空自主力戦闘機考察スレ424

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
空自次期主力戦闘機考察スレ421
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1200930925/
中期防衛力整備計画(平成17年度〜平成21年度)について
ttp://www.mod.go.jp/j/defense/policy/17taikou/topix_index.html
平成17年度以降に関わる防衛計画の大綱 
ttp://www.kantei.go.jp/jp/kakugikettei/2004/1210taikou.html
平成17年版「防衛白書」
ttp://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2005/w2005_00.html
平成18年版「防衛白書」
ttp://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2006/w2006_00.html
平成19年版「防衛白書」
ttp://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2007/w2007_00.html
三菱:ロッキード・マーチンF-22A
http://www.lockheedmartin.com/products/f22/index.html
住友商事:ユーロファイター
ttp://www.eurofighter.com/
伊藤忠:ボーイングF/A-18E/F
ttp://www.boeing.com/defense-space/military/fa18ef/index.htm
双日:ボーイングF-15E
ttp://www.boeing.com/defense-space/military/f15/index.htm
2名無し三等兵:2008/01/30(水) 00:04:03 ID:???
たてちったw
3名無し三等兵:2008/01/30(水) 00:10:24 ID:???
1乙
4名無し三等兵:2008/01/30(水) 00:13:23 ID:???
_________________________
    <○√
     ‖ 
     くく
しまった!ここは糞スレだ!
オレが止めているうちに他スレへ逃げろ!
早く!早く!オレに構わず逃げろ!
5名無し三等兵:2008/01/30(水) 00:17:41 ID:???
>>4
                j//      /\ヽ∨//∠ヽ.    \\. \
            _/      ∠≠ニ二ニ≧=<´  ヘ.     ', ヘ\ヽ.
       _ -‐ ´/  ,   -‐´、_, '⌒`^  、 \::\ } l     ヽヘ ヽ}
         ̄ フ´,  /             丶\::V| |      Vl
           //./                   `Vヽl |      ヽ ' .       __
        / ,イ/                    Y/,       ヽ.\     /
        |/ /       |               ∨ヘ.      ト、 \_ /.  し バ
           /     /  /  l:     /  l           ∨i    、   |  ̄ ,'   な. カ
        l│  /  イ  ,イ.    l  ト、ヽ     / | :l :|   |  l     l    い に
        | |   l_メ、」_,;./l     L  l V   ∧ /  :|/   ハ.  ト、  |.   で
        | ト.  |.____ ヽ    l´ヽ{ _⊥イ イ /   /    / l/⌒ヽ  .|   く
        | | ヽ | 、i┘::::i  \  | r┬┬‐┬ァ V  ,∧.   ,'  ´      |    れ
        レ   ヽ!  ゝ- '   \l  i,.┘:::::iノ / ,/〉│ :| {        |    る
 -──-- 、    7/l/l/   、     `'ー‐ ' ∠≠r'ノ:jノ :| |       ∠.   ! ?
         ヽ  λ    `i`ァー-- 、  /l/l/l ∧‐'.:|:::|  ハ ',        `ヽ
  そ  知  .l.     `、     レ'    ',     ,/| ::| :|:::| ./ ヽ_>         ` ' ー-
 .の  っ  l.     ` = 、 '、    ノ  ,.イ∧'|:l.:/l:::|´
  く   て   |         `>-r  =ニi´、.,_`::: |:| { |:::l
  ら  . る   ,フ      _,.イ´ヽ.7   /  /:\;八:V:ノ
  い   わ.  l       /7:::::!  ○O'´  /::::::::/ヽ.
  ! !  よ  |.     /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.
         l    /  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;'    ',
6名無し三等兵:2008/01/30(水) 00:20:20 ID:???
まあ、ネタがないから雑談にすらならないんだけどね。
部品鳥が普通にromってるんでワラタ。
7名無し三等兵:2008/01/30(水) 00:41:09 ID:???
空自のなかに「ミツビシ」っていう歌手が居るらしいんだが。オマイラ知ってる?
8名無し三等兵:2008/01/30(水) 01:35:58 ID:???
>>6
ROMってるだけじゃなくて、ときどきコテなしで渾身のネタ書き込んでるみたいだけどね。
「AWACSの支援さえあればF-15J&スパローでライノ&AMRAAMに勝てる」とか。
9名無し三等兵:2008/01/30(水) 01:39:45 ID:???
>>8
あれはハンス君だろ
10名無し三等兵:2008/01/30(水) 01:45:24 ID:???
アイディアだけ見るとハンス君っぽいなあ。
11名無し三等兵:2008/01/30(水) 01:47:32 ID:???
そういえばハンス君最近見ないな
12名無し三等兵:2008/01/30(水) 01:59:25 ID:???
某研も最近見ないな。
いるとウザイと思っていたがいないといないで寂しい。
13名無し三等兵:2008/01/30(水) 02:05:15 ID:???
あさみんは・・・





来なくていいや
14名無し三等兵:2008/01/30(水) 02:43:29 ID:???
* 貴方の書き込んだレスを見直しましょう。
* むやみやたらに「つまらんよ」「お前らはニート」etc人を罵倒していませんか?
15名無し三等兵:2008/01/30(水) 03:54:44 ID:???
>>15ならMiG-21が大量に日本海側に流れ着く
16名無し三等兵:2008/01/30(水) 03:54:52 ID:leGwm3i+
某研は自己完結してるから誰にも迷惑かけないぞ。


17名無し三等兵:2008/01/30(水) 04:14:45 ID:???
わざわざご本人がご苦労様です
18名無し三等兵:2008/01/30(水) 04:15:36 ID:???
道端でウンコしておいて
誰にも迷惑掛けてないと言われても困る
19名無し三等兵:2008/01/30(水) 06:56:06 ID:???
タイトル抜けてるね
20名無し三等兵:2008/01/30(水) 07:12:39 ID:???
つまり此処はF-86〜F-15Jのスレって事かw
21名無し三等兵:2008/01/30(水) 07:20:48 ID:???
次期のネタなんてもう無いから、
わざとタイトル変えたのじゃないの?
22名無し三等兵:2008/01/30(水) 07:34:09 ID:???
F-2を改造して主力戦闘機にすべし
23名無し三等兵:2008/01/30(水) 08:05:37 ID:a3cyHgih
>>22

75機を改造しても数が増えなきゃF-4は置き換えられません><
24名無し三等兵:2008/01/30(水) 08:27:36 ID:???
F-2をベースに国産だとかいえばいいですか
25名無し三等兵:2008/01/30(水) 08:38:44 ID:???
F-15FXをF-4EJ改の代わりに配備しろ
26名無し三等兵:2008/01/30(水) 09:15:36 ID:???
支援戦闘機、それも現時点でさえ要撃能力がF-15Jより低いF-2が
これから30年間日本の空を守る主力戦闘機になるとかファンタジーだ
27名無し三等兵:2008/01/30(水) 09:17:34 ID:???
他にまともな機種がない
28名無し三等兵:2008/01/30(水) 09:25:50 ID:???
エフニをF−Xにしようとする奴は、日本の航空戦力低下を狙う在日中国人か韓国人
29名無し三等兵:2008/01/30(水) 09:48:00 ID:oqZiwBKL
         ,. - ── - 、
       r'つ)∠───    ヽ
      〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、  \
     ,.イ      ,イ    \ヽ,\rv-,
    ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \Y <ノノ\
    {  .ト{\ヽ',  メ __\  } ⌒ヽ }へ
     ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、ノ   // >=
     ノ  ト、"´,.     ー ノ ///\/ /    \
    /.  {   ゝ     /  レ//  } Y´      \
    {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TTア⌒>、_    \  >>1
    V{   \ └ ´  / ,.イ/  /ll |   /≦__    } ニーハオシェッ!シェッ!シェッ!
      V{   >ー┬|/  ! ,.イノ || |  /   ̄ ̄ ̄  /
       リヽイ|   /:| l _|' '´  || |  |     _/
        /{{ |   |===|    || |   __/
30名無し三等兵:2008/01/30(水) 10:08:27 ID:???
採算とれてなさそうな空港買い取って航空基地増やそう
31名無し三等兵:2008/01/30(水) 10:16:52 ID:???
あんぎゃややややややややややあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
32名無し三等兵:2008/01/30(水) 10:21:42 ID:???
まずは関西空港からだな
33名無し三等兵:2008/01/30(水) 10:40:11 ID:leGwm3i+
佐賀空港…あと伊丹な…
34名無し三等兵:2008/01/30(水) 10:59:46 ID:???
松本空港も入れてくれ
35名無し三等兵:2008/01/30(水) 11:10:06 ID:q+667yci
ここで新しいのに駄目臭い新北九州も・・・・
近くに空自いるけども
36名無し三等兵:2008/01/30(水) 11:11:14 ID:???
広島西空港も
37名無し三等兵:2008/01/30(水) 11:32:02 ID:???
2年くらい前に初めてこのスレ見たら、当時F-15Jは世界最強戦闘機と信じられ
F-2はイーグルに匹敵する高性能戦闘機と信じられ、ラプターも来て当たり前と
考えている人が多かった。HI-HI-HIミックスだ、日本最強すぎ、という歓喜に満ち溢れていた
しかし、現実は時代遅れのイーグル、欠陥機のバイパー0、ラプター売ってくれません状態。
38名無し三等兵:2008/01/30(水) 11:34:22 ID:???
そうともそれが青春だ
39名無し三等兵:2008/01/30(水) 12:07:29 ID:???
韓国人が、KF-16&AMRAAMの方がF-15J&スパローより強いとかよく言ってたけど
実際そうだったからなぁ。当時の日本人は現実を知らなさすぎた。
40名無し三等兵:2008/01/30(水) 12:10:17 ID:???
>>39
KF-16のレーダー視程ってどのくらい?
41名無し三等兵:2008/01/30(水) 12:16:10 ID:???
監獄人はアメリカ管理でアムラーム使えません
倉庫の中に積んであるだけです
42名無し三等兵:2008/01/30(水) 12:27:50 ID:???
KF-16はノックダウン生産(本当はノックアウト生産ww)でしょ
だから性能はF-16と変わらないはず(本当はどうだか)
だけど整備不良が多いからな
書類上では整備済みでも実は………
ってことあるし
43名無し三等兵:2008/01/30(水) 12:31:43 ID:???
>>39
今でも現実がわからない奴発見!
早くしぬべきだ
44名無し三等兵:2008/01/30(水) 12:32:19 ID:???
>>39
そうそう台湾空軍の天剣ミサイルは、AWACSの索敵圏外からミサイルを発射してAWACSを撃墜できるんだよね
45名無し三等兵:2008/01/30(水) 12:38:04 ID:???
>>44
懐かしくて涙した
46名無し三等兵:2008/01/30(水) 12:48:06 ID:???
稼働率50%なKF-16
47名無し三等兵:2008/01/30(水) 13:03:28 ID:???
>>44そのレスは台湾チャンネルあたりの発言か?
48名無し三等兵:2008/01/30(水) 13:07:36 ID:???
>>47
昔、このスレにいた大原ってコテの発言
そいつと同一人物説も出てたけど
49名無し三等兵:2008/01/30(水) 13:10:15 ID:???
天弓と天剣を間違えたんだろうかw
50名無し三等兵:2008/01/30(水) 13:15:22 ID:???
昔はいい人材がいたな・・・・
今は半端な嫌韓厨と在日だけ
51名無し三等兵:2008/01/30(水) 13:16:21 ID:???
>>49
F-22のウェポンベイに工作員を乗せて(載せて?)侵入作戦に使うことができる
とか
AIM-9XはXがついてるから試作機
とか

あの頃は本当におもしろかったw
52名無し三等兵:2008/01/30(水) 14:30:42 ID:???
このスレに発生する素人は何故かコメディアン的素質がある
53名無し三等兵:2008/01/30(水) 14:57:35 ID:???
>>30
但馬空港ですかそうですか



ロックさん複雑だなぁ・・・・・
54名無し三等兵:2008/01/30(水) 15:27:51 ID:???
四国は高松空港以外はいらないな。

高知空港とか、徳島とか、松山とかみんな軍用施設だな。
徳島はすでに併用だが。

つーか、軍用施設の維持費で軍事費パンクするだろw。
55名無し三等兵:2008/01/30(水) 16:46:02 ID:???
>>40
30m
56名無し三等兵:2008/01/30(水) 16:58:53 ID:???
影の戦闘隊って漫画知ってるけ?
57名無し三等兵:2008/01/30(水) 17:17:12 ID:???
>>54
そこで民営化ですよ
58名無し三等兵:2008/01/30(水) 17:23:26 ID:???
>>55
わぁすごい!!46cm砲直径の約65倍ですね!!!圧倒的!
59名無し三等兵:2008/01/30(水) 17:28:17 ID:???
>>57
自衛隊民営化→PMC化→傭兵として世界各地で戦う
→実戦経験豊富になる→国からの補助金や傭兵の雇用費で兵器を買いあさる
→防衛力強化→そして日本は平和になった
60名無し三等兵:2008/01/30(水) 17:36:04 ID:???
>>19
手打ちでやったからな。単なるミスだ。
61名無し三等兵:2008/01/30(水) 17:39:31 ID:???
<防衛省不祥事続発と米崩落の関係>
http://www.gyouseinews.com/international/jan2008/002.html
(略)航空機等を巡る防衛装備調達品を巡る汚職事件は、守屋前事務次官、山田
洋行、日本ミライズの宮崎元伸専務といった個人、企業だけではなく、「日米平和・文
化交流協会」の秋山専務理事や、その先の大物政治家にまで広がる雰囲気を見せ
ていた。
(略)
裏事情通のなかでは異なった情報が流れている。(略)大まか以下のような情報である。
「ロシアのグラニト原子力潜水艦が装備するミサイルは、レーダーを回避しながら超高速で
飛行するため、性能の低い米国のパトリオット・ミサイルでは、迎撃どころか追いつくことさえ
できない。また、ロシアのオスカー2級原潜ウルスクは、米海軍の探知を回避するステルス
機能を搭載し、米空母の数メートル後方に張り付いて航行することができる。ロシア海軍
では、米空母にどれほど接近できるか、何時間追尾したかなどと遊ぶことが流行している。
完全に米軍を馬鹿にしているのだ。しかも中国が、この機能を備えた原潜の建設に着手
している。
3流の軍事技術国家になった米国から離れなければ、日本の国防は危機に陥る。だが、
戦後一貫して米国一辺倒だった路線を転換することは難しい。方向転換を模索しよう
とした官僚と貿易商社こそが、逮捕された前事務次官であり、貿易商社だった。米国
から離れることを決して許さないということを明らかにさせるために、今回CIAは彼らを晒し
首にしたのだ」

なんとなく納得できそうな情報だが、どこまで真実なのだろうか。本紙は早速、自衛隊幹
部に事の真偽を確認してみた。(略)「ロシアの巡航ミサイルの性能やステルス性機能
を持つ原潜の存在は真実に近い情報。だが、ロシアの最先端軍事技術が中国に渡
ることはあり得ない。さらに、前事務次官等が離米姿勢を見せたこともない」

結論として言えば、米軍の軍事技術力は明らかに「超一流」から「中流」に落ちたこと
だけが真実だったようだ。(後半部略)
62名無し三等兵:2008/01/30(水) 17:40:24 ID:???
>>59
経済大国から戦争大国に切り替わるな。夢のようだw
63名無し三等兵:2008/01/30(水) 17:42:55 ID:???
そんなに全世界から恨まれるようなことをしたいんですか
64名無し三等兵:2008/01/30(水) 17:43:12 ID:???
>>58
おいおい46cm砲の射程は40kmだぞ?
6564:2008/01/30(水) 17:43:44 ID:???
と、思ったら直径か
66名無し三等兵:2008/01/30(水) 17:56:39 ID:???
>>61
>「ロシアの巡航ミサイルの性能やステルス性機能を持つ原潜の存在は真実に近い情報
予算目当ての発言としか思えない
>ロシアの最先端軍事技術が中国に渡ることはあり得ない
妻が中国人であることを隠すための発言としか思えない
>前事務次官等が離米姿勢を見せたこともない
米軍事企業とズブズブの関係を見ればわかるだろ池沼記者と意訳できる発言としか思えない
67名無し三等兵:2008/01/30(水) 18:00:47 ID:???
つまり米から離れるべきというのは正しいわけだな。俺の論が証明された
68名無し三等兵:2008/01/30(水) 18:12:40 ID:???
ステルス戦闘機ラプターはまるで無視か
おもしろい記事だな。アメリカ批判記事は最近目にしないもんだし
69名無し三等兵:2008/01/30(水) 18:15:39 ID:???
まぁ戦闘機もF-35が完全死亡したらわからんよ
欧州に市場喰われるかも
70名無し三等兵:2008/01/30(水) 19:16:34 ID:???
霧番警報発令
71名無し三等兵:2008/01/30(水) 19:49:43 ID:???
餃子食おうぜ
72名無し三等兵:2008/01/30(水) 19:52:35 ID:???
XF7エンジンは強度不足
ロシアのこと言えないなw
73名無し三等兵:2008/01/30(水) 19:55:12 ID:???
>>71
ギョウザは危険シュウマイは安全
74名無し三等兵:2008/01/30(水) 20:10:56 ID:???
「三菱重工業 トップ交代、国産ジェットの事業化は決定へ」

 「新社長には航空機の長い経験がある。この経験を生かして的確な判断をくだしてほしい」
 4月1日付で社長を退き、会長に就任する三菱重工業の佃和夫社長は1月29日の会見で、
 次期社長への期待を語った。後任には大宮英明副社長が昇格し、西岡喬会長は相談役
 に退く。・・・・次期社長に指名された大宮副社長は全社統括を担当しているが、もともとの
 出身は退任する西岡会長と同じ航空・宇宙畑。西岡会長の意志を引き継ぐ存在となる。
 ・・・・ MRJ事業化に向けた予兆はほかにもある。三菱重工は2月1日付で、代表権を持つ
 航空宇宙事業本部長の戸田信雄・取締役常務執行役員が取締執行役員となり、MRJの
 事業統括者に就任すると昨年末に発表していた。代表権を持つ常務が取締役執行役員に
 なるのは、形式的に見れば降格だ。この“異例”の人事を業界内では、「3月までに結論を
 下すとされたMRJの事業化が内定し、戸田常務は事業化に際して設立される新会社の
 トップになるための布石」との見方が強い。2006年度実績の売上高構成比では、発電
 プラントなどの「原動機」(29%)、汎用機、特殊車両などが含まれる「中量産品」(27.7%)、
 化学プラントや製鉄機械に代表される「機械・鉄構」(16.7%)に次ぎ、16.1%と4番手に
 位置する航空・宇宙事業。新社長に西岡会長と同じ航空・宇宙事業畑を据えたことで、
 MRJの事業化への意欲、さらには航空・宇宙事業がより一層存在感を強めていくことになる。
 ・・・・ クレディ・スイス証券の西村光彦アナリストは「実績に乏しいMRJが海外でどこまで
 食い込めるか。民間航空機を世界に販売したことがない三菱重工では厳しいと考えざるを
 得ない」と分析する。 事業化に向かい、既に離陸態勢に入った三菱重工。国内エアライン
 からの受注が決まりそうとはいえ、その後の販売計画は具体化しておらず、霧の中での
 フライトとなりそうだ。 (以下、略)
 http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080129/145724/
75名無し三等兵:2008/01/30(水) 20:17:40 ID:???
>>61
またインチキの来たなw
その三流軍事技術に追いつけない四流国家だらけなんだよね。
軍事知識がないと理解できないよな、アメリカの軍事技術は。

>日本固有の文明史観を翳せ

この文章見て、あぁあっち系の人ねと納得した。
76名無し三等兵:2008/01/30(水) 20:22:16 ID:???
軍事技術レベル
米≧露>>中≧欧>>日

国力
米>欧≧中=露>日
77名無し三等兵:2008/01/30(水) 20:25:14 ID:???
「GXロケット、計画見直しへ@十分な基礎研究を行わず、いきなり本番ロケットエンジン開発へ」
 文部科学省が、GXロケット開発の見直しに向けて動き出した。
 1月9日の宇宙開発委員会で、今後試験機打ち上げ費用の官による負担も含めた見直しを
 行いたいという報告が宇宙航空研究開発機構(JAXA)から出された。
 同ロケットの開発はもう何年も関係者の間で、「中止するしかない」「たとえ完成しても意味
 がない」と言われ続けて来た。私は、「何機打ち上げれば石川島播磨重工業(IHI)は諦める
 だろうか。試験機2機ぐらいか」という発言も聞いたことがある。
 今回の見直しについても、官が試験機打ち上げを負担し、それでロケットを成功したことに
 して終わらせるための布石と勘ぐれないこともない。
 結論を先に述べるならば、GX開発の見直しは、1990年代初頭から始まる度重なるボタンの
 掛け違いの帰結である。GXの計画立案から開発に至るまでには、ありとあらゆる「正しい
 ものつくりのためにはやってはいけないこと」が詰まっていると言っても過言ではない。(以下略)
 http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/matsuura/space/080128_gxrocket1/

「GXロケット、計画見直しへA技術の問題に政治と組織の問題を持ち込む」
 ・・・これにより、自動的にJ-2開発を担当する日本側企業として、石川島播磨重工業(IHI)が
 浮かび上がった。同社は三菱重工と並ぶ日本重工業の雄であり、NASDAは、三菱重工=
 ボーイング、石川島=ロッキード・マーチンという形で業界のバランスを取ろうとしたのである。
 これは石川島としても願ってもないことだった。同社は三菱重工が主契約社となって開発した
 NASDAのロケットにロケットエンジン用ターボポンプを開発してきた。「なんとかして三菱と
 並んでロケット全体を開発する主契約社となりたい」というのは、IHIの長年に渡る悲願であった。
 しかし技術開発に政治的な都合を交えると、大抵の場合ろくなことにはならない。(以下略)
 http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/matsuura/space/080130_gxrocket2/
78名無し三等兵:2008/01/30(水) 20:27:44 ID:???
日本のロケットは成功率90%も達せない
商業レベルにはとてもとても
79名無し三等兵:2008/01/30(水) 20:32:47 ID:???
> 「何機打ち上げれば石川島播磨重工業(IHI)は諦めるだろうか。
> 試験機2機ぐらいか」という発言も聞いたことがある。

最近は、とんでもない大赤字だしたり迷走しまくっているIHI。
株価低迷で会社の買収や分割・事業譲渡の話も出ているけど、
戦闘機エンジンだけはちゃんと完成させるよう、頼みますぜ。
80名無し三等兵:2008/01/30(水) 20:39:00 ID:???
ほんとにやばくなったら軍事部門を川崎重工か三菱重工に売却するんジャマイカ?
81名無し三等兵:2008/01/30(水) 20:56:47 ID:???
軍事に関係する企業としては、経営不振と株価低迷で日立と富士通も
買収・事業譲渡の対象になっているね。

とりあえず、日本の防衛・航空宇宙産業は、小さなパイを複数の会社で
談合と随意契約で分け合う不健全な状態。
韓国、中国、インド、ブラジルなどの防衛・航空宇宙分野の新興国企業を
みても、同じ国の企業同士合併して国内を万全にして、そのうえで
独占的に政府の支援を受けて「国策企業」として、世界市場に進出しよう
としている。

IHI、三菱重工、川崎重工、富士重工、トヨタ、ホンダ、三菱電機あたりで
再編して、2つぐらいの企業グループにしてほしい。
武器輸出はともかく、航空宇宙分野の民間市場までも中国や韓国に
もっていかれたのでは、日本の立場がない。
82名無し三等兵:2008/01/30(水) 21:01:00 ID:???
そんな大転換、敗戦するまで無理でしょうな。
83名無し三等兵:2008/01/30(水) 21:09:58 ID:???
ラプターはまだか!
84名無し三等兵:2008/01/30(水) 21:15:02 ID:???
85名無し三等兵:2008/01/30(水) 21:17:25 ID:???
>>83
一生来ませんよ
86名無し三等兵:2008/01/30(水) 21:17:33 ID:???
5点 100点満点中5点
87名無し三等兵:2008/01/30(水) 21:21:28 ID:???
民主党はヒラリーで決まりっぽいし、共和はロムニーかマケインか、
マケインならラプター売ってくれる確立も上がるのかな。
でもつい最近マケインのブレインが、ブッシュの景気刺激策をまるで日本の酷い景気刺激策だとか批判してたな。
88名無し三等兵:2008/01/30(水) 21:37:53 ID:jsnw/ny9
竹やりで我慢しようよみんな
89名無し三等兵:2008/01/30(水) 21:38:22 ID:???
>>76
中(笑)
90名無し三等兵:2008/01/30(水) 21:40:45 ID:???
中国はロシアのぱくり、日本はアメリカのぱくり。
91名無し三等兵:2008/01/30(水) 21:41:34 ID:???
韓国は日本をぱくり
92名無し三等兵:2008/01/30(水) 21:43:10 ID:???
酷使と嫌亜厨は消えろ
93名無し三等兵:2008/01/30(水) 21:45:46 ID:???
>>87
しかし次期大統領は民主党側だろうな。
共和党に牽引力のある候補がいないからな
民主の新中政権は樹立して欲しくないな、今の国際情勢だと
94名無し三等兵:2008/01/30(水) 21:48:35 ID:???
民主党が女性vs黒人
というマイノリティーであれば

共和党がマケインであれば

ハゲ

というマイノリティーなのだ
95名無し三等兵:2008/01/30(水) 21:49:27 ID:???
>>76
ご謙遜を。世界で3番目に有人宇宙船飛ばしたじゃないですか。書き直しておきましたよ。

軍事技術レベル
中>>>>>>>>>>>>>米≧ロ≧欧>>日

国力
中>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>米>欧≧ロ>日
96名無し三等兵:2008/01/30(水) 21:50:34 ID:???
J-11を100機、J-10を200機購入すればいいのに。
敵国F-22、F-15、F-16、F/A-18を叩きのめすには中華技術導入しかありえない。
97名無し三等兵:2008/01/30(水) 21:52:21 ID:???
スポーツ韓国>>>>>>>>>>>>>>>日本
日本人の軟弱さは救いようがないのはわかっています。
98名無し三等兵:2008/01/30(水) 21:53:18 ID:???
なんだよここは、中国工作員の巣か

ニーハオ
99名無し三等兵:2008/01/30(水) 21:54:52 ID:???
なんだなんだ、韓国工作員もいるのかここ

アンニョンハシムニカ
100名無し三等兵:2008/01/30(水) 21:55:41 ID:???
ハンドボール男女共に負けてやんのw
101名無し三等兵:2008/01/30(水) 21:56:26 ID:???
>>96
中華技術があればF-2でもチャーハンはパラパラになりますか?
102名無し三等兵:2008/01/30(水) 21:56:56 ID:???
いやいや、ここは在日工作員(ホロン部)だらけだろう

コンニチハ、ソコクニカエッテネ
103名無し三等兵:2008/01/30(水) 21:57:12 ID:???
農薬入りチャーハン
104名無し三等兵:2008/01/30(水) 21:58:13 ID:???
軍板はなかなか中華技術を認めたがらないな。
世界の暴力団アメリカ追従なのかな。
105名無し三等兵:2008/01/30(水) 21:58:42 ID:???
シェイシェイ

カムサハムニダ
106名無し三等兵:2008/01/30(水) 21:58:52 ID:???
それは反中のイカレタ奴が工作活動したんだろ。
中国人がそんなことをするはずがない。
107名無し三等兵:2008/01/30(水) 22:00:35 ID:???
ハンド? なにそれ? 野球の別称ですか? 野球だいすきんぐ。
108名無し三等兵:2008/01/30(水) 22:01:09 ID:???
日本人は悪い人がいるが
中国人に悪い人はいないってか

はいはい捏造捏造
109名無し三等兵:2008/01/30(水) 22:02:47 ID:???
>>104
エビチリ美味しくなんの?
110名無し三等兵:2008/01/30(水) 22:03:29 ID:???
ttp://www.asianhandball.com/

アジアハンドボール連盟(AHF)公式ホームページ
既に加盟国スクロールからJapanが削除されててワラタ
Koreaは残っててダブルワラタ
111名無し三等兵:2008/01/30(水) 22:04:04 ID:???
食料品だけでなく主力戦闘機を国産にしろ

F-2を主力戦闘機に魔改造だ!
112名無し三等兵:2008/01/30(水) 22:04:54 ID:???
>>110
また日本は貧乏くじか
踏んだり蹴ったりだな
113名無し三等兵:2008/01/30(水) 22:07:17 ID:???
>>110
え?
114名無し三等兵:2008/01/30(水) 22:08:25 ID:???
F-15JをJ-10並に改造
F-2をJ11並に改造するのは不可能かな。
中華技術導入のために中華職人を雇えばいけるかな。
115名無し三等兵:2008/01/30(水) 22:09:07 ID:???
J-いくつから第五世代になりますか
116( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2008/01/30(水) 22:10:07 ID:???
っつーかYo!!
支那産の冷凍ギョーザ食べたオニャノコが重態だっつーのに・・・orz
117名無し三等兵:2008/01/30(水) 22:10:41 ID:???
>>114
只でさえ弱い物をわざわざグレードダウンしなくていいよ
118名無し三等兵:2008/01/30(水) 22:11:31 ID:???
韓国のF-4Eを売ってもらって
F-4EJ改仕様に改修すれば
2個飛行隊維持可能と信じる
119名無し三等兵:2008/01/30(水) 22:13:29 ID:???
>>116
なぜか俺は元気だけどな
120名無し三等兵:2008/01/30(水) 22:14:32 ID:???
J-10:中国独自開発、中華技術満載でF-22程度の能力
J-11:Su-27スーパー改、スホーイ設計局に中華技術を加味した史上最強戦闘機
121( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2008/01/30(水) 22:15:37 ID:???
>>118
<ヽ`∀´>の日頃のメンテを考えたら・・・
F-4EJ改より危ない状態になってそうな希ガス( ̄▽ ̄;
122名無し三等兵:2008/01/30(水) 22:18:22 ID:???
J-10ってグリペン見たいなのじゃなかったっけ?
123名無し三等兵:2008/01/30(水) 22:20:19 ID:???
もう中国産は食べないぜ!
毒入り危険、食べたら死ぬぜ
124名無し三等兵:2008/01/30(水) 22:22:27 ID:???
>>111
アメリカ人がF-16を魔改造してF-15・F/A-18以上の戦闘機を・・・、
とは考えなかったことからも分かるように、F-2を魔改造しても
それはF-15J以上の戦闘機にはならない。

それに、F-2打ち切り理由が「拡張性に乏しく近代改修で性能向上
させていく余地が少ない」だったことを思えば、金のムダ。
例え大型双発化しても、今さら第四世代機を莫大な血税をかけて
開発することに何の意味があるのか。

それにF-2は、アメリカとの共同開発であり、そのライセンス下に
ある戦闘攻撃機。
純国産製品なら魔改造にも意味があるが、F-2はそうではない。
魔改造で金を使うなら、大型で改造のキャパの大きいF-15Jを
ベースにしたほうが、ずっと費用対効果が高い。

125名無し三等兵:2008/01/30(水) 22:23:01 ID:???
マスゴミに叩き殺された松岡農相は、最終加工地だけではなく、原材料の生産地から
追跡してパッケージに記載することを義務化する法案を検討していた
126名無し三等兵:2008/01/30(水) 22:23:01 ID:???
>>122
全然違う
グリペンをあんなのといっしょにすんな
127名無し三等兵:2008/01/30(水) 22:23:38 ID:???
間違いなく日本のクズ農家が仕組んだことだろな。
一般人に不当に高い金で国産農作物を売りつける為に。
農産物完全自由化してクズ農家つぶさんといかんね。
128名無し三等兵:2008/01/30(水) 22:24:37 ID:???
>>127
ただでさえ壊滅的な一次産業を叩き潰せだ?
釣りでなければ相当の馬鹿だお前は
129名無し三等兵:2008/01/30(水) 22:24:57 ID:???
>>126
そうだねグリペンが可哀想だね


中国空軍ですら

Su-30MMK>>>>>>>J-11>>>>>>J-10

って認めてるしな









お前だけだよ
130名無し三等兵:2008/01/30(水) 22:25:40 ID:???
>>129の最後はミスな
131名無し三等兵:2008/01/30(水) 22:26:30 ID:???
キルレート(参考資料)
J-11対F-22  1:15
   対F15J 1:200
   対F-2   1:100
J-10対F-22  1:5
   対F15J 1:50
   対F-2    1:25  
132名無し三等兵:2008/01/30(水) 22:27:03 ID:???
>>128
ハイテク日本に農家なんか要らないだろ。いくらでも外から買える。
それとも貧乏農家ご本人様?仕事探せよww
133名無し三等兵:2008/01/30(水) 22:28:29 ID:???
>>131
ソース
134名無し三等兵:2008/01/30(水) 22:29:11 ID:???
農家も漁師もいらんのですよ。
文句いいで既得権を守ることしか考えてない。
中国から買えば安くて幸せ。
135名無し三等兵:2008/01/30(水) 22:30:04 ID:???
>>131
突っ込む所は多いけど
なんでF-15よりF-2の方が強いの?
136名無し三等兵:2008/01/30(水) 22:30:42 ID:???
>>134
都会人死ね
137名無し三等兵:2008/01/30(水) 22:33:01 ID:???
>>131
知らなかったの?模擬戦結果みてごらん
138名無し三等兵:2008/01/30(水) 22:33:55 ID:???
>>137


見せて!見せて!
139名無し三等兵:2008/01/30(水) 22:34:07 ID:???
>>136
農家や漁師って都市部の住民に養ってもらってるって実感ないのかな?
過疎地でも普通に生活できるのは都市部の善良な市民から搾取した税金ということに気付けよ。
140名無し三等兵:2008/01/30(水) 22:37:09 ID:???
>>139

売り物にならない魚食って生活してんだけど
141名無し三等兵:2008/01/30(水) 22:37:49 ID:???
>>139
釣り針付け忘れてるよ
142名無し三等兵:2008/01/30(水) 22:40:07 ID:???
野菜も魚もJ-10もJ-11も中国から買えばいいのですよ。
面倒だから中日併合条約を結んでもいいしね。
中国共産党政権なら無能な自民党、公明党政権より生活が豊かになるね。
143名無し三等兵:2008/01/30(水) 22:41:41 ID:???
>>142
ニーハオー
144名無し三等兵:2008/01/30(水) 22:42:06 ID:???
せめて、中国のGNPが、落ち目ならしい日本を超えてから言ってほしいねぇ
145名無し三等兵:2008/01/30(水) 22:44:37 ID:???
GNPwwwwwww
146名無し三等兵:2008/01/30(水) 22:47:27 ID:???
ゴキブリニッポンか
147名無し三等兵:2008/01/30(水) 22:48:04 ID:???
>>110
勝った韓国は残って負けた日本が削除かよ。
148名無し三等兵:2008/01/30(水) 22:48:21 ID:???
>>144
実質GDPはすでに中国が日本を追い抜いているよ
名目GDPで何とか面子を保っているに過ぎない
149名無し三等兵:2008/01/30(水) 22:51:30 ID:???
>>124
F-16の最新版がインドに売られるかもってニュース知らない?

F-2も改造余地はあるよ
150名無し三等兵:2008/01/30(水) 22:52:50 ID:???
>>148

誰もGDPの話なんてしてないよ
151名無し三等兵:2008/01/30(水) 22:53:28 ID:???
>>148

10倍の人数がいてその程度かよwwwww
152名無し三等兵:2008/01/30(水) 22:54:17 ID:???
>>127は間違いなく中国工作員
153名無し三等兵:2008/01/30(水) 22:55:11 ID:???
戦いは数だよ兄貴!
154名無し三等兵:2008/01/30(水) 22:55:13 ID:???
>>149








F-2厨キター-----------ッ!!
155名無し三等兵:2008/01/30(水) 22:55:33 ID:???
地球には中国人が全員豊かな生活を送れるキャパはない
156名無し三等兵:2008/01/30(水) 22:57:40 ID:???
おまえら少し落ち着けよ
157名無し三等兵:2008/01/30(水) 22:58:52 ID:???
>>148
低質な知ったか発見w
実質GDPで抜いてるとかーwww
158名無し三等兵:2008/01/30(水) 22:59:25 ID:???
静 か に し て 下 さ い !

席 に 着 い て 下 さ い !
159名無し三等兵:2008/01/30(水) 22:59:41 ID:???
川崎重工業にF-2を改造させてみたい…
160名無し三等兵:2008/01/30(水) 23:00:04 ID:???
>>149
F-2に改造余地あったとしてもなんで4.5なんぞかまったりせにゃあかんのじゃ。
予算は削られる一方なんだから第五一本に絞らんかい。
AAM-4積ませるだけで十分だっちゅうの。そこまでしてあげたって主力戦闘機足りえないと言うのに
161名無し三等兵:2008/01/30(水) 23:01:03 ID:???
>>158
学級崩壊かよw
162名無し三等兵:2008/01/30(水) 23:02:52 ID:???
>>160
F-16最新版は第五世代扱いらしい

ならばF-2も第五世代に改造出来るはず

ラプター輸入が駄目なら日本が作れば良い
163名無し三等兵:2008/01/30(水) 23:03:13 ID:???
F-2 犬好き♥
164名無し三等兵:2008/01/30(水) 23:04:11 ID:???
>>162
はいはいソースソース
165名無し三等兵:2008/01/30(水) 23:04:14 ID:???
改造の余地なんてF-4EJ改にだってある
金出して改造する価値があるかどうかの問題
残念ながらF-2にはそれがない
166名無し三等兵:2008/01/30(水) 23:05:03 ID:???
第五扱いったってスパクルできるようになったってていどじゃないの?
全方位ステルスぐらい欲しいわな
167名無し三等兵:2008/01/30(水) 23:07:21 ID:???
F-16が改造できてF-2が改造出来ないという理屈はない、やるかやらないかだけだ

いい加減にラプターを諦めろよお前ら
168名無し三等兵:2008/01/30(水) 23:07:29 ID:???
>>162
F






Fならなんなんだ?

169名無し三等兵:2008/01/30(水) 23:09:17 ID:???
>>167
じゃあF-1でもラプターを越えられるんだね


F-2が出来るならF-1でも出来るよな
170名無し三等兵:2008/01/30(水) 23:12:24 ID:???
>>169
F-16が改造出来てF-2が改造出来ないはずがないだろ

お前はあほか
171名無し三等兵:2008/01/30(水) 23:14:51 ID:???
マジでラプターは諦めろよお前ら

ラプターが駄目なら自分で作るしかないだろが
172名無し三等兵:2008/01/30(水) 23:18:10 ID:???
>>171
そうか、超頑張れ、マジ頑張れ





みんなー!>>171が開発してくれるってさー!
173名無し三等兵:2008/01/30(水) 23:18:50 ID:???
>>170
じゃあF-1でも出来るんだね
174名無し三等兵:2008/01/30(水) 23:20:10 ID:???
でお前ら自身の考えはどうなのよ

言ってみろよ
175名無し三等兵:2008/01/30(水) 23:20:23 ID:???
中国人のほうが絶対数が多い。
適正のあるパイロットの絶対数も多い。
J-11,J-10と世界の2トップを持ってる。
勝てるはずがないから併合してもらうか。
J-11とJ-10を供与してもらわないと駄目だな。
176名無し三等兵:2008/01/30(水) 23:21:18 ID:???
>J-11,J-10と世界の2トップを持ってる。
はいはい2トップ2トップ
177名無し三等兵:2008/01/30(水) 23:22:24 ID:???
チベットが軍隊をもってんのか?

日本が中国に併合されたら軍備没収だろ
178名無し三等兵:2008/01/30(水) 23:22:35 ID:???
日本ははやく無人機作れよ
179名無し三等兵:2008/01/30(水) 23:23:14 ID:???
>>175
> J-11
残念。ロシア空軍向けは言うに及ばず、インド向けのSu-30MKIの方が上だ。

> J-10
残念。元となったF-16の方が上だ。
180名無し三等兵:2008/01/30(水) 23:29:59 ID:???
>>174
MiG-21をSAMにする
181名無し三等兵:2008/01/30(水) 23:38:13 ID:???
MIG-21はたくさん改造されてんだよな…
F-16もか…


F-2も改造しようぜ!
182名無し三等兵:2008/01/30(水) 23:38:32 ID:???
ここには中国工作員と韓国人しかこないのか?
183名無し三等兵:2008/01/30(水) 23:39:23 ID:???
>>180
いつも思うんだがGを律儀に大文字にしてるよね











氏ね
184名無し三等兵:2008/01/30(水) 23:40:46 ID:???
>>181
F-16を日本なりに改造したのがF-2であって


185名無し三等兵:2008/01/30(水) 23:41:23 ID:???
F-16をイーブイと考えたらよくね?


最近なんか増えたらしいし
186名無し三等兵:2008/01/30(水) 23:41:36 ID:???
ここは考察スレなんだろ?
どんどん考察しようや
187名無し三等兵:2008/01/30(水) 23:42:32 ID:???
>>185
イーブイってなんだよ
188名無し三等兵:2008/01/30(水) 23:43:32 ID:???
>>184
うん、だけど最新の技術で更に改造したくない?

中国の脅威に対抗しないと
189名無し三等兵:2008/01/30(水) 23:43:41 ID:???
>>183

Migって書いたら叩かれた
190名無し三等兵:2008/01/30(水) 23:45:00 ID:???
>>187
あれだよ、ポケモン



なんか派生型みたいに進化する奴なんだよ
191名無し三等兵:2008/01/30(水) 23:45:52 ID:???
>>188
うんこちんちん
192名無し三等兵:2008/01/30(水) 23:48:36 ID:g+V0we2l
ハゲまんまん
193名無し三等兵:2008/01/30(水) 23:49:18 ID:???
つまりパイパンか
194名無し三等兵:2008/01/30(水) 23:50:45 ID:???
F−2を改造するぐらいなら、完全国産で7tぐらいの軽戦闘機作ったほうがマシ
195名無し三等兵:2008/01/30(水) 23:53:07 ID:???
ラプター輸入で良いよ
196名無し三等兵:2008/01/30(水) 23:53:20 ID:???
軽戦つくるぐらいならグリペン輸入すべき
197名無し三等兵:2008/01/30(水) 23:53:51 ID:???
もうさ・・F-22でも台風でもキムチ鷲でもなんでもいいや。
198名無し三等兵:2008/01/30(水) 23:54:03 ID:???
国産賛成!
199名無し三等兵:2008/01/30(水) 23:55:08 ID:???
可愛さでグリペンに勝てる戦闘機はいない
200名無し三等兵:2008/01/30(水) 23:56:23 ID:???
要撃、支援戦闘、偵察を機種統一して効率化良くするべき
201名無し三等兵:2008/01/30(水) 23:56:28 ID:???
次期FXについて誰か詳しい人、現在どーなってんのか説明してちょんまげ
202霧番:2008/01/30(水) 23:56:28 ID:mTqGH33p
200なら木内梨生奈とセックスできる。
200なら05年度の天てれの魔法少女姿の木内梨生奈とセックスできる。
200なら競泳水着姿の木内梨生奈とセックスできる。
200ならメイドさんの木内梨生奈とセックスできる。
200なら秘書スーツ姿の木内梨生奈とセックスできる。
200ならブルマー姿の木内梨生奈とセックスできる。
200ならスクール水着姿の木内梨生奈とセックスできる。
200ならバニーのコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。
200ならハイレグレオタード姿の木内梨生奈とセックスできる。
200ならセーラ服のコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。
200ならスチュワーデスのコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。
200なら不知火舞のコスプレをした木内梨生奈が俺の乳首を弄りながらフェラしてくれる。
200ならセーラー戦士のコスプレを一通りした木内梨生奈がディープキスをしながら手コキしてくれる。
200なら透け透けピッチリ胸あきブラウスにタイトミニの女教師ルックの木内梨生奈が生姦&膣内射精させてくれる。

200なら木内梨生奈が結婚してしてくれて、四六時中、淫らなセックスで俺様に御奉仕してくれる。
そして俺様の遺伝子で木内梨生奈が孕んでくれる!
200ならJSFに法則発動
200なら空自の次期F-Xはライノ
※拒否や無効化,棄却、取り消しはできません。
203名無し三等兵:2008/01/30(水) 23:57:09 ID:quGH75JC
この際、イスラエル辺りと共同で作ったらどうか?
高額な米の形遅れを買うよりかよかろう。
204名無し三等兵:2008/01/30(水) 23:57:54 ID:???
>>199ドラケン婆ちゃんの若い頃はそりゃあもうかわいかった
205名無し三等兵:2008/01/30(水) 23:57:57 ID:???
>>202
餃子にアタって死ね
206名無し三等兵:2008/01/30(水) 23:58:05 ID:???
将来を見据えれば無人機開発が肝要かと。
207名無し三等兵:2008/01/30(水) 23:58:11 ID:???
おいおいどこに誤爆してんだよ
208名無し三等兵:2008/01/30(水) 23:59:12 ID:???
>>202
餃子食え馬鹿者
209名無し三等兵:2008/01/31(木) 00:01:29 ID:???
>>202
良く見たらライノって書いてあるな…

突然びっくりした
210霧番:2008/01/31(木) 00:02:01 ID:W6MaMpS8
>>205
>>208
おれは千秋かww
211名無し三等兵:2008/01/31(木) 00:02:08 ID:???
>>202
農薬そのまま飲んでいいよ。
212名無し三等兵:2008/01/31(木) 00:05:40 ID:???
そういえばいつから霧番になったの?

ちょっと前は霧板だったぞ
213名無し三等兵:2008/01/31(木) 00:24:06 ID:???
>>203
金だけ出してくれる形での共同開発なら結構いいかも。
でもスポンサーってすんげえ要らん口出ししてくるんだよね。
散々設計変更したあげくまさかの亜音速(ry
214名無し三等兵:2008/01/31(木) 00:25:39 ID:???
>>213
なんでその組み合わせで日本が主になるんだよ
215名無し三等兵:2008/01/31(木) 00:28:00 ID:???
はあ?イスラエルって科学者居るの?
216名無し三等兵:2008/01/31(木) 00:30:12 ID:???
旧ソ連とかの怪しげなマッドサイエンティストがいっぱいいるよ
217名無し三等兵:2008/01/31(木) 00:30:18 ID:???
ググれ
218名無し三等兵:2008/01/31(木) 00:32:24 ID:???
もうなんでも金で買ってるんだな。
219名無し三等兵:2008/01/31(木) 00:32:32 ID:???
>>215
お前が今書き込みに使ってるパソコンのCPUがPenM/Core系なら
それは在イスラエルのインテル開発グループの設計だ。
220名無し三等兵:2008/01/31(木) 00:35:14 ID:???
ユダヤ人SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
221名無し三等兵:2008/01/31(木) 00:37:04 ID:???
コア2Duoだが、てっきりアメリカが作ったんかと思ってた。
222名無し三等兵:2008/01/31(木) 00:44:36 ID:???
223名無し三等兵:2008/01/31(木) 00:50:34 ID:???
一応見直したが、(クエートに毛が生えた程度の認識だった。)CELLのほうがすげえと思わないか?
224名無し三等兵:2008/01/31(木) 00:52:14 ID:???
なんだGKか?巣に帰れ
225名無し三等兵:2008/01/31(木) 00:53:19 ID:???
所詮PentiumVの改良
一から作ったわけではない

F-2を開発した日本人科学者SUGEEEEEEEって言ってるようなもん
226名無し三等兵:2008/01/31(木) 00:58:12 ID:???
とりあえず、F4の後継はF15FXでつないで、国産機の開発を行うべきとの意見も出てきたのも事実だね。
問題はアメリカはそれにどう動くかだ
227名無し三等兵:2008/01/31(木) 01:01:27 ID:???
クフィールたん可愛い
228名無し三等兵:2008/01/31(木) 01:02:25 ID:???
科学者と技術者の違いについて
229名無し三等兵:2008/01/31(木) 01:04:27 ID:???
白衣が似合うのが科学者
油が似合うのが技術者
230名無し三等兵:2008/01/31(木) 01:07:05 ID:VenMyYEN
>>201
F‐15E1の日本向けの機体になるんじゃないかと思う。ラプターはまず無理だろう。
231名無し三等兵:2008/01/31(木) 01:10:59 ID:???
>>224
東芝の存在もたまには思い出してあげてください。
ていうかCELLは東芝のものだよ。
232名無し三等兵:2008/01/31(木) 01:12:12 ID:???
CELLなんて一般人の俺は聞いたことも無いな。
233名無し三等兵:2008/01/31(木) 01:12:55 ID:???
F−18J

 ・F-XをF/A-18に決定
  ただし、ボーイングF/A-18E/Fではなく、空軍仕様のノースロップF-18Lを
  スパホ化したものを、三菱・ノースロップで共同開発&ラ国

 ・単座化&艦載機機構排除による軽量化し、加速性もアップ
  より一層の低RCS化も実現

 ・エンジンはF414をボルボがチューンしたものをIHIがラ国
  ボルボ自身も製造し、グリペンに供給

 ・レーダーはAPG-79またはAPG-63(V)3、APG-81のいずれかを採用

234名無し三等兵:2008/01/31(木) 01:14:03 ID:???
VとCELLがまったく結びつkないんだが、VからCELLつくったのとF-16からF−2つくったのを
一緒にするってどんだけー。
235名無し三等兵:2008/01/31(木) 01:40:46 ID:???
Cellってあれだろ?PS3(笑)のやつだろ?
236名無し三等兵:2008/01/31(木) 01:41:13 ID:???
>>225
が知ったかだということすらわからない俺は>>225以下だということか。
237名無し三等兵:2008/01/31(木) 01:42:03 ID:???
エスコンつながりで痴漢も居そうだな。このスレ
238名無し三等兵:2008/01/31(木) 01:44:27 ID:???
エスコン<<<<<<(シューティング(笑)の壁)<<<<<<overG<<<<<<PCシム
239名無し三等兵:2008/01/31(木) 01:45:30 ID:???
>>237がエスコンのノリで軍板に来てることはよくわかった
240名無し三等兵:2008/01/31(木) 01:50:35 ID:???
イスラエルって確か、自前で戦闘機作ってなかったかな。ラビ(?)とか言うの。
性能的にはどうだったんだろう。

241名無し三等兵:2008/01/31(木) 01:56:45 ID:???
>>240
F16をベースに作った第四世代機
アメリカの圧力で、結局、生産はしなかった。
一説には、設計図を中国に投売りして、それが中国国産機の原型になったとも言われているけど
242名無し三等兵:2008/01/31(木) 01:57:11 ID:???
F-16がベースのやつだな

J-10(笑)のベースだよ
243名無し三等兵:2008/01/31(木) 02:22:04 ID:???
>>234
Pen3からCELLっておまえどんだけ無知なんだよw
PenM/Core系がPen3ベースと言う意味だろ。
244名無し三等兵:2008/01/31(木) 02:38:01 ID:???
アメリカのF-5みたいなコンセプトの戦闘機を国産しようぜ
245名無し三等兵:2008/01/31(木) 02:42:20 ID:???
それなんてT/A/F-50?
246名無し三等兵:2008/01/31(木) 02:57:36 ID:???
M(ry
247名無し三等兵:2008/01/31(木) 03:19:06 ID:???
F-22買えないといってF-35買うなんて止めて欲しいな。
そんなことならアメさんに横槍入れられても時期国産を目指す。

そんなの当面無理だからF-15近代改修とF-2改造で繋ぐしかないだろ。
ファントム大好きだが改修などしてもう老体に鞭打つなんて泣けちゃう

F-22をアメリカが売らないなら在日米軍を基地増やせ(北海道なんて土地あるだろ)
自衛隊基地も(採算の取れない)静岡空港を日本の真ん中に置いちゃえよ。
248名無し三等兵:2008/01/31(木) 03:25:15 ID:???
ファントムスーパー改
249名無し三等兵:2008/01/31(木) 04:12:35 ID:???
21式長距離地対空誘導弾
250名無し三等兵:2008/01/31(木) 04:32:24 ID:???
心神を改造するしかない
251名無し三等兵:2008/01/31(木) 05:04:46 ID:???
ここはロシアのSu-50を共同開発ということで・・・
252名無し三等兵:2008/01/31(木) 05:19:45 ID:???
今ならMig-21を買うと
漏れ無くロシア幼女が付いてきます
253名無し三等兵:2008/01/31(木) 05:27:34 ID:???
仕方ないな
MIG-21Jにするか
254名無し三等兵:2008/01/31(木) 06:02:21 ID:???
Mig−21だと中国あたりからパイロットや整備員も雇わないと。
人件費の高い日本だと、かえって高くつく。
255名無し三等兵:2008/01/31(木) 07:19:33 ID:???
>>239
痴漢ぶぎゃwww m9
256名無し三等兵:2008/01/31(木) 07:26:29 ID:???
>>243
おお、そうか。アンカー打ってないからCELLをたたいてんのかとおもった。
257名無し三等兵:2008/01/31(木) 08:17:33 ID:???
韓国や台湾から中古のF-5E/Fを70機程度買って
2個飛行隊と教導隊に配備
教導隊のF-15は要撃に回す
258名無し三等兵:2008/01/31(木) 08:43:08 ID:???
アメリカから中古のF-15やF-16リース、後は国産機
259名無し三等兵:2008/01/31(木) 09:06:48 ID:???
>>233
F-18Lをスパホ化しようにも、スパホ化の技術はボーイングのものでは?
スパホ化よりF-2化だろ
260名無し三等兵:2008/01/31(木) 09:08:37 ID:???
>>258
中古F-15Eならいいけど、中古F-15はアカン
261名無し三等兵:2008/01/31(木) 09:14:56 ID:???
F-18Lの権利はもうノースロップは持ってないだろ
262名無し三等兵:2008/01/31(木) 09:48:06 ID:???
>>261
単に需要がないだけで、もってるんじゃない?

レガホ/スパホはそこそこの性能を安価に手に入れられるのが魅力
他の国もわざわざ空軍仕様F-18Lをイチから作ってもらって高価になるより、
多少問題があっても安価な海軍仕様を買う

たしかまだ、ボーイング/国防省からノースロップにF-18のライセンス費も
払われているはず

263名無し三等兵:2008/01/31(木) 09:56:13 ID:???
F/A-18Lか・・・
カタログのセールス文句は「F-16の価格でF-15の性能」だったんだよね
実現していたらおもしろかった
F-4につづく、空軍/海軍共通機になれたかもしれなかったのに残念
264名無し三等兵:2008/01/31(木) 10:33:58 ID:???
スパホは安価と言えるのか?
265名無し三等兵:2008/01/31(木) 10:34:31 ID:???
F-22ダメならF-117とB-2を要求
266名無し三等兵:2008/01/31(木) 10:38:39 ID:???
>>264
絶対性能とか単純価格はともかく、第4.5世代最高の電子性能とマルチロール性を考えれば、
価格性能比の面では十分に安価な戦闘機と言えると思うぞ


欲しくはないけどね
267名無し三等兵:2008/01/31(木) 10:39:02 ID:???
F-4EJ改延命するしかない
268名無し三等兵:2008/01/31(木) 11:10:32 ID:???
>>267
同感

魔改造とか非現実的な話は抜きに、機体の構造材の補強とかで
F-4EJを延命するのが、一番無難

なんなら、AMRAAM対応だけぐらいはしてもいいんじゃないだろうか
269名無し三等兵:2008/01/31(木) 11:20:14 ID:???
だから延命できねぇといってんだろうが池沼共!!!!!!!!
270名無し三等兵:2008/01/31(木) 11:25:14 ID:???
フィリピンも戦闘機なしで2年半経ってるし、
意外と5年ぐらい戦闘機不在でもいけるんじゃね?
271名無し三等兵:2008/01/31(木) 11:32:29 ID:???
そりゃいける
けど二度と飛行隊はもどらない
例え中国が軍拡を続けても戻らない。
272名無し三等兵:2008/01/31(木) 11:41:59 ID:???
そして誰も突っ込まない財務省自身の無駄遣い
273名無し三等兵:2008/01/31(木) 11:48:48 ID:MUFvvDsD
>>270 南沙・西沙領土両方実行支配されて
2年半で中国にザックザクに喰われまくっとりますが………
そのうち首都以外無くなるぞ。あの国
274名無し三等兵:2008/01/31(木) 11:52:50 ID:???
フィリピンが中国に併合されたら
さすがに日本人も目が覚めるだろうか?
275名無し三等兵:2008/01/31(木) 11:57:13 ID:???
>>274
その時のTBSとNHKとテレ朝の報じ方が楽しみだ
政府と民主党の反応もなw
276名無し三等兵:2008/01/31(木) 12:22:33 ID:???
277名無し三等兵:2008/01/31(木) 12:42:10 ID:???
ついに空中給油機が来るのか
278名無し三等兵:2008/01/31(木) 12:51:48 ID:???
>>269
F-22の解禁を米にお願いするための方便だろ、どうせ
2個飛行隊分のF-4は維持可能と俺は信じる
279名無し三等兵:2008/01/31(木) 12:53:05 ID:???
信じれば経年劣化が起こらないなら苦労は無い
280名無し三等兵:2008/01/31(木) 13:09:05 ID:???
>>276
もともとの予定は去年の今頃でなかったかい?
イージスシステム情報漏洩のアメリカのお怒りがやっと溶けたのか?
281名無し三等兵:2008/01/31(木) 13:19:51 ID:???
F-4は老朽化著しいという話は信じない
282名無し三等兵:2008/01/31(木) 13:23:59 ID:???
そこでF-1復活でつよ

F-1とT/A-50ならどっちが強いんだろ?
283名無し三等兵:2008/01/31(木) 13:24:17 ID:???
ラプター来日を信じてる
284名無し三等兵:2008/01/31(木) 13:28:01 ID:???
>>240
ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ♪
285名無し三等兵:2008/01/31(木) 13:29:35 ID:mfe96d3N
心神は継続して開発するにしても、ファントムクラスのものを製作するこ
とは不可能なのか?
ファントムのコピーでもいいさ。
もう、アメリカの戦闘機は購入しようにもできないのが現実なんじゃないか。
であれば、選択肢はそう多くない
286名無し三等兵:2008/01/31(木) 13:45:35 ID:???
日本って空母あるなしじゃどう違うんだべか
287名無し三等兵:2008/01/31(木) 13:47:46 ID:???
最も理想的なのがF-22なんだろうが
タイフーンで不足だという理由がわからない
英独西伊が今世紀前半これで国を守り
国際紛争に介入する時も使うだろうに
288名無し三等兵:2008/01/31(木) 13:53:50 ID:???
>>287
同盟
定数
周辺情勢
289名無し三等兵:2008/01/31(木) 13:54:01 ID:???
トランシェと主力戦闘機としての導入時期を考えたらやはりタイフーン選定には疑問が
290名無し三等兵:2008/01/31(木) 13:59:46 ID:???
>>287
スパホより弱いからダメ
291名無し三等兵:2008/01/31(木) 14:10:37 ID:???
>>287
F-22でも不足だ
理想は高いぜ
292名無し三等兵:2008/01/31(木) 14:22:41 ID:???
>>289
つまり我が国はF-22を配備しなくてはならないほど
脅威に晒されていると!!
293名無し三等兵:2008/01/31(木) 14:28:28 ID:???
J-10、J-11を買えばいいじゃないか完全ブラックボックスで。
294名無し三等兵:2008/01/31(木) 14:30:56 ID:???
なんつーかF35になるような・・・
第五世代機じゃねーと意味ないって言ってたし。
あんなゴミでもステルス機だから嫌になるぜ。仮にうまくできたとしても空対空ミサイル4発。
じゃあ大量に配備するかといえばそれもない。
ラプ以外ないんだよ、実際。けど幸いラプのラインは維持されそうなので2015年まで待つんだね。
295名無し三等兵:2008/01/31(木) 14:44:49 ID:???
>>292
どころの話じゃない
F-22を200機は配備しないとどうにもならんよ
296名無し三等兵:2008/01/31(木) 14:45:22 ID:???
AAM8発積んでても
先に墜とされたら
ムダだろ?
297名無し三等兵:2008/01/31(木) 14:46:00 ID:???
海上自衛隊のイージスシステム情報漏洩事件が有ったからアメリカはラプターを日本に売りたくないと思うし、その気持ちは分かる
298名無し三等兵:2008/01/31(木) 14:53:55 ID:???
つまりF-4EJ改延命するしかないんだろ
299名無し三等兵:2008/01/31(木) 14:56:17 ID:???
F‐22か。
無理だと思うが。
何で機密の塊をスパイの楽園に売るかね。
大人しくイーグルや高い金払ったF-2を使ってりゃ良い。

もっとも戦闘機はリストラして電子戦機や輸送機なんかの補助戦力に特化すればとも思うがw
300名無し三等兵:2008/01/31(木) 15:15:11 ID:???
>>284

んーんんーんんんんんー
301名無し三等兵:2008/01/31(木) 15:21:45 ID:???
F-4EJ改をF-15FXに換えて
F-15JpreMSIPをタイフーントランシェ3に換えるってのが一番いい気がする
302名無し三等兵:2008/01/31(木) 15:35:14 ID:???
台湾と共同開発とか言ってみる
303名無し三等兵:2008/01/31(木) 15:39:11 ID:???
繋ぎがMig-21なら後はなんでもいい
304名無し三等兵:2008/01/31(木) 16:16:09 ID:???
ミグタン可愛いよミグタン
とても良い子だよ
305名無し三等兵:2008/01/31(木) 16:18:09 ID:???
グリペンの方が可愛いもん!
306名無し三等兵:2008/01/31(木) 16:58:46 ID:???
つか、このスレもどんどん脱線していくな
理想はF−22だが
俺はF−4後継は首都圏とF−4のみが配備されてる奴をF−22でそれ以外をF−15EJかスパホ
でF−15初期型はその分F−22にした方がいいな
307名無し三等兵:2008/01/31(木) 17:16:25 ID:???
F22とF35を比較した場合は、ロッキード・マーティン社の試算だったと思うが
第四世代機を1とした場合、対空能力ではF22が9に対して、F35が4とF22が圧倒するが
一方、対地能力ではF22が4に対してF35が6とF35の方が少し勝る。
F35の方が低空での安定性が高い分だけ、対地攻撃能力では優れているそうだ。

価格で言えば、F22は一機250億円−280億円「くらいだったから
F35の輸出価格が幾らになるかわからないが、他の新世代機の価格も考慮すれば100億円-150億円は考える必要があるだろう
対空能力では、確かに買う価値はあるな
308名無し三等兵:2008/01/31(木) 17:17:32 ID:???
>>306
主力戦闘機の配備先は、日本海側や沖縄になるだろ。
もちろん首都圏の配備も必要だが、やはり強力な戦力は、一番危ないとこに置くのが妥当だ
309名無し三等兵:2008/01/31(木) 17:35:50 ID:???
F-22×1 vs MiG-21bis
310名無し三等兵:2008/01/31(木) 17:36:31 ID:???
F-22×1 vs MiG-21bis×252




ファイッ!
311名無し三等兵:2008/01/31(木) 18:01:21 ID:???
中国の餃子でも食ってろ
天国気分になれるぜ
312名無し三等兵:2008/01/31(木) 18:02:27 ID:???
>>311
地獄かもしれないぜ
313名無し三等兵:2008/01/31(木) 18:07:58 ID:???
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  飛んで来るギョーザ片っ端からヤッてやれ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  いいか!片っ端からだ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント ギョーザは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
314名無し三等兵:2008/01/31(木) 18:09:23 ID:???
>>310
いくらなんでもミグタンが勝つ!
315名無し三等兵:2008/01/31(木) 18:23:07 ID:???
FMSなら、4.5世代機なんて要らない。
ライセンス生産なら、F-4代替だけじゃ割に合わん。
F-15Jpre-MSIP代替まで4.5世代機とか勘弁して欲しい。
316名無し三等兵:2008/01/31(木) 18:23:34 ID:???
燃料50万リットル用意だ!
317名無し三等兵:2008/01/31(木) 18:45:01 ID:???
SU-35BMのラ国をお奨めする!!!

http://www.youtube.com/watch?v=hpgMH92jieg

かっこいいぜ!!!
318名無し三等兵:2008/01/31(木) 18:51:24 ID:???
伊丹、神戸、関空にJ-11、30機ずつ配備
広島、福岡、中部にJ-10、30機ずつ配備
共用飛行場をあらたに6つ運用できて最高。
319名無し三等兵:2008/01/31(木) 19:05:43 ID:???
( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!


  F-15J(7) --------------------> F-15J改(4) -------> 純国産orラ国or輸入第五世代戦闘機(4)
              |
              ----> F-15Jpre(3) -------> 純国産orラ国or輸入第五世代戦闘機(2)
                              |
                              ↓
  F-4EJ改_主(2) ----> F-15FX_FMS(2) ----> F-15FX_FMS改(2)+F-15FX_ラ国(4) 
                              ↑
                              |
  F-4EJ改_支(1) ---                |
              ↓               |
  F-2(2) ------------> F-2(3) -------------> F-2改(2) ----> 無人機(2)


  ※ F-15FXはF/A-18E/F_block2またはEF-2000_tra3、グリペンN/DK、ラファールでも可

     
320名無し三等兵:2008/01/31(木) 19:09:29 ID:???
>>299
日本の防衛にNSAとかも絡んでもらえば良いよ
321名無し三等兵:2008/01/31(木) 19:11:26 ID:???
>>315
三菱のラインは、F-2受注残、MRJ、F-15J改修でいっぱいだから
当分ラ国とかいらん

戦闘機のためにライン拡張しても将来性ないので、ライン費用を
国が丸被りでまたもや高額戦闘機になってしまうし、他の重工に
戦闘機製造のノウハウはない

ラ国またはF-3国産するのは、MRJがビジネス失敗しF-15J改修が
終わってラインが空いてからでいいだろう
322名無し三等兵:2008/01/31(木) 19:12:34 ID:???
>>308
なりません、スーパークルーズが出来て展開の早い機体をどうして
敵地近くに置く必要があるのかと小一時間・・・

置かれるとしたら破壊工作対処が容易で敷地スペースに余裕があり
専用ハンガーなどを設置できる基地になるだろう。

実はそれを見越した改修・建設がはじまっている基地が既にある
323名無し三等兵:2008/01/31(木) 19:12:38 ID:???
>>318
もしそんな事になったら
一機一機角砂糖入れて回るわ
324名無し三等兵:2008/01/31(木) 19:19:27 ID:???
>>315
第5世代に夢をいだきすぎ
先進各国の保有戦闘機の50%以上が第5世代になるのなんて、あと50年はかかる

現時点での第5世代の選択肢が、輸出すら危ういF-22と、飛びついて買いたくなる
魅力は欠けたF-35しかない

アメリカ以外に第5世代戦闘機をほかに開発中なのは、ロシア、中国だけ
ロ中から購入するなんて、現実にはありえない
そして、欧州は、現在の第4.5世代以降のプランをもっていないか、無人機開発だ

だから、日本も第4.5世代で当分大丈夫だ

325名無し三等兵:2008/01/31(木) 19:20:55 ID:???
>先進各国の保有戦闘機の50%以上が第5世代になるのなんて、あと50年はかかる
>先進各国の保有戦闘機の50%以上が第5世代になるのなんて、あと50年はかかる
>先進各国の保有戦闘機の50%以上が第5世代になるのなんて、あと50年はかかる
326名無し三等兵:2008/01/31(木) 19:21:55 ID:???
中露が5世代持つのにそんなにかからなくね?
つか欧州状況はこの際関係無いだろ。日本が備えるのは主に中露なわけで
327名無し三等兵:2008/01/31(木) 19:22:35 ID:???
【一万年と二千年前から(道路を)作ってる♪】
              ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、   八千年過ぎた頃からもっと作りたくなったw
          rミ゙``       ミミ、   一億と二千年後も作ってる 
          {i       ミミミl    暫定税率を知ったその日から
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!  僕の地元に道路は絶えない♪
   気持ちイー_{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}     _ _∩.
     フフンフフッ  l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン   ( ゚∀゚)彡
           |/ _;__,、ヽ..::/l    (  ⊂彡.
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ

戦闘機?
そんなものイラネ
328名無し三等兵:2008/01/31(木) 19:24:57 ID:???
>>321
>三菱のラインは、F-2受注残、MRJ、F-15J改修でいっぱいだから
>当分ラ国とかいらん

まだ妄想垂れ流してるのか?
F-2の受注残なんていずれ解消する話だし、そもそも三菱自身がラコックを望んでる。
329名無し三等兵:2008/01/31(木) 19:26:13 ID:???
戦闘機一機ももってない国が
ラプター一機買えば第五世代100%になるんじゃね?
330名無し三等兵:2008/01/31(木) 19:27:57 ID:???
>>322
千歳でそういう動きが有るとか去年見たな
原生林側に拡張工事しているとか新たに整備ハンガー作ってるとか
331名無し三等兵:2008/01/31(木) 19:29:48 ID:???
>>328
だから、それはF-2のラインはMRJ生産に回されることが確定しているので
「税金丸抱えで生産ライン拡張やってくれ」という虫のいい要望付きなわけで。
332名無し三等兵:2008/01/31(木) 19:31:06 ID:???
>>330
うちの近所のテニスコートとプールが真ん中から割れて、中から戦闘機が発進するのを見たよ!
333名無し三等兵:2008/01/31(木) 19:40:29 ID:???
>>331
>F-2のラインはMRJ生産に回されることが確定しているので
MRJの生産自体最終確定してないのに何言ってんの?
現段階ではMRJ生産に向けて全面的に努力しているだけ。

>そもそも三菱自身がラコックを望んでる。
Q.E.D.

つーか、相変わらず現実(事実)と君自身の勝手な妄想の区別がついてないな
334名無し三等兵:2008/01/31(木) 19:45:14 ID:???
>>333
 >>74
335名無し三等兵:2008/01/31(木) 19:48:48 ID:???
>>334
つまり日経の勝手な憶測、飛ばしってわけだ。
制式には未確定ってことの証明ですね。
336名無し三等兵:2008/01/31(木) 19:49:17 ID:???
>>333
つーか、あれほど血税もらって開発したのに、MRJやらないってありえないだろ
337名無し三等兵:2008/01/31(木) 19:50:01 ID:???
F-2はスレチ
338名無し三等兵:2008/01/31(木) 19:52:45 ID:???
>>337
現実と妄想の区別がついてない辺り、確かにその人っぽいねw
339名無し三等兵:2008/01/31(木) 19:54:25 ID:???
F-2の話題はF-X候補に正式に入るまで禁止
340名無し三等兵:2008/01/31(木) 19:57:49 ID:???
>>そもそも三菱自身がラコックを望んでる。
>Q.E.D.
この都合の悪い現実がスルーされてます
アンチF−2厨よ、戦わなきゃ現実と
341名無し三等兵:2008/01/31(木) 19:58:42 ID:???
>>328
> そもそも三菱自身がラコックを望んでる。

確かに、三菱は台風のラ国話を咋年度末頃にぶち上げた。
だが、選定が延期され、MRJがATOを開始して以降、一度でもラ国話の続きを聞いたことはあるか?
ちなみに今年度冒頭には、三菱の戦闘機開発部門のトップがMRJ開発チームのトップに異動したという話もあったりする。

F-2の生産終了は2011年、MRJの本格生産開始は2012年だ。調達中止に不自然さを感じるほどの、ラインの維持っぷりだw。
そして、MRJ販売計画では10〜15年間の生産が想定され、生産終了は2020年代半ばと考えられる。

その後にラインを引き継ぐのは後継の国産旅客機か、それとも心神の遺志を継ぐ国産戦闘機か?
342名無し三等兵:2008/01/31(木) 19:59:27 ID:???
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)


F1とF2では支援戦闘機未満だが
     F1   ( ゚д゚)  F2
       \/| y |\/


    二つ合わさっても駄目なものは駄目だ
        ( ゚д゚)  FF12
        (\/\/
343名無し三等兵:2008/01/31(木) 20:00:49 ID:???
>>340=>>338=>>335=>>333
粘着・自作自演連貼り、きもいよF-2厨

F-2のラインがMRJ生産に転用されることを無かったことにしたい気持ちは分かるがスレ違い
344名無し三等兵:2008/01/31(木) 20:00:59 ID:???
>>341
現実と妄想(勝手な憶測)の区別がついてない
345名無し三等兵:2008/01/31(木) 20:02:07 ID:???
>>342
FF12は好きだ
346名無し三等兵:2008/01/31(木) 20:03:16 ID:???
>>345
あれは別の名前で出せば良かった
347名無し三等兵:2008/01/31(木) 20:04:03 ID:???
>>345
そういう方もいらっしゃいますよね。
348名無し三等兵:2008/01/31(木) 20:04:24 ID:???
アンチF-2厨は自分の妄想が既定事実として受け入れられないとファビョります。
アンチF-2厨相手に議論は成り立ちません。
以後アンチF-2厨は不可蝕エンガチョでお願いします。
349名無し三等兵:2008/01/31(木) 20:06:16 ID:???
【中国産・毒ギョーザ】 「日本人、あまりに虚弱体質」「日本メディア、また中国の悪口誇張」…中国で反感の声も★5
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201773919/

【国際】調査捕鯨問題、日豪の外交問題に発展の恐れも…政府内には「鯨より国益を」との見方も★2
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201772281/
350名無し三等兵:2008/01/31(木) 20:06:28 ID:???
>>332
どこぞの財閥経営の立ち食いそば屋の地下に似たようなのがあって
ハリアーが離着陸するってのは聞いた事がある
351名無し三等兵:2008/01/31(木) 20:13:58 ID:???
【中国/ロシア】 ロシアの対中兵器輸出、ほぼゼロに〜最新鋭技術の提供めぐり対立
 http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1201620743/


【中国】中国政府がアジア版国連「アジア国家連合」構想…海南島に事務局
 http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1201758746/l


【中央日報コラム】中国人のみみっちい「チャングム」たたき
 http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1201601464/


【韓国】「済州島が日本領土?」〜韓国ネチズン、「“コカ・コーラ不買”で対応しよう!」
 http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1201747663/


【韓国】 行政自治部、テアン原油流出事故「ボランティア百万人」のノーベル賞推薦を検討
 http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1200578078/

352名無し三等兵:2008/01/31(木) 20:15:08 ID:???
アメリカのマサチューセッツにあるミュータントの学園では、
テニスコートからブラックバードが飛び出すらしい
353名無し三等兵:2008/01/31(木) 20:17:24 ID:???
>>351
特亜ってキーワード以外何の脈絡も無いコピペをスレ違に貼る努力乙
354名無し三等兵:2008/01/31(木) 20:18:20 ID:???
>>351
つ餃子
355名無し三等兵:2008/01/31(木) 20:18:28 ID:???
>>353
アジアと戦うことを仕事にした在宅酷使様になんて失礼な
356名無し三等兵:2008/01/31(木) 20:19:26 ID:???
>>354
つ焼売
357名無し三等兵:2008/01/31(木) 20:28:11 ID:???
つ春巻
358名無し三等兵:2008/01/31(木) 20:43:10 ID:???
F-22      韓玄

F-35      劉禅

F-15FX     劉度

F/A-18E/F  劉璋

EF-2000    金旋

ラファール   趙範
359名無し三等兵:2008/01/31(木) 20:46:58 ID:QGDxfJMC
J-11 齊天大聖
J-10 牛魔王
360名無し三等兵:2008/01/31(木) 20:50:03 ID:???
分かりにくいんだよ中華野郎
361名無し三等兵:2008/01/31(木) 20:57:06 ID:???
J-11 ラオウ
J-10 トキ
F-22 ジャギ
F-15 アミバ
362名無し三等兵:2008/01/31(木) 20:59:41 ID:???
防衛ニュース
次期中計画策定する。
Aワックス 5機新規導入
KC767給油機追加3機
C-X輸送機は20機
次期FX選定 30機
F15改修機 60機
XP-1 30機
SH-60K 20機
MCH-101 10機

●戦闘機総数見直し350⇒400機、A候補F15E
363名無し三等兵:2008/01/31(木) 21:01:06 ID:???
イタリアが英からトーネードを借りたり
米からF-16借りたりしているみたいに
2個飛行隊分の戦闘機をドコかから借りるとしたら
何がいいか?
364名無し三等兵:2008/01/31(木) 21:02:03 ID:???
北朝鮮のmig-29、mig-25
365昭和の忙霊 ◆PHANTOMjXE :2008/01/31(木) 21:03:43 ID:???
ん? 北にMiG-25はあったかのう?
366名無し三等兵:2008/01/31(木) 21:04:37 ID:???
>>344
> 現実と妄想(勝手な憶測)の区別がついてない

過去スレやら見るに、ソースがないのはMRJの生産終了時期だけだね。
367名無し三等兵:2008/01/31(木) 21:05:08 ID:???
>>362
何これ?
368名無し三等兵:2008/01/31(木) 21:05:50 ID:???
やっぱスーパーイーグルなの?オセ〜
369名無し三等兵:2008/01/31(木) 21:06:13 ID:???
質問
ロシア製 Su-27と中華技術導入後のJ-11
どちらが性能いいの?
370昭和の忙霊 ◆PHANTOMjXE :2008/01/31(木) 21:09:25 ID:???
【韓国の無人偵察機、北朝鮮国境付近に墜落】
ttp://www.cnn.co.jp/world/CNN200801310010.html
371名無し三等兵:2008/01/31(木) 21:11:17 ID:???
リークきたあああああああああああああああああ
372名無し三等兵:2008/01/31(木) 21:12:04 ID:???
ロシアの方もSu-35BMとか作ってるからなぁ
373名無し三等兵:2008/01/31(木) 21:15:10 ID:???
>>369
比べるならSu-30とJ-11だな


中国空軍がSu-30をハイ、J-11をローにしてるのを考えたらわかるよな
374名無し三等兵:2008/01/31(木) 21:19:47 ID:???
>>317
ちょw対地攻撃で破壊されてるの90式じゃないか?
375名無し三等兵:2008/01/31(木) 21:20:13 ID:???
>>369

Su-27最新派生型(Su-30M等) > J-11B(中華コピー機) > Su-27S => J-11/Su-27SK(Su-27S輸出用モンキー) > J-11(Su-27SK中華ラ国)
376名無し三等兵:2008/01/31(木) 21:22:46 ID:???
ロシアは最近中国から離れてるよ
Su-30MKKよりもSu-30MKIの方が性能いい事からも分かる
377名無し三等兵:2008/01/31(木) 21:24:43 ID:???
>>374
挑戦車と豹2だと思われ
378名無し三等兵:2008/01/31(木) 21:38:10 ID:???
航空ファン買ってきた。売れてるのかな、俺が買ったら残り1になった。
まあJ翼も残り2だったから2冊しか置いてなかったのかも。
379名無し三等兵:2008/01/31(木) 21:40:20 ID:???
              ┼ .(´\           /`/`)    +
             *   (ヽ、\         // ,/)  *
            +  *  (ヽ、   \      /   /)   + 中国
               ⊂ニ      )  _   ∩     ニ⊃    J−1O
             +  ⊂、    ( ( ゚∀゚)彡     ⊃     
                (/(/(/  ヽ( ⊂彡     、)ヽ)   +  
                       ノ  /     、)ヽ)  *
                      (つ ノ
                       (ノ 我ら、東亜F−16四兄弟!!

         韓国軍         日本         台湾
          KF−16       F−2        経国/雄鷹
           *     +   +     +   +     *
       +   ∩_ _∩         ∩_ _∩ *      ∩_ _∩ +     
          ( ゚∀゚)        ( ゚∀゚ )         (゚∀゚ )        
     +   ノ  /       +  .)  (          ヽ  \    +  
       +  (つ ノ  +       .|   |  +    +  ヽ ⊂) +
          (ノ  *       * .し ⌒J           * \)
    + * +                  +           + * +
      +              +   *                  +
380名無し三等兵:2008/01/31(木) 21:42:18 ID:???
台湾のチンコもF-16の仲間か
381名無し三等兵:2008/01/31(木) 21:43:07 ID:???
>>378
つーか、東京・大阪の大きな書店でも、棚に常設している
J翼や航空ファンはたいてい2〜3冊でしょ
それ以上、あっても棚には置かず、売れたら補充するって感じ
382名無し三等兵:2008/01/31(木) 21:47:42 ID:???
J-10は元はラビだよ



つまり親戚だよ




つまり仲間外れだよ
383名無し三等兵:2008/01/31(木) 21:55:22 ID:???
てすと
384名無し三等兵:2008/01/31(木) 21:56:36 ID:???
>>381
あー、そっかー。
385名無し三等兵:2008/01/31(木) 22:10:57 ID:???
>>382
ウルトラマンレオみたいなもんだな。
386名無し三等兵:2008/01/31(木) 22:17:16 ID:???
言うなればアストラ
387名無し三等兵:2008/01/31(木) 22:22:16 ID:???
世界最強Su-35BMを今年こそゲットだぜ!!!
388名無し三等兵:2008/01/31(木) 22:28:18 ID:???
[防    衛]

F−15近代化改修は20機で168億円を節減  20年度予算案、航空機購入はP−1など計26機
389名無し三等兵:2008/01/31(木) 22:28:25 ID:???
T−72みたいに、評判倒れの機体でなければ良いけど、
旧東側の兵器は、いざ戦争になると、使えないイメージがある。
390昭和の忙霊 ◆PHANTOMjXE :2008/01/31(木) 22:30:06 ID:???
軍縮
391名無し三等兵:2008/01/31(木) 22:30:15 ID:???
使えないのはたぶん使う国に問題があるからだw
392名無し三等兵:2008/01/31(木) 22:30:44 ID:???
結局AAM4ってなんだったんだかw
393名無し三等兵:2008/01/31(木) 22:33:21 ID:???

394名無し三等兵:2008/01/31(木) 22:53:32 ID:???
マジどうするよ? これ↓発売だってよ(\5,040) ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

 http://ca.c.yimg.jp/news/20080131151825/img.news.yahoo.co.jp/images/20080131/oric/20080131-00000017-oric-ent-view-000.jpg

395名無し三等兵:2008/01/31(木) 22:58:37 ID:???
きれいなジャイアンなんかを買う物好きもいるんだなぁ
396名無し三等兵:2008/01/31(木) 23:03:35 ID:???
>>394
コレかwwwww

 http://jp.youtube.com/watch?v=pTCnXEivlM4
397名無し三等兵:2008/01/31(木) 23:07:05 ID:???
はいはい脱線脱線
398名無し三等兵:2008/01/31(木) 23:10:05 ID:???
>>385
ゼアスだな
399名無し三等兵:2008/01/31(木) 23:16:44 ID:???
スレ違いと板違いと気違いはこのスレではよくあることだぜ
400名無し三等兵:2008/01/31(木) 23:28:56 ID:???
F−Xは、「ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃」に登場したF−7Jにしようぜ
401名無し三等兵:2008/01/31(木) 23:29:49 ID:???
>>394
きもいwwwwww
402名無し三等兵:2008/01/31(木) 23:30:46 ID:???
なんで5千円もするのだ?
403名無し三等兵:2008/01/31(木) 23:37:58 ID:???
お前らも、キレイな戦闘機オタになろうぜ
404名無し三等兵:2008/01/31(木) 23:39:57 ID:???
童貞だから綺麗だよ
405名無し三等兵:2008/01/31(木) 23:44:42 ID:???
童貞は、むしろ今時の常識からすれば「汚い」のでは?
406名無し三等兵:2008/01/31(木) 23:52:11 ID:???
うっせ


空気読め非童貞
407名無し三等兵:2008/02/01(金) 00:14:53 ID:???
わたしは処j(ry
408名無し三等兵:2008/02/01(金) 00:28:29 ID:???
>>406
お前のような少数派こそKYだろ
周りの軍オタがみんなお前と同じ童貞だとおもうなよ
409名無し三等兵:2008/02/01(金) 00:31:50 ID:???
そんな風に思っているのはリベラルだけでいい
410名無し三等兵:2008/02/01(金) 00:32:25 ID:???
でも童貞の方が汚れてないよね?
411名無し三等兵:2008/02/01(金) 00:33:44 ID:???
心が汚れているからいつまでも童貞なのです
心が奇麗なら彼女も出来ます
412名無し三等兵:2008/02/01(金) 00:34:53 ID:???
来年、米が民主政権になった場合、
ラ国を諦めて輸出ならF-22解禁の目があると思うんだが、どうだろう?
413名無し三等兵:2008/02/01(金) 00:40:24 ID:???
心神の実証試験がうまくいってさあ国産戦闘機の試作機をつくるぞという段階になったらF-22解禁
414名無し三等兵:2008/02/01(金) 00:49:29 ID:???
>>408
ネタにマジレスするお前の方が少数派
415名無し三等兵:2008/02/01(金) 04:10:56 ID:???
>>402

日本の戦闘機と同じで少量生産だからじゃん?

話によるとイベントで数百体しか売らないらしいよ。
416名無し三等兵:2008/02/01(金) 06:06:24 ID:???
『ドラえもん』から新たな仲間? “きれいなジャイアン”発売

  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080131-00000017-oric-ent

  全身像:http://rn-cdn.oricon.co.jp/news/photo/index.php?n_id=51613&p_id=p00200801310169304001201752765L
417名無し三等兵:2008/02/01(金) 06:17:37 ID:???
>>404-405
マジレスすると、「汚れる」は
 ・処女が処女膜を破られた場合
 ・非処女が金のために男の精液を受け入れた場合
 ・ステディな相手がいる非処女が、ステディ以外の男の精液を受け入れた場合
に使い、男には使いません。
ただし、見た目が汚れている男、心が汚れている男はもてませんので、こういうことになります。

   (  えーマジ童貞?
    `ー‐―V―――――――――――――――――――――――――――――
           ;:'´ (  童貞が許されるのは小学生までですわ
        _....._{{ 〃`ー―――――V―――――――――――――――――――
      , - ' ,..、、.ヾ{{フ'⌒`ヽ、        (  キャハハハ
    /  ,:', -‐‐` ´ '´⌒ヽ ヾ:、   _....、、、、`ー――――V―――――――――――‐
.   ,'   ,'´ ,ィ ,ィ ,' ,   `ヽ',  ',-<´ ,     `ヽ.      ______        ..._
    ,'   .i  /|. /.| { i,  i,  }.  }_,,)) lニ二二ミヽ.、 ':, ,.: '´ ,_.....__`ヽ、    ,..-‐-、),...._
   ! |  ! .,'-.{ ! !|; |`、.}゙!.! |.  ! ヽ.l ./ ,!  ,,`ヾ:、 ':,  ./'´ ̄`ヾ、、ヽ,.:'´ ,:‐:、 ,.-、 ヽ.
   ', ', |Vァ=、゙、 `゙、!-_:ト,リ', l ! |   ゙レ__,〃_/リ  !.'; .} ./l_|___ノ! l `、 ',  / //`''} }.'; ',
    ヽ、', l:!Kノ}.     f:_.)i゙i: リ ! l ル' ̄`` ´-、,ノノ l l .!,;:=、`:.`:>=、.j,} |__人(( _ノノノ  |
     | l!iヾ- ' ,   .!__:ノ ゙ ,リ l リ'´ .|' ̄ヽ   __ `><ノ | {;:'ノ ノtrテ;、.Y ! ,--、   __`彡 ノ
.     ',|!!、    r‐┐   ` ノ' /,イ  !   __ , ⌒'/!| |  !.`ー‐'´, ゙じ' ノ ! h.   ._: ´ ソ).(
      'i!゙、ヽ、 ゙ー'  _, ィ,:',:''´ !  !、  ー'  ノイ ! | | !、  !フ `フ'リ ! ル'ヽ.._ _..、(ン ノ )
      ゙:、ィ、jヾー::: 'iヘ ノ',リ./! .| |ー`┬、' ´ 〃 l. トヾ、.゙`ィ'' ´ヽ、/// \二|`\ー‐‐'´
   ,、- '´ ヽ、゙、   { `>"、  !  ! !   | `>-、 | |、 ________∧______
  /\\    ',   }   //`ヽ|  ',.!゙、 !// ゙!/  ! (  キモーイ
418名無し三等兵:2008/02/01(金) 06:31:59 ID:???
変なマジレスをしてる>>417が一番キンモーだと思う
419名無し三等兵:2008/02/01(金) 06:36:25 ID:???
 【週刊新潮】最高裁を無視する小平市の在日韓国・朝鮮人1万円支給
        「払ってないのに年金をくれ」の音頭を取る公明党

  昨年12月、在日外国人が年金を貰えないのは差別であり違憲だとする訴訟について、
  最高裁は原告側(在日韓国・朝鮮人7名)の請求を棄却した。
  だが、年金に代わる「福祉給付金」の名目で、在日韓国・朝鮮人にお金を支給する
  地方自治体が増えている。
  東京都小平市でも、昨秋、市議会で支給が決議された。音頭を取ったのは公明党である。
  日本人ですら25年間保険料を払い続けなければ受け取れない年金だが、払っても
  いないのに年金をくれ、とは虫のいい話である。だが、それを認めるような救済措置がある。
    :
  在日外国人高齢者への救済制度を政令指定都市で最初に導入したのが、平成6年の
  川崎市である。当初は月額1万円だったが、現在は2万2000円。
  「川崎市では、当初、月平均477人だった在日受給者が、4年後には603人まで増えた。
  お金を貰えるから在日が移住してきたのです。国別の構成を見ると、9割以上が韓国・朝鮮人。
  実質、彼らのための制度と言ってもいい。川崎市は、そのために最大1億3600万円の税金を
  使っているのです」 (以下略)

  http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201793882/l50
420名無し三等兵:2008/02/01(金) 07:30:11 ID:???
>>413
ひでえ(TΔT)
でもそんなのかんけえねえ
421名無し三等兵:2008/02/01(金) 08:35:38 ID:???
>>418
童貞に人をキモいと言う権利はありませんwwww
残念だったなwwww
422名無し三等兵:2008/02/01(金) 08:43:01 ID:???
423名無し三等兵:2008/02/01(金) 08:53:12 ID:???
>>421
残念だよ、すげー残念!
オマエなんかにオレ様がキモいと言う権利を公然と認められて、すげー残念w

ついでに言えば、一番キモいのはオマエみたいな素人童貞だからww
424名無し三等兵:2008/02/01(金) 08:53:57 ID:???
国が滅びても人が死に絶えるわけではなか
今一度、新しき日本国を作ればよか
425名無し三等兵:2008/02/01(金) 09:00:51 ID:???
>>424
九州人がそれを言うな!
426名無し三等兵:2008/02/01(金) 10:52:24 ID:???
今一度 日本を洗濯致したく候う
427名無し三等兵:2008/02/01(金) 11:25:15 ID:???
それよか在日の金をなんとか汁
各国に金をバラマキやがって
428名無し三等兵:2008/02/01(金) 12:07:11 ID:???
>>421
ごめん俺オナホで卒業してるから
429名無し三等兵:2008/02/01(金) 14:04:04 ID:???
>>349
兵庫の餃子には袋に穴があけられてたとか報道あったが、
もし日本で誰かが殺虫剤いれたなら中国はとんだ言いがかりをつけられたことになるぞ。
430名無し三等兵:2008/02/01(金) 14:08:17 ID:???
これで中国食品の品質が上がれば一石二鳥じゃん
431名無し三等兵:2008/02/01(金) 14:16:29 ID:???
>>430
そんな事ではすまされんな。、
中国の反日活動が激化するだろう。
責任を擦り付けられたんだからな。
432名無し三等兵:2008/02/01(金) 14:25:17 ID:???
スレ違いだが付き合ってやる
今回検出されたメタミドホスは日本国内では随分と
前から農薬としての使用を禁止されている。
対して中国は、事実上の野放しなのだが。
433名無し三等兵:2008/02/01(金) 14:30:30 ID:???
>>432

絶対輸入出来ないとはいえんだろ。
434名無し三等兵:2008/02/01(金) 14:37:04 ID:???
>>433
その上、兵庫県警以外は穴を見つけていないのだがね。
435名無し三等兵:2008/02/01(金) 14:37:35 ID:???
>>433
麻薬並みの密輸じゃないと無理だな
436名無し三等兵:2008/02/01(金) 14:56:45 ID:???
支那製がマトモに食い物造ってると信じて買ったバカが悪い
437名無し三等兵:2008/02/01(金) 15:01:30 ID:???
食い物買うとき何処産とか意識しないし
438名無し三等兵:2008/02/01(金) 15:57:41 ID:???
>>437
なら死んでも恨むなよ
439名無し三等兵:2008/02/01(金) 16:42:08 ID:???
中国で入れられた可能性と言うのは考えないのかい
440名無し三等兵:2008/02/01(金) 17:25:39 ID:cvUsS/vo
議会筋によるとイングランド国防長官代理はペンタゴンの戦闘機調達の
戦略について 1)米空軍、海軍、海兵隊の共通機種となるロッキード・マーチンF-35
『ライトニングU』に予算配分の最重点を置く。

2)"無敵の戦闘機"ロッキード・マーチンF-22『ラプター』の生産は183機の最終目標に
イラク、アフガン戦闘で喪失したF-15『イーグル』、F-16『ファティング・ファルコン』の減耗分を
補填する機数を追加するに留める。

3)F-22『ラプター』の生産ラインは2011年に閉鎖ーとF-22『ラプター』の生産を倍増し
最終調達機数を381機に引き上げ、生産ラインを2019年迄維持すべきとする
議会要求に連れない回答を寄せた事が判った。

まあ、これはペンタゴンの戦略ですがw
441名無し三等兵:2008/02/01(金) 17:39:39 ID:???
議会は動かないだろうなぁ・・・
ただ最低でも四、五年ラインが伸びてくれればOK
F4はF15の余った機体でカバー
442名無し三等兵:2008/02/01(金) 17:47:29 ID:???
F-3と次期中等練習機(T-X)は同一機体にして、コスト削減して、調達量も増やせる。
一石二鳥だな
443名無し三等兵:2008/02/01(金) 17:47:53 ID:???
2019年ならもう輸出解禁してるな
444名無し三等兵:2008/02/01(金) 18:44:43 ID:???
2019年に日本は独立してるかな?
445名無し三等兵:2008/02/01(金) 18:50:26 ID:???
>>444
既に独立国ですが何か
446名無し三等兵:2008/02/01(金) 18:51:02 ID:Z98OjSCA
F-22の時に敗れたYF-23を買い取ることなんてできませんかねぇ?!
やるとなったらいろいろ問題が出てきますからねぇ・・・
447名無し三等兵:2008/02/01(金) 18:51:12 ID:???
琉球は独立してるだろうな
448名無し三等兵:2008/02/01(金) 18:59:39 ID:jZWdILd5
2チャン全般的に言えるが、軍板は特にアホが多いよ全く・・。なんで戦闘機の話してるのにギョーザの話題になるのかね・・。
449名無し三等兵:2008/02/01(金) 19:05:51 ID:???
買うのが遅くなってしまったけど、今月号のJ翼は、
もうF-15FXかスパホのどっちかで決まる様な特集だねw
450名無し三等兵:2008/02/01(金) 19:10:21 ID:SDBpK4og
>>448
その軍板の中でもこのスレは最低ランクなので・・・勘弁して。
こころと頭蓋骨内にゆとりをもとうよ。
451名無し三等兵:2008/02/01(金) 19:11:10 ID:???
今更その二つはねーよ
452名無し三等兵:2008/02/01(金) 19:19:27 ID:???
>>450
本気になってるのはお前だけ












だよな?
453名無し三等兵:2008/02/01(金) 19:25:42 ID:???
たぶん>>452だけ
454名無し三等兵:2008/02/01(金) 19:38:06 ID:???
>>449
kwsk
455名無し三等兵:2008/02/01(金) 19:38:56 ID:???
>>453
HAHAHAHA

YOUは冗談キツイネー
456名無し三等兵:2008/02/01(金) 19:42:13 ID:???
>>454
スパホはないってさ
457名無し三等兵:2008/02/01(金) 19:43:28 ID:7DRtfddf
亀田は八百長やぁ〜!
458名無し三等兵:2008/02/01(金) 19:44:14 ID:???
だからなんだよ
459名無し三等兵:2008/02/01(金) 19:52:05 ID:Z98OjSCA
ですね
460名無し三等兵:2008/02/01(金) 19:52:42 ID:???
しかしヒドいスレだな
461名無し三等兵:2008/02/01(金) 20:01:25 ID:???
ネタ八割マジ一割その他一割
462名無し三等兵:2008/02/01(金) 20:03:00 ID:Z98OjSCA
>>460
そうですね 
何か空自戦闘機の話題とか関係なくなってますね
463名無し三等兵:2008/02/01(金) 20:04:44 ID:???
空自ってどこの国の空軍?
464名無し三等兵:2008/02/01(金) 20:10:58 ID:???
大日本帝国?
465名無し三等兵:2008/02/01(金) 20:20:08 ID:???
>>462
何マジになってんだよ
納豆やるから帰れ
466名無し三等兵:2008/02/01(金) 20:28:54 ID:Z98OjSCA
空自の意味がわからんのか?!
467名無し三等兵:2008/02/01(金) 20:31:44 ID:???
>>966
何マジになってんだよ
塩鮭やるから帰れよ
468名無し三等兵:2008/02/01(金) 20:33:52 ID:???
F-22Aのレーダー反射面積ゎB-2と比べるとどっちがひくいんですかね??
469名無し三等兵:2008/02/01(金) 20:35:20 ID:???
B-2なんてあんた
470名無し三等兵:2008/02/01(金) 20:36:08 ID:???
気になるんですよぅ
471名無し三等兵:2008/02/01(金) 20:37:20 ID:???
ゎとか使っちゃう今時の子供って駄目だよね
472名無し三等兵:2008/02/01(金) 20:37:27 ID:???
ものすごいです。
473名無し三等兵:2008/02/01(金) 20:41:03 ID:???
>>429
それを狙った工作という考え方も出来る>穴開け

大体今まで見落としていた事自体が不自然だし
474名無し三等兵:2008/02/01(金) 20:41:34 ID:???
すごく……大きいです
475名無し三等兵:2008/02/01(金) 20:43:29 ID:???
F-22の機体を熱して、焼き肉パーティーしようぜ
476名無し三等兵:2008/02/01(金) 20:49:23 ID:???
食えないですね

477名無し三等兵:2008/02/01(金) 20:53:56 ID:???
>>468
SR-71A: 0,01 mq
B-1B: 1 mq
F-117: 0.003 mq
F-16C: 1,2 mq
MIG-29: 5 mq
F-15C: 11 mq
SU-27: 10 mq
SU-35: 3 mq
B-2: 0,000001 mq (!)
F-22: 0,001 mq
Eurofighter: 0,1 mq
Rafale: 0,1 mq
F-18E/F: 0,1 mq
F-35: 0,005 mq (versione per USA. Quella Export e degradata in misura variabile secondo l'utente finale, puo andare da un minimo di 0,01 a un max di 0,1)
478名無し三等兵:2008/02/01(金) 20:54:48 ID:???
>>477
ダイバータレスのF-35のほうがF-22よりRCSでかいのか
479名無し三等兵:2008/02/01(金) 20:56:07 ID:???
浜松餃子なめんな。
480名無し三等兵:2008/02/01(金) 20:56:54 ID:???
餃子くらい自分のうちで作れよ・・・と思う
481名無し三等兵:2008/02/01(金) 20:57:37 ID:???
中国涙目
浜松涙目
宇都宮大勝利!!
482名無し三等兵:2008/02/01(金) 20:59:10 ID:???
鬱の宮
483名無し三等兵:2008/02/01(金) 20:59:53 ID:???
SR-71は垂直尾翼のせいでもっと酷いたろ
484名無し三等兵:2008/02/01(金) 21:01:54 ID:???
>>477
どうもです
485名無し三等兵:2008/02/01(金) 21:05:16 ID:???
>>483
何の為の傾斜尾翼だと思ってるんだよwww
486名無し三等兵:2008/02/01(金) 21:12:41 ID:???
>>481
浜松>>宇都宮だと何度言えば分かる、この田舎者が。
487名無し三等兵:2008/02/01(金) 21:19:14 ID:???
冷凍食品なんて食ってるから食中毒になるんだ
庶民共が
488名無し三等兵:2008/02/01(金) 21:22:13 ID:???
>>477
SR-71Aってなにげにすげーなw どんな機体? うp!
489名無し三等兵:2008/02/01(金) 21:24:01 ID:???
>>488
ググれよゆとり小僧
490名無し三等兵:2008/02/01(金) 21:25:10 ID:???
ほとんどの人は大丈夫なんだろ?
拾い食いとかして鍛えなきゃ
491名無し三等兵:2008/02/01(金) 21:27:36 ID:???
>>485

頭じゃ理解してるが信じられない
492名無し三等兵:2008/02/01(金) 21:29:44 ID:???
ステルス技術はあやふやなとこが多いですからねえ〜
493名無し三等兵:2008/02/01(金) 21:31:33 ID:???
>>490

有機リン系の農薬が大丈夫って奴は人間やめてるぞ、
極論すればアレが大丈夫ならサリンだって平気ってレベルだ。
494名無し三等兵:2008/02/01(金) 21:34:19 ID:???
斜めにすればおk


なんて甘い考えが通るのが納得出来ない
495名無し三等兵:2008/02/01(金) 21:34:36 ID:???
貧乏人の俺はもやししか食えない
496名無し三等兵:2008/02/01(金) 21:35:31 ID:???
リッチな俺は三食ケロッグ
497名無し三等兵:2008/02/01(金) 21:38:15 ID:???
俺は三食霞
498名無し三等兵:2008/02/01(金) 21:38:21 ID:???
ケロッグってそんなにリッチですか?
499名無し三等兵:2008/02/01(金) 21:39:57 ID:???
500名無し三等兵:2008/02/01(金) 21:40:27 ID:???
日本では戦闘機
台湾・香港では戦機
501名無し三等兵:2008/02/01(金) 21:40:52 ID:???
>>494
鏡を斜めにしてごらん
僕ちゃんのお顔が見えなくなるよ
502名無し三等兵:2008/02/01(金) 21:42:49 ID:???
>>501
sugeeeeeeeeee!!!!1111
503名無し三等兵:2008/02/01(金) 21:45:10 ID:???
SH-60Kが発艦する時の素晴らしさと言ったらもう…
バババババババババババババババババババ!!!!!!!!!!!!!
504名無し三等兵:2008/02/01(金) 21:59:55 ID:???
>>489
るせーよバカ。
505名無し三等兵:2008/02/01(金) 22:02:44 ID:???
被害担当艦だというのに余裕のないのがいんな。いや、被害担当だからか。

http://www.dfrc.nasa.gov/Gallery/Photo/SR-71/Large/EC97-43933-4.jpg
506名無し三等兵:2008/02/01(金) 22:02:52 ID:???
>>504
は?やっぱゆとりだなwww
ボキャブラリー少ねぇから直ぐに馬鹿www馬鹿って言った方が馬鹿ってお母さんに言われなかった?


ゆとりは抹殺すべき
507名無し三等兵:2008/02/01(金) 22:05:18 ID:???
508名無し三等兵:2008/02/01(金) 22:05:44 ID:???
J-11の日本輸出ダウングレード版をつくってくれないかな。
グレードダウンしても中華技術にかわりないからF-22の敵じゃないな。
509名無し三等兵:2008/02/01(金) 22:05:50 ID:???
>>506
510名無し三等兵:2008/02/01(金) 22:06:28 ID:???
>>508

餃子でも食ってろ
511名無し三等兵:2008/02/01(金) 22:09:25 ID:???
没落している日本がよくわかる番組。
http://toku.xdisc.net/1/download/1201871107.zip
PW:botsuraku
512名無し三等兵:2008/02/01(金) 22:10:09 ID:???
日本の農家が注入したんだろ。
中華技術を馬鹿にすると叩きのめされるよ。
F-15JやF-2、米軍のF-22、F-16、F/A-18程度だとJ-11はおろかJ-10の敵じゃないことにいい加減気付け。
513名無し三等兵:2008/02/01(金) 22:11:40 ID:???
海軍の強さ比較IN台湾YAHOO
イギリス>日本=ドイツ
514名無し三等兵:2008/02/01(金) 22:14:19 ID:???
J-11はSu-27に中華技術をつぎ込んだ世界最強の戦闘機
ダウングレード機を輸入してもロシア製Su-27、Mig-29より遥かに高性能。
J-10は中華技術だけでつくった戦闘機、詳細不明だけどJ-11以上かもしれない。
安くて高性能のJ-10を大量購入するのも手だな。
515名無し三等兵:2008/02/01(金) 22:14:20 ID:???
>>513
イギリスはともかくドイツは何が評価されて海自と同等なの?
516名無し三等兵:2008/02/01(金) 22:20:28 ID:???
ドイツって陸軍国だろう?
なんでそのドイツが日本と同等?

利益なんてないだろう地理的に考えて
517名無し三等兵:2008/02/01(金) 22:21:50 ID:???
>>515
台湾では自衛隊は弱いと思ってる奴が多いから、
そんなもんじゃね?
前に台湾yahoo知識かなんかで、
台日韓でどこが強い?ってのがあった
陸:韓>台>日
海:日>韓>台
空:台>韓>日

こんな感じだったな
518名無し三等兵:2008/02/01(金) 22:23:18 ID:???
無駄に強いと思われるよりは都合いいだろ
519名無し三等兵:2008/02/01(金) 22:23:27 ID:???
日本のイーグルJはF16以下だから仕方ないよ
520名無し三等兵:2008/02/01(金) 22:23:31 ID:???
台湾の経国も中華技術かな。
人民解放軍と中華民国では技術力が桁違いだからたいしたことはないのかな。
521名無し三等兵:2008/02/01(金) 22:23:38 ID:???
イギリス、日本、フランス、インド、ヘタリア、スパイナ、没落ドイツ、
順位をつけよう。
中共含めて。
522名無し三等兵:2008/02/01(金) 22:25:35 ID:???
>>519
胡散臭い米産じゃなくて準国産アビオだからF-22並の性能だろ。
J-11やJ-10の中華技術機に比べたら劣るだろうけど。
西洋人特にアングロサクソン程度に漢、満、日の三大優等民族に勝てるはずがない。
523名無し三等兵:2008/02/01(金) 22:26:09 ID:???
餃子でも食ってろ馬鹿
524名無し三等兵:2008/02/01(金) 22:26:39 ID:???
なんでF-15、200機そろえてる日本が韓国台湾以下なんだ。
525名無し三等兵:2008/02/01(金) 22:30:48 ID:???
200しかないからでは?
526名無し三等兵:2008/02/01(金) 22:32:21 ID:???
>>524
まぁ実際弱いからなぁ
軍隊じゃないし

人数も少ないし補給面も最低クラス
専守防衛の国だから侵攻能力もない

まぁ強くはないね
527名無し三等兵:2008/02/01(金) 22:36:11 ID:???
台湾軍はつえーよ
自衛隊が余裕で勝てる相手じゃねぇ
528名無し三等兵:2008/02/01(金) 22:40:47 ID:???
台湾空軍てAMRAAM持っているの?
529名無し三等兵:2008/02/01(金) 22:41:37 ID:???
日本みたいな小国としては、人数と補給は破格に多いんだが、
たとえばインド洋まで給油にいける国なんて片手で数えるほどしかない。
530名無し三等兵:2008/02/01(金) 22:42:43 ID:???
そもそもなんでそれほど自衛隊ごときに
そこまで幻想を抱いているのかよくわからん

防衛に徹すれば話は別だが一度日本から離れたら最弱クラスにはや代わりするんだよ
まぁ・・・日本が本腰あげて普通の国並に重点を置いたとき
そのバランスは一気に崩れるだろうが現状は弱いよ
531名無し三等兵:2008/02/01(金) 22:43:56 ID:???
台湾は良くも悪くも日本のことを知ってるからなぁ
知識見たけど、
もし台中戦争が起きたら?とかの話題でも、
米台中が主役で日本は蚊帳の外だし
まぁ、政府としてはそのほうがありがたいだろうが
532名無し三等兵:2008/02/01(金) 22:45:43 ID:???
>>530
禿同
幻想いだき過ぎ
さぁ今夜はカツ丼だ!
533名無し三等兵:2008/02/01(金) 22:47:09 ID:???
台湾は超音速対艦ミサイル、巡航ミサイル、航空戦力は普通に強い。
534名無し三等兵:2008/02/01(金) 22:48:45 ID:???
自衛隊は攻撃しません
他の国の軍隊と比べて強いの弱いの考える事自体が間違ってる。空気と思えばいい
535名無し三等兵:2008/02/01(金) 22:49:45 ID:???
>>532
カ、カツ丼…
羨ましくなんかないぜ…
もやしがカツ丼にならないかな…
536名無し三等兵:2008/02/01(金) 22:51:03 ID:???
>>535
貧乏人カワイソス
537名無し三等兵:2008/02/01(金) 22:51:21 ID:???
【毒ギョーザ】中国ネット、「穴」報道で日本人への非難相次ぐ…「日本のマスコミが謝罪するかどうか観察しよう」という投稿も[02/01]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1201870316/
538名無し三等兵:2008/02/01(金) 22:52:08 ID:???
>>531
それは単純に日本は戦争できない国だからじゃないのかと・・・
あの、あの!!全世界が緊張した湾岸戦争ですら日本は手出ししなかったんだぞw

湾岸戦争は流石に自衛隊派遣すべきだと思うがね
すぐ終わったから良かったものの・・長引いたりしたら
ww3すらありえたかもなのに
539名無し三等兵:2008/02/01(金) 22:53:32 ID:???
瓶ビールとカレーヌードルBIG
540名無し三等兵:2008/02/01(金) 22:54:36 ID:???
>>538
それもあるだろうが、
日本のヘタレぶりを台湾は良く知ってるからねぇ…
541名無し三等兵:2008/02/01(金) 22:55:17 ID:???
守るだけでいいんだよ。自衛隊は
戦いは守るほうが圧倒的に有利。
J-10を50機も持てば攻め込んでくる馬鹿はいない、
J-10やJ-11の中華技術機を導入すれば他国への抑止力になるんだよ。
542名無し三等兵:2008/02/01(金) 22:56:28 ID:???
>>541
餃子でも食ってろ
543名無し三等兵:2008/02/01(金) 22:56:45 ID:???
>>539
何ビールよ?
ビール飲みてぇなぁチクショウ
めんどいけど買ってくっかな
544名無し三等兵:2008/02/01(金) 22:57:48 ID:???
守る方が有利って現代戦ではもはや全く意味の無い警句だな
まして攻撃側より保有戦力を少なく規制される日本などには
545名無し三等兵:2008/02/01(金) 22:59:20 ID:???
そんなに、中国が有利なら、とっくに侵攻されてるさ。
546名無し三等兵:2008/02/01(金) 23:00:06 ID:???
攻撃側が裏口の守りを無視すればなー
547名無し三等兵:2008/02/01(金) 23:00:56 ID:???
>>544
攻めるには守る側の最低3倍の兵力が必要。
四方を海に囲まれてるし自国の基地の支援がある日本を落とせる国はないよ。
地上戦なら地形が複雑だから守るの簡単だし。
今のままでも十分だけど念には念を入れて中華技術導入なんだよ。
わからないかな。
548名無し三等兵:2008/02/01(金) 23:01:10 ID:???
あ、
>>546
>>544
549名無し三等兵:2008/02/01(金) 23:02:06 ID:???
J-10って何回見てもカッコ悪い
550名無し三等兵:2008/02/01(金) 23:02:50 ID:???
しかし台湾有事が起こったとき
どうする気なんだろうか

また日和見か?
お茶を濁して日和見が可能性高いだろうが
台湾有事は地理的にほっとけないだろうが
551名無し三等兵:2008/02/01(金) 23:03:16 ID:???
>>547
中華で怖いのはJ8とか超七のミグ21系だけ
552名無し三等兵:2008/02/01(金) 23:03:35 ID:???
>>543
アサヒマグナムドライ。夜食くうだけのHPがない。食わずに寝ちゃうかも。
553名無し三等兵:2008/02/01(金) 23:03:51 ID:v34culEl
中国を立ち直れないくらいに叩き潰してほしい。
554名無し三等兵:2008/02/01(金) 23:05:03 ID:???
J-10ググっても画像でない。
555名無し三等兵:2008/02/01(金) 23:05:07 ID:???
アレだけ塵のように人間の居る地域が、
立ち直れないほどの叩かれ様というのは想像もつかない
556名無し三等兵:2008/02/01(金) 23:05:28 ID:???
>>552
夜中に食うと太るぜ
557名無し三等兵:2008/02/01(金) 23:06:05 ID:???
人民解放軍に加勢して台湾解放の支援をしないと。
人民解放軍も頑張って日本も解放して欲しいな。
小松の303、306に飛行隊が総出でもJ-10、2機編隊を前にしたら全滅だろな。
558名無し三等兵:2008/02/01(金) 23:06:37 ID:???
国境問題でロシア、チベット問題で米国と英国、
毒餃子で日本と対中包囲網も充実してきてるしね。
559名無し三等兵:2008/02/01(金) 23:06:42 ID:???
>>551
そんなものより最も怖いのが
あの驚異的な人数だよ

中国人がww2のソ連並に突撃を繰り返してくるかどうかはしらんが
もし損害無視して突撃を繰り返してくるような教育をされているなら勝ち目はないだろうね
ソ連軍はその命令にただしたがって死んでいったがさて中国人民軍はどうだろうか
560名無し三等兵:2008/02/01(金) 23:07:02 ID:???
>>547
地形は複雑だが、沿岸部に都市が集中しちゃってんだよな〜
561名無し三等兵:2008/02/01(金) 23:07:24 ID:???
J-10のカッコ良さが分からない奴は小日本豚
562名無し三等兵:2008/02/01(金) 23:07:33 ID:???
20年後には、中国は3つか4つくらいに分裂してると思う
その中のひとつくらいはなんとか民主化して、日本と結構うまくやってけるかと思う
563名無し三等兵:2008/02/01(金) 23:07:32 ID:???
チャイナ・ハンズが見る日本―@―(2008/2/1)
ttp://www.nikkei.co.jp/neteye5/suzuoki/index.html
564名無し三等兵:2008/02/01(金) 23:07:38 ID:???
>>554
画像は結構あるよ。
性能は人民解放軍の機密だから表に出てないけどね。
F-22、Mig-29、Su-27を凌駕してるのは間違いないけど。
中国は国軍を持たない数少ない国だな日本と似てる。
565名無し三等兵:2008/02/01(金) 23:09:28 ID:???
>>556
じゃ、ビールだけ呑んで寝るー
566名無し三等兵:2008/02/01(金) 23:09:58 ID:???
毎回思うんだが
なんでこのスレにはチョンとシナが居つくんだろうね

正直うざいんだがw
567名無し三等兵:2008/02/01(金) 23:10:19 ID:???
青島か燕京を飲むんだぞ。
南京町に行ったら売ってるから
568名無し三等兵:2008/02/01(金) 23:10:33 ID:???
>>554
赤い☆の付いてるラビがJ10だよ
569名無し三等兵:2008/02/01(金) 23:11:05 ID:???
>>565
おやすみノシ
570名無し三等兵:2008/02/01(金) 23:11:59 ID:???
なんでこの板は中華技術を素直に認めないんだ。
日本が本当に抜かれてしまった現実を受け入れられないのか。
今は追いつけ追越せで中華技術を盗んで中国を抜くのが先決。
J-11とJ-10を購入して徹底研究して国産戦闘機をつくらんと。
571名無し三等兵:2008/02/01(金) 23:12:51 ID:???
>>568
そういう情報操作に騙されるな。
中華技術満載の純中国産戦闘機なんだよ。
572名無し三等兵:2008/02/01(金) 23:14:00 ID:???
先生・・・シナがうざいです
IDがないからNG登録もできんし

皆やってるようにシカトしかないか
573名無し三等兵:2008/02/01(金) 23:14:10 ID:???
NGワード中華技術か
574名無し三等兵:2008/02/01(金) 23:17:20 ID:???
中華技術ってなんですか?
575名無し三等兵:2008/02/01(金) 23:18:37 ID:???
餃子に農薬を仕込む技術
576名無し三等兵:2008/02/01(金) 23:20:19 ID:???

日:戦車約900リョウ
韓:戦車約2300リョウ
中:戦車約8500リョウ


日:艦艇約150セキ
韓:艦艇約180セキ
中:シラネ


日:作戦機約350キ
韓:作戦機約600キ
中:作戦機約3500キ
577名無し三等兵:2008/02/01(金) 23:20:52 ID:???
http://blog70.fc2.com/r/realwave/file/j10_03.jpg

これかー。パッと見、タイフーンとグリペンの中間の性能ぐらいはありそう。
578名無し三等兵:2008/02/01(金) 23:20:56 ID:???
パクって自国の技術と言い張る技術のことかと
スパイで中国に勝てる国はアメリカですら太刀打ちできませんね
579名無し三等兵:2008/02/01(金) 23:21:40 ID:???
魚礁カスタム技術。これだけは一流
580名無し三等兵:2008/02/01(金) 23:21:43 ID:???
>>576
台湾は?
581昭和の忙霊 ◆PHANTOMjXE :2008/02/01(金) 23:22:13 ID:???
中華技術最強とか言ってるのは真性なのかのう
582名無し三等兵:2008/02/01(金) 23:22:33 ID:???
>>575
農協の工作活動だろ。
漢族、満族に悪い人はいない。
J-10のエンジンだけでも売ってくれないかな。研究用として100億円程度で。
583名無し三等兵:2008/02/01(金) 23:22:34 ID:???
緑に着色させた緑化対策や、毒ギョーザで重大な傷害を与え、カップラーメンで人を殺す技術です
584名無し三等兵:2008/02/01(金) 23:23:27 ID:???
>>580
調べてくるか…
585名無し三等兵:2008/02/01(金) 23:24:22 ID:???
>>570
釣りはいい加減にして、とっとと寝ろ
586名無し三等兵:2008/02/01(金) 23:28:51 ID:???
一騎当千のJ-10戦闘機が何機あるんだろ。
小松や築城の飛行隊で防げるのかな。
一番いいのは傘下に入ることだけど。
587名無し三等兵:2008/02/01(金) 23:29:17 ID:???
国会対策と広報で1組織できて、それが作戦部と同列に並ぶところが哀しいな
シビリアンコントロールだから、しょうがないっちゃしょうがないけどね

 【政治】 「今の防衛省は非常に使いにくい組織だ」と石破防衛相
      背広、制服組を機能別に統合・再編する改革案を説明

  石破茂防衛相は1日夕、首相官邸で開かれた「防衛省改革会議」の第4回会合で、
  防衛省改革に関し、内局(背広組)と自衛隊各幕僚監部(制服組)に分かれている
  同省組織を統合・再編する改革案を説明した。
  同会議は次回会合で、この改革案について議論する。

  石破氏は「今の防衛省は非常に使いにくい組織だと感じている。
  非常に複雑なこの組織が本当に有事に機能するのか考える必要がある」として、
  背広組と制服組の連携が必要と強調。
  具体的には、組織を統合した上で

    (1)防衛力整備

    (2)部隊運用(作戦)

    (3)国会対策・広報
 
  の機能別に再編する案を示した。
  同氏は「人事交流という手もあるが、体制が今のままでは限界もある」と述べた。
  http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008020100820
588名無し三等兵:2008/02/01(金) 23:33:42 ID:???
>>587
文民統制がよくないんだよ。
日本語で書ける言葉をわざわざ外来語にするアホどもの存在も問題だけど。
防衛省を空軍省、海軍省、陸軍省にして大臣現役武官制度をしけばいいんだよ。
統帥権は各大臣に与えれば他国並の防衛が出来るんじゃない。
589名無し三等兵:2008/02/01(金) 23:33:54 ID:???
ttp://www.kojii.net/news/news080201.html
韓国とニュージーランドは、Pacific Area Senior Officer Logistics Seminar における 2 年越しの協議を経て、
平時・戦時の両方をカバーする弾薬供給合意をまとめた。
ニュージーランドにとっては安定した供給元の確保、韓国にとっては輸出拡大というメリットがある。
韓国はさらに、イスラエル、トルコ、フィリピンについても同様の枠組みを模索中。
(Korea Overseas Information Service)
590名無し三等兵:2008/02/01(金) 23:36:27 ID:???
>>580
台湾追加


日:戦車約900リョウ
韓:戦車約2300リョウ
中:戦車約8500リョウ
台:シラネ


日:艦艇約150セキ
韓:艦艇約180セキ
中:シラネ
台:艦艇約340セキ


日:作戦機約350キ
韓:作戦機約600キ
中:作戦機約3500キ
台:作戦機約340機
591名無し三等兵:2008/02/01(金) 23:37:55 ID:???
キーンの掲示板イカ臭くなったな。
592名無し三等兵:2008/02/01(金) 23:39:13 ID:???
間違った…

台湾の「空」は530機
593名無し三等兵:2008/02/01(金) 23:41:58 ID:???
中国はオンボロ含めて3500機か
空自は大変だ
墜としても墜としても予備がたくさん
594名無し三等兵:2008/02/01(金) 23:44:13 ID:???
若狭湾にスティンガーもたせた浮浪者並べればいいんじゃないか。
595名無し三等兵:2008/02/01(金) 23:44:31 ID:???
そのためのイージス
MDでもいいけどな
596名無し三等兵:2008/02/01(金) 23:44:33 ID:???
J-7とJ-8なら市街地に落としても余裕がある保有数
597名無し三等兵:2008/02/01(金) 23:45:04 ID:???
日本まで飛んでこれる機体はそんなに無いし
全体的に稼働率も低いから防空は余裕。
598名無し三等兵:2008/02/01(金) 23:46:55 ID:???

日:戦車約900リョウ + ドム12機
韓:戦車約2300リョウ
中:戦車約8500リョウ
台:シラネ


日:艦艇約150セキ + ズゴック12機
韓:艦艇約180セキ
中:シラネ
台:艦艇約340セキ


日:作戦機約350キ + ドップ200機
韓:作戦機約600キ
中:作戦機約3500キ
台:作戦機約340機
599名無し三等兵:2008/02/01(金) 23:48:03 ID:???
作戦機数は東アジアでは日本が一番少ないのか
600名無し三等兵:2008/02/01(金) 23:49:58 ID:???
350は、将来の作戦機数で今のとこ、もっとあるけどね。
601名無し三等兵:2008/02/01(金) 23:50:18 ID:???
浮浪者にスティンガーを持たせる。
これ格安のMD
602名無し三等兵:2008/02/01(金) 23:50:45 ID:???
>>599
規制がどうしてもあるからねぇ
だから質を追求してるんだよ

軍事的な規制がなくなったとき
そのバランスは一気に崩れるだろうな
国力の3%でも軍事に投入したら笑えることになると思うんだが・・・
603名無し三等兵:2008/02/01(金) 23:50:58 ID:???
ヽ(`Д´)ノ ドギャァァァァァァ〜ンッ!!!
       http://hamptonroads.com/files/images/31131.jpg

【海外/米国】レールガンの発射試験を実施 海軍研究施設

 米国バージニア州(Virginia)ダルグレン(Dahlgren)にある
 米海軍海上戦闘センター(Naval Surface Warfare Center
 Dahlgren Division、NSWCDD)にある米国海軍研究局
 (Office of Naval Research、ONR)で27日、研究用32メガ
 ジュール電磁レールガンの発射試験が行われた。
   http://www.afpbb.com/article/politics/2344425/2577746
   http://hamptonroads.com/2008/01/navy-fires-electromagnetic-railgun-record-power-level
604名無し三等兵:2008/02/01(金) 23:51:10 ID:???
F-22:100機
F-15:300機
F-2 :200機
心神:40機

空自隊員:10万人
ハァハァ
605昭和の忙霊 ◆PHANTOMjXE :2008/02/01(金) 23:52:13 ID:???
炎の色が・・
606名無し三等兵:2008/02/01(金) 23:52:46 ID:???
>>604
莫大な防衛予算に苦しむ国民の喘ぎ?
607名無し三等兵:2008/02/01(金) 23:53:13 ID:???
すげえなレールガン・・・・

で、日本はいつラ国させてもらえるんだ?
608名無し三等兵:2008/02/01(金) 23:53:30 ID:SiOpLr2h
……なに、、あらたなキチガイ来襲してるのか…

609名無し三等兵:2008/02/01(金) 23:54:16 ID:???
>>601
えっと・・・w
ゲームのやりすぎw

一ついいことを教えてあげよう
F-15は歴史上撃墜されたことは1度を除いてない

スティンガーでジェット落とせればイラクの中の人は苦労せんわw
610名無し三等兵:2008/02/01(金) 23:54:33 ID:???
32メガジュールって、どのぐらいの威力なの?
教えてエロい人
611名無し三等兵:2008/02/01(金) 23:55:28 ID:???
スティンガーどころか、イラクの中の人はあまり芳しくないSA-7で頑張ってる訳だが
612名無し三等兵:2008/02/01(金) 23:55:55 ID:???
F-22:40機
F-15:200機
F-2 :100機

613名無し三等兵:2008/02/01(金) 23:56:16 ID:???
1ジュールの三千二百倍
614名無し三等兵:2008/02/01(金) 23:56:56 ID:???
×1ジュールの三千二百倍
○1ジュールの三千二百万倍
615名無し三等兵:2008/02/01(金) 23:57:09 ID:???
>>610
俺の射精と同じぐらいのパワーかな
616名無し三等兵:2008/02/01(金) 23:57:12 ID:???
>>603
軍研でも記事出てたな。
F-22並みの戦闘機を国産で作れるとか言ってる輩がいるが、
このレベルの軍事技術持ってる国が苦労して作った戦闘機を、
日本が作れるわけないだろうと。
車や家電のレベルじゃないんだよ、アメリカの軍事技術は。
617名無し三等兵:2008/02/01(金) 23:58:51 ID:???
レールガンはSDI時代の研究で一定以上の電圧を加えると磁石自体が自壊するとか聞いたん
だけど超伝導とかでクリアしたんかな?
618名無し三等兵:2008/02/01(金) 23:59:33 ID:???
日本の〈防衛力〉ってコレで大丈夫なの?
ttp://promotion.yahoo.co.jp/charger/200802/contents06/theme06.php
619名無し三等兵:2008/02/02(土) 00:00:42 ID:???
ダグラムのリニアガンを思い出すな
620名無し三等兵:2008/02/02(土) 00:02:10 ID:???
>>618
江畑さんの顔写真が怖すぎる
621名無し三等兵:2008/02/02(土) 00:03:13 ID:???
>>618
突然出てきて吹いたw
622名無し三等兵:2008/02/02(土) 00:03:39 ID:???
>>616
アメリカの家電やクルマは軍需産業の二軍だな
623昭和の忙霊 ◆PHANTOMjXE :2008/02/02(土) 00:05:56 ID:???
なんという髪型、としか言いようがない
624名無し三等兵:2008/02/02(土) 00:07:39 ID:???
第五世代のステルス・ヘアスタイル
625名無し三等兵:2008/02/02(土) 00:08:03 ID:???
江畑の〈髪型〉ってコレで大丈夫なの?
626名無し三等兵:2008/02/02(土) 00:08:07 ID:???
>>618
エヴァタソに関する家族一致の見解

あの髪は付け毛ww
627名無し三等兵:2008/02/02(土) 00:08:36 ID:???
スティンガーは命中率ギネス記録だよ。
628名無し三等兵:2008/02/02(土) 00:09:28 ID:???
>>618
>実際、最近の中国が国産した駆逐艦などを見ると、すばらしくスマートな外形をもっています。
>日本製よりもはるかに洗練されていると言えるでしょう。
>機械にとって「外形がスマート」というのはとても大切なことで、それだけ機能的で、
>技術を使いこなしていることの証明です。とくに、ステルス機能の面では、
>中国や韓国のほうが日本よりも進んでいると言えます。
>日本が「技術なら日本が上」と油断しているうちに、追い抜かれてしまったと言わざるを得ないでしょう。

エバケンは冷静に現実を見ているな。
629名無し三等兵:2008/02/02(土) 00:10:52 ID:???
中国には抜かれたけど韓国には一生抜かれんだろ。
630名無し三等兵:2008/02/02(土) 00:12:00 ID:???
日本は軍事産業はほぼ三菱の独占だから
当たり前といえば当たり前なんだけどな

競争全くやってないから危機感もない
631名無し三等兵:2008/02/02(土) 00:12:56 ID:???
>>628
>実際、最近の中国が国産したカツラなどを見ると、すばらしくスマートな外形をもっています。
>日本製よりもはるかに洗練されていると言えるでしょう。
>カツラにとって「外形がスマート」というのはとても大切なことで、それだけ機能的で、
>技術を使いこなしていることの証明です。とくに、生え際ステルス機能の面では、
>中国や韓国のほうが日本よりも進んでいると言えます。
>日本が「技術なら日本が上」と油断しているうちに、追い抜かれてしまったと言わざるを得ないでしょう。

エバケンは冷静に現実を見ているな。
632名無し三等兵:2008/02/02(土) 00:13:39 ID:???
>>629
アメリカにおいつけ追い越せ
だろう?下を見てるからこうなるんだよ
633名無し三等兵:2008/02/02(土) 00:14:16 ID:???
アメリカなんてとっくに抜き去ったかと思ってた。
634名無し三等兵:2008/02/02(土) 00:17:21 ID:???
>>633
以下のIT構成要素のうち、日本企業が世界的にトップ3に入るシェアを握っているものを答えなさい

(1) パッケージソフト(ERPなど)
(2) SaaS/ASP
(3) ミドルウェア(Webサーバ、DBMS、Webアプリケーションサーバ、TPモニタ、運用管理ツールなど)
(4) 開発ツール、言語、フレームワーク
(5) OS
(5) CPU
(6) メモリ
(7) ハードディスク
(8) ビデオカード
(9) マザーボード
(10) x86サーバ
(11) 商用Unixサーバ
(12) オフコン、メインフレーム
(13) PC
(14) 企業向けストレージ
(15) 企業向けネットワーク機器
(16) コンサルティングサービス
(17) SI、システム開発
(18) ITサービス(コンタクトセンター、フィールドサービスなど)
(19) 携帯電話
(20) 携帯音楽プレーヤー
635名無し三等兵:2008/02/02(土) 00:18:21 ID:???
>>629
アメリカから兵器の部品製造任されたりしてるし一概にそうとも言えん。
636名無し三等兵:2008/02/02(土) 00:19:16 ID:???
>>634
一個もない。
637名無し三等兵:2008/02/02(土) 00:20:14 ID:???
>>629
家電も半導体も完全に抜かれてますけど。
638名無し三等兵:2008/02/02(土) 00:20:28 ID:???
>>633
ここだけにしとけよ
流石にそれは笑われるぞw

もしそうなら高い金払ってラ国契約する意味がないじゃんw
今も昔も軍事技術でアメリカには勝てません

実際こう思ってる人が多いんだろうなぁ
危機感がないというかバカというか・・・
639名無し三等兵:2008/02/02(土) 00:21:17 ID:???
>>618
これは酷い
変質者にしか見えん
他の写真なかったのかよ
640名無し三等兵:2008/02/02(土) 00:23:42 ID:???
>>638
貿易摩擦対策だろ。
アングロサクソンと日本人や漢民族では性能が違いすぎる。
641名無し三等兵:2008/02/02(土) 00:24:17 ID:???
高町なのは:1機

これさえあれば日本は最強
642名無し三等兵:2008/02/02(土) 00:28:27 ID:???
マジか・・・


 【経済】米マイクロソフト、ヤフーに買収提案・総額446億ドル

  米ソフト最大手のマイクロソフトは1日、米インターネット検索大手
  ヤフーに対して総額約446億ドル(約4兆7500億円)で買収を
  提案したと発表した。
  ヤフーの株主に対して1株当たり31ドルの現金または
  マイクロソフト株を割り当てるとの内容。
  マイクロソフトのスティーブ・バルマー最高経営責任者(CEO)は
  「(買収によって)オンラインサービス市場で競争する上で
  優位に立てる」とのコメントを発表した。
  31ドルはヤフー株の1月31日現在の終値に対して62%を
  上乗せした水準だ。
  [NIKKEI-NET](21:01)
  http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080201AT2M0103101022008.html


4.75兆円あれば、ラプター開発できるぜ!
643名無し三等兵:2008/02/02(土) 00:29:04 ID:???
また中華君沸いてたのか


毎日ご苦労様です
644名無し三等兵:2008/02/02(土) 00:31:01 ID:???
    少 し …                     | . ヘ                        /    /
                          _,ゝリ. |                   /     /
      頭 冷 や そ う か …    ,--メ、_ 〉-┴―' ' ― ― - : - 、        /   / /
                       ノ--' \、: : : : : : : : : : : : : : : : : \    / /  /
                    , '": : : : : : ヽ}: : : : : : : : : : : : : : : : : : \. /  _/^ヽ
                   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :Y/三`: : : : : ヘ
                  /, イ  : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :_,. ‐'" ノ木\:`ヽ、.: : : : ::ヘ
       _            / / : : :./ : : :: :./ : : : : : : : : : : :.:ヽ: : : /:ハヽ \ : : ヽ: : : .ヘ
     ./-- ヽ           /: : /   /    /  : : : : :.      :V: ://ハ ヽ \:  \:. ヘ
    /    ヽ           /.:..:;イ..:..:../:..:..:..:..:.,!..:i..:.i.:..:..:..:..:..:..:..:. .:..:..:..:V..:/..::ハ ヽ   V..:.  :...ヘ
    |      ',       |:.:./::|.:.:.:.:|.:.:.:.:.i:.:.i:|.:.:ハ:.ハ.:.:.ト:.、:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.V:./:/  ',    V:::.:.:.:.: .ヘ
    {      ',       レハ:.|::.:.:∧::i.:::| ::::|,士弌 ヽ_心ヾヾ、_'i.:::i.::.i.:}/:/   ヽ   V::::...:..:..:..ヘ
      ',       ',      /;:| 'ハ:.:.:.ハ:N::.:.ト:.:.|`込ラ` \弐弌ヘ..i:.:|.:.:}イイ´    \.  }:::::::::.:.:. .:.ヘ
      ',      \     {ハ| /ハ:.:ハ:.:ヾ::ヾト、`""    ヾヒ乃}:|:ノ:.:b ノ      \( \:::::::.:.:.:.::ヘ
       ヽ      \__/"⌒ヾ!ヽ\ゝヽハ`  ,    `'''''゙ レリ:/<_    r---、\ \::::::::.:.:.}
       \.      }、ヾヾ\ (⌒ヽ   ト\ ト::ト、  、__     ノイ| !    `TT'´   \    ':,::::::.:.|
645名無し三等兵:2008/02/02(土) 00:32:30 ID:???
スパホならまだしも、J10とかネタだろw
646名無し三等兵:2008/02/02(土) 00:32:53 ID:???
まじ日本の技術レベルって劣化してないか?
航空宇宙産業とかに取り組もうとする国家ビジョンが全く無いんだよな。
道路よりそっちに金かけろって!
647名無し三等兵:2008/02/02(土) 00:35:03 ID:???
>>641
アニヲタ死ね
648名無し三等兵:2008/02/02(土) 00:35:30 ID:???
>>646
国が劣化してます。
世界中誰も日本なんか相手にしてないのに、日本だけがバブル時代の日本と勘違いしている。
649名無し三等兵:2008/02/02(土) 00:35:35 ID:???
中国が国際的に力をつけたり、
軍拡するのは世界にとって良いこと
アメリカに対抗できる国が、
アジアから生まれつつあることを喜ぶべき
日本は中国ともっと仲良くしないと
650名無し三等兵:2008/02/02(土) 00:36:32 ID:???
>>646
宇宙に関しちゃ日本はまるで先のビジョンを持ってないとしか言えないな
「きぼう」を上げたあとは宇宙開発分野の予算の半分以上がその維持に使われることになる。予算の補充も無い
はっきりいって1980年代よりも日本の宇宙開発能力は下だ
651名無し三等兵:2008/02/02(土) 00:37:08 ID:???
>>646
>道路よりそっちに金かけろって!

JAXAは学閥と官僚主義と無責任主義が渦巻いているし、
三菱とIHIは血税をむさぼって、他の利益率の低い事業の穴埋めを
することしか興味がない
金をかけてもムダ
652名無し三等兵:2008/02/02(土) 00:42:02 ID:???
うちうヤバイ
653名無し三等兵:2008/02/02(土) 00:43:32 ID:???
たまになんで軍事なんかにワクテカしてんだろうと、
むなしくなる時がある
今がまさにそれ
あああ…
654名無し三等兵:2008/02/02(土) 00:43:56 ID:???
F-35が英国すら2014年に運用開始
できないという。ステルスは駄目だな。

空自も何考えているんだか。
F-4EJ改はいつまでも持たない。

このまま定数減とF-15の老朽化で
日本の制空は・・・
655名無し三等兵:2008/02/02(土) 00:45:41 ID:???
最新の技術と理論と政治と経済がぎゅっと詰まっている軍事が面白くないわけないじゃないか
656名無し三等兵:2008/02/02(土) 00:46:58 ID:???
>>649
地政学的に中国がアメリカ並の国力を得るのは不可能。

>>651
真逆。防衛産業は半分慈善事業。
657名無し三等兵:2008/02/02(土) 00:49:57 ID:???
>>656
アメリカって、大陸国家なのにほぼ島国みたいな
夢のような立地だよな
658名無し三等兵:2008/02/02(土) 00:51:42 ID:???
呉の護衛艦隊を沖縄に移すという計画があったんだよ昔
そんだけ
659名無し三等兵:2008/02/02(土) 00:54:25 ID:???
>>651
アホか
三菱は俺らがやらずに誰が国を守るんだっていう気概で防衛産業もやってるんだよ
そんなに利益率が高いなら金の亡者のトヨタ様がとっくに大々的に参入してるわ
660名無し三等兵:2008/02/02(土) 00:55:11 ID:???
>>654
もう最近はF-15FXでいいから2個飛行隊分、
とっとと決めやがれって気になってきたw
661名無し三等兵:2008/02/02(土) 00:56:19 ID:???
>>657
海洋国家だよなアメリカは
662名無し三等兵:2008/02/02(土) 00:56:57 ID:???
>>658
沖縄には第5護衛隊群が配備されてるんだぜ
知ってたか?
663名無し三等兵:2008/02/02(土) 00:56:59 ID:???
誰か???
664名無し三等兵:2008/02/02(土) 01:00:27 ID:???
       从)`(;;/;;)|i;;^l;;^人从、           You は shock 愛知で金が 落ちてくる
     7;;;;リ|;;;;从i;;;从t;シ;i;;/彡;;);)          You は shock 俺の金が 落ちてくる
    ミ(;;;;;(;;;《;;;;ノ;;ノ;;ヘ:i:::it);/;;;ヘ;;i;;)
    フi;;;巛;i|;||;ヘ:i :::iti;/:ヘ;;;i;;;ノ;;;;ii;;ノ         サービス残業 今頃訴えても 今は無駄だよ
   (;;|;;;ヽ/;;i;;;;:;;ノ ___ __ヾ;;i         邪魔するヤツは 法案一つで ダウンさ
    ノ;;;;;ヽ;;;i;;;;;;{─| -・=-H -・=-|i;i
    (;;;;;;;;{ り;;;i   `ー─' |ー─'|         You は Shock 金で財布 重くなる
    t;|;;;;i`ー';;i     . ,、__)   |         .You は Shock 俺の財布 重くなる
__,, 't;;;|        ノ   ヽ  |、 _,,__,,,
=三‐'''} ̄フハヽ       ー‐=‐- ノli-三=-;;;;;;;;;''ノ だれもホワエグ法案 壊す事 出来はしないさ
;;~~/ / | く  \ ヽ、.       / //''~~,-'';;;;'',,=/ 再提出を あきらめない 何度も
;; r‐-‐-‐/⌒ヽ'\ ` ー─-一 '_,,,-'/';;;;;;;, '';;;;;-'''/
__|_,|_,|_,h( ̄.ノ   ヽ.二二ニニニ/ ヽ __;;;;;;//i  俺の法案守るため 柳沢を守り
-.| `~`" `´ "⌒⌒)ヽ     /  /イ―ト― ' l  支持を 失った
,.ノヽ、_入_ノ´~ ̄ヽ \  / ./    ノ'    |
      /  ビシッ 丶 ゝ       ヘ..    |  下請に払う金など 一銭もないさ
                               俺に 金よこせ
665名無し三等兵:2008/02/02(土) 01:05:33 ID:???
だれか〜!!
666名無し三等兵:2008/02/02(土) 01:10:52 ID:???
目標潜水艦間違いなし!
三番管、とっさ魚雷せん用意!
セット!
シュートゥ!
ファイヤー!
シュウウウゴカーン!
……………………

キョオオオオオオン!!!!!!!!
667名無し三等兵:2008/02/02(土) 01:15:06 ID:???
ぬるぽ
668名無し三等兵:2008/02/02(土) 01:29:54 ID:???
はいはいガッ
669名無し三等兵:2008/02/02(土) 02:00:24 ID:???
ヌルヌル
670名無し三等兵:2008/02/02(土) 04:09:32 ID:???
はいはいローションローション
671名無し三等兵:2008/02/02(土) 04:31:43 ID:???
                          __
            |\__     _/ ノ  っ    っ
                \  \__/  /  っ   っ
            / ̄ゝ─┴┴‐<、\    っ
          /::::::::r::´::::::|::∧:::',:::::::ハ:::\    っ
            /:::  |..../:,:::|::| |:::ト、::... ハ ハ  っ
         |::::|....:::|::7´::/|/  ヘ| ヽ-::::ヘ:::::',
         |::::l:::::::∨/ /   |  ヽ:::::l:ヘ::|
         |::::}::::::::| ○    ○ ハ:::ト、ト|  せ、戦闘機オタのお兄ちゃん
         |::::∨:::::!   / / / / / l:::∨|   こんばんは
         |∧:∨:::|    、_,、_,  ノ/|::/   そろそろ、スレの総意として
          ヘ::|、:ト>┬─ァ‐ '´|/ レ     F-22に代わる次期主力戦闘機は
             ><>'二ァ−|:::>-、カァ〜    決まったかなぁ?
           ∧_/  ニヘ  !(Y/r-ヽ_
             / /〈   广ヘ |::::7ゝ' ノ\
672名無し三等兵:2008/02/02(土) 04:48:34 ID:???
教えて欲しいならケツ出せ
673名無し三等兵:2008/02/02(土) 04:49:48 ID:???
>>672
        (⌒⌒)
   ∧_ ∧( ブッ )
   ( ・ω・` ) ノノ〜′
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノωヽ__)
674名無し三等兵:2008/02/02(土) 05:02:50 ID:???
>>671
スレの総意はMiG-21
675名無し三等兵:2008/02/02(土) 05:05:45 ID:???
>>673
結局Mig-21だよ
676名無し三等兵:2008/02/02(土) 05:08:45 ID:???
MiGとMigを書き分けて別人のつもりっス
677もちろん別人:2008/02/02(土) 05:13:12 ID:???
mig-21だよ
678名無し三等兵:2008/02/02(土) 05:34:08 ID:???
以外と別人


という訳でMiG-23
679名無し三等兵:2008/02/02(土) 05:35:26 ID:???
じぇんじぇん別人
680名無し三等兵:2008/02/02(土) 05:38:59 ID:???
自演自演別人
681674:2008/02/02(土) 05:48:59 ID:???
>>676
マジで俺と>>675は別人

言っていることが同じなのは、それがスレの総意だからさ
682名無し三等兵:2008/02/02(土) 05:51:14 ID:???
マジレスするとSu-35BMだよ
683名無し三等兵:2008/02/02(土) 05:56:12 ID:???
じゃあぼくもMiG-21!
684名無し三等兵:2008/02/02(土) 06:07:47 ID:???
ミグタン可愛いよミグタン
良い子だよ
685名無し三等兵:2008/02/02(土) 06:11:40 ID:???
>>681
はいはいマジマジw
686名無し三等兵:2008/02/02(土) 06:17:20 ID:???
♪MiG、MiGにし〜てあげるぅ〜
687名無し三等兵:2008/02/02(土) 06:30:47 ID:???
ニコ厨は死ぬべき
688名無し三等兵:2008/02/02(土) 06:54:43 ID:???
>>687
イマドキニコ見てないヤツってなんなの?wwww
689名無し三等兵:2008/02/02(土) 07:02:07 ID:???
オッサンは新しい物がキライなんだよ
690名無し三等兵:2008/02/02(土) 07:22:00 ID:???
>>688
ニコニコユーザー≠ニコ厨





ニコニコの話題を出さないで下さい気持ち悪い
691名無し三等兵:2008/02/02(土) 07:26:05 ID:???
ニコ厨も必死なお前も両方気持ち悪いよ
692名無し三等兵:2008/02/02(土) 07:26:26 ID:???
と、オッサンが言っております(笑
693名無し三等兵:2008/02/02(土) 07:27:39 ID:???
ニコ厨は特亜人
694名無し三等兵:2008/02/02(土) 07:42:43 ID:???
>ニコ厨も必死なお前も両方気持ち悪いよ
と言うヤツと
>と、オッサンが言っております(笑
というヤツと
>ニコ厨は特亜人
と言うヤツが一番気持ち悪い
695名無し三等兵:2008/02/02(土) 07:44:29 ID:???
一番が複数あるのはチョット変
696名無し三等兵:2008/02/02(土) 07:45:07 ID:???
日本って何で低予算でトップクラスのものを作れるんだろう
697名無し三等兵:2008/02/02(土) 07:45:43 ID:???
>>610
1ジュールが500gの鉄球1mの高さから落としたときの運動量くらいだとすると、
16tの鉄球を1mのたかさからもしくは1.6tの鉄球を10mの高さから落としたのと
おなじくらいの運動量かな。
698名無し三等兵:2008/02/02(土) 07:58:47 ID:???
>>696
アナスタシア並の超弩M、ハードMだからさ
699名無し三等兵:2008/02/02(土) 08:00:24 ID:???
アメリカ以外と比べれば、そう低予算でもない。
700名無し三等兵:2008/02/02(土) 08:46:31 ID:???
>>697
1Jは1Wを一秒間流したエネルギーだろ糞ゆとり
701名無し三等兵:2008/02/02(土) 08:56:22 ID:???
1ニュートンの力が力の方向に物体を1メートル動かすときの仕事だろwww
702名無し三等兵:2008/02/02(土) 08:59:51 ID:???
>>701
どっちもなんだがな
703名無し三等兵:2008/02/02(土) 09:00:52 ID:???
1Jは、0.2389cal
704名無し三等兵:2008/02/02(土) 09:02:11 ID:???
>>703
お前ググっただろ
705名無し三等兵:2008/02/02(土) 09:03:39 ID:???
電気換算は話題にそぐわない
706名無し三等兵:2008/02/02(土) 09:12:09 ID:???
>>705
そっちの方がなんか分かりやすい
707名無し三等兵:2008/02/02(土) 09:13:08 ID:???
一番わかりやすいのはPS表示
708名無し三等兵:2008/02/02(土) 09:16:07 ID:???
プレステ?
709名無し三等兵:2008/02/02(土) 09:24:23 ID:???
ぱーふぇくと・そるじゃー
710名無し三等兵:2008/02/02(土) 09:59:20 ID:???
俺の飼ってるぬこが行方不明・・・
よく懐いてたのに
やっぱ死んじゃうのかなぁ
711名無し三等兵:2008/02/02(土) 10:33:14 ID:???
>>707
馬力は仕事率つまりエネルギーを時間で割ったものの単位だよゆとり君
712名無し三等兵:2008/02/02(土) 10:35:15 ID:???
>>710
諦めるな、ネコは大丈夫だ(´;ω;)
713名無し三等兵:2008/02/02(土) 11:06:19 ID:???
日米同盟の限界を 超えて 私は 来たんだよ
レーダーは ついてないけど 出来れば 欲しいな

あのね はやく 自衛隊に いれてよ
どうしたの?アメリカの顔色ずっと見つめてる

君の事 みっぐみっぐにしてあげる
714名無し三等兵:2008/02/02(土) 12:14:21 ID:???
MD仲間の日本に、アメリカはABL(エアボーン・レーザー)やレールガンを
供給または配備してくれるだろうか?
715名無し三等兵:2008/02/02(土) 12:21:38 ID:???
1ジュールは以下と等しい。
 ・1 N・m(ニュートン・メートル)
 ・1 C・V(クーロン・ボルト)
 ・1 W・s(ワット秒)
 ・約2.78 × 10-7 kW・h(キロワット時)
 ・約0.238 9 cal(カロリー)
 ・約0.000 948 BTU(英国熱量単位)
 ・107 erg(エルグ)
 ・0.102 0 重量キログラム・メートル
 ・約0.738 ft・lbf(フィート・重量ポンド)
 ・約23.7 ft・pdl(フィート・パウンダル)
 ・0.624×1019 eV(電子ボルト)
 ・1.113×10-16 kg(キログラム) - 相対論的エネルギー

1メガジュール(記号:MJ)は、10の6乗ジュールに等しいエネルギーの単位である。
 ・1 MJの仕事は、1 kWの装置が16分40秒間(1 000秒)にする仕事である。
 ・1 MJの熱量で、0℃、3 kgの氷を溶かすことができる。
 ・1 MJは、5/18キロワット時(約0.277 8キロワット時)に等しい。
716名無し三等兵:2008/02/02(土) 12:23:09 ID:???
wikiコピペ乙
717名無し三等兵:2008/02/02(土) 12:33:59 ID:???
 反逆の秋(とき)は過ぎ去り
 狼たちは闇に消えた

 彼らはどこに去ったのか
 闇の中で彼らの瞳はまだ蒼く光っているか
 彼らの白い牙はまだ鋭いままか・・・

    「ファントムライダー」 ウィリアム・ブラウン中尉 ベトナムにて撃墜され死亡
718名無し三等兵:2008/02/02(土) 12:34:49 ID:???
F-2のかわいさは異常
719名無し三等兵:2008/02/02(土) 13:00:29 ID:???
 三菱反省の秋(とき)は過ぎ去り
 F−2製造ラインはMRJ利権の闇に消えた

 F−2ライン工はどこに去ったのか
 闇の中でF−2追加調達の目はまだ残っているか
 F−2の不具合はまだ残ったままか・・・

    「エフニパイロット」 三菱重工テストパイロット 誤配線にて撃墜され軽傷
720名無し三等兵:2008/02/02(土) 13:01:42 ID:???
今度はF2欠陥廚か
ろくな奴がいないココ・・・
721名無し三等兵:2008/02/02(土) 13:53:01 ID:???
また粘着F-2厨のレッテル攻撃か。

構造上・設計上の不具合なのか、製造工程の問題なのか、その他の
問題なのかの種類はあれど、不具合があること自体はありえないことじゃない。
米軍のF-15のように最前線で活躍してきた戦闘機でさえもね。

本当にその戦闘機が好きなら、その戦闘機をよりよくするためにも
不具合への指摘や言及は甘受すべきだ。
不具合を隠蔽するそういう体質は、三菱重工を三菱自動車にするぞ。
722名無し三等兵:2008/02/02(土) 13:57:42 ID:???
根拠が無い又は治った不具合しか言わないから、欠陥厨っていうんだ、
実際、計測したとか、まともな根拠があれば、むしろ神扱いするよ。
723名無し三等兵:2008/02/02(土) 14:03:38 ID:???
F-22       ゴジラ
F-35       ガイガン
F-15FX     モスラ成虫
スパホ      ラドン 
EF-2000     クモンガ 
ラファール    カマキラス

F-15J      モスラ幼虫
F-2        バルゴン
F-4EJ      アンギラス
724名無し三等兵:2008/02/02(土) 14:06:27 ID:???
     ___ __ ,-― 、
    /     ヽ<―f-    `ヽ
   <      , -っ‐‐、―  、  .j、
  />-、,  ィ'  /:|: :i: :`、-、_〉.| \
  //  ./丶. !/: :. :l: :|ト: : :|、: : -<` _>
 //  /   ソl: :. : :/|: | |ヽ: :| ヽ、: l\|、
. <‐‐-、.  イ |,: :-ァ |:./ | ヽ |‐-、:. :|: :ヽ`.、   F-2の話題はとても面白そうだから
 7`丶、丶/:|,f: : :/  |/ | ヽ|、 丶:|: :. :|ヽ|
  |: : :|: :`:. :|:|_/=ミ、 |'    ィぅミ、 〉:トi:. :|     
  ヽ: :|: :. :. :|/彳)::}     f::::l》/レ :|、 |     ぜひFSX/支援戦闘機スレかF-2スレでやってくださいネ!
   、 |ヘ: : : |《 f::::::|     {:::ノ (^l: :| V
   Vヽト: :、ト ヽ-‐   _  `,, { }:/
   /{ (i\ |ヽ、"  ( ノ   ノ ハ
.  /  `7ヽ,丶  〉―-.....、-‐ヘ  〈  ヽ
.  { ,-、丶/  / ,-‐L ノ ̄`ヽ  丶 ノ‐i
  >-、 }=ノ  /  /イ |ヽ\  }   V.、/
. /、 / /   / . /./ |   ヽ、j   丶}
/ヽy/}'   ∧/ /  |    },.ゝ   ノゝ
|  フjvヘ、  / {__  |  _Kィ'>-'~
ヽ.  `へゝノ{` ‐―ヽ-'`ゝ'‐‐{‐-、/
725名無し三等兵:2008/02/02(土) 14:51:55 ID:???
根拠が無いんじゃなくて認めようとしないだけだからなぁ
726名無し三等兵:2008/02/02(土) 14:57:18 ID:???
根拠があるなら、その根拠とやらを出してみよ。
根拠は、2chです。とか議員さんが言ってましたとかは、無しでな。
727名無し三等兵:2008/02/02(土) 15:19:13 ID:???
F-2厨にまともな人はいません
728名無し三等兵:2008/02/02(土) 15:29:53 ID:???
科学的根拠なしに危険だと連発するのは単に感情的なってるだけにすぎない
そう、沖縄の一部バカ連中同様。
729名無し三等兵:2008/02/02(土) 15:31:39 ID:???
>>726

軍事出版社のF-2本にさえ、不具合の存在は事実として指摘されており、
その本や、丸などの軍事雑誌でのF-2欠陥への言及記事について
過去スレでも何度も指摘され、
「図書館でも本屋でも行って、自分の目で読んで来いや」と言われたにも
関わらず、それを認めないキチガイに「根拠」ってどうやって示せばいいの?

> イカロス出版 航空自衛隊F-2 (自衛隊の名機シリーズ(1))
>  http://secure.ikaros.jp/sales/mook-detail.asp?ID=717


創価学会の狂信者に「池田大作はインチキ野郎だ」と、納得させるのは
何をやったところで不可能ですよ・・・
730名無し三等兵:2008/02/02(土) 15:33:36 ID:???
>>729

みたけど、すでに治った不具合しか書いてないよ。
731名無し三等兵:2008/02/02(土) 15:36:10 ID:???
脳ミソが不具合なんです。察してあげてください
732名無し三等兵:2008/02/02(土) 15:37:02 ID:???
F-2が全く問題ない期待通りの高性能機なら
防衛省も調達中止なんかしないでしょ
事実が全てを証明してる
733名無し三等兵:2008/02/02(土) 15:37:50 ID:???
>>732
はいはいごくろうさん
734名無し三等兵:2008/02/02(土) 15:39:45 ID:???
>>733
まあ最下層民接待スレだから強いてとは言わんけど
汚物に触るなよ。飛び散るから
735名無し三等兵:2008/02/02(土) 15:39:47 ID:???

論破されて何も言い返せない
736名無し三等兵:2008/02/02(土) 15:40:16 ID:???
F-2最大の失敗は時代が変わった事。
これは失敗であって欠陥ではない。
737名無し三等兵:2008/02/02(土) 15:40:56 ID:???
そんな素晴らしい戦闘機を使ってる側がなんで調達中止したんでしょうねえ
738名無し三等兵:2008/02/02(土) 15:42:18 ID:???
>>733-734
F-2厨得意の自作自演w
739名無し三等兵:2008/02/02(土) 15:42:25 ID:???
欠陥では、なく、空戦能力が予定通り平凡な性能で、
対艦性能において高性能すぎた為、バランスを考えて
そんなに数がいらないと判断されたんだよ。
740名無し三等兵:2008/02/02(土) 15:43:24 ID:???
>>739
思いこみや妄想でなく、ソースを提示するように。
741733:2008/02/02(土) 15:43:33 ID:dn791jzo
別人だよ
742名無し三等兵:2008/02/02(土) 15:44:25 ID:???
別人と言えば信じてもらえるとでも?
743名無し三等兵:2008/02/02(土) 15:44:45 ID:???
なんか少し前にも自演特定厨居たなw
結局別人で涙目で逃走してたけどww
744733:2008/02/02(土) 15:45:18 ID:dn791jzo
>>734がID出せば分かるでしょ
745名無し三等兵:2008/02/02(土) 15:45:59 ID:???
ID出しても携帯だなんだと認めないんだぜ。コイツはw
746名無し三等兵:2008/02/02(土) 15:46:08 ID:???
>>730
J/APG-1の

 ・ロックオンがはずれる
 ・敵を喪失
 ・索敵範囲が開発時の想定の1/3

の不具合が修理されたという「根拠」を提示してください

もちろん、F-2厨が不具合指摘に対して要求したのと同等のレベルの
正式な「根拠」をヨロシク
747名無し三等兵:2008/02/02(土) 15:46:19 ID:???
このあと、「734役」がID出すんだろうなあ・・・。
F-2厨が2つのIDを同時に使えることはもうわかってるから。
得意気にID出すのやめなよ。
その行為自体が自演を物語ってるよ。
748名無し三等兵:2008/02/02(土) 15:47:00 ID:???
自演だったらF-2が欠陥になるのかね?
749名無し三等兵:2008/02/02(土) 15:47:09 ID:???
>>743-745
自分と会話するなよw
750名無し三等兵:2008/02/02(土) 15:47:40 ID:???
>>739
ソースまだぁ?
751名無し三等兵:2008/02/02(土) 15:48:52 ID:???

         ___l\__       /ヽ/ヽ/丶
   ........-―...::::::::::::::::r::、::::::::::::::: ̄┌  、l´ ̄ ̄ ̄ヽ´/
  ::´:::::::/:::::::::::::::/::/l::l::lヽ::、:::::::::::::l  」三三三ミミ/
    /::::::::::::::::::::l::/ l l::l \ヽ::ノ\:l く    l.:\ ヽ
   /:::::::/:::::::\l/ l  ll   メ\ .ヽl l    `  /
  ,::l:::://:::::::::,::::l l`>  l ´ \ l丶::l_l       l
(_`l/ l/::l:::::/l::::l ヽ          \::l       l   F-2の話題はほかでやれ!!!
l三三三 l:::::l::::l::l   _...  -―┐ xxl/l      l  
ト――_..´l::::l::::l/   l ∧∧∧/ l    l      /
.l  ´  ∧l:::::、   l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l  r-l     /
. l     l`:::::::> 、_l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l 人 l    /::ヘ
 l     l::,::::://、ヽヽl;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l/:::::l 、  /:::::::::ヘ
  \  //:::://   ヽヽ∧∧∧/l/:::::l l \ ∧:::::::::::ヘ
   `‐//::::l/_    ハ \\/ l/:::::l l  l  ハ:::::::::::λ
    //l::::/  `ト-ハ ヘ >-´ ll:::::l/  lヽ ハ::::::::::::::
   //::::/    l;:;:ハ -丶ノ/ l l l::::l\  l:;:;/ヽ、ヽ::::
    l::::/    l;:/ l   /  l ∧::::l_...\ ヘ:;:;_ヽ
    l/     l/ /:;l  /     ヘl \ ヘ l:;:;:;:;l
    l        「:;l /           >:;:;―-,
752名無し三等兵:2008/02/02(土) 15:49:46 ID:???
>>739
>空戦能力が予定通り平凡な性能で
ではスレ違いですね。
以上。
753名無し三等兵:2008/02/02(土) 15:50:56 ID:???
>>746
それが「FSとしてのF-2」の欠陥にならない事は何度も説明されているが?
文盲さんですか?
754名無し三等兵:2008/02/02(土) 15:51:59 ID:???
>>746
> ・ロックオンがはずれる
> ・敵を喪失
> ・索敵範囲が開発時の想定の1/3

たしか、1つ目と2つ目の不具合を強引に修正した代償として、性能1/3になったんじゃなかったっけか
755名無し三等兵:2008/02/02(土) 15:53:24 ID:???
>>753
つまり「FIとしてのF-2」の欠陥になることは認めるんだよな。
それなら何で主力戦闘機スレで粘着するんだよ?
アタマおかしいんじゃないの。
756名無し三等兵:2008/02/02(土) 15:53:32 ID:???
>>753
そんな強引なw ( ̄▽ ̄*;)
757名無し三等兵:2008/02/02(土) 15:54:19 ID:???
結局欠陥厨はヒビとレーダーと議会しか言えないんだなあ
758名無し三等兵:2008/02/02(土) 15:55:43 ID:???
>>754
いや、3つとも欠陥があって、1・2つめが暫定のパッチで、とりあえず
完全とはいえないまでも、なんとかアラート任務程度には
耐えられるようにしただけのはず
759名無し三等兵:2008/02/02(土) 15:56:09 ID:???
>>755

延々、欠陥厨が粘着しなければ、かきこまねぇよ、
そっちこそアタマおかしいんじゃないの。
760名無し三等兵:2008/02/02(土) 15:57:31 ID:???
>>755
その辺はF-2改で改修するでしょ。
そもそもレーダーがそのままになったのは予算の都合で病巣に手を付けられなかった
からだったはず。
761名無し三等兵:2008/02/02(土) 15:59:02 ID:???
「次期主力戦闘機はF-2増産でつなぐのが一番いい」
    ↓
F-2は性能に問題があったから製造打ち切ったんじゃん
    ↓
「対艦攻撃の性能には全く問題ない」
    ↓
それじゃあ次期主力戦闘機にはならないじゃん
    ↓
「欠陥厨はヒビとレーダーと議会しか言えないんだなあ」



もうずっとこのループ・・・
いいかげんスレ違い厨には出て行って欲しいものだ
762名無し三等兵:2008/02/02(土) 15:59:23 ID:???
>>759
いや
F-2厨がF-Xスレで粘着するから、「F-Xとしてふさわしくない」と欠陥問題を
みんなが突っ込んでいるだけでしょ
763名無し三等兵:2008/02/02(土) 15:59:49 ID:???
レーダーが治ってなけりゃアラート任務にでれんよ。
あと俺は、FXにF2は、ありえないと思ってる人だから。
764名無し三等兵:2008/02/02(土) 16:00:06 ID:???
>>759
こいつは元々国産欠陥厨だから。クレーマーと思って諦めよう。
765名無し三等兵:2008/02/02(土) 16:00:38 ID:???
>>762

先にF−2欠陥厨が書き込むのがいけないんだよ。
766名無し三等兵:2008/02/02(土) 16:01:29 ID:???
              ___    /ヽ、
        ─==フ¨´      ̄|  ``'ー- 、
          /,        / ,ィ'|  ヽ     ヽ、
         // /  /  /〃 | | |   ヽ    ヾYニヽ、
          /,イ  /   / 〃/,  |│!、   ',.   ヽ |:.:.:ヘ:.:.\
       / /  ,'  / 孑|'"   l !| \ }    ∨:.:.:.:.:',:.:./
        /  i  ,'' /  j   l ||  ヽ |`i    }:.:.:.:.:.:.∨
         |   /  |/{!7メミ、    | _ _土 l|  | |:.:.:.:.:.:.:.|  
        | / |  lム {:::::::}     'fて::;;;}7}  ト、|:.:.:.:.:. 丿   ここでのF-2の話題は禁止です 
        |/  | │il ヒ辷     {::::::::ソ |  | | ̄ ̄ |   
          |ヽ∧} '   ,    ` ー'′ | /)  ,'  |    どうしてもF-2の話題をしたい場合は
          | | | ` 、   r‐┐   ''  |/ノ  /  |   
          | | l    |>.、`___ ..   -‐'ア     /l   |   空気清浄機と灰皿のあるふさわしいスレでどうぞ
      r‐‐'"¨¨V | |    |  |  / \/    / |   |   
      ≧=   Y |   │ /-<   〃     /   |   |   
    と´r─'  _,イヽ、  ,レ'|::::::∧ /    イ    |   |   
      `ー┬´   |  /  厂::| ∨    / │   │  |
        |    丿 /  /:::::::| /    /   |    |  │
767名無し三等兵:2008/02/02(土) 16:01:47 ID:???
支援戦闘機スレでF-2の欠陥を指摘されたなら、そうやって粘着してOKだよ。それが正義だよ。
F-2「厨」などと呼ばれる筋合いすらない。
なんで「厨」扱いされてるのか、そろそろ気付いてくれよ。
768名無し三等兵:2008/02/02(土) 16:02:36 ID:???
>>764
まだ自演やってるのかよw
769名無し三等兵:2008/02/02(土) 16:02:54 ID:???
>>762
F-2を出すと荒れるのが楽しい一般人が出してみる(F-2関係の初レスでまともな議題を見た事が無い)

欠陥厨が叩く

黙ってられないF-2厨が応じる

一般人ニヤニヤ
770名無し三等兵:2008/02/02(土) 16:03:25 ID:???
>>762
欠陥厨が絡み出したのは去年からだぞ。
それ以前は堅実すぎて話題にならなかった。
771名無し三等兵:2008/02/02(土) 16:07:11 ID:???
キタ━━━━(*゚∀)人(゚∀゚*)人(∀゚*)━━━━

   【海外/米国】ハワイ州空軍のF15戦闘機が墜落

    米ハワイ州のオアフ島の南約100キロの海上で1日午後(日本時間2日午前)、
    ハワイ州空軍のF15戦闘機が墜落した。米メディアが報じた。

    米メディアによると、事故は現地時間1日午後1時40分ごろ発生。
    パイロットは脱出後、海上で沿岸警備隊に救助され無事という。
    米軍が原因を調査している。

    米空軍のF15をめぐっては、昨年11月に米ミズーリ州で墜落事故が発生。
    事故調査で機体を支える骨組みに異常が見つかり、米空軍は嘉手納基地
    (沖縄県)所属の約50機を含むほとんどのF15について飛行を停止。
    ことし1月、安全が確認された機体について飛行を再開したばかり。

    http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201935291/l50
772名無し三等兵:2008/02/02(土) 16:11:15 ID:???
どんな機体でも事故るんだから
もうMiG-21しかないな
773名無し三等兵:2008/02/02(土) 16:11:42 ID:???
>>769
今回荒れたのは>>718からだからそんな感じかな?
しかし>>719の書き込みまで30分の間があるんだよなー
単にF-2の話題をさせたくないらやり方間違ってるぞ。
774名無し三等兵:2008/02/02(土) 16:12:37 ID:???
ファントムより先にイーグルが退役しそうな勢いだな
775名無し三等兵:2008/02/02(土) 16:13:48 ID:???
単に米の整備に問題があるんじゃないかと思えてきた
776名無し三等兵:2008/02/02(土) 16:15:19 ID:zX7EBdY8
何度おちるんだ
777名無し三等兵:2008/02/02(土) 16:15:21 ID:???
整備ってか製造自体に何か問題があったんじゃなかったっけ?
詳しくは忘れたがどっかで見た
778名無し三等兵:2008/02/02(土) 16:16:49 ID:???
もうファントムスーパー改しかないんじゃね?
779名無し三等兵:2008/02/02(土) 16:18:51 ID:???
F-2スーパー改しかないな
出なきゃ最新のF-16
780名無し三等兵:2008/02/02(土) 16:21:17 ID:???
>>779
どちらも攻撃機としては優秀だが空戦は弱い
781昭和の忙霊 ◆PHANTOMjXE :2008/02/02(土) 16:22:16 ID:???
>>777
【F-15事故原因発表とF-15の今後】
ttp://www.aviationnews.jp/2008/01/f15f15_7d32.html

F-22の配備が早まったと思えば、とプラス志向で考えてみる。
782名無し三等兵:2008/02/02(土) 16:22:50 ID:???
>>777
今回の原因が不明だけどまるで申し合わせたように落ち始めたら機体の経年劣化に手を
付けてないとしかおもえん。
783名無し三等兵:2008/02/02(土) 16:24:53 ID:???
>>781
ああ、それだと思う。ありがとう。
784名無し三等兵:2008/02/02(土) 16:25:22 ID:???
おじいちゃんはまだまだ元気で頑張ってるのにねえ・・・
785名無し三等兵:2008/02/02(土) 16:41:11 ID:???
海軍機の頑丈さのおかげで何とか防空してるな

ファントム有難う!
786名無し三等兵:2008/02/02(土) 16:45:23 ID:???
海軍機良い。ということで、スパホ意外と良いかも
787名無し三等兵:2008/02/02(土) 16:46:42 ID:???
レイプで生まれた子と言われようが国産ならF-2は身の丈なんだ
次期主力で購入(ラ国)なら物足りないが、F-22入手困難な状況なら
F-3視野に入れつつF-15近代化とF-2Uで行かざるを得ない
788名無し三等兵:2008/02/02(土) 16:47:19 ID:???
>>787
支援戦闘機スレへお帰りください
789名無し三等兵:2008/02/02(土) 16:48:24 ID:???
せめてF−2の増産の話が新聞報道されてから来るように。
790昭和の忙霊 ◆PHANTOMjXE :2008/02/02(土) 16:48:43 ID:???
>>785
旧F-15だって「本来」は丈夫な機体ですよ12345(棒読
791名無し三等兵:2008/02/02(土) 16:54:55 ID:???
>>790
だからと言って艦載運用できるまで丈夫ではないだろう
よってF-4延命
792名無し三等兵:2008/02/02(土) 16:57:32 ID:???
F-15はF-4より強度は上
アトール食らっても普通に飛んだり
A-4と衝突して片翼吹っ飛んでA-4なんかバラバラになったのに飛べたり
793名無し三等兵:2008/02/02(土) 16:58:01 ID:???
F-4EJ改改
794名無し三等兵:2008/02/02(土) 16:58:37 ID:???
>>792
それ強度関係ない
795名無し三等兵:2008/02/02(土) 17:01:16 ID:???
>>794
あるよ
「丈夫」な「海軍機」のA-4は墜落したんだよ?
796名無し三等兵:2008/02/02(土) 17:01:32 ID:???
F-4EJをベースに
・主翼をCFRPで造り直し、折り畳み機構廃止で軽量化
・エンジンをF119の推力偏向省略版に変更
・レーダーをAPG-63(v)3に変更
・細部の形状見直しにより可能な限りRCS低減

これで30年は戦える
797名無し三等兵:2008/02/02(土) 17:02:28 ID:???
>>795
全然関係ない
798名無し三等兵:2008/02/02(土) 17:02:38 ID:???
そんなに丈夫なのがいいならA-10にしろや
それ以外なんてどれも似たようなもんだろ。団栗の背比べだ
799名無し三等兵:2008/02/02(土) 17:03:16 ID:???
>>797
全然関係ある
800名無し三等兵:2008/02/02(土) 17:04:26 ID:???
大戦略では戦闘機の強度なんて全部「2」で統一されてるからなw
801名無し三等兵:2008/02/02(土) 17:04:51 ID:???
丈夫といっても経年劣化に対する耐久性の話だから、
日本だと潮風とか湿気に強いというのも、重要な要素だし
802名無し三等兵:2008/02/02(土) 17:07:10 ID:???
もう純減でいいから欠陥F-15は全部廃棄してくれ
803名無し三等兵:2008/02/02(土) 17:07:20 ID:???
>>801
おまえ空自の基地が海岸スレスレにあるとでも思ってるのか?
空母艦載機の方がずっと潮風の影響受けるだろ
804名無し三等兵:2008/02/02(土) 17:08:28 ID:???
ファントム厨がF-15を欠陥機にしたくて必死
チタン合金の機体は伊達じゃないぜ
805名無し三等兵:2008/02/02(土) 17:09:00 ID:???
>>803

要素の話、基地は、ともかく海上飛んだりするだろ
まったく、関係無いのか?
806名無し三等兵:2008/02/02(土) 17:09:09 ID:???
>>800
攻撃機だがA-10だけは3だな
807名無し三等兵:2008/02/02(土) 17:09:28 ID:???
俺ら神から見れば人間なんて糞だな!糞!
あーあ、人間糞なんて造るんじゃなかったぜ
808名無し三等兵:2008/02/02(土) 17:12:15 ID:???
神死ね
809名無し三等兵:2008/02/02(土) 17:13:11 ID:???
>>805
高空なら関係なし
それに海上を飛ぶのは日本の戦闘機だけじゃないだろ
810名無し三等兵:2008/02/02(土) 17:14:06 ID:???
いつ空中分解するかわからん機体が飛んでちゃゃオチオチ寝てもいられない
さっさと百里のイーグルをファントムと交換してくれ
811名無し三等兵:2008/02/02(土) 17:15:26 ID:???
あーこの板もID付きにならんかなー
隠すメリット無いだろ。普通の人間には
812名無し三等兵:2008/02/02(土) 17:16:26 ID:???
ダメリカオワタ
813名無し三等兵:2008/02/02(土) 17:17:10 ID:???
>>811
真っ赤なIDが数人と、あとは単発IDだらけになる悪寒・・・。
814名無し三等兵:2008/02/02(土) 17:20:43 ID:???
>>801
>日本だと潮風とか湿気に強いというのも、重要な要素だし
軍用機を庶民が使う家電製品の感覚で語ってる馬鹿がいるw
815名無し三等兵:2008/02/02(土) 17:22:04 ID:???
>>811
自演も楽しめないお子様はお帰り下さい
816名無し三等兵:2008/02/02(土) 17:23:17 ID:???
>>810
日本でライセンス生産されたのは手抜きじゃないから大丈夫
817名無し三等兵:2008/02/02(土) 17:24:14 ID:???
塩害に強いというのは、重要な要素なんだが、わからん馬鹿が涌いてるなwwwwww
818名無し三等兵:2008/02/02(土) 17:24:16 ID:???
>>816
根拠あるの?
819名無し三等兵:2008/02/02(土) 17:25:01 ID:???
820名無し三等兵:2008/02/02(土) 17:25:38 ID:???
潮風は体にいいに決まってるだろ
821名無し三等兵:2008/02/02(土) 17:26:29 ID:???
どう見ても空母に積む機体の方が塩害に強い必要があるな。
「日本だと潮風とか湿気に〜」とか、もうアホかと。
822名無し三等兵:2008/02/02(土) 17:27:37 ID:???
>>817=803
火病メーター6ですか
823名無し三等兵:2008/02/02(土) 17:28:42 ID:???
> 日本だと潮風とか湿気に強いというのも、重要な要素だし

これは酷い…
824名無し三等兵:2008/02/02(土) 17:29:09 ID:???
>>819

艦載機の方が塩害に強いから、日本に向いてるといってるんだが、
艦載機のが影響が大きい事と別に矛盾してないと思うが?
825名無し三等兵:2008/02/02(土) 17:29:38 ID:???
F-15J/DJは10機くらい落ちてるよな?
F-4EJ/改は何機落ちた?
826名無し三等兵:2008/02/02(土) 17:30:06 ID:???
>>823

実際、重要な要素
827名無し三等兵:2008/02/02(土) 17:31:08 ID:???
きっと、「米国から輸入した商品が日本では湿気や潮風でダメになることがある」のを知っていて、
その一般論が戦闘機にも当てはまると勝手に解釈して、ウンチク垂れてるつもりなんだろうね。
まあ無知ってのはそんなもんだ。
828名無し三等兵:2008/02/02(土) 17:32:19 ID:???
>>827

無知はお前。
829名無し三等兵:2008/02/02(土) 17:32:54 ID:???
アメリカだろうが日本だろうが戦闘機は海の上を飛ぶのに
日本だから潮風が・・とか言ってるからアホと言われてるのかと
830名無し三等兵:2008/02/02(土) 17:33:26 ID:???
戦闘機にも当てはまるだろう常識で考えて
831名無し三等兵:2008/02/02(土) 17:33:38 ID:???
>実際重要
>無知はお前

反論に中身がないようですw
832名無し三等兵:2008/02/02(土) 17:34:07 ID:???
若造が調子こくからこう言うことになるんだ
ざまぁみやがれF-15
空自の主力はいつの時代もF-4
833名無し三等兵:2008/02/02(土) 17:34:31 ID:???
>>831

関係無いって言う方もな
834名無し三等兵:2008/02/02(土) 17:35:02 ID:???
ファントム「日本の空はわしが守る」
835名無し三等兵:2008/02/02(土) 17:39:22 ID:???
経年劣化の要素であって、整備を豆にやるとか、
早めに部品を換えるとかすれば問題が少ない無い面もあるから
一概に海軍機が良いとは言えんとも言っておこう。
というか、性能で選んで古くなる前に買い換えるのが一番。
836名無し三等兵:2008/02/02(土) 17:39:52 ID:???
「イーグルドライバーはパイロットの憧れ」とか「非撃墜0」とか
いかにも厨好みしそうな逸話の多いF-15にはヘドが出る
837名無し三等兵:2008/02/02(土) 17:42:55 ID:???
負け犬乙
838名無し三等兵:2008/02/02(土) 17:44:34 ID:???
まあ今実戦やればEF2000にバタバタ落とされるだろうからな。
839名無し三等兵:2008/02/02(土) 17:45:00 ID:???
>>836
キルレシオ0:100を出してから言って欲しいものだ
840名無し三等兵:2008/02/02(土) 17:45:48 ID:5MNicPq5
なぁ時期主力戦闘機に必要な「要求性能」って何よ?

糞スレは終りにしませんか。。
841名無し三等兵:2008/02/02(土) 17:48:54 ID:???
F-15は零戦みたいなもんだな
相手が弱かったおかげで凄い戦果を出して最強戦闘機と言われる
零戦には無敵神話が終わる戦いがあったがF-15は運良く戦争形態の変化が来たおかげで最強と言われ続けた
842名無し三等兵:2008/02/02(土) 17:50:44 ID:i/2kzLQN
相手が弱いということは強いということだろw
843名無し三等兵:2008/02/02(土) 17:53:21 ID:???
今日の晩飯ももやしか
844名無し三等兵:2008/02/02(土) 17:54:03 ID:???
>>842
一世代前のMiG-21ばかり落として強いかw
寝言はMiG-29やSu-27落としてから言え
845名無し三等兵:2008/02/02(土) 17:54:08 ID:JC5zyD0b
>>840
F-15より強い
F-2より安い
846名無し三等兵:2008/02/02(土) 17:54:55 ID:???
F−15確かMig−29は、落としてるんだよな。
Su27とも戦ってれば、実力がわかったのにな。
847名無し三等兵:2008/02/02(土) 17:56:12 ID:???
だが下手に機体寿命が長かったために陥機という汚名を受け
実戦でそれを払拭出来ぬまま各国のF-15は退役を迎えていった
848名無し三等兵:2008/02/02(土) 17:56:42 ID:???
ttp://bbs60.meiwasuisan.com/bbs/cat/img/11866785960053.jpg

反重力。

ねえ、このスレってゆとりじゃないのに馬鹿なのがいるの?

>1Jは1Wを一秒間流したエネルギーだろ糞ゆとり
849名無し三等兵:2008/02/02(土) 17:58:01 ID:???
>>844
13機も落としてますが何かw

F-15の撃墜記録

固定翼
MiG-21 フィッシュベッド 42.5機
MiG-23 フロッガー 30機
MiG-25 フォックスバット 5機
MiG-29 フルクラム 13機
Su-7 フィッター 1機
Su-22 フィッター 5機
Su-25 フロッグフット 2機
ミラージュF1 8機
F-4EファントムII 2機
ピタラスPC-9 1機
IL-76 キャンディット 1機

ヘリ
Mi-8ヒップ (ピューマ説有) 1機
ヒューズ500(Mi-24ハインド説有) 2機
SA.342ガゼル 1機
不明 1機

合計 115.5機
850名無し三等兵:2008/02/02(土) 17:58:56 ID:???
>>849
F-15 イーグル 1機
が抜けてるよ
851名無し三等兵:2008/02/02(土) 17:58:58 ID:???
あ、バカが勘違いしないように付け加えとくと言ってる事自体はいいんだけどね。突っ込み方が間違ってるってことで。
852名無し三等兵:2008/02/02(土) 18:00:09 ID:???
イーグル厨はいじると本気で必死になるから面白い
853名無し三等兵:2008/02/02(土) 18:00:23 ID:???
誤爆に気付かず連投してしまうのが本当のバカ
854名無し三等兵:2008/02/02(土) 18:00:39 ID:???
>>850
誤射も含むなら空自のF-15は米軍のUH-60を2機ガンキルしてるぞw
855名無し三等兵:2008/02/02(土) 18:01:11 ID:???
>>852
厨厨は都合が悪くなるとすぐ○○厨とレッテルを貼るから困る
856名無し三等兵:2008/02/02(土) 18:02:15 ID:???
少なくともF-15の話題はスレ違いではないからなあ
857名無し三等兵:2008/02/02(土) 18:03:13 ID:???
ぺ・ヨンジュン
858名無し三等兵:2008/02/02(土) 18:08:15 ID:???
近代化改修したイーグルが結局飛行停止とかになっちゃったら嫌だな
859名無し三等兵:2008/02/02(土) 18:09:09 ID:???
F-15の体たらくを見てるとF-14は早めに引退して本当によかったなぁと思う
860名無し三等兵:2008/02/02(土) 18:11:44 ID:???
IDでなくても文紋が一緒だから同じ人ってわかるなー。
ここに常駐しちゃう時点で程度は知れてんだけど。
しかしなんで昼間に常駐できるんだ?
861名無し三等兵:2008/02/02(土) 18:12:46 ID:???
つ土曜日
862名無し三等兵:2008/02/02(土) 18:13:53 ID:???
>>860
お前は夜中にもいるじゃねーかw
863名無し三等兵:2008/02/02(土) 18:15:51 ID:???
>>846
ロシア機はタイプが多いのが難しい所だ。
例えば落とされたMiG-29は全部激ダウングレード版のMiG-29Bでロシアやインドの現用MiG-29とは天と地ほどの性能差がある。
864名無し三等兵:2008/02/02(土) 18:16:30 ID:???
「別人だよ」←これいつも同じ奴だよなw
865名無し三等兵:2008/02/02(土) 18:18:08 ID:???
ゴチャゴチャうっせーんだよゴミクズ共が
黙ってZARDの永遠聴けやゴミが
866名無し三等兵:2008/02/02(土) 18:18:33 ID:???
別人だよ
867名無し三等兵:2008/02/02(土) 18:19:13 ID:???
別人アルヨ
868名無し三等兵:2008/02/02(土) 18:19:46 ID:???
別人ニダ
869名無し三等兵:2008/02/02(土) 18:21:17 ID:???
ID出ない板では言ったもん勝ち
870名無し三等兵:2008/02/02(土) 18:22:52 ID:???
今から自演する
871名無し三等兵:2008/02/02(土) 18:23:02 ID:???
>>865
永遠なんかもってねぇよ!
代わりに悲しいほど 今日は雨でも聴いてやるよ!
872名無し三等兵:2008/02/02(土) 18:23:34 ID:???
本当に別人の事も多いよ。
かなり、見分けるのが下手な人がいると思う。
873名無し三等兵:2008/02/02(土) 18:25:15 ID:???
872のように妙に必死な奴が現れるのが特徴
874名無し三等兵:2008/02/02(土) 18:26:10 ID:???
まさか見分けるってこういうこと?

F2とF-2だから別人
875名無し三等兵:2008/02/02(土) 18:26:23 ID:???
>>873のように妙に必死な奴が現れるのが特徴
876名無し三等兵:2008/02/02(土) 18:26:45 ID:???
自演厨の鸚鵡返し
877名無し三等兵:2008/02/02(土) 18:28:29 ID:???
>>876のように妙に必死な奴が現れるのが特徴
878名無し三等兵:2008/02/02(土) 18:29:04 ID:???
壊れたテープレコーダー
879名無し三等兵:2008/02/02(土) 18:29:34 ID:???
アンチF-2厨の特徴
・事実と勝手な妄想の区別がついていない
・自分の妄想を相手が事実として受け入れないとファビョる
・自分以外のレスは全て同一人物、自演扱い
・気に食わないレスはスレ違い扱い
・以上により、まともな議論は成立し得ない
・他スレでも厄介者扱いされてるが、本人は秘密のつもりだ
880名無し三等兵:2008/02/02(土) 18:29:36 ID:???
自演がバレるとすぐムキになるって痛いね。
881名無し三等兵:2008/02/02(土) 18:30:22 ID:???
そもそも自演してる奴はF-2厨だけだろ?
882名無し三等兵:2008/02/02(土) 18:30:31 ID:???
ここまで全部俺の自演
俺しかいないみたいだな
更に自演を続けるか
883名無し三等兵:2008/02/02(土) 18:30:50 ID:???
>>880のように妙に必死な奴が現れるのが特徴
884名無し三等兵:2008/02/02(土) 18:30:53 ID:JLEN9+TM
ここに何人いるんだ?
IDさらせお前ら
885名無し三等兵:2008/02/02(土) 18:31:37 ID:???
ID晒したら自演にならんだろ
常考
886名無し三等兵:2008/02/02(土) 18:32:28 ID:JLEN9+TM
何人いるか調べるからとりあえずIDさらせ
887名無し三等兵:2008/02/02(土) 18:32:48 ID:???
ここまで9割、俺の自演
888名無し三等兵:2008/02/02(土) 18:32:56 ID:???
またF-2厨のいつものパターンかよ・・・
もううんざりだ
889名無し三等兵:2008/02/02(土) 18:33:57 ID:JLEN9+TM
IDさらせっての
890名無し三等兵:2008/02/02(土) 18:34:54 ID:???
ここまでID:JLEN9+TMの自演
891名無し三等兵:2008/02/02(土) 18:35:20 ID:???
またF-2欠陥厨のいつものパターンかよ・・・
もううんざりだ
892名無し三等兵:2008/02/02(土) 18:35:37 ID:JLEN9+TM
まさかみんな自演…
893名無し三等兵:2008/02/02(土) 18:36:00 ID:???
アンチF-2厨の特徴
・事実と勝手な妄想の区別がついていない
・自分の妄想を相手が事実として受け入れないとファビョる
・自分以外のレスは全て同一人物、自演扱い
・気に食わないレスはスレ違い扱い
・自分がムキになると「ムキになるなよ」と相手に言い始める
・人格攻撃はお約束だ
・スルーができない幼稚なキャパ
・必ず最後まで自演を続ける偏執性
・以上により、まともな議論は成立し得ない
・他スレでも厄介者扱いされてるが、本人は秘密のつもりだ
894名無し三等兵:2008/02/02(土) 18:36:52 ID:???
いまどき複数のIPアドレスを使える環境なんて珍しくないんだから、
ID晒しても何の意味もない。
895名無し三等兵:2008/02/02(土) 18:39:06 ID:JLEN9+TM
いまここに何人いるかを知りたい
896名無し三等兵:2008/02/02(土) 18:40:12 ID:JLEN9+TM
まさか俺が来るまでの書き込みは全て自演なのかよ…
897名無し三等兵:2008/02/02(土) 18:42:21 ID:???
>>893
支援戦闘機スレでやれ
898名無し三等兵:2008/02/02(土) 18:45:09 ID:???
アンチF-2厨の特徴
・事実と勝手な妄想の区別がついていない
・自分の妄想を相手が事実として受け入れないとファビョる
・自分以外のレスは全て同一人物、自演扱い
・気に食わないレスは「スレ違い」扱い
・自分がムキになると「ムキになるなよ」と相手に言い始める
・人格攻撃はお約束だ
・スルーができない幼稚なキャパ
・必ず最後まで自演を続ける偏執性
・以上により、まともな議論は成立し得ない
・他スレでも厄介者扱いされてるが、本人は秘密のつもりだ

アンチF-2厨の名言
・対艦ミサイル4本携行は時代遅れ
・パイロットもマルチロールの時代だ
    ↓
・編隊を対艦ミサイル4発の攻撃機と護衛戦闘機とで構成するよりも、
 編隊全機に対艦ミサイル2発を積んだ方が効率的。
 FS任務(対艦攻撃)後にFI任務(制空戦闘)が出来るから。
899名無し三等兵:2008/02/02(土) 18:46:28 ID:???
>>897
支援戦闘機スレでやれ
900名無し三等兵:2008/02/02(土) 18:47:46 ID:???
F-2をNGワードお勧め
901名無し三等兵:2008/02/02(土) 18:49:39 ID:???
・事実と勝手な妄想の区別がついていない
>>760

・自分以外のレスは全て同一人物、自演扱い
>>764

・人格攻撃はお約束だ
>>898

・スルーができない幼稚なキャパ
>>759

・必ず最後まで自演を続ける偏執性
>>872
902名無し三等兵:2008/02/02(土) 18:52:35 ID:???
>>901
他はともかく、>>901
・自分以外のレスは全て同一人物、自演扱い
なのは、確認できた。
903名無し三等兵:2008/02/02(土) 18:54:14 ID:???
>>898
・自分以外のレスは全て同一人物、自演扱い
なのは、確認できた。
904名無し三等兵:2008/02/02(土) 18:57:01 ID:???
>>903がもし>>898>>902
が同一人物と思ってたら、馬鹿すぎる。
905名無し三等兵:2008/02/02(土) 18:57:10 ID:???
一部を除いてここまで俺の自演
人増えてきたな
また更に自演する
906名無し三等兵:2008/02/02(土) 18:58:39 ID:???
>>903
・事実と勝手な妄想の区別がついていない
907名無し三等兵:2008/02/02(土) 18:59:31 ID:???
>>904
・自分以外のレスは全て同一人物、自演扱い
なのは、確認できた。
908名無し三等兵:2008/02/02(土) 19:00:11 ID:???
>>907

どういう理屈で?
909名無し三等兵:2008/02/02(土) 19:00:38 ID:???
>>906
おまえ頭悪すぎw
910名無し三等兵:2008/02/02(土) 19:01:09 ID:???
>>904
どういう理屈で?
911名無し三等兵:2008/02/02(土) 19:02:12 ID:???
>>910
>>892>>902は、別人だから
912名無し三等兵:2008/02/02(土) 19:02:19 ID:???
自分がレッテルを貼るときには理由の説明なしで
逆にレッテル貼られると理屈の説明を求める
913名無し三等兵:2008/02/02(土) 19:02:51 ID:???
>>911
日本語でおk
914名無し三等兵:2008/02/02(土) 19:03:39 ID:???
>>913

日本語でおk
915名無し三等兵:2008/02/02(土) 19:03:44 ID:???
なるほど>>892=>>898=F-2厨ってことか
自分で宣言したんだから疑いようがないなw
916名無し三等兵:2008/02/02(土) 19:04:17 ID:???
>>909
たぶんオマエ以外の(人間)全員が頭悪すぎるんだよ
てーか、オマエ天才過ぎ

つ「天才とキc(ry」
あ、失礼しました。紙一重で間違ってるなんて決して言いません><
917名無し三等兵:2008/02/02(土) 19:05:06 ID:???
ID:JLEN9+TMがF-2厨ってこと?
918名無し三等兵:2008/02/02(土) 19:05:42 ID:???
単に自演とか言いはじめる奴が、頭悪いだけ。
919名無し三等兵:2008/02/02(土) 19:07:14 ID:???
なんでF-2厨ってこんなに必死なんだろう?
920名無し三等兵:2008/02/02(土) 19:07:32 ID:???
951 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/01/13(日) 03:58:26 ID:???
>>948-949
自演乙

975 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/01/13(日) 04:18:40 ID:???
ID:YCbAIAEj
ID:mfDuQsk0
数時間後にもう一度そのID出せたら信じてやるぜ

982 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/01/13(日) 04:23:38 ID:???
>>977
次スレでいいよ
日付が変わる前まででいいから2人ともちゃんと再登場してね

983 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/01/13(日) 04:24:16 ID:???
数時間後以降に次スレで再登場できなければ自演決定なのでw

993 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/01/13(日) 04:30:02 ID:???
結局8時以降に2人とも今のID晒すことは無理なんでしょ?
無理だから面倒とかおまえもID晒せとかイチャモン付けてる

423 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/01/13(日) 23:04:36 ID:???
前スレで出てた自作自演野郎やっぱり逃げたらしいなwwww
8時以降ならいつでもいいっていっただろ。あのIDで出て来な
無理だろうけどwwww

最後に一言。お前が朝鮮人だ!wwww
921名無し三等兵:2008/02/02(土) 19:07:52 ID:???
512 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/01/14(月) 02:52:39 ID:???
>>423
>>9>>27を見れ
自演じゃないよ

517 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/01/14(月) 03:27:29 ID:???
>>423が何かやらかしたのか?

519 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/01/14(月) 03:41:16 ID:???
>>517
前スレである人にお前自演してんだろ!と突っかかったものの、
結局自演ではないことが判明。
捨て台詞だけはいて今頃涙目wwwwwwwww
922名無し三等兵:2008/02/02(土) 19:08:15 ID:???
「なんでアンチF-2厨ってこんなに必死なんだろう?」とオウム返しするんだろうな低脳だから
923名無し三等兵:2008/02/02(土) 19:09:12 ID:???
924名無し三等兵:2008/02/02(土) 19:09:27 ID:???
なんでF-2欠陥厨ってこんなに必死なんだろう?
925名無し三等兵:2008/02/02(土) 19:10:54 ID:???

予想通りのバカ反応ワロスw
926名無し三等兵:2008/02/02(土) 19:12:22 ID:???
なんでF-2欠陥厨ってこんなに必死なんだろう?
927名無し三等兵:2008/02/02(土) 19:12:38 ID:???
簡単に流れに乗るお前ら全員がバカなだけだ
928名無し三等兵:2008/02/02(土) 19:17:39 ID:???
飽きたので自演やめます
929名無し三等兵:2008/02/02(土) 19:18:38 ID:???
あきたので、馬鹿演じるのやめて、飯食いに行きます。
930名無し三等兵:2008/02/02(土) 19:43:18 ID:???
飽きたので、お好み焼き食べに行ってきます。
931名無し三等兵:2008/02/02(土) 19:49:05 ID:???
あきたで、きりたんぽ鍋食ってきます。
932名無し三等兵:2008/02/02(土) 20:00:43 ID:???
Su-37が空自に来たら萌え死ぬな。
933名無し三等兵:2008/02/02(土) 20:02:51 ID:???
新規開発の国産機こそ萌える
934名無し三等兵:2008/02/02(土) 20:09:00 ID:???
心神はかなり期待できそう
こんどこそ横槍入れるなよ
935名無し三等兵:2008/02/02(土) 20:09:30 ID:???
F-2は小柄、貧乳、眼鏡という萌え3要素があるので永久に生産する
936名無し三等兵:2008/02/02(土) 20:10:16 ID:???
20トンオーバーのエンジン作れ
937名無し三等兵:2008/02/02(土) 20:16:12 ID:???
>>935
どの辺が眼鏡?
近眼だから?
938名無し三等兵:2008/02/02(土) 20:19:41 ID:???
誰が上手いこと言えとw
939名無し三等兵:2008/02/02(土) 20:26:08 ID:???
おまけにドジっ子なので、たまに部品を落とします。
ドラッグシュートとかw
940名無し三等兵:2008/02/02(土) 20:26:48 ID:???
貧乳はどのあたり?
941名無し三等兵:2008/02/02(土) 20:31:35 ID:???
F−2の話題はスレ違い
942名無し三等兵:2008/02/02(土) 20:32:44 ID:???
そういやF-2って、離陸か着陸の際にケツを擦ったことあったろ。
何か根本的に問題あるんだな。
943名無し三等兵:2008/02/02(土) 20:33:14 ID:???
スパクルも考えられてるんだな
・・・なんかすんごい貪欲な。
944名無し三等兵:2008/02/02(土) 20:33:38 ID:???
タイフーンだって腰振ってたじゃん
945名無し三等兵:2008/02/02(土) 20:33:57 ID:???
F-2否定派の石バ大臣は素晴らしいよ。
946名無し三等兵:2008/02/02(土) 20:35:29 ID:???
F−2の話題は、スレ違い、なんでアンチF−2厨って
アタマ悪いの?
947名無し三等兵:2008/02/02(土) 20:37:00 ID:???
そもそも雑談スレで「スレ違い」とか、何言ってんだろうね
948名無し三等兵:2008/02/02(土) 20:39:40 ID:???
スレタイ嫁。此処は既にFXスレでは無いのだw
949名無し三等兵:2008/02/02(土) 20:39:58 ID:???
・気に食わないレスは「スレ違い」扱い
950名無し三等兵:2008/02/02(土) 20:43:26 ID:???
F-2ネタも、まだ戦闘機の話題なだけ大分マシだと思うけど。
951名無し三等兵:2008/02/02(土) 20:43:30 ID:???
>>948
F−2が何時主力戦闘機になった、
F−2は,支援戦闘機
952名無し三等兵:2008/02/02(土) 20:44:33 ID:???
明らかにF−2の話題はスレ違い
953名無し三等兵:2008/02/02(土) 20:45:08 ID:???
アンチF-2厨の特徴
・事実と勝手な妄想の区別がついていない
・自分の妄想を相手が事実として受け入れないとファビョる
・自分以外のレスは全て同一人物、自演扱い
・気に食わない話題は「スレ違い」扱い
・自分がムキになると「ムキになるなよ」と相手に言い始める
・人格攻撃はお約束だ
・スルーができない幼稚なキャパ
・必ず最後まで自演を続ける偏執性
・以上により、まともな議論は成立し得ない
・他スレでも厄介者扱いされてるが、本人は秘密のつもりだ

アンチF-2厨の名言
・対艦ミサイル4本携行は時代遅れ
・パイロットもマルチロールの時代だ
    ↓
・編隊を対艦ミサイル4発の攻撃機と護衛戦闘機とで構成するよりも、
 編隊全機に対艦ミサイル2発を積んだ方が効率的。
 FS任務(対艦攻撃)後にFI任務(制空戦闘)が出来るから。
954名無し三等兵:2008/02/02(土) 20:45:39 ID:???
>>948
ちがうの?
955名無し三等兵:2008/02/02(土) 20:46:28 ID:???
MiG-21でさえも、要撃機・主力戦闘機
スレ参加資格がある

でも、F-2は支援戦闘機であり攻撃機
スレ参加の資格がない
956名無し三等兵:2008/02/02(土) 20:46:34 ID:???
次スレ

空自主力戦闘機考察スレ425
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1201952765/
957名無し三等兵:2008/02/02(土) 20:49:32 ID:???
次スレも「次期」抜きかよw
まあその方が相応しい状況だが
958名無し三等兵:2008/02/02(土) 20:49:42 ID:???
将来の主力戦闘機だからF-Xの話題はいいんじゃないか
959名無し三等兵:2008/02/02(土) 20:52:36 ID:???
いっそのこと「主力」も外したらどうだろうかw
そうすればアンチF-2厨も静かになるかもwww

スレタイ私案:「空自戦闘機候補考察スレ」
960名無し三等兵:2008/02/02(土) 20:53:06 ID:???
>>957
スマン、直すの忘れた
次は忘れないように言ってくれ
961名無し三等兵:2008/02/02(土) 20:53:32 ID:???
支援戦闘機は、支援戦闘機スレがあるんだからそっちに行け。
962名無し三等兵:2008/02/02(土) 20:54:09 ID:???
>>959
F-XスレでF-2の話題する奴が厨房なわけで
それを批判する側は厨房ではない
963名無し三等兵:2008/02/02(土) 20:55:05 ID:???
F-Xスレにいるやつはみんな厨房ですよ
964名無し三等兵:2008/02/02(土) 20:58:02 ID:???
>>959
空自戦闘機候補雑談スレ
965名無し三等兵:2008/02/02(土) 20:58:21 ID:???
ここは第二雑談スレだから
966名無し三等兵:2008/02/02(土) 21:00:52 ID:???
>>965
第一は?
967名無し三等兵:2008/02/02(土) 21:00:52 ID:???
支援戦闘機スレ行って、スレ違い機体の話始めたら
F-2厨もおとなしくなるかな?
968名無し三等兵:2008/02/02(土) 21:01:40 ID:???
F-22は例えアメリカが売ると言っても買うな
買っちゃダメだ
東アジアの国々がさらに軍拡化しちまう
969名無し三等兵:2008/02/02(土) 21:01:47 ID:???
>>953
F-2厨の特徴
 ・事実と勝手な妄想の区別がついていない
 ・自分の妄想を相手が事実として受け入れないとファビョる
 ・自分以外のレスは全て同一人物、自演扱い
 ・気に食わない話題は「アンチF-2厨」とレッテル攻撃
 ・自分がムキになると「ムキになるなよ」と相手に言い始める
 ・人格攻撃はお約束だ
 ・スルーができない幼稚なキャパ
 ・必ず最後まで自演を続ける偏執性
 ・以上により、まともな議論は成立し得ない
 ・他スレでも厄介者扱いされてるが、本人は秘密のつもりだ

アンチF-2厨の名言
 ・対艦ミサイル4本携行は世界最強、対艦番長だ
 ・編隊を対艦ミサイル4発の攻撃機と護衛戦闘機とで構成するほうが効率的。
  FS任務機は対艦攻撃、FI任務機は制空に専念出来るから。

    ↑
 ・世界の趨勢が、高価な戦闘機の導入・維持に悩んでおり、少数で効率的な運用が
  可能なマルチロールに向かっていることが理解できていない。
  戦闘機、攻撃機、戦闘爆撃機などのシングル/デュアルロール戦闘機は、もはや
  開発されていない。
  その運用方法も、電子リンクなどを駆使して1ミッションで編隊各機が制空・対艦・
  近接航空支援などのマルチロール・ミッションをこなすことで稼動効率を挙げ、
  特に空戦で稼動できる戦闘機数をアップして敵を圧倒し、生残率を上げることが
  現代の航空戦闘での常識である。
  とくに従来のF-2運用では、対艦攻撃機は空戦に参加できないため、護衛機は
  敵より少ない数で戦うことが常に要求されるうえに、先に護衛機が敵艦隊防空機に
  やられると、対艦攻撃機は鈍重な撃墜されるだけのカモでしかないことが指摘されている。  
970名無し三等兵:2008/02/02(土) 21:02:07 ID:???
>>967
>>769

見えない敵と戦わないでくれんか。荒らしたいのでなければ
971名無し三等兵:2008/02/02(土) 21:03:14 ID:???
>>966
みんすじゃね?
972名無し三等兵:2008/02/02(土) 21:06:14 ID:???
目標潜水艦間違いなし!
三番管、とっさ魚雷せん用意!
セット!
シュートゥ!
ファイヤー!
シュウウウゴカーン!
……………………

キョオオオオオオン!!!!!!!!
973名無し三等兵:2008/02/02(土) 21:06:58 ID:???
>>771
自衛隊よりハワイ州軍の方が強そうだな
空自は軍隊じゃないからな
974名無し三等兵:2008/02/02(土) 21:07:15 ID:???
>>969
ついに妄想率100%かよw
幾らなんでも香ばし過ぎwww
975名無し三等兵:2008/02/02(土) 21:11:05 ID:???
日本の戦闘機のミッションと保有機数、予算を考えれば、

 (1)ハイ・マルチ+ロー・マルチのマルチロール・ハイロー・ミックス

 (2)FI:制空寄りのシングル/デュアル/マルチロール
   FS:マルチロール

が望ましいわけで、そういう意味でもF-2は時代遅れ
976名無し三等兵:2008/02/02(土) 21:11:50 ID:???
F−2の話題をしてる奴は基地外
977名無し三等兵:2008/02/02(土) 21:12:19 ID:???
アンチF-2厨の名言
・対艦ミサイル4本携行は時代遅れ
・パイロットもマルチロールの時代だ
    ↓
・編隊を対艦ミサイル4発の攻撃機と護衛戦闘機とで構成するよりも、
 編隊全機に対艦ミサイル2発を積んだ方が効率的。
 FS任務(対艦攻撃)後にFI任務(制空戦闘)が出来るから。
    ↑
・その運用方法も、電子リンクなどを駆使して1ミッションで編隊各機が制空・対艦・
 近接航空支援などのマルチロール・ミッションをこなすことで稼動効率を挙げ、
 特に空戦で稼動できる戦闘機数をアップして敵を圧倒し、生残率を上げることが
 現代の航空戦闘での常識である。
・とくに従来のF-2運用では、対艦攻撃機は空戦に参加できないため、護衛機は
 敵より少ない数で戦うことが常に要求されるうえに、先に護衛機が敵艦隊防空機に
 やられると、対艦攻撃機は鈍重な撃墜されるだけのカモでしかないことが指摘されている。
978名無し三等兵:2008/02/02(土) 21:14:45 ID:???
( ゚∀゚)o彡゜マルチロール!マルチロール!

> スウェーデンは昔から対艦攻撃ミッションを重視してきたが、それはグリペンでも変わらず、
> ターボファン推進(Mk.2ではターボジェット)のRBS15Fミサイル2発を搭載できるように
> なっている。海面スレスレを飛翔するRBS15Fは「撃ちっぱなし」モードで発射できる。
> 発射されたミサイルは慣性誘導によって飛翔し、最終局面に達すると、搭載している
> アクティブレーダー・シーカーを作動させる。なお、目標に接近する際、このミサイルは
> 敵の防御手段を無効化するため、回避機動や偽の攻撃を繰り返す。
> 前任機のヴィゲンの場合、バルト海でこの困難なミッションを遂行できるのは、対艦攻撃を
> 専門とする派生型だけであったが、グリペンはミッションの途中で任務を切り替えることが
> 可能である。
> 一例を挙げよう。4機編隊のグリペンが飛行場を低空から対地攻撃 → その後、1機が
> 編隊から離れてバルト海上空で偵察ミッションに就き、発見した敵艦艇の情報をデータリンク
> で編隊各機に中継 → 情報を受け取った3機は、一度も自機のレーダーを作動させる
> ことなく、視程外距離からRBS15Fミサイルを発射 → その後は空対空任務に就き、
> AMRAAMとサイドワインダーで敵機を制圧・・・
> これは、ある戦術演習で実際に行われたものである。 Fighting Aircraft 「JAS39 Gripen」より
979名無し三等兵:2008/02/02(土) 21:16:50 ID:???
グリペンは、次期が取れたから、文句言う訳にはいかん。
980名無し三等兵:2008/02/02(土) 21:20:30 ID:???
>>978
素朴な疑問。
その無限の搭載量はどっから来るの?
燃料はタンカーで脳内補完するとして。
981名無し三等兵:2008/02/02(土) 21:26:50 ID:???
>>978
アンチF-2厨はこれ信じちゃったんだ・・・
判断力とか無いのかな?
「ムー」とか読んだら帰って来れ無さそうw
982名無し三等兵:2008/02/02(土) 21:27:19 ID:???
             〆        ``へ, \
            _-"=-<イ / ̄=−ヾ  \
          __/ 《〆 / / ̄ ̄ ̄>¬ゞ   ヾ  ただのF−X限定論者には興味ありません
         / `ヽソ/ /| 《 /| / ヘ 斗  \}  }
      __=>{     ヘ |{/ {nNI |/{ /ヾヘ   } │》ゝ この中に
     /  ソ{      }|| /r=じミヾ| ヾゞゞ ィ }} }ソ  F−2厨、F−2スーパー改厨、F−3厨
  __==`ヾ         } { ゞミソ    ,ソ=ヾ| ィノ|ミ、 がいたら、あたしのところに来なさい! 
 ,{'    ゞ=_      ノ‘-=-,_ ̄     じソ/ソソノ|||
  |      ゝ=_    /  ソ  `\r--,‘  ̄/   ノ |
,,/丶      \=-ン_=フ     )_ン  /   /  |
   \      \  /     /_<'´    /   /
,ミ    `\      `/     /< ̄=、   ソ //ソ
,/      \    {へ  /ぐ`=>ッ´ソ ヘ  ソ
983名無し三等兵:2008/02/02(土) 21:29:49 ID:???
           __ __ _                        ,. - ── - 、
       _ , '"´  ,. _ ___`丶、                  r'つ)∠───    ヽ
     / ` /  /´-‐ァー-ヽ \              〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、  \
    / /下7 ..///.:.::/ .:.:ト、 ヽ.             ,.イ      ,イ    
   / └イ_j/ .://;へ、/!.:.::/:.}ヽ ',           ヾイ    /{ { ヽ、ト、 
  ,'  ///!l .::j.f  .--‐ヽ/,.イ,.ム:.', l.            {  .ト{\ヽ',  メ __\  
  ,   '〈/f`| l ::l `,_;:;:;ノ '´ rャjノ::.l:..|             ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ
  .|  l:l :!:{、| l ::|    、   .マソハ: |:: |           ノ  ト、"´,.     ー ノ //
  |  l:l::i个| l ::l!    ;::)⌒ケ .} .:}:.l:: l           /.  {   ゝ     /  レ// 
 .|  lハ:l::{::', ::::{、  :丿‐y   /.:/::.l:: l             {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TTア
  l !:|:::',::',::ヽ:::ヽ\._ ~  /.:/::::/l::;!.            V{   \ └ ´  / ,.イ/  /ll |   
  ',::{:{、:::ヽ\:\;ゝ `「:フ´!::::/;:::/ 〃               V{   >ー┬|/  ! ,.イノ || |  
  ヾハj>''´ ヽ ト、_..上くイ::::{ {::{/.                  リヽイ|   /:| l _|' '´  || |  
  /⌒ヽ、\ ` \-ー ̄\ヾ                     /{{ |   |===|    || |  


       にほんへ かえるんだな。 おまえにも ちょさくけんが あるだろう…
984名無し三等兵:2008/02/02(土) 21:30:33 ID:???
キタ━━━━(*゚∀)人(゚∀゚*)人(∀゚*)━━━━

おなじみ、F-2厨の自作自演連続貼り >>980=>>981
985( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2008/02/02(土) 21:30:39 ID:???
っつーかYo!!
F-2の追加っつーけど・・・
ロッキード側の都合って大丈夫なん?
986名無し三等兵:2008/02/02(土) 21:32:54 ID:???
「F−2スーパー改」並みの改修をするんであれば、F−2もこれから数十年の間、
そこそこ使える戦闘機として価値が出てくるだろうけど、予算的にAAM4対応以外は
望み薄だなあ・・・
987名無し三等兵:2008/02/02(土) 21:33:19 ID:???
ほとんど可能性のないラファールですらF-Xの候補として報道に挙がってるのに
F-2増産の話はどこにもない
988名無し三等兵:2008/02/02(土) 21:34:15 ID:???
F-2スーパー改はネタ機だが実現すればかなり使える戦闘機
コストは知らん
989名無し三等兵:2008/02/02(土) 21:35:50 ID:???
F-2とF-1どっちが速いの
990名無し三等兵:2008/02/02(土) 21:41:55 ID:???
F-2が登場する作品

アニメ
 『機動警察パトレイバー 2 the Movie』 ※F-16Jとして登場
 『クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶブリブリ 3分ポッキリ大進撃』
 『リーンの翼』
 『INNOCENT VENUS』

漫画
 『最終兵器彼女』
 『ぼくらの』 ※「60式改支援戦闘機」として登場。「60式」はF-2実戦配備の西暦2000年=皇紀2660年から
 『ろりぽ∞(アンリミテッド)』 ※総理専用機「みのりちゃんF-2」として登場。
 『レイド・オン・トーキョー、バトルオーバー北海道』

ゲーム
 『群青の空を越えて』  ※グリペンでも有名なエロゲー
 『Over G』
 『エアロダンシングシリーズ』
 『エースコンバットシリーズ(エースコンバット04以降)』
 『エアフォースデルタシリーズ』
 『ソニックウィングスアサルト』※FS-Xとして登場。
 『大戦略シリーズ』
991名無し三等兵:2008/02/02(土) 21:42:46 ID:???
 <ハ>., -− <ハ>
  / l/ r  , ヘ i、
  | lノi ノ)ノヽ.)l
  | [ii]0 ゚ ロ゚レ' | =つ≡つ   みっぐMiGにしてやんよ〜♪
  / っL_) 〈〉(_」≡つ=つ
 ( /. く,_/i_iヽ> )MiGMiGMiGMiGMiG
.  V    UU  V
992名無し三等兵:2008/02/02(土) 21:43:18 ID:???
>>989
F-2はだいぶ昔にF-3000になった
993名無し三等兵:2008/02/02(土) 21:47:09 ID:???
エフ-メガァァァァァ!
994名無し三等兵:2008/02/02(土) 21:47:23 ID:???
F-2はエロゲー戦闘機www

ちなみに「ぼくらの」の60式改支援戦闘機はこれだな
  http://www.vippers.org/img/uho2575.jpg
ドーサルスパインとカナード付き
「対空戦闘に使われることは、まずありません」というコメントが笑える
995名無し三等兵:2008/02/02(土) 21:49:23 ID:???
>>992
F-3000から更に変って現在はフォーミュラ・ニッポン(日本)とかGP2(欧州)とかになってる
996名無し三等兵:2008/02/02(土) 22:08:03 ID:???
           __ __ _                        ,. - ── - 、
       _ , '"´  ,. _ ___`丶、                  r'つ)∠───    ヽ
     / ` /  /´-‐ァー-ヽ \              〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、  \
    / /下7 ..///.:.::/ .:.:ト、 ヽ.             ,.イ      ,イ    
   / └イ_j/ .://;へ、/!.:.::/:.}ヽ ',           ヾイ    /{ { ヽ、ト、 
  ,'  ///!l .::j.f  .--‐ヽ/,.イ,.ム:.', l.            {  .ト{\ヽ',  メ __\  
  ,   '〈/f`| l ::l `,_;:;:;ノ '´ rャjノ::.l:..|             ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ
  .|  l:l :!:{、| l ::|    、   .マソハ: |:: |           ノ  ト、"´,.     ー ノ //
  |  l:l::i个| l ::l!    ;::)⌒ケ .} .:}:.l:: l           /.  {   ゝ     /  レ// 
 .|  lハ:l::{::', ::::{、  :丿‐y   /.:/::.l:: l             {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TTア
  l !:|:::',::',::ヽ:::ヽ\._ ~  /.:/::::/l::;!.            V{   \ └ ´  / ,.イ/  /ll |   
  ',::{:{、:::ヽ\:\;ゝ `「:フ´!::::/;:::/ 〃               V{   >ー┬|/  ! ,.イノ || |  
  ヾハj>''´ ヽ ト、_..上くイ::::{ {::{/.                  リヽイ|   /:| l _|' '´  || |  
  /⌒ヽ、\ ` \-ー ̄\ヾ                     /{{ |   |===|    || |  


       にほんへ かえるんだな。 おまえにも ちょさくけんが あるだろう…
997名無し三等兵:2008/02/02(土) 22:10:41 ID:???
>>996ならF-2-U開発開始
998名無し三等兵:2008/02/02(土) 22:11:48 ID:???
>>998ならF-2U開発開始
999名無し三等兵:2008/02/02(土) 22:12:44 ID:???
スパホの主翼をF-104にしたタイプが配備
1000名無し三等兵:2008/02/02(土) 22:12:45 ID:???
>>999ならF-3開発開始
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。