1 :
名無し三等兵 :
2007/10/24(水) 22:42:31 ID:???
2 :
名無し三等兵 :2007/10/24(水) 22:55:42 ID:???
2なら次期F-Xは純国産!
3 :
名無し三等兵 :2007/10/24(水) 23:45:23 ID:???
見ろ!防衛省がゴミのようだ
4 :
名無し三等兵 :2007/10/25(木) 08:36:24 ID:???
4ならA-10払い下げ!
5 :
名無し三等兵 :2007/10/25(木) 16:50:40 ID:???
5ならF-4EJ改をさらに魔改造
6 :
名無し三等兵 :2007/10/25(木) 17:07:34 ID:???
6で台風
7 :
名無し三等兵 :2007/10/25(木) 17:08:53 ID:???
7narazyungen
8 :
名無し三等兵 :2007/10/25(木) 17:40:20 ID:???
F-15「J」で決まりだよ
9 :
名無し三等兵 :2007/10/25(木) 19:00:46 ID:???
9でJAS3“9“グリペン
10 :
名無し三等兵 :2007/10/25(木) 19:19:29 ID:???
10ならJ-10
11 :
名無し三等兵 :2007/10/25(木) 23:48:06 ID:???
J-11Bは素敵なステルス
12 :
名無し三等兵 :2007/10/25(木) 23:50:53 ID:???
ステルスばかり考えてるとA-12に… あ、Fじゃない
13 :
名無し三等兵 :2007/10/27(土) 18:52:47 ID:???
にょろ〜ん
14 :
名無し三等兵 :2007/10/27(土) 19:01:47 ID:???
F-14をマカ遺贈
15 :
名無し三等兵 :2007/10/27(土) 19:06:05 ID:???
Su-15をステルス仕様に
16 :
名無し三等兵 :2007/10/27(土) 19:06:57 ID:???
KF-16を輸入しよう!
17 :
名無し三等兵 :2007/10/27(土) 20:13:00 ID:???
ライセンス生産にもかかわらず先頭に"K"を付けるような恥ずかしい真似はしないように注意しようぜ
18 :
名無し三等兵 :2007/10/27(土) 20:18:46 ID:???
F/A-18を陸上仕様にしよう
19 :
名無し三等兵 :2007/10/27(土) 20:27:22 ID:???
つF-18L
20 :
名無し三等兵 :2007/10/27(土) 20:43:11 ID:???
F-20タイガーシャークがいい!
21 :
名無し三等兵 :2007/10/27(土) 20:44:05 ID:???
MiG-21 ↓玉座をどーぞ
22 :
名無し三等兵 :2007/10/27(土) 21:15:13 ID:???
ちんこー
23 :
名無し三等兵 :2007/10/27(土) 21:23:12 ID:???
24 :
名無し三等兵 :2007/10/27(土) 21:44:12 ID:???
25 :
名無し三等兵 :2007/10/27(土) 21:45:40 ID:???
>>24 Su-24フェンサーと言え
ここはとうぜんMiG-25だ
26 :
名無し三等兵 :2007/10/27(土) 22:25:59 ID:???
Su-24ってMiG-27をそのまま双発にして太くした感じだよなぁ
27 :
名無し三等兵 :2007/10/27(土) 22:33:26 ID:???
Su-27系列の機体は決して侮れない。F-4の後継一体何になるんだろ。
28 :
名無し三等兵 :2007/10/27(土) 23:07:54 ID:???
古い酒瓶に新しい酒を入れるか、ラベルも取り替えるのか はたまた全て新しい酒にするのか、悩ましい限りですなぁ・・。 隣りの酒の出来がよさそうなので、全て新しくしたいところですが 酒蔵のなかに色々あって難しいのかと。
29 :
名無し三等兵 :2007/10/28(日) 00:40:59 ID:???
ここやはり魅惑のMiG-29OVTの導入をだな
30 :
名無し三等兵 :2007/10/28(日) 01:16:07 ID:???
MiG-35か?
31 :
名無し三等兵 :2007/10/28(日) 01:26:00 ID:???
>>30 韓国がグローバルホーク導入時に新規で少数作った方が結果として安くあがりそうだなぁ>同じコンセプトの機体
32 :
名無し三等兵 :2007/10/28(日) 04:25:39 ID:???
F-32以外認めん!
33 :
名無し三等兵 :2007/10/28(日) 06:16:32 ID:???
まだ決まってないのか・・orz 早く決めてよ。
34 :
名無し三等兵 :2007/10/28(日) 06:38:54 ID:???
35 :
名無し三等兵 :2007/10/28(日) 08:22:10 ID:???
もう経国でいいよ
36 :
名無し三等兵 :2007/10/28(日) 08:38:41 ID:???
>>34 そっちは普通だよ、どの国もでやってる事。カナダとかスペインは
全機種に独自の形式番号の付与してるし F-18 CF-188 C.15
イギリスなんかは形式番号じゃなく、形式名が基本だし
突然、ドコからともなく謎の記号がくっついたりしないのw
37 :
名無し三等兵 :2007/10/28(日) 10:43:31 ID:???
なんでF-15KはKF-15じゃないんだろうな
38 :
名無し三等兵 :2007/10/28(日) 12:12:41 ID:???
39 :
名無し三等兵 :2007/10/30(火) 18:29:42 ID:???
そんなことより女子高生のオマンコなめなめしたい
40 :
名無し三等兵 :2007/10/30(火) 23:17:40 ID:???
41 :
名無し三等兵 :2007/10/30(火) 23:23:17 ID:???
>>40 ここまで判明していてなおも空自はF-22にこだわるのか?
いや、もちろんF-22にこだわり続ける態度を表向きに表明し続けることは極めて重要だが・・・
42 :
名無し三等兵 :2007/10/30(火) 23:38:00 ID:???
>>39 あんなグロくて小便くさいものよくなめたいとか言えるな。
43 :
名無し三等兵 :2007/10/30(火) 23:56:56 ID:???
>41 さすがにもうあきらめてくれないと…
44 :
名無し三等兵 :2007/10/31(水) 02:04:30 ID:???
>>43 貴重な空自Pに死人が出るよな。
それも最悪地上の民間人も巻き添えに、なんて事態に発展したらC-Xのエンジン受注に
まつわる不祥事どころの話じゃすまなくなるぞ。
男ならいい加減決断汁>防衛省
45 :
名無し三等兵 :2007/10/31(水) 02:14:51 ID:???
打ち切り「か」 だから、空自は、やめない!
46 :
名無し三等兵 :2007/10/31(水) 02:54:22 ID:???
心神を宣伝してもF-22売ってもらえないものだから、ついにガンダムなどと言い始めたかw
47 :
名無し三等兵 :2007/10/31(水) 03:06:30 ID:???
>>46 まぁ米軍も本格的にパワードスーツの開発に乗り出したわけだし妥当なところでは?
48 :
名無し三等兵 :2007/10/31(水) 07:47:36 ID:???
やっぱロボット技術も軍事に転用されるのね・・・ホロリ まあ、この技術が後のドジッコメイドさんにつながるならよしとするか。攻殻の元大臣みたいに メイドに囲まれて余生を過ごしたい・・・。
49 :
名無し三等兵 :2007/10/31(水) 09:43:33 ID:???
名古屋でF2が・・・(´・ω・`)
50 :
名無し三等兵 :2007/10/31(水) 10:02:16 ID:???
死ねよカス
51 :
名無し三等兵 :2007/10/31(水) 11:53:47 ID:???
さて、これで配備されるF-2は90機をさらに下回る可能性が出てきたわけだが いよいよF-Xはどうするのかという問題が待ったなしで降りかかるようになったわけだな。 どうすんだ?>空自
52 :
名無し三等兵 :2007/10/31(水) 13:26:50 ID:???
いいから死ね
53 :
名無し三等兵 :2007/10/31(水) 21:03:31 ID:???
54 :
名無し三等兵 :2007/10/31(水) 21:06:51 ID:???
55 :
名無し三等兵 :2007/11/01(木) 01:55:30 ID:???
今回の事故で市街地への墜落の危機を現実のものと実感し始めた 空自は単発エンジンを候補から外すかもわからんね。 F-2とF-35(これは時期的にも厳しい)はレースから除外されることになるか?
56 :
名無し三等兵 :2007/11/01(木) 02:58:41 ID:???
XF系でドライ4〜5t・A/B時6〜8tクラスの出力が有れば、双発でF-2Cとか 考えそうな物だが、とりあえずEJ200かF414まさかのM88-2か???
57 :
名無し三等兵 :2007/11/01(木) 03:11:31 ID:3nBj9voZ
>>55 F-2は最初から入ってないと何度言えば!
吊られましたよ?
58 :
名無し三等兵 :2007/11/01(木) 03:15:39 ID:???
とりあえず、一旦頭を冷やして入念に準備しておくように 特にお犬様は足が速いからな 帰ってこられるかどうかもわからん まず、無線偵察機が使えるかどうか確認してからでも遅くはない いきなり飛び込んで後悔しないように
59 :
名無し三等兵 :2007/11/01(木) 03:50:32 ID:DsFhQFC7
60 :
名無し三等兵 :2007/11/01(木) 09:44:44 ID:???
まあ、F-35が未来永劫導入されないと言うのはある意味では好都合・・・・
61 :
名無し三等兵 :2007/11/01(木) 17:59:30 ID:???
>>59 あの程度ってww
ほとんど全損にちかいだろ あれ
62 :
61 :2007/11/01(木) 18:00:11 ID:???
日本語変だったorz ほとんど全損だろ あれ
63 :
名無し三等兵 :2007/11/01(木) 18:15:04 ID:???
>>60 エンジンが原因かどうかはまだ調査結果を見ないとわからないが、
仮に今回の事故でエンジンに原因がなかったとしても、単発機が
離陸中にエンストして市街地の中に鎮座する空港から離陸に
失敗したときの恐ろしさは今回の事故で上層部にも十分伝わった
と思うんだがな。
64 :
名無し三等兵 :2007/11/01(木) 21:18:07 ID:???
つまり垂直離着陸機なら大丈夫なんだな?
65 :
名無し三等兵 :2007/11/01(木) 21:49:25 ID:???
空自の双発信仰再び、ってか?正直あれも都市伝説に近い物があったし。 単発・双発云々より大事な物は他に幾らでも(ry
66 :
名無し三等兵 :2007/11/01(木) 21:55:01 ID:???
>>64 武器を搭載すると垂直離着陸できない垂直離着陸機のことか?
67 :
名無し三等兵 :2007/11/01(木) 23:57:25 ID:???
オランダのF-16が酷いことになってるらしい。
元記事がこれで
ttp://www.luchtvaartnieuws.nl/news/?ID=19489 その英訳が
The Hague ? Due to a shortage of maintenance personal and a chronic shortage of spare parts
there only are 40 out of the 105 F-16 available at any one time.
Because the fleet is aging, the airplanes need more and more maintenance.
The Royal Air force has for a number of years been experiencing problems
with recruiting technical personal.
There is also extra maintenance requirement for the of the Hercules- and helicopter fleets.
Many of the technical personal with a higher degree of (technical) education choices to leave
the air force after a number of (UN) missions in preference of a civilian job, which is
less stressful and the pay is better.
Also the shortage of spare parts keeps the F-16 grounded.
The US supplier gives priority to supplying spare parts to the US.
The maintainers improvise by cannibalising other aircraft.
A reduction in the number of F-16’s will be a good solution
to the problem according to a majority in parliament (liberals / socialist / Christen Democrats).
With the money saved, more personnel can be trained.
Also the wages might be increased. Another solution might be to exchange technical personnel within NATO.
68 :
67 :2007/11/02(金) 00:00:33 ID:???
105機のうち使えるのが40機… やっぱり少なくともラ国でないとダメだと思う。
69 :
名無し三等兵 :2007/11/02(金) 00:49:20 ID:???
70 :
名無し三等兵 :2007/11/02(金) 02:28:19 ID:???
朝鮮ソースを確認しに行ってる時点で人生終わってると思う。
71 :
名無し三等兵 :2007/11/02(金) 21:46:02 ID:???
日本のラプター100機導入が決定してるとか報道してたしなw
72 :
名無し三等兵 :2007/11/03(土) 10:53:40 ID:???
まるで朝日じゃねー
73 :
名無し三等兵 :2007/11/03(土) 12:03:31 ID:???
ぶっちゃけ決定はしている 問題は情報管理の厳密な管理体制整備&法整備が前提という事 F−2の今度の事故は破壊工作であると報道される それを梃に法整備と情報管理予算が・・・
74 :
名無し三等兵 :2007/11/03(土) 13:17:27 ID:???
つチラシの裏
75 :
名無し三等兵 :2007/11/03(土) 13:21:13 ID:???
日本にF-22を、管理体制が改善されれば売れるのなら イスラエルには、もう売買契約してる罠。 米はF-22を何所にも売る気はないよ。
76 :
名無し三等兵 :2007/11/03(土) 18:50:24 ID:???
イスラエルに売らない理由は漏洩どころか売りかね無いからだろ
77 :
名無し三等兵 :2007/11/03(土) 19:46:50 ID:???
78 :
名無し三等兵 :2007/11/03(土) 19:57:07 ID:???
ラビを売ったのは、米国とイスラエルの作戦だと思うんだけどな〜 劣った技術をわざと敵に流すのは、昔からよくある戦略だし。 話しは変わるが、ラプターに少し朗報?が見えたかな。 イラク戦争等の出費がかさんでラプター国内配備数を 183機で止めるってのに対して、米国空軍が少なすぎる! せめて後20機は導入しないと戦略が立てられないと言い出した。 金ないなら、他に売って・・・って話しになるかもとか希望的観測を 言い出してみるw
79 :
名無し三等兵 :2007/11/03(土) 21:11:03 ID:???
>>78 空軍がF-22足りないとクレームつけまくってるのは前からなので
今更大勢には影響無いに1000カノッサ
80 :
名無し三等兵 :2007/11/03(土) 21:24:46 ID:???
>>78 > ラビを売ったのは、米国とイスラエルの作戦だと思うんだけどな〜
> 劣った技術をわざと敵に流すのは、昔からよくある戦略だし。
その後のアメリカのイスラエルに対する制裁を見れば作戦とは言い難い。
あの事件がなければイスラエルはF-22を入手できた可能性は高かったと思う。
81 :
名無し三等兵 :2007/11/04(日) 05:03:17 ID:???
日米すら売ってもらえないのにねーよ
82 :
名無し三等兵 :2007/11/04(日) 05:05:00 ID:???
日英の間違い
83 :
名無し三等兵 :2007/11/04(日) 07:16:01 ID:???
>>78 他に売ってもメーカーが儲かるだけじゃないの?
単価がどれくらい下がるのか・・・
84 :
名無し三等兵 :2007/11/04(日) 07:18:40 ID:???
アメリカにとって イスラエル>>>>日英 だと思う。 関心度とか重要性とかの世論調査は大抵米国自身とイスラエルが2トップになるし
85 :
名無し三等兵 :2007/11/04(日) 13:08:18 ID:???
米空軍すら必要数を売ってもらえないF-22
86 :
名無し三等兵 :2007/11/04(日) 13:22:42 ID:???
米空軍の場合は予算を渋るからだけどなー。
87 :
名無し三等兵 :2007/11/04(日) 20:08:10 ID:???
イスラエルほどの技術のある国ならステルス戦闘機くらい自前でつくっちまえばいいのにな
88 :
名無し三等兵 :2007/11/04(日) 23:08:44 ID:???
イスラエルもエンジンの技術は無い イスラエルは遥かイランまで行って敵の核施設を 爆撃するのが望みなのだ なるだけ燃費に優れかつパワフルなターボファンエンジンを 常に自国の戦闘機に搭載したいのだ
89 :
名無し三等兵 :2007/11/04(日) 23:10:53 ID:???
じゃあ日本がレナたんを売ろうぜ
90 :
名無し三等兵 :2007/11/04(日) 23:21:31 ID:???
絶対だめ。
91 :
名無し三等兵 :2007/11/05(月) 10:38:05 ID:???
レイたんくらいにしとけ!
92 :
名無し三等兵 :2007/11/05(月) 10:53:12 ID:???
それもだめだ、ばかやろう。
93 :
名無し三等兵 :2007/11/05(月) 10:58:28 ID:???
「レナたん」「レイたん」って一般で通じるんだな。
94 :
名無し三等兵 :2007/11/05(月) 18:31:30 ID:???
俺は全然わからんぞw
95 :
名無し三等兵 :2007/11/05(月) 18:36:07 ID:???
ショートスカートの娘とロングスカートの娘だよ。
96 :
名無し三等兵 :2007/11/05(月) 18:45:26 ID:???
レナ=LE7A レイ=LE5B 「あさりよしとお」のまんがサイエンスに出てくるロケットエンジンの先生 スカートの短い方がレナ、長い方がレイ。
97 :
名無し三等兵 :2007/11/05(月) 18:47:18 ID:???
98 :
名無し三等兵 :2007/11/05(月) 20:33:45 ID:???
すげえ・・・。全部(26除く)そっくり。バナナは見たことないけどw
99 :
名無し三等兵 :2007/11/06(火) 10:05:11 ID:???
[防 衛] F−X、21年度取得で戦闘機の量産継続を要望 三菱重工、F−2/F−15の性能向上も積極支援
>F−X、21年度取得で戦闘機の量産継続を要望 この時期にゴタゴタとF-15Eやらタイフーンやら決めても 即生産出来るものではない フライバイワイヤと簡易FCS入りのMT-Xしか、日本で作れる 小型ジェット機は当分は無いだろう
ゲル一押のタイフーンがある
>>99 > F−X、21年度取得で戦闘機の量産継続を要望
誰かもう少しわかりやすい日本語に変換してくれ
>>102 ラプターの21年度取得を実現化してラプターの量産継続を某社・某国へ要望する
105 :
61 :2007/11/06(火) 12:57:16 ID:???
>>104 これで老朽化したF-4が落ちなきゃいいけど・・・
今、F-2とF-15が飛行停止になり、日本の防空はF-4だけで担っているわけだが どうするんだろうか?www
千歳は全機飛行停止かよ
被害担当機の次スレないよ
>>104 【落選機種】
・F-15E(FX):事実上のF-2とF-15の二機種体制となってしまい、両機種の構造上のトラブルが同時に
発生してしまうと(というか今まさに発生してる最中)アラートに就ける機体が無くなってしまう。
機体の設計の古さも候補外に落ちた理由の一つ。
・F-2:一部には制空型の採用もささやかれていたが機体単価の高さ、そしてなにより名古屋の事故
が候補からの落選を決定的なものとした。
・F-35:単発エンジン機は市街地の空港から離陸中にエンストなんて起こそうものなら大惨事は必至
F-2の事故(エンジンが原因ではないが)を目の当たりにした空自幹部の単発機アレルギーは
最高潮に達しつつある。あと日本への配備を待っていてはその間にF-4EJが次々と墜落してし
まうのも候補外に落ちた理由
【残る候補機種】
・F-18E/F
・Typhoon
・F-22
F-2は書類落ち、本命F-35を採用するためのピンチヒッター >空自幹部の単発機アレルギー へー空自の制空機はF-15で二機種目だと思ったが。 もっともらしい事を言ってるが内容は無茶苦茶だな。
> 本命F-35 w
まともに考えればF-2の出番はこれくらい。
>>111 > へー空自の制空機はF-15で二機種目だと思ったが。
> もっともらしい事を言ってるが内容は無茶苦茶だな。
内容はともかく、その無茶苦茶な日本語をまずどうにかしてくれ(´・ω・`)
F-15飛べないってアメリカもやべーだろw F-22は虎の子だから実質F-16だけで防衛しなきゃならんし
雨には18もモスポールの14もある
どこぞで重要任務機は除くとか出てたような。
モスボックスからおもちゃの戦闘機を取り出せ
F/A-18かEF-2000かグリペンしかなくなるじゃん。もしもの時の場合は・・・・・・。>西側の戦闘機 フランス製があったか
フランス製ならミラージュ2000がいいなw
ミラージュ2000はもうラインがない だからフランスは必死になってラファール売り込んでるけど各地で惨敗w
>>だからフランスは必死になってラファール売り込んでるけど各地で惨敗w 相変わらずのワガママ炸裂させてユーロファイターから離脱したんだから 自業自得って感じ?
リアルにラファール採用してくれないかなぁ・・・ でF-15の後継にF-22を
ラファール買うくらいならタイフーンだろ常考(ry
フランスが関わらなければタイフーンは今ごろトランシェ2まで行ってただろうに
>>123 第三国向けの低価格路線を貫けばMig-21やMig-19、そして自社のミラージュの代替として
普及していたんだろうけどねぇ・・・
>>128 そうすれば次はグリペンに喰われると思う
タイフーンも数字だけな感じがして信用ならん さらに未完成なのが拍車をかける しかも完成予定すら立っていない ラファールはあとレーダー換装で一応の完成形態だし、研究が終わるとNATO対応もされる つか延期のF-4延命が確定された時点で4世代と4.5世代の可能性は消えただろ 投入次期が遅くなりすぎ 陳腐化が加速されるわ改造予算はつかないわで一気に終わるぞ
延期で4.5が消えたとは言えないだろ F-35が激しく炎上しちゃったから F-35が完成するまで延期し続けるわけにはいかない
延長で足りなければF-4の早期引退で保有機数の削減も達成されてバンバンザイだろ 空自にニワカステルスを投入する気がさらさらないのも解っていることだ 下手したら国産なんて話も浮上するかもしれん(これはさすがにナサゲだが
>>130 「台風は数字だけ感」とか言ってる奴が
> ラファールはあとレーダー換装で一応の完成形態だし、
てなこと言ったって説得力はゼロだw
タイフーン期待の虎3は2014頃年まで出て来ない 来年から2013年までは中途半端な虎2の生産が続くわけだが
その虎3もめどたってないしな
サウジの資金があるだろ?
虎2の時のように確定してからの話だろ?>サウジマネー 日本が採用して日本の資金で虎3開発なんて話と同レベルの現実味じゃねえか
それでも虎2までしか資金の目途が立ってない
虎2で十分だ タイフーン導入しろ
AESAでもないタイフーンを導入して速攻でレーダーのアップグレードするのか? F-15の改修予算ですらまともに付かないのに普通にムリだ 購入するなら完成形態である必要がある アップグレード前提の機体も候補から全て外れる
とは言え、そうするとスパホしか候補に残らねえ・・・・・・ ス パ ホ は 嫌 だ
虎1ですらF-22に圧勝してんだから 虎2で十分だ。おつりが来る罠 アップグレードなど必要無し
145 :
名無し三等兵 :2007/11/06(火) 22:26:07 ID:IxKwCVZq
じゃ、消去方でスパホなのか?
トランシェ3は2012年からでは
トランシェ2の途中から、AESAになります
鈍足スパホAESA or 俊足機械走査タイフーン ?
これでファントムに何かあったら事だな。 F-15とF-2が使用可になるまでF-4も 飛ばさない方がいいんでね?
F−4改も結構うるさいからどっこいだけどな。後継なら静かな方がいいが。F−2くらい。
>>144 ソースの無い話を引っ張り出すのはやめろ
>>143 F-15Eベースの機体も一応AESA予定だ SGがそうだから
訓練をやったって記録すらねえのにかw それにその肝心のタイフーンはグリに食われてるだろ その論調ならグリペン最強だな もしくはメーカー公認のラファールの方が上
協力会社なんだから花をもたせたとは思わんのか。
>>155 メーカーの公称ならタイフーンが最強だ
RCSはラファールの数分の一でしかも角度によってはF-22より小さい
空対空ロールでマッハ1.5のスーパークルーズ
それでいてコストはF-22の3分の一
>>157 BAEがラファールの方が総合で上って言ってんだけど
>>158 まるで息を吐くかのように嘘をつくのがチョソの証w
んなこと抜かした社員はクビだな。
おっとF‐XにF‐18 が緊急浮上 これで決まりでしょ 空中給油機あるし F‐18からF‐18への給油もできるし かっこいいし、別にいいじゃん F‐22 売らない EF2000 日米同盟で無理
アホの子は空自スレに行ってくれ
>EF2000 日米同盟で無理 kwsk
こっちは被害担当艦じゃね〜よw
F-22A ○ F-15FX ◎ F/A-18E × EF-2000 ▲ RafaleM − こうですか?わかりません>< しかしなんだかんだ言って22になるっていう根拠が漏れにはわからん。 下院で輸出禁止延長されてるし、情報漏洩事件が尾を引いているような。
F−15と同じパターンならいままでの経緯なんてあきらめる要素にはなってないから。 シミュレーターも来た事あるしね。しかしその頃と今じゃ、ダメって言ってる理由が違う。 リアル極東を燻ぶらせたくないんだろ。これがアメリカ視点のゲームなら日本にF22売るのは 台湾海峡開戦フラグだからな。現実では日本に売っても売らなくてもそれだけで情勢が左右されるなんてことはないが。
ワシントンの政治雑誌だと 「戦前回帰したがる日本は本当に信用できるのか」 みたいな論調が春ごろから・・・
>>167 そのての出版元の背後関係調べると高確率で中国系の資本が入っているのはどういうことだろうな
F-22を売っても極東の安定化に貢献しないってのはあるんじゃない? 台湾海峡や朝鮮半島でなんかあっても戦闘機を出してくれるわけでもないし、 日本の戦力が相対的に下がっても本気で韓国や中国が日本に戦争しかけるわけでもない。 冷戦時代は自動的に日本参戦だったからF-15を売る意味があったんだろうけど。
至言だな。
F-15の時はベレンコ事件というインパクトのある騒動もあったしな
ベレンコがウォッカ飲んだら
ベレンベレンw
へべれけとか色々と カツ丼牛丼親子丼でも食わしておけ
×F-15の時はベレンコ事件というインパクトのある騒動もあったしな ○E-2の時はベレンコ事件というインパクトのある騒動もあったしな
別に日本にF-22を売ったところで日中戦争が開戦されるとはとてもじゃないが思えないわけだが。 それが中国側の日本への参戦を躊躇させる抑止力につながることはあってもね
>>176 > 一つのアイディアだがF-22A『ラプター』の採用を強く望む日本に輸出解禁の条件として
> 開発費の応分の負担と完成機体を直接米国のメーカーから輸出しハイテク技術の漏洩
> を防止、米防衛産業の雇用確保と権益保護を図れると考えるがどうだろう。
1機あたり300億円にせまるFMS機体の誕生ですね(^ω^)
別に日本にF-22を売らなかったところで日中戦争が開戦されるとはとてもじゃないが思えないわけだが。
プサヨ乙
やる気ならF-4しか飛べない今仕掛けろよ
有事になればF-2でもF-15でも飛ばすよ
>>159 必殺の認定で逃げるのは結構だが、現実を見た方がいいぞ
>>168 それってつまり中共の宣伝工作が上手くいってるという事になるんでは?
プロパガンダが上手いシナと下手な日本…半世紀以上たっても変わらんなぁorz
>>183 ではその「現実」とやらを見せていただきましょうか?
空母に乗るタイプがあるから総合力が上っておっしゃってられるんだろ。それこそ空自にはどうでもいい。
>>167 民族の程度は確かに変化がねぇのは事実だが、回帰ではないな。
>>184 ちなみに共和党系最大のシンクタンクも日本批判を強めてますね。
日本はアジアの不確定要素的な論文多数。
民主党の最大のシンクタンクは中国マンセー、インドマンセー日本は危険もしくは完全無視という感じなのは
言うまでも無い。
>>188 ハルノート突きつけてきたのも米民主党
原爆二発も落としたのも米民主党だからなw
>>189 諸手を挙げて賛同したのは、双方ともに他でもない愚民ですがね。
>>185 3.4スレ前にでてたので過去ログ捜索中
>>192 記事をきちんと読んでからコメントした方がいいぞ。
日米離間を図るならWW2が格好のネタなわけで タブーに触れた安倍はやはり中国の手先か
米中戦略対話構築で大きく前進。ゲーツ米国防長官、訪中成果を強調
http://www.aviationnews.jp/2007/11/post_25b2.html >こうした事からワシントンと北京の間では双方の関係強化の動きが鮮明になりそうで軍事分野の交流を基礎に戦略対話構築の姿が眼に見えてはっきりすると見られる。
>一連の軍事力強化で米国政府に高まった北京への警戒感がひとまず和らぎ今後の動き如何で米中関係は劇的展開を遂げる可能性も出て来た。
>電撃的米中国交回復に踏切ったのは共和党のニクソン政権だった。当時の佐藤内閣は完全にはずされた歴史の事実が思い浮かぶ。
>海上自衛隊のインド洋上の給油中止で日米関係が曲がり角にさしかかる中で米中の蜜月時代へのうねりは気がかりだ。
>米中両国が手を握ったときに待ち受けるのは日米同盟の終焉と日本が真に極東の孤児へ放逐される瞬間だ。
>福田内閣は将来の日本の命運を懸け、正念場に立たされていると言える。
日米同盟なんてもう終わりだよ。
何つーか、その単純すぎる思考回路に乾杯。 日本もむしろ、中国との関係修復にいそしんでること理解できないあたり病気だね。
11/15発売予定!
最強戦闘機 F-22ラプター ジェイ・ミラー[著]/石川潤一[訳]
航空自衛隊の次期主力戦闘機(FX)の最有力候補である米国の最新ステルス戦闘機「F-22ラプター」とは
どんな機体なのか? 米国からの情報提供が全くない状況で(FXの機種選定を急ぐ日本。
F-22の計画立案から開発の経緯、初飛行および量産機開発まで、
そのテクノロジーの全てを多くの写真・図版をもとに明らかにした初めての資料!
自衛隊の次期主力戦闘機の最有力候補として、新聞雑誌等で取り上げられる
最新ステルス戦闘機「F-22ラプター」。で現代の航空戦のあらゆる状況において、
単機で対処できる最強の多用途機、しかも核兵器以外では最も威力の大きい、
ステルス空対地兵器を運用できるよう今も成長を続けている。
既存の戦闘機に比較して類を見ない能力を有している最強戦闘機「F-22ラプター」の計画から
兵装、エンジン、運用法まで、200点を超える詳細写真と図版をもとに完全詳解。決定版です!
http://www.namiki-shobo.co.jp/
>>195 アメリカはあえて支那と衝突しない様に気遣ってるだけじゃないか、日本外しとか馬鹿じゃない?
>>200 これだけ北問題でアメリカに愚弄されても気付かない日本は救いようの無いアフォ。
北の問題で重要なのは二つ。 まずは核の無力化。 そしてもう一つは暴発を防ぐこと。 拉致問題はそれよりもはるかに下の懸案事項。 アメが拉致問題に力を入れないのは当然のこと。 重要なのは二つだからな。 もちろん、核の無力化と言っても時間がたてば同じコトを繰り返すのも予測済み。 そうしたら適当に相手して同じコトを繰り返せばいいだけのこと。 重要なのは北の貧民をあそこに封じ込めてそこからあふれ出さないこと。 脱北者程度の数なら何とかできるからな。
>>202 > 重要なのは北の貧民をあそこに封じ込めてそこからあふれ出さないこと。
> 脱北者程度の数なら何とかできるからな。
こないだの対応を見る限り日本は脱北者に対して強硬な姿勢を
取れないと言うことはよく分かった。
シャブ中毒のラリッパーになんらおとがめもできない国ということが
内外に明らかになったしなw
東南アジア諸国の対応と同じだと思うが、 中国みたいに北へ送還しろと?西側の顰蹙を買って?
韓国に統一を決断させる圧力を掛けていくのが一番重要じゃね? 北を併合したらエライ事になるのは分かりきってるからノラリクラリと逃げ回って それに吊られて関係国が被害を被っているのは明らかなのに
冗談じゃない 韓国経由で経済難民が拡散するぞ
それが怖いから南北の統一を避けるために世界中が北に食い扶持をくれてやってるわけで。 韓国が崩壊したら経済的ダメージがそれなりに波及するし。
今回の空中分解でF-15E系列の導入の可能性は低くなったかもしれないが、 F-15Cに比べてフレームが強化してあるF-15Eでも何かしら弱い部分はあるのかな。 あるんだったら、本当にもうF-15Eは消えるだろうが。 ところでF-35の速度性能が低いとかたまに聞くが、 それって重さ以外に何か要因ってあるの?
エンジン流量がやばいらしいが
>>207 > 韓国が崩壊したら経済的ダメージがそれなりに波及するし。
2000年前後に一度崩壊したが日本は痛くもかゆくもなかったな。
もっともそれなりの経済支援で韓国に大枚は投じる羽目にはなったが。
>>210 近代において、過去3回ほど巨大な経済投資をしたが、謝罪と賠償を要求されるこの理不尽。
しかもその行動の根源は自分たちの政府であるにもかかわらず、ニダ。
どうもタイフーンに決まりそうだな。 ラプター欲しいが、タイフーンでもいいよ。
>>213 F-2につづいてF-15の飛行停止がトドメだったな。
逆にあまりにも出来過ぎな感じがしないでもないが
F-15の事故がアメリカ発であることを考えるとそれも杞憂なんだろう
と自分に言い聞かせてみるテスト
まだホーネットの可能性が・・・ でも石破はタイフーンとティーガーに興味があるみたいだね
F-2・・・最初から候補として挙げられていない、墜落事故 F-15・・・事故 F-22・・・輸出禁止 F-35・・・開発炎上中 Rafale・・・論外 F/A-18E・・・海軍機 Typhoon・・・欧州機 RCSとか加速と航続距離とか考えたらタイフーンだろうな
ラファール論外なのはなぜ? 候補に入っていないのはあっちが勝手に 「どうせラプターの当て馬なんでしょ?」って降りちゃったからだとか何とか… とりあえずF4後継分にラファールを買ってあげておいて、 第5世代化改造(ラファール2)を共同開発ってのが 何世代も飛び越して心神ベースにいきなり純国産、とかより現実的な気が… ちょうど海自に空母が配備される頃にM型がお手頃価格で買えるんじゃないかと…
>ちょうど海自に空母が配備される頃にM型がお手頃価格で買えるんじゃないかと… 永久に買うことはないと言いたいのか・・・
何の根拠も無いんだけど 設計思想、保守運用の差異からフランス製の機器と日本って相性悪そうなんだよねー
>>216 ティーガーを空飛ぶ戦車にすると(ry
>>221 F-1を見るに、日本に一番合うのはイギリス製ではないかな
>>222 F-1だってエンジンの整備に苦労したみたいな話を聞いた気がするが
>>216 ティーガーってなんぞ? 戦闘機?タイガー?
>>218 > ラファール論外なのはなぜ?
論外もなにも、あちらが売る気ゼロと来たら買いようがないだろw
ラプターが輸出禁止になるならもう少しマジメに商談にくれば
まだ可能性があったんだろうけどね。ビジネスには時代の先見性
も重要だってことよ。
先見性というよりもはや日本に売る気が無い。 まぁ、アレだけ買う気が無いのに何度も資料まとめさせてプレゼンやらせた日本のせいだといえばソレまで出だが。 あまり露骨にアメリカ一本だとそのうち韓国みたいに入札するのがアメリカだけになりかねない。
かと言ってここで欧州機を導入したら 米国の嫌がらせは凄いだろうな
そこまで日本市場にこだわっていないし、嫌がらせするくらいならF-35なりF-15Eなり をもっと積極的に売り込みに来てるって。
>>225 まぁ。フランス製が当て馬にされたのは当然といえば当然だったが。
当時はF-4がずば抜けて性能が高かったし。F-15の時は基本的にF-4の時に落とされた機体の改修機
当時パンフだけもらってきたのも頷ける。
ラファールになってようやくまともな候補になったと考えられるだけな気がするけど。
>>227 EF-2000を入れるぐらいならNATOと共通装備ということで、
( ´_⊃`)「ふーん。EF-2000入れるんだ。」
ぐらいだと思うけど。
ラファールいれたら
( ´_⊃`)「F/A-18E/Fかえやごらぁ。」
になるとおもう。
弾の互換性がないしねぇ。
>>229 > EF-2000を入れるぐらいならNATOと共通装備ということで、
> ( ?_?`)「ふーん。EF-2000入れるんだ。」
そういえばサウジが台風導入してファビョッてた米国議員がいたな。
どうせ米軍事産業からキックバックを受けてる議員なんだろうけどw
アメが総額1兆円の仕事を欧州に取られてフ〜ンって反応はないだろう ましてや属国である日本に対してなら、それは同盟に対する裏切りに等しいと思うだろ
初期型のF-15C/Dの代替需要かなぁ?ってかサウジもさりげなーくF-15は、米国州軍と同じぐらいの機体年齢の持ってるし。(というよりも日本、サウジ、アメリカは同時購入)
サウジ・・・とんでもなく金あるな・・・w
地中から金が湧き出る国だからな。 こっちの感覚で語っても埒があかん。
>>231 シナの属国だった北チョソが親米路線に走っても
シナは北に対して何も出来ないししなかっただろう?w
サウジは空軍力をこんなに付けて、一体何がしたいんだ?
ヒント:近くにイスラエル
ブラジルで油出たからもうアラブは不要
沖縄にコンビナート作るらしいね、
数千億バレルの埋蔵量がアラブにあるんだが。 80億ぽっち追加するだけじゃな。
正直不毛な砂漠に化石燃料が存在する理由がわからん
石油が出来るメカニズムにいたっては実はマダよくわかってはいない。 石炭が昔の樹木から出来ていることは確かなのだが。
砂漠というより 地質的に、褶曲山脈(ってか新期造山帯)の背斜構造部に石油は眠る だからどうしても分布は偏在する
ヾ) ∧_∧ ヽ (´・ω・) 出るだけうらやますぃ 丶_●‐● 〉 , l〉 (~~▼~|) > ) ノ (_/ヽ_)
例えば東京で油田が見つかったとしても環境権とか言ってきっと掘れないよ。 何にもないから好き勝手掘れるんだとオモ
東京で下手に掘ると油田じゃなくてガス田掘り当てて偉い目に遭うからな(´・ω・`)
尖閣諸島の埋蔵量がイラクに匹敵するとか聞いたことがあるんだが・・・ もし本当なら中国と戦争してでも絶対取らなきゃ。
>>251 >もし本当なら中国と戦争してでも絶対取らなきゃ。
あっちが既にやる気満々で侵略行為をしてきてますw
既に外務省とマスコミは中国の手に落ちてるし ガス田の例を見ても泣き寝入りだろうなorz
戦略的には Koreaを中国に噛み付かせ日本は第3者として多少中国よりの政策を取る 現状これがベストだと思うんだが、なんか火種無い?
>>251 それは恐山が世界有数の金鉱脈を持っているというのと同じ“神話“だと思うのだが
>>255 さすがにそれよりはマシじゃないのか
北朝鮮のレアメタル埋蔵量が世界最大くらいの神話だろう
尖閣諸島の話は理由は知らないけど過去の調査から採算性が低いと言って無視されていたらしいよ。 逆に言えば中国がそれだけエネルギーに困ってると言うことらしい。
日本は戦わずして外交で北朝鮮に負けた。 あとは世界中から日本が軽蔑され続けるだけだ。
>>261 それは良かったね、遠くで幸せになって下さい
>>260 そこって基本的に妄想スレじゃなかった?
ほーねっとさんは好きだけど、スパホ導入だと「なんでSFXの時、F/A-18ベースにしなかったんだ?」って思いがぶり返すなぁ…。
>>254 @Koreaを中国に噛み付かせ
半万年ムリ。
しょーもないことならよくやるが。
A日本は第3者として多少中国よりの政策
多少のはずが、何故か思い切り親中路線になってたでござる
の巻き
Bどれを選んでもろくなことはない、現実は非常である。
>>264 あの時、防衛庁側はF-18ベースに傾いていたのを、政治家がF-16ベースにしたって
元NHKワシントン支局長、手嶋龍一さんの「たそがれゆく日米同盟-ニッポンFSXを
撃て」(新潮文庫)に書いてあったよ。
>>266 まぁ。蜂だからね。選ばれ無くって正解だったと思うけど。
蜂を押していたのはアメリカ、F-16を選択したのは防衛庁って本もあるけどね。
その後に誕生したスパホを見れば、F/A-18ではなくF-16をベースにして 正解だったことはなんとなく分かる。
F/A-18をFSXにした場合の母体はConfiguration IVだからライノは参考にならないけどな。
もっとダメな機体になっていたかもしれないわけか
>>266 空自は蜂を「ババア芸者の厚化粧」と言って全く信用していなかったって話もある
>>272 その話どうなんだろうなぁ。
YF-17を弄り倒したF/A-18が「ババア芸者の厚化粧」ならF-16を弄り倒したF-2も同じ「ババア芸者の厚化粧」だろうに。
ババア芸者をさらに弄るのは気に入らないが、自分がババア芸者を作るのはかまわんのかねぇ?
日本の厚化粧は綺麗な厚化粧
エンジン・武装は別にして機体の素質は見た目と大まかに比例するでしょ?F/A-18 って不細工じゃん。 F-16改な三菱F-2はMiG29の流れを汲む空戦機ポさが漂ってて後に名機の範疇に入るんじゃないかな
>>273 少なくとも選考の時点で
F-16 >>>>> YF-17
との結論が出てるんだからババア芸者ではなかろう>F-16
>>273 > YF-17を弄り倒したF/A-18が「ババア芸者の厚化粧」ならF-16を弄り倒したF-2も同じ「ババア芸者の厚化粧」だろうに。
2ちゃん見てるとたまに論理構造がめちゃくちゃな人に出会う(´・ω・`)
空自が空軍との付き合いを気にしてF-18を跳ねたとか艦上機を陸上機に改修する 手間を嫌ったとか言う話もある。
>>278 > 艦上機を陸上機に改修する手間を嫌った
おそらくこっちだろ。
もとから中速域からの加速が悪い機体だったし。
もともとYF-17はF-5の後釜を狙った輸出専用軽量戦闘機だから本来米軍での使用 を想定していない。まーマルヨンみたいに成功した機体もあるわけだが・・・。 準米空軍なみの機体を望む空自では信用されなかったんでしょ。
>>272 それって栗原防衛庁長官が言った言葉。航空自衛隊は単発機は嫌がってた。
栗原長官は保護貿易派議員を立圧力にF-18を売り込んでくるマクドネルダグラスに反発してたって話だ。
>>263 まあ確かに一通りマジメな議論が終わっちゃって、
若干妄想スレ化している感はあるが・・・・・・
>>282 まじめな話をしても最終的に
「お金が無いね」
「うん」
で終わっちゃうんだよ。
一応第1混成団の旅団化の話とか出たりもするけど。
海軍が蜂なんて採用したのは双発って理由だけだろw F-14は性能高くてもコストに見合わないし F-15Nなんて性能高くても空軍の真似で嫌だし F-16Nは単発で心配だし だから適当にF-16に負けたYF-17を引き抜きましたとさw
艦載機には、低速での運動性も重要だから、 一概にF-18が悪いとは言えないというか、 現時点で世界一の艦上戦闘機なのは、間違いない。
>>284 LTV設計のF-16艦上型の内容を聞いたら口が裂けてもそんなこと言えない。
ラファールはPPAR使ってるのに探知距離がAPG-65並という時点で…。 APG-80でも積めばいいだろうけどAPG-79に一歩劣るな。
>>288 空軍機ならまだしも海軍機がレーダーの探知距離に一喜一憂する必要でもあるか?
>>290 着艦時にケツを擦るのを防止するために胴体を短縮したせいで方向安定性が不足。
極度に着艦難易度が高いと判定された。
しかも短縮したにもかかわらずケツを擦る危険性アリ。
その上、主脚扉につけられたAIM-7の発射成功率は80%。
10発中2発はどこへ飛んでいくのやら……。
LTVはF-16でなく クルセイダーをブレンディッドウィングにしたものを 再押しすれば良かったのだw
>>289 長いに越したことなくね?
絶対にE-2のバックアップが付くわけじゃないし、艦隊の最も外側の防空が航空機の役目であることは変わらないぞ?
>>292 そりゃぁ、X-32という別名で呼ばれてませんでしたかww・・。
>>292 LWFのLTV案はモロに「可変迎角翼を止めたF8U」だったからな。
さっさと脱落した。
>>293 そこで制空戦闘機をCAPに付けない?
まぁ米海軍の場合はその役目もスパホに押し付けたわけだが。
>>288 PPARだけど素子一個しかないんだよ
理由は知らんが配備を急いだらこうなったって感じではないかと
ミラージュ2000の時もレーダーは間に合わなかった
F3だかF4仕様からはAESAになる つか実機で試験中
>>298 あのなあ、APAR出るまではレーダーって基本的に発振器は1個なの。
>>296 すまんが何を言いたいのかわからない。
CAPが飛んでいればレーダーの性能が低くていいとでも?
阻止
>>286 存在は知ってたが詳しい内容を知らないのでいい場所があったら教えて。
SNKS! へー。確かに全長が気持ち縮んだような・・・。 ぱっと見キャノピーの小ピース化(複座型カッコイー)給油装置を海軍仕様化(当たり前か!) 翼端のミサイルの廃止かな?折り畳み機構もありそうだね。
うーん「F/A-18の秘密」には「ケツを擦るので特殊な装置を追加したが、そのせいでより着艦がこんなんになった」 っていうような記述があったが特に見当たらないな。 つか1602ってベントラルフィンが小さくなってるっぽいな。 こりゃ確かに迎角とったら方向安定性が不足しそうだ。
あれ? 胴体短くなってなくね? 1600のピトー管、垂直尾翼を含まない全長49ft 5inってF-16Cと同じだぞ。 ってことは全長そのままで胴体が太くなってるのか? 見た目は短くなったように見えるんだが…。
ストレーキのラインと胴体横幅が同じになってるから若干太くはなっている
>>307 縮んだとか言う話で何でF-2が!?
私は側面図見た感じではラビをイメージしたが?
原因は配線ミス=機体制御できず落下−名古屋空港のF2機炎上・防衛省事故調
11月15日18時31分配信 時事通信
愛知県豊山町の県営名古屋空港で航空自衛隊のF2支援戦闘機が離陸に失敗し炎上した事故で、
防衛省事故調査委員会は15日、機体を制御する2種類の配線を逆に接続したことが原因だったとの調査結果を明らかにした。
事故調によると、機首の上下方向の動きを感知するピッチ・レート・ジャイロと、機体の横回転の動きを検知するロール・レート・ジャイロの配線を逆に接続。
このため、離陸しようと機首を上げた際に、飛行制御するコンピューターが正しく認識できず、水平尾翼が異常な角度で上下した後急上昇。
機長が機首を下げようとして落下したという。機長の操縦に問題はなかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071115-00000124-jij-soci
ラビってきくとガルフォースしか連想できな(ry
俺は某エロゲを連想するw
ラビン首相を思い出す
ラビと言うとアレでしょ。ハンカチにくるんだ硬くなったパンを一切れ 「本当に困った時に食べなさい。それまでは決して開けてはいけませんよ。」 と言って渡してくれて、主人公はそれを心の支えにナチスドイツからの 困難な逃亡生活を切り抜ける(途中何度も開けようとするが耐える)。 最後に安全な生活を手に入れた主人公がハンカチを開けると、 『突然、部屋全体が私と一緒にくるくると回転し始めた。 ハンカチからぽろりと床に落ちた一片の木切れ以外には、もう何にも私の目に入らなかった。 「ありがとう、ラビ」』 となるユダヤの聖職者の事でしょ。
>>298 発信機ではなく素子が一個 これを増幅して使ってるとか何とか>今のレーダー
ソースはデアゴのDVD プレーンアンテナではない
次の奴でちゃんとしたAESA
>>302 経国とT/A-50を足して2で割ったような・・・・
>>316 何を言いたいのか判らんが、PPARならフェーズシスターはアレイ(複数)、発振素子は1つ。
320 :
名無し三等兵 :2007/11/16(金) 02:16:15 ID:f1YDWWZG
俺は習ってないから今まで伝聞のみだったが、実際はこんな話なのね キリスト教で、もっと古い話のように聞いてたわ、勉強になったよ、d楠 かけそばよりも教訓があるなw
聖職者は rabbi で若獅子は lavi
フェーズドアレイレーダー 従来のレーダーのようにアンテナを上下左右に動かすのではなく、平面上の多数の小さなアンテナから それぞれ放射する電波の位相を電気回路で制御することで、これらのアンテナからの電波を合成して、 旋回・俯仰する走査方法を用いて観測するレーダーである。そのためレーダーアンテナに機械的な駆動装置が 必要がない。平面上の小さなアンテナのそれぞれに電波送受信機が実装されているものがアクティブ式で、 小さなアンテナの裏側に位相変換器と呼ばれる仕組みが電波を分配する役割の導波管に隣接して備わっていて、 これらがただ1つの電波送受信機からの電波を分配しながらそれぞれのアンテナに合わした分の位相をずらす ものがパッシブ式である。パッシブ式の受信は送信の逆方向となるだけである。 アクティブ式はパッシブ式に比べて高い技術力が要求されるが、パッシブ型に比べて小型化が可能である
>>309 ってえと、F-2には罪は無い。無罪放免…ってこってすよね?
>>310 延ばしてよw
最近は某小隊関係者に同名のひとが居るらしいね。
◎F2支援戦闘機の飛行再開=事故原因判明受け−空自
航空自衛隊は16日、愛知県営名古屋空港で起きたF2支援戦闘機の炎上事故を受け、
停止していた同型機の飛行を再開した。原因が「機体制御装置の配線ミス」と分かり、
事故機以外には問題はないと判断したため。
空自は全国4基地に計75機のF2を保有。
領空侵犯の可能性がある場合の緊急発進(スクランブル)などに当たっていたが、
事故が起きた10月31日以降は、飛行を見合わせていた。
http://news.livedoor.com/article/detail/3392212/
326 :
312 :2007/11/16(金) 18:01:48 ID:???
>>324 それは延ばすのではなく小さいィを付けるんじゃなかったか?
今更だけど月星人。
>>327 >>それは延ばすのではなく小さいィを付けるんじゃなかったか?
そうだけど、電波ソングの方を思い浮かべそうでヤダナー。
「天×♪天×♪天×♪天×♪」
そうです皆さん覚えて 我等の名前は ラブラビッツ (ラヴィ!)
F-15Jも早く再開してくれ
332 :
名無し三等兵 :2007/11/16(金) 21:30:26 ID:onrylEwP
まだやってたんだ。J-10とJ-11に決まったんだろ。
>>333 フランカー系に国産アビオってのは萌えるよなぁ…。
ジュラーブリクから引いて“二十三式戦闘機 翔鶴”なんて如何かと…。
なんかネタスレ扱いしちゃってスマンですw
>>335 国産といってもその中身のほうが、部分部分で大抵あの国とかかの国だったりするわけで。
真空管だけはガチ
国産アビオと言ってもIrbis-EやOLS-35より高性能なのをすぐに載せることができるのだろうか?
Mig-29に国産アビオニクスの方が萌える 北朝と29同士でエアバトル→Jap製電子機器スゲー是
MiGは航続距離が短いと何度行ったら分かるか
国産アビオニクスにするついでにエンジンをEJ200あたりに載せ換えて・・・
笑っちまうくらいMiG-29って航続距離短いね 主要戦闘機の大体1/3? でもコンピュータに頼り過ぎない空戦機として+独自アビ、独自AWACS、空中給油をセットで運用を考え 自衛隊の錬度UPにも繋がり、本格的なアメ離れも目論めるスバラシイ選択肢だと思うんだけどね
MiG-29は局地迎撃戦闘機だからな 国土全体はフランカーでカバーし重要地点にはファルクラムがプラスされる
日本とロシアは、不倶戴天の仇敵ですよ。
ゲームばっかやってたんでバカになっちゃいました ><
ラファールでも入れた方がマシだろう。マジで>MIG-29導入
国土面積が小さい国ならアリだと思いますが>MiG-29
ひょろ長い山がちな島国だから困ってるんだが・・・
MiG-29を大型化してインテークを変えてドッグトゥースつけてエンジンも換装しようぜ 名づけてスーパー・・・
それじゃフランカーになっちまう。
ミラージュ2kという選択肢はないのか
純デルタは大迎え角時の操舵力の低下と ロール方向の動きが心配 案の定今や絶滅種だろw
っ CCV
蜃気楼・・・・。疾風にかきけされ・・・。
国産ジェット戦闘機の母機体としては買えるならSu-27、MiG-29の設計図っていい選択肢だと思うよ 主勢がCCVのなかでヨチヨチ歩きな日本がいきなりCCVなんて頓挫するのが目に見えてる
インド人は、疾風よりも蜃気楼がほしいと言っておられます
>>357 F-2ってCCVだった記憶があるんだけど。私の気のせい?
あとT-2CCVってのが歩きがするんだけど。私の気のせい?
カナードが無いとCCVぢゃないと思ってる大きなお友達がいるんです
ヨチヨチ歩きなのはエンジンだな
>>357 CCVは25年くらい前に実機研究してるよ。(T-2CCV)
これがF-2でFBW提供を拒否されたときに役立った。
三舵面式とCCVは必ずしもイコールじゃない。
>>362 マテマテ まだ新品も販売している
インドは実績のない殿下ではなくてミラージュ希望だぞ
CCVで必要な操舵力を減らす技術はあるんだろうけど、 大迎え角で減ってしまうのを補うことはできないと思う。 つか純デルタ劣勢の理由はそれだと思うけど。
心霊写真です
>>365 亡霊「短けぇ夢だったなぁ…。 ご無事でしたか殿下!」
APG-63(v)3が付いてます 対地攻撃も出来ます 以上!
へい旦那!不満なら(v)4にしますぜぇ
(v)4よりも日本が総力を結集して作ってくれたレーダーの方が
ライセンスの関係上認められません
タイフーン+ラプタンじゃダメだよな・・・
>>374 ダメ、というよりどこにそんな金が・・・・
タイフーンって何臆するんだ? 円、ユーロ発足時に比べて6割上がってるんだけど
200億円くらいじゃないか?ラプの半額。
なんでこんなにユーロって高いんだ?
ユーロ高のせいでない?正直100億未満でないと買う気が起きないんだが。
ユーロが高いんじゃなくて円が安いんだよ 実際他の通貨も大方高くなってるし ドルも安いから錯覚するけど
まぁ円が安いのは数年前までは為替介入の効果、今はキャリートレード サブプライムショックで米ドル独歩安となり暫くは円高に振れるだろうが 金利が低いのは相変わらずだしむしろ上げ難くなっているので 一段落したらキャリートレード再開 ドルに対しては高値を維持するかもしれないが、 ユーロや英ポンドに対しては一気に下がるかもしれない っていうかタイフーンってポンドじゃ? ポンドも高いけど
>>380 100億じゃスパホ(笑)すら買えないんじゃね?
EF2000の価値と世界経済における日本円の分際がわかってないんだろう。
>>378 F-22輸出型は開発費が10億ドルで
1機当たり2億ドルじゃなかったかなと
およそ200億円だから意外と安いかも
米軍向けのF-22はロット5の機体で1億3600万ドルだから
割高ではあるね>輸出型
最近円高になってきたからいいじゃん
387 :
385 :2007/11/26(月) 13:49:50 ID:???
200億円はF-22輸出型をFMS導入での価格だぬ ラ国した場合はどうなるかは知らんけど タイフーン200億はラ国導入時だと思われ FMSなら100億から150億ぐらいじゃないだろか?
調達数減らされそうだな
>>385 開発費の話詳しくというか初めて聞いたぞ
あとタイフーン200億とかスゲーふかしだな 本体価格+45億でいいってBEAがいってんだよ どんなに値段が上がっても175〜180億が限度ライン
ラ国だよ?>+45億
>>391 以前の記事で、輸出向けの改修に1000億ほどかかるとの見込みが示されていた
江畑本にも取り上げられた内容だから、とりあえずは信用していいかと思う
その1000億は噂のモンキー統合アビオ開発費か 元々構造よりも機能をオミットできないアビオが引っかかってるし
F-22やF-35の技術をベースに日米共同開発が妥当じゃない? またF-2の二の舞を演じることになるけどさ
YF-23かFB-22がベースになりそうな予感
日米共同開発? 寝言は寝ていいなよ。
日欧共同開発の方が良いと?
そもそも共同開発なんかしてたら間に合わない アビオの変更等は共同開発とは言わない
アビオの劣化版つくるのに手間取ったりしないだろうな?
っていうかどちらにしろF-22は無理か
>>401 MSIPの後継ぐらいには間に合うんじゃない?
FB-22ってボツたんだったけ?LMが独自に開発してるんだったけ?
リージョナルボマーだのラピッドターターストライクだの空軍の要求が二転三転してる。 現在の要求ではFB-22では明らかに性能不足なので事実上ボツ。
>>406 2015年以降でLMのラインで30%を持たせるから日本に作らせろってことにできないかしら。
>>408 開発費とかのか回収関係で安値でラ国させてくれ装じゃあない。
FB-22の開発費・生産設備投資を日本が購入する少数で頭割りにすることになるから物凄く高価になるとおもわれ
空自にFB-22って…一体何に使う気なのかと(ry
F-22より大きなウェポンベイがあるから 機内にASM-2を搭載できる より安全で確実に、対艦任務をこなせる
>>412 FB-22のウェポンベイは蓋をちょっと膨らませただけで基本的にF-22と同じ。
機内には収納できない。
対艦任務なんてF-2使えば済む話だしー。 空戦能力ロクに期待出来そうも無いFB-22なんて(ry
>>414 F-2といえどイージス艦などで防空された艦隊への攻撃はそれなりの被害を被る。
F-2の後継の対艦攻撃機をつくるとしたらもはやステルスは最低条件の一つ。
>>415 F-2の後継機造る時はFIとFS両方こなせる機体じゃなきゃ予算通らないだろ。
FB-22でFIとか、それなんて罰ゲーム?
F-2は無理矢理FIとFSを1機にやらせようとしたのが悲劇の始まりだと思うが
F-2にFIやらせようとはしてないんじゃ・・・
いま必死になってAAM-4とAAM-5を積ませようとしている最中ですがなにか?
そんな先の話しより おじいちゃんファントムの代替えが大切じゃ!
AAM-4への対応がイコールFI部隊化とは思えないんだが
F-2エンジンの強化はしないのか AAM-4対応とリンク16搭載?
>>421 対応してしまえば空自切ってのFI部隊になるわけだが>F-2
>>422 産業界側は一時期そういう主張もしてたがどうせF-2がF-4EJ改後継決定したとしてもエンジン換装予算なんて出ないだろうし
エンジン換装じゃなくて強化キットってなかったか?最大出力が14.5tぐらいになるやつ どっちにしろ予算が・・・
F-110-129相当への改修キットがあるらしいが・・・・・・・。 LINK-16とアクティブホーミング対応が先だと思う。
使用火器だけでなれるわけではないだろ レーダーの性能では機械式の普通のアンテナとは言え 段違いな訳で>F-15J 単独での行動能力は依然F-15のほうが上だ
F-2がいつまでも飛べるわけではないから、いずれASM-2がウェポンベイに 収まるくらいのステルス機は作らないといけないわけだが、一体どのくらいの 機体規模になるんだろうか?F-111程度の大きさにはなってしまうのかな?
AH-64Dの調達打ち切りが あと20年生産すると言ってたはずのボーイングの生産打ち切りが理由だから F-15FXの可能性は無くなったかな
・・とすると、F-22は輸出許可が出ない、EF-2000は問題が多い。 事実上F/A-18Eしかないわな。 空母とセット販売かね? ………………( ̄▽ ̄;)マサカF-35マデナニモナイトカ !
スパホは問題外 空母とセットなんてナンセンス そしてF-35の導入も有り得ないわな
620 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2007/11/27(火) 22:38:56 ID:??? 米国防省:海空海兵隊で戦闘攻撃機を共通化してコスト削減 米国務省:F-16の替わりに中露に対抗して西側同盟国に売れる価格に 米会計検査院(GAO):高過ぎ!高過ぎ! 米空軍 :F-22並のステルス性能、F-22並のESM能力、F-22並の迎撃能力、A-10並の攻撃力 米海軍 :F/A-18CとA-12のミッションを完全に代替しうる迎撃性能、ステルス攻撃性能 米海兵隊:既存LHA、LHDで運用可能なSTOVL能力、ステルスCAS能力 英空軍 :旧型軽空母にも使えるSTOVL能力と1000lb以上のペイロードの増加+機関銃の標準装備 軽空母運用国:既存軽空母でのSTOVL運用能力と低価格 以上を満たす戦闘機を5年以内に作りなさい
>>436 F-35から諸々の過剰要求を取り除けば良いだけじゃね?
さらに安物バージョンはステルス塗装ナシの方向で
>>432 それ以前にF-15に統一したときのリスクが怖すぎ。
消去法にすると
F-35 問題ありすぎ
F/A-18 粗大ゴミになれボケ
F-15E 豚はやせろ。
ラファール とっとと国に帰れ
になるとおもうが。
>>437 1番目をまずはずして
2番目もはずして
4番〜6番目もはずしてせばって・・・・・・原型がねぇ。
そして最後に残った選択肢が ☆MiG-29☆ キタワー.*:.。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。.:*!!☆
航続距離短いと何度言ったr(ry
そこでMig-31ですよ
なんでさらに旧式化を進めるんだよ
US Developing Separate JSF for Foreign Partners
(Source: defense-aerospace.com; published Nov. 26, 2007)
http://www.defense-aerospace.com/cgi-bin/client/modele.pl?session=dae.31240169.1196089801.W7w7U38AAAEAAFI1tp0AAAAD&manuel_call_cat=5&manuel_call_prod=88477&manuel_call_mod=feature&modele=jdc_inter ・以前、全てのパートナー国が同じものを受け取ると発表していたJSF(F-35)について、パートナー国
向けの機能が制限されたバージョンを開発している事を、米国防総省が認めた。
・米国防総省は11/15付で、JSFのパートナー国向けバージョンの開発契約をロッキードと結んだ事を
"控えめ"に発表した。
・パートナー向けは、基本となる米国向けのバージョンと比べて、どの程度制限されるのか不明で、
同機の能力を見て導入を検討していた幾つかの国に、導入を思いとどませるかもしれない。
・2006年後半と2007年前半、オーストラリア、英国、カナダ、ノルウェーは、JSFの開発計画に参加
する際の署名が、後にJSFを購入させる事まで縛らない事に拘った。
彼らの予定数は、外国向けに予定される722機の内の383機を占める。
・2007年4月、米国防総省はJSFの総費用が2458機で2998億ドル、1機あたり1億2197万ドルまで増加
した事を発表した。
これは、以前、ロッキードが1機あたり6000万ドルから7000万ドルと言っていたのに比べて、
大きく上昇している。
・制限されたバージョンを開発する事は、パートナー国の導入経費を下げる為には有効かも
しれないが、これは2005年から2006年にかけて、情報開示に関して英国と米国が交渉、英国が
全ての情報にアクセスできると発表した事が不可能になった事を示す。
・問題は、技術的なデータをパートナー国と共有する事が国際武器流通規定(ITAR)で、厳しく制限
されている事。
2006年前半に米国と英政府の間で問題となり、そしてオーストラリア、ノルウェー、オランダ、
イタリア、デンマークと言った他のパートナーも米国防総省に対して問題を提起した。
米上院議員のジョセフ・リーバーマンが、2006年3月14日のJSFの傍聴会でイギリス、イタリア、
オーストラリアから技術移転の問題に関して、苦情を聞いていると述べている。
最悪だな、JSF。 一部の国のわがままでgdgdにしてただでさえ性能が悪化してるのに…… 開発期間を遅らされ、開発費が高騰→一機あたりのコストが鰻登りなのにさらにダウングレード版を押しつけられるのかよ。 配備国がさらに減少するな。コレは。
ステルス機を独自で開発しようとしてこなかったことを本気で後悔してそうだな>欧州各国 もっとも日本もかつて「兵器なんて全部アメリカから買えば安上がりじゃん」と左翼紙が 中心になってキャンペーンを張っていたからあまり余所様のことを言えた口じゃないがw
英BAEは、F-35開発にも深く絡んでるけど、独自にステルス研究もやってたはず。 フランスで心神がやった様な、模型を使った電波の反射実験をやってる写真があった。 台風の開発の中心でもあったから、ステルス研究を生かした機体に、台風の虎3の中身を ぶち込んだらどうか。
あえて言おう、マルチ乙であると!
>>448 ぶっちゃけて言って良いなら。EU+日本で共同開発が良いかと。
その場合フランスははずす。
イギリス、日本、ドイツが主要開発国で。あとは金を出すだけの関係が望ましいが。
>>450 だから、多数国参加の共同開発はやめれ
4カ国の台風も結構な炎上プロジェクトだったんだから。
2カ国のF-2でも大変だったのに
>>451 だって日本高出力エンジン持ってないし。
>>452 高出力エンジンだけ海外から買って、残りは自国で開発すればいいんでない?
日英だけで何の不服がある
よし、日英同盟復活で、共同開発だ 名前は、三笠だな
閃光あたりがいいとおもうけど。
ライトニングIIとライトニングIIIってややこしいだろw
F-35は諦めてYF-23をベースに新規につくったらどう? VTOLは無理だけどせめて艦載機として空母で運用できるよう小改造すれば文句もそんなに出ないだろ。
西と東の変態国家が共同開発・・・ すごくキモい戦闘機が出来そうですね。
東?
つーかもう欧州各国は他国と戦闘機作る予定も金もねーだろw
ユーラシアの西と東 と言いたいのだろうが、日本は変態航空機は作っていない 映像作品にHENTAIが多いのは事実だw しかし海外のエグいペドフィリア、SM、スナッフ、ネクロフィリア系のようなものは 裏では知らんがドイツや北欧よりマシだぞ
一部のF─15戦闘機に再度の飛行停止命令、米空軍
ワシントン(CNN) 米空軍は28日、保有するF─15戦闘機のAからD型までの計442機に
「空中分解」する恐れがある技術的な問題が発覚したことから
大多数の同機の飛行を停止したとの声明を発表した。F─15型の全機数は約700機となっている。
飛行停止命令は11月5日、ミズーリ州で起きた同機墜落事故を受けいったん出されていたが、
約1週間前に解除されていた。再度の停止命令は、
墜落原因の検証で機体材料の接合機能に不具合が見付かったことを受けた。
空軍では全機を点検、修理が必要なら施す方針。AからD型までは前回の飛行停止命令でいったん検査を受け、
問題ないとされていた。新たな点検では、不具合がありそうな個所を重点的に調べるという。
F─15機は、イラクやアフガニスタンの軍事作戦にも投入されているが、
最新型のE型のため飛行停止命令の影響は受けない。同機は米ボーイング社が製造する。
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200711290025.html
工工エエエ(´д`)エエエ工工
477 :名無し三等兵 :2007/11/29(木) 21:24:17 ID:???
>>466 の公式発表(全文)↓。海軍の項目で発表されてる。
http://www.defenselink.mil/contracts/contract.aspx?contractid=3648 >No. 1317-07 November 15, 2007
>CONTRACTS NAVY
>Lockheed Martin Corp., Lockheed Martin Aeronautics Co., Ft. Worth, Texas, is being awarded
>a $134,188,724 modification to a previously awarded cost-plus-award-fee contract
>(N00019-02-C-3002).
>This modification is to continue the design, development, verification, and test of
>Joint Strike Fighter (JSF) Partner Version Air System development under the
>JSF Delta System Development and Demonstration Effort (Delta SDD).
>The purpose of the Delta SDD is to develop a version of the JSF Air System that meets
>U.S. National Disclosure Policy, but remains common to the U.S. Air System, where possible.
>Work will be performed in Fort Worth, Texas (68 percent), Orlando, Fla.
>(24 percent), and El Segundo, Calif. (8 percent), and is expected to be completed in
>October 2013. Contract funds will not expire at the end of the current fiscal year.
>The Naval Air Systems Command, Patuxent River, Md., is the contracting activity.
で、パートナー国バージョンの完成予定は、2013年10月の予定と。
米国版の1年遅れだけど、米国版が
>>344 や
>>467 の状態だから、更に遅れて
2014年、2015年・・・・
こんなんでFX対象として日本にF-35売ろうとしてんのかアメ公よ・・・ もうタイフーンっきゃねえな。。。
というか。まともな機体がF-22とEF-2000しかないのでは?
EF-2kもいまいちまともじゃないような…。 いつまで-15、-16、-18でがんばればいいんだか。
比較対称がろくなのしかないからねぇー。(遠い目)
F2再浮上
とりあえず。ゲルが大臣やめたら考えられるかもねぇー>F-2 個人的にはF-2でもいいがっていうか。保険に4.5世代機新規でつくりてぇー。
なーんかF-15E系列の雲行き怪しいなぁ いやまぁこう報道が続くとイメージ的に。
F-2は既にあるやつを改修するぐらいで十分だよ。(いろんな意味で
構造的欠陥は厳しいよな(´・ω・`)
>>459 いいねえ〜燃え(萌え)るね〜!
やっと“心神”見た。
とりあえず格好宜しいですなぁ(ちょっとシルフィードっぽいw)。
で、ついでに前から思ってたこと聞いちゃいますけど、ラプターって見た目“だけ”でいったら魅力的だと思ふ?(まぁ、開発段階よりはかなり良くなったけど…)
>>476 みんな手垢が付き過ぎてもうまともに見られません><
>>466 F-35の米国外配備が始まる前に、心神が飛びそうだな
JSFは大丈夫なのか?
大丈夫に見えるか?>JSF
見えるわけがない。 日本に3000億円の負担で全部の技術みせちゃいなよ。 まじめに第三者に作らせた方がマシだ・・・・・・・。
まぁ、今のパートナー国が逃げ出しても、将校が 「翼を折りたためるC型なら、我らが"独島級"に積めるニダ <丶`∀´>」 ってホルホルしている国が資金を出してくれるよ。 LMも、その国の首都で開く航空ショーにも2年連続、実物大のモックアップを 持ち込んで、熱心に営業しているしね。 ん?まぁ、ほら、どこの国だと名指しする気は無いよ。
>>483 一度全部つぶしてレーダーとリフトファンとF135を流用したASTOVL一からやり直したほうがよくね?
もうステルス捨ててさ
F-111B→F-14
みたいな
それよか、インテイクの入り口広げて境界層分離板つけろよ。
そして前面投影面積が増えることによる抗力増加でやっぱり音速超えられないと
>>484 いや、あの国の軍部は割りと冷静な判断が出来るよ。
狂ってるのは軍事が全く解ってない政治家連中だな。
鳥取だかを爆撃作戦して勝てる?とか聞いて無理ですって答えられた馬鹿だからw
国力を大きく上回る明らかにオーバースペックな買い物(F-15Kやイージス艦) をしている連中が冷静だとはとてもじゃないが思えない。 それでもあの国の中では「比較的」冷静なほうというのなら理解できなくも無いが。
>>489 横から何だが、あの辺の買い物リストは全部背広組が決めたんでは?
>>488 の言ってる軍部ってのは制服組だろ。
制服組がこれらの兵器導入に反対したという話はあまり聞かないが
海軍は難点だった老朽化コルベット・ミサイル艇の更新計画も立ててるから、 海軍力を増強したいというならエリアディフェンス艦を買ってくるのは自然 空軍は近い将来の少数精鋭化を想定してのF-15なのか知らんが、 海の向こうにまで聞こえてくるようなボロボロの整備体制じゃなあ……
少数精鋭なら。速攻でF-5を純退役させろと。 そうしないときついだろうに・・・・・。 というか。そんな態勢ならA-50なんていうぼけたものはつくるなと。
イージス艦を就航させた時、1隻だけじゃ共食いできないから、整備費が高くなって 大変ニダとか、マジで言ってた連中が、まともに運用できるんだろうか
アメリカ人が運用できるなら、ほかの国で運用できないわけが無い そう思っていた時期が俺にもありました
スペイン人が(ry
スペインでは雨は主に(ry
ヒラリーならJSFと米航空産業を救うために中国を共同開発パートナーにする決断をしてくれるに違いない
>>492 ギミックあふれるオモチャを貰えるなら、誰も拒まないと思うぞ
量を揃えられずに、手数の問題で苦労するけどな
結局F-15A-Dがやばいぞといって日本にEを買わせる気だなw アメリカはF-22を増産、日本はF-15EかF-35にかね払わせる。 やり方がきたねぇ。
台所が火の車のアメリカは日本なんて眼中に無い 空軍は空軍でとにかくF-15にだめ出しをして F-22の増産にこぎ着けたいと一心不乱だし。
日本の整備率を考えるとPREでもあと20年は大丈夫かも
機内装備の乾燥を効率よく行う方法って無いのかなあ 雑巾フキフキロボットみたいなのが出来たり
>>503 最初からA-Dは候補に入っておらんのだが
つーか空軍が増産したいって言ってるのはいつものことで
どうせ議会が却下するだろ今回も
じゃあF-16Block60でも生産するのだろうか。 F-15減勢で、機数的にF-22で補えない分。 F-35?あてになるかそんなもんうわなにすr(ry
>>508 そんな時だからこそ日米共同でスパホの空軍型ウルトラ・ホーネットを
ちょっと前まではオーストラリアも共同でとか言ってたもんだな もう、だめだ
装輪を圧縮しろよゲロ公・・・・
AH-64D終了の御知らせでは?
> いらない装備は『いらない』 さて、このスレで一つ一つ名指ししていこうか
>>515 > さて、このスレで一つ一つ名指ししていこうか
ゲル大臣(w
単年度調達方式
>>515 C-Xはかなりヤバイんじゃない?
P-Xはギリギリセーフという感じか。
C-Xは国産ジェットエンジン搭載して再設計して出直してきて欲しいな。
え?なになに、国産じゃエンジン出力が足りないって?
なら6基積めばいいだろ( ゚Д゚)ゴルァ!!
>>521 XF7-10だと8機だな・・・爆撃機?
>>521 機動戦闘車と16DDHとロングボウアパッチぐらいじゃね?
f-104にf135載せたい
>>524 16DDH(ひゅうが)はもう進水したがな
おみゃあさんが言うとるのは、二番艦の18DDHのこと?
>>523 C-Xエンジンは、防衛省直接調達の先鞭にされそうな気がする…
>>527 防衛省調達は過去ロッキード事件後かに実際行われたことがある。
納入が遅れて大変だったとか。理由は知らないが。
それで結局、商社仲介調達に戻したという経緯があって今回は素直に直接調達するかはかなり疑問。
>>528 石破は長い時間掛けて商社を介在しない方式に変換するとか言っていた
>>529 奴が数十年単位で大臣やれるのならさておき。そうでないなら無理だろう。
インド洋の給油法は 抵抗したけどごり押しされちゃった って事に野党はする事になっていて、今年中に普通に通りそうだしな 通常国会前に内閣改造やって石破はお役御免 晴れて額賀に戻る筈・・・ だったのに 石破続投の悪夢が現実味を帯びてきた 石破を仮に首にした場合でも、後任がきつい
良いのいるか?防衛大臣候補。
小泉じゃ名前がでかすぎるかね。 就任要請を受けると仮定して
額賀 小池 麻生閣下に交代した場合のみ 安倍 俺的には安部さんにやってほしいなあ。 福田とは仲が悪いからこの政権では無理だろうけど。
>>531 野党は最初からその積もりだったと思うんだよね
安倍が急にやめて思惑が狂ったw
[ステルス実験機]名称「心神」 開発に6年466億円
レーダーで探知されにくいステルス技術を搭載した国内初の実験戦闘機に関する防衛省の開発計画の概要が
5日分かった。開発総経費は466億円で、名称は「心神(しんしん)」。
来年度から6年かけて飛行試験も含めた開発を進める予定で、初飛行は11年度中の実施を目指す。
開発計画によると、「心神」は全長14メートル、重量9トン。
急速な方向転換や超音速飛行を可能にする高機動エンジン(XF5―1)も初めて搭載。
飛行中に全方位的に周辺の探査ができる高性能レーダーの研究開発も並行して進める。
ロシアはすでにステルス戦闘機の開発を進めており、中国も開発を急いでいるとされる。
こうした事情を踏まえ、実験機を「仮想敵機」として日本のレーダーシステムで捕らえ、
防空能力を高める狙いがある。
一方で次期主力戦闘機(FX)の機種選定は、
有力候補だった米国のF22(ステルス機)の禁輸継続が延長され先送りされた経緯がある。
今回の実験機には、将来的にステルス機の自主開発も選択肢であることを示し、
FXをめぐる国際交渉力を高める思惑も働いている。【田所柳子】
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3416944/
心神がメニューにもどったぞ!
>>538 最終的に議会がNG出すに100カノッサ
>実験機を「仮想敵機」として日本のレーダーシステムで捕らえ、 >防空能力を高める狙いがある。 標的機かよ
そういう使い方もできるってことじゃ 米みたいに極小RCSの実験機は無いからな・・・・
694 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2007/12/06(木) 13:24:08 ID:???
アメリカ、オーストラリアにF-35の購入を求める。
ttp://www.theaustralian.news.com.au/story/0,25197,22872206-31477,00.html (大意)
アメリカは、オーストラリアの新政権に対してコストの上昇と技術的問題に
悩まされているF-35を当初の契約通り購入することを求めている。両国の
当局者は、コスト削減に関して協議を実施した。新政府は、コスト高により
2009年から開始されることになっているF-35の初期バッジの調達を望んで
いない。ハワード政権は2013年から150億ドルで最高100機のF-35を調達
する計画であったが、ラッド政権になってこの計画は停止されている。新政
府はF-22を含めて全ての選択肢の再検討を行う。ただし、アメリカはF-35
を購入するように圧力をかけるであろう。オーストラリア国防省によると今ま
でのとことは2013年以前にF-35を調達するような圧力は無いとのこと。
594 :名無し三等兵 :2007/12/06(木) 19:45:53 ID:???
F-35の導入コストは算出不能・・・との御話
念の為に言っておきますが、オランダはイギリスに次ぐ上位の参加国(Tier2)ですから・・・
Monitoring the Procurement of the Joint Strike Fighter: Situation in September 2007
(Source: Dutch Court of Audit; issued Dec. 4, 2007)
http://www.defense-aerospace.com/cgi-bin/client/modele.pl?session=dae.31500651.1196937591.v-QjNX8AAAEAAGv83LUAAAAG&manuel_call_prod=88804&manuel_call_mod=release&modele=jdc_inter ・オランダ議会の委員会は、JSF(F-35)の調達(の進捗)に関する報告書を監査している。
・2002年、オランダ政府は、F-16戦闘機の最も優秀な後継機であると確認した後、議会の承認を条件に
JSFの開発プログラムに参加した。
それ以来、定期的に下院に報告書が提出されている。
・最新の報告書は、2007年9月時点のコスト問題や、JSF計画におけるオランダの産業の貢献、受入の
体制の問題について報告している。
[結論]
・JSF導入の最終的な判断は、総費用が幾らになるか、保証されてからになるだろう(するべき?)。
[コスト]
・JSF導入のコストに関する幾つかの要素は、国防省のF-16交換プログラム(の定義)から外れている。
・国防省と経済省(経済局?)は、互いに異なる通貨単位と価格のインデックス(索引)を用いている為、
(見積の試算を)比較検証する事が出来ない。
・国防省がロッキードから提供される情報が限定されている。
・(これらの事から)総費用が幾らになるか、正確に理解する事は、現時点で不可能であると判断した。
・国防省の算出法では、生産終了後にならないと取得に必要な費用が分からない。
(以下略)
>>545 ぶっちゃけた話、アメ、ジョンブル以外は「F-16後継」っつーカテゴリだから出資したんだよな。
なのにどうしようもない高価なガラクタを押しつけられそうになってるんだよなぁ。
空軍ももとより、州軍の古いF-15も結構ヤバイ状態にあるらしいね
州軍の機体は空軍のお下がりが多いからね
www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200712061733 ロッキードマーチン、半年ぶりにF-35の飛行テストを再開へ 【Technobahn 2007/12/6 17:33】電子回路やエンジンで見つかった複数の問題の ため今年の5月に行われた飛行テストを最後に改修作業が進められてきた ロッキード・マーチン社のF-35「ライトニング(Lightning)II」統合打撃戦闘機に 関して、6日から飛行テストが再開される見通しとなった。
551 :
名無し三等兵 :2007/12/07(金) 15:59:29 ID:qG9SlqaQ
このF-15のポンコツ騒動…ラプ増産したい連中がわざとやってないかw
空軍のことか
自衛隊の天下りくらい 許さないと・・・・。 中国企業に再就職とかの方が、よほど怖い。
やれるもんならやってみろよw
ラファール墜落したってNHKで
官僚が某国へ天下ってそこでどんな役に立つの? 作戦関係はアメの押し付けで内部情報なんてゴミみたいなものだし 技術・人脈は組織まるごと天下りでもしない限り移転は無理
>>556 mjk
まだネット上では記事が見当たらないな…ついさっきなんだろうか
パイロットの無事を祈ります。 そしてラファールが完全につぶれたと・・・・・・・。
続報。
仏 最新型戦闘機墜落1人死亡
フランス空軍によりますと、事故があったのはフランス中部のコレーズ県で、6日、
高度4000メートルで訓練飛行していた最新型戦闘機「ラファール」2機のうち1機が墜落しました。
墜落現場でこの事故に巻き込まれた人はいませんでしたが、
行方不明になっていた戦闘機のパイロット1人が死亡しているのが確認されました。
ラファールは、ミラージュ2000に次いでフランスで開発された最新型戦闘機で、去年から空軍に配備され、
現在27機が運用されています。ラファールの墜落事故は今回が初めてで、
空軍で事故の原因を詳しく調べています。
ttp://www.nhk.or.jp/news/2007/12/07/d20071207000214.html
売れる売れる詐欺はまだ続きそうですね
ラファールも候補から消えたか
始めから入って無(ry
もうF4純減、機数削減しか無さそうだな
グリぽんは初めから入ってないけどラファールは候補だろ
これで欧州機が駄目なのはハッキリしたな F-XはF-15FXで決まり!
新型機はどれもこれも問題山積みで F-Xの基本設計=MiG-29の線が濃くなってきたな。
ここって被害担当スレだったっけ?
何をいまさらw
>>574 豪も対日戦の切り札としてF-22を配備するつもりか
米も豪には売るだろう
日本終わったなwwwwwww
>>575 前に外国にF-22を売らないって米で決議されたから、米は豪にF-22を売らないよ。
米:寝言言ってないでさっさとF-35買ってね♪ って言われて終わりな希ガス。
>>575 ネタになんだが、
豪州は空母とか持ってないのにどうやって日本に攻め込むんだ。
(昔は空母持ってたみたいだけど…)
個人的にはそんなことしなくても
牛とか資源を売ってあげないよというだけで
日本は涙目だと思うんだ。
>>579 日本のターン
アニメとか電子部品を売ってあげないよ♪+他にも買っている野菜とか果物とか水産物も買わないよ♪
で、オーストラリアが涙目だとおもうのですが。
ついでに日銀砲を打ち込んだりしたら。オーストラリアが死ぬと思う。
オージーなんて死んでも変わりはいるもの
>>580 >アニメとか電子部品を売ってあげないよ♪
こっちは確かに困ると思うけど…。
確かにアニメも日本の誇るコンテンツ(資源)だよね。
>+他にも買っている野菜とか果物とか水産物も買わないよ♪
こっちは中国とかのもっといいお客さんがいるような気がするのよ。
同じ相打ちでも、日本の方がダメージがでかいような。
>ついでに日銀砲を打ち込んだりしたら。オーストラリアが死ぬと思う。
その代わり日本も瀕死のような…。
まぁ豪州とやりあうことは基本的に考えにくいがね。
>>575 前々からこのスレにはチョソが住み着いているよなw
>>577 それよりも今のラッド政権があまりにも中国と親密な関係を維持していることからも
アメリカは決して豪州にF-22を売ることはないと思う。息子か娘の結婚相手が中国人
だったし。日本で言えば小沢以上に親中派だ>ラッド
つうか豪州と日本が協力して米議会を説得すると言う話なんだが。 何故に反対の話に?
>>585 ヒント:日本にF-22を取得してもらっては困る方々
>>577 久しぶりにこれを書くが 半年ROMれ ちょうど半年くらい前にその話題をしている
>>587 多分お前が、状況を把握してないだけかと。
ここは被害担当艦じゃないぞ
>>589 そう思うなら内容のある書き込みをしろ。
>>588 なら書いてやるが 毎年決議する物で一回決まったら永久に禁止な訳ではない
>>591 毎年なのは、初耳だが本当か、あればソースプリーズ?
で仮に毎年するとしても決議内容が変わる理由があるのか?
初耳なのはおまえだけじゃね
ならなお更半年ROMるか過去ログ漁れと そこまでしてやる義理はない ヒントだけはやる 7月のケツの方で2008がどうとか、去年だと2007がどうとかって話になっていただろう お前みたいに 議決されたら即永久禁止 だと勘違いする奴に説明する為に それと今年の場合は、他に要求しているイスラエルやオーストラリア(すでにこの時点でオーストラリアも入っていた) の手間、日本だけに解除する訳にはいかないので、とりあえず今年も禁止になっただけ ついでに大統領の一声があれば議決は無視される F110エンジンの時もこれ この辺の話は民放やNHKのニュースですら普通にやってたんだがね ここまで書きゃ十分かね さすがにソースの保存までしてないからな
>>595 なに興奮してるの?病気?
F-22の輸出解禁は、無いっていのが、一般的な意見だよ。
今時、F-Xは、F-22とか言ってるのは、痛い人だよ。
具体的な話を出したらレッテル張りか 本スレに帰りな
つか最初に決めた禁止事項を今年も継続しますよ決議を毎年やってるな
>>595 よく酷使様が「米国大統領の鶴の一声で議決は否決される」というが、
事はそんなに簡単ではない。
大統領が拒否権を行使した場合、否決された法案は再度議会
に送り返され、2/3の賛成が得られれば拒否権は無効となる(オーバーライド)。
>>601 軍板に書き込みしている時点で端から見ればお前さんも立派な酷使様だよw
なんだそりゃw
今更アメがF-22に輸出に賛成するとは思えないからなぁ。 日本に対しては徹底的にF-15FXをごり押し。 豪州にはF/A-18を押しつけようとすると思うぞ。 で、次はF-35よろしく♪って感じで。 向こうの方にイニシアチブがあるからどうしようもない。
このスレには本物のアメリカ下院議員がいるようですね。
ロッキードはF-22売り込みたいだろうが、あっちの議員様としちゃF-15FXかライノを買わせてぇだろうなー
酷使 VS 酷使に見える件について
レジスタが1、2bitしかない人間がいるな
禁輸決議は予算案の一条項の形をとっていて、 拒否権使うと予算が成立しないんじゃなかったか 毎年「予算案が通らないとイラクにいる兵士たちが困る」って民主党を叩いて予算を通してるブッシュが拒否権を使うのは政治的に無理 つーか、F-35について、開発難航のせいとはいえ、 完成する前から「共同開発パートナーにはモンキーバージョンだ」とか言い出した米国がラプター輸出するとはとても思えない
F-22を日本に配備させるのは比較的楽なんだけどねぇ。 嘉手納のF-15の代替に全機を新造のF-22にさせるぐらいはできるだろう。 軍も綿照りに船としてのってくれるだろうから。 それで時間は稼げるとは思うが。そういう運動してるのかねぇ。日本の政治家は
F-22が過大評価されています。
国産ステルス実証機「心神」、2011年に初飛行
12月9日9時36分配信 読売新聞
ステルス性能など最先端の戦闘機技術の検証を目的とした、防衛省の「先進技術実証機」の開発計画が8日、
明らかになった。
来年度から計画に着手し、早ければ2011年度中に実証機の初飛行を行う。
計画が順調に進めば、国産戦闘機開発につなげたい考えだ。
実証機は全長14メートル、全幅9メートル。「心神(しんしん)」と名付けられ、
敵のレーダーに映りにくいステルス性とともに、高運動性を備え、国産エンジンを使用する。
機体の形状に沿って配置するレーダー「スマート・スキン」など先進技術も取り入れる。
実証機であるため武器は搭載しない。
心神の開発は来年度から6年間で行う計画だ。来年度予算では157億円を要求、
総額466億円を見込んでいる。エンジンや電子機器などの試作は09年度までにほぼ終えて、
10年度から実証機製造に着手。早ければ11年度中に初飛行を行う。
機体やエンジンは既に個別開発を進めており、ステルス性に関しては、
05年のフランスでの模型実験で「高い性能を確認済み」(防衛省幹部)という。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071209-00000202-yom-soci
【防衛汚職】 「なぜ購入やめるんだ」発言を繰り返す 守屋武昌・前防衛次官(63)、山田洋行側を後押し
:
しかし同年11月、日本ユ・アイ・シから防衛庁に、「陸自のトラックに合わないので
改造の必要があり、スミス社が値上げすると言ってきている」と連絡があった。
スミス社製を購入する場合、他の装備品の予算を削ることになるため、陸上幕僚監部や
防衛局などの関係部署で、他のメーカーのものに切り替えるかどうか検討が重ねられた。
その結果、「日本ユ・アイ・シとスミス社の値上げ要求には問題がある」などと
する声が陸幕から上がり、購入を白紙に戻す方向性が強まった。
ところが、当時の防衛庁や陸幕の幹部によると、次官だった守屋容疑者が
05年2月ごろ、「なぜ、やめるのか」「せっかくなのでいいものを買うべき
ではないか」「性能の高いものがあるのに、いい加減なところで妥協していいのか」
と押し戻し、結局、スミス社製の検知装置を購入することになった。
:
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197161600/l50 (´∀`)
守屋はF−2開発当時の航空機課長!
山田洋行はF−2の部品納入とGE/IHI F110−129のライセンス契約の仲介と
技術問合せ窓口もやっている!
第162回国会参考人招致で「F−2は大変な欠陥機」と発言した軍事アナリスト小川和久も
「当時、航空機課長で、小川の言っているとおりだと言ったのは守屋事務次官だから、
問題があるということは彼も分かっている。」と、F−2欠陥問題への守屋の関与を指摘済み!
F−2は、利権まみれの欠陥機なのです!
MiG-35を導入すればすべて解決。
どうでもいいけどマルチうざい
>>613 マルチに聞くのもアレだけど、値段以外にF-2にはどんな欠陥があるのか具体的に教えてもらいたいなぁw
>>613 つまりF-2には欠陥は無かったけど守屋が利権をむさぼるため
わざと「F-2は欠陥機」というデマ情報をリークしたということか。
国内開発を潰せれば商社の取り分増えるしな
どっかの新聞社の記者がそのリーク情報を真に受けて 「F-2は欠陥機」とか大々的に記事にしてたよな 今頃青ざめている頃かw
F-2のレーダーは、ロックが途中で外れるなどの致命的欠陥は治ったが 探知距離が当初の予定よりもずっと短くなってしまったんじゃなかったっけ? 昨今の戦闘機でレーダーの探知距離が短いのは、かなりヤバげな気がw
ヒント:AWACS+データリンク そのうちミサイル撃つ役目の戦闘機はレーダーに火を入れることすらしなくなる。
国賊ライノ一派は実在した! 守屋たん ↓ (F-2に関するウソリーク:「開発中」の問題点を元にウソを創作) ↓ アホの小川(国会で「守屋事務次官から聞いた」と発言) ↓ アホの小川がF-2が酷い欠陥機だと国会で大発表 (略) ↓ アホの国賊タムラ ↓ 日経や産経でF-2欠陥機記事を凄い勢いで書く。 (略) ↓ なぜか2004年ごろ?に次期F-Xに「ライノが有力」 という怪情報が出回る。ライノは森屋にとって実に甘い汁が多い。 ↓ GAOレポートなどを根拠にでライノはネットでフルボッコ(モリヤ迎撃成功)
そこ被害担当艦
そこで知識蓄えてもなぁ
確かに。 どうすれば・・・。
個別の戦闘機スレを1年ROMればいいんじゃね
来年度にはF-2改が納入か 今のうち欠陥、欠陥と叫んでおこう
民主党の前原誠司副代表は9日のフジテレビ番組で、武器輸出3原則を緩和する
方向で見直すべきだとの認識を示した。当初の3原則は(1)共産圏諸国(2)国連決議
で禁止した国(3)紛争当事国−が対象だったが、三木内閣が適用範囲を拡大し武器
輸出を事実上禁じた事実に触れた上で、当初の3原則が望ましいとの考えを強調した。
その理由として、武器に関し「これから(各国の)共同生産、共同開発が主流になる。
同じものを皆が配備するのは互いの信頼醸成になる」と指摘。「そういうもの(枠組み)
に入れないような、ハードルが上がった今の3原則は見直すべきだ」と述べた。
ソース(中日新聞・共同通信)
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007120901000158.html
>>630 前☆原さん……そのカードは駄目だ。引っ込めてくれ。
最悪、絶賛大炎上中のJSFに引きずり込まれる恐れがある。
国際共同開発で開発がうまくいってるものって、何かあった? どれもこれも炎上中ばかりのような。
たいてい余計な口出しをするからじゃあねぇ? コンセプトを作ってそれだけに乗っかる形にすればいいとおもうけど。 まだタイフーンはましな方かもねぇ。空母とかハリアーの後継機とか言い出さない分だけ。
各国の要求が微妙に違うのでぜんぶ盛り込もうと……個人的にはあんまりいいイメージはないな もちろん、まあ成功してるケースも多いんだが
>>633 タイフーンはフランスが外れたのが功を奏したな。
もし入っていれば今頃(ry
>>626-627 本スレでも一応真っ当な情報は流れてる
それすらも見ないでこっちこられるのは勘弁って訳だ
>>632 すんなりいったのはジャギュアくらい
トーネードは単座か複座かで一応揉めた
ここは日英伊独で共同開発はどうだい? コンセプトは伊、デザインは英、ハードは独、電子機器は日で きっと浮遊戦艦になるから
浮遊戦艦でいいじゃないか。 要求項目は100億円以内でRCSはハト以下な。
>>632 AMXがいっちゃん上手くいった方じゃない。
トーネードは成功だろ
FS-Xがトーネードだったら 今頃、F-Xで悩む必要もなかったのになw
そろそろNG推奨ワード「トーネード」
>>641 それを言うならFS-Xが純国産だったら…の方が、まだネタとして(ry
2国間くらいだと問題ないけど、4国とか5国くらいになってくると怪しくなってくるな JSFは明らかに欲張りすぎかつやりすぎ F−35Aのみだったら名戦闘機になったかも知れんのに…
フェイズトアレイレーダー、インテークの設計、FCS、機体素材、フライバイワイヤ、ステルス技術・・・ このあたりの技術は日本が担当して、 エンジン、機体デザイン、ヒューマンインターフェース・・・ このあたりを欧州が担当して共同開発するってのはどうよ?
今考えると、日本には欧州機の方が合うのかも知れない F-1とか
しかし途上国の方が装備良かったり 意味わからんな最近は
作るだけで予算がやべー調達減らされたー→一機でも多く売らんとやべー→外回り営業
先行投資して装備更新ができてないだけだとおもうけど。空自の場合 というかMSIPにラインがあるうちに更新してくれたらいろいろと楽だったろうに。
リビアはフランス製ミサイルしか使えなくなったのかw
F15改修費、大幅削減 不祥事続き査定厳しく
12月12日8時0分配信 産経新聞
主力戦闘機F15の近代化改修について、防衛省が予定していた32機分の予算が大幅に削られ、
20機程度となることが11日明らかになった。
改修は、急速に近代化を進める中国の空軍力に対抗するねらいがあったが、
財政当局は一連の防衛省不祥事を受け、厳しい査定を行っており、
同省が要求した1123億円の予算計上は認められないことが確実となった。
近代化改修は中国などの周辺国がF15と同じ第4世代戦闘機の配備を急速な勢いで進めている中、
同機のレーダーやミサイルの性能を向上させる。
現行の中期防衛力整備計画(中期防、平成17〜21年度)では26機を改修する予定で、
すでに8機が改修されている。
今年7月、米議会がFXの有力候補である最新鋭ステルス戦闘機、
F22Aラプターの禁輸継続を決めたのを受け、
防衛省は現役のF15の改修を大幅に加速することで防空能力の向上を図る予定だった。
そのため、20年度予算の概算要求には、
中期防を上回る32機分の近代化改修の費用として1123億円を盛り込んだ。
防衛省幹部は近代化改修の理由を
「前方での制空戦闘能力を強化している中国空軍に現在のF15の能力で立ち向かうには限界がある」
としている。ただ、財政当局はJ10など中国の第4世代戦闘機の配備の詳細が判明していないことなどを理由に
「20機以下」への削減を求めており、20年度予算案の決定に向け財務、防衛両省間で調整が続いている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071212-00000076-san-pol
金属疲労の問題が浮上したからな 改修しても長く使えない構造なら意味ないし F‐15FX購入の方向になったのか
>>653 > F‐15FX購入の方向になったのか
守屋の一件がなければ可能性はあったかもな
>>655 でも対ステルスレーダーってこれまでも各国で話があったみたいだね
もう聴音器でいいよ
正面から捕らえられるレーダーはなかったはず 角度によってはB2だろうが夜鷹でも映るのは昔から
ttp://www.strategypage.com/htmw/htairfo/articles/20071211.aspx Japanese F-3 Replaces F-22
December 11, 2007:
Japan, turned down in its efforts to buy the U.S. F-22, is planning to
spend half a billion dollars to develop its own stealthy fighter. Maybe.
Japan is eager to find a modern fighter to replace its 118 F-4 and
178 F-15 aircraft. With China and Russia putting more new fighters
into service, Japan sees a threat. The U.S. F-35 is not the solution,
and the Eurofighter and Rafle have not made the cut either.
Japan has built its own fighters recently. In the 1990s, it designed
and built a modified version of the U.S. F-16. That proved to be a
financial disaster, with each of the 22 ton F-2s cost $120 million.
While a bit larger, and somewhat more capable, than contemporary F-16s,
the cost was about four times as much. Only 98 were built, rather than
the 141 originally planned. The aircraft entered service seven years ago.
A stealthy "F-3" would still require a lot of American technology.
Japan builds fighter jet engines under license, and could probably get
licenses to enough of that technology so that it could design an engine
for its new fighter. Japan is already a leader in developing and manufacturing
aircraft electronics. But a major problem remains the high costs of
developing and building weapons inside Japan
(where wage and benefits costs are quite high).
>>655 大量の送信機と受信機を並べて
発信機はそれぞれ特徴のある周波数を使う
複数の受信機から反射波が検出できたら、反射波に対応する発信機が分かるので信号経路が特定できる
したがって目標の位置が分かる?
ttp://www.strategypage.com/htmw/htairfo/articles/20071211.aspx 日本のF-3はF-22にとってかわる
2007/12/11
和訳
日本はF-22導入へ努力するという方針を変更し、約500億円をかけて国産のステルス戦闘機開発計画に乗り換える。
中国やロシアがさらに新しい戦闘機を就役するおそれありとの観測から、おそらく日本はF-4とF-15の後継機を必死で探している。
F-35は解決の道とはならず、ラファールやタイフーンは失格とされた。
日本は1990年代、国産戦闘機をF-16をモデルに開発生産している。
それは(米国との共同開発が)財政的艱難であることを証明し、
22トンのF-2は一機120億円以上、これは同世代の対応するF-16の4倍以上の値段である。
7年前に就役し、当初の計画では141機だったものが98機だけ生産された。
ステルス機F-3はいまだアメリカの技術を必要としている。
日本は戦闘機用エンジンをライセンス生産しており、
だからこそエンジンのライセンスが可能になれば、
新型戦闘機の開発に必要なエンジン技術が十分そろう。
日本は既にエレクトロニクス分野では航空機の開発生産の先進国である。
しかし引き続き主要な問題は日本が作る国産兵器は高額であることだ。
(内訳では福利厚生費などの人件費が相当な高額である)
663 :
名無し三等兵 :2007/12/12(水) 14:27:50 ID:9eBcAcFo
心神の開発に、SAABと組めないかなあ。 MRJの販売にも手を組むらしいし。 メリットないかなあ?
>>660 アメさんは日本がF-3を作るにしてもアメリカからエンジンをライセンス生産する
必要に迫られるとみているようだね。F-2のときのようにF-3も日本と「共同開発」
する気満々か?
1000億円事業で新しい5世代エンジン作ろう。 それでアメリカになめられないで済むなら安いもんだろ
>>662 に関して
F-2が高いのは人件費や防衛利権もあるだろうが、
LMが制作担当の右だか左だかの翼を40億で買わされているのも大きい。
>>664 今からならしてやってもいいな。
だが2012年ぐらいになって言い出されたら断固拒否するべきだと思う。
>>666 > LMが制作担当の右だか左だかの翼を40億で買わされているのも大きい。
日本ならいくらでつくれたと?
下手したら60億とかかかるんでね?w
>>664 日本が米国以外の国からライセンス生産を得るなり技術移転するなり
してエンジンをつくる可能性を全く想定していないようだね。
ある意味アメリカも平和ボケに浸っているということか。
>>667 少し前まで
F‐22買ってやってもいい とかヒステリー女コピペしてた馬鹿達を思い出した
この勘違いっぷりは朝鮮人のようだ
>>668 どう考えても電子技術の塊である胴体が一番高い。
で、翼と胴体80億で作ってることを考えたら、翼の値段は国産なら20〜30億ぐらいだと思われ。
そして最近まで円安だったせいでさらに高騰してたんだとか。
>>670 ネタカキコだろ。
情報漏えいがなければ輸出された可能性だってある
673 :
名無し三等兵 :2007/12/12(水) 15:48:09 ID:9eBcAcFo
しつこい様で申し訳ないが、グリペンのエンジンって国産なの?
ちがうお
675 :
名無し三等兵 :2007/12/12(水) 16:07:37 ID:9eBcAcFo
674さんありがと やっぱ、エンジンってむずいのね。
グリのエンジンはF404がベースだろ
>>675 それもあるだろうが
安全上耐久試験する設備に金がかかる。
たとえあったとしても、エンジン一種類だけじゃ費用がペイしない。
・・・もしくは、人の命が安い国なら・・・
678 :
名無し三等兵 :2007/12/12(水) 16:40:38 ID:9eBcAcFo
人海戦術
「人海戦術」は我が国が商標登録したアルよ
よくみると「入海戦術」
さすがニセモノ天国
>>664 そこでイギリスと共同開発でEJ300の開発ですよ。(まて)
>>662 タイフーンはまだ失格ではないんじゃなか?
>>683 4世代機は全部却下ってことなんだろう。
>>685 一般的にはそういう言われ方はしない。
4.5世代機と呼ばれてる者もも4世代機に分類される。
どうぞご自由に
どのみち第4世代機はどんなに弄くった所で第4世代の範疇を超えることは無いんだし
だいぶ差はあるがなw
コンバットプルーフの無いタイフーンは、本当に使い物になるかわからんけどな。
>>690 あなたが想定している使い物になる戦闘機とは?
F−4とF−5でひとつ…
単なるマルチスタティックレーダ 大昔から実用化されている。
X-32で
ふと思ったがX-32がJSFに選ばれていたらあそこまで炎上しただろうか 技術的にはそんな冒険してないから案外上手くいってたかも
X-32にしていてもA型B型C型の要求出された後に炎上していたかと
そもそもが無茶な要求だからな。 「机上の空論」という言葉がこれほどまでに似合う事例はそうはないだろう。
F-111の構想段階にあった超音速VTOL機を彷彿とさせるな 流石に空気読んで却下されたが
>>696 B型だけの炎上に限定できた。
AとCは普通に完成したと思われ。
IFの話はやめようぜ もっと根本的なところで躓いたかも知れないし
かっこわるいとかな
F-111B→F-14な流れを祈り続ける俺が居ます
祈るだけならタダだしね。
むしろ。F-35×→F-22B(モンキー)が製造される可能性が・・・・・・。
703 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2007/12/14(金) 06:26:20 ID:???
拉致被害者が日本の将来に影を落とす
http://blog.goo.ne.jp/kitaryunosuke/e/0fd370afd84f1173fd2420eb98770b2e こんなはずじゃなかった。
日本は60年前に軍をむしりとられた。
しかし代わりに、国益がぴったり合致しているはずの強大なアメリカから支援を受けた。
拉致問題に怒り狂っている人にとって、それはもう真実ではないらしい。
アメリカは全く本気ではなかったのだ。
将来に関する一つの筋書きは、脆弱な日本は余り好かれていないアジアで一人ぼっち、というものだ。
拉致問題に関する裏切りは、これからやってくる更に大きな裏切りを、いかにも本当らしく予告しているかもしれない。
最近出てくる米中関係強化の動きはこれと大いに関係なるな。
つまり日本を切って中国と同盟関係に近い関係を築くという事
ラプターは無い、それどころかアメリカによる中国への武器禁輸解除すらある。
>>705 たぶん、それ正しい見方だよ
でも味噌は拉致被害者ではなく中国の発展だから
世界的に影響力を増している中国との協力関係を
日米同盟より優先するのは有りえるよ
大統領選挙で心情的な親日である共和党ではなく
民主党になれば、よりハッキリすると思う
>>707 おまえみたいな厨房はこのスレにいらんわけだが。
理由は半年ROMればわかる
はっきり言えよ
嘆かわしい。 このような事態をおこさないために被害担当艦があるのに。
ロシアとEUが険悪になりまくってる中(米国とのミサイル防衛が最大の要素) シナとアメが手を組むってどんだけ(ry
いや、ロシアとの間が険悪だからこそ中国を引き込むことはありえる 冷戦後期のように
>>711 すでに軍板自体が被害担当艦と化してます
一号機製造から量産開始まで偉く年月がかかるんだな。
この一号機ってF-22で言えばYF-22に相当する機体じゃないのかなぁ。 これまで実機が作られたって話は聞かないし……
PAK-FAってなんだっけ
露助が開発中の第五世代だよ。 性能的にはF-22>>>Pak-Fa>>F-35くらいって推測されてる。
だんだん純減される気がしてきた。
アメさんではただでさえF-15の老朽化問題が出てるからなぁ。 自衛隊のF-15J/DJもpreMSIP機はいい加減ヤバイかもしれんし…… F-4は実際がんばってるよね……
今の情勢で軍縮など売国奴としか言えん 国民を不安がらせて何が国政か って騒げばいい
そんな意見が簡単にまかり通る程度の民度であれば、 110年前に日本は滅びていた。 軍縮とは違うからね。F-X「延期」だからね。
防衛省は、財務省との予算の駆け引きとして、現中期防でのF-X調達を 公式に断念する代わりに、F-15Jの改修を現中期防の予定数より 大目に実施しようとしている こんな状況下で聞きたいんだが・・・ __ ト-! _,」-L. _ r‐r┐,. ´ ヽ_┌r┐ `└L′・ ・ '.」┘′ なあ、みんな { rー──‐┐ } ,ゝ└──‐ ┘,.イ 2010年まで、「次期主力戦闘機考察スレ」と rく,ゝ'` ーr─┬ヘ.ム 「次期F−Xについて考えるスレ」を続けるのか? . `´ │ │ `┘
俺は次期主力戦闘機考察スレが一桁台でループ始めたときにこのスレ何年続けるの?と聞いていた
>>723 次期衆院選で民主党が「防衛費を大幅削減して社会保障関係費に回す」って
いうマニフェストで戦えば大勝しそうなのが残念ながら「今の情勢」。
マジな話、一般人はFXなんてどーでもいい事。国防より自分の生活が第一。
学校教育で国防のあり方について全く教えられていないんだから、国防の
充実が自分たち個々の生活の安定に繋がるなどとは露とも思っていないからね。
防衛省の問題もあるし、これからは軍縮一途。
これが一般国民の「要請」ですがな。
どうだろうね、米国お勧めのF-35は要撃機として使えるのはかなり先 F-22は禁輸解除の目は一向に見えない、というか絶望的 あと五年は立てる必要ないんじゃない
あそこは定期的に住人が入れ替わってるのかと思うぐらいにループする ここはまだ、今までの前提の上に時事ネタを語るのでループ感はそんなでもないが
>>727 で、お宅(w)は庶民の生活ってのの方は真面目に考えた事はあるの?
いや、ケンカを売ってる訳じゃないんだよ。
軍事関係スレにはよく「一般人は国防に無頓着過ぎる…」的なカキコがあるけど、じゃあ其の逆はどうなのかと気になってたもので。
>>727 また創価工作員&バカウヨの民主党ネガティブ印象操作か。
民主党は、そんなこと一言も言ってないだろ。
小沢は給油には反対しても、国連軍への参加は自民党以上に
アグレッシブだし、前原は武器輸出の解禁を唱えている。
民主党には社会党系もいるが、自民党系もいるし、「自民以上のタカ派」
と言われた民社党系もいる。
自民党だって、党内に左派やハト派、大量の売国奴を抱えているし、
そもそもこれまでの屈辱外交をやってきたのは自民党だろ?
在日参政権や人権擁護法も、自民党売国派と公明党が言い出したもので
民主党は後からそれに対する対抗案を出しただけだ。
ケース・バイ・ケースで、自民と民主(時に共産など)をバランスよく
ピックアップしていかなければ、腐敗・汚職と売国奴と創価学会員だらけに
なってしまう。
社会党系が足引っ張りまくってる件について。 小沢の給油反対がどんだけ影響及ぼしたと思ってるのかと。
>>730 俺は正直な話、ファントム代替分2個飛行隊、ゆくゆくはpre-MSIP飛行隊も
純減して、その分を社会保障費に回して欲しいと思っている。
空自だけじゃなくて海自の護衛艦も大幅削減して、その分社会保障費に
回して欲しい。
民主党は売国どーのこーのといっても、「年金」「医療費」のニンジンを
鼻先にぶら下げられれば一票を投じちゃう。
その結果「人権擁護法」が通ってしまって多少息苦しい世の中になっても
自分の老後のほうが大事。
学生の頃はこんなんじゃなかったけどね。ある程度年をとると自分の生活により
身近なマターに引きつけられちゃう。
特別会計も含めれて社会保障費は膨大な額だ、F-4やF-15の維持費を回してどうにかなる域じゃない。 地方交付金を減らして地方が死に、公共事業費を減らしてインフラ整備が遅くなり、さらに軍事もかね。 国防整備は国を守るための方策として作られるものであり最大の国家庇護でもある。 福祉と混ぜて考える時点で共産党に毒されてるよあんた。
自民党と官僚がムダに消費してきた税金の額を考えれば、 ここ2〜3年分だけ節約してもF-22が3飛行隊ぐらいは 余裕で買えるわけですが・・・
そのムダは他に回らない。あきらめろ。
>>735 確かに、実際の使われ方を考えれば、防衛費の真水部分を縮小させているのは、
防衛官僚や特殊法人・外郭団体に天下ったそのOB、防衛系商社・メーカーと
それに癒着してきた額賀、久間、山崎拓、中谷などの自民党防衛族。
防衛族で白いのは石破ぐらいしかいない。
また、防衛や福祉など本当に必要な分野に血税をつぎ込まず、むだなハコモノと
道路と新幹線ばかりに金をばら撒き続ける自民党・創価学会のほうが、野党よりも
よっぽど悪質と言えなくもない。
>>733 極論漏れは自分とこの市が火の海になるなら、自分家の家計が火の車になったほうがマ(ry
おいおい、みんな
急にカキコを
>>739 で止めるなよ
まるで、このスレの住人全員が
>>739 に釣られたみてーじゃねーか・・・
(´・ω・`)
見てないが、まん湖だろ?当てる漢字は忘れたが
orz 釣られた・・・
>>737 > また、防衛や福祉など本当に必要な分野に血税をつぎ込まず、むだなハコモノと
> 道路と新幹線ばかりに金をばら撒き続ける自民党・創価学会のほうが、野党よりも
> よっぽど悪質と言えなくもない。
それでばらまき型の歳出を抑えた緊縮型の財政を打ち出したら
地方からの反発を食らったのが先の総選挙の結果。
つまり政権にしがみつきたければ従来通りのばらまき型の財政を
維持しなければならないということ。国民の意識改革から始めないと
この路線を転換することは不可能。
とりあえずF‐15改修よりタミフル買えよ
異常行動で死ぬからやめとけ
F‐2と一緒にしないでくれ
F22がダメだからF35ですか
X-32を改修した方がまだBのメンツがたつ分ましな気がする。
防衛省はF-22Aが導入できない場合の事も考えてるのか? F-X導入先送りとか聞くとF-22A以外は考えていないように感じるが・・・。 正直、EF-2000を60機ぐらい配備してF-15EJ200機すべてを改修型にすれば今後10年はなんとかなるような気がする。 10年後にはさすがにF-22A輸禁も解けてるだろうし・・・。
10年後じゃF-22の生産ラインは確実に閉じてる
>>749 あまり伸ばすとせっかく猛火から逃れることができたF-35計画にどっぷり
はめられる可能性すらあるのにな。防衛省の馬鹿は守屋一人だけではないってことか?
米空軍ラインで閉じないと思ってるのかも 綱渡りだが
つか今回の延期はC-X量産機取得の都合でしょ 今期に8期整備しなきゃならんけど20年度はF-15の近代化で予算使っちゃうから、21年度に纏めて調達するしかないもの で、そうなるとF-Xの7機は_
あ、あと空自は第4世代機導入の意図はないって現われなのかもね〜
>>754 第5世代にこだわるならF-22か国産というどちらも絶望的な二択に限られるわけだが。
絶望的かどうかは置いておいて 今F-Xは兎も角、次期F-Xは国産で行くのは規定路線になってるんじゃないかな
>>756 >>次期F-Xは国産
使える物が造れるのかとか、時間的に到底無理だろうとか、
色々問題が山積みなんだが?
該当する機体がないからね〜。 アメさんはどうする気なんだろうか。 今使ってるF-15が使えなくなったらその代替はみんなF-35で間に合わせるつもりなのかねぇ。
他に適当な機体が無いし、そうするつもりでしょ…
>>755 おやおや、第五世代機限定なら「現在絶賛炎上中のF-35も加えた絶望的な三択」
の間違いではないですか?
763 :
749 :2007/12/16(日) 17:12:52 ID:???
厨房は被害担当艦に帰ってくださいね〜♪
老朽化したF-4の穴埋めにF-15FXかスパホを少数購入して それから先はF-3でいくつもりじゃね?
省のアホさ加減をみるとその話もありそうに思えてくるよ
FMSにするならまだ台風を小数導入の方がマシだ。 F-15Eやスパホでは中華フランカーにすら勝てない。
空自の知り合いが、相手がMiG-29なら余裕だけど、フランカーだとやっぱりキツイなぁ・・・って言ってた。 こちらがF-15でなんとかという感じで、ホーネット(スパホを指していると思われる)だと「どうだろうなぁ」って。 やっぱり現場はホーネットに懐疑的のようで。 あと、とりあえずロシアの射程の長いミサイルは、撃たないと分かっていてもやっぱり怖いとのこと。
BVRで中華フランカーがF-15FXやスパホに勝てるのか? ミサイルの射程が長いだけじゃどうにもならんぞ?
レガシーフランカーだと。F-15 MSIPとどつきあったら落とされるとは思うが。
FMSにするならまだスパホブロック2を小数導入の方がマシだ。 F-15Eやタイフーンではグリペンにすら勝てない。
グリペンって性能自体は大したことなくね?
空自がF-Xとして採用するならF-15Eやタイフーンの方が スパホやグリペンよりナンボかマシ。
F−22ラプター Su−50
メーカー 米LM 露スホイ、印ヒンドゥースタン航空
最高速度 M2.42 M2.5
スパクル速度 M1.72 M1.8
航続距離 3219km 4000〜5500km
ステルス レーダー波反射式 レーダー波吸収式(プラズマステルス)
固定武装 20mmバルカン×1 30mm機関砲×2
実戦配備 2005年12月 2009年予定
(´ω`)
スペックはSu-50のほうが良さげだが、実力はどうかな
ラプターは常時ステルスだが、Su-50はプラズマ発生しないとステルスじゃない
プラズマ発生用の電力は、どのぐらいの時間、連続稼動させられるのか、興味深い
【ロシア空軍司令官 「Su50はF22をしのぐだろう」 】
http://www.chosunonline.com/article/20071217000048
イタリア空軍のDACTで、タイフーンはグリペンに敗北しました
>>774 そのスペック表も正しいか分からんよ
記者が軍事に詳しいかも分からず、ましてや翻訳が入ってる
ってか以前に、グロセキュ丸写しのはずのB-2の表がオリジナルと違ってた
>>774 つか実戦配備が2009年って何よ。
試作第一号機が完成するのが2009年。量産開始が2015年が目標ってつい最近言ってたじゃんよ。
プラズマ発生かぁ・・・機体サイズが大きくなりそうだ。
アクティブ・ステルスかしら?>プラズマ
プラズマ…って いあ! ってイメージが強くてあまり良い印象が…
相当怪しい技術ではあるね。ロシアらしくもあるけどw
F‐15もプラズンマでステルスにしる
>>777 試作機はエンジンとアビオがフランカー仕様です
それにしても、スパクルで機体表面温度がアツアツなのに 低温プラズマ噴出とか…w整備も大変そうですな。 仮に姿を消せるなら短時間レーダーロックを外せる位とかじゃね?>電力 ケツがもう少し滑らかなら常時なんちゃってステルスになれそうなもんだけどな、Su50。 センサーの配置とか、露西亜らしいけど。実機の3面図とか見てみたいものだ。
翼端にミサイルランチャーが見えるのは気のせいだろうか。 まさかコンフォーマル化しきれかなったセンサー類とかじゃぁないだろうなw ここからプラズマが出てくるのか・・・?
>>784 俺の家のエアコンと扇風機と空気清浄機には、マイナスイオン発生能力があるぜ?
何をプラズマ化させるのかねぇ?
プラズマと言うからには、早稲田が誇る大槻教授に聞いてみるべ
翻訳が入ったとしてもSu-50に30mmバルカン砲 X 2台ってのは… ここはGEアベンジャー X 2門が正しいだろ、常考w
>>774 これだよ、これが俺たちの知っているロシアだよ!
エースコンバットに出てくるラスボス兵器を実際に作ってくれるのがロシアなんだよ!
>>791 旧ソ連ならいざ知らず、ロシアにそんな芸当を望むのは(ry
まあ、アル中時代のロシアとKGBツァーリのロシアでは別物だべ
プーチン一世陛下の辞書に不可能の文字はない
ラプター厨に言っておくが、 F-117なら日本に売ってもらえると思うか? F-117の技術を応用したF-22なんて絶対無理なのは判っているだろ。 せめて旧型であるU2偵察機やステルス技術を集結したF-117を 売ってもらえる日米関係でないとラプターは絶対無理だよ。
ひょっとすると空自の中の人もラプター厨とやらに該当するのか?
797 :
ステルス :2007/12/18(火) 03:23:33 ID:???
F-117が要撃任務に使えるとでも
アメリカはそれができるよう一生懸命F-35を作っている
あれってそういうもんだったのw
>>784-785 今まで出てきてるのは全部ただの外野の想像図だよ
上のニュースのも含めて
>>756 次期F-Xって 何の代替?
pre機なら間に合わないんじゃない? J改代替なら国産だろうけど・・・
ロシア=東洋の島国に敗戦し白人の権威を失墜させた負け犬で怠け者。今でも油を売っている。 ソ 連=20世紀世界の全ての軍ヲタに夢を配ってくれた超兵器の母。
>>802 F-XXの事をいってると思われる 勝手な脳内補正だが
現在のは一部preも入るが基本はF-4の代替で、次のはF-15MSIP
FIは米産でFSは国情に合わせた国産か、また魔改造でで行きたいのが本音だろう
次のFSはMRFの要素がかなりはいった物になるとは思うが
> 海軍型取り消し > 米空軍半分-海軍型取り消し 今度はF-35からAPG-81とF135を流用してステルス艦載機の開発なんて事になるんだろうか?
もうならないんじゃないか? F/A-18G/Hなんて事になるのでは さらにステルス性あげて
はんぺん復活?ちょっと好きなんだがな
スパホの次はウルトラホーネットか ハイパーホーネットか
ミラクルホーネットでおk。
昔タミヤのホーネット買ったなぁ テレ東でRCカーグランプリとかやってた頃に
ギャラクシーホーネットだろ
ブラックモーター積んだら激速だったなw
>>807 GはEA-18Gで使ってるのでF/A-18H/Jだと思われ
もうあの子を弄繰り回すのはやめてあげて!
818 :
名無し三等兵 :2007/12/20(木) 12:00:44 ID:UNfiMhYV
スレ違いの質問すいません。 空自が、F-15で電子攻撃機に改修するみたいなんですが、燃料タンクを電子 攻撃のポッド(?)に改修するみたいな図がでてたんです。 EA-18の電子攻撃ポッドは、発電用の小さいプロペラが付いてますが、F-15 のは、プロペラが付いていないんです。 これって、性能に何か違いがあるのでしょうか? なんで、空自は、プロペラつけなかったの? 付けた方が有利じゃないの? と、安易な疑問を持ってしまったのです。 誰かお答え願えませんでしょうか? 長文スイマセン
航空機用エンジンってそんなに開発難しいのかね? 日本の技術力ってたいしたことないのか 個人的にはYF-23を配備してほしい
配備可能にするまで1兆円・・・かかると思う。
>>818 偵察ポッドじゃなくて?
822 :
名無し三等兵 :2007/12/20(木) 12:40:13 ID:UNfiMhYV
820さん、わざわざ、ありがとうございます。
823 :
名無し三等兵 :2007/12/20(木) 12:53:37 ID:RyiPfQ/5
>>819 正確にはよそのパテントに抵触ないように作るのが難しい
819>> エンジン開発は可能だよ でも機体はともかくエンジンまで国産化するとアメリカが「日本が新しい零を作ろうとしている」とかいちゃもん付けてきて難しい F-2支援戦闘機がいい例
>>824 どこがいい例なんだ?
F-2は「戦闘機作るからエンジンだけクレ」っていったからいちゃもん付けられたんだろうが。
エンジンまで国産化できれば文句のつけようがない。
電子機器から機体、エンジンまで完全に自力で作れる国って、 アメリカ・ロシア・日本・フランス(英・独もやろうと思えば可能か?)、 スウェーデンくらい?
そういや現代のドイツって陸軍は自前で開発してるけど、空軍は何か自前で開発してたっけ?
独自じゃ割が合わないってのとエンジン技術がつたないんで(そんでも日本よか上) 共同開発にしたんじゃないか。
>>826 スウェーデンは自分達で色々弄ってるけど大元は他所のエンジンでしょ。
日本なら反重力エンジンを創ってくれると期待している
作動させたが最後、半径500万光年を飲みこみ空間ごと消滅させる 純虚数発生エンジンになろうとはだれも予見していなかったのである。
>>824 アレをいちゃもんと信じているんなら、よっぽどお目出度い脳みそなんだろうな。
>>818 おれなら母機から電源ケーブル引っ張ってくるけどな。
こういう柔軟な発想ができるかどうかが物事の分かれ目だぜw
おれなら母機のエンジンの廃熱でうごくスターリングエンジンを使うけどな。 こういう柔軟な発想ができるかどうかが物事の分かれ目だぜw
俺なら1kmぐらいのワイヤーを曳航して地球の磁場との電磁誘導で発電するけどな。 こういう柔軟な発想が出来るかどうかが物事の分かれ目だぜw
>>818 電気以外のエネルギーを使うんだよ
それがなんで分からないかな
>>836 燃料電池なんて積んだらかえって重くなるわ
まぁ俺は脚のペダルでこいで飛ぶけどな。最高にエコだろ。
琵琶湖!?
衛星からぶら下げれば燃料なんて要らないわ!
被害担当艦みたいになってるぞw
グッバイ F−35
とりあえず棒淫具からスパホかイーグル買うしかないじゃん
国産機ができるまで我慢 どうせ、作戦機全部で350機まで削減は決まってるので、純減で問題なし。
いっそレシプロ機に立ち返ろうぜ
>>846 滑走路を塞ぐ蝗を焼き払ったり、鉄塔に引っ掛かった飛行船の乗員・乗客を
救助しに行ったりするわけだな。
848 :
名無し三等兵 :2007/12/22(土) 09:58:42 ID:EALLQuPi
とにかくF-22を本命としても、やっぱり2015年〜2020年までは実働体制になれんだろうな。 (タイフーンやラファールでも時期的にずれ込むだろうと思う。) F-22導入の余裕を残して、F-4EJ改退役&パイロット余りの分を短期間&低コスト&妥協できる性能で解決するには、 F-15FX。F-15KやF-15SG同等の仕様でもやむなし。 或いは、第21飛行隊のF-2や飛行教育飛行隊(元・第202飛行隊)のF-15JをFS飛行隊・FI飛行隊にまわして、かつてのT-2に相当する高等練習機としてホーク、yak-130、KT-50、グリペン、F-16のいずれかを……。
県空軍みたいの作ってグリペン配備→スクランブル任務の一部を移管して空自の負担を減らして 航空機の劣化速度を減らしてやれば・・・ なんて考えたのは栗田のせい! あれ、スレが違う・・・
850 :
名無し三等兵 :2007/12/22(土) 12:31:21 ID:F7edtyyk
ここはロシアと共同開発でSu-100 (日本名は百式もしくは零式)でおながいします。 まぁ、アメリカにべったりじゃないよ。てのを示すためにタイフーン導入てのはメンテナンスがヤバヤバになっちまうからダメなのかな…
意地でもステルス機が欲しいんでしょ。 タイフーンだと全面的にF-15Jに勝るわけじゃないからそこが気に入らないんだろう。 しかし、毎度のことながら買う気が無いなら候補に上げるなって感じだな。
>>850 百年使うつもりが二年持たない機体になりそうなので百式は却下
>>851 世の中には当て馬って物が…
悔しかったら、本命か対抗になるような機体を用意しろと(ry
性能的にはかなりマッチしてると思うけどね>タイフーン 試乗した自衛官はべたぼれだとか 今更F-15なんか買っても…
J翼ではF-15KJとF/A-18E/Fの二択らしいぞ
Kなんて間抜けな記号は、EJにつかないよ?
どっちにしても当分買わない事に決まったんだろ? 泣けてきた・・・
一方防衛省は F-22しか眼中になかった。
>>855 それって来月のJ翼の予告だよな。
なあ、現実路線ならF-15FXだろ。
短足&鈍足のスパホは日本の国情に合わんしな。
でもJ翼だったら、そこんとこ無視してスパホとか言いそうだ。
2ch以外では、スパホそんなに評判悪く無いよ。 日本に合わないというのも気のせいじゃないかな 少なくても航続距離は足りてるし。
ABふかしてマッハ0.7だったけ?空戦装備で>超蜂 カエレ
>>861 いや、鈍足化したってデータでも認められてるし
鈍足には反論してないが・・・
>>862 そこまで酷くはない。
空戦フル装備でもちゃんと音速は超えられる。
ほんのちょっとだが……。
あと>861が言ってるようにねらー以外には評判悪くないぞ。
飛行性能が低いのは事実だが、戦闘力自体は高いからな。
航続力もここで言われてるほど悪くはないし…。
空自の中のヒトは嫌がるだろうが。
F-15FXとスパホの二択になってきたら、航空ファンに載ってたミサイル防衛用
AMRAAMが鍵を握るかも。
F-15FXなら8発、スパホなら10発は積めそうだから、搭載数とAESA/IRSTで18、
加速を考えると15有利か?
>>866 軍研掲載のエンベロープグラフだとA/B M1.6、ドライM0.9+
>>867 普通に今後のことを考えてF-15Jの再生産でよくねぇ?
豪労働党は嫌がってラプターくれって言ってるじゃん
F−22は、F−35の代わりなんでF−35が嫌なんでしょう。
>>868 冶具あぼーんしてるのに再生産なんてコスト的に見合わないし。
>>867 > F-15FXとスパホの二択になってきたら
フランカーやpak faに圧勝できることが必須条件として動いているのに
決定を延期したうえで今更F-15FXやスパホにします、なんて選択肢はあり得ない。
pakFaはこの無視でしょ。いつできるかも性能もわからんし。 今回の購入数も少ないし、とりあえずフランカと互角ならOKのような気がするが。
>>872 スレの流れ読めよ。
J翼の話の延長だろ。
>>871 F-15Eをラ国でいれるとしたら作り直しなんだし。
それならJの補修パーツ確保にも含めて冶具を作り直した方が安くなるかと。
>>875 >>F-15Eをラ国
それなんて罰ゲーム?
>>876 FMSでも十分罰ゲームだとおもう。>F-15とF/A-18E/F
もう雪風でいいよ
何故に駆逐艦?
>>873 > とりあえずフランカと互角ならOKのような気がするが。
誰が落ちをつけろとw
>>881 スーパーシルフかもしれぬ
ところでFAFの戦闘機群は第3〜4世代機っぽいよね。
レイフとファーンUのみ特殊な感じで後のは案外普通。
ラプターがあの世界にいても違和感無し。
ラプターが無人機の管制するなんていわれてたじゃん まさにフリップナイトシステム
少数機をラ国することは、どれだけ不経済なことかはアパッチを見ればわかる しかも財務省から懲罰されるおまけつき
候補はどれも駄目で国産機も早すぎるとなると ますますF−4純減の可能性が高まってきたな。
preの予備機はあることにはあるが・・・
>>884 そのことを考えてボーイングは、一部のコンポーネントは日本で組み立てて
最終組み立てはアメリカでやった方がコスト的にいいんじゃね?
って言ってきているよ。
F-15Kと同じ方法。
まあ、駄目もとでF=22に賭けるしかないのか・・・ でもF-22だったらF-4が退役する前に2個飛行隊整備 できるのか? 2001年の中期防(2001〜2004)で導入したF-2が 31機。一機120億だとして四年間で3720億円。年平均が 930億円。F-22が仮に240億だったとしたら年3〜4機の調達 ペースってことになる。一個飛行隊編成するのに6年近くかかるぞ・・・
>>888 ダメもとに賭けて本当にダメだった場合の備えがまるでないってどうよ?
そもそも、そんなにラプターがほしけりゃアメリカに土下座して、さっさと給油を再開&スパイ防止法を献呈しないと。
政府が態度で何も表してない。アメリカもかわいくない相手には売りたくないわな。
>>888 > まあ、駄目もとでF=22に賭けるしかないのか・・・
状況的にはミッドウェイ島奪還失敗といったところか。
「ダメもとでアメリカに勝てることに賭けるしかないのか」
これがどれだけ怖い物知らずの希望的観測かは後の歴史が物語っているな。
891 :
名無し三等兵 :2007/12/22(土) 22:54:18 ID:EALLQuPi
>>889 >さっさと給油を再開&スパイ防止法を献呈
内政的な問題も少なからず影響あるからね。
F-X選定が決まりそうな時期と、消費税率引き上げが決まりそうな時期が
重なったり(2010〜2012?)すると、また国会は空転死相。
スパホを軽量化したら少しは速くなるかな? 折りたたみ翼とゴツいランディングギアの除去とか 翼とか胴体を炭素繊維複合材料に変えてみるとか・・・・・。 あれ?余計金かかるような・・・? んじゃあF-15FXに炭素繊維複合材料をはっ付けてみるとか・・・。 あれ?金が・・・・。
緊急措置として比較的簡単にラ国出来る艦載機をつなぎにして国産を待つとかどかな
マルチ乙
艦載機に万能性を求めるのか?
最後は艦載機に高高度戦闘能力まで要求した某国の海軍みたいだな
緊急措置ならそれこそF-2増産じゃね?
米側のラインは残ってるのか?
F-22のか?
F-35の遅延確実だから、 アメリカ人も仕事がなくなって困るのでちょうど良いくらいでは
致命的に探知距離が短いJ/APG-1のクソさ加減がある以上、F-2で空戦は無理w そもそも、AAM-4あるいはAMRAAMも搭載できないじゃんww KF-16にも負けるw だったらF-16Eを買った方がいいに決まってる。F-2だけはアリエネ
>致命的に探知距離が短い 全距離で1/3だと思っているどアホウがいるな
>>902 クリスマスを前に自棄になるのはわかるが
迷わず逝けよ
アメリカのは50億と戦闘機の値段とは思えないほどの安物だからな。 日本のは120億超の高級品だから比べるべくもないです。
>>908 preの退役時期も思いの外早まるかも知れんな。
下手したらF-4EJと同時退役なんてことも・・・
バッカニアの時がそんな感じだった、性能向上改修が決まってたのに退役
正直、この時期の「頻発」には非常にきな臭い物を感じる
クラックが頻発してる訳じゃないだろw 調べて初めて顕在化しただけ、こっから先が見物
【ラプター問題まとめ】 ・F−X延期して米国に輸出許可ももらったけど、高過ぎて買えないと、日本は 大恥かくことになる ・ラプターを調達できても、まともに24時間365日運用できる飛行隊を編成できる までに時間がかかる(2機/年調達で9年) それは、調達できるまではまともに運用できない、運用できるようになるまで F−4も廃止できないという2つの問題をもたらす ・1飛行隊の定数を減らせば、調達期間は短縮できる しかし、いかに無敵のラプターといえども、1機のラプターが同時にカバーできる 空域と滞空時間は限界がある 飛行隊の定数を減らせば、スパクルと長い航続距離をもってしても、現在の F−4飛行隊より同時カバー可能空域と連続航空支配時間が低下する可能性もある 個々の戦闘機の質的戦力向上をもたらしても、戦闘機部隊運用面で数的戦力の 低下をもたらす諸刃の剣になるかもしれない ・ラプターの大規模な定期メンテナンス(分解保守)は、日本に許可されない可能性が高い アメリカ本国や在日米軍に定期保守を委託すれば、稼働率は大きく低下する ・日本の非一括購入調達だと、アパッチのように1部隊の定数を満たさない調達期間 途中で、メーカー側が生産打ち切りするリスクがある 生産ラインを引き延ばしてもらうには、莫大な金を支払わなくてはいけない ・F−2一括調達が、F−15J改修の予算を食い潰して改修がストップしたように、 ラプターの調達は、F−15J改修とF−2改修に確実に悪影響を与える ・AAM−4/5は使えないので、AMRAAMを購入しなきゃいけない ((((っ´ω`)っ コストパフォーマンス考えて、グリペンにしようよ
>>コストパフォーマンス考えて、グリペンにしようよ つ「安物買いの銭失い」
>>915 > 個々の戦闘機の質的戦力向上をもたらしても、戦闘機部隊運用面で数的戦力の
> 低下をもたらす諸刃の剣になるかもしれない
質的戦力アップをしながら、予算的に数的戦力確保が簡単なのは、
やっぱりスパホでしょう
タイフーンがいいよ 要撃にはもってこいだし、対地・対艦攻撃もOK ASM-2を4発搭載もいけると思う 単に性能だけを見たら、かなりのレベルで要求とマッチしてると思うんだけどな
ぶっちゃけ、タイフーンやスパホに比べたらまだF-15FXの方がマシな気がする。
結局このループかw
兵器にコストパフォーマンスなど求めてはいけない。 必要なのは火力! 敵よりも強力な火力だ! というわけでラプターないし心神キボン
心神は火力0なわけだが
いきなりF−3つくるわけにはいかんだろう。 F−22とて YFからはじまったのだぞ。
今のところ火力は頭打ちしちゃってますので、 スピードとコントロールが求められてます。 あとは、そのうえでの数ですかね
924 :
923 :2007/12/25(火) 13:00:00 ID:???
スレちだったかも
防衛庁だったからじゃね? 知らんけど
・莫大な費用を払ってラプター導入を始めたものの、 予想以上にステルス技術の陳腐化が早く、 まともな数が揃う前に世界の主流が「その次」へと向かい始める こんな事なら、F-2でもF-15でも補充してしのいでおいて、 単独にしろ共同にしろF-XXの開発にその金をつぎ込んだ方がマシだった、という結果に
>世界の主流が「その次」 プラズマステルスか?w
むじんくんでしょ
スパホは騒音酷すぎて無理だろ
「第五世代戦闘機はF−XX(F-15Jpreリプレイス)で」 「F−Xは、選択可能な選択肢で」 と割り切ればいいのに・・・
上の頭と融通の悪さはもう一回戦争して負けても直りそうにないな
その選択可能な選択肢、で数に勝る仮想敵を圧倒できれば話は早いが
>>933 「数で勝る」って、中国の戦闘機が本土やインド・ロシア国境ほったらかしで
日本や台湾に押し寄せるとでも言うのか?
ましてや、空軍戦力だけで日本侵攻するわけじゃあるまいし。
今は、既存のF-15J→F-15J改による、戦力底上げも新型機導入と同じぐらい重要。
ラプターを導入すれば、
>>914 が言うとおりF-15J改修(とF-2改修)は予算的に
かなり難しくなる。
F-X第4.5世代機導入とF-15J改で、アビオの優位性により現状を凌ぎつつ、
F-15JpreMSIPの後継機にF-22でもF-35でもF-3でも好きな第五世代戦闘機を
導入すれば良かろう。
>>934 対日に全力注ぐなら当然周辺国とは良好な関係を築いておくだろうし、なにも保有機全て持ってくる必要もない。
大陸国家は縦深あるぶん余裕があって羨ましい。
既存の改修はそれなりにコストパフォーマンスが悪い、可能なら新型の導入に全力を注いだほうがいい。
アップデートはコストがかかる割に戦闘力自体の上昇は少ないからね。
あくまでも陳腐化対策程度止まりのを忘れてはいけないよ。
AAM-4搭載改修ぐらいでいいといえばいいんだけどねぇ。 ライニングコストが相対的に下がるのなら全機改修して欲しいが
戦前の「ジリ貧ドカ貧」ではないが、 戦力がジリ貧になるかも知れないのに、 来ないかもしれないF-22を待っていたら、まぢドカ貧になりかねん。 まさか空自は、事後の策も無く待っているだけとは思えないが。
コストパフォーマンスを論じる以前に、金がない事実を認識汁! 今は80年代のように金が余っている時代ではない
ということは、純減か。 財務省と中国に感謝されちまうな。
>>938 金が無い時こそコストパフォーマンスですよ兄さん。
某北欧戦闘機がちらつくがそんなの関係ねえ。
ビゲンか・・・
>>937 でも、何か策があるようにも見えないんだよねぇ。
アクティブホーミング対応しないとAIM-7が腐るし。AIM-9LとAAM-3も腐るから。近代化改修以外選択肢がないんだが 国債を全機の調達用に発行して良いなら全機取り替えるが
とっとと国産のXナンバーの機体作れ、それの性能によっては採用されるだろ
開発費はタダじゃねえんだがw
>>943 そんなん策とはいわねぇ。
ただの先送りだ。
また現実派気取りの売国ライノ一派ですか。 そういう風に考えた場合でも、ライノにはならないのでつよ。
いんや、おらタイフーンがいいだ
プラズマライノでいいじゃん
日本の経済がこれから衰退するのだとしたら 今のうちに高い買い物をしておいたほうがいいのではなかろうか
>>946 多分F−22お呼び23にかかった金額の10分の1でF−3量産機初期ロットまでいけちゃうきがするんだよ
>>952 何の役にも立たない機体で構わないなら、その程度の金額でいけるかもね。
性能も10分の1じゃ意味ないし で機体の価格は何故かF−22より高価とかな 国産なんて税金の無駄 輸入でいいんだよ グリペンで
>>954 グリペン入れるぐらいならF-2でいいだろう。
むしろ。4000億程度かけてXF-3を開発してもいいぐらいだが・・・・・・・。
その機体をベースにXF-4の開発をしてくれたらもっといいが。
グリペンなんて冗談抜きでライノ以下だ もうF-16の最新型でいいよ
現実的過ぎて夢がないのう
最近の炎上多発を見るに、アメはコスト抑制能力が低いとしか思えないがなぁ
>>958 むしろ
1:軍が無茶な低コストを要求
2:メーカーが出来もしない見積&設計を出す
3:設計の無理で上手く行かない
4:メーカーはソレを隠そうとして簡単に解決出来るかのように振舞う
5:解決のために予算を追加
6:初めから無理なので解決不能
7:4,5,6を繰り返す
8:もともと無理な見積をはるかに超える金額になる
な気がする。
結論:戦闘機マフィアは偉大
>>959 ソレぷらす
メーカーだって、軍不採用でもタダで設計、プランニング
してるわけじゃないし。
最近のコスト増大の背景には、メーカーが以前のプランニングの
費用を織り込んでいる部分があるような気がする。
また軍も、実りもしないプランに金を払っていて余計な支出増大に
なっているような気が・・・
(まあ、軍・メーカーとも花火を打ち上げていりゃ、
カッコはつくし、飯は食えるわけだし)
アメリカ現代社会の文化的な面もあると思うよ。 日本の場合、「能ある鷹は爪を隠す」で、実は天才な人でも天才では無いように振舞うがアメリカでは逆で、 頭が良くなくても天才であるかのようなふりをする傾向がある。 関係者は、JSFが無理な計画だ理解していてもそれを言葉にだしてしまうと、頭の悪いやる気の無い 奴だと思われる。 皆それが嫌で、反対意見を表に出せない雰囲気があったのではないかと推測する。
そろそろ“こうしろ!”ではなく、諸要素を考えて“こうなるのが妥当な線だろ…”って話しを聞きたいッスねぇ(その場合、どの程度危険なのかとかも)。 こうしろ話にしたって現実的な路線での御提言が聞きたい。 F-22じゃなきゃ先行き国防が成り立たないってんなら、中途半端は止めて何も導入するのを止めますか?w 八八艦隊がなければ米に対抗出来ないと駄々をこねても仕方ないのでは? トゲのある言い方は済まんと思っとります。
つ「櫂より始めよ」
だって可能性や公算で語ればライノが最有力になってしまうじゃまいか
ならないならない
>>965 ライノよりはF-15E改だろ。加速力・航続力の不足はどうにもならんぞ。
>>967 しかし、4.5世代機のスパホと比べるとRCSが大きくて、BVR戦闘だと不利じゃないか?
まぁ、直径のでかいレーダーを積めるけどさ。
>>968 高エネルギー空戦だっけ、母機が高く速いとミサイルの射程やそのほかが有利になるという。
そういう観点からまだスパホ<F-15。
>>969 飛行性能では鷲>超蜂だろうけど(どうせ超低速格闘戦なんて、実戦でやったら自殺行為)
まず大前提になる「敵を先にレーダーに捉える」って点では、4.5世代機の超蜂のほうが有利だろ。
ボーイングが4.5世代エディションのスーパーイーグルを開発すればすべてが解決だな。
>>970 単体の比較ならスパホのほうがそりゃ有利だが、実用上は敵のレーダーとRCSにもよるからなあ。
AWACSや地上レーダーサイトの支援も考えたら「日本」では飛行性能重視でいいさ。
スーパーイーグルとやらがF-22より高くなったらマジ泣きするぜ。
ありえないとは言い切れない。
>>970 いくら先に発見できても逃げ足がおそけりゃ敵のミサイルの餌食になるだけ。
それに下手にアフターバーナー焚いて逃げようとしたら基地に戻れなくなる
恐れすらあるからな。
>>953 なにいってんだ?F−3って言ったんですけど。
心神なんて言ってない。
>>973 金かけずにいいのが作れるワケねーだろ、っていってるんだろ。
おまえ、頭悪いだろ。
かと言ってアメリカを基準にしてもしょうがない
日本の一人当たりのGDPは先進国中最下位だからね、 それに見合った戦闘機で良いんじゃない?
だから日本の経済力を測るならGNPを見ろと何度(ry
>>976 最下位?はて・・・1位アメリカとは雲泥の差があるとはいえ3位ドイツを大きく引き離して2位と記憶しているが?
ユーロがドルに対して1.5倍とかか
ユーロだけでなくポンドも加ドルも豪ドルもみんな高い ようするにドルと円が安いんだよ
よその国はどんなだったかなー 中国・インド・マレーシアはフランカー配備中 韓国・シンガポールはF-15K/SGを配備中 UAE・ギリシャ・ポーランドはF-16Block50/60を配備中 クウェート・フィンランド・スイスはF/A-18C/Dを2000年以前に早々に F-22またはF-35待ちのオーストラリアは暫定的にF/A-18E/Fを採用決定 同じくF-35待ちのデンマークはグリペン検討中 イギリス・オーストリアはタイフーン 日本はF-15FXで見栄を張るべきだと思う。とにかく早く決めてー。
見栄を張るなら国産ステルス機
F-15SGじゃ胸張れないよ
>>979 単にユーロ高の影響では
2001年の1,5倍なんだぜ
数字のトリックだな。 とはいえ、不安材料にはことかかないしいいニュースもないし 経済的地位はいつ転落してもおかしくないがな。
ローと言われてるF-16でも最新ブロックは100億超えてなかったか? 発展性考えると国産の方がやりやすいんだけどなあ
>>968 ステルス機(Low-Observability機、Very Low-Observability機) NOT≒ 低RCS機(Reduction Observable機)
RCSは、低ければ低いに越したことはない
だが、ロングレンジ撃ちっぱなしミサイルやロングレンジ高性能ミサイルほどの、
決定的な決め手ではない
(1)RO機=第4.5世代機は、外部兵装が当然で、実運用ではクリーン状態の
カタログスペックRCS値にはならない
(2)RO機=第4.5世代機は、パックマン・シグネチャー、すなわち正面低RCSであり、
対抗するレーダーの角度が正面から離れていけばいくほど、非・RO機と
変わらなくなる
そして、最大のポイントは
(3)低RCSが絶大な効果を発揮し始めるのは、マイナス二桁dbms(約0.15平方m)以下
の場合である
台風(-3)、ラファール(0)、スパホ(0)などの代表的なRO機は、既存のレーダーでも
非・RO機とさほどかわらずレーダーに捕らえられており、非・RO機とのDACTでも
普通に負けています。
別にDACTの結果なんてどうでもいい。F-2A TUEEEE!!ってことにはならないからね?
>>989 そーだよな。外部ハードポイントにAAMやら増槽やらをぶら下げてたら、
いくら母機が低RCSといっても意味ナシだよなぁ。だとすると、4.5世代機以下の
場合は、大型・高出力レーダーを積めるF-15のような大型機の方が有利だ。
やっぱF-4代替のF-XにはF-15FXが妥当かね。APG-63(v)3とAAM-4/5運用能力は
必須ってコトで。エンジンもより高出力なモノへの換装が提案されていたような。
かなりFIとして強力なんじゃまいか? >F-15FX
先送り、純減で決まりました。
Jオール近代化とF-2オール改良くらいするんなら、純減でも構わないけどね 純減でスパロー撃ってろとか話にならん
>>991 どうせラ国になるんだから。補修できるようにJ改生産で良いだろう。冶具とか新規製造しないと行けないが。
ドイツ政府の発表によると、Eurofighter GmbH はデンマークとノルウェーに対する Typhoon の売り込みを中断するとのこと。 ノルウェー国防省も 20 日に、その旨を通知されたことを明らかにしている。 両国とも F-35 計画に参画しており、このまま F-35 が採用される可能性が高いが、 それに対して Saab 社が Gripen-D を売り込んでいるところ。 タイフーンはいらない子。
>>996 絶賛炎上中のF-35をつかまされるか、ろくに国土も横断できない軽戦闘機のどちらかを
選べってか?ユーロファイター社がここまで強気になれるほどF-35は危ない状態だというのかね?
次スレは?
まあ北欧はF-35を信じているようだ 白人同士の情報ネットワークがあるのかもしれない
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。