F-22 総合スレッド 19機目

このエントリーをはてなブックマークに追加
931 【大凶】 【1041円】 :2008/01/01(火) 11:33:17 ID:???
んー 間違ったかな?
932名無し三等兵:2008/01/01(火) 12:01:17 ID:???
>>929
それってテストの奴?
933名無し三等兵:2008/01/01(火) 14:03:08 ID:???
>>930-931

未来を暗示しているのか・・・
934名無し三等兵:2008/01/01(火) 17:46:30 ID:???
墜落ってお尻ふらふらお腹からドーン
のやつだけだよね?
935名無し三等兵:2008/01/01(火) 19:13:53 ID:???
>>934
計2件ある。

92年4月25日にF119搭載のYF-22Aがエドワーズ空軍基地で不時着事故

04年12月20日に422TESのF/A-22A(00-4014)がネリス空軍基地のR/W03に墜落

ソースは並木書房のF-22ラプター
936名無し三等兵:2008/01/05(土) 13:13:32 ID:???
2回の事故とも、パイロットは無事らしいね。

>>929 これが1992年のYF-22の事故の映像かな?
http://www.youtube.com/watch?v=Ieef0tLrv9c
http://www.youtube.com/watch?v=faB5bIdksi8
937名無し三等兵:2008/01/06(日) 01:30:21 ID:???
日本の超次世代戦闘機
その名も『救心』
全長30M
全幅20M
全高 8M
空虚重量:30,000Kg(重装甲なのでミサイル2,3発命中した所で問題無い)
燃料搭載量:60,000Kg
実用上昇限度:30000M
最高速度:A/B無し M2.5(高度5000M〜25000M)
A/B有り M3.0(高度5000M〜30000M)
最大離陸重量:120,000Kg
全備重量:150,000Kg

機体はF-22を遥かに凌ぐステルス性、加速・上昇性能、運動性能を誇る。
機体にはコンピュータ、操縦席、武装、レーダーなどが搭載されているが、
それらの重量・容積が同じなら
機体を巨大化した方が機体重量あたりの燃料等裁量、エンジン推力の割合を
高める事ができるという考え方で作られた機体である。
さらに、9G減速→9G旋回→9G加速というプロセスを行う事により、
よりパイロットに負担を掛けずに運動性能を向上させる事ができます。
そう、救心という名前の由来はパイロットの心臓に負担を掛けないという
設計理念に基づいて付けられたのである。
938名無し三等兵:2008/01/06(日) 02:42:48 ID:???
なんか最強厨がそこかしこで沸いてるな
939名無し三等兵:2008/01/06(日) 03:48:04 ID:???
救心ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
940名無し三等兵:2008/01/06(日) 04:33:57 ID:???
ミサイル数発耐えれるってエンジンに当たったらどうするべ
941名無し三等兵:2008/01/06(日) 04:37:56 ID:???
>9G減速→9G旋回→9G加速
これだけで中の人がヘロヘロになるんじゃね。
942名無し三等兵:2008/01/06(日) 04:43:35 ID:???
エンジンの2、3発失ったところでどうと言うことはないんじゃね?
943名無し三等兵:2008/01/06(日) 05:43:29 ID:???
間違いなくむち打ちになるな
944名無し三等兵:2008/01/06(日) 06:24:12 ID:???
4発機なんじゃね?
これまで3発以上の戦闘機ってあったっけ?
945名無し三等兵:2008/01/06(日) 12:22:01 ID:???
>>941
ヘロヘロどころかムチウチ症間違いなし。
946名無し三等兵:2008/01/06(日) 12:24:52 ID:???
最大離陸重量:120,000Kg
全備重量:150,000Kg

離陸できなくね?
947名無し三等兵:2008/01/06(日) 17:13:15 ID:???
>>946
燃料を抜けば何とか……



さすがに無理か。
燃料だけで3dも積み込めないだろうなぁ。
948名無し三等兵:2008/01/06(日) 17:14:39 ID:???
つ空中給油
949名無し三等兵:2008/01/06(日) 17:28:35 ID:???
推力が大きくても抵抗が大きくなっちゃ速度はでんわな
950名無し三等兵:2008/01/06(日) 18:56:23 ID:???
9G減速ってマイナスGだから、内臓出てきちゃうと思うんだ
951名無し三等兵:2008/01/07(月) 05:25:04 ID:???
46Gの急停止でも生きてた人がいるから大丈夫
952名無し三等兵:2008/01/07(月) 06:28:13 ID:???
>>951
でも全身マヒじゃなかったっけ・・・
953名無し三等兵:2008/01/07(月) 07:40:43 ID:???
骨折した上に目玉飛び出して手術だった希ガス
954名無し三等兵:2008/01/07(月) 17:16:22 ID:???
>>951
あれって後ろ向きに乗ってたから+G扱いだと思われ。
9G減速、9G旋回、9G加速の変化を緩やかにして、
なおかつそれに応じて座席の角度を変更させれば…
955名無し三等兵:2008/01/07(月) 17:26:22 ID:???
もう人が乗らなければいいよ
956名無し三等兵:2008/01/07(月) 17:55:22 ID:???
>>955
人が乗らなかったら物凄い性能向上が期待できるな。
脱出装置やコクピットもいらないし
パイロットの生命を守るありとあらゆるものを除去できるわけだから
容積も重量もかなり軽減できる。安全率も下げる事ができる。
9Gの制約が無くなって旋回も機体の強度限界まで行える訳だし。
機体も小さくできて、2乗3乗の法則によりさらなる機動性か加速性、上昇性能も期待できるだろう。
957名無し三等兵:2008/01/07(月) 18:04:00 ID:???
>>956
人が乗らないんだからいっそのこと使い捨てにしたほうが安く上がるんじゃね?
使い捨てにするためにジェットエンジンの代わりに固体燃料つかって・・・

・・・ん?
958名無し三等兵:2008/01/07(月) 18:06:42 ID:???
無人秋水ですね。
959名無し三等兵:2008/01/07(月) 18:34:25 ID:???
>>956
もうとっくに三が日も過ぎたんだ、早く御屠蘇抜いて来い。
960名無し三等兵:2008/01/07(月) 20:36:40 ID:???
>>956
X-45やX-47を見れば分かるだろうが
「パイロットの生命を守るありとあらゆるものを除去できるから容積も重量もかなり軽減できる」
というのはSF小説の言い訳だな。

結局のところ内蔵する武装を減らさなきゃ小型化出来ない、
安全率を下げたり強度限界の機動を行えば即寿命に影響が出る。
961名無し三等兵:2008/01/07(月) 20:39:42 ID:???
無人機なら人がいないからAAMを避けられる!!!1!!!1!!

実際には、

AAMは40Gで機動できるが
大きく翼の広い、航続距離2000kmクラスの無人機は
せいぜい15G機動しか出来ない。結局撃ち落される
962名無し三等兵:2008/01/07(月) 20:42:13 ID:???
じゃAAMを5000kmぐらい飛ばすようにすれば
963名無し三等兵:2008/01/07(月) 21:07:52 ID:???
AAMの方変えんのかよw
964名無し三等兵:2008/01/07(月) 21:54:06 ID:???
 まぁAAMも燃料切れたら急激な旋回出来なくなるから、ミサイル感知→急旋回して全力加速で逃げる ってのをやれば
ミサイルに落とされる可能性はやっぱ有人機よりかなり減らせるんじゃね?でも無人機の一番の利点は撃ち落とされても
人が死なない、だろうなぁ。
965名無し三等兵:2008/01/07(月) 22:28:17 ID:???
AAMの射程を延ばして、速度をあげて
弾頭も強力なものにすれば、どんな無人機だっていちころ
ステルス機も確実に撃墜することを考えて

ということで、100メガトン弾頭のAAMを開発すれば
966名無し三等兵:2008/01/07(月) 22:29:25 ID:???
ゲーマーが軍にスカウトされる時代がマジで来るかもな
967名無し三等兵:2008/01/07(月) 22:54:56 ID:???
ぶっちゃけ炭素繊維の強度ってどんなもん?
鉄よりは強いらしいけどチタン合金と比べたら弱そう
968名無し三等兵:2008/01/07(月) 22:57:30 ID:???
根拠は?
969名無し三等兵:2008/01/08(火) 00:43:17 ID:???
チタン合金は重量あたりの強度が大きいだけで鉄よりは弱いだろ。
炭素繊維の強さはダイアモンドの強度を知っていればだいたい想像付くだろ。
970名無し三等兵:2008/01/08(火) 00:46:41 ID:???
核AAMでその辺り一帯を吹っ飛ばしてしまえばステルスも何もあったもんじゃなくなるな!!!
971名無し三等兵:2008/01/08(火) 00:50:33 ID:???
>>969
分子構造が違うもの
972名無し三等兵:2008/01/08(火) 03:05:37 ID:???
>>960

> 結局のところ内蔵する武装を減らさなきゃ小型化出来ない、
> 安全率を下げたり強度限界の機動を行えば即寿命に影響が出る。

ですねー。
それに、日本ではパイロットと同じくらい、あるいはそれ以上に地上に住んでる住民の命のほうが
重いわけで。何せ人口過密な上に、訓練はもちろん実戦も原則自国領空なので、「無人機だから
墜ちてもモーマンタイ」とは絶対に言えなさそう。

その上、アビオニクスの塊で開発費も嵩むであろう無人機は、結局は有人機並みの価格になる可
能性もあるし、やっぱりお手軽にはならなさそう。
973名無し三等兵:2008/01/08(火) 10:27:11 ID:???
空母導入艦載無人機なら問題ない
空自も導入して訓練は硫黄島に訓練用の機体を常駐させといて人だけ移動
基地に配備されている機体は有事にのみ使用
974名無し三等兵:2008/01/08(火) 10:40:11 ID:???
あっちいけ。

海自空母を妄想する夕べ 第20船渠
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1185672723/l50
975名無し三等兵:2008/01/08(火) 16:31:09 ID:???
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2008010602077369.html
>特に、次世代戦闘機F35など欧米各国による共同開発への参加も可能となる

結局F-35を買っちまうのかなぁ・・・
976名無し三等兵:2008/01/08(火) 16:51:38 ID:???
F−35AがF−15Jより、よっぽど優れてなきゃ購入は無い。
どの道、代換機としては無理。

逆に言えば速攻で購入依頼をかけた、F−22は圧倒的だったんだろうが。
977名無し三等兵:2008/01/08(火) 21:28:27 ID:???
空自が欲しいのは要撃機であって攻撃機ではないもの
978名無し三等兵:2008/01/08(火) 22:57:03 ID:???
>>975
最後の二行は余計だな。
でも、米から武器輸出を認めるよう強い働き掛けがあったってことは、
アメリカが日本製の兵器を買いたがっているってことだよね。
アメリカに兵器を輸出できれば、日本の利益になる。
979名無し三等兵:2008/01/08(火) 23:02:48 ID:???
>>978
そりゃホルホルし過ぎ。共同開発(という名の体の良い下請け)で
美味しい所だけ摘み食いして、アメリカ製兵器として好き勝手
他所の国に売り捲くりたいって所じゃないの?
980名無し三等兵
>>979
げ、それは悲惨だな。

C-2輸送機、P-1哨戒機、US-1飛行艇を高額でFMSやラ国させたりできればいいな。