◎対テロ、臨検◎海自の非対称戦能力MOOTW その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
正面装備の充実に比べ明らかに遅れている海自ローフォースプロテクション
北核実験に鑑み現実味がました船舶検査、臨検、朝鮮半島有事、武装難民流出

海外派遣が本来任務となった今、派遣先での対テロ対策は万全か

しかしあたご型や16DDHの搭載艇の作業艇2隻が採用されていることから考えても、実働任務より
、通常業務優先主義を抜けきれない組織なのか     

1ここは海自の非対象戦に対する組織、装備、訓練等に対するレスでお願いします
2荒しや煽り、意味のない書き込み、海保ネタはご遠慮ください
3軍事板や警察板で荒し魔で有名な和歌山在住自称「監査職」person-flexの荒し書き込みはスルーしてください。
2名無し三等兵:2007/06/14(木) 22:06:35 ID:???
あ〜、たてたのか
3名無し三等兵:2007/06/14(木) 23:30:59 ID:???
703 名無し三等兵 sage 2006/08/05(土) 23:55:15 ID:???
いくつか海外サイトでの検索結果を

ttp://safecen.navy.mil/media/fathom/issues/JulSep02/pdf/hindsightshows.PDF
1995年に実施された日米合同の乗船訓練の体験談で、
日本側が用意した乗船用の小型艇が木製の内火艇であることに驚いている
「Where was the RIHB?」、なんてビックリしてる
乗船でも日本側は手間取ったみたい

ttp://www.hnn.navy.mil/Archives/010608/jmsdf_060801.htm
2001年のハワイでの訓練では、各艦からVBSSチームを派遣したそうで

ttp://www.hnn.navy.mil/archives/020607/ATGMIDPAC_060702.htm
2002年にもATG MIDPACに要員を派遣して訓練。米軍関係者から
"The JMSDF crew performed these tasks well and with great enthusiasm"
「海自乗員はこれらの任務(VBSS)を上手に、そして素晴らしく熱心に実施した」
との評価を頂いている

ttp://www.destroyers.org/News%20From%20Todays%20Navy/news%20from%20todays%20navy.htm
Vandegrift Boarding Team Demonstrates Capabilities
によると、2006年3月27日にバンデクリフトのいかずちの乗員がVBSSの合同訓練を実施
"Despite the language barrier, I was highly impressed with their total control of the situation and thorough search techniques,"
「言語の壁がありながら、彼らの状況の完全な支配と徹底的な捜索テクニックに私は感銘を受けた」
との評価を頂いている。リップサービスの可能性はあるけど、記事は米軍向け。
4名無し三等兵:2007/06/14(木) 23:32:16 ID:???
17 名無し三等兵 sage 2007/01/24(水) 21:51:50 ID:???
信じる信じないは個人の判断に任せる
ttp://www010.upp.so-net.ne.jp/kawadai/visit/visiter.html

○VBI隊員と称する人の話
>ちなみに隊員の技能等のレベルは法律を勉強し集中的に訓練等を各部隊同士集まったり
>個艦毎に航海中休む間も無く訓練をしたりしています。
>自分の安全性も考慮した指導を受けているので全員真剣になりますよね。
>海外での訓練もリムパックや派米訓練の機会を利用したり
>近隣の在日米海軍と個艦単位で合同訓練を実施したりしています。


○別のこの人はどこかで聞いた言い回しだけどw
>また、護衛艦毎に編成されている立入検査隊の方の実力は、色々な関係掲示板等を読む限り、
>艦毎に部隊の実力にばらつきがあり、中には危なっかしくて現場で活動させられない部隊もあるそうです。
5名無し三等兵:2007/06/14(木) 23:33:01 ID:???
90年代の海自のMOOTW関連情報

ttp://www.sooshin.co.jp/04.html
>1990年 海上自衛隊の対テロ活動用装備品の一つである立会検査用ボートとして、
>ZODIAC社(仏国)製RIBボート H-733 IO の納入を開始

ttp://www.safetycenter.navy.mil/media/fathom/issues/JulSep02/Hindsight.htm
1995年における海自と米海軍の共同立ち入り検査訓練(英語記事)


その他リンク
PSI訓練の模様
ttp://www.fushou-miyajima.com/gekisya/psi.html

訓練のビデオ撮影や論文投稿などの情報
ttp://www8.cao.go.jp/jyouhou/tousin/h18-04/169.pdf

ttp://www.zodiacmilpro.com/product/zodiac/730SRMN.pdf
海自が採用したフランス製RIB

ttp://www.epo.jda.go.jp/kokok/20-22/announcement20060927094648.htm
海自が要求したRIBの仕様
6名無し三等兵:2007/06/15(金) 21:10:14 ID:???
7名無し三等兵:2007/06/15(金) 21:10:22 ID:???
<コール自爆テロ事件>:2000年10月12日、アラビア半島南端のイエメン・
アデン港に停泊中のアーレイ・バーク級駆逐艦DDG-67コールに2人乗りゴム
ボートが接近、左舷で爆発した事件。12日午前9時30分、コールがアデン港
中央の給油錨地に係留を完了。10時30分、給油を開始。周囲にはゴミ収集船、
漁船などがいた。11時過ぎ、コールの左前方から1隻の小型船が接近したた
め、艦首に近づかず舷側に回るよう指示を出す。船上には2人の男がおり、
直立不動の姿勢だったため、コールの乗員は同艦に対する敬礼と思いこんだ。
11時18分、小型船に積まれたコンポジットC4が爆発を起こし、
左舷に高さ6m・幅12mの孔が開き、船体が40度傾斜した。乗員17名が死亡し、
39人が負傷した。
8名無し三等兵:2007/06/15(金) 21:11:02 ID:???
2005.8.19
ヨルダンのアカバ港で、現地時間19日午前8時44分(UTC+3)、停泊中の米海軍
のドック型揚陸艦アシュランド(LSD-48)の付近で、カチューシャロケット弾
2発が爆発した。ヨルダン人兵士ひとりが死亡した。アシュランドは10日前か
らアカバ港に入港していた。またこの日、アカバに近いイスラエルのエイラー
トでもロケット弾による爆発が起こった。

アシュランド付近に打ち込まれたロケット弾のうち、1つはアシュランドと
米強襲揚陸艦キーアサージをわずかに外れて、近くにあった倉庫に着弾した。
これにより、ヨルダン人兵士、アーマッド・アルナジダウィ二等兵が死亡した。
またほかにひとりが負傷した。米艦二隻は10日前からアカバ港に停泊していた。
もう1つのロケット弾は近接したヨルダンの病院の付近に着弾したが、
負傷者はなかった。
9名無し三等兵:2007/06/15(金) 21:12:36 ID:???
そういえば何月号かの世艦で、インド洋がもたらした教訓と題して元海将が語っていた
記事を思い出した

隻数に関して

新大綱では47隻に減らしたが、艦艇展開海域拡大に加え、海上テロ、MD、
平時からの周辺海域警戒監視、海上警備行動で任務が増大する中、護衛艦の
隻数はむしろ少なすぎる。

今後は地方隊護衛艦の運用体制見直し、日LCSの整備などが望まれる。

脅威、戦術について
・泊地停泊中の水中工作員対処としての各種哨戒機材整備
・現在の搭載艇は、外洋において救命程度の能力しかなく、機動性、機能性に優れたRHIBの整備
 インド洋OEF参加国11カ国のうち10カ国が大型RHIB搭載
・FLIRやUAVの整備
・探照灯の位置再検討
・12.7mm機銃の位置再検討、大型機関砲装備
・特殊機材格納スペースの確保

相当現場の意見を尊重されていると思われる
10名無し三等兵:2007/06/15(金) 21:13:11 ID:???
ようやく、海自特警隊の(一部)公式公開が確定した模様。

-----

◆海自が「特警隊」公開へ
海上自衛隊は14日、創設以来一切非公開にしている特殊部隊
「特別警備隊(特警隊)」の訓練や装備の一部を公開すること
を決めた。

特警隊は平成11年の能登半島沖の不審船事案を契機に、13
年に広島県・江田島に創設された。

-----
ソースは6/15産経新聞朝刊。
産経のオフィシャルサイトも見てみたけど、まだ載っていなかった。
11名無し三等兵:2007/06/15(金) 21:14:08 ID:???
12名無し三等兵:2007/06/15(金) 21:16:05 ID:???
バスラ沖で不審船3隻が自爆
米兵3人死亡
 【カイロ=嶋田昭浩】中東バーレーンの米海軍第五艦隊司令部によるとイラク
南部バスラ沖のペルシャ湾で二十四日夕、石油積み出し施設に接近した不審な
小型船三隻が相次いで爆発。付近で警戒していた米兵三人が死亡した。石油の
輸出にダメージを与えようとした自爆テロとみられるが同施設に被害はなか

った。昨年三月のイラク戦の開戦以来、同国の生命線ともいえる石油施設に

対する海上の攻撃は初めて。

 米海軍によると、海上の石油施設周辺で小型の不審船を発見。七人乗りの船艇で接近したところ突然不審船が爆発。爆風を受け米兵は海に投げ出されて死傷したという。

 約二十分後、近くで別の小型不審船二隻も爆発した。

 イラクは一日約二百万バレルの石油を輸出。その多くはバスラ沖の施設を使用している。

 今回の攻撃は、反米勢力が戦術を転換したとも考えられるが、小型船の突入による爆弾テロは、国際テロ組織アルカイダの犯行とされるテロの手口に酷似している。
13名無し三等兵:2007/06/15(金) 21:17:02 ID:???
テロなどは従来の抑止力の概念では十分な期待が出来ない
冷戦時は抑止の対象が国家であり、武力を阻止するには相応の正面国防力
があれば、抑止効果の均衡が図られていたが、テロ、ゲリラ、工作船といった
ものは平時から起こりうるものであり、また従来の装備では抑止効果とはなりにくい
一面すらある。

こうした新たな脅威はひとつづづ、根気よくそれを潰し行かなくてはならない
14名無し三等兵:2007/06/15(金) 21:18:12 ID:???
<北朝鮮制裁>米軍と別海域で船舶検査や給油 海自方針

 国連安全保障理事会の北朝鮮制裁決議に基づき、政府が想定している自衛隊の対処方針の概要が16日、分かった。
米軍が北朝鮮に出入りする船舶への検査を実施した場合、周辺事態法と関連法を適用し、海上自衛隊の護衛
艦、補給艦、哨戒機P3Cなどを日本海などに派遣、米軍の活動海域とは別の公海上で船舶検査や米艦艇への給油、給水支援を実施する。
船舶検査はP3Cなどによる上空からの監視活動と米軍などへの情報提供が中心となる見通しだ。
 複数の政府関係者によると、船舶検査は海上自衛隊と米軍の実施海域を日本海や東シナ海の公海上に個別
に設定。海自の護衛艦、P3C、哨戒ヘリコプターのほか、航空自衛隊の空中警戒管制機AWACSを用い、上空
からP3Cなどが船舶の航行状況を監視、不審な船を発見した場合は護衛艦が停船を要請する。
必要に応じて小型船などで立ち入り検査を行い、海自の特殊部隊「特別警備隊」の投入も検討している。
 ただ、現行法では船舶検査に強制力がなく、海自の武器使用基準も米軍などに比べ制約されている。
このため不測の事態が考えられる朝鮮半島付近の海域は米軍など他国軍が担当し、海自は排他的経済水域(EEZ)内など日本近海を想定。
また、P3Cなどの監視情報を米海軍など他国軍に提供する役割が期待されているという。
 米軍への支援活動は補給艦と護衛艦を使用し、米軍の活動海域以外の公海上で米艦艇に燃料と水を提供する。
米兵や物資の輸送支援については「緊急時以外はニーズがない」(政府関係者)と見ている。
 現段階では米軍がどの程度の範囲や規模で船舶検査を行うのか不明確。
政府は近く米国と協議し、米軍の作戦計画に応じて自衛隊の対処方針を調整する。【山下修毅】
(毎日新聞) - 10月17日3時8分更新
15名無し三等兵:2007/06/15(金) 21:20:14 ID:???
なぜ海自の立入検査隊は練度が低いのか

1 そもそも海兵や特殊部隊たるものが存在しなかった=海洋コンスタブラリの認識不足
2 戦後対潜、対機雷戦マターな海軍として発展それに付随するAAW、ASUW。それ以外のものは受け入れられなかった
3 術科教育自体が職人気質が求められ、「筋肉や銃を扱う物は陸に逝け」体質
4 3の結果体力的、肉体的にきつい職種は敬遠される体制ができる
5 99年周辺事態法及び工作船事案が生起に急遽特殊部隊や立入検査隊が創設される
6 SBUは人的プールに悩まされる、又MITもやる気の無い隊員が、無理やりMITとなる
7 結果、年間数回の訓練やただ漠然とした訓練内容、申し訳程度の装備更新
8 周辺事態船舶検査で海自部隊がアサインされる→あせる海自内部
16名無し三等兵:2007/06/15(金) 21:21:46 ID:???
ではソースと言えるかどうかは置いといて
複数の現役立入検査隊の知り合いから得た情報をまとめると
・乗員は立入検査に選ばれるのを苦痛と感じている
・上司は部下が立ち入り検査隊に選ばれるのを極端に嫌う=他の仕事の埋め合わせをしなくてはならない
・立入検査隊に選ばれた乗員は殆んどの香具師がいやいや訓練を行っている
・当然高いスキルは望めない
・艦のバックアップが全く為されていない
・装備が定数分無い
・訓練自体決まりきったお決まりのシナリオ
・銃撃戦など想定外
・ジャコップをまともに上れない香具師がいるほどの虚弱体質の隊員すらいる
17名無し三等兵:2007/06/15(金) 21:24:48 ID:???
立入検査隊の個人格闘能力ついて

海上自衛隊で格技を習う機会はまず教育隊に入隊して柔道か剣道を習う、回数にして6〜7回
次に各術科学校海士課程で数回、3曹になり又各教育隊で数回
これが海上自衛隊の格技を習うすべてである。
これでは、基礎程度のレベルでしかない事が十分察しえる

あと2年に一回海自柔剣大会が開催され、学生時代からの経験者が各部隊から
1、2名選抜され参加する
しかし部隊側では人が抜けると業務に支障をきたす為、あまり良い顔はしない為、
今ではやりたくても、遠慮する傾向だと

では本題の立入検査隊の格闘能力(護身能力)だが以上の観点から、格闘能力の高い
隊員は殆んどいない(素人集団)そのような香具師が1MSSの課程に約1ヶ月入隊し、立入検査に
必要な、術科能力や体力、護身術を身に付けるわけだが、教える教官がまず、素人である
さらに当初US ATG MIDPACに要員を派遣して各種格技を身に付けてきたわけだが、彼らの技法は
体が大きく体力のある欧米人の技術を持ち帰ったのがそもそもの間違い
とてもじゃないが屈強な体力をもつ外国船員に対して体力的に劣る日本人が使える訳もなし
結局現在は基礎だけ学生に教え後は「各部隊で研究してくれ」というあいまいな教育でしかないわけ

つまり格技の経験者のいない、海自MITで本格的な護身能力など身に付けれるはずも無いわけだ。
18名無し三等兵:2007/06/15(金) 21:26:13 ID:???
船舶検査法
(船舶検査活動の実施)

第三条
 船舶検査活動は、自衛隊の部隊等(自衛隊法(昭和二十九年法律第百六十五号)第八条に規定する部隊等をいう。以下同じ。)が実施するものとする。
 この場合において、船舶検査活動を行う自衛隊の部隊等において、その実施に伴い、
当該活動に相当する活動を行う日米安保条約の目的の達成に寄与する活動を行っているアメリカ合衆国の軍隊の部隊に対して
後方地域支援(周辺事態安全確保法第三条第一項第一号に規定する後方地域支援をいう。以下同じ。)として行う自衛隊に属する物品の提供及び自衛隊による役務の提供は、周辺事態安全確保法別表第二に掲げるものとする。
19名無し三等兵:2007/06/15(金) 21:28:19 ID:???
>>15-17はいらんでしょ、誰かさんの妄想書き込みだし
20名無し三等兵:2007/06/15(金) 21:28:37 ID:???
21名無し三等兵:2007/06/15(金) 21:30:16 ID:???
タクティカル・ゴーグルの使用用途
1射撃時の不測事態安全対策(銃暴発における破片、硝煙対策、暴徒から各種反撃対策(液やガス攻撃など)
2砂、塩、煙、風害対策

ミルスペックサングラスの使用用途
1射撃時の不測事態安全対策(暴発における破片、硝煙対策)
2砂、塩、煙、風害対策
3夜間暗視装置装着時の為の目保護
4日光対策

使用環境や任務に応じて、ゴーグルなりサングラスなりを使い分けるのが基本




302 :名無し三等兵:2007/03/11(日) 11:07:15 ID:???
ちなみにミルスペックのサングラス等は近距離の散弾や銃暴発の破片に対し十分の強度を持っている

その信頼性と安全性はイラクでの仕掛け爆弾による兵士の命を数多く救っている
22名無し三等兵:2007/06/15(金) 21:31:20 ID:???
ここで煽っているいる奴は、ボーデングオペレーションを本当に理解しているんだろうか

ヘルメットはノーヘルでOK:任務に鑑み頭部の保護は必要だろ、別に銃撃戦やる訳ではないが
             外洋でボートオペレーションした事がある奴ならその危険性は理解できるはず
靴は作業靴でOK:PSI訓練でも証明された通り、アスレチック場なみのジャコップスラダーを上らなければ成らない
        場面さえ考えられるし、又油上のデッキの歩行や護身術時の機動性、長期検査活動時の機能性を考えると
        専門のブーツは必要と考えるのが普通
ゴーグル:この板に来る奴は殆んどクルーザーボートに乗ったことが有るとは思うが、30KT以上で海上を疾走したら
     目開けられないぞ。で今度の艦載RHIBは何KT出るの 
     他は>301と同
防弾チョッキ:現在の物は機能性、運動性共に最低、又相手が小銃撃ってきた場合どうしようか
9mm機関拳銃:重いし、扱いずらい、何より定数が足りないのでは
23名無し三等兵:2007/06/15(金) 21:32:36 ID:???
現在のIAKE.CHAMPLAINの12.7mm機銃と防弾板
ttp://www.lake-champlain.navy.mil/gallery/westpac.htm
COWPENSのVBSS
ttp://www.cowpens.navy.mil/photos/2006/august/aug6.jpg
ttp://www.cowpens.navy.mil/photos/2006/august/aug7.jpg
LASSEN VBSS Team in Action(もはやパートタイムの粋を超えている)
ttp://www.lassen.navy.mil/photos.htm

なんと言うか、任務や環境、脅威レベル、レジェネスか訓練か、すべて状況
が同じとは限らんでしょう
ただ、どんな状況化においても任務は安全かつ確実に遂行しなくては軍隊とはいえない訳で
その為の装備や訓錬は適宜適切な物が装備されるべき
それはノーヘルでもいい場合もあれば、専用ヘルメットやゴーグルを装着しなければならない場面すら
想定されるだろう

海自のMIT/VBIとしても船舶検査から有事の停戦検査、臨検まで要求される訳で
その為の盥は大きい方が良いに越
24名無し三等兵:2007/06/15(金) 21:35:08 ID:???
319の書き込みの内容は至極真っ当だと思うんですが?
「靴」とかいう人に対する反感が過ぎて、冷静さを失っているのではありませんか?
私も専用のブーツやゴーグルやヘルメットは、状況に応じてあった方が無いより
良いと思うのですが、それに関して如何でしょう?

ID表示ありにして欲しいですね
25名無し三等兵:2007/06/15(金) 21:36:53 ID:???
>>22
>30KT以上で海上を疾走したら目開けられないぞ。

学習しようぜ
ttp://www.news.navy.mil/management/photodb/photos/070207-N-7498L-296.jpg
26名無し三等兵:2007/06/15(金) 21:37:32 ID:???
27名無し三等兵:2007/06/15(金) 21:40:37 ID:???
28名無し三等兵:2007/06/15(金) 21:41:09 ID:???
引越しの荷物運搬にスポーツカーを使う人はいない
ご近所のドライブにブルドーザーを使う人もいない
スーパーに買い物へ行くのにタンクローリーを使うのは馬鹿だ

海上自衛隊はFRP製作業艇と複合型作業艇を両方保有しており
必要や想定される状況に応じて積み替えたり混載したりしている
29名無し三等兵:2007/06/15(金) 21:42:29 ID:???
だから学校出の要員臨時に構成してチームとして行動取れるのか実で
リブの運転手と母艦との運用に関する打ち合わせや共同訓練は、普段からやっておかねばならないよ

「どんな時もOFF」
アラビヤ海の実任務停泊錨泊中さすがにビニールはまずいよ

あとさ外洋で作業艇を舷梯に横つけ作業するのに一人じゃ押さえられないんだわ
4人は必要、で10名程度先にリブで乗船させての減少した隊員で警戒監視はきついと思うよ
まあ君見たいなあっちの「世界の人」には可能だろうがね
30名無し三等兵:2007/06/15(金) 21:44:29 ID:???
第165回国会、長官政務官の回答が現在の海自VBIの危機管理体制を物語っているよ

○長官政務官(大前繁雄君) 船舶検査活動法に基づく、北朝鮮の場合でも当然同様
でございますけれども、船舶検査活動につきましては、検査対象が基本的に商船でございます。
また、検査を実施するに当たりましても、国連安保理決議に基づくか、または当該船舶の旗国の同意を得る
こととなっておりますので、まあそんな極端なケースはないんではないか。
 さらに、過去の諸外国の活動実績におきましても、軍艦や商船などがこのような活動を妨害
するために攻撃を行ったという例は承知しておりませんから、まあ一般的に軍艦や商船が攻撃し
てくるということは想定し難いものと考えておるわけでございます。

と記載あるように、海自乗船検査任務等に関し相手から攻撃を受ける状況は考えらない、またそのような
船舶の検査は海自VBIの対象外となる、よってFTG、術科学校での教育、また部隊での訓練ですら、(銃を構え、全周
警戒)し乗船するような訓練はしない(出来ない)とマジレス
31名無し三等兵:2007/06/15(金) 21:45:51 ID:???
護衛艦は定検の後、FTGから基本7部署からTOQを得て実動に堪える艦として指定
される、だが立入検査の錬度評価はここでは含まれていない
次に訓練期U期間に入るためには隊司令による訓練検閲を受ける、この項目でも殆んど立入検査
は含まれていない、ようするに実際の乗船検査が出来ないレベルのまま任務即応艦に指定されてしまう
また、錬度の評価する手段すら無いのが現状
この点は米海軍の教育体制が非常に参考になると思うのだが・・・
現状で蓋然性が高い立入検査等の比重が軽んじられているのはどうした事か
32名無し三等兵:2007/06/15(金) 21:49:10 ID:???
靴のいい加減な主張がよくわかる過去レスだなw

例えば
>海自乗船検査任務等に関し相手から攻撃を受ける状況は考えらない

ならなんで海自VBIは防弾ベストや小火器を保有しているんだろうな?w
33名無し三等兵:2007/06/15(金) 22:13:00 ID:???
新スレがたつたびに靴が自分のいままで展開した妄想を
全部貼り付けるな。論破されたのまでも。
結局MOOTWスレは靴のにとって自分の素晴らしい考え発表所
としか思ってなくて、おかしい点をいくら指摘されようが
受け入れる気はまったくなし。永遠に同じこと言いつづける

存在価値ないよ、このスレ
34名無し三等兵:2007/06/15(金) 22:15:30 ID:???
いやいや、貼り付けているのは靴じゃなくね?
靴にすれば論破された恥ずかしい過去だろ

あ、いや、学習能力が欠如した靴ならありえる話かもw
35名無し三等兵:2007/06/15(金) 22:20:03 ID:???
1〜3スレ見てみたが、スレの最初は全部靴の珍説で埋められてる。
本人だったとしたら真性のキチガイだよ、これ
あきれるを通り越してちょっと怖いな。
36名無し三等兵:2007/06/15(金) 22:21:46 ID:???
何度も何度も指摘されているのに、また同じバカな主張を繰り返すからな
37名無し三等兵:2007/06/15(金) 22:28:56 ID:???
靴はすでに宗教的な領域に入ってる感じがする
理屈でいくら言っても狂信者だからまったく聞き入れない
都合の悪いところは考えないようにするし、そうしていること自体に
本人が気づけない
38名無し三等兵:2007/06/15(金) 22:33:26 ID:???
>>36
まるで、ちり紙交換か竿竹屋のエンドレステープw

「他人の意見を聞かない」、「過ちを認めない」、「ムキになる」
「必要以上に自らを高く評価し、他人(特に海自)を侮蔑する」。
あと、これで火病を起していたら間違いなく靴=朝鮮人wwwwwwwwwww
39名無し三等兵:2007/06/15(金) 23:16:49 ID:???
33〜38
ジエン

チョンセンジン 
マジ
ウゼェ
キエロ

40名無し三等兵:2007/06/15(金) 23:25:19 ID:???
俺を批判するやつは自演に違いない
by 靴
41名無し三等兵:2007/06/15(金) 23:27:01 ID:???
事実を指摘されると>>39のようなレスを返すのも特徴

他には、反論に詰まると以下のようなレスを返す
「お前が何も知らないのはわかった」

事実上の敗北宣言と見なしていい
42名無し三等兵:2007/06/15(金) 23:31:32 ID:???
>>39
おい靴、スレの最初で延々と靴的脳内事実を貼りまくってるのはお前本人か?
都合が悪いからって逃げないでちゃんと答えろよ
43名無し三等兵:2007/06/15(金) 23:37:39 ID:???
>>41
どうせ俺も靴と言われると思うが
きみは荒らしている事に気づいた方がいい、君の考える理想の海自と現実との違いはあるものだよ
ここで書いてあることは所詮2チャンネルでしかない
事実を知っているのは現場の人だけさ
44名無し三等兵:2007/06/15(金) 23:41:02 ID:???
>>43
>>41は理想の海自と現実の海自なんて話はしてないだろうに…

985 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2007/06/15(金) 23:26:06 ID:???
靴がアンカ使うときってほぼ確実にその指す内容と
関係ないこと言い出すよな

これそのまんまだな
45名無し三等兵:2007/06/15(金) 23:43:31 ID:???
>>43
こいつ護衛艦隊所属のすべての護衛艦に一緒に行き、現場の現役検査隊総員と懇談会でもしてぇぜ
うぜぇよホント
46名無し三等兵:2007/06/15(金) 23:50:19 ID:???
日本語でおk
47名無し三等兵:2007/06/15(金) 23:58:23 ID:???
ソースも無いのに海自VBIの能力や特定の任務に必要な事案を決め付けるのも一種の荒らしだな

例えば波飛沫がかかるからゴーグル必須、という妄想は過去に否定され、
またこのスレでも再び>>25>>27で否定されているわけだ
48名無し三等兵:2007/06/16(土) 00:09:35 ID:???
>例えば波飛沫がかかるからゴーグル必須、という妄想
だからぁ実際RHIB使っているEODやSBUに言えって
「妄想だゴラァ」と(w

どんなに欺瞞しようと事実は事実なんだよ
49名無し三等兵:2007/06/16(土) 00:12:23 ID:???
50名無し三等兵:2007/06/16(土) 00:18:20 ID:???
ちょっと待て

>>47の中に>>25>>27へのリンクがあるのに、>>48のようなレスが出るってどういうことだ?
写真を見てゴーグルをしていないって理解できていないのか?
51名無し三等兵:2007/06/16(土) 00:26:57 ID:???
外国の軍での不都合な写真があげられるとスルー
海自のだと、取り上げて無能扱い
それが靴流
52名無し三等兵:2007/06/16(土) 10:03:30 ID:???
海自の機銃にシート→即応性がなってない
米軍の機銃にシート→メリハリが大事
海自隊員の靴が私物(?)→官給品が使えない証拠
米軍隊員の靴が私物→自分に合った物を選ぶ意識の高さのあらわれ

こんな感じだったな。3レス費やしたあげくに。
53名無し三等兵:2007/06/16(土) 11:04:15 ID:???
>>52
頭が悪いってのも、(靴の場合)ここまできちゃうと罪悪。

ちなみに「3スレ費やし」だろ?
3レスで気がついてくれれば、ほんと助かったんだけどねぇ。
54名無し三等兵:2007/06/16(土) 11:17:13 ID:???

1ここは海自の非対象戦に対する組織、装備、訓練等に対するレスでお願いします
2荒しや煽り、意味のない書き込み、海保ネタはご遠慮ください
3軍事板や警察板で荒し魔で有名な和歌山在住自称「監査職」person-flexの荒し書き込みはスルーしてください。

4.靴クンとそのお友達がどうしても発言したい場合は、コテを付けて発言して下さい。
これも追加してもらいたいなw
55名無し三等兵:2007/06/16(土) 19:10:56 ID:3QeaoV76
日本も含めて殆どの国の海軍VBSSは使い物にならんのが現状だ。
56名無し三等兵 :2007/06/17(日) 10:14:35 ID:???
海自の立検隊と海保の特警隊ではどっちが臨検能力及び装備が充実している?
57名無し三等兵:2007/06/17(日) 11:50:14 ID:???
どっちが充実かはわからんが、海保は日常業務として立ち入り検査を行っている。
相手の船籍、乗組員の国籍は様々。北朝鮮の貨物船の時もあれば、韓国の漁船の時もある。
経験やノウハウの蓄積は相当なものでしょ。
58名無し三等兵:2007/06/17(日) 18:21:10 ID:???
いつかのコンバットマガジンでもプサンで行われた国際合同訓練での
海保特警隊ほめてたな。
ただ、威圧的過ぎるかも、という指摘もしていたw
59名無し三等兵 :2007/06/17(日) 19:07:53 ID:???
1番ウケるのは、格下の警察組織である海保の特警隊が89式小銃を携行しての臨検で
格上の軍事組織の海自の立検隊が拳銃のみの携行しての臨検を行っている事実
60名無し三等兵:2007/06/17(日) 19:48:13 ID:???
格下とか格上とかw 何そのランク付け。どこの先軍体制ですか。

つーか、海保の特警隊SRSだって常に89式携行しているわけではないんだが。
立入検査でのメインアームはS&W M5906(とM870ショットガン)だよ。
61名無し三等兵:2007/06/17(日) 20:26:08 ID:???
護衛艦には小火器庫があって小銃やその他拳銃以外の火器が搭載されているよ
62名無し三等兵 :2007/06/17(日) 23:04:08 ID:???
どの国でも地位は
軍隊>警察だよな。

警察>軍隊
なのは日本だけだよ。
63名無し三等兵:2007/06/17(日) 23:19:58 ID:???
軍隊に地位が高いも低いもないよ
64名無し三等兵:2007/06/17(日) 23:21:26 ID:???
地位って言うのが何を意味してるのかわからん
どういう定義してるんだ?
65名無し三等兵:2007/06/17(日) 23:26:30 ID:???
海自が海保より格上なら海上交通法とか守る必要ないな
あと航行中に油垂れ流しても問題ないし
自衛艦やりたい放題だ
66名無し三等兵 :2007/06/18(月) 07:41:55 ID:???

低脳海保ヲタが騒いでいます(ププッ
67名無し三等兵:2007/06/18(月) 13:57:23 ID:???
前スレが991で落ちたね。このスレの住人は1000にするのに非協力なんだね。
68名無し三等兵:2007/06/18(月) 14:24:05 ID:???
>>67
毎回、靴クンが無限ループを強要するからねwwwwwwwwwwww
69名無し三等兵:2007/06/19(火) 22:42:40 ID:???
何を云っても低脳玩具の海自部隊は海保SRSには到底およびもつかない
それは、装備、スキル、オペレーションすべてに関してだよww
70日本海の海猿:2007/06/19(火) 22:54:51 ID:???
以前体験公開で「はまぎり」という護衛艦の立ち入り検査隊の方を見学させていただきました
その装備をつぶさに見学出来ましたが、あまりにも粗末な物で正直かわいそうでした
あと、立ち入り検査は戦闘部署と同じくひとつの部署に過ぎないと言われていたが、
かなり専門職の濃い分野であるので、専門の部署または配置の人間をつけるべきだと思います。
われわれですら、逮捕術や法規、銃の練習には余念がありませんから、海自の人は他の専門的
配置があるのだからぜひそうすべきです。
現状では実際乗船検査任務は厳しいでしょう
71名無し三等兵:2007/06/19(火) 23:01:01 ID:???
>>69
リブやゴーグルの使い方も汁ねえあほ海自だかんね

しょーじき馬鹿丸出し

イージス見てオナニーしとけ
72名無し三等兵:2007/06/19(火) 23:35:47 ID:???
>>69-71
もうネタとしてもつまらんね
やりなおし
73名無し三等兵:2007/06/20(水) 00:08:28 ID:???
結局靴が妄想書き連ねるだけだからなぁ、このスレ
74名無し三等兵:2007/06/20(水) 00:12:46 ID:???
>3軍事板や警察板で荒し魔で有名な和歌山在住自称「監査職」person-flexの荒し書き込みはスルーしてください。

これって何?他の板での靴?
75名無し三等兵:2007/06/20(水) 02:24:18 ID:???
>>74
そう言えば、靴クンは昨年末に誰かと熱い論争(?)になった際、
「それじゃ、明日舞鶴に集合。俺は赤いキャップ被っていく」
てなことをほざいていたから、和歌山在住の可能性もあるなw
76名無し三等兵:2007/06/20(水) 03:07:54 ID:???
和歌山から舞鶴って結構遠いだろw
太平洋側から日本海側くらいある
77名無し三等兵:2007/06/20(水) 09:25:30 ID:???
>>76
和歌山市内からなら大阪市内まで1時間。
大阪市内から舞鶴まで2時間くらいかな。
靴クンならやりかねないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
78名無し三等兵:2007/06/20(水) 12:50:43 ID:???
靴のお誘いか・・・・・・
他に楽しいこと、いくらでもあるよな。靴は海自叩きが全てなんだろうけど。
79名無し三等兵:2007/06/22(金) 17:54:50 ID:???
舞鶴はなあ〜、某あめクラスの艦長は襲われて裸に剥かれる事件が起きたり部落が未だに残ってたりするんだよな〜。
80名無し三等兵:2007/06/22(金) 18:52:47 ID:???
>>79
裸kwsk
81名無し三等兵:2007/06/22(金) 19:17:41 ID:???
まずはJ狩りを楽しむ不逞の支那人や鮮人どもを自衛官は
無条件で斬り捨て御免にできる法整備が必要だな。
82名無し三等兵 :2007/06/24(日) 08:01:29 ID:???
海保狩りなら地元塩釜では有名だけどな・・・・・・
密漁を取り締まられて元締めの893が保安官の車を煽って停車させて山中に連れていき
暴行した後服を剥いで裸にして山中から降りられないようにした事件が10年ぐらい前に連続2,3件起きた。
83名無し三等兵:2007/06/24(日) 09:15:14 ID:???
昨年の舞鶴で行われた艦隊集合で、海自隊員は自衛隊狩りにこっぴどくやられたな
海自はもやしっ子かデブが多いから力も無いし逃げ足もとろいww
84名無し三等兵:2007/06/24(日) 09:36:04 ID:???
>>81
あそこは上陸する時は複数で上陸するようにと注意喚起される
小学生か海自隊員は
そして集団で上陸してさえ狩られる隊員いるし
85対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/06/24(日) 13:06:33 ID:???
>80
>79の文意を読取るのは難しいですが、犯人は、ぱぱではありません。
 そ、そう。遊び人の金次ってヤツの仕業でさぁ。
86名無し三等兵:2007/06/24(日) 13:20:00 ID:???
>>85
あなたを、犯人です。
87名無し三等兵:2007/06/24(日) 13:28:12 ID:???
海自2曹、スーパー戦闘で活躍かと思いきやスーパー銭湯で痴漢。
88名無し三等兵 :2007/06/24(日) 15:56:47 ID:???

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070624-00000103-yom-soci

■別れ話のもつれ、15歳年下の妻を絞殺…海上保安官逮捕■
6月24日13時38分配信 読売新聞


 24日午前10時30分ごろ、鹿児島県霧島市隼人町姫城1、海上保安官福島範明容疑者(43)が「自宅で妻を殺した」と110番した。

 県警霧島署員が駆けつけると、妻の美子さん(28)がぐったりとしており、福島容疑者を殺人未遂の現行犯で逮捕した。美子さんは市内の病院へ運ばれたが、同11時すぎ死亡した。死因は窒息死。

 調べによると、福島容疑者は別れ話のもつれから、美子さんの首を手で絞めたという。同署は殺人容疑に切り替え、さらに調べる。

 福島容疑者は2003年から、第10管区海上保安本部の鹿児島航空基地(鹿児島県霧島市)に配属され、機体整備を担当していたという。

最終更新:6月24日13時38分
89名無し三等兵:2007/06/24(日) 17:44:55 ID:???
海保の訓練展示行ってきますた

皆さんレベルが高いですね
やる気がみなぎっています。
90名無し三等兵 :2007/06/24(日) 18:11:27 ID:???
>>89
現役保安官靴乙。
91名無し三等兵:2007/06/24(日) 19:01:13 ID:???
海上保安庁では「訓練展示」とは言わない件

いったい何に行ってきたんだ
92名無し三等兵 :2007/06/24(日) 20:46:46 ID:???
現役海上保安官の靴にとっちゃ 海自は目の上のたんこぶ
93名無し三等兵:2007/06/24(日) 20:50:59 ID:???
現役じゃなくてただの海保ヲタだろ
94名無し三等兵 :2007/06/24(日) 21:28:44 ID:???
なんで海保ヲタって海自を敵視する?
95名無し三等兵:2007/06/24(日) 22:00:37 ID:???
役割の違いを受け入れられないから>海保に限らず敵視するヲタ

本質的には○○レンジャーと○○ライダーのどっちが強い?と論争するガキと同レベル
96名無し三等兵:2007/06/24(日) 22:16:32 ID:???
海保オタって大抵、軍オタと兼任だぜ?
一括りに海自敵視とか言われちゃたまんねぇよ
97名無し三等兵:2007/06/25(月) 01:33:32 ID:???
>>88
さすが精鋭揃いの海上保安庁!
中年の整備員が15歳も若い仮想敵をKOですかwwwwwwwww
98名無し三等兵:2007/06/25(月) 01:55:02 ID:???
<インターセプター>はやぶさ型<大幅増強> で靴クン 大暴れ!

115〜118で自演の嵐が吹き荒れる
99名無し三等兵:2007/06/25(月) 01:57:32 ID:???


118 :名無し三等兵 :2007/06/24(日) 22:53:57 ID:???
私案「はやぶさ改」
76mmを57mmか40mmステルスシールド型に変更しFCS2-31からレーザーFLIR追尾付き光学FCS
に変更する事で、予算削減とステルス性能、対FAC工作船対処能力向上
これは、航空優勢化での作戦行動を前提とする以上FCS-2-31と76mmは過剰と思われる(76mm砲搭載
ミサイル艇が敵SSMや航空機と交戦する公算は限りな低い)
次に索敵レーダーは、非探知性能向上のためOPS-20改のみとし、IRSTなど光学索敵機器の向上を図る
SSMはSSM1B改とし現状の装備位置が最適と考える、しかしランチャーと発射筒は、ステルス対策を講じるべき。
問題の搭載艇だが、艇自体の全長を大型化55m程度としRHIBの運用を容易なら絞めるべき措置を行う、なお
RHIB自体7.5m型を搭載すべき
以上の観点から
全長55m 幅8.9m 船体 軽合金 上構 一部CFRP 排水量 240トン
速力 44KT 防弾(主要部) 対14.5mm

100対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/06/25(月) 15:39:08 ID:???
                  ( ̄▽ ̄)   100get☆
                  ( つ目○~~
    ___- / ̄ ̄ l と_)_)
___ \_____600t_____]___
101名無し三等兵:2007/06/25(月) 18:43:29 ID:???
>>99
それは妥当な線だな
出来れば、SOG特殊作戦に振ったタイプも好しいね
102名無し三等兵:2007/06/25(月) 20:05:58 ID:???
今月号の世艦でも「あたご」の搭載RIBについて記載があった
「各国新鋭艦が内火艇タイプを止めRIBに変換しているのに、海自は運用側の
強い要求により大型作業艇を積んでしまった。」みたいな内容だったと思う

なんかFCS-1型開発時無人化で開発したが運用サイドの強い要求により、有人化
になった経過がありましたなムニムニ
103名無し三等兵:2007/06/25(月) 20:45:14 ID:???
>>101
靴クン、自演 乙!
104名無し三等兵:2007/06/25(月) 20:56:08 ID:???
あたごはデフォRIBと作業艇両方搭載だと思ったが
105名無し三等兵:2007/06/25(月) 22:28:41 ID:???
>>97
海自だと15歳年上か?
106名無し三等兵:2007/06/25(月) 23:06:10 ID:???
あたごは実際舞鶴で見学に行ったが、隠密式舷悌やSSMの搭載ランチャーまで傾斜をかけ
RCS低減していた

ただし世艦やここのスレ住人が指摘しているように、でかい作業艇とダビット又、異様に
大きいクレードル(実際補給艦や海洋観測艦のものよりでかい)がなんとも台無しにしているようで
残念だ
実際臨検その他の任務を考えるとバーク級やバサン級などのようにRIB2隻で十分だろう
107名無し三等兵:2007/06/25(月) 23:12:00 ID:???
作業艇に使われているFRPは電波透過性が高いからRCS増大にはならんよ
108名無し三等兵:2007/06/25(月) 23:17:10 ID:???
>>107
作業艇は水上レーダーにくっきり映るよ
あと、あの大きなダビットやクレードルはどうしようか、舷悌すら隠密式に出来る
技術があるなら、搭載艇もシャッター付き隠密方式にするべきだったね
109名無し三等兵:2007/06/25(月) 23:31:37 ID:???
RIBも映るけどな
110名無し三等兵:2007/06/25(月) 23:37:22 ID:???
>>108
>作業艇は水上レーダーにくっきり映るよ
んで水上レーダーが有効な範囲でRCS低減をして意味あるの?
艦艇のRCS低減ってのは水上レーダーの有効範囲内でやってもあんまし意味無いし

それにその類の突起物はUSS Lassenを見ても結構あるよ
ttp://takeuchiflo.kanagawa879.com/blog/2007/06/10/256
ttp://image.blog.livedoor.jp/b_johnny/imgs/3/7/3732255b.jpg


そもそもRCSの効果なんて疑問符が湧いているわけで
RCS低減を一生懸命やったイスラエルのフリゲートはイラン製模造ミサイルに捕捉される有様だし
111名無し三等兵:2007/06/25(月) 23:38:58 ID:???
>>108
16DDH以降の艦は搭載艇を格納式にする
14DDGと15DDGで非格納式は最後だ
112名無し三等兵:2007/06/25(月) 23:39:24 ID:???
石原造船に就職したOBとの談合癒着かもな>作業艇搭載
日本海軍も終わりだな
113名無し三等兵:2007/06/25(月) 23:43:50 ID:???
はいはい、いつもの妄想乙です
114名無し三等兵:2007/06/25(月) 23:48:41 ID:???
>>110
と同時に対艦ミサイルに対してのRCS低減対策と考えられる
もっともミサイルシーカーが作動する距離は水上レーダーが有効な距離でも
有るのは常識でしょ
その為にチャフや妨害弾があるわけだし、チャフやEA攻撃を有効にする為には
RCSは最小でなくてはならない、これ常識
もしかしてきみ*?
115名無し三等兵:2007/06/25(月) 23:52:36 ID:???
>>114
そこまで低減するならDDX並に突起物を低減しないとね
艦艇は面積の絶対量が大きいから多少のRCS低減じゃ効果が低いよ

Lassenの突起物やイスラエルのフリゲートの事例は?
相変わらず都合の悪い点は無視する論理展開じゃあね
116名無し三等兵:2007/06/25(月) 23:58:19 ID:???
そこまでして大型作業艇を戦闘艦に乗せる意義ってなんだろう
117名無し三等兵:2007/06/26(火) 00:23:37 ID:???
>>114
艦全体のRCSで考えると、そもそもむき出しで搭載してる時点でRIBだろうと作業艇だろうと
その付近で電波散乱するから同じことなんだけどな
118名無し三等兵:2007/06/26(火) 00:35:54 ID:???
>>117
いやだからRIB2隻で十分でしょ、RIBは7.3mで約2トン、作業艇は11mで5トン
シャッターぐらい付けれたでしょって話
さらに実任務である臨検や警備任務にRIBが最適なのは実証ずみ、勿論ブイ係留から魚雷揚収まで
なんでもこなす
119名無し三等兵:2007/06/26(火) 00:37:47 ID:???
RHIBを格納しないアメリカ海軍は困ったちゃんですね
120名無し三等兵:2007/06/26(火) 00:41:09 ID:???
え?またこの話なの…?
121名無し三等兵:2007/06/26(火) 00:45:09 ID:???
>さらに実任務である臨検や警備任務にRIBが最適なのは実証ずみ

何かあったかな、実証するようなことが。
靴理論だと他国海軍が使ってるから実証されてるとか言いかねない
122名無し三等兵:2007/06/26(火) 00:49:22 ID:???
作業艇より任務に適しているのは事実だけれども、
ボートに関係なく英海軍VBSSのような境遇にも遭うわけだし
そもそも護衛艦は作業艇しか積めない、というわけでも無いし
123名無し三等兵:2007/06/26(火) 00:56:28 ID:???
>作業艇より任務に適しているのは事実だけれども

そうかぁ?個々の任務にもよるけどあんまり変わらないと思う
RIB使うところが多いのは任務により適しているからというより
任務をこなせて、かつ艦の艤装上の負担がより小さいからじゃない?
124名無し三等兵:2007/06/26(火) 00:59:01 ID:???
仕事が終わったみたいだね、今日は作業艇を外洋で操船して乗船訓練してくれたかな
ところで作業艇のような船で臨検している国はどこにあったかな
アラビヤ海かはたまたマラッカですかね、インド洋やアラビヤ海での臨検作業とそこから
生まれたノウハウは「実証」とは云わないんだねぇ
125名無し三等兵:2007/06/26(火) 01:05:12 ID:???
>英海軍VBSSのような境遇にも遭うわけだし
昨年の米ゴンザレス、カーペンスVBSSのような境遇にも遭うな
126名無し三等兵:2007/06/26(火) 01:07:36 ID:???
>>124
実証の日本語の意味がわからないんだったら辞書引いてからこいよ
127名無し三等兵:2007/06/26(火) 01:24:11 ID:???
何回目のループだろうね
128名無し三等兵:2007/06/26(火) 01:28:08 ID:???
俺、このループが終わったら彼女に結婚を申し込むんっすよ!
129名無し三等兵:2007/06/26(火) 02:07:51 ID:???
>>128
生涯独身乙
130名無し三等兵:2007/06/26(火) 03:21:22 ID:???
任務に応じて積み替えるのがきにくわない靴クソ(WWWW
こりゃ目先口先死か見えない純情ちゃんか、と
131名無し三等兵:2007/06/26(火) 03:25:19 ID:???
追加:あたご型の左舷格納庫直前を見てRHIBがない、等と言うなら
本格的に目医者いけと(WWWWWWW
132名無し三等兵:2007/06/26(火) 07:22:03 ID:???
全部既出なんだけどなあ。場所と相手が代れば結論も変ると思ってるのが靴なんだよな。
俺の意見が正しい世界がきっとあると。
133名無し三等兵:2007/06/26(火) 09:21:41 ID:???
てかこれ新造艦である「あたご」になんでステルス無視してまで、作業艇を積んだ
ことが問題でしょ
在来艦の話ではないでしょ
俺もリブ2隻にしてKDX-3の様にシャッター方式が正解だと思うが
134名無し三等兵:2007/06/26(火) 09:26:26 ID:???
追加
臨検の要員も通常外洋では12名前後で運用されると云われています
海自の場合は通信員や通訳含め20名前後で構成される訳だから、やっぱりあたごの
1隻だけだと不具合が出るんじゃないか、だったら初めから2隻リブを搭載しとくのが
普通じゃないの
135名無し三等兵:2007/06/26(火) 10:30:47 ID:???
>>134
>臨検の要員も通常外洋では12名前後で運用されると云われています

12名ってのは、こないだ国会答弁を根拠に完膚なきまで叩かれて
やっと覚えた数字だね。
多少口調を変えても、すぐに靴クンとわかるよw
136名無し三等兵:2007/06/26(火) 10:36:16 ID:???
> 神戸海上保安部は25日、海上で行っていた射撃訓練の最中に、
>自動小銃の実弾30発入りの弾倉1個を海中に誤って落としたと発表した。
> 同保安部によると、同日午前11時ごろ、和歌山県美浜町の南約35キロの海上で、
>同保安部所属の巡視艇2隻が海上警備訓練の一環として射撃訓練を実施している最中、
>乗船していた海上保安官が上着のポケットから弾倉1個を海中に落とした。
>この海域の水深は約1300メートルで、弾倉は回収できていないという。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007062500947

海自も弾倉の転落防止策を考えたほうがいいな
137名無し三等兵:2007/06/26(火) 14:32:18 ID:???
弾倉に紐つけてる!!Pu!!とか書いてたのは何処の誰だったっけか。
138名無し三等兵:2007/06/26(火) 14:59:12 ID:???
>>134
そもそも搭載艇は運用側の要求に基づいて決まってることを忘れんな
139名無し三等兵:2007/06/26(火) 15:17:44 ID:???
内火艇積んでる例
http://www.naval-technology.com/projects/f124/images/Sachsen_10.jpg
http://www.naval-technology.com/projects/lafayette/images/lafayette4.jpg
ザクセンの装備法はRCSも大きい(特に切り欠き部分)

大きな剥き出しのクレーン。おまけに非ステルス砲塔
http://www.naval-technology.com/projects/dezeven/images/DeZeven_5.jpg-.jpg
http://www.naval-technology.com/projects/f100/images/F100_10.jpg
英国人にしか解らない使い勝手を理由に、ステルス性を犠牲にして艦橋周囲にブルワーク。
30mm銃架も剥き出し。
http://www.naval-technology.com/projects/horizon/images/Type45_2.jpg
仏伊のホリソン型もさっくり切り欠きを入れている
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/10/Adrea_Doria_1.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/4/47/Fregate_forbin.jpg/800px-Fregate_forbin.jpg
140名無し三等兵:2007/06/26(火) 16:26:33 ID:???
>弾倉に紐つけてる!!pu!!
もしかして海自は弾倉に紐つけて射撃訓練しているの!?えぇぇぇ
141名無し三等兵:2007/06/26(火) 16:44:21 ID:???
04年PSIでは20名、05年のPSIでしらね立入検査隊は約12名だったよね
これは、RHIBを運用する専門部隊からのアドバイスでもあるんだけどね

しかし各艦立入検査隊は国会答弁であるよう18名前後、これに艇長、バーメンや通訳、
通信員を含めたら何名になるかな
7.5m型RHIB1隻でこんなに運べるのかな、それとも作業艇で一気に20名運ぼうか
でだれがうねりの大きい外洋で、大型作業艇の控え索とるの?、相手船員に取って
もらう訳にいかないだろ。
海自は12名で検査活動を行うと決まったのなら、部署の見直しが必要だ、大変な作業だ
それとも定員18名のRHIBに精一杯に検査要員詰め込んで外洋にて臨検でもしますか(笑
142名無し三等兵:2007/06/26(火) 16:45:26 ID:???
>>141
記憶障害でもあるの?過去スレを読んで来い
143名無し三等兵:2007/06/26(火) 16:52:32 ID:???
>>136
で弾装に紐をつけ脱落防止の処置をしながら射撃訓練に臨んでいる海自は「偉い」
「実戦的」だとでも言いたいわけか
それこそ本末転倒だぞ池沼くん
144名無し三等兵:2007/06/26(火) 16:54:34 ID:???
>>142
別に記憶障害でもなんでもない、海幕に問い合わせろ
145名無し三等兵:2007/06/26(火) 17:05:57 ID:???
>>144
いいから過去スレ読んで来い

もう何度目だ、その妄想を恥ずかしげも無く書き込むのは?
過去に受けた突っ込みを憶えていないなら記憶障害だから病院行け
146名無し三等兵:2007/06/26(火) 17:27:23 ID:???
永遠にループ!!!
147名無し三等兵:2007/06/26(火) 17:33:26 ID:???
そういや靴の恥ずかしい発言集は貼られてるのに前スレとかが貼られてないね
ってことで

◎対テロ、臨検◎海自の非対称戦能力MOOTW その三
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1169641570/l50

海自の非対称戦能力MOOTW その2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1159056133/l50

★ 海自の非対称戦能力を語るスレ MOOTW
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1144128430/l50
148名無し三等兵:2007/06/26(火) 18:03:57 ID:???
>05年のPSIでしらね立入検査隊は約12名だったよね
>これは、RHIBを運用する専門部隊からのアドバイスでもあるんだけどね
>これに艇長、バーメンや通訳、通信員を含めたら何名になるかな

18名。
149名無し三等兵:2007/06/26(火) 19:14:16 ID:???
>大型作業艇の控え索とるの?
工作員
150名無し三等兵:2007/06/26(火) 19:47:45 ID:???
俺が思うには、靴クンは海自の生徒か曹学あたりを受験したものの
全くカスリもせず海自を逆恨みしているのか、2士で教育隊に
入ったものの2週間でケツ割った暗い過去があり、しかも当時も
全くなんの根拠も無くバカにしていた香具師が立検隊でバリバリ
ガンガッテいることが妬ましいだけなんじゃない?


それとも、俺たち全員靴クンの壮大な釣りにひっかかってるのか?
ま、まさか・・・・・・・・・
151名無し三等兵:2007/06/26(火) 19:53:40 ID:???

         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・ 

                    ∩00  ∩              
                 ⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、       
                   ,. ---ゝ )   | レ'/⌒ヽヽ          
                    ( (´ ̄ ̄   / /     ノ.ノ ○ O
                 ヾニニ⊃ ,`'∪ ⊂ニ-‐' ` z.  
       _   _         /  yWV∨∨VVv` 
       >  `´  <        |  i' -== u ==ゝ.  
.     /     M   ミ       |r 、| , =   =、 !
     l  ,ィ卅ノ uゞト、.ゝ      |!.6||v ー-゚ l   l゚-‐' | 
      |  |「((_・)ニ(・_))!      |ヽ」!  u' L___」 v |   ,'       // イノ  \ ヽ  ゝ
     |(6|! v L_.」 u リ      | /l.メ ,.-─--‐-、 |   /      /`/ィ'__> u /∠ヽ! .!
   /| ,イ )⊂ニ⊃( !\     | / l  ー-─‐-‐' ! /     /⌒y' ==== _  ,'== レ、 !
.-‐''7  |/  `ー-、ニ,.-イ  ト.、  /l/   ヽ.   =   /ト7    l.{ヾ!,'  `≠°' ゙゙ 〈≠゚.y/ i
  /  |         |. ⊥ -‐'1_|\   ` ー--‐ ' ノ /      ヽ,リ   u u  r __ ヽ. ,'/ !
    ∩00  ∩   ,イ´     l__l  \     /_,. '-‐''7!     ト、   v  ___ーY1  |
 ⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、     ヽ、,ゝ、 _,,.ゝ-‐'''"´     /.!     !. \.   └-----' / |\.|
  ,. ---ゝ )   | レ'/⌒ヽヽ     ヽ/ヽ          /, ! i    |   \.    ー /  |.  \
. ( (´ ̄ ̄   / /     ノ.ノ ○ ○ /   l         / 1|! l  |     \    ,イ   !
  ヾニニ⊃ `'∪ ⊂ニ-‐'      /    |         /   !| ‖ |\    \, ' | ‖|



152対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/06/26(火) 20:13:47 ID:???
 取敢えず、先の脱北船事件が示したように、木造(あるいはFRP)製ボートの探知距離は
短いです。船体のRCSは小さいんですよね。ナニがレーダーに反応するか、って^と、
そりゃエンジンなんですな。

 装載艇の艤装がRCSに云々、というハナシなら、<ザクセン>のような、無造作な切欠は、
意外に影響大きいです。<フォルバン>の浮舟のレイアウトも、そうですね。
 まぁ>139氏の上げてくれた画像を見てみれば、なんとなく「ある甲板高さ以下になると、
 RCS低減の要求が低くなる」コトは、見て取れると思うですよ。
153名無し三等兵:2007/06/26(火) 21:44:37 ID:???
北朝鮮や中国の工作員退治も大切ですが、艦内に潜むゴキやネズミなど
文字通り獅子身中の虫を完全に殲滅可能な作戦はないでしょうか?
154名無し三等兵:2007/06/26(火) 21:49:16 ID:???
タイプ45、ファルバン又は伊新型DDG共にシャッター装備のリブ格納庫でした

自演お疲れ様でした。
155名無し三等兵:2007/06/26(火) 21:55:02 ID:???
>弾装に紐をつけ脱落防止の処置をしながら射撃訓練

これマジなの?
156名無し三等兵:2007/06/26(火) 21:55:42 ID:???
自演はお前だけだろ
157名無し三等兵:2007/06/26(火) 22:06:51 ID:???
>>154
残念だが「シャッター付きではない事例はない」ことを証明しなければ、靴理論は証明できない。
そう。ファランクス無用論の時、45型駆逐艦が30mm機銃を積んでるのが目に入らないのか!と叫んだ時と同じだ。
158名無し三等兵:2007/06/26(火) 22:19:56 ID:???
あたごはこんごう型の小改良型だから仕方ないだろ
経費を抑えないといけなかったし

今後海自はあたご型を最後に搭載艇を格納する予定だけど、
諸外国に比べてもトップランナーじゃないけど特に遅いってことはないでしょ
159名無し三等兵:2007/06/26(火) 22:26:37 ID:???
>>139が示したように、ステルス性は他の要件とトレードされる一項目でしかない。
個別のアイテムをつまみ食いする事しかできない靴にはシステムが理解できないことは、過去3スレが証明している。
160名無し三等兵:2007/06/26(火) 22:55:32 ID:???
途中でVLSの装備位置変えているし、設計もコンピーター解析によるRCS低減用
に再設計されているにも関わらず、小改良はねえよ
わざわざ重量がある作業艇を積んだばかりにダビット周辺機材の重量はどんだけ増えただろう
同年度計画の韓国の方がまだ良識がある

161名無し三等兵:2007/06/26(火) 22:57:34 ID:???
またループかよw
よほど記憶保持力が無いんだなw
162名無し三等兵:2007/06/26(火) 23:00:31 ID:???
>>160
やめとけ
どうせこんな奴に何いっても無駄だよ、海自艦は素晴らしいステルス技術だ、臨検もMIT
も世界に冠たる錬度、装備も一流っていっとけ
163名無し三等兵:2007/06/26(火) 23:02:15 ID:???
無駄だと思ってるなら何で来るんだw
164名無し三等兵:2007/06/26(火) 23:09:02 ID:???
どう見ても>>160=>>162です
ほんとうにありがとうございました
165名無し三等兵:2007/06/26(火) 23:53:36 ID:???
博士の記憶は90分しか持ちませんが、靴は5分かな?

ちなみにあたご型から作業艇は従来の7.9m型から11m型に拡大改良されているけれども、
作業艇の採用が「旧態依然とした伝統」に基づくものならこんな変更は起きないよね
166名無し三等兵:2007/06/27(水) 07:33:54 ID:???
>>160
あの前から後ろまでずらりと武装を並べて喜んでいる自称:世界最強の
KD-Vことウリナライジスを激賞?
オマイ、脳味噌の代わりに寄生虫入りのキムチ入ってるんじゃないか?

RAMとゴールキーパーの装備位置なんてどうみてもwwwwwwwwwwwwwwww
167名無し三等兵:2007/06/27(水) 08:04:34 ID:???
>>160
オマケ

ウリナライジス艦は荒れた海では運用できるのか?
波高4m強になると「港に退避」を前提に軍艦建造してきた沿岸海軍。
5m級の波を喰らってとんでもないことになったフネがごろごろいる。
「あの」韓国海軍だぞ。

20年以上前のはつゆき型もビックリの武装テンコ盛り状態のKD−T。
船体強度とか、耐波性とか、復元性とか考えてるのか?

ミサイル艇並の3Dレーダーしか積まず、DDGと称するKD−U。
後日装備でSMART-Lを積む場所は無さそうだな。

KD−Vに至っては、こんごう&あたご型DDGより「少し大き目で、
とにかく強そうに見えればいいニダ!」くらいの思想しか見えてこない。

コンプレックスの裏返しで海自を馬鹿にして喜ぶオマイはホロン部?
それとも真性のキチガイ?

168名無し三等兵:2007/06/27(水) 12:37:00 ID:???
5mなら普通に海自も厳しいんだが
169名無し三等兵:2007/06/27(水) 14:32:00 ID:???
それでも、蔚山型FFほどじゃないと思われwwwwwwww
170名無し三等兵:2007/06/27(水) 19:51:56 ID:???
靴並みにうざい嫌韓厨まで湧いてきやがった
171名無し三等兵 :2007/06/28(木) 18:34:15 ID:NIG77s8R
武装不審船を「制圧」=海自特殊部隊の訓練公開−広島
6月28日17時31分配信 時事通信


 武装した不審船に対処するため、自衛隊初の特殊部隊として2001年に創設された海上自衛隊特別警備隊の訓練が28日、広島県の宮島周辺海域で初めて公開された。
1999年3月に能登半島沖で発生した不審船事件をきっかけに生まれた海の精鋭部隊。秘密のベールに包まれてきた任務の一部が報道陣の前で再現された。
 特警隊は、武装し抵抗する可能性のある不審船を対象に、海上警備行動の発令を受けて行動する。不審船の立ち入り検査を可能にするため、銃を持った隊員が乗り移るなどし、船の武装解除を実行するのが主任務とされる。 

最終更新:6月28日17時31分
172名無し三等兵 :2007/06/28(木) 18:35:02 ID:NIG77s8R
漏れさっきの日テレのSBUニュース録画したyo!
報道ステーションやNYWSJAPNでも報道されると思うから録画準備していた方が良いぞ。
多分来月下旬発売予定のSATマガジンにも掲載されるだろうね!
173名無し三等兵 :2007/06/28(木) 19:51:00 ID:???
SBU動画キタ(記事の下)
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200706280376.html

174名無し三等兵 :2007/06/28(木) 21:52:27 ID:???
TBSニュースバードで流れた映像は↓これ

海自の特別警備隊〜訓練初公開
http://news.rcc.ne.jp/?i=MzM3NA==?a
http://news.rcc.ne.jp/rccnews/data/3374_L.asx


175名無し三等兵:2007/06/29(金) 18:37:12 ID:???
176名無し三等兵:2007/06/29(金) 20:07:57 ID:44EbrSh8
SST
177名無し三等兵:2007/06/29(金) 20:32:02 ID:445mnHN+
ww
178名無し三等兵:2007/06/29(金) 21:00:56 ID:???
それにしてもSBUというのはテロ対策とか不審船だとか臨検だとか
そんな事のためだけに作られた物なのかねぇ?

わざわざ海自に作るくらいなんだから、
特殊偵察隊としての役割もありそうな物だと思うんだが。
179対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/06/29(金) 21:39:15 ID:???
 海の人さんなんかは、「BoardingならぬLandingばかり訓練してる」なんて評してましたね。
180名無し三等兵:2007/06/29(金) 22:02:33 ID:???
>>178
実働部隊が3個小隊…うち1個小隊が教育部隊…では
そう幅広い任務への対応もできまい?
181名無し三等兵:2007/06/29(金) 22:33:50 ID:???
>>180
どうなのかねぇ。
わざわざ水中処分隊あたりから引っ張ってきて
海保んとこのSSTと同じような事しかやらせないと言うのは
あまりにも勿体無いような・・・・・。
南西諸島の問題だってあるんだし。

そう言えばロイヤル・マーリンズの所のSBSは大体一個大隊ぐらいみたいだな。

http://hanran.tripod.com/terro/c-uk.html
182名無し三等兵:2007/06/30(土) 09:25:15 ID:???
SBUは実働2個小隊で、各小隊は2つのチーム(9名)から編制されているから、
チームの数は4個。
他に教育小隊が1個あるんだけどね。

生身の人間が有事即応状態を維持することを考えると、常時出動可能は1チーム。
教育小隊をも投入するという無理をしても2チームの1個小隊がmaxじゃないかな?
183名無し三等兵:2007/06/30(土) 10:10:53 ID:???
いずれにしても今回の訓練では装備以外のことはほとんど何もわからなかった、ということか。
公開はこれが最初で最後と言い切っていたし、謎の部隊であることは確かだな。
184名無し三等兵:2007/06/30(土) 14:46:36 ID:???
海上警備行動時にSBUを出すと明言している以上やはり船舶検査ではMITが活躍するんだろうな
185名無し三等兵:2007/06/30(土) 14:49:34 ID:???
とりあえず、SBUは使える部隊(高スキル)というのは解った
あとはPSIあたりで海自立入検査隊の不測事態対処を披露してほしい
186名無し三等兵:2007/06/30(土) 15:18:26 ID:???
日本の島嶼などが武装工作員やシナ特殊部隊などに占拠された場合、WAIRとSBU
との共同上陸作戦が行われるだろうが、任務の住み分けや輸送ビーグルの整備など
、まだまだ課題も多いな
187名無し三等兵:2007/06/30(土) 19:11:58 ID:???
>>186
輸送ビーグル=11m型作業艇(W
188名無し三等兵:2007/06/30(土) 19:32:57 ID:???
海自はSBUを有事どのように使おうとしているのか今一見えてこない
有事の武装工作船など停戦要求に応じなければアボンでSBUおろか、VBIさえ出番が無い
(有事の停戦検査はVBIで十分?だろうが)
やはり、潜水艦を使用しての離島浸透作戦投入が妥当な線だと思うがね
189名無し三等兵:2007/06/30(土) 22:28:48 ID:IpTLl+d+
ここは一つそう遠くない将来の事を考えてSBUの拡充を
と言いたい所だが予算が・・・・・・。
190名無し三等兵:2007/07/01(日) 09:03:27 ID:???
輸送ビーグルってなあに?
191名無し三等兵:2007/07/01(日) 09:24:09 ID:???
ビーグル【beagle】
犬の一品種。英国原産のうさぎ狩り用猟犬。体高約35センチ。体つきはがっしりし、耳は垂れ、毛は短くて白・黒・褐色の斑がある。


>>186-187は「ビークル(vehicle)」と言いたかったのだと思うけど
それとも欧米では特殊部隊を犬で輸送するのだろうか?w
192名無し三等兵:2007/07/01(日) 10:29:59 ID:???
「輸送ビーグル」
なんかかわいいな。宅急便であってもいいよね。
193名無し三等兵:2007/07/01(日) 14:55:46 ID:???
宅急便はダックスフントだろ
194名無し三等兵:2007/07/01(日) 18:08:46 ID:???
>>192
それは耳をローター代わりにして空飛んでる奴じゃないの

>>193
それはフットワーク。
宅急便は黒猫です。
195Mk-46 ◆YbZ.j.w7T2 :2007/07/02(月) 23:16:55 ID:???
>>188
戦時臨検の難しいトコロは、第三国の商船を相手にせにゃイカンことだなあ。
きょうび停船なり航路変更に応じないだけで、撃沈するワケにはいかないなあ。
手加減をせにゃイカンようなケースが出てくると思うなあ。
高陞号事件のようなケースなら、ご指摘のとおりのコトになるとハズだけれども・・・。

>妥当な線
同意だなあ。やはり水中こそが海洋特殊部隊のウリではないかなあ。

>>182
鋭いなあ。
周期的な訓練サイクルを、4個「チーム」でやっているのか
3個小隊あるいは2個小隊でやっているのか、
よく分からない。
でもやはり、ご示唆のように、
ローテーションを組む上で戦術単位が2つしかない、
というのでは、キビシそうだなあ。
196対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/07/03(火) 03:38:33 ID:???
 調査船<Beagle>といえば、海洋文学には欠かせぬフネですな。

>195
 取敢えず、将来の任務拡大に備えた、スキルの先行取得が目的、といったトコロですからね。
元々が、何年かに1件有るか無いか、の事態に備えた部隊ではあるですから。
 現状、教導隊的というか、戦技開発部隊のような存在になってますな。
197名無し三等兵:2007/07/03(火) 04:51:34 ID:???
特殊部隊って戦技開発部隊になって久しい…っていうか、特殊部隊の常設化は技術の継承と開発の必要があってだと思っていた。
198名無し三等兵:2007/07/03(火) 21:17:47 ID:???
もう特戦群と合併した方が良いんじゃないの?


目指すはカナダ統合軍JTF2
199対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/07/04(水) 00:34:47 ID:???
 海のモンと山のモン一緒にするのも、どうかなぁ、とは思うですね。

 水中浸透手段は、海自の通常動力潜はキビシイものがあります。待機するにも即応するにも
水中行動能力が限られてますからねぇ。米艦に頼むかなぁ。
 取敢えず、ステルス・フリゲイトかコルヴェットから高速浸透艇とか、そっち方面かな、と
思ってるんですけど。
200対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/07/04(水) 00:36:58 ID:???
                  ( ̄▽ ̄)    キミガ キニイッタナラ コノフネニ ノレ ♪
                  ( つ 目○~~   200get☆
    ___- / ̄ ̄ l と_)_)
___ \_____600t_____]___
201名無し三等兵:2007/07/04(水) 00:51:58 ID:???
>>199
ノロノロの亀さんでもいいのでAIP潜で何とかなりませんかねぇ
202対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/07/04(水) 01:12:54 ID:???
>201
 改善はされると思いますが、基本的に
・中の人を、長時間養えない(コトが起きる可能性が高いからといって、長期待機は難しい)
・水中を高速で進出出来ない(コトが起きた場合、迅速に駆付けられない)
 という特性は、抜本的には解決出来ないんですね。

 ぱぱ、AIPよりは原子力電池を補助動力にするコトを、某スレにて提案したんですが、
数百kwクラスだと小型原子炉のが高効率、というコトですた。
 待機期間延長には、効くと思ったんですけどね(笑)
203Mk-46 ◆YbZ.j.w7T2 :2007/07/04(水) 04:30:01 ID:???
>>196
>何年かに1件有るか無いか、の事態に備えた
水害とか台風とかのハナシなら、それでOKだなあ。
安全保障をほとんど米国任せにしていた冷戦時代の自衛隊も、そんな感じの発想が主流だったなあ。

しかし、ああいう部隊はタイヘンだろうなあ。
戦闘開発(combat development)と部隊建設と即応態勢の維持を、あの小世帯で、全部やらにゃイカンのだからね。
あれは、仕事と子育てを両立させるようなモンで・・・・。
しかも、きょうびの特殊作戦は、C2Wの導入やら通常部隊との連携やらで、ひじょーうな複雑化を遂げている。
海保のSSTにみる、素朴な近接戦闘部隊以上のモノを目指すなら、まだまだ時間が必要なのではないかなあ。

人的な厚みがでるまで、いましばらく時間が必要だろうし、特殊作戦をマネージできる中級・上級幹部の数も
統幕を含めて、まだまだ少ないのではないかなあ。
204Mk-46 ◆YbZ.j.w7T2 :2007/07/04(水) 05:56:59 ID:???
>>202
特殊作戦について、しばしば問題になるのが、時間。
実施以前の計画・準備のプロセスに、ひじょうな時間をかかるワケでね。
そこで、「仕事が遅い!!」「贅沢だ!!」と、批判されたりもする。
突破後の機動のように、ダイナミックな戦闘が展開されている場合、
戦略偵察にせよ、直接行動にせよ、出撃する頃にはもう手遅れ、
なんてケースがある。
イラク侵攻では、配属された海軍特殊戦部隊の動きが鈍い、要求に十分に応えていない
と1MEF司令官が不満をもらしていたなあ。
(だったかなあ・・・・「プロシーディングス」誌のインタヴュー記事だと記憶しているが、チトうろおぼえ。)

おそらく、対潜臼砲さんがお考えになる動態的な海上戦闘の様相のなかで、通常潜が、
というか海洋特殊作戦が、「活躍」する局面は、
かなり限られてくるのではないかなあ。
皮肉抜きに申し上げて、きわめて真っ当なモノの考え方だと思うよ。
そもそも特殊作戦というモノは、文字どおり「特殊」な作戦なワケで・・・・なーんてゴマかしたら、マズいかな?

・・・・とここまで書いて時間切れ。
潜水艦については、また機会をみて。
205名無し三等兵:2007/07/04(水) 08:09:13 ID:???
>何年かに1件有るか無いか、の事態に備えた
>水害とか台風とかのハナシなら、それでOKだなあ。
不審船事件はここ10年で3件。どうしても実績ベースになるよね。予算査定にしてもなんににても。
重要性は高いとしても、明日にも不審船が押し寄せるかのようなミスリードしても仕方ないんじゃないかな。
206名無し三等兵:2007/07/04(水) 13:48:27 ID:???
湾岸じゃ例の熊司令官が不要不要だと切り捨てて、展開が遅れたと特殊部隊側からの批判もあった。
スカッド狩が必要だからと投入されても効果を挙げられない、と。

実績ベースと言われても、戦術部隊規模だが担うのは戦略任務。
効果を挙げたとしても実績ベース勘案するのはほとんど不可能だよ。
SBSがフォークランドに潜伏して通報を続け、あらゆるレベルの判断を支援したことを、実績ベースの数字にかえて要不要判断できるとは思えない。
207対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/07/04(水) 19:09:07 ID:???
 特警設立の動機というか名目が、例の不審船対策だったワケですが、海の人さんも漏らしてた
ように、とっとと水中浸透や爆発物処分の方面にも手を拡げてます。
 まぁつまり、こうしたフィクションは、殊に新しい組織を立ち上げる時には、利用されるモノ
ですなぁ。
 しかし、"不審船対策"というフィクションだけでは、今後の拡充には充分では無いかも、です。

>205
 多分、Mk-46さんは、ある程度の広さの地域で、ある程度の期間に渡って、一連の特殊活動を
行う事態を、考えておられるんじゃないでしょうかね。
 日本領域内に限るならば、Mk-46さんの描いたような活動は、少なくとも海自には回って
きそうに無いと思うです。
208Mk-46 ◆YbZ.j.w7T2 :2007/07/05(木) 11:44:25 ID:???
>>205
相手が、地震のように、こちらの意図・行動とはほとんど無関係に動くモノならば、
ハナシはだいぶカンタンになってくるだろうなあ。

>>207
DELTAとST6が、対ハイジャックへを名目に生まれたのと同じだと思うよ。
ただ206さんがすでにご指摘のとおり、
特別警備隊は、対北朝鮮について戦略的な抑止戦力として機能してしまっているからなあ。
海自が望む望まないにかかわらず・・・・。

ところで、わが平和国家ニッポンでは、「侵略」未満の「不法行為」に対しては、「武力行使」で応じない。
しばしば「マイナー自衛権」とも称される、「実力行使」で対応することになっている。
弾道ミサイルの迎撃も、武装工作船への危害射撃も、みな軍事ではなく、
あくまで危険を回避するための「実力行使」
というタテマエになっているのだなあ(釈迦に説法ですが一応)。

で、「不審船に対するボーディング」というのは、
この平和国家のアリバイであり、抑止力としての「実力行使」にそれなりの権威を与えるモノである
・・・・なんて言ったら、妄想が過ぎるかなあ。

ちなみに最近妄想の「オカズ」にしているのは、60年代における英国極東艦隊。
戦争未満で警察行動以上の海上作戦を考えるうえでは、あんがい参考になるかなあ。

>しかし、"不審船対策"というフィクションだけでは、今後の拡充には充分では無い

またまたいきなりで恐縮だが、一時中断。
まことに申し訳ない。
209名無し三等兵:2007/07/05(木) 15:47:17 ID:???
>>208
不審船事案のようなケースでは、抑止は(わが国の場合)海保が実施している体制強化の方がよほど重要だと思うよ。
日本政府がSBU投入を決断するような時は、既に工作そのものが失敗した時だ。せいぜい自爆手順の見直しくらいかな。
どうも貴方が考えてるのは(>>270氏が指摘したような)計画的かつ能動的な運用に思えてならない。
210名無し三等兵:2007/07/05(木) 20:30:35 ID:???
>ところで、わが平和国家ニッポンでは、「侵略」未満の「不法行為」に対しては、「武力行使」で応じない。

「不法行為」に対して警察力をもって対応するのはどこの国でも当然だと思うんだがなあ。
その警察力が不足する国においては軍が相当部分をカバーしているというだけでは?
わが国では大きな海上警察力があるため軍である海自の出番が少なかったが、海上警備行動は海上警察力の不足をカバーするためのものであり、システムとしてはよく出来ていると思うが。
211ソースキボンヌの人 ◆D1Vd2tqRVA :2007/07/05(木) 22:28:09 ID:???
わたしが呼ばれたような気がしましたw
212対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/07/06(金) 18:31:23 ID:???
 先般持上がった、北鮮海上封鎖ネタのような形態では、海保を退かせるケースも有得るですかね。
いちお、ステディは海自主体で進んでました。まぁ任務艦は3〜5隻程度だったと聞いてますし、
その補完に出張る特警のチームが2(無理すれば短期間なら3)というのは、えろえろ微妙です。

 時に>209の">>270氏"というのは、ロング・パスなんでしょうか。それとも、ひょっとして270式さんが
どっかのスレで、ナニか発言なさっておいでなのでしょうか。
213名無し三等兵:2007/07/07(土) 16:25:49 ID:???
日本周辺EEZ内にある島嶼奪回作戦にAIP装備SSで水中浸透特殊作戦は十分だと思うが

あとは臼砲氏の意見にあるよう、特殊部隊輸送能力を有し、徹底したステルス船型の
フリゲイトが必要だろう
214Mk-46 ◆YbZ.j.w7T2 :2007/07/07(土) 21:52:30 ID:???
>>209 210
このネタについては、5年ほど前から聞き飽きている方が多いので、ごくごく単純に私の立場を申し上げる。
時間不足につき、ほとんどコピペで済ましている点を、あらかじめお詫び申し上げる。

<インテリジェンスと軍事と警察のトリニティ>
・不審船事案に限らず、非在来的な脅威への対処は、海自、海保など特定サーヴィスの強化では不十分。
 インテリジェンス・軍事・警察の諸機能の高度に有機的な連携が重要となる。
 近年注目されるインター・エージェンシー・タスクフォースはその一例であろうし、
 米北方コマンドのMARITIME-NORADも、大いに参考になろう。  

<海上におけるコンスタブラリと軍事>
・国家ないしはそれに準じた政治的権力の支援をうけた海上における不法行為を
 抑止しあるいは鎮圧するにあたって、
 軍事的に担保されてないコンスタブラリは、実効性において大きな制約をうける。
 あるいは、軍事的海上優位を前提としてこそ、コンスタブラリの機能全面発揮が期待できる。
 この意味で、コンスタブラリと軍事、双方の機能をもつ海上武装組織、すなわちnavyは、
 きわめて便利な組織で、投入する暴力の形態を、状況に応じて使い分けることができる。

<米にみる海軍と沿岸警備隊の関係> 
 米ではポシ・コミテイタス法により陸空軍の法執行活動が大きく制約されており、
 海軍による法執行も政令をもって制限をうけている。
 米海軍・海兵隊と沿岸警備隊は、“sister commands”であり、きわめて密接な相互保管関係にある。
 沿岸警備隊の作戦統制下で、戦術法執行チームと海軍の艦艇・火力支援を組み合わせるコトもあれば、
 海軍任務部隊の作戦統制下で、沿岸警備隊部隊を軍事作戦に投入する場合もある。
 海上における軍事と法執行の高度な連携が常態化しているし、そのための指揮管制システムの
 共有化も進行している。ROEについては、完全に共有化されている。
215Mk-46 ◆YbZ.j.w7T2 :2007/07/07(土) 22:02:18 ID:???
<警察行動の限界>
・武装工作船への対処は、そもそも破壊を目的としない警察行動をもって実施すべきではなく、
 また実質的な軍事戦闘行動を警察行動と言い換えることは、望ましくない。
 警察緊急権の安易な適用は、不要なまでに軍事戦闘行動実施の政治的ハードルをさげかねない。
 一般にコーストガードの軍事戦闘行動・ないしは安全保障上の重要事態における諸行動が、
 軍の作戦統制をうけるのは、上述の点を考慮したうえでのことでもある。
・ちなみに全面戦争以外の局面で、武力行使を実施する枠組みは、わが国には存在しない。 
 
海上におけるコンスタブラリと警察行動の区別については、
重要な諸側面があるのだが、長くなるのでもう少し後で述べることにしたい。
でもこの手のハナシは、ソースキボンヌさんの方が私よりずっと詳しそう。
 
>>212
今の海自が実行動として備えているのは、まずもって戦争未満の犯罪対処以上の分野だなあ。
大規模な武力侵攻事態がほとんどありえない現在だし、
武装外交手段として海自部隊の使用が、かなり常態化してしまったなあ。
で、小規模な武力衝突まで、ややアグレッシヴなコンスタブラリと部隊防護で乗り切りたいみたいだなあ、
「中の人」たちは。しゃーない部分もあると思うのだけれどもね。

で、この戦争未満の犯罪対処以上の分野を、どのように把握すべきなのか。
LICでも網が大きすぎるように思えるなあ。
海自はもとより米海軍でも、それなりに混乱しているようにみえる。
ひじょうに大雑把に言って、米海軍では"traditional warfighting"がまずあって、
そこに至らない様々なネタを、おしなべて"military operation other than war"に包括させている。
また、キューバ危機のような緊急抑止(immediate deterrence 普通は「有事抑止」とされる)の局面や
武装外交にともなう微妙な部隊行動についても包括しているけれど・・・・なんだかねえ。
216名無し三等兵:2007/07/07(土) 22:34:44 ID:j+XqRZ/z
この関連ニュースのようつべうPってないの?
217名無し三等兵:2007/07/08(日) 06:55:37 ID:???
でもなあ各国新鋭艦がRHIBや特殊部隊支援能力も考慮して建艦している中
ひとり海自だけ、海上での人員輸送程度しか用をなさない作業艇積んだり、未だに
対潜戦メインのヘリ空母作ったり・・
旧海軍大艦巨砲主義は抜けきれない・・
218名無し三等兵:2007/07/08(日) 07:04:37 ID:???
>>217
邪魔。すっこんでろ。
219名無し三等兵:2007/07/08(日) 07:23:44 ID:???
所詮海痔はケンポゥに守られてるので使命感ゼロでーす。俺達が
矢面に立つこたぁ無いよという雰囲気に包まれてます。自分達を卑下するようで
辛いけどさ。その点、海保は凄いよねえ、働く若者?みたいなNHKの番組で
見たが二十歳そこそこの若者が朝鮮の船を追っ払う為にハングルを習得して
ハングルでがんがん警告与えてるの。ありゃあ関心した。護衛艦の同世代なんて
上陸して飲んで風俗いってギャンブルでと人生と金を無駄遣いすることしか
考えてないもんなw
220名無し三等兵:2007/07/08(日) 07:49:44 ID:???
>>219
現役海上保安官の靴君頑張れ!
221名無し三等兵:2007/07/08(日) 07:59:42 ID:???
スルー汁。
MOOTWの話など最初からする気が無いことも、これで証明されたな。
222名無し三等兵:2007/07/08(日) 09:00:19 ID:???
>武装工作船への対処は、そもそも破壊を目的としない警察行動をもって実施すべきではなく
そうなのかなあ。「武装工作船」自体が破壊を目的としているわけではなく、これに対処すべきは警察行動だと思うんだが(たとえ海上警備行動発令であっても)
奄美沖にしても一連の手順を警察行動として慎重に実施したからこそ、周辺諸国の理解も得られ、金正日も認めざるを得なくなったと思うが。
223対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/07/08(日) 14:18:45 ID:???
 と・ゆ・り、不審船事案は、余程あからさまな相手でもなければ、警察マターから(ほぼ)シームレスに
軍事マターに移行するモンですからね。
 もちろん、海自の情報部門は、米との連絡機関も含めて、最初から介在してますが。
 ただまぁ海保は、奄美沖以降、RPG含めた"武装"工作船にすら独力で対処すると謳ってますから、
なかなか特警レヴェルでの対処に移行するコトは、無いのではないかなぁ。

 上の海上封鎖のような任務ですとね。一応ハナから海自のマターとして考えられたワケですけど。
 あと訂正。
>まぁ任務艦は3〜5隻程度だったと
 ステイションが3〜5、というハナシで、ある程度の期間、これを維持可能な数の任務艦が在りました。
 ボチボチでんな、ってカンジで進んではいるのですが。

>今の海自が実行動として備えているのは、まずもって戦争未満の犯罪対処以上の分野だなあ
 同意できない面はありますが、まぁ。
"艦隊派"に一頃の元気は、無いですかね(苦笑)
224名無し三等兵:2007/07/09(月) 01:45:17 ID:???
最近の海保は映画やドラマの影響でアホな連中が沢山入ってきて困るって海保の友人が言ってた。
225名無し三等兵:2007/07/09(月) 11:54:33 ID:???
海自版SAT 意外なビンボー度
重くて大きい小銃、靴は自費…これじゃ「北」に勝てないョ

 海上自衛隊の特別警備隊が、発足7年目にして初めて報道陣に公開された。北朝鮮の工作船など、
海上のテロに備えて設置された精鋭部隊だが、その内情を見ると、首をかしげたくなることがやたらと目に付く。
 そもそも、隊員が持っていた小銃は大きくて重い。世界の特殊部隊で使われている高性能なものがなぜ導入できないのか。靴や手袋も、隊員が自腹で、といったことが起きている。そして、不利な給与体系による志願者減少……。
いざというとき、抜いた刀がさび付いていたということにならないように、問題点を摘出する

ttp://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/

こいつはクセェーッ!靴以下の臭いがプンプンするぜぇ!!
226名無し三等兵 :2007/07/09(月) 22:18:05 ID:???
でも海保SSTよりは予算あるんじゃないの?SBU
227名無し三等兵 :2007/07/09(月) 22:20:15 ID:???
靴は現役の海上保安官なので、SSTや特警隊(SRS:機動隊)を脅かすSBUやVBIが気に食わないのだろう。
228名無し三等兵:2007/07/09(月) 22:32:32 ID:???
×現役の海上保安官
○海保ヲタ
229名無し三等兵 :2007/07/09(月) 22:44:32 ID:2xSyCz+N
海保うざっ!
230名無し三等兵:2007/07/09(月) 22:51:38 ID:???
>>227
というか
そもそも海上保安庁に取って変わるために作った物じゃ無いでしょうがw
231名無し三等兵:2007/07/09(月) 23:58:25 ID:???
現役の海上保安官はそんなに暇じゃネーヨ
232名無し三等兵:2007/07/10(火) 12:05:17 ID:???
社会人じゃないと思う。
233名無し三等兵:2007/07/10(火) 19:47:03 ID:???
読売ウィークリー買ってきた

防衛省幹部によると
「89式は陸自の隊員が持ってるやつで、とても特殊部隊の装備じゃない」
「MP5も持っているが、SATと同程度の装備では意味がない」
「現場はM4A1やG36を欲しがっている」
だってさ・・・・
234名無し三等兵:2007/07/11(水) 22:04:17 ID:???
>>233
これを信じると海自はM4を持っておらず、主要装備は89式とMP5?
235名無し三等兵:2007/07/11(水) 22:15:39 ID:???
89式はこの間の公開訓練で使ってたし、MP5は以前の写真で判明してた。
M4はどっかのスレのM4信者とウィキペディアしかソースがない。

しかしこの防衛省幹部の言うことを真に受ければ
世界中のMP5を使用する軍事系特殊部隊は
無意味になるな・・・・。
236名無し三等兵 :2007/07/12(木) 19:15:49 ID:???
現在の編成、個人装備、指揮系統など、部隊の戦力を推測できる情報はすべて非公開とされている。
その特警隊がついにベールを脱ぐとあって、この日は約50人の報道陣が呉基地に集まり、護衛艦「やまゆき」に乗艦して宮島南沖の展示海域に向かった。
到着直前、不審船役を務める水中処分母船(YDT)4号の船影が「やまゆき」左舷側後方に見え、その背後に2隻のゴムボートがあった。RHIBだ。
展示はRHIBの高速機動で開始。RHIBは1隻ずつ「やまゆき」を追い越し、Uターンして左舷側約30メートルの海面を跳ねながら、飛ぶようなスピードで後方に航走する。
黒いボート上には黒ずくめの特警隊員が89式小銃を構えてびっしりと乗り込んでいる。
RHIB2隻が並んで高速機動、蛇行機動を披露した後、立ち入り検査要領の展示が行われた。
後方にいたYDTが150メートルの距離をとって「やまゆき」左舷側に並ぶ。
右舷側前方からSH60J哨戒ヘリが飛来し、後方を回りこんで不審船役のYDTを上空から警戒する。
開け放ったドアから特警隊員が89式小銃を不審船に向けている。
後方からRHIBが猛スピードで不審船に接近。
右舷中央部と後部に1隻ずつ接舷し、特警隊員が縄ばしごを上って次々に乗り込み、船内に散った。
小銃を構えて船橋に上った隊員たちが操舵室に飛び込む。
上空で援護に当たっていたSH60Jが不審船の後甲板に接近すると、ロープが下ろされ、隊員がリペリング降下で移乗した。
立ち入り検査に抵抗した船員役の隊員5人が特警隊員に拘束され、両手首を後ろ手に縛られて後甲板に集められた。
展示はここで終了。
今回は広報展示とあってあらかじめ不審船に縄ばしごが掛けられていたが、実際にはRHIB側からロープを掛けるか、ヘリで降着した隊員がロープを下ろすなどの方法がとられるようだ。
また、個人装備も今回は89式小銃だけだったが、特警隊が他にどのような個人装備を持っているかなど、実態は依然ベールに包まれている。
今回はその能力のほんの一部が公開されたが、本来の実力は未知数だ。
大瀬戸功海幕広報室長は「部隊の能力に関わる部分の公開は差し控えさせていただいたが、特警隊がどういう活動をしているかについてはご理解いただけたと思う」と話している。
http://www.asagumo-news.com/f_photo.html
237名無し三等兵 :2007/07/12(木) 21:26:13 ID:/WcnxNWj
SBUがM4を装備しているに1票!
238名無し三等兵:2007/07/12(木) 21:35:10 ID:???
信じるのは自由だ
239名無し三等兵:2007/07/12(木) 23:38:05 ID:???
少しづつ情報が出てきて何より
240名無し三等兵:2007/07/14(土) 19:42:41 ID:???
SBUのM4はマルイ製に一票
241名無し三等兵 :2007/07/14(土) 20:02:16 ID:/JGP3vgB
好い加減‘SBU‘とい英記略語使うの止めろ。

海自内では全然使われていないぞ。

海自内では、‘特警隊‘、‘特警‘のみだ。


242名無し三等兵:2007/07/14(土) 20:04:08 ID:BIwtAzO9
、‘特警隊‘、‘特警‘は北の武装工作船に本当に勝てるのかな?
指示待ちしてる余裕はないから、躊躇したらやられるんね。こないだの
SATじゃないが。
243名無し三等兵:2007/07/14(土) 20:46:53 ID:???
強行接舷するのは5インチ砲と20mmで制圧してからだから
244名無し三等兵:2007/07/14(土) 21:10:35 ID:???
一般のマニアにとっては「特警隊」「特警」って言われると
海上保安庁の特警隊と被って混乱するんだよね・・・

なんでわざわざ既にある同じ名前にしたの?
245名無し三等兵:2007/07/14(土) 23:25:50 ID:???
欺瞞、攪乱の為
246名無し三等兵:2007/07/15(日) 00:17:07 ID:???
ttp://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=8r8ralSIEFc
スカパーによるSBUの映像
やはりこのスレで云われていたとおりRHIBから乗船するのに誰も控え策など取ってくれないんだね、やっぱし
では、内火艇はむりか・・作業艇などもっての他だね
247名無し三等兵:2007/07/15(日) 00:24:45 ID:???
>個人装備も今回は89式小銃だけだったが、特警隊が他にどのような個人装備を持って
SBUは船上戦闘に89Rは一部の者しか使わないと思うよ
あの89ノーマルだったし、MP5にしろ最近の防弾アーマーには無力だしね
多分他の何らかの銃を保有しているのは確実だよ、やはり任務におおじて各種火器を使い分けていると思う

しかしRHIBで突撃時全周警戒した低い体制はまさしくSBS直伝ですな
248名無し三等兵:2007/07/15(日) 00:29:22 ID:???
海保SSTの公開訓練では89Rが3名程度あとMP-5が数名その他はP229のみ
予算の関係上すべてに行き届いていないのかな
249名無し三等兵:2007/07/15(日) 00:36:27 ID:???
>靴や手袋も、隊員が自腹で、といったことが起きている。
>そして、不利な給与体系による志願者減少……。

詳しいね、多分関係者から聴いたんだろう現場の生の声だよ防衛省
海自立入検査隊に至ってはほんとお寒いくらい何も支給されないとさ
訓練ミサイル1発の予算でもつけてやればいいにさ・・いざとなって現場に行く
やつらの身になって考えればわかることなのにね・・・。

250名無し三等兵:2007/07/15(日) 00:51:45 ID:???
>>248
SSTが使ってたのは9mmのP228だが
メインを拳銃にして長物で周辺警戒や支援をするのは海保の常套手法
251名無し三等兵:2007/07/15(日) 01:17:08 ID:???
>>249
日本語おかしいですよ
252名無し三等兵:2007/07/15(日) 02:04:20 ID:???
>>250
いやだからサブとメイン二つもてばいいでしょ
少なくてもSBUは総員2種類のアイテムを携行していた
253名無し三等兵:2007/07/15(日) 04:18:02 ID:???
べつに海保のやり方と海自のやり方それぞれあっていいじゃん
むりに携行させることもないだろ
必要な戦術や運用方法に合わせればよし
254名無し三等兵 :2007/07/15(日) 06:43:53 ID:PMgy9mIk
>>249
現役海上保安官靴君乙!
255名無し三等兵:2007/07/15(日) 08:20:38 ID:???
船の中のような狭いところだとライフルよりも
拳銃や短いSMGなどの方が振り回しやすい。
銃にライトが付けば更に良い。
256名無し三等兵:2007/07/15(日) 10:03:39 ID:???
いつから靴が海上保安官だということになったんだ?
257名無し三等兵:2007/07/15(日) 15:58:33 ID:???
そんな事実は無い
靴の妄想だ
258名無し三等兵:2007/07/15(日) 16:10:32 ID:???
海自特警はSIG P226RにシュアファイアのX200

海保SSTのSIG P228にはライトはなく、スプリングガイドに
レーザーサイト(レーザーマックス)が内蔵されている

無意味な優劣議論は避けるべきだか、装備を比べてみるのも
結構面白いね
259名無し三等兵:2007/07/15(日) 23:22:15 ID:???
特警隊も陸自と同じくUSPじゃなかったの?
260名無し三等兵:2007/07/15(日) 23:47:36 ID:???
ttp://sat.militaryblog.jp/e6606.htm

>ピストルはシグP226RにシュアX200です。
261名無し三等兵:2007/07/16(月) 00:14:56 ID:???
>>260
404だぞ。
262名無し三等兵:2007/07/16(月) 00:16:33 ID:???
ttp://sat.militaryblog.jp/
リンクでは飛べないようだな
263名無し三等兵:2007/07/16(月) 00:30:05 ID:???
>>262
なんだ、SATマガジンじゃないかw
宣伝かよw

>ピストルはシグP226RにシュアX200です。
それ画像がないと何とも言えんよ。実物見たわけじゃないしな。客観的な証拠欲しいね。
264名無し三等兵:2007/07/16(月) 00:37:27 ID:???
SATマガジンはSSTのP228をグロックと間違えた前科持ちだしなぁ
予告するくらいだから次号の特集に期待(いい意味でも悪い意味でも)
265名無し三等兵:2007/07/16(月) 13:49:34 ID:???
P228とグロックとの間違いはどうもライターが間違ってるッぽい
こいつ他でも同じ事書いてるし
266名無し三等兵 :2007/07/20(金) 20:51:20 ID:lBpDeVno
age
267名無し三等兵:2007/07/21(土) 14:58:02 ID:???
SBUはP226などほとんど使っていないらしいよ、別の銃を使っているらしい(多分USP)
同時に89Rも
268名無し三等兵:2007/07/21(土) 15:43:00 ID:???
MITは拳銃だけの武装なのか
船舶検査ならそれでいいだろうが、より脅威の高い海上警備時の立ち入り検査
や有事の臨検では十分な安全確保は困難だろうな
269名無し三等兵:2007/07/21(土) 21:42:47 ID:???
>>268
艦内には自動小銃も収められていますが、何か?
ええ、64式かもしれませんけどねwwwwwwwwww
270名無し三等兵:2007/07/21(土) 23:07:16 ID:???
機関けん銃も使っているらしいが
271名無し三等兵:2007/07/21(土) 23:55:13 ID:???
>>270
ソースだせゴラァ
272名無し三等兵:2007/07/22(日) 00:36:49 ID:???
>>286
たぶんこう言う事なんでしょう。

止まってくれる船にはMITを差し向け、
逃走あるいはやたらと抵抗したがる船には
SBUを突っ込ませる。
273名無し三等兵:2007/07/22(日) 02:35:05 ID:???
だが漏れが反日の工作船員だったら、抵抗せず素直な船舶と見せかけ
戦闘力の無いMITが来たらしめたもん
ゴラアと捕虜にするW
274名無し三等兵:2007/07/22(日) 05:05:53 ID:???
実際には最初から最後まで抵抗し、自爆までして証拠隠滅を図っている。
奄美沖だけじゃなく、韓国軍に追尾されたケースでも同じだな。
275名無し三等兵 :2007/07/22(日) 20:25:20 ID:uHu+FLjX
アフガン軍と国連軍(米軍中心?)合同での韓国人救出作戦が始ったな。
276名無し三等兵 :2007/07/22(日) 20:27:05 ID:uHu+FLjX
海自特警隊も3年前の邦人拉致事件で米軍との合同救出作戦「バビロンの桜」を立案していたそうな。
277名無し三等兵 :2007/07/25(水) 12:31:52 ID:BkVNfUES


278呉の床屋:2007/07/25(水) 14:22:55 ID:fMAJ85Ko
来たの不審船のようなものを臨検は難しいのだろうな
やはり貨物船位か?

スペイン海軍が北貨物船を臨検・拿捕した時は
Cal.50?のスナイパー・ライフルを艦上で構えていたと思ったが?
ああゆうのは必要ないのか?だが
279呉の床屋:2007/07/25(水) 14:27:54 ID:fMAJ85Ko
米のコースト・ガードのヘリは
MGはもちろん、Cal.50のスナイパー・ライフルも使うしな
280呉の床屋:2007/07/25(水) 14:48:27 ID:fMAJ85Ko
不審船を造った北であるから、
武装貨物船くらい考えていそうだが?

かなり、危険な任務ではあるわな
281名無し三等兵:2007/07/25(水) 15:00:59 ID:???
いちいち上げるな
282呉の床屋:2007/07/25(水) 15:29:06 ID:fMAJ85Ko
海自は狙撃銃は?

洋上という”足場”を考えると
危険を確実に除去出来る確率を追求すれば、
7.62_よりは、やはり12.7_
となるのか?だが
283呉の床屋:2007/07/25(水) 16:00:55 ID:fMAJ85Ko
89式は、

M-4のように伸縮式銃床にして”89カービン”というのは出来ないのか?だが
これからの戦闘形態を考えると、陸でもこのほうが主役になれそうだが?
284名無し三等兵:2007/07/25(水) 16:09:33 ID:???
床屋の日本語が前にも増して不自由になっている件
285名無し三等兵:2007/07/25(水) 16:12:13 ID:???
夏だけに立派な厨房ホイホイとなったな
286名無し三等兵:2007/07/26(木) 01:01:58 ID:???
>>278
確かバレットの社長が日本にブルパップでボルトアクションの奴を納入したとか言ってたそうだが
287呉の床屋:2007/07/26(木) 03:14:15 ID:llGuVAHI
それと
夜間戦闘能力だな

臨検は兎も角、占拠された処を急襲するには夜暗
相手より
夜間戦闘能力が優れていればだが(苦笑

AHや空自との連携もどうなのかだが?
288名無し三等兵 :2007/07/27(金) 07:19:53 ID:JV6qQqTB
今日発売の「SATマガジン」、「コンバットマガジン」、「アームズマガジン」、
「世界の艦船」、「 丸 」の中で、1番SBU特集が充実しているのはどれだろうか?
289名無し三等兵:2007/07/27(金) 08:49:55 ID:???
>>288
月刊「靴」が最強。
批判専門の激辛口wwwwwwwwwwwwwwwwww
290呉の床屋:2007/07/27(金) 09:50:13 ID:yrvlmEZA
個人自衛火器の
拳銃は
手にしっくりくるものを
各自選ばせてはどうか?

弾は9_として、Sig、グロック、マルシンから
291呉の床屋:2007/07/27(金) 10:24:21 ID:yrvlmEZA
射撃用暗視装置は、狙撃用始めSBUには揃っていることとおもうが
支援にあたる
艦艇やヘリのMG用NVも定数配備されているのか?だが
292呉の床屋:2007/07/27(金) 12:54:31 ID:yrvlmEZA
米海軍艦艇では
きゃりばー50の連装を小火器火力の主力としたりしてるが
護衛艦でも「Cal.50連装」を考えてはどうか?

護衛艦のばやい、
乗員が少ないのが少々気になるのだが・・・
293名無し三等兵:2007/07/27(金) 12:58:29 ID:???
臨検もくそも、船は一隻残らず消滅で良いだろ。
294名無し三等兵:2007/07/27(金) 14:22:27 ID:???
なんで床屋がこのスレに住み着いてるんだ
早く消えろよ
295呉の床屋:2007/07/27(金) 14:28:45 ID:yrvlmEZA

呼んだか?
296呉の床屋:2007/07/27(金) 15:36:02 ID:yrvlmEZA
省力化もいいが

頭数がモノゆ〜仕事もあるからな
297名無し三等兵:2007/07/27(金) 15:37:16 ID:???
独り言なら他所でやってくれ
298名無し三等兵:2007/07/27(金) 15:55:22 ID:???
>きゃりばー50の連装を小火器火力の主力としたりしてるが

してるか?
299呉の床屋:2007/07/27(金) 15:59:10 ID:yrvlmEZA
他所が
迷惑するのではないか?
300呉の床屋:2007/07/27(金) 17:02:39 ID:yrvlmEZA
>>298
フライトUAで25_積んでなくてCal.50連装があるよな?
ヘリ格上の両舷の特等席にさ
301呉の床屋:2007/07/27(金) 17:33:59 ID:yrvlmEZA
>>298
こんなんとか。
カバーかかってるが外して見てくれ
ttp://peoships.crane.navy.mil/images/shoup(ddg86)_large.jpg
302呉の床屋:2007/07/27(金) 17:48:10 ID:yrvlmEZA
Cal.50は堅牢でパワーもあっていいのだが
発射速度が遅いよな

連装にすると解決かw
303名無し三等兵:2007/07/27(金) 21:56:44 ID:???
米海軍がCal.50を連装に切り替えているのは、片方がジャムなど発生しても
もう片方が生きていれば射撃は可能という考えからなんだが
信頼性、生存性が考えた結果さ
304対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/07/27(金) 22:08:43 ID:???
 中んないから、なんですけど>手動のCal.50の連装化
 対舟艇用としては、FCS制御、スタビライズなMk.38mod2に進んでます。

 まぁぱぱは、前々からCl.50の4連装とかヌかしてますが。
305名無し三等兵:2007/07/27(金) 23:29:38 ID:???
306呉の床屋:2007/07/28(土) 02:16:04 ID:EGmVfZJa
>まぁぱぱは、前々からCl.50の4連装とかヌかしてますが

あったね。4連。どっかに残ってないかな?M55
ttp://www.bmgparts.com/quad.html
307呉の床屋:2007/07/28(土) 02:20:12 ID:EGmVfZJa
25_はCal.50ほどに搭載は容易じゃないし
これから買うんじゃ大変だから

CIWSのブロック1B化とCal.50の工夫で護衛艦は行けばいいんじゃないか?
308呉の床屋:2007/07/28(土) 02:58:38 ID:EGmVfZJa
北の工作船に対しては
臨検は難しいのだろうな?

下手に臨検強行を命じる指揮官は「業務上過失致死」だなw
ある程度積極的に火力を行使して
ズタズタにした後の実況見分といったところになるか?
309呉の床屋:2007/07/28(土) 03:15:38 ID:EGmVfZJa
>>303
集中火力の向上じゃないのか?

生存性なら単装を間隔於いて設置したほうが高いだろうしさ
310名無し三等兵:2007/07/28(土) 03:21:23 ID:???
何というか、夏休みだなぁ・・・
311呉の床屋:2007/07/29(日) 10:26:30 ID:+ThBhLNy
Cal.50スナイパーって
やはり威力あるんだな

ttp://www.youtube.com/watch?v=i9lMViBr6d8&NR=1
312名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:35:14 ID:???
月間丸、コンバット、SATマガジン、世艦にSBU関連の記事が出ていたが
、装備や認識に監しコンバットが一番詳しく載っていた
SBUはシールやSASのように個人装備の自由度が高いね、しかし89Rなんざ船上戦闘ではほとんど
使ってないでしょ、離島に水中浸透時仕様かもね

さてMITの個人装備と錬度は進化してかな
313名無し三等兵 :2007/07/31(火) 20:42:13 ID:5z22mEEp
立入検査隊は現在9mm拳銃と9mm機関拳銃と64式小銃をメインアームにしています。
314対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/07/31(火) 20:44:01 ID:???
 馬鹿なコトを言うな。
 M1"ガランド"だって現役だ




 ったら嬉しいな☆
315金無し侍:2007/08/01(水) 22:37:22 ID:???
BARは今だに健在ですw
316名無し三等兵:2007/08/04(土) 16:45:09 ID:0Tgc3HdA
RIB と RHIB の違いって、何なのですか?
317名無し三等兵:2007/08/05(日) 12:33:43 ID:???
Rigid Inflatable Boat
Rigid Hull Inflatable Boat
318名無し三等兵:2007/08/05(日) 23:21:01 ID:???
>>274
オソレススマソ
>273は自爆云々よりも、戦闘能力の低いMITが乗り込んで来たら自爆などしないで、生け捕り
にされると申しておる
仮にVBSSやSBUが検査に来たら自爆するんだろ>北工作員
319名無し三等兵:2007/08/06(月) 01:57:17 ID:Pw2YEVcw
>>317

どうもアリガトウです。

この Hull って、何を意味してるんですかね。。
RIBとRHIBって、機能的違いとかってあるんですかね。。

有識者の方、更にお願いします。。
320名無し三等兵:2007/08/06(月) 02:10:19 ID:???
そのくらい自力で調べろ
321名無し三等兵 :2007/08/11(土) 22:11:51 ID:LwsLOLil
特警隊・・・SBUは実は実働三個小隊編成であり、訓練教育部隊は別に存在すると言う件。
んで、この訓練生は74名の人員には入っていないという事実。
322名無し三等兵:2007/08/11(土) 22:28:13 ID:???
は?
SBUの定員は2004年に増強され、87名のはずだが。
323名無し三等兵 :2007/08/12(日) 06:11:21 ID:pk16Ce8D
>>322

は?
SBUは2001年に64名で発足して
2004年に10増強され、74名のはずだが。
324名無し三等兵:2007/08/12(日) 13:28:10 ID:YVysarro
経験豊富な傭兵部隊(軍事コンサルタント会社)と契約したほうがよくね。自慰衛隊頼りないし。
325名無し三等兵 :2007/08/12(日) 15:40:28 ID:???
>>324

自衛隊と満足に漢字も書けないなんて・・・・頭悪い・・・・・・・・
326名無し三等兵 :2007/08/13(月) 11:33:32 ID:???
普通中卒でも「自衛隊」と書けるよな。
>>324は義務教育を終えていない可愛そうな人なんだな。
327名無し三等兵:2007/08/13(月) 14:41:28 ID:???
きっと学校では漢字を教えてもらっていない朝鮮人だろうね。
328名無し三等兵 :2007/08/13(月) 17:57:56 ID:???

「 自 衛 隊 」

という漢字を満足に書けないアホが世の中に存在するとは、大変驚きだ。
329名無し三等兵 :2007/08/14(火) 11:25:24 ID:???
漢字書けないバカは無視して本題に入ろうぜ。
330名無し三等兵:2007/08/14(火) 20:30:18 ID:???
今年はPSI開催されないの?
331名無し三等兵:2007/08/14(火) 22:23:44 ID:???
>>330
VBIのレベルが低い為海保の様に皆様の前ではお披露目できません
もし海保のような想定で訓練展示したらボロが出まくりです。
332名無し三等兵:2007/08/14(火) 22:49:12 ID:???
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< という靴の妄想だったのさ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
333名無し三等兵:2007/08/15(水) 00:41:14 ID:???
>>332
わかったから

俺が不審船船員役やるから取り押さえる訓練見せてくれ

俺は武器など持たないよ腐れVBIごときに

ちなみに漏れは大学時代レスリング4年やってたけど。
334名無し三等兵:2007/08/15(水) 01:11:54 ID:???
さすがにネタで言ってるのだと信じたい
335名無し三等兵:2007/08/15(水) 01:48:34 ID:???
>>334
いや、靴は前からこうだよ

舞鶴に来いだとか俺は現役幹部だとかw
精神年齢が小学生並だ
336名無し三等兵:2007/08/15(水) 01:57:26 ID:???
>>324
柘植久慶先生のスペシャル・フォースを窓口にするつもりかwwwwwwwwwww

>>335
正確には「現役幹部」ではなく、「現役隊員の友人がいる」だろw

337名無し三等兵:2007/08/15(水) 03:37:35 ID:???
おお靴よ、格闘と戦闘を一緒くたに考えるとはなさけない
鉛弾には勝てぬと言うのに
338名無し三等兵:2007/08/15(水) 04:17:27 ID:???
靴ってあれじゃない?
若年性痴呆症ってやつ
339名無し三等兵:2007/08/15(水) 08:37:55 ID:???
>>337
夏休み+毎日暑い日が続くと、気の毒な人が大量発生するね。

>>>338
「痴呆症」は差別用語なので「認知症」と言ってやれよwwwwwwwwwwww
340名無し三等兵:2007/08/15(水) 09:38:17 ID:???
>>337
警察比例の原則って知ってるか
生身の相手に鉛玉は使えねえぜ、素手で襲ってくる相手には、素手で対処するんだよ
どうせ俺も靴だろ(w
341名無し三等兵:2007/08/15(水) 10:10:29 ID:???
>>340
刑事訴訟法は?
342名無し三等兵:2007/08/15(水) 10:11:58 ID:???
>>333
せいぜい高校生位かと思ってた。
お前、本当に可哀相な奴だったんだな。
343名無し三等兵:2007/08/15(水) 10:22:51 ID:???
靴の設定はコロコロ変わるからw
344名無し三等兵:2007/08/15(水) 12:36:10 ID:???
海自の立入検査隊は、素手の相手に銃を使うのか

それとも銃を使わないと対応できないレベルなわけ
345名無し三等兵:2007/08/15(水) 12:49:13 ID:???
MITは制圧部隊ではない、よって近接戦闘能力は自己又は自己と共に行動する
他の隊員を守れる程度で良いはず
どちらかと言うと、警察や海保が行っている、逮捕術系に力を入れるべき
これは海保に講習に行くなり、競技に参加するなどして底上げが必要だと思う。
346名無し三等兵:2007/08/15(水) 13:05:59 ID:???
おお靴よ、海自を警察と混同するとは情けない
不審船も銃撃で蜂の巣です
347名無し三等兵:2007/08/15(水) 13:07:03 ID:???
念のために言っておくと>>346>>340へな
348名無し三等兵:2007/08/15(水) 13:08:58 ID:???
相手が素手かどうか事前にわかるわけないし
とりあえず銃を突きつけるの当然だろ

349名無し三等兵:2007/08/15(水) 13:44:46 ID:???
どっちにしろ次回のPSIで海自MITがどんな展示訓練見せるかですべてが解析できるな

ついでに装備も。
350名無し三等兵:2007/08/15(水) 13:57:11 ID:???
この手の展示訓練は、下手な展示訓練できないからな
その国の一個人から士気はおろか、装備、練度からすべてに渡り推測は可能なんだな
PSIも04年05年そして次何時やるか分からないけど、この間の進歩が現実に
見て取れるよ
351名無し三等兵:2007/08/23(木) 23:26:54 ID:???
なんかおかしいぞ対潜護衛艦の主任務が対テロ不審船
この艦の装備の何処が新たな脅威や不審船に対応する事が目的なんじゃあwwwwww
不審船や新たな脅威にもある程度対応出来るだろ
だまされるなTBS

TBSニュースより
日本初の「ヘリ空母」、護衛艦進水式
 テロや不審船など新たな脅威への対応を念頭に置いた最新鋭の護衛艦の
進水式が行われました。日本初の「ヘリ空母」です。

23日、横浜市の造船所で海上自衛隊の新型護衛艦の進水式が行われました。全長197メートル、海上自衛隊の艦船としては最大級のこの船は「ひゅうが」と命名されましたが、特徴は空母によく似た船の形です。
退役する護衛艦「はるな」の後継ですが、「ひゅうが」は格納庫と甲板上で
最大11機のヘリコプターを搭載でき、また、4機同時に発着させることが
可能でヘリコプターの展開能力が大幅にアップします。
 また、高度な射撃指揮装置や指揮通信機能などを備え、不審船事件やテロ
など新たな脅威への対応を念頭に置いた艦船です


特に>高度な射撃指揮装置はどうMOOTWに関係するのか全く関係ないぞ
指揮通信に至っても、モフやCT2で陸上司令部にリンクされている現状だぞ
352名無し三等兵:2007/08/23(木) 23:36:24 ID:???
これだな・・これは酷い・・・・・。
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3640669.html
353名無し三等兵:2007/08/24(金) 01:12:49 ID:???
コマンドー母艦って知ってるか?
どうして靴は思考がBB弾の射程までしか及ばないんだろうな。
354名無し三等兵:2007/08/24(金) 05:46:05 ID:???
きっと彼の脳内時空ではヘリからのラペリングもヘルファイアも存在しないんだよ!
355名無し三等兵:2007/08/24(金) 08:29:45 ID:???
>テロや不審船など新たな脅威への対応
正直このタイプ逆にテロの対象目標となりそうだ
356名無し三等兵:2007/08/24(金) 08:43:28 ID:???

ほんとウザイな基地外BB弾野郎
357名無し三等兵:2007/08/24(金) 13:05:21 ID:???
イイネエBBダンヤロウ
358名無し三等兵:2007/08/24(金) 13:38:55 ID:???
ごめん、一瞬臼砲ぱぱの戦略打撃護衛艦話かと思った>BB
359対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/08/25(土) 07:52:54 ID:???
 戦略打撃護衛艦の艦種記号はDDBですが。

 哨戒ヘリを常時展開する能力、MCHで兵員を輸送出来る能力、いささかの人員を養える能力は、
陸岸へのアクセスを必須とする海洋コンスタブラリにおいては、使い出はあります。

 コマンドウ母艦とは、また懐かしい(笑)
360名無し三等兵:2007/08/26(日) 14:12:41 ID:???
靴君なら、正規空母がコマンド母艦化したんだからryくらい逝って欲しい
361名無し三等兵:2007/08/29(水) 22:07:12 ID:???
先月雨クラスの体験航海に乗艦させていただきました
その艦では制服ファッションショーなるイベントをやっていてそこで、噂の
立入検査隊を始めてつぶさに見ることが出来ました。
そこで質問なんですが、立入検査隊のブーツとホルスターは、何処のメーカーの物でしょうか
海保や米軍の物と比べだいぶ見劣りが感じられます(あとヘルメットなども無かった)
隊員に聞いたら、官品だから分らないと申していました。
362名無し三等兵:2007/08/29(水) 22:15:46 ID:???
・・・・・・
363名無し三等兵:2007/08/29(水) 23:32:25 ID:???
俺はヘルメット触ったよ
分厚くて重かった

なんかしらんが「もってっちゃわないでね(はぁと)」と言われたwww
持って行った奴いるのかよwww
364名無し三等兵:2007/08/30(木) 22:20:12 ID:???
おれが聞いた話では、MITが支給されているブーツは、一般隊員用の安全靴
と同一だって、笑えるよね

365名無し三等兵:2007/08/30(木) 22:34:21 ID:???
>>364
いくら何でもそれはないでしょ。
海自は軍事組織ですよ、漁場取り締まり船員とは違います。
366名無し三等兵:2007/08/30(木) 22:37:25 ID:???
もうこの手の馬鹿っぽい書き込み繰り返されすぎて
本物の靴なのか靴を装った釣りなのか分からなくなってきた
367名無し三等兵:2007/08/30(木) 22:44:34 ID:???
>>365
専用のブーツなんてねえよ、緑マークの安全靴だよ
368名無し三等兵:2007/08/30(木) 22:49:48 ID:???
カワイソウ海自ローエンフォースプロテクション部隊

海自版SAT 意外なビンボー度
重くて大きい小銃、靴は自費…これじゃ「北」に勝てないョ

 海上自衛隊の特別警備隊が、発足7年目にして初めて報道陣に公開された。北朝鮮の工作船など、
海上のテロに備えて設置された精鋭部隊だが、その内情を見ると、首をかしげたくなることがやたらと目に付く。
 そもそも、隊員が持っていた小銃は大きくて重い。世界の特殊部隊で使われている高性能なものがなぜ導入できないのか。
靴や手袋も、隊員が自腹で、といったことが起きている。そして、不利な給与体系による志願者減少……。
いざというとき、抜いた刀がさび付いていたということにならないように、問題点を摘出する

369名無し三等兵:2007/08/30(木) 22:57:53 ID:???
370名無し三等兵:2007/08/30(木) 22:59:43 ID:???
すまんがどう見ても靴です
371名無し三等兵:2007/08/30(木) 23:37:26 ID:???
靴は自説に矛盾が点在している事に気付いているのかな?
372名無し三等兵:2007/08/31(金) 00:31:01 ID:???
文節単位で読めない子だからさー
373名無し三等兵:2007/09/01(土) 09:47:52 ID:???
海自立ち検隊の装備について語っていると思うぞ
SBUですら船上では取り回しずらいノーマル89式をメインアームに使用し、靴や手袋
まで自腹とは、情けない。立ち入り検査隊は、船上での銃撃戦などを想定していないので
靴が一般隊員と同じ物だと推測される
374名無し三等兵:2007/09/01(土) 12:24:28 ID:???
本当に読めてないw
375名無し三等兵:2007/09/01(土) 13:18:20 ID:???
何かの病気なんだろう
しかし、言葉が通じないのに掲示板使う意味あるのか
376名無し三等兵:2007/09/01(土) 14:34:58 ID:???
↑荒らすなよ
発言するなら手あげろwww
377名無し三等兵:2007/09/01(土) 16:27:59 ID:???
意味わからん
378名無し三等兵:2007/09/01(土) 18:22:41 ID:???
ちょっとまて、うちの艦ではヘルメット(プロテック系)はおろか、靴、ニーパットなど
支給されていないぞ
379名無し三等兵:2007/09/01(土) 18:27:31 ID:???
つまんね
380名無し三等兵:2007/09/01(土) 19:29:20 ID:???
プロテックのヘルメットは転がってたよ・・・
この目で見たから間違いない
381名無し三等兵:2007/09/01(土) 19:36:07 ID:???
いぜん某艦の立入検査訓練で船内捜索訓練中、官給品の帽子を被り倉庫捜索していた
隊員が閉じているハッチに気づかず、思いっきり頭ぶつけ「おおにたあつし」の
金網デスマッチ後の顔をしていたと(W
382名無し三等兵:2007/09/02(日) 13:03:27 ID:???
閉じているハッチに気づかない人間のくずが集まった海上自衛隊に所属している靴だからこそ書けるレスだな。
383名無し三等兵:2007/09/02(日) 17:01:56 ID:???
現役海上保安官の靴君乙!
384名無し三等兵:2007/09/02(日) 18:29:37 ID:FqlUyJ0Y
RIBとRHIBの名前じゃなくて、

詳細な違いが解かる人って、いる?

みんな、解からないのに言ってる人ばっかりなんかな。
385名無し三等兵:2007/09/02(日) 21:46:34 ID:???
モノ自体に違いなんてないよ
略し方が違うだけ
386名無し三等兵:2007/09/05(水) 22:18:45 ID:???
おまいら、相変わらず元気に靴々言ってんなw
安心したをww
387名無し三等兵:2007/09/06(木) 17:54:39 ID:???
↑御前が言っているんだろ
着得ろ
388名無し三等兵:2007/09/06(木) 20:18:16 ID:???
着エロ
389名無し三等兵:2007/09/07(金) 22:36:45 ID:???
海自は未だに正面装備の充実を主眼として整備しているが、北やシナ側から見ると
対テロ、自隊自艦警備やMSOなど海自の非対称戦に抜けがあるのは見抜かれていると思うよ

いい加減目をさませ海自
390名無し三等兵:2007/09/07(金) 22:52:16 ID:???
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< という靴の妄想だったのさ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =

391名無し三等兵:2007/09/09(日) 21:45:42 ID:???
DDHひゅうがは不審船や島嶼防衛、国際派遣、大規模災害などに威力を発揮すると
謳われていたが、作業艇よりCB90H - Fast patrol Boatのような上陸戦から哨戒、臨検
にも使える艇を搭載するのもありかと

次期LCSにも搭載すべきだと思うよ
392名無し三等兵:2007/09/09(日) 21:50:07 ID:???
393名無し三等兵:2007/09/12(水) 02:00:23 ID:QvDJcRyC
臨検部隊は陸自から転籍させるしかねえんじゃねえの?

そもそも格闘や銃撃戦やりたいやつが海自に入るか?
海自から戦闘要員選抜したってたかがしれてるだろ?
394名無し三等兵:2007/09/12(水) 09:17:00 ID:???
>>15
そもそも海保の仕事だからww
395名無し三等兵:2007/09/12(水) 12:49:56 ID:???
陸自隊員ですが銃撃戦や格闘戦がしたいですエクセレーンツ!
396名無し三等兵:2007/09/12(水) 20:40:29 ID:???
この写真の中のMITはTC2000ヘルメットを被っている
ttp://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2007/2007/phoindex.html
船内の形状からかなり古い船舶(支援船?)を使用しての訓練中であることが解る
ことから術科学校で教育訓練中の写真だろうか
397名無し三等兵:2007/09/12(水) 21:00:34 ID:???
どの写真だよ
398名無し三等兵:2007/09/12(水) 21:08:55 ID:???
>>397
(ひ)の写真
アデランス製TC2000型黒髪ヘルメットを着用中
399名無し三等兵:2007/09/12(水) 21:45:51 ID:???
19年度防衛白書
第3節 日米安全保障体制の信頼性向上のための諸施策の写真にMITが写っている
ヘルメットのひさしが無いタイプに見えるのでTC2000の可能性は高い
しかし実施部隊では正式装備になっていないので、学校サイドのオリジナル装備だと思う
400名無し三等兵:2007/09/12(水) 21:49:41 ID:???
ど う で も い い
401名無し三等兵:2007/09/12(水) 21:55:53 ID:???
狭い船内で活動するのに鍔があると視界をさえぎる事になるから危険だろう
402名無し三等兵:2007/09/12(水) 22:04:56 ID:???
とっとと画像のリンク張ればいいものを・・・
ttp://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2007/2007/image/j323700p.png
403名無し三等兵:2007/09/12(水) 22:16:19 ID:???
>>402
その香具師さに惚れた
 、        ヽ
 |ヽ ト、  ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
    l'  """  l ) /
  h、,.ヘ.      レ'/
          レ′
 r.二二.)     /  
  ≡≡    ,イ
.       / !
\   /  ├、
::::::` ̄´   /  !ハ.
404名無し三等兵:2007/09/13(木) 22:16:48 ID:???
第165回国会

○長官政務官(大前繁雄君) 船舶検査活動法に基づく、北朝鮮の場合でも当然同様
でございますけれども、船舶検査活動につきましては、検査対象が基本的に商船でございます。
また、検査を実施するに当たりましても、国連安保理決議に基づくか、または当該船舶の旗国の同意を得る
こととなっておりますので、まあそんな極端なケースはないんではないか。
 さらに、過去の諸外国の活動実績におきましても、軍艦や商船などがこのような活動を妨害
するために攻撃を行ったという例は承知しておりませんから、まあ一般的に軍艦や商船が攻撃し
てくるということは想定し難いものと考えておるわけでございます。

上でも書いてある通りVBIは脅威が少しでもある船舶には立ち入り検査には行かないと解釈できる
よってライフルやマシンガンなどによる銃撃を受ける事は想定していないまた、そのような事態に
対処する訓練は出来ない、てかしていない。
その為VBIの武器は護身用の9mm拳銃と9mm機関拳銃なんだろう。
他の海軍VBSSや海保は89式RやM4等を装備して検査を行うのは、そのような火器から自分達の安全を
配慮している為だろう
405名無し三等兵:2007/09/13(木) 22:25:46 ID:???
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< という靴の妄想だったのさ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
406名無し三等兵:2007/09/13(木) 22:34:20 ID:???
なら一般の海保立険隊ぐらいレベルの高い訓練見せてくれwwwww
立入検査隊VBIとか偉そうなこと抜かしているが、実際漁師さえ取り押さえる事が
出来ない出来損ないの集まり
407名無し三等兵:2007/09/13(木) 22:50:27 ID:2G83/vRY
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ,. -ー冖'⌒'ー-、
        ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、      と主張する靴なのであった
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
!     l   |::::::|  ` ̄ ̄´    |::::::|/
    ノ\ |::::::|            |::::::|
408名無し三等兵:2007/09/13(木) 23:26:12 ID:???
海保立検隊ってなんだよ?
海保のこともよくわかってないのにレベル云々とかw
409名無し三等兵:2007/09/14(金) 11:16:15 ID:???
海自の中の人になったり、中の人の親友になったり、海保のことを詳しく知っている人になったりしてますが
本体は靴好きです。
410名無し三等兵:2007/09/14(金) 19:45:06 ID:???
我が国主催PSI海上阻止訓練「Pacific Shield 07」の開催について
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/h19/9/1175442_812.html
411名無し三等兵:2007/09/14(金) 23:08:45 ID:???
我が国は、10月13日(土曜日)から15日(月曜日)にかけて、伊豆大島東方海域、
横須賀港及び横浜港において、PSI(拡散に対する安全保障構想)海上阻止訓練
「Pacific Shield 07」を主催する。
この訓練には、我が国より、外務省、警察庁、財務省(税関)、海上保安庁、
防衛省・自衛隊をはじめとする関係省庁が参加するほか、オーストラリア、フランス、
ニュージーランド、シンガポール、英国及び米国が参加する。また、
アジア太平洋諸国等にオブザーバー参加招請を行っている。
外務省
これはまるで各国VBSSの展示会のようだ
これで海自MITの真の錬度お披露目だなW
412名無し三等兵:2007/09/14(金) 23:15:02 ID:???
>>410
おおやっぱりやるのか

楽しみだ
413名無し三等兵:2007/09/14(金) 23:22:41 ID:???
外務省後悔するぞ、海保や他海軍と比べ、訓練レベル装備レベルの低い海自部隊(立険隊)を出して

世界の笑いものになるだろう

414名無し三等兵:2007/09/14(金) 23:32:15 ID:???
日本主催で外務省といえば前回(チームサムライ)みたいに
海保以外の全部隊非武装とかにならないか心配だ・・・・

むしろオーストラリアやシンガポールでやったほうがいい絵が
見れそうなんだが
415名無し三等兵:2007/09/14(金) 23:33:23 ID:???
靴の壊れたスピーカーぶりにいささかの衰えもなくて感動した
下手糞すぎる自演ぶりも健在で安心
416名無し三等兵:2007/09/14(金) 23:41:33 ID:???
海自MITて9mm拳銃しか持ってないけど
もし大きな船に乗船している時50mぐらい離れた場所から突然撃たれた場合どう応戦するんだろう
もしかして皆拳銃射撃の達人か
417名無し三等兵:2007/09/14(金) 23:45:04 ID:???
50mの距離に突然船がワープしてくることはありません
418名無し三等兵:2007/09/14(金) 23:47:43 ID:???
船の上での話しなんじゃね?知らんけど

てか立検が乗船してるってことは相手船も同意しているのに
突然撃ってくるって、どういうことなん?わからんけど
419名無し三等兵:2007/09/14(金) 23:53:25 ID:???
シナやチョンならやりかねんな
420名無し三等兵:2007/09/14(金) 23:57:46 ID:???
海自は相手船が同意したら絶対不意打ちなど卑怯な事はしないと思い込む馬鹿正直者ですか
中の人も大変ですね
もしや海上警備行動が令されている状況でも撃ってくるとは思わないお人よしなんだ
421名無し三等兵:2007/09/15(土) 00:00:21 ID:???
>>420
撃ってくると思わないから拳銃だけなんでしょ
422名無し三等兵:2007/09/15(土) 00:00:36 ID:???
とりあえず靴は自分が想定してる状況を具体的に書けよ
あいまいに書いてつっこまれたら微妙に違う話にすり替えるばっかりじゃ
まともに相手にする気にもならん
423名無し三等兵:2007/09/15(土) 00:05:57 ID:ri/y9xbc
靴晒し上げ
424名無し三等兵:2007/09/15(土) 00:14:16 ID:???
>>422
普通に考えろボゲェ

あらゆる状況を想定して自分の身を守る為にレーダー、EA、SAM、艦砲、CIWSなどがあるのと同じだろ
425名無し三等兵:2007/09/15(土) 00:16:10 ID:???
いや相手国も船長も同意してて不意打ちなんてしたら
卑怯どころの話じゃないだろwww
何がしたいのかわかんねーよ
426名無し三等兵:2007/09/15(土) 00:18:43 ID:???
>>424
ああ、やっぱり何も考えてなかったんですね^^
こっちとしても別に本当に靴が具体的な状況を述べだすと思ってないし
意味のわからない関係ないことを言い出すだろうと思ってたのですが
どこからどこまでも想定通りです
427名無し三等兵:2007/09/15(土) 00:24:52 ID:???
そもそも停船の命令に従って検査を受けるときになって
射撃してきても意味無いだろ
それならはじめから逃げに徹する
428名無し三等兵:2007/09/15(土) 00:28:13 ID:???
「海保立検隊が(ry

そんなもんねーよ

PSI開催

「海自笑いものw」

自演バレバレ

「なんで9mmけん銃だけ(ry

同意されている状況でありえない

「海自は馬鹿、お人好し」

どんな状況だよ

「普通に考えろ」
429名無し三等兵:2007/09/15(土) 02:43:46 ID:???
というか状況設定が唐突杉
臨検中あるいは開始段階で銃撃なんてしたらその場で戦闘勃発&追い回され確定
よくて巡視船の機関銃掃射、悪くすると自爆だ
船内に戦闘部隊の人間招き入れてからそんなことしたら甚大な被害目に見えてるの
430名無し三等兵:2007/09/15(土) 07:33:51 ID:???
>>404
>同意されている状況でありえない

ここにすべての答えが集約しています
海自立入検査隊は、同意=抵抗が無い=安全という構図が成り立っている
よって乗船し検査を開始する為上甲板を移動中や積荷などを確認している時突然
攻撃される事は想定していない
想定していないことは、当然訓練していない

よって海自立入検査隊が対象となる船舶に乗船中突然の銃撃など受けた場合、何も
できず全滅もしくは捕虜になってしまう確率は非常に高い

以上終わり
431名無し三等兵:2007/09/15(土) 07:37:58 ID:???
>船内に戦闘部隊の人間
それは戦闘能力がある部隊が来た場合の話しであって
海自VBIの場合戦闘能力は無い
よってなにか良からぬ事を仕出かしてやろうと思う輩のいるかも知れない
そもそも海保は戦闘部隊では無いし
432対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/09/15(土) 09:17:35 ID:???
 取敢えず。

 停船に合意=危険が無い

 という認識は、海自にも無いもこね。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________600t_________]_
433名無し三等兵:2007/09/15(土) 12:16:18 ID:???
まあまてまて
次のPSIでVBIがどのような展開をしてくれるかですべて解決する
434名無し三等兵:2007/09/15(土) 12:35:40 ID:???
>想定していないことは、当然訓練していない

訓練してるぞ
キミの脳内世界の話とごっちゃにしないでくれ
435名無し三等兵:2007/09/15(土) 13:03:03 ID:???
>>431
で、船に上がってきた部隊を無駄に攻撃して海自怒らせて撃沈されるんですね。
進歩がないなあ。
436名無し三等兵:2007/09/15(土) 13:18:10 ID:ri/y9xbc
>よって海自立入検査隊が対象となる船舶に乗船中突然の銃撃など受けた場合、何も
>できず全滅もしくは捕虜になってしまう確率は非常に高い

自分の願望と現実世界の区別がつかないのは重症だな
437名無し三等兵:2007/09/15(土) 13:23:33 ID:???
靴の成長のなさは異常
おそらく小学生から知能が一切向上しなかったのであろう
438名無し三等兵:2007/09/15(土) 16:42:20 ID:???
>>435
それで検査隊員もろともアボンされるワケデスネ(w

>>434
どんな訓練してますか具体的にヨロ
439名無し三等兵:2007/09/15(土) 17:59:44 ID:???
攻撃受けたら護衛艦が反撃する前に撤収できるだろ
なんでいきなり砲撃すんだよ
440名無し三等兵:2007/09/15(土) 18:39:17 ID:???
なんというか、ただ海自を罵倒して喜びたいだけで
内容が皆無だな
441名無し三等兵:2007/09/15(土) 19:23:33 ID:???
>>439
へえ海自は仲間の屍や負傷者が対象船舶に取り残されていても撃沈できるのか
そうですかすごいね

だいたい組織的に奇襲受けても安全に撤退出切るのは相当な訓練を積んだ海保か米VBSSぐらいよ
442名無し三等兵:2007/09/15(土) 19:27:07 ID:???
>奇襲受けても安全

これは笑いどころか?
443名無し三等兵:2007/09/15(土) 19:54:57 ID:???
>なんでいきなり砲撃すんだよ

>取り残されていても撃沈できるのか

どこをどう読めば、こういうふうに返せるんだ?
これはボケか。新手のネタなのか。突っ込んだら負けなのか
444名無し三等兵:2007/09/15(土) 20:01:13 ID:???
>だいたい組織的に奇襲受けても安全に撤退出切るのは相当な訓練を積んだ海保か米VBSSぐらいよ

吹いたwww
俺のコーヒー返せよw
445名無し三等兵:2007/09/15(土) 21:41:57 ID:???
>>441

【出来る】なら分るが、【出切る】って何??
446名無し三等兵:2007/09/15(土) 22:13:19 ID:???
しょうもないコントだったな
447名無し三等兵:2007/09/15(土) 23:18:20 ID:???
どんなに誤魔化しても
海保>>>越えられない壁>>>>海自BVI
武器の使用に関してもどちらも同じ条件で有りながら
警察系の海保89式&レミントンM870
軍隊系の海自9mm拳銃
これがすべてを物語っている
448名無し三等兵:2007/09/15(土) 23:30:08 ID:???

     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < 海保最高!米軍最高!海自は糞だ!!!ヒャッハァー!
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕 

449名無し三等兵:2007/09/15(土) 23:31:34 ID:???
>海自BVI

なんだBVIって
450名無し三等兵:2007/09/15(土) 23:35:17 ID:???
靴さんが罵ってる海自は彼の想像上の海自だから
俺たちと話が噛み合わないのは無理もない
451名無し三等兵:2007/09/15(土) 23:38:52 ID:???
どんなに誤魔化そうとしても
無駄せう。
452名無し三等兵:2007/09/15(土) 23:40:17 ID:???
しかも海保も想像上w
海保には存在しない「立検隊」なんて言葉が飛び出てくるし

海保SRSだって船内検索はM5906メインですよ
453名無し三等兵:2007/09/15(土) 23:40:59 ID:???
>武器の使用に関してもどちらも同じ条件

違います
454名無し三等兵:2007/09/15(土) 23:41:10 ID:???
靴が馬鹿なことを言う
    ↓
おかしいところを指摘される
    ↓
(指摘は無視して) 靴「誤魔化しても無駄だ!」   ←今ここ
455名無し三等兵:2007/09/15(土) 23:44:45 ID:???
それも無駄
なぜなら>>15,16,17は事実であるから
>>452
第5管区アジア不拡散セミナー海上訓練5.26神戸港六甲アイランド
456名無し三等兵:2007/09/15(土) 23:46:35 ID:???
>>455
>不拡散セミナー
当時の写真をよく見てみろ
89式もレミントンも各隊に一人ずつしかいねーじゃねーか
457名無し三等兵:2007/09/15(土) 23:51:11 ID:???
>>455
>それも無駄

それって何?
何に対して無駄って言ってるの?

>なぜなら>>15,16,17は事実であるから

なぜなら?
自分の書き込みである15,16,17を根拠無しに事実と言われてもね
ちゃんとした根拠を示してね


どうせこれも誤魔化しというか答ることができずに無視するか
あるいは妙なレッテルを貼って罵倒してくるかだろうな
基本的に靴がきちんと受け答えをすることはまず無いしな
458名無し三等兵:2007/09/15(土) 23:55:44 ID:???
>>456
でそれがなに
オタクらそれすら無いでしょ

>>453
(武器の使用)第7条 警察官は、犯人の逮捕若しくは逃走の防止、自己若しくは他人に
対する防護又は公務執行に対する抵抗の抑止のため必要であると認める相当

理由のある場合においては、その事態に応じ合理的に必要と判断される限度
において、武器を使用することができる。但し、刑法(明治40年法律第45号)
第36条(正当防衛)若しくは同法第37条(緊急避難)に該当する場合又は左
の各号の一に該当する場合を除いては、人に危害を与えてはならない。

1.死刑又は無期若しくは長期3年以上の懲役若しくは禁こにあたる兇悪な
罪を現に犯し、若しくは既に犯したと疑うに足りる十分な理由のある者が
その者に対する警察官の職務の執行に対して抵抗し、若しくは逃亡しよう
とするとき又は第三者がその者を逃がそうとして警察官に抵抗するとき、
これを防ぎ、又は逮捕するために他の手段がないと警察官において信ずる
に足りる相当な理由のあるとき。

海自は犯人逮捕のために武器は使用できないのは当然のこと
ただ上のレスでは乗船中突然の攻撃に対して武器使用できる条件は同じ
459名無し三等兵:2007/09/15(土) 23:55:55 ID:???
反論すればするほど突っ込みどころが出てくるのはすごいよなw
海自批判は根拠なし、褒めてる海保についてはまともに知らない
いったい何がしたいのか
460名無し三等兵:2007/09/15(土) 23:58:19 ID:???
永遠にループ
まともに議論が出来ない
461名無し三等兵:2007/09/15(土) 23:58:38 ID:???
「海保は89式(ry」

M5906がメインですが

「不拡散セミナー」

一人ずつしかいねー

「それがなに」
462名無し三等兵:2007/09/15(土) 23:59:22 ID:???
ここまで具体的な状況の提示なし
463名無し三等兵:2007/09/15(土) 23:59:53 ID:???
>>457
だから自衛隊板で同じ事言ってみろよ
中の人たくさん見てるでしょ
どっちが正しいか、てか御前それを否定できる根拠示したことないな
何時もごまかしと荒らしだけで。
464名無し三等兵:2007/09/16(日) 00:02:17 ID:???
頭の中で勝手なイメージを造りだして、それを根拠に現実の対象を批判
事実を突きつけられると新たな妄想を繰り出して批判を継続、突っ込みは無視

軍事に限らずともこういう手合いは幾らでもいるが、現実じゃ無視されるんだよ
靴はネット、それも2chであるからこそ相手にされているという事を理解して感謝しないとね
465名無し三等兵:2007/09/16(日) 00:02:18 ID:???
自衛隊板には本職さんはいませんよぉーw(棒
466名無し三等兵:2007/09/16(日) 00:02:53 ID:???
結局まともな根拠も示せずただ靴靴と煽って終わり
何時までたっても進歩が無い
どんなに誤魔化そうとしても無駄だよ
467名無し三等兵:2007/09/16(日) 00:04:58 ID:???
結局まともな根拠も示せずただ海自ダメと煽って終わり
何時までたっても進歩が無い
どんなに誤魔化そうとしても無駄だよ
468名無し三等兵:2007/09/16(日) 00:07:08 ID:iCJRvgQR
靴「海保は凄いけど海自はうんこ!」
    ↓
は?根拠は?
    ↓
靴「誤魔化しても無駄だ!根拠を示さず靴靴と煽ってる!」
    ↓
( ゚д゚)ポカーン


まったく会話になっていないwww
469名無し三等兵:2007/09/16(日) 00:09:01 ID:???
てか「立入検査」の目的は「戦闘」や「銃撃戦」じゃないだろ
むしろ語学力や書類審査能力の向上が重要なんじゃね
470名無し三等兵:2007/09/16(日) 00:10:56 ID:???
>>463

え、それ本当に>>457へのレスなのか?
日本語読めない人ですか?

そもそも珍説を披露して信じてもらおうと言うのなら根拠を示すのは当然。
それをせずに否定する根拠を示してないとか言い出すのはおかしいだろ。

素直に何も根拠が無く自分の妄想でしたと認めれば?
471名無し三等兵:2007/09/16(日) 00:11:33 ID:???
>>469
靴がそこまで考えているわけ無いだろう
ドキューンバキューンな銃撃戦で頭が一杯
472名無し三等兵:2007/09/16(日) 00:12:09 ID:???
・・・・・・・・
473名無し三等兵:2007/09/16(日) 00:12:35 ID:???
>どっちが正しいか、てか御前それを否定できる根拠示したことないな
>何時もごまかしと荒らしだけで。


『御前』、『何時も』
自分の素晴らしい考えを受け入れない人は同一人物認定ですかwww
474名無し三等兵:2007/09/16(日) 00:19:47 ID:???
海自BVIとか海保立検隊とか書いちゃう人の何を信じろと
475名無し三等兵:2007/09/16(日) 00:20:39 ID:???
今日の靴は誤魔化しという言葉を多用してるが
明らかに意味わからないで使ってるよな

いつも自分が誤魔化してるということを指摘されるから
よく分からないけど誤魔化しって言って、言い返してるつもりなんだろうな
476名無し三等兵:2007/09/16(日) 00:23:35 ID:???
どうも勘違いしているなBB弾
立入検査の最終的な目的は書類審査や積荷検査を通じ疑問点を追及しわが国に対する
不正を見つけ出し排除すること

ただしそのような事をする上であらゆる不測事態から自分たちの身の安全を守れる能力
がないとそれは警察系でも軍事系でもない単なる税関職員と同じ

その為に海保はどのような訓練を日夜していますか、米海軍VBSSはどうですか、又他海軍
はどうですか
「もしも」の最悪な事態に備え訓練しているはずです
何も無い平穏な検査が一番です
しかし任務上あらゆる不測事態に対応できる能力を身に付けてこそ出来るのが臨検なのだ
477名無し三等兵:2007/09/16(日) 00:25:22 ID:???
>>476
>していますか

知らないのにあーだこーだ言っていたのか
478名無し三等兵:2007/09/16(日) 00:25:40 ID:???
なんとここで今までの出来事すべてリセットがかかりました!
さすが靴、俺たちに出来ないことを(ry
479名無し三等兵:2007/09/16(日) 00:26:08 ID:???
BB弾ってなに?
480名無し三等兵:2007/09/16(日) 00:27:42 ID:???
>>476
どうして今までの話を無視して無かったことにしてるの?w
481名無し三等兵:2007/09/16(日) 00:28:38 ID:???
リセットつか、あれだけソース付きで論破されてるのに理解できなかっただけだろ。
文節以上の長さの日本語理解できないからな、靴は。
482名無し三等兵:2007/09/16(日) 00:29:04 ID:???
>単なる税関職員と同じ

てめー税関、馬鹿にすんじゃねー
483名無し三等兵:2007/09/16(日) 00:29:37 ID:???
ゴッドリセットならぬ靴リセットと名付けよう
484名無し三等兵:2007/09/16(日) 00:32:26 ID:???
>俺たちに
お疲れ乙
485名無し三等兵:2007/09/16(日) 00:33:18 ID:???
ここまで誰も手放しで海自立検隊を賞賛しているわけじゃないのに
彼は一体何と戦っているつもりなんだい?

みんな、海自批判だから叩いてるんじゃなくて根拠のない言いがかり
だから突っ込んでるわけだが

>>483
立検隊がゴッドツリー装備したら銃撃戦で最強になれるよ!
486名無し三等兵:2007/09/16(日) 00:35:14 ID:???
おれも概ね>476と禿同
487名無し三等兵:2007/09/16(日) 00:37:23 ID:???
>486
なんで自演だとバレるか分る?
なんで他人を自演認定しても効かないかわかる?
488名無し三等兵:2007/09/16(日) 00:38:55 ID:???
概ね禿同って表現はおかしいよね・・・
489名無し三等兵:2007/09/16(日) 00:41:45 ID:???
日本語ムツカシィデェース
490名無し三等兵:2007/09/16(日) 00:42:17 ID:???
お疲れ乙とかね。
491名無し三等兵:2007/09/16(日) 00:43:01 ID:???
なんか必死に火消しに回っているのが滑稽だ
そんなにヤバイの>立険隊
492名無し三等兵:2007/09/16(日) 00:44:01 ID:???
酷い自演を見た
493名無し三等兵:2007/09/16(日) 00:46:03 ID:???
おおっと、靴先生の中では自分の素晴らしい主張が受け入れられず
総ツッコミをうけると、「必死な火消し」ということにして自己完結しているようですぞ
494名無し三等兵:2007/09/16(日) 00:49:32 ID:???
なんか必死に火をつけて回ってるのが滑稽だ
そんなにヤバイの>靴のアイデンティティ
495名無し三等兵:2007/09/16(日) 00:49:47 ID:???
ここまで来るとなんか可愛くない?
駄々をこねる幼稚園児を見ている気がして
496名無し三等兵:2007/09/16(日) 00:55:54 ID:???

まあ解って書き込んでいるんだよな確信犯だよ
しかしどんなに荒らしても無駄

なぜなら現実だから
497名無し三等兵:2007/09/16(日) 00:57:33 ID:???
しかし現実であるという根拠は決して示すことの無い靴なのであった。
498名無し三等兵:2007/09/16(日) 00:58:02 ID:???
北の工作員乙
499名無し三等兵:2007/09/16(日) 00:59:07 ID:???
靴「俺の言うことを信じない?それは荒らしか北の工作員だよ」
500名無し三等兵:2007/09/16(日) 01:00:20 ID:???
そして認定と。
靴が嘘とコントしか書けないことは過去レスが証明してるんだ。どう印象操作しても無駄だよ。
501名無し三等兵:2007/09/16(日) 01:03:21 ID:???
単体戦力関係なく、政治的事情で拿捕された某中東のお話を靴君は忘却したようだ。
また最初っからか?何ヶ月前だ?


もちろんやばい物を積んでいるのに、臨検されてから逃げ出すというアホウな状況を想像。
502名無し三等兵:2007/09/16(日) 01:10:22 ID:M+h/uz3E
政治的事情というか、臨検ってそういうもんなんだけどな。
ハリウッド映画と勘違いしてるよね。その割にドリフみたいなコントしか思い浮かばないみたいだが。
503名無し三等兵:2007/09/16(日) 01:11:36 ID:???
RHIBを積んでいる護衛艦が1隻しかいない事実
定員が18名(国会答弁)で通訳その他で20名前後いるのに1艦に付き18名
定員のRHIBが1隻しか搭載予定が無い事実
装備の定数が足りない事実
現有各種装備不備不具合がある事実
承諾停船=安全=銃撃など起こらない認識である事実(165国会答弁と立ち険隊の装備他)
中の人のスキルが低い事実
年1回の射撃訓練と格技素人集団で構成されている事実

まだまだあるがこれもすべて根拠の無い空論かい、それとも「言いがかり」
で済ませるか


504名無し三等兵:2007/09/16(日) 01:16:08 ID:???
またもやループのようです
505名無し三等兵:2007/09/16(日) 01:17:30 ID:???
>まだまだあるがこれもすべて根拠の無い空論かい、それとも「言いがかり」
>で済ませるか

根拠出して無いじゃん
あるんなら出してちょ
506名無し三等兵:2007/09/16(日) 01:20:35 ID:???
RHIBの定員ネタって過去に思いっきり論破されてるネタじゃねえか
靴は記憶障害なのか?
507名無し三等兵:2007/09/16(日) 01:21:46 ID:???
状況に応じてRHIBを増備できる事実
定員18名の中に通訳その他が含まれる他、米海軍の実働部隊の12名程度で行動する事実
承諾停船が前提であるにも関らず立入検査用に防弾板が調達されてる事実
中の人のスキルを米海軍が賞賛した事実

マンドクセーな、おい。
508名無し三等兵:2007/09/16(日) 01:22:35 ID:???
>>503
そういうのは事実じゃなくて妄想、という言葉を使うんだ
509名無し三等兵:2007/09/16(日) 01:23:02 ID:???
恐ろしいことを思いついてしまった

もしや靴は根拠という言葉の意味を知らないのではないだろうか
そう考えればこの奇妙な言動の意味も多少は理解できる
510名無し三等兵:2007/09/16(日) 01:27:01 ID:???
自分の妄想を語る
   ↓
根拠は何?
   ↓
靴「これが根拠です」 → 自分の妄想を語る


意味不明wwwwww
511名無し三等兵:2007/09/16(日) 01:27:14 ID:???
靴は日本語を聞き取ったり読み取ったりする能力にも重度の障害があるからな。
まともに話をすることもできない。
512名無し三等兵:2007/09/16(日) 01:27:44 ID:???
>>509
意味じゃなくて概念を知らないんだろうな
513名無し三等兵:2007/09/16(日) 01:30:15 ID:???
とりあえず>承諾停船=安全=銃撃など起こらない認識である事実
について語ろう。
立ち検の装備として防弾板が調達されているんだが、靴よ、これは何に備えたものだと思う?
514名無し三等兵:2007/09/16(日) 01:32:19 ID:???
>>503
またさいしょっからかよw
515名無し三等兵:2007/09/16(日) 01:36:06 ID:???
根拠示せって言っているのに自分の妄想書いてどーするよwアホ杉wwww
516名無し三等兵:2007/09/16(日) 09:07:58 ID:???
>>507
その件に関しては過去スレで散々撃破されている
まず海自で通常12名で行動する事はありえない
18名から艇長バーメンを抜くと16名、で通訳やら証拠記録員やらを乗せたら何名必要か常識で解る

MITの防弾チョッキは、もちろん、相手が拳銃などを近距離で撃ってきた場合に使用する
ここで問題となっているのは、例えば船内に事前に通報されていない武装した船員が隠れていたり、
隠し持っていたライフルやSMG等で奇襲的組織的に攻撃してきた場合対応困難になる
なぜならそのような事は想定していないし、訓練もしていない、訓練していない事は出来ない

このような状況での武器の使用権限は海保と同じでありながら、海保の展開法を見る限りそれら脅威に
対応できる乗船法を身に付けている
また各国VBSSを見ても殆んど海保と同じやり方だ
当然状況におおじ銃を四方に向け展開しなくてもいい状況の方が多いだろうが
不測事態に対応出来る部隊がこのように乗船するのと、緊急事態に対応できない
部隊がやるのとではものが違うぞ
517名無し三等兵:2007/09/16(日) 10:18:10 ID:???
まあ、10月のPSIを見ればある程度はっきりするかも。
518名無し三等兵:2007/09/16(日) 10:42:40 ID:???
>おおじ銃

大路銃?王子銃?
・・・あ、「応じ銃」か
519名無し三等兵:2007/09/16(日) 10:43:31 ID:???
想定していない、訓練していないとする根拠は?
520名無し三等兵:2007/09/16(日) 12:13:22 ID:???
>>519
無いか靴の妄想書かれて終了に100ペリカ
521名無し三等兵:2007/09/16(日) 13:27:44 ID:???
>その件に関しては過去スレで散々撃破されている

息をするかのように嘘をつくんだな…
522名無し三等兵:2007/09/16(日) 13:38:06 ID:???
>>516
対応できる筈の欧米高錬度部隊がとっ捕まったことがありました。
不測事態もクソもそういうモンの対応は政治の世界です。もうわすれたのですね。
523名無し三等兵:2007/09/16(日) 16:04:17 ID:???
ここで煽っている香具師は、なぜ海保やVBSSが小銃やカービンを持って乗船しているか考えた方がいいよ
524名無し三等兵:2007/09/16(日) 16:31:13 ID:???
はいはい、僕チンの言うことを無条件に信じないと煽り扱いですか
525名無し三等兵:2007/09/16(日) 16:43:44 ID:???
靴とコミュニケーションをとることは無理
延々と自分の妄想を書き続けて、都合の悪い突っ込みは無視。
たとえソースつきで論破された内容でも完全忘却して同じこと言い出す。

永遠にループし続けるだけ
526名無し三等兵:2007/09/16(日) 18:26:54 ID:???
現実の海自が見えないばかりか、海保も米海軍も実際のところどんな状態なのか分かってない
527名無し三等兵:2007/09/16(日) 18:40:43 ID:???
しかも、戦力単体でしか理解しない。
政治的軍事的に連続性があると思えない、ひどいもんさ。
528名無し三等兵:2007/09/16(日) 20:40:46 ID:???
彼は自分に都合のいい情報しか見ていない
海保だって隊員のほとんどが小銃を携行しているわけではないし
使用しないことだってある。

というか武器の携行はあまり重要ではない
529名無し三等兵:2007/09/16(日) 21:06:31 ID:???
シャトルアラブ事件の英臨検隊は15名だった。通訳も記録係もいなかった事になるね。

そして靴は>>513には答えられなかった。
このように嘘しか並べることができないし、明白な証拠を突きつけられても理解できない重度の知能障害者が靴なのだ。
530名無し三等兵:2007/09/16(日) 21:18:58 ID:???
2004年ぐらいには不審船舶に検査で乗船したら自爆して
死亡2名を含む死傷者6名なんて事件も>米VBSS
ちなみにそのときの検査隊は10名以下だった

紙の上の編成とか細かい装備がどうだとか、そんな世界じゃないんだよね
531名無し三等兵:2007/09/16(日) 21:55:17 ID:???
靴は現実に裏切られ続けているんだ。靴の信じている世界なら、イギリスのVBSSはイラン革命防衛隊を返り討ちにしただろう。
だがそうはならなかった。そうはならなかったんだよ、靴。
532名無し三等兵:2007/09/17(月) 00:16:42 ID:???
>>530
06米イージスVBSSと銃撃戦
ttp://edition.cnn.com/2006/WORLD/africa/03/18/pirates.somalia/index.html
出来ることなら海自も10名前後で検査に行きたいだろう
だがね現実は厳しいよ、自分らの正当性と安全性を確保する上で検査隊員の人数は、
18名でも少ないだろう
君は海保や米VBSSの訓練を見たことがあるだろ、前甲板や後甲板などに十数名前後の乗員を
集合させているシーンをよく見てくれ
警戒している隊員はみな銃を下方に構え警戒している。中には拳銃だけではなく、ライフルやショットガン
を持つ隊員すら見受けられる。対する海自はどうか、銃を出すという行為は相手に脅威を
与え、いたずらに相手の脅威レベルを上げてしまうではないか

で君が検査隊員に対し良い感情を持っていなく、隙があったら何か仕出かそうと思う
船員だったらどう思う
ライフル銃を下方に向け威厳のある態度で立たれたら何か仕出かそうとする気さえ失わないか

10名前後で検査を行えるのは、それ相当の練度と装備と権限が揃っている部隊のみ
海自の検査隊は残念ながらまだまだだ
ただ青森に漂白脱国した大きさぐらいの不審船にはそれぐらいの人数で好くかもなw



533名無し三等兵:2007/09/17(月) 00:20:31 ID:???
立入検査隊が64式や機関けん銃もって訓練しているのを見たことがないんか、こいつは
534名無し三等兵:2007/09/17(月) 00:34:01 ID:???
>>532
結局何が言いたい

自分の海自の検査隊定員の話は単に印象で決め付けただけで
具体的根拠は皆無でしたと告白したいのか?

靴は軍事云々以前に日本語の勉強やり直してきたほうがいいぜ
535名無し三等兵:2007/09/17(月) 00:38:26 ID:???
>で君が検査隊員に対し良い感情を持っていなく、隙があったら何か仕出かそうと思う
>船員だったらどう思う
>ライフル銃を下方に向け威厳のある態度で立たれたら何か仕出かそうとする気さえ失わないか


ちょwwww
これはギャグで言っているのかww
536名無し三等兵:2007/09/17(月) 00:41:01 ID:???
乗船してきた部隊を襲撃しようと目論んでいるんなら
隊員がどんな武器を携行していようと、怯まないだろ
537名無し三等兵:2007/09/17(月) 00:44:33 ID:???
てかその場の個人個人の思いつきで襲いだすのかよw
538名無し三等兵:2007/09/17(月) 00:46:14 ID:???
彼の中の海自は一体どんな船を立入検査しているんだ
539名無し三等兵:2007/09/17(月) 00:48:40 ID:???
結局、定員20名ネタも何の根拠もなかったんだね
>>532なんて何を主張してるのか意味もわからない
540名無し三等兵:2007/09/17(月) 00:53:58 ID:???
そもそも検査隊の人数に基づいてRHIBの要求仕様が決められるので
本当に20名前後なら定員20名のRHIBが要求される

靴のは何でもいいから適当に海自を批判したくて20名とか言い出しただけで
何の根拠もなし
過去スレでとうに論破された話なんだけどね
541名無し三等兵:2007/09/17(月) 00:56:06 ID:???
↑しょうも無いな
そんなに自分のあほ加減を披露せんでも

542名無し三等兵:2007/09/17(月) 00:59:58 ID:???
>そもそも検査隊の人数に基づいてRHIBの要求仕様が決められるので
その件に関しては学校に問い合わせてみた方が速い

あと要求仕様と実運用ではかなりの違いがある事をお忘れなく(兵器の開発において常識)
543名無し三等兵:2007/09/17(月) 00:59:59 ID:???
>>541
ねえ靴さん
あなたの自演は分かりやすすぎるんですよ
そろそろ気づきましょう

それに自分に賛同しない人をあほとか言ってみても
誰も同調してくれないのは4スレも費やせばそろそろ理解できない?
そういうところが成長しないって言われるんだよ
544名無し三等兵:2007/09/17(月) 01:04:28 ID:???
もう正直に「すごぉい武器持ったかっこぉいい立検隊が見たいんですぅ」って言えば良いのに
自分を飾って変な屁理屈・・・・というより駄々を捏ねるから、誰もまともに相手しないんですよ?
難しいことは何も考えなくて良いんです。自分に素直に、正直になりましょう
545名無し三等兵:2007/09/17(月) 01:07:43 ID:???
外洋において18名定員のRHIBに完全装備を施した18名を乗艇させて船舶検査
出来るスレはここですかwwwww
546名無し三等兵:2007/09/17(月) 01:10:57 ID:???
>>544
なあいい加減素直になれよ
こんなにも問題があるのによ
かっこいい立険隊だあ(W
実力がある検査隊は黙っていてもかっこよく写るよ(w
547名無し三等兵:2007/09/17(月) 01:11:00 ID:???
誰もそんなこと言ってませんが
いると言うならレス番で示してみてね


靴が見えない相手とシャドーボクシングするのが好きなだけなら別にいいけどね
548名無し三等兵:2007/09/17(月) 01:12:31 ID:???
実力がある検査隊はけん銃だけでも、人数少なくてもかっこよく写るよ
549名無し三等兵:2007/09/17(月) 01:21:42 ID:???
なんか無間地獄にいるような気分になるぜ・・・
550名無し三等兵:2007/09/17(月) 01:28:18 ID:???

     _____
 靴 /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < 海保最高!米軍最高!海自は糞だ!!!ヒャッハァー!
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /  カタカタ
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕 


551例 ◆SQ2Wyjdi7M :2007/09/17(月) 01:47:58 ID:???
立ち入り検査隊の問題提起をしている人

匿名で書くから誰も相手にしないし、煽られるわけだ。
堂々と発言していると周囲に納得させることが重要だし、名無しとの差別化もできる。

名前欄に「#」と好きな文字列を入れてトリップをつければ、煽られる事は無いと思うよ。
例えば「立検隊通#VBSS」とか「靴#RHIB」とかを入れてみ。
するとVBSSやRHIBの部分がパスワードみたいになって、固有の文字列に変換される。

その結果、立入検査隊に対する問題提起の主張の一貫性が周囲に理解され易くなる。
軍事板には数多くのトリップを持つ一目置かれた人たちがいるだろう?。

その一員となるいい機会だ。立入検査の専門家として周囲に認識されるようトリップをつけよう。
552名無し三等兵:2007/09/17(月) 04:02:17 ID:???
初代スレあたりからコテつけろって言われてるけど無視してるし、
どうせ自演キングだからな
553名無し三等兵:2007/09/19(水) 21:25:16 ID:???
靴は現役海上保安官
554名無し三等兵:2007/09/19(水) 22:02:57 ID:???
×現役海上保安官
○海上保安官になりたり中学生
555名無し三等兵:2007/09/20(木) 18:53:23 ID:???
正直単なるサバゲグッズオタだと思う
何度言われても個人装備とかの末節部のあまり本質的でない部分にしか
目を向けることができないあたりが
556名無し三等兵:2007/09/22(土) 19:20:59 ID:???
海上不安庁
557名無し三等兵:2007/09/22(土) 22:18:47 ID:???
おそらく靴の正体は曹候か生徒部を落ちたか、
教育隊を2週間でケツ割ったヘタレ。
おそらく後者の確率が高い。

だから、現役自衛官の知り合いがいるわけでwwwwwwwwwwwww
558名無し三等兵:2007/09/23(日) 12:12:17 ID:???
え?あの日本語力を見たら日本人の可能性すら低い希ガスwww
559名無し三等兵:2007/09/23(日) 17:21:03 ID:???
>>558
だから、曹候や生徒部の受験に失敗(ry
560名無し三等兵:2007/09/23(日) 18:03:50 ID:???
粘着自演房が暴れてらあ
561名無し三等兵:2007/09/23(日) 22:24:20 ID:???
↑で、コテはどうした?
562名無し三等兵:2007/09/24(月) 22:34:47 ID:???
海保の工作船対処の番組を放送してるな
563名無し三等兵:2007/09/25(火) 05:26:57 ID:???
たまに靴は現役海上保安官とか言われてるけど
過去の海保がかかわった大事件のことまったく知らないから
違うと思うんだ
564名無し三等兵:2007/09/25(火) 05:34:27 ID:???
海保”立検”隊とか言っちゃう奴は明らかに本職ではないだろw
最近この手の本を読んで詳しくなった気でいる俄かオタだよ
565名無し三等兵:2007/09/25(火) 20:48:34 ID:???
DDH「ひゅうが」のM2機銃が4基から6基に増えてら
少しは非対称戦脅威を認識してきたか
よろしい傾向だな
566名無し三等兵:2007/09/25(火) 20:55:01 ID:???
全部側の12.7mmはCIWS1Bの射界に被っている
多分港湾等で停泊中20mm機関砲による2次被害を生じるのを嫌い機銃を増設したものと考えられる

防衛省大臣も変わり特殊作戦好きのあの人だし、下手な装備は駄目だし食らうぞ
567名無し三等兵:2007/09/25(火) 21:04:14 ID:???
PSI訓練視察に来るんじゃね
568名無し三等兵:2007/09/25(火) 22:29:41 ID:???
石破は典型的なにわかオタだからな。
にもかかわらず自分が詳しいと勘違いしてるあたり
靴とは気が合いそう
569名無し三等兵:2007/09/26(水) 00:03:35 ID:???
長官が中途半端なミリタリー・マニアであることは、大抵の自衛隊員にとっての悪夢そのものだった。
プロとアマチュアは理解し、協調しあえる。しかしプロとマニアは―マニアが心を入れ替え、
プロになるしか共存する方法が無いからだった。しかし長官にプロになるつもりがないのは明白であった。
なにしろかれは兵器のスペックを暗記していることこそが知性のあらわれだと信じているあの厄介な連中の一人だった。

                                  -『平壌クーデター作戦 静かなる朝のために』 佐藤大輔
570名無し三等兵:2007/09/26(水) 11:17:14 ID:3jodWf4A
海上保安庁特殊警備隊SSTの実態に迫る!
ttp://www.youtube.com/watch?v=e6oSfIUXJXU
ttp://www.youtube.com/watch?v=iUp03kyCyh4
ttp://www.youtube.com/watch?v=JxGmlZ2YV_I

この人本物?
571名無し三等兵:2007/09/26(水) 11:50:08 ID:???
>>569
佐藤とやらの近親憎悪感が的確に描かれてるな(w
572名無し三等兵:2007/09/26(水) 19:05:07 ID:???
こないだどっかで立検隊員が泥棒を取り押さえたって報道を観た。
員数合わせの俄か立検隊員の俺には真似できんw
573名無し三等兵:2007/09/26(水) 19:08:48 ID:???
脳内隊員の靴君には無理だなw
574名無し三等兵:2007/09/27(木) 22:08:32 ID:???
海自MITはカス
泥棒を見たら逃げます
なぜなら取り押さえる能力が無いからです
575名無し三等兵:2007/09/27(木) 22:21:30 ID:???
基本的に戦闘能力身体能力が高いVBI隊員なんて皆無に等しいからなあ
それ以前に海自全体にそれ相応の隊員の数が減っている
576名無し三等兵:2007/09/27(木) 22:32:18 ID:???
よく続くもんだ。もう何を吐こうが「靴」の一言で切り捨てられるというのに。
577名無し三等兵:2007/09/27(木) 23:40:17 ID:???
                  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /       ~`ヽ
         /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |               ヽ  |
      /        ;/                ヽ ヽ
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
     |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  |
     |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |
     |         ;:|           :::::::       | :|
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | | 
      |       /ヾ..                  | |
      |          |         __,-'ニニニヽ .  |  |
..       |        `、ヽ        ヾニ二ン"  /  |
        |         ヽ\             /  |
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./ 
        ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/

     うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい
578名無し三等兵:2007/09/28(金) 10:28:31 ID:???
靴を靴と見分けられない奴は、いないんじゃないかなw
579名無し三等兵:2007/09/30(日) 18:40:27 ID:???
海自MITは海保隊員のように、逮捕術などの教務は受けていない
また海保は、区対抗の大会等を催して術科錬度を向上をはかり、実戦における、
体力、技能、精神力とを強化している
対するMITはそのような事はしていない
よって自分の身さえ守れる錬度を持っているかすら怪しいいんちき検査隊
580名無し三等兵:2007/09/30(日) 19:03:08 ID:???
>術科錬度
海保ではそんな言い方しませんが
581名無し三等兵:2007/09/30(日) 19:21:47 ID:???
まだMITを特殊部隊か何かだと思い込んでいるなんて…
強襲でもしたいのかな。
だから速度と搭載量でRHIBなんかにこだわるwwwww
582名無し三等兵:2007/09/30(日) 20:34:21 ID:???
>>581
あいかわらず拡大解釈してらあ
自己及び自己と行動を共にする他人の生命財産を守れる能力のことが解らないらしい
その能力は海保と同じ又有事では更に厳しい状況が課せられる
583名無し三等兵:2007/09/30(日) 20:51:08 ID:???


このスレは海自および海自MITへの激しい憎しみにとらわれた
通称『靴』のストレス発散場です。



ご了承ください
584名無し三等兵:2007/09/30(日) 20:52:31 ID:???
ところで、こいつ海保の行っている逮捕術とはどんな物か理解しているのだろうか
どうすれば逮捕術を身に付ければ強襲とか制圧とかという言語が出てくるのか甚だ疑問
多分空手の通信教育さえ受けた事がない引きこもりニートだろう
585名無し三等兵:2007/09/30(日) 20:55:36 ID:???

     _____
 靴 /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < 海保最高!米軍最高!海自は糞だ!!!ヒャッハァー!
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /  カタカタ
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕 

586名無し三等兵:2007/09/30(日) 21:09:10 ID:???
>>582
そういう能力のクソ高いチームも、中東では普通に捕まってましたねえ。
瑣末な各個技能にこだわり、背後で支える政治状況が重要だとまだ分からないらしい。
空手の通信教育(笑)
587名無し三等兵:2007/09/30(日) 21:43:25 ID:???
>クソ高いチーム
つ軽装備だった旨
つ想定外の事態だった旨
588名無し三等兵:2007/09/30(日) 21:51:19 ID:???
政治状況が重要は必要なのは解るが、それがVBSSの護身能力不必要性とは
繋がらない
589名無し三等兵:2007/09/30(日) 21:52:29 ID:???
錬度とか装備の問題じゃないんだって
想定は惜しいかな
590名無し三等兵:2007/09/30(日) 21:58:57 ID:???
未だに錬度とか装備もまともに揃っていない状態で何を貫かすかと
591名無し三等兵:2007/09/30(日) 22:02:43 ID:???
うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい
592名無し三等兵:2007/09/30(日) 22:09:40 ID:???
>>591
はいはい
では未だに各艦定数分の装備が配給されていない現実をどう説明しますか
ホルスターや防弾チョッキから靴に至るまで問題があるのをどう説明しますか
大型貨物船に乗船した時、9mm拳銃しか装備していない立入検査隊で、対象船舶乗員から突然数十mも離れた場所から
銃撃などされた場合、どのように正等防衛射撃しますか又それは実効性がありますか
593名無し三等兵:2007/09/30(日) 22:12:41 ID:???
うそはうそであると見抜ける人でなくても(このスレでうそを見抜くのは)易しい
594名無し三等兵:2007/09/30(日) 22:15:42 ID:???
なんだ降参か
煽りなら他でやってくれ
てか来るな糞呆け
595名無し三等兵:2007/09/30(日) 22:15:52 ID:???
>>592
ひろゆきの有名なコメントが書かれただけだが、
反応するということは心当たりがあるんだなw
596名無し三等兵:2007/09/30(日) 22:39:58 ID:???
そもそも各艦に定数分装備をまわす必要があるのか
USCGのTACLETだって立入検査の時はM9がメインアーム
597名無し三等兵:2007/10/01(月) 01:47:26 ID:???
>>592
うへ、また靴ループが発動かよ
598名無し三等兵:2007/10/01(月) 01:51:01 ID:???
>煽りなら他でやってくれ

靴のたわ言で遊んだりするスレなんだよ、ここは
他でそんなことしたら迷惑だろ
599名無し三等兵:2007/10/01(月) 23:28:19 ID:???
古い世艦眺めてたらさー「商船捕獲のルール」って記事があったんだよね。
そこの「臨検捜索」の項目を読むと

「(臨検要員が)携行する武器について特に定めがないが
乗船する際は佩剣やピストル程度にとどめるものとされている。」
ってあるんだが
600対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/10/01(月) 23:39:46 ID:???
 艦付立検隊、というカタチを採った意味をこそ、考えて欲しいものもこ。
 いや、ROM氏の方々に、もこが、皆さんは、もう分ってるという気はしますもこな。

 仕方無いので600get☆       ; ''"^ ゛`^`'ヽ
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________600t_________]_
601名無し三等兵:2007/10/02(火) 22:41:18 ID:???
まあ立検隊の任務は手荷物検査みたいなもんで制圧が主と言うわけじゃないからね〜。
602名無し三等兵:2007/10/02(火) 22:48:13 ID:???
ていうか>>592って、乗り込んできた人間射殺するくらいヤバイの持ってるなら
立ち検以前に逃げるって言う突っ込み無視し続けてるよね。
結果蜂の巣にwww
603名無し三等兵:2007/10/02(火) 23:05:05 ID:???
彼の想定ではその船の目的は「禁制品を対象国まで運ぶ」ことではないんだよ
あくまで「乗り込んできた人間を銃撃する」ことが目的


・・・・・でも、それじゃあ臨検部隊がどんな武装してても銃撃されるなw
604名無し三等兵:2007/10/03(水) 19:18:21 ID:???
そこで素敵RIBで超機動回避ですよ。

ボーディング中にどうするのかは知りませんがw
605名無し三等兵:2007/10/03(水) 21:51:34 ID:???
艦砲で狙撃
606名無し三等兵:2007/10/03(水) 22:18:22 ID:???
かつて海軍士官だったハインライン御大は宇宙の戦士で答えをだしている。
すなわち臨検に適した装備はパワードスーツに他ならない!



RHIBが重量オーバーで沈むとかいう無粋な突っ込みは聞こえない。
607名無し三等兵:2007/10/04(木) 18:32:48 ID:???
>立ち検以前に逃げるって言う突っ込み無視し続けてるよね
多分逃げれる状況なら逃げるんだろうが、そうでもない状況に陥った場合でも自分の身を守れるように
訓練を積み重ね、装備の改善をしているのが各国VBSSや海保だよ

最近米海軍VBSSチームのBDUが黒に変わり装備がより重武装になっているのは承知の事実でしょ
608名無し三等兵:2007/10/04(木) 18:52:41 ID:???
海保は立入検査に同意した船に特警隊を乗り込ませたりしませんよ
609名無し三等兵:2007/10/04(木) 19:10:02 ID:???
※靴は海保も各国VBSSのこともよく知りません
610名無し三等兵:2007/10/04(木) 19:52:20 ID:???
>>607
逃げれる状況もクソも、ヤバイの積んでるのに受け入れる船がいるかよ。
立ち検受け入れる前に、対象の船自体が逃げるって言ってるんだが誤読したか?

靴脳内ではMITが逃げるらしい。
臨検されたくない対象船は、逃げずにハンパなタイミングで何故か銃撃。
どんだけおかしな状況だよ。
611名無し三等兵:2007/10/04(木) 20:43:14 ID:???
海上警備行動では、逃げる対象船舶に対し、海保法20条2項「一定の条件を満たす
船舶を停船させる為の警告射撃や定点射撃」が認められている
で、そんな状況で停船した船舶に自衛能力の低いVBIを送り込めるものかと疑問
基本的に脅威がある可能性の対象船舶が対象となるのが海警行動であり、手荷物検査
ぐらいの任務ですめばVBSSやSBUなどは必要ないし・・。
今度のPSIの想定はどのようなものになるのかは知らないが、もし海警行動を想定した立入検査訓練で
あるならば、VBIではなく、SBUが参加するのが普通である
しかるに今度参加する立入検査部隊の装備と訓練練度から、海上自衛隊の立入検査能力や実力の一部
を垣間見ることは十分可能だろう。
612名無し三等兵:2007/10/04(木) 20:54:38 ID:???
そんな状況になれば撃沈だろ。
そこまで行かない状況ならMITで十分。
それ以上は秘蔵の高錬度高装備部隊じゃないの。
613名無し三等兵:2007/10/04(木) 20:57:10 ID:???
承知の事実×
周知の事実○

確かに最近の米海軍VBSSはSEALs顔負けの装備したり、CQBやったり、海保まで
相当な力の入れよう
海自は本気で海警行動時にMITを使うつもりなのだろうか
614名無し三等兵:2007/10/04(木) 21:05:44 ID:???
>>599
それに従うのならば、現在の米海軍やカナダ、豪海軍、韓国海軍・・・は野蛮で違法の戯けものだね
昔の臨検隊ならそれで済んでいただろうが、時代は進んでいるし脅威も多種多様化して来ている。
615名無し三等兵:2007/10/04(木) 21:14:39 ID:???
>そんな状況になれば撃沈だろ
おいおい本気で言っているのか、海上警備行動で撃沈なんかできません><
止まったらMITを派遣です
616名無し三等兵:2007/10/04(木) 21:19:14 ID:???
>>615
必ず止まるの?
執拗に逃げる相手ならSBUの出番でしょ。
何のために高連度部隊別に用意しているのさ。
617名無し三等兵:2007/10/04(木) 22:06:57 ID:???
>>616
SH60KのASMや護衛艦の76mmや127mm向けられた状況だと止まらざるを得ないんじゃないか
でも自衛能力の低いMITが乗り組んできた時が脱出のチャンス
のこのこ出張ってきたところを拉致監禁、そのまま本国まで脱走
618対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/10/04(木) 22:22:05 ID:???
>のこのこ出張ってきたところを拉致監禁、そのまま本国まで脱走
 あんまし英海軍VBSSを責めないでやって欲しいもこ。この形態の任務は、その性格上、交戦許可の
基準を、そうそう軽くは出来ないもこよ。

 まぁ「本国まで脱走」したら、     ; ''"^ ゛`^`'ヽ
罪状確定もこが。        /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________600t_________]_
619名無し三等兵:2007/10/04(木) 22:32:37 ID:???
>>617
戦争始まっちゃうよそんなことしたら
620名無し三等兵:2007/10/05(金) 00:15:28 ID:???
北が日本人を拉致したばっかりにどれだけの外交的マイナスを被ったかを考えれば
国として海自隊員を拉致監禁はありえないだろ。
日米がさらなる強硬路線に走るぞ

ま、各部署の連中や、前線の者が中央の思惑を離れて暴走する可能性は0でもないだろうけど
621名無し三等兵:2007/10/05(金) 00:42:18 ID:???
海保の移乗班を乗せたまま逃走した違法漁船を
国を挙げてかくまう国もあるけどね
622名無し三等兵:2007/10/05(金) 03:47:21 ID:???
チョンは海保隊員拉致したよな
623名無し三等兵:2007/10/05(金) 03:52:32 ID:???
散々、あの漁民持ち上げといたのに海洋警察
後になって刑事告訴したらしいよヒドス

そういや漁船挟んで海保と海警が対峙したとき
海保側は防弾フル装備だったのに海警は救命胴衣
くらいしか装備してなかったな

靴的にはあれをどう説明するんだろう
624名無し三等兵:2007/10/05(金) 16:36:55 ID:???
ダークなスーツに着替えてタクティカル・ゴーグルを粋に決め、いかす靴を履いていれば、韓国人は「またの機会にするか」と言って逃げ出していただろう。
625名無し三等兵:2007/10/05(金) 18:20:43 ID:???
ワロタw
626名無し三等兵:2007/10/05(金) 19:27:07 ID:???
小銃構えたら完璧ですね

というか、韓国違法漁船は海保が小銃を擬しても、ショットガンで撃ち込んでも
逃げ回ってるんですが
627対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/10/05(金) 19:32:38 ID:???
>624

  ; ''"^ ゛`^`'ヽ
 ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡     ちょっと遅れるかもしれないけど
 ; . つ  ,,,   つ     必ずイくから、そこで待ってろもこ。
 `:    つ  ,゛
  "''し'ω`し'
628名無し三等兵:2007/10/05(金) 19:52:37 ID:???
>>624
それなんていう柘植スレ?

もっとも柘植先生の1番のお勧めは直撃以外なら核攻撃にも耐え得る
白い背広の上下+白シャツなんだがwwwwwwwwwwwwww
629名無し三等兵:2007/10/05(金) 20:50:52 ID:???
しかしいつまでたっても靴は成長しないなぁ。

そんなことだから、教育隊を3週間で辞めるハメになるんだよwwwwwwwwww
630名無し三等兵:2007/10/05(金) 22:33:36 ID:???
俺は5年持ったが
立ち険隊の訓練はあほすぎた
なんだあいつら、素人同然やん 正直笑える
631名無し三等兵:2007/10/05(金) 22:37:16 ID:/sW3IqLa
靴は子供の頃から海自に憧れていて、防衛大を受験して見事に落ちて、
仕方なく難易度の低い海保大に進み、現在海上保安官として勤務している訳だ。
632名無し三等兵:2007/10/05(金) 22:39:57 ID:???
まあイージスとかDDHとか高価な玩具にしか頼れない低脳デブオタの海自に
危険な仕事である臨検など出来やしないwwwwww
633名無し三等兵:2007/10/05(金) 22:41:35 ID:???
うわー、すごく靴っぽいです
634名無し三等兵:2007/10/05(金) 22:44:00 ID:???
>>631
いいから現役海保が驚くぐらいの高練度の立入検査展示訓練でも見せろやwwww
見せれないと言う事はそれほどのレベルに達していないからだろwwww
軍事の常識だ
635名無し三等兵:2007/10/05(金) 22:46:45 ID:???
北貨物船乗組員に拉致られるVBI



萌えぇぇぇ
636名無し三等兵:2007/10/05(金) 22:50:48 ID:???
みなさん>>630>>632>>634のようなのが通称『靴』とよばれる生物です
とにかく海自以外の組織を持ち上げて海自を罵倒するのがライフワークです
なお内容は特に根拠はないので適当に聞き流して楽しんでください
637名無し三等兵:2007/10/05(金) 22:55:12 ID:???
しかしその罵倒が結構的を得ていて怖いんだがw
638名無し三等兵:2007/10/05(金) 22:59:44 ID:???
>>637
自画自賛ですか?ww
毎度毎度論破されて逃げ出しといて的を得ていたとかwww
639名無し三等兵:2007/10/05(金) 23:03:31 ID:???
どうでもいいが海保並の展示訓練見せてくんないかな



まあ期待はしていないがな
640名無し三等兵:2007/10/05(金) 23:09:46 ID:???
まあ停船している船にわざわざリブで行く必要が無いと豪語しているおまえの事だから
当然今回のPSIは内火艇でやるんだろう

あと手荷物検査程度の任務しかか負わない各国ボーデングチームの靴も普通の安全靴だろうな多分
641名無し三等兵:2007/10/05(金) 23:13:01 ID:???
まぁた強襲かなにかとカンチガイしてるよ…
マゾヒストだな、恥を晒し続ける
642名無し三等兵:2007/10/05(金) 23:15:24 ID:???
ドンパチにしか目がいかないんでしょ
643名無し三等兵:2007/10/05(金) 23:22:18 ID:???
各国ボーデングチームはなぜRHIBを使用しているか
☆達着性が良い
☆軽量
☆高速
☆耐波性が高い
☆機動性がある
☆溺者救助能力が高い
☆簡易武装が装着できる
☆一部防弾機能も付与できる
☆何より使い勝手がいい
644名無し三等兵:2007/10/05(金) 23:22:36 ID:???
すでに海保のこと知らないのを露呈してるのに海保並みとか言われてもな
米海軍のことも実は全然知らない様子だし
もう海自批判できればなんでもいいんだな
645名無し三等兵:2007/10/05(金) 23:24:18 ID:???
その件に関しては過去スレで散々撃破されている
まず海自で通常12名で行動する事はありえない
18名から艇長バーメンを抜くと16名、で通訳やら証拠記録員やらを乗せたら何名必要か常識で解る

MITの防弾チョッキは、もちろん、相手が拳銃などを近距離で撃ってきた場合に使用する
ここで問題となっているのは、例えば船内に事前に通報されていない武装した船員が隠れていたり、
隠し持っていたライフルやSMG等で奇襲的組織的に攻撃してきた場合対応困難になる
なぜならそのような事は想定していないし、訓練もしていない、訓練していない事は出来ない

このような状況での武器の使用権限は海保と同じでありながら、海保の展開法を見る限りそれら脅威に
対応できる乗船法を身に付けている
また各国VBSSを見ても殆んど海保と同じやり方だ
当然状況におおじ銃を四方に向け展開しなくてもいい状況の方が多いだろうが
不測事態に対応出来る部隊がこのように乗船するのと、緊急事態に対応できない
部隊がやるのとではものが違うぞ
646名無し三等兵:2007/10/05(金) 23:26:34 ID:???
狂ってやがる・・・
647名無し三等兵:2007/10/05(金) 23:28:40 ID:???
突然どうしたんだ
648名無し三等兵:2007/10/05(金) 23:30:52 ID:???
>その件に関しては過去スレで散々撃破されている

実際に過去スレを見れば靴が論破されてるのはすぐばれるだろうに
なぜ簡単にばれるうそをつくのやら
649名無し三等兵:2007/10/05(金) 23:32:07 ID:???
>>643
RHIBは溺者救助能力が高いわけではない。
海保では何度か救難作業中に事故を起こしたこともある。
そのためPL以上の新造船では従来の高速警備救難艇も搭載している。

また、米国沿岸警備隊では通常のRHIBでは高速航行時の作業性が
悪いためRB-HSも導入しているし、港湾警備の部隊はハードタイプの
警備艇を使用している。
650名無し三等兵:2007/10/05(金) 23:33:03 ID:???
>>631
こんな、何も知らないのに知ったかぶりする奴がいたら
間違いなく巡視船から海に突き落とす。
651名無し三等兵:2007/10/05(金) 23:36:07 ID:???
単に海自を批判するために海保やら他の国の海軍を賞賛してるだけであって
実際は海保のことも他国海軍のことも知らないのは明らかだしな

もちろん海自の実態についても知らない
652名無し三等兵:2007/10/05(金) 23:37:16 ID:???
だから、強襲じゃねえって何度いえば
653名無し三等兵:2007/10/05(金) 23:41:45 ID:???
奇襲的行動をしなきゃいかんほど大事なもの積んでるのに


何故か逃げずに臨検応じるこれなんてバカ?
654名無し三等兵:2007/10/05(金) 23:44:51 ID:gCYTQ2/h
靴晒し上げ
655名無し三等兵:2007/10/05(金) 23:45:32 ID:???
てか、逃げたら海自には拘束力ないんじゃなかったっけ
あくまで旗国や船長が同意した船だけが検査可能

じゃあ、同意せずに逃げれば良いよね
656名無し三等兵:2007/10/05(金) 23:48:52 ID:???
>>653
靴世界では怪しい船の目的は密輸物資を届けることではなく
海自隊員を銃撃するのが目的です
657名無し三等兵:2007/10/05(金) 23:50:26 ID:???
>>631
おいおい
何か分からん事をぐじゃぐじゃと
靴って履き物だろ
オマエ日本人じゃないだろ
658名無し三等兵:2007/10/05(金) 23:51:42 ID:???
海自の立入検査隊を銃撃するのが目的なのに
立検隊がRHIBに乗って小銃持ってたら

「またの機会に(ry
659名無し三等兵:2007/10/05(金) 23:53:04 ID:???
4スレ目も後半に差し掛かってもまともなMOOTWの話がないんだが・・・
本当に靴は真面目に語るには邪魔すぎる
660名無し三等兵:2007/10/05(金) 23:56:12 ID:???
よくよく考えるとMOOTWって臨検よりも災害救援とか
国際人道支援とかそういうのがメインじゃないの?

最近、揚陸艦や物資搭載能力のある戦闘艦の構想が多いのも
そういう関係だと思うのだが
661名無し三等兵:2007/10/05(金) 23:56:28 ID:???
あのびょ、日本の特殊警察でこの前殉職者出したろぽ?
そんれ上の方のやしゅが装備を再検討しゅるって言ったぴ?
新装防弾装備知る人いっきゃ?
662名無し三等兵:2007/10/06(土) 00:01:45 ID:???
>>660
災派ならフツーに揚陸艦から戦闘艦まで使いますが。
運べるものせいぜい毛布とか食べ物とかですからねえ、戦闘艦は。
揚陸能力ちょっとつけても車とか持ってける訳じゃないです。

むしろ沿岸への限定的歩兵投入考えてるんじゃないですかね、そういうちょっとした能力。
663名無し三等兵:2007/10/06(土) 00:10:43 ID:???
いや、人道支援能力であると説明するプランも多いんだが
664名無し三等兵:2007/10/06(土) 00:30:24 ID:???
運べる物そのものが激増する訳じゃないので、その辺過剰な期待はおやめくだされ。
揚陸力が増えて対応できる状況は確かに増えますがね。
665名無し三等兵:2007/10/06(土) 09:29:48 ID:wYZ3/NAd
靴は実は現役のSST隊員なのだ。
666名無し三等兵:2007/10/06(土) 12:45:49 ID:???
>>665
そこまで言うかwwwwwwwwwwwwwwwwww
667名無し三等兵 :2007/10/09(火) 19:02:38 ID:???


668名無し三等兵:2007/10/09(火) 21:48:08 ID:???
まあ多分PSI訓練では拳銃すら持たせることはしないかもよ
どうせ外務省主催なので他海軍にもそのように打診するだろう
よって高錬度を誇る米VBSSの本当の実力すら見ることは出来ないだろう
しかしよくパシフィック・シールドなんて訓練名、名乗れるな、抑止力の無い海上阻止訓練なんて
チャンチャラ呆れる
669名無し三等兵:2007/10/09(火) 21:52:12 ID:???
( ゚д゚ )
670名無し三等兵:2007/10/09(火) 23:31:51 ID:???
自身の妄想と憶測に基づいて他者を批判する手合いはどこにでもいるんです
671名無し三等兵:2007/10/10(水) 00:42:31 ID:???
ここまで脳内世界と現実の区別がつかない馬鹿も珍しい
672名無し三等兵:2007/10/10(水) 10:18:14 ID:???
このスレに平穏が訪れる日は来るのだろうか・・・
673名無し三等兵:2007/10/10(水) 17:54:17 ID:???
靴クンには「馴れ合い」の【夢・独り言】板にでも逝って頂きたい。
軍板住人にはおそらくいないとは思うけど、もし同調者の方がいたら、
どうぞご一緒にwwwwwwwww
674名無し三等兵 :2007/10/10(水) 21:30:27 ID:???
今週土曜日にPSI訓練のシナリオによる想定訓練があり、海保のSST隊員が容疑船舶にヘリから強行降下するらしいが、その中の1人が靴という噂が
675名無し三等兵:2007/10/10(水) 21:34:06 ID:???
You wish.
676名無し三等兵:2007/10/10(水) 22:23:11 ID:???
所詮海自は「しょぼい」展示しか見せれない
なぜなら、練度・スキルが無いから
677名無し三等兵:2007/10/10(水) 22:25:44 ID:???
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ,. -ー冖'⌒'ー-、
        ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、      と主張する靴なのであった
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
!     l   |::::::|  ` ̄ ̄´    |::::::|/
    ノ\ |::::::|            |::::::|

678名無し三等兵:2007/10/10(水) 22:35:50 ID:???
>>674
現実世界との接点すら無いサバゲマニアという事で判ってます。
679名無し三等兵:2007/10/10(水) 23:14:57 ID:???
また工作活動ですか

ほんと邪魔消えろ
680名無し三等兵:2007/10/10(水) 23:18:49 ID:???
まったくだ。靴が消えてくれない限り、MOOTWの話にはならないだろうからな。
681名無し三等兵:2007/10/10(水) 23:23:49 ID:???
>>674
「強行降下」って何さ?
お前も靴用語に侵されてるぞ
682名無し三等兵:2007/10/10(水) 23:25:51 ID:???
>>681
「靴はSSTの一員」説を流したい靴の自演です。
683名無し三等兵:2007/10/10(水) 23:30:24 ID:???
スレを読み返してみたんだが>>180>>220あたりでのレベルの高い話と
現在の惨状との差に落涙を禁じえないな
まあ例のごとく、そういった面白い話の流れをぶち壊したのは靴なんだけど
とにかく海自への罵倒や他組織の賞賛じゃない書き込みは許せないらしい

本当にこいつがいる限り真面目な話はできそうもない
684名無し三等兵:2007/10/11(木) 21:38:56 ID:???
>>683
現実をしらず想像でしか語れないお前こそいらね
685名無し三等兵:2007/10/11(木) 22:10:56 ID:???
靴がデタラメ吹いてた事しか記憶に無いな。靴が>>683を誰だと思ったのかはしらないが(w
686名無し三等兵:2007/10/12(金) 00:26:04 ID:???
>>685
正直、靴のぶざまさは亀田一家並w
687名無し三等兵:2007/10/12(金) 03:49:25 ID:???
>現実をしらず想像でしか語れないお前こそいらね

そのまんま靴のことじゃねえか
688名無し三等兵:2007/10/12(金) 06:24:44 ID:???
まもなくPSIです


689名無し三等兵:2007/10/12(金) 06:27:55 ID:???
各国海軍が続々横須賀新港に入港中だって
内火艇をRIBに積み替えた護衛艦も入港したらしい
690名無し三等兵:2007/10/12(金) 11:39:36 ID:???
写真の1つもry
691名無し三等兵:2007/10/12(金) 12:10:06 ID:???
舞鶴にオーストラリア海軍のフリゲイト来てたけど
PSIには別のフネが参加するんかね?
692名無し三等兵 :2007/10/12(金) 21:24:45 ID:???
明日13日は、海保SSTメインのシナリオによる想定訓練があるな。
リアルさを求めるには、SST隊員がファストロープ降下中にヘリごとRPGで打ち落とされるという想定にして欲しい。
693名無し三等兵:2007/10/12(金) 21:28:52 ID:???
どこがリアルなん?
694名無し三等兵:2007/10/12(金) 21:31:42 ID:???
RPG抱えて出てきたら狙撃するよなw普通のリアルならw
695対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/10/12(金) 21:47:33 ID:???
 RPGなんて遠慮しないで、      ; ''"^ ゛`^`'ヽ
いっそSA-16を想定したら  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
どうもこか?          /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________600t_________]_
696名無し三等兵:2007/10/12(金) 21:49:31 ID:???
>>695
最低射程を割ってからじゃ困るんじゃないですか?彼の「リアル」的には
697名無し三等兵:2007/10/12(金) 21:55:18 ID:???
89式にファストロープ降下展示、斧を振り回す船員を確保できる高錬度の海保
片や玩具の拳銃に錬度不足の為高度な展示訓練が出来ないVBI
698対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/10/12(金) 22:01:20 ID:???
 どうでも好ぇですが、         ; ''"^ ゛`^`'ヽ
海保をダシにすんのは    /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
止めてくれまへんか?    /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________600t_________]_
699名無し三等兵:2007/10/12(金) 22:16:54 ID:???
基本的に展示訓練的な物は、その部隊や装備が実戦化出来る実力を身に付けた時
抑止力や宣伝効果も含めたもんだ
富士火力演習の90式による走行間射撃展示にしろ観艦式の各種展示訓練や米VBSSの訓練映像
など素晴らしい内容だよな
さあ本番の14日は我々にどのような素晴らしい展示を見せてくれるのかな海自は
700対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/10/12(金) 22:18:40 ID:???
 ちっとは恥かいて来るくらいの方が ; ''"^ ゛`^`'ヽ
好いんだもこ。          /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡   700get☆
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________600t_________]_
701名無し三等兵:2007/10/12(金) 22:24:24 ID:???
>>700
それはおぼれて対抗部隊に助けてもらったソ連軍渡河部隊ですか!!11!
702名無し三等兵:2007/10/12(金) 22:25:10 ID:???
海自版SAT 意外なビンボー度
重くて大きい小銃、靴は自費…これじゃ「北」に勝てないョ

 海上自衛隊の特別警備隊が、発足7年目にして初めて報道陣に公開された。北朝鮮の工作船など、
海上のテロに備えて設置された精鋭部隊だが、その内情を見ると、首をかしげたくなることがやたらと目に付く。
 そもそも、隊員が持っていた小銃は大きくて重い。世界の特殊部隊で使われている高性能なものがなぜ導入できないのか。靴や手袋も、隊員が自腹で、といったことが起きている。そして、不利な給与体系による志願者減少……。
いざというとき、抜いた刀がさび付いていたということにならないように、問題点を摘出する

ttp://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/

どうやらこれは事実のようだぞ
隊員は殆んど私物でまかなっていらしい
立入検査隊に至ってはもっと悲惨な現状だと、靴や手袋にいたる殆んどすべての官給品は使い物に
ならず、私物を使用しているって
護衛艦買う前に導入すべきものはたくさんあるぞ
ほんとお場かな快事
703名無し三等兵:2007/10/12(金) 22:31:11 ID:???
また、古い記事を持ってきたな・・・・
704対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/10/12(金) 22:44:50 ID:???
 尾鰭だって、ちゃんと付いてるもこ ; ''"^ ゛`^`'ヽ
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________600t_________]_

705名無し三等兵:2007/10/13(土) 00:18:06 ID:???
どれだけ靴が海自は錬度低いと書き続けても
何の根拠も示さない以上、誰一人として賛同してくれないと言うことを
そろそろ気づいたほうがいいぜ
706名無し三等兵:2007/10/13(土) 00:19:08 ID:???
>>705
だからイベントでミスしてくれないかと天にも祈る思いで描き込んでいるんだろw
707名無し三等兵:2007/10/13(土) 00:24:20 ID:???
>>698
靴が海保のことを知らないのはすでにばれているのに
ずっと海保は素晴らしいのに海自は駄目だと言い続ける

他の人からみるとそういった行為がいかに無様に見えるのか本人だけが気づけない
完全に知能に障害をもっています
708名無し三等兵:2007/10/13(土) 01:48:47 ID:???
今度から靴は韓国海警を引き合いに出せば良いんじゃないのかな?

ttp://www.chosunonline.com/article/20071012000053
ttp://file.chosunonline.com//article/2007/10/12/106911685944877264.jpg
709名無し三等兵:2007/10/13(土) 07:17:17 ID:???
>>708
GJ!
710名無し三等兵 :2007/10/13(土) 09:30:09 ID:???
必ずファストロープで乗船するSSTってバカだよね。
特に不審船相手にヘリからファストロープなんて無謀だよな。
相手は厳しい軍事訓練を受けた工作員だぜ。
2、3人が一斉にヘリにロケットランチャーなどで攻撃したら回避できないじゃん。


711名無し三等兵:2007/10/13(土) 10:53:26 ID:AAclvvuf
>>710
>特に不審船相手にヘリからファストロープなんて無謀だよな
SBUも公開訓練でやってたわけだが
712名無し三等兵:2007/10/13(土) 11:09:44 ID:???
>2、3人が一斉にヘリにロケットランチャーなどで攻撃したら

海保の訓練ではヘリに射手を乗せてエアカバーすることもあるわけだが
SST「だけ」の話題なら治安系スレにでも行けば?
なんでそんなに馬鹿にしてるのかは知らんけど、言ってることは靴以下だぜ?
713名無し三等兵 :2007/10/13(土) 11:17:54 ID:???
>>711
最初にリブから乗船したのだが(w
SBUは最後にファストロープ降下したのだが(w

SSTは最初にファストロープ降下しているのだが(w
714名無し三等兵 :2007/10/13(土) 11:19:10 ID:???
SSTって海のおまわりさん集団だろ。
715名無し三等兵:2007/10/13(土) 11:23:25 ID:???
降下したSBUがフォーメーションも整えずぞろぞろと突入した
訓練が何かの参考になるとでも?
あれは思いっきり展示のための訓練だよ。

最初とか最後とかこだわることに意味があるの?
相手の状態によっていくらでも順番は変えられるわけだが。
716名無し三等兵:2007/10/13(土) 11:27:22 ID:???
それにしてもよく飽きずに懲りずに海自批判が続くものだなw

そんなことに燃やすだけの情熱があったのなら、教育隊を3週間で
ケツ割って辞めるんじゃなかったね。靴2士wwwwwwwwwwwww
717名無し三等兵 :2007/10/13(土) 11:30:03 ID:???
日本主催のPSI海上訓練で海保特殊部隊員ヘリから降下中に転落する=訓練は一時中断
10月13日11時39分配信 時事通信


http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1132476159/601-700
718名無し三等兵 :2007/10/13(土) 12:09:24 ID:cy/JJ7Nq
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20071013it04.htm

大量破壊兵器の拡散阻止、7か国が伊豆大島沖で洋上訓練
10月13日11時34分配信 読売新聞


核兵器や弾道ミサイルの関連物資などの拡散を防ぐ大量破壊兵器拡散阻止構想(PSI)に基づく海上阻止訓練「パシフィックシールド07」が13日午前、伊豆大島東方海域で始まった。
日本政府の主催で、米国、英国、オーストラリアなど7か国が参加、艦船10隻や航空機4機が集結した。
中国と韓国は北朝鮮に配慮し、参加を見送った。
訓練は、米軍の大型貨物輸送船を大量破壊兵器の関連物資を積載した容疑船に見立て、海上自衛隊の護衛艦「いかづち」が阻止活動を行う想定。
強風による荒波の中、海自の立ち入り検査隊10数人が、停船させた容疑船にゴムボートで接近し、縄ばしごで船に乗り込んだ。

最終更新:10月13日11時34分
719名無し三等兵:2007/10/13(土) 12:20:13 ID:???
テロじゃなくてゲリラ戦なんだから、宣戦布告無しの奇襲攻撃として受け取って良いんじゃないか?
国連に対するwwwwwww
勘弁して欲しかったら……ふむ、何が良いかな
犯人全員公開土下座は当然としてだ。
靴を舐めてもらおうか
720名無し三等兵:2007/10/13(土) 12:37:00 ID:???
ロケランなんか臨検ヘリに打ち込んだら、そのあと艦の主砲で撃沈されちゃうだろ普通に考えて。
無意味なタイミングで喧嘩売って自滅とか日本人の思考を外れている。唐辛子くさい。
それ以前に直上至近距離のヘリ相手じゃ近すぎて作動するかどうか、いや当たっても破片で怪我するとか。
下手したら落ちたヘリの燃料で自分が火達磨だ。
721名無し三等兵 :2007/10/13(土) 12:41:19 ID:???
北の工作員は自爆覚悟なんだから自分の命は厭わないだろ普通。
あと法上に海保とかが撃沈出来ないだろ。
722名無し三等兵:2007/10/13(土) 12:42:11 ID:???
文節単位で馬鹿だなwww
723名無し三等兵 :2007/10/13(土) 12:42:45 ID:???
>>718
海自立検隊は武器携行してないとはどこまで能天気なんだ(ワロスワロス
724名無し三等兵 :2007/10/13(土) 12:45:05 ID:???
>>720
警察組織の海保って、撃沈許されているの?
ソースキボンヌ!”

725名無し三等兵:2007/10/13(土) 12:46:22 ID:???
警察組織と警察比例について、
ソースキボンとMk-46氏が延々語りあったこともスルーして靴の話がしたいんだろうなあw
726名無し三等兵:2007/10/13(土) 12:49:52 ID:???
>>721
自爆しちゃったら運ぶべき荷物が届かないだろ。
荷物が届かなくても気楽な身分のヒトはいいなあ。

>>724
海自なら撃沈許されるんじゃない?
不審船は穴だらけにされたよね。
727名無し三等兵 :2007/10/13(土) 13:17:38 ID:???
>>726
海自は有事は許されるだろうけど、平時は無理なんじゃね。
728名無し三等兵:2007/10/13(土) 13:21:21 ID:???
>>727
なんで?
攻撃受けたのに反撃できないなんて理由は無いよ。
729名無し三等兵 :2007/10/13(土) 13:51:04 ID:???
Σ(゜Д゜;!!! あれれ〜???
立ち入り検査なのに武器携行していないの???
MITかっこわるー (´)Э`),;*ププププッ!
海保の特警隊の方がレベル高いわ(σ_ゝσ)
730名無し三等兵:2007/10/13(土) 13:51:04 ID:UXXapkNg
>>713
>最初にリブから乗船したのだが(w SBUは最後にファストロープ降下したのだが(w
リブから乗船して制圧したならヘリからファストロープ降下する意味あるのか?

平時の場合(含む海上警備行動)、海自でも海保でも正当防衛なら結果として撃沈してもOKだよ。
あと、重大犯罪を犯す可能性のある外国船を領海内で発見し、他の手段では逃走されてしまうというような場合は、結果として撃沈して死傷者が出ても免責される。
731名無し三等兵 :2007/10/13(土) 13:52:56 ID:???
海保特警隊>>越えられない壁>>海自MIT
732名無し三等兵:2007/10/13(土) 13:55:03 ID:???
いや、攻撃受けたあとなら普通に海保も許されるんだが
733名無し三等兵:2007/10/13(土) 13:59:01 ID:???
※現在、『靴』が必死で海自の検査隊を罵倒中です

 彼は海上自衛隊に対して非常に強い敵愾心を抱いているので
 現実が見えなくなっています
 放置してください
734名無し三等兵:2007/10/13(土) 13:59:43 ID:???
705 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2007/10/13(土) 00:18:06 ID:???
 どれだけ靴が海自は錬度低いと書き続けても
 何の根拠も示さない以上、誰一人として賛同してくれないと言うことを
 そろそろ気づいたほうがいいぜ
735名無し三等兵:2007/10/13(土) 15:29:21 ID:???
海保が反撃できないとか撃沈できないとか


九州南西海域工作船事件も知らない年代なんだなぁ・・・と
736名無し三等兵:2007/10/13(土) 15:59:33 ID:???
今日の演習でSSTが云々とか言ってた馬鹿がいたが、全然そんなことはなかったな
やはり脳内シナリオだったようだ
737名無し三等兵:2007/10/13(土) 16:55:20 ID:???
工作船からヘリや立検隊の舟艇に攻撃をかければ、その段階で護衛艦なり
なんなりからとてつもない報復攻撃を受けるってことが理解できないの?

無限ループというか、学習能力がないというか。
そこまで海自を罵倒して靴が得られるものって、いったい何だろう?
どう考えても私怨(それも一方的な思い込み)としか思えないね。
738名無し三等兵:2007/10/13(土) 17:34:47 ID:???
フジ

英海軍EH101から降下する部隊
739名無し三等兵:2007/10/13(土) 17:40:52 ID:???
アサヒきた
740名無し三等兵 :2007/10/13(土) 17:48:18 ID:???
>>738
SBSかな?
741名無し三等兵:2007/10/13(土) 18:30:55 ID:???
TBSも来るぞ
742名無し三等兵:2007/10/13(土) 18:34:54 ID:???
はじまた

てか、なんで「あすか」出てんの
743名無し三等兵:2007/10/13(土) 18:39:19 ID:???
まるで観閲式のようだったな
744名無し三等兵:2007/10/13(土) 19:04:21 ID:???
745名無し三等兵 :2007/10/13(土) 20:04:12 ID:???
今回のPSI訓練は海保SSTでしゃばらなかったな。
珍しい事もあるもんだ。
746名無し三等兵:2007/10/13(土) 20:06:27 ID:???
どんだけSSTが好きなんだよ、お前はw
747名無し三等兵:2007/10/13(土) 20:14:14 ID:???
もうすぐ今回のPSI訓練でいかに海自がへぼかったかという
靴の捏造事実が発表される
748名無し三等兵 :2007/10/13(土) 20:22:10 ID:???
英海軍VBSSカッコイイ!(`∇´)
749名無し三等兵 :2007/10/13(土) 20:24:52 ID:???
現役海保隊員の靴にとっちゃ、ライバルの海自を貶すのが職務というものよ!

靴脳内では

SST>SBU
特警隊>立検隊

なんだからな。
750名無し三等兵:2007/10/13(土) 20:25:21 ID:PM0/qO+V
EH101いいね
海自にはもう納入されたのかな?
751名無し三等兵:2007/10/13(土) 20:25:53 ID:???
ミスってあげてしまった
すまん
752名無し三等兵:2007/10/13(土) 20:29:15 ID:???
靴を利用して海保やSSTを貶めたいだけの奴がいるな
現役海保「隊員」ってなんの隊員なんですかね
753名無し三等兵 :2007/10/13(土) 20:30:13 ID:???

必死に弁明する靴w
754名無し三等兵:2007/10/13(土) 20:31:53 ID:???
今度は靴認定ですか
755名無し三等兵:2007/10/13(土) 20:41:19 ID:???
そういやアンチ海保のパラノイアもいたな。奄美沖事件の直後に涌いたと記憶している。
756名無し三等兵:2007/10/13(土) 21:07:17 ID:???
海上警備行動での船舶検査か
定義としては海保などでは対応出来ない場合発動だよね
しかしライフルはおろか拳銃すら携行していないこの組織はどうだろうか
立入検査のこと自体理解していない高級幕僚幹部だらけなのだろうな
757名無し三等兵:2007/10/13(土) 21:11:12 ID:???
そういう具体的な想定はないよ、今回は
また「北朝鮮を刺激しないため」らしいけど
758名無し三等兵:2007/10/13(土) 21:18:50 ID:???
たぶん軍事組織の海自がなぜ銃を携行した訓練を見せないかと言うと
銃を構えて展開しただけでその部隊の練度は解ってしまうのは世間の常識
で海自MItではまだ展示できるレベルに達していない、ただそれだけの理由じゃないかな
事実としたら大変な事だけど
759名無し三等兵:2007/10/13(土) 21:20:41 ID:???
展示訓練だと言い張っておいて、
展示できない錬度だと言い張る。

文節単位でアレな人の論理だなw
760名無し三等兵:2007/10/13(土) 21:20:51 ID:???
これは認定・・・・してもいいよなw
761名無し三等兵:2007/10/13(土) 21:26:16 ID:???
そういえば海自は定員18名のリブに18名は乗っていなかったな
内火艇や作業艇の達着のように控え索すら誰も取ってなかったし
イギリスVBSSでは2隻のRHIBで所定のチームを乗船させていたね・・・
762名無し三等兵:2007/10/13(土) 21:26:23 ID:97M1/oKN
ある、ISAF隊現場指揮官の声:
「日本が民主党政権になったと仮定して、そのとき自衛隊が来てもらっても、
ありがた迷惑なだけ。
仮に日本が民主党政権になって、その体制での日本自衛隊と一緒になったら、
日本民主党は国際法違犯とか日本国憲法違犯とか言ってるインド洋空母部隊の艦載
戦闘爆撃機による近接航空支援を受ける命令が出せなくなる。
だから、日本民主党政権の自衛隊の場合は、どうしてもISAFに合流したいなら、
そのときは、 日本隊だけ別行動でしてもらいたい。というより、結論的にはNATO指揮下の
ISAFでなく別組織としてやって欲しい。」

「自衛隊がISAF(NATO)の指揮下に入れば・・・国権発動でないから合憲」とかって、
屁理屈こねてたけど、小沢さん、どうするの?

NATOは、近接航空支援を受ける命令ができない日本の民主党政権配下の自衛隊には、
指揮権なんて持ちたくない。責任とれない。」ってさ。「日本独自でやれって。」っていうこと。
そうなら、どうやっても「国権の発動」になるわけだが。
763名無し三等兵:2007/10/13(土) 21:31:59 ID:???
あいかわらず根拠なくMIT錬度低いを連呼。
誰も信じないのはすでに分かってるだろうに
靴は本当に進歩がない
764名無し三等兵:2007/10/13(土) 21:32:34 ID:???
少なくとも>>756,>>758は靴認定しても間違いないだろうww
765対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/10/14(日) 09:33:36 ID:???
 サルガッソだかワケワカメだか   ; ''"^ ゛`^`'ヽ
最早抜け出せない海に    /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
迷込んだ気分もこね・・・  /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________600t_________]_
766名無し三等兵:2007/10/15(月) 10:16:35 ID:???
Pacific Shield 07二日目、各国部隊武器携行してるね
ほとんど模擬銃だったりするけど
767名無し三等兵 :2007/10/15(月) 18:54:46 ID:???
PSI訓練2日目に行われた乗船検査訓練展示の写真


http://www.afpbb.com/article/politics/2297887/2241489
768名無し三等兵:2007/10/16(火) 16:43:57 ID:???
アメ海軍VBSSの装備はいいね
769名無し三等兵:2007/10/16(火) 16:49:23 ID:???
今回は実銃を使用するなと外務からオーダーがあったのだろう
イギリスやフランスは樹脂性模擬銃など用意できなかったのだろうか
米やシンガポール海軍を見てわかるとおり、船上検査でありながらライフルや
サブマシンガンで武装し自分たちの安全の考慮している
海自は拳銃だけ
770名無し三等兵:2007/10/16(火) 16:56:40 ID:???
今回停泊訓練時のリブには約18名のVBIが乗り込んでいた
しかし外洋での訓練を見ると14、5名に減っている
外洋の運用にVBIの定員18名での運用はほとんど無理なのが証明されている


確かにTVでも見たが、あんなに波やうねり、風がある中すしづめ状態の艇内でのボーデングオペレーションは
素人目で見ても危険だし無謀
771名無し三等兵:2007/10/16(火) 17:15:26 ID:???
靴恒例の捏造解釈及び事実歪曲でした。
772名無し三等兵:2007/10/16(火) 17:26:18 ID:???
あ・理解力欠如が抜けてた。
773名無し三等兵:2007/10/16(火) 17:36:47 ID:???
はて  どこが捏造解釈なのかな
774名無し三等兵:2007/10/16(火) 17:41:45 ID:???
外務からオーダーがあったの?
775名無し三等兵:2007/10/16(火) 17:48:51 ID:???
>素人目で見ても危険だし無謀

素人はすっこんでろwwwwwwwwwwwwwwwwww
776名無し三等兵:2007/10/16(火) 18:08:01 ID:???
↑では玄人の意見をどうぞ
777名無し三等兵:2007/10/16(火) 18:10:25 ID:???
>>769
>今回は実銃を使用するなと外務からオーダーがあったのだろう

模擬銃はアメリカ海軍や沿岸警備隊の独自の訓練でも使われていますが
778名無し三等兵:2007/10/16(火) 19:08:15 ID:???
>>776
まことに残念ですが、自衛官には守秘義務が(ry
779対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/10/16(火) 23:20:56 ID:???
 荒れた海だと人数乗せられない、 ; ''"^ ゛`^`'ヽ
ってなハナシですと、英仏の /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
使用艇もアレだもこね。  /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________600t_________]_
780名無し三等兵:2007/10/17(水) 01:42:45 ID:???
>>779
どこの国も苦労してるよな。必要な能力に対して、あまりにもリソースが足りない。
靴ごとき引きこもりサバゲマニアには理解できないだろう。永遠に。
781名無し三等兵:2007/10/17(水) 06:16:07 ID:???
>>779
そういえば英海軍は2隻のRIBを使用して乗船検査してたな
782名無し三等兵:2007/10/17(水) 06:19:08 ID:???
米のVBSS要員は30名以上いるそうだ
大型船や小型船など必要におおじ増減する。
783名無し三等兵:2007/10/17(水) 11:37:32 ID:???
>>781
あのRHIBは小さいからなあ。2隻に分けないと全員乗れない。
外洋での耐波性能もその分低いんだよなあ。
784対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/10/17(水) 19:06:01 ID:???
 ゆっくり航走れば大丈夫もこ。   ; ''"^ ゛`^`'ヽ
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________600t_________]_
785名無し三等兵:2007/10/22(月) 18:42:05 ID:???
どうやら仏フローレンス級の任務海域を知らない輩がいるらしい
なんならフォルバンとかレイグ級に積んでるリブを語るべき
786名無し三等兵:2007/10/22(月) 19:08:50 ID:???
フローレンス級なんて初めて聞いた。
新型か?
787名無し三等兵:2007/10/22(月) 19:38:20 ID:???
フロレアル級フリゲートは、フランス海軍のフリゲート。6隻が建造された。
監視艦としての性格が強く、水上戦力によるプレゼンス
の確保、領海・EEZでの漁業監視、海外領土警備、避難民の救出などの低強度
任務を主任務としており、艦内に25人分のコマンド部隊待機スペースを有している。

まあどっちにしてもフロレアンスクラスやインド洋でのMIOエリアと日本近海での海洋特性は違いすぎる
日本周辺海域では耐航性が高い大型のRHIBは必要だと思う

788名無し三等兵:2007/10/22(月) 22:40:03 ID:???
なにを必死になってるのか解からんが、とりあえずフローレンスなのかフロレアルなのかフロレアンスなのか、はっきりしてくれ。
789名無し三等兵:2007/10/23(火) 12:46:24 ID:???
<日本周辺海域では耐航性が高い大型のRHIBは必要だと思う

波長と波高を考えると全長110mは欲しいんじゃまいかwwwwwwwwwwwwww
靴は佐渡のタライ船で海保ごっこでもしてろ!
790名無し三等兵:2007/10/23(火) 18:46:09 ID:???
消えろ
791名無し三等兵:2007/10/23(火) 19:02:34 ID:???
>耐航性が高い大型の

じゃあRHIBじゃなくてもいいよね
792名無し三等兵:2007/10/23(火) 19:06:04 ID:???
荒れた海だと人数載せられないのに耐航性が高いRHIB
なんだそれww
793名無し三等兵:2007/10/23(火) 19:34:08 ID:???
11m型リブだろ
7m型だと波が高い時スピードが出ない、11m型は大きい分搭載人員も確保できるし
スピードも出る
794名無し三等兵:2007/10/23(火) 19:39:02 ID:???
英仏軍の使っていない11mだと波が高い時もスピードが出せる。
素晴らしい、ぜひとも英仏軍と同じRHIBにするべきだ?
フロレアンス級(笑)
795名無し三等兵:2007/10/23(火) 19:47:25 ID:???
日本近海の波長は80〜90mはある。
多少でも海を知っている人間なら常識だぜ。
ちょいと荒れれば波高だって3m・4mになってしまうので、
韓国海軍の軍艦はすぐに港に入っちまう。

にも関わらず、11m型リブなら波が高くてもOK?

そういう意味ではちくご型やいしかり型DEは
さぞかし波に強かいフネだったはずだよな!?
796名無し三等兵:2007/10/23(火) 19:50:05 ID:???
7mよりはマシである、それ自体は間違った事じゃねえが
だからといって荒天でも自由自在って事じゃねー訳で。

想定される状況への適応と絶対的な本体性能を一緒に
考えるのはよくねぇことだぁなとw
797名無し三等兵 :2007/10/23(火) 20:11:17 ID:???

日本の2度目の主催となるPSI海上阻止訓練「パシフィック・シールド07」は10月13日から15日まで、日
、米、英、豪、仏、シンガポール、ニュージーランドの7カ国が参加し、大量破壊兵器関連物資の拡散を海上阻止
する要領をオブザーバー参加の35カ国の前で演練した。
自衛隊は海自護衛艦「いかづち」の立ち入り検査チームが洋上での乗船から立ち入り検査要領までを2日間にわたって実施。また、陸自中央即応集団の101特殊武器防護隊が化学剤の検知、除染作業を行った。
以下は3日間にわたった訓練の模様−−。



http://www.asagumo-news.com/f_photo.html
798名無し三等兵:2007/10/23(火) 21:56:20 ID:???
>>796
それが靴クオリティwwwwwwwww
799対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/10/23(火) 22:26:02 ID:???
<フロレアル>は、ある意味で仏海軍らしいフネですよ。
 RIBがちょっと小さいくらいで、ツマハジキにしちゃ可哀相です。

 ちなみに、ぱぱが乗ってる     ; ''"^ ゛`^`'ヽ
このフネは全長72m。     /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________600t_________]_
800対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/10/23(火) 22:37:56 ID:???

 それはともあれ          ───∩───
                     ───日───
 800get☆               ; ''"^ ゛`^`'ヽ
                      ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
                      ; "`つ旦○'`; ~
                      `:       ,゛ ~
                       ゛''し'""し'    ~
                  /
                 /ヽ―┐
   ____─/]_/ ̄ ̄      \_____
__\________600t_________]_
801名無し三等兵:2007/10/23(火) 22:43:06 ID:???
さすがやな…
802名無し三等兵:2007/10/23(火) 22:46:36 ID:???
現に波の高い外洋において7.5mPSIで18名乗艇は不可能(非現実的)な事は証明されている訳だが
米海軍でも7.5mRHIBに12,3名で2艇に分けて乗船させているのが現実なんだが、アラビヤ海やマラッカなどとは
海洋特性が違うぞ
仮に7.5mRHIBで臨検を行うなら2隻は必要、ところが10m級の大型RHIBなら18名は
余裕で乗船検査が可能
ただそれだけの事

おまえは解らないらしい
803名無し三等兵:2007/10/23(火) 22:48:50 ID:???
訂正:7.5mPSI→7.5mRHIB
804名無し三等兵:2007/10/23(火) 22:52:56 ID:???
太平洋の真ん中で使うフローレンス級とおなじ、波に強い7.5mRHIBを使えば解決する。
フランスの植民地は外洋にあるから外洋で使えないRHIBつむはずがない。
805名無し三等兵:2007/10/23(火) 22:56:58 ID:???
外洋で7.5mRHIB使えない11mにしろ→米英とも7.5RHIB2隻ですが、しかも太平洋のPSIで
→1隻で18人運べるから11mRHIBにしろ→でも米英は2隻普通に使いましたが→うるさいうるさいうるさいうるさい
806名無し三等兵:2007/10/23(火) 22:58:20 ID:???
さて次期仏多目的フリゲイトはどんなRHIB搭載予定かな・・・・。
フォルバンはどうだっけ
807名無し三等兵:2007/10/23(火) 23:01:17 ID:???
>>797
随分MITの装備が充実しているなあ
808名無し三等兵:2007/10/23(火) 23:02:01 ID:???
ていうか靴だと思うんだが
なんで船名を絶妙に間違えるんだろう。神浦さんより酷いぞ。
809対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/10/23(火) 23:07:26 ID:???
 ところで7.5mPSIの詳細を聞きたいもこね。

>805
 くぎみーヴォイスなら、        ; ''"^ ゛`^`'ヽ
許さないでもないもこよ?    /  ;ミ#, ̄▽ ̄#彡
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________600t_________]_
810名無し三等兵:2007/10/23(火) 23:16:11 ID:???
>>809
( ゚д゚ )
811対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/10/23(火) 23:38:47 ID:???
 ともあれ、今回、仏海軍が<フロレアル>級を参加させ得たコトは、敬意に値するコトもこね。
 RIBが小さかろうが、VBSSチームが(比較的)少人数だろうが、んなこた末節もこよ。

>810                   ; ''"^ ゛`^`'ヽ
 まぁ、"お兄ちゃん社長"は、/  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
流石にどうか、と思うもこが/ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________600t_________]_
812名無し三等兵:2007/10/23(火) 23:57:47 ID:???
とりあえず艦名の由来である革命月から勉強したほうがいいと思うね

まぁ、ヴァンデミエールが派遣されたのは本国からフネ持ってくるのが大変だったから
だとおもうけど、イギリスはちゃんと派遣してるんだよね・・・わざわざリンクスではなく
EH-101まで積んでさ・・・
813対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/10/24(水) 00:04:47 ID:???
 ミソは、"持てるリソース"が在り、ソレを"投入し得た"というコトもこよ。
"本国からフネ持って来る"のが大変だと、分ってるからこその<フロレアル>級であり、
<ヴァンデミエイル>なのだもこね。
814名無し三等兵:2007/10/24(水) 23:14:32 ID:???
実際リブを1隻しか積んでいない場合そのリブが故障した場合大変だな
また13日のPSI訓練のように数万トンもある貨物船に立入検査する場合、倍の検査隊
の人数は必要じゃないのか
また不審船対策時SBUを護衛艦に乗せ急行させると思うが、先日の公開訓練でも示されている通り
1隻のRHIBで作戦を取る事はありえないし
そのためにも普段から護衛艦にリブを2隻搭載しておかなくてはならない

石原造船さんはゾディアックに負けないすばらしいRHIBを作る義務が有る
815名無し三等兵:2007/10/25(木) 03:33:59 ID:???
まー独仏なんかのフリゲートでもRIBは1隻しか積んでないけどな。
英なんか4.9m作業艇程度のRIBも使ってる。
だいたいモーターボート程度の機械がそうそう故障するかよ。

>先日の公開訓練でも示されている通り1隻のRHIBで作戦を取る事はありえないし
  _, ._
( ゚ Д゚)
816名無し三等兵:2007/10/25(木) 06:30:06 ID:???
<実際リブを1隻しか積んでいない場合そのリブが故障した場合大変だな
何のために複数のフネが隊になって動いているとwwwwwwwwww

<数万トンもある貨物船に立入検査する場合
内火艇では追いつけない30ノット以上の高速で航行する貨物船って、
それなんていうサクラメント型高速補給艦?
とりあえず停船させてブリッジさえ押さえちゃえばいいんだろ?
頭数足りなきゃ、あとからゆっくり増援兵力を送り込めばいい訳でw
もし相手が反撃してくれば、それこそ主砲で制圧しちゃえ。

<石原造船さんはゾディアックに負けないすばらしいRHIBを作る義務が有る
いくらも納税してない香具師が何偉そうに言ってるんだ?
それ以前に仮にも相手は本職さん、大きなお世話だw
817名無し三等兵:2007/10/25(木) 07:58:50 ID:???
・・・・・・・・・・・・。
818名無し三等兵:2007/10/25(木) 08:03:31 ID:???
>815、>816
酷い釣りだな
素人は逝け
819名無し三等兵:2007/10/25(木) 09:16:21 ID:???
お〜っと、本職さんのお出ましですかwwwwwwwwwwwwww
820名無し三等兵:2007/10/25(木) 09:17:10 ID:???
ヌルポ
821名無し三等兵:2007/10/25(木) 12:46:01 ID:???
>>818
嘘を指摘すると素人の釣りですか。
もう精神科逝けば?
822名無し三等兵 :2007/10/25(木) 21:38:38 ID:???
今日発売の「世艦」に軽装備で船舶検査をする立検隊の写真が載っていたけど、海保ヲタの靴が見たらまた扱下ろしカキコするのだろうな。。。
823名無し三等兵:2007/10/25(木) 21:48:33 ID:???
安心しろ、そんな余裕もないようだ。
57mmネタでこてんぱんにされたので、無様に某スレで暴れ続けているよ。
本当に迷惑な人間さね靴は。
824名無し三等兵:2007/10/25(木) 21:55:08 ID:???
>>823
ところがどっこい。
靴は何度こてんぱんに打ちのめされても一向に学ばず、
またぞろ蘇るのはお約束。

マジで靴はアク禁にしてもらいたい。
825名無し三等兵:2007/10/25(木) 23:07:46 ID:???
>>822
海保ネタもまともに書けないような奴を海保オタなどというのはやめてもらおうか
826名無し三等兵:2007/10/26(金) 03:29:30 ID:???
正規軍兵士で、しかも市街戦に投入される兵士がこんな靴履いてるよ。
立検隊なら安全靴でも充分というか、もし相手が伊賀や甲賀忍術から
学んでいたら、船内通路には巻き菱とか仕掛けてるかもしれないし。

そう言えば、サムライもニンジャも寿司も全て韓国が発祥の地だとかwwwwwwwww

http://www.spiegel.de/img/0,1020,980953,00.jpg
827名無し三等兵:2007/10/26(金) 03:34:35 ID:???
つまらないし不謹慎
828名無し三等兵:2007/10/26(金) 08:01:45 ID:???
本当に靴は人格低劣だな。
人間として間違いなく下のほうだ。
829名無し三等兵:2007/10/27(土) 15:58:53 ID:???
立入検査隊の一部はP226を採用しているらしい。
830名無し三等兵:2007/10/27(土) 16:14:47 ID:???
>立入検査隊の安全靴
海自の場合ローフォースプロテクションのオペレーション経験がまだまだなんだな
特に人的要員の育成やマンナワーはこれからだ
よって実運用やより実戦的オペを通じての装備や運用の不具合事項の摘出や対応能力が弱い

例えば米軍の履いている靴一つとっても沢山の専門会社がある
HITEC−マグナム、米海軍採用のBates、Cavcoranなどは、あらゆる過酷な
状況をリサーチして開発したブーツ、使用している部隊は各国特殊部隊にまで及ぶ
(ちなみに今回のPSIで海自MITの殆んどの人たちが官給品の安全靴ではなく、Batesなどの
タクティカルブーツを履いているのが写真から解る多分私物だと思うがw)

今後海自はもっと積極的に実戦的な訓練を積極的に行い、不十分な事項を洗い出し真の使える部隊を作り上げていく
べきだ(海保を見習うべき)
831名無し三等兵:2007/10/27(土) 16:18:17 ID:???
>>829
ソースは
832名無し三等兵:2007/10/27(土) 16:52:03 ID:???
お〜い、みんな〜!
靴が出たぞ〜〜〜〜〜〜〜!
833名無し三等兵:2007/10/27(土) 16:56:30 ID:???
>>830みたいなギャグなのかマジなのか分からないことを
真剣に語りだすのが靴
834名無し三等兵:2007/10/27(土) 17:36:44 ID:???
>>830に賛成してやるから、PROTECのヘルメットでも抱えて寝ろ。
海自が使っているPROTECだぞ。
835名無し三等兵:2007/10/27(土) 17:51:32 ID:???
>ギャグなのかマジなのか分からないことを
それはお前の脳みそが殆んど腐っているからだよ
>海自が使っているPROTECだぞ
はてそんな物EODやSBUの他使っている部隊あったっけか
ちなみに風で飛ばされる帽子しかないが
836名無し三等兵:2007/10/27(土) 17:52:13 ID:???
>>835
実際に船で見たから有事のとき使うんだろ。
ソースは俺。
837名無し三等兵:2007/10/27(土) 17:56:25 ID:???
釣りか
838名無し三等兵:2007/10/27(土) 18:06:23 ID:???
>>835
SBUは海自じゃないんだな。
839名無し三等兵:2007/10/27(土) 18:20:51 ID:???
4スレ目も終わりに差し掛かってまだ立検の靴がどうとか言ってて本当にうんざり
840名無し三等兵:2007/10/27(土) 18:22:55 ID:???
しょせん靴はサバゲグッズオタだから
MOOTWの話ができる訳もない
841名無し三等兵:2007/10/27(土) 18:27:24 ID:???
サバゲーなめんな

おまえら自衛隊より銃の扱いはましだぜ
伊達に海外行ってねぇぜ
おまえらは酒に女だけだろwww
842名無し三等兵:2007/10/27(土) 18:29:15 ID:???
ここ数日で一番痛いな。
843名無し三等兵:2007/10/27(土) 18:29:50 ID:???
サバゲオタだと認めたのか・・・
844名無し三等兵:2007/10/27(土) 18:31:06 ID:???
地方隊スレでボコボコにされたからこっちに逃げてきたんだな
845名無し三等兵:2007/10/27(土) 18:32:51 ID:???
>SBUは海自じゃないんだな。

口が滑ったようだな
やっぱりパシフィックシールドに出ていたMITは元SBUチームで構成されていたんだな
元1Jさんが云っていたとおりだ
どうりで世艦に出ていた他のMITと装備や動きが違うと思った
所詮海自VBIは糞よ



846名無し三等兵:2007/10/27(土) 18:36:33 ID:???
>それはお前の脳みそが殆んど腐っているからだよ

普通の人間なら靴が悪いから能力低いなんて発言はジョークとしか捉えないんだよ
自分のレスを客観的に見れないから『靴』なんて言われて嘲笑されるんだ
847名無し三等兵:2007/10/27(土) 18:36:35 ID:???
>>845
まだどこの部隊も使っていないP226まで持っていたし

やっぱりそうか
848名無し三等兵:2007/10/27(土) 18:38:43 ID:???
845=847
849名無し三等兵:2007/10/27(土) 18:38:44 ID:???
>>845
また誤読した事にして逃げるのか。
キモ苦しい真似をして恥ずかしいと思わないのかい。
元SBUってことにして、意味不明な精神安定図ってるのかなあ。


恥ずかしい子。
850名無し三等兵:2007/10/27(土) 18:43:07 ID:???
海自MITの錬度が低いと主張し続けてたのに
PSIでそれを否定されたから元SBUということにしてみたのです
851名無し三等兵:2007/10/27(土) 18:43:47 ID:???
>>849
はて何から逃げているのかな
早くEODとSBU以外でPROTEC装備している海自部隊教えろよw
852名無し三等兵:2007/10/27(土) 18:46:32 ID:???
>>851
見苦しいなあ、逃げ腰の負け犬クソはw
EODとSBUは海自じゃないんだろ?ww

海自でプロテック使っている、この文章は正しいと認められないわけだwww
853名無し三等兵:2007/10/27(土) 18:49:14 ID:???
靴は文章を読めないので仕方がない
854名無し三等兵:2007/10/27(土) 18:49:33 ID:???
文節単位で自爆するモンな
855名無し三等兵:2007/10/27(土) 18:50:34 ID:???
>>952
日本語大丈夫か
「以外で」の意味が解らないらしい
856名無し三等兵:2007/10/27(土) 18:51:18 ID:???
読めないんじゃないよ。
自分が困ると、読めないことにしてこちゃこちゃ言って、言い繕うの。


間違いを認められないくらい誇りが高いけど、結局一番無様で惨め。
かわいそうとは思ってあげないw
857名無し三等兵:2007/10/27(土) 18:52:19 ID:???
海自が使ってるPROTEC
     ↓
靴「EODやSBUの他に使ってる部隊あるか」
     ↓
SBUは海自じゃないのか?
     ↓
靴「口が滑ったようだな
  やっぱりパシフィックシールドに出ていたMITは元SBUチームで構成されていたんだな !(ry」


意味がわからないです
どうみても靴脳でした
858名無し三等兵:2007/10/27(土) 18:53:25 ID:???
>>855
可哀想だねえ、間違い認められない子。

海自が使っている→EODやSBU(海自のとくしゅぶたい)の他使っている部隊あったっけか

この展開がおかしいと気づけない、哀れな哀れな靴クソ。
最初の引用自体がおかしいのに撤回できないから苦しむ靴クソ。
859名無し三等兵:2007/10/27(土) 18:58:46 ID:???
まあヘルメットや靴の話で得意げにメーカーを語りだす時点で
頭の程度が知れてるってもんだ
860名無し三等兵:2007/10/27(土) 18:59:14 ID:???
すげえわ靴・・
861名無し三等兵:2007/10/27(土) 19:03:38 ID:???
PSIでMITが使っていたのはPROTEC
    ↓
SBUやEOD以外に使っている部隊はあるのか→(実際はありませんよ支給されているのは風で飛ばされる帽子だけ)
    ↓
BB弾「SBUは海自じゃないのか?」
    ↓
  SBU=MIT
    ↓
  なんだSBUだったのか

文書読解力も無いのね
哀れ
862名無し三等兵:2007/10/27(土) 19:05:30 ID:???
普通に、ああ海自でも使ってるんだなって納得すりゃいいのに
傷口自分で広げやがる。
この才覚だけは真似できん。
863名無し三等兵:2007/10/27(土) 19:06:35 ID:???
>>859
そのメーカーすら解らんかったろ

メルコやオキしかしらんだろうなwwwwwwwwww
864名無し三等兵:2007/10/27(土) 19:08:55 ID:???
さらに傷口押し広げた。
イタタタタタタ・・・
865名無し三等兵:2007/10/27(土) 19:09:24 ID:wTogyNsw
普通の人間なら

PSIでMITが使っていたのはPROTEC
       ↓
MITもPROTECを使ってるのか or 使い始めたのか

だろ・・・。どこをどうやればMIT=SBUになるのか
866名無し三等兵:2007/10/27(土) 19:10:18 ID:???
>>865
あいつは話を流したいんだろうよ。
恥ずかしいから。
867名無し三等兵:2007/10/27(土) 19:11:05 ID:???
そもそもはじめの>>834はPSIの話じゃないし
単に海自がPROTEC使ってるってだけ
そしてそれは事実

脈絡なくPSIを結び付けだした靴がおかしいだけ
868名無し三等兵:2007/10/27(土) 19:12:02 ID:???
>>861の言い逃れチンピラっぽい。
869名無し三等兵:2007/10/27(土) 19:13:13 ID:???
>>863
メーカーがどことか知ってることで得意になるのはグッズオタだけで
普通は恥ずかしいことなんだぜ
少なくともこのスレの趣旨とか無関係だし
870名無し三等兵:2007/10/27(土) 19:15:09 ID:???
どこまでさかのぼっても>>861の「 PSIでMITが使っていたのはPROTEC 」がないんですけど。
靴は平気で捏造するな
871名無し三等兵:2007/10/27(土) 19:19:12 ID:???
間違えたのなら素直に認めればいいものを
無理矢理正当化しようとするからグダグダになる
872名無し三等兵:2007/10/27(土) 19:21:37 ID:???
思い込み強いからなあ、靴クソ。
でっち上げてまで言い逃れる人間だからしょうがねえよ。
873名無し三等兵:2007/10/27(土) 19:23:12 ID:???
>>861の ↓ が全然つながりになってない件について
874名無し三等兵:2007/10/27(土) 19:29:44 ID:???
顎紐の無い帽子?
875名無し三等兵:2007/10/27(土) 19:33:29 ID:???
PSIでVBIが使用していたのはプロテックなのは事実
だが装備されていないのにどこから出てきたんだ
そこまでスキルの高いVBIがいるのか
876名無し三等兵:2007/10/27(土) 19:37:44 ID:???
そもそもヘルメットでスキルの高さを判定してるのは靴先生だけなので・・・
はっきり言ってどうでもいい話です
877名無し三等兵:2007/10/27(土) 19:39:44 ID:???
靴先生の世界では、迷彩服を着ているとテロリストは襲撃を控えます
878名無し三等兵:2007/10/27(土) 19:42:12 ID:???
>>875
さっきまでの流れは単に靴の理屈の矛盾を突っついてただけで
別にPROTEC自体は誰も興味ない
それこそサバゲグッズマニアくらいしかね
879名無し三等兵:2007/10/27(土) 19:45:05 ID:???
>>876
解りました
それでは13日の様な海面状況下(又は以上)、風で飛ばされる帽子のみで
RHIBを安全に降下し検査に池
他の海軍も帽子だけでいいのにわざわざヘルメットとゴーグルでご苦労な凝った
880名無し三等兵:2007/10/27(土) 19:48:22 ID:???
逆ギレ来ちゃったwwwwww

大人しく>>834
うん、海自もプロテコ使ってるねと、普通に同意すればよかったのに。
脈絡なくPSIを引っ張ってきた上に見当違いな罵倒wwwwwwwww
すげえ、すげえよアニキ!
881名無し三等兵:2007/10/27(土) 19:48:42 ID:???
>>877
おいBB弾
そのような低脳な考えしか出来ないお前はこのスレに来る資格はない
882名無し三等兵:2007/10/27(土) 19:48:56 ID:???
はぁ?

靴と対話することが不可能だと言うことがよく分かる流れだったなw
883名無し三等兵:2007/10/27(土) 19:49:36 ID:???
BB弾ってなんだろ
靴専門用語ですか?
884名無し三等兵:2007/10/27(土) 19:50:37 ID:???
>>881
ねえねえ、>>834に同意しなよ。

「自分の主張通り海自はPROTEC使っている、とても良い」

と一言言え。
風で飛ばされる帽子だけwwwwwwwwwwwwwwwwww
885名無し三等兵:2007/10/27(土) 19:50:37 ID:???
自分でしょうもないスレにしておいてスレに来る資格うんぬんを言い出すとは
886名無し三等兵:2007/10/27(土) 19:51:22 ID:???
>>883
靴用語です。
ビービー泣き喚くからBB団なんでしょう。
靴先生の心境をよくあらわしていますね。
887名無し三等兵:2007/10/27(土) 19:51:53 ID:???
>>879
誰もそんなこと言ってませんが
存在しない敵と永遠にシャドーボクシングやってろよ
888名無し三等兵:2007/10/27(土) 19:53:24 ID:???
皮肉を言われたので自分も皮肉で返したかったのでせう。


しかし靴先生は、文章能力が低いのでうまい皮肉になっていない。
結果彼一人が頓珍漢に見える最悪の展開です。
889名無し三等兵:2007/10/27(土) 19:54:33 ID:???
BB弾ってエアーガンとかで飛ばすあれかな
それが何の関係があるのかまでは靴に聞いてみないと分からないが
890名無し三等兵:2007/10/27(土) 19:56:32 ID:???
ボールベアリングブレッド?
891名無し三等兵:2007/10/27(土) 19:59:14 ID:???
頭に被るものがそんなに重要なのか
海保とUSCGの合同訓練ではTACLET、ヘルどころか無帽だったんだが・・・・
892名無し三等兵:2007/10/27(土) 20:04:47 ID:???
海保はプロテどころか、ケブラー防弾ヘル(ただし拳銃弾のみ)だし
米VBSSはプロテと同じくケブラーヘル
US・CGはノーヘルか帽子かケブラー
893名無し三等兵:2007/10/27(土) 20:29:59 ID:???
大事ではあるが、それに固執し罵倒し貶めるのは狂人の仕業也。
894名無し三等兵:2007/10/27(土) 20:48:35 ID:???
>>889
「靴はMOOTWについてもVBSSについてもBB弾の射程までしか考えが及ばない」って馬鹿にされたんだよ。
靴は逆用してるつもりなんだが、いかんせんBB弾という単語単位でしか反応してないので、脈絡の無い意味不明の言葉になってるんだ。
895名無し三等兵:2007/10/27(土) 21:22:23 ID:???
靴は地方隊スレでもMOOTWスレでも何回同じ話を
無限ループさせれば気が済むんだろう?

靴も毎回毎回論破されて逆切れする前に少しは日本語勉強しろ!
896名無し三等兵:2007/10/27(土) 21:25:22 ID:???
>>892
海保はSSTが以前プロテック使ってたし某管区の特警隊は
エースウォーターを使用することもある。
しかし、通常は安全ヘルメットだ。管区特警隊だろうとね。

正直、状況によって使い分ければいいだけで装備のブランドに固執してもしょうがない。
軍用品だろうと民生品だろうと官給品だろうと私物だろうといいものは使うだろう。
897名無し三等兵:2007/10/27(土) 22:00:56 ID:???
>>896
>いいものは使うだろう。
あるべきものが無い時はどうしようか それも 未だに・・・・


898名無し三等兵:2007/10/27(土) 22:01:51 ID:???
船に実際に乗ると分かるが、出入り口近くにヘルメットがつんであるのだ。
これは自衛隊員しか知らない。
899名無し三等兵:2007/10/27(土) 22:15:38 ID:???
>>897
思わせぶってるつもりだろうが、無知あるいは事実を受け入れられない靴脳だって、もうみんなが知っているから。
900名無し三等兵:2007/10/27(土) 22:17:15 ID:???
海自の88式鉄帽は内側にインナーとパットをオプションで貼り付けないと
狭い船内で活動する検査活動に支障をきたす、米VBSSのヘルメットの内側を
見れば解る、みなパットとあご紐は機能性が優れている

またヘルメットの耐弾性はライフル弾など防げるはずも無く、拳銃程度でもそうとう
首を鍛えておかないと銃弾を受けた場合失神する
それより軽快で機能性装着性がよく最低限の安全を確保できるプロテックやボレーの
ヘルメットの方が各国部隊に好かれるわけだよ

ttp://millspec.hp.infoseek.co.jp/page173.html
901名無し三等兵:2007/10/27(土) 22:18:40 ID:???
もういいって
902名無し三等兵:2007/10/27(土) 22:21:10 ID:???
>>899
どんなに誤魔化しても無駄なんだなあ
プロテックのヘルどころかゴーグルまで支給されていない皆私物さ
お前のようになぜそれが必要なのか上はわかっていないのさ
そんな組織だよw
903名無し三等兵:2007/10/27(土) 22:21:20 ID:???
本当にグッズオタなんだな
904名無し三等兵:2007/10/27(土) 22:22:19 ID:???
永遠に靴の勘違い海自批判でループ
905名無し三等兵:2007/10/27(土) 22:26:22 ID:???
あと今回のPSIで気づいたんだが、拳銃のホルスター
前回は悪評高い官給品のホルスターだったが、今回サファリのホルスターを使用していた
隊員がチラホラ見えた
米、シンガポール、仏も確かサファリだったな
さてあれも当然官給品だろw
906名無し三等兵:2007/10/27(土) 22:27:44 ID:???
もう靴は別のスレ作ってそこでやれば?
907名無し三等兵:2007/10/27(土) 22:28:37 ID:???
いよいよサバゲグッズマニアだという説が現実味を帯びてきたな
908名無し三等兵:2007/10/27(土) 22:33:37 ID:???
隊員はやる気も無いと批判してたくせに、今度は私物で装備を固めてると主張しだすんだ。
909名無し三等兵:2007/10/27(土) 22:38:02 ID:???
全て思い込みだから矛盾するのは仕方が無い
910名無し三等兵:2007/10/27(土) 22:38:56 ID:???
>>907
サバゲーすらやったことの無い勘違いオタに言っても無駄だろうが
陸自では電動ガンを使用して本格的なサバゲーしているよ
あとコースストガードやVBSSもなww

積荷検査が主であるMITとしても海警行動や有事の停船検査など海上阻止活動が本業のはず
それら任務はSBUの支援なしに行う事の方が多いだろう
自らの安全を確保出来て初めて本来の任務を完遂できるそれが、海軍本来の検査部隊なんだな
911名無し三等兵:2007/10/27(土) 22:39:19 ID:???
いずれにせよあんまり本質的じゃない事項だしなぁ
912名無し三等兵:2007/10/27(土) 22:41:13 ID:???
電動ガンを使用して訓練することとサバゲーは別だろ

というかさっきから否定しないから靴がサバゲーの装備選びの感覚で
軍事問題を捉えてるのは当たりっぽいな
913名無し三等兵:2007/10/27(土) 22:44:16 ID:???
>>912
さあ俺はサバゲー自体やったこと無いからな
市街地戦闘訓練ならあるが
914名無し三等兵:2007/10/27(土) 22:44:58 ID:???
海自の非対称戦の問題をヘルメットだ靴だホスルターだで考えてる時点で問題外
ずっと前から言われ続けてるのにまったく理解できていないようだし、これからもずっと理解できないんだろう
915名無し三等兵:2007/10/27(土) 22:45:35 ID:???
サバゲを市街戦訓練だと言い張る痛い子が><
916名無し三等兵:2007/10/28(日) 16:06:59 ID:???
サバゲヲタの靴は柘植久慶の経歴捏造本でも読んでハァハァしてればいいんだよ!
917名無し三等兵:2007/10/28(日) 17:57:37 ID:???
なんか見苦しいよな
各国新型艦がAPARやEMPAR、アスターやらESSMを見てハァハァするのと
ベイツやブラックホークの靴やホルスター見てハァハァするのは本質的になんら変わらない

どちらも各種戦術上同じくらい重要なことだとなぜ解らない
918名無し三等兵:2007/10/28(日) 18:08:23 ID:???
凄いな、靴が黒と思えば白も黒になっちまう。
サバゲオタ靴のオナニーと各国の戦力向上努力を同一平面に置くんだ。
919名無し三等兵:2007/10/28(日) 18:18:37 ID:???
>>靴
つI 10円やるから大人しく半万年ROMってろ!
920名無し三等兵:2007/10/28(日) 18:23:31 ID:???
では、ホルスターについて語ろう
海自のMIT装備の官給品であるホルスター1型これは某会社の見よう見まねで作った国産の駄作
所詮なんら試験もせずに採用された為大変な不具合が出ているようだ
・銃をしっかり収納できない(銃を紛失しやすい)
・ホルスター自体が壊れやすい
・太ももにしっかりフィットしない為、激しい動きを強いられた場合ずれて緊急時の運動に支障をきたす
・オプションの装備が収納できない

もしこのホルスターをしている隊員が対象船のラダーを駆け上がった時自分の銃が無かったらどうする
また不審者に銃を奪われそうになった場合ホルスターのせいで簡単に奪われたらどうする
奪われ隊員はもとより、チーム全体いや、自衛隊、日本という国の存亡に関わる自体まで発展しかねない

なぜ各国海軍はサファリなどの「ロッキング機構」をもったホルスターを採用しているんだろうな
それが単なるサバゲーオタで済むのか
921名無し三等兵:2007/10/28(日) 18:26:34 ID:???
これは痛いwww
靴はなんで自分が嘲笑されてるのかもわからず
ホルスターについて語りだしちゃったw
922名無し三等兵:2007/10/28(日) 18:27:57 ID:???
で、そのサファリとやらが私物でいけない理由をkwsk。
陸自だって私費でダットサイトとグリップとスリング買っているというのにこの優遇願望。
1万円程度の瑣末な装備にこだわるあたり、人間の小ささがよく見える。
923名無し三等兵:2007/10/28(日) 18:29:10 ID:???
>>920
そもそも非対称戦の話を個人装具のレベルでしか見ることができないからサバゲーオタと言われてるんだぞ
本当に他人のレスを読む能力がないんだな
924名無し三等兵:2007/10/28(日) 18:31:44 ID:???
※靴は日本語読めません
925名無し三等兵:2007/10/28(日) 18:31:45 ID:???
>>922
漏れは別に私物でも構わないと思う
だがこんな物を官給品として納入する組織に問題があると思わないか
926名無し三等兵:2007/10/28(日) 18:34:39 ID:???
スレ違いだろ
927名無し三等兵:2007/10/28(日) 18:35:15 ID:???
とりあえず靴がサバゲグッズオタなのは確定だな
928名無し三等兵:2007/10/28(日) 18:35:59 ID:???
>>925
官給品なんてそんなもん。
米だって制式外の業者が大量跋扈しているんだから。
それよりもとても良い靴やホルスターが誰でも手に入る日本の所得と交易力が素晴らしいと思わないか。
929名無し三等兵:2007/10/28(日) 18:40:04 ID:???
>海自の非対称戦の問題をヘルメットだ靴だホスルターだで考えてる時点で問題外
>ずっと前から言われ続けてるのにまったく理解できていないようだし、これからもずっと理解できないんだろう

こう言われてまだ極めて局所的な末端にしか目が行かないあたり靴の病根は深い
930名無し三等兵:2007/10/28(日) 18:46:58 ID:???
まあ前の対米戦での敗因の話で小銃の性能を比べたり、戦闘機の性能の優劣を語りだす人もいることだし
マクロなレベルの問題をミクロなレベルの問題で考え出すやつは少なくない

忠告を受けても頑迷に自分は正しいのだと固執し続けるのはどうかと思うけど
931名無し三等兵:2007/10/28(日) 18:58:27 ID:???
>銃を紛失しやすい
>ホルスターのせいで簡単に奪われたら

・・・って、そんな風になるのであれば、もうそれは装備以前の問題だろw
932名無し三等兵:2007/10/28(日) 19:13:15 ID:???
>では、ホルスターについて語ろう

よそでやれよ・・・
933名無し三等兵:2007/10/28(日) 20:52:58 ID:???
負け犬の遠吠えか・・・
てかここ海自の非対称戦を語るだろ
装備も含まれて当然だよな
934名無し三等兵:2007/10/28(日) 20:54:08 ID:???
装備は話題のごく一部だ。
ぶっちゃけ「「必要なら調達すれば良い」程度のものだ。
そして日本には世界中のホルスターを民間で入手することが可能だ。
935名無し三等兵:2007/10/28(日) 20:59:07 ID:???
↑きついな 言い訳にすぎない
936名無し三等兵:2007/10/28(日) 21:00:37 ID:???
何の?

ずいぶん前のスレでも、ちょっと前のレスでも、そう示されているが?
それとも靴君の住んでいる国では、外国のホルスターを民間ルートから入手できないのだろうか?
937名無し三等兵:2007/10/28(日) 21:01:29 ID:???
おいお前19DD語るのに「FCS-3だESSMだ語るなボゲ」と云っているのと同じだぞ
938名無し三等兵:2007/10/28(日) 21:03:02 ID:???
勝手なルールを決めつめるスレはここですか
939名無し三等兵:2007/10/28(日) 21:05:54 ID:???
>>937
靴にとって同じと感じるからと言って一般的に同じとは言い難いだろ
940名無し三等兵:2007/10/28(日) 21:06:00 ID:???
>>937
いいや。FCS-3やESSMに比べて入手ははるかに容易だし、
代替物比較物も数限りなくある。
そもそも兵器ではない。
19DDの防空能力に占めるESSMの重要性に比べれば、
どのホルスターが海上自衛隊に必要かなど瑣末な問題に過ぎない。

必要ならば買えばいい、

それだけのものだ。
941名無し三等兵:2007/10/28(日) 21:06:17 ID:???
>>934
語学力読解力大丈夫か
必要ならESSMでもアスター30でも調達すればいいよね


同じだろ
942名無し三等兵:2007/10/28(日) 21:06:50 ID:???
痛いところをつかれて苦しくなると負け犬の遠吠え、言い訳扱いかよ
943名無し三等兵:2007/10/28(日) 21:07:37 ID:???
妄想や決め付けじゃなく事実に基づいて語れということだろ

「海自には○○の個人装備が無いじゃないか!」→実はある事は判明→「私費で購入したに違いない!」

これに代表される一連の憶測とその間違いを認めない態度に問題があるんだよ
944名無し三等兵:2007/10/28(日) 21:10:33 ID:???
19DDという艦の話で防空システムや搭載ミサイルは中心的な話だろ
立検隊員の装備を語るスレ、とかで個人装備について細かく語るのはありだけど
海自全体の非対称戦への取り組みについてで、個々の隊員の装具なんて
末節的過ぎる対象を細かく取り上げても意味ないだろ
もっと規模や展開能力といった本質的な話を無視して進めるものじゃない
945名無し三等兵:2007/10/28(日) 21:13:02 ID:???
>>940
おまえいい加減にシロ
命賭け船上検査に赴く立入検査隊員に対して失礼だぞ
もし不良装備の為命を落としたらどうする、お前ごときが責任取れる問題では無い

ESSMが必要なのは十分承知、だが今すぐそれが必要かと問うとNOだろ
事態の蓋然性を問うと船上検査とミサイル戦、どちらが起こりうる可能性が高いかだよ
そして01年創設以来7年になろうとしているのになんら装備などの改善が行われていない
実情に情けないと思わないか
946名無し三等兵:2007/10/28(日) 21:14:03 ID:???
19DDという枠組みでのFCS-3の占める割合と
MOOTWという枠組みでホルスターの占める割合を同一に並べるのは無理がありすぎる
947名無し三等兵:2007/10/28(日) 21:14:32 ID:???
臨検部隊の装備の多様性と無秩序性ぐらい、アメリカ海軍を見たら判ると思うんだがな
どの装備がどうだと論じても仕方が無いぐらいチームごとに(時には個人単位で)異なる装備をしとるぞ

そして個人の装備や戦闘力がいかに優れようとも拘束されちまうんだよ、英海軍みたいに
948名無し三等兵:2007/10/28(日) 21:16:12 ID:???
>>945
>>940への反論になってないぞ
949名無し三等兵:2007/10/28(日) 21:16:12 ID:???
>>940
あーあ言っちゃったね

こいつ一度イラク行ってこいに一票
950名無し三等兵:2007/10/28(日) 21:16:14 ID:???
災害派遣で使うスコップとツルハシは○○製じゃないといかん!と言うようなもんだ>個人装備
951名無し三等兵:2007/10/28(日) 21:17:17 ID:???
>>949
イラクに海自の特殊部隊でもいるのか?www
952名無し三等兵:2007/10/28(日) 21:17:42 ID:???
>>949
そういう反論できなくなるとわけの分からない罵倒を始めるからうざがられるんだ
953名無し三等兵:2007/10/28(日) 21:18:10 ID:???
>>950
無いわけじゃないが、ならばそれを買えばいい程度の価格と能力だもんな
しかも、たとえばフーリガンツールに限っていっても相当多様だ。
どれでも買えばいいし、全部買っても構わないw
954名無し三等兵:2007/10/28(日) 21:20:27 ID:???
>>950
いやむしろつるはしホルスターのブランドについてだなry
955名無し三等兵:2007/10/28(日) 21:21:00 ID:???
いっぺん艦ごとの米VBSSの装備見てこいや



まともな知性の持ち主ならMOOTWで個人装備について語ることの無意味さを悟る
悟れなければそれはもはやポイント・オブ・ノーリターンを越えてしまったただのサバゲオタだ
956名無し三等兵:2007/10/28(日) 21:23:07 ID:???
957名無し三等兵:2007/10/28(日) 21:29:36 ID:???
まあ個人装備もこれこれの方が使いやすいよね、とかなら
うん、そうだなで終わって別にいいんだけどさ
そこでこれだから海自MITは低脳だとか海自の臨検能力はダメだとか
あまつさえ海自という組織は腐ってるみたいなことを言い出すと
もう完璧にキチガイ入ってきてると思われる
958名無し三等兵:2007/10/28(日) 21:37:54 ID:???
USS Gary (FFG 51)
ttp://www.news.navy.mil/view_single.asp?id=40121
ttp://www.news.navy.mil/management/photodb/photos/061013-N-7192P-004.jpg
「やっぱ迷彩ださいよなー」
「なー狭い船の上で迷彩したってあんま意味ないし」
「そんなことゆーなよ」
「あっやべ、グラサン忘れた」
「このグラサン濃すぎー。前が見えねww」
「それオニュー?」
「いいよな、向こう(USS Vicksburg隊)はTシャツで涼しそうでさ」


USS Vicksburg (CG 69)
ttp://www.news.navy.mil/view_single.asp?id=51924
ttp://www.news.navy.mil/management/photodb/photos/071016-N-1928H-167.jpg
「あー涼しい」
「メット忘れたちったよ」
「ハンバーガー喰いてぇ」
「向こうの方(USS Gary隊)が色カッコイイよな」


ブラジル海軍 Independencia (F 44)
ttp://www.news.navy.mil/view_single.asp?id=50391
ttp://www.news.navy.mil/management/photodb/photos/070902-N-1810F-618.jpg
「暑い・・・・」
959名無し三等兵:2007/10/28(日) 21:43:27 ID:???
MITがなんかいいホルスター(いちまんえんくらい)つけている写真を見る

ああ、海自もいいホルスター使うようになったね

となるのが普通の反応。しかし靴は


だから立ち検はMITに劣る、装備は重要改善が行われていない(実際使用されているホルスター無視)
もし不良装備のために命を落としたらどうする(たったいちまんえん)

>>945見たか?ESSMが今すぐ必要ではないとか抜かしていやがる。
年十何億もかけて搭載改修進められてる現状が見えないんだ。
960名無し三等兵:2007/10/28(日) 21:47:10 ID:???
「プロはどういう考えの下にこういう判断をしたのだろう」
ではなく
「俺の考えと違うからプロは駄目だ」

となった時点で駄目オタになる
961名無し三等兵:2007/10/28(日) 22:09:28 ID:???
靴は自民でもミンスでもいいから次の総選挙の公募に申し込めよ。

もちろん、タイゾーみたいに大言壮語することで注目を浴びる作戦を実施。
TVの政権放送や街頭でも靴やホルスターの話と海自罵倒ばかりしてりゃ、
間違いなく週刊プレイボーイや週刊SPAあたりにも注目してもらえるよ。

目玉商品を欲しがる次期総理にきっと民間枠で防衛大臣に任命してくれるだろう。
あとは役所に自分の好きな靴でもホルスターでも購入させればいいじゃん。

幸い、守屋さんも完全に影響力を喪失しちまってるようだしwwwwwwwwwwww
962名無し三等兵:2007/10/29(月) 18:37:28 ID:???
海自の出番か?

ソマリア近海で海賊が日本の船を乗っ取る=当局者

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071029-00000889-reu-int
963名無し三等兵:2007/10/29(月) 19:13:56 ID:VRMIqfCK
靴君は只今巡視船に乗っています。
964名無し三等兵:2007/10/29(月) 19:31:44 ID:???
日本関係タンカー乗っ取り ソマリア沖で海賊事件

 【シンガポール29日共同】国際海事局(IMB)海賊情報センター(クアラルンプール)などによると、ソマリア沖のアデン湾で28日、
パナマ船籍で日本企業が管理するケミカルタンカー「ゴールデン・ノリ」(6、253トン)が何者かに乗っ取られた。
IMBは海賊事件とみて、米海軍などと連絡を取り、調査している。 
乗組員は韓国人、フィリピン人、ミャンマー人の23人で、日本人はいないという。

IMB幹部によると、タンカーは日本時間28日午前11時16分に救難信号を発した。
IMBが交信を試みたが、応答しなかった。乗っ取り犯からの要求などもない。
IMBは現場海域をパトロールする米海軍などにも事件発生を連絡した。

現場付近では21日に香港船籍の液化石油ガス(LPG)タンカー、22日には
インド船籍のタンカーがそれぞれ発砲や追跡を受けたが、乗っ取りは免れたという。
2007/10/29 18:41 【共同通信】

この襲われた船が日本船籍の船の場合公海上でも海上自衛隊に対し海上警備行動が下令できるはず
だとしたら、現在アラビヤ海に展開中の護衛艦所属MITで対応する訳か
今展開している護衛艦てなんだっけ

とりあえず   アーメン
965名無し三等兵:2007/10/29(月) 19:35:48 ID:???
>>963
なんだってそんなに靴を海上保安官にしたがる?
966名無し三等兵:2007/10/29(月) 19:38:40 ID:???
>>965
海保ヲタ乙!
967名無し三等兵:2007/10/29(月) 19:41:55 ID:???
>>964
日本船籍のフネって信じられないぐらい少ないよw
たいてい税金が安くて済むパナマとかリベリアの船籍にしてるから。
968名無し三等兵:2007/10/29(月) 19:43:07 ID:???
矛先をに海保に反らせば、少しは自分の惨めさを救済できると思ってるわけだ。
靴は本当に見苦しいなあ。
969名無し三等兵:2007/10/29(月) 19:43:20 ID:???
>>964
インド洋からソマリア沖までどれぐらい時間かかる?
護衛艦に64式小銃や9mm機関拳銃は何丁積んでいる?
まさかMITは9mm拳銃のみで対応はしないだろうな。
970名無し三等兵:2007/10/29(月) 19:50:05 ID:???
新スレ立てました。


◎対テロ、臨検◎海自の非対称戦能力MOOTW 5VBSS

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1193654928/l50
971名無し三等兵:2007/10/29(月) 19:53:20 ID:???
9mm機関拳銃の有効射程距離はどれぐらい?
狭い船内で役立つの?
972名無し三等兵:2007/10/29(月) 20:02:34 ID:???
なぜ海自の立入検査隊は練度が低いのか

1 そもそも海兵や特殊部隊たるものが存在しなかった=海洋コンスタブラリの認識不足
2 戦後対潜、対機雷戦マターな海軍として発展それに付随するAAW、ASUW。それ以外のものは受け入れられなかった
3 術科教育自体が職人気質が求められ、「筋肉や銃を扱う物は陸に逝け」体質
4 3の結果体力的、肉体的にきつい職種は敬遠される体制ができる
5 99年周辺事態法及び工作船事案が生起に急遽特殊部隊や立入検査隊が創設される
6 SBUは人的プールに悩まされる、又MITもやる気の無い隊員が、無理やりMITとなる
7 結果、年間数回の訓練やただ漠然とした訓練内容、申し訳程度の装備更新
8 周辺事態船舶検査で海自部隊がアサインされる→あせる海自内部
973名無し三等兵:2007/10/29(月) 20:03:36 ID:???
ではソースと言えるかどうかは置いといて
複数の現役立入検査隊の知り合いから得た情報をまとめると
・乗員は立入検査に選ばれるのを苦痛と感じている
・上司は部下が立ち入り検査隊に選ばれるのを極端に嫌う=他の仕事の埋め合わせをしなくてはならない
・立入検査隊に選ばれた乗員は殆んどの香具師がいやいや訓練を行っている
・当然高いスキルは望めない
・艦のバックアップが全く為されていない
・装備が定数分無い
・訓練自体決まりきったお決まりのシナリオ
・銃撃戦など想定外
・ジャコップをまともに上れない香具師がいるほどの虚弱体質の隊員すらいる
974名無し三等兵:2007/10/29(月) 20:04:40 ID:???
立入検査隊の個人格闘能力ついて

海上自衛隊で格技を習う機会はまず教育隊に入隊して柔道か剣道を習う、回数にして6〜7回
次に各術科学校海士課程で数回、3曹になり又各教育隊で数回
これが海上自衛隊の格技を習うすべてである。
これでは、基礎程度のレベルでしかない事が十分察しえる

あと2年に一回海自柔剣大会が開催され、学生時代からの経験者が各部隊から
1、2名選抜され参加する
しかし部隊側では人が抜けると業務に支障をきたす為、あまり良い顔はしない為、
今ではやりたくても、遠慮する傾向だと

では本題の立入検査隊の格闘能力(護身能力)だが以上の観点から、格闘能力の高い
隊員は殆んどいない(素人集団)そのような香具師が1MSSの課程に約1ヶ月入隊し、立入検査に
必要な、術科能力や体力、護身術を身に付けるわけだが、教える教官がまず、素人である
さらに当初US ATG MIDPACに要員を派遣して各種格技を身に付けてきたわけだが、彼らの技法は
体が大きく体力のある欧米人の技術を持ち帰ったのがそもそもの間違い
とてもじゃないが屈強な体力をもつ外国船員に対して体力的に劣る日本人が使える訳もなし
結局現在は基礎だけ学生に教え後は「各部隊で研究してくれ」というあいまいな教育でしかないわけ

つまり格技の経験者のいない、海自MITで本格的な護身能力など身に付けれるはずも無いわけだ。
975名無し三等兵:2007/10/29(月) 20:12:14 ID:???
痛い妄想を貼り付けるなよ
976名無し三等兵:2007/10/29(月) 20:17:30 ID:???
懲りないよなあ。
977名無し三等兵:2007/10/29(月) 20:25:19 ID:???
馬鹿につける薬は(ry
978名無し三等兵:2007/10/29(月) 20:33:47 ID:???
立入検査隊VBIを【MIT】と呼称している奴キモい!
979名無し三等兵:2007/10/29(月) 21:12:14 ID:???
980名無し三等兵:2007/10/29(月) 21:23:43 ID:???
>>969>>971
64式はそれなりの数はあるですよ、ただしMITのメインウエポンとしては使用されていないので
使う事は無いでしょう
多分数基の9mm機関拳銃と9発しか入らないP220拳銃のみでカラシニコフやAKMを持っている海賊と交戦
しなくてはならないかもw

しかし先のPSIでもうコンバットピストル(226)が導入している部隊があるんですね、驚き!
装備も各国海軍と遜色ないし、これにMP5あたり持ったら頼もしい限りだ
981名無し三等兵:2007/10/29(月) 21:39:12 ID:???
海自の立ち入り検査隊は海賊を対処できる能力はあるの
982対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/10/29(月) 22:14:11 ID:???
  ; ''"^ ゛`^`'ヽ
 ミ ,, ̄▽ ̄,,彡    そもそも当該船の行方は分ってるのもこかな。
 ; "`つ旦○'`; ~~~
 :.,_____,ゞ
983名無し三等兵
MP5なんてジャムり易くて繊細な欠陥品だろwwww
M93R使えよ(逆)
核物質だって護送できるぜ