【史上最低の】日本海軍(笑)【馬鹿海軍】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
歴史上これだけ馬鹿な海軍は存在しないだろうなw
戦艦大好きなのに使用方法も知らず、潜水艦は凝ったものを造った割には
使用方法を知らず、海軍基地航空隊はいたずらに消耗

戦争前に練った基本戦略を無視して真珠湾攻撃、航空兵力の優位を示し、国力戦へ突入!
真珠湾攻撃では旧式戦艦を撃沈して大喜び。だが、燃料タンク、施設を無視して、ニミッツも「ニミッツ大海戦史」で皮肉。
インド洋作戦では英軍を追い詰めながら撤退、陸軍の主張を無視してミッドウェイへ
そしてミッドウェイ海戦で自滅、4空母喪失。おまけに役立たず戦艦を後方からついていかせる馬鹿っぷりw
戦略的にはほぼ無意味なガダルカナルへ飛行場建設、そこの争奪戦で消耗戦へ突入。このせいで「西亜打通作戦」「5号作戦」台無しw
陸軍を唆してガダルカナルへ突入させ、まともな支援もせず。おまけに三川艦隊は米艦隊を撃退するが、輸送船は無視。
悲劇のはじまり。被害者は陸軍。
戦艦部隊で飛行場破壊、米機動部隊を駆逐するもまたもや謎の撤退
それ以降はひたすら逃げまくり、マリアナ沖海戦へ。
マリアナ沖海戦では一方的になぶり殺しにされ、機動部隊壊滅w
絶対国防圏サイパンも無能海軍の領域だったため要塞化もせず、あっさり玉砕
本土は空襲の毎日。
レイテ沖海戦ではレイテ突入を前に急遽反転。囮作戦も全く無意味。
それ以降海軍は姿を消す。そして最後に大切にしてきた戦艦大和特攻。
その戦果は航空機撃墜10という始末・・・
潜水艦の使い方も知らないから戦果も微々たる物。その有様はニミッツに
皮肉られる。
「古今の戦争史で、その真の潜在的威力を少しも把握理解されずに使用された
という稀有の例を求めるならば、それは第二次世界大戦の日本の潜水艦である。」
まさに馬鹿wおまけにシーレーンも確保せずにせっかくの南方資源も無意味。
何のための戦争だったの?w
終戦までに撃沈された日本の商船は2500隻。
無能海軍丸出し。
あまりの無能さに嘘の発表を繰り返し、陸軍は愚か、天皇や首相まで欺く始末。
こんな馬鹿海軍がこれまでに存在しただろうか?
太平洋戦争、いや第二次世界大戦の大敗は日本海軍のせいだw
2名無し三等兵:2007/05/12(土) 02:55:54 ID:???
>>1

 まったくその通りですね。
3名無し三等兵:2007/05/12(土) 02:59:13 ID:???
まったく海軍善玉陸軍悪玉史観がいかに間違っているかを思い知りますねw
4名無し三等兵:2007/05/12(土) 03:04:52 ID:???
>>3
確かに。ミッドウェイ作戦については海軍軍令部、陸軍とも慎重論だった。
それよりインド洋制圧し、独伊を助けるべきだった。
散々要請は受けてたんだからな。ドイツの願いもむなしく通商破壊はほとんど
やらなかった日本海軍。ドイツの敗戦もある意味日本海軍の無能さのせいだなw
アメリカ海軍が日本海軍を越すまでに時間猶予は十分あったのに、焦りすぎた海軍。
そしてひたすら嘘と逃亡を繰り返した日本海軍ww
海軍の嘘のせいで何人の陸軍兵士が死んでいったことか。しかも餓死ばかり。
戦わずして死んでいった兵士のことを思うとなんともいえないな。
馬鹿な海軍のせいで全てが悲惨な結果になってしまったな。
5名無し三等兵:2007/05/12(土) 03:08:01 ID:???
つかこの手のスレは既にお腹いっぱいなんだが…

ちゃんと重複スレがないか検索してる>>1
6名無し三等兵:2007/05/12(土) 03:08:12 ID:???
【太平洋戦争における日本陸軍の悲劇の闘い】
@ガダルカナル島の悲劇
→無能海軍が国力を無視した箇所に飛行場を建設したことが原因。ラバウルも無意味だった。

Aニューギニアの悲劇
→無能海軍が陸軍を唆して送り込んだ悲劇の島。ガダルカナルを超える悲劇の闘い。

Bレイテ決戦の悲劇
→台湾沖航空戦における海軍の誇大戦果に騙された陸軍がレイテで頑張ろうとした悲劇。

C硫黄島の戦い
→海軍陸戦隊の馬鹿のせいで栗林中将の作戦も台無し。海軍がいなければもっと善戦できたろうに。
7名無し三等兵:2007/05/12(土) 03:08:57 ID:???
海軍がダメだったのは山本がアメリカのスパイだったので仕方がありません、山本は同じ作戦を少ない戦力で繰り返して機動部隊を壊滅させ、航空機部隊もすりつぶしました。
海軍の攻撃力を0にした上で、アメリカに亡命しようとしましたが、アメリカから用済みとみなされて撃墜死しました。

陸軍がダメだったのは近衛がソ連のスパイだったからです、ドイツが対ソ線の為に中国軍を増強しているのですから、そのまま放置していればドイツ+中国対ソ連の戦争になったのに。
ソ連の指示を受けて、満州事変やその後の日華事変など起こし、対ソ連用の中国軍と対ソ連用の日本陸軍が戦い続けるように仕向けました。
本人は服毒自殺、息子はシベリアの収容所で死にました。

この二人の罪に比べたら東条の罪などたいした事はありません。

8名無し三等兵:2007/05/12(土) 03:10:52 ID:Ks5M+YlS
アメリカは、本来ならベトナムや中国すら屈服出来ない弱小国家なのだ。
大日本帝國が大敗北をし滅亡したのはバカ海軍のせい。
日露戦争の栄光はどこへやら。
9名無し三等兵:2007/05/12(土) 03:12:23 ID:???
日本海軍最大の大罪はやはり真珠湾攻撃。
東條首相以下日本陸軍は全く知らなかった。海軍軍令部が反対したにも関わらず連合艦隊司令部が決行。
おかげで太平洋戦線における戦い方が変わってしまった。
結局は開戦前に綿密に練った作戦も台無し。
10名無し三等兵:2007/05/12(土) 03:14:03 ID:???
だいたい東條英機は作戦の決定権もないし、開戦にも消極的だったという。
おまけに東條は戦略眼がないと言う馬鹿が多いが、それは全て海軍が事実を隠蔽したせいで。
ミッドウェイ海戦の大敗についても東條はしばらく知らなかったくらいだからな。
海軍は天皇以下首相、陸軍、国民を終戦まで騙し続けた。
11名無し三等兵:2007/05/12(土) 03:16:12 ID:???
太平洋戦争は戦略も立てずに無謀な戦いに突入したと言われるが、それは海軍のこと。
陸軍には基本戦略がちゃんとあった。
南方資源地域を確保して、戦線維持。海軍が無意味なニューギニアなどに進出したからそれも台無し。
結局はドイツ軍との連携も図れず。
海軍は結局は戦力温存したくて逃げ回って最後は瀬戸内海で止めを刺されたw
12名無し三等兵:2007/05/12(土) 03:20:07 ID:???
何だ結局>>1が延々と喚き散らしているだけか。
しかもあちこちでマルチしてるし。
13名無し三等兵:2007/05/12(土) 03:20:22 ID:???
歴史を詳しく調べてみると東條英機にはほとんど罪はない。
東條英機は彼なりに戦争を回避しようとした。天皇に忠実だった彼は
天皇の期待に応えようと努力した。
では誰が戦犯かって?それは日本海軍という組織そのもの。
対米戦さえなければあの悲惨な敗戦はなかった。
それを自らの組織拡大のために無理やり開戦したのは日本海軍だ。
おまけにまともな戦い方もせずに自滅した。
大本営発表の大嘘も海軍のものばかり。
そうやって天皇、首相を騙し続けた。もちろん陸軍と国民も。
騙された陸軍は悲惨な地へ送り込まれ悲惨な戦いを強いられる。
日本海軍はS級戦犯である!
14名無し三等兵:2007/05/12(土) 03:23:01 ID:???
日英海軍比較

艦隊数:イギリス>日本
機動部隊:日本>イギリス
艦載機性能:日本>イギリス
電子機器性能:イギリス>日本
水雷部隊:日本>>イギリス
戦艦部隊:日本>イギリス

能力:イギリス>>>>>(超えられない壁)>>>>>日本
15名無し三等兵:2007/05/12(土) 03:25:04 ID:???
こういう主張をすると、おそらく下の表を貼り付ける馬鹿が現れる。
しかしこの表こそ日本海軍の無能さを示している。
あれだけの兵力を有していながらこの有様は哀れそのもの。
これに商船の撃沈数を入れるとその戦果は20:1。

米軍の開戦から終戦までの撃沈数
艦艇 658隻  221万3932トン

日本軍の開戦から終戦までの撃沈数
艦艇 337隻 86万5137トン

日本軍の戦果は連合国全ての国の艦艇の合計。
16名無し三等兵:2007/05/12(土) 03:36:36 ID:lwlG7DDI
海軍てほんとアホだよな
特に無意味な精神論に基づいて人的資源を軽視(というより無視)していたのは酷すぎる
艦長は艦と運命をともにするべしとかなんとか言って指揮官を殺しまくり、
ペラペラの飛行機で貴重な搭乗員を殺しまくり、
挙句の果てには敵に体当たりして死ねと言って更に兵隊を殺しまくった
戦略的思考などそこには皆無で、およそまともな軍隊とは思えない
ただひたすら海軍のメンツにのみ固執して、それを守るためだけに貴重な人材を次から次へと犬死させて浪費した
呆れるしかないよ本当に
17名無し三等兵:2007/05/12(土) 03:37:07 ID:???
何々??
日本海軍には世界一の機動部隊、艦載機、航空魚雷があったって?
戦艦大和は世界一??

確かに開戦当時から戦争中盤まではそうだったかもしれないが、昭和18年秋から
立場が逆転した。
しかし唯一終戦まで世界一だったものがある。それは「無能さ」「馬鹿さ」だよw
18名無し三等兵:2007/05/12(土) 03:41:47 ID:???
ペラペラの飛行機で貴重な搭乗員を殺しまくり
>>
零戦については中盤までは他国もさほど防弾がなかったからやむをえないな。
それにそれなりに活躍したし、開戦当初の勝利を支え続けた。
問題は技術進歩の激しい大戦中に後継機を誕生させなかったことだな。
ガダルカナルの悲劇さえなければパイロットの激しい消耗もなかったはずだが。
あれは敵に有利な地域でひたすら攻勢をかけてたからな。

挙句の果てには敵に体当たりして死ねと言って更に兵隊を殺しまくった
>>
特攻作戦も当初は海軍だったなwあれほど無意味な作戦はない。
確かにレイテ沖の際の少ない航空兵力では効果的だったというより手段が他に
なかったかもしれない。大西もそれを考えていた。
しかしレイテ沖の戦果を過大評価し、特攻を続けた。
実際は沖縄戦の際くらい大規模な航空兵力が投入できるなら特攻は無意味。
むしろ特攻は航空機やパイロットの確実な消耗をもたらすもので自滅に等しい。
おまけに威力は通常爆撃に劣り、雷撃にははるかに劣る。
それで大型艦に命中しても損傷はさせるが、撃沈はできない。貫通力ないしw
この無意味な特攻作戦を陸軍にまで波及させたんだよな。本当に海軍は人殺しだ。

19名無し三等兵:2007/05/12(土) 03:44:16 ID:???
よくあの戦争では陸軍が無能だったってのが通説になってるが、実は海軍が無能。
戦略的には陸軍の方が遥かにしっかりしていたし、名将も多かった。
有名な名将といえば、今村大将や栗林中将などがいる。
それ以外にも山下大将、本間中将なんかはなかなかのもの。
インパールで批判されまくりの牟田口中将も実は敵の英軍からは評価が高い。
牟田口中将こそ「海軍善玉説」の陰謀に利用された被害者だな。
20名無し三等兵:2007/05/12(土) 03:46:20 ID:???
一方海軍の名将はというと

山口多門少将くらいだろうな。ミッドウェイ海戦で戦没した。
彼が機動部隊の指揮を執っていたらかなり歴史は変わっていただろう。
あとは小沢治三郎中将くらいか。
その他は無能そのもの。
ただし南雲忠一は時代の犠牲者というより彼を航空戦隊に配属した海軍人事が馬鹿。
南雲中将も水雷部隊に配属されていれば有能さを発揮できたろうに。
山本五十六なんかは論外の無能提督だけどな。
21名無し三等兵:2007/05/12(土) 03:48:49 ID:???
国内での評価は

日本海軍>>>>>日本陸軍だが

世界での評価は

日本陸軍>>>>>日本海軍

これは戦後の敵国の司令官の言葉などを調べてみれば分かる。
22名無し三等兵:2007/05/12(土) 04:38:33 ID:???
>>13
秀樹は開戦時に天皇陛下の希望を叶えられなかったんだから、その時点で切腹するべきだ。
感激なんかしてる場合じゃないぞ。
23名無し三等兵:2007/05/12(土) 05:13:11 ID:???
陸軍は国民のために戦った部分も多いが、海軍にそれは皆無。
終始自分の組織の面子を保つために陸軍を欺き、国民も欺く。
いや、天皇や首相まで欺き続けた。
これは今の地方自治行政の腐敗以上に激しいものがある。
24名無し三等兵:2007/05/12(土) 07:49:56 ID:ef5BA+LG
>>22
ヒデキ感激
25名無し三等兵:2007/05/12(土) 08:12:45 ID:???
>>18
>おまけに威力は通常爆撃に劣り、雷撃にははるかに劣る。
>それで大型艦に命中しても損傷はさせるが、撃沈はできない。貫通力ないしw

もうその手の無知認識はお腹一杯です。
26名無し三等兵:2007/05/12(土) 08:16:44 ID:???
重複しすぎです。
削除依頼を出しておきなさい。

日本海軍ってめちゃくちゃ弱いよね(笑)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1174718195/l50

帝国海軍がいなければ日本は勝てた!★弐番艦
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1171556200/l50
27名無し三等兵:2007/05/12(土) 09:52:44 ID:???
つか陸軍も海軍もこの世には存在してないから
何を言っても今更の気もする…
28名無し三等兵:2007/05/12(土) 14:05:43 ID:???
>>25
無知はお前だろww
29名無し三等兵:2007/05/12(土) 17:34:34 ID:???
海軍は陸軍に石油の精製方法すら教えずに良質燃料独り締めw
何様なんだよと。
30名無し三等兵:2007/05/12(土) 19:54:35 ID:r4YDDBgI
盧溝橋事件起こして大陸に兵隊送り込んだのはどこの陸軍だっけ?
海軍大臣は大反対だったんだが。
日独伊三国同盟を推し進めたのもどこの陸軍?
山本や米内は命がけで反対しましたよ。

昭和16年後半になるともはや対米戦争回避は不可能。この状況を手間隙かけて
作り出したのはどこの陸軍だよ。アメリカの力を熟知していた山本五十六は
>>1戦争前に練った基本戦略を無視して真珠湾攻撃」をやった。
漸減邀撃作戦では勝てないって戦前からわかっていたから。それとも水上艦艇の
殴り合いなら日本は勝てた!って>>1は言いたいのか?
艦隊決戦をやれば日本大勝利って。
31名無し三等兵:2007/05/12(土) 19:57:50 ID:???
この手のスレが必ず深夜に建つ不思議
32名無し三等兵:2007/05/12(土) 20:01:28 ID:???
馬韓理人さま(>>1)はなぜか最近必死だよなw
煽るだけ煽っといて数十くらいのレスで反論に答えず放置
ってパターン。
一種の精神病ではないでしょうかw
あまりにイジメ過ぎたのかなぁ…
33名無し三等兵:2007/05/12(土) 20:12:40 ID:???
海軍厨必死だなw

戦果捏造海軍wwwww
34名無し三等兵:2007/05/12(土) 20:14:20 ID:???
日本海軍=北朝鮮以下の馬鹿軍隊ww
35名無し三等兵:2007/05/12(土) 20:14:23 ID:???
馬鹿管理人必死だなw

戦果捏造米軍wwwww
36名無し三等兵:2007/05/12(土) 20:15:37 ID:???
馬鹿管理人さまは、そろそろ糞サイトの
リンク貼る頃じゃねぇかw
37名無し三等兵:2007/05/12(土) 20:23:32 ID:???
日本海軍って真面目に戦ってたの??
逃げ回って勝手に自滅した軍隊かと思ってたw
38名無し三等兵:2007/05/12(土) 20:24:20 ID:???
>>30
実際艦隊決戦構想で勝てる訳がないわな。
だが、直前の変更と意味不明な南方進出の為にあらゆる場所で混乱が生じたのが最大の問題なんだよなあ。確かに史上最大の間抜け海軍と言われてもしょうがない所がある。
だがどれだけ戦時の戦略が間違っていようと国家的な戦略がしっかりしていればそもそも戦争をする必要すらなかった訳で、自ら悪役でございと宣伝して回るような行動を執り続けた陸軍こそは個人的に史上最悪の軍だと思う。

別に陸軍軍人が悪いと言ってるんじゃなくて軍組織の話だからね。そこんとこよろしく。
39名無し三等兵:2007/05/12(土) 20:57:06 ID:???
>>1=馬韓理人様
妄想コピペの数々はもう飽きました。
あなたは本当に馬鹿ですねw
40名無し三等兵:2007/05/12(土) 21:44:26 ID:keUjYLbz
まあ蝗軍こと陸軍よりは頭いいね
41名無し三等兵:2007/05/12(土) 21:45:37 ID:???
>>1
論破されるたびに新スレ立てるな馬鹿
統一スレ作ってそこで大陸打通作戦でも崇めてろよ。
42名無し三等兵:2007/05/13(日) 01:53:06 ID:???
【世界史上最低の】日本海軍【軍隊】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1178905623/

世界史板でも立ててやがる。ゴミ虫が。
43名無し三等兵:2007/05/13(日) 03:44:32 ID:???
実際艦隊決戦構想で勝てる訳がないわな。
>>
米太平洋艦隊の戦艦は数があるが、大半が旧式戦艦。
米軍は開戦から15日後くらいに艦隊決戦をする予定だったみたいだから
戦艦大和が加わる。プラス戦艦長門・陸奥が入る。
戦艦長門・陸奥は史実では活躍できなかったが、艦隊決戦思想の当時として
みたら世界の脅威だったんだが。
おまけに水雷戦隊なども日本は世界一の実力だったから勝てる見込みがある。
戦艦の命中精度も日本が上だったってのは軍板でも言われてることだしな。
中盤までの戦争を見たら分かるが、艦隊決戦では日本の圧勝が多い。
戦艦霧島と比叡についても装備は脆弱ながら新鋭戦艦サウスダコタを大破させてるしな。
もっとも代わりに撃沈されたけどwあれは判断ミスが大きな要因だけど。
44名無し三等兵:2007/05/13(日) 04:05:24 ID:???
【情報戦争】

  米                                       米
( ´_⊃`) なあ、ちょっと脅せば機動部隊引っ張り出せるんじゃね? ( ´С_`)んじゃ、本土爆撃でもやってみる?

  海
(#゚∀゚)ノ ムキー!舐めやがってなのです!今度こそ息の根を止めてやるのです!

                          米     米
おいおい本当に出てきたよwノコノコと ( ^_⊃^)b ( ^С_^) Oh!神さま信じられないデースw

  米                                     米
( ´_⊃`) なあ、ためしに「ミドウェーで水不足」やってみよか? ( ´С_`) いくらなんでも釣れんよ

  海
(*゚∀゚)σ¶~~  トンツートンツーAFでは真水が不足AFでは真水が不足・・・

                     米     米
釣れたよwHAHAHAHAHAHA!( ^_⊃^)b ( ^С_^) マジかよ!?面白れーーーーwww

  米                           米
( ´_⊃`) トラックの敵は強力そうでやだなあ・・ ( ´С_`) 指揮を第5艦隊と第3艦隊に分ければジャップ混乱すんじゃね?

     海
ヽ(;゚∀゚*≡*゚∀゚;)丿 て・・敵は何処!?いつの間にこんな大兵力を!?

                      米     米
HAHAHA!がら空きになったよw ( ^_⊃^)b ( ^С_^) 見ろよ、狼に睨まれた小鹿ちゃんの尻尾みたいに震え上がってるぜw

   海
(-@∀@) やれやれ、アメリカ軍の『 物 量 作 戦 』にはかなわないなあ
45名無し三等兵:2007/05/13(日) 04:06:11 ID:???
【大陸の帝国海軍】

   チンピラゴロツキ3500万を殺すのに陸軍は何をまどろっこしい事してるんでしょ

              アーーーーーーッヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!
         ______________________       海 
 ブーーーン   r~ヽ            ||    ヽ(゜∀。)ノ    プスン
       /== ヽ         r~||i―|   | ||-i r=、___ ||
       /==== 丶――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄├|  ━ヽ||
     ∠__  -==∋     ●      r  ⌒ヽ、   ├|    |⊃
         ̄ ̄ ̄ ー―――-__//━━ ヽ _ ├| ____ノ||
                          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄丶ニ/ ̄ー-’  ||
  こうすれば手っ取り早いじゃないですか!       プスン


                               i||i
             i||i               ●
             ●
                        どかーん!
  どかーん!
     (⌒⌒⌒)           (⌒⌒⌒)
      || どかーん!       ||      タスケテー!
 ヽ(>。<#)ノ キャー!     (#>。<)     (#>。<)ノ


  陸
(;´Д`)ノ ちょ・・まどろっこしいってあんたそれ明らかに民間人なんだしさあ・・・
46名無し三等兵:2007/05/13(日) 04:06:54 ID:???
【フィリピンの帝国海軍】

     海
ヽ(;゚∀゚*≡*゚∀゚;)丿 ててっ・・敵が来るのです!もうおしまいなのですーーー!

  陸
( ゚Д゚)ノ もちつけ!ここは一時、山中にさがって遊撃戦の準備だ!

                                         海
 うるせーなのです!どうせ死ぬんだから略奪とかするのです!(メ゜∀。)ノ゚・。 ヽ(>。<) カエシテー

   陸
ヽ(#`Д´)ノ みっともない真似すんなバカー!だいたいこうなったのも海軍のガセ戦果のせいじゃねぇか!

             ピュー   海
 レイプもするのです = (;゜∀。)=3  = (ノ>。<)ノ イヤーーン!

  陸
(;´д`)ノ ね、やめようよ・・・お願いだから言うこと聞いてよ・・・・・・

  裁
(メ´_⊃`) はい、責任者の山下君死刑ね

  戦犯
ヽ(#`Д´)ノ つうか完全に濡れ衣だしっ!

      海
スッキリ (0゚@∀@) いやぁ、陸軍は野蛮でまったく困ったものだなあ
47名無し三等兵:2007/05/13(日) 04:43:59 ID:???
白人気取りに陸軍厨・・・
碌でもねぇな。
48名無し三等兵:2007/05/13(日) 08:02:28 ID:???
どうせ陸軍厨装っとけば海軍厨と陸軍厨が内紛起こすだろうなどと下衆な考えでやってるんだろう。
下手な小細工などせずに
「日本と日本軍と軍ヲタがキライ」って言えば良いのに。
49核心:2007/05/13(日) 12:06:19 ID:mizZtlJQ
瀬島龍三は馬鹿だ!
「天皇主権国家」から「国民主権国家」への頭の切替ができていない!
戦後60年もたつのに!

瀬島龍三は馬鹿だ!
「天皇主権国家」から「国民主権国家」への頭の切替ができていない!
戦後60年もたつのに!

瀬島龍三は馬鹿だ!
「天皇主権国家」から「国民主権国家」への頭の切替ができていない!
戦後60年もたつのに!
50名無し三等兵:2007/05/13(日) 12:38:45 ID:???
>>1=馬韓理人様
妄想コピペの数々はもう飽きました。
あなたは本当に馬鹿ですねw
51名無し三等兵:2007/05/13(日) 12:54:11 ID:???
あんまり釣れてないようですね。
もうGWも過ぎましたしなあ。
52名無し三等兵:2007/05/13(日) 21:04:08 ID:???
あからさま過ぎるしなぁ。韓国中国に絡めてハングルあたりでやれば釣れるかな?
53名無し三等兵:2007/05/13(日) 22:52:28 ID:???

  同胞を擁護するニダ!     / )     ::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∧_∧
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    / / 韓国スレが立っニダー! <丶`∀´>
       ::∩:::::::::::::::::::::::::::   / /                 /銃乱射ヽ
 ∧_∧ ...| |          ( (    /⌒ヽ          /     人
<丶`∀´>//      ∧_∧ ヽ ヽ ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ チョパーリを叩きまくるニダァ!!
/レイプ魔..   ∧_∧ `∀´>  \\<丶`∀´>     n   ∩
   ∧_∧  <丶`∀´>チンピラ   ハ      \   ( E) ||  ∧_∧ 
  <丶`∀´>  /放火魔  ノ      ホロン部/ヽ ヽ_// || <丶`∀´>
 /武装強盗 / ,    // ヽ      |     ノ  \__/   ||/ 在日ヽ

54名無し三等兵:2007/05/19(土) 15:04:40 ID:???
陸軍はマリアナを取られた時点で本土を空襲から守る手段がないので戦争を終りにしたかったのだが、「艦隊決戦で一勝する
までは後には引けないぞ!」と海軍が博打ですってんてんになる人みたいに未練たらしくだらだらと戦争を続けたために本土が
焦土になってしまった。
このことだけでも、亡国の責は海軍にこそありと言わざるを得ない。
55名無し三等兵:2007/05/19(土) 17:50:31 ID:???
馬管理人は勤勉なのは認めるが仕事内容が粗雑過ぎ
組織にいちばん迷惑をかけるタイプだw
56名無し三等兵:2007/05/20(日) 11:46:46 ID:???
銃殺すべきだな
57名無し三等兵:2007/05/25(金) 20:56:45 ID:c399sWe+
最も確実な比較として、日本とドイツの潜水艦が協同戦線をはったインド洋では

       (日本)          (ドイツ)
[投入戦力]  潜水艦38隻         潜水艦61隻(内イタリア6)

[損害]    喪失3隻           喪失35隻
      (損害率7.5%)       (損害率56%)     

[戦果]    沈没120・撃破16       沈没151・撃破11
    (潜水艦一隻あたり3.6隻)    (潜水艦一隻あたり2.7隻)

つまりドイツ十八番の潜水艦戦術ですら
日本海軍>>>>>>>>>>>>>>>>>ドイツ海軍
58名無し三等兵:2007/05/28(月) 15:33:40 ID:???
>>54
嘘付け。
最後までごねていたのは陸軍だろうが。
59名無し三等兵:2007/06/01(金) 20:58:32 ID:???
ところで、陸軍には朝鮮出身の将官がいましたが、海軍にはいたのですか?
まあ、差別主義の海軍ならとても考えられなかったでしょうけどw
60名無し三等兵:2007/06/01(金) 22:45:32 ID:???
釣れますか?w
61名無し三等兵:2007/06/02(土) 17:57:32 ID:???
で、いたの?いなかったの?どっち?
62名無し三等兵:2007/06/02(土) 18:00:26 ID:???
いないでしょ。
ただ海軍が差別主義だからいなかったというのは間違い。
63名無し三等兵:2007/06/02(土) 18:07:00 ID:ShasNXeU
士官と特務士官の例みるまでもなく、差別主義だな。あと、予備に対しても差別があった。まあ、イギリス海軍を模範としてる以上当然の事じゃないの?
64名無し三等兵:2007/06/02(土) 21:05:36 ID:???
>>63
キミの中ではキャリアとノンキャリアで差別するのが差別主義なのか?
差別ではなく、どうみても区別なんだが。
65名無し三等兵:2007/06/08(金) 01:48:57 ID:???
撒き餌が足りないようです。
66y:2007/06/17(日) 20:27:36 ID:AtkFX38J
帝国陸軍は領土を減らしていません
海軍が勝手にアメリカと戦い負けただけです
陸軍は海軍に付き合わされて南にいやいや準備なくいかされて、精鋭部隊は引き抜かれるはさんざんでした。
67名無し三等兵:2007/06/17(日) 21:21:32 ID:QqWdGqeM
俺も海軍のせいで戦争に負けたと思う。
しょうもない作戦で沈めてしまう戦艦に
膨大な予算を使ったおかげで陸軍の装備の更新が遅れたし
絶対国防圏とか言っておきながら、サイパン
グァム、テニヤンを要塞化する事もなく。

南方資源地帯を陸軍が健闘して完全に手中に収めたのに、
海軍が海上護衛戦を軽視したおかげで、輸送船が米潜水艦
に沈められまくって、陸軍の南方での健闘をほぼ無効にする始末。

陸軍はインパールで正面から有力な敵に堂々と戦いを挑んで負けたが、
海軍は自分達が圧倒的に優位な戦力であるにも関わらず
インド洋作戦でもミッドウェーでも、相対的に戦力が低い
敵機動部隊に怯えた挙げ句、インド洋では英東洋艦隊を取り逃がし、
ミッドウェーでは惨敗する始末。

そのくせ海軍は戦争に反対だっただの、自分はいい子になって、
陸軍を悪者に仕立て上げる狡猾さ。まあ組織防衛の悪弊
の見本みたいなもんですな。帝国海軍は。
恥を知れ、と言いたい。
68名無し三等兵:2007/06/17(日) 21:28:19 ID:???
はいはい。中相手は戦争ですらなかったのね
69名無し三等兵:2007/06/17(日) 21:53:34 ID:???
>>67
0点。もう少し調べてから書きましょうw
つか糞スレ上げるなよ
70名無し三等兵:2007/06/17(日) 23:40:17 ID:???
>43
戦艦大和を訓練もろくにしないでいきなり実戦に投入かよ
71名無し三等兵:2007/06/18(月) 22:29:43 ID:???
その分は他の艦でカバーするんだよ
72名無し三等兵:2007/06/27(水) 16:49:57 ID:???
哀しいぞ!
73名無し三等兵:2007/07/09(月) 09:02:48 ID:jwkFjCMO
海軍は戦中の出来事はともかく、戦後海軍善玉論を流したのが一番悪い。
74名無し三等兵:2007/07/09(月) 09:38:34 ID:???
善玉とはいわんが馬鹿蝗軍よりははるかにマシ
75名無し三等兵:2007/07/09(月) 10:55:10 ID:???
陸軍が馬鹿?チハはよわいながら敵戦車や歩兵を蹴散らしてるぞ。大和なんか戦車一両でも破壊したのか?64000÷15=4266。単純に鉄の重量に換算すればこれだけチハを作れた。

何もできなかったカス戦艦大和、武蔵、何の役にもたたなかった大砲と信濃。自爆した陸奥。
76名無し三等兵:2007/07/09(月) 11:09:45 ID:???
仮想敵ソ連を口実に毎年莫大な予算をパクっといて、その仮想敵にカスリ傷も負わせられなかった蝗軍は天才サギ師集団www
77名無し三等兵:2007/07/09(月) 12:36:01 ID:gcZ0wVIc
>>76
つ 戦艦大和
78名無し三等兵:2007/07/09(月) 12:52:02 ID:MpKYc2/T
どっちもゴミ
79名無し三等兵:2007/07/09(月) 12:54:52 ID:???
赤城加賀蒼龍飛龍翔鶴瑞鶴は仮想敵の主力艦を撃沈破してますがなにか?
チハたんはどのくらいT34やKVをたおしたんですか?
それと戦艦大和の建造目的理解できないのは、頭悪いからかな?
80名無し三等兵:2007/07/09(月) 13:11:51 ID:yJ6+35rc
おい!今こそ大艦巨砲を作れ!
81名無し三等兵:2007/07/09(月) 13:14:45 ID:???
ていうか俺は戦艦が戦車蹴散らすために造られたとか言うのは初めて聞いたな。
ああ、そういえば紺碧でそういうシーンもあったっけw
82名無し三等兵:2007/07/09(月) 20:04:21 ID:???
馬韓理人は成りすまして連投するから分かりやすいな
バカ丸出しwwwwwww
83名無し三等兵:2007/07/09(月) 20:14:50 ID:???
>「西亜打通作戦」「5号作戦」台無し

近代史板でこんなことほざいていた痛い奴に絡まれたが、こいつかよ>1
84名無し三等兵:2007/07/09(月) 22:07:25 ID:???
五十六が司令長官って時点で御陀仏。
奴はアメリカ留学期間が長かったし、胡散臭い話もある。
85名無し三等兵:2007/07/09(月) 22:14:07 ID:???
731を増長させ、人体実験やった陸軍も馬鹿。
皆さん馬鹿でした。
終わり。
86名無し三等兵:2007/07/09(月) 22:15:26 ID:???
石油だろ?
騙されてただけじゃん
87名無し三等兵:2007/07/09(月) 23:15:50 ID:???
85
馬韓理人は成りすまして連投するから分かりやすいな
バカ丸出しwwwwwww
死ねよwww
88名無し三等兵:2007/07/10(火) 18:10:35 ID:???
>インド洋制圧→西亜打通作戦・五号作戦

軍板で海軍悪玉説とか海軍弱いとか叩いている基地外の口癖だな

西亜打通作戦でぐぐると糞スレがあとからあとから・・・orz

ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E8%A5%BF%E4%BA%9C%E6%89%93%E9%80%9A%E4%BD%9C%E6%88%A6&lr=


89名無し三等兵:2007/07/10(火) 20:22:06 ID:???
ところで創価在日どもが礼賛する朝鮮半島って、まともな造船技術あったっけ?
90名無し三等兵:2007/07/10(火) 20:25:12 ID:???
少なくとも造船のシェアは日本よりも高かったと思うが。
まあ最近は韓国も中国に造船シェアを食われてはいるがね。
91名無し三等兵:2007/07/10(火) 20:31:33 ID:???
日本の造船所で働いてるのは出稼ぎの中国人研修生だがw
日本人もいるにはいるが、チンピラヤクザや前科者、地元のパートおばさんといった面々で、技術力を云々できないw
92名無し三等兵:2007/07/10(火) 21:06:29 ID:???
戦時中の話だろ?
造船はおろか基本的インフラがそもそもあったかどうか
ってレベル
93名無し三等兵:2007/07/10(火) 21:26:23 ID:???
いやいや現代の話。
マラッカ海峡の海賊対策で大増産された日本の貨物船はパートのおばちゃんやチンピラヤクザが溶接してるw
嵐で沈没するかもw
94名無し三等兵:2007/07/10(火) 21:55:17 ID:P2LBvPOR
山本五十六は開戦反対だったため右翼から命を狙われた。
山本五十六は大本営のことを、何処を切っても同じ顔。
金太郎飴に例えた。

開戦の望んだのは首相も含め国民。

真珠湾攻撃
山本は直接指揮を執りたかったが大本営に日本にいるように言われる。
空母撃沈が目標で、その後安全に南東進行を計画。
しかし結果は失敗。(通達が遅れた外務省の責任も大きい)

山本五十六以外陸軍も大勢アメリカ留学している。

仮にアメリカと戦争しなくても、海軍の輸送がなければ
大東亜戦争も続けられないため、何が何でも海軍が悪いわけではない。
95名無し三等兵:2007/07/10(火) 21:59:15 ID:P2LBvPOR
日露戦争だって旅順攻略で陸軍はかなりの被害を出している。
ひたすら突撃を繰り返し乃木大将解任を国民は望んだ。

太平洋戦争中の陸軍の装備の近代化が遅れていた。

ここで海軍批判してるのは少数でもしかしたら一人?でやってる?w
96名無し三等兵:2007/07/10(火) 22:06:37 ID:???
>>1
今まで海軍善玉論に騙されていた、そんな気がしてきた。
海軍のスマートなイメージに踊らされていたか。
97名無し三等兵:2007/07/10(火) 22:09:13 ID:???
戦艦、潜水艦の使い方を理解していなかったバカ海軍、というのはまさにその通りだな。
海軍は派手さばかりを求めるカッコつけの無能官僚集団か。
98名無し三等兵:2007/07/10(火) 22:15:59 ID:???
坂井三郎が本に書いていたけど、戦後、山本五十六を美化し過ぎているらしい。

山本は物わかりのよさそうな頭脳明晰にたとえられがちだが、
効率の良い近代兵器の話になると、顔を赤らめて、
「我軍の専売特許は肉弾だ、自己犠牲無くして我軍に勝利は無い」
「そんな近代兵器は無用だ」
と激怒していたらしい。

赤紙一枚で召集されて来る兵士たちは死なねばならない、と云った考えで、
南方でも旗艦が撃沈されると機密文書を持った司令官らが乗る緊急ボートに
水兵が助かろうとして群がると、ボートが沈むのでオールで殴って離して殺すのが
日本海軍だったのだよ。兵士の人権やセーバビリティー皆無の非人道軍隊だよ。
99名無し三等兵:2007/07/10(火) 22:21:55 ID:???
歴史上、米海軍の艦船を最も多く沈めたのは日本海軍。
米空母の撃沈に唯一成功している。
その事を考えると、無能とは言えない。
100名無し三等兵:2007/07/10(火) 22:22:01 ID:2XBmyoNS
ウソつけ
101名無し三等兵:2007/07/10(火) 22:23:26 ID:???
大東亜戦争とは、海軍がおっぱじめて国を破滅へ導いた戦争。
102名無し三等兵:2007/07/10(火) 22:27:05 ID:???
>>99
アホか。
戦争指導の目標は空母を沈めることかよ。
103名無し三等兵:2007/07/10(火) 22:27:47 ID:???
日本海軍は持っていた空母の全部、一つ残らずを米軍に沈められた。
米海軍はヨークタウンのみを日本の潜水艦に沈められたが、
多くの日本艦艇、特に駆逐艦クラスの小型艦はB25の機種に付いている
8連装重機関銃だけで船体が貫通されて沈められているんだよ。
ドイツにはこれを撃墜できる対空砲があったが日本海軍には無かった。
無能と云うことだ。

104名無し三等兵:2007/07/10(火) 22:28:26 ID:???
日本国民は海軍のバクチに付き合わされた。
105名無し三等兵:2007/07/10(火) 22:30:03 ID:???
>>99
無能だからアメリカと戦争したんだろww
優秀な国はアメリカに喧嘩売りませんww
106山本五十六:2007/07/10(火) 22:30:49 ID:???
戦争にカツには戦艦しかない
107名無し三等兵:2007/07/10(火) 22:32:55 ID:???
しかしここまで海軍の捏造多いと某大陸人や半島人を彷彿とさせるな
108名無し三等兵:2007/07/10(火) 22:34:15 ID:2XBmyoNS
日本海軍のみが第二次大戦で米英両国の戦艦や空母を撃沈できた。
それに引き替え陸軍はソ連にどれだけの損害を与えることができたことか・・・日本海軍が無能ならば日本陸軍は論外というほかない。

109名無し三等兵:2007/07/10(火) 22:35:06 ID:???
戦争に勝つには>>91>>93を音読して反省することだwww
110名無し三等兵:2007/07/10(火) 22:36:37 ID:???
そんな海軍を崇拝してやまない海自。
ひたすら先人の偉大さを叩き込む教育。
こりゃ次もヤバイな。
111名無し三等兵:2007/07/10(火) 22:37:47 ID:???
>>108
ソ連ww?はぁ??
第二次大戦で戦った相手すら知らないとは・・・
112名無し三等兵:2007/07/10(火) 22:39:01 ID:???
もしかして、アメリカと戦争をはじめたのは海軍だと思ってる馬鹿陸厨がいるのか?
まさかそんな恥症はいないよねwww
113名無し三等兵:2007/07/10(火) 22:40:19 ID:???
>>100-105
また始まったか
馬韓理人は成りすまして連投するから分かりやすいな
バカ丸出しwwwwwww
死ねよwww
114名無し三等兵:2007/07/10(火) 22:40:32 ID:???
アメリカ空母を撃沈した国は日本以外にもあるね。
ベトコンだ。ベトコン・フロッグマンが深夜に停泊中のアメ空母の船底に
爆薬を仕掛けて轟沈したんだよ。67年頃だ。

戦争にも勝った。日本海軍よりもベトコンは優れている。
115名無し三等兵:2007/07/10(火) 22:41:42 ID:5m+Q45JI
>>1
いわゆる現代の政府系法人の精神的先祖である
116名無し三等兵:2007/07/10(火) 22:43:22 ID:???
アメリカの空母を一隻沈めても、自分が五隻沈められたらどう考えても無能だろww
単純な算数だww
アメリカに空母を沈められたのも世界で日本だけだww
117名無し三等兵:2007/07/10(火) 22:44:13 ID:???
また始まったか
馬韓理人は成りすまして連投するから分かりやすいな
バカ丸出しwwwwwww
死ねよwww
118名無し三等兵:2007/07/10(火) 22:44:24 ID:???
>>1
激しく現代の官僚を連想した。
119名無し三等兵:2007/07/10(火) 22:45:50 ID:???
馬韓理人は史上最悪の基地外ということでFA
死ねよwww
120名無し三等兵:2007/07/10(火) 22:45:58 ID:???
陸軍主導で対ソ開戦してればよかったんだ。
121名無し三等兵:2007/07/10(火) 22:48:31 ID:???
世界最大の戦艦を作ったはいいが、その使い方を考えてはいなかった馬鹿海軍。
血税の塊を敵機10機と引き換えに沈めた。
122名無し三等兵:2007/07/10(火) 22:49:30 ID:???
>>121
馬韓理人は成りすまして連投するから分かりやすいな
バカ丸出しwwwwwww
死ねよwww
123名無し三等兵:2007/07/10(火) 22:54:54 ID:???
馬韓理人がそろそろ例の糞サイトのURLを
貼りそうな悪寒w
124名無し三等兵:2007/07/10(火) 22:56:06 ID:???
「大和武蔵信濃、3馬鹿トリオの資材を有効に使うスレ」
って立てたら色んなアイデア出そうww
125名無し三等兵:2007/07/10(火) 22:57:38 ID:???
大和よりチハ作ったほうが活躍したな
126名無し三等兵:2007/07/10(火) 23:02:14 ID:???
124
明らかにいちばんバカなのはお前だろ
馬韓理人ww屑がwww
127名無し三等兵:2007/07/10(火) 23:08:50 ID:???
海軍擁護房は必死だな。大陸人や半島人みたいだ
128名無し三等兵:2007/07/10(火) 23:11:31 ID:???
>>108
ドイツ潜水艦も米護衛空母ブロックアイランドを撃沈している。
129名無し三等兵:2007/07/10(火) 23:15:56 ID:???
毎年国民から対ソ戦を口実に血税を巻き上げながら、ノモンハンでチビって日本を対米戦の破局に巻き込んだ馬鹿陸軍。
史上こんな有害な政府機関他にはないだろう。
130名無し三等兵:2007/07/10(火) 23:19:12 ID:???
馬韓理人は成りすまして連投するから分かりやすいな
半島に帰ってとっとと死ねよクズがww
131名無し三等兵:2007/07/10(火) 23:21:57 ID:???
海軍擁護房は教育うけてないから罵声しか浴びせられないな。大陸人や半島人のロビー活動は熾烈だ
132名無し三等兵:2007/07/10(火) 23:27:57 ID:???
陸厨はソ連参戦と関東軍のチキンぶりを習っていないらしいなww
133名無し三等兵:2007/07/11(水) 00:01:54 ID:???
>>129馬管理人は精神病院へカエレ!
134名無し三等兵:2007/07/11(水) 00:03:24 ID:???
馬韓理人のレス自体が馬鹿丸出しの罵声じぇねーか
135名無し三等兵:2007/07/11(水) 08:38:34 ID:/XNxjt96
陸厨ってガイキチしかいないの?
136名無し三等兵:2007/07/11(水) 08:44:13 ID:???
海厨ってイケヌマしかいないの?
137名無し三等兵:2007/07/11(水) 09:30:33 ID:???
>>127
日本人語るにしても、まずは自分の書き込みの不自然さを認識してからのほうがいい
138名無し三等兵:2007/07/11(水) 09:58:56 ID:Xl8sDfCK

もともと「近代戦」を行うだけの能力のある
「軍隊」ではなかっただけの話。
139名無し三等兵:2007/07/11(水) 10:59:25 ID:???
第一次世界大戦を本格的に経験していなかったのが痛い。
まあ、航空機による攻撃を早く取り入れ、戦艦の建造を早々に止め、空母建造に力を注いだ点は先見の
目があったな。

ただ、金と資材と人手が足りなかったのが痛い。
140名無し三等兵:2007/07/11(水) 11:41:24 ID:???
未だに残る日本軍遺棄化学兵器よりはマシ
141名無し三等兵:2007/07/11(水) 12:41:19 ID:???
連合に引き渡したはずだが。あと、それ陸軍
142名無し三等兵:2007/07/11(水) 13:19:56 ID:???
>>138
日清日露WW1WW2と行ってる訳だが。まあ、イージス無けりゃ近代戦にならないんだろうけど?
143名無し三等兵:2007/07/11(水) 14:31:43 ID:???
世界最大の戦艦巡洋艦保有数のアメリカは
持っていても無駄なくらい建造して、
真珠湾後にまた同じだけ建造、戦後にまた建造。

しかも性能も運用も時代遅れな旧式ばかりを…
資源の無駄さでは大和なんか比にならない。
日本でさえ戦艦が有効でなくなると
新規建造は打ち切ったのに、
日本海軍が最低ならアメリカは最低以下の
選択をしてる間抜けってことになりますけど?>>1
144名無し三等兵:2007/07/11(水) 14:41:06 ID:???
潜水艦の使い方を理解してないと言っても
アメリカ相手の戦争ではシーレーン破壊をやろうにも
それが存在しないわけだが…アメリカ本土まで
潜水艦は行けないし。ハワイでも占領してればまだしも。
>>1は日本海軍の何を調べてこんなスレ立てたんだ?
145名無し三等兵:2007/07/11(水) 14:46:44 ID:???
まあどうせ半端知識を入れ知恵された
にわかアンチ旧軍な中二病患者だろうけどな、
>>1は。
146名無し三等兵:2007/07/11(水) 15:11:19 ID:???
何を持って戦艦の使い方を理解してないとか意味不明。
日本をはじめとして各国はWW1までの
戦訓をもとに戦艦を設計、運用してたわけだが
大和はその運用思想のいわば完成型。
結果はどの国も予想を外し戦艦での決戦は起こらず
予定通りの戦艦運用は誰もできなかったわけだが、
空母が主力になって以後アメリカとかは
「正しく理にかなった戦艦の使い方」をしたのか?
戦艦に新しい価値や運用を見いだしたりしたっけか?
147名無し三等兵:2007/07/11(水) 15:17:43 ID:???
というわけで戦艦や潜水艦の運用どころか
WW2の事を何一つ理解してないし
旧軍以上に時代遅れな日本海軍批判をする
>>1こそが軍板史上最低の間抜けということを
露呈したスレでした。
148名無し三等兵:2007/07/11(水) 19:23:08 ID:???
日本海軍は燃料が無ければ戦艦が動かせないという戦訓を忘れてただろw
149名無し三等兵:2007/07/11(水) 21:01:47 ID:???
日本海軍の戦艦は陸上相手に艦砲射撃も大してしなかったな。米英とは偉い違いだな。大和はトラック島で昼寝してたなw
150名無し三等兵:2007/07/11(水) 21:52:43 ID:???
石油を確保するための南方進出だったはずなのにシーレーン防衛は無視。
バカ丸出し。
戦艦なんて陸への艦砲射撃しか能がないのに、気付かぬまま終戦。
大和武蔵信濃の3隻は血税泥棒、資材泥棒。
151名無し三等兵:2007/07/11(水) 21:54:13 ID:/XNxjt96
陸厨がわかってないのは、戦前の海軍の意義は「戦争をすること」じゃなくて「戦争を抑止すること」だったこと。
つまり冷戦時代の核兵器と同じ。馬鹿には理解できないかな?   
152名無し三等兵:2007/07/11(水) 21:56:40 ID:???
↑アホww
始まった戦争はきっちり戦ってもらわないとwww
張子の虎で満足されちゃ国民がたまらんww
153名無し三等兵:2007/07/11(水) 21:58:19 ID:???
戦艦の使い方、潜水艦の使い方に最初から最後まで気付かなかった無能さは隠し切れない。
154名無し三等兵:2007/07/11(水) 22:00:13 ID:???
台湾沖海戦の虚報などは前代未聞、史上最大のの官製捏造事件。
陸軍や国民はマジでキレて良いよ。
155名無し三等兵:2007/07/11(水) 22:06:10 ID:???
台湾沖航空戦

『我が部隊は10月12日以降、連日、台湾及びルソン東方海面の新機動部隊を猛攻し、その過半の兵力を壊滅して、これを遁走せしめたり』
 我が方の収めたる戦果綜合次の如し

 轟撃沈 航空母艦11隻、戦艦2隻、巡洋艦3隻、巡洋艦もしくは駆逐艦1隻
 撃破 航空母艦8隻、戦艦2隻、巡洋艦4隻、巡洋艦もしくは駆逐艦1隻、艦種不詳13隻
 撃墜 112機(基地における撃墜を含めず)

史実
→大破 重巡(1) 軽巡(1) 
 小破 空母(1)
156名無し三等兵:2007/07/11(水) 22:10:06 ID:/XNxjt96
仮想敵ソ連になすすべもなかった陸軍より、はるかに海軍は働いた。
157名無し三等兵:2007/07/11(水) 22:21:56 ID:???
おまいら
陸海両軍よりも罪が重い
組織を忘れて内科医?

害無焼と政治業者
158名無し三等兵:2007/07/11(水) 22:25:06 ID:/XNxjt96
しかし政治家は陸軍の横車に手も足もでなかったわけで、政治家を責めるのは酷な面がある
159文藝春秋:2007/07/11(水) 22:27:18 ID:???
>>151
海軍については、別に憎いわけじゃないし、寧ろ国家の命運を担うエリートと認識しているクチだが、それは詭弁に見えるな。
抑止力が、なんで陸戦隊を増設して、血税で空母をあんなに作るんだろ。
先帝陛下と当時の帝國臣民に納得する解答を頼むわ。
現在の日本国民にもね。
160名無し三等兵:2007/07/11(水) 22:28:04 ID:???
陸軍の日中戦争の計画も無茶が多すぎるんだが、
それで戦争が日本に有利な形で解決すると考えた
理由がよく分からん。
161名無し三等兵:2007/07/11(水) 22:31:41 ID:/XNxjt96
空母を造った理由は簡単  
主力艦に制限が科せられたから
162名無し三等兵:2007/07/11(水) 22:38:08 ID:/XNxjt96
海軍を悪くいう陸厨に聞きたいのだが、仮に戦艦大和武蔵を活用したり、航空主義を徹底したりしたらアメリカに勝てたと思うのか?
163名無し三等兵:2007/07/11(水) 22:45:18 ID:???
>>162
陸軍が攻勢限界点はマリアナあたりでギリギリだからそれ以上の進出はやめとけと忠告したはず
その言いつけどおりにやっていれば
如何な米軍大艦隊と言えども、簡単には連合艦隊の防衛線を突破できなかった
せっかくの大艦隊をわざと無力化するような使い方をしてしまったのが日本海軍
164名無し三等兵:2007/07/11(水) 22:45:30 ID:/XNxjt96
また言わせてもらう。
陸軍が当初のコンセプトどおり対ソ戦をにらんでソ連に備え牽制し続けてたら対米戦は起こらず、またジューコフの部隊は動けずドイ
ツが勝っていた可能性もまたあった。   
その点陸厨さんはどう考えるのか?
165名無し三等兵:2007/07/11(水) 22:49:40 ID:/XNxjt96
くりかえす
陸厨は、対米戦に勝てたとおもってんのか?
始めた時点で負けはみえてるじゃないか。始めること自体がまちがっていたのだ。
166名無し三等兵:2007/07/11(水) 22:51:48 ID:hp64n8Yd
海軍は広大な海を舞台に戦っているのに

陸軍は、あんなちっぽけな、テニアンさえ守りきれなかった

そのせいで日本は偉い目に


167名無し三等兵:2007/07/11(水) 22:56:47 ID:???
>>165
陸軍は勝てるなんて思ってなかったぞ
海軍が絶対に勝てると言い張ったからそれを信じるしかなかった
太平洋は海軍の管轄だったからな

戦後、少数の対米開戦反対派の将校の存在をクローズアップさせて
海軍としては開戦反対だったかのように誤魔化したがな
本当は開戦積極推進だったくせに
168名無し三等兵:2007/07/11(水) 22:58:36 ID:/XNxjt96
くりかえす
陸軍がソ連相手にがんばってればなんの問題もなかった
169名無し三等兵:2007/07/11(水) 22:59:03 ID:???
>90
当時の話をしような
日本とアメリカの技術やカネで3流をさせてもらってる4流途上国半島の現在を語るんじゃなくて
170名無し三等兵:2007/07/11(水) 23:01:13 ID:???
>>168
兵力や物資の補充がヤバくなったのにどうやって戦う?
海軍みたいにモノが無くなったら港に帰って積み直せばいいじゃないという感覚では困るのだよ
171名無し三等兵:2007/07/11(水) 23:04:13 ID:/XNxjt96
陸厨の歴史認識は本当に倒錯している。
海軍が開戦やむなしとなったのは対米関係が決定的に悪化して石油が入らなくなったから。
確かに石油が入らなければ座して滅びるしかない。
対米関係が良好ならば間違いなく海軍が対米戦など考えるわけはない。
172名無し三等兵:2007/07/11(水) 23:05:07 ID:???
情報漏洩海自のお土産海軍カレーを見ると腹が立つな。それになにが大和ラムネだ!大和はラムネ製造奇か!
173名無し三等兵:2007/07/11(水) 23:07:29 ID:???
対米想定してないならなぜ八八艦隊なんか?一番戦争したかったのは海軍だろうが!
174名無し三等兵:2007/07/11(水) 23:11:52 ID:???
>陸厨の歴史認識は本当に倒錯している。
>海軍が開戦やむなしとなったのは対米関係が決定的に悪化して石油が入らなくなったから。
>確かに石油が入らなければ座して滅びるしかない。
>対米関係が良好ならば間違いなく海軍が対米戦など考えるわけはない。

ID:/XNxjt96が何を言いたいのかサッパリ解らん

日中関係が良好ならば盧溝橋事変なんか起こらなかった
日ソ関係が良好ならばノモンハンの消耗戦もなかった

>対米関係が良好ならば間違いなく海軍が対米戦など考えるわけはない。

あたりまえだ
それがどうかしたか?
175名無し三等兵 :2007/07/11(水) 23:22:06 ID:ml147eb8
対米想定はしてたよ。ただそれは最悪の事態に備える想定であって
積極攻勢ではない。不戦海軍ってやつだな。
176166>陸厨:2007/07/11(水) 23:55:39 ID:???
>兵力や物資の補充がヤバくなったのにどうやって戦う?

は?陸を守るのは陸軍の義務。あんなちっぽけな島くらい守り切れ。

ちっぽけな島さえ守れなかった陸軍のせいで、どれだけ偉い目にあったと思っているんだ。
(一応。戦った兵士はよくやった)


177名無し三等兵:2007/07/12(木) 00:22:46 ID:???
●近代以降の日本軍の戦果●


主力艦23隻(日清:2 日露:17 WW2:4)

空母11隻(WW2:11)

巡洋艦43隻(日清:10 日露:10 日中:6 WW2:17)

駆逐艦(含水雷艇)95隻(日清:11 日露:17 日中:1 WW2:66)

砲艦(含河用砲艦)31隻(日清:7 日露:6 日中:5 WW2:13)

潜水艦48隻(WW2:48)
178名無し三等兵:2007/07/12(木) 00:44:20 ID:9hBi8r9H
ネタでやってる分にはいいと思うがそれにしても
戦争を構造的に捕えないまま、陸だ海だは意味なさすぎ。

179名無し三等兵:2007/07/12(木) 01:49:45 ID:???
陸軍がナチ・ドイツにかぶれて三国同盟を締結してから
ユダヤ国家のアメリカに本格的に睨まれ出したんぢゃないのか?

特にドイツ駐在武官だった東條。

海軍は当時の兵器体系にしたって英米から学んでいたし、
英米は先生だったから多くの海軍関係者は対米開戦なんて寝耳に水で
耳を疑ったのさ。先生と戦って勝てるはずがないって。
180名無し三等兵:2007/07/12(木) 02:16:43 ID:???
ほう、海厨の言い分はユダヤの陰謀か
181名無し三等兵:2007/07/12(木) 08:39:22 ID:???
それ以前の問題として、陸軍が勝手に戦争始めたのが全ての原因なだけだが。
陸を擁護するなら、戦争をしなければならなかった理由を教えてくれないか。
182名無し三等兵:2007/07/12(木) 12:08:55 ID:???
>>1馬管理人は精神病院へカエレ!
183名無し三等兵:2007/07/12(木) 14:14:08 ID:fXepXBtG
軍令部・人事・細かなところでは南雲などが悪い。
ただ陸軍だって二・二六事件や三国同盟など
余計なことをしている。
海軍だけが悪いわけではない

そういう反省から今の日本をどうするか

中国・ロシア・朝鮮と借金だらけの日本がどう向き合うか。

軍拡すれば維持費もかかる。だからといって指を咥えて

黙ってるわけにもいかない。どーする?>>1

184名無し三等兵:2007/07/12(木) 15:11:03 ID:???
>>150
アホか。
船団護衛を重視してなかったのは事実だが
どちらにしろ護衛に回す艦艇自体足りてなかったわ。
それに十分な数がなかっただけで護衛任務に
駆逐艦などは従事してる。
付け加えるならアメリカの投入した潜水艦の数が
日本の前線から船団護衛に割ける限度を
遥かに上回っただけ。
185名無し三等兵:2007/07/12(木) 15:18:00 ID:???
戦艦の上陸前砲撃も、日本が上陸を敢行できる場合は
ほぼその必要がなかったし、主力が海戦で
負けて上陸部隊が出番ないまま引き返してなかったら
砲撃を行っただろうケースは何度もある。
もすこし勉強してから書き込みしろ。
186名無し三等兵:2007/07/12(木) 15:31:23 ID:???
というか、書き込み内容からして明らかに知識ないのがバレバレで
海軍叩きの内容が十年近く前の陸厨の、根拠が皆無の思い込み
であるアホは陸厨を装った>>1だろ。
今時の陸厨でもこんなアホな書き込みしねーし。
187名無し三等兵:2007/07/12(木) 16:50:55 ID:/dlwRcoR
ふたば@ちゃんねる・軍板で毎夜23時、
「いつもの人」と呼称されてる方が、うpされる画像はとても貴重なものです。
しかし、これらの画像はダイヤモンド社発行『日本海軍艦艇写真集』及び「学研」から違法にスキャンされた画像です。
他人の物をまるで自分で得た知識のように知識自慢するのはどうかと思います。
日本人は知的概念が低いと外国から稀に指摘されます。
最低限のルールは守るべきではないでしょうか。

ふたば@ちゃんねる
軍@ふたば
http://www.2chan.net/




188名無し三等兵:2007/07/12(木) 19:04:36 ID:???
「最近はコピー品は少なくなった」が著作権で突っ込まれた時の言い訳に平気で出てくる大韓民主主義人民共和国の人間に言われたくはない
189名無し三等兵:2007/07/12(木) 21:02:38 ID:???
特ア半島の格好よくて強い戦艦の格好いい写真集さがしてるんですが、ひょっとして存在しないんですか?
190名無し三等兵:2007/07/12(木) 21:07:31 ID:???
まさか。
いくら朝鮮半島にも戦艦くらいあっただろ。
あんだけ偉そうにふんぞりかえって日本を叩いてる連中だから、いくらなんでも
戦艦のひとつやふたつは建造出来なきゃおかしいだろ。
人間なら。
191名無し三等兵:2007/07/12(木) 21:46:40 ID:???
おんどれらええかげんにしとけよ・・・
192名無し三等兵:2007/07/12(木) 22:08:37 ID:3RQ3Axe9
対米軍備を整えることと、本当に対米戦をすることの違いがどうしても理解できない陸厨あわれ。
冷戦時代、米ソは本当に核戦争したくて核軍備したとでもおもってんのか?
よ・く・し・り・ょ・く
って言葉しらんのか?
193名無し三等兵:2007/07/12(木) 22:17:07 ID:???
しかし旧日本軍は陸海軍ともその区別をつけていたようには見えないぞ。
194名無し三等兵:2007/07/12(木) 22:25:58 ID:???
>>193
見える見えないの話だったらそう見えないのはお前だけじゃないのかとしか言いようがない。
主観で話すな。 あと主語をちゃんとつけろ。
195名無し三等兵:2007/07/12(木) 22:57:22 ID:jAk67TVl
>>167
>海軍が絶対に勝てると言い張ったから

いったい何時海軍が対米戦必勝なんて公言したんだ?
陸厨はついに歴史の捏造までやらかすようになったかw
196名無し三等兵:2007/07/12(木) 23:03:28 ID:???
海軍が言ったのは「短期決戦ならなんとかなるかも」であり、
陸軍もそれに同意したんだよな。 
打撃を与えた上で、日本と戦うメリットが無いとアメリカに思わせ、
交渉のテーブルにつかせるというプラン。
それに「勝てるとしたらどんな?」と尋ねたのは陸軍のほうで、
考えに考えた結果、唯一なんとかなりそうな案がそれで。

結局は失敗したが…
197名無し三等兵:2007/07/12(木) 23:12:55 ID:???
思想的には陸軍の方が健全。
ナチドイツとの連携等の戦略方向性の間違いはあるが、
明治維新以降の日本独立の思想的橋頭保だっただけはある。

海軍は五十六とか栗田とか南雲とか井上とか、胡散臭い奴らばかりだ。
特に五十六はミッドウェー後方大和座上時米軍通信説や戦後生存説も在る。
真珠湾で空母を逃したのも不自然だし、
198名無し三等兵:2007/07/12(木) 23:18:44 ID:???
>>197
一生陰謀説信じて白眼視されてろw
199名無し三等兵:2007/07/12(木) 23:26:34 ID:???
日本海軍の開祖は幕末薩長藩閥の勝海舟。
昭和初期までは薩摩の閥が海軍を押さえていた。

長岡藩や会津藩は明治維新では苦杯を甞めた場所で、
戊申センソでの維新軍の暴虐残虐さを親や爺婆から聞いて育っている。
そんな連中が日本海軍を動かしたのが間違いだ。
また五十六などはアメリカ留学期間が長い。そういう奴は日本が悪で
アメリカ社会こそ正義の善だ、といった思想を深層次元で持つのだ。
200名無し三等兵:2007/07/12(木) 23:29:36 ID:???
>戊申センソ

戊辰戦争?
韓国人の割には日本語上手いけどまだまだだね。
201名無し三等兵:2007/07/13(金) 09:00:58 ID:???
所で半島は統一した場合、大韓民主主義人民共和国になるのか朝鮮民国になるのかどっちなんだろうな
202名無し三等兵:2007/07/13(金) 09:45:39 ID:wuqbwPgt
>>198
陰謀論以前にこのアホは歴史事実を知らないようだし。

アホの陸厨きどりは五十六が対米開戦反対派で
何度もそれを具申したということも知らないんだから…
真珠湾攻撃も空母が湾内にいなかったから反撃くらうのを
恐れて3次攻撃を中止した妥当な判断だし。
本当に何も知らないで書いてる真正のアホ。
203名無し三等兵:2007/07/13(金) 09:58:17 ID:???
そういうことにしたいだけだろ。というか、馬鹿げた事書いて荒らすのと罵詈雑言の嵐を呼び込むのが目的。
204名無し三等兵:2007/07/13(金) 11:47:43 ID:+gqg93gk
陸厨の歴史認識
・東條首相は海軍大将
・満州事変は海軍の謀略
・陸軍は親米、海軍は親独・陸軍はソ連軍に大きな損害を与えた。
・陸軍は機甲戦術を編み出し世界の陸戦を変えた。
・陸軍の鉄獅子部隊に比べれば米ソ戦車などブリキ車
・辻参謀はまさに孫子の再来

205名無し三等兵:2007/07/13(金) 12:52:02 ID:PJO7yLsq
開戦してしまってからの海軍のミスは人事。
山口や小澤を指揮官にしないで、年功序列で航空素人の南雲にした。

海軍伝統の合理主義でなく精神論になった大臣のせいで

潜水艦の本来の補給船攻撃ではなく、戦艦攻撃に当てた。

事実点数制で評価し戦艦は75点。補給船は5点

真珠湾攻撃にも言えるように横綱気取りだった。

しかしすべて上手く行ったとして戦争が長引き

結局負けてその分アメリカの国力も疲弊し、災厄の場合

ソ連が力を蓄え今の日本の経済力はなくなっていた怒れもあると思う。

今週発売の文藝春秋読んだ。

206名無し三等兵:2007/07/13(金) 13:04:36 ID:???
最悪(SAIAKU)
恐れ(OSORE)だ。
まず日本語から勉強しよう
207名無し三等兵:2007/07/13(金) 13:44:50 ID:???
>>202
山元みたいなマイナーな開戦反対論者を海に隔離して
海軍そのものはやる気満々だったではないか
戦後、そういった少数のマイナーな穏健派の言を以って
あたかも海軍全体の意志が最初から開戦反対だったかのようなデタラメを吹いて今に至る
ウソと隠蔽と責任回避が当然のようにまかり通っていた世界でも稀なる軍隊が日本海軍
208名無し三等兵:2007/07/13(金) 14:01:58 ID:+gqg93gk
海軍が戦争を考えるのは、戦争も止むを得ない状況になったとき。
必要も必然もないのに戦争を勝手におっぱじめる馬鹿蝗軍とは違う。
209名無し三等兵:2007/07/13(金) 14:14:02 ID:???
陸軍の方が強いだろうとは思うがねwwwwww
まあ、どちらにしてもアメ公の敵じゃないわなwwwwwwwww
210名無し三等兵:2007/07/13(金) 14:55:56 ID:???
>>207
>あたかも海軍全体の意志が最初から開戦反対だったかのようなデタラメ

懲りずにまた捏造か陸厨w
最初こそ開戦反対が海軍の総意だったんだが?
211名無し三等兵:2007/07/13(金) 15:23:42 ID:???
結果をみれば陸軍は旧式兵器で善戦、海軍はそれなりの装備だったのに惨敗なわけだが。開戦責任なんてどうでもいいよ。
海軍善玉陸軍悪玉ってのは阿川や奥宮みたいな能筆(というかただ言い訳上手)家が海軍には多かっただけ
それに航空機に艦船にド派手な海軍に対して陸軍は加藤隼戦闘隊とかくらいしか華がないし、歩兵の戦闘なんて戦記物にしたところで地味で面白くない
212名無し三等兵:2007/07/13(金) 15:25:57 ID:???
とりあえずオマエが陸軍も海軍も知らないということはわかったw
213名無し三等兵:2007/07/13(金) 15:37:19 ID:???
歩兵の戦闘が地味?
214名無し三等兵:2007/07/13(金) 15:39:20 ID:???
豚に真珠
日本海軍に近代兵器
215名無し三等兵:2007/07/13(金) 16:18:36 ID:???
阿川や奥宮みたいな能筆が弘法も筆の誤りで絶筆達筆舌禍を起こして
海軍善玉を金科玉条の如く主筆で論説を展開したという趣旨が阪南すぎて
恐悦至極。阿諛追従のごとく金襴緞子の玉掛けでということか・・・
216名無し三等兵:2007/07/13(金) 16:22:50 ID:???
山元は陸軍から狙われたのもうなずける。
開戦直前には陸軍の刺客から逃れるために柱島沖合の長門に逃げ込んでいたのだが、

ミッドウェーでは4空母の遥か後方にいる大和に座上していて、
一説に拠ると米軍と通信していて日本空母の位置を知らせていたらしい。
・自分だけ後方の安全圏にいたこと
・ドーントレスの爆撃隊は的を得た如く日本空母群を爆撃
・日本攻撃隊発信前の、尋常では考えられないような雷爆装備転換の意図的とも取れる時間ロス
 (軍隊は総て上意下達の命令でしか動かない)
・やり手の山口多聞が疑問を投げかけていたこと、
・その空母飛龍のみが最初の爆撃を逃れていること、
・「ミッドウェー攻略作戦」と銘打っていたのに上陸陸軍部隊が同行していない点

以上の疑問点と山元スパイ説を重ねるとピタリと符号するが、
どうも和製のゴルバチョフで日本海軍の幕引き役だった節が無いでもない。

虎の子の空母機動部隊をおびき出して米軍に撃滅させたのだ。
217名無し三等兵:2007/07/13(金) 16:32:50 ID:???
完璧なスパイとまではいかなくても、米軍と何某かのコミットはしたのかもしれない。
早期講和のシナリオとかを。

戦後生存説も在るが、おそらくそれはデマだろうな。
一式陸攻を撃墜されて戦死したのは、米軍の決定的な機密、たとえば原爆等の情報を
得た可能性がある。留学経験や渡米経験の豊富だった奴にはそういう人脈が有ったはず。
218名無し三等兵:2007/07/13(金) 16:40:21 ID:???
いや、そんな自信満々にスレを上げられても。
219名無し三等兵:2007/07/13(金) 16:48:35 ID:???
>尋常では考えられないような雷爆装備転換の意図的とも取れる時間ロス
 (軍隊は総て上意下達の命令でしか動かない)

 ↑ここがポイントで、雷爆装備転換の真っ最中にドーントレスに爆撃されれば
自分の爆弾や魚雷が誘爆発をおこして空母は火の海となって確実に沈む。

>上陸陸軍部隊が同行していない点

最初から日本空母群を撃滅させる作戦だったのだ
220名無し三等兵:2007/07/13(金) 17:38:57 ID:???
結局歴史を捏造してもすぐに論破されるので
どうみても電波な陰謀論に現実逃避したか。
かわいそうに、陸厨は自分が認めたくない事実を
突きつけられて頭が壊れちゃったんだね。
221名無し三等兵:2007/07/13(金) 19:54:43 ID:CJtFeOVx
なんだかんだ言っても海軍が陸軍の傘下に入っていれば日露戦争後の軍縮ができたのに
222名無し三等兵:2007/07/13(金) 19:57:42 ID:???
いや史実よりも大陸への介入が拡大するだけというオチかもしれない。
223名無し三等兵:2007/07/13(金) 20:26:51 ID:???
少なくとも海陸両軍の統率は取れたはず。
224名無し三等兵:2007/07/13(金) 20:28:41 ID:???
戦争の帰趨を決するのは陸上戦。
日本海海戦も所詮は大陸への物資輸送路を確保する為だけの海戦に過ぎない。
そのことを忘れて、スマート風吹かした海軍官僚が日本を破局に導いた。
225名無し三等兵:2007/07/13(金) 20:31:01 ID:???
日本戦艦群だけでも陸軍の傘下に入っていれば、多少は大東亜戦争でも役に立ったはずだな。
上陸の援護、敵上陸部隊への艦砲射撃を陸軍の意思で自由に行えたら、どれだけの将兵が救われたか。
226名無し三等兵:2007/07/13(金) 20:37:47 ID:???
↑まさに正論
227名無し三等兵:2007/07/13(金) 20:54:16 ID:???
阿川は数年前の文藝春秋の座談会で海軍善玉陸軍悪玉説は誤りだと認めてたけどね
中曽根康弘(元首相、海軍主計少佐)のことも非難してたはず(or他の参加者に同意してた)。
海軍を美化してる海軍出身者は美しい軍装や豪華な食事、雰囲気に酔ってるだけ、みたいなね
うろ覚えだがなかなか面白い座談会だったので図書館で確認してくれ
228名無し三等兵:2007/07/13(金) 21:03:42 ID:???
帝国海軍は見栄と陛下への背信と国民への裏切りと陸軍への敵愾心で出来ています
229名無し三等兵:2007/07/13(金) 21:06:17 ID:???
まあ海軍も悪いが、牟田口、辻、東條一派が陸軍にいたからなぁ…
そいつらさえいなければ…牟田口、辻は栗田や南雲、源田を通り越し過ぎてるからなぁ…
230名無し三等兵:2007/07/13(金) 21:07:44 ID:???
ここ数年で一気に海軍無能説は増えたよな
奥宮なんて中川八洋にフルボッコにされてたし
231名無し三等兵:2007/07/13(金) 21:07:59 ID:BBEiCeaT
現実を無視した精神主義も追加で
月月火水木金金、海軍精神注入棒、
海軍という組織のスマートさからはおよそかけ離れた精神主義だ
232名無し三等兵:2007/07/13(金) 21:15:27 ID:???
台湾沖の嘘戦果さえ出さなかったら
陸軍はフィリピンでもっとマシな戦闘が出来た。
233名無し三等兵:2007/07/13(金) 21:17:27 ID:???
それと暗号筒ぬけ
馬鹿海軍は情報管理もマトモに出来ない無能集団
陸軍の暗号被解読率は終戦直前ですら10%程度
234名無し三等兵:2007/07/13(金) 21:23:21 ID:CJtFeOVx
てか海軍は戦争投げすぎだろ
235名無し三等兵:2007/07/13(金) 21:23:36 ID:???
山本は第三艦隊事件もあるしな
236名無し三等兵:2007/07/13(金) 21:25:10 ID:???
フィリピンの島民に捕まって機密書類渡して
そのままぬけぬけと帰ってくるってどんな神経してんだ
237名無し三等兵:2007/07/13(金) 21:28:50 ID:???
>>236
詳しく
238名無し三等兵:2007/07/13(金) 21:34:26 ID:???
戦後の自己弁護(自軍擁護)の基地外度に限るとオクミヤは牟田口・辻を凌駕する
239名無し三等兵:2007/07/13(金) 21:49:01 ID:aEvXGc1y
>>232 あれは酷かった。搭乗員の戦果報告をそのまま集計したようなもん。
はずれた爆弾の水柱みて、魚雷命中!とかな。
真珠湾のときは精密な検証をしたんだが、負けがこんでくると人間おかしく
なってくる。大々的に提灯行列やってるときに上層部は思ったであろう。


い、いまさら本当の事いえねーよ。
240名無し三等兵:2007/07/13(金) 22:03:13 ID:???
>>237
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E8%BB%8D%E4%B9%99%E4%BA%8B%E4%BB%B6

百歩譲って国民向けの戦意高揚のためってならまだわかるが
身内の陸軍や陛下まで欺いたってのは異常としか言えない
で、台湾沖で勝ったからレイテ決戦だってなって多大な犠牲を払いながら
部隊をレイテまで持ってったのに栗田の野郎は反転するし。
241名無し三等兵:2007/07/13(金) 22:24:38 ID:???
>>240
反転だの転進だの、変な言い回しをするから話がこじれる。
あれは「敵前逃亡」以外の何物でもない。
242名無し三等兵:2007/07/13(金) 22:26:22 ID:???
戦艦大和が一番胡散臭いな。ミツドウェー後方でも山元の座上艦だし、
栗田の謎の反転だって旗艦は大和だ。

ソ連のトップが自国を崩壊させる西側のスパイであるゴルバチョフだとか、
韓国の大統領が北のスパイであるとか、
冗談みたいなホントの話も国際社会ぢゃゴロゴロあるし、

意外と日本海軍のトップが米国のスパイだったりしてな。十分にあり得ると思うぞ。

なんせ、空母準揚の工廠内での写真を戦時のアメリカ当局は持っていて、
日本軍捕虜に見せていたってのは事実だからな。
243名無し三等兵:2007/07/13(金) 22:29:17 ID:???
まあせめて自分の国の指導者は国民投票でちゃんと決めたいものだな。
244名無し三等兵:2007/07/13(金) 22:34:35 ID:???
>>243
そんな事をしたら残業ゼロで給料アップで減税と教育・医療・年金の国家負担を
同時に実現してくれる共産党の先生しか当選しなくなるぞ
245名無し三等兵:2007/07/13(金) 22:39:39 ID:???
>意外と日本海軍のトップが米国のスパイだったりしてな。十分にあり得ると思うぞ。

山本五十六はフリーメーソンだって都市伝説を思い出した
246名無し三等兵:2007/07/13(金) 22:40:14 ID:5WLB2/wv
俺は陰謀論は支持しないが、わからんのはハワイの戦艦を奇襲で全滅させれば
アメリカ国民がやる気なくすって発想だ。
247名無し三等兵:2007/07/13(金) 22:45:21 ID:???
俺は陰謀論は支持したくないが、こんだけ「状況証拠」が出てくれば
サイパン防備をほったらかしも、何だかなぁ・・・┐('〜`;)┌
248名無し三等兵:2007/07/13(金) 22:53:38 ID:???
やる気を無くすどころか、逆に反発されてリメンバーパールハーバーってのは
逆に考えれば長年の留学や滞在経験でアメリカ人気質を知らないはずがない
作戦立案者の意図がそういう方向性(アメリカ人らを逆鱗させる意図)だったと思うんだが。

真珠湾では当時の新鋭空母のズイカク、ショウカクも参加して総力を挙げていると云うことは
アメリカの旧式ボロ戦艦を本気で葬る意思ははっきり在ったということだ。

ただ、それを行ったところで何の利も無いどころか空母主力の時代を自らが示すのと、
アメ世論の逆鱗を誘導するという前提がわかっていたのだとしたら、
とんでもない大チョンボか意図的だと云うことだ。

つまり山元は日本海軍の、少なくともセミ・ゴルバチョフであり
幕引き役だったのだ。
249名無し三等兵:2007/07/13(金) 23:50:22 ID:???
みんな「ムー」読んでるかー?w
250名無し三等兵:2007/07/13(金) 23:57:28 ID:BBEiCeaT
なんでソロモンに大和出さなかったんだよ
ずっと望んでた艦隊決戦のチャンスだったんだから
燃料どうのこうのより使うべき場面で使う方が先だろうが
251名無し三等兵:2007/07/14(土) 00:00:16 ID:???
アメリカ世論の逆鱗に触れたのは攻撃が奇襲で、かつ宣戦布告より前だった事では?
所謂、「汚辱の日」演説になったわけで。
252名無し三等兵:2007/07/14(土) 01:03:43 ID:???
奇襲は日露戦争の頃から日本のお得意だったよ。
日本海軍の戦訓にも、
「戦闘の本旨は攻撃を採り速やかに敵を撃滅するにあり」
「戦闘の要綴は先制と集中にあり」
で、見つけたら即、先にやってしまえ、なのだが、これは日本国内的通年で解釈すると、
多少の国際法違反は犯しても殺った方が勝ち的な意味なのだろう。

ソ連・ロシアですら、日本の真珠湾攻撃を、
「先に攻撃を掛けておいて後から宣戦布告をする、いつものズルイやり方」、
として評論をしている。日露戦争の場面でもそういう所が多く在ったのだろう。
253名無し三等兵:2007/07/14(土) 01:12:47 ID:???
東郷平八郎の顔は頬が引き締まっていて目が輝き、
敵撃滅の意思が全身にみなぎっている。

山本の顔は頬がやや弛んでいて目がやや潤みダレてもいる。
あの顔は頭で考えるタイプだ。
全身で観ても力は抜けていて肩にも力は余り入ってはいないようだ。

要するに、顔と全身にはボカシの意思が働いているように思えるのだ。
何某かのコンフィデンシャルな別の思考次元が意識の中に在ったように思えるのだが、
254名無し三等兵:2007/07/14(土) 01:18:32 ID:???
>250
世論を考えたら沈没/損傷は避けたいところ
霧島の沈没は大スキャンダルになった
255名無し三等兵:2007/07/14(土) 01:26:03 ID:???
>>249
ムー一族ならみてたー!
256名無し三等兵:2007/07/14(土) 01:31:56 ID:EYGXHlp4
>>236
>>240
あれの真相は、古賀長官以下も捕虜になっていた。
陸軍の某部隊が、ゲリラを脅して奪回した後に古賀長官は詰腹を切らされた。
それを追求されるとまずいので福留以下が無罪放免になった。
そして、陸軍の部隊長は口封じに激戦地で全滅させられた。

これは、水上機関連のパイロットには知れ渡っていたらしいし
ボケた淵田が口を滑らせていたそうだ。


>>239
証言を聞いたら、戦果なしというのがほとんどだったらしい。
台湾沖航空戦のスレに色色書かれていた。
見間違いというのも、陸海軍の精鋭なので否定されたはず。
257名無し三等兵:2007/07/14(土) 01:35:04 ID:???
>>254
なんだそりゃ
あったことすら隠してる戦艦を、それも絶対沈まないはずの超巨大戦艦を
損傷が怖くて使えないってどんだけガキなんだよ
戦艦沈むのが怖いなら戦争なんて始めるな
258名無し三等兵:2007/07/14(土) 07:56:31 ID:???
>>257
>あったことすら隠してる戦艦を、それも絶対沈まないはずの超巨大戦艦を

大和で隠されたのはその存在でなくスペック。意図されたのは不沈でなく難沈。
259名無し三等兵:2007/07/14(土) 09:44:21 ID:???
>>257
当時はな、戦艦ってのは今の核兵器みたいなもんだったんだよ。値段の上では遥かに高くつくな。
霧島撃沈を核で例えるなら、大陸間弾道ミサイルを撃ち落されたようなもんだ。その上でミサイルを自分で作れなかったり作るのにとてつもなく時間や金が必要だったり、更に残りが少ない状況を思い浮かべれば分かるか?
因みに言うと、普通ならどこの国でも同じような状況だ。
だが、世界に普通でない国が存在しているせいで、戦艦の価値をよく分からなくさせてくれる……
260名無し三等兵:2007/07/14(土) 09:46:31 ID:???
外務省の宣戦布告をサボタージュしたのも酷い話だな
大使直筆手書きの書面を渡せば済む話なのに
一寸荒い方法なら、イキナリ外交官を政府に呼びつけ
口頭で宣戦布告すると同時に逮捕・拘束
同時にこのニュースを世界に発信して手続完了。
261名無し三等兵:2007/07/14(土) 09:48:59 ID:???
>>260
アメリカがサボったって書き込んでるように見えるんだけど、まさか見間違いだよな。なあ、そうだよな?
262名無し三等兵:2007/07/14(土) 10:58:34 ID:???
このスレって何かの工作なの?

 山本=大和=スパイor無能(卑怯)

事実無根でも論破されても、とにかく数を増やして一般論にするって……
従軍慰安婦にしてもそんだったんだが、正式な調査では証明出来ないのに、
口説では事実にされちゃたんだよな。
263名無し三等兵:2007/07/14(土) 10:59:57 ID:???
自軍の戦艦撃沈で意気消沈するのは、日本人気質だって事か。
だから真珠湾で戦艦艦隊全滅させれば、アメリカ人も戦意喪失すると思い込んだとか。
264名無し三等兵:2007/07/14(土) 11:01:01 ID:???
山本スパイ説なんてどうだって良い。
ただ日本海軍には無能な利敵行為が多すぎる。
265名無し三等兵 :2007/07/14(土) 11:22:57 ID:r0cY2os7
結局、人間は相手の内面を、自分の想像力の範囲内でしか予測できないってことか。
中国の反日話に、残虐日本鬼子が赤ん坊を投げて銃剣で受け止める、ってような
シーンが出てくる。こういうのは大陸文化で日本にはねえよ。中国人が、極悪な
日本人を描くと、こうなるんだな。

呉や横須賀の戦艦が目の前で壊滅したら確かに日本人は戦意なくすかも知れん。
城が燃えて、腹切る民族だし。
266名無し三等兵:2007/07/14(土) 11:55:54 ID:???
大和の水上特攻にも実はそういう意図があった。
あれは国民や軍部強硬派に戦争継続を諦めさせるためにやったのだ
ある意味冷徹だが合理的なやり方だったといえる
267名無し三等兵:2007/07/14(土) 12:13:51 ID:???
んな戦後の三文作家がナルシシズム全開で妄想したような意図があるわけあんめぇw
>>266マンガの読みすぎだ
大和はいざという時に出し惜しみされ、しかも不発の核兵器だったんだよ
268名無し三等兵:2007/07/14(土) 12:22:53 ID:???
>>266

資源と人間の無駄使い。ハラキリ阻止なら沈んだ戦艦の10倍位の偽造戦果を流せばいい。
そういうの得意だろ罵海軍…
269名無し三等兵:2007/07/14(土) 12:24:25 ID:???
>>266
頭おかしいんとちゃうか。もったいねえ。
270名無し三等兵:2007/07/14(土) 12:34:44 ID:???
国が滅んだのは陸軍より寧ろ海軍のせいだな。
次は海自が日本を滅ぼしてくれるのかな?
271名無し三等兵:2007/07/14(土) 13:04:56 ID:???
>267
最近はそういう論調が増えつつあるのをご存知ないか?
マリアナ海戦の前から、実際には多くの人が世論を見据え強硬派をけん制しつつ
終戦に向けてのソフトランディングに動いていたんだよ
272名無し三等兵:2007/07/14(土) 13:33:49 ID:???
>>271
半藤一利あたりの思い込みだってば。
大和乗組員が吐露したという「俺たちの死が日本を目覚めさせる魁となるなら本望じゃないか」
というウソかマコトかわからん伝聞を元に
大和という象徴的な大戦艦の最期に、何か意義を与えたい、意義があってほしい、意義があるはずだ
と、作家的な願望が先に立った憶測に過ぎないよ。
こないだの映画もそんな感じのテーマだったろ?

"度重なる失態で戦局は悪化し、いよいよ敗戦が現実味を帯び、
自らの身が敗戦の責任追及の壇上に立たされる事を恐れた軍首脳たちが
戦争終結の先延ばしに狂奔し、多くの若者を特攻隊として死に追いやった"

という現実を描いたのでは絵にならないんだよ。
273名無し三等兵:2007/07/14(土) 13:49:32 ID:???
敗れて目覚めると言ったって海自は見事に旧海軍の情報漏洩術を継承してるんだが…
274名無し三等兵:2007/07/14(土) 14:12:05 ID:???
海自は中国娘に夢中だからな…
275名無し三等兵:2007/07/14(土) 15:09:50 ID:???
ここは東京大空襲があっても厭戦気運がほとんど高まらなかった史実を知らない阿呆の集まるスレですか?

戦略爆撃調査団の要約書ぐらい読めよ。
276名無し三等兵:2007/07/14(土) 15:16:36 ID:???
要約書w
HYPERWARの該当ページをリンクしてくれれば事足りるよ
277名無し三等兵:2007/07/14(土) 15:25:16 ID:???
>>276
実際にSummary reportの邦訳で出ているんだが?
278名無し三等兵:2007/07/14(土) 16:20:43 ID:???
話を微妙にそらそうとしているようだが、
「関係ない」のだよwww
279名無し三等兵:2007/07/14(土) 16:24:15 ID:???
>272
半藤(笑。 映画なんて私は見てないよ。
終戦に向けての動きは1943年から顕在化し始めていた
ことすら知りませんか?
それに最後の4行はどうしようもなく古臭い固定観念
である上に矛盾してますよ。戦争に負けることくらい
多くの人が1943年の前からわかってましたが?
280名無し三等兵:2007/07/14(土) 16:25:30 ID:???
帝国海軍が、北方で無線封止したので郵便局員も北方の艦隊終結を知っていた。
艦隊の北での集結=対米奇襲というのは世界中の防諜機関が知って笑っていたらしい。
>>260
あれは、計画的に遅く出した。
だから、外務は反論とかを一切しない。

米は甘くないので、証拠とか絶対に持っているぞ。





281名無し三等兵:2007/07/14(土) 17:22:35 ID:???
戦艦大和が一番胡散臭くて怪しいのは確か。
ミッドウェー後方での山本-大和座上-対米軍通信説は某霊能者の本からだけど、
シブヤン海でも武蔵は集中攻撃を受けて沈んだのに大和は攻撃すら余り受けない。
栗田の謎の反転にしろ不可解過ぎる。あのまま突っ込んで敵上陸軍に艦砲射撃を
浴びせていればマッカーサーは大恥を掻いただろうに。

たぶん大和には米軍と通信する何某かの無線機でも在ったのだろう。

ミッドウェーの前後関係やレイテ沖海戦の前後関係を考えると
そうとしか思えない節ばかりだ。
282名無し三等兵:2007/07/14(土) 17:31:02 ID:???
>海自は見事に旧海軍の情報漏洩術を継承してるんだが…

防諜技術の低さというか未熟さは、占領統治時代のアメリカが
日本にスパイ防止能力を育てさせることをよく思わなかったので
わざと育成させなかったという要素のほうが大きいですが?
283名無し三等兵:2007/07/14(土) 17:33:18 ID:???
幕末の薩長官軍による会津城陥落後の悲劇の白虎隊自決話や
官軍による婦女子強姦や幕府軍兵士死骸始末禁止半年間放置措置等の
悪逆非道振りを祖父や親から聞いて育った連中が、東條とか山本五十六とか、
松岡とか南雲とかだ。何故かWWU時の国家指導者らは賊軍の出身ばかり。
中野正剛などと云う本来の明治維新志士派は東條により割腹自決に追い込まれた。

そんな賊軍の血が流れる連中が皇軍を勝利に導くはずがない。
284名無し三等兵:2007/07/14(土) 17:36:12 ID:???
根拠不明の陰謀論持ち出さないと海軍を無能だったことにできないなんて
陸厨はどこまで無能なんだろう…


ご自慢の陰謀論自体、歴史事実を無視というかまったく無知なの露呈してるしねw
「陸厨はこんなに無能でお馬鹿で電波な基地外なんです」って喧伝するのが
楽しいマゾヒスト? どうせならもっとやりなよ、陸厨はアホって軍板じゅうに
知れ渡るだけだからw
こうして自分でどんどん立場を悪くしていく陸厨w
285名無し三等兵:2007/07/14(土) 17:41:52 ID:???
このまま陸厨がアホな書き込み続けてくれれば、
そのうち軍板には陸厨のいうことなんかまじめに取り合うやつはいなくなって
海厨の独壇場になるだろうなあ…海厨にはメリットだらけじゃないか。
ほんと陸軍も陸厨も自滅大好きな低脳だよね。
286名無し三等兵:2007/07/14(土) 17:43:17 ID:???
>>281
それ以前に西村艦隊と同じ運命を辿るだろうな。
オルデンドルフ艦隊だけだとしても戦力が違う。そしてオルデンドルフ艦隊もなんだかんだ言ってまだ戦える程度は弾薬は残ってる。
287名無し三等兵:2007/07/14(土) 17:47:18 ID:???
太平洋センソは幕末幕府側賊軍の怨念成就としか思えないんだよ。
だいたい考明天皇自体が薩摩に暗殺されているんだし、

今の韓国政府がかっての朴とは108度違う北のスパイであるように、
台湾の国民政府がかっての大陸-蒋介石系統ではなく台湾現地民になっているように、

表ヅラは伝統政府でも中味はその伝統政府成立時のアンチ側に化ける
ことはしばしばある。

陰謀論ではなく深層心理論だな。そりゃー東條でも山本でも表面では
天皇のため皇国のため、って唱えますわ、でも深層心理次元では負なんだよ。

そんな経緯を当時の陰謀国家のアメリカが見抜かないとでも思うか?
だから山本は陸軍からも狙われたのさぁ。
288名無し三等兵:2007/07/14(土) 17:55:50 ID:???
>>287
こんどは深層心理とかわけわかんないことを述べ始めたw
腹がよじれそうw 
289名無し三等兵:2007/07/14(土) 18:12:45 ID:???
海自って海軍をお手本と言うか、マンセーしすぎてるだろ。
また同じ過ちを犯すんじゃないかな。
いや、情報に対する意識という点では忠実に先輩の後を継いでいるか。
290名無し三等兵:2007/07/14(土) 18:14:09 ID:???
>>787
じゃあ石原莞爾もってことだな。庄内藩だし。
291名無し三等兵:2007/07/14(土) 18:16:26 ID:???
>>282
占領時代から何年経ってるんだよww
半世紀以上過ぎても自助努力で改善できないのかww?
なるほど、無能だww。
292名無し三等兵:2007/07/14(土) 18:33:18 ID:???
>>291
別な話だが航空機技術に関して日本は占領後、開発を禁じられた分の
ブランクがたたっていまだに国産航空機分野で世界に遅れをとっており
特に戦闘機分野に関しては致命的です。



が、別にこういう事はどの分野でもしごく当然の話であり無能有能関係ありません。
むしろこんなことも理解できずにいかにも鬼の首をとったかのように
嬉しそうな書き込みしてる>>291が無知かつ無能という話でした。
うかれた分こんなにも恥をさらす事になろうとは…w
293名無し三等兵:2007/07/14(土) 18:39:03 ID:???
だいたい自助努力で改善できないのを無能いうなら、
陸は海よりももっと改善できてない物がたくさんあるのに…
何を笑うつもりだったのやら。
不勉強って嫌ですねえ、陸厨みたいに無知と恥じをさらすばっかりで。



ついでにいうと、防諜技術低いのは海だけの問題じゃないんですよね。
陸は最新型SAMのデータも盗まれちゃってるし…戦闘教本はヤフオクに
出品されるし…教育用ビデオはようつべに流れるし…目くそ鼻くそ。
294名無し三等兵:2007/07/14(土) 18:49:46 ID:???
>>289
ま、旧軍は海軍びいきだが自衛隊は陸自びいきの俺としては、
陸自は陸軍の悪い点を継承してないのは美点だが、にも関わらず
陸軍と同じぐらい欠点や問題点抱えてるというのだけはいただけない。

組織的にはなんら繋がりのない別の組織なのに旧陸軍より弱体化してんじゃないの?陸自。
まあ陸厨みたいな無知無能のやからがいるから陸は伝統関係なく駄目になるんだろうけどな。
295名無し三等兵:2007/07/14(土) 18:52:37 ID:???
おいおい
こいつ陸厨装った反日厨だろ。日本近代史板でも暴れてるよ。
296名無し三等兵:2007/07/14(土) 18:53:52 ID:???
陸軍→イギリスには負けたが支那には勝ってた
海軍→アメリカイギリスにフルボッコ


日本の敗戦は海軍の責任です
本当にありがとうございました
297名無し三等兵:2007/07/14(土) 18:59:24 ID:???
>>227
阿川も死期が迫ってきてビビりだしたかwwwwwwww
読みてえ
298名無し三等兵:2007/07/14(土) 19:06:01 ID:???
>>296
お前自身は中国ぐらいにしか勝てないのに海軍を対米英戦に巻き込みやがって、と
海軍がもうしております。
299名無し三等兵:2007/07/14(土) 19:07:09 ID:53NoUoii
なんでこんなに海厨湧いてるの?
300名無し三等兵:2007/07/14(土) 19:39:32 ID:???
>>279
軍という組織が病的に官僚化していた以上、
"特攻による航空隊の負担が増加し、「水上部隊は何をやっておるのか!」
といった不満が沸き起こったわけで、艦隊としても戦艦大和を特攻に差し出し、
航空隊の艦隊に対する不信を解消するための政治的決着を図った"
と、考えるのが現実的なんだけどなぁ。。

あなたがどうしても特攻隊という存在に
"あえて志願した若者が故郷の愛する家族を、知己を守るために笑って死んでいった"
という美しく詩的なモノガタリを重ねなければ気がすまないのならよしりん本を、
大和特攻に
"日本の行く末に憂いを持った賢者が、海軍の象徴的大戦艦をあえて消滅させる事で
頑迷な強硬派を諦めさせ、戦の熱に酔った国民を開眼させようとした"
という願望を捨てられないのなら荒巻義雄だのジパングだのそういった架空戦記をお勧めするが
どちらにしてもリアリズムとは無縁のハナシだわな。
301名無し三等兵:2007/07/14(土) 19:42:11 ID:???
>>1
が馬鹿でマヌケで厨房で基地外で精神病院からの脱走者だから
302名無し三等兵:2007/07/14(土) 19:50:15 ID:???
>>292
航空機開発は技術の問題、防諜は意識の問題が大きい。
分かる?
海自の意識の問題よ。
アメリカの占領政策のせいにすんなよww
303名無し三等兵:2007/07/14(土) 19:51:03 ID:???
>根拠不明の陰謀論持ち出さないと海軍を無能だったことにできないなんて
>陸厨はどこまで無能なんだろう…

別に陰謀論に加担する気は無いが
○情報管理の甘さ
○官僚的無責任体制
○誇大戦果報告癖
○防備を軽視(海上護衛とかサイパン防備とか)

やっぱ糞だわ

304名無し三等兵:2007/07/14(土) 19:51:55 ID:???
>>292
情報漏えい事件の発生はやむを得ない、アメリカの占領政策による必然的結果だ。
そう言っているのだよ、キミは。
恥ずかしくない?
305名無し三等兵:2007/07/14(土) 21:03:34 ID:???
300 :名無し三等兵 :2007/07/14(土) 19:39:32 ID:???
>軍という組織が病的に官僚化していた以上、
>"特攻による航空隊の負担が増加し、「水上部隊は何をやっておるのか!」
>といった不満が沸き起こったわけで、艦隊としても戦艦大和を特攻に差し出し、
>航空隊の艦隊に対する不信を解消するための政治的決着を図った"
>と、考えるのが現実的なんだけどなぁ。。

そういう理由が皆無だとはいいませんが、理由の一つでしかありません。

>あなたがどうしても特攻隊という存在に
>"あえて志願した若者が故郷の愛する家族を、知己を守るために笑って死んでいった"
>という美しく詩的なモノガタリを重ねなければ気がすまないのならよしりん本を、

これはなんという妄想なんでしょうw。私は少しもこんなこと考えてませんが?

>"海軍の象徴的大戦艦をあえて消滅させる事で
>頑迷な強硬派を諦めさせ、戦の熱に酔った国民を開眼させようとした"

多少修辞に難がありますが、概ねこの考えが事実に近いと思います。
終戦時に大和のような戦力が残っていれば、軍部強硬派や国民に敗戦を
納得させることは難しかったでしょう。

>どちらにしてもリアリズムとは無縁のハナシだわな。

それはあなた自身の妄想のことではないでしょうか?
306名無し三等兵:2007/07/14(土) 21:08:17 ID:???
>>303
陸軍はそれ以前に最早組織としての統率を失ってたがね
307名無し三等兵:2007/07/14(土) 21:30:44 ID:???
>>305
大和が決戦派に降伏を思い留まらせるほど有効な戦力だったのであれば
彼らがその無謀な出撃を許さなかっただろうし
国民にとっては大和はただの新型艦に過ぎず、長門ほどの存在感も無かったはずで
大和特攻にあなたの言うようなドラマティックな背景が在ったとは考えにくいのだが如何に?

当時はこれからいよいよ航空機による特攻が本格的になろうとしている時分だったし
米軍の沖縄作戦に際し、実質これを見捨てざるを得なかったという状況の中、
各方面からの批判を避すにあたって連合艦隊としては
戦争中ほとんど仕事らしい仕事の出来なかった大戦艦、
今後も有効な戦力として期待の持てない戦艦大和をこの機会に差し向け、
「連合艦隊は沖縄を救援すべく全力を尽くした」
というアリバイが欲しかっただけだろう。
あわよくば沖縄本島に座礁させ、砲台として使用するというプランもあったが
もちろん誰も本気でそこまで辿り着けるとは考えていませんでしたな。
308名無し三等兵 :2007/07/14(土) 22:04:19 ID:505oS+1D
山本五十六の真珠湾プランはアメリカと繋がってたとかじゃなくて、
おそらく深層的には、単純にヤケクソ。山本元帥は、真珠湾叩きゃ、
アメリカは激怒して全国民一致団結で日本に向かってくる、ってことは
解ってたはず。日本がそれでどうなるかは知らんが、いっちょド派手にいったれや。
俺が身を挺して反対した日米戦やれってか。やってやるよ。おもしれーじゃん。
暴れてやるよ、俺が育てた航空隊の底力見せ付けてやらあ。見てろや、薩長の鉄砲屋。
お前ら薩長に長岡人の根性見せてやるぜ。

って感じですでに臨界点こえてたと思う。
309名無し三等兵:2007/07/14(土) 22:09:51 ID:???
まあ一億特攻の先駆けとか訳分かんない事言ってるしなww
皆、ピンピン生き残りましたww
310名無し三等兵:2007/07/14(土) 22:15:59 ID:???
当時の米国人の精神状態を考えないのか?
んー、ソマリアでブラックホークダウンになって市中引き回しされた映像が流れたのを何倍にもしたような、というか今の日本並みに戦争反対してたんだが。
殴られてびっくりして冷静な判断能力を失って、その上で相手が戦うには厄介だと思えて、別にそれ以上戦わなくても何も失わずに仲直りできる状況でその精神状態なら、十分講和の可能性もあると普通に考えられると思うがな。
まあ、相手の得意とする戦略の一つに宣伝方法があることを分かってなかったのは問題あるがね。
311名無し三等兵:2007/07/14(土) 22:16:58 ID:???
>>309
山本が? 何時よ。
312名無し三等兵:2007/07/14(土) 22:18:06 ID:???
現にここのみんなは生き残ってるし
死んだやつなんてなんて馬鹿なんだろう
ぐらいたらな
313名無し三等兵:2007/07/14(土) 22:19:18 ID:???
何が言いたいのかさっぱり分からんな。日本語習えよ
314名無し三等兵:2007/07/14(土) 22:26:53 ID:???
>>311
何が山本だよ。
「一億特攻の先駆け」でググレよカス。
315名無し三等兵:2007/07/14(土) 22:29:31 ID:???
>>309>>114そりゃ天一号作戦で大和特攻に猛烈に反対してた伊藤整一に対して草鹿龍之介が言った(三上作夫が言ったとも言われてる)言葉だろうが。
316名無し三等兵:2007/07/14(土) 22:30:45 ID:???
大和なんか屑舟だろう
ガ島で特攻的攻撃なら
奪取できたかも知れんな
317名無し三等兵:2007/07/14(土) 22:33:25 ID:???
>>314
お前さんは一体どこに対して書き込んだのか。スレ自体なら陸軍も同じ事言ってたことすら知らないということになるが
318名無し三等兵:2007/07/14(土) 22:34:28 ID:???
>>316
お前、どっかのネット小説見て書き込んでるだろ
319名無し三等兵:2007/07/14(土) 22:35:30 ID:???
>>314
勝手に>>309を直上へのレスと勘違いされちゃ困るなww
ここ数レス話題の大和ネタと決まっておろーがww
320名無し三等兵:2007/07/14(土) 22:38:01 ID:???
>>319
>>317を見てみよう
321名無し三等兵 :2007/07/14(土) 22:43:03 ID:505oS+1D
大和型を温存したのはわからんでもない。しかし、大和型があるんだから、
長門陸奥はソロモンの夜戦とかにも投入してもよかったかもな。
比叡、霧島の代わりが長門、陸奥なら?
322名無し三等兵:2007/07/14(土) 23:08:22 ID:???
日本軍き夜襲や夜戦が得意だからな。
323名無し三等兵:2007/07/14(土) 23:12:33 ID:???
どうせ陸奥は
自爆だから派手に
324だつお:2007/07/14(土) 23:22:02 ID:qcUMLHAM
太平洋戦争をやらずに日中戦争だけを続行できれば皇軍は勝てたと断言できる!
とにかく皇軍は中国人という中国人を徹底的に大量殺戮するべきだった。
太平洋戦線は放棄して全ての戦力を大陸打通に投入するべきだった。
中国人という中国人を、殺しに殺して殺しまくって、米軍が日本本土
にやってきたらそのときに無条件降伏しても決して遅くはないはずだ。
ニューギニア・フィリピンから撤退して支那派遣軍を二百万に増強する。
これだけでどれだけの皇軍将兵の生命が救われたことであろうか。

ハルノートが来ようが、海上封鎖されようが戦略爆撃されようが何されようが、
重要なのはただひたすらひたすら中国人の大量虐殺を続行することだ。
中国人は殺せば殺すほどに皇軍は強くなり、しかも国際社会の風当たりは
決して悪くはならない。その証拠に米軍はついに中国大陸に上陸しなかった。
フィリピン戦線での米軍と原住民の挟み撃ちに比べれば、大陸打通作戦は
まったく皇軍のワンサイド殺戮ゲームだからこれをやらない手はないはず。

少なくとも太平洋では決戦せずニューギニアからは撤兵して決戦場を中国戦線
のみに絞り込む。そして空母機動部隊は編成せず可能な限り大量の97式中戦車
チハを生産し最大限の兵力を投入し可能な限り大勢の中国人を殺戮する。
中国人という中国人を殺しに殺して殺しまくって、日本本土に米軍が攻めて
きたらそのときに無条件降伏する。このやり方なら戦死者激減間違いなし!

   俺 っ て 頭 い い だ ろ !
325名無し三等兵:2007/07/14(土) 23:51:52 ID:???
ソロモンでギリギリだろ、夜襲でどうの・・なんて言ってられたのは、
オルデンドルフの頃にはレーダー射撃だから山城みたいにワンサイドの
なぶり頃しだろ、大和、武蔵でも、
326名無し三等兵:2007/07/14(土) 23:54:25 ID:???
だから出し惜しみ不要だろう
徹底的に敵を殲滅するしかない
原爆の開発もとまってたかも知れんぞ
327名無し三等兵:2007/07/15(日) 00:45:11 ID:1+pjDc64
そもそも国策に反して対米戦をはじめた海軍こそが敗戦の最大の戦犯。
それなのに東京裁判で誰一人死刑になってないってどういうこと?
ポツダム宣言受託時に自裁した高級軍人が海軍にいたという話も聞かない。
フィリピンで富永よりももっと前に敵前逃亡していたのは福留だったし。

328名無し三等兵:2007/07/15(日) 01:02:07 ID:???
日本海軍にとって敵は軍艦のみ。
輸送船も敵陸上部隊も石油タンクも目に映らない。
痴呆海軍です。
329名無し三等兵:2007/07/15(日) 01:18:45 ID:xVfff6BP
オレンジ計画。
すべてが予定通りだったんだよ。
330名無し三等兵:2007/07/15(日) 02:58:51 ID:7R2BaepZ
そもそも日本海軍も陸軍も有能だったら日本は負けなかっただろう。
毛沢東がやったら勝ったよきっと。
331名無し三等兵:2007/07/15(日) 07:13:23 ID:???
アメリカに先制攻撃したのが最大の失敗
英蘭豪だけ攻撃する戦略を採るべきだった
332名無し三等兵:2007/07/15(日) 09:08:44 ID:???
ていうかさ、陸用語派は対米戦=海軍のせいってことにしてるけどさ、自分から戦争を開始する決断をするのは政府だろ。その政府を乗っ取ってたのは陸軍だろ。
大体陸軍で対米戦に反対してたって言うのは権力あるうちで誰よ。東条英機やらは天皇から文句言われる前は対米戦派だったぞ。そして首相になった東条の事を腰抜け呼ばわりしてたのもまた陸軍の連中が主だ。
名目上も実質上もイコールして考えると、責任は陸軍じゃないのか? どうなんだよその辺り。
因みに海軍は陸軍と違って勝手に戦争開始した事はないから。下の連中を押さえ込めなかったって言い訳は陸軍だと説得力あるが、海軍だと根拠が薄いぞ。
333名無し三等兵:2007/07/15(日) 09:56:41 ID:F1uoxNAN
正規戦軍隊に正規戦で挑んだ愚だな。
毛沢東だったら沖縄近海に超小型潜水艦で忍んで
夜中にフロッグマンでアメ空母の船底に爆薬でも仕掛けて
片っ端から轟沈だろう。
334名無し三等兵:2007/07/15(日) 10:01:21 ID:???
毛沢東の超小型潜水艦って素潜りの人間だろ。
335名無し三等兵:2007/07/15(日) 10:16:58 ID:???
その手の芸が達者なのはヘタリア海軍
日本海軍は伊海軍の爪の垢を煎じて呑むべき
336名無し三等兵:2007/07/15(日) 10:20:28 ID:???
毛澤東(&その元気なボーイズ八路軍)は敵の戦闘部隊に
戦いは挑まない。戦うとすれば補給部隊だけ。
だから空母は見逃して輸送船団だけを攻撃したがるだろう。
337名無し三等兵:2007/07/15(日) 10:21:34 ID:???
それは同意する
338337:2007/07/15(日) 10:22:34 ID:???
>>335にな
339名無し三等兵:2007/07/15(日) 10:23:55 ID:???
帝国海軍たるもの、そんな卑怯な小細工などせぬわ。
正面からぶつかった、日本海海戦を再現したいんじゃ。
輸送船など襲ってられるか。
上陸兵と戦うのは陸軍の仕事じゃ。
340名無し三等兵:2007/07/15(日) 10:25:16 ID:???
海軍の政治責任とかより兵器の方がよほどアホ。

陸軍と違い防弾の無い機体や砲塔壊れたり雷撃で弾薬庫浸かる大和
無駄な水際陣地を構築して栗様にしかられる指揮官

そういや米本土爆撃を自慢してるやつがいるけどあれってテポドン着弾を喜ぶようなもんだよ…。
相手に被害が無く笑って許してくれてるからいいけど火災になって大惨事になってたらアメリカの戦争責任とか言えなくなるよな
341名無し三等兵:2007/07/15(日) 10:27:00 ID:???
>>336
頭良いな。
342名無し三等兵:2007/07/15(日) 10:28:36 ID:???
>>340
砲塔壊れるのも雷撃で弾薬庫浸かるのは別に大和だけじゃないし珍しい事でもないが。あといっておくが、風船爆弾は無視?
航空機に関しては同意するが、代わりに陸軍の戦車はどうなんよ一体。
343名無し三等兵:2007/07/15(日) 10:37:32 ID:???
>>342

砲塔壊れがレイテまで改善されて無いのが問題。しかもレイテで調子が良かったのもマグレかもしれんという…。
まぁ構造的に無茶なKGVよりはましだろが…。

それとビスマルクはソードフィッシュ雷撃受けても船体にさほど損傷は受けて無かったよな。(深深度からの被雷には弱かったが)
それに比べて世界最強を自称する戦艦が溶接技術の稚拙さから大量浸水ってのは!!??
344名無し三等兵:2007/07/15(日) 10:41:01 ID:???
>>343
お前、どっかのサイトの信者だろ。
そもそも大和に限らず欠陥が無い戦艦なんぞありえないがな。ビスマルクが食らったのは英軍の航空魚雷だ。新型爆薬つきの米国の潜水魚雷とはそもそも威力の桁が違うんだよ。
345名無し三等兵:2007/07/15(日) 10:44:53 ID:VunT0qe/
>>342

風船爆弾は素晴らしい。海軍が無駄な資源浪費と潜水艦の性能低下を引き起こしつつ本土空襲したのとは違い、紙と蒟蒻と画期的(?)な飛行システムによってメクラ撃ちながら米本土を攻撃できるのだ。
なんかオマケでついてきそうな雰囲気もイイ。

付録:「必殺風船爆弾」あぶないのでおとなのひとと(ry
仕様:CEP-5000km
346名無し三等兵:2007/07/15(日) 10:46:15 ID:???
画期的だったのは確かだ。面白いのも。航空機と違って脅しの効果は低いが
347名無し三等兵:2007/07/15(日) 10:50:47 ID:???
>>344

改善できる欠陥を改善していないのが宜しくない。この時点で雷撃が船体内部に与える影響を綿密に調査していれば大鳳の爆沈も防げたかもしれない。
それに火薬庫がドカドカ浸水しているのに傾くまで気付かないというのもどうかと思う。
348名無し三等兵:2007/07/15(日) 10:51:38 ID:???
>>345
>CEP:5000Km

ワラタ
349名無し三等兵:2007/07/15(日) 10:53:48 ID:???
>>347
大鳳の爆沈はどうしようもないわい。
それに改善できるというが、実際に出来たかどうかは分からんぞ。どこの国でもそういうのは手間取る。
浸水に気付いた理由は確かに間抜けだが……そこの皆死んじゃったしな。
350名無し三等兵:2007/07/15(日) 11:02:28 ID:???
大和武蔵信濃のウンコっぷりはどうしようもないな。
それでも一番戦果が大きかったのは大和君か。
351名無し三等兵:2007/07/15(日) 11:03:58 ID:???
>>350
当時の戦艦の、というべきだ。活躍の場が無ければ皆ウンコ。
ビスマルクやらは運が良かった。
352名無し三等兵:2007/07/15(日) 11:34:42 ID:eOfUKflC
活躍の場ソロモンでも投入されませんでした
353名無し三等兵:2007/07/15(日) 11:35:13 ID:???
とうとう大和の出来に触れなくなったな?
354名無し三等兵:2007/07/15(日) 11:48:07 ID:???
大和は燃料食うし砲弾だって高いし、ボイラーで札束燃やして動くような代物だった
だから訓練にも参加できず、トラック泊地で寝ている事が多かった
金剛級が馬車馬のようにコキ使われていた理由は決してその高速性能だけではなく
運用コストと練度レベルの信頼性からだった
兎角、存在意義が中途半端と言われがちな超甲巡だが、
日本海軍にはむしろ望ましい艦種だったんじゃないかなぁ・・・
355名無し三等兵:2007/07/15(日) 11:52:41 ID:???
そうだけどね。だが金剛級の時代は唐突に現れた。米軍がそれに対応できたのは悪夢のような生産能力ゆえ。
判断を誤ったのは日英米仏伊とも同じ。独は主力潜水艦でこの場合除外するが。
356名無し三等兵:2007/07/15(日) 13:49:51 ID:???
大和型3艦の資材を戦車や砲弾や戦闘機に使えたら・・・
357名無し三等兵:2007/07/15(日) 14:05:04 ID:???
後知恵
358名無し三等兵:2007/07/15(日) 14:06:35 ID:???
材料がそもそも違うんで使えません。
特に戦闘機はジュラルミンです。

馬鹿ですか?
359名無し三等兵:2007/07/15(日) 14:55:51 ID:???
砲弾は航空機爆弾に流用できるだろボケ
360名無し三等兵:2007/07/15(日) 15:05:44 ID:???
つうか大和級につぎ込んだ予算をどう見る
坂井三郎をして「大和・武蔵と、戦艦一隻建造するたびに日本国を不況が襲った」
といわれる予算を全部国内外の鉄道や道路整備に使っていれば
そこから還元される経済効果も莫大なものになっていた
中長期的に見れば日本の国力増強の最良の手段だったはずだ
361名無し三等兵:2007/07/15(日) 15:47:17 ID:???
それを言ったら陸軍の暴走での財政悪化のほうが深刻だけどね。でもまあ、実際間違ってないね。
ただ、シナで権益を得ていたらそれ以上の儲けも大いに出せたし、アメリカとの関係悪化で戦力強化を急がなけりゃいけない理由もあったのも忘れてはならんよ。中長期的に見ることの出来ない時でもあったのさ。
362名無し三等兵:2007/07/15(日) 16:09:46 ID:???
今の通貨に置き換えると5兆円位と聞いたことがあるんだが、それが本当なら今のイージス艦って物凄くコストパフォーマンスに優れてるように見えてくる。
363名無し三等兵:2007/07/15(日) 16:21:01 ID:???
>>362
今の空母みたいなもんだし。ニミッツ級を思い浮かべれば……。
そしてイージス艦の登場と航空機の航続距離の増加とか空中給油機の出現を当時の航空機の進歩に例えれば、空母不要論もわかるわな。
364名無し三等兵:2007/07/15(日) 16:21:34 ID:???
アイオア級なんてもっと醜い活躍しかしてないだろ
特に三番艦
365名無し三等兵:2007/07/15(日) 16:21:38 ID:???
ま、全部後知恵だから大和は無駄だった
とか今言えるんだけれどね。
無駄さ加減ならアメリカも、大和ほど
の戦艦はないにしろ大和以上に建造してる…
質で無駄が日本、量で無駄がアメリカ。
どっちにしても笑えない。
366名無し三等兵:2007/07/15(日) 16:21:51 ID:???
>>361
問題は大和型の建造が戦力強化に繋がっていない事。
国力衰退に繋がってた。
367名無し三等兵:2007/07/15(日) 16:24:58 ID:???
大和型3隻と金剛級くらいの扱いやすさで性能もそこそこ良い(シャルホみたいな)のが4隻くらいのとどっちが良かっただろうか??
368名無し三等兵:2007/07/15(日) 16:26:20 ID:???
>>366
文章を読み、後知恵を捨てろ。その時だけでもドーピングする必要があったのさ。
別に正しい判断だと言う訳でもないが、当時としては間違った行動でもなかったのさ。
369名無し三等兵:2007/07/15(日) 16:27:34 ID:???
>>365
後知恵とは言えないぞ
最初から無駄だ、大きすぎる、高すぎると非難轟々だったではないか
始めから運用に手間取る事が分かっていて
事実、そうなったまでのハナシだ
370名無し三等兵:2007/07/15(日) 16:27:43 ID:???
大和型建造で直接国力衰退するほど
かというと、そうでもないけどな。
所詮いわれているのは比喩表現で
額面どうりの事実とは言い難いし。
371名無し三等兵:2007/07/15(日) 16:28:08 ID:???
間違いなく金剛級4隻。
ただしその場合、金剛級4隻VS大和級3隻で考えて状況を想定するのが当時としてはスタンダートだったけどな
372371:2007/07/15(日) 16:28:54 ID:???
>>367
アンカー付け忘れた
373名無し三等兵:2007/07/15(日) 16:29:37 ID:???
少なくとも一因だが、しかしそれだけで国が衰退する額でもない…
374名無し三等兵:2007/07/15(日) 16:29:43 ID:???
低コストで運用できる新型36センチ砲艦路線を選んだイギリスはやはり侮れない
375名無し三等兵:2007/07/15(日) 16:30:11 ID:???
まあ日本海軍の無能さを示す一端ではある。
376名無し三等兵:2007/07/15(日) 16:31:05 ID:VunT0qe/
作る前から粗方分かりそうな事
・燃費の悪さ
・新技術による信頼性の低さ
・操艦性の悪さ(クセなどは使わないと分からないが)
・予算の問題
等かな…。問題はそれらの問題があっても実用化する必要があったかなかったかで…
377名無し三等兵:2007/07/15(日) 16:32:17 ID:???
非難ごうごうは航空屋が中心だったけどな。
378名無し三等兵:2007/07/15(日) 16:32:52 ID:???
>>369
それは負けた航空屋と水雷屋が騒いでただけ。
その時正しいことを言っていたのが全体の意見だというのも間違ってるし、全体の意見無視の行動というのも間違ってる。そんなもんできる訳無い。
379名無し三等兵:2007/07/15(日) 16:35:19 ID:???
大和型計画当時から近い将来の空母中心は見えていた訳よ。
まあ年金政策とかも、何十年も前から少子高齢化が見えていながらここまで引っ張ってようやく何とかしようって
状況だから、日本国ってのはつくづく過去に学ばないダメ政府ね。
380名無し三等兵:2007/07/15(日) 16:35:20 ID:???
>>375
正確に言うならば、貧乏ならば尚の事、有能であることが求められる事実を示す一端だ。
381名無し三等兵:2007/07/15(日) 16:35:32 ID:???
まあ大和は日露戦争以来の戦艦の正常進化
の結果だから問題点含めての建造と運用計画だが
382名無し三等兵:2007/07/15(日) 16:38:10 ID:???
>>379
あのな、空母中心だと判断してたのは山本一派率いる航空屋だ。
大きな陣営とはいえ圧倒的な勢力じゃないんだよ。
どっちかといえば水雷屋のほうが大きかったし。
383名無し三等兵:2007/07/15(日) 16:40:31 ID:???
>>378
会計も兵站も問題提起してた
46センチ砲型13号艦の砲弾ひとつ運搬する間に36センチ砲弾なら2個以上運べる、
それに要するトラック重機の燃料消費は1/4に抑えられると
戦艦一隻支える周辺インフラは巨大にならざるを得なかったわけで
運用コストとは、その艦のみに留まらないということが分かる話だ
384名無し三等兵:2007/07/15(日) 16:42:01 ID:???
最悪大和作ったとしても、もうちょっとマシな使い方があったろう。
とりあえず陸軍の運用下に置くのが一番理想的だったかな。
385名無し三等兵:2007/07/15(日) 16:43:18 ID:???
砲身寿命の問題とそのスペアの調達が非常に困難だった
386名無し三等兵:2007/07/15(日) 16:44:26 ID:???
ソ連参戦後にウラジオを火の海にしてもらいたかった。
387名無し三等兵:2007/07/15(日) 16:48:33 ID:???
>>383
砲弾に関してはソ連戦車の進化と同じ考え。一撃で大きなダメージを負わせられないものをいくら打ち込んでも無駄だから大口径でって選択でしょ?
そして運用コストに関しては無理してでも戦力の強化を求めたんだし、それに関しては昔からの伝統みたいなところもある。別に大和に限った話でもないんだな。
無論大和は特にでかかったが、それを理由にするにはちょっとばかし説得力が足らなかった。
388名無し三等兵:2007/07/15(日) 16:50:34 ID:???
>>384
海軍の運用が間違いだらけだったのは確かだが、陸軍には更に無理です。
でも、自分も>>386見たいな事はしてもらいたかった
389名無し三等兵:2007/07/15(日) 16:57:39 ID:???
>>387
その砲弾を当てるための射撃指揮機能がダメだったし
36センチ砲弾だって当たれば大ダメージになりかねない
ダコダが36センチ喰らって戦場を離れざるを得なかった話とか

それに沈没する心配のない戦車の装甲率と
流体の中で戦う航空機・艦船の装甲率は比較にならない
大和級といえども、集中防御区画以外の部位は5インチ砲でもスパスパ打ち抜ける程度なので
接近戦で撃ち合えば常に浸水被害の危険性を孕んでいた
フネの装甲って大和に限らずそんな感じ
390名無し三等兵:2007/07/15(日) 17:02:00 ID:???
予備浮力は増えたけど長門と比べて水密区画数が殆ど増えてないから1?あたりの防御力は減ってるしね。
391名無し三等兵:2007/07/15(日) 17:02:46 ID:???
>>389
まあね。でもさ、問題としてそう考えてたのは日本だけじゃないって事なのよ。
例えば英軍でも18インチ砲戦艦作ってるのよ。……反動が強すぎて揺れまくる欠陥品だったが。
大鑑巨砲は日本固有の考えでもなければ今まで間違ってた考えでもないんだな。
392名無し三等兵:2007/07/15(日) 17:07:04 ID:???
空母に砲を積んだ日本→グラニットを積んだソ連
空母による戦艦の上空援護を想定してた日本→同じくソ連
アウトレンジ攻撃の日本→飽和攻撃のソ連

何かソ連失敗しそう…
393名無し三等兵:2007/07/15(日) 17:13:02 ID:q6PRLibI
結局用兵思想の問題だと思う。
艦隊保全主義。日本は貧しいから船が沈むと補充が困難。
対して米国は行け行けどんどん。
この差でしょうね。
394名無し三等兵:2007/07/15(日) 17:14:51 ID:???
>>392
太平洋戦争初期には20cmクラスの砲を積んだアメリカにもあったぞ

大艦巨砲主義では空母は主力艦隊に先行して艦載機での索敵が期待されていたから
同じく索敵を任務の一つとしていた巡洋艦と遭遇しても戦えるように装備してた
395名無し三等兵:2007/07/15(日) 17:16:33 ID:???
ほほう。20cm砲を積んだアメリカ?

>空母は主力艦隊に先行して艦載機での索敵
ミッドウェイの悪寒
396名無し三等兵:2007/07/15(日) 17:20:35 ID:eOfUKflC
作ったからにはしっかり使うか、使いこなせないならはじめから作るなといいたい
397名無し三等兵:2007/07/15(日) 17:22:56 ID:???
全くだ。
日本海軍は大和を芸術品的な扱いにしちゃったんだね。
398名無し三等兵:2007/07/15(日) 17:23:15 ID:???
使いこなせる状況じゃなかったという事だ。それを予想できたら天才。出来なければ凡才。
399名無し三等兵:2007/07/15(日) 17:23:48 ID:???
大和武蔵を見て心オナニーにふけっていた海軍将兵は多いはず。
400名無し三等兵:2007/07/15(日) 17:25:40 ID:???
強力な兵器で燃え上がるのは陸海空共通だべ。ティーガーとか燃えるだろ
401名無し三等兵:2007/07/15(日) 17:26:30 ID:???
大和って長門のような機能美が無いような気が…。
まぁ見た目だけならドイツ艦がNo.1かな
402名無し三等兵:2007/07/15(日) 17:28:13 ID:???
だって宣伝戦艦なんですもの
403名無し三等兵:2007/07/15(日) 17:30:50 ID:???
当時の将兵はゼロ戦や大和の能力を今より冷めた目で見ていたと思うよ
404名無し三等兵:2007/07/15(日) 17:32:11 ID:???
それは言える。リアルの話だもんね
405名無し三等兵 :2007/07/15(日) 18:13:13 ID:6ENYt1IO
日本の場合、世界最強の敵と正面からぶつかる立地ってのがある。

ヘビー級対策で無理のある、偏った軍備になるのは仕方ないともいえる。
大和はその象徴。
406名無し三等兵:2007/07/15(日) 18:30:14 ID:???
>>401
私には大和のほうが美しく思えます。
主観にしかよらないんで無意味では?

>>1
偉大なる関東軍を擁する陸軍もかなりなものじゃないかなぁ。
407名無し三等兵:2007/07/15(日) 19:06:07 ID:???
>>406

自分の地域のご老人達は第一一師団の兵として満州へいった人が多いのであまり馬鹿にせんで下さい。
408名無し三等兵:2007/07/15(日) 19:08:28 ID:???
まあ兵士自体を責めてるわけではなかろ
409406:2007/07/15(日) 19:27:19 ID:???
>>407
すみません。
ここでは上の方、
政府をスルーして独自の行動をとった上の方の人たちということで。
下級将校、下士官、兵には責任はないでしょう。
410名無し三等兵:2007/07/15(日) 20:57:36 ID:???
石原さんとかですかね?
411名無し三等兵:2007/07/15(日) 21:28:30 ID:???
石原莞爾なら責任あるな。
まー、偉大な人物でもあるんだが
412名無し三等兵:2007/07/15(日) 23:02:19 ID:???
米海軍に負けた以上、無能と判断されるのは仕方ない。
一番の判断基準を戦争での勝ち負けとするならば。
だから、第二次世界大戦時の米英海軍以外の各国海軍は全て無能だったとするのが妥当。
413名無し三等兵:2007/07/15(日) 23:14:56 ID:???
戦争の結果、植民地すべてを失った英国の海軍も無能
414名無し三等兵:2007/07/15(日) 23:38:44 ID:???
>>413
つまり有史以来、米海軍以外の全海軍が無能って事でOK?
415名無し三等兵:2007/07/15(日) 23:48:03 ID:???
日本海軍弱小厨の論理を突き詰めると結果的にはそうなってしまう。
416名無し三等兵:2007/07/15(日) 23:53:33 ID:???
>>412
負け方があまりにも情けないのでこういうスレが立つわけだが
417名無し三等兵:2007/07/16(月) 00:01:05 ID:???
>>412->>415
全く理解力のない海厨ww
418名無し三等兵:2007/07/16(月) 00:03:05 ID:???
ところで台湾沖航空戦の捏造発表の責任て誰かとったの?
陛下や味方の陸軍までも騙したんだろ。
419名無し三等兵 :2007/07/16(月) 00:42:29 ID:YhwXFpdD
誰も取ってねーだろうな。だって海軍省っていう役所そのものが消滅してしまったし。
いわゆる戦犯ではないから。戦犯じゃないが、同胞に対して道義的に問題ありってケース
を責任追及したら、辻や牟田口は極刑だろう。
420名無し三等兵:2007/07/16(月) 00:45:40 ID:???
>>417
じゃ、その理解した内容を書き込んでみたまえ。
421名無し三等兵:2007/07/16(月) 02:51:36 ID:???
大和にはスタンウォークが無いからな
422名無し三等兵:2007/07/16(月) 06:54:53 ID:???
陸軍…旧式装備・低予算で善戦
海軍…陸軍より多い予算で最新鋭装備を多数有するも作戦・運用法の誤りで大敗


結論は出ている
423名無し三等兵:2007/07/16(月) 08:26:13 ID:???
そりゃベトナムの土人でも善戦したしな、陸は戦いの敷居が低いんだろ
424名無し三等兵:2007/07/16(月) 08:28:26 ID:???
情報管理一つ取って見ても
海軍の無能ぶりは確定済みなんだがw
425名無し三等兵:2007/07/16(月) 08:31:44 ID:???
危機にあたっての苦難は平時の比ではないぞ、という話か?
426だつお:2007/07/16(月) 08:50:18 ID:2Aaqi8Au
朝鮮戦争で中国のチンピラゴロツキ相手にも大苦戦した米軍が、
どうして日本本土で皇軍主力を殲滅できるのか教えてくれよ!

    教 え て く れ よ ぉ ぉ ぉ ぉ ー

朝鮮戦争で中国のチンピラゴロツキ相手にも大苦戦した米軍が、
どうして日本本土で皇軍主力を殲滅できるのか教えてくれよ!

    教 え て く れ よ ぉ ぉ ぉ ぉ ー

朝鮮戦争で中国のチンピラゴロツキ相手にも大苦戦した米軍が、
どうして日本本土で皇軍主力を殲滅できるのか教えてくれよ!

    教 え て く れ よ ぉ ぉ ぉ ぉ ー
427名無し三等兵:2007/07/16(月) 08:59:09 ID:nfj+I+aw
日本海軍が弱いっつーたら、あの戦果はどう説明するんだろ。
428名無し三等兵:2007/07/16(月) 09:05:28 ID:???
ていうか、別に海軍が有能であったとも言わんしむしろ無能であったとは思うが、どう考えても陸軍の害悪っぷりにはかなわないと思うし。
陸軍なんかまともな敵と戦った事すらないんだが。
429名無し三等兵:2007/07/16(月) 09:07:45 ID:???
>>428
中国大陸でチンピラゴロツキを殺戮しまくった。
430名無し三等兵:2007/07/16(月) 09:08:03 ID:???
ロシアはまともな敵じゃないのか
431名無し三等兵:2007/07/16(月) 09:08:46 ID:???
ソ連は一撃でやられて戦ったうちに入るのか?
432名無し三等兵:2007/07/16(月) 09:09:13 ID:???
世界最強の米海軍に史上最も損害を与えたのは日本海軍だしな。
日本の戦果だけで列強クラスの海軍1個築けるってどんだけやねん
433名無し三等兵:2007/07/16(月) 09:12:37 ID:???
その日本海軍を殲滅したのは米海軍だしな。
戦艦と空母のの8割以上撃沈・大破行動不能に追い込み、
米海軍の戦果だけで列強クラスの海軍2個築けるってどんだけやねん
434名無し三等兵:2007/07/16(月) 09:15:03 ID:???
>>433
それ、何の皮肉にもなってないから
435名無し三等兵:2007/07/16(月) 09:16:26 ID:???
>>433
つまんね
436名無し三等兵:2007/07/16(月) 09:22:45 ID:???
>>423
バーカ、北ベトナムが強かったのはソ連&中国から武器支援されてたからだよ
よく言われるベトコンのゲリラ戦術にアメリカが敗北したってのは嘘っぱち
アメリカは東西全面核戦争になるからソ連&中国を攻撃できず、北ベトナムに航空機やら戦車やらがドンドン送りこまれるのを指を加えて見送るしかなく、アメリカと南ベトナムは消耗していくだけだった
海軍優先で小銃すら満足に配備されなかった日本陸軍とはワケが違う
日本海軍は豊富な兵器を生かせなかった痴者揃い
437名無し三等兵:2007/07/16(月) 09:29:30 ID:???
>>436
つまり、帝国陸軍は装備をまともに揃えるつもりも無い既知外か
438名無し三等兵:2007/07/16(月) 09:30:27 ID:???
>日本海軍は豊富な兵器を生かせなかった痴者揃い

豊富な兵器を生かせなかった結果、連合軍の艦艇数百隻沈めてしまいました!
439名無し三等兵:2007/07/16(月) 09:31:00 ID:???
>>424
海自じゃないのか
440名無し三等兵:2007/07/16(月) 09:33:30 ID:???
>>437
はあ?お前真性の知的障害者か?
限られた予算・生産力を海軍優先で配分したから陸軍は割を食ったんだろうが
お前は鉄格子のついた病院にでも入っとけよw低脳
441名無し三等兵:2007/07/16(月) 09:34:26 ID:???
>>440
陸軍主導の内閣なのに陸軍に予算が回らない…か。
442名無し三等兵:2007/07/16(月) 09:35:33 ID:???
>>440
それは無いね。まあ否定しても事実だ事実だと喚くだろうから追求はしないでおこうか。
で、装備もまともに揃えられない状態で勝手に戦争起こした、と。しかも、2度。
443名無し三等兵:2007/07/16(月) 09:48:04 ID:???
海軍のアメリカ先制攻撃を阻止できなかったという意味では東條ら陸軍にも責任はあるね
アメリカはモンロー主義だったんだからこちらから仕掛けなければ手出し出来なかったはず
陸軍海軍協調してグアム、フィリピン(アメリカ)を無視してマレー(イギリス)、インドネシア(オランダ)に侵攻したらどうなっていたか
アメリカの支援を受けられないオーストラリアなんかはあっさり降伏したんじゃないか?
永野や山本を東條御自慢の憲兵隊がしょっぴけなかったのかねw
444名無し三等兵:2007/07/16(月) 09:49:05 ID:???
>>443
お前はもう良いから黙って。
445名無し三等兵:2007/07/16(月) 09:50:34 ID:???
陸軍は中国にすら勝てないくせに
口だけはでかいな
446名無し三等兵:2007/07/16(月) 09:52:10 ID:???
>>443
陸軍と違い、海軍は暴走していない。
攻撃を決定したのは政府だ。
経済制裁は君の思っているほど甘いものではないし、米国との戦争は陸海軍及び民間全てが望んだことだ。天皇からの頼みがあるまで、東条も望んでいた。
陸海軍協力してとはひどい妄想だ。当時の状況を考えたまえ。
447名無し三等兵:2007/07/16(月) 09:56:39 ID:???
>>443
>アメリカの支援を受けられないオーストラリアなんかはあっさり降伏したんじゃないか?

つまり、大陸では米国が先制攻撃を受けたと騒ぐだろうから出来なかったが、この時だけはどうせ大丈夫だろうと米輸送船を攻撃するという事か?
448名無し三等兵:2007/07/16(月) 09:57:02 ID:???
>>441-442
当時の政治体制を知らんのかwww
陸軍主導の内閣=陸軍が好き勝手に予算配分できる、とでも思ってんのかよ
東條にはヒトラーやムッソリーニのような独裁的権限はおろかアメリカ大統領の戦時権限にも及ばない権限しかなかった
>>443
そんなことしたら海軍がブチキレて内戦だろ
大和以下連合艦隊は東京湾集結だよwww
449名無し三等兵:2007/07/16(月) 09:59:24 ID:???
>>448
つまり、君は陸軍の影響力は東条だけに集約されており、彼こそが大日本帝国の独裁者であった、と。彼が首相になった時期を調べてみたまえ。面白いことが分かるから。
450名無し三等兵:2007/07/16(月) 10:01:29 ID:???
>>449
ほんとお前は読解力ねえなwww
海軍礼讃脳wwwww
451名無し三等兵:2007/07/16(月) 10:03:38 ID:???
やはり開き直ったか。なら当時の予算配分くらい調べてみたまえよ。
200万人以上も徴兵すれば予算も武器も足らなくなる事は当然だろう。
452名無し三等兵:2007/07/16(月) 10:04:37 ID:???
日中戦争自体はじめたの
陸軍だよね

だから陸軍が悪い
453名無し三等兵:2007/07/16(月) 10:05:24 ID:???
確かに、国力減退は陸軍のせい
454名無し三等兵:2007/07/16(月) 10:06:37 ID:???
それ以前に、政府を掌握した癖に責任は陸軍には無いという神経が理解できない。
政権を奪い取ったなら、その執政の責任を取るのは当然だろう。
455名無し三等兵:2007/07/16(月) 10:26:18 ID:nfj+I+aw
>>448
うわぁ…これは流石に引くわ。
456名無し三等兵:2007/07/16(月) 10:28:06 ID:???
>>455
ん。ついでに
>>436
>>440
も見ておくと良い。
457名無し三等兵:2007/07/16(月) 10:30:28 ID:???
またsage忘れちゃったorz

>>456
ってか、人を基地外扱いしちゃってる人が何を言ったって説得力皆無だよね。
458名無し三等兵:2007/07/16(月) 10:33:36 ID:???
まともな戦車もないのに
陸軍厨はがんばっているよね
459名無し三等兵:2007/07/16(月) 10:45:42 ID:???
陸軍は低予算で善戦と言えば聞こえはいいが、
実態は旧式装備と時代遅れのドクトリンで
戦うのを現場に強要しただけだしね。

常に考えうる最新最高を目指すのも海軍の伝統だけど、
旧式という伝統に固執したのが陸軍。
460名無し三等兵:2007/07/16(月) 10:46:53 ID:wwwZW+yZ
もったいなくて使えないホテルだった戦艦と
弱いながらも出し惜しみはしなかった戦車
461名無し三等兵:2007/07/16(月) 10:49:23 ID:???
>>460
あれを動かすとどれだけ燃料を使うか知ってた?
462名無し三等兵:2007/07/16(月) 10:51:03 ID:???
陸軍の戦車がしょぼかったのはリソースを航空機につぎ込んだ為。
当時の状況では戦車の優先順位は低かった。
463名無し三等兵:2007/07/16(月) 10:51:40 ID:???
大和が使えなくなったのは時代が一変したのについていけなかったから。
チハが弱かったのは進む時代についていこうとしなかったから。

まあ、どちらにも責任があるが大分違うな。
464名無し三等兵:2007/07/16(月) 10:53:06 ID:???
常に考えうる最新最高を目指すのも海軍の伝統だけど
↑零戦に固執してピンチヒッターの紫電改、手間かかった割に活躍しなかったメタボ雷電、零戦水死体の劣風を開発した海軍のどこが最新最高なの?


旧式という伝統に固執したのが陸軍。 ↑隼以降新しい戦闘機投入した陸軍のどこが旧式なの?
465名無し三等兵:2007/07/16(月) 10:55:45 ID:nfj+I+aw
>>464
ベテランが乗ればF6Fやスピット相手にも十二分に戦えますが。
466名無し三等兵:2007/07/16(月) 10:55:54 ID:???
敵戦車や歩兵を倒したチハ
トラックで昼寝しててラムネ製造に勤しんだ大和
467名無し三等兵:2007/07/16(月) 10:56:32 ID:???
>>464
目論見が外れただけで最新ではある。
そして航空機だけの能力ではなく、兵器全体と運用面の話をしているのだ。
468名無し三等兵:2007/07/16(月) 10:59:05 ID:???
>>465
ベテランが乗ればF6Fやスピット相手にも十二分に戦えますが。

ベテランが味噌なパイロット事情
469名無し三等兵:2007/07/16(月) 10:59:11 ID:wwwZW+yZ
>>461
ミッドウェーにあんなに沢山船持ってける燃料あるじゃねえか
言い訳乙
>463
ソロモン
470名無し三等兵:2007/07/16(月) 10:59:57 ID:???
>>466
敵戦車を倒す「だけ」なら歩兵でも出来る。
兵器というのは、如何にして効率的に運用し損害を減らすかが問題だという事も分からないか。
チハの対戦車能力の何処に歩兵と比べて効率的なところがあったというのか。パンツァーファウスト作れ。
471名無し三等兵:2007/07/16(月) 11:00:16 ID:???
N2法則 艦隊漸減のドクトリンに従ってこさえられた大和は
相互確証破壊によって維持されたソ連の核戦略体系みたいなものさ。

もっとも対米戦不可の前提を判っていながら、
ネイバルホリデイを終わらせたのはあれだな
472名無し三等兵:2007/07/16(月) 11:00:22 ID:???
>>468
末期の事情も知らないんだなw
473名無し三等兵:2007/07/16(月) 11:01:12 ID:???
>>467
目論見が外れただけで最新ではある。
そして航空機だけの能力ではなく、兵器全体と運用面の話をしているのだ。

敵艦をまともに沈められなかった大和、潜水艦が苦手な日本の駆逐艦のどこが優れてる?
474名無し三等兵:2007/07/16(月) 11:01:35 ID:???
>>469
開戦初頭の燃料が豊富にある時期と中期から末期の差が分からないのか
475名無し三等兵:2007/07/16(月) 11:04:02 ID:???
>>473
それも目論見の外れたところだな。
だが聞くが、陸軍は何かまともな運用をしたことがあったのか。歩兵一人に銃一丁すら渡せなかったようだが。
476名無し三等兵:2007/07/16(月) 11:04:36 ID:???
航空機にリソース割いたのは陸軍の航空屋が頑張っただけだが。
それも、海軍に航空機で遅れを取りたくないという
意地がそうしただけで、航空機以外の全部の
リソース割いてまで航空機開発したことにまでなるぞ
その言い分だと。
477だつお:2007/07/16(月) 11:05:01 ID:2Aaqi8Au
>兵器というのは、如何にして効率的に運用し損害を減らすかが問題

 興隆県が抗日戦争に勝利をおさめたことは、そうたやすいことではありません
でした。抗日戦争の中で中国側は3500万余人、興隆県の中でこの13年の間に5万人
くらいが殺されました。全中国の死者の700分の1です。県の統計資料によると、
興隆県で最後の4年間で15400人殺されました。興隆県公安局の1954年の7つの
区に対する不完全な統計によると、人圏の中の住民が疫病、凍死などで死んだ人
が11400余人いました。1941年日本軍の統計数字によると全県の人口は16万人
くらいいました。日本軍が投降後、全県の人口は10万人くらいになっていました。
6万人くらいが殺されたことになります。
http://www.jade.dti.ne.jp/~kaworu/cont/sankotou.html

平成14年5月、中国のサンフランシスコ駐在総領事が、サンフランシスコ
大学での「日本の戦争記憶問題と対決する」というシンポジウムで演説。
「日本軍は対中侵略で中国人民3500万人を殺した・・・それにもかかわらず
日本の政治家も政府も、口頭でも法的にも謝罪することを一切、拒んでいる
・・・日本政府は犠牲者への賠償支払も拒否した・・・侵略や残虐の記述を
教科書から削除し、また侵略戦争を始めるのではとの懸念がある」と述べた。
http://www.asahi-net.or.jp/~ku3n-kym/tyousa02/tushu6.htm

<昭和20年8月11日支那派遣軍総司令官岡村寧次大将の電報>
・・・数百万の陸軍兵力が決戦を交えずして降伏するが如き恥辱は、
世界戦史にその類を見ず、派遣軍は満8年連戦連勝、未だ一分隊の玉砕
に当たりても、完全に兵器を破壊し之を敵手に委ねざりしに、百万の
精鋭健在のまま敗残の(蒋介石の)重慶軍に無条件降伏するが如きは、
いかなる場合にも絶対に承服し得ざる所なり・・・
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h12/jog151.html
478名無し三等兵:2007/07/16(月) 11:05:09 ID:???
大陸でチャンコロを蹂躙した陸軍と太平洋で米軍と必死に戦った陸軍
479名無し三等兵:2007/07/16(月) 11:06:23 ID:???
>>478
海軍だた
480名無し三等兵:2007/07/16(月) 11:07:05 ID:???
まあ、陸海軍を比べるなら、せめても相手の能力を加味するくらいの知恵は付けて欲しいものだ
481名無し三等兵:2007/07/16(月) 11:09:28 ID:???
まあ陸軍戦車は歩兵支援が目的だが
その戦車さえ十分な数もなくその分航空機に
注ぎこんだなら陸軍でなく空軍とでも
名乗れば良かったんじゃないの?
482名無し三等兵:2007/07/16(月) 11:11:13 ID:???
>>481
陸軍は航空機と戦車だけではないよ。
と極当たり前の事を言ってみる。
483名無し三等兵:2007/07/16(月) 11:15:53 ID:???
当時の陸軍が制空も対地支援も自前だったにしても
戦車やら他の必要な物からリソース割いてまで
航空機整備したとか馬鹿過ぎだろ。陸厨はどこまで無知かつ基地外だ。
その場の思いつきで書き込みしてるとしか思えん。
484名無し三等兵:2007/07/16(月) 11:19:54 ID:???
>>1ー483
とまあ、こんな感じに第二次世界大戦では陸軍と海軍が対立してきたのです。
分かり易い例ですね。
485名無し三等兵:2007/07/16(月) 11:21:17 ID:???
>>482
じゃあ航空機だけ立派で他は旧式な陸軍…
ドイツには空軍が戦車師団とか持ってたりしたけどさあ。
戦車より航空機が重要だったとかアホ過ぎだろ。
486名無し三等兵:2007/07/16(月) 11:24:30 ID:???
>>484
陸にも海にも無知な陸厨きどりが思いつきで
電波とばして追い詰められているだけだろ。
487名無し三等兵:2007/07/16(月) 12:02:57 ID:???
陸と海が互いに相手の欠点・失敗を示すことで自らの自尊心を満足させようとする。
こりゃ次も負けるな。
488名無し三等兵:2007/07/16(月) 12:04:45 ID:???
海軍予算取りすぎ。
まったくの無駄に終わった大和型3艦の予算だけでも陸軍に使わせたら、戦車が何千両、或いは何万両作れたか。
489名無し三等兵:2007/07/16(月) 12:06:30 ID:???
大艦巨砲主義とか言いながら、肝心の戦艦の使い方を全く理解していなかったバ海軍。
マニアックな潜水艦を色々と作ってみたものの、肝心の使い方を理解していなかったバ海軍。
490名無し三等兵:2007/07/16(月) 12:10:00 ID:???
>>487
いや、陸軍は戦後随分叩かれている。結果、陸自も旧陸軍をマンセーしていない。
しかし海自は旧海軍を尊敬しマンセーする教育を続けている。
海厨は真珠湾攻撃やら世界最初の空母決戦やら世界最大の戦艦やら、心オナニーしすぎなんだよ。
目を覚まさせないと。
491名無し三等兵:2007/07/16(月) 12:10:36 ID:???
油がもったいないなら最初から船なんて作るのはやめましょう
日中戦争終わらせたいなら講和を潰すのはやめましょう
492名無し三等兵:2007/07/16(月) 12:32:11 ID:???
バカが湧いてきましたw
493名無し三等兵:2007/07/16(月) 12:39:23 ID:???
論破されると現実逃避して、論破された物を繰り返すしかなくなる陸厨。
494名無し三等兵:2007/07/16(月) 12:43:03 ID:???
心オナニーのあまり歴史的事実を脳内捏造して
このスレなんかを立てたのは半端陸厨な>>1だけどなw
495名無し三等兵:2007/07/16(月) 12:50:48 ID:???
まあ軍事板で半端な知識しかないのに
海軍を叩こうとすれば返り討ちになるのは
目に見えているわけで。

陸厨きどるならせめて陸軍の知識ぐらい
正しく身につけてこないと一方的に馬鹿にされるばかりだな。
496名無し三等兵:2007/07/16(月) 13:01:05 ID:???
陸厨を装った反日厨ですから・・・
海軍叩いて反撃されて失敗したんで陸厨装って互いに叩き合いさせようって腹でしょ。
497名無し三等兵:2007/07/16(月) 13:14:06 ID:???
まあどのみち馬鹿にされてるのは陸軍そのものではなく
陸厨きどりの無知馬鹿1人だけだがな。

むしろこんな馬鹿のせいで品位を貶められる
陸軍と陸厨があわれになってくるよ。
498名無し三等兵:2007/07/16(月) 13:42:25 ID:???
海厨は一人で連書きお疲れ様ですww
499名無し三等兵:2007/07/16(月) 14:33:33 ID:???
陸軍は完璧なハゲ寅の馬糞軍隊だったことは間違いない。
チハなんか究極の糞で、欧州では第一次大戦でもあんな
薄バカのブリキ戦車なんかいなかった。

海軍はちょっとカコいいだけ。
基本は英海軍の亜流で戦艦もポンコツばかり、
おんなじ金剛級でもビッカースが造った金剛と国産の霧島とでは
材質が雲泥の差、
500名無し三等兵:2007/07/16(月) 15:32:40 ID:???
>>496
まあ>>499とかこういうのことだな。
当時まず陸軍海軍の前にまず「国」が作ってあってから馬鹿にしましょうね、という所だな。
501名無し三等兵:2007/07/16(月) 16:30:45 ID:laY/86J5
直援をつけずに空母4隻瞬殺の海軍(失笑)
輸送船でなく艦隊を狙って返り討ちで潜水艦撃沈されまくりの海軍(失笑)
502名無し三等兵:2007/07/16(月) 16:32:28 ID:???
連合艦隊司令長官2人も失ってるのが笑える
馬鹿すぎ
503名無し三等兵:2007/07/16(月) 17:12:48 ID:wwwZW+yZ
書類盗まれておめおめと帰ってきておとがめなしとかありえね〜
504名無し三等兵:2007/07/16(月) 17:41:29 ID:7zpARsaN
>>502
蝗軍の司令官は、後方で温泉芸者遊びとかしてたから戦死しようがないよなw
505名無し三等兵:2007/07/16(月) 17:43:26 ID:???
>>501
米空母ワスプを撃沈してますが?
アメリカの正規空母を撃沈した海軍って、どのくらいあるのかな?
506名無し三等兵:2007/07/16(月) 17:47:38 ID:???
日本だけ。米正規空母を5隻撃沈。他に英空母1隻と米護衛空母5隻撃沈してる。
507名無し三等兵:2007/07/16(月) 17:49:12 ID:???
>>490
世界最初の空母決戦も史上最大の戦艦も普通に事実なんだが?
なんか違うのか?
508名無し三等兵:2007/07/16(月) 17:50:19 ID:???
すごいじゃん
509名無し三等兵:2007/07/16(月) 17:51:40 ID:???
>>506
正規空母5隻? レキシントン、ヨークタウン、ワスプ、ホーネット、あと1隻は?
510名無し三等兵:2007/07/16(月) 17:54:20 ID:???
>>509
プリンストン 小型だが
511名無し三等兵:2007/07/16(月) 17:59:40 ID:???
エセックス級を沈めないと話にならないよ。
512名無し三等兵:2007/07/16(月) 17:59:59 ID:???
マンセーしてたとして海軍の編成は護衛補給に偏ってるだろ
米国の意向ってこともあるだろうが、艦隊決戦とかバカなことは言い出さないし
513名無し三等兵:2007/07/16(月) 18:01:16 ID:???
ちなみに大戦通じての日本軍の戦果 ()内は国別内訳

戦艦    沈没3    (米2英1)
       大破着底3 (米3)

巡洋戦艦 沈没1    (英1)

正規空母 沈没4    (米4)

軽空母   沈没2    (米1英1)

護衛空母 沈没5    (米5)

重巡洋艦 沈没11   (米7英3豪1)

軽巡洋艦 沈没6    (米3豪1蘭2)
       大破着底1 (米1)

駆逐艦   沈没60   (米47英5豪2蘭6)
       全損10   (米9英1)
       捕獲2    (米1英1)

護衛駆   沈没4    (米4)
       全損2    (米2)

潜水艦   沈没45   (米36英2蘭7)
       全損2    (英2)
       捕獲2    (米1蘭1)

まあアメには負けるけど普通に凄い。
514名無し三等兵:2007/07/16(月) 18:02:35 ID:???
日本がひどいのは商船の被害だな
515名無し三等兵:2007/07/16(月) 18:08:14 ID:???
>日本がひどいのは商船の被害だな

まあそれもイギリスには負けるが・・・
516名無し三等兵:2007/07/16(月) 18:09:59 ID:???
フランクリンはほぼ撃沈だったんだよな
517名無し三等兵:2007/07/16(月) 18:14:43 ID:???
太平洋の各部にちょっとずつ送り込んでたのと
大西洋を大船団組んでたのは違うからな
対する米国とドイツも戦術を異にしていた
米国は群狼戦術をやっても小規模なものが多かった一方
ドイツはかなり大規模に行った
あと犠牲者数はどっちが多いんだろ
客船に限ると日本が上回っていた気がするが
518名無し三等兵:2007/07/16(月) 18:36:41 ID:???
山本糞六が米国の手先だの何だの電波が湧いている

だ が し か し

汚物あるがゆえに蛆が湧いてくる
海軍は腐敗あるがゆえに電波が湧いてくる
519名無し三等兵 :2007/07/16(月) 19:22:14 ID:s8+wQ3ND
対空火器は史実のままでもいい、せめてアメと同等の射撃指揮装置があれば
あれほどの損害はさけられた。
520名無し三等兵:2007/07/16(月) 19:25:21 ID:???
なんかアメリカ海軍にある程度損害与えたから凄いとか言ってる馬鹿がわいてるけど
陸軍はノモンハンでソ連赤軍に大損害与えたから凄いとかいう馬鹿と同じだろ

戦略的大敗なんだよ
521名無し三等兵:2007/07/16(月) 19:32:09 ID:???
ゆとり教育ではそこまで教えないから致し方なし
戦略と戦術の区別
522名無し三等兵:2007/07/16(月) 19:37:26 ID:???
そもそもアメリカと戦わない事が戦略的に求められたのだが。
そしてアメリカと戦わねばならなかったのは海軍のせいではないな。
だいたい海軍の戦時戦略に問題があると叫ぶしそれは事実だが、戦略的に延々と失敗し続けてきた陸軍の、何の信用も無い戦略に従わねばならない理由はなんだね。
523名無し三等兵:2007/07/16(月) 19:42:03 ID:???
陸軍ってパーだよね
524名無し三等兵:2007/07/16(月) 19:43:02 ID:???
陸軍臭すぎ
東条キモ杉
525名無し三等兵:2007/07/16(月) 19:45:11 ID:???
陸軍の対米開戦意思の遠因はシベリア出兵らしいよ。
一緒に出くわした米軍が腑抜けで、「あんな奴らなら勝てる」って自覚を持ったらしい。
526名無し三等兵:2007/07/16(月) 19:45:26 ID:???
アメリカ海軍にダメージを与えたから優秀(笑)?
世界で唯一アメリカ空母を沈めたから優秀(笑)?
無能だからアメリカと戦争したんじゃないの?
527名無し三等兵:2007/07/16(月) 19:48:03 ID:???
アメリカの感情を逆なぜしといて責任は
海軍のせいか
陸軍最低だな
528名無し三等兵:2007/07/16(月) 19:51:31 ID:???
おいらの父親は海軍の通信兵だったけど、カナヅチだった。
通信兵は艦が沈む時は最後までSOSを発信し続けなくてはならないというので、
泳げなくても良かったんだそうな。
529名無し三等兵:2007/07/16(月) 19:51:51 ID:???
海軍の軍拡も米国をいたく刺激したけどな
まあ直接的には満州事変日中戦争仏印進駐だから陸軍だが
530名無し三等兵:2007/07/16(月) 19:56:24 ID:???
>>527
真珠湾の責任はな、政府にあるんだよ。政府を掌握してたのは、どこだい?
531名無し三等兵:2007/07/16(月) 20:03:23 ID:???
陸じゃん。
532名無し三等兵:2007/07/16(月) 20:10:00 ID:???
真珠湾攻撃などと言う失敗作戦を立案したのは海軍。
533名無し三等兵:2007/07/16(月) 20:11:13 ID:???
真珠湾攻撃とか大和特攻とか、中身空っぽで派手好きの海軍さんらしいぜ。
狙い通り、派手ゆえに映画じゃよく取り上げられて満足ってか。
534名無し三等兵:2007/07/16(月) 20:11:43 ID:???
そうやって責任をなすりつけ合う想定が出来る辺り
陸海軍の並立の弊害というかなんというか
535名無し三等兵:2007/07/16(月) 20:12:45 ID:???
日本陸軍を貶めるのは間違いだ。
幕末-明治維新以来、白人列強の侵略意思からの国土防衛の中枢が陸軍だ。
不平等条約の是正や国内政治の見張り役としての役割は大きかった。

海軍は山本みたいな不穏分子の溜まり場だった。
ちょっと小奇麗だからスター気取りの奴が出るが、そういう奴が一番ヤバイんだよ。

戦後は陸軍に代わり官僚制度がこれを担ってきたが今は腐敗だ。

536名無し三等兵:2007/07/16(月) 20:13:07 ID:???
インパールだのモノンハンだの派手でもなけりゃ一見しても意味の無い行動とり続けた陸さんには劣りますよ
537名無し三等兵:2007/07/16(月) 20:14:13 ID:???
>>535
上のほうでも書き込んでるね君。妄想ばかりしてないで当時から分かる事実を直視してみたら?
538名無し三等兵:2007/07/16(月) 20:14:17 ID:???
モノンハンってなんだよw
それにだつおが聞いたら嬉々として反論しそうなこというのやめれ
539名無し三等兵:2007/07/16(月) 20:15:53 ID:???
>>538
ミス。すまん。ちゅーか、だつお名乗ってるのはほんとに何がやりたいんだろね
540名無し三等兵:2007/07/16(月) 20:16:01 ID:???
山本は戦前に暗殺しとけばよかったと思う。
現に陸軍にはそういう動きもあった。

541名無し三等兵:2007/07/16(月) 20:16:54 ID:???
それは日独伊に反対したから?
542名無し三等兵:2007/07/16(月) 20:19:49 ID:???
日独伊に反対もあるが、アメリカかぶれがアメリカと戦争をするはずがないんだよ。
留学や武官で長らく米国滞在もしていたし、海軍の生みの親の薩摩とは対極の長岡出身の
賊軍出だ。これほど胡散臭い奴はいないのだが、
543名無し三等兵:2007/07/16(月) 20:21:37 ID:???
米国と戦争する気がないなら戦略的には正しいじゃんか
政府や議会のコントロールから離れた謀略体質の陸軍が暗殺とか言うと現実味があってこわいなー
544名無し三等兵:2007/07/16(月) 20:22:49 ID:???
日本海海戦は無視かよ
つごうのいいあたまでちゅね
545名無し三等兵:2007/07/16(月) 20:24:54 ID:???
戦争責任は陸6海3政1だな。
日支事変、仏印進駐、ノモンハン、三国同盟、真珠湾、ミッドウェー、ガダルカナル、ニューギニア、インパール、マリアナ、フィリッピン、沖縄
よくこんだけミスチョイスしたな
546名無し三等兵:2007/07/16(月) 20:25:47 ID:???
日本海海戦は陸兵・物資の輸送路を守るための戦い。
あくまで主は陸軍、海軍は従。日露戦の頃はそれが守られていたようだが。

547名無し三等兵:2007/07/16(月) 20:26:35 ID:???
そこがおかしいんだよ。センソをしたくないならしないべきで
山本は腹を切るべきだったのだ。中野正剛みたく。
したくない奴に国家総力戦を任せることが大間違いなんだよ。
だって喰うか喰われるかだろ、
山本をいなくして本気で戦をやりたい奴に海軍の戦略を任せるべきだったんだよ。

山本の頬弛温い顔を見るとムカツカないか?
中途半端なカッコ付け野郎だなぁーって、
548名無し三等兵:2007/07/16(月) 20:28:42 ID:???
やりたくないからって責任ある者がさっさと死んだらそれこそ無責任な話だろ
549名無し三等兵:2007/07/16(月) 20:28:47 ID:???
山本と言えば最前線に立たない司令長官。
戦時中、どこに居たんだよ。
そんで気まぐれに前線に行ってみれば撃ち落される始末。
550名無し三等兵:2007/07/16(月) 20:31:57 ID:???
日露戦争では黒木にしろ児玉にしろ日本軍の将軍は
ほとんど毎日神経症で眠れなかったくらい一心に戦況を心配した。
東郷もおんなじだ。英国に最新兵器の手配をしたり、スペックを
調べたりで肺病寸前まで衰弱した。

太平洋センソの山本にはそんな気迫は感じられない。
長門に芸者を連れ込んで淫乱行為をしたり、
形だけの腑抜けエリート丸出しの馬鹿だ。
551名無し三等兵:2007/07/16(月) 20:34:12 ID:???
女を連れ込んでいたといえばインパール
552名無し三等兵:2007/07/16(月) 20:35:42 ID:???
初めて聞く話ばかりだな。
553名無し三等兵:2007/07/16(月) 20:35:48 ID:???
>>550
お前が無知だということはわかった。
せめて現存してる戦争中の五十六の写真くらい見てからものを言おうぜ。
554名無し三等兵:2007/07/16(月) 20:37:47 ID:???
>545
沖縄のミスチョイスって何よ?
というか真珠湾以降は、真珠湾からの派生でねーの。
555名無し三等兵:2007/07/16(月) 20:40:00 ID:???
山本が旗艦長門に芸者を呼び込んで酒宴を開いていたことは有名な話。
長岡なんて亡国野郎ばかり排出する。角栄に五十六だ、
バチ当たりな賊軍の土地柄だから地震ばかりだろ、
556名無し三等兵:2007/07/16(月) 20:44:44 ID:???
>>555
へぇー、白骨街道を築いた作戦で指揮を取った誰かさんとかいましたよねぇ。
557名無し三等兵:2007/07/16(月) 20:48:57 ID:???
角栄は戦後日本を再興した官僚制度に現生をバラ撒いて腐敗させて
土地投機で経済バブル大崩壊亡国を招いた遠因を作った国賊。

新潟では冬場に雪が二階まで積るから家の中でイジけて過ごす。
だから決断力が弱い。そんな奴に海軍長官を任せるから、
爆装-雷装-また爆装なんてウジウジしたことになる。
558名無し三等兵:2007/07/16(月) 20:49:10 ID:???
自身で大変なこととつながりが有るんかいな
559名無し三等兵:2007/07/16(月) 20:52:27 ID:???
馬鹿海軍ちゅーのは五十六以降の海軍ちゅーこと。
560名無し三等兵:2007/07/16(月) 20:55:44 ID:???
栗田なんかもバロスww
561名無し三等兵:2007/07/16(月) 20:57:27 ID:???
中国大陸のごとく戦線が拡大しているスレですね
562名無し三等兵:2007/07/16(月) 20:57:57 ID:???
すまん、誤爆
563名無し三等兵:2007/07/16(月) 20:59:14 ID:???
海軍の護衛がショボくて輸送船とともに沈んだ陸兵さんは無念だろうな。
物資確保のための戦争なのにシーレーン無視のバ海軍じゃな。
564名無し三等兵:2007/07/16(月) 20:59:55 ID:???
その点は海軍は責められても仕方ないな
565名無し三等兵:2007/07/16(月) 21:02:17 ID:???
山本も生きてたら間違いなくA級せんぱんだよね
566名無し三等兵:2007/07/16(月) 21:04:16 ID:???
日露以降支那相手にしてたから緩くなってたんだろ
567名無し三等兵:2007/07/16(月) 21:05:08 ID:???
山本は生存説もあったな。戦後一時帰郷して南米に匿われて逃げたと、
568名無し三等兵:2007/07/16(月) 21:05:39 ID:???
蜂蜂艦隊とか馬鹿だから。海軍流オナニーだな
569名無し三等兵:2007/07/16(月) 21:06:15 ID:???
>>567
ああ、ヒトラーと仲良くやってるってな。
570名無し三等兵:2007/07/16(月) 21:06:19 ID:???
それヒトラー生存説じゃないの?
571名無し三等兵:2007/07/16(月) 21:08:43 ID:???
海軍はハチハチ艦隊加藤友三郎が止めたが
政府が不拡大方針打ち出したのに北満まで攻め込んだのはどこのドイツだよ
572名無し三等兵:2007/07/16(月) 21:11:33 ID:???
大和、武蔵、信濃とかすぐ沈んだな
573名無し三等兵:2007/07/16(月) 21:14:12 ID:???
>>572
血税泥棒トリオか。
574名無し三等兵:2007/07/16(月) 21:14:37 ID:???
おマイらの書き込み見て悔しがってるよ
五十六
575名無し三等兵:2007/07/16(月) 21:15:53 ID:???
>>567所詮電波の域を出ない珍説ww
ヤコブ・モルガン著、忍野昭太郎訳のあれなんか爆笑もんだったな。
どうみても日本人が書いてるのになww
576名無し三等兵:2007/07/16(月) 21:22:08 ID:???
>>574
妄想はもういいよ?
577名無し三等兵:2007/07/16(月) 21:29:59 ID:???
馬韓理人が必死に自演して陸海軍の対立を煽っている
面白いスレですねwwwwwwwwww
578名無し三等兵:2007/07/16(月) 21:31:57 ID:???
日本を戦争に追い込んだのは陸軍
日本を滅亡に追い込んだのは海軍

陸軍が考えていた戦略なら、あそこまで日本はボロボロにならなかった
579名無し三等兵:2007/07/16(月) 21:33:19 ID:???
>>578
お前もいい加減にせえよ。日本を滅亡に追い込んだの戦争に追い込んだのは陸軍、だろ?
580名無し三等兵:2007/07/16(月) 21:41:04 ID:???
1の精子でありますっ!(敬礼っ!ビシッ!)
正確には、今日、本日1の精嚢より生産された2536512584521番目の精子であります!
先輩方のお話を聞いてみると、いつもティッシュの中にばかり放出されて、
我が軍はまだ一度も実戦に出たことがないそうでです・・・なんと嘆かわしい!
ああっ!また1殿がオナーニを開始した模様であります!今日で何回目でありましょうか?
1殿はオナーニしかすることがないのでしょうか?
ああっとっ!しかもムリヤリ我らがティムメb総督を決起させようとしておりますっ!
総督はいい加減疲れているというのに・・・ここまで酷使されて・・・。(涙
しかも総督は洗浄もさせてもらえず、体中がゴミだらけです。(ウィーン!ウィーン!)
サイレンが鳴り響いてきました!私の出番ももうすぐのようでありまっす!
っていうか、いくらなんでも早すぎまっす!!(藁
艦内がっ!艦内がすごい振動ですっ!!!!右に左に・・・ゆれ・・
あああ〜〜〜っ!!(ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・)
あっ!ただ今先陣隊のカウパー将軍がっ!ゆっくりと、厳格な雰囲気をかもしだし、
その顔はどこかあきらめた顔で・・・「おまえらもすぐこいよ・・・」しょ、将軍〜〜〜〜!!
逝ってしまわれた。。。次はいよいよ私の部隊の番か・・・。(ウィーン!ウィーン!)
(ティムメb総督:緊急警報!緊急警報!!赤玉大将軍の出動を命ずるっ!!)
ええっ!!まさか、最終兵器のあのお方が・・・・?
我々は一度も実戦を迎えることなく、この艦隊は消滅しそうであります!
一同、整列うううううううっ!!!(ビッッシッィ!!!)
私のうしろには赤玉大将軍が・・・どうやら私が最後の3等兵のようであります!
でもでも、ティムメb総督だってまだ17歳ですよ?!我が艦隊は不良品ということでしょうかね・・・?
「第2561567464部隊、番号2536512584521っ!!」
・・・・はいっ!!!

581名無し三等兵:2007/07/16(月) 21:41:41 ID:???
騙されているのは一般情報を真に受けている常識人間かもよ
582名無し三等兵:2007/07/16(月) 21:41:47 ID:???
1の家臣でござる。
この度は殿がかように愚かしき板を立ててしまい、家臣一同お詫びの
言葉もござりませぬ。
殿は先の戦での大敗以来すっかりお心を病んでしまい、昼は村娘をかどわかし、
夜ごと酒を召しては家臣に斬りかかる毎日でござる。
奥方様は病で倒れ、折からの飢饉で民は飢え苦しみ、近隣諸国の大名はこれ幸いと
ばかりにわが国との国境を侵し始めている次第にござりまする。
家臣の中にも殿に翻意をいだく者が多く、このままではお家存亡の一大事に
なりかねませぬ。
しかし、ご安心下され。間もなく殿には出家していただく手はずにござる。
殿が寺に向かう途中に手練れの者をひそませ、殿のお命を頂戴する算段が
整っておりまする。その後は殿の甥にあたられる茂名の上(もなのかみ)様を
殿として迎え我ら家臣一同忠勤を尽くす心づもりでござる。
皆様方には迷惑をおかけして、まことに申し訳ござりませぬが、今しばらくの
辛抱でござる。なにとぞ、なにとぞ殿の此度の所業をお許し下さいませ。
583名無し三等兵:2007/07/16(月) 21:42:31 ID:???
1の母でございます。
このたびは、息子がこのようなスレッドを立ててしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。
息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで内気な子供になって
しまいました。そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたのです。
この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、大変心配
いておりましたが、この2ちゃんねるというサイトを知って以来、息子も
少し明るくなったようです。「今日○○板でね、ドキュソがさあ…」
と、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。
どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。
                              1の母より

584名無し三等兵:2007/07/16(月) 21:43:16 ID:???
>>581
つまり君は一般情報以上のことを知っていると。
教えてくれ。脳みそ吹っ飛ばされた米大統領に関する秘密ってなんなんだ!?
585名無し三等兵:2007/07/16(月) 21:43:24 ID:???
1の背後霊でござる。
このたびは拙者が背後霊として取り付いておる1がこのような
スレッドを立ててしまったことを心の底から詫びたいと思う。
拙者は、生存のころ平家の落ち武者をしており、その怨念から
背後霊となってしまい、今は1に取り付いておる次第でござる。
1は幼少のころより、人見知りが激しく、家に閉じこもりがちに
なり、一人でテレビをみては、勝手にテレビの登場人物に
なりきる夢想をするようになっていったのでござる。
今回もニュース23をみていて、つい自分が筑紫であると
夢想してしまい、こんなスレッドを立ててしまったのだろうと
推測するでござる。
つきましては、拙者が懲らしめのため、これから1週間ほどは
毎晩1が床についたら金縛りの刑に処するつもりなので、
なにとぞ、今回はお許しくださいますよう、みなさまに
お願いいたします。
586名無し三等兵:2007/07/16(月) 21:45:14 ID:???
1の初体験の相手のソープ嬢です。
そうですね…たしかに彼はすごく変わっていました。私が何を話しかけても目を合わせてくれないんです。
私も仕事とはいえ人間ですから、いくら話し掛けてもちゃんと返事をしてくれないばかりか、
なにか体全体から…うーんなんていうのかな流し忘れたあと2日くらいたった公衆おトイレみたいな臭いが…。
もう本当に死ぬほどいやだったんですけど覚悟を決めて…。えいやって無言の1の下着を脱がせたんですよ。
そしたら…なんていうのかしら、カントン…っていうんですか?
手で…その…皮を剥こうとしたら、なんかもの凄く痛がって鬼のような形相で
私をにらむんです! 1のアソコからうっすら赤いものが滲んできて、ああこの人は…とか思ったんですけど、
このままじゃどうにもならなくて…。しょうがないから、剥かないでそなままスキンかぶせちゃって、
入れちゃいました。はやく終わってくれって心の中で叫びつづけてたんですけど、
こういう人に限ってなかなかイッてくれないんですよね…。そうこうするうち、
無言だった1が低く唸り声をあげて、腰の動きを止めたんです。そして1の股間のスキンをとりました。
とった瞬間1の枯れかけたテッポウユリみたいになったアソコの先の皮が
うっすらと開いて、そこから緑がかった精液がドロリと出てきて…。きゃー思い出しただけで吐きそう。
っていうか今吐いてますグェーーーー!! グェーーーー!!!!!…ごめんなさい。話を続けますね。
というわけで本当に1のHは最悪でした(涙) 変になつかれて指名なんてされたら最悪なので、
適当にあしらってたんですけど、1が突然口を開いて
「あああああのさささ…ににににに2ちゃんねるってしししし知ってる?」って。
そんな映らないテレビのチャンネルの話されても困る〜と思ったんですけど、どうやらそれって
ネットの掲示板みたいなやつらしくて。なんか執拗にそのページとスレ…っていうんですか?
立てた立てた、俺が1だ!って言ってて、ぜひ一度来てくれっていうから、今日来てみたんですけど…。
なるほどね〜こういうスレをたてちゃう1みたいな人が、あんなに気持ち悪いH(それも初体験)
するんですね。もう本当にびっくりしました。もう来ません。さよなら1、はやくカントン治せよな!
587名無し三等兵:2007/07/16(月) 21:46:24 ID:???
天の神様が一番知っているんじゃ?
その証拠に新潟は地震ばかり起こるでないか
588名無し三等兵:2007/07/16(月) 21:48:34 ID:???
天の神様が一番知っているんじゃ?
その証拠に日本は地震ばかり起こるでないか
589名無し三等兵:2007/07/16(月) 23:29:24 ID:???
素朴な疑問。

日本海軍は世界最大の大和級を含む12隻もの戦艦群、
開戦当時世界最強の大機動部隊と練度世界一の搭乗員、
必殺の酸素魚雷だの豪華装備を保有して
実力世界一とか自称していたのに、

ど う し て 敵 に あ れ っ ぽ っ ち し か 損 害 を 与 え ら れ な か っ た の ?

ど う し て 商 船 を 8 5 0 万 ト ン も 沈 め ら れ ち ゃ っ た の ?
590名無し三等兵:2007/07/16(月) 23:34:06 ID:???
>>589
だつおの真似した釣りはみっともないよ。
あれっぽっちで駄目ならどの程度ならいいのかな?
591名無し三等兵:2007/07/16(月) 23:55:53 ID:???
>>590
せめてミドウェーで2×2程度の相打ち、
マリアナだって艦隊の人事ごときで時間食ってなければ
敵空母1〜2隻道連れにできる戦力はあった。
台湾沖も同様。
航空機200機以上、潜水艦まで繰り出して損害らしい損害も与えられなかったって、
いくらなんでもこれは酷いだろう。
レイテなんてどうよ?
今さら言うのもなんだが、栗太の敵前逃亡とか。
こういうのを「転進」だの、ひどいのになると「艦隊保全主義」とか言って誤魔化す有様。
ガダルやピリピンに向かう米軍輸送船が護衛も付けずに暢気な輸送して、
それらが何事もなく無事に揚陸に成功したってどういう事よ?
何のための潜水艦だったのかと。
「日本の潜水艦隊は敵の正面戦力を撃つための部隊だった」
と言うなら、なんであっさり返り討ちに遭ってしまうのか?

まあ他にも甲とか乙とかインド洋とかトラックとか色々納得の行かない事はあるけど、
上記した事くらいはすっきりした回答が欲しい所だ。
592名無し三等兵:2007/07/16(月) 23:56:01 ID:laY/86J5
>>579
( ´,_ゝ`)プッ
お前がいい加減にしろよ
ヘタレ海軍厨
593名無し三等兵:2007/07/17(火) 00:23:41 ID:???
ひとつ教えよう、「軍隊とは上意下達の上からの命令でしか動かない」ちゅーこと。

どんなに兵器や装備がそこそこ素晴らしくても、
どんなに末端の兵士の士気が高くても、

命令を出す「上」が無能だったり、あるいはスパイだったりしたら
負 け る ってこと。

594名無し三等兵:2007/07/17(火) 00:26:20 ID:???
海軍が真珠湾を攻撃しなければ、騙まし討ちとはいえアメリカ国民があそこまで怒ったか疑問
FS作戦もいらね、そのせいでガダルカナルやニューギニアや陸軍はエライ目にあった
595名無し三等兵:2007/07/17(火) 00:26:56 ID:???
>>589
あれっぽっちってどのくらいなの?
596名無し三等兵:2007/07/17(火) 00:29:13 ID:???
いいかい、

「軍隊とは上意下達の上からの命令でしか動かない」
ちゅーことだ。

するとどうか? 賢くて効率を重んじる国家は、敵性国家の軍隊のボスを
スパイとして匿おうとするはずだろ。
597名無し三等兵:2007/07/17(火) 00:30:21 ID:???
>>595
これくらい


大戦通じての日本軍の戦果 ()内は国別内訳

戦艦    沈没3    (米2英1)
       大破着底3 (米3)

巡洋戦艦 沈没1    (英1)

正規空母 沈没4    (米4)

軽空母   沈没2    (米1英1)

護衛空母 沈没5    (米5)

重巡洋艦 沈没11   (米7英3豪1)

軽巡洋艦 沈没6    (米3豪1蘭2)
       大破着底1 (米1)

駆逐艦   沈没60   (米47英5豪2蘭6)
       全損10   (米9英1)
       捕獲2    (米1英1)

護衛駆   沈没4    (米4)
       全損2    (米2)

潜水艦   沈没45   (米36英2蘭7)
       全損2    (英2)
       捕獲2    (米1蘭1)
598名無し三等兵:2007/07/17(火) 00:40:48 ID:???
>ガダルやピリピンに向かう米軍輸送船が護衛も付けずに暢気な輸送して、

ほう初耳だ。
キミはどこの架空戦記の中から来たんだい?
599名無し三等兵:2007/07/17(火) 00:57:18 ID:???
>>597
日本はどのくらいやっつけられたの?
600名無し三等兵:2007/07/17(火) 01:11:39 ID:???
アメリカ商船の損害一覧
ttp://www.usmm.org/shipsunkdamaged.html
601名無し三等兵:2007/07/17(火) 01:26:57 ID:???
>>599
自分で調べられないほど日本語に不自由してるの?
602名無し三等兵:2007/07/17(火) 01:29:59 ID:???
>>593
>ひとつ教えよう、「軍隊とは上意下達の上からの命令でしか動かない」ちゅーこと。

そうか、満州事変は陸軍首脳部が命令して起こしたのか。
初めて知ったよ!
603名無し三等兵:2007/07/17(火) 01:34:56 ID:???
>>601
おや?
日本の戦果は嬉々として報告してくれるのに
損害の方は隠蔽ですかw
まさに絵に描いたような、どこを切っても金太郎飴のような海軍体質ですな
604名無し三等兵:2007/07/17(火) 01:38:24 ID:???
>>603
答える義務がないからな。

他人に調べさせるだけの厨房は一人では何もできないw
調べてくれないと「隠蔽」だってw
605名無し三等兵:2007/07/17(火) 01:41:04 ID:???
>>603
ちょっと調べればわかることを隠蔽して何か得するのか?
あ、オマエみたいな馬鹿は調べられないからかw
606名無し三等兵:2007/07/17(火) 01:41:26 ID:???
>>603
一度隠蔽と言う言葉の意味を調べた方がいいよ。
貴方は幸いにしてネットと言うすばらしい道具を手にしてるんだから。
調べりゃ解ることで何でもかんでも教えて君やってたらゆとり認定されちゃうよ。
607名無し三等兵:2007/07/17(火) 01:43:13 ID:???
「隠蔽」って言葉、こんなふうに使ったっけ?
608名無し三等兵:2007/07/17(火) 01:45:14 ID:???
>>607
使うわけがねぇww使えるわけがねぇww
ネット上で「隠蔽」なんかできるわけがねぇよww
609名無し三等兵:2007/07/17(火) 01:47:13 ID:???
おや>>603は逃亡ですか?
銃殺刑にでも処しますかw
610名無し三等兵:2007/07/17(火) 01:49:04 ID:???
>>603
暇だから途中までやってやったぞ。
あとは・・・解るよな?
あまり手を煩わせんでくれよ。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&as_qdr=all&q=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%B5%B7%E8%BB%8D+%E6%90%8D%E5%AE%B3+OR+%E5%96%AA%E5%A4%B1+OR+%E6%B2%88%E6%B2%A1&lr=
611名無し三等兵:2007/07/17(火) 01:49:46 ID:???
>>595が質問してから>>597が答えるまでわずか4分弱

その調子で「日本海軍の損害」もサクサク報告してください
612名無し三等兵:2007/07/17(火) 01:52:29 ID:???
>>611
MENDOKSSAI

JIBUNDE YARE
613名無し三等兵:2007/07/17(火) 01:56:30 ID:???
そう、
日本海軍艦艇の損害はカウントするだけでも
気の遠くなる作業であることを理解していただけて幸いです

ちなみに>>597の戦果に「陸奥」がカウントされていないのは何故ですか?
614名無し三等兵:2007/07/17(火) 01:58:50 ID:???
>>613

「戦果じゃないから」

以上
615名無し三等兵:2007/07/17(火) 02:00:24 ID:???
>>613
>日本海軍艦艇の損害はカウントするだけでも
>気の遠くなる作業であることを理解していただけて幸いです

すればいいジャン。俺は待つよ。
616名無し三等兵:2007/07/17(火) 02:13:28 ID:???
海軍造船技術概要って本見れ。
そこに載ってる。
617名無し三等兵:2007/07/17(火) 02:45:14 ID:???
>>615
よし!俺がやってみせる
618名無し三等兵:2007/07/17(火) 02:47:44 ID:???
待つだけで答えがでてくるのか。
確かにググルより簡単だな。
619名無し三等兵:2007/07/17(火) 14:06:37 ID:ub7tOtZQ
蝗軍兵士と米兵のキルレシオも知りたいところじゃな
ついでにチハとM4のも
620名無し三等兵:2007/07/17(火) 18:25:14 ID:???
陸軍の損害こそ、未だに不明に近くなかったっけ?
621名無し三等兵:2007/07/17(火) 20:18:32 ID:UlMLypIm
普通、攻撃する側は守備側より損害が多いものだが、日本軍の善戦が伝えられる硫黄島でも日本兵は
米兵の倍死んでる
622名無し三等兵:2007/07/17(火) 20:33:56 ID:???
逃げ場なくて負傷=戦死なんだからあたりまえだろ
623名無し三等兵:2007/07/17(火) 20:55:04 ID:???
>>621
普通は「損害」には死傷者の合計が数えられますがなにか?
624名無し三等兵:2007/07/17(火) 21:42:26 ID:???
>>623
死傷者枠の負傷者って、戦線復帰できない人間のことだよな?
625名無し三等兵:2007/07/17(火) 22:05:50 ID:???
逆に旅順じゃ逃げ道のないロシア兵より日本兵がはるかにたくさん死んでるから不思議
626名無し三等兵:2007/07/17(火) 22:10:33 ID:???
>>625

当時は近代要塞や機関銃陣地への攻撃ドクトリンが確立してなかったからしょうがない。
これを活かさず塹壕に突撃を繰り返した欧州諸国のほうが不思議…。
627名無し三等兵:2007/07/17(火) 22:17:02 ID:???
20世紀の覇権国、アメリカの戦艦や空母沈めたのは日本海軍だけ。
空母機動部隊で航空戦ができたのはアメリカ以外は日本海軍だけ    
世界で初めて複数空母と高速戦艦を組み合わせて航空艦隊を創ったのは日本海軍
大和級戦艦はいまにいたるも史上最大の戦艦
            陸軍ってなんかある?風船爆弾くらい?
628名無し三等兵:2007/07/17(火) 22:20:40 ID:???
>>619
お前なあー、日本の国民のために覚悟して死んで行った人達を「蝗」呼ばわりすんじゃねえよ!
不敬にも程がある。

海軍好きは、人の死まで冒涜する気か?
死んだ人が、例えお前の曾祖父、祖父でも「蝗」で馬鹿呼ばわりか?
今度はちゃんと確答しろ、海軍好きさんよ。
629名無し三等兵:2007/07/17(火) 22:23:53 ID:???
蝗軍が不敬だとメクジラたてるなら、まずスレタイの馬鹿海軍をわびよ、陸厨
630名無し三等兵:2007/07/17(火) 22:32:38 ID:???
早期決戦とか言いながら、途中から艦隊保全主義とか訳わかんねーだろ。
単にビビリくさってるだけちゃうんかと。

631名無し三等兵:2007/07/17(火) 22:32:59 ID:???
馬韓理人が一人で大活躍のスレですねw
632名無し三等兵:2007/07/17(火) 22:34:03 ID:???
艦隊保全して時間が経てば何かええ事でもあるんか?
彼我の戦力格差がどんどん拡大するのは小学生でも分かるこっちゃ。
633名無し三等兵:2007/07/17(火) 22:35:55 ID:???
>>628
>>619のどこらへんが「海軍好き」なんだ?
ただキルレシオを訊いているだけだろ。

日本人かどうかも怪しい読解力の無さだなこりゃ
634名無し三等兵:2007/07/17(火) 22:38:33 ID:???
>>627
>>大和級戦艦はいまにいたるも史上最大の戦艦

これが海厨のどうしようもなさを示す証拠だな。
誇るポイントがずれてる。
自己陶酔も甚だしい。
635名無し三等兵:2007/07/17(火) 22:40:40 ID:???
確かにアンチ旧軍の可能性もある
636名無し三等兵:2007/07/17(火) 22:40:48 ID:???
>>627
>> 20世紀の覇権国、アメリカの戦艦や空母沈めたのは日本海軍だけ。

ポイントがズレまくっているんだよww
1隻沈めるために10隻沈められたら意味無いだろww
相対的に考えろよww
637名無し三等兵:2007/07/17(火) 22:41:16 ID:???
事実を事実と認めているだけ>大和級戦艦はいまにいたるも史上最大の戦艦
638名無し三等兵:2007/07/17(火) 22:44:16 ID:???
作ろうと思えば、それなりの国なら7万トンでも8万トンでも作れるよww
でも諸外国の海軍は優秀だから作らなかっただけww
639名無し三等兵:2007/07/17(火) 22:45:35 ID:???
で、そのご自慢の大和君、武蔵君はいかほどのご活躍で?
あ、兄弟の信濃君の戦果もこの際だから加えて良いよww
640名無し三等兵:2007/07/17(火) 22:47:15 ID:???
>>637
まあ、さらに正確に言えば排水量が史上最大の戦艦な。
全長とかじゃちょっとアリゾナ級に負けてたり。

米軍も同レベルだな。どっちも水中装甲だし。
641名無し三等兵:2007/07/17(火) 22:47:46 ID:???
>>638
その優秀な諸外国の海軍は戦艦が時代遅れになったときでも作り続けているのだが?
642名無し三等兵:2007/07/17(火) 22:47:52 ID:???
>>639
んー。アリゾナ級は?
643名無し三等兵:2007/07/17(火) 22:48:34 ID:???
前線の艦隊がボコボコにやられても、「大和を眺めていれば勝てる気がするんだ!」って感じだったんだろww
悪い麻薬でしかないww

644名無し三等兵:2007/07/17(火) 22:49:14 ID:???
>>643
最早言いがかりでしかないな
645名無し三等兵:2007/07/17(火) 22:49:35 ID:???
>>641
実用的な程良いサイズの戦艦をね。
646名無し三等兵:2007/07/17(火) 22:50:05 ID:???
>>645
戦後になってヴァンガード作ったイギリスの立場は?
647名無し三等兵:2007/07/17(火) 22:51:13 ID:???
大和も費用対効果で考えれば無駄ブネだろうが、使い道によっては多少マシな結果になっていたかもね。
使う連中が馬鹿だっただけ。
結局、結論は馬鹿海軍。
648名無し三等兵:2007/07/17(火) 22:51:57 ID:???
>>647
だからアリゾナ級は? ……対地攻撃がマシな結果じゃあるまいね
649名無し三等兵:2007/07/17(火) 22:53:12 ID:???
>>646
完成が46年にずれ込んだだけだろww
650名無し三等兵:2007/07/17(火) 22:55:04 ID:???
>>649
そうだね。実用的な程良いサイズじゃない戦艦を完成がずれ込んだのにわざわざ完成させて、スクラップにしたよね
651名無し三等兵 :2007/07/17(火) 22:56:09 ID:P0J/RKzP
>>638 作ろうと思えば、それなりの国なら7万トンでも8万トンでも作れるよww
大和型は性能の割りに小さいのが開発陣の自慢なんだがな。優秀な造船官は巨大な
破壊力を小型の船体に収める。夕張を見よ。
652名無し三等兵:2007/07/17(火) 22:56:25 ID:???
アリゾナ級厨ww
ここはスルーするのが大人かww
653名無し三等兵:2007/07/17(火) 22:57:58 ID:???
>>652
厨って何でもつければいいと思ってるなぁ。スルーも何も、答えられないから無視するだけでしょ
654名無し三等兵:2007/07/17(火) 22:58:55 ID:???
で、膨大な国費と資材と労力を掛けて作ったご自慢の大和の戦果は?
優劣を決めるのは当然戦果ですよね。
655名無し三等兵:2007/07/17(火) 22:59:58 ID:???
>>654
普通は性能だと思うが。優劣なら
656名無し三等兵:2007/07/17(火) 23:00:41 ID:???
>>653
>>全長とかじゃちょっとアリゾナ級に負けてたり。

大和より全長が長いアリゾナってのはキミの脳内戦艦ですか。
657名無し三等兵:2007/07/17(火) 23:02:21 ID:???
>>654
大和、武蔵ともGF司令部としての役目を十二分に果しました。
司令部がそう前線で戦うわけにはいかないからね。
戦果で優劣とかいってるとキミが如何に自分が馬鹿で素人かを曝しているだけだよ。
658名無し三等兵:2007/07/17(火) 23:04:26 ID:???
>>656
あ、すまん。アイオワ級だった。
659名無し三等兵:2007/07/17(火) 23:09:27 ID:???
海軍の優秀さ馬鹿さを考えるのならば、当然戦果で考えるべき。
ま造船技術はそれなりだったようだが。
660名無し三等兵:2007/07/17(火) 23:11:22 ID:???
陸軍は太平洋の戦線に置いては海軍のダメさに足を引っ張られた面もある。
しかし海軍は自由に戦い勝手に負けた。
陸軍さんはいい迷惑。
661名無し三等兵:2007/07/17(火) 23:11:24 ID:???
あれ、大和級の話題じゃなかったっけ。
まあいいや。んじゃ帝国海軍以上に戦果を挙げた海軍を上げてくれ。近代で、米英独以外で。
662名無し三等兵:2007/07/17(火) 23:12:28 ID:???
>>660
んん? 上層部の命令も聞いてなかったから陸軍さんが一番自由だったと思うが。ふりーだむ
663名無し三等兵:2007/07/17(火) 23:23:13 ID:???
>>659
>当然戦果で考えるべき。

キミ以外の普通の頭を持った人には当然ではないわけで。
なんで当然なの?
664名無し三等兵:2007/07/17(火) 23:35:35 ID:???
大和の建造技術は戦後の造船業繁栄の基礎となった。
立派に日本の役に立っている。
チハの製造技術がなんか役にたったのだろうか?
665名無し三等兵:2007/07/17(火) 23:42:27 ID:???
取り合えず我々が萌える役には立っています。今になって
666名無し三等兵:2007/07/17(火) 23:54:31 ID:???
>>627
もっと沈められなかったの?
世界最強だったんでしょ?
667名無し三等兵:2007/07/17(火) 23:55:53 ID:???
>>666
ぼく日本語できないの?
世界最強なんてキミ以外誰も言ってないよ?
668名無し三等兵:2007/07/17(火) 23:57:19 ID:???
>>641
大和みたいに無駄にデカい木偶の坊じゃなくて
もっと低コストの36センチ砲艦や近代的高速戦艦だったけどな
669名無し三等兵:2007/07/17(火) 23:59:31 ID:???
>>651
他の国でそんな居住性ゼロの軍艦に詰め込んだら水兵が暴動起こすわw
670名無し三等兵:2007/07/18(水) 00:02:41 ID:???
対戦艦戦闘したら、確かに史上最強だったんじゃないの?大和級って。
防空艦じゃないんだからさ。
671名無し三等兵:2007/07/18(水) 00:03:55 ID:???
>>664
そんなものは安い人件費と製造設備の条件が整っていれば
韓国でも中国でも作り始めるわ
大和を造った技術じゃなくて、大和を造るための大型ドックが役に立っただけ
672名無し三等兵:2007/07/18(水) 00:04:23 ID:???
ハンモック寝だろ
673名無し三等兵:2007/07/18(水) 00:05:13 ID:???
>>667
いんや。
日本海軍が自慢してたよ。
「我が海軍の実力は世界一」
674名無し三等兵:2007/07/18(水) 00:05:33 ID:???
>>668
別に大和は時代遅れになった後に作られたんじゃないことわかってる?
675名無し三等兵:2007/07/18(水) 00:06:19 ID:???
>>673
当時は何処も言ってたが……
676名無し三等兵:2007/07/18(水) 00:07:18 ID:???
精神病院から脱走した基地外の馬韓理人が一人で大活躍のスレですねw
677名無し三等兵:2007/07/18(水) 00:08:15 ID:???
>>671
んーと、例えばブロック工法とか色々試行錯誤して作った事が問題なんだが。もしかして、それも知らなかった?
678名無し三等兵:2007/07/18(水) 00:08:20 ID:???
>>675
米英独がそんな事言ってるの聞いた事ないぞ
679名無し三等兵:2007/07/18(水) 00:12:25 ID:???
>>677
当時のフネ、特に量産艦なんてそれが普通だった
だいたい大和の実績で造船大国になったと言うなら、
まともな大型艦ひとつ造った事のない韓国に
あっさりその座を奪取されてしまった事はどう説明するよ?
680名無し三等兵:2007/07/18(水) 00:12:57 ID:???
>>678
普通に景気付けで言ってるが。
日本だってその程度なんだが、なんかあると異常だと思いすぎ。
後、仏も含めてやろうや。
681名無し三等兵:2007/07/18(水) 00:14:05 ID:???
>>679
あっさりって……おいおい。
ちなみにブロック工法は当時日本のオリジナルだよ。そのくらい知ってような
682名無し三等兵:2007/07/18(水) 00:19:43 ID:???
大和建造時の工数管理手法は連合軍から高く評価されてるんだがな。
日本造船のフォロワーはあくまで日本の造船業があってこそ。後発者が楽なのはあたりまえ。
で、チハの技術が連合軍にどんな評価されたのかな?
まさか、戦後の自動車産業の基礎になったのはチハだという新説でも生まれるかな?
683名無し三等兵:2007/07/18(水) 00:20:32 ID:???
>>681
知りませんでした。
そんな架空戦記は初めて聞きました。

私は戦前からアメリカが複数のブロックで製造した部位を最期に組み上げて
バカスカ船舶製造していた、あれがブロック工法だとばかり思い込んでいました。
684名無し三等兵:2007/07/18(水) 00:20:40 ID:???
>>682
>>679の書き込みを見ても正体は分かるだろ?
685名無し三等兵:2007/07/18(水) 00:24:23 ID:???
>>683
アメリカを甘く見すぎ。それが無くても出来たのがアメリカのモンスターなところだよ。
今は便利だから何処も使ってるからって、当時使ってるとは思い込まないほうがいい。
686名無し三等兵:2007/07/18(水) 00:28:35 ID:???
>>682
日本の自動車産業は朝鮮特需の大量需要で
アメリカが日本製のポンコツダットサントラックでもポンコツマツダ三輪車でも何でも買ってくれたため、
その上がりで近代的な設備投資が可能になり、そこから始まったものです。
また、メグロの社員が屑鉄屋から進駐軍の捨てたBSAなどを買い取り
エンジンをそっくりパクって造った物が、世界レベルの性能を有する始めての日本製オートバイです。
チハはあんまり関係ないです。
つうかチハも外国製の戦車を「参考」にして造られたそうです。
687名無し三等兵:2007/07/18(水) 00:30:06 ID:???
まあ、当時は大体がそうだったけどね。T34だって元は米国製だし
688名無し三等兵:2007/07/18(水) 00:30:53 ID:???
>>685

・・・もしかしてアンタ、自分で言っておきながらブロック工法が何なのか知らないのでは?
689名無し三等兵:2007/07/18(水) 00:46:30 ID:???
>ちなみにブロック工法は当時日本のオリジナルだよ。
690名無し三等兵:2007/07/18(水) 02:14:34 ID:???
ヘタリア海軍はどうなるのでつか?
教えてエロイ人。
691名無し三等兵:2007/07/18(水) 07:32:14 ID:Sk4E0u9/
ヘタリア陸軍と帝国陸軍が戦車戦したらどっちが勝つのかな?
692名無し三等兵:2007/07/18(水) 08:33:35 ID:???
ヘタリアが逃げるので帝国陸軍の不戦勝ですw
693名無し三等兵:2007/07/18(水) 09:24:18 ID:???
シナ軍相手では、逃げまくられて不戦敗してなかったか?
694名無し三等兵:2007/07/18(水) 09:52:20 ID:???
首都を陥落させているんだが?
695名無し三等兵:2007/07/18(水) 11:33:58 ID:???
じゃナポレオンもロシア相手に勝ちですね

つか歴史に学べない陸厨ww
696名無し三等兵:2007/07/18(水) 14:22:48 ID:???

おまえら・・・頭の逝かれた在日朝鮮が陸厨と海厨に化けて双方を煽って

喜んでるようなスレで書くなや
697名無し三等兵:2007/07/18(水) 18:44:43 ID:???
島国国家は大陸に攻め込んだら駄目だ、引き込まれておしまいだ
海上戦力を充実させて、シーレーンを確保しつつ相手から一歩も攻め込まれないようにしればよし

先の大戦ではどっちもできなかったがな……
698名無し三等兵:2007/07/18(水) 20:18:12 ID:Sk4E0u9/
んじゃイギリス偉大すぎ
699名無し三等兵:2007/07/18(水) 20:35:59 ID:???
>>698
百年戦争で負けてるけど
ムガル帝国や清は勝手にあぼんしてたし
700名無し三等兵:2007/07/18(水) 21:22:07 ID:???
>>681で海軍厨のレベルがわかった
701名無し三等兵:2007/07/18(水) 21:38:25 ID:???
>>696にも見抜かれたな
馬韓理人クンw 
702名無し三等兵:2007/07/18(水) 22:33:07 ID:???
昭和海軍の運用能力の低さはズバ抜けている。
暗号通信では華麗に敵にアシスト。
情報?機密?何それ美味しいの?
後輩にもしっかりDNAが受け継がれてるようでww
703名無し三等兵:2007/07/18(水) 22:40:07 ID:???
政治に口出しする能力にも欠けていた。
内ゲバや内乱をおこす能力にも欠けていた。
勝手に紛争をおこす能力にも欠けていた。
704名無し三等兵:2007/07/18(水) 22:44:20 ID:???
馬韓理人焦ってるなw
内容皆無の連投乙!
705名無し三等兵:2007/07/18(水) 23:07:33 ID:???
明らかに違うやつの書き込み。読解力ないのか?
706名無し三等兵:2007/07/18(水) 23:16:21 ID:???
自演ですから。
707名無し三等兵:2007/07/21(土) 22:31:48 ID:???
てゆーかなんでアンチ海軍発言すると必ず「馬管理」とかいう奴現われるの?見てて痛々しいんだが…

そういう奴が三国人だったりするからな
708名無し三等兵:2007/07/21(土) 23:06:10 ID:???
海軍厨のソースって大抵、プロジェクトXとか紺碧の艦隊だったりする
709名無し三等兵:2007/07/22(日) 01:02:24 ID:???
「馬管理」じゃなくて「馬韓理人」。
>>1の別称のことだ。憶えといてくれよ
710名無し三等兵:2007/07/22(日) 02:07:08 ID:???
>>708
例えばどのレスのこと?
見当たらないんだけど。
よくキミみたいな無知なアンチは捏造するから逃げないで答えてね。
711名無し三等兵:2007/07/22(日) 15:11:21 ID:???
造船能力とかはどうでもいいんだけど、昭和海軍が運用面でウンコってのは一般的にFA出てるんだよね?
712名無し三等兵:2007/07/22(日) 16:01:18 ID:???
世界屈指の戦果を残しているんだが?
713名無し三等兵:2007/07/22(日) 16:56:57 ID:???
負けっぷりは文句なしに世界一だがな
714名無し三等兵:2007/07/22(日) 17:24:38 ID:???
いやいやドイツ、イタリア海軍も負けっぷりは十分凄いですよ
715名無し三等兵:2007/07/22(日) 17:34:54 ID:???
フランス海軍の負けっぷりは世界の海軍で右に出る者が居ませんよ。
716ロジェストヴィンスキー:2007/07/22(日) 17:49:17 ID:???
呼ばれた気がしたのだが?
717名無し三等兵:2007/07/22(日) 20:43:47 ID:???
ソ連の海軍はある意味最強
718名無し三等兵:2007/07/22(日) 21:15:36 ID:???
撃沈された戦艦の数も空母の数も巡洋艦の数も駆逐艦の数も
文句なしに世界一!
悔しいかな撃沈された潜水艦の総d数はドイツにしてやられた
画龍点睛を欠くとはまさにこの事、ああ口惜しや情けなや
719名無し三等兵:2007/07/22(日) 21:48:00 ID:???
撃沈された輸送船はイギリスは一位だけどな。
720名無し三等兵:2007/07/22(日) 23:02:32 ID:???
>718
その代わり世界屈指の戦果を残しているんだが?
721名無し三等兵:2007/07/22(日) 23:22:44 ID:???
>>720
あれだけ予算入れといて戦果がこれ以上少なかったら恥ずかしすぎる。
722名無し三等兵:2007/07/22(日) 23:40:58 ID:???
もちろんレイテに突っ込んでいたら可ぐらいだったわけだが
不可もいいとこだな、栗田のせいで。
栗田に国民不名誉賞を送りつけろ。
723名無し三等兵:2007/07/23(月) 00:51:39 ID:???
栗太にはそのまま港湾に乗り上げて
白刃を振りかざし突っ込んで行くくらいの根性を見せてほしかった
724名無し三等兵:2007/07/23(月) 01:25:59 ID:???
俺だったら確実そうした
まあ壇ノ浦のように
マッカーサーはおっチン出たがな
俺に首はねられて
725名無し三等兵:2007/07/23(月) 01:32:42 ID:???
なるほど、こういう種類の人間が竹槍でB29を落とすとか戯言をぬかしてたんだなw
726名無し三等兵:2007/07/23(月) 01:36:52 ID:???
いや可能だろうよ
マジでマッカーサーしんでたと思う
727名無し三等兵:2007/07/23(月) 01:46:19 ID:???
わからんぞ
江田島平八とガチで肉弾戦を展開できる男だ
728名無し三等兵:2007/07/23(月) 06:45:32 ID:???
レイテで反転しなければ砲撃で輸送船団とマッカッサー潰せたかもしらんが、
お返しの復讐で艦隊全滅にされて、敗戦後がもっと厳しいことになってたかもしれん
729名無し三等兵:2007/07/23(月) 13:50:02 ID:???
そうか?
その時点で白旗揚げてりゃ沖縄の悲劇も原爆の惨禍もなかったわけだが
730名無し三等兵:2007/07/23(月) 16:34:53 ID:???
そんなんしたら陸軍が暴走します
731名無し三等兵:2007/07/24(火) 12:24:36 ID:???
>>729
そんなんしたらアメリカはあせって東京に原爆使ったかもな!黄猿で人体実験する計画が台無しw
732名無し三等兵:2007/07/24(火) 18:23:21 ID:Wcmr5miU

当時の新聞を読めばよく分かるのだが、海軍の大本営発表はすさまじいw
負けに負けまくったマリアナ沖海戦でも敵戦闘機とのキルレシオが8:1から3:1に低下して苦戦
とか、あくまで敗因を物量のせいにしてるw

戦後の海軍善玉論とか海軍礼賛は、これらの大本営発表の嘘がそのまま信じられてきたところが大いにあると思う
733名無し三等兵:2007/07/24(火) 18:47:08 ID:15aTDcdh
陸軍がひどすぎて相対的に海軍がよくみえるのと、緒戦とはいえ最強海軍国の米英を叩きのめしたからだろ
734名無し三等兵:2007/07/24(火) 18:57:28 ID:???
>>733
陸は中国じゃ負け知らず
南はアフォ海軍のせいで餓死してただけ
序盤に米英の植民地のフィリピン・シンガポールを陥落させたのは陸も同じ
735名無し三等兵:2007/07/24(火) 19:50:41 ID:???
>>734
アフォ海軍以前に「南は暖かいから食料は豊富だろうし現地調達できるだろ」
とかってな希望的観測で補給を軽視した海軍以上に間抜けなアフォ陸軍が
いたことぐらい勉強しておいたほうがいいよw
でないとなんでもかんでも海軍のせいにして、こうして恥をかくのはお前だからw



というように、この陸厨きどりは最近の陸厨なら知っているから自分が不利になるんで
持ち出さないような妄言も平気で書き込むところをみると叩き材料は相当古いな。
736名無し三等兵:2007/07/24(火) 19:57:57 ID:???
>>707
無知なお前のために教えてやろう、
反日厨な上に生半可な知識で旧軍叩きをして毎回突っ込まれ
笑いものにされている某有名軍事サイトの管理人の事だ。


さらに、なんで馬韓理人とか言われているかというと、
>>734みたいな「海軍が負けたから俺たち(陸軍)は補給が寸断されて餓死したんだ!
俺たちがもともと補給はぜんぜん考えてなくてどうでもよかったのは関係ない!
悪いのは全部海軍のせいだ!」とかどこかの韓国人みたいな責任転嫁丸出しな
頭の悪すぎることも平気で書くから。
737名無し三等兵:2007/07/24(火) 20:05:54 ID:???
というか陸軍の補給不足というか無計画さは海軍がシーレーンを
しっかり守っていようがいまいが関係なく、「常に不足」してたから。
この辺突っ込みだすときりがないよ。
精神論だけで無補給でジャングル突っ切って敵を攻撃する作戦を強要したり…
海軍が常に燃料確保に頭を痛めていたのに陸は補給なしでも戦争ができると本気で思ってたし。
正確には補給なしというより、補給が届かない状況でも陸軍の兵士は精神論で
持ちこたえるから少々無茶(全然少々ではなかったが)させても大丈夫!とかだが。

ところでこのスレの海軍批判は半分ぐらいが「それは陸軍のことだろ」と突っ込みが
入れられるような物なんだが
陸軍の自業自得を海軍の責任にすれば海軍叩きができるんだろうと思っているんだろうか。

長文オワリ
738名無し三等兵:2007/07/24(火) 20:18:56 ID:???
弱小列伝スレでここと同じような無知さをさらけだして
ボコボコにされてるのはこっちの陸厨きどり馬鹿と同一人物か?
739名無し三等兵:2007/07/24(火) 20:32:33 ID:???
自称俺様の能力は戦争中なら将官以上だと脳内設定して、
軍刀とか買って眺めて妄想して悦に入っている糞虫の集う
スレがあると聞いて、記念火器庫。
740名無し三等兵:2007/07/24(火) 21:00:20 ID:???
>>737
マリアナ以南の進出は兵站の限界という意見が陸軍から出されたのだが
海軍が「絶対に大丈夫」と言い張った
もともと太平洋戦線は海軍の管轄なので陸軍もそれ以上強くは言えず
海軍に要請されるまま南海の孤島に兵を送り、そして・・・
741名無し三等兵:2007/07/24(火) 22:25:42 ID:15aTDcdh
だったらソ連相手に大陸でがんばってりゃよかったじゃないか
陸のヘタレがノモンハンでソ連にちぢみあがって、南にしゃしゃりでようとしたのが亡国のもとだろうが
742名無し三等兵:2007/07/24(火) 22:27:05 ID:???
陸軍はそのつもりだったんだがな
743名無し三等兵:2007/07/24(火) 22:32:13 ID:???
ようするに一番の馬鹿は>>1=馬韓理人
744名無し三等兵:2007/07/24(火) 22:33:26 ID:???
は?開戦きめた内閣ってなに内閣?
745名無し三等兵:2007/07/24(火) 22:35:59 ID:???
戦争に反対していた(はずの)海軍がソロモンやフィジーまで進出したがったのは不思議だ
最初の計画通り、漸減作戦で行けばよかった
746名無し三等兵:2007/07/24(火) 22:43:20 ID:???
アメリカが日本の計画どおりに行動する保障がどこにあるwww
艦隊は停泊中でも燃料を消費する。
アメリカがちゃっちゃと攻めてこなかったら、日本海軍は待ってる間に日干しになる。
747名無し三等兵:2007/07/24(火) 22:58:20 ID:???
>>746
それを回避するための南方資源地帯の確保じゃないの?
748名無し三等兵:2007/07/24(火) 23:01:08 ID:???
>>734
>陸は中国じゃ負け知らず

ところが調子に乗って英霊16万を殺したにもかかわらず、何時まで経っても収拾つかなくなったから
嫌がる海軍を無理やり対米戦に引き込んだわけですなw
749名無し三等兵:2007/07/24(火) 23:04:09 ID:???
>>746
同意。
ましてや漸撃作戦なんてのは、

「敵艦隊が出撃した港から、日本近海までのル-トにある
全ての沿海国を味方に引込む」

この条件が成立しないと成り立たないのに、
逆に全ての国を敵にしちゃってんだからな。
日本中のエリ-トを集めた組織が、
何でそんな難しくも無い事に気付かないのか・・・・・

750名無し三等兵:2007/07/24(火) 23:07:44 ID:???
それぐらい無茶な作戦でしか勝機が見えなかったからでしょ。
751名無し三等兵:2007/07/25(水) 00:03:32 ID:???
陸軍がノモンハンだの満州事変だの火遊びせなんだら対米戦はなかった。
ザッツオール
752名無し三等兵:2007/07/25(水) 00:42:53 ID:???
海軍は馬鹿だったわけじゃない。
飴と取引していたのを誤魔化すには時にはバカの振りもしなきゃいけなかったのよ。

時にはバカのふりをし、時には組織の風通しが悪かったように言ってみたり
あるいは硬直した人事システムで適切な登用ができなかったと言ってみたり
ミッドウェイの大敗は運が悪かった、あるいは暗号が全部読まれていたからとか
(実は情報を飴にせっせと伝えていたから暗号解読の必要なんか無かったんだが)
まあ、言い訳するのに忙しかったわけやね。

戦後も言い訳をし続けたから資料の大半が言い訳で占められていて、
しかも今でもそれを真に受けるのが多いから、嘘で塗り固めるのもやっぱり効果があるんだ。
753名無し三等兵:2007/07/25(水) 04:47:50 ID:???
また頭の悪い子が湧いたなw
754名無し三等兵:2007/07/25(水) 05:26:52 ID:???
本人は受けると思ってるんだろ
755名無し三等兵:2007/07/25(水) 08:23:42 ID:???
いい加減ウザがられてるのを自覚しろというかしてやってんだろな
756名無し三等兵:2007/07/25(水) 09:00:35 ID:???
足りない頭と足りない知識で史学者気取り。やってる本人はさぞ気持ち良かろうな。
「ママ!ボクでもニホングンをヒハンできちゃったヨ!もしかしてボクってニホングンよりアタマイイ?」
「評価」に「願望」加えてもそれは絶対に「事実」にはならないですよっと
757名無し三等兵:2007/07/25(水) 15:04:15 ID:5zjEH9BR
とにかく、旧軍は「補給」「守り」をおろそかにしすぎ。
Y56ですら「半年は暴れてみせるが、後のことはわからない」それはないだろ。
勝てない戦争ならはなっからすんな!
「キスカの奇跡」木村ショーフクと「タフネス」田中「雷」三だけだよ。海軍の名将は。
豊田と福留と栗田はワダツミになった英霊に謝れ! 
758名無し三等兵:2007/07/25(水) 15:36:56 ID:???
はいはい。釣りばっかりしてないで働こうね?
759名無し三等兵:2007/07/25(水) 15:38:31 ID:BuEnrZrk
国がやると決めたらいやでもしなきゃならないじゃないか バカだな 
戦争するしないは軍人がきめることじゃない
文句は開戦を決めたやつに言え
760名無し三等兵:2007/07/25(水) 15:44:10 ID:???
761名無し三等兵:2007/07/25(水) 17:15:50 ID:5zjEH9BR
国じゃねえ。軍人がだろ、あの時代は。勉強しなおせ。抗命権だってあるわ。
軍人が暴走した例はノモンハンしかり、日支事変だってそうだ。。だから戦後文民統制なんて言葉が出てきたじゃねぇか。
それから、霧を待ってたのさ。濃霧をね。大本営や大和ホテルがなに言おうが我関せず。
ビスマルク海戦で思い知ったのさ、制空権の無い海に行くのがどれだけ危険か…。
762名無し三等兵:2007/07/25(水) 17:19:17 ID:TB3POXmi
最後に特攻なんて馬鹿な作戦考えたのも海軍
763名無し三等兵:2007/07/25(水) 17:20:16 ID:???
全部陸軍だな。と書き込ませたいんだろ?
反日厨はワンパターンだな
764名無し三等兵:2007/07/25(水) 17:22:46 ID:???
いつ海軍がノモンハンや日支事変やったんだ?
それと、戦争と事変の違いを区別しろ、阿呆
765名無し三等兵:2007/07/25(水) 17:26:04 ID:???
>>764
容易く引っかかるな
766名無し三等兵:2007/07/25(水) 18:25:36 ID:5zjEH9BR
特攻。大西中将が自ら「統率の外道」と呼び、フィリピン防衛の窮余の一策だったはず。
それが戦果に目が眩んだのか、いつしか常套手段となり多くの人を死なせた。
米軍に与えた衝撃は大きく、「カミカゼ」は恐怖の対象となった。
だが、「靖国で会おう」と若くして死んでいった英霊たちにたいして将官は何をしてたんだ。
死んだ爺さんは九州で隊員だった。だが、生きて終戦を迎えると「国の為に死ね」と言っていた
士官や指揮官は真っ先に逃げた。もちろん全員がそうなわけじゃない。
「黄金仮面」宇垣は銀河で特攻し、大西は割腹して果てた。
 許せないのは、(海軍じゃないが例として)牟田口や辻、海軍の神の様なクズが極刑を免れ、
本間や山下が、濡れ衣を着せられて戦犯扱いで殺された事だ。前に挙げた三人にも、
もっと重い刑にすべきだったと思う。特に栗田、あれこそ抗命罪だろう。西村艦隊に謝れ!

767名無し三等兵:2007/07/25(水) 18:36:41 ID:???
反日勢力諸君

……釣れてるかい?
(苦笑)
768名無し三等兵:2007/07/25(水) 18:38:01 ID:???
>>766
宇垣が載ってたのって彗星じゃなかったっけ?
769名無し三等兵:2007/07/25(水) 18:38:22 ID:???
>>749
ハワイからフィリピンの間で、グアム以外の米国ないし米友好国のちゃんとした泊地ってあるん?
770名無し三等兵:2007/07/25(水) 18:49:37 ID:5zjEH9BR
いや、『晴天ナレドモ波高シ』ってとこ。俺チョソやニイ公、アミー、マルクス主義じゃないから。
771名無し三等兵:2007/07/25(水) 18:55:49 ID:???
チョソねぇ
772名無し三等兵:2007/07/25(水) 18:57:46 ID:5zjEH9BR
あ、それと766さんの言う通り。打ち間違いです。すんません。
でもなんで負けたかを考えるのは重要。
769さん旧海軍だったらパラオ、ウエーク、トラックとか。
773名無し三等兵:2007/07/25(水) 19:04:43 ID:???
>766さんの言う通り
……
774名無し三等兵:2007/07/25(水) 19:14:26 ID:5zjEH9BR
さらに間違いしてるよ、おれ。
767だ。ブルーベリー食わなきゃ。
旧軍だったら懲罰もんだな。
あー、スレがあったら入りたい。なんかあるかな?
775名無し三等兵:2007/07/25(水) 19:16:00 ID:5zjEH9BR
あれ?768か?何やってんだ俺?
776名無し三等兵:2007/07/25(水) 19:27:54 ID:???
福留・栗田・豊田・・・etc
こんな提督が米海軍にいたか?

海軍擁護厨の見解は?
777名無し三等兵:2007/07/25(水) 19:29:09 ID:???
意味不明だが。そもそも何が言いたいのか。
778名無し三等兵:2007/07/25(水) 21:06:41 ID:???
情報保全に対する意識の低さは最悪クラス。
その点では海軍に比べたら陸軍は遥かに優秀。
海軍乙事件とかどんだけアホやねん。

779名無し三等兵:2007/07/25(水) 21:26:43 ID:???
>>766神?神重徳の事か?まさか彼の最期を知らんわけはあるまいね?

>>766
ゴームリーではどうだ?
そしてそこになぜ副武の名がでるのだ。せめて黒島とかじゃね?
780名無し三等兵:2007/07/25(水) 22:13:31 ID:BuEnrZrk
牟田口や富永や石原や武藤や荒木や辻みたいなのは米陸軍にいなかったな。
相沢みたいなのや226首謀者みないなのも
781名無し三等兵:2007/07/25(水) 22:33:17 ID:XIm2NMRT
>>737
いくら陸軍の補給が常に不足してても、流石にジャングルで餓死はありえないだろ
潜水艦に沈められた船舶数知ってるのか?
782名無し三等兵:2007/07/25(水) 23:53:52 ID:BuEnrZrk
ジンギスカン作戦の失敗と海軍になんか関係あるのかな?
783名無し三等兵:2007/07/26(木) 00:31:07 ID:???
>>782 他のスレとかにも貼っとるコピペによると
「海軍が補給はまかせろと言ったのが原因で、牟田口はその巻き添え。結果ジンギスカン作戦をせざるを得なかった悲運の将軍」だと。
もうバカかと
784名無し三等兵:2007/07/26(木) 06:14:49 ID:Q1E+lSti
>>782
ジンギスカンは陸軍も認める糞作戦だろうが
フィリピンの餓死者も陸軍のせいなのか?
シーレーン防衛は陸の仕事かよw
そりゃあ陸軍の空母なんて屁みたいなもんだったがなw
785名無し三等兵:2007/07/26(木) 06:27:03 ID:???
フィリピンで決戦しようって強引に言い張ったのが陸軍だからな。
786名無し三等兵:2007/07/26(木) 07:01:19 ID:GUD8mmKU
つか、日本海軍はシーレーン防衛とかできるようにつくられてなかった。そんなんをせざるを得ない状況に追い込んだ陸軍があほ
787名無し三等兵:2007/07/26(木) 07:40:56 ID:???
文句を言う前に、そもそも開戦の発端を作ったのは陸軍だということを忘れるな<陸軍厨
788名無し三等兵:2007/07/26(木) 08:10:49 ID:???
>>786
そりゃあ海軍は南方に資源を求めるなんて陸軍に突然(開戦の数年前)言い出されたからな。
大陸と本土だけのシーレーンなら従来の小笠原諸島以東での艦隊決戦で充分守れるし。
日露戦争後はまさかそんな事態になるなんて日本中で誰も予想できなかったろ?
789名無し三等兵:2007/07/26(木) 08:50:09 ID:???
陸軍は大陸の資源戴くつもりで滅茶苦茶やったってのになぁ……。本末転倒というかなんと言うか。
790名無し三等兵:2007/07/26(木) 09:42:53 ID:???
いま出てる文藝春秋で海軍がフルボッコにされてる
791名無し三等兵:2007/07/26(木) 09:50:26 ID:GUD8mmKU
くだらん、いわしとけ
792名無し三等兵:2007/07/26(木) 10:11:52 ID:???
>>786
シーレーン防衛こそが本来海軍の仕事だろうがw
やっぱ決戦しか考えてなかった海軍は組織からして相当おかしい
793名無し三等兵:2007/07/26(木) 10:16:14 ID:???
>>788
数年もあったのにね
イギリスの先例もあったのにね
なにも考えてなかったんだろうね
794名無し三等兵:2007/07/26(木) 11:01:44 ID:GUD8mmKU
後知恵批判ならバカでもできるわ。
当時の日本の国力で艦隊決戦用とシーレーン防衛用両方の戦力を整備できたわけないだろうが
陸軍がなけりゃできたかもしれんがな
795名無し三等兵:2007/07/26(木) 12:16:20 ID:???
>>794
海軍がシーレーン防衛を最重要視してたら、
アメリカと決戦などできないと開戦を突っぱねたかも
796名無し三等兵:2007/07/26(木) 12:48:11 ID:???
海軍は勝てるとは確約してないから。
797名無し三等兵:2007/07/26(木) 12:50:30 ID:???
>>793
艦隊整備というのはわずか平時の数年でどうこうすることはできません。
キミみたいなゲーム厨房には理解できないだろうけど。
798名無し三等兵:2007/07/26(木) 18:02:26 ID:???
甲板整列なんてやってるからだよ
陰湿なイジメがどれだけ戦力を削いだか
あと居住性悪すぎ
大叔父いわく「あんな狭いとこに押し込められてたら当たるタマも当たらないようになる」
那智乗り組み
799名無し三等兵:2007/07/26(木) 18:03:21 ID:???
敵の弾に当たらず触らず。結構な事じゃないか
800名無し三等兵:2007/07/26(木) 18:06:10 ID:GUD8mmKU
陸軍の内務班より陰湿ないぢめなどこの世にあるものかwww
801名無し三等兵:2007/07/26(木) 18:10:34 ID:???
米人にしてみると太平洋の日本戦よりもはるかにベトナム戦線の方が苦しかったのだけどね
ベトナムに負ける日本ってドンだけ弱かったんだ
802名無し三等兵:2007/07/26(木) 18:31:30 ID:O6nBqjH2
秋月型に搭載された長10センチ高角砲が、多くの艦に搭載されなかったのはなぜですか?
また、大和をソロモン海戦などで出撃させていれば活躍できましたか?
803名無し三等兵:2007/07/26(木) 18:37:16 ID:4Hb0BO3l
>>802
秋月型は簡略化されながらも造船能力最大限に使って増産中
他の船にまでは無理だろ…

大和は役立たずだったと思う
結果的に高速の金剛型が活躍したのは理由がある
804名無し三等兵:2007/07/26(木) 18:39:47 ID:???
>>800
海軍のイジメのほうが陰惨だよ。
陸軍は戦闘時に後ろから撃たれる可能性があるからイジメもほどほどだが、
海軍はイジメ抜いて、最後には殺してしまうこともあった。こういうのは艦から落ちたことになる。
805名無し三等兵:2007/07/26(木) 18:42:25 ID:???
>>801
じゃあアメリカに負けたイギリスもドイツもベトナムより弱いんだねw
806名無し三等兵:2007/07/26(木) 18:44:04 ID:4Hb0BO3l
>>805
フランスもベトナムで負けてるなw
807名無し三等兵:2007/07/26(木) 18:47:42 ID:???
>>804
その証拠は?
勿論、10、20ぐらいすぐ挙がるよね?
でなきゃ例外にしかならないからね。
808名無し三等兵:2007/07/26(木) 18:49:50 ID:O6nBqjH2
>>803
とても優れた砲だったので、疑問に思ってました。
金剛型のソロモンでの活躍を読んで、大和ならいけると思いました。
大和の防御力や攻撃力でも活躍できないとお思いになる根拠は何なんでしょう?
809名無し三等兵:2007/07/26(木) 18:50:36 ID:???
>>807
吉村昭「陸奥爆沈」
810名無し三等兵:2007/07/26(木) 18:57:51 ID:???
>>808
横からだが、速力とか燃料とか、それに金剛型は巡洋戦艦みたいなもんだし、加えて古かったしね。

>>809
811名無し三等兵:2007/07/26(木) 19:05:09 ID:???
丸なんかの体験記にも海軍独特の鉄拳制裁がよく登場する。
ストレス解消のために理由もなく半殺しにする。
812名無し三等兵:2007/07/26(木) 19:06:19 ID:O6nBqjH2
>>810
燃料事情はありましたね。
トラックで何もやらないなら、6000d搭載できるのだから南方の燃料輸送でもすれば役立ったと思うんですが、どうでしょう。
また、速度面でも金剛と大和は数ノットしか差がないですが、そこまで大きいのでしょうか。
813名無し三等兵:2007/07/26(木) 19:08:43 ID:???
陸さんOBなんかも、戦場に出れば弾が後ろから飛んでくる事もある総員武装の陸軍は
いじめに限界があるが海軍は・・・とか言ってたな。

ホンブロワー時代のHMSとどっちが野蛮か知らぬが、近代海軍に牢名主制度みたいな不条理があるのもちょっとなぁ。
814名無し三等兵:2007/07/26(木) 19:13:13 ID:???
>809
たった一例だけ?
815名無し三等兵:2007/07/26(木) 19:13:37 ID:???
大和をまともに運用出来なかった理由は国が貧乏だったからに尽きるよ
816名無し三等兵:2007/07/26(木) 19:17:44 ID:???
国が貧乏になったのは大和を作ったからに尽きるよ
817名無し三等兵:2007/07/26(木) 19:22:17 ID:???
>>813
水兵や下士官上がりの准士官なんかがよくイジメられたらしい。
上にイジメを訴えでると、誰が訴えでたのか必ずわかるので報復を恐れて誰も何も言わない。
818名無し三等兵:2007/07/26(木) 19:26:16 ID:???
>>786
脳味噌だいじょうぶか?
日本海軍はシーレーン防衛のために整備された軍隊だぞ
だから戦艦の航続距離なんかも外洋海軍の米英に比べて短めだし
それが戦争始まるとノコノコ遠くに進出して案の定やられてしまった
819名無し三等兵:2007/07/26(木) 19:29:08 ID:???
陸軍の内務班悪く書いているのは、だいたい農村兵の社会に入ったインテリさんだからな。
兵舎と駐屯地分の生活空間と、狭い軍艦一隻の世界では、
似た資質が集まっても密集度で後者がきつくなるのは自然だと思うけどね
820名無し三等兵:2007/07/26(木) 19:29:46 ID:???
>日本海軍はシーレーン防衛のために整備された軍隊だぞ

へえ・・・
821名無し三等兵:2007/07/26(木) 19:32:43 ID:???
軍艦という密室にバッター(精神注入棒)が常備されていたし。
磨いた便器を(時には磨く前の便器を)二等水兵になめさせたりという話も海軍発。
坂井三郎が艦乗りだった時代、あの人はいじめられたしいじめる側でもあったので
著書でその辺の事を言葉を濁しながら記している。
822名無し三等兵:2007/07/26(木) 19:33:26 ID:???
>>820
今まで何だと思ってたの?
823名無し三等兵:2007/07/26(木) 19:39:27 ID:???
あと、軍艦のなかでは誰かの悪口を言うと、どういうわけか回り回って本人の耳に必ず入る。
それくらい狭い息がつまる世界だと書いてあった。
824名無し三等兵:2007/07/26(木) 19:40:19 ID:???
陸軍と海軍のいじめを客観的に比べないと
海軍の方が陰惨だという証拠にはならんのだが。
825名無し三等兵:2007/07/26(木) 19:41:34 ID:???
例えば、陸軍よりも海軍の方が将校と下士官兵のギャップが激しい、というようにね。
826名無し三等兵:2007/07/26(木) 19:44:25 ID:???
陸軍では基本的に大将も二等兵も同じ食事内容だったが
海軍では格差が非常に大きかったらしい。
坂井の著書の中で、兵が体力を維持するギリギリの食事で次々とマラリアに倒れている最中に
幕僚連中がフランス料理(坂井にはそう見えた)を食しているのに憤り、
十四年式振り回して直訴、ついに食事内容の改善を約束させた話もある。
827名無し三等兵:2007/07/26(木) 19:47:04 ID:???
>だから戦艦の航続距離なんかも外洋海軍の米英に比べて短めだし

へえ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
828名無し三等兵:2007/07/26(木) 19:50:24 ID:???
上下関係は陸軍の方がはるかに厳格だった。
陸軍の参謀が長門を訪れたときに
通路をモップがけしていた水兵が「長官、すいませんがそこどいていただけますか?」
で長官(たぶん山本か?)が、「あいよ」と、事も無げに道を譲ったのを見て
その陸軍参謀、目を白黒させたらしい。
陸軍でこんな事したらその場で鉄拳制裁だ、と。

そんなわけで厳しい陸軍ではあったが基本的に海軍よりも公平で陰湿なものはなかった。
上下関係にも厳しいがモラルにも厳しかったという事だろう。
829名無し三等兵:2007/07/26(木) 19:51:30 ID:???
待て、それは阿川の種本のまんま引用だから、ソースを確認してから・・・。
830名無し三等兵:2007/07/26(木) 20:01:36 ID:???
戦後六十有余年をへて
いまだ陸海抗争は続いているのですね。
831名無し三等兵:2007/07/26(木) 20:03:24 ID:???
人間のエネルギーの約4割は脳で消費される。つまり体温発熱量の4割も脳が原因である。
  ↓
頭をよく使う奴はエネルギーの消費量が高く、また体温の上昇も早い。
  ↓
頭をほとんど使わない奴はエネルギーの消費量が少なく、体温もなかなか上昇しない。
  ↓
陸軍は酷暑で水筒一本での行軍や野外自給自足サバイバル訓練など、体温の高上昇・エネルギー
高消費体質の人間には酷な訓練が多い。
  ↓
陸軍で昇進する人間は頭を使わない人間ばかりになる。
  ↓
陸軍の上層部はバカばっかり。
832名無し三等兵:2007/07/26(木) 20:10:21 ID:???
日本軍の歩兵重視・戦車軽視体質
  ↓
機械の使い方もよく分からない歩兵出身の陸軍無能上層部が「陸軍の
真髄は戦車にあらず、歩兵にあり」と言い出したことがはじまり。
833名無し三等兵:2007/07/26(木) 20:21:56 ID:k/Husp2d
戦後、海軍を懐かしみ、往時に思いをはせる文人や著名人は数知れず。
片や陸軍を懐かしむ文人著名人はなきに等しい
これが全てを物語っている
834名無し三等兵:2007/07/26(木) 20:53:35 ID:???
DDHやDDGの名称は山岳名だが、何故か旧軍で使われた艦名ばかりが使いまわされる。
他にいくらでも有名な山岳はあるのに。
海自の旧軍マンセーはひどい。
国を滅ぼした海軍をいつまでも崇めているようじゃ、次もの結果も知れてる。
835名無し三等兵:2007/07/26(木) 20:56:15 ID:???
難癖ww
836名無し三等兵:2007/07/26(木) 20:57:07 ID:???
>>833
戦後の文化人なんて全員がサヨクですから。
厳格な陸軍を嫌ったのでしょう。
837名無し三等兵:2007/07/26(木) 20:57:10 ID:???
海厨は、>>1に書かれた内容について一切スルーだなww
あと>>1には書かれていないが、台湾沖航空戦の捏造で、昭和天皇、陸軍、全国民を欺き、
在フィリピンの陸軍をレイテで殺す結果となった。
その件についての反省を、海軍首脳は戦中戦後を通じて一切コメントしていない。
838名無し三等兵:2007/07/26(木) 20:59:29 ID:???
>>837
あの海軍乙事件ですらアメリカ側の資料が出てくるまで「なかった事」でしたからね・・・
839名無し三等兵:2007/07/26(木) 21:05:40 ID:???
>837=1

「西亜打通作戦」「5号作戦」でぐぐると、もう糞スレが後から後からw
おまえ、ちょっと外の空気吸ってこいよ
840名無し三等兵:2007/07/26(木) 21:06:46 ID:???
>>832
ていうか
日本はまともな戦車作れなかったじゃん
装甲板はやすりで削れ
徹甲弾は目標に当たると弾頭の方が砕ける
開発者たちは陸軍当局の怒りを恐れて陸軍の要求する初速を実現するため、弾丸
の炸薬を減らして測ったため、性能データも嘘だらけ
米軍戦車兵も日本軍戦車を撃破しても戦車破壊数としてカウントしなかった
苦労して撃破した独軍戦車1両と比べたらあまりに不公平だからだ
841名無し三等兵:2007/07/26(木) 21:08:36 ID:???
>>840
馬韓李人乙w
842名無し三等兵:2007/07/26(木) 21:09:42 ID:???
>「西亜打通作戦」「5号作戦」でぐぐると、もう糞スレが後から後からw

これはひどい
843名無し三等兵:2007/07/26(木) 21:21:26 ID:???
いやいや
旧海軍の体質を最もよく受け継いだのは海自でも海保でもなく
社保だろwww
844名無し三等兵:2007/07/26(木) 21:32:39 ID:???
西亜打通作戦キチガイが張り切っているな
845名無し三等兵:2007/07/26(木) 21:34:12 ID:GUD8mmKU
社保庁は内閣つぶしたり、中で殺人があったり、反乱起こしたりまではしてないもんなwwwww
846名無し三等兵:2007/07/26(木) 22:01:29 ID:???
西亜打通作戦キチガイが張り切ってますね
847名無し三等兵:2007/07/26(木) 22:06:33 ID:Ax3Rdf69
結局、海ん厨は、作戦の戦果、正当性を立証し論駁できないのか?

精神論でしか語れないのであろう

陸もまぁ下らんことを多くしているが、戦線は確保していたしな・・
関東軍から南の島に引き抜くんじゃねーよ、ばーか
848名無し三等兵:2007/07/26(木) 22:22:37 ID:???
…は?
849名無し三等兵:2007/07/26(木) 23:03:14 ID:GUD8mmKU
陸はちゃんとソ連と戦さしときゃよかったものを、臆病風に吹かれ太平洋にしゃしゃりでようとしたのが全ての間違い。
対蘇戦口実に毎年税金まきあげやがって、振込め詐欺集団だな
850名無し三等兵:2007/07/26(木) 23:05:56 ID:???
馬韓李人大活躍のスレですねw
851名無し三等兵:2007/07/26(木) 23:28:14 ID:???
西亜打通作戦キチガイに、やれ陸厨だ海厨だと懸命に自演されてもなw
852名無し三等兵:2007/07/26(木) 23:52:48 ID:???
そうそう。
海軍様の言うとおり現実的に
ワシントン空爆→西海岸封鎖→キャリフォルニア上陸でも考えてればよかったな
853名無し三等兵:2007/07/27(金) 00:11:01 ID:???
>>818
海上交通保護に必要だと海軍が見積もった艦艇数は、1930年の国防所要兵力の見積もりの段階で
以下の通りだった

常備すべきもの
沿岸配備の駆逐艦20隻、1200トン級海防艦12隻、1500トンないし500トン級海防艦15隻、
600トン級水雷艇24隻、駆潜艇16隻

戦時に必要となる兵力
水雷艇56隻、900トン級海防艦および砲艦96隻、1200トン級海防艦24隻、駆潜艇160隻

で結局無理なので整備やめました。日本の国力の限界。
854名無し三等兵:2007/07/27(金) 00:48:03 ID:???
>>818
『沿岸防衛』と『シーレーン防衛』はノットイコールなのだが……
855名無し三等兵:2007/07/27(金) 06:16:37 ID:???
>>853
クソの役にも立たなかった戦艦と空母は死ぬほど作ったのにね
856名無し三等兵:2007/07/27(金) 06:54:02 ID:???
山本や井上は軍政家としては優秀かもしれんが戦争家としては無能すぎる
手下の面倒見はいいが喧嘩はからっきしダメな番長、学級委員長型
857名無し三等兵:2007/07/27(金) 08:32:35 ID:???
>>855
いやそれもちょっとおかしくて、戦艦や空母で相手の主力艦を抑えないことには、
どれだけシーレーン保護が出来ても結局戦争には勝てません。
というか、相手の主力艦を抑えることはシーレーン保護の柱の一つです。

細かい点では色々指摘も出来ますが、国力の限界を考えれば、
大きな方向性として、海軍戦備は間違ってなかったと言えるのではないでしょうか。
858名無し三等兵:2007/07/27(金) 08:57:50 ID:???
延々と思いつきの屁理屈を真顔で語るスレだな
859名無し三等兵:2007/07/27(金) 09:14:25 ID:???
主に馬韓理人がな。>>837とかは自演できてると思ってるとしたら目も当てられない
860名無し三等兵:2007/07/27(金) 12:57:40 ID:???
殆ど事実だろうな
勝手に海で負けてたんだから

今後は国民を売らないように督戦隊と特高を海にくぎ付けにしないとダメだな
実際イージスの情報だって売ったわけだし
861名無し三等兵:2007/07/27(金) 13:53:14 ID:???
西亜打通作戦キチガイに、やれ陸厨だ海厨だと懸命に自演されてもなw
862名無し三等兵:2007/07/27(金) 18:02:19 ID:???
振り向けばだつおw
863名無し三等兵:2007/07/27(金) 22:23:42 ID:???
海軍の技術陣が作るフネはそこそこ優秀だったが、用兵サイドが使えない公務員集団だったって事。

864名無し三等兵:2007/07/27(金) 22:25:21 ID:???
正直これまでは海軍厨でしたが、このスレを読んで海軍のダメさが良く分かりました。
勉強になります。
865名無し三等兵:2007/07/27(金) 23:20:43 ID:???
そういや海軍を貶めるスレは散見されるが
陸軍に対しては見かけないね。
866名無し三等兵:2007/07/27(金) 23:29:43 ID:???
言うまでもなく生ごみだからだろう
創造したくないほどのウンコ臭さだ
867名無し三等兵:2007/07/28(土) 00:26:54 ID:???
なりすましの馬韓李人乙www
昔から変わらない芸風だなww
868名無し三等兵:2007/07/28(土) 01:49:32 ID:???
>>857
というか国力を考えれば短期決戦しか無く、全力で戦艦/空母に行くしか無かったんだろうけど、
どうしてメリケンがそんな日本にとって都合が良いだけの短期決戦に応じてくれると考えたんだ?
なんか根拠とかあったの?
ただの希望的観測じゃね?
869名無し三等兵:2007/07/28(土) 01:52:51 ID:???
>>868
短期決戦以外では僅かな勝機も見出せなかったから。
てかそもそもアメリカと本気でやりあうつもりはないわけで。
870名無し三等兵:2007/07/28(土) 03:58:47 ID:???
>>869
海軍ってどうやって短期決戦を達成しようと思ってたの?
短期間に連戦連勝してアメリカをフルボッコにして、その上で戦争やめようなんて言い出しても、
陸軍や国民が納得するわけないし、それくらい予想できるはずだが

そもそも海軍自体、戦争回避の一枚岩じゃなかったわけだし
871名無し三等兵:2007/07/28(土) 09:53:01 ID:???
>>870
そういう問題じゃない。やらなきゃならないんならそれも含めて一縷の希望に賭けるしかないだろ。また海軍が勝手にはじめたとか言うなよ?
872名無し三等兵:2007/07/28(土) 10:05:59 ID:???
マリアナ海戦とかも、もうちょっとマシな人間が運営していたら多少戦果も上げられただろう。
873名無し三等兵:2007/07/28(土) 10:31:23 ID:???
戦局にはなんら寄与しないけどな。
874名無し三等兵:2007/07/28(土) 10:47:12 ID:xa12rbzV
>>869
ルーズヴェルトは戦争をしないことを公約に当選してんだから、なかなかメリケンからは手が出せないし、
出したとしてもアメリカ最大の敵、国内の厭戦感情が出てくるのは必至
騙し討ちの真珠湾攻撃とかやらなきゃ良かったのに…
騙し討ちにならなくても先制攻撃なら同じくメリケンのハートに火をつけることになっただろうし

>>871
だから海軍が正直に、天皇陛下と陸軍にアメリカ海軍には100%勝てません
シーレーンずたずたにされて、ボロ負けします
って言っておけば開戦はなかったってばさ

見栄張って短期決戦ならいけるかもとか言っといて、海軍に責任がないなんてアリエナイ
875名無し三等兵:2007/07/28(土) 10:51:19 ID:???
>>874
はいはいダウト。真珠湾は事故ですよ事故。そうじゃなくてもそりゃ政府の責任。
根拠もなく海軍の陰謀説を唱えないように。頭悪いよ。
876名無し三等兵:2007/07/28(土) 10:56:28 ID:???
>>875
どこが陰謀論?
真珠湾攻撃でメリケン激昂は事実な訳だが
それに騙し討ちになろうがなるまいが明確なパリ不戦条約違反だろ
877名無し三等兵:2007/07/28(土) 11:00:14 ID:???
>>876
……パリ条約を持ち出してくるとは。ちょっとそれは無理やりすぎるぞ……
878名無し三等兵:2007/07/28(土) 11:13:05 ID:???
>>877
まあ名目上東京裁判だとそれで裁かれてるしね
879名無し三等兵:2007/07/28(土) 11:20:22 ID:???
東京裁判だもんなあ。ドイツよりはマシはいえ
880名無し三等兵:2007/07/28(土) 11:23:25 ID:???
真珠湾攻撃で敵艦隊殲滅すれば・・・
→アメ人は戦意喪失で勝ったも同然!

自分の思考を基準に考えるなよ、バ海軍。
881名無し三等兵:2007/07/28(土) 11:25:28 ID:???
何をいっとるんだこいつ?
882名無し三等兵:2007/07/28(土) 11:25:35 ID:???
旧海軍軍人て戦後も反省が足らんよな。
陸軍よりも狡賢い、典型的公務員集団。
883名無し三等兵:2007/07/28(土) 11:26:35 ID:???
馬韓理人の釣りは頭悪すぎだな
884名無し三等兵:2007/07/28(土) 11:29:26 ID:???
軍人が普通の公務員だと
低脳は世の中知らないんだな
885名無し三等兵:2007/07/28(土) 11:43:11 ID:???
海軍が全力で対米開戦を防いだとして、さて、石油どうする?
886名無し三等兵:2007/07/28(土) 11:46:17 ID:???
そもそも経済制裁がどれだけキツイことかも理解できてないんだろうから、そういうことは考えてないんだろね
887名無し三等兵:2007/07/28(土) 11:56:32 ID:???
>>885
ドイツから人造石油技術を教えてもらう
オランダを懐柔してインドネシアから買う
888名無し三等兵:2007/07/28(土) 11:58:48 ID:???
>>886
そういや一番深刻に打撃を受けるのは海軍だな
一般国民は当時そんなに石油には依存してないし
海軍が開戦阻止できなかったのはこの辺に理由があるのかも
889名無し三等兵:2007/07/28(土) 12:13:24 ID:???
バ海軍は一見バカに見えるが実は超カシコいんだよ。
ハナから勝てるなんて思ってなかったから、目指したのは最短距離の敗北。
ちょっと調べりゃわかるだろ?

緒戦の真珠湾は戦果は一見華々しいが、戦艦を沈めただけ。しかもほとんどは引き上げ復旧。
肝心の空母はうち漏らすは石油施設も無傷だは、占領も目指さずあっさり引き上げ。
アメリカ世論を刺激したマイナスの方がはるかに大きい。
米留学組の五十六は、火がつきやすいアメリカ民主主義をよくわかってたな。

その後は要所要所に無能提督を配置し、大事な会戦でことごとくボロ負け。

東京裁判でも優遇。
戦後の再就職も保障。源田を見てみろ。
890名無し三等兵:2007/07/28(土) 12:17:52 ID:???
児玉誉士夫と海軍の絡みなんかも胡散臭いもんがあるわな
891名無し三等兵:2007/07/28(土) 12:18:58 ID:???
という夢をみたんだねw
892名無し三等兵:2007/07/28(土) 12:22:39 ID:???
乙事件も実は「予定通り」だったりしてw
893名無し三等兵:2007/07/28(土) 12:23:05 ID:???
>>888
資産凍結で一般国民にも間接的にとはいえ大ダメージだったんだが。
894名無し三等兵:2007/07/28(土) 14:12:04 ID:???
>>893
当時米国に資産を持った日本国民がどれだけいたんだ?
全国民の1%もいないだろ
895名無し三等兵:2007/07/28(土) 14:45:11 ID:???
>>894
間接的、の意味をもうちょい良く考えてみよう
896名無し三等兵:2007/07/28(土) 14:55:22 ID:???
>>885
英蘭にだけ宣戦布告して、進撃は蘭印まででストップ
フィリピンの米軍は脅威だが、向こうから手出ししてくるまで無視
897名無し三等兵:2007/07/28(土) 14:59:12 ID:???
>>896
その間に米軍の戦力増大していざという時「ぷちっ」と潰される事になるが?
898名無し三等兵:2007/07/28(土) 15:19:12 ID:???
>>897
史実でも日本軍は壊滅させられたんだから、結果は変わらないな

だいたい日本から手を出していないのに、どうやって国内世論を開戦の方向でまとめるの?
仮に開戦しても、日本よりドイツ潰しが先じゃね?
899名無し三等兵:2007/07/28(土) 15:25:15 ID:???
>>898
勝手に自爆するなりして日本に罪を擦り付ける。スペイン相手にやってキューバ分捕った実例があるな。
ドイツ相手にそれをやって、危険だからっていってドサクサ紛れに日本に宣戦布告する。
やりようはいくらでも
900名無し三等兵:2007/07/28(土) 15:42:32 ID:???
>>899
それでもその方がまだマシだな
901名無し三等兵:2007/07/28(土) 16:02:06 ID:???
>>900
どこが? 結果が代わるとか言い出すのか? そりゃないだろうよ、おいおい
902名無し三等兵:2007/07/28(土) 16:11:54 ID:???
>>901
同じ負けるにしてもそれなら今のイラクと同様、国際世論からの同情の余地がある
903名無し三等兵:2007/07/28(土) 16:25:10 ID:???
>>902
陸軍の暴走で手遅れ。
それで同情されるなら日本に付き合って戦線布告したドイツは何で同情されない。
当時のメディアを考えようや。ネット無いよ?
904名無し三等兵:2007/07/28(土) 16:31:53 ID:???
>>903
宣戦布告したからだろ
905名無し三等兵:2007/07/28(土) 16:55:00 ID:???
>>904
しなかったら同情された、と? それは無いな。
実感がわかないだろうから言っても無駄かもしれないけど、情報源が殆ど無い状況ってのはどんなでっちあげでも容易く信じちまうもんなんだぜ?
906名無し三等兵:2007/07/28(土) 17:35:01 ID:???
>>905
なんか911陰謀説とか信じてそうだなw
907名無し三等兵:2007/07/28(土) 18:00:29 ID:???
やっぱり無駄だったか
908名無し三等兵:2007/07/28(土) 18:04:30 ID:???
>>906
そもそもベトナムやらの実例は無視か
909名無し三等兵:2007/07/28(土) 18:58:40 ID:???
>>903
付き合う必要がないのに宣戦布告してるんだけど>ドイツ

なんにせよ、日本から仕掛けない限り史実より悪くなることはなさそうなんだが
進出が蘭印あたりまでなら米艦隊の来寇も予想し易いから、漸減作戦も実行できたかもしれん
勝てるかどうかはおいといて
910名無し三等兵:2007/07/28(土) 19:08:15 ID:???
フィリピンに米軍を残したまま南方攻略って可能なかそれ
911名無し三等兵:2007/07/28(土) 19:09:00 ID:???
>>903

>>889を敷衍すれば、アメの要請で動いていたのはヒトラーやスターリンも同じだ。
お互いに喧嘩を売り買いしながら、努力して戦争に巻き込まれた、ということだ。

イギリスの国益を無視して行動したチャーチルもそうだな。
日本が大和を献上したように、プリンスオブウェールズとレパルスを献上した。

ヒトラーの死体を確認したというソ連の報告は捏造だったから、ソ連に保護された後、生き延びたんだろうな。
ただしヒトラーのそっくりさんが南米で見つかったという話は釣りかも知れないが。
912名無し三等兵:2007/07/28(土) 19:27:43 ID:fWF7Ik0C
被害担当してくれなきゃ困るので浮上
913名無し三等兵:2007/07/28(土) 19:30:15 ID:???
>>911
ふえん(なぜか変換されない)
914名無し三等兵:2007/07/28(土) 19:30:21 ID:???
( ゚д゚)ポカーン
915名無し三等兵:2007/07/28(土) 19:32:36 ID:???
>>908
kwsk
ベトナムはメリケン国内の厭戦に負けて撤退してるやん
916名無し三等兵:2007/07/28(土) 19:53:30 ID:???
旧海軍マンセー厨がドアホに見えるな。
917名無し三等兵:2007/07/28(土) 19:54:28 ID:???
またワンパターンな釣りだな
918名無し三等兵:2007/07/28(土) 21:46:43 ID:???
ドアホは馬韓李人
919名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:04:34 ID:???
【あなた自身で試す奇跡】
アメリカ、同時多発テロで崩壊したニューヨークワールドトレーディングセンタービルの住所は、ニューヨーク・クイーンズ通り・33番地です。
略すとQ33NYになります。

そこであなた自身で試して欲しい・・・
@ウインドウズに付いてるワードパッドを開く。
A半角大文字で「Q33NY」と打ち込む。
B打った文字を選択してフォントサイズを最大の「72」にする。
Cそして打った文字の英数字フォントの設定を「Wingdings」に変更すると・・・
920名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:21:49 ID:???
>>910
向こうから攻撃できないんだからほっときゃいい
仕掛けられたら即占領できるようにはしておく必要はあるが
921名無し三等兵:2007/07/29(日) 08:05:14 ID:???
>>920
問題は、相手もそれを警戒する事とされたらもうそれを出来ないだけの戦力が揃っちゃう事でな
922名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:05:45 ID:???
299 :名無し三等兵:2007/07/21(土) 22:33:44 ID:???
海軍善玉信じる奴は南京で30万人虐殺したのを信じる三国人と同じレベルだなww
923名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:01:21 ID:???
海軍善玉信じる奴うんぬんかんぬんなら
陸軍の足を海軍が引っ張ったとか
陸軍は善戦したのに海軍は無能だったとか
このスレでさんざん喚いた奴も三国人と同レベルってことだな。
924名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:18:38 ID:???
>>1=馬韓李人=三国人
925名無し三等兵:2007/07/29(日) 20:31:04 ID:???
陸軍は単純な馬鹿。
海軍は狡猾な官僚。
前者の方が叩き易いが、後者の方が悪質。
926名無し三等兵:2007/07/29(日) 20:49:39 ID:???
同じ書き込みばかりして楽しい?
927名無し三等兵:2007/07/29(日) 21:04:36 ID:???
>>925
まあ実際には単純馬鹿のやらかす被害の方が甚大なわけだが。
なにせなぜ被害が拡大するのかすら理解できない「無能な働き者」だから。
928名無し三等兵:2007/07/29(日) 23:05:43 ID:???0
単純馬鹿=「無能な働き者」=>>1=馬韓李人
929名無し三等兵:2007/07/29(日) 23:31:56 ID:???0
正直、弱小列伝のサイトの人とそのサイトの人を馬韓李人と言っている人は
どっちも相手を罵るための材料だけを探している同レベルの人の気がする
930名無し三等兵:2007/07/30(月) 00:53:38 ID:???
捏造し、曲解する弱小管理人と
それに対し、史実に基づき誤りを指摘する人間が同じにみえるのか。
931名無し三等兵:2007/07/30(月) 01:03:28 ID:???
>>930
人を蔑称で呼んで喜ぶのは「史実に基づき誤りを指摘する」のとはちがうと思うんだけどね。

ああそうか、あのサイトのアホな間違いを指摘している戦史に詳しい人と
「馬韓李人」とか言ってる人は別の人なのかもしれないな。なら納得がいく。
932名無し三等兵:2007/07/30(月) 01:47:26 ID:???
まああの管理人が馬鹿とか言われてるのはそもそもが
2ちゃんねるじゅうあちこちに本人だか信者だかが
宣伝マルチコピペ貼りまくってウザいという印象の悪さとか
内容の間違いを軍板で話してたら、その書き込みのすぐ後に
サイトの内容を書き換えたりとか、こっちは生暖かい目で見ている程度でも
向こうが粘着したり「軍板でいわれない批判してる」とか別の板で宣伝したり
とか、変に絡んでくるうえ徐々にエスカレートした結果、
印象が最悪になったという経緯もあったりするからな。

軍板の反応=なんか知ったかぶり馬鹿が居るけどまあそれはこいつに限ったわけでもないしなw
向こうの反応=指摘された部分直して取り繕って批判をかわさなきゃ俺は常に正しいんだくぁwせdrftgyふじこlp

これで間違ってた部分を訂正しましたとか更新記録つけてればもう少し印象も変わっただろうけど…
933名無し三等兵:2007/07/30(月) 20:45:57 ID:???
>932氏に全く同意。
迷惑極まりない煽りスレを乱立させたあげくあちこちに中身の無い煽りレスを投下
最近では論破されれば、
「ま、ここの連中が何言おうが日本は負けたんだから弱小なのは確かなんだけどね。」
と書いて逃走。なりすましで自演したり「あのサイトに感銘を受けた!」とか自分で
書いたり、別に旧軍信者じゃなくても、いい印象を持てというほうが無理。
そんな奴にいささかも敬意を表する必要性は全く感じられないしまたその必要も無い。
犬は犬として扱ってあげればいい
934名無し三等兵:2007/07/31(火) 23:15:56 ID:???
どっかのスレで「管理人は日本軍を批判することで平和主義を訴えたいんじゃないか」みたいな事をのたまう奴がいたな。
お前管理人の底意地の悪さと下品さ、死者への過度の嘲笑的態度を見てどこからそんな発想が出てくるのかと。
935名無し三等兵:2007/07/31(火) 23:17:50 ID:???
馬鹿理人の自演だろ。
だいたいそれを意図しているならあれじゃあ逆効果だ。
936名無し三等兵:2007/08/05(日) 10:07:43 ID:rYYIqh4U
あの管理人は過剰反応する人間を見て面白がっているフシがある。
弱小列伝騒動が一段落した現在でも旧軍批判論を展開するサイトや本に対し「反日左翼だ」「旧軍は馬鹿」
という反応しかできず、正論を言っても通じないばかりか開き直る奴が結構いるがこういう連中が悪質だ。
937名無し三等兵:2007/08/05(日) 10:59:53 ID:???
弱小列伝の悪影響はあっこが微妙な説を振りまきすぎたせいで
根拠ある旧軍批判でも「馬鹿管理人乙」とかいわれること
938名無し三等兵:2007/08/05(日) 21:34:11 ID:???
>>936
まあ逆に言えば管理人様はν速あたりの知識の無い過剰反応するような人達しか相手できないって事なんだけどね。
しかも自身も火達磨になりながら・・・・

管理人こそがステレオタイプ的な旧日本軍的性質を体現してるんじゃなかろうかと、ふと思ったり。
939名無し三等兵:2007/08/06(月) 16:33:48 ID:???
ただ過剰反応する人間は少なからずどころかかなりいるんだよな。
940名無し三等兵:2007/08/10(金) 18:21:24 ID:???
釣堀で日がな糸を垂れる人生は、ちょっと、なw
941名無し三等兵:2007/08/14(火) 22:40:32 ID:Shu7hWeN
無能海軍晒しあげ
942名無し三等兵:2007/08/14(火) 22:42:44 ID:???
>>1>>941
無能馬姦李人乙w
943名無し三等兵:2007/08/14(火) 22:59:07 ID:???
>>941
自身の無知浅学を自ら曝しageかい?
とんだマゾヒストだな。
944名無し三等兵:2007/08/15(水) 08:45:21 ID:pTV+xCeA
<海軍大臣>「嶋田日記」を確認「敗戦は真に申し訳なし」
8月13日11時55分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070813-00000027-mai-soci
945名無し三等兵:2007/08/20(月) 01:03:58 ID:+w3n837N
age
946名無し三等兵:2007/08/20(月) 07:10:47 ID:???
反戦肝サヨ晒し上げ
947名無し三等兵:2007/08/20(月) 09:23:51 ID:???
栄光の連合艦隊
948名無し三等兵:2007/08/20(月) 15:19:13 ID:???
流れをぶった切って我が帝国海軍がどれだけの連合軍艦艇を沈めたかおしえよう
戦艦4隻 アリゾナ、オクラホマ、プリンスオブウェールズ、レパルス
航空母艦11隻 ホーネット、ヨークタウン、レキシントン、ワスプ、ハーミズ、プリンストン、サンロー、ビスマークシー、カンビアベイ、オマニーベイ、ラングレー
重巡洋艦九隻、軽巡洋艦六隻、駆逐艦六十五隻、潜水艦五十七隻、その他三十六隻。

帝国海軍は世界一イィィイイ!

・・・・そしてこれが我が帝国海軍が受けた損害だ
戦艦7隻 大和、武蔵、扶桑、山城、金剛、比叡、霧島
航空母艦19隻 信濃、雲龍、大鳳、神鷹、千歳、千代田、大鷹、雲鷹、沖鷹、翔鶴、瑞鶴、飛鷹、祥鳳、瑞鳳、飛龍、蒼龍、龍譲、加賀、赤城
巡洋艦34隻、駆逐艦いっぱい、潜水艦ほぼ全部

・・・・・圧倒的じゃないか、連合軍は
OTL
949名無し三等兵:2007/08/20(月) 15:20:29 ID:???
数的に劣勢だったんで別に悲観することでもあるまい。
950名無し三等兵:2007/08/20(月) 17:53:25 ID:???
生産能力も話にならない程開いていたしね。
951名無し三等兵:2007/08/20(月) 22:49:18 ID:???
>>948
普通はこれを見て悲観ではなく、大した戦果だと感嘆するものだ。
どうやら君は普通ではないようだが。
952名無し三等兵:2007/08/21(火) 00:58:18 ID:???
むしろ
仮によく言われるように日本軍が無能だったとしたら
連合軍の損害が不可解なほど多すぎる。
953名無し三等兵:2007/08/21(火) 03:57:21 ID:???
帝国海軍はドイツ海軍よりぁ軍艦沈めてるな。
 軍 艦 は。
954名無し三等兵:2007/08/21(火) 04:12:29 ID:???
無能呼ばわりされるのは世界有数の大戦力(太平洋では最大最強)を有し、
なおかつ緒戦で敵の寝首を掻いて圧倒的優位に立っていたにも関わらず
グダグダの戦略で自滅的に崩壊していったからじゃないか?

連合艦隊は空母の数で勝り、戦艦の数で圧倒、巡洋艦も駆逐艦も数量・性能で圧倒していて
世界最強の零戦はF4Fを圧倒していた「はず」だよな?
ならなぜ米軍は持ちこたえてしまったのか?
なぜ連合艦隊は敗北に次ぐ敗北を重ねてしまったのか?
零戦の性能は実はF4Fに劣っていたからなのか?
米軍が多数の空母を隠し持っていたとでも言うのか?
・・・違うよな、そうじゃないよな。
これはひとえに日本海軍が弱かったからであると結論せざるを得ないよな。
弱い弱いああ弱い、日本海軍ああ弱い。
955名無し三等兵:2007/08/21(火) 06:53:45 ID:???
如何に日本海軍が強力とはいえ、
アメリカ本土まで攻める兵力はなかったからな。

弱い弱いああ弱い、>>954の頭ああ弱い。
956名無し三等兵:2007/08/21(火) 17:31:41 ID:???
>>954
とりあえず基本的な知識が欠如しているようなので、ミッドウェー以後の歴史を調べてみてはいかがでしょうか?
957名無し三等兵:2007/08/21(火) 21:32:10 ID:???

弱い弱いああ弱い、1>>=馬姦李人=>>954の頭ああ弱い。
958名無し三等兵:2007/08/21(火) 21:45:08 ID:???
ん〜・・・、その後の歴史ねぇ・・・
たしか敵船団をみすみす見逃して敵のガダル作戦を決定的優位に導いたり、
磐石と豪語していたトラック泊地を瞬殺されたり、
その時にたった4隻の主力タンカー沈められただけで後の作戦立案が著しく制限されるハメに陥ったり、
アウトレンジ戦法が全く役に立たなかったり、
駆逐艦は潜水艦のカモだわ将軍は2人もやられるわ空母11隻沈めたと発表したら真っ赤な嘘だわ
高級将校は命乞いして敵に作戦計画書売るわあまつさえその計画通りの作戦実行してあっさり負けるわ
敵前逃亡すれば艦隊保全だと開き直るは弱い弱いああ弱い、日本海軍ああ弱い
と、まあこんな歴史じゃなかったっけ?
959名無し三等兵:2007/08/21(火) 22:18:32 ID:???
と、朝鮮では習うんですねw
史実とは随分異なるなぁw
960名無し三等兵:2007/08/21(火) 22:23:09 ID:???
>>959
日本ではどのように習っているのですか?
961名無し三等兵:2007/08/21(火) 22:26:10 ID:???
>>960
日本では多角的に物事を習います。
962名無し三等兵:2007/08/21(火) 22:32:53 ID:???
>>961
多角的とはつまり、
「少年が若妻を死姦し、泣き叫ぶ赤ん坊を叩き殺したからと言って、
一方的に悪と決め付けるべきではない。
少年は母親に甘えようとして偶然首を絞めてしまっただけである事も考慮するべきだ」
とか、その類の物事ですか?
963名無し三等兵:2007/08/21(火) 23:17:24 ID:???
一見、関係なさそうで、やっぱりなんの関係もない事項を語るバカw
弱い弱いああ弱い、1>>=馬姦李人=>>962の頭ああ弱い。
964名無し三等兵:2007/08/21(火) 23:23:38 ID:???
>アウトレンジ戦法が全く役に立たなかったり、

アウトレンジ戦法?なにそれ。
965名無し三等兵:2007/08/21(火) 23:37:46 ID:???
戦後にどこかの雑誌が旧海軍の艦長クラス数人集めて
座談会やったときの記録をうpいてるサイトがあったんだが誰かしらん?
確かNo.1艦隊司令官は誰かとかそんな話だったんだが。
966名無し三等兵:2007/08/21(火) 23:41:21 ID:???
967名無し三等兵:2007/08/21(火) 23:46:21 ID:???
>>966
うおおおおおおおおおおおおおおおおサンクス!!!!
あまりにレスが速くて感動ですw
助かりました。
968名無し三等兵:2007/08/21(火) 23:54:16 ID:???
>>954
少々の優位は戦略的縦深で簡単に打ち消されるっちゅうことですなあ
969名無し三等兵:2007/08/22(水) 00:06:52 ID:???
>>962
「多角的」という言葉から
そのような極めて偏狭的な例を挙げることは日本ではありえません。
970名無し三等兵:2007/08/22(水) 00:58:18 ID:???
そうか?

この場合の「多角的に云々」ってのはようするに
銀行強盗を裁くに当ってその罪を糺す行為を「偏狭的」と却下し、
犯人の言い訳のみ傾聴する事を善しとするものじゃないのか?

「なるほど、借金があったのなら強盗しても仕方なかったねえ、他に手はないものねえ」
という結論を導く事を目的として、
「働けばよかったのでは?」と問い質せば
「不況で求人のアテも無く、給与よりも借金の金利が上回っているので強盗以外は机上の空論である」
みたいなハナシになってくるし、
「なら最初からパチンコなんかしなければ良かったんだ」と言えば
「それは結果論だ」と、一蹴される。

日本海軍の数多くの失態は明らかなのに、
これでは失態を失態ではないと結論付ける「ための」議論にしかならないだろ。
失敗の経験は多くを学ぶチャンスであるべきなのに何と言うか弱い弱い日本海軍ああ弱い。
971名無し三等兵:2007/08/22(水) 01:03:48 ID:???
>>970
とりあえず「多角的」の意味を辞書で調べろチョンw
972名無し三等兵:2007/08/22(水) 01:29:30 ID:???
俺もかれこれ10年帝国海軍スレを見守り続けているが
たとえば栗太の敵前逃亡が海軍厨の手にかかると
「状況的に『仕方なかった』、適切な判断だった」
みたいな結論になったりして驚かされる事が間々ある。

三川艦隊の敵前逃亡など更に酷い。
これはもう笑うしかないのだが、作戦目的を放棄して戦場から逃げ帰った提督がいつの間にか
「ワンサイドゲームで敵艦隊を撃滅した名将」だ。

いったい海軍厨の脳味噌は腐っているのか?と、問い質したくなるが
彼らが戦犯の言い逃れを中心に「多角的に」傾聴して戦史分析をしているのなら
こういったファンタスティックな太平洋戦史が生じるのも已む無き事か、と達観する事にしてるがな。
973名無し三等兵:2007/08/22(水) 07:03:21 ID:???
毎回驚かされるのは
>>972のような無知な輩が蛆虫の如く湧いてくることだ。
マトモな本も読まずになぜ妄想を無根拠に妄信できるのか理解できない。
カルト宗教にはまる人間と同種類なのだろうか。
974名無し三等兵:2007/08/22(水) 18:18:47 ID:???
マトモな本?
紺碧の艦隊の事かw
975名無し三等兵:2007/08/22(水) 23:00:56 ID:???
そんなことより>>972=馬姦李人よ、お前の糞サイトの内容をなんとかしろよ馬鹿wwww
976名無し三等兵:2007/08/23(木) 06:56:19 ID:???
そりゃまあ、戦争序盤から中盤にかけては上手くいっているが、
相手が条約違反の船舶への無差別攻撃をしかけてきて輸送が滞ったり、
新鋭艦や新型機を投入してきて爆撃も熾烈になってきたらそりゃ辛いわな。
序盤のアメリカは敵ではなかったが、中盤以降のアメリカに対抗出来た国なんか
どこの国にも存在してないんだから。
ドイツもソ連も日本もイギリスもアメリカの前では弱いと言うなら判るが、
日本だけが世界的に見て弱いってのは何か勘違いしてる。そういうお話。
なぜ戦争が長引いたと思ってるんだろうな。
977名無し三等兵:2007/08/23(木) 11:59:48 ID:???
>なぜ戦争が長引いたと思ってるんだろうな

戦争初期から中期にかけて日本を屈服させるだけの力が何処にも無かったから。
978名無し三等兵:2007/08/23(木) 15:07:16 ID:WGF29fnA
最近は半藤一利みたいな左翼自虐史観のエセ軍事学者が
さかんに「海軍悪玉論」をほざいているからこういうスレが
立ったんだろうが、統帥権の独立を掲げて政府を牛耳り、
アメリカの対日圧力の直接の原因となったシナ事変や
南部仏印進駐を企てたのはあくまで陸軍だ。
海軍の立場とすれば、戦争準備が整う前に開戦するはめになり、
一年以内にアメリカを屈服させなければ負ける、という前提で
無理な戦術を取らざるを得なかった。それが>>1のような結果に
なっただけの話だ。
979名無し三等兵:2007/08/23(木) 16:38:05 ID:???
>>975
栗田先生お疲れさまです
980名無し三等兵:2007/08/23(木) 17:33:28 ID:RTF4Eslm
ゼロ戦死艦上戦闘機が高性能とか無知丸出しのヤツってきっとヒューザーのマンションに住んでいてシンドラー
のエレベーターで駐車場のある階まで降りて三菱の欠陥車に乗り込むような
七面鳥のような知能指数しか持ってないエテ公だろw
981名無し三等兵:2007/08/23(木) 17:37:54 ID:RTF4Eslm
×ゼロ戦死艦上戦闘機
○ゼロ死期艦上戦闘機
982名無し三等兵:2007/08/23(木) 17:39:45 ID:???
7−8月は
      ___
    /  ∧∧ \
   /  ヽ( ゚∀゚)´、`、
  / /\ \つ  つ、ヽ
  | |  ,\ \ ノ  | |
  ヽヽ  レ \ \フ / /
   \[夏厨警戒月間]/
    ヽ、 ____,, /
       ||
       ||
です。荒らしにはくれぐれもお気をつけ下さい。
いかなる理由があろうと、厨レスに反応することを禁じます。
以上です。
983名無し三等兵:2007/08/23(木) 17:47:35 ID:???
>>982
おまえは夏厨じゃなくて、年中無休24時間貼り付きのゴミだろがw

>>980=>>981=>>982
984名無し三等兵:2007/08/23(木) 17:48:54 ID:???
>ゼロ死期

ということは死亡率ゼロだったってことかw
そりゃラプターも及ばない史上最強だな。
985名無し三等兵:2007/08/23(木) 18:14:33 ID:RTF4Eslm
>>984
日本語の慣用表現に
「死期が近い」と良く用いたりします
死んでしまうような状況に追い込まれて死んでしまうまでの「時間が短い」という意味です
つまり「ゼロ死期艦上戦闘機」の「ゼロ」とは「乗り込んでから死ぬまでに要する時間」を表していて「乗った瞬間にもうその乗り込んだ
パイロットは死んでいる」
ということなのですw
日本語はむづかしいですねwww
惨酷人に説明するのはなおさらwwwwwww
986名無し三等兵:2007/08/23(木) 18:36:13 ID:???
海軍悪玉論に与するつもりはないが、あれ以上開戦遅らせてもいいことなんか何一つないぞ?
987名無し三等兵:2007/08/23(木) 19:10:50 ID:???
これが有名な成りすましです

>>983=>>980=>>981
988名無し三等兵:2007/08/23(木) 19:53:11 ID:???
次スレは
日本海軍ってめちゃくちゃ弱いよねww
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1181929033/

で良いね?
989名無し三等兵:2007/08/23(木) 19:59:12 ID:???
>>985
確かにおまえのような三国人には日本語はむずかしすぎるようだなww
「死期」というのはそのものズバリ「死ぬとき」という意味だ。
おまえのような池沼三国人の言うように、「ゼロ死期」が死期までゼロ時間、
という意味だとすれば、「10死期」「100死期」などという用法が可能になる。
しかし、日本人のような普通の人間ならば、おまえのような馬鹿三国人は100回でも
死ねるのかもしれないがww、死期は1度しかない。
つまり「ゼロ死期」とは984の言うように、死期がない、というのが正しいんだな。
まあ、おまえのような先天的知能障害民族にはむずかしすぎたかなあ?
990名無し三等兵:2007/08/23(木) 20:09:50 ID:???
>>986
同盟国のフランスが降伏しても、イギリスが窮地に陥っても
アメリカは参戦しなかった。
つまり完全に「寝ている」状態だったんだな。
あと三年ほど寝かせておけば、欧州はドイツ、アジアは日本支配が定着したろう。
真珠湾攻撃のあと、チャーチルはうれしくて寝られなかったほどだという。
完全に虎の尾を踏んでしまったわけだ。
だから、真珠湾が悪い、というのではなく、開戦を決めたのは陸軍だからな。
991名無し三等兵:2007/08/23(木) 21:45:41 ID:???
真珠湾攻撃はアメリカをキレさせただけで戦略としては大失敗。
992名無し三等兵:2007/08/23(木) 22:25:45 ID:???
海軍内でも「何のためにやるんだ?」みたいな声が多かったな
993名無し三等兵:2007/08/23(木) 22:52:23 ID:???
真珠湾攻撃はアメリカ(国民)をキレさせることで
ルーズベルトの協力をするのが目的だったから
アメ犬の戦略としては大成功だったわけだな。
994名無し三等兵:2007/08/23(木) 22:58:26 ID:???
>>993
うわー、お前、山本五十六はフリーメーソンとかいう電波説信じてる人間か。
995名無し三等兵:2007/08/24(金) 01:56:55 ID:???
>>990
どうやってその三年間のエネルギー源と製鉄材料確保すんの?
996名無し三等兵:2007/08/24(金) 05:10:40 ID:???
>>988
賛成次スレは
日本海軍ってめちゃくちゃ弱いよねww
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1181929033/
で良いと思う。また立てるのはめんどくさいし。
997名無し三等兵:2007/08/24(金) 10:31:48 ID:???
過疎
998名無し三等兵:2007/08/24(金) 11:26:24 ID:???
過疎2
999名無し三等兵:2007/08/24(金) 11:45:20 ID:???
過疎3
1000名無し三等兵:2007/08/24(金) 11:48:00 ID:???
1000なら軍事板にいる反日日本人と反日外国人が3年以内に、
日本から全員出て行く。

取り消しや解除しようと目論むと本人や一族郎党が大いに不幸になる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。