水上機運用艦 その4【利根ゴトランド千歳】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
水上機母艦・航空巡洋艦をはじめとして、水上機運用艦について(艦の側から)語って下ちい。
補助艦艇や準主力艦の航空兵装が主題、対空戦闘や水雷戦隊についてもある程度脱線はあり。

【水上機】 水母艦 ≒ 航空巡 (その2)【運用艦】(前スレ)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1063761305/
【千歳】 水上機母艦 ≒ 航空巡洋艦 【最上】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1053870530/l50
♪♪♪「水上機」「飛行艇」を語るスレ♪♪♪(搭載機スレ)
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1054212414/l50
水上機運用艦 その3【利根最上大淀千歳大鯨乙潜】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1110606366/
2名無し三等兵:2006/11/11(土) 20:59:44 ID:???
わしが男塾塾長江田島平八である!
3名無し三等兵:2006/11/11(土) 21:50:50 ID:???
>>1
良いタイミングのスレ立てであり。
4名無し三等兵:2006/11/11(土) 22:13:03 ID:???
偵察用に使うとした場合、一隻で実際に運用できる水偵って利根の6機位が限界なのかな。
大淀も6機だし。
5名無し三等兵:2006/11/11(土) 22:50:29 ID:???
たまには利根の二番艦も思い出してあげて下さい。。。
6名無し三等兵:2006/11/11(土) 23:00:16 ID:???
神川丸が二式水戦射出して、敵哨戒機をバッタバッタという想像をしたことが
ありましたよ。ええ。
7名無し三等兵:2006/11/11(土) 23:46:13 ID:???
5,500t級軽巡にオウムのようにとまっている94式水偵萌え
94式にあの航続性能無ければ小型飛行艇かなんかが泊まってたのかねえ。
8名無し三等兵:2006/11/12(日) 07:45:44 ID:???
>>7
九八式水上偵察機の生産数が増えたんじゃないでしょうか
9名無し三等兵:2006/11/12(日) 11:31:14 ID:???
というか、94式水偵の航続時間がズバ抜けてたから
98式水偵少数量産で終わったんだな。
近接支援爆撃でも活躍したぞ。94式。
傑作と呼ばれるだけの事はある。
10名無し三等兵:2006/11/12(日) 13:24:05 ID:???
小型飛行艇ってのが98夜偵ではないの?
11過去スレ順番修正:2006/11/12(日) 18:13:58 ID:???
水上機母艦・航空巡洋艦をはじめとして、水上機運用艦について(艦の側から)語って下ちい。
補助艦艇や準主力艦の航空兵装が主題、対空戦闘や水雷戦隊についてもある程度脱線はあり。

水上機運用艦 その3【利根最上大淀千歳大鯨乙潜】(前スレ)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1110606366/
【水上機】 水母艦 ≒ 航空巡 (その2)【運用艦】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1063761305/
【千歳】 水上機母艦 ≒ 航空巡洋艦 【最上】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1053870530/l50
♪♪♪「水上機」「飛行艇」を語るスレ♪♪♪
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1054212414/l50
12名無し三等兵:2006/11/12(日) 18:27:00 ID:???
5,500トン級軽巡を水上機4機程度搭載の航空巡洋艦に改装したら
艦隊随伴の偵察艦艇としてちょうど良いと思うんだが。
13名無し三等兵:2006/11/12(日) 18:44:06 ID:xNRWAcVe
鹿島型練習巡洋艦みたいので前甲板に12.7サンチ連装高角砲2基
後部にカタパルト2基と水上機用甲板うしろいっぱい、でいいんではないか?
18ノットは低いかもしらんけど25ノットで十分
14名無し三等兵:2006/11/12(日) 20:18:04 ID:???
大淀みたいなのを新造しちまうのが我らが日本海軍だな。
いや、誉めてるんだけどさ。
15名無し三等兵:2006/11/12(日) 20:42:13 ID:???
>>12
艦隊随伴の偵察艦艇は敵の偵察艦と殴り合えないと駄目なので・・・。
あと阿賀野型が完成しないと水雷戦隊の旗艦が足りなくなります。
16名無し三等兵:2006/11/12(日) 22:25:35 ID:???
>>9
九八式水偵は日本独特の特異な夜偵で、九四式とはちょっと性格が異なるんで。
推進式でW型エンジンのナセルは流麗でいい。
17名無し三等兵:2006/11/13(月) 15:58:24 ID:???
>>14
味も素っ気もないクリーブランド級のほうが本当はよかった・・・
18名無し三等兵:2006/11/14(火) 20:24:37 ID:irJNv7DQ
瑞穂
19名無し三等兵:2006/11/15(水) 21:27:24 ID:???
神威や野登呂も味がある。この辺が地味な成功を繰り返したか日本水上機母艦が
成立したのではないかと。
戦標型タンカーなんか全部水上機搭載前提にしれば、護衛空母なんかいらなかったかも。
20名無し三等兵:2006/11/15(水) 21:47:19 ID:???
>>19
日華事変だあんだけ活躍した艦が地味なもんか!
あと速吸のことを考えると水上機搭載はあんまり意味がなさそう。
21名無し三等兵:2006/11/16(木) 02:06:38 ID:???
速吸は出現時期がもう水上機運用云々をいう時期ではなくなっただけ。
鷹級空母ですら潜水艦の標的の時期だもの
22名無し三等兵:2006/11/16(木) 08:03:46 ID:???
陸上基地航空隊が唯一気を吐いていた(しかも防空だけ)時期だったからなあ
23名無し三等兵:2006/11/16(木) 08:30:05 ID:???
大丈夫、どのみち夜になったら潜水艦に喰われるよ
24名無し三等兵:2006/11/16(木) 09:22:02 ID:???
俺ら潜水艦は陸上基地すら食っちまう男なんだぜ・・・
25名無し三等兵:2006/11/16(木) 21:43:20 ID:???
モデルアート冬の増刊号いいっ!
26名無し三等兵:2006/11/16(木) 21:44:52 ID:???
つまり潜水艦搭載の水上機で船団護衛をすれば最強だと。
27名無し三等兵:2006/11/17(金) 05:56:55 ID:???
水上機運用艦の活躍を想像するなら〜1943年位までだな。それ以降は
陸上/艦載機との性能差つきすぎ、瑞雲ですら活躍の場は夜間攻撃に限定されてたわけで。
28名無し三等兵:2006/11/17(金) 05:58:11 ID:???
艦載機→艦上機。
29名無し三等兵:2006/11/17(金) 21:54:08 ID:???
前線近くで搭載水上機展開して近接支援にあたる特設水上機かっちょいい。
30名無し三等兵:2006/11/18(土) 05:53:09 ID:???
腹減ったときに近くに出て来るラーメンの屋台みたいだな。
特設水上機母艦。
31名無し三等兵:2006/11/18(土) 11:12:32 ID:???
日華事変や大戦初期で進行したときに
水上機部隊の支援が大変ありがたかったという話は戦記とかでたまにある。
機数的には大したこと無くても他の航空部隊がいない時に
さっと展開して支援してくれるのは水上機母艦航空隊の強み。
32名無し三等兵:2006/11/18(土) 11:13:49 ID:???
日本以外の水上機母艦や航空巡洋艦って何してたんだ?
33名無し三等兵:2006/11/18(土) 15:47:20 ID:???
例えばアメリカは、大小多数の水上機母艦を保有、新規建造していて
主に泊地におけるカタリナ等飛行艇の後方支援に従事している。
ある意味、日本以上に活躍している。
34名無し三等兵:2006/11/18(土) 18:30:28 ID:???
日本の水上機母艦。1943以降失業して高速輸送艦に転業だし。
伊勢、日向、最上、大淀の改造も搭載機すら間に合わずに
無駄に終わってるし。
35名無し三等兵:2006/11/19(日) 03:02:54 ID:???
零式水偵にダイブブレーキ付けて急降下爆撃可能にしておけば、
99艦爆と性能的に大差ないからもっと色々使えたろうに
改造無しでも40度程度の緩降下爆撃は可能だったから
無理でもないと思うが。
36名無し三等兵:2006/11/19(日) 03:15:49 ID:???
零式水偵に魚雷を積めばいいと思う。
37名無し三等兵:2006/11/19(日) 10:00:28 ID:???
竹井慶有が小松島で零水偵に80番積んで離水試験したけど滑走距離はおよそ倍。
離着水場をはみだしてやっと離水できるような有様。
以後80番装備での飛行は行われませんでしたとさ。

>35
緩降下爆撃からの引き起こしですらギシギシ言う機体に一体何を期待しているのか…
38名無し三等兵:2006/11/19(日) 12:47:09 ID:???
>>37
いや、大戦末期に本土決戦用に零式水偵に魚雷積んで編隊雷撃訓練やってるのを知った上での「釣り」なんだが。
見事にひっかかってくれてありがとうw
39名無し三等兵:2006/11/19(日) 13:31:05 ID:???
零観は降爆も空戦もこなせるわけだが、パンチ力不足はいかんともしがたい。
20ミリ砲積むとか60kg爆弾でも4−6発位積むとかできないものか。
40名無し三等兵:2006/11/19(日) 13:54:35 ID:???
>38
器の小さい奴だな
41名無し三等兵:2006/11/19(日) 14:36:44 ID:???
>>40
お前の器はさぞ大きいんだなw
42名無し三等兵:2006/11/19(日) 14:44:00 ID:???
>>39
観測機に何を求めてるんだお前は。あと日本海軍も。
43名無し三等兵:2006/11/19(日) 15:12:17 ID:???
阿賀野型AAを改変して艦隊型水上機母艦を製作してみるテスツ

                                ,\x|/
              l                   + |   o
            \|/                +tl-   曰
              |                ~|x|  =|ヨニニl__
             =====-==   =====-==     |X|  iョ}=l===|
  ...|| /      .\| l l |/l |/  \| l l |/ l |/   .@ュ<|//l。。l。。==|ニi--i    //
  q||,/ ┌-┐rェェェェェ| l l || ̄r====ッ| l l |rェェェェェ f三`ェュjヘ-l^==^l ̄ ̄|fl'三`ェュj     ___,,,,、。、
  l''''゙゙゙゙゙゙゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`''´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ マ)  /゙
-〜〜‐〜〜‐ー〜ー-〜‐〜〜‐ー〜ー-〜〜‐〜〜‐ー〜ー-〜〜‐〜〜=‐〜〜〜〜〜'''''""⌒''┴‐〜
44名無し三等兵:2006/11/19(日) 15:36:03 ID:???
>41
君よりはマシな程度にはなw
45名無し三等兵:2006/11/19(日) 16:35:30 ID:???
前スレで出ていた、千歳の「機銃甲板」の話だが、
もともと艦上機用の飛行甲板として計画されたのは、本当。
ただし、当初計画では、100m級の長さを用意するはずだった。
航空母艦損傷時の緊急収容名目で、着艦用に使う気だったらしい。

もっとも、あまりにあからさまに条約潜脱空母になってしまう上、
飛行甲板としての実用性も疑問視され、
トップヘビー回避の必要性もあって、実際にはあの小ささになりました。

着艦用ということは、制動装置とかつける気はあったんだろうか?
46名無し三等兵:2006/11/19(日) 18:42:03 ID:???
だったら零式三座水偵でスキップボミングだろ
47名無し三等兵:2006/11/19(日) 18:58:52 ID:???
艦スペNo.22買ってきたけどこれ見てると初期の水上機母艦には屋根がつけられるのが当然だったみたいね。
そういう経緯を頭に入れて見ると例の機銃甲板も水上機母艦としての正常進化のように思えてくるな。
48日本海軍:2006/11/19(日) 19:12:38 ID:???
>>42
艦隊決戦に先立って、艦隊搭載機で編隊爆撃やるつもりでしたが、何か?
49名無し三等兵:2006/11/19(日) 19:32:32 ID:???
零式水偵その気になれば魚雷も800kg爆弾搭載も緩降下爆撃もこなせる。
もっと色々使えば良いのにな。
50名無し三等兵:2006/11/20(月) 15:23:56 ID:???
>>37
敵にアンアン言わせるためなら80番ぐらい積みなさいよ!
51名無し三等兵:2006/11/20(月) 18:37:39 ID:???
零式水偵や零観や瑞雲がそれなりに高性能だから日本の水上機搭載艦に
妙な期待を持っちゃうんじゃない。キングフィッシャー程度の性能しかなければ
期待なんかしない。
52名無し三等兵:2006/11/21(火) 01:15:38 ID:???
R方面航空隊かこいい
53名無し三等兵:2006/11/21(火) 01:21:05 ID:???
零観の空戦能力正直にどの辺だ100km以上速いF4Fに適うわけないし。
米艦爆ちいい勝負くらいかね。
54名無し三等兵:2006/11/21(火) 08:44:18 ID:???
51とか強風や二式水戦も知らないでよく言うぜ
55名無し三等兵:2006/11/21(火) 20:21:45 ID:???
知って言ってるに決まってるじゃん。
外した理由もわからない大馬鹿野郎w
56名無し三等兵:2006/11/21(火) 20:24:00 ID:???
生産能力、水上機運用艦の定数を満たすのもしんどいのは悲しすぎ。
余力があれば陸上機を作れではあろうが。
57名無し三等兵:2006/11/21(火) 20:25:36 ID:???
ラテコエール298かこいい。
58名無し三等兵:2006/11/21(火) 20:26:44 ID:???
艦船模型買っちまったw
59名無し三等兵:2006/11/21(火) 20:31:22 ID:???
水上機母艦は植民地戦程度のノンビリしたようで緊張した戦線が良く似合う。
60名無し三等兵:2006/11/21(火) 20:45:16 ID:???
ハイン式マット実験では成功したのになんで標準装備にしなかったのか。
まあ所詮一機ずつの揚収だから手間は変わらんが。
61名無し三等兵:2006/11/21(火) 20:58:09 ID:???
二隻ペアの地引網方式で一度に大量に水上機を揚収できる日本水上機母艦
62名無し三等兵:2006/11/21(火) 21:52:17 ID:???
>>59
戦間期のイメージだよね。
アジア沿岸か地中海辺り。

WW2本格戦だと、悲愴な感じになる。
63名無し三等兵:2006/11/22(水) 05:43:45 ID:???
>>WW2本格戦
陸上機でも悲愴だもんな、勝ちが見えてきた頃の連合軍ならともかく。
64名無し三等兵:2006/11/22(水) 06:05:05 ID:???
R方面隊やキスカに水上機吸収されなきゃ、日本の水上機運用艦ももっと活躍の場はあったのだろうか?
でも大戦初期にはそれなりに活躍してるよな。
65名無し三等兵:2006/11/22(水) 08:20:42 ID:???
>>55
失せろ名無し因果
66名無し三等兵:2006/11/22(水) 08:32:10 ID:???
>>65
ちゃんと理論だった反論できない馬鹿は
ただ騒ぐだけ、デフォだね。もうw
67名無し三等兵:2006/11/22(水) 08:35:15 ID:???
大戦中期以降の搭載機不足はどうしようもないのかな。
水上機搭載艦失業して運送業へ転業ぽいし。
68名無し三等兵:2006/11/22(水) 08:47:08 ID:???
ウワ、まだ因果いやがるのか… ハインマットにくるまれて日本から旅立ってイイヨ
>>67
陸上機優先の生産体制自体は間違いじゃないと思う。
戦局が正面戦力優先である以上は仕方がない。水上機は所詮縁の下の力持ち・・・
69名無し三等兵:2006/11/22(水) 08:47:38 ID:???
千歳、千代田、日進、瑞穂の軽航空巡洋艦とよべる四隻が鍵だな、
あとの艦だけだと萌えるにはちと辛い、千歳、千代田は航空母艦に転業だし
瑞穂は早々にちんぼつだし、あああと秋津州があるか。
70名無し三等兵:2006/11/22(水) 08:49:40 ID:???
>>68
ちゃんとした説明が出来ないならお前がインド洋にでも旅立てw
水上機は縁の下の力持ちには同感。
71名無し三等兵:2006/11/22(水) 13:01:13 ID:???
お互いに煽り合いつつ、水上機に対する愛情だけは忘れない藻前らに乾杯。
72名無し三等兵:2006/11/22(水) 19:25:12 ID:???
因果絡みはもういいよ。
心底嫌ってる人には悪いけど君以外には居ても居なくてもどーだっていい存在なんだから構わないでくれる?
73名無し三等兵:2006/11/22(水) 22:12:17 ID:3vihCCXU
零式3座水偵が20mm機銃を装備したそうですが、
固定式?旋回式?後ろ向き?前下方向き?

どうなってますか?
74名無し三等兵:2006/11/23(木) 00:08:17 ID:???
>>72
いちいち構ってくるのはそっち、おとなしくしてればイヂメないってw
やはり94式水偵(特にU号)は当時の偵察機のカテゴリーでは傑作だと思う。
75名無し三等兵:2006/11/23(木) 00:21:15 ID:???
日本機以外の水上機で好きなのは?
ワシはAr196とHe115
76名無し三等兵:2006/11/23(木) 01:29:15 ID:???
>73
少なくとも後方旋回機銃にした例はある。
>74
不毛な争いを嗜める奴まで因果に見えるっていうのは一種の病気だと思うぞ…
77名無し三等兵:2006/11/23(木) 11:19:46 ID:???
ボクの気に入らない奴はみんな因果なんだろ。
78名無し三等兵:2006/11/23(木) 11:48:37 ID:???
>>47
大事な飛行機の置き場所に屋根付けるのは真っ当な考えだと思う。
水上機母艦の場合、主力兵装な訳だし。
79名無し三等兵:2006/11/23(木) 13:06:12 ID:???
ガンポッドでも旋回機銃でも零観にこそ20ミリ機銃積めないものか。
準戦闘機として空戦に使われてしまうわけだし。
2式水戦の配備要求したほうが早いような気はするが。
80名無し三等兵:2006/11/23(木) 13:12:46 ID:???
R方面航空部隊の記録を見れば一応援護は水戦、爆撃は零観とかわけて使おうとはしてるな。
実際そんな余裕のある時期なんてほとんどなくて、加えて2式水戦でもF4Fに歯が立たない様子も透けて見える。
水上機はやはり補助的に使うもの。第1線で陸上機相手は辛い。
81名無し三等兵:2006/11/23(木) 15:42:54 ID:???
>>79
3号爆弾で我慢しなさい。
82名無し三等兵:2006/11/23(木) 16:20:21 ID:???
素直に零戦増産しようよ。
83名無し三等兵:2006/11/23(木) 16:22:27 ID:???
水上機に使ったリソース全部使って1943年に零戦がもう千機あったらと思うと考えるものはある。
84名無し三等兵:2006/11/23(木) 18:05:19 ID:???
94水偵や95水偵の優秀さ
あってこその水上機運用艦の評価と拡充なのを
忘れないでください。
85名無し三等兵:2006/11/23(木) 18:10:06 ID:???
95水偵の戦記ものってなにかあったっけ?
94水偵なら零式水偵空戦記で主役機交代の栄誉に浴したけど。
86名無し三等兵:2006/11/23(木) 18:12:31 ID:???
戦記ものは聞かないが、「水鼓」と呼ばれた95水偵の
日華事変での戦闘機並みの活躍はそれなりに有名。
95水偵の活躍あってこその水上観測機への空戦性能要求。
87名無し三等兵:2006/11/23(木) 18:13:20 ID:???
ああ水鼓と呼んだのは中国側ね、念のため。
88名無し三等兵:2006/11/23(木) 20:23:02 ID:???
94式水偵って、ドイツでのライセンス生産の話のあった日本唯一の飛行機との
話を聞いたことがある。誰か詳細知りません?
89名無し三等兵:2006/11/23(木) 20:28:10 ID:???
>>85
ドイツの仮装巡洋艦オリオンに95式水偵が供与された話は聞いたことある。
90名無し三等兵:2006/11/23(木) 20:37:04 ID:???
95式水偵最大速度300km/時程度だが
Ar196も310km/時程度なのか、ドイツ水上機に手を抜きすぎ。
91名無し三等兵:2006/11/23(木) 23:37:56 ID:???
>>89
95水偵以上に供与されたミカンが喜ばれたそうなw
92名無し三等兵:2006/11/24(金) 01:27:39 ID:???
He115が1000馬力双発で最大速度300km/h航続距離 2,800km
零式水偵が金星単発で最大速度376km/h航続距離 2.600km
世界が水上機を舐めてたのか、日本のレベルが中途半端に高いのか。

93名無し三等兵:2006/11/24(金) 01:35:49 ID:???
Z506が最大速度365km/hで航続距離 2,745km
零式水偵のレベルが双ー3発機並みなのか、それとも欧州の水上機の
レベルが低いのか。いずれにせよHe115やカントZ506は水上機運用艦での
使用は難しそうw
94名無し三等兵:2006/11/24(金) 02:13:23 ID:???
零式水偵の問題は競争相手が水上機じゃなくてB-17やB-24の哨戒型ってとこ。
95名無し三等兵:2006/11/24(金) 08:34:25 ID:???
>>90
アラドは航続距離がかなり長め。
欧州水上機平均から見たら長いよ
96名無し三等兵:2006/11/25(土) 04:37:02 ID:???
>>95
とはいえ、精々1100km
94式や零式水偵とは比較にならない。零観、95式水偵の過荷重時程度
単葉1000馬力級エンジンで、総合性能で95式水偵と大して変わらないのも。
97名無し三等兵:2006/11/25(土) 08:30:58 ID:???
95式水偵っても所詮はボートO2Uコルセアの改造版だ。
アメリカは水上機の高性能化よりも航空基地や航空母艦ををどんどん作って
陸上・艦上機で代替する道を選んでそれで成功した。
米製水上機は水陸両用みたいな便利使い出来る方向に進化してる。
水上機の高性能化なんて所詮は進化の袋小路。
金持ち国と貧乏国の違いといえばそれまでだが。
98名無し三等兵:2006/11/25(土) 09:28:30 ID:???
伊ー400級、数隻集中しても一箇所に送り出せる攻撃機は高々10機前後
それで戦争の構想できたのんびりした時代の遺物だな。
メカ的にはもちろん好きだがw
99名無し三等兵:2006/11/25(土) 09:53:24 ID:???
魚雷その他の通常の潜水艦装備を積まずに純粋潜水空母で建造してたら
6機ぐらいつめたのにな。 まあ、どうせ艦載機がないだろうけど…
100名無し三等兵:2006/11/25(土) 09:56:16 ID:???
6機全部射出するのに1時間位かかりそうだw
四発爆撃機千機単位で送り出す国に喧嘩売るにはあまりにセコイ発想。
101名無し三等兵:2006/11/25(土) 10:03:49 ID:???
雷撃機21機で戦艦3隻撃沈したタラント空襲当たりをお手本にした奇襲攻撃部隊なんだね、
伊ー400構想、伊ー400級が就航した頃に雷撃機10機そこそこで戦艦1−2隻撃沈されてもアメリカ痛くも痒くも無いだろうが。
102名無し三等兵:2006/11/25(土) 10:06:45 ID:???
>>101
もっと正確には要地奇襲部隊。
奇襲によって補給リソースを前線から削り取る効果を期待したもの。
パナマをやられたら当然だが、
他にも米本土を襲撃するなどやりようはいくらもある。
これらの地域は相対的に防備が薄いので、それを強化するようしむければ
必然的に最前線に回される軍備は抑えられる算段。
103名無し三等兵:2006/11/25(土) 10:10:58 ID:???
うまくいけばねw
パナマ攻撃は伊ー400級を作ってしまったから何かに使わなければ批判される役人の作文的発想で後付けの理由
普通の潜水艦なりで爆弾もった特殊部隊送ったほうが確実だよとw
104名無し三等兵:2006/11/25(土) 10:13:13 ID:???
普通に潜水艦で通商破壊してた方が相手の戦力の分散を図るのには効果的だしw
105名無し三等兵:2006/11/25(土) 10:16:39 ID:???
>>103
どうやって送り込むんだよというツッコミは置いとくとしてもさ。
特殊部隊じゃダメなんだよ。
それじゃせいぜい警備体制の強化にしかならん。

奇襲とはいえ、まともな軍事的攻撃手段で攻撃をかけることが重要なのだ。
例え成功しなくとも、「攻撃した」という事実を成立させることが一番肝心なポイントだと考えればよい。
そうすりゃ高射砲は要る、迎撃機は要る(てことは飛行場も要る)、警戒用レーダーも要る。
わずか数機への対処としてはまさに過剰とも言える防備体制が要求されるわけだ。
しかも攻撃された場所だけではすまない。
攻撃「され得る」全ての拠点に同様の措置が要る。
例えば米本土の西海岸主要都市全てに。
これは大きいよ。前線に送られる装備の1割やそこらは食ってしまう。

もともと日本軍には拠点奇襲の発想はあったわけで、
それを具体的に結実させたのが潜特型。
改Dで全18隻建造というのはさすがにやり過ぎと思うがw
106名無し三等兵:2006/11/25(土) 10:21:03 ID:???
誘導弾でももってたら水上艦艇そろえるよりもむしろ
強かったかもしれないがそれ以前の問題だしな・・・
107名無し三等兵:2006/11/25(土) 10:31:08 ID:???
>>105
日本軍が自分自身でそんなことやってる場合じゃねーだろよ、とひっこめた計画だもんな改Dw
米軍に警戒させるのが目的なら終戦間際にやろうとして間に合わない計画では無くて
「とりあえず何かやる。」のが遥かに効果的、特殊部隊が何か戦果をあげるとは思わんが、
報道管制で対応できないような事実があれば、アメリカは対応せざるを得ない。
北南米航路を狙った無差別通商破壊とかの方がリソース配分としては有効だったと思う。
でも、伊ー400が嫌いかと言われれば好きだから困るのだがw
108名無し三等兵:2006/11/25(土) 10:37:50 ID:???
開戦時点で部隊として機能してたらそれなりの使い道はあったと思うよ、伊ー400部隊。
でも開戦後に建造ではどうしようもない。
109名無し三等兵:2006/11/25(土) 10:43:41 ID:???
>>107
実をいうとね。
改Dではなく本来のDでも建造予定はあるんだわ>潜特
隻数は忘れたが5隻くらいだったかね?
110名無し三等兵:2006/11/25(土) 10:50:12 ID:???
>>109
あれが何で増えちゃって、何で結局は既に用意されたの資材分のみの実行になったのか
そのあたりの話は面白いよ。
111名無し三等兵:2006/11/25(土) 10:51:20 ID:???
>>107
それは無理。
潜水艦スレの過去ログ見ればわかるが、こと日本軍に関する限り、対米通商破壊戦の意義は完全に否定されている。
ゆうか氏のレス追ってみろ。
理由がわかるから。
112名無し三等兵:2006/11/25(土) 10:55:42 ID:???
ゆうか氏をだすまでもなく、日本の潜水艦は静粛性がなっちょらんから
索敵任務上等で行っておくしかないけどな
まあ、潜水艦スレで語るべき話題だとは思う。

潜水空母に載せるより、南山として運用しておいたほうがよかった機体だよなあ
113名無し三等兵:2006/11/25(土) 11:01:11 ID:???
勝井、いや、ゆうか氏はちょっとw
日本が全力注ごうが対米通商破壊で米国経済破壊するのは無理なのは明らかだが
それ言い出せば伊−400計画自体もそれ以前に対米開戦自体が無理。
確かにこれ以上はスレ違いだね。
114名無し三等兵:2006/11/25(土) 11:07:41 ID:???
英旧式戦艦とはいえ、とりあえず主力艦を中破した甲標的は偉かった。
戦前、伊ー400に期待されてた任務は所詮あの程度の規模かと。
115名無し三等兵:2006/11/25(土) 14:42:57 ID:???
>>111
ゆうかがどうこう言う前に日本が潜水艦を前線に同時に何隻出撃させられたか、
を言えば良い。人の言葉で語るのは自分に考えが無いのと同じにみられるぞw
116名無し三等兵:2006/11/25(土) 14:50:19 ID:???
結局他の水上機運用艦同様に、運送艦に使われる伊−400
117名無し三等兵:2006/11/25(土) 14:53:07 ID:???
図体の割に燃費は悪くないんだっけ?
118名無し三等兵:2006/11/25(土) 15:03:38 ID:???
機動性も高いらしい、強いぞっ、潜水運送艦伊ー400
119名無し三等兵:2006/11/25(土) 15:10:10 ID:???
ガダルカナルの頃に伊ー400があれば絶対輸送用に使われてたな。
120名無し三等兵:2006/11/25(土) 15:34:44 ID:???
潜輸!潜輸!かわいそうな潜輸!
121名無し三等兵:2006/11/25(土) 16:35:46 ID:???
所詮はcarrierだしな。
122名無し三等兵:2006/11/25(土) 17:53:07 ID:???
自分の実力じゃ無くて、しょってるものの力で大事にされるキャリアー組。
123名無し三等兵:2006/11/25(土) 20:40:16 ID:???
戦輸用に航空機輸送筒とか作れば伊ー400級なんか、いや何でもありません。
124名無し三等兵:2006/11/25(土) 20:41:20 ID:???
戦輸じゃねーよ、ごめんよ伊ー300級。
125名無し三等兵:2006/11/26(日) 00:56:28 ID:???
結局、潜輸最強?
126名無し三等兵:2006/11/26(日) 01:04:49 ID:???
だから、5,500級トンを全部汎用運送艦に改装すれば、えっ?似た様な事はすでにやってたってか?
127名無し三等兵:2006/11/26(日) 01:54:36 ID:???
それより、全部水上機母艦に改造して、実際には輸送艦に使われて欲しい
128名無し三等兵:2006/11/26(日) 02:01:10 ID:???
日本の軽巡が全て水上機母艦に改造されて、しかも実質は運送艦。
何て幸せw
129名無し三等兵:2006/11/26(日) 12:43:32 ID:???
>>115
伊−400級量産→メキシコ湾通商破壊戦

がっちりハワイ、がっちりガダルカナル、がっちりアラスカに続く最新のトレンドはこれ
130名無し三等兵:2006/11/26(日) 20:11:28 ID:???
そもそも伊ー400って通商破壊用のフネじゃないよ。
読解力ゼロというかマイナスだな。
131名無し三等兵:2006/11/27(月) 09:18:03 ID:???
>>128
5500t軽巡までならそうしてもらってもいいが
阿賀野や最上、大淀型はやめてくれ
132名無し三等兵:2006/11/28(火) 00:03:44 ID:???
大淀方も最上もすれにこちら型
あとは阿賀野型くらい、搭載機も倍にしたことだし。もうちょっちだよ。
役に立たない後部15センチ連装放蕩外してこっち来なよ。
133名無し三等兵:2006/11/28(火) 00:09:35 ID:???
コマンダンティストって実戦ではとうる変われる予定あったんだ?
134名無し三等兵:2006/11/28(火) 00:12:49 ID:???
る変われる→使われるだ、欝。
135名無し三等兵:2006/11/28(火) 04:37:00 ID:???
ツーロンにいたんだから地中海だな。
異様に強力な対空兵装を見ると単艦かそれに近い状況で空襲を受けることを想定しているようだから、
地中海の真ん中あたりに進出しての広域索敵くらいかな?
136名無し三等兵:2006/11/28(火) 07:29:16 ID:???
搭載機を見るとわりと攻撃的やね。
雷撃機搭載という点からして、艦爆搭載のベアルンと組む予定だったとする説を見たことがあるが。
137名無し三等兵:2006/11/28(火) 07:35:50 ID:???
水上機積んだ仮想巡洋艦の話題が出てたけど、
日本の「愛国丸」「報国丸」は、搭載水偵を結構使っていたようです。
捜索・警戒のほかに、接触前に発進させ威嚇攻撃に使い、相手の戦意を削いでいたとか。
たぶん、万一戦闘になったときに、被弾炎上する危険も考慮しての措置でしょう。

報国丸最後の戦闘の時には、水偵出撃を怠ったために、
獲物の反撃を受けて被弾炎上、搭載弾薬・魚雷を誘爆させてしまい、致命傷になってしまいました。
138名無し三等兵:2006/11/28(火) 08:39:31 ID:???
基礎知識デース みーんなしってマース
139名無し三等兵:2006/11/28(火) 08:54:54 ID:???
>>138
みんなが知らない話を一つ願おう
140名無し三等兵:2006/11/28(火) 11:19:05 ID:???
ソードフィッシュが水上機としてもフロートつけて運用されてたとか
マニアが薀蓄語り始めたらウザイだろ
141名無し三等兵:2006/11/28(火) 11:34:39 ID:???
信濃に水上機、これ最強!
142名無し三等兵:2006/11/28(火) 17:31:09 ID:???
長距離哨戒飛行してるときにクソしたくなったらどうしてたんだろう。
いや、事前にうんこしたりしてたのは手記で見て知ってるけど
143名無し三等兵:2006/11/28(火) 23:31:06 ID:???
>>140
別に珍しい話じゃないと思う。そういや、複葉陸攻のビルドビーストも水上機型があったね。
でも、薀蓄語りだしたらウザイのは同意なの。

うんちが出そうになったらうざいね。
144名無し三等兵:2006/11/29(水) 08:29:36 ID:???
座席の下に穴を開けて、飛行特性とかをキニシナイ!でうんこを爆撃すれば
敵に大打撃
145名無し三等兵:2006/11/29(水) 10:20:54 ID:???
>>144
高度数千メートルで投下されたウンチは瞬時に凍結し、バラバラに分解し、一粒一粒が雨水の核になって地上に降り注ぎます。
一昔前の旅客機のトイレはそうなってました。
最近は環境問題がうるさいので溜め込み・汲み取り式便所に退化? しとります。
146名無し三等兵:2006/11/29(水) 11:04:44 ID:???
水上機は高度何千メートルもとって飛ばないよ

100メートルぐらいで航過時に『爆撃』したら
生暖かいシロモノが・・・
147名無し三等兵:2006/11/29(水) 16:11:26 ID:???
風圧を考えろ、風圧を
148名無し三等兵:2006/11/29(水) 16:26:47 ID:???
かちかちうんこだったら風圧にも負けない

なんだこの話題は
149名無し三等兵:2006/11/29(水) 16:27:55 ID:???
>>148
負けるよ。
時速360kmでも風速100m/秒になるんだお。
150名無し三等兵:2006/11/29(水) 17:02:37 ID:???
つ 水上機の巡航速度
151名無し三等兵:2006/11/29(水) 23:23:13 ID:???
我慢しきれずに着水して爆撃という戦記があったな
152名無し三等兵:2006/11/30(木) 14:29:28 ID:???
やっぱり乗るなら二式か97大艇だな
便意催してもあれだったら持ち場はなれて簡易トイレでクソできる
153名無し三等兵:2006/12/01(金) 06:49:46 ID:???
秋津洲の上の97大偵、絵的には萌えだが、
アメリカの水上機母艦も艦上に飛行艇あげるのかね?
大淀といいあまり役に立つとも思えない変なとこに凝った妙な船を1−2隻だけ作るってのは
合理的精神から遥かかけ離れた境地に到達した我らが日本海軍の良き伝統かもしれん。
154名無し三等兵:2006/12/01(金) 06:51:05 ID:???
艇体の修理とかしたけりゃ、カタリナは陸上に降りれば済むしな。
155名無し三等兵:2006/12/01(金) 11:04:50 ID:???
>>153
大淀(いい船だが)については同意だが、優秀な後方支援能力のあるアメリカと
一緒にするのはどうかと。 千歳・千代田や日進にしてもそうだが
水上機母艦に補給から後方支援、挙句の果てには水上砲戦まで
何でもやらせる日本の体制自体が問題なのでわ
156名無し三等兵:2006/12/01(金) 19:11:44 ID:???
秋津洲についてはそう無駄とも言えないんじゃね?
当初の攻撃的な運用は無理でも工作艦として割り切ればそれなりだし。
それに南海の孤島にコンクリスロープやクレーン設備を手配するよりずっと安上がりな訳でもあるしさ。
157名無し三等兵:2006/12/02(土) 02:04:16 ID:???
飛行艇母艦が無駄とは誰も言ってないw
飛行艇を楊収できない特設母艦でも間に合うのではないかと。
専用艦つっても一隻だけじゃしょうがないだろと。
158名無し三等兵:2006/12/02(土) 02:06:51 ID:???
>>156
単なる工作艦と割り切られれば秋津洲が泣くんでねw
159名無し三等兵:2006/12/02(土) 10:22:53 ID:???
明石がその言葉で傷つきました
160名無し三等兵:2006/12/02(土) 10:37:53 ID:???
しかも明石亡きあとは秋津洲が工作艦として多大な貢献をしたという・・・。
161名無し三等兵:2006/12/02(土) 23:04:19 ID:???
>>157
飛行艇は定期的に水から揚げて底面の保守点検してやらんといけんわけだわ
特設母艦じゃちょっと無理
まあ1隻しか造れなかったのはいつもの貧乏ってことで
162名無し三等兵:2006/12/03(日) 14:48:42 ID:???
秋津洲があれば真珠湾偵察も楽だったのかな?
ミッドウェイの敗因にもされているし。
163名無し三等兵:2006/12/03(日) 15:52:02 ID:???
>>162
二式大艇がミッドウェイ前にハワイ偵察できなかったのは燃料補給予定の場所に
米軍が張り込んで使えなかったから、秋津洲は関係なし。
>>161
みんな貧乏が悪いわけだが、一隻では意味無いだろ。
秋津洲のいないとこでも飛行艇部隊は活動してたわけで、まああれば便利だよねー程度の艦種なんだろ。
カタリナのように水陸両用とはいわんが、日本の飛行艇もビーチングギアとか付けるようにすれば
秋津洲のような特別製な船は要らなかったんじゃ。
貧乏なくせにそういう中途半端に凝った投資をしたがるのが我らが日本軍だがなw
164名無し三等兵:2006/12/03(日) 16:27:29 ID:???
フレンチフリゲート礁には、先に米軍の水上機母艦が入り込んで基地を設営してたんだっけかね。
165名無し三等兵:2006/12/03(日) 19:18:17 ID:???
>>163
ビーチングギアはそれはそれで腐食とか強度問題とか難問
日本は大型機の脚の経験も乏しい
まあともかく、そんなことを研究するより
翼端フロートを折りたたんで飛行性能を向上させようとするのが我らが日本海軍だw
166名無し三等兵:2006/12/03(日) 19:53:38 ID:???
「偉い人」の思い付きをメンツを潰さず実害にならない程度に実現しようとするのが日本的組織の特徴
合理的に考えればこんなのやめた方がいいのに「偉い人」のメンツのために形だけ実行されてる企画なんて、
今の日本の会社でもゴロゴロと。飛行艇母艦もその仲間でねw
167ストレガー:2006/12/03(日) 20:03:29 ID:???
>>153
アメリカの水上機母艦と言うとカーティス級なんかだが、もちろん収容出来るよ。
日本のように飛行艇を攻撃任務を与えたりせずに偵察索敵にうまく使い母艦も
支援能力を十分に発揮できたね。
>>157
特設母艦だと商船を使ったりするのかな?
それだとそれなりに優秀な船舶を使わないといけないと思うから、やっぱり専用母艦が欲しくなる。
168153:2006/12/03(日) 20:07:29 ID:???
>>167
なるほど、サンクス
日本は飛行艇や水上機に多くを求めすぎてるんでしょねw
169ストレガー:2006/12/03(日) 20:37:24 ID:???
>>162
ミッドウェーにあったらよかったと言われてるのは千歳。
千代田や日進は甲標的を積んで搭載機は半減の状態。
>>166
水上機母艦を大戦間に実戦で使ったのは日本だけで必要性があったんですよ。
商船改造の特設水上機母艦だけではねえ、アメリカも同様に水上機王国で
その飛行艇母艦を建造してますが。
170名無し三等兵:2006/12/03(日) 20:40:49 ID:???
>>165
ブラックバーンB-20のように艇体自体を引き込み式にしようという
発想ができなかったのが日本の敗因w
171名無し三等兵:2006/12/03(日) 20:45:45 ID:???
>>169
搭載機半減だろうとなんだろうと、使う気が有れば使えたはずなのに、ろくに使ってない。
千歳もいたとしても、主力部隊の対潜警戒とかがせいぜいだと思う。

大戦間に使った国は日本だけじゃないよ。
スペインが、モロッコの植民地戦争で使ってるってのが、前スレで出てたと思う。
172名無し三等兵:2006/12/03(日) 21:10:35 ID:???
ミッドウェーで主力部隊と攻略部隊を水母で賄えば鳳翔と瑞鳳が浮くな・・・



そうだ!第二機動部隊に編入しよう。
173ストレガー:2006/12/03(日) 21:22:43 ID:???
スペインのデダロ、あの気球母艦かw
174名無し三等兵:2006/12/03(日) 21:28:53 ID:???
スワン・ハンター/ウォルセンド造船所で1901進水したスペイン商船ネウエンフェルスを
1922海軍が水上機兼飛行船母艦デダロに改造、1935除籍、1936スペイン内乱で爆撃を受けて沈没
40浮揚されヴァレンシアで解体。

使ったけど沈没じゃ駄目じゃん。
175名無し三等兵:2006/12/03(日) 22:18:53 ID:???
>163
ビーチングギアはあったけどそれだけ付けても現地に斜路や巻上機がないと意味がない。
年中揚げなきゃいけない訳でもないんだから航空工作艦が重整備をサービスしてまわったほうが安上がり。
176名無し三等兵:2006/12/04(月) 09:17:57 ID:???
二発を主流にするべきだった= 飛行艇 一応99式があるけど
177名無し三等兵:2006/12/04(月) 21:09:48 ID:???
>>175
あったけ?機体に装備してない、のせる奴はビーチングギアとは言わんぞ。
178名無し三等兵:2006/12/04(月) 21:42:32 ID:???
材木でも何でも並べて斜路を作っておけば自力で陸地に登ってこれるのがビーチングギアの価値だ。
179名無し三等兵:2006/12/04(月) 22:43:49 ID:???
>177
載せないで取り付ける。
何にせよこの場合は着水した後どう揚げるかって話なので艇体と一体化してるかどうかに意味はないけど。
180名無し三等兵:2006/12/05(火) 05:41:55 ID:???
まあ飛行艇の艇体の整備が必要になったら内地なり施設のあるところに
移動すればすむ話、戦線がどんどん前進するとそれが難しくなるから飛行艇母艦
予定では戦線がどんどんどんどん拡大する机上の理屈だったんだが、
秋津洲の就役が昭和17年、その頃にはもう戦線拡大一段落で
整備施設を一つ増やす程度の価値しかなくなって
一隻あれば充分と、実際は工作船代わりに活躍した秋津洲。
181名無し三等兵:2006/12/05(火) 08:03:35 ID:???
>>179
機体に装備してなければビーチングギアじゃなくて只の台車。
飛行艇を台車に載せるのには確かに設備がいるがなw
182名無し三等兵:2006/12/05(火) 11:25:39 ID:???
要は動力駆動で自力で浜に上がれるような機構をもてなかった日本の貧弱な
工業力が悪い、とかいういつもの流れになりそう。
183名無し三等兵:2006/12/05(火) 14:09:40 ID:???
じゃあお約束、みんな貧乏が悪いんや。
184名無し三等兵:2006/12/05(火) 19:03:45 ID:???
>182
仮にそれがあっても設営隊送り込んでスロープとエプロン作って資機材一式と整備工員送り込んで…
となる訳だから艦一つに纏めたほうがいろいろ省けてよくね?となったんじゃないのかな。
185名無し三等兵:2006/12/05(火) 23:02:18 ID:???
>181
あれ付けるのに設備なんていらない
186ストレガー:2006/12/06(水) 23:26:34 ID:???
>>180
ついでに攻撃偏重の海軍でもやっぱり飛行艇は攻撃につかえねー
向こうにはレーダーがあるがこっちにはねー
と使用局面がへって母艦もそんな使い方に
二番艦の千早も欲しかった。
187名無し三等兵:2006/12/07(木) 20:51:58 ID:9Js29BJe
>>184
だからどんどん戦線が前に出てる間は便利、
受身に回るようになれば不要、水戦とかも同じ。
188名無し三等兵:2006/12/08(金) 01:08:01 ID:???
撤退時に施設を放棄しなくていいと言う利点もあるけどね。
189名無し三等兵:2006/12/08(金) 04:32:02 ID:Ctp6KPPP
悲観的杉
190名無し三等兵:2006/12/08(金) 14:57:12 ID:???
単艦か少数艦で運用されて敵の捜索とかにあたる前衛の巡洋艦なら水上機を多数運用できてたらさぞや便利だろう。
アドミラル・シェーアのアラドは活躍したぞ。あれが5−6機も同時運用できたら実に効率的。
水上機の同時多数収容が難しいのは知ってるからそこにはツッコマナいように。
ちゅうか、まんま利根・筑摩なんだが。
191名無し三等兵:2006/12/08(金) 15:14:18 ID:???
結局短時間に多数機収容できないのが水上機運用艦の最大の難点。
これをどうすればいいのか・・・
水上機に全部ビーチングギア付けさせて一等輸送艦のような艦尾スロープ付けて水上機は自走式で乗艦。
アヒルの池を作ったあと母艦は静止しなきゃいかんが、できそうだ。
または双胴船で滑走中の水上機が双胴の間に入ってくるように誘導するか。
これも無理ではないな。ぶつからないようにコントロールが難しそうだが。
はえ縄漁式にハイン式マットをロープに複数付けてってのは駄目だろうな。やっぱ。
192名無し三等兵:2006/12/08(金) 15:58:15 ID:???
大掛かりになればなるほど、ただの空母に近づくな。
193ストレガー:2006/12/08(金) 20:55:40 ID:???
秋津洲より小型化量産して後方の小港湾に配置して対潜哨戒しる。
194名無し三等兵:2006/12/08(金) 22:13:58 ID:???
それは駆潜艇という。
195名無し三等兵:2006/12/09(土) 00:01:03 ID:???
>>192
千歳、千代田や日進や作る労力で軽空母を作ったほうが遥かに健全だなどという
正論は聞かぬ、通じぬw
196名無し三等兵:2006/12/09(土) 00:18:14 ID:???
ここで聞くのは微妙にスレ違いだが、伊勢・日向型が彗星のカタパルト発進計画してたなら、
鷹型軽空母でもカタパルト装備しとけばできそうなもんだ。
何でしなかったんだろうな
197名無し三等兵:2006/12/09(土) 00:24:57 ID:???
>>196
火薬・台車式のカタパルトは空母で運用しにくいからだと聞いた
198名無し三等兵:2006/12/09(土) 00:34:23 ID:???
>>197
火薬はともかく、やっぱ台車に載せてレールの上を移動させる
日本式カタパルトの使いにくさのせいかな。
一回射出して使い捨てならともかく、収容とか考えると
空母上に軌条なんか作ると邪魔そうだ。
199名無し三等兵:2006/12/09(土) 00:41:07 ID:???
ちゅうかカタパルトに乗せる前に、一機一機台車に乗せないといかんのだよな。
台車にのせずに車輪のまま射出することくらい思いつかんのか?
秀才君の限界って奴かな。
200名無し三等兵:2006/12/09(土) 02:10:13 ID:???
アメリカやイギリスのやるのを見てマネするだけの時間的余裕が無かったのが問題
201ストレガー:2006/12/09(土) 02:23:13 ID:???
>>194
いや、もちろん水上機を運用して対潜哨戒。
基地がわり、アメ里香のバーネガット級みたいなの。
202名無し三等兵:2006/12/09(土) 03:38:21 ID:???
筑紫でいいでねえの。
203名無し三等兵:2006/12/10(日) 01:27:24 ID:???
ついでに測量もできるぞ、便利だぞ、筑紫。
204名無し三等兵:2006/12/10(日) 01:36:26 ID:???
>>201
少数機運用できればいいなら、特設水上機母艦の小型版でいいでねえの。
205名無し三等兵:2006/12/10(日) 01:41:55 ID:???
海防艦に水上機を積もう。
206名無し三等兵:2006/12/10(日) 01:50:04 ID:???
水上機運用艦の魅力は特設母艦のような低速、小型でもそれなりに運用できるってとこか?
あと航空巡洋艦のように+αの機能として付加できるとこか。
1万トン級で30Kt近く出せる専用船作るなら軽空母として作った方が健全なんだよな。
でも俺は水上機母艦時代の千歳千代田のほうが遥かに好きだ。
207名無し三等兵:2006/12/10(日) 02:02:20 ID:???
キエフ級は究極の航空巡洋艦だ。問題は水上機を積んでないことだけだな。
208名無し三等兵:2006/12/10(日) 02:09:18 ID:???
海防艦規模の船に水上機とカタパルトを積むと後部の武装全廃で
爆雷すら積めそうに無い。本末転等くさいが単艦では無く護衛船団規模で
考えれば1−2隻そういう船が混ざっていたら使い道はありそうだ。
209名無し三等兵:2006/12/10(日) 02:13:21 ID:???
でもわざわざ海防艦改造でなくて、使えそうな商船を水上機1−2機だけ積む
特設水上機母艦にした方が良さそうな。でもそうすると輸送効率が下がるし、
そんないい船そうそう無いか。どっちが得か?
210名無し三等兵:2006/12/10(日) 02:33:53 ID:???
あー、あと日本の輸送路を考えたら陸上・水上基地から基地航空隊に援護してもらった
方が効率的という正論も聞かぬ、通じぬ。
211名無し三等兵:2006/12/10(日) 02:39:20 ID:???
>>209
CAMシップみたいな感じかな。
でも、対潜機として使うとなると、常時飛ばす必要があるから、CAMシップ以上に厄介そうだ。
英国CAMシップは、敵機が出たときに緊急発進させれば済むけど。
212名無し三等兵:2006/12/10(日) 02:46:58 ID:???
>>211
結局日本の護衛航空機部隊はすぐに攻撃任務に転用されていなくなっちゃうから
水上機でも専用部隊を確保することに意味はあるのだけどね。
水上機なら回収自体はできるからCAMシップとはまた違う。
常時船団の上に航空機を飛ばして制圧効果を狙うのがメイン
そうすると1−2機ではしんどいから専用船の意味がでる。
陸上・水上機部隊がちゃんと張り付いていれば
そんな艦種いらないのだがw
213名無し三等兵:2006/12/10(日) 04:20:21 ID:???
海防艦に水上機積めるかな。
水上機積むだけの艦種になりそうだが、それが仕様ならいいのか。
艦首に高角砲一門あとは航空装備だけの船になるな、
護衛艦としての総合戦闘力としてどっちがいいかは議論の対象になりそうな。
214名無し三等兵:2006/12/10(日) 07:48:05 ID:???
エリー級くらいないと現実的な運用は難しいんじゃね?
215名無し三等兵:2006/12/10(日) 11:41:07 ID:???
1〜2機運用するためにも搭乗員とその交代要員、整備・支援スタッフと整備機材一式が必要なわけで、
20機運用するのに必要なスタッフや整備機材は2機の場合の10倍必要な訳ではありません。
水雷戦隊旗艦の巡洋艦でもないかぎり、そんな効率の悪いことはやってられんでしょう。
216名無し三等兵:2006/12/10(日) 12:11:41 ID:???
効率的に考えれば基地航空隊からの哨戒支援がベストなのは承知でいってるのよ。
日本の場合、そういう護衛部隊が攻撃任務にすぐ引き抜かれるのが問題なのよね。
217名無し三等兵:2006/12/11(月) 09:41:47 ID:???
水上機のニーズも年度によって変動するしね
1944年後半とかになると陸上機ですらやばい状況だし
218名無し三等兵:2006/12/12(火) 20:23:41 ID:???
瑞雲が秘密基地に隠れての夜間活動が精一杯だもん。
219名無し三等兵:2006/12/13(水) 01:58:59 ID:???
1944後半なら空母でも的にしかなんね。
220名無し三等兵:2006/12/13(水) 02:19:36 ID:???
千歳にせよ大鯨にせよ、条約で正常進化を阻まれた船に限って可愛いのは
何故だろう。
221名無し三等兵:2006/12/13(水) 02:44:37 ID:???
エリー級とかも可愛いよなあ、あのスペックであの航空兵装、
それを数を力に戦力化する米軍は可愛くないが。
222名無し三等兵:2006/12/13(水) 02:59:50 ID:QiQ+EDGU
すいません、CAMシップだかMACシップだかを以前、読んだ本で知りましたが
陸上機をカタパルトに載せただけ、水上機をカタパルトに載せてデリックで回収
甲板を平にして陸上機を多数露天係留して運用する
といった三種類の改装を記憶しています。
どれがMACでCAMでしょうか?
223名無し三等兵:2006/12/13(水) 03:32:36 ID:???
>>222
CAM→陸上機をカタパルトに載せただけ
MAC→甲板を平にして陸上機を「少数」露天係留して運用する

水上機をカタパルトに載せてデリックで回収→水上機母艦
224名無し三等兵:2006/12/13(水) 08:17:42 ID:???
CAMシップの搭載機で出撃した内の3人に1人は戦闘以外でも死んだり重軽傷負ったりしてるな
辛い
225名無し三等兵:2006/12/13(水) 12:42:58 ID:???
CAMに近い船で、カタパルト艦という特設艦が英国にあります。
航空機搭載型の仮装巡洋艦といえば近いでしょうか。
商船改造ですが、上部構造を大改正したため、かなり軍艦的な外見です。
航空設備は、船体中央に装備。
226ストレガー:2006/12/13(水) 22:30:35 ID:???
剣崎も独特の形をしていて堪らなく魅リキ的。
なんでカタパルトを装備してないんだっけ?
227名無し三等兵:2006/12/14(木) 18:23:03 ID:???
ウェ━━━━━━(0w0)━━━━━━イ !!
228名無し三等兵:2006/12/14(木) 18:27:39 ID:???
ガ島船団の商船乗組員の目撃談。
直衛に少数の水上機が付いてくれたのだが、全く歯が立たずに撃墜されたそうな。
それでも、やられても交代機が来て、そしてまた撃墜されるので、
もう無理をしないで帰ってくれと心の中で叫んでいたと。
229名無し三等兵:2006/12/14(木) 20:46:08 ID:???
日本は水上機に多くを求めすぎ、そのエネルギーで陸上基地を増やすなり
零戦を増産するなり何なり
230名無し三等兵:2006/12/14(木) 21:20:22 ID:???
>>226
給油艦wだから
231名無し三等兵:2006/12/14(木) 21:32:10 ID:???
>>230
速吸は持ってるがな。
232名無し三等兵:2006/12/15(金) 06:54:14 ID:???
>>231
軍縮条約下で隠れ空母として作られた剣崎と
ミッドウェー後に何にでも航空機を積もうとして改設計された
速吸を一緒にしたければすればー?
ミッドウェー後に剣崎が引き続き給油艦とか潜水母艦として使われてたら
カタパルト位装備したかもナ(棒読み)
233名無し三等兵:2006/12/15(金) 07:19:28 ID:???
高速給油艦も水上機搭載艦も最初から絶対的に足りなかったんだから
TL型戦標船改造空母みたいなのを、開戦時から量産しとけば良さそうなもんだ。
対米船が総力戦になるという認識が1944年までないんだもん。
234名無し三等兵:2006/12/15(金) 07:29:30 ID:???
戦前くらいから高速給油艦には水上機搭載施設をつけるように
すればいいのにな、ああ能登呂とか神威の大量生産かw
235名無し三等兵:2006/12/15(金) 10:31:37 ID:???
むしろ明石や間宮のような間接的に貢献する専門艦艇をもっとそろえて欲しかった
水上機スレで言うのもなんだが。 水上機母艦や艦隊給油艦は空母に改装前提が
多すぎるし・・・。 DやD改定で何とかならなかったのかねえ。
236名無し三等兵:2006/12/15(金) 20:53:13 ID:???
軍縮条約が無ければ、素直に空母増産だったのだろうなと一人ぐちる。
237名無し三等兵:2006/12/15(金) 20:55:28 ID:???
史実の日本の場合、仮にどれだけ水上機運用艦があっても、
肝心の水上機が出払ってて運送艦になるだろうなとも思う。
238名無し三等兵:2006/12/15(金) 21:05:27 ID:???
水上機があってもデリックの能力が買われ運送艦になります。
239名無し三等兵:2006/12/15(金) 21:22:07 ID:???
船団護衛で考えても、収容の関係で同時に飛行機を運用できる能力で劣る
水上機運用艦は商船改造護衛空母にすら負けるという正論も禁止だ。
カタパルト無しでも旧式複葉機とか運用すれば、商船改造護衛空母は
対潜護衛任務には水上機運用艦より遥かに便利に使えるんだ。くそう。
240名無し三等兵:2006/12/16(土) 05:55:05 ID:???
でも水上機運用艦かこいい。
241名無し三等兵:2006/12/16(土) 08:43:24 ID:???
>>239
秋津丸等を海軍に寄越せ! 後、海上護衛総隊を1942年までに編成しろ!
そして中国から撤退し(ry

あとずけで幾らでも文句は言えるんだよなあ・・・
242名無し三等兵:2006/12/16(土) 09:34:20 ID:???
>>241
そもそも満州国なんか作るな、とかな。
243名無し三等兵:2006/12/16(土) 09:37:18 ID:???
>>241
ただ旧日本軍で敵前上陸は陸軍の仕事だからして、
秋津丸が陸軍所属なのは本来目的からすれば自然だと思うぞ。
本来は強襲上陸艦だからな。そんなの海上護衛に使うな!
とは言えると思うが。
244名無し三等兵:2006/12/16(土) 09:50:48 ID:???
秋津丸を海上護衛任務に使うわけではなく、通常の物資資材運搬任務に使う
そうすれば水上機母艦ももっと他の事に使えるのです。

神聖君国の4隻はどれも大活躍してるけど、やっぱり中国大陸が水上機の
晴れ舞台なのかな
245名無し三等兵:2006/12/16(土) 09:55:57 ID:???
>>244
海上護衛を海軍の神鷹に任せて輸送任務してたら、撃沈されたじゃないか秋津丸w
246名無し三等兵:2006/12/16(土) 10:04:48 ID:???
1944年の制空権も制海権維持すらまっとうにやれない頃の話を言われても・・・^^
247名無し三等兵:2006/12/16(土) 11:52:42 ID:???
1944年の制空権も制海権維持すらまっとうにやれない頃には
水上機母艦もまっとうには使えない、ということで。
でも攻勢時期なら陸軍所属の秋津丸も輸送任務で
普通に活躍してるし、海軍に出す意味無いと思うの。
248名無し三等兵:2006/12/16(土) 14:38:37 ID:???
>>244
>水上機の晴れ舞台

中国沿岸部での作戦もそうだけど、
やはり太平洋戦争緒戦の南方戦線、どんどん前進する一方で
基地設営能力の低い日本軍にあって、最前線に航空戦力を提供
上空哨戒など各種支援活動に大活躍。
249名無し三等兵:2006/12/16(土) 15:02:51 ID:???
>>247
つ1944以降あきつ丸海軍に供出→あきつ丸に旧式機積んで対潜護衛→水上機母艦輸送任務に活躍
250名無し三等兵:2006/12/16(土) 17:03:07 ID:vDrIIfhH
>>249
つ1944以降あきつ丸海軍に供出→あきつ丸を海軍運送船として使用→潜水艦に雷撃されてあぼ〜ん
251名無し三等兵:2006/12/16(土) 20:08:49 ID:???
>>250
つ1944以降あきつ丸そのまま陸軍に→あきつ丸を運送船として使用→潜水艦に雷撃されてあぼ〜ん
252ストレガー:2006/12/16(土) 22:29:09 ID:???
捕鯨母船日進丸ってのもいい形してるねえ、水上機母艦の跡継ぎって感じもする。
253名無し三等兵:2006/12/17(日) 22:08:31 ID:???
千歳〜日進って、ロンドン条約が無ければ建造されなかったんだろうか?
邀撃漸減作戦そのものが無ければ、甲標的も水上機による攻撃なんて奇手、
要らないもんな。普通に戦艦と空母作ってればいいし。
254名無し三等兵:2006/12/17(日) 23:24:09 ID:???
それと個艦優越とやらで戦争のやり方の幅を狭めたようなもんだし。
空母の予備艦は造れたけど、その手法で巡洋艦や戦艦はつくれないしなあ。
255名無し三等兵:2006/12/18(月) 06:54:41 ID:???
水上機による空母攻撃なんて本当に真面目に検討されてたのかね。
本当に必要があれは99艦爆射出しても、零式水偵に爆装してでもやるだろ。
敵の捕捉に失敗すれば100機近い味方機は遊兵と化すわけだし、
母艦の収容能力より母艦機が余っていた時期なんてどこにあるんだと。
結局12試複座水偵開発失敗して一番ほっとしたのは現場だな
256名無し三等兵:2006/12/18(月) 07:10:53 ID:???
安定性の問題といえば零式水観もあったが、長年改修されて実用化にまで
持っていってる。本当にやる気があれば12試複座水偵改修したろうし
無ければ零式水偵で緩降下爆撃でも、零式水観で60kg4発くらい積んでの
急降下爆撃でも、99艦爆の重巡搭載でもやったろうな。
ミッドウェーとか勝負どころは幾らもあったわけだし。
所詮は机上の空論、搭載機が容易にできない
(もしくは他の作戦で消耗)したのを理由にして
現場ではやる気がなかったんだろな。
257名無し三等兵:2006/12/18(月) 13:23:55 ID:???
ワーバードの議論ボードが熱いな。
ほぼ無力ながら。
258名無し三等兵:2006/12/20(水) 22:14:09 ID:???
>>257
収束してる。
あれは空母が一杯あったらいいな厨で
水上機への愛は無かった模様。
259名無し三等兵:2006/12/21(木) 15:01:06 ID:???
ヲーバードなんて一度もいったことも無い
260名無し三等兵:2006/12/22(金) 01:18:57 ID:???
それもまた人生
261名無し三等兵:2006/12/23(土) 06:42:06 ID:???
南方諸島なんて水上機の使いでがありそう、実際使われてるが。
262名無し三等兵:2006/12/24(日) 22:55:27 ID:???
94式水偵でのんびり後方で哨戒を。
263名無し三等兵:2006/12/25(月) 08:23:50 ID:???
>>262
アッー! P-38が襲ってきた!
264名無し三等兵:2006/12/25(月) 09:12:35 ID:???
あげ
265名無し三等兵:2006/12/26(火) 10:39:44 ID:qJbRJ/dq
>>263
近くにいた零観が迎撃に
266名無し三等兵:2006/12/26(火) 10:40:34 ID:???
>>265
やりようによっちゃ勝ってしまうところが恐ろしいw
そりゃ勝率低いけどな、ゼロじゃない。
267名無し三等兵:2006/12/27(水) 08:07:44 ID:???
PS-1では、ポーポイズ起らないってホント?
268名無し三等兵:2007/01/03(水) 20:21:44 ID:???
全空母化改造が大正解。
269名無し三等兵:2007/01/06(土) 06:21:03 ID:???
>>266
零観の7.7ミリ2丁でボロボロ落ちるP-38ってのも、誤認くさい。
270名無し三等兵:2007/01/06(土) 12:58:55 ID:???
>>269
それが霊感勝砲。

271名無し三等兵:2007/01/06(土) 14:10:49 ID:???
>>269
ぼろぼろとは落ちてないけど、
P-38に乗ってるのがターキーだったりしたら反撃ぐらいは出来たんじゃないかね
272名無し三等兵:2007/01/10(水) 06:12:05 ID:???
>>271
戦記とかで対Pー38で7対0で完勝したとの話もあるが、
複葉水上機に反撃されて降下離脱した機体を全部撃墜と勘違いしたんだろうな。
273名無し三等兵:2007/01/13(土) 22:39:40 ID:???
水戦も健闘はしてるがF4Fと互角とか言うのは無理だろな
274名無し三等兵:2007/01/18(木) 06:36:08 ID:???
夏場のフィンランドで戦う水戦
275名無し三等兵:2007/01/20(土) 05:20:36 ID:???
中国機相手に局戦代わりに頑張る95式水偵
まあ中国機相手なら。
276名無し三等兵:2007/01/20(土) 09:05:48 ID:???
95式で空中戦はあんまりしてないよ
偵察・哨戒とジャンクや地上への銃撃が主
277名無し三等兵:2007/01/20(土) 17:32:51 ID:???
95式が空戦で使えそうだという判断が水戦の開発に繋がったんだが。
278名無し三等兵:2007/01/21(日) 16:27:22 ID:???
時代遅れ
279名無し三等兵:2007/01/21(日) 16:51:39 ID:???
>>278
水上機自体がw
280名無し三等兵:2007/01/21(日) 22:44:40 ID:???
今度の季刊艦船スペシャル、水上機母艦がテーマですね。
買った人いる?
281名無し三等兵:2007/01/23(火) 07:07:14 ID:???
二式大艇を射出する飛行艇母艦
282名無し三等兵:2007/01/23(火) 08:20:28 ID:???
まんま秋津洲じゃん
283名無し三等兵:2007/01/23(火) 20:34:36 ID:???
>>282
射出なんかできねーよ
284名無し三等兵:2007/01/23(火) 23:58:00 ID:???
水上機母艦を射出する大型飛行艇
285名無し三等兵:2007/01/27(土) 03:01:59 ID:???
油圧カタパルトって日本の技術じゃ無理だった?
286名無し三等兵:2007/01/27(土) 08:55:37 ID:???
無理じゃなく、いらないと思って開発しなかったのが最大の原因
圧延機の技術転用すれば恐らく日本でも作れたよ
287名無し三等兵:2007/01/28(日) 12:16:27 ID:???
相良丸迷彩カコイイ
288名無し三等兵:2007/01/28(日) 22:20:20 ID:???
>>286
油圧が要らないなんて、いつ検討したよw
289名無し三等兵:2007/01/28(日) 23:48:02 ID:???
オイルシールが貧弱だから油圧式は無理じゃない?
290名無し三等兵:2007/01/30(火) 01:47:09 ID:???
萱場式
291名無し三等兵:2007/02/01(木) 00:40:21 ID:???
巨大ゴムひもで発艦させる日本式カタパルト
292名無し三等兵:2007/02/01(木) 00:45:29 ID:???
そういや旋回機銃の機内格納ってゴムひもだよな
293名無し三等兵:2007/02/02(金) 19:42:01 ID:???
前甲板の武装は必要なの?
294名無し三等兵:2007/02/05(月) 00:00:53 ID:???
でも水上機可愛いよ。
イタリア戦艦水上戦闘機搭載してたらマタバンみたいな醜態は無かったかも
どうせ相手もソードフィッシュだし。
295名無し三等兵:2007/02/05(月) 00:57:26 ID:???
いや、どうせ見えないし
296名無し三等兵:2007/02/06(火) 01:09:16 ID:???
>>295
まさかタラント空襲とゴチャにしてないか?
297名無し三等兵:2007/02/06(火) 22:57:40 ID:???
マタパンだろ?
なら見えないよ。
298名無し三等兵:2007/02/07(水) 01:09:44 ID:???
零式水観ならソードフィッシュなどなで切り
299名無し三等兵:2007/02/09(金) 13:43:10 ID:???
>>300でいくぜ!
300名無し三等兵:2007/02/09(金) 13:43:40 ID:???
300なら柏原芳恵とセックスできる。
300なら競泳水着姿の柏原芳恵とセックスできる。
300ならメイドさんの柏原芳恵とセックスできる。
300なら秘書スーツ姿の柏原芳恵とセックスできる。
300ならブルマー姿の今の柏原芳恵とセックスできる。
300ならスクール水着姿の今の柏原芳恵とセックスできる。
300なら春麗のコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
300ならバニーのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
300ならハイレグレオタード姿の柏原芳恵とセックスできる。
300ならDOAのティナのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
300ならミスアメリカのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
300ならセーラ服のコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。
300ならけっこう仮面のコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
300ならミニスカポリスのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
300ならスチュワーデスのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
300ならキュティーハニーのコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。
300ならモリガンのコスプレをした柏原芳恵がアナルセックスさせてくれる。
300なら不知火舞のコスプレをした柏原芳恵が俺の乳首を弄りながらフェラしてくれる。
300ならセーラー戦士のコスプレを一通りした柏原芳恵がディープキスをしながら手コキしてくれる。
300ならコギャル姿の柏原芳恵が俺のアナルを舐め、乳首を刺激しながらローション付きで手コキしてくれる。
300なら攻殻機動隊の草薙素子のコスプレをした柏原芳恵が淫言を言いながら俺の前でバイブオナニーしてくれる。
300なら透け透けピッチリ胸あきブラウスにタイトミニの女教師ルックの柏原芳恵が生姦&膣内射精させてくれる。

もちろん顔射、精飲、膣内射精、直腸内射精なんでもあり

300なら柏原芳恵が結婚してしてくれて、四六時中、淫猥なセックスで俺様に御奉仕してくれる。
そして俺様の遺伝子で柏原芳恵が孕んでくれる!

301名無し三等兵:2007/02/09(金) 14:11:02 ID:???
301なら300は無効化されて、以後このスレに書きこまないでくれる
(このレスは無効化は出来ません)
302p5127-ipbf506marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/02/10(土) 10:28:15 ID:???
303ストレガー:2007/02/10(土) 21:49:59 ID:???
捕鯨母船日進丸がグリンピの妨害を受けたか。
304名無し三等兵:2007/02/14(水) 09:57:34 ID:???
マパタンの解説よろ
305名無し三等兵:2007/02/14(水) 23:58:49 ID:???
グリンピ船、海賊旗を掲げての体当たり、何すんだお!!
306名無し三等兵:2007/02/15(木) 01:01:12 ID:???
マタパン岬沖海戦はおおざっぱには三つの段階にわかれてて
1.イギリス軽巡洋艦隊とイタリア艦隊の小競り合い
2.イギリス空母機によるイタリア艦隊攻撃、ヴィットリオベネト中破、ポーラ大破
3.大破したポーラと護衛の巡洋艦をイギリス戦艦隊がレーダーを活用した夜戦で
殲滅

となる。夜戦だけがマタパン岬沖海戦では無い。イギリス空母機の一方的な攻撃で
足を止められなければイタリア艦隊もあそこまでやられなかった。(少なくとも鈍
足英国戦艦からは逃げられた可能性は高い。)
空母機の空襲たって一波あたりアルバコア(一部ソードフィッシュが)数機〜せい
ぜい10機というレベルだから、Ro44の数機でも在空してればだいぶ違ったんではな
いか?ということ。で、どうせ見えないってのは何のこと?
307名無し三等兵:2007/02/15(木) 01:27:26 ID:???
>Ro44の数機でも在空してれば
残念だが戦闘機のカタパルト射出は敵機を目視してからの対処療法でしかないから艦上機の直援のような効果は期待できないだろう。
片手で数えられるくらいの敵機がいるからといってあっさり引き返すような相手でもないし。
308名無し三等兵:2007/02/15(木) 01:41:11 ID:???
それならCAMシップとかも無駄なはずだが、それなりの役にはたっている。
あっさり引き返してもらう必要は無い。射点につくのを妨害できて、ある程度の損害を与えられれば
少数機しかない英国空母機は戦力半減以下。
309名無し三等兵:2007/02/15(木) 01:49:03 ID:???
CAMシップの役割は対空火器の増勢によって接近しなくなった触接機の排除であって
重防御目標に組織的に直接打撃を与えてくるような径空脅威には対応しきれない。
310名無し三等兵:2007/02/15(木) 06:29:53 ID:???
所詮英空母編隊はアルバコア数機、蝕接機を排除できるだけでも
イタリアの不利は相当緩和されるのに違いはない。
311名無し三等兵:2007/02/15(木) 06:35:41 ID:???
>マタパンだろ?
>なら見えないよ。

の解説よろ
312名無し三等兵:2007/02/15(木) 11:33:18 ID:???
>>310
そういうときに限ってイラストリアスがイラヌオセワシトリアス
313名無し三等兵:2007/02/15(木) 21:59:25 ID:???
>蝕接機を排除できるだけでも
漫然と射出しただけでは有効に排除できないことはCAMシップの戦訓からも明らかな訳で。
というか直援機の存在が母艦に打電されたら相応の対処が為されるものと思うのだけど。
314名無し三等兵:2007/02/16(金) 01:16:12 ID:???
「漫然と」とか不幸な条件を上乗せするならなんでもできるしw
マタバンだろ
見えないよ、
のレスよろしく
315名無し三等兵:2007/02/16(金) 01:23:56 ID:???
先書かれたw
316名無し三等兵:2007/02/16(金) 19:12:58 ID:???
>314
「蝕接機を排除できる」とか楽観的な条件を上乗せするならなんでもできるし
という程度の言い掛かりにしかなってないんだがな。
あとマタバンとやらは俺じゃなく297に聞け。
317名無し三等兵:2007/02/16(金) 23:01:33 ID:???
楽観的な条件を上乗せできるだけでも大分違うんだが。
Re2000にカタパルト射出型があるのも、イタリア軍がその可能性を検討したから。
普通に考えればMACシップの方がまだマシかもしれんが。あ、艦隊に追随できんか。
318名無し三等兵:2007/02/16(金) 23:08:27 ID:???
一方的な空母機の攻撃で趨勢が決まったマタバン岬海戦の不利を
水上機でどれだけ跳ね返せるかの妄想はこのスレ的には正義
319名無し三等兵:2007/02/17(土) 09:20:32 ID:???
どうせならダンピール海峡にでも派遣してやれ
水上機が居るだけでもずいぶん違った筈だ
320名無し三等兵:2007/02/17(土) 18:26:13 ID:???
>317
逆に言えばイタリア以外の国は艦隊用途として見向きもしなかった訳だね
給油艦に艦攻まで積もうとした日本ですら戦闘機はカタパルトに載せないし
321名無し三等兵:2007/02/17(土) 23:01:57 ID:???
>>320
そりゃ日本は艦隊用には空母あるし、
322名無し三等兵:2007/02/18(日) 08:35:50 ID:???
艦攻だって空母にのるよ?
323名無し三等兵:2007/02/21(水) 01:47:17 ID:???
だから何?
324名無し三等兵:2007/02/21(水) 08:11:21 ID:???
321の言い分が的外れであると示唆したまで
325名無し三等兵:2007/02/22(木) 05:33:31 ID:???
給油艦に積もうとしたのは練習機と指揮連絡機
326名無し三等兵:2007/02/24(土) 01:20:59 ID:???
何れにせよ戦闘機は載らないのね…
327名無し三等兵:2007/02/24(土) 03:03:17 ID:???
CAMシップ
328名無し三等兵:2007/02/24(土) 03:06:43 ID:???
神州丸やあきつ丸も戦闘機積む予定はあった。
329名無し三等兵:2007/02/24(土) 03:52:56 ID:???
アルバコアの邪魔くらいなら実際に搭載されてたRo43でもできないことは無い。
観測に必要だからあげられなかったんだろが。
あげてたら面白かったろうな。
330名無し三等兵:2007/02/24(土) 15:44:42 ID:???
>328
それ上陸援護用だからちと事情が違う。
331名無し三等兵:2007/02/24(土) 17:39:54 ID:???
飛行甲板のある秋津丸はまだしも、
神州丸の場合着陸できる飛行場の確保を前提に射出する運用だから
332名無し三等兵:2007/02/24(土) 22:01:59 ID:???
英海軍がもっとはやく護衛空母投入できたりイタリアが空母持ってたらまた歴史が変わるのだろうが
空母が使えない条件下でどうしても必要があれば射出してでも使う。それが日本陸軍でも検討はする。
不思議でも何でもない。
333名無し三等兵:2007/02/25(日) 01:35:25 ID:???
つかわなかったじゃん
334名無し三等兵:2007/02/25(日) 23:06:40 ID:???
>325
決戦兵力の一助として積む計画があった
335名無し三等兵:2007/02/26(月) 00:30:12 ID:???
>334
積まなかったじゃん
336名無し三等兵:2007/02/26(月) 02:10:50 ID:???
>>333
だから使ってるんだが、CAMシップ
337名無し三等兵:2007/02/26(月) 18:16:40 ID:???
>335
空母に空きができたからな。
ま、何にせよ戦闘機は載せる計画すらなかったから安心しな。
338名無し三等兵:2007/02/27(火) 01:53:40 ID:???
334のレベルでいいならイタリアでは戦闘機を載せる計画もあれば実機の改造もした。
もともとがマタパンの話。以上終わり
339名無し三等兵:2007/02/27(火) 21:44:30 ID:???
まとめます

船団護衛には使った
艦隊防空には使わなかった
上陸支援には使わなかった
340名無し三等兵:2007/02/28(水) 01:25:58 ID:???
でもソードフィッシュやアルバコア如きに好き放題されれば
水上機でも戦闘機のカタパルト射出でも何かしたくなるのは人情
341名無し三等兵:2007/03/03(土) 14:05:37 ID:???
デダロ上げ
342名無し三等兵:2007/03/03(土) 23:41:01 ID:???
結局
>マタパンだろ?
>なら見えないよ。
てのは何が見えなかったんだろうなあ
343名無し三等兵:2007/03/04(日) 00:35:33 ID:???
それはイタリアの勝機さ
344名無し三等兵:2007/03/04(日) 01:07:09 ID:???
>>343
見事な返しだが、問題はマタパンに限らないことでw
345名無し三等兵:2007/03/06(火) 00:35:11 ID:???
艦載水上機って、いつごろまで使われてたの?
346名無し三等兵:2007/03/09(金) 02:15:13 ID:???
フロート付きヘリは水上機?
347名無し三等兵:2007/03/09(金) 07:54:42 ID:???
機関車トーマスのハロルド・・・
348名無し三等兵:2007/03/11(日) 14:28:49 ID:???
>>345
ウォーラスはインビンシブルにも載っていたそうだからな・・・
349名無し三等兵:2007/03/15(木) 05:28:00 ID:???
S-61みたいに胴体が艇体構造になってるのは水上機/飛行艇にいれてもいいのか?
350名無し三等兵:2007/03/18(日) 02:25:33 ID:???
グラマンのダックは飛行艇なのか水上機なのか。
351名無し三等兵:2007/03/28(水) 00:09:54 ID:???
飛行機だよ
352名無し三等兵:2007/03/28(水) 01:14:10 ID:???
フランスのベアルンに積まれた零式水偵の評判が聞きたい
353名無し三等兵:2007/03/28(水) 09:46:24 ID:???
わるくない
354名無し三等兵:2007/03/28(水) 10:22:58 ID:???
あれは駄目
355名無し三等兵:2007/03/31(土) 01:11:11 ID:???
>>354
どこが駄目なのか詳しくw
356名無し三等兵:2007/04/01(日) 23:52:41 ID:???
零式小型水偵萌え
357名無し三等兵:2007/04/02(月) 10:02:28 ID:???
統合なんていらねえや、こっちはこっちで
358元空士長:2007/04/03(火) 08:00:52 ID:???

これは犯罪サイトでしょう
MASDFのメンバーだったのに
MASDFから一体何を学んだんだこの低学歴のブタはw

ttp://motoku.fc2web.com/
元空士長のHP
359名無し三等兵:2007/04/04(水) 00:25:19 ID:???
>>357
なんだ結局勘違いしてたんじゃん
360名無し三等兵:2007/04/09(月) 00:41:50 ID:???
ゴトランド
361名無し三等兵:2007/04/11(水) 00:45:14 ID:???
はいいね
362名無し三等兵:2007/04/12(木) 21:34:30 ID:???
水偵のパイロットは結構居たんだよねえ。
水戦のパイロットは陸上からの転任組が多い?
363名無し三等兵:2007/04/12(木) 21:38:33 ID:???
(´・ω・`)スペインは中東とインドにひどいことしたよね、それは決して許される事じゃないよね。
364名無し三等兵:2007/04/13(金) 01:14:17 ID:???
インド?
365名無し三等兵:2007/04/13(金) 19:33:38 ID:???
新大陸の住民をインド人呼ばわりしたから怒ってるんじゃないのか
366名無し三等兵:2007/04/14(土) 18:06:51 ID:???
航空戦艦も水上機母艦ですか?
367名無し三等兵:2007/04/14(土) 19:47:29 ID:dI3vcUCP
割り切って、水上機母艦や航空戦艦から出撃した機体は基地に帰還すればいいわけだよね?

艦隊航空戦といったって洋上の真ん中で激突するより、島嶼の奪い合いが基本なんだし。
368名無し三等兵:2007/04/14(土) 20:11:13 ID:???
マリアナの時のように友軍基地が潰されてる場合もあるし、珊瑚海、ミッドウェーのように友軍基地が
無い場合もある。
南太平洋みたいに執拗な反復攻撃を仕掛ける場合は不利だし。
制限が多い分事前に無理して整備するメリットは低いかもね。
369名無し三等兵:2007/04/14(土) 20:21:54 ID:???
辿り着いた友軍基地で満足な整備が受けられるとは限らない。
熱田なんか扱えないって整備員なんかも南方前線基地には多いだろうし。
それにヤップの小瀬本みたいに燃料だけくれてやるからとっとと失せろ的な扱い受けて
悪くすればそのまま未帰還とかありそう。
370名無し三等兵:2007/04/18(水) 21:11:51 ID:???
航空巡最上
371名無し三等兵:2007/04/20(金) 21:36:55 ID:???
伊勢日向
372名無し三等兵:2007/04/21(土) 09:20:05 ID:???
後部ウエルドックからシーダートの発艦する

       おおすみ
373名無し三等兵:2007/04/22(日) 00:31:21 ID:???
旧海軍のカタパルト射出経験者の話。
衝撃で操縦桿がぶれないよう手足を突っ張って、
ドン、と出た途端、目の前真っ暗。
しばらくすると、青い空が見える。
374名無し三等兵:2007/04/22(日) 19:18:00 ID:???
航空砕氷戦艦「三笠」

シベリア出兵時に、ソッピース・パップ艦上戦闘機と横廠式水偵をそれぞれ1機搭載。
砕氷能力は無きに等しく、尼港事件の際に救出失敗して、砕氷艦「大泊」建造につながったのは有名。

まあ当時の正式分類は、もはや戦艦じゃなく海防艦だけどね。
375名無し三等兵:2007/04/28(土) 22:08:56 ID:???
火薬式カタパルトは、爆発の瞬間に最大の衝撃がやってくるもんね >>373
376名無し三等兵
>>374
パップって、水上機じゃなくて、普通の艦上機だよね?
滑走台でもつけてたのか?