旧日本軍弱小列伝について語るスレ 10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
【TOPページ】
管理人の小遣い稼ぎに使われてるのでクリック非推奨、コンテンツは>>2-3あたりにまとめてます
ttp://www.luzinde.com/

「旧軍はヘタレだ!」
「いまさら何を……」

軍事界の空想科学読本にしてスペック厨、印象操作大好きっ子な管理人
旧軍を貶めるためなら機体の世代が違ってもOK、飛ばない試作機でも出して比較し、
突っ込みを食らえば履歴も残さずこっそり訂正。先制攻撃を受ければ公開延期。
アクセス数を稼ぐためなら宣伝も辞さない素敵な運営態度などを生暖かく見守るスレです

【重要】 管理人が降臨したら、合言葉の「しましま」を言いましょう。
     現在管理人はネタ切れです。定期的に「大和編マダー」と書き込んであげましょう。
2名無し三等兵:2006/11/04(土) 19:07:11 ID:???
3名無し三等兵:2006/11/04(土) 19:10:12 ID:???
旧日本軍弱小列伝 【零戦後編】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1127065412/l50
旧日本軍弱小列伝 その2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1128060212/l50
旧日本軍弱小列伝 その3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1128344024/
旧日本軍弱小列伝 その4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1128791171/
旧日本軍弱小列伝 その5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1129986116
旧日本軍弱小列伝 その6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1132893021/
旧日本軍弱小列伝 その7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1138968783/l50
【零戦は】 旧日本軍弱小列伝 その8 【ダサダサ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1147172658/l50
旧日本軍弱小列伝
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1152419083/
4名無し三等兵:2006/11/04(土) 19:11:06 ID:???
4get
5名無し三等兵:2006/11/04(土) 19:24:38 ID:???
新スレが立ったからもしや、と思ったのに、やっぱり
大和編出来て無ぇじゃねえか!ヘタレ管理人さっさと更新しろ!

KOUSHINせよ!KOUSHINせよ!







orz
6だつお:2006/11/04(土) 20:52:00 ID:tnsPr3GQ
太平洋戦線でアメリカは27,000機もの航空機を失ったって知ってるか?
欧州戦では未生還機に廃棄処分機(lost or damaged beyond repair)
を加えても18,000機なのに対し。

Aggregate United States plane losses during the course of the
Pacific war, not including training losses in the United States,
were approximately 27,000 planes. Of these losses 8,700 were
on combat missions; the remainder were training, ferrying and
other noncombat losses. Of the combat losses over 60 percent
were to antiaircraft fire.

http://www.anesi.com/ussbs01.htm
UNITED STATES STRATEGIC BOMBING SURVEY
SUMMARY REPORT(Pacific War)

In the attack by Allied air power, almost 2,700,000 tons of bombs
were dropped, more than 1,440,000 bomber sorties and 2,680,000
fighter sorties were flown. The number of combat planes reached a
peak of some 28,000 and at the maximum 1,300,000 men were in
combat commands. The number of men lost in air action was 79,265
Americans and 79,281 British. [Note: All RAF statistics are
preliminary or tentative.] More than 18,000 American and 22,000
British planes were lost or damaged beyond repair.

http://www.anesi.com/ussbs02.htm
THE UNITED STATES STRATEGIC BOMBING SURVEY
Summary Report(European War)
7名無し三等兵:2006/11/04(土) 21:53:45 ID:???
日本海軍世界最強
8名無し三等兵:2006/11/04(土) 22:53:20 ID:???
大和がすっげー見たいw
9名無し三等兵:2006/11/05(日) 00:51:02 ID:???
日本軍最強伝説を語るスレはここですか?
10名無し三等兵:2006/11/05(日) 02:13:38 ID:j5qI15lJ
まあ書き上げたとしても、また何を今更な内容を鼻高々に述べるんだろうが。
そんな管理人を見たくて遂足を運んでしまう。
大和編マダー
11名無し三等兵:2006/11/05(日) 03:21:38 ID:???
アレにはもう無理でしょ。
12名無し三等兵:2006/11/05(日) 17:22:29 ID:???
旧日本軍弱小列伝って管理人の馬鹿っぷりを楽しむのがコンセプトなんじゃなかったのか?
13名無し三等兵:2006/11/05(日) 17:51:55 ID:0n2pTbcC
泣く子も黙るそうだが、管理人が黙り込んでるからなあ。
また降臨してブっとんだ意見を書き込んで欲しいものだ。
他人の本を写した部分じゃなくて、管理人の私見がオモしろすぎる。
14名無し三等兵:2006/11/05(日) 18:01:06 ID:???
大和編は何かくんかなー?
水中防御か?副砲か?レーダーか?速力か?
比べる対象は何だろ。
時期も無視してアイオワかな?
15名無し三等兵:2006/11/05(日) 18:04:49 ID:???
>>14
SUDOちんのとこ参考にサウスダコタかヴァンガードでくるんじゃないの。
16名無し三等兵:2006/11/05(日) 18:26:13 ID:???
伊号潜水艦の件はどうなるんだろう?
17名無し三等兵:2006/11/05(日) 18:33:37 ID:???
大和と伊号だったらまだ伊号のほうが叩きやすい気がする
18名無し三等兵:2006/11/05(日) 18:49:34 ID:???
大和編できるまでにこれでも見て時間潰そう
ttp://www1.odn.ne.jp/~aaa23320/yamato/yamato_vol7.html
19名無し三等兵:2006/11/05(日) 18:51:07 ID:???
まあぶっちゃけ
×旧日本軍弱小列伝
○管理人弱小センス列伝
○管理人天然ボケ列伝
○管理人珍説列伝
なわけだが。
20だつお:2006/11/05(日) 19:22:45 ID:pstkjiGp
日本製の高品質性に、中国人がどれだけ号泣したか知ってるか?
皇軍の精強さに、中国人がどれだけ大量虐殺されたか知ってるか?
それは中国人がドイツ製アメリカ製兵器で武装すれば対抗できる
といったレベルではなかったのだぞ。
日本が日中戦争のことで中国人から恨まれるのは、97式中戦車チハ
が優秀で中国人を虫けら同様に大量殺戮して無敵を誇った証であって、
日本製品の高品質性は胸を張って優越感に浸るべきことなのだ。
それはアウシュビッツに車輪が付いて大地を駆け回ったようなものだった。
比類なき大規模な侵略戦争を発動したというのも、われらが四式戦闘機
疾風が大陸打通作戦の大空を飛び回ってエアカバーを完遂したおかげ。
大陸打通3000キロ。皇軍は常勝、皇軍は最強、皇軍は無敵。
日本鬼子はその優秀な近代科学兵器で広大なアジアを占領下に置き、
中国チンピラゴロツキ3500万を血祭りに、その爪痕を確固たるものにした。
チンピラゴロツキの中国人は湧いてきたら殺せばいい、死ねばいい、棄てればいい。
それは無間地獄で亡者が無限に湧いてきては鬼に虐殺されるのと同じ。
中国人は数が多すぎるから、片っ端から殺戮しておいたほうがいいのだ。
その方が97式中戦車チハの高品質性を世界に向かってアピールできるし、
なによりチンピラゴロツキの人口爆発は地球環境を汚染するから。
すごい、すごい、あまりに凄すぎる皇軍の大陸打通3000キロ大作戦!
21名無し三等兵:2006/11/05(日) 19:23:27 ID:???
AA略>>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね
22だつお:2006/11/05(日) 19:37:21 ID:pstkjiGp
 興隆県が抗日戦争に勝利をおさめたことは、そうたやすいことではありません
でした。抗日戦争の中で中国側は3500万余人、興隆県の中でこの13年の間に5万人
くらいが殺されました。全中国の死者の700分の1です。県の統計資料によると、
興隆県で最後の4年間で15400人殺されました。興隆県公安局の1954年の7つの
区に対する不完全な統計によると、人圏の中の住民が疫病、凍死などで死んだ人
が11400余人いました。1941年日本軍の統計数字によると全県の人口は16万人
くらいいました。日本軍が投降後、全県の人口は10万人くらいになっていました。
6万人くらいが殺されたことになります。
http://www.jade.dti.ne.jp/~kaworu/cont/sankotou.html

平成14年5月、中国のサンフランシスコ駐在総領事が、サンフランシスコ
大学での「日本の戦争記憶問題と対決する」というシンポジウムで演説。
「日本軍は対中侵略で中国人民3500万人を殺した・・・それにもかかわらず
日本の政治家も政府も、口頭でも法的にも謝罪することを一切、拒んでいる
・・・日本政府は犠牲者への賠償支払も拒否した・・・侵略や残虐の記述を
教科書から削除し、また侵略戦争を始めるのではとの懸念がある」と述べた。
http://www.asahi-net.or.jp/~ku3n-kym/tyousa02/tushu6.htm

<昭和20年8月11日支那派遣軍総司令官岡村寧次大将の電報>
・・・数百万の陸軍兵力が決戦を交えずして降伏するが如き恥辱は、
世界戦史にその類を見ず、派遣軍は満8年連戦連勝、未だ一分隊の玉砕
に当たりても、完全に兵器を破壊し之を敵手に委ねざりしに、百万の
精鋭健在のまま敗残の(蒋介石の)重慶軍に無条件降伏するが如きは、
いかなる場合にも絶対に承服し得ざる所なり・・・
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h12/jog151.html
23名無し三等兵:2006/11/05(日) 19:47:37 ID:???
>>21
10スレ続いてるスレに今更何言ってるの?
24名無し三等兵:2006/11/05(日) 20:17:30 ID:???
>>18
どうしてこうもセンスと知性の欠片も感じられないような書き方しか出来ないんだろう
書き易いというメリットは認めるが、自分が痛いことやってるという自覚はないのか?

この手の会話形式で一番まともなのはなんだろ、戦鳥か?
25名無し三等兵:2006/11/05(日) 20:31:02 ID:???
戦鳥さんのとこは機関銃の部分だけでほとんど使ってないでしょ。<対話形式
26名無し三等兵:2006/11/05(日) 23:09:09 ID:???
あのサイトの管理人は注目を集めるため、わざと電波を出して面白おかしく書いてるんだよ。
こんなスレを立てるって事は、あのサイトの宣伝に協力しているようなものだ。
このスレの奴らは本当はあのサイトの愛好者ではないのか?
27名無し三等兵:2006/11/05(日) 23:35:53 ID:???
愛好者だよ






管理人の自爆っぷりの
28名無し三等兵:2006/11/06(月) 04:44:35 ID:G7+yBzY1
お調子者の管理人がアクセル全開で崖下に落っこちるのが楽しいんだよな。
その後、事故がなかったかのようにセコセコ修正。
このギャップがたまらん。
大和編マダー
29名無し三等兵:2006/11/06(月) 10:20:20 ID:???
弱小列伝に釣られて大暴れしてた連中はどうなったんやら。
30名無し三等兵:2006/11/06(月) 16:12:08 ID:???
>>26
いや、面白おかしいのは管理人の自爆っぷりだけだが。
文章にはセンスの欠片も無い。
31名無し三等兵:2006/11/06(月) 20:06:28 ID:yVRVFBQO
大暴れっつうか管理人のあまりの天然さにツッコみが殺到したんだよな。
今更な意見に、トンデモ私見をミックスした配合が絶妙だった…
大和編マダー
32名無し三等兵:2006/11/06(月) 20:16:10 ID:???
いわゆる「補習授業形式」って何が楽しいの?
俺にアニメやゲームの知識が無い(分かるのはガンダムぐらい)せいかもしれんが、
見ていて痛々しくないか?
33名無し三等兵:2006/11/06(月) 20:24:22 ID:???
当方軍事初心者なんだが、列伝へのツッコミのまとめとかないだろうか?
列伝を他山の石として勉強してみたいんだが。
34名無し三等兵:2006/11/06(月) 20:34:52 ID:yVRVFBQO
保管庫とかに残ってないかな。

アニメ・マンガ中心に生活している連中なんだろ。
現実レベルだと逆に製作者が切り刻まれるハメになるが…。
管理人には虐められっ子属性を感じる。
35名無し三等兵:2006/11/06(月) 22:06:51 ID:???
  |  \|                     /
  |        / ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄\ /
 _\      |       \/     | /
 \ ̄       \  U          | /       |
 _\       /          U  |/       | 地  ほ  こ
 \ ̄       | lllllllllllllllllll  lllllllllllllllllll |        | 獄  ん  れ
  \     | ̄|  | ̄ ̄\  / ̄/  |        | だ  と  か
   \___| 6| U \  ●|川| ●/  /       < ・  う  ら
  _____\|     ̄ ̄ ⊃ ̄  / _____ | ・  の  が
  \| | | | | ̄| U  _____ / ̄| | | | |/ \・
  /\| | | |  \  \┼┼┼//  | | | |/|    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /   \| | |   \   ̄ ̄ ̄/   | | |/  |



        /__{f|:::::/  l l  |      ヽ  ',  ヽ  / /
.       /〈匚/イト\   | |  |       ',  i  ヽ∨ /   / //
      /   ̄7 |l|___}〉 ‖|   | {      |   |     ∨ /  ../ ̄ ̄ ̄ ̄\
.     /   //  |:| ̄  | || l   | | ト      | ‖u ;    ', Y /.::/
    /   , / l  |:|    l┼ヽ\ ||| \  |ハ / | | |: l::.::.::./ 地  ほ  こ
  /   |:| |  |:|',   |ヽー=≧x、ヽ ゙, //_」./l  | ||:リ:.: /  獄  ん  れ
/     |:| |  |:| ヽ  |U 弋_リノヾ'ー |/ィ,T7/ /j / /::.::/   だ.  と  か
       |:| |  |:|  ト  ヽ   ̄      ゝ' /´ |::::/::イ::.: \..  わ  う  ら
    /   |    | \ \ u          / /::.::.::.::.:/_<_  ぁ  の  が
 \/    ∧    |\   ̄   ___,. ' /´::.::.::.::.::.::.<二 _/  :
___ \   / ∧    トU \      ̄` イ   |::.::.::.< ̄ ̄ ̄, -'\.
::.::.::.::\\/ /.::.ヘ   ∨>=>  _ ∠::.::.:|  |::.::.::.::.::.>   ,、-''´ \/
36名無し三等兵:2006/11/07(火) 22:26:08 ID:???
>>32
対話形式にして漫画っぽくしないと、つまらなくて誰も見ないからだろ。
「防衛白書」と「まんが防衛白書」と「まんが・ぼうえいはくしょ(はぁと」
のどれが一番売れるかは火を見るより明らかだ。
37名無し三等兵:2006/11/07(火) 23:17:41 ID:???
>>32
少なくともどんどんのめり込んで読めた
ドイツのことはよく知らんかったけど

ドイツがいったいどういう戦いをしたのかよくわかったし
面白かった
38名無し三等兵:2006/11/08(水) 00:41:57 ID:K/R8eOrE
弱小は、管理人が一番キャラとして立っていたからな。
降臨してた頃が懐かしい。
マンガみたいな奴だった。
39名無し三等兵:2006/11/08(水) 02:34:03 ID:???
対話形式は文章を書くのが楽。
接続詞とか考えなくていいし、文法が多少アレでも口語表現とか口癖とかいって誤魔化せる。
ラノベでやたら会話の応酬が多いのもこのため。
40名無し三等兵:2006/11/08(水) 06:33:27 ID:???
自分から「作者の力量が足りないから…」みたいに白状してたりするよね。
あれ、止めた方がいいと思うんだけどな。
41名無し三等兵:2006/11/08(水) 13:20:34 ID:zW7c6eLr
まあ、他の事でも謙遜の振りをした予防線を張るのは嫌がられてるな。
勝手な自己防衛だもの。
弱小は完全に自分を過大評価しすぎで、そんな嫌な知恵を働かす事もないが。
あの自信だけは凄いよな。
42名無し三等兵:2006/11/08(水) 14:54:57 ID:unjBROOR
国力がどうしたとかいうの無かったっけ?
例の管理人モデルにした兄ちゃんが日本には鉄道があるんだって騒ぐ香具師
43名無し三等兵:2006/11/08(水) 15:06:16 ID:???
Qなぜ戦争に負けたのですか?   
A チョンのせいだ

Q直接戦費はイタリアの半分ですよね?  
A 左翼必死だな

Qなぜ日本は海洋国家なのにドイツの10分の一の船舶撃沈量?  
A お前日本人じゃないな

Q ドイツの10分の一の爆弾投下量ですがなぜ30万人も死んだのですか?  
A お前は精神異常者だ

Q戦没者の大半は餓死者と自殺ですがどう思います?  
A チョンは死ね

Q戦艦大和は費用に対して何らかの戦果をあげましたか?  
A お前は日教組に洗脳されている

Q国民の摂取カロリーは45年に基礎代謝ギリギリですが戦争どころじゃないんでは?
A 万年属国で悲惨だなw

Q与圧室のついた戦闘機はいらなかったんですか?
A 北へ帰れ

Q高射砲がドイツの17分の1で少なすぎませんか?
A お前には愛国心が無いのか?

Qなぜ爆撃機を450機しか落とさなかったのですか?  
A 将軍様へのお布施はすんだのか?

Qやはり日本は弱かったのでは
A 在日のお前は人類の敵だ
44名無し三等兵:2006/11/08(水) 16:00:04 ID:/TY0a8gH
あの香具師レベルを論破しちゃった事から自分を神認定しちゃったのかな。
45名無し三等兵:2006/11/08(水) 16:21:33 ID:???
反論できずに使い古しの一問一答か…
46名無し三等兵:2006/11/08(水) 16:33:21 ID:???
Q ドイツの10分の一の爆弾投下量ですがなぜ30万人も死んだのですか?  
A つ「木造家屋」「焼夷弾」
47名無し三等兵:2006/11/08(水) 16:56:28 ID:???
これは素で回答するもんじゃないだろw
48名無し三等兵:2006/11/08(水) 17:03:14 ID:/TY0a8gH
鳥のいない里では蝙蝠でもハバをきかすって奴だな。
まあ軍オタとしては、一般>>>>管理人>>ブタ男 ぐらいか。
49名無し三等兵:2006/11/08(水) 17:06:29 ID:???
Q ドイツの10分の一の爆弾投下量ですがなぜ30万人も死んだのですか?  
A 30万人などシナの宣伝だ
    ↑
パブロフ化してみた
50名無し三等兵:2006/11/08(水) 18:08:58 ID:???
ぶっちゃけた話、「あの」管理人でも対東ア+板住人なら戦える。
51名無し三等兵:2006/11/08(水) 18:10:54 ID:???
無益な戦いはやめよう
52名無し三等兵:2006/11/08(水) 18:36:11 ID:???
戦い以前に>>43を貼れば即終了するからな
53名無し三等兵:2006/11/08(水) 18:37:54 ID:???
卒業式で暴れ狂ったりする親に育てられたんだろうなあ、ここの管理人さんは。そのうえキショオタとは…。

合掌( ̄人 ̄)
54名無し三等兵:2006/11/08(水) 18:43:58 ID:???
>>50
同意。あそこの住人はパブロフの犬ばっか。
テンプレ貼られても反証をろくにしない気がする。

「ピラニア」だとか「ホロン部」だとか言って遊んでいるだけで、
議論を前にすすめようとする意志がない。
55名無し三等兵:2006/11/08(水) 18:56:08 ID:???
エロゲ板まで行って宣伝している管理人には全米が泣いた
56名無し三等兵:2006/11/08(水) 19:10:33 ID:???
自称一流大学のスレに貼っても+と似たような結果だった件
57名無し三等兵:2006/11/08(水) 19:27:25 ID:???
>>55
お前もエロゲ板住人か?w

>>56
どこの大学?
58名無し三等兵:2006/11/08(水) 19:32:14 ID:???
>>57
同志よw
59名無し三等兵:2006/11/08(水) 19:36:03 ID:???
>>58
同期の桜w


orz
60名無し三等兵:2006/11/08(水) 19:47:23 ID:???
>>57
これ以上は勘弁してw
61名無し三等兵:2006/11/08(水) 19:51:30 ID:???
>>60
桶。

しかし、議論をしたいのならば軍板みたいな専門板に来るしかないのかな。
+系では新しい情報をネタに、もっと話を展開できると思うのに。
62名無し三等兵:2006/11/09(木) 01:55:07 ID:KfQ2RnHq
勝てぬ戦はせぬ主義なんだろう。
頭イイな。
63名無し三等兵:2006/11/09(木) 15:12:10 ID:???
東+は別に馬鹿子の集まりじゃないんです。皆で交替で自演して楽しんでる
だけなんです。
64だつお:2006/11/09(木) 20:22:51 ID:3horZhXN
http://www.ww2guide.com/usab.shtml
欧州戦の米爆撃機
http://home.att.net/~jbaugher2/b29_9.html
中国大陸のB-29
http://home.att.net/~jbaugher2/b29_10.html
マリアナ方面のB-29
http://home.att.net/~jbaugher2/b29_12.html
朝鮮戦争のB-29

大東亜戦争でB-29は延べ28550機出撃で喪失518機、
(史料によって違うが出撃毎重爆喪失率は日独ともに1.5%前後)
朝鮮戦争では延べ21000機出撃で喪失34機。
このように対空火力は皇軍は中国軍の10倍以上だった。

事故や整備不良によるものを除く戦闘任務のみの損失で414機、
そのうち戦闘機によるものが50%、対空砲によるものが36%、
双方によるものが13%、自爆によるものが1%と記録される。

During the course of the war, the Twentieth Air Force flew
31,387 bomber sorties; 3,058 of which were flown by the XX
Bomber Command, 28,329 by the XXI. The war had taken 414 B-29s,
80 from the XX Bomber Command and 334 from the XXI. Losses on
combat missions averaged 1.3 percent of sorties airborne,
with a total of 147 bombers lost. Of these combat losses:
50 percent were caused by enemy fighters.
36 percent were caused by enemy antiaircraft.
13 percent were caused by a combination of both.
1 percent were self-inflicted by accident.
http://www.ibiblio.org/hyperwar/AAF/Hansell/Hansell-6.html
65名無し三等兵:2006/11/09(木) 21:12:51 ID:???
>>43
この一問一答みただけで、素人ってのが分かるなw
66名無し三等兵:2006/11/09(木) 21:22:06 ID:???
67名無し三等兵:2006/11/09(木) 21:29:48 ID:1xGLRPt4
Qなぜ戦争に負けたのですか?   
A 日本は人種平等・植民地帝国解体に成功した。だから勝者だ。歴史が証人。

Q直接戦費はイタリアの半分ですよね?  
A 帝国は支配地のハード・ソフト両面のインフラ整備に忙しかった。日本の戦争は17年で終わってる。

Qなぜ日本は海洋国家なのにドイツの10分の一の船舶撃沈量?  
A 米国相手に通称破壊作戦をやっても戦略的に無意味だからだ。潜水艦は特殊攻撃や輸送で忙しい。

Q ドイツの10分の一の爆弾投下量ですがなぜ30万人も死んだのですか?  
A 直下型地震でそれくらい死ぬのはデフォだから。1000万人死ねば考える。

Q戦没者の大半は餓死者と自殺ですがどう思います?  
A 餓死を軽視しすぎ。戦争では太古から餓死・病死が多い。

Q戦艦大和は費用に対して何らかの戦果をあげましたか?  
A ハワイ作戦以降の日本艦隊に大和は敗れた。つまり自浄能力である。17年で戦艦建造は止めてる。

Q国民の摂取カロリーは45年に基礎代謝ギリギリですが戦争どころじゃないんでは?
A 民族の存亡と摂取カロリーを天秤にかける卑しさは、あの北鮮ですら同調しない。

Q与圧室のついた戦闘機はいらなかったんですか?
A 震電や秋水が間に合えば良かったね。

Q高射砲がドイツの17分の1で少なすぎませんか?
A 絶対国防圏構想から考えてマリアナ維持という戦略が日本の防空だった。打通作戦が傍証になろう。

Qなぜ爆撃機を450機しか落とさなかったのですか?  
A 上記の通り。打通作戦で米航空基地群を壊滅するといった戦略的な防空だから。

Qやはり日本は弱かったのでは
A 一度の皮相的敗戦で、そこまで卑下する理由はゼロである。お前の精神が卑屈かつ弱いに過ぎない。
68名無し三等兵:2006/11/09(木) 22:08:47 ID:???
Qなぜ戦争に負けたのですか?   
A 困ったな

Q直接戦費はイタリアの半分ですよね?  
A だから未だに嫁さんももらえん

Qなぜ日本は海洋国家なのにドイツの10分の一の船舶撃沈量?  
A 坊やだからさ

Q ドイツの10分の一の爆弾投下量ですがなぜ30万人も死んだのですか?  
A へたに動くとかえって当たる

Q戦没者の大半は餓死者と自殺ですがどう思います?  
A 無駄死にではないぞ

Q戦艦大和は費用に対して何らかの戦果をあげましたか?  
A 言うなよ。兵が見ている

Q国民の摂取カロリーは45年に基礎代謝ギリギリですが戦争どころじゃないんでは?
A 子供じみているだろう?

Q与圧室のついた戦闘機はいらなかったんですか?
A これはナンセンスだ

Q高射砲がドイツの17分の1で少なすぎませんか?
A 私は、世直しなど考えていない

Qなぜ爆撃機を450機しか落とさなかったのですか?  
A 若いのさ

Qやはり日本は弱かったのでは
A 認めたくないものだな
69名無し三等兵:2006/11/09(木) 22:34:59 ID:???
>>63
いや、釣ったり釣られたりすること自体を責めてるんじゃないんだってば。

ニュースに関連して、釣り師・ピラニアごっこをしている分にはいいんだが、
調子に乗って関連のない事柄に拡大して釣り師・ピラニアごっこをやるもんだから収拾がつかなくなってる。

それを見た初心者にも悪影響が出始めてるし。
以前、本気で「ホロン部」は「総連直属公報部」と信じ込んでるヴァカも見かけた。

また、ニュースに関連のない釣り師・ピラニアごっこは自治でも問題になってる。

以上を踏まえて、やっぱり一部の東ア+住人はおかしいと批判するだけ。
70名無し三等兵:2006/11/10(金) 01:40:38 ID:???
管理人、大和マダ〜?
もう恥はかきたくないのか?(´∀`)
71名無し三等兵:2006/11/10(金) 01:48:30 ID:wSrX1sLE
酷使から見れば管理人は100%在日で、
管理人から見れば、反論する輩は全て酷使。
72名無し三等兵:2006/11/10(金) 01:56:53 ID:???
軍ヲタから見れば管理人はただの低脳、間抜け。
73名無し三等兵:2006/11/10(金) 02:08:16 ID:98OslkL6
Qなぜ戦争に負けたのですか?   
A 日本は人種平等・植民地帝国解体に成功した。しかし勝者では無い。歴史が証人。

Q直接戦費はイタリアの半分ですよね?  
A 帝国は支配地のハード・ソフト両面のインフラ整備に忙しかった。それから物価と人件費。

Qなぜ日本は海洋国家なのにドイツの10分の一の船舶撃沈量?  
A 米国相手に通称破壊作戦をやっても戦略的に無意味だからだ。潜水艦は特殊攻撃や輸送で忙しい。

Q ドイツの10分の一の爆弾投下量ですがなぜ30万人も死んだのですか?  
A アメリカが無差別爆撃したから。ピンポイントでは無い。

Q戦没者の大半は餓死者と自殺ですがどう思います?  
A 餓死を軽視しすぎ。戦争では太古から餓死・病死が多い。南方進出したし。

Q戦艦大和は費用に対して何らかの戦果をあげましたか?  
A ハワイ作戦以降の日本艦隊に大和は敗れた。17年で戦艦建造は止めてる。戦後の日本人の精神的支柱にも

Q国民の摂取カロリーは45年に基礎代謝ギリギリですが戦争どころじゃないんでは?
A 東亜の同胞の為の義挙にカロリーなど無視できる程の精神力があった。



74名無し三等兵:2006/11/10(金) 02:20:28 ID:wSrX1sLE
軍オタのチハ。
75名無し三等兵:2006/11/10(金) 06:28:19 ID:???
Qなぜ日本は海洋国家なのにドイツの10分の一の船舶撃沈量?
日本の10倍も撃破していたら、米海軍は一隻も残らず消滅してしまう。
それどころか存在しない船舶まで撃破していたことになるぞ。
76名無し三等兵:2006/11/10(金) 08:53:17 ID:???
日本海軍の10倍も撃沈しているはずのドイツ海軍が
米海軍から制海権を取れなかったのはなぜ?
77名無し三等兵:2006/11/10(金) 12:23:38 ID:???
釣りばがハン板や極東からこっちにきたのは軍板にその手のがふえたのかな
78名無し三等兵:2006/11/10(金) 16:03:26 ID:???
>>77
北朝鮮のミサイル&核実験が一番の要因だろうね。
79名無し三等兵:2006/11/10(金) 16:26:44 ID:???
妙な派閥意識が増えたものだ。
軍ヲタというだけで「低脳」だの「間抜け」だの偉そうに。
80名無し三等兵:2006/11/10(金) 16:32:04 ID:???
>>79
大和編マダー?
81名無し三等兵:2006/11/10(金) 16:58:01 ID:h8QfNBNX
酷使だろ。
82名無し三等兵:2006/11/10(金) 17:47:04 ID:???
しましま
83名無し三等兵:2006/11/10(金) 18:41:21 ID:???
そもそもヨーロッパ戦線に投入した米海軍艦艇って1割だろw
アメリカ海軍は9割を対日戦に投入している。
陸軍の方は3割だが、対する日本陸軍も2割の兵力を投入。
84名無し三等兵:2006/11/10(金) 18:42:34 ID:???
>>67
お前、その回答wwwwwwwwwwwwwwwww
85名無し三等兵:2006/11/10(金) 18:47:09 ID:???
国を守れなかったのは本土決戦しなかったからだ。

本土決戦をしていれば必ず勝てた。
86名無し三等兵:2006/11/10(金) 19:58:01 ID:???
>>85
そんな主張をスレ立ててまでするなよ。
87名無し三等兵:2006/11/10(金) 20:50:45 ID:???
久しぶりに行くと……
「フィンランド冬戦争」
なる物が増えていた。「予定」で。
そんなんどうでもいいから大和マダー?
88名無し三等兵:2006/11/10(金) 21:12:34 ID:???
日本が弱い・負けた理由、それは



他人に優しすぎたのさ。
89名無し三等兵:2006/11/10(金) 22:56:48 ID:???
>大和編
もしやるなら、以前ムチャクチャ貶していたビスマルクを手の平反して
誉めまくるようになる気がする。
90名無し三等兵:2006/11/10(金) 23:39:34 ID:???
>>89
ふつーに考えて、日本やドイツの艦船を馬鹿にし、英国艦船の問題については何も言わないのがそもそも
アンフェアなんだがなw
イギリスもドー考えてもヘンテコな艦船目白押しなのだがw
91名無し三等兵:2006/11/11(土) 00:07:10 ID:???
潜水艦を特殊攻撃や輸送なんかに使ってたから負けたんだろ
92名無し三等兵:2006/11/11(土) 00:31:49 ID:???
負けそうだから潜水艦を特殊攻撃や輸送なんかに使ったんだな
93名無し三等兵:2006/11/11(土) 00:38:26 ID:???
ニワトリが先かたまごが先か
94名無し三等兵:2006/11/11(土) 00:42:04 ID:uVFzmVZQ
どうしても勝ちたいんであったら戦闘機を重視したほうがよかった。
95名無し三等兵:2006/11/11(土) 00:51:36 ID:0zvi4c3O
在日スレですか。
96名無し三等兵:2006/11/11(土) 02:34:01 ID:???
( ⌒ )
   l | /
  愛国精神
⊂(*‘д‘)<沖縄決戦は皇軍精神の総決算だ!!
 /天●誅ノ∪
 し―-J |l| | 
   ☆ノ(。∀。)\-=3 ペシッ!!

『沖縄陸上の主力戦最終段階 軍民一体の善戦敢闘三箇月
[六月]二十日敵主力に対し全員最後の攻勢
殺傷八万、撃沈破六百隻』【朝日新聞より】
☆米軍公表損害
戦死者:陸軍海兵隊7613名、海軍4907名
負傷者:陸軍海兵隊5万8千余名、海軍4824名
戦闘神経症[PTSD]約1万5千名
艦船損害:沈没36隻、損傷368隻
航空機損害:損失763機、損傷約1500機

☆6月19日には、米軍最高指揮官サイモン・ボリヴァー・バックナー中将も戦死したのだ!
97名無し三等兵:2006/11/11(土) 03:39:14 ID:???
>>91
アメリカには『輸送潜水艦』なるものの記号までつけているんですが。
98名無し三等兵:2006/11/11(土) 04:08:40 ID:???
SSAとかAPSとか。
99だつお:2006/11/11(土) 08:18:41 ID:NPnoKtBp
つか朝鮮戦争で失われたB29は34機で、出撃毎にすれば対日戦
の十分の一にも満たなかったのだがな。

日本本土決戦になれば上陸米軍は朝鮮戦争の10倍以上の迎撃砲火を受ける。
100TFR ◆ItgMVQehA6 :2006/11/11(土) 09:50:39 ID:???
*すさんだスレに優しみ散布*
. 。 . * ・゚  .。 . *・ 。 . *・゚
  * 。  * ;* ,* ゚
    *゚. *
     *
(´ー`)ノ ポポポポポ・・・・
101名無し三等兵:2006/11/11(土) 10:24:05 ID:AXHfIgXc
>>93
ニワトリと卵に関しては結論がでている。
卵が先。
進化論を肯定する限り、そういう結論になる。
102大和の半分は優しさで出来ています。:2006/11/11(土) 13:42:21 ID:???
戦艦大和の歌  作詞:酒井保郎 作曲:岩田重一

一、
遠皇の畏くも 肇めたまいし大大和
永久に栄ゆる日の本の 神武の精鬼今ここに
香りてぞ成れる 浮きつ城

二、
醜の御盾と畏みて 斃れて已まぬ尽忠の
大和丈夫数二千 心を磨き技を練り
断固と護れ 太平洋

三、
ああ悠久に伝うべき 八紘為宇の大理想
往く手を阻む敵在らば 無敵の巨砲雷と吼え
撃ちてし止まん 大和砲
103名無し三等兵:2006/11/11(土) 17:43:53 ID:0TbrAvbz
沖縄戦や硫黄島の奮戦を語る奴が居るが、
どう考えてもあれは負けだろ。
大戦中の日本軍っていい所は少ない。
ミッドウェー海戦、マリアナ沖海鮮、レイテ沖海戦、特攻作戦、
通商破壊による破壊活動など、
総合的に見ると全く勝ててない。
一方的に敗れた訳ではないがやはり負けは負け。
104名無し三等兵:2006/11/11(土) 18:22:49 ID:???
>>90
じゃぁ日本艦船のいいところは誉めるのに、英国艦のいいところは誉めないサイトは
全部列伝と同類でおk?
105名無し三等兵:2006/11/11(土) 18:25:33 ID:???
>>104
比較対象置くのが普通だろ。
106名無し三等兵:2006/11/11(土) 18:36:32 ID:aMr4w5OJ
>>103
それを言っちゃぁお終めぇよ。
107名無し三等兵:2006/11/11(土) 20:22:55 ID:???
>>105
じゃぁ日本艦船の英国艦よりいいところは誉めるのに、
英国艦の日本艦船よりいいところは誉めないサイトは全部列伝と同類でおk?
108名無し三等兵:2006/11/11(土) 21:07:48 ID:???
そんなトコないけどなw
109名無し三等兵:2006/11/11(土) 22:06:10 ID:???
タラントを無視して真珠湾を賞賛してみたりするようなサイトは一杯あると思いますが。
110名無し三等兵:2006/11/11(土) 22:14:20 ID:???
タラントはロイヤルネイビーではなくヘタリア軍の功績を称えるべきだろ。
111名無し三等兵:2006/11/11(土) 23:40:37 ID:???
まあようするに
主観を持たずに良いところは良い悪いところは悪いと素直に認めることだな
112名無し三等兵:2006/11/12(日) 01:16:40 ID:???
>>76
制海権取れるような潜水艦以外のフネが充分でなかったから
というか実質上持ってないに等しい。
113名無し三等兵:2006/11/12(日) 01:22:10 ID:???
ライン演習で艦隊により制海権を把握することの効率の悪さに疲れてしまいUボートでの通商破壊に傾倒してしまったことは否定できない。
艦隊決戦に拘り過ぎてもあれだったが・・・
114名無し三等兵:2006/11/12(日) 11:06:06 ID:???
フィンランド戦争?
そんなもの予定にして恥ずかしくないのかね
梅本無しには何も書けないくせに
115名無し三等兵:2006/11/12(日) 16:13:04 ID:???
管理人に恥なんてもんがあったら
馬鹿丸出しな上にピザ臭漂う文章をネットに晒したりしませんて
116名無し三等兵:2006/11/12(日) 19:27:50 ID:???
117名無し三等兵:2006/11/12(日) 19:29:40 ID:???
仮想戦記「1946年の太平洋戦争」
早く書かないと北の将軍様が怒りだしますよ。
118名無し三等兵:2006/11/12(日) 21:12:13 ID:???
あそこの管理人は名無しのゴンベの分際で言葉遣いが悪い
119名無し三等兵:2006/11/13(月) 01:20:27 ID:p5JkpgYc
まあ、今更何を書いても、管理人の今までの恥が消えるわけでもないのだが。
修正はできてもねえ…。
120名無し三等兵:2006/11/13(月) 02:11:45 ID:mw3K72VW
Qなぜ戦争に負けたのですか?   
A 指導者と司令官があほだったから
Q直接戦費はイタリアの半分ですよね?  
A 無駄金使いすぎ。海軍費が高すぎた
Qなぜ日本は海洋国家なのにドイツの10分の一の船舶撃沈量?  
A シーレーンを押さえるということに目がいかなかったバカ。骨皮道賢を見習うべきだった
Q ドイツの10分の一の爆弾投下量ですがなぜ30万人も死んだのですか?  
A 国土が狭すぎた。逃げ場がない
Q戦没者の大半は餓死者と自殺ですがどう思います?  
A 補給を無視した指導者達の責任は重い
Q戦艦大和は費用に対して何らかの戦果をあげましたか?  
A 無かった。国民にも大和、武蔵の存在は隠されてる。国威発揚にもならない。無駄だった
Q国民の摂取カロリーは45年に基礎代謝ギリギリですが戦争どころじゃないんでは?
A 指導者のせい
Q与圧室のついた戦闘機はいらなかったんですか?
A そこまで考えが及ばなかったバカ
Q高射砲がドイツの17分の1で少なすぎませんか?
A まさか敵が本土の上空に現れるとは・・・などという言い逃れは出来ないぞ。指導者たちよ
Qなぜ爆撃機を450機しか落とさなかったのですか?  
A 防空能力皆無。隼を昭和20年まで作ってる国だからね
Qやはり日本は弱かったのでは
A アメリカ10 ソ連9 イギリス8 ドイツ7 日本3 イタリア2 フランス2 中国1 満洲帝国軍0,05 


121名無し三等兵:2006/11/13(月) 02:21:39 ID:p5JkpgYc
一問一答乙
ネタとしてはおもしろくないな。
もちっとヒネレ。

122名無し三等兵:2006/11/13(月) 02:25:30 ID:yq0m9f/9
123名無し三等兵:2006/11/13(月) 02:27:28 ID:yq0m9f/9
123
124名無し三等兵:2006/11/13(月) 04:37:53 ID:???
Qなぜ戦争に負けたのですか?   
A 海軍が戦場欲しさに真珠湾などをやりおるから
Q直接戦費はイタリアの半分ですよね?  
A 海軍のせいで輸送船沈を予想以上に沈められた結果、逓信省に予算を取られたのだ
Qなぜ日本は海洋国家なのにドイツの10分の一の船舶撃沈量?  
A 海軍の弱腰どもが無能だったのだ
Q ドイツの10分の一の爆弾投下量ですがなぜ30万人も死んだのですか?  
A 陸軍の方では最善を尽くしたぞ。誘導爆弾でも装備されてたんじゃないっすかね?
Q戦没者の大半は餓死者と自殺ですがどう思います?  
A 海軍が海上輸送路防衛を軽視しておったせいだ。「護衛艦艇はおって検討」とはどういう事か
Q戦艦大和は費用に対して何らかの戦果をあげましたか?  
A 独活の大木。こんなことならチハを増産すべきであった、もしくはテケタソ
Q国民の摂取カロリーは45年に基礎代謝ギリギリですが戦争どころじゃないんでは?
A 海軍が贅沢な食事をしておったのが原因であるな
Q与圧室のついた戦闘機はいらなかったんですか?
A 陸軍はちゃんと作っておるぞ。遺憾ながら試作で終わってしまったが。海軍はwwプ
Q高射砲がドイツの17分の1で少なすぎませんか?
A 1発必中の砲1門は100発1中の砲100問に勝る、という某提督の口車に乗せられた結果である
Qなぜ爆撃機を450機しか落とさなかったのですか?  
A その数はわが方の発表と著しく食い違っておるな。大方捏造された数字であろう
Qやはり日本は弱かったのでは
A 確かに海軍は弱かったが、国家の一面だけを捉えて判断されては困る
125名無し三等兵:2006/11/13(月) 08:05:40 ID:???
陸軍乙w
126名無し三等兵:2006/11/13(月) 08:10:57 ID:???
海軍ver.ぷりーず。
127名無し三等兵:2006/11/13(月) 09:00:01 ID:IzEw6q3b
てゆーかお前ら、
突っ込みどころがあるならテンプレとかまとめとか何にもないのか?
怠慢すんな。
128名無し三等兵:2006/11/13(月) 16:35:40 ID:???
>>127
だってーそれ見て管理人がこっそり修正するだろ〜しぃ〜
てゆーかおまいもしかして(ry
129名無し三等兵:2006/11/13(月) 17:05:39 ID:???
>>127-128
↑何ですかこの流れ????
素人にはまったく理解できません。。。。。。

修正くらいさせてやればよいと思うのですが。
間違いを認めさせることになるんだし・・・・・・・
130名無し三等兵:2006/11/13(月) 17:46:58 ID:???
過去ログも保存してない無気力スレだからな。
管理人、サイトにちゃんと置いとけよここの過去ログ。
131名無し三等兵:2006/11/13(月) 19:38:53 ID:???
>>129
履歴をキチンと残すのなら、修正しても良いだろう。
132名無し三等兵:2006/11/13(月) 19:45:42 ID:???
最初に貼られた頃にしっかりした回答があったと思うが。
当然それをスルーして延々貼り続けているので・・・
133名無し三等兵:2006/11/13(月) 23:43:25 ID:???
>>129
以前、零戦の前編で、修正の内容がとんでもないことになっていました。
それからすれば、あの管理人さんは何処が間違っているかわかってないようです。
134名無し三等兵:2006/11/13(月) 23:55:55 ID:???
Q なぜ戦争に負けたのですか?   
A 敗戦で軍備が縮小できた結果、世界第2位の経済大国になった。造船等の戦後大発展した
重工業の基礎は戦時中に作られた。独立したアジアの国々も存在する。戦争には負けたが数十
年間のスパンで考えると国家戦略で負けたとはいえない
Q 直接戦費はイタリアの半分ですよね?  
A イタリア軍が連合軍の戦艦や空母、重巡他の艦艇を撃沈したことが一体何回あったのか
教えてほしい
Q なぜ日本は海洋国家なのにドイツの10分の一の船舶撃沈量?  
A ドイツが撃沈した10倍以上の敵空母を撃沈/大破している
Q ドイツの10分の一の爆弾投下量ですがなぜ30万人も死んだのですか?  
Q 戦没者の大半は餓死者と自殺ですがどう思います?  
Q 国民の摂取カロリーは45年に基礎代謝ギリギリですが戦争どころじゃないんでは?
A 当時の日本はドイツよりも人口が多く、人間こそが豊富にある「資源」だった。
いまの価値観で「非人道的だ」と批判することはイージーに過ぎるのでは?
Q 戦艦大和は費用に対して何らかの戦果をあげましたか?  
A 存在自体が脅威だった面はあり、まるきり無駄だったというわけではない。
他国は対抗策に予算、技術、資源を使わねばならない
Q 与圧室のついた戦闘機はいらなかったんですか?
A B29は実際は低空襲撃を多用していた。与圧室はF13以外は必要の無い装備である。
そんなものにカネをかけて製造コストをムダに上げた米軍はマヌケ
Q 高射砲がドイツの17分の1で少なすぎませんか?
Q なぜ爆撃機を450機しか落とさなかったのですか?  
A 重爆の延べ襲撃数に対する撃墜率は2%弱でドイツと変わらない
Q やはり日本は弱かったのでは
A 当時の国際連盟加盟60数カ国のなかで上位5指程度に入る軍事力をもった日本が
「弱い」とする根拠は何か?
135名無し三等兵:2006/11/14(火) 00:25:25 ID:???
これは半可通って奴か・・・
136名無し三等兵:2006/11/14(火) 01:08:41 ID:3PSxHSFx
いや間違いは認めないよ、あの管理人は。
自分が間違った事は無かった事に(しているつもり)。
相手の間違いは、ネチッこく拡大解釈。
それがカレのスタンス。
137名無し三等兵:2006/11/14(火) 01:20:58 ID:???
Qなぜ戦争に負けたのですか?   
A 陸軍が戦場欲しさに麺印方面に侵攻などするから
Q直接戦費はイタリアの半分ですよね?  
A 陸軍が安い傭船料でC船を借り上げた結果、輸送船不足に陥り逓信省に予算を取られたのだ
Qなぜ日本は海洋国家なのにドイツの10分の一の船舶撃沈量?  
A 丸腰の民間船舶を狙う武器など持たぬ
Q ドイツの10分の一の爆弾投下量ですがなぜ30万人も死んだのですか?  
A 陸軍の間抜けどもが本土の防空を怠ったせいだな
Q戦没者の大半は餓死者と自殺ですがどう思います?  
A ウ号作戦を見るまでもなく、輜重を軽視した陸軍の怠慢だ。ちなみに海軍のおかげで水没は10万人だけだ
Q戦艦大和は費用に対して何らかの戦果をあげましたか?  
A 当初の計画通り同型艦があと2隻あれば、いかようにも戦ってみせたものを
Q国民の摂取カロリーは45年に基礎代謝ギリギリですが戦争どころじゃないんでは?
A 陸軍が大陸に400万もの無駄飯喰らいを飼っていたせいだ
Q与圧室のついた戦闘機はいらなかったんですか?
A 低中高度での迎撃を主とする海軍機には不要である。陸軍は、間に合わないでやんのwwプ
Q高射砲がドイツの17分の1で少なすぎませんか?
A 戦車そっちのけで空母や潜水艦を作る阿呆に期待してもしかたなかろう
Qなぜ爆撃機を450機しか落とさなかったのですか?  
A その数はわが方の発表と著しく食い違っているな。大方捏造された数字だろう
Qやはり日本は弱かったのでは
A 確かに陸軍は弱かったが、国家の一面だけを捉えて判断されては困る
138名無し三等兵:2006/11/14(火) 01:55:48 ID:???
>>137

( ・∀・)イイ!

139名無し三等兵:2006/11/14(火) 02:08:08 ID:???
Qなぜ戦争に負けたのですか?   
A 今までに、アメリカと戦争して勝利できた国があっただろうか?
Q直接戦費はイタリアの半分ですよね?  
A イタリア軍の戦費の大半は戦場での食料費だ。
Qなぜ日本は海洋国家なのにドイツの10分の一の船舶撃沈量?  
A アメ公相手に通商破壊しても意味はない。艦隊決戦こそ勝利の唯一の方法。
Q ドイツの10分の一の爆弾投下量ですがなぜ30万人も死んだのですか?  
A ピカドンのせいだ。チビ少年とデブ男に聞いてくれ。
Q戦没者の大半は餓死者と自殺ですがどう思います?  
A 瓦となりて残るより、玉となりつつ砕けよや。
武士たるもの、生きて捕虜の辱めを受けるなかれ。
Q戦艦大和は費用に対して何らかの戦果をあげましたか?  
A もし米艦隊が太平洋を乗り越えて戦いを挑んだのなら、日本を勝利に導いたであろう。
Q国民の摂取カロリーは45年に基礎代謝ギリギリですが戦争どころじゃないんでは?
A 現在日本の食糧自給率は40%台ですが核武装どころじゃないんでは?
Q与圧室のついた戦闘機はいらなかったんですか?
A 被弾するとすぐ使い物にならなくなる与圧座席など要らん。
Q高射砲がドイツの17分の1で少なすぎませんか?
A ドイツ軍の高射砲は実質対戦車砲だからサバ読んだ数値だ。
Qなぜ爆撃機を450機しか落とさなかったのですか?  
A 何?開戦後半年だけでとっくに1000機を落としとるわい!
Qやはり日本は弱かったのでは
A 大和撫子は日本刀の切れ味だ!大和魂をなめるなァァァァァァァ!!!!
140名無し三等兵:2006/11/14(火) 02:34:06 ID:???
アメリカ相手でも通商破壊を目的とした作戦はやってるんだけどね。
141名無し三等兵:2006/11/14(火) 02:53:28 ID:sqWBtIwE
(´・∀・`)へぇ〜
142だつお:2006/11/14(火) 19:11:46 ID:gIAj7fee
http://www.ww2guide.com/usab.shtml
欧州戦の米爆撃機
http://home.att.net/~jbaugher2/b29_9.html
中国大陸のB-29
http://home.att.net/~jbaugher2/b29_10.html
マリアナ方面のB-29
http://home.att.net/~jbaugher2/b29_12.html
朝鮮戦争のB-29

大東亜戦争でB-29は延べ28550機出撃で喪失518機、
(史料によって違うが出撃毎重爆喪失率は日独ともに1.5%前後)
朝鮮戦争では延べ21000機出撃で喪失34機。
このように対空火力は皇軍は中国軍の10倍以上だった。

事故や整備不良によるものを除く戦闘任務のみの損失で414機、
そのうち戦闘機によるものが50%、対空砲によるものが36%、
双方によるものが13%、自爆によるものが1%と記録される。

During the course of the war, the Twentieth Air Force flew
31,387 bomber sorties; 3,058 of which were flown by the XX
Bomber Command, 28,329 by the XXI. The war had taken 414 B-29s,
80 from the XX Bomber Command and 334 from the XXI. Losses on
combat missions averaged 1.3 percent of sorties airborne,
with a total of 147 bombers lost. Of these combat losses:
50 percent were caused by enemy fighters.
36 percent were caused by enemy antiaircraft.
13 percent were caused by a combination of both.
1 percent were self-inflicted by accident.
http://www.ibiblio.org/hyperwar/AAF/Hansell/Hansell-6.html
143名無し三等兵:2006/11/15(水) 00:12:19 ID:???
>>139
素人は引っ込んでろ。
読んでてもつまらん
144名無し三等兵:2006/11/15(水) 02:49:54 ID:???
太平洋戦争の敗因 二十一ヶ条

一、精兵主義の軍隊に精兵がいなかった事。然るに作戦その他で兵に要求される事は、総て精兵でなければできない仕事ばかりだった。武器も与えずに。米国は物量に物言わせ、 未訓練でもできる作戦をやってきた
二、物量、物質、資源、総て米国に比べ問題にならなかった
三、日本の不合理性、米国の合理性
四、将兵の素質低下(精兵は満州、支那事変と緒戦で大部分は死んでしまった)
五、精神的に弱かった(一枚看板の大和魂も戦い不利となるとさっぱり威力なし)
六、日本の学問は実用化せず、米国の学問は実用化する
七、基礎科学の研究をしなかった事
八、電波兵器の劣等(物理学貧弱)
九、克己心の欠如
十、反省力なき事
十一、個人としての修養をしていない事
十二、陸海軍の不協力
十三、一人よがりで同情心が無い事。
十四、兵器の劣悪を自覚し、負け癖がついた事
十五、バアーシー海峡の損害と、戦意喪失
十六、思想的に徹底したものがなかった事
十七、国民が戦いに厭きていた
十八、日本文化の確立なき為
十九、日本人は人命を粗末にし、米国は大切にした
二十、日本文化に普遍性なき為
二十一、指導者に生物学的常識がなかった事
145名無し三等兵:2006/11/15(水) 02:50:41 ID:???
>>143
素人は軍事を語るな。
見苦しい。
146名無し三等兵:2006/11/15(水) 07:29:52 ID:???
>>139、145
・・・ネタだよな?
147名無し三等兵:2006/11/15(水) 09:46:09 ID:???
>>146
え?ここネタスレじゃないの?
148名無し三等兵:2006/11/15(水) 11:38:09 ID:???
まあWBCのように一発勝負でシーズン前ならメジャーに勝つこともあるだろう
けど(実際負けたが)日米が一年に200試合くらいやったら勝ち越すことは
絶対ありえないことはイチローや松井なら絶対わかるだろう。

清原あたりだとひょっとして勝ち越せるかもと思うかもね。
149名無し三等兵:2006/11/15(水) 12:40:06 ID:???
ツマンネ
150名無し三等兵:2006/11/15(水) 13:37:59 ID:1PBfC74F
ネタスレ
151名無し三等兵:2006/11/15(水) 16:28:07 ID:???
始めの30試合くらいまでは十分勝ち越せると思います。
152名無し三等兵:2006/11/15(水) 17:37:27 ID:N4/dgqDE
>>148
白痴乙
153名無し三等兵:2006/11/15(水) 18:10:09 ID:HX0REpmz
★旧日本軍の航空特攻作戦、命中効果率は56%=予想以上の戦果−米軍機密文書

・太平洋戦争末期、劣勢の旧日本軍が多用した航空機の体当たりによる米艦への
 特攻作戦で、米軍が至近自爆を含む特攻機の命中効果率を半年間で56%と算定し、
 日本側推定を大幅に上回っていたことが、米国立公文書館に保管されている米軍
 機密資料で分かった。日本側は特攻初期のフィリピン海域での特攻命中率を
 26〜28%と推定していた。

 戦史家の原勝洋氏が入手したこの資料は、未公開分を含む米側撮影の特攻写真
 340枚とともに、15日発売の「写真が語る『特攻』伝説」(原勝洋著、KKベストセラーズ社)
 で公表される。 

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061114-00000162-jij-int
154名無し三等兵:2006/11/15(水) 20:17:46 ID:???
至近自爆含んじゃうと命中率の概念が変わっちゃうよなw
通常攻撃も至近弾含めないと比較にならないじゃん。
155名無し三等兵:2006/11/15(水) 22:02:21 ID:???
>>144
>十八、日本文化の確立なき為
>二十、日本文化に普遍性なき為

政治的・軍事的敗北を文化の優劣にするとは馬鹿馬鹿しい限りだ。
156名無し三等兵:2006/11/15(水) 22:43:00 ID:???
>>154
ならキミが比較検証をしてみればいい。
157名無し三等兵:2006/11/15(水) 22:46:33 ID:???
>十一、個人としての修養をしていない事
>十三、一人よがりで同情心が無い事。
>十四、兵器の劣悪を自覚し、負け癖がついた事
>十六、思想的に徹底したものがなかった事
>二十一、指導者に生物学的常識がなかった事

どういうこと?
158名無し三等兵:2006/11/16(木) 00:50:07 ID:XQbtaEFY
精神がどうたら文化がこうたら…
日本に勝ったアメリカもベトナムでは失敗してるな。
じゃあ文化度は、
ベトナム>>アメリカ>>日本
か?アホくさ。
159名無し三等兵:2006/11/16(木) 01:08:44 ID:???
日本>ロシア
日本>中国
160名無し三等兵:2006/11/16(木) 01:09:06 ID:???
>144は小松真一の「虜人日記」からか、それをタネ本にした山本七平の「日本はなぜ敗れるのか―敗因21カ条」からだとオモワレ。
161名無し三等兵:2006/11/16(木) 03:58:06 ID:???
戦後世代は日本は近代化(民主化)が遅れていたから負けたなんて言われてたそうだね。
同時に中国やロシアよりは近代化(民主化)してたから日清日露で勝てたけど、なんて。
162名無し三等兵:2006/11/16(木) 04:06:33 ID:???
つーかお前らほんとは只のネットウヨなんじゃね?w
163名無し三等兵:2006/11/16(木) 05:20:48 ID:???
そうかもしれない
164名無し三等兵:2006/11/16(木) 07:37:19 ID:???
何十年も毎朝毎朝朝日新聞見てあきれているだけで何の行動も起こしてないからな
165イランジン:2006/11/16(木) 08:17:22 ID:BBGk0giy
>>6
だつおが連合国は27000機の飛行機を喪失したとしてるが、

アメさんなんかは、「ちょっと具合が悪くなったら捨てた」んじゃないですか?

まあ、日本で27000機もなくなったらエライコッチャですが、アメさんはたいしたことではなかったようですね。

損害の扱いにもなってなかったんじゃ?
166名無し三等兵:2006/11/16(木) 08:20:29 ID:???
妄想だけで語るなや
167名無し三等兵:2006/11/16(木) 08:57:23 ID:???
>>156
馬鹿?
168名無し三等兵:2006/11/16(木) 09:56:10 ID:???
>>165
ソースなしで語るなよ。
169名無し三等兵:2006/11/16(木) 10:13:03 ID:???
B-17とB-29の差とか迎撃した戦闘機の差もあっただろうけど、地理的条件の差にによる迎撃する機会の差も大きいとオモワレ。
ドイツの場合、英仏からはずっと陸地なわけで、縦深的に戦闘機を配置して波状的に攻撃をする事ができた。
日本の場合、目標が太平洋岸の都市の場合だと迎撃できれば幸運という事になる。



170名無し三等兵:2006/11/16(木) 12:12:17 ID:???
>>165
例によって馬鹿丸出しの発言wwww
171名無し三等兵:2006/11/17(金) 00:33:24 ID:???
172名無し三等兵:2006/11/17(金) 00:46:57 ID:???
>>167
自分でできないと他人を馬鹿扱いかw
オマエが調べることすらできない阿呆だとよくわかったよw
173名無し三等兵:2006/11/17(金) 15:11:10 ID:???
馬鹿が相手を阿呆扱いか
174名無し三等兵:2006/11/18(土) 02:20:11 ID:???
>>156は当然のことを言っているわけで馬鹿でもなんでもない。
>>154>>167
自分で比較検証できないくせに人にはしろ、という傲岸不遜な馬鹿だな。
175名無し三等兵:2006/11/18(土) 03:17:53 ID:???
つーかマジで具体的な突っ込みが一つも無いんだけどこのスレ
176名無し三等兵:2006/11/18(土) 06:28:52 ID:???
確かにな。日本軍の88mmが火を吹くとかそういうのヨロシク!
177名無し三等兵:2006/11/18(土) 22:19:03 ID:???
支那で国民党軍のドイツ製88mmが日本軍に火を吹いたことはあったが。
178名無し三等兵:2006/11/18(土) 23:23:34 ID:???
>「スピット5の初飛行は1941年初めですから、1943年にはもう時代遅れで、
>零戦22型と同世代のスピットはさらに高性能な9型ですが、オーストラリア
>はしょせん植民地ですから、チャーチルは同国に旧型機の、それもよりにも
>よって北アフリカなどで使われる砂漠仕様の機体しか供与しなかったのです。」

表3−3 イギリス戦闘機兵団の戦力(7月9日/9月7日)
戦闘機群           機種別中隊数
     スピットファイア ハリケーン ブレニム デファイアント グラディエーター  計
第10群  2(4)   2(4)    (1)            (1)     4(10)
第11群  6(7)   13(14)   3(2)                 22(23)
第12群  5(6)   6(6)    2(2)    1(1)            14(15)
第13群  6(3)   6(8)    1(1)    1(1)           14(13)
 計   19(20)  27(32)   6(6)     2(2)      (1)     54(61)
(注) カッコ内の数字は9月7日の中隊数
(出典) Basil Collier.The Defence of United Kingdom,HMSO.1979

<前略>
 航空機生産省は、当面、ハリケーンとスピットファイアを優先して生産した。
生産量の六五%がハリケーン、三五%がスピットファイアであった。ちなみに、
全戦闘機のうちハリケーンは五五%を占め、スピットファイアは三一%であった。
(ただし、一九四〇年五月初めから一〇月末までの撃墜された戦闘機のほぼ四〇%
をスピットファイアが占め、ハリケーンが三三%ほどであったから、スピットファイア
のほうが撃墜されやすかったということになろう)。

 日本経済新聞社「戦略の本質 戦史に学ぶ逆転のリーダーシップ」107−108頁
179だつお:2006/11/18(土) 23:30:19 ID:o7siIkKB
四式戦疾風はアメリカ空軍の最新鋭機とも互角に戦えて大陸打通
3000キロの大空を飛び回ることができた。だから中国人が支那事変
でドイツ陸戦兵器で武装しても大陸打通作戦でアメリカ空軍の支援を
仰いでも皇軍には全く歯が立たなかった。

つーかあるいは、中国とか中国人とかいうのは、単にチンピラゴロツキ
が大量発生する現象を便宜的にそう呼んだだけで、決して国家だとか民族
だとかいう意味では全くなかった。チンピラゴロツキが大量発生しては
地球環境に悪影響を及ぼすから、97式中国チンピラゴロツキ大量肉轢き
マシーンが大陸打通南北縦貫3000キロを疾走したほうがよかったのだ。
アウシュヴィッツに車輪を付けて大地を突っ走れば、それは地獄絵図になる。
いやハエやゴキブリを駆除するのを「地獄」などという表現は誇張か。

やはり97式中戦車チハとか四式戦闘機疾風とか、それだけの大工業国が、
後進国である中国を散々に蹂躙するのは「侵略戦争」なのかもしれない。
磐石な基礎工業力と強大な国力を持ち、優秀な参謀本部に率いられた
大日本帝国を相手に、後進国の中国もよく降参せずに戦い抜いた。
チンピラゴロツキ殺戮大国であった、大日本帝国を相手に。

そんなに日本側の航空技術が稚拙なら、アメリカ空軍が中国大陸の制空権
を完全に掌握してしまえば、南北縦貫3000キロなんてありえない。
あるいはアメリカと中国国民党は、邪魔になったチンピラゴロツキの群れ
をこれ幸いに皇軍に差し出して人口を減らそうと考えたのかもしれない。
どっちにしろ欧州戦線や太平洋戦線とは違い、中国戦線は優先順位の
低いチンピラゴロツキの大量処分場であると認識されていた。

それはスーパーの在庫処分と同じ、在庫チンピラゴロツキ安売り処分だ。
180だつお:2006/11/18(土) 23:35:22 ID:o7siIkKB
中国チンピラゴロツキの3500万では、まだ殺し足らなかったか?
米英独ソだったら皇軍より優れた工業力とやらで、一億人殺戮できたか?
大陸打通南北縦貫3000キロ大作戦を完遂して、97式中戦車チハが
弱小だとか工業水準が低いだとか言って批判できるのか?

アウシュヴィッツに車輪を付けて大地を駆け回らせて、中国人を片っ端
から粉砕していくなんて、インベーダーゲームみたいで面白いだろ。

インベーダーゲームだよ、インベーダーゲーム。

ガキのころ、お前らもインベーダーゲームに夢中になった思い出があるだろ。
そりゃインベーダーゲームのやりすぎで学力低下って問題もあるけどなー。
181名無し三等兵:2006/11/18(土) 23:36:59 ID:???
>>178
えーと、ハリケーンは爆撃機相手に使われ、
対戦闘機戦をスピットが担当したと言うことをまさか知らないわけではないですよね?
182だつお:2006/11/18(土) 23:42:55 ID:o7siIkKB
何はともあれ大陸打通作戦の発動は、良いことづくめで大成功だった。

中国抗日戦争のインチキ性を世界に向かって証明することができたのだ。
それは金持ちがチンピラゴロツキを駆り集めてアジ演説をしてただけ。
同時に97式中国チンピラゴロツキ大量殺戮マシーンの高性能が示された。
まさにアウシュヴィッツに車輪が付いて大地を駆け回ったようなものだった。

こうして中国チンピラゴロツキ3500万が、血と肉の塊になった。
皇軍が中国へ攻めていって侵略したというのは、動物屠殺と同じこと。
中国人は人間ではなくて動物であり、虐殺の標的になるのは当たり前。
動物屠殺をあたかも戦争犯罪であったかのような物言いもされるが、
中国人の頭の悪さと知能障害ぶりは歴史が証明している。

中国人を「チンピラゴロツキ」と呼ぶなだって?

中国人がチンピラゴロツキでないなら、何がチンピラゴロツキだ。
皇軍の大陸打通3000キロで駆逐されて、チンピラゴロツキで
ないとでも言いたいのか。それとも97式中戦車チハというのは、
そんなに恐るべき高性能大量破壊兵器だったのか?
183名無し三等兵:2006/11/19(日) 00:50:05 ID:???
だつおくんさぁ……
3500万人のソースは?とかも言いたいけどね。
とりあえずスレタイと流れ読むこととくらいはしようや。
184名無し三等兵:2006/11/19(日) 01:13:30 ID:???
>>183
NGName:だつお
185だつお:2006/11/19(日) 08:43:35 ID:1UArnu+v
>3500万人のソースは?とかも言いたいけどね。

 興隆県が抗日戦争に勝利をおさめたことは、そうたやすいことではありません
でした。抗日戦争の中で中国側は3500万余人、興隆県の中でこの13年の間に5万人
くらいが殺されました。全中国の死者の700分の1です。県の統計資料によると、
興隆県で最後の4年間で15400人殺されました。興隆県公安局の1954年の7つの
区に対する不完全な統計によると、人圏の中の住民が疫病、凍死などで死んだ人
が11400余人いました。1941年日本軍の統計数字によると全県の人口は16万人
くらいいました。日本軍が投降後、全県の人口は10万人くらいになっていました。
6万人くらいが殺されたことになります。
http://www.jade.dti.ne.jp/~kaworu/cont/sankotou.html

平成14年5月、中国のサンフランシスコ駐在総領事が、サンフランシスコ
大学での「日本の戦争記憶問題と対決する」というシンポジウムで演説。
「日本軍は対中侵略で中国人民3500万人を殺した・・・それにもかかわらず
日本の政治家も政府も、口頭でも法的にも謝罪することを一切、拒んでいる
・・・日本政府は犠牲者への賠償支払も拒否した・・・侵略や残虐の記述を
教科書から削除し、また侵略戦争を始めるのではとの懸念がある」と述べた。
http://www.asahi-net.or.jp/~ku3n-kym/tyousa02/tushu6.htm

<昭和20年8月11日支那派遣軍総司令官岡村寧次大将の電報>
・・・数百万の陸軍兵力が決戦を交えずして降伏するが如き恥辱は、
世界戦史にその類を見ず、派遣軍は満8年連戦連勝、未だ一分隊の玉砕
に当たりても、完全に兵器を破壊し之を敵手に委ねざりしに、百万の
精鋭健在のまま敗残の(蒋介石の)重慶軍に無条件降伏するが如きは、
いかなる場合にも絶対に承服し得ざる所なり・・・
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h12/jog151.html
186だつお:2006/11/19(日) 08:50:02 ID:1UArnu+v
◇計算できない物質的財産の破壊
 「日本の侵略戦争が中国に与えた財産上の損失も、莫大で驚くべきものだ」、
戦争中、日本軍はいたるところで、狂気のように公共や個人の財産を略奪し、
文化遺産を破壊し、鉱物・森林資源を採掘、伐採し、偽札を発行し、
軍事・民生施設を焼き払い、爆破し、中華民族の物質的精華は日本侵略者
によってほとんど全部奪い去られた、卞博士はこう指摘した。
 この数年、抗戦時代の損失問題を研究し続けてきた卞博士は、当時、
直接戦禍にみまわれなかったチベット、新疆の両省クラス行政区を除き、
残りの省は全部または部分的に陥落するか、一部が戦場になり、多くの都市、
郷・鎮が日本軍の盲爆にさらされたとみている。
 卞博士は、近年の研究結果で、全戦争期間中、中国が受けた直接の財産
損失は1000億ドル、間接的損失は5000億ドルに達することが明らか
になったと語った。
 「むろん、戦争状態という制約から、抗戦の損害調査は、時間的完全性
からも、空間のカバーという点からも、極めて不完全なものである」、
「日本の侵略戦争が中国に与えた巨大な物質的財産の破壊と壊滅ぶりに
ついて、正確な回答をみつけるのは不可能に近い」、卞博士はこう語った。
 そして日本の侵略戦争がもたらした大きな傷が、中国の近代化プロセスの
重大な障害になったことは、学術界で突っ込んで研究する必要があると強調した。

http://www.china-embassy.or.jp/jpn/zt/qqq115/t202631.htm
日本の侵略戦争は中国にどれだけの損害を与えたか 新華社解説
187だつお:2006/11/19(日) 09:02:33 ID:1UArnu+v
>だつおくんさぁ……
>3500万人のソースは?とかも言いたいけどね。
>とりあえずスレタイと流れ読むこととくらいはしようや。

弱小な旧日本軍に3500万人も虐殺されたと主張する中国人は、
やはりチンピラゴロツキ害虫ということだと結論される。

これはスレタイ「旧日本軍弱小列伝」の趣旨に見事に合致している。
188名無し三等兵:2006/11/19(日) 09:25:22 ID:???
八路軍は強かったんだよ!

と言って見るテスト
189名無し三等兵:2006/11/19(日) 09:46:43 ID:???
>>183
だつおは弱小サイトの管理人らしいとの話が
過去スレかどっかのスレで話されていたと思います。

名無しでも書き込んで、サイトにとって悪い方向の流れになると
登場して話題を流してしますそうですよ。
190名無し三等兵:2006/11/19(日) 10:16:56 ID:???
>>187
今更だけど。
スレタイは『旧日本軍弱小列伝について語る』
とりあえず「旧日本軍弱小列伝」を見てから来なさい。
191名無し三等兵:2006/11/19(日) 19:51:10 ID:???
wikipediaの三式戦の項目にこんなのがあった。

機体の分割を減らして、強度と軽量化の両立を図ったのも特長で、
機体の頑丈さは日本戦闘機の中でも随一であった。
特に急降下制限速度は、 I 型が900km近くに達しても分解せず、
U型改に至っては1000kmまで計測可能な計器が振り切れても大丈夫なほど高かったが、
そのため、整備性が犠牲となっている。

ひょっとしたらP47も1400kmでたんじゃなかろうか?
192名無し三等兵:2006/11/19(日) 20:09:59 ID:???
気速ですから
193名無し三等兵:2006/11/20(月) 02:50:25 ID:vRxfef+i
こんにちは。
よくおいでくださいました。
秋も深まって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
新しいコンテンツの執筆は、ぼちぼち進んでおります。
ちっとも更新されないのは、
別に作者がひぐらしのなく頃にに
はまっているからではありませんよ。
本当です。
・・・ しかし面白いですねえ。
久しぶりに感動してしまいました。
同人作品のデキとは思えません。
原作ゲーム以外は逆にダメダメなのですよ。
コンシューマー向けのものは祭囃し編が無いのもいけません。
秋の夜長に恐怖体験してみたいと思う方は、
一般量販店には売っていませんので、
通販ショップから購入してみてください。くけけけけ!
194名無し三等兵:2006/11/20(月) 03:13:43 ID:2xjVbJZy
硫黄島の日本軍が持ってた迫撃砲は20個も無かったとか言うが、
そんな貧弱な火力であんだけの戦果をあげたのなら、そりゃランボー
怒りのアフガンの世界じゃないかと思うぞ。
アッツ島の玉砕でも最後は全滅したが、ボルトアクション小銃で
アメリカ軍の防衛ラインを突破したのだから、これまたランボーだろよ。
強い箇所ではめちゃくちゃ超人的に強いぞ。

195名無し三等兵:2006/11/20(月) 03:16:07 ID:???
>硫黄島の日本軍が持ってた迫撃砲は20個も無かったとか

ソースは?どんな資料見てもそんな阿呆な記述は無いが。
196名無し三等兵:2006/11/20(月) 08:07:46 ID:???
それどころか試製噴進砲まで導入してるるよ
197名無し三等兵:2006/11/20(月) 08:32:22 ID:???
>ところで、読者の方々は紺碧の艦隊とか言う自称仮想戦記マンガをご存知ですか?
紺碧の艦隊を批判するのは別にかまわんよ。
アレは好みが分かれる作品だろうしね。
ただ、どう考えても全く関係のないところに置いてあったり
「マンガ」とか言って小説版読んでないのがばればれだったり……
198名無し三等兵:2006/11/20(月) 08:39:49 ID:???
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A1%AB%E9%BB%84%E5%B3%B6%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84

>硫黄島の戦い
>出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
>次に硫黄島に増強されたのは砲兵だった。1944年末までに75ミリ以上の火砲361門が稼動状態となった。
>内訳は320ミリ臼砲12門、150ミリ中迫撃砲と81ミリ軽迫撃砲65門、80ミリ以上の沿岸砲33門、
>および75ミリ以上の高射砲94門などであった。さらに200門を越える20ミリおよび25ミリ対空機関砲と、
>69門の37ミリおよび47ミリ速射砲が揃った。そして日本軍の新兵器、噴進砲(ロケット砲)70門も到着した。
>これは重さ90キロで射程2〜3キロという20センチ弾と、7キロ以上の射程を持つ40センチ弾の両種で、
>発射後すぐに地下陣地へ退避することができるという利点を持っていた。
>これらの火力は通常の日本軍1個師団が保有する火力の4倍に達した。

199名無し三等兵:2006/11/20(月) 11:25:59 ID:???
沖縄を抜かれたら後が無いのだから日本軍も火砲を揃えるのは当たり前。
でもその前のフィリピン戦の方が大規模&悲惨だったのは一般的には知られてないんだよな。
200名無し三等兵:2006/11/20(月) 16:45:58 ID:???
硫黄島はアメリカにとっての203高地みたいなもんだろ。
201名無し三等兵:2006/11/20(月) 18:02:30 ID:???
硫黄島は火力密度だけなら太平洋戦争中、最高だったからね。
ただ弾薬が不足でそれが問題だったけど。
202名無し三等兵:2006/11/20(月) 18:43:35 ID:???
>>197
バカッ!言うとまた訂正しちゃうだろうがw
…しかし言わなければ誰にも分からないという矛盾
203名無し三等兵:2006/11/20(月) 23:01:45 ID:???
>>197,202
本論に関係ない所で相手の印象を悪く見せようとするのは荒しや厨房の良くやる手法ですね。
いくら隠しても、その人の考えや普段の行動が、そういう所に垣間見られるんですよね。
204名無し三等兵:2006/11/21(火) 01:28:44 ID:???
「その他」となっているところを見たところ番外編に次の項目が……
>第三帝国の女性パイロット
>ハンナ・ライチュ

おいおい、大丈夫か?
いいから大和マダー?伊号マダー?
205名無し三等兵:2006/11/21(火) 01:29:34 ID:epXKr/WI
>ズングリムックリした星型空冷エンジン機に汚い緑色一色で、デザインは最悪です。
>せめて英米独のようにカッコイイ迷彩塗装とかできなかったのでしょうか。

P−51だって一部の機体は「汚い緑色」ですが何か?
F4Fなんて零戦よりもずんぐりむっくりしたデザインですね。それが?
206名無し三等兵:2006/11/21(火) 01:32:13 ID:???
>「零戦は当時としては欧米の古臭い戦闘機よりも洗練された、精悍で美しい平面的な先進的フォルムで登場しました。
>その零の近未来的フォルムがどれだけ欧米に衝撃を与えたかというと、
>テレビジョンのチャンネルがダイヤル式から一気にボタン式になったような衝撃。
>レコードから突然CDが現われた衝撃といってもよい。」
> ・・・・・
>「前方からのアングルで捉えた零は低翼単葉上半角の美しさ。その美しさが性能に直結した。」
> 「当時の戦闘機はみんな低翼単葉じゃないですか?
>ドイツのBf109なんかゼロ戦の5年も前に初飛行を遂げてますし。

あのー、日本にも96艦戦というのがあるんですが……
管理人さんの頭の中で日本初の単葉機は零戦なんでしょうか?
207名無し三等兵:2006/11/21(火) 03:28:43 ID:NtVvRg6L
>「その他」となっているところを見たところ番外編に次の項目が……
>第三帝国の女性パイロット
>ハンナ・ライチュ
>おいおい、大丈夫か?
>いいから大和マダー?伊号マダー?

大昔にそんなのがあったような気が。
まあ、結局何も書いてないんだが、訂正だけはいっぱいやったな。
208名無し三等兵:2006/11/21(火) 04:44:03 ID:R+MMjzYJ
管理人、はよ次書かんかい
209名無し三等兵:2006/11/21(火) 06:33:52 ID:???
ひぐらしで感動できる奴は脳みそが逝かれてる


おもしろいのは無印のときだけだ
210名無し三等兵:2006/11/21(火) 16:05:19 ID:fPAyYprb
訂正すんのに忙しいんだよ!!くけけ!!
211名無し三等兵:2006/11/21(火) 22:57:48 ID:???
近年稀に見るカオスな流れだ……
212名無し三等兵:2006/11/22(水) 00:07:05 ID:???
それが弱小スレのクオリティ
213名無し三等兵:2006/11/22(水) 00:22:50 ID:???
『旧日本軍弱小列伝』未完列伝

世界最大の粗大ゴミ
戦艦大和

哀号!伊号潜水艦

1946年の太平洋戦争

フィンランド冬戦争

第三帝国の女性パイロット
ハンナ・ライチュ
214名無し三等兵:2006/11/22(水) 00:38:09 ID:7S+ma6+2
一つぐらいは書き終えて欲しいものだ。
意志薄弱すぎ。
215名無し三等兵:2006/11/22(水) 00:59:30 ID:???
>>214
それは御大のことかー!
216名無し三等兵:2006/11/22(水) 02:28:01 ID:6ccuv8HG
みんなおかしい?
217だつお:2006/11/22(水) 02:40:42 ID:DR5oq/rA
つか皇軍の97式中戦車チハや一式戦闘機隼は、大陸打通作戦3000キロ
で中国チンピラゴロツキ害虫3500万大量殺戮駆除のために発動された
専門のツールであって、米軍との太平洋戦争を引き合いに出すのは筋違い。

清掃センターのゴミ収集車に、戦闘能力を期待するのと同じナンセンス。
218名無し三等兵:2006/11/22(水) 04:21:26 ID:/hOp/qOk
管理人は否定しちょるけど、チョンちゃうの?
219名無し三等兵:2006/11/22(水) 07:57:15 ID:???
>>218
そうだとしたらちょっとおかしい
日本を馬鹿にしてイギリスをほめてるし
220名無し三等兵:2006/11/22(水) 08:11:59 ID:???
>>219
ニール・マッケンジーやオリバー某の民族だからな……。
221名無し三等兵:2006/11/22(水) 08:20:05 ID:???
>>218-219
あの管理人はまさしくエゲレス厨だな。

どこの兵器にも一長一短あるのに、自分の贔屓する兵器をベタ褒めにして、
その相手側の兵器をけなしにけなす。特にエゲレス厨はアメリカの支援がないと
勝てなかったコンプレックスのせいか、その傾向が顕著。

だいたい、零戦にケチ付けるのだったらソードフィッシュにも同等に評価しないとだめだろ。
日本陸軍ほどでもないにしろ、イギリス陸軍の戦車開発も惨憺たるものだし。
222名無し三等兵:2006/11/22(水) 11:17:20 ID:???
>遅いといったって迎撃する側の戦闘機に比べれば、魚雷や爆弾抱えた雷撃機はみんな絶望的に遅いですよ。
>それに速度がすごく速いドイツの戦闘機がソードフィッシュを攻撃しようとする場合、逆に速度差がありすぎて
>撃墜が困難な場合も多かったんです。ソードフィッシュを捕捉したメッサーシュミットやフォッケウルフは、
>まずフラップを全開にし、さらに脚を下ろした状態で失速ぎりぎりにまで減速してから、ヨタヨタと低速で動き回る
>ソードフィッシュを攻撃するんですが、これがまた難しいんです。
>しかし、確かにソードフィッシュに問題が全くなかったとは言い切れません。たとえば東洋が戦場の場合、
>日本機は超低速で、ドイツ機のように速度を落とすとすぐ墜落しそうになるわけではなく、旋回性能も複葉機に準じるぐらいあったので、
>ちょっと苦戦を強いられてしまったことがあったのも事実です。東アジアで日本軍がちょっぴり優勢だったのは、低性能機で低性能機を・・・・
>毒をもって毒を制すというやつが見事につぼにはまったからなんですよ。

なるほど。管理人の頭の中では96艦攻や96艦爆を使い続けていたほうが良かったらしいっすね。
艦戦も95艦戦で戦ったほうが強かったと。
223名無し三等兵:2006/11/22(水) 13:50:21 ID:???
>>222
当のイギリスもソードフィッシュじゃあヤバイので、後継機種を作っていたんだけどなぁ。全部が失敗作だった訳でw
ソードフィッシュを魔改造(レーダー搭載などw)してまで使い続ける破目になったというのが真実なのにな。

あまりの低速に対空砲火のいい的になっていたのだが、ショボイ独伊の戦闘艦艇だったからボロが出なかったというだけ
なのに・・・・・・・・・・・・
224名無し三等兵:2006/11/22(水) 14:12:18 ID:???
ソードフィッシュは急降下爆撃もできる。
二本木は流星までできなかったw
225名無し三等兵:2006/11/22(水) 15:55:05 ID:???
チャネル・ダッシュの時は自殺同然だと止める者もいたのに、軍令部長のダトリー・パウンドが
「見敵必戦は我が英国海軍の伝統的精神である」とか言ってたった6機で出撃させちゃうんだよな・・・
226名無し三等兵:2006/11/22(水) 16:19:07 ID:???
で同じことを帝国海軍がやって管理人がそこだけ見てなじると。
227名無し三等兵:2006/11/22(水) 16:42:50 ID:???
>>224
釣れますか?
228名無し三等兵:2006/11/22(水) 17:07:04 ID:???
>>213
哀号!ねぇ…
伊号とかけたつもりだろうが、かの国の薫りをほのかに感じさせて
読者をなんとも言えない気分にさせるね。
229名無し三等兵:2006/11/22(水) 17:54:03 ID:???
弱小列伝の管理人の低脳っぷりは笑えたな。
230名無し三等兵:2006/11/22(水) 19:38:41 ID:???
伊号は音がうるさい以外は大変優秀な潜水艦らしい。
どこか叩ける欠点はあるかな?
231名無し三等兵:2006/11/22(水) 19:50:00 ID:???
でかいので目立つ・電子装備が弱い・シュノーケル装備が遅れたくらいか
水中懸架装置ついてるし航洋性いいし優秀だな
232名無し三等兵:2006/11/22(水) 19:57:51 ID:???
さあ?
とりあえず>>231が言ったところたたいて終わりじゃねえの?
あとはドイツとかイギリスとかの潜水艦の良いとこだけ言って。
233予想:2006/11/22(水) 20:04:02 ID:???
水中懸架装置:かんじんの静粛性やシュノーケルがないのではっきり言って「時 代 遅 れ」ですね
航洋性:無駄に大きくしてステルス性を損なっている当然の結果ですね
234名無し三等兵:2006/11/22(水) 20:29:47 ID:???
新造のイ−58で電探は充実。
235名無し三等兵:2006/11/22(水) 20:36:02 ID:???
>>233
というよりも効用性を求めたが故に大きくなっているんだが……
236だつお:2006/11/22(水) 20:37:51 ID:DR5oq/rA
Losses per theater
Theater Dead %
Africa 16.066 0,3   
Balkans 103.693 1,9
North 30.165 0,6
West 339.957 6,4
Italy 150.660 2,8
Eastern Front (- Dec 1944) 2.742.909 51,6
Germany (1945) 1.230.045 23,1
Various 245.561 4,6
Total 4.859.056

http://www.axishistory.com/index.php?id=3612
ドイツ軍戦死者戦線別統計

トーチ作戦前のエルアラメインの兵力は英第8軍が23万。砲装備戦車1440両。
航空機1200機。ロンメル軍が8万以下、うちドイツ兵2万7千。
ドイツ戦車260両。イタリア戦車280両。航空機350機
http://www.oc.jful.jp/~oc429s/newpage22.htm

この時の枢軸軍と連合軍の戦力比は
兵力 10万:30万
戦車 489:1029(その内DAKの戦車を圧倒するM3グラント戦車170両、
新鋭のM4シャーマン戦車252両)
火砲 1219門:2311門
http://www7.plala.or.jp/kutaragi/page053.html
237名無し三等兵:2006/11/22(水) 20:38:35 ID:???
大和はどうするか。
時期が違うアイオワと比べるか?
238名無し三等兵:2006/11/22(水) 20:48:57 ID:???
Uボートのシュノーケル装備は1944年に始まったばかりなので、
そう遅れてもいないけどな。
239名無し三等兵:2006/11/22(水) 20:53:41 ID:???
>>238
バカッ!
そういうことも無視した上で書くのがあそこの管理人のクォリティなんだよ!
240名無し三等兵:2006/11/22(水) 20:57:25 ID:???
本邦初のシュノーケル装備艦は1906年の第六潜水艇ですね。
佐久間艇長で有名なアレです。 
241名無し三等兵:2006/11/22(水) 20:59:24 ID:???
確かにドイツのUボートの技術はスゴいけどさぁ…
潜水艦を大量投入して、尚且つ大量の損害を出すようになって進化した技術が多い訳で
それと同等のもんを日本に求めちゃダメだろ
それに米英の潜水艦の能力が日本よりずば抜けてたって訳でも無いんだし
242名無し三等兵:2006/11/22(水) 21:04:48 ID:???
英海軍の潜水艦って、何処で昼寝してたんだ? 地中海でちょこっと活躍したぐらいかw
243名無し三等兵:2006/11/22(水) 21:11:40 ID:???
マサカと思うが通商破壊がどうとか言い出すきかな?
244名無し三等兵:2006/11/22(水) 21:20:08 ID:???
そもそも日本の潜水艦は艦隊決戦用の潜水艦だったのでは……
245名無し三等兵:2006/11/22(水) 21:21:19 ID:???
通商破壊は呂号でやってる。
伊号に求めるのは筋違い。
246名無し三等兵:2006/11/22(水) 21:28:20 ID:???
>>227
九七艦攻、天山で降爆できたっけ?
247名無し三等兵:2006/11/22(水) 21:31:57 ID:???
>>244
艦隊決戦というかなんでもできる戦略潜水艦。
航続力や異例なまでの居住性のよさを見ても、
艦隊決戦だけの能力を求めていたのではない。
248名無し三等兵:2006/11/22(水) 21:33:35 ID:???
>>231

あと、最大深度が見劣りする、かな。
しかも回天載せたら更に悪化。
249名無し三等兵:2006/11/22(水) 21:38:12 ID:???
>>248
>最大深度
安全深度はガトーあたりと比べても大差なかったと思うけど。
250名無し三等兵:2006/11/22(水) 21:40:09 ID:???
潜水艦で日本なら伊号・呂号による敵艦隊攻撃、ドイツはUボートの群狼戦法、アメリカはガトー級のアジア近海の通商破壊
ではイギリスは? と聞かれるとあまり思い出せないんだよな…水上艦艇や飛行隊は知られてるけど
イタリアの場合はドイツ指揮下でルイジ級やマルチェロ級がモンスーン部隊に編入されて
ペナンを本拠地としたインド洋方面の対連合国通商破壊作戦に従事してたけど
251名無し三等兵:2006/11/22(水) 21:45:31 ID:???
そもそもイギリスの場合はシーレーン防御の方が最優先で
敵のドイツとかに通商破壊しかけられるのがバルト海くらいだしな

破壊じゃなく海上護衛防御のほうに特化となると潜水艦はお呼びでない罠
252名無し三等兵:2006/11/22(水) 21:45:53 ID:???
いや、呂号はむしろ哨戒、監視、通商破壊、輸送が主だ。
253名無し三等兵:2006/11/22(水) 21:47:49 ID:???
>>252
伊号も結果的には哨戒、監視用だった気もするけどな。
254名無し三等兵:2006/11/22(水) 21:51:57 ID:???
>>249
いや、列伝ネタだから、Uの実用限界深度あたりを引き合いにするんじゃないかという話。
255名無し三等兵:2006/11/22(水) 21:57:54 ID:???
安全深度はほとんどの海軍で変わらないんだよね……
256名無し三等兵:2006/11/22(水) 22:02:31 ID:???
>254
まさかXXI型Uボートを引き合いに出して、伊号潜水艦は遅れているとか言ったりして……
あの潜水艦は技術的に当時の日本やアメリカの15年先を進んでるからねぇ
水上速度よりも水中速度が上回ってるバケモノだよ
257名無し三等兵:2006/11/22(水) 22:05:48 ID:???
日本にも伊201型という水中高速型潜水艦があるがな。
258名無し三等兵:2006/11/22(水) 22:09:07 ID:???
>257
あ〜、伊201はすっかり忘れてた
259名無し三等兵:2006/11/22(水) 22:19:46 ID:???
>伊号は音がうるさい以外は大変優秀な潜水艦らしい。
>どこか叩ける欠点はあるかな?

それだけでも致命的欠陥のような気がする
260名無し三等兵:2006/11/22(水) 22:30:04 ID:???
>>259
潜水艦に乗っていた方の話では、一番の脅威が航空機で、
十三号電探を搭載してから損害が減ったとの話もありますね。
261名無し三等兵:2006/11/22(水) 22:34:53 ID:???
当時の潜水艦は「可潜艦」だから機関音はどれも似たり寄ったりだよ
敵の駆逐艦や駆潜艇にバレたら着底してやり過ごすのはどこの国も同じだし
それよりも磁気機材を搭載した対潜用航空機の方がよっぽど驚異だった
音は消せても磁気反応は消せないからね
262名無し三等兵:2006/11/22(水) 23:32:54 ID:???
ぐぐってみたら中国語にも訳されてるんだね。
263名無し三等兵:2006/11/22(水) 23:37:03 ID:???
ここは管理人になりきるスレで宜しいか?
264大日本美桜塾 ◆HenXmdfsKc :2006/11/23(木) 01:13:40 ID:???
歯槽版の姉妹スレ
過疎板なんで3回規制にひっかかっちゃったお

☆旧日本軍弱小列伝☆
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1163512792/
265名無し三等兵:2006/11/23(木) 02:45:42 ID:IPLNvIvt
管理人フィルターを楽しむスレです。
痛いエゲレス厨ぶりを。
266名無し三等兵:2006/11/23(木) 03:27:21 ID:???
管理人まだ生きてたのか。
最近、宣伝を見ないから恥ずかしくて自殺したんだと思ってた。
267名無し三等兵:2006/11/23(木) 11:13:04 ID:???
ベクトルの方向が変わった大日本帝国厨なんだよな。
268だつお:2006/11/23(木) 19:36:12 ID:lvht8/fh
英軍マンセーがやりたい管理人へ。

http://www.angelfire.com/ct/ww2europe/stats.html
WWII Statistics

とりあえず「Aircraft Sorties In WWII」をみてくれや。

「Axis Lost Per 1000」に着目すると、バトルオブブリテンの損害は
海峡越えであるにも関わらず出撃あたり損失率は1%程度、Dデイ以降
の損害は本土防空が大半にも関わらず損失率は10%を超えているとのこと。
このようにイギリス空軍とアメリカ空軍では戦力価値が全く異なる。
269名無し三等兵:2006/11/24(金) 00:14:33 ID:???
チハたんの弱さもデタラメなの?
あそこを見てチハたんのファンになったんだけど。
270名無し三等兵:2006/11/24(金) 01:33:58 ID:/qAU2/IO
大日本帝国厨ブタ男 対 イギリス厨管理人の熱い戦いが見られるのは、
旧日本軍弱小列伝だけ。
271名無し三等兵:2006/11/24(金) 01:34:53 ID:jNe2TB9c
ハゲラップ
http://www.youtube.com/watch?v=kocHeBT6Jgk

ダ・パンチョ
http://www.youtube.com/watch?v=ZmQUKlcomcQ
  / ̄ ̄\
 / ━  ━ ヽ
 | -・-   -・-
(6  ( ・ ・ ). ノ
 ヽヽニニニフ/  <禿げ革命 はじまりの合図
  \__/
   / び ヽ   
  U   U   
   |∩ |
    ∪ ∪
272名無し三等兵:2006/11/24(金) 01:39:38 ID:wBc1YvAQ
>>269
ヒント:比べる世代
273名無し三等兵:2006/11/24(金) 13:59:40 ID:???
>帝国陸軍陸戦兵器ガイド―1872-1945
>UTP実行委員会 (著)
>初心者向け

おまえが初心者やろ……というツッコミは?
274名無し三等兵:2006/11/24(金) 14:03:31 ID:???
>零式戦闘機 新潮文庫
>吉村 昭 (著)
>昭和43年刊行のトンデモ本。

お前のとこのトンデモサイトよりは歴史的価値も資料的価値も高い……というツッコミは?
275名無し三等兵:2006/11/24(金) 16:19:54 ID:axGU5zSG
管理人の目には大英帝国と酷使様しか映っていないのですよ。
あと同人ゲームとメイド。
276名無し三等兵:2006/11/24(金) 17:02:03 ID:???
>>274
40年も前の本の揚げ足とって喜んでる小物も世の中にはいるってことですよ
277名無し三等兵:2006/11/24(金) 18:12:08 ID:???
>>272
そりゃあ第一次大戦時の兵士から見ればチハは圧倒的な存在だろうなあ。
278名無し三等兵:2006/11/24(金) 18:15:50 ID:???
ふふ、圧倒的じゃないか…チハたんは…
279名無し三等兵:2006/11/24(金) 18:56:41 ID:???
チハタンを3号と比較したらE型の段階で完全に負けているのだった。
チハ改でもE型に負けるなんて禿萌え〜
280名無し三等兵:2006/11/24(金) 20:27:02 ID:???
大和編が出るのが早いか佐藤大輔の新刊が出るのが早いか……
281名無し三等兵:2006/11/24(金) 20:27:17 ID:???
3号E型だろうがキングタイガーだろうが人間爆弾の前にはあまりかわらない
282名無し三等兵:2006/11/24(金) 21:30:52 ID:???
勝ってからほざけと、マジレスw
283名無し三等兵:2006/11/24(金) 23:18:42 ID:???
イギリスってアメリカいなかったらどこにも勝てなかったよな。
お前はジャイアンにすがるスネオかwww
284名無し三等兵:2006/11/24(金) 23:27:11 ID:???
>>283
前にあったけど、イギリスは植民地帝国を失い、さらに国際的影響力も失い、
国内産業は没落して、あらゆる意味で戦争目的を達成できなかった。

西ドイツや日本、ソ連や中国に比べてもより大きな打撃を受けた、
はっきりいって絵に描いたような敗戦国。

チャーチルもイーデンも、なぜあのような見当違いをしたのか、
いまから見るとさっぱりわからない。
285名無し三等兵:2006/11/25(土) 00:00:08 ID:tuzoLtUV
管理人はパクス・ブリタニアを心底愛する厨だし。
その後の惨めな英国の歴史とかは脳内からない。
現在、英国で世界一ってなんだ?
不味い飯か。
286名無し三等兵:2006/11/25(土) 00:28:14 ID:???
>>285
それなら、管理人氏は、チャーチルとかイーデンとか、ホワイトホールの官僚とか、
植民地軍と二流の空軍でシンガポールを防衛可能と思いこんだまぬけ連中とか、
大英帝国をかくも見事に没落させた政策担当者たちを必死に糾弾してもいいはずだが。
287名無し三等兵:2006/11/25(土) 00:29:12 ID:???
>>274,276
零戦の参考資料だが、あの管理人は、もっていないのに
参考資料として載せているのは結構ありそうだな。

零戦 文庫版航空戦史シリーズ (1)
堀越 二郎 (著), 奥宮 正武 (著)

零戦の遺産―設計主務者が綴る名機の素顔 光人社NF文庫
堀越 二郎 (著)

零式戦闘機 新潮文庫
吉村 昭 (著)


例えば、この3冊だけで、零戦についてそれなりの内容が網羅できるが、
ほとんど参考にされてない。
特に、強度の話や機銃の話は載っている内容とは異なっているのだが、
あの管理人の灰色の脳細胞から弾き出された迷推理らしくて最高だね。

288名無し三等兵:2006/11/25(土) 00:34:42 ID:???
そんな洞察力もないし、そこまで首尾一貫していないw
289名無し三等兵:2006/11/25(土) 00:52:25 ID:92HVNkIu
チハ
ゼロ戦
資源・物量のデータの丸写し

この程度の題材しか扱っていないサイトだし。
しかも、それすら誤謬・訂正ばっか。
酷使さま程度の相手に夜郎自大になってるだけだろ。
290名無し三等兵:2006/11/25(土) 01:11:54 ID:???
>>286
ちょび髭の伍長野郎の野望を砕いたのを評価しているのだろう。
291名無し三等兵:2006/11/25(土) 01:21:02 ID:???
>>279
3号E型なんて、一番装甲が厚いところでも30mmしかない。
チハ改程度でもスポスポ貫通するわい。
292名無し三等兵:2006/11/25(土) 01:39:23 ID:???
>>290
第三帝国の伍長を打ち破ったのは我らがスターリン閣下だろ!?
293名無し三等兵:2006/11/25(土) 01:47:04 ID:???
自由の国のAFVとか、自由の国の戦闘機とか
自由の国の駆逐艦とか、自由の国の借款とか
とにかく自由の国が欧州に与えたもうた諸々に、スラブと
アングロサクソンの血を混ぜたものでもって勝利したのです。
294名無し三等兵:2006/11/25(土) 02:00:27 ID:???
>>293
ヨシフおじさんは勝ったけれど、イギリスたんは別に勝ってはおりませぬ。

伍長閣下は倒したけれど、これでほとんどの財産を棒に振って、
イギリスたんは没落していったのです。
見事な滅びの美学といえなくもないですけれど。





295名無し三等兵:2006/11/25(土) 02:15:14 ID:???
管理人は好きなはずのイギリスのことも詳しくないのが・・・
296名無し三等兵:2006/11/25(土) 05:38:55 ID:???
>>270
自分を厨だと気づいてないあたりタチ悪い。
297名無し三等兵:2006/11/25(土) 06:39:24 ID:???
当のイギリス人が、戦争に勝ったのに、負けて国中が廃墟になったドイツの方がその後復興して繁栄しているのを見て、
しきりに不思議がったってのもあるなw
てか、労働党政権が不味すぎただけなんだが。
298名無し三等兵:2006/11/25(土) 07:06:41 ID:???
人権思想を取り入れて、子どもを甘やかして国際競争力がなくなっちゃったんだっけか。
今の日本も近い将来同じ轍を踏みそうだけど・・・
日本人は歴史に学び他国から学ぶのは苦手みたいだな。
299名無し三等兵:2006/11/25(土) 07:59:53 ID:???
>>297
まとめると悲惨だよ。

イギリスの場合、希望的観測と妄想から日本の軍事力を誤算して過小評価、
極東にろくな兵力も居ないくせに対日強硬策を推進するという、
血迷った外交政策を推進して戦争を招き、開戦とともに予想外の敗北を繰りかえす。

そして、まずい戦略によって失わなくてもいい兵力まで喪失(POWとか)、
極東植民地を日本側に占領されてしまい、
膨大な犠牲を払って反攻しても、戦争目的だったはずの大英帝国の維持はできなくなる。

戦後は極東どころか死活的に重要なインド、中東の植民地まで喪失する。
それから、社会主義政権による社会主義政策が失敗、
保守党の政権ができてからも外交政策は失態に次ぐ失態で影響力を世界的に失う。

ここまで下手をやった国は少ない。部分的な戦闘に勝って戦争に負けた好例だな。
300名無し三等兵:2006/11/25(土) 08:32:43 ID:???
アメリカと同盟しないでドイツとさっさと講和したらどうなっていたか?
301名無し三等兵:2006/11/25(土) 08:35:40 ID:???
仮想戦記じゃイギリスは枢軸に組み込まれること多いな。
302名無し三等兵:2006/11/25(土) 09:25:16 ID:???
>>299
あ、ここに大英帝国弱小列伝現るw
303名無し三等兵:2006/11/25(土) 10:00:06 ID:???
管理人の脳味噌が弱小すぎ!!
304名無し三等兵:2006/11/25(土) 10:01:03 ID:???
あの程度の水準なら誰でも作れる。
大英帝国弱小列伝だろうが大祖国弱小列伝だろうがwwww
305名無し三等兵:2006/11/25(土) 10:01:07 ID:???
>>302

大英帝国弱小列伝か。いいねえ。
管理人氏風に第一次世界大戦から書いていけば、それなりの読み物にはなる罠。

だが、299を書いたのは俺だが、残念ながら日本も英国もイタリアも弱小とは思わないよ。
英国の場合、最上層部がへまをやった、というだけさ。
イタリアも日本も途中で気づいたのに、英国は気づくのが遅かった。

306名無し三等兵:2006/11/25(土) 10:02:01 ID:???
>>304
大祖国弱小列伝はまかせた。
やってみてくれ。
307だつお:2006/11/25(土) 10:09:21 ID:UQpMR3QC
>開戦とともに予想外の敗北を繰りかえす。

I feel that I am compelled to place before you this issue
very frankly, and I know you will understand my reasons
for doing this. Should the current negotiations be allowed
to collapse because of the issues as presented to the people
of America and should India subsequently be invaded successfully
by Japan with attendant serious defeats of a military or naval
character for our side, it would be hard to over-estimate the
prejudicial reaction on American public opinion.

http://www.loc.gov/exhibits/churchill/images/wc0164p1s.jpg
http://www.loc.gov/exhibits/churchill/images/wc0164p2s.jpg
President Franklin D. Roosevelt to Harry Hopkins April 12, 1942

Preserving the British Empire
The British Empire was another source of division between
Churchill and Roosevelt, with the British Prime Minister famously
announcing that he had "not become the King's First Minister to
preside over the liquidation of the British Empire." Nonetheless,
in an effort to keep India loyal to the British during the war,
Churchill sent British statesman Sir Stafford Cripps there
with a plan for self-government in 1942. The mission failed when
an agreement with Gandhi's Congress Party was not obtained.
In this telegram Roosevelt urges that a further attempt be made.

http://www.loc.gov/exhibits/churchill/wc-sword.html
The Sword for Freedom (Winston Churchill and the Great Republic,
Library of Congress)
308名無し三等兵:2006/11/25(土) 10:28:19 ID:???
>>305
>イタリアも日本も途中で気づいたのに、英国は気づくのが遅かった。

ワロスww
309名無し三等兵:2006/11/25(土) 12:43:10 ID:eruN2g1z
なんだかんだ言ってイギリスの生活レベル高いよ。
310名無し三等兵:2006/11/25(土) 12:46:33 ID:???
とりあえず管理人のために大英帝国弱小列伝やってみようぜ!
素材は何がいい?
オレはとりあえずヴァンガードを挙げておく。
311名無し三等兵:2006/11/25(土) 13:03:20 ID:???
一式戦ごときと互角の戦いを演じてしまったスピットファイア
312名無し三等兵:2006/11/25(土) 13:05:01 ID:???
戦勝国をいくらあげつらっても説得力なし
313名無し三等兵:2006/11/25(土) 13:05:50 ID:???
ソートフィッシュ
スキュア
バラグーダ
アルバコア
フルマー
デファイアント

艦上機は宝庫
314名無し三等兵:2006/11/25(土) 13:06:30 ID:???
>戦勝国をいくらあげつらっても説得力なし
だからこそ戦勝国ほど戦後のフィードバックが無いと(一般に)謂われる訳であって
その点アメリカは最強だが・・・
315名無し三等兵:2006/11/25(土) 13:16:12 ID:???
>>309
一応は先進国だからな。しかしモノ作りでは日本に負け、金融はアメリカに負け、正に産業界はウインブルドン化状態。
外国人にイギリス人が使役されている訳だ。

唯一生き残っているといえるのはRRの航空機エンジン部門か・・・・・・・・
それも倒産の危機に会い、政府の介入でなんとか余命を繋いでいるのが実情だし。
船会社のP&Oもマークスに買収されたんだっけな。

イギリスで何か目立った世界的分野って何か合ったっけ?
鉄道発祥の地の癖に、何故かイギリスの鉄道博物館には新幹線の0系が展示されてたりもするしね。
F1チームも、車メーカーのタイアップ無しではワークスチームも立ち行かなくなっているし、正にいいとこなしだな。

あれっ? いつの間にやら英国弱小列伝になっているな、このスレw
316名無し三等兵:2006/11/25(土) 13:33:50 ID:???
自分自身の弱小無能っぷりを先に自戒しろw
317名無し三等兵:2006/11/25(土) 13:35:08 ID:???
歩兵戦車なのに榴弾つんでないマチルダU
318名無し三等兵:2006/11/25(土) 13:35:15 ID:???
王国の一人当りGDPは皇国を上回っておりますがな。
日本は首都圏だけ先進国で田舎は途上国レベル。
319名無し三等兵:2006/11/25(土) 13:44:23 ID:???
>>316
えっ?ウリ達の事ニカ? かんしゃく起こる!謝罪と保障を以下(ry

>>318
どう考えてもどんぐりの背比べです。本当にありがとうございました。
320名無し三等兵:2006/11/25(土) 13:46:15 ID:???
ブレトン・ウッズでアメリカに負けちゃったのは痛かったねぇ。
あれで「王国」の凋落は決まったようなもんだし。
321名無し三等兵:2006/11/25(土) 14:48:16 ID:???
他は全部ゴミでも犬にしか愛情をそそがない国民でも

レッド・ツェッペリンがあるから許す!
322名無し三等兵:2006/11/25(土) 15:10:19 ID:???
>315
金融と石油は英国が牛耳っている。日本人を働かせてエゲレス人はぬくぬくと暮らしているという寸法。
猿はサービス残業月200時間してろってことさ。
323名無し三等兵:2006/11/25(土) 16:16:45 ID:???
>>318
最近の経済動向を見ると、ここ数年で逆転しそうだな。

>>322
日本とイギリスでは、経済規模が違いすぎる罠。
いまや、英国は効率的だが小さい国なんだよ。

というか、最近の英国の経済再生は認めなくもないが、
かつて覇権国家であられた大英帝国の没落は誰の目にも明らかなのに、
必死にイギリスを擁護して日本を叩くのはちょっと不思議。

管理人叩きにみなを誘導したい煽りなのかな。
324名無し三等兵:2006/11/25(土) 16:23:09 ID:???
このサイトから学んだこと、それは
脳内解釈でサイトを作らない事
だな。
325名無し三等兵:2006/11/25(土) 16:36:59 ID:???
>>322
石油は兎も角として、金融って一体何? サッチャー政権のおかげで、英国の金融ビッグバンが起きた際一体何が起こったの
かを知ってて言ってるのかな?もしかしておこちゃまなのかもしれんなw
326名無し三等兵:2006/11/25(土) 17:42:16 ID:???
英国といえば保険
327だつお:2006/11/25(土) 18:25:56 ID:UQpMR3QC
>Should the current negotiations be allowed
>to collapse because of the issues

日本軍がインド洋に攻めてきて、米英交渉が決裂とのこと。
ルーズベルトも計画の練り直しを迫られる。

マレー。・インド洋海戦の衝撃を、弱小列伝の管理人はご存知ないらしい。
328名無し三等兵:2006/11/25(土) 18:28:47 ID:???
かわぐちかいじの漫画に出てきてたな
329名無し三等兵:2006/11/25(土) 18:40:56 ID:???
>325
規制緩和を一気に実行した結果、長い伝統を持つ英資本の多くが消え去ったが、海外から金融機関や資金、人材が押し寄せロンドンは国際金融市場として復活を果たした。
外国為替取引高など多くの取引で、ニューヨークをしのぎ、国際的な存在感を維持している。

現在、ロンドンの外国為替取引高は1日1.1兆ドル(約130兆円)で世界の32%を占め、ニューヨーク、東京を上回る。
ユーロ非加盟でありながら、ユーロの取引では中心市場だ。ロンドン証券取引所などがある旧来の金融街シティーが手狭になった
こともあり、最近は多くの国際金融機関がロンドン東部の再開発地域、カナリーウォーフに拠点を置く。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/archive/news/2006/10/28/20061029k0000m020055000c.html

お子ちゃまはお前。
既にロンドンの為替市場はNYを越え世界の中心となっている。
為替は金融の中心である事は説明不要だ。
330名無し三等兵:2006/11/25(土) 20:06:00 ID:???
あのサイトから学んだ事:

・アミバやブタオを「異議・反論を唱える者の代表」にする事で、自己防衛が可能となる。
 奴等にマヌケな発言をさせる事で、異議・反論がマヌケである印象を与える事ができる。
・さらに、奴等の主張を論破する事で、読者の主張が論破された印象を与える。
・対話形式にする事で必要な単語数を減らし、話しのスピーディな展開を可能とする。
 そして読者に考える時間を与えない。
・極端な発言は「ギャグ」「演出」という事で誤魔化せる。

漫画嫌●流も同様の手段を使っていると考えられる。
331名無し三等兵:2006/11/25(土) 20:41:32 ID:???
大米帝国弱小列伝作ってくれないかな
332名無し三等兵:2006/11/25(土) 21:05:53 ID:???
>>330
追加
・情報を後出した側が正しいとする単純な方式。
333だつお:2006/11/25(土) 22:17:11 ID:UQpMR3QC
Canpain        Allied    Axis  Allied Lost   Axis Lost
                         Per 1000   Per 1000
France 1940     4480    21,000    58.5     6.1
Britain 1940     31,000   42,000    29.5     9.6
Pre D-Day 1944  98,400   34,500    10.3     36.1
Post D-Day 1944  203,357  31,833    2.5     110.6

http://www.angelfire.com/ct/ww2europe/stats.html
WWII Statistics
Aircraft Sorties In WWII
334名無し三等兵:2006/11/25(土) 22:17:43 ID:???
>>329
だから金融のウインブルドン化が起こったといってるだろ。それらを統括しているのはアメリカ系資本とかじゃねーのw
それをいってるのに、それを追認してどうだまいったかw なんて言われてもなぁ、失笑モノだぞ。
335名無し三等兵:2006/11/25(土) 22:20:28 ID:???
>>334
あと追加で取扱量さえでかければ、英国が金融を牛耳っているというのも初耳だな。
プレーヤーが全て外国人であり、英国の会社の役割が小さくても牛耳っているといえるのなら、東京市場などは一体
どうなる事やらw
336名無し三等兵:2006/11/25(土) 23:08:30 ID:???
337名無し三等兵:2006/11/25(土) 23:09:49 ID:???
すまん 後漠した
338名無し三等兵:2006/11/25(土) 23:10:09 ID:???
大英帝国弱小列伝なら
英空母と艦上機をお忘れなく!
339名無し三等兵:2006/11/25(土) 23:40:03 ID:???
>>331
アイオワ40年代戦艦最弱説。
340名無し三等兵:2006/11/25(土) 23:53:15 ID:???
341名無し三等兵:2006/11/26(日) 01:59:41 ID:As8Czp/h
管理人が言うほど、イギリス人が優秀で立派なら、
なんで後進の未開国家とかに抜かされちゃうんでしょうねw

まあイギリス人=優秀な民族、なんてマジに書いてる時点で、管理人の無知が露呈しているわけだが。
342名無し三等兵:2006/11/26(日) 02:12:41 ID:qWHhg6d/
>>341
イギリスが優秀とは書いとらんよ。
イギリスの兵器が優秀と書いてるだけで。
ま、それすらも怪しいがwwww
343名無し三等兵:2006/11/26(日) 05:04:18 ID:???
>>341
イギリスが一時的に日本を抜いてただけやね。
鎖国のハンデ付きでこの有様。
344名無し三等兵:2006/11/26(日) 15:31:22 ID:???
勝つ為には、どうするかって政治と国民性のレベルの問題。
345名無し三等兵:2006/11/26(日) 20:01:34 ID:???
戦勝国だけどボロボロなイギリスと、
敗戦国だけど世界でトップクラスにまで発展した日本とでは、
どちらが政治性や国民性のレベルで上だろうか?
346名無し三等兵:2006/11/26(日) 21:12:31 ID:???
>>345
ある意味、日本はうまくやりすぎたほど。
日本と比較するのはイギリスに気の毒かも。

日本の場合、敗戦国なのに賠償免除、本土はほとんど領土が保全されて、
日本政府内部で懸案の改革計画は、外圧のせいにして実行でき、
しかも経済的にはアメリカの先進技術を導入、
安全保障はアメリカ人の金を使って、アメリカ軍が行う。

こんなにうまくやれることは、あんまりない罠。

ただ、チャーチルはともかく、イーデンは本気で使えない。
チェンバレンにしても、あれほどの失敗は普通考えられない。

347名無し三等兵:2006/11/26(日) 21:18:19 ID:n/FUmryF
イギリスが嫉妬心丸出しで、戦勝記念日をダシに在英邦人を虐めてたりしてるな。
管理人が言う劣等感いっぱいの醜い国民性って英国人の事ジャン。
第二次大戦をダシに、いつまでも過去の栄光を懐かしんでる。
パクス・ブリタニアなんて失策を繰り返して、紛争と差別と虐殺を撒き散らしただけだもんな。
所詮、蛮族の海賊国家。
348名無し三等兵:2006/11/26(日) 22:12:40 ID:???
ひとつ聞きたいんだけどさ。

そうやって他国を貶めて、自国が優れてる・偉いって主張することは本当に必要なのかな?
今の教育基本法の愛国心にも通じることだけどさ。変に”愛国心を持て”とか”自国の文化・気質に誇りを持て”とか鼓舞するかのような指導って、どんな必然性があるんだろうね。

普通の国民は、”普通に”自分の国や風土に愛着・誇りを持っているし、なんで上・国士気取りから強制されなきゃいけないのかが解らん。
かえって状況を歪める・おかしくしようとしているようにしか見えないのだが。
349名無し三等兵:2006/11/26(日) 22:30:10 ID:???
>>348
確かに愛国心制度はやりすぎるとまぢで危険すぎる制度だけども
かといって今の日教組という組織がすりこんだ平和活動=売国活動 洗脳な現状に比べれば正直万倍ましと思う

よく90年代日本滅亡しなかったな・・・
350名無し三等兵:2006/11/26(日) 22:31:15 ID:???
>>348
俺はイギリスの政府が1930年代から1950年代にへまを繰りかえしたといっているだけで、
イギリスを憎いわけでも嫌いなわけでもない。別に好きでもないが。

ヴォーン・ウィリアムズ(イギリスの作曲家)を聴いている最中であるわけで。

第一次世界大戦が英国の大失敗というのは、イギリスでも珍しい議論ではない。
第二次世界大戦も、イギリスにとっては壮大な失敗なわけで。
だから日本を叩くのなら、イギリスも叩かなきゃだめだということだけ。

まあ、結局、どの国もどんなに努力しても失敗することはあるのよ
だから、どの国についても、むかしの失敗をあげつらっても意味がない。

日本を嘲笑する連中に、それをいいたいだけ。

351名無し三等兵:2006/11/26(日) 22:32:51 ID:n/FUmryF
別に歴史的事実を言ってるだけだが。
英国が失策・無策を繰り返して没落したのは、別に日本が偉いわけじゃねえし。
連中が野蛮でアホだっただけで、日本人とは何の関係もない。

反省と見直しをして発展した日本嫉妬して、2次大戦をダシに言いがかりつけてくんなってだけ。
英国人はエスキモーが鯨を採っても怒らないが、日本人だと怒る困った連中だ。
昭和天皇が死んだとき、「悪魔ヒロヒトがようやく死んだ」なんて大喜びで見出しにする国民性だからな。
問題があるのは向こうの連中。
352名無し三等兵:2006/11/26(日) 22:40:11 ID:???
毒をもって毒を制す
353名無し三等兵:2006/11/26(日) 22:48:42 ID:73WQU03r
>>329のいう為替の中心とやらのイギリスは
一個人(ソロス)に国が敗北するほど惨めな国なんだから
日本なら日銀砲で軽く粉砕してる
354名無し三等兵:2006/11/26(日) 23:01:04 ID:n/FUmryF
日本も酷い失敗してるけど、立ち直ってソコソコ巧く立ち回ったってだけ。
英国病も最近は、治癒してきたけど連中のマヌケさ加減は想像を絶するからな。
管理人の言う、清く、正しく、賢く、強い英国人なんてのは、笑える妄想の産物だよ。
ブタ男クンが大日本帝国を大強国と妄想するのと同レベル。
355名無し三等兵:2006/11/26(日) 23:13:21 ID:???
>>349
そりゃまあ、政治家ってのは馬鹿で愚かに見えても、決して無能じゃないからな。本当に無能だったら権力者の椅子にたどり着けない。
稀に本当の無能が権力を握る事があるが、その場合は急に国が傾いたり歴史的な事件を起こすわけだw
356名無し三等兵:2006/11/26(日) 23:29:10 ID:HXcBjo7w
とりあえず
あの洗面器みたいなヘルメットがダサい
357名無し三等兵:2006/11/26(日) 23:32:31 ID:???
>>355
ウリの酉長の事ニカ?
358名無し三等兵:2006/11/27(月) 01:08:46 ID:NZIYiPA3
エンコリで韓国人による大和編が始まった。
しかし韓国人同士で日米英独戦艦について語る語るw
戦艦厨は韓国にもいるんだな
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pmilitary&nid=36992
359名無し三等兵:2006/11/27(月) 01:18:12 ID:???
なんつーか軍事以外のことも少しは勉強しろよ、お前ら。

イギリスもフランスもWWTの頃から人口は減少を辿る一途。
人口の減少(少子化)による経済の衰退は所謂、先進国の宿命であり、政治、政策の失態以前の問題。

WWU〜現代に至るまで日本の人口は増加しており、
日本は21世紀に入って漸く英仏と同じこの宿命(少子化)に立ち向かう岐路に立ったわけだ。
はっきりいってこの先、日本が今以上の経済成長をしない限り、英仏と同じ道を辿っただけであり、
英仏より優秀であったなどとはいえない。

そしてこの先、日本が人口が減少しつつ、戦後以上の経済発展を遂げられるなどという
楽観的な予測をしている学者は存在しない。
360名無し三等兵:2006/11/27(月) 01:21:38 ID:g5QwAllV
グズの管理人もさっさと書けばいいのに。
どうせたいした内容でもないのに、何を勿体ぶっているんだか。
361名無し三等兵:2006/11/27(月) 01:32:48 ID:g5QwAllV
別に日本が英仏より優秀だったかどうか、なんて話しはしてないんだがな。
英国の失策ぶりの酷さと、管理人の英国へのアホのような憧憬を比べて嗤っていただけだが。
362名無し三等兵:2006/11/27(月) 01:34:07 ID:???
>>359
20世紀の後半についていうと、英仏とも人口は増えていると思うぞ。
検索して調べて見れ。
363名無し三等兵:2006/11/27(月) 01:37:14 ID:???
ヒント:移民受け入れ

結果いろんな問題が起きてるよね。
364名無し三等兵:2006/11/27(月) 01:40:17 ID:???
>>359
もっと調べてみたら、第一次世界大戦の頃から、一貫して英国の人口は増えているようだぞ。

365名無し三等兵:2006/11/27(月) 01:43:17 ID:g5QwAllV
英国はエエ格好して移民を他の国より先んじて行った。
で無策だった為、色んな問題が続発した。
バカみたいな待遇して完全に成算が立たなかったり。
あの国はいつもそうだ。医療でも教育でも。
366名無し三等兵:2006/11/27(月) 01:47:24 ID:I3QJ3rrk
>>359
軍事板で軍事以外の何を語れと?
367名無し三等兵:2006/11/27(月) 01:56:25 ID:???
エゲレスは20世紀でも人口が増えているが、19世紀ほどの勢いがないだろ?
19世紀初めの2000万が、終わりごろには4000万になったんだぜ。倍じゃん、倍、100%増だぜ。
それに引き換え、20世紀ときたら・・・4000万が5000数百万。せいぜい50%増・・・・

日本やダメリカや中国が倍増してるのに比べて、ぜんぜん増えてない。
368359:2006/11/27(月) 01:58:35 ID:???
>>364
http://www.asahi-net.or.jp/~qq4f-szk/oldtexts/poplat.htm

「第一章 世界人口」の「二 人口転換」のグラフを参照。

>>366
冗談だろ?
軍事は他の分野とは切っても切れない関係のものばかりではないか。
369名無し三等兵:2006/11/27(月) 02:07:09 ID:???
2次大戦以前に書かれたイギリスの小説なんか読むと、
奴らは自国民でも上流階級は下層民を人間扱いしてなかったからなあ。
移民受け入れたところで摩擦が起こらないわけないわな。
370名無し三等兵:2006/11/27(月) 02:11:41 ID:???
>>368
資料ありがと。

ただ、その表を見ても、出生率低下と同時に死亡率も低下するから、
出生率低下=人口減少ではないと思われ。
371名無し三等兵:2006/11/27(月) 02:16:17 ID:???
イギリスの人口は減少してないぞ。
まあ、植民地の分を引けば減少してるかも知れんが。
>>368 はただ単に多産多死型が少産少死型に移ったてだけじゃねえか。

ttp://www.uknow.or.jp/uknow/about/100faqs/qa01.htm

>2000年半ばには、英国の総人口は5980万人で、1901年から2160万人増加しました。
372359:2006/11/27(月) 02:48:20 ID:???
申し訳ない。
出生率と死亡率の差の減少を人口の減少と早合点していたようだ。
人口自体は増加しているね。正直、スマンかった。

要は
多産多死から少産少死に移行する時期が英仏は戦前であり、日本は戦後だったので
比較するなら少産少死に移行した両国の時期で比較しないと、ということね。

WWTだと英仏と独のこの差が動員兵力の違いなどで如実に表れるんだが。

出生率という観点からみると
今のアメリカは強くて当然やね・・・
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/1550.html
373名無し地球市民 ◆ZpUnXqLb2U :2006/11/27(月) 03:22:11 ID:???
ところでなんでシャーリーはアップルパイなんてアミーな菓子を作らされているのだろうか

本編に出たティプシーケーキなり、イギリスを意識するならプラムケーキやパウンドケーキではなかろうか?
374名無し三等兵:2006/11/27(月) 03:55:07 ID:???
>>373
本編をろくに読みもせずにイメージだけで作ったからですよ。
真月譚のスパゲッティーみたいなもんです
375名無し三等兵:2006/11/27(月) 09:06:34 ID:hP1icCu4
あそこの管理人は何もかも中途半端だ。
一人前なのは態度だけ。
376名無し三等兵:2006/11/27(月) 09:54:28 ID:???
ここらで管理人のおもしろ発言をまとめると楽しめそうなんだが
俺はO型なんで、すまんが任せた
377名無し三等兵:2006/11/27(月) 11:56:49 ID:zoUKExXY
なににしても我が國は米軍にケチョンケチョンにのされた訳で。
本土決戦って原爆をあと1ダースくらい貰っていたら、それこそ「一億総皆殺し」な訳なんだけれど。
天皇陛下のご英断に感謝しましょう。
378名無し三等兵:2006/11/27(月) 14:27:38 ID:???
少子化厨って財政破綻厨みたいだなw
379名無し三等兵:2006/11/27(月) 20:11:15 ID:???
ネタ切れしたようだし、管理人にヤル気出してもらうためにも
>>99のレスを>>100がサイトの突っ込みフォームから送るスレ」にでもするか…

ええぃ!ゴタゴタ言わんと早く更新せんか!
380名無し三等兵:2006/11/27(月) 20:48:59 ID:???
377
せいぜい数十万、数百万の死傷と思われますが?
381名無し三等兵:2006/11/27(月) 22:13:18 ID:???
>>378の馬鹿さに唖然w
382名無し三等兵:2006/11/27(月) 22:29:01 ID:???
しかしエゲレスを弱小よわばりするとなると、まともなのはアメリカぐらいしかなくなってしまう・・・・・・・・
てか、それが真実かもねw

アメリカ以外は全てゴマメw なんか書いてて空しいけどそんなもんだな。
383名無し三等兵:2006/11/27(月) 22:37:21 ID:???
日本が弱小ってより、みんな弱小って方が精神的安定が保たれるってモンでしょ。
384名無し三等兵:2006/11/27(月) 22:45:16 ID:vrmMFygr
エゲレスは弱小じゃなくて超マヌケなんだよ。
あれだけ優位を誇った国が、ここまで落ち目になるなんて誰にも想像できなかった。
英国人は思考が物凄く硬直しやすい上に、トンデモなく極楽トンボだから。
385名無し三等兵:2006/11/27(月) 22:46:50 ID:vrmMFygr
無論、優れた面もたくさんあるが、それをおかしな方向に全力投球するのが英国人。
386名無し三等兵:2006/11/27(月) 23:01:59 ID:???
パンジャンドラムの事かーっ!
387名無し三等兵:2006/11/27(月) 23:03:52 ID:???
388名無し三等兵:2006/11/27(月) 23:05:17 ID:???
>>382
ソ連は弱小ではないかな。
389名無し三等兵:2006/11/27(月) 23:08:49 ID:???
ソ連軍は何かが大きく間違っているような印象を強く受ける
390名無し三等兵:2006/11/28(火) 00:19:02 ID:bNPUx3i3
>あれだけ優位を誇った国が、ここまで落ち目になるなんて誰にも想像できなかった。

落ち目の意味が植民地をほとんど失ったことというならば、
WW2後は列強はみんな植民地失ったので英国のみが失敗していたとはいえない。
391名無し三等兵:2006/11/28(火) 00:23:22 ID:???
>>390
帝国を維持することが英国の戦争目的でしたから、
失敗したとはいえるでしょうね。

植民地の喪失だけの問題というよりも、
国際的な影響力の喪失と、経済的な没落のほうが大きな問題かと。
392名無し三等兵:2006/11/28(火) 00:44:06 ID:tFja6JbF
実際、産業革命を始めて成し遂げた国として
英国はブッチぎりの国際的な影響力を持っていた。
で、世界を管理してた英国だが、帝国としての大英も、
盟主としてのパクス・ブリタニアも破綻。
後進国家にどんどん抜かされて、世界帝国崩壊の象徴の一つとなった。
軍事力ではアメリカ・ソ連。
経済力でもドイツ・日本に追い越される。
英国の失敗がクローズアップされるのは、
玉座から、もの凄い勢いで転がり落ちたからさ。
ハンプティダンプティ・イギリス。
393名無し三等兵:2006/11/28(火) 01:14:10 ID:???
落ちる時は一瞬で降下するからなあ
ポルトガルとかスペインとかロシアとか
フランスやイギリスなんかは、わりと粘ってる方じゃない?
394だつお:2006/11/28(火) 01:45:32 ID:AXNkleAG
つか皇軍は中国チンピラゴロツキ駆除専門員であって軍隊とは呼べないのだが。
97式中戦車チハにしてもあくまで中国チンピラゴロツキ害虫を駆除する
ための専門ツールであって、戦車戦闘能力を期待するのは筋違いだ。

そもそもシロアリ駆除屋に、戦車や重爆を相手に戦う能力を期待できるのか?
395名無し三等兵:2006/11/28(火) 03:02:35 ID:???
だつおと論調が違うじゃねーか。
「チンピラゴロツキも駆除できなかった米軍」だろ。
396名無し三等兵:2006/11/28(火) 03:03:06 ID:???
うんこ
397名無し三等兵:2006/11/28(火) 06:07:32 ID:???
>>391
>帝国を維持することが英国の戦争目的
新説だな、狂犬国家が暴れ出すから仕方なく対応しただけなのに。
398名無し三等兵:2006/11/28(火) 08:05:08 ID:???
帝国っつーか英連邦の維持だろ。
既得権益の維持なんだから新説でもなんでもないんだが。
399名無し三等兵:2006/11/28(火) 08:49:37 ID:???
>>397
もし、それが本当なら、英国はイニシャティブを失っている。
その時点で、すでに負けている。戦後の展望がなにもないわけだから。

しかし、ホワイトホールの官僚といえども、そこまでまぬけではない。
チャーチルの有名な言葉にあるように、帝国を維持して、
大国として生きつづけることが英国の戦争目的であったわけで。
400名無し三等兵:2006/11/28(火) 20:16:48 ID:???
>>399
戦争を仕掛けたのがイギリスなら、話は理解できるが・・・・・・・
現実は宥和政策し捲くった挙句、なし崩しに宣戦布告したのが実態であり、とても能動的に動いたとはいえないのだけどw
401名無し三等兵:2006/11/28(火) 21:06:09 ID:???
確かに戦争して一気に凋落街道爆進より
チェンバレンの宥和政策してたほうがここまで落ち目にはならなかったな
オール・ハイル・ブリタニアは
402名無し三等兵:2006/11/28(火) 21:16:31 ID:???
>>400
いいたいことはわかるよ。
宥和政策を展開してイニシャティブを失ったことをいいたいのだろう。
ミュンヘン会談で英国が強硬策に出れば、ベックがヒトラーを倒してくれたわけで、
労せずして大英帝国を維持できた、というのは事実だろうし。

ただ、まあ、当時の英国閣僚たちの意見では、
宥和政策そのものが積極的な状況改善策だったわけで。
今日では単なる消極策にみえるけどね。

いずれにしても、英国外交がだめだめということは変わらないな。
あれほど老獪だった大国が、なぜあんなへまをしたんだろうね。
403名無し三等兵:2006/11/29(水) 22:32:15 ID:???
>>402
「しましま」が足りなかったからです。
404名無し三等兵:2006/11/29(水) 22:45:33 ID:2oAl4aSD
英国人は確かに老獪だが、思い込みも激しいからな。
一度考えて決めた事を、破綻するまで全力で遣り通す。
頑固な老人的国家だよ。
それでも何とか破綻しないのは、議会制民主主義がちゃんと機能してるからだが。
405名無し三等兵:2006/11/29(水) 23:32:11 ID:???
>>404
いや破綻したから滅びたのだよ、大英帝国は。
今はタダの連合王国。
406名無し三等兵:2006/11/30(木) 08:02:17 ID:???
いや、近世以降ずっと連合王国ですが。
わずか数十年で滅び去った極東の自称帝国とは違います。
407名無し三等兵:2006/11/30(木) 08:31:58 ID:???
>>406
ウェールズ、スコットランドはグレート・ブリテンに含まれて、
連合王国はアイルランドとの連合を指すんじゃなかったっけ?

だとすると、1801年以降だから、近代だけど。

まあ、イギリスの過去の歴史はスケールが大きい罠。
政治も外交も19世紀までは見事に老獪だった。
だからこそ、20世紀における愚行の連続と凋落が不思議なわけで。
408名無し三等兵:2006/11/30(木) 09:09:57 ID:???
産業革命で頂点極めたから急落したんだよ、たぶん
409名無し三等兵:2006/11/30(木) 09:14:47 ID:???
大和遍はまだですか、管理人殿。
410名無し三等兵:2006/11/30(木) 09:17:12 ID:???
くれぐれも主観無しでお願いしますよ、管理人殿。
411名無し三等兵:2006/11/30(木) 10:46:02 ID:???
>>406
大韓帝国なら10年で滅びとるぞ
大日本帝国なら改称しただけで今も皇帝が元首の帝国だな
412名無し三等兵:2006/11/30(木) 11:03:46 ID:???
>>410
無茶言うなwwwwwwwwww
413名無し三等兵:2006/11/30(木) 11:48:25 ID:???
>411
屁理屈乙!
鬼畜米英と罵っていたアホが今度はその鬼畜の犬に成り下がった。
まったく恥知らずにも程がある。
東京裁判をする以前に天皇や閣僚は日本人らしく恥じて切腹すべき。
あ、天皇はチョンだから切腹しないんだっけw
414名無し三等兵:2006/11/30(木) 11:57:51 ID:???
>>413
政治の世界では変節はうまくいくかぎりいいこと。
なにか問題があるの?
415名無し三等兵:2006/11/30(木) 12:15:38 ID:???
>>414
反省無しの変節は禍根を残しますよ。
416名無し三等兵:2006/11/30(木) 12:31:05 ID:???
>>415
日本は深刻な反省をしたから変節したわけで。
つまり、理屈はともかく、今後は強い側につくと決めたわけで。

完全に正しいと思いますよ。
417名無し三等兵:2006/11/30(木) 13:33:51 ID:???
>>413
管理人並みにキモイな。
418名無し三等兵:2006/11/30(木) 14:09:59 ID:???
>>413
まあ、イギリスも今ではブッシュのプードルなんて言われるぐらいだし、
アメリカ様に敵う国なんて一つも無いからな。

今、ちょっと裕福になって来たからといって、身の程知らずな某中国が
さかんに粋がり始めているが・・・・・・・・・・

そして尚タチの悪いのが、矮小な半島国であり、散々世話になった米国に
恩を仇で返す馬鹿国家でもある。

日本の近所ってこんなんばっかり。
419名無し三等兵:2006/11/30(木) 15:33:50 ID:???
今、ちょっと裕福になって来たからといって、身の程知らずな某中国が
さかんに粋がり始めているが・・・・・・・・・・

中国を日本に置き換えるとw
420名無し三等兵:2006/11/30(木) 15:49:08 ID:???
>>419

英国、フランス、ドイツ、日本、ソ連。

アメリカ以外の新興国は必ず痛い目を見ているな。
もっともアメリカは内部で悲惨なことをやったが。
歴史は繰りかえすのかもね。
421名無し三等兵:2006/11/30(木) 19:54:16 ID:???
>>419
三国人、乙。
422名無し三等兵:2006/11/30(木) 20:52:53 ID:???
>419
何それどこの大日本帝國?
423名無し三等兵:2006/11/30(木) 21:16:59 ID:???
ある基準で日本を叩けば、その基準は万国に適用されるわけで。

そうすれば英国だって、フランスだって、ドイツだって、ソ連だって、
あの最強アメリカ様だって叩かなきゃいけない。

どこだって、脛に傷をもつ身だから。
そこをごまかして、ある国だけを叩くのは健全ではない罠。
424名無し三等兵:2006/11/30(木) 22:41:58 ID:???
>>416
というか戦前日本は弱いとこにつけこみ領土拡張し
強い奴の勝ち馬に乗り続けた泥棒国家なわけで
で、その判断を誤ってドイツなんかと組んだのが運の尽き
425名無し三等兵:2006/11/30(木) 22:53:34 ID:???
>>424

>弱いとこにつけこみ領土拡張し

列強各国は全てそれをやっていたが・・・・・・・・・・
あと、終戦直後のドサクサにまぎれて北方領土を掠め取った赤い国や、
島を不法占拠したキムチ野郎もいたっけ?

>強い奴の勝ち馬に乗り続けた泥棒国家なわけで

ヘタリアを悪くいうなっ!!!まあ、彼らの憎めないところは、
泥棒すら出来なかったのだけどw
426名無し三等兵:2006/11/30(木) 22:53:42 ID:???
列強で、弱いところに付け込んで領土拡大しなかった国なんて無いよ。
427名無し三等兵:2006/11/30(木) 22:57:39 ID:???
だからその列強路線を継承して最後日本は下手をうっただけでしょ?
428名無し三等兵:2006/11/30(木) 23:11:03 ID:???
>>424
海賊船で栄光をつかんだ英国の伝統にあるように、
泥棒国家は列強にとってほめ言葉かと。

>>427
日本が最後ではないですよ。その後、いろいろな国が下手をうったわけで。

スエズやらアルジェリアやら、イギリスもフランスも見事に失敗ばかり。
国際的な影響力を喪失するに至ります。
あの強大だったソ連ですら見事に最後には没落してしまったわけで。
429名無し三等兵:2006/11/30(木) 23:14:38 ID:???
>>428
>>427氏は日本が最後の列強じゃなくて日本が最後に対米という下手をうった、に見えたのだけど?
気のせいなら謝る
430名無し三等兵:2006/11/30(木) 23:19:46 ID:???
>>429
なるほど、そうですね。
ご指摘ありがと。

それならレスとしては、
まあ、列強というのはよく下手をうつものですよ、というところか。
431名無し三等兵:2006/11/30(木) 23:51:15 ID:???
>424、427
馬鹿管理人の臭いが
いや、なんでもないw
432名無し三等兵:2006/11/30(木) 23:53:41 ID:???
>524や527が馬鹿管理人ならもう少し皮肉とイギリス万歳な口調で話すだろうさw
433名無し三等兵:2006/12/01(金) 01:14:59 ID:???
×524、527
○424、427
434名無し三等兵:2006/12/01(金) 01:46:13 ID:eMeR6E/o
バカ管理人は、太平洋戦争近くしか勉強していないからな。
それもスペックだけ。
そのスペックの比較すらも怪しいが…。
…というか、どこにあの管理人の自信の源があるんだ?
435名無し三等兵:2006/12/01(金) 02:37:05 ID:dIqbdlPk
>>434

それを言っちゃ、どっかのサヨ監督がでっち上げた男の口上に重なるな。
436名無し三等兵:2006/12/01(金) 02:49:11 ID:eMeR6E/o
しましまの部分か。
437名無し三等兵:2006/12/01(金) 03:00:13 ID:???
とりあえず、わからない人のためにいちいち突っ込みいれない?
438名無し三等兵:2006/12/01(金) 03:09:25 ID:???
半島人のカキコ識別子

◎「国士様」という言葉を使う
◎「日本猿」「エテ公」と呼びなす。
◎青い目の人間から見たら日本人も韓国人も同じ、の類の理屈で混ぜ返す。
439名無し三等兵:2006/12/01(金) 06:19:36 ID:???
ボクちんに同意しないなのは半島人だ〜ってか。
440名無し三等兵:2006/12/01(金) 08:49:28 ID:???
>>406
連合王国兼ムガル皇帝を以って大英帝国→インド喪失でタダの連合王国に。

常識だろこんなの……。
441名無し三等兵:2006/12/01(金) 09:06:38 ID:???
>>406 >>424
びくびく2chの様子伺ったりしてないでさっさと大和発表しる!
442名無し三等兵:2006/12/01(金) 09:15:21 ID:???
国士様乙
443名無し三等兵:2006/12/01(金) 12:26:07 ID:???
>>440
1921年頃の英帝国領土の広さは異常だ。
ヰキペディアの地図見ただけだが。
444名無し三等兵:2006/12/01(金) 14:10:25 ID:???
イギリス帝国は第一次大戦後に旧ドイツ領とか中東を版図に入れて
モンゴルを凌ぐ、史上最大の帝国になりました。

と、同時に「どう見ても帝国を維持するには兵力が足りません、帝国は崩壊確実です、ほんとうに(略」
と言う状態になりました。
445名無し三等兵:2006/12/01(金) 14:23:03 ID:???
イギリスは所詮19世紀の帝国。ヴィクトリア女王の治世が全てだったんだよ。
まあその後の血族は血友病もあったが皆左前にw

イギリス → 19世紀 パックス・ブリタニカ
アメリカ → 20世紀 パックス・アメリカーナ
???? → 21世紀 ???????

さて今世紀は何処が覇権を握るのかな?まあ、そんな時代でもないかw
446名無し三等兵:2006/12/01(金) 15:29:57 ID:???
岡崎がいうように「アングロサクソンの天下は続く」であってんじゃね?
スペインの無敵艦隊やぶって以来、アングロサクソンの天下が続いてるそうだ。
アメもイギリスの分家筋だからね。
447名無し三等兵:2006/12/01(金) 18:39:26 ID:???
中東はアングロサクソンの間接支配下にあるし
日韓台もアングロサクソンの間接支配下にある。
つまりアジアで独立しているのは中印とイランだけだ。
448名無し三等兵:2006/12/01(金) 19:11:43 ID:???
>>447
それを見ると、
アングロサクソンの支配下に入るといい生活できそうだな。
アングロサクソンと敵対する国は餓えてる。
449名無し三等兵:2006/12/01(金) 19:56:25 ID:???
だから安倍のブレーンの岡崎はアングロサクソンには土下座外交で逝けと。
450名無し三等兵:2006/12/01(金) 19:57:24 ID:???
PS3ネタにしてソニー弱小列伝とか
451名無し三等兵:2006/12/01(金) 20:42:00 ID:???
ユダヤなどアングロサクソンの傀儡にすぎぬ。
452名無し三等兵:2006/12/01(金) 21:27:27 ID:???
>>446
細かいが
アルマダ海戦後でも全く英西のバランスは変化していない。
バランスが崩れたのは銀の産出が低下して以後の話なのでアルマダは無関係。
第2、第3のアルマダ(艦隊)が編成され、その後英国海賊はアルマダに敗れてすらいる。

そもそも「無敵」なんて形容は勝利した英国が後から勝手につけただけw
453名無し三等兵:2006/12/01(金) 22:20:01 ID:???
オール・ハイル・ブリタニア!ということでFAか?
454名無し三等兵:2006/12/02(土) 00:54:49 ID:???
だいたいその頃ヨーロッパの東半分では、レパントで失った艦隊を再建した
オスマントルコが東方貿易握って相変わらずデカい面してるので、
スペインとイギリスの西側での局地的な争いは大勢に影響無しという事で。
455名無し三等兵:2006/12/02(土) 03:29:34 ID:???
>>448
ユーゴの紛争はどうなるの?
456名無し三等兵:2006/12/02(土) 04:51:49 ID:O/txlwYr
>>455
バルカン半島諸国のGDPを見れば弄られている国がどうなるかは良く判る。
あのあたりは、数百年間A支配下には無いよ。
457名無し三等兵:2006/12/03(日) 00:15:00 ID:???
>>454
再建成功つっても実質精鋭とかの人材ほとんど壊滅してたし張り子の虎だけどな>オスマン艦隊
もっとも、その張り子に挑む力すら単独では持てなかったし
そんなことやるより内ゲバ宗教戦争のほうが重要だったのが当時の西側だが
458名無し三等兵:2006/12/03(日) 05:15:00 ID:???
イギリスの海軍力が世界規模になったのは七年戦争以降という認識でいいんだろうか?
18世紀半ば〜ティルピッツと建艦競争くらいまでが英国海軍絶頂期
459名無し三等兵:2006/12/03(日) 07:02:19 ID:???
>>458
17世紀中頃のクロムウェル政権時に海軍が大幅に増強
その後の英蘭戦争でさらに磨きがかかり
17世紀末以降の第二次英仏百年戦争でライバルを蹴落とし
19世紀後半の日本やマハンの影響を受けたアメリカやドイツ等が海軍大国として台頭
それまでの海上での相対的優位を失い日本やアメリカと手を結んだりするも結局衰退する
こんなカンジかな>

460名無し三等兵:2006/12/03(日) 12:19:00 ID:???
>>458

ドレッドノート(弩級戦艦)建造時ぐらいまでじゃね?
第一次大戦までが絶頂だったと思う。

あとは奈落の底に・・・・・・・・・・・
だって第二次大戦時には、結構枢軸側にやられているしね。
影が薄いような気がする・・・・・・・・・・・
461名無し三等兵:2006/12/03(日) 12:49:29 ID:???
でも、戦勝国で、国連の常任理事国で、核クラブのメンバーなんだよな。
462名無し三等兵:2006/12/03(日) 12:58:54 ID:???
太平洋戦争だけがWW2と思ってる初心者の会話でした。
463名無し三等兵:2006/12/03(日) 14:08:50 ID:M1bZZBYI
誰か大英帝国弱小列伝作ってくれよ
464名無し三等兵:2006/12/03(日) 14:24:24 ID:???
>>463
そもそも半端な軍ヲタ以外、英軍なんて「渋い」とか「変態」とかいって持ち上げたりしない。
465名無し三等兵:2006/12/03(日) 16:03:59 ID:???
誰かイタリア軍最強列伝作ってくれよ
466名無し三等兵:2006/12/03(日) 16:26:28 ID:???
>>465
ベルサリエリ。魚雷艇部隊。人間魚雷。潜水艦部隊。アフリカ軍団のイタリア兵。
集めればかなりのものになるな。
467名無し三等兵:2006/12/03(日) 16:32:42 ID:???
イタリア軍が砂漠でパスタを作ったという都市伝説をこれ以上広めないためにも、
イタリア軍最強列伝が必要。
468名無し三等兵:2006/12/03(日) 17:46:09 ID:???
>>467
多くの関係者は、都市伝説であったらどれだけ良かった事か?
なんていってそうだがw
469名無し三等兵:2006/12/03(日) 21:54:37 ID:???
そう言えばイタリアの警察ってカラビニエリが兼任してるんだってな。
怖ええ。
470名無し三等兵:2006/12/03(日) 22:31:54 ID:???
>>468
はぁ?
471名無し三等兵:2006/12/03(日) 23:51:11 ID:???
>>469
おフランスもそうじゃん。憲兵警察もあるぜよ。
472名無し三等兵:2006/12/04(月) 00:26:37 ID:???
イラクやアフガン帰りの兵士が国内の治安維持してれば安全だからなのか?
そういう組織じゃないとやばいくらい治安が悪いのか?
ヨーロッパは恐ろしいところだ。
473名無し三等兵:2006/12/04(月) 07:22:30 ID:???
個々のレベルじゃそれなりに強いんだが
集団戦レベルとなると弱体化する不思議なイタリア兵
その辺がマフィアとかギャングの発生とかとつながりあるのか
474名無し三等兵:2006/12/05(火) 05:58:41 ID:???
>>472
歴史的経緯
フランスは消防も軍の担当だったような
475名無し三等兵:2006/12/05(火) 08:45:59 ID:???
>>462
太平洋戦争といったら、南米の・・・
476名無し地球市民 ◆ZpUnXqLb2U :2006/12/05(火) 09:54:08 ID:???
>475
鳥のうんこ戦争だっけ
477名無し三等兵:2006/12/05(火) 14:14:18 ID:???
話をイギリスに戻して悪いが、地下鉄の初乗り運賃が600円とか常軌を
逸していないか?イギリスは。
最近は挽回していると思ったが、やっぱり終わっているだろ、英国は。
英国マンセーな管理人、聞いているか?
478名無し三等兵:2006/12/05(火) 14:32:47 ID:???
>>473
元々、マフィアはコーザノストラなどと称せられた、地域住民の互助的なインフォーマル団体。
農村地帯で元は多く見られ、地域ボスと所属する住民との強固な親分子分関係によって成り立っていた。
それが都市化が進むに連れて、農村から出て行った都市労働者の同郷人の組織として都市部に定着。
そして、時間の経過とともに、都市部に土着化し、貧困層の犯罪の温床となって、
マフィアへと変質していった。
479名無し三等兵:2006/12/05(火) 14:57:48 ID:oYtbBLZp
>>477
イギリスはそれでも鉄道網再建中じゃなかった?俺は管理人じゃないけど。
480名無し三等兵:2006/12/05(火) 16:17:55 ID:???
少なくとも主要国で一番汚職が少ないのは間違いなくイギリスだ。
481名無し三等兵:2006/12/05(火) 16:19:06 ID:???
イギリス以外の海軍に存在価値なし。
482名無し三等兵:2006/12/05(火) 16:24:25 ID:???
ヘタレなイギリス海軍に存在価値なし
483名無し三等兵:2006/12/05(火) 16:25:13 ID:???
イギリス海軍の取り得なんて変態兵器量産しか思い浮かばないんだが。
484名無し三等兵:2006/12/05(火) 16:30:50 ID:oYtbBLZp
>>483
空でもとんでもがおおいし
485名無し三等兵:2006/12/05(火) 16:36:22 ID:???
>>480
チャーチルとかはどうする?
かなり問題ありだが。
486名無し三等兵:2006/12/05(火) 18:56:19 ID:???
>>479
新幹線の技術を応用した日本製車両をお買い上げしました
487名無し三等兵:2006/12/05(火) 19:12:18 ID:???
>>486
で?
488名無し三等兵:2006/12/05(火) 21:21:57 ID:???
大和編マダー?
伊号潜水艦 編マダー?






このサイトの管理人あほなのか?
489名無し三等兵:2006/12/05(火) 21:30:46 ID:???
アホですよ。
490名無し三等兵:2006/12/05(火) 21:31:17 ID:???
>>489
管理人様は天才じゃ!!
491名無し三等兵:2006/12/05(火) 21:32:44 ID:???
アホの天才なのですね。
492名無し三等兵:2006/12/05(火) 21:59:08 ID:???
そこで人類弱小列伝でつよ
493名無し三等兵:2006/12/05(火) 22:37:43 ID:???
>>478
d
494名無し三等兵:2006/12/05(火) 23:28:40 ID:8AEmPFDR
日本のサラリーマンなんかが英国行くと、地下鉄とか含めたサービスが悪くて唖然とするそうだな。
反面、日本のムラ社会的なものがなくて解放されるというヤツもいるわ。
まあ、少なくとも管理人がよく強調する英国と日本の生活格差なんて、半世紀程で埋まった。
495名無し三等兵:2006/12/05(火) 23:41:00 ID:???
>>494
しかし、有良種であるアングロサクソンと劣等種である有色人種たちの生活格差は埋まっていない。
日本人は有色人種の癖に調子に乗るな
496名無し三等兵:2006/12/05(火) 23:42:29 ID:???
イギリスも田舎はムラ社会だけどな
497名無し三等兵:2006/12/06(水) 00:33:59 ID:???
>反面、日本のムラ社会的なものがなくて解放されるというヤツもいるわ。

それなら東京みたいな大都市に行けばいいんだ。
近所との付き合いなんかほとんどないぞ。
498名無し三等兵:2006/12/06(水) 00:41:13 ID:???
ここで悪口言っている奴て、ホント日本軍スキスキマニア
だな、気持ち悪いんだよ童貞野郎がよ、
499名無し三等兵:2006/12/06(水) 00:47:44 ID:oswQRY9u
>>スキスキマニア

赤ちゃん言葉みたいでつねw
500名無し三等兵:2006/12/06(水) 00:55:43 ID:???
俺はイギリススキスキマニアだぞ
彼らのどうしようもなくダメダメなところが狂おしいほど愛らしい
501名無し三等兵:2006/12/06(水) 00:58:52 ID:oswQRY9u
イギリスキリギリススキスキマニアw
俺もw
両国に無闇な敵対心を煽るなよ、処女。
502名無し三等兵:2006/12/06(水) 01:22:53 ID:???
>>498
>気持ち悪いんだよ童貞野郎がよ、
つまり、こんな悪口を言う君が日本軍スキスキマニアなんですねw
503名無し三等兵:2006/12/06(水) 11:38:37 ID:???
イギリスの家と日本の家を比較しよう。
電信柱の数を比較しよう。
ケンブリッジと東大、慶応を比較しよう。
外出してる車いすの数を比較しよう。

本当の豊かさとは何か?いいきになってないで素直に学ぶべきものは学んだほうが
いいぞ。
504名無し三等兵:2006/12/06(水) 12:21:51 ID:???
このスレのどこにイギリス社会そのものを貶めてる阿呆が居ますか?
505名無し三等兵:2006/12/06(水) 12:28:37 ID:???
>>503
電信柱の数というのがよくわからんな。

まあ、ゆたかさに一律な基準はない罠。

ヨーロッパの福祉社会を賛美するものには、ヨーロッパの老人の孤独を見せればいい。
ヨーロッパの教育を賛美するものには、ヨーロッパのおちこぼれ少年の辛さを見せればいい。
ヨーロッパの豊かな生活を讃えるものには、移民たちの惨めな生活を見せればいい。

どの国にも、いいところと悪いところがある。
イギリスを無用に賛美するから、反発と批判を受けるわけだ。
506名無し地球市民 ◆ZpUnXqLb2U :2006/12/06(水) 13:48:50 ID:???
>505
二番目と三番目がリアルだよな・・・
507名無し三等兵:2006/12/06(水) 15:25:28 ID:???
日本最高なんて思っているのは井の中の蛙。
豊かな国ほど一見無駄のような文化的なものとか弱者のためにお金をかけてる。
508名無し三等兵:2006/12/06(水) 15:46:02 ID:???
>>507
それで、ロンドンの貧困地区とかについてはどう思うの?
あれが豊かさの証なの?
509名無し三等兵:2006/12/06(水) 16:16:31 ID:???
>>508
そこに住んでるのはアングロサクソンではなく、
ドイツ系や旧植民地のインド系の土人どもだ!!
日本で言うところの南京町みたいなもんだ!!
510名無し三等兵:2006/12/06(水) 16:26:19 ID:???
>>509
人種差別思想は学びたくないなあ。
511名無し三等兵:2006/12/06(水) 16:44:52 ID:???
イギリスに限らず欧州の格差社会ってな、日本なんか目じゃないからねえ。
連中の格差ってのは、どんなに下層市民が頑張っても中層・上層に成り上がるのは絶対といっていいほどに不可能なことだから。
格差というより階級社会って言った方がむしろ正解なくらい。
512名無し三等兵:2006/12/06(水) 16:48:13 ID:???
つか、欧州は依然として階級社会である、という方が正確。
513名無し三等兵:2006/12/06(水) 16:51:02 ID:???
要はショ・ミーンと貴族の間の壁が歴然としてあるのがあちらの悲しいとこ
日本も最近壁ができつつあるようだがな
514名無し三等兵:2006/12/06(水) 16:55:09 ID:???
欧米の格差というか階層社会の場合、
弱者に金かけてるという表現は厳密にはあたらない。

連中の思想の根本は「羊飼いが羊を世話する」に近いのだ。
つまり羊(=下層階級民)は羊飼い(=貴族階級)に利益を生む重要な労働力だから大切にしよう、という感覚。
515名無し三等兵:2006/12/06(水) 17:15:08 ID:???
そしてその羊飼いはこちらじゃ官僚が代わりにやっているといったところか
516名無し三等兵:2006/12/06(水) 17:34:57 ID:???
>>514
欧と米を一緒にしちゃいかんよ。
ま、いずれにしろ住んでみりゃあわかるよ。
本当の先進国というものがどういうものか。国家の品格の人も言ってるけど
イギリスがなんだかんだいって世界的な地位が高いのにはそれなりに尊敬
できる部分が多いんだよ。
安倍とブレアだとどちらが影響力あるか。そういうところにあらわれてくる。
517名無し三等兵:2006/12/06(水) 17:59:42 ID:???
貴族が居たほうが文化が爛熟していいじゃないか。
518名無し三等兵:2006/12/06(水) 18:09:31 ID:???
>>516
外国に実際に滞在しても、一面しか見なければ同じだな。

ナチス・ドイツも戦争まで、外国人には住み心地のいい国だった。

スターリン時代のソ連に行って、感激して帰ってきた外国文化人はいくらもいる。
バーナード・ショーも騙されたひとりだったような。
519名無し三等兵:2006/12/06(水) 18:11:02 ID:YGyC5UGG
イギリス人の豊かさと日本人の豊かさを単純に比べられてもねw
例えば、イギリス人は家が全て。
衣食住のうち、住>>>衣>>>>>>>>食ぐらい。
福祉にしてもアホすぎて破綻しちゃったしなあ。
でも日本は外国のイイとこはちゃっかりコピーするわな。
英国人は、自分の国が最高と思いこんで衰退したんだけど。

>>いいきになってないで素直に学ぶべきものは学んだほうが
いいぞ。

イギリスに言うべき言葉でしょw
520名無し三等兵:2006/12/06(水) 18:29:58 ID:???
519井の中の蛙




2chだから○○に何年いましたが何か?とか言いそうだなw
521名無し三等兵:2006/12/06(水) 21:26:23 ID:???
>>518
北の国に滞在してきて「地上の楽園」とかぬかしてた奴もいたなwwww
522名無し三等兵:2006/12/06(水) 22:32:44 ID:???
イギリスでも、上層部の最低の戦略的・戦術的愚行の犠牲になった、
自国の勇敢な兵士たちを讃える傾向がある。
第一次世界大戦のソンムとか、ガリポリとかがいい例で。

これは別に不都合とは思わないし、英国人にとって当然だと思う。
ただ、そういう考え方に立てば、
旧日本軍についても「弱小列伝」という発想は出てこないはずなんだが。
523名無し三等兵:2006/12/06(水) 23:30:01 ID:???
世界で最も福祉と教育の充実した国フィンランドが、
日本と並び世界最高の自殺率を誇る。
ま、そんなもんだな。
524名無し三等兵:2006/12/06(水) 23:40:33 ID:???
>>522
>Q.あなたはあの戦争で戦死した皆さんはばかどもで、無駄に死んだって言いたいのですね。
>A . 全員がバカだったとは思いません。多くの人が非業の犬死を遂げたことは非常に残念に思います。

あのサイトの立場にすれば当然そういった人たちも「非業の犬死」なわけで……
525名無し三等兵:2006/12/07(木) 00:05:17 ID:???
>>524
多くのイギリス人にとって、上層部の愚行に基づく死というのは、
決して非業の犬死ではなく、
犠牲になった兵士の栄光と勇気を際だたせるものと思われている気がする。

管理人氏の感性とはかなり異質だな。

特攻を賛美するような発想のほうが、本当はイギリス人には理解しやすいのかもね。
526名無し三等兵:2006/12/07(木) 03:28:33 ID:9/02DEFN
イギリス人は度の過ぎた理想を、犠牲や努力を惜しまず達成するのが好きだからな。
そのイカレっぷりが英国人の魅力なのだが。
医療・福祉に於いてもそれは如何なく無茶ぶりが発揮されて結局、体制崩壊→改革。
その改革を日本が参考にしてマネすると。
実に英日らしい。
527名無し三等兵:2006/12/07(木) 06:41:55 ID:???
イギリスがドイツと適当に手打ちしないで、最後まで戦ったのは
ジョンブル魂のおかげです。

おかげで、帝国を再建しそこねて崩壊させちゃいました。
528名無し三等兵:2006/12/07(木) 07:09:38 ID:???
イギリスには国民の命財産すら国王に捧げる非常大権法というのが法律にある。
成文化してるだけ日本よりひどいかも。
529名無し三等兵:2006/12/07(木) 07:39:14 ID:LVJk0UNi
大英帝国の衰退、テロリストの攻撃
今こそイギリス国民は生命、全財産を国王に捧げる時ではないのか?
進め六千万火の玉だ
530名無し三等兵:2006/12/07(木) 07:52:57 ID:???
どの道上は馬鹿だと下が困るのは万国共通どこでも一緒と
その上の馬鹿ぷりを晒すのも下の努め
531名無し三等兵:2006/12/07(木) 08:19:23 ID:???
>>528
それって戦時だけでしょ。
大国と戦争するにはある程度の独裁は必要。
イギリスを変な国みたいに思わせようと印象操作するなよ。
532名無し三等兵:2006/12/07(木) 09:16:48 ID:U/3pYKe+
別にイギリスの文化をバカにしてるわけでもないんだが。
寧ろ、洗練化されすぎた国家が衰退に向かうのは歴史の常。
英国病って、ある意味誉め言葉だと思うぜ。
あの突き詰め方は、英国にしかないかも。
533名無し三等兵:2006/12/07(木) 09:42:53 ID:???
「見敵必殺」の合言葉が英国海軍の猛烈さを示す時代が200年くらいあったわけだが、
その実は「数的優勢な敵を劣勢なる戦力で圧倒せよ」という滅茶苦茶な試練を、
海軍軍令部は成り上がりたい艦長たちに課していたわけで、ノルマの厳しさ(部下達への
苛斂誅求)がかつての大英帝国の繁栄を支えていたとも。
534名無し三等兵:2006/12/07(木) 09:55:10 ID:???
その無茶をやるのが英国海軍の男というロマン主義的な傾向を生んでいたのも事実だな
ネルソンやドレーク提督もその類型なのだろうか
535名無し三等兵:2006/12/07(木) 10:16:12 ID:???
>>531
その通り。
だが、戦時だからしょうがないという理屈だと、シナ事変で事実上の戦争に突入していた日本が、
憲兵その他を使って言論弾圧したり治安維持法を作ったりしたのも、
当然の処置ということになってしまうが。
536名無し三等兵:2006/12/07(木) 10:17:50 ID:???
>>535
おやおや、戦時だけですか?
537名無し三等兵:2006/12/07(木) 10:18:22 ID:???
シナ事変以前はどうだった?
538名無し三等兵:2006/12/07(木) 11:18:49 ID:???
えらいふるい事件で日比谷事件とかはあるわな
539名無し三等兵:2006/12/07(木) 11:27:41 ID:???
日比谷焼き討ちとか安保闘争とかする日本人は糞。
540名無し三等兵:2006/12/07(木) 11:34:27 ID:???
西南戦争とかする日本人も糞
541名無し三等兵:2006/12/07(木) 11:35:17 ID:???
>>536
>>537

見方によっては、日英とも同じだよ。

大英帝国の広大な植民地で、支配下の人民に苛烈な弾圧をしたのが英国の一面。
そこには統治下人民の権利なんてないわけで。

そして、日本だって、植民地人民に寛容だったわけではない。

両者とも多数の人民を弾圧・迫害した上に成りたった体制であることは議論の余地がない。

もちろん、日英とも自国を美化する論理は編み出せるだろう。
管理人氏なら英国を美化したいのだろうな。
542名無し三等兵:2006/12/07(木) 11:40:02 ID:???
>>539
>>540
釣りはやめておけ。すでに、おなかいっぱいだ。

イギリスには、アイルランド統治という、
とびきり有名で、とびきりとんでもな実績がある。

セポイの乱だって19世紀中頃さ。
近現代におけるイギリスの人民弾圧史をつづれば、
長い長い本になるぞ。
543名無し三等兵:2006/12/07(木) 11:53:59 ID:???
アイルランド問題は確か戦前日本が比較研究対象にしていたこともあったな
植民地にされたらどうなるか?とかいう感じで
日本だとさしずめ薩摩藩と琉球みたいなもんか
544名無し三等兵:2006/12/07(木) 12:06:14 ID:???
>>543
薩摩は人民が日本であることを基本的に認めている。
大反乱が起きた明治期を通じて、中央政府の政治家には、
薩摩出身者が非常に多い。

イギリスとアイルランドは言語・宗教が違うし、
アイルランド出身政治家が英国政府の中で大派閥を作ることもない。
さらにアイルランドに対する、イギリスの弾圧のやり方は徹底的な罠。

琉球とウェールズとかの比較はおもしろいかも。
そして、朝鮮半島統治とかと、アイルランド統治を比較したほうがおもしろい。
545名無し三等兵:2006/12/07(木) 12:08:50 ID:???
威力の高い97自動砲は糞重すぎる
3人がかりで持ち運ばなきゃ無りな重量じゃ戦争の道具ににもならない
546名無し三等兵:2006/12/07(木) 12:10:08 ID:???
あっちは確かフランス、スペインとは逆にカトリックがプロテスタントに迫害されていた、だっけ?
あっちの宗教対立は更に陰湿だしな
547名無し三等兵:2006/12/07(木) 12:18:54 ID:???
イギリスとアイルランドは日本と戦前の朝鮮に似ている。
そして韓国がいまだ日本領で北だけ独立してるみたいなかんじ。
548名無し三等兵:2006/12/07(木) 12:21:32 ID:???
>>544
琉球が薩摩の支配下という点で
アイルランドとイギリスの関係に似ているという意味じゃないかと
薩摩出身者はそりゃ明治日本の中枢だしね
549名無し三等兵:2006/12/07(木) 12:38:05 ID:???
イギリス統治下のアイルランドでは
イギリスからの入植者ではない古くから住んでるアイルランド出身者も一応選挙はできたが
現実には選挙の区割りとかいうので巧妙にアイルランド人の民意が反映できない仕組みになっていたという話を聞いた
選挙区の区割りのことをゲリマンダリングとかいったっけ、あれ?
550名無し三等兵:2006/12/07(木) 12:44:31 ID:???
>>548
なるほど、納得。
551名無し三等兵:2006/12/07(木) 14:23:49 ID:???
>547
オナニーは済んだ?
552名無し三等兵:2006/12/07(木) 14:42:25 ID:???
日本に民族間紛争は無いってネタかよ。
厳密に言えば大和民族が圧倒的優勢だから他民族を一方的に弾圧してたから紛争というより抑圧だがw
明治時代にアイヌの多くは強制連行されて壊滅、琉球人は2等民族扱いされて戦後も差別に喘いだ。
彼等固有の歴史や文化はイングランド人がアイルランドにやったように大和民族が焦土にした。
琉球人やアイヌ人への就職や婚姻差別が東京から消えたようになったのはつい最近の話、
東京でも10年ぐらいまでは密かに差別していたんだから地方なんかはまだ残っているだろ普通。

そんな日本の暗部は完全無視して日本万歳しているなんて何てまーお気楽なキャラだことw
553名無し三等兵:2006/12/07(木) 15:04:40 ID:???
2ch見れば民族差別はなくならないとよくわかるなw
554名無し三等兵:2006/12/07(木) 15:14:04 ID:???
まったくもってだな
全面的に同意だw
555名無し三等兵:2006/12/07(木) 15:16:17 ID:???
憎しみは憎しみを呼びどんどん増幅されていく。
2chネラーはヒッキーでよかったw
556名無し三等兵:2006/12/07(木) 15:23:16 ID:???
ヒッキーが故にそういう連中と外に出て話をしたがらないのもあるなw
相手を理解すれば普通に話ができる人もまた多いのに
557名無し三等兵:2006/12/07(木) 15:35:46 ID:???
沖縄人を沖縄人ってことで差別したことがあるやついる?
方言でいじめられるってことなら当たり前じゃんと思ってしまうが。
558名無し三等兵:2006/12/07(木) 15:48:25 ID:???
>>552
俺は「そんな辺鄙なところに居るより、農業やったほうがよくね?」というアイヌへの無理解と、
ロシア国境に近いという防衛上の動機から、千島アイヌ1000人くらいを色丹島に強制移住させた事しか
知らないわけだが。「アイヌの多くは強制連行され」が何を指すか教えてください。
559名無し三等兵:2006/12/07(木) 15:50:24 ID:???
>>558
アイヌ民族への支配体制は江戸時代のシャクシャインの乱鎮圧で決定付けられた流れだから
結構歴史は古いのだよ。
560名無し三等兵:2006/12/07(木) 15:51:47 ID:???
アイヌ的名前を自主規制にせよ半強制にせよ日本風に改名する羽目になったこともあったな
561名無し三等兵:2006/12/07(木) 15:55:41 ID:???
それでもね、
日本の植民地? 政策ってのは、
一言で言うと
「日本国民との同一化」だから、
欧米のそれとは一線を画したものと考えて良い。
ぶっちゃけた話、アイヌや琉球人は世界史的には幸せな方なんだよ。

日本が欧米流植民地経営(正確にはその後の潮流)に伍したのは
大東亜共栄圏とか満蒙領有策なんかで非常に新しいのだ。
562名無し三等兵:2006/12/07(木) 15:57:25 ID:???
沖縄良いじゃん 陽気な人多いし

山羊汁最高
但しアクは良く取ってくれ
563名無し三等兵:2006/12/07(木) 15:59:06 ID:???
>>559
松前藩によるアイヌ人虐殺も結構頻繁に起きていたようだしな
漁業とか商売の利権とかで女子供殺しまくることもあったし
564名無し三等兵:2006/12/07(木) 16:00:35 ID:???
アイヌの事良く知らずにアイヌを語るスレはここですか?
つか、北海道出身の俺から見て、見当違いの差別だの何だの言ってるのが非常に笑えるんだが?
お前ら知り合いに一人位アイヌが居た上で議論してるんだよな?
565名無し三等兵:2006/12/07(木) 16:01:59 ID:???
>>559
いや、アイヌ差別の歴史が古いのはわかったけど、
明治時代のアイヌ強制連行って、千島の一件だけでしょ?
「アイヌの多くは強制連行され」なんて誇張はすべきでないと思います。
566名無し三等兵:2006/12/07(木) 16:02:51 ID:???
急にレスが増えたなw
567名無し三等兵:2006/12/07(木) 16:05:53 ID:???
まあ「強制連行」は確かにな。
それ以上に酷いこといっぱいやってきたとはいえ。

如何に日本を糾弾したいからって、事実をゆがめちゃいかんよな。
568名無し三等兵:2006/12/07(木) 16:52:54 ID:???
明治時代にアイヌの多くは強制連行されて壊滅、琉球人は2等民族扱いされて戦後も差別に喘いだ。
彼等固有の歴史や文化はイングランド人がアイルランドにやったように大和民族が焦土にした。
琉球人やアイヌ人への就職や婚姻差別が東京から消えたようになったのはつい最近の話、
東京でも10年ぐらいまでは密かに差別していたんだから地方なんかはまだ残っているだろ普通。

そんな日本の暗部は完全無視して日本万歳しているなんて何てまーお気楽だことwww

管理人さんのつめの垢でも飲ませたいねwww
569名無し三等兵:2006/12/07(木) 17:00:20 ID:???
中学の社会の時間に先生からこう質問された。(20年くらい前ね)
「沖縄の日本人は民族的に本土の日本人と違うと思う人、手あげて」
半分以上が手をあげた。
先生「沖縄も本土も民族的には同じ日本人ですよ。」
これ正しいんだよな?俺も手をあげた口。アイヌが別民族というのはわかるが
沖縄は方言きついけど同じだよな?
570名無し三等兵:2006/12/07(木) 17:18:52 ID:???
>>569
生物学的には人は一種。
民族なんて観念にすぎない。
571名無し三等兵:2006/12/07(木) 17:25:00 ID:???
>564
アイヌ人はとっくの昔に消滅した。
従ってオマエが仮に蝦夷に住んでいてもオマエはアイヌについて何も知らないのだ。
572名無し三等兵:2006/12/07(木) 17:44:48 ID:isJp0GPP
>>管理人さんのつめの垢でも飲ませたいねwww

いや、あそこの管理人は英国植民地万歳主義なんだが。
アイヌについては、司馬遼太郎の本でしか知らんな。
酷いことをした松前藩みたいのもいれば、幕府官吏で人道的な措置を取った連中もいたわ。
英国だとアイルランドを弾圧したけどグラッドストーンみたいのもいたし。
あんま単純化できん罠。
573名無し三等兵:2006/12/07(木) 18:03:34 ID:???
>>571アイヌは『いる』が何か?
『日本という国家』に吸収され『日本人』と呼ばれる様になっただけ。
ところでお前は日本人だよな?免許証の帯は何色だ?
574名無し三等兵:2006/12/07(木) 18:06:37 ID:???
>>571用語的に「アイヌ人」って間違いなんだけど?
おたくがアイヌの事全く知らないのはよーーーくわかったわw。
575564:2006/12/07(木) 18:21:12 ID:???
>>571ほお、『アイヌ』の知り合いが居る俺に対して『アイヌの事知らない』ってか?
まあ、全く知らないでアイヌ「人」は絶滅だの電波流してるお前よりは知ってると思うぞ。
576名無し三等兵:2006/12/07(木) 19:01:25 ID:???
どうでもいいが、お前ら、ここはなんのスレだ?
577名無し三等兵:2006/12/07(木) 19:17:12 ID:???
イギリスでも、スコットランドやウェールズのケルト系の人間は、現在でもイングランドの
連中とギクシャクしているぞ。アイルランドみたく武装闘争は最早していないが。
アイヌや沖縄と寧ろ近いのは、それらスコットランドとかウェールズの方だろ?
アイルランドは正に日本の朝鮮と一緒。

結構近年まで、イングランド人を心良く思っていなかったし、独自の言葉も頑なに
守っていたりもするしね。ウェールズ語やゲール語なんでのも未だに結構残ってたりする。

その意味においては、日本よりも未だ同化が進んでいないな。

イギリスの歴史をみれば、イングランドのアングロサクソンとケルト系住民との弾圧・反抗の
繰り返しだってw 正に日本の蝦夷とかアイヌ・沖縄とかとかぶりまくりだw
日本を殊更貶めようという輩のレベルが知れるというものだ。
578名無し三等兵:2006/12/07(木) 19:22:02 ID:???
弱小列伝を見て来たが管理人がアニヲタの引きこもりでイギリス海軍に浪漫と妄想を抱いていることしか解らなかった。
579名無し三等兵:2006/12/07(木) 20:40:43 ID:???
頼むから次のコンテンツをアップしておくれ管理人殿
580名無し三等兵:2006/12/07(木) 20:44:22 ID:???
まぁバ管理人はあちこちでゴミのような馬鹿丸出しの煽りレス書き散らかす
くらいが関の山だろw もう永遠に次のコンテンツは出ない、に500変造ウォン
581名無し三等兵:2006/12/07(木) 21:02:19 ID:???
>>568
>管理人さんのつめの垢でも飲ませたいねwww

管理人の爪の垢を飲んだら、P47が1400km/h出たと妄想しなきゃいけなくなっちゃうんだよな・・・。
582名無し三等兵:2006/12/07(木) 23:11:00 ID:???
>>581
過去の間違いをグチグチと…
583名無し三等兵:2006/12/07(木) 23:13:20 ID:???
プリンス・オブ・ウェールズは世界一美しい戦艦
584名無し三等兵:2006/12/07(木) 23:27:37 ID:???
>>582
履歴も残さず訂正したのにえんえんと突っ込まれるのは都合が悪いもんね(はぁと
585名無し三等兵:2006/12/07(木) 23:29:04 ID:???
流れをまとめてみた。

管理人が更新しないので暇

管理人は英国マンセー

でも英国って色々ダメじゃね?

なら日本も英国も同じだべ

英国に対するアイルランドと日本(薩摩)に対する琉球は同じっぽい

差別で琉球民族を語るならアイヌ民族も忘れるなー!

実はオマエ、アイヌのこと知らねんじゃね?

結論
管理人が更新しないのが悪い
586名無し三等兵:2006/12/07(木) 23:33:38 ID:???
管理人さんの知識はもはや江畑謙介をはるかに凌駕しているよね〜(^〜^)
管理人さんは本を執筆しないかな〜(^〜^)
絶対買うのになぁ〜(^〜^)
587名無し三等兵:2006/12/07(木) 23:54:12 ID:???
バ管理人よ、自分で書くなってのw
588名無し三等兵:2006/12/08(金) 03:27:53 ID:MBbHYBVG
イギリス紳士の美徳は身分に応じた義務感と、公平な批判精神。
管理人には、どちらも無い。
589名無し三等兵:2006/12/08(金) 05:22:28 ID:???
    \
     ∴.、  UNTED STATES MARINES RAISE THE STARS & STRIPES
 .   ∴∵\
   ∴∵∵/\   atop Mt. Suribachi of Iwo Jima on February 23, 1945
   ∴∵∵////\
  //∵ ∵////// .\
. /////∵////// .  \     アメリカ合衆国海兵隊は1945年2月23日
/////////////      \
\//////////       . \  硫黄島すり鉢山の頂上に星条旗を揚げた
  \///////          \
   \////       ∧∧∧∧\
     \/    .  (  ´/) ))ヽ∧
             /   /  / ´∀) ∧∧
           ○(   イ○  (   ,つ,,゚Д゚)
           /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ
           (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J
        / ̄Y ̄`|/ ̄^Y ̄ヽ/ ̄ ̄Y `´ ̄\
       /      リ     Y    |     \
http://en.wikipedia.org/wiki/Image:WW2_Iwo_Jima_flag_raising.jpg
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:USMC_War_Memorial_02.jpg


A Clint Eastwood film FLAGS OF OUR FATHERS & LETTERS FROM IWO JIMA
http://www.flagsofourfathers.com
http://iwojimathemovie.warnerbros.com

クリント イーストウッド監督作品 父親たちの星条旗 & 硫黄島からの手紙
http://wwws.warnerbros.co.jp/iwojima-movies/
590名無し三等兵:2006/12/08(金) 10:26:48 ID:???
父親たちの正上位でぐぐると公式にヒットする件について
591名無し三等兵:2006/12/08(金) 10:53:58 ID:???
三式中戦車の砲ってそんなにヘボかな?
M4の75mm戦車砲も100mで90mmぐらいしか抜けないんでしょ?
592名無し三等兵:2006/12/08(金) 10:56:24 ID:???
>>589
コピペ職人さん!別スレでもスペル指摘されていたよ。
看板の傷は見るのも痛いよ。
593名無し三等兵:2006/12/08(金) 12:50:20 ID:???
>>591
弾自体の金属の質とかに相当差があったそうだよ。
594名無し三等兵:2006/12/08(金) 12:51:13 ID:???
北海道旧土人保護法(明治32年法律第27号)

第一条 北海道旧土人ニシテ農業ニ従事スル者又ハ従事セムト欲スル者ニハ一戸ニ付土地一万五千坪以内ヲ限リ無償下付スルコトヲ得
第二条 前条ニ依リ下付シタル土地ノ所有権ハ左ノ制限ニ従フヘキモノトス
  一 相続ニ依ルノ外譲渡スコトヲ得ス
  二 質権抵当地上権又ハ永小作権ヲ設定スルコトヲ得ス
  三 北海道庁長官ノ許可ヲ得ルニ非サレハ地役権ヲ設定スルコトヲ得ス
  四 留置権先取特権ノ目的トナルコトナシ
前条ニ依リ下付シタル土地ハ下付ノ年ヨリ起算シテ三十箇年ノ後ニ非サレハ地租及地方税ヲ課セス又登録税ヲ徴収セス
旧土人ニ於テ従前ヨリ所有シタル土地ハ北海道庁長官ノ許可ヲ得ルニ非サレハ相続ニ因ルノ外之ヲ譲渡シ又ハ第一項第二及第三ニ掲ケタル物権ヲ設定スルコトヲ得ス
第三条 第一条ニ依リ下付シタル土地ニシテ其ノ下付ノ年ヨリ起算シテ十五箇年ヲ経ルモ尚開墾セサル部分ハ之ヲ没収ス
第四条 北海道旧土人ニシテ貧困ナル者ニハ農具及種子ヲ給スルコトヲ得
第五条 北海道旧土人ニシテ疾病ニ罹リ自費治療スルコト能ハサル者ニハ薬価ヲ給スルコトヲ得
第六条 北海道旧土人ニシテ疾病、不具、老衰又ハ幼少ノ為自活スルコト能ハサル者ハ従来ノ成規ニ依リ救助スルノ外仍之ヲ救助シ救助中死亡シタルトキハ埋葬料ヲ給スルコトヲ得
第七条 北海道旧土人ノ貧困ナル者ノ子弟ニシテ就学スル者ニハ授業料ヲ給スルコトヲ得
第八条 第四条乃至第七条ニ要スル費用ハ北海道旧土人共有財産ノ収益ヲ以テ之ニ充ツ若シ不足アルトキハ国庫ヨリ之ヲ支出ス
第九条 北海道旧土人ノ部落ヲ為シタル場所ニハ国庫ノ費用ヲ以テ小学校ヲ設クルコトヲ得
第十条 北海道庁長官ハ北海道旧土人共有財産ヲ管理スルコトヲ得
北海道庁長官ハ内務大臣ノ認可ヲ経テ共有者ノ利益ノ為ニ共有財産ノ処分ヲ為シ又必要ト認ムルトキハ其ノ分割ヲ拒ムコトヲ得
北海道庁長官ノ管理スル共有財産ハ北海道庁長官之ヲ指定ス
第十一条 北海道庁長官ハ北海道旧土人保護ニ関シテ警察令ヲ発シ之ニ二円以上二十五円以下ノ罰金若ハ十一日以上二十五日以下ノ禁錮ノ罰則ヲ附スルコトヲ得
595名無し三等兵:2006/12/08(金) 12:51:57 ID:???
旧土人給与地(きゅうどじんきゅうよち)とは、1899年(明治32年)公布された
北海道旧土人保護法第一条「北海道旧土人ニシテ農業ニ従事セムト欲スル者ニハ一戸ニ付土地一万五千坪以内ヲ限リ無償下付スルコトヲ得」の
規定にもとづきアイヌ民族に給与された土地のことをいう。

こうして行われた土地の給与は従来漁猟を営んできたアイヌ民族を農耕民化させることによって和人(日本民族)への同化を推し進めようとするものであった。
そのため財産権は制限され、賃貸権は有していたものの、質権、抵当権、永小作権などの設定も、相続以外での譲渡も行うことができず、
資産として運用するのではなくあくまでも農民として土地を利用することが想定されていた。

しかし、こうした政策目的にもかかわらず、分配された土地は植民者、和人が優先されたため、農耕には適さない不毛の土地ばかりであり、
結果として農民として定着したものはすくなく、のちには多くのアイヌ民族が貧窮して土地を手放すのやむなくに至った。

また土地を保持した人々も、経済的困窮から九九年の永代小作契約を和人の富農との間に強制されるなどしたため、
実質的には奪われたも同然であった。
596名無し三等兵:2006/12/08(金) 13:01:40 ID:???
>>595
第一条 北海道旧土人ニシテ農業ニ従事スル者又ハ従事セムト欲スル者ニハ一戸ニ付土地一万五千坪以内ヲ限リ無償下付スルコトヲ得

すると貰えるってことだよな?
597名無し三等兵:2006/12/08(金) 13:03:27 ID:???
>>595
お前、アイヌ人と北米インディアンを一緒にしてないか?
598名無し三等兵:2006/12/08(金) 13:09:34 ID:???
管理人さんの知識はもはや岡部いさくや江畑謙介をはるかに凌駕しているよね〜(^〜^)
管理人さんは本を執筆しないかな〜(^〜^)
絶対買うのになぁ〜(^〜^)
599名無し三等兵:2006/12/08(金) 13:45:48 ID:???
つか、こいつの行動パターン分かりやすいよな。
日本機やドイツ機のスレ荒らしはこいつの仕業か。死んでいいよ。「士んで」でも「氏んで」でもなく「死んで」
600名無し三等兵:2006/12/08(金) 13:48:58 ID:???
>従来漁猟を営んできたアイヌ民族を農耕民化

いくらなんでも漁や狩りだけ人口維持できないと思うんだが。
601名無し三等兵:2006/12/08(金) 13:50:55 ID:???
>>593
徹甲弾はどこの国のものでも滑りやすいし
貫通できなきゃ普通砕けるか弾けるものでは?
602名無し地球市民 ◆ZpUnXqLb2U :2006/12/08(金) 14:04:33 ID:???
>561
ブルターニュ半島辺りを例に取るべきか否か
603名無し三等兵:2006/12/08(金) 14:12:12 ID:???
>>593
予算不足のせいで安い鋼材使う羽目になったからね。
604名無し三等兵:2006/12/08(金) 17:23:40 ID:???
>>597
指摘されたのにまだアイヌ「人」が直らんのかwww
605名無し三等兵:2006/12/08(金) 20:58:30 ID:???
「アイヌは人に非ず」だからね。
606名無し三等兵:2006/12/08(金) 21:13:58 ID:???
>>602
ブルターニュは武装反乱の宝庫だから、微妙なところかと。

それはそうと、アイヌを論じることで、何を証明したいのかがわからんが。

管理人氏の主張は、日本が他より劣っているというものなので、
欧米帝国主義の常套手段であり、その他世界各地の多くの文明が常用した、
征服・同化政策を日本もしていたといっても、
日本の「弱小」を証明するためには何の証明にも論理の強化にもならないわけで。

このスレでアイヌについて議論するなら、まず、その意図を説明したらどうよ。
607名無し三等兵:2006/12/08(金) 21:30:46 ID:???
無理だって。
脊椎反射でカキコしてるだけなんだから。
608名無し三等兵:2006/12/09(土) 00:22:47 ID:???
>>606

単に日本人が野蛮だった、とだけ力説したいんじゃね?
という訳で、生粋の日本人なのかがどうも疑わしくてアレなんだがw
609名無し三等兵:2006/12/09(土) 02:57:10 ID:isXz6D8P
管理人と同じで、ブタ男クンを論破したいばかりに、ブタ男クンと同じ様な事をやってるんじゃネ?
印象操作&妄想の世界。
ともかくこき下ろしたい。
目クソ、鼻クソを嗤うだな。
610だつお:2006/12/09(土) 06:33:08 ID:PfyLeS3c
朝鮮戦争で中国のチンピラゴロツキ相手にも大苦戦した米軍が、
どうして日本本土で皇軍主力を殲滅できるのか教えてくれよ!
朝鮮戦争で中国のチンピラゴロツキ相手にも大苦戦した米軍が、
どうして日本本土で皇軍主力を殲滅できるのか教えてくれよ!
朝鮮戦争で中国のチンピラゴロツキ相手にも大苦戦した米軍が、
どうして日本本土で皇軍主力を殲滅できるのか教えてくれよ!
朝鮮戦争で中国のチンピラゴロツキ相手にも大苦戦した米軍が、
どうして日本本土で皇軍主力を殲滅できるのか教えてくれよ!
朝鮮戦争で中国のチンピラゴロツキ相手にも大苦戦した米軍が、
どうして日本本土で皇軍主力を殲滅できるのか教えてくれよ!
朝鮮戦争で中国のチンピラゴロツキ相手にも大苦戦した米軍が、
どうして日本本土で皇軍主力を殲滅できるのか教えてくれよ!
朝鮮戦争で中国のチンピラゴロツキ相手にも大苦戦した米軍が、
どうして日本本土で皇軍主力を殲滅できるのか教えてくれよ!
611名無し三等兵:2006/12/09(土) 06:54:31 ID:???
クソチョンのスレクソチョンのスレクソチョンのスレ
クソチョンのスレクソチョンのスレクソチョンのスレ
クソチョンのスレクソチョンのスレクソチョンのスレ
クソチョンのスレクソチョンのスレクソチョンのスレ
クソチョンのスレクソチョンのスレクソチョンのスレ
クソチョンのスレクソチョンのスレクソチョンのスレ
クソチョンのスレクソチョンのスレクソチョンのスレ
クソチョンのスレクソチョンのスレクソチョンのスレ
612名無し三等兵:2006/12/09(土) 07:11:33 ID:???
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pmilitary&nid=38013

gandarf2 12-09 03:40
今何は話をするのか? 日本が作ったのではなくイタリア潜水艦を持ちこんだじゃないののがに我が国では潜水艦を運用している技術力が不足ではなさ
→ 181818 12-09 06:17
日本人の私も知らなかった。w ありがとう。
→ gandarf2 12-09 03:43
http://news.naver.com/tv/read.php?mode=LSS2D§ion_id=115§ion_id2=293&office_id=214&article_id=0000023274&menu_id=115

namibia 12-09 03:43
なんでイタリアがでてくるんだ? もしかして「伊」を イタリアのことだと思ってるのか?


糞ワロタ
613名無し三等兵:2006/12/09(土) 09:10:16 ID:???
だつおを軍版の代表的な意見として認識し、弱小列伝の管理人を
日本マンセーじゃない冷静な見方ができる人物と捉えている奴がいたりして。
614名無し三等兵:2006/12/09(土) 10:43:12 ID:???
>>612
伊400なんて自慢していたい奴らだなwww
615名無し三等兵:2006/12/09(土) 11:54:09 ID:???
>>591
あれ突っ込むとしたら九○式野砲開発の方だよな。
シュナイダー丸パクリで、そのうえ自緊単肉砲身としては失敗作。
初速は高射砲で相当前に達成しているレベルなんだから。
戦車砲しか見てなくて、砲自体の流れが見えてない。
616名無し三等兵:2006/12/09(土) 11:54:21 ID:???
だつおってもしかして親が元県警本部長?
617名無し三等兵:2006/12/09(土) 19:17:46 ID:???
90式野砲は純粋な国産とは言いがたいが、かといってフルコピーとも言えない。
性能も欧米水準の75mmと比べてもさして劣ってない。
618名無し三等兵:2006/12/09(土) 22:46:48 ID:???
そもそも野砲なんていうもののコンセプト自体が時代遅れ。
運動性に優れる中口径高初速砲から低伸弾道で榴散弾撃って薙ぎ倒そうなんてね。

榴弾撃つには75mmじゃ足りない。
対砲兵戦みたいなロングレンジでやるには師団砲兵の指揮能力上げなきゃならん。
となると、10榴あたりにいくか、軽量コンパクトな山砲ってことになる。
トラクター等支援機材を充実させ、指揮観測能力を向上させたなら15榴を使うべき。

ラッチェバムが脅威の兵器になったのも戦車の進化に対してうまいタイミングで使用されたから。
九○式野砲が欧米水準の性能だろうが、たかが75mm野砲でしかない。
619名無し三等兵:2006/12/10(日) 13:51:22 ID:???
クリント イーストウッド監督作品 父親たちの星条旗 & 硫黄島からの手紙
http://wwws.warnerbros.co.jp/iwojima-movies/

    \
     ∴.、  UNITED STATES MARINES RAISE THE STARS & STRIPES
 .   ∴∵\
   ∴∵∵/\   atop Mt. Suribachi of Iwo Jima on February 23, 1945
   ∴∵∵////\
  //∵ ∵////// .\
. /////∵////// .  \     アメリカ合衆国海兵隊は1945年2月23日
/////////////      \
\//////////       . \  硫黄島すり鉢山の頂上に星条旗を揚げた
  \///////          \
   \////       ∧∧∧∧\
     \/    .  (  ´/) ))ヽ∧
             /   /  / ´∀) ∧∧
           ○(   イ○  (   ,つ,,゚Д゚)
           /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ
           (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J
        / ̄Y ̄`|/ ̄^Y ̄ヽ/ ̄ ̄Y `´ ̄\
       /      リ     Y    |     \
http://en.wikipedia.org/wiki/Image:WW2_Iwo_Jima_flag_raising.jpg
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:USMC_War_Memorial_02.jpg
620名無し三等兵:2006/12/10(日) 21:04:08 ID:???
>>618
サルでもわかる後知恵で何言ってんだ?w
621名無し三等兵:2006/12/10(日) 23:46:49 ID:???
被害担当艦につきage
622名無し三等兵:2006/12/11(月) 17:25:14 ID:1hZKtOcz
天皇の戦争責任についていろいろ言われているが、ある意味「民主主義国家」
のほうが戦争は悲惨な結果になる危険性が高い気がする。
責任の所在が曖昧で、責任を取りたくないばかりに物事を先送りにする。
その結果決断がなされず泥沼にはまる。今の日本は天皇の決断なき
戦争を突き進んでいるような感じだ。
623名無し三等兵:2006/12/11(月) 17:28:08 ID:???
>>622
「断固としたリーダーシップの欠如」状態を
「ある意味『民主主義国家』」というと、要らん誤解を招きかねないから、
用心するお。
624名無し三等兵:2006/12/11(月) 17:30:06 ID:FVeORJyt
祭りの御輿に決定権はない。
625名無し三等兵:2006/12/11(月) 17:31:02 ID:???
決定権はないが、決定までに大きな影響力を行使し得るお立場だから
問題をややこしくしてるんだ。
626名無し三等兵:2006/12/11(月) 17:45:15 ID:FVeORJyt
ややこしいのは日本人の二面性。
627名無し三等兵:2006/12/11(月) 17:47:42 ID:???
とりあえず強いものにつくのが日本人の生き方
反面判官びいきというのも心のどこかにある
628名無し三等兵:2006/12/11(月) 18:29:42 ID:???
軍板のこの種のスレを見た社会科学系の専門家が、
「ひどいものだ」
と言っていました。

2chの軍板は政治的な意図を持った人、
あるいは在日朝鮮・韓国人の中の反日的感情を抱いた人々が、
旧日本軍や日本の歴史を貶めることで政治宣伝を企んだり
カタルシスを得たりするスレッドが多く、
そこに確かな意志をもたない「軍オタ」と呼ばれる一部の日本人層が煽られて
奇妙な共同性をかもし出している。

書かれている内容は枝葉末節な情報の披瀝でちりばめられており、
知識のない人にとっては本当らしくは見えるが、
実体は矛盾と無教養に満ちたプロパガンダ。
それが外部からはありありとそれが見える。
これは一種の党派オルグの手法で、ここに足を踏み入れた人々が
その雰囲気に染まり、いつしかそれを事実認識と錯覚してしまう。
実は、それが軍板のこの種のスレを流している人たちの狙い。
…ということらしいです。
629名無し三等兵:2006/12/11(月) 18:32:19 ID:???
あっそ
630名無し三等兵:2006/12/11(月) 18:36:57 ID:???
東亜板のほうが逆のベクトルで顕著だな
631名無し三等兵:2006/12/11(月) 18:38:00 ID:Yowvefny
弱小列伝をヲチするスレでそんな深いものは無いと思われ
このスレ。
軍事板だって昔は真面目に軍事語っていたけど今はネタにしか反応しない人が多い。
632名無し三等兵:2006/12/11(月) 18:39:15 ID:???
喧嘩するよりネタ出し合って笑ってたほうが面白いし
633名無し三等兵:2006/12/11(月) 18:45:56 ID:???
軍事ネタもある程度やるとループするからな〜
634名無し三等兵:2006/12/12(火) 08:17:49 ID:???
>>622
>責任の所在が曖昧で、責任を取りたくないばかりに物事を先送りにする。

その実例は?
強いてあげるとするなら近衛ぐらいしか思い浮かばないが、
あのへタレさはどう考えても個人のパーソナリティだろ。

>ある意味「民主主義国家」

そもそも、当時に「民主主義国家」などは存在しない。
アメリカは自由主義の共和制であるし、日本や英国は立憲君主主義の共和制である。
635名無し三等兵:2006/12/12(火) 16:49:24 ID:bhcura2V
つノモンハン

いい加減、管理人がネタ出してくれないとなー。
あれはわざと間違って笑いを誘っているという罠。
636名無し三等兵:2006/12/12(火) 18:10:09 ID:qYL026aS
零戦は燃料積んでいても運動性があるからまし。
翼全部燃料タンクにして7000kmも飛べるグラマンのF4F-7とかBf109H-1も役に立たないから
零戦も完全に役立たずとか言っているが、ではなぜ零戦は人気があるのか?
やっぱり撃墜王だけ見て当時の普通のパイロットの証言を無視する管理人には何も分からないのね。
しかも零戦とP-38を航続距離で比べるって・・・P-38は世代も後だし双発・双胴だから早くて長く飛べるのも当たり前。
P-51は・・・零戦に比べたら弱いに決まっている。零戦は完璧な機じゃないんだぞ・・・

F.5/34は零戦パクリ元とか言っているが実際、中身はぜんぜん違うし翼のアスペクト比も違うし・・・
列伝にページに掲載されている数値で計算した結果
零:約5.68
F.5:約6.33
637名無し三等兵:2006/12/12(火) 18:10:16 ID:???
>>635
ノモンハンの何を先送りにしたと?
638名無し三等兵:2006/12/12(火) 18:11:39 ID:qYL026aS
>>636の続き

零戦は試験時に急降下で空中分解してその原因は不明とか書いてあるけど

零戦の会
ttp://www.b-b.ne.jp/zero/

零戦について
http://www.b-b.ne.jp/zero/zero003.html
>操縦者が即死したのと、機体が原形をとどめぬ程破壊したので、
>事故の原因探求は困難と思われた。
>しかし昇降舵マスバランス腕の切損を発見した空技廠は、
>風洞実験を実施した結果、マスバランスの分離が昇降舵のフラッターを起こしたことを突き止め、
>そのために空中分解するに至ったとして対策を施し、再び同様の事故はなかった。

はい、分かっちゃってます。


>大日本帝国は三等国家の発展途上国
ではなぜ日本は1年くらいでつぶれなかったのか誰か説明してもらいたい。
真珠湾やられて怒り狂ったアメリカが日本に手加減をするとでも思うか?

列伝を見ての感想:痛い突っ込みどころや矛盾点が多い・・・
639名無し三等兵:2006/12/12(火) 18:22:08 ID:qYL026aS
>日本人の精神年齢は12歳である
>まさに反抗期真っ盛りの子供であるというわけです。」

これはマッカーサが日本が終戦後に「日本はまだ若いからやり直すことができる」
という意を込めて言ったもの。日本は幼いというのは誤解。
640名無し三等兵:2006/12/12(火) 18:24:37 ID:???
二重にも三重にもニュアンスが取れる発言だなよく考えれば
641名無し三等兵:2006/12/12(火) 18:25:05 ID:???
>>634
>立憲君主主義の共和制
日本語大丈夫ですかね。いや学術的定義なんぞ糞食らえ。
言ったもん勝ちってか。
642名無し三等兵:2006/12/12(火) 18:25:17 ID:???
それってマッカーサーの言い訳満載自伝が出典じゃね?
643名無し三等兵:2006/12/12(火) 18:26:40 ID:???
>>638
発展途上国かどうかはともかく先進国ではなかったわな
644名無し三等兵:2006/12/12(火) 18:29:30 ID:???
>>636
P-38は同じ世代なんだがFw190Aと同じ世代。
艦上戦闘機としては出色の性能だったけど陸上の機体と比べるのはちと…

零戦は人気があるからアメリカもイギリスもうちの飛行機が原型といった意見もある。
ウリナラ起源は朝鮮だけではないようだw 

>>638
激しく外出の悪寒。ネタスレッドです。面白ければ何でもいいんですよ。
645名無し三等兵:2006/12/12(火) 18:31:53 ID:???
>>638
当時はチェコとかの方が
一人当たりの国民所得も高かったからね。
対米戦なら日本は、物量でも技術でも戦術でも政治体制でも負けていた。
646名無し三等兵:2006/12/12(火) 18:35:14 ID:???
>>645
当時のチェコは普通に先進国ですよ。
オーストリア=ハンガリー帝国のうちの工業地帯が、
分離独立したものですから。

だから、チェコより遅れているかどうかは、
何の基準にもなりませんよ。

それに、アメリカに負けていない国は当時も今も存在しませんぜ。
それもまた何の基準にもなりませんよ。
647名無し三等兵:2006/12/12(火) 18:37:21 ID:???
>>646
38tはドイツ軍でも使われたからね…
648名無し三等兵:2006/12/12(火) 18:37:27 ID:???
開戦劈頭に奇襲を行わず、占領地を拡大して外縁防御が取れなかったら
一年で戦争が終わってた気がする。
649名無し三等兵:2006/12/12(火) 18:42:16 ID:qYL026aS
戦争もあれこれあったんだな・・・
けど日本が大きな文字であれほど批判されるのはちょっと・・・
650名無し三等兵:2006/12/12(火) 18:46:50 ID:???
日本批判というかそういうものを作った当時のシステムを批判してるという感じだな
651名無し三等兵:2006/12/12(火) 18:54:24 ID:???
>>650
まあ、このスレで暇人たちが証明しているように、
大英帝国弱小列伝だろうが、大ドイツ弱小列伝だろうが、
やろうと思えば簡単なんです。

ただ、日本にしろ、ドイツにしろ、英国にしろ、
ある国の歴史上の一時期をそういったかたちで中傷することに、
意味などないわけで。

管理人氏がその事実を学んで、もっと謙虚になって、歴史上の出来事に対して、
弱小列伝などという批判のやりかたを遠慮するようにすればいいと思いますよ。
652名無し三等兵:2006/12/12(火) 19:12:29 ID:351zkxb+
日本人は過去を反省したからここまで復活してきたんだろ。
俺達はバカだったと。
「悪いのはみんな日本人」なんて言ってるどこぞの国ときちんと反省する国。
そこらへんに差がでてくるな。
653名無し三等兵:2006/12/12(火) 20:17:37 ID:???
クソウヨは必死ぽ
654名無し三等兵:2006/12/12(火) 20:41:53 ID:???
バ管理人も必死ぽw
655名無し三等兵:2006/12/12(火) 21:11:31 ID:???
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/kova/1165670781/
おい、ゴー宣板の奴らが釣られてるぞ。
656名無し三等兵:2006/12/12(火) 22:22:12 ID:???
>>650
零戦の所とかは的外れな内容があって、批判というにはちょっと難がある。
ネタは良いのを選んでたりするが、調査不足で生かしきれて無いのが痛いんだよな。
657名無し三等兵:2006/12/12(火) 22:47:06 ID:???
日本軍兵器のヘタレ面を語ろうってだけなら別にどーこー言わないんだけどね。
過剰反応する人を釣って喜んでいるように思える。
658名無し三等兵:2006/12/13(水) 00:36:58 ID:???
>>657
管理人氏が意外に余裕がなくて、
国士様たちと同じ次元にいるように思えるのが残念です。
むしろ、わざわざ管理人氏の側から仕掛けているわけで、
より余裕がないのかもしれませんね。

軍板では一時は釣られた人もでましたけど、
基本的には、暇人たちがマターリと見物しています。
そして、適当に管理人氏の記述に突っこみを入れる、
といった感じかな。
659だつお:2006/12/13(水) 02:52:32 ID:JEdtbekQ
ナチスドイツ軍の墓標となった独ソ戦とは違い、日中戦争は皇軍
にとって中国チンピラゴロツキ害虫殺戮メリーゴーランドだった。
97式中戦車チハに乗ってチンピラゴロツキを殺戮しながらぐるぐる
回るチンピラゴロツキ殺戮メリーゴーランドってホント素敵だよな。
殺戮しても殺戮してもチンピラゴロツキは際限なく湧いてくるから、
いくらでも楽しく遊べて足腰が鍛えられる遊園地みたいなものだった。

チンピラゴロツキが沢山わいてくる場所を指して「中国」、
そのひとつひとつを指して「中国人」と呼ぶ。
660名無し三等兵:2006/12/13(水) 03:04:40 ID:???
国土の面積がほぼ等しいイギリスと比べてみても、日本の敷設距離が少なかったことがわかります。
この時代の日本の鉄道網は、イギリスでいったら1880年ごろ、
半世紀以上前の水準でしかありませんでした。
ドイツとの旅客輸送量の差は、日本が年間50589km・万人であるのに対して、
ドイツが57100km・万人で、ドイツは他の公共交通機関がはるかに発達していたことを考えると、
やはり日本には近代的交通機関の不足が目立っていたのだろうと思います。
http://www.warspite.jp/chapter1/02.html


鉄道敷設のリソースを満鉄やらに向けてたから
仕方ないんじゃないかと思うがねぇ・・・
661だつお:2006/12/13(水) 03:47:59 ID:JEdtbekQ
>この時代の日本の鉄道網は、イギリスでいったら1880年ごろ、
>半世紀以上前の水準でしかありませんでした。

南満州鉄道や、大陸打通南北縦貫鉄道などは華麗にスルーしてるな。

それににしてもこの地球上で中国人ほど強者に媚びて弱者をくじく
拝金主義の生き物は存在しないはずなのだが、どうして大陸打通作戦
では「最強米軍」に離反して「弱小皇軍」の占領支配下に入ったのだろう?
662名無し三等兵:2006/12/13(水) 04:14:06 ID:???
>>658=管理人。
663名無し三等兵:2006/12/13(水) 04:30:01 ID:???
>>662
658は俺だが、むしろ管理人氏を批判しているつもりなのだが、
どのあたりが擁護に思えたんだ?
664名無し三等兵:2006/12/13(水) 06:17:55 ID:???
”国士様”なんて言う奴はチョンか管理人。
665名無し三等兵:2006/12/13(水) 09:22:51 ID:WIOEBpnS
>>零戦の所とかは的外れな内容があって、
批判というにはちょっと難がある。
ネタは良いのを選んでたりするが、
調査不足で生かしきれて無いのが痛いんだよな。

あの程度の題材もこなせないのが痛いよな。
結局、チハタンとゼロ戦と、アメリカの資料をペタリと貼っただけの内容。
それで、あんなに得意になられてもなってカンジ。
666名無し三等兵:2006/12/13(水) 09:32:03 ID:???
国士様は、零戦のパクリ元はイギリスのグロスター社のF5だという事実を認めないから困る。
私には零戦とF5の区別がつきませんよ。
どう見てもまったく同じ機体です。
667名無し三等兵:2006/12/13(水) 10:25:55 ID:???
はいはい、事実というならその事実を実証しようね。能無し君
668名無し三等兵:2006/12/13(水) 11:01:18 ID:???
まぁ、空母はいうに及ばず、戦艦、航空機の自主開発が出来る国が
何カ国あったよ?当時の日本が先進国に入らないというのは
先進国の範囲が狭すぎだよ。
669名無し三等兵:2006/12/13(水) 11:15:03 ID:???
戦前の日本が先進国って・・・釣りにしても酷すぎるw
670名無し三等兵:2006/12/13(水) 11:22:56 ID:???
『先進国』はともかく、『大国』ではあったろうな。
671名無し三等兵:2006/12/13(水) 11:53:55 ID:???
良くも悪くも軍隊が一番力を持ってた軍事大国
産業の発達は別として
672名無し三等兵:2006/12/13(水) 12:02:13 ID:wiJIGzrA
>>668
今時、最強兵器の核を開発できる国はやっぱり先進国だよな
673名無し三等兵:2006/12/13(水) 12:07:27 ID:???
669
アンタの考える当時の先進国はどこ?
674名無し三等兵:2006/12/13(水) 12:19:14 ID:???
>>672
その核開発のできる機器を自国で開発できるのならね

675名無し三等兵:2006/12/13(水) 12:33:47 ID:???
>>673
>>669に聞いてどうする。

こう考えるんだ。
>>669は大国の立場を維持しつつ発展途上国だと主張している今の中共帝国の
立場を支持しているんだと。
676名無し三等兵:2006/12/13(水) 12:34:18 ID:???
>>664
その通り。
677名無し三等兵:2006/12/13(水) 12:35:57 ID:???
>>669
は常駐のチョンだよ。
678名無し三等兵:2006/12/13(水) 12:41:34 ID:???
連投か…
679名無し三等兵:2006/12/13(水) 12:44:23 ID:???
韓国人の日本に対する劣等感は凄まじくて、
現在の自分らが「先進国」と認めてもらえていないのが死ぬほど苦しい。
せっかく三星がパクリ拡大再生産で世界進出して舞い上がり、
先進電子大国とか言って欲しいと思っているのに。
で、戦前の日本を認めたくないばかりに、ネットを利用して必死に「日本後進国」
のレッテルを貼りたがる。
つまり自分らと同列におきたいのだな。
白人から見たら日本も韓国も同じ、という視点を必ず持ち出す。
一典型が、このようなスレ。
昔の日本は後進国だった(先進国に非ず)、つまり今の自分らと同じ。

にしても「先進国」でなかった日本が、
自国で世界最高レベルの航空機や艦船、戦術を生産、構築し、
五大国と言われ、満州高速鉄道を建設し、
巨大ダムを大陸に作り、
留学生を受け入れ、
議会制を得、
美術、音楽、文学など各種文化を花ひらかせ(戦後文化はすべて戦前の文化が基礎)
たのが不思議でならない。
680名無し三等兵:2006/12/13(水) 12:53:03 ID:???
鉄道に関して言えば、
コストパフォーマンスが悪かったから国内に建設できにくかっただけ。

イギリスとかフランスとかの大陸と異なり、日本は山岳地を通過せねばならず、
トンネル建設に莫大な金がかかる。(関門海峡トンネルを掘ったのは当時としては偉業)
鉄道を敷くなんて簡単なんだよ。
トンネル橋梁の建設が大変なだけ。バカはそこのところが理解できていない。
戦後は土木技術が発達し、今日の興隆に至った。
日本の土質の特徴から当時の欧米でも日本列島くまなく鉄道をめぐらせるのは
不可能に等しい難事業。
681名無し三等兵:2006/12/13(水) 13:00:13 ID:???
>自国で世界最高レベルの航空機や艦船、戦術を生産、構築し、

世界最高レベルの航空機や艦船ってどれのこと?
戦術が世界最高レベル? いったいどこの国の?
682名無し三等兵:2006/12/13(水) 15:39:48 ID:???
>673
俺様ルールで先進国で大国なのは英独仏米伊。
小国で先進国はスェーデンとスイス、オランダ、ベルギー、チェコ
日本はイタリアに続く大国であるが先進国とは言えない。ま、中進国。

ソ連はどのように評価するか・・・これが難しい。
工業は先進国であるがマトモな法治国家じゃないし困った。

683名無し三等兵:2006/12/13(水) 15:41:17 ID:???
○スウェーデン×スェーデン
684名無し三等兵:2006/12/13(水) 15:47:39 ID:+P0M0A9Y
酷使様に反論すると半島人呼ばわりされます。
管理人に反論すると酷使様呼ばわりします。

両方とも、すぐレッテリ貼りをしたがり、
我田引水的なトンデモ意見は同じだと思うのですが。
685名無し三等兵:2006/12/13(水) 15:47:44 ID:???
>>682
ソ連はソ連であり、それ以上でもそれ以下でもない。
分類不能なものは例外扱いでよいのですよ。
区々たる分類にこだわるのではなく、ロシアの広大な大地のように広い心を持ちなさい。

オブイェークト。
686名無し三等兵:2006/12/13(水) 15:52:17 ID:jwYVMYw9
>>674
まさか旧日本軍が武器を完全に自前で作ってたとは思ってないよな。
687名無し三等兵:2006/12/13(水) 15:53:10 ID:???
>>681
比較対象をどこにおくかでしょうね。

日本はソ連よりすぐれた戦艦を持ち、
イタリア、フランスよりすぐれた戦闘機があり、
持久戦術でアメリカを妥協に追いこんだ、
というのも、かならずしも嘘ではありません。
688名無し三等兵:2006/12/13(水) 16:03:31 ID:???
>>686
ドイツで養成された戦略家に国家戦略を立案してもらい、
ドイツで養成された物理学者に魚雷の改造を頼み、
ドイツで養成された航空技師に新鋭戦闘機を設計してもらい、
ドイツで養成された物理学者に核兵器を開発してもらった、
究極の他力本願アメリカという国もある。

実際、ドイツの科学は世界一だな(笑)。
689名無し三等兵:2006/12/13(水) 16:03:53 ID:+P0M0A9Y
>>ネタは良いのを選んでたりするが、
調査不足で生かしきれて無いのが痛いんだよな。

>>鉄道を敷くなんて簡単なんだよ。
トンネル橋梁の建設が大変なだけ。バカはそこのところが理解できていない。

管理人は進歩せんなあ。
アップする前に誰かに見て貰えよ、普通の知識を持った友人とか。
コソーリ訂正するよりはマシだろ。
690名無し三等兵:2006/12/13(水) 16:05:13 ID:???
>>688
ついでに大日本帝国憲法はじめ国の制度までドイツ仕込みw
691名無し三等兵:2006/12/13(水) 16:18:17 ID:???
>>690
どこだってそうさ。
純粋に独自な国の制度なんて、百害あって一利なしさ。

692名無し三等兵:2006/12/13(水) 16:40:33 ID:???
純粋に独自な国の制度≒ソ連wwww
693名無し三等兵:2006/12/13(水) 17:24:04 ID:6UOHwEJw
WW2のころ先進国かどうかで言えば
イタリア>日本
694名無し三等兵:2006/12/13(水) 17:26:24 ID:???
>>693
ムッソリーニ乙
695名無し三等兵:2006/12/13(水) 17:28:28 ID:???
日本はドイツのパクリ
ドイツのボスであるヒトラーはイタリアのムッソリーニのパクリ
よって
イタリア>>>>>>>ドイツ>>日本
696名無し三等兵:2006/12/13(水) 17:32:26 ID:???
そして
イタリア>>>>>>>ドイツ>>日本 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>イギリス
697名無し三等兵:2006/12/13(水) 17:35:19 ID:???
>>696
イギリスが日本の何をパクッたんだ?

どう考えても、二度の世界大戦の戦勝国であるイギリスがトップだろ。

イギリス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>イタリア>>>>>>>ドイツ>>日本
698名無し三等兵:2006/12/13(水) 17:36:30 ID:???
>>697
集まっていないと何も出来ない連合王国などカスではないか
699名無し三等兵:2006/12/13(水) 17:37:31 ID:???
イングランド>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>イタリア>>>>>>>ドイツ>>日本 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>連合王国
700名無し三等兵:2006/12/13(水) 17:38:28 ID:???
>>699
スコットランド>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>イタリア>>>>>>>ドイツ>>日本 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>イングランド
701名無し三等兵:2006/12/13(水) 17:40:43 ID:???
イギリス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ソビエト
>>>>>>>>>>>>>>>>イタリア>>>>>>>ドイツ>フランス>日本

フランスはドイツの家来だから
ソ連は海軍力がイギリスより弱いから
こんな感じだな。
702名無し三等兵:2006/12/13(水) 17:40:49 ID:v5o8EowF
そもそも祖の方が偉いという考え方自体が儒教思想でありつまるところ
朝鮮的思考。
703名無し三等兵:2006/12/13(水) 17:42:47 ID:???
ドイツ>>>>日本>>フランス>>イギリス≧イタリア
704名無し三等兵:2006/12/13(水) 17:43:26 ID:???
>>702
ギリシャ最強とか、ローマ最強とか、エジプトは神、というのもいいな。
705名無し三等兵:2006/12/13(水) 17:45:56 ID:???
>>703
なぜ戦勝国で世界一の海軍国のイギリスが日本とドイツより低いんだ
706名無し三等兵:2006/12/13(水) 17:51:54 ID:???
>>705
確かに変態兵器の数だけは世界一だな>イギリス海軍
707名無し三等兵:2006/12/13(水) 17:57:04 ID:???
>>706
日本軍やソ連は空を飛ぶ戦車を開発しようとしてなかったか?
708名無し三等兵:2006/12/13(水) 17:59:19 ID:???
>>707
なあに、イギリスの変態度と変態兵器の数に比べればどうということはない。
709名無し三等兵:2006/12/13(水) 18:01:41 ID:2nMZYN6z
日本のゲーム機>>>>>>>>イギリスのゲーム機
710名無し三等兵:2006/12/13(水) 18:05:00 ID:???
ノーベル科学賞受賞者数が一番多い単一民族国家は堂々のイギリス。
イギリスは現在でも科学・文化の両面で世界をリードしている。
産業革命、市民革命、議会制民主主義、自由主義という人類の遺産数々を生み出し
それを世界支配の中で輸出し現代文明を確立するという世界史的偉業をなしとげた
過去があるため、今でも旧植民地である英連邦諸国を中心に畏敬の眼差しで見つめられ
世界最高級の国際的地位を保ち続ける。

同時に日本のあまりのショボさ、矮小さが際立つなw
日本もイギリスの植民地から始まってれば
もっと世界に尊敬される大国になれたかもなのにw
711名無し三等兵:2006/12/13(水) 18:08:23 ID:???
>>710
餌が不味い。そんな安っぽい餌では何も釣れんぞ。
712名無し三等兵:2006/12/13(水) 18:10:04 ID:???
最大の貿易相手国のソ連に喧嘩売ったナチス。
石油はじめ最大の資源輸入国のアメリカに喧嘩売った戦前日本。

世界最高の神州英国に刃向かったドイツと日本…。

やれやれだな…。
713名無し三等兵:2006/12/13(水) 18:11:13 ID:???
本物の管理人はもっとバカで電波だから面白いがやっぱ偽物はダメだな。
714名無し三等兵:2006/12/13(水) 18:13:06 ID:???
世界最高の偉大なる日本帝国に喧嘩を売った愚かな腐敗国家ロシア帝国

とかいたら釣り?
715名無し三等兵:2006/12/13(水) 18:14:23 ID:???
>>714
釣り。不敗国家であることは確かだが
716名無し三等兵:2006/12/13(水) 18:22:01 ID:???
なんで皆
平日の昼間に書き込めるの?
11時ぐらいから途切れずに書き込まれてる・・・
717名無し三等兵:2006/12/13(水) 18:22:05 ID:???
アメリカもイギリスの植民地だからな!!
718名無し三等兵:2006/12/13(水) 18:23:17 ID:???
我らが大日本帝国には諸外国云々以前に17条憲法と武家諸法度等があるわい。(その他いろいろ)

と、言ってみる。
719名無し三等兵:2006/12/13(水) 19:21:56 ID:???
まじで工業水準は
イタリア>>日本
だったろ。
720名無し三等兵 :2006/12/13(水) 19:24:00 ID:???
得手不得手はあるけどね
721名無し三等兵:2006/12/13(水) 19:31:02 ID:???
>>710
スコットランド
ケルト
アングロ・サクソン
アイルランド
ウェールズ

多民族国家でつね
722名無し三等兵:2006/12/13(水) 19:44:33 ID:???
クソウヨも必死ぽ
723名無し三等兵:2006/12/13(水) 19:52:58 ID:???
大英帝国の輝かしい植民地発展の数々

アメリカ合衆国・・・言わずと知れた現代社会最強の国家。イギリスの第一の子分。

カナダ・・・G8入りの列強国。イギリス初のドミニオン。

オーストラリア・ニュージーランド・・・豊かな先進国。

インド・・・・英領時代はアジア屈指の工業国。イギリスの統治のおかげでアジア人で初のノーベル賞受賞者を
      輩出した。恩知らずなことに戦後は社会主義路線を突っ走り、三流国家に転落。でも何だかんだ
      言ってもイギリス人を崇拝している

香港・・・・野蛮な中国人もイギリス様の手にかかればこの通り。アジアで最も巨大な都市のひとつ。
      別れを涙を呑んで受け入れた。今や中共の金の卵

シンポール・・・野蛮なマレー人(ry アジアで数少ない先進国のひとつ。

マレーシア・・・英領時代は日本より豊かだった。現代でも工業化と発展が著しい。独立国だったタイより豊か。

アイルランド・・・石ころだらけのやせた土地しか持たず、19世紀の飢饉ではイギリスの援助にもかかわらず
         大量に餓死、移民するような連中だったが、現代では欧州屈指の高一人当たりGDPの豊かな国

南アフリカ・・・暗黒のアフリカ大陸にあって英国のおかげで唯一の先進国。アパルトヘイトが廃止されてから黒んぼが大暴れ。


おまけ
日本の元植民地
韓国・・・・w
台湾含めて戦後アメリカから莫大な献金があったにもかかわらずいまだ二流国のままw
724名無し三等兵:2006/12/13(水) 19:54:02 ID:???
>>710
>日本もイギリスの植民地から始まってれば
>もっと世界に尊敬される大国になれたかもなのにw

その設定で、仮想戦記書かないか?
そうだな。幕末後、薩英戦争がエスカレートして、イギリスは日本を全面占領。
その後、アジア進出を果たしたいアメリカの支援を受けて独立闘争。
独立後はイギリスともよりを戻して、英連邦内に残り、
極東の良きアングロ・サクソンのパートナーとしてシナ、ロシア(ソ連)との対決に向かう…
そんな感じでw
725名無し三等兵:2006/12/13(水) 19:57:12 ID:???
>>723
ミャンマー(ビルマ)だとか、スリランカだとか、パキスタンだとか、
バングラデシュだとか、その他アフリカ諸国だとかをお忘れですよ。
726名無し三等兵:2006/12/13(水) 20:11:55 ID:???
>716
おまい、今までのレスで最も有益な問題提起をしたなw
727名無し三等兵:2006/12/13(水) 20:45:49 ID:???
>>710
ノーベル化学賞の受賞者で、イギリスはドイツを抜いたの?
最近まで、ドイツに負けていたはずだけど。
728名無し三等兵:2006/12/13(水) 20:50:30 ID:???
ドイツのノーベル賞受賞者はアングロサクソンとユダヤ系が大多数だろ。
729名無し三等兵:2006/12/13(水) 20:57:42 ID:???
>>665
マジレスすると零戦の題材をまともにこなそうとすると、以外に難しい。

前編に紹介されてる「奥宮・堀越、零戦」は、良い文献だけど
その他にも資料を集めないと、見えてこない部分があるから。

まあ、管理人さんには荷が重すぎたって事だな。
730名無し三等兵:2006/12/13(水) 21:06:10 ID:???
>>728
アングロサクソンがドイツに亡命してノーベル賞を取るのか?
ありそうにないことだが。
ドイツの政治体制は、そんなにイギリスよりすぐれていたのかw

それから、イギリス・アメリカのノーベル賞受賞者から、
ユダヤ人とドイツからの亡命者をのぞいたら、数が激減しそうな悪寒。
731名無し三等兵:2006/12/13(水) 21:12:55 ID:???
つか、その辺で売っている本程度の情報を自分の都合のいいところだけつなぎ合わせ
た内容を自慢げに語られても失笑を買うだけ
732名無し三等兵:2006/12/13(水) 21:44:44 ID:P/ju+Myt
削除されたミサイル編ってどっかで見れないのー?
733名無し三等兵:2006/12/13(水) 21:57:57 ID:???
>>729
残念ながらあの管理人はその本を読んでいる(読み込んでいる)とは思えない。
ようは資料のつまみ食い
734名無し三等兵:2006/12/13(水) 22:45:16 ID:???
管理人は自分にとって都合のいい資料の一部分しか見えない馬鹿だから
文章読めても読解する能力は無いだろうな。
735名無し三等兵:2006/12/14(木) 00:37:44 ID:???
>>723
とりあえず君が韓国や台湾が嫌いなのは分かった。
736名無し三等兵:2006/12/14(木) 00:59:23 ID:Race2Vvj
ここのサイクル。

管理人、都合の良い資料を発見!

余り考えずに丸写し。

それに自分のトンデモ主観を附与。

住人苦笑。

資料を広範に読んでるヤツがツッコむ。

こっそり修正。

住人苦笑。

皆、幸せ。
737名無し三等兵:2006/12/14(木) 01:45:19 ID:???
>>682
>>684
見事なチョンです。
素性を隠したいためのカモフラージュもマニュアルどおり。
738名無し三等兵:2006/12/14(木) 01:48:28 ID:???
>>735
必死だな。おい。
朝から晩まで。
739名無し三等兵:2006/12/14(木) 01:50:15 ID:???
こういう必死さは今の「硫黄島からの手紙」上映に慌てふためいている
人たち固有のものなのだろうか。
740名無し三等兵:2006/12/14(木) 01:56:36 ID:Race2Vvj
管理人、都合の良い資料を発見!

管理人、余り考えずに丸写し。

管理人、それに自分のトンデモ主観を附与。

住人苦笑。

資料を広範に読んでるヤツがツッコむ。

管理人、こっそり修正。

住人苦笑。

酷使様、誰かをチョン呼ばわり

管理人、酷使様とチョンを罵倒。イギリス万歳。

住人、苦笑。

皆、幸せ。
741名無し三等兵:2006/12/14(木) 01:59:17 ID:???
742名無し三等兵:2006/12/14(木) 02:04:13 ID:???

>>740
のようなチョンがほざいています。
743名無し三等兵:2006/12/14(木) 02:09:39 ID:Race2Vvj
住人、苦笑。
744名無し三等兵:2006/12/14(木) 02:22:41 ID:???
>>743
貼り付いている時間(長さ)が異常。

で、聞くけど酷使様ってなーに?
定義は?
これ韓国人特有の言葉ですけど。
745名無し三等兵:2006/12/14(木) 02:33:18 ID:???
>>744
釣りと思って読んでいたが、もし、本気で書いているのなら、
軍板などにこないで、極東あたりにいったほうがいい。

おたがいに幸せだ。

軍板では酷使様という言葉は普通に使うし、
酷使様をあまり尊重するという習慣もないんでね。
746名無し三等兵:2006/12/14(木) 02:41:58 ID:Race2Vvj
皆、幸せ。
747名無し三等兵:2006/12/14(木) 02:46:58 ID:???
管理人って幸せなのか?
748名無し三等兵:2006/12/14(木) 03:10:52 ID:???
>>744
酷使様乙
749名無し三等兵:2006/12/14(木) 03:13:16 ID:???
>>740のようなレスを書く人間にしては何をお高く止まってるんだか…
酷使様なんて言葉を普通に使うなんて異常としか思えない。
それこそ極東下りしたほうがいいんではないかい。
>>745
750名無し三等兵:2006/12/14(木) 03:15:00 ID:???
>>748
チョン乙
751名無し三等兵:2006/12/14(木) 03:15:02 ID:???
>>749
酷使様乙
752名無し三等兵:2006/12/14(木) 03:15:52 ID:Race2Vvj
住人、苦笑。
753名無し三等兵:2006/12/14(木) 03:16:09 ID:???
>>751
チョン乙
754名無し三等兵:2006/12/14(木) 12:14:37 ID:???
>737
もしかして君は日中戦争前の中国のGDPが日本と同じぐらいであるという事実を認識できない厨なんでしょうか?
755名無し三等兵:2006/12/14(木) 12:46:17 ID:???
>>754
中国のほうが上だよ。
1936年の各国の実質GDPにおいて中国は世界第二位。
日本どころかイギリスよりも上。

まったく、国士様はすぐ中国を過小評価するから困る。
756名無し三等兵:2006/12/14(木) 12:55:12 ID:???
で、でも近代国家とは言えないっしょ?
757名無し三等兵:2006/12/14(木) 13:16:46 ID:mLKGPtdc
>>755
為替のマジックと人口の多さだろ見事に搾取されてるだろ欧米にw
先進国でも列強でもない中国を過大評価するのもいかがなものか
758名無し三等兵:2006/12/14(木) 13:20:37 ID:???
日中戦争時の国民党軍の装備や編成ってどんなもんなんだろ?
ドイツの軍事顧問団のおかげでかなり強かったらしいけど。
759名無し三等兵:2006/12/14(木) 14:17:07 ID:???
>755
今の中国も実質GDPは世界2位なんだよな確か。
760名無し三等兵:2006/12/14(木) 16:42:55 ID:???
でも中国は世界有数の軍事大国だべ
761名無し三等兵:2006/12/14(木) 17:06:59 ID:???
>>755
共産圏の情報で信用できるのは時報だけです。
やや信用できるのが気象。
それ以外は信用しないように。
762名無し三等兵:2006/12/14(木) 19:24:05 ID:???
>>761

>755の何処に、共産圏の情報が出てくるんだ。
日本とかイギリスとかが共産圏だと言いたい馬鹿?
763名無し三等兵:2006/12/14(木) 19:38:23 ID:???
>761
1936年の中国は共産化していないのだが。
764名無し三等兵:2006/12/14(木) 22:30:09 ID:???
あれじゃね?管理人は
戦前戦中の日本の工業力は駄目駄目だった
優秀な兵器だったと思われてるものも駄目駄目だった
といいたい天の邪鬼ちゃんなだけじゃね?

それ自体は正しいと思
山本七平なんかも同じ事を何十年も前から言ってた

それをああいうヲタ臭い形で啓蒙するのも意味のある事じゃね?
765名無し三等兵:2006/12/14(木) 22:51:57 ID:???
世界の工業生産に占める各国の割合(1938年)by日銀
アメリカ  32.2%
ソ連    18.5%
ドイツ   10.7%
大英帝国 10.6%
フランス  4.5%
日本    3.5%
大国フランスに少し劣るくらいにダメダメだな。
自分に都合の悪いデータも公平に載せないと説得力が落ちる。
766名無し三等兵:2006/12/14(木) 23:23:05 ID:???
でも航本や航技廠にいた技術者達も民間企業に散っていって戦後の技術発展の一翼を担ってたりするんだよなぁ
767名無し三等兵:2006/12/14(木) 23:27:43 ID:???
>>758
日中戦争スレを覗いてみるといい。
過去スレを見ればその疑問も氷解しよう。

ただし、中佐に質問はしてくれるなよ。
タダでさえ話が遅々として進まないのでな。
768名無し三等兵:2006/12/14(木) 23:49:52 ID:???
765
世界6位の国がダメダメなのか?w
769名無し三等兵:2006/12/15(金) 00:40:32 ID:???
うん
770名無し三等兵:2006/12/15(金) 02:51:09 ID:O/1bDvrL
というか、日本単独で勝てるなんて戦時中だって誰も思っていなかったが。
欧州でドイツが勝てば、戦勝国に名が連なるっていう完璧他力本願。

大東亜も絵に描いた餅で防衛もできなきゃ、経済力も極小。
とても経済圏なんて呼べるものじゃない。
日本の戦時体制が役に立ったのは、戦後の冷戦時代から。
771名無し三等兵:2006/12/15(金) 07:41:39 ID:???
>>768
6位と言っても、1位の1/9、四位の1/3だけどな。
これで1位4位連合に喧嘩を売ったんだからしょうがない。
772名無し三等兵:2006/12/15(金) 07:46:59 ID:???
6位と言っても、1位の1/9、四位の1/3だけどな。
これで1位4位連合に喧嘩を売ったんだからしょうがない。
773名無し三等兵:2006/12/15(金) 10:39:37 ID:???
イギリスの工業生産額は本国だけの数字か?
植民地を入れたらさらに数値は上がりそう。
あとフランスの数値が英独の半分以下ってのが意外。
774名無し三等兵:2006/12/15(金) 17:05:42 ID:???
戦前の日本が「先進国」であったか否かなんて
普通の日本人じゃ考えないし、問題意識さえない。
ところが韓国人は違うんだな。
現在の自分らが「先進国」と認めてもらえていないのが死ぬほど苦しい。
せっかく三星がパクリ拡大再生産で世界進出して舞い上がり、
先進電子大国とか言って欲しいと思っているのに。
で、戦前の日本を認めたくないばかりに、ネットを利用して必死に「日本後進国」
のレッテルを貼りたがる。
つまり自分らと同列におきたいのだな。
白人から見たら日本も韓国も同じ、という視点を必ず持ち出す。
一典型が、このようなスレ。
昔の日本は後進国だった(先進国に非ず)、つまり今の自分らと同じ。

ということが言いたいわけだ。

戦後の日本が戦前のレベル(GNP)で追いついたのは昭和30年代。
すでに新興国がうんかのごとく独立した頃。
当時の日本はすでに自らを「先進国」と規定していた。
戦前の日本が当時として「先進国」であるという意識は疑いようも無く、
むしろ戦前の国際的地位と比較したときの帝国と比べて
「三等国」という言葉が用いられていたくらい。
現在の日本もその傳で言うと「三等国」だろう。

今になってこうした戦前「先進国」云々という話がネットで流布するのは
意図的なものか、一部反日韓国人による感情的な発露以外ありえない。
アホな一部の日本人がそれに乗っているだけ。
775名無し三等兵:2006/12/15(金) 17:10:20 ID:QVHFl/lM
ネタだというのに釣られる馬鹿が多い
あのサイトの管理人釣り氏だなあ
776名無し三等兵:2006/12/15(金) 17:45:47 ID:???
>>765
それ平時のデータですね。
そんなもので判断するからボコボコにされるのですよ(w
777名無し三等兵:2006/12/15(金) 17:50:22 ID:???
カエル野郎は戦時でも情けなかったけどな
778名無し三等兵:2006/12/15(金) 18:20:20 ID:???
>>765
ははは^^
それ平時のデータですね^^
そんなもので判断するから管理人さんボコボコ論破されるのですよ(w
779名無し三等兵:2006/12/15(金) 21:45:05 ID:???
>>773
植民地こみこみの数字

なんか変な取られ方をしてるが、
「大国フランスに少し劣るくらいにダメダメだな」は

> 管理人は、戦前戦中の日本の工業力は駄目駄目だった
> 優秀な兵器だったと思われてるものも駄目駄目だった
> といいたい天の邪鬼ちゃんなだけじゃね?
> それ自体は正しいと思

への皮肉のつもりで書いたんだけどね。
780名無し三等兵:2006/12/15(金) 21:47:50 ID:???
でも仏のルノー戦車は当時のドイツの戦車より固かったよね…
無線と組織化で跳ね除けたドイツも凄いけど

翻って日本のry
7811/2:2006/12/15(金) 23:00:46 ID:???
フランスと日本の差については、例えば山本七平「ある異常体験者の偏見」に次のような記述があります。


私が最初に訓練を受けたのは十サンチ榴弾砲で、俗にいう十榴、日本軍の野戦重砲の主力の一つである。

 目盛りというのは、目の高さか、少し低めのところにあれば一番便利なはずである。
私は戦前の基準では背の高い方だが、その私にとってもこの回転盤の目盛りの位置はちょっと高すぎるから、背の低い人だと見上げるようになってしまう。
しかもこの目盛りをまわすツマミが太すぎる。
さらに砲身を上下左右に動かす転把(ハンドル)の位置もおかしい。

 今でいう「人間工学」を基準に考えれば、どうも何か変なのである。
しかし「砲即軍旗」で、砲は、歩兵でいえば菊の御紋章づきの小銃と天皇の分身というべき連隊旗が並んで置いてあるようなものだから、
もしこれを指して「これは欠陥兵器じゃないですか」などといったら、それは天皇は欠陥現人神(あらひとがみ)? じゃないですかというようなもので、それこそただではすまされない。
第一そういう発想が脳裏に浮かんだことすら絶対にゆるされない場所である。

私は迂闊にも、「十榴は欠陥兵器ではないでしょうか」という意味の言葉が、スルッと口から出てしまったのである。

K中尉は私の方を静かに見た。そして一言「スルドイナ」と独り言のように言うと、また横を向いた。

 何を考えていたのかわからない。そして不意に私の方を向くと「それはナ、あの砲は実はフランスのシュナイデル社製一〇五ミリ榴弾砲の模造品なのだ。だから我々の体格に合わないのだ。しかし軍でも、これに気づき、一心に改良しているから、今によくなるだろう」と言った。

 K中尉の一言で「目から鱗が落ちた」ようになった。すべてが変なはずであった。銃を見れば、銃把の太さと引鉄(引き金)の位置もおかしい。みんなおかしい。
それは外人をみれば明らかであろう。彼らはわれわれよりはるかに大きい。体も大きければ手も大きい。
7822/2:2006/12/15(金) 23:01:27 ID:???
 十榴がシュナイデル社製一○五ミリ榴弾砲のイミテーションであることは、前回のべたが、この旧式のイミテーション兵器が、実は、砲兵の中で一種の誇りをもって口にされていた兵器であった。
私が最初に入隊した近衛野砲は、第一・二・五・六中隊が改造三八野砲、第三中隊が九二式山砲、第四中隊が十榴で、特訓班が九五式野砲であった。
この中で「十榴中隊」は一種独特のプライドを持っており、「十榴中隊」だけの特別な軍歌まであり、みな、シンガポールを落としたのはオレたちだという顔をしていた。
あまり「十榴、十榴」と鼻にかけるので他中隊の反発も買っていたらしく、特訓班へまわされたとき、そこの先任兵長が私の出身中隊を知ると「フン、十榴か。十榴、十榴と偉そうな顔しやがって……」と言ったのを覚えている。
フランス軍では大正十一年に旧式であった砲のイミテーションが、日本軍では太平洋戦争のときに御自慢の兵器だったわけである。
典型的な夜郎自大であろう。
783名無し三等兵:2006/12/15(金) 23:12:59 ID:???
>>780
頭大丈夫か?
海洋国家と大陸国の戦車を背景を一切に考慮せず、
馬鹿みたいに単純に比べる愚を冒していいなら
日仏の艦艇を比べてもいいんだよなw
784名無し三等兵:2006/12/15(金) 23:17:47 ID:???
大日本帝国は明治以来大陸志向の国家。純粋な海洋国家とは言いがたいと思う
785名無し三等兵:2006/12/15(金) 23:19:39 ID:???
かといって大陸国家では全くないけどな。
786名無し三等兵:2006/12/15(金) 23:57:48 ID:???
大陸国になろうとしたアホな海洋国だろ
787名無し三等兵:2006/12/15(金) 23:58:55 ID:???
陸軍国と海軍国という二つの国があったんだよ。
788名無し三等兵:2006/12/16(土) 00:11:57 ID:???
英国はもっとアホ
789名無し三等兵:2006/12/16(土) 00:35:15 ID:DHvBQkyG
一番のアホは俺
790名無し三等兵:2006/12/16(土) 00:38:24 ID:???
イ`
791名無し三等兵:2006/12/16(土) 00:48:36 ID:???
個人的に「山本七平」は受け付けない。
792名無し三等兵:2006/12/16(土) 01:03:01 ID:???
>>791
どういうとこが駄目?
俺は正直尊敬してるが……
793名無し三等兵:2006/12/16(土) 01:07:25 ID:???
エセユダヤ人
794名無し三等兵:2006/12/16(土) 01:08:45 ID:???
>792
著述だけならまだしも「ユダヤ人」として問答をした事。
795名無し三等兵:2006/12/16(土) 01:15:50 ID:???
英国海軍と聞いても「変態兵器」か「数だけのへタレ」くらいしか思いつかない。
796名無し三等兵:2006/12/16(土) 01:42:58 ID:???
>>781
>>782
でも、それはほほ笑ましい旧軍の風情であって、
山本がもしそれを諧謔でなく「批判」として書いたつもりなら、
この人の限界というべきものではないかな。
大岡昇平なら、
「これが旧軍の限界でもあり、また旧軍の強さでもあった」
と散文的に書くだろう。
そうした観点のほうが好きだな。
797名無し三等兵:2006/12/16(土) 01:53:27 ID:???
読もうと思ったが、内容がどうこうより漫画ちっくな絵柄に萎えてしまって駄目だ。
798名無し三等兵:2006/12/16(土) 01:54:25 ID:???
視点を変えて長い目で見たとき、
フランスは欧州最大の国でありつづけた。
17世紀、この国は欧州最大の人口を持ち、
全世界から羨望の眼を向けられていた。
ロシアにとって文明文化とはフランスだった。

アメリカ  32.2%
ソ連    18.5%
ドイツ   10.7%
大英帝国 10.6%
フランス  4.5%
日本    3.5%

全く意味のない数字だ。
日本が明治維新わずか70年で到達した「近代主義レース」の姿は、
相手の土俵に乗った数字をもってしてのもの。
定義もいい加減なまま、部分的な軍事技術の片々をもって
「先進」「後進」という当時存在もしなかった言葉を当てはめるのは馬鹿馬鹿しい。
もし、戦前、OECDとかG7とかあったら、確実に日本はそのメンバーに入っていたろう。
今の日本を「先進国」と言うなら戦前の日本は確実に「先進国」
799名無し三等兵:2006/12/16(土) 03:59:48 ID:???
近代戦のやり方と言うものを
もう少し勉強してもよかったね。
戦略が戦国時代から全く進歩してない。
>旧日本軍
800名無し三等兵:2006/12/16(土) 04:23:41 ID:???
>>799
空母機動艦隊による爆撃って戦国時代からあったんだ(ワラ
801名無し三等兵:2006/12/16(土) 04:32:26 ID:???
空母機動艦隊による爆撃って
「戦術」じゃなくて「戦略」だったんだ(プゲラ
802名無し三等兵:2006/12/16(土) 04:43:11 ID:???
>>801
お前はその抑止力という面は考えないの?w
803名無し三等兵:2006/12/16(土) 06:16:52 ID:???
>>799
残念ながら戦略はどこの国でも孫子の時代から進歩などしていない。
もちろん、そこに応用はあるかも知れんが。
804名無し三等兵:2006/12/16(土) 06:42:18 ID:???
>>796
要するに「批判は受け付けない。誉めてくれなきゃヤダ」って事ね。
805名無し三等兵:2006/12/16(土) 08:21:46 ID:???
>>798
戦前の日本は普通に連盟の4大国(常任理事国)のひとつ、
パリ講和会議、軍縮会議の5大国のひとつ。

問題なく政治大国だよ。
806名無し三等兵:2006/12/16(土) 08:53:10 ID:???
>>805
現在でいえば、中国みたいなものか。
807名無し三等兵:2006/12/16(土) 09:16:02 ID:???
>>806
中国というのは、そうかもしれんね。

アジア代表、軍事大国、経済的には躍進中、
高度な伝統文化と歴史があり、
でも経済・技術の足腰が弱く、政治が成熟していない。
808名無し三等兵:2006/12/16(土) 09:19:59 ID:???
ttp://www.warspite.jp/
同じ管理人なのか?
809名無し三等兵:2006/12/16(土) 10:50:29 ID:???
そうだよ
810名無し三等兵:2006/12/16(土) 11:02:17 ID:???
>>809
道理で糞サイト名わけだ
811名無し三等兵:2006/12/16(土) 12:36:30 ID:???
:当時の大日本帝国は世界三大強国に数えられる海軍を持ち、空母、航空部隊も世界一
と言っても過言ではないものであった。そんな高度に工業化されているはずの日本に
住む人たちが、他の欧米諸国以下の生活していたわけないじゃないか!!

:今の北朝鮮が核武装してんのと同じことでしょーが。

ナニこの恣意的展開w
すごい印象操作だな。馬鹿丸出しww
さすがバ管理人
812名無し三等兵:2006/12/16(土) 14:57:40 ID:IRLr3LUu
高度に工業化というところがちょっとね

今の中国レベルが適当かと。
君も軍板の人間なら旧軍が牛車!使ってたこととか工作機械はアメリカ製
とか知ってるでそ
813名無し三等兵:2006/12/16(土) 15:08:16 ID:???
ドイツ軍だって牛、馬、ラクダ使ってたでそ
814名無し三等兵:2006/12/16(土) 15:16:20 ID:???
日本軍だってインパール作戦で象を使ってたでそ
815名無し三等兵:2006/12/16(土) 15:20:25 ID:???
ソ連軍だって犬爆弾使ってたでそ
816名無し三等兵:2006/12/16(土) 15:25:05 ID:???
ナム戦でイルカ爆弾作った国なかったっけ?
817名無し三等兵:2006/12/16(土) 16:27:24 ID:/cb0StjP
>>816
ナム戦じゃないけど…
でもいるかを訓練して爆雷を敵艦の下にくっつけって帰ってこさせる計画は
90年代にあったような。捕鯨禁止のくせに軍事利用はおkなのがむかつく。
いまでも発信機つけて海流調べたりしてる。
818名無し三等兵:2006/12/16(土) 16:29:38 ID:eMfeFZX7
マグロ爆弾化計画。
819名無し三等兵:2006/12/16(土) 16:40:19 ID:???
機雷除去訓練をうけたイルカやアシカをアメリカは使ってる
湾岸戦争で一番最初にイラク領に入ったのはアメリカ軍のイルカ部隊だったそうな
何に使うのか知らんがサメを使う計画もあるとか
「サメは意外と頭がいいんです」
とかアメリカ人研究者は自慢気に言ってたが…
完全にパニック映画のネタじゃねぇかw
820名無し三等兵:2006/12/16(土) 17:30:27 ID:???
>>811
そこまで自惚れると
ちょっといただけない・・・
821名無し三等兵:2006/12/16(土) 17:48:19 ID:???
>>812
それ以前に航空部隊が世界一と書いてる所でダメ。
本当に世界一と考えていたら、南方作戦の計画時とかにあんなに心配はしない。
822名無し三等兵:2006/12/16(土) 17:50:05 ID:???
>>792山本七平
フィリピンでバスに乗ったところ、原住民から冷たい視線を浴びたこと。
バターンでの捕虜米兵には原住民が花の雨を浴びせ、
停戦後の日本兵捕虜の移動トラックには石の雨が浴びせられたこと。

他にも日本の文化が普遍性を持っていないことを挙げているが、
比島人の文化、特性をもっと研究すべきだと思いました。
比島在任時の文献研究と敗勢時の体験が有るのは知っていますが、
検証が足らないと思います。相手も批判しなきゃ。
823名無し三等兵:2006/12/16(土) 17:59:56 ID:???
>日本兵捕虜の移動トラックには石の雨が浴びせられたこと。

唾と軍票も降ってました
824名無し三等兵:2006/12/16(土) 18:14:09 ID:???
ある国の文化が普遍性を持っているという方があり得ない気がス

アメリカは自国の文化をそう考えているっぽいが、それがトラブルの原因になっている面もある気がス
825名無し三等兵:2006/12/16(土) 19:40:18 ID:???
>774
>戦後の日本が戦前のレベル(GNP)で追いついたのは昭和30年代。
>当時の日本はすでに自らを「先進国」と規定していた。

欧米に追いつくか否かが開国以来の日本人の基準だろう。
先進国とは欧米諸国であり後進国はそれ以外の国々だ。
欧米に追いついた状態の国を先進国とするなら
昭和30年代の日本人は確実のNoと答えるに違いない。

故にソース希望。(参考文献かそれとも当時の新聞記事レベルの提示でもOK)
出せなきゃお前さんの妄想と認定する。
826名無し三等兵:2006/12/16(土) 20:25:31 ID:???
>>774じゃないけど、とりあえずこんなん置いときますね
粗鋼生産量(千トン)
       日    米   英    独   仏
1950年  4839  87848 16553  12121  8652
1960年 22138  91920  24695  34100 17300

船舶保有量(総トン)
       日    米   英    独   仏
1950年  1871  27898  18318   461  3211
1965年 11971  21527  21530  5279   5198
827名無し三等兵:2006/12/16(土) 20:41:39 ID:???
つか、その議論は「先進国」の「定義」から始めないとダメなんじゃネ?
828名無し三等兵:2006/12/16(土) 20:45:32 ID:???
前提が違う国をいくら比べようと無意味。
管理人の兵器批判と同じ。
829名無し三等兵:2006/12/16(土) 20:50:12 ID:???
そういえば
戦前の日本は北朝鮮と同じだ、とかいう輩がたまにいるんだが、
あれは自分は戦前の日本も北朝鮮も全く知らないと自白しているのだろうかね?
830名無し三等兵:2006/12/16(土) 20:52:15 ID:???
現代でも日本の後進性を見い出そうと必死な奴がいるけどな。
831名無し三等兵:2006/12/16(土) 20:57:10 ID:???
>>830
どこの国だって、ダメな点の1つや2つはあるだろうに
なにが楽しいのだか
832名無し三等兵:2006/12/16(土) 21:07:29 ID:???
※子供にもわかりやすい国際関係論※

あるところに悪ガキがいました。
悪ガキは、ナイフをちらつかせ、
近所の人たちを脅していました。

大人たちは再三注意をしましたが、
聞く耳を持ちません。

仕方ないので、お店の人が
ナイフを売らないことにしました。

怒った悪ガキは、お店に放火しました。

悪ガキは怒った大人たちに袋叩きにされ、
手足をもがれ、二度と悪さのできない体に
されてしまいましたとさ。

悪ガキ=日本、北朝鮮
8331/4:2006/12/16(土) 21:17:15 ID:???
日本の工業力については同じく山本七平「ある異常体験者の偏見」に次のような描写があります。


日本軍は「欠陥兵器集団」だといった以上、私には、私なりの根拠があるのであって、ただに星一つのときの印象だけでそう判断したわけではない。
といっても、私も日本製の兵器のすべてを外国製の兵器と比較検討したわけではない。
私たちは、昭和十九年の六月にルソン島についたが、後から送られてくるはずの兵器は、船が沈んだか何かで、
結局支給されたのは改造三八野砲四門、十二榴一門、観測車一両だけで、あとは、緒戦当時アメリカが捨てていった兵器、いわゆる押収兵器を支給された。
私は部隊本部の兵器係を兼務させられていたので、この支給される押収兵器の分解・点検・試射いわばテストを全部やらされたわけである。
一九一七年式小銃、ガラント自動小銃(いずれも口径七ミリ七)、自走砲、重機、携帯電話機から、砲弾、信管、雷管、導火索、導爆索等にいたるまで、アメリカ製ですべてテストした。
これは相当危険な仕事でもあった。
雷管や導火索はデュポン製、そのマークの入った缶入りで、われわれはこれをデュポントと発音し、火薬類の名称かと思っていた。
ただ、残念ながら、世界一の定評があった中国軍のもつチェコ・シュコダ製の軽機は知らない。
8342/4:2006/12/16(土) 21:18:25 ID:???
 テストの結果の細部は省略する。
一言にしていえばO博士のいわれた通りであり、その差は、一種の絶望感に襲われるほどであった。
彼らは戦術では日本軍同様「田舎五級」かも知れないが、兵器に関する限りは「八段」であった。
確かに日本製も外見は一応同じである。
しかしその材質と製品のバラツキという点では、まさに天地の差があった。
これは当時の日本の工業水準・技術水準では、何とも出来なかったことなのであろう。
戦前は今とちがって「メイド・イン・ジャパン」とは粗悪品の代名詞であった。
前に外国にいた人から、何とかいう喜劇映画で、海賊に扮したダニー・ケイが、手鉤を相手の船にひっかけたところが、それがポロリと折れる、
すると彼が間髪入れず「ははあ、メイド・イン・ジャパンだな」という、すると観客がどっと笑った、という話を聞いたが、これが昔の日本製品の材質の世界的定評であった。
全般的な材質そのものがそういう水準では、それから作られるものはすべてその水準で、O博士のような人がいくら努力しても、兵器だけ特別ということは技術的に無理なことであったと思う。
8353/4:2006/12/16(土) 21:19:23 ID:???
 もう一つは製品のバラツキである。
これは下請から下請へとわたされ、最終的には家内工業に等しい中小企業で部品が作られる。
従って職人的な腕に依存する部分が非常に多く、腕の差でバラツキが多くなったものと思う。
そしてさらにその職人が兵隊にとられてしまい、あとを、全く無経験の徴用工や勤労動員の生徒でうめるというような結果になると、ますます製品の質は落ちてくるわけであった。
従って、新式新製品ほど粗悪という妙な結果にもなった。
たとえ泥縄でも、イミテーションという面では、前にのべたK中尉の言葉通りに、軍は一心に改良はしていたらしい。
しかしその新式ほど、部品の加工が粗雑なため、正常に機能しない。
従ってひどい兵器にあたると、どうにもならない。
歩兵の一個中隊には機関銃が四挺あるわけだが、安岡章太郎氏のお話では、そのうち三挺が作動することはまず皆無に近かったそうである。
機関銃が動かなくなっては、近代戦ではもうどうにもならない。
安岡氏は「軽機の名射手とは、射撃のうまい人間を言うのじゃなくて、修理のうまい人間を言うんだ」と言って笑っておられた。
砲兵の恐怖は、不良信管による腔発事故で、運悪く不良信管にあたれば、砲側の全員がほぼ確実に死んだ。
さらに光学兵器、通信機材と比較していけばきりがないので省略するが、すべての点でいわば当時の「舶来上等」時代のままであり、
国産兵器といっても所詮、外国の旧式兵器のイミテーションで、しかも材質が悪く加工が悪い、ということだけであったろう。
8364/4:2006/12/16(土) 21:20:07 ID:???
 だが、これは両者を厳密に比較し、両方を操作してみてはじめてわかることで、両者を全然知らない者が、これに対して、一方的な断定を下し、その断定を「事実」にしてしまって、
その「虚構の事実」に基づく判断で、人びとの判断を規制すれば、その人びとはもう「本当の事実」を目の前につきつけられても、その対象が見えなくなってしまう。
いわば「裸の王様」が裸に見えなくなる。
そのため、今ですら、「日本軍とは欠陥兵器集団ではなかったのか」という疑念すらだれももっていない
837名無し三等兵:2006/12/16(土) 21:25:33 ID:???
長々と引用乙。
しかし、もっと要点のみ引用して書いてくれない?
だらだらと書くのは猿でも出来る事だから。
838名無し三等兵:2006/12/16(土) 21:42:17 ID:???
>832
レトリックとして糞ツマラン以前に事実誤認・妄想多すぎ
無知丸出し。さすがバ管理人w
839名無し三等兵:2006/12/16(土) 21:43:22 ID:???
>>832
残念ながら大人などいない。
近所の人も店の人も全てガキだ。
悪ガキ同士がナイフをちらつかせあっていたのが当時の国際関係。
840名無し三等兵:2006/12/16(土) 21:44:31 ID:???
>>837
もともとあっちとびこっちとびのダラダラした話だからな
気になるなら自分で要点だけまとめて下さい
841名無し三等兵:2006/12/16(土) 21:48:22 ID:???
生産に必要な熟練工が徴兵で引っ張られたことや、量産する上での下請けの技術レベルの低さの問題は碇氏の著述なんかでもあるし
今さら何?ってな感じだとオモワレ
842名無し三等兵:2006/12/16(土) 21:51:12 ID:???
>>839
当時?
今は?
843名無し三等兵:2006/12/16(土) 21:52:29 ID:???
1つのソースだけで物事を判断するなってばっちゃが言ってた
844名無し三等兵:2006/12/16(土) 22:14:03 ID:???
いつからここは管理人の横行するスレになったんだ?
845名無し三等兵:2006/12/16(土) 22:29:45 ID:???
予想以上にお馬鹿さんが多かったので、
もう少し補足説明すると、
大人というのはもちろん、欧米列強の事である。

日本は大人の仲間になりたくて、大人の真似をしたのだが、
大人の注意を無視したので、袋叩きにされちゃったのだね。

まあ、日本を買いかぶりすぎて、
アジアを任せても大丈夫と勘違いした
大人たちもいけないのだが。
846名無し三等兵:2006/12/16(土) 22:32:20 ID:???
>>837
>833-836を大雑把に言うと、
山本七平氏の「ある異常体験者の偏見」内に日米の兵器の出来の差の話があって、
アメリカの兵器の質の良さと日本の兵器の生産の問題について載っているということかな?

それぐらいなら丸写しよりはポイントを述べた方がいいですね。

それに、文章をそのまま抜き出す場合は、自分の主張を補強する為に使ったりするんだけど
>833-836ではその辺りが不十分なんで、もう少し何が言いたいのかを明確にした方がいですね。
847名無し三等兵:2006/12/16(土) 22:56:32 ID:???
>845
言い訳として糞ツマラン以前に事実誤認・妄想多すぎ
無知丸出し。さすがバ管理人www
848名無し三等兵:2006/12/16(土) 22:59:34 ID:???
>>845
しましま
849名無し三等兵:2006/12/16(土) 23:00:15 ID:???
>>845
大和編まだー?
850名無し三等兵:2006/12/16(土) 23:06:42 ID:???
>>825
それはお前が世間知らずで無教養なだけ。
ソース云々より自分の無知を恥じよ。
851名無し三等兵:2006/12/16(土) 23:08:56 ID:???
>>811
>>812
浮いている、こいつ。
852名無し三等兵:2006/12/16(土) 23:12:26 ID:???
ところで旧軍が牛車というが、
これは別の意味で日本の弁護にもなることが分からないのかな、
このオバカさんは。

>>812

表面的な知識だけで日本の悪口を言っても化けの皮がはがれるのだよ。
半島君。
でなかったら、ただのオバカちゃん。
853名無し三等兵:2006/12/16(土) 23:15:49 ID:???
>>833
まあ、山本七平が今生きていて、こういうスレでこういう形で引用されているのを知ったら
激怒して、
翌日には反対の印象的文章を書くのは間違いない。
854名無し三等兵:2006/12/16(土) 23:18:49 ID:???
>>804
そのままの応答が君に返ってくる。
855名無し三等兵:2006/12/16(土) 23:22:17 ID:???
>>845
予想以上にお馬鹿過ぎるので
もう少し補足説明すると、
大人というのはもちろん、欧米列強の事である。

日本は当時ナイフ振り回さんと生きられん状況だった。
そしてお店の人が売らなかったのはナイフではなく言わば食料。
さらに全てのガキがナイフを持っている中で日本だけがダメだと言われた。

まあ見切り発車だった日本もいけないのだが。
856855:2006/12/16(土) 23:23:46 ID:???
ミス
大人というのは→悪ガキというのは
857名無し三等兵:2006/12/16(土) 23:38:44 ID:???
じゃあ別の話を。

昔々、アジアに猿がいました。
猿を見つけた人間は、
猿に言葉や道具の使い方を教えました。

猿は非常に物覚えが早く、
感心した人間は、猿をサル山のボスにし、
他の猿の管理を任せました。

しかし、人間が目を話した隙に、
猿は他の猿の餌をうばったり、
ついには人間の持ち物にも手をつける始末です。

人間が注意をしましたが、
猿は言う事を聞かないばかりか、人間に噛み付きました。
とうとう怒った人間は、猿を懲らしめ、
鎖につないでしまいました。

猿は一応、反省しましたが、
今でも心の中では、
あのとき人間に逆らわなければ殺されていたと
あらぬ妄想を描いています。
858名無し三等兵:2006/12/16(土) 23:41:28 ID:???
配役
猿・・・日本
人間・・・アメリカ、イギリス
他の猿・・・中国、朝鮮
859名無し三等兵:2006/12/16(土) 23:46:38 ID:???
>>日本は当時ナイフ振り回さんと生きられん状況だった。

ハル・ノートを知らないんだね、このぼくちゃんは。
860名無し三等兵:2006/12/16(土) 23:50:42 ID:???
犬も加えましょう。
861名無し三等兵:2006/12/16(土) 23:52:25 ID:???
ハルノート
【日】アメリカが日本に突きつけた脅迫状。

【米】泥沼化していた対中戦争を終わらせるため、
    アメリカが親切心で作成した提案書。
862名無し三等兵:2006/12/16(土) 23:52:42 ID:???
>781-782辺りを読み直したけど、>781-782のレスも良くないな。
文章を引用する割には、主張がちょっとぼやけてるな。
863名無し三等兵:2006/12/16(土) 23:53:16 ID:???
結局道具を覚えるのが早かったか遅かったかの違いだよ。
その話しならば人間なんていない。
864名無し三等兵:2006/12/16(土) 23:57:08 ID:???
日本に問題がなかったとは言わんが、脅迫状に見えるように作ったアメリカも問題。
というか、日露戦争以前に戻せとも取れるあれでは例え提案でも蹴るのは目に見えていると思うのだが。
865名無し三等兵:2006/12/17(日) 00:06:22 ID:???
>>857
お前、文才皆無だなw
内容どうこう以前に単に糞ツマラナイ
866名無し三等兵:2006/12/17(日) 00:08:57 ID:???
>>857
ほう、日本人に日本語を教えたのは欧米列強ですか。
これはすごい学説ですね。
867名無し三等兵:2006/12/17(日) 00:11:51 ID:???
>泥沼化していた対中戦争を終わらせるため、
>アメリカが親切心で作成した提案書。

どう見ても自己中かつ自己満足で大きなお世話です。
本当にありがとうございます。
868名無し三等兵:2006/12/17(日) 00:30:34 ID:???
>865
君程度のおつむに合わせるとこうなるんだから
仕方あるまい。
それに史実に基づいた例え話だから
別にオチもつかんしね。
869名無し三等兵:2006/12/17(日) 00:33:35 ID:???
>868
必死で考えてその程度かw
さすが管理人クオリティ。プゲラw
870名無し三等兵:2006/12/17(日) 00:40:02 ID:???
>それに史実に基づいた例え話
ダウト。
史実を曲解したものに基づいたが正解。
871名無し三等兵:2006/12/17(日) 00:51:01 ID:???
大和編楽しみにしてるんだが何時になったら書いてくれるのでしょうか?
ttp://www.warspite.jp/ こんな糞サイト作ってる暇があるなら早く書いてくれ
872名無し三等兵:2006/12/17(日) 00:58:38 ID:???
日本を正義にした場合

昔々、ある村に勇敢な男が住んでいました。

ある日、村に鬼が攻めて来ました。
村人は鬼に服従し、
年貢と奴隷を差し出す事にしましたが、
男だけは鬼と勇敢に戦いました。

でも簡単に負けました。

男は命だけは助けてもらい、
鬼の手下になって、一生懸命働き、
鬼にも気に入られ、
村で一番裕福になりました。

でも、男が鬼に逆らったせいで、
村が荒れ、村人にも確執が残ったため、
村人は男に一生、謝罪と賠償を
要求しつづけましたとさ。
873名無し三等兵:2006/12/17(日) 01:01:20 ID:???
まあ、どう喚こうと、覆しようの無い事実だからな

敗 者 は 日 本
874名無し三等兵:2006/12/17(日) 01:03:43 ID:???
>村人は鬼に服従し、
>年貢と奴隷を差し出す事にしましたが、

イミフ。
875名無し三等兵:2006/12/17(日) 01:09:59 ID:???
管理人未完列伝
『旧日本軍弱小列伝』プロローグ

世界最大の粗大ゴミ
戦艦大和

哀号!伊号潜水艦

1946年の太平洋戦争

フィンランド冬戦争

第三帝国の女性パイロット
ハンナ・ライチュ

『丘の向こう側』
第3話

第4話

閑話休題
876名無し三等兵:2006/12/17(日) 01:12:19 ID:???
今夜中に1000は無理だな。根よ
877名無し三等兵:2006/12/17(日) 01:17:20 ID:???
てかねえ……相手側をただの頭のおかしいアフォにしてるのがこの管理人の限界なんよ。

ttp://mu-cha.hp.infoseek.co.jp/go-go-emperor-03.htm
これの後半のように相手方もそれなりの理論武装をしているか、あるいは

ttp://maa999999.hp.infoseek.co.jp/ruri/gulfwar_02_00.html
ここみたいにネタに走るか。

どっちかにすればここまで叩かれなかっただろうにねえ……
ネタとしても面白くなく、事実誤認だらけで授業にもなっていない。
結局は「チラシの裏にでも書いとけや」という結論に……
878名無し三等兵:2006/12/17(日) 01:23:23 ID:???
どうがんばっても>>872、873程度の低脳な煽りしか書けない。
それが管理人クオリティなのだから仕方ないw
879名無し三等兵:2006/12/17(日) 01:25:04 ID:???
>わたしが詳しく教えてあげるわ。戦前の日本人はね、
>皆頭がおかしかったの。
>その醜い容姿と悲惨な生活水準から欧米に対する
>コンプレックスは筆舌に尽くしがたく、
>間抜けなマネばかりして自分の首絞めたはいいけど、
>失敗を全部欧米のせいにして自滅したのが事の真相よ。

自分が説明できないからといって全てを「頭がおかしい」の一言で済ませるほうが頭がおかしいのですよ。
そもそも評論、解説と罵倒の違いをこの管理人は分かってるんでしょうか?
880名無し三等兵:2006/12/17(日) 01:26:22 ID:???
まあ、全てを自分の自己満足だといわれたらそれまでで反論も出来ないけどね。
881名無し三等兵:2006/12/17(日) 01:35:11 ID:???
まあ、どう頑張っても

日 本 が 負 け た

という事実は覆らないのだが。
882名無し三等兵:2006/12/17(日) 01:38:27 ID:???
>>881
程度の低い煽りだな。
そもそも管理人は「日本が物量によって負けたという俗説」に反論したかったんじゃなかったんか?
日本が負けたのは言われんでも小学生でも知っとるわ。
それともオマイは幼稚園児に向けて言ってるのか?
883名無し三等兵:2006/12/17(日) 01:40:21 ID:???
>>881
自分が反論できなくなったらそれかよwwww
884名無し三等兵:2006/12/17(日) 01:42:25 ID:???
分かったよチョンw
半島に帰りなよw
885名無し三等兵:2006/12/17(日) 01:43:57 ID:???
『負けた=弱小』だとすると戦績から考えて
ベトナム>アメリカ>イギリス>イタリア>日本>ドイツ
になるんだがな。
886名無し三等兵:2006/12/17(日) 01:44:16 ID:???
あまりの無知と見識の無さに
初志を貫徹できないバ管理人ワロスww
887名無し三等兵:2006/12/17(日) 01:46:31 ID:???
どうがんばっても
英 国 が 没 落 し た
という事実は覆らないのだがwwww 
888名無し三等兵:2006/12/17(日) 01:48:37 ID:???
煽りだなんて、その通りだよ。
君たちまんまと釣られたのよwwww

アメリカ>>小英帝国>チャンコロ>>>>(勝者と敗者の壁)>>>>>>>日本
889名無し三等兵:2006/12/17(日) 01:51:50 ID:???
そして
ベトナム>>>>(勝者と敗者の壁)>>>>>アメリカ>>小英国>チャンコロ>ソ連>>>(勝者と敗者の壁)>>>>>日本>>>ドイツ
こうなると。
890名無し三等兵:2006/12/17(日) 02:03:58 ID:???
で、右端のドイツのさらに右にフランスが来る、と
891名無し三等兵:2006/12/17(日) 02:08:23 ID:???
   真比珊 ミニサマ台 レ硫沖本
   珠律瑚 ッュイ リ湾 イ 黄
   湾賓海 ドギパア沖 テ島縄土
日本○○△●●●●●●●●●
ア メ●●△○○○○○○○○○
892名無し三等兵:2006/12/17(日) 02:50:03 ID:???
>>891
米国の政治上の目的をWASPおよび白人による人種差別支配体制の維持とするなら、
対独戦優先・対日戦は戦略持久という対日戦略それ自体が錯誤だったといえよう。
つまり昭和17年の時点で米国は、戦争に敗れている。
ゲルマンの蛮族がローマ蹂躙後にローマの文明によって征服されたように、
ヒッタイトよろしく科学だけは進歩した黒人リンチの自称”文明人”アングロ・サクソンも
大日本帝国を蹂躙した後に日本の文明によって征服された。
黒人革命で、かの邪悪なWASP帝国は滅びたのだから。
893名無し三等兵:2006/12/17(日) 03:13:26 ID:???
長々と反論ご苦労様です。
でも何を言っても、

日 本 は 負 け た

これは事実であります。
894名無し三等兵:2006/12/17(日) 03:57:34 ID:???
895名無し三等兵:2006/12/17(日) 04:10:08 ID:???
戦争に負けた国なんか世界に腐るほどあるんだが。
896名無し三等兵:2006/12/17(日) 04:45:40 ID:???
近代まで負けてない国のほうが珍しい。
897名無し三等兵:2006/12/17(日) 05:48:38 ID:???
>850
なるほど要するにソースは一つも無いのね(爆)
これで『昭和30年代の日本人は日本を先進国だと思っていた』説は
すべて、お前の妄想と認定されたわけだ(嘲笑)

大雑把に言えばある程度の規模の国の場合、
オリンピックを開催できるか否かが中進国と後進国の境界線なんだよ。
なぜ先進国とは言わないのかは、それだと韓国は1980年代から先進国になったと言わなければならなくなる。
中国ももうじき北京オリンピックを開催するのだから先進国と認定しなければならない。
(ちなみに私は中韓は中進国だとは思っているが先進国としては力不足だと思っている。)

そして戦前の日本はピーク時にオリンピック開催を予定してた。
また昭和30年代末に戦前のピークに並んだ。
故に昭和30年代と1930年代の日本は中進国とは言えるがそれ以上と言うには根拠が無いんだよ。
お前さんが池沼になりたくないならばもうちょっと勉強しな。
池沼のままウリナラマンセーしたいなら軍板ではなく東亜スレあたりでやってくれ。
898名無し三等兵:2006/12/17(日) 09:41:55 ID:???
しましま
899名無し三等兵:2006/12/17(日) 10:25:08 ID:???
>>857
そのとおりです!!
900名無し三等兵:2006/12/17(日) 10:25:47 ID:???
>>861
米のほうが正しいこと言ってるな。
901名無し三等兵:2006/12/17(日) 10:27:02 ID:???
>>866
言葉はたとえだろwww
日本人はホモサピエンスではなく猿とは、これはすごい学説ですねってお前は言うのか?
クスクスww
902名無し三等兵:2006/12/17(日) 10:30:31 ID:???
>>877
どっちもつまらんし、電波。
絵も下手でキモい。
903名無し三等兵:2006/12/17(日) 12:52:41 ID:???
長々と反論ご苦労様です。
でも何を言っても、

アメリカも負けた。英国もww2は実質敗戦国

これは事実であります。
904名無し三等兵:2006/12/17(日) 13:05:32 ID:???
英国は神の国だろ。
神州英国万歳!!

大英帝国の輝かしい植民地発展の数々

アメリカ合衆国・・・言わずと知れた現代社会最強の国家。イギリスの第一の子分。

カナダ・・・G8入りの列強国。イギリス初のドミニオン。

オーストラリア・ニュージーランド・・・豊かな先進国。

インド・・・・英領時代はアジア屈指の工業国。イギリスの統治のおかげでアジア人で初のノーベル賞受賞者を
      輩出した。恩知らずなことに戦後は社会主義路線を突っ走り、三流国家に転落。でも何だかんだ
      言ってもイギリス人を崇拝している

香港・・・・野蛮な中国人もイギリス様の手にかかればこの通り。アジアで最も巨大な都市のひとつ。
      別れを涙を呑んで受け入れた。今や中共の金の卵

シンポール・・・野蛮なマレー人(ry アジアで数少ない先進国のひとつ。

マレーシア・・・英領時代は日本より豊かだった。現代でも工業化と発展が著しい。独立国だったタイより豊か。

アイルランド・・・石ころだらけのやせた土地しか持たず、19世紀の飢饉ではイギリスの援助にもかかわらず
         大量に餓死、移民するような連中だったが、現代では欧州屈指の高一人当たりGDPの豊かな国

南アフリカ・・・暗黒のアフリカ大陸にあって唯一の先進国。アパルトヘイトが廃止されてから黒んぼが大暴れ。


おまけ
日本の元植民地
韓国・・・・w
台湾含めて戦後アメリカから莫大な献金があったにもかかわらずいまだ二流国のままw
905名無し三等兵:2006/12/17(日) 13:09:43 ID:???
イギリス…世界史上最強の国 紳士の国 多くの発明や文化を生み出す 文学、音楽などのジャンルを多数作り出す
フランス…文化力がある 観念的な理由で反米を行い国益を損なう先進国では異質な野蛮国
ドイツ…イギリスに負けつづけた万年敗戦国
アメリカ…GDP世界一 世界最強の海軍国 イギリスの一の子分
イスラエル…劣等民族の隔離国家
ロシア…米国の脅威になるほどの核武装をしている 倫理や法律にこだわらない野蛮人の国
イタリア…二度の世界大戦をドイツとはじめた国 マフィアの国
日本…アメリカの子分 イギリスに匹敵する海軍力がある イギリスの子分
インド…不潔な国 イギリスの元植民地 イギリスの子分 亜細亜で唯一空母保有
中国…現状は米国の核に対してギリギリ抑止力になる程度の貧弱な核武装だが、数十年後は米国の脅威になるかも
アイルランド…2005年の英エコノミスト誌の調査では最もテロリストが住みやすい国


イギリス>>>アメリカ>>>その他
906名無し三等兵:2006/12/17(日) 13:35:27 ID:???
共和制にして民主主義国家であり父なる神に祝福された国家であるアメリカが永遠不滅なパックスアメリカーナを建設するのは定められた運命。
それに逆らったナチスドイツ、日本帝国が敗れさったのは神の御心を示すもの。

偉大なるピルグリムファーザーズを追い払ったにもかかわらずイギリスには膨大な兵器や物資,、そして莫大な資金を貸してやった。
その恩義を忘れ、戦後にも経済的覇権を残さんと企み、不逞にもそれらの負債の軽減を目論んだイギリスが経済的に病み衰えたのは神の鉄槌が下ったのである。
907名無し三等兵:2006/12/17(日) 14:11:03 ID:???
>>905
残念。
アメリカ>>>>(越えられない壁)>>>>>その他
が正しい。

いくらイギリスマンセーしたところで五十歩百歩としか言えん。
908名無し三等兵:2006/12/17(日) 14:12:34 ID:???
>>902
少なくとも管理人よかマシ。
909名無し三等兵:2006/12/17(日) 14:16:47 ID:???
>>908
管理人もユダヤのホロコーストは捏造というほどの、電波ではない。
よって管理人のほうがマシ。

はい、論破完了!
910名無し三等兵:2006/12/17(日) 14:19:59 ID:???
管理人=英国マンセー以外能が無い馬鹿
管理人=資料の一部だけを読んで曲解する間抜け
管理人=アニヲタヒキニート
911名無し三等兵:2006/12/17(日) 14:30:15 ID:???
管理人が印象操作と間違いだらけの文章で英国マンセーしてる理由ってメイドが好きだかららしいぞ
912名無し三等兵:2006/12/17(日) 14:35:37 ID:???
>>909
>はい、論破完了!
反論も許さず勝利宣言かよwwww
そんなんじゃ、管理人みたいになっちゃうぞwwww
913名無し三等兵:2006/12/17(日) 14:39:36 ID:???
別に内容は問題じゃねえだろ。>>877もっかい嫁よ。
要は管理人は相手の知的レベルを下げて電波にして自己満足でやってるだけじゃんと。
それだったらネタに走るか相手も理論武装しているほうがマシだって言ってるだけ。
914名無し三等兵:2006/12/17(日) 15:31:58 ID:???
>>909
兵器の話をしているのに国家体制の話にシフトしたり
P47が1400km/h出したとかいう妄想よりは電波ではないな。
915名無し三等兵:2006/12/17(日) 15:43:42 ID:???
何じゃこのスレ?
軍板にあって糞ウヨどもの集会場かよ
極東板にでも出てけボケ
916名無し三等兵:2006/12/17(日) 16:11:51 ID:???
管理人氏の電波を指摘しただけで糞ウヨ認定ですか。そうですか。
917名無し三等兵:2006/12/17(日) 16:23:52 ID:???
>>916
ウヨ乙。

偉大な管理人様はすでに自分の間違いを認めて、
間違った数字を直している。

やれやれ、これだからウヨはこまる。
918名無し三等兵:2006/12/17(日) 16:25:29 ID:???
大東亜戦争はハルノート押し付けたルーズベルトの陰謀によって起こったんでつよね。













氏ね糞ウヨ
貴様に多少なりとも脳みそが残ってるなら軍板FAQでも読んでから首吊れ
でなければ巣に帰れアホ猿
919名無し三等兵:2006/12/17(日) 16:29:56 ID:???
>>918
軍板FAQってwwwクスクス^^

ハルノート押し付けたルーズベルトの陰謀なんて誰もいってないよwww
泥沼化していた対中戦争を終わらせるため、
偉大なるアメリカ様が親切心で作成した提案書というのがこのスレの総意だよ^^
920名無し三等兵:2006/12/17(日) 16:30:08 ID:???
>>918
>大東亜戦争はハルノート押し付けたルーズベルトの陰謀によって起こったんでつよね。
そのとおり!
921名無し三等兵:2006/12/17(日) 16:31:44 ID:???
どこのスレの総意だよ
922名無し三等兵:2006/12/17(日) 16:43:45 ID:???
>>917
履歴も残さずになwwwwww
923名無し三等兵:2006/12/17(日) 16:44:23 ID:???
>>921
脳内軍事スレですよwwww
924名無し三等兵:2006/12/17(日) 16:44:57 ID:???
>>922
ウヨ乙。

偉大な管理人様はすでに自分の間違いを認めて、
間違った数字を直している。
過去の間違った履歴を残す必要は無い。
正しい情報が伝わればそれでよいのだ。

やれやれ、これだからウヨはこまる。
925名無し三等兵:2006/12/17(日) 16:45:52 ID:???
日本にも中国にもメリットなしでアメリカの一人がちになるように作られた提案が「親切心」ねえ……
926名無し三等兵:2006/12/17(日) 16:48:17 ID:???
>>925
提案に過ぎないのに最後通牒と勘違いするなんてねえ……
927名無し三等兵:2006/12/17(日) 16:50:09 ID:???
バ管理人降臨かw
誰も言ってくれないので自分に様とかつけたりして
痛いな…w
928名無し三等兵:2006/12/17(日) 16:51:14 ID:???
管理人氏に反論すると「糞ウヨ」もしくは「酷使様」扱いです。
本当にありがとうございます。
929名無し三等兵:2006/12/17(日) 16:52:46 ID:???
>>905
>インド…(中略)亜細亜で唯一空母保有
タイを忘れるなんて
930名無し三等兵:2006/12/17(日) 16:53:05 ID:???
糞ウヨもしくは酷使様に反論すると「管理人氏」扱いです。
本当にありがとうございます。
931名無し三等兵:2006/12/17(日) 16:53:11 ID:???
相手を電波にすることでしか自説の正しさを証明できず
間違った数字はこっそり直して知らん顔。
まるで三流火葬戦記作家のようだな。
932名無し三等兵:2006/12/17(日) 16:54:24 ID:???
おいらもあげあげ
933名無し三等兵:2006/12/17(日) 16:54:30 ID:???
何この釣り針だらけのスレ
934名無し三等兵:2006/12/17(日) 16:56:11 ID:???
降臨あそばしているバ管理人様をみんなで弄って
遊んでるだけだよw
935名無し三等兵:2006/12/17(日) 16:56:15 ID:???
>>931
電波国士様の目を覚まさせるためには、
それぐらいオーバーにやらないとダメなんですよ。
偉大な管理人様もそういう下品なやり方は本当は嫌なんですけどね。
936名無し三等兵:2006/12/17(日) 16:57:09 ID:22bT0tMh
電波を論破するために電波になるwwww
本末転倒ですなwwww
937名無し三等兵:2006/12/17(日) 16:58:01 ID:???
>>917
BF109H-1の航続距離は変なものを提示していますね。
F4F-7も実際に運用するときの航続距離では無いので、
比較対象として提示するのは結構恥ずかしいですね。
938名無し三等兵:2006/12/17(日) 16:58:33 ID:???
相手を電波にするしかって
このスレのアホ住人がまさに電波じゃんw
それ的確なだけwww
939名無し三等兵:2006/12/17(日) 16:58:52 ID:???
>>926
最後通牒だなんて日本政府も思ってませんが何か?
これ以上交渉しても無駄だと思っただけ。
940名無し三等兵:2006/12/17(日) 16:59:06 ID:???
間違いを正すにはページを全部書き直さないとなwww
なにしろほとんど全部が間違いなんだからwwww
941名無し三等兵:2006/12/17(日) 17:00:50 ID:???
管理人=資料の一部だけを読んで曲解する間抜け
管理人=オナニーサイトで英国マンセーして何かを貶めて優越感に浸る以外能が無いアニヲタヒキニート
942名無し三等兵:2006/12/17(日) 17:01:10 ID:???
>>940
チハの時みんな喜んだのに零戦貶したらてのひら返すんだなおまいらw
943名無し三等兵:2006/12/17(日) 17:01:28 ID:???
>>931
電波に何を言おうと無駄。
なにしろ自分が電波なことに気づいてないのだから。
自分のことに気付かず相手を電波扱いして終了。
944名無し三等兵:2006/12/17(日) 17:02:13 ID:???
最近他の健全なスレにやたら日本太郎が沸いて出ると思ったら
このスレが発生源かよ。お前ら基地外なんだから隔離スレから外に出んなよ
945名無し三等兵:2006/12/17(日) 17:03:11 ID:???
最近他の健全なスレにやたらとイギリス厨が沸いて出ると思ったら(ry
946名無し三等兵:2006/12/17(日) 17:03:12 ID:???
基地外電波発信機のイタいバ管理人様は
半島に帰ったほうがいいよwww
947名無し三等兵:2006/12/17(日) 17:03:30 ID:???
>>942
チハやチヌのところは丸パクリだったし…
948名無し三等兵:2006/12/17(日) 17:04:13 ID:???
最近他のスレに宣伝みたいにリンクが貼られていると思ったらバ管理人(ry
949名無し三等兵:2006/12/17(日) 17:04:16 ID:???
ある日、管理人さんが2chを見ているととんでもない国士様に出会った!!

だつおさんの発言を根拠にチハを褒め称える国士様!
零戦はF6Fより強いという国士様!
伊400は潜水空母で超兵器という国士様!


そこで、管理人さんが国士様の目を、
覚まさせるために作ったのがあのサイトです。

だから、少しぐらいオーバーに書かれていても仕方ないのですよ。
950名無し三等兵:2006/12/17(日) 17:04:30 ID:???
>>942
いまさらチハなんかで喜ぶ馬鹿はいないよ。
951名無し三等兵:2006/12/17(日) 17:04:36 ID:???
このサイトの管理人って一体幾つなんだろう?
952名無し三等兵:2006/12/17(日) 17:05:01 ID:???
>>949
朝日新聞乙
953名無し三等兵:2006/12/17(日) 17:06:13 ID:???
>949
そんなヤツはいないってのww
馬鹿丸出しのバ管理人様、まさに基地外ですなwwww
954名無し三等兵:2006/12/17(日) 17:06:27 ID:???
>>949
そんなアフォはおらんよ。
そしてあのサイトのほうがよっぽど電波。
955名無し三等兵:2006/12/17(日) 17:07:50 ID:???
一般人と2ちゃんのアホウヨの間のギャップがすごい。
お前らがいくら粘着しても良識ある一般人は弱小列伝の方の話を信じるんだよ。
それが真実w
お前らキモオタ酷使は社会のゴミなんだからとっとと改心するか首吊れww
956名無し三等兵:2006/12/17(日) 17:07:52 ID:???
>>954
日本史板だか日本近代史板だかにだつおさんの発言をコピペし、
それを根拠に、日本の工業力を褒める国士様がいたよ。
957名無し三等兵:2006/12/17(日) 17:08:59 ID:???
>>1 糞スレ立てるな う(ry
958名無し三等兵:2006/12/17(日) 17:09:41 ID:???
>>955
一般人があんなヲタ臭いサイト行くかボケwww
大体一般人とやらは軍事に興味ねえよwwww
959名無し三等兵:2006/12/17(日) 17:09:44 ID:???
このスレのアホが居続ける限りはネタに困らんだろうな。
960名無し三等兵:2006/12/17(日) 17:09:55 ID:???
>>949
いないヤシを覚まさせるために作ったサイトですかwwww
961名無し三等兵:2006/12/17(日) 17:10:43 ID:???
>>957
糞レスするな、蛆虫死ね
962名無し三等兵:2006/12/17(日) 17:11:13 ID:???
>>960
>だつおさんの発言を根拠にチハを褒め称える国士様!
>零戦はF6Fより強いという国士様!
>伊400は潜水空母で超兵器という国士様!

これは、お前が、この前言ってた発言だぞwww
覚えていないのかww
963名無し三等兵:2006/12/17(日) 17:11:59 ID:???
>>962
あんたどこのエスパー もとい馬鹿だ
964名無し三等兵:2006/12/17(日) 17:13:42 ID:???
今日は管理人モドキの電波が強い
965名無し三等兵:2006/12/17(日) 17:14:07 ID:22bT0tMh
>>962
印象操作乙。
せめて発言もとのリンクくらい貼れ。
966名無し三等兵:2006/12/17(日) 17:14:07 ID:???
>>949
つまり、サイトを作った前提が狂っているのだから
ああいうトチ狂った内容になるのはしかたないってことかwwww
馬鹿全開のバ管理人様wwww
967名無し三等兵:2006/12/17(日) 17:14:59 ID:???
おいクソども
次スレは極東か近代史板にたてろよ
これ以上ゴミを呼び込むな
968名無し三等兵:2006/12/17(日) 17:15:45 ID:???
>>967
ここはバ管理人の隔離スレなわけだが
969名無し三等兵:2006/12/17(日) 17:16:34 ID:???
>>967
軍事板でこれ以上叩かれるのがイヤになったんか?
970名無し三等兵:2006/12/17(日) 17:17:51 ID:22bT0tMh
ゴミ=管理人
971名無し三等兵:2006/12/17(日) 17:21:36 ID:???
基地外=バ管理人
972名無し三等兵:2006/12/17(日) 17:32:06 ID:???
そういえば、このサイトをずいぶん前にハン板で国士様が批判していたww
超々ジュラルミンはすごいんだとか言って終いには、
栄は世界トップクラスのエンジンとか言い出してたよwww

栄www

それを見て俺は、
偉大な管理人様>>>>>(越えられない壁)>>>>>国士様
と思ったよ^^
973名無し三等兵:2006/12/17(日) 17:35:32 ID:22bT0tMh
残念ながら
管理人様≧酷使様
程度に過ぎない。
974名無し三等兵:2006/12/17(日) 17:38:10 ID:22bT0tMh
要は五十歩百歩ってことだwwww
975名無し三等兵:2006/12/17(日) 17:39:39 ID:???
バ管理人は大和編にまだ手をつけていないのか。
976名無し三等兵:2006/12/17(日) 17:42:57 ID:???
>>975
>先制攻撃を受ければ公開延期。
977名無し三等兵:2006/12/17(日) 17:43:23 ID:???
ちゃんとした知識があって印象操作もしない軍ヲタ>>>>>>>>>>>>>>>(永遠に超えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>>>バ管理人=酷使様=左翼
978名無し三等兵:2006/12/17(日) 17:44:24 ID:???
大和編マダー?

つうか永遠に出ない、の方に500変造ウォン
979名無し三等兵:2006/12/17(日) 17:47:58 ID:H+KYOnZW
さあさあ電波厨房の俺がきましたよ

>>906
第三帝国の2/3(土地じゃないぞ)を吸収してナチス第四帝国と化した米国に何を言うか。
ついでに、ユダヤ人が選民であれば大和民族は神の直系なのだ(←電波乙)

ttp://inri.client.jp/hexagon/floorA3F_hb/a3fhb411.html
980名無し三等兵:2006/12/17(日) 17:51:25 ID:???
偉大な管理人様>>>>>>>>>>>>>>>軍事にまったく詳しくないのに、偉大な管理人様を批判する国士様
981名無し三等兵:2006/12/17(日) 17:53:36 ID:???
このスレは偉大な管理人様を褒め称えるスレだ!!
管理人様を批判するものは出て行け!!
982名無し三等兵:2006/12/17(日) 17:53:41 ID:???
低脳なバ管理人には軍事関連を扱うなんて荷が重すぎたんだよ。
バ管理人がまともに扱えそうなのは精精アニヲタ・漫画ヲタ向けのネタくらいか。
983名無し三等兵:2006/12/17(日) 17:53:55 ID:???
次すれ立てる?
984名無し三等兵:2006/12/17(日) 17:55:19 ID:???
>>980
ニワカ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>軍事にまったく詳しくないのに軍事を扱う間抜けな管理人=軍事にまったく詳しくないのに、偉大な管理人様を批判する国士様
985979:2006/12/17(日) 17:55:28 ID:???
sageつけ忘れ非常に申し訳ない。
986名無し三等兵:2006/12/17(日) 17:56:18 ID:???
>>981
ここは
>軍事界の空想科学読本にしてスペック厨、印象操作大好きっ子な管理人
をいじくって遊ぶスレですよwwww
というか、反論できないと意見封殺ですかwwww

>>982
残念ながらそれすらも荷が重いだろうwwwあの管理人ではwww
987名無し三等兵:2006/12/17(日) 17:58:12 ID:???
大和編楽しみにしてるのですがね
988名無し三等兵:2006/12/17(日) 18:00:36 ID:???
バ管理人の自演・低脳振りを弄って遊ぶスレなんだろw
989名無し三等兵:2006/12/17(日) 18:22:06 ID:???
酷使様を釣って遊ぶためのスレでつ
990名無し三等兵:2006/12/17(日) 18:25:15 ID:???
大和編に限らず
新コンテンツまだ〜w
991名無し三等兵:2006/12/17(日) 18:27:18 ID:???
>>989
酷使で釣れたのはだつおだけだがな
そして本来の目的は>>986>>988
992名無し三等兵:2006/12/17(日) 18:32:17 ID:???
だつおはたまに正論を言うが、バ管理人がまともなことを言ったためしなし。
993名無し三等兵:2006/12/17(日) 19:49:26 ID:???
>>980
大和編マダー?
994名無し三等兵:2006/12/17(日) 20:55:34 ID:???
とりあえず次スレだれか立てれ
995名無し三等兵:2006/12/17(日) 21:07:10 ID:???
>>994
たてたよ
旧日本軍弱小列伝について語るスレ 11
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1166357073/
996名無し三等兵:2006/12/17(日) 21:47:04 ID:???
996
997名無し三等兵:2006/12/17(日) 21:48:54 ID:???
997
998名無し三等兵:2006/12/17(日) 21:49:50 ID:???
998
999名無し三等兵:2006/12/17(日) 21:50:52 ID:???
999
1000名無し三等兵:2006/12/17(日) 21:51:41 ID:???
1000ならバ管理人と左翼と酷使様が死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。