【零戦は】 旧日本軍弱小列伝 その8 【ダサダサ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し三等兵:2006/07/06(木) 00:39:56 ID:???
それ答えじゃん。
まあ、ありがとう。深く考えない事にします。
953名無し三等兵:2006/07/06(木) 01:26:48 ID:???
954名無し三等兵:2006/07/06(木) 08:55:25 ID:???
>>950
沖縄では47ミリ速射砲程度でも大活躍してるのにね。
ところで自爆特攻って歩兵による肉薄攻撃のことか?
制空権がなく砲火力で負けている以上、戦車は
対戦車砲と歩兵攻撃で片付けるのが常套戦術だと思ってたが。
955名無し三等兵:2006/07/06(木) 15:08:49 ID:???
>一般の住民を脅して自爆攻撃
>歩兵も戦車や突撃砲など装備しないで布団爆弾を持ってゲリラ戦

だそうです。
どう見ても被害が増えるだけで意味ないです。
アメリカ兵に見つかって蜂の巣です。

へっぽこ対戦車砲でも、在った方がはるかにマシです。
956名無し三等兵:2006/07/06(木) 17:10:00 ID:jpALSGXp
ていうかゲリラ戦に戦車や突撃砲を持ち出すのか?
957名無し三等兵:2006/07/06(木) 18:50:11 ID:???
>>956
要所要所に配置する事で相手の行動を抑制出来る。
よってYES

戦車や装甲車でゲリラを追いかけ回す図式を想像
しているならピントがずれてる。
958名無し三等兵:2006/07/06(木) 21:11:42 ID:???
その能力を、歩兵で代替することは不可能ではない。
「おまえ馬鹿だろ」といわれるくらい無駄に頭数がいるけどな。
959名無し三等兵:2006/07/06(木) 21:23:46 ID:???
ゲリラが戦車持ち出したりはしない?
960名無し三等兵:2006/07/06(木) 21:36:33 ID:???
「正面から戦わない」ことが売りのゲリラが戦車を運用してどうする。

自動車をテクニカルに改造するとかで我慢しる
961名無し三等兵:2006/07/07(金) 08:38:59 ID:???
速射砲が大活躍したというのに、

火炎放射器を持ったアメリカ兵には何の対抗策もなかった日本軍でした
962名無し三等兵:2006/07/07(金) 08:44:43 ID:jk9f924M
>>961
火炎放射器持った兵士は狙撃の対象
963名無し三等兵:2006/07/07(金) 10:53:35 ID:???
大活躍って(爆)
964名無し三等兵:2006/07/07(金) 11:07:21 ID:???
あの速射砲くらいしか対抗手段が無かったので、
自爆攻撃がぜんぜん活躍しなかったのに
比べたら「大」活躍ですよ
965名無し三等兵:2006/07/07(金) 11:37:32 ID:???
あくまで「日本軍」基準ですから(ウフ
966名無し三等兵:2006/07/07(金) 12:45:29 ID:???
>>963
沖縄の米戦車損失率はクルスクのドイツ戦車並で、その多くは速射砲によるもの
上陸時の両用車や舟艇の損害も結構な量があるから、活躍は間違いない。
ただ、クルスクのソ連軍はドイツ軍を食い止められたけど、沖縄の日本軍は力尽きてる。
最終的な勝敗を活躍したかどうかの評価に加えるなら、否定されるだろうな。

ま、そういう人は虎や豹も活躍してない装備になるんだと思うけどな。
967名無し三等兵:2006/07/07(金) 13:03:44 ID:???
もちろんドイツ最良の戦車はV号及びW号とその派生型です
968名無し三等兵:2006/07/07(金) 13:11:29 ID:???
「ソースクレ」とか言いたくないけど…クルスクのドイツ戦車並の損耗率ってのは…ちと。
そんな派手に活躍してるのなら、もう少し有名でもいいのではないかとも思うし、旧
軍砲弾の脆弱さから考えるとにわかに信じがたい。

こっちでも調べてみるけど…やっぱ「ソースくれ」
969名無し三等兵:2006/07/07(金) 13:14:48 ID:???
970名無し三等兵:2006/07/07(金) 13:34:12 ID:???
>>966
>上陸時の両用車や舟艇の損害も結構な量があるから、活躍は間違いない。

?!
沖縄戦は水際作戦やってないから上陸時の舟艇や両用車が速射砲で結構な量
がやられているはずがないのだが…。
971名無し三等兵:2006/07/07(金) 13:40:41 ID:???
>>966
>沖縄の米戦車損失率はクルスクのドイツ戦車並で、その多くは速射砲によるもの
想像で書かないで具体的に「何両」って数字を出しなさい。
数値的な裏付けを出さないと、結局は同じ穴の狢ですよ。
972名無し三等兵:2006/07/07(金) 13:51:16 ID:???
>>968
ttp://www.nps.gov/wapa/indepth/extcontent/usmc/pcn-190-003135-00/sec5.htm
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~o.senshi/
ここらでどうかな?
特に第27師団は4/19だけで30両中22両を失って撃退されてる。
米海兵隊の総損失(修復できたものは除く)の51両も2個大隊しかないんだから怖いぜ。
973名無し三等兵:2006/07/07(金) 14:31:27 ID:???
自爆なんて外道な方法より
たとえ一世代前の性能でも、普通に野砲や速射砲で戦ったほうが
強いに決まってるさ。
974名無し三等兵:2006/07/07(金) 14:46:10 ID:K3YBbjWI
やっぱり帝國海軍の駆逐艦群はすごいよねー
雪風、時雨、陽炎ってさ。負ける戦はしたくなかったよー
975名無し三等兵:2006/07/07(金) 15:51:37 ID:???
陽炎型
陽炎(かげろう):竣工 1939年11月6日。沈没 1943年5月8日
不知火(しらぬい):竣工 1939年12月20日。沈没 1944年10月27日
雪風(ゆきかぜ):竣工 1940年1月20日。1947年7月6日中華民国海軍へ引き渡し。座礁により解体:1966年
黒潮(くろしお):竣工 1940年1月15日。沈没 1943年5月8日
初風(はつかぜ):竣工 1940年2月15日。沈没 1943年11月2日
親潮(おやしお):竣工 1940年8月20日。沈没 1943年5月8日
夏潮(なつしお):竣工 1940年8月21日。沈没 1942年2月28日
早潮(はやしお):竣工 1940年8月21日。沈没 1942年11月24日
天津風(あまつかぜ):竣工 1940年10月26日。沈没 1945年4月6日
磯風(いそかぜ):竣工 1940年11月30日。沈没 1945年4月7日
時津風(ときつかぜ):竣工 1940年12月15日。沈没 1943年3月3日
浦風(うらかぜ):竣工 1940年12月15日。沈没 1944年11月21日
嵐(あらし):竣工 1941年1月21日。沈没 1943年8月6日
萩風(はぎかぜ):竣工 1941年3月31日。沈没 1943年8月6日
谷風(たにかぜ):竣工 1941年4月25日。沈没 1944年6月9日
野分(のわき):竣工 1941年4月28日。沈没 1944年10月25日
浜風(はまかぜ):竣工 1941年6月30日。沈没 1945年4月7日
舞風(まいかぜ):竣工 1941年7月15日。沈没 1943年2月17日
秋雲(あきぐも):竣工 1941年9月27日。沈没 1944年4月1日


泣ける
976名無し三等兵:2006/07/07(金) 16:30:07 ID:???
>>975
意外と44〜45年に沈んだ船が少ないね
末期戦でボカスカやられたと思ってたけど
977名無し三等兵:2006/07/07(金) 16:40:52 ID:???
>>976
ちょ、おまw
資料の読み方間違ってるから。

つヒント:1944年1月までに現存している陽炎級は何隻でしょう?
978名無し三等兵:2006/07/07(金) 17:28:22 ID:???
>>977
あぁっ――!

orz
979名無し三等兵:2006/07/07(金) 18:15:51 ID:???
>966
沖縄戦が米軍にとっても過酷だった事については否定はしないが
クルスク戦よりも投入された戦車兵力が圧倒的少ないので比較対象にならない。
ノモンハン戦の帝国陸軍戦車部隊の損耗率あたりと比較するのが妥当。
980名無し三等兵:2006/07/07(金) 18:54:28 ID:BGJS+DkU
>>973
地雷や爆弾抱えての対戦車肉薄攻撃なんてどこでもやってるが。
981名無し三等兵:2006/07/07(金) 20:31:54 ID:???
>>980
工兵による肉薄攻撃と「市民を脅して自爆攻撃」との間には
カレーとウンコくらいの違いがあります。
982名無し三等兵:2006/07/07(金) 20:51:58 ID:???
攻撃するのは徴兵された正規兵か国民義勇兵だろ。
どっちも元市民だが。
983名無し三等兵:2006/07/07(金) 20:57:18 ID:???
ところで「市民を脅して自爆攻撃」の実例ってあったりする?
984名無し三等兵:2006/07/07(金) 22:18:34 ID:???
TBSのドラマでみた
985名無し三等兵:2006/07/07(金) 23:05:04 ID:???
次スレ立てる?
986名無し三等兵:2006/07/07(金) 23:41:56 ID:???
987名無し三等兵:2006/07/07(金) 23:42:39 ID:???
988名無し三等兵:2006/07/07(金) 23:43:08 ID:???
989名無し三等兵:2006/07/07(金) 23:43:40 ID:???
990名無し三等兵:2006/07/07(金) 23:43:50 ID:???
991名無し三等兵:2006/07/07(金) 23:44:37 ID:???
992名無し三等兵:2006/07/07(金) 23:45:25 ID:???
993名無し三等兵:2006/07/07(金) 23:47:11 ID:???
994名無し三等兵:2006/07/07(金) 23:48:11 ID:???
995名無し三等兵:2006/07/07(金) 23:49:03 ID:???
996名無し三等兵:2006/07/07(金) 23:49:45 ID:???
997名無し三等兵:2006/07/07(金) 23:50:26 ID:???
998名無し三等兵:2006/07/07(金) 23:51:07 ID:???
999名無し三等兵:2006/07/07(金) 23:51:43 ID:???
1000名無し三等兵:2006/07/07(金) 23:52:17 ID:???
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。