◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ552◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
軍事に関するニュースや雑談等はこのスレにてどうぞ。
TV番組のスケジュールも歓迎です。

前スレ
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ551◆◆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1145546654/

過去ログはこちらからどうぞ
http://banners.cside.biz/army_zatudan.htm

質問がある場合スレを立てずにこちらの質問スレへどうぞ
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 261
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1145620491/

▽キーワード等による検索及び過去ログ倉庫は下記リンクで。
 2ちゃんねるのログ検索
 http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/5538/
 2ちゃんねる軍事・諜報板過去ログ
 http://www.joy.hi-ho.ne.jp/complement/mil/2ch/
 みみずん氏の過去ログ全文検索システム
 http://mimizun.com/

*次スレは950を踏まれた方が立ててください。
950がダメだったら960、960がダメだったら970の方、お願いします。
関連スレッド等は >2-5 あたりにて
2<´♯`> ◆MANSEY3Mcc :2006/04/22(土) 14:54:50 ID:???
2げt阻止!!

関連スレ:
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 261
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1145620491/
●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 31
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1143349557/
軍事板書籍・書評スレ6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1140883550/
軍事雑誌総合スレ 第5号
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1137986821/
▲軍事速報&軍事関連雑談スレ06▼
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1141486660/
☆★ミリタリー系イベント情報総合スレ其の参★☆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1137883460/
軍装掲示板第三十師団
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1132526115/
◇軍板的パソコン談義スレッド◇
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1144395358/
3名無し三等兵:2006/04/22(土) 14:58:37 ID:???
柳川丼
4名無し三等兵:2006/04/22(土) 14:59:37 ID:hDiaxHx+
>>1
アリス
5俄将軍:2006/04/22(土) 15:00:01 ID:???
旅に病んで夢は枯野をかけ廻るスレッドを目指す、ということになるのか。
6戦務長CCD ◆tNItiRenXY :2006/04/22(土) 15:04:36 ID:???
>>1
7名無し三等兵:2006/04/22(土) 15:05:43 ID:???
マンセー乙

>>4
またチャンピョンソフトのエロゲか
8名無し三等兵:2006/04/22(土) 15:08:32 ID:???
>>1
プリン風呂
9ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2006/04/22(土) 15:13:11 ID:???
┗┫ ̄皿 ̄┣┛<映画「必殺仕掛人」スンゴー面白い。録画しておいてヨカター
けど、田宮二郎は梅安には、ちょっと上品過ぎかなw
10名無し三等兵:2006/04/22(土) 15:27:09 ID:???
Allons enfants de la Patrie,
Le jour de gloire est arrivé!
Contre nous de la tyrannie,
L'étendard sanglant est levé, L'étendard sanglant est levé,
Entendez-vous dans les campagnes
Mugir ces féroces soldats?
Ils viennent jusque dans vos bras
Égorger vos fils et vos compagnes!

あぁ、あと>>1
11名無し三等兵:2006/04/22(土) 15:41:54 ID:???
スレ一覧の上のほうがなんだかもう
12ぽこ山ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6 :2006/04/22(土) 15:43:28 ID:??? BE:37889227-

 一掛け二掛け三掛けて
 仕掛けて殺して日が暮れて
 橋の欄干腰おろし
 はるか向こうを眺むれば
 この世はつらいことばかり

 片手に線香、花を持ち
 おっさんおっさんどこ行くの
 私は必殺仕事人、中村主水と申します

 「それで今日は、どこのどいつを
  殺ってくれとおっしゃるんで?」

>>1さん、スレ建てお疲れ様でした。
新スレおめでとうございますー。
13じんべえ ◆TAEPPSxEpw :2006/04/22(土) 15:43:44 ID:???
>>1
松屋の超特大おはぎ

熱もあるし鼻水止まらんし痰からむし咳も出るけど
体はいつもの不具合一切が治って超元気なのれす だるくないのれす

風邪薬飲んだほうがいいんだろうけど酒も飲みたいしなぁ…
14名無し三等兵:2006/04/22(土) 15:44:35 ID:???
原作読んでる方とか漫画版読んでる方はまた違うんだろうけど
テレビっ子だから梅安=緒方拳の印象しかないなあ
15名無し三等兵:2006/04/22(土) 15:45:23 ID:???
>>11
神浦元彰スレと強制連行スレのことですね!
16名無し三等兵:2006/04/22(土) 15:45:46 ID:???
>>11
無能な自治厨まで活性化して、もう闇鍋状態ですのwww
17名無し三等兵:2006/04/22(土) 15:46:34 ID:???
軍事@2ch掲示板♯7とか8ってなんじゃい?
18名無し三等兵:2006/04/22(土) 15:46:47 ID:???
>>13
それ普通にやばいから風邪薬飲んだ方がいいぞ
19名無し三等兵:2006/04/22(土) 15:47:24 ID:???
みんな本当に韓国大好きだな。
20名無し三等兵:2006/04/22(土) 15:48:17 ID:???
なじぇ韓国軍スレでみんなやらないニカー!?
と思うが韓国軍スレの住人も迷惑か…
21名無し三等兵:2006/04/22(土) 15:50:04 ID:???
専務に数万の出費を強いてみる
ttp://www.xxx-www.com/bbs/269/uploads/00269-02595.jpg
築城行け、すげー良いぞ
22名無し三等兵:2006/04/22(土) 15:50:13 ID:???
韓国軍スレ住人としては自艦を被害担当艦扱いにはして欲しくないなぁ、などと思ったり。
23<´♯`> ◆MANSEY3Mcc :2006/04/22(土) 15:50:16 ID:sb0J2YmR
生臭坊主の不摂生かw

酒飲んで寝てろ!!www
24名無し三等兵:2006/04/22(土) 15:50:19 ID:???
>15
ばっかおめ、神浦さんは大事だよー?
25ぽこ山ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6 :2006/04/22(土) 15:50:48 ID:??? BE:54126454-

♪思い出の糸車 からからから空回り〜
 あのひとは路地裏に佇んでいた〜

>>13
それは風邪です。素直にあったかくして寝るよろしい。
くれぐれもお大事にー。
26名無し三等兵:2006/04/22(土) 15:52:59 ID:???
なんかが起るたびにたびにネタスレと隔離スレが増えてゆくのです…
漢級とか朝日新聞スレとかもう要らないでしょうに
27名無し三等兵:2006/04/22(土) 15:53:05 ID:???

           つらいひびをのりこえてやる〜!         ハ ハ  
                                 ('(゜∀゜;∩ 
                                  ヽ  〈
                                   ヽヽ_)
                                        バムッ!
                                     \从/_
                                    / ̄  /)
                                    ( ̄ ̄ ̄)/ \
                                 / ̄ 月 ̄ \/ \
                               / ̄ ̄ 火 ̄ ̄ \/ \
                              / ̄ ̄ ̄ 水 ̄ ̄ ̄ \/ \
                            / ̄ ̄ ̄ ̄ 木 ̄ ̄ ̄ ̄ \/ \
            (⌒Y'丶              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 金 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \/ \
           (__ ⌒) ポフッ☆ 
フゥ〜    ハ ハ _   `(__)
    と(゜∀゜;)っ ̄つ         
 |⌒'⌒⌒'⌒⌒'⌒⌒'⌒⌒'⌒⌒'⌒|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ やれやれ  どようび どようび〜♪ 
28名無し三等兵:2006/04/22(土) 15:53:39 ID:???
なんで軍板に朝日スレが必要なんやろ
29<´♯`> ◆MANSEY3Mcc :2006/04/22(土) 15:54:18 ID:sb0J2YmR
被害担当艦に自覚がないのも、キチガ○がキチ○イと自覚してないのと同じなのかとw
30名無し三等兵:2006/04/22(土) 15:54:55 ID:???
さっきNHKでP51っぽいのが
31名無し三等兵:2006/04/22(土) 15:55:03 ID:???
>>28
つ工作艦朝日
32名無し三等兵:2006/04/22(土) 15:56:10 ID:???
装甲巡洋艦朝日
33名無し三等兵:2006/04/22(土) 15:56:43 ID:???
朝日の方は、もうコテもあらかた撤退してるしネタも面白くなくなってきてるし
その内消えるんジャマイカ?

それよりも自衛隊ファンタジースレがどうしようもない状態になっとるのが。。。
テンプレすら読めん馬鹿にコテ粘着、成りすまし。
魔女の大鍋だよ。
34名無し三等兵:2006/04/22(土) 15:57:51 ID:???
今横断歩道とかによくある手を上げて渡ろうとしてる
小学生の人形の首がもぎとられて逆さにくくりつけてあるのを見た…
テラコワス(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
35名無し三等兵:2006/04/22(土) 15:58:00 ID:???
>>28
HNKと朝日が例の市民裁判の件で対立してた頃になんか建った。
たしか隔離スレの母体。うみんちゅもだいかつやくしてた
36ぽこ山ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6 :2006/04/22(土) 15:58:03 ID:??? BE:32476043-
三笠と(ほぼ)同型艦の朝日? 英国製の。
37名無し三等兵:2006/04/22(土) 15:59:03 ID:???
朝日と三笠はかなり違うだろ
38名無し三等兵:2006/04/22(土) 15:59:40 ID:???
あ、春日と間違えたw
39名無し三等兵:2006/04/22(土) 16:00:31 ID:???
市民裁判って私刑の量刑でもする所なんだろか。
色々あるんだねぇ
40名無し三等兵:2006/04/22(土) 16:01:32 ID:???
T-72スレは宗教板に移るべきだ
41じんべえ ◆TAEPPSxEpw :2006/04/22(土) 16:03:34 ID:???
工作艦時代の朝日って、一本煙突のかなり間の抜けた艦影だと思ふ

そんな老朽艦に無理させるから魚雷一発で沈んじゃってあーあ
42名無し三等兵:2006/04/22(土) 16:03:37 ID:???
>>37
(´・Д・`)エーそうなの?
煙突の太さだけじゃないの???
43ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2006/04/22(土) 16:03:51 ID:???
>>12
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<それは、TV版の「必殺仕事人」のOPナレーションですね、
中村主水は必殺シリーズTV版第二作「必殺仕置人」からで、原作通り梅安が主人公の
第一作の「必殺仕掛人」には影も形も有りませんw


>>14
劇場版という事で田宮二郎という緒方拳より格上の俳優を持ってきたのかもしれませんが
やはりイメージが違ったのでしょうか、二作目からは緒方梅安に戻っていますw
44名無し三等兵:2006/04/22(土) 16:04:30 ID:???
雑談スレが移転するとしたらメンヘルあたりかな?
45名無し三等兵:2006/04/22(土) 16:04:54 ID:???
最悪板じゃねぇの?
46名無し三等兵:2006/04/22(土) 16:05:35 ID:???
難民板合流して乗っ取る
47ぽこ山ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6 :2006/04/22(土) 16:05:36 ID:???
なんか人大好……じゃないよ、大杉になったけど、
VIPから人でも押し寄せてきたのかな?
>>37
そうなの? そりゃすいませんでした。
煙突の太さだけかと思ったですが違った?
48戦務長CCD ◆tNItiRenXY :2006/04/22(土) 16:05:51 ID:???
>>21
逝きたいの

誰かつれってほしいの
49緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 16:07:04 ID:pAXqgtoj
>48
築城なら、はやぶさだな。
50<´♯`> ◆MANSEY3Mcc :2006/04/22(土) 16:08:52 ID:???
岩国近辺になにかお仕事あるかしら?
51名無し三等兵:2006/04/22(土) 16:09:28 ID:???
主水ワールドも好きだけど池波っぽくなくなってると思うの
梅安はなんか画・さいとうたかおってイメージがついちゃってるの
52名無し三等兵:2006/04/22(土) 16:09:38 ID:???
今こそ帆走イージス艦の建造を!!!!”23345
53名無し三等兵:2006/04/22(土) 16:10:02 ID:???
日公まけちった。
54ぽこ山ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6 :2006/04/22(土) 16:11:17 ID:???
>>43
そうなんですよねー。その前の「必殺うらごろし」が不調で、
「仕事人」を最後にシリーズを打ち切るはずが、
藤田まことの中村主水に思わぬ人気が出てしまって、
その後ずいぶん長く続きました。

仕事人になってからもテロップで「原作・池波正太郎」とあるのが、
なんだか腑に落ちなかった記憶が(w。

「ブラウン館」とか見に行ったなあ……(´・ω・`)ナツカシス
55名無し三等兵:2006/04/22(土) 16:11:21 ID:???
>52
何度でも言うが、ガレー方式にするべきだ
56名無し三等兵:2006/04/22(土) 16:12:16 ID:???
軍ヲタだと他ヲタには馴染めんな・・・
某スレでヲタなのにアンチ扱いされてるお
57名無し三等兵:2006/04/22(土) 16:13:05 ID:???
いつまでもガンダムと名が付けば原案:ハゲと書いてあるようなもんだ
58名無し三等兵:2006/04/22(土) 16:13:10 ID:???
>>42
装甲その他、随分違ったような
59名無し三等兵:2006/04/22(土) 16:14:03 ID:???
外輪船がいいと思うよ。石炭で動くようにして
60某研究者:2006/04/22(土) 16:16:18 ID:RBJzcw3V
取り敢えず(探査が会議に間に合わなく成る直前に)
EEZ直前迄船を進めて
其処で再度交渉をすると言う様な方向は
有るのかどうかだが
61名無し三等兵:2006/04/22(土) 16:16:53 ID:???
太陽電池+モーター駆動で早寝早起き、晴戦雨読なイージス艦がいいな
62名無し三等兵:2006/04/22(土) 16:17:01 ID:???
雑談がしたい土曜の昼下がり

シュレッダー買ったらマイナスイオン発生機能まで付いてた。
片付け上手で癒し上手な攻のような存在だ。超愛してる。
63ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2006/04/22(土) 16:21:00 ID:???
┗┫; ̄皿 ̄┣┛<ギョエ

【海洋調査問題】日韓次官級会談が決裂に終わる [04/22]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1145689441/
64名無し三等兵:2006/04/22(土) 16:21:57 ID:???
>>63
次は東京ラウンドになるのかな
65ぽこ山ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6 :2006/04/22(土) 16:23:19 ID:???
>>58
ハーヴェイ鋼とクルップ鋼の差は知ってるけど……(´・ω・`)スイマセン

>>63
今日ははやく家に帰ろうっと。号外の手伝いとかさせられたらたまらんです。

66名無し三等兵:2006/04/22(土) 16:23:43 ID:???
>>64
製図作業に必要な時間から逆算すると今でもうギリギリらしい
67<´♯`> ◆MANSEY3Mcc :2006/04/22(土) 16:25:55 ID:???
>63
 _   ∩
<^♯^>彡 開戦!開戦!
 ⊂彡
68名無し三等兵:2006/04/22(土) 16:26:38 ID:???
たまには海保もガツンと食らわせたり食らったりしてもいいじゃない
69じんべえ ◆TAEPPSxEpw :2006/04/22(土) 16:26:43 ID:???
戦争がどうのっつっても、竹島に戦争してまで手に入れるだけの価値があるんだべか
70戦務長CCD ◆tNItiRenXY :2006/04/22(土) 16:27:50 ID:???
>>69
工工エエェェ(´Д`)ェェエエ工工
71<`♯´> ◆MANSEY3Mcc :2006/04/22(土) 16:27:59 ID:???
エロボがウリのスレを荒らすのを止めさせろ!!11”2!!
72アドバンスト社聖 ◆REH634FRNQ :2006/04/22(土) 16:28:42 ID:???
いい天気なので近くの公園に散歩に。もう春ですねぇ。

>69
そーは言っても、チェンバレンの前例を上げるまでもなく安易な妥協は
事態を悪化させるだけだと言うのも事実ですし。
73名無し三等兵:2006/04/22(土) 16:28:45 ID:???
もう野球で決着付けよう。
74名無し三等兵:2006/04/22(土) 16:29:10 ID:???
俺、魚より肉が好きだから漁業権(゚听)イラネ
75<^♯^> ◆MANSEY3Mcc :2006/04/22(土) 16:29:51 ID:???
久々に、


>>72
知ったか、乙!!w
76名無し三等兵:2006/04/22(土) 16:29:56 ID:???
島はやるから海はくれ、海の○はやる  でお互い妥協しようよ
77名無し三等兵:2006/04/22(土) 16:30:30 ID:???
>>74
俺魚が好きだから駄目。でも蟹食えないから北方領土は要らない
78名無し三等兵:2006/04/22(土) 16:30:37 ID:???
>>66
あらー、じゃあこのまま時間切れで衝突コースかもなぁ。
79名無し三等兵:2006/04/22(土) 16:30:49 ID:???
>>73
つ 地球がリング

ASIMOってどのぐらいまでなら武装できるかしら
80名無し三等兵:2006/04/22(土) 16:30:58 ID:???
護衛艦乗員の招集が始ったようだな
81名無し三等兵:2006/04/22(土) 16:31:41 ID:???
なあなあ、チキンカレーって市販ルーだけで作るとなんか問題起きる?
82名無し三等兵:2006/04/22(土) 16:31:49 ID:???
>>79
少なくともシャイニングフィンガーはできないと思う
83<^♯^> ◆MANSEY3Mcc :2006/04/22(土) 16:32:21 ID:???
>80
そーすわ〜?w
84名無し三等兵:2006/04/22(土) 16:32:22 ID:???
ノムタンを拉致して要求すればいいじゃん
「竹島をよこせ、さもなければ盧武鉉を生きて帰すぞ」
85名無し三等兵:2006/04/22(土) 16:32:27 ID:???
>>76
島の人か海の人か選択せよか
86ぽこ山ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6 :2006/04/22(土) 16:32:26 ID:???
やんないよ。仕事しませんよ、もう今日は。
こういう事態になると、私以上に、さらにものを知らない執筆者が、
携帯にいちいち問い合わせの電話かけてくるんだから。
「大和と同じ大きさの戦艦ってさー4隻目はどうしたっけ?」
……何とどう勘違いしてるのか聞き返す気力も湧きません。
「それ戦艦ヒラヌマです。『コリン大尉のマンドリン』っていう映画になりましたよ」
冷たくそう言って電話を切った私を、誰が責められよう。
いや、責められまい。反語。
87名無し三等兵:2006/04/22(土) 16:32:49 ID:???
アメリカが仲介に入ることを両者わかったうえで
チキンレースを演じているに100ウォン
88じんべえ ◆TAEPPSxEpw :2006/04/22(土) 16:32:52 ID:???
そしてこんな時期に陸自に入っちゃった次郎たん乙
89名無し三等兵:2006/04/22(土) 16:33:12 ID:???
>>83
友人A
90名無し三等兵:2006/04/22(土) 16:33:59 ID:???
>>86
ぽこ太みたいにやる気のないマスコミ関係者が居るからマスゴミのまんまなんだよ
91名無し三等兵:2006/04/22(土) 16:34:08 ID:???
俺は牛肉が嫌いだから牛肉の産地はアメリカ領にして構わないよ
92島の人:2006/04/22(土) 16:36:25 ID:???
>>85
ジウ姫に会えるなら交換してくれw
93ぽこ山ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6 :2006/04/22(土) 16:36:33 ID:???
>>88
そういうこと言うなよう。次郎さんのかわりに私が泣くぞ。
(´;ω;`)ホロローン
「元気にやってます。体は大丈夫です。
 外出許可が出るようになったらいろいろ参加したいです」
……っていうメールを今日、次郎さんからもらったばかりなんだから。
94名無し三等兵:2006/04/22(土) 16:36:35 ID:???
>>90
やる気がないぐらいがいいんですよ。
どうせ実際の紙面は無能な働き者さん達が埋めるわけですし
95名無し三等兵:2006/04/22(土) 16:36:38 ID:???
四隻目は信濃になったじゃないか>大和型
ホントは三番艦が解体じゃなかったっけ?
96名無し三等兵:2006/04/22(土) 16:38:48 ID:???
4隻目は米賀でしょ?
97名無し三等兵:2006/04/22(土) 16:39:29 ID:???
>>72
射精がまともなことを言うなんて地震かなんかが起こる前触れだろうか
98名無し三等兵:2006/04/22(土) 16:40:13 ID:???
さっきぽこタンも歌ってたし
99名無し三等兵:2006/04/22(土) 16:40:18 ID:???
>>96
藤田さん早くリビアにいってください
100ぽこ山ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6 :2006/04/22(土) 16:41:50 ID:??? BE:73070093-
>>95
彼はそこまで踏み込んで質問してきてません。絶対に(w。
「大砲積んで海に浮かべば戦艦」な人ですから。

年賀状出しても返事もくれないのに、7年前にやめた同僚を、
こういう時だけ頼ろうとするのが面白くないです。こちらは。
101名無し三等兵:2006/04/22(土) 16:41:53 ID:???
大使激怒 日本大使の前で、ヒロシマ原爆をネタに下品に笑う韓国人★3
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145634639/
日本大使館を招いた席上で原爆をネタに笑う韓国人達(動画)
http://www.youtube.com/watch?v=gX-JbBYkiZ8

韓国が外国貴賓を招いた会での事。
ビールの泡を見ながら『泡が原爆の煙のようだ。広島原子爆弾酒だ』と発言。
それを受けて盛り上がる韓国人達。
わざわざ別カメラを用意し日本大使の表情を撮影。
一人、険しい顔で屈辱に耐える駐韓大島日本大使。
102名無し三等兵:2006/04/22(土) 16:42:11 ID:???
薙刀と真槍ってどっちが使いやすいのだろう?
歩兵で使うとして、だが
103アドバンスト社聖 ◆REH634FRNQ :2006/04/22(土) 16:43:19 ID:???
薙刀って女性用の武器じゃなかったっけ?
104ぽこ山ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6 :2006/04/22(土) 16:44:01 ID:??? BE:94720875-
>>98
(裏声で→)♪答えはいつもわたしの胸に〜
105名無し三等兵:2006/04/22(土) 16:44:14 ID:???
次は対馬でその次は九州ニダ
106名無し三等兵:2006/04/22(土) 16:44:27 ID:???
ハルナといっしょに行動してるってことになってるからヒラヌマはやっぱり
金剛型という設定なのかしらん
107名無し三等兵:2006/04/22(土) 16:45:12 ID:???
漢の時代とか三国時代って、ナギナタのような「長刀」とか「手刀」を使ってるじゃないか
ヤリよりも古そうではある>ナギナタ
108名無し三等兵:2006/04/22(土) 16:46:19 ID:???
対馬といえば浅茅湾の黒鯛釣りか
109名無し三等兵:2006/04/22(土) 16:46:19 ID:???
>>103
女性が使うと言う事は、然程の膂力も必要とせず、
また、特別な訓練を受けなくてもそれなりの効果が期待できると言う事だろうか
110名無し三等兵:2006/04/22(土) 16:47:01 ID:???
お袋は女学校時代薙刀習ってたな
111ぽこ山ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6 :2006/04/22(土) 16:47:52 ID:??? BE:94720875-
おーい! ハスケどーん! 社聖さんがなにか言うてるぞー(w

>>103
室町時代までは武士の一般的な武器でしたよー。
112名無し三等兵:2006/04/22(土) 16:48:30 ID:???
なぎなたと聞いてほっしゃんを連想したやつはかなりのお笑いマニア
113名無し三等兵:2006/04/22(土) 16:48:44 ID:???
矛から分化したもんだろ>槍&薙刀
114名無し三等兵:2006/04/22(土) 16:49:35 ID:???
ホアアーッ
115名無し三等兵:2006/04/22(土) 16:50:54 ID:???
>>111
元冦とかでも使ってたな
116<^♯^> ◆MANSEY3Mcc :2006/04/22(土) 16:50:58 ID:???
>103
マ・ジ・で・ 知ったか、乙!☆
117名無し三等兵:2006/04/22(土) 16:52:17 ID:???
射精の大学はペパーダイン大学か?
118名無し三等兵:2006/04/22(土) 16:52:50 ID:???
まあ・・・・・
薙刀:個人戦 なぐ、横にはらう動き
槍 :集団戦 突く、叩き付ける
なのか
119名無し三等兵:2006/04/22(土) 16:53:11 ID:???
で、どっちが使いやすいのだ!
120アドバンスト社聖 ◆REH634FRNQ :2006/04/22(土) 16:53:33 ID:???
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒) (⌒⌒⌒⌒)
(  ケンチャナ  ) (  ヨ!  )
(          ) (      )
  ̄ ̄ ̄ ̄ノノ ̄    ̄ヽ( ̄ ̄
       i\___      __/i
   i\.--''  ,... ''-,,  _,.-'''    ''-../i
  ,..'"  、_...| '    l i  ヽ、     `、
 /  ⌒` \|     /''''、    l-、, '⌒  `、
 〈      ,..--、ノヽ、_`-., |/     ノ,
  ''-..,_,/⌒ヽ(   ヽ  i      --''''''  )
   ,'   ノ ヽ  ノ ./       i"""""
  ;        ノ  !       |
 /        ノ   _〉       ヽ、
<,,,,,,,,,,,ノ⌒〈,,,,,,,,,フ  ヽ,,,,,,,,ノ⌒〈,,,,,,,,,,,,フ
121名無し三等兵:2006/04/22(土) 16:54:17 ID:???
馬上で遣うなら薙刀の方が良さげな気もする
122名無し三等兵:2006/04/22(土) 16:54:25 ID:???
>>119
だからぁ、歩兵の運用方法しだいかと。
123名無し三等兵:2006/04/22(土) 16:54:49 ID:???
>>119
俺様の股間の長槍がもっとも使いやすい
124名無し三等兵:2006/04/22(土) 16:55:07 ID:???
船の上とかなら槍がいいような
125名無し三等兵:2006/04/22(土) 16:55:12 ID:???
野戦で集団戦なら長い槍の方が強い気がする。
126名無し三等兵:2006/04/22(土) 16:55:15 ID:???
>>113
薙刀より、槍が主流になった理由はなんでしょね。
127名無し三等兵:2006/04/22(土) 16:56:11 ID:???
斬馬刀が最強ではないか?
128<^♯^> ◆MANSEY3Mcc :2006/04/22(土) 16:56:43 ID:???
>123
落とした?
見えないよwww
129名無し三等兵:2006/04/22(土) 16:56:46 ID:???
>>126
突く方がつおい
130名無し三等兵:2006/04/22(土) 16:56:52 ID:???
最強はウンコ
131ぽこ山ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6 :2006/04/22(土) 16:57:20 ID:??? BE:121784459-
釘杷(ていは)が一番だって! 9本の刃がついてるやつ。
132名無し三等兵:2006/04/22(土) 16:57:34 ID:???
前田慶次と島左近がいたら日本は勝てた
133じんべえ ◆TAEPPSxEpw :2006/04/22(土) 16:57:38 ID:???
>>127
振り回せるだけの腕力とスタミナと技術があればね
134名無し三等兵:2006/04/22(土) 16:57:44 ID:???
>>126
生産が容易なのでわ>ヤリ
135名無し三等兵:2006/04/22(土) 16:58:57 ID:???
蛇矛最強!
136名無し三等兵:2006/04/22(土) 17:02:05 ID:???
あえて鎖鎌。いい絵が撮れそうだし
137名無し三等兵:2006/04/22(土) 17:02:05 ID:???
振り回せるだけの腕力とスタミナと技術があれば
イボイボのついた金棒が最強
138名無し三等兵:2006/04/22(土) 17:02:51 ID:???
>>126
どっちも熟達者以外に持たせるなら似たような効果しか生まないという前提アリで、
あとは生産し易いとか手入れが楽とか、収納性にやや優れるとかの理由で
リソースを集中させたんじゃないか、きっと
139<^♯^> ◆MANSEY3Mcc :2006/04/22(土) 17:03:09 ID:???
薙刀ってさ、ポン刀の柄を長くしたやつでしょ?w(変換候補に長刀ってあるな@IME)
140名無し三等兵:2006/04/22(土) 17:06:00 ID:???
ぼくのおじいちゃんはたけやりでびーにじゅうきゅうをおとしたんだ
141じんべえ ◆TAEPPSxEpw :2006/04/22(土) 17:06:28 ID:???
>>139
薙刀直しの刀なんかがあるくらいだから日本刀と構造は同じだけど
刀身自体の形が大分違う

142名無し三等兵:2006/04/22(土) 17:09:18 ID:???
おに を変換すると 剣鬼 と変換されるこの辞書は何処で拾ったんだっけかな
143名無し三等兵:2006/04/22(土) 17:11:49 ID:???
で、射精はまた逃亡と。
144名無し三等兵:2006/04/22(土) 17:13:14 ID:???
つまり斬るも突くも自由自在のポン刀が最強なのか
145名無し三等兵:2006/04/22(土) 17:16:37 ID:???
ここで竹串最強説を提唱してみる
146<´♯`> ◆MANSEY3Mcc :2006/04/22(土) 17:17:02 ID:???
あ、マジレスされちゃった。

細身片刃の曲刃ってだけで同一扱いしてみたのれすが、そんなにハズレてるわけでもなかったのねん・・・
147名無し三等兵:2006/04/22(土) 17:18:00 ID:???
>>145
かんざしも捨てがたい
148戦務長CCD ◆tNItiRenXY :2006/04/22(土) 17:19:29 ID:???
日本刀はおくがふかいから下手にいうとしったかになるとおもったの

べつに桃太郎侍の影響じゃないのだけど、小太刀がすきなの

149ぽこ山ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6 :2006/04/22(土) 17:20:25 ID:??? BE:121783695-
この間のお祭りで。接近戦。
一歩早く踏み込んで、相手が打ち下ろす槍の柄の部分を、
自らの籠手でブロックし、次の斬撃へつなげる薙刀の達人。
ttp://www.xxx-www.com/bbs/269/uploads/00269-02596.jpg
150名無し三等兵:2006/04/22(土) 17:20:40 ID:???
銃剣でええやろ、撃てるし斬れるし突ける、これ最強
151アドバンスト社聖 ◆REH634FRNQ :2006/04/22(土) 17:21:26 ID:???
>149
胴のところのマーク見て「トライフォース?」と思った私はゼルダの伝説好き。
152名無し三等兵:2006/04/22(土) 17:21:27 ID:???
>147
アメリカの都市ですね!
153名無し三等兵:2006/04/22(土) 17:23:08 ID:???
弓の柄に刃を付ければ結構いけるのではないか、何故そういう武器が発達せなんだ
154名無し三等兵:2006/04/22(土) 17:24:22 ID:???
>152
つ■
155戦務長CCD ◆tNItiRenXY :2006/04/22(土) 17:25:19 ID:???
>>149
あの、それ、篭手って・・・距離がいや防御の・・・これいじょうわやめておこうとおもったの
156じんべえ ◆TAEPPSxEpw :2006/04/22(土) 17:25:26 ID:???
日本陸軍試作の南部十四年式拳銃+軍刀のアレ最強

…二兎を追ったせいでえらい使いにくい代物が出来上がったそうだけど
157名無し三等兵:2006/04/22(土) 17:28:18 ID:???
>>150
銃剣に「斬る」能力はないよ。
158名無し三等兵:2006/04/22(土) 17:29:50 ID:???
じゃあ銃剣を脇差タイプにしよう・・・って脇差も斬るもんじゃないか
159<´♯`> ◆MANSEY3Mcc :2006/04/22(土) 17:31:18 ID:???
交渉は継続中@FNN
160名無し三等兵:2006/04/22(土) 17:31:31 ID:???
>>156
そういえばアレって鞘に収めてるときにも拳銃は剥き出しなの?
161名無し三等兵:2006/04/22(土) 17:31:47 ID:???
日本武術を研究している人いわく
「日本武術には中国拳法ほど単語がない(例えば気合の定義云々が少ない)が
 刀に関してはいろんな単語が ってか山ほどある。」
162名無し三等兵:2006/04/22(土) 17:33:55 ID:???
戦車の主砲に砲剣付ければ最強じゃね?
163名無し三等兵:2006/04/22(土) 17:34:01 ID:???
>>150
銃剣≒槍・長刀
164名無し三等兵:2006/04/22(土) 17:35:12 ID:???
>>162
砲塔につけるくらいなら艦首に
それなんてキャプテンハーロック?
165名無し三等兵:2006/04/22(土) 17:35:26 ID:???
戦艦の主砲に(ry
166名無し三等兵:2006/04/22(土) 17:35:38 ID:???
円匙に刃を付ければいいさ
167名無し三等兵:2006/04/22(土) 17:35:43 ID:???
>>164
ごめ"戦車"読んでなかったorz
168じんべえ ◆TAEPPSxEpw :2006/04/22(土) 17:36:39 ID:???
>>160
剥き出しにするしかないような
上から柄覆いみたいなのを拳銃に被せるって方法もありそうだけど、煩雑だしのう

つか、上に突き出てる刀身のせいでバランスが派手に崩れて
刀でなんとかなる超至近距離以外は狙いがつけられなそう
169名無し三等兵:2006/04/22(土) 17:37:46 ID:???
つ「ラム」
170名無し三等兵:2006/04/22(土) 17:38:05 ID:???
戦艦の衝角は艦剣ではなかろうか
171名無し三等兵:2006/04/22(土) 17:38:34 ID:???
銃剣の下に斧つけてハルバードみたくすれば最強じゃね?
172名無し三等兵:2006/04/22(土) 17:39:16 ID:???
電撃だっちゃ!
173名無し三等兵:2006/04/22(土) 17:39:17 ID:???
銃身の下にガス式で飛び出すナイフを付けてみる
174名無し三等兵:2006/04/22(土) 17:40:06 ID:???
砲弾の代わりに槍を撃てばいい
175戦務長CCD ◆tNItiRenXY :2006/04/22(土) 17:41:52 ID:???
ぷれっしんぴすとる?なまえがおもいだせないの
176名無し三等兵:2006/04/22(土) 17:42:39 ID:???
今必要とされるのはやはり銃犬ではなかろうか。
「こわいから逃げるんじゃないんだからなー」(うるおぼえ)
177名無し三等兵:2006/04/22(土) 17:44:17 ID:???
バイク乗りながら槍振り回せばいいと思うの
178名無し三等兵:2006/04/22(土) 17:45:28 ID:???
>>168
具合が悪いとき済まなんだ。アリがdでやんす

まあ必ず軍刀か拳銃かがデットウェイトになるアレを日常的に使うと腕力だけはつきそうだけど
179名無し三等兵:2006/04/22(土) 17:48:01 ID:???
槍って投擲武器なんじゃないのか?
180緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 17:49:30 ID:pAXqgtoj
>86
えっ!

・・・ぽこ太って学生じゃなかったんだ。

しかも編集デスクか何かのおエライさんですか・・・
レス読んでで、てっきり新聞配達のアルバイトか何かかと
181名無し三等兵:2006/04/22(土) 17:49:36 ID:???
馬の足を薙ぎ払うのには薙刀が便利っぽい。つか鑓って応仁の乱以後だよね、普及したの。
足軽の登場と関係がありそうだが。
182名無し三等兵:2006/04/22(土) 17:50:18 ID:???
犬槍ってなんで駄目なの?
183名無し三等兵:2006/04/22(土) 17:50:31 ID:???
>>180
・・・多分、緑より年上だぞ、ぽこ太
184名無し三等兵:2006/04/22(土) 17:50:59 ID:???
>>179
投擲用もそうでないのもあるんでなかったけ?
185緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 17:51:56 ID:pAXqgtoj
>183
ええええええ!!!!!

知らんかったわ。


ハイエナでも行こうかしら。
186名無し三等兵:2006/04/22(土) 17:52:56 ID:???
みどタンはお幾つでつか?
187名無し三等兵:2006/04/22(土) 17:53:16 ID:???
大河ドラマのイメージで投擲兵器とは知らなんだ
188椿姫:2006/04/22(土) 17:53:33 ID:???
ビームジャベリンとかな。
189名無し三等兵:2006/04/22(土) 17:53:50 ID:???
雑談スレはエロい人が多いな
190名無し三等兵:2006/04/22(土) 17:55:15 ID:???
日本では鑓は投げないんじゃないのか?投げやりな態度とか言うし、戦闘の本気が感じられんw
191緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 17:55:25 ID:pAXqgtoj
>186
30万17歳
192名無し三等兵:2006/04/22(土) 17:55:25 ID:???
菊地千本槍(竹ノ下の戦い)で普及したかどうか
といわれると

うーん?
193ぽこ山ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6 :2006/04/22(土) 17:56:16 ID:??? BE:27063252-
>>185
そんなことないですよう。
ぽこたん、まだまだコドモですよ?
(´ΦωΦ`)うふふ。
194名無し三等兵:2006/04/22(土) 17:56:31 ID:???
オリンピックの競技には槍投げなんてあるのぅ
195名無し三等兵:2006/04/22(土) 17:56:37 ID:???
>10mにも及ぶ長槍を足軽部隊に配備していた戦国大名もあり、
byWiki

その戦国大名の名前が知りたい(興味津々)
196名無し三等兵:2006/04/22(土) 17:56:51 ID:???
>>190
え?

じゃ、B29はどうやって撃墜したらいいんですか!!!1!
197名無し三等兵:2006/04/22(土) 17:57:01 ID:???
38でコレモンか
198名無し三等兵:2006/04/22(土) 17:57:20 ID:???
>>196
>竹槍
あれはロケット推進
199名無し三等兵:2006/04/22(土) 17:57:21 ID:???
>>191
やっぱり悪魔かなんかだったんだな。
200名無し三等兵:2006/04/22(土) 17:58:03 ID:???
>>193
オオガハスも2000年の時を超えて花を咲かせたからな。
201名無し三等兵:2006/04/22(土) 17:59:03 ID:???
こんなことなら槍術かじっときゃ良かったorz
投槍の有無ぐらいならすぐに教えてくれただろうし
202名無し三等兵:2006/04/22(土) 17:59:04 ID:???
>>196
上空から竹槍爆弾で空対空爆撃
203戦務長CCD ◆tNItiRenXY :2006/04/22(土) 17:59:10 ID:???
>>193
年上なのに
204ぽこ山ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6 :2006/04/22(土) 18:00:15 ID:??? BE:16238423-
>>195
NHKの「歴史への招待」で、三間槍を持って行軍できるか?という、
実験をしていたことがありましたよ。
妻女山とかで行っていたような記憶が……えらく難儀してましたが。
10メートルって六間弱でしょう? むむむ。
205<´♯`> ◆MANSEY3Mcc :2006/04/22(土) 18:00:25 ID:???
>196
間宮さんに一喝してもらえばいいと思うンですの〜☆
206名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:00:57 ID:???
メルカヴァの主砲弾にフレシェット弾か何かが存在したような
槍を撃つ主砲とはコレの事か
207じんべえ ◆TAEPPSxEpw :2006/04/22(土) 18:01:03 ID:???
武装を外した戦闘機でB-29の下にもぐりこむ

つっつく
208名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:01:29 ID:???
SPWAWってゲームで日本民兵の装備が竹槍と陶器製手榴弾っての思い出した。
209名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:01:34 ID:???
ブラッドでも見るか
210名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:01:42 ID:???
日本の槍はどうだろね、中国や欧州のほうの槍は投擲のイメージ強いけど。
211ぽこ山ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6 :2006/04/22(土) 18:02:03 ID:??? BE:194854289-
>>203
頭きたので戦ムーチョさんの車に勝手に命名します!

 命名「辺獄」(リンボ)
212名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:02:32 ID:???
>>204
行軍ってことは、
槍持ったまま山登ったのですか?

 台車に運ばせた方がマシかもしれん・・・
213名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:02:56 ID:???
BLOODの作画ってモンスターにそっくりでねぇか?
214名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:03:43 ID:???
>>213
でもYAWARA!っぽくないぞ
215ぽこ山ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6 :2006/04/22(土) 18:04:00 ID:??? BE:94720875-
>>212
木の枝に穂先がぶつかったり、前後の人間を突っついちゃったり。
山道ではない、相当広い道ではないと、
行軍には苦労するのでは?という結果でした。
216緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 18:04:48 ID:pAXqgtoj
>199
そのネタわかるなんて、なんという華麗臭が(笑)

>193
ほほう・・・

なんか、Yシャツ腕まくりして明け方の1時頃に「1面差し替えだっ!」とかくわえタバコで叫んで、新人の女の子の記者が
書いてきた「ねこがどうたら」みたいな穴埋め記事とかを「こんなもん載せれるかあ〜!」とかいって放り投げて、でも
その子がデスクでめそめそ泣いてると缶コーヒーとか持っていって「まあ、次はがんばれ」みたいなこと言ってやさしい
ことを言いつつ、頭の中では明日あたりゴールデン街の行きつけの安い焼き鳥屋からラブホテルまでの道のりのことを
考えてるような、油が載ったおぢさん

というイメージであってますか?
>編集長ぽこ太
217戦務長CCD ◆tNItiRenXY :2006/04/22(土) 18:05:07 ID:???
>>211
おこらせちゃったみたいなの

だからモ(゚∀゚)━ウ( ゚∀)━(  ゜)━(  )━(`  )━ダ(Д` )━メ(´Д`)━ポ(;´Д`)━━━!!!だとおもうの









きっと、こんばんにほんがしずむの
218名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:06:04 ID:???
大八車かなんかに積んで運んで会戦する場所についたら渡すんじゃ駄目ですかね>長槍
219名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:06:42 ID:???
ぽこ太は絶対整理部経験者。
220名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:06:51 ID:???
>>214
いや、YAWARA!と言うか、アヌメ版モンスターにそっくりな希ガス
221名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:07:21 ID:???
ぽこ太は自分がねこがどーたらという記事を書いているタイプ
222緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 18:08:20 ID:pAXqgtoj
長槍隊って、近接戦闘支援部隊みたいな使い方じゃなかったのか?

接敵行進時には、当然格納して輸送してるものだと・・・
223名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:08:40 ID:???
>>220
あ、そっちか。
うーんわからない。

>>215
ありがd。
>前後の人間を突っついちゃったり。
いていててて

 たしかに昔の戦は平原限定だったか?といわれると???だし。
平っぱ限定の武器だとすると刀や弓矢よりちょっと使いにくいなぁ・・・
224ぽこ山ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6 :2006/04/22(土) 18:09:20 ID:??? BE:108252858-
>>216
そういう人と大喧嘩して入り身投げ決めちゃって、今ではこんな有様(w。

>>217
まだ免停はあけませんか? ライトサーベルとかちゃんととってありますよ?
225名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:09:22 ID:???
ひらっぱってなんやねんorz
×平っぱ
○原っぱ
226名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:09:51 ID:???
印籠継ぎにしてなにか抜けないような工夫をする訳にも
いかんかったのかのぉ。
227名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:10:35 ID:???
>>221
ぽこ太は猫嫌いじゃなかった?
でも確かに「ニャンとも困った!」な感じの見出しは好きそう。
228緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 18:10:50 ID:pAXqgtoj
>219
ナニするところなん?

記者さんってさあ、今でも黒塗りのハイヤー(km)で防衛庁に乗り付けてくるよね・・・
大学でたてみたいな若造が生意気そうに(笑)

でも、ぽこ太は編集長だから、タバコの煙もうもうの、資料が山積みになったデスクでそいつら怒鳴ってるの。
229ぽこ山ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6 :2006/04/22(土) 18:11:55 ID:??? BE:40595235-
>>222
映画やテレビの時代劇みたいに、それこそ歩兵さんが銃を担いで行軍するみたいに、
槍の柄を肩にかけて歩くなんてことはしないで、けら首とか掴んで、
ずるずる引きずって歩いたという説もありますな。
230じんべえ ◆TAEPPSxEpw :2006/04/22(土) 18:12:23 ID:???
>黒塗りのハイヤー(km)で防衛庁に乗り付けて
詳しいですね
231名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:12:37 ID:???
「なあ、合戦場まだかな?」
(前の人)「聞こえてるから、突っつくなよ!」
「なあ、なあ、あとどれぐらいよ?」
(後ろの人)「痛ぇよ!こっち向くなよ!」
232緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 18:12:44 ID:pAXqgtoj
>224
うーん・・・

園芸欄とかの編集長でもいいんじゃない?
233名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:13:49 ID:???
ぽこ太編集長「何だこの記事は いい加減にしないと歌うぞ」
234緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 18:14:29 ID:pAXqgtoj
>230
市ヶ谷ツアーのとき見たお?
235名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:15:48 ID:???
>>231
中高生の遠足かよwww
236名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:16:55 ID:???
何だこの記事は、いい加減にしないと

          `        ハ_ハ 歌……
               ('(゚∀゚lヽ,,lヽ
                ヽ (    ) やめて
                 ヽと、  ゙i
                    ∪^∪
237ぽこ山ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6 :2006/04/22(土) 18:17:40 ID:??? BE:146140496-
>>219
なぜそれを。つか、ちっちゃいとこだったから、
いろいろやらされましたよ?

>>221
確かにそういうタイプ。スポーツ紙とかには一番不必要なタイプ。

>>227
「ああ言えば上祐」を思いついた人は、確か賞をもらってましたなあ。

>>228
そんなに偉くなかったよう(´・ω・`)煙草吸わないしお酒飲まないし。
ああ、野球解説者の○○さんは、黒塗りハイヤーでの送り迎えと、
超恒久寿司屋での食事を、要求してましたけどね。
寿司屋の店まで指名してやんの(w。
238緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 18:18:10 ID:pAXqgtoj
でもさあ、ホントびっくりしたよ。

新聞社の旗たてた黒塗りのハイヤー(もち行灯なしの、しかもマジェスタ)で門抜けて猛スピードで・・・
しかも、後ろにホントまだ若い記者が指さして運転手に何か言ってて

省庁回りだから、エリートさんなんだろうが、未だに昔ながらの特権階級なんだなあ・・・って思った
<記者
239戦務長CCD ◆tNItiRenXY :2006/04/22(土) 18:18:34 ID:???
>>231
栃木市駅のつぎだといいたいの。
240名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:19:58 ID:???
ぽこ太さんは夕刊紙でエロ記事かいてるんだとおもうの
241緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 18:20:10 ID:pAXqgtoj
>237
もしかして

「マドンナ自殺 の役(ここ小さく)」とかいう見出しよく好む新聞社でつか?(笑)
242緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 18:21:19 ID:pAXqgtoj
>228
へええ。

いいなあ、マスコミは。
お寿司食わせてくれて黒塗りのハイヤーで送り迎えしてくれるの?

なんか情報提供しようか?(笑)
243名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:23:25 ID:???
>>242
あんたんとこはnyで勝手に流してくれるからいいって。
244名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:23:28 ID:???
緑情報なんてパチ記事にしかならん
245名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:23:35 ID:???
>>242
つ[winny]

これ使えば1ヶ月は食える
246ぽこ山ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6 :2006/04/22(土) 18:23:45 ID:??? BE:27063252-
>>240
あれってすごいんですよ。才能必要なんですよ。
私の存じている範囲の話ですけど、スポーツ紙や夕刊紙は、
土曜日、日曜日の勤め人がお休みの日って、
どうしても売り上げ部数が落ちますよね?
上手な先生はそういった小説の、いわゆる「クライマックスの部分」を、
ちゃんとその、売り上げが落ちそうな曜日に合わせて下さるのです。
少しでも部数アップに貢献するように。某U先生とか達人ですよ。
247名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:24:51 ID:???
>>246
SUGEEE
248ぽこ山ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6 :2006/04/22(土) 18:25:37 ID:??? BE:32476526-
>>242
とりあえずプロ野球の球団に入って、200勝して名球会入りして、
引退して、専属の解説者になってくださると、
そういった待遇をしていただけるかと(w。
249ぽこ山ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6 :2006/04/22(土) 18:26:53 ID:??? BE:54126454-
それでは私はこれからお酒をのみにいくので、
しばらく失礼いたします。諸兄、どうか素敵な週末をー。
(=゚ω゚)ノ
250名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:27:16 ID:???
ノシ
251<´♯`> ◆MANSEY3Mcc :2006/04/22(土) 18:27:51 ID:???
?????
>>237
 >>249
?????
252名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:29:46 ID:???
超恒久寿司屋って何かいいな

253名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:30:06 ID:???
素敵な終末だったら嬉しいのに
254緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 18:31:17 ID:pAXqgtoj
>251
まんじゅう怖いのたぐいだよ(笑)
255名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:32:27 ID:???
終末は待つものではない
起こすものだ
256名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:32:30 ID:???
ひんぬーのおにゃのこが怖い
257名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:32:37 ID:???
>>237
以前なんかそういう部署の人しかつかわん言い回しをしていた。
降版関係の。

そして俺は大穴で「ジャパンタイムズ」に一票。
258名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:33:55 ID:???
>>253
食っても消化できなさそうなイメージだ
259緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 18:34:12 ID:pAXqgtoj
超高級寿司屋って、一皿800円とかのトロとか回ってるのかなあ。
260名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:35:03 ID:???
超恒久寿司より気さくな回天寿司のほうがいい
261名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:35:09 ID:???
何言ってんだよ

時価って書いてあるトロが回ってくる恐ろしいところだよ
262名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:35:59 ID:???
>>259
かなり高級なホテルでも、そんな感じの回天寿司があるらしいのだが
それは外国人客が喜ぶかららしいな。
「Oh!ローリングスシー!!!!」
って喜ぶんだと。
263名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:36:30 ID:???
                  
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ         あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
         (.___,,,... -ァァフ|
          |i i|    }! }} //|       『蛇口まで行くのが面倒で胃薬を
         |l、{   j} /,,ィ//|         ファンタで飲んだらすごいことになった』 
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |      な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        おれも何をされたのかわからなかった…
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉        ディスプレイがどうにかなりそうだった…
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ      口の中でねるねるねるねだとか
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \     笑いを堪えられないワロス体験だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ   もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
264名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:36:45 ID:???
>>259
800円て安くないか?


・・・ってか、廻るのだろうか・・・?
265緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 18:37:02 ID:pAXqgtoj
>261
怖いよお。

てか、皿の絵柄が全部時価で明示されていないとか・・・
266名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:37:11 ID:???
回転寿司って激しくもったいない感があるんだよな
かぴかぴになったタコなんて誰も食べないっしょ
酢飯だから豚のえさにもならないし
267携帯ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6 :2006/04/22(土) 18:37:15 ID:???
>>251
ああ、すいません。「お酒の席にご一緒する」ってことです。
自分から飲みたくなることって何ヶ月に一回くらいしかないですよ。
でも総火演の前の晩はちょっとあれしましたなあ(w)。
戦ムーチョさんはご存じでしょうけど。
268名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:37:44 ID:???
>>264
Be quiet !
269名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:38:19 ID:???
そういや成田空港のコンコースに寿司屋が入ってたな。
結構、外人が喜んで食ってた。
270名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:38:22 ID:???
高いお寿司屋さんで刺身盛り合わせを頼むと女体盛りで出してくれるんだよね
271名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:38:25 ID:???
ブルジョワが混じってるな
272名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:39:27 ID:???
>>259
おそらく皿ではなくむしろ、板さんが回る。プリマドンナみたく。
その運動量も勘定に入るんだろう。
273名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:39:29 ID:???
キタの回らない鮨屋で「鮭ハラミ炭火焼」と言う一品料理を食ったが、
値段は(  Д ) ゚ ゚ だった
274緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 18:39:49 ID:pAXqgtoj
>264
ええっ!

回転すしって一皿100円でしょ。
高級なところで、800円とか・・・

>262
こないだ新宿で、回転すし屋の窓ごしになにやら興奮しながら中を覗いているインドネシアあたり風の家族らしい観光客が
おったが。

ファンタスティックなんだろうか・・・回転すしが。
275名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:39:53 ID:???
凄いな

女体盛りって、寿司を女に乗せて回ってくるんだろ?
276名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:41:06 ID:???
竹島騒動のこの時期に寿司の話してるおまいら最高(w。大好き。
277名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:41:28 ID:???
>>265
行き着くところまでいくと、値自体書いてなくて
客もその味に納得してポンと払うとかそういう店になりそうだな
278緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 18:41:44 ID:pAXqgtoj
>273
鮭の切り身に、300円以上は払わないぞ?

裏の川にいくらでも昇ってくるもんにさあ。
279名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:41:51 ID:???
竹島ってナンダ?食えるのか?
280名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:42:12 ID:???
>>274
超高級回転すし屋
なら800円だと思う

超高級寿司屋なら
 脳みそポーンするような値段がつく
281名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:42:23 ID:???
ふと思ったけど、カジキマグロの生き作りって頭が邪魔くさそう。
282名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:42:48 ID:???
>>278
1000×2

マジでビビったぜ、ただの鮭の皮&ちょっと身なのにな・・・
283名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:43:10 ID:???
>>276
>竹島
あまり進展していないから他のネタの方が面白い
284名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:43:36 ID:???
やっぱ時価ってなってるネタの値段を聞くのは野暮なのかね。
285ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2006/04/22(土) 18:43:37 ID:???
>>274
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<技術立国ニッポンのイメージとあいまって「日本人は食事まで
ベルトコンベアを使っている!変だよねー」つー海外報道を80年代くらいまでは
時々見掛けましたよw
286緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 18:44:25 ID:pAXqgtoj
>277
時価自体、詐欺だよなあ。

値段が変動するなら、ホワイトボードみたいなもんに値段書けば済む話を・・・

どうだろう、コンベアが冷蔵&保湿ケースの中を回ってて、100円入れると扉があいて取れるようになる回転すしは。
会計が面倒くさくなくていいんじゃね?
287名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:45:16 ID:???
あぁ寿司食いたい・・・
288名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:45:33 ID:???
うちの近所の回転寿司屋
土日だろうと平日だろうと
 晩飯時になるとお客がカウンター〜出入り口の外まであふれかえって順番待ちしてる。

食いにいけねぇorz
289携帯ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6 :2006/04/22(土) 18:45:53 ID:???
就職して間もない頃、女の子と入ったお寿司屋さんで、
よせばいいのに「時価」のものに手をだして、
まだクレジットカードも持ってなかったから女の子人質において、
泣きながら銀行まで走るはめになったのは黒歴史。
290名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:45:58 ID:???
>技術立国ニッポンのイメージ
Yシャツとネクタイの上に作業服着てる日本の技術者スタイルにはぐっとくるものがあるらしい。
291名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:46:02 ID:???
寿司なんてブルジョアの食い物じゃねぇか
292名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:46:29 ID:???
>>286
当然客見て値段変えてるから
293名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:46:31 ID:???
何頼んでも100円って寿司屋だと寿司以外頼むと連れから怒られるんだよな。
寿司食ったほうが安く付くからw
294名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:46:51 ID:???
>>286
財布→寿司→財布→寿司

何度も小銭触るので気分悪い
295名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:46:56 ID:???
10何年か前に見たワイドショーに出てきた回転寿司のチェーン店で
白身系の魚にブラックバスを使ってて((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
296緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 18:47:30 ID:pAXqgtoj
>282
おごりなら食ってやってもいいが、自腹では絶対いかね(笑)

怖くて、普通のすし屋で食ったことないなあ。

>285
そういう反応なのかあ。
浜松町駅の、朝飯時間にはおかずが回ってくる回転すし屋なんて見せたらなんていうんだろうか。
297名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:47:30 ID:???
この中に回転寿司に行くとケーキやシュークリームばかり食ってる奴がおる!







俺だ
298名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:48:33 ID:???
>>295
なにっ
あんな泥臭い魚を!?
 ・・・俺がなぜ味を知ってるのかは秘密。
299緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 18:48:40 ID:pAXqgtoj
>289
うわあ・・・

で、店に帰ってくると女の子が「時価」という値札貼られて(笑)
300名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:48:43 ID:???
最近の回転寿司はカルビの握りとか回ってるな
301名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:48:52 ID:???
寿司屋も馴染みなるとサービスしてくれるので懐具合に見合ったいい店を探すのが肝心。
302名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:49:05 ID:???
馬刺しは中々美味い
303アドバンスト社聖 ◆REH634FRNQ :2006/04/22(土) 18:49:54 ID:???
どうせ何食べても同じような味しかしないから何でもいいよ。
304名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:50:07 ID:???
光物好きな俺が回転寿司で最初に食うものはたいてい干からびてる
305名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:50:21 ID:???
馬刺しはうまい
・・・・ガキの頃馬の世話したことあるからトラウマになったorz
306名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:50:34 ID:???
>>303
じゃ、生姜を
307名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:50:43 ID:???
いいから誰か早く200勝して解説者になって、俺に寿司奢ってくれ。
308名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:51:02 ID:???
hei
Gari ittyou!
309名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:51:03 ID:???
貝類は干からびてると不味いよなぁ
310緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 18:51:06 ID:pAXqgtoj
>290
ああ、あの格好面白いよねえ。
ジャー戦くらい不自然だ(笑)

>292
そうなんだろうねえ。

>293
ケーキが回ってくると、つい手が出る(笑)

>297
回転ケーキ屋とかなかったっけ?
311名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:51:32 ID:???
締め鯖が好きなのだが。そういや博多の回転寿司では生で鯖食えるそうな。
312名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:51:34 ID:???
>>286
客と店主双方の実力アンド信頼関係が試されるシーンだと思う>時価
牛丼的には"素人にはオススメできない"というアレ
313名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:51:56 ID:???
>>310
ケーキバイキング系は女性がたむろしてるので
うっかり入ると核地雷
314名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:52:49 ID:???
>>311
関鯖の刺身かぁ、美味いぞう〜
315緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 18:53:27 ID:pAXqgtoj
>312
なんかめんどくさそうだなあ。

うつむいたまま目ぇあわせないで黙々と頼んで食ってたら、きっとすんげえ値段言われるんだろうなあ。
316名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:54:21 ID:???
>>313
ええっ!?よく行くけど……。(´・ω・`)ダメ?
317名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:54:33 ID:???
>>315
そして>>289へ・・・
318名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:55:05 ID:???
割烹料理店とかは恐ろしくて小僧の俺ではとてもじゃないが暖簾をくぐれない
319名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:55:18 ID:???
>>313
ファストフードの店で3食たべ続けてドキュメント映画キボンヌ
320名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:55:19 ID:???
軍板超ぽ級 ケーキバイキングオフ  などというものを思いついてしまった
321名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:55:31 ID:???
>>316
ありゃ?セーフなの?
どこも同じかと思ってた
スマソ
322緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 18:57:00 ID:pAXqgtoj
まあ、俺の知り合いで

2人で日本酒お銚子で2〜3本と、寿司ひと桶くらい頼んで10万円
とかいう店でバイトしてた奴がおったがな(笑)

時々、3000円で大トロ詰め合わせたオリ作ってもらってきて食ったけど・・・
口の中で噛む前にとけるような寿司は初めて食ったわ。
323名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:57:00 ID:???
生と締めの中間ぐらいの鯖がうまい
324携帯ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6 :2006/04/22(土) 18:58:25 ID:???
>>320
蟹さまに紹介していただいたスペイン料理食べ放題のお店で、
よくミニオフしてたんですが、つぶれちゃいまして。
ぼくらのせい!? (´・ω・`)ショボーン
325名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:58:28 ID:???
>>318
接待用超高級の店構えしてるとこ以外ならさほどでもない
326名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:58:33 ID:???
>>320
頑丈な建物だったらいつでもOK。
流石にイスラエルの結婚式中にホテルの床抜けた事故みたいな面白悲劇は避けたい
327名無し三等兵:2006/04/22(土) 18:59:10 ID:???
>>324
×ぼくらのせい
○ぼくのせい
328緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 18:59:46 ID:pAXqgtoj
すげえ・・・
クイーンのスロ台が出たんだ(笑)

ハイウェイの星とか歌うんかなあ、ビックが出たら。
329名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:00:58 ID:???
小麦ちゃんのスロまであるぞ
330名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:01:37 ID:???
>>328
ん?結構前からCM出てるぞ。
  いやそれよかママン3が買えなくてちょっとさびしい(´・ω・`)
331緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 19:02:02 ID:pAXqgtoj
>329
ああ、知ってる。

けど、小麦ちゃんを知らないもんで(笑)


エビちゃんとか萌えちゃんとか、今初めてテレビで見た。
モデルだったんね。
332名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:02:48 ID:???
>>322
爺様連中には噛まないでも食えるような物を出さないといけないんだろう
333名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:03:23 ID:???
>>332
アイス
ムース
プリン
離乳食
おじや
トロ
334名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:03:32 ID:???
都会で美味い魚食おうとするとお金要るよなぁ。
335名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:04:29 ID:???
美味いアメリカ牛が食べたいです
336名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:04:55 ID:???
>>335
US通商代表部の中の人乙。
337緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 19:05:13 ID:pAXqgtoj
>334
いや・・・高くてもだめだよお。

ほっけの開きを頼んで、ほっけ味のほっけが出てきたことが何度も・・・
338名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:05:14 ID:???
生ピーマンでらうめぇ
339名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:05:35 ID:???
>>334
つ【釣り道具】
340名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:05:53 ID:???
港町まで食いに行った方が安上がりとか
交通費込みで。
341じんべえ ◆TAEPPSxEpw :2006/04/22(土) 19:07:39 ID:???
交通が発達したはずなのに京都の魚は(ry
しかも値段が(ry

近所のまともな魚売ってる魚屋さんは廃業してしもたし(´・ω・`)
342緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 19:08:27 ID:pAXqgtoj
>340
そうかもせんよなあ。

でも、ちょっと帰りに一杯・・・で、いちいち飛行機に乗って北海道に行くとかは、値段が同じとかでも意味が違うかと。

ちょっと前なら、稚内直行便に乗った客全員に5000円分のかに券配ってたよなあ、稚内市
343緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 19:09:29 ID:pAXqgtoj
>341
ねえねえ、京都って今でもおばんざいなの?

京大根とかは、さすがに食えないと思うけど・・・
344名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:09:55 ID:???
>>341
湊町(大阪)まで食いに逝こうぜ



どうなっても知らんが
345名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:10:09 ID:???
>>342
北海道までは考えて無かった
大阪在住なら神戸の寿司屋でいいじゃん
ぐらいの感覚。
いちいち行くのかといわれるとつらいけど。
346名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:10:19 ID:???
速報

聯合日本版、交渉決裂ニュース上がりー
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=432006042204400
347名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:10:53 ID:???
>>344
しぬw
348赤旗勧誘員:2006/04/22(土) 19:11:28 ID:???
得意先の人に何か奢ってって言ったら、
値段書いてない大トロの炙り焼きが出てくるお店に連れて行ってくれました。
入り口近くの植え込みの影にゃ、何かカメラ持ったおっさん隠れてるし。

出入りのIT土方をこんな店連れて来てどうする気だ!?
営業同行じゃなきゃ領収下りない以前に、漏れのテンポラリすら超過じゃぁぁ!
などと、緊張で碌に味わえなかったのは残念至極。
349緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 19:11:30 ID:pAXqgtoj
寿司100貫食うモデルっていったい・・・

うらやましい。
350名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:11:51 ID:???
じい様が元漁師だったから魚がこんなに高いとは思わなかった
351じんべえ ◆TAEPPSxEpw :2006/04/22(土) 19:11:57 ID:???
>>343
基本的に観光客の口に入る物とちゃうか
352緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 19:13:51 ID:pAXqgtoj
>344
銀座並?

>348
得意先の人におごってって言うのかよ(笑)

普通、得意先の人におごるんじゃあないの?
353名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:14:14 ID:???
京都に住んでるなら色々釣りいけるでそw
354名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:14:26 ID:???
355名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:15:30 ID:???
【調査】「魚は割高」と消費者 「販売価格が安すぎる」と生産者側 水産白書が意識のずれ指摘
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145671390/l50
356緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 19:17:05 ID:pAXqgtoj
>354
いやあ、ちょっと・・・範囲外だなあ。
357緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 19:17:48 ID:pAXqgtoj
>351
そうなん?

なんか365日のメニューが決まってる生活してるって聞いたんだけど。
<京都の人
358名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:18:16 ID:???
バスマニア・・・『誰も寝てはならぬ』のマキオちゃんか
359名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:19:43 ID:???
京都の人の家に遊びにいくと、歓迎にお茶漬け出してもらえるらしいよ
360赤旗勧誘員:2006/04/22(土) 19:20:00 ID:???
得意先を奢るのは営業の仕事。自分はその辺の段取りや機微を知らない一介の土方です(爆

つか、役人に奢るのは作法が非常にややこしいので、
自分みたいな素人にはお薦めできない(ぉ
361緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 19:20:58 ID:pAXqgtoj
>358
バスマニアかあ・・・

俺は別にセレガとかブルーリボン見てもはあはあしないぞ?
362名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:21:12 ID:???
鉄オタとバスオタってすごく似てるのに、なぜああも仲が悪いのかよくわからない。
363緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 19:23:03 ID:pAXqgtoj
>359
ああ、民宿に泊まったら最初に出されたなあ(笑)

>360
官庁ソリュージョン部なのかあ。

大丈夫、役人におごるときは「立ち食い」ならOK
だから、超高級すし屋のカウンターで座らないで立ったままなら倫理規定にはひっかからない(笑)
364名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:23:28 ID:???
>>362
軍事ヲタとサバゲヲタの関係みたいなもんだ。当然重なってる奴もいる。
365名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:23:44 ID:???
>>341
生協の産直物にしる。
舞鶴からとれとれが届く。
366緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 19:25:45 ID:pAXqgtoj
>362
競合してるからね(笑)

バスマニアが台頭しはじめたのは、JR化後ぐらいの、いわいるスケルトン構造のハイデッカー/スーパーハイデッカー
バスによる長距離高速バス網が発達しはじめた頃からだね。

日本バス友の会が出来たのも、そのあたりだし。

で、そのベースになってる人は、国鉄の分割民営化前後にフィーバーしたにわかマニャたち。
行き場所を失ってバスにとりついたんだお。
367俄将軍:2006/04/22(土) 19:26:24 ID:???
>>362
レールがあるか否か、ということになるのか、などと。
368名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:27:49 ID:???
一部の装軌ヲタと装輪ヲタの確執のようなものか
369名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:28:07 ID:???
BSで緑が好きそうな鉄道の番組をやってるな
370名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:28:11 ID:???
そういやF1オタって随分減ったと言うか、高齢化が進んでるよなぁ
371じんべえ ◆TAEPPSxEpw :2006/04/22(土) 19:28:25 ID:???
鉄道廃止→バス輸送化を何度も見るうちに、心の中でバスに対する反感が出来てるのかも知れず

>>365
それいいな
372名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:28:42 ID:???
多様化の時代は良きかな
373名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:28:45 ID:???
つレールバス

琵琶湖の辺りで走っておらなんだか?
374名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:28:59 ID:???
BSはサッカーやってるにょ
375緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 19:29:18 ID:pAXqgtoj
さて、箱買いしたトレーラーコレクションでも組み立てないとなあ(笑)

Nスケールだお?
376名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:29:23 ID:???
きっとレールバスヲタというのも存在するに違いない
377名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:29:33 ID:???
和歌山の魚は美味くて安い
378名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:29:41 ID:???
>>370
根本的な部分のルールがあーもかわればなあ、
379名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:30:04 ID:???
>>374
BSフジです
380名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:30:08 ID:???
近江鉄道に昔いたように思うけど、今はあったっけ? >琵琶湖の辺りのレールバス
381名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:31:05 ID:???
>>380
一週間前の日経土曜版に出てたような・・・>レールバス
382緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 19:31:35 ID:pAXqgtoj
>373
うーむ・・・それって、もしかして近江鉄道だかなんだか言う、湖西線開通と同時に廃止されたナローのことじゃあないの?

それか、樽見鉄道のハイモのことか。
休車になったけど。
383名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:31:50 ID:???
DMVが鐵ヲタとハズヲタの和解のきっかけに
384名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:32:11 ID:???
WGPなぞ、NHKが放映権買い取った癖に放映しやがらねぇ
ファンがどんどん消えて行く
385名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:32:16 ID:???
>>365
共産党にお金渡したくないからヤダぽ
386名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:33:06 ID:???
鉄道は近距離は便利なんだが、
遠距離は不便なんだよな。
387名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:33:14 ID:???
秀念:摂家のいずれか(弥生さんにメロメロだった年長の小坊主)
哲梅:どっかの守護大名(作中最も影が薄かった)
哲斉:新田家(最も色男?、新右衛門さんが安国寺にしょっちゅう出入りしているのは彼の監視のためとも)
陳念:今出川家(他の小僧と同じものを食べているはずなのに肥えているのは密かに食糧隠匿?)
黙念:?
一休:皇子(母が南朝方の公家の出身ため、数少ない後小松天皇の皇子にもかかわらず出家を余儀なくされる)
388名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:33:25 ID:???
387は誤爆。スンマセン
389名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:34:00 ID:???
秀念さんは新田家の出じゃなかったか?
390名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:34:02 ID:???
>>386
同志
シベリア鉄道はいいものだぞ
391名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:35:10 ID:???
あぁ、哲斉さんだったか>新田家
392名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:35:24 ID:???
やべっ、高橋恵子となら全然やれそうだw
393椿姫:2006/04/22(土) 19:35:35 ID:???
>>370 オタじゃないけど見てるよん。カルトQも見てたよん。
394緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 19:35:39 ID:pAXqgtoj
>383
技術的にはそこそこだと思うけど、よう考えたらそのまんまバスとして道路走ればいいじゃんっていう結論が出てる
代物だと(笑)

都市部はレールで、近郊ではバスっていうのが交通工学的には狙いになるんだろうが、バスが遅れるとダイヤが組めない
うえに、単行バスで十分な程度の輸送量なら線路へっぺがして専用道路作ったほうがはるかに安上がりだと・・・
395名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:36:03 ID:???
テレ東系は鉄分豊富だな
396名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:37:05 ID:???
C62など旅客車用の機関車と、D51など貨物用の機関車って性能というか特性的にどう違うの?
397名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:37:26 ID:???
>>394・・・

261 :緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 14:09:11 ID:pAXqgtoj
   俺にはツンツン

   ほかの男にはデレデレ

   これが、ツンデレなのかあ。
398名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:37:29 ID:???
>>392
そんなに高遠菜穂子が好きか
399名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:40:03 ID:???
>>398
中身がNGだが、ガワに関しては全然OKだ
400戦務長CCD ◆tNItiRenXY :2006/04/22(土) 19:40:42 ID:???
>>324
こいをたがあつまってさわぐといっぱんのひとわひくとおもうの

ああ憑かれてからだがあついとおもうの

また、うわきびょうがでてきたの
401名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:40:49 ID:???
>>397
緑…
我々はこの時初めて緑装薬を許そうと思った。
402名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:42:43 ID:???
日経土曜版を引っ張り出してきた

樽見鉄道なる第3セクターで
「無人駅にレールバスと呼ばれる簡易型のディーゼルカー。文句無しのローカル線だ。」
と、解説が為されているが、あの線路に乗り入れるバスでは無さそうだ、スマン。
403名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:43:29 ID:???
俺にはツンツン
時々家に呼ぶ俺の部下にはデレデレ
俺の嫁は間違いなくツンデレだな。
404名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:44:28 ID:???
>>370
鈴木あぐりの時代が懐かしい。
 日中に放送してくれたら、子供にもうけそうなんだが・・
405名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:45:15 ID:???
樽見鉄道ていうと、大垣から出てる奴だっけ
406戦務長CCD ◆tNItiRenXY :2006/04/22(土) 19:45:18 ID:???
どなたか、UFOと未確認飛行物体のちがいをおしえてほしいの
407緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 19:45:19 ID:pAXqgtoj
>396
動輪直径が違うから、特性が違ってくる。

大きな動輪だと、一回の回転で長い距離を得られるから速度を出すのに向いている。
小さな動輪だと、同じ時間で何回も回転するから力が必要な場合に向いている。

同じ大きさの機関車だと、スペースが限られるから3つしか動輪がつけられない場合と4つ動輪をつけることができる
場合が出てくる。

だから、C型(動輪3個)は旅客用、D型(動輪は4個)が貨物用というふうになる。
408名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:45:34 ID:???
俺は雨の中島のお立ち台が懐かしい
409名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:46:07 ID:???
>>407
永年の疑問が氷解した。ありがとう緑
410名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:46:08 ID:???
>>403
ツンデレだな
411名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:46:42 ID:???
>>406
UFOは日清食品製
412名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:46:51 ID:???
日韓和解っす
413名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:47:16 ID:???
NHK側砲きたぞ>竹島

提案見送りだとさ>韓国
414名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:47:32 ID:???
日本 調査を当面見送り
韓国 新名称提案行わず
415名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:47:43 ID:???
手打ちですか。
誰かエンコ詰めたか、それとも事務所の窓ガラスにピストル撃っておしまいか、どっちだ。
416緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 19:48:10 ID:pAXqgtoj
>402
ああ、やっぱり(笑)

ただ、レールバスってのはハイモ180型のことだからねえ。
あとの奴は軽快気動車ちう分類になる。

違いは

レールバス→バスの部品を使って作成
軽快気動車→鉄道車両の部品だけで作成

だな。
417名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:48:12 ID:???
緑がチンコ詰めた?
418名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:48:29 ID:???
日本は大丈夫だと思うけどさ、ノさんは大丈夫なん?
419名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:48:32 ID:???
あーあ、こりゃ会議で韓国側提案してくるぞ。
420名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:49:23 ID:???
>>416
JR北で道路を走ってるバスがそのまま鉄路に乗り入れる新マシンを開発
したようだけど、あれはレールバスといえるの?
421名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:50:09 ID:???
韓国が約束守るわけないじゃないか!!!!!
422緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 19:50:30 ID:pAXqgtoj
んん?
出航した巡視船は帰ってくるのか?

まあ、これで空自と海自の中の人はGW休暇が取れるわけで(笑)


日本勝利だな。
423名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:50:43 ID:???
>>420
俺はそう言うのをレールバスと言うのだと思っておった
424名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:50:50 ID:???
よーしパパ
日韓和解を記念して冬のソナタ打ってくる
425名無しAPG● ◆yvNqrnvsYY :2006/04/22(土) 19:51:13 ID:???
まぁ、落とし所に落とし込んだというところか>竹島
対立をただ煽るのが政治ではないし
426緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 19:51:32 ID:pAXqgtoj
>420
DMVのことでしょ?

ありゃあ、単なるバスだろ(笑)
427名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:51:52 ID:CEURZlgx
>>421
今回が韓国の最後のチャンスだったのに(´・ω・#)
428名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:52:33 ID:???
レールバスは駆動輪も走行輪も鉄輪
DMVは走行輪は鉄輪だけど駆動輪はゴムタイヤ
429名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:52:39 ID:???
新名称をひっこめたから、もういちど野球の対戦をやりなおせとか言う気が。
430緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 19:52:52 ID:pAXqgtoj
>425
まあ、もともと韓国側も国民へのリップサービス的なところがあったからねえ。

「日本譲歩っ!」とか言えば面目もたつんでしょう。
431名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:53:06 ID:???
おお、テレビのテロップでも竹島問題手打ちが流れとる
432名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:53:19 ID:???
野球やサッカーならいくらでもやりあってOK
433ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2006/04/22(土) 19:53:34 ID:???
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<取り敢えずオメデタイ
434名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:53:42 ID:???
弱腰外交許すまじ!!!11
435緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 19:54:03 ID:pAXqgtoj
>424
あれ、確実にヨン様嫌いになれるお?(笑)
436名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:54:28 ID:???
燃え上がった反日感情どおすんだろ
437名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:54:30 ID:???
宇宙人に狙われてるのに韓国と争ってる場合じゃないよな!!!!11!
438戦務長CCD ◆tNItiRenXY :2006/04/22(土) 19:54:56 ID:???
>>429
ちがうの、東海わあきらめただけなの

つぎわ高麗とか朝鮮とかチャングムって名称をつけようとするとおもうの
439じんべえ ◆TAEPPSxEpw :2006/04/22(土) 19:55:01 ID:???
目出度いから酒飲むべ
440名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:55:20 ID:???
大事なのは俺の財布の中が74円だけだということだ。
441名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:55:27 ID:???
次は悪魔払いか  みどりんピンチ
442緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 19:55:44 ID:pAXqgtoj
なんだあ?

フライとかいうお好み焼きを出す埼玉の雑貨屋って(笑)
443名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:55:50 ID:???
南朝鮮に痛打を喰らわすチャンスだったのに・・・
相手から開戦口実をくれる絶好機を逃しおって・・・
444名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:56:24 ID:???
彼の国はそろそろ反日政策をなんとかしないとこっちじゃなくて自分らがヤバいレベルに
なってきてるので気の毒だ
445戦務長CCD ◆tNItiRenXY :2006/04/22(土) 19:56:28 ID:???
しんこうしんのない十字架や聖書なんてぜんぜんきかないの
446名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:56:31 ID:???
給料日直前なのに、漱石3人財布に常駐している俺様は
440に勝っていますね!
447名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:56:55 ID:???
>>442
行田かえ?
448緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 19:57:18 ID:pAXqgtoj
ああ、秩父鉄道かあ。

ナンか、聞いた話しだと103系が動態保存されてるという。
テンダーにでっかく落書きしたC56かなんかもあるよな。
449名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:57:42 ID:???
>>444は関西人
450名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:58:23 ID:???
>>446
今日び漱石3枚とは珍しい
451名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:58:39 ID:???
埼玉といえば、ずっと昔、誰が言っていた。

埼玉県が消滅したら、日本に巨大な湖ができてしまうが、

千葉県は消えても、太平洋が少し広くなるだけで、
誰も気が付かないだろう、と。
452緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 19:58:50 ID:pAXqgtoj
>447
ああ、ナンかそのあたりだねえ。

しかし、埼玉ってどうしてこうも格差があるんかのお(笑)

どーでもええが、有事はGW終わってからにしてくれよ。
せっかくとった休暇がふいになっちまうわ。
453名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:59:08 ID:???
>>451
東京の防波堤が無くなるからちょっとだけたいへんだよ
454名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:59:35 ID:???
べーるりんべーるりんべーるりんヨー
455名無し三等兵:2006/04/22(土) 19:59:41 ID:???
速報 日韓合意しますた

▽ソース:聯合ニュース日本語版(2006/04/22 19:40)
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=432006042204600&FirstCd=01
456緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 19:59:58 ID:pAXqgtoj
>451
うはは!

まあ、誰も気が付かないことはないだろうが・・・
成田空港がなくなるのは痛いな。
457名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:00:17 ID:???
祭り終了か
458戦務長CCD ◆tNItiRenXY :2006/04/22(土) 20:00:18 ID:???
べるりん・・・
459名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:00:20 ID:???
みどりんは成田空港利用することあるの?
460名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:01:06 ID:???
みどりんは電車が通ってるところならどこでも行く
461名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:01:07 ID:???
千葉が無ければ外環は堤防の上通れないから
完成しないじゃん
462椿姫:2006/04/22(土) 20:01:50 ID:???
>>443 まあ所定の目的を達したのなら良しとしなければ。
463緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 20:02:02 ID:pAXqgtoj
>459
ない。



成田に乗り入れてる国内線には、国際線器材が入ることがあるらしいから一度乗ってみたいとは思うがねえ。
スーパーシートが、国際線のファーストクラスだそうだ。

まあ、いわいる送り込み回送を兼ねているらしいんだが。
464名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:03:10 ID:???
千葉がなくなったら落花生の供給が途絶えるよ
465ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2006/04/22(土) 20:03:31 ID:???
>>455
┏┫; ̄皿 ̄┣┓<韓国の提案、見送りが載ってない…
どこで、止まっているのだ…
466緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 20:03:48 ID:pAXqgtoj
>460
まあ、俺じゃあないが「関西空港〜成田空港」までの列車のキップ買って乗った奴がおるらしいぞ(笑)

空港連絡特急乗って、新幹線乗って、また空港連絡特急乗ってと・・・
467名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:03:57 ID:???
>>464
中国領琉球自治区から輸入すればいいんじゃね?
468名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:04:10 ID:???
レールバスとはコレの事か>樽見
ttp://www006.upp.so-net.ne.jp/tarumi-railway/

富士重工製なんだな、富士車体の仕事か?
469名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:04:57 ID:???
羽田空港〜成田空港ならあるけどなぁ・・・
470名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:05:06 ID:???
関東の地下には千年王国があるんですよね?
471名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:05:08 ID:???
んで
外務省は
韓国側がこのどうにも守りそうに無い約束を破った時のことも考えているんだろうか?

考えてるなら全然問題ないが
472名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:05:10 ID:???
やえもんかなあ、トロリーバスでてくるの
473名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:05:16 ID:???
603 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 19:55:31 ID:NRcF/UaN
最近のイメクラ凄いぞ
ツンデレお願いしますといったら、
そんなの知らないわよもっと普通の選んでよバカと言われた
474名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:05:18 ID:???
>>348

> 入り口近くの植え込みの影にゃ、何かカメラ持ったおっさん隠れてるし。

これは何だ
475名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:05:21 ID:???
千葉が無くなったからコテのBさんも居なくなって軍板に平和が戻りますね
476共産党員 ◆ctNMYOL43Q :2006/04/22(土) 20:05:44 ID:???
>>424
ちゃんと戦果をあげて帰って来るのだぞ!!!
477名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:05:50 ID:???
>>465
韓国内では隠すんだろう
478名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:05:52 ID:???
関西テレビの深夜番組表見ていて、くりいむレモンやるのかと仰天したが
実写リメイクだった。てかそんな作品あったのか
479名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:06:11 ID:???
>>424
負けたら銃殺
480名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:06:53 ID:???
誰かわが国土を不逞千尋に売り渡した害霧消へ突入し、
忠君の至誠を世にしめさんとする豪の者は居らんのか。
481緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 20:07:17 ID:pAXqgtoj
>468
いや、富士重工製だよ。

同型が三木鉄道にもあったが、それは線路ごと廃止になったし、3両いたうち2両は有田鉄道だかに売られたとか。
482名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:07:32 ID:???
483名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:07:34 ID:???
>>480
今の時点では負けてはいない。
問題はこのあと。
484名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:07:46 ID:???
>>480
税金払ってね
485名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:08:02 ID:???
韓国の外交関係者も国民がアレじゃやりにくいなw
486緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 20:08:08 ID:pAXqgtoj
>473
うはは!

それはいい。
487名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:08:10 ID:???
>471
現実は常に残酷である。
考えているわけがない。
488名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:08:16 ID:???
>>480
で、皇居の清掃奉仕は行った?
489名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:08:33 ID:???
>>487
ヒドス
490名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:08:46 ID:???
クッキー有効にしないと見れないけど。
ttp://pya.cc/ura/pyaimg/urapimg.php?imgid=635
491戦務長CCD ◆tNItiRenXY :2006/04/22(土) 20:08:52 ID:???
>>475
超ぽ級建造計画が頓挫するの
492じんべえ ◆TAEPPSxEpw :2006/04/22(土) 20:08:57 ID:???
>>480
人を頼らず自分でその豪の者になればいいと思うの
493名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:09:34 ID:???
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1145541941/889

889 :TFR ◆ItgMVQehA6 :2006/04/22(土) 19:49:51 ID:???
888ゲットなら妥結は誤報にあらず
494椿姫:2006/04/22(土) 20:09:45 ID:???
>>473 ワロタ
495名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:09:49 ID:???
>>491
これで日本の食料事情も少しは改善される
496名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:10:23 ID:???
>>482
うん。今夜やるそうだよ。しかし驚いた
497緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 20:11:04 ID:pAXqgtoj
スロの勝ち分でJAL株買ったら現在急降下中ですが何か?

北朝鮮の金を日本経済に投資してやったわい(笑)

・・・あ、昨日の勝ち分の10万どうしようかなあ。
井村屋にでも投資しようか。
498名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:11:10 ID:???
>>493

師匠、よりにもよって・・・
499名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:11:34 ID:???
>>480
ちょっとだけ頑張って自身が外務省のキャリアを目指すってのはどう?
500名無しAPG● ◆yvNqrnvsYY :2006/04/22(土) 20:11:49 ID:???
>>493
お師匠・・・
501名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:11:53 ID:???
この原油高+イラン危機で航空株買うか?
502名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:12:46 ID:???
503緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 20:13:02 ID:pAXqgtoj
>501
うむ、よう考えたらだめだめだよな(笑)

ま、買ってしまったもんは仕方ない。
まだ1万の負けだから持っておこう。
504名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:13:25 ID:???
>>503
ずっと持ってるつもりで買わないとダメだよ
505名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:14:04 ID:???
>>497
つ「プルトニウム先物」
506名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:14:43 ID:???
しかし、これで軍板も落ち着くか>竹島


まさか、また「隔離スレ」とか「ネタスレ」とか言って定住したりしないだろうな・・・?
507名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:14:46 ID:???
>>504
しかし、それにしても再編だの新体制だのもちっと落ち着くの待ってからの方が・・・
508緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 20:14:47 ID:pAXqgtoj
>502
おお、かっぱ寿司かあ。

5月末ならまだ間に合うっ!


・・・けど、かっぱキッチンなんてどこにあるんだよっ!(笑)
かっぱ寿司で使えなきゃ意味ないじゃんよお。
509名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:15:17 ID:???
>>508
かっぱ寿司で使えるにょ
510名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:15:18 ID:???
>>506
PTSDを発症しそうなことをいうな
511名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:15:20 ID:???
秩父鉄道ってC56もってずらか?
親鼻橋渡るC58を上から見ると、リアルサイズでジオラマ見てるみたいでカッコイイずらずら
512名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:15:26 ID:???
かっぱ寿司が高級寿司屋じゃない事を知ってショックを受けたのは一昨年の夏だった
513名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:15:34 ID:???
>>505
6箇所村起動によって、激しくダブつく悪寒。
514緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 20:15:41 ID:pAXqgtoj
>505
なにわ金融道見たな?
515名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:15:53 ID:???
>>493
えーっと・・・

 おっしょさん あんまりですorz
516名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:16:32 ID:???
師匠のいらん事のせいで orz
517名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:16:33 ID:???
>>497
株のほうは何勝何敗ですか?
スロを補填してるって事は連敗続き?
518名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:16:47 ID:???
速報の連中わろすw
韓国と戦争しないと知ってショック受けてるっっw
519名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:17:03 ID:???
>>493
だぁ!なんてことを!
520緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 20:17:12 ID:pAXqgtoj
>511
確かC56だったと・・・

テンダーに大きな落書きがあるから、あんま興味ないが。
521戦務長CCD ◆tNItiRenXY :2006/04/22(土) 20:17:31 ID:???
自衛隊板の株買い占めて事業をおこしたらいいとおもうの
522名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:17:42 ID:???
>>518
何それw
523緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 20:18:44 ID:pAXqgtoj
>509
ホントだ。

しかも、10万だし(笑)
よう見つけてきたのお。
524名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:18:53 ID:???
そういや初めて"妹"とか日時欄についてるの見たときは激しく混乱したものだ
525名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:19:12 ID:???
>>518
装備品が壊れる可能性があることを望んでいるなんて!
526名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:19:35 ID:???
かっぱ寿しで10万食うってかなりホネじゃ無いだろうか
527バーナーたん:2006/04/22(土) 20:21:12 ID:hGNcuYqa
JALの国内線は国際用の機材でよく飛んでる。
528名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:22:24 ID:???
この板はなんだ?
竹島が帰ってこないのに何を喜んでいるんだ?
529名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:22:25 ID:???
かっぱ寿司は2カンで100円だっけか
530名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:22:39 ID:???
上智青山立教のギャルとやることをJALファックと言ったらすい:-p
531緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 20:23:24 ID:pAXqgtoj
>517
利益確定しないと現金が手に入らないがな・・・

今のところ、利益確定したJR西の3万が勝ち分だな。

あのとき売らなければ10万だったものを・・・(泣)
エイベックスも売っておけば5万だったものを・・・(泣)

エイベックス含み益 31500円
JAL含み損       8000円

まあ、まだ含み勝ちだが。
トミーは切ってよかったわい。株主優待チョロQがもらえるからいいけどさあ。
532名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:23:32 ID:???
>>528
貧乳板へようこそ
533名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:23:39 ID:???
>>526
つ「みどりんプレゼンツ・超ぽ級すしくいねえオフ」
534名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:24:22 ID:???
みどりんの奢りで食いまくりオフ?

大阪から新幹線に乗っていくぞ
535名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:24:55 ID:???
大垣夜行に乗れよ
536緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 20:25:40 ID:pAXqgtoj
>526
いや、かっぱ寿司の株主優待は5000円券だよお。

>527
ふむう。
当たったことないけど、鉄板でようそんな話ししてるね。

>528
いや、韓国が譲歩したからそれでいいんだよ。
それが第一歩だろ。
537名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:25:51 ID:???
>>533
第二回が無いことだけは想像がつく
538名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:26:00 ID:???
カウンター席に積まれる空き皿の山また山が見られる訳か
539緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 20:26:29 ID:pAXqgtoj
おごらんぞ。

俺の金は俺が使うっ!
540名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:26:44 ID:???
>>528
喜んでも悲しんでもいない

喜ぶのは昔を懐かしんで居るからだ、吊るせ
悲しむのは今が不満だからだ、吊r(ry
541名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:27:09 ID:???
遠距離からの参加者にはみどりんがお得な乗り換えプランをご紹介♪
542名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:27:39 ID:???
>>528
兵を送り出すとはどのような事か分かっているから
543戦務長CCD ◆tNItiRenXY :2006/04/22(土) 20:27:46 ID:???
>>539
それが原因・・・かしらとおもったの
544緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 20:28:30 ID:pAXqgtoj
>543
ん?
なんの原因?
545名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:28:47 ID:???
ミロリなら何時でも送り込んでやるぞ>竹島
546名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:29:22 ID:???
逃げ道を用意してあげたのは大人だとおもうの
547名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:29:25 ID:???
やっぱC58だったずら

真岡はたしかC11ずらね
おか蒸気はでかいのがカッコイイと思うずら
548赤旗勧誘員:2006/04/22(土) 20:29:29 ID:???
>>534
いえ、73式小型トラック(旧/屋根)1両につき
超ぽ級6名搭乗(運転手除く)でゆくグルメな旅です。

なお、名神に入った後は東名を下りるまで下車不可。
549名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:29:48 ID:???
>>544

>原因

『嫁VSお前』

では、なかろうか
550名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:30:12 ID:???
>>540
なぜ暗黒時代のカンボジアが
551名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:30:37 ID:???
きゃあ!変態!
552戦務長CCD ◆tNItiRenXY :2006/04/22(土) 20:31:37 ID:???
>>544
みなまでいわなくてもわかるとおもったの

>>534
新幹線より飛行機のほうが安いの
553共産党員 ◆ctNMYOL43Q :2006/04/22(土) 20:31:59 ID:???
尾道のラーメンもう一回食いに逝きたいな。
554名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:32:41 ID:???
京都などの低加水の白っぽい麺は絶対嫌だ
555名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:34:30 ID:???
>>548
貴様、旧型73小トラの狭さを知らんのか。
556名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:34:35 ID:???
>>554
お前の分にはターメリック入れとくな
557名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:34:38 ID:???
過積載で捕まる超ぽ級グルメツアー

スーパーぽこ太級って言うとなんかカッコイイと思うずら
558名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:35:00 ID:???
559戦務長CCD ◆tNItiRenXY :2006/04/22(土) 20:35:47 ID:???
‘CM空けに超ぽ級の叫び声はいりま〜す












とおもったの
560名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:36:13 ID:???
ネタスレでよく使われる、○○級とかって級(class)と型(type)を混同してる奴がいそうでアレだよなあ
561名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:36:35 ID:???
交渉決裂に備えて待機する堂々たる連合艦隊
http://cgi.2chan.net/f/src/1145704302825.jpg
562緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 20:36:49 ID:pAXqgtoj
>552
まあ、いろいろあるがね(笑)
あまり言うと特定されてしまうので。

新幹線で大阪から来るなら、一番お得なのがこだまグリーン車

同じ値段でのぞみの倍乗っていられるからお得だお?
563名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:37:45 ID:???
むかし超ぽ級×4で軽自動車乗ったらタイヤとフェンダーが接触してたの

>>557
でもぽこ太スーパー改っていうとかっこわるいずら
564名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:37:51 ID:???
ある人は、倍時間がかかると考える
みどりんは、倍乗っていられると考える
565緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 20:38:13 ID:pAXqgtoj
>561
東シナ海に展開中でしょう・・・
566名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:38:36 ID:???
>>561
試験艦「あすか」まで来てたのか。
567名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:38:56 ID:???
緑の「>n」だと連鎖あぼーんが機能しないのはなぜだろう。
568緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 20:39:40 ID:pAXqgtoj
>567
バグでしょう。
569名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:40:15 ID:???
>>561
護衛艦隊旗艦もで、たちかぜ型が全部居る
やっぱミサイル艇はちんまいな
570緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 20:40:32 ID:pAXqgtoj
すげえな、江ノ電

車両限界ぎりぎりに家が建ってるなあ。
571名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:41:03 ID:???
>>561
モエス
572名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:41:50 ID:???
海洋調査の件は今回はこれでよかったのかも知れんが、国連海洋法条約に関しての
大陸棚の調査はどうするんだろう。永遠にあの海域に調査を出すつもりが無い訳じゃないだろうに。
結局は問題の先送り以外の何物でもないような気もする。
573名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:41:52 ID:???
>>570
嵐電もだお
574椿姫:2006/04/22(土) 20:42:19 ID:???
>>561 『トラ・トラ・トラ…』
575名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:42:28 ID:???
>>572
いままで日本政府が問題の先送り以外の解決をしたことがあったか?
576名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:42:42 ID:???
先送りでいいじゃん

とりあえず、あの大統領の間はいらんことせん方が得策だろ
577戦務長CCD ◆tNItiRenXY :2006/04/22(土) 20:42:58 ID:???
>>561
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
578名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:43:12 ID:???
>>570
京阪なんか、その「家ぎりぎり」な所で特急爆走させてんぞ。
579名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:43:31 ID:???
>>574
週刊
トラトラ タイガース
580名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:43:32 ID:???
京阪のる人おけいはん
581名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:43:41 ID:???
>563
さらにCFT付きになるずらね
背中にこぶでもできるずらか

ぽこ太改って痩せた感じがするずら
582名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:44:20 ID:???
超ぽ級がダイエットすると改ぽ級
583名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:44:50 ID:???
>>576
そういう考え方もあるねw
584緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 20:44:55 ID:pAXqgtoj
>573
関西はなじみがないからのお。

まあ、以前銀河で大阪に降り立って、ラッシュアワーがすごい静かなのに驚いたことがあったが。
駅員の案内は標準語だし、なんか違うと・・・

そこかしこでぼけと突っ込みが繰り広げられていて、駅員の案内は「駆け込み乗車すんなボケっ!われいてまうぞお」
てな感じだと思っていたのに・・・ちょっと寂しかった。
585名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:45:02 ID:???
>>572
いまのところ軍事行動しか解決策はないが、そんな訳にもいくまい。
半島統一とか、大きく揉めるであろう時期まで先送りしかない。
北方領土と同じ。
586名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:45:16 ID:???
回る3次元レーダーはええのう
587名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:46:33 ID:???
そろそろ着るものがなくなってきたから痩せよう
588名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:47:22 ID:???
>>584
名古屋はホームの女子高生はブスばかりで(←これは実際そうだった!)案内もミャアミャア言ってるとかそういうのかね
589名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:47:22 ID:???
>>584
それ南海
590名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:48:27 ID:???
京阪の真の恐ろしさは元旦の京阪本線四条駅にある。
そう、八坂神社からおけら火を振り回しながら帰って来る初詣客の大群だ。


「えー車内たいへん混みあっております。
 火の取り扱いにはじゅうぶんご注意下さい」
591名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:48:41 ID:???
青森駅はすごいよな。はっとするような美少女達が訳の分からんこ汚い言葉をしゃべっている
592名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:49:32 ID:???
そういえば寒冷地の女子高生もやっぱりスカート短いの?
593名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:49:33 ID:???
>>590
なん年かまえの元旦に阪急河原町から乗ったが、予想に反して日を振り回してる奴はいなかったね
594名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:50:16 ID:???
     ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話・
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号・
・TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬・
バーボン・リップクリーム・セガサターン バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ・エースヘルム・MAR全巻セット・切断済みの亀頭
東京タワーのミニチュアキーホルダー ・無償の愛・おっぱいプリン・連帯保証書・
アサヒ黒生350缶・よっちゃんイカ・雲行のスベリまくりのギャグの詰め合わせ
・中浦和の遺書・辛子明太子・ひとみちゃん人形・ヤス・アネハ物件・凧・のまねこ・
解体新書・変態仮面のおいなりさん靴下・挟まっちまったぜ・500円・空白の半年・
片羽の妖精・ローゼンメイデン4巻(漫画単行本)・150 ◆tKWksCwyLk・のし・逮捕状
595名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:50:26 ID:???
>>592
オビヒロノスクの女子高生のスカートの短さはたぶん日本で五本の指に入ると思う
道内他都市と比べても格段に短い
596名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:50:41 ID:???
>587
一年中Tシャツと短パンじゃだめずらか?
597名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:50:46 ID:???
>>561
最後列の左端って練習艦香取?
あんなフェーズドアレイのっけてたっけだっけ?
598緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 20:51:06 ID:pAXqgtoj
>588
名古屋駅の在来線ホームってなんか昔の札幌駅みたいで好きだが。
名古屋嬢がようけおって、なかなかよかったぞ?

>589
うはは!
南海はそうなんかあ。

>590
マテ

それ以前に車内に裸火というのはいいのか?
599名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:51:53 ID:???
>>595
豚クス。なんか寒冷地でスカート短いと風邪ひきそうだなあ
600名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:53:27 ID:???
>587
自分の中ではそれで構わないけど、職場に入れてもらえないずらよ
601緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 20:53:56 ID:pAXqgtoj
>591
何年か前の、メモリアルシップ八甲田丸の案内おねいちゃんが、すんごい美人なのにすんごい津軽弁で案内すると
いうことがあったが。
まあ、わざとではあるが。

>592
氷点下30度の世界でも、きちんとかの地の女子高生は生足ミニスカです。



それは都市部の話で、ちょっと近郊に行くとジャージをスカートの下にはいて長靴というのがデフォです。
602名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:54:53 ID:???
スカートの短い女子高生が立ちこぎで坂道を登って行くのは素敵だとおもうの
603名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:55:05 ID:???
>>600
すくなくともお前がホリエモンでないことはわかった
604緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 20:55:16 ID:pAXqgtoj
もうこんな時間かあ。

なんか食いに行こうか、それともコンビニで済まそうか・・・
605名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:55:39 ID:???
>>604
じじいが食うと太るから断食しる
606戦務長CCD ◆tNItiRenXY :2006/04/22(土) 20:56:34 ID:???
いったんとめる、いったんとめる、いったんとめる

いつでも動きだすってことじゃないのかしら
607名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:56:47 ID:???
>>604
光合成オススメ
608緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 20:56:52 ID:pAXqgtoj
竹島の海底の名前でひとつだけ

「ウルルン」というのがあったが

あれはなんかかわいいので許そうかと。
609緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 20:58:03 ID:pAXqgtoj
>607
残念ながら、俺は葉緑素がないから炭水化物は経口摂取しなければならんのだよ。
610名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:58:05 ID:???
>>608
カタカナだとかわいいけど、漢字だと鬱陵だぞ
611名無し三等兵:2006/04/22(土) 21:00:39 ID:???
べるの竹島問題に関するコメントを見る機会に恵まれなかった哀号
612名無し三等兵:2006/04/22(土) 21:04:00 ID:???
>>585
いや、竹島の領有権問題なら軍事行動以外に解決策が無いというのはその通りだと
思うけど、公海上の海底地形の調査ってのはちと違うかと。

韓国が大陸棚の自然延長とか主張して日本のEEZに食い込んでこようとしたらカウンター
で出す資料が無いんだよなあ。あの大統領は今回の遺恨を晴らそうとしてそのくらいやりそw
613名無し三等兵:2006/04/22(土) 21:11:29 ID:???
鬱稜島も済州島も火山島だな
614名無し三等兵:2006/04/22(土) 21:14:09 ID:???
だから俺は魚が嫌いだから漁業権なぞいらぬと何度言えば
615名無し三等兵:2006/04/22(土) 21:14:53 ID:???
日本の政策は614の好みで決まるお
616戦務長CCD ◆tNItiRenXY :2006/04/22(土) 21:15:14 ID:???
>>614
さかなをたべないといけないの
617名無し三等兵:2006/04/22(土) 21:15:31 ID:???
魚はいらないからアメリカ牛食わせろ
618名無し三等兵:2006/04/22(土) 21:16:26 ID:???
豚肉か鶏肉でいいじゃん
619名無し三等兵:2006/04/22(土) 21:16:44 ID:???
陸上で魚を牧畜出来るように遺伝子改良しよう。
620名無し三等兵:2006/04/22(土) 21:17:06 ID:???
ドジョウで妥協しよう
621名無し三等兵:2006/04/22(土) 21:17:32 ID:???
>>619
網タイツはいた魚が闊歩するから却下
622名無し三等兵:2006/04/22(土) 21:17:35 ID:???
>>619
そして両生類が誕生した
623名無し三等兵:2006/04/22(土) 21:17:54 ID:???
鮎は好きだから河川はよしとする
624名無し三等兵:2006/04/22(土) 21:18:12 ID:???
肉でも魚でも、わたしゃ愛情たっぷりな料理が食いてぇよ
625緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 21:19:40 ID:pAXqgtoj
居酒屋にでも行くかなあ・・・
626名無し三等兵:2006/04/22(土) 21:19:49 ID:???
竹島スレ覗いてきたけど、何か暴れてる人たちと
カレーの話をしてる人の噛みあってないこと
627名無し三等兵:2006/04/22(土) 21:20:24 ID:???
>>626
隔離スレとは本来そうしたものです
628緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 21:37:40 ID:pAXqgtoj
立川キター!
629名無し三等兵:2006/04/22(土) 21:37:59 ID:???
お前の釣り針には、生きの良い餌がついているな。
http://www.mutuki.com/~boosie/data/bust_sesami.swf
630名無し三等兵:2006/04/22(土) 21:38:26 ID:???
>>624
てづくり料理を食べてきました

愛情が入っているかといわれれば、はいってます たぶん きっと
はいっているはず
631名無し三等兵:2006/04/22(土) 21:38:27 ID:???
知ってるか?
人間は3種類に分けられる

数を数えられる奴
そして数を数えられない奴だ


俺は───
632緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 21:38:38 ID:pAXqgtoj
おお、ヘリ映伝だあ〜

駐屯地公開オープンフェアだってさ。
633名無し三等兵:2006/04/22(土) 21:39:29 ID:???
緑の元嫁ってどんな人なんだろ
634緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 21:39:58 ID:pAXqgtoj
なんだ・・・

また撃まんかよ(笑)

静岡名物「戦茶」くらい出せと・・・
635名無し三等兵:2006/04/22(土) 21:40:34 ID:???
>>633
きっとパチスロみたいな人なんだろう
636名無し三等兵:2006/04/22(土) 21:40:55 ID:???
1000 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2006/04/22(土) 21:39:33 ID:???    New!!
1000アルルルルルルルル

お前らw
637緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 21:41:08 ID:pAXqgtoj
>633
華原朋美

ヘリ映伝はすごいぞお。
中継ヘリ挟めばうん百キロの伝送が可能だ。
638名無し三等兵:2006/04/22(土) 21:41:11 ID:???
>>631
ツボにきたw
639名無し三等兵:2006/04/22(土) 21:41:43 ID:???
>>636
おまいさんもカレー話してたくせにw
640名無し三等兵:2006/04/22(土) 21:42:06 ID:???
炎w
641緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 21:42:37 ID:pAXqgtoj
へえ・・・

立川は売店入れるんだあ(笑)



うははっ!
なんじゃこりゃあ。
自衛隊スウィーツって。
642緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 21:43:38 ID:pAXqgtoj
炎は初めて見たぞ(笑)

防衛弘済会も大変だのお。
643名無し三等兵:2006/04/22(土) 21:43:39 ID:???
立川って自衛隊以外に何あるのだ?
644名無し三等兵:2006/04/22(土) 21:44:13 ID:???
競輪があるじゃないか
645名無し三等兵:2006/04/22(土) 21:44:56 ID:???
>>631
pixy・・・酸素欠乏症に・・・。
646名無し三等兵:2006/04/22(土) 21:46:45 ID:???
舞鶴で横須賀海軍カレーを売るのは何か間違っていると思うんだ
647名無し三等兵:2006/04/22(土) 21:48:01 ID:???
佐世保ハンバーガーなら問題ないのか?
648緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/04/22(土) 21:48:28 ID:pAXqgtoj
>646
陸自の山奥の駐屯地でも売ってるが。

間違ってると思うんだ。
649名無し三等兵:2006/04/22(土) 21:50:05 ID:???
海軍さん珈琲もよく売ってるよな・・・
650名無し三等兵:2006/04/22(土) 21:50:08 ID:???
クリオネ料理とかある?
651名無し三等兵:2006/04/22(土) 21:50:52 ID:???
ミステリーハンターは矢張り武内加南子?が一番かわええな
652名無し三等兵:2006/04/22(土) 21:51:41 ID:???
653名無し三等兵:2006/04/22(土) 21:51:41 ID:???
立川には
場外馬券売り場、伊勢丹、高島屋、ルミネ、昭和天皇の記念館、ピンサロ
などなどがあるずらよ
654名無し三等兵:2006/04/22(土) 21:52:39 ID:???
スタどんもある
655名無し三等兵:2006/04/22(土) 21:53:27 ID:???
さて、どうでしょうリターンズでも見るか
656名無し三等兵:2006/04/22(土) 21:53:37 ID:???
立川流てか
657名無し三等兵:2006/04/22(土) 21:54:13 ID:???
立川にはホンダか何かが無かったか?
658バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :2006/04/22(土) 21:55:25 ID:I4KI0oDX
>>536
ネットでもわかるよ。
予約画面のクラスJのある便でJマークが白で
機種が777以外なら海外仕様。
659名無し三等兵:2006/04/22(土) 21:56:49 ID:???
今、タバコが吸える飛行機って全滅した?
660バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :2006/04/22(土) 21:58:05 ID:???
>>592
仙台は短いよ。
661名無し三等兵:2006/04/22(土) 21:58:22 ID:???
つ自家用ジェット
662バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :2006/04/22(土) 22:00:29 ID:???
>>648
川西の売店には無かった。
663名無し三等兵:2006/04/22(土) 22:02:39 ID:???
政府の防災拠点があるのも立川だっけ
664共産党員 ◆ctNMYOL43Q :2006/04/22(土) 22:03:07 ID:???
日本ファルコムがあるじゃん>立川
665名無し三等兵:2006/04/22(土) 22:04:54 ID:???
>659
喜ばしいことに、成田発着の民間定期便では
絶滅しました。
666名無し三等兵:2006/04/22(土) 22:05:05 ID:???
667名無し三等兵:2006/04/22(土) 22:08:05 ID:???
住民宣撫のためにも新たな自衛隊名物が必要なのではないか?
まんじゅうとかカレーもいいがもっとインパクトのあるような。
668名無し三等兵:2006/04/22(土) 22:08:18 ID:???
>>646
岡山にも横須賀海軍カレーうっているところあるぜ。
俺がすんでいる近所のスーパーだけど
669名無し三等兵:2006/04/22(土) 22:08:49 ID:???
駐屯地名入り精神注入棒
670名無し三等兵:2006/04/22(土) 22:09:12 ID:???
>>667
カレー饅頭とか?
671さいたま右 ◆3vvI.YsCT2 :2006/04/22(土) 22:09:30 ID:???
>>661
 アメリカの成金が家族の誕生日に買ったりしますが、日本だと
使い道が限定されますな。

  ∧__∧
  ( ´_ゝ`)      ∧_∧  
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/( ´_>`) ・・・
旦 \/___/、/   ヽ
\       旦⊂ニ_ノ
\\____|\____ヽ /
  \||____.|  |====B=|  
    ||.     | \|___l__◎..| \
          | '| ̄ ̄ ̄ ̄|
        \|____|〜

672名無し三等兵:2006/04/22(土) 22:09:39 ID:???
現役自衛隊員の体型を忠実に再現したダッチハズバンド
673さいたま右 ◆3vvI.YsCT2 :2006/04/22(土) 22:10:54 ID:???
失礼、671は誤作動でレスしてしまいました。
674名無し三等兵:2006/04/22(土) 22:11:03 ID:???
>>672
デブ
675名無し三等兵:2006/04/22(土) 22:12:13 ID:???
>>667
おにぎり、カレー、ラーメンのヤパン人三種の神器があるわけだが、
カレーはもう使っちゃったから、あとは自衛隊おにぎりとか自衛隊ラーメンとか
676名無し三等兵:2006/04/22(土) 22:14:29 ID:???
>>675
おにゃのこにうけた方がいいからスイーツがいいと思うお
677名無し三等兵:2006/04/22(土) 22:15:22 ID:???
自衛隊みそ汁。
隊員の男汁入り。
678名無し三等兵:2006/04/22(土) 22:15:30 ID:???
誰だよカレースレ立てたのは
679じんべえ ◆TAEPPSxEpw :2006/04/22(土) 22:15:48 ID:???
万年床の布団二枚目を久しぶりに裏返したらカビが…

クリーニング出すか…
680名無し三等兵:2006/04/22(土) 22:16:24 ID:???
>>676
チョコレート辺りか
681名無し三等兵:2006/04/22(土) 22:16:46 ID:???
スイーツねぇ・・・


現役WACの体型を忠実に再現したおっぱいプリン(小さめ) でどうだ
682名無し三等兵:2006/04/22(土) 22:18:07 ID:???
おっぱいプリン売り出す企画会議とか出たい?俺ちょっと無理かも
683名無し三等兵:2006/04/22(土) 22:19:02 ID:???
つJ官テイムポチョコ
684名無し三等兵:2006/04/22(土) 22:19:50 ID:???
なんでみんなそんなにげひんなんだ!
685俄将軍:2006/04/22(土) 22:22:51 ID:???
今回の「落とし所」というのは、真珠湾攻撃の際、宣戦布告の通告が遅れたよ
りも、どうかしているということになるのか、などと、嘯いてみたりするの
です。

21カ条要求の方が、遙かにマシ、ということになるのか、などと。
686名無し三等兵:2006/04/22(土) 22:23:12 ID:???
自衛隊コンドーム
自衛隊ナプキン
自衛隊用語の基礎知識
根性とか突撃とか志魂って書いてあるキタキツネのキーホルダー

私恨って書いてある74式ってあったら怖いずら
687名無し三等兵:2006/04/22(土) 22:24:19 ID:???
舞鶴は、海軍名物元祖肉じゃがあったハズ。
688名無し三等兵:2006/04/22(土) 22:24:22 ID:???
一人暮らしな俺の為にお奨め炊飯器を教えてくれ
689名無し三等兵:2006/04/22(土) 22:24:58 ID:???
>>686
ヤバイ、4つ目は欲しい
690名無し三等兵:2006/04/22(土) 22:25:12 ID:???
肉じゃがって何箇所かで発祥の地を争ってなかったっけ?
691名無し三等兵:2006/04/22(土) 22:26:18 ID:???
>>688
釜と七輪
692名無し三等兵:2006/04/22(土) 22:26:37 ID:???
名物というか、土産物として普通に人気でそうなのはレーションの類じゃないかな
693名無し三等兵:2006/04/22(土) 22:26:53 ID:???
キタキツネのキーホルダーに「勇猛果敢 支離滅裂」と書いてあったら嫌だ
694名無し三等兵:2006/04/22(土) 22:27:24 ID:???
たくあん缶が食いたいがどこで入手可能だろうか
695名無し三等兵:2006/04/22(土) 22:27:26 ID:???
>>685
貴官もそう思うか。
害務省の基地外ども、平気な顔をしてこの国を売りやがった・・・
696名無し三等兵:2006/04/22(土) 22:27:28 ID:???
>>688
3合炊きくらいで適当なの選び

ご飯以外の調理できる機能の類は
どうせ使わんから無視していいぞ
697名無し三等兵:2006/04/22(土) 22:28:52 ID:???
>>688
100円均の土鍋で十分
698名無し三等兵:2006/04/22(土) 22:29:01 ID:???
699赤旗勧誘員:2006/04/22(土) 22:30:02 ID:???
>>688
飯盒とか鍋とか


急いでる時は15分くらいで炊けるので、実は炊飯器より早かったり。
700TFR ◆ItgMVQehA6 :2006/04/22(土) 22:30:21 ID:???
700ゲット
701名無し三等兵:2006/04/22(土) 22:30:45 ID:???
【御飯ごはん】米のおいしい炊き方5【炊飯釜土鍋】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1125103495/l50

このスレ熟読汁
702名無し三等兵:2006/04/22(土) 22:30:56 ID:???
そのうち師匠阻止委員会も作られるかも・・・
703バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :2006/04/22(土) 22:32:07 ID:???
>>688
うまいのが食いたければ、ガス炊飯器をお勧め。
バーナーたんは5万位のリンナイのやつ買った。
704赤旗勧誘員:2006/04/22(土) 22:32:26 ID:???
>>702
交渉破綻を避けたい外務省などがw
705名無し三等兵:2006/04/22(土) 22:33:08 ID:???
>688
マジレスするとでかい炊飯器を買うに限る。
土日に5,6合を炊いて、小分けにして冷凍。
平日は冷凍した飯をレンジでチンすれば
光熱費を節約できてウマー
706名無し三等兵:2006/04/22(土) 22:33:24 ID:???
うちもガス通ってれば土鍋やガス炊飯器でいきたいんだけどさ、
オール電化とかで電気調理器しかないんだわな。
707名無し三等兵:2006/04/22(土) 22:33:47 ID:???
昨日今日の地震は、700の前触れだったのだ。
708名無し三等兵:2006/04/22(土) 22:34:32 ID:???
>>706
最近の土鍋の中の人はIH対応だぉ
709名無し三等兵:2006/04/22(土) 22:34:50 ID:???
>>688
あと、自分がどれくらい食うか考えてから買うのが吉ですな。
食細い人が下手に保温機能付きのでかいの買うと別な物体を製造したりするから
710名無し三等兵:2006/04/22(土) 22:36:09 ID:???
作りすぎると確かにやばいな・・・

3日目くらいで開けたくなくなってくるし
711名無し三等兵:2006/04/22(土) 22:36:18 ID:???
712赤旗勧誘員:2006/04/22(土) 22:36:39 ID:???
>>705
しかし、大きい炊飯器は本気で大量に炊かないと美味しくないので

> 土日に5,6合を炊いて、小分けにして冷凍。

が面倒臭くなったり勤務が不規則だったりすると、中々辛い罠。

まあ、ガスの大きい奴で大量に一気に炊き上げた
炊き立てほこほこのご飯は、とてもとても美味しいですが。
713名無し三等兵:2006/04/22(土) 22:37:23 ID:???
>>708
電熱調理器なんです・・・
714赤旗勧誘員:2006/04/22(土) 22:37:50 ID:???
大穴で「レンジでチン」する炊飯器具はどうでしょう?
最近大量に出回ってるので、人柱きぼん。
715名無し三等兵:2006/04/22(土) 22:38:12 ID:???
手軽さで言えば電気の方がいいでよ

普段飯食ってるテーブルの上ででも炊けるし
716じんべえ ◆TAEPPSxEpw :2006/04/22(土) 22:38:25 ID:???
おらあ3合炊きの炊飯器使ってるだ

一人ならこれで十分
でも少量のご飯を保温しとくと確実に不味くなるから注意
717名無し三等兵:2006/04/22(土) 22:38:44 ID:???
>>714
電気代がおそるべきことになりそうな悪寒
718名無し三等兵:2006/04/22(土) 22:38:54 ID:???
>>714
>>698を使ってるがなかなかいいよ
719名無し三等兵:2006/04/22(土) 22:40:03 ID:???
>>701のスレより
819 名前: ぱくぱく名無しさん [sage] 投稿日: 2006/03/02(木) 16:40:53 ID:CvA9+Xd70
電子レンジで炊くなんて邪道!
と思っていたんだけど、どこかのメルマガで紹介されていた
「炊きたて一膳」という商品を買ってみたらびっくり。
ごはんが甘く炊けるのです。
お茶碗一杯分しか炊けないけど、とてもおいしかったです。
土鍋は火加減に失敗することがあったんだけど
電子レンジで炊くのも結構あなどれないかも。
720名無し三等兵:2006/04/22(土) 22:42:18 ID:???
たまたま安かった一升炊きの炊飯器を買って、家で食うときには毎食とも一升炊いて
完食してたら凄く太ったので余りお勧めしない
721バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :2006/04/22(土) 22:43:23 ID:???
炊きたて一膳って中小企業庁だかの賞を取った奴だっけ?
722名無し三等兵:2006/04/22(土) 22:43:25 ID:???
お前ら食事関係の話だと目がキラキラしてるね
723名無し三等兵:2006/04/22(土) 22:44:21 ID:???
>>718
なるほど。これですこれ。ほうほう。

>>717
そう思ったんですがね。ただ、一定量の水が沸騰する位の熱を
ある程度の時間与えるって点では、炊飯器も同じ事で。
本来、熱効率では抵抗炉より電波炉の方がいい筈なんですよね。
でも「炊く事」だけに特化した炊飯器に勝てるのか、などと
結局よくわからないまま思案してしまって結局買ってないw
724赤旗勧誘員:2006/04/22(土) 22:45:07 ID:???
おっと失礼。
>>723です。
725名無し三等兵:2006/04/22(土) 22:47:32 ID:???
寝ていい?
726名無し三等兵:2006/04/22(土) 22:48:19 ID:???
おやすみなさい
あなたに永遠の眠りを
727名無し三等兵:2006/04/22(土) 22:49:03 ID:???
炊飯器系もってないなあ。
偶に食べたい分なら、パック品レンジでチンだし。
728椿姫:2006/04/22(土) 22:49:24 ID:???
>>685
調査船2隻じゃ竹島はつれないでしょうよ。
事を起こしてから目的を拡大するのは関心しないしなあ。
729名無し三等兵:2006/04/22(土) 22:50:06 ID:???
>>727
緑乙
730名無しAPG● ◆yvNqrnvsYY :2006/04/22(土) 22:50:58 ID:???
>>700
お師匠様、明日は地震でしょうか?
731名無し三等兵:2006/04/22(土) 22:51:44 ID:???
731現在地ノシ
732名無し三等兵:2006/04/22(土) 22:51:45 ID:???
>>727
まー、俺もそれで10年近くやってたけどさ
1合でも炊ける奴買うと、食費がかなり下がるでよ
733戦務長CCD ◆tNItiRenXY :2006/04/22(土) 22:53:06 ID:???
>>700
ヽ(゚∀゚)ノアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
734名無し三等兵:2006/04/22(土) 22:54:08 ID:???
炊飯器って御器被りが好きなんだよなあ。
だから御器被りが多い古めの家だったりすると頼んでもいない炊き込み御飯が炊けたりするのな(w
735バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :2006/04/22(土) 22:54:29 ID:???
ばいよてくのろじーでいつかは、稲穂の状態で炊けてる米が出るよね。
736名無し三等兵:2006/04/22(土) 22:55:16 ID:???
>>730
やめてくれ彼女が今週末は東京にいってるんだ
737戦務長CCD ◆tNItiRenXY :2006/04/22(土) 22:55:48 ID:???
木村ヨシノも30になってたの
738名無し三等兵:2006/04/22(土) 22:55:55 ID:???
>>735
消費者の手元に届くころには緑色に染まってそうですね
739名無し三等兵:2006/04/22(土) 22:56:49 ID:???
>>735
一粒で茶碗一杯分のお米ができます
740名無し三等兵:2006/04/22(土) 22:58:33 ID:???
このオヤジ・・・
ベルルスコーニ首相が“事実上の”敗北宣言、伊総選挙
ttp://www.cnn.co.jp/world/CNN200604220006.html

>ベルルスコーニ首相は21日、勝利した中道左派連合の新政権に触れ、
>「統治出来るとは思わない。我々が彼らを無力にする」

>「私の心は傷付いた。結果は我々が望んでいたものではなかった」

>「プロディ(氏)には決して電話しない」
741名無し三等兵:2006/04/22(土) 23:00:44 ID:???
誰だよこんな奴を首相にしたのはw
742じんべえ ◆TAEPPSxEpw :2006/04/22(土) 23:03:14 ID:???
実家の講堂のガス焚き大型炊飯器で炊いた飯はクソうまい
大釜で一気に炊き上げる飯ってのはやっぱりいい

山の上で、ラジウスで炊くコッヘル飯はさほど沼宮内
743戦務長CCD ◆tNItiRenXY :2006/04/22(土) 23:03:55 ID:???
(つд⊂) エーン  ロボが荒らすの、悲しいとおもうの

◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ485◆◆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/wall/1138104235/91-96
744椿姫:2006/04/22(土) 23:04:44 ID:???
>>739
『わたくしの畑は、神さまの地面でございました。
どこでも、犂を入れたところが畑でございました。
土地はだれのものでもございません。』
745名無し三等兵:2006/04/22(土) 23:05:17 ID:???
>>742
気圧かのう
746名無し三等兵:2006/04/22(土) 23:05:17 ID:???
>>732
晩飯米あんまり食わないんですよ。
麺類とかバゲットとか。 ガーリックトーストうまー
747名無し三等兵:2006/04/22(土) 23:08:46 ID:???
もう前言撤回かよ
やっぱり韓国だなあ・・・
748名無し三等兵:2006/04/22(土) 23:09:09 ID:???
84でも現役かい。流石だなクロスフィールド

初めてマッハ2で飛んだ米パイロット、自家用機で墜落死
ttp://www.cnn.co.jp/science/CNN200604210014.html
749名無し三等兵:2006/04/22(土) 23:09:28 ID:???
コッヘルは場所取らないから便利だなや。引きこもりなのに愛用してる
750戦務長CCD ◆tNItiRenXY :2006/04/22(土) 23:09:52 ID:???
(つд⊂) エーン 荒らしがふえたの、悲しいとおもうの。
751名無し三等兵:2006/04/22(土) 23:11:21 ID:???
>>749
自分がコッヘル持ってるの思い出した
752名無し三等兵:2006/04/22(土) 23:11:26 ID:???
>>743
おまいら・・・
753赤旗勧誘員:2006/04/22(土) 23:12:35 ID:???
メスティン飯盒は弁当箱として使っています。
754名無し三等兵:2006/04/22(土) 23:12:41 ID:???
ロシア人は、もうちょっといろいろ反省してほしい気がする。

観光客誘致で独裁者スターリンの記念館再建=ロシア(時事通信)
http://news.goo.ne.jp/news/jiji/kokusai/20060420/060419120543.w6gtk8vl.html
【モスクワ】ロシア・シベリア南部のクラスノヤルスク地方でこのほど、
旧ソ連の独裁者スターリンの記念館が再建された。地元当局者は観光客誘致が
目的としているが、ロシア国内では最近、スターリン像を新たに建立するなど
「スターリン回帰」の動きが出ており、人権活動家が抗議の声を上げている。
(写真はモスクワ「赤の広場」のスターリンの墓に花をたむける共産党員ら。2000年12月撮影)

かつて旧ソ連ではスターリン像が各地に点在したが、1956年の共産党大会での
スターリン批判以降、姿を消した。今回再建されたのは400平方メートルの記念館で、
中央に等身大のスターリン像がある。以前にあった記念館は61年に閉鎖され、95年に
火災でほぼ焼失していた。

同地方のパシェンコ副知事はインターファクス通信に対し、「(再建の)
アイデアは旅行業者が出したもので、観光客を誘致するための純粋な
営利目的。政治的背景はない」と話している。

ロシア国内では昨年12月にボルゴグラードでスターリン博物館が開館、
カフカス地方の町ジゴラでも同月、スターリンの胸像が完成している。
〔AFP=時事〕
755名無し三等兵:2006/04/22(土) 23:13:54 ID:???
壁まで行ってやってたのかよ・・・
756名無し三等兵:2006/04/22(土) 23:14:11 ID:???
>>754
シベリア開発と人口増加の立役者だからな>>スタやん
757名無し三等兵:2006/04/22(土) 23:15:23 ID:???
シベリア抑留展:スケッチ77枚に合わせ体験談−−来月3日から大阪・北区で /大阪
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060421-00000184-mailo-l27

◇「若い人に見てほしい」
第二次大戦後のシベリア抑留の実態を知ってもらおうと、元抑留者によるスケッチなど
を展示する「シベリア抑留展」が5月3〜7日、大阪市北区豊崎3の三井生命大阪ビル
2階で開かれる。主催する「シベリア抑留者・遺族未払い賃金要求の会」(中央区)の
林明治代表(81)は「特に若い人たちに見てほしい」と話している。【平川哲也】

シベリア抑留者の多くは中国東北部に展開した旧日本兵で、1945年8月、侵攻して
きた旧ソ連軍に約60万人が抑留された。道路工事や森林伐採などの重労働を課され、
過酷な環境で死亡者も相次いだ。56年までに約47万3000人が引き揚げたが、
共産主義を警戒する警察に監視されるなど不当な差別を受けたほか、現在に至るまで
労働賃金も支払われていない。

同会は抑留者がなぜ国に捨てられなければならなかったのか、を問う展示会を企画。
重労働や劣悪な住居などを描いた77枚のスケッチに合わせて元抑留者が体験を話す
ほか、シベリアで亡くなった抑留者の遺骨の現状を伝える写真も展示。国会議員を
囲んで、補償などの「シベリア問題」について語る懇談会もある。

4〜6日は、午前10時から午後5時まで。3日は午後1時に開幕し、憲法記念日に
ちなんだ懇談会を開く。最終日の7日は午後3時まで。ロシア民謡やフォークソングの
コンサートもある。無料だが、同会へのカンパを募る。問い合わせは、
同会(06・6375・9609)。

4月21日朝刊
758#:2006/04/22(土) 23:21:34 ID:???
ちびまる子OP・ED動画

ttp://jyouhouya3.sakura.ne.jp/log_74.htm#1404
759戦務長CCD ◆tNItiRenXY :2006/04/22(土) 23:23:46 ID:???
ぽこ太さんわ

そろそろベッドインしたのかしらとおもうの

でもそんなことより、垂れ乳教徒がいたのって恐ろしいとおもうの
760名無し三等兵:2006/04/22(土) 23:26:49 ID:???
巨乳は好きなのに巨乳のおにゃのこにはふられがち。
今の彼女は控えめくらい。
761名無し三等兵:2006/04/22(土) 23:27:55 ID:???
>観光客を誘致するための純粋な営利目的。政治的背景はない

共産趣味者と筆髭マニアを釣るとはなかなかやり手ですな。
762名無し三等兵:2006/04/22(土) 23:29:30 ID:???
本場だけあってロシアは共産趣味者が多いみたいだしねえ
763戦務長CCD ◆tNItiRenXY :2006/04/22(土) 23:30:13 ID:???
23:00 韓国が警備艦艇に撤収命令。
竹島調査中止で妥結。
日本側も鳥取県境港沖で待機していた海保の測量船2隻を撤収する。
764名無し三等兵:2006/04/22(土) 23:30:54 ID:???
ゼミが腐女子の園だった件
765名無し三等兵:2006/04/22(土) 23:31:51 ID:???
乳の大小に関係なく6連敗中だな
766名無し三等兵:2006/04/22(土) 23:33:36 ID:???
ぱんちゅが無い(´・ω・`)
洗濯物乾かない(´・ω・`)
767名無し三等兵:2006/04/22(土) 23:33:40 ID:???
腐女子さんは友達づきあいするならとても面白いお。
768名無し三等兵:2006/04/22(土) 23:34:34 ID:???
友達としてはおもしろいが、一線を超えるのはお勧めできない
769名無し三等兵:2006/04/22(土) 23:35:34 ID:???
>>763
うわお対応早いね
明日写真撮ってこようと思ってたのに
770名無し三等兵:2006/04/22(土) 23:36:21 ID:???
>>768
覚悟さえあればそれもまた一興





ええ、何も考えずにしてしまいましたともorz
771名無し三等兵:2006/04/22(土) 23:37:11 ID:???
腐女子てのは怖いのか
772名無し三等兵:2006/04/22(土) 23:38:14 ID:???
大学以来の女友達は8割が腐女子だ。みんな面白過ぎて色恋にはならなかった。
773戦務長CCD ◆tNItiRenXY :2006/04/22(土) 23:39:46 ID:???
いやーまた地震ですの

きっと激しくとおもってしまったの
774名無し三等兵:2006/04/22(土) 23:40:12 ID:???
岩手で震度4か
775名無し三等兵:2006/04/22(土) 23:44:37 ID:???
まあ貧乳なら揺れない程度だな
776名無し三等兵:2006/04/22(土) 23:45:09 ID:???
ゲットの呪いの効果が早くも・・・
777名無し三等兵:2006/04/22(土) 23:47:46 ID:???
>>766
ぱんちゅなら、アイロンかけると即乾燥だと思うの。
778名無し三等兵:2006/04/22(土) 23:47:59 ID:???
師匠恐るべし!
779名無し三等兵:2006/04/22(土) 23:48:51 ID:???
>>768
ロボは婦女子の尻をアナルなめしたとか
いつだったかいってた記憶がある。
780名無し三等兵:2006/04/22(土) 23:49:31 ID:???
生乾き程度なら穿けば乾く。
本人が風邪をひく可能性はあるが戦いに犠牲は付き物だ
781名無し三等兵:2006/04/22(土) 23:50:54 ID:???
本人申告どおりだとロボは対腐女さんの勝率が高いみたい
782名無し三等兵:2006/04/22(土) 23:51:18 ID:???
なぜ何も履かないという選択肢がないのか
783名無し三等兵:2006/04/22(土) 23:51:27 ID:???
地方によってはまだコタツが有るからそれを使えばいい
784名無し三等兵:2006/04/22(土) 23:51:52 ID:???
たまには靴下とネクタイのみの正装もいいものだな
785名無し三等兵:2006/04/22(土) 23:52:14 ID:???
ぱんちゅのご利用は計画的に
786ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2006/04/22(土) 23:54:09 ID:???
┏┫; ̄皿 ̄┣┓<震源70kmって深いのに、強く揺れた範囲が狭い感じがする…
http://www.jma.go.jp/jp/quake/2/220/22234100391.html


>>779
本人に書いた記憶はもう無いですが、事実ですw
787戦務長CCD ◆tNItiRenXY :2006/04/22(土) 23:55:43 ID:???
奥さんにつうほうしたほうがいいとおもうの
788名無し三等兵:2006/04/22(土) 23:57:21 ID:???
>>777
ウリはアイロン持ってたの思い出した(`・ω・´)
サンクス
789名無し三等兵:2006/04/22(土) 23:58:04 ID:???
>>787
奥さんも会社で楽しんでるからいいんだよ
790名無し三等兵:2006/04/22(土) 23:58:54 ID:???
腐女子ってどういう味がするの?やっぱ酸っぱい?腐ってるだけに。
791アドバンスト社聖 ◆REH634FRNQ :2006/04/22(土) 23:59:03 ID:???
なんか気持ちの悪いゆれ方だった(゚∀゚)アヒャヒャ
792戦務長CCD ◆tNItiRenXY :2006/04/22(土) 23:59:11 ID:???
>>789
不義密通わ石打がいいとおもうの
793名無し三等兵:2006/04/23(日) 00:01:56 ID:???
ここだけの話だけどマクドナルドのハンバーガーは、
牛の死体でできてるらしい。
794名無し三等兵:2006/04/23(日) 00:04:14 ID:???
屍肉か、あなオソロシや
795名無し三等兵:2006/04/23(日) 00:05:47 ID:???
>>793
おれは草の根っことかも入ってると聞いたことがある
796名無し三等兵:2006/04/23(日) 00:07:30 ID:???
根っこ・・・捕虜虐待で使われるような食材だなおい・・・
797名無し三等兵:2006/04/23(日) 00:07:35 ID:???
>>793
米国では糞の一部も入っていたことがバレて大騒ぎになったような
798名無し三等兵:2006/04/23(日) 00:08:22 ID:???
きんぴらばーがー
799戦務長CCD ◆tNItiRenXY :2006/04/23(日) 00:09:51 ID:???
あひるを食べるなんて野蛮人だとおもったの
800名無し三等兵:2006/04/23(日) 00:10:00 ID:???
魚の屍骸や腐った牛乳なども
801名無し三等兵:2006/04/23(日) 00:13:19 ID:???
自衛隊ファンタジースレ、もう駄目だな…
802名無し三等兵:2006/04/23(日) 00:14:04 ID:???
スレタイの時点で終わってる気がする
803名無し三等兵:2006/04/23(日) 00:14:48 ID:???
東亜いってきた

 電波浴でくたびれたorz
804名無し三等兵:2006/04/23(日) 00:15:15 ID:???
>>801
俺はもう諦めたよ。基地害どもに乗っ取られてる。
805名無し三等兵:2006/04/23(日) 00:15:16 ID:???
バーガーに生きている牛が入っているよりいいと思うの
806名無し三等兵:2006/04/23(日) 00:16:18 ID:???
>>801
確かにもう無理だ
807戦務長CCD ◆tNItiRenXY :2006/04/23(日) 00:17:27 ID:???
>>801
(つд⊂) エーン
808名無し三等兵:2006/04/23(日) 00:18:00 ID:???
>>805
んなもん食えるのはチュパカプラぐらいだろう
809名無し三等兵:2006/04/23(日) 00:18:42 ID:???
>>801
見てきた


俺の知らないあいだに何があった?
810名無し三等兵:2006/04/23(日) 00:20:05 ID:???
>>809
星砂@南西諸島が削除しろと迫り、それが自治スレ→ファンタジースレ
と飛び火、今の状態に
811名無し三等兵:2006/04/23(日) 00:21:57 ID:???
昨今の軍板の状況を踏まえつつ思った事。
おれって本当にこのスレ以外何処にも行ってねぇ〜
812名無し三等兵:2006/04/23(日) 00:23:04 ID:???
ここは他のスレをさまよった者たちが最後に辿り着く吹き溜まりだから
813名無し三等兵:2006/04/23(日) 00:24:27 ID:???
そうかもしれんなぁ

VIP板は別格ってか別次元な感じで常駐するにはつらい
814名無し三等兵:2006/04/23(日) 00:24:45 ID:???
999のトレーダー分岐点みたいだなおい
815戦務長CCD ◆tNItiRenXY :2006/04/23(日) 00:25:02 ID:???
おお、イ・ヨンエが来日するのか・・・ちょっぴりうれp−
816名無し三等兵:2006/04/23(日) 00:26:17 ID:???
>>786
内陸じゃなくて海だし。
もし海にも陸並みの観測点があれば、大きな円が広がるぞ。
817ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2006/04/23(日) 00:26:45 ID:???
>>815
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<チャングムも、いよいよクライマックスっスねw
818名無し三等兵:2006/04/23(日) 00:27:25 ID:???
>>810
俺はタイフーンスレに乗り換えるw
819戦務長CCD ◆tNItiRenXY :2006/04/23(日) 00:28:03 ID:???
>>817
ストライク・ゾーンが広すぎですよとおもったの
820名無し三等兵:2006/04/23(日) 00:28:19 ID:???
>>810
ありゃ星砂じゃねぇだろ。
トリップ違うじゃん。
821ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2006/04/23(日) 00:28:24 ID:???
>>816
┏┫; ̄皿 ̄┣┓<そうなんでしょうけど、なんか、ちょっと違うような…
いや、素人の感覚的な物で全然根拠なんか無いんですけどね…
822名無し三等兵:2006/04/23(日) 00:28:37 ID:???
イ・ヨンエってJSAの姉ちゃんか
823椿姫:2006/04/23(日) 00:30:11 ID:???
ひまわりっ、はじまた。
824戦務長CCD ◆tNItiRenXY :2006/04/23(日) 00:30:16 ID:???
>>822
そうなの

軍服のほうが(;´Д`)ハァハァなの
825名無し三等兵:2006/04/23(日) 00:31:10 ID:???
>>818
137 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/04/23(日) 00:28:46 ID:???
818 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/04/23(日) 00:27:25 ID:???
>>810
俺はタイフーンスレに乗り換えるw
826名無し三等兵:2006/04/23(日) 00:31:19 ID:???
チャングムはアヌメ版がいいと思うの
827戦務長CCD ◆tNItiRenXY :2006/04/23(日) 00:32:51 ID:???
アヌメ版がアクメ版にみえて・・・キャ、ハズカシイ
828名無し三等兵:2006/04/23(日) 00:33:44 ID:???
テレビか。そういうものもあったね
829名無し三等兵:2006/04/23(日) 00:34:03 ID:???
アヌス版に見えた俺は専務を笑えない
830名無し三等兵:2006/04/23(日) 00:45:13 ID:???
えのえちけーは海外ドラマをハンティングしてくる腕前はガチ
レッドドワーフは楽しゅうございました
831名無し三等兵:2006/04/23(日) 00:50:36 ID:???
コンバット!もええでのぅ
832名無し三等兵:2006/04/23(日) 01:09:07 ID:???
アルフがよかったなぁ
833名無し三等兵:2006/04/23(日) 01:16:51 ID:???
http://www.tokkai.com/a-column/data/news/1143474403.html

中国って民間人に手榴弾持たせてるのか?
どういう国なんだ
834名無し三等兵:2006/04/23(日) 01:31:19 ID:???
>>833
……普通に考えたら不法所持だろう。
835(^^):2006/04/23(日) 01:32:26 ID:???
自衛隊ファンタジースレ立てた者です もうスレいりませんよね?
836名無し三等兵:2006/04/23(日) 01:56:15 ID:???
>>830
ヤングスーパーマンが打ち切られた件について。
837名無し三等兵:2006/04/23(日) 01:57:40 ID:???
>>830
ザ・ホワイトハウスがもういつやるのかわからなくなってる件
ERがだんだんかわいそうな時間にやってる件
838名無し三等兵:2006/04/23(日) 02:37:46 ID:???
>>836-837
                       _,.-‐"':" ̄~゙'ヽ、 
                      /          ``ー‐-、  
                     ;"                )
                   /                |ノ
.                     |                 )/
.                   |          ,;';;,,    /ノ
                     |::::.................:::::::::;;,'^;、::::::'''..,,_;、丿
                     /:::::::::::::::::::::::::::;"゙, /゙~゙`''::;'゙;    
                     `、;;::::::::::::::::;/ ),;'   :.'.,、   
                  ,へノ   `'''''"´   .:;     .:::_ヽ 
                Y   \       .::;     ::::ゝ  
               ∧    \     ::::::、   .:;`   
                ヽ丶    \;;  :::;;;;::..,,、. ::i     
                 `       \;;;;/    `゙"     
839名無し三等兵:2006/04/23(日) 02:58:25 ID:???
おなかへった…
840名無し三等兵:2006/04/23(日) 03:01:31 ID:???
坊主、おじさんがその靴と肉を交換してやるよ、ついてきな。
841名無し三等兵:2006/04/23(日) 04:45:00 ID:???
各局入感ありますか、どうぞ
842アドバンスト社聖 ◆REH634FRNQ :2006/04/23(日) 05:41:56 ID:???
ここには嫌われ者しかいないよ。
843名無し三等兵:2006/04/23(日) 05:49:58 ID:???
>>842
流石自覚があるようで
844真帆:2006/04/23(日) 06:59:09 ID:??? BE:333648386-
( ´▽`)ノ<おはよーなのれす 曇天なのれす
845名無し三等兵:2006/04/23(日) 07:17:29 ID:qX7mostt
只今ハリコフ付近で東に攻撃中
846戦務長CCD ◆tNItiRenXY :2006/04/23(日) 07:25:34 ID:???
朝の挨拶もいいけれど

ぽこ太さんわお持ち帰りしたのかされたのかしらとおもったの
847名無し三等兵:2006/04/23(日) 07:37:08 ID:???
848名無し三等兵:2006/04/23(日) 07:37:52 ID:???
戦務長は遅寝早起きだけど眠くないのかしらと思ったの
849名無し三等兵:2006/04/23(日) 08:04:25 ID:???
中の人は2、3人で回してるよ
850戦務長CCD ◆tNItiRenXY
>>849
工工エエェェ(´Д`)ェェエエ工工

>>848
眠い