階級スレ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
階級等について語るスレ


前スレ
【曹長】 階級スレ 【二等兵】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1116138768/
2名無し三等兵:2006/02/25(土) 16:51:11 ID:???
阻止
3名無し三等兵:2006/02/25(土) 19:27:45 ID:0zFj6b/+
( ̄ー ̄)ニヤリッ1000取り
4火縄鎧 回転式連発 真真っ二つ 破壊拳:2006/02/25(土) 19:53:42 ID:MNvcemue
一人で兵とか皆殺しして抹殺しまくる人は、大佐とか大統領とか将校より上です。
5名無し三等兵:2006/02/25(土) 19:57:00 ID:0zFj6b/+
伍長が最高階級なドイツw
6名無し三等兵:2006/02/25(土) 20:37:40 ID:2fmUqYoY
旧内務官僚に知人はいませんが、軍政と軍令の違いは弁えてますよ。
書き込みが雑で申し訳ないです。
7名無し三等兵:2006/02/25(土) 21:24:55 ID:???
>>6
固定ハンドル及びトリップを付けないと、意味の無い発言ですね
一応IDで識別は出来ますが
8名無し三等兵:2006/02/25(土) 22:47:05 ID:uC4L5ml2
雑ってよりも
感情ばかりで合理性がないよ
なるほどと思えない
9名無し三等兵:2006/02/26(日) 03:50:08 ID:???
>>6
これ見ると軍政と軍令わかってないよ。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1116138768/972

これ見るとさらに軍事組織を理解していないなと…。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1116138768/979
10名無し三等兵:2006/02/26(日) 03:50:56 ID:???
10なら柏原芳恵とセックスできる。

10ならメイドさんの柏原芳恵とセックスできる。

10なら秘書スーツ&ガーターパンスト&ピンヒール姿の柏原芳恵とセックスできる。

10なら競泳水着姿の柏原芳恵とセックスできる。

10ならハイレグレオタード姿の柏原芳恵とセックスできる。

10ならバニーガールのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。

10ならセーラ服のコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。

10なら体操服&ブルマー姿の今の柏原芳恵とセックスできる。

10ならスクール水着を着た今の柏原芳恵とセックスできる。

10ならドロンジョさまのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。

10ならキュティーハニーのコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。

10なら婦警さんのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。

10なら看護婦のコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。

もちろん顔射、膣内射精、直腸射精なんでもあり!

10なら柏原芳恵が結婚してしてくれて、四六時中、淫らなセックスで俺様に御奉仕してくれる。

そして俺様の遺伝子で柏原芳恵が孕んでくれる!
11火縄鎧 回転式連発 真真っ二つ 破壊拳:2006/02/27(月) 01:00:14 ID:0JytW+w2
関係無いけど。
鉄パイプで 銃 戦車 ヘリ 戦闘機 爆撃 に勝てます。
ちなみに、絶対不可能のレベルでの話なので、つまりそれらは、駄目です。
12名無し三等兵:2006/02/27(月) 01:00:46 ID:???
ほんとに何の関係も無いな
13名無し三等兵:2006/02/27(月) 01:59:42 ID:???
大佐クラスで戦闘機に実際に乗って戦った人はいますか?
14名無し三等兵:2006/02/27(月) 02:53:20 ID:rW8BWEEc
むかし陸軍省の課長といえば少佐だった、歴史の先生がおしえてくれた。
15名無し三等兵:2006/02/27(月) 04:02:25 ID:7SudDPrT
現行警察では警察庁課長は警視長(少将)、理事官は警視正(大佐)、
課長補佐は警視(中佐〜少佐)ですね。少佐で課長なら中佐で部長ですか?
少し低い階級ですね。本省部長と大隊長とが同じ階級とは。
その流れでいくと、局長は少将ですか。次官は中将で、大臣は大将?
16名無し三等兵:2006/02/27(月) 04:27:57 ID:???
>>13
ゲーリングは大佐どころか中将/戦闘機隊総監になって以降も実践出撃してる。
戦闘機では無く急降下爆撃機乗りならルーデルが大佐で現役出撃。
17火縄鎧 回転式連発 真真っ二つ 破壊拳:2006/02/27(月) 04:42:55 ID:0JytW+w2
警察は、今から死にますご冥福を。祈りませんけどね。
18名無し三等兵:2006/02/27(月) 07:32:11 ID:???
>>16
ちょっwwwwwwwゲーリングっておまwwwwwwwww
さすがに国家元帥/空軍相になってからは実践出撃してませんね。

>>13
たぶん>>16さんはガーランドのことを言っているのだとと思います。
19名無し三等兵:2006/02/27(月) 07:58:53 ID:???
>>15
>>14は陸軍省の話をしているのになんでいきなり警察の話にすりかわるんだよww
ここは軍事板だ。警察の話などもう結構。
20名無し三等兵:2006/02/27(月) 09:32:46 ID:???
>>14
それは違うよ。
陸軍省の課長なら一般的には大佐。
21名無し三等兵:2006/02/27(月) 11:09:48 ID:???
最近の日本史の資料集はすごいな。
階級と職務の早見表が付いてるよ。
大佐だと陸軍省では〜〜関東軍では〜〜とか。
22名無し三等兵:2006/02/27(月) 12:31:58 ID:7SudDPrT
>>19
前から上がってるんだし、いいじゃないですか。
有事には協力関係にあり、海上保安庁は自衛隊の指揮下に入る。
WSSまでいくと極端ですが、警察は準軍事組織ともいえますからね。
23名無し三等兵:2006/02/27(月) 14:54:09 ID:???
海保の階級はもうちょい綺麗にならないものかとよく思う。なんだ甲乙って。
24名無し三等兵:2006/02/27(月) 20:52:50 ID:???
>22
http://society3.2ch.net/police/
ここ行けや。
板違いウザス
25名無し三等兵:2006/02/27(月) 21:06:30 ID:???
国交省の事務屋がいきなり制服着たりするからねぇ。
海保は気の毒だと思う。
26名無し三等兵:2006/02/27(月) 21:15:50 ID:7SudDPrT
>>23
一等海上保安監・甲とかねw
海保はキャリアが長官(四つ大)と次長(三つ大)、
海保大卒の将官級は次長級の警備救難監(三つ大)が最高到達ポストですね。
一等海上保安監・甲(三つ小)、一等海上保安監・乙(二つ小)と、
桜なのか星なのかわからないけど、三つ星の大小で階級が違ったり。

下士官級が一〜三等海上保安士、士官級が一〜三等海上保安正と、
中級幹部以下の階級はスッキリしてますね。やはり兵卒はいませんが。
27名無し三等兵:2006/02/27(月) 21:32:51 ID:???
>>25
>事務屋がいきなり制服着たりする

警察も似たようなモノです。w
28名無し三等兵:2006/02/27(月) 21:37:55 ID:???
公(一)1も公(二)1も兵卒だろ。

29名無し三等兵:2006/02/27(月) 23:30:32 ID:???
>>28
公(一):特2級までは兵隊です。
30名無し三等兵:2006/02/27(月) 23:31:48 ID:???
>>26
俺が厨房か工房ぐらいだと思ったが、大宅えいこの朝の番組に海保長官が出てきていた。
制服着ていて「この番組に私のような制服組が出てきて云々」と言っていたのだが、
紹介された略歴は全然海保と関係ない行政畑だった。
それを見て「どう見ても中身は背広組です、ありがとうございました」と思った記憶が。
31名無し三等兵:2006/02/27(月) 23:50:33 ID:???
>>15
警視は中尉相当ですぜ
32名無し三等兵:2006/02/27(月) 23:52:13 ID:???
ガーランドは大佐になっても戦闘機で出撃したのに
それにくらべると源田は腰抜けだな
33名無し三等兵:2006/02/28(火) 00:00:04 ID:???
なんで旧軍厨って
制度や時代の違いを無視して脳内基準のゴリ押しするかね
34名無し三等兵:2006/02/28(火) 00:01:55 ID:???
↑失礼。誤爆だった。
35えー:2006/02/28(火) 12:28:02 ID:vhxfksI8
中尉風情が警察署長なんてコワい。古畑だって警部補なのに。
36名無し三等兵:2006/02/28(火) 12:45:56 ID:ZXbqfGRG

>>32

オスターカンプという「アルテ・フリーガー(老いぼれ飛行機
野郎)」は第1次大戦のエースで、第二次大戦のときは少将であ
りながら出撃、4機を撃墜した。さすがにヒトラー直々の命で飛
行禁止になったがな。
37名無し三等兵:2006/02/28(火) 19:05:33 ID:???
>>35
高等官7等(奏任官七等)従七位  陸海軍中尉・助手・警察署長・小学校校長・駅長
高等官8等(奏任官八等)正八位  陸海軍少尉・警察分署長・小学校校長・地方駅長
(略)
判任官四等            陸軍伍長・海軍二等兵曹・警部補・
38(´・ω・`):2006/02/28(火) 19:32:17 ID:vhxfksI8
いつの時代だよ…
39名無し三等兵:2006/02/28(火) 20:24:43 ID:???
>>33が「誤爆」にしちゃ妙にこのスレの現状にピッタリな件について
40名無し三等兵:2006/02/28(火) 20:49:05 ID:xu/DlfNu
>>31
プッ
警視が中尉相当だって? 中尉とか二尉なんて若造の青二才ジャン!
>15の警視は中/少佐辺りが相当です。兵隊ごっこにトチ狂って一般の社会
常識を忘れたらアカンでぇ。
41名無し三等兵:2006/02/28(火) 22:45:32 ID:???
>>40
それをいったら、キャリア警視は青二才だから釣り合いとれるんジャマイカ。
42名無し三等兵:2006/02/28(火) 23:35:19 ID:???
大体1銭5厘で代わりが来る当時の兵隊と
東大ですらわざわざ試験受けてなる現代の巡査を比べれば
自ずと格の違いが解ろうもんだ。
いちいち「兵隊の位で言うと」って、お前は山下清か?
43名無し三等兵:2006/03/01(水) 00:01:56 ID:???
当時の階級で比較するなら
警視≒中尉だろ。

「兵隊さんの階級」で比べたがるのはいかがなものかと思うが…。
44名無し三等兵:2006/03/01(水) 00:04:50 ID:???
>1銭5厘で代わりが来る当時の兵隊

そう言えば学徒動員の東大生もそうだったな。w
45名無し三等兵:2006/03/01(水) 00:08:19 ID:???
だからさ、現在の他組織の階級比較まで旧軍基準を持ち込むなっつーの
46名無し三等兵:2006/03/01(水) 00:23:59 ID:???
47名無し三等兵:2006/03/01(水) 00:29:26 ID:???
頭の中が昭和20年で止まってる人がいるようで
48名無し三等兵:2006/03/01(水) 00:31:16 ID:???
警察ヲタは警察板にカエレ
49名無し三等兵:2006/03/01(水) 00:31:55 ID:???
警視なんて地方公務員にすぎないのにな。
警察関係者か? >>45
50名無し三等兵:2006/03/01(水) 00:33:05 ID:???
警察ヨタが自尊心を傷つけられましたw
51名無し三等兵:2006/03/01(水) 00:34:16 ID:???
>>37に書いてあることは事実だし。戦前だからダメとか言い始めたらスレが成り立たないな。
52名無し三等兵:2006/03/01(水) 00:36:21 ID:???
>>15が悪い。
アフォゆえに・・・。
53名無し三等兵:2006/03/01(水) 00:37:08 ID:???
任期制崩れあたりが昔の栄光に浸りたがってるのか
哀れなもんだな平成版1銭5厘の帽子掛け
54名無し三等兵:2006/03/01(水) 00:40:24 ID:???
てか前スレから見てるけど
元々警察と自衛隊の比較をしてたところ
勝手に自衛隊=旧軍って事にして
その基準で語る奴がごり押しした結果おかしくなってんじゃん

時代も位置づけも違う物を混同するから可笑しくなるんだよ。
55名無し三等兵:2006/03/01(水) 00:41:03 ID:???
警視が中佐だってバカまるだしw
56名無し三等兵:2006/03/01(水) 00:44:16 ID:???
ま〜確かに「兵隊さんよ有難う」から
「税金泥棒の人殺し稼業」にインフレした結果
他の職業貶めたくなる気持ちは解らんでもないけどさ。
正直みっともないよ。
バブルの頃は名前さえ書ければ無条件で合格だったんだって?
57名無し三等兵:2006/03/01(水) 00:45:31 ID:???
自衛隊と比較するならともかく、旧軍と比較するなら当時の警察をだすのがフェア。
警視が奏任官七等で中尉相当ってのは当時の決まり。これしきのことでファビョるやつが可笑しい。
58名無し三等兵:2006/03/01(水) 00:46:46 ID:???
>>56
自衛隊関係者と混同してんのか?俺は自衛隊とは全く無関係だが?
お前は警察関係者?
59名無し三等兵:2006/03/01(水) 00:47:21 ID:???
旧軍も文官任用令も廃止されたのに
今だにその基準を引きずってるとはな
60名無し三等兵:2006/03/01(水) 00:49:50 ID:???
61名無し三等兵:2006/03/01(水) 00:51:26 ID:???
>>60
あと、やたらと警察貶めようとファビョる
キチガイの存在も忘れちゃいけないねぇ。

職質でも受けたのか?
ま、リアルで胡散臭そうだからなw
62名無し三等兵:2006/03/01(水) 00:52:24 ID:???
>>59
このスレはその廃止されたものを含めて階級を語るスレじゃないのか?
旧軍の話題は禁止なのか?
63名無し三等兵:2006/03/01(水) 00:54:20 ID:???
>>69
別に禁止じゃないが
基準を混同する香具師と
その尻馬に乗って妙な上下つけたがる旧軍厨がウザいからな。
64名無し三等兵:2006/03/01(水) 00:58:20 ID:???
おっと>>63>>62宛な。
65名無し三等兵:2006/03/01(水) 00:59:36 ID:???
だれがどういおうと警視が中尉相当だった時期がある事実は変わらんよ。
66名無し三等兵:2006/03/01(水) 01:02:06 ID:???
三佐=警視
二佐=警視正
一佐=警視長
幹部自衛官の出向時の肩書きの互換はこの通り。
出向は参考にならん、とかは無しよ。
67名無し三等兵:2006/03/01(水) 01:02:11 ID:???
警察板で階級スレ立てれば?ww
68名無し三等兵:2006/03/01(水) 01:02:21 ID:???
>>61
お前が思ってるほど一般人は警察をすごいだなんておもっていないよ。
俺は別に警察を「やたら」と貶めようともしてないし、ファビョッてもいないし、
職質うけたこともないし、思考停止して知らない人間をキチガイ呼ばわりすることもないが。
69名無し三等兵:2006/03/01(水) 01:03:20 ID:???
いいじゃねえかもう
現在の警察と自衛官の階級互換は「公式な基準がないので不明」で
70名無し三等兵:2006/03/01(水) 01:05:11 ID:???
>>66
そもそも>>15が旧軍の話題を出してきたのだから自衛隊は話題がちがうし旧軍で語るべきでは?
だから>>31のレスがあるわけだし。
71名無し三等兵:2006/03/01(水) 01:06:38 ID:???
戦後、警察の階級があがったのか?それとも旧軍に比して自衛隊の階級が低いのか?
72名無し三等兵:2006/03/01(水) 01:08:03 ID:???
警視=中尉は根拠がはっきりしてるけど、
警視=少佐は願望だけだ品
73名無し三等兵:2006/03/01(水) 01:08:43 ID:???
>>68
>>55とか>>52みたいな頭悪そうな煽り文句しか並べられん奴は
どうみてもファビョってる様にしか見えんが。
大体病識のある奴ぁ正常だからな。
>>69
それでいいんじゃね。
74名無し三等兵:2006/03/01(水) 01:11:28 ID:???
もういいだろ、そんなにムキになるなよ。

75名無し三等兵:2006/03/01(水) 01:12:03 ID:???
>>71
両方だろ。
76名無し三等兵:2006/03/01(水) 01:12:51 ID:???
>>73
残念だけど、それらのレスは違う人間が書いたレスだね。
77名無し三等兵:2006/03/01(水) 01:14:45 ID:???
>>71
おそらく自衛隊がちょっと下がって、警察が多めに上がった。
昔は大将(現幕僚長相当)が国務大臣クラスだったから、ワンランクくらい下がってる。
一方の警察は、かつては内務省内の「局」の下に置かれていたのが、国務大臣直属になった。
78名無し三等兵:2006/03/01(水) 01:15:20 ID:???
そもそも>>40 >>42でファビョって煽りレスを入れきたやつが悪いので。
79名無し三等兵:2006/03/01(水) 01:16:03 ID:Q7LdJbEJ
>>41
国Tキャリアと幹候上がりの幹部を一緒にしなさんな。
国T、旧高文甲は合格したら召使いがついたんですよ?

>>42
禿同。巡査と2士・・どころか曹学でも、受かったら普通は巡査だよね。
誰が好き好んで兵隊なんかなりますか。営舎住まいなんて不自由だし、
例えばコンパなんかでも「自衛隊」より「警察」のがはるかに人気が高い。

>>43
だからなんで当時なの?

>>49
だから人気なんでしょw
それを言うなら大半を占める士長以下はバイトですが?

>>57
誰も旧軍と比較してないでしょw
旧軍を持ち出してきたのは誰かさんですよ。

>>65
そんな話、最初からしてませんよ。
たとえば「中佐」といっても旧軍の中佐かどうかなんてわからんでしょ。
現行二佐を中佐として考えてる場合もある。
80名無し三等兵:2006/03/01(水) 01:16:29 ID:???
自衛隊が自衛軍になっても1等陸佐だの海佐だの自衛隊式階級は残したい
ただ三軍統合運用等を考えると三軍同様の階級を用いるべきだと思う
81名無し三等兵:2006/03/01(水) 01:17:24 ID:???
何故か煽り屋は共通して「age」で上げる癖がある。
偶然だがな。
82名無し三等兵:2006/03/01(水) 01:18:05 ID:Q7LdJbEJ
>>77
しかも主任所大臣のいない官庁だしね。
国家公安委員長はいるが、実質的にトップは警察庁長官だし。
総理でさえない。
83名無し三等兵:2006/03/01(水) 01:18:36 ID:???
>>79
これって>>15の言い訳?
84名無し三等兵:2006/03/01(水) 01:19:09 ID:???
>誰も旧軍と比較してないでしょw
>旧軍を持ち出してきたのは誰かさんですよ。

いや。そもそも>>15が旧軍の話題をだしてきてからそういう話題。
そこへ自衛隊をだしてきた誰かさんが悪い。

>現行二佐を中佐として考えてる場合もある。

それはないんじゃないの?
85名無し三等兵:2006/03/01(水) 01:23:36 ID:???
>現行二佐を中佐として考えてる場合もある。

一発だけなら誤射の場合もある。
86名無し三等兵:2006/03/01(水) 01:25:19 ID:Q7LdJbEJ
>>84
どこに「旧軍」て書いてあります?
87名無し三等兵:2006/03/01(水) 01:27:57 ID:???
>>86
そんなら最初から「中佐」じゃなくて「2佐」って書けよ。
オマエってホントにバカだな。
88名無し三等兵:2006/03/01(水) 01:29:02 ID:???
軍板では中尉が一番偉いんですw
89名無し三等兵:2006/03/01(水) 01:29:24 ID:???
「中佐」って書いた時点で、少なくとも自衛隊ではないと解釈されても文句は言えない。
違うなら本人が「すんません二佐のつもりで書きました」と言えばそれで済む話。
90名無し三等兵:2006/03/01(水) 01:29:43 ID:???
>>86
少将だの大佐中佐少佐だのと書かれたら旧軍と認識するのが普通では?
自衛隊なら一左、二佐って書くだろう。それとも自衛隊は最近、上記の階級を導入したのかね。
自衛隊の話題をするのに旧軍の階級をもちだすなんて紛らわしすぎるが。
91名無し三等兵:2006/03/01(水) 01:30:34 ID:???
まぁ彼らに巡査部長・警部補・警部・警視の英訳や
米英における相当階級の階級章見せても馬耳東風なんだろうがな。
92名無し三等兵:2006/03/01(水) 01:31:56 ID:???
>>86
>現行二佐を中佐として考えてる場合もある。

あんただけだよ…。
93名無し三等兵:2006/03/01(水) 01:32:26 ID:???
「日本は日本、外国は関係ない」と帰ってくるに決まってる
94名無し三等兵:2006/03/01(水) 01:33:59 ID:???
「警視が高等官7等で中尉相当だったのは事実。」
こうやって書くこと自体に警察を貶めるところなど一つもない。
実際事実だし。
95名無し三等兵:2006/03/01(水) 01:34:57 ID:???
本質的な錯誤を枝葉末節の揚げ足取りでお茶を濁そうとする
因循姑息な石頭共の巣食うスレはここでつかw
96名無し三等兵:2006/03/01(水) 01:37:17 ID:???
>>91
巡査部長はseargent
警部補はlieutenant
警部はcaptain
みんな知っていますが?
97名無し三等兵:2006/03/01(水) 01:37:32 ID:???
>>95
そうやって間違いを誤魔化すなよ。
98名無し三等兵:2006/03/01(水) 01:38:03 ID:???
昔の警視は中尉
今の警視は三佐
これでもういいだろ。
いい加減このネタ終わろうぜ
99名無し三等兵:2006/03/01(水) 01:39:55 ID:Q7LdJbEJ
というか、>>15は別に旧軍との比較で書いたつもりではないんですがね。
旧軍と内務省警察の力関係は前から認めているじゃないですか。そこにきて、
突然「警視=中尉」と言われてもね。。それこそ現行と混同しますよ。

>>94
それは否定していないでしょ。天皇だって大将だった時代なんです。
憲兵が市井に割って入った時代なんですからね。
100名無し三等兵:2006/03/01(水) 01:40:35 ID:???
じゃあ近くの町工場の社長も、アメリカ大統領も同じpresidentで対等だなw
101名無し三等兵:2006/03/01(水) 01:42:09 ID:???
>というか、>>15は別に旧軍との比較で書いたつもりではないんですがね。

じゃあどことの比較で書いたんだ?
102名無し三等兵:2006/03/01(水) 01:44:01 ID:???
>>96
警部Chief Inspector
警部補Inspector
巡査部長 Sergeant
103名無し三等兵:2006/03/01(水) 01:44:38 ID:???
>>102
それはアメリカでしょ>>96はイギリス
104名無し三等兵:2006/03/01(水) 01:45:08 ID:???
>>79
> 国Tキャリアと幹候上がりの幹部を一緒にしなさんな。
> 国T、旧高文甲は合格したら召使いがついたんですよ?
ハァ?昔の陸士も今の防大も負けず劣らずエリートですが?
特に陸士なんて入れたら地元の英雄だぜ?
お前が自衛隊や旧軍を貶めたいだけじゃね?
105名無し三等兵:2006/03/01(水) 01:45:10 ID:Q7LdJbEJ
>>101
強いて挙げるなら、やはり旧軍呼称の自衛隊を想定してでしょうか。
米軍の中佐と二佐は同階級待遇でしょう?そういう意味ですよ。
たいした問題ではない。各国の軍隊が「中佐」を採用しているので、
一般的呼称として用いたまでですよ。
106名無し三等兵:2006/03/01(水) 01:47:24 ID:???
>お前が自衛隊や旧軍を貶めたいだけじゃね

同意。実際には自衛隊を貶めるレスが目立つ。士長以下はバイトとか、名前書けば合格とか。
107名無し三等兵:2006/03/01(水) 01:48:55 ID:???
日本警察の英語表記ならこれだな。
ちょっとヘンだけど。

http://www.npa.go.jp/english/kokusai/pdf/10.pdf
108名無し三等兵:2006/03/01(水) 01:52:41 ID:Q7LdJbEJ
>>104
旧軍の陸士は裕福でない家庭の子弟が多く入学したそうですが、
エリートだったのは認めますよ。しかし、現行の国Tと幹候を一緒に
扱うのは失礼にも程があります。地元の三流大卒でさえ・・は書きましたね。
とにかく、国T、中でも警察キャリアに比肩する人材は自衛隊にはいません。

防大?防大は自衛隊幹部のなり手がいないから(は言い過ぎかな?)、
官費で建てたような養成大学校ですよ。あれは別に陸士とは対等に無い。
防大を出たって任官拒否できるじゃないですか。
109名無し三等兵:2006/03/01(水) 01:55:29 ID:???
>>103
ええっと、>>102がイギリスです。
とりあえずググッたらこんなん出ましたんで参考までに。
ttp://www.reslaw.com/RLtoNRLUKRes.htm
民間サイトが信用ならないなら、スコットランドヤードのサイトでも見れば載ってます
110名無し三等兵:2006/03/01(水) 01:55:46 ID:Q7LdJbEJ
>>106
そんなことないですよ。事実でしょ?なんなら契約社員と表現しますか?
陸は2年契約、その他は3年契約でしたっけ。バイトじゃないですか。
しかし、名前を書けば合格なんて言ってません。そんな失礼は言いませんよ。
算数と国語くらいは答えるでしょ。
111名無し三等兵:2006/03/01(水) 01:55:49 ID:???
っていうか、まず客観的な基準を考えないと話にならん。
さっきから、バクゼンとした「自衛隊の○○と警察の○○、どっちが優秀・・・・どっちが評判いい・・・」って話に終始してる。
そんなもんどっちがどうでも、階級の基準に関係ない。
おまいら、なにをもって「自衛隊の○○っていう階級が警察の○○にあたる」って言える? たとえば指揮権か? それをまず考えろよ
112名無し三等兵:2006/03/01(水) 01:57:53 ID:???

高等官7等(奏任官七等)従七位  陸海軍中尉・助手・警察署長・小学校校長・駅長


ふーむ知らなかった。
113名無し三等兵:2006/03/01(水) 01:58:03 ID:???
>>104
>昔の陸士も今の防大も負けず劣らずエリートですが?
その割には偏差値で私大有名校より低いよな。

>お前が自衛隊や旧軍を貶めたいだけじゃね?
>>106
>同意。実際には自衛隊を貶めるレスが目立つ。

じゃ、お前らは自衛隊を過剰に褒め殺したいだけか?
昔、国民皆兵でも兵長除隊と言えばエリートだった。
今任期制が全員士長で除隊してその後どう扱われる?
せいぜいタクシーやトラックの運ちゃんや、
その他似たり寄ったりのブルーカラーじゃないか?

まぁこういう趣味やってる以上、
自衛隊を少しでも肯定的に捉えたい気持ちは解る
無論かく言う漏れもその職務に対しては尊敬する。
しかしその為に現実に目を閉ざし、
かつての旧軍の栄光を無理やりダブらすような
妙なフィルタリングはやめなさい。却って現実の自衛官に対し失礼だ。
114名無し三等兵:2006/03/01(水) 01:59:02 ID:???
英語で云々が正しいのだったら同じcaptainで海軍大佐=陸軍大尉だな。
115名無し三等兵:2006/03/01(水) 01:59:29 ID:???
国T法キャリ→幹候転職てのはいる。
防大→国Tキャリもいる。

東大→幹候よりはずっと少ないけどね。
116名無し三等兵:2006/03/01(水) 02:02:38 ID:???
61 :名無し三等兵 :2006/03/01(水) 00:51:26 ID:???
>>60
あと、やたらと警察貶めようとファビョる
キチガイの存在も忘れちゃいけないねぇ。

職質でも受けたのか?
ま、リアルで胡散臭そうだからなw
117名無し三等兵:2006/03/01(水) 02:04:49 ID:???
56 :名無し三等兵 :2006/03/01(水) 00:44:16 ID:???
ま〜確かに「兵隊さんよ有難う」から
「税金泥棒の人殺し稼業」にインフレした結果
他の職業貶めたくなる気持ちは解らんでもないけどさ。
正直みっともないよ。
バブルの頃は名前さえ書ければ無条件で合格だったんだって?

>「税金泥棒の人殺し稼業」w
118名無し三等兵:2006/03/01(水) 02:07:15 ID:???
>>113
適当に書くから貶めてるとか言われると思う
防衛大の偏差値は早慶と同レベルだよ
防衛医大のレベルはずっと落ちるけど
119名無し三等兵:2006/03/01(水) 02:07:30 ID:???
>>117
現実にそう呼ばれてた時期あるじゃん。
それとも気に食わない事実はスルーですかそうですか
120名無し三等兵:2006/03/01(水) 02:07:54 ID:???
いやだからおまいら偏差値とか評判が階級となんの関係があるのかと
121名無し三等兵:2006/03/01(水) 02:08:44 ID:???
>>113書いたやつ新だほうがいいんじゃね
122名無し三等兵:2006/03/01(水) 02:08:55 ID:???
>>108
あえて幹部学校のみと国Tを比べてるのに悪意を感じるし後段の意味不明。
あなたが挙げた論拠は防大が陸士と対等でないということの証明にまったくないっていないよ。

バカらしい仮定ではあるが、あなたは学歴がある=優秀な人材だと思い込んでるらしいから、それにのっとって話すと入学の難易度は防大は学科は東大並、さらに身体検査や募集人数なんかから考えると東大よりかなり門は狭いよ。
この観点から早慶卒もかなりの割合を占める国T合格者より防大生のが大学受験生のヒエラルキーが上か同等ともいえるのでは?
そうなると、一流大卒=優秀な人材っていうあなたの論理からすれば防大卒も国Tと最低同等程度に優秀とはいえないかな?
というより、両方とも国の根幹を支えるわけだら優秀な人材であるべきだし、方向性が違うんだからどちらが優秀な人材かってのは一概には比較できないと思うけどね。
123名無し三等兵:2006/03/01(水) 02:10:39 ID:???
>せいぜいタクシーやトラックの運ちゃんや、
>その他似たり寄ったりのブルーカラーじゃないか?

124名無し三等兵:2006/03/01(水) 02:13:39 ID:???
>>56が相手を自衛官ときめこんでるのが笑える。
こんなやつが捜査したら誤認逮捕なんてお手の物じゃねw
125名無し三等兵:2006/03/01(水) 02:15:02 ID:???
>>118
元医学部受験生の俺が記憶するに防衛医大は医大トップクラスの偏差値で私大理系トップの慶応医学部よりちょっと上だった気がするけど。
126名無し三等兵:2006/03/01(水) 02:16:59 ID:???
日大出の警視総監もいたことだし、学歴は階級と関係ない。
学歴の話題がしたければ、ふさわしい板がありますよ。
127名無し三等兵:2006/03/01(水) 02:18:19 ID:???
そろそろ煽り合いもたいがいにしろ
両方とも出てけ
128名無し三等兵:2006/03/01(水) 02:26:56 ID:???
出典は代ゼミHP
・防大人文科学:62.9 理工:57.3
一方、
・上智  法 :65 理工 :59
・青山学院 文B:63
・明治  農 :59
・早稲田 政経:66 法 :65 一文:63 教育:64  
      商:63 理工:62
・慶應   文:64 経済:65  法:66  商:65
      医:68 理工:64
・中央   法:64
129名無し三等兵:2006/03/01(水) 02:29:41 ID:???
>>123
 事 実 じ ゃ ん ? 
130名無し三等兵:2006/03/01(水) 02:31:03 ID:???
ふうむ、警視は中尉相当なのか・・・。勉強になった。
131名無し三等兵:2006/03/01(水) 02:32:02 ID:???
さっきから偏差値とかこだわってる奴ら、脱線してるのに気づけ
ここは軍事板の階級スレ、つまり軍隊の階級について語るスレであって、
警官と自衛官のどっちが頭がいいかを語るスレではありません
132名無し三等兵:2006/03/01(水) 02:33:04 ID:???
>>113がよっぽどカンに触った御仁が居る様で。w
133名無し三等兵:2006/03/01(水) 02:34:23 ID:???
>>130
警視も徴兵されたら二等兵w
134名無し三等兵:2006/03/01(水) 02:38:02 ID:???
>まぁこういう趣味やってる以上、
>自衛隊を少しでも肯定的に捉えたい気持ちは解る
>無論かく言う漏れもその職務に対しては尊敬する。
>しかしその為に現実に目を閉ざし、
>かつての旧軍の栄光を無理やりダブらすような
>妙なフィルタリングはやめなさい。却って現実の自衛官に対し失礼だ。
135名無し三等兵:2006/03/01(水) 02:40:29 ID:???
136名無し三等兵:2006/03/01(水) 02:41:39 ID:???
>>134
うんうんごもっともごもっとも。
137名無し三等兵:2006/03/01(水) 02:41:39 ID:???
もう寝ろお前ら両方とも。ちょっと頭冷やせ。


そして二度と戻ってくるな
138名無し三等兵:2006/03/01(水) 02:43:41 ID:???
警部補は伍長か。
139名無し三等兵:2006/03/01(水) 02:44:58 ID:Q7LdJbEJ
>>118
あのですねェ・・w それは丸っきり逆ですね。
高額な学費を捻出しなければならない医学部では、
無料の防衛医大は相当な人気でしょう。かなりの難関ですよ。

>>122
それは警察キャリアと自衛隊幹部を比較しているわけですから、
当然というか仕方のないことです。国Tから幹部を採用する自衛隊でなければ、
警察キャリアに幹部候補生のような広き門はありません。
防大は将来の幹部を育成する目的があるといっても、
それは即ち幹部を養成する学校とイコールではありません。
防大はあくまで防大であって、幹部の資質を有する人材の育成に過ぎない。
陸士に相当するのは、一般大卒者も進む幹部候補生課程でしょう。
警察キャリアであれば、警察大学校が相当しますね。これは幹部学校です。

防大の学科は東大並?あえて回答は控えます。

>>126
それにはちょっとした事情があるんです。
まぁ、生涯無試験で警視正にまで昇進した人もいるくらいですからね。
昭和の名刑事、平塚八兵衛氏ですが。最近ではワイドショーによく出演する、
もと捜一課長の宮田さんはノンキャリ初の警視監です。
まぁ、これらは例外ですね。特筆すべき捜査能力を買われての昇進ですから。
140名無し三等兵:2006/03/01(水) 02:45:52 ID:???
昭和の亡霊は精々戦前の惰眠を貪りつつ死ね。
141名無し三等兵:2006/03/01(水) 02:46:59 ID:Q7LdJbEJ
>>133
徴兵なんて有り得ませんよ。
犯罪による自衛官の失職は日常茶飯事ですがw

いや、失礼。
142名無し三等兵:2006/03/01(水) 02:48:33 ID:???
最後までageつつ煽る荒らしかな
143名無し三等兵:2006/03/01(水) 02:49:10 ID:???
そろそろ荒らし認定&放置でいいと思う
144名無し三等兵:2006/03/01(水) 02:49:50 ID:Q7LdJbEJ
あ、そうそう。防大でも人文はまた別ですね。
あれはまぁ、エリートになるのかな。枠が狭いですからね。
145名無し三等兵:2006/03/01(水) 02:50:49 ID:???
あ〜解った。自衛官は確かに偉い!

なんせ現職に関係なく、
捕まった時「元」付で晒される商売は自衛官くらいだもんな。
実に名誉な職業じゃないか?w
146名無し三等兵:2006/03/01(水) 02:53:42 ID:???
い い か げ ん に し ろ 


出てけ
147名無し三等兵:2006/03/01(水) 03:11:01 ID:???
警察板に階級スレ立ててあげようと思ったけど…
煽りスレばかりなんだね。

警察ヲタもここで良いと思うけど
もう少し紳士的にやろうよ(´・ω・`)
148名無し三等兵:2006/03/01(水) 03:21:12 ID:???

立ててみた

【警視】 階級スレ 【巡査長】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1141150630/l50#tag1
149名無し三等兵:2006/03/01(水) 03:22:22 ID:???
>>147
一つ断っとくが
常時緑表示age書きしてた御仁がどうかは知らんが
少なくとも漏れは警察と軍の二択で言えば軍の方に興味がある。

ただし>>113で述べたとおり、現実は現実として見る。
今の自衛隊と旧軍とを恣意的に混同するような贔屓の引き倒しはしない。

大体紳士的云々言うんなら、旧軍-自衛官賛美厨とでも言うべき
メール欄「age」の奴はどうなんだ?
150名無し三等兵:2006/03/01(水) 03:25:01 ID:???
>>149
だからここは警察と自衛隊のどっちがエリートかを比較するスレではないと何度言ったら・・・・・・
おまいらが壮絶な煽り合い(議論とは呼びたくない)やらかしてる間、こっちは呆れ果てて横から眺めてんだよ。
現実は現実として見るのは別にいい。だが、適切な場所でやってくれ。な?
151名無し三等兵:2006/03/01(水) 03:28:09 ID:???
なら>>147の警察ヲタ云々は撤回しろ
中立を気取るならもう少し神経を使え。
152名無し三等兵:2006/03/01(水) 03:30:04 ID:???
ああ、誤解を招くようなレスをしてすまなかったな。俺は150だが、147とは別人だよ。

っていうか、中立もクソもあるか。いいから出てけよスレ違い野郎。
できればあんたの言うところの「自衛官賛美厨」とやらも一緒に連れて言ってもらえるとありがたいがな。
153名無し三等兵:2006/03/01(水) 03:31:20 ID:???
何スレ主気取ってるんだ馬鹿が
154名無し三等兵:2006/03/01(水) 03:32:11 ID:???
>>151
こいつめちゃくちゃ気が小さいな。精神疾患あるんじゃねえ?
155名無し三等兵:2006/03/01(水) 03:34:25 ID:???
>>154
自己紹介乙。
ついでに「気が小さい」の用法くらい調べてから書け。
156名無し三等兵:2006/03/01(水) 03:36:56 ID:???
自衛官やブルーカラーを貶めている>>113はどんな職業についていることやら。
157名無し三等兵:2006/03/01(水) 03:38:11 ID:???
ブルーカラー必死だなw
158名無し三等兵:2006/03/01(水) 03:39:01 ID:???
>>113は妄想の世界に生きているフリーター
159名無し三等兵:2006/03/01(水) 03:41:51 ID:???
>>156
>>157
また自治厨に「スレ違い」って言われるよw
160名無し三等兵:2006/03/01(水) 03:43:43 ID:???
>>158
そういう妄想に逃げるしかなくなったかブルーカラー。
寝不足は事故の元だぞw
161名無し三等兵:2006/03/01(水) 03:45:55 ID:???
>>160
いいかげん死ねやきちがい
162名無し三等兵:2006/03/01(水) 03:46:14 ID:???
>>158
「妄想」の割には真実突いてるじゃん>>113は。
ひょっとして図星突かれちゃった?
163名無し三等兵:2006/03/01(水) 03:47:05 ID:???
警察はブルーカラーそのまんまじゃん。

164名無し三等兵:2006/03/01(水) 03:48:30 ID:???
>>160
俺はブルーカラーじゃないが?
おまえはまんま統合失調症だろ。病院池
165名無し三等兵:2006/03/01(水) 03:50:12 ID:???
>>161
はいはい早く寝て辛い現実を忘れましょうね〜。
折角地連が交付金付けて手配してくれた職なんだから
せいぜい事故らないようにお仕事頑張ってね〜後輩の為にも
166名無し三等兵:2006/03/01(水) 03:54:08 ID:???
>>165は本物のアレみたいだから以後スルー
167名無し三等兵:2006/03/01(水) 03:54:17 ID:???
>>163
俺は警察じゃないんだが
おまえはまんま統合失(ry

>>164
寝不足は病気に障るよ〜幾ら今が躁でもね
鬱になっても首くくるなよ。
168名無し三等兵:2006/03/01(水) 03:55:33 ID:???
>>166は本物のアレみたいだから以後スルー
169名無し三等兵:2006/03/01(水) 15:30:14 ID:???
人事:警視庁 /東京
 (6日)

生安部参事官兼犯罪抑止対策本部副本部長兼総務部参事官兼警務部参事官兼交通部参事官兼
地域部参事官兼刑事部参事官兼組対部参事官(総務部参事官心得企画課長事務取扱)
藤原孝
170名無し三等兵:2006/03/01(水) 15:36:10 ID:???
171名無し三等兵:2006/03/01(水) 15:42:55 ID:???
>>169
参事官フェチだな、藤原さん。
172名無し三等兵:2006/03/01(水) 15:44:49 ID:???
荒れてるねぇ
173名無し三等兵:2006/03/01(水) 16:39:53 ID:???
よくあることだよ
174名無し三等兵:2006/03/01(水) 17:52:11 ID:5vMRKyOi
映画によく出てくるイギリス軍の「准将」というのは、
自衛隊や日本軍でいうと、どのあたりなんですか?
それからドイツ軍の「上級大将」というのも
よくわかりませんでつ。
175名無し上級大将:2006/03/01(水) 17:54:34 ID:W1Sa5bP6
>>174簡単なことだ
対象の上、ということだよ・・・
176名無し三等兵:2006/03/01(水) 17:56:45 ID:???
自演かと思った
>>175閣下の応えは正しいのですがどうも・・・
177名無し三等兵:2006/03/01(水) 18:56:48 ID:hIkEd5Po

もともと階級とは指揮する軍隊の規模から付けら
れていることが多い。

 准将なら、旅団の指揮官
 少将なら、師団の指揮官
 中将なら、軍団の指揮官
 大将なら、軍以上の指揮官

 といったぐあいだった。海軍も似たようなものだ。

 時代によって、国によって階級と指揮する軍の大
きさは変ってくるから、注意が必要だ。

 旧ドイツ系軍隊では、准将に代わって「少将」が
旅団長になることが多かった。英米流の大将に相当
するのが「上級大将」というわけだ。このあたりに
注意しないといけない。

 ドイツ流    英米流
  少将      准将
  中将      少将
  大将      中将
上級大将      大将
 となる。

 ドイツもいまは、NATO式に英米流になっているから、
上級大将や元帥はない。(復活せよという声は多いけどな)
 
 詳しく知りたいのなら、外交典礼を調べるといい。
 異なる国ごとに「外交儀礼上、武官の必要な対等
 な階級とその呼称、階級章など」が判る。
178邏卒:2006/03/01(水) 20:04:15 ID:9xzoiGU3
自衛隊って元の警察予備隊でしょ?軍隊なんすか?
179名無し三等兵:2006/03/01(水) 20:13:05 ID:???
つ代将
180名無し三等兵:2006/03/01(水) 21:32:58 ID:???
仕事柄、プロトコール関係はこれ見てる。
米海軍との付き合いでO-6 and aboveって何だろう?とか。

http://neds.daps.dla.mil/1710.htm
181名無し三等兵:2006/03/01(水) 21:46:03 ID:???
>>49
国家公務員になるのは警視だっけ?警視正だっけ?
182名無し三等兵:2006/03/01(水) 21:48:16 ID:???
>>177
少将は知らんが、中将は師団を率いるだろ。大将は軍団を率いるだろ。
183名無し三等兵:2006/03/01(水) 21:52:10 ID:???
そりゃ国によって違うから一概には言えまい
184名無し三等兵:2006/03/01(水) 22:04:29 ID:???
自衛艦隊司令官や航空総隊司令官も、幕僚長と同じ4つ星にしてもいいのに
185名無し三等兵:2006/03/01(水) 22:18:17 ID:Ok1xFARb BE:269244285-#
なんでのびてるかとおもったら・・
186邏卒:2006/03/01(水) 22:35:06 ID:9xzoiGU3
戦死前提の特別職任期制公務員なら、公安職の地方公務員のが(・∀・)イイ
187名無し三等兵:2006/03/01(水) 22:41:06 ID:???
>>184
陸各方面総監や海横須賀総監はどうする?
188名無し三等兵:2006/03/01(水) 22:45:30 ID:???
>>184
ダメダメ。
軍人つーか公務員ってのは、ほっとくと階級のインフレを発生させてしまうもんだ。
189名無し三等兵:2006/03/01(水) 22:52:40 ID:???
>>187
陸上総隊設置案ってどうなったんだろう。師団の旅団化で陸将ポストの減った
陸自にしてみれば、CRF司令官新設だけでは不満じゃないのかな。
190名無し三等兵:2006/03/01(水) 23:05:21 ID:???
>>188
昭和だっけ?将官の数がいきなり減ったことあったよね。
191名無し三等兵:2006/03/02(木) 00:23:49 ID:uSg1tJ//
>>189
中間職のポストが一つ増えるだけで、意味ないでしょう。
運用上でも無意味だし。
192名無し三等兵:2006/03/02(木) 00:32:39 ID:dWG79SIR
リビアにはカダフィ大佐というのがいて、独裁してまつね。

リビア軍の大佐以上の将官は、どうしてるんでしょうか。
カダフィ大佐は将官に敬礼してるんでしょうか。カダフィ
大佐は、どうやって軍を指揮してるんでしょうか。
・・リビア軍の将官はやりにくそうでつ。
193名無し三等兵:2006/03/02(木) 00:35:15 ID:???
>>192
リビア軍では中佐が最高位なのです
194名無し三等兵:2006/03/02(木) 08:29:09 ID:???
>>192
第三帝国の指導者は国防軍最高司令官ではあったが
軍の階級は伍長のままだった。
それと同じ事だろ。あくまで階級ではなく役職に対し敬礼する と。
>>193
はいはいクマクマ(AA略)
http://www.uniforminsignia.net/index.php?p=show&id=25&sid=1056
195名無し三等兵:2006/03/02(木) 09:04:42 ID:???
統合幕僚長と防衛軍総司令官と統合幕僚副長を作って大将にしよう
196(´・ω・`)…:2006/03/02(木) 13:00:01 ID:EHfmGp9X
防衛軍総司令って、なんかウルトラマンみたいでつね。
197名無し三等兵:2006/03/02(木) 19:29:22 ID:???
制服トップは「副司令官」の方がベター
198名無し三等兵:2006/03/02(木) 19:59:39 ID:YnQFmcoc

>> 182
  
 パットン中将が「第3軍」を率いたのは有名だが、ブラッドレー
なんぞは同じ「中将」でも「第12軍集団」を率いていたよ。総兵
力は百万人以上。並走した英のモンゴメリーは同規模の「第21軍
集団」を率いていたが、こっちは「元帥」だったぞ。
199名無し三等兵:2006/03/02(木) 20:02:21 ID:???
>>198
そんでもって、「ヨーロッパ派遣軍最高司令官」、アイゼンハワーは「大将」

ブラッドレーが大将に、アイゼンハワーが元帥に昇進するのはバルジの戦いの頃。
200名無し三等兵:2006/03/02(木) 20:19:58 ID:???
階級闘争のスレかと思った。
201名無し三等兵:2006/03/02(木) 21:13:55 ID:???
親衛赤軍政治委員
202名無し三等兵:2006/03/02(木) 21:23:35 ID:???
>>192
マジレスすると、カダフィ大佐ってのは、ただのニックネームで、軍の階級とは無関係です。
「大佐」という訳についても、誤訳とする意見があります。
203名無し三等兵:2006/03/02(木) 21:32:12 ID:???
>>183
>そりゃ国によって違うから一概には言えまい
過去レスあたったらこんなのがあった。
>40 名前: ナナシニコフ ◆CCCPll1. 投稿日: 02/08/09 21:58 ID:???
>>29
>>階級と隷下部隊の規模
>他の軍は専門の方に任せるとして,
>ソ連軍に関しては、
>必要とあらば低い階級の者でも指揮を任せるという建前の元
>「部隊長の最高階級」は決まってますが、
>実際には低い階級の者が部隊を指揮する例が多々あります。

>例えば連隊長は大佐(полковник)以下の階級のものが
>補職される事になってますし、
>事実полковник自体が「連隊(полк)を率いる者」の意味ですが
>実際は殆どの場合,連隊長は中佐がやっている事の方が多いです。

>53 名前: ナナシニコフ ◆CCCPll1. 投稿日: 02/08/10 00:24 ID:???

>>40続き。ちなみに他の「部隊長/参謀の最高階級」については以下の通りです。

>・小隊長―中尉以下・中隊長―大尉以下
>・大隊長代理/大隊参謀長―少佐以下
>・大隊長・連隊長代理/連隊参謀長-中佐以下
>・連隊長・師団長代理/師団参謀長-大佐以下
>・師団長・軍司令官代理/軍参謀長-少将以下
>・軍司令官/方面軍参謀長-中将以下
>・方面軍or軍管区司令官/戦略方面軍集団参謀長-兵科元帥/上級大将以下
>・国防相・戦略方面軍集団/参謀総長-ソ連邦元帥以下
>・最高司令官-ソ連邦総帥”генералиссимо советскаго союза”
>(出典:『続ザ・ソ連軍』ヴィクトル・スヴォーロフ著)
204名無し三等兵:2006/03/02(木) 21:33:08 ID:???
>>202
"カーネル"サンダースみたいな物か。
205名無し三等兵:2006/03/02(木) 22:25:19 ID:???
地方総監にしても艦隊司令官にしても、なぜ自衛隊には「副総監」や「副司令官」がなく
すぐに「幕僚長」なんだろ。航空支援集団には最近「副司令官」が新設されたけど。
206名無し三等兵:2006/03/02(木) 22:32:43 ID:???
・ピラミッド型組織の典型だから、職務分掌上盲腸にしかならない。
・長のスペア以外の役目の無い無駄飯くらいを増やすだけ。
207名無し三等兵:2006/03/03(金) 00:52:44 ID:???
【任官】 階級スレ 3 【補職】
次スレスレタイ
208名無し三等兵:2006/03/03(金) 01:31:03 ID:???
>>203
>過去レスあたったらこんなのがあった。
お兄さん「スレ」と「レス」間違えてない?
209名無し三等兵:2006/03/03(金) 01:56:18 ID:yZr8SOz4

>> 199

アイゼンハワーが元帥になったのは1944年12月。「昇進」
のお祝いをしていたら、ドイツ軍から「手痛いお祝い」をいただい
た。

 ブラッドレーが大将に昇進したのは、1945年3月。4期か5期
も先輩だったパットンが大将になったのは、一月遅れの45年4月。
210名無し三等兵:2006/03/03(金) 01:58:18 ID:???
陸上自衛隊ではまだ三佐の中隊長が多いのかな?
211名無し三等兵:2006/03/03(金) 10:59:36 ID:???
ガダフィって軍での最終階級は大尉位じゃなかったけ?
それが30歳そこそこでクーデター起こして国を掌握したんだよね。
で、エジプトの誰だっけな、何とか大佐を尊敬してたもんだから
自分の称号としていまでも大佐を称してるんだよね。
212名無し三等兵:2006/03/03(金) 11:07:02 ID:???
>>211
つ【ナセル】
213名無し三等兵:2006/03/05(日) 16:09:08 ID:???
為せば成る
ナセルはアラブの大統領
214三号:2006/03/06(月) 14:22:43 ID:mqvV0oI+
イギリス陸軍の階級章とか部隊章に詳しい人いませんか?
215名無し三等兵:2006/03/06(月) 18:35:04 ID:???
ttp://www.uniforminsignia.net/index.php?p=show&id=133&sid=1217
部隊章は連隊ごとに違うからめんどいんで自分でググっとくれ。
216名無し三等兵:2006/03/06(月) 19:31:36 ID:???
>>215
Warrant Officer First Class(訳せば主席准尉か下士官頭か)の階級章は、イギリス王室の紋章でカコイイな。
217名無し三等兵:2006/03/06(月) 23:55:10 ID:???
空自の航空教育集団の部隊章、十字マークで格好いい
218名無し三等兵:2006/03/07(火) 11:48:39 ID:t42wNpet
浦賀に来航したペリー提督の階級は代将。おれもなんかの本で読んで初めて知った。
当時のアメリカ海軍には「代将」という階級があったんですね。
219名無し三等兵:2006/03/07(火) 11:53:45 ID:???
>>218
もしかすると、准将の誤訳かもね。
黒船4隻=戦隊級の規模。
階級の運用が厳格ならば、准将=戦隊指揮官だから。
220名無し三等兵:2006/03/07(火) 12:07:01 ID:t42wNpet
旧軍では大尉のことを海軍では「ダイイ」と発音し陸軍では「タイイ」と
発音して区別してたが、なんか意味あるのか?
221名無し三等兵:2006/03/07(火) 12:22:47 ID:???
>>218,219
当時は現代風の階級が日本では整っていなかったから、適当に意訳したのかもしれないな。
Vice Admiralとか。

「ヴァイス・・・・と言えばドン・ジョンソン、ではなくて、代理という意味でござるな。
アドミラルとは・・・・・軍艦乗りの将・・・・。
じゃあ代将でよくね?」
222名無し三等兵:2006/03/07(火) 13:05:04 ID:t42wNpet
韓国軍では少佐→少領 中佐→中領 大佐→大領 となってる。変わってる。
あの菱形の階級章もあんまりセンス無いな。少し大きすぎる感じがするな。
223名無し三等兵:2006/03/07(火) 17:08:44 ID:IYtc3qhT

>>220

大佐も陸は「たいさ」、海は「だいさ」だったな。単に陸と同じは
いやだという海のわがままがなせる業だわな。

 エゲレスでも「ルテント」と海に対して陸が「レフテナント」とい
うが如し。
224名無し三等兵:2006/03/07(火) 18:32:22 ID:???
>>218
>>219
>>221
ペリーの階級は”vice admiral”("准将”ではなく"中将"な。)
ではなく"commodore”だろが?
http://www.history.navy.mil/branches/teach/ends/opening.htm

で、commodoreだが現在の米軍の階級には存在せず
http://www.uniforminsignia.net/index.php?p=show&id=65&sid=1287
"海軍准将"は"rear admiral lower half”になる。
(参考)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8D%E9%9A%8A%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E9%9A%8E%E7%B4%9A%E5%91%BC%E7%A7%B0%E4%B8%80%E8%A6%A7

ならば何故「代将」なのかというと
英国系の陸軍における"准将":brigadier同様commodoreは
元々将官というよりは「上級大佐」として扱われており
独露辺りを始めとする他国や明治建軍以来の旧軍における
将官の3階級+αの概念にはなじまず、
「佐官が将官の代わりに艦隊司令官を務める」と言う意味合いから
「代将」の語を当てられた。

ちなみに旧帝国海軍及び海自には、共に「代将旗」が存在し、
(帝国海軍)
http://homepage2.nifty.com/nishidah/mlr201.htm
(海上自衛隊)
http://jda-clearing.jda.go.jp/kunrei_data/e_fd/1955/ex1955044.html
(ちなみに両令規とも21条参照のこと)
いずれも大佐(1佐)が
本来の補職である将官に代わり司令官等を務める場合掲揚する。
225名無し三等兵:2006/03/07(火) 19:12:04 ID:???
>>221
ちなみに、当時ペリーを描いた日本の錦絵等
http://www.yurindo.co.jp/yurin/back/img/426_za_perry_teitoku185.jpg
http://www.saitama-kenpaku.com/SIRYOU/peri.html
の詞書には
「米利幹合衆国水師提督ペルリ」とか「総大将]との記載はあるものの
「代将」と記載された物は見たことが無い。

従って「代将」と称されたのはまず明治以降だろう。
226名無し三等兵:2006/03/07(火) 22:32:16 ID:???
>>222
日本でも「将領」という言葉は使われるし
(例):大坂城に集結した西軍の将領
中韓両国では「指導」の意味で「領導」なる言葉が使われる。
(例):朝鮮人民と(中略)親愛なる領導者金正日同志
「"将"ほど偉くないけど
 士卒を"領導"する立場の軍人」の意味なんだろう。

あと韓国軍にも一応「元帥」の階級あるみたい。
http://www.uniforminsignia.net/index.php?p=show&id=169&sid=887
ただし、先代と二代目を入れて一応10人が「元帥」
(含大元帥・共和国元帥・人民軍元帥)の位に就いた北と違い
誰がこの位を与えられたのか、
あるいは戦時授与のみなのかは一切不明だが。
227名無し三等兵:2006/03/08(水) 00:30:08 ID:???
>>226
確か合同参謀本部議長が戦時に元帥になるんだったと思う
228名無し三等兵:2006/03/08(水) 01:54:47 ID:???
>>227
頓楠。
229名無し三等兵:2006/03/08(水) 21:10:53 ID:???
>>227
それだと、国連軍司令官(大将)の下に元帥がいるという
変な形になるような……


………ひょっとして、むしろそれで指揮権を寄越せとかいうつもりなんだろうか。
230名無し三等兵:2006/03/08(水) 21:22:57 ID:???
>>229
外出だけど、WW2ではヨーロッパ派遣軍アイゼンハワー大将(米軍)の下に
第12軍集団司令官モントゴメリー元帥(英軍)があった例もある。
231名無し三等兵:2006/03/10(金) 23:41:11 ID:???
当時アメリカには元帥が無かったから、英元帥より米大将が下ってわけじゃない。
どちらもそれぞれの国の最高位。
232名無し三等兵:2006/03/11(土) 15:58:34 ID:???
>>231
ならなんで源田実は必死こいて幕僚長の階級章を四つ星にしたんだ?
統合作戦やる場合、そのテの建前は必ずしも双方理解するわけじゃない。
だからこそ後に米軍でも元帥が復活したんだろうが。
233名無し三等兵:2006/03/11(土) 23:42:49 ID:???
そら戦後の話で、西側が海軍の階級章を大将4つ星にそろえたからだよ。
戦中はみんなばらばらだ。
そもそもイギリス陸軍将官の階級章は星じゃないし。
モンティが不満たれてたのは、大将の下に付けられたからじゃなくて
開戦時に自分より4つも階級が下だった奴の下に付けられたから。
だからアメリカが空気読んだつもりで元帥を作ってアイクを昇進させたところで、
ずーっとブーたれてたんだよ。
建前が不要とは言わんが、それよりもっと大事な事もあるって事で。
234名無し三等兵:2006/03/12(日) 02:10:50 ID:???
>>233
>西側が海軍の階級章を大将4つ星にそろえたからだよ
源田が四つ星にしたのは海軍じゃなくて空軍(自)だろうが
それに星は海軍じゃなくて陸軍だろ。

>そもそもイギリス陸軍将官の階級章は星じゃないし。
しかし英軍でGeneralはField Marshalより下位だ。

だから>>231
「英元帥より米大将が下ってわけじゃない。」ってのは疑問。
三ツ星の幕僚長源田を中将として遇した米軍に腹立てた様に
英軍元帥モンティが下の階級のアイクに上に立たれた事には
内心忸怩たる物があったとしてもおかしくない といいたい訳。
235名無し三等兵:2006/03/12(日) 03:48:47 ID:???
外交儀礼上、イギリス国王はドイツ皇帝やOH皇帝、ロシア皇帝、天皇等に上座を譲ってた(る)わけだが、
だからと言ってイギリス国王の権威がこの帝達の下だなんて問題は起きてない。
ドイツ皇帝ヴィルヘルム2世はドイツ帝国海軍元帥にあるわけだが、ならばこのドイツ海軍元帥たる
ドイツ皇帝が、日本海軍の元帥の上の大元帥である天皇より下かと言うと、そういう話でもない。
サミットだって大統領が首相よりも上座にいるわけだが、それも儀礼上の話で、上とか下とかの話じゃない。
軍人ってのは自国の国家(元首)にのみ奉仕するものであって、他国との比較など二の次。
中尉のないイギリス海軍の少尉と、中尉のあるアメリカ海軍の少尉とを比べても意味が無いわけ。
アメリカ陸軍大佐が陸自三尉より制度上上位である、なんてこともない。
だから自衛隊の訓令でも、自国の上位者への敬礼規定はあっても、外国軍人への敬礼規定は無いわけ。
そこから先は、所謂「常識」って奴の範疇。
236名無し三等兵:2006/03/12(日) 03:57:26 ID:???
>外国軍人への敬礼規定は無いわけ。
おいおい他国軍将官への礼砲や栄誉礼はどうなるんだよ。
237名無し三等兵:2006/03/12(日) 05:01:17 ID:???
つーか世の中全てプロトコルとルールで収まるなら苦労はない。
238名無し三等兵:2006/03/12(日) 14:46:52 ID:rsu+jlkd
>>236
「公式に部隊訪問」する外国将官にしか実施しないのだが何か?
あくまでも相当官として「接遇」するだけだ!

外国軍人に敬礼する規定は存在しない。
あくまでも「国際慣例」による「軍人常識」で接しているだけなんだよ。
239名無し三等兵:2006/03/12(日) 15:12:01 ID:???
話を元に戻せば、そのプロトコルもしくは「国際慣例」によって
下位と遇されかねないから>>231は誤解を招きかねないって話な訳だが。
戦線広げるのも結構だが(その割に穴が多いがな)
論点絞って議論してくんねーか。
だからこっちも揚げ足取りじみたレスしかできねーんだよ。
240名無し三等兵:2006/03/12(日) 16:38:10 ID:???
NATOの場合は各国に共通の階級尺度があるから、たぶんあんまり
困らないんじゃないかと。

http://en.wikipedia.org/wiki/Ranks_and_insignia_of_NATO
241名無し三等兵:2006/03/12(日) 16:48:56 ID:???
しかしWW2当時はなぁ。
242名無し三等兵:2006/03/12(日) 19:20:39 ID:???
NATO各国の参謀総長
http://www.nato.int/cv/chod/cv-chod.htm

大将が多いけど、ルクセンブルクなんかは大佐がトップなんですね。
243名無し三等兵:2006/03/12(日) 19:27:38 ID:???
>>242
外務省で基礎データを調べたら、戦力は陸軍が900人、準軍隊612人だって。
244名無し三等兵:2006/03/12(日) 19:35:26 ID:???
全部あわせても大隊と連隊の中間レベルか。
245名無し三等兵:2006/03/12(日) 19:43:06 ID:???
>>232
アメリカ陸軍で四つ星の大将が導入されたのも、WWI参戦で他国軍との協同が
必要となったことがきっかけでしたね。
246名無し三等兵:2006/03/12(日) 23:49:35 ID:LIAynsI/
>>242
だけどこの国朝鮮戦争に参加してる。
247名無し三等兵:2006/03/17(金) 18:11:25 ID:???
海自では航空関係でも、海士、海曹なの?
248名無し三等兵:2006/03/17(金) 18:25:48 ID:psCU+IrA
海自の曹士なんだから、当たり前。
249名無し三等兵:2006/03/17(金) 18:27:25 ID:???
飛曹かと思った
250名無し三等兵:2006/03/19(日) 01:10:32 ID:???
新設される統幕運用部長は将(陸将)らしい。
ただ幕僚監部の課長が将補の場合が時々あるように暫定的な補職かもしれないけど。
251名無し三等兵:2006/03/24(金) 10:29:56 ID:???
保全
252名無し三等兵:2006/03/24(金) 22:23:19 ID:+Es8fXDC
>>242
各国の参謀長の会議なんか、序列はどうすんでしょうね。
また、演習を見に行くときの各国の序列もあるでしょうしね。

253252:2006/03/24(金) 22:34:48 ID:+Es8fXDC
「やま動く」という湾岸戦争時の本があるんだけれど、
ここでフィールドプロモーションという制度の説明があったんだがけれど、
フィールドというと陸軍の言葉のように思うな。陸軍元帥はフィールドマーシャル(英・独)だし。
この制度は米海軍にもあるのだろうか、だったらなんと呼ぶのか、ご存知の方よ、教えを乞う。
また、これは、イギリス陸軍・海軍起源の制度なのだろうか、それとも米国独自なのだろうか。
254名無し三等兵:2006/03/24(金) 23:16:35 ID:???
米軍のテクニカルってやっぱり兵科より低い位置づけ?
255名無し三等兵:2006/03/25(土) 00:11:04 ID:75GjEz/4

「フィールド・プロモーション」は普通、「戦時昇進」とか
「暫定昇進」もしくは「臨時昇進」と訳すのが普通だ。

 米英軍ではふつうのことだ。特に将官は自分より1階級下
まで、部下の中から選べる。陸軍が一番多いだけの話で、海
や空でも事情は同じ。

 
256名無し三等兵:2006/03/25(土) 01:04:16 ID:???
>>255
>将官は自分より1階級下 まで、部下の中から選べる

いきなり大尉から大佐へ昇進させるなんてこともできるのですか?

WWUに見られた「戦時昇進」と同じものなのかな?
でもWWUの場合も元の階級へ戻されたのでしょうか?

質問攻めで申し訳ありませんがよろしく

257名無し三等兵:2006/03/25(土) 04:51:44 ID:75GjEz/4

 軍の機構が複雑になり、兵科も多彩になった現在では「大尉を大佐」
 に抜擢することは考えられない。しかし、柔軟な人事を欠いていたこ
 とが「ベトナム戦争の敗因」のひとつとされたので、1階級の「臨時
 昇進」は復活したという。だからシュワルツコップ大将は「山動く」の
 著者バゴニスを少将から中将に進級させることができた。もちろん、議
 会が承認しないと確定しない。

  軍制が単純だったころは、カスターやマッカーサーの親爺みたいに
 23歳前後で「少将」の地位につくこともあった。あくまでも、戦時
 での臨時的な措置で、戦後はカスターは大尉に戻った。マックは少佐
 だったと思う。のちに中将まで進んだ。息子ダグラスは親爺を抜いた
 わけだ。(東条英機も父は中将止まりだったから、同じだが、マック
 の場合は「中将」が最高位だった時代だから、比較できないけどね。
 19世紀の終りまで「4つ星の大将」は、18世紀のワシントンを除
 けば、南北戦争の「北軍の三羽カラス」グラント、シャーマン、シェ
 リダンしかいないはず。一種の「名誉称号」だったわけだ。シェリダ
 ンなどは病死する寸前に議会が「4つ目の星」を贈っている。)

  第1次大戦でも、マーシャルやアイゼンハワーは大尉から大佐になっ
 ていた。戦後は元に戻り、「大佐」に「復帰」するのに20年前後も
 掛かった。平時は、そんなもので、戦時は早いのが英米流だ。

  第二次大戦でアイクが5年で中佐から元帥まで6階級を進級したの
 は既出だ。ドイツでもモーデルがそうだ。(ロンメルは少将から元帥
 まで3年で進んだけどね。)
 
258名無し三等兵:2006/03/26(日) 03:17:14 ID:???
WWII独軍での der Reserve は予備役召集将校と予備士官の2つの意味がある?

ttp://www.waffenhq.de/biographien/biographien/strachwitz.html
さっぱり読めないのだが招集された伯爵様が少佐から中将まで昇進した例

ttp://www.das-ritterkreuz.de
s.Pz.Abt. 502の2人は兵隊あがり、 Carius 予備が付く、B?lter 予備は付かない
教育課程の違いという事なのだろうか。
259名無し三等兵:2006/03/28(火) 21:10:14 ID:FLyOEzjA
>>257
>第1次大戦でも、マーシャルやアイゼンハワーは大尉から大佐になっていた。戦後は元に戻り・・・・・

 ・・・「「元」に戻り」の「元」の難しいような希ガスる。
     30で戦時が始まり、その戦時が1年くらい続いた後で平時に戻ったんなら、まぁ、戻っても許せるけど、
     戦時が5年以上続いていて、「元」にもどったら、、、、自分は5年間、全然昇進しなかった扱いになるのか。

260質問ばかりスマンです:2006/03/28(火) 21:18:37 ID:FLyOEzjA
>>257
>第1次大戦でも、マーシャルやアイゼンハワーは大尉から大佐になっていた。戦後は元に戻り

・・第二次大戦では、大将(戦時昇進)であったが、元には戻らなかった。
  元帥になった。これも戦時昇進か。これも質問のつもり。

  ・・・元帥になって、その後、元の「平時昇進」の階級に戻らなかった。
      そのまんま、退役したからなのか。これも質問。


    ・・・戦時昇進のまま、すぐ退役すれば、その時の最高階級で退役軍人に成れるのか。
       
261名無し三等兵:2006/03/28(火) 21:34:06 ID:FLyOEzjA
>>242

@かならずしも、制服トップとは限らないのでは、と思うのですが?
 Aまた、陸軍と海軍で分立したままの国もあるのでは?少なくとも制服レベルでは分立したままの国。

 Bアイスランドは、どういう人なのでしょう。大使なのですか。
 それとも敬称=儀礼の大使(一回でも大使を務めると以後、大使と呼ばれるらしい)か。
262名無し三等兵:2006/03/28(火) 22:04:14 ID:???
>>260
アメリカ軍の場合、第二次世界大戦当時には permanent rank と、職責に応じて
一時的に与えられる temporary rank の二つがあったわけですが、アイゼンハウアー
のケースだと、こうなります。

1918年6月 少佐 (temporary)
1918年10月 中佐 (temporary)
1920年6月 大尉 (permanent)
1920年7月 少佐 (permanent)
1936年7月 中佐 (permanent)
1941年3月 大佐 (permanent)
1941年9月 准将 (permanent)
1942年3月 少将 (temporary)
1942年7月 中将 (temporary)
1943年2月 大将 (temporary)
1944年12月 元帥 (temporary)
1946年4月 元帥 (permanent)

つまり、1944年に元帥になった時点ではこれは temporary rank であり、いわゆる
戦時昇進です。しかしそのまま元に戻ることなく1946年に permanent rank になっています。
(マッカーサーも同様です。)

退役した場合は、やっぱり permanent rank に戻るんじゃないでしょうか。
例えば temporary で中佐、permanent で大尉だった人が退役した場合、
「退役大尉」という扱いになるんじゃないかと思います。
あんまり自信ないですが。(´・ω・`)
263242:2006/03/28(火) 22:34:32 ID:???
>>261
> @かならずしも、制服トップとは限らないのでは、と思うのですが?

ええと、これは「ルクセンブルクの陸軍参謀総長(大佐)は制服トップとは限らない」という
意味でしょうか?

そうだとするとそれは興味深いので、なにかしらソースをご提示していただけると
ありがたいです。

一応私が大佐が制服トップであると判断した根拠を挙げておきます。
ルクセンブルク軍事史博物館公式サイトによると、1977年に陸軍司令官のために新たに
大佐の階級が導入された(それまでは中佐が司令官だった)とあり、これが制服組のトップ
に位置しているように読めます。

http://www.nat-military-museum.lu/pageshtml/luxembourgarmy.html#B

また、Wikipedia英語版のNATO各国陸軍階級章一覧によると、ルクセンブルク軍では
やはり大佐が最高位になっているようです。

http://en.wikipedia.org/wiki/Ranks_and_insignia_of_NATO_Armies_Officers

私もいろいろ勘違いしている可能性があるので、訂正をお願いします。
264名無し三等兵:2006/03/29(水) 10:03:42 ID:???
へ〜独連邦軍も尉官4階級だったんだ。
265名無し三等兵:2006/04/05(水) 17:12:46 ID:???
.
266名無し三等兵:2006/04/05(水) 19:51:06 ID:yygPeB4q
>>262
博識ですね。助かります。
ついでといってはなんですが、マッカーサーは、戦争前のフィリピン軍の顧問をやっていたような記憶があります。
合ってますですか。
そのとき、フィリピン軍で元帥だったような。それはマーシャルなのか、ジェネラルオブアーミーなのか、気になりますが、
それはさておき、米軍で現役の将官でありながら、
他国の将官だったのかと。
267266:2006/04/05(水) 20:03:33 ID:yygPeB4q
質問したので、私からも情報を。。。。
米国海軍ですが、、、、、、、、、
役職で階級が決っていたみたいなんです。つか、あるポジションにつくと、
そんときだけ、ある階級になって、そのポジションをしりぞくと元の階級になるというような。

たとえば、少将が、合衆国艦隊司令官になると、一時的に大将になるような。
262で聞いた呼び方だと、この「少将」が、パーマネントっていうんですかね。
そして、「大将」がテンポラリー大将?。
これだと、戦時で階級が上がるというより、役についた時のみ上がる、
上がったり下がったり忙しいというか。
米海軍と米陸軍は制度が違うかもしれません。
262の例の戦時なんかで一時的な昇進が米国陸軍流で、
米海軍では、役職補職による一時的昇進であるとか、似ていても別ものかも知れませんけども。
なお、今の米海軍でも同様かよくわかりません。これは第二次大戦直前の米海軍の話ですので。

当時の海軍で「大将」となる役職は、
この合衆国艦隊司令官と、海軍作戦部長(Chief Of Naval Operation か、Naval Operater かどっちだったか忘れた)
とそのほか、若干名(なんとか司令官)だと思います。



268消防総監w:2006/04/06(木) 04:42:31 ID:2B+8nXta
お前ら詳しいね。

法務大尉とか、技術大佐とか、軍医中将とか。
兵科以外の階級も語れよ。
269名無し三等兵:2006/04/06(木) 04:55:57 ID:???
>>268
ほいだらまずキミが語りなはれ。
270名無し三等兵:2006/04/06(木) 15:24:16 ID:???
自衛隊は最高階級自体が中将だから軍医も中将までだけど、諸外国だと
軍医大将ってのはあるのかな。
271名無し三等兵:2006/04/06(木) 19:08:43 ID:???
>>270
>軍医大将
ソ連軍はそう。(3つ星のгенерал полковник)
獣医や法務、経理等の後方兵科も同様。

航空・砲兵・戦車・工兵・通信の5兵科は
更に兵科元帥-兵科上級元帥のランクがあったが
'80年に既に位にあるもの以外、航空と砲兵を除いて
歩兵と同様の上級大将-連邦元帥のラインに統合された。
272名無し三等兵:2006/04/06(木) 22:43:43 ID:???
>>270
WW2のドイツでは陸軍軍医総監が軍医大将ポストだったみたいです。
ただ、ヴェーアマハトの大将だから実質的には中将級ですが。

現在のドイツ連邦軍では軍医中将(連邦軍医務総監)が最高位です。
273名無し三等兵:2006/04/06(木) 23:07:40 ID:???
現在のアメリカだと、陸海空三軍の軍医トップはすべて中将(海兵隊の医療部門トップは海軍准将)ですね。

アメリカの場合、公衆衛生局の主要部門の一つであるPublic Health Service Commissioned Corps
がもともと海軍から派生した組織なので、公衆衛生局長官もそれにならって(民間出身であっても)
海軍中将の階級が与えられるようです。

このポストには公衆衛生を専門とする大学教授などが任命されることが多いですが、現任者
Richard Carmona氏は陸軍出身の医師で、陸軍出身なのに海軍中将という、なんとも微妙
なことになってます。
274名無し三等兵:2006/04/06(木) 23:29:48 ID:???
>>273に追記。
公衆衛生局長官は原則として海軍中将なんですが、1998年から2002年にかけて
この地位にあったDavid Satcher氏は、保健福祉長官補を兼任していたため、
これにあわせて例外的に海軍大将の地位が与えられていました。

http://profiles.nlm.nih.gov/NN/B/D/B/R/

↑公衆衛生局の紋章に大将の位をあらわす金ライン4本という、かなりレアな軍装です。
275名無し三等兵:2006/04/07(金) 00:06:18 ID:???
>>266
マッカーサーが任命されたフィリピン軍元帥は、Field Marshalらしいです。
「フィリピン元帥制帽」として、制式のアメリカ陸軍将官用制帽に金の柏葉の飾り
をごてごてと追加したものをマッカーサーが愛用していたことは有名ですが、
これは正式な許可を得ずに勝手に使ってたものらしいですね。

階級章や勲章の着用に関していちいち議会の承認が必要とされるアメリカで、
こんな勝手な軍装が許されてたというのが驚きです。

>>267
おそらく、海軍も陸軍と同じような感じじゃないでしょうか。たしか、WW2までは
permanent の最高位は少将で、中将と大将は temporary しかなかったはずです。
276消防総監w:2006/04/07(金) 01:39:24 ID:ChBwdIYz
>>270
旧軍でも兵科以外は中将が最高到達ポストだった。
医官に関しては、自衛隊では将(中将)のポストが
自衛隊中央病院副院長しか無い。
将補(少将)も陸自では各幕の衛生部長、海空自では首席衛生官のみ。
防衛医大や防衛医大病院の幹部は、自衛官ではないので階級は無い。

中将クラスのポストが一つとは、旧軍よりも冷遇されてるな。
277名無し三等兵:2006/04/07(金) 17:33:06 ID:???
これは階級では無く役職か

【「おやじ」のにらみで若手育成=最先任上級曹長に77人−陸自】
鬼軍曹の復活を−。防衛庁の陸上幕僚監部は4月から
若手隊員の教育訓練や服務指導を専門とする
最先任上級曹長を任命する制度を試行している。
「おやじ」の役割が期待されており、7日までに
陸幕と陸自中部方面隊で77人が選ばれた。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060407-00000012-jij-soci
278名無し三等兵:2006/04/07(金) 18:01:57 ID:???
>>276
素朴な疑問ですが、 自衛隊中央病院長の階級はどうなってるんでしょう?
背広組のポジションなんでしょうか?
279名無し三等兵:2006/04/07(金) 19:20:07 ID:???
>>277
「試行」だからねぇ。
実績を見て問題ないようなら新たな階級として「施行」するんじゃねーの。
280名無し三等兵:2006/04/07(金) 20:15:33 ID:???
>>276
今年から将の医官ポストを2つ新設。防衛医大幹事(空将)と中央病院副院長(海将)

>>278
中央病院長は退官した自衛官かな。今月就任した新中央病院長は2年前に退官した
元海将補だそうだけど。
281名無し三等兵:2006/04/08(土) 00:36:50 ID:???
>将補(少将)も陸自では各幕の衛生部長、海空自では首席衛生官のみ。

もっと、たくさんいるよ。
282名無し三等兵:2006/04/08(土) 02:10:08 ID:???
>>277
階級章は三本+山線に何かのマークがついたりするのかな?
283名無し三等兵:2006/04/09(日) 15:57:21 ID:???
上級曹長って米軍ぽくてイヤ
284名無し三等兵:2006/04/09(日) 16:05:56 ID:???
つーか発想は明らかに米軍の下士官制度からの連想だろ
その内陸自に一人だけの下士官とか出来たりしてな
285消防総監w:2006/04/09(日) 22:42:23 ID:EeuWu+bJ
>>280
不満が幾分解消されればいいが。副院長は前からじゃねぇ?

>>281
たとえば?
286名無し三等兵:2006/04/09(日) 23:23:28 ID:???
>>285
医官の将補ポストというと、>>276に挙げられている以外では

中央病院研究検査部長
札幌病院長
仙台病院長
横須賀病院長
岐阜病院長
阪神病院長
福岡病院長
熊本病院長

などがあります。(ほかにもあるかも。)
287名無し三等兵:2006/04/10(月) 02:27:49 ID:???
>>283
そうか?俺はまっさきにドイツ軍を思い出すが。
288u:2006/04/10(月) 12:41:15 ID:ikrMIvOw
>260
temporary promotion は「戦時昇進」としているが、本当は「戦時進級」と訳すのが旧軍の用語に照らせば正しい。
米軍は戦時進級でも現役に残らずに退役すれば、temporary rankを名乗れたと思う。
289名無し三等兵:2006/04/10(月) 12:44:50 ID:???
>>285
副院長は陸将と海将の二人になるのでは
290名無し三等兵:2006/04/10(月) 20:43:25 ID:???
>ほかにもあるかも。

こんなもんかな?
陸将補:札幌病院副院長、衛生学校長
海将補:潜水医学実験隊司令
空将補:航空医学実験隊司令
291名無し三等兵:2006/04/10(月) 20:51:41 ID:e6XwPh5U
>>275 マッカーサーが任命されたフィリピン軍元帥は、Field Marshalらしいです

 そうでしたか。ありがとうございます。
 ★フィリピン国軍は、たしかまだ独立していない段階の軍隊だったと思いますが、
  それなり軍隊制度があり、階級もあったということでしょうか。

 ★それにしても、この元帥階級は、「特製」のものという気もしますね?
292名無し三等兵:2006/04/10(月) 20:57:01 ID:e6XwPh5U
>米軍は戦時進級でも現役に残らずに退役すれば、
temporary rankを名乗れたと思う。

軍人には恩給があると思うけでおも、それは、やっぱりパーマネントを基準にすると思う。
  でないと、テンポラリーで大佐ですぐやめた方が、
   しばらくして中佐に戻ってからやめたより有利となっておかしいし。

  陸海軍の戸籍には、
  「テンポラリー大佐にして、パーマネント中佐」とかいうふうに載っているんだと思う
  (僕が思ってもしかたないんだが)
293↓これも、テンポラリーでしょうか。:2006/04/10(月) 21:02:28 ID:e6XwPh5U
史上最大の作戦のシーンで、
ロバート・ミッチャム演ずる将官が上陸したところで、
小隊長(少尉)が戦死した部隊に出会い、
そこにいた先任の下士官にいきなり、少尉に任命してた。
  映画の場面がおぼろげな記憶だが、
  更に気になるのは、こういう場合、記録は本国?へ連絡がきちんとされたのかと思うよ。
  この下士官はその後、戦死してしまった筈なんだが、
  少尉として戦死したのか、どうなのか、気になる。 

ミッチャムが演じたノーマン・コータ准将(確か第29師団副師団長で、実在の人物)。
下士官(ジェフリー・ハンターが演じたジョン・フラー軍曹)を少尉に任命した。
以下のような経緯(記憶に頼っての記述だが、概ねこんなやりとり)。
コータ、工兵の一群を見つけ、声を掛ける。
コータ「おい!指揮官はどこにいる!」
フラー「あの・・・」
コータ「将校はどうした!」
フラー「将校は全員戦死して、おりません」
コータ「軍曹、名前は?」
フラー「はい、ジョン・フラーです」
コータ「君を少尉に任命する。君が指揮を執れ」

294消防総監w:2006/04/11(火) 01:07:48 ID:kbedKSlq
>>290
札幌は院長と副院長が両方とも将補なのか?
295名無し三等兵:2006/04/11(火) 02:20:20 ID:???
そう。ちなみにDSIによると医官の将官は1月現在で陸将1、陸将補9、海将補4、空将補3の
計17人らしい。
296名無し三等兵:2006/04/11(火) 02:40:52 ID:???
http://jda-clearing.jda.go.jp/kunrei_data/a_fd/1988/ax1988016.html

昭和63年の訓令によると、地区病院長は将補もしくは一佐ということらしい。
これによると中央病院長に現役の将をあててもいいみたい。
もしかしたら今は制度が変わってるのかもしれないけど。
297名無し三等兵:2006/04/11(火) 17:10:42 ID:???
この数字は一般的なものだろうか?

     供用数
    機体 発動機
零観   26 55
零水   32 59  
298名無し三等兵:2006/04/11(火) 17:16:45 ID:tOJosMHS
>>291

そのとおり、親爺のアーサーのころからフィリピンに莫大な権益をもって
いたマッカーサーは、フィリピン軍元帥の称号を約束されてフィリピン軍の
創設に協力することになった。そのお供に連れて行かれて「こき使われた」
無名の副官アイゼンハワー少佐だった。

 机に足を投げ出してふんぞり返っている傍で、うんざり顔の副官が写っ
ている写真が残っているよ。それが十年後には、焼け跡の東京を視察する
ふたりの「5つ星元帥」の写真も残っている。
299名無し三等兵:2006/04/11(火) 20:40:47 ID:???
>>298
10年で少佐から元帥か…
なんというか、どっかのスペースオペラの登場人物みたいな昇進ペースだな。
300名無し三等兵:2006/04/11(火) 21:32:11 ID:???
むかし、R・A・ハイラインの「宇宙の戦士」を読んだとき
手柄をたてた下士官が名誉大尉と終身中尉の階級を得た
とかいてあってなんのこっちゃと思ったけど
それぞれテンポラリーとパーマネントのことだったんだな。

納得いったよ
301名無し三等兵:2006/04/12(水) 02:30:25 ID:???
>>300
そういや、野戦任官で大尉までなったが、
改めて士官学校に入校して、少尉を目指してるって人間もいたな。
確か、士官学校で挫折しても、大尉に戻されるつー話だったと記憶してるが。
302名無し三等兵:2006/04/12(水) 22:47:47 ID:???
>>301
中尉だったと思う。
303名無し三等兵:2006/04/12(水) 23:16:10 ID:???
確か入りなおさないとそれ以上偉くなれないんだよねえ
304u:2006/04/13(木) 14:43:58 ID:c2iHZYFm
292>
戦時進級の恩給くれると思う。ちょっとくらいお金払ったって、現役に残られるよりマシだし、退職金上乗せするから辞めてね、の肩叩きだから、払ってくれると思う。
(一人で思ってもしようがないか笑)
305名無し三等兵:2006/04/13(木) 15:20:27 ID:???
無職同士仲良くしましょ♪
306名無し三等兵:2006/04/17(月) 18:12:03 ID:AxSMk4no
陸自「上級曹長」制度導入へ検証を開始

陸上自衛隊は小部隊のリーダー養成や陸曹による指揮官補佐体制を確立するため、
新たに「上級曹長制度(仮称)」の導入を検討している。18年度から陸幕と中部方面隊
で同制度の検証をまず2年間にわたり実施、その後、全国の5方面隊に拡大してさら
に2年間試行し、22年度から正式に「上級曹長」を制度化させる計画で、これにより連
隊長・師団長・方面総監・陸幕長にも最先任上級曹長が直接、助言を行えるようになる。

これまで陸自の中隊等には指揮官を直接補佐する付准尉がいたが、新しい制度では
これら付准尉を「先任上級曹長」とし、これに加え上級部隊にも「最先任上級曹長」を配
置する。

この結果、各部隊の中隊レベルから陸幕のトップまで、新たに上級曹長の縦のラインと
隣接部隊間の横のラインが形成され、「陸曹相互の情報交換のチャンネル(陸曹サポー
トチャンネル)ができる」(陸幕人事部)ことになる。

4月1日から始まった新制度の検証では、陸幕と中方に配置された上級曹長を通じて各
部隊レベルでの意見聴取、懇談、アンケート調査、監察などで制度の効果を見極め、今
後、必要となる事項について分析・評価が行われる。

これまで優秀な陸曹は幹部に進み、一部の者は司令部等に配置されて一線部隊から離
れることが多かったが、今後は「最先任上級曹長」として原隊に留まり、直接、部隊長を
補佐しながら部隊の能力向上に寄与することも可能になる。(一部略)

ttp://www.asagumo-news.com/news/200604/060413/06041303.html
307名無し三等兵:2006/04/18(火) 18:53:55 ID:???
>>1-306
本物の皆さんの話ではたんなる階級よりも
どちらかというと補職を重視してる事が多いようだけど。
308名無し三等兵:2006/04/19(水) 18:56:10 ID:???
いいじゃん。
どこぞのスペースオペラでは
大佐様が
方面軍指令や艦隊司令官だもん。
309名無し三等兵:2006/04/19(水) 22:01:17 ID:ZaFhOK5R
旧日本陸軍
近衛師団・中尉
というのはどんなですか?
310名無し三等兵:2006/04/20(木) 21:32:00 ID:???
軍属で将官級待遇ってあるんだろうか?
311名無し三等兵:2006/04/20(木) 21:51:08 ID:???
>>310
武官じゃなきゃ軍属なんだから、当然あるだろ。
312名無し三等兵:2006/04/20(木) 22:05:46 ID:???
>>311
実例は?
軍属で大将とかの扱いになるの?
313名無し三等兵:2006/04/20(木) 23:11:59 ID:???
旧軍の場合、将官に値するような高級職は軍属にはなかったです。
荷駄夫、工員、船員、看護婦等、軍属のほとんどは兵下士官レベル。
かろうじて徴用船舶の幹部職員、歯医者などが尉官レベルかな。
ちなみに武官だけでなく軍所属の文官も「軍人」に含まれます。
314名無し三等兵:2006/04/20(木) 23:13:06 ID:???
>>312
将官待遇なんだから、勅任官以上の軍属でしょ。
315名無し三等兵:2006/04/20(木) 23:48:06 ID:???
>>313
厚労省の軍歴証明書では、軍属には高等文官、従軍文官も含まれているし、
恩給関係でも軍属=政務次官、参与官、参政官、副参政官、参事官、書記官、技師、
教授、司政長官、司政官、法務官,etc(上のほうだけ抜粋)となっている。

陸軍刑法には
第十四条 陸軍軍属ト称スルハ陸軍文官、同待遇者及宣誓シテ陸軍ノ勤務ニ服スル者ヲ謂フ但シ退職ノ文官ハ此ノ限ニ在ラス
とある。

どのあたりのソースで軍所属の文官=軍人としているの?
316名無し三等兵:2006/04/21(金) 03:21:15 ID:???
>>315
厚生労働省の恩給関係法令から判断したんだけどね
以下引用

軍人
1.もとの陸海軍の現役、予備役、補充兵役、国民兵役にあった者(軍人)
2.もとの陸軍の見習士官、士官候補生、もとの海軍候補生、見習尉官(準軍人)
3.もとの陸海軍部内の警部、監獄看守長、高等文官、従軍文官等(文官)

軍属
1.戦地勤務の陸海軍部内の雇員、よう人等
2.船舶運営会船員
3.満鉄職員等
317名無し三等兵:2006/04/21(金) 08:51:24 ID:???
軍曹待遇の軍属の看護婦さんに看護してもらいたい。
318名無し三等兵:2006/04/21(金) 21:15:33 ID:???
>>316
厚生労働省の恩給関係法令、ですか(w

ネタ元はこれでしょ

戦傷病者戦没者遺族等援護法
第2条 この法律において、「軍人軍属」とは、左に掲げる者をいう。
1.恩給法の一部を改正する法律(昭和22年法律第31号による改正前の恩給法(大正12年法律第48号)
(以下「改正前の恩給法」という。)第19条に規定する軍人、準軍人その他もとの陸軍又は海軍部内
の公務員又は公務員に準ずべき者(戦時又は事変に際し臨時特設の部局又は陸海軍の部隊に配属せし
めたる文官補闕の件(明治38年勅令第43号)に規定する文官を含む。以下「軍人」という。)

しかも、内容も解ってないみたいだし、
ttp://www.mhlw.go.jp/bunya/engo/seido03/index.html
このへんを見ただけで、条文もあたってないんだろ?
第2条のはじめにも書いてあるとおり「この法律において」なわけ。
"戦傷病者戦没者遺族等援護法上の軍属"という表現があるくらい、
普通に用いられる「軍属」という言葉とは違うんだよ

戦後の法律のこんだけの文言から>>313みたいな妄想が書けるね。感心するよ。
えらく断定的に書くから何かと思ったら、こんなオチとは。
もう少し勉強してくださいね。
319名無し三等兵:2006/04/21(金) 23:01:55 ID:???
戦後の法令から根拠を持って来る奴が相当アレなのは確かだが
陸海軍刑法から持ってくる奴も割とアレだぞ
320名無し三等兵:2006/04/21(金) 23:35:26 ID:???
>>319
恩給法と陸海軍刑法以外で、軍属について定義している法令を知らないので
教えて欲しい。

普通に辞書を引くと
ぐんぞく 【軍属】
軍隊における非軍人。旧陸海軍では、軍に所属する文官と文官待遇者のほか、技師・給仕などをいった。
とか書いてあるんだけどね(w
321名無し三等兵:2006/04/22(土) 13:20:29 ID:???
>>313
>武官だけでなく軍所属の文官も「軍人」に含まれます。
軍の背広組も軍人か
322名無し三等兵:2006/04/22(土) 21:00:24 ID:???
亀レスだが、
将校や下士官が全滅したときに
無線の近くにいる無線兵以外の兵隊が
臨時で指揮官任命されることもあったらしい。
「少尉殿は戦死しました。軍曹も…救援を…」
『それではお前が部隊長だ。すぐに指揮を取れ』
「えっ…!?そんな…経験がありません…」
『やるんだ。』
323名無し三等兵:2006/04/25(火) 20:54:30 ID:???
いきなりですけど、東條英機ですがあの人は軍人としては中将ですよね。
大将昇任はパウエル将軍みたいな大抜擢な形ではなかったでしょうかw
大臣就任以前は師団長もやっていないし、軍司令官級のポストにも就いて
いませんし、総理大臣にも中将の階級のまま就任しています(翌日大将昇任)。
東條の総長就任はかなりの飛び級ですよね。
324名無し三等兵:2006/04/27(木) 22:53:04 ID:???
★★★
325名無し三等兵:2006/05/01(月) 22:57:24 ID:We0GP6YW
age
326名無し三等兵:2006/05/04(木) 18:52:16 ID:???
大将
中将
少将
佐官
中佐
少佐
尉官
中尉
少尉
准尉
曹長
重曹
軍曹
伍長
兵長
上等兵
一等兵
二等兵
327名無し三等兵:2006/05/05(金) 15:01:13 ID:???
>326
あれ?
重曹て階級、あったの?
328名無し三等兵:2006/05/05(金) 23:43:27 ID:???
>327
(´-`).。oO(トラップは1つだけぢゃないと思われ)
329326:2006/05/06(土) 13:23:28 ID:???
本当だ、気付かなかった。
330名無し三等兵:2006/05/09(火) 13:35:25 ID:???
共産党政治委員
331名無し三等兵:2006/05/11(木) 23:02:23 ID:???
海自の先任伍長ってなに?
http://www.dii.jda.go.jp/msdf/hatinohe/index.htm
332名無し三等兵:2006/05/11(木) 23:07:24 ID:???
>>331
少しは自分で調べてから質問し・・・・・ry
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%88%E4%BB%BB%E4%BC%8D%E9%95%B7
333名無し三等兵:2006/05/11(木) 23:31:57 ID:7NoVmtR3
少将 しょうしょう
中将 ちゅうしょう
大将 たいしょう

読み方あってる?
334名無し三等兵:2006/05/11(木) 23:58:43 ID:???
中国の人民解放軍って階級がないって聞いたんだけど、どんな風に
制度が成り立ってるんだろ?

北朝鮮なんて上佐や次帥なんていう中間階級まで作って管理してるのに…。
335名無し三等兵:2006/05/12(金) 09:02:34 ID:???
>>334
階級が無かったのは’65-’87のみ
その間は役職のみで管理を行っていた。ある意味民間的。
ただしその結果「司令員」なんつー妙テケレンな役職名ができた。
336u:2006/05/12(金) 11:04:24 ID:T2k+Nu8B
333>
中将=ちゅうじょう(「中将湯ちゅうじょうとう」っていうでしょう、あの読み方です。)
337名無し三等兵:2006/05/12(金) 18:28:22 ID:???
前線では確かポケットの数で誰が指揮官か分かるシステムだったと思う
338名無し三等兵:2006/05/12(金) 20:21:13 ID:???
>>335
そうなのか。でもwikiには最近階級が無くなった見たいな事が書いてあったんだが……
339名無し三等兵:2006/05/12(金) 22:34:41 ID:???
>337
逸話として胸ポケットに挿しているボールペンの数が階級章のようになっていたとか
340名無し三等兵:2006/05/13(土) 00:29:15 ID:???
階級が無い場合、指揮官戦死時の指揮権引継ぎはどうなるんだろう?
単純に先任順になるのかな?
341名無し三等兵:2006/05/13(土) 17:37:16 ID:???
自衛隊の下士官……じゃなくて曹士って良く見ると、

曹長
曹(複数)
士長
一士
ニ士

で、旧軍の上等兵に相当する階級が無いよね?

何でだろう?
342名無し三等兵:2006/05/13(土) 22:53:31 ID:???
よし、上等士と伍長を作りましょう。
343名無し三等兵:2006/05/13(土) 22:58:48 ID:???
そうすると自衛隊の曹士体系は

上級曹長
曹長
一曹
ニ曹
三曹
伍長

士長
上等士
一士
ニ士

になるわけか。

じゃあ後は将を一将、二将、三将に分ければ完璧だな。
344名無し三等兵:2006/05/13(土) 23:26:22 ID:???
ついでに曹長も

上級曹長
中級曹長
下級曹長
345名無し三等兵:2006/05/14(日) 00:16:50 ID:???
>>331>>332
しかし、何だな、「先任伍長」って漢字の使い方間違ってるよな。
「先任」ってのは階級が(同一階級にあっては番号が)上だから「先任」なんであって、
先任順に関係なく能力や責任感等で指定されるのなら
「先任伍長」じゃなくて「選任伍長」だろうに。
346名無し三等兵:2006/05/14(日) 00:51:00 ID:???
一番古株の曹長

仙人曹長
347名無し三等兵:2006/05/14(日) 12:23:42 ID:???
>>346
人間じゃないよそれ、それ人間じゃないよ
348名無し三等兵:2006/05/14(日) 12:40:03 ID:???
改正☆自衛隊の曹士階級

仙人曹長
上級曹長
中級曹長
下級曹長
曹長
一曹
ニ曹
三曹
伍長

士長
上等士
一士
ニ士
349名無し三等兵:2006/05/14(日) 14:13:12 ID:???
>>348
仙人士長は?
350名無し三等兵:2006/05/14(日) 14:44:48 ID:???
>>349
2年か3年で止めないでちゃんと自衛隊に入ってください><
351名無し三等兵:2006/05/15(月) 17:29:39 ID:???
上等士では語呂が悪い。上士で。
352名無し三等兵:2006/05/15(月) 18:06:15 ID:???
>>351
それはつまり

士長
上士
中士
下士
一士
ニ士

にしろというわけだな?
353名無し三等兵:2006/05/16(火) 07:55:14 ID:???
韓国軍
??(元士)
??(上士)
??(中士)
??(下士)
??(兵長)
???(上等兵)
???(一等兵)
???(二等兵)
???(無等兵)
354名無し三等兵:2006/05/16(火) 17:14:53 ID:???
>>353
元士がいるっていうのは、前に北朝鮮を扱った小説で「元士」っていう
階級の人間が出てきたから知ってたんだが、そんなに細かく分かれてたのか?
355u:2006/05/17(水) 15:11:18 ID:g5522mI+
全隊最仙人曹長  <<<<@@@>>>>
方面監部付仙人曹長<<<<@@>>>>
師団付仙人曹長 <<<<@>>>>
旅団付仙人曹長 <<<<@>>>
連隊付仙人曹長 <<<<@>>
大隊付仙人曹長 <<<<@>
中隊付仙人曹長 <<<<@
中隊付曹長 <<<*>>>
司令部付曹長<<<*>>
本部付曹長 <<<*>
曹長  <<<>
小隊軍曹<<<*
分隊軍曹<<<
見習軍曹<<
神様士長<*>>>
仏様士長<*>>
仙人士長<*>
士長 <*
一等士<
二等士・・・
三等士・・
四等士・
五等士
356名無し三等兵:2006/05/19(金) 21:33:05 ID:???
真面目に昇進しようという気がなくなるな
357名無し三等兵:2006/05/21(日) 07:32:17 ID:PTCaQ+x6
>「先任」ってのは階級が(同一階級にあっては番号が)上だから「先任」なんであって、

 元は「先任衛兵伍長」だったから。今は警衛海曹っていうんだっけ。兵は使えんだろ、
自衛隊じゃ、「伍長」も以前は俗称だった。
358名無し三等兵:2006/05/21(日) 09:50:48 ID:???
防衛省に昇格したら「兵」も解禁されるの?(´・ω・`)
359名無し三等兵:2006/05/21(日) 11:24:07 ID:???
>>358
自衛隊が自衛軍になればなんとかなるかもしれんが……個人的になぁ…。
攻殻機動隊は好きだけど、自衛軍より自衛隊の方が良いな。50年の歴史があるしww

階級も、大尉とか少佐とか言うより、一尉とか三佐とか言うほうが好きだな。
360名無し三等兵:2006/05/21(日) 13:13:18 ID:???
そうかな?おれは早く大尉少佐に戻して欲しい

ただ自衛軍はなんかやだな。どうせなら日本軍にしろと
ついでに国名も帝国にして帝国陸海空にしろ(ry
361名無し三等兵:2006/05/21(日) 13:44:55 ID:???
>>360
そんな弱そうな軍隊は嫌だwww
362名無し三等兵:2006/05/21(日) 14:08:36 ID:???
そこで防衛軍ですよ。
363名無し三等兵:2006/05/21(日) 16:20:03 ID:???
>360
だから陛下はそっとしておいてと何度言ったら(ry
364名無し三等兵:2006/05/21(日) 16:22:41 ID:VBdbriZi
>>348とか>>355
は、なんで「曹長」にこだわっているんだ?
「長」が付く階級は1つでいい。
曹の長だから曹長、士の長だから士長
増やすなら、5曹とかにすればいい。

准尉:┃
曹長:(((☆>>>
1曹:((☆>>>
2曹:((>>>
3曹:(>>>
4曹:(>>
5曹:(>
士長:<<<<<
1士:<<<<
2士:<<<
3士:<<
4士:<
5士:│
365名無し三等兵:2006/05/21(日) 16:31:30 ID:VBdbriZi
それか、各階級で5年以上経過した者には、警察の名誉階級である「巡査長」のように
「万年」を冠に付けさせる。

万年准尉
准尉
万年曹長
曹長
万年1曹
1曹
万年2曹
2曹
万年3曹
3曹
万年士長
士長
1士
2士
3士

※1士〜3士は現制度では5年以上経過することがないため、万年は付けない。
366名無し三等兵:2006/05/21(日) 20:16:33 ID:/s7aiyGO
万年将軍はかの国におるぞ
367名無し三等兵:2006/05/21(日) 20:17:28 ID:???
一等自営業の階級はどの辺ですか?
368名無し三等兵:2006/05/21(日) 20:23:06 ID:???
元帥
369吉村:2006/05/22(月) 07:00:11 ID:nJm6Sc8N
>>313
武蔵を造った三菱重工長崎造船所の所長と副所長は
海軍技術嘱託として勅任官に任じられてる。いわゆる将官待遇。
ちなみに技師は奏任官、技手が判人官にそれぞれ任じられてる。
海軍との円滑な折衝をする目的と、機密保持に責任を負わせるため。
370吉村:2006/05/22(月) 07:02:19 ID:nJm6Sc8N
あ、判任官だった。失礼。
371u:2006/05/22(月) 10:47:59 ID:lqZROvgV
准尉 ごはん(おかわり自由)・桃屋の江戸紫・じゃがコロッケ・のり1まい
先任曹長 ごはん(3杯まで)・桃屋の江戸紫・あじの干物・のり1まい
曹長 おにぎり1こ・たくあん1きれ・うめぼし1こ・めざし1ぴき・のり1まい
一曹 おにぎり1こ・たくあん1きれ・うめぼし1こ・めざし1ぴき
二曹 おにぎり1こ・たくあん1きれ・うめぼし1こ・めざしの胴体1こ
三曹 おにぎり1こ・たくあん1きれ・うめぼし1こ・めざしの頭1こ
士長 おにぎり1こ・たくあん1きれ・うめぼし1こ
一士 おにぎり1こ・たくあん2きれ
ニ士 おにぎり1こ・たくあん1きれ
三士 おにぎり1こ
372名無し三等兵:2006/05/22(月) 13:58:58 ID:???
おにぎり1こってあんた……
でかいのかな?いきなり豪華になってるし。
3杯で十分じゃないか、御飯茶碗小さいのか?
373名無し三等兵:2006/05/22(月) 14:07:33 ID:???
おにぎり・ごはんにおける米と麦の比率も考慮してください。
374名無し三等兵:2006/05/22(月) 14:37:16 ID:???
万年大佐は北アフリカに・・・
375名無し三等兵:2006/05/22(月) 14:42:08 ID:???
万年将軍 → 白頭山に輝く光明の星にして(中略)の我等が将軍様

ちなみにリビアのカダフィー大佐は、軍人としての最高階級である大佐に
拘ってるって何かに書いてあったな…
376名無し三等兵:2006/05/22(月) 15:13:06 ID:???
自衛隊くらいの規模の軍隊になると、下士官の階級ってどのくらいに分割するのが
ちょうどいいんだろうな?

アメリカだとやけに細かいイメージがあるんだが……
377名無し三等兵:2006/05/23(火) 04:33:49 ID:???
兵卒5
下士官7
准士官2
士官10

蝶適当
378u:2006/05/25(木) 10:32:40 ID:on/mduQt
アメリカの下士官て階級じゃないみたいね。下士官兵でひとつの階級なんじゃないかなー。
そのなかは等級に分けてあるけれど、等級に応じて給料にも差をつけてある。
379u:2006/05/25(木) 10:58:15 ID:on/mduQt
373>
幹部待遇の曹 ぜんぶ白米
曹 麦半分
士 ぜんぶ麦
教育中の士 週に1回は、ぜんぶ麦に、煮豆をまぜる
372> おにぎりは、どんぶり1杯相当。先任や准尉は年寄りなので、そんなに食べないけれど、他国軍隊の准士官と比べられるた時のために、いろいろ優遇してあります。
380名無し三等兵:2006/05/25(木) 18:16:47 ID:???
test
381名無し三等兵:2006/05/25(木) 18:20:59 ID:Y9eQwe5r
竜師=少将
準竜師=大佐
上級万翼長=中佐
万翼長=少佐
千翼長=大尉
百翼長=中尉
十翼長=少尉
小隊付戦士=軍曹
382名無し三等兵:2006/05/25(木) 20:33:53 ID:???
>>378
階級と等級の違いは何。

>>381
ずれてる。
千翼長が中尉相当。
383名無し三等兵:2006/05/25(木) 23:05:29 ID:Y9eQwe5r
>>114
米の海軍士官は陸軍大尉に対して敬意を込めて少佐(メイジャー)と
一階級上げて呼称するらしいよ。
384名無し三等兵:2006/05/25(木) 23:10:26 ID:Y9eQwe5r
>>382
更新ボタン押し忘れていた間違っていたかすいません・・・

これを機に異世界の階級についても語りませんか?
385名無し三等兵:2006/05/26(金) 00:20:31 ID:???
そういえば、中世の騎士とかにも階級ってあったのかな?
騎士団長と騎士くらいしかなかった?
386名無し三等兵:2006/05/26(金) 05:08:03 ID:???
>>383
それ、なんて宇宙の戦士?
387名無し三等兵:2006/05/26(金) 10:19:47 ID:???
>>385
聖ヨハネ騎士団
総長
 (本部役員)
 副総長
 軍務長官
 病院長
 被服長官
 艦隊司令官
 軽騎兵司令官
 本部修道院長
各管区長
東方各修院長
各小修院長
修道騎士
修道司祭

騎士身分以上の構成員だとこういう感じらしい。
388名無し三等兵:2006/05/26(金) 10:19:50 ID:70fapWDB
>米の海軍士官は陸軍大尉に対して敬意を込めて少佐(メイジャー)と
>一階級上げて呼称するらしいよ。

 艦内でキャプテンと言えば艦長の事。しかし、ルテナン(海軍大尉)は海兵隊では中尉、少尉
なので失礼すぎ→少佐と呼ぶ・・・・・という帆船時代から続く「海軍と海兵隊の習慣」。

>そういえば、中世の騎士とかにも階級ってあったのかな?
>騎士団長と騎士くらいしかなかった?

 そもそも、「騎士団」自体が軍隊の編成単位じゃないし・・・・・。アレは騎士修道会の事で
、そういう名前の「国家」だと思った方が正解。元は「公侯伯子男」ってのが封建的な動員体制
での階級(○○男爵の手勢とか)。

 爵位持ちや有力豪族なんぞは旗の下に複数の騎士を集めるのでバナレット騎士と呼ばれる。
389名無し三等兵:2006/05/26(金) 10:22:27 ID:70fapWDB
>という帆船時代から続く「海軍と海兵隊の習慣」。

 艦内での習慣に訂正。
390u:2006/05/26(金) 10:31:28 ID:BIiG0G0M
378>
階級はいっぺん貰うと悪いことしない限りは下がらない。等級は階級の中の細かい区分で、給料や役割・経験年数の違いなどを表すように設定されている。
例えば「兵」はひとつの階級だけど、その中を上等兵・一等兵・二等兵の等級に分けて、給料も違うようにしてある。
だから兵の階級を決めてある規則は、「兵卒等級表」であって、軍人全部の階級を決めてある規則の「階級表」にはただ「兵」としか載っていない。
役割も、上等兵は分隊長がいない時は代わりができるように訓練されているとか、二等兵は新米で教育中なので、一番給料低いとか。
下士官は3階級に分かれていて、等級は勤続年数で給料に差がつくように、軍曹は3等級、曹長は4等級に分かれていたりする。
米軍は下士官兵いっしょくたで、ひとつの階級になっているらしくて、中隊の先任曹長(first sergeant)が、めんどくさい事務仕事はイヤだと駄々をこねて
ただの曹長になったりしている。
391名無し三等兵:2006/05/26(金) 19:27:07 ID:???
しょうもないヲタネタと朝食スレから来てる方は退散すべし。
392名無し三等兵:2006/05/27(土) 04:59:06 ID:???
>>390
日本軍の階級と等級の違いは分かった。
しかしそれは日本軍の制度上の問題であって、
そのまま米軍に適用することはできないだろう。
393名無し三等兵:2006/05/29(月) 09:49:46 ID:QfXHw4F8
>>392

例えばこの例だと、

>米軍は下士官兵いっしょくたで、ひとつの階級になっているらしくて、中隊の先任曹長(first sergeant)が、めんどくさい事務仕事はイヤだと駄々をこねて
>ただの曹長になったりしている。

 先任曹長と曹長は給与等級で同じE-8なんだから、当たり前っちゃ当たり前である。
駄々をこねなくても定員のある階級なんだから、適任者が来れば入れ替えはある。

 階級より給与等級の方が重視されるというのはアメリカらしい合理主義とも言える。
兵下士官と士官の給与等級(兵はE-、士官はO-で始まる)を分けているのは、「技術
職と総合職では給与体系が違う」という単純な理由だろう。
394u:2006/05/29(月) 12:24:09 ID:ahC8ieNk
393> まーそんなとこでしよー。技術職と総合職というよりは、職工と技師の違いというかんじ。
395剣部隊 ◆Qa04KawXdY :2006/05/29(月) 12:48:56 ID:oW7vQ3T0
知り合いの女の子が米軍の駆逐艦乗りと結婚したんだが、旦那の階級は?と聞くと「E-8」と答えられたよ。「いや、軍曹とか二等水兵とかの名前だよ」と聞きなおすと「んなこた知らん」だと。
上にもあるように少なくとも米海軍は階級より職級なんだなぁ、と実感しましたわ。
米海軍なのに、日本人の軍属で‘中尉待遇技術者’とかいるのもびっくりしたし。
396名無し三等兵:2006/05/29(月) 23:55:16 ID:???
>日本人の軍属で‘中尉待遇技術者’
Military Labor Contractならフツー
30代半ばで中佐待遇の管理職なんてのもアリ。
397名無し三等兵:2006/05/30(火) 12:19:01 ID:???
ローマ軍の百卒長(百人隊長:センチュリオン)って今だったら中隊長くらいかねぇ

大尉、少佐クラス?

でも、イメージ的には「中隊先任曹長」くらいなんだよなぁ
398u:2006/05/30(火) 13:10:56 ID:CnoEXIPI
百人隊2個で中隊、中隊3個で大隊。ローマ軍には士官学校がなくて、将校はみな兵卒から累進してくるので、
百人隊長はいうなれば最古参の准士官みたいなもの。なので、387>中隊先任曹長は正解。
中隊長は古参の百人隊長が兼ねるので、大尉みたいなもの。大隊長は古参の中隊長が兼ねるので少佐・中佐みたいなもの。
399397:2006/05/30(火) 16:01:04 ID:???
おほ
アリガd>>398
400名無し三等兵:2006/05/30(火) 17:54:05 ID:n5yjGpXm
近衛兵ってどれくらい偉いんですか?
401名無し三等兵:2006/05/30(火) 19:30:35 ID:???
普通の一般兵の5倍くらい
402剣部隊 ◆Qa04KawXdY :2006/05/30(火) 21:00:21 ID:rkkn/9nN
>>396
中佐待遇ってのもすごい。
中尉待遇の人は「24時間基地を出入り可、車は3台15人まで特別の許可なく引率可」なんだと。でも上司は兵曹長だってw
出張で他の基地に行くと上司より待遇の良い宿に泊まれるらしい。
403名無し三等兵:2006/05/31(水) 00:17:57 ID:???
本人はBOQに宿泊するけど、上司はCPOなので…
こんな感じなんだろね。
404初心者:2006/06/01(木) 15:06:07 ID:???
第二次大戦時の大佐って、どれくらい偉いんですか?
405名無し三等兵:2006/06/01(木) 21:16:39 ID:???
戦時中は階級インフレが起こる。

つか偉さの基準てなんだ?
406名無し三等兵:2006/06/02(金) 08:46:38 ID:???
>>400
偉さは知らないが家柄は良いはず。身元が確かでないとなれないから。
407名無し三等兵:2006/06/03(土) 00:22:46 ID:???
>>406
ウチのじいさんの兄弟だか、親戚だかが昭和帝の近衛に居たんだと
戦争前に亡くなったんだが、御紋章の入った香典が贈られてきたそうだ
408名無し三等兵:2006/06/03(土) 20:00:53 ID:hs/i9Xjb
私の大叔父は陸軍大尉でした。旭日双光章を授与されました。私の祖父は
海軍技師で白色桐葉章を授与されました。お二方とも戦没し残ったのは勲章
のみ。 余りにも悲しい出来事ですが、私は誇りに思っています。
大叔父の後輩は生き残り後に大佐まで昇格したらしいです。
生きていたら間違いなく将軍になれた筈でしたのに少し残念に思っています。
409名無し三等兵:2006/06/04(日) 00:18:11 ID:???
>生きていたら間違いなく将軍になれた筈
天保銭組かな?何期だったの?
410名無し三等兵:2006/06/04(日) 00:45:28 ID:r934JDuD
陸軍士官学校卒業し陸軍大学中退で戦場に行ったと聞いた。
411名無し三等兵:2006/06/09(金) 16:08:04 ID:???
キリストを鞭でしばいてたローマ兵の階級をご存知でしたら教えてください。
412名無し三等兵:2006/06/10(土) 17:07:02 ID:???
>411
当時のローマに近代軍制に相当する階級はないよ。
百人長、千人長とかそんなモンしかない。
413名無し三等兵:2006/06/11(日) 12:10:54 ID:Sb0FmeYQ
うちのじいさん農民で徴兵されて中国戦線やら南方へ出陣。
当時としては異例の身長180センチで丈夫だったから除隊してもすぐに
召集されたとか。高角砲の砲手だったらしい。昭和19年にブーゲンビルで
戦死したときの階級は軍曹(戦死により1階級昇進して曹長)。
学卒でない、2等兵から軍曹ってすごい出世だと思うけど、どうなんでしょう。
大戦末期だと珍しくないのかな?
414名無し三等兵:2006/06/11(日) 12:11:53 ID:g5N5+N/5
超高性能スーパーミサイルオフェンス

http://www.youtube.com/watch?v=ARpEnjZIWko&search=zico
415名無し三等兵:2006/06/11(日) 16:23:48 ID:???
>>413
その当時なら、下士官に志願すれば皆入隊四年ぐらいでで軍曹に進級してましたよ。
416名無し三等兵:2006/06/11(日) 17:07:56 ID:???
志願しただけで?
それなりに適正も問われただろうし
みんなってのはありえない
軍曹だらけになっちまうだろうが
417413:2006/06/11(日) 18:40:27 ID:Sb0FmeYQ
>>415
ありがとうございます。じいさん志願したのかなあ?農家の長男だから
あんまり兵役に行きたくなかったらしいけど。。。

418名無し三等兵:2006/06/11(日) 20:09:23 ID:6C1mT7Bf
そりゃ凄いやろ。 だって下士官は曹長までしか昇格できないだろうし。
419名無し三等兵:2006/06/11(日) 20:15:43 ID:???
現役志願がいやで能力があっても下士官に進級せず、五年目上等兵とか六年目兵長
とか大勢いたそうだが。
420名無し三等兵:2006/06/11(日) 20:44:48 ID:RvSP65ZL
135 名前:小佐 ◆hpTyWen5jU 投稿日:2006/06/10(土) 14:45:08 ID:zj297Ljz
なんだだれもいないな
韓流スターは体格も日本人男性よりしっかりしてて頼りになる
他にも色々と言いたいがここまでにしてやろう

136 名前:可愛い奥様 投稿日:2006/06/10(土) 14:47:09 ID:dTxSkMrY
>>135
いえいえ、大嫌いですの。

139 名前:可愛い奥様 投稿日:2006/06/10(土) 15:02:24 ID:iLTqPJ6F
こさ?こすけ?


140 名前:可愛い奥様 投稿日:2006/06/10(土) 15:03:20 ID:zTwbB85A
>>139
少佐って書きたかったのかな…


141 名前:可愛い奥様 投稿日:2006/06/10(土) 15:04:07 ID:onfABumb
もしかして少佐の間違い?


142 名前:可愛い奥様 投稿日:2006/06/10(土) 15:05:08 ID:oHM7GXQI
漢字を知らないチョンm9(^Д^)プギャーーーッ


143 名前:可愛い奥様 投稿日:2006/06/10(土) 15:09:32 ID:JSMXt5b8
なるほど、一本足りないわけか。

昨日鬼女板にて新たな階級が発生した模様。
ご報告まで。
421名無し三等兵:2006/06/11(日) 22:34:30 ID:???
ザ・ライト・スタッフだったけな、旦那の階級があがると奥さんも階級が上がったとみなされて
奥さん同士での序列が変わるんだって。まさかとおもうんだが実は自衛隊でもそれが有るん
だわ。だから同期と比べて昇進が遅れると奥さん同士の力関係が微妙に変わっちゃう。それが
いやさに家賃が安い官舎住まい嫌って民間のアパート借りる陸曹昔は結構居たな。今はどうだ
か知らんけど。
422u:2006/06/12(月) 17:08:21 ID:7xwBlhMq
416> 新設部隊が多いので、ついでに戦死も多いので、軍曹は足りんかったのです。
そやから、予備役でも下士官適任証書(現役除隊時に成績の良い上等兵だったらもらえた)を持っていると、応召時にすぐに「志願にあらざる下士官」にならされてしまうのです。
つまり命令で下士官任官となるわけですね。これはイヤだとはいえない。
423416:2006/06/12(月) 18:56:55 ID:???
>>422
なるほど、よくわかりました
ありがとう
424413:2006/06/12(月) 21:51:00 ID:Ia9KrpjP
>>422
ありがとうございます。大変よくわかりました。じいさんは高角砲の凄腕の
砲手で敵機をよく撃墜してたと戦友の方が申してたので、本人の意向に関係なく
「志願にあらざる下士官」にされたんでしょうな。
しかも体型も大柄で丈夫なら申し分なし。。。じいさん志願するわけないもんな。。
425u:2006/06/13(火) 13:35:06 ID:b2m9yDGP
うんうん、うちとこの田舎の親戚は、現役除隊時に衛生上等兵で下士適もっていたので、日支事変以来7年間も応召していて、准尉になってしまいました。
(もっとも准尉は終戦時のポツダム進級だったような。)
現役2年(平時部隊)、予備役7年(戦時部隊)、合計9年間もいると二等兵から曹長まではいくという見本です。
426名無し三等兵:2006/06/14(水) 03:11:02 ID:???
戦前とは大違いだからなぁ。
昇給やら下士官やら上等兵やらは
427名無し三等兵:2006/06/16(金) 19:42:09 ID:Nt+QfCFF
空自 
第2航空団司令     N空将補   韓国空軍大学指揮幕僚課程留学
第2航空団飛行群司令  Y一佐    韓国空軍大学指揮幕僚課程留学

  韓国空軍大学指揮幕僚課程留学は出世コース?
428名無し三等兵:2006/06/17(土) 17:49:05 ID:???
癇酷に限らず外国に留学できる香具師はみんな出世が早いぞよ
429名無し三等兵:2006/06/18(日) 14:24:02 ID:???
すいません、質問なんですが、
コンバットのサンダース軍曹とフルメタルジャケットのハートマン軍曹はどちらが偉いのですか?
陸軍と海兵隊の違いはあると思いますが。
もうひとつ、ベトナムへ行って時に、ジョーカーは軍曹に昇進していましたが、
カウボーイの階級はわかりますか?
430u:2006/06/19(月) 17:20:23 ID:OGp2a23/
サンダース >>> 三等軍曹 sergeant で分隊長 squad leader
ハートマン <<>>> 一等軍曹 gunnery sergeant で教官 drill sergeant
階級章が見えないので正確にはわからないが、分隊長 squad leader だからサンダースと同じ三等軍曹と思われる。
431u:2006/06/19(月) 17:21:04 ID:OGp2a23/
カウボーイね↑
432名無し三等兵:2006/06/20(火) 21:27:07 ID:???
>>430
>>431

429ですが、ありがとうございます。
433真実:2006/07/05(水) 23:52:51 ID:???
>428
程度の低い質問で済みません。
韓国に行って何を学ぶのですか?
経歴の無駄か汚点のような、、、、、、
他の亜細亜の国々のほうが、個人や国家の矯めに成るような
気がします。
434名無し三等兵:2006/07/06(木) 00:04:28 ID:???
ま、あそこはアジアで数少ない「戦争中」の国だしね
それなりに得るものはあるんでないか?
435名無し三等兵:2006/07/06(木) 12:09:22 ID:???
同じアジアでも勧告は一応は先進国だし、同じ親方米軍で似てるとこもあるからじゃね?

確かに程度の低い質問だなw
436名無し三等兵:2006/07/06(木) 13:10:49 ID:???
北のゲリラを狩りだした時の話なんぞメチャクチャ教訓になるがな
437名無し三等兵:2006/07/06(木) 13:42:34 ID:???
留学中にえた北朝鮮情報とかこの事態になるとホントに必要なっていると思う。

438名無し三等兵:2006/07/06(木) 20:25:44 ID:???
>>436
でも、空に関してはこういっちゃ何だが、日本が韓国から学ぶところなんて無いんじゃないか?
439名無し三等兵:2006/07/06(木) 21:04:03 ID:???
人のふり見てわがふり直せ
ちょっとニュアンス違うけどこんな感じの理由だったりして
軍事教育はともかく人間としてはできた人間になりそうだw
440名無し三等兵:2006/07/06(木) 21:29:12 ID:???
いや、韓国仮想敵として五本の指に入る国ですから。

それに韓国の軍人は現実的だし
彼の国の中では一番まともな連中と言って良い。

万々が一の際には親米クーデター起こすぐらいの用意はしてる。
441名無し三等兵:2006/07/06(木) 22:12:22 ID:???
>>440
>万々が一の際には親米クーデター起こすぐらいの用意はしてる
なるほどまともな人間だ
442真実:2006/07/08(土) 01:07:30 ID:???
皆様、適切ナ回答有難うございます。
443名無し三等兵:2006/07/11(火) 20:18:30 ID:n+jNx8Ib
AGE
444名無し三等兵:2006/07/14(金) 13:44:16 ID:wQQVXinu
>440
でも、所詮半日なんでしょ?
445名無し三等兵:2006/07/15(土) 16:41:20 ID:???
酷使
446名無し三等兵:2006/07/21(金) 06:59:13 ID:q9LaUYp6
AGE
447名無し三等兵:2006/07/27(木) 23:30:55 ID:???
すいません。質問なんですが、アメリカ軍では階級はアルファベット+数字でしか
階級は表していないのですか?
日系人の海軍水兵の四方山話の本(立ち読みなんで書名は失念した)を立ち読みしていたんですが、
E-7になるのに一苦労したなんて書いてあったんですが、いまいちどれくらい偉いのかが良くわからないです。
448名無し三等兵:2006/07/27(木) 23:43:00 ID:???
449u:2006/07/28(金) 12:30:11 ID:vayH8C5b
447>>あれは給料のランクを表しているので、本当はちゃんと階級の名前がある。→448>>
450名無し三等兵:2006/07/29(土) 10:04:38 ID:Qh86B7LO
Chiefになると制服も替わるし、出入りのクラブも変わるからね。
451名無し三等兵:2006/07/29(土) 15:09:38 ID:???
高校の同級生が二等陸佐やってるみたいだけど
どんなもんなん?
452名無し三等兵:2006/07/29(土) 19:44:27 ID:Z4LNGzql
陸軍中佐なら、立派なもんだろ。
453名無し三等兵:2006/07/29(土) 21:22:35 ID:???
>>452
今年41歳防大卒でも?
454名無し三等兵:2006/07/29(土) 22:59:22 ID:INQAYUb5
>今年41歳防大卒でも?

 ・・・・・・、学歴、年齢と地位にどういう関係があるのか分からんが、警官の階級なら
警視相当。警察署長級で良いだろう。
455名無し三等兵:2006/07/29(土) 23:12:34 ID:Qh86B7LO
>今年41歳防大卒でも?

陸幕勤務ならお茶汲みしたり、ゴミ捨てしたりかも…。
456名無し三等兵:2006/07/29(土) 23:13:04 ID:???
>>454
自分の祖父が都内で警察所長をしていたので
分かりやすかったです
ありがとう
457名無し三等兵:2006/07/29(土) 23:13:26 ID:???
2佐だったら、班長くらいじゃまいの?
458名無し三等兵:2006/07/29(土) 23:14:34 ID:???
>>455
岡山の三軒屋にいるらしいです
459名無し三等兵:2006/07/29(土) 23:23:22 ID:???
>458
そこまで言うと個人が特定できちゃうから
460名無し三等兵:2006/07/29(土) 23:25:14 ID:???
>>459
あっ
やめます
461名無し三等兵:2006/07/29(土) 23:48:27 ID:???
そういえば以前、「俺の親父は一等陸佐だけどヲタなのでコミケに行く」と2chに書き込んでる
人がいたな。勤務地および役職(どこかのミサイル連隊長だったか?)まで暴露しちゃって
たけど、DSIみたら見事に本人を特定できたことがあった。('A`)
462名無し三等兵:2006/07/30(日) 01:36:28 ID:Jm/uEo4X
AGE
463名無し三等兵:2006/07/30(日) 02:45:34 ID:???
>>427
日本の周りで留学可能で行って意味がある場所となると
台湾と中共は無理
北は論外
ロシアは微妙
アメリカか韓国だけだろ

それに留学ってのは勉強しにいくという意味もないわけじゃないが、
実質的には情報交換や人脈作り、現地情報収集が目的
464名無し三等兵:2006/07/30(日) 10:09:24 ID:???
>463
無理な部類なのだろうが越南なんかは得るものが多いと思う
465名無し三等兵:2006/07/30(日) 11:09:35 ID:SmOvmYrN
>>448

下士官全体の上から10%ぐらいにはいるから偉いことは偉い


ところで海軍て大将枠が空軍より少ないみたいだけど
冷遇されているのだろうか
466名無し三等兵:2006/07/30(日) 11:37:09 ID:IKakcLWl
>>463
韓国は台湾軍将校の留学も受け入れてるけど、中国は何も言ってこないんだろうか
467名無し三等兵:2006/07/30(日) 21:38:44 ID:???
>465
単に陸軍のほうが定員が多いからでは?
468名無し三等兵:2006/07/30(日) 22:49:58 ID:???
自衛隊の3尉とは軍隊の少尉にあたるのですか?
469名無し三等兵 :2006/07/30(日) 22:55:07 ID:???
>>468
そうだよ
470名無し三等兵:2006/07/31(月) 12:19:37 ID:???
えーと自衛隊    軍隊
1〜3佐 大佐、中佐、小佐
将補、○将とありますが大将、中将、小将のうちどれにあてはまるの?
元帥も謎。
471名無し三等兵:2006/07/31(月) 12:37:50 ID:???
日本軍に元帥って階級はないから。
472名無し三等兵:2006/07/31(月) 12:46:00 ID:???
>>470
同じ階級でも役職によって多少ブレがあるけど、アメリカ軍との対応でいうと、

将補 → 准将〜少将
将 → 少将〜中将
将(幕僚長) → 大将

みたいな感じかと。
473u:2006/07/31(月) 13:17:02 ID:N9hGP+Se
>>470
星の数を見ると、相当する米軍の階級が分る。准将相当(桜1個)は自衛隊にはなし。

桜4個 幕僚長たる将 = 大将
桜3個 将  = 中将
桜2個 将補 = 少将
474名無し三等兵:2006/07/31(月) 13:42:09 ID:???
自衛隊の米軍を意識した階級章は、本当に嫌いだ。かっこ悪いし。
(将官なんて地色に星だけなんて、旧軍の「兵」みたいだ。)
旧陸海軍の階級章は、世界的にも論理的かつシンプルで判り易いと
いうことで評価が高かったのに。
自衛軍になったら、階級章をぜひ旧軍のデザインを踏襲したものに
変えてもらいたいものだ。

まあ、無理だろうけど。
475名無し三等兵:2006/08/01(火) 00:29:29 ID:???
自衛隊は星じゃなく桜じゃなかったっけか?
476名無し三等兵:2006/08/01(火) 03:44:01 ID:t0P4DrGh
1つ桜の准将を新設して
方面総監は中将(陸将)、師団長は少将(陸将補)、旅団長は准将にしろ!
自衛艦隊司令官と横須賀総監は中将。その他各地方隊と総監護衛艦隊、潜水艦隊、航空集団の各司令官は少将。各護衛隊郡司令は准将にしろ!
航空総隊司令官は中将、各方面隊と集団司令官は少将にしろ!

これですっきり。外国に出せる!
477名無し三等兵:2006/08/01(火) 04:17:59 ID:???
部隊編成の異なるアメリカとそろえてなんか意味あんのか?
478名無し三等兵:2006/08/01(火) 07:05:41 ID:T7FyPzHv
>部隊編成の異なるアメリカとそろえてなんか意味あんのか?

 つか、揃えてない事に政治的な意味があるんだがね。隊群司令が准将に至っては意味
が分からん。
479名無し三等兵:2006/08/01(火) 10:04:26 ID:???
海の一つ桜のことを准将とは言わ…
480名無し三等兵:2006/08/01(火) 11:21:54 ID:???
日本の軍隊に准将とかあったら幻滅する
481名無し三等兵:2006/08/01(火) 13:23:20 ID:???
>>479
「海の一つ桜」はコモドアーではな(下級)少将だよ、という意味?
それとも「海の一つ桜」は代将と言うべきという意味かな?

コモドアー=代将は上級大佐的な意味合いらしいから、将官を4階級性にするなら
准将=リアーアドミラル(ロワークラス)と訳すのもありと思うけどなぁ。
482名無し三等兵:2006/08/01(火) 13:24:57 ID:???
そもそも、アメリカと星や桜の数を合わせる必要はない。
大将は星(桜)3つで良い。
483名無し三等兵:2006/08/01(火) 19:21:50 ID:???
アメリカ式の階級章って、西側軍隊での標準じゃないのか?
484名無し三等兵:2006/08/01(火) 19:29:23 ID:???
階級章の様式を変えるより、階級名の変更の方が必要だ。
佐官や尉官は1〜3等で区分してるんだから、将官も1将、2将、3将にするべきだ。

1等陸将とか2等海将でなんか不都合あんのか。
485名無し三等兵:2006/08/01(火) 21:21:54 ID:???
ないよ
486名無し三等兵:2006/08/02(水) 06:09:23 ID:???
そもそも「将補」って呼称に違和感あり。
字面だけ見てると少将より准将みたいでカコワルイ。
487名無し三等兵:2006/08/02(水) 11:00:54 ID:???
>>484
将官の人数がそんなに要らないからな
488名無し三等兵:2006/08/02(水) 13:06:57 ID:???
「見栄え」ってのも必要だからな。

軍隊だもの。
489名無し三等兵:2006/08/02(水) 14:40:49 ID:???
軍になったら士官は全て1.2、3等じゃなく少、中、大だ。
もともと、士官クラスでの1等2等なんてのは、将校相当官、
つまりは正式な将校以外の者に使用した呼称だ。(1等主計、2等軍医など)
自衛隊なら軍人じゃないから、まあ格好悪いながらも納得していたが
(さすがに将官まで1〜3等などと呼べなかったのか、将と補にしたようだが)
軍になったら、改称は必須だな。
490名無し三等兵:2006/08/03(木) 00:22:36 ID:???
曹長とかは普通に使ってるんだよな
491名無し三等兵:2006/08/03(木) 10:43:41 ID:???
マトモな軍隊ならば自衛隊は世界中から見ても
かなり上位にランクする部隊なんだし、現在の師団数も日露戦争時
位になってきている。
そろそろ自衛隊も将官を三階級にすべきではないかな
492名無し三等兵:2006/08/03(木) 12:55:26 ID:???
>491
上級○将を新設って事になるのかな
493名無し三等兵:2006/08/03(木) 15:39:32 ID:???
上級陸将、陸将、陸将補、准陸将
文字数がバラバラなのはちょっと不恰好かな
494名無し三等兵:2006/08/04(金) 22:35:17 ID:vOzglXnz
>>491
日露戦役のころは日本の人口が4000万人ぐらいだよ。
その上陸上主体の当時の軍隊と比較してもねえ。
495名無し三等兵 :2006/08/05(土) 00:16:14 ID:???
陸将補
陸将
陸将正
陸将長
陸将監
陸将司監

はどうよ?
496名無し三等兵:2006/08/05(土) 08:28:51 ID:???
警部、警視、警視正、警視長、警視監、警視総監が元ねた?

普通に少中大でいいじゃん
497名無し三等兵:2006/08/05(土) 12:34:31 ID:???
>>495
というか、将官6階級ってどこの国ですか。

そういや、北朝鮮は大将と中将の間に上将、元帥と大将の間に次帥があって、将官の階級が多いと聞いた。
498名無し三等兵:2006/08/05(土) 17:35:43 ID:???
階級インフレは亡国の一里塚
499名無し三等兵:2006/08/05(土) 20:06:30 ID:xW3LaTug
将官の定年が決まっていない国(大抵は共産国)は、将校の階級区分が非常に多くなる(任用ポストのため)。

通常の民主国家(君主、大統領制を含む)は将官、佐官、尉官それぞれ3段階(大、中、少)が普通である。
500名無し三等兵:2006/08/05(土) 20:12:08 ID:???
>>499
一概にそうとも…

アメリカは元帥と准将があるから将官5階級だし。
501名無し三等兵:2006/08/05(土) 20:38:58 ID:???
>>500
アメリカでは平時に元帥へ任命されることはない。
戦時においても勲功抜群の者にしか任命されない。

実質4階級
502名無し三等兵:2006/08/05(土) 21:23:26 ID:GvHsXmIO
>通常の民主国家(君主、大統領制を含む)は将官、佐官、尉官それぞれ3段階(大、中、少)が普通である。

 現代ドイツの尉官は4階級有るぞ。将官もフランスとアメリカは2階級の時代
が長かった。もっとも、フランスは元帥がほとんど常設だったから3階級とも言
えるけど。
503名無し三等兵:2006/08/05(土) 22:26:31 ID:???
階級は、軍事的必要性から設立されるんだろ

君主が大将で、熟練の貴族からコンスタブルが選ばれ
そして将軍達がいるわけだ。
連隊長が大佐であり、それらを束ねる旅団の長が准将となる
それ以上の師団長や軍団長は少将で十分だった。

アメリカ南北戦争では、北軍の司令官は名誉中将のスコット以外
事実上にの北軍司令官(制服)は少将だったし
それで問題もなかった。

師団長が少将、軍団長も少将、軍司令官も少将でも
命令系統がきっちりしていれば問題無し。
504名無し三等兵:2006/08/06(日) 12:59:23 ID:6b42Wzqs
階級は、その者の人格や統率以前に、はっきりと指揮系統を表す印である。
したがって、任ぜられた役職に応じて適切な階級が必要となる。
>>503が言うように、師団長が少将、軍団長も少将、軍司令官も少将とした場合でも、軍司令官の統率要領が適格であれば問題ないだろうが、その部下からみれば「同列」であり、軍司令官の命令が蔑ろにされる危険性もある。

だから、米国のように役職に就任すると同時に当該階級に任命される方式が最適である。
自衛隊においては、方面総監=将(4つ星)、師団長=将、旅団長=将補、連隊長=1佐(一)で問題ない。
505名無し三等兵:2006/08/06(日) 16:19:43 ID:???
個人的には1佐が分かれてるのがヘンな気がする。なんか1佐と1.5佐みたいで…
506名無し三等兵:2006/08/06(日) 20:46:25 ID:???
将官削減の為だからしょうがないよ
507名無し三等兵:2006/08/07(月) 18:07:33 ID:???
指揮官と副指揮官が防大の後輩、先輩っていう場合が多々あるけど内心はやっぱり
複雑なのかな。
508名無し三等兵:2006/08/08(火) 10:48:32 ID:???
>>504
4つ星?
509名無し三等兵:2006/08/08(火) 12:48:45 ID:???
幕僚長のことでしょ
510名無し三等兵:2006/08/08(火) 17:12:52 ID:???
なんで方面総監が幕僚長なのだ?
511名無し三等兵:2006/08/11(金) 11:29:02 ID:AVpO2u9q
方面総監クラスは、その責務や重責から大将格であるべきだ。
512名無し三等兵:2006/08/11(金) 20:19:06 ID:???
在日米海軍司令官が少将だとつい最近知りました
彼が指揮する戦力はどの程度のものなんですか?
日本の海将補と比べるとどんな感じですかね?
513名無し三等兵:2006/08/11(金) 23:03:08 ID:BZWqKEPg
>彼が指揮する戦力はどの程度のものなんですか?

 戦力と言えるモノは殆ど無い。
514名無し三等兵:2006/08/11(金) 23:05:41 ID:???
>方面総監クラスは、その責務や重責から大将格であるべきだ。

東部や東北総監は、指揮する自衛官の数が1〜2万人程度だけど
その程度で大将?
515名無し三等兵:2006/08/12(土) 02:49:21 ID:lN5MVh4K
>>503>>504
文化大革命のときに、合理化を進めてすべての階級を廃止した人民解放軍
がどうなったか知らないのかwww
信じがたいことに、師長、旅長、団長、営長、連長、排長、班長という
役職だけにしたんだよあいつら。

当然お役所以上に戦闘ができない組織なったのは言うまでもないw
516名無し三等兵:2006/08/12(土) 02:53:45 ID:???
>>497
つ銀河帝国
517名無し三等兵:2006/08/12(土) 03:25:42 ID:???
仮に大将にするなら方面司令官ではなく総軍司令官をそうすべきでしょ。
個人的には大将なんて各軍一人で良いと思うけど。
518名無し三等兵:2006/08/12(土) 04:02:02 ID:UXmiUkQW
准尉 選抜
1曹 〜50歳
2曹 〜40歳
3曹 〜30歳
4曹 〜20歳 

士 アルバイト

普通の会社みたいに基本を年功序列の終身雇用にしようぜ
519名無し三等兵:2006/08/12(土) 10:40:10 ID:Z8m08O7T
>>515
それの問題は、階級を無くしたことじゃなくて
スタッフが居ないことじゃねーの??

一般幕僚も特別幕僚も小隊軍曹もいなけりゃ話にならんわな
520名無し三等兵:2006/08/12(土) 11:49:14 ID:???
>>513
そうなんですか?
在日米海軍司令官ってのは何のための役職なんでしょうか
521名無し三等兵:2006/08/12(土) 14:28:01 ID:???
地方隊総監とかタイプコマンダーって存在はご存知ですか?
実働部隊以外にも、色々と必要な仕事があるんですよ。
522名無し三等兵:2006/08/12(土) 16:42:08 ID:???
人民解放軍はベトナムに負けてやっと目を覚ました。
523名無し三等兵:2006/08/12(土) 20:48:25 ID:uleGTfcF
>そうなんですか?
>在日米海軍司令官ってのは何のための役職なんでしょうか

 留守部隊の管理。日本政府や各自治体との折衝。

 簡単に言うと米軍の作戦指揮系統は、統合参謀会議-太平洋軍-第七艦隊-各任務
群になっており、この人が指揮を取る「戦力」ってのは存在しない。
524名無し三等兵:2006/08/12(土) 21:25:30 ID:???
OwnとFightってこと?

525名無し三等兵:2006/08/14(月) 16:44:39 ID:???
12日の阿波踊りで、在日米海軍司令官がハッピ着て踊ってたな。
526名無し三等兵:2006/08/19(土) 13:43:15 ID:???
CNFJの職務はLiaisonとかattacheに近いよね。
7th Fleetとは自艦隊、CNFJとは幕がカウンターか?

今の人はいつもニコニコと愛想が良くて
>日本政府や各自治体との折衝
>阿波踊りで、在日米海軍司令官がハッピ着て踊ってたな

こういったことにピッタリ
527名無し三等兵:2006/08/19(土) 13:57:48 ID:UdciEFc0
>>497
連邦元帥
兵科元帥
上級大将
大将
中将
少将

528総参謀副長:2006/08/21(月) 12:30:07 ID:SaVl8blJ
我輩は日本陸軍の中将である!
勲章ジャラジャラさげて金ピカの飾緒付けて髭生やして堂々と歩けば
周りの雑魚将校どもは直立不動の姿勢で敬礼してくれるんだぞ!!
529名無し三等兵:2006/08/21(月) 20:38:09 ID:???
>金ピカの飾緒付けて

参謀で中将?
530名無し三等兵:2006/08/22(火) 02:08:52 ID:???
あのバカまだ生きてたのかw
531名無し三等兵:2006/08/22(火) 06:57:06 ID:MTXlTzLc
>>529
帝國陸海軍の将官の正装は参謀でなくても金ぴか飾緒付

総軍の総参謀長たる中将なら常に参謀飾緒つける
532名無し三等兵:2006/08/22(火) 07:12:53 ID:???
典型的バカ将官としては面白いね
533名無し三等兵:2006/08/26(土) 19:30:34 ID:???
階級について聞きたいんだが、
ライトフライ級ってのは偉いの?
534名無し三等兵:2006/08/29(火) 13:26:09 ID:???
ミニマム級よりかなり偉いがバンタム級ほどじゃない
535名無し三等兵:2006/09/01(金) 21:48:02 ID:rPrDamJ6
自衛隊の陸士長は旧軍だと上等兵・兵長のどちらに対応するのでせうか?
536名無し三等兵:2006/09/01(金) 22:04:29 ID:???
>>535
陸士長・海士長・空士長は上等兵。

三等陸士・三等海士・三等空士は昔は無かった三等兵。学校を卒業すると、昔で言う伍長・二等兵曹である、三等陸曹
三等海曹・三等空曹になる。
537名無し三等兵:2006/09/02(土) 08:53:13 ID:+QqJRwLO
>>456
警察署長といってもピンキリ。
警察署は大まかに大規模署(署員数200〜300名)と
中規模署(署員数100〜200名)・小規模署(50未満〜100名)に分けられるが、
大規模警察署なら警視正が署長。警視庁なら半数は警視正だから、
自衛隊なら1佐クラス相当。

といっても新宿、渋谷署長などは500人もの署員を抱えてるし、
本富士署長や麹町署長のようなエリートポストもあるので、
警視正といっても一括りにはできない。これも自衛隊1佐同様か。
538名無し三等兵:2006/09/02(土) 15:06:15 ID:???
警察との比較は荒れるからやめれ
539名無し三等兵:2006/09/02(土) 15:42:28 ID:???
>>537
また湧いて出たよ
http://society3.2ch.net/police/index.html 行けっつってんだろヴォケ!
540名無し三等兵:2006/09/03(日) 00:10:11 ID:???
陸曹長や空曹長や海曹長は昔で言う特務曹長や兵曹長あたりか
541名無し三等兵:2006/09/03(日) 02:37:52 ID:Vrbe2ZqJ
本富士署長は国T採用のトップが若手時代に就任するポストとして有名。
最終的には警察庁長官や警視総監に上り詰めるわけだが、
自衛隊の1佐で似たようなポストはあるのかな?
ゆくゆくは統合幕僚長のような、トップ候補が就くようなポストというのは。

また、新宿署のような大規模組織としてはどのようなものがあるのだ?
1佐の指揮する実働部隊としては。第1普通科連隊などかな。

>>538-539
自衛隊だって元は警察予備隊なんだからいいだろう。
542名無し三等兵:2006/09/03(日) 03:42:58 ID:???
>>541
いいだろうって、以前そのネタでどれだけ荒れたか知ってのことか?
一時期完全にスレが機能停止してたぞ。
543名無し三等兵:2006/09/03(日) 03:53:37 ID:SBFNQIhY

ドコマーデモ♪校学生だが警察の巡査なった奴にロクな奴いない なりたい奴がなれなくてスロット三昧、遅刻常習、DQN要素多数の奴がもうすぐ卒業だし、しゃーないからいくかって、のりの奴が今年8匹警官に

自衛隊の広報の人ははげしい勧誘で、学校では自衛隊軽く馬鹿にされてる感が強い誰でもいけると

学校側の考えは
警察だめならとりあえず腰掛けで二等いけといい自衛隊に失礼 2年後除隊して警官採用試験受けろか嫌なら卒業までに民間がデフォ


自衛隊のがカッコエエけどなぁ〜
陸曹長ってどんな仕事をおもに担当するのか 何歳くらいでなれるのか教えて下さい(・ω・)
544名無し三等兵:2006/09/03(日) 05:55:19 ID:Vrbe2ZqJ
>>542
自衛隊が元の警察予備隊なら、現行警察も中国のように露骨ではないにせよ、
準軍事組織ともいえるからね。別に構わないだろう?
小平学校と管区警察学校もお隣同士。警務官は警察から教えを受け、
機動隊の化学防護隊は陸自の化学学校で教えを受ける。テロに苛む昨今、
横のつながりも大事なわけで、階級面で整合をとる必要もあるだろう。

>>543
高卒警官も無理なら曹士しかないだろうな。
だが、巡査を諦めていきなり2士で兵隊もどうかと思うぞ。
曹学>補士>2士の順でかなりの差があるときく。

初めからアルバイトのつもりなら2士でもいいだろうが、
一応、ちゃんとした公務員を目指すなら曹学じゃないと厳しいだろう。
自衛隊は3曹になれなければ肩叩きなんだろうし。

民間に流れるとしても、卒業までに民間を探すより、
2士を勤め上げてから斡旋してもらった方がいいんじゃないのかな。
545名無し三等兵:2006/09/03(日) 06:23:14 ID:Vrbe2ZqJ
それにしても、国務大臣を戴かない警察庁の長官(事務次官相当)が、
警察官であって階級外というのは不思議な話だな。そう思わないか?
防衛庁は内閣府の外局であり、また国務大臣を戴いて文民の次官がいる。
統合幕僚長といえどもポスト的には実働部隊の長=警視総監相当だ。

ある意味、階級(実質5つ星)すら逸脱した警察庁長官こそ、
武力を司る組織の最高位であると思うのだが。
546名無し三等兵:2006/09/03(日) 09:36:48 ID:???
>>545
事務次官は「文官」ではあるけど、「文民」と呼ぶことはあんまり無いような。
普通、こういう文脈で文民というと、政治家のことを言うような気がする。
547名無し三等兵:2006/09/03(日) 09:45:49 ID:???
>>542
80レスも前のレスにわざわざレスつけて話題誘導しようとしてるところを見ると
>>537 は荒れる過程を楽しもうとしているとしか思えない。要するに荒らし。
こういう手合いは皆でシカトするしかないんだろうか。
548名無し三等兵:2006/09/03(日) 13:37:07 ID:???
>546
君が正解。

545は前スレで間違いを指摘されているにもかかわらずいまだに理解できていない脳足りん。

>994 名前:名無し三等兵:2006/02/25(土) 18:16:44 ID:???

>>927
>「文民」と「文官」を混同している。
>いまだにこんな解釈してる人いたんだ…

>「文官」は国民の直接選挙を経ずに職に就いた「専門官」であり、
>むしろ「文民」によって統制されなければならない。
549名無し三等兵:2006/09/03(日) 13:38:08 ID:???
>545
>それにしても、国務大臣を戴かない警察庁の長官(事務次官相当)が、
>警察官であって階級外というのは不思議な話だな。そう思わないか?
>防衛庁は内閣府の外局であり、また国務大臣を戴いて文民の次官がいる。

警察庁は内閣府の外局である国家公安委員会のそのまた下に属する組織。
国務大臣である国家公安委員長を「戴いて」いる。

>統合幕僚長といえどもポスト的には実働部隊の長=警視総監相当だ。

・統合幕僚長は実働部隊の長ではない。実働部隊の行動計画を
策定する幕僚監部の長。
・警視総監は警察官の最高位ではあるが、全国の警察の実働部隊の
長ではない。単なる東京都警本部長。

>ある意味、階級(実質5つ星)すら逸脱した警察庁長官こそ、
>武力を司る組織の最高位であると思うのだが。

国家公安委員長の管理に服する以上、最高位ではない。
550名無し三等兵:2006/09/03(日) 13:40:31 ID:???
>>549
訂正。
警視総監は警察官の最高位ではあるが

警視総監は階級付警察官の最高位ではあるが
551名無し三等兵:2006/09/03(日) 14:19:56 ID:O2Yx4wbJ
ノリエガ将軍は何将だったの?
552名無し三等兵:2006/09/03(日) 16:17:51 ID:???
何将も何も、将官は1種類だけだろ。
553名無し三等兵:2006/09/03(日) 16:54:15 ID:5eK09wd9
(1)身長が170cm未満である。
(2)女性から告白されたことがない。
(3)髪が薄い、もしくはハゲである。
(4)年収が500万円未満である。
(5)高卒もしくは人様に言えない大学(概ね日当駒船・参勤交流以下)卒である。
(6)勤め先が中小零細企業である。
(7)いわゆるデブである。
(8)日常生活で女性との接触が余り期待できない。
(9)剛毛である。
(10)女相手だとキョドる。
(11)アトピー持ちである。
(12)歯並びが汚い。
(13)腋臭等体臭がきつい。
(14)障害を持っている。
(15)童貞である。
15個該当  元帥
14個該当  大将
13個該当  中将
12個該当  少将
11個該当  大佐
10個該当  中佐
9個該当   少佐
8個該当   大尉
7個該当   中尉
6個該当   少尉
5個該当   准尉
4個該当   曹長
3個該当   軍曹
2個該当   伍長
1個該当   上等兵
該当0個   二等兵
554名無し三等兵:2006/09/03(日) 16:59:13 ID:???
中尉に任官しまつた(´・ω・`)
555名無し三等兵:2006/09/03(日) 18:43:58 ID:???
>>541
>本富士署長は国T採用のトップが若手時代に就任するポストとして有名。
国松長官狙撃事件で署員が容疑者として逮捕されて以降は
必ずしもそうではない。
556名無し三等兵:2006/09/04(月) 01:57:36 ID:???
>>541
> 自衛隊だって元は警察予備隊なんだからいいだろう。

論理が完全に倒錯している。
「自衛隊が元は警察予備隊」というのは
警察板で自衛隊について語る根拠にはなるが、
軍事板で警察について語る根拠にはなり得ない。

お前、真性の馬鹿だろ。
557名無し三等兵:2006/09/04(月) 05:36:04 ID:57BJcjSJ
>>546
「文官の次官」という言い回しがイマイチと思ってね。
深い意味はない。

>>548
いや、正解も何も。

>>549
国家公安委員長であって、主任所大臣ではない意味を考えて欲しい。
警視総監は東京の本部長ではあるが、唯一の階級最高位であり、
警視庁は、実質的に国家警察の実働部隊としての性格も併せ持っている。
オウム事件の広域捜査しかり、組織の規模しかり。
みなまで言わなくてもそれくらい理解できるだろう?

統合幕僚長を実働部隊の長としたのは、そういう意味ではないな。
そのポストに直隷の部隊が存在しないことくらいわかっている。
558名無し三等兵:2006/09/04(月) 05:36:48 ID:57BJcjSJ
>国家公安委員長の管理に服する以上、最高位ではない。

それは誤り。警察庁を「管理」しているのは警察庁長官である。
国家公安委員長は国務大臣ではあるが、民間人を含めた国家公安委員会の長
であって、警察庁を管理しているわけえはない。この違いは大きい。
そこが防衛庁を含めた他省庁とまったく異なった警察庁の性格であり、
トップレベルのキャリアが警察を志す理由でもある。もっとも、
キャリアとしての最高到達点は内閣官房副長官であるが。

こう考えると、やはり防衛庁長官・次官の隷下にある統幕長とは、
同じ制服組のトップとはいえどもまったく比較にならないことがわかる。
警察庁長官は少なくとも次官等会議のメンバーであるし、
4つ星の警視総監の上位に当たる、名実ともに5つ星のポストであるから。

>>556
そこを見るかね。>>544を嫁。
559名無し三等兵:2006/09/04(月) 07:25:01 ID:???
>>538>>539>>542>>546>>548>>549>>550>>555>>556
★2ちゃんねる軍事板ローカルルール★
■スレッド利用のお約束■
(5)荒らしは自分のレスへの反応を見て楽しむ愉快犯ですので、完全無視をしてください。
560名無し三等兵:2006/09/04(月) 09:58:08 ID:???
どうでもいい話だけど今年だか去年だか忘れたけど国T首席は防衛庁入ったよ。
561名無し三等兵:2006/09/05(火) 08:00:21 ID:5kqpzGF5
変わり者がね。
防衛庁は昔から、サッチョウからの出向が多いのに。
ま、制服さん達にゃ関係ない話だけど。
562名無し三等兵:2006/09/05(火) 08:13:35 ID:???
警察官僚との任務、権限、階級の整合はこれから伸張する防衛庁(省)にとっても関心事でしょう。


警察法に国公委の役割が「管理」とあるのを理解してない人間が語るべきことでもないけど。
563名無し三等兵:2006/09/05(火) 08:25:16 ID:5kqpzGF5
それでは、なぜ警察大臣ではなく国家公安委員長か述べてみなよ。
加えて、警察庁長官と防衛事務次官の違いについてもね。
564名無し三等兵:2006/09/05(火) 12:33:48 ID:???
>>560
時代が変わったんだねぇ
565名無し三等兵:2006/09/05(火) 13:07:42 ID:X7lOd0c5
>>558
警察が制服組?
何を勘違いしているんだい坊やw
少なくとも警視正以上は官僚じゃねーか。

>防衛庁長官・次官の隷下にある統幕長とは・・・
統幕長は防衛庁長官の指揮・監督を受けるが、防衛次官の隷下には無い。
統幕長と防衛次官は対等の立場。
防衛庁・自衛隊が「背広組と制服組」といわれるゆえんである。当然、この表現は警察組織にはそぐわない。

>同じ制服組のトップとはいえどもまったく比較にならないことがわかる。
あぁ、まったく比較にならないわなぁw
何を比較する?たかが平時の権限を述べられても「あっそう」で終わるよ。

>警察庁長官は少なくとも次官等会議のメンバーであるし
警察庁長官=省庁次官だからねぇ。官僚だもんな。

>4つ星の警視総監の上位に当たる、名実ともに5つ星のポストであるから。
警視総監が4つ星なんぞ付けてるからだろw
566名無し三等兵:2006/09/06(水) 08:45:05 ID:jJmvmYoy
>>565
あげあしをとりなさんな。警視正以上だろうが制服は着る。
この場合、ただ単に「制服を着る人」という意味であって、
自衛官との比較はアイロニーだよ。わからないのか?この皮肉w

表現がそぐわないのはアンタが勝手に防衛庁・自衛隊の使い方で
考えてるからだろう。消防官だろうと海上保安官だろうと、
高校生だろうと制服組なんだよ。

警察庁長官は次官等会議に出席しているが「次官」ではない。
この意味を>>563の内容とともに考えて欲しい。官僚?
そうさ。最強の権力組織の頂点を極める官僚だよ。
だから防衛官僚に使われる「制服組」とは意味が違うのさ。おわかりか?

警視総監の四つ桜は当然だろう。首都の治安を預かる人物だ。
官僚でさえない自衛隊の幕僚長とはワケが違うのだよ。
当然、長官の五つ桜は制服を着る「官」の中ではトップなわけだ。
567名無し三等兵:2006/09/06(水) 08:59:49 ID:???
どっちも俄で笑えるw 日本は平和だな〜
568名無し三等兵:2006/09/06(水) 16:50:32 ID:???
>官僚でさえない自衛隊の幕僚長

ここの大多数の軍ヲタ達と基礎的なファクトすら共通認識として
持ち得ていない人間は書き込まないでいいですから。

つかもう、そろそろ勝利宣言して消えた方が良いと思うよ、マジで。
569名無し三等兵:2006/09/07(木) 01:44:24 ID:???
正直な話
この国は
自治警察の階級が諸外国に対して高すぎて、
国軍の階級が不当に低すぎるからね。

570名無し三等兵:2006/09/07(木) 18:49:38 ID:???
何かと思ったら痛い奴がわいてんのかw
571名無し三等兵:2006/09/07(木) 21:12:13 ID:???
元帥東郷平八郎海軍大将でつが
572名無し三等兵:2006/09/08(金) 09:20:30 ID:60JhyMhM
いや、普通に警察>自衛隊でしょ?DQN度以外のあらゆる点で。
巡査蹴って自衛隊入る奴の顔が見てみたいよ。
573名無し三等兵:2006/09/08(金) 10:24:09 ID:Cct6ogMg
俺のじいちゃん大佐で零戦パイロットでしたよ☆
574名無し三等兵:2006/09/08(金) 17:30:59 ID:???
警察関係の階級の話は専用スレがあるんでそっちでどうぞ。

【警視】 階級スレ 【巡査長】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1141150630/
575名無し三等兵:2006/09/09(土) 00:19:58 ID:???
>>572
そうか……?
このごろ警官にも痛いやつが増えたと思う
576名無し三等兵:2006/09/09(土) 11:18:21 ID:???
考えてみると、同じ階級社会でも軍事・準軍事組織には士官学校かそれに類するものがあって、
公安系にはないんだね。

自衛隊に防衛大、海保に海保大があるけど、警察大学校は士官学校的な組織ではないし、
消防はそもそも国家として消防官を採用していない。
(総務省消防庁が少数のI種職員を採用しているけど、これは行政職だし)
577名無し三等兵:2006/09/09(土) 11:29:08 ID:???
強いて言うなら管区警察学校がそれに近いな。
知り合いが警部補に昇任した時の研修がそこだったから。

ところで海保大学校が士官学校扱いなら、海保職員は全員士官か?
578名無し三等兵:2006/09/09(土) 11:35:35 ID:???
>>577
海保には幹部候補生を養成する海上保安大学校と、一般職員を養成する海上保安学校があります。
579名無し三等兵:2006/09/09(土) 11:39:39 ID:???
>>577
こーゆーのもありますよ
ttp://www.kaiho.mlit.go.jp/school/

ついでに海上保安大学校
ttp://www.jcga.ac.jp/

それぞれの位置づけはこちらで
ttp://www.kaiho.mlit.go.jp/saiyou/bosyu/index.htm
580579:2006/09/09(土) 11:40:35 ID:???
>>578
かぶったorz
581名無し三等兵:2006/09/09(土) 15:37:01 ID:???
防衛大ってのは要するに尉官になるための学校でしょ?
佐官や将官になるための学校ってのはどれ?
統合幕僚学校てのが将官向け?
582名無し三等兵:2006/09/09(土) 17:15:35 ID:???
防衛大→幹部候補生学校→幹部学校→統幕学校
583名無し三等兵:2006/09/09(土) 18:36:02 ID:jhPXXyA5
>>575
痛い奴がいるいないじゃなく、職業として選ばれるのが警察ってこと。
背景として地方公務員>国家公務員という人気傾向もあるだろうが、
社会的な立場も警察>自衛隊でしょ。自衛隊は災害派遣や国際貢献
くらいしか仕事してる感じを受けないだろうし、一般社会との接点も少ない。
要するに、あっちこっち行かされて作業着で肉体労働するより、
地元に根を張れて社会的地位も確立されてる警察官の方が人気高いんだよ。

だから上でもあったけど、公務員受験の専門学校で「警察ダメなら自衛隊」となる。
幹部なんか受ける奴は一般には物好きなんだよ。現場監督みたいなもので。
たしかに大卒警官は難易度の割に一般幹候より扱いは下かも知れないが、
一般に組織としての地位が警察>自衛隊だから、人気傾向は変わらないだろう。

>>576
士官採用が無いからね。警察大学校は幹部学校的なものだし。
一部の高級幹部と部内選抜の尉官、下士官クラスで組織されているようなもの。
警察に兵卒はいない。だからというわけじゃないが、殺人者レベルが出ない。
584名無し三等兵:2006/09/09(土) 18:46:01 ID:???
>>583
職業カーストとしての警察と自衛隊の比較が好きなのか?
まあ、職業カーストの序列中で
一般士<巡査 であるのは自明だが、そりゃ任期制隊員と比べればそうだろうな。

バイトと正社員比べてどうするのだろう?
585名無し三等兵:2006/09/09(土) 18:57:49 ID:jhPXXyA5
まぁ曹学と巡査でトントンといったところかな。実際そうだろうし。
あとは本人の目的次第。地方か国家か、仕事内容、組織の体質などなど。
警察学校を出るのが四ヶ月早いくらいで、高卒と扱いが大差なく、
ノンキャリでは階級よりも部署で差別されるからな、警察は。。
586名無し三等兵:2006/09/09(土) 20:46:43 ID:???
>>585
で?

警察の話したければ、警察板でどうぞ
587名無し三等兵:2006/09/09(土) 21:49:16 ID:???
USMA http://www.usma.edu/
Valley Forge Military Academy http://www.vfmac.edu/index.html
Hargrave Military Academy http://www.hargrave.edu/
Riverside Military Academy
Welcome to the Royal Military Academy
New York Military Academy
588名無し三等兵:2006/09/09(土) 22:21:24 ID:???
警察と自衛隊でどっちが痛いか比較してるけど、
ノンキャリ警官も一般士も目糞鼻糞。
共に職業カーストの不可触民だから安心しろ。
589名無し三等兵:2006/09/09(土) 23:33:05 ID:jhPXXyA5
>>589
大いに違うね。バイトと正社員だし。
590名無し三等兵:2006/09/10(日) 00:09:42 ID:???
旧制度なら一般警官(判任官)と対になるのは下士官、つまり現制度の曹ではまいかと…
591名無し三等兵:2006/09/10(日) 01:14:48 ID:???
>>589
一般の目から見ればどっちも底辺
違うと思ってるのは本人だけ
592名無し三等兵:2006/09/10(日) 04:00:47 ID:Z6FKpIYz
>>591
いや、違うって。警察と自衛官な時点で。
むしろ幹部でも「自衛隊」という時点で厳しい。
あえて幹部自衛官とでも言い訳しないと恥ずかしいみたいな。

何にも知らない若い女でさえ「警察」と「自衛隊」
という時点で差つけてるよ。同じとは見られない。
かたやTVの刑事な印象で、かたや忌み嫌われる戦争屋なイメージ。
日本社会の現実ってそういうもんだよ。普通に考えればわかる。
593名無し三等兵:2006/09/10(日) 04:08:21 ID:Z6FKpIYz
リサーチしたわけじゃないけど、警官は結婚対象としては人気だしね。

警官=強くて地方公務員で安定。将来は刑事?
自衛官=平均して高卒の底辺。どこでいつ死ぬかわからない作業員。

一般の悪漢と対峙する警官のがむしろ殉職率は高いだろうけど、
それでも警察>自衛官の構図は変わらない。

>>590
旧制度ならむしろ警官のが低かったのでは?
巡査は兵卒と同等だったと思うが。
594名無し三等兵:2006/09/10(日) 06:00:26 ID:???
現在において巡査は定年制で、一般士は任期制なんだから、巡査の方が社会的地位が高いのは当然。
旧軍だって、兵は徴兵で巡査は採用試験受けるんだから大分違う。
595名無し三等兵:2006/09/10(日) 06:33:38 ID:???
>>593
旧軍は、
兵は徴兵で身体に問題がなければ、
全ての人が何年か経なければならない義務。
永久服役の下士官以上は全く別の存在。


596名無し三等兵:2006/09/10(日) 07:03:09 ID:???
>593
旧制度の巡査は判任待遇、兵卒は無官等
597名無し三等兵:2006/09/10(日) 09:05:56 ID:???
さして階級と関係ない警官対自衛官の話をいつまでしてんだ?
598名無し三等兵:2006/09/10(日) 09:49:20 ID:Z6FKpIYz
>>597
違うと言えば「同じ底辺」と言い、
同じと言えば「定年制と任期制だから当たり前」と言う
矛盾が消えるまで。正直、自衛官てアホかと思う。
599名無し三等兵:2006/09/10(日) 14:07:53 ID:???
バイトじゃなくて契約社員だろ?
600名無し三等兵:2006/09/10(日) 15:13:12 ID:???
>>598
底辺の中で、定年制と任期制の差があるだけだろ
正直むやみにこだわる君が一番アホだと思う
601名無し三等兵:2006/09/10(日) 17:38:41 ID:???
自作自演じゃないかと
602名無し三等兵:2006/09/11(月) 04:29:26 ID:sJoCnqjN
>>600
>一般士は任期制なんだから、巡査の方が社会的地位が高いのは当然。

定年制と任期制の差があるだけ?その差だけじゃないだろ。
こだわっているのではなく、矛盾が多いから質しているだけ。

繰り返しになるが、巡査と幹部でも普通は巡査だよ。
公務員の専門学校でリサーチしても結果は自明だと思う。
おっと、階級スレだったね。「地位」なんて言うからさ。
603名無し三等兵:2006/09/11(月) 06:53:33 ID:???
自演乙
604名無し三等兵:2006/09/20(水) 13:49:59 ID:???
>>602
と巡査にも幹部にもなれなかった>>602が申しておりますw
早く就職しようなw
605名無し三等兵:2006/10/03(火) 18:12:47 ID:???
准将補作ろうぜ!
606名無し三等兵:2006/10/03(火) 22:20:00 ID:5amM2X7A
それより大将作れ
607名無し三等兵:2006/10/07(土) 16:43:51 ID:???
>605
副准将補臨時代理
608名無し三等兵:2006/10/11(水) 20:57:45 ID:kYPBRMXb
副准将補臨時代理代行補佐事務取扱
609名無し三等兵:2006/10/11(水) 21:09:21 ID:W4LwxcgL
>>571

「伯爵」が抜けているな。
610名無し三等兵:2006/10/11(水) 21:12:55 ID:FoELuRaG
NHKを見ろ、司会の女子アナがパラシュートバッジをしてるぞ
611名無し三等兵:2006/10/12(木) 19:45:46 ID:???
カチョ馬鹿思い出した
612名無し三等兵:2006/10/13(金) 16:59:23 ID:???
Secretary of Defense    国防長官
Deputy Secretary of Defense   国防副長官
Under Secretary of Defense Comptroller/Chief Financial Officer (USD(C)/CFO)  国防次官
Under Secretary of Defense for Acquisition, Technology and Logistics (AT&L)
Under Secretary of Defense for Intelligence
Under Secretary of Defense for Personnel and Readiness (P&R)
Under Secretary of Defense for Policy
Assistant Secretary of Defense for Force Management Policy (FMP)   国防次官補
Assistant Secretary of Defense for Health Affairs (HA)
Assistant Secretary of Defense for Homeland Defense (HD)
Assistant Secretary of Defense for International Security Affairs (ISA)
Assistant Secretary of Defense for Legislative Affairs (LA)
Assistant Secretary of Defense for Networks and Information Integration/Chief Information Officer (NII/DoD CIO)
Assistant Secretary of Defense for Public Affairs (PA)
Assistant Secretary of Defense for Reserve Affairs (RA)
Assistant Secretary of Defense for Special Operations and Low Intensity Conflict (SO/LIC)
Assistant to the Secretary of Defense for Intelligence Oversight (IO)
Assistant to the Secretary of Defense for Nuclear & Chemical & Biological Defense Programs
613名無し三等兵:2006/10/14(土) 17:40:00 ID:???
下の2つは国防長官補佐官
614名無し三等兵:2006/11/01(水) 22:01:54 ID:???
防衛省になるんなら幹部の階級も旧軍時代に戻してやれ
615名無し三等兵:2006/11/09(木) 00:25:41 ID:Y36ckrV0
准尉と言う階級と言うのがいまいち理解できていないのですが。どんな仕事をするのですか?
なるのは、下士官暦が長い人がなるのですか?
それとも、どこか学校に行って任官されるのですか?
兵や下士官でもなく、士官でもない。
アメリカ軍の給料等級ではW-で表しているんですよね。
616名無し三等兵:2006/11/09(木) 04:34:06 ID:???
>>615
「准尉」というのが warranted officer のことなら、国によって制度が違うので
ひとくくりにはできないですが、アメリカ軍の場合だと、士官とも下士官とも独立
した別個の階級体系をなしている特殊職能集団です。(最上級の warranted officer
は士官だと中佐に相当する待遇なので、ほとんど「准尉」とは訳せない)

具体的には、陸軍のヘリのパイロットとか、基地の整備担当技術者とか、通信システム
の技術者とか、燃料・食料供給を管理する技術者とか、軍楽隊の指揮者とか、そういう特殊な
専門技能をもった人たちは warranted officer が担当してます。

職能分野の詳細はこちらを。
ttp://www.usarec.army.mil/hq/warrant/WOgeninfo_mos.html

任官への道ですが、一定の経験を積んだ下士官から選抜された者が warranted officer
candidate school というところに送られ、そこでトレーニングを受けて任官する
というのが一般的です。パイロットの場合は、直接民間から優秀な人を組み入れる
場合もあるらしいです。
617名無し三等兵:2006/11/09(木) 04:35:13 ID:???
↑すみません間違いました。('A`)

× warranted officer
○ warrant officer
618名無し三等兵
>>616
>最上級の warrant officer は士官だと中佐に相当する待遇なので

>>615ではないけどサンクス。初めて知りました。
この場合、儀礼上の上下関係はどうなるんでしょう?(例えばどちらが先に敬礼をするとか)
やっぱり少尉の下になるのかな?