931 :
名無しピーポ君:2007/09/25(火) 00:30:48
底辺のニートにそんなことを言われても、巡査殿も困惑するだけであろうw
932 :
名無しピーポ君:2007/09/25(火) 02:25:15
>>930 どう思われようが問題ナッシングwwww
その巡査にビビるカスがあまりにも多いから
やってる方は楽しいよ。
追う一方だしw
933 :
名無しピーポ君:2007/09/25(火) 02:30:12
たかが巡査でも憲兵だからな。
どうしても市民を下に見てしまうよ。
934 :
名無しピーポ君:2007/09/25(火) 02:35:05
>>933 無能な奴はな。
俺は市民の恐ろしさを知ってるから
見下さない。
一人で数万人を敵に回す恐ろしさ。
俺は普通に話をするね
935 :
名無しピーポ君:2007/09/25(火) 07:12:14
>>932-933 釣りか?そうでなく本心からなら、もう一度目指した時の志を思い出すべき。
高圧的でも協力してもらえなくなるし、下手に出てばかりでも舐められる。
あくまでも職務の円滑な執行が目的であり、市民に求められている事。
勤務中は個を忘れなさい。全体の奉仕者である事を自覚しなさい
>たかが巡査でも憲兵だからな。
って何だ?
937 :
名無しピーポ君:2007/10/02(火) 10:54:16
>>933 腐っていく警察官の初症例
私は初心を忘れない警察官の方々を尊敬します。
市民から見れば警察官のの階級なんて意識しないしね。階級でその人を見ることもないし。
そもそも、市民が警部以上の幹部と接する機会は殆どない。
939 :
北海道警察:2007/10/03(水) 08:02:18
以前警察署見学させてもらった時対応してくれたのは警務課係長の警部補だった。
結局、巡査長の階級を昇任試験ありの正式な階級にするという話はどうなったの?
>>940 それでは巡査長の位を創設した趣旨に反するしなあ。
942 :
名無しピーポ君:2007/10/04(木) 23:54:53
943 :
北海道警察:2007/10/05(金) 00:22:46
巡査長制度はそのままにしたほうがいい。
詳しい方々に質問ですが、巡査長は警官になって数年で自動で繰り上げされるというのは本当ですか?巡査の階級の警官は新任の者だけですか?
俺のじいさんは警視だった。しかし俺は採用されても巡査部長止まりだろうorz。
諦めるな。以前より昇任はずっと容易だから、部補までは行ける筈だ。健闘祈る。
「部補」っていうそんな階級あったか?
俺は初耳だよ・・・
947 :
名無しピーポ君:2007/10/08(月) 00:04:49
私は警察官に興味があり色々調べている者です。
各部署の役割分担や歴代の警視総監などはネット上で結構調べられたのですが、制服の袖章についての情報がなかなか入手できません。
警視正まではドラマや映画で確認できたのですが、それ以上の警視長と警視監、さらにその上の警視総監の袖章が分からないのです。
どなたか是非ともお教え下さい。
ただし私が知りたいのは礼服のモノではなく、通常の制服の袖に、斜めに入っている模様についてです。
宜しくお願いします。
948 :
名無しピーポ君:2007/10/09(火) 15:20:52
質問スレで聞いてみたのですがどうもスレチっぽいのでこっちで聞かせて下さい。
今でも推薦組っていう制度はあるんでしょうか?
それともU種が出来たから今はないんですかね?あるんでしたら昇進はどのように進んでいくのでしょうか?
部補=警部補だろ。略して言う人も居るから。
950 :
名無しピーポ君:2007/10/11(木) 21:23:46
巡査部長age
951 :
北海道警察:2007/10/12(金) 00:13:15
推薦組制度は今は無いに等しい。あるにはある。以前道新記事で見た。家族抱えていたら尚更。推薦されても断る方々が多いからU種採用ができました。
家族いても子供がいなかったら推薦拒否しなくてもいい。
952 :
北海道警察:2007/10/13(土) 01:10:47
五十九歳で警視昇任はあり得ますか?
道警では毎年数名が警視昇任して一年後退職しています。
こういう方は昇任試験無しで昇任しているのか知りたい。
長年勤務して尚且つ勤務成績が良好のご褒美で昇任しているのでしょうか?
>>952 選考による昇任というのは、どの階級でもあり得るが、警視以上はどうかなあ。
>952
おそらくおつかれ昇任だと思うよ
小規模署の署長一年で退職っていうパターンだと思う。
だけどそれすら出来ない警部も沢山いるし
まあ警視以上は選抜なのでポジションが空かなかったらそもそも無理だから。
955 :
北海道警察:2007/10/13(土) 08:16:27
回答有難うございます。道警の場合は警視昇任して小規模署次長、大規模署の担当次長に就任し一年で退職します。警視昇任してすぐ小規模署長はないです。僕の聞き方が足りなかったかもしれません。あと警部で小規模署次長や署警務課長から警視昇任が多い。
>>956 >次スレ速攻で落ちたし、人事スレに統合でいいっしょ。
だいたい「次スレ」っつっても、このスレでアナウンスされてないし。
統合厨乙。
1 名前:北海道警察[] 投稿日:2007/09/13(木) 07:24:22
新しいの作りました。
2 名前:名無しピーポ君[] 投稿日:2007/09/15(土) 17:27:58
出来立て ほやほやだー
-----
速攻って2かよ
最新版! 国家公務員 公安職俸給表(一)級別標準職務表
職務の級 標準的な職務
1級 1 皇宮警察本部の皇宮巡査の行う職務
2 刑務所、少年刑務所若しくは拘置所(以下「刑務官署」という。)の看守又は入国者収容所若しくは
地方入国管理局(以下「入国管理官署」という。)の警守の行う職務
2級 1 皇宮警察本部の皇宮巡査部長の行う職務
2 刑務官署の看守部長又は入国管理官署の警守長の行う職務
3級 1 皇宮警察本部又は管区警察局の係長の職務
2 刑務官署の係長の職務又は副看守長の行う職務
3 入国管理官署の警備士補の行う職務
4級 1 警察庁の内部部局(以下「警察庁の本庁」という。)の係長の職務
2 皇宮警察本部又は管区警察局の相当困難な業務を分掌する係の長の職務
3 刑務官署の課長補佐又は困難な業務を分掌する係の長の職務
4 入国管理官署の統括入国警備官又は相当困難な業務を処理する上席入国警備専門官の職務
5 特定の分野についての特に高度の専門的な知識又は経験を必要とする業務を独立して行う専門官の職務
5級 1 警察庁の本庁の特に困難な業務を分掌する係の長の職務
2 皇宮警察本部又は管区警察局の相当困難な業務を処理する課長補佐の職務
3 刑務官署の課長又は困難な業務を処理する課長補佐の職務
4 入国管理官署の相当困難な業務を処理する統括入国警備官の職務
6級 1 警察庁の本庁の課長補佐の職務
2 皇宮警察本部又は管区警察局の困難な業務を処理する課長補佐の職務
3 刑務官署の困難な業務を所掌する課の長の職務
4 入国管理官署の首席入国警備官又は困難な業務を処理する統括入国警備官の職務
7級 1 警察庁の本庁の困難な業務を処理する課長補佐の職務
2 皇宮警察本部又は管区警察局の相当困難な業務を所掌する課の長の職務
3 皇宮護衛署の長の職務
4 刑務官署の部長又は特に困難な業務を所掌する課の長の職務
5 入国管理官署の困難な業務を所掌する首席入国警備官の職務
8級 1 警察庁の本庁の室長の職務
2 皇宮警察本部又は管区警察局の特に困難な業務を所掌する課の長の職務
3 道府県警察本部の相当困難な業務を所掌する部の長の職務
4 規模の大きい皇宮護衛署又は警察署の長の職務
5 刑務官署の長又は困難な業務を所掌する部の長の職務
6 地方入国管理局の警備監理官の職務
9級 1 警察庁の本庁の困難な業務を所掌する室の長の職務
2 皇宮警察本部又は管区警察局の部長の職務
3 道府県警察本部の特に困難な業務を所掌する部の長の職務
4 市警察部又は特に規模の大きい警察署の長の職務
5 規模の大きい刑務官署の長の職務
10級 1 管区警察局の特に重要な業務を所掌する部の長の職務
2 道府県警察本部長の職務
3 極めて規模の大きい警察署の長の職務
4 極めて規模の大きい刑務所又は拘置所の長の職務
11級 1 管区警察局の極めて重要な業務を所掌する部の長の職務
2 規模の大きい道府県警察本部の長の職務
この上に指定職(警視監と技官他)が乗る。1級が巡査。11級が警視長。11級は警察職員は6人しかいない。
警視庁警察官 総数 42,881
地方警務官 78
警視 1,070
警部 2,439
警部補 12,666
巡査部長 13,102
巡査 13,526
警察官以外の職員 2,841
平成18年12月31日現在(警視庁ウェブサイトより)
「踊る」の木島さんは警視だそうですが、準キャリアのあの人は、
最終的にどこら辺までいけるのでしょうか?
警視のまま?警視正?警視長ぐらいまでいけるんでしょうか?謎です。
答えよう。推薦組は、ほぼ全員警視長まで昇任。他官庁の準キャリより待遇がキャリアに近い。
現在4人が、小さい県警本部長まで昇進している。
965 :
名無しピーポ君:2007/10/23(火) 18:20:42
準キャリアっつっても警察庁人気あるからかなり難しい
>>960 これって特2級廃止された去年改定の新しいだけど、巡査長は1級、2級どっち?
967 :
名無しピーポ君:2007/10/24(水) 11:53:26
968 :
名無しピーポ君:2007/10/24(水) 14:44:36
58歳で現在、警視。警視に昇進にしてから約10年。警視正に昇進する可能性はありますか?
国TもUも、同期や前後2,3年の奴らと競合して上にあがっていくんだろ。
そう考えると、なかなかストレスのかかる仕事だな。
ちなみに警視正って、会社で例えると支社の部長ぐらい?
>>971 本社の部長くらいだよ
おおまかに比較すると・・・
会長:警察庁長官
社長:警視総監
専務:警視監
常務:警視長
部長:警視正
室長:警視
課長:警部
係長:警部補
主任:巡査部長
ヒラ:巡査
ちなみに、自衛隊の階級と比較すると・・・
統合幕僚長:警察庁長官
陸海空幕僚長:警視総監
将:警視監(一部)
将補:警視監
1佐:警視長
2佐:警視正
3佐:〜1尉(一部):警視
1尉:警部
2尉〜曹長(幹部候補生):警部補
曹長〜3曹:巡査部長
陸海空士:巡査
そうなんだ。サンクス。
国Tの人ってすぐ警視になるイメージがあるんだが、
民間で考えるとありえない出世街道を駆け上がってるんだな。
警視正の社会的権限は、企業の部長など足元にも及ばない。そこら辺の会長より遥か上。
まぁ、比較対象の企業が従業員数で警察並みであると仮定すればおk
人員が警察庁並みの会社なんて無い罠
仮定の話
そもそも比喩の話の中に実際の社会的権限を持ち出してきた974の一人負け
事実を指摘されちゃって悔しい、って言えばかわいいのに。
階級を会社の役職に例えるのなんぞよくある話だよ