>>107 念のために言っとくと、ドイツに地震はない。
>>106 負けもしなければ勝てもしないの間違いじゃないだろうか
153 :
名無し三等兵:2006/03/18(土) 14:13:54 ID:3stzX/ey
ルーズベルトは性格悪いから、米国とドイツで戦っていてもロシアに手を回して背後からドイツを攻撃させたと思う
age
155 :
名無し三等兵:2006/04/05(水) 16:59:01 ID:popEHmsn
>>153 日本が攻撃しないとアメリカは戦争に踏み込む大義名分が成り立たないよ。
真珠湾は外交の失敗かも試練。
>>155 まだそんな俗説信じてる人がいたの。
別に日本が米国を攻撃しても独逸参戦の理由にはならんよ。
157 :
名無し三等兵:2006/04/14(金) 21:51:14 ID:92K3Ri9P
だね、米大統領がルーズベルトであり続けたなら、枢軸に対してなにがしら因縁をふっかけて戦争になったと思うよ。ルーズベルトは平和の為に死なねばならない
保守
159 :
名無し三等兵:2006/04/26(水) 09:10:40 ID:jfbBDvcQ
ルーズベルトは暗殺すべしだな
160 :
名無し三等兵:2006/05/01(月) 02:34:58 ID:oB0K1WUG
アメリカVSドイツ他の国無しなんていったいどこを戦場にして戦うんだ?。
英国の施設が使えなきゃ米の欧州上陸やドイツ爆撃なんて無理だし、
アフリカには米の拠点は無い。
実現不可能なことを議論する意味ないんじゃない?。
ドイツを仮想敵国としたものはブラックプラン、英国はレッドプラン、日本はオレンジプラン、南米はパールプラン、カナダはクリムゾンプラン、メキシコはグリーンプランと色分けされたものだった。
このうち、対ドイツのブラックプランと対日本のオレンジプランが改定を加えて実際に残り、第二次世界大戦ではそのまま実行されることとなる。
[・ム・ ] 対伊は何プランなのだ?
プラン・プランでしゅ
ブラックプランの内容は?
166 :
名無し三等兵:2006/05/07(日) 19:02:31 ID:eUnSlhs+
ドイツ系米国人に対独への反発はなかったのか。
白人の三分の一はドイツ移民。
>166
WW1では複雑な問題になったようだ。
ヘンリーフォードの自伝を読むと、
フォード社はドイツ人移民の雇用を継続したが
アメリカ世論は強烈なフォード叩きをした形跡がある。
海を押さえた米とヨーロッパを押さえた独で膠着状態になるんじゃない?
まー確かに米が圧倒的有利だな。多少どのような状況かにもよるけど、やっぱきついよな。
でも俺的には当時のドイツも好きだけどなー。あの対多国の状況でよく頑張ったよ。
陸軍だけならアメリカをも凌駕したし。後対空防衛網もなかなかのもんだったし。
まードイツの防衛網の地図を入手した米はパラシュート降下で勝敗を決したが。
あの時多数の輸送機が兵を降下する前に墜落したが、やっぱり数だよな。
アインシュタインの件もあるし。ドイツが先に原爆を入手してたら、
ヒトラーのことだ。勝敗関係なく大変な事になってただろうなぁ。
それに有り得ないことだがもしもあの時ドイツが勝ったら
次は日本との全面戦争だったに違いない。あのヒトラーが日本と世界分割など考えないだろうから。
あくまで世界征服が最終目標だったからなぁ。そしたら日本に勝ち目はないわけで…
そしたら今ろくな世の中になってなかったに違いない。良かった良かった。
ちなみに英はアメリカ無しだったら陥落してただろうな。そしたらドイツが英を
抑えた事で戦況変わったでしょ。
あ、あとBAND OF BROTHERSっていう米映画見た人いますか?
1〜8まである長い映画なんですが、第二次世界大戦末期に対ドイツの激戦区の前線に送られた米兵が
仲間を失ったり敵兵を殺すうちに戦争の悲しさを感じる
と言う生き残った米兵の実話のストーリーなんですが、
2でのパラシュート降下作戦のシーンが良かったですね。
空を埋め尽くす程の米&英の輸送機&パラシュートを見て米の圧倒的軍事力を感じましたよ。
あとドイツの対空高射砲の数も負けてなかったけど。
ってか話題もそれた上に長文すいませんでした。では。
>>169 何処を立て読み?
あとBOBは映画ではないから。
米の圧倒的軍事力って1対1でも独に圧倒までしただろうか
米単独だとどうなんだろうね
圧倒的だが圧倒的になるまでに多少時間がかかる。
まぁ、ドイツがその隙をつけるかといえばやはり難しい希ガス
地理的にドイツは米本土へ侵攻出来ないからな。
米側はそれを為す国力がある。
この差は大きい。
1対1になったら米海軍が全力でやってくるだろ
175 :
名無し三等兵:2006/05/23(火) 18:55:51 ID:eeIPDwyr
ドイツが1941年にロシアを破っていれば、アメリカは欧州に手をだせないでしょう
41年中だと微妙かもね。
政府はヨーロッパに色気たっぷりでも民心は真珠湾の復讐を!ってなるだろうし、
ドイツはドイツでソ連打倒後の統治に足を引っ張られて対米宣戦布告どころでは無さそうだ。
まぁ、42年いっぱいで太平洋の見極めがつけば43年頃にはなんだかんだとアメリカ側から挑発するんだろうが。
真珠湾って何の話でしょうか?
イギリスはさっさと講和しちゃったのか?
>161
他の国が一切手出しできないタイマンガチンコ対決臨むなら
カナダの位置にドイツがあったとしてやるしか無いんじゃないかな
イギリスがドイツに占領された、でいいんじゃね?
183 :
名無し三等兵:2006/06/01(木) 23:54:35 ID:RovMppfC
1937年 世界の工業生産高に対するシェア 出典:ヒルマン
アメリカ:35.1%
ソ連:14.1%
ドイツ:11.4%
イギリス:9.4%
フランス:4.5%
日本:3.5%
イタリア:2.7%
当時のアメリカの国力はドイツの約3倍。今はドイツの5倍以上。
1:1ではアメリカの圧勝でしょう。
ドイツが勝てる見込みなど、1%もない。
ヨーロッパでもアジアでもきな臭い状況で
持て余してるアメリカが当事者じゃないのに参戦したがるのも当然か
海軍力の面で話にならん。
そもそもルフトバッフェは組織的な防空力を備えた機動部隊を攻撃する能力がない(間違ってもイラストリアスとか持ち出すんじゃねーぞ)
エセックス級の群れ+F6F,F4Uの防空網はドイツ機ではとても突破できん。艦隊攻撃に存在意義を賭けてきたような
日本海軍ですらあの有様だ。
つーか、事実上雷撃無しというのが痛すぎる。
つ[フリッツXで夜間襲撃]
てか米海軍とガチやるハメになったら、対ソ戦に向けて対戦車兵装をアフォ
ほど開発したのと同じようなペースで、対艦兵器を色々開発すると思われ。
そんなドイツ軍がちょっと見てみたい。
史実じゃ潜水艦すら基本設計が古いタイプが主力だったしなあ。
>187
・夜間に敵機動部隊の位置をどうやって把握するか
・そこまで編隊をどうやって誘導するか
・鈍重な爆撃機でF6Fの夜戦による迎撃をどうやって突破するか
・無数の艦隊構成艦から夜間にどうやって空母ないし戦艦を判別するか
・対空砲火による損害
これ全部クリアしてね。悪いけど日本海軍が夜間雷撃した方がずっと見込みあるから
>対艦兵器を色々開発すると思われ
戦争が始まってから開発に着手、
終戦までに試作兵器の山を築く。
いかにもドイツらしい。
>187
マジレスすると、彼らには砲撃戦以外の海上戦闘のノウハウがないから難しい。
深刻なのは実戦経験がないだけじゃなくて、技術的な蓄積すらないことだ。対ソ戦であれだけ大量の新兵器を送り出せたのは
ドイツ軍が機械化部隊・装甲部隊っつーもんに莫大なリソースを割いて研究していたからのこと。
零から始めていきなり列国のレベルに到達できるなんて、幻想でしかない。
ビスマルクの技術も実はWW1レベル
実はも何も思いっきりWWIレベルだよ。ビッグ7に比べると、「あー、ブランクあるのに頑張ったね」でおしまいだもん
他国はそろって傍観なのか?
ソ連様資源を恵んでください
Uボートとレーダーも強化が必須かと。
エレクトロボート開発に速攻着手。
ブロック工法も早期に確立。
ZC型はさっさと流線型にする、
散々不発だった魚雷の改良。
列車砲やV兵器なんかよりもこっちを優先
列車砲はまず使えないだろうからその通りだな
だがV兵器はどうよ?上陸作戦なんか無理だし打撃を与えるにはあれしかなくね?
誘導出来ない上に核が積めないミサイルなんぞないも同然だ。
あの時代だと熱と衝撃の問題で、化学兵器や生物兵器も搭載出来ないし。
誘導出来ない上に核が積めないミサイルなんぞないも同然だ。
誘 導 出 来 な い 上 に 核 が 積 め な い ミ サ イ ル な ん ぞ な い も 同 然 だ 。
誘 導 出 来 な い 上 に 核 が 積 め な い ミ サ イ ル な ん ぞ な い も 同 然 だ 。
ん?精密誘導って書かないと分からなかったか?そんくらい軍事板住人なんだから読み取ってくれ