1 :
名無し三等兵:
大和ミュージアムは,明治以降の日本の近代化の歴史そのものである呉の歴史と、
その近代化の礎となった各種の科学技術を紹介し、我が国の歴史と平和の大切さ、
科学技術のすばらしさを認識していただく博物館です。
公式ホームページ
ttp://yamato.kure-city.jp/ ■開館時間
・展示室
平成17年12月31日までは
9:00〜19:00(展示室への入室は18:30まで)
平成18年1月1日からは
9:00〜17:00(展示室への入室は16:30まで)
・ライブラリー
9:00〜17:00
・ホール、市民ギャラリー、会議室・研修室
9:00〜21:00
■休館日
火曜日(祝日の場合は翌日、7月21日〜8月31日と12月29日〜1月3日は無休)
■観覧料
一般(大学生以上) 500円
高校生 300円
小・中学生 200円
※呉市内に在住在学の高校生以下は無料
展示物:1/10大和、零戦62型、回天、海龍、艦艇ボイラー(金剛) 宇宙戦艦 他
4階のライブラリーでは、船や歴史に関する資料を見ることができる他,通常非公開の大
和ミュージアム収蔵資料などをパソコンのデ−タベース検索により見ることができます。
2 :
名無し三等兵:2005/12/03(土) 07:15:23 ID:???
3 :
名無し三等兵:2005/12/03(土) 07:41:33 ID:???
4 :
新高山 登:2005/12/03(土) 07:55:46 ID:???
∧__,,∧
( ´・ω・) これが有名な”トリハダーのお面”か・・・ドキドキ
/O(`◇`)O
し―-J .
∧__,,∧
(-(`◇`) ムズムズ・・・・
(( / つ O ))
し―-J .
∧__,,∧
∩-(`◇`) 昨夜広島での『靖国神社で逢いませう』時局講演会は大盛況!
/ ノ⊃
し―-J
[脱●帽]九段会館も立見券しかないゾ!
[●] ⊥鳥 ̄] G\(`◇` リ <ヘイタイサンヨ、アリガタウ!
\ <!>玉\
∠☆ ̄\ ∠☆ ̄\ ∠☆ ̄\
G\(^∀^ G\(^∀^ G\(^∀^ ハ
\‖~:~‖\‖~:~‖\‖~:~‖\
5 :
名無し三等兵:2005/12/03(土) 20:04:16 ID:???
6 :
名無し三等兵:2005/12/03(土) 20:18:14 ID:???
7 :
名無し三等兵:2005/12/03(土) 21:03:42 ID:???
前スレで少し話題になってた「状況を知らない水兵の方が多い?」の件で
このサイトを見れば少しわかると思う
我が青春の追憶
http://aimy.or.tv/book/top_page.html 駆逐艦乗りの人です
経歴
↓
駆逐艦 敷波
↓
コタパル上陸作戦
↓
スラバヤ・バタビヤ沖海戦
↓
駆逐艦 磯風
↓
ガ島撤退作戦
↓
マリアナ海戦
↓
比島海戦
↓
信濃護衛
↓
大和護衛
↓
磯風沈没→雪風に拾われて終戦
スゲー
8 :
名無し三等兵:2005/12/04(日) 11:19:51 ID:???
9 :
名無し三等兵:2005/12/04(日) 11:21:26 ID:???
平成17年12月の艦艇公開予定
12月4日 まつゆき
12月11日 うみぎり
12月18日 しまゆき
10 :
名無し三等兵:2005/12/04(日) 18:32:10 ID:???
11 :
名無し三等兵:2005/12/05(月) 11:23:12 ID:???
>>1 乙
大和ミュージアム行って来た
やっぱり混んでたけど背の高いコンパニオンさん綺麗じゃった。
12 :
名無し三等兵:2005/12/05(月) 17:02:13 ID:NWxUEGbw
13 :
名無し三等兵:2005/12/05(月) 20:54:31 ID:???
14 :
名無し三等兵:2005/12/05(月) 22:54:49 ID:???
>>7 しかしこの人、大和、武蔵、信濃、大鳳の沈没を目撃してるんだな。
海軍の中でも珍しいのではないだろうか。
15 :
名無し三等兵:2005/12/06(火) 08:01:34 ID:???
16 :
名無し三等兵:2005/12/07(水) 21:07:13 ID:???
行ってきましたー
みやげ物の戦艦サブレが秀逸。
ゼロ戦のぬいぐるみも、3頭身っぷりがかわいい
実際ぬいぐるみなんか邪魔なんだが買ってしまった・・・
この白い腹がたまらん
17 :
名無し三等兵:2005/12/08(木) 01:46:20 ID:???
私も行って来ました。コンパニオンさんキレイですた。
沈没した大和のジオラマが一番気に入りました。
「大和の技術が戦後復興の礎になりました」ということ
が強調されすぎてなんだかなーって感じでした。もっと
素直に「戦艦大和は世界一いいぃぃぃぃー!!!」て感じ
ならもっといいのに。
18 :
名無し三等兵:2005/12/08(木) 13:47:01 ID:???
1 別に大和のためだけにある施設ではない
2 それを強調すればするほど、
その世界一が、戦果ほぼゼロ。一億特攻の魁という狂気
そして航空機に一方的にやられて沈没した惨めさが浮き彫りになるだから
3 リアル世界一のうち、最強はアイオア級だから
19 :
名無し三等兵:2005/12/08(木) 15:26:46 ID:???
( ´_ゝ`)フーン
で?
20 :
名無し三等兵:2005/12/08(木) 15:50:18 ID:???
世界一いや宇宙一の戦艦の模型も展示してあるからいいじゃない
21 :
名無し三等兵:2005/12/08(木) 17:17:23 ID:W5iPSzZc
とりあえず3階の宇宙戦艦ヤマト関連の展示は 早く撤去してほしい
22 :
名無し三等兵:2005/12/08(木) 21:16:34 ID:???
アナライザーの声はちゃんと緒方賢一にしてほしい
『菊水1号作戦』の計画あるを承知しありや?
『大和沖縄特攻艦隊』は、飽くまでも囮であり、主体は陸海軍の特攻機であったことを…。
そして、これによってアメリカ海軍は、
真珠湾攻撃以来最大の損害を受けたことを!
24 :
名無し三等兵:2005/12/08(木) 23:30:12 ID:???
またかよ
25 :
名無し三等兵:2005/12/09(金) 01:52:47 ID:???
1/144の大和模型欲しい
26 :
名無し三等兵:2005/12/09(金) 14:59:55 ID:???
「僕たちの好きな戦艦大和」って本があったけど買った人いる?
27 :
名無し三等兵:2005/12/09(金) 17:53:51 ID:???
28 :
名無し三等兵:2005/12/09(金) 18:18:50 ID:???
>27
自己レスだけど見てきた。本当に「ざっと」だった...
まあ、無料だし、こんなもんか。
29 :
暇人:2005/12/09(金) 18:53:31 ID:???
大和の就役はいつでしたっけ?
確か真珠湾攻撃の六日か八日後だった様な気がする。
家に帰ったらググって調べてみる。
大和ミュージアムでオフとかする人は居るのだろうか?
30 :
名無し三等兵:2005/12/09(金) 18:57:42 ID:???
1/10ビスマルク作って欲しい
31 :
名無し三等兵:2005/12/09(金) 21:12:01 ID:???
>27
「海事歴史博物館」って言ってる...
おいおい、チェックぐらいしろよ...
32 :
名無し三等兵:2005/12/09(金) 21:29:18 ID:???
市長が言ってたらしいが、呉市としては、このまま維持していくのは難しいそうな<海事歴史博物館
34 :
暇人:2005/12/09(金) 23:38:50 ID:???
>33
確か裏に今度出来る施設(潜水艦が一隻展示される奴)
と一緒にして自衛隊の博物館にしてしまえば良いと思う。
現に航空自衛隊の浜松基地の横には博物館がある。
35 :
名無し三等兵:2005/12/10(土) 00:25:56 ID:???
>>33 そうだね、あの混みようでは導線計画の練り直しと
展示室の拡張が必要だろう。
36 :
GONG00:2005/12/10(土) 01:57:54 ID:???
37 :
名無し三等兵:2005/12/10(土) 07:37:10 ID:???
>>33 市から金出したくない。ミュージアムは自身でやりくり汁
って感じの事言ってたなぁ。どうなることやら、ちょっと心配だ。
38 :
名無し三等兵:2005/12/10(土) 12:18:23 ID:???
よし、ここは一番恩恵を受けているイズミに金出させよう
39 :
名無し三等兵:2005/12/10(土) 14:25:45 ID:???
>>37 まあな。金ないって言われたらそれまでだわ
文句言いたきゃ金だせだし
40 :
名無し三等兵:2005/12/10(土) 17:05:24 ID:???
ミュージアムがなくなったら、1/10大和はどうなるんだろう。
考えてみたらあの建物から出せないんじゃ・・・
41 :
名無し三等兵:2005/12/10(土) 17:26:59 ID:???
42 :
名無し三等兵:2005/12/10(土) 17:45:38 ID:???
>>40 まわりの建物が崩れ落ちて中から1/10宇宙船艦ヤマトが飛び立ちます
43 :
名無し三等兵:2005/12/11(日) 03:50:36 ID:???
【昭和十六年十二月九日『朝日新聞』朝刊より】
帝国海軍がついに太平洋の怒濤を蹴って、敵米、英軍と相見えた朝、
わが海軍艦艇および航空部隊によって敢行されたハワイ攻撃は、
実に帝国海軍の伝統の真面目を昂揚したばかりでなく、
世界海戦史がいままで記録したことのない歴史的奇襲戦略に成功したもので
今後の太平洋に展開される戦局をわが方に絶対的有利な
態勢で進めるための一大布石である。
[●] ≦(*) ̄>
G\(@∀@-ウ <好機到来!断じて撃つべし。
\ T 曲\
⊆⌒ ̄⊇ ⊆⌒ ̄⊇ ⊆⌒ ̄⊇
G\(^∀^ G\(^∀^ G\(^∀^ ク
\‖゙▽"‖\‖"▽゙‖\‖゙▽"‖\
44 :
暇人@横浜在住:2005/12/11(日) 13:44:44 ID:OqB+DL9J
今日のテレビ覧を見たら二時からテレビ朝日で「いまよみがえる戦艦大和」という番組が放送@南関東
でもテレビ朝日だからちょっと心配。(例の角川映画とのタイアップか?)
>>36 GONG00氏 ありがとう最近忙しくて携帯でしか観てなかったんです。
呉は遠過ぎる、今年の黄金週間に呉と尾道に行ったが映画のセットは観れなかった。
大和ミュージアムは本当に良かったよ。六十年以上も前にこんな凄い船を作ったもんだと思う。
今日は年賀状でも書いて来週に三笠公園にでも行くよ。
45 :
名無し三等兵:2005/12/11(日) 14:15:38 ID:???
朝日でやってる奴は、館内で流してる映像を
撮った時の奴プラス映画の宣伝かな?
46 :
名無し三等兵:2005/12/13(火) 22:55:58 ID:???
とうとうこのスレも保守が必要になったか
ほす!
47 :
名無し三等兵:2005/12/14(水) 00:20:45 ID:???
でも呉の観光地としてはダントツの知名度と来訪者数なんじゃないか。
ポーツマス並みに海軍を目玉商品にしてメシ食っていく覚悟を決めても悪くないような。
48 :
名無し三等兵:2005/12/14(水) 00:27:51 ID:???
ラムネ飲みたい。昔すぎてどんな感じだったか忘れた
49 :
名無し三等兵:2005/12/14(水) 01:00:23 ID:???
新企画展示見てきた
進水式も苦労が多いんだな
50 :
名無し三等兵:2005/12/14(水) 08:37:21 ID:???
二月五日までね。
51 :
名無し三等兵:2005/12/14(水) 14:34:48 ID:???
>>47 ウヨVSサヨの町になること請け合いだな・・・
52 :
名無し三等兵:2005/12/14(水) 23:49:14 ID:???
53 :
名無し三等兵:2005/12/15(木) 02:01:10 ID:???
張りぼて露呈w
54 :
名無し三等兵:2005/12/15(木) 04:54:27 ID:???
>>53 「わっ!やまと!」
「はーりぼーてー♪はりぼてー♪」
「ちょー♪きょだいな♪はーりぼてっと♪」
55 :
名無し三等兵:2005/12/15(木) 08:13:38 ID:???
56 :
名無し三等兵:2005/12/15(木) 15:15:22 ID:???
俺が見に行ったとき(10月台風直後)も、すでにベニヤはふにゃって来てたよ。
でも実際そんな細かい所など、どうでもいいと思えるほどよかった。
57 :
名無し三等兵:2005/12/15(木) 17:05:08 ID:???
ま、あれは原寸を体感するモノだからな。細かいディティールはかなり
でたらめ。そっちを見たい人は呉に行けばいい。ただ、撤去も近いので
好きなら見とかないと後悔する。
自分は何度となく見に行ったが、対岸に見える主砲塔にいちいち感動したよ。
58 :
名無し三等兵:2005/12/15(木) 18:01:23 ID:???
尾道に何度となく行けるなんて、大和のことを差し引いても羨ましい。
59 :
名無し三等兵:2005/12/15(木) 23:15:59 ID:???
>54
「オネアミスの翼 王立宇宙軍」じゃなくて
「男達の大和 帝国海軍」ですか?
60 :
名無し三等兵:2005/12/16(金) 08:29:52 ID:???
はじめて尾道大和を対岸から見た時涙がにじんだよ。
爺様の墓標であり、呉で生まれ幼い頃から本で見たり聞かされたりしてきた艦が
目の前にあるんだからな。
今後、このサイズで大和を見ることなんて不可能だろう。
映画関係者、尾道市及び市民の皆さん、ドック関係者、その他設置、製作にかかわった皆さん
解体までにもう一度見に行けるか分からないけど、一生忘れない。
本当にありがとう。
61 :
名無し三等兵:2005/12/16(金) 12:59:41 ID:???
これだけペンキ塗るのにどれぐらいの量いるんだろね
費用どれくらい?
62 :
名無し三等兵:2005/12/16(金) 14:28:53 ID:???
63 :
57:2005/12/16(金) 15:26:44 ID:???
呉在住でミュージアムにはお姉さんと顔見知りになるくらい通ってるが
呉と尾道は楽しむ方向性が違う。尾道は原寸を味わうもの、呉は
資料性を追求する方向だ。ただ、期間限定だから尾道は今、行っとかないと
見れなくなってしまう。
ま、市長が代わっちまったので呉も安泰とは言えなくなったが orz
しかし呉もいいよ。何度行っても細かい発見がある。俺はUターン就職組だが、
帰ってきてよかった。東京で職に就いてたらこんなに見れないもんなあ。
64 :
名無し三等兵:2005/12/16(金) 17:03:17 ID:???
3月に尾道→宮島→呉の順で旅行の予定。
呉に行くのは日曜なので、大和ミュージアムだけでなく護衛艦の
見学にも参加するつもり。今からすごく楽しみ。
あと、呉は夜の屋台群がすごいらしいと聞いた。
65 :
名無し三等兵:2005/12/17(土) 14:50:32 ID:???
映画が公開されたな。
これでまた人が増えるか。
66 :
名無し三等兵:2005/12/17(土) 15:21:04 ID:???
減ったりして
67 :
名無し三等兵:2005/12/17(土) 15:27:54 ID:???
映画を見た。泣いた。男が泣いた。
愛する国の為に散った男たちに泣いた。
俺は既に今年の夏、大和ミュージアムに逝ったが、
ここに常設のミニシアターでも作って上映してくれ!
そんな気にもさせた。
68 :
名無し三等兵:2005/12/17(土) 20:34:56 ID:???
呉市民としてお断りする。 薬中は人間の屑以下。
そんな奴らが係わって大和を汚したような作品は
まっぴら御免。
69 :
名無し三等兵:2005/12/17(土) 20:55:36 ID:???
きっと>68は、映画を見に行っても映画そのものより、銀幕の方裏が気になってめくりに行くような人間なんだろうな。
テラカワイソス
70 :
名無し三等兵:2005/12/17(土) 21:22:41 ID:???
>68 <薬中は人間の屑以下…大和を汚した
確かに長渕はアレだが、なにもそこまで(ry
別に大和は多くの先達にとっての墓標ではあるけれど、絶対神聖不可侵なもんじゃない。
それに使われ方こそ違うが大和にもヒロポン位積んであったと思う。
71 :
名無し三等兵:2005/12/17(土) 21:29:07 ID:???
呉市民、呉市民、呉市民として
って言ってる人は多分毎回同じ人なんだろうな・・・
72 :
名無し三等兵:2005/12/17(土) 23:44:27 ID:???
自分が呉市民の代表になった気でいるのかもな。
あれだよ、市民代表ってやつ。一人でも団体とか
よくあるじゃん?
74 :
名無し三等兵:2005/12/18(日) 00:09:05 ID:???
>>70 長渕じゃなくてアノ人のことだと思う...REX
75 :
名無し三等兵:2005/12/18(日) 02:11:54 ID:???
1人なら、まあ人間は罪深いよなーって感じだけど
製作者と主題歌の2人が「人間やめました」だからな・・・
76 :
名無し三等兵:2005/12/18(日) 10:21:46 ID:???
それを言い出すといわゆる巨匠とか文豪とか呼ばれる連中には
まともな奴の方が少ないと思うが。
例の二人が大物に該当するかは別にして。
77 :
名無し三等兵:2005/12/18(日) 10:25:27 ID:???
そういえば映画やってるんだな。
ラストサムライで泣きそうになったから、これみたら絶対泣くなw
78 :
名無し三等兵:2005/12/18(日) 12:54:49 ID:???
観てきたよ〜
泣きどころは結構有ったね。
79 :
名無し三等兵:2005/12/18(日) 12:56:02 ID:???
80 :
名無し三等兵:2005/12/20(火) 18:19:35 ID:???
うーん、このスレも寂れてきたかw
保守!
81 :
名無し三等兵:2005/12/20(火) 20:25:42 ID:???
82 :
1/2:2005/12/20(火) 23:45:45 ID:???
前スレの最後のほうで情報を拝借していた者ですが、
日曜から月曜にかけて、父と二人で尾道原寸セットと呉の街を堪能してきました。
比較的暖かいところだと考えておりましたので、まさかあんな雪に見舞われるとは
夢にも思いませんでしたが、吹雪の中の大和も趣があってよかったです。
セットも素晴らしかったのですが、父と二人で少し感動したのは、若い人がとても多かったことです。
内容的に見て、単純にあの映画や俳優への興味から足を向ける人は少ないでしょうから、
あの寒空の中あふれる若者たち(女性も本当に多かった)を見て、
「時代の空気が変わってきたんだなあ」と父も感慨深げでした。
いっぽうで父は造船関係者なので、野ざらしのクレーン群を見ると胸が痛むようですが。
翌朝八時には呉の潜水艦桟橋のそばにおりました。あのいまにも壊れそうな桟橋は、
プレートの文字から判断するに、おそらく往時そのままなのでしょうね。
Fバースのほうには六隻(!)の潜水艦と護衛艦。壮観でした。
潜水艦の舳先に微動だにせず直立する若者。ラッパの音と日の丸。
こちらも姿勢を正さずにはおれませんでした。
83 :
2/2:2005/12/20(火) 23:46:55 ID:???
ミュージアムの展示も素晴らしいものでした。内容が濃く、展示物も充実していて、
ことさらに悲壮感を強調するようなものでも、特定のイデオロギーを押しつけるようなものでもなく、
ただ淡々と事実を伝えることにのみ力を注いでいるように見え、非常によい印象を持ちました。
企画展の進水式特集もよかったです。国民が一つの夢を追うことができた時代の幸せを思うと
涙がこぼれそうになりました。
ただ、二階と三階の展示物には二人とも「…」でしたし、それらを含めて
とてもぜいたくな空間の使いかたをしていますから、これらをすべて今後も
維持していくとなると、この先どうなるのか心配がなくはありませんが…
このスレの皆さんのおかげで、心に残る旅となりました。
どうもありがとう。長文失礼いたしました。
84 :
名無し三等兵:2005/12/21(水) 00:12:46 ID:???
きもい
85 :
名無し三等兵:2005/12/21(水) 00:35:32 ID:???
なぁ、長門も作ってくれよ〜
2、3年後って言うんなら、もう計画があってもいいだろ?
86 :
名無し三等兵:2005/12/21(水) 01:20:58 ID:???
>>82 乙カレー!
尾道のセットは積雪してんのかな。雪の重みで全壊・・・とかなったりなんかして。
そういえば本物の大和に雪が積もるってことはあったのだろうか?
87 :
名無し三等兵:2005/12/21(水) 15:03:13 ID:???
>>84 2ちゃんに浸かりすぎだ
一般の掲示板のレスはこっちが普通だ
88 :
名無し三等兵:2005/12/21(水) 21:02:09 ID:???
>>87 いや、そんなこと2ちゃんでいわれましても。
やっぱりきもい
89 :
名無し三等兵:2005/12/22(木) 23:26:34 ID:roBIMFJH
年末年始の開館情報はどうなってるの?
90 :
名無し三等兵:2005/12/22(木) 23:38:33 ID:???
映画公開で何か様子が変わったりしてるんだろうか?
91 :
名無し三等兵:2005/12/23(金) 15:48:33 ID:???
92 :
名無し三等兵:2005/12/23(金) 20:51:41 ID:???
93 :
名無し三等兵:2005/12/23(金) 22:51:21 ID:???
94 :
名無し三等兵:2005/12/23(金) 23:13:14 ID:???
明日から尾道、そして二回目の大和ミュージアムに行ってきます。
呉のホテルで実物大大和を反芻しながら独りケーキを食べよう。
95 :
呉市民。:2005/12/23(金) 23:47:58 ID:etJ8sN/E
純粋に、長淵剛の歌ってる主題歌良いと思います。
戦争反対です。
だけど、自分の町で作られた大和は、自慢です。
96 :
名無し三等兵:2005/12/23(金) 23:56:32 ID:???
クリスマスに尾道のセットに来るカップルがいたら、ある意味すごいね。
97 :
名無し三等兵:2005/12/24(土) 00:46:55 ID:???
>>92 砲身はどうやって支えているのだろうか
紙だとすぐ折れそうだけど
98 :
名無し三等兵:2005/12/24(土) 12:20:48 ID:/Zq3Q9RX
映画のセットって、公開が終わったらどうするんだろ。
できたら、主砲だけでも、大和ミュージアムに移設して
ほしいな。
10分の1大和もあるけど、原寸大を感じられるものが
あればもっと意義のある展示になるよね。
99 :
名無し三等兵:2005/12/24(土) 12:40:43 ID:???
機銃は可能かな。
あれは今のところ、4月になったらぶっ壊すことになってる。
もともとあそこって借りてる土地だし。
人が入るようならゴールデンウィークあたりまで延長みたいな話も聞いたが。
101 :
名無し三等兵:2005/12/24(土) 17:31:40 ID:FMhi2Hpk
企画展を見に行ってきましたよ。
軍艦の進水式を観にいけた戦前の呉市民が実に羨ましい。
今は民間船舶(呉では護衛艦は建造していないんですか?)だけど
地元の子供たちは見に行けるようで、此処から未来の造船官たちが
育っていくとよいなぁと、物づくり日本万歳。
ところで、研修室とライブラリーが4階にあるんですけれど、エレベーター
でしか上がれないんですね。案内も一寸不親切で3階からそのまま階段で
帰ってしまう人がかなり居ました。
おかげで4階はガランとさびしい空気が漂っておりました。
テラスからの眺めがとても綺麗(逆光だけど)で、沖合いには海自の
大型艦が停泊しており、歴史のつながりを感じてきました。
数年後には隣に海上自衛隊の博物館もできるとの事、非常に楽しみです。
昨日、グッズを買いに寄ったんだが、カレンダーが売り切れてた orz
で、マウスパッドとキーホルダー、ボールペンを買ったんだが、マウスパッド
は、1,000円の奴はデザインは良いけど、横に長すぎw
かといって切る訳にもいかないのでそのまま使ってるけど。
103 :
92:2005/12/25(日) 19:38:33 ID:???
>97
写真しか見てないが、おそらく紙管を芯にしている
(紙管とは厚紙をらせん状に巻いて固めたもので、いわばトイレットペーパーの芯の巨大版)
…と思う。
モノにもよるが紙管はヘタな鉄パイプ並に硬いし、丈夫。
しかも紙管を内側を覗けば製法の関係からライフリングもどきが見えて萌え。
ゼロ戦クッション、手触りが気持ち良くてかわいーw
勢いでケータイにぶら下げるやつも買ったのはいいが、マニヤっぷりがバレるから学校ではつけられないやorz
>>105 遠慮せず付けれ付けれ
あまり、周囲は気にしないものだよ
で、「これ、ゼロ戦でしょ」と問いかける輩がいたら
この野郎とばかりに「ゼロではなく零(れい)と読むのが正しいのだ」と
甲高く応答すればたちどころに納得させることが出来るのは言うまでもない
>>106 んで、横合いから銀縁メガネをクイっとあげつつ、
「当時でも一部ではゼロ戦と呼ばれていたから間違いではない・・・」
とかボソボソいうやつが現れたりして周囲との温度差が生じてくるわけだよ。
いやな学校だ('A`)
109 :
105:2005/12/26(月) 19:03:38 ID:???
ワロタwww
しかしわたしは女子なもんで、マニヤ言うほど知識は無くても、かなり変わったやつに見られるのは必至。
でもせっかくだからやっぱりつけることにしよう
>>107 それなんて俺?
やった事あるわwwwwwwwwwwwwww
>>98 そうだよな!
どうせ壊すなら大和の象徴46センチ主砲は欲しいよな。
ていうか打診とかあるでしょ?普通に。
外に置くとしても場所があるかどうか?
ああ海沿いの空き地があったなー?
112 :
名無し三等兵:2005/12/26(月) 22:32:32 ID:DcBOAV/7
>主砲
移設は無理でもせめて砲身だけでいいから
陸奥のと並べておいてほしいと切に願う。
主砲はともかく、菊の紋章は無下に壊して捨てるわけにはいかんのでは?
ってあれだけもらっても困るけど。
114 :
名無し三等兵:2005/12/26(月) 23:35:39 ID:4XLlUq8K
今日、ロケセット行ってきた。
( ̄□ ̄;)!! なんと補修作業を公開と平行して行っており、艦橋部に足場が組んであるじゃん。
確かに、塗装がかなり剥げており、3月までこのままではキツそうではあるwww
主に再塗装のようだが、案内員さんの話だと正月までに直す工程だそうよ。
でも、あの実寸を体験できるのには変わりなく(主砲と副砲の造型が絶妙)、今後お目にかかれない貴重な体験ができたお。
4月7日までは……
117 :
名無し三等兵:2005/12/27(火) 20:16:19 ID:N2d7ucnW
◯ _______
// ____/ ,,;|||||||||!!"\___
// |\_____/ |||||| ,||||" ,,;;|||||||!" ,,,;;;||/
// │ `||||||、 `|||、 ||||| ,||||" ,,;|||||||" ,,,;;;||||||/
// │ `|||||、 |||| |||| ,|||" ,,;;|||||" ,,,,,;;;|||||||||||(
// │||ii、 `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||" ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
// │!!|||||||ii、 `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!"" /
// │ ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!"" |
// /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
// /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
// / ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,, """""|
// / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,, |
// /|||||||||||!"" ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、 `!!!!||||||||||||iiii、 /
// /||||||||!!" ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、 `'!!!!!|||||||||||||(
//<|||||||||" ,,;;i|||||!' ,||||" |||| ||||、 `!!|||||i `!!!!|||||||||\
// \__ ,,,;;i|||||||" ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
// \________/ ̄  ̄  ̄ ̄ ̄
//
//
//
天長節まで、持ちこらえるべし!
年末に行こうと思ったのに臨時休業じゃんorz
1月2日に変更しよう、おおすみクラスは見れますかね
近くの方情報きぼ〜〜ん
見れるんじゃね?
ただしおおすみ型は沖合い停泊が多いよ。双眼鏡とか望遠カメラとか必須だと思うよ。
121 :
119:2005/12/28(水) 17:40:51 ID:???
>>120 情報ありがとうございます。
デジタル一眼レフに320ミリ(実質480ミリ)を付けて
狙ってみます。
320ミリって、ペンタのズームレンズですか?
124 :
呉市民:2005/12/28(水) 21:39:08 ID:???
>>119 12/17は「しもきた」がFバースにいた。 年末から正月は約30隻の艦艇が
呉にいるはずだからアレイからすこじま付近からでも、かなりの艦艇が
見られると思う。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いとは言わないが・・・
佐伯邦明氏の日替わりメモ 983番 2005/12/27
ttp://ksa.axisz.jp/021memo.htm 海軍制裁を受けた挙句に、再出撃、再びエンジン故障をしても引き返す気にはならず、絶海に突っ込んで死んでいった下士官兵は、
大和ミュージアムの零戦の前でにこやかにポーズをとる元搭乗員氏たちの姿を地獄の縁から見ていることでしょうよ。
犬死した人たちに対して戦後生活を謳歌した彼らはどう語りかけているのでしょうか。
チラシの裏を、わざわざコピペせんでもいいだろ。語るに値しないしスルー汁
>>125 生き残った者達にまで恨み言言っても始まらんでそ
忘れられてしまって、なかったことにされちまうよりはいいべさ
128 :
119:2005/12/29(木) 10:54:12 ID:???
>>122>>123 鋭い!大正解です、もともとニコン党でしたが最近発色のよさに惚れて
ペンタックスに変えました。
>>124 情報サンクスです、30隻も見れるとは、今からワクワクテカテカしてきました
行ったこと無いので「Fバース」「アレイ」「すこじま」と言うのが分かりませんが
今から検索してみたいと思います。
ヤマトミュージアムから写真が撮れる距離でしょうか??
「しもきた」はプラモデル作って以来一度見てみたいと思っていました
1月2日もまだいたら良いな・・・
夜はネットに繋げられないのでレスが遅くなり申し訳ないです。
「アレイからすこじま」は潜水艦桟橋前の公園のことです。
ミュージアムから写真はきついと思いますが、
中央桟橋の建物からだと、沖合い停泊の船を撮れます。
Fバース、からすこじまはミュージアムから徒歩で2,30分程度だと思いますよ。
おおすみ型を撮れなかったら、うpしてあげるw
>>128 アレイからすこじまに行くなら呉駅前からバスで「潜水隊前」で下車すんのが一番早いかな、まぁ歩ける距離だけど
音戸ロッジ方面に行くヤツなら多分通るだろうが、一応バスの運転手に聞いてくれw
潜水艦が停泊してんのが見える、しもきたも停泊位置が良ければ見える
俺が18日の公開に行った時はアレイからすこじまからしもきたの艦橋が見えた
Fバースが公開やってる所、アレイからすこじまから徒歩で2,3分市街地方面に戻れば「呉造船補給所」って書いてある門につく
そこがFバースの入り口、まぁ後は迷わないだろう・・・というか迷ったらある意味奇跡
一番道路寄りの所には来年大和ミュージアムのそばで公開される潜水艦(元あきしお)が寂しく停泊してる
受付行く前にあきしお見に行く方がいい、受付から遠いからw
潜水隊に行く、昭和町経由の路線なら
呉駅の3番乗り場ですな。
学生時代6年間毎日潜水隊の前を通ったもんだ…。夜は明かりが綺麗。
132 :
暇人:2005/12/29(木) 20:52:43 ID:NdZfhF9/
大和かわいそう。
例の映画を観ようと思ったのでざっと映画の批評を観てきたが
左の奴らからなんだかんだとコキ降ろされている。
映画になってまで左側から集中攻撃かよ,,orz
>>128 今日、3隻とも沖合いに停泊していたような。
小用行きのフェリーなら近くで観れるかも。
昨日行ってきた17時閉館かとおもって急いで回ったら19時までだった
ゆっくりもう一度回った
科学館としてもいい出来だね
136 :
呉市民:2005/12/30(金) 09:26:31 ID:???
1/1は日曜日だが、艦艇の公開は無いので注意。↓
http://www.dii.jda.go.jp/msdf/kure/kengaku/kengaku.htm 「アレイからすこじま」への行き方
呉駅を出て左側に「そごう」がある。 その前がバス停になっているので
「3番乗り場」へ。
路線番号(2)音戸の瀬戸線または路線番号(3)呉倉橋島線のバスに
乗車。 乗る前に運転手に「潜水隊前」を通るか確認すれば間違いない。
「潜水隊前」で下車すれば「アレイからすこじま」のほぼ中央。 この
あたりは旧呉工廠の電気部や魚雷部の跡。 潜水艦だけではなく
煉瓦造りの建物にも注意。
137 :
呉市民:2005/12/30(金) 09:30:17 ID:???
「アレイからすこじま」で時間が余るようならば、セブンイレブン
(ここの2階には「サブマリン」というふざけた名前のレストラン
ありw)の横の道を上がってみるとよい。 仙水(せんすい)という、
これまたふざけた名前の日本料理屋を右手に見つつ進むと、
「オカモト産業」という看板のついた煉瓦造りの建物が見える。
これは旧工廠の発電工場だった建屋である。 この奥に廃墟と化した
建物があるが詳細は不明である。
さらに坂を上って行くと、駐車場がある。 駐車場といってもフェンス
で囲われた広場であるが、ここは「旧海軍工廠技手養成所」の跡である。
駐車場の両側に記念碑がある。 駐車場の前の道を少し登り、左手の崖
の上を見ると監視哨らしきものが見える。
この少し先から、右側の未舗装の道を行けば旧工廠の裏手を巡ること
ができるが、ちょっとしたトレッキングになるので、お勧めしない(笑)
「オカモト産業」という看板のついた煉瓦造りの建物のあたりで道が
分かれている。 分かれた方に入ってすぐの山側に石段が見えるが、
これは「旧工廠神社」への参道である。 石段のそばに石碑がある
ので注意してみるように。 見ればわかるが、恐ろしく急な石段なの
で無理して登らないように。 登っても神社の痕跡はわずかである。
そのかわり、ここにも監視哨の跡がある。
138 :
呉市民:2005/12/30(金) 09:31:31 ID:???
帰りは、バスで引き返す。 「潜水隊前」から呉駅方面のバスなら
なんでもいいから乗車。 3つ先の「子規句碑前」で下車。 根性が
あれば、この区間を歩いても可w
バス停そばの歩道橋を渡れば「歴史の見える丘」。 造船船渠記念碑
や噫戦艦大和之塔がある。 歩道橋の上からIHIのドックを見るのも
お忘れなく。 大和を建造した造船船渠跡は、ばかでかい屋根の
ついた建屋に「大和のふるさと」と書いてあるからすぐわかる。
その後は、徒歩で呉駅方面へ。 下り道なので徒歩でも楽なはず。
しばらく歩くと左手に海上自衛隊呉総監部が見える。
総監部前からは、国立病院方面(IHI方面から直線的に延びている
せまい道の方)へ向かう。 この道の左手に見えるグラウンドは
旧練兵場。 信号のあるT字路の所まで行けば、入船山記念館は
目の前。 また交差点の右手に見える石段は、旧海軍呉病院時代
のもの。
139 :
呉市民:2005/12/30(金) 09:32:06 ID:???
その後は、入船山記念館前の道を下って右折すれば海上自衛隊
集会所(旧下士官兵集会所)がある。 このあたりは、旧海軍第1門
になる。
呉線のガードをくぐって、すぐに左折すると呉駅方面の道。 途中の
左手に「制服のフジ」がある。 しばらく行くと橋があるので、渡って
すぐに左折。 踏切を渡ると、使われていない鉄橋がある。
これは海軍工廠への引き込み線の跡。 川の向こうには、教育隊の
煉瓦造りの倉庫が見える。 これは旧海兵団の武器庫。
このあたりが、旧海軍境川門になる。
呉駅へは踏切を渡ってすぐ右の道へ。 前方に歩道橋への階段が
見えているはずなので間違えようがない。
このサイトが参考になる↓
http://vamokan.hp.infoseek.co.jp/index.html
140 :
119:2005/12/30(金) 12:52:30 ID:???
呉市民さん、その他の皆様情報感謝です。
私、家族連れで自動車で行くため、ちょっとバスに乗る時間の余裕はありません(汗
私の趣味は2〜3時間くらいで切り上げて妻子の広島市観光に付き合うためです。
皆様の紹介いただいたポイントは少しくらいなら駐車して写真を撮ったりすることはできますか?
ちなみに四国在住なので、しまなみ海道を渡り東から西に移動して、午後は広島に行く予定です。
>132,>135
確か武蔵の戦訓を踏まえて、左側だけを集中攻撃したはず。
武蔵は両側に10発位づつ、大和は左舷(ひだりげん)に20発位魚雷を食らった筈
左舷、弾幕薄いぞ!
↑ブライトさんの声で
144 :
呉市民:2005/12/30(金) 18:06:43 ID:???
上に書いたように、「アレイからすこじま」はセブンイレブンか、その横を
上がった所の駐車場(無料、少し遠い)が利用可能。
「歴史の見える丘」付近には駐車場無し。
「入船山記念館」は市営の駐車場か国立病院の駐車場(いずれも有料)
を利用。 ただし、1/2は休館日。
大和ミュージアムは臨時の駐車場含め、多くあるので問題ないと思う。
休みに入ったためか、家族連れや若者、カップルが
多数押しかけていて、かなり混雑しています。
入場券の自動販売機にも列が出来てました。
146 :
名無し三等兵:2006/01/01(日) 00:34:35 ID:1cz+Gk0c
大和ミュージアムや男たちの大和実物大セットは、BuとKoの世界戦略の後押しを受け、いや後押しをして賑わっております。店には大和モノのムックが何種類も積まれ、高価な模型セットが飛ぶように売れているとか。
そのうちBuとKoから感謝状が届くことでしょう。まさに軍事礼賛の風潮です。如何にも狡猾そうな顔の人をはじめとして、このバスに乗った方々は一財産も二財産も稼いだことでしょう。今なお海底に眠る陸海軍の特攻隊員たちにアカンベーでもしているのでしょうね。
BuとKoってなに?
あと、「一財産築くこと」と「アカンベー」との間にある闇について教えて。
あなたの妄想はあなた以外誰にもわからないから。
1月の公開艦艇です。
1月8日 護衛艦「さざなみ」
1月15日 訓練支援艦「てんりゅう」
1月22日 掃海母艦「ぶんご」
1月29日 護衛艦「いなづま」
>>146 転載やめようや。
基地外には構わないほうがいいよ。
呉の問題は、その時歴史が動いたという番組を見ていて、そのNHK的解釈の一方的な押し付けにうんざりすると同時に、
(戸高)館長とやらのいかにも狡猾そうな顔を見て吐き気をもようしている私が、わざわざ喧嘩をしに行く気はありません。
時に、そうまで言わなくてもとか、それは間違っているという耳に痛い批判を受けることもあります。私は、それをありがたいものとして受け留めます。
付き合うなと扇動したりする心の狭い人は別として、批判=忠告というように受け取らなければ、こうまで長続きをして日々何百人もの人たちに開いていただけるメディアにはならないと心しております。厳しい批判も取り込んでいるからこそ辛口の取り得ありです。
辛口で51万ヒットの弁でした。これからもお気持ちを返していただくようにお願いいたします。
まァ、安易に人格攻撃に走る辺り底の浅さを露呈してるというか何というか。
152 :
【大吉】 【304円】 :2006/01/01(日) 16:33:20 ID:cJzSfmow
あけおめことよろ
今年も大和ミュージアムと皆様に良き事が訪れますように。
会員継続の振込用紙が着ました。今年は賛助会員になってみようかな?
>>141 ひだりげん?さげん、うげんじゃないの?
あと大和の被雷は10本だぞ
154 :
141:2006/01/02(月) 18:06:29 ID:???
>>151 ゴメン、魚雷の数は間違い。
「武蔵は両側あわせて20発位」「大和は左側に10発位」
と言う意味で書くつもりだった。orz
右舷、左舷は「うげん」 「さげん」共に三文字で、ドンパチやってたり色々な騒音で聞き取れない事があったそうで、
「みぎげん」 「ひだりげん」だと四文字と五文字で聞き間違いを防止する為。
実際自分の祖父もそう言っていたし、映画の公開前のテレビの特番でも生き残りの乗員か誰かが言っていた。
もちろん 「うげん」「さげん」もあっています。
後似た様な話だと、昔 東証で株の取引を実際に人がやっていた時に
「売った」「買った」だと周りがうるさく「○った」「○った」としか聞こえない時もあるので
「セル」「バイ」と言っていたそうだ。
昨日・今日と「大和ミュ−ジアム」行ってきたので、状況報告を。
まあ、相変わらずというか両日とも大盛況でした。
現在映画「男たちの大和」関連で玄関ホ−ルそばのガイダンスル−ムで
映画の予告編上映と映画で使われた道具の一部を展示中。
それと企画展も見てきた。工廠時代でも以外と進水式を市民に公開してたのに驚き。
呉港の方は「とわだ」「むろと」「ぶんご」「おおすみ」級3隻が沖止め。
Sバ−スが延長工事中で潜水艦はFバ−ス側に纏まって係留されているので、
アレイからすこじまから見える艦艇は以外と少なく昨日・今日と「大和ミュ−ジアム」行ってきたので、状況報告を。
まあ、相変わらずというか両日とも大盛況でした。
現在映画「男たちの大和」関連で玄関ホ−ルそばのガイダンスル−ムで
映画の予告編上映と映画で使われた道具の一部を展示中。
それと企画展も見てきた。工廠時代でも以外と進水式を市民に公開してたのに驚き。
呉港の方は「とわだ」「むろと」「ぶんご」「おおすみ」級3隻が沖止め。
Sバ−スが延長工事中で潜水艦はFバ−ス側に纏まって係留されているので、
アレイからすこじまから見える艦艇は以外と少なく昨日・今日と「大和ミュ−ジアム」行ってきたので、状況報告を。
まあ、相変わらずというか両日とも大盛況でした。
現在映画「男たちの大和」関連で玄関ホ−ルそばのガイダンスル−ムで
映画の予告編上映と映画で使われた道具の一部を展示中。
それと企画展も見てきた。工廠時代でも以外と進水式を市民に公開してたのに驚き。
呉港の方は「とわだ」「むろと」「ぶんご」「おおすみ」級3隻が沖止め。
Sバ−スが延長工事中で潜水艦はFバ−ス側に纏まって係留されているので、
アレイからすこじまから見える艦艇は以外と少なく(´・ω・`)ショボーン
>>155スンマソン、文章コピペ失敗。削依頼出しとく。
昨日・今日と「大和ミュ−ジアム」行ってきたので、状況報告を。
まあ、相変わらずというか両日とも大盛況でした。
現在映画「男たちの大和」関連で玄関ホ−ルそばのガイダンスル−ムで
映画の予告編上映と映画で使われた道具の一部を展示中。
それと企画展も見てきた。工廠時代でも以外と進水式を市民に公開してたのに驚き。
呉港の方は「とわだ」「むろと」「ぶんご」「おおすみ」級3隻が沖止め。
Sバ−スが延長工事中で潜水艦はFバ−ス側に纏まって係留されているので、
アレイからすこじまから見える艦艇は以外と少なく(´・ω・`)ショボーン
明日は尾道大和見て帰投しまつ。
157 :
暇人@横浜:2006/01/03(火) 14:18:56 ID:???
明けましておめでとうございます。
(もう三日だろうというツッコミは無しで)
映画を観るつもりでしたが初詣に行く事にしました。
もう一度大和ミュージアムや呉の街に行きたい。横浜からでは遠いです。
尾野道の大和は観られるだろうか?
地元の方や関西方面の人が羨ましい。
×尾野道
○尾道
それはともかく、横浜だったら、靖国さんへも
行きやすい。西日本の人間からすると羨ましい。
横浜からなら三笠もあるし船の科学館も捨てがたい。
中部地方がいちばん中途半端ですぞ。
名古屋港の「観測船ふじ」くらいしか見るものが無い。
>159
艦船オタさんならそうだが、軍用機オタ兼務で近畿在住の俺には各務原とかが近い
中部住民の皆様がうらやますぃ
161 :
海〜の漢だ、艦隊勤務っ!:2006/01/03(火) 22:11:24 ID:mP/eEGmM
隣家の芝生の青さについて語り合うスレは此処ですか?
>>148 >1月8日 護衛艦「さざなみ」
1月8日に大和ミュージアムに行くつもりですが
自衛隊に行ったらさざなみが見れるんですね。
さざなみって最新鋭のヘリ護衛艦ですよね。
艦艇公開ってどのくらいの時間見られるんですか?
>>162 おいらの時は30〜40分くらいだったような
>>163 ええっ、30〜40分しか見られないんですか。
やっぱり案内の自衛官の人について回って一通り見て回るという感じで
自由見学は無しですよね。
呉地方総監部第1庁舎も見学できるみたいですが、どんなものがあるんですか?
尾道の大和実物大セットを離れたところから全景を見ようと思ったら
どのスポットがいいですか。
よろしくお願いします。
>>166 どうもです。
尾道側からはやはり遠いですか?
>>164 呉地方総監部は案内してくれる人もなく、ただ決められたエリアの庁舎の外側を見ても
いいという程度なので正直つまらなかった。
おいらが行ったときはたまたまボランティアの人がいて、その人が説明していたけど、
いつもいるわけではなさそうだった。
正直、旧兵学校を見に行った方が有益だと思われる。
>167
尾道側からだと遠いのはもちろんだが、
セットの裏側なので足場しか見えませんよ
>>162 自分が行った時は
護衛艦「いなづま」 現職自衛官の案内係付きだったけど、
じっくり観察しているうちに置いて行かれて、
自分たちの後ろを自衛官が追尾してくるまで粘ってたっぷり一時間強。
プラス、バースを撮影のためにうろついていたら廃艦説明のオマケつき。
総監部庁舎 現職自衛官の説明係つきで30分くらい。
ついでに言うと江田島でもじっくり見すぎて案内係に置いて行かれた…
171 :
119:2006/01/05(木) 20:09:37 ID:???
先日、ヤマトミュージアムに行って来ました。
呉市民さん、その他レスをくれた皆様情報ありがとうございました。
沖合いには、しもきた&くにさきが停泊しており写真を撮ることができましたが
遠すぎて白くかすんでディテールは分かりませんでした(涙)
しかし潜水艦9隻他、護衛艦多数を見ることができ感動して帰ってきました
四国じゃこれほどの数見れないよ・・・
ちなみに、ひえい、いなづま、さみだれ、さざなみ、ぶんご、はりま、むろと、などが確認できました
皆様の情報がなければ、短い時間でこれほどの艦を見ることはできなかったと思います
本当に情報感謝です。
PS:イージス艦のちょうかいは居なかった様ですがいつもは停泊していないのですか??
極秘任務です
>171
「ちょうかい」ほか第64護衛隊の艦船は、佐世保が定繋港になってるんです。
175 :
呉市民:2006/01/07(土) 18:18:44 ID:???
199さん、楽しんでいたたけましたか。
次回は、おひとりでじっくりと楽しんで下さい。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O 。
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((´∀`\ )< というチョンの夢だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
||__| | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/ = 完 =
まあ明らかに日本人がチョンを釣るために作ったページだけどな
辛光洙だとかネタを入れすぎ
今日行ってきた。
以前の書き込みで丸一日いたとあったが、本当に見所が多かった。
1500時の護衛艦公開のため、1400時過ぎに後ろ髪引かれつつ退館
した。
明日は入船山記念館に行ってみようと思う。
今日、行ってみたけど、めった人がおったがなぁ〜
なんか床の石が磨り減るくらい人きてるそうやね
入船山記念館に行った。
工事中で洋館部分に覆いがあったのは残念だが、館内の
浪漫あふれる雰囲気に酔ってしまうほどだった。
今日は成人の日記念ということで、記念撮影(洋館部)や
抹茶のサービス(日本家屋部)があったので、一服御馳走
になった。もう一度行ってみたいと思う。
>>180 何時ごろおられました?
私は1030から1115ころまで、最後に1階だけ見てきまし
たけど。
おとといのNHKローカルニュースで見たけど
海上自衛隊呉史料館(仮称)今月下旬から建設開始 来年三月完成予定
オープンから年末まで120万人入場したんだよなここ…
営業日数220日として、割り算したら 5455人/日
1時間当たり(9:00〜17:00開館として) 680人/時間
1分あたり11人入場ですかそうですか。
・・・・・・券売機常時フル回転か?
券売機にしょっちゅう行列が出来てるね。
普通の博物館ではなかなかお目にかかれない光景だ
団体客が多いから券売機はフル稼働ではないと思うよ
>>182さん
その時間帯に館内に居たねぇ(w`;
ミクシィやっておられるなら、私のページに色々張ってるんで、まぁ、見たっさせぇ。
188 :
名無し三等兵:2006/01/10(火) 22:20:43 ID:OpeYd/Rg
>184
五月くらいだったかなぁ、エントランスホールに切符購入の行列が
九十九折になっていました。
臨時の券売所ができていて係員が二人ほど応対していた記憶があります。
呉のミリヲタ的見所を1日で回る定期観光バスがあったら便利なんだけどなぁ。
大和ミュージアムと入船山、江田島あたりを回ってくれればOK。
呉市営バスでやってくれんもんか。
長期休暇期間には「ボンネットバスツアー」ってのがあるんだけどな。
土日限定なので土日仕事の私は乗れないのがくやしい。地元なのに--
呉市交通局で検索!
閑散期の平日でも混んでるかな。
今日発表の書評は、その客観性という観点からはかなり逸脱する内容と受け取られるかもしれません。
零戦などの記述がある本を読むと、どうしても呉市役所と大和ミュージアムの虚構に結び付けて思考せざるを得ない習慣になってしまい、「不時着」への筆もそこへ走っております。またかと思わないでください。
一にも二にも呉市側の不誠実な対応が原因です。昨年、呉市役所の体質を変えると叫んで前市長を破った小村市長さんも、私の呼びかけには無視の模様です。
年末に、友人の不動産関係の手伝いで、広島法務局、同東広島支局、東広島市役所、呉市役所のいろいろな窓口を使いましたが、呉市の窓口対応は最低という印象でした。
法務局なんぞ、素人が行けば昔はけんもほろろの扱いを受けたものですが、今は驚くほど丁重な対応に変わっています。
そんな印象が書評に反映しているとまでは言いませんが、呉市は大和ブームにますます浮かれて足元を見失う前に、市長さん以下是非ともこの本を読んでもらいたいものと希望する次第です。
つまらんもんコピペすんなボケ
195 :
名無し三等兵:2006/01/11(水) 09:50:35 ID:0IhDD5lQ
>195
インターネット航空雑誌「ヒコーキ雲」
書評と称し、結局は自分へ協力しない個人への叩きか。
そのうち、実力行使にでるんじゃまいか。
もうしてないか?
影で、零戦の会神立氏をどうたら言ってるようだが。
零戦の会必死だなw
201 :
名無し三等兵:2006/01/12(木) 21:19:32 ID:D/xoF9nG
このミュージアムに韓国人が汚い亀甲船の模型を置いていたって本当?
迷惑wwwww
>>201 1階巡回路の最後あたりに小さな模型が置いてあるよ。
華麗にスルーするのがお勧め。
呉の姉妹都市 下半島の鎮海市からのプレゼント?じゃなかったっけ?
画像きぼん
ここの軍事板に限らず「2ちゃんねる」には
在日朝鮮人・在日韓国人・左翼共産主義者の
反日3点セットがうじゃうじゃいるね。
てか、管理人自体に相当数の
反日3点セットがいるんだろうな。
どうも噂ではその予算の半分を誰かに持っていかれたとかという話しも聞こえます。
あるいは、あのままでは某重要箇所がゆがんで機体が壊れるから徹夜で修理したとか、非常識なまがい物をはめ込んでいて、国内はもとより外国の復元関係者には恥ずかしくて見せられない等々の話しも聞こえてきます。
>>204 お前みたいなバカに日本人の代表ヅラされると不愉快だ。
さて、監視人なるお方は、わざわざ紹介してくださいましたが、そのはじめの方に書いている注意を読んでいないみたいですね。読んでいて、直接メールができないのでは勝負あったも同然ではないでしょうか。
また、零戦の会の人らしいというのも初めて知りました。ならば、原型を留める貴重な産業文化遺産の零戦を呉市の無茶な扱いから守ってあげるのが本筋ではないのですかね。攻撃する相手が違うのではありませんか。
尾道、50万人らしい
大和ミュージアムや男たちの大和実物大セットは、BuとKoの世界戦略の後押しを受け、いや後押しをして賑わっております。店には大和モノのムックが何種類も積まれ、高価な模型セットが飛ぶように売れているとか。
そのうちBuとKoから感謝状が届くことでしょう。まさに軍事礼賛の風潮です。如何にも狡猾そうな顔の人をはじめとして、このバスに乗った方々は一財産も二財産も稼いだことでしょう。今なお海底に眠る陸海軍の特攻隊員たちにアカンベーでもしているのでしょうね。
当方もうんざりするほどアダルトサイトから来ます。例の零戦問題以来急激に増えました。片っぱしから削除しますが、まじめなものまで落としているのではないかと心配になります。
自動振り分けというのを教えていただけませんか。
>212
誤爆・・でもなさそうだけど何?
迷惑メールの振り分けなら ThunderBird を私は使ってる。
学習型迷惑メールフィルタはなかなか賢い。
214 :
名無し三等兵:2006/01/18(水) 20:00:05 ID:Vkdd3iR9
>212
ヒコーキ雲の管理人?
プロバイダーによってはそういうのを備えてるところもあるので検索されてみては?
コピーだから、相手にするな。
216 :
215:2006/01/18(水) 20:06:13 ID:???
コピーじゃなく、本家からのコピペだな。
もともとキチガイなんだから、相手にするなとも言う。
217 :
名無し三等兵:2006/01/18(水) 20:56:10 ID:Fs/IyBv3
>>209の場所から見たけど全体が見れてすごい良かった。
尾道側の展望台から見たら舞台裏の足組がメインに見えるのでショボかった。
私のところに来ているメールの一部を紹介します。いずれも実名で頂いております。
「〜操縦席の前まで真っ黒に塗って呉市へ搬入したのは、金を十分に貰えなかった業者の嫌がらせで、わざとやったものだ〜」
「〜職員から、名前を宣伝してやるからタダで納めろといわれた〜」
「〜日の丸の位置等、塗装の間違いが随所にありました。〜はじめから厳密に考証して塗装すれば、こんなことにならなかったわけで、どうもいろいろ詰めの甘さの多い博物館です〜」
「〜今迄の呉の対応を見ていると、今回ボランティアで係わった多くのマニアに責任が転嫁されかねない雲行き〜」
大和模型問題にしろ呉零戦問題にしろ、私の筆致が厳しいのは承知の上です。しかし、私が呉市に出した質問に誠実に答えてくれていたら、こうはなりませんでした。
上のような情報が真実かどうか確かめる手段も呉市からの答えしかないわけですから。
某掲示板で、私の質問に本筋で答えてくれたのは4人しかなく、あとは脇道で私の零戦や吾妻氏への基本的認識の甘さを衝いたものでした。
それは容認しなければなりませんが、中に呉海事歴史博物館サイドからの反撃もしくは嫌がらせのニュアンスとせざるを得ない内容のものがありました。
それらは既に管理者の良識で削除されましたので、言及すべきではないかもしれませんが、こちらには上のような投稿もきているということを敢えてあなた方に示しておきます。
どうも噂ではその予算の半分を誰かに持っていかれたとかという話しも聞こえます。
あるいは、あのままでは某重要箇所がゆがんで機体が壊れるから徹夜で修理したとか、非常識なまがい物をはめ込んでいて、国内はもとより外国の復元関係者には恥ずかしくて見せられない等々の話しも聞こえてきます。
別にコピペでもいいけどさあ、混乱を招くから
引用元くらい明記しなか?
>>221 これっ、ダメでしょ、返してきなさい!
噂や伝聞情報だけで非難するのは言論人として失格。つか粘着すぎてキモイ。
大和ミュージアム関係者の方、必死ですね。
反論は疑問に答えてからにしなさい。
和歌山で雨曝しになってたのに比べれば格段の扱いなんだがね。
フライアブルな疾風を二度と飛べなくした博物館じゃ何をかいわんやだが。
なんか被害妄想甚だしい奴だな
でもああ逝ったタイプは何を言っても自分が正しいとしか思ってないからしょうがないね
227 :
名無し三等兵:2006/01/21(土) 10:23:42 ID:aayvt0wJ
aaaaaaaaaaaaaa
キチガイの質問に誠実に答える理由なんてないだろ。
噂の真相あたりで記事にしたら面白いかも。
224は本物なのかコピペなのか、威丈高でエラソーなとこはそっくりだな。
まるで自分の所有物を好意で貸してやってるような態度。
ところで年明けてからまだ行けてないのだが、なんか変化なかった?>行った人
まさか大和にしめ縄は付けないだろうけど。
個人の博物館ならともかく、
基地外だろうがクレーマーだろうが、呉市海事歴史科学館という公的な施設なのですから、
出されている疑問に対しては科学的な根拠を元に答える義務があると思います。
今まで呉市が誠実な姿勢を見せてこなかったからこそ、本当か嘘か分からぬ話が出てくるのではありませんか。
232 :
sage:2006/01/21(土) 22:59:56 ID:ZLG/qrmF
>231
わぉ!本物だね。あんたみたいな変質者に目をつけられて大和ミュージアムも災難だな。ここで遠吠えしてたらアンタの味方が増えるとでも思ってるのか?恥さらさずに静かにどこかへ逝ってくれ。
>>「〜操縦席の前まで真っ黒に塗って呉市へ搬入したのは、金を十分に貰えなかった業者の嫌がらせで、わざとやったものだ〜」
>>「〜職員から、名前を宣伝してやるからタダで納めろといわれた〜」
素晴らしいクレーマーだと思いますよ。
本物きますた!
>>232 sageてないし・・・
「わざとやったものだ〜、タダで納めろといわれた〜」
科学的な根拠をってなによ?悪魔の証明をしろと?
つ 「脳内オレサマ理論」
この手の人間は疑り深く思い込みが激しい
自分が理論家だとありもしない妄想に取りつかれ、勝手な誤解釈と思い込みから
意味不明の叩きをはじめる
その相手から相手にされなかったり、自分が受け入れたい答えと違うと
それを叩くことを自分の使命と考えて粘着を開始する
一部の知識にのみ詳しかったりすると、自分が誰よりも詳しいと思ってるだけに
まさか自分が間違ってるかもしれないなどとは露ほども思わず、
なおさら手に負えない基地外行動を取り始める
人との交流経験に乏しく、偏った知識はあるが知性の無い人間が陥りやすい精神疾患症状
朝鮮人に似ている、といえば分かりやすいだろうか
今度、春先に行きますが、
お勧めの食べ物系のお土産は何かありますか?
238 :
呉市民:2006/01/22(日) 10:01:13 ID:???
>237
お酒なら「雨後の月」も捨てがたいですなぁ・・・
こちら(首都圏)では中々入手できないんですよ。
雨後の月もそうですが大和ミュージアムに展示してあった引き上げ品の酒瓶
あれは呉の地酒メーカーの千福だそうです。
ミュージアム内で販売されてるものは高級なお酒ではありませんが
そごうとかで買える大吟醸なんかはおいしいですよ。
雨後の月もおいしいです。広島の酒=西条じゃなくて呉の酒もおいしいですよ。
珍来軒や呉龍の呉冷麺もおいしいですよ。
お土産ではないですが
海軍さんの珈琲はあまりおいしくない...
キリマンジェロより酸味がきついかも
>>236 生まれは大陸の人だよ。
ちゃんと調べてくれw
巴屋のアイスモナカ
福住のフライケーキ
メロンパンのメロンパンとナナパン
びっくりまんじゅう
鶴屋安芸の利休饅頭
江田島で羊羹を買った記憶がある
今パッケ確かめてみたが、海軍さんのカレー呉市産だったぞ?
青い箱で表に銀色の大和のシルエットが描かれてるやつ
もう一種類黄色いのがあったような気がするが、そっちか?
247 :
呉市民:2006/01/22(日) 21:13:02 ID:???
一部訂正
>>246のいう「青い箱で表に銀色の大和のシルエットが描かれてるやつ」
は昴珈琲謹製だから呉のものだと思う。
駅の売店などでは、横須賀製なども売られているので、買うときには
注意してほしい。
前にここのスレで教えてもらったビューポート呉、3月4〜5日の
予約しようとしたらもう一杯だって言われた。
その週末って何かイベントでもあるのかな。
土産物は江田島見学した際に教育隊のPXで買うのも面白いぞ。
何気に品揃えが充実している上、地方発送もやってくれます。
たまーに案内の自衛官がスルーしちゃうのが難点ですが(w。もちっと商売っ気出してよ。
しかし江田島の見学ツアーも混んでいるんだろうな…。
肉ジャガ発祥の食堂横で食べたフライケーキはおいしかった。
でも揚げたてじゃないとダメだろうなあ。
209 :名無し三等兵 :2006/01/14(土) 22:08:39 ID:???
>>166 セットの全景を見られる絶好のスポットでした。
どうもありがとうございました。
皆さんにもぜひ見ていただきたいので詳しく説明します。
地図はこちらです。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=34/23/59.777&el=133/12/11.723&scl=25000&bid=Mlink 1.地図のフェリー乗り場(兼吉)港に行きます。セット入り口からは歩くと20分くらいです。
2.乗り場からセット方面に海沿いに少し歩くと「保養所日立造船秀山荘」の入り口があります。
3.ここを上っていくと秀山荘の門に突き当たりますので左に向かいます。
4.すぐに「竜王山登口」という看板があるので、それにしたがって右に曲がり山頂を目指します。
5.頂上には「大林宣彦監督作品『あした』のロケ地《兼吉の丘》」という看板があります。
6.そこから海側に降りる道を少し降りるとセットの全景を見ることが出来ます。
※日立造船の立ち入り禁止区域や私有地の果樹園にはくれぐれも立ち入らないようにしましょう。
>>251 あそこのフライケーキは冷めてもおいしいよ。
もちろん揚げたてが一番うまいけど。
>>251 うむ。冷えたからまずいって事はない。
でも折角だから過疎商店街にいらっしゃい。
地元民に聞けば「フライケーキどこですか?」
で通じるから。
昨日、(仮称)潜水艦ミュージアムの起工式をやってたね
>>255 建家はユメタウンの横で、あさしおは大和ミュージアムの横に展示なのかな?
この勢いで串山の地下要塞も公開して欲しい。
呉そごうで呉物産展が開催中らしい。
組み立てたら大和になる弁当も販売中とか。
これは期待できるな。穴子飯を超えるかも。
>>256 いや、ゆめタウンの隣(現臨時駐車場)ではなくて、大和ミュージアムの東側のフェリー乗り場から川一つ挟んだとこ、(海自のタグボートや通船等の業務船艇用岸壁付近)
あそこでは?
展示潜水艦って実際乗れるの?
乗れるらしい。呉港クルーズは無いだろうけどw
食べ物だが、呉、というか広島かもしれんが、母恵夢(ポエム)は美味い。
262 :
名無し三等兵:2006/01/24(火) 22:47:11 ID:BMoVjyOP
>261
残念、母恵夢は松山だ。
>>263 記事ありがd。丁度現臨時駐車場のバス区画付近に建設か。
でもあの土地、幅が狭いように感じるんだがどうなんだろね?
呉教にある資料館と潜基(潜水艦基地隊)の資料室も移転で大和ミュージアム横の資料館に行くのだろうか?
>>265 それはぜひ行ってほしいなあ。基地内部って手続きしないと入れてくれないからなあ。
呉教入口付近の大和の砲弾程度なら門番さんの配慮で記念写真くらいは
撮らせてくれることあるけど、資料館はグランドのむこうだもんなあ。
268 :
呉市民:2006/01/25(水) 20:59:49 ID:???
>>268 ええっ?
臨時駐車場じゃなくてゆめタウン側のあの狭い角っこなの?
あそこに潜水艦置いたら建物はかなり狭いよ。
朝霞の広報センターより狭いんじゃない?
どん亀体験を地でいけ、とのありがたい配慮かもw
なるほど、すれ違うにも苦労する狭い廊下とか
トイレの中にまで食堂で出す食材を詰め込んでるとか
そんな状況な訳ですな
まさに資料館で潜水艦を体験できるのですね
273 :
名無し三等兵:2006/01/26(木) 01:24:36 ID:3krSL7f1
そんな体験はいらないw
3階建てだから床面積では朝霞の広報センターより上かもよ。
潜水艦の陸揚げが楽しみ。 道路を横切るときはどうするのかな?
レールでも引くのかな?
1.分解してトレーラーで運ぶ
2.クレーンで運ぶ
3.艦底にキャタピラが装備してあり、自走する
4.レール
5.飛ぶ
さあどれだ?
6.地中を潜航していき、目的の位置で浮上する
278 :
名無し三等兵:2006/01/26(木) 18:03:56 ID:3krSL7f1
地上展示よりガラス張りの水槽がいいな
279 :
呉市民:2006/01/26(木) 18:24:35 ID:???
第六潜水艇が残っていればなあ。
戦後、失われたのが痛い。
伊400もな
地下鉄ってどうやって入れたんでしょうねぇ?
気になって、夜も寝られません。
引込み線
艦尾から艦首まで、そして艦首から艦尾まで、何度となく往復させられる。
なお、私に火をつけさせた人その他関係の方々からはその後何の連絡もありません。北海道倶知安のニセコ零戦も展示にこぎつけたようですが、郷土館等の関係者からは何の連絡もありません。道義は廃れたましたかな。
>>276 クレーン台船で据え付けるのは確定。
おそらくは深田サルベージの武蔵で。
>>282 引込み線もしくは専用の搬入口の穴からクレーンで吊り下げて搬入
力持ちが担いで運ぶ。
呉の民話「力持ち大和太郎」より
Mi-26数機で空中輸送
あらかじめ電車を埋めておいて、線路を掘るときに「確かこの辺に埋めたよな〜?」とか言いながら掘る。
川崎重工地下工場しらねえの?
地下鉄は地上の工場で幼虫として完成します。
皆寝静まった満月の夜、地下鉄の幼虫は地下へともぐります。
運よく地下鉄の線路にたどりつくと、そこで脱皮をして、
完成した地下鉄となります。
>>293 | :. .:| / l 、 :l l: :|\ハ: ハ
レ|: | /  ̄ | !:. l: : : ト| ー } |
|: . l | ' ̄ヒぅ| l :.:.. l: .:| /レ j: / {
VヽN ` ー jハノ \|: :.:.|:. l:.:.ハ:.:./レ ノ ノ /. :ト
| l ヽ/ソトハレ ン ´ ノ〃 |
l l fl : .. |
l ヽ _ l |ハ/|ノ_
、 | 7 |
ヽ _ / / l
,.. -─‐`‐-、ヽ二二二ノ / / そいつは間違いなく
__L´-、 ノ `丶、 , '´ / 蟲だな
/´ {_ .::} . : . : . : .|_,.. - ´ /
295 :
名無し三等兵:2006/01/29(日) 19:00:05 ID:dBw2yGAY
盛況のようですが、ずっと続きますかね?
296 :
名無し三等兵:2006/01/30(月) 16:48:42 ID:Ta4SpxlM
真面目に言えばパーツ毎に分解して搬入して内部で組み立てるんだよ。
あれは地下鉄のトンネルを掘ってるんじゃなくて電車を発掘してるんだよ。
地下鉄話に花が咲いているところで申し訳ないんだが・・・
春休み期間の開館状況はどうなってますか?
後その時期の呉の町の雰囲気なんかを教えていただければ幸いです
>>300 今のところ、公式サイトにある開館状況だと思います。
あと、その時期の呉は春休みの雰囲気だと思うよ。
302 :
300:2006/02/01(水) 21:28:53 ID:???
レスサンクス
迷惑ついでに呉の春休みの雰囲気を教えてくれればありがたい
当方北海道なのでこの時期のそちらの気候やら咲いてる草花とか
想像できませぬ。
3月の中旬くらいはどうですか?
そのあたりだと日によってはコート不要、スーツ姿でバイクで走っても寒くない。
余程急激に冷え込んでもまず雪はない。
桜の咲くのがだいたい4月初頭で、入学式に残ってれば遅くまであった部類。
まあコート一枚あれば充分でしょう。
304 :
名無し三等兵:2006/02/02(木) 01:25:11 ID:Zj2DIMuf
>>302 もう少し時期がずらせられれば、桜咲く海軍墓地を散策ってのもいいものですよ。
花見の時分には、戦死した人たちは靖国や海軍墓地とかでどんちゃん騒ぎしてるんだろかね。
天長節までもった・・・・
広島近辺では、桃の花の開花は3月10日ごろ。
310 :
302:2006/02/02(木) 20:08:42 ID:???
311 :
名無し三等兵:2006/02/02(木) 21:07:07 ID:NygP5wFj
>311
地方新聞に載ってたから本当だろう。
ローカルニュースでもやってたザマス。
尾道の大和サイトにも延長載ってる。
2,3月に休み取るの難しかったから、素直に嬉しい。
315 :
呉市民:2006/02/05(日) 20:02:13 ID:???
このスレも保守が必要になったか(笑)
保守〜!
我々はー。
保守反動をー。
徹底的に糾弾するー。
今日は、雪が降ってます。
雪の大和波止場は、風情があって、なかなかですが、超寒いです。
へぇ〜そちらも雪が降るんですね〜
こちら北海道は雪で視界10mくらいの中、車で疾走してますわ
本屋で男たちの大和の上下巻をセットで買ってみた。
まだ1ページも読んでないが。
322 :
名無し三等兵:2006/02/08(水) 21:46:05 ID:aP+fKyT4
>>319 その佐久間艇長が書いた遺書を見たことがある
初めのうちはしっかりとした筆跡で書いているんだけど
最後の方になるの筆跡も乱れて・・・・・
酸欠で苦しいのを堪えながら書いたんだろうなぁ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
たしか東郷平八郎、広瀬中佐と並んで軍神とされているんでしたっけ
>>322 東郷さんは軍神じゃないし、
廣瀬中佐と並ぶのは橘中佐。
そういえば「なんでも鑑定団」で石坂浩二がアメリカ人が持っていった長門の
軍艦旗かなんかを買い取って大和ミュージアムに寄付するとか言ってたけど
どうなったんかな?
大和ミュージアムのおかげで海軍関連の資料は呉に集約されつつあるような
感じだけどそのうち集まりすぎて困るようになるんじゃなかろうか?
ヒント:
長門ミュージアム
326 :
322:2006/02/09(木) 01:21:07 ID:???
>>323 指摘していただきありがとうございました。
軍神のとらえ方が間違ってました(ノ∀`)
でもこの3人の肖像が並んで飾ってたの
みた記憶があるんですよ〜なんだったかなぁ
330 :
名無し三等兵:2006/02/10(金) 22:26:11 ID:0GfU3Hir
保守あげ〜
331 :
322:2006/02/10(金) 23:15:25 ID:???
>>329 そう!これです。
報道特集か中村敦夫の地球発22時かどっちかで見たんですよ
アリアトー (´ー`)ノシ
落ちる〜
保守〜!
週刊雑誌なんかに東京書芸館が販売広告を出してる
1/144完成品「戦艦大和」ってどうなの?
ネットくぐっても見つからなかった・・・
335 :
名無し三等兵:2006/02/14(火) 20:13:41 ID:o3ecPTFr
保守あげ〜!!
336 :
名無し三等兵:2006/02/14(火) 21:38:36 ID:okYLcOpx
呉市は広島県からの掣肘を受けないようにいろいろ苦心したというね。
日教組でも広島と三重が極悪だっていうからなぁ。
呉市GJ!
広島が軍隊嫌いって、都市伝説じゃねえ?
大本営の跡地も、歩兵連隊の碑も残ってたよ。
軍隊が嫌いなら、とりこわされているんじゃないか?
>>337 碑文コンクリで塗りつぶしてたアレを見てまだそう思えるのならたいしたもんだ。
俺が今まで会った呉出身の人間は広島出身といわずに広島の呉出身と
あくまで呉を主張してたな
それ以外の三原とかetcの人は広島出身とか言ってたのに
342 :
341:2006/02/15(水) 03:14:20 ID:???
広島のことはどうでもいいから、呉の話に戻ろう。
孫権仲謀?
>>339 そういや俺も出身聞かれたら呉ですって答えるな。時と場合によるけどもね。
呉好きだけど広島嫌いw
お客さまが多いね
そういえば、上で出てる佐伯氏も広島市の人でつね。
349 :
名無し三等兵:2006/02/15(水) 20:45:50 ID:K9MqmaFG
戦艦三笠の前に立っている碑文の軍艦行進曲をコンクリートで塗りつぶした横須賀市の木っ端役人はだれなんですか?
350 :
名無し三等兵:2006/02/17(金) 20:40:12 ID:3xcBIEct
保守揚げ〜!
今日、朝一番で行ってくる。
先週の日曜日にも行ったけど人が多くてじっくり見れなかった。
ついでに、宇宙戦艦のコーナーは興ざめだった。
撤去すれ。
>>352 それは好き好きですから。
あのコーナーの宇宙服でしばらくあそんでましたww
中途半端なのは確かだ
空飛ぶ方
息の詰まるような展示の中で唯一楽しめる映像を流してたのは
松本零士のコーナーだけ。子供たちには大人気ですよ。
大人が血眼で戦争の展示を眺め倒してる間に暇潰しする子供たち
のためにこそあのコーナーはあるのです。
356 :
351:2006/02/19(日) 10:32:01 ID:???
なるほど。
ギャップは大きいけど、息抜きと考えればいいかも。
土曜日の朝9時過ぎに行ったけど、それでも結構人が多かった。
あと、地元ネタだが、宮原の自衛艦が見るところでも最近カメラ小僧が増えた。
そちらはもう暖かくて春めいているのでしょうなぁ
358 :
名無し三等兵:2006/02/20(月) 23:57:39 ID:zajoFEOD
またほえちょる・・・
ttp://ksa.axisz.jp/ (以下コピペ)
依然として、私へのアプローチはありませんが、先週来ちょっとした動きがありましたので、発表しておきます。
先週中ごろに、呉市議会のA議員からこのホームページを見た、詳しい話しを聞きたいので会いたいというメールをいただきました。
私は、こちらから政治的に取り上げていただく積極的な気持ちは持っていないので、A議員への回答は保留して、
まず呉市秘書広報課長に対して、A議員からこのような申し出があったが、どう思うか(つまり政治問題化させてもいいのかどうか)
市役所側の対応を知らせるように、その間一日待つので返事を貰いたいとメールしました。
しかし、一日待っても返事がないので、相変わらず無視の対応と判断し、A議員に何でも聞いてくれと返事をしました。
インターネット航空雑誌ヒコーキ雲は世界に向かって公開しているものですから、どこの誰がどのように活用しようと、
記事の範囲内であれば全く構わない訳であります。
359 :
名無し三等兵:2006/02/20(月) 23:58:35 ID:zajoFEOD
358の続き
きわめて姑息な対応
そうしましたら、A議員から、この件で戸高館長ほか2人が自宅へ来たとの連絡を頂きました。話しの内容は聞いていませんが、恐らく、
佐伯の悪口と自分達の行動の正しさを吹聴し、できれば議会で取り上げてくれないようにと頼んだことでしょう。もちろん、
本日に至るまで呉市から佐伯にはなにもありません。
なんとも情けない姑息な手段に出る戸高氏ではありませんか。
秘書広報課長も、旧態依然たる小役人根性から抜け出せていないようですね。
戸高館長をA議員へ走らせようとする前に、なぜ、このコーナーで私が発している質問に対し真正面から答えさせないのでしょうか。
戸高氏の方が正しくて、佐伯の思い込みのほうが間違っていると思っているのなら、堂々と返すべきではないですか。
市役所の管理部門で市長を支えるスタッフが現場に遠慮しているようでは、新しい市長さんによる改革など遠い道のりでしょう。
A議員宅へ火消しに行かせてしまった今、どのような対策を立てるのか、A議員のみならず全国の地方議員とお役人さんが注目しております。
なお、私の政治思想は、右でも左でもなく是々非々、社会のさまざまな事象を自分の頭で判断して、間違っていると思えば批判するし、
正しいと思えば賛成します。各地の政治家からのアプローチにも政党の如何を問わずまじめに対応しておるつもりです。
行政が一日で返事が出せる程に暇では無かろうに…
つ「基地外には関わるな」
こういうやつはどう答えたって勝手に突拍子も無い解釈して
さらに騒ぎ立てるだけだからねぇ
>話の内容は聞いていませんが、恐らく、
>佐伯の悪口と自分達の行動の正しさを吹聴し、できれば議会で取り上げてくれないようにと頼んだことでしょう。
自爆か。可愛そうに名誉毀損だよw
呉市からの対応といえば、直接会って話しようというアプローチが呉市側からあったが、
断ったんだよなww
政治問題化すれば、ネタ元にしてるボランティアも
表に出ざるをえないわけだが・・・
364 :
名無し三等兵:2006/02/22(水) 07:15:01 ID:xxaHhX5B
>>358-363 呉市海事歴史博物館関係者の方、必死ですね。
一言答えておけばこのような事態にならなかったのに
ある意味自業自得ですか
あははは
キチガイ警報発令。
おまえさあ、社会生活できてるか?例えばだよ?
おまえの如きウルサイのが500人もいて、毎日何通ものメールで
しつこく問い合わせられたら、おまえはそれに全て迅速、誠実に
応えられるのか?自分の仕事を放り投げて。
どっちが優先順位高いと思ってるんだ?たまにでも答えてくれるだけ
呉市側は誠実だと思うぞ。普通こんなの無視するだろ。
バカの話をするからバカが来ちまったじゃないか。
ま、このスレには常に売国サヨクと
大和嫉妬在日チョンのアンチが常駐してるよ。
本日付け中国新聞 紙面にて
大和の新たな図面寄贈される
溶接に関する図面で、青焼き図に赤や黄線の記入があるもの7枚が寄贈され、
すぐには公開されないが早い時期に公開を考えている、との戸高艦長の
コメントあり。
どうやら、どこを溶接とかどこはリベットとか、そういう図面らしい。
ということは部分的にパネルラインが判明?
>>364 どこから突っ込めばいいのかな
どうせなら日本中の資料館博物館クレーマーになって
日本一空気の読めない奴になってくれ
>>364 典型的なバカ
思い込みが激しく、自分では理論的なつもりのオレサマ理論
誰も相手にしてないことくらい気づけ
空気読めないような寂しい奴だから全て疑心暗鬼になって
「呉市海事歴史博物館関係者の方、必死ですね」などと
書いてしまうんだ阿呆
>溶接に関する図面で、青焼き図に赤や黄線の記入があるもの7枚が
寄贈され、
寄贈されたのは、A4サイズ7枚の解説書(熔接要領書?)と熔接範囲
図が1枚らしい。
>どうやら、どこを溶接とかどこはリベットとか、そういう図面らしい。
>ということは部分的にパネルラインが判明?
熔接範囲図は平面(艦底から5層)なので、おそらく側面のパネル
ラインはわからない。
また、側面の図面が出てきたとしても、熔接範囲図では詳細は
わからないはず。 パネル割りは現図(製作図)が出てこないと
判明しないと思う。
>なお、私の政治思想は、右でも左でもなく是々非々
どう見ても非々々々。右か左かしらんけどね。
冷静に考えたら、マニアの数も圧倒的に多いし、もう紹介しつくされているだろう世界に戻ってみたところで、益はないだろうと振り切ったからでした
結局、釣りかいな。
議員から話があればその名前公開しても問題ないし、大和ミュージアムじゃなく、わざわざ秘書広報室長に連絡なんかするかな?
何が正しいとか、対応がどうのこうのではなく、自分に敬意を示さない相手への意趣返しのつもりなんだろうな<河口湖しかり
そうそう、この前、靖国神社に行ったら、大和ミュージアム関係者の絵馬が
奉納してあったよ。
377 :
名無し三等兵:2006/02/26(日) 07:54:44 ID:dZrpV8KF
メインタンク・ブロー!
なんか、大和ミュージアムのブームが去る前に、このスレが逝きそうだなw
昨日なんざ、開館直後の9時10分頃に行ったんだが、団体様の御到着に
巻き込まれてしまった。 呉の歴史のコーナーをゆっくり見たいんだが、
尾道のロケセット公開が終わる連休明けまで無理かな。
378 :
名無し三等兵:2006/02/26(日) 08:44:35 ID:WukPel3f
質問です
今週末に尾道の大和ロケセットと呉の大和ミュージアムへ行く予定ですが、
ロケセットとミュージアムを結ぶバスか船ありますか?
列車以外にも船で結んでいるとかいうような話を聞いたことがあるので。
>>378 >船
ちょ〜っと、聞いたことが無いなぁ……
バスも聞かないし、定期バスの路線にも、そういうのはないし、JRしか
無いんじゃないかなぁ。
381 :
378:2006/02/26(日) 18:33:01 ID:WukPel3f
>>379 >>380 d
船便があるとなにかのサイトで見た気がしたけど、勘違いでしたか・・・
おとなしく列車で行くことにします。
「格好よかった」という感想を聞いて関係者は内心狂喜していることでしょう。大和の十分の一模型が入館者呼び寄せのパンダ高等看板の役目を十二分に果たしてくれたからです。
新聞にのった「大和が平和を学ぶ史料として見詰め直されようとしています」という戸高館長のコメントなどは外交辞令です。ウソをつくなと言いたい。あれを見て平和を考える子どもがいたら、ガツガチの日教組両親に育てられた特殊児か何かで すよ。
滋賀県関係者も、平和祈念館構想で零戦を目玉商品にしようという魂胆が無いとは言い切れないでしょう。
この零戦モドキの物件を「海軍零式艦上戦闘機52 型」などという表示でそのまま展示してしまったら、平和を付加価値にすれば、何でも許されるというこの国の風潮に輪をかけてしまうであろうと憂います。
偽物であろうが、歴史を曲げようが、科学技術を冒涜しようが、平和の名の下に割り切ってしまう戸高一成流暴力です。
粘着を粘着すんのはヤメレ。
いい加減ウザス。
この手紙は、たったこれだけのことをA4用紙に書いて、なんと350円も出して速達便で送りつけてきました。速達にした理由は? 文書後段の写真の件で心理的な圧力をかけ たと解されますね。
地形模型を見て驚きました。何を参考にしたのか分りませんが、ざっと記憶をたどっただけで、次のような問題点が浮かび上がりました。
「いつ何処で誰が何をしたか」という基本的な事実について「関係者」の回想は決定的な証拠とはなり得ません。
それらは残存する公文書等で裏打ちされて初めて事実として客観性を持つものです。歴史学的な手法とはそうしたものです。
ここまで書くと、お前は吾妻さんを誹謗(ひぼう)するのか、吾妻さんのような人格者を疑うのは失礼だ、けしからん奴だという抗議が殺到することでしょう。既に某掲示板でさんざん叩かれました。
私は、吾妻搭乗機じゃないと言っているのではありません。また、吾妻常雄さん個人について書いているのでもありません。
聞くところでは、吾妻氏の協力というのは見学程度という人もいます。細部を覚えていない人が何を協力や!という訳です。
392 :
名無し三等兵:2006/03/01(水) 00:38:56 ID:YosB3341
ネトオチ板でやってくれ。うさいだけだ。
提案なんですが、
このスレでは、今後この「インターネット航空雑誌ヒコーキ雲関係者のネタ」は、今後全部スルー、
をローカルルールにしませんか?
「インターネット航空雑誌ヒコーキ雲の関係者」の発言のコピペ禁止をルール化しても、
書き込むバカは止めないでしょうし・・・。
で、その書き込みに反応する奴もアラシ一味に認定で、スルーって事でどうでしょう?
いかがでしょうか?
こうして見ると、めちゃくちゃなな基準で書いてるのがよく分かるな<ヒコーキ雲佐伯
辛口とか、言いたい放題という輩には
こういうのが多いのだろうか??
そうだよ
396 :
名無し三等兵:2006/03/03(金) 12:28:45 ID:RP6nd0mn
>>393 に賛成だけど、最後に一言。
ヒコーキ雲佐伯 キモイ・・・
マニアが一般社会から乖離していき、逆に一般社会から唾棄されるようになる
理由や過程を詳らかにしてくれた好人物だと思います<ヒコーキ雲佐伯
ああはなりたくない。
ガイシュツかもしれんが、潜水艦の設置は10月の予定らしい。
おおすみが退役したら、展示艦にならないかな?
何年後だろう
今度は、零戦の会の方々でしょうか?
「おおすみ」は当分先だろうから退役間近い「しらせ」が来てくれないかな
船をそのまま停泊させとくのはバカみたいに金かかるからねぇ・・・
展示艦なんてムリじゃなかろうか
403 :
名無し三等兵:2006/03/05(日) 09:01:21 ID:F8NrGBqN
>>403 日本共産党が旧ソビエトから金をもらって
日本国内で暴力的クーデター計画を企んでいた事の
反省・謝罪と関係者の処罰を済ましてから
偉そうな事を言ってもらいたいな。
406 :
博多人:2006/03/05(日) 20:01:10 ID:???
質問です。
8日に呉に行こうと思ってます。
広島駅から呉まで運賃及び時間はどれくらい掛かりますか?教えてください。
後、関係ない話ですが、福岡の太刀洗町に航空博物館ができます。
目玉は97式戦闘機と零式艦上戦闘機32型です。
JR呉線で25分、運賃は480円のようです。
てゆうか、それくらい自分で調べてください。
尾道のセットと呉のミュージアム、じっくりこころゆくまで見学するとどのくらい時間がかかりますか?
それぞれ一日がかりになっちゃいますか?
>>408 じっくりこころゆくまで見学したら、
それぞれ一日がかりになるジャマイカといってみるテスト。
起点やスタート時間、移動手段が書いてなきゃ答えようもないわな。
たぶん地元民でないだろうけど、尾道〜呉間は結構かかるぞ?
車で行くか、ツアーでいけば可能だろうが、納得できるかどうかは知らん。
理路整然として胸のすくような論調は実に見事で、思わず快哉を叫びたくなりました。(共産党の奥田)議員が右であろうが左であろうがそれは問題外です。
>>408 尾道のセットはいくら粘っても30分程度だろう。
売店+展示コーナーで1時間、尾道駅への船は15分間隔だから
全体として長く見積もって3時間あれば充分。
当然ながら尾道には他にも見所があるから観光しないのは勿体無い。
大和ミュージアムは展示品だけざっと眺めるだけで2時間は必要。
展示物の説明を読んだり随所にあるビデオを観覧していると4時間以上
となるのは確実。混んでいれば観覧できるポジションを確保するにも
時間は必要だし模型の横にあるCGビュアーを操作して遊んでいると
1日の開館時間はあっという間に過ぎ去ってしまう。
>>408 大和ミュージアムのビデオ展示の合計時間を、頭に入れておくことをお勧めします。
俺の記憶が間違っていなければ、
20分ぐらいの長いビデオが1本、5分ぐらいのビデオが7本ぐらいかな?
計1時間ぐらいかかった記憶があります。
昨年5月にこのミュ-ジアムへ言った時、このビデオ展示の存在を知らなかったので、
約1時間ほど予定がずれてしまいました。
あなたの好みは解りませんが、俺には大変良い展示でしたので、ビデオ展示の鑑賞時間も
考慮しておく事をお勧めします。
先週末に尾道、呉へ行ってきたけど、
広島を起点にして2日に分けて行ったよ。
呉は見るところが多いので丸1日費やしても良いかも。
尾道大和は駅から出て駅に帰ってくるまでで1時間くらいだった。
東京からだと尾道-呉観光は3日位有るといいぞ、できれば土日月で
自分の行った行程だと初日朝、東京出て昼に尾道着、大和セットと尾道観光して1泊
翌朝尾道から呉へ移動して午前は呉の各所と自衛艦の一般公開見学
午後からは江田島へ渡って海軍兵学校を見学し、呉に戻って1泊
月曜は朝から桟橋で、次々出航してゆく護衛艦を見送って
9時の開場から平日で比較的空いた大和ミュージアムをじっくり見学し、午後には帰途
これで海軍を満喫できる旅になった
俺はボンネットバスツアーに申し込んで江田島行ったり護衛艦に乗ったりしたんだが
肝心の大和ミュージアムについたのが3時頃で見て回るのがヤッツケになってしまった。
もう1日あればよかったんだが日帰りだったので後悔。
>>416 日本共産党がいくら否定しても
ロシアでソ連共産党の機密文書が
公開されて過去の経緯が全部バレてるよ。
なぜ呉海事歴史科学館のスレで共産党云々の話を展開するのか
理解に苦しむわけだが。
>>418 正義が欲しいのさ
寝る時間やくだらん馬鹿話より、正義が欲しいんだろ
>>All
日本共産党ついて語られる方々の書き込みも、
「インターネット航空雑誌ヒコーキ雲関係者のネタ」と同様に、
今後全部スルー、反応する人もアラシ!をローカルルールにしませんか?
学校じゃ期末試験も終わって「春厨」も湧いているようですし。
そうか、春かぁ……
春になると海軍墓地の桜が咲くなぁ……
数少ないけど (w`;
423 :
408:2006/03/08(水) 13:15:16 ID:???
皆様ありがとうございます。参考になりました。
とりあえずあまり時間がないので
4/6千葉始発出発>尾道10:00着>呉一泊>4/7大和ミュージアム開館〜閉館>帰宅
てなスケジュールでいって来ます。
4/7といえば大和の命日か...
ミュージアムでは特別行事とかやるのかな?
425 :
名無し三等兵:2006/03/08(水) 15:15:27 ID:2jvQkNSD
TOKIOのソーラーカー見た人居るか〜?
そういや、会員継続の手続きをしたんだが、
まだ新しい会員証が届かんな・・・
多いのかな
>>425 そうか!3/05の放送内容を考えれば(「くぅ〜、日の入りまでに、広島に入りたかったなぁ」って言葉とか)
呉に来てもおかしくないよな。
期待しようっと〜♪
428 :
名無し三等兵:2006/03/08(水) 23:29:08 ID:IQO+t9cD
車で尾道大和に日曜日に行きますが、駐車場はどこかオススメありますか?
ロケセット脇の駐車場はあきらめてますが、もしや案外穴場?
渡し船乗り場(尾道駅側)の近くの100円パーキング。
やっぱり尾道駅付近ですね、どうもありがとうございます〜
>>408 > 尾道のセットと呉のミュージアム、じっくりこころゆくまで見学〜 それぞれ一日がかりになっちゃいますか?
オレ(大阪在住)は今日行ってきたが、尾道のセットに着いたのが、11:30頃・・・
じっくりとビデオ撮りなどをやって、「圭ちゃん食堂」で「大和カレー」を食って尾道駅に戻ってきたら、13:30頃でした。
平日といえども、ツアーの団体客(年配者達)が多くて、大変やったわ┐(´д`)┌
>427
海沿いに回るお約束だから、来ないと嘘だよな。
ミュージアムを取材するかどうかはまた別だけど、少なくとも呉は通らないと
納得できん。
つか、実はすっげー期待してるw
434 :
名無し三等兵:2006/03/11(土) 19:58:14 ID:CUMJKnFh
先週末に日帰りで名古屋から車で行ってきました
さすがに日帰りで両方まわるのはきつかった〜
尾道のセットは比較的早い時間に行けたから人少なくてゆっくり見れたけど、大和ミュージアムは
人大杉・・・ゆっくりと展示を見ることができなかった。
潜水艦展示が出来るまでにもう一度行こうかな
ミュージアムショップって、入館料払わないと入れない?
>>435 ショップ自体は無料で入れるが入るのに大行列だから気をつけろ
なんか順路まで出来てるし(w
こらこら大和ミュージアムに批判的だった新市長がこんなこといっている
式典に駆け付けた小村和年市長は「大和ブームで、全国に呉を発信できて
うれしい。今後も展示内容をより充実したい」と話していた。(
439 :
名無し三等兵:2006/03/12(日) 09:58:33 ID:jIKXZA1z
そりゃ「呉」の市長になっといて大和を目の敵にしたんじゃ、確実に「次」はないからな。
自分のポリシーより保身が優先ってことだろ。
>438
それが市長としても、人としても、礼ってもんだろ
批判するべき場所では、批判し
賞賛するべき場所では、賞賛する
あるいは
議論するべき場所では、議論し、
笑顔で握手してにこやかにカメラ目線の場所では、そうする
441 :
名無し三等兵:2006/03/12(日) 10:17:50 ID:hbKYOPA/
>>423 他の人もアドバイスしてくれてるけど、3時間位で昼食+セット見学+ビデオ視聴は
充分堪能できると思います。
因みにJR尾道駅で映画セット入場券を買うと、フェリー代込みで500円とお得!
見学後の尾道〜呉の移動は、JR呉線の観光列車「瀬戸内マリンビュー」が
絶対オススメです。車両の内装は素敵だし、瀬戸内の景色もすごく綺麗ですよ。
三原発15:57呉着17:24の下り4号にすれば、3時間は映画セットを観れますよ。
呉のミュージアムは、9:00開館ですから朝一〜昼過ぎまでの3〜4時間で隅々まで
見学できて、ショップでの買い物も出来ると思いますよ。
時間が許されるならば、昼からフェリーで江田島に移動して旧海軍兵学校の見学も
良いと思います。(あくまで私のオススメですけどね。)
参考になるサイト貼っておきます。
ttp://www.kurenavi.jp/index.html 貴殿にとって良き思い出の旅になることを勝手に期待していますw
長文ゴメソ
>>438 当選前、実情を知らない頃に批判的でも
実際に全国からこんだけの人があつまってるのを実際に目の当たりにすれば
それを何らかの市の利益に結び付けようと考えなきゃおかしいわけで。
「大和ミュージアムに批判的」というより前市長に批判的だっただけなんでしょ、どうせ。
市民は政策と言動の一貫性なんかより実際に市を富ませたかどうかだけをみる生き物なんだから、
前言翻したところで何の問題もない。
>>438 操り人形のくせに勝手なことするなとか言われそうだな。
1年経たずして150万人か。
ただ科学館としての展示内容が若干薄かったからそこを拡充してもらいたいな
戦前の日本海軍が実験方法なんかの展示とか。
たとえば大和のバルバスバウについて“ある場合”と“ない場合”でどう流体の流れが
変わるのかとか。
大和に使われていた特殊鋼がどのように機械的性質が異なるかとか
444 :
名無し三等兵:2006/03/12(日) 18:09:11 ID:Fc0UaceY
尾道大和は、混雑しています?
445 :
名無し三等兵:2006/03/12(日) 18:36:01 ID:O7HWWD3w
広島市としては「海軍カレー」「肉じゃが祭り」「海軍コーヒー」「海軍のり巻き」
「海軍士官コースランチ」「海軍ラムネ」「東郷ビール」「虎屋の羊羹」とか
いろいろ海軍にちなんだ土産物とか名産をアピールするんですか?
私が広島空港の売店で「海軍さんのコーヒー」を見つけられなかったので、
その辺、広島の連中はうといようですが。
広島は軍隊アピールする前に原爆アピールするほうが手っ取り早いからねぇ。
呉は「軍港の町」だけど言い換えればそれしかアピール点がないとも言える。
>>445 広島県がアピールしてるんじゃなくて、呉市が単独でやってるんじゃないの?
>海軍アピール
なら広島市は関係ないし。
広島の左翼反戦平和団体の中心人物のほとんどが朝鮮人と韓国人。
>>広島市としては
広島「市」は関係ない。
>>「東郷ビール」「虎屋の羊羹」
他国や他所の物品販売してもメリット無し。
>>広島空港の売店で「海軍さんのコーヒー」を見つけられなかったので
疎いのはお前だ。
>>445 呉は「呉市」にあるんだYo!
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
本日、尾道大和に行ってきたが、クソ寒いのに結構混雑していた。
ドックも潰れたことだし町おこしに永久保存したいところだけど、セットのコンパネが
いよいよふやけて崩壊してきてやばい。
>>445 五日市駅の売店には売ってたぞ>コーヒー
>>427 >>432 今日の予告で造修所の岸壁を海自の業務車に先導されて潜水艦の横を通る
ソ−ラ−カ−「だん吉」が写ってた。以前鳥取・米子付近を走行中に
陸自米子駐屯地の創立記念祭予行をレポ−トしてたから期待できるぞ。
おっす、大阪から日帰りで尾道に逝って来たぜ
なんか5月まで展示が延長されたらしく、予想よりもゆっくり回れたぜ。
修繕に修繕を重ねて2年くらい生き延びる尾道大和を想像した
>>456 それなら、いっそ艦橋、煙突、砲塔、等々の上部構造物を全部作って、
1/1戦艦大和(ハリボテ)を常設展示とした大和ミュージアムの分館にしてしまえ!
・・・と、消防法や建築基準法を無視した暴論を吐いてみるテスト。
>>454 俺も観た。マジ嬉しい。
大和好きな親父(ミュージアム訪問済)に紹介しておいた。
>>433 情報、サンクス。BBS、拝見しました。
460 :
名無し三等兵:2006/03/14(火) 17:07:43 ID:/qRAXL94
>>459 俺も見たがアレは凄いな
制作期間も20日は超えてるだろうし
下世話な話だけどあのシリーズって一回のギャラはいくらなんだろう
一ヶ月ぐらい制作にかかって50万くらいなら割あわないよな
たまに見てて具合悪くなりそうになる。作業が細かすぎて
>>436 田舎の博物館が一年でこの数字は凄すぎるな。
毎日パリーグ1試合やってるような感じ。
>463
誤:田舎の博物館
正:地方の小規模テーマパーク(ミリオタ限定)
場所柄ミリオタよりセーラー服(海自の制服の方)が目立ってたけどね。
>>464 いかついデザインの金バッジつけたコワモテが
海風にネクタイはためかせてる姿の方が目立つぞ。
466 :
名無し三等兵:2006/03/18(土) 20:05:06 ID:PorAwXHN
保守あげ〜!!
>>461 金子辰也氏って、昔、カンプグルッペジーベンに居た人?
461ではないが、そうだよ>金子氏
ちなみに雑誌作例としてのギャラは、
461の想像よりほぼ確実に1桁少ない。
つーか、2桁のギャラなぞ存在しないぞ、あの業界は。
CSTVの方からも、別に幾らか出てたら良いんだけどね。
次回、DASH来る!
って、なんだよ、4月16日って...orz ミュージアムも無いっぽいし
それでも、海保大とSバースは出るみたいだし。 地元ドライバーでバイパス
された訳じゃないし。
まあ、平日でも大混雑の大和ミュージアムにだん吉なんぞを乗り入れた日にゃ、
収拾がつかなくなるわなw
>>469-470 こっちもwktkして待ってたんだが、予告だけで1ヶ月も引っ張るんか...orz
このwktkした気分をどうしてくれよう。
>>496-470 Yahooのテレビ番組案内では、今晩のDASHの放送では、こんなのも放送される予定だったのだけどね。
▽ソーラー広島快走中安芸の宮島&呉自衛隊
マターリ個人客が楽しめるように艦内に一つ喫茶兼レストランが欲しいな>大和ミュージアム。
カレーと肉じゃがは必須で。
蒸気釜で炊いたご飯や海軍流みそ汁出してくれれば言うことなし。
先週土曜日に東京から広島へ。
市内に泊まり、昨日は宮島→岩国→呉と回りましたが、
さすがにこれはキツかった。
呉は結局大和ミュージアムにしかいけず、
帰りの飛行機の時間もあるから、1時間くらいしか見れなかった。(ーー;)
しかもミュージアムは激混み。資料はほとんど読めなかった。
呉駅前から出ている広島空港行きのリムジンバスも激混みで危うく座れないところだった。
すべて考えがあまかった!くやしい!また行く!
>>473 小学校の給食に出ていたご飯は、蒸気釜で炊いてるんジャマイカ。
少なくとも俺の行ってた呉の小学校はそうだと聞いた。
全国的にそうやって炊いているのかどうかは分からないけどな。
>>473 さらに麦と白米の混合だったらなおよし。
>>475 蒸気炊き一般というわけではないが、一術校の飯はまずいらしい。
某宗教団体本山で出されていた蒸気釜炊きのパック詰め飯は通称「お山のご飯」と言って
美味い と ご近所でも評判だった。(らしい)
>>474 5/7までに尾道大和も合わせて再挑戦ヨロ
>>473 >>476 >カレーと肉じゃがは必須
それに海軍さんの珈琲、英国仕込みの紅茶、戦闘配食
(ランチ用おにぎりセット)、
さらに汁粉なんかも欲しい。
そうだ!!上の方のあの展示スペースを潰して…
<チラシの裏>
男たちの大和の底本を読んでから無性に汁粉が
喰いたくてしかたがない。
(轟沈の日の夜食が汁粉の予定で喰い損ねたと
思ったとの回想があった)
4月になって休みに出かけたとき、供養のため
にも喰うかな。
</チラシの裏>
>>474 男なら同じ旅程で成功するまで頑張るだろ
カレーだの、肉じゃがだの、汁粉だの贅沢をぬかすな!
供養だったら、握り飯でも買って大和波止場で喰え!
って、こないだやったら寒かったw
>>480 となりの港の建物ガラあきだからあそこに飲食施設作るといいかもな。
でも近くのマリンビルがまるまるお土産と飲食店になるらしいから
ご当地メニューはそっちに期待。
大和ミュージアム、海軍兵学校、尾道の大和
これら全てを一日で回ることは可能でしょうか?
回ることは可能 目が
楽しむことは不可だなそりゃ
尾道の大和は行った人的にはどうだったのだろう?
よかったか?
以外に見応えがあったし、食堂のお土産コーナーも充実していた
行って損はないし、広島近辺に行くなら押さえておきたいところ。
大分痛んでいたがさすがにでかかった
俺は廃墟マニアなので造船所の跡地を眺めてニヤニヤできたのも良かった
土産コーナーは確かに糞狭い大和ミュージアムの土産コーナーより良かったと思う
食堂は本当に食堂で映画スタッフが食べてたところと言う期待をしていったら駅うどんみたいな感じで
拍子抜けした、時間があれば尾道市内で食事していけばよかったんだがあとの祭り
>>483 所沢の航空博物館があの規模でレストラン併設しているので、呉には大いに期待。
海自メシ炊きOBでも雇ってくれたらなお良し。
隣のビルが丸ごとそんな店ばっかになったら楽しいんだけどな(w。
ガキの頃近所で元護衛艦乗りが肉屋やってたけど、トンカツやコロッケが滅法美味かったなぁ。
>>483 ゆめタウンが空中回廊で繋がっているというのに。
レストラン街はごく普通だが再入場可能だから利用する客は多いようだ。
>>487-488 レスサンクス
やっぱり外せないかな。
痛みの程度が心配だが。
セットが木曜休艦日のせいで、行程が
呉→尾道→広島
の変則プレイになってしまった。
大和ミュージアムも楽しみだけれど、
あそこはじっくり見たら二時間位はかかりますか?
あと、呉で
旧海軍兵学校とアレイからすこじま
は寄って行こうと思うのだが、
他にお勧めのスポットがあったら教えて欲しいです。
工程→行程だw 仕事用のATOK辞書を使うもんじゃないなw
>>492 レスサンクス
一応、呉では08:00〜ほぼ丸一日使える予定です。
たしかに海軍兵学校は島に行くのが船になりそうで、
確かに見学時間の制約も出て来るんですけど、
呉に来たからには外せないですね…。
>>490 あそこでは団体客に対応できないかららすぃ。又聞きなんだけど。
>>496 平日だから油断してた。
春休みに入るのか…。
>>495 ゆめタウンっていったら普通の郊外型スーパーだからなぁ。
フードコートの店舗もどこにでもあるセルフ軽食コーナーのようだし。
観光客の団体が予約入れてきても困るし、出せるようなメニューもなさそう。
市の看板観光スポットとしては確かにマズいわな。
499 :
名無し三等兵:2006/03/22(水) 10:34:44 ID:i14L/MCx
大和セットよく軍服きてる人いますがどこで着がえているんでしょうか。
>>497 先週の木曜日午前10時頃に6台、午後2時頃に12台の観光バスが
臨時駐車場にいるのを目撃しました。 まだまだブームは鎮まって
いないようですので、平日でも覚悟してきて下さい(笑)
>>501 観光バスきてたらヤバイなぁ
明日、呉に着きます。
日曜じゃないから呉の護衛艦が見れないのが残念
鉄腕ダッシュの映像で我慢しますね
因島のユニバーサル造船に海自の輸送艦や掃海艇7隻が
ドック入りしてるらしいけど、ここを見下ろせそうな山って
ないですか?
朝8時、雨がパラパラ降り注ぐ広島駅に到着。
東京から夜行バスで12時間、
天気は好転するとの事なのでそんなに心配もない。
階段を上がり、マックで朝飯を食べる。
初朝マックでした。
また一階に降りて、切符を購入。
呉までは500円玉でお釣りが来る。
再び階段を上がり改札に向かうが一瞬どっきりした。
自動改札がないのである。
びっくりして駅員に聞いたら、
JR西日本区域は無人駅も沢山あるし、
まだまだ自動改札は普及していないとのこと。
スタンプを押してもらい構内に入る。
呉線も朝のラッシュ時だからだろうか、
とても混んでいたが、3駅も過ぎたら、
ローカル路線の趣の強い単線の呉線は、
みるみる座れるほどになった。
窓から自衛隊の黒い潜水艦が航行しているのが見えた。
後部から白い煙を吐き出しながらその潜水艦は進む。
その胸踊る光景は、列車がトンネルに差し掛かって、
ふっと消えてしまった。
呉がだんだん近づいているという雰囲気に、
まだ着いてもいないのに気分は盛り上がってきた。
そして、列車はポイントを過ぎ、呉駅の構内に入り、
ゆっくりと停まった。
ドアが開いて、ホームに降りると、
戦艦「大和」誕生の地の看板が目に留まる。
階段を上がり、今度は何事もないように改札を出る。
右に曲がりロッカーに荷物を納め、
案内に従いながら通路をてくてく歩く。
you me を通り過ぎると、
目的の大和ミュージアムが見えてきた。
階段を降り、自動ドアを通過する。
受付のお姉ちゃんに券をこちらでご購入下さいと、
自動券売機に誘導される。
おいおい、うまく紀行文調に書けてると思ったのに、そこで終わりかよ!
お金を投入してボタンを押すと、
お釣りと共に券が出てきた。
大和のCG画像を貼り付けた、いい感じの券である。
券を手にし、すかさず入口から既に見えていた、
大和の1/10模型の方へ足を進めた。
男たちの大和のセットが公開されている区画で道草し、
いよいよ、かの戦艦大和の模型の前に向かう。
券を受け取ろうとしてくれたお姉さんに
悪いなと思いながら、まずは大和の前に立った。白い床が眩しいそのフロアにあるその模型は、
期待を裏切らない雄姿で迎えてくれた。
たとえそれが模型と言えども、
これほど大きな物はなかなか見れないし、
それが大和なのだから一層迫力がある。
あぁ、念願の大和ミュージアムに来たんだな。
と思いながら、ようやくお姉さんに券を渡す。
「再入場される際に必要となりますのでお持ち下さい」
券を受取り、今度は大和の側面へと足を進めた。
それを見ている時、どう思ったかと聞かれても、
ありきたりな感想しか出来ないか、
もしくは感想が出てこないだろう。
そんな感情になった。
わざわざ12時間も高速バスにゆられた甲斐もあった。
ふと見上げてみると、
二階、三階から大和を見ている人がいる。
上からも見られることが分かり、それを期待しながら、
順路に従って先へと進むことにした。
展示物は様々な物がある。
基本的には呉や大和に関することが多い。
血が付着した戦闘記録や数々の遺書、
戦争の中で遺った物が展示され見ることが出来るのは、
とても貴重であろうし、
戦争を知らない我々にも、
何かしらの感情が浮かばせることができる。
中学生が団体で来ていて、その中のある男子生徒が
「このガラスケース割ったら、警報なるかな」
と言うのが聞こえたが、
そんな彼でも何かは感じてくれるだろう。
自分が行ったときの興奮がよみがえってきた。続きwktk
そうして、ぶらぶらと歩いていると、
目の前に零戦が表れた。
数ある展示の中で、大和の模型に次ぐ、
目玉の一つである。
思ったより大きく、上からコックピットも見れて、
いい感じであった。
体験も宇宙戦艦ヤマトも興味がなかったので、
そこからのペースは少し速くなった。
階段を降り、出口へと向かった
尾道大和って、尾道駅から近いんですかね?
サイトの地図は見たけど感覚がよくわからない。
階段を降りきり、受付の後ろをとおり、
お土産コーナーに足を踏み入れる。
大和や零戦の模型、大和ミュージアムのロゴが入ったTシャツ
大きなポスターに、お土産用のお菓子、
お酒にピンバッチやキーホルダー、ライターが並んでいる。
周りの客も思い思いの品を手に取り、
レジに向かう。
自分はピンバッチとTシャツを手にレジに向かう。
10円玉を出すつもりで、5円玉を出してしまって、
気まずくお辞儀しながら改めて10円を出す。
自動ドアを出て、初めての大和ミュージアム見学が終わった
そして、隣にあるフェリーターミナルへ。
さぁ、江田島へ出発だ。
続きは江田島スレでご覧ください
ってか?
>>512 尾道駅を出る→駅前広場を抜け県道を渡る→渡し舟ターミナルがあるのでそこに入る→
十五分も待たないうちにフネが来る→運河を越える→渡し舟を降りてすぐ左が会場
ぶっちゃけ近いです。
ターミナル二階の自動ドアをくぐる。
二階は休憩所や観光案内所が置かれていて、
フェリーに乗るための切符は、
どうやら一階で買うようだ。
エスカレーターは近づいたら動きだし、
それに乗って一階へと降りていく。
お土産屋に自動販売機コーナー、旅行会社、
そして船会社の受付がある。
切符を買おうと受付に向かう。
あと数歩というところで貼紙に気付いた。
江田島行きフェリー、高速船の乗船券は
エスカレーター下の自動券売機でご購入下さい。
もし、あの受付のおばちゃんに切符を下さい
と聞いていたらどうなっただろう?
おそらく、おばちゃんに軽くあしらわれていただろう
そう考えるだけでヒヤヒヤである。
旅先での恥はかき捨てと言われるかもしれないが、
やっぱり恥ずかしいものは恥ずかしい。
江田島行きの時刻表を確認する。
パネルのようなものに書かれている時刻表。
黒文字はフェリー、赤文字は高速船。
時刻表によると、次に出るのは高速船らしい。
高速船とフェリーでは、150円高速船が高い。
予め時刻表を確認しておいて、正解だった。
おかげで、券売機でスムーズに券を購入。
船の出港まで10分程ある。
待っている間というものは、
退屈と思うかもしれないが、
むしろ私には期待がどんどん膨らんでくる時間である
そうこうしていると、アナウンスが流れ、
乗り場へとぞろぞろと進んでいく。
桟橋にさしかかると船の姿が見えてきた。
高速船は思ったより小さい船体であった。
だんだんに速度を落としながら桟橋に近づいてくる。
船が桟橋に接岸し、乗客が降りてくる。
江田島と書かれた紙袋を持った観光客風の人も
何人か見受けられた。
やはり彼らも見て来たのだろうか。
旧海軍兵学校を。
現在は防衛大を卒業してきた生徒を教育する施設で
幹部候補生学校と言われているらしい。
そんな施設の見学をしようと、それがある江田島へ
船に乗って行くのである。
滞りもなく乗船は進み、いよいよ出港である。
ゴゴゴゴゴと船が後進をかけ、
ゆっくりと船は動き出す。
進路を港の外に向け、船は前進を開始する。
自動改札がないくらいで驚かれても…
まあ人口の割には田舎か広島は
自動で刻印打つ奴ならあるなW
さっき行って来た。
今日も大盛況。
523 :
名無し三等兵:2006/03/26(日) 12:39:14 ID:AJu1sKXd
呉駅は一応自動改札もあるよ。
524 :
名無し三等兵:2006/03/26(日) 17:30:10 ID:K/wzO9tF
>>523 アレを「自動改札」とは言わない。ま、広島は新幹線も人力改札だし、呉の隣の川原石は無人駅だし、仕方ないな。
保安大の卒業式に小泉首相が来たけど、ついでに大和ミュージアムにも行けばよかったのに。
んで隣国が興奮する様が見たかったな。
525 :
名無し三等兵:2006/03/26(日) 18:48:20 ID:3vXr1GBi
いまでも日本にビッグセブンとうたわれた戦艦の巨砲41サンチ砲塔が現存して間近に見る事が出来るのは感動だ!
>>525実際は40センチだよね
41センチって言う人よく居るけど…
527 :
名無し三等兵:2006/03/26(日) 20:46:42 ID:3vXr1GBi
>>526 日本の16インチ砲口径はライフルの山の部分で径を測って410mmで間違いない。
528 :
名無し三等兵:2006/03/26(日) 20:59:40 ID:MvRIVcL1
>>524 新幹線は自動改札あるじゃない。
あとはアストRAMとスカイレールか。
529 :
名無し三等兵:2006/03/26(日) 21:02:45 ID:3vXr1GBi
護衛艦や掃海艇が解体されるとき碇や舵輪やスクリューなんかは、在郷軍人会みたいな組織や
艦名にゆかりのある地方自治体とか自衛隊員OB会みたいなので購入展示しないんかね?
そういや、今度、ミュージアムの展示物になるとかで
海上自衛隊の潜水艦が丘に上げられるらしいね。
もう、アレイ近くに上がってるらしいけど
>>530 それはミュージアムでなくて、その隣にできる海自の博物館の
目玉展示物になるそうな。
死にたい人にお薦めの危険な軍隊 日本海軍
・戦艦12隻空母16隻の連合艦隊なら大丈夫だろうと思っていたら同じような海洋国アメリカの戦艦24隻空母127隻に襲われた
・日本近海で大和級戦艦を改装した空母が潜水艦に襲われて沈んだ
・信濃丸の舷側がぐにゃりとしたので力を入れてみると一センチ位の鉄板が簡単にとれた
・爆装零戦で艦船に突っ込んで自爆、というか在庫が枯渇した後から練習機を特攻させる
・サイパンが米軍に襲撃され、陸軍部隊も「海軍部隊も」玉砕した
・本土から朝鮮までの約200kmの間に機雷に接触した
・日本にある商船の2/3が戦没。しかも艦隊決戦主義で米国に対抗できるという都市伝説から「軍属ほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって出て行った南雲艦隊が3週間後四空母を失って戻ってきた
・「飛行甲板を装甲化すれば沈むことはない」と出て行った新造の空母が魚雷一発で沈んだ
・日本近海では潜水艦に遭う確率が150%。一度襲われてまた襲われる確率が50%の意味
・太平洋戦争における戦没者は1日平均約1900人、うち約1/3が海軍関係者。
533 :
名無し三等兵:2006/03/27(月) 10:09:26 ID:9PlkH4uP
>死にたい人にお薦め
入れてくれっつっても組織がないだろ。反日もいいかげんにしろ。
それに、国民党あたりの方が数倍危険だと思うが?
出来の悪い改変コピペにマジレスするなよう。
535 :
名無し三等兵:2006/03/27(月) 22:31:09 ID:rF2Bbl3X
だんだん大和ミュージアムが遠ざかって行く。
大和波止場に行くのを忘れていて、少し後悔。
左舷側に眼をやると、護衛艦が停泊している。
少し沖合いには、輸送艦おおすみが見える。
60数年前、大和も同じように威風堂々と停泊を
していたのだと思い、胸が熱くなる。
10分程で高速船は江田島小用港に入港。
歩道を行くとバス、タクシー乗場に到着。
旧海軍兵学校の次の見学時間は13時。
受付は30分前からでまだ余裕がある。
はやる気持ちを抑え、とりあえず昼食を。
しかし周辺に食堂らしきものが何も無い。
仕方なく乗船券売り場に隣接の売店に向かう。
ローカル工場製のパン2個と牛乳を食す。
以外においしい。
536 :
名無し三等兵:2006/03/27(月) 23:35:04 ID:Dz7irFq8
紫煙
ローカル工場製のパンっていうのはメロンパン(メーカー名)のことかな?桟橋の1階の売店でも売ってるし。
あそこのあんぱんはメチャクチャずっしりで安い。
店の名前にもなってるメロンパンも安っぽいカスタードのようなクリームがたっぷり詰まってる。
>メロンパン
コロッケパンがナカナカ…… (w`;
>>537 カスタードクリームって言うか、白餡だろ?
重いよなw
540 :
名無し三等兵:2006/03/28(火) 14:25:48 ID:1yMZODPo
スレ違いだったらスマソ
ミュージアムは遠くてなかなかいけないので、
横浜の氷川丸を見に行きました
人も少なくて、内部には案内人もおらず、
じっくりじっくり見て回りました
リベットの感じなど、大和もこんな感じだったのかなと、一人感慨に耽っておりました
戦艦三笠も内部見れますか?
>>540 見れるよ。
ただ、内部は完全に博物館になってるけどね。
>>539 え、あれ白あんだったのか・・・・・知らんかった、ちょっとショックだw
543 :
名無し三等兵:2006/03/28(火) 16:58:52 ID:1yMZODPo
>>541 サンクス!
博物館になってるのかぁ
残念だな。当時のままで保存してほしかった。
氷川丸の方が良さそう。
機関室がたまりません
大和が遺ってたらなぁと、
つくづく残念
せめて長門を沈めないで欲しかった
小泉総理が呉海上保安大学校卒業式に初登場。
しかし、対岸の海上自衛隊幹部候補生学校に来たことはない。
また飛渡瀬沖に係留されていた海上保安庁のもと巡視船2代目「こじま」もいつの間にか消えていた。
まさかスクラップにされたのか…(>_<)
>>543 長門もね…
長門も綺麗な艦だよね。
大和ミュージアムで長門が沈められる映像を見たなぁ。
たぶん三笠は、拍子抜けすると思われ…
一回行けばいいやって気になった…
そんなに、駅から近いわけじゃないし…
>>543 そもそも三笠の上部構造物はほとんど復原なわけなんだが
547 :
名無し三等兵:2006/03/28(火) 20:54:25 ID:1yMZODPo
>>545 綺麗。その表現いいね。
間違いなく、大和も長門も綺麗。
美しい、格好いい、猛猛しい
いろんな表現があるけど 綺麗が一番あてはまるな。
三笠は近くにいく機会でもあったら見てみるよ!
548 :
名無し三等兵:2006/03/28(火) 21:15:35 ID:Rml/5p6h
友の会会員証キター!
500番台でした。
昨年5月ごろ入会したときは1500番台だったんですけれど、
継続しないで辞めていく人も多いんでしょうね・・・
来年は賛助会員になろうかな1万円だし。
同封されていた会報に進水式特集の特別展示会の
開催期間54日間の入館者数が72689人だったそうです。
今年も入館者数40万人は行けそうですかね?
友の会の特典が全然無いのは納得いかない
会報が2回来ただけだったから継続しようかどうか悩み中
資料室の閲覧可能資料は増えないし、印刷も出来ない
いつになったら資料の整理終わるんですかね
>>548 前は100番台だったが、300番台に成ってしまったよ。
すぐに継続の手続きしたのにな…orz
551 :
548:2006/03/28(火) 22:29:35 ID:F/4l+GjN
>549
得点無いから会員にならないってのは一寸違うと思います。
それに、一応酒保(敢えてw)の割引も利きますし。
こういうものって、ミュージアムの理念とか収蔵品に価値を認めてこそ
ささげる一種のお布施のようなものと思っています。
莫大な財産を成した時、そのお金で自分の名を冠したコンサートホールを造って腐らせるのか、
地元の交響楽団の活動のための基金とするのとどちらが本当の意味での文化的な貢献になるのか
そういう疑問、持ったことないですか?
野ざらしで放置されるより、屋内においておいて貰ったほうが良い、この手の歴史的遺物の
日本での扱われようを思えばこそ、一箇所でもいいから応援できる資料館があればと思って
小遣いから会員登録をしている若造の戯言でした。
以上!
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200603190066.html 中国新聞地域ニュース
大和と沈んだ第二艦隊を洋上慰霊 '06/3/19
--------------------------------------------------------------------------------
▽遺族ら「最後の慰霊」 参加者募る
第二次世界大戦末期、鹿児島県沖の東シナ海に、戦艦「大和」と沈んだ海軍第二艦隊の乗組員約四千人を洋上で慰霊する四泊五日の船旅が四月三日、呉市から出発する。「今回が最後の慰霊」と、八十歳を超えた遺族らは参加者を募っている。
大型客船「ふじ丸」をチャーターし、呉市の川原石港を出航。当時の航跡をたどりながら、四日に大和や巡洋艦「矢矧(やはぎ)」、駆逐艦「霞(かすみ)」「朝霜(あさしも)」「磯風(いそかぜ)」「濱風(はまかぜ)」の軍艦六隻の沈没地点で追悼式を開催する。
五日には徳之島入りし、大和の慰霊塔がある犬田布岬で慰霊祭を行う。六十一年前に沈没した七日には、枕崎市火之神公園である第二艦隊追悼式に参列する。
洋上慰霊祭の発起人代表で、夫が矢矧の乗組員だった藍原マサさん(82)=東京都世田谷区=は「大和と運命をともに沈んだ軍艦と犠牲者がいたことを風化させたくない。洋上で亡き夫や兄弟たちとの『再会』を果たしたい」と全国の遺族らに参加を呼び掛けている。
新広島トラベル(呉市)Tel0823(25)8139。
>>551 ぢもピーだから今年もお布施することにしたよ
>>551 呉出身者なんだけど実家帰った時入会してみることにする。
確かに、入場者100万人オーバーなんていつまでも続くわけない
のはわかってるんだから、お布施で地道に支えていくのが必要
だろうね。
>>551 売店の割引ってどんなもん?
一律5%引きとか?
>>551 つか、去年も酒保の割り引きあった?
新しい会員証についてたパンフに書いてたから、
今年から始まったサービスかな、と思ったんだけど・・・
レジの時に見せなきゃだめだよ?
>>558 あったってことか・・・
割引の存在自体を知らなかったさw
まあ、寄付したと思えば別に良いか。
560 :
名無し三等兵:2006/03/29(水) 21:58:11 ID:SUb8VgXs
レスが付いている(^_^;)
>556
すみません、どのくらい割り引いてくれるのかさっぱり知りません。
前に行ったのが昨年の12月でしたから・・・
新しい会員証、なんかペラペラで安っぽくなっちゃった。
やっぱりいろいろと厳しいのだろうか。
いや、そういうのはいいんだけれども、失くしたり駄目にしてしまいそうだ。
そういえば、酒保の人気商品が「大和もみじ饅頭」なんだそうです。宮島さんは
湾の向こう側の島なのだが・・・やっぱり広島といったらもみじ饅頭なの?呉なのに
と、追加情報
大和で最後に配られた戦闘食を再現した弁当が、海軍御用達料亭五月壮から
販売されているそうです。
毎週土日、1030から1330までミュージアム正面広場にて500円。
波止場で食べるもよし、帰りの電車で車窓の景色を楽しみながら食べるもよし。
あ、でも所詮戦闘食なので過大な期待はしないように(^_^;)
では
561 :
つか…:2006/03/29(水) 22:49:26 ID:???
500円が『お布施』のつもりならば桶だが、
安く昼食を取りたかったら、近くにある『日立ナブコップ』の社員食堂がお勧め。
定食のおかずが三種類の中から選べて、ご飯、汁付で380円なり。
しかも、一階売店には神戸居留地缶コーヒーが70円で売っている。
当然ながら社員でなくても入れるが、正午過ぎると社員でごった返すから早めに行く事を勧める。
d(^-^)[大●和]
スレ違いなんだけどさ‥‥‥。
東京の近辺に帝国海軍と海自の歴史を扱った博物館とか出来ないかなぁ。
さすがに呉まで行く暇がない。
会員証、ペラペラなんだ…
装甲板みたいなグレーの鉄板だったらいいのに…
俺にも会員証キター! (東京在住
会報に書いてある会員数が激減しているではないか!
みんなガンガレ。
細かいつっこみだが、会員の有効期限は3月末なんだから、
減らす勘定をするのはまだ早いだろう、素直なんだろうけどさ。
565 :
名無し三等兵:2006/03/29(水) 23:44:22 ID:??? BE:544982459-
>>563 テレカみたいな感じになったよ、前のプラカードだと
財布の中で収まりが良かったんだが…
>>562 遊就館と船の科学館と三笠がありながら何を贅沢な。
いっそのこと対岸の古沢鋼材と組んで土産物開発したら面白いのに。
護衛艦の椅子(500円)とか。
>>561 「バブコック日立」だな。
BとNの打ちミスだとは思うが、情報を参考に昼食考えてる人がいるといけないので
あえて指摘します。
>>567 俺は展示物の進水式の記念品や東郷さん愛用の鉄瓶のレプリカが激しく欲しかった。
>当然ながら社員でなくても入れるが、正午過ぎると社員でごった返すから早めに行く事を勧める。
社食なんだから社員が集中する時間は遠慮するのが礼儀ってもんだろ
571 :
元帥:2006/03/31(金) 12:06:53 ID:???
零戦62型は存在しない!正式には52型だ!
大和ミュージアムが間違っている!
572 :
名無し三等兵:2006/03/31(金) 13:04:29 ID:z/b2twqL
扶桑の模型飾ってるところの説明に『レーダー射撃を受け・・・生存者は数名だった』って書いてたけどこれは山城だった気が・・・。
たしか扶桑は魚雷4本喰らい、艦が真っ二つに折れ、艦長以下生存者ゼロだったと思いますが。
戦史博物館ではなく科学館だからな。
史実にはこだわらないがディティールには拘りまくるのだ。
ははじまは、いつまで野ざらしにしておくのだろうか?
( ⌒ )
l | /
〆⌒ヽ
⊂(*‘д‘)< 海防艦志賀だってスクラップにされたのかー!!!
/ ノ∪
し―-J |l|
|
ノ(。つ。)\=3 ペシッ!!
広島って反戦平和主義の本拠地みたいなトコなのに、
どうしてミリオタ的観光地が集中してるんだろ。
教えてエロい人。
広島≠呉
県外から幻想を抱いてやってきた市民運動家も多いらしい。
沖縄だってよそから来た反米したいだけのうさんくさい左翼ばっかりじゃないか
地元民としては原爆でなくなられた方への哀悼の意はあるが、あんなよそから来たキチガイカルト左翼どもと
一緒にすんな
そいつは迷惑な話だな
で、ヒロシマの反核主義者はどうにかならんのか
あいつら反対するだけで具体的な考えがまったくねぇ
つーか印パ問題すら知らんのだろうな
原潜クルスクの原子炉が湾内にプカプカ浮かべられたまま
放置プレイされてるなんて聞いたらファビョるだろうか
『無能で、かつ勤勉な者は、この上ない害悪である』
>>580 >で、ヒロシマの反核主義者はどうにかならんのか
>あいつら反対するだけで具体的な考えがまったくねぇ
たまには鏡を覗きんさい
>>576 歴史を勉強してください。
だって、軍都だったんだもん。
第二総軍の総司令部(西日本担当)で、日清戦争の時には大本営が置かれた
明治維新いらい、東京以外で“首都”になったのは広島ぐらいだぞ
原爆で軍都広島は破壊され、戦後に反核主義者が住み着いただけのこと。
さらに50年後には「マツダ市」になってるかもね。
広島には住みたい(住んでる)けど「マツダ市」には、住みたくないな。
愛知県某市みたいでやだ。
スレ違いスマソ
>>580 あの人たちはロシア沿海州とかに行けばいくらでも大仕事が待ってるのになぁ。
地元政治家とつるんだロシアンマフィアに撃たれても知らんがw。
まずは廃原潜の後始末を日米がしぶしぶ引き受けたのを「これはロシア弱体化の陰謀だ!」と
勘違いしている人たちを説得して欲しい。
廃棄した原潜や使用済み核燃料をしこたま放置してから
北方領土を返還すればロシアも大助かりだろうな。
日本国もそのうちトヨタ国になったりして・・・
・・・・・・・・国の運営はうまくいくかもな
消費税16%にサービス残業に過労死認定拒否ですか?
共産国家より怖いな。
呉と関係ない話はそれぐらいにしとけ。
>>581 俺は別に反核主義者じゃないよ?
核反対の署名運動にご協力くださいなんていう
無意味なことしないよ?
今日も多かったぞ。
>>572 公式には生存者ゼロだが、付近の島に流れ着いたのがいたらしい。
報告書を出した後なので、うやむやになったのかな。
日本軍艦ヲタポーランド人の本に書いてあったと記憶してる。
593 :
名無し三等兵:2006/03/32(土) 22:34:01 ID:E9Pv6EP+
100万人も行ってるのに会員数減なのか
年配の人には2000円でも辛いのかもね。
594 :
犬HK電波で…:2006/03/32(土) 22:59:13 ID:rwclsJIo
甲南大学の佐藤名誉教授が出て
民間戦没船舶模型の話をしていた中で
聞き捨てならない発言があった。
呉は、大和の模型に《十億円》も掛けて軍艦を美化している。
間違いなく二回も言っている。
しかもアメリカがニミッツ太平洋艦隊司令長官の命令で
《無制限潜水艦作戦》をしたことには全く批判なしで、
帝国海軍の無策を嘲笑していた。
( ⌒ )
l | /
((\)≧
⊂(*‘д‘)< なんだコノヤロー!!!戦争犯罪人は誰だ?
/ T曲ノ∪
し―-J |l| |
ノ(。Å。)\ -=3 ペシッ!!
>>593 会員になっても、変化のない常設展しか見られないのが痛いかな。
個人的には偶に送られてくる会報に、ミュージアムが所蔵する軍艦の写真
でも同梱してもらえれば、多少は会員になる人が増えるかも、と思います。
政治談議はつまらないねえ
会員数激減=お年寄りがお亡くなりになられて。・゚・(ノД`)・゚・。
じゃなければいいな
個人的には収集した資料を基にした読み物を会報かなにかに載せてくれるとうれしいです
戦後のものも含めて。
597 :
名無し三等兵:2006/04/02(日) 10:22:23 ID:s44L7ekg
遠方の人にとってはそうだよな、会報くらいしかメリットないよな。
でも、常設展が見放題ってのは近隣在住者にとって2千円はタダ同然の
価格なんだよな。俺も半券が束になってるし。
小遣いに余裕のあるときは、たまに券買って入ったりしてます。
おそらく、何度も来れない遠方の人が会員になるって事を想定してないと
思う。そういう人のためにも、会報の充実は必要だろうね。
艦内で放送している映像をオンラインで見られるとか・・・>会員特典
599 :
社員:2006/04/02(日) 13:05:16 ID:???
>>561 >>568 >>570 おまいら、宣伝するなよ。 ただでさえ社員は昼飯喰うのに混雑して困ってる
のにw
>>574 「ははじま」の艤装品は海上自衛隊史料館に収められる予定でつ。 詳しくは
いずれわかると思うが、館内に甲板を実物大で再現した展示スペースを設置
して、そこに艤装品を展示するみたいでつ。
もまいら、モデラーなら《マルタホビー》に行かなくちゃね!
__
/ \
`|_∬__|
(イ ・∀・) 駅の北側歩道脇にあるよ!
| ̄ ̄| ̄[二二二@
`| ̄ ̄ ̄"| ̄ ̄|
`|[+[88]|[::]|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄\
|______|二ニ|
(◎=◎⊇◎=◎)=))=)
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"
キュラ キュラ
>>593 地元民はあまり興味持ってないからなあ・・・
呉人といっても実質あの界隈がホームなのは2〜3万人くらいのものだし。
ああ、呉阪急ホテルに泊まった時に、そこ行ったよ。
コンクリート外壁の店舗で品揃えは豊富だったね。
プライスに難有りだったから、こうたやめた音頭を踊ることもなかったけどね。
>>574 >>599 2/11の旗日に呉に行ったときにアレイからすこじまに係船されてた「ははじま」
を見て20mm多銃身機銃がまだ付いていたのを疑問に思っていたのだか、そういう
意味もあって残してたのか。でも種別変更の際に掃海関係の装備は取っ払ったんじゃ
なかったっけ?
●韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル
●韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル
●韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル
●韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル
●韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル
●韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル
●韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル
●韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル
●韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル
●韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル
●韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル
●韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル
●韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル
●韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル
●韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル
●韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル
昨日のNHKでやってた原爆記念館に寄贈された映像ってやら、
大和ミュージアムにもコピーしてくれないかな・・・
長門の艦首からの映像がかっこよかったな。
>>606 なぬ?どんな映像だったの?詳細キボン!
>>607 戦前の広島の映像で、カナダに移住した人の子孫が保管してたらしいのだけど、
普通の広島中心部の映像、軍主催の招魂祭の映像、陸軍の行進、
さらに山口沖(広島湾?)で市民を長門に招待している映像が映ってたよ。
で、その長門の映像は、大和ミュージアムの館長が昭和3年3月(記憶曖昧)の
映像と分析してた。
・艦首から艦橋を見上げた様子(御紋と艦橋が映ってた)
・艦尾付近で市民がウロチョロしてる様子
・艦首付近の甲板から艦尾方向を見た様子(砲身が左舷前方に向いてたと思う)
が印象的だったよ。
放映されたのは一分程度かな。すごく鮮明でした。
平和記念資料館で公開するとか言ってたと思う。
ttp://www.nhk.or.jp/hiroshima/okonomi/weekly.html これの月曜日の特集です。
609 :
408:2006/04/06(木) 12:49:37 ID:???
いってきまーす
》608
原爆+長門でクロスロードかと思った
610 :
408:2006/04/06(木) 18:09:35 ID:???
呉到着
陸奥の砲身すげぇ
611 :
名無し三等兵:2006/04/07(金) 00:42:16 ID:pF1th0Cy
明日はミュージアムで何か特別イベントとかないのかな
艦首に花束が供えてあった。
>612 ?関係ないとでも?
一四〇二 大和 左舷中部に爆弾3命中する
一四〇五 矢矧 直撃弾12、被雷7で沈没する
一四〇七 四波来襲、大和 右舷中部に魚雷1命中する
一四一二 大和 左舷中部と後部に魚雷2命中する
一四一七 大和 左舷中部に魚雷1命中する
一四二〇 大和 傾斜左へ急速に傾斜20度となる総員退去
大和沈没後
一四四〇 敵艦載機が帰投する
一四四五 冬月 大和乗員救助
一四五〇 雪風 大和乗員救助、初霜、浜風生存者救助開始
一六二二 冬月 航行不能の霞左舷に横付、人員救助
一六五七 冬月 霞を雷撃により処分する
一七五〇 沖縄突入作戦の中止と、乗員救助の上、佐世保帰投との命令を受了する
一九〇二 冬月 涼月の捜索を開始する
二〇五〇 雪風 漂流中の磯風に横付、乗員移乗
二二四〇 雪風 磯風を砲撃により処分する。
二二五〇 初霜、雪風は佐世保に向かう。
〇一二三 冬月 涼月の捜索を断念し佐世保に向かう
〇八四五 冬月 佐世保に到着する。
一〇〇〇 初霜、雪風は佐世保に到着する。
一四二〇 涼月 自力で佐世保に到着する。
菊水壱号作戦にて亡くなられた日米両国の戦死者へ敬礼。
今日昼から、軍板が落ちていたけど、これってやっぱり東シナ海で亡くなった方への
敬意の表明かな
・・・と、こじつけてみる。
>>603 後部甲板の艤装品の一部は取られて、何だかみすぼらしくなっているけどね。
じかし、一般道から目と鼻の先に、除籍されてるとは言え武装されている戦闘艦を
無人のまま放置するのもどうかなと。
貴重なものは大事をとって、当家にて保管させて貰った方がよいと思う。
618 :
408:2006/04/07(金) 20:23:32 ID:???
0800
大和ミュージアム前着。さすがにほとんど人がいない。
大和波止場にいく。前甲板の1/4が地面に画かれているが
あまりでかいと思わない。
0850
正面玄関前ツアー客でいきなり人が増える。年配者が多い。
619 :
408:2006/04/07(金) 21:00:41 ID:???
0900
開館。・・・すごかった!
1000頃?
艦首側2階に花束と沈没日である旨の説明書き、
銀色の小さな大和が置かれる。
1200
売店にいく。平日だからか、あまり混雑していない。
620 :
408:2006/04/07(金) 21:08:14 ID:???
1230
一旦退艦。海軍墓地へ行こうとするも道に迷いあきらめる。
1345
歴史の見える丘見学。
621 :
408:2006/04/07(金) 21:20:21 ID:???
1415
バスを使ってミュージアムへ戻る。・・・間に合った!
1420
艦首2階の献花台のまわりに人が集まり始めて少し混雑する。
1423
大和沈没の時間である旨アナウンスが流れる。
黙祷する人、合掌する人、写真とる人。
622 :
408:2006/04/07(金) 21:29:17 ID:???
1430
大和ミュージアム退館。次の目的地へ。いつか、また来よう。
1800
尾道到着。対岸にセットの第二主砲塔、第一副砲塔が見える。
何だかとてつもなく巨大に感じる。
>>572 レイテ島に流れ着き、十名生還。
増刊・歴史と人物 実録・太平洋戦争 に生還者の手記があるよん。
624 :
名無し三等兵:2006/04/08(土) 08:36:47 ID:bTvoVjQy
尾道の大和解体したら、機銃とか高角砲とか測距儀とかどうすんのかね?
大和ミュージアムに寄贈すればいいのに。やっぱ主砲、副砲は
でかすぎて保存はむりか?
大岡昇平の俘虜記に扶桑か山城乗組員の捕虜が出てきたような。
>>624 そこで那須戦争博物館ですよ。
喜んで引き取って永久展示してくれると思うぞ。
627 :
名無し三等兵:2006/04/08(土) 11:51:25 ID:bTvoVjQy
高角砲のシールドは天文台とかで使えそう・・・。
>>627 あの形状だと、望遠鏡の鏡筒が砲身よろしく外に曝されてしまうので、ちと困る。
ドイツ式赤道儀だと鏡筒がスリットに挟まれていると取り回しもしにくい……
629 :
名無し三等兵:2006/04/08(土) 13:32:55 ID:8p45kUlF
おまいら、ディスカバリチャンネル見てますか。
630 :
星砂@南西諸島 ◆CabqPGtp5s :2006/04/08(土) 13:49:11 ID:EsgYPqqv
貴官と小官だけかも
631 :
名無し三等兵:2006/04/08(土) 14:03:24 ID:bTvoVjQy
昨日の放送は見ますた、大和のスクリューは3枚羽説と4枚羽説があったが、
明らかに3枚羽だった。
632 :
星砂@南西諸島 ◆CabqPGtp5s :2006/04/08(土) 14:19:24 ID:EsgYPqqv
あ”あ”あ”・・しもうた・・
631の見る目(脳かw)が630にもあれば・・・
生の生還軍人インタビューにばっかり集中していた。
633 :
名無し三等兵:2006/04/08(土) 14:44:21 ID:8p45kUlF
>>632 まあ、また金曜にも放送あるし。
ビスマルクのほうも見てみようか。
634 :
星砂@南西諸島 ◆CabqPGtp5s :2006/04/08(土) 15:17:42 ID:EsgYPqqv
>>633 ゚ー゚)ゞほんま、いい時代になったものです。
635 :
408:2006/04/08(土) 23:52:03 ID:???
0830
向島シャトルバス乗場。もう行列ができてる。
0910
乗艦。かなり傷みが激しくなっている。見学順路も結構限られてるのが残念。
それでもでかさだけはよく分かった。
昨日4/7に何かあったかスタッフに聞いてみたが、献花があったらしいことしか分からなかった。
1230
退艦。やはりこのまま壊してしまうにはおしい。
大和ミュージアムの駐車場と大和波止場とでなんとか収まらないだろうか?
8:30でもう行列かよ、うちからじゃ朝一でも9:30にしか着けないというのに・・きついなあ
所詮ベニヤ造りのハリボテだからな。
一般論から言ってもミュージアムの理念とはそもそも合致しないだろ。
百歩譲って「複製展示」とするなら材質と仕上げから見直さないと。
>複製展示
一時、映画で使われてたモノが、ロビー脇に展示してあったねぇ……
飯炊く釜とかなんとか〜
641 :
名無し三等兵:2006/04/09(日) 15:02:45 ID:NRKypouZ
最近発売された、学研の[歴史群像]Vol.54”戦艦「大和・武蔵」に尾道・大和の詳しい
ディテール画像が掲載されている。艦橋基部のラッタルは実は映画用に作ったもので、
実艦には無いものらしい。つまり訓練シーンとかで機銃座まで駆け上がる描写は作り話
とゆうことか?
>>641 このラッタルは、公開時に映画用演出と言われてたよ。
ついでに、シドウが被弾した指揮所も実際には無いよ。
他の大和の艦橋部資料を見れば一目瞭然。
643 :
名無し三等兵:2006/04/09(日) 17:32:09 ID:Es06pq5K
仕事の帰りにいってきた。
てっきり19:00まで開いてると勘違いしてたので、ゆめたうんの駐車場で
余裕ぶっこいて、ラジオでカープが勝つのを確認してから、いざミュージアムへ
「れれれ?30分しかない...orz」
2回目なので、追い立てられるように30分で見て回っても楽しめないことが
わかっているから、売店でストラップ買ってすごすご帰りました...
408が見た銀色の小さな大和って4/7にしか表に出さないのかね
646 :
名無し三等兵:2006/04/10(月) 13:18:05 ID:9B9DvGXT
>銀色の小さな大和
みやげ物で売ってるやつみたいだったが?
>646
そうなのか、何か特別なものかとオモタ
150万人目とかの入場者にわたす、記念品の1/1250大和と同じやつじゃないの?
649 :
408:2006/04/11(火) 01:40:36 ID:???
650 :
博多人:2006/04/11(火) 02:48:51 ID:???
おいらも7日に行ったんだが人が多かったよ。
始めて見る兵器10分の1の大和すべてに感動
外に出るとどでかいタンカー、おおすみ型輸送艦2隻そして大和ドック
後、陸奥の主砲身、舵でけぇーーーー
時間の都合で13時前に帰ったが今では後悔している。
松本零士の世界?あれ邪魔
会員カードの更新をすべきかどうか迷ってる間に、もう十一日になってしまった。
8日に初見物!
方向音痴でろくに調べずに行ったので心配して
いたけど・・・あれは電車で行けば馬鹿でも迷子になることはないなw
なんか途中関係ない店の中まで道案内あったし。
やっぱ十分の一はデカくて迫力あるな。
一度で良いからアレを海に浮かべさせてくれないかな〜
あと目玉は大和の模型だけであとはショボイと思ってたけど
他の展示品なんかもなかなか面白くてイイ。
人も多かったし客層も若いカップルから年配の方までいて
軍事ファンとしてはうれしい限り・・・
土産も色々買い込んだが・・・マウスパット滑りが悪くて使いにくい。
山本長官の名言入りで気に入ったのに早々とお蔵入り・・・
11日の火曜日に豪雨を突破して尾道に行ってきた。
春休み明けの平日のこの天気なのでガラ空きで好きな構図で写真取り放題!
現地ではうす曇りまで回復してたので助かった。堪能してきましたよ〜!
千光寺公園の桜も8分咲きくらいで見ごろ、家族大喜び。
しかし調子にのって鎖修行やったがあれ本気で怖いので要注意ですな。
ロケセット係によると春休み中の土日は一日に2〜3万人の人手だったとか。
GWに行く予定の方はそのつもりで覚悟してどうぞ。
>408
写真ありがとう。
メッセージには合掌だけど大きな大和と小さな大和の差に和んだ
土曜に尾道いてきます!始発で出ても尾道駅に9:14だが、混んでるかなあ・・・・
656 :
名無し三等兵:2006/04/13(木) 04:17:57 ID:REnVt+Au
呉市出身の歌手・田中ルミ子が共産党の赤旗に出たり、
九条の会のイベントに参加して、大和ミュージアムに反対する
論文が載った雑誌に寄稿してるんだけど。
それがなにか?
GWは多くの艦が帰ってくるから、アレイからすこじまが見ごろを迎えると耳に挟んだんだが、
事実ですか?
659 :
名無し三等兵:2006/04/13(木) 21:28:14 ID:xcQpT2US
自衛艦隊の集合訓練はどこであるの?
呉それとも佐世保?
尾道の大和はもうイッパイ!イッパイ!!
第一砲塔なんかはベニアが剥がれかかってるYO!
明日いてきます、尾道
>>661 そんなところ見ても仕方ない。
枝葉末節。
セットが新しかろうが古かろうが、
一見の価値あり。
どっちにしろ、終了までもう1ヶ月ないわけだし。
>>661 あれはスケール感を味わって感慨にふけるもので
細かい仕上げを気にするものではない
ネットバカウヨどもはカタワの麻生を拝んでたようだが、中露の実力のまえには、
所詮小ネズミでしかなかったな。
思い知ったか >バカウヨ
これが中露の実力なんじゃ。
これからは心を入れ替えて、現実を受け入れるんだなwww
【国連分担金】日本案の試算見送り 負担増となる中国、ロシアなどが同調しなかった
1 :バッファロー炊飯器φ ★ :2006/04/07(金) 07:26:16 ID:???0
★国連分担金、日本案の試算見送り
金田勝年外務副大臣は6日の記者会見で、国連総会第5委員会で審議中の
国連分担金比率に下限を設ける日本提案について「一部の国が提案に反対し続け、
(各国負担額を試算する)分担金委員会への送付が事実上不可能になった」と
明らかにした。負担増となる中国、ロシアなどが同調しなかった。
日経新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060407AT3S0600Y06042006.html >カタワの負け犬クズ外相カタワ麻生カスゴミカタワへ
(^^^^^Д^^^^^)プギャギャギャギャギャギャギャギャギャ━
小うるさいハエが巨象に踏み潰されましたな。
半年もぎゃーぎゃーブーたれててもも、中露がマジになった瞬間このザマ。
一瞬であぼーん。
ネタにマジレス。
中露がマジ本気なら、今頃日本は併合or石器時代ですが何か。
いやいや、枝葉末節とか、仕上げとかは問題じゃなくて、もう疲れてきた
なぁ…… ご苦労様、って感慨を込めてるんで (w`;
670 :
名無し三等兵:2006/04/15(土) 22:01:35 ID:hj4ZczRg
>>634 例の大和の番組はいまいちだったな。
どうにも「大和は無駄だった」な感が強かった。
ビスマルクのほうがよっぽど良いかも。
あっちはもっと無駄だったような印象なんだけどね
先月、尾道に行った後に宮島に寄ったんだ。
そしたら駐車場係のおっちゃんが「尾道の大和は大和ミュージアムに寄贈されるよ」っていってたんだが。
これってウソなの?
一部分でも寄贈されれば嘘にはならないが全体を移築は無理だろう。
艦首とか機銃等の特徴的な部分が贈られるのではなかろうか。
>>673 ミュージアムの館外に、海に向かって艦橋構造物位置に東屋があって、
艦の形の枠のついた公園があるじゃない?
移築するならあの場所だな。
後は、移築費用と、露天での管理費用と消防法の問題だね。
う〜〜〜ん、問題山積だな(笑)
でも実現できたら、嬉しいね。
恒久展示にするなら移築ではなく、ほぼ新築になってしまいますね。
尾道行ってきた、あの渡し舟は操縦が乱暴だな、スピード出し杉。
尾道大和の張りぼて寄付されてもなぁ…困るんじゃないの大和ミュージアムの
中の人w
最近寄贈された大和の熔接施工範囲図や佐久間艇長の遺品に比べりゃ
ガラクタ同然だからなぁ…
今日大和特集の番組があったんだってね。見逃した。
報道特集なら再放送ないなorz
>>678 大和だけではなく、第2艦隊全体を取り上げてた。
おとやまの影響で大和の慰霊祭に若い奴らが来るようになって、生き残られた乗組員の
方々が戸惑いを隠せないとか、撃沈されたのは大和だけじゃなくその外の護衛艦艇が沢山いたこと、
そしてその中で矢矧に乗り込んで戦死した方のご遺族が一緒に死んだ護衛艦艇とその乗組員のことも
忘れないでほしいと言った内容を、4月3日の合同洋上慰霊祭とリンクさせて伝えるといった内容だった。
時間的には短かったし、内容も無難な感じでまとめてたからさほど目新しいものは無かったが
矢矧、朝霜、霞、浜風、磯風のことをしっかり伝えてくれたのは初めてだったんじゃないか
一応DVDに録ったんだがドライブが壊れててうpできない
許してくれ
61回目でどういう区切りか知らないが船上慰霊祭は今回で最後らしい。
冒頭のCG映像が大和ミュージアム提供だった。ミュージアム以外で
公開するのはこれが初だろう。
大和ミュージアムの大和桟橋を尾道の大和セットと入れ替えたらどうだろうか?
大きさもちょうど同じなのですっぽりはま
>>680 あのCGって、いつ頃完成ですか?
俺昨年5月下旬に行ったんですが、あんまり明確に記憶が無いんですが、そのCGって映像展示で回覧順の最後の方で、
大和建造について語った部分にあった大型のリアプロジェクターで投影されていたモノでしたっけ?
>>681 >>674
>>681 >大きさもちょうど同じなので
大和波止場は、半分の幅しかないが…
ところで、おまいら砲身が実物より短い、まがい物を展示する価値が
あるのかと小一時間(ry
>>682 場所的には展示コーナーの真ん中の大型プロジェクター。
但し主砲発射シーンの俯瞰は1/10模型の横にあった
大和の機能解説CGだったと思う。
>>684 682です。レス、ありがとう。じゃ、俺の記憶どおりでした。スッキリしました。
お前ら見てたら今すぐ鑑定団をみろ
真鍮製の大和の模型が売りに出されてるぞ!
>>686 見れなかったけど、その大和はどんな曰く付き?
向かいのベッドに何度押し付けても戻ってくるんだよ。
どっかの黒人人形じゃあるまいしw
すごいなこりゃ
確かにすごい。これ、売りますだから欲しい人が局宛に
入札するんだっけ。
ミュージアムは申し込まないのか
誰かが落札してミュージアムに寄贈すれば良いと思うよ。
そういや3月末に尾道の大和行ったら係員が累計入場者数72万人とか言ってたな。
あとあそこのお土産に付いてくるシールの戦艦が扶桑にしか見えないのはガイシュツ?
>>695 尾道はまだそんなもんか?
ミュージアムは150万人とかじゃなかったっけ
尾道と呉、現在の入場者数ってどれくらいなん?
呉は4月20日現在で1,697,455人。 たぶん本日170万人を突破したと思われ。
尾道は知らん(笑)
尚、4月26日〜6月30日は閉館時間午後6時、7月1日〜9月30日は閉館
時間午後7時まで延長が決定。
>>701 これ暇つぶしにいいな!
妻子をyoumeタウンに放り込んでから乗ってみよう
>>702 ちなみに、午前中は海上自衛隊の桟橋方面は逆光となるので注意。
>>705 駐車場はドック周辺が渋滞するから渡し舟は正解。
渡し舟の場合、駅前からの船以外は結構歩くことになるから老人連れにはお勧めできない。
駅前渡し舟の近くで両親を降ろしてから空いてる駐車場を探すことになるだろう。
海沿いに走れば有料駐車場は結構見つかる筈。
>>705 車で行ったけど、個人的には14の位置にある駅前港湾駐車場がおすすめ
渡し舟の桟橋まで5分程度だし、この渡し舟がセット入り口に一番近い位置に行く
ただ1台あたりのスペースがやや狭いので3ナンバーの大型ワゴンにはおすすめできない
708 :
705:2006/04/22(土) 10:49:19 ID:???
>>706,707
ありがと。
適当に駐車場見つけて、渡し舟で行くよ。
駐車場以前に、ゴールデンウイークに行ったら大変な混雑だろうなぁ・・・
大和見に行ったけどあんまりでかいとは思わなかったな。
よく考えたら全長なら米空母のほうがあるし筒の太さならスラヴァのミサイルのほうが上なんだよな。
半分で艦橋なしってのも理由なんだろうけどさ。
>>710 そりゃそうだ。全長の半分しかない上に艦首は極端に絞られているからな。
甲板上がれば艦首の太さなんて見ないつーかあんま気にしないよ?
665の写真だとむちゃくちゃでっかくみえるんだが
714 :
名無し三等兵:2006/04/23(日) 13:00:35 ID:mapd2NOH
虚偽入棺者で艦長辞任
715 :
名無し三等兵:2006/04/23(日) 13:45:41 ID:1epF/0iT
今日は凄い人だな。観光バス午前中だけでも30台以上いた。
716 :
名無し三等兵:2006/04/23(日) 14:00:24 ID:lL0KB0Rs
今日って開館一周年じゃなかった?
>>716 今日で開館1周年。 朝9時の開館時には、特にセレモニーらしいものは無かった。
>>715 朝一番は、あまり人がいなかった。 開館前の行列は40人ぐらい。 多いときは陸奥の
主砲身あたりまで行列が延びることがある。
思いっきり法螺吹いて「初年度30万人」って言ってたのが、蓋を開けてみれば170万人か。
うれしい誤算、というか誤算の域を超えてるようなw
大阪から2月の平日午前に入館してゆっくり堪能したおいらは勝ち組
>>718 地元民なんだが、普通の人は誰も成功するなんて思ってなかったし、
今日これだけ人を集めててもなんか信じられない感じ。
何がよくてそんなに人が来るの?という空気だ。170万という数字とのギャップが面白いw
文化施設だから非営利なんだけどこれだけ当るのは凄いな。
広島市民球場より人が集まっていると言う事実がなんともw。
カープ orz
>>720 同じく地元民だけど、周りで行ったことあるのは
俺ぐらいだぜw
>>710 実際長距離フェリーの甲板のほうが大きいしな。
尾道と言えば「時をかける少女」や「転校生」
5月1日に行く予定なんだけど
混んでるかなぁ・・・
727 :
名無し三等兵:2006/04/24(月) 20:51:40 ID:JgBj1zms
誰かが別スレで書いてたけど、学芸員がコンパニヨンやボランティアの管理
でいっぱいいっぱいで、企画関係がなかなか出来ないってホントかね。
教育委員会か産業観光課なんかが人員割り振ってやれよな。色々企画展示
も見てみたいなぁ。波止場で軍楽コンサートやるとかも期待。
あと油虫が沸いてしまうから食堂は中には無理なことは常識だけども、近場
に海軍関係の食べ物屋つくってほすい。
潜水艦波止場前のコンビに二階のサテンで黒々した鉄鯨見てまたりするもおつだけど。
水兵のコスプレをして記念撮影ができる!ってのは無いの?
段階的追加料金で礼装も着られるとか。
ヲタさんたちのために、現物ではありえない6Lまでのサイズを用意して。
そういう場所ではないだろう(苦笑
今テレビで新聞記事やってる。どこの新聞かは見てなかったけど
大和のセットをいつまでも有料公開してることについて
男たちの大和の監督が苦言を呈していた。
セットは映画の中にあってこそ。ハリボテで幻滅されるのが嫌なんだそうな。
>731
大和の監督じゃないぞ
大林宣彦でしょ
これですな。
馬鹿馬鹿しい。
【文化】 「故郷や戦争を商売に」「ハリボテ、夢壊す」 戦艦大和セット公開巡り、大林監督が尾道市に絶縁状
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2006/04/25(火) 02:47:43 ID:???0
★大林監督、故郷・尾道市に異論 戦艦大和セット公開巡り
・広島県尾道市で一般公開中の戦艦大和の原寸大ロケセットについて、出身地の尾道で
数多くの映画を撮影している大林宣彦監督(68)が「ロケセットは映画の中で初めて
意味を持つ。人寄せのための公開は、戦争やふるさとを商売にしているようで恐ろしい」と
市の観光行政を批判している。セットには予想を超える人が集まり盛況だが、大林監督は
「公開中は故郷に帰らない」と宣言した。
ロケセットは、昨年12月から公開された映画「男たちの大和/YAMATO」(佐藤純弥監督)の
撮影のため、約6億円をかけ制作された。本物の大和は広島県呉市で建造されたが、今回は
数カ所あった候補地から、空いている造船所があるなどの条件を満たした尾道市に造った。
昨年7月から市や観光協会でつくる公開推進委員会が大人500円、小学生300円で
公開を始めた。3月末現在で当初予想の3倍以上の78万人が訪れている。3月末までの
公開予定だったが、大型連休期間の5月7日まで延長された。
この映画は東映、朝日新聞社、テレビ朝日などが出資。最終的には興行収入約50億円、
400万人以上の動員が見込まれている。制作した角川春樹氏(64)と尾道市との協議が
きっかけで公開が決まったという。角川氏は「壊すだけで2000万〜3000万円はかかる。
だったら地元に恩返ししようと公開に同意した。プロモーションとしても成功だった」と話す。
大林監督は、映画自体は評価しているが、その後のセット公開を支援する観光行政の
あり方について、講演会などの場で繰り返し批判している。これに対し、尾道市観光文化課は
「古いものを大切にする精神は監督と共有しているはず。公開は一時的なものに過ぎず、
町の風情を壊すことにはならない」と反論する。
プロならではの誇りと美意識は理解する。
物言いは多少大人気なく感じるが。
この監督って、極左のプロパガンダ映画とか作ってんのかなw
確か大林映画で使われたセットが向島で渡船の待合室になってたはず
>>738 なってますよ。
大林監督は嘘をついています。
>僕の願いは、ふるさとがあるがままに残って欲しいということだ。
そこに住む人が不便に思っていて、それでいわゆる「古いもの」を壊して
多少なりとも住みやすい街に作り変えているのに、ふいに来た「旅人」ごと
きの感傷のために不便を強いろと云うのは愚かだ。
「オレならこういう事はしないね。セットは映画の中のモノ。
残るなら、見た人の心の中に残れば良い」と、インタビュー
かなんかで自分の美意識とは違うって、さらっと触れるだけ
でも十分なのに、サヨクがかった講話のネタにしちゃうのが
アカンわな。言い換えれば「サヨクを飯の種にしてる」わけで、
セットの元を取ろうとしてる商売根性と大差ない事に自覚が
ないのが痛いとオモタ。
あのセットは見る価値あるだろ。
しかし所詮はロケセットであってそれ以上でもそれ以下でもない。
太秦映画村の中のセットで「時代劇時代」を味わうのと同じだ。
大和見た帰り道は、ゆりえ様御用達の福本渡船を使いました。
>>738 >確か大林映画で使われたセットが向島で渡船の待合室になってたはず
んじゃあ、そのセットの撤去も要求するよう大林に指摘してやろうぜ
なんでそゆこと語っちゃうかな
あれは見てくる価値のあるセットだったんだからいいじゃん別に
見に行った人はみな満足してたでしょ
個人の偏った偏見を押付けるなっつの
ぶっちゃけ「俺のショバ荒らすなゴルァ」と吼えているだけかと思われ。
俺的に言わせれば「偉くなったな大林w」としか思えん。
所詮角川映画で中ヒット飛ばした程度だろこのオッサンの映画人としての実績は。
一周年の日に行ったんだけど肉じゃが、最後の戦闘食おにぎり、ラムネの販売はあの日だけ?
ラムネはいつでも売ってるけど、その日に売られてたのは別物なのかな。
大林監督って、売れなくなったもんだから、
大ヒットした大和に嫉妬。
監督やってる資格無いね。視野狭窄だもの。
知識無く反戦やってるミュージシャンとかと同類。
>>748 あれは、1周年記念のイベントのひとつ。 「大和むすび」は土日休日であれば、
あのあたりで売っていたはず。
「大和ラムネ」と「海軍さんの珈琲」はミュージアムショップや周辺の土産物売場で
いつでも買える。
「呉肉じゃがの会」の肉じゃがは、呉近辺のイベントに出没。
今後の出没場所は、おそらく4/29の呉みなと祭、6月の保安大の学祭、8月の
呉海上花火の総監部会場。
752 :
748:2006/04/26(水) 15:22:40 ID:???
>>734-735 別に言うのは構わないが、「今更言うな。」ですな。言うなら最初から言えよ。
ホントに売れた作品に嫉妬して発言したと思われても仕方がないよ。
大林映画といえば「あした」のセットで作った「呼子丸」を
向島だったかの岸壁に係留して展示していたところ
木造だったので船底から浸水して着低した事があったような・・・。
残さないんじゃなくて残せなかっただけか…
大和をくさしたくて仕方のない社会部の記者にうまくノセられたんじゃないか?
善意に解釈すれば。
普通に見れば大和人気に嫉妬してるようにしか見えないけど。
嫉妬は創造の糧だ。
大林監督の次回作に期待しよう。
大林監督の次回作はぜひ「女たちのマンコ」で!
おまいら、ここは「呉市海事歴史科学館(愛称:大和ミュージアム)」のスレだぞw
流れを戻す意味で貼っとく↓ 開館時間が変わっているので注意!
大和ミュージアムは,明治以降の日本の近代化の歴史そのものである呉の歴史と、
その近代化の礎となった各種の科学技術を紹介し、我が国の歴史と平和の大切さ、
科学技術のすばらしさを認識していただく博物館です。
公式ホームページ
ttp://yamato.kure-city.jp/ ■開館時間
☆展示室・ミュージアムショップ
9:00〜17:00(展示室入館は16:30まで)
※4月26日〜6月30日は 9:00〜18:00(展示室入館は17:30まで)
※7月1日〜9月30日は 9:00〜19:00(展示室入館は18:30まで)
☆ライブラリー 9:00〜17:00
☆ホール,市民ギャラリー,会議室・研修室 9:00〜21:00
■休館日
火曜日(火曜日が祝日の場合は翌日休館,7月21日〜8月31日と12月29日〜1月3日は無休)
■観覧料
一般(大学生以上) 500円
高校生 300円
小・中学生 200円
※呉市内に在住在学の高校生以下は無料
展示物:1/10大和、零戦62型、回天、海龍、艦艇ボイラー(金剛) 宇宙戦艦 他
4階のライブラリーでは、船や歴史に関する資料を見ることができる他,通常非公開の大
和ミュージアム収蔵資料などをパソコンのデ−タベース検索により見ることができます。
「俺の好きな町だから不便だけど古臭いままでいてくれ」ってわけだ、傲慢そのものだな。
閉館時間が遅いうちにまた行きたい。
あそこは逆光になって撮りにくいから、遅い時間に照明だけ
の方が撮りやすそう。
この3日前ぐらいに行ったら、入り口に『祝・一周年』って、バルーン
のアーチがたってたよ。
微妙に雪風関係の展示が増えてたりして (w`;
763 :
名無し三等兵:2006/04/30(日) 19:10:25 ID:uGdbfNnQ
保守age!!
764 :
未整理な三等兵:2006/05/01(月) 17:53:52 ID:??? BE:96885942-
缶詰生活から一日だけの開放となったので、朝から呉へ。
去年の同時期に比べ、人込みも少なく、比較的余裕があってゆっくりと
展示物や説明が読めたので前回は断念した部分を中心にじっくりと見て周った。
企画展の「10分の1戦艦「大和」に魅せられた男たち」は1/10大和を造る際の
苦労話が殆どだったように思えるが…
取り敢えず、お土産に「大和らうめん」なる品を買ったわけだが…
呉と尾道共同開発って、おまえさん尾道ラーメンまんまです…orz
>>762 まだあったよバルーン
ttp://nanasisan.com/0nanasi/src/up5240.jpg
765 :
名無し三等兵:2006/05/01(月) 19:27:14 ID:6UJSfEcC
明日は休館かよ〜
766 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 21:10:42 ID:HAxqfYqG
>>765 4日に行きます。
GWだけど開館直後なら、並ばなくて入れますか?
夜中に近くのスーパー銭湯で待機してて開館と同時に入ろうと思ってます。
767 :
名無し三等兵:2006/05/01(月) 22:03:01 ID:/1tUjtei
>>765 明日は営業するよ
明日行ってきます
昨日は見納めに尾道大和行ってきますた
768 :
未整理な三等兵:2006/05/01(月) 22:42:26 ID:??? BE:254325637-
>>766 今日は開館5分前に着いたけど、入り口の辺りに列は出来ていたけど
開館と同時に消える程度の列だった。
私は、友の会のカードを使って受付けで発券して貰ったから
券売機に程度並んでいたのかは不明。
769 :
名無し三等兵:2006/05/02(火) 01:48:20 ID:HniB36XL
土日で尾道、呉と大和旅してきました。
1/1の大和は迫力有りましたね。
子供の頃に「ここに立ったら・・」と模型を持って想像していた場所に
立てたことは本当に感動でした。
ところで、左の8メートル測距儀の正面下にある中が赤(右は緑)に
塗られている箱は、なんの役があるのでしょう?
ご存じの方お教え頂けませんでしょうか。
気になりまして、係の方に訪ねたのですが「判らない」とのお答えでした。
よろしくお願いします。
通常航海用の舷灯。国際法で色が決まってたと思う。
漁船とか飛行機も羽の先に赤と青のライトをつけてるよね。
左翼は赤w
キカイダーの歌にもあるぞ。
♪正義と悪との青と赤ー スレ違い失礼しました。
>>769 飛行機の翼の先端にも赤と青のランプがついてますね。
>係の方に訪ねたのですが「判らない」とのお答えでした。
大和ミュージアムのボランティアのボランティアのおじさんに尋ねたのですか?
あの人らに訊くよりも、所々にいる職員のお姉さんに尋ねる方が良いと思われます。
尋ねられて解らないことは、説明できる人に取り次いでくれますから。
ところで1/10大和の主砲が全門左舷90度を指向していたが
いつからだ?
航空機作業甲板に積もった埃に足跡がクッキリ残ってた・・
掃除くらいしろー!
>>774 企画展中は毎日主砲の向きが変更されるそうだ。
776 :
名無し三等兵:2006/05/02(火) 12:13:16 ID:aJyOMkXl
昨日行ってきました。
展示ビデオ・太平洋戦争編の南方攻略で陸軍山下奉文大将が降伏文書調印
をせまる所なんか凄いなぁ・・と
>>774 たかだか500円の入場料で何をガタガタぬかちんちんw
>774
あんな巨大で複雑、なおかつ精密な模型をそうは頻繁には掃除できないだろう。
掃除機もブロワーも使えそうにないし。
年に数回人海戦術で手作業で埃をふき取る以外に無いのと違うか?(東大寺の大仏方式)
779 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/02(火) 21:29:37 ID:+Ybu2Eo6
>>778 そのバイトがあったら是非やりたいなあ。
いや、ボランティアでもいい。
ついでに零戦。
俺はどっか壊しそうだからパス…
781 :
774:2006/05/02(火) 22:19:13 ID:???
いや、隅までとは云わん、掃除しやすい飛行甲板の平面部だけでも・・
木製甲板部分は色が白いので目立たないが、あそこはグレーだから、
白っぽい埃がとれて黒くなった足跡が目立つんだわ。
ブロワー、使えんかね?1/700のエッチング手摺ほどもろい工作でもなさそう
なんだが。
782 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/02(火) 22:33:37 ID:+Ybu2Eo6
>>780 造船所で作ったくらいだから多少は大丈夫じゃないかい?
>778
御身拭いかよ!
バイトがあればやりたいな。
コンプレッサーで、ブワワァァァァッと、ほこりを払う。
で、うっかり壊したら上官にしごかれると。
>>785 して、どの部分をしごかれるのかな。。。?…ウホッ
ってのはおいといて、
GW前半2日に、ロケセットとミュージアムと江田島行ってきますた。
主砲回転といえば、ロケセットの第二主砲塔もたしか回転できるんだよね?
江田島の戦艦陸奥の実物の主砲もすごかった。
ミュージアム、写真とりまくってるうちに時間切れで、映像コンテンツが
あまり見られなかったなー。もう1回行きたいが、東京からだと呉は遠いなぁ。。
尾道は終わるけど呉は当分逃げやしないので是非またお越し下さい。
数年後だと自衛隊のも出来てるし。
789 :
名無し三等兵:2006/05/03(水) 10:32:27 ID:qXQfGH2k
こちらスネーク。尾道のロケセットに進入した。すごい人の量だ。大佐至急救援を!
大和ミュージアム行く時間のこるかしら
>>789 スネーク、圭ちゃん食堂の大和カレーとラーメンは、ごく普通の味だ。
騙されてはいけない。
尾道から呉までは、電車で1時間以上かかるぞ。
しかも1時間に2本程度だ。乗り遅れるなよ。
そういえば、5/1にミュージアム行ったときは、
1/10模型の主砲は、左舷に45度くらい?回転してました。
792 :
名無し三等兵:2006/05/03(水) 11:32:42 ID:qXQfGH2k
こちらスネーク。
くそっ大佐いまそのカレーが目の前にある。列はさらに延びて遊園地の人気アトラクション並の長さだ。これより車両でミュージアムに向かう
793 :
名無し三等兵:2006/05/03(水) 12:03:16 ID:gZ65N2kc
>>792 スネーク、大和ミュージアムに入ったら、タイミングを見て
1/10大和の右舷中間あたりに配置されている、
3Dアニメーションが閲覧できるモニタへの配置につくこと。
まさに「勇姿」と呼べる大和のCG映像が堪能できるぞ。
わーい、やっと休みだ。これから横浜から出発、今夜は広島で一泊。
四日は呉、五日の午前に尾道に行って行くつもりなのですが、呉で護衛艦の見学は行っているのでしょうか
詳しい方がいましたら教えてください。
795 :
794:2006/05/03(水) 13:00:10 ID:???
いまググッたら日曜しかやってないみたい。がーん。
せっかく呉まで行くのに。
GWだから護衛艦はいっぱい帰ってきてるんでそれ見て我慢してください
797 :
名無し三等兵:2006/05/03(水) 14:21:36 ID:qXQfGH2k
こちらスネーク
大和ミュージアム付近に到着した。大佐駐車場渋滞でうごかない。片道360キロを運転した体が悲鳴をあげている。三十路にはつらいぞ
799 :
名無し三等兵:2006/05/03(水) 17:01:42 ID:gZ65N2kc
>>797 スネーク、スネーク、ミュージアムへの潜入には成功したか?
その後の状況と成果を報告せよ。
明日、福岡から出撃します。
到着は午後一になる予定なので人海に埋もれそうな予感・・・。
本日潜入した各位、混雑振りは如何だったでせうか?
駐車場情報もいただけると嬉しいです
>>798 3DCG、デジカメで映像を撮ってきた。
ややピンボケでショボーンな感じだが、まぁまぁ満足。
ミュージアムで、同じコンテンツのDVD販売とかやってないのかと聞いたけど、
無いっていわれた。ショボーン
1日に行ってきましたよ。
ミュージアムから海を見ると、沖合いにおおすみ型らしき艦影が。
そのあとアレイからすこじまへも行ってみました。
ぶんごがおりましたよ。
駐車場は横のYOU ME タウンに入れれば無問題
店内で買い物すれば2時間まで無料。以降1時間毎に100円だったかな
関西から日帰りで尾道の大和を見に行きました。
でかくて迫力満点でした。
人がいっぱいで大和に時間をとられ列車の時間の関係で
千光寺にいけなかった( ´Д⊂ヽエーーン
805 :
名無し三等兵:2006/05/03(水) 22:44:12 ID:jSXfi7LE
尾道のロケセットが7日までなんで、今日(3日)行ってきました。
12時半に尾道駅到着のケースで・・・
渡し船待ち無し、シャトルバス乗車行列15分、チケット行列1時間半
でした。
ちなみに、15時過ぎにロケセットを後にしたけど、その時点の、ロケセット行きの人見ると
チケット行列2〜2.5時間位、シャトルバス30分位、渡し船10分位でした。
尾道駅周辺の駐車場も満車で、空車待ちの車がずら〜〜〜〜〜〜と並んでいる状態。
これからロケセット見に行こうという人は、電車で朝イチでつくよう計画したほうがいいかも。
あと、大和ミュージアムのほうは開館時だけ長い行列できたが、それ以外は待ち無しで入れる感じ。
ただし、中は人がぎっちり。
806 :
789:2006/05/04(木) 00:07:10 ID:???
こちらスネーク。ミッションは無事終了し
たったいまホームに到着した
往復700キロを一人では疲れるぞ大佐
駐車場待ちの間に携帯いじってたら電池きれたので
書き込みできなかった。
俺からも明日以降GWいく人たちにアドバイスだ。
まず尾道の大和だが、尾道市に駐車して渡り船が正解だ。
車でいくばあいはしまなみ街道使って向島から北上するのが
一番混まない。ロケにいく前でそれでも動かなくなるが。
でたのが11時30頃だが
>805のカキコをみるとどんどんひどくなっているようだ。
正直いくなら朝一番をお奨めする
つづき
大和ミュージアムだが、馬鹿正直に駐車場行列にならんで
2時から1時間20分ほど待った。お奨めできない。
185線〜487号線を南下右折が基本ルートで渋滞ができていて
これに並んでたんだがこれは罠だ。
市内を通ってユメタウンあたりからアクセスするか
入船山公園の東側を通って南から左折するのが正解のようだ。
もしくは西側からか?
あと3時の時点ではユメタウンの駐車場も満車だった。
正直 要所要所の角には整理員を配置すべきだとおもわれる。
みんながみんな楽しようとして周辺がすごいことになっていた。
チケットはすぐに買えたがなかは人大杉状態だった。
閉館まで2時間半しかなく駆け足でみたのでまたリベンジするつもりだ
力つきたのでアレイからすこじまにもいってないしな!!
('A`)あとフライケーキのお店が見つかりませんでした。
どこにあるんだろ・・
びっくりまんじゅうと海軍珈琲は飲んできた。
以上だ、ふらふらなので駄文ではあるが参考にしていただきたい
5/5に休みが取れたので、尾道のセットだけでも
東京から日帰りで見に行こうかと一瞬考えた。
だがのぞみを使っても往復だけで
10時間近くかかるのに気づいてあえなく玉砕…
809 :
名無し三等兵:2006/05/04(木) 01:23:11 ID:7JBPa/R8
2日の火曜日は開館してると聞いて
都内から高速とばして尾道>呉とはしごしてきたぜ
体力的にキッツい旅立ったがとっても満足でした
1日 PM21::00 調布IC.スタート
2日 AM2:00 多賀I.C.で風呂+仮眠
AM10:00 尾道に到着 セットを見学(ここまで約800キロ)
PM14;00 大和ミュージアム到着(国道経由で80キロぐらい)
PM17:00 呉を出発
3日 AM4:00 浜名湖ICで仮眠
PM13:00 渋滞に巻き込まれながら東名経由で帰宅>爆睡
●尾道セット 午前中で平日だったから余裕をもって見学できた
やっぱでっかいのは良いねえ
ますますアメリカ行って現存する戦艦を見てみたくなりました
土産は大したもの無かったなー、個人的には映画の使われた小物の
錨マークのついた海軍コーヒーカップが欲しかった
●大和ミュージアム 駐車場は会場となりの空き地を臨時駐車場にしてた 何故かただだった
まず陸奥の舵と主砲のでかさとに感動
1/10も各種展示も素晴らしかった。ただ宇宙戦艦のほうはイラネ
遺書や遺言テープを聞いてしまい無邪気に軍オタやってるのが
申し訳ない気分になってしまった。
これから行く人はなるべく速い時間帯に行きましょう。
昼になると交通も展示も見学もすべて混雑します
尾道大和は行けば一生の思い出にはなるが、
行かなかった所で一生後悔するというほどでもないなw
1/1ってのは強みだが、あくまで全体が再現されていないと・・・作りかけの模型、って感じがしてしまう。
やはり見上げるような艦橋があって欲しかった。
行かずに後悔するくらいなら、行ってから後悔しよう。
銃弾飛び交う地雷原の奥地にあるわけじゃないんだ、
交通費だけで行けるのに行かない手は無いぞ。
> やはり見上げるような艦橋があって欲しかった。
同感、ちょっと間抜けな感じがした。
でかい戦艦が向島に停留している姿は、現実離れしていて凄く面白かった。
尾道駅からのあの風景を見るだけでも、交通費分の価値はありだと思った。
>('A`)あとフライケーキのお店が見つかりませんでした。
>どこにあるんだろ・・
>びっくりまんじゅうと海軍珈琲は飲んできた。
びっくりまんじゅう喰ったのは、商店街の「びっくり堂」か?
それなら、隣の刃物屋の角を右折すればフライケーキの
福住があったのに。
>>798 あそこはあんまり商売の気がないんじゃまいか
ショップあるんだからそこで売ればいいのにな
どうでもいいが俺がとったその画像はみんなピンボケしてた
泣きたい
売店で売ってるDVD『大和、新たなる航海図』ってどーよ?
>>816 買って損は無いがミュージアムで使われたCG映像は意図的だろうが
使われていない。謳い文句の大和ミュージアムの伝えたい全容には
程遠い。DVDビデオではなくDVDロムなら良かったのに。
>>806 スネーク、報告ご苦労。まずは体を休めてくれ。
次の任務は、追って指示があるまで待て。
ただし、身体の疲れが今日ではなく明日出るようであれば、要注意だ。
映像を撮影したのか?貴様、歯を(ry
・・は置いといて、
それはピンボケじゃなくてブレだろ。暗いから一コマあたりの露出時間が長くないと
記録できない、長時間シャッター開けてる間に動画だから動いてしまう。
長時間というのはこの場合、画面のコマが切り替る1/60秒以上の時間。
デジカメでもビデオでも露光の原理は一緒だから。三脚禁止はあの混み具合を見れば
異論はないと思うけど、1/100や1/200の模型も近接撮影したいよな。
ロケセットは1日に行ったが全く混んで無くて助かったな
船首でスタッフが入場者の写真撮って売ってるけどあれは高いw
いや〜主砲は思ってた通り迫力があったねぇ (*´Д`)
聞いた話だが、人が少ない時には立入禁止の3連装機銃に座って
撮影する人がいたらしい
圭ちゃん食堂で大和カレーを食べた。当然旭日旗は持って帰ったよw
その後食べた瀬戸内みかんソフトクリームはおいしかった
ロケセット土産の大半はシールが貼ってあるだけだが「大和の風」は
パッケージに大和が印刷されてるのでおすすめ
結局ミュージアムは時間の都合上行けなかった ('A`)
821 :
名無し三等兵:2006/05/04(木) 12:25:24 ID:y7N2jemG
>>811 映画フィルムで撮影したとき、それらしく見えればOkなんで、当然といえば当然。
CG等で、いくらでも誤魔化し出来る中で、あれだけのモノ作って、
一般公開したことは、ありがたい。
最初から、100%観光目的で作った施設なら、話は別だが。。。
822 :
769:2006/05/04(木) 12:31:17 ID:???
>>770-773 なるほど、飛行機のものは知っていましたが、
船にもあるとは初耳でした。
どうもありがとうございました。
広島は遠いのでそうそうは行けませんが、
海自の博物館が出来たらまた行ってみたいですね。
大和建造のドックとか昔写真でなめるように見たものを
生で見られたのはなんとも素晴らしい気持ちでした。
でも本当に呉は今、大和で町おこしという感じがして凄いな。
824 :
789:2006/05/04(木) 12:39:46 ID:???
>814
とんくす。れんが通り沿いにあるんじゃなかったのね。
みつからんわけだ。
一点書き忘れてた。
尾道〜大和ミュージアム間を車で移動する場合
2号バイパス〜185線の下道ルートで約2時間
山陽 福山西〜西条 375線南下し185線で 約1時間40分
広島はフラワーフェスティバルとやらがあったみたいで
混みそうなので使わなかった。
825 :
名無し三等兵:2006/05/04(木) 13:04:21 ID:Xgt61Fvt
尾道、セットまでのシャトルバスとまってる、人大杉
826 :
名無し三等兵:2006/05/04(木) 13:37:49 ID:6MvgU3Co
セットには、4/30の午後に行ってきたけど、
3時過ぎたら結構人が減ってきてた。(それでも並んだけど)
艦橋が無い巨大模型とはいえ、やっぱりあの甲板に立つと、
なんとも表現しがたい感情が湧いてくるよ。
わずか60数年前に、鋼鉄製の本物が実在したということを考えると、
感動とか畏敬の念とか、いろんな想いが湧いてくる。
同じ甲板上で、あわただしく乗組員が行き交い、
激しい戦闘があったことを想像すると、またなんとも言えないものがある。
興味があるなら絶対に行くべきだ。まさに、「考えるよりも感じる」世界。
戦艦大和に「乗艦」できる機会なんて、多分この先、二度と無いと思われ。
827 :
名無し三等兵:2006/05/04(木) 13:47:06 ID:iRtP3IRM
君たちに尾道大和セットの全景を横から見られる絶好のスポットをこっそり教えよう。
地図はこちらです。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=34/23/59.777&el=133/12/11.723&scl=25000&bid=Mlink 1.地図のフェリー乗り場(兼吉)港に行きます。セット入り口からは歩くと20分くらいです。
2.乗り場からセット方面に海沿いに少し歩くと「保養所日立造船秀山荘」の入り口があります。
3.ここを上っていくと秀山荘の門に突き当たりますので左に向かいます。
4.すぐに「竜王山登口」という看板があるので、それにしたがって右に曲がり山頂を目指します。
5.頂上には「大林宣彦監督作品『あした』のロケ地《兼吉の丘》」という看板があります。
6.そこから海側に降りる道を少し降りるとセットの全景を横から見ることが出来ます。
※日立造船の立ち入り禁止区域や私有地の果樹園にはくれぐれも立ち入らないようにしましょう。
帰りは兼吉港からフェリーに乗ってそのまま対岸に渡ってバスに乗って帰ればいい。
少し歩くが体力に自身のある方はどうぞ。
828 :
名無し三等兵:2006/05/04(木) 17:17:12 ID:nn/mXdV2
今いってきますた。
なんじゃああの混雑は。。
829 :
名無し三等兵:2006/05/04(木) 17:19:55 ID:4iYsWGQ/
向かいに潜水艦がどうのってあったけど何だ?
尾道大和セット
さっきローカルテレビでやっていたが今日は二万人くらい来たらしい。
ほんと、こうやってみると尾道水道ってうみというより河だな。
833 :
名無し三等兵:2006/05/04(木) 23:24:23 ID:y7N2jemG
大和ミュージアム館内で
「グオーーーーーン、グオーーーーーーン」
って響いてたの、何かの展示物かと思ったら、
子供用のホバークラフト体験コーナーのヤツだった・・・
なんとかならんのかな(´・ω・`)
ロケセット、一般公開から合計で90万人以上の入場があったんだっけ。
一人\500としても、単純計算で合計4億5千万か。
解体費用が1億数千万らしいけど、ドックのレンタル延長とかスタッフの
人件費やら維持費やら、諸々含めてペイしてんのかね?
セット下部を覗いたけど、かなりの量の鉄骨で組んであるよね。
>>834 目標の数倍の見学者なんだから良いんじゃないか?
もともと解体費用を捻出するために公開したんだってな。
大和ミュージアムから尾道大和へと周ってきた。
俺的には大満足。
1/10大和初見。ま、こんなもんか。
2階に上がって1/10大和斜め上から見る。全景が見える。・・・おい・・何か・・すごい・・・!!。
3階に上がって1/10大和さらに上から見る。・・・・すごい・・ッ・・!!!
1/10模型だというのにッ!、隣の観客が小さく見える・・ッ・・!!!!!
1階に下りて1/10大和見上げる。・・・すごいぞ・・ッ・・!!!!!
正面から見る。少し斜めから見る。・・!!!!!
最後に、背後から見る。眼が潤む。・・・・・。
興奮冷めやらぬまま、尾道へ。呉線遅い為(失礼)、すでにPM5時過ぎ。
大行列を漸くクリアーした時には、何と、PM6:30!!
夕日に照らされる大和が、胸に染みる。
係員の人に思わず、「沖縄に向けて出航する前日の大和みたいですね」と、言うと、
実際の最後の出航時間の1〜2時間後ぐらいが丁度今の時間との事。
一層、胸に染みる。
乗ってみる。前半だけ、艦橋無しの張りぼてだと言うのに、
・・・この大きさは・・・!!!!!
笑ってくれ。所詮、横須賀の米空母など見た事無い田舎者(広島県在住)の感じる事だ。
しかし何故だろう。所詮人殺しの為の兵器だというのに。
しかもろくに何もせぬまま、多くの人命を巻き添えにして沈んだ艦だというのに。
何故、これ程、胸に染みる・・・・?
思わず、第2砲塔から艦首まで駆けてみる。どこの興奮した子供だ、俺は。
恥を晒すが、実物大の主砲だと思って「大きいなあ」何て言ってたら、
係員の人曰く、何とこの尾道大和の主砲、実物より3メートル短く、一回り細いとの事。
実物大の46センチ砲を積んだら、たとえ張りぼての砲でも、
張りぼての砲塔では支え切れず、壊れてしまうので、
やむを得ず、一回り小さく造らざるを得なかったというのだ。
そう聞いても落胆は無い。むしろ、
「一回り小さくてこの大きさなら、本物の46センチ砲の大きさは・・ッ・・!!!!!」と、想像力を喚起されてしまって、尚更大興奮。
第2砲塔から機銃、高角砲、の辺り、丁度大和が折れ裂けた辺りへ。
血飛沫を幻視する。
名残を惜しみつつ、夕闇の中の大和を横目に、バスへ。
胸に染みる、一日だった・・・・・・。
>>837 えー、そうなんだ、46センチ砲、あれでも実物より小さいのか。。。
あれでも、迫力&存在感はものすごかった。。。
行く前は、(関東からなんで)行こうかどうしようか迷ってたけど、
やはり行って良かった。。。
あの甲板に立てたこと、巨大な主砲を見上げることができたこと、
すべてがこの先二度と無いであろう体験だった。
実際の大和の写真なんかを見て、
「あぁ、セットとはいえ、ここに立つことができたんだ」って思うと、すごく感慨深い。
まだ行ってない人、遠いからって行きたいけど躊躇してる人、
絶対に行った方がいいと思う。
「感じる何か」があるから。
そういえば初めて尾道大和の写真を見たとき、妙に砲身が細いと思ったっけ。
実際に見に行ったらあまりの迫力に圧倒されてそんなことは綺麗さっぱり忘れてたんだけど実際に細いんだ。
写真はは真実を写すってとこかな。
でもやっぱりあの迫力だけは写真じゃあ伝わらないんだよなぁ。
837だが、今にして反省。
尾道の皆様、このスレッドの皆様、
うかつにこういう場で書き込むべきではなかったと思ってます。
すみません。
ただ、46センチ砲の砲身が実物より小さいからといって、
あのセットの価値は些かも減ずるものではない、と、思ってます。
寧ろ、あれだけの存在感を持つセットでも再現しきれない46センチ砲という存在が、
俺にとっては想像力をいやが上にも喚起されて、
伝説の存在となっております。
大和を観光に用いる事に複雑な思いもおありでしょうし、
ほかにも色々と思う事もおありとも思いますが、
尾道の皆様には、只々、感謝しております。
841 :
名無し三等兵:2006/05/05(金) 09:58:17 ID:ECWJQbw4
お!今日は金曜か
買ってきた「海軍さんのカレー」食わなきゃ♪
公開終了までに何とか行けるかなと思っていたが、
やはり都合がつかなかった。
これから行く皆さん人混みにめげずに堪能してきて下さい。
行くしかないと思うが
613:名無シネマ@上映中 :2006/05/05(金) 13:04:08 ID:/w2jAwJb
現在、大和ロケセット会場は4時間待ちの状態で「入場制限」がかかっており
ます。ご迷惑をおかけいたしますが、予めご了承ください。
公共交通機関(JR&渡船)をご利用されることを強くお薦めいたします。
4時間待ちってすげえな、シャトルバスに乗るのに4時間待ち?
そんなに人が並んだら渡船のところまで人があふれちゃう。
846 :
名無し三等兵:2006/05/05(金) 14:14:46 ID:5Pbmq96w
>>845 確かにシャットルバスも並ぶが、
4時間待ちというのは、おそらくシャトルバス降りてチケット売り場のところ。
>>805
4時間待つくらいなら、シャトルバス乗らずに奥まで行列並ばせたほうが早いよな。
>>846 同意。自分のときも、シャトルバス降りて、
菊の御紋を観るところまでがかなり時間かかりました。
菊の御紋観て、チケット買ってからは割とスムーズですたよ。
[●] ≦(*) ̄>
G\(@∀@-ウ <あと三日で大和セットも見納めだ!
\ T 曲\
⊆⌒ ̄⊇ ⊆⌒ ̄⊇ ⊆⌒ ̄⊇
G\(^∀^ G\(^∀^ G\(^∀^ ク 見に行かなくちゃ!
\‖゙∇"‖\‖"∇゙‖\‖゙∇"‖\
大和が終戦後引き揚げ船として使われていたら
何回行き来すれば入場者数に相当するんだろう…
>>819 上のサイトでも撮影してるじゃん!
つかビデオ撮影禁止ってかいてたし
写真は禁止とはかいてなかった
写真の撮りかたなんかはよく知らない
だったらなんで上のサイトのはボケてないんだ?
852 :
名無し三等兵:2006/05/05(金) 18:25:08 ID:w1PFVRVo
おやまあ、静止画なら撮ってもいいのか。
ちなみに、ああいうものをブレないように撮るには
感度設定を目一杯上げるしかありません。フル手動なら色々とやり方があるが。
シャッター速度1/30がベスト。2コマ分の撮影になるので動きの早い画面は
それでもブレます。小型デジカメは開放値がけっこう暗いので、それでも暗くて
撮影できない場合は暗いの承知でマニュアル撮影してあとで画像補正をかけるとか、
動きの遅い部分を狙って1/15秒で撮影とか。
呉大和の写真撮ったんだけどほとんどちゃんと撮れてなかった。泣きたい
854 :
名無し三等兵:2006/05/05(金) 23:58:42 ID:YO3yTa/V
俺は3月にロケセット→ミュージアム→江田島のツアーに行きました。
ホントはGW中に茨城からロケセットのみ見学の日帰り作戦を計画してたが
色々あって断念した。
でもこのスレ見てると混雑すごいね
乗艦した時の感動は忘れません!
もうロケセットに行けないのは残念だが、いつの日か呉旅行をしたいです。
明日あたり、「男たちの大和」を見に行こうかな・・・
土浦では、まだ上映してるぜ!
855 :
名無し三等兵:2006/05/05(金) 23:58:43 ID:iQqYenZ/
ミュージアム、今日は人多いすぎ。疲れた。
でも三度目。満足できた。
ところで1階の大和の技術・・・の映像と、4階松本零士のアニメ映像、色むらが出てるよ。
緑色になってる。
856 :
カープ坊や:2006/05/06(土) 01:57:02 ID:???
みんな遠いとこから広島来てくれてありがと
さて、俺まだ尾道行ってないけどどうしよう…ミリ好きの友達いないから一人でゆっきり行きたいんだけど人多いだろなー…。
たかが大和のセットで4時間待ちとはなんだ!
たかが博物館ごときであの混雑はなんだ!
せっかく行こうと思ってたのにこの行列では・・・それでも何が何でも行ってやるちくしょいー!
最終日に東京方面から行こうと考えてる人たちへ。
前日の夜が出発日となるが、高速バスという手段もある。
調べてみたら新宿から尾道に途中停車する路線があった。
これだと始発の新幹線を使うより
約2時間ほど早く尾道に到着できる。
そして帰りは尾道から在来線で福山乗り換えの新幹線、
或いはバスで新尾道まで出て新幹線という
二通りのルートがある。
さんざん既出だったら申し訳ない。
それでは健闘を祈る…
5/3滋賀から車で行ってきました。
8時過ぎに尾道大和ロケに到着。周辺道路も渋滞無し。
でも結構人が多くて開場は早まり0900の筈が0830から。
シャトルバスもまだ来ず徒歩でぞろぞろ移動。
大和を見て感無量!怒迫力!
遠かったけど来て良かったです。見なかったら一生後悔し
たことでしょう。
次は大和ミュージアムに向けて出発しましたが大和ロケ周
辺の渋滞が半端じゃなく凄かったです。駐車場に入るまで
に3時間はかかったんじゃないでしょうか?
大和ミュージアム周辺も大渋滞でした。向かいにあるショッ
ピングセンター(you me)に駐車すると便利です。
買い物すれば3時間は無料。
大和関係のお土産(食べ物のみ)も売ってます。
大和ミュージアムもすごい人。
2台の入場券自販機は長蛇の列。奥に臨時の販売をやってた
んですがそこは何故か空いてました。
展示品の部屋は入れないくらいの人混み。
ショップは狭すぎ、じっくり見ること出来ませんがTシャツ3枚を
買いました。
GWは人大杉ですが見る価値は絶対あります。
これから行かれる方は大和ツアーをご満悦して下さい。
860 :
名無し三等兵:2006/05/06(土) 09:29:24 ID:r7vUySRj
埼玉から行ったよー。
尾道〜江田島〜呉コース。
ほんとに行って良かった。
「一生の思い出」とは、まさにあのことを言うんだな。。。
特にロケセット。
五月いっぱいやってると聞いて来週行こうと思ってた
i||i|i|orzi||i|i|
尾道ロケセットに行く人へ・・・
新幹線・新尾道駅から尾道駅までタクシーだと1000円をちょっと超えるくらいでした。
これは後から知ったのですが、尾道駅では渡り船とロケセットのチケットのセットが売っているそうです。
これ買っておけば、気が遠くなるほどの行列に並ばなくていいかも・・・。
ただし、順路が艦首>チケット売り場となっているので、
艦首を見ないのであれば行列関係なく入れるのですが、艦首も見たい!のであれば結局並ぶハメに。
個人的には、艦首の菊花紋から主砲など全体を見られるあのポイントは、
並んででも1度は見ておくべきだと思う。
1回、先にセットチケットで甲板とか見学しておいて、最後に菊紋でもいいんじゃないかな?
菊紋見るだけなら無料だし。
>>863 渡し船+入場券がセットで500円。
殆どの人は、なにも判らずあの行列に列ぶ、というか事前にチケットをもっている人が大半ですね。
あの列を横切って中に入る団体さんもいましたが、予約済み(フェンスにリストメモがあった)の
特例かと思いました。
尾道大和セット
NHKローカルニュースによると昨日までで97万人突破。
>>866 凄いなあ。
大林監督が嫉妬するのも、然り。
撤去どころか移築費用が捻出出来るんじゃまいか?
869 :
名無し三等兵:2006/05/06(土) 20:05:22 ID:u3H8kz5J
ハリボテでも良いから1/1再建して意味も無く竹島周辺をウロウロさせたい。
軍オタが何万人行った所で当然だが、100万人なら相当な数の一般人が行ってるよな。
この中のわずかでも軍オタの道へ進む人がいれば幸いです。不幸かも知れないけど。
新しい人が入ってこないと衰退しちゃうもんね。
>>871 ノシ
大和がきっかけで、グノタに目覚めますた。
874 :
ゆうか ◆9a1boPv5wk :2006/05/06(土) 21:01:55 ID:LJSC/KgO
3日に行ってきました。
解体にも1億2千万円くらいかかるそうですね。
入場料が一人500円だから、24万人でペイ。
長期にわたる公開で維持費用なんかもかかってるだろうから、50万人くらいで元とってるのかな?
あれはロケセットが存在意義の全てという感じで、公開資料なんかは別にどうでも良い感じ。
少なくとも軍ヲタには耳タコな情報しかなさそうですね。
帰りのシャトルバス運転手さんが一番笑わせてくれました。
「解体費用に1億2千万ほどかかるそうです。スクラップを『かいたい』人が結構いるそうです。ここ笑うところです」
「尾道市長になりかわりまして皆様に御礼を申し上げます」
などなど、わずか3分の乗車時間に随分と楽しませていただきました。
一時間待ちの行列や雄大なロケセットで脳みそいい感じにキてたところに、ベタな冗談が素で受けた(笑
>>874 当初は公開しないで解体する予定だったので費用は織り込み済み。
公開に関る費用は尾道市の持ち出しだった筈。
赤字覚悟で尾道観光の呼び水になればと借り受けたと聞いた。
黒字部分の分配はどうなるか知らないけれど尾道にとって観光客
は増えたのだろうか?
>>875 地下鉄に注目度ゼロの広告ポスター貼るよりは知名度上がったんじゃないか?
自分も行ってみて尾道ってこんなに遠いのかと初めて知ったよ。
二度と行かないだろうなw
東から来ると呉はもっと遠い罠
尾道ロケセット行ったけど、呉は行かずにZガンダム観に行った。
>>874 スクラップをかいたい人
いいなあ、俺の車に畏れ多くも菊花御紋章つけたい。w
こりゃ尾道100万人いっちゃったかもな。
かくいうおいらも2回行ったんだがw
ちなみに呉にはすでに3回行ってるww
大和のフォルムはずっと眺めていても全く飽きないよ。
882 :
名無し三等兵:2006/05/06(土) 21:55:44 ID:8GqDnBAc
本日ロケ慣行してきますた。1.5H位待ちだったけど、菊花紋みなければ
待ちなし状態のようにスムーズだったけど、強制じゃあなかったのかー。
チケット持ってから、前スレみればごもっとも。でも、菊紋見ない人は
こちらへどうぞなどなし。明日で終わるが苦言となる人多いのでは・・・。
今さらタロー。
そうか、解体したパーツも喉から手が出るほど
欲しい人がいるわけか。
>>883 九六式25mm3連装を軽トラの荷台に乗せて走ったら楽しくないか?
沖ノ鳥島には46cm砲塔をのせちゃう
ぶっちゃけオークションに出したらレプリカとは言えすごい事になると思うよ。
呉のミュージアムに是非、移設したいね。
作り直したほうが早いというわけでもないと思うので。
中国の日本領事館にまるまる移設しちゃう。
この張りぼてってあれだね。
一見、商売として成り立たないように見えて、意外と作ってみたら結構金になるってことの証明かもね。
この調子で、栄エンジンのレプリカとか作る流れにならないかなぁ。
復刻にお金がかかるからってことで他のエンジンとか使ってるのがあるけど、お金ってせいぜい2億くらいでしょ?
100機くらい作ってしまえば、十分元取れそうな気がする。
>>889 エンジンとかはヤフオクみたいにノークレームノーリターンとか言えないからPL法とか難しいと思うよ。
1/1リアル操縦席とか売り出した方が商売になると思う。
エンジンのレプリカとして売るわけね。つまり、動かない状態での販売。
ただ、部品一つ一つの強度はしっかり作っておいて多少の改造で動くようにしておくのです。
>>889 当時の刀鍛冶と職人芸の芸術品である栄エンジンを復刻するなぞ
もはや不可能。砂型鋳造シリンダーを手磨きで製造すると今なら
一基10億くらいは必要だろう。
だから、本当に10億なら10億かけて復刻しましょうよ〜って話なんだけど。
誰もやらないからいつまでたってもできないわけで、そうこうしているうちにどんどん時間がたっちゃう。
そうだ
実物の大和の2倍の大きさの大和をつくろうぜ
>>891 現状で展示できるクオリティの零戦なんて限られてるから栄レプリカを搭載するか否かで
入場者数が変わるとは思えないな・・・
あちこち零戦だらけになれば差別化としてレプリカ栄の需要もあるだろうけど。
>>895 なんていうか、栄エンジンが作れちゃったらいろいろ作れるのよ。
898 :
名無し三等兵:2006/05/06(土) 23:26:43 ID:kSHgCtuN
尾道大和ワールド
899 :
呉人:2006/05/06(土) 23:26:50 ID:Vx1QkiqH
大和ミュージアムってどう?
呉に住んでながらいまだに行ってません(>.<)
900 :
名無し三等兵:2006/05/06(土) 23:34:02 ID:By7ZgkEW
百聞は一見にしかず。
海側に回ればガラス越しにタダで見れちゃう。
GoogleEarthで呉市部分を見たら、1年半くらい前の画像らしく
大和ミュージアムは建築途中なんだけど、大和波止場はハッキリ
形が判る。最新画像だとやはり主砲塔を模したタイル張りまで
見えるんだろうか?
(試しに江田島の旧兵学校は肝心の部分がピンボケ、横須賀は
三笠公園がばっちり見える。佐世保や長崎は駄目ですた)
>>874 ゆうか氏
広島来るなら、一言云ってくれれば、迎撃したのに!!
大和ミュージアムの2Fから見下ろした1/10大和の対空砲群は痺れた。
飛行機で敵としてあれに近づきたいやつは居らんよな・・。
当時の日本の精一杯。なんというか「無理しやがって」と、
やんわり感動した。
展示資料の順路は、平日のもっと閑散としている日に出直そう。
大阪からだけど、十分満足。
一人旅だった事もあり、近くの温泉も仮眠できてフルスケジュール
でもそれほど疲れなかったw
>>892 製造しないと技術が失われるから復刻は不可能
現にSLだって技術がもう失われてて製造は不可能になってる
906 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 08:40:29 ID:rdWPHKHD
4日行きました。
夜中1時着。
大和温泉物語に行ったけど満杯で仮眠できず。
港の100円パーキングに車とめて仮眠。
朝、8時過ぎには列が出来始め8時30分くらいには長蛇の列。
前から20から30人くらいだったのでスムーズに入れたけど
中は人だらけ(でも、問題なく見学はできました。)
ふと窓を見るとさらに列がのびて入場制限してました。
見終わってパーキングに帰るとこちらも待ちの車の列。
道路にでても大渋滞。1時についたときは俺はあほかと思ったけど
まあ、こんなに待つよりはいいかと思い直しました。
907 :
名無し三等兵:2006/05/07(日) 10:47:48 ID:q6fi28H6
俺は素直にミズーリ見に行くわ…
大和が好きなんだよ、大和が。
大和が如何に強かったかをほぼ同寸のミズーリから感じてみたい。
いつか大和の全身原寸が再現されることを祈ってる。(マジで)
>>904 >飛行機で敵としてあれに近づきたいやつは居らんよな・・。
君は模型からスケール比で1000m以上離れて見たのか?
909 :
名無し三等兵:2006/05/07(日) 11:53:07 ID:bP1iwEE/
尾道ロケセット、本日最終日かー。GWも終わりだし
この天気、意外とすいてるんだろーなー。
現地特派員応答せよ・・・・
1/10の大和に、同スケールの人形乗せたの誰だ!
ふとッちょでみっともない水兵…
中国、最近『鄭和船団』の復元模型に力入れてるな。
鄭和の乗った船は、日本の大和みたいなイメージみたいなんだろうな。
「当時の造船技術で 我が中国民族は こんな素晴らしい、大型の船が作れたんだぞ。」
912 :
名無し三等兵:2006/05/07(日) 13:35:39 ID:M6VxhjQR
そういや5月から、あの1/10大和の製作資料展が開かれるなんて言ってたな・・・
3月逝った時、1/10大和のそばに居たコンパのお姉さんが・・・
俺は血なまぐさい実物大和より、あの1/10模型の方が気になる・・・
GW明けたら逝ってこよっと・・・
>>912 ----------------------------------------------------------------------------
第4回企画展「10分の1戦艦「大和」に魅せられた男たち」
▼期間 4月29日(土)〜5月31日(水)
▼内容 大和ミュージアムの開館に併せて、10分の1戦艦「大和」が最新の考証により竣工
しました。艦船の模型としては世界最大となる模型です。
本企画展では、復元のための根拠資料となった図面や、新発見資料・潜水調査映像資料
を始め、そこからつくられた10分の1戦艦「大和」の図面及び、関係部品の数々、メイキング
映像などを通して計画から竣工までの過程を紹介します。
▼料金 ※( )内は常設展示とのセット料金
一般(大学生以上)・・・・300円(700円)
高校生・・・・・・・・・・・・・ 200円(400円)
小・中学生・・・・・・・・・・ 100円(200円)
----------------------------------------------------------------------------
914 :
暇人:2006/05/07(日) 19:00:50 ID:???
これが最後の機会と思い3,4,5の三日間、呉と尾道に行ってきました。
呉は一年ぶりで、大和ミュージアムは凄く混んでましたよ。
企画展は良かった。百分の一の模型で武蔵(新造時?)と大和(最終時)を見比べて
対空兵器が所狭しと並んでいるのを見てこんなに違うのかと思った。
後、江田島に見学に行ったときに住所氏名を書いてバッジをもらうのだが
自分は神奈川県横浜市○○区と書いたが住所の欄を見ると横浜市や横須賀の人が五件くらい書いてあった。
東北地方の人もいた。皆結構遠くから来ているんですね。
915 :
暇人:2006/05/07(日) 19:16:07 ID:???
尾道のセットは圧巻でした。六十年前に実物が存在した思うと感動した。
いまでは全長400メートル級、30万トンのタンカーや、
軍艦では300メートル以上10万トンの原子力空母がありますが
当時としては最大クラスだろうし、祖父が驚嘆したのもわかります。
確かもう今日でセットの公開は終わりですが最後はどうだったんだろうか?
1 普通に「はい、もう終わりです皆様ありがとうございました。」
2 「もうよろしいでしょうか」 「うむ」 なぜか総員退艦命令が出る?
(男たちの大和見たんだが科白を忘れた)
尾道大和はぜひ艦橋を再現して欲しかったなあ。
それだけが残念
艦橋ってのは軍艦の顔なのに、顔がない大和なんて。
元々撮影用のハリボテであって展示用の復元でないことをまだ理解していない
やつがいるようだな
気持ちは判らんでもないが、それは贅沢というもの。
あんまり真面目に作ると消防法とか建築基準法とかにひっかかりそう
ちなみに映画スレによると100万人目に
は30万円とハワイ旅行が進呈されたとの事。
この板でハワイで真っ先に思いつくのは・・・
尾道大和が終わって次の楽しみは呉の海上自衛隊の博物館か。
またとんでもない混雑になるんだろうな
924 :
912:2006/05/08(月) 01:40:16 ID:mhyCCxrQ
>>913 ありがd!ヽ(´ー`)ノ
今週逝く予定でつ・・・
>>921 ニダカヤマノボレ
トラトラトラ!!
ハワイ到着日は12月7日になりますw
926 :
名無し三等兵:2006/05/08(月) 10:57:47 ID:mhyCCxrQ
スレ違いだが新聞見ると、
ここ広島では「男たちの大和」まだやってるよ・・・・・・
すんげ〜え\(★m★)/
これで上映期間は完全にハウルを超えたなぁ・・・(w
あんなロリコン&ババア・アニメに「大和」が負けてたまるかってんだ!
でも、今頃あの映画見る客居るのかなぁ・・・・・・・・客席無人の悪寒
>>926 つまり事前にしっかり下調べをしていれば、
広島で映画鑑賞→ロケセット→大和ミュージアム
という豪華三本立てが実現可能だった訳か。
そう言や軍板の映画スレはいつの間にか落ちてたな…
一週間前に観てきたけど普通に客入ってた
中国銀行は岡山の銀行だろ
GWの人出
呉・大和ミュージアム 10万人
尾道・大和ロケセット 13万人
だそうです。
931 :
名無し三等兵:2006/05/08(月) 20:41:36 ID:mhyCCxrQ
>>928 やっぱ何度も見る人も居るんだろうね・・・因みに俺は2回
1回目は普通に見て、2度目は半ば無理やり親父を同行させた・・・
映画なんて十数年ぶりの親父(昭和7年生)も感動していた・・・
>>930 先ほどNHKラジオで言ってたね・・・
どう見てもミュージアムの方が質が高いのに入場数で負けたのは
やっぱロケ・セットはこれが最後だからだろうな・・・
932 :
名無し三等兵:2006/05/08(月) 20:42:15 ID:tzboy452
>>923 いや、それは興味ない人多いと思うよ。
米の従属軍なんかな
サヨ発見
普通に人気で考えたら軍ヲタじゃなくても・・・
負けたといえ世界最強の米相手に真っ向勝負を挑んだ旧大日本帝國海軍>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>乗ってる人間が日本人なだけのプチ米海軍・海自
大日本帝国ばんじゃーい ∩(・ω・)∩
937 :
名無し三等兵:2006/05/08(月) 22:25:54 ID:QNpNvJDi
>>920 中華料理に中国エステもありますが何か?
中国飯店もある
>933
え、コヴァとかの国士様じゃないの?>米の従属軍
>>920 地元民だが、むしろ東京に行ったときに、
中国銀行の支店の看板に「中国銀行(本社 岡山)」って
書いてるのを見て驚いたよw
海事や尾道とは比較にならんけど
トタン張りのドック跡を見ながら育った人間としては
歴史の見える丘にある噫戦艦大和之塔も思い出深いんだよなあ…
くそ混みのGWに行ってきた。
呉人の友達が
「駐車場いっぱいだったらとなりのYOUMEタウンに車入れて
ミュージアム見たあと呉のおみやげをYOUMEタウンで買うといいぉ」
と教えてくれたので駐車場もとめてさまよわなくてすんで助かった。
はっはっは中国人にゃあ違いねぇやなw
呉人ワロタ
そうそう、江田島をずーっと「えだじま」と読んでいたよ。某男塾の影響なんだがw
>>946 今の今まで「えだじま」と読んでました・・・・・orz
948 :
名無し三等兵:2006/05/09(火) 21:55:57 ID:bLom1ynE
>946,947
「えたじま へいはち」と、今の今まで読んでいた私は広島人
950 :
名無し三等兵:2006/05/09(火) 22:06:15 ID:AqThESSb
えたの島って、差別用語になりそうだな
952 :
名無し三等兵:2006/05/09(火) 22:25:58 ID:1fAQMedP
みんな、「大和ミュージアム」や「海自の護衛艦」や「江田島」ばっかり行ってないで、たまには「海上保安資料館」にも行ってやれよ。
不審船に銃撃され穴だらけになった「PM95あまみ」のブリッジが展示されてるから。
まあ、見所はそこだけだけどな。
>.952
へぇ〜そんなのあるんだ
確か不審船の方も東京かどこかで公開されてましたね
大和ロケセット譲渡を 呉のミュージアム「有効活用」
主砲身など64点 東映、前向き調整へ
↑今朝の中国新聞見出し
サイトには掲載されてないや。
GW前半に、江田島行ってきたけど、
海猿で目覚めて大和で覚醒したとゆー婦女子な軍ヲタが一人で来てますたよw
海保資料館がボチボチ人気になるヨカン。
尾道大和セットを呉ミュージアムに展示した場合でも
大林監督は尾道には帰らないのだろうか
958 :
名無し三等兵:2006/05/10(水) 10:44:49 ID:wAuB7lvp
横須賀の三笠もタイアップしてなんかしてないの?
三笠は去年だか日本海海戦100周年でイベントやってたようだ
とくに大和との関連イベントは無さげ
ライトアップを見に行きたいんだが
>>950 元呉人だが、江田島のことは普通にエタと呼ぶ。
高校の頃江田島の子が多数いたが、当人たちもエタ、エタもん、といっていた。
「江田島」の名称の由来は「能美島(幹)に対する『枝』島」らしい。
結局江能市と江田島市どっちになったの?
ちょっと前に元軍人さんたちが江田島市を支持する運動をしてたが。
主砲身は合成樹脂なのか。
さすがに砲塔丸ごとってわけにはいかないんだな。
965 :
名無し三等兵:2006/05/10(水) 18:12:00 ID:mDpPbg0j
海保資料館は土日は休みだから見学できる人は限られるね。
ちなみに資料館の見学者はホントに少ない、節電のため見学者が居ない時は電気を消してる始末です。
展示品は、歴代の海保船舶の機器や模型の展示などなど・・・
一番の見所はやっぱり「あまみ」の穴だらけブリッジと銃弾で破壊された装備品。
あのブリッジを見ると乗組員が無事だったのが不思議なくらいだ、海保の人ってスゴイよ。
砲身だけじゃなくて砲塔で移設して欲しいな〜。
>>952 海上保安資料館も土日がオ−プンしてないからね。行くとなるとちとつらい。
>>955 まあとりあえず保管場所はあるけれど、砲身なんかどうすんだろ?
25mm機銃は操作キミック付きのやつは触ってみたい気もするが。
>>962 江田島市でつ。
あの寸足らずの主砲身が来るのか。 何か微妙w 樹脂製だと屋外展示すると
劣化するな。 どこに置く気だろう?
漏れとしては、あんな張りぼてより術科学校の12.7cm高角砲や魚雷発射管、
移転する交通博物館の船舶関係の展示物を移設してくれたほうが有り難いんだか。
>>969 てか陸奥の主砲塔をそっくりそのまま移設、内部公開しちゃえばすげぇ。
砲身と機銃だけじゃなくて、高角砲もまるごと欲しいね
>>970 あれは、周防大島の陸奥記念館にやったほうがよいのでは?
>>971 あんな偽物より、単装砲ながら本物の術科学校の高角砲がほすい。
将来的に原寸大のレプリカを検討中で、
それまでの繋ぎとして部品展示とか…。
>>972 >あんな偽物より、単装砲ながら本物の術科学校の高角砲がほすい。
無茶言うなよ。
レプリカでもあったほうがいい。
そんなこと言ったら大和の模型も縮小偽物だからイラネということになる。
レプリカとは話しが異なるが、
いくら資料などを持っていても軍艦の現場の様子は各々想像するしかない。
ちゃんと元乗組員や専門家監修で、射撃管制の様子や、操艦作業の全てなど
アニメかCGで再現して欲しい
それぞれの部署で人がどのような作業をし、どのような情報を伝達し、システムを
動かしているのか、その現場の様子と全体の情報の流れが知りたい
そのへんのことを専門家はしっかり提示してくれるとありがたいと思うんだが。
さすがに術科学校のは申し訳ないだろ。移転させるとしても向かいの
自衛隊資料館が妥当。まあ、あれを教材にはしてないだろうけど、
今迄の自衛官が慣れ親しんだものを人気あるからこっちによこせってのはなあ。
ま、そうは言っても呉の自衛隊外に設置された方が気軽に見れるから
その方が・・とは内心、あくまでも内心、思うけどな。
解体作業をTVでやってたけど簡単にベニヤが剥がれるのは笑える
もう解体始まってんのか
俺も砲身だけじゃなくて砲塔ごともらってきてほしいぜ
撮影に使われた模型大和はどーすんだ?
船の科学館にあったくらいの大き目のやつ
980 :
博多人:2006/05/11(木) 19:53:21 ID:???
なんか今、篠原ともえが出てる健康飲料のCMで大和ミュージアムが出てるね。
豆乳のCMでしょ。俺もみた。
985 :
名無し三等兵:2006/05/12(金) 01:01:06 ID:Evm76G7n
>>977-979 昨日10日のNHK?ニュースで、大和ミュージアムが、
解体されるロケセットの一部(確か主砲塔だっけ)を買いたがってるらしいね・・・
東映も前向きに検討するらしいが、
大和ミュージアムこそ実物大砲塔を展示するのに最も相応しいのでガンガッテ購入成功して欲しい。
986 :
名無し三等兵:2006/05/12(金) 01:04:00 ID:Evm76G7n
ありゃりゃ、とっくにガイシュツだった・・・
>>963・・・orz
次のスレのメインテーマは、主砲やその他のセットの移設問題で決まりだな。
そろそろ誰か立ててくれ。
主砲はスケールダウン版だけど、副砲は原寸だっけ?