【F-35】JSF総合スレッドPart 5【X-32】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
ここは、JSFジョイントストライクファイター総合スレッドです。
JSF、F-32、X-32、F-35、X-35関連の話題なら 何でもOKです。

過去スレ
【F-32、X-32】 JSF総合スレッド 【F-35、X-35】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1093058565/
【3軍】JSF総合スレッドPart 2【統合】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1105725967/
【F-35】JSF総合スレッドPart 3【X-32】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1108295355/
【F-35】JSF総合スレッドPart 4【X-32】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1115735920/
2名無し三等兵:2005/10/08(土) 17:18:06 ID:???
3名無し三等兵:2005/10/08(土) 18:03:19 ID:???
3
4名無し三等兵:2005/10/08(土) 18:24:37 ID:???
乙!

前スレ読んだ事無いけど…
5名無し三等兵:2005/10/08(土) 19:51:08 ID:???
だからさぁ、F-32って何なんだよ
6名無し三等兵:2005/10/08(土) 19:54:22 ID:???
>>5
ボーイング案を知らなかった奴がくやしそうでつね。w
7名無し三等兵:2005/10/08(土) 19:58:10 ID:???
>>6
意味分からないんで解説たのむ
8名無し三等兵:2005/10/08(土) 19:58:49 ID:???
>>7
過去スレ参照
9名無し三等兵:2005/10/08(土) 20:17:54 ID:???
JAST計画時のX-32ロッキード案が格好良かったなあ
10名無し三等兵:2005/10/08(土) 20:37:30 ID:???
おれはあえなく落選したMD案が好きだ
11名無し三等兵:2005/10/08(土) 20:40:11 ID:???
ボーイング案はあくまでX-32だ
F-32なんてのが登場したことはない
その証明にはF-33も-34も存在しないことを上げれば十分だろう
12名無し三等兵:2005/10/08(土) 20:49:11 ID:???
>>11
ボーイング案を知らなかった奴がくやしそうでつね。w
13岩隈氏ね:2005/10/08(土) 20:53:59 ID:???
>>1
乙です
14名無し三等兵:2005/10/08(土) 20:56:09 ID:???
>11
知らないのはおまいだろw
15名無し三等兵:2005/10/08(土) 20:57:57 ID:???
うむ、そのとおりだな。w
16名無し三等兵:2005/10/08(土) 21:30:49 ID:???
漫才はもういいからそろそろ本題に入れ。
17名無し三等兵:2005/10/08(土) 21:37:06 ID:???
何かコレ新スレの恒例行事になりつつあるな。
18名無し三等兵:2005/10/08(土) 21:54:08 ID:???
>>11
X-32が選定されたならF-32になっていたわけで
F-35ではないF-32の話題がこのスレで語られるのは不自然ではない
「存在しない機種だから」という理由だけでネチネチ粘着してるアフォがいるけど
こいつはA-12やRAH-66が書き込まれたスレでも同じように屁理屈こねてるのかな
19名無し三等兵:2005/10/08(土) 21:57:22 ID:???
正確には存在しないナンバーってことなんだけどな
20名無し三等兵:2005/10/08(土) 22:00:17 ID:???
X-32が選定されたならF-32になっていたわけで
F-35ではないF-32の話題がこのスレで語られるのは不自然ではない
「正式には存在しない機種ナンバーだから」という理由だけでネチネチ粘着してるアフォがいるけど
こいつはA-12やRAH-66が書き込まれたスレでも同じように屁理屈こねてるのかな
21名無し三等兵:2005/10/08(土) 22:01:27 ID:???
今日は二重カキコをよく見るな
22名無し三等兵:2005/10/08(土) 22:06:56 ID:???
前スレで揚げ足とられたのがよほど悔しかったんだな
23名無し三等兵:2005/10/08(土) 22:13:31 ID:???
ボーイング案を知らなかった奴がくやしそうでつね。w
24名無し三等兵:2005/10/08(土) 22:17:23 ID:???
181 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2005/07/09(土) 13:16:15 ID:???
F-32なぞ存在しない

182 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2005/07/09(土) 13:47:21 ID:???
>>181
おまえ、ボーイング案を知らないのか?w

183 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2005/07/09(土) 13:49:07 ID:???
単なる案がどうした?

184 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2005/07/09(土) 13:51:28 ID:???
ボーイング案を知らなかった奴が、くやしそうでつね。w
25名無し三等兵:2005/10/08(土) 22:48:10 ID:???
F-35のニックネーム案募集
26名無し三等兵:2005/10/08(土) 22:49:31 ID:???
名前ネタは収拾がつかなくなるので御遠慮願いたい
27名無し三等兵:2005/10/08(土) 22:50:04 ID:???
ごめんなさい
28名無し三等兵:2005/10/08(土) 22:54:44 ID:???
F/X-32/25の呼称議論は何も生まないのでお止め隊
29名無し三等兵:2005/10/08(土) 23:20:59 ID:???
でも粘着厨は次スレでも来ると思われ
30名無し三等兵:2005/10/08(土) 23:27:04 ID:???
>24
恒例行事なのかw
31名無し三等兵:2005/10/09(日) 06:14:36 ID:???
ボーイング案ってF-32○○みたいな案があったの?
32名無し三等兵:2005/10/09(日) 10:21:06 ID:y+hBMw64







33名無し三等兵:2005/10/09(日) 12:13:47 ID:???
>>31
ない
だいたいF-35とかF-32ってのは、米軍の担当者が「X-35、X-32が実用型に発展したときに
そう名づけられるであろう」と表明したのであって(F-35は実現した)「F-32のボーイング案」
なんてのはそもそも存在しない
34名無し三等兵:2005/10/09(日) 12:29:21 ID:???
なんで従来の(結構いい加減だったり恣意的だったりはしてたが)Fナンバーは
原則連番って基準を離れてXナンバーがそのままFナンバーになったの?
35名無し三等兵:2005/10/09(日) 12:33:54 ID:???
シーウルフとおんなじだろ
36名無し三等兵:2005/10/09(日) 13:36:49 ID:???
シーウルフよくわかんない
37名無し三等兵:2005/10/09(日) 13:55:40 ID:???
F-111からF-117の間の112〜116と
YF-23からF-35までの間の24〜34に
何が入るのかは、色々な憶測がされている

F-21が米空軍がアグレッサーとして購入したクフィルを表しているように、
ロシアやフランスの戦闘機に割り振られているとか、
XF-98やXF-99はSAMやAAMに割り振られているように、ミサイルや
無人機に充てられているのかも?という説がある。

個人的な好みだけで言うと
F-35はX-35からスライド上がりしたので、
実用性と機動性の割合高い機体はみなスライドであって欲しいと思う。
X-27がXF-27、X-29がXF-29、X-31がXF-31、X-32がXF-32などと
決まっていたら嬉しい。
そしてその間にロシアやフランスの各機体が入っているとか
38名無し三等兵:2005/10/09(日) 17:55:24 ID:???
>>37
F-112がMiG-15
F-113がMiG-17
F-114がMiG-19
F-115がMiG-21
F-116がMig-23
だっけか?
39名無し三等兵:2005/10/09(日) 18:02:01 ID:???
Mig-23はYF-113
40名無し三等兵:2005/10/09(日) 19:16:30 ID:???
米空軍関係者がチラ見する海外の掲示板に、こんな説張ってたら
それなりに返答があるかどうか?
「そのような話はいっさい存在しない」と否定されるだけだろうか
41名無し三等兵:2005/10/09(日) 21:56:08 ID:???
>38
ミグ系は全部F-113だという説が最近は有力
MiG-17(中国)→F-113A
MiG-19(同)→F-113B
MiG-21(シリア)→F-113C
MiG-19(北朝鮮)→F-113D
MiG-21(東独)→F-113E
MiG-23(エジプト)→F-113F
MiG-23(同)→F-113G
MiG-21?(?)→F-113H
てな具合(諸説あり)
42名無し三等兵:2005/10/09(日) 22:01:07 ID:???
>>28にくわえて、名称に関するネタは全て面白くないので禁止。
43名無し三等兵:2005/10/09(日) 23:00:35 ID:???
縁起の悪い13という数字に全て詰め込んだのかw
44名無し三等兵:2005/10/10(月) 13:54:51 ID:???
それがどうした?
45名無し三等兵:2005/10/10(月) 19:47:00 ID:???
>>44
つまんねーならネタ振るなり余所行くなりしろよ
46名無し三等兵:2005/10/10(月) 20:04:10 ID:???
>>45
m9(^Д^)プギャー
47名無し三等兵:2005/10/10(月) 20:34:38 ID:???
>>46
m9(^Д^)プギャー
48名無し三等兵:2005/10/10(月) 20:58:49 ID:???
>>47
m9(^Д^)プギャー
49名無し三等兵:2005/10/11(火) 12:24:59 ID:???
>>42
名称に関するねたのおもしろみがわからないと、飛行機趣味のおもしろみは
半減、いや8割減ぐらいになるぞ
50名無し三等兵:2005/10/11(火) 13:26:35 ID:???
536 名前:名無し三等兵 投稿日:2005/10/11(火) 12:28:04 ID:pZoveRum
F/A-22を400機に増やし
F-35を1000機に減らすかもしれないってよ
http://www.defensenews.com/story.php?F=1160436&C=america
51名無し三等兵:2005/10/12(水) 15:46:11 ID:???
自衛隊がF-35を導入する事は永遠にありません
52名無し三等兵:2005/10/12(水) 20:51:02 ID:???
それはワカランぞ
将来F15J改の後継機として候補に上がるかも。
53名無し三等兵:2005/10/12(水) 21:56:05 ID:756iXGFd
F-35Bは本当に順調なのか?
54名無し三等兵:2005/10/12(水) 21:59:14 ID:uzkxCxZW
当初のスケジュール通りで無問題か?
という意味なら全然順調でない。

ふつーの軍事開発程度の遅れとコスト上昇か?
という意味なら順調だ。

問題の重量オーバーもササークとクリアする様子。
55名無し三等兵:2005/10/12(水) 22:02:22 ID:???
ダイエットはB型だけじゃ無くてA,Cにも適用だったり
んでA型はほぼ組み上がってると
56名無し三等兵:2005/10/12(水) 22:28:26 ID:???
319 名前:名無し三等兵 投稿日:2005/09/21(水) 00:33:05 ID:???
F-35Bに加えられた軽量化
・配線を徹底的に見直して減量化(半分以下になったとか)
・主翼桁を減らし肉抜き
・フレーム桁を薄くして肉抜き
・外板を薄くした
・コクピットの後ろの構造を大幅に見直し
・その他、全ての部品を計量しなおし、より軽いものへ交換

大変な作業だな。さらにF135エンジンの高出力化か、リフトファンの改良もしてるらしい。

零戦の様だ
57名無し三等兵:2005/10/12(水) 22:44:16 ID:???
んで空軍がB型にも機関砲の内蔵を要求して軽量化がおじゃん。
F-35を潰せばその分F/A-22が手に入るって腹かな。
58名無し三等兵:2005/10/12(水) 22:46:30 ID:???
最初っから発展の余地を使い切ってしまっている気がするB型
59名無し三等兵:2005/10/12(水) 22:49:46 ID:???
A,Cにそのまま使えそうなのは配線と部品くらいか
肉抜きはCにゃ無理だな
60名無し三等兵:2005/10/12(水) 22:51:31 ID:???
外板外板
61名無し三等兵:2005/10/12(水) 23:22:41 ID:???
主翼桁はAB共通、内翼部はCも共通。外板は腹側がABC共通、背側はユニーク。
ttp://www.jsf.mil/images/f35/f35_technology_commonality.jpg
62名無し三等兵:2005/10/12(水) 23:55:10 ID:uzkxCxZW
なーに、本命のF136が出てくれば機関砲でも大砲でも飛ばせるさ。
63名無し三等兵:2005/10/13(木) 00:14:19 ID:???
>>62
将来のエンジンに依存するとはF-14ですか?
64名無し三等兵:2005/10/13(木) 00:26:55 ID:???
>本命のF136が出てくれば

スペックだけ見たら、F135とは推力5%も変わらなかった気がする
65名無し三等兵:2005/10/13(木) 00:30:47 ID:???
これだからスペック厨の素人は困る
66名無し三等兵:2005/10/13(木) 00:43:13 ID:???
>>65
自称玄人乙
67名無し三等兵:2005/10/15(土) 11:47:25 ID:???
いや、素人は素人だがスペック厨でないだけさ
68名無し三等兵:2005/10/15(土) 11:51:34 ID:???
>>61
肛門と従兄弟とはどう違うのだろうか
69名無し三等兵:2005/10/18(火) 01:26:49 ID:???
さぁ?
70名無し三等兵:2005/10/18(火) 10:19:21 ID:???
ねたがなにもなーい
71名無し三等兵:2005/10/18(火) 10:49:20 ID:???
>>68
Common:3機種とも共通の部分
Cousin:2機種で共通の部分
Unique:1機種のみの専用部分

A,BのCousin部分に相当するCの部分はUniqueとなる。
72名無し三等兵:2005/10/23(日) 01:51:15 ID:44zfWKfu
これは既出かな?
[Is theJSF really good enough?]
ttp://www.ausairpower.net/0830-ASPI-Rebuttal-HR.pdf

英語ソースだけど、オーストラリア空軍のFX候補として
F/A-22とかF-111とフランカーが比較されてる。
7372:2005/10/23(日) 01:55:47 ID:???
sage忘れた・・・
あと、フランカーは仮想敵として記述してるみたい。AAMのキルコーンとか。
74DENJIN:2005/10/23(日) 02:05:39 ID:???
>>56
なんかF-111の再来かと、ワクワクしますね。
75名無し三等兵:2005/10/23(日) 02:26:38 ID:???
オーストラリアがラプター持ってどうするんだ?

インドネシアが泣くぞ
76名無し三等兵:2005/10/23(日) 02:33:03 ID:???
>>75
F-111が引退して、高価なF/A-22の少数導入なら安堵するかもしれません。
77名無し三等兵:2005/10/23(日) 02:51:36 ID:???
>>75
日本がラプター持ってどうするんだ?

ニダがファビョるぞ
78名無し三等兵:2005/10/23(日) 02:59:43 ID:???
>>77
日本に攻め込む予定でもない限りファビョる必要もあるまい

とマジレス
79名無し三等兵:2005/10/23(日) 03:07:01 ID:???
>>75-76
F-111の後継だと萌えない……
80名無し三等兵:2005/10/23(日) 03:10:22 ID:???
>>79
そこでFB-22でつよ。
81名無し三等兵:2005/10/23(日) 03:16:45 ID:???
FB-35なんて構想されねえかな
82名無し三等兵:2005/10/23(日) 05:24:19 ID:???
>>79
戦闘機としてのF/A-22の性能はいまさらいうまでもないけど、
攻撃機としてはF-111のほうがはるかに最大離陸重量も航続距離も
長いわけだしなぁ。

>>80
まだまだ絵に描いた餅やん…。航続距離9000kmだの、マッハ1.8でスーパークルーズ
だのってにわかに信じられん。
83名無し三等兵:2005/10/23(日) 06:07:20 ID:???
オーストラリアの欲しい機体が有るかどうか・・・
84名無し三等兵:2005/10/23(日) 06:31:39 ID:???
>>77
空自がF-15を200機以上配備していたのに、韓国じゃ中古のF-4 -> F-16で
最近になってようやっとF-15Kを導入だから、もとからの戦力差を考えれば
ファビョるほどじゃないでそ。

中国はSu-30大量配備しそうだからマヂでやばいけど。
85名無し三等兵:2005/10/23(日) 23:19:41 ID:???
今、ディスカバリーチャンネルでJSFやってる。
86名無し三等兵:2005/10/23(日) 23:29:35 ID:???
・テストパイロットはラプターに乗ってた人。
・リフトファンの採用によって、コンクリートが熱によって
 破損することがなくなった。
・エンジンとファンをつなぐシャフトにかかる力は二万数千馬力
 駆逐艦のエンジンに相当
・制空はラプターの仕事
・コマンチが開発中になってるので、結構前の番組
87名無し三等兵:2005/10/23(日) 23:33:04 ID:???
・リフトファンの採用によって、コンクリートが熱によって
 破損することがなくなった。

テールパイプからは高温の排気が出ているだろうになぁ..
88名無し三等兵:2005/10/23(日) 23:42:50 ID:???
>>87
後部から出る高温の排気を、ファンからの常温の排気で緩和すると
いうことっぽかった。
89名無し三等兵:2005/10/24(月) 20:50:48 ID:QZ4GKq69
>>56
こりゃF-35B規格でF-35A試作が作られそうな予感。
それで運用と疲労度みて考えそう。
90名無し三等兵:2005/10/24(月) 21:31:39 ID:???
強度と寿命を保ってコスト的にも見合う分はAにも還元されるかもね
Aのスケジュールを遅らせるのはまずい気もするが
91名無し三等兵:2005/10/25(火) 00:02:37 ID:???
JSFプログラムに遅れが生じれば、その分F/A-22増産の可能性も・・・?
92名無し三等兵:2005/10/25(火) 00:13:35 ID:+dHPlbCR
>>90
原型A型と減量A型の2種トライアルでいいとこどりってことになるんじゃね?
93名無し三等兵:2005/10/25(火) 02:07:21 ID:???
そしてABC共用部品が減ってコストが跳ね上がるとw
94名無し三等兵:2005/10/25(火) 02:13:23 ID:???
国際出資でプロジェクト崩壊したら責任問題はどうなるんだろうか。
かなり凄い事になりそうだが。
95名無し三等兵:2005/10/25(火) 12:18:31 ID:???
そこが国際共同開発の都合のよいところで、責任の所在があいまいだから
だれも心配しなくてすむ
96名無し三等兵:2005/10/25(火) 12:22:04 ID:???
崩壊はしないだろ。
どう拙くいってもF-35Aだけは実用できる。


むろんB,Cの開発費被って高値にはなるだろうけど。
97名無し三等兵:2005/10/25(火) 15:21:58 ID:???
>>94
発起人に全てお鉢が回るだろう当然

その発起人がうっちゃりかましてしまう可能性も高いがw
98名無し三等兵:2005/10/25(火) 15:28:45 ID:???
>>97
つ【ISS(国際宇宙ステーション)計画】
99名無し三等兵:2005/10/25(火) 16:54:48 ID:???
共同責任は無責任、というやつだな。
100名無し三等兵:2005/10/25(火) 17:25:57 ID:???
>>98
あれでNASAに愛想尽かしたヤシも多いな。ブッシュの知能障害はいまさら言うまでもないけど。
101名無し三等兵:2005/10/25(火) 17:26:53 ID:???
>>97
小学生の時ISSの日本担当モジュール(の、訓練用模造品)を
つくば宇宙センターで見たがそーいやまだ打ちあがってないんだな、アレ・・・
102名無し三等兵:2005/10/25(火) 17:42:09 ID:???
まあISSはアメさんが「やーめた」って言ってくれたおかげで各国みんな
やっとチキンレースから降りられたって状況なんだが。
言わばアメさんが言い出しっぺの責任取って汚れ役を買ってくれたって事。
103名無し三等兵:2005/10/25(火) 17:46:07 ID:???
F-35が吹っ飛んだら弁償の問題が凄くなっておもしろい。
ついでに各国で急にF-35にかわる後継機の問題が沸き出て、
おもしろいことになる。
104名無し三等兵:2005/10/25(火) 18:01:35 ID:???
>>102
ISSって潰れたの?
議会が計画を批判してたようだけど
>>103
米側に弁償の義務なんてあるの?

105名無し三等兵:2005/10/25(火) 18:09:59 ID:???
>>104
潰れたわけじゃないけど大幅規模縮小

シャトル計画は間違いだった=NASA長官が言明
ttp://news.goo.ne.jp/news/jiji/science/20050928/050928065902.eah04dor.html?C=S
シャトル飛行回数さらに削減、NASA長官が検討指示
ttp://www.so-net.ne.jp/news/yomiuri2/science/html/20051022i105.html
106名無し三等兵:2005/10/25(火) 18:25:54 ID:???
F-35も計画の規模は縮小しそうだけど
計画自体は続きそうだね
107名無し三等兵:2005/10/26(水) 00:15:37 ID:???
>>106
中断して一番困るのは他ならぬアメリカだからな・・・
108名無し三等兵:2005/10/26(水) 07:33:18 ID:???
いや、いっきに空軍の総UAV化へ突っ走るかも知れん。
ターミネーターの世界へようこそw
109名無し三等兵:2005/10/26(水) 09:25:42 ID:???
スカイネット計画でつか
110名無し三等兵:2005/10/27(木) 01:38:25 ID:???
>>109
霞網は禁止なんだがな・・・
111名無し三等兵:2005/10/31(月) 21:29:01 ID:???
虻蜂取らず、船頭多くして船山に登るなどのことわざが
あるように、軽戦闘機、重攻撃機並みの対地攻撃力、垂直離着陸機、価格、
ステルス性、艦上機など、一つの機体にあまりにも多くの要求をした
JSF(F-35)は絶対に失敗すると思う。
その証拠に既に計画が当初の予定よりも遅れている。
完成しても絶対に中途半端な機体になりそう。

せめて、単発の陸上戦闘攻撃機、短距離/垂直離着陸戦闘攻撃機と
双発の艦上戦闘攻撃機の2機種づつに分けるか、双発の陸上戦闘攻撃機、艦上戦闘攻撃機と
単発の距離/垂直離着陸戦闘攻撃機の2機種づつに分ければ良かったのに。
112名無し三等兵:2005/10/31(月) 22:12:47 ID:???
>>111
まあ、その通りだろうよ。

で、せめての前者の場合、A-10やF-117の後継機はどうするの?
後継無し?UCAVが担当?
113名無し三等兵:2005/10/31(月) 22:19:47 ID:???
「双発の後継は双発」厨でつか
114名無し三等兵:2005/10/31(月) 22:24:05 ID:???
重攻撃機、重戦闘機、海上での運用を目的とした
航空機は双発じゃなきゃ務まらん。
何でも厨呼ばわりする害児は消えてくれ、目障りだ。
115名無し三等兵:2005/10/31(月) 22:24:44 ID:???
A-10の後継にするならA-7みたいな形状になるだろうな
116名無し三等兵:2005/10/31(月) 23:46:11 ID:???
>>114
陸上運用の攻撃機とありますが?
兵装はますます軽量化し、エンジンは1発で10tを軽く超える時代ですが?
117名無し三等兵:2005/11/01(火) 14:24:53 ID:???
>>116
ヒント:渡洋攻撃
118名無し三等兵:2005/11/01(火) 15:44:42 ID:???
今んところ、1年しか遅れて無いんだからF/A-22やタイフーンやラファールやF-2とかと比べれば順調そのものだろう
119名無し三等兵:2005/11/01(火) 17:15:48 ID:???
ていうかJSFって重攻撃機だったんだ
へー
120名無し三等兵:2005/11/01(火) 17:40:39 ID:???
114=117によれば、JSFがF-111の代替につかえるらしい
121名無し三等兵:2005/11/02(水) 00:38:30 ID:???
そもそも重攻撃機ってなんだ?
122名無し三等兵:2005/11/02(水) 01:06:14 ID:???
重い攻撃機の事だろ
123名無し三等兵:2005/11/02(水) 01:08:16 ID:???
MiG-25は重攻撃機でつねw
124名無し三等兵:2005/11/02(水) 22:51:39 ID:???
>>123
へえ。MIG−25は攻撃機だったんだw
125名無し三等兵:2005/11/02(水) 23:18:34 ID:???
へえ。MIG−25でドッグファイトできると思ってるんだw
126名無し三等兵:2005/11/02(水) 23:21:46 ID:???
>>125
なんでそこでドッグファイトが出てくるのかさっぱり分からんな
127名無し三等兵:2005/11/02(水) 23:28:59 ID:???
なんだ>>124は「MiG-25は戦闘機だぞお」って言いたいだけの厨じゃないのか?
128名無し三等兵:2005/11/02(水) 23:43:01 ID:???
>>125,127は「ドッグファイトができなければ戦闘機じゃない」厨なわけだな
129名無し三等兵:2005/11/02(水) 23:53:35 ID:???
そんなことでファビョるなよw
130名無し三等兵:2005/11/02(水) 23:55:43 ID:???
こういう奴はF-111やF-117が戦闘機だとひとり主張するタイプだな
131名無し三等兵:2005/11/03(木) 00:00:49 ID:???
え、>128はマジで戦闘機と思ってるのかよ・・・
132名無し三等兵:2005/11/03(木) 00:03:48 ID:???
>>130
MiG-25とF-111、F-117が同じ任務に当たるのか?
133名無し三等兵:2005/11/03(木) 00:06:23 ID:???
>>131
戦闘機で無かったらなんだ?
「迎撃機」か?w
134名無し三等兵:2005/11/03(木) 00:07:11 ID:???
132の思考能力
「人間はクジラではない」
「馬はクジラではない」
「よって人間は馬である」
135名無し三等兵:2005/11/03(木) 00:08:03 ID:???
>>132-133
ファビョっとるファビョっとるw
136名無し三等兵:2005/11/03(木) 00:09:39 ID:???
>>132
意味不明。
137名無し三等兵:2005/11/03(木) 00:11:20 ID:???
こういう奴はアドミラル・クズネツォフ級が巡洋艦だとひとり主張するタイプだな
138名無し三等兵:2005/11/03(木) 00:15:14 ID:???
ベタな突っ込みして自分だけ悦に入る香具師ってどこにもいるよね(w
139名無し三等兵:2005/11/03(木) 20:47:12 ID:???
>>135
顔真っ赤だぞwどっちがファビョッてるのか一目同然だ
140名無し三等兵:2005/11/03(木) 20:50:05 ID:???
集中砲火を浴びて尻尾巻いて逃げ出してた厨が帰ってきますた。w
141名無し三等兵:2005/11/04(金) 00:46:57 ID:???
なにかちょっと前にも見た展開だなw
142名無し三等兵:2005/11/04(金) 03:01:01 ID:???
やけにスレが伸びてると思ったら、こんな祭りがw
143名無し三等兵:2005/11/04(金) 18:17:40 ID:???
野晒しの機体ネタでよくも盛り上がれるもんだな'`,、('∀` ) '`,、
144名無し三等兵:2005/11/12(土) 01:54:05 ID:???
保守しに来たら何やってんだコイツラ。
145名無し三等兵:2005/11/12(土) 15:43:38 ID:???
X-32を制空戦闘に使いたい
146名無し三等兵:2005/11/12(土) 20:52:47 ID:???
F-35Bのリフトファンの推力を、巡航時に有効に使う方法について考えてみよう!
147名無し三等兵:2005/11/12(土) 21:09:25 ID:???
リフトファンに推力があると思ってるアホ発見w
148名無し三等兵:2005/11/12(土) 22:18:06 ID:???
語尾にwつけるアホ発見w
149名無し三等兵:2005/11/12(土) 22:20:28 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
150名無し三等兵:2005/11/13(日) 01:37:06 ID:???
>>147->>148

・・・・・。
151名無し三等兵:2005/11/13(日) 01:51:33 ID:???
まあ>>146が無知を晒したのは間違いないわけで。
152名無し三等兵:2005/11/13(日) 03:30:47 ID:???
むしろ飛行中はデッドウエイトとなるリフトファンの重量をキャンセルする
反重力そうくぁwせdrftgyふじこlp
153名無し三等兵:2005/11/13(日) 04:35:38 ID:???
F-35Bは全裸美少女パイロットが運用との事(シベリアン
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1131133216/361
154名無し三等兵:2005/11/15(火) 22:18:28 ID:???
>>153
バロスwwww
155名無し三等兵:2005/11/17(木) 23:05:13 ID:???
F-35Cとかアホじゃないか?
艦上機なのに単発機を採用するなんてwwwwwwwww

F-35Bは米空軍や米海兵隊が使うには良さげだが、
英海軍が使うには厳しいね。
156名無し三等兵:2005/11/17(木) 23:21:47 ID:???
いまだに「艦上機=双発」で思考停止してる厨がいるんですね。w
157名無し三等兵:2005/11/18(金) 01:22:15 ID:???
つハリアー
158名無し三等兵:2005/11/18(金) 01:23:55 ID:???
ハリアー単発じゃん
159名無し三等兵:2005/11/18(金) 01:51:23 ID:???
単発艦上機なんて山のようにあるのに。どうしてもF-16を採用したくなかった
米海軍が取ってつけたような言い訳を真に受けるヤシがいまだにいるとは…
160名無し三等兵:2005/11/18(金) 02:34:48 ID:???
でもA-7以降単発いないんだよな
161名無し三等兵:2005/11/18(金) 03:43:09 ID:???
>>155=146
162名無し三等兵:2005/11/18(金) 05:06:50 ID:???
JSFはF135が載れば超音速巡航できるようになるとか聞いたんだが
B型がスーパークルーズ可能になったら離島防衛に欲しいな
163名無し三等兵:2005/11/18(金) 08:55:57 ID:???
>>JSFはF135が載れば超音速巡航できるようになる
初めからF135ですが?
164名無し三等兵:2005/11/18(金) 09:39:13 ID:???
165名無し三等兵:2005/11/18(金) 16:43:47 ID:???
艦上機も単発で十分だと思っているバカがいますね。
実際に戦争になれば、単発艦上機は不利な代物だと
言う事が証明されるだろう。
166名無し三等兵:2005/11/18(金) 16:53:18 ID:???
>>165
んで、ホーネットの戦訓を見ても双発だったから助かったと言う例は無いんだが……
167名無し三等兵:2005/11/18(金) 16:54:13 ID:???
ベトナムも湾岸も単発艦上機が参加してるが、なにか不利になったことあったか?
168名無し三等兵:2005/11/18(金) 17:13:12 ID:???
アメリカとアメリカが全面戦争するような事でも
無い限り、単発艦上機の欠陥は証明されん
かもね。
169名無し三等兵:2005/11/18(金) 19:15:50 ID:???
性能的理想だけ言ってすむと言うのなら、
双発なだけではなく、可変翼で、その上ステルスで無いといけないぞ。

双発・可変翼・ステルスの艦上機を導入したら何が起こりますか?

無視しているファクターがなんだかわかりましたか。
170名無し三等兵:2005/11/18(金) 20:40:21 ID:???
まだ試作機にはF119がのっけられてるんじゃなかったっけ
171名無し三等兵:2005/11/18(金) 21:02:47 ID:???
ちげーよ
172名無し三等兵:2005/11/19(土) 00:24:41 ID:???
173名無し三等兵:2005/11/19(土) 03:55:57 ID:???
結局コマンチと同じ道をたどる予感を感じてる俺ガイル
174名無し三等兵:2005/11/19(土) 04:25:25 ID:???
つまりそっくりな無人機が出来るわけか
175名無し三等兵:2005/11/20(日) 03:33:36 ID:???
>165
エンジン屋の株でも持ってるのか?
176名無し三等兵:2005/11/20(日) 03:56:16 ID:???
>>175
そいつは聞きかじりの生半可な知識を拠り所に、自己陶酔で語ってるだけの厨房だよ。
177名無し三等兵:2005/11/20(日) 04:09:35 ID:???
充分な信頼性と推力が得られるならば単発のほうが稼働率を上げやすい
アメリカにしか無理な芸当だが
178名無し三等兵:2005/11/21(月) 19:08:52 ID:???
F-35A開発中止か
ttp://www.alert5.com/2005/11/air-force-version-of-f-35-may-be.html

Air Force version of F-35 may be eliminated (Free Registration)

Loren Thompson, chief operating officer of Lexington Institute,
says Defense Undersecretary Gordon England wants to stop
development of the F-35A and make the USAF buy the F-35C.
But some observers say that strategy would not save much
money and would undermine Lockheed Martin's plans to sell
large numbers of the F-35 to foreign nations.
The F-35A would be the highest-performance and least-expensive version
of the three and is the one likely to be purchased by most foreign buyers.

F-35の空軍バージョンは除去された(自由な登録)ローレン・トムプソン(レキシントン研究所の最高執行責任者)かもしれません、
防御次官ゴードン英国がF-35Aの開発を止めたくUSAFにF-35Cを買わせたい、と言います。しかし、何人かのオブザーバーは、
戦略がお金をあまり節約せず外国の国家に多くのF-35を売るロッキード・マーチンの計画を弱めるだろう、と言います。
F-35Aは3つの最も高い実行および最も高価でないのバージョンになり、ほとんどの外国のバイヤーによって購入されるだろうものです。

179名無し三等兵:2005/11/21(月) 23:09:14 ID:xdZbDN4p
緊急上げ
180名無し三等兵:2005/11/22(火) 00:29:20 ID:???
                           r'⌒ヽ_
          ┌┐     ┌┐ /´ ̄l、_,/}:\          | ̄| | ̄|
┌───┐┌─┘└┐   / / /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ         |  | |  |
└──┐│└─┐┌┘   / / (T´ |1:::.  \_>、};;_」         |  | |  |
     ││   ││   /  |  ! ` ̄''ァ一、\ ヽ}─────┐|  | |  |
     ││   ││ ┌' /| | 〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄─────┘|  | |  |
     ││   / /  └-' | |   1  ヽ  .:::レ  ヽ、         |_| |_|
┌──┘│   / /      | |  |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、       _  _
└───┘  <__/      └┘ - |. {―――‐フゝ、  〉 -- ...,,,__   |_| |_|
181名無し三等兵:2005/11/22(火) 00:55:53 ID:???
思ったより愛されていない……?!
182名無し三等兵:2005/11/22(火) 13:30:21 ID:???
落ち着け。Aは大丈夫だって
一番需要があり技術的冒険も控えめな型を切るわけがあははははははははh
183名無し三等兵:2005/11/22(火) 13:49:05 ID:???
184名無し三等兵:2005/11/22(火) 16:35:46 ID:???
>>183
> 月曜に伝えられたところによると、
> 国防総省および軍の高官は国防支出削減の大事業の一環として、
> 計画中のF-35JSF空軍バージョンの撤廃プランを検討するつもりだ

> ワシントン内の憶測では、
> ゴードン・イングランド国防次官が経費節減のためF-35 CTOLバージョンの開発を中止し、
> 空軍には同機海軍バージョンを買わせたがっているとのこと

確定した話ではなさそうね
jsf.mil の方にはこの件の記事は見当たらない
185名無し三等兵:2005/11/22(火) 16:36:20 ID:???
ぶっちゃけF-35AがF-35Cになって遅れてもイイから、ラプターよこせって事か
186名無し三等兵:2005/11/22(火) 18:29:24 ID:???
「QDRでF-35を削減してF/A-22を増やすことを検討」

>空軍では10個AEFに1個ずつ飛行隊を指定するためには現行の倍以上、
>381機のラプターが必要としており、最悪でも削減前の277機は確保したい
>意向だ。しかし、機体価格だけでも2兆円を越える計画だけに、簡単に捻出
>できる額ではなく、空軍ではF-16の後継機として1200機以上購入する予定の
>F-35A JSFを削減してその予算を回すことを検討している。

(航空ファン・2006年1月号)
187名無し三等兵:2005/11/22(火) 22:29:02 ID:???
まんまだな
188名無し三等兵:2005/11/22(火) 22:50:34 ID:???
>>187
>>186のは前から言われてる「削減」であって、
新情報の「A型撤収」とは話がかなり違います。
189名無し三等兵:2005/11/22(火) 23:51:32 ID:???
>>178
国防次官が検討しているというだけでないか?おそらくなんだかの駆け引きの材料にすぎないよ…

F-35Cなんて空軍には百害あって一利なしだし… そもそも、AとCを共通にすることによるコスト削減が
そんな大きくなるとは思えんし。
190名無し三等兵:2005/11/23(水) 00:00:47 ID:???
もしAがなくなったら、A契約してた
欧州各国とかどうするよ?

みんなでロッキードの工場にSSMでもぶち込むのかw
191名無し三等兵:2005/11/23(水) 00:06:36 ID:???
みんなC型買えばいいんじゃないの
固定機関砲はないけど、ステルス性は一番高いお
コスト高いけど
192名無し三等兵:2005/11/23(水) 00:12:52 ID:???
>>190
一応導入予定だけど、
まだ正式に発注出してるところは無かったと思う…それにしたって青天の霹靂だが。
193名無し三等兵:2005/11/23(水) 00:13:32 ID:???
>>191
ライノを陸上運用するようなもんだ
194名無し三等兵:2005/11/23(水) 00:15:19 ID:???
>>193
一応、インド空軍がライノを買おうとしてるけどなw
195名無し三等兵:2005/11/23(水) 00:32:07 ID:???
>>193
ライノじゃ無くF/A-18A〜Dならカナダ、スイス、オーストラリアetc
と多くの国で採用されてるが。
196名無し三等兵:2005/11/23(水) 00:34:09 ID:???
>>195
その頃はF-16がいまいちアレな戦闘機だったから。
197名無し三等兵:2005/11/23(水) 00:41:14 ID:???
同様に、他に良さげな選択肢が無ければCTOL版がF-35Cで統合
されても売れるでそ。
198名無し三等兵:2005/11/23(水) 00:53:35 ID:???
F-16はブロック40まで夜間使えなかったからな・・
199名無し三等兵:2005/11/23(水) 01:13:13 ID:???
F-16は種類多すぎ。
200名無し三等兵:2005/11/23(水) 01:41:18 ID:Chkxvn/7
そんなことするくらいならF-35Aからリフトファン除いた型をAにしたほうがいい
それに基本型を海軍型を統合してCのみにするならSTOVLのBもCベースにしないといけなくなる
201名無し三等兵:2005/11/23(水) 01:46:08 ID:???
もちつけ
202名無し三等兵:2005/11/23(水) 02:04:07 ID:???
その点X-32は、各タイプの共通性の高さが売りだったんだよなあ、と昔を懐かしんでみる。
70%以上共通って謳い文句だった。
203名無し三等兵:2005/11/23(水) 03:00:04 ID:???
>>202
でもA-7みたいでかっこ悪かった
204名無し三等兵:2005/11/23(水) 03:03:01 ID:???
あの機能美がわからない奴は素人
205名無し三等兵:2005/11/23(水) 03:13:00 ID:???
水平尾翼付きのリファイン案はそれなりにまとまったデザインだと思うがなあ。
206名無し三等兵:2005/11/23(水) 03:47:50 ID:???
>>203
A-7好きだから非常にカッコよく感じた
207名無し三等兵:2005/11/23(水) 04:54:17 ID:???
>202
そんな謳い文句を信じ込むなんて何処の田舎の生まれだ?
208名無し三等兵:2005/11/23(水) 05:08:17 ID:???
>>202
そりゃX-32は建前上はCTOLとCVが同一機種って触れ込みだからな。
もしX-32がJSFに選定されてたら開発途中でそんなの破綻したろうけどw
F-35だってAとCが統合されればBとの共通度は7割くらいになる。
209名無し三等兵:2005/11/23(水) 06:02:37 ID:???
C型のコスト高騰が深刻で、A/Cを統合して生産機数で帳尻合わせようってことかな?
だとしたら本末転倒なわけだが・・・

もともと無茶な計画に思えたが、いよいよあちこち軋んできたのかね。
210名無し三等兵:2005/11/23(水) 06:09:10 ID:???
C型ベースで開発してりゃよかったんじゃないの
211名無し三等兵:2005/11/23(水) 06:22:46 ID:???
それじゃ空軍が黙っていまい(少なくとも計画発足当時では
212名無し三等兵:2005/11/23(水) 06:41:09 ID:???
>>209
肝心のB型が順調に遅れているしな・・・

やっぱJSF計画の優先順位としてはB型>>C型>>>>A型って事か?
本来なら一番初めに完成してしかるべきA型が中止ってのは、手のかかるBとCに
リソースを集中する為じゃねーの。
213名無し三等兵:2005/11/23(水) 06:42:08 ID:???
単にAがCで補完できるってだけ
214名無し三等兵:2005/11/23(水) 06:58:11 ID:???
とはいえ空軍としてはやはり面白くないのではないかな。
新戦闘機計画を散々邪魔された挙げ句、メンツまで潰される形になる訳だし。
215名無し三等兵:2005/11/23(水) 07:01:45 ID:???
うらむならはんぺんを却下した連邦議会を恨むのだなフハハハハハ
216名無し三等兵:2005/11/23(水) 07:17:00 ID:???
実際作ってみたら、F/A-22が予想以上に良く、F-35Aがいまいちで、
できの悪いF-35Aはいらない子になってしまったのでは?
217名無し三等兵:2005/11/23(水) 07:20:40 ID:???
しかもよくよく考えるとF/A-22は結果的に安く上がる。
数揃えるだけなら、F-35A程度の能力ならF-15とF-16で十分間に合う。
218名無し三等兵:2005/11/23(水) 07:55:30 ID:???
米空軍=F/A-22増産
同盟国=F-35Cを買うか、F-16の改良版か、ラファールかタイフーンかグリペンを買う
219名無し三等兵:2005/11/23(水) 09:26:33 ID:Chkxvn/7
別にF-35Aなんて、F-35Bからリフトファンなくすだけでいいからなあ。
そんなに急ぐものでもあるまい?
220名無し三等兵:2005/11/23(水) 09:32:31 ID:u2aB8YmB
F-35C話は英がF-35Bの開発を確実にさせるための牽制。
常に見え隠れするF-35B不要論(海兵隊がしゃかりきで反対するが)に対し、
そんなことしたらお前のF-35Aもつぶすぞ、と文句言ってるわけ。
実効ある言葉じゃないけど、正式の抗議にならないレベルで不満を述べるという、
よくあるやり方。ところで当初はF-35Cがもっとも高価になるのではないかと言われてたが
最近はF-35Bが一番高価という見通しらしい。そりゃそうだ、という気もするが、何が変わったのかな・・・
減量体操の費用なのか、F-35Cに開発上の問題が少ないのか。
221名無し三等兵:2005/11/23(水) 09:40:03 ID:???
F-35はミサイルみたいにモジュラ化されてるから艦載機にするのもそれほど難しくないんだろ
222名無し三等兵:2005/11/23(水) 10:19:14 ID:???
やっぱりF-35はなんでもかんでも目指しすぎて中途半端なんだよ
223名無し三等兵:2005/11/23(水) 10:33:36 ID:???
F-35Cはまだペーパープランだから問題が出てないだけ。
なんてオチじゃなかろうか?
・・・・C-X/P-Xは大丈夫大丈夫大丈夫・・・・・
224名無し三等兵:2005/11/23(水) 10:38:29 ID:???
問題云々で言えば、A型は年明け完成で地上試験はそれからだろ
225名無し三等兵:2005/11/23(水) 10:51:01 ID:???
レーダーをJ/APG-1にして、新素材と改良した一体成形技術使えば、
あと15%は軽量化出来ると豪語する奴がいる。
226名無し三等兵:2005/11/23(水) 11:06:12 ID:???
>>222
「なんでもかんでも中途半端にこなせる馬車馬」が、基本コンセプト。
227名無し三等兵:2005/11/23(水) 11:08:52 ID:???
いやさ、部品製造やアセンブルの際に初めてわかる問題もあるのかな、と。
いくらCADでシミュレーションしてても。
228名無し三等兵:2005/11/23(水) 11:20:26 ID:???
そう言う問題を洗い出すのがSDDフェーズなんじゃないのか?
229名無し三等兵:2005/11/23(水) 11:34:11 ID:hZbk6Bqs
米海兵隊なんかAV-8B+やF-35Bもいいが、AH-64Dで充分でないか?
兵器なんて現場の要求はキリがない。
湾岸戦争やアフガニスタン戦争やイラク戦争でも「AV-8Bは活躍した」という感じはしないが。
目に見えて活躍したSTOVL機はフォークランド紛争時のSea harrierだけではないか?
戦場に馳せ参じて「注目をあびる成果をあげて出世しよう、自分のところの予算を拡大してもらおう」という意図も感じられたが。
230名無し三等兵:2005/11/23(水) 11:39:17 ID:u2aB8YmB
湾岸では1000ソーティ以上こなし、8000トンの爆弾落としてますが何か。
www.globalsecurity.org/military/agency/usmc/vma-311.htm
231名無し三等兵:2005/11/23(水) 11:45:15 ID:???
やっぱ窮地に陥ってる特殊部隊経験者の漏れからしたら
衛星通信でパイロットに直に標的を攻撃要請できる
海兵隊のAV-8が戦場では神様以上に見えるがなあ
232名無し三等兵:2005/11/23(水) 11:47:01 ID:???
>>230
ただ、対空砲火による損失も無視できない数字が。
それで、ヘリによる近接支援が有力視されたのだが、如何せん脆弱なのはイラク戦争で実証済みだから。

だからUAVによる近接支援を真剣に考慮し始めている。
233名無し三等兵:2005/11/23(水) 11:52:49 ID:???
>>232
> UAVによる近接支援

感覚的に凄く不安だが、
対装甲や対レーダーなどに限れば誤爆はむしろ有人より減るのかもな
234名無し三等兵:2005/11/23(水) 12:18:37 ID:???
陸軍がUAVを運用すればいい
前線の部隊が直接指令可能なUAVと指揮車両を保有する
必要に応じて後方の根拠地からUAVを発進させ随伴または支援させる
235名無し三等兵:2005/11/23(水) 12:36:27 ID:???
MRFへの流れは一時の気の迷いにされそうだ。
それだけ無人攻撃機の可能性は∞と言うことなのだろうか。
236名無し三等兵:2005/11/23(水) 13:29:23 ID:Chkxvn/7
>>229
不整地でも運用できてそこそこ性能のでる飛行機、ってのは結構強力ですよ?
世界中どこでも3000m滑走路をせいびできるわけでもないし。

ロシアなんてもう不整地滑走路あたりまえだからMiG-29やSu-27は艦載機並みの堅牢性があるわけで。

普段は設備の整ってる基地や空母、揚陸艦で運用するけど、
必要に応じて1〜2日で突貫で作った300m程度の応急基地でもうんようできるってのは強力。
237名無し三等兵:2005/11/23(水) 13:38:58 ID:???
>>231
特殊部隊経験者のおまいが今陥ってる窮地って相当なもんなんだろうな。
238名無し三等兵:2005/11/23(水) 14:06:51 ID:???
>>237
クソワロタ
面白いですな。
239名無し三等兵:2005/11/23(水) 14:29:39 ID:???
>>231
どこの特殊部隊の方ですか?
証拠の提示もお願いします。
240名無し三等兵:2005/11/23(水) 14:32:48 ID:hZbk6Bqs
> 230
その程度ならF-16やA-10で充分だったのでは?
湾岸戦争では長距離飛行が必要なことが多くF-16が大量に余り空中給油機が不足したのでは?
241名無し三等兵:2005/11/23(水) 14:44:20 ID:u2aB8YmB
>>240
>>230のサイトを読めばわかるとおり、ハリアーは最前線に進出していました。
つまり海兵隊が航空攻撃を要求したとき、最短の時間でこれに応えることができ、
海兵隊員の犠牲を最小限にとどめることができるわけです。
これが海兵隊がSTOVL機を欲しがる最大の理由です。
鉄板担いでいけば、どこでも手元に飛行場を作れる、というのはSTOVLならでは。
ヘリだと遅いし搭載量も少ない。高度低いから敵の攻撃にも悪天候にも弱い。
242呉の床屋:2005/11/23(水) 15:46:01 ID:sZkGWLqt
マリンコというのは
自前の航空戦力も持ち、切れ目のないアンフィビアスな打撃力が特徴なんだろ?

AHも持ってるがAHでは航空打撃力になんないだろ
F-35Bも艦上からそして陸の前進航空基地から相当に強力な敵の妨害を排除しつつ縦深打撃を行う事が要求されてんだろ

最初はステルス、
敵がある程度片付いたら翼下に爆装してとかさ
243名無し三等兵:2005/11/23(水) 15:48:38 ID:???
マリンコも持ってるAH-K3001V
244呉の床屋:2005/11/23(水) 16:12:24 ID:sZkGWLqt
F-35って

ラプターほど能力は無いが、ステルスあって15,16,18なんかより進んでる
乗用車に対する軽自動車って感じで”お買い得感”が売りの機体なんだろ?

あんま期待しちゃイカンのじゃマイカw
245名無し三等兵:2005/11/23(水) 16:15:07 ID:???
>>244
まぁ何を取り繕うが完成してないものに期待してはいけない。
これは鉄則だな。特に軍事関係なら。
246名無し三等兵:2005/11/23(水) 16:43:09 ID:???
>>244
お前はバカか
ラプターはセルシオみたいな最高級のセダンで
F-35はマークU(ってもうないんだっけ)みたいな乗用車なんだろ
247名無し三等兵:2005/11/23(水) 17:58:30 ID:Fhzz7Z/j
F35Bは重い重いで開発陣がヒーヒー言ってるという話だが、
現時点で何トンクラス?13tぐらい?サイズとか諸元表見る限りではF16と
大差ないサイズに見えるんだが、それでもリフトファン・シャフト・ギア・クラッチで
重くなってるということかいな?
248名無し三等兵:2005/11/23(水) 18:11:26 ID:u2aB8YmB
そんなもん。12tとかじゃなかったかな?
最初は重量オーバーで、減量努力でなんとか1豚以上減らしたはず。
リフトファンもだけど、偏向ノズルも、両翼端の姿勢制御用スラスターも、
どれも重さの原因。
249呉の床屋:2005/11/23(水) 18:17:58 ID:sZkGWLqt
らぷたも

いまは超高級車に見えるがじきに”普通”乗用車になるだろ
F-35は
600ccのスポーツカーと言うところかw
250名無し三等兵:2005/11/23(水) 18:28:25 ID:???
F/A-22が普通になる日が来るのだろうか…
あの宇宙人から技術をもらったとしか思えない化け物機体
想像ができんなあ

各国空軍がF/A-22ほどの能力を求めるだろうか?
旧ソ連系は崩壊して金がなくてヒーヒー言ってるから、
アメリカに追いつくには何十年かかかりそうだし、
金と対抗相手(日米)がいる中国には技術がないし
欧州はタイフーンやラファール、F-35で十分だろうし(それすら予算不足で危うそうだが)


251名無し三等兵:2005/11/23(水) 18:29:36 ID:???
>>250
>>249みたいな人を相手にしてはいけません
252名無し三等兵:2005/11/23(水) 18:30:36 ID:???
一応、ソ連がТ-50っての作ってはいるが。
253呉の床屋:2005/11/23(水) 18:31:42 ID:sZkGWLqt
3000ポンドのウエイト・オーバーになったが

2700ポンドは設計変更で軽量化、600ポンド相当分はエンジン推力向上で重量超過問題はクリヤーとかのニュースは今年6月頃あったようだが?
色々と本当のハードルが出てくるのは
これからだろ

技術屋は楽しみであろうなw
254名無し三等兵:2005/11/23(水) 18:31:51 ID:???
>>250
F-15が普通乗用車になってかどうか考えてみるといいよ
255呉の床屋:2005/11/23(水) 18:41:29 ID:sZkGWLqt
F-15はいまや
市場でダブつき気味の
中古車だな
256呉の床屋:2005/11/23(水) 18:43:58 ID:sZkGWLqt
16は

中古のカローラかw
257名無し三等兵:2005/11/23(水) 18:47:33 ID:Chkxvn/7
F-16は数年乗るとボディがヤレる(飛行時間が無くなる)ホンダ車とか?
258呉の床屋:2005/11/23(水) 18:56:55 ID:sZkGWLqt
しかし
Bのリフト・ファン方式というのは
構造のシンプルさと重量、推進効率を考えればベストなアイデアだろうな

ハリヤーのペガサス・エンジンの”脇出し・又割れ方式”では限界あるだろな

アイデア賞だねリフト・ファン
259呉の床屋:2005/11/23(水) 19:03:32 ID:sZkGWLqt
ホンダは
ボデーが弱いのか?
錆でも出やすいの?
260名無し三等兵:2005/11/23(水) 19:08:21 ID:???
>アイデア賞だねリフト・ファン
えー。
十トンからの自重を支えるだけのファン(とギア)を作れる目処が立たなかったからだと思うけど
261名無し三等兵:2005/11/23(水) 19:13:56 ID:u2aB8YmB
リフトファン自体はソ連の方が先だし。ろくでもないモノになったが。
262呉の床屋:2005/11/23(水) 19:19:58 ID:sZkGWLqt
もしホンダにSTOVL戦闘機やらせたら
リフト・ファンくらい考えたかも知れんね
263呉の床屋:2005/11/23(水) 19:24:03 ID:sZkGWLqt
ソ連のハリヤースキー(航空巡洋艦に搭載してた青いやつ)は
リフト用ジェット(2基?)を別に搭載してたと思ったが?
別の機体でリフト・ファンがあったのか?
264名無し三等兵:2005/11/23(水) 19:25:47 ID:???
しかもリフトファンのところに大容量発電機を搭載すればそのままレ大出力ーザー砲になるからなあ。
次世代攻撃用、という意味でも物凄く重要になってるな。

おそらくA、Cではふさがって燃料タンクになってるリフトファンスペースも使うときがくるのかもしれんな
265名無し三等兵:2005/11/23(水) 19:29:22 ID:???
ペガサスでも前部ノズルからの排気は燃焼室を介していないから。

ところで、○○ならばこういうものを作ったろうに、という根拠のない憶測は厨の証だともおm
266呉の床屋:2005/11/23(水) 19:42:27 ID:sZkGWLqt
見てみたが
青いハリヤースキーは「Yak-38フォージャー」ってんだね。
これは
リフト専用のエンジン2基をコックピット後方に垂直に配置してまんな。
これの後継で
「Yak-41フリースタイル」
ってのが開発されてたがこれもリフト専用のエンジン2基を搭載してるそうだよ

全然リフト・ファンじゃないじゃん。

Bのリフト・ファンと言うのはファン自体動力持たずにエンジンからの延長シャフトでファン駆動させて垂直方向の推力得るんだよね
飛行中のデッド・ウエイトがリフト・ジェット方式とは格段に違うよね
やっぱアイデア賞
267呉の床屋:2005/11/23(水) 19:46:47 ID:sZkGWLqt
日本でも
VTOLの研究大分やってたけど
リフト・ファンみたいなアイデアが出ないんだよねえ〜
268名無し三等兵:2005/11/23(水) 19:47:52 ID:???
そんなにデッドウェイトが嫌いならNG&MDチームの「ホットガス駆動リフトファン」にアイデア賞をくれ。
シャフトがない分さらに軽い。
269名無し三等兵:2005/11/23(水) 19:50:10 ID:???
>>267
出てるじゃん「クラスターファンエンジン」「コア分離型ターボファンエンジン」。
まぁ、NG&MDの「ホットガス駆動リフトファン」と似たようなもんだけど、ホットガスじゃない分楽そうだ。
270名無し三等兵:2005/11/23(水) 19:50:31 ID:???
>>267
タグデット・ファンが実機で実験してたよ、NASDAか?
271名無し三等兵:2005/11/23(水) 19:54:21 ID:???
272名無し三等兵:2005/11/23(水) 19:55:33 ID:???
>>266
過去スレにもあったと思うが。
直径僅か数メートルのファンで自重の半分以上を支えるのにどれだけの回転数が必要か。
また、それに動力を伝えるギヤボックスにどれだけのストレスがかかるのか。
必要な強度(=重量)を確保できたとして、それはリフトジェットに対してどれだけのアドバンテージを得られるのか。

アイデア云々はともかく、そういうことなんだよね。
273名無し三等兵:2005/11/23(水) 20:15:43 ID:???
アメリカはライアンなんちゃらというのが、ハリアーとほぼ同時期に
VTOL成功していたかな

兵器としての完成度でハリアーに及ばず見捨てられた感がある
274名無し三等兵:2005/11/23(水) 20:20:16 ID:???
http://www.anigrand.com/AA2007_XV-5.htm

ライアン社のXV-5
排気は上昇に使わない
275TFR ◆ItgMVQehA6 :2005/11/23(水) 20:37:21 ID:???
>272
この場合にはファン面積と所要馬力は反比例しますから大変ですね。

一番大きな面積を与えることが可能なのは主翼にファンを組み込む方式ですが、駆動系が難しくなります。

>273
というわけで主翼にガス駆動ファンを組み込む方式のXV−5でしたが、制御の問題で
STOできない、VTOかCTOしかできない
ホバリング時の安定が悪い

姿勢が乱れたときの応答が遅い


ことでハリアー(ケストレル)の方式に負けました。
ハリアーよりずっと低い推力しかないエンジンを駆動源にして、つまり少ない燃費でVTOに成功したまでは理屈どおりにうまくいったのですが。

ガス駆動ファンにこだわる三鷹は解決できる筈と言いますが私にはわかりません。
276名無し三等兵:2005/11/23(水) 21:37:54 ID:Chkxvn/7
>>272
最悪、ギアボックスとクラッチを安くする代わりに短時間での交換、って方式になるんでしょうな。
けど、似たような事はコジェネでもやってるので、そこまで困難って訳でもない。
277名無し三等兵:2005/11/24(木) 05:39:42 ID:???
ハリアーだって前部ノズルは、バイパスしてるファン排気でしょう?
リフトファンと何も変わらないのでは?

F-35もファンを大型化してその排気を下方に噴射して
後部ノズルの下方噴射と合わせて浮上する方式にすれば
リフトファンなんて複雑で重くてでかいものは不要だったのに
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~O298/anti38.jpg
278名無し三等兵:2005/11/24(木) 05:56:16 ID:???
>>277
ペガサスエンジンは全てターボジェットの排気を使う
だからエンジン推力を上回ると浮けなくなる
さらに推力を得るため高バイパス比になりまた胴体も太くなり超音速飛行ができない

大してJSFはリフトファンによって通常飛行中の主翼による揚力を補う浮力を得られる
これにより比較的低バイパス比のエンジンでも充分な浮力を期待できる
またXウイング機と違いローターを持たず機内を上下に貫通する形でリフトファンを
内蔵するため主翼等にダウンウォッシュが当たり浮力のロスが出る心配が無い
さらに低バイパス比エンジンとリフトファンを縦に配置することで機体を細く設計できる
これにより超音速飛行とVTOLの両立が可能になる
リフトファンはエンジン前方に配置される為、より重心に接近した位置に浮力を提供する
279名無し三等兵:2005/11/24(木) 06:00:05 ID:???
リフトファンの蓋開けたまま、斜め下に機首向けて
前進飛行していくF-35B
280名無し三等兵:2005/11/24(木) 06:03:19 ID:???
JSFとAV-8の最大の差異は機械的なものよりもパイロットのワークロード軽減だろうな
F-35BはNAVモードとSTOモード/VLモードがほぼ全自動で移行するが、これは大いに
歓迎されるだろうことと思う
なんせAV-8のVTOLはノズルベクタリングからパイロットが制御しなきゃならんらしい
281名無し三等兵:2005/11/24(木) 08:03:16 ID:???
リフトファンとターボシャフトの違いって何だろ?
282呉の床屋:2005/11/24(木) 08:53:55 ID:EWb+u+XZ
B用のエンジンは
F135-PW-400ってやつなんだろ?

前方のリフト・ファンと排気ノズルの偏向でリフト推力得るようだが
ペガサスにくらべればエンジン自体の開発ハードルは低いんだろな

STOVLしかも戦闘機となると技術的なハードルは最も高そうだね
ハリアなんか何十年もかかってたしなァ
でもBはその英国大先生が開発に絡んでるから成功するかね
283呉の床屋:2005/11/24(木) 09:16:40 ID:EWb+u+XZ
jsf.milだったかのスケジュール見ると

STOVLつまりBの初飛行予定は2007年の第4四半期なんだね
まだまだ先じゃん

Aの初飛行が来年夏か
ホント飛ぶかなw
284呉の床屋:2005/11/24(木) 09:28:09 ID:EWb+u+XZ
リフト・ファンで18000ポンド
エンジン推力線偏向で17000ポンド
のバーテカル推力得るそうだがリフト・ファンって意外とちから出るんだねw

BのVL時総重量は当然これの合計より軽くなきゃいかんのだな?
重けりゃクラッシュLかw

285名無し三等兵:2005/11/24(木) 09:35:08 ID:???
>>282
開発スタッフの中に先進技術の中でも特にVTOLについての研究をしてた人がいる
けっこうえろい人で
その人がリフトファン採用による最も効率の良いVTOL&超音速飛行の両立をはかったと
286呉の床屋:2005/11/24(木) 10:07:34 ID:EWb+u+XZ
>>271
VTOLはもう諦めたかと思ってたが
まだ色々やってんだw

そのうちモノになるのかな?
100年もすればw
287呉の床屋:2005/11/24(木) 10:31:25 ID:EWb+u+XZ
P&WのF135というのは
ラプターのF119をベースに開発したエンジンだそうだが?

リスクもあまり取らずに”安く”あげてるなw

F136ってのも35用にGEとRRが開発中だそうだがこれが本命になるのか?
F135が万一の時のリスク・ヘッジでもあるのかな?

P&WとGEってどっちがいいの?両方使ってるやついない?
288呉の床屋:2005/11/24(木) 10:51:09 ID:EWb+u+XZ
Bのリフト・ファンはRRデフェンスの開発とかだそうだが?
STOVLタイプは半分英国製と言えるか

ハリアの後継だから英は何とか必死でモノにすんだろ
失敗すると折角作る空母に積むヒコーキ無くなるしw
289呉の床屋:2005/11/24(木) 10:54:16 ID:EWb+u+XZ
F-35は
生産ラインは米国ばかりでなく欧州にも敷くのだろうな?
アジア地域には
生産ラインと言うほどのものはオープンしないんかね?
290名無し三等兵:2005/11/24(木) 11:30:40 ID:???
コア分離型ターボファンって騒音面は大丈夫なんだろうか?
とおもいっきりスレ違いの話題をふっちゃう俺
291呉の床屋:2005/11/24(木) 11:41:26 ID:EWb+u+XZ
日本は
生産技術は良いんだろうから

F-35のOEM生産でもすれば喜ばれるかも知れんね

カンバン方式とカイゼンでさw
292名無し三等兵:2005/11/24(木) 15:49:03 ID:???
>>291
FHIがトヨタ傘下になりますた
293名無し三等兵:2005/11/24(木) 16:10:06 ID:???
>>291
F-35の生産ラインにはトヨタ生産方式採用されるらしいが・・・
294名無し三等兵:2005/11/24(木) 16:23:19 ID:???
>>293
ボーイングの旅客機部門じゃもう採用してるんじゃなかったか?
295呉の床屋:2005/11/24(木) 16:40:40 ID:EWb+u+XZ
747のラインから始めたんだろ?

以前は皆生産ラインの機体のところに行って作業してたが
”カイゼン”で
機体のほうをグルリと回したり、微速で次工程に機体動かしたりしてさ

日本にも”研修”に来てたよね
研修先は自動車産業だったけどさw
296名無し三等兵:2005/11/24(木) 18:55:37 ID:???
へぇー。予価が安めなのはその辺も効いてるのかな
組み立て工程以外にも適用してるんだろうし
297名無し三等兵:2005/11/25(金) 00:51:07 ID:???
>215
飛べないブリトーを持ち出してこられてもなぁ....
298名無し三等兵:2005/11/25(金) 02:50:43 ID:???
プアマンズラプターのスレはイマイチ盛り上がらん
299名無し三等兵:2005/11/25(金) 03:56:40 ID:???
はんぺんは今の素材技術で再検討してみれば飛べるのではなかろうか?
と、妄想してみる。
300TFR ◆ItgMVQehA6 :2005/11/25(金) 19:15:56 ID:???
はんぺんは飛べるはずです。

ペイロード減らせば。

300ゲット記念書き込み。
301名無し三等兵:2005/11/25(金) 22:04:26 ID:???
はんぺんよかガンモがうまい。
302名無し三等兵:2005/11/25(金) 22:20:47 ID:???
これからは、無人攻撃機の時代だ。
有人攻撃機のはんぺんは時代遅れです。
303名無し三等兵:2005/11/25(金) 22:33:39 ID:???
無人攻撃機ではなくて無人特攻機の時代です。
304名無し三等兵:2005/11/25(金) 23:22:15 ID:???
そりゃだいぶ前からだなぁ
305名無し三等兵:2005/11/26(土) 01:11:06 ID:???
>>303
それは北チョンと支那がやつことだろ
306名無し三等兵:2005/11/26(土) 01:35:04 ID:???
中古のMiG-21にGPSとリモートコントローラつけて
SSMあるいは巡航ミサイルとして使うのって
得失は良いのか悪いのかw
307名無し三等兵:2005/11/26(土) 08:37:05 ID:???
>>305
イスラム原理主義では
308名無し三等兵:2005/11/26(土) 08:44:07 ID:???
>>302
なにそのミステル
309名無し三等兵:2005/11/26(土) 10:48:20 ID:moW3Bnnu
> 288
F-35Bがこけて英空母と仏空母に搭載する航空機がF/A-18しかない状態ならお笑いだが。
そして核兵器だとか原潜だとか軍備に金をかけすぎて倒産して欲しいが。
310名無し三等兵:2005/11/26(土) 11:05:30 ID:???
>>309
ラファールMを無かった事にしないでください。
311名無し三等兵:2005/11/26(土) 11:42:32 ID:???
>>310
あんな特攻機はイラネ(゚听)
312名無し三等兵:2005/11/26(土) 12:01:13 ID:???
スパホの方が特攻機臭いが?
313名無し三等兵:2005/11/26(土) 12:39:53 ID:???
タイフーン艦載版ができるな

タイフーン関西版と変換された。ドリフ機動が新喜劇機動になるのか?
314名無し三等兵:2005/11/27(日) 09:54:52 ID:???
>>312
どっちも特攻機
315名無し三等兵:2005/11/27(日) 15:48:39 ID:???
>>313
味方が突如制御不能になり、(ボケ)
それを見た自機がその機に特攻する(突っ込み)ようになるのか
316名無し三等兵:2005/11/28(月) 02:42:15 ID:???
(転載)
中東の軍事情勢スレよりttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1131166463/l50
トルコ、100機に満たない機数のFE2000「タイフーン」購入を検討(人民網 2005年11月10日)
http://www.wuqinet.com.cn/Article/intelligence/200511/790.htm
 九日、イタリアFinmeccanica社は、トルコが既に100機に満たない機数のタイフーンの購入
 を希望していることを表示したと発表。輸出総額は60億ユーロを超える可能性
 シンガポール向けの販売が頓挫したタイフーンにとって、トルコの申し出は極めて魅力的
 なことはいうまでもない。現在トルコとの交渉のほか、サウジアラビアとの交渉も進展中。現
 在までの所、ユーロファイター社は西欧各国向けに60機のタイフーンを提供している

トルコがタイフーンに興味を示しているということは、F-35の将来性に危惧を抱いていると
いうことか(生産配分でアメリカと交渉中)、もしくは念願のEU加盟を目指した布石と見る
べきか。いずれにせよ土壇場でキャンセルしたギリシャの例もあるので、本当に購入が
実現するかはまだ分からないだろう
------------------------------------------------------------------------
JSF空軍型の取り消しはトルコの戦闘機計画に打撃となるだろう(2005年11月27日)
ttp://www.alert5.com/2005/11/jsf-air-force-versions-cancellation.html
 もしJSF空軍型(F-35A)がキャンセルされた場合、F-35Aによる空軍近代化というトルコの
 計画を危機に陥れることになるだろう。 トルコはF-35とユーロファイターを競争させること
 で価格と国内企業参加の面において利益を得ることを望んでいる

F-35Aが仮に中止となった場合、より高額なF-35Cを購入することになる場合トルコ空軍の
長期計画に大きな影響をあたえる可能性がある。それをトルコ空軍は懸念していることが分
かる。これはJSF計画に参加している他の国にとっても(特にF-35Aの導入予定国)他人ごと
ではないだろう
317呉の床屋:2005/11/28(月) 12:48:17 ID:5wJ40BFU
Aが
キャンセルになって他の型が生き残るなんてことあんの?

技術的にはAが最もハードルが低いんだろしさ
逆はあってもAがキャンセルってことは考えられないのだが?
318名無し三等兵:2005/11/28(月) 12:48:32 ID:???
ん?んんんんん?
仮にもF-35A中止なんて話があるのか?
319名無し三等兵:2005/11/28(月) 12:50:32 ID:???
そーいや1ヶ月ほど前に米空軍がF-35Bに機関砲搭載を要求したって話が
出てたが、あの流れか
320少佐:2005/11/28(月) 12:56:13 ID:nV6Xg6AB
どうして日本はこうした優秀な戦闘機を作れないのか?
これは人間力の不足であり、お金の不足だろう。
もっと強化するべきだ。
321名無し三等兵:2005/11/28(月) 13:00:07 ID:???
322名無し三等兵:2005/11/28(月) 13:01:23 ID:???
>>320
Xナンバーが40機以上も製作できる国とATD-X1機でヒイヒイ言っている国を比べるな
323名無し三等兵:2005/11/28(月) 13:21:40 ID:???
>>321
そこの記事は基本的にネタと判断して無視することにしてまつ
324名無し三等兵:2005/11/28(月) 13:23:39 ID:???
>>322
60年間で40機だぜ。よーはやる気の問題だよ

>>323
たまにマジネタがある
狼少年状態だな
325名無し三等兵:2005/11/28(月) 13:26:40 ID:???
>>324
防衛にやる気出した予算組むと自民党政権が倒れてしまうのが日本クオリティー
民主や社民が与党になっても良いならどうぞ
なった瞬間全ての計画が凍結になると思うがw
326名無し三等兵:2005/11/28(月) 13:28:40 ID:???
実験機はいかなる意味でも「防衛にやる気出した」ことにはならん
永田町ではそういう思考回路が当たり前だ
327名無し三等兵:2005/11/28(月) 13:52:10 ID:???
>>316
タイフーンもまだトラブルが解決されてないんじゃなかったっけ?
328呉の床屋:2005/11/28(月) 13:55:08 ID:5wJ40BFU
A止めちゃうと
空軍は働き蜂なくなるしw

BはA-10の替りだよね
空軍のBって英・海兵のBとチョット要求違うんだよね?

T/Oは550ftでなく3000ftでいいって言うしMGが必須なんだよね
実戦経験から対地には案外MG使うんだそうだね
329名無し三等兵:2005/11/28(月) 14:20:53 ID:???
>>327
トラブル解決はされてない。けどF-35と違って実際に配備されているというのはものすごく大きいからねぇ。
330名無し三等兵:2005/11/28(月) 14:47:06 ID:???
>>328
> BはA-10の替りだよね

あれか、B型は30mm対空機関砲を浴びるように食らっても、対空ミサイルも1,2発なら直撃食らっても
エンジンも1基くらなら爆発・炎上しても何事もなかったかのごとく飛び続けることができる神機に
なるということか?
331名無し三等兵:2005/11/28(月) 15:06:52 ID:???
>>330
実際は・・・ウェルター級目指していたのにライト級へのクラスダウンを余儀なくされ、
無理な減量で体力的にボロボロになっているボクサーって感じかも。
332名無し三等兵:2005/11/28(月) 15:07:31 ID:???
>>328
いつからF-35Bのペイロードが7tになったんだ?
333呉の床屋:2005/11/28(月) 15:20:21 ID:5wJ40BFU
>>330
そこまでは期待してないだろ
対弾性は
Cal.50数発くらっても何とか持つくらいまでとかでは?
あとは
ステルスだから当らないことにするとかさw
334呉の床屋:2005/11/28(月) 15:31:06 ID:5wJ40BFU
A-10も
近代化改修してるとか聞くが
そう長くはないんだろ?

A-10に替ってCAS(Close Air Support)する機体は早々に必要なんだろ
思えばサ、
空軍としてはA-10はちょっと特異な機体って感じだったね
335名無し三等兵:2005/11/28(月) 15:53:43 ID:???
A−10を複座型にしれば
アパッチの代わりに陸上部隊の直衛につけるだろ
336名無し三等兵:2005/11/28(月) 15:55:01 ID:???
>>334
本来は前世紀中にアパッチに椅子を明け渡していたはずなんだが
あまりにアパッチ(というかヘリ全般)が撃たれ弱かったことが露呈してしまい
A-10が退くに退けない状態というのが本音かな。
ホントどうすんだろな、A-10の後継。
337名無し三等兵:2005/11/28(月) 15:56:16 ID:???
A-10のバスタブってまだチタン製だっけ?
複合装甲にすれば軽くなる?
338名無し三等兵:2005/11/28(月) 15:59:28 ID:???
っ 劣化ウラン装甲
339名無し三等兵:2005/11/28(月) 16:03:18 ID:???
>>336
ベトナムの戦訓で作られたA-10のような攻撃機の有用性が湾岸戦争以後再認識されたんだし、
A-10を改修しつづけてもいいんじゃない? 普通の攻撃ヘリやマルチロール機じゃ30mmガトリングや
7tのペイロードや耐弾性は期待出来ないんだから。
340名無し三等兵:2005/11/28(月) 16:08:03 ID:???
一応、あと20年近く使うらしいが…>A-10
341呉の床屋:2005/11/28(月) 16:19:18 ID:5wJ40BFU
A-10ってのは

ヨーロッパで
ワルソウ条約軍の戦車を
”めろめろ!、ばッばッばあッ”って
やっつける為に作ったのだと聞いたが?

ちなみに
「めろめろ」はマーベリック、「ばア、ばア」は30_な’
342名無し三等兵:2005/11/28(月) 16:32:20 ID:???
しかし対空対地レーダーを搭載してないのはつらいな>>A-10
こないだA-10に乗りながら地上の敵を血祭りに上げてたら
気付かないうちにMig-29の接近を許してしまい一個小隊壊滅させられたよ。
事前に察知で来てれば超低空での格闘戦にもつれ込ませ、敵の23mmの
倍射程がある30mmアベンジャーガトリング機関砲で土手っ腹にでっかい
風穴開けることもできたのに。
343呉の床屋:2005/11/28(月) 18:15:59 ID:5wJ40BFU
>>342
AWACSの支援は無かったであるか?

少なくともF-16の制空下でないとマズそうだが?
344名無し三等兵:2005/11/28(月) 18:32:29 ID:???
>>342

Lock On Modern Air Combat?
345名無し三等兵:2005/11/28(月) 18:52:30 ID:???
>>343
地上の敵を狩るのに夢中でAWACSに問い合わせてる暇がなかった。
実際の戦場は混沌としているから常に16の支援のもと安心して攻撃できる
というわけじゃなさそうだね。

>>344
Falcon4.0ね。
346名無し三等兵:2005/11/28(月) 19:37:39 ID:???
たまにはAC-130のことも思い出してください
347名無し三等兵:2005/11/28(月) 20:32:50 ID:???
いまいちAC-130の使いどころが分からない俺ガイル
348名無し三等兵:2005/11/28(月) 22:38:51 ID:???
戦闘機の変わりに撃墜されるという大役があります。
349名無し三等兵:2005/11/28(月) 23:58:20 ID:XDXynfnj
ただ、地上の歩兵直協に限っても、A-10の単座・センサー類貧弱
な側面は使い勝手の点で厳しいんじゃないかいな
350名無し三等兵:2005/11/29(火) 00:00:04 ID:???
A-10はなんとしてもLGBを自分で誘導できるようにしてあげたい。
対地レーダーの搭載は無理でもレーザーポッドくらい積んであげられないかな?
351名無し三等兵:2005/11/29(火) 00:05:09 ID:???
A-10Cに改修された機体はLINK16やらJHMCS装備だそうだが。
FLIRも装備するんだと。

コレ使えばJDAMとか使えねぇか?
352名無し三等兵:2005/11/29(火) 00:08:27 ID:???
>>351
> FLIRも装備するんだと。

AMG-64Gの赤外線映像じゃ不満か?
353名無し三等兵:2005/11/29(火) 00:14:28 ID:???
>>352
 おまいひどい奴だな。
>>351
 JDAMはプロビジョンさえ行えば使えるだろ。
354名無し三等兵:2005/11/29(火) 00:19:06 ID:PmKYSopJ
F-15Eとほぼ同額の高価な機体になんて事を
355名無し三等兵:2005/11/29(火) 01:27:44 ID:N3Jm49MN
素直にA-10の改良型再生産でいいのでは?
F-35Bなんかよりよほどはやく安く実現する。
空軍の所属ではなく海兵隊所属にして、大型揚陸艦や空母から離艦できるようにすればいいのでは?
356名無し三等兵:2005/11/29(火) 01:34:16 ID:???
艦載機は、陸上機とはフレームからして補強の度合いが違うから、
そんなかんたんに転用できないよ。
357名無し三等兵:2005/11/29(火) 01:38:31 ID:???
>>355
陸上機を艦載機にするのは、新規設計と同じくらい(下手するとそれ以上)の手間がかかる。
358名無し三等兵:2005/11/29(火) 01:39:20 ID:???
空母はまだしも揚陸艦への着艦はVTOLだから出来てるってのもある悪寒
359名無し三等兵:2005/11/29(火) 01:41:25 ID:???
>>356
A-10に限ってそんな心配無用
360名無し三等兵:2005/11/29(火) 01:42:19 ID:???
 そこでドリトル先生ですよ!
361名無し三等兵:2005/11/29(火) 01:42:44 ID:???
>>359
で、フックとかはどこにつけるの?
主翼折りたたみにして、パイロンにあんな色々ぶら下げられる?
362名無し三等兵:2005/11/29(火) 02:01:03 ID:???
カタパルトなしで発艦できるからV/STOL機という初めに戻る
363名無し三等兵:2005/11/29(火) 02:12:32 ID:???
カタパルトなしでスキージャンプ発艦できるCTOL戦闘攻撃機も普通にありますが、何か?
364名無し三等兵:2005/11/29(火) 02:23:50 ID:???
少ないてもスキージャンプ甲板付きで離陸合成速度作れるほど馬力ある揚陸艦はない訳だが。
365名無し三等兵:2005/11/29(火) 02:26:35 ID:???
スキージャンプ付きなのに揚陸艦を考えるの?
366名無し三等兵:2005/11/29(火) 02:28:08 ID:???
つか発艦はともかく着艦出来んのか。
367名無し三等兵:2005/11/29(火) 02:33:41 ID:HCd9Hf8h
なあに、いざとなればクフィルでも着艦できるさ。
368名無し三等兵:2005/11/29(火) 02:39:07 ID:PmKYSopJ
カタパルトなしの揚陸艦から運用できるからのV/STOL機って初めに戻る
369名無し三等兵:2005/11/29(火) 02:40:31 ID:???
>>366
ある程度の滑走路長があれば着艦できるよ。大型揚陸艦なら十分に可能。
もちろんアレスティングワイヤは必要なので、油圧ダンパーやらの専有面積は相当だけどね。
それと揚陸艦のサイズではアングルドデッキにしても意味ないので、
運用面では同時発着艦が出来ないのがマイナス。
370名無し三等兵:2005/11/29(火) 02:45:14 ID:???
>>369
できんできん。雨の強襲揚陸艦は甲板けい止がほとんどだから。
371名無し三等兵:2005/11/29(火) 04:39:39 ID:???
>355-357
そもそもメーカーがとっくに無くなっている。
372名無し三等兵:2005/11/29(火) 08:00:28 ID:???
>>369
陸上機の「着陸」と艦上機の「着艦」は似て非なるものであることをまず理解すれ。

150kt以上の速度で接地位置に十数メートルの誤差しか許されない着艦のイメージは、
「降りる」ではなくまさしく「落とす」。
もちろん、繰り返し落下の衝撃に耐えるため必要な強度とは、対被弾性とは何の関係もない。

着陸滑走距離に甲板長が足りたとしても・・・失速ギリギリでフレアをかけて甲板の後端に
ソフトランディングする技術って、職人芸どころじゃないよな。
373名無し三等兵:2005/11/29(火) 08:25:07 ID:???
いやー、陸上機でも定着には気を使うけどね。
編隊で降りてくるときに着陸位置が数十m単位でズレたら接触するっしょ?
374名無し三等兵:2005/11/29(火) 08:37:56 ID:???
リーダーとの機位を保つことに神経の大半を使うウィングとは訳が違うのでわ。
375名無し三等兵:2005/11/29(火) 08:57:09 ID:???
>>372
十数メートルってワイアー張ってあるところの端から端までの距離じゃねーか。
誤差で言ったら前後数メートル、左右1〜1.5メートル程度の誤差しか許容されん。
しかも、「どこのワイアー掴むかわかんないけど、着艦できればいいよね?」なんてアビエーターは、
着艦評価のたびに赤点になるぞ。

前から3番目のワイアーがベスト、2,4番目がベター、1番目を掴んでるようじゃ不合格。
376名無し三等兵:2005/11/29(火) 09:01:36 ID:???
夜間着艦を行うF-14をコクピット視点で見れる動画があったがあれやったアビエーターは神
377名無し三等兵:2005/11/29(火) 09:06:13 ID:???
>>374
ふむ。編隊着陸では機首上げ角度すら長機の挙動で判断…なわけないよな。
さすがに着陸時の注意力の配分は50・50くらいでしょ。
ていうか長機も僚機も着陸位置の目安付けとかないと怖くてしゃーないと思う。
378名無し三等兵:2005/11/29(火) 10:55:57 ID:???
ここはやはり2000m級甲板を持つ超巨大空母を…
379呉の床屋:2005/11/29(火) 11:08:14 ID:kKcWryq8
変態着陸か

そう言えば
スノーバーズは9機編隊のまま
着陸してたなw
380名無し三等兵:2005/11/29(火) 12:00:34 ID:???
>>377
編隊離陸、編隊着陸では機首上げ、機首下げはもちろん編隊長判断だ
他機はそれに従うだけ
過去に編隊長がタイミングを誤ったために編隊丸ごとあぼーんした例は
数多くあり、いずれも「指揮官の判断にしっかり従う軍人の鑑」として
たたえられている
381呉の床屋:2005/11/29(火) 12:34:41 ID:kKcWryq8
ちゃっかんか、

見てるとみんな上手いよな
よくピンポイントで落すもんだ
機種毎にワイヤのテンションも変えてるよな?
艦橋後部の管制室?(何てんだあの部屋?)で機種名書いてあるボタン押してさ

機も艦もひとつ間違えば大事故だろが乗艦者の目の前で連続披露すんだから余程自信があんだろな

俺は厚木の18乗りと一緒だったが奴は”14で初体験した”と言ってた
T-2や-45でなく14というのもあんだろか?

ここは着艦経験者も多そうだがみんな何で初体験した?
382名無し三等兵:2005/11/29(火) 12:40:22 ID:???
意味が違うだろ、それ
383名無し三等兵:2005/11/29(火) 12:41:30 ID:???
おれ、40だけど肌ぴちぴちの17に乗ってる
384名無し三等兵:2005/11/29(火) 12:53:28 ID:???
いまだにYF-17に乗っているのか
385名無し三等兵:2005/11/29(火) 15:14:26 ID:???
>>373
>陸上機でも定着には気を使う

平坦な地面の延長上にある滑走路とは違い、甲板は海面と高低差がある。
パイロットは甲板との高度差を直感的に知ることが難しく、接地のタイミングを計りづらいはず。
また、若干ながらも対地(海面?)高度が高いので、フレアの効果にも差がありそうだ。
386呉の床屋:2005/11/29(火) 15:58:17 ID:kKcWryq8
着艦では
フレアはとらないんだろ?

規定の降下率で甲板の一点に落すんだろ?
かんぺきな”接点着陸”であるかw
387名無し三等兵:2005/11/29(火) 16:04:03 ID:???
>>386
そんなことしたら甲板の作業員はみんな海に吹き飛ばされるんじゃないのか?
388名無し三等兵:2005/11/29(火) 16:07:23 ID:???
>>387
陸上機(A-10?)を通常の着陸法で揚陸艦に着艦させるっつー仮定のはなしでないの?
389名無し三等兵:2005/11/29(火) 16:08:38 ID:???
↑レスアンカーミスった
>>386呉の床屋氏宛です
390呉の床屋:2005/11/29(火) 16:22:37 ID:kKcWryq8
A-10を
揚陸艦に着艦させたのでは

艦橋が主翼で一階建てになってしまうのではないか?
391呉の床屋:2005/11/29(火) 16:26:58 ID:kKcWryq8
なにか着艦時は
エンジンパワーは全開100%なのだとか聞くが?

ミリタリー・パワーと言うことか?
機体が上昇してしまわないだろうかw

かく言うおれは
自転車に乗っているわけだが(苦笑
392名無し三等兵:2005/11/29(火) 16:30:09 ID:???
>>391
> なにか着艦時は
> エンジンパワーは全開100%なのだとか聞くが?

着艦するまでは普通の着陸と同じでスロットルは絞ってるよ。
でなきゃ甲板に激突して空母はアボンする。

スロットルを全開にするのは着地したあとの話。
ロープがフックに引っかからなかったときにそなえて
スロットルを全開にする。
393名無し三等兵:2005/11/29(火) 16:31:03 ID:???
>>391 確かにw
>>392 ワイヤー逃したとき海にどぼんだから
394名無し三等兵:2005/11/29(火) 16:33:16 ID:???
>>392
いんや、着艦前から上げ始めるのが普通。
F-14Aで接地10秒前程度から出力を上げ始め、3秒前にA/Bに入れる。
F/A-18だとそれが5秒前と接地の瞬間でいいそうだ(エンジンの立ち上がりが早いから)。
395呉の床屋:2005/11/29(火) 16:41:08 ID:kKcWryq8
ホントにそれで降りてるのか??
ジェットってレスポンス悪いんだろ?

ワイヤ・ミスした後で全開では遅いんじゃないか?
396名無し三等兵:2005/11/29(火) 17:07:56 ID:???
>>395
いや、そうでもないよ。
397呉の床屋:2005/11/29(火) 17:47:10 ID:kKcWryq8
なるほど。
しかし、
腹へったな

今日は焼きソバを作るか

着艦アプローチを考えながら
挽肉入れてw
398名無し三等兵:2005/11/29(火) 17:53:54 ID:???
着艦用に、アベンジャーに空砲を多数用意するか。
着陸時はエンジンノズルと銃筒が下向きに曲がる
399名無し三等兵:2005/11/29(火) 17:56:14 ID:???
船の速度が十分早ければ余裕だよね
400名無し三等兵:2005/11/29(火) 18:29:51 ID:???
>>330
A−10は23o弾の直撃に耐えられないことは実戦で証明されていますが……

>>375
それ違う
3番目がベスト2番目が及第
むしろ一番悪いのは4番目
401名無し三等兵:2005/11/29(火) 18:53:58 ID:???
>>400
チタン製バスタブに囲まれたパイロットは23mm食らっても生存するって意味じゃない?
402名無し三等兵:2005/11/29(火) 19:05:16 ID:???
スパホでこそオートで着艦できるようになったが、
それまで「コントロールされた墜落」とか「池の切手に着陸するようなもの」
とか言われてた着艦は文字通り職人芸だろう。
403名無し三等兵:2005/11/29(火) 19:08:27 ID:???
>>402
トムキャットにも自動着艦装置ついてる
つーかF−4でテストしてたろ
404名無し三等兵:2005/11/29(火) 20:32:58 ID:???
F-35A CTOL Not to be Cancelled
ttp://www.network54.com/Forum/211833/thread/1133225316/last-1133255273/F-35A+CTOL+Not+to+be+Cancelled

一時は中止かと報道されたF-35Aも計画存続の可能性が出てきたみたい。
405名無し三等兵:2005/11/29(火) 20:34:17 ID:???
なんでそこまでAにこだわるんだ?
406名無し三等兵:2005/11/29(火) 20:50:49 ID:???
C止めてNATFにしよう
407名無し三等兵:2005/11/29(火) 20:57:09 ID:???
NATFにするならA-12にしてください。
408名無し三等兵:2005/11/29(火) 21:23:35 ID:???
>>405
一番大量の調達機数が見込まれてるのがAだから。
409名無し三等兵:2005/11/29(火) 21:32:32 ID:???
中止なんて報道はされて無いし
410名無し三等兵:2005/11/29(火) 21:32:48 ID:???
>>405
一番安くて一番性能がよいから。
411名無し三等兵:2005/11/29(火) 21:46:08 ID:???
>>410
ABCはそれぞれ用途が違うんであって、性能の優劣を云々するのは的外れ。
412名無し三等兵:2005/11/29(火) 23:02:46 ID:???
>>411
STOVLや空母での運用能力がいらない国にとっては、A型が一番安くて性能がよい

と言い直せばOK?
413名無し三等兵:2005/11/30(水) 02:38:31 ID:???
財政が厳しい、軍事的緊張の低い国ではF-16を制空機として運用しており
機関砲があるF-35Aがキャンセルされて余計なものが多くて、高い、機関砲なしのF-35Cでは困るだろ
414名無し三等兵:2005/11/30(水) 02:47:27 ID:???
そろそろ空軍が機関砲信仰から脱却しても良いではないか?
今必要なのは政権交代ではないか?
415名無し三等兵:2005/11/30(水) 02:49:19 ID:???
>>414
スクランブルで警告射撃必要な局面の時に対応できなくなりますが?
それからパイロットの最後のお守りという精神的な意味大きいそうだし
416名無し三等兵:2005/11/30(水) 02:52:13 ID:???
>>415
ネタで返してくれよぅ・・・・
417名無し三等兵:2005/11/30(水) 02:58:50 ID:???
機関砲なかったら、どうやってアザラシ駆除するんだよ。
418名無し三等兵:2005/11/30(水) 03:02:12 ID:???
ソウダ!!
空母にでっかい羽をつけて、空母自身が空を飛べばいいんだ!!
419名無し三等兵:2005/11/30(水) 03:53:54 ID:???
だが、心配のしs(ry
420名無し三等兵:2005/11/30(水) 03:55:16 ID:???
なあに、却ってめn(ry
421名無し三等兵:2005/11/30(水) 03:56:05 ID:???
一方ロシアは鉛p(ry
422名無し三等兵:2005/11/30(水) 04:04:54 ID:???
>>419-421
なんだ突然このキチガイは
423名無し三等兵:2005/11/30(水) 16:01:17 ID:???
>>414
> そろそろ空軍が機関砲信仰から脱却しても良いではないか?

そのためには目視距離外からでも中距離対空ミサイルをバシバシ撃てるよう
空自の交戦規則を変えておく必要があるな。
424名無し三等兵:2005/11/30(水) 16:28:39 ID:???
>>423
 領空侵犯対処処置とROEをごっちゃにするな。
425名無し三等兵:2005/11/30(水) 16:46:08 ID:???
アメリカもベトナムの時は敵機は目視してからミサイルを撃つように、というアホなROE
のせいでだいぶファントムがMigに食われてたね。日本にはそんな馬鹿なROEは無いだろうな。
426名無し三等兵:2005/11/30(水) 16:59:24 ID:???
ふと思った
今後技術が進化し、レーザが戦術レベルの対空兵器として使われたとしても、
戦闘機から機関砲は消えるだろうか
レーザって見えないから警告にならないんじゃね?
427名無し三等兵:2005/11/30(水) 17:04:57 ID:???
>>426
ショーとかに使う可視光レーザーを一緒に乗っけとけばいいんじゃないの?
ヘリウムネオンレーザーなら冷却装置とかもいらないみたいだし。
428名無し三等兵:2005/11/30(水) 17:18:11 ID:???
>>425
 交戦時のROEは公開されていない、
かつてはROEの存在すらも問題にされた事が有った。
429名無し三等兵:2005/11/30(水) 17:18:48 ID:???
>425
そもそも我が国には交戦規定など無い訳だが?
430名無し三等兵:2005/11/30(水) 17:25:52 ID:???
> 交戦時のROEは公開されていない

日本の場合はサヨが五月蠅いからそれでいい希ガス
431呉の床屋:2005/12/01(木) 14:47:29 ID:vfKnnlWK
対領空侵犯措置での

「警告射撃」だが

夜はともかく昼間ではトレーサーもなかなか相手には見辛いそうじゃないか?
これからの警告射撃は

IR AAMを1発エンジンに当てる

くらいが丁度よいのではないか
432名無し三等兵:2005/12/01(木) 14:57:09 ID:???
>>431
それじゃ射撃警告・・・
433名無し三等兵:2005/12/01(木) 15:00:14 ID:???
目標のかなり手前で自爆する警告弾を開発するとか・・・・・。
機銃のほうがリーズナブルだな。重量問題でも抱えてない限りわざわざ外す必要もないんじゃ。
434名無し三等兵:2005/12/01(木) 15:01:36 ID:???
>>431
ウェポンベイ開きながら敵の前を横切って中のAAM見せるとかになるんじゃない?
もちろんもう一機はきちんと攻撃態勢をとっておいて
435名無し三等兵:2005/12/01(木) 15:03:30 ID:???
あんまり近くだとミサイル撃てないだろ
436名無し三等兵:2005/12/01(木) 15:17:08 ID:???
あの朝日ですら「一発目は誤射」と言ってるから一発くらい本物のミサイル
お見舞いしてもいいんだろ。
437名無し三等兵:2005/12/01(木) 15:23:49 ID:???
いや、外交的な問題じゃなくて
近くだと僚機や自機が巻き添えくらうからさ

438名無し三等兵:2005/12/01(木) 15:50:23 ID:???
カナダのF-18の様に相手を照らすサーチライトをつける。
439名無し三等兵:2005/12/01(木) 15:55:24 ID:???
>>438
くわしく
440名無し三等兵:2005/12/01(木) 16:08:51 ID:???
441名無し三等兵:2005/12/01(木) 18:23:53 ID:mQ5igrHS
>ttp://www.airshowphotography.com/CF-18/a04cf18-188709-53.jpg

主脚のライトでテラスのかとおもっちまったい
442名無し三等兵:2005/12/01(木) 20:03:25 ID:???
>>440
ドモドモ でもこれで威嚇になるのかな
443名無し三等兵:2005/12/01(木) 20:05:58 ID:???
威嚇と言うか、外から光が飛び込んでくりゃ気は付くでしょう。
操縦席の中は暗いですから。
444名無し三等兵:2005/12/01(木) 20:42:50 ID:???
フレアで相手のミサイル警報鳴らせないかな
445名無し三等兵:2005/12/01(木) 23:47:44 ID:???
>>444
編隊長機が後ろからレーダー照射してやればいいw
446名無し三等兵:2005/12/01(木) 23:53:22 ID:???
>>445
領空侵犯機がRWRを持たない機体だったら無意味じゃん。
447名無し三等兵:2005/12/02(金) 03:04:47 ID:???
>>443
気づいても沖縄横断したアレみたいに無視されたらどうすんだろうって話
448名無し三等兵:2005/12/02(金) 10:26:49 ID:???
>>447
 機銃が有ろうが変わらんよ。
449名無し三等兵:2005/12/02(金) 10:48:14 ID:???
機銃を単装砲にしといて敵性航空機の尾翼を狙い撃ちする
450名無し三等兵:2005/12/02(金) 10:53:47 ID:???
蛍光ペイント弾を当てる。しかも粘着性でなかなか塗料が落ちないやつ。
ついでだからすごい臭いを発するようにしたれ。
451名無し三等兵:2005/12/02(金) 11:07:12 ID:???
水と触れるとうんこの1000倍のにおいを発する
452名無し三等兵:2005/12/02(金) 11:29:36 ID:/qTV9/1t
あれだ、レーザープリントの要領で「Kill You」とボディにプリントする。で、それに切れたJという名のパイロット(もしくは
J系統の機体に乗っている香具師)が「Fuck You」とプリントし返す。これでいい。チャンプも納得だ。
453名無し三等兵:2005/12/02(金) 11:43:27 ID:???
>レーザープリントの要領で

1950年代ノリで、敵機にポルノペイントでも書き込んでしまえ
そして帰還すると何故か国内の女性団体に叩かれるという方式
書き込んで来たのは敵機なのに
454名無し三等兵:2005/12/02(金) 13:20:42 ID:???
ここは我が国が誇る萌え絵でいこう
455名無し三等兵:2005/12/02(金) 13:31:55 ID:???
ちなみに米のF-101、F-102やF-106(一部除く)は機関砲を装備してない
米本土、とくにアラスカには毎日のようにソ連機hが接近してきたが
警告射撃なんてのは省略していきなりミサイルをぶっ放していたそうな
456名無し三等兵:2005/12/02(金) 13:33:32 ID:???
AIM-4ファルコンシリーズが最後まで直撃信管をつけなかったのも
近接信管でソ連機を撃墜しちゃうと面倒だから、って理由だった
らしいw
457名無し三等兵:2005/12/02(金) 13:35:12 ID:???
豪快な話だなw
458456:2005/12/02(金) 13:38:12 ID:???
あ、ぼけてた
わかってると思うけど訂正

×最後まで直撃信管をつけなかったのも → ○最後まで直撃信管しかつけなかったのも
459名無し三等兵:2005/12/02(金) 14:21:57 ID:???
> 最後まで直撃信管しかつけなかったのも
> 近接信管でソ連機を撃墜しちゃうと面倒だから、って理由だったらしいw

それを踏まえ日本もAAM-4には直撃信管だけ搭載すべきだな
460名無し三等兵:2005/12/02(金) 14:25:51 ID:???
面倒ってなにが?
・・・ってまさか脱出した乗いn

(((( ;゚Д゚))))
461名無し三等兵:2005/12/02(金) 15:07:28 ID:???
相手が引き返して誘導を切っても迷走したミサイルの近接信管であぼーんする可能性が有る。
直撃して着発信管が作動する可能性も有るが、直撃しなくても近くに寄っただけで作動しちゃう近接信管よりはまし。
462名無し三等兵:2005/12/02(金) 18:13:18 ID:???
 なんかもったいないのな。AAM一発で家が建つのに。
463名無し三等兵:2005/12/02(金) 22:38:48 ID:???
ならばAIM-26スーパーファルコンで(ry
464名無し三等兵:2005/12/02(金) 23:21:16 ID:???
465名無し三等兵:2005/12/03(土) 08:58:06 ID:???
466名無し三等兵:2005/12/03(土) 14:28:22 ID:???
>>464
全然垂直じゃないじゃん

騙された(´・ω・`)
467名無し三等兵:2005/12/03(土) 16:06:26 ID:???
F/A-18以降の「斜め上向き尾翼」に、適切な名称を与えられないか?
垂直じゃないという厨房屁理屈なぞ無視して良いのだろうがww
468名無し三等兵:2005/12/03(土) 16:41:09 ID:???
ラダー翼/方向舵翼とか。YF-23みたいな水平尾翼兼用なら普通にV尾翼。
469名無し三等兵:2005/12/03(土) 19:42:45 ID:???
「タテだかヨコだかわからん尾翼」
470名無し三等兵:2005/12/03(土) 21:32:23 ID:???
 傾斜尾翼、とか?
471名無し三等兵:2005/12/03(土) 23:22:50 ID:???
上尾翼
472名無し三等兵:2005/12/04(日) 00:46:03 ID:???
垂直翼
473名無し三等兵:2005/12/04(日) 00:47:00 ID:???
>>472
だから「垂直」がまずいと言われとるのに……
474名無し三等兵:2005/12/04(日) 01:00:07 ID:???
水平方位の操舵を担うんだから垂直舵面という意味で垂直翼
475名無し三等兵:2005/12/04(日) 01:02:27 ID:???
>>474
>>467からの流れを理解していないようだな。
476名無し三等兵:2005/12/04(日) 01:11:17 ID:???
垂直っていったら垂直なの!んもおおおおおおお
477名無し三等兵:2005/12/04(日) 01:13:20 ID:???
YF-23の尾翼はどっちなんだ?
478名無し三等兵:2005/12/04(日) 01:28:10 ID:???
マジレスすると、翼の形状としてはV字尾翼。機能としてはラダーベーター。
ちなみに、B-2みたいな全翼機の翼の後端で動いてる部分はエレボン。
479名無し三等兵:2005/12/04(日) 02:51:33 ID:???
ラダベーターって言わないんだ
過去、人前で言わなくてよかった(ホッ
480名無し三等兵:2005/12/04(日) 05:34:54 ID:???
水平尾翼だって前から傾いてるのいっぱいあるじゃん
481名無し三等兵:2005/12/04(日) 06:05:46 ID:???
民間機でもDC-10やMD-11とかの水平尾翼はかなり傾いてますな。
482名無し三等兵:2005/12/04(日) 08:49:42 ID:???
縦翼と横翼で良いでゴザルよ
483名無し三等兵:2005/12/04(日) 13:43:12 ID:???
 バルキリーのVF−1には水平尾翼がない。
484名無し三等兵:2005/12/04(日) 13:44:58 ID:???
>>478
全翼機に限らず、無尾翼機は皆そう。F-102とかミラージュなんかもエレボンですね。
485名無し三等兵:2005/12/04(日) 17:45:47 ID:???
エレボンって、カタカナで書くと、ブルボンとかバカボンみたいで
つい顔がにやけてしまう。
486名無し三等兵:2005/12/04(日) 18:26:22 ID:???
後ろのほうについてる奴の…ほら、斜めになってるほうのアレだよアレ翼
487名無し三等兵:2005/12/04(日) 18:34:17 ID:???
水平尾翼がついてもこんな調子が続くんだろうかw
488名無し三等兵:2005/12/04(日) 22:57:20 ID:???
マクロスのYF-21もラダーベーター
489名無し三等兵:2005/12/05(月) 00:00:36 ID:???
YF-21はYF-23インスパイアだろうが
490名無し三等兵:2005/12/07(水) 20:45:58 ID:???
ところでA型が開発中止てのは、B型の軽量化の応用で
C型の重量が軽くなって空戦能力が向上したからってのは本当?
491名無し三等兵:2005/12/07(水) 20:56:55 ID:???
BとCで共用する構造部位は僅かなもんだが・・・
492名無し三等兵:2005/12/07(水) 21:03:46 ID:???
493名無し三等兵:2005/12/07(水) 21:18:59 ID:???
>>490
ダイエットはC型だけじゃなくA型にも適用されてる
つか重量超過したのはB型だけじゃないから
B型が顕著だったってだけで
494名無し三等兵:2005/12/07(水) 21:22:17 ID:???
495名無し三等兵:2005/12/08(木) 02:06:57 ID:???
A型: 駄作の可能性は高いが飛行は確実
B型を元にCTOL化するだけなので、割とマタリしている。
性能を突き詰められないので駄作機疑惑は拭えず。
しかし、開発計画が消滅しても何とかなるためにキャンセルが検討中。

B型: ヤバイ
F-35計画は本来B型だけを作りたかっただけ。
しかし、機体は大型で軽空母や揚陸艦での運用が難しいだけでなく、
機体が大幅に重量超過してしまって死のダイエット中。 >>319
装備を削ってもいいはずだがイギリスが猛烈に抵抗。

C型: 早く作れ
まだろくに作ってすら居ないし、A/Bとの機体共通性は低い。
A型キャンセルの場合にはC型を作っていないのをいい事にA/Cを合体させるものと思われ。
期待できる点:
「まだ作ってない」
ステルス性などの要求仕様が高い。
期待できない点:
「まだ作ってない」
一部の要求仕様がヘボイ(制空任務に向かないとか)
A/Bと共通で作る意義が低いので、F-16ベースで無理に作らされたF-2みたいな苦しみがあるかも。
496名無し三等兵:2005/12/08(木) 02:10:22 ID:???
>>319 は間違いだな・・・>>56が正しい
497名無し三等兵:2005/12/08(木) 02:15:58 ID:???
B型のダイエットはC型には適用されないとおもう。

着艦しますから。
498名無し三等兵:2005/12/08(木) 02:21:49 ID:???
F-35にせよタイフーンにせよ、この世代のマルチロール機は苦戦しとるなぁ。
F/A-18はさんざ文句いわれているけど、実運用できているっていうことだけでも
実は素晴らしい機体なんだな…
499名無し三等兵:2005/12/08(木) 02:54:05 ID:???
>>495
>F-35計画は本来B型だけを作りたかっただけ。

ハリアー代替のASTOVL〜SSF〜CALF、F-16代替のMRF、海軍がすったもんだした
NATF〜A-X・A/F-X、これらの後継計画が統合されてJAST〜JSFになったんであって、
始めにSTOVLありき、であったわけじゃない。
ttp://www.jsf.mil/history/his_prejast.htm
500名無し三等兵:2005/12/08(木) 03:11:04 ID:???
B型が予定どうりダイエットに成功して完成したとき・・・

全世界が涙するなw
501名無し三等兵:2005/12/08(木) 09:33:33 ID:???
>>500
空軍が必死こいて邪魔してるからありえないなw
502名無し三等兵:2005/12/08(木) 09:41:28 ID:???
>>498
F-35と台風じゃ世代は違う
503名無し三等兵:2005/12/08(木) 11:24:11 ID:???
504名無し三等兵:2005/12/08(木) 11:54:39 ID:???
>499
B型がまずありきで間違いない。
さもなきゃDARPAが銭出さんぞ。
505名無し三等兵:2005/12/08(木) 12:04:49 ID:???
>>495
C型くらい日本は開発に途中参加できないものか?
506名無し三等兵:2005/12/08(木) 18:55:32 ID:???
>>503
ITARは墜落した:イギリスは、F-35/JSFプログラムを引っ張り外した?
507名無し三等兵:2005/12/08(木) 19:02:13 ID:???
F-35は帰ってきたF-111だろ。
艦載機をダイエットして陸上機に転用することは出来ても、逆はちょっと無理だろ。
このさい、B-2を艦載機にした方がウケると思うね。
508名無し三等兵:2005/12/08(木) 19:56:43 ID:???
>B-2を艦載機に

小さいので良ければA-12と
509名無し三等兵:2005/12/08(木) 20:02:22 ID:???
>>508
小さく(軽く)も安くもできなかったから没ったんだが。
510名無し三等兵:2005/12/08(木) 20:13:01 ID:???
>>507
フランカーやMIG-29は艦載版もあるけど、どうなんだろ?
511名無し三等兵:2005/12/08(木) 20:14:48 ID:???
US「JSFが予算と技術両面できびしくなった。日本も計画に参加してもほしい」
JPN「わが国では法律の問題もあって、きびしいのですが・・・」
US「イージスシステムやMDを共同開発してるのにJSFを除外するのは道理が通らない」
JPN「貴国だけの単独開発ならよかったのですが・・・」
US「・・・」
JPN「・・・」
US「・・・ラプター(ボソ」
JPN「ピクッ」
US「・・・FMSで165億円(ボソボソ」
JPN「ピクッピクッ」
US「・・・将来的にはラ国も考慮(ボソボソ」
JPN「参加します。いえ、参加させてください!」
512名無し三等兵:2005/12/08(木) 20:40:11 ID:???
いまさら米にとって日本がJSFに乗ってきてもいいことあるのか?
開発費負担させる以外で
513名無し三等兵:2005/12/08(木) 20:52:57 ID:???
>>508
バカだなぁ。
あのB-2がそのままカタパルトから射出されるから格好いいんじゃないか。
514名無し三等兵:2005/12/08(木) 21:02:28 ID:???
>>513
ならいっそ、2000m級甲板の空母を…
515名無し三等兵:2005/12/08(木) 21:04:19 ID:???
メガフロート空母ワクテカ
516名無し三等兵:2005/12/08(木) 22:02:04 ID:???
>512
金以外か、
素材系?
517名無し三等兵:2005/12/08(木) 22:06:28 ID:???
素材も技術もF-2から転用済みでしょ。
日本はある意味F-35にやるべき事はやったから後はアメリカが頑張るしかない。
518名無し三等兵:2005/12/08(木) 22:10:08 ID:???
とはいえ、やっぱり資金協力でしょ。
三菱やIHIに仕事回してくれ無さそうだけど。
519名無し三等兵:2005/12/08(木) 22:39:42 ID:+jl5eMRN
F-35完成より米国の財政破綻のほうが先になりそう。
そうなるとF-35は中止したほうがいいのでは?
520名無し三等兵:2005/12/08(木) 22:53:15 ID:???
>>517
F-2以降に開発された技術で米が持って無い奴が幾つかあったはず。
521名無し三等兵:2005/12/08(木) 23:21:42 ID:???
>>510
露助のは不整地から発着させる必要があるから
最初から降着装置とかは艦上機並みなの

そういや昔U-2が空母の上に乗っかってたのを見たような気がするが?
522名無し三等兵:2005/12/08(木) 23:32:41 ID:???
>>521
U−2は発艦だけ空母からしたはず
523名無し三等兵:2005/12/08(木) 23:43:17 ID:???
524名無し三等兵:2005/12/08(木) 23:44:45 ID:???
>>517
F-2開発の技術って、やはりF/A-22やF-35に生かされてるの?
525名無し三等兵:2005/12/08(木) 23:56:28 ID:???
そのための共同開発です
526名無し三等兵:2005/12/09(金) 01:04:32 ID:???
F-35がヤバイのは「開発資金の枯渇」ではありません。
それはスッホイとミグだ!

「作ったけどゴミになっちゃいそーだ」
「予定価格が守れません」
だ。

日本がお金を出しても解決しませんから。

「作ったけどゴミになっちゃいそーだ」→日本の技術で問題解決???
「予定価格が守れません」→値上げ以外の方法なし。
527名無し三等兵:2005/12/09(金) 01:32:55 ID:???
>>524
ttp://www.kojii.net/news/news050715.html
 (JDW, 2005/7/6)
米 Lockheed Martin 社の F-35 製造・組立チームは、
ステルス性と厳しいスケジュールを両立させながら F-35 の製造を進めている。
一体成型の多用で部品点数を減らしており、前部胴体を例にとると、
F/A-22 の 1,140 個から、F-35 では 430 個に部品点数を減らしている。


複合材料の一体成型では、三菱 F-2 の製造に関わった際のノウハウが活きている。


また、ステルス性維持のためにかかる手間を減らす工夫や、
複雑な形状を持つ複合材料製部品を効率的に検査する機器の導入、製造工程の工夫も行われている
528名無し三等兵:2005/12/09(金) 01:39:16 ID:???
ラプターをラ国する交渉ネタに使えないのかな
529名無し三等兵:2005/12/09(金) 04:15:50 ID:???
で、ラプラ国でそれ使って自衛隊納入価格220億円
米軍納入価格75億円まで下がって
「じゃあ米軍総機数減らすからラプター生産また増やして
F-35A減数ね」で、F-35Aの価格が叉上がって諸外国が
焦りまくると
530名無し三等兵:2005/12/09(金) 06:51:05 ID:???
ラプタのラ国って技術的障壁があるんじゃなかった?
531名無し三等兵:2005/12/09(金) 09:01:47 ID:???
日本がラ国しても向こうに量産効果でるんか?
532名無し三等兵:2005/12/09(金) 09:11:10 ID:???
>>531
日本で生産しないパーツ単位での量産効果は出るだろ。
最終組み立て工程で出すのは無理だな。
向こうが量産効果を出そうとすればするほどライセンス比率が下がる。
533名無し三等兵:2005/12/09(金) 09:44:52 ID:???
>>527
頑張ってるのは解るけど出来上がった物は本当に大丈夫なのかな
スペック満たしてます〜 だけで終りそうな気がしなくもない まあ戦時じゃないし大丈夫だけどさ
534名無し三等兵:2005/12/09(金) 09:52:11 ID:???
>>533
と言うかF−35はなんでもそこそこ出来る馬車馬のような機体を作ってるわけだから
凡作になるのがある意味運命付けられているのでは?
535名無し三等兵:2005/12/09(金) 10:16:46 ID:???
>>534
そっちの意味じゃなくて使い勝手とか耐久性とかそっちかな
536名無し三等兵:2005/12/09(金) 10:28:14 ID:???
>>533
昨今の戦闘機開発事情を見れば、価格を含めたスペックを満たせば万々歳だぞ。
537名無し三等兵:2005/12/09(金) 11:02:06 ID:???
>>535
安心しろ
今の第4世代機よりはかなりマシになるはずw
538名無し三等兵:2005/12/09(金) 11:55:29 ID:???
>>537
とかなんとかいって、ライノ以下のシロモノになった日には…
まあ、ライノにはSTOLがないから完全には被らないけど。
539名無し三等兵:2005/12/09(金) 13:08:47 ID:???
トータルでみたらライノも改造しなくてもしてもあんかり変わらなかった訳で(何
540名無し三等兵:2005/12/09(金) 15:23:40 ID:???
> 合材料の一体成型では、三菱 F-2 の製造に関わった際のノウハウが活きている。

あら、この技術雨さんに無料で渡しちゃったの?
唯一日本が優位な立場に立てる技術だったのに。
まぁそれでF-35が手にはいるならいいか。
541名無し三等兵:2005/12/09(金) 15:44:56 ID:???
>あら、この技術雨さんに無料で渡しちゃったの?
金取ってるに決まってるだろう。
542名無し三等兵:2005/12/09(金) 16:04:12 ID:???
>>540
金を払って渡しました
543名無し三等兵:2005/12/09(金) 16:06:53 ID:???
金より技術の物々交換の方が良かったのでは?
たとえばトマホークと交換するとか・・・
544名無し三等兵:2005/12/09(金) 17:30:47 ID:???
F-2日米共同開発に際しては、開発に関わる日本側の技術は全面開示、米側の
技術は部分開示という不平等契約。当然開示された技術の他への転用には
それなりのライセンス料が発生するが。
ほぼ同時期に開発されたF-2とAAM-4に(現時点では)互換性が無いのは、
AAM-4関連の技術開示を日本側が嫌った為との噂もある。
545名無し三等兵:2005/12/09(金) 17:38:45 ID:???
>>543
なんかCivilizationっていうPCゲームを思い出した。
546名無し三等兵:2005/12/09(金) 17:52:40 ID:???
>>540
F-2以降の技術は渡ってないはずだ。
547名無し三等兵:2005/12/09(金) 19:06:17 ID:???
渡ってない技術がアメにとって重要な技術なら取引のネタに
なるのだが。
548名無し三等兵:2005/12/09(金) 20:04:05 ID:???
>>546
 あれ以降 米側にとって興味ある技術は「共同研究」という形で吸い上げてるよ。
潜水艦用鋼材溶接・セラミックディーゼル・MDあらゆる分野に渡ってるな。
549名無し三等兵:2005/12/09(金) 20:17:39 ID:???
技術厨UZEEEE!!!!
550名無し三等兵:2005/12/09(金) 21:00:14 ID:???
>>548
まぁ技術を持ってても自国で開発できなきゃ仕方ないんじゃない?
アメリカに技術提供してそれで出来た兵器を共同購入できるなら問題ないかと。
551名無し三等兵:2005/12/09(金) 21:13:07 ID:???
アメリカ(と言うかフリーメーソン)の日本潰しで
兵器の国産がやり難くなったから仕方無い。

でも、真珠湾の陰謀で有名なルーズベルトは大戦中に死んだし、
真っ赤ーサーは戦後自らが行った日本潰しが間違いだったと
認めてたし。
552名無し三等兵:2005/12/09(金) 21:19:36 ID:???
>>551
神聖なる軍板を汚すな池沼
553名無し三等兵:2005/12/09(金) 21:56:17 ID:???
キチガイ陰謀論者がなんでJSFスレに…
554名無し三等兵:2005/12/09(金) 23:03:02 ID:???
フリー明損?
なに変なこといってんだ。



アメリカったら薔薇十字団にきまってんだろが!!11!!!111
555名無し三等兵:2005/12/09(金) 23:27:03 ID:???
イルミナティについて語りたいムー読者が一言↓
556名無し三等兵:2005/12/09(金) 23:50:39 ID:???
実は黄昏の夜明け
557名無し三等兵:2005/12/10(土) 11:28:36 ID:???
F-35の話をするんだ!
558名無し三等兵:2005/12/10(土) 12:36:20 ID:???
>>540-542
たしかF-2共同開発協定に基づいて無償供与されたはずだが
559名無し三等兵:2005/12/10(土) 15:08:57 ID:???
>>558 >>542をよく読めよ
560名無し三等兵:2005/12/10(土) 15:13:45 ID:???
>>559
おまえこそ>>544をよく読め
561名無し三等兵:2005/12/10(土) 17:21:25 ID:???
微妙な日本語の解らん人なのか・・・
562名無し三等兵:2005/12/10(土) 19:33:10 ID:???
F-35Bだって姉歯が構造設計し直して
M菱が3次元織りカーボンコンポジットで製造すれば
今の半分ぐらいの重量になって
2000lbの武装+バルカン内蔵して
楽々VTOL運用出来ると思う
563名無し三等兵:2005/12/10(土) 19:51:11 ID:???
俺みたいな素人から見れば、F-35は普通にハリアーの後継機としてだけで開発して、
F-16とF-18の後継機は別々に開発したほうが良かったように思えるが、
まあ、素人考えなんだろうな・・・  
きっと予算的な問題だけでなく、JSFにはもっと深い考えがあるんだろう・・・
564名無し三等兵:2005/12/10(土) 19:59:54 ID:???
震度7限界が震度5であぼんになる低下で考えると、
耐G9が耐G6.5位になるのか?
565名無し三等兵:2005/12/10(土) 20:47:39 ID:???
>>563
最初はASTOVLとMRF、A-Xでバラバラだったんだけどな。
そのうちMRFとA-Xが統合されてA/F-XになってJASTあたりでみんな一緒になった。

まぁAV-8のう後継だけじゃ生産機数がたかが知れてるから統合しちまおうってことなんだろ。
個人的感想だけどASTOVLとMRFを一緒にしてA-Xはそのままがトラブルが少なかったと思うが、
そうすると海軍が二つ計画を抱えちまうからな。
566名無し三等兵:2005/12/10(土) 21:03:40 ID:???
日本の試作機も、高運動試験機(T-2 CCVの後継機)、高機動試験機(TVCの試験機)、
エンジン技術実証機(国産エンジンの試験機)の3つに、ステルス試験用の試験機が企画されて、
全部統合されて技術実証機(TD-X)になって、それが1999年凍結されて
今進行してるのは先進技術実証機(ATD-X)。相当にぐだぐだ。
ATD-XはTD-Xに比べて初飛行予定が10年遅れた
567名無し三等兵:2005/12/10(土) 21:15:48 ID:???
最近の航空機開発はどこもぐたぐたやな…
568名無し三等兵:2005/12/10(土) 21:32:19 ID:???
 東西冷戦構造の崩壊とか第三世界の台頭とか、外的要因もまぁいろいろと。
569名無し三等兵:2005/12/10(土) 21:46:03 ID:???
技術的な要因で遅れたっつーより政治的要因で予算減額や計画自体の順延の
ために遅れた側面の方が強い罠。露助のMFI(MiG-1.42/1.44)にしても然り。
570名無し三等兵:2005/12/10(土) 21:56:05 ID:???
そういえばフランカーに続く露西亜の次世代戦闘機ってどんな感じなんだ?
そいつらとF-22やF-35が対峙する可能性があるわけだろ。
571名無し三等兵:2005/12/10(土) 22:00:41 ID:???
Pak-FAで検索するといろいろ出てくるが…。
2015に実用化予定って話だが、まぁ無理だろうな。
572名無し三等兵:2005/12/10(土) 22:07:41 ID:???
>>568
でも、民生機でもぐたぐたなのが多い罠
573名無し三等兵:2005/12/10(土) 22:40:12 ID:???
>>571
ググッても日本語ソースほとんどない。
計画段階からよほどあれなんやろうな。
支那がイスラエルのラビを元に独自の戦闘機開発に乗り出したのは
ロシアをあまり期待していない証か?
574名無し三等兵:2005/12/10(土) 22:57:09 ID:???
軍用機メーカーで
公式Webでカレンダー付き壁紙を細々と配ってるのはスホーイだけ!!
575名無し三等兵:2005/12/10(土) 22:58:05 ID:???
∩(・∀・)∩いあ!べるくと!べるくと!
576名無し三等兵:2005/12/10(土) 23:28:44 ID:???
>>573
ロシアは、国家が自転車操業で困ってるので、とりあえず現金が欲しい。
中国も裕福じゃないが、とりあえずアメリカが調子コかない程度の兵器が欲しい。

ロシアと中国は、昔から国境線の策定でモメているし、中国は、パキスタンとは
交易があるが、インドとは仲が悪い。インドはパキスタンと仲が悪いが、
ロシアは、インドやパキスタンとは特に関係は悪くない。

つまり、ものっそい打算でお互いにお金や兵器や政治カードを融通しまくってるわけですな。
577名無し三等兵:2005/12/11(日) 10:04:36 ID:???
なんかアグレッサー用でも売ってくれそう
578名無し三等兵:2005/12/11(日) 13:12:52 ID:???
>>576
その認識は古いぞ
いまやロシア政府は石油成金(民間企業、実はその正体はマフィアだったが、それを
無理やり実質国有化した)で世界有数の金持ち国家だ
で、配分をどうするかで政府部内で暗闘が激化しているw
579名無し三等兵:2005/12/11(日) 20:47:52 ID:???
なんだかんだ言われつつ、飴と鞭を使い分けて
国民に謝罪する事もあるかと思えば、ヤクザ企業を
接収して国家豊かにするなど良き暴挙??もやらかす
プーチン
柔道を愛するが、日本に北方領土だけは絶対に譲らない

プーチン独裁国家などと言われたりもするが、ある種の名君?
580名無し三等兵:2005/12/11(日) 23:40:26 ID:???
つチェチェン紛争
581名無し三等兵:2005/12/11(日) 23:44:49 ID:???
小銭稼いで大口契約逃す感じ
582名無し三等兵:2005/12/12(月) 01:30:13 ID:???
F35について調べています。

X35とF35の形状は大きく異なるのでしょうか?

量産型の最新の完成予想図は
F-35 Joint Strike Fighter Media Kit Photos (ZIP, 3.01 MB)
ttp://www.jsf.mil/downloads/mediakits/7763.zip
にある、CGの3面図が一番正確でしょうか。

これを見るとエアインテークの形状が随分違いますが、
量産型はこの形に変更される予定なのでしょうか?
583名無し三等兵:2005/12/12(月) 01:33:56 ID:???
>>582
そこのGalleryに今作られてるSDD1号機の写真あるから、それ見れ
584名無し三等兵:2005/12/12(月) 01:58:38 ID:???
>>583
助かりました。ありがとうございます。
このサイト全部調べたつもりでいましたが、
X35の製作途中の写真だと思ってしまっていました。

ttp://www.jsf.mil/images/gallery/sdd/f35_manufacturing/sdd_f35manf_021.jpg
見る限りエアインテークも、CGみたいになるようですね。
585名無し三等兵:2005/12/12(月) 02:41:00 ID:???
今どきの飛行機はみんなCGぽいよな。
586名無し三等兵:2005/12/12(月) 08:20:22 ID:???
最近ロッキード一人勝ち 角栄の亡霊か?
587名無し三等兵:2005/12/13(火) 04:41:05 ID:???
>>576
露中国境はもう画定終了したぞ。
588名無し三等兵:2005/12/13(火) 08:12:04 ID:???
Air force secretary thinks F-35A will survive
ttp://flightinternational.com/Articles/2005/12/13/203535/Air+force+secretary+thinks+F-35A+will+survive.html

生産数は減らすけどABCとも作るっぽい
589名無し三等兵:2005/12/13(火) 10:07:57 ID:???
>>587
これまたずいぶん幸せな思考回路の人だな。
590名無し三等兵:2005/12/13(火) 12:53:12 ID:???
>>589
たまには新聞ぐらい読めよ
591名無し三等兵:2005/12/13(火) 13:09:18 ID:???
12 DEC 05 - New Photos of Horizontal Tails & Weapons Bay Door Installations
ttp://www.jsf.mil/gallery/gal_photo_sdd_f35manf.htm#12DEC05

5 DEC 05 - Pratt & Whitney Completes First Flight Test F135 Engine for Joint Strike Fighter
ttp://www.pratt-whitney.com/pr_120505.asp
592名無し三等兵:2005/12/14(水) 00:01:29 ID:???
>>588
F-35Aの生産数を減らすという事は、即ちF/A-22は増産か・・・?
593名無し三等兵:2005/12/14(水) 00:19:27 ID:???
F-35Aの生産数を減らすという事は、即ちX-32Aは復活か・・・?
594名無し三等兵:2005/12/14(水) 00:21:13 ID:???
F-35Aの生産数を減らすという事は、即ちYF-23Aは復活か・・・?
595名無し三等兵:2005/12/14(水) 00:24:16 ID:???
F-35Aの生産数を減らすという事は、即ち豪のF-111は延命か・・・?
596名無し三等兵:2005/12/14(水) 00:25:26 ID:???
F-35Aの生産数を減らすという事は、即ちF-15J後継は純国産か・・・?
597名無し三等兵:2005/12/14(水) 00:25:53 ID:???
F-35Aの生産数を減らすという事は、即ちF-108レイピアは復活か・・・?
598名無し三等兵:2005/12/14(水) 15:55:22 ID:???
F-35Aの生産数を減らすという事は、即ちPre代替はFB-23か・・・?
599名無し三等兵:2005/12/14(水) 18:49:34 ID:???
下らないとか時々思ったりしませんか
600名無し三等兵:2005/12/14(水) 20:53:48 ID:???
おまえが一番くだらない
601名無し三等兵:2005/12/14(水) 20:55:56 ID:???
メッチャ楽しいぜ!
602名無し三等兵:2005/12/15(木) 20:47:14 ID:???
F-35Bは姉歯が泣きながら設計。

LMこと姉歯 「そんな軽量化は無理です」
英国こと総研&木村 「とにかく減らすんだ!減らさないと・・他にも設計会社はあるんだぞ!」
姉歯 ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・

319 名前:名無し三等兵 投稿日:2005/09/21(水) 00:33:05 ID:???
F-35Bに加えられた軽量化
・配線を徹底的に見直して減量化(半分以下になったとか)
・主翼桁を減らし肉抜き
・フレーム桁を薄くして肉抜き
・外板を薄くした
・コクピットの後ろの構造を大幅に見直し
・その他、全ての部品を計量しなおし、より軽いものへ交換

大変な作業だな。さらにF135エンジンの高出力化か、リフトファンの改良もしてるらしい。

零戦の様だ
603名無し三等兵:2005/12/15(木) 23:24:53 ID:???
>>602
F-16も似たような感じだったが爆装すると飛ぶのがやっとの機体になりはててたな。
F-35Bは初めから重装備はあきらめる設計思想なのか?
604名無し三等兵:2005/12/16(金) 01:01:31 ID:???
>>603
そうだよ〜
せいみつゆーどーへーきとうさいでたくさんつまなくてもだいじょーぶらしい
605名無し三等兵:2005/12/16(金) 17:32:27 ID:???
ステルス攻撃機が欲しかったんだよな?
ならYF-23を元にF/A-23作ればよかったんちゃう?
606名無し三等兵:2005/12/16(金) 18:27:17 ID:???
>>605
YFからFAにするのにYF→F-22A並の金がかかることに加えて、
調達費用もF-22A並に高騰すると思う。
607名無し三等兵:2005/12/16(金) 18:54:53 ID:???
×攻撃機
○雑用攻撃機
608名無し三等兵:2005/12/16(金) 19:27:13 ID:???
>>607
F-16の後を継ぐのですから馬車馬と言って下さい
609名無し三等兵:2005/12/17(土) 00:20:41 ID:???
種馬
610名無し三等兵:2005/12/18(日) 02:55:11 ID:???
>>605
YF-23はステルスインターセプターだぞ
611名無し三等兵:2005/12/20(火) 12:35:38 ID:???
F-35CがコケてF-111B→F-14Aみたいな流れになる事を期待する俺は粛正されるべきでせうか?
612名無し三等兵:2005/12/20(火) 13:45:45 ID:???
名前付けられる時には、ラプターから消えた
戦闘攻撃機の冠つけるのかな?
613名無し三等兵:2005/12/20(火) 14:08:50 ID:???
F-35CがこけたらF/A-18の寿命がさらに延びるだけだと思うが
614名無し三等兵:2005/12/20(火) 18:33:01 ID:???
Pentagon to Kill Alternate JSF Engine
ttp://www.military.com/features/0,15240,83297,00.html

F-35JSF用代替エンジンF136の開発が中止されるようです。
615名無し三等兵:2005/12/20(火) 21:42:18 ID:???
代替エンジンてどんな時に使うの?
保険?
616名無し三等兵:2005/12/20(火) 22:19:09 ID:???
>>615
 PWのF100に対するGEのF110がちょうど同じ対応。
617名無し三等兵:2005/12/20(火) 23:01:04 ID:???
>>614
>F-35JSF用代替エンジンF136の開発が中止
という未確認情報がながれたという段階じゃない?

ブッシュ政権は一部の反対にもかかわらずF136を支持しており、予算案提出の段階で中止案が
でても議会側からの復活工作があるのも確実だと書いてあるじゃん。

有人戦闘機のエンジンメーカーを2社維持・技術開発の継続のためにも、F136キャンセルは
しないと思うけどな。
618名無し三等兵:2005/12/21(水) 02:04:14 ID:???
YF120では、バイパス流量を変える可変サイクルに挑戦してたけど
まあF110やGE90その他は順調だし

しかしF136が本当に中止になったら痛いなあ
619名無し三等兵:2005/12/21(水) 10:27:41 ID:???
>>618
>しかしF136が本当に中止になったら痛いなあ

GEもRRも民間機で儲けてるからそんなに痛くないんじゃないか。
逆にP&Wは民間機で苦戦してるから、F-35エンジンを独占できなかったら
相当やばいんじゃね?








620名無し三等兵:2005/12/21(水) 15:53:49 ID:???
P&W、GE合併
社名はどっかの衛生用品会社の逆みたいになるのか?
621名無し三等兵:2005/12/21(水) 16:48:05 ID:???
F-35関係はまんべんなく炎上ですか
622名無し三等兵:2005/12/21(水) 17:30:46 ID:???
G&P
623名無し三等兵:2005/12/22(木) 00:10:02 ID:???
航空雑誌に書いてあった、F-35AとCの規格統一(というかA型潰し)は結構合理的だと思った俺がいる。
量産効果で海軍空軍共にウマー、

オプション
空軍:A型&C型統合とF-35自体の多少の削減で浮いた予算でF-22の増産も期待できる。
海軍:DD(X)や新型空母計画の予算に回せる
624名無し三等兵:2005/12/22(木) 00:26:45 ID:???
F-35のAとCってF/A-18のA/BとE/Fくらい違うもんなんじゃないの?
625名無し三等兵:2005/12/22(木) 00:30:58 ID:???
>>624
違うけど、コスト低減の為にガチで検討されてるそうな。
規格統一というが、「C型にA型を吸収させる」とした方が正しいだろうな・・・
626名無し三等兵:2005/12/22(木) 02:16:36 ID:???
そのうち欧米日の軍事産業は全部合併して巨大企業が出来る希ガス。
627名無し三等兵:2005/12/22(木) 02:32:05 ID:???
>>624
そこまでは違わんだろ。F-111A/Bよりは違うか。
628名無し三等兵:2005/12/22(木) 08:53:22 ID:???
>>623
デメリットを全く見てないな。

空軍:F-35の制空能力の低下によってF-22の負担が増大する(多少の増産では間に合わない)。
導入するF-35自体の値上がり(AよりもCの方が高い)で逆に予算を圧迫しかねない。
海軍:空軍がF-35Cに新たな要求をすることで性能の低下、価格の上昇が懸念される(ATAやA/F-Xの二の舞)。

最悪の場合はこうなるぞ。
629名無し三等兵:2005/12/22(木) 08:55:23 ID:???
翼の大型化で搭載量が増えるんだから、制空能力は向上するんじゃないの
ドッグファイトとか考えてるんじゃないだろうな
630名無し三等兵:2005/12/22(木) 08:59:16 ID:???
>>629
F-35Cは最大制限荷重が大幅に低下してますから。
おまけに主翼が大きくてもパイロン数は変わらないからAAM搭載量は向上しない。
631名無し三等兵:2005/12/22(木) 15:32:31 ID:???
荷重制限が厳しくなっても旋回性能は低下しない
632名無し三等兵:2005/12/22(木) 16:08:14 ID:???
>>628
共通機体を使う事の最大の妥協点は各種用途別の型を用意することだったって事か

みんなの要求入れたら高くなる、重たくなる、性能下がる、なのは目に見えてるし
我慢して要求入れなかったら高いだけで結局役立たずとは言わないまでも使い道が限られる
それならコスト下げるために本体だけ同じ物にして各種機体を〜 であとはエンドレスってか
633名無し三等兵:2005/12/22(木) 18:01:32 ID:???
結局は3タイプとも造ることになりそうなんだけどね>F-35

634名無し三等兵:2005/12/22(木) 23:00:56 ID:???
よし、こっそりF-35DとしてF-22Aを忍ばせておこう。
なぁに、きっとバレない。
635名無し三等兵:2005/12/22(木) 23:05:09 ID:???
というか「これF-22ですよ( ´∀`)」といってF-35を渡しても軍ヲタじゃなきゃ分からないって。
636名無し三等兵:2005/12/22(木) 23:07:08 ID:???
軍の中の人はヲタじゃないから大丈夫……なわけねーだろw
637名無し三等兵:2005/12/23(金) 14:47:54 ID:???
638名無し三等兵:2005/12/23(金) 14:58:13 ID:???
>>637
まんこ丸見え…(;´д`)ハァハァ
639名無し三等兵:2005/12/24(土) 00:09:00 ID:???
 作業ラインにわざわざ旗を掲げてるのは取材対応?普段からそんなことしてるんかな?
640名無し三等兵:2005/12/24(土) 14:23:17 ID:???
聞く必要がないぐらい取材対応に決まっておろーがw
641名無し三等兵:2005/12/26(月) 22:38:57 ID:???
>>637
そりゃいわゆるSDD機だよね?

しかし、F-35ってのは、ある意味、日本のF-2以上に叩かれまくっているねぇ…

開発の遅延、費用、重量の問題は軍用機には常に付きまとう問題なわけで、F-16, F/A-18A, F/A-22, F-14B/D,
F/A-18E/F, A-12, F-2あたりの開発の歴史を見てみれば、特に騒ぎ立てるほどの問題だとは思わないのだが…

#A-12並のネタなら話は別だがねぇ…
642名無し三等兵:2005/12/26(月) 22:44:41 ID:???
>>641
技術の進歩に対する幻想が原因だと思われ
たかだか数十年で人間のやることがそう簡単に変わる訳じゃないんだがなぁ……
643名無し三等兵:2005/12/27(火) 00:04:13 ID:???
>>642
システム工学が発展したゆえの悲劇なんですかねぇ…

システム工学が進化したが故に、1950〜1970年代には普通にあったミスが、未然に予防できることが「多く」なった。
それを勘違いして開発上のミスは許されないと考える風土ができてしまった。

システム工学が発達する以前であれば許容されたミスはもちろん、あらゆるミスが「許されないミス」という評価を
受けることになってしまった…

技術が大衆レベルで理解できる範囲を超えてしまったための不幸なんだろうなぁ…

#でもアメリカのマスコミはエンジニア畑の人間がまともな記事を書くのが救い。日本のマスコミは「リレーって何?」
のレベル… 悲しいねぇ… マスコミの人間が大衆レベルなんだからlさぁ… NHKの地方局の記者が、自分の
影響力も理解していない状況ってどうなんだろうねぇ…
644名無し三等兵:2005/12/27(火) 00:05:26 ID:???
むしろF-35Aに関しては、現代の戦闘機としては
気味悪いくらいさっさと進んでるように見える
645名無し三等兵:2005/12/27(火) 01:22:38 ID:???
試作機へのエンジン取り付けが修正作業無しで、しかも取り付け時間の新記録達成 とか、そういう所を見て欲しいわな。
646名無し三等兵:2005/12/27(火) 06:49:51 ID:???
>>645
トヨタならもっと上手くやる
647名無し三等兵:2005/12/27(火) 07:44:18 ID:???
でも、開発がこんなに遅延って、最近の話じゃない?
髪で図面引いていた時代には、
そこまで遅延ってなかった気が。
648名無し三等兵:2005/12/27(火) 08:01:34 ID:???
ネットによって一般兵器ヲタにまで情報が入り易くなったってだけの
話な気もするけど。F-111(B)の右往左往っぷりとかP.1154が結局
モノにならずハリアーでお茶を濁した(というと語弊があるが)とか、
当時2ch(とは限らんがネット掲示板やBBS)があったら大騒ぎ
だったろう。
649名無し三等兵:2005/12/27(火) 09:19:44 ID:???
>646
トヨタに夢を見過ぎ。
名古屋博で目が眩んだ口か?

数年置きにプレス機に人が挟まれて死ぬ会社な訳だが。
650名無し三等兵:2005/12/27(火) 12:23:51 ID:???
トヨタの悪評コピペ思い出してしまった
651名無し三等兵:2005/12/27(火) 12:49:52 ID:???
>>647
今の所、1年程度しか遅れてないが
652名無し三等兵:2005/12/27(火) 13:14:36 ID:???
昔は3年や5年の遅れはざら
F-102なんて要求性能をやっと満たしたのはF-106になってからw
653名無し三等兵:2005/12/27(火) 13:43:02 ID:???
F6Fとか、P-80なんかは開発期間が短かったんだっけ?
F-86あたりまではすんなり行ってたかな?

超音速のF-100になってから、出来たと思ったらゴタゴタが相次ぐようになったか
センチュリーシリーズ開発史なんて、不調と原因究明と克服と、ついに断念で
そのまま使うなどなどモノになるまでのドラマが凄い

F-4でもF-15でも問題の箇所はあったわけだし。
そしてそれらを全て防ぐべく準備が出来たつもりでも、中に装備を詰めて行く段階で
やれ大き過ぎやれ耐熱不足とあれやこれや問題が出る

ラプターは15年かけて装備をチェックしたから、配備後10日経った現在はまだ不具合は
出ていないようだな。
654名無し三等兵:2005/12/27(火) 16:16:20 ID:???
4時間毎に再起動って話も対処されたんだっけ?>ラプター
655名無し三等兵:2005/12/27(火) 17:24:30 ID:???
>>654
目標は5時間だけどね。まだそこには到達してないけど
一回の飛行で4時間も飛ばないから無問題。
656名無し三等兵:2005/12/27(火) 17:29:34 ID:???
OSに98SEでも積んでいるのか?
657名無し三等兵:2005/12/27(火) 17:45:36 ID:???
>656
数百万行に及ぶFCS(ふらいとこんとろーるの方)その他は複雑極まりなくメモリリークし放題で
開発初期はWinMeも真っ青の安定性でしょっちゅうフリーズしてたそうな

ってF-22のシステムがフリーズするって話はガイシュツもガイシュツの干からびたネタだと思ってたらいまだに解決されてなかったのか orz
658名無し三等兵:2005/12/27(火) 17:50:40 ID:???
>>657
5時間までいかなくても実用上問題無ければ良いのでは。
659名無し三等兵:2005/12/27(火) 17:56:45 ID:???
空中給油しながら長距離移動する必要が今の所ないし(第一次湾岸みたいなのない限り)
当面は大丈夫だよね>5時間程度 でもグアムへの移動はどうなんだろ・・・
660名無し三等兵:2005/12/27(火) 18:20:17 ID:???
>>657
なるほど。確かに最近のレコーダーってフリーズすることあるよな。
15年くらい前のビデオデッキにはフリーズなんて概念すら無かったのに。

JavaとかC#のガーベッジコレクションじゃダメなのか>>メモリリーク対策
661名無し三等兵:2005/12/27(火) 18:23:47 ID:???
>>659
フェリー飛行時なら再起動しても大丈夫でしょ。
662名無し三等兵:2005/12/27(火) 18:29:59 ID:???
>>660
下手にGC使うとリアルタイム性の問題が出てきそうだな
663名無し三等兵:2005/12/27(火) 18:31:43 ID:???
開発現場ってどんな言語使って居るんだろうね?

未だにFortranかな?
それともCかC++?
Adaもあるかな?
664名無し三等兵:2005/12/27(火) 18:39:34 ID:???
国防系だとAdaというイメージはあるけど、制御系だから普通にプレーンなCを使ってそう。
665名無し三等兵:2005/12/27(火) 18:49:39 ID:hMBjY57B
. The CIPs provide a degree of self-test and reconfigurability
that can keep the F-22 flying even with battle damage.
Each CIP operates at 10.5 billion instructions per second and has 300 megabytes of memory.

The Raptor is run by 2.5 million lines of software,
with about 90% of it written in the Department of Defense's Ada language.

Ada was not used for all the software because some functions required optimizations,
and so waivers were granted.

リアルタイム用の言語仕様とか、ADAを制御系に使うのは当たり前かと。
666名無し三等兵:2005/12/27(火) 19:18:53 ID:???
まっぉc
667名無し三等兵:2005/12/27(火) 19:28:03 ID:???
>>665
> リアルタイム用の言語仕様とか、ADAを制御系に使うのは当たり前かと。

Cに比べてアダの良さって何?
668名無し三等兵:2005/12/27(火) 20:26:59 ID:???
言語仕様がCと比べて良かろうが悪かろうが、DoDのお墨付きを
得るにはAdaで書かざるを得んのでわ?
669名無し三等兵:2005/12/27(火) 20:28:39 ID:???
そこでFortran投入。
670名無し三等兵:2005/12/27(火) 20:46:08 ID:???
free(JSF)
671名無し三等兵:2005/12/27(火) 21:18:05 ID:???
>662
戦闘機動中にフリーズしたらどうすんねんと

まあFCSは3系統搭載されてるからどれかがフリーズしても大丈夫か
672名無し三等兵:2005/12/27(火) 21:30:36 ID:DovnlSNy
F-35が評判イマイチなのはF-111の再現に見えるからだろう。

実装が怪しいのではなく、要求仕様書が怪しい。
おまけに計画変更・仕様変更とデスマーチにおなじみの炎上の兆しが。
673名無し三等兵:2005/12/27(火) 21:33:37 ID:???
印象で語られても
674名無し三等兵:2005/12/27(火) 21:35:10 ID:???
>>672 有名なこの絵で、F-35の顛末を表せないかな?
www.cagylogic.com/archives/2004/03/04021256.php
675名無し三等兵:2005/12/27(火) 21:35:32 ID:???
ファイアコントロールなら1系統しかないし、フライトコントロールでも油圧系は3重だがセントラルコンピュータは1個しか積んでない
つまり、フリーズすると相当ヤバい
676名無し三等兵:2005/12/27(火) 21:55:11 ID:???
Adaで「こんにちは世界」

with Ada.Text_IO;
procedure Hello is
begin
Ada.Text_IO.Put_Line("Hello, world!");
end Hello;

見ればわかると思いますが Pascal系です。
Pascalならこう。

program hello(input,output);
begin
writeln('Hello World!');
end.

オブジェクト化されてるだけですね。
677名無し三等兵:2005/12/27(火) 22:02:32 ID:???
フリーコンパイラ日本語版はありませんか?
あとボタン1つでコンパイルしてくれエディタも出来ればおながいしまつ
678名無し三等兵:2005/12/27(火) 22:02:38 ID:???
>>675
ちょっと待て
バックアップ系統の無いフライバイワイアなんてあるか?
679名無し三等兵:2005/12/27(火) 22:05:39 ID:???
じゃあGet_Line関数もText_IOのメンバにあるのかな?
680名無し三等兵:2005/12/27(火) 22:06:34 ID:???
AdaでF-22AのRCSを計算する

何か使い方間違ってるなw
681名無し三等兵:2005/12/27(火) 22:20:03 ID:???
そのGet_Lineはメソッドじゃないのか?
682名無し三等兵:2005/12/27(火) 23:10:01 ID:???
セントラルコンピュータ2機だし
あと適当にググった記事には3系統FBWと書いてあるんだがそもそもFBWなのに油圧配置するの?>675
683名無し三等兵:2005/12/27(火) 23:14:18 ID:???
制御系は電線でもアクチュエータは油圧だべ。
684名無し三等兵:2005/12/27(火) 23:18:36 ID:???
>>682
油圧の無い機体はAEAだけだべ
今のところ無いだろ
685名無し三等兵:2005/12/28(水) 00:16:04 ID:???
>>676
それを見る限りC++やC#の方が優れた言語にも思えるけど・・・
686名無し三等兵:2005/12/28(水) 01:58:15 ID:???
実際のところC+より古い言語
687名無し三等兵:2005/12/28(水) 02:06:15 ID:???
C++にすればメンテナンスがより向上し生産性があがるなんてことは内科ね?
688名無し三等兵:2005/12/28(水) 02:44:21 ID:???
Adaのオブジェクト指向拡張はAda95だからC++よりかなり新しいぞ。
Ada83にはオブジェクト指向はなかった。まあ、Ada83の時点から
C++でいうネームスペースやテンプレートが実装されていたけど。

>>687
言語仕様的にはAda95はC++よりメンテナンスしやすいと思う。

って、完全にム板な話題だな。って、話題が話題なだけにまあしょうがないか。
そもそもAdaは米国防総省関連以外にはほとんどつかわれんから、軍板にAdaスレが
あっても面白いかも(w
689名無し三等兵:2005/12/28(水) 03:00:20 ID:???
Adaの変数型と、その代入法や初期化からお願いします
690名無し三等兵:2005/12/28(水) 03:23:06 ID:???
ソフトウエアな話はあんまり出ないから興味津々だったりする
691名無し三等兵:2005/12/28(水) 03:30:57 ID:???
最後はスレ住人が簡単なプログラム書けるようになったか試験オフ?
コワイヨー
692名無し三等兵:2005/12/28(水) 03:44:59 ID:???
ぐぐって見た範囲じゃAdaのメモリ管理は優秀らしい
まぁプログラム書くのは人間だしな
693名無し三等兵:2005/12/28(水) 08:25:41 ID:???
>>677
フリーなコンパイラならGNAT ttp://www.gnat.com/

>>689
変数型なら
ttp://en.wikibooks.org/wiki/Ada_Programming/Types
参照かな。
ttp://en.wikibooks.org/wiki/Ada_Programming
という非常に参考になるサイトがある。にしても、言語仕様がでかい…

>>692
Cと違ってポインタを直接的に使うようなことはしないから、変なことをしにくい
というのはありそう。GCも用意はされているし。
694名無し三等兵:2005/12/28(水) 17:47:29 ID:???
このスレの住民でフライバイワイヤのプログラムをAdaで組んだりする奴もでてきそうだな。
国防産業のような狭い世界だとスーパープログラマーと呼ばれる人はあまりいなかったり
するから民間の第一線で活躍しているプログラマーに書かせた方が性能のいいものができたりして♪
695名無し三等兵:2005/12/28(水) 18:35:11 ID:???
JSFは大戦や冷戦と言った全面戦争に対応した機体と言うより、
テロとの戦いに合わせて作られた戦闘機だと思う。

だから、AAMが2発しか内装できない仕様なのだろう。
696名無し三等兵:2005/12/28(水) 18:37:42 ID:???
4本まで積めるが
697名無し三等兵:2005/12/28(水) 18:42:18 ID:???
>>696
ソース
698名無し三等兵:2005/12/28(水) 18:45:38 ID:???
699名無し三等兵:2005/12/28(水) 18:50:33 ID:???
 ステルス性落として翼下に積んだら、実用上どれくらい積めるんだろ?
700名無し三等兵:2005/12/28(水) 18:51:09 ID:???
テロリスト相手にステルスである必要なんてあるか?
ハリアーで十分だろ。
701名無し三等兵:2005/12/28(水) 22:52:21 ID:???
F-35は形に愛敬があって好き。かわいい。
702名無し三等兵:2005/12/28(水) 23:06:42 ID:???
で、挙句はホロン部アルバイトの管理する鯖がなぜかAdaで動くと
703名無し三等兵:2005/12/29(木) 00:30:40 ID:???
Adaを「アダ」って読んで恥かいたことあったなあ・・・
704名無し三等兵:2005/12/29(木) 00:42:41 ID:???
>>694
ここはいっそ、FCSをオープンソースで開発(w
705名無し三等兵:2005/12/29(木) 01:15:09 ID:???
しったかがAda
706名無し三等兵:2005/12/29(木) 03:31:55 ID:???
なんて読むの?エイダ?
707tfr?:2005/12/29(木) 07:06:36 ID:???
>706

その読み方でエイダ。
708名無し三等兵:2005/12/29(木) 08:31:01 ID:???
エーイダ―――――――――――ッ!!!
709名無し三等兵:2005/12/29(木) 13:12:15 ID:???
2ちゃん的には

エイーダ(・∀・)!!

でいいんじゃない?
710名無し三等兵:2005/12/29(木) 13:50:45 ID:???
複数形はエイズだな
711名無し三等兵:2005/12/29(木) 18:48:10 ID:???
エイダと書かれるとどうしても某独立型戦闘支援システムを思い出してしまう俺ガイル
712名無し三等兵:2005/12/29(木) 20:43:03 ID:???
◆〜
713名無し三等兵:2005/12/30(金) 23:41:31 ID:???
関連スレ。

米国国防省の標準高等言語エイダ(Ada)を語れ!
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1010492940/
714名無し三等兵:2006/01/04(水) 23:55:35 ID:???
保守
715名無し三等兵:2006/01/05(木) 01:43:29 ID:???
716名無し三等兵:2006/01/05(木) 03:57:49 ID:???
上の方で出てたんじゃないか?
順調で結構な事だ。
717名無し三等兵:2006/01/05(木) 13:21:08 ID:???
あれ、いつの間にか初飛行が秋に延びてる
718名無し三等兵:2006/01/06(金) 22:06:20 ID:???
719名無し三等兵:2006/01/06(金) 22:34:25 ID:???
>>718
今度はCがヤバイのか。
Aがヤバイってのはどうなったんだ?
720名無し三等兵:2006/01/06(金) 22:41:31 ID:???
逆にF-35がもめればもめるほど空自の次期主力戦闘機はF-22に収まる確率が
上がっていくかもな。
721名無し三等兵:2006/01/06(金) 23:43:27 ID:???


  も う だ め ぽ
 
 
722名無し三等兵:2006/01/07(土) 00:38:40 ID:???
米海軍が中途半端なF/A-18Eで妥協したもんだから、以降の海軍機が
無茶苦茶だ。
S-3Bの後継も変な機体が提案されたり凍結されかけたり
723名無し三等兵:2006/01/07(土) 01:06:34 ID:???
単純にCがヤバイって話じゃ無く、AとCのどっちを切るかで揉めてるって話でわ?
724名無し三等兵:2006/01/07(土) 01:10:22 ID:???
その話は古い
725名無し三等兵:2006/01/07(土) 01:13:03 ID:???
今はCがヤバイがトレンド
726名無し三等兵:2006/01/07(土) 01:14:53 ID:???
記事は恐ろしく簡単にしてこういう感じでは

・予算を切りたいですよ
・F-35は予算オーバーですよ
・三種類を二種類にしたいですよ
・F-35Bを取り潰しにするのはどう考えても無理ですよ。
・F-35AかF-35Cを取り潰すしかないし、そういう話は出つつあって・・
 ・F-35A取り潰しの意見(既出)
  F-35Cを潰すと艦載機が無くなる。
 ・F-35C取り潰しの意見
  F-35C高いよ。輸出市場が・・・

・空軍はF-35ではなくてF-22Aを欲しがっているのは相変わらず。
727名無し三等兵:2006/01/07(土) 01:22:31 ID:???
F-22を空母に搭載できるよう改良すれば全ての問題は決着が付くのでは?
728名無し三等兵:2006/01/07(土) 01:25:34 ID:???
それなんてNATF?
729名無し三等兵:2006/01/07(土) 01:25:49 ID:???
F-22を運用できる巨大空母を造れば全ての問題は決着が付くのでは?
730名無し三等兵:2006/01/07(土) 01:30:46 ID:???
ここは断腸の思いで、
A型をキャンセルしてF-22で代替、C型をキャンセルしてA-12で代替
こうするしかないのかなぁ……えぇ、本当に泣く泣くですよ。

こうしてJSFは、涙を呑んで一機種に……。
731名無し三等兵:2006/01/07(土) 01:31:51 ID:???
よおし、パパ4000m級甲板の空母を作っちゃうぞ〜。核武装したB-52だって離発着可能だぁ。
732名無し三等兵:2006/01/07(土) 01:32:15 ID:???
>>729
カタパルトを2本にして、ワイヤーの数を2倍にすれば解決です(´ー`)y−~~~
733名無し三等兵:2006/01/07(土) 01:34:43 ID:???
>>726
記事には参加国と輸出顧客を考慮するとAをカットするよりCをカットした方がイイかも、ってのもあるでは
734名無し三等兵:2006/01/07(土) 01:36:28 ID:???
英:あー、ウチ軽空母止めて正規空母にするんでSTOVLイラネ。
マリンコ:ポカーン
735名無し三等兵:2006/01/07(土) 08:49:32 ID:???
>>734
>>730と合わせるとこうなるわけか

空軍「断腸の思いでF-35A計画をキャンセルし、その分をF-22で代替するから。悪いね。」
海兵隊「・・・は?」
海軍「断腸の思いでF-35B計画をキャンセルし、はんぺん計画を復活させます。悪いね。」
海兵隊「・・・はぁ?」
エセ紳士「軽空母やめて正規空母にするからSTOVLは必要ないや。」
海兵隊「・・・はあぁぁ?」

ペンタゴン「予算が無いのでハリアーの分は純減ってことで決定しました。」
海兵隊「ファビョーン」
736名無し三等兵:2006/01/07(土) 08:54:00 ID:???
>>735

空軍「断腸の思いでF-35A計画をキャンセルし、その分をF-22で代替するから。悪いね。」
海兵隊「・・・は?」
海軍「断腸の思いでF-35B計画をキャンセルし、はんぺん計画を復活させます。悪いね。」
海兵隊「・・・はぁ?」
エセ紳士「軽空母やめて正規空母にするからSTOVLは必要ないや。」
海兵隊「・・・はあぁぁ?」

ペンタゴン「予算が無いのでハリアーの分は純減ってことで決定しました。」
海兵隊「ああそうかいそうかい!それならこっちに考えがある!」

海兵隊「おい!揚陸艦にご禁制のカタパルトをつけろ!」
海軍「それは・・」
海兵隊「なんだホモ野郎。今回はてめえの言い分はとおらねえよ。
     なんたって飛行機がもう無いんだからな。」
737名無し三等兵:2006/01/07(土) 08:56:13 ID:???
ボーイング 「わーい!スパホがいっぱいだ!わーい!」
738名無し三等兵:2006/01/07(土) 09:17:56 ID:???
ペンタゴンは削る気はねーぞ
739名無し三等兵:2006/01/07(土) 09:30:54 ID:???
The Pentagon rejected an alternative approach to savings that involved dropping one of three variants of the jet.
The Joint Strike Fighter, which will replace the F-16 and other aging warplanes,
is designed to make conventional takeoffs and landings for the Air Force, and carrier takeoffs and landings for the Navy.
For the Marines, there is a "short takeoff, vertical landing" variant.
ttp://www.f-16.net/news_article1573.html
740名無し三等兵:2006/01/07(土) 09:53:48 ID:???
イギリスぬけたら日本に声かけ安くなっちゃうジャン。

そして出来たころに、また空軍と海軍が
「予算足らなくなったから、うちらバージョンつくって」
741名無し三等兵:2006/01/07(土) 11:09:02 ID:???
落ち着くところはやっぱF-35丸ごと放棄でF-16の再生産かねぇ
742名無し三等兵:2006/01/07(土) 11:21:21 ID:???
開発生産現場は順調だけど周りがうるさいんだなF-35は
QDRの総括マダー?
743名無し三等兵:2006/01/07(土) 12:52:21 ID:???
なんか暗雲が垂れ込めてきましたが、問題は一言で言うと重量超過という事でしょうか?
皆さん教えて。このまま行くとなんか失敗作への王道まっしぐらという気もします。
一方で1号機の製作は順調そうだし、よくわかりません。
744名無し三等兵:2006/01/07(土) 12:59:38 ID:???
重量超過は一昨年に出た話です
745名無し三等兵:2006/01/07(土) 13:13:39 ID:???
>>742
2月まで待とうね
746名無し三等兵:2006/01/07(土) 13:52:27 ID:???
開戦初日は我がマリーンのF-35Bに任せとけ。ホモ野郎はマスでもかいて黙ってみてろ!
747名無し三等兵:2006/01/07(土) 15:34:59 ID:wqcbraRb
すったもんだしている内に攻撃型UAV配備が進んじゃったりして。
SEADとセットターゲット攻撃ならそちらの方が人的被害も無く有望鴨。

プレデターが落ちるたびに大喜びして無人機はだめと言い出す輩が出るが、パイロットの回収までのコストを勘案すると安上がり。
操縦はゲーマーにやらせるしね。
748名無し三等兵:2006/01/07(土) 15:38:32 ID:???
もめてる原因は予算超過
昔からロッキードの見積もりは楽観的なので有名なんだな
749名無し三等兵:2006/01/07(土) 16:16:52 ID:???
>予算超過 ちょっと質問の仕方が悪かったですね。
予算超過はわかります。その原因が主に何なのか、という意味で聞いたんですが・・・
重量超過の対策に追われる内に部材のコスト、開発費ともハネ上り、日程も遅延
して悪循環・・・なのかな。
750名無し三等兵:2006/01/07(土) 16:24:03 ID:???
ところで純国産のステルス戦闘機の開発の件は・・・
751名無し三等兵:2006/01/07(土) 16:29:07 ID:???
>>748
U2とF117
むしろ予算制約の中できっちり作ってくるからラプターが選ばれたんじゃないか
752名無し三等兵:2006/01/07(土) 16:45:19 ID:???
>>750
夢幻となりにけり
753名無し三等兵:2006/01/07(土) 16:46:36 ID:???
やっぱり事実上の共同開発なのがいけないのかな。
ごちゃごちゃまぜっかえすやつが多すぎて、かつてのスカンクワークスよ、今いずこ・・・なのか。
ユーロファイターやトーネードみたく、「委員会が馬を設計するとロバが出来る」
てな法則にはまらないよう願っているが・・・
754名無し三等兵:2006/01/07(土) 17:34:06 ID:???
F-35の重量超過の原因は何だったの?
F-22も重量超過って話があるけど
ステルス機特有のものなのかな。
755名無し三等兵:2006/01/07(土) 17:56:46 ID:???
>>754
最初の設計重量から超過しないシステムのほうが恐らく少ない
756名無し三等兵:2006/01/07(土) 18:28:49 ID:???
STOVLの超過
757名無し三等兵:2006/01/07(土) 18:36:18 ID:???
>>756
CTOLとCVもSTOVLほどじゃないけど超過してなかったけ
758名無し三等兵:2006/01/07(土) 19:01:22 ID:???
してたよ
759名無し三等兵:2006/01/07(土) 19:31:25 ID:???
STOVLの重量超過は致命的
760名無し三等兵:2006/01/08(日) 06:07:44 ID:???
予算超過なの?
予算の切り詰め(というか陸軍:イラク戦争に使いこんだ皺寄せ)だと思ってた。
761名無し三等兵:2006/01/08(日) 08:21:54 ID:???
>>754
原因は技術開発上の楽観的に過ぎる見通し。

ただ、戦闘機といわず新兵器の開発では意図的な楽観視による遅延→予算超過は最早お約束。
762名無し三等兵:2006/01/08(日) 12:59:59 ID:???
>>751
古くはP-38、ロッキード自体の存続の危機を招いたC-5、まだイパーイあるぞw
U-2はCIAの予算で作ったんで、空軍の規格規制にとらわれず、今で言う「民生品の軍事転用」つー
(C-Xスレじゃ評判悪いけど)手法を大胆に導入して開発期間と費用削減に成功
F-117は「作りながら開発していく」つー手法なんで、実機配備後に次々と行われた改修費用を含めると
とんでもない額に膨れ上がっちゃう
763名無し三等兵:2006/01/08(日) 13:39:13 ID:???
P80とかは?
764名無し三等兵:2006/01/08(日) 13:40:33 ID:???
>>762
ほとんどのメーカーは超過が当たり前
MDやGDなんかに比べれば誠実な会社だろ
765名無し三等兵:2006/01/08(日) 13:59:29 ID:???
なまじ技術力に自信があるだけ見切り発車しちゃうのかもな。
766名無し三等兵:2006/01/08(日) 14:27:08 ID:???
>>762
C-5に至っては配備後にまで負担かけてるしな……
767名無し三等兵:2006/01/08(日) 14:48:24 ID:???
F-111があんなことになったのはエンジニアが無能だったからではない。
エンジニアはきちんと仕事をしたし
だからこそF-111友の会だってあるわけだw
だけどF-111計画は成功したとは言えない。

開発現場よりも上に問題がある場合、
現場がいくらいい仕事をしても結果的にいい仕事にならなかったりする。


予算の超過と遅延はありきたりだけど。
768名無し三等兵:2006/01/08(日) 14:57:55 ID:???
>>767
F-111Bは「めでたく大失敗」してるからなw
769名無し三等兵:2006/01/08(日) 15:56:59 ID:???
    /ノ 0ヽ     
   _|___|_   
   ヽ( # ゚Д゚)ノ  俺の愛する海兵隊をどうするつもりだ!!!!!!?
     | 个 |    
    ノ| ̄ ̄ヽ  
     ∪⌒∪
770陸・海・空軍:2006/01/08(日) 16:59:13 ID:???
>>769
「聖域なき改革」に基づく「集中と選択」の結果、廃止。

陸上部隊は陸軍に、航空兵力のうち空母に載せられるものは海軍に、載せられないものは空軍に。

余った予算は海軍に半分。残り1/4ずつを陸・空軍に。


F-35Bは空軍が拾ってくれるそうですからご安心ください。
いつのまにか、F-35Bの予算がF-35Aに化けるでしょうけど(w
771名無し三等兵:2006/01/08(日) 18:33:37 ID:???
>>767-768
GDの所為じゃ無く海軍お家芸の無理ぽ要求仕様の所為だろ。
772名無し三等兵:2006/01/08(日) 18:47:34 ID:???
>>771
そりゃ、海軍は欲しくない機体だったわけで…
773名無し三等兵:2006/01/09(月) 13:13:34 ID:???
>>763
P-80もF-117と同じだよ
あれが本当に戦闘可能な水準に達したのはC型になってから
Aは試作機、Bは先行量産型に過ぎない
ま、当時はF-84というもっとひどい例があるけど
774名無し三等兵:2006/01/09(月) 14:15:27 ID:???
>>773
じゃあマシじゃん
775名無し三等兵:2006/01/10(火) 13:25:27 ID:???
昔はトータル経費が2倍に膨らんでも許容範囲、3倍になると問題視されるって構図だったが
今じゃ50%超過でも計画そのものが危うくなる
776名無し三等兵:2006/01/10(火) 13:31:29 ID:???
昔とはトータルの金額が桁違いだからだよ。
少ないパイの取り合いで、地元企業への利益誘導に熱心な議員はライバル企業の計画を叩く構図は昔からあった。
777名無し三等兵:2006/01/10(火) 14:10:58 ID:???
韓国も導入を希望しているらしいけど共同開発に参加する兆候はあるの?
778名無し三等兵:2006/01/10(火) 14:21:50 ID:???
>>777
韓国は軽空母導入するのか? それ以外ならF-15Kとかで十二分に足りている気がするけど。
779名無し三等兵:2006/01/10(火) 14:27:07 ID:???
韓国は軽空母じゃなくて空母を運用したい、みたいなことを前々から言っていなかったっけ?
780名無し三等兵:2006/01/10(火) 14:33:40 ID:???
フランスですら国が傾く空母を日本海に浮かべて何が嬉しいんだろうかねw
表玄関が即大洋な我が国とは異なり、内海仕様の海軍しか持たんのに。
781名無し三等兵:2006/01/10(火) 14:34:22 ID:???
>>777
とっくに締め切れれてるだろ
782名無し三等兵:2006/01/10(火) 14:38:08 ID:???
>>781
ってことは日本も今更参加できないってこと?
783名無し三等兵:2006/01/10(火) 14:44:03 ID:???
そう
784名無し三等兵:2006/01/10(火) 15:21:25 ID:???
>>770
空軍が救済するとしたらBじゃなくてCだろ
785名無し三等兵:2006/01/10(火) 15:29:19 ID:???
計画参加国っつーても最低レベルのSCP(Security Cooperation Participation)は
「手付を多少払っとけば購入待ち行列の順番を多少優先しまっせ」ってレベル。
AはF-16の代替として親米国標準ワークホースになる予定なんだから、参加国じゃ
なくても待てばそのうち買える。
786名無し三等兵:2006/01/10(火) 15:37:22 ID:???
>>785
我が国にとってはその“そのうち”ってのが曲者で、とりあえずF-4後継の今次F-Xには確実に間に合わない。
F-15Pre後継には・・・間に合う事は合うだろうが、空幕がゴネそうだな・・・。

最もありそうなのは、F-2後継の次期FS-XとしてF-35ABlock40辺りをベースにF-3を日米共同かいdcfgvhj(ry
787名無し三等兵:2006/01/10(火) 15:40:11 ID:???
>>786
F-2の後継って対艦支援戦闘機のことか?
そもそもオリジナルの時点で開発の拡張性が皆無の
機体をベースにF-3作ったところで何になる?
788名無し三等兵:2006/01/10(火) 15:43:51 ID:???
>>786
F-22A>F-2E/F>ライノ>タイフーン 
が空自スレでは有力 35自体も35ベースってのも金と時間かかりすぎてダメぽ
F-2のE/F化の研究は今年に終るので一応準備はできてる あとはラプターかどうか次第
789名無し三等兵:2006/01/10(火) 15:50:28 ID:???
F-4の代換ならそれが妥当だろうね。
790名無し三等兵:2006/01/10(火) 15:51:07 ID:???
>>788
あれ、F-2の改修の研究ってもうそこまで進んでたっけ?

フォローアップ研究とAAM-4搭載研究のめどがあとニ、三年でつくってくらいだったような・・・
791名無し三等兵:2006/01/10(火) 15:51:55 ID:???
>>788
F-22A>F-2E/F>F-15E+>ライノ>タイフーン 
だと思う。

あるいは
F-22A>F-2E/F>F-15E+>タイフーン>ライノ 
792名無し三等兵:2006/01/10(火) 16:03:56 ID:???
>>788
F-2A/Bが90機止まりにしたのは、その後F-2E/Fを新たに採用する
可能性があるから体力(国力)を温存するためだったんだろうか?
793名無し三等兵:2006/01/10(火) 16:04:28 ID:???
>>791
おおう 15E忘れてた(汗
794名無し三等兵:2006/01/10(火) 16:04:34 ID:???
えーっと質問。
そういえば、ちょっと前に空軍がSTOVL型も買う、という話があったはずですが、
この話今でも生きてるんでしょうか?
795名無し三等兵:2006/01/10(火) 16:45:15 ID:???
3つのうち2つを選べ!

A中止:怒る人・・・USAF、その他各国 怒る理由・・・単価アップ、機関砲なし、計画さらに遅延
     
B中止:怒る人・・・USMC、RN(及び軽空母保有国) 怒る理由・・・ハリアー後継機消滅

C中止:怒る人・・・USN 怒る理由・・・またしてもステルス作戦機取得できず

うーん、Cの中止が一番リーズナブルなような気もするが、海軍がいつまでたっても
Firstday Strikeに参加できないではCVGのメンツにかかわるわけで、全力で
反対するのでは。しかし、UCAVの進み具合によってはCを捨てる可能性も。

Aの中止・・・妥協案としてはまずまずという気もするが、空軍にとっては手に入るのが
遅れるのが非常にイタイ。そもそもB、Cがモノになるかまだはっきりしない所もあるのに
Aの中止はやはりリスクが大きいのでは。

Bの中止も影響が大きいが、海軍と海兵隊の力関係からして海軍がねじ伏せる可能性はあるのでは。
英海軍もCVFでCTOL運用も一応考えているようだし。ほかの国の軽空母?シラネーヨ!なんてね。
個人的にはBの無いJSFなんてJSFじゃない!と思うが。

今水面下では壮絶な駆け引きが繰り広げられてるのでしょうね・・・長文スマンかった。



  
796名無し三等兵:2006/01/10(火) 16:49:26 ID:???
>>795
一番リーズナブルなのはCの翼関係をA/Bと同じにしてしまうことでは?
航続距離とリカバリーペイロードを捨てることになるが、何とかステルス攻撃機を所持できるし、
全体の共通性も上がる。
797名無し三等兵:2006/01/10(火) 17:13:30 ID:???
>>795
その話にはいくつかポイントが抜けている。

>A中止:怒る人・・・USAF
これが場合によっては怒る気がなさそうなのがポイント。
理由はF/A-22の為にF-35を犠牲にしてもかまわないと言っているため。
798名無し三等兵:2006/01/10(火) 17:25:31 ID:???
>>797
F-22の予算確保の為に調達削減も仕方が無いって話は出て来てるのは知ってるが
>犠牲にしてもかまわない
ってのは、どこで見れる?
F-35キャンセルしたって埋められるのはF-15の分で、F-16は代替無しのままって事になりそうだが
799名無し三等兵:2006/01/10(火) 17:27:23 ID:???
>>798
犠牲にするって言うのはまったく取得しないと言う意味ではない。

F-35の機数が大幅減になろうとも、AがCになろうとも、
そんなことよりF-22をもっと取得させてくれ、という空軍の意見は
じゅうぶんにF-35Aを犠牲にしております。
800名無し三等兵:2006/01/10(火) 17:33:23 ID:???
紛らわしいな
主観混ぜるのは止せよ
801名無し三等兵:2006/01/10(火) 17:52:48 ID:???
何処が主観なんだろう?
数量を減らしてもいいが犠牲で無いとでも?
802名無し三等兵:2006/01/10(火) 18:07:01 ID:???
ふむ。USAFの中でF-35計画が遅れる事で、しめしめF-22が増えるぞ、とほくそえむ連中もいるぞと。
それは同意。
ところで、教えて君ですまんがRAFってA型だったっけ?
803名無し三等兵:2006/01/10(火) 21:02:25 ID:???
>>795
実は、B型がつぶれてもRN/RAFはあまり怒らない。
というのも、CVFはB型がつぶれた場合も考慮して、一般的な艦載機も運用できるサイズに
拡大してあり、カタパルトもアレスティングフックを搭載する場所も確保してある(w

軽空母保有国も実はあまり怒らない。
というのも、現状のF-35Bは2万トン以下の軽空母では実質運用できない代物になってしまって
いるから…

海兵隊は激怒するだろうなぁ…


でも、「海軍」にBかCどちらかを中止しろと圧力かけたら、Bが捨てられちゃうんだろうなぁ…


>>802
>RAFってA型だったっけ?
RAFとRNはJFHという形でハリアーを統合運用しており、使用機種もGR.7に統一している。
JSFも同様な形態をとり、RAF/RNでJFJ?でも作ってF-35Bを統合運用する予定だったと思う。
804名無し三等兵:2006/01/10(火) 21:07:38 ID:???
F-35に2000ポンド爆弾の内装能力を求めるのはどうかと・・・。
805名無し三等兵:2006/01/10(火) 21:36:51 ID:???
>>804
>F-35に2000ポンド爆弾の内装能力を求めるのはどうかと・・・。

ファーストストライクの際にそんな能力必須なんですかねぇ?

どんなORの結果、2000lbsの内装を仕様要求に含めたのかが知りたい…
806名無し三等兵:2006/01/10(火) 22:06:59 ID:???
>>805
こだわってたのは海軍だけでしょ。
2000lbクラスが使えないと地表貫通型のLGBが使えなくなっちゃうからじゃない?
807名無し三等兵:2006/01/10(火) 22:23:17 ID:???
もう強襲揚陸艦にカタパルトとアングルドデッキをつけたほうが安上がりなんじゃないのか?
LHA(R)なんてCVFクイーンエリザベスも真っ青なツインアイランド案が出てるし。
808名無し三等兵:2006/01/10(火) 22:25:48 ID:???
>>803
>RAF/RNでJFJ?でも作ってF-35Bを統合運用
ありがとう。RAFのサイト見てきた。やっぱりSTOVLの事しかふれてなかった。
FOASはどうなったの?と思ったが、無人機も含めて幅広く検討、らしくて
まだ具体化してないようですね。
809名無し三等兵:2006/01/10(火) 22:58:41 ID:???
>>804
このあたりがなんかもうF-111なんですねえ。

>F-35に2000ポンド爆弾の内装能力を求めるのはどうかと・・・。
810名無し三等兵:2006/01/10(火) 23:19:15 ID:???
> 2000ポンド爆弾

そういうのはB-52に任せろ。
相手が嫌っていうほど食らわしてやるよ。
811名無し三等兵:2006/01/10(火) 23:25:09 ID:???
ファーストデイストライクにB-52?
812名無し三等兵:2006/01/10(火) 23:34:21 ID:???
ファーストデイストライクは巡航ミサイルで我慢しろよ、海軍
813名無し三等兵:2006/01/11(水) 01:23:52 ID:???
UK Defence Committee Continues Questions RE: CVF, F-35
ttp://www.defenseindustrydaily.com/2006/01/uk-defence-committee-continues-questions-re-cvf-f35/index.php

順調に揉めてるらしい。
814名無し三等兵:2006/01/11(水) 01:34:01 ID:???
イギリスではマジに撤退議論がされているようだな・・・

技術開示がされない、アメリカ主導過ぎるっていう不満もたまっているようだ。
815名無し三等兵:2006/01/11(水) 01:40:31 ID:???
F-35Aの最大の発注者にして、
F-35計画そのものの最大の発注者の空軍はF-22優先を明言。
計画の量的な支柱が折れかかっている。

JSF計画の意味的支柱のはずのF-35Bは
イギリスが真面目に撤退を考え始めたと。
イギリスは不満があるし、
空軍は別の意味で不満があって文句をいっているし、
イギリス以外の他国は軽空母での運用性が低いことに不満を
持っているが意見すらろくにいえない。

F-35Cはほとんど作ってないし。

ラプター・F-15E改計画・ライノ・艦上タイフーン・ハリアー改
あたりに四散しそうな気もするし、
「計画の残りカス」からF-14みたいな新機種が出てきたりするのか。
816名無し三等兵:2006/01/11(水) 01:49:12 ID:???
どこだったか忘れたが、
イギリスで”フランスとの協力の可能性”について言及されているのがあったような。
検討されているのは当然予想されることではあるが。
817名無し三等兵:2006/01/11(水) 01:49:21 ID:???
>>815こいつも混ぜてくれ
つF-16魔改造
これ以上改造したらF-135が積まれたり主翼が複合素材になったりしそうだがw
818名無し三等兵:2006/01/11(水) 01:50:09 ID:???
計画が破綻した頃合いを見計らって日本が米に手をさしのべる番ですよ( ´∀`)b
819名無し三等兵:2006/01/11(水) 01:51:29 ID:???
>>817
> F-16魔改造

5年後にはF-16がリアルに艦載機になってそうで恐ろしいな(´・ω・`)
820名無し三等兵:2006/01/11(水) 01:56:23 ID:???
擁護派?の人が苦言を呈しているように、
エンジニアリング的失敗で無さげなのがとても不憫。

冷静に考えてF-35Bだけでも各方面の要望をそれなりに満足させるのは難しすぎ。
それがF-35Aと共通開発で、Cとも共用しようって言うんだから。

A=B、Cではなくて、ボーイング式のA=C、Bだったらもうちょっとマシだったか。
あるいは空軍が言い出している「Aは撤収」って、
ボーイング方式の正しさを証明しているような気も。
821名無し三等兵:2006/01/11(水) 02:09:59 ID:VKLkMDjo
F-35Cが潰れると、下手したら空母の先行きまで暗雲垂れ込めかねないぞ

ステルス戦闘機の運用不可ってんだと空母の存在意義が問われかねない。
822名無し三等兵:2006/01/11(水) 02:13:58 ID:???
空軍が言い出してるなんて文が見つからねぇ
823名無し三等兵:2006/01/11(水) 02:27:48 ID:???
>>821
一応、無人ステルス艦上機ってのが研究開発されちゃいるがさ。
個人的にはJSFがつぶれた後に

F-35B→同じ系列の推進システム使った軽量のSTOVL戦闘機
F-35C→双発ステルス艦上戦闘機

が出てきてもらいたいが無理だろうなぁ。
824名無し三等兵:2006/01/11(水) 02:33:25 ID:???
>>823
みんな同じような印象か。

B 重すぎ、軽空母でつかえないSTOVLって何
A つまらなさすぎ
C 無理して共通化するから攻撃機にしか使えないし
825名無し三等兵:2006/01/11(水) 02:34:43 ID:???
Cを開発してそっから各種機能をオミットって形にはできなかったんだろうか・・・
フレームその物はそんな感じだけど
826名無し三等兵:2006/01/11(水) 02:35:54 ID:???
CじゃないBか
827名無し三等兵:2006/01/11(水) 02:36:12 ID:???
F-35の何がまずかったんだ?
今後ステルス艦載機を造ろうとしたら必ずF-35と同じ壁にぶつかって計画は
破綻してしまうのか?まぁステルス艦載機が造れないことが証明され、
それで世界が平和になるならいいか
828名無し三等兵:2006/01/11(水) 02:39:00 ID:???
>>827
C型にとって最大の問題はJSF計画全体の予算超過では。

あとは搭載兵装の問題だろか。
ステルス性を無視すれば…ってのはせっかくのステルス設計のメリットが無くなるし。
829名無し三等兵:2006/01/11(水) 02:58:38 ID:???
ステルスってのが確実に足枷になってるよな〜 ウエポンベイを確保するにはでかい機体が必要だけど
でかくしたらでかくしたらで問題でるし 翼にぶら下げたら意味がない

ウエポンやランチャー、増槽といった類のものをステルス化したほうが早そうな感じもするけど高くなるか
830名無し三等兵:2006/01/11(水) 04:38:12 ID:???
ステルスポッド、ステルスウェポンコクーンなどなど
提案された事はある。
あるいはステルス機にステルス形状の兵器を機外搭載しても大丈夫だろう?
と提案されたりとか

搭載兵器と機体の間部分で干渉して電波を反射するからダメだろう
という人がいる。
しかしこの状態でも大丈夫なように、兵器と機体の形状を調整して
設計する事が可能だと主張している人もいる

・・・どっちなんだろw
831名無し三等兵:2006/01/11(水) 08:50:13 ID:???
>>823
それJSFの前の前の状態(ASTOVL&A/F-X)に戻っただけw
832名無し三等兵:2006/01/11(水) 09:09:39 ID:???
ASTOVLってなつかしいなw
JSFって名前になって3社が提案してからもうかれこれ10年か・・・
あの頃はロッキードのリフトファンという意外なアイデアに感心し、ボーイングの
救いようの無いカッコ悪さに激しく萌えたんだが・・・
そういえばMDが吸収された一因もこれの失敗があるんだったっけ。
もしおだぶつになるならもっと早くしてほしかった。
833名無し三等兵:2006/01/11(水) 09:10:22 ID:???
そうだ、F-22をSTOVLにすればいいんだ!
834名無し三等兵:2006/01/11(水) 09:24:26 ID:???
F-22はもともとSTOL性はあるよな。
さてどうやって垂直着陸しようか…
835名無し三等兵:2006/01/11(水) 09:26:11 ID:???
マグマ大使式に垂直に着陸。
836名無し三等兵:2006/01/11(水) 12:48:38 ID:???
空母2隻を縦列駐車して5〜600m級甲板に...
837名無し三等兵:2006/01/11(水) 13:16:42 ID:???
着艦時、空母を着艦方向に高速移動させて、相対速度を遅くすればいい!
838名無し三等兵:2006/01/11(水) 14:07:35 ID:???
本当ならステルスな艦載機と非ステルスな奴のハイローで良いんだろうけど
高くつくって判断だったんだろうか どっちが高くついてるか想像するだけでアレだけど

ライノはライノで微妙だしドラ猫は引退しちまうしJSFはこれだしどうなるんだ米海軍
839名無し三等兵:2006/01/11(水) 14:12:43 ID:???
空母の上から有人機が消えたりなー
840名無し三等兵:2006/01/11(水) 14:15:49 ID:???
ライノのブロック3とか構想してるみたいだし2025年以降も発展型ライノで引っ張るんじゃないか?
ライノはなんだかんだ言われても結局使い勝手いいし。
841名無し三等兵:2006/01/11(水) 14:49:12 ID:???
敵の目の前に根拠地を築くのが空母の価値なのに、非ステルス機しか搭載していないとなると価値も半減。
本土からB-2飛ばせば良い で空母勢力の減少圧力が強くなる。
842名無し三等兵:2006/01/11(水) 16:00:29 ID:???
なぁ、ステルス2000ポンド爆弾なんて物が開発されたら艦載CIWSじゃ
これを迎撃できなくなるってことか?
843名無し三等兵:2006/01/11(水) 16:04:16 ID:???
取り合えずF-35+JSOWでもかなり嫌がらせになるんじゃね
844名無し三等兵:2006/01/11(水) 16:07:17 ID:???
自艦の直上までのこのこ侵入された挙句、爆弾を投下後命中するまで
気がつかないようなマヌケは撃沈されちまえ。
845名無し三等兵:2006/01/11(水) 16:36:21 ID:???
>>844
っ オールステルス
846名無し三等兵:2006/01/11(水) 16:48:26 ID:???
>>844
飛龍
847名無し三等兵:2006/01/11(水) 22:24:59 ID:wK0JYGBr
米IBMとダッソー・システムズは12月20日、Lockheed Martin Aeronauticsが、
米国および英国の第5世代高性能軍用機となる
F-35統合攻撃戦闘機(JSF:Joint Strike Fighter)向けに、
両社のPLMソリューションを導入したことを発表した。

 F-35 JSFは、米国、英国および両国の同盟国向けの第5世代
マルチロール超音速ステルス航空機。AV-8Bハリアー、A-10、
F-16、F/A-18ホーネット、および英国のハリアーGR7とシーハリアーに
代わる次世代航空機として設計されている。

 Lockheed Martinは、このプロジェクトのプライムコントラクターに選ばれ、
「CATIA V4」からV5への移行を可能な限り迅速に進めることを決定。
製品開発にはCATIA V5を利用し、製造シミュレーションにもダッソー・
システムズ製の「DELMIA」を活用する。
これにより、同社の担当チームは、長期的なコストの削減と効率化を目指す。

 Lockheed Martinでは、2006年2月のCATIA V5の稼働を確実とすべく、
主要関係者と共同で、導入スケジュール、トレーニングとITについての計画、
関連するコスト、リスクとその緩和対策などを盛り込んだ移行計画を作成した。
社内だけでなく、サプライヤーや パートナーともコラボレーティブに作業を進めていく計画だ。

 IBMとダッソー・システムズは、製品関連の機能に関する教育および
トレーニングを含めた導入サービスを提供し、このパーチャルな開発環境をサポートする。
なお、同PLMソリューションは、IBM IntelliStation M-Proワークステーション上で実行される。
http://japan.zdnet.com/news/software/story/0,2000052520,20093685,00.htm

これでF-35Cを一気に仕上げるんだろうな、な、な?
848名無し三等兵:2006/01/13(金) 00:46:04 ID:???
F136のあぼ〜んに関して物言いがついた模様。
殺伐としてまいりました。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060112-00000193-jij-int
英首相が米大統領に「強い圧力」=次期戦闘機の新エンジン開発で−FT紙

 【ロンドン12日時事】12日付の英紙フィナンシャル・タイムズは、米国防総省が進める次期共用型攻撃戦闘機(JSF)開発計画で英ロールス・ロイス社のエンジン採用を取りやめたことに関し、
ブレア英首相がブッシュ米大統領に対して書簡とテレビ会談で決定を見直すよう「強い圧力」をかけていたと報じた。
 JSFのエンジンは米プラット・アンド・ホイットニー社が開発しているが、これとは別に24億ドル(約2700億円)を投じて新たなエンジンをロールス・ロイスと米ゼネラル・エレクトリック(GE)社が共同開発することが決まっていた。
しかしイラク戦争の影響で予算の見直しが行われ、新エンジン開発は断念されたという。 
849名無し三等兵:2006/01/13(金) 01:01:58 ID:???
日米で共同開発したF-2でさえ様々な分野で軋轢を生じたんだ。
JSFのようにこれだけの数の国が入り乱れて開発すればそりゃ収拾がつかなくなるだろ。
850名無し三等兵:2006/01/13(金) 01:04:33 ID:???
厄介事の原因はもっぱらイギリス
851名無し三等兵:2006/01/13(金) 01:11:36 ID:???
なんつーか男ばっかりのサークルに入って人間関係滅茶苦茶にして去っていく女みたいだ>イギリス
852名無し三等兵:2006/01/13(金) 01:13:02 ID:???
つか、俺には愛憎入り混じった、泥沼ドラマに見えるがw
853名無し三等兵:2006/01/13(金) 01:14:43 ID:???
>>851
その女(ハリアー)がいたからこそ大所帯の人気サークルに
なった事をお忘れなく。
854名無し三等兵:2006/01/13(金) 01:17:45 ID:???
イギリスが足抜けするとなると、
欧州はいったん乱れた足並みが磐石な形にもどってしまい、
独自開発路線になりましょうかね。

タイフーンがサウジに売れたりして勢いついてるし。
855名無し三等兵:2006/01/13(金) 01:19:43 ID:???
>>854
> タイフーンがサウジに売れたりして勢いついてるし。

アブドラ国王はなんでタイフーンなんかにうつつを抜かしたのかね( ´・ω・)?
856名無し三等兵:2006/01/13(金) 01:21:28 ID:???
トーネードのユーザー国がタイフーン導入するのに不思議は無いと思うが。
857名無し三等兵:2006/01/13(金) 01:48:14 ID:???
>>856
絵に描いた餅になりかねないF-35より、実際に運用されているユーロファイターの
ほうが強い罠。対地運用はあまり考えていないだろうし。
858名無し三等兵:2006/01/13(金) 01:49:30 ID:???
黙ってればアメリカからF-15EかSGが買えたのでは?
859名無し三等兵:2006/01/13(金) 01:58:14 ID:???
トラ1/2じゃADVの代替は務まってもIDSの代替にはならん罠。
サウジはADV/IDS両方もってる。たんまり支払われる代金で
一気にトラ3を仕上げるつもりなんだろうか?
860名無し三等兵:2006/01/13(金) 02:03:07 ID:???
>>859
購入機体数考えればあの予算は多すぎだしな
虎3までいっきにあげるつもりでしょ
861名無し三等兵:2006/01/13(金) 02:06:12 ID:???
>>858
アメリカの影響力が大きくなりすぎるのは嫌うでそ。ただでさえ米軍のサウジ駐留
には国内外からの批判が大きいんだから。
862名無し三等兵:2006/01/13(金) 02:18:43 ID:???
>>860
ttp://www.kojii.net/news/news051223.html
サウジのタイフーン導入計画 (DID, 2005/12/23)
1985 年から "Al Yamamah" 計画の下でトーネードを導入してきたサウジアラビアだが、
この度ユーロファイター・タイフーンの導入を決定した。
Financial Times 紙が報じたところでは、導入機数は確定 48 機、オプション 24 機の合計 72 機。
金額については BBC が 60 億ポンド (106 億ドル) と伝えているが、100 億ポンドという説もある。
サウジアラビア空軍 (RSAF) の現有主要戦力は以下の通り。
このうち、トーネードがタイフーンで代替されることになる。
(以下略)

ttp://www.kojii.net/news/news051230.html
(DefenseNews, 2005/12/23)
サウジアラビアは、同国が発注することになったタイフーン戦闘機のパッケージ総額は
報道されている 70 億ポンドを下回っている、と主張している。
この件では 9 月に、英 Guardian 紙が 400 億ポンド説をブチ上げたことがある。

だそうだ。
863名無し三等兵:2006/01/13(金) 02:21:01 ID:???
>>855
以前、サウジはイギリスに

1:英国に亡命したサウジ人反体制活動家2人を送還する
2:テロへの警戒から運航停止している英航空会社のリヤド定期便を再開する
3:サウジ王族が関係した疑いのある不正資金捜査の中止

を要求してたそうだ。
コレが通ったかどうかは判らんが、ひょっとしたらコレの交渉の進展があったのかも知れん。

864名無し三等兵:2006/01/13(金) 07:47:54 ID:???
>>859
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1113408368/762-764
先にADVの代替を虎2で進めて、IDSはアップグレードでしのぐようだ
サウジも虎3は待ってるだろうね
865名無し三等兵:2006/01/13(金) 17:43:51 ID:???
JDWでも来たらしいな。

・もう何がなんだか (JDW, 2006/1/4)
イギリスとサウジアラビアの両政府は、タイフーン×72 機の売却と、
サウジアラビア空軍 (RSAF) が現用中のトーネード IDS×84 機に対するアップグレード実施について政府間合意を締結した。
機体発注契約に向けた協議は現在進行中。

機数については「72 機」「確定 48 機・オプション 24 機」「100 機以上」、
金額については「最大 160 億ドル」「120-140 億ドル (70-80 億ポンド)」といった具合に諸説紛々。

なお、イギリスの NAO (National Audit Office) は、タイフーンの単価を 6,500 万ポンドとしている。
今回導入するタイフーンはトーネード ADV の代替用で、トーネード IDS に着いてはアップグレードを行って維持する。
ttp://www.kojii.net/news/news060113.html
866名無し三等兵:2006/01/13(金) 17:48:51 ID:???
6,500万£って事は約130億か。やっぱ機体単価自体はF-15Kと
同じくらいなんだな。
867名無し三等兵:2006/01/13(金) 18:27:11 ID:???
虎3の頃にはF-35も候補か
868名無し三等兵:2006/01/13(金) 18:45:55 ID:???
HUDは無くなるんだっけ?
869名無し三等兵:2006/01/13(金) 20:48:35 ID:???
そうよ
870名無し三等兵:2006/01/13(金) 23:17:37 ID:???
老婆心かもしれないけどそういうのはいざって時のため残しておいた方がいいよ( ´・ω・)
871名無し三等兵:2006/01/14(土) 00:50:04 ID:???
>>851
フランスにやられた事を今度は自分がやってみたくなったんだろw
872名無し三等兵:2006/01/14(土) 02:48:46 ID:???
いよいよエンジン搭載

13 JAN 06 - New Photos of the F-35A-1 as it hovers high above the factory floor!
The F-35A-1 was first weighed and then lifted by crane to its resting spot where its test engine will soon be inserted for the first time.
ttp://www.jsf.mil/images/gallery/sdd/f35_manufacturing/sdd_f35manf_042.jpg
873名無し三等兵:2006/01/14(土) 06:56:27 ID:???
あと9ヵ月後に初飛行だっけ?

これでA型配備中止とかなったらあんまりだなあ
正直C型止めちまえ!
海軍なんぞ一生スパホと戯れてろ
874名無し三等兵:2006/01/14(土) 09:58:32 ID:???
ここは公平にくじ引きで中止する型を決めるということで。
875名無し三等兵:2006/01/14(土) 12:17:55 ID:???
>>973
だからF-111→F-14の流れで双発のステルス艦上戦闘機を(ry
876名無し三等兵:2006/01/14(土) 13:52:50 ID:???
>>872
 こうやって見ると、コクピットからまったくうしろが見えんような気が。
877名無し三等兵:2006/01/14(土) 13:58:45 ID:???
座席自体は結構前よりよ
それにDASあるから視界には不自由しないと思われ
878名無し三等兵:2006/01/14(土) 16:17:10 ID:???
F-22とF-35が一騎打ちしたらどっちが勝つんだろう?
879名無し三等兵:2006/01/14(土) 16:17:51 ID:???
機銃のあるF-22の勝ち
880名無し三等兵:2006/01/14(土) 17:19:44 ID:???
F-22のセンサがレーダーしかない現状ではF-35が有利だと思う
881名無し三等兵:2006/01/14(土) 17:28:03 ID:???
これまたでかい釣り針が投入されたもんだ( ゚Д゚)・・・
882名無し三等兵:2006/01/14(土) 18:28:45 ID:???
魚の口より太い針で何を釣ろうと?
883名無し三等兵:2006/01/14(土) 18:38:05 ID:???
 翼の端っこで相手の垂直尾翼を叩っ斬るんだよ。
884名無し三等兵:2006/01/14(土) 18:41:01 ID:???
F-35ならドッグファイトで追跡されてもVTOLをオンにすれば容易に形勢逆転できる
885名無し三等兵:2006/01/14(土) 18:53:03 ID:???
そんな風に考えていた時代が僕にもありました・・・・
886名無し三等兵:2006/01/14(土) 18:55:14 ID:???
>>884-885
ワロス( ´∀`)
887名無し三等兵:2006/01/14(土) 19:36:56 ID:???
F-35が開発中止ならこれでいいじゃん

ttp://weapons-free.masdf.com/air/usa/a12.html
888名無し三等兵:2006/01/14(土) 20:12:27 ID:???
 フライングはんぺんはな〜。変態度は満点なのだが萌え度が低すぎる。
889名無し三等兵:2006/01/14(土) 20:23:09 ID:???
>>887
はんぺんを開発している間にX-45やX-47の実戦配備型が完成して
時代遅れになるお。
890名無し三等兵:2006/01/14(土) 20:43:49 ID:???
>>873
一応いっとくが
F-35Cはスパホの後継じゃないぞ
891名無し三等兵:2006/01/15(日) 13:51:58 ID:???
>>889
X-45やX-47の実戦配備型も開発中止になるようだけどな
892名無し三等兵:2006/01/15(日) 13:54:01 ID:???
 F−22配備数増加のもより。これ以上モメるとF−35自体やめちまえ!ってことになるかも・・・。
 ほかの参加国が黙っちゃいないが。
893名無し三等兵:2006/01/15(日) 13:58:10 ID:???
F-117やB-52が退役するらしいが米軍は爆撃任務はF-35にかけたのかな?
894名無し三等兵:2006/01/15(日) 14:06:25 ID:???
ラプター系列で対処する気じゃね
895名無し三等兵:2006/01/15(日) 14:14:55 ID:???
ラプターは基本的に爆装できないと考えて差し支えない。
F117が2008年までに全機退役となるとB-2しかなくなる。
まぁB-2だけで十分と判断したからかもしれないが・・・
896名無し三等兵:2006/01/15(日) 14:29:41 ID:???
JDAM積めるだろ
897名無し三等兵:2006/01/15(日) 14:57:11 ID:???
>>893
 検討されているが決定した事項ではないし、B-52も全て退役すると言う話でもない。
報道に振り回されすぎ。
898名無し三等兵:2006/01/15(日) 15:19:31 ID:???
一度防空網を突破できたらステルス爆撃機でなくてもいいだろ。
B-52で十分過ぎると思うんだが・・・
おまけに爆装量でB52に匹敵するか凌駕する爆撃機ってあるか?
899名無し三等兵:2006/01/15(日) 15:47:28 ID:???
搭載量だけならB1の方が上だけど。
900名無し三等兵:2006/01/15(日) 15:57:40 ID:???
B1もステルスだったか( ´∀`)
901名無し三等兵:2006/01/15(日) 16:00:50 ID:???
B-1は数が少ないだろ。
B-52の様に雲霞の如く飛んでいけまい。
902名無し三等兵:2006/01/15(日) 16:04:53 ID:???
数で言ったらB-52もB-1Bも大して変わらないはずだが
903名無し三等兵:2006/01/15(日) 16:30:44 ID:???
ほんの一瞬だけ、B-1Bの保有機数がB-52を上回った
時期があったらしい
904名無し三等兵:2006/01/15(日) 17:10:55 ID:???
>>898=901 皿仕上げ
905名無し三等兵:2006/01/15(日) 17:14:58 ID:???
B-1は結構配備してるんだけど。
93機、ちなみにB-52は94機、大して変わらん。
906名無し三等兵:2006/01/15(日) 17:16:14 ID:???
F-35B-1Bなら最強!
907名無し三等兵:2006/01/15(日) 17:19:36 ID:???
>おまけに爆装量でB52に匹敵するか凌駕する爆撃機ってあるか?

>B-1は数が少ないだろ。
908名無し三等兵:2006/01/15(日) 19:39:52 ID:???
>>901見て疑問が湧いたんだけど、複数機で文字通りの絨毯爆撃をした最後の例って何時だろ?
湾岸あたりが最後かな

ちなみに昨今の戦争における戦略爆撃機の役割っていわゆるアーセナル艦に近いもんだよね?
909名無し三等兵:2006/01/15(日) 19:56:01 ID:???
どうしても
アナルセル にみえる or2
910名無し三等兵:2006/01/15(日) 20:01:18 ID:???
∴∵or2−ニーチェ曰く
911名無し三等兵:2006/01/15(日) 20:33:28 ID:???
絨毯爆撃よりも、JDAMによる精密爆撃の方が
コスとパフォーマンスが良いですよ。
912名無し三等兵:2006/01/15(日) 20:35:39 ID:???
>>908
湾岸(最初のやつ)では絨毯爆撃はやってないよ。
本格的にやったのはベトナムが最後かな。
913名無し三等兵:2006/01/15(日) 20:36:29 ID:???
爆撃目標によるだろ
914名無し三等兵:2006/01/15(日) 20:43:52 ID:???
>>912
d
やはり第一次湾岸戦争は「最後の近代戦」じゃなくて「最初の現代戦」だったのか
>>913
最近の戦争では広大な地域を掘り返す必要性は薄れてるよね
方向性としては逆に周囲の付随被害をいかに少なくするかに心血注いでるのに
絨毯爆撃は時代錯誤もいいところでしょ。
まあ、今後またジャングルを耕作する可能性が全く無い。とは誰にも言い切れないけどね。
915名無し三等兵:2006/01/15(日) 20:48:35 ID:???
絨毯爆撃の変わりにMOABやMLRSで面制圧とかやってます・・・
916名無し三等兵:2006/01/15(日) 21:07:22 ID:???
そしてチェチェンは真っ平らになりました…
917名無し三等兵:2006/01/15(日) 22:24:36 ID:???
>912
ほう?
湾岸戦争第一報で○○機で○○トンの爆弾を投下したとTVで見た時に、即電卓を叩いて
B-52が行っているのかと判断しましたが何か?
918名無し三等兵:2006/01/15(日) 22:33:32 ID:???
絨毯じゃないけどアフガニスタンで通常爆弾ばらまいてなかったっけ>b-52
919名無し三等兵:2006/01/15(日) 22:33:55 ID:???
B-52が出撃すれば絨毯爆撃だと思ってるアフォがおるな。w
920名無し三等兵:2006/01/15(日) 22:41:48 ID:???
>>912
湾岸戦争ではB-52による絨毯爆撃は行われたぞ?

>>917
ここらへんは「本格的な」の定義によりけりなので、まぁまぁ落ち着いて…
921名無し三等兵:2006/01/15(日) 23:48:12 ID:6zgwtA1p
>>915
知る限り、MOABは実戦使用されていないはず
922名無し三等兵:2006/01/16(月) 07:09:44 ID:???
>919
それで揚げ足取っているつもりなの?
923名無し三等兵:2006/01/16(月) 09:07:49 ID:???
あふぉ
924名無し三等兵:2006/01/16(月) 14:59:35 ID:???
会社はぼろもうけだな〜と思った。
925名無し三等兵:2006/01/18(水) 09:33:26 ID:???
ジョンブルはさっさとC型に切り替えてくれんかな。
開発は継続する方向で。


そしてB型軽量化。
926名無し三等兵:2006/01/18(水) 21:03:23 ID:???
CVN-21(だっけ?)にはリニアモーターカタパルトがのるそうだから
エゲレス空母は無理にSTOVL空母にせんでカタパルト積んだ
ほうがええとおもうんだがねぇ。
927名無し三等兵:2006/01/18(水) 22:22:42 ID:???
日本にJSF軽量化にどうしても必要な技術でもあれば
おもしろいことになるんだけどね。

今のところ、何にも無さそう。
928名無し三等兵:2006/01/18(水) 22:25:39 ID:???
リニアモーターカタパルトって、着艦にも使えるの?
929名無し三等兵:2006/01/18(水) 22:34:05 ID:???
>>928
今月の軍研に電磁カタパルトも載ってる。
仕組みは蒸気駆動のピストンから電磁力で打ち出されるシャトルに変わっただけで、
基本的には蒸気カタパルトと同じ。

……何か俺が抱いてたリニアカタパルトのイメージと違う……

で、着艦拘束装置は、油圧でなく電磁力でワイヤーを引っ張る形式になるそうな。
これで機体への負荷も減るんだと。
930名無し三等兵:2006/01/18(水) 22:40:34 ID:???
>>929
F-35の登場でカタパルトも20世紀の遺物になるだろ。
931名無し三等兵:2006/01/18(水) 23:11:33 ID:Txx0SrmB
>>929
それでも軟鉄のファスナーという猛烈な消耗品がなくなるため、
運用コストと運用利便性が大幅に上がります。これだけでも大きい。
932名無し三等兵:2006/01/18(水) 23:11:40 ID:???
>>930
C型は普通にカタパルトで射出すると思う。
933名無し三等兵:2006/01/18(水) 23:12:37 ID:???
型張と
934名無し三等兵:2006/01/18(水) 23:25:08 ID:???
VLSからコールド・ランチだろ。
935名無し三等兵:2006/01/19(木) 00:06:10 ID:???
ばっかじゃねえのw
936名無し三等兵:2006/01/19(木) 00:10:38 ID:???
( ̄ー ̄)ニヤリッ
937名無し三等兵:2006/01/19(木) 13:33:10 ID:???
リニアカタパルトって猛烈に電力食いそうだけど、どうやって貯めるんだろうか。
938名無し三等兵:2006/01/19(木) 13:57:26 ID:???
>>937
軍研によれば、
米のCVN-21級はHigh-Power Electronic Modulsとやらを搭載する事で発電能力がニミッツ級の2.5倍になるそうだ。
さらに高度な電力配分システムを搭載する事で無駄な電力を使わないようにするんだと。
939名無し三等兵:2006/01/19(木) 14:12:31 ID:???
発艦の度に艦内の電灯がフッと暗くなったりして。
940名無し三等兵:2006/01/19(木) 17:15:09 ID:???
>>937
っ プルトニウム型原発
941名無し三等兵:2006/01/19(木) 21:28:40 ID:5y2NPUJr
米ドルが暴落して米国が財政破綻したら米国の軍備や兵器開発などはどう変わるのだろうか?
942名無し三等兵:2006/01/19(木) 22:57:49 ID:???
>>941
世界中の経済が崩壊して、それ以前の問題かもなw
943名無し三等兵:2006/01/20(金) 19:42:59 ID:???
たしかに。
944名無し三等兵:2006/01/21(土) 10:23:16 ID:3B4ZjU3t
最近、このスレッドが延びなくなったのは「どうせ日本にはF-35は導入されない」からか?
945名無し三等兵:2006/01/21(土) 10:25:11 ID:???
SDD1完成待ち
946名無し三等兵:2006/01/21(土) 10:48:29 ID:???
>>944
前向きの話題が全くないからだろ。
947名無し三等兵:2006/01/21(土) 11:11:00 ID:???
一応ステルス性があって、F-16程度、少なくともF-14以上の
機動が出来て、超音速で飛べる
加速は分からんが

2008年くらいになったら、F-15に無敗のまま50機撃墜判定とか
武勇伝がぼちぼち出てくるかな?
948名無し三等兵:2006/01/21(土) 11:19:35 ID:???
21世紀中盤まで使われる機体なのに、
MiG-25対抗機なんかと、まだ比較しますか?w
949名無し三等兵:2006/01/21(土) 11:31:30 ID:???
>>947
2008年じゃまだ部隊配備始まって無いと思う
950名無し三等兵:2006/01/21(土) 11:34:10 ID:???
引き渡し開始が2009年だったか
951名無し三等兵:2006/01/21(土) 11:40:23 ID:???
>>247
なぜF-15と空対空能力を競わせるのさ
F-15EとSEADやCASで競わせて優位性を強調して調達数を確保しようよ
952名無し三等兵:2006/01/21(土) 12:15:31 ID:???
しかし実際、飛行性能はどれほどなものになるんだろうな。
単発機としては大きく重いが、空力性能も非常に優れていると云われるF-22の外形デザインを踏襲し、
フライトコントロールシステムも先進的なものが搭載される(だろう)わけで。
953名無し三等兵:2006/01/21(土) 12:18:03 ID:???
外形が似ているからって、空力性能に結びつけるのは
軍ヲタとしては恥ずかしい無知だな。w
954名無し三等兵:2006/01/21(土) 15:13:52 ID:???
これだけアウトラインが近ければ、機体の空力的な素性、特性も似てくるのではと思うが。

以下は全くの想像だが、既に検証が済んでいたF-22のコンセプトを流用することで
開発期間の短縮とコストダウンを狙ったのではないだろうか。
955名無し三等兵:2006/01/21(土) 15:17:46 ID:???
全然別物だと思うが…
航空機の設計ってそんな簡単なものなのか?
956名無し三等兵:2006/01/21(土) 15:19:33 ID:???
そうか、似てないか。
変なこと言ってスマン
957名無し三等兵:2006/01/21(土) 15:49:43 ID:???
コルセアとクルーセイダーもちょっと似ている赤の他人だしな。
958名無し三等兵:2006/01/21(土) 15:57:47 ID:???
赤の他人じゃないってww
959名無し三等兵:2006/01/21(土) 16:02:45 ID:???
>>952
ホーネットとライノは形は「似ている」よね
では、空力的な素性・特性は似ているかな?
流用することで開発機関の短縮とコストダウンはできたかな?
960名無し三等兵:2006/01/21(土) 16:06:41 ID:???
できたんじゃんない?
961名無し三等兵:2006/01/21(土) 16:07:56 ID:???
どっちだよwww
962名無し三等兵:2006/01/21(土) 16:12:41 ID:???
F/A-18Eの開発はほとんど再設計されてることも知らんバカがいるな。w
963名無し三等兵:2006/01/21(土) 16:13:49 ID:???
でも開発「期間」は短縮できたんじゃない?
964名無し三等兵:2006/01/21(土) 16:14:22 ID:???
流れと日本語が読めないバカがいるな。w
965名無し三等兵:2006/01/21(土) 16:14:59 ID:???
完全新規設計の方が良かったよね
予算が付かなかったろけど
966名無し三等兵:2006/01/21(土) 16:17:12 ID:???
>>962
たしか90%が設計やり直しだったよね
967名無し三等兵:2006/01/21(土) 16:17:55 ID:???
>>967ならF-35C潰して双発ステルス機開発
968名無し三等兵:2006/01/21(土) 16:44:25 ID:???
どっちかてーとライノの後継機に期待した方がいいんじゃ無いの?
969名無し三等兵:2006/01/21(土) 16:48:14 ID:???
今の流れからいくとスーパーライノになりそうだな
970名無し三等兵:2006/01/21(土) 17:02:59 ID:???
ライノの時点でスーパーですやん。
971名無し三等兵:2006/01/21(土) 17:16:11 ID:???
F-35ってステルス兵器を搭載する予定有るの?
972名無し三等兵:2006/01/21(土) 17:25:30 ID:???
>>959
空力的にも似てるんじゃない?
抵抗過大なとこや低速大迎角大得意なとことか。
973名無し三等兵:2006/01/21(土) 17:28:25 ID:???
全然別物だと思うが…
航空機の設計ってそんな簡単なものなのか?
974名無し三等兵:2006/01/21(土) 17:47:20 ID:???
まあ簡単じゃ無いから抵抗過大が悪化したりしてるんだろうな
975名無し三等兵:2006/01/21(土) 17:49:37 ID:???
つまり簡単にやろうとしたツケがでてんだろ
976名無し三等兵:2006/01/21(土) 17:54:41 ID:???
つまり空力的には似てないんじゃん
977名無し三等兵:2006/01/21(土) 18:05:02 ID:???
同じ部品を流用できてようやく、設計やり直しせずに済んだとか言えるのだろう。
従って、8インチの部品を10インチに書き直しただけでも
再設計だ!と言い張れるわけか
978名無し三等兵:2006/01/21(土) 18:07:42 ID:???
>>976
傾向は似てるだろ
ただ悪化してるってだけで
979名無し三等兵:2006/01/21(土) 18:08:33 ID:???
言い張れると思うが…
航空機の設計ってそんな簡単なものなのか?
980名無し三等兵:2006/01/21(土) 18:21:36 ID:???
とにかく航続距離を何とかしろ何とかしろお!

と言われて、航続距離第一、加速はもう良いやで作って
更に最高速度はクリーンでMach1.8、サイドワインダーだけでMach1.6、
増槽+AMRAAM2発でMach1.1

なんて状態にしたら、予想通り加速最悪、まあ航空優勢時に
使えば十分としても航続距離すら十分でない有様

艦載機の設計がいかに難しいかを知らしめた機体かも知れん
全て米海軍の要求仕様にギリギリ及第点、幾つかは教官室に入り込んで
「ヤバいんすよ〜!」と拝み倒して可貰った感じw
981名無し三等兵:2006/01/21(土) 18:28:08 ID:???
>>978
つまり空力的には似てないんじゃん
982名無し三等兵:2006/01/21(土) 18:32:31 ID:???
親子を全くの別人とみるか親族とみるか

それだけのことなんじゃね
983名無し三等兵:2006/01/21(土) 18:33:36 ID:???
上手いね
984名無し三等兵:2006/01/21(土) 18:35:03 ID:???
F-22AとF-35が親子とでも??
大丈夫か?
985名無し三等兵:2006/01/21(土) 18:36:13 ID:???
同様に、F-15CをF-15Eにする時も
6割以上を再設計したというが、それなら何で
1980年代の再設計でありながら、正面から
ファン丸見えである角度ではRCSがB-52より大きい
なんて状況を変えなかったんだ?というわけで

強度上げるために、一部の部品太くしたり、桁増やすために
以前からの部品にそれはめ込む?ほぞつけただけでも
再設計だよなw
986名無し三等兵:2006/01/21(土) 19:27:23 ID:???
>>985
それって重心位置とかバランスとか考え直さなきゃいけなくないか。
987名無し三等兵:2006/01/21(土) 19:33:37 ID:???
だから俺が言ったんだよ、強力な電磁カタパルトと強靱なナノチューブワイヤーを実用化して
F-22を強引に艦載機として運用しろと。

イワンこっちゃ無い。
988名無し三等兵:2006/01/21(土) 19:37:15 ID:???
 カーボンナノチューブは30年後アスベストと同じ道を歩むことでわかっています。
989名無し三等兵:2006/01/21(土) 19:42:44 ID:???
>イワンこっちゃ無い

ウォッカなら、ある!
990名無し三等兵:2006/01/21(土) 19:45:39 ID:???
>>988
まぁどこかの国の正規空母の中は石綿だらけで解体のための入港すら認められない
なんて事例もあるので・・・
991名無し三等兵:2006/01/21(土) 19:47:02 ID:???
そういえばF-22の初期の構想では空軍版とは別に海軍版(艦載機型)も作る
という話だったがその後何か進展はあったのだろうか?
992名無し三等兵:2006/01/21(土) 19:51:35 ID:???
NATFなら潰れました。
って言うか、海軍が積極的に潰しにかかりました。
993名無し三等兵:2006/01/21(土) 19:54:22 ID:???
そして手に入れたのがスパホです
994名無し三等兵:2006/01/21(土) 19:56:43 ID:???
>>991 NATFか。
あれはATA計画遂行のための目くらましとか言われている

F-15Eとかに見られる、外形似てて構造や重心や翼面荷重なんかが違うとか
こういうの上手く評価したいなあ
構成部品の継ぎ目変えるのだって設計技師は立派に仕事しているわけだが
それだけでまるで違うものみたいに言うな!ってか

風洞試験で、重心がどの辺りか、空力中心がどの辺りか、抵抗はいかほどか、
揚力はどのくらいかなどなど求まるのだろうけど
その作業と部品継ぎ目改良を、同じくらい手掛けたんだぞ!といわれると
JAROに駆け込みたくなるw
995名無し三等兵:2006/01/21(土) 19:58:09 ID:???
計画や設計の工程表から、その程度を評価したい
996名無し三等兵:2006/01/21(土) 20:17:45 ID:???
997名無し三等兵:2006/01/21(土) 20:52:12 ID:???
つーかVTOLにこだわらなければもう少しすんなり開発できたんでない?>>F-35
998名無し三等兵:2006/01/21(土) 20:53:26 ID:???
イギリスが我侭言わなければすんなり行った
999名無し三等兵:2006/01/21(土) 21:01:31 ID:???
アシスト
1000名無し三等兵:2006/01/21(土) 21:02:09 ID:???
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  そりゃ大変だな(w
                  \
       ハッハッハ         ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,,,,,,,,,,,,,,            ,,,,,,,,,,,,,, ハッハッハ
   [,|,,,★,,|]             [,|,,★,,,|,]
  ミ ´∀`彡y━~~          ミ・Д・ 彡y━~~
  ミ ⊃  シ           ミ ⊃  シ
  i⌒i_イ⌒ii⌒i       /⌒ヽ._シi⌒i
  |   (,,,,,)| |        .(,,,,,_)⌒l.⌒  |
  |___(,,,,,)_|         .|_(,,,,,)___|  ミ・∀・彡フサフサダネ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。