【戦鳥】War Birdsをうぉちするスレ【Ans.Q】 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1http://www.warbirds.jp/index1.html
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1105515130/ 倉庫いき
【戦鳥】War Birdsをうぉちするスレ【Ans.Q】

ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1107150463/ 倉庫いき
【戦鳥】War Birdsをうぉちするスレ【Ans.Q】 2

ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1114130924/ 倉庫いき
【戦鳥】War Birdsをうぉちするスレ【Ans.Q】 3

ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1117404402/
【戦鳥】War Birdsをうぉちするスレ【Ans.Q】 4

http://yasai.2ch.net/army/kako/992/992282587.html
「War Birds」ってどうよ?
http://yasai.2ch.net/army/kako/996/996145282.html
「War Birds」ってどうよ2
http://yasai.2ch.net/army/kako/993/993693671.html
WBを誹謗中傷する愚か者達へ
http://yasai.2ch.net/army/kako/985/985304927.html
学研「日本陸海軍試作戦闘機」の残念な内容
2名無し三等兵:2005/08/24(水) 02:15:32 ID:???
〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜     オラオラ、たまちゃん様が>>2ゲットしちゃうぞ〜?
⌒〜⌒〜⌒〜/  `・ω)ミ          ひれ伏せ無能な糞人間共めが!!!
〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜

>1 二足歩行でアザラシより遅ぇのかよ(プ
>3 気安くたまちゃんなんて呼ぶんじゃねーよ童貞(プ
>4 デブヲタじゃ泳げないかな?(プ
>5 鶴見川より臭ぇぞ(プ
>6 俺をバックに家族で記念撮影なんかしてんじゃねーよ(プ
>7 海に帰れ?てめーが土に還れよキモいから(プ
>8 以下は鶴見川の水でも飲んでろってこった(ゲラ
3名無し三等兵:2005/08/24(水) 02:29:36 ID:???
どうもどうも
どうもですどうも
soryaなめんなよどうもですどうも
4名無し三等兵:2005/08/24(水) 04:40:16 ID:???
ゆ・4ちょる!
5名無し三等兵:2005/08/24(水) 05:16:32 ID:???
>自分が偉いと思っていないとやりきれないんだろうな。
自分の趣味に対して引け目を感じている中年ヒキコモリ軍オタ
だから「自分のやっている事は史実研究なんだ」と思いこまないと
辛いんだろうな。高卒を叩いているけれどアンスクも歴史群像も
メイン層は中高生なんだからアカデミック云々なんて理解されない。
高卒を否定することは一般読者を否定することと同じ。
子供に勝って喜んでいる現実を認めるのは辛いんだろうな。
6名無し三等兵:2005/08/24(水) 06:56:42 ID:???
2ちゃんコロは糞スレを何度立てても妬みしか書けないんだなw
7名無し三等兵:2005/08/24(水) 10:36:14 ID:???
タクワンさん、見かけませんねえ。
8名無し三等兵:2005/08/24(水) 10:37:12 ID:???
(´ρ`)、ペッ
9名無し三等兵:2005/08/24(水) 12:41:51 ID:???
前スレの>984
SUDO氏は一度執筆しているが、
その後お声がかからなくなった。
そーゆー事ってす。
10名無し三等兵:2005/08/24(水) 18:30:29 ID:???
>2ちゃんコロ
随分と差別用語が好きなんだね。まあ少なくとも
アカデミシャンの使う言葉ではないと思うよ。
それより雑誌執筆者が回答するサイトで恣意的な投稿の
削除(前スレ参照「このスレは削除しましょう」)が
行われているとしたら、その人が主張する真実なんて
何の説得力も持たないと思う。いくらアカデミックな
手法云々と力説していても結局は自分に都合のよい
結論に誘導したいわけだ。それで真実が得られるのかな?
ここに来ている常連はこの疑問に答えられますか?
11名無し三等兵:2005/08/24(水) 18:49:38 ID:???
http://vista.x0.com/img/vi01793.zip

具体的な内容なぞ貴方が知る必要が全くない。ということです。
sorya
12名無し三等兵:2005/08/24(水) 19:31:51 ID:???
>>9
是非SUDOの文章を読んでみたいのだが、掲載されているのは何という本でしょうか?
13名無し三等兵:2005/08/24(水) 19:47:28 ID:???
雪風2、鳥町も引き払ったのか。
14名無し三等兵:2005/08/24(水) 19:49:04 ID:???
>>13
いちのへは、しつこく鳥町に置いてあるな。
15名無し三等兵:2005/08/24(水) 19:52:51 ID:???
アレはもう置いてること忘れてるんじゃないか?>
16名無し三等兵:2005/08/24(水) 21:32:53 ID:???
>11
なんだ、s氏の厨センサに引っかかっただけか。
s氏の何処が悪かったのかが全然分からん
17名無し三等兵:2005/08/24(水) 21:46:30 ID:???
>>16
s氏の何処が悪かったのかなぞ貴方が知る必要が全くない。ということです。
18名無し三等兵:2005/08/24(水) 22:55:26 ID:???
そこで備後ニートが逆切れですよ!
19備後ニート:2005/08/24(水) 23:00:31 ID:???
俺はラジオにFAXしてたほどの物識りなんだぜ。
常識以前のことだろが、ぐだぐだうるせぇんだよ!
そんなこたどうでもいいから、俺様の質問に答えろやおまえら!!
20名無し三等兵:2005/08/25(木) 16:02:26 ID:VS6L9ds3
何か本家もこっちも動きないな。夏枯れ?
21名無し三等兵:2005/08/25(木) 17:19:54 ID:VS6L9ds3
>>17
つい書き込んでしまうとこ。
22名無し三等兵:2005/08/25(木) 17:43:46 ID:???
>>11のパスはsorya
まあウイルス入りかもしれないから高卒は解凍しないほうがいいよw
23名無し三等兵:2005/08/25(木) 17:47:10 ID:???
>何か本家もこっちも動きないな。
裏切り者探しで忙しくて真実探求はお休み中。
はたして常連の誰が第五列なんだろうか?最近
去った人も多いから特定は難しいんだろうね。
小峰先生の人柄や元老院のような存在に愛想を
尽かした人も多い。次はささき氏あたりが抜けるかもね。
小峰先生が自決してくれればよいのだが
この御仁は自分の言を翻して醜く生き延びそうだな。
24名無し三等兵:2005/08/25(木) 19:14:45 ID:???
>>自分の言を翻して醜く生き延びそうだな。

いい年して自分自身の攻撃性をコントロールできないご立派な人格のくせに
アリエフとかには偉そうに聞いたような説教かますあの図々しさだからな。

あいつの「自分の言」ってのは人を攻撃するための道具にすぎないから。
いくらでも取替えが利くんだろ。インチキ製品売りつける時の営業トークと同じ
25名無し三等兵:2005/08/25(木) 19:42:50 ID:???
紅葉饅頭烈風天駆
26名無し三等兵:2005/08/25(木) 20:01:33 ID:???
>>23
雪風氏は、鳥町の小峰氏のところにちょくちょく顔を出しているし、それによると小峰氏と一緒に飲みに行っているようだね。
雪風氏が関係を断ったのは戦鳥だけであって、小峰氏とは関係が続いている模様。
27名無し三等兵:2005/08/25(木) 20:13:40 ID:???
【戦鳥】War Birdsをうちぉとすスレ【Ans.Q
28名無し三等兵:2005/08/25(木) 21:17:46 ID:???
>小峰氏とは関係が続いている模様。
胃某(編集)も雪某(出版)も商売絡みでセンセイセンセイと
持ち上げなけりゃいけない関係。でなけりゃ凸が勤務中の
書き込みを認めるわけないだろ。しかし最近支持率の低下した
小峰センセイに代わる執筆者も二人で探しているんだろうな。
そのうち捨てられるんだろうなあ、断裁も多いみたいだし。
29名無し三等兵:2005/08/25(木) 21:31:12 ID:???
>そのうち捨てられるんだろうなあ
真実云々の話が非常に胡散臭いというのが証明されちゃった
からね。やはり渡辺洋二氏ほか業界の諸先輩に正面から喧嘩
を売ったのが不味かった。もはや学研以外で書けるところは
ないのに学研からも危険人物として捨てられるようだし。
今更「執筆活動は停止し一マニアとしてやり直します」って
言っても誰も支持しないわなあ。
最期くらい、潔い身の処し方をみせてもらいたいね。
それとも取り巻きに「辞めないで」と言わせて居座るのかな?
30名無し三等兵:2005/08/25(木) 21:54:33 ID:???
しかし雪風2氏、最初は去るのはどっちだけっていってたのにな。
どっち断ちがうまくいったから第2段階ということか。
それとも彼女でもできたのか?
31名無し三等兵:2005/08/25(木) 21:58:01 ID:???
誰か判り易く戦鳥常連相関図書いてくれ
32名無し三等兵:2005/08/25(木) 22:04:13 ID:???

板違いにつき誘導します。
http://ex9.2ch.net/net/


軍板内で、いいかげん特定サイトの話題だけで1スレ占有するのは止めてくれ。

どうしても1スレ占有して語りたいのなら
ネットウォッチ板へ移ってくれ。
33名無し三等兵:2005/08/25(木) 22:17:51 ID:???
BUNのwarbirds脳内序列

飛びぬけて1番偉いので
何を言ってもやってもいい  尊師 BUN

ずっと下がって第2グループ 自分の調査や商売に利用できるモノ書きや絵描きたち
第3グループ        自分を称える人
第4グループ        ミリタリ-業界の関係者だったり、飛行機ライセンスを持ってたり、
              昔ゲームを作ってた大学教授である位で自分にタメ口をきくばか者ども






最下層           とれも偉い自分に逆らうオロカ者              
34名無し三等兵:2005/08/25(木) 22:26:06 ID:???
>>29
おいおい、最後だなんて、誰もそんなこと言っていないだろ。
次期学研本の隼も9月に出るんだし。
35名無し三等兵:2005/08/25(木) 22:30:16 ID:C0pcMLxe
 しゃーねーなー、じゃあ、ちょこちょこっと、相関図書いていくよ。
36名無し三等兵:2005/08/25(木) 22:48:56 ID:???
>>29胡散臭いのが証明された、って、いったいどこで証明されたんだよ?
お前の脳内か?
37名無し三等兵:2005/08/25(木) 22:55:54 ID:???
小峰ってキャノンの人だっけ?
38名無し三等兵:2005/08/25(木) 23:01:12 ID:???
どっかの会社の東北支社長のはずだけど、
鳥町読むと出張の時は自分で車運転してんの?小峰先生
39名無し三等兵:2005/08/26(金) 01:08:42 ID:???
出版社どころか社会にも相手にもされない嫌われ者の代表選手2ちゃんコロが
一生懸命、2ちゃんコロは本を出せないからって常連さんを叩いているが
罵声だけで2ちゃんコロが叩けば叩くほど普通の人は一次資料をきちんと
調べている常連さんたちの真摯な姿勢を尊敬する。
がんばって最下層以下のゴミ同士で馴れ合っていなw
40名無し三等兵:2005/08/26(金) 02:00:41 ID:???
そんなこと書いてる時点でお前も最下層以下のゴミなのを自覚できてない哀れ
41名無し三等兵:2005/08/26(金) 02:13:02 ID:???
ゴミ以下の2ちゃんコロはよく吠えるなw
42名無し三等兵:2005/08/26(金) 02:22:10 ID:???
>>33
大砲親父にはいつも負けている、とBUN氏は言っているような。
43名無し三等兵:2005/08/26(金) 04:24:36 ID:mktH9Qcz
42>これって、sの字のこと?いちのへ氏じゃないよなあ。
44名無し三等兵:2005/08/26(金) 04:40:23 ID:???
大砲と言えば国本御大だが。sもBUNから見ればどうでもいいレベルでしょ。専門分野が違うし。
大戦中の砲とその性能とか開発過程をsが知悉してるってんならまた別だけどw

執筆してる常連で、学研以外でも活躍して最初っから名前が売れてたのはこの人くらいだと思う。
45名無し三等兵:2005/08/26(金) 09:39:15 ID:???
紅葉饅頭烈風天駆
46名無し三等兵:2005/08/26(金) 10:37:28 ID:???
>>42
ありゃwarbirds以外の現実社会で負けてるんだろ。
国本氏に対しては大塚氏同様、個人の性格や行動に関することを公の掲示板に
茶化して書き込んで、馬鹿にすることで精神面のバランスをとってる。
47名無し三等兵:2005/08/26(金) 10:47:51 ID:???
「ある程度、高名になると軍ヲタ同士醜い足の引き合いをする。
しかし、それは人間の本性に基づくものだから、これを否定するのは天に唾するようなものだ」
(「ラ・ロシュフコー箴言集」より)
48名無し三等兵:2005/08/26(金) 11:06:29 ID:???
軍板でも見られるけど、別に高名じゃない卑小な軍オタ同士だって
足の引っ張り合いはやっている。
高名?になっても進歩無くやってるとバカが目立つだけ。
49名無し三等兵:2005/08/26(金) 11:13:22 ID:???
国本や大塚はBUNにとっては、安く利用できる便利なもの書きグループなんだろう。
50名無し三等兵:2005/08/26(金) 12:00:08 ID:???
>一次資料をきちんと調べている
事実かどうか分からないペーパーを幾ら集めても
真実にならない。整合性がとれない部分は当事者に
確認するわけじゃなくて都合が悪い方を無視するん
でしょ。一次資料を騙った新説の出来上がりってわけだ。
>真摯な姿勢
当事者に持ち込み確認するという方法もとらずに
真摯な姿勢はないよね。
それからマモル君は差別表現をあまり使わないように。
51名無し三等兵:2005/08/26(金) 13:08:47 ID:???
当事者の証言から我々は当時の雰囲気を感じたり、
当事者の気持ち等を把握することができるのでは
ないでしょうか。
その意味で最近NHK平和アーカイブスで放映
される聞き取り作品や航空ファン連載の渡辺氏の
聞き取り等は非常に価値のあるものといえます。
我々が知りたいのは戦争の実態であって兵器の性能・
開発・運用等のみではありません。そういう意味で
小峰先生の研究手法が唯一のものである主張には
賛同できません。
52名無し三等兵:2005/08/26(金) 14:15:56 ID:???
>>51
それじゃ戦闘の実態しかわからねえな。
戦争の実態てのはもっと総合的な見地から眺めて初めて見えてくるものじゃないのか。
53名無し三等兵:2005/08/26(金) 14:22:40 ID:???
その総合的な見地つーのが
往々にして個人的解釈なとんでも仮説が混じるもんで
みな歯軋りしてるんだよ
書いちゃったもん勝ちだからね
まさか歴史群像のアンチ本を毎回出すわけにもいかんだろしw
54名無し三等兵:2005/08/26(金) 14:37:50 ID:???
>>53
いや、要するに>>51は戦争と戦闘の区別がついていないだけ。
55名無し三等兵:2005/08/26(金) 15:01:29 ID:???
>往々にして個人的解釈なとんでも仮説が混じるもんで


まあ、そこだろうね。
かつての連合国側万歳、枢軸側を腐して喜んでる連中にしてもそうだが。
51は何も「聞き取りを元に書かれた記述のみが正しい」と言っている訳ではないし。
56名無し三等兵:2005/08/26(金) 15:51:09 ID:???
自意識過剰のアリエフやBUNは
自分の評判が気になって仕方なくて
いつもここをチェックしているというが。
57名無し三等兵:2005/08/26(金) 18:53:07 ID:???
例えば、渡辺氏と小峰氏が歴史関係の学会に発表するとしたら、研究者から高く評価されるのは小峰氏だろう。

小峰氏は、戦前の公文書やその関連資料という信頼できる史料(←これ極めて重要)に基づいた分析・研究を行っている。
そして、小峰氏の研究は、他の研究者が同様の史料を用いて小峰氏の分析や解釈について反論や反証を行うことが可能(←これも極めて重要)な手法。
いわば客観性のある研究手法。
普遍性を持つアカデミックな研究手法といえる。

渡辺氏は、現場にいた人間へのインタビューというフィールドワークが得意だが、残念ながら集めた情報を分析・解釈することよりも、当事者達の経験を語ることを重視している。
そして、現場の人間が語る「物語」は、その人個人にとってはかけがえのない真実ではあろうが、それは個人の主観や価値観等に大きく影響されやすいものである。
まさしく「その人自身の物語」であって、普遍性にはどうしても欠けてしまう。
これを分析・解釈してその背後にある、例えば軍の用兵思想であるとか、軍における費用対効果の分析手法の萌芽とか、極限状態に置かれた人間の行動特性とかを演繹的に見出すような研究を行うのであれば社会学等の研究にも通じる。
だが、渡辺氏は現場の人間の代弁者としての「語り部」としての立場が主要なものを占めている。

小峰氏を支持する人と、渡辺氏を支持する人の会話が噛み合わないのは当たり前。
   ・小峰氏が軍用機を見る目の背後には、主に史学がある。
   ・渡辺氏が軍用機を見る目の背後には、主に文学がある。
二人の軍用機を見る目には、根本的なところで違いがある。
58名無し三等兵:2005/08/26(金) 18:56:53 ID:ufB1LP9+
アッカくーんアッカくーんアッカくーんアッカくーんアッカくーんアッカくーん
アッカくーんアッカくーんアッカくーんアッカくーんアッカくーんアッカくーん
アッカくーんアッカくーんアッカくーんアッカくーんアッカくーんアッカくーん
アッカくーんアッカくーんアッカくーんアッカくーんアッカくーんアッカくーん
アッカくーんアッカくーんアッカくーんアッカくーんアッカくーんアッカくーん
アッカくーんアッカくーんアッカくーんアッカくーんアッカくーんアッカくーん
アッカくーんアッカくーんアッカくーんアッカくーんアッカくーんアッカくーん
アッカくーんアッカくーんアッカくーんアッカくーんアッカくーんアッカくーん
アッカくーんアッカくーんアッカくーんアッカくーんアッカくーんアッカくーん
59名無し三等兵:2005/08/26(金) 19:04:14 ID:???
単なる拳銃マニアだと思ってたけど、小峰ってすごい奴なんだな
60名無し三等兵:2005/08/26(金) 19:06:25 ID:???
ちくしょう 濡れたての まんこが食いてえ
61名無し三等兵:2005/08/26(金) 19:37:35 ID:???
>>57
誰も止めないから、BUN
学会でもいって発表すればいいじゃん。
学研じゃなくて。
62名無し三等兵:2005/08/26(金) 19:42:51 ID:???
>57を見て思わず吹き出してしまったw

んじゃ、何で史学の批判に十分に堪えうるにもかかわらず当該学会にて発表しないのか?←これ重要
もしかして、実際にアプローチしているのかも知れないけど。
漏れは個人的に小峰氏に含むところはないしまったく関係ないけれど
仮定の上で勝手に勝利宣言されても困る。
学会紙上に文章を発表して初めてその評価の対象になるのであって、
評価が高いと思われるから、評価すべきと言うのは如何なものか。

誤解されるのも何だがらいっておくが、渡辺氏も小峰氏もどっちが優れどっちが劣るという事はない。
評価されるべき点は評価出来るし、評価出来ない点は当然評価されないだけで
無理矢理今時当事者も使わないアカデミックとかアカデミシャンの語を用いて
勝手に代弁なんてしないで貰いたい。

現実に史学の学会にて論文書いていたひとが丸でも歴群でもかつては執筆していただろうが。
んじゃなんで今は?という疑問はあるけれど、これと今の問題は別だろ。

ネット界でのおなじみの新顔が突然商業誌で大腕振るうのは拒否感があるかも知れない。
でもこれが執筆者に向くのはお門違いだとおもう。
つまり先生方(今となっては大先生方)はそれなりのお金を支払わねばならないので単価が高い。
それと「比べて」ライターは安いだけ、ということで(とくに新参はいかに優秀だろうが)買い叩かれているのだから。
これは軍事&歴史ジャンルの商業誌は商売にならない、ということで
この煽りを受けた形の好事家世界共通の問題(何だかんだ言って商業誌に食われているだけ)という認識は
持っておいたらいいと思うけれど、一般の読者でただの消費者にとっては関係ないだろ。
殆ど知的ボランティアなんだから。>執筆者
63名無し三等兵:2005/08/26(金) 19:44:55 ID:???
SUDOの人、いっぺん記事かいてたんだ。
そういや、一時期勝井山がSUDO記者、って呼んでたね。
リアル社会で記者なのかと思ってたけど、そのこと指してたんだろうか?


……しかし、イギリス戦艦マンセー人はまたSUDOの記事読みたいんじゃね?
BUNのサイトの記事、あれ心の拠り所としてる英国マニヤ多いみたいだし。
64名無し三等兵:2005/08/26(金) 19:50:54 ID:???
ボランティアだから何やっても良い、って意識の執筆者もいるみたいだけどね
戦鳥じゃないけど、90式VSK1やってた素敵な奴とか。

その程度の連中でも大手を振って記事書けるんだからなぁ。
戦鳥だけじゃなしに、全ての執筆者のネタを胡散臭げに見てちょうど良いくらいなんだろうな。
ボランティア気分なら仕事ほど真面目にやっちゃいないだろうし
65名無し三等兵:2005/08/26(金) 20:09:57 ID:???
長いカキコだ。






暇なんだな
66名無し三等兵:2005/08/26(金) 20:18:42 ID:???
>>62には、史学>文学、という先入観でもあるのだろうか。

>>57は、小峰が史学、渡辺が文学で、依って立つところが違うといっているだけで、それらの優越については触れていないのでは?
歴史関係の学会に発表するんだったら、史学系の小峰が有利なのは当たり前の話なんだし。

漏れは文学と史学との間に優劣なんてないと思うし、そもそも学問間に優劣なんてない。
>>62は、意識の根底に学問間の優劣意識があるから過剰反応しているんじゃないの?
67名無し三等兵:2005/08/26(金) 20:19:14 ID:???
これこそまさにオマエモナーw
68名無し三等兵:2005/08/26(金) 20:25:23 ID:???
>>66
学問間の優劣はなくとも、その学問を専攻している人の平均的能力には大いに違いがあると思うぞ。

航空工学科にいる人と土木学科にいる人の優劣とか(笑)
69名無し三等兵:2005/08/26(金) 20:51:50 ID:???
台湾沖航空戦で、空母を19隻撃沈・撃破したと発表しました。死を覚悟しての、
体当たりの特攻が、それ以下の戦果では、辻褄が合わなかったのでしょう。
霞ヶ浦の住人

台湾沖航空戦は通常戦術による航空攻撃を実施しており、
比島戦から開始された特攻作戦とは関係ありませんけど?
大塚好古

お盆休み明けのカス、さっそく自爆。
70名無し三等兵:2005/08/26(金) 21:37:41 ID:???
>>63
本人の趣向に基づいた英艦への肩入れはいいんだけど、そのズレかたが今となっては痛い
んじゃない?
艦の問題点を正当化する為に180℃逆の論旨になってたり、カタログデータに依存して
「あり得ない距離における砲戦」での英艦の優位を解いてるし。
まあ苦労して論旨をねじ曲げんでも、みれば英艦は経験則に基づいた佳作揃いだと思うん
だが。
71名無し三等兵:2005/08/26(金) 21:41:28 ID:???
>いわば客観性のある研究手法。
>普遍性を持つアカデミックな研究手法といえる。

>航空工学科にいる人と土木学科にいる人の優劣とか(笑)

高卒叩きのやつと同じ匂いがするなw

問題はアカデミックな研究や同じ様な学歴にも優劣があるということだ
72名無し三等兵:2005/08/26(金) 21:44:33 ID:???
>>71
日本語もまともにかけないお前は高卒か専門学校卒かはしらんが、まずは他人が理解できる文章を書け。
高卒叩き云々以前の問題だ。
73名無し三等兵:2005/08/26(金) 21:46:27 ID:???
>>72
文盲?
74名無し三等兵:2005/08/26(金) 23:25:49 ID:???
>>71
お前「は」?
75↑間違えたw:2005/08/26(金) 23:40:40 ID:???
>>72
お前「は」?
76名無し三等兵:2005/08/27(土) 01:07:39 ID:fcZ9y1/p
ここはネタを提供してくれた霞の話でもしようよ
77名無し三等兵:2005/08/27(土) 01:29:35 ID:???
>>70
アルザスや当時のコテに論破されても頁を改定しない頑固さには頭が下がりますね
78名無し三等兵:2005/08/27(土) 01:35:18 ID:???
>>51
例のNHKの番組でインタビューを受けられた方、立腹しているらしいよ。

ttp://www.b-b.ne.jp/bbs/zero/trees.cgi?log=&v=3253&e=msg&lp=3253&st=0
>二号戦ぐらいいい飛行機はない。
>愛する二号戦、けなされたら頭にくる。
>航続距離が短いと言うけれど、ブイン、ムンダと前進基地ができて、ガダルへ行くのにも、航続距離の心配をしたことは一度もない。
>私は邀撃戦でも、二号戦に真っ先に乗っていった。
>飛行機にはそれぞれ性能というものがあって、それを把握して使いこなすのが搭乗員の仕事。
>言われているのはその飛行機の特性であって欠陥ではない。
>当時、欠陥などと考えたこともなければ、取材でも一言も言っていない。
>それがこういう意図でまとめられたとすれば、はなはだ心外。
79名無し三等兵:2005/08/27(土) 01:42:01 ID:oxyh3/G9
 国内の史学学会誌で欧文でレフェリーいるのってあったかなあ?
 
80名無し三等兵:2005/08/27(土) 02:07:05 ID:???
>>78
マスコミにありがちな先に結論ありきの情報取得選択だね
自称軍事評論家や研究家もよくやる手段
81名無し三等兵:2005/08/27(土) 02:35:24 ID:???
自分が書きたいこと、言いたいことに対して都合よく話を取捨選択して書く。
レベルこそ違え、霞と同じだなあ。
82名無し三等兵:2005/08/27(土) 02:52:51 ID:???
>>81
ただ関係のない話を列挙されて、何が言いたいのか訳がわからない、という状況を作るよりはマシかも。
83名無し三等兵:2005/08/27(土) 04:59:14 ID:???
アリエフ、もう止めな。全部ばれてるよ。
84名無し三等兵:2005/08/27(土) 09:05:53 ID:???
カスの思考法は
特攻悪い→特攻で大きな戦果があがってはいけない→特攻で大型艦が撃沈されたことはない。
→護衛空母は大型艦にカウントしないなどウソや詭弁で帳尻合わせ
と、主張に合わせて現実を捻じ曲げる、
政府に攻撃しかける職業サヨの良く使うパターンですね。
学校で組合活動でもしてんのかね?
85名無し三等兵:2005/08/27(土) 10:31:35 ID:???
後付けの証言つきで「国産機はダメ」だっていう結論に持っていく事を、最初から目的に
してるんだろ。
何を優先して何を犠牲にした設計なのかではなく、要するに国産機を叩いて否定して終わり。
そういうのが度を超えると、そういう連中の頭ん中って、反日目的に日本に居座ってるく
だらねえチョンどもを「コリアンのかたがた」と呼ばせたがってるチョンと同じに見えて
くるんだけど。
86名無し三等兵:2005/08/27(土) 11:18:51 ID:???
>反日目的に日本に居座ってるくだらねえチョンども
またマモル君の差別表現ですか。同じ日本人として情けないねえ。
毎度のことだがケチな差別で小峰先生に対する批判を無理やり
他人に転嫁させるのは止めてね。次はバスオタを叩くのかな?
それに・・・史実研究とやらをしているのは小峰先生であって
貴方じゃありませんから。残念!
87名無し三等兵:2005/08/27(土) 11:44:52 ID:???
>>86
誰マモルって。
だいたいBUN氏の名前など、出してもいないのに。

高校から社会へ出た人間を、侮蔑を目的に「高卒」と呼んで嘲笑するのは、
差別云々ではなく嘲笑してる本人が「単に低能のバカ」なんだろう。
それともあのサイトの取り巻きの間では、学歴で他人を罵倒するのが流行
ってんの?

で、チョンのどこが差別なんだろ。
日本人を差別し蔑視している反日朝鮮人を、単に蔑視しているだけなんだが。
88暴走特急:2005/08/27(土) 12:13:40 ID:CYrSL67O
♪線路は続くよ ♪どこまでも
♪野を越え山越え ♪谷越えて

カスミンの脳内では常にこの曲が流れているのやろか?

白線までお下がりください、特急電車が通過します。
89名無し三等兵:2005/08/27(土) 13:08:58 ID:???
>12
歴史群像 太平洋戦史シリーズVol.30 扶桑型戦艦
90名無し三等兵:2005/08/27(土) 14:02:39 ID:???
>89
げっ、よりにもよって海洋神扶桑で・・・
91名無し三等兵:2005/08/27(土) 14:07:46 ID:???
創価って、新たな価値を見出すという意味ではなく、価値を捏造するっていう意味なんだろうな。
92名無し三等兵:2005/08/27(土) 17:04:53 ID:???
特攻は良くないことだという主張が間違ってるとはいわんが
自分の主張のために現実を捻じ曲げることで
主張自体に胡散臭いイメージを与えてしまっていることには
気が付かないのか?カス

自分の主張を垂れ流せれば、それでいいから気にしてないんだな
カス。
93名無し三等兵:2005/08/27(土) 17:13:23 ID:???
>35の回答に、何か間違いがありますか?
>霞ヶ浦の住人

元の質問が特攻隊の戦果だから、特攻してない台湾沖航空戦の話は
そもそも回答にすらなってないのだが。

まあカス、自分の主張に都合の悪い話は聞こえないしな。
94名無し三等兵:2005/08/27(土) 22:43:34 ID:???
ノンキャリうざすぎ。小峰の鳥町にまでしゃしゃり出て書き込んでやがる
95名無し三等兵:2005/08/27(土) 23:38:57 ID:???
本人はあれでウイットにとんだ書き込みしてる積りなんだから
そっとしておいてやろうよ。

現実社会じゃキャリアに土下座の日々なんだから。
96名無し三等兵:2005/08/28(日) 10:47:36 ID:???
「この板」だの「うる覚え」だのを見るに
カスは2ちゃんに来てるんだよな・・・

ああ鬱陶しい
97名無し三等兵:2005/08/28(日) 15:10:17 ID:???
>>96
オマエモナ
98名無し三等兵:2005/08/28(日) 18:01:00 ID:???
航空5156が大荒れだ。
99名無し三等兵:2005/08/28(日) 18:11:28 ID:???
カスミンというよりは、クズミンだな。
100名無し三等兵:2005/08/28(日) 18:14:24 ID:???
100
101名無し三等兵:2005/08/28(日) 18:17:13 ID:???
シュリーマンが、トロイ戦争を語るには。

文学 史学
102名無し三等兵:2005/08/28(日) 18:23:54 ID:???
シュリーマンの話って、かなりの部分に創作が混じっているというのは定説。
103名無し三等兵:2005/08/28(日) 18:25:02 ID:???
じゃあシュリーマンってば、例の石器捏造の人とおなじ扱いなわけ?
104名無し三等兵:2005/08/28(日) 18:30:42 ID:???
2ちゃんころは悔しかったらwarbirdsなみのサイトを運営してみろよw
罵倒と妬みしかできない2ちゃんころのサイトなんて誰もみないけどなw
105名無し三等兵:2005/08/28(日) 19:12:05 ID:5XM4XCEt
BUNも馬鹿だね
解らないんじゃなくて、解ってても自分の主張を垂れ流すほうが、
事実を事実として認めたり他人に迷惑かけることより大切だと思ってるから、
無視してるんだよ
カスは。
106名無し三等兵:2005/08/28(日) 19:59:34 ID:???
>>104
わざわざ匿名掲示板に書き込んでまで腹いせですか?

同人の「かたがた」って、結構幼稚なんですねw
107名無し三等兵:2005/08/28(日) 20:02:13 ID:???
戦鳥って、あくまで個人が運営しているサイトだから、別に全ての人を受け入れなくてはならない義務なんてないんだよな。
公的機関が運営しているサイトならともかく。
で、実質的に運営に関わっている人たちから迷惑がられているのに、自分は書き込みする権利があるなんてズレた考えを持っているあたりは、いかにも学校のセンセって感じだな。
108名無し三等兵:2005/08/28(日) 20:04:40 ID:???
>>106は根拠もなく自分の勘があたっている、若しくは自分はちょっとしたことから真実を見通す能力があるなんていうことを考えているようだ。
精神医学では、そういうのを妄想という。
109名無し三等兵:2005/08/28(日) 20:55:20 ID:???
みんなカスが羨ましいんだ
110名無し三等兵:2005/08/28(日) 21:06:33 ID:???
確かに、自分が間違ったことをしてるとは想像もしない
正しいことのためだからウソをや出鱈目言っても構わない、
他人への迷惑が気にならないというカスの精神構造なら
人生悩まなくとも済むかもしれんな。
そんな奴が目の届く範囲にいたらケリを入れたくなるがな。
111名無し三等兵:2005/08/28(日) 21:11:50 ID:???
以後、立ち入りを遠慮願います。
BUN
か・・・・・・

具体的な内容なぞ貴方が知る必要が全くない。ということです。
sorya
と同じじゃないか

このスレッドは削除しましょう。
BUN
まあ、こんなこといってから同根なんだろうけど

一々宣言しなくたってIPで拒否したりパスや確認キーをつければいいのにねw
112名無し三等兵:2005/08/28(日) 21:14:57 ID:???
みんなBUNが羨ましいんだ
113名無し三等兵:2005/08/28(日) 21:21:28 ID:???
いや,
あそこまでいくと恥ずかしい。
114名無し三等兵:2005/08/28(日) 21:29:14 ID:???
荒らしの対処法
基本的に荒らしは相手の反応が無ければ面白くもなんともないと思います。
誰も居ない掲示板で荒らしても意味も何もないと思いますw
ですので,荒らしは相手側の反応が大好きです。
ここで,荒らしの挑発に乗り怒ったり挑発し返す方もいらっしゃいますが,これは逆効果です。
荒らしを無視できない管理人は,管理人も幼いのです。

管 理 人 も 幼 い の で す
115名無し三等兵:2005/08/28(日) 21:48:30 ID:???
 まあ、実質的には”霞ヶ浦の狂人”というわけだな。
116名無し三等兵:2005/08/28(日) 21:55:17 ID:???
霞ヶ浦は2ちゃんコロだろw

ちゃんと低能の集会場2ちゃんコロで管理しとけよ
117名無し三等兵:2005/08/28(日) 21:57:00 ID:???
霞ヶ浦の狂人、完全にAns.Qに居着いたようだな。
118名無し三等兵:2005/08/28(日) 23:47:10 ID:???
前回の騒動のとき、庇った馬鹿のおかげだよ。
BUNとかな。
119名無し三等兵:2005/08/29(月) 00:13:33 ID:???
とか?前回庇ったバカって、BUN以外に誰かいたか?
120名無し三等兵:2005/08/29(月) 00:19:43 ID:???
BUNは、ここで他の常連を貶める道具にするという目的を
看破されてなければ、まだ霞ヶ浦の狂人を庇ってたに違いない。
121名無し三等兵:2005/08/29(月) 01:15:38 ID:???
どのレスも品性の卑・・・高潔さがにじみ出て、いいな
122名無し三等兵:2005/08/29(月) 03:28:21 ID:???
>立ち入りを遠慮願います

管理人でも無い人が勝手にお願いをしているだけですから
何の権威も根拠も無いのです。

霞ヶ浦先生、こんなファッショな連中に臆することなく
これからも日本軍の真実を追究してください!
123名無し三等兵:2005/08/29(月) 06:15:26 ID:???
>>122
あれで言うこと聞くならとうに議論ボードに移ってる。
あの狂人は俺は正しいことのために言ってやってるのに
何故分からんのだ馬鹿ものどもくらいにしか思ってないって。
124名無し三等兵:2005/08/29(月) 09:20:04 ID:xTR929ap
社会991
>栗田提督が大和を旗艦とすることを希望して、上級司令部から却下されたのは事実ですよね? 
>よって、3での私の回答は「不正確」ではないと思います。
 次は「大和」とは「大和型戦艦」のこと
と言い始めるのに1000カスミン
125名無し三等兵:2005/08/29(月) 09:22:08 ID:6xFfg69Y
とうとう論破できなかった腹いせとか言い出したな。
山田クン、>124にカスミン3人あげちゃって
126名無し三等兵:2005/08/29(月) 10:08:44 ID:???
>航空関係で私を論破できなかった腹いせに、
>「不正確」という表現を使って、難癖をつけているとしか、私には思えません。

論破されてない積りだったんだ。
ゲラゲラゲラゲラゲラ
馬鹿って幸せだ。
127名無し三等兵:2005/08/29(月) 10:38:28 ID:???
特攻スレは幾らなんでも質問者が可哀相だな。
128名無し三等兵:2005/08/29(月) 11:37:22 ID:6xFfg69Y
>御無礼を承知で書き込みさせていただきますが、霞ヶ浦さんはひょっとし
>て外国のかた?上記やりとりみさせていただいておりますが、細部&ツメの
>部分等、日本語を理解されていないとしか思われません、小生、一素人です
>が、せっかくのありがたいこのAnsQが、今後何らかの利用・参照・書き込み
>制限措置等、制約がでてくるのではと危惧しております、
>恐縮ですが、上記46・51で言われている通り、少なくとも当面はこちらに
>は出入りなされないように希望します。
>ごてんやま
 ネタか、ネタなのか?この発言は。。。

 日本語が理解できないのなら、後半の忠告は理解できないはずだぞ(藁
 
129名無し三等兵:2005/08/29(月) 11:52:15 ID:???
>87
君の脳内世界と現実世界での意味は異なるんだよ。
なんなら君の脳内定義を学校のセンセに言ってみな。
130名無し三等兵:2005/08/29(月) 15:30:36 ID:???
しかし他の常連が一斉にカスミン排斥に動いたときにも
他の回答者と変わりないと擁護したBUNが
いまカスミン糾弾の先頭に立ってるってのもみっともないなw
131名無し三等兵:2005/08/29(月) 15:39:42 ID:???
あの時と今でカスの態度には何の変化もないが、
何でBUNは急に態度を変えたのか?
まあ自分の口からは言わないだろうな。

あの時は他人を貶める道具として使うつもりだったのが、
皆に薄々バレちゃったからな。至急糾弾する方に回って、
そんなことはありませんと辻褄合わせる積りなんだろう。

132名無し三等兵:2005/08/29(月) 17:57:07 ID:???
「ワーバード」なんかにオーソリティを求めてるヤツは、本当に度し難い馬鹿だぜ。
 ~~~~
133名無し三等兵:2005/08/29(月) 18:06:52 ID:???
これだけの人に愛されているのですね。
ワーバードは
134名無し三等兵:2005/08/29(月) 18:34:12 ID:???
>>132
カタカナ表記ではウォーバードというのが一般的だとは思うが、ネイティブの発音だと実際にワーバードとも聞こえるから、目くじら立てるような問題ではない。
そんなこといったら、モスキートはモスキトーの方が発音近いし、もっと言えばムゥワスキトゥオーゥと表記する方がより性格っていうことにもなる。
135名無し三等兵:2005/08/29(月) 20:44:37 ID:???
>>131
そりゃ簡単
滓よりもっと扱いやすい道具ができたから。
136名無し三等兵:2005/08/29(月) 21:09:18 ID:???
>>134
いい気分でいるとこ悪いが、
たぶん話が全然ずれてないか?

霞ヶ浦の狂人ウイルスにおかされてないか
メディカルチェックだ。
137名無し三等兵:2005/08/29(月) 21:31:58 ID:???
ずれてるの?
138名無し三等兵:2005/08/29(月) 21:44:07 ID:???
特攻スレでツッコミを全て撃破したつもりになってる霞ヶ浦の狂人の頭の中は
台湾沖航空戦の大本営発表なみだな。
139名無し三等兵:2005/08/29(月) 21:58:44 ID:???
城・要塞等構築物150でも、BUN氏は備後ピートに不快感を示しているし、ついに厄介者を追い出そうとし始めているんではなかろうか。

今のところ、戦鳥で二大嫌われ者のカスミンと備後ピートが標的のようだな。
実際、この二人が居なくなれば、戦鳥はだいぶ平和になるだろう。

俺はカスミンよりむしろ備後ピートの方が不愉快だ。
140名無し三等兵:2005/08/29(月) 22:04:50 ID:???
カスミンと備後ピートが消えても、新たなる嫌われ者が出てくるだろ
むしろ嫌われ者がいるほうが、戦鳥のコミュニティを維持するために必要だと思われ
共通の敵がいれば団結するからな。

むしろ、敵がいなければ先生方で内戦して分裂崩壊してそうな予感
141名無し三等兵:2005/08/29(月) 22:05:56 ID:???
単に暇ができたんじゃないか?
BUNは喧嘩する時に相手や内容なんか大して気にしてない。
その時の本人の機嫌しだいで噛み付いてるだけ。
142名無し三等兵:2005/08/29(月) 22:08:44 ID:???
狂犬BUN?
143名無し三等兵:2005/08/29(月) 22:15:45 ID:???
何をいまさら
144名無し三等兵:2005/08/29(月) 22:32:28 ID:???
シリウマーズのみなさんも
どんどん痛々しくなってきたしねぇ

匿名希望なんて悲惨だわw
矢野っちとカスを混同するなんて
アフォにもほどがある
145名無し三等兵:2005/08/29(月) 23:25:27 ID:???
そっか。もう今頃入稿してなきゃ発売間に合わないだろうからな。

ヒマになったから、に一票w
146sage:2005/08/29(月) 23:42:24 ID:bJcg/EZH
>8.
> この板への回答も短く書きましょう。
>
> 最初に結論を書きます。その後に、詳しい実例やら理由を書けば良いのです。よく、自分の知識をひけらかしたいのか、長々と文章を書く人がいます、そんなのは誰も読みません。
>霞ヶ浦の住人

>9.
>>8.
> まったくもってその通りです。
> 不必要なレスポンスをつける必要もありません。
>能登

 ワラタ
147名無し三等兵:2005/08/30(火) 00:32:42 ID:???
航空5156におけるカスの主張

 特攻の大本営発表戦果はその実態は無いというご高説を主張したいらしい。
そもそも質問では実際の詳しい戦果を聞いてるのであって、当時の発表戦果の信頼性なんぞ誰も聞いてないのだが、
カス的にはそこが言いたいとこなので質問者のことなど気にしてない。
 指摘されると「特攻の戦果はいかほどだったんですか?」に正確に答えるには、「大本営がどう発表したか」が
重要な意味を持つのです。と妄想全開、結局本人は最後まで「重要な意味」が何かを説明していない。

説明せんかこの狂人。

 最近読んだ本で特攻戦果が日本の発表とアメリカの被害を併記してあって、どうもカス的にそれが気に
いらなくてどこかで不満をぶち上げたく、質問者は不運にもそれに巻き込まれた模様。
 「現在でも、特別攻撃は大きな戦果があったと、誇大に言い続けている人たちはいるのです。それらの
言動に惑わされてはなりません。現在では、アメリカ側の被害も分かっています。それでもなお、大本営
海軍部発表の誇大戦果をその著書に記し、論理のトリックを用いて、読者に誤った印象を与えることが、
許されるのでしょうか?」

その本の著者なり出版社に言え、馬鹿。
148名無し三等兵:2005/08/30(火) 00:50:16 ID:???
見てきた
「論破」だって?
狂人だw
149名無し三等兵:2005/08/30(火) 01:00:46 ID:???
ささきがまたエサを与えている。
口出ししたくて仕方無いんだろうが、そんなんで議ボに移るなら
とうに移ってる。

カンタニャックがやったように、間違えた時に徹底的に馬鹿にした方が効果的。
指摘するんではない、馬鹿にする。
150名無し三等兵:2005/08/30(火) 07:38:24 ID:???
さすがカス、2CH出身は桁違いだ
お前等責任持ってこの高濃度放射性廃棄物を引き取ってくれ
151名無し三等兵:2005/08/30(火) 09:33:23 ID:???
蟻Fのどくじた攻撃はカスミンには有効なのか?
てゆうか蟻F参戦してる?
152名無し三等兵:2005/08/30(火) 14:55:19 ID:???
>151
 まさかw
 蟻Fの毒舌攻撃っても、相手に聞かせるだけの真摯さが感じられないのだから、通じるわけ無いだろ。
今までだって、スルーされるか、酔っ払いは寝ろって返されてきてるのだし。
153名無し三等兵:2005/08/30(火) 14:56:07 ID:gcW/662G
管理人のF4Uから狂人に最後通告が出ている。
本物か?
154名無し三等兵:2005/08/30(火) 15:17:13 ID:???
騙りだろうな。管理人がハンドル変えるなんてありえない。
管理人を騙ったんだから即刻アク禁だろうな。
155名無し三等兵:2005/08/30(火) 15:20:15 ID:???
あのスレは削除せずに残しとけばいいのに、知らない人に狂人カスがどんな奴か
説明する手間が省ける。
156名無し三等兵:2005/08/30(火) 15:30:41 ID:???
>このスレッドも削除いたします。
削除されてたら本物
削除されなければ偽者

パスワード知ってる常連の騙りの可能性はあるか。
157名無し三等兵:2005/08/30(火) 16:05:00 ID:???
>>154
voughtってF4U氏のハンドルの一つだぞ。
IPも本人の住む博多からになってるし、ホンモノだろう。
158名無し三等兵:2005/08/30(火) 18:07:23 ID:???
この板への回答も短く書きましょう。
最初に結論を書きます。その後に、詳しい実例やら理由を書けば良いのです。
よく、自分の知識をひけらかしたいのか、長々と文章を書く人がいます、そんなのは誰も読みません。
霞ヶ浦の住人

カス…
159名無し三等兵:2005/08/30(火) 18:14:43 ID:???
あそこは「質問と回答のコーナー」なんだから
1スレッドのレス数に制限付ければいいんだよ。5レス程度で充分。
質問に対して明快な回答を書ける者だけが書けばいい。
「余談ですが」だの「ゴミレスですが」などの雑味は要らん。
160名無し三等兵:2005/08/30(火) 18:27:31 ID:iEcff6kQ
そしたら、キミの出番もあるまい。
161名無し三等兵:2005/08/30(火) 18:28:56 ID:???
>5レス程度で充分。

カスミン、カツイ、アリエフの連続レスで埋まりそう。
162名無し三等兵:2005/08/30(火) 18:36:31 ID:yVEbJd8B
そういう制限でやって、いくつかの質問スレを無駄に潰して、
常連だろうがくだらんカキコはさせない空気に持っていくのもありだな
163名無し三等兵:2005/08/30(火) 18:39:44 ID:???
やっぱり本物みたいだな。
164名無し三等兵:2005/08/30(火) 18:45:30 ID:???
文章書き直してるもんね(w
165名無し三等兵:2005/08/30(火) 19:08:04 ID:???
ついでに備後ピートもアク禁にしてしまえばよい。
ノンキャリもだ。
166名無し三等兵:2005/08/30(火) 19:30:36 ID:???
狂人隔離か…
ベンゼンですら蔑まれるだけだったのに…
167名無し三等兵:2005/08/30(火) 19:52:16 ID:???
霞がほんとにBirds townに場所作ったらどうするんだ。
168名無し三等兵:2005/08/30(火) 20:23:45 ID:???
>>167
もちろん仲良くする。当然だ。
先生なのだから敬意を払うぞ。










                          んでソーシャルハック
169霞ヶ浦の狂人:2005/08/30(火) 21:00:26 ID:???
F4U様は、オーナーであり、削除権限があるに過ぎません。
Ans.Qで私を論破できなかった腹いせに、「アクセス禁止に
いたします。」という表現を使って、難癖をつけているとしか、
私には思えません。
170名無し三等兵:2005/08/30(火) 21:27:51 ID:???
あと、「言論の自由を保障」は定番だなw
171名無し三等兵:2005/08/30(火) 22:47:47 ID:???
鳥町の紅葉饅頭のところで、小峰氏が7月25日に書き込んでいる内容は、今回のカスミンの騒動をものの見事に予言しているな。
ちょっと怖いくらいに。
172名無し三等兵:2005/08/30(火) 22:48:52 ID:???
いや、「記名にVoughtと書いているのに、文中ではF4Uと名乗る騙りは相手しません」と良識ぶるかもな
173名無し三等兵:2005/08/30(火) 23:21:02 ID:???
勇者!勇者はおらぬか!?
決定的局面において予備兵力を投入することこそ戦術の肝要であるぞ!!

カスが吸い込まずにはおれない餌を撒くのだ!
174名無し三等兵:2005/08/31(水) 00:48:45 ID:???
艦船あたりで、大型艦の定義でも聞いてみるか
175名無し三等兵:2005/08/31(水) 00:50:33 ID:???
「動物のお医者さん」と「ブラックジャックによろしく」のどっちが名作か?
とどっちに立ててみるか
176名無し三等兵:2005/08/31(水) 01:10:12 ID:???
>>175
おまえはわかっていない。
「動物のお医者さん」をあんなスカポコネーム愚痴マンガと較べるとは、なんて阿呆だ。

オタンコとなら較べてもよい。
177名無し三等兵:2005/08/31(水) 01:13:28 ID:???
>>175
無頼庵釣りだなw

>>176
そういう問題じゃなくてw
178名無し三等兵:2005/08/31(水) 01:20:14 ID:???
霞ヶ浦というスケープゴートがいれば、とりあえずBUN氏も「先生」として安泰って事
かねえ。
取り巻き囲って「先生」と持ち上げられてる割には、なんだか器が知れてるなあ。

けど狂人の暴走もどこまで本気かは知らんが、いい感じに活性化していいんじゃね?
単なるヤラセかも知れんけど。
179名無し三等兵:2005/08/31(水) 01:21:06 ID:???
黒幕はF4U
180名無し三等兵:2005/08/31(水) 01:43:22 ID:???
あの狂人
「正しいことを言っているのに何故削除されるのか。
特別攻撃は大きな戦果があったなどと賛美していいのか。言論の弾圧だ。」
と思っているに違いなし。
181名無し三等兵:2005/08/31(水) 01:48:20 ID:???
しかし管理人はカスへの警告やアク禁への提案など
今まで無視だったのに、何で今回に限って動いたのかも興味深い。
182名無し三等兵:2005/08/31(水) 01:56:11 ID:???
ああいう騒ぎの時だけ便乗で一言ぶつ捨てハンヤローもうざい。
183名無し三等兵:2005/08/31(水) 02:02:16 ID:???
>>179
違う。
鳥町のF4Fって奴こそが

 ヨ ハ ン だ
184名無し三等兵:2005/08/31(水) 02:03:55 ID:???
じゃあおれF4D
185名無し三等兵:2005/08/31(水) 02:04:49 ID:???
次回

 超人 勝井
186名無し三等兵:2005/08/31(水) 02:05:48 ID:???
おまえF4H→

←おまえF4B

↓おまえF4C
187名無し三等兵:2005/08/31(水) 02:13:24 ID:???
そもそもいつスレッド削除するんだ。
当人が確認した頃合を見て消すつもりだろうが、
「見てなかった」と言われたらどうするんだ。
当人に確認の書きを込みさせて、その上で消すべき。
188名無し三等兵:2005/08/31(水) 02:14:43 ID:???
>>173
あの狂人の主張は
「『神風特攻の記録』という本があります。レイテ沖海戦での戦果を空母の撃沈・撃破17隻としてあります。
注として「米国側側資料によれば、特攻機の出撃数四百三十六機。これらによる戦果は、撃沈二十二隻、撃破八十六隻」
とあります。そのまま素直に読めば、特攻機による大戦果があったと取れます。しかし、実際は違うのです。」
だから

http://www.navweaps.com/index_tech/tech-042.htmとか
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ango/6744/K.htmとか
貼り付けて、フィリピンでの特攻戦果は空母撃沈破延べで17隻、
同一空母への重複を除いても14隻で戦闘中の戦果の確認の困難さを考えれば
決して過大なものでは無い。
実際の被害の確認もせずに妄想でデタラメ書いてんじゃねえ、この狂人。

とでも書いてあげたら?
189名無し三等兵:2005/08/31(水) 02:19:50 ID:???
おまえが書けばいいじゃん。
190名無し三等兵:2005/08/31(水) 02:21:42 ID:???
基地外とは関わりたくないの。
191名無し三等兵:2005/08/31(水) 02:26:45 ID:???
やっぱチキンなヘタレ君なんだね。
192名無し三等兵:2005/08/31(水) 02:33:20 ID:???
>>191
鉄砲玉はな、ポチ、おまえの仕事なんだよ。
193名無し三等兵:2005/08/31(水) 02:37:59 ID:???
>>191
勇者よ。お前の勇気をみせてくれ。
194名無し三等兵:2005/08/31(水) 02:49:19 ID:???
ヘタレ君ばかりでチョーウケル(w
195名無し三等兵:2005/08/31(水) 02:52:33 ID:???
蟻F 乙
196名無し三等兵:2005/08/31(水) 04:02:32 ID:???
>>146,158
霞ヶ浦の住人が自らの愚かさに気付かず、このような書き込みをすることに
正常な人は思わず笑ってしまうのは当然ですが、
本人はいたって真面目なのだと思われます。航空5156が長いスレになったのは
知識をひけらかしたいだけで、自分の正しさも論破できない愚か者のせいだと
ご本人は真剣に思っているのでしょう。

>2 特攻機による大型艦の撃沈はありません。

>当時の大本営海軍部は、特攻機による空母や戦艦の撃沈を大々的に報道しました。しかし、その実態は無かったようです。
>台湾沖航空戦で、空母を19隻撃沈・撃破したと発表しました。死を覚悟しての、体当たりの特攻が、それ以下の戦果では、
>辻褄が合わなかったのでしょう。これ以降は、特攻機による「戦果のたたき売り」が行われています。しかし、皮肉なことに、
>本当に撃沈した空母プリンストンは、通常の攻撃方法で彗星艦爆が行ったものでした。
>下記の過去ログを参照なさってください。
>http://www.warbirds.jp/ansq/21/B2001959.html
>http://www.warbirds.jp/ansq/11/A2002651.html
>霞ヶ浦の住人
197名無し三等兵:2005/08/31(水) 07:17:30 ID:???
ノンキャリもアク禁にしてくれ
198名無し三等兵:2005/08/31(水) 10:23:17 ID:???
あれは反省なんかしてない。自分に難癖つけたBUNや
言論の自由を妨害する管理者にどう復讐するか考えてるだけ。
199名無し三等兵:2005/08/31(水) 10:28:08 ID:???
まだ消えてないが。予告したらさっさと消せ。
200名無し三等兵:2005/08/31(水) 19:42:22 ID:???
200
201名無し三等兵:2005/08/31(水) 19:55:00 ID:???
>199
周知期間としてある程度さらす気じゃない?
個人的にはその間に、かすみんが暴れださないかと楽し(ry
202名無し三等兵:2005/08/31(水) 21:54:14 ID:???
しかしあれが教師だとしたら
生徒にもさぞ馬鹿にされてるんだろうな。
203名無し三等兵:2005/08/31(水) 22:37:30 ID:???
彼は何なのだろう?
軍事マニア(オタ、歴史マニア)の類じゃないよな?
204名無し三等兵:2005/08/31(水) 23:11:06 ID:???
発言内容からすれば、邪悪な旧日本軍を貶める義務感に駆られた
捏造サヨの一人じゃないの?狂人ともいうが。
205名無し三等兵:2005/08/31(水) 23:51:36 ID:???
個人と言うより茨城という土地の問題だろう。
霞ヶ浦の泥土が育む・・・

このような人がつくばエクスプレスで流入し
秩序は崩壊しつつある
206名無し三等兵:2005/08/31(水) 23:59:37 ID:???
霞ヶ浦の風土のせいにしたら
日本海軍が泣くぞ
207名無し三等兵:2005/09/01(木) 08:12:44 ID:???
だから日本海軍航空隊は敗北した
208名無し三等兵:2005/09/01(木) 09:18:42 ID:???
>205>206
カスミンと同等かそれ以下。
209名無し三等兵:2005/09/01(木) 11:15:12 ID:???
>208
おまえは更にその下
210名無し三等兵:2005/09/01(木) 18:13:04 ID:tH/JcX3F
さて戦鳥を追われたカスミンはどこに流れつくか・・だ。
ベンちゃんに代わる軍板名物誕生だ。おめでとう。
211名無し三等兵:2005/09/01(木) 20:26:15 ID:???
初心者スレに居座るのか(溜息
212名無し三等兵:2005/09/01(木) 20:47:12 ID:???
難民スレにご案内して差し上げればいいと思うんだ。

案外話合うかもよ。
213名無し三等兵:2005/09/01(木) 21:07:12 ID:???
しらん顔して戦鳥に居座り続けるに1票
まだアク禁食らったわけでは無し、
自分が何か間違ったことをしたなどとは思ってないし。
214名無し三等兵:2005/09/01(木) 21:37:24 ID:???
>私はほとんど見ないふりをして他の管理者の削除を待っているの
>ですが 最近 蒼空さんが まめにAnsQの巡回していて 私に
>これの放置は拙いのでは?とアドバイスが来たのです。
>大先輩のアドバイスなので「分かりました さっそく!」と
>警告文を出したところなのです。

わかる事実
(1)オーナーF4U氏以外に何人か管理者がいるが、
(2)あのスレほどになっても誰も管理者からは消そうとしないようなので
消そうと思ったら直接管理者宛依頼しなければいけない。
(3)実は蒼空氏は権力者だ。
215名無し三等兵:2005/09/01(木) 21:49:45 ID:???
いくらカスミンでも、あれだけの状態になったら自分がおかしい事に気がつくでしょう。
今は気がつかなくても、少し時間がたって読み返せば・・・。
アク禁さえ食らわなければ、しばらくしたら別のHNで登場するに一票。
216名無し三等兵:2005/09/01(木) 22:22:18 ID:???
過去に何度も同じようなことやって今の状況だから、
彼の人は興奮してつい筆が滑ってるんじゃなくて、
あんなことを真面目に正しいことだと思って書いている。
本当にアク禁にならなければ、何も変わらないに一票
217名無し三等兵:2005/09/01(木) 22:55:07 ID:???
>>215
このシッタカ厨が。黙れ。
218名無し三等兵:2005/09/01(木) 23:02:13 ID:???
>>217
それ戦鳥に書き込みに行けやw
219名無し三等兵:2005/09/01(木) 23:22:52 ID:???
>>215がカスをまるで判ってないのは明白なわけだが。
220217:2005/09/01(木) 23:27:39 ID:???
>>218
だから、鉄砲玉はおまえの仕事だと言ってるだろうがポチ。
221名無し三等兵:2005/09/02(金) 09:57:36 ID:w/TOsUPP
アリエフファンの私としては、カスミン騒動にアリエフが参戦しないことに不甲斐なさを感じます!
222名無し三等兵:2005/09/02(金) 10:19:33 ID:???
アリエフはチキン野郎の元締めだから、
反論しそうな奴からはとっとと尻尾巻いてにげるからね。
223名無し三等兵:2005/09/02(金) 13:04:53 ID:UR3PH+TW
10月1日に予定されている「神田はやぶさ祭り」に潜入取材しようと思います。
何か調べて欲しい項目がありますか?
たぶん学研ムック本で「中島キ43隼」でも出版されるんでないかとと思うのですが。
224名無し三等兵:2005/09/02(金) 23:21:57 ID:???
カスは今どこで爪をといでいるのだ?
225名無し三等兵:2005/09/02(金) 23:44:33 ID:???
カスってこの板見てるのか?








馬鹿にしてみよう。バーカ
226名無し三等兵:2005/09/03(土) 00:03:28 ID:???
さすがに近頃珍しいなああいう人は

珍カス
227名無し三等兵:2005/09/03(土) 01:05:55 ID:???
225に対する回答。 

 この板の目的は、真実を追求することです。感情論を述べ合うことではありません。
 それに、他人をバーカという人が一番バーカなのだと、広辞苑の編集委員をなさっている
 私の師もおっしゃっていました。
228名無し三等兵:2005/09/03(土) 01:17:20 ID:???
これ以上詮索するななどと何言ってんだジジイ
229名無し三等兵:2005/09/03(土) 01:59:17 ID:???
「相手をしてよ!
 だれかボキの相手をしてよ!!」

腐臭を撒き散らしながら泣き叫ぶ厨年、備誤ニート。
230名無し三等兵:2005/09/03(土) 02:09:27 ID:???
備後ピーもいい年なんだ…
231名無し三等兵:2005/09/03(土) 02:36:03 ID:???
ワーバードなんてレベルの低いところウォチしてんじゃねえよw
232名無し三等兵:2005/09/03(土) 02:42:16 ID:???
↑2chのノリでいって赤っ恥をかいた人
233名無し三等兵:2005/09/03(土) 03:08:21 ID:???
そもそも、2ちょんねるのノリとはどういうものでしょうか?
234名無し三等兵:2005/09/03(土) 03:27:42 ID:???
3533
2chで戦艦キングジョージ5世はアメリカの一万トンクラスの巡洋艦より安価とありましたが事実ですか?
架空戦記ファン
235名無し三等兵:2005/09/03(土) 09:50:24 ID:???
AnsQの航空5156ついに削除された。騙りではなく本当に管理人が警告してたんだな。
これで次にカスが何かやったらアク禁か。
236名無し三等兵:2005/09/03(土) 12:39:08 ID:???
>>230
>「斎藤千夏のハートビートナイト」というラジオ番組に、
>先代の江ノ島展望塔についてFAX投稿し、読まれたことがあります
>(その時のFAXネームが「備後ピート」だったりする訳で…)。
>
 この番組のリスナーって事である程度は絞れないか?
 漏れは知らんので、だれか情報世路
237名無し三等兵:2005/09/03(土) 16:24:24 ID:???
カスミンが大人しくなっている間は備後ビート氏に期待か?
238名無し三等兵:2005/09/03(土) 16:59:14 ID:???
>>235
アクキンの扱いは、あそこには無いと理解していたが・・・。
239名無し三等兵:2005/09/03(土) 21:03:35 ID:Cd6jCil+
アクキン・スカイウォーカー?
240名無し三等兵:2005/09/03(土) 21:11:57 ID:???
>何か私が質問するとやたら質問内容とは別な方向で物議をかもすのは、私の質問の仕方が悪いのではないか?と反省することしきりです

わかっててやってんのかあのニート。
241名無し三等兵:2005/09/03(土) 21:23:36 ID:???
ところでカスミン教師説、ずいぶん前から聞くけど、どこから出てきたのかなぁ、そんな話。
誰か会ったことがあるのか???
242名無し三等兵:2005/09/03(土) 21:31:38 ID:???
>>241
Ans.Qその他970の5番目。
これ弘田質問だな。
243名無し三等兵:2005/09/03(土) 21:45:03 ID:???
くさの とやらはこのスレ見てるんだなあ・・・
244名無し三等兵:2005/09/03(土) 21:53:01 ID:???
>>238
 基本的には無いって事ですよ。
 カスミンは毛沢豚並みに痛かったからアク禁になったってことじゃない?
245名無し三等兵:2005/09/04(日) 00:28:12 ID:???
BUNやアリエフが暴言吐かず、sの字が難癖付けず、
霞が浦の狂人が書き込まずだと

平和だね。
246名無し三等兵:2005/09/04(日) 01:08:24 ID:???
古き時代のAnsQをみるようです。あの頃はみんな若かった。
247名無し三等兵:2005/09/04(日) 01:13:17 ID:???
>>245
残念。
既にニートがカス化しつつある。

恥を知らないぶんだけ、ある意味もっとタチが悪い。
既に戦研を潰した糞タンゴ化しつつある。
248名無し三等兵:2005/09/04(日) 01:33:57 ID:???
ニートが嫌いなようだが、ニートは主にしょーもない質問してくるだけだから、
無視してれば良いじゃん。

霞ヶ浦の狂人みたいに
「この板の目的は、真実を追求することです。」
「航空関係で私を論破できなかった腹いせに、「不正確」という表現を使って、難癖をつけているとしか、私には思えません。」
とか質問者そっちのけで妄想かまして、注意してくる他人の揚げ足とって泥仕合でスレを複数崩壊させる位で無いと、まだまだ。
249名無し三等兵:2005/09/04(日) 01:36:16 ID:???
え、戦研って潰れたの?
250名無し三等兵:2005/09/04(日) 02:00:10 ID:???
>>248
おめー、最終段階しか見てないだろ。
滓も最初は謙虚だったもんよ。

ニートはまさしく滓の行動パターンをなぞってるよ。
251名無し三等兵:2005/09/04(日) 02:03:39 ID:???
しかし航空5156の質問者の中学1年生やまちゃん可愛そうだった。
何も悪いことしてないのに質問自体消されちゃったし

もうスレ荒れまくってたからみんな気がつかなかったみたいだが、
霞ヶ浦の狂人に
「私の個人的な感覚からすれば、正規空母27100トンと護衛空母7800トンを、
同じ「大型艦」と言うのには、抵抗があります。最初の質問者の、やまちゃん様も
同じかと存じます」とか勝手に妄想仲間にされてたし。
252名無し三等兵:2005/09/04(日) 02:05:37 ID:???
>滓も最初は謙虚だったもんよ
ウソこけ、最初からあんなんだったぞ。
253名無し三等兵:2005/09/04(日) 02:07:36 ID:???
滓とニートの共通項

・質問、あるいは回答のかたちを借りながら
実際には「俺様の知識自慢」をする。

・都合の悪いことを言われるとシカト、あるいは逆切れする。
(ニートは嫌味持ち上げで罵倒をするな。極めてヘタだがw)

・忠告を一切受け入れず改善しない。
(ニートはスタイルだけだな)

いずれ彼は第二のヒーローになるよ。それもかなり早い時期にw
254名無し三等兵:2005/09/04(日) 02:09:02 ID:???
常連にとって、もはや勝井は要らん子なんだろうか?

鳥街の放置プレイがひど過ぎる……本人がレスしてないのも悪いが
255名無し三等兵:2005/09/04(日) 02:09:23 ID:???
>>252
ウソも何もないが。

カスが出現した当初は、単なる孫引き厨だった。
図に乗り出したのは3〜4ヶ月後あたりからだ。
256名無し三等兵:2005/09/04(日) 02:09:45 ID:???
ちょっとご質問させていただきますが、
学研の「日本陸軍機パーフェクトブック」(確かこんな名前の本)の
記述って、どこまで信頼できるんですか?

キ-65を雷電だと解説してたのにはちょっとビックリしたのですが
257名無し三等兵:2005/09/04(日) 02:14:18 ID:???
このスレ的には
調子にのったアリエフの妄言炸裂
我慢できなくなったBUNの喧嘩三昧
国産兵器や試験体制にケチつけたsの暴走
カス、にも。ニートやクライストやミッドウェーなど鉄砲玉連中の活躍
が期待される訳で。
258名無し三等兵:2005/09/04(日) 02:16:44 ID:???
>国産兵器や試験体制にケチつけたsの暴走

気の毒な夏の名残、>>257の処置について
259名無し三等兵:2005/09/04(日) 02:18:14 ID:???
>>255
「最初」の範囲がわからんが、
自分の妄想のためのいい加減な孫引き→指摘される→逆ギレ
の黄金パターン発揮まで、3〜4ヶ月もかかってない。
260名無し三等兵:2005/09/04(日) 02:21:40 ID:???
>>259
あのさー、過去ログ追ってみ?


俺は面倒だからゴメンだww
261名無し三等兵:2005/09/04(日) 02:23:13 ID:???
>260
追ったよ。
違うというなら自分で出してみ
262名無し三等兵:2005/09/04(日) 02:27:54 ID:???
ちっこいsがらみの擁護は判りやすい
263名無し三等兵:2005/09/04(日) 02:28:50 ID:???
ビンゴピートは、この中にいます!!!!!
264名無し三等兵:2005/09/04(日) 02:29:40 ID:???
そうか。
追ったのか。

土曜の夜を有意義に過ごした>>261の漢気に、献杯。
265名無し三等兵:2005/09/04(日) 03:09:40 ID:???
綺麗なまとめ方でGood
266名無し三等兵:2005/09/04(日) 04:04:09 ID:???
>>262
毒舌なカリスマに惹かれる信者って必ずいるもんなw
267名無し三等兵:2005/09/04(日) 04:37:46 ID:???
あなたがた真性チキン野郎には脳みそ使う必要は全く無い。ということです。
268名無し三等兵:2005/09/04(日) 08:40:04 ID:???
>>267
ノンキャリはもっと毒あるよ
269名無し三等兵:2005/09/04(日) 10:02:15 ID:???
鳥町1丁目10番地で、くさの氏が提案しているように、カスミンになって答えよう、っていうスレを誰か立ててくれ。

ちなみに、議論ボードで、ささき氏が備後ピートをたしなめているが、ささき氏があんなことするのは、よっぽど備後ピートを腹に据えかねているためと思われ。
そのうちドロンパが出てきて、備後ピートに強烈な嫌味を言うに1000000カスミン。
270名無し三等兵:2005/09/04(日) 10:08:26 ID:???
備後ピートはいい年こいたナルシスト。
ボクの素敵な意見や感想をみんなに聞いてもらいたいっていうのが主目的。
素晴らしいボクの意見をボクだけじゃなくて、みんなにも楽しんでもらいたいとか思っているんだな。
こんな気持ち悪いおじさんに構う必要はない。
271名無し三等兵:2005/09/04(日) 10:18:06 ID:???
そうそう、備後ピートって文体も内容も気持ち悪い
自分で自分のことが大好きなキモイおじさんって感じ。
272名無し三等兵:2005/09/04(日) 10:21:25 ID:???
カスミンは自分だけの正義を強弁する左翼的な不愉快さ

備後ピートは自分の素晴らしさをみんなにも味わってもらいたいという女装マニア的な気持ち悪さ

気持ち悪さでは   備後ピート>>>カスミン
273名無し三等兵:2005/09/04(日) 10:22:39 ID:???
備後って、鏡で自分の姿をみてうっとりしていそうな感じだな。
オエッ
274名無し三等兵:2005/09/04(日) 10:24:52 ID:???
備後は、自分の過去の日記を自費出版するようなヤツと共通するものを持っていると思う。
275名無し三等兵:2005/09/04(日) 10:29:15 ID:???
>>274禿げ同
おじさんのナルシシスムほど気色悪いものはない
備後ニートって、オレ話満載のエッセイもどきを書いて自費出版して配って歩くおじさんのような痛さを感じるな
276名無し三等兵:2005/09/04(日) 10:33:24 ID:???
社会・組織・時事の993における備後ピートの書き込みには反吐が出る。
277名無し三等兵:2005/09/04(日) 10:55:04 ID:???
>ささき氏があんなことするのは、よっぽど備後ピートを腹に据えかねているためと思われ

ささき氏へのレスを見る限り、当人はそういうことに全然気付いていないようだ。
わざとだったら大したタマだが。
278名無し三等兵:2005/09/04(日) 10:59:54 ID:???
備後ピートの慇懃無礼極まる態度も極めて不愉快。
口先ばっかりで反省しているとか言って謙虚ぶってるが、実際はそんなの屁とも思っていないし、周りにどうしてたしなめられているのかが理解できていない。

真正無自覚者だった弘田君の方がずっとマシ。
279名無し三等兵:2005/09/04(日) 11:31:35 ID:???
>>273
オエッ、ってところにいまは亡きヤスケンっぽさを見た。
280名無し三等兵:2005/09/04(日) 12:19:38 ID:???
そういや広田って最近見ない。
281名無し三等兵:2005/09/04(日) 12:24:07 ID:???
弘田クンは勝井山のスペルマ
282名無し三等兵:2005/09/04(日) 12:51:02 ID:???
便後ニートはあいだみつおってことですか? >>274 >>275
283名無し三等兵:2005/09/04(日) 13:04:42 ID:XPVovtax
280 >彼のHPに行きなさい ttp://8430.teacup.com/1192/bbs 掲示板にWBシンパから警告文を書き込まれたせいだとおもわれます

 備後ニートもささき氏に忠告されたことから、多分、そろそろお引取りになりそうだな
284名無し三等兵:2005/09/04(日) 13:17:04 ID:???
>>256
陸軍版雷電にキ65が割り振られた事は、1980年に元陸軍航空技術研究所の安藤氏が自身の著書にて明記されています。
その著書においても、当初14試局戦に最小限の改修を加えて採用する案が在った事と、
雷電開発難航を受けて、ハ211換装の独自性能向上案を検討していた事、の双方に触れられています。
特に前者(最小限の改修云々)については、それを提言した人物が安藤氏本人となっていますね。
285名無し三等兵:2005/09/04(日) 14:34:09 ID:???
>>284
仮説としてはありだが、一人の証言だけで新事実発覚ってのが怪しいんだよな
複数の証言と証拠がなきゃ真実と断定することはできない
286名無し三等兵:2005/09/04(日) 14:38:06 ID:???
>>285の書き込みは間違っています、と警告しておく
287名無し三等兵:2005/09/04(日) 14:40:08 ID:???
うん。
288名無し三等兵:2005/09/04(日) 15:05:20 ID:???
今の新車開発を考えれば
いろいろな没案や提案があり
図面だって承認されるまでに何回も書き直している

もしそれらが機密の闇に隠れ
たまたま、どれか1つが日の目を見る
烈風改のインテークもそうだけど
それが最終形態と断定するのはどんなもんかね

289名無し三等兵:2005/09/04(日) 15:16:20 ID:???
>>285
証言というか、安藤氏自身が陸軍航空技研で記した報告書を纏めたような代物が、
>284で紹介した本だったりします。
290名無し三等兵:2005/09/04(日) 15:16:23 ID:???
反証したいならば、反証する証拠を出せばいいだけの話。
そして、キ66≒雷電説を挙げている人は、別に反証を拒んでいる訳ではない。
>>284の文書は信頼性の高い情報を言え、確度は高いものと思われる。より確度を高めたければ、それを裏付けたり傍証したりする資料を探せばよい。
反証したければ、そういう証拠を出せばよい。
それが科学的態度。

もし裏付けたり傍証したりする証拠がまだ発見されていない故に、信頼性の高い証拠も信用できないというのであれば、科学論文の多くは信用できない。
追試だって全ての説に対して行われている訳じゃないが、信頼するに高い説はそれでも信頼されている。
291名無し三等兵:2005/09/04(日) 15:26:41 ID:???
>>290
>284の文書に関して、以前BUN氏が同書に出てくるハ211について、A20を指しているのか疑問を呈し
その後、片氏が、
「17年3月付でキ65用ハ211がA20であるという書類が出てきました。」
と報告していましたね。
292名無し三等兵:2005/09/04(日) 15:31:00 ID:???
そのように根拠を示して反証するのはいいんじゃないの。
そうやって真実が追究されていくのなら。

ちなみに、「反証可能性」っていう用語知ってる?
293名無し三等兵:2005/09/04(日) 15:42:15 ID:???
いかん、本の名前を記し忘れてた。
>284で紹介した本は、航空ジャーナル別冊「日本陸軍機の計画物語」。
該当記事は、主に下記の転記記事です。

「自昭和16年度至18年度次期飛行機試作状況並びに性能向上に関する意見」および
「重戦研究計画」(航技報第2442号)

前者は正確には報告書ではなく、航技研第一部第2班長として上司に提出した意見書のようですが。
294名無し三等兵:2005/09/04(日) 15:54:43 ID:???
Schumpって気象庁の職員のようだな
戦鳥の常連って公務員率が有意に高そう
295名無し三等兵:2005/09/04(日) 16:02:10 ID:???
そういやあの勝井山でさえ国T合格してるんだよな。
296名無し三等兵:2005/09/04(日) 16:37:50 ID:???
勝井山ってキャリアだったんだ。
ということは、毎日霞ヶ関で残業地獄か。
しばらく書き込みがないのはそのせいかな。
297名無し三等兵:2005/09/04(日) 16:56:03 ID:???
いや霞ヶ関の狂人に負け、他の常連に総スカンをくって
もう戻ってこれない精神状態にあるんじゃないか?
298名無し三等兵:2005/09/04(日) 16:56:54 ID:???
雪風2はもう戻らないのか?たまに人の鳥町に映画談義書き込むだけに
なっているが。
299名無し三等兵:2005/09/04(日) 17:11:01 ID:???
>>296
キャリアって、恵まれている特権階級みたいにマスコミは報道する。
でも現役の霞ヶ関の連中って、まさしく残業地獄。毎日22時23時の残業は当たり前。
予算関係の時期なんて日付が変わるまでの残業も当たり前。
それでいて予算不足からほとんどがサービス残業。
途中で辞めていく人も少なくないし、自殺騒ぎは毎年どこの省庁もある。
天下りでおいしい思いができるのも、ある程度偉くなって天下りした場合。
あまり偉くなる前に脱落した場合は結構悲惨。

霞ヶ関に引っ張られたノンキャリは更に悲惨。キャリアと同じように激務なのに、出世は全然できない。

ということで、キャリアもノンキャリも、試験を受け直して都道府県の職員になる者も居る。
勝井さんは長野県庁あたりも受かったようだが、果たして県庁を蹴ってキャリアになって本当に良かったかどうかは疑問。
300名無し三等兵:2005/09/04(日) 17:12:33 ID:???
300
301名無し三等兵:2005/09/04(日) 17:20:16 ID:???
>266
s氏叩いてる連中のほうが凄いと思うぞ
魂の双子三つ子は当たり前みたいな感じでさw
しかもアドレスまで同じだwww
302名無し三等兵:2005/09/04(日) 17:23:31 ID:???
s氏も怒る勘所があるみたいだな。
国産兵器高いとか、性能悪いとか言われるとやはりカチンとくるみたい。
特に市販の軍事雑誌論拠にしたりするともう一発
303名無し三等兵:2005/09/04(日) 17:25:34 ID:???
怒るとぐわぁーーと書き込んでくれるのでROMしている身にはありがたいのだがw
304名無し三等兵:2005/09/04(日) 18:01:01 ID:???
>>301
マット君の自爆は壮絶でしたな。
305名無し三等兵:2005/09/04(日) 19:14:22 ID:???
どう頑張ってもキ66は雷電ではあり得ない。
306名無し三等兵:2005/09/04(日) 20:32:23 ID:XPVovtax
ちょっと質問なのだが、社会・組織・時事の991は、航空の削除された項目とどちらが、時系列の前、後?
カスミンの書き込みを見る限り、航空の方が先だと思いますが。
307名無し三等兵:2005/09/04(日) 21:00:24 ID:WN5DySzI
WAR Birdsを見るなら、イギリスDuxfordがお薦めです
308名無し三等兵:2005/09/04(日) 21:03:35 ID:???
航空5156の方が社会991より先、
消しちゃうと、後から来た人が何で霞ヶ浦の狂人が
あんなに嫌われてるのかとか、解からなくなるからな。
どっかにさらしときゃ良いのに。
309名無し三等兵:2005/09/04(日) 21:06:49 ID:3ivcYJGk
>>294

なにげにアカデミック職の香具師もちらほらいる。
310名無し三等兵:2005/09/04(日) 22:06:13 ID:???
このウォーバードの質問板って、非常連の書き込みに対し、
常連同士が連携して「そうではないよ」と諭すみたいな雰囲気がどうにも気持ち悪い。

質問者の質問

常連Aの返答

非常連の返答(常連Aとはまた別の見方)

常連Bの返答(非常連の意見の否定と、常連Aへの同意補足)

みたいなパターンが多い。
311名無し三等兵:2005/09/04(日) 22:28:27 ID:???
要は卑屈な態度を示さない新入りはとりあえず集団で〆る。
312名無し三等兵:2005/09/04(日) 22:33:52 ID:???
ばすでぶとその舎弟って、自分達ではギャル絵書くくらいしかやることないから、
非常連の陰口言うことで仲間意識と一体感を養っているからな。
313名無し三等兵:2005/09/05(月) 01:00:11 ID:???
>>293
ありがとうございます。文三氏の脳内ソースってわけじゃないんですね
でも、>>293の資料を元に「雷電説」をとなえるのはちょっと根拠が薄弱に思えますね
「こういう説もある」程度の説明にしとくのが妥当だったのではないかと個人的には感じます

ちなみに文三氏とは別の方は「満飛の戦闘機」と記してますね
ttp://www.warbirds.jp/text/rikugun.htm
314名無し三等兵:2005/09/05(月) 02:15:55 ID:???
>>313
>文三氏の脳内ソースってわけじゃないんですね

>291にも在るように、BUN氏は安藤氏の著書に疑問を持っていたようなので、
BUN氏のソースは、また別に在るかもしれませんけどね。

>でも、>>293の資料を元に「雷電説」をとなえるのはちょっと根拠が薄弱に思えますね
>「こういう説もある」程度の説明にしとくのが妥当だったのではないかと個人的には感じます

少し補足をしておくと、あまり正確とは言いがたいですが、>293で紹介した文書は、
陸軍の航空機開発の基礎計画を定めている部署が、今後こういう方向で行くよ
といった旨の事を記している代物だと思ってください。

>ちなみに文三氏とは別の方は「満飛の戦闘機」と記してますね

それは恐らくハ65の性向型の事だと思います。

キ65は、襲撃機→陸軍版14試局戦→ハ211換装版雷電、と計画が変っており
このうち少なくとも最後のハ211換装版については、満州飛行機が生産等を担当する事になっていました。
学研の「日本陸軍軍用機パーフェクトガイド」にも、キ98の項で少し触れられていると思いますが。

あと、キ65に三菱と満飛の試作戦闘機が割り当てられている事については、
航空ファン・イラストレイテッド「日本陸軍機キ番号カタログ」にも記載されています。
315名無し三等兵:2005/09/05(月) 02:20:24 ID:???
>314の

>それは恐らくハ65の性向型の事だと思います。

は、「キ65の性向型」の誤りです。
申し訳ありません。
316名無し三等兵:2005/09/05(月) 06:37:14 ID:???
所詮、実態のない書類上の機体だし。
317名無し三等兵:2005/09/05(月) 12:27:43 ID:???
>>293
> 「自昭和16年度至18年度次期飛行機試作状況並びに性能向上に関する意見」および
> 「重戦研究計画」(航技報第2442号)
> 前者は正確には報告書ではなく、航技研第一部第2班長として上司に提出した意見書のようですが。

キ18や33のごとく
軍人だって良識のある奴なら機会がある度に共通化の意見を出してただろうな
陸軍版雷電も、その意見書がたまたま表に出てきただけだろ
318名無し三等兵:2005/09/05(月) 15:41:05 ID:jeHJs5yN
まあBUNみたいに、海軍が百式司偵少数使用した特殊事例を大げさにとりあげたり
陸軍と海軍がハー25と栄みたいに同じエンジンをわざわざ別仕様で別々に作って技術者嘆かせてるのに
もとが同じなんだから陸海軍装備共通化してるのと同じだと詭弁をかますお目出度いヤツもいるがな。

どんな下らないことでも人と違うこと言えば幸せみたいだな。
319名無し三等兵:2005/09/05(月) 18:32:34 ID:???
しかしなんでまたエンジンまで陸海別仕様にしちゃったんだろうね。
機体が別仕様なのはむしろ当然だと思いますが。

BUNさんは胃袋さんが
「ハ25orハ115と栄はメインコンポーネントがおんなじ同一エンジンじゃないの?」
って言ったら反論してたな、AnsQで。

最近はおんなじエンジンと言う見方してるの?>BUNさん
320名無し三等兵:2005/09/05(月) 20:12:35 ID:???
>>319
同じエンジンと違うエンジンがあったというオチだろう。
321名無し三等兵:2005/09/05(月) 20:39:57 ID:???
旧陸海軍は省レベルで別組織で、予算も人事も別というか、
むしろ奪い合うライバルだし。そういう関係の組織同士では
よほど上の強いリーダーシップが無いと、
仕様の共通化なんかできないんじゃないかな。

現在だって、似たような公共事業でも担当する省が違えば技術指針や積算の単価が違ったりするし。
322名無し三等兵:2005/09/05(月) 21:05:57 ID:???
>>321
工事の積算基準は、基本的に一緒。
323名無し三等兵:2005/09/05(月) 21:10:58 ID:???
基準
でも採用単価は全然ちがうよな
>予定価格
324名無し三等兵:2005/09/05(月) 21:16:48 ID:???
陸海軍とも自分の組織内ではもうお互い独自の仕様で動いているわけで、
相手に合わせたら自分が余計な手間と出費を負うわけで、
そんなことする担当者の評価は組織内ではマイナスにしかならない。

向こうが合わせるなら話は聞いてやる、位がむしろ普通か。
325名無し三等兵:2005/09/05(月) 21:25:54 ID:???
陸海軍に限らず、民間も似たようなものだろ。。。

おかげで今日も書類の書き直しダターヨ。。。
326名無し三等兵:2005/09/05(月) 21:28:47 ID:???
>>323
それは材料のランクとか工法をどれにするかっていう違い。
漏れは発注する立場だが、B級C級の土建屋ほどそういう勘違いが多い。

ただし、発注側の考え方が絶対ということではない。それは内部でも結構揉めることで、決裁が遅れる主要な原因。
327名無し三等兵:2005/09/05(月) 21:38:49 ID:???
同じような技術仕様で同じような機体作って、
ただ予算の出所が違うだけってなってたら、統廃合されちゃうから、
意地でも違う仕様にしたりしてな。
328名無し三等兵:2005/09/05(月) 23:34:27 ID:???
全コーナーに
「ここはアリエフや霞ヶ浦の狂人が書きこむ場所ではありません」
という注意書きがほしい
329名無し三等兵:2005/09/05(月) 23:53:05 ID:???
「この橋は犬とアリエフは渡るべからず」かw
330名無し三等兵:2005/09/05(月) 23:54:34 ID:???
>>319
胃袋氏の「隼の搭載したハ25は、栄12型と概ね同じ」といった旨の発言に対し
BUN氏が「初期の隼が搭載した発動機は、栄11型」といった趣旨の指摘をしていたのを見た記憶がある。
うろ覚えなので、間違えていたら申し訳ないけど。
331名無し三等兵:2005/09/06(火) 00:33:11 ID:???
>>329
犬に失礼だろっ!
332名無し三等兵:2005/09/06(火) 10:15:33 ID:???
芸風か……。

193 :備後○ート:2005/04/18(月) 23:57:54 ID:TUq66AaJ
私はハンドルネームで分かるように広島県東部地方の山間部出身の田
舎者ですが、グラビアアイドル熊田陽子と杏さゆりがポニーテールの
ヘアスタイルで、黙って(喋るとと熊田にはやや岐阜なまりのアクセ
ント(あくまでアクセントです。もろ訛っている訳ではありません。
熊田フアンの皆さん、尖った物を投げつけないでください)あり)立っ
ているTV番組がもし将来放送された場合、きっと区別がつかず、
「この田舎モンが!」と馬鹿にされそうで心配でなりません。
都会育ちのアーバンな雰囲気が漂う、コアなグラビアアイドルフアン
の皆様、このような場合の二人の見分け方を、この田舎者にどうか教
えてください。お願いします。
333名無し三等兵:2005/09/06(火) 22:03:21 ID:???
ハデ系好みか…?

ご主人にも秘密が… 投稿者:備後○ート 投稿日:2005/09/06(Tue) 21:44 No.17253
現在流れているベビースターラーメン丸「ご主人にも秘密が…」TVCMの中でケータイに
ご主人と写っているキャバ嬢風の女性は誰でしょうか?
334名無し三等兵:2005/09/06(火) 22:07:05 ID:???
>332
2chの書き込み? くどすぎる。
335名無し三等兵:2005/09/06(火) 23:49:18 ID:???
選挙シリーズ1:自民党のいう改革は政策じゃなくて病気なので今回は民主党に入れてみるかと思ったら岡田がデムパな…というよりRacism臭のする政策を掲げやがった。キ○ガイを総理にするために投じる票はないので、ふりだしにもどる。
選挙シリーズ2:落選運動が政党によって易々と無効化されるような選挙制度をずるずると引きずっていると、そのうち政治家の暗殺が続発するんじゃないかと心配になってきますよ。権力とのディスコミュニケーションはテロを誘発するのだ。
336名無し三等兵:2005/09/06(火) 23:54:29 ID:???
選挙シリーズ3:こういう記事ttp://www.asahi.com/politics/update/0901/003.htmlがこのタイミングで出てくるのは
郵政民営化や年金改革が必然的にもたらす増税から逃避したい勢力に阿るためだろうね。
そいつらが行政府の情報収集活動を不当に制限したりレガシシステムが必要な領域の存在を認めなかったり
IT業界のダンピング体質を放置したりするから予算の流用(≒着服に対する脆弱性)や見かけ上の剰余、
公務員の私費による予算不足の穴埋め=実質減収が生じてるんだが。
選挙シリーズ4:郵政改革について、自民党が「26万公務員の既得権云々」と言ってるけど、
その「既得権」の中身って、99%が単なる「定職について報酬を得る」ことなのだね。
それを(特定郵便局長、資金運用等々の)制度的欠陥とひと絡げにして悪し様に言う頭の悪さが嫌。
「郵政改革はいいけど小泉がやるのは駄目」という心証を持たざるを得ない。
337名無し三等兵:2005/09/07(水) 00:22:35 ID:???
選挙シリーズ5:民主党の「公務員人件費2割削減」を聞いて某係長いわく
「よし、週休3日にするぞ」…「民主党の資料要求の回答作業に追われて本
来業務に着手できない人」ならいくらでもいるが人員の余ってる部署なんか
ない現状では、これは正解のような気がする。
でも、これに採用削減が加わった日にゃ「日本政府店じまい」の日も近いぞ。
選挙シリーズ6:社共は「格差拡大」を前提にするぶん他党より頭がマトモ
なように見えるんだけど、だったら、いつの間にか「恵まれた層」に入った
年収500〜800万円のサラリーマンを対象にした増税は所得再分配の正常化だ
というべきなのに、この層を「庶民」と呼んで増税に反対するのは偽善…じ
ゃなくて単に頭悪いんだと思う。
338名無し三等兵:2005/09/07(水) 00:52:24 ID:???
>>336-337
どうでもいいよそんな事は。
俺は生まれてから一回も選挙なんか行ったこと無いぞ。
339名無し三等兵:2005/09/07(水) 03:36:15 ID:???
カス見ないな。
反省なんかしないだろうし、新学期で忙しいのか?
340名無し三等兵:2005/09/07(水) 17:44:11 ID:???
>>336-337

駿府か。
341名無し三等兵:2005/09/07(水) 19:06:40 ID:???
選挙シリーズ7:公明党、国民的支持がなくても議席を取れる御気楽さゆえか、
民営化の成功例に国鉄を挙げる…どうやら北海道四国九州は日本ではなく、
貨物は鉄道ですらないらしい。関連企業がもうかっているNTTでさえ、本体は
実は大赤字で、法律上義務付けられている気象警報の伝達さえも内容を間引
きした電文を流して伝送費用を節約している(持ち出しなので…)という体たらく
ゆえ再国有化論(できやせんけど)さえある罠。
342名無し三等兵:2005/09/07(水) 19:08:05 ID:???
選挙シリーズ8:ITmediaの記事ttp://www.itmedia.co.jp/news/
articles/0508/30/news112.htmlを見て苦笑。すごいぞ自民党。
公約がすでに官僚機構の発案で実施段階に入っている(あるいは
数年来予算要求継続中の)ものばっかりだ。何もしなくても実現間違いなし。
ついでにいえば恥ずかしい名前に変えられてしまった夏季軽装も環
境省のお役人からのパクりだぞ。

あきらかに一般庶民とは違う役人的なその思考。
嫌いじゃないけどね。笑
343名無し三等兵:2005/09/07(水) 20:28:49 ID:???
武 装 全163のガ瑠フたん
完全にバックレでつか?
344名無し三等兵:2005/09/08(木) 07:45:41 ID:???
非常に大雑把な考え方を採れば、機体がどうであれエンジンさえ同じであればそれは「同じ戦闘機」と考えることもできます。
海軍が紫電改を生産し陸軍が疾風を生産していたとしても大した不都合は無いということです。
両者の生産を妨げていたのは機体設計が別々であることではなく、その心臓たるエンジンの生産量なのです。
BUN

すげえ大雑把だな
もしカスミンが同じことをいったら
常連でよってたかって叩くだろうにさ
345名無し三等兵:2005/09/08(木) 08:04:13 ID:???
結論としてエンジン生産量が量産の疎外要因ってのはぜんぜん間違ってないんだが
その前のつかみで反発を招いてるな、BUN

もはやもって生まれた業 そう言って悪ければ「芸」だなこりゃw
346名無し三等兵:2005/09/08(木) 09:49:32 ID:???
それがBUN章の味と言うものでしょう。
347名無し三等兵:2005/09/08(木) 10:44:59 ID:???
非常に大雑把な考え方を採れば、研究量がどうであれ電波さえ同じであればそれは「同じヲーバード住人」と考えることもできます。
コミネが電波を垂れながしカスがそれを諫めたとしても大した不都合は無いということです。
両者の発言を妨げていたのは研究量が別々であることではなく、その心臓たる電波の量なのです。
348名無し三等兵:2005/09/08(木) 10:52:01 ID:nV5gKAuI
スピットファイアとデファイアントが同じ戦闘機だったんか
349名無し三等兵:2005/09/08(木) 12:11:39 ID:???
まあどちらも同じ「戦闘機」ではあるがな。
350名無し三等兵:2005/09/08(木) 12:30:00 ID:???
質問の答えになってないし。
351名無し三等兵:2005/09/08(木) 19:25:16 ID:???
スピットファイアとデファイアントが同じ、戦闘機だったんか

スピットファイアとデファイアントが、同じ戦闘機だったんか

前者は正しく、後者は誤り
352名無し三等兵:2005/09/08(木) 22:45:54 ID:jpC2F04K
345>突き詰めて言えば、開戦前に中南米から買い付けていた、ニッケルが44年秋頃に枯渇したからだろ、エンジンの供給量の伸びが鈍ったの。
エンジン生産数が、航空機生産のボトルネックになっていたのは事実だが、複数の種類の機体を試作、設計する人的、金銭資本が絞れていたなら、
そのリソースを資源産出など他の分野に回せた事実を無視している。
353名無し三等兵:2005/09/09(金) 08:49:31 ID:???
>>352
そんなコジツケどうでもいいよ
354名無し三等兵:2005/09/09(金) 08:59:30 ID:???
武器、装備全般186
まなかじ勘違いしてるな
355名無し三等兵:2005/09/09(金) 10:59:14 ID:BP5OTa5w
備後、カスミンが居なくなったから、ネタが減ったねえ、先週はかなりの好況だと思ったのだが。
356名無し三等兵:2005/09/09(金) 11:03:15 ID:???
2ちゃんコロはまったく進歩がないなw
357名無し三等兵:2005/09/09(金) 18:47:16 ID:???
358名無し三等兵:2005/09/09(金) 18:52:36 ID:???
神田ヤクザが山口組の片棒担いで勢力拡大したわけだけど、アレだね

BUNですら理事長にたしなめられてあっさり引き下がったコーナー潰しを、またぞろ蒸し返してきたね。

やっぱ一味違うよ、ヤクザの人は。
359名無し三等兵:2005/09/09(金) 22:12:22 ID:???
神田って独立系だとか聞いたけど、山口組と組んだのか。
360名無し三等兵:2005/09/09(金) 23:13:06 ID:???
香具師は広島に引っ込んだはずだが。
361名無し三等兵:2005/09/09(金) 23:22:47 ID:???
つまり、関東進出に失敗?
362名無し三等兵:2005/09/10(土) 00:14:37 ID:???
備後ピートといい、モ板の瑞鶴といい、神田といい・・・

広島のデブというのは度し難い。
363名無し募集中。。。:2005/09/10(土) 00:28:43 ID:???
瑞鶴って広島だったのか
364名無し三等兵:2005/09/10(土) 00:31:13 ID:???
>>360
鳥街神田板(その名も極道)では盆休みに広島に帰省と書いていたが

>>359
神田共政会は山口組と停戦協定結んだあと昵懇です。
365名無し三等兵:2005/09/10(土) 00:41:24 ID:???
軍ヲタ、モーヲタ、風俗ヲタは仲間だからな
366名無し三等兵:2005/09/10(土) 00:46:09 ID:???
軍ヲタとモーヲタだけで勘弁して欲しいな
367名無し三等兵:2005/09/10(土) 01:04:51 ID:???
生身の女基準で言えば

風俗ヲタ(生身)>>モーヲタ(一応実在)>>>>>>>軍ヲタ(アニメなど 絵)
368名無し三等兵:2005/09/10(土) 01:06:39 ID:???
勝井ちゃん、女でも出来たのかな?

オフにもぜんぜん顔出さないんだろ?
369名無し三等兵:2005/09/10(土) 01:40:26 ID:???
あのばすでぶ、また名前変えたのか、アンスクで同じことやれば荒らし扱いだが。
自分自身アンスクには回答なんかしないくせに鳥町でやればいいとか予防線を
張った上で、アレコレ偉そうに聞いたような口をきくのは流石卑怯者のヤクザ
でぶらしいな。
370名無し三等兵:2005/09/10(土) 01:45:43 ID:???
>>352
元の質問が下記だから、回答としては少し的外れだと思う。

>太平洋戦争中、大日本帝国海軍、陸軍両航空隊がそれぞれ似たような戦闘機を独自に開発し、
>そして散っていったわけですが、それぞれの航空隊が同じ機種を使った場合、
>速度表記以外に何らかの不都合が生じる可能性はあったのでしょうか?

その後の7に対する9のコメントが、当初の問いに対するものとしても相応しいと思う。

>7.
>陸海で各種機器のレイアウトが違ったり操作機器の押す引くが逆だったりするので、
>仮に陸海陸海陸海と交互に統一採用された場合は機種転換訓練に苦労すると思うのですが。

>9.
>陸海軍でスロットルレバーの操作方向が逆、というのは俗説に過ぎません。
>隼も零戦も疾風も紫電も烈風も全て同方向の操作です。
>BUN
371名無し三等兵:2005/09/10(土) 02:28:50 ID:???
>>352
元質問への回答として相応しいのはむしろこっち。

>同じエンジンを積む同級機は、空襲による生産設備の破壊に応じて互いに融通しあう、
>と方針化されています。零戦の組立工場が全滅した場合には海軍は一式戦を使うことになるかもしれない、というようなことです。
>そして、このときの条件としては「右に伴う関連兵器、整備力は相互融通し、実働に支障なからしむ」とされており、このあたりが
>原質問への回答に近いものなのかもしれません。部品、搭載兵器が違うからその供給も同時に行わなければならないし、整備マニュ
>アルについてもそうである。

もっともこれも加えないと片手落ちではあろうが
>しかし、それこそ今までとは別機種を使うことになるときにはきわめて当たり前のことです。

トータルでは結局似たような別機種を使ってたことが諸悪の根源という話に回帰するようにも思うが。

372名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:20:33 ID:???
今度は備後ピートか
BUNも好きだな
373名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:29:24 ID:???
備後ピートは叩かれて然るべき勘違い者。
快く思っていないというのは、常連、非常連を問わずほど一致した見解だろう。
カスミンと同様に、周囲の助言を受け入れる能力も空気を読む能力もないようだから、今のうちに釘刺しておくというのはひとつの方法。

最近見ないが、弘田君は天然なんで、カスミンや備後のようには害悪はあまりもたらさない。

>>368
キャリアになったというのが本当なら、連日深夜までの残業地獄で、戦鳥への書き込みやオフ会どころではないはず。
キャリア官僚って華々しいイメージがあるけど、実際は安月給で深夜までサービス残業している悲惨な人たちなんですよ。
374名無し三等兵:2005/09/11(日) 10:56:58 ID:???
>>373
ありゃ動くモンなら何でも噛み付く狂犬だからな。
相手は何でもいいんだろ。
375名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:54:32 ID:B/d6IcTT
備後があと何回の質問で、袋叩き、干されるか?私はマジック5くらいだと思います。
376名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:57:11 ID:???
備後なんとかは精神病患者収容施設2ちゃんねるが責任をとってはやく連れかえれよ2ちゃんコロ
377名無し三等兵:2005/09/11(日) 14:00:21 ID:???
アリエフも一緒に引き取ってくれ。
378名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:12:06 ID:B/d6IcTT
判りました、アンスクエにここのリンク貼っておきます
379名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:44:13 ID:???
りんちゅーがアリエフにおべっか使ってる件について
380名無し三等兵:2005/09/12(月) 03:50:14 ID:???
相手をするからつけ上がる。
だって、滓も備後も同じ典型症例の狂人なんだもの
381名無し三等兵:2005/09/12(月) 04:06:29 ID:???
備後は少しレス無しで放置しとけば良いように思うが、
カスほど毒性は強くないし。相手をするから付け上がるに同意
382名無し三等兵:2005/09/12(月) 04:24:46 ID:???
そういえなあの霞ヶ浦の狂人が静かにしてるな。不気味だ。
383名無し三等兵:2005/09/12(月) 04:25:15 ID:???
そりゃアク禁予告だされりゃ。
384名無し三等兵:2005/09/13(火) 02:21:57 ID:???
思いつきや妄想を他人に検証させる広島デブ 備後ピート
385名無し三等兵:2005/09/13(火) 19:13:35 ID:cPRvMSC0
BUN氏が言ってる、腰は低いがプライド高い人って、備後のこと?

備後のは、腰が低いとは言わんと思うがな。ああいうのは慇懃無礼って言うんだと思うぞ。
386名無し三等兵:2005/09/13(火) 21:52:53 ID:???
おや、珍しく発言が消されている。
>>385が勘違いするのも仕方ないな。
387名無し三等兵:2005/09/14(水) 08:17:16 ID:???
腰は低いがプライド高い、というのは
航空機5181のAPOCとかいう奴のことだろ。

それにしても霞ヶ浦が消えたら今度はこういうのか・・・
ネタじゃないのかと思うくらい色々出てくるなw
388名無し三等兵:2005/09/14(水) 16:17:50 ID:???
APOCはずっと前からいたじゃないか。
389名無し三等兵:2005/09/14(水) 19:14:42 ID:Z9RZq+7e
APOCは、備後に比べたら100倍もマシだと思う。
それに、APOCには備後なんかと違ってそれなりの専門的な知識はあると思うし。
390名無し三等兵:2005/09/14(水) 19:29:54 ID:???
>>385
いや、艦船のとこにキティが出たんだよ。消されたけど。
391名無し三等兵:2005/09/14(水) 19:53:30 ID:???
最近
紅葉饅頭があれだな。勝井の後継者?
392名無し三等兵:2005/09/14(水) 20:47:33 ID:???
胃袋氏のアンスクでの書き込みがほとんど無くなったのは寂しいな。
漏れは胃袋ファンなのだが。
393名無し三等兵:2005/09/14(水) 22:19:55 ID:???
>>385>>387
混乱しているようだからはっきりさせとく。

感染3575の質問者、アホ葉だよ。
袋にされたことを逆恨みして、APOC氏のあとに18番目のカキコでいきなり逆切れ。
なんとBUNを名指ししたうえ、「2ちゃんねるで聞いたとおりだここはひどいところだ」と
実に情けない泣き言を言い始めた。
いとアホ珍。

つかさ。このように無関係な人間へ疑義が向くのから、中途半端な削除はすんなよマッタク。
394名無し三等兵:2005/09/14(水) 23:29:23 ID:???
袋つーほど叩かれてた訳でもないのにな。
何でキレたんだろ?>艦船3575質問者

名をかたったニセモノかと思ったが、本物だった。
395名無し三等兵:2005/09/14(水) 23:30:41 ID:???
それはそれとしてAPOCがアホなのは変わらないだろ。
艦船3575でも「一概には言えない」だと。
396名無し三等兵:2005/09/14(水) 23:36:37 ID:???
そんなことは一概には言えません。
397名無し三等兵:2005/09/15(木) 00:01:24 ID:M+OaIA6q
 議論ボードの備後の意見がカッコいい!ひやかし意見にはこう言うだけです「顔を洗っておととい出直して来やがれ!」

 アクセス禁マジックは3ぐらいですか?
398名無し三等兵:2005/09/15(木) 00:22:44 ID:???
勝ちさえすりゃ何でもありのBUNは、はっきりとものを言わずに
あいまいな言い方で周囲の反応を探る、ってのを良くやるから。

あいまいな言い方してる時のBUNなんざ無視しとけばいいんだ。

399名無し三等兵:2005/09/15(木) 00:29:53 ID:???
>本来なら負け組に当たるような能力しかない連中が、既得権振りかざして勝ち組のように振舞ってる・・・
アリエフ

常連の既得権?
アリエフさんの発言って、いつもアリエフさん自身のことを自己批判してるみたいで大変香ばしいですね。
400名無し三等兵:2005/09/15(木) 12:12:31 ID:???
まあ、あれだ。

400だ。
401名無し三等兵:2005/09/15(木) 12:33:19 ID:???
>勝ちさえすりゃ何でもありのBUN
広島の差益ジイサンの肩を持ったお陰(氏のサイト参照)で
航空ライター界で生き残ることは不可能となった。
ある意味一番やってはいけないことをやっているからね。
これで老舗航空雑誌および関係者との接点も完全に切れた。
歴史群像の仕事がいつまで続くのか知らないが、その先は
ない。ライター界における存在自体も抹殺されるでしょ。
402名無し三等兵:2005/09/15(木) 12:34:13 ID:???
ノンキャリ、熱心にチェックしてるな。
403名無し三等兵:2005/09/15(木) 13:50:47 ID:???
>>401
なんだか黒須吉人みたいだ
404名無し三等兵:2005/09/15(木) 13:58:22 ID:???
アリエフさん、自意識ばっかり高いから自分がどう言われてるのか
チェックせずにいられないんですね。
他人に無神経に言いたい放題言う人間は、自分が言われる立場になると
ちょっと言われただけで過剰反応する人多いけどね。

405名無し三等兵:2005/09/15(木) 17:18:23 ID:???
http://www.warbirds.jp/BBS/c-board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=10033;id=

>なぜ他人のレスがつかないか、考えてみては?
>他のコーナーでの発言も間違いを平気で言いっ放しにしたり、
>雑談めいた邪魔な発言ばかり。
>これじゃ相手にされないのは当たり前でしょ。

そのとおりだがレスつけた時点で村八分なイジメだろ
嫌なら無視していればいいのに
これがついたおかげで事情を知らない第三者もレスつけられねーよ
406名無し三等兵:2005/09/15(木) 18:02:08 ID:9XnsiL/D
備後ピートは余裕みたいだぞ?
407名無し三等兵:2005/09/15(木) 23:22:12 ID:???
チキンが無記名で書くから、備後に勝利宣言されてやんの。
408名無し三等兵:2005/09/15(木) 23:35:28 ID:???
傍から見るとカスミンと備後ぴーってやってることがそっくりだけど
本人はぜんぜん違うと思ってるのだろうな…
409名無し三等兵:2005/09/15(木) 23:40:31 ID:???
芸風はだいぶ違うが。
410名無し三等兵:2005/09/15(木) 23:41:31 ID:???
>>401
これのことか
ttp://ksa.axisz.jp/zuiso16-15.htm#5

この爺様、2ちゃんねらー並みの粘着だな
ttp://ksa.axisz.jp/021memoKure.htm
411ウォッチャー:2005/09/16(金) 01:17:24 ID:???
>410

上はともかくとして、下の方。。。。
この人ネット知識本当にあるのでしょうか?
今時のウィルスならアドレス詐称は普通にあるだろうし。。。。。
もっとも呉のあれからという形になっているとすれば、その筋に近い方が感染者かもしれませんけどね。
この差益氏、ちょっと前に下のようなことを書いていた。

どこかの地方に貸与されたF104がぼろぼろになっていて、その機体に最後の整備をした整備士(?)の署名が有った。
その整備士(?)を名指しで「こんな風になっているのを塗装し整備するのは貴方の仕事だ」みたいな事を書いていた。
粘着と言うより、これを読んだときは異常者だと思いました。
なんで自費でそこまで遣る義務があるのかと・・・・・

部分的にはこの人のサイト、賛同することもあるのですがこういう個人攻撃をすることや、自分のサイトの力を過信した発言が多いことには嫌悪を感じます。
412名無し三等兵:2005/09/16(金) 02:38:21 ID:???
>個人攻撃をすることや、自分のサイトの力を過信した発言が多い
当事者(開発者や運用者)から全く相手にされないという劣等感
が電波系の行動をとらせているんだろうね。小峰氏の擁護にしても
「結局御前は部外者だろ?黙れ」といわれたらそれで終了。所詮
フェンスの外から見ている部外者だから真実云々といわれても全く
説得力がない。ただのアマチュアの自慰行為。例えば支援戦闘機F1
のことを調べるにしても三菱や空自にコネがないので一般文献しか
頼れない。当事者に冷たくされたら逆恨み。老舗ライターの揚げ足取り
には熱心で二流雑誌に寄稿して自分を対等だと勘違いしている。終いには
無職では相手にされないのか変な団体を設立する始末。
小峰氏も喧嘩を売るつもりで擁護してるんだろうし自業自得だな。
413名無し三等兵:2005/09/16(金) 08:46:34 ID:???
BUNもミリタリー雑誌に同じような不満もってんだけど、
相手にしてもらえないから、あんなとこで吼えてるんだろうな。
414名無し三等兵:2005/09/16(金) 12:26:50 ID:???
じゃ、2chに書き込んでいる俺たちは、それ以下かということになるな
415名無し三等兵:2005/09/16(金) 12:29:07 ID:???
同じだろ。向こうだって実名晒して書いてるわけじゃなし。
416名無し三等兵:2005/09/16(金) 15:09:37 ID:???
しかし、「川崎型電気扇」について妄想を膨らませている爺さん(記事そのものは
消えちゃってるけど)にツッコミを入れる香具師はおらんのか?

誰も相手にしてないということか・・・
417名無し三等兵:2005/09/16(金) 16:00:13 ID:in4stL/5
いわゆるゴミレスです。

私はプラモを作る時4枚ぺラならX位置、三枚ペラなら逆Y位置に固定して
ました。そうすれば脚の部品が取れたり、折れたりした時でもペラの部品も
一緒に折れることが少ないからです。
備後ピート
418名無し三等兵:2005/09/16(金) 18:33:21 ID:???
マレー沖の意義は自画自賛 BUN - 05/7/31(日) 20:58 -
マレー沖海戦があっても無くても航空機で戦艦を撃沈できることは明白でしたから何の変化も無かったでしょう。
「戦艦を航空機で撃沈できることを世界に証明した」とは日本海軍側に立ってかなりひいき目に見た自画自賛的な言説です。
当時、戦艦が航空機の大規模攻撃に対抗できるとは誰も考えていなかったのですから。


商業誌でも主張してもいたいねw
419名無し三等兵:2005/09/16(金) 18:39:34 ID:VRb0Du9+
バランス感覚を欠いた馬鹿だな
420名無し三等兵:2005/09/16(金) 18:43:06 ID:???
確かに人間権威になると性根がむき出し(変節ではなく、本章がむき出し)になるが、
たかがサイトとマイナー趣味本のライターになった程度で、ようもここまでになれるもんだ。

実るほど頭を垂れるようじゃないとな。
421名無し三等兵:2005/09/16(金) 19:54:07 ID:???
>>417
まあ、そう言う風に前後の流れを全く無視してまでオレ話をしたがるヤツだから、備後は嫌われるんだよ。

みんなが一つのテーマで話題を出し合っているところにやってきて、「ねえねえ、ボクの話聞いて!」ってやって場を白けさせる幼稚な嫌われ者なんだな。

こういうセンスのヤツは、実生活でも相当痛いヤツと思われ。
422名無し三等兵:2005/09/16(金) 20:39:44 ID:???
>>418
まあ小峰先生は、とりあえず定説を頭から否定して注目を引けばいい。という芸風だからな。
相手を自分の土俵に引きずり込めばそこで論破する自信があるのかもしれんが、ちとあさましいな。
423名無し三等兵:2005/09/16(金) 21:07:56 ID:???
BUN氏って、航空機関係の遠藤昭って感じだからね。

でも、遠藤氏だってときどき鋭いことを言ったりするし、バカにしたものでもないぞ。

ただ、ああいうスタンスだと敵を作りやすいし、敵が多くなると発表する場も限られてくるから、ある程度は上手に世渡りしないとね。
424名無し三等兵:2005/09/16(金) 21:16:16 ID:???
能力や知識はともかく、とりあえずBUNは性格が悪いのが難ね。
少しは自覚もあるみたいだが、直す気なんかまるで無いから救いようも無い。
425APOC:2005/09/16(金) 21:18:21 ID:???
そんなことは一概には言えません。
426名無し三等兵:2005/09/16(金) 21:29:11 ID:u/i9VN22
学研のムック本で、遠藤先生と小峰先生が執筆者として仲良く名を連ねているのを見た時は笑いました。
確か、利根型巡洋艦だったと思います。
小峰先生は、遠藤先生のことをどう評価しているんでしょうか。
427名無し三等兵:2005/09/16(金) 22:01:50 ID:???
実際のところ、知識なんてものは大多数は時間と金の問題でしかねえからな。
人間なんでも、最後は性格が物言うのさ。
新説作りに躍起になっているのと、本質を解き明かすのとでは似て異なるものだからな。
良薬口苦しのたとえ通り、耳に痛い意見ほど本当は大切なんだけどな。
取り巻きに意見ばかり聞いているようじゃ、所詮、そこまでの人間ということ。
428名無し三等兵:2005/09/16(金) 22:10:30 ID:???
二郎くんの新説は、一次資料の研究から導き出すという割と正統派の手法を取っているし、決してトンデモっていうことはないと思う。
同じ資料読んでも、違う結論を導く人もいるだろうが、それは解釈の問題。
渡辺氏とかの説が絶対に正しいという前提で二郎くんの説を叩く人は、二郎くんを無条件で讃える人と同じメンタリティー。

大切なのは、どの説が理にかなっているかを見極める姿勢。
まずはオープンマインドでいろんな説を検証することが大事。
誰かの説が絶対に正しいという前提で物事を見るのは誤りの元。
429名無し三等兵:2005/09/16(金) 22:19:25 ID:???
>>428
そんなこと言っているのは余り居ないが。
最初っから決めうちしていのは、実は君。
気が付いてないのだろうが。
430名無し三等兵:2005/09/16(金) 22:50:12 ID:???
>>429
ギャグでいってるのか、それは?
431411の件:2005/09/16(金) 23:22:29 ID:???
下記にある
ttp://ksa.axisz.jp/a1009nt.htm
491番の書き込みのことですね
432名無し三等兵:2005/09/17(土) 00:05:34 ID:???
蒼空もそうだが、ネットにはこういう痛いジジイが居るな。
433名無し三等兵:2005/09/17(土) 00:09:22 ID:???
蒼空氏はまともでしょう。
まあ、妙に偉そうなところは鼻につくが。
434名無し三等兵:2005/09/17(土) 00:12:35 ID:???
>>430
まあ、君には理解が難しいだろうけどね。
でもね、愚者でも自分を見つめ直すことはできるよ。
それも出来ないのなら、救いようがねー馬鹿と諦めて余生を過ごせ。
435名無し三等兵:2005/09/17(土) 00:15:28 ID:???
>>434チラシの裏にでも書いてくれ
436>432:2005/09/17(土) 00:27:08 ID:???
蒼空氏は変ではないと思いますよ。
少し頑固に見えるのは世代の差でしょう。

ttp://ksa.axisz.jp/a1009nt.htm の下の方にある
>善意に解釈すれば…  の所なんか何を言っているのか?
自衛隊員が同じ所に勤務しているかも判らないし、ましてや誰が塗ったか判らないレードーム部の塗装まで昔にお別れの餞を書いた人のせいに決めつけているしね。
437名無し三等兵:2005/09/17(土) 00:28:37 ID:???
親父の軍歴詐称だか単なるボケだかを
息子が戦鳥使って調べようとしたのを
やめさせたあげくに削除までした
勘違いジジイの事か

放っておきゃ面白かったのによ
438名無し三等兵:2005/09/17(土) 00:33:44 ID:???
>>435
お前はネットでの罵倒すらオリジナリティないのな。
こんなんリア厨でも出来るぜ。
本気で無能なんだな。哀れに感じるぜ。
439名無し三等兵:2005/09/17(土) 00:34:51 ID:???
勘違い野郎は霞ヶ浦の住民であって、蒼空氏ではないと思うぞ。
440名無し三等兵:2005/09/17(土) 00:39:11 ID:???
じゃあ・・鬱陶しいジジイというところで手を打つか
年金の元手払ってる奴にちっとは遠慮しろよ、と
441名無し三等兵:2005/09/17(土) 00:43:09 ID:???
蒼空氏叩きとはまた新基軸ですね
442名無し三等兵:2005/09/17(土) 00:46:22 ID:B8E51v7H
 霞、弘田が居なくなると、どうしても常連叩きになるね。こら備後!もっと頑張らんかい!
443名無し三等兵:2005/09/17(土) 00:50:11 ID:???
>>441
そうかい
俺はむしろBUNとかSUDOとかカスとか備後とかアリエフとかどうでもいいがな
好きにしろやというくらいだ

年寄りは引っ込んでるものなんだよ
444名無し三等兵:2005/09/17(土) 01:42:34 ID:???
体液老少佐は謙虚でいい
445名無し三等兵:2005/09/17(土) 07:04:01 ID:???
>>418
そのBUNの意見は正しいでしょう
航空機が魚雷を搭載できるようになった時点で時間の問題だった訳で
ビスマルクにしても地中海での伊戦艦にしても航空機の雷撃が命中していますから、あとは航空機側が撃沈に足りるだけの数を投入できるかどうかに過ぎない
戦艦を沈めるのは大戦末期であっても多数の航空機を必要とするから
446名無し三等兵:2005/09/17(土) 07:48:25 ID:???
木を見て森を見ず。
それでわが意を得たりとしたり顔で語るか。
後知恵も過ぎると醜だねえ。
447名無し三等兵:2005/09/17(土) 10:47:40 ID:???
>>445
>当時、戦艦が航空機の大規模攻撃に対抗できるとは誰も考えていなかったのですから。

BUN氏の上記発言の「誰も考えていなかった」は言いすぎのようにも思えるけどね。
448名無し三等兵:2005/09/17(土) 11:38:12 ID:???
関係者間で暗黙の合意になっていたことを、事実としてみんなの目の前でやってのけた、
ということなんだから「マレー沖海戦で証明された」という言い方は何も
間違っていない。

仮説が間違いないことを示す場合に「証明する」といって何が問題なのか?
449名無し三等兵:2005/09/17(土) 11:48:11 ID:qNRRTolr
T二飛曹の部屋は何故なくなったの?
450名無し三等兵:2005/09/17(土) 13:23:35 ID:???
最近s氏現れないね。
451名無し三等兵:2005/09/17(土) 13:29:28 ID:???
>>418
単に枢軸側の、とりわけ英に対する戦果が病的に嫌いなんだろう。
あれが英同人厨としての意見なら納得だが。

「戦艦が、航空機に撃沈される事が証明された」と言う見解は、当の英側による書籍にも
ある訳だが、ああいう手合いには「根拠の無い暴言」という事になるんだろうな。
452名無し三等兵:2005/09/17(土) 19:32:01 ID:???
>>443
あのサイトも、そのあたり自演ぽくね?
新説でっちあげるには手っとり早いもんな
453名無し三等兵:2005/09/17(土) 19:39:31 ID:???
ooi氏見ないな。ハンドル変えた?
454名無し三等兵:2005/09/18(日) 09:19:07 ID:1Brsbbd9
一度でいいからカスと雪某の直接対決を見たかったけどな。
雪某の対厨反応は本人のコンディション次第で上手い下手の幅が大きかったが、痛いなりに観客を楽しませる力だけはあった。
455名無し三等兵:2005/09/18(日) 23:40:46 ID:???
戦鳥は勘違いした常連が厨に過剰反応して、まわりの迷惑お構いなしの大暴れするとこが面白かったが
このスレのせいか最近大暴れする常連が減ったな。
456名無し三等兵:2005/09/19(月) 00:04:24 ID:???
少なくともBUNの胸糞が悪くなるようなレスが消えたのはこのスレの効果だなw
457名無し三等兵:2005/09/19(月) 00:07:10 ID:???
結構このスレ読んでるんだな。BUN。
458名無し三等兵:2005/09/19(月) 01:17:18 ID:???
アリエフさんと同様あの人自意識肥大ですから、口で偉そうなこと言ってても、
軍オタの皆さんの中での自分の評判がすっごく気になるんでしょう。
459名無し三等兵:2005/09/19(月) 10:50:24 ID:???
まあ知識はともかく人格は最低ってことで評価定まっているし
460名無し三等兵:2005/09/19(月) 12:50:49 ID:???
>>459
実際に二郎君と付き合ったこともないのに憶測でそんなこと言うあなたも、きっと最低の人間だよ。
461名無し三等兵:2005/09/19(月) 14:31:17 ID:6Vtoh1pY
 脈絡なくここのことを皆に知らせているのアリエフだろ?
462名無し三等兵:2005/09/19(月) 17:38:19 ID:???
本隊よりも激戦の、戦鳥第二戦線はここですか
463名無し三等兵:2005/09/19(月) 18:08:00 ID:???
敗残兵がゲリラ化することにより当戦線が形成されました。
464名無し三等兵:2005/09/19(月) 21:07:13 ID:???
かなりの数の常連が内緒で書き込んでいるとも聞いた。
465名無し三等兵:2005/09/19(月) 21:10:24 ID:???
内緒で書き込んでいるのに何でわかるのかと疑問
466名無し三等兵:2005/09/19(月) 21:12:07 ID:6Vtoh1pY
そりゃあ、常連がアホだから、ボロが出るんだろう。俺は、純粋なダメな下っ端の嫉妬で、中傷しているんだけどね。
467名無し三等兵:2005/09/19(月) 21:53:06 ID:6Vtoh1pY
あ〜あ、↓6に対し某巨大掲示板の某スレで予想した通りの反応、これだからかわいいねえ。あそこで騒ぐしか能が無いチキン野郎君たちって・・(アリエフ)
468名無し三等兵:2005/09/19(月) 22:07:24 ID:???
その能なしチキン野郎とする人達に隠れて、コソーリ書き込んでいる訳ですね?
469名無し三等兵:2005/09/19(月) 23:09:44 ID:???
オレまだ話題になっちゃったんだ、と喜んでるんだな。アリエフ
470名無し三等兵:2005/09/20(火) 02:32:05 ID:???
戦鳥で嫌われてる奴ってかなり限定されているな。
471名無し三等兵:2005/09/20(火) 07:12:22 ID:???
ノンキャリとかね
472名無し三等兵:2005/09/20(火) 12:08:34 ID:???
具体的な内容なぞ貴方が知る必要が全くないとかね
473名無し三等兵:2005/09/20(火) 13:22:53 ID:???
どっちでショボ〜く話題にしてもらえただけでも嬉しいんだね。
よかった、運が向いて来たみたいだね。
474名無し三等兵:2005/09/20(火) 19:45:31 ID:???
>472
なるほど。
sの字に対して激しく嫉妬しているわけだ。俺も罵倒してくれと(笑)
歪んだ愛っつうか、なんというか。
475名無し三等兵:2005/09/20(火) 22:39:55 ID:???
>>473
ノンキャリ 乙
勤務時間中は仕事しないとキャリアの上司に怒られるぞ。
476名無し三等兵:2005/09/20(火) 22:48:54 ID:???
どっちみたいな安全なところで政治談議とかで騒いでオナニーするしか能の無い
アリエフなんかほっとけよ。あんなバカ。
477名無し三等兵:2005/09/21(水) 01:23:59 ID:???
ブリの照焼ってどう?
478名無し三等兵:2005/09/21(水) 05:44:20 ID:???
まあ分割レスという戦術は新しいな。
いきなり不評をかっている。
479名無し三等兵:2005/09/21(水) 07:08:11 ID:???
人見 忍って、陰口叩くしか能か無いんだな。
480名無し三等兵:2005/09/21(水) 13:55:56 ID:???
>>477
>ブリの照焼ってどう?
言ってる内容がどうこう以前にともかくしつこくてうざい。
スタンプ集めてるんじゃあるまいし、投稿数を徒に増やしてどうするよ。
481名無し三等兵:2005/09/21(水) 17:15:54 ID:???
レスをかえすささきのむっとした雰囲気がまた。
482名無し三等兵:2005/09/22(木) 00:21:49 ID:???
お前ら誰か隼オフ行ってこい。
どうせ暇なんだろ。
483名無し三等兵:2005/09/22(木) 19:19:29 ID:P3pJCfvB
不正確ですね。「私に論破された腹いせに」第一次世界大戦末、主力艦が一斉に潜水した事実を故意に無視しているとしか思えません。BUN
 おちょくってんじゃないよ、お前が、ええカッコして、弁護しなかったら、とっくの昔にアクセス禁止だったろ?
484名無し三等兵:2005/09/22(木) 19:37:43 ID:???
>>483
ええカッコしたんじゃなくて、「お前のいうことはおかしい、カスの勝ちだ。お前なんかカス以下だ」と、
最強の噛ませ犬カスを他の常連を叩くための道具として有効利用する積りだったんですよ。

流石小峰先生、人を陥れるためならばどんなものでも利用するその姿勢には頭が下がります。
485名無し三等兵:2005/09/22(木) 20:03:34 ID:???
>人を陥れる為ならどんな物でも利用する


いい歳こいて、やってる事が軽くダメじゃん。
人として。
486名無し三等兵:2005/09/22(木) 20:09:28 ID:???
>>485
何を失礼な。あなたには小峰先生の御心がわからないのです。
小峰先生は様々な人生経験を積み、人格を研鑽された結果
ついに一つの悟りに到達されたのです。
何やっても勝てばいい。と。
487名無し三等兵:2005/09/22(木) 20:16:09 ID:P3pJCfvB
BUNはアリエフの存在にいらついているが、叩かれだしたときのスケープゴートに使えるから
適度に頭を撫でておくことをわすれない。アリエフはたんまにそれに気づく瞬間があるようだが、
WB内で生きていくため仕方なしと思っているよう
488名無し三等兵:2005/09/22(木) 20:33:59 ID:???
叩き過ぎて勝井とかつぶしちゃったからな。雪風2も逃げちゃったし。
BUN、もうアリエフだけが友達だな。
489名無し三等兵:2005/09/22(木) 20:56:49 ID:???
まるでいじめられっ子が、他のいじめられっ子を開発していじめっ子側に回るような話だな
490名無し三等兵:2005/09/22(木) 21:13:37 ID:???
>>486
>人格を研鑚された結果


刃こぼれおこしてんじゃん。
果たして人格者なのかどうかはともかく、人格者たらんと自らを演出してる犬作センセイ
を、これでもかと持ち上げてなぜか自分もやたらと虚勢を張りたがる能なし取り巻きみた
いで、見ているぶんには面白いが。
491名無し三等兵:2005/09/22(木) 21:27:01 ID:???
>何やっても勝てばいいと

勝ちの基準と手段自体が、低レベルでない事を祈る
492名無し三等兵:2005/09/22(木) 21:34:48 ID:???
とはいえ、勝井山は消えてくれたほうが有難い訳だが。
493名無し三等兵:2005/09/22(木) 22:34:53 ID:P3pJCfvB
備後すごいな・・・・便利少尉がアリエフのような口調になっている。
弘田とどっちがアホなんだろう?
494名無し三等兵:2005/09/22(木) 23:32:55 ID:???
カスが雲隠れして、にも。や弘田も大人しい今。備後は大切にしなければ。
これだけ皆に言われてまだバカが直らないのは、彼とアリエフくらいだもの。
495名無し三等兵:2005/09/22(木) 23:44:26 ID:???
最近の蝉はまるで小学生だな。
496名無し三等兵:2005/09/22(木) 23:52:19 ID:???
>>493
アリエフさんの口調はもっともっともっともっとお下劣で
チンピラごろつきのように無駄に攻撃的です。
497名無し三等兵:2005/09/22(木) 23:59:08 ID:???
>>488
Y風とBUNはまだコンタクトあるみたいよ、どうも。勝井はどうか知らん。
498名無し三等兵:2005/09/23(金) 00:00:43 ID:P3pJCfvB
呼ばれても居ないのに、無理やり議論ボードに参加し、棄て台詞を残し去っていく・・・か
499名無し三等兵:2005/09/23(金) 00:14:06 ID:???
ブリの照焼って何かささきに恨みでもあるのか?
ささき叩きとはまた新しい趣向だ。
500>494:2005/09/23(金) 00:17:24 ID:???
Uボート機関兵を忘れてるよ
501名無し三等兵:2005/09/23(金) 00:42:06 ID:???
>>人格を研鑚された結果
>↑
>刃こぼれおこしてんじゃん。

相手に与えるダメージを酷くするために、刃にギザギザつけた銃剣みたいなもんかな?
502名無し三等兵:2005/09/23(金) 00:55:24 ID:???
>>499
ささきがどこかで拾った粘着ではなかろうか。
503名無し三等兵:2005/09/23(金) 01:02:09 ID:???
確かにささきって何故か粘着に好かれるのな。
504名無し三等兵:2005/09/23(金) 02:26:59 ID:???
>>488
雪風2 ささきの所で元気にしてるみたいだぞ。
でも確かに一番地には書き込まないな。
505名無し三等兵:2005/09/23(金) 09:17:03 ID:???
ブリの照焼って一生懸命だけど、あちこちボロでまくり
もうボロボロですね
何で一個人のサイトにあそこまで修正とか訂正を求めるのか?
そこまで言うならお金取って出版している本などのミスはどうするんだ?
佐々木氏の場合はミスとかではないわけだし?
506名無し三等兵:2005/09/23(金) 09:41:09 ID:???
>>503
雪風が「ささきの特殊能力」だっていってたことがあるが。
507名無し三等兵:2005/09/23(金) 16:05:48 ID:???
>>505
そういう行為を自分の義務だと思い込んでいる馬鹿って結構いるぞ。
サイトの管理までやらせろとか言い出すキ○ガイもいるし
508名無し三等兵:2005/09/23(金) 16:20:22 ID:???
410に出ていた粘着爺さんの孫かなんかじゃないのか。ブリの照焼
509名無し三等兵:2005/09/23(金) 17:11:18 ID:???
>>505
ボロとか何とか言う前に人と話をするときの態度じゃ無いってことだや。
ただ議ボの場合、下手に過去ログなんか読むとあれ位なら許されると勘違いする阿呆もいそうだ。
510名無し三等兵:2005/09/23(金) 23:24:18 ID:j9J2Cm6i
サイトの管理までやらせろとか言い出すキ○ガイもいるし>小笠原だっけ?

 アリエフは頼まれてもいなにのに管理者気取りだがね。
511名無し三等兵:2005/09/23(金) 23:57:15 ID:???
そういや国鉄型列車砲も昔は備後並だったのが、大人しくなったもんだ。
みんなそうやって大人になるんだね。アリエフやBUNは別にして。
512名無し三等兵:2005/09/24(土) 06:45:22 ID:???
>>510 小笠原だっけ?
もともとサイト管理手伝ってる一人だろ、小笠原は。
あの時の騒ぎはアンスクで複数の常連がパスワード持って、常連側に都合の悪い記事の削除
とかしてるのが卑怯だ。自分は原則削除せずにログを極力そのまま残すから自分に削除権限
を集約させろ。
ってことだったと理解してるが。F4Uは納得しなかったが。
513名無し三等兵:2005/09/24(土) 06:57:30 ID:???
>>512
それ、小笠原が至極まっとうな意見じゃん。

複数の常連がパスワード所有 (常連)

都合の悪い記事は削除 (常連)

それって卑怯じゃん。ログは残す方向で削除権限を一つにして俺が管理 (小笠原)

仲間と常連にとって不利益だから駄目 (F4U)


この流れ通りなら、客観的に見て正しいのは一目瞭然だろ。
514名無し三等兵:2005/09/24(土) 07:06:03 ID:???
>>513
F4Uが納得できなかった理由はしらんよ。
現に複数の人間がボランティアしてくれてるのに、
小笠原の意見だけ聞いて決めたくなかったのかもしれない。
515名無し三等兵:2005/09/24(土) 07:07:27 ID:???
原則的に削除しないなら、小笠原氏の削除権限も不要だな。
F4U一人いれば事足りる。
516名無し三等兵:2005/09/24(土) 07:43:48 ID:???
>>514
常連の色に染められたAnsQを良しとするかどうかなんだろ。
F4U氏は、BUN氏の言うAnsQのログなんか消しちゃえにも反対だったし
ある程度手入れされて整った何かを保存しておくという事に価値を感じているんだろう。
517名無し三等兵:2005/09/24(土) 07:50:57 ID:???
手入れされたログを残したいのなら、常連に削除権限があるのはおかしいね。
やっぱり阿っているとしか看做されないだろ。
518名無し三等兵:2005/09/24(土) 08:18:34 ID:???
>>517
だから常連色のアンスクを保存したいんだろ?
519名無し三等兵:2005/09/24(土) 09:04:29 ID:???
私物でしかないウェブサイトに何を言っても無駄だろうに。
520名無し三等兵:2005/09/24(土) 09:26:47 ID:???
街中のステ看見て思いついたこと話し合っているのと同じさ。
それを無駄というのなら、こんなスレも見なければいいさ。
521名無し三等兵:2005/09/24(土) 10:28:39 ID:???
ところであの所沢市民とかいうのは、軍事板FAQ管理しているアレですか。

書き込みがすげー痛いんですが。
522名無し三等兵:2005/09/24(土) 11:41:55 ID:xN3s450P
521>アリエフさんを叩くしかやることが無い私よりはマシだと思います。
523名無し三等兵:2005/09/24(土) 13:13:53 ID:???
>>512
ログを極力そのまま残す云々は、F4U氏のコメントだったと記憶していたけど
もしかして間違えて覚えてたのかな?
524名無し三等兵:2005/09/24(土) 13:36:29 ID:???
極力残すといっても「不適当な書き込みは警告なしで削除します。」「便所の落書きと分類される意見は
無条件で削除して当然と考えています。複数の管理者も同じように考えて実行しています。」とも言ってるから、
限度はあるんだろ。個人のサイトだし。
525名無し三等兵:2005/09/24(土) 18:22:40 ID:???
>「不適当な書き込みは警告なしで削除します。」「便所の落書きと分類される意見は
>無条件で削除して当然と考えています。

どうも拡大解釈しているところがあれなんだろ
TBSとかのBBSみたいな、「自分に都合の悪い書き込み」という削除基準が隠れて存在するのが
526名無し三等兵:2005/09/24(土) 19:49:26 ID:Ao9yt/d0
ふんごぱーと♪ ふんごぱーと♪
527名無し三等兵:2005/09/24(土) 20:39:16 ID:???
>なんだか最近零戦と隼を同じ飛行機だったという話題があるそうですが・・
>
>いとうとし

こういうのは削除基準上はどうなってんだろうな?
528名無し三等兵:2005/09/25(日) 00:50:35 ID:???
>>527
議論ボードのBUN氏のネタ話やなw
529名無し三等兵:2005/09/25(日) 05:33:53 ID:???
議論ボードってBUNとか常連はネタ話をしていいのに、それ以外の人間が
ネタ話をしようとするとよってたかって叩くね。
530名無し三等兵:2005/09/25(日) 08:53:24 ID:???
そりゃまあ常連にとっての居心地がいい「場」なんだから
それを保とうとする削除が、彼らにとって正当なのは当然だろう。
あそこは公的なBBSでもなんでもなく、戦鳥の愉快な仲間達の遊び場なんだから。
531名無し三等兵:2005/09/25(日) 09:50:22 ID:???
紛らわしいからそう書いときゃいいのにな。
獰猛な常連がいますから初心者書き込むべからず
とかな。
532名無し三等兵:2005/09/25(日) 09:50:25 ID:???
ていうかBUNはグラパ掲示板の方をもっとどうにかしろと言いたい
533名無し三等兵:2005/09/25(日) 10:27:31 ID:???
>>532
小峰とグランドパワーに何の関係があるのか?
534名無し三等兵:2005/09/25(日) 10:32:49 ID:???
BUN、零戦談話室とかには結構書き込んでるが、
何でグランドパワー掲示板なんだ?
535名無し三等兵:2005/09/25(日) 10:38:57 ID:???
>>530
>常連にとっての居心地のいい「場」

オーナーのF4Uは「常連の定義は 再度訪問する気持ちをもっていることだと考えています。
訪問したくなくなれば常連ではなくなります。発言や面識の有無ではありませんのでお気軽にどうぞ」
とか言ってるが、現実全然そうなってないもんな。

喧嘩が強い牢名主みたいのがルールの明示も無しに気分で生意気な初心者をシメるようなことがまかり通っているし。
536名無し三等兵:2005/09/25(日) 10:47:36 ID:???
ルールを明示したら、ルール違反の常連も注意しなければならないからね
作戦要務令のような感じで、あくまでも具体的な例を示さず、指揮官(常連)の裁量に任せているんだろ
身内に甘く、他人に厳しく、まさに旧軍の悪いところを受け継いでいるような。
537名無し三等兵:2005/09/25(日) 11:36:33 ID:???
>>536
コミュニティが小さくて皆の顔を皆が知っているような状況なら
明文化されてない暗黙の村の掟でも自治てきるだろうけどね。
あそこも大きくなっちゃったから。

今の常連が常連として認められてる経緯にしてからが、どこ見りゃわかるのか定か
でないような大昔のやりとりの結果なわけで、そんなの前提にあれこれ文句言われても
何で常連の暴言は大目にみられて自分だけ怒られるのか新入りにはわからんわな。
538名無し三等兵:2005/09/25(日) 11:43:41 ID:???
村の論理と都会の論理というところだろうね
みんな知り合いの村と、不特定多数が出たり入ったりする都会では通用するルールが違う
539名無し三等兵:2005/09/25(日) 11:48:08 ID:???
>>535
>>牢名主

そういうのの取り巻きが常連に媚びながら、嬉々として他人を叩く姿が一番醜い。
540名無し三等兵:2005/09/25(日) 11:58:16 ID:???
そういう常連ってほんとごく一部なんだけどな。
でも、そういうのに限って口数多いし。
541名無し三等兵:2005/09/25(日) 15:30:40 ID:???
見に行かなきゃいいじゃん。
542名無し三等兵:2005/09/25(日) 15:36:01 ID:???
マトモというか、書き込み見てるだけでも勉強になる
常連さんの方が数としては多いからね。
543名無し三等兵:2005/09/25(日) 17:30:48 ID:i6qzdqAI
投稿姿勢はともかく、資料的価値のある回答をする常連に適合するのって誰よ?
BUN、大きいほうのS、ちっこい方のs、ささき、まなかじ、elebras、大塚好古、片、便利少尉とか・・・他は?

544名無し三等兵:2005/09/25(日) 18:51:18 ID:???
>>543
オレが好きなのは大きいほうのS、大塚好古かな
BUNは自説珍説が多い
ちっこい方のsは知っているけど教えられない的であまり価値がない
545名無し三等兵:2005/09/25(日) 19:51:15 ID:???
×知っているけど教えられない
○具体的な内容なぞ貴方が知る必要が全くない。ということです。
546名無し三等兵:2005/09/25(日) 20:36:33 ID:???
>544
s氏の場合は思考法を教えてくれてるだけで、解説はする気ないでしょ。
もともとクレクレ厨とか軍ヲタ嫌いだし
547名無し三等兵:2005/09/25(日) 20:51:12 ID:???
>>544
彼の示唆するデータを追っていけば、実際相当なものが手に入るんだが。
548名無し三等兵:2005/09/25(日) 21:00:40 ID:???
カバの糞を目当てにケツの周りに群がる川魚みたいだなw
549名無し三等兵:2005/09/25(日) 21:19:13 ID:???
>>544
s氏紹介の本がちゃんとアマゾンやネット古書店にあるし、紹介の論文で
ネットで読めるものもあるぞ。
550名無し三等兵:2005/09/25(日) 21:29:44 ID:???
カントクだな
551名無し三等兵:2005/09/25(日) 21:40:18 ID:???
大塚氏
552名無し三等兵:2005/09/25(日) 22:11:32 ID:???
無頼庵
553名無し三等兵:2005/09/25(日) 22:20:21 ID:???
>>546-549
信者が多いなw
思考法を教えるだけならアンスクなんていらんよ
つーか、ちっこい方のsがいなくてもアンスクは機能しているんだから
たまに来て偉そうな態度で講釈してくれなくても結構毛だらけ猫灰だらけ
554名無し三等兵:2005/09/25(日) 22:31:00 ID:???
>>553
戦鳥でしか偉そうな態度取れないのだから、多めに見てやれ
2chで同じ態度とったら袋だたきなんだから
555名無し三等兵:2005/09/25(日) 22:39:33 ID:???
同一ホスト乙www
556553:2005/09/25(日) 22:44:28 ID:???
えっ、なんで判ったんだ?
557名無し三等兵:2005/09/25(日) 23:06:46 ID:i6qzdqAI
捜すの難しいが、常連だが、資料的に殆ど役に立たない質問、回答を繰り替えすのは?
 アリエフ、勝井、霞、他・・・・
558名無し三等兵:2005/09/25(日) 23:17:06 ID:???
ヲイヲイ、戦鳥のコテが資料を吐き出すだけの代物だとしか見ていないと告白するのは
どうかと思うが。

かれらも我々と同じ人間であって、資料発掘機械じゃnai
559名無し三等兵:2005/09/25(日) 23:27:23 ID:i6qzdqAI
560名無し三等兵:2005/09/26(月) 00:47:21 ID:???
>558
回答者が回答しないで何をしろっつうの。
俺等のために親切丁寧に答えるのがAns.Qの役目だろ?
561名無し三等兵:2005/09/26(月) 00:54:54 ID:???
>>560
俺等ってオレらの中で質問したやついるのか?w
まあ回答するしないは自由なんだから
嫌ならしなきゃいいのに、なんで荒れるのかね?
(荒れやすい回答者は一部だけど)
562名無し三等兵:2005/09/26(月) 00:58:07 ID:???
>561
あんたが懇切丁寧に回答すれば?
563名無し三等兵:2005/09/26(月) 01:16:23 ID:/2l3VlEH
ふんごぱーと氏は富士見町にも嫌われたみたいorz
564名無し三等兵:2005/09/26(月) 02:39:14 ID:???
>>ふんごぱーと氏
時間の問題だね。
565名無し三等兵:2005/09/26(月) 02:58:47 ID:krRUrdtQ
563>意外に長い生きした方だと思いますよ。私は、ギロンボードでのやり取りで撤退するのかと思ってましたが。
 マジモノのバカでした。
566名無し三等兵:2005/09/26(月) 15:38:34 ID:???
>>516
>>常連の色に染められた

なんか嫌そうな色だな。
567名無し三等兵:2005/09/26(月) 16:22:28 ID:???
s氏談
「個人的にはああいう自称軍事ジャーナリストとか自称軍事評論家というヲタ上がりの連中のゴミ記事は読まない方が良いと思いますよ?
中略
結論:知らないって可哀想。自称の連中は。
まぁ、一番責任があるのは「そおいうクソ記事を書くライターに無駄飯食わしている、口は出さぬがゼニ出す読者」なんだけどさ。」


きっとAns.Qや自分にすり寄って来ない常連にも
「個人的にはああいう自称航空ライターとか自称軍事評論家というヲタ上がりの連中の回答は読まない方が良いと思いますよ?
中略
結論:知らないって可哀想。自称の連中は。
まぁ、一番責任があるのは「そおいう回答を書く常連に質問して回答のチャンスを与えるクレクレ厨な質問者」なんだけどさ。」
こういうスタンスなんだろうねw
568名無し三等兵:2005/09/26(月) 18:56:53 ID:???
soryaって
死の商人なの?
569名無し三等兵:2005/09/26(月) 19:06:02 ID:???
>567
はいはい。お疲れさーん
570名無し三等兵:2005/09/26(月) 19:14:31 ID:???
>>567とその同類が嫉妬丸出しで叩いてる姿って…痛え

で、Ans.Q航空で何か痛い目みたの?>567
571名無し三等兵:2005/09/26(月) 19:15:15 ID:???
>>568
M菱の装甲屋
572名無し三等兵:2005/09/26(月) 19:18:07 ID:???
sの字の信者ってあれだな

ヤツが入った風呂の残り湯をありがたがって飲んでるんだろうな
573名無し三等兵:2005/09/26(月) 19:19:18 ID:???
また信者がわいたな、同一ホスト乙www
574名無し三等兵:2005/09/26(月) 19:20:33 ID:???
糞ライターが書き込んでいるわけではないのか?
575名無し三等兵:2005/09/26(月) 19:27:36 ID:???
>>570
自称ナントカとか軍ヲタが嫌いなやつが
何故戦鳥に存在するのか?
その矛盾と欺瞞が不思議なだけさ
576名無し三等兵:2005/09/26(月) 19:28:27 ID:???
>>569-570
擁護の必死さがヒシヒシと伝わるスレだな。
577名無し三等兵:2005/09/26(月) 19:30:11 ID:???
>>575
近親憎悪。
これは子供というか思春期に肥大する特有の感情なのだけどね。

とはいえ、オタサイトでないと誰も話を聞いてくれない。
そして感心もしてくれない。
578名無し三等兵:2005/09/26(月) 19:31:59 ID:???
>>575
しかし自称ナントカの糞記事では満足できんだろ?
579名無し三等兵:2005/09/26(月) 19:34:28 ID:???
>>578
それがさ
具体的な内容なぞ貴方が知る必要が全くない。ということです。
じゃもっと満足できんのよw
580名無し三等兵:2005/09/26(月) 19:47:39 ID:???
s氏がヲタを嫌う訳だよ
馬鹿ばっか。
581名無し三等兵:2005/09/26(月) 19:54:40 ID:???
>>580
この悔しがり方は本人っぽいな。www
582名無し三等兵:2005/09/26(月) 20:09:47 ID:???
これが2chの実力って奴か。
いいものを見せて頂きました。
嫉妬丸出しみっともないよ?(笑)
583名無し三等兵:2005/09/26(月) 20:25:41 ID:???
>>581
流石にそれは馬鹿すぎるレスだと思う。
584名無し三等兵:2005/09/26(月) 20:26:54 ID:???
>>579
なるほどね。
585名無し三等兵:2005/09/26(月) 20:31:07 ID:???
>>582-583
自演乙
586名無し三等兵:2005/09/26(月) 21:04:47 ID:???
>>571
> M菱の装甲屋

これほんと?
なら例のF-16とF-2のDACTの
「具体的な内容なぞ貴方が知る必要が全くない。ということです。」だって
本人も部外者、具体的な内容は又聞きってことになるんじゃなかろか
587名無し三等兵:2005/09/26(月) 21:22:19 ID:???
>>586
小松の設計は嫌いみたいなことは言っていたような。
技術者が関係者以外に吠えているところで、程度とお里が知れるけどな。
588名無し三等兵:2005/09/26(月) 23:24:21 ID:???
公務員でしょ。
589名無し三等兵:2005/09/26(月) 23:49:38 ID:???
>568
JDA-TRDI
590名無し三等兵:2005/09/27(火) 01:54:07 ID:???
無知故の蛮勇か。お前等恐ろしすぎw
591名無し三等兵:2005/09/27(火) 01:59:07 ID:???
自画自賛も過ぎると醜
592名無し三等兵:2005/09/27(火) 02:00:12 ID:???
神罰でも当たるのか?お前笑わせすぎwww
593名無し三等兵:2005/09/27(火) 02:03:00 ID:???
>>592
寝る前に擁護か。
小せえ人間だな。
「本当は他人の評価が気になります。もっと崇めて下さい」と素直にいえぱぁ。プ
594名無し三等兵:2005/09/27(火) 02:53:03 ID:???
>>567
上の談話はほんとうにsoryaなのか?
一般論としては陳腐化した言い草だけど
戦鳥の中では戦鳥自体のレーゾンデートルを揺るがす問題発言だよな
595名無し三等兵:2005/09/27(火) 07:19:17 ID:???
>594
鳥街62番地へGO
596名無し三等兵:2005/09/27(火) 12:48:38 ID:???
レーゾンデートルも何もsoryaってむかしっからそう言ったキャラじゃんw
597名無し三等兵:2005/09/28(水) 00:58:16 ID:???
IRCで古株にゴマすらないと大きな顔できないの、あのサイトは。ま、官僚的だわな。
598名無し三等兵:2005/09/28(水) 01:25:03 ID:???
あそこの常連、縄張り意識強すぎ。
599名無し三等兵:2005/09/28(水) 01:34:56 ID:???
そんなに文句があるなら見なければ良いし話題にもしなければ良い。
文句垂れてる文章からは、常連の仲間内に入りたいと言う憧れさえ感じて滑稽だ。
600名無し三等兵:2005/09/28(水) 01:39:51 ID:???
5200って何かいてあったの
601名無し三等兵:2005/09/28(水) 01:44:17 ID:???
>>599

常連、うぜえ。
602名無し三等兵:2005/09/28(水) 02:17:16 ID:???
>601
常連なのか?(笑)

俺は神田さえいなければ良いサイトだと思っているんだが。
603名無し三等兵:2005/09/28(水) 02:33:47 ID:???
そういや昔はベンゼンとかも生息できてたんだよな(シミジミ
604備後ビート:2005/09/28(水) 02:51:08 ID:???
常連は私の疑問をクロスチェックするために存在します。
何せものぐさなもので、わざわざ自分で調べるのも面倒で…。
605名無し三等兵:2005/09/28(水) 11:22:46 ID:???
>>599
愚者を見て笑う楽しさというものもある。


>>597
IRCって人間性の歪みが顕著になるシステムだな。
これの所為で、いくつのサイトで出なくていい対立が激化したか。
それを下種な行為として捉えるのではなく、選民ツールとして使っているようでは所詮その程度の人間ということだね。
好かれるわけがない。
606名無し三等兵:2005/09/28(水) 14:42:47 ID:???
IRCでの下種なネタを鳥町に書き込んで得意げなアホもいたな。
607名無し三等兵:2005/09/28(水) 19:36:13 ID:T7Sfe6Q+
ふんごぱーと氏さらに露骨にいおーじまにも嫌われるorz
608名無し三等兵:2005/09/28(水) 19:57:44 ID:???
ふんごばーと、また詫びてるぞw
609名無し三等兵:2005/09/28(水) 22:45:14 ID:???
s氏の町にアリエ光臨
610名無し三等兵:2005/09/28(水) 23:18:37 ID:???
レス予想

具体的な内容なぞ貴方が知る必要が全くない。ということです。
611名無し三等兵:2005/09/29(木) 00:20:33 ID:???
鳥街62番地側は嫌がっています。この記述で充分でしょ。
612名無し三等兵:2005/09/29(木) 17:24:30 ID:???
>具体的な内容なぞ貴方が知る必要が全くない。ということです。

実社会でもそんな口きいているのかなー
613名無し三等兵:2005/09/29(木) 17:37:53 ID:???
>>612

>具体的な内容なぞ貴方が知る必要が全くない。ということです。

まったくな。
しかも下手に出てる質問に対してだぜ。あのやり取りでは胃袋が絶対正しい。
書き込みの内容はともかく実社会でそれをやっちゃおしまいってことを
平気で書き込んで、諌められれば居直って。
嫌われるだけだっつの。

つまりsってのは歪な選民意識に凝り固まった木っ端役人。
一見有能そうに見えるこういうタイプが集団をミスリードして帰り道のない泥沼に導くのさね。
614名無し三等兵:2005/09/29(木) 17:49:59 ID:???
そりゃ防A庁ったら軍隊な訳だから
「君には知る資格はない」てのはアリだろ・
615名無し三等兵:2005/09/29(木) 17:55:07 ID:???
別の戦鳥は防衛庁の掲示板じゃないから、ヤバけりゃ答えなきゃいいだけだお。
616名無し三等兵:2005/09/29(木) 17:59:36 ID:???
そっ、答えを強要されているでもなし、何も書き込まなければいいんだって。
617名無し三等兵:2005/09/29(木) 18:00:48 ID:???
>>614
えーと、本当に防衛庁の秘密・極秘・機密なのであれば
「具体的な内容なぞ貴方が知る必要が全くない。ということです。」という答えはダウト
なぜなら、その答えは秘密に属していることがわかるから。

この場合は答えないでスルーするか、わからないふりをするのが正しい。
わからないふりが出来ないところが精神的子供なんだろうけどね
618名無し三等兵:2005/09/29(木) 18:31:26 ID:???
そろそろ強酸あたりにコクるか
619名無し三等兵:2005/09/29(木) 18:58:59 ID:j+ZFfJ6y
そりゃ、アリエフに鳥町に書き込まれたら迷惑だわな。同情しますよ・・・
620名無し三等兵:2005/09/29(木) 19:33:23 ID:???
sは某A庁の役人じゃなくて、三菱の社員だと認識していたが。
621名無し三等兵:2005/09/29(木) 19:34:16 ID:???
>>618
誰か一人位既に書き込んでるじゃないか?
カスとか結構左っぽかったし。
622名無し三等兵:2005/09/29(木) 19:36:20 ID:???
まあ、ガン○ッド見たいな自分を盲目的に神視してくれるヤツは好き
って、そういう人間でしょ。

ま、弾と装甲以外のネタは結構無残だしね。自分が知らないってことを
知らない。ってのは、やっぱ痛いでしょ。
623名無し三等兵:2005/09/29(木) 19:44:03 ID:???
まあ一番痛いのはこのスレの住人だな
624名無し三等兵:2005/09/29(木) 19:51:43 ID:???
痛いとか、超越してるんだけどな
625俄将軍:2005/09/29(木) 20:53:04 ID:???
「War Birds」は、日本語で読むことが出来る優良なサイトなのでは、
などと呟いてみる。
626名無し三等兵:2005/09/29(木) 21:02:11 ID:???
>625
627名無し三等兵:2005/09/29(木) 21:17:43 ID:???
>>613

そうかも知れんが、実はsoryaはまだ若いってことも覚えておくべきじゃないか?
三国志でいうところの馬謖だろ?才気煥発だが周りや人の心がが見えない。

育てられなかった諸葛の罪だ。斬るか育てるかは国次第だがな。
628>>627:2005/09/29(木) 22:12:47 ID:???
>他の場所でも言った覚えがあるんだけど、断片的な情報を処理する時は
>1)言った事「だけ」を肯定する。
>2)想像しない。勝手に脳内補完しない。ことが必要です。
>とくに2)に関して願望が強ければ強いほど罠に掛かりやすいです。想像ではなく推測行為こそが肝要なのです。

イラク人質事件の捏造テンプレをコロっとだまされて鬼の首を取ったようにイの一番にどっちに晒したのがsoryaだってことも覚えて思うな。
629名無し三等兵:2005/09/29(木) 22:51:20 ID:???
realホロン部キターーーーーーーー
630名無し三等兵:2005/09/29(木) 23:13:56 ID:???
>>625
>「War Birds」は、日本語で読むことが出来る
「わる びるどす」? う〜ん、俺にはどうしても日本語では読めん。
631名無し三等兵:2005/09/29(木) 23:31:55 ID:???
学研の隼が売っていた

議論の「秋の声も聞こえて来ました。隼の話をしましょう。 BUN」って宣伝だったのかw
632名無し三等兵:2005/09/29(木) 23:47:21 ID:???
最近再生された隼、どうもおかしい格好悪いと思ったらキャノピーが出鱈目だったらしいね
633俄将軍:2005/09/30(金) 00:01:43 ID:???
>>630
やはり、一休さんに、一本取られたということになるのか、などと。
634名無し三等兵:2005/09/30(金) 00:27:14 ID:???
>>631
当たり前じゃないか、BUNは戦鳥を自分の商売に利用している。
本の宣伝の場であるとともに、安くこき使えるライターと資料調査用の奴隷を
集める場だ。
635名無し三等兵:2005/09/30(金) 00:40:19 ID:???
戦鳥のサーバーまた落ちたのか?
繋がらないな。
636名無し三等兵:2005/09/30(金) 00:53:09 ID:+EJ7oHBP
>>631
ぇ? BUNってライターだったの?
637名無し三等兵:2005/09/30(金) 01:00:10 ID:???
>>636
小峰BUNは渡辺洋二の著作を読んで嫉妬心が120%充電されると
学研ライター文三に変身するのだ。
638名無し三等兵:2005/09/30(金) 01:02:57 ID:???
>635
よく落ちますね。
あっちの板には難民が集まるかな?

>636
二足草鞋のね。
うぉちするなら顔洗って出直して来ようぜ。
639名無し三等兵:2005/09/30(金) 01:10:25 ID:???
>>638
まだあっちの板には難民いないようだ。
今日は遅いからみんな諦めて寝たかな。
640名無し三等兵:2005/09/30(金) 01:45:41 ID:???
芥川賞作家に喧嘩を売れるナベケンと
ナベケンに喧嘩を売ってるつもりらしいゴミネ
641名無し三等兵:2005/09/30(金) 02:28:31 ID:???
>>637
ありがdでし。
BUNって頓珍漢な回答返すこともあるから、まさかライターとは思わなかったけど。。。

渡辺洋二って良質な研究家ってイメージだけど、何で嫉妬するんだ? 変な人だなぁ。

642名無し三等兵:2005/09/30(金) 04:46:39 ID:pKslEO3b
渡辺洋二って良質な研究家ってイメージ>、この評価に嫉妬して、カスミンのような軍ヲタを擁護したり、おちょくったりしてウサ晴らししているんだろ
643名無し三等兵:2005/09/30(金) 04:57:00 ID:???
アリエフって mixi に日記かいてるんだ....
まるで別人を装っているけど...
644名無し三等兵:2005/09/30(金) 06:34:41 ID:???
ホロン部認定された途端に話題変更か
痛いどころの話じゃないな
645名無し三等兵:2005/09/30(金) 06:41:01 ID:???
>>642
キヨタニを嘲笑する奴や、信者はいても嫉妬する奴はいない
646名無し三等兵:2005/09/30(金) 08:40:02 ID:???
647名無し三等兵:2005/10/01(土) 09:20:23 ID:???
ワロス、sが役人だと思ってたバカが居たのか
648名無し三等兵:2005/10/01(土) 11:06:16 ID:???
ホロン部お疲れさん
649名無し三等兵:2005/10/01(土) 11:14:08 ID:???
隼スレにカスミンが降臨したみたいだけど、特に話題になっていないね。
この手の一撃離脱は結構あるの?
650名無し三等兵:2005/10/01(土) 11:21:48 ID:???
誰かの一発ギャグだろ。
651名無し三等兵:2005/10/01(土) 12:05:19 ID:???
sorya
「@根拠薄ながら思うこと。
根室のあの海難事故。相手は某北国の船では無かろうか?と思わずにはいられない報道の流れ。いや、分からなくはないんだけど、、
確かにそれを連想させる話を結構聞くし。もう嫌って程に。。。
ともあれ、失われた命に対して黙祷を。
そして生存した方にはその意志と行動に対して沢山の労いを。
特にこれからの季節。海はマヂで洒落にならん。ただでさえ混んでるし。でも、生活のためとはいえ、あの海で仕事をし続ける猟師の人は凄いと本気で思う。

@そんなわけで>>afvfanの人
すげー遠回しに答えてるというか、SN落とすためにワザとめちゃくちゃ膨らませすぎというか、
答えついでに説教かますような居直り強盗的な事をしてる訳なんだけど(一応認識しているw)、まぁ、質問するにも要が必要であるということで一つ。
他の場所でも言った覚えがあるんだけど、断片的な情報を処理する時は1)言った事「だけ」を肯定する。
2)想像しない。勝手に脳内補完しない。ことが必要です。
とくに2)に関して願望が強ければ強いほど罠に掛かりやすいです。
想像ではなく推測行為こそが肝要なのです。
とか、滅多に言わないような事を言ってみるテスト。
つうか、なんだ。ここ最近のオイラのキャラぢゃないよ(うわーん) 」




@下段
何故、それをアンスクで言わないのか?
つーか「具体的な内容なぞ貴方が知る必要が全くない。ということです。」はやり過ぎたと反省しているのかw

@上段
下段と矛盾している
専門外だと嫌悪している軍ヲタやクレ厨と同レベルなのねw
652名無し三等兵:2005/10/01(土) 12:26:47 ID:???
>2)想像しない。勝手に脳内補完しない。ことが必要です。
>とくに2)に関して願望が強ければ強いほど罠に掛かりやすいです。
>想像ではなく推測行為こそが肝要なのです。

それに陥りやすいからこその、自戒の台詞だとか。
653名無し三等兵:2005/10/01(土) 13:19:48 ID:???
>>652
自戒するようなやつが
具体的な内容なぞ貴方が知る必要が全くない。ということです
というレスをつけるかよ
自分には甘く他人には厳しいという嫌な奴の典型的な例
654名無し三等兵:2005/10/01(土) 13:44:23 ID:???
>>652
ホロンのにーさん、>651をもっと詳しく解説してくれよ
何言いたいのかわかんねえよ。日本語になってないw
655名無し三等兵:2005/10/01(土) 13:45:05 ID:???
わり。>652は>651の間違い。
656名無し三等兵:2005/10/01(土) 13:55:00 ID:???
間違いついでだ。

>※個人的には、そおいう微妙な領域のインサイド情報を流すところでは空気の読めない事をするもんじゃないと思う(afvfan氏の事を言ってるんじゃなくて)。
>ああいうことされると流れくるもの(=物語)でさえも絶対に流れちゃこないわけで。ま、自業自得だとは思うけど。

に対してもとまっく氏の

>流れを呼ぼうとして以下略で以下略という感じで、そんなことするなんて以下略であって、えーかげんにせえというところです。

があり、それを受けて

>まぁ、今まで曖昧だった部分がより明確になり、最終的には何一つ得られることがなくなる、、、なんて事を想像すらできないんでしょうにゃあ。。ああいう人達は。
>。。というか、自分の立ち位置が見えてない・想像できていないというのが正確なところではあるんだろうけど。良くも悪くもバーチャルでしかないよと。

というやりとりの流れがあるんだが、やっぱりあれだ。オタの現実感の無さを指摘してるだけだと思う。s氏「も」。

自分がどんな質問をしているのかをよく考えろ。グレイならグレイなりの答えが返ってくるので空気を読め。それ以上詮索すんな。
そんなところだろ?s氏が言ってることはさ

もっとも>651=>653がs氏が以下に言うような行動ができるなら違うんだろうが…出来ないだろ?(笑)
>もっとも、自分の名前、住所、電話番号、勤め先(就学先)、キャッシュカードの暗証番号、家の鍵のある場所、家族の名前、住所、(以下略)、、、、といったありとあら
>ゆる自分のプライベート情報をさらけ出しちゃうような、気合いの入った人なら、またそれはそれで、、、、
657名無し三等兵:2005/10/01(土) 14:05:45 ID:???
最近のmissile & Arms BBSを見れば良く分かる
こうしてまた情報源を失っていくんだなぁって。
658名無し三等兵:2005/10/01(土) 14:53:47 ID:???
>>656
>間違いついでだ。
ここまで読んだ
659名無し三等兵:2005/10/01(土) 15:05:51 ID:???
>>656
soryaの嗜虐心に火をつけたアリエフに仕置きをするかごとく、soryaは後ろからアリエフを激しく貫いた。
「・・っ・・・!あぁぁ・・・!」
シーツを両手でしっかりと強く握りもち、快楽をむさぼるアリエフ。アリエフの豊かな腹を強い力で揉み解しながら


まで読んだ
660名無し三等兵:2005/10/01(土) 15:16:21 ID:???
IRCは神田が暴れまくった(暴れまくっている?)とこだな

井の中叩きやってたころは、子飼いのSUDOにすら
「アレは神田が悪い」といわれて反省する素振りを見せたものの、
ログが消えたとたん「粘着したのはアッチ」と井の中バッシング再開
そりゃまあ確かめようがないからなw

ログが残らないっていろいろやりやすいね。2ちゃんに通じるものがあるのかな?
661名無し三等兵:2005/10/01(土) 15:21:31 ID:???
北国の海難事故はイスラエル船が怪しいっぽいと言う報道が出始めたな。
やっぱよく知らないことに首突っ込むのはやめといたほうがいいらしい。

ちっこいsが海レベルの電波にならないか心配デスにゅ。
662名無し三等兵:2005/10/01(土) 15:36:52 ID:???
カスや電波君たちが頑張ってくれないから、BUN、アリエフ、神田、sの戦鳥嫌われ者4人衆のスレになりつつあるな。
663名無し三等兵:2005/10/01(土) 16:16:50 ID:???
soryaとかBUNは擁護してくれる人がいるからイイじゃん。
664名無し三等兵:2005/10/01(土) 16:19:05 ID:???
>>663
いつも同じホストの信者(本人?)だけど、それでいいのか?
665名無し三等兵:2005/10/01(土) 18:01:34 ID:???
俺も同じホストになっているかい?
666名無し三等兵:2005/10/01(土) 20:43:48 ID:???
ワハハ、小峰の奴車両1311で全く見当違いの回答してやがる
667名無し三等兵:2005/10/01(土) 21:09:39 ID:???
soryaとBUNを擁護する奴は固定IPで接続しているらしい。
そりゃすげえ。

何のかんの言って、結局soryaの言ってることが正しかった訳だ。
FXの件も。
668名無し三等兵:2005/10/01(土) 21:33:06 ID:???
BUN擁護の人は複数居るんじゃないですか?

s擁護の方は、けっこう判りやすいくらいにワンパターンだけど
669名無し三等兵:2005/10/01(土) 21:41:57 ID:???
執拗にs氏を叩いている方もけっこう判りやすいくらいにワンパターンだけど
670名無し三等兵:2005/10/01(土) 21:45:39 ID:???
ワンパターン同士の対立か……あんがい1対1、下手すると自作自演なのかもね
671名無し三等兵:2005/10/01(土) 23:30:45 ID:???
「具体的な内容なぞ貴方が知る必要が全くない。ということです。」

それにしても、この言葉に精神的外傷を負っちゃったクレ厨な子が多いみたいね。
そんな、いつまでもクヨクヨするなよ、頑張れ〜。
672名無し三等兵:2005/10/02(日) 00:07:13 ID:???
ワンパターンさん、お疲れ様。
673名無し三等兵:2005/10/02(日) 00:38:14 ID:???
sはおだてときゃ良いんだよ。
おだてていさえすれば、情報垂れ流してくれるし。
674名無し三等兵:2005/10/02(日) 05:35:11 ID:???
>>673
油断していると致されるぞ。
675名無し三等兵:2005/10/02(日) 16:58:40 ID:???
叩く方もワンパターンってのは笑ったもんだろうか。
676名無し三等兵:2005/10/02(日) 20:55:48 ID:???
>675
中身がベンゼンな連中って結構多いよ?
677名無し三等兵:2005/10/04(火) 02:06:40 ID:???
蒼空とかいうジジイ仕切ってるな
678名無し三等兵:2005/10/04(火) 02:43:29 ID:???
じゃまんちおとRNRのアホ合戦について。
679名無し三等兵:2005/10/04(火) 21:18:28 ID:???
>>677
あのお方はBBSで「関大尉の僕のようなパイロットにこんな死にかたさせたのではお終いだ。爆撃をやらさせてくれれば成功させる自身があるのに。天皇陛下よりも愛する女房の為に死んでくる。
どうだねすばらしいだろ?(記憶なので原文ままではありません)」って語ったと言う逸話を知らないって言ってたけど、
この話って、捏造なのでしょうか?こういう男としての本音吐きながらも皇軍の兵士として立派に死んでいった大尉ってすごいなとずっと感心してきたのですが。
680名無し三等兵:2005/10/04(火) 22:36:42 ID:???
「愛するKAのために・・・」

関の戦死後、満里子は再婚。

しかし、戦後の出来事を皆さんは知っているの であろうか。

軍神と崇(あが)められた関行男大尉の母サカエが、戦後、誰ひとりかえりみる者はなく、
貧窮の中で 草餅の行商をし、それもはかばかしくなく、ある人の世話で小学校の小使さんになり
病に倒れ昭和二八年秋、母サカエは多難の一生を終え寂しく世を去った・・・ ということを。

住む家もない関大尉の老母が、山すその廃屋の兵舎の小屋の払い下げを 嘆願したが、
市役所も県庁もそれを無視した、ということを知っているのであろうか・・・・?
681名無し三等兵:2005/10/04(火) 23:55:10 ID:???
アイツのせいでみんな特攻しなけりゃならなくなったんだという、
戦後(戦中からかもしれない)の庶民感情は自分勝手なものですが、
バカなことだと思いながらもそれに抵抗する勇気を持たなかった関大尉の弱さには、
当時の日本人に共通するものを感じます。
もちろんご家族についてはお気の毒というしかありません。
682名無し三等兵:2005/10/05(水) 00:08:33 ID:???
>>681
 それもどうだろうな。
 参謀に呼び出されて了承のみを告げるのが江田島のプライド、表立ってでなくともKAの為にと言って見せたのも男としてのポリシー
 そう感じるのは漏れだけかな。
683名無し三等兵:2005/10/05(水) 00:30:41 ID:???
一旦まとめると蟻Fはアホ いうことですかな
684名無し三等兵:2005/10/05(水) 00:33:43 ID:???
俺は関大尉の話より関大尉のおかあさんの話に泣けた
685名無し三等兵:2005/10/05(水) 00:56:21 ID:???
城山三郎「指揮官たちの特攻」より

「敗戦によって、特攻隊員やその遺族を見る世間の目は一変した。
「石もて追われる」という言葉どおり、神風第一号の関大尉の母サカエは
親戚の小野家に居たあと、別の家に移っていたが、その家に石を投げ込まれた。
このため、大家から「即刻立ち退き」を迫られ、文字通り石もて追われて、別の家に。
サカエは三年近く、知人宅の物置部屋にかくまってもらうことになる」

その後は>>680のとおり、日々の生活にも事欠く様になって草餅を売って歩いた。
その後、中学校の用務員となったが、昭和28年にその村の雑貨屋の店先で倒れ絶命。
55才だったという。「せめて息子の墓だけは」との遺言を残したと伝えられる。
ここに関家は断絶。

後知恵で指弾する>>681のような奴が石を投げ込んだのだろう。

686名無し三等兵:2005/10/05(水) 01:01:30 ID:???
こういう話を聞くと国のために死ぬよりも卑怯者呼ばわりされようが
生き残った方がマシだと思っちまうな。
687名無し三等兵:2005/10/05(水) 01:02:07 ID:???
そうだ。アリエフのアホが草餅を売って歩け。
688名無し三等兵:2005/10/05(水) 01:08:02 ID:???
あと、くだらん妄想を他人に検証させるフンゴパートも妄想してる暇があったら草餅を売って歩け。
689名無し三等兵:2005/10/05(水) 01:30:48 ID:???
アリエフは草餅売って歩いた母親の稼ぎを取り上げて、
酒場で偉そうに、ボクの考えたステキな政治論を評価してください
とかブチあげてるタイプだ。
690名無し三等兵:2005/10/05(水) 07:26:12 ID:???
「国のために死ぬ」ってのも卑怯者じゃん。
大義名分がないと死ねない。ってことだろ?

691名無し三等兵:2005/10/05(水) 11:30:28 ID:???
当事者でもない者が安全な所から、どうこう評価するのも卑怯。
690みたいに。
692名無し三等兵:2005/10/05(水) 12:42:13 ID:???
///訂正///
当事者でもない者が安全な所から、どうこう評価するのも卑怯。
小峰文三みたいに。
693名無し三等兵:2005/10/05(水) 13:39:52 ID:???
他人の文面を利用して安全な所から、赤の他人を批評するのも卑怯。
692みたいに。
694名無し三等兵:2005/10/05(水) 13:50:58 ID:???
何の理由も前触れもなく突如として発作的に死ぬのが漢。
695名無し三等兵:2005/10/05(水) 14:53:27 ID:???
たまにはage
696名無し三等兵:2005/10/05(水) 15:54:06 ID:???
>695
たま。さんいらっしゃーい(違
697名無し三等兵:2005/10/05(水) 17:20:41 ID:???
議論ボードで大活躍の旧軍厨がおもすろい
698名無し三等兵:2005/10/05(水) 21:51:36 ID:???
見てておもしろいのは結局soryaだと思うが。
確かに賢いけど、本人も自分は賢いって自覚が極端に強いから、
回りの人間がバカに思えてしかたがないんだろう。
バカはバカなりに考えてて、ごく稀に、そっちの方が正しいことがあるってのが認められない。
自分が賢すぎるから。
しかもバカにものを教える教官としてのパワーは悲しいくらい弱い。そのくせバカを無視できない。
soryaは対バカ能力、弱すぎ。だから嫌われるし、周りまわって自分のミスにも気付けない。
そんなとこだろ?
699名無し三等兵:2005/10/05(水) 22:12:21 ID:???
>>698
賢い?
ただの専門馬鹿だろw
その専門が生かせる戦鳥で人格の馬脚を露わした馬鹿
700名無し三等兵:2005/10/06(木) 00:01:01 ID:???
議論ボードの意見では体液老少佐とじゃまんちょの意見が面白い
なまかじの屁理屈は飽きた
701名無し三等兵:2005/10/06(木) 00:02:45 ID:???
>>698,699
どっちでもいいが痛いという点で共通
702名無し三等兵:2005/10/06(木) 00:11:13 ID:???
>>700
車両1312でくどいだけが取り柄のまなかじの屁理屈が突っ込まれている
703名無し三等兵:2005/10/06(木) 04:28:51 ID:???
じゃ●んちお、際立ってるなあ。どっかで観た事あると思ったら。ノモンハンスレだった。
704名無し三等兵:2005/10/06(木) 05:01:35 ID:???
>698=699
2ch軍事→双葉→2ch軍事転戦御苦労様。
双葉みたいな厨揃いの板でも無視されちゃってて、見てて痛かったさ
705名無し三等兵:2005/10/06(木) 06:21:24 ID:???
↓「おだてて情報を出させろ」との書き込み。
706名無し三等兵:2005/10/06(木) 13:38:15 ID:???
>>702
「最近の」ってな紙製焼尽薬莢の話じゃないの?
黄銅薬莢に開いた穴からごうごう火ィ吹いてたって、それをどうにかしないと戦車ごと
あぼーんていう状況なら投げ捨てるくらいのことはしそうだが。
707名無し三等兵:2005/10/06(木) 15:03:50 ID:???
RNRって童貞臭いなぁ
708名無し三等兵:2005/10/07(金) 00:30:39 ID:???
>>704
よくわかんないけど
2ch軍事→双葉→2ch軍事転戦御苦労様。
無視されちゃってて、見てて痛いから一言だけw
709名無し三等兵:2005/10/07(金) 19:11:51 ID:???
ドザってさー

ttp://www.warbirds.jp/town/sort.cgi
ttp://www.platon.co.jp/~vought/town/sort.cgi

何でこんなに目立ちたがり屋なの?
ウザス
710名無し三等兵:2005/10/08(土) 00:34:28 ID:???
アリエフがこの板での人気をいいことに安穏としている現在、
他人の迷惑より俺の暴言言いたい放題垂れ流す方が大切なRNR
は期待の新人だね。でも小物かな。
711名無し三等兵:2005/10/08(土) 11:00:30 ID:???
ドザさんはこの板でのアリエフ人気に嫉妬してます。

かえる絡みでこのスレが盛り上がった時の鳥街のドザ、楽しそうだったよ
712名無し三等兵:2005/10/08(土) 16:27:02 ID:???
そうだRNRを煽って鍛えよう。
大物になるか腐ってしまうか見物だな。
713名無し三等兵:2005/10/08(土) 21:08:25 ID:???
RNRって、アリエフの弟子みたいな芸風だな。
714名無し三等兵:2005/10/08(土) 22:52:09 ID:???
アリエフさん静かにしてると思ったら、
戦史、歴史1323で碌に知識も無いくせに偉そうに口出しして
質問者の発言量にあっという間に圧倒されてさりげなくチキンダッシュで
逃げてるあたり地味にいい活躍してますね。この後どこか人の鳥町あたりで
「脳内妄想野郎にはつきあってられないからね。ハハハハー。」とか
負け惜しみの一人勝利宣言やってくれれば完璧です。ガンバれアリエフさん。
715名無し三等兵:2005/10/08(土) 23:33:32 ID:???
アリエフさんのそういうとこ、好きだなw
716名無し三等兵:2005/10/09(日) 00:27:43 ID:???
>>714
俺にはどうみても
質問者のほうが電波にしかみえないんだが
717名無し三等兵:2005/10/09(日) 01:11:03 ID:FBAdiace
 アリエフはなまじっか正しい返答しても、普段が自分が秩序維持の管理人と勘違いしているアレだから電波同士のいさかいにしか見えんわな。
718名無し三等兵:2005/10/09(日) 07:55:57 ID:???
質問文見た段階で電波に気がつきそうなもんですが、
議論でもしたかったんですかねアリエフさん。
解答欄には解答を書いて欲しいものです。

知識もないのにその辺のWeb検索で見つけた中途半端な情報貼り付けて
本人はエレガントなサジェスチョンしてるつもりなのが、
アリエフファンにはたまりません。


719名無し三等兵:2005/10/09(日) 16:33:53 ID:FBAdiace
 備後は冷静になって、自身のキモさに気づいたのか書き込まなくなったね。少なくともアリエフ以上だわ。
720名無し三等兵:2005/10/09(日) 17:19:22 ID:???
>>719

油断は禁物だ…
721名無し三等兵:2005/10/09(日) 21:09:16 ID:tw0LGAio
ふんごぱーと氏が逝ってしまったに10000万ペリカ。
722名無し三等兵:2005/10/09(日) 23:01:47 ID:???
ansQに連中が答えにくい質問が来たな(w
723名無し三等兵:2005/10/09(日) 23:18:41 ID:???
>722
艦船の質問? どうして答えにくいの? 詳しく教えてYO
724名無し三等兵:2005/10/10(月) 00:26:14 ID:???
艦船3603のSUDO、過剰防衛反応じゃねえかw
質問者は別にSUDOの手落ちを批判してるわけじゃねえだろ。
単にヴァンガード級の断面を見たかったけど、
SUDOのところにあるかとおもったら無かったって事実を述べているだけだろ。
725名無し三等兵:2005/10/10(月) 00:28:56 ID:???
>ヴァンガードやKGVの防御の基本的な考え方は、既に出したほかの戦艦と
>大同小異で舷側装甲が垂直になってるぐらいの違いでしかない
図面みてみりゃ全てが解決する。とっとと出せ(W
726名無し三等兵:2005/10/10(月) 00:34:15 ID:???
>>723
WW1以降の英新戦艦はネルソンで対水雷防御が失敗したんでKG5で水雷防御を力を入れる代償として舷側装甲配置を弩級艦時代物と一緒にせざるを得なかった
その発展型のヴァンガードならば言わずもがな。
英国戦艦マンセーの奴らがヘタに資料を出せば今日まで築きあげてきた「ヴァンガード神話」が崩れ落ちて
「バンガードよりもイタリア戦艦のがマシか互角」という評価をつけられかねないからひた隠しにしたんだろ
727名無し三等兵:2005/10/10(月) 00:39:10 ID:???
つまり連中の痛いとこ突いた質問だったのね。納得。
728名無し三等兵:2005/10/10(月) 00:42:39 ID:???
>>725
戦艦のことに多少興味を持ってれば
図が出ている書籍の一冊や二冊持ってるはずだろ。
729名無し三等兵:2005/10/10(月) 00:54:24 ID:???
ヴァンガードの断面、探してみたけど、↓のような代物しか見つけられなかったorz
ttp://steelnavy.com/images/WEMRenown/Ren0749R&R.JPG
730名無し三等兵:2005/10/10(月) 00:59:39 ID:???
うっ、よく見たら >729 はレナウンだったorz
何やっているのだ >俺
731名無し三等兵:2005/10/10(月) 02:07:24 ID:???
>>728
少なくても日本のでは出ていない。これは未だ出版業界にいる英国厨が出さないから
とくに酷いのは学研
732名無し三等兵:2005/10/10(月) 02:25:15 ID:???
>726
確か連中、「ヴァンガードは大和と互角に戦える戦艦」として喧伝していなかったっけ?
733名無し三等兵:2005/10/10(月) 02:27:51 ID:???
>>731
うろ覚えだけど、大塚氏の学研「世界の戦艦」に掲載されていなかったけ?
734名無し三等兵:2005/10/10(月) 02:37:12 ID:???
>>732
それ、実際の大和ではなく、
16吋級と誤認していた頃の英国設計者の頭の中のYAMATOに対して、だったかと。
735名無し三等兵:2005/10/10(月) 04:22:54 ID:???
>733
KG5だな
736名無し三等兵:2005/10/10(月) 04:36:29 ID:???
まなかじ・・・
戦史1322
車両1312
武器207
目立たないが結構デタラメ書いてる
737名無し三等兵:2005/10/10(月) 07:00:18 ID:???
車両1308
確かに計算してみると、あのスペック表の数字ってデタラメが多いな。
五式中戦車がディーゼルになってるしよぅ。
俺、あの表が欲しくて買ったんだぜorz。。。金返せよ、学研……
738名無し水兵:2005/10/10(月) 08:58:57 ID:???
>>736
♯まなかじ・・・
「なまかじり」ですからw
739名無し三等兵:2005/10/10(月) 12:26:59 ID:???
武器207のBUNの言い分はおかしくないか?
ごく初期の試作段階からA-9だのG-3だのという型式の予定があったということになるが?
740名無し三等兵:2005/10/10(月) 14:22:57 ID:???
>>737
今まで、その表が在る事に気付かなかった…orz
741名無し三等兵:2005/10/10(月) 15:22:17 ID:???
小峰氏の鳥町でのボヤキって、アマゾンでairgoma氏が書いた書評のことだろ。
742名無し三等兵:2005/10/10(月) 15:37:03 ID:???
このレビューは参考になりましたか? → 「はい」 に投票してきた
743名無し三等兵:2005/10/10(月) 19:16:11 ID:???
Amazonのを見ると、著者が「編集部 (編さん)」となっていますね。
744名無し三等兵:2005/10/10(月) 22:18:50 ID:???
airgoma氏って、航空機設計技術者っていう肩書だけど、アマゾンでの航空関係のレビューの量が凄いな。
こういう人は2ちゃんどころか戦鳥にも来てくれないんだろうな。
戦鳥に来てくれたら、soryaなんて屁みたいなもんだろうに。
745 :2005/10/10(月) 22:49:28 ID:???
>>744
S氏は車両関係専門だろ
航空機技術者じゃないんだから比較しても仕方が無い
746名無し三等兵:2005/10/10(月) 23:44:41 ID:???
俺は「誠に残念な本」買っちゃいましたw
747名無し三等兵:2005/10/11(火) 00:05:50 ID:???
スイートマンのオーロラ本が入ってたよ、なつかしー!!!11
748名無し三等兵:2005/10/11(火) 04:46:52 ID:???
>744
あの鬼のようなレビュー数は凄いと思うけど、
単なる批評厨にも見えるよ。中身ないし。
749名無し三等兵:2005/10/11(火) 04:48:36 ID:???
ついさっき、夢の中にBUNが出てきたので起きてしまった。
怖かった。
750名無し三等兵:2005/10/11(火) 05:21:51 ID:???
読みもしないうちから「中身がない」と断じるのは、ちょっと
学研ムックだから、とかって言って読みもしないで批評するのと同列ですよw
751名無し三等兵:2005/10/11(火) 07:15:39 ID:???
かえって誤解が深まるのでは?
学研の太平洋戦史シリーズの1冊で、旧陸軍を代表する戦闘機「隼」をとりあげています。
現存する機体のカラー写真や塗装解説は力作だと思いますが、本文の方は同シリーズの標準ともいうべき誠に奇妙なもの。
航続距離の検討のために引用している燃料流量データは、巡航高度による差を完全に誤認したもので技術的観点からは失笑ものですし、
その他にも随所に誤解・誤引用があふれています。
技術面からのチェックが全くなされていないのでは?と思われます。
これまで海軍機に押されがちだった陸軍機に光りをあてようとした狙いは良かったと思うのですが、
肝心の中身がこれでは、かえって誤解が深まってしまいます。
誠に残念な本と思います。
752名無し三等兵:2005/10/11(火) 07:19:21 ID:???
力作ではありますが・・・
学研の人気シリーズ「歴史群像」の一冊で第二次大戦期末期に活躍した四式戦闘機「疾風」を紹介しています。
モデラーにも役立つ塗料識別表、豊富な写真、開発経緯解説、カラーイラストを織り交ぜた各型識別、「疾風」という愛称の決定経緯、搭載武装、飛行整備マニュアル紹介、
といった内容になっており、かなり力を入れて編集されたことがうかがわれます。
その一方、同シリーズに一貫してみられる「奇妙な記述」も散見され、特にエンジンに関する説明などには明らかな誤りが何カ所もあります。
資料を精読して事実に辿り着きたいという熱意は理解できますが、基本的な工学的知識があればすぐにわかるような誤った解説をみると、
他の部分の記述にも疑問を持ってしまいます。
753名無し三等兵:2005/10/11(火) 07:24:26 ID:???
ワンショット・ライターにあらず
学研から精力的に出版が続く太平洋戦史シリーズの1冊で、旧日本海軍の一式陸攻を取り上げています。
機体に関する解説、写真、戦史に関する記述などがほど良いバランスでまとめられており、同シリーズ中でも水準以上の出来映えだと思います。
火災を起こしやすいために米国人から「ワンショット・ライター」と揶揄されたことで有名(?)な機種ですが、
決して一般に言われているような脆弱な機種ではなかったことについても客観的な分析を行っており、興味深く読めます。
754名無し三等兵:2005/10/11(火) 07:37:22 ID:???
印刷のきれいな本
日本海軍大戦機の中でも評価が分かれる「紫電改」を扱った本。当時の取り扱い説明書からの引用や、エンジンの細部構造など、
他書では余り見たことのない情報が収録されています。印刷がきれいで、写真やイラストが鮮明なので、モデラーの参考資料としても有用だと思います。
記事の大半は、類書に比べてパッとせず、読むに値しないでしょう。
755名無し三等兵:2005/10/11(火) 07:42:17 ID:???
つまりは自分の望む事が書いてないと駄目だといってるんだな。判りやすい書評だ。
756名無し三等兵:2005/10/11(火) 07:43:59 ID:???
正確さを欠く記述が残念
一読して仰天!少しでも航空学を学んだことのある人なら、即座に誤りを指摘できるような奇妙な記述が満ちあふれており、雷電の紹介どころではありません。
学研という教育的な書籍を多く出している出版社らしく、技術面での記述にはもう少し正確を期して欲しいと思います。
これでは雷電を開発した航空技術の先人達が泣いてしまいます。
757名無し三等兵:2005/10/11(火) 07:44:47 ID:???
とても残念な本
魅力的なタイトルで期待して購入すると、がっかりさせられます。
学研という教育的な出版社が出しているにもかかわらず、記事の内容は技術的観点からおかしなものばかりで、誰も査読をしていないのでは?と思わせるものです。
非常に力の入ったCGが美しく印刷されているだけに内容の薄さが際だってしまっています。
758名無し三等兵:2005/10/11(火) 07:47:51 ID:???
>>745
ネタか?F2のコックピットやったの誰だとでも?
装甲屋ではあれど陸空関係無いぞ

ていうか空に飛ばされた
759名無し三等兵:2005/10/11(火) 07:50:55 ID:???
airgoma氏のレビュー・・・すげー数w
もう時間がないので全部読みきれんが
自分が読んだ本と比較しても概ね普遍的な評価だと思う
要するに学研の本はビジュアル優先、モデラーの参考資料としての価値はあるってことだなw
760名無し三等兵:2005/10/11(火) 10:58:42 ID:???
>>757
魅力的なタイトルで、記事の内容はおかしなものばかりの、学研の本…?

ひょっとして「ムー」のレビューか?
761名無し三等兵:2005/10/11(火) 13:19:24 ID:???
戦鳥にバードタウン
実際は鳥なき里の蝙蝠だったのかw
762名無し三等兵:2005/10/11(火) 13:46:18 ID:???
>>760
学研の太平洋戦史シリーズは兵器シリーズになってから
そんなのが多くなったな
763名無し三等兵:2005/10/11(火) 21:01:05 ID:???
ライターが固定化されちゃってるから、ちょっぴりマンネリだなって思ったことはある。
戦史シリーズみたいにトピックやテーマごとにライターがバラバラだと、また違った感じなんだろうな、と思ったり。
艦艇シリーズはェンドウ一派とまたそれとは違う執筆陣がいたから、よかれあしかれ個性的で面白かった。

しかしBUNさん、他に執筆の舞台なんてないのに、鳥街で編集にケンカ売るようなこと書いちゃってイイのか?
764名無し三等兵:2005/10/11(火) 21:14:21 ID:???
>>763
鳥街のどこ?
765名無し三等兵:2005/10/11(火) 21:35:53 ID:???
今回、 土井津武夫 2005/10/09 [18時49分12秒]
カラー写真ページと映画の記事は我々とは無関係に作られたもので、内容もロクなものではありません。
表紙の杜撰さも含めて「仕事を投げているのか?」と口にしたために10月1日は皆さんとお昼を食べる間がありませんでした。

仕事を貰ってる相手にフツーはこんなこと言わない。
766名無し三等兵:2005/10/11(火) 21:43:56 ID:???
>>751
鳥街でこんなん↓見つけた。

メカファンに絶望 土井津武夫 2005/10/09 [05時13分42秒]
本が出るたびに「技術的に失笑物」等と嬉しい評価をしてくれる方がいるのだけれど、あの本は
「あなた方が信じている数字の由来はこれですよ」とその背景にあるしょうもない事情を指し示す
ために書かれたものだという事を多分、これからも理解してくれないだろうなあ。
でもクサす為だけにでもお金出して買う姿勢は評価しますよ。えらい。
767名無し三等兵:2005/10/11(火) 21:55:33 ID:???
>>766
なぁ。学校で「おまえ、今ごろ何やってんの?」とよく言われないか?
768名無し三等兵:2005/10/12(水) 01:30:24 ID:???

わからん・・・
紫電改が彩雲がという以前に、あたしらは一〇年式艦戦や一三式艦攻がどんな飛行機でどんな
形なのかさえ実はおぼろげだという事実。全ての始まりが曖昧ならそこから先を語るにも土台が
グラグラしているということ。まずはここから一歩階段を昇らなきゃだめだよなあ。
769名無し三等兵:2005/10/12(水) 02:11:49 ID:???
airgoma氏レビューではカントクの塗装解説とカラー写真を評価する。
かたや小峰氏はカラー写真を評価しない。

燃料流量データ云々というのは該当書P101〜119の記事を指すのだろう。

小峰氏側ならば「それは元資料に書かれたこと。失笑だろうが当時の当事者は
そのように計算しそのように判断した。それを紹介したまで」というのかな。

airgoma氏側なら「所与条件の違うものを一緒くたにして比較しているのが
当時の当事者なのか紹介者なのか不明。もし史料の客観的な紹介を行うので
あればその点についても(そもそも技術的素養のない読み手に投げ出すのではなく)
ちゃんと押さえた言及が欲しい。
でないと、記述自体どこまでが主観または主観に基づいた取捨選択で、
どこまでが史料そのものなのか読み手にはよくわからない。
他の部分ほどにはそのように丁寧な扱いがなされていないと言うことは、
要するに技術面から見たチェックがなされていないということだろう」
というところかな。

結論として、読み物としては面白いんじゃないか、ということで。
770名無し三等兵:2005/10/12(水) 02:22:47 ID:???
たまたま、トンデモ本で笑えたっていうなら許せるが
一見専門書風で良くも悪くもミスリードがある本が量産されているのが問題
知識がない、お子様が少ないお小遣いで、この本を買いバイブルにしたまま大人になり
間違った概念や知識をばら蒔き、それが二次三次と増殖するのが恐ろしい
そのころには当時の関係者も戦争体験者もいなくなっているから歯止めが効かないだろうよ、きっと
771名無し三等兵:2005/10/12(水) 03:07:06 ID:???
別に恐ろしいと言うほどのものでもないだろう。
772名無し三等兵:2005/10/12(水) 15:15:59 ID:???
>>724
論点はいくらでもあるのにな。
WW2新戦艦の防御断面ではダントツにシンプルな分、それを直接防御にもっていった
のがKGV以降の英戦艦だろうに。
水中防御区の幅が狭いのは、そこが冠水した時に艦の傾斜が大となるのを英が嫌った
のもある。
(もっとも、これは防御区だけで浸水が喰い止められると仮定した場合。実際に英は
それを期待したが、実験結果のとり違いもあり、実際は額面上の効果はなかったが。
むしろ機関幅に対して艦幅が小さいという、世艦で語られた通りの英の傾向が防御上
不利という点の方が大きいとは思うが。)
773名無し三等兵:2005/10/12(水) 16:28:34 ID:JwIthLb/
>>769
具体的に、どこがどう間違っているの?
774名無し三等兵:2005/10/12(水) 16:31:31 ID:???
なにもかも。
775名無し三等兵:2005/10/12(水) 18:41:19 ID:???
airgoma氏って、メーカーの人じゃなくて、大学とかの研究機関の人じゃないかな。

あの航空関係の読書量の多さは、いかにも研究者って感じ。
それにメーカー勤務の人が、通常の勤務のかたわらにあれだけの本を読んで、レビュー書くっていうのは至難の業のような希ガス。

三菱、富士、川崎、新明和のいずれの航空機部門もそれなりのプロジェクトとかを抱えているだろうから、あんなに大量の本を読めるほどヒマではないと思うのだが。
メーカーでも純粋な研究部門に配属されていて、勤務時間はフレックスタイムで、超過勤務とかもなくて、休日出勤もないっていうんだったら話は別だが、そんな会社ってあるのかな?
776名無し三等兵:2005/10/12(水) 19:01:17 ID:???
窓際で干されてる人なのかも試練
777名無し三等兵:2005/10/12(水) 20:43:33 ID:???
777
778名無し三等兵:2005/10/12(水) 20:45:11 ID:???
仕事少ないっていうのもつらいよな。
漏れは一応栄転という形で今の部署に来て半年経つが、仕事量少なくて困っている。
779名無し三等兵:2005/10/12(水) 21:08:45 ID:???
東京の本社から北海道の支社に飛ばされて早2年..
最初は赴任中の人が盲腸で倒れたとかで代替で着任..
盲腸の人は元気になって、なぜか本社勤務となる..
理由..北海道は寒いから体調になにかあるといけないだとさ..
ご飯は旨いし、空気も綺麗な気がする..周りの人もいい人だから良しとしよう。
でもさ。その理由がわからね。寒いからどうしたんだといいたい。
社内恒例のマラソン大会でその人は一位を取ったんだ。
元気バリバリじゃないか?と思いつつ早2年..
彼女とはまだ続いてるけど..呼んだ方がいいのかなと思うこの頃..

私のチラシの裏でした..マジヤッテランネ
780名無し三等兵:2005/10/12(水) 22:48:33 ID:???
ためされる大地であれこれ試してますな。彼女が浮気してないといいね。
781名無し三等兵:2005/10/12(水) 23:00:37 ID:???
リタイヤオヤジと研究者の見分けがつかない馬鹿がいるスレはここですな!
782名無し三等兵:2005/10/13(木) 01:30:10 ID:???
>>779
何処にいても、その環境と、結果が何であれ「カードの出た目」を楽しめる気の持ちよう
が、人生の極意だな。
彼女がいるんなら、そちらを心配してやるべきだとは思うが。
若いならがんがれ。

独身リーマンのまま逃げ切りを画策する35男のおせっかいは、ここまで。
783名無し三等兵:2005/10/13(木) 02:21:44 ID:???
航空5213、BUNの自画自賛は置いといて、まなかじ馬鹿だね

平たく言えば、鍾馗はF-15A、隼はF-16Aだったのです。鍾馗はF-4Eで隼はF-5、あるいは鍾馗はF-106で隼はF-104、
九六艦戦がF8Uに対して零戦はF3Hを目指したものと例えることができるでしょう。
つまり、開発着手の時点で、零戦は砲を、いわばスパローを積まなければならない戦闘機であり、隼は積まなくてもよい戦闘機だったのだと。

だってさw
784名無し三等兵:2005/10/13(木) 03:40:38 ID:???
実際開発当時の軽戦闘機の仕様は砲の要求の無い戦闘機だべ?
785名無し三等兵:2005/10/13(木) 10:23:24 ID:JNkXaXRL
BUNにいいがかりをつけて負けたヤツ

Re:「主務者の変更」? - masa

2005/10/10(Mon) 18:49

> そして「失礼しました」と言いながら話を六二型の定義問題からそらし続けるのも如何なものでしょう。

別にそらしたつもりは在りませんけど・・・
零戦2では新造機から実施されたと書かれてましたけど、実際には5月以降の新造機でも200リットル増槽が懸吊出来ない中途半端な62型が存在するのが疑問だったから質問を繰り返した迄です。
まっ、62型の定義には翼下増槽は関係が無ですね。
ふ〜ん、判りました。

786名無し三等兵:2005/10/13(木) 11:38:13 ID:???
>>783
喩えが喩えになっていないな。
787名無し三等兵:2005/10/13(木) 13:59:14 ID:???
 例え話で分かりやすくするようでかえって話を混乱させてワケワカメにする高等テクニックだなw
788名無し三等兵:2005/10/13(木) 15:35:24 ID:???
>>786
いや、>>783が引用で省略しているところがキモ。

「つまりハイローミックスのロー側、軽量小型低馬力で安価、軽快さを武器に戦う対戦闘機戦専用機だから、当初計画ではスパローの運用能力、つまり砲装備は、価格を上昇させ軽快さを低下させる要素」
という部分。
で、陸軍の考える軽戦闘機とは、重戦闘機よりやれる任務の幅が狭い、安い補助戦闘機のこと。
だからF-15とF-16という対比は決しておかしくない。
初期型同士であればF-15とF-16の最大の差はBVR戦闘能力だから、それをスパロー装備の有無として表現しているなら、それがそのまま「やれる任務の幅」の差だから、そこもおかしくはない。
789名無し三等兵:2005/10/13(木) 16:04:56 ID:???
>>788
余計に喩えが喩えになっていないな
本人乙か?w
790名無し三等兵:2005/10/13(木) 16:14:01 ID:???
>>789
具体的にどこがどう喩えが喩えになっていないのかという理由が出てないな。
自分ではおかしいと思ってあげつらってみたら、
実はそれほどおかしくなかったようなので恥ずかしい。
それで必死?(w
791名無し三等兵:2005/10/13(木) 16:59:41 ID:???
本来のハイローミックスとは高性能だが高価な戦闘機だけじゃたいへんなので
安価で必要充分性能を持った戦闘機を組み合わせることで全体の下げることは
隼と鍾馗は各々の任務を交換できないのだからハイローミックスっとはいえない
792名無し三等兵:2005/10/13(木) 17:02:24 ID:???
もうちょっと文章を推敲してくれ。
なんとなく言いたいことは分かるが文章は日本語の体をなしていない。
793名無し三等兵:2005/10/13(木) 17:36:34 ID:???
たしかに何だかワケわかんないな
とりあえず、たとえ話をするときはシンプルにしないとさらに混乱するってことがわかった
794名無し三等兵:2005/10/13(木) 19:42:31 ID:???
そうね、たとえ話なのにそれ自体が解釈の対象に成っちゃうんだから
読み手が勝手にイメージを膨らましてワケ分かんなく成っちゃう。

ハッ、これが狙いかw
795名無し三等兵:2005/10/13(木) 20:13:11 ID:???
 隼と鍾馗を知っている質問者が、F-15とF-16も同じように知っていて、
適格にイメージできるとは限らない。現代機に興味がなかったらぽか〜んだ。
796名無し三等兵:2005/10/13(木) 20:15:49 ID:???
> より後の時代の空母が多層格納庫や、船体幅よりも広い幅の上構等で格納庫を広げる前の時代のデザインであったということなのです。
>SUDO
 おんもしろい文章だw
797名無し三等兵:2005/10/13(木) 20:37:16 ID:0zVICaJM
橘花のエンジン「ネ20」情報ですが。

10/19から名古屋のポートメッセなごやで開催されるMECT2005という展示会に、
「ネ20」の実物が出品されるそうです。

798名無し三等兵:2005/10/13(木) 20:42:42 ID:???
エンジンなんかキロ50円くらいだろ。
799名無し三等兵:2005/10/13(木) 21:06:05 ID:???
>>795
そうだな、F6FとFM-2とか、近い時代にもうちっとマシな喩えがあるのに。
800名無し三等兵:2005/10/13(木) 21:58:30 ID:???
airgoma氏の正体

1.たかつかさ氏
2.True/False氏
3.1,2のいずれでもない第三者

さて、正解は?
801名無し三等兵:2005/10/13(木) 22:06:44 ID:???
BUNの正体

1.小峰文三
2.土井津武夫
3.1,2のいずれでもない第三者
さて、正解は?
802名無し三等兵:2005/10/13(木) 22:18:18 ID:???
>>801
二郎くんです
803名無し三等兵:2005/10/13(木) 22:34:16 ID:???

 必死でage続ける
  
  悲惨な>>775>>800・・・
804名無し三等兵:2005/10/13(木) 22:38:22 ID:???
ageage
805TFR ◆ItgMVQehA6 :2005/10/13(木) 22:47:18 ID:???
>800
2は違います。
806名無し三等兵:2005/10/13(木) 22:55:07 ID:???
>802
 甘いな、勝井山のパパが正解だ
807名無し三等兵:2005/10/13(木) 23:05:23 ID:???
首から下は地井武男
808名無し三等兵:2005/10/14(金) 00:14:22 ID:???
sorya氏と蟹氏を混同した猛者もいるからなあ、、、
809名無し三等兵:2005/10/14(金) 03:06:22 ID:???
>808
どちらも選民思想を持っているが蟹はガ○キチだがsoryaは紳士だ。
810名無し三等兵:2005/10/14(金) 04:06:08 ID:???
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->    さすがsoryaだ。
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ       紳士でも
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤      具体的な内容なぞ貴方が知る必要が全くない。
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|       ということです。
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
811名無し三等兵:2005/10/14(金) 05:08:43 ID:???
このsoryaの決めゼリフ(>>810)、最近軍板でよく見るけど、このスレからバカが漏れでてるのかな?
812名無し三等兵:2005/10/14(金) 05:57:21 ID:???
>>811
どうも徘徊がひどくなっているようです。
813名無し三等兵:2005/10/14(金) 07:08:16 ID:???
>>805ご本人さまが降臨なされているな。

漏れは、たかつかさ氏=True/False氏かと思っていたが。
814名無し三等兵:2005/10/14(金) 11:22:26 ID:3ZoNE169
 最近は備後、弘田、霞、勝井など珍質問、珍回答をする方々がいないので興ざめ、

 よくよく考えたら、弘田、備後のマジバカ二人に引導を渡したの穏健といわれる、ささきさんなんだよねえ。
815名無し三等兵:2005/10/14(金) 11:39:51 ID:???
Ans.Qより軍板FAQの方が精度が高いと最近思う事が有る。
勿論、珍質問珍回答をヲチする場としてもクオリティが高いw
816名無し三等兵:2005/10/14(金) 12:43:40 ID:???
>>815
航空関係については、TFR氏や眠い人氏といったハイレベルの方々の回答が残っているからな。

自分としては、戦鳥一派だけではなく、TFR氏や眠い人氏にも本を書いてもらいたい。
事実に即したことを書かせたら、戦鳥一派よりもクォリティーの高い記事が書けると思う。

どっかの出版社で原稿を依頼すればいいのに。
817名無し三等兵:2005/10/14(金) 12:53:14 ID:???
戦鳥一派は『独自の視点』がなぁ・・・
818名無し三等兵:2005/10/14(金) 15:23:32 ID:???
SUDOみたいに事実詐称をするのが普通にいるからなあ
819名無し三等兵:2005/10/14(金) 16:35:07 ID:???
2チャンコロども
こんな便所で他人の誹謗中傷ばかりするぐらいなら戦鳥に乗り込んで論戦すれば?
頭が弱くてそれができないならせめて口塞いでろよ
820名無し三等兵:2005/10/14(金) 17:16:46 ID:???
俺様にはいい気分でホラ吹く権利があるんだからってか?

いい傾向だ。
821名無し三等兵:2005/10/14(金) 17:20:15 ID:???
こういう馬鹿が普通に居るから戦鳥は困るんだよなw
822名無し三等兵:2005/10/14(金) 19:50:24 ID:???
>戦鳥に乗り込んで論戦
それをやったら削除されまつた
823名無し三等兵:2005/10/14(金) 19:56:14 ID:???
( ´∀`)つ§ かわいそうな>>822にはアメやるよ
824名無し三等兵:2005/10/14(金) 20:03:52 ID:???
2ちょんねるの唯一良い点は、参加してる有象無象どもがいちおう同じ名無しである事か
管理者側の恣意的な削除は(運営に不都合がない限りは)ないし、論戦で方っぽが一方的に消されることはないから、少しはマシかも
825名無し三等兵:2005/10/14(金) 20:07:32 ID:???
上まあ2chは便所なんだから見なければいいのではだろうかだし
826名無し三等兵:2005/10/14(金) 21:47:11 ID:???
便所のラクガキは本になりませんなあ。
827名無し三等兵:2005/10/14(金) 21:50:34 ID:???
自分は名無しのくせに偉そうに戦鳥の住人を批判しまくるんだからネラーって大層なご身分だよな。
828名無し三等兵:2005/10/14(金) 22:01:48 ID:???
>>816
まあ、>>824の言うような特徴が軍板にはあるので、オフでのつながりができにくいという欠点もある。
戦鳥一派が本を書けるのも、オンラインばかりでなくオフラインでも横のつながりがあればこそだ。
それで人脈、つまりはコネを作っていける。
軍板の常連同士が神田の古書店街で出くわしても気がつきもせずにすれ違うだけだろうが、戦鳥の常連は気がついて挨拶して飲みに行ってしまうかもしれない。
もちろん、どちらがいいとは一概には言えないが、こと本を書く、書かせるという点に関しては、軍板の持つ特徴は欠点として働くだろう。
829名無し三等兵:2005/10/14(金) 22:05:35 ID:???
軍板で本書いてる奴って一人もいないのかよ。
830名無し三等兵:2005/10/14(金) 22:07:29 ID:???
>>829
一等自営業センセイ
831名無し三等兵:2005/10/14(金) 22:12:14 ID:???
劇画は除くw
832名無し三等兵:2005/10/14(金) 23:05:47 ID:???
既に本を書いている人間が軍板に来るというのと、軍板が直接のきっかけとなって本を書くようになった
というのとは、天地の開きがあるんじゃ?
833名無し三等兵:2005/10/15(土) 00:23:14 ID:???
軍事板の戦艦スレッドの内容丸々パクって本一冊作った気が
つ[世界の戦艦]
834名無し三等兵:2005/10/15(土) 00:26:49 ID:???
戦艦スレ自体が戦鳥常連で盛り上げられていたという事実は意外と忘れられがちだ。
835名無し三等兵:2005/10/15(土) 00:41:30 ID:???
>>834
後半期になると英国厨っぷりが祟ってスレッドからたたき出されたけどな(笑
836名無し三等兵:2005/10/15(土) 19:28:14 ID:???
>軍事板の戦艦スレッドの内容丸々パクって本一冊作った

そりゃ酷い。
元ネタはいいんだろうけど。
837名無し三等兵:2005/10/15(土) 21:11:44 ID:???
議論ボードにも魚の名前の変なのが湧いてるね。
838名無し三等兵:2005/10/16(日) 15:40:40 ID:2f3afh8C
 議論ボード「太平洋戦争、最善の戦略とは?」誰かさん=(アリエフ)が暴言吐いたから一気に凋落したって。第2鳥町に書いてあったな。
839名無し三等兵:2005/10/16(日) 17:34:39 ID:???
>>838
“誰かさん=(アリエフ)が暴言”と言われるが、当該のスレを見ても、
そんなに酷い暴言は無いように思うが?・・・。どの辺りのレスのことなのか?
“スローガンに毛が生えた・・・”というレスなのか?
840名無し三等兵:2005/10/16(日) 17:54:49 ID:2f3afh8C
839>ま、貴方の水準に合わせて半分妄想で語ってますが。
841名無し三等兵:2005/10/16(日) 17:59:06 ID:fwMBQtan
石原慎太郎を殺せ!!!
安倍晋三を殺せ!!!
殺掉石原慎太郎!!!
殺掉安倍晋三!!!
842名無し三等兵:2005/10/16(日) 18:08:22 ID:???
チャンコロかよ。
843名無し三等兵:2005/10/16(日) 18:11:52 ID:2f3afh8C
最善の戦略は米国の保護国化

アリエフ - 05/10/6(木) 23:03 -

保護国化?米国施政下のフィリピンのような地位になれば良かったってこと?
政治的文化がかなり異なる上に1億人の人口とそこそこの経済力持つ国を保護国化するとなったら、アメリカにとっても相当リスク高いんじゃない?下手すりゃ反米感情激化でアメリカが火種抱えることになるかもね。ま、貴方の水準に合わせて半分妄想で語ってますが。

844名無し三等兵:2005/10/16(日) 18:17:10 ID:???
第二鳥街がわからねぇ。あの人のところかと思いきや、ログが9月で止まってるし。
845839:2005/10/16(日) 18:34:39 ID:???
>>843
そのレスの後、“もう少し真面目に考えてみる”アリエフ - 05/10/8(土) 11:08 で
フォローしているが・・・。
りん言汗の如しか?、まぁ、アリエフの言をりん言とは言えないが・・・。
846名無し三等兵:2005/10/16(日) 20:51:42 ID:???
アリ言スペルマの如し
847名無し三等兵:2005/10/16(日) 23:46:40 ID:???
ノンキャリは戦鳥常連のクズ
848名無し三等兵:2005/10/17(月) 01:47:55 ID:???
蟻は戦盗の保護下にあるんだろ?
あんまし妄想垂れちゃイカンよ。
849名無し三等兵:2005/10/17(月) 01:52:45 ID:???
勝井が黙ってないぞ。>847


アイツ生きてるのかな?
850名無し三等兵:2005/10/17(月) 20:27:58 ID:51zfCyqh
国家2種って、人材の質そのものがよくないからな。
人材の質だったら、むしろ都道府県職員の方が上。
実際、国家2種と都道府県上級職に合格した人の多くは、都道府県に就職する。
国もそれは織り込み済みで、2種試験と都道府県の両方に合格した人は都道府県に流れることを前提として考えている。

そのせいか、ノンキャリほど都道府県に対して居丈高に振る舞う傾向にあり、都道府県に評判の悪い人って、たいていノンキャリ。
都道府県職員に対するコンプレックスによるものだろうが、その理屈も妙なものだったりするんで、ますます都道府県からバカにされている。

ちなみに、1種合格のキャリアはむしろ都道府県には腰が低かったりする。
ノンキャリは、どんなに頑張っても1種の足元にも及ばないし、そのくせ本省ではキャリアに劣らない激務。
出先では政策に直接関与することもない。むしろ条例とか作れる市町村役場の方が、小規模とはいえ、自分の自治体の政策に関与するチャンスがある。
公務員業界の一番の負け組。ノンキャリになるくらいだったら、市役所でマターリの方が遥かにマシ。
851名無し三等兵:2005/10/17(月) 21:02:51 ID:???
>そのせいか、ノンキャリほど都道府県に対して居丈高に振る舞う傾向にあり、都道府県に評判の悪い人って、たいていノンキャリ。
>都道府県職員に対するコンプレックスによるものだろうが、その理屈も妙なものだったりするんで、ますます都道府県からバカにされている。

ノンキャリをsoryaに当てはめてもしっくりするなw

そのせいか、soryaは質問者に対して居丈高に振る舞う傾向にあり、質問者に評判の悪い人って、たいていsorya。
お上や上司に対するコンプレックスによるものだろうが、その理屈も妙なものだったりするんで、ますますうおっちゃぁからバカにされている。
852名無し三等兵:2005/10/17(月) 22:09:45 ID:???

  .\:::::::::/━━━ 東大 ━━━  |:::::::::|     /  ( ((((((^^))))
    \/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ.|:::::::::|   /     |ミ/  \  /|
     .\ -=・=-  |  |  -=・=-  ロ=:::::::|  /    (6 ー[¬]-[¬]
       \     /  ヽ      /ヽ::::::::| /.      | <     」  >
    ブヒヒヒ  \´/    `ー―一´  ヽ::::|./   __| ||||  (ー) |
  ._/)_/)_.\●_●)        |:::/   (__/\___/
 (∴)◎∀◎(∴) .\|     ∧∧∧∧∧   / (__))     ))
⊂) ̄ ヲタラー ̄(つ  .\--.<     ヲ  >[]____| | 学歴命 | |
 (~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~)     \<     タ  >|]   | |_________| |
 (____)___)      <  予  ス .> \_.(__)三三三[]__)
――――――――――――<     レ >――――――――――――
彡川川川三三三ミ〜〜〜〜 <  感  の >============/ ̄ ̄ ̄ ̄\
川|川 \ 慶/|〜〜〜〜<.  !!       >==========.(  人_ワセ_)
‖|‖ ◎---◎|〜〜〜〜 /∨∨∨∨∨\===========|ミ/  ー◎-◎-)
川川‖    3  ヽ〜〜〜 ./::::/ ,,;;;;;;;;;;; 京大 ========(6     (_ _) )
川川   ∴)〆(∴)〜〜 /:::┏━━━━┓  ┏\=======|  ∴ ノ  3 ノ
川川     〜  /〜〜 /|::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=\=====ゝ       ノ
川川‖      /リ〜〜 //|:::/ヽ      /ノ  ヽ    \=/        \_
川川川川   (⌒)ビシッ./ | |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄\=ヽ     ノ\_)
:::::::::|-、 ,-/:::::/ ~レ-r、/  `|         (. o⌒o .)       \(  ⌒ヽ´
:::::::::|  /:::::/__ | .|./    \       :::::::::::::U::::::::::::::     /.\ ヘ  )
:::::::::| /〈 ̄   `-,/      .|\   ::::--┬┬┬--::::   ./|    \`J
853名無し三等兵:2005/10/17(月) 22:41:12 ID:???
PhD持ってる人間がノンキャリなわけないじゃんw
854名無し三等兵:2005/10/17(月) 22:49:24 ID:???
855名無し三等兵:2005/10/18(火) 00:41:00 ID:???
>>853
だから>>850の理論は破綻してるってことだろ
856名無し三等兵:2005/10/18(火) 02:06:25 ID:???
ノンキャリがどうとかどうでもいいよ。
そんな下らんこと書くなボケ
857名無し三等兵:2005/10/18(火) 06:03:10 ID:???
>855

どっちかって言やぁ、>851のコンプレックス+嫉妬丸出しな書き込みの方が痛いっぽいYO!
858名無し三等兵:2005/10/18(火) 07:23:28 ID:???
ノンキャリって、小さいsの字じゃなくて、蟻Fのことだろ
859名無し三等兵:2005/10/18(火) 12:40:04 ID:???
ま、こういう話題には高卒は書き込む資格なしだな。

高卒は、DQN企業で劣悪な条件の低賃金労働に従事して呉れ給え。
860名無し三等兵:2005/10/18(火) 15:19:20 ID:???
>その理屈も妙なものだったりするんで
「具体的な内容なぞ貴方が知る必要が全くない。ということです。 」
ならAns.Qに回答しなきゃいいのにね
861 :2005/10/18(火) 17:39:59 ID:???
>>860
sがそう指摘するまで一生同じ質問するから釘を刺しておいたんだよ
862名無し三等兵:2005/10/18(火) 18:59:55 ID:Bop5eUy6
具体的な内容なぞ高卒が知る必要が全くない、ということです。

つまり、高卒は機械的労務の提供に徹してれば良い、ということです。
863名無し三等兵:2005/10/18(火) 19:08:03 ID:???
>>851
>>859
おいおいだいじょ〜うぶなのか?
エリ〜トが2ちゃんなんかを覗くのはともかく
四六時中粘着なんかしちゃって?

まあ現実世界では誰からも必要とされない、かわいそうな人間だから
こんな僻地で粘着してるんだろうな(笑・笑)
864名無し三等兵:2005/10/18(火) 19:33:42 ID:???
高卒age
865名無し三等兵:2005/10/18(火) 20:45:30 ID:???
>>859
>>862
>>864
ワンパターンです。0点。
もっと創造力を身につけましょう。
866名無し三等兵:2005/10/18(火) 21:59:51 ID:???
ノンキャリは公務員業界のクズ
867名無し三等兵:2005/10/19(水) 01:02:12 ID:???
>>865
しょうがないよ
同一ホストだもん
868名無し三等兵:2005/10/19(水) 02:38:12 ID:???
まあ、ショト装甲をめぐって発作的にデタラメ騙っといて受け手に混乱を与えてしまったのは失点。
869名無し三等兵:2005/10/19(水) 04:52:50 ID:???
それキチノヘのことじゃん?w
870名無し三等兵:2005/10/19(水) 08:44:37 ID:???
APFSDS偏向説ってs氏のはずだけど、まだ信じてんの?
871名無し三等兵:2005/10/19(水) 11:42:59 ID:???
あの形はAPFSDS用では無い=偏向しないがsなんだが
872名無し三等兵:2005/10/19(水) 12:34:55 ID:???
ほう、面白い解釈だが、現実には電波ゆんゆん偏向説の発信源は確かにs氏だし。
APFSDS偏向しない論に『転向』した いちの屁 の詰めの甘さを利用して
筆誅を加えてみたりといささかナニな行動に走っているわけだが。

234 レオパルド2改造型の主砲塔前面の増加装甲は楔形を為していますが、
あの形状だと万が一楔形の下面に砲弾が命中したら、
ショットトラップ現象が発生するのではないでしょうか?
対策がとられているのですか? _/勝井

1.
うーむ。きょうびの戦車砲の着速じゃ数度くらいで着弾しなきゃ跳弾なんか
しないことよ。これは覚えておいて損はまったく無いよん。っていうか覚え
といて。
そりゃーそうと、あの楔状の場所だがハント君、あれは最近のトレンドであ
る逆ショットトラップなのだね。あれ事態はかなり薄くできてるのさ(中身
は秘密だ)逆に装甲中央部に弾を偏向させる代物だと思っていいぞ。このカ
ラクリは光の屈折に似ていると思っていい(実際波動論で記述できんだよ)_/sorya
(中略)
4.
>>虎ノイ氏
その創造図も間違い。これじゃ車体に弾丸が偏向されちゃうでしょうに(笑)

>>ささき氏
ハイテクっていえば確かにそうかもね。実はマクロレベルの基礎理論なんざ太平洋戦争終了時には終わってるんだな。(Rankin-Hugoniotからいまだ前進せず)
LASLなんてマンハッタン計画のために膨大な材料挙動のデータベース作ってるし。水素まで原爆使って金属化しちゃう国だし>米国
んでも、そのデータに基づいて設計できるようになったのはコンピュータを用いたシミュレーション技術の威力が大きいと思うね
_/sorya

『波動砲発射!!!!』
873名無し三等兵:2005/10/19(水) 18:23:53 ID:???
>872
なんで一戸説なんか信じるの?
874名無し三等兵:2005/10/19(水) 18:42:42 ID:???
>>871
APFSDS用ではないとゆっていたのは、メルカバの砲塔先っぽではなかったかね?
薄い斜板によって回頭も偏向もするといってたと思うが、俺の思い違い?

あと、いちのへは、少ししか偏向しないといっただけじゃないか?
875名無し三等兵:2005/10/19(水) 19:40:55 ID:???
>>874
>L2A5とか
これ既出なんで過去すれ参照して。あれは間違ってもAPFSDS用の形状でわない(笑)
sorya
http://www.warbirds.jp/ansq/3/C2000344.html
876名無し三等兵:2005/10/19(水) 21:31:51 ID:???
矛盾
877いちのへ:2005/10/19(水) 21:42:52 ID:???
いちのへ@困ったなあ(^_^;です。

sorya氏は日本における弾道学の最高権威の一人であることは本人著述の論文から鑑みるに明らかであり、
素人の私と比べるだけ無駄です(^_^;

その彼が示した反証に足る根拠に対して反論できない時点でどちらが真実に近いかは自明ですし(^_^。
そしてsorya氏がAns.Qで徹底的に論破しなかったのは彼の優しさであり厳しさであると私は思っています。
私にとってはあの優しさがとても辛かったです(^_^;
878名無し三等兵:2005/10/19(水) 22:03:06 ID:???
>>875
すまん、メルカバじゃなかった。
879名無し三等兵:2005/10/19(水) 22:14:04 ID:???
いちのへ氏は、鳥町1丁目9番地を早く引き払うべし!

2年以上放置状態にあるのに、あのままにしておくのは戦鳥にとって迷惑。
早く引き払って、他の人のために明け渡すべし!

いちのへ氏はもう戦鳥には戻れないだろうし、戻る気もないんだろうから。
せめて立つ鳥は跡を濁さないようにしてくれ。あなたは既に戦鳥のみんなの心を濁しているのだから、最後くらいはきれいにしていってくれ!
880名無し三等兵:2005/10/19(水) 23:30:11 ID:???
たかが遊びサイトに細かいことガタガタいうなよ
潔癖な奴だなあ
881名無し三等兵:2005/10/20(木) 00:35:59 ID:???
というか研究室の更新頼む。
882名無し三等兵:2005/10/20(木) 01:21:01 ID:???
水虫s上げ
883名無し三等兵:2005/10/20(木) 07:11:05 ID:???
そろそろ止めた方がいいんじゃないか?>約1名
884名無し三等兵:2005/10/22(土) 01:07:42 ID:???
まなかじのアホが武器、装備全般 223 でまたデタラメ回答

・・・何だろうね。
885名無し三等兵:2005/10/22(土) 01:23:54 ID:???
戦史、歴史1323。電波、電波。
886名無し三等兵:2005/10/22(土) 01:32:57 ID:???
>西洋などにも町ごと囲わない城はあるのですか?

例えば中国の万里の長城は?日本の中世山城のような防衛拠点としての城(呼名、規模、形態は様々だけど)は
西洋や中国にもありますけど。軽々しく質問する前に、基本的なこと自分で調べてみようね。
アリエフ

>5 
 エルダさんはコンスタンティノープルについてしっかりした知識をお持ちなので、アリエフさんのちょっと
きつい回答も、城郭全般についても簡単に調べる力があるだろうと思ってのことですから、激励されてると
思ってがんばってください。そして自分で調べてもわからないことがあれば遠慮なく質問してください。
カンタニャック


  笑える
887名無し三等兵:2005/10/22(土) 04:53:33 ID:???
>>885
おまえの家では
いんたーねっとのれすぽんすが10日遅れで届くのか?
888名無し三等兵:2005/10/22(土) 07:00:10 ID:???
カンタさんもさりげなく酷いw
質問してる人のレス内容を良く見ないで噛みついてるだけのアリエフをダシにしてる
それとも、マトモな質問者がアリエフのせいでへこむのを予防したのだろう化?

さりげなくスルーしてやれば良いのに、どこでも嫌われてるな、アリエフ
889名無し三等兵:2005/10/22(土) 11:44:59 ID:???
航空5225、英フェチSがお天気Sに思いっきり突っ込まれてる。
お天気Sのが航空は詳しいね、やっぱし
890名無し三等兵:2005/10/22(土) 11:59:04 ID:???
しかし良く同時代の物旧型が残っているなんて言えるな
Su-15 62年 Mig25 64年
891名無し三等兵:2005/10/22(土) 12:20:43 ID:???
>>884
軍用小銃に限って見ればデタラメとも言えないし、たかひろの理解も十分ではない。
エジェクションポートの長さに対するのは薬莢長ではなく弾薬全長で、ショートというのはエジェクションポートが弾薬全長に足りないものを言う。
不発実包の蹴出を斜めに抜くのがショートで、真上に抜くのがロング。
ショートの方が幾分速射性が高いが、不発が出たときには槓桿をゆっくり引かないとひっかかる可能性が皆無ではない。
だから軍用にはあまり使われない。
また、後方閂子に関してもたかひろの理解は不十分。モーゼル型のボルトが軍用銃に広く使われている理由を調べればすぐわかるのに。
もっとも、質問者の意図は軍用に限ったものではなさそうではあるし、ここは誉の私見ツッコミを待つとしようかw
892名無し三等兵:2005/10/22(土) 12:29:26 ID:???
いちのへはアレだろ、神田の逆鱗に触れてないから消されないんだろ、かえると違って。
893名無し三等兵:2005/10/22(土) 13:28:30 ID:???
>>891
いや、たかひろの言い分はメーカによって設定はいろいろという部分が力点だろ。
商用銃ではショートの方が人気があり、短い弾薬ならショートを適用しやすいという面
を別の方向から見て言っているだけのようにも思うが。
それと、ケース長=薬莢長ではないぞ。
894名無し三等兵:2005/10/22(土) 19:20:54 ID:???
質問なのだが以前、鳥町0001番地が乗っ取られたことがあったが
アレは何だったの?常連の内ゲバ?
895名無し三等兵:2005/10/23(日) 00:20:57 ID:1ROob/pQ
888>彼、アリエフを嫌っているよ、オフ会でも大人しいが、「一部の困った常連には紳士的簡潔さ」で接することが必要とか書き込んでいたよ、対象がアリエフしか思いつかないけど。
896名無し三等兵:2005/10/23(日) 03:47:49 ID:???
>>891がはからずも「軍用小銃に限れば」というように
まなかじのデタラメぶりというのは
断片的な知識を強引に一般論に持って行って
そこから現象を再解釈するというところにあって
それが往々にして事実に反したりすると言うことだネ
897名無し三等兵:2005/10/23(日) 09:22:34 ID:???
>>896
> >>891がはからずも「軍用小銃に限れば」というように
> まなかじのデタラメぶりというのは
> 断片的な知識を強引に一般論に持って行って
> そこから現象を再解釈するというところにあって
> それが往々にして事実に反したりすると言うことだネ

平たく言えば、鍾馗はF-15A、隼はF-16Aだったのです。鍾馗はF-4Eで隼はF-5、あるいは鍾馗はF-106で隼はF-104、
九六艦戦がF8Uに対して零戦はF3Hを目指したものと例えることができるでしょう。
つまり、開発着手の時点で、零戦は砲を、いわばスパローを積まなければならない戦闘機であり、隼は積まなくてもよい戦闘機だったのだと。

これもまったくその通り!
898名無し三等兵:2005/10/23(日) 11:10:05 ID:???
重戦闘機が主力で軽戦闘機が補完的役割というように再解釈したのはBUN氏の鋭い考察と言えよう。

しかし鍾馗と隼の関係を、そのままF15とF16の関係に引き当てようというのは違和感あるな。
両者は確かにハイローミックスの発想が見受けられるが、背後にある用兵思想とか事情とかは当然ながらだいぶ異なる部分が多い。

まなかじ氏はそういった両者の背景の違いを端折ってしまって、BUN氏の鋭い着眼点を単純すぎる形に貶めて理解しているように感じる。
これではBUN氏もちょっと迷惑ではなかろうか。
899名無し三等兵:2005/10/23(日) 15:23:04 ID:???
BUN氏の感想。鳥町0068。同じような感想を持ってるようだ。

何が言いたいのかって土井津武夫2005/04/30 [17時06分27秒]

どうも最近、理屈ばかり先行して実際のリサーチが及んでない部分にまで
その理屈を拡張して行く傾向が目立つような気がします。
本来、こんな事書く人じゃないはずなのに最近、危なっかしくて読んでいられないな、
というのが率直な感想です。
900名無し三等兵:2005/10/23(日) 15:38:38 ID:???
900ゲト
901名無し三等兵:2005/10/23(日) 16:38:08 ID:???
ところで、最近の学研本に記事書いている前野氏って、印度さんのことだよね?
いや、前野氏=カンタ氏説を唱える者がいたもんだから。
902名無し三等兵:2005/10/23(日) 16:39:09 ID:???
>>898
どうでもいいが、重戦と軽戦に関しては再解釈も何も当の帝国陸軍がそう定義している。
それを翼面荷重がどうのこうのとか言いだしたのは秋本だの野原だのの勝手な「再定義」であって
BUNは単に本来のかたちに戻しただけだ。
903名無し三等兵:2005/10/23(日) 17:15:35 ID:???
>>902
本来の定義が歪めて伝えられていたのがこれまでの通説であって、それを一次資料を提示することによって覆したというのは、再解釈と言って差し支えないのでは?

まあ、歪んだ通説には堀越も噛んでいるんだが、他にも野沢、秋本、碇なんかはA級戦犯だな。
野沢や秋山は、30〜40年も前から少年向けの本にも書きまくっていただけに、未だに影響力はデカイ。
しかし、秋山って大昔からいる割には、まだ60代なんだよな。つーことは、20代から書きまくっていたってことか。
秋山は参議院議員事務局勤務の公務員だったはずだが、なんでそんなに原稿の依頼があったんだろうか?公務員の副業禁止には引っかからなかったのか?
904名無し三等兵:2005/10/23(日) 19:10:43 ID:???
一月ぶりくらいにネットにつないだんだが、ぶんごばーどが消えた経緯の解説希望。
905名無し三等兵:2005/10/23(日) 20:14:52 ID:1ROob/pQ
 議論ボード<世界で最も「美しい」戦艦>で同じく珍質問者弘田のときのように、ささき氏が引導を渡しました。
 <秋の声も聞こえて来ました。隼の話をしましょう。>に弱弱しく参戦しましたが、当然レスは無視。それが最後かな。
906名無し三等兵:2005/10/23(日) 21:54:08 ID:hJ3nihnU
>>904
ansQの人物729のいおーじまの最後の一言が中枢部を直撃したんじゃないかな。
時期的には905の言ってるよりわずか後だったような…。
いずれにしろ被弾しまくって再起不能の大破に追いやられてしまったようだねえ。
合掌…
まあ再起の暁にはぜひ「ふんごぱーと」のHNで登場してもらいたいものですな。
907名無し三等兵:2005/10/23(日) 23:38:14 ID:???
議ボにまたミッドウェイ200○が湧いてるな。餌があると湧いてくる。
908名無し三等兵:2005/10/24(月) 00:52:23 ID:v/2vOHsY
あれの書き込みじゃ、援護射撃と勘違いするぞミッドウェイ200○・・・
909名無し三等兵:2005/10/24(月) 14:15:07 ID:x3S/KdAm
それが狙いで出てきたら滅多撃ち。
910名無し三等兵:2005/10/24(月) 17:58:15 ID:???
>904
>905
サンクス、ans.Qは日付ないんでよくわからんかったんよ。
911名無し三等兵:2005/10/24(月) 18:31:40 ID:cCYx+I2g
>>901
覆面ライター前野氏はカンタ先生と思っていたが、印度総督氏なのか?
912名無し三等兵:2005/10/24(月) 19:38:44 ID:???
>>908
 援護射撃だなんて、、、
 偽電、偽電に間違いないであります。このように敵主力の2005が現れたので間違いないであります。
913名無し三等兵:2005/10/25(火) 12:09:40 ID:???
にも=かすみん
同一人物説に1票
914名無し三等兵:2005/10/25(火) 18:15:07 ID:???
日本航○協会某氏の逆鱗に触れた差益電波ジイサンと
擁護者の小峯ブンゾウはこの業界から抹殺されまつ。
協会筋派閥に逆らってはこの業界では生きていけませぬ。

そのうち学研からも引導を渡されるだろうね。
本人の態度も悪いみたいだし一体何様のつもりだろうね?
所詮アマチュアはアマチュア。関係者に逆らうのはタブー。
915名無し三等兵:2005/10/25(火) 20:21:53 ID:???
くはしく
916名無し三等兵:2005/10/26(水) 02:04:07 ID:???
BUN氏は本業を持っているし
きょうびネットという発表手段があるから
別に困らないだろうな。
917名無し三等兵:2005/10/26(水) 20:10:05 ID:bGnDD9zI
>>911
前野氏=カンタニャック氏ということを鳥町でBUNが仄めかしていたよ
918名無し三等兵:2005/10/27(木) 00:18:35 ID:???
>>916
真実一路更新再開ね、まああれ位がちょうど良いあたりかもね。

>>917
仄めかしてないよ。
919名無し三等兵:2005/10/27(木) 03:09:24 ID:???
灰めかしてないだろ
920名無し三等兵:2005/10/27(木) 06:42:48 ID:???
14 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2005/10/13(木) 10:50:18 ID:???
勝手に盛り上がって(文体が)S氏っぽい人にあきれられた人わろす。
15 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2005/10/13(木) 11:01:16 ID:???
何が気に障ったのか分からんが、野暮な気がするが。
16 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2005/10/13(木) 11:08:43 ID:???
まぁ・・・・ちょっと心が狭い気がした。
17 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2005/10/13(木) 12:08:19 ID:???
俺も呆れたよ、あの異様な盛り上がりには
18 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2005/10/13(木) 12:50:05 ID:???
目くじら立てるほどのことかと
19 名前: [sage] 投稿日:2005/10/13(木) 12:52:21 ID:???
まあ勝手に舞い上がったバカが悪いだけだな
20 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2005/10/13(木) 13:02:03 ID:???
s氏はもはや戦研には出没せんのではないかな。
21 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2005/10/13(木) 15:40:56 ID:???
>>20
s氏っぽいけどたぶんs氏じゃないなアレ。なんかすげー違和感がある。



本物かどうか定かじゃないが
こんなことがあったらしいなw
921名無し三等兵:2005/10/27(木) 13:53:43 ID:???
情報資料検索の527
気持ちはわかるが、それは基地外の理屈だぞ蟻F
922名無し三等兵:2005/10/27(木) 18:15:26 ID:???
歴史群像の「一式戦・隼」を読みました。
ここには小峰先生を批判する人がいるようですが
僕は素直にすごいと思います。
最近軍事に興味を持ち始めた僕がゼロ戦と隼の違いが
分かるようになったのも小峰先生の本で勉強したおかげです。
次の本では飛燕と三式戦の違いを知りたいです。
923名無し三等兵:2005/10/27(木) 20:17:17 ID:???
>最近軍事に興味を持ち始めた僕がゼロ戦と隼の違いが
>分かるようになったのも小峰先生の本で勉強したおかげです。
まだ勉強が足りん。
もっともっと勉強して勉強して勉強し抜いて
ゼロ戦と隼の区別が付かない境地に到達してこそ本物。
924名無し三等兵:2005/10/27(木) 20:39:37 ID:???
>920

またあんたか。しつこいねえ。
925名無し三等兵:2005/10/27(木) 20:45:18 ID:???
第二次大戦時、東南アジアで戦った連合軍パイロットの多くが到達した境地ですな。
926名無し三等兵:2005/10/27(木) 21:47:41 ID:???
カスミン復活!!!!!!!!!!!!!!!!!
927名無し三等兵:2005/10/27(木) 22:51:16 ID:z9oPlILD
キターーーーーーーーーーーー!
928名無し三等兵:2005/10/27(木) 22:54:12 ID:???
しかもさっそく警告に抵触しているっ!!

これだ、これが天然の味だっ
929名無し三等兵:2005/10/27(木) 22:57:21 ID:???
アンスクに「カスミンのお部屋」を特設して
アファリエイトを設置しておけば
運営費はもとよりBUN氏の酒代まで捻出できるのではないでしょうか。
930名無し三等兵:2005/10/28(金) 01:00:13 ID:NAEIAgVb
ファン多いね、私はアリエフファンだけど、霞氏の現役復帰に拍手を送りたいです。
931名無し三等兵:2005/10/28(金) 01:04:12 ID:???
「アリエフのお部屋」も特設すべし。
932名無し三等兵:2005/10/28(金) 01:16:23 ID:???
自分の恥ずかしさに気がつかない
という点で、霞とアリエフさんは同じだね。
933名無し三等兵:2005/10/28(金) 01:51:42 ID:???
>>931
蟻Fは他人の罵倒でしか物言えないから、単独の部屋作っても無意味。
934名無し三等兵:2005/10/28(金) 01:55:26 ID:NAEIAgVb
933>だな。
935名無し三等兵:2005/10/28(金) 15:35:58 ID:NAEIAgVb
>2 場違いな、あるいは的外れな質問は悪意あるものと推定して対応するべきでしょう。「軍事だよ」なんて書く必要はありません。
アリエフ


>3 私はすべきではないと思います。カンタニャック

取り合えず、「穏便に場違いであることを指摘してお引取り願う」のが宜しいのではないか・・・と。
Ranchan

支持者ゼロだろアリエフ!!
936名無し三等兵:2005/10/28(金) 23:05:03 ID:???
いえいえ、きっとアリエフさんのファンもいるはずです。
支持者ゼロではないはず。アリエフのお部屋も人気爆発で巣。
ああ、もっとありえふさんに責められたい・・・。
もっと、もっと・・・。

そんな人も必ずいるはず。
937名無し三等兵:2005/10/28(金) 23:58:05 ID:???
>>936
 よし、今日からキミは霞ヶ浦の住人だ

 Pろ田でも、備後ニートでもよいぞ
938名無し三等兵:2005/10/29(土) 00:24:04 ID:00fIIOiz
935>自作自演だが、管理人削除されてしまったようだな・・・
939名無し三等兵:2005/10/29(土) 02:24:47 ID:???
RNRの自分の大人げなさ、恥ずかしさに
気がつかない馬鹿さ加減もなかなか良い。
研究者にはああいう脳みそに専門知識だけ入れて
人格の入る余地の無くなった大人コドモは良くいるけどな。

いいぞがんばれRNR。
アリエフとカスが手招きして待っているぞ。
940名無し三等兵:2005/10/29(土) 03:44:09 ID:???
>>939
> 研究者にはああいう脳みそに専門知識だけ入れて
> 人格の入る余地の無くなった大人コドモは良くいるけどな。
ソレ、ソリャ?w
941名無し三等兵:2005/10/29(土) 06:03:34 ID:???
soryaはそこまでひどくないだろう。OFF会でもふつーだったんでしょ?
942名無し三等兵:2005/10/29(土) 08:53:27 ID:???
sって…( ゚Д゚)…ヲタと本職じゃ違うだろと
943名無し三等兵:2005/10/29(土) 09:21:43 ID:???
>941

>940は何故かしつこくs氏を叩いている奇特な人(1名)です。
放っておきましょう。しかも高卒だしww
944名無し三等兵:2005/10/29(土) 10:55:49 ID:???
航空で英フェチSがにも。を攻撃

すいません、MigとSuネタのおおボラっぷりを見たあとでは同族嫌悪にしか見えませんw
945名無し三等兵:2005/10/29(土) 11:38:44 ID:???
>>944
MigとSuのは大法螺じゃなくて、あれで正しいんだよ。
Su11世代からMig25世代への交代の遅れを補う為に
Su11改の15が配備されただけなんだから。
946名無し三等兵:2005/10/29(土) 11:52:25 ID:???
>>945
彼はそんなこと言ってませんが。
単に機種更新の端境期だから混在、と書いてるだけで。

技術上の差違はあるにせよ、同世代機をして「旧型」と呼ばわるSUDO氏の説よりは、
Schump氏のいうハイローミックス論の方がよほど整合性があると受けとめます。
947名無し三等兵:2005/10/29(土) 12:52:59 ID:???
http://www.warbirds.jp/BBS/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=10249;id=

 ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、

「BAKA BOMB」は、特攻で氏んだ日本兵を「彷徨える魂」として「Vagabond」と名付けられたんだが、
前線の将兵たちが仏語が理解できずに「BAKA BOMB」と読み替えたものだったんだよ!
そして戦後、それは赤塚不二夫に引き継がれたんだ!
948名無し三等兵:2005/10/29(土) 12:56:16 ID:???
書店に行きました。
「航○ファン」は徳永氏のF22空撮、橋本氏の航空祭レポ、
渡辺洋二氏の連載等、価格に見合う豪華な内容でした。
それに引き換え「歴○群像・隼」は、子供騙しのイラスト勝負で、
同一著者の自己満足記事ばかりで早々に書棚に戻してしまいました。
プロとアマチュアではやはりレベルの差が歴然としていますね。
コドモ向けの「歴史群像」は割り切って「隼に空対空噴進弾を搭載
してP51を撃墜」等ゲーム路線に転換したらどうでしょうか?
949名無し三等兵:2005/10/29(土) 13:39:08 ID:???
950名無し三等兵:2005/10/29(土) 18:31:42 ID:00fIIOiz
削除されたことを、「どっち」で言い訳がましく書き込んでいるのが笑える。アリエフ。
951名無し三等兵:2005/10/29(土) 19:07:16 ID:???
>>948
キモいよw
違う種類の雑誌を、一つの楽しみ方で見ても意味無いよw
あんたにこんな事言っても一生わかんないだろうけどw

航ファは航ファで、群像は群像でイイ雑誌
952名無し三等兵:2005/10/29(土) 19:24:56 ID:???
>>951
> 航ファは航ファで、群像は群像でイイ雑誌
イイ・・・確かに写真などはイイ

しかし、問題は
>同一著者の自己満足記事ばかりで
だな

異説珍説は1つの記事に手短くまとめてくれ
複数のライターでやらないなら
あくまでも、こいつの説ってことで表紙にBUN著をいれてくれ

953名無し三等兵:2005/10/29(土) 19:47:35 ID:???
蟻って、ジジイになったらゴミ拾ってきて家にためて、近所から苦情受けそうなタイプだなw
954名無し三等兵:2005/10/29(土) 20:00:00 ID:???
>>953
そもそも持ち家なんて持ってない希ガス。劣等ノンキャリだし
955名無し三等兵:2005/10/29(土) 21:03:02 ID:00fIIOiz
954>借家だけどごみ屋敷にして不法占有しているんだよ
956名無し三等兵:2005/10/29(土) 21:18:01 ID:???
sとRNRの違いはsがミリタリ方面の研究者なもんで
軍オタがよだれの出るような情報をたまに出すのに対し、
RNRはそういうのが無く、ただウザイというとこでしね。
957名無し三等兵:2005/10/29(土) 21:42:17 ID:???
人柄ではなく、持ってる情報で価値が決められますかw

ネットってこわいもんですね。
958名無し三等兵:2005/10/29(土) 22:05:36 ID:???
>>957
人柄なんてわかってやいねーだろうが。
959名無し三等兵:2005/10/29(土) 22:25:18 ID:g8htqf4n
国本師匠は福山駅になんの用事があるんだろう?
飛行場の行き帰り以外に何も無い駅だよな。
960名無し三等兵:2005/10/29(土) 23:24:16 ID:???
>>943
ちょっと前、アンスクに「どうも」という
愉快な外注が沸いてたねぇ(遠い目
961名無し三等兵:2005/10/30(日) 00:51:31 ID:???
>違う種類の雑誌を、一つの楽しみ方で見ても意味無いよw
でたー負け組みのお決まり屁理屈
軽自動車に乗っている人が「ベンツにはない楽しみ方がある」と
いってるみたいで余計に惨めだね!
たーくさんある返本で隼の実物大模型でも作ったら?
962952:2005/10/30(日) 01:01:36 ID:???
>でたー負け組みのお決まり屁理屈
>軽自動車に乗っている人が「ベンツにはない楽しみ方がある」と
>いってるみたいで余計に惨めだね!

ダメだこりゃ。ぜんぜん分かってないw
もう 何も言いませんw
963名無し三等兵:2005/10/30(日) 02:24:05 ID:???
議論スレの彗星夜戦って、無頼庵か?
暑苦しさがよく似ている。
964名無し三等兵:2005/10/30(日) 02:31:16 ID:???
商売柄小峯先生を奉らなきゃならない人は気の毒だね!
ノルマで一人5冊アマゾヌで購入してランク操作するんだってね。
大学のサークルでもよくあるよね、韓国語を勉強する自主サークルが
実際には組織に支配されてるっていうパターン。それが鳥の実態。
そろそろアマゾヌにも満点マンセー評価がつきそうだな。







>土浦駅から関鉄バスに乗り亀城公園前で下車すると便利ですよ。
965名無し三等兵:2005/10/30(日) 03:33:03 ID:???
みんなで一つの異説珍説を大合唱し続ける業界というのもどうなのかだろうし。
966名無し三等兵:2005/10/30(日) 12:32:17 ID:???
今まで信じていたのが天動説だってのに。
自分らがガリレオやコペルニクスを責めている無知蒙昧の輩だと気づかないとは。
哀れなり。プッ
967名無し三等兵:2005/10/30(日) 14:42:55 ID:P2Xb3SAk
RNR・・・専門知識を持ったアリエフ?
968名無し三等兵:2005/10/30(日) 14:43:26 ID:tknxZMvr
天動説を唱えていた主導者は、野沢正、秋本実、そして意外や堀越二郎。
969名無し三等兵:2005/10/30(日) 15:55:05 ID:???
まさにプトレマイオス並みの巨大な権威だな、堀越。
しかし、真実ではないのだから、そんな権威など意味はない。
実体のない権威に振り回され、異端審問を気どっている者たちこそ哀れ。
諸君らが信じているいないに関わらず、それでも地球は回っているのだよ。
970名無し三等兵:2005/10/30(日) 16:56:27 ID:???
>>967
何かの主張なり議論なり知識の披露なりしてんじゃなくて、
RNR、単に気に食わない相手に下品な言い方でバカバカ言ってるだけだからな。
他人から見ていかに見苦しいか気づかずに、僕って知的?と思い込んでいるあたり
アリエフ風味だね。
971名無し三等兵:2005/10/30(日) 16:57:26 ID:???
意味がわかんね
制作者自身の意図をわざわざ曲解して誤ってるとか
詭弁にしても底が浅すぎ
972名無し三等兵:2005/10/31(月) 00:16:26 ID:???
議ボ。
だめだよRNRに諭すようなこと言っちゃ。
このスレ的にはああいう馬鹿はもっと育てて
見てて楽しいアリエフ並の恥知らずにしなきゃ。
973名無し三等兵:2005/10/31(月) 01:54:06 ID:???
アリエフさんって、傍から見てればどう見てもただの馬鹿なのに。
どうしてご本人はそれが自覚できないんでしょうね。

馬鹿だから?
974名無し三等兵:2005/10/31(月) 02:04:29 ID:QFe959if
973>ご冗談を、アリエフさんは、2ちゃんねるを活気付けるため、自ら道化役をかって出ているのですよ。

固定HNで、6年間も人の揚げ足をとるためだけに、常連には嫌われ、管理人でもないのに、HPに居つく人間が本気でいるとお思いで?
975名無し三等兵:2005/10/31(月) 02:07:19 ID:QFe959if
 そんなこんなで、我々アリエフファンクラブは、彼の我々へのメッセージ、パフォーマンスを聞き逃さないように、ウォッチするのが使命であります。
976名無し三等兵:2005/10/31(月) 14:39:34 ID:???
蟻Fって常連が当番制でやってる架空の人物らしいね
977名無し三等兵:2005/10/31(月) 20:48:37 ID:???
>>976
 そうか?オフ会にしゃりしゃり出てきているアリエフも常連が順番に書いてるのか(藁
978名無し三等兵:2005/10/31(月) 23:44:07 ID:QFe959if
RNR・・・ご期待通り、うましかのファビョを誘発したな。

RNRは万能感の強いバカ。
979名無し三等兵:2005/11/01(火) 02:05:01 ID:???
>>977
きっと常連が交替で蟻Fのお面を被って参加するんだよw
980名無し三等兵:2005/11/01(火) 09:16:03 ID:???
そんな蟻Fでも、結婚していて子供がいて、社会的には普通の顔をして生活しているという事実。
981名無し三等兵
で、あれだろ?
早朝からスピーカーで大音量で音楽かけたり、それに合わせてフトン叩いたりしてるんだろ?