【ペンギン】フォークランド紛争3【ゾウアザラシ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
関連スレ
【マルビナス】フォークランド紛争2【諸島】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1087444845/
2名無し三等兵:2005/05/23(月) 09:09:16 ID:???
>>1
thx&乙
3名無し三等兵:2005/05/23(月) 09:19:08 ID:???
今夜再放送あるね
18:10〜19:00 NHK衛星第一 戦後60年・歴史を変えた戦場[再]
- 「フォークランド紛争・兵器の実験場」
4名無し三等兵:2005/05/23(月) 12:26:53 ID:r9kKEAHB
>>1
おせぇーよカス^^










乙であります! (`・ω・´)ゝ
5名無し三等兵:2005/05/23(月) 15:26:04 ID:acfTRAU1
英軍、フォークランドの兵力増強=アルゼンチンの「挑発」に対応−日曜紙

 【ロンドン22日時事】22日付の英日曜紙サンデー・エクスプレスが国防
省高官の話として報じたところによると、英国は1982年に領有権をめぐり
アルゼンチンと軍事衝突が起きた英領フォークランド諸島(アルゼンチン名・
マルビナス諸島)の駐留兵力を8月までに、これまでの3000人から5000
人に増強する。飛行禁止地域の近くでアルゼンチン側の航空機が「挑発的」飛
行を行っていることに対応した措置という。 
(時事通信) - 5月22日23時0分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050522-00000135-jij-int
6名無し三等兵:2005/05/23(月) 15:49:16 ID:???
録画してたNHKのドキュメンタリーを観たんだけど、ハリアーが空中戦でVIFFを使用してたって言っててビクーリ。VIFFは使用しなかった、ってのが定説みたくなってたのになあ。
って、この話題については、前スレで散々ガイシュツかしら
7名無し三等兵:2005/05/23(月) 15:52:39 ID:???
必要の無い戦闘だったと思うのダガ?
海上戦力で海上封鎖して雪隠詰めの兵糧攻めでよかったのでは?

(タダ、初期に英原子力潜水艦が、アルゼンチン旧式巡洋艦を撃沈して
 いっぺんに何百人も殺したのは、マズーかったよふナ;)

兵隊さん、の悲哀をつくづく感じたよな・・・当時、イギリスも
景気悪くて、多くの失業者が兵隊になったそうで・・・上の勝手
な判断でなんとなく始まっちゃった戦争で意味も無く死んじゃう
兵士。
デモクラシー発祥の地=イギリスですらこうなんだから;
8名無し三等兵:2005/05/23(月) 15:58:22 ID:???
海上封鎖するにも、アルゼンチン海軍が歓迎に「出撃」してくる分けですが・・・

何しろ、位置的にはアルゼンチンのほうが有利なわけで。
まあ、決戦したわけでもないし・・・

ただの「紛争」だし・・・
9名無し三等兵:2005/05/23(月) 16:04:57 ID:???
近代兵器を駆使する現代戦がいかに重い経済的負担を国民に課すかは、
最近のフォークランド紛争がよく示しているところである。たった
3ヶ月の戦争は、たださえ経済的困窮にあえいでいたアルゼンチンに
決定的な打撃を与えた。軍事費の増大が沈静しかけていたインフレを
また激化させ、それは年率100%をはるかに超えているという。
つまり1年で物価が2倍以上になるということだ。アルゼンチン経済は
まさに破産状態である。それが国際金融恐慌の糸口になるかもしれぬとさえ、
経済学者や金融関係者の間で心配されていることは衆知のとおりである。

日本より数段深刻な不況のなかで大量の失業者を抱えるイギリスにしても、
ことは同じである。イギリスの場合は、苦しい国家予算のなかから一時的に
戦費(直接戦費だけで5億ポンド。戦闘で失った戦力の補充費用を合わせると
10億ポンド――約4600億円)を捻出すればそれですむというわけにはいかない。
最近の新聞記事(1983年1月29日『朝日新聞』夕刊)によると、
フォークランド諸島防衛に要する費用は、今年1年間だけで4億2400万
ポンド(1700億円)にのぼるという。この状態が根本的に解決しないかぎり、
今後数年ないしは数十年にわたり、イギリス国民はフォークランド紛争の
重いツケを背負いつづけなければならない。

すげー無駄遣い。意味あったの?
10名無し三等兵:2005/05/23(月) 17:44:59 ID:???
つ【大英帝国の威信】
11名無し三等兵:2005/05/23(月) 17:53:33 ID:???
石油が出るらしいよ
12名無し三等兵:2005/05/23(月) 17:54:34 ID:???
女王が戦争を久しぶりにしたかったから。

本当だよ。
13名無し三等兵:2005/05/23(月) 17:59:55 ID:???
>>10
それ、5ポンドぐらいの価値はあるの?もっと安い?
14名無し三等兵:2005/05/23(月) 18:04:18 ID:???
当時の5ポンドって言ったら、高いよう・・・
15名無し三等兵:2005/05/23(月) 18:15:44 ID:???
おお!
BSで今再放送している。
16名無し三等兵:2005/05/23(月) 20:06:35 ID:???
ミラージュってレーダー誘導ミサイルついてなかったのかな?
17名無し三等兵:2005/05/24(火) 07:15:27 ID:???
兵糧攻めするほど余裕のある機動部隊じゃなかったし
18名無し三等兵:2005/05/24(火) 13:11:58 ID:???
イギリスがフォークランドをあきらめたら
次々とたかられる
ジブラルタルとかも危うくなる

領土問題をいいかげんにすると
極東の島国のように悲惨なことになる
19名無し三等兵:2005/05/24(火) 17:28:08 ID:???
知らなかった、新スレ立っていたんだ。>>1
20名無し三等兵:2005/05/24(火) 23:07:51 ID:???
>>18
それでもケ小平は香港の返還を
約束させてしまった。
21名無し三等兵:2005/05/25(水) 00:19:29 ID:???
フォークランド以外で英国が維持しようとする海外領土って何処だろうな?
ジブラルタルはガチとして、当面はディエゴ・ガルシアも米国に貸してるとはいえ保持する気かな。
22名無し三等兵:2005/05/26(木) 01:03:52 ID:IJWiqNIy
http://www.nhk-jn.co.jp/002bangumi/topics/2005/024/024.htm
ぅぅぅ、そのNHKでやってたフォークランド紛争の番組見逃した。
くやしい。見たいー。
NHK実況で訊いてみたがねぎま録るから消すだの言われてしまった。
Nooooooooo。
誰か録画してたらupしてくれないか。

upロダ使用なら http://xxx.upken.jp/ とか・・・。
今のところP2Pには流れてないな・・・。
23名無し三等兵:2005/05/26(木) 06:37:20 ID:???
>>20
文書で租借権の期限が設定されていたのだから
法治国家である以上逆らえまい。
24名無し三等兵:2005/05/26(木) 11:09:30 ID:???
>>22
ふたばちゃんの軍板に行ってみてくれ。
俺が立てたスレにうpしたヤツのアドが
載ってるから。画像がX−32戦闘機のスレだ。

もし消えてたら家帰ってから再うpしますんで。
25名無し三等兵:2005/05/26(木) 14:40:53 ID:???
>>24
すまんです。消えてました
お願いします
26名無し三等兵:2005/05/27(金) 00:28:42 ID:IANJR6TD
>>24
ふたばのX32スレ自体がすでに落ちた模様?
オレも見たいのでupしてくれー。
27名無し三等兵:2005/05/27(金) 00:31:06 ID:???
てゆうか、探してまで見るほどの内容じゃねえから。
28名無し三等兵:2005/05/27(金) 00:38:39 ID:???
あの戦争の教訓

アルミの船は燃える。 ハリアーは地上放火に弱い 
29名無し三等兵:2005/05/27(金) 00:54:21 ID:???
鋼鉄の船は燃えないのですかかんしゃくおこる!!1!
30名無し三等兵:2005/05/27(金) 02:04:43 ID:???
結局ミサイルの性能の戦いだったね。
ノロマのハリアーが圧勝したのはサイドワインダーのお陰だし、
アルゼンチンも5発しかないエグゾセで英国艦にかなりの損害を与えた。
アルゼンチンがエグゾセをもっと買っといたら勝負はどうなってただろう。
31名無し三等兵:2005/05/27(金) 09:44:34 ID:???
>30
イギリスがフランスに宣戦布告してた
32名無し三等兵:2005/05/27(金) 12:27:44 ID:???
そしてソ連が英仏の争いのドサクサに欧州を席巻するんですね!!!!
33名無し三等兵:2005/05/30(月) 10:48:15 ID:???
保守
34名無し三等兵:2005/05/31(火) 13:35:15 ID:???
>30
そんな金は無い
35名無し三等兵:2005/06/06(月) 15:23:45 ID:???
保守
36名無し三等兵:2005/06/06(月) 15:36:03 ID:???
映画 『皇帝ペンギン』、来月公開。
ttp://www.gaga.ne.jp/emperor-penguin/index.html
37名無し三等兵:2005/06/06(月) 16:08:34 ID:???
サッカーのアルゼンチン代表ベロンがベッカムを怪我させて話題になったな
38名無し三等兵:2005/06/12(日) 09:54:31 ID:???
保守
39名無し三等兵:2005/06/14(火) 15:13:46 ID:Mgv2887h
フォークランド紛争終結記念日age
40名無し三等兵:2005/06/14(火) 22:10:02 ID:???
情熱のペンギン戦争
41名無し三等兵:2005/06/23(木) 01:50:50 ID:DrEy8IR1
         \  対艦ミサイルと言えば?        /ナンダアレハ    コワイモナー     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩エグゾセだろ / ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
英国艦撃沈だって       ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /| . /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /         『AM39 Exocet』
  / (;´∀` )_/       \  < エ ま >フランスが開発したアクティブレーダー誘導の
 || ̄(     つ ||/         \< グ    > 対艦ミサイル。撃ちっぱなし能力やシースキミング
 || (_○___)  ||            < ゾ た > 能力などを備えている。
――――――――――――――― .< セ    >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧フォークランド  < か   >    ∧_∧   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`) 紛争って嫌ね〜∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )< 敵艦撃沈セリ
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \ドーン  /  ∧_∧ エ\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.ドーン./γ(⌒)・∀・ ) グ  \    ) (      )   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ ゾ セ  \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\    め   \パイロット┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||       !    \   .|_)
42名無し三等兵:2005/06/25(土) 10:35:51 ID:odfjJH6s
BS1age
43名無し三等兵:2005/06/25(土) 12:57:32 ID:???
>>21
軍事的理由は別として

@独立したら食ってけない地域
A独立する気の無い地域
Bそもそも人のいない地域
44名無し三等兵:2005/06/25(土) 13:09:02 ID:???
地上戦はする必要はなかった、のでは?
45名無し三等兵:2005/06/25(土) 13:21:11 ID:???
>>44
 な ぜ
46名無し三等兵:2005/06/26(日) 02:01:48 ID:ysx31OqM
BS1みた、すごく良かった
ヒスチャンかとオモタ


ところでアルゼンチン海軍が南北から英機動部隊にあのまま引き返さず突っ込んでたら
軍ヲタならどう予想する?
なんか栗田思い出したよ
47名無し三等兵:2005/06/26(日) 02:19:29 ID:???
トラファルガーがスコアを伸ばす
48名無し三等兵:2005/06/28(火) 10:39:59 ID:NWpqsLy5
>>46
原潜祭りだよな
49名無し三等兵:2005/07/01(金) 03:50:51 ID:???
地上戦せずに兵糧攻めのほうが、長期化して予算食うだろ
50名無し三等兵:2005/07/06(水) 00:23:19 ID:SlzlUzk7
ホーカーシドレ− ハリアー
51名無し三等兵:2005/07/09(土) 13:47:10 ID:fqBwbwu/
ペンギン、いいよペンギン。
52名無し三等兵:2005/07/09(土) 21:19:28 ID:???
イギリスにとってのベトナム、アフガン。
帰還したSAS隊員にとって、フォークランドはまさに耐えがたき地獄だったそうで
53名無し三等兵:2005/07/09(土) 21:21:37 ID:???
>>52
詳しく
54名無し三等兵:2005/07/10(日) 00:53:18 ID:o5f6tDTE
>>53
漫画『パイナップルアーミー』に描かれていたような記憶が・・・
55名無し三等兵:2005/07/10(日) 01:05:05 ID:???
サウスジョージアとかに上陸した人たちかしら
56名無し三等兵:2005/07/15(金) 15:47:47 ID:59rGbEK1
保守
57名無し三等兵:2005/07/21(木) 11:16:06 ID:???
フォークランドではSAS、SBS共にポカを連発していますね。
SAS:氷河で遭難しかける SBS隊員を敵と間違えて射殺 ヘリが落ちて全員溺死
SBS:偵察後、敵がいないと断言した場所でガゼルが2機撃墜される。
敵の目の前に夜間上陸しようとして猛反撃される(何故か全員無事)。
58名無し三等兵:2005/07/21(木) 11:28:09 ID:???
十数年前にBBCが製作したフォークランド戦のドキュメンタリーは
出色の出来でした。特に記憶に残っているのが
死にかけたアルゼンチン兵が「私は、何故戦うのか判らない・・・」と
イギリス兵に言ったというエピソード。
「彼には英語を話してほしくなかった。何故って、その後彼は死んだからだ」
そのイギリス兵も泣いていました。
59名無し三等兵:2005/07/21(木) 17:17:55 ID:???
飲料水がなくなったというあたりだけ妙に覚えている
60名無し三等兵:2005/07/21(木) 22:15:19 ID:???
SASは4月23日のストロームネス港上陸作戦でもボートが故障して
遭難しかけてますね
61名無し三等兵:2005/07/21(木) 22:20:01 ID:???
グリトビーケン港のアルゼンチン軍は艦砲射撃であっけなく降伏しました。
一番乗りはSAS、SBS、海兵隊計75名による競争になり、SASが勝利。
で、港にたどり着いたSASにアルゼンチン士官が呆れたように一言。
「あなたがたは今、地雷原を渡ってきたところですよ」
62名無し三等兵:2005/07/29(金) 23:13:07 ID:DXK7EKxo
保守
63名無し三等兵:2005/07/30(土) 09:54:48 ID:???
>>54
浦澤直樹のパイナップル・アーミーは忘れろ。
アレは創作が多過ぎる。
64名無し三等兵:2005/07/30(土) 16:28:35 ID:1ZPVG88Q
日本も竹島紛争で韓国とそのうち戦うんだろうな。ところで俺初心者でよくわからんが、これだけはフォークランド紛争から学べっていうのある?
65名無し三等兵:2005/07/30(土) 16:29:16 ID:1ZPVG88Q
フォークランド戦争の時の様子を生放送で見ていた人っている?
66名無し三等兵:2005/07/30(土) 16:42:44 ID:???
出航する英艦隊の雄姿
あれはニュースだから録画だったかな。
67名無し三等兵:2005/07/30(土) 17:41:02 ID:wAriyKIm
>>64
平均、40m/秒の風には、どんな特殊部隊も勝てない。

68名無し三等兵:2005/07/30(土) 17:41:58 ID:???
制海権、制空権は大事。
69名無し三等兵:2005/07/30(土) 17:47:07 ID:???
年齢がばれそうだが、ずっとリアルで見ていました。
テレビ神奈川で「英語ニュース」というのをやっており、その番組で
毎日映像つきで詳細を流していたので。
70名無し三等兵:2005/07/30(土) 17:48:50 ID:???
この紛争でお勧めの本とかサイトあるかな?
亜爾然丁海軍の潜水艦も混ぜた攻撃とか陸戦の様子とか知りたいんだけど、
ググッてみたけどいい資料が見つからないんで。
71名無し三等兵:2005/07/30(土) 17:49:43 ID:???
まあ、当時は戦場からの生中継なんてのはなかったよ。
72名無し三等兵:2005/07/31(日) 00:26:54 ID:???
>>70
経過をまとめたページならここ。 知ってたらスマソ
ttp://www007.upp.so-net.ne.jp/togo/dic/index.html
7372:2005/07/31(日) 00:30:05 ID:???
>>70
途中で送信しちまった
戦争辞典→ふ→フォークランド紛争→詳細の順に
「詳細」は小さい字で書いてあるから見落とさないように。
74名無し三等兵:2005/07/31(日) 19:52:28 ID:???
>>64
韓国が中国と同盟して攻めて来るまでは無理ぽ・・・
ってそん時は竹島どころじゃねーな
75名無し三等兵:2005/07/31(日) 20:12:54 ID:???
>>64
勝てないケンカは売らない
76名無し三等兵:2005/08/01(月) 00:08:25 ID:???
>>64
入門書としては有名どころのコレがいいんじゃないですか

フォークランド戦争”鉄の女”の誤算
サンデー・タイムズ特報部編 原書房刊
77名無し三等兵:2005/08/01(月) 08:46:33 ID:L030+Z5j
>>65
見ていてビデオにも撮っていた。
ナショナルがマックロードってビデオデッキ
出していたころ。

スカイホークが英軍フリゲートのマストすれすれに
飛んできて攻撃しているのを見て「アルゼンチンすげー!」
って思ったよ
78名無し三等兵:2005/08/01(月) 08:48:37 ID:???
>>72
サンクス、ちょっとのぞいてみるよ。

>>76の本なんかも探してみる。
79名無し三等兵:2005/08/02(火) 20:09:38 ID:???
>>64-65みたいな夏厨にレスをする優しさに感動した。
80名無し三等兵:2005/08/03(水) 03:15:23 ID:dE54t14f
世界の傑作機ハリアー/シーハリアー出ますたね。
81774RR:2005/08/03(水) 04:18:03 ID:W0/ZQ/gF
今日読んできたよ
82名無し三等兵:2005/08/03(水) 09:52:39 ID:dE54t14f
ハリアーUはのってないのねあれ。
83名無し三等兵:2005/08/04(木) 06:28:17 ID:f/bkhQSh
シーハリアーFA2って第一世代の機体なのね。退役早いと思ったら
84名無し三等兵:2005/08/04(木) 20:43:22 ID:???
改造に改造を重ねてきたからなあ
85歩く棺桶:2005/08/05(金) 22:11:45 ID:oxnTWlPp
実は私「パイナップルアーミー」7巻読むまでフォークランド紛争あったなんて知りませんでした。
86名無し三等兵:2005/08/07(日) 15:06:08 ID:???
もれはNHKで放映されていたBBCのドキュメンタリーが最初だった。
87名無し三等兵:2005/08/08(月) 16:32:12 ID:???
私もあのドキュメンタリーで初めて全容を把握しました
番組のラスト、戦死した英兵の母親が言った言葉で泣きそうになったなあ
88名無し三等兵:2005/08/09(火) 14:27:05 ID:aRmoaFX6
英軍のハリアーの現役は空軍のGR7のみか?英米は全部ハリアーUになるんだな
89名無し三等兵:2005/08/09(火) 22:46:21 ID:???
>>82
あれは同じように見えて新開発の別物だからまたの機会に
と言った所じゃないの?
90名無し三等兵:2005/08/13(土) 06:30:15 ID:???
昨日のJAL123墜落事故20周年つーニュースを見てもはや、生まれてなかったり、物心ついてない
世代が増えてるのかと相当ショックだったのだが、フォークランド戦ももはやそういう世界なんだよ
なぁ。かなりショックだ。

当時も軍ヲタで英軍萌えという病人だったんで原潜出撃してるよ!とか、ハリアー実戦だよ!とか
QE2がグルカ兵乗せてるよ!とかスカイホークがすげ〜!とか厨っぷり全開の感想しかなかったり
した訳だが。

その後徴兵で士気も低けりゃ錬度も低いアルゼンチン軍が職業軍人ばっかの英国軍にこてんぱんに
やられたのは当然だろ?とかこれまた厨っぽい感想を持ってみたりしたんだよなぁ。

 
91名無し三等兵:2005/08/13(土) 12:04:09 ID:???
>>90
いやいや、同世代やちょっと上の世代でも忘れてる連中が多くて愕然とするぞ。
92名無し三等兵:2005/08/13(土) 13:34:12 ID:???
フォークランド紛争の影響で軍ヲタになった。
93名無し三等兵:2005/08/13(土) 15:13:48 ID:???
当時みた映像で担架で運ばれるイギリス兵の片足が
腿から下が無くって衝撃的だった
94名無し三等兵:2005/08/14(日) 00:03:50 ID:???
この戦いって、WW2以後の戦いで唯一海軍と空軍が戦いの主役となった
戦争ですよね、しかもどちらも親米の資本主義国同士・・・
95名無し三等兵:2005/08/15(月) 10:19:52 ID:KC9DsXTR
アルゼンチンの巡洋艦ヘネラルベルグラーノが攻撃をうけて
沈んで行くところの写真が主要新聞の一面トップに2、3面
見開きにも載っていて衝撃的だったな。

あとアルゼンチンの空母がもとはイギリス海軍コロッサス級軽空母
でハリアーの離着陸テストもしていたのが、なんだかへんな感じだった。
96名無し三等兵:2005/08/15(月) 11:10:23 ID:???
>>95
その写真を使って見出しに『YIKES!(やったぜ、ザマーミロ)』と打った
イギリスの東スポ、夕刊紙ザ・サンのセンスは秀逸


で、SSNコンカラーが撃ったのってタイガーフィッシュ?スピアフィッシュ?
どっちだっけ。
97名無し三等兵:2005/08/15(月) 11:20:33 ID:???
>>96
まだスピアフィッシュは配備されてなかったような・・・
98名無し三等兵:2005/08/15(月) 11:30:45 ID:???
>>96
Mark8★★魚雷だよ。
無誘導の古いやつ。
99名無し三等兵:2005/08/15(月) 11:49:54 ID:KC9DsXTR
原子力潜水艦には手も足もでずに
そのあとはアルゼンチン海軍は
引き蘢りになったよな(´・ω・`)

でも空の方ではスカイホークがカミカゼアタックって
言われるぐらいの勇猛果敢な対艦攻撃
していたけど、爆弾がちゃんとした対艦用の
信管だったら、あとエグゾセが20発ぐらい
あったら、イギリスも厭戦気分満開になってたかも
100名無し三等兵:2005/08/15(月) 11:50:57 ID:???
 朕深く世界の大勢と帝国の現状とに鑑み、非常の措置を以て時局を収拾せむと欲し、茲に忠良なる爾臣民に告ぐ。

朕は帝国政府をして米英支蘇四国に対し、其の共同宣言を受諾する旨、通告せしめたり。

抑々、帝国臣民の康寧を図り万邦共栄の楽を偕にするは、皇祖皇宗の遺範にして朕の拳々措かざる所、曩に米英二国に
宣戦せる所以も、亦実に帝国の自存と東亜の安定とを庶幾するに出て他国の主権を排し、領土を侵すが如きは固より朕が
志にあらず。然るに交戦已に四歳を閲し朕が陸海将兵の勇戦、朕が百僚有司の励精、朕が一億衆庶の奉公各々最善を尽く
せるに拘らず、戦局必ずしも好転せず。世界の大勢、亦我に利あらず、加之敵は新に残虐なる爆弾を使用して頻りに無辜
を殺傷し惨害の及ぶ所、真に測るべからざるに至る。而も尚、交戦を継続せむか、終に我が民族の滅亡を招来するのみな
らず、延て人類の文明をも破却すべし。斯の如くむば、朕何を以てか億兆の赤子を保し皇祖皇宗の神霊に謝せむや。是れ、
朕が帝国政府をして共同宣言に応せしむるに至れる所以なり。

 朕は帝国と共に終始東亜の解放に協力せる諸盟邦に対し、遺憾の意を表せざるを得ず。帝国臣民にして戦陣に死し、職
域に殉し、非命に斃れたる者、及び其の遺族に想を致せば五内為に裂く。且、戦傷を負ひ、災禍を蒙り家業を失ひたる者
の厚生に至りては、朕の深く軫念する所なり。惟ふに今後、帝国の受くべき苦難は固より尋常にあらず。爾臣民の衷情も、
朕善く之を知る。然れども、朕は時運の趨く所、堪へ難きを堪へ、忍ひ難きを忍ひ、以て万世の為に太平を開かむと欲す。

 朕は茲に国体を護持し得て、忠良なる爾臣民の赤誠に信倚し、常に爾臣民と共に在り。若し夫れ、情の激する所、濫に
事端を滋くし、或は同胞排擠互に時局を乱り為に大道を誤り、信義を世界に失ふが如きは、朕最も之を戒む。宜しく挙国
一家子孫相伝へ、確く神州の不滅を信じ、任重くして道遠きを念ひ、総力を将来の建設に傾け、道義を篤くし志操を鞏く
し誓って国体の精華を発揚し、世界の進運に後れざらむことを期すべし。爾臣民其れ克く朕が意を体せよ。

御名御璽
昭和二十年八月十四日
101名無し三等兵:2005/08/15(月) 12:21:11 ID:???
>>100馬鹿?こいつ
御名御璽って書いてありゃ文句が来ないと思ってない?
氏ね
102名無し三等兵:2005/08/15(月) 12:50:40 ID:???
>>96
タイガーフィッシュ。
103名無し三等兵:2005/08/15(月) 19:14:22 ID:???
確かなん発か外してたな
10490:2005/08/16(火) 02:42:05 ID:???
>91

そういうもんかぁ。それはマジでショックだなぁ。

あの時早期に原潜が展開したのはかなり驚いたね、原潜でしかも核搭載艦だったから、
何でそんなもんを?なんて素で驚いてたもんな〜(笑)思い切り厨な記憶(死
105名無し三等兵:2005/08/16(火) 09:08:03 ID:???
巣で驚いたのはアルゼンチンもだw
106名無し三等兵:2005/08/16(火) 13:58:26 ID:???
ベルグラーノはろくに対潜行動を取っていなかったようだし。
107名無し三等兵:2005/08/16(火) 18:03:55 ID:???
アルゼンチンにも売り込んでいたハリアー。一歩間違えたらハリアーVSハリアーもあったかも?
ミサイルの差でイギリスのが勝つだろうが
108名無し三等兵:2005/08/16(火) 20:45:02 ID:???
結局あの戦争で世界中の国はイギリスの領土に不用意に手を出したらイギリスは
アメリカがついてなくとも単独で、本気の戦争をするということを再認識したわけで、し
かも、核兵器の使用も躊躇わないかも?というインパクトを与えたのだから
たいしたものだと思う、こういったところをわが国も見習って欲しい・・・・・
109名無し三等兵:2005/08/16(火) 23:56:02 ID:???
向こうから対馬にでも来てくれれば…
110名無し三等兵:2005/08/17(水) 00:30:18 ID:???
>>108
情報とか兵站とかでアメリカの支援はあったけどね。
111名無し三等兵:2005/08/17(水) 00:41:44 ID:???
それでもインパクトがあったことには変わりない。
というか、仮に奪回しなかった場合のことを考えると・・・
112名無し三等兵:2005/08/17(水) 00:45:48 ID:???
強襲揚陸艦マルヴィナス就航
113名無し三等兵:2005/08/17(水) 22:13:51 ID:RglyaUUC
BS1見てる?
114名無し三等兵:2005/08/17(水) 22:36:13 ID:???
観てる。
115名無し三等兵:2005/08/17(水) 23:03:16 ID:???
竹島奪回の見本に汁
116名無し三等兵:2005/08/18(木) 01:00:08 ID:???
機雷でも撒いておけばいい
117名無し三等兵:2005/08/18(木) 01:29:21 ID:???
潜水艦と対艦ミサイルの威力を見せつけた戦争ということでしたな。
にしてもハリアーで格闘戦に持ち込んでミラージュを落とすなんて…歴史は繰り返されるか。
118名無し三等兵:2005/08/18(木) 09:56:05 ID:???
シェフィールドに当たったのは不発だったのに
厨房の油に引火であぼ〜ん
プラスチックの家具から有毒ガス発生というのが何とも・・・
119名無し三等兵:2005/08/26(金) 10:58:24 ID:/Pt+jb+Z
保守
120名無し三等兵:2005/08/26(金) 11:28:16 ID:???
リアルタイムで見た俺は勝ち組か。
121名無し三等兵:2005/08/27(土) 19:39:58 ID:???
エグゾセといえばイラクがうっかり米のフリゲートに
撃ち込んだことがあったよね。
122名無し三等兵:2005/08/27(土) 20:24:49 ID:???
700発以上持ってたらしいがどこへどうしたやら
123名無し三等兵:2005/08/28(日) 03:14:41 ID:fmGc6UKm
マジで?アルゼンチンがそんだけ持ってたら凄いことになってたな
124名無し三等兵:2005/08/28(日) 03:17:17 ID:???
イラクが持ってたんじゃないの
125名無し三等兵:2005/08/28(日) 09:30:13 ID:???
アルゼンチン軍のはフランスから購入した5発のみ、全弾発射し命中は4発。
駆逐艦1、輸送艦1撃沈。
AM-39中距離対艦ミサイル 全長4.7m 直径35cm 射程約70km
        時速約1000km/h 飛行高度15m以下 炸薬165kg

当時は対艦ミサイルの防御手段が無い。
まぁア軍がASM5発しか所有してなかったのが幸い。

126名無し三等兵:2005/08/28(日) 13:35:31 ID:???
アルゼンチンが何発持ってるかとか知らなかったんだよね?
127名無し三等兵:2005/08/28(日) 13:43:55 ID:???
アンドルー王子はヘリからチャフを撒いてたらしい。
最後のエグゾセ2発は空母ハーミーズに向けて発射され、
空母は助かったがコンテナ貨物船に命中。
輸送ヘリ、冬季用野営施設、ハリアーの滑走設備、造水装置が失われ
地上部隊はすごく困った。
128名無し三等兵:2005/08/28(日) 13:49:19 ID:???
ごめん最後の2発ではなかった。
129名無し三等兵:2005/08/28(日) 14:12:06 ID:???
>>127
チヌークの3機中2機をこの時失って
残りの1機が搭載量はるか上の
物資や人員を運び続けたんだってね
130名無し三等兵:2005/08/28(日) 14:13:50 ID:???
フランスが教えなかったからな。
131名無し三等兵:2005/08/28(日) 18:48:42 ID:???
マギーがフランス国内ののエグゾゼメーカーに討ち入り命令出そうとしたって本当?
132名無し三等兵:2005/08/28(日) 19:19:33 ID:???
仮に本当だとしても
さすがに確実なソースはないだろw
133名無し三等兵:2005/08/30(火) 00:05:30 ID:???
アルゼンチン海軍の「ベインテシンコ・デ・マヨ」て艦載機はヘリのみ?
船体は龍鳳並のコロッサス級なんだが。
134名無し三等兵:2005/08/30(火) 01:48:25 ID:???
>>133
固定翼機18機、ヘリ4機。
135名無し三等兵:2005/08/30(火) 21:08:34 ID:???
けど、エグゾゼの開発費用の2割弱を、英国が負担しているんだよな。
136名無し三等兵:2005/08/30(火) 23:38:54 ID:???
「シュペールエタンダールの見栄えをよくするためのアクセサリだった。まさか使うとは思わなかった」
137名無し三等兵:2005/08/31(水) 15:43:58 ID:???
>>136
で、今はどう思ってるんだ?
138名無し三等兵:2005/08/31(水) 19:06:15 ID:???
「むしゃくしゃして売った、今は反省している」
139名無し三等兵:2005/09/02(金) 23:17:00 ID:iisNBJai
あの時、アルゼンチンが手を出していなかったら今頃、とっくにインビンシブル級軽空母はオーストラリアに売却されていたと思うと残念だ。
140名無し三等兵:2005/09/04(日) 22:22:22 ID:???
>>139
オーストラリアに売却されても、今頃は全艦退役かも
少なくとも3隻もいらんでしょう
141夏光華(シア・クァンファ) ◆BFSytpS.uc :2005/09/10(土) 21:51:25 ID:???
>>139-140
その場合、ANZAC級フリゲートやアデレード級ミサイルフリゲートは無かったかも・・・
(下手すりゃコリンズ級潜水艦も・・・)

未だに、旧インヴィンシブルと、パース級ミサイル駆逐艦と、オベロン級潜水艦が主力というコトになっていたかな。


ところで、オーストラリアへ売却が決まっていたのは、1番艦インヴィンシブルだけではなかったっけ。
142夏光華(シア・クァンファ) ◆BFSytpS.uc :2005/09/10(土) 23:35:33 ID:???
>>92
>>120
ワタクシも、当時ニュースとか特集とかで見ておりましたよ。
で、田宮の1/48シーハリアーが欲しくなり、買っちまいました。
143140:2005/09/11(日) 12:08:48 ID:???
おおっ!このスレにシア殿がっ!
ソ連・ロシア艦艇スレではいつもお世話になっております。
確かにオーストラリアに売却予定だったのはインヴィンシブルだけでしたかね。
すみません。
144夏光華(シア・クァンファ) ◆BFSytpS.uc :2005/09/11(日) 20:22:19 ID:???
>>143
フォークランド紛争当時、ワタクシはソ連海軍にはぜーんぜん興味有りませんでした(w
「空母」ミンスクとかは、いちおうは知っていたが、当時は「ソ連ってのはケッタイなフネ造ってやがる」くらいにしか思っていなかったし、
Yak-38も、「シーハリアーもどき」としか認識していなかったねえ・・・(w
145名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:12:35 ID:???
フォークランド紛争のときは私は6歳で、戦争というものも知るよしもありませ
んでした(軍事に関心を持ったのは米軍のリビア爆撃くらいから。『沈艦』を読んで海軍オタになっ
てしまいました)。
戦後史を見ていくと、現代海軍同士がまともに戦ったのはフォークランド紛争
しかないわけで。
不謹慎かも知れませんが、リアルタイムでその雰囲気に触れることができた方
がうらやましいです。
146名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:34:55 ID:???
そして次に現代海軍同士の海戦が起きるのは極東の海だと世界中そう思っている。
147名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:27:09 ID:???
ミンスクは動かざること山の如しだったな
148名無し三等兵:2005/09/12(月) 08:45:34 ID:???
>>146
ところが米国防総省の将来予測だと中国軍とペルシャ湾(!)でやりあう可能性に言及されている
149名無し三等兵:2005/09/12(月) 10:11:17 ID:???
ヒュンダイ海軍には萌え萌えニダ
150名無し三等兵:2005/09/19(月) 01:55:07 ID:???
アルゼンチンが英空母を一隻でも撃沈してれば、
アの勝利だよね?
151名無し三等兵:2005/09/19(月) 01:56:55 ID:???
まあサッチャーがそれで引くとも思えないが・・・非難は轟々であるオカソ
152名無し三等兵:2005/09/19(月) 07:32:52 ID:???
泥沼化の悪寒
153名無し三等兵:2005/09/19(月) 07:41:18 ID:???
どうせハリアによるエアカバーは限定的だったとも言う
154名無し三等兵:2005/09/20(火) 23:37:32 ID:???
>>153
ハリアー貢献度は凄まじいぞ。
爆撃もしてたし。
155名無し三等兵:2005/09/20(火) 23:39:47 ID:yWB5ebYV
>>153
ハリアーがなかったら、フォークランドが奪還できなかったのは間違いない。
おそらく出動すらせずに終わっただろう。
156名無し三等兵:2005/09/20(火) 23:45:53 ID:???
本国から離れた場所に領土を持っちゃうと大変だね。
「落ちぶれたと言われても、やる時はやる」大英帝国が好きだ。
157名無し三等兵:2005/09/20(火) 23:47:39 ID:???
確かに対アルゼンチン戦においてハリアーは大活躍した。
しかしそれによって軽空母神話とでも言うべきか・・・
VTOL機の能力を過信する風潮が生まれたのではなかろうか。
158名無し三等兵:2005/09/20(火) 23:51:14 ID:???
>>157
格下相手なら十分じゃないの?
159名無し三等兵:2005/09/20(火) 23:55:17 ID:???
まあ>>150の仮定についていえば、空母はもう一隻あるし、ハリアーが降りられる甲板も他にはあったが
より苦労はしただろうか

軽空母か・・・米では強襲揚陸艦となって存在するともいえるが、これまた大型化の一途をw
160名無し三等兵:2005/09/20(火) 23:55:25 ID:???
>>157
アルゼンチンが対艦ミサイルをあまり持っていなかった事とかね。
しかし爆撃のみでもあれだけの戦力差があれば、空母の一つや二つ、
撃沈できたのでは?ミラージュ温存とかも止めてさ。
161名無し三等兵:2005/09/20(火) 23:57:31 ID:???
アルゼンチン軍もプロフェッショナルであるとはいえ、あんな紛争で命を落とすのは勿体ナサス
162名無し三等兵:2005/09/20(火) 23:59:58 ID:???
アルゼンチン側は空母を探す時に、ハリアがレーダーから消えた辺りを探したそうだが、
ハリアは空母から十分に離れたところでレーダーに引っかかる高度への上昇、加工を行っていたそうな。

ハリアの消えた辺りを探していたら、フリゲートやらアトランティック・コンベヤーなどが居たという不運。
163名無し三等兵:2005/09/21(水) 00:36:51 ID:HbjrSwJj
アルゼンチン軍は300人しんだ
164名無し三等兵:2005/09/21(水) 00:47:40 ID:???
んで、イラクでは英軍は装甲車で刑務所に突っ込んでるんだが
さすが大英帝国!
現植民地だけでなく、元植民地でも遠慮しねえぜ!
165名無し三等兵:2005/09/21(水) 00:51:59 ID:???
>>161
> アルゼンチン軍もプロフェッショナル

SASと格闘戦をやったのは、大学出たての召集兵だったような。
殺って見たら、シロウト同然の人間から”何で僕死ぬの?”
とか目の前で言われた日にゃ、そらノイローゼにもなる罠。
166名無し三等兵:2005/09/21(水) 00:52:28 ID:???
ハリアーが本当に強いのなら、
なんでエグゾセを発射できる距離まで
シュペールエタンダールの進入を許してしまったんだろ
167名無し三等兵:2005/09/21(水) 00:56:20 ID:HbjrSwJj
SASと初実戦か イラクで8人で150人以上やっつける連中だもんな。
168名無し三等兵:2005/09/21(水) 00:58:23 ID:???
>166
早期警戒網が欠けていたから。
169名無し三等兵:2005/09/21(水) 01:05:47 ID:???
ヘリ空母じゃ早期警戒機運用できないから
170名無し三等兵:2005/09/21(水) 01:49:09 ID:???
フォークランドの教訓として早期警戒機ヘリを運用するようなた。
171名無し三等兵:2005/09/21(水) 23:46:12 ID:ImAOgoIN
俺イギリスという国はもう落ちぶれた国だとは思うが

フォークランド紛争の話になるとちょっとだけイギリスの事をうらやましく思うよ。

ハー、竹島対馬・・・
172名無し三等兵:2005/09/21(水) 23:57:43 ID:???
フォークランド諸島を探し回ったら、FALの1丁ぐらい落ちてないかな?
173名無し三等兵:2005/09/22(木) 00:41:01 ID:???
>>172
地雷くらいなら。
174名無し三等兵:2005/09/22(木) 21:47:22 ID:???
もう少しエグゾセとエタンダールがあれば、飽和攻撃が・・・

エタンダールが本命なら、スカイホークと同時突入で
対艦ミサイルと通常爆弾のハイロー?ミックス攻撃が・・・

もし軽空母がフォークランド沖でエンコしたり沈没していたら
海軍の世界はどうなっていたんだろうか?
175名無し三等兵:2005/09/22(木) 23:56:45 ID:???
全艦船装甲3割増
176名無し三等兵:2005/09/23(金) 01:34:37 ID:???
スカイホークで飽和攻撃をかけられるだけでもケコーウ嫌だったろうな
爆弾の信管問題があるが・・・
177名無し三等兵:2005/09/23(金) 03:28:49 ID:???
やっぱ、おまいらも日本人なんだなあ。

アルゼンチン軍は、揚陸を阻止するか、陸戦を断念させれば勝ちと読んで、
揚陸部隊を防護していたDDを排除することをしていたらしい。
178名無し三等兵:2005/09/24(土) 23:41:21 ID:???
「第一目標、空母!第二目標、空母!第三目標、空母!」

空母を沈めるか半身不随にすれば、制空権はこっちのもの。
あとはスカイホーク隊に引き渡すさ―――――――

エタンダールの稼働全機による乾坤一擲の攻撃。
5機はエグゾセが、3機は通常爆弾が積まれている。

エグゾセで第一の打撃。
通常爆弾を用いた反跳爆撃で第二の打撃。

エグゾセはこの国にはたった5発しかない。この5発が
この戦争の運命を決めることになるのだ。

諸君の健闘を期待する。

179名無し三等兵:2005/09/26(月) 23:35:50 ID:???
>>177
その割に海軍は原潜にやられた途端、ひどく臆病になってたようだが?
180名無し三等兵:2005/09/27(火) 08:41:28 ID:???
だって撃沈された巡洋艦(だっけ?)って
ジグザグ航行もしてなかったっていうじゃん。
対潜哨戒も知らないような素人集団だったんでしょ?
亜爾然丁は海軍軽視の風潮があるのかねぇ・・・
181名無し三等兵:2005/09/27(火) 10:42:05 ID:???
ABC諸国の海軍は、お互いor他の南米諸国と戦争するには、十分な戦力と経験があるだろう。
でもイギリス相手じゃ戦力も経験も差がありすぎた。
むしろあの戦力でよく6隻の英艦船を沈めたものだと思う。
182名無し三等兵:2005/09/28(水) 00:30:43 ID:???
>>179
臆病になったのは海軍だけじゃない。
空軍も本土に撤退した。

マギーの覚悟が、自分たち程度に甘いと思っていたのが間違いさ。
183名無し三等兵:2005/09/28(水) 08:45:16 ID:???
>>181
むしろイギリスがヘタレ
184名無し三等兵:2005/10/04(火) 21:34:34 ID:VFGNVBR5
保守
185名無し三等兵:2005/10/04(火) 22:06:09 ID:f25xCt9o
で、双方何隻沈んだの?
186名無し三等兵:2005/10/04(火) 22:14:47 ID:y7ao7Wto
フォークランド紛争で英艦隊が潜水艦と誤認して鯨を攻撃したと聞きますが、
@ 対潜魚雷で鯨を追尾できるのでしょうか?
A 一体何匹の鯨が殺されたのですか?
187名無し三等兵:2005/10/04(火) 22:24:40 ID:???
違うでしょ、浅深度を泳いでた鯨を浅深度航行中の潜水艦と勘違いして
ヘリから銃撃しただけ。魚雷は使ってないよ。
188名無し三等兵:2005/10/04(火) 22:26:25 ID:y7ao7Wto
そうだったのですか、てっきり鯨の鳴き声を潜水艦の音響と勘違いして攻撃したと思ってました。
189俄将軍:2005/10/04(火) 22:44:34 ID:???
>>186-187
潜水艦を真似る江戸屋猫八的な、芸達者の鯨を連想。
190名無し三等兵:2005/10/04(火) 23:32:29 ID:???
つーか新しく艦隊に加わった艦がエビの群れに遭遇するたびに「潜水艦を発見!」と報告してくるのは面白かったとか
いうのを「空戦フォークランド」で読んだな
191名無し三等兵:2005/10/11(火) 21:50:10 ID:ffLppfM4
保守
192名無し三等兵:2005/10/12(水) 03:06:12 ID:Dm+1YTaJ
ハリアーにルックダウン能力のあるレーダーが当時あれば英軍被害は
193名無し三等兵:2005/10/12(水) 06:09:19 ID:???
ルックダウソはできるんじゃなかったのかしら
シュ−トダウンをやるにはミサイルがないが
194名無し三等兵:2005/10/12(水) 22:15:16 ID:???
シーハリアーのレーダー、ブルーフォックスはヘリ用の改造なので
元々の能力に限界が・・・
195sage:2005/10/14(金) 12:44:36 ID:fNJoyM4H
アルゼンチンが、後一週間から10日位頑張れば何とかなったかな?
196名無し三等兵:2005/10/14(金) 15:45:43 ID:???
アルゼンチンが全力出撃したときのフォークランド紛争はどうなっていただろう・・・
197名無し三等兵:2005/10/14(金) 21:21:42 ID:???
>>196
アルゼンチンが全力出撃→周辺国がアルゼンチンへと・・・
って流れはありえませんかね?
198名無し三等兵:2005/10/14(金) 22:12:36 ID:???
南米諸国はアルゼンチン支持だったはず
199名無し三等兵:2005/10/14(金) 23:08:09 ID:???
チリやブラジルがいくら「アルゼンチンを支持する」って言っても、
アルゼンチンがそれを信じてフォークランドに全軍投入するわけは
ない罠。
200名無し三等兵:2005/10/14(金) 23:50:18 ID:???
当時どれだけ被害が出るかわからなかったわけだし、リスクが大きすぎじゃなかろうか。
201名無し三等兵:2005/10/15(土) 00:47:10 ID:???
フォークランド紛争当時チリとは国境紛争をかかえてて結構な数がチリ国境にはりついていた
フォークランド戦で有効に使えそうな山岳師団や高速ミサイル艇までチリ国境に配備された

アルゼンチン最大のミスはフォークランドに多すぎる兵力を送るとイギリスを刺激するので
最低限の兵力で占領をすませ、増援の部隊も新規兵ばかりだった

イギリスが本気になってると気がついたのは、コンカラーにベルグラーノを撃沈された後
気がついたときには原潜が怖くて増援部隊を港から送り出せない状態だった
202名無し三等兵:2005/10/15(土) 08:03:37 ID:???
ピノチェトが国内弾圧の責任追及されそうになった時、フォークランドの恩義があるてんでサッチャーが受け入れたんだったっけ?
203名無し三等兵:2005/10/16(日) 22:23:02 ID:???
さっきエアーウルフの2話見たんだが、悪役(武器商人)に

「フォークランドで6基のエグゾセミサイルがイギリス海軍に
 与えた被害は覚えとるね?もし私が、アルゼンチンに、
 12基売っていたとしたら?」

というセリフがあった。

もしエグゾセが6本ではなく12本だったら?
確かに違った展開があったかもしれん。
204名無し三等兵:2005/10/17(月) 21:13:28 ID:???
そりゃよく言われることだ罠
205名無し三等兵:2005/10/17(月) 22:25:40 ID:???
エグゾゼが6本でなく、60本だったら・・・

イギリスは艦隊を派遣しただろうか?w
206名無し三等兵:2005/10/17(月) 22:31:42 ID:???
それはお金持ちのアルゼンチンですね!
207名無し三等兵:2005/10/17(月) 23:01:58 ID:???
>>203
そんなこと言い出したらアルゼンチンにエアーウルフがあったら・・・・
バタバタ撃墜されるハリアー、炎上するQE2、青ざめたサッチャーは辞表を手に
女王陛下の元へ・・・
208名無し三等兵:2005/10/17(月) 23:03:56 ID:???
エグゾゼでは対潜攻撃できないよ。
209名無し三等兵:2005/10/17(月) 23:06:57 ID:???
>>208
出来ないけど、英軍の逆上陸作戦も出来ない罠。
まさか潜水艦で運べと・・・
210名無し三等兵:2005/10/17(月) 23:07:36 ID:???
潜水艦でシュペル・エタンダールを打ち落とすこともできないぞ
211名無し三等兵:2005/10/18(火) 00:49:55 ID:???
>>208
空母を沈められてもそんなのんきなことを言っていられるか?
212名無し三等兵:2005/10/18(火) 13:33:11 ID:???
先日、世傑の「ハリアー/シーハリアー」を読んだ。
色々貴重な話もあり、良くも悪くも世傑であると思ったが、

66ページに
>4本のノズルに分散した噴流が後方に拡散する面積が大きいので低速域の加速性が優れているのだ
とあり、この部分を書いた人は何か根本的な所を勘違いしているんじゃないかと思ってしまう次第であった。

それを通す編集は・・・まあ知識がないだろうから仕方がないんだろな・・・。
213名無し三等兵:2005/10/18(火) 21:28:29 ID:???
>205
その当時の対艦ミサイルの評価が無いも等しいんだから、もしアルゼンチンが10倍のエクゾゼを持っていたとしても
英海軍としては作戦行動を取ったのと違うか?

タラントや真珠湾と同じように、ミサイルによる対艦攻撃の有効性とそれに対する艦船の脆弱性なんて実証されていた訳ではなくて
それまでごくわずかな事例(イスラエルのエイラート号(だったかな?)撃沈)ぐらいしかなかったんだし。

フォークランドの戦訓により、被弾火災に弱いアルミ製船体の見直しとイージス艦種の新たな創設につながった訳だしな。
214名無し三等兵:2005/10/18(火) 21:53:09 ID:???
10倍エクゾゼスレ?
215名無し三等兵:2005/10/18(火) 21:55:01 ID:???
まあ各国対艦ミサイルの開発やテストを続けていたわけだが、

本当に自分たちにエグゾセをぶっ放す奴がいるとは思って無かったとか、
時代遅れの対艦ミサイルには対応できたとか、すべては予算削減がいけなかったんだとか
216名無し三等兵:2005/10/18(火) 23:29:51 ID:???
がいしゅつだが当時は何本あるか判ってなかったしね。
英軍は同じように行動してたろうが、アルゼンチンがもっと強気に出たかも。
217名無し三等兵:2005/10/19(水) 20:17:37 ID:???
エグゾゼ地対艦ミサイル(というか、艦載用のランチャーを陸上に据え付けたやつ)をアルゼンチンが使用して、実際英フリゲート1隻を大破させる戦果上げてる。

固定式で目標の方がミサイルの射線上に来てくれないと撃てない代物なんだけど。
218名無し三等兵:2005/10/19(水) 22:02:38 ID:???
88式地対艦誘導弾はもっと性能良いんか?
219名無し三等兵:2005/10/20(木) 11:33:54 ID:fQD4k5nz
>>218
マジレスするとイギリス派遣艦隊壊滅していると思うよ(´・ω・`)
220名無し三等兵:2005/10/20(木) 12:17:05 ID:???
当時のアルゼンチン大統領が、冷え切った自分の支持率を上げるために、行なったようなもの。
それで死んでいく兵士はたまらんな。
221名無し三等兵:2005/10/20(木) 12:18:59 ID:???
>219
そうなったら英政府はこれ見よがしに、大西洋にSSBNを派遣することを
発表する?
222名無し三等兵:2005/10/20(木) 18:30:05 ID:???
>>219
艦隊を発見できて、弾数も十分にあって、邀撃されなければってか
223名無し三等兵:2005/10/20(木) 19:19:42 ID:???
性能的には比較にならないよ。
224名無し三等兵:2005/10/20(木) 20:03:26 ID:???
>222
スカイホークの肉薄攻撃ですら、大損害を受けたイギリス艦隊なんだぜ?
それなのに遠距離から雨あられと対艦ミサイルを打ち込まれたら・・・・・・
戦史が間違いなく確実に変わってたって。
225名無し三等兵:2005/10/20(木) 21:13:03 ID:???
いくらすると思ってんだw
226名無し三等兵:2005/10/20(木) 22:51:31 ID:???
フォークランドの価値:プライスレス
227名無し三等兵:2005/10/20(木) 23:09:34 ID:???
>225
戦術用航空機をバカスカ打ち落とされるよりはマシなんじゃマイカ?
228名無し三等兵:2005/10/21(金) 01:23:42 ID:???
ミサイルをバカスカ購入すれば桶と
229名無し三等兵:2005/10/21(金) 01:43:57 ID:???
金がバカスカかかるな
230名無し三等兵:2005/10/21(金) 01:50:03 ID:???
ハリアーの機数がぜんぜん足りてないので
ミラージュによる本格的な空襲が繰り返されると
英艦隊は防空網が破綻して簡単に壊滅します。

実際にはミラージュは本土に釘付けで
フォークランドにほとんど派遣されませんでしたが。
231名無し三等兵:2005/10/21(金) 03:45:53 ID:???
まあミラージュも燃料が豊富にあったわけじゃないしねえ
向こうがなじめにやろうとすれば双方共に損害が出たろうね
232名無し三等兵:2005/10/21(金) 04:16:28 ID:???
当時のアルゼンチンが腐るほどミサイルを買えるような状況を
いかに実現させるかだね。街金から借りるかw
233名無し三等兵:2005/10/21(金) 04:17:49 ID:???
日本語変だが謝らないぜ
234名無し三等兵:2005/10/21(金) 08:22:37 ID:???
で、我が国は沿岸防御用の地対艦ミサイルをバカスカ所持しているのか?
235名無し三等兵:2005/10/21(金) 17:04:37 ID:???
>>234
沿岸防衛以前に海上でさっさと撃破するつもりだからな、
ア軍にF-2とASM-1があれば勝てた。
236名無し三等兵:2005/10/21(金) 19:16:09 ID:???
まったく金持ちはこれだから・・・
237名無し三等兵:2005/10/21(金) 20:02:20 ID:???
で、エグゾセをバカスカ60発くらい発射して、英派遣艦隊が
全滅したとしたら、そこから先はどーなるの?
238名無し三等兵:2005/10/21(金) 20:15:18 ID:???
バルカンが本土に爆弾バラ撒きに来るんじゃね
あとは沿岸には潜水艦が機雷敷設するだろうし
239名無し三等兵:2005/10/21(金) 20:31:43 ID:???
>238
戦略的に何の意味もないじゃん。あくまでもフォークランド諸島の奪還が政治的な最終目標なんだし。
ヘタに本土攻撃や機雷封鎖をしたらそれこそ紛争ですまなくなってしまう。
240名無し三等兵:2005/10/21(金) 21:20:35 ID:???
   |: : : : : : : : : : : :、 ´ ´、_.l:.l            |、|/|!  l!__ヽ」、|  i   }
   ヽ: .: : .: : .: :/⌒゙'     / リ             | { -‐_   -‐-、 ! |   l
    ヽ:. :. :. :,:.ノ、   ヽ /           | l/(:.)  (:::)`| l ) |
    "lハ:〃 "      〉             | l   ,      l .|´ |
     /   、     /            |  ト、  、 .ノ | |_  {
   /、    <_ ー゙‐´              |.|l |l 、7.T´   | | ゝ、ヽ
  /  ヽ.   l ヽ         ,-,-,.、.    リヽjヽ/ ll   |/l ll 〃,ヽ
 ´      |   |,   \      _/  ノ゙ ー- __  /  !ヾ==='"./  l }
      ,ノ  ̄_ l、   \ _. - ´ ,. -‐/     ` ー- L_    _,.{  |l!
 `|   ./〃⌒」| ` 、   `  /   /   SSBNと   ` ーu_, ,ヽ_ |
.  |   | | l l {「 ̄.`l ` ー-‐´   /               `´~ /
.  |   | '、_ ーノ|::::::::::|-‐────'-- __ バ ル カ ι      /
241名無し三等兵:2005/10/21(金) 22:16:26 ID:???
>>238
そこまでやったら流石にアメリカ様が許さないだろう
強制的に停戦させられて終了。
フォークランドはアルゼンチンの物になるかもしれないが。
242名無し三等兵:2005/10/21(金) 23:03:48 ID:???
元々、軍事政権が国内の不満をそらすために起こした紛争
なので、輸送を絶って厭戦気運が広まれば折れる可能性もある

水上部隊が激しく損害受けたら、潜水艦が活躍してフォークランドに上陸した舞台が兵糧攻め食うだけのような
長期戦になっても、英側が不利なわけじゃない
243名無し三等兵:2005/10/22(土) 01:48:33 ID:???
>>242
いや、アルゼンチン側は航空機による補給が(実際の状況下でも最後まで)継続できていたから
海上封鎖されても痛くも痒くもないよ?

むしろ、兵糧攻めにされるのは英軍だと思う。
244名無し三等兵:2005/10/22(土) 02:05:31 ID:???
な ぜ 核 が 出 て こ な い ?
サッチャーなら核で脅すくらいやりそうなことだろうが?
245名無し三等兵:2005/10/22(土) 02:24:36 ID:???
だからアメリカが(略
246名無し三等兵:2005/10/22(土) 17:21:43 ID:???
英海軍の派遣艦隊が壊滅したら、艦船・将兵の損失及びそれに伴う経済的損害はどれくらいになるんだ?
247名無し三等兵:2005/10/22(土) 19:56:56 ID:???
↓妄想全開
248名無し三等兵:2005/10/22(土) 21:09:53 ID:???
インヴィンシブル撃沈できません!!
249名無し三等兵:2005/10/22(土) 23:49:49 ID:???
QE3の建造にいくらかかるか。そんなもんかな。
250TFR ◆ItgMVQehA6 :2005/10/23(日) 12:35:55 ID:???
>212

ノズル周辺の空気を巻き込んで有効排気流量を増す(擬似的なバイパス効果)は発生します。
で、ノズルが分散しているペガサスの場合、ノズル周長がノズル断面積の割に大きく、上記の効果が生じやすいことも
事実です。
斜めにそぎ落とした形(スカーフした)のノズル形状もこの効果を高め、ホバリング等の超低速での推力を
増大させています。

ただしハリアー/シーハリアーにおいてはこの効果は主翼周辺の空気の流れを乱して揚力を低下させ、
加速の向上にも関わらず離陸滑走距離を伸ばしてしまっている(艦上ではペイロードを低下させている)
とされます。

まぁ要するに、あの記事では欠点を誉めていることになります。


ともあれ、この欠点を直すためにハリアー2ではノズル形状が変わりました。
いつの日か出版される世界の傑作機「ハリアー2」にこのあたりのフォロー記事が載るかどうか?
ハリアー2のゼロ・スカーフノズルについて触れればフォロー記事も必要になるはずなので、
気長に楽しみに待ちましょう。
251名無し三等兵:2005/10/23(日) 13:08:55 ID:???
TFRもナジレスで嘘をつくからのう・・・
ソースでも出してくれたほうが有難いわ
252TFR ◆ItgMVQehA6 :2005/10/23(日) 13:26:23 ID:???
>251
Webで手に入ると言えば
ttp://pdf.aiaa.org/preview/1984/PV1984_2426.pdf

でしょうか。2ページ以降は有料ですが
ttp://www.aiaa.org/content.cfm?pageid=406&gTable=mtgpaper&gID=96543
から支払いができます。
253名無し三等兵:2005/10/23(日) 13:39:14 ID:???
>>250
いずれにせよ、>>212では
>4本のノズルに分散した噴流が後方に拡散する面積
とあるので、世傑の人の言っている事(が正しいかは知らん)とその効果は微妙に違うような希ガス
254名無し三等兵:2005/10/23(日) 17:52:16 ID:???
250以前の話にもどるんだが、航空輸送を阻止するため、可能な限りブラックバック作戦を繰り返すんじゃないか?
255名無し三等兵:2005/10/23(日) 20:22:18 ID:???
まあC-130で運べるものも限られてるだろし名
256名無し三等兵:2005/10/28(金) 05:09:27 ID:???
過去スレにはられていたのを発掘

HMS Coventry に攻撃をかけるA-4P
ttp://www.skyhawk.org/2C/ARF_atck.jpg

257名無し三等兵:2005/10/28(金) 05:14:12 ID:???
怖え・・・
258名無し三等兵:2005/10/28(金) 08:52:51 ID:AHQVbp6E
>>257
外部タンクつけたまま攻撃しかけて、マストにそれが
ぶつかったのもいたよ。当時のイギリスの新聞には
超低空で艦スレスレに攻撃してくるアルゼンチン空軍に
「神風アタック!!」って見出しがでていた
259名無し三等兵:2005/10/28(金) 14:21:54 ID:???
アルゼンチン空軍の技量は高かったの?
260名無し三等兵:2005/10/28(金) 19:35:50 ID:???
少なくともイギリス軍相手に6隻撃沈という功績を挙げている以上、悪いとは言えんだろ。
もっとも、航空機同士の戦闘では全くダメ。一機も撃墜に成功していない。
ハリアーから逃げるためにアフターバーナー全開で炊いてしまってAAMの的になったりとかしてたそうな。
261名無し三等兵:2005/10/30(日) 02:56:39 ID:B+tWhBgA
んで実際のとこAIM-9Lの功績はいかほど?
262名無し三等兵:2005/10/30(日) 06:34:05 ID:???
死にたい兵士におすすめの当たらない対空ミサイル ブロウパイプ
・英軍兵士が100発撃てば大丈夫だろうと思っていたら確認戦果が1機だった
・ハインドから50mの空中をミサイルが尻から火を噴いて通り過ぎた
・アフガンで足元がゴロリとしたのでござをめくってみるとブロウパイプが捨てられていた
・ロックオンせずに発射する、というか発射した後からジョイスティックで操縦する
・陸軍省がメーカーに襲われ、改良型も「新型ミサイル計画も」全部独占された
・1968年からフォークランド紛争までの20年間問題にならなかった。気づけ。
・湾岸戦争に持ってきた実弾の1/3が不良品。しかもモスボール分が密輸されたという都市伝説から「アフガンにはまだある」
・「そんなに当たらないわけがない」といって出て行ったムジャヒディンが二度と戻ってこなかった
・「改良型ならレチクルに指示が出る」とジャベリンを持っていったらフレアで誘導がめちゃくちゃになった
・ブロウパイプの撃墜失敗率は150%。一度外して2発目を撃つ気になる確率が50%の意味
・製造元のShorts Missile SystemsはThales Air Defence Limitedに改名。ブロウパイプはT社の黒歴史
263名無し三等兵:2005/10/30(日) 10:39:23 ID:???
>>260
「空戦フォークランド」を読んだかぎり、連中空中戦の訓練をほとんどしてなかった
ようだが・・・

第三世界の空軍のクオリティーなんてそんなものなのだろうか。
264名無し三等兵:2005/10/30(日) 11:58:27 ID:???
対艦攻撃での勇敢さとハリアーとの空戦
でのへたれさ加減、えらく印象がちがうな

>>263
>「空戦フォークランド」を読んだかぎり、連中空中戦の訓練をほとんどしてなかった
>ようだが・・・
サイドワインダーの性能差+↑これじゃ無理もないのかね

265名無し三等兵:2005/10/30(日) 12:45:37 ID:???
燃料がギリギリだから空中戦も難しいんじゃないの?

とアルゼンチンを擁護してみる。
266名無し三等兵:2005/10/30(日) 15:11:14 ID:???
>>264
当時、アルゼンチン空軍は空中戦での劣勢を認識しており
パイロットには「逃げろ」と指示していたとか…

もちろんミラージュさえ投入できればまったく問題ない。
そのミラージュが…
267名無し三等兵:2005/10/30(日) 21:52:10 ID:???
>>266
ハリアーと空戦にだしたのはネシェルで
ミラージュは本土の防空で出なかったと
おもってたんですが、アルゼンチン軍の
ミラージュになにか問題があったんでしょうか?
268名無し三等兵:2005/10/31(月) 00:30:19 ID:???
>>267
えーと、バルカン爆撃機による長距離爆撃によって本土空襲のおそれがでてきたため
ミラージュは本土の基地に釘付けになっていました。

つーか、過去レス読んでちょ…orz
269267:2005/10/31(月) 00:36:18 ID:???
>>268
>つーか、過去レス読んでちょ…orz
あっ、すんません。いや読んではいたんですが
ミラージュが出なかった理由に本土の防空以外に
なにか運用上の問題があったのかなと↓の
文を読み違えてしまったもので

>もちろんミラージュさえ投入できればまったく問題ない。
>そのミラージュが…
270名無し三等兵:2005/10/31(月) 09:12:35 ID:ZJt2Lov/
ミラージュの戦闘行動半径が短いとか?
空母に着艦できないとか
271名無し三等兵:2005/10/31(月) 14:07:28 ID:???
>268
それもあるが、フォークランド紛争初期にはかろうじて空戦も行っていることからして、行動半径の短さにも原因があるのかと。
なんせフォークランド諸島にタッチして直ぐにトンボ帰りしなければならない戦闘機を飛ばしてもまともに空戦が
出来るわけ無いしな。

それこそバトルオブブリテンのBF109状態だ。燃料の心配から満足に戦闘機動もとれない戦闘機に一体何が期待
出来る?それこそ本土防衛に温存しとく方が賢明だ。

逆に爆弾をほって直ぐに帰還出来る攻撃隊は何度も出撃ソーティをこなしているしな。
しかもその戦術が直接爆撃だ。スマート爆弾やミサイルじゃなく、通常爆弾だぜ。

そちらの損失の方が大きいだろうにも関わらず、それらは続行された。

それらの攻撃を許したシーハリアーの防空能力にも、結構な疑問があったんだけどな。
272名無し三等兵:2005/10/31(月) 15:26:25 ID:???
>>271
アルゼンチン側の損害は100機越えてます。
損害が大きいだろうどころかマリアナの七面鳥状態です。

シーハリアーの防空能力不全は稼動機数に対して
期待されるエアカバー域が過大であることが理由で
シーハリアーそのものの能力に問題があったわけではありません。

しかし、アルゼンチン側はそのシーハリアーを恐れて
低空侵入からのトスボミング戦術に徹するしかない状態で
攻撃機の損害を一方的に増加させていく状態でした。

アルゼンチン側にはいくつかの選択肢があり
「空母を沈める」か「シーハリアーを排除するか」か「なにもせずに制空権を喪失するか」のいずれかが選べる状態でした。
アルゼンチンの取った作戦は「空母を沈めて制空権を奪い返す」ことでしたが
シーハリアーの稼動数から考えると、空戦でシーハリアーを排除する選択肢もあったのではないかと考える次第です。

そしてそのためにはミラージュの力がどうしても必要でした。
273名無し三等兵:2005/10/31(月) 15:43:02 ID:???
>272
英海軍の艦艇にもかなり被害が出ているけどな。
あとその広大なエアカバーが出来ないのもVTOL空母とシーハリアー程度しか持てなかったからであって
シーハリアーに罪がないなんてよくいうよ。

シーハリアーも所詮亜音速機の足の短いVTOLで精々サイドワインダーしかAAMを使えないロートル機だった
ことが最大の要因じゃん。

それでもなんとかなったのはフォークランドに充分足が届く戦闘機をアルゼンチン側が持っていなかったのが最大の
原因。

そうじゃなかったら攻撃隊を裸のままで攻撃させるか?ミラージュの根本的な足の短さからエスコートにつけなかった
というのが正解だろ?
274名無し三等兵:2005/10/31(月) 16:17:55 ID:???
>>273
キルレシオ23:0で評価されないなら、ダメなんでしょう>シーハリアー
275名無し三等兵:2005/10/31(月) 21:33:02 ID:???
>274
対戦闘機戦闘は一体いくらあったのかね?緒戦以外は全て対攻撃機攻撃じゃん。
その数字に何の意味があるんだ?

アルゼンチン側の戦闘機の根本的に航続距離が短すぎるという問題からシーハリアー程度でも限定防空が
ある程度機能したというだけじゃん。

数字をあげるのはいいが、その内容分析をちゃんとしないと的を外した議論になるぞ。

あれだけフォークランド後に軽空母構想等がもてはやされたが、結局イージス艦が導入されることによって
尻つぼみなっていったことをスルーしてはいけないだろう。

VTOL軽空母など、限定的な艦隊防空ぐらいしか機能せず、コストパフォーマンスからいってイージス艦導入に
移っているのが世界的潮流だ。
276名無し三等兵:2005/10/31(月) 22:33:35 ID:???
でも、当時としてはベストに近かったのでは?<軽空母&ハリアー
勿論、米の正規空母は除いてね。
277名無し三等兵:2005/10/31(月) 22:52:34 ID:???
僕もそう思うんだけど、彼がね…
278名無し三等兵:2005/11/01(火) 00:42:03 ID:???
>276
当時としてはそれがベストというのもな・・・
実際それほど大規模な艦隊防空が要求された紛争が無かった訳だし、結果論としてアルゼンチン程度の
防空能力でフォークランド紛争で役にたったかな?というところだな。

実際の戦闘では、空母インビンシブルはアルゼンチン側の対艦攻撃を恐れて後方に下がっており、足が短く
鈍足のシーハリアーがそれに輪をかけた為、艦載機による即応体制がととなわなかったのが実情。

更に低空進入するアルゼンチン側のA4等に対して近距離まで接近するのをイギリス艦隊が探知出来なかったという
のが被害を増大させた主要な原因だ。

この戦訓で最も必要性が叫ばれたのは早期警戒機の重要性だったという点を見逃すべきではないだろう。
実際の話として、その後イギリスはVTOL型軽空母の限界を感じ、予算逼迫の中で再びCTOL空母の配備を検討
しているところからみても判るだろう。

>272がいうようにシーハリアーが活躍していたというより、シーハリアーも限定的にしか使われていなかったというのが
正しい。その中での23機撃墜は、充分に評価できるとは思うがな。

しかしながらイギリス側としてもシーハリアーの防空能力に不安を感じていたが為に後方に空母を配置せざるを
得なかったのだから、それでシーハリアーとVTOL空母万能論を唱えられても・・・
笑うしかないな。www
279名無し三等兵:2005/11/01(火) 01:33:40 ID:???
>>278
あー、ネタもとわかったww
前半まんまコピペじゃんかー

ネタもとにも書いてあるけど「本当にシーハリアーはこの性能で大丈夫なのか」というのが戦前の前提としてあって
実際には、うたい文句どおりの性能が発揮できた一方、やはり限界も露呈したというのが戦訓。
だから「もっと強い戦闘機じゃなきゃダメだ」ということはそれほどはいわれず
「早期警戒機がないとどっちにしても艦隊は守りきれない」ことが戦訓になった。

正直、ネタ元を読み違えてると思うよw

280名無し三等兵:2005/11/01(火) 06:17:48 ID:???
それどころか他人のレスもキーワードだけ拾って反応してるっぽいな
281名無し三等兵:2005/11/01(火) 11:11:39 ID:???
>2778
インビンシブルが役に立たないんなら何でその後インダストリアルとアークロイヤル買ったの?
フォークランド以前はハーミズどころかインビンシブルまで退役話が出てたのに
282名無し三等兵:2005/11/01(火) 11:48:19 ID:???
イギリス艦隊の戦術が基本的にはレーダーピケットだからね
艦隊前縁のピケット艦がボコられるのは、ある程度しょうがない
後方まで侵入されたのはまずいけど(低空侵攻で突っ込んできたので、侵入された)

有効な対空ミサイル積んでる船少なかったし
283名無し三等兵:2005/11/01(火) 13:28:11 ID:???
っていうか、上陸部隊を防護するために、湾口から離れられずに的になっていた希ガス。
だから、シーハリアーはCAPしてたわけで、だがシーハリアーのレーダはルックダウン能力を持たず、襲撃を阻止しきるほどは働けなかった、と。
284名無し三等兵:2005/11/01(火) 14:36:21 ID:???
>279
で、どっちがいいたいんだ?
一行目ではシーハリアーの性能で大丈夫かときて、2行目ではうたい文句どおりの性能が発揮できた一方で
やはり限界も露呈したって、どう見ても論旨が矛盾してないか?

で、軽空母の継続配備もフォークランド後を見据えてやむにやむを得ず継続配備したにすぎないじゃん。
で肝心のイギリスはCTOL空母配備するんだろ?

>279の意見だと軽空母で運用できる早期警戒機を配備した方が早いじゃん。(まあ、実用性に乏しいと思うけど)
チルトローター機を改修したりしてさ。

結局シーハリアーの性能に限界があったことを否定出来ていないジャン。

なんか100機撃墜がどうの、というのを上のレスで見たけどその内空戦での撃墜は(4分の1)じゃん。
殆どは対空砲火と艦対空ミサイルの成果だろ?

それでシーハリアーマンセーというのも・・・
まあ、いいけどね。www
285名無し三等兵:2005/11/01(火) 15:33:28 ID:???
> チルトローター
夢見るな。
286名無し三等兵:2005/11/01(火) 15:48:11 ID:???
SH-3シーキングAEWとか、EH-101マーリンAEWとか作ってみてるけどねぇ
ヘリは航続時間が短くて整備時間長く取られるので、AEWヘリだけで軽空母の搭載能力がいっぱいになる
287名無し三等兵:2005/11/01(火) 16:09:15 ID:???
>>284
どのレスがシーハリアーマンセーだったのやら…。
288名無し三等兵:2005/11/01(火) 17:57:03 ID:???
>>284
ようは「シーハリアーダメじゃん」ということだけが言いたいわけ?

シーハリアーは役に立ったが限界もあった。
こんなの当たり前のことでどこが矛盾なんだか…
289名無し三等兵:2005/11/01(火) 18:15:48 ID:???
> それでシーハリアーとVTOL空母万能論を唱えられても・・・
> 笑うしかないな。www

なんか程度の低いクレーム処理係とメールでやり取りしてるような話の通じなさだ。
290名無し三等兵:2005/11/01(火) 18:30:10 ID:???
シーハリアーが万能戦闘機じゃないと納得できないというのは…
そんなもの現実には存在しませんからありもので我慢してくださいよ。

イギリス側にシーハリアー+軽空母があるとないとでは
アルゼンチン側の攻撃オプションがまったく違ってしまうんだが
そういうところにも気がついて欲しい。無理か。
291名無し三等兵:2005/11/01(火) 18:36:00 ID:???
シーハリアーのいないところだと
アルゼンチン空軍機がいかにのびのびしていたかということについては
「フイッツロイの悲劇」の記録映像参照かな。

あれはひどいよ。輸送船に執拗にまとわりついてドカーン。
NHKであれを見たときはマジびびった。アルゼンチン空軍は悪魔かと思ったw

292名無し三等兵:2005/11/01(火) 20:02:00 ID:???
>>290
ブラックバックだけで航空撃滅戦を行うのは不可能だよな…
293名無し三等兵:2005/11/01(火) 21:21:06 ID:???
意地で持ってきたバルカンも効いてるだろうなあ。
アルゼンチンは、本土には来ないハズとは思っても、
虎の子ミラゲ出せねーとか。
294名無し三等兵:2005/11/02(水) 03:15:07 ID:???
つうか、あれでフォークランド本島からミラージュを運用できなくなったことが痛かった希ガス
295名無し三等兵:2005/11/02(水) 04:34:21 ID:???
原潜に空母を封じられたのも痛かった
296名無し三等兵:2005/11/02(水) 07:39:07 ID:???
ハリアーについてのレスが多いけど、巡洋艦を撃沈した原潜のことも忘
れないで下さい。
297名無し三等兵:2005/11/02(水) 20:13:56 ID:???
フォークランドの戦訓と言えば軽空母+VTOL機、原潜、対艦ミサイル、揚げ物料理…
298名無し三等兵:2005/11/02(水) 21:09:09 ID:???
フォークランド戦後CIWSが一気に普及した。
海自艦もフォークランド以前はCIWS搭載艦が殆ど無かった。
299名無し三等兵:2005/11/02(水) 22:16:50 ID:???
韓国艦船のCIWSの充実ぶりは、余程日本海軍を恐れていると見える。
300名無し三等兵:2005/11/02(水) 22:32:49 ID:???
>>297
艦体の不燃化が抜けてる。
301名無し三等兵:2005/11/02(水) 23:43:28 ID:???
アルミ化の波が、潮のように引いていったよな。
302名無し三等兵:2005/11/03(木) 22:43:19 ID:???
PCケースのアルミ化も結局進展しなかったなぁ。
303名無し三等兵:2005/11/03(木) 23:51:54 ID:???
>>302
装甲厚2mmあれば何とかなったかも知れない。
304名無し三等兵:2005/11/04(金) 00:14:25 ID:???
PCケースを、フライ油炎上の煽りで消失させたやつはいないのか?w
305名無し三等兵:2005/11/04(金) 03:32:41 ID:???
PCにCIWSをry
306シェフィールド艦長:2005/11/04(金) 12:47:48 ID:???
「伏せろっ!!」
307名無し三等兵:2005/11/07(月) 19:32:55 ID:???
この紛争では機雷は使われなかったのでしょうか?
使われていればイギリス軍も容易に上陸できなかったのでは?
308名無し三等兵:2005/11/08(火) 12:54:04 ID:???
敷設場所を知らなかったア軍艦船が触雷するに1000ガルチエリ
309名無し三等兵:2005/11/08(火) 13:07:56 ID:mjVCGADy
>>307
係留するの忘れて南大西洋海流に
のって喜望峰付近まで到達、世界中に
怒られそう
310名無し三等兵:2005/11/08(火) 16:39:00 ID:kXFWYFZR
捕虜の虐待はさすがになかったのかな?
311名無し三等兵:2005/11/09(水) 00:51:16 ID:???
>>310
それどころか捕虜が死んで大泣きという状況だった
312名無し三等兵:2005/11/09(水) 14:11:11 ID:???
白人同士だしな
313名無し三等兵:2005/11/09(水) 17:27:51 ID:50cUvru5
その点はさすがだなあ。
314名無し三等兵:2005/11/09(水) 18:10:53 ID:???
包囲されて弾薬切れまで粘ったSASの皆さんが投降後に
やられたみたいな話は別件だっけ?
315名無し三等兵:2005/11/13(日) 16:59:42 ID:???
ナポリのマラドーナ イタリアにおける「南」とは何か
北村暁夫/著 山川出版社

1990年、ナポリ。地元イタリアとマラドーナ率いるアルゼンチンとの
サッカーW杯準決勝。なぜ、この対戦がサッカーを超えて国家分裂の危機と
して人々の関心を集めたのか。「南部問題」や移民の歴史から、その理由を
探る。
316名無し三等兵:2005/11/13(日) 17:50:46 ID:???
おすすめの理由は?
317名無し三等兵:2005/11/14(月) 12:27:58 ID:0/XoAsam
ttp://academy4.2ch.net/test/read.cgi/whis/1129380459/l50#tag126
世界史からみた外交を語るスレ
318名無し三等兵:2005/11/14(月) 17:17:37 ID:9YtS7r9X
アルゼンチン軍はミラージュ使ってたんだ、俺だったらランサーの方が良かったと思うけど。
あっ、でも、戦闘中、リコール申請されたりしたらたまんないね。
一方、イギリス軍は、ハリアー使ったなんて、見る目あるよね。
俺、隣のにーちゃんのハリアー乗った事あるけど、なかなかいいフィーリングでした。
でも、盗難防止に金かかるのはチトいたいな。
あっ、でも、こないだガリバーに高値で買い取ってもらったんだって。
319名無し三等兵:2005/11/14(月) 17:47:30 ID:???
BSで見た話だとアルゼンチン将校の話として
電子装備はハリアーが勝っていた
旋回半径でもハリアーが勝っていた

よってミラージュは不利だった、という話が出ていたが、さて?
320名無し三等兵:2005/11/15(火) 02:39:00 ID:???
>>電子装備はハリアーが勝っていた
って言うかミサイルの差だろ?
>>旋回半径でもハリアーが勝っていた
垂直離陸用の推力変更使ったって話か?
321名無し三等兵:2005/11/15(火) 20:05:20 ID:???
いやレーダーで差があったみたいな事言ってた希ガス
旋回半径の差は図付きで出ていたので鮮明に覚えてる。まぁざっくりした
図だけどね。
322名無し三等兵:2005/11/18(金) 22:50:02 ID:???
VIFF抜きでも中ー低高度でハリアの運動性が勝っていたとか
よって降りてきてドッグファイトを挑むようなミラージュパイロットはいないんだろう

射程外からミサイルを撃ってくるとかなかなかやる気がなかったようだが
323 名無し三等兵 :2005/11/19(土) 00:42:46 ID:???
>>322

だってAIM−9Lが反則!アルゼンチン軍はAIM−9Bだ!かんしゃくおこる!!111!11
324名無し三等兵:2005/11/19(土) 00:52:39 ID:???
機動するだけの燃料がない<ミラージュ
325 名無し三等兵 :2005/11/19(土) 01:01:10 ID:???
ミラージュ・・・実態はダガー(w
326名無し三等兵:2005/12/01(木) 22:13:10 ID:DR4aAjHQ
保守
327名無し三等兵:2005/12/04(日) 14:08:07 ID:???
よくスレに出てるフイッツロイの悲劇って何ですか?
328名無し三等兵:2005/12/04(日) 15:12:06 ID:???
>>327
6月8日
「フイッツロイの悲劇」 アルゼンチン空軍機の空襲を受け、イギリス海軍補給揚陸艦「サー・ガラハッド」損失、「サー・トリストラム」大破
アルゼンチン軍機10機墜落
イギリス空軍、ハリアーGR3 1機損失
329名無し三等兵:2005/12/04(日) 18:14:34 ID:???
>>328
補足すると、両艦には兵員が満載だった…
330名無し三等兵:2005/12/06(火) 11:19:21 ID:???
英軍の死者 250名
アルゼンテン軍の死者 645名
結構両軍とも派手に戦争してるイメージがあったんだけど人的被害は
かなり少ないんだね。
331名無し三等兵:2005/12/06(火) 21:59:28 ID:???
それがハイテク兵器同士の戦いなんだな…
332名無し三等兵:2005/12/06(火) 23:52:09 ID:???
期間が短いし、規模も小さい
333名無し三等兵:2005/12/07(水) 09:42:22 ID:???
 その後起こったイラン・イラク戦争では、
近代兵器「も」使いながら、一回の攻勢で30万人も死ぬ戦争やってるな。
334名無し三等兵:2005/12/07(水) 11:21:06 ID:???
子供を並んで歩かせて地雷源啓開
335名無し三等兵:2005/12/07(水) 21:10:17 ID:???
イライラ戦争は近代兵器を使った塹壕戦だもんな。
第1次大戦とあまり変わらんのが恐るべしな感じではあるよな
336名無し三等兵:2005/12/07(水) 21:13:47 ID:???
イラン側が人海戦術で対戦車壕掘ったし、攻撃正面が湿地帯で戦車の機動が制限されたしな
念入りに構築された陣地は砲撃だけじゃ破壊できなかったわけで
337名無し三等兵:2005/12/08(木) 00:19:55 ID:???
一方アメリカはクラスター爆弾を使った。
338名無し三等兵:2005/12/08(木) 09:20:21 ID:???
一方イランとイラクはスカッドを使った
339名無し三等兵:2005/12/09(金) 02:26:02 ID:???
一方イラクはマスタードガスを使った。

イライラ戦争がWW1と変わらなかったというのは言い得て妙だな。
塹壕戦に毒ガス使用だし。
イランがAH1ヘリで対戦車攻撃したらイラクはZSU-23-4で迎撃してバタバタ叩き落したって話もある。
340名無し三等兵:2005/12/10(土) 21:41:17 ID:???
20世紀最後の海戦になってもうた>フォークランド紛争。
341名無し三等兵:2005/12/10(土) 23:38:26 ID:???
まぁなんでもいいがこのくだならない紛争のおかげでロイテマンが引退に追い込まれた
342名無し三等兵:2005/12/12(月) 03:58:09 ID:???
>>340
次の海戦はたぶん海自がやると思われ。
不審船撃沈とかはその先触れではないかと。
343名無し三等兵:2005/12/12(月) 13:01:05 ID:???
>>342 「20世紀最後」には違いないでしょ。
どうもまるっきり実感が無いが、一応今は21世紀だ。
344名無し三等兵:2005/12/18(日) 23:02:39 ID:H8rBb4XQ
ナショナル・ジオグラフィックスを見るべし。
ヘネラル・ベルグラーノ撃沈の顛末を紹介しているぞ。
345名無し三等兵:2005/12/19(月) 00:29:39 ID:???
海自がやるかあ?竹島もなあなあでいくんでしょ、どうせ。
そんな定常状態を望んでいたりもする国民だろうし。
346名無し三等兵:2005/12/19(月) 00:33:33 ID:???
なあなあ
あんな島はどうでも良くて、漁業権に関する協定を韓国に守ってホスィだけ
韓国人相手に日本人の命を賭けるような問題じゃない
347名無し三等兵:2005/12/19(月) 20:39:41 ID:???
で、守られず、ちょっとずつ特亜に削られていくんでしょうなあ。
348Lyulka AL-7 :2005/12/21(水) 02:39:06 ID:???
>>341
A・ジョーンズ&C・ロイテマンは今何処?
349名無し三等兵:2005/12/26(月) 23:54:56 ID:???
>348
ロイテマンは数年前にアルゼンチン大統領候補になってた。
その前はどっか大きな州の知事。
アラン・ジョーンズは氏らね
350名無し三等兵:2005/12/30(金) 12:59:57 ID:???
保守
351名無し三等兵:2005/12/30(金) 14:35:22 ID:???
21世紀最初の海戦はこの辺で起こる
352名無し三等兵:2005/12/30(金) 15:36:15 ID:???
再放送やってら
353名無し三等兵:2006/01/01(日) 19:24:41 ID:???
正直アルゼンチンより
ポルポトの幹部が笑いながら自分は正しいとTVでいうのが不気味でならないが・・・
354名無し三等兵:2006/01/01(日) 22:44:28 ID:???
もし、ヘネラル・ベルグラーノがコンカラーに撃沈されることなく、
マルビナス諸島沖へ突入し、水上打撃戦が惹起した場合、これに
対抗できる砲力あるいは火力を持つ英艦艇は存在したのか?

42級駆逐艦では歯が立たないと思われるが・・・
355名無し三等兵:2006/01/02(月) 23:33:35 ID:???
>355
砲戦距離に入る前に英海軍のエクゾセ搭載艦やシーダート
SAMの対艦モードによる攻撃をアルゼンチン海軍が耐え切
れるかが問題になると思われる
356名無し三等兵:2006/01/02(月) 23:50:42 ID:???
電子機器能力は英海軍に軍配が上がるだろうしなぁ
357名無し三等兵:2006/01/03(火) 00:00:06 ID:???
そもそもヘネラル・ベルグラーノって、なんのためにあそこにいたの?
攻撃されたとき、まるで無警戒だったらしいじゃん。
358名無し三等兵:2006/01/05(木) 22:12:49 ID:???
先ほど部屋を整理してたらコンバットコミック創刊号が
見つかったので読んでたら詳しく載ってた。
・・・ソ連か。。。懐かしいなw
359名無し三等兵:2006/01/06(金) 02:00:15 ID:GdVSVkRh
>>357
「なんのため」の定義にもよるけど
任務的には機動部隊による英艦隊の殲滅で
ヘネラル・ベルグラードの位置で言うなら機動部隊の前衛

無警戒だった理由は「まさか原潜まで送り込まれているとは夢にも思っていなかった」から

360名無し三等兵:2006/01/06(金) 14:00:26 ID:s1IrO0Zo
年末のBS再放送を見逃したー。
かなしすぎしょぼーん
361名無し三等兵:2006/01/06(金) 19:04:00 ID:???
録画したのにテープ実家に忘れてきたorz
大掃除のなかやろう!11
362名無し三等兵:2006/01/07(土) 15:56:37 ID:???
無警戒じゃなかったでしょ、之の字運動もしてたし。(確か雷撃時はしてなかったのかな)
潜水艦戦に大きな実力差が有ったという事。
363名無し三等兵:2006/01/07(土) 16:05:49 ID:???
まっすぐにしか走らない魚雷で狙い撃ちにされている以上、無警戒と言われても仕方が無いのでは?
364名無し三等兵:2006/01/07(土) 20:59:14 ID:???
ジョンブルならソードフィシュで果敢に雷撃したのにな・・・・
365名無し三等兵:2006/01/07(土) 21:52:52 ID:???
>>363
有線誘導魚雷使ってるよ。1発ぐらい外しているけど。

そもそもアルゼンチンの作戦では、英国艦隊を水上打撃艦隊と機動艦隊で挟撃する計画だったのよ確か。

でも、あまりの悪天候で作戦中止して帰還途上にアボンされた。
護衛の駆逐艦とはぐれたのも悪天候の確か悪天候のせい。

水密扉を閉じるなどの戦闘態勢化になかったのも確かだけど、艦齢が艦齢だから仕方がなかったのだろう。
366名無し三等兵:2006/01/08(日) 01:07:33 ID:???
裸だったっけ?コンカラーは雷撃後に駆逐艦の爆雷攻撃を喰らったはずだけど。
あと、確か、ヘネラル・ベルグラーノはイギリスの指定した作戦区域外の「公海」にいたと思った。


いずれにせよアルゼンチン海軍がのんきだったのは事実の模様。
367名無し三等兵:2006/01/08(日) 14:02:44 ID:???
誘導魚雷使ってたっけ?
WW2時代の魚雷で狙い撃ちしたと聞いて、英国の原潜乗りほど恐ろしい生き物は居ないと思ったもんだが。
368名無し三等兵:2006/01/08(日) 14:31:44 ID:???
タイガーフィッシュだと炸薬量が不足する心配があって、Mk.8だったような
369名無し三等兵:2006/01/08(日) 15:09:15 ID:???
それは軽量化対策を施していない設計の古い艦艇は頑丈だからという判断だろうか?
370名無し三等兵:2006/01/08(日) 15:14:19 ID:???
動画スレで拾ったディスカバリーの奴だと駆逐艦2隻の護衛付きでジグザグ航行中。
コンカラーは2km以内の距離から信頼性が高く破壊力大のMk8魚雷を30m間隔で3発発射。
何発かは出てないが命中を確認後、急速潜行して駆逐艦の爆雷を回避。
371名無し三等兵:2006/01/08(日) 21:32:47 ID:???
諸説あるよね。
Mk24の信頼性に疑問符があった(命中率なのか稼働率なのかは不明〜
目標の力量からMk8で充分と判断した
費用対効果を考えMk8を選択
こんなとこか?
372名無し三等兵:2006/01/08(日) 21:39:16 ID:???
結局誘導魚雷は使っていないわけですね。
373名無し三等兵:2006/01/09(月) 03:16:41 ID:???
ジオグラフィックで確認。

Mk24使ってみたいとの進言もあったが、却下。
理由は>>371氏のとおり。
結局Mk8を3発発射して2発(中央、艦首の順)命中。
最初の命中で機械室全滅、2発目で艦首消失。

コンカラーに対する本国からの攻撃命令では、ヘネラル・ベルグラーノの昼食終了後に行なえとあったそうな。
374名無し三等兵:2006/01/09(月) 04:05:29 ID:???
> 理由は>>371氏のとおり。
どれですかー
375名無し三等兵:2006/01/09(月) 12:27:44 ID:???
メーカーのエンジニアも同乗していただろうから、タイガーフィッシュ使ってよ って意見も出たろうが艦長の権限で総合的に判断したのでは。
376名無し三等兵:2006/01/09(月) 13:51:27 ID:???
>>374-375

Mk8を使用した理由は下記の2つだと思います。(番組中の発言から)

@Mk24の信頼性に疑問符があった(Mk24の使用を具申した人物が「命中しなかったかもしれなかったしね?」なんて無責任な発言をしているので、たぶん命中率。
A1938年(??)に建造された老朽艦にはMk8で充分との趣旨の発言が当時の担当者がしていた。

Mk24を押した人物にしても、新しいおもちゃを試してみたかった的雰囲気でインタビューに応じている。
377名無し三等兵:2006/01/10(火) 01:19:41 ID:???
>>376
トム「すまんかった」クランシーの本によれば、

1、こちらが発見されていない状況で直進している目標であるのでMk8で十分だと判断した
2、より破壊力のあるMk8が妥当だと判断した
3、4番管にはMk24を入れてあり、万が一の場合には「切り札」として使うつもりだった
4、イギリス海軍の教本によればこういうときはMk8を使うべしと書いてあった(らしい)

だそうでつ。真偽はしらん。
378名無し三等兵:2006/01/10(火) 01:23:39 ID:???
>>375
ちょっとまて。公試やメンテ後ならともかく、戦時にメーカーの人間なんて乗せるか、普通?
乗せていたというソースがあるならぜひ教示していただきたい。
379名無し三等兵:2006/01/10(火) 02:03:16 ID:???
>>377
ちょっとうろ覚えだがディスカバリーチャンネルでこの話をしていたとき
当時の乗員が「前からMk8を使うつもりだった」みたいなことを言ってた

それって4のことを指していたのだろうか
380名無し三等兵:2006/01/12(木) 22:23:47 ID:???
この紛争後に建造された23型にCIWSが搭載されてないのはなんでだろう。
22型後期建造艦や42型には搭載されてるのに。
381名無し三等兵:2006/01/13(金) 06:13:18 ID:???
>>380
23型はもともとが小型対潜艦として計画され、最終的には4200トン
まで拡大したが、船体の余裕の無さからCIWSの搭載は断念された
経緯がある

23型について
http://members.jcom.home.ne.jp/hmdock/richmond/richmond01.html
382名無し三等兵:2006/01/13(金) 14:09:05 ID:???
>>381
なるほど。
383名無し三等兵:2006/01/13(金) 20:02:42 ID:???
被弾してポート・スタンレーに不時着しようとして、
味方の対空砲に撃墜されたミラージュのパイロットはやりきれないね。
。・゚・(つд`)・゚・。
384名無し三等兵:2006/01/14(土) 17:07:46 ID:???
NHK BS歴史を変えた戦場 DVD求む
メール下さい
385名無し三等兵:2006/01/15(日) 05:54:28 ID:???
フォークランド紛争の戦訓とわが国の防衛政策に関する質問主意書
ttp://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/syuisyo/096/syuh/s096022.htm
フォークランド紛争の戦訓とわが国の防衛政策に関する質問に対する答弁書
ttp://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/syuisyo/096/touh/t096022.htm
386名無し三等兵:2006/01/15(日) 14:46:55 ID:???
>>384
コピワンだから、自分の分しかなし
アキラメレ
387名無し三等兵:2006/01/16(月) 00:45:24 ID:???
>383
旧軍でも似たような話はあるぞ。
うちのじいさまがビルマにいた時、被弾->出力低下でよろよろ帰投中、基地目前で
遊軍地上部隊の対空砲火を受け、回避運動したら失速->墜落 ってことがあった
んだってさ。
まぁじいさまは無傷で復員してるけど。
388名無し三等兵:2006/01/17(火) 21:23:20 ID:???
 飛行機と対空砲火が戦争で使われ始めて以来、常に起こってきた問題だよな。
ベトナムで飛行場で味方放火に撃たれてバラバラになりながら落ちてくるプロバイダーの有名な写真がある。
389名無し三等兵:2006/01/18(水) 00:35:20 ID:???
>>388
イラク戦争でもホーネットが米軍にSAMを誤射されていたな。
>>384
NHK-BSのアレは別に大した作品ではなかったぞ。
このスレの方がよっぽどためになるかと。
390名無し三等兵:2006/01/19(木) 03:59:55 ID:???
イギリス本土からフォークランドへの航空便って未だにRAFが運行しているんだよね。
何使っているんだろ?さすがにVC-10やトライスターじゃなく民間チャーター機かなぁ。
391名無し三等兵:2006/01/21(土) 12:56:28 ID:???
NHK BS歴史を変えた戦場 DVD求む
メール下さい
392名無し三等兵:2006/01/21(土) 17:35:56 ID:???
違法行為でスレを汚すんじゃないよ。
393名無し三等兵:2006/01/21(土) 20:10:06 ID:???
最近の戦争でフォークランドほどIFがありえたのはないよな
アルゼンチンがミラージュの代わりにF-4装備していれば・・・・
エグゾセが1発でも空母に当たっていれば・・・・
394名無し三等兵:2006/01/22(日) 23:55:15 ID:???
>>318
ワロタ。
そう言えば車名になってるよね。
395名無し三等兵:2006/01/28(土) 01:15:53 ID:???
ダガーが役立たずすぎる。ハリアーと正面から戦って負けすぎ。
A-4の護衛についていたのに全部喰われて手ぶらで帰るとか、もうちょっとがんばって欲しかった。
つーか、イスラエル製のミサイルがまるで当たらない。一方、サイドワインダー当たりすぎ。

これじゃちょっとね…

396 名無し三等兵 :2006/01/28(土) 01:23:37 ID:???
>>395
AIM9BとAIM9Lの性能差を比べてみよ
397名無し三等兵:2006/01/28(土) 18:37:35 ID:???
英国の9Lも、在西独米分を奪ってきたそうな。
398名無し三等兵:2006/01/29(日) 00:26:23 ID:???
>>397
奪ったんじゃなくて、アメリカが(喜んでかどうかは知らんけど)提供したもの。

フォークランド紛争では、アメリカはイギリスに協力するために、自国部隊の投入以外
できることはすべてやった。

イギリスはどんな見返りをしたのかが気になる。


まぁ、保守党政権崩壊・(当時ソ連よりだった)労働党政権誕生、ディエゴ・ガルシアとか、
CIAとMI5の緊密性とか、協力しなかった場合のアメリカのデメリットはいくらでも思いつくが。
399名無し三等兵:2006/01/29(日) 23:06:18 ID:???
「ジェット空中戦」にはNATO分をイギリスが勝手に持ってきちゃったから、
あとで米が帳尻を合わせたと書いてあったがな。

あと、その「ジェット空中戦」にアルゼンチンのシュペール・エタンダールは
14機発注したものの、この時点では納入5機で内1機は調整中で未稼働と書いてあった。
そうすると、5発あったエグゾセは一機に一発ずつおまけとして付けてくれたもので
(仮に14機完納なら14発あったかもしれない!)
14機買ったのに5発しか付けてくれなかったという印象からはかなり違うものになるんだが
実際はどっちなんだろ?「空戦フォークランド」では14機いたことになってたと思ったけど。
400名無し三等兵:2006/01/29(日) 23:32:27 ID:???
NHKのインタビューでは、エグゾセ5発納入した時点で、フランス政府からメーカーに輸出禁止令がでたそうな。
401名無し三等兵:2006/01/30(月) 01:06:59 ID:fxdygXsQ
そういうことかぁ…フランスからシステム立ち上げに来る予定の技術者も来なかったらしいし。

沈みすぎなので一度あげます。
402名無し三等兵:2006/01/30(月) 09:25:36 ID:???
>393
バルカンの改修と再訓練が間に合わなかったら、てのはどうだろう。
403名無し三等兵:2006/01/30(月) 12:16:24 ID:???
おまけにフランスはイギリスにエグゾセの弱点教えるし
404名無し三等兵:2006/01/30(月) 13:08:29 ID:???
>>399
ん?「空戦フォークランド」にもアルゼンチン軍の保有していた
シュペル・エタンダールは5機だけで、そのうちの1機は、他の
4機へのスペア部品を提供するため犠牲にしなければならなかった
と書いてあるけど?
405名無し三等兵:2006/01/30(月) 19:24:13 ID:783ndius
406名無し三等兵:2006/01/30(月) 19:40:49 ID:???
一方ソ連は戦況を監視していた。
407名無し三等兵:2006/01/30(月) 20:19:13 ID:???
エグゾセの開発資金の約15%はイギリスが出資したと、当時の
新聞で読んだ記憶がある。
最初のエグゾセ命中の翌日、フランスの某誌が見出しに
「我が国電子技術の勝利」と打って、西側諸国のひんしゅくを
かった、というのも同時に紹介されていた。
408名無し三等兵:2006/01/30(月) 23:59:01 ID:???
>>407
もう実戦では出来ないと思っていたのにイギリス野郎に一泡吹かせることが出来たから
嬉しいのもわかるような気がする・・・
409名無し三等兵:2006/01/31(火) 12:05:23 ID:???
>>395
ダガーって正面きってハリアーと戦ったっけ?
虎の子ミラージュだってハリアーにビビッて
射程外からミサイルぶっ放したりしてたし
410名無し三等兵:2006/01/31(火) 19:28:39 ID:???
緒戦でハリアーとやり合ってるよ。
勝てないから爆弾抱いて攻撃任務へ。
411名無し三等兵:2006/02/01(水) 07:18:17 ID:rZD0Xlg3
>>409
ダガー二機編隊が空対空ミサイルを搭載してフォークランド空域に侵入
迎撃したハリアーにかぶさるような機位から先制してミサイルを発射
ハリアーはチャフなどを撒いてこのミサイルを回避
ハリアー反撃、AIM9Lを発射、ダガー全機撃墜。
412名無し三等兵
過去レスで出てるかも知れないけど、
www.britains-smallwars.com/Falklands/
www.naval-history.net/NAVAL1982FALKLANDS.htm
が詳しい。
www.britains-smallwars.com/Falklands/argentine-aircraftlosses.html
にアルゼンチン側の航空機損失がまとめてあるが、資料によって
誰が誰を落としたかという数字にはかなり違いがあるらしい。