「潜水艦なんて必要ないわ」by片山主計官

このエントリーをはてなブックマークに追加
401名無し三等兵
そんなディーゼル潜水艦に日本のアメリカのイギリスの艦船は何百隻沈められましたか?
402名無し三等兵:04/12/04 01:34:05 ID:e59MvoH2
阪神大震災のとき、村山社会党政権は、災害救援に自衛隊は必要ないとして、
震災被害で崩壊した消防と警察に任せるよう判断を出し、被災地を放置した。
結果として、多くの人が、後から起こった火事で、身動きできないまま
生きたまた多数焼かれた。
この財務省糞女は殺人奨励してるみたいなものだ。
403名無し三等兵:04/12/04 01:36:25 ID:Riwwp+TO
税金問題なら、朝鮮銀行に投入している資金を廃止し、
中国など共産圏へのODAを廃止すれば、潜水艦の維持費くらい
でてくる。
中国への支援を続けながら潜水艦を廃止するなど狂気の沙汰だ。
404名無し三等兵:04/12/04 01:39:23 ID:???
誰も言わんから言っとく
「この陸式がっ!!」
405名無し三等兵:04/12/04 01:39:31 ID:zhqlOsc3
 左翼はネットから出てけよ。 
書店なんかで左に都合の悪い書籍売らないように圧力かけてるクセによう。
 時事通信の週刊誌が買えないじゃん。
406 名無し三等兵 :04/12/04 01:40:29 ID:???
>>400
原潜にしましょう
407名無し三等兵:04/12/04 01:41:39 ID:???
お金が足りないのなら、屯田兵をやればいいじゃないの。
408名無し三等兵:04/12/04 01:42:32 ID:zhqlOsc3
そうだなぁ、ディーゼル潜水艦いなねぇから、日本も原子力潜水艦持ったら?
409名無し三等兵:04/12/04 01:45:05 ID:???
>>376
君の言うことは矛盾してるぞ
言論・表現の自由云々を言うのなら削除要請も一種の言論・表現じゃないかい?
削除人が「削除はしませんよ」と言って、それでも
しつこく言ってるのなら問題だけれども。


というか、自分も彼女の話には賛同できないけど、
その事で「だから女は…」とか「こんな奴殺せ」とか言う人格攻撃をするのなら
彼女を批判する資格は無いと思うけど、どうだろうかな。
自分の批判してる相手と同レベルになってるんじゃないかな。
410名無し三等兵:04/12/04 01:45:48 ID:???
戦争になる前に、記念パピコ







(´Д⊂ モウダメポ
411名無し三等兵:04/12/04 01:47:00 ID:???
財務省になだれ込むレンジャー
RPGで応戦する財務官
412名無し三等兵:04/12/04 01:48:29 ID:???
そして囲まれて孤立。
413名無し三等兵:04/12/04 01:51:30 ID:zhqlOsc3
 ただねぇ、中国とことを構えるとき日本に不利なのは 中国の主要な
軍事拠点・施設等が内陸部にあるから、そこまで攻め込まないと中国に
戦い続ける戦力が残るんよ。
 中国分裂といった策謀を日本外務省はできるのかすら?
(中国分裂リスト:内モンゴル・ウイグル・チベット・華南各省・台湾等)
軍事費が足りないときは台湾に軍資金を秘密裏に調達すべし。
414名無し三等兵:04/12/04 01:54:57 ID:zhqlOsc3
 「だから女は…」とか「こんな奴殺せ」とか 言ってないじゃん。
そこまで下衆じゃねぇよ、オレは。
 んが、左翼はいたるところで言論風圧をしてるんだぜ。
ここで書きたいこと書けない(書かせない)口実は与えたくないんでね。
 
415名無し三等兵:04/12/04 01:56:50 ID:???
キャリア官僚&女性だからって、こういうトラブルメーカーが
ずっと組織にとどまれたり、教育の機会がないってのは
お役所の組織的欠陥なんでしょうね。

民間企業だったら、こういう人は干されるか左遷されて
すぐに影響なくなるんだが。
416名無し三等兵:04/12/04 01:57:03 ID:???
つーか、新型DDHの計画は守られるんだろうか……
417名無し三等兵:04/12/04 01:57:03 ID:Xm1XRtys
とりあえず、沖縄で中国の潜水艦が領海侵犯してるのに、
自衛隊の潜水艦全面排斥はどうかんがえてもまずいだろう。
それから、災害時の自衛隊出動禁止も、
震災のときの地域の消防や警察の壊滅をみても、狂気の沙汰だよ。
418名無し三等兵:04/12/04 01:58:00 ID:???
>>383
こんどは魚雷を発射してくれ。
419名無し三等兵:04/12/04 02:01:52 ID:+E5b0Htt
一時的心神喪失ってやつだろう。
420名無し三等兵:04/12/04 02:02:14 ID:pvblNME9
中国・半島に迎合するのは勝手だけど、平和主義≒左翼を自称することで
カモフラージュするの止めてくれない。真面目に平和を模索
する人間としては非常に迷惑なんで
421名無し三等兵:04/12/04 02:03:24 ID:???
無能って、罪ですね・・・・・・
422名無し三等兵:04/12/04 02:04:27 ID:zhqlOsc3
416>>片山女史にかかれば 十分ありえるだろ。
423名無し三等兵:04/12/04 02:05:03 ID:???
>>414
いえいえ。別に下4行は貴方に向けて言った訳ではありません。
上の方でそういう事を言ってる人がいたので、そちらの方に…
(2行空けたのはそのためです。誤解を与えてすみません)

ただ、「マザコン」と言う言葉はどうだろうかと思いますし、
そういうのはあんまり良くないんじゃないかな。と思いまして。

もちろん、左右関わらず言論弾圧をする人がいるのは紛れも無い事実ですね。
それは確かにそうです。
424名無し三等兵:04/12/04 02:07:30 ID:zhqlOsc3
>>420 平和主義も軍備を否定すれば左翼と変わらんよ。
中国のこのたびの領海侵犯行為に対してどう行動するのかな?日本政府批判かい?
425名無し三等兵:04/12/04 02:07:35 ID:???
災害派遣いらんとか言ってるのなら
警察&消防を大幅増員する気があるのだろうか…
する気ないなら本当の馬鹿か
中国とか北朝鮮の工作員だな。
426名無し三等兵:04/12/04 02:09:25 ID:???
「頭の悪い働き者」は銃殺にせよ。
気が付いたときは取り返しがつかない事になっている。
427名無し三等兵:04/12/04 02:12:01 ID:zhqlOsc3
>>423 了解しました。 左翼をマザコン呼ばわりするのは
左翼チャンネラーもまた右に対して誹謗中傷がひどい事に呼応したまでだけど。
428名無し三等兵:04/12/04 02:18:07 ID:zhqlOsc3
 いや、銃殺までせんでも・・・、戦前の日本といえども やたら政治犯を
死刑処分などにしたことはないぞ。
 気に食わなければ即、死刑。これでは韓国・北朝鮮・中国と思考回路が
同じになってしまう。
 天下を取った徳川家康も敗者たる武田軍団を罰せず・北条氏の部下にも
立場を与えた。
 400年くらい前の日本ですら法秩序の重要さを知ってるというのに。
429名無し三等兵:04/12/04 02:19:19 ID:???
防衛庁担当「災害は警察と消防がやればいい」
→自衛隊削減へ

警察・消防担当「治安活動を自衛隊にもやってもらおう」
→警察消防削減
430名無し三等兵:04/12/04 02:22:26 ID:???
>>426
ゼークトの人事論を引用してるだけだから、そんなに過剰反応せんでも。

あと、家康は自分のひ孫まで禍根を断つため処刑してますけど何か。
431名無し三等兵:04/12/04 02:22:47 ID:nWodLnF+
地下鉄サリン事件の直前まで
警察の機動隊員大幅削減って逝ってた省庁があったけど、
事件後は沈黙。。。
432430:04/12/04 02:23:00 ID:???
間違えた。>>428だわ。
433名無し三等兵:04/12/04 02:25:15 ID:zhqlOsc3
>>432 論点が違うので答えは控えさせてもらう。
434名無し三等兵:04/12/04 02:30:10 ID:zhqlOsc3
 ところで財務省の事務次官は誰なんだっけ?それの経歴いかんで
片山女史の進退に見通しがつきやすくなるんだが。(大臣はお飾りなのでいいや)
435名無し三等兵:04/12/04 02:33:02 ID:???
よくもまあ、会ったこともない人間のことをこうまでいえるな。

別に味方するわけじゃないけど、彼女の発言のほんの一部しか
知らないわけで、バイアスのかかった記事を元にどうこういうのは
あまり意味がないのでは・・・といってるこの書き込みが一番意味がないが。
436名無し三等兵:04/12/04 02:34:27 ID:???
>>427
なるほど。そういう訳ですか。確かに誹謗中傷は酷いようです。
そこまで言わなくても…と思うことは多々ありますね。

でも、そうすると報復合戦になってしまうんじゃないかな。と思うわけです。
例えば、過激な左な人Lが、「右の連中はクズ」と言ったとします。
そうすると、右な人は当然不愉快な思いをしますよね。良い思いをする人はまずいないと思います。

でも、それは左な人全員が言ってるわけではないですよね。
左の人でも、そういう言葉に嫌悪を抱く人はいると考えています。

そこで「左の連中はカス」などと言ってしまうと、当然左の人も不愉快に感じるでしょう。
そういう事が連鎖的に続くと、過激でなかった人も、そのうち過激になってしまいます。
社会学で言う「予言の自己成就」というやつでしょうか。

あなたの言葉を借りさせてもらいますと
「右翼チャンネラーもまた左に対して誹謗中傷がひどい事に呼応したまで」
…という正当性を見出してしまうわけです。


自分自身、右と左を足して2で割ったような考え方の持ち主ですから
どちらに対する誹謗中傷も、あまり良い気分では無いです。
もちろん論理的な批判は、より良い意見が生まれるので良いと思っています。
437名無し三等兵:04/12/04 02:36:44 ID:???
>>436
>右と左を足して2で割ったような考え方の持ち主

右=国粋主義
左=共産主義

ということは、国家社会主義思想の持ち主でつね?

といきなり誹謗中傷的ネタを返してみる〜w
438名無し三等兵:04/12/04 02:40:12 ID:???
>「敵の戦闘機が来たらMDで叩き落せばいい」

これのソースはどこで見れますか?
439名無し三等兵:04/12/04 02:43:32 ID:???
>>438
俺も知りたい
前にリンク元見たけど、分からなかった。
440名無し三等兵:04/12/04 02:45:05 ID:???
688 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:04/12/04 02:35:33 ID:wWopKAQH
>>670
別に勝てないってまで、思わせる必要はないと思う。現代では。

とういのも、今は中国も韓国も日本も国際的、経済的地位が上がって
戦争することによる「失うもの」が出てきた。
昔や、対チベットとは状況が異なる。

昔は、戦争は単に「勝つか負けるか」もしくは「どの位の軍事的ダメージで勝つか」
だけだったけど、今はそれに「経済的ダメージ」「国際的ダメージ」という要素が出てきた。

中国が考えているのは、尖閣とその周辺の海域の権益を「スルーで」手に入れたい。
で、これを叶えるには、日本を外交的に骨抜きにして、軍事的衝突を一切起こさずに、
既成事実的に尖閣を手に入れること。
で、仮にこれを実行されて、外務省と政治家が一切動かないなら、武器などいくらあっても意味がない。
逆に、多少兵力が少なくても、日本が抵抗する様子が少しでもあれば、中国は無理に攻めては来ない。
攻めれば、あの海域が不安定になり、「経済的に損をする」
その「経済的に損を」させるには、武器がたくさん合って兵力が、ものすごく充実している必要はない。
日本の態度がハッキリして、そこそこの戦力(攻めるのに多少時間がかかる)でいい。
そうすれば、攻めることで人的被害が出て、それをネタに日中間の交流が途絶え、
日本の企業や投資している資金が引き上げて、中国経済に大きなダメージが与えられる。
これは、今の中国にとって潜水艦が多少沈むとか、兵士が何人か死ぬというのとは
比べ物にならないダメージになる。

そして、それが計算できる程度には、中国のトップは計算高い。
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1102081600/688
片山もこういったやつなのかな?
441名無し三等兵:04/12/04 02:45:44 ID:/FIxuGQV
今回はいきなりトンデモ削減案をぶちかました片山女史の勝ちかな?
442名無し三等兵:04/12/04 02:46:58 ID:???
>>441
戦略的な目標は完全に達成してるから間違いなく勝利。
悔しいが。
443名無し三等兵:04/12/04 02:49:04 ID:???
言葉が通じない馬鹿はある意味最強ってことか

譲歩的交渉術ってやつなんだよなあ
はじめは無茶な要求して下がって本当の目的を言う
444名無し三等兵:04/12/04 02:49:46 ID:???
>>437
そこまで考えたことはありませんねw

右だろうと左だろうと、その人の意見が正しいと思えば受け入れるだけです。
それぞれメリット・デメリットがあるわけですし。

敢えて言うなら、陽明学的な考え方でしょうかね…。
445名無し三等兵:04/12/04 02:49:56 ID:???
無茶な要求と言うよりお馬鹿な要求って感じだが
446名無し三等兵:04/12/04 02:50:56 ID:???
>>441
知名度もあがった。
民主党からならいつでも出馬できそう。
447名無し三等兵:04/12/04 02:53:52 ID:zhqlOsc3
>>436マザコン発言を元にしたレスに関しても論点から外れるのでお答えしません。
これに答えるこそが際限のないものになってしまう。
 あくまで片山女史に関するレスに終始する。
448名無し三等兵:04/12/04 02:55:42 ID:???
>>446
むしろさっさと出馬して欲しい
財務省の中で害毒垂れ流しつづけるよりは無茶苦茶マシだろう。
449名無し三等兵:04/12/04 02:57:58 ID:???
>>447
論点とはまた違った、自分がおかしいと思った点についての個人的な意見ですから
心に留めておいてさえもらえれば、それで結構ですよ。

どうも、失礼いたしました。
450名無し三等兵:04/12/04 02:58:52 ID:???
片山女史はなんか勘違いしてるバカだけど、頭はキレるんだろうな。
だてに東大出てないってかw
451名無し三等兵:04/12/04 03:05:02 ID:zhqlOsc3
 バックボーンが脆弱な民主党で片山氏が出馬しても旨みはないでしょう。
官僚として居続ける方が当人にとって都合がいいし。(左遷されない限り)
とうに女性政治家ブームは昔のもの。 女も政治の実力が問われる。
 それに民主党といえども軍事関連を否定するような政党ではない。
横路氏が出れば小沢氏が立ちふさがるだろう。
452名無し三等兵:04/12/04 03:06:43 ID:???
>>450
まあ、漏れも含めてこのスレにいる香具師の誰よりも頭がキレるのは間違いないだろうな。
問題は、頭のキレ方がおかしな方向に行っていることであって。
453名無し三等兵:04/12/04 03:07:30 ID:zhqlOsc3
>>449 了解しました。 貴方の礼節は重く受け止めます。
454名無し三等兵:04/12/04 03:08:33 ID:???
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1102081600/
ν速でなかなか飛ばしているやつがいるのだが
455名無し三等兵:04/12/04 03:19:01 ID:???
742 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:04/12/04 03:14:46 ID:wWopKAQH
さすがに眠くなってきた・・・

まあ、結論が出るとは思わないが、
絶対に国を守ることのできる軍事力といのは想像もつかないな。
最悪の事態なら、全世界が日本をせめても守りきれる防衛力を身につけにゃならん。

個人的には、今の戦争は経済と国際情勢を切り離して動かないと考えているので、
単に強い弱いだけでは語れない。
強ければ、絶対に敵も攻めてこないし、自分たちにダメージがないというものでもないし、
弱ければ、絶対に責めてきて、滅ぼされるという単純なものでもない。

武器が減った、兵力が減ったなどというのは、安全保障から見れば、一部分に過ぎない。

と、思うだけ。
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1102081600/742
結論はこうなったらしい
456名無し三等兵:04/12/04 03:23:57 ID:???
現時刻をもって片山さつきを破棄、現時刻より第13使徒と命名する!
しかし!
市ヶ谷に戦線を張り目標を撃破せよ
457名無し三等兵:04/12/04 03:31:26 ID:???
日本がモンゴルの位置にあれば潜水艦はいらないだろうよ。
458名無し三等兵:04/12/04 03:34:35 ID:???
陸自はどうでもいいけど、海と空の削減はやめてくれ
あとMDはいらん
459名無し三等兵:04/12/04 03:41:15 ID:???
財務省にテポドンぶちあてて財務省ごと片山やつきを消そう
460名無し三等兵:04/12/04 03:58:38 ID:zhqlOsc3
 中国脅威論が日本国民(アメリカも)にとって切実なものとなってるので
防衛費1%を越えることとなっても国民の反発はないと思われる。
 すでに日本政府も対中ODA打ち切りを抽象的に中国側に示唆した。
次は対国連拠出金にメスを入れる番である。

 もうひとつ、農林水産省が農免道路・林道等の建設をしているが
これを国土交通省が一括して受け持つべきであり道路建設費の
二重負担にもメスをいれなければならない。
 まだまだ各省庁の無駄な制度を削る部分はかなりある。

 そして市町村合併の積極的推進と都道府県合併構想を打ち立てることも
してもらわねば。
 各自治体の議員に支払われる人件費も膨大である。

とりあいずは対中脅威論のキャンペーンを積極的にすることが大事である。
 いかに大手マスコミにこの事を認めさせるか。
左翼メディア NHK・朝日・毎日・(左翼ではないが中国熱の)日経・共同通信・岩波といった
ものをいかに国民の敵に仕立て上げるか、で決まる。
461タママ二等兵:04/12/04 04:38:10 ID:7rKYPhLI
>片山氏は、こうした自衛隊の編成に関する削減方
> 針を列挙したペーパーを逆提案

>防衛庁もマスコミ各社に資料を配布し、
> いかに防衛庁案が妥当か

この二つのペッパーがアップロードされている場所を知りませんか?

それと片山氏が参加した勉強会の内容も。

こういうのは財務省などに正式に公表してくれるよう書類を提出したならば
公開されますよね?やりかたが書いてある本など知りませんか?

取りあえず今日から行動に移していこうと思います。
いや、本当に心配になってきたんで。
(潜水艦古いなどの発言の意味を確認したいですね。)
462タママ二等兵:04/12/04 04:39:27 ID:???
最悪、財務省のページ土曜日からメンテナンス。
463タママ二等兵:04/12/04 04:42:39 ID:???
http://www.geocities.jp/chottomattejpn/siryou.html

記事へのリンクはあれどそのペッパーはネット上にないのかな。
464名無し三等兵:04/12/04 04:43:05 ID:???
まぁ片山某が国士かぶれに刺されなければいいがな。
465名無し三等兵:04/12/04 04:48:48 ID:???
片山某は外患誘致で死刑でもいいと思われる。
466名無し三等兵:04/12/04 04:52:10 ID:???
>>461
さつきシネだの言ってる口だけの香具師より、ちゃんと確認しようとするおまいはえらい。
何の力にもなれんが ガン( ゚д゚)ガレ
467名無し三等兵:04/12/04 04:54:10 ID:???
片山さつきの様な危険思想を持った人物が行政の中枢にいること自体が国難である。

この売国奴とその上司は極刑に値する。
468名無し三等兵:04/12/04 05:01:42 ID:???
片山主計官の発言は記事読む限りだと確かにバッシングされてもおかしくはないが、
防衛予算&定数削減は財務省上層部の方針に沿ってるか、少なくとも承認されてる
わけだろ。
このオバハン一人の話じゃなくて、財務官僚全体の問題なんじゃね?
469名無し三等兵:04/12/04 05:08:51 ID:???
そもそも無知蒙昧な財務官僚が国防に口を出すこと自体が論外。

口を出す前に軍事の勉強でもして来い。
それが出来ないならRPGでもやって来い。
話はそれからだ。

ということ。

こいつらは常に結果責任を取らない。責任は常に一般市民の苦痛によって贖われる。
470名無し三等兵:04/12/04 05:17:40 ID:???
「人の気持ちを考える優しいグループは、左翼と宗教団体しかいなかった」
471名無し三等兵:04/12/04 05:40:09 ID:???
削減した戦車とかはどうすんの?廃棄するだけ?
472名無し三等兵:04/12/04 05:41:14 ID:???
財務官僚は中国の手先です。
473名無し三等兵:04/12/04 05:41:30 ID:???
もうこの国の平和ボケは中国とロシアに占領でもされない限り
直らんな
474名無し三等兵:04/12/04 06:24:51 ID:???
これが差別語として使われるところの、時を告げる雌鳥か

ライサなんか顔はもっと鳥っぽいけど、あれは♂より大きく力強い鷲のメス
475名無し三等兵:04/12/04 06:34:02 ID:???
>>471
海保の陸上装備にします。
476名無し三等兵:04/12/04 06:53:45 ID:MMCuOJRv
米紙ワシントンタイムズが三日、米国防総省関係者の話として伝えたところによると、
中国海軍の新型の弾道ミサイル原子力潜水艦が今年七月末までに完成したことが分かった。
同紙によると、「094型」と呼ばれ新型原子力潜水艦は、
ICBMDF-31(東風)の海上配備型が搭載される見込みで、今後一、二年以内に実戦配備されれば、
「中国の弾道ミサイル発射能力の近代化、高性能化の象徴となる」(国防当局者)とみられている。
新型潜水艦建造は中国軍の最優先事項とされ、094型潜水艦の導入によって、
中国は初めて「真の大陸間戦略核運搬システム」(国防当局者)を所有することになるという。

http://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/041203-211237.html
477名無し三等兵:04/12/04 07:10:03 ID:ygKrUs19
こんな女官僚のおかげで、シッチャカメッチャカになってたわけか。
ただでさえ忙しいのに仕事が増えて可哀想だよ。
478名無し三等兵:04/12/04 08:02:39 ID:???
予算審議でクソ忙しい最中に気が狂った発言ができるこの女は何者ですか?
479名無し三等兵:04/12/04 08:06:33 ID:8EBridOX
全て、大川のシナリオだわな
480コヴァ:04/12/04 08:14:55 ID:PzIJNV8k
「納税者の視点を反映させる」とぶち上げているが……
しかし、官僚にそんなことが可能であるわけがない。防衛予算を削って、名を売るための口実だろう。
それとも、「女」を逆差別に使っているのか。
481名無し三等兵:04/12/04 08:17:24 ID:???
>>478
 単に出世願望が強いだけだろうよ。
陸自に貧乏引かせるのは解るがなんで海自や空自を縮小させる?

超強力な情報部を創設する力量があるなら何もいわなねーけどよ。
482名無し三等兵:04/12/04 08:58:11 ID:ujo0LaR0
予算折衝とは言うけれども、自家撞着を起こしがちな狭い範囲の専門家が
Self-checkできる数少ない機会であり、これこそがシビリアンコントロールの
本質だと思う訳だ。

対して、主計官としては専門家との応酬に耐えられるだけの知識が求められる
のは最低限として、文民の代弁者としての役割を演じきるのが重要なのではないか?

確かに戦略目標の制圧という観点からは勝ち戦だったのかもしれないが、
伝えられてくる情報からすると、実のある戦、意義のある戦だったのかは
疑問が残る。
483名無し三等兵:04/12/04 09:10:11 ID:vbucWdIm
>「納税者の視点を反映させる」とぶち上げているが……
自分の退職金の返納でも検討するつもりならまだわかるがな
484名無し三等兵:04/12/04 09:12:02 ID:???
>こいつらは常に結果責任を取らない。
オマエモナー 
>予算審議でクソ忙しい最中に気が狂った発言
>無知蒙昧な財務官僚が国防に口を出すこと自体が論外
予算審議とはこういう物です。
素人の偉いさんのよくわかるない発言に対し、事業の有効性を示すもっともらしい資料を作る。
485名無し三等兵:04/12/04 09:27:54 ID:QnwIF3yW
>>484
そのとおり、会計のことを和かってらっしゃる。
いつも漏れら悪者扱いだけど、ちゃんと説明して
くれればいいだけの話じゃない。
486名無し三等兵:04/12/04 09:36:32 ID:???
なんかちょい前に、賢者ヅラしてこのクソアマを擁護してる馬鹿がぞろぞろいたが。
どこで寝てるんだ?さっさと出てきてまた擁護してみろ。政府や財務省ぐるみの
方針だから、一主計官を責めても仕方ないとか、お得意の陰謀論披露してみろよ。
487名無し三等兵:04/12/04 09:38:39 ID:???
論理論理のフィールドにホロン部投下するのはやっぱ反則だよなw
488名無し三等兵:04/12/04 09:42:17 ID:???
頭の悪い釣りはスルーに限る
489名無し三等兵:04/12/04 09:44:34 ID:???
>>486の脳内で)盛 り 上 が っ て ま い り ま し た w w w
490名無し三等兵:04/12/04 09:49:50 ID:???
何言ってもどんな説明しても

(∩゚д゚)ア-ア-きこえな−い

だからこんなにスレが伸びたんだけどなあ。

……と釣られてやる。
491名無し三等兵:04/12/04 09:56:33 ID:???
>>468
>このオバハン一人の話じゃなくて、財務官僚全体の問題なんじゃね?

叩くなら財務省そのものを叩くべきだ、というのは一理あるが。
腐った人間というものは、そんなんじゃ痛くも痒くもないから始末が悪い。
組織そのものを叩いてなんとかなるなら、とっくに外務省は改善されてる。
省庁がいくら世論に叩かれても、そこで働く官僚一人一人は、「オレにゃ
関係ないね」で終わってしまうし、それでなんの支障も出ない。
戦前から連綿と続く、集団合議による責任の所在の不明瞭さは、この国の
悪弊だよ。やったことにはキッチリ責任を取らせにゃ駄目だ。
無責任なことをすれば、人格を持たない組織というものが叩かれるのではなく、
一人一人の個人が叩かれるような体制を築かなければ、無責任体質というものは
一向に改善されない。

この件において、このオバハンが叩かれるのは結構なことだ。
財務省側の担当者として、あまりの不勉強ぶりが叩かれているのだから、
それについては完全に個人の責任だし、予算削減方針でも、国家を動かす
一官僚として個人的に「組織の方針」を受け入れたのだから、その
「組織の方針」について批判を受ける責任がある。
492名無し三等兵:04/12/04 09:59:32 ID:QnwIF3yW
というわけで、最強の治者片山タンの策略につられて
いたということに気づいた。
493名無し三等兵:04/12/04 10:03:36 ID:6W51enyJ
片山さんは軍縮を強行してキチガイ軍人達に殺された高橋是清のあとを辿るんだろうか。
日本を戦争の道に引きずり込もうとする人殺し大好きな軍オタたちには反吐が出る。
494名無し三等兵:04/12/04 10:06:43 ID:QnwIF3yW
そんな釣りに俺様が引っかかると(ry
495名無し三等兵:04/12/04 10:07:07 ID:???
周辺諸国に特に中国に誤ったシグナルを送る事になるじゃん
尖閣や海底油田で係争中だってのに、日本はやる気無しを捉られかねない
496名無し三等兵:04/12/04 10:08:34 ID:???
>>493
高橋はそれ以前は公共事業の面を持った軍拡を進めていた。
ある程度景気が回復してきたからそれを止めたまで。
時代背景が違う事象を同じ次元に持ってきて論じても無意味。
497名無し三等兵:04/12/04 10:10:07 ID:???
やはりここはエチオピア官僚軍をモデルに
日本官僚軍を組織するべきであろうか
498名無し三等兵:04/12/04 10:22:02 ID:6W51enyJ
>>496
ものすごい詭弁ですね、そんなことで人殺しが肯定されると思ってるんですか?
だいたい公共事業削減は現在最大の問題ですよ。
軍事費削減はその一環でもあります。どこが違う事象ですか?
499名無し三等兵:04/12/04 10:23:23 ID:???
>>498
死ねカス
500名無し三等兵:04/12/04 10:24:35 ID:6W51enyJ
>>499
それが本音ですか。
そんなに人が死ぬのが好きなんですか?