2004ファルージャ祭り その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
2名無し三等兵:04/11/16 20:27:43 ID:???
祭りはおわった・・

だが
それをみとめない1がいる
3名無し三等兵:04/11/16 20:34:04 ID:???
ファルージャでの全死者に対する鎮魂祭


と絶対に採用されない案を出して見る。
4名無し三等兵:04/11/16 20:37:46 ID:???
採用されてもおかしくはないと思うが他の板でしていただくほうがふさわしい
5名無し三等兵:04/11/16 21:36:40 ID:???
>>3
全死者とは甘えるな。
テロで理不尽な死を迎えた人質たちへのレクイエムだろうが。

…すいません、あっち行ってきます…
6名無し三等兵:04/11/16 21:49:07 ID:???
   凵@     ○   ∇ 、,、´`゙;~、  ';冫 ☆
           ┏  ━ゝヽ''人━人━从━〆A!゚━━┓。
 ╋┓"〓┃  < ゝ\',冫。' 、 (__)Ν ; ゛△│´'´,.ゝ'┃.      ●┃ ┃┃
 ┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━(__)━━━━━━━━━━  ━┛ ・ ・
        ∇  ┠─Σ-   /,, ・∀・)ウンコー!冫 そ',´; ┨'゚,。
           .。冫▽ <   ⊂     ./⊃     乙  ≧   ▽
         。 ┃   Σ   (⌒ゞ ,l, 、''  │   て く
           ┠─ム┼   ゝ,,ノ ノゝ. 、,,  .┼ ァ Ζ┨ ミo''`
         。、゚`。、   i/   レ' o。了 、'' ×  个o
        ○  ┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇    o┃
            ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;
7名無し三等兵:04/11/16 21:49:15 ID:???
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三

8名無し三等兵:04/11/16 21:51:58 ID:???
ファルージャ制圧作戦に参加した全ての戦死者に対して、
哀悼の意を表し……全員敬礼!


∩( ・ω・)∩ マチルダサーン
9名無し三等兵:04/11/16 21:54:59 ID:6wfYqXXS
ファルージャでは、ついに奇跡は起きなかった。

神は、初代スレ720の祈りを聞き届けたようだな。
10名無し三等兵:04/11/16 21:56:56 ID:???
戦死者には国籍に関係なく敬意を払う。しかしアメ兵が
負傷者を射殺するのもしかたがないのだ。ご冥福を。
11名無し三等兵:04/11/16 22:10:42 ID:???
(`-ω-´)ゞ 敬礼
12名無し三等兵:04/11/16 22:15:20 ID:???
だよな。
死んだ振りするほうが悪い。
トラップしかけておいて、道連れにする覚悟ぐらいほしいよな。
13名無し三等兵:04/11/16 22:23:19 ID:???
あのー私たちスレのタイトルみてここに来たんですけど・・・
がっがりヘタレテロリスト祭りはここですか?
14名無し三等兵:04/11/16 22:24:27 ID:???
>>13
どこの板から来たのですか?
15名無し三等兵:04/11/16 22:25:40 ID:???
しかしホントイスラム聖戦士ってのは口だけのヘタレ野郎の集まりだな。
ザルカウィの馬鹿にいたっては敵前逃亡だしよ。
16名無し三等兵:04/11/16 22:33:38 ID:???
法螺吹いた〜 ザルカウィ
法螺言った〜 ザルカウィ
自爆! アタック! アタック!
イスラム戦士!
17名無し三等兵:04/11/16 22:35:02 ID:???
>>13
うわーホントに来た!!世の中って想像以上だ!!!
18名無し三等兵:04/11/16 22:35:13 ID:???
ま、武装解除もせず、テロリストに協力してるやつに
ジュネーブ条約は適用外なのは米軍の中でも常識。
悪いEUの国は、日本の糞サヨ並って事がよくわか
るよ。
19名無し三等兵:04/11/16 22:37:37 ID:???
>>18
そうなんだよね、これは戦争ではない状況になってるんだよね。

テロリストがちとお遊びが過ぎたってことなんだけど。

まあ、イスラム周辺の反発をどう納めるかは見物ではあるが、
でもイラクへの自爆要員補給に至ることになるかどうか。
いまのままだとベトナム以上の犬死にだが。
20名無し三等兵:04/11/16 22:39:04 ID:???
まあイスラムゲリラに悩まされる国々がどこまでやっていのかの参考画像になるな
今回の米軍が良心的とすればロシア中国はもっとやっていいことになるよな
21名無し三等兵:04/11/16 22:39:36 ID:???
さすが軍板、皆なんて冷静なんだ!!
そこにシビれる、憧れるぅっ!!
22名無し三等兵:04/11/16 22:41:57 ID:jlDGNMth
そりゃ外野だもの。言い放題。
無責任ですよ。もちろん。
23名無し三等兵:04/11/16 22:42:26 ID:???
24名無し三等兵:04/11/16 22:50:49 ID:???
25腰抜け聖戦士が!:04/11/16 22:51:26 ID:TLx/AFfI
聞いて呆れるな!
アメリカ兵を道連れに自爆攻撃をしてみろ!
一般民衆の盾がなければ手も足も出ないのか?
まったく見下げ果てたクソどもだな!
26名無し三等兵:04/11/16 22:57:32 ID:???
>>23,24サンクス
死者や負傷者にブービートラップしかけるとは
アラーも怒っちゃうよ。
27名無し三等兵:04/11/16 22:59:39 ID:???
>>26
「死者や負傷者にブービートラップ」
どこにそんなこと書いてるの。
28名無し三等兵:04/11/16 23:00:39 ID:???
祭りの残り火を追い求める香具師が集まるスレはここでつか?
29名無し三等兵:04/11/16 23:05:29 ID:???
>>26
ゾンビィトラップやね。特に敵兵の死体に仕掛けるやつは、ブービートラップの中でも特に卑劣感漂うね。
30名無し三等兵:04/11/16 23:06:45 ID:???
>>29
それと、今回の射殺事件は無関係。
31名無し三等兵:04/11/16 23:11:35 ID:???
米軍、モスルで掃討戦開始=市西部に武装勢力潜伏−イラク
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041116-00000851-jij-int
米軍スポークスマンによると、米軍などは武装勢力が潜伏しているとみられる市西部で作戦を開始。
市内につながるチグリス川の5つの橋はすべて封鎖された。
米軍は先週末、ファルージャ総攻撃に従事していた部隊の一部をモスルに移動させており、現在、モスル周辺には
5000人の米軍部隊が集結。
16日の掃討作戦にはこのうち、約1200人が投入された。

既出だろうがあえて貼って見た次はモスルですか?
32名無し三等兵 :04/11/16 23:14:52 ID:???
>>30
今回はたまたま仕掛けられてなくて良かっただけ
日頃から殉教だの自爆志願だの言ってるやつらだもの。撃たれても仕方ない。日頃の言動が悪すぎた
33名無し三等兵:04/11/16 23:15:55 ID:???
>>27
>>23の動画によると、
この事件が起こった1ブロック先で、テロリストの死体付近に隠してあったブービートラップで海兵隊員が戦死したらしい
34名無し三等兵:04/11/16 23:17:31 ID:???
              ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ…

   /∨ヽ∧/∨ヽ∧/∨ヽ∧/∨ヽ/ヽノて
   ノ カムサハムニダァァァアアッ! (
  ヽ                     (
   ∨ヽ∧/∨ヽ∧/∨ヽ∧へ/∨ヽヘ/   _    ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ…
   ,rn                     n!.i‐
  r「l l i.n             .     ni l l h
  | 、. !j                     i !.:  |
  ゝ  f         _          ゝ ".ノ
  . |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、      |  |
   」  L     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.     へ-ヘ
   iヾ‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)    |   |
   |  じ,      ゙iー'・・ー' i.トソ   .  |   |
   |   ヽ     l、 r==;, ,; |'     _/   ;|
  . \   `-ノ^ー->`二';-‐ヘ_,;ヘヘノ    /           ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ…
    ヾ   ノ ハヽ  |_/oヽ__/    /     ,/
      \   /    /       /ソ   ノ
       "ゝy'   /o     O ,ヾ   /
┏━┓┏┳┓  ┏━┓┏┓  ┏┳┳┓
┣━┫┣╋┻━╋━┛┃┣━┛┃┃┃
┗━┛┃┣━━┃    ┃┣┓┏┫┃┃
┏━━┛┣━━┣━━┛┃┃┃┃┃┗━┓        ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ…
┗━━━┻━━┻━━━┛┗┛┗┻━━┛
────────────by KIM JYONG-ILL (from North Korea)

      ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ…
35名無し三等兵:04/11/16 23:19:57 ID:???
>>31
モスルに5000人投入したらファルージャには何人残っているの?
36名無し三等兵:04/11/16 23:50:09 ID:???
武装勢力の構成員には、ジュネーブ条約はまったく適用されないの。
白旗を掲げてきたのを射殺しても、国際法上は問題ないのかな。
37名無し三等兵 :04/11/17 00:03:52 ID:???
武装勢力がジュネーブ条約に加盟してそれを遵守してなきゃそういう話は無駄
38名無し三等兵:04/11/17 00:07:30 ID:???
>>36
国際法上問題はなくても軍事上問題。
降伏がゆるされないなら、死兵をつくってしまう。
39名無し三等兵:04/11/17 00:07:32 ID:???
武装勢力など同情するに値しない。
40名無し三等兵:04/11/17 00:08:51 ID:???
そうだね。死に物狂いでがんばれ!ってことです。
41名無し三等兵:04/11/17 00:10:12 ID:???
とりあえず「降伏問題」に関しては、
実際に降伏映像もあったことだし存在しないでしょ。
…まあ日本兵見たく最後を遂げるのもいるかもしれんが。

身動きの取れない傷病兵への対応という点で
ジュネーブを適用しているかどうかではなかったっけ。
42名無し三等兵:04/11/17 00:30:40 ID:???
米軍も同情するに値しない。
43名無し三等兵:04/11/17 00:31:20 ID:???
これは射殺されたのは仕方がない。
しかし前日の戦闘で負傷して、当日また米兵が来たからまた応戦したわけか。
戦いぬいて力つきて倒れて、とどめを刺された。だからこそ射殺されても
仕方がないとも言えるが、いやまったく、心から冥福を祈る。日本人なら
戦争はこういうものだと知っている。聖戦だかなんだか知らんが天国で
100人の処女でも何でも思い通りにしてくれ。

撃った米兵は責められるべきではない。自分や仲間に対する潜在的脅威を
排除したことは認められるべきだ。陸軍はこれを庇えなければ長い目で
見て米軍の損害を増やすことになる。
44名無し三等兵:04/11/17 00:33:30 ID:???
>>43
>陸軍はこれを庇えな

陸軍じゃね〜よ。タコ。
45名無し三等兵:04/11/17 00:34:12 ID:???
ごめん海兵隊。
46名無し三等兵:04/11/17 00:36:26 ID:???
>>45
とりあえずオマエがマリンコに殺されそうだな。(プププ
47名無し三等兵:04/11/17 00:38:36 ID:???
俺だったら絶対降伏する、、、ていうか、ずーっと前に逃げてると思う。
48名無し三等兵:04/11/17 00:39:23 ID:???
>>47
その前に武装勢力に入らねえよ
49名無し三等兵:04/11/17 00:45:12 ID:???
>>47
降伏は許されない。動画見たろう。
50名無し三等兵:04/11/17 00:45:33 ID:???
入らねえ入らねえ。絶対入らねえな。
俺は兵士にはなれねえよ。
この殺されたイラク人(かどうか知らんけど)も殺した米兵も
立派だったよ。でもおれはそんなふうにはなれねえ。
51名無し三等兵:04/11/17 00:48:43 ID:???
>>48
お前の父親は街頭で撃ち殺され、母親と妹は空襲でバラバラ、恋人はアメ兵
に陵辱されて自殺、それでも武装勢力にはいらないのか。
52名無し三等兵:04/11/17 00:52:11 ID:???
>>49
気持ちはわかるよ。
戦争はやだ。
53名無し三等兵:04/11/17 00:56:00 ID:???
>>51
外国勢力の場合はどちらかとゆーと
「物心付いた頃からイスラム教会で鬼畜米英の
教えを受けて信じていました〜
アラーのためにはここで自分が死なないと〜」
みたいな世界ではないかと。

54名無し三等兵:04/11/17 00:58:12 ID:???
>>51
47が入らないって事だよ
>>53
コーランに聖戦のことが書いてあるから、という点が理解できないと難しい
55名無し三等兵:04/11/17 01:09:59 ID:???
つーかあんな掘っ立て小屋なんかさ
ドカン!と盛大に吹き飛ばしちゃえばよかったのに。
確保したって使い道ないんだからさ。


ブービートラップがあるかもしんないからってことで
付近を立ち入り禁止(中には誰もいないってことにしといて)
盛大に爆破しちゃえばよかったんだよ。 ばっかだなあ
56名無し三等兵:04/11/17 01:22:00 ID:???
>>51
俺は>>48じゃないが、それでもテロリストの一味にゃ入らんよ。
その方法じゃ絶対に勝ち目が無いし、何より奴らの掲げる思想は受け入れがたいからな。
57名無し三等兵:04/11/17 01:27:04 ID:???
いってみれば、日本の長州における「砲台占拠」みたいな
一方的に負けると認識せざるを得ない状況にならんと
彼らのあの無意味な方式は変わらんと…

どう考えても一方的な負けばかりなのに変わってないんだよなあ…
58名無し三等兵:04/11/17 01:30:02 ID:???
一方的な負けでも戦い続ける兵士というものが日本人には
理解できなくもないところが悲しいのだ。そういうことだ。
59名無し三等兵:04/11/17 01:31:58 ID:???
つーか、いくら勝利が確定的だからといって、入らんジャーナリストを前線に連れて行くのがわるいでしょ。
マスコミの使い方を間違うと世論がとんでもない方向にいくのは
解り切ったことなのにな。
60名無し三等兵:04/11/17 01:34:04 ID:???
殺された香具師は正規軍人じゃないからさほど問題にならんよ
一般的にテロリストは犯罪者扱いだからな
61名無し三等兵:04/11/17 01:36:43 ID:???
>>58
兵士はそう認識すべきだが、問題は上の方だろが…

自分の手駒が減ると言う認識は無いのかね。
62名無し三等兵:04/11/17 01:36:54 ID:???
>>60
同意。


あれこそまさに索敵&掃討の基本中の基本なのに
サヨマスコミは何を大騒ぎしてるんだろう。不思議だ。
63名無し三等兵:04/11/17 01:48:29 ID:???
問題にしてるのはアメリカのメディアだろ
64名無し三等兵:04/11/17 01:53:25 ID:???
たぶん撃った兵士は正当防衛で無罪放免に鳴門思うよ。
65名無し三等兵:04/11/17 01:56:09 ID:???
しかし一般的なアメリカ人はあれを見ても当たり前だと思うのではないか。
戦闘員を無力化すると言うのはああいうことだ。

しかし最後まで戦ったイラク人(かどうか知らんが)にはやはり宗教や
信条を超えて敬意を払いたい。
66名無し三等兵:04/11/17 01:58:03 ID:???
>>64
捕虜はとるな。海兵隊は悪魔であると見せつけよ。
「衝撃と恐怖」のニューバージョンだ。
とか、命令がでてたのでありますか。
67名無し三等兵:04/11/17 02:01:10 ID:???
>>63
ばーか
68名無し三等兵:04/11/17 02:02:20 ID:1SmVli60
「小賢しいファルージャの奴らよ、なで斬りにせよ」
という命令が猿から出てたりして。
69名無し三等兵:04/11/17 02:07:43 ID:???
>>68
そうか、それがパウエルタンが辞任を急いだ理由か。
70名無し三等兵:04/11/17 02:12:11 ID:???
アーミテージ国務副長官も辞表提出
http://www.asahi.com/international/update/1117/001.html
71名無し三等兵:04/11/17 02:20:04 ID:???
>>70
すれ違いだが…アミタンやめるか…
72名無し三等兵:04/11/17 02:30:54 ID:???
>>66
どう考えても米軍が研究したのは孫子じゃないよな。テムジンあたり
のような気がする。
73名無し三等兵:04/11/17 02:31:28 ID:???
>>70
そうか。
74名無し三等兵:04/11/17 02:37:19 ID:???
>>72
この相手にはテムジン流儀だろうと考えてたりしてw

問題となる国際世論は抑えてあるから、
あとはイスラム貧民層…ここは抑えていないなあ。
75名無し三等兵:04/11/17 02:38:34 ID:???
テムジン河
76名無し三等兵:04/11/17 03:02:21 ID:JqeMZZg0
前日の海兵達、なんでそのまま放置して行ったんだろ?。歩けない捕虜連れ行く余裕なかったから??。そんな危険要因放置しとく方が悪くない???。
77名無し三等兵:04/11/17 03:31:27 ID:???
>>76
どちみち、この海兵は殺人罪で起訴だろう。たいしたもんで
にとはいえ、米軍の倫理基準はこのスレの珍米てちよりは
るかに高い。
78名無し三等兵:04/11/17 03:46:30 ID:???
>>77
そんなわけねぇだろ。
有色人種の命なんて虫けらなようなもんなんだよ。
しかも相手はテロリスト。
起訴すらないだろう。
でめぇも同じだよ。
所詮アメ公からみたらイエローモンキー。
てめぇがどんなにアメリカ好きでも虫けら以下の存在なんだよ。
79名無し三等兵:04/11/17 03:53:50 ID:???
>>78
イラク人は白人なんだが。
80名無し三等兵:04/11/17 04:29:44 ID:???
よくそこまで自虐的になれるね〜。
関心するよその左翼思想。毎日自己批判してるのかい?
81名無し三等兵:04/11/17 04:33:59 ID:???
右とか左とか、そういう次元の話なのか?
82名無し三等兵:04/11/17 04:48:19 ID:???
■ファルージャ、目をおおいたくなる現実 http://teanotwar.blogtribe.org/

■小泉首相、米軍によるファルージャ無差別攻撃に賛成したことを
■イラク市民に「焼き土下座」でもして詫びてください!
■このままでは、「自衛隊の派兵はイラク市民のため」というウソがバレまくりです!
■自衛官や日本国民へのイラク市民の恨みを、これ以上かきたてないでください。

■■■■■■■■■■■■■■抗議先一覧↓■■■■■■■■■■■■■■■■■■
▼アメリカ大使館 Tel:03-3224-5000 Fax:03-3505-1862
 メールフォーム  http://japan.usembassy.gov/j/info/tinfoj-email.html
▼ホワイトハウス E-mail [email protected]
▼小泉首相 首相官邸 Fax: 03-3581-3883 Tel: 03-3581-0101/03-5253-2111
 メールフォーム http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
※その他の抗議先は、以下を参照。
http://www.jca.apc.org/stopUSwar/actions/actions_top.htm
▼ファルージャで米軍に殺された子供たちの写真(アルジャジ−ラ)
http://english.aljazeera.net/NR/exeres/8CB7C17E-F69E-48A2-8034-DEA425192815.htm
▼<サマワ>ロケット弾着弾は自衛隊に責任 地元紙に警察幹部
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041103-00000020-mai-int
83名無し三等兵:04/11/17 05:04:39 ID:???
珍米ポチはあいかわらず負けを認めていないのか。
戦争はベトナム以上の大敗北、戦闘はテト攻勢の再来といえる大敗北、
東京大空襲を再現するかの如き民間人の計画的な大量虐殺。
どう言い繕うと負けは負け。

必死になってあいつはテロリストだから氏んでで当然と悪逆非道な米兵様を擁護。
身動きも取れない非武装の人物を撃ち殺してどうやって擁護すんだよ池沼。
それとも珍米ポチはアメリカ様の鉛弾を喜んでケツの穴にぶちこんでもらうのかね?
84名無し三等兵:04/11/17 05:18:11 ID:???
>>83
昔の軍板は、太平洋戦争の歴史認識やら、極東の軍事バランスやらに関して、
いわゆる厨房とは一線を画した冷静な判断をしていて、他板からも一目置かれていたと思う。
このスレみていると、昔の軍板の住人は消えてしまったのかなと思わざるをえない。
85名無し三等兵:04/11/17 05:19:03 ID:???
>>83
内容は別として、文章の造りは優れている。
吉牛コピペのようなリズム感があって心地よい。
世が世なら、アジテーターとして大成できたはず。
86名無し三等兵:04/11/17 05:21:22 ID:???
>>84
「冷静な判断のできる連中なら、こういうスレには寄り付かない」とも言える。
87ベタ藤原 ◆RoMNjfnp0E :04/11/17 05:47:39 ID:???
>>60
 いや、テト攻勢の時の「路上でのNFL容疑者射殺事件」の例もあるし、問題になる
可能性は常にあるよね。
 戦場での常識と、茶の間での常識はまた別だしね。
 この映像をアメリカ市民がみて、ど〜思ったかが、気になるところです。
88名無し三等兵:04/11/17 05:55:42 ID:???
>>84
ここが被害担当艦だって忘れたのか?
ハッ、そうか君はsぁkfじゃl
89名無し三等兵:04/11/17 07:16:40 ID:???
「テト攻勢はベトナムの勝利」っていうのは誰がひろめてるんだろう?
普通にベトナム戦争について調べれば、誤解しようがないと思うんだが。
90名無し三等兵:04/11/17 07:22:38 ID:???
地獄の黙示録のセリフ思い出した。

戦場での殺人罪はオートレースの最中スピード違反取締りするようなものだ。
人殺しが人殺しを裁くのか
91名無し三等兵:04/11/17 08:41:15 ID:???
>>89
勝利とは政治的勝利のこと。軍事的に勝利したとはベトナム軍で
すらいっていない。
92名無し三等兵:04/11/17 09:09:17 ID:???
被害担当艦があるからいけないんだ!!!!
93名無し三等兵:04/11/17 09:31:33 ID:???
■自衛隊、米軍同様の占領者=利益享受は特定層だけ−サマワのサドル派幹部
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041115-00000459-jij-int
■ファルージャ、目をおおいたくなる現実 http://teanotwar.blogtribe.org/
■丸腰の負傷者を撃つ米兵の「正義」
http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story2&u=/ap/20041116/ap_on_re_mi_ea/fallujah_prisoner_shot

■小泉首相、米軍によるファルージャ無差別攻撃に賛成したことを
■イラク市民に「焼き土下座」でもして詫びてください!
■このままでは、「自衛隊の派兵はイラク市民のため」というウソがバレまくりです!
■自衛官や日本国民へのイラク市民の恨みを、これ以上かきたてないでください。

■▼抗議先一覧↓
■▼アメリカ大使館 Tel:03-3224-5000 Fax:03-3505-1862
■ メールフォーム  http://japan.usembassy.gov/j/info/tinfoj-email.html
■▼ホワイトハウス E-mail [email protected]
■▼小泉首相 首相官邸 Fax: 03-3581-3883 Tel: 03-3581-0101/03-5253-2111
■ メールフォーム http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
■※その他の抗議先は、以下を参照。
■▼http://www.jca.apc.org/stopUSwar/actions/actions_top.htm
94名無し三等兵:04/11/17 10:00:22 ID:plrXGBKS
また馬鹿サヨがこっちで大騒ぎしてんのか。
あっちのスレで大騒ぎしろよまったく。
95名無し三等兵:04/11/17 10:05:19 ID:plrXGBKS
>>83
テロリストシンパはあいかわらず負けを認めていないのか。
戦死者は1000人以上の大敗北、捕虜も1000人以上といえる大敗北、
当初のイラク戦争を再現するかの如き武装勢力の計画的な大量虐殺。
どう言い繕うと負けは負け。

必死になってあいつは侵略米帝だから氏んでで当然と悪逆非道なテロリストを擁護。
身動きも取れない人質の首を切って置いてどうやって擁護すんだよ池沼。
それともテロリストシンパはザルカウィ様の鉛弾を喜んでケツの穴にぶちこんでもらうのかね?
96名無し三等兵:04/11/17 10:07:07 ID:???
>95
ザル様のナイフを、喜んでぶち込んでもらうんじゃないかな。
97名無し三等兵:04/11/17 10:10:53 ID:???
【カイロ16日時事】中東の衛星テレビ局アルジャジーラは16日、
イラクで人質に取られた国際援助団体幹部の英国女性、マーガレット・ハッサンさん
(59)とみられる女性が射殺される様子を収めたビデオを受け取ったと伝えた。
バグダッドの英大使館はロイター通信に、ビデオの存在を確認した上で、ハッサンさん
が殺害された可能性が大きいとの見方を示した。(時事通信)
98名無し三等兵:04/11/17 10:11:20 ID:???
>>95

>当初のイラク戦争を再現するかの如き武装勢力の計画的な大量虐殺。
>どう言い繕うと負けは負け。

バグダッド陥落した時もそう思った・・・OTL
99名無し三等兵:04/11/17 10:12:31 ID:???

▼米兵による負傷者殺害のテレビ映像:(自粛してない版)その他
http://www.informationclearinghouse.info/article7296.htm
100ホッシュジエンの国内ニュース解説:04/11/17 10:13:36 ID:RRyhFxo+
調査に参加した兵士の1人は、記者団に対して、「圧倒的な
破壊が行われた。一体、どこから手をつけたらいいのかも
分からないほどだ」と話していました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    自分たちで破壊しておいて
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 「困惑」はないだろ?
  |ヽ   | | ミ#・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 自分たちでヤリたい放題
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l やっておいて、人事のようにいうな!(・A・#)

04.11.17 NHK「ファルージャ被害 米兵も困惑」
http://www.nhk.or.jp/news/2004/11/17/d20041116000074.html
101名無し三等兵:04/11/17 10:18:18 ID:???
>>100
死ね
102名無し三等兵:04/11/17 10:20:12 ID:???
>自分たちでヤリたい放題やっておいて、人事のようにいうな!(・A・#)

ゲラゲラ
103名無し三等兵:04/11/17 10:27:07 ID:???
しかしまあ、アメリカが相手で良かったよな。
サダムを相手にしたイランとクウェートは後始末が大変だったぜ(w
104名無し三等兵:04/11/17 10:32:58 ID:???
上まあそれをファルージャ市民に言っても相手に殴られそうだが。
105名無し三等兵:04/11/17 10:35:49 ID:???
英女性殺害のビデオ届く アルジャジーラに
【カイロ17日共同】中東の衛星テレビ、アルジャジーラ当局者は16日、イラクで
拉致された英国生まれのマーガレット・ハッサンさんとみられる女性が殺害される
場面のビデオテープが届いたことを明らかにした。
AP通信によると、ストロー英外相は同日「分析の結果、残念ながら彼女が殺害
されたらしいと家族に伝えなければならない」と述べ、ハッサンさんが殺害されたと
の見方を示した。
アルジャジーラはビデオを放映せず、英当局者に見せ、分析を進めていた。
AP通信によると、ビデオには、覆面姿の人物が、目隠しをされた女性の頭部に向け
短銃を発射した場面が写っている。女性はオレンジ色の服装だった。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=KHP&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2004111701000288

丸腰の武装勢力を殺害するのと人道支援をしてる民間人、しかも女性を
殺害するのはどっちが残虐なのだろうか。
馬鹿サヨは武装勢力殺害ばかりを大騒ぎしてこれらはスルーする不思議。
106名無し三等兵:04/11/17 10:35:56 ID:???
ファルージャ市民も大変だな〜と思う漏れは左翼ですか?
107名無し三等兵:04/11/17 10:36:07 ID:???
>>104
そういうファルージャ市民とやらを、クウェート人や、イラン国民は殴るかもな(w
108名無し三等兵:04/11/17 10:37:07 ID:???
馬鹿サヨというのか?
イラク情勢に便乗した基地どもだろ?
馬鹿に失礼だよ、その呼び方は。

イラーキチとか呼んでやれよ(w
109名無し三等兵:04/11/17 10:38:31 ID:???
さあ盛り上がってまいりました(棒読み)
110名無し三等兵:04/11/17 10:40:14 ID:???
最近の軍板はウヨなりサヨなりの思想を絡めんと発言してはならなん掟でもできたのか?
111名無し三等兵:04/11/17 10:42:05 ID:???
>>110
単に、左巻き連中の勘違い発言が目に付くからだろ。
112名無し三等兵:04/11/17 10:43:33 ID:???
>>110
匿名掲示板に制約も何も…
このスレかあっちの出張スレでは存分にやっていいと思うが。
被害担当艦だし。
113名無し三等兵:04/11/17 10:45:21 ID:???
パート3まで逝ってるある意味、勘違いスレで勘違い発言を
勘違いの正義で勘違いに煽ってる。

でOK?
114名無し三等兵:04/11/17 10:45:32 ID:???
(´ー`)。o0(そういえば、ウヨだのサヨだのって被害担当艦でしか聞かないよな)
115名無し三等兵:04/11/17 10:47:28 ID:???
被害担当艦以外のスレでもたいしたことは話していない現状
116名無し三等兵:04/11/17 10:48:12 ID:???
>>115
フーン。
別に構わないけど。
117名無し三等兵:04/11/17 10:50:08 ID:???
まぁ、 (´ー`)y─┛~~マターリしる。
イラク板の馬鹿が出張してくるのは勘弁だけどな。
118名無し三等兵:04/11/17 10:50:18 ID:???
便所の落書きで大層な事がいつも書き込まれてるなんてありえない。
119名無し三等兵:04/11/17 10:53:04 ID:???
紫電改の空戦フラップや九二式重装甲車のエンジンの話をしていても、
いきなりウヨサヨ論争や嫌韓ネタにぶっとぶのが最近の日常さ。

被害担当艦とはキチガイ着上陸の為の橋頭堡のことだよ。
120名無し三等兵:04/11/17 11:05:23 ID:???
ファルージャ攻撃、武装勢力側の死者は1600人=イラク政府

[バグダッド 16日 ロイター] イラク暫定政府のダウド国務担当相
(国家安全保障担当)は16日、ロイター通信に対し、米軍主導のファルージャ
総攻撃による武装勢力側の死者は少なくとも1600人で、拘束者数は1000人を
超えることを明らかにした。
武装勢力側はほとんど、身分を証明するものを携行していなかったため、遺体の
写真撮影や指紋の採取を行っているという。
ファルージャ市長と会談した同相は、「死者数は1600人を超える。拘束者数は
昨夜時点で1052人で、国籍もさまざまだ」と述べた。
ファルージャの住民は食料不足に見舞われ、停電で冷凍支援物資も傷んでいるほか
水道も止まり、戦闘のために負傷者は手当てを受けらない状態にある、と訴えている。
ただ、政府側は、食料不足や建物の破壊で市民生活が脅かされているとの報道を
否定し、市内の総建物1700棟のうち損傷を受けたのは200棟にすぎない、としている。
同相は、市民の9割以上が総攻撃開始前にファルージャを脱出しており、
一部は近在の村に移動した、と述べた。
(ロイター) - 11月17日9時30分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041117-00000601-reu-int

121名無し三等兵:04/11/17 11:16:08 ID:???
ここにいるウヨもどきも米軍が掃射してくれないかな?
122名無し三等兵:04/11/17 11:20:26 ID:???
まあしょせんは大本営発表だからどこまで数字が正確かはわからんが、作戦開始当初、
武装勢力の数は2000〜3000と言われているから、ほぼ掃討し尽くしたわけだわな。
123名無し三等兵:04/11/17 11:23:01 ID:???
1000〜6000と聞いたが。
124名無し三等兵:04/11/17 11:26:06 ID:???
しかし、どうやって飯は賄っていたんだ?
結構な数が働きもしないで町に入り込んでいる状態だろ。
125名無し三等兵:04/11/17 11:30:58 ID:???
掃討と皆殺しって違うの?
126名無し三等兵:04/11/17 11:36:33 ID:???
まぁ、爆撃で消し炭になったりして死体も回収不可能な奴もあるだろうから
死者はもっと多いだろう。
127名無し三等兵:04/11/17 11:41:14 ID:???
>>125
相当違う
128名無し三等兵 :04/11/17 11:41:16 ID:???
いやバラバラになった死体は回収時はその破片の数カウントするんだよ
911でもこれで当初6000人死亡とされたが死体つないでったらずっと減った
129名無し三等兵:04/11/17 11:53:36 ID:???
今回殺害されたイギリス人女性って高遠みたいなぽっと出とは違うんだよな?
130名無し三等兵:04/11/17 11:55:13 ID:???
>>128
な訳ないだろw
131名無し三等兵:04/11/17 11:58:30 ID:???
>>125
本来は違うが、例のビデオでは同じだったな。
132名無し三等兵:04/11/17 11:58:59 ID:???
拘束1600人だから武装勢力側は3200人の損害?
http://www.asahi.com/international/update/1117/006.html
それにしても米兵の死者がめっきり減ったのう
133名無し三等兵:04/11/17 12:33:08 ID:???
▼丸腰の負傷者を撃つ米兵(自粛してないほうの映像。音声も文字起こし)
http://www.informationclearinghouse.info/article7296.htm
                       その他の気まずい映像もあり。
▼自衛隊、米軍同様の占領者=利益享受は特定層だけ−サマワのサドル派幹部
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041115-00000459-jij-int
▼ファルージャ、耳をふさぎたくなる情報 http://teanotwar.blogtribe.org/

▼米軍によるファルージャ無差別攻撃
 抗議先各種 http://www.jca.apc.org/stopUSwar/actions/actions_top.htm
134名無し三等兵:04/11/17 12:34:11 ID:???
>>129

世の中に出たこともない奴が(@∀@)他人のことを「ぽっと出」プッ
135名無し三等兵:04/11/17 12:35:28 ID:???
>>133
↑プロ市民ウザ
136名無し三等兵:04/11/17 12:36:14 ID:???
>>134
↑プロ市民ウザ
137名無し三等兵:04/11/17 12:39:24 ID:???
<イラク米軍>モスル西部を再び支配下に

【カイロ小倉孝保】イラク北部モスルで武装勢力の掃討を行う駐留米軍と政府軍は
16日、治安機関の機能が停止状態になっていた同市西部を再び支配下に置いた。
同市では8日以降、武装勢力が複数の警察署を襲撃、武器を略奪するなど、治安が
不安定化していた。ロイター通信が伝えた。
一方、イラク暫定政府のダウード国務相は同通信に、中部ファルージャの制圧作戦で
武装勢力の死者は1600人に上り、1052人を拘束したことを明らかにした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041117-00000025-mai-int
138名無し三等兵:04/11/17 12:48:05 ID:???
どっちが卑劣かわかるだろ!

手足切断された白人女性遺体、ファルージャで見つかる
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20041114id21.htm
 【カイロ=長谷川由紀】イラク中部ファルージャで14日、
手足を切断された白人女性の遺体が見つかった。

 米海兵隊によると、遺体は血まみれの布に包まれ、市中心部の通りに放置されていた。
女性は金髪で、のどを切られていたという。身元は不明だが、同国では、
英国出身の人道支援関係者ら2人の女性が武装組織に拉致されたことがわかっている。
139名無し三等兵:04/11/17 12:51:15 ID:???
<イラク過激派>人質のNGO女性殺害

【カイロ小倉孝保】アラビア語衛星テレビ「アルジャジーラ」は16日、イラクのイスラム
過激派に拉致された非政府組織(NGO)「ケア・インターナショナル」のバグダッド
事務所長、マーガレット・ハッサンさん(59)とみられる女性の殺害場面を収めた
ビデオテープを入手した、と報じた。確認されれば、人質になった外国出身女性で初の犠牲者になる。
同テレビによると、ビデオにはマスクをした男が、目隠しをしたハッサンさんとみられる
女性の頭部にピストルを向け、射殺している場面が収録されているという。
ハッサンさんは英国生まれ。イラク人男性と結婚して約30年、イラクに在住。
イラク国籍を持ち10年以上前からケア・インターナショナルで働いている。
10月19日に誘拐され、その後、犯人が送りつけてきたテープの中でハッサンさんは
イラク駐留英軍の撤退を呼びかけていた。毎日新聞) - 11月17日12時39分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041117-00000031-mai-int

どっちが卑劣かわかるだろ!
140名無し三等兵:04/11/17 12:51:38 ID:???
この間の無抵抗の民間人の虐殺といい、そういうことをするのはアメリカしかいない。

アメリカ人が日本人に行った非道の数々を見れば誰が真犯人かは子供にでもわかる。
141名無し三等兵:04/11/17 12:54:25 ID:???
>>140

と反米馬鹿サヨが脳内妄想を撒き散らすのだった・・・。

                                       糸冬
142名無し三等兵:04/11/17 13:04:06 ID:???
反米=サヨなんでつか

我が郷里の英雄久坂玄瑞がサヨカブレの赤兵衛だったとは…
143名無し三等兵:04/11/17 13:37:10 ID:???
反米=バカだろ、コヴァとかアカピーだとか
144名無し三等兵:04/11/17 14:17:52 ID:???
コヴァ、サヨ偏向フィルター

イラク駐留米軍、連合軍→侵略軍

イラク暫定政府→米傀儡政府

親米市民、イラク治安関係者→傀儡市民

テロリスト、武装勢力→レジスタンス

非武装の武装勢力メンバー→非武装の民間人

民間人の誘拐、殺害→アメリカもイラク民間人を殺害してるから容認

イラクの国内テロ→侵略軍を排除する為に容認

ザルカウィ→CIA、モサドのメンバー、実在しないetc・・・。

三馬鹿批判→何も行動してない奴が批判するな


145名無し三等兵:04/11/17 14:54:29 ID:???
浜松吉の近くに住んでいますが、ヘリの音がするたびに、
米軍の攻撃かと思って夜も寝られません
146名無し三等兵:04/11/17 14:57:48 ID:???
米軍もテロリストも、右も左も互いにやり合って
どっちも倒れたら少しは地球も平和になりそうだな。
147名無し三等兵:04/11/17 15:11:34 ID:???
甘い寝言をほざいてるやつがいますね。
148名無し三等兵 :04/11/17 15:15:19 ID:???
アメリカが倒れたら収まりのつかない混乱が巻き起こるだろ・・・
149名無し三等兵:04/11/17 15:15:27 ID:Ulj00c7S
>>100はぬるぽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /
  |ヽ   | | ミ@益@ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ぬろぽ(★_★)ノシ
150名無し三等兵:04/11/17 15:21:17 ID:???
>>149何よその顔文字 ふざけてんの?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / ガッ!!!!!
  |ヽ   | | ミ#・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ガッ!(・A・#)
151名無し三等兵:04/11/17 15:29:59 ID:MTC1RyO0
なんだと
152名無し三等兵:04/11/17 16:09:02 ID:???
あきらめてくれ。
153名無し三等兵:04/11/17 16:31:18 ID:???
NGワードに王子様 少佐 ウヨ サヨ 珍米 サヨ
嫌韓 右翼 左翼 シンパ 売国 プロ市民 反米
アカ 死ね プッ ゥョ 
等のキーをいれると軍版ではまともなレスだけ残るよ。
このキーでイラク板とかいくと笑える。いかにこれらのキーワードで
えんえんと感情的で不毛な論議が繰り返されているかが分かる。
こういうレスが目に付きやすいだけで古参がいなくなった訳ではない。
154名無し三等兵:04/11/17 17:13:18 ID:???
この混乱に乗じてチェチェンでも洗浄するかな
155名無し三等兵:04/11/17 17:15:05 ID:???
>>154
それは十分あり得るな。
同じ根だし。

チベットはやってほしくないが…
156名無し三等兵:04/11/17 17:18:18 ID:???
戦争地域A

イラク・イスラム情勢 中東ニュース+

戦争地域B

国際情勢 ゴーマニズム


香ばしい板を上げときますね
157名無し三等兵:04/11/17 17:25:48 ID:???
軍事板は非戦闘地域ですか?
158名無し三等兵:04/11/17 17:35:14 ID:???
このスレは軍板の最前線だよ
159名無し三等兵:04/11/17 17:35:53 ID:???
どちらかとゆ〜と、デコイ…
160名無し三等兵:04/11/17 17:41:57 ID:???
鬼畜米英日軍の損害を祝うスレ【113個大隊壊滅】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news5/1100504790/
161名無し三等兵 :04/11/17 18:02:58 ID:???
コラコラ汚いもの貼るんじゃない
誤爆かそれとも自作自演の為の準備か?
162名無し三等兵:04/11/17 18:26:38 ID:???
燃料補給しとくか。

860 名前:ミリ屋哲 ◆StCoSUah7Q [sage] 投稿日:04/11/16 21:53:45 ID:BtCV1bM7
というか、ゲリラ戦で「アメリカはゲリラを駆逐しつつある」とか言っている奴らは、
白将軍の「対ゲリラ戦」とか池野先生の「間接侵略とゲリラ」とか読め。穴があくまで
読んでこい。話はそれからだ。

聖域とか支援国とか言う言葉が出てきている奴はまだ分かっている方だが、現状を
冷徹に分析すると

「比較的長期間にわたり、イラク国内でゲリラが活動しうる状態」であることは、民衆
そのものがある程度の聖域であり活動基盤になっていると考察せざるを得ない。
「大兵力での包囲」は対ゲリラ戦の基本だが、それと「大火力での駆逐」とは全く
別物である事を理解出来れば、この部分でも米軍は民衆レベルでの支持を失う
方向に向きつつあるし、この手法を改めなければ民衆の支持がゲリラ側に傾く
可能性を否定出来ない。

あと、人的損耗に関しても、ゲリラ側と米軍側ではその意味が違うので、単純な
比較はある意味意味がない。
163名無し三等兵:04/11/17 18:30:25 ID:???
>>139
今回の海兵隊の射殺事件のインパクトを消すために、
米軍の特殊部隊が工作したんだよ。
世論を誘導してるためのスケープゴートにされたの。
幸田もいっしょ。
日本の世論を誘導するために犠牲になったの。
164名無し三等兵 :04/11/17 18:51:50 ID:???
前日のモスク急襲からの長い動画アルジャジーラでやってた
前の日にはもっと床に死体がいっぱいあって男たちは武装してた。死んでもAK47握ったまま離さず引きずられてく死体もあった
前日の武装勢力の死体や床に散らばった大量の武器や弾薬はかたづけておきながら負傷者を放置ってのがおかしいと思ったが
一つ目の動画で生きて壁に寄りかかってた男が次の日死んでたり、壁の弾痕が増えてたりとこの二つの動画の間にも戦闘があったと思われる
柱に寄りかかってる男はよく2日目も生き延びたなあ
165名無し三等兵:04/11/17 19:05:13 ID:???
ぶっちゃけさ、アメリカが負けると勢いづく国内の売国野郎どもが嫌なんだよ。
岡田だの筑紫だのその他平和団体とかがな。
こいつらの発言力が増すと考えるだけでもう嫌になってくるんだよなァ。
それがなければもっと楽しめ…もとい罵倒の応酬無く今後の予想を話し合えるのにさ……。
166名無し三等兵:04/11/17 19:34:02 ID:???
まぁ良いじゃない。
合戦が起こったら、握り飯を片手に観戦するのも一興。

それを見ていた野次馬が喧嘩を始めるのを
遠くで眺めるのもまた一興。

何か言って流れを変えたいんなら政治家になれば良いじゃん。
167名無し三等兵:04/11/17 19:56:23 ID:???
何にも言わずに政治家にもならずに、流れを変えたいのですが。
168名無し三等兵 :04/11/17 19:58:17 ID:???
そだね
熱くなりすぎないようにしよ
169名無し三等兵:04/11/17 20:03:05 ID:???
>>165
アメリカが負けると勢いづくのを反米野郎というのはわかるが
売国野郎と言うとはポチ道極まれりだ。あきれはてる。
170名無し三等兵:04/11/17 20:05:46 ID:???
>>155
ウイグルはいいのか。
171名無し三等兵:04/11/17 20:09:26 ID:???
>>170
こんなの相手じゃ警察力じゃ相手にならんと思うが
ttp://www.geocities.jp/warden_wigul/
172名無し三等兵:04/11/17 20:16:01 ID:???
>>169
む、そう読めなくも無いな。二行目で察して欲しかったが。
まず売国奴というカテゴリがあって、そいつらが「アメリカが負ける」と「勢いづく」のが嫌だと言いたかったわけだが。

……あー、まさか岡田や筑紫が売国まがいの発言を繰り返してることを知らんとは言うまいね?
173名無し三等兵:04/11/17 20:17:21 ID:???
同じアメリカでもパウウェルは好きだけど、ネオコンは嫌いなんだけど。
スーパーパワー持ってるからアメリカは好きなんだけど、
そのパワーの使い道がね。
174名無し三等兵:04/11/17 20:48:51 ID:???
だけどが多いんだけど。
175名無し三等兵:04/11/17 21:00:53 ID:???
>>163
そこまで妄想できるとある意味才能の感じらざる負えない。
どうだね。一本、映画のシナリオ書いてみない?
176名無し三等兵:04/11/17 21:06:49 ID:???
>>163
ワラタ
どうやら馬鹿サヨはどうやってもテロリストを
神格化させたいようだw
177名無し三等兵:04/11/17 23:27:52 ID:???
基本的に兵隊が足りないんですかね?
ファルージャを包囲したはずなのに武装ゲリラには逃げられているし、、、

178名無し三等兵:04/11/17 23:38:11 ID:???
米軍も世界最強の軍隊なんだから、木っ端テロリストくらい
もうチョイト横綱相撲でやれないもんかい?

こうスカッと勝って欲しいよね。
有無も言わさずにさぁ。
179名無し三等兵:04/11/18 00:05:59 ID:???
別に
180名無し三等兵 :04/11/18 00:15:17 ID:???
攻撃力がありすぎて手加減攻撃せざるを得ない軍事力だから無理
それでも弱いものいじめに見えてしまうんだからアメリカも辛いだろうね
>>178だって湾岸戦争みたいなワンサイドなんか見たくないだろ?
181名無し三等兵:04/11/18 00:36:31 ID:???
>>180
その割には今回の作戦で米軍は何人死んだの?
182名無し三等兵:04/11/18 00:38:18 ID:???
>>177
兵隊が足りない上に、初期の占領政策がダメダメだったので
このような事態になりますた。
183名無し三等兵 :04/11/18 00:40:52 ID:???
>>181
一年半戦争してるとは考えられないくらい少ない
戦闘による死者はなんと数百人だよ
184名無し三等兵 :04/11/18 00:42:22 ID:???
今回の作戦でも40名弱の犠牲で都市制圧だからねえ・・・
185名無し三等兵 :04/11/18 00:48:13 ID:???
>>182
ブレマーって未来ないよね
186名無し三等兵:04/11/18 00:51:05 ID:???
>>183
相手がイラクだからなんじゃないだろうか。
187名無し三等兵:04/11/18 00:58:40 ID:???
つくづく歩兵は損だよな。アメの中の人も怖いだろうな。
空軍や海軍は遠くからぶっ放せるからいいよなー。
外国の銭湯に借り出された州兵のトホホな話TVでやってたもんな。
188名無し三等兵:04/11/18 01:06:34 ID:???
>>184
正確には死者37名だね。
189名無し三等兵:04/11/18 01:08:20 ID:???
たしかG.I.って言葉自体に『官給品』みたいな
意味があるんだったっけ?

それが消耗品みたいで嫌がられることもあるって
どっかで見た気がしたけど…
190名無し三等兵:04/11/18 01:17:43 ID:???
で、GIは何の略?
     What does GI stand for?
191名無し三等兵:04/11/18 01:26:05 ID:???
GI

GovernmentIssueの略。
下士官以下の兵隊の俗称
192名無し三等兵:04/11/18 01:29:49 ID:???
どきっ!兵隊だらけのファルージャ祭り!

                ぽろりもあるよ
193名無し三等兵:04/11/18 01:33:18 ID:???
194名無し三等兵:04/11/18 01:34:36 ID:???
ポローリ o.......rz
195名無し三等兵:04/11/18 01:34:58 ID:???
たしかに品物の響きがあるな。
ジェーンも大変だな?
196名無し三等兵:04/11/18 01:42:54 ID:???
真面目に質問。米軍と共同作戦で新イラク軍が参加してるが、彼らは
小銃装備の歩兵だけで、戦車がないよね。旧イラク軍のAKが今も新イラク軍で
使われてるが、戦車についてはどうなん?米軍によって全て破壊ってことはないよね?
だとしたら、今も稼動するT-55やT-72があるはずだが、もう使われないのか?
197名無し三等兵:04/11/18 01:50:33 ID:???
新生イラク軍の装備は行方が気になるところだよねえ。
どのみちイラクに軍事力をおいておかないと不安定になるんだから

アメリカ式になるとは思うけど、クエートみたいにM1A2やらスパホが配備されるんかね。
それとも変なもん与えて政権がひっくり返ったらイランみたいになるから適当にお茶濁すのかな。
州軍のお古やモスポール処理されているM60やF-4でも掻き集めるのかなあ。
198名無し三等兵:04/11/18 02:06:02 ID:???
はっきり言ってさ、対テロの戦争、テロリズムの駆逐っていう意味では
イラクの爆撃は意味がなかった。というか、結果的には必要以上の
オーバーアクションだった。テロリストを召還して退治するなら、
イラクかどっかの砂漠でここで待ってるからテロリストやってこいやゴルァ
ってセルゲーム方式で待ってるだけで良かったんじゃないだろうか?
199名無し三等兵:04/11/18 02:11:52 ID:???
アメリカ軍の調達できてダメそうな兵器となると・・・

パキスタン空軍にF-16ブロック15を供与していたな、あのサイドワインダーしかない奴。
戦車は・・・スティングレイがいたな。あれでどうだ?
200名無し三等兵:04/11/18 02:44:41 ID:QFAhlPft
シェリダンとスカイホークとイロコイとハーフトラックでいいじゃん。
201名無し三等兵:04/11/18 07:54:10 ID:???
>>183
戦争は1年前に終わったはずだが
202名無し三等兵:04/11/18 09:50:41 ID:???
>>200
スカイホークとイロコイは今でもそれなりに役に立ちそうだが、
シェリダンはRPG一発であぼーんだから却下。
M60に増加装甲たくさんつけたほうがいい。
203名無し三等兵 :04/11/18 10:09:15 ID:???
>>201
それは戦争の第一段階終了ってこと
204名無し三等兵 :04/11/18 10:55:11 ID:???
空母や原潜使った大規模戦闘は金かかるし、本来の配備国が空いちゃうから
イラクにいつまでも張り付かせとくわけにいかないから帰還させたんだよ
大規模戦闘終結宣言は終戦宣言じゃない
205名無し三等兵:04/11/18 11:10:56 ID:???
勝利の演出でもある。

つか、第1段階作戦にしろ、アレほど決定的な成功が達成されちゃったからなあ。
軍板の誰もが、あの速度に驚いたと思う。
驚かなかったのは、流れの速さに中毒した連中だけじゃないか?
206名無し三等兵:04/11/18 11:13:00 ID:???
イラク軍が早々に戦意を喪失したのには驚いたね。
都市に立てこもって抵抗を続けていれば米軍の損害は遥かに大きくなっていただろう。
207名無し三等兵:04/11/18 11:18:39 ID:???
>>206
そうしようにも、その前に片っ端から空襲でやられたから。
208名無し三等兵:04/11/18 11:21:10 ID:???
それに、損害を強要したとしてもまだ、米軍にはいくつもの手段があったんじゃないかと思う。

抵抗したからって、イラクが勝てる状況じゃなかったし。
209名無し三等兵:04/11/18 11:28:17 ID:???
湾岸IとIIの弾薬消費量のマトメってなかったっけ
時間当たりの弾薬消費量=投射量がめちゃくちゃ多かったような
しかも誘導兵器で命中率が高い
210名無し三等兵:04/11/18 12:24:44 ID:???
どうも旧イラク軍も新生イラク軍もヘタレだなという感じしかせんな。
旧イラク軍はさっさと投降したし、新生イラク軍も武装勢力にやられすぎ。
やっぱりこれはイラク人本来の気質によるところなのか・・・。
それとも旧イラク軍みたいに大統領防衛隊とか共和国防衛隊とか
個別に選別して隊を編成すべきだな。
実際、イラク軍特殊部隊は士気の高いクルド人を採用して効果を上げてるし。
211名無し三等兵:04/11/18 13:20:03 ID:???
旧イラク軍が駄目だった理由には幾つか挙げられると思うが

フセインが有能な将軍や士官を粛清した事が大きいだろう。

後、10年間に渡る連合軍による封鎖も大きい。
212名無し三等兵:04/11/18 13:22:51 ID:???
(´ー`)。o0(と、いうか米軍と対等に戦う軍隊がこの世のどこにあるんだろう…
213名無し三等兵:04/11/18 14:38:47 ID:???
http://www.albasrah.net/maqalat_mukhtara/arabic/1104/aldelemi_151104.htm

15日付のバスラ・ネット報道。アルジャジーラの録音と思われる。日時は不明

ファッルージャ聖戦士諮問評議会の広報担当者アブー・サアドの証言 音声はアラビア語ですが、下記UROを叩いてこの悲痛な叫びを是非聴いて下さい。

 レジスタンスの激しい襲撃を受けているファッルジャのジョーラーン地区やシュハダー地区で米軍は市民を人質に捕り戦車に対する人間の盾として引き連れている。従って救援団体を市内に入れないし、厳重な報道管制を敷いている。

http://www.alchahed.net/sounds/fal151104/abousd1511.mp3

アラブの声ML 齊藤力二朗

http://groups.yahoo.co.jp/group/voiceofarab/
214名無し三等兵 :04/11/18 15:04:55 ID:???
>>213
出た!バスラ新聞(笑)
バスラ新聞は日刊ベリタでよく引用されてましたねぇ
215名無し三等兵:04/11/18 15:05:37 ID:???
アメリカ軍って悪魔みたいな奴らだな!
216名無し三等兵:04/11/18 15:08:41 ID:???
>>212
コスタリカllllllllllllll


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

00110101001010010100101
217名無し三等兵:04/11/18 15:43:46 ID:???
>>214
あのー、日刊ベリタってどんなスタンスなんですか?
記事を読もうにも登録して記事ごとに金はらわにゃならんのですが。
218名無し三等兵 :04/11/18 16:01:52 ID:???
政権批判新聞だよね
よく知らないけどググったらいきなりこんなページ見つけたw
「日刊ベリタ」の編集体制について
ttp://www.janjan.jp/media/0402/0402201272/1.php
219名無し三等兵:04/11/18 16:58:16 ID:???
17日、ファルージャの通りで発砲する武装勢力メンバー
http://ca.c.yimg.jp/news/1100736506/img.news.yahoo.co.jp/images/20041118/reu/20041118-00000693-reu-int-view-000.jpg
220名無し三等兵:04/11/18 17:15:49 ID:???
今の所
南ベトナム軍>>>新生イラク軍
221名無し三等兵:04/11/18 17:34:19 ID:???
AKって本物よりモデルガンのほうが1億万倍高いな……。
222名無し三等兵:04/11/18 18:01:27 ID:???
>>219

    /\___/ヽ.  勹``
   / 、,  ノ_ ヽ,,._,. \ ッ
  . |.  ≦゚≧,ミ::,≦゚≧ ::| シ
  |    ⌒( ._.)⌒  ::::| ッ
.   |  (,,,,,,,,,,人,,,,,,,_ノ .::| シ
   \. ヽ 王王王ツ ::/ ッ
   /`ー‐--‐‐―´\ シ

普通のおっさんじゃねーかよ。
223名無し三等兵:04/11/18 19:05:53 ID:???
まだまだ続く、ファルージャ戦
http://www.nhk.or.jp/news/2004/11/18/d20041117000184.html
224名無し三等兵:04/11/18 19:09:38 ID:???
ファルージャの兵力削減に警告=抵抗勢力復活と機密報告−米紙
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041118-00000291-jij-int

もう、第3次ファルージャ戦の議論がはじまっている
225名無し三等兵:04/11/18 19:13:02 ID:???
>>224
キャッチアンドリリースで、衰弱死するまでいじって遊ぶ。
だってたまには戦闘らしい戦闘しないと、兵がだれるから。
226名無し三等兵:04/11/18 19:15:04 ID:???
ファルージャは小規模になってきたが
今度はモスルとラマディか・・・モスルは陽動だな。
227名無し三等兵:04/11/18 19:16:07 ID:???
>>226
米軍を北部にひきつけて、バグダットですか。
228名無し三等兵:04/11/18 19:19:15 ID:???
米軍死者、1200人を突破 イラク戦争開戦以来

米国防総省によると、昨年3月のイラク戦争開戦以来の米軍死者が17日、1200人を
超えた。1100人を突破した10月20日から30日足らずで100人以上増えており、
1000人から1100人になった時より10日以上ペースが早くなっている。
来年1月の国民議会選挙実施に向け、中部ファルージャなど各地で武装勢力の
掃討作戦を展開しているためだが、犠牲者急増でブッシュ政権にも厳しい目が向けられそうだ。
現時点で死者は計1214人で、戦闘による死亡は944人、事故や自殺などが
270人となっている。(共同)   (11/18 11:18)

http://www.sankei.co.jp/news/041118/kok042.htm

ファルージャ戦の過激派死者のほうが多いのは笑えるが
トータルでイラクの過激派は何人死んでいるんだろうか・・・。
3万人ぐらいか?
229名焦し三等兵:04/11/18 19:24:54 ID:???
>>227
もし武装勢力が、バクダッド占拠など組織的に大規模な作戦行動を取るのなら、それは米軍にとって又と無いチャンスになるかも。
230名無し三等兵:04/11/18 19:28:39 ID:???
ファルージャ戦の過激派死者って実際の所分かってないだろ
231名無し三等兵:04/11/18 19:41:45 ID:???
>>227
と、見せかけてサマワ。
232名無し三等兵:04/11/18 19:49:39 ID:???
>>231
ヒゲの中隊長がだまってませんよ。
233名無し三等兵:04/11/18 20:01:59 ID:???
おまいらが好きそうなのがでてきたぞ

バリューな内容のミリタリーFPS「Terrorist Takedown」の30分限定製品トライアル版をUp
http://www.4gamer.net/patch/demo/terroristtd/terroristtd.html
234名無し三等兵:04/11/18 20:53:11 ID:Sef8rDNK
米軍死者、1200人を突破 イラク戦争開戦以来
 ttp://www.sankei.co.jp/news/041118/kok042.htm
1400人以上の兵士が死亡 チェチェン掃討作戦
 ttp://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/news027.html
235名無し三等兵:04/11/18 20:57:06 ID:???
相手側の損害のほうが多ければ何人死亡してもOKなんだよ。
236名無し三等兵:04/11/18 20:59:34 ID:???
自衛隊が心配だ。
殺戮を繰り返す米軍によってイラク人の感情が悪化するのは必死だろう。
しかも、最近はサドル派が自衛隊を占領軍と言っている。
ただ、サマワ市民が自衛隊に残って欲しいと思ってる事も事実、だが自衛隊に死者が出るのは…
いい加減、撤退する時かもしれない。
237名無し三等兵:04/11/18 21:01:16 ID:???
サドル派の心配したほうが現実的w
238ベタ藤原 ◆RoMNjfnp0E :04/11/18 21:29:30 ID:???
>新生イラク軍の装備
 まず、M1117ASVって装甲車がイラク国民軍用車両として採用されたみたい。
 ソースは軍事研究ね。
239名無し三等兵:04/11/18 21:35:45 ID:???
>>236

>最近はサドル派が自衛隊を占領軍と言っている。
前から言ってるじゃん。
やつらは日和見主義なだけ。
240名無し三等兵:04/11/18 21:38:00 ID:???
>236


241名無し三等兵:04/11/18 21:38:42 ID:???
>>236

242名無し三等兵:04/11/18 22:25:18 ID:???
自衛隊利権からあぶれた奴らってこと?>サドル
243名無し三等兵:04/11/18 22:35:56 ID:???
そもそもあいつにそんな権利ないし
ただ騒ぎたかっただけだろ
244名無し三等兵:04/11/18 22:51:57 ID:???
あ、サドルにオイル塗らなきゃ。
245名無し三等兵:04/11/18 22:57:05 ID:???
???
246名無し三等兵:04/11/18 23:01:00 ID:???
>>243
自衛隊利権て何? 部族長への賄賂かなにかなの。
247名無し三等兵:04/11/18 23:04:25 ID:???
>>246
よーするに俺たちもかまってくれーってこと。
248名無し三等兵:04/11/18 23:32:15 ID:???
そーいや、サドル派って言葉久しぶりに聞いたな。
やっぱり自分たちに注目が集まってないのを気にして声を張り上げ始めたってとこか。
249名無し三等兵:04/11/18 23:36:12 ID:???
まあ選挙もあるしな
250名無し三等兵:04/11/18 23:36:54 ID:???
ペダル派は?
251名無し三等兵:04/11/18 23:46:04 ID:???
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
252名無し三等兵:04/11/19 00:04:55 ID:???
作戦中、兵士はどこで寝るの?
どのくらいのサイクルで前線に立つのかね
253名無し三等兵:04/11/19 00:22:01 ID:???
サドルでおなにぃ
254名無し三等兵:04/11/19 00:42:08 ID:???
サドルはおなにすとだな。間違いない。
アカの手先のどん百姓どものオカズになってるんだから間違いない。
255名無し三等兵:04/11/19 00:57:24 ID:???
やあ。被害艦くん、頑張ってるね。


ところであっちの被害艦がもうそろそろいっぱいになりそうだから気がついたらよろしく。

漏れは落ちる。
256名無し三等兵:04/11/19 01:12:11 ID:QqKEHzWm
支那事変の二の舞
257名無し三等兵:04/11/19 14:18:58 ID:0IY1l9kl
いやっ!そこはやめてっっ!!
258名無し三等兵:04/11/19 16:12:18 ID:???
AC-130ガンシップだけはやめてあげて。
259名無し三等兵:04/11/19 18:04:57 ID:???
日本でも年間交通事故死3万人&自殺3万人
なのでイラク米軍の戦死1200人てたいした数字じゃないだろ
ベイルートでわ海兵隊基地への自爆攻撃一回で300人アボーンとか
あったしアラスカではベイルートからの休暇兵を満載400人の
ジャンボが墜落して全員アボーンとかもあったしな
260 名無し三等兵 :04/11/19 18:11:17 ID:???
>>259
お風呂(風俗でなくw)でも3万くらい死んでいる
261名無し三等兵:04/11/19 18:36:11 ID:???
>>259
日本の年間交通事故死は1万人ですよ。
死傷者はもっと多いけど
262名無し三等兵:04/11/19 18:52:30 ID:???
1万人は事故ってから24時間以内に死んだ数

交通事故が原因で死んだ数はもっと多い
263名無し三等兵:04/11/19 20:09:40 ID:???
>>262
それでも年間3万人は死んでないだろ?>交通事故
264名無し三等兵:04/11/19 22:58:24 ID:n7AwKJk6
電車で人身事故ってやついれたら越えるんでないかい。
まったく練炭で合った隠してりゃいいものを
265名無し三等兵:04/11/19 23:01:00 ID:???
そうだね、イラク人10万人は含まないもんね。
266名無し三等兵:04/11/19 23:02:04 ID:???
米陸軍に志願してイラクで戦闘するほうが日本の道路で運転するより安全ということなの?
267名無し三等兵:04/11/19 23:02:33 ID:???
イラク板も凄いが中東N+の連中にも凄い奴がいるな
268名無し三等兵:04/11/19 23:43:09 ID:???
凄いって何が凄いんだ。
269名無し三等兵 :04/11/19 23:55:36 ID:???
イスラム情勢板はそれより凄いよ
この3つの板の中でもより濃い奴らを隔離してある感じ
270名無し三等兵:04/11/20 01:26:33 ID:???
殺人が年1400人くらいか。

行方不明者が年にウン万人いるらしいのだが、実態がよく分からん。
どれくらいが北朝鮮でどれくらいがナニワ金融道で
どれくらいがシティーハンターなのか。
271名無し三等兵:04/11/20 03:15:54 ID:???
前線は安全です
銃後にいるよりも死亡率は低いのです
272名無し三等兵:04/11/20 08:43:02 ID:???
日本人口約1億2千万人のうちの数万人の交通事故死者数とイラク駐留米軍約14万人の
うちの1000名近くの戦死者数で確率が違うだろう。

と被害担当艦で突っ込んではいけませんか?
273名無し三等兵 :04/11/20 10:34:10 ID:???
>>272
比較するなら日本人口ではなくアメリカの人口でだよね
アメリカは殺人も交通事故も行方不明も自殺も遥かに多そう
274名無し三等兵:04/11/20 10:36:00 ID:???
テロリストの攻撃は
武装闘争を止めないイラク人が受け続ければいいのだ。
そうすれば世界の他の地域は攻撃に晒されずに、安全でいられるだろう。
275名無し三等兵:04/11/20 12:16:09 ID:+UXoiOcC
>>273
どれだけでかい戦闘をやっても
その間の国内の銃犯罪で死ぬ人のほうが多い
それがアメリカ。
276名無し三等兵:04/11/20 12:17:55 ID:???
年間一万ウン千人だからな。>>275
277名無し三等兵:04/11/20 12:30:49 ID:0eOwl8x6
アメさんがイラクさんを被害担当国に指定なさいました。




次はどこでしょう。
278名無し三等兵:04/11/20 14:15:49 ID:???
しかし、ここも随分寂れてきたなぁ。
まぁ、ファルッージャ戦も終わった事だししょうがないか。
279名無し三等兵:04/11/20 14:42:08 ID:???
被害担当官としての任務はね。
軍板的には、MOUTの有効性と教訓でせう。
280名無し三等兵:04/11/20 15:04:41 ID:???
>>277
アメリカはイラクにかかりきりだから
テロとの戦いの攻勢もここでひと段落かな。
極東情勢も安定しているので当面、次はないでしょうな。
281名無し三等兵:04/11/20 15:07:12 ID:???
>>280
撤退を考えているから、次の準備だよ。
米軍の破壊力で、武装勢力の人材を枯渇させる。
伝統的な、対ゲリラ戦略さ。
282名無し三等兵:04/11/20 15:09:58 ID:???
よくザルカウィなんてのは、アメリカが反米勢力掃討のためにでっちあげた男だ、なんて話を聞くが……。
こういう噂が流れることは、アメリカにとって得なんじゃないだろうか。
反米勢力の下っ端にとっては、親玉を信じられなくなるし、仲間割れを誘発させることにもなる。
283名無し三等兵:04/11/20 15:14:40 ID:???
>>282
それはアラブおなじみの陰謀論で、

また、テロ組織みたいな力原理の組織だと、その程度の噂話でザルの権威は劣化しない(テロリンの仲間内では)
284名無し三等兵 :04/11/20 15:29:23 ID:???
架空の人物だったら大統領選直前に殺害発表してたと思う
285名無し三等兵:04/11/20 16:02:15 ID:???
イラク米軍、5千人増強へ 議会選前に治安強化

【ワシントン19日共同】米中央軍のスミス副司令官(空軍中将)は19日、
記者会見し、来年1月に予定されるイラク国民議会選挙前に治安維持対策を
強化するため、駐留米軍を約5000人増強するよう国防総省に要請する意向
を明らかにした。ブッシュ大統領は現場の司令官の判断に基づき、必要な兵力
装備を投入する考えを一貫して示しており、正式な要請があれば、年内にも
米軍の増強が実現する。
イラク駐留米軍は現在、13万8000人規模で、増強後は14万人超となり、
昨年5月の「大規模戦闘終結宣言」当時とほぼ同規模の兵力になる。
イラク民主化を軌道に乗せるため、国民議会選挙を全土で円滑に実施できるよう、
米軍が治安確保に全力を挙げる方針を鮮明にした。
(共同通信) - 11月20日12時47分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041120-00000068-kyodo-int
286名無し三等兵:04/11/20 16:25:21 ID:???
>>280
> 極東情勢も安定しているので当面、次はないでしょうな。
安定してるか?
287名無し三等兵:04/11/20 17:57:52 ID:???
五輪あるし
288名無し三等兵:04/11/20 22:40:18 ID:???
289名無し三等兵:04/11/20 22:43:43 ID:7MqmSAg0
まだファルージャはパルチザン勢力がアメリカを
翻弄している状態なんだけど
このスレ的には過去の話となっているようで
なんというか、しょせん軍オタのレベールは
こんなものかな?などと落胆した次第です。

なんつーの?なんか一般メディアの情報にすっかり
踊られてる様が、このスレから色濃くにじみでて
くるんだよね。

中略

とにかくザルカウイとかいう外国人テロリストを
ファルージャ武装勢力の中核に捉えてる時点で
アメリカ発の大本営に毒されているね(わらい

もっとも進んで毒されている輩に
その自覚は無いようで、、、。
あきれるばかり、、です(爆笑
290名無し三等兵:04/11/20 22:48:10 ID:???
>まだファルージャはパルチザン勢力がアメリカを
>翻弄している状態

>とにかくザルカウイとかいう外国人テロリストを
>ファルージャ武装勢力の中核に捉えてる時点で
>アメリカ発の大本営に毒されているね

それぞれ根拠を示してもらおうか。話はそれからだ。
291名無し三等兵:04/11/20 22:49:46 ID:???
292名無し三等兵:04/11/20 22:55:57 ID:7MqmSAg0
ちみ達のオハコだよね。
その手のレスポンスは(やれやれ

なんで予備知識のない連中が
こういった議論に加わろうとするのかね〜?

きみはこのスレを一通り読んだのかな?
とてもそうは思えないレスだな(、、、
293名無し三等兵:04/11/20 22:58:03 ID:???
 
294名無し三等兵:04/11/20 23:03:36 ID:7MqmSAg0
アメさんも認めてるでしょ。
ファルジャ南部は依然強い抵抗。
制圧したとされる北西でも銃撃戦がおこなわれているって!

最新の大本営はイスラム・メモに近い情報を
流しているよ(ふ〜
295名無し三等兵:04/11/20 23:03:48 ID:0eOwl8x6
テロリンが組織化されているのか、別個に祭りやってるのか
わかってないだろうね。
あげくのはて、無辜の市民を拷問してるし。
296名無し三等兵:04/11/20 23:04:54 ID:???
>>294
だから、ソースをつけて出さないと(w
297名無し三等兵 :04/11/20 23:07:08 ID:???
>>ID:7MqmSAg0
歳いくつの人か知らんけど君がその文章書いてる様を想像すると寒気がするよ
親米からも反米からも嫌われるだろ。そんな態度じゃ
298名無し三等兵:04/11/20 23:07:16 ID:???
                   ,,, -──- 、   ∩
                  ( ( ( ヽ   ヽ ( )
.              __   |ノ-、 -\ヽ  | ヽ/
.             (___)、  |  ・|・  |-|__/ /
       ____   \ \i`- 。− ′ 6) /
    /       \   \ ヽ、ヽ ̄ ̄) ノ>/
   /    ノ -、 -ヽ ヽ   \ ~ ▽▽ヽ /
   /   , -|/‘|< |-、 |     |     ノ
  ○/   ` - ●-′ |     |     |  「民間人殺しちゃ駄目だって
.  | |  三   | 三 /     )───|     いつも言ってるでしょ!!」
  |  |  /⌒\_|/^/     /     |
  |  |━━━(t)━━、      |      |
  |   /__ ヽ |_|       i____|
.  i   l ヽ___/ノ j_)       |  | |  |
  ヽ  ` ── ′/.        |  | |  |
   ⊂二⊃⊂二⊃      ⊂二 ) ( 二⊃
299名無し三等兵 :04/11/20 23:09:13 ID:???
7MqmSAg0が虚しき煽り屋なのは一目瞭然ではないか
何ゆえ釣られる
300名無し三等兵:04/11/20 23:11:32 ID:???
暇だから。
301名無し三等兵:04/11/20 23:12:02 ID:7MqmSAg0
だからいったじゃん!
予備知識もないのに云々と(大爆笑

今やその手の内容を伴ったソースなんて
そこかしこにありますよ。
なんで私がちみの知的よっきゅうを先導する
教師にならんといかんのかね(わら

いい年こいてるんなら己の力で望みの情報を
獲得しなよ。
302名無し三等兵:04/11/20 23:15:47 ID:???
>>301
議論には前提の共有が必要なのさ。
君の予備知識のレベルを問うているだけ。

ゲリラ、テロリストと言う統制されない小部隊が、抵抗しているから、占領状態を否定できる、と考えるならそれも良し。
それがどうした?どこで「勝った」と言うのだそれらが、と言う視点もある。
目的を達成できなければ、結果の度合いが問われるだけで、結果の度合いを見れば、テロリンにしろ武装組織にしろ、得るものは何も無かった=敗北者さ。
303名無し三等兵:04/11/20 23:21:19 ID:7MqmSAg0
297君。
私は新米でも半米でもないよ。
そのような憶測をはさまざるをえない
君の問題処理能力に私は悲しみを禁じえないね(涙、、

適切な情報処理は先入観を排除した彼方にある!

この言葉を君におくるよ!
304名無し三等兵 :04/11/20 23:25:11 ID:???
まあ反米なんて「今日は鬼畜米兵が2人死んだ!大戦果だ!」とか言ってる連中
ファルージャの武装勢力が壊滅したっていう現実を受け入れられないのもしょうがないw
しかし他板の迷惑なので隔離板に戻って出てこないで欲しい
305名無し三等兵 :04/11/20 23:27:23 ID:???
>>303
君の事を親米とも反米とも言ってないだろ
君の情報処理能力(ry
306名無し三等兵:04/11/20 23:30:08 ID:???
確かにそろそろ飽きてきたな
307名無し三等兵:04/11/20 23:30:48 ID:ZeG43bFi
,∧ ∧
(゚Д゚ )祭りのヨカーン
308名無し三等兵 :04/11/20 23:30:57 ID:???
>>303晒しage
309名無し三等兵:04/11/20 23:31:29 ID:???
>>306
来月の軍研あたりを肴に、市街戦を語れば良いさ。
被害担当ばかりじゃ飽きる。
310名無し三等兵:04/11/20 23:33:37 ID:???
釣り師の彼はどこへ逝ったかね?
311名無し三等兵:04/11/20 23:33:39 ID:7MqmSAg0
どうするの?
つづける?
このレベルの魚しかいないんなら
野球板にかえるよ(わら
312名無し三等兵:04/11/20 23:36:09 ID:???
>>311
何を続けたいのか、はっきり汁。
ちゃんとした餌じゃないと、食いつけないよ(w
313名無し三等兵:04/11/20 23:36:43 ID:???
>>311
そうしたまえ。
キミのその情報処理能力とやらは、来期のペナント予想に向けられた方がよろしいと思う。
314名無し三等兵:04/11/20 23:38:37 ID:7MqmSAg0
305と304を併せ読むと
程度の差こそあれ
先入観という疑似マニュアル化した処理方式を
採用していることが伺いしれるね。

やれやれだよ(爆
315名無し三等兵:04/11/20 23:41:06 ID:???
>>314
先入観とは、情報処理の結果構築されるバイアスだからね。
正常な生活をしている人間には、必ず存在する。
そしてそのバイアスを越える閾値のもので無ければ、強く反応はしない。

で、先入観無しの評価とは?
ほら、食いついたんだから、アホみたいな煽りじゃないことも言って見れ。
316名無し三等兵:04/11/20 23:41:21 ID:???
どこを縦読みするんだ?>MqmSAg0
317名無し三等兵:04/11/20 23:42:07 ID:???
粗悪な釣り餌ですね
318名無し三等兵:04/11/20 23:44:27 ID:???
MqmSAg0は何を主張したいんだ?ファルージャで
米軍が圧倒されたと言いたいのか?
それとも一連の事態は米軍の陰謀だと言いたいのか?

どれもトンデモだが、まずそこから話そうや
319名無し三等兵:04/11/20 23:45:40 ID:7MqmSAg0
312
なにをつづけたいか?
ちみは私の投稿の何を読みとっていたのかね(くっ
そもそも私の初レスはファルージャ制圧にたいする
疑義からはじまったのだけどね〜。

私はそれにたいするレスポンスの開始を期待してるのだよ。
これにつきるね。
くだらない煽りは不要です(トホホ
320名無し三等兵:04/11/20 23:46:45 ID:???
321名無し三等兵:04/11/20 23:50:29 ID:???
>>312
>そもそも私の初レスはファルージャ制圧にたいする
>疑義からはじまったのだけどね〜。

だから具体的にどんな「疑義」なんだよ
そして次にそれを証明するインテリジェンスを開陳してもらおうか

(なんでこんな会話にも不自由する輩の相手せにゃならんのだろ)
322名無し三等兵:04/11/20 23:52:53 ID:???
7MqmSAg0はなんで日本語うまくしゃべれないのん?
323名無し三等兵:04/11/20 23:54:42 ID:???
>>322
アホ以外に理由が思いつかないね。
先入観無しに想定してみると…
鮮人だから。
324名無し三等兵:04/11/20 23:56:20 ID:7MqmSAg0
なにあたりまえのことかいてるの?
それを前提に書き記したんだけどね〜。>315
それに強く食らいつかれるほど
半米的文章はかいていないよ。

にもかかわらず私に半米のレッテルを貼る輩が
出てくることは、ここの連中の思考を
白日にさらしてるように思えるね。

325名無し三等兵:04/11/20 23:57:49 ID:???
>>324
 >>315を読んで、反米文脈と解釈できるのはすごいな(w
326名無し三等兵:04/11/21 00:00:45 ID:???
>>324
私は日本人ですが、あなたの言ってる事・考えている事が理解できません。
理解できないというのはメタレベルでの情報の共有が不可能だと言う事です。
心の病気が疑われる場合は心療内科か精神科へ、
語学力の不足が疑われる場合は日本語学校へどうぞ。
327名無し三等兵:04/11/21 00:04:21 ID:R9EW71bO
馬鹿だな〜>321
私の初出の投稿よんでないだろ?

4出れば
ファルージャ制圧への疑義を
「アメリカが喧伝しているファルージャ制圧は本当か?」
という、ここのオタには思いもしなかった
新たな発想への転換にきまっているだろうに、、、(HAA−

328名無し三等兵:04/11/21 00:05:18 ID:???
329名無し三等兵:04/11/21 00:07:00 ID:???
204 :名無し三等兵 :04/11/18 10:55:11 ID:???
空母や原潜使った大規模戦闘は金かかるし、本来の配備国が空いちゃうから
イラクにいつまでも張り付かせとくわけにいかないから帰還させたんだよ
大規模戦闘終結宣言は終戦宣言じゃない

こんな話ならとっくの昔に議論され検討されておるが何か?
330名無し三等兵:04/11/21 00:07:58 ID:???
>>327
> 4出れば

バカっぽく見える。リアルで。
331名無し三等兵:04/11/21 00:08:35 ID:???
この手の自分に都合の悪い反問は見ないフリして話を進める奴って最近多いな。
332名無し三等兵:04/11/21 00:08:47 ID:???
要するにあれだろ、池沼が自分の世界をすべてだと思いこんでやってきた、つうことだろ?
333名無し三等兵:04/11/21 00:09:39 ID:R9EW71bO
理解できないのは君の認識能力が
私より控えめだからだろうね。>326

334名無し三等兵:04/11/21 00:09:44 ID:???
>>331
しかもなぜか、夜中に多いんだわ。
335名無し三等兵:04/11/21 00:11:39 ID:???
>>333
君に求められているのは対話能力だ
336名無し三等兵:04/11/21 00:14:16 ID:???
>まだファルージャはパルチザン勢力がアメリカを
>翻弄している状態なんだけど

っていう>>289の書き込みの根拠って何よ
337名無し三等兵:04/11/21 00:15:28 ID:???
>>335
いや、文の中身を吟味する能力だろ。
338名無し三等兵:04/11/21 00:16:13 ID:???
>>336
ソースは無いみたいだよ。
339名無し三等兵:04/11/21 00:16:28 ID:R9EW71bO
325は何をほえてるかね(わら
もうすこし一連の投稿を読み説きな。
どこに315をよんで半米などと解釈できる投稿を
私がしたのかね。

つまんない揚げ足でスレをよごさないように気おつけな。
340名無し三等兵:04/11/21 00:19:56 ID:???
>>339
おめぇが一番スレ汚してるよ。リアルで。
341名無し三等兵:04/11/21 00:20:28 ID:???
>>339
はは、たしかに。
それじゃ慎んで訂正の上、再提示申し上げよう。

>>315がどなたかの反米的論調に反論した文章と読めるのはすごいな。

>にもかかわらず私に半米のレッテルを貼る輩が
>出てくることは、ここの連中の思考を
>白日にさらしてるように思えるね。

と言う文脈は、どこに繋がるんだろう。
教えて欲しい。
342名無し三等兵:04/11/21 00:21:23 ID:R9EW71bO
>338
だからそのへんに落ちてるだろ?
なんでわざわざ手解きしなければいけないのかね。
ガキじゃないんだからさー、ちみ達は(わらい

それとも検索の仕方もしらない初心者なのかい?
だったら適切なアドバイスをやらないでもないけどね。
343名無し三等兵:04/11/21 00:22:12 ID:???
>>342
だから頭が悪い、と言うんだが…
>>342がそう思った根拠を示せ、という文脈なんだが…理解できないのか。
344名無し三等兵:04/11/21 00:24:07 ID:???
やはり粗悪燃料か・・・
345名無し三等兵:04/11/21 00:24:28 ID:???
>>342
お願いします。
>それとも検索の仕方もしらない初心者なのかい?
>だったら適切なアドバイスをやらないでもないけどね。

教えてください。
346名無し三等兵:04/11/21 00:26:29 ID:???
4−エチル鉛を入れすぎたみたい
347名無し三等兵:04/11/21 00:27:28 ID:???
適切なアドバイスマダー?
348名無し三等兵:04/11/21 00:27:51 ID:R9EW71bO
あのー341さん、、。
すこし夜風にあたったほうがいいんじゃない、、。

かなり脱線しているよ、、、。
すこし冷静になったほうがいいね。

そうすれば自分の誤読に気づくはずだね。


すでにその誤読はお笑いの領域に踏み込みつつあるよ(Pu
349名無し三等兵:04/11/21 00:28:42 ID:???
>>348
適切なアドバイスマダー
350名無し三等兵:04/11/21 00:30:55 ID:???
こりゃ久しぶりの本物だぜ
351名無し三等兵:04/11/21 00:31:43 ID:???
>>342
お願いします。
>それとも検索の仕方もしらない初心者なのかい?
>だったら適切なアドバイスをやらないでもないけどね。

教えてください。
352名無し三等兵:04/11/21 00:31:45 ID:???
何で眠くなる夜中に限って、激しい電波が現れるんだろうなあ。
353名無し三等兵 :04/11/21 00:32:48 ID:???
マジ粗悪
354名無し三等兵:04/11/21 00:33:12 ID:R9EW71bO
あっ ゴメン適切なアドバイスね!

よし、ちみ達坊やにもっともふさわしいアドバイスを
与えるよ。


検索の仕方もしらない初心者は半年間ロムッてろよ!
355名無し三等兵:04/11/21 00:34:06 ID:???
>>354
なんだこりゃ
356名無し三等兵:04/11/21 00:34:17 ID:???
こないだ、タリ警のHNの香具師と話したんだけど、落ち着いちゃっててさ。
なんか、ペペウを思い出したよ。
タリ警、とんでもない迷惑な香具師だったが…割と普通だったよ。今は。
357名無し三等兵:04/11/21 00:35:02 ID:???
>>354
本物の基地外を初めて見た・・・。
358名無し三等兵:04/11/21 00:35:10 ID:???
>>354
なんじゃそれ。
検索のアドバイスマダー
お願いします。教えてください。検索のアドバイスをお願いします。
359名無し三等兵:04/11/21 00:37:14 ID:???
知らんなら知らんと素直に言えばよかろうに。
360名無し三等兵:04/11/21 00:38:54 ID:???
   \ || /                       \‖/
           ┌┬┬┬┐                        ∩
     ―――┴┴┴┴┴―――――.、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    ./.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄||      || ̄ ̄ ̄ ̄||. ̄ ̄.| ||#######||########|
   /.    ∧// ∧ ∧| ||      ||    .||     ..||  ∧∧ ||.∧∧.| ||#######||########|
  [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___||__.||     .[|||.へ(゚Д゚ )..|| ゚Д゚,,) ||#######||########|
  ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.  _.||      || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄∪ ̄|.| ̄ ̄ ̄ヽ| ̄ ̄ ̄ ̄..|
  lO|o―o|O゜.|二二二 |.|都立松沢病院 .|    ..  lO|o―o|O゜|======||===府中刑務所====.|
  | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l__..|| ≡)) .  |∈口∋ ̄_l__l⌒l_|____|___l⌒l__|≡≡))
    ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'    `ー'          ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'     `ー'
          ∧                         .∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
361名無し三等兵:04/11/21 00:39:15 ID:???
>>359
知らんのに、先入観だけ何かを超越したのか…
そりゃすごいな(w
362名無し三等兵:04/11/21 00:40:15 ID:???
| オールスターで お迎えに上がりました!! お好きな車へどうぞ!!
\__ _________________________ ______/
    V       凸\_________/,凸、         . ∨._________
          ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、       ―――――――、      \ 〜〜
        [二ノ´金`ヽ二]二二二二二二i仁ノ´劵`ヽニフ     /.. ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| ||_____\〜
          ,.-┴―┬┴┐鬨鬩鬨鬩鬨鬨鬩鬨        /.    ∧// ∧ ∧| || 東京都  | \ 〜
          /∧∧ //∧ ||L匳匳||卅||匳匯||匳||       ..[/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || 清掃局  |  |
       /_(゚д゚_//_゚Д゚,,)| |丗卅丗卅丗卅丗卅丗      ||_    _|_| ̄ ̄..∪|.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 _,,,.-―''''"_,,,.-―''''"|コ ̄ ∪i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄|    lO|――|O゜.|____.|.||-――――┴―|
i゙(}[王i王]I()0コ ―― |―――=|――多磨霊園――――〕    |_∈口∋ ̄_l__l⌒l |____l⌒lソ ≡))
|_∈口∋ ̄_l_l⌒l ノ       ノ      ___l⌒l_ソ≡))     .`ー' ̄   `ー' ̄ `ー'   `ー'
363名無し三等兵:04/11/21 00:43:24 ID:???
はいはい、もう終了終了
364名無し三等兵:04/11/21 00:50:33 ID:???
>356
タリバン 警護をNGワードにしてたんだ。かなりいかれたカキコしてたし。
なのに、なぜか書き込みが見えた。
よく見たらタリバン警備隊ってコテだった。
タリバン警備隊って割とまともなことかいてたけど、警護と同一人物なの?
365名無し三等兵:04/11/21 00:51:17 ID:???
終わったか・・・┐('ー`)┌ ヤレヤレ

366名無し三等兵:04/11/21 00:53:18 ID:???
>>364
そこまでは知らない。
でも、最近は普通だったよ。
まあ、当分はNGにしておいても害は無いと思う(w
367名無し三等兵:04/11/21 01:16:52 ID:???
つかファルージャ戦っていったいなんだったんだ?
ザルカウィを捕捉しそこねたり、モスルで
テロリストが攻勢に出たりと米軍は作戦目標を達したと言えるのかね?

テロリスト側からしてみればファルージャの
民間人をできるだけ多く巻き込んでできれば
米軍に殺させればそれでよかったんじゃないのか?
非武装の人間の射殺シーンが流れちゃうあたり
メディアの統制も余りうまくいっているとは思えないし。
368名無し三等兵:04/11/21 01:18:27 ID:???
>>367
武装勢力を殺せば良いのさ。連中に人的補充は無いんだから。
ついでに根城を制圧して、武器を洗いざらい奪い取ればさらに良い。

それがファルージャ戦
369名無し三等兵:04/11/21 01:20:48 ID:???
なんだ?
ここの住人は検索の仕方を池沼に教えてもらわなければ
ならないほどの血商の集まりかw
370名無し三等兵:04/11/21 01:21:17 ID:???
>>368
人的補充?
んなもんイラクの一般人とか周辺諸国からの
越境義勇兵でいくらでもまかなえるでしょ?

まるでモグラ叩きで出口がまるで見えない。
やっぱ最初に軍人たちやパウエルが言ったとおり、
イラク全土を完全に支配下に置くためには
投入兵力が少なすぎたんじゃないのか?
371名無し三等兵:04/11/21 01:23:29 ID:???
>>370
地縁血縁の内外黒人義勇兵など、組織化と訓練にどれだけ手間がかかることやら…
武器はどう調達する?食料は?医薬品は?

兵力が少なすぎたのは確かだね。
しかし、武装勢力もイラク奪還するには兵力が少なすぎる。
372名無し三等兵:04/11/21 01:30:54 ID:???
>>371
武器は取りあえず問題ない。
旧イラク軍が溜め込んだ膨大な量の武器・弾薬が
行方不明になっていてかなりの量がテロリストに
流れているようだから。

食料?医薬品?んなもん民間からの差し入れで間に合うでしょ。
連中は都市ゲリラであって山奥にこもる山岳ゲリラとは違うんだから。

あと組織化だの訓練だのは必要ない。
基幹要員さえ無事なら、あとは、ただ米軍に
殺されるだけの頭数さえ揃えりゃいいんだから。

テロリストからすりゃ民間人も巻き込んでせいぜい派手に自爆テロ
だの攻防戦だのやればあとはマスコミが勝手に米軍批判をやってくれるんだもん。
373名無し三等兵:04/11/21 01:41:22 ID:???
>>372
だから街を包囲し、制圧して、捜索するのさ。

そして、民間人の物資も不足している。

それに頭数とやらをどうやって指揮する?
中間結節指揮官の育成は困難で、補充は難しい。その不足は、日本軍ですでに問題だったし、ベトナム共産党も同じ問題を抱えていた。

それ以上に、あれだけの批判を浴びせられてもまだブッシュは50%もの支持を受けているって事さ。
撤退させるほどの損害を、与えられていないって事さ。
米軍相手にしろ、民間人にしろ。
374名無し三等兵:04/11/21 06:45:25 ID:???
米軍は、まだベトナムほどの人的損失を被っていない・・・
米政権は、まだベトナムのときほど、支持を失っていない(どころか、大統領再選しとる)・・・
しかも、ベトナムのときのように、大国の軍事顧問や最新兵器で援助され、
有能な指導者がいる強力な正規軍組織が後ろに控えているわけでもない・・・
テロリストはどこまで行ってもテロリストで、ベトナムのように外交交渉もできるわけではない・・・

在イラクのテロリストがベトナムを再現したいのなら、もっと頑張れ、超頑張れ状態だな。
375名無し三等兵:04/11/21 07:01:04 ID:???
>>374
テロリンにとっちゃテロの口実と、
イスラム圏で民衆からの支持が欲しいだけで、
米軍に勝とうなんて、最初から思ってないよ。
376374:04/11/21 07:08:54 ID:???
>>375
自分としちゃ、そいつは了解してまつ。
「ベトナムの再現」とか、口走る香具師らが少なくないと思うので、
そやつらに対するメッセージということでw
377名無し三等兵:04/11/21 09:19:09 ID:???
そもそも、一月の総選挙成功をにらんでのファルージャ侵攻なわけだから、
やはり選挙の成否を見てからじゃないと最終的な判断は下せないんじゃないだろうか。

つまり、ファルージャで反米武装勢力に人的損害が著しく、その後活動が終息していけばもちろんそれで良し、
逆に活発化したとして、イラク国民に厭戦気分が増して選挙に協力的になればそれも又吉で。
378名無し三等兵:04/11/21 09:59:53 ID:???
>>374
ベトナムというよりアルジェリアの再現を謀っているんじゃないのかね?
アルジェリア戦争の時にも正規軍組織の後ろ盾はなかったわけだし。
379名無し三等兵:04/11/21 11:58:57 ID:???
と、いうかゲリラ戦をリーズナブルな戦略だと思っている連中が多いみたいだなあ。

それは違うぞ。
下手をしたら、国を滅ぼす。
380名無し三等兵:04/11/21 12:06:31 ID:???
>>379
すでに滅んでいるからゲリラ戦やっているんですが、何か。
381名無し三等兵:04/11/21 12:08:14 ID:???
弾薬尽き、重傷者多数 ファルージャの武装勢力
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2004112101000323

まだ、戦闘中らしい。
382名無し三等兵:04/11/21 12:26:15 ID:???
>>379
米軍相手に、ゲリラ戦以外のどんな手があるのですか、一手ご教授を。
383名無し三等兵:04/11/21 12:36:53 ID:???
>>380
体制が崩壊したくらいで、そこまでデスペラードになるなよ(w
政治的受け皿、つまり国土を支配せんと狙う政治的集団の無いゲリラ戦は、いずれ民兵による群雄割拠に劣化してしまう。
近代国家としての枠組を失ったら、あの中東情勢じゃ危険だぞ。
北にはクルド、東にはイランがいる。

>>382
米軍と戦うと言う選択肢が、まず間違い。
自らの意志と誇りを貫きつつ、生存する道はあるぞ。
384名無し三等兵:04/11/21 12:56:58 ID:???
>>382
ポチ戦略がある。我が国の名将小泉がその奥義を極めておる。
385名無し三等兵:04/11/21 13:36:04 ID:???
おっさん、つまんねえよ
386名無し三等兵:04/11/21 15:08:00 ID:???
>>383
今の状況でアメリカが引いたら、確実にクルディスタン建国運動が起きるよな……。
トルコも自国領に国作られるよりはマシと考えて支援しかねないし。
387名無し三等兵:04/11/21 15:08:47 ID:???
388名無し三等兵:04/11/21 15:13:55 ID:???
>>386
トルコが危惧するのは、クルドが、クルディスタンを聖域に、トルコでゲリラ戦争を展開することだと思う。
アメリカが本気で引くとなったら、トルコ軍がクルディスタンに進駐することさえ、ありえる…選択肢のひとつに過ぎないけれど。
クルディスタンが荒れていても、トルコが荒れなければトルコとしては引き合ってしまうから。
これで、クルド急進派がテロに走れば…クルドはまた、国を持たぬ民になる。

むしろ、クルドはイラクの有力民族として、イラクをコントロールする道を選ぶほうがいいだろうが。
389名無し三等兵:04/11/21 15:31:10 ID:???
武装勢力も死に掛けてるね。
390名無し三等兵:04/11/21 15:33:43 ID:???
>>389
問題は「どれくらい死にかけているか」なんだよね。
今後の情報次第なんだけど。
391名無し三等兵:04/11/21 15:39:42 ID:???
すべては香田の呪いだな。
香田の呪いを鎮めぬかぎりテロリスト、武装勢力に
大きな災いが起こるだろう。一刻も早くファルッージャに
香田の首塚を建立しる。
392名無し三等兵:04/11/21 17:03:06 ID:???
首切り映像みたくなってきた。
香田のが一番リアルだったよね。
「ウガッ!!」とか言っちゃって。リアクションがうまいよね香田ちゃんは。
393名無し三等兵 :04/11/21 17:13:54 ID:???
>>392
イラク情勢板かイスラム情勢板へ行ってください
394名無し三等兵:04/11/21 17:54:00 ID:???
速報

イラク駐留米軍 ザルカウィ容疑者の死亡を確認

【17:40】CNNなどは21日、すでにファルージャ郊外に逃亡していると思われていた
ヨルダン人テロリストのザルカウィ容疑者がファルージャ市内のモスクでの
米海兵隊との戦闘で死亡した報道した。
395名無し三等兵:04/11/21 17:59:19 ID:???
>>383
>自らの意志と誇りを貫きつつ、生存する道はあるぞ。

具体的にはどうするんだ。例をあげて。
396名無し三等兵:04/11/21 18:01:23 ID:???
>>394
む、マジか? CNNは時々誤報流すから信用できないんだが……。
397名無し三等兵:04/11/21 18:44:54 ID:???
>>395
合法政党になって、その見識とビジョンを政策とし打ち出す。
398名無し三等兵:04/11/21 18:56:16 ID:???
>>395
そもそもなんで関係もないヨルダン人やらシリア人やらが
イラクに来るのかわかりまへん。
399名無し三等兵:04/11/21 19:01:22 ID:???
>>398
日本にだって朝鮮人や中国人が来てるじゃん…orz
400名無し三等兵:04/11/21 19:10:02 ID:???
>>397
ここは軍板なんだが、子供はこんなとこきちゃ駄目だよ(w
401名無し三等兵:04/11/21 19:17:42 ID:???
>>400
隔絶した敵に、同じ武力で勝つ方法があると本気で信じているならそれで良いさ。
勝つ方法は無い。
しかし、いきる人間として、その尊厳と誇りを守る方法はある。
信用しないなら、しなくて良い。
アメリカに勝つ方法を探してくれ(w
402名無し三等兵:04/11/21 19:47:01 ID:???
>>401
隔絶した敵が、選挙に負けたくらいで帰ってくれると信じる
神経が信じられない。
403名無し三等兵:04/11/21 19:49:08 ID:???
米軍はファルージャの死に損ないどもを始末するべきだ。
404名無し三等兵:04/11/21 19:53:46 ID:???
>>402
なに?
選挙に勝ったら撤退してくれるなんて信じるの?
変な人。
405名無し三等兵:04/11/21 20:09:27 ID:???
>>402
えーと、いつから撤退させる方法になったの?
406名無し三等兵:04/11/21 22:20:08 ID:???
>今の主流は20mm機関砲。

・・・
407名無し三等兵:04/11/21 22:46:38 ID:???
>>396
オウムと同じパターンはありかもね。

「死亡」と流す

「生きてる」という声明を出す必要がある

ルート検知

まあそのルートが検知できるようなら最初から
苦労はせん訳だが。
408名無し三等兵:04/11/22 01:05:33 ID:???
▼イラク・ファルージャへの攻撃に苦しむ市民を救うために
 日本国際ボランティアセンター:JVCの活動と募金
 http://www.ngo-jvc.net/jp/notice/notice20041115_iraqfund.html

■小泉首相、米軍のファルージャ大虐殺から市民を守れない自衛隊を
 とっとと呼び戻して新潟にでも投入してください。NGOのほうがよほど
 いい仕事をして、ファルージャ市民のために役立っています。
■▼抗議先一覧↓
■▼アメリカ大使館 Tel:03-3224-5000 Fax:03-3505-1862
■ メールフォーム  http://japan.usembassy.gov/j/info/tinfoj-email.html
■▼ホワイトハウス E-mail [email protected]
■▼小泉首相 首相官邸 Fax: 03-3581-3883 Tel: 03-3581-0101/03-5253-2111
■ メールフォーム http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
■※その他の抗議先は、以下を参照。
■▼http://www.jca.apc.org/stopUSwar/actions/actions_top.htm
▼米軍支持なんかしちゃったものだから、
 いまやアラブ諸国では日本人もテロのターゲットに
http://www.ksa.emb-japan.go.jp/j/announce/040602.html
▼<サマワ>ロケット弾着弾は自衛隊に責任 地元紙に警察幹部
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041103-00000020-mai-int
409名無し三等兵:04/11/22 01:09:59 ID:???
新潟で自衛隊が治安維持活動か

                            ハァハァ…ウッ
410名無し三等兵:04/11/22 05:06:10 ID:???
>>408
>米軍のファルージャ大虐殺から市民を守れない自衛隊を
>とっとと呼び戻して新潟にでも投入してください。
>NGOのほうがよほどいい仕事をして、ファルージャ
>市民のために役立っています。

(°Д°)ハァ?
411名無し三等兵:04/11/22 07:34:42 ID:???
バス銃撃、13人死亡 イラク・ラマディを米軍が封鎖
http://www2.asahi.com/special/iraqrecovery/TKY200411210203.html

ファルージャでは、いまだ戦闘継続中
412名無し三等兵:04/11/22 07:56:59 ID:PEcT9TWn
>>408
>NGOのほうがよほどいい仕事をして、ファルージャ
>市民のために役立っています。

君も第2、第3の幸田君に・・・w
413名無し三等兵:04/11/22 09:50:28 ID:???
>>412
幸田君って誰?
414名無し三等兵:04/11/22 11:09:32 ID:???
イ奄。
415名無し三等兵 :04/11/22 11:46:33 ID:???
死んだふりの武装勢力射殺 ファルージャで米軍 (共同通信)

http://news.www.infoseek.co.jp/world/story.html?q=22kyodo2004112201000382&cat=38

相変わらず死んだふりして攻撃してるみたいだな
何日も死体に混じって待ってたのかな
416名無し三等兵:04/11/22 12:20:26 ID:???
>>415
ゲリラの基本的な戦術だからな、アレは。
いったん市外に脱出した後戻ってきて狙撃を繰り返してる連中もいるらしいし、
当分戦闘は継続するんだろうな。

イラクの武装勢力に関しては、数が増えてるって観測も根強いな。
ファルージャ攻撃前後では南部での活動も活発になってきて、兵力の事前分散移転の兆候も見られてたし。
米イ軍が支配できてるのも日華事変の時の同じ、都市部周辺のみっていう状況なんだから、
今回のファルージャ制圧がどの程度の効果及ぼしたのかはやっぱり選挙の結果待ちかなぁ。
417名無し三等兵:04/11/22 12:48:27 ID:???
>>416
南部に流れることはないと思う。シーア派が大多数占めるしね。
現に今の分散した武装勢力が活動しているのは中部と北部が
主だしね。
418名無し三等兵:04/11/22 12:50:23 ID:???
>>416
大規模戦闘が終結した後も相当はしばらくーひょっとしたら大規模戦闘より長くー続き得る。
つか、「損害による撤退戦略」を狙うなら、戦いつづける以外の選択肢は無い。
だからこそ逆に、米軍は消耗戦略を狙っているんだけど。
419名無し三等兵:04/11/22 12:55:16 ID:???
>>418
武装勢力の「損害による撤退戦略」を狙うって言っても難しいな。
年内には一個旅団の追加派遣も視野に入れてるし。
ファルージャという聖域もなくしたから武装勢力にとっては片翼を
もぎ取られたようなもんだしな。
今回の大量拘束で武装勢力側の情報も流れることだろう。
これからは武装勢力にとっては厳しい時代がくるかもしれん。
420名無し三等兵:04/11/22 13:10:48 ID:???
小ブッシュは、クリキントン式の適当で日和見な政策をとらないで、徹底対処を要求している。
米軍は、即効性を求められているから、徹底的に攻撃的な手法を選んでいる。
損害による撤退戦略が、そもそも幻想だったんだと思う。

情報と分析と蓄積と、そして大規模攻撃。
アメリカだからこそ出来る大規模対処システムだから、厳しい事態なのは確かだね。

だいたい、選挙が終わったからって、即時撤退するわけでもない。
特殊部隊は残留を続けるだろうし、パブロを殺したようなチームがヘッドハンティングを続けるはずさ。
421名無し三等兵:04/11/22 14:21:20 ID:???
>>417
バスラは?
422名無し三等兵 :04/11/22 14:25:58 ID:???
バスラもシーア派
ファルージャで戦ってた勢力が流れるとは考えにくい
423名無し三等兵:04/11/22 14:29:05 ID:???
>>422
けっこうもめているようだが、戦っているのはシーア派か。
424名無し三等兵:04/11/22 14:41:53 ID:???
>>423
別にバスラは揉めてないだろ。
第一、管轄は英軍だし。
425名無し三等兵 :04/11/22 15:54:36 ID:???
イギリスの統治法は実に上手い
犠牲を省みずに軽装で徒歩でパトロールとかして人心掴んでるんだよね
それに襲撃されて殺されてもむやみに報復しない
426名無し三等兵:04/11/22 16:17:54 ID:???
バスラの爆弾テロや銃撃事件じゃ、タウヒードとジハード含めたスンニ派系の武装組織の関与が指摘されてるよ。
犯行声明もスンニは組織のものだったし、そもそもかの地での英軍襲撃事件なんかはサドル派の武装解除宣言後の話。
427名無し三等兵:04/11/22 16:23:49 ID:???
>>425
昔からのノウハウみたいなものもあるしね、
同じような事をロンメルも「レジスタンスに攻撃を受けてもむやみに反撃してはいけない」と、言っていたな
428名無し三等兵:04/11/22 16:38:56 ID:???
>>427
っーかレジスタンスじゃないだろ。
今、ワーワーやってるのはテロリスト。
429名無し三等兵:04/11/22 16:40:46 ID:???
やっぱ、制圧した建物にいる敵は死んでようが生きてようが、
頭に最低一発つづぶち込みながら進まんといかんよな。
430名無し三等兵:04/11/22 16:57:15 ID:???
>>424
管轄が英軍なら、問題はおこらないのか。
431名無し三等兵 :04/11/22 17:05:59 ID:???
>>430
英軍の元では住民はテロリストに協力しないからファルージャやモスルみたいなことにはならない
マハディ軍みたいな民兵は別だが、それも宗教指導者を上手くあやしてるしやっぱ植民地統治のノウハウがいきてる
432名無し三等兵:04/11/22 17:32:41 ID:???
>>431
74人の戦死はなぜ?
433名無し三等兵:04/11/22 17:33:24 ID:???
>>430
少なくとも、英軍の駐屯してるバスラや南部で大きなニュースを
聞かない所によると統治は上手く言ってるんだろ。
バグダッドに派遣された英軍は着任そうそう爆弾テロで兵士が殺されたが。

>>431
すると植民地統治の経験が浅いアメリカは統治政策は苦手ということ?
434名無し三等兵:04/11/22 17:35:50 ID:???
>>432
74人の死者ってどっちだよ。
英軍か? それとも武装勢力側か?
435名無し三等兵 :04/11/22 17:37:03 ID:???
>>432
大規模戦闘中が大半。あとはバグダッド南郊に移動した部隊とかね
アメリカにもさんざ誤爆されたし。(A-10とかパトリオットとか)
436名無し三等兵 :04/11/22 17:39:24 ID:???
>>432
英軍は犠牲をかえりみないで統治にとりくんでるという話なのに何故犠牲を強調する?
437名無し三等兵:04/11/22 17:45:34 ID:???
一番分かりやすい敵としてアメリカが集中して攻撃されている面もあると思う。
438名無し三等兵 :04/11/22 18:38:08 ID:???
>>435
A-10のガトリング砲で誤爆されたイギリス軍車列は悲惨だったらしいね
生き残ったイギリス兵が「A-10は死神そのもの」ってブルってた
劣化ウランを恐れて救護部隊の到着も遅れたらしい
パトリオットで撃墜されたのってホーネットだっけ?ヘリもアメリカに落とされてたような希ガス
439名無し三等兵:04/11/22 18:47:13 ID:???
>>428
レジスタンスとテロルを区別するのはナンセンスだと思うけどな。
コインの表裏ってだけでしょ、ファルージャの戦闘結果でも明らかだけど、
数的な面を問題にする限り抵抗の主体はイラク人スンニ派強硬派(政権残党)なんだし。
440名無し三等兵:04/11/22 19:58:05 ID:???
動画見せてくれや
441名無し三等兵:04/11/22 20:05:27 ID:???
>>439
同一視するほうがナンセンス。
地元武装勢力は、地元を離れては無力だよ。
その地元武装勢力に、テロリストが食い込むから、一致しているように見えるだけ。

ターリバンと、アルカイーダを一致させないのと同じ。
442名無し三等兵:04/11/22 20:06:15 ID:???
>>438
>パトリオットで撃墜されたのってホーネットだっけ?
英軍機で撃墜されたのはトーネードだよ。ホーネットは米軍の方だね。
443438:04/11/22 20:46:13 ID:???
あれなんでホーネットなんて言ったんだろおれ。逝ってくる
444名無し三等兵:04/11/22 20:51:40 ID:PtXXXKiM
>>443
イ`
445名無し三等兵:04/11/22 21:24:59 ID:???
>>443
どっちでも似たようなもんだよ。
おれも、どっちがどれだかわからんし。
446名無し三等兵:04/11/22 21:56:22 ID:???
>>442
たしかパトリオットに撃墜されたトルネードって
たしか味方識別装置のスイッチの入れ忘れた為
機械が反応して撃墜されたんだろたしか。
447名無し三等兵:04/11/22 22:10:09 ID:???
>>446
アメリカ人は低脳だから・・・
448名無し三等兵:04/11/22 22:22:07 ID:???
>>447
いや、乗ってたのはイギリス人・・・。
つまり識別装置を要れずに連合軍陣地に
トルネードが入ったんでパトリオットが誤認
して撃墜。
449名無し三等兵:04/11/22 22:29:43 ID:CCSIlwgJ
まあいい。
どっちも低能だし。
450名無し三等兵:04/11/22 22:31:41 ID:???
プ
451名無し三等兵:04/11/22 22:40:45 ID:???
>>449
低脳が低脳ってか( ´,_ゝ`)プッ
452名無し三等兵:04/11/22 22:45:33 ID:???
>>451
オマエモナー(プッ
453名無し三等兵:04/11/22 22:54:46 ID:???
米軍英軍以下の低能確定の人たちのインタネットですね、ここは。
454名無し三等兵:04/11/22 23:01:27 ID:???
「ってか」っつーのがいいね( ´,_ゝ`)
455名無し三等兵:04/11/22 23:02:28 ID:???
>>441
いや、イラクの場合、『地元武装勢力』には共和国防衛隊やら秘密警察の機関員が多数紛れ込んでるし。
イブラヒム評議長やティルファ(サダムの甥っ子)を始め、軍情報部長官なんかの高官もまだ多数潜伏中だよ。
わずか一年ほど昔の資産を使うのは、彼らにとって容易でしょ。

カルバラの連続爆破事件なんか、シーア派の支配地域で明らかにサドル派も含んだシーア派そのものを攻撃対象にした事件だったし。
バスラでの爆弾テロも、スンニ派グループが南部に橋頭堡築いたものかって騒がれてたよね。
456名無し三等兵:04/11/22 23:05:40 ID:???
>>455
連中がアセットとしての地元を使うのは了解するけど、アセットは地元を離れられないだろうと思う。
457名無し三等兵:04/11/23 00:16:02 ID:???
>>446
パトリオットで撃ち落とせるのってスカッドミサイルだけじゃないんだ
SA-2とかSA-5じゃそうはいかないけどね
458名無し三等兵:04/11/23 00:29:08 ID:???
英軍がバスラに居るようなら、分割統治の手法を発揮しているかもしれないっすね。
スンニは、このまま行くとかなり迫害を受けることになりそう…
北部クルドに関してはイラクからの分離の可能性も考えながら
戦略を練ってるんでしょうね、上のかたは。

まあ軍事スレで言う話ではないが。
459名無し三等兵:04/11/23 00:50:43 ID:???
NHK伝
自衛隊は感謝されているさうだ。
460名無し三等兵:04/11/23 01:01:02 ID:???
90年のクエート侵攻は、井戸の脈を同じくする
イラクが、前々からOPEC内で増産に野放図
に走るクエートに、警告を発していたんで、
フセインにも言い分があつた。
ただ、クルド人に毒ガス攻撃したのが、アメリカ
の偽善者に絶好の口実を与えたのは間違いないだ
らう。フランスあたりは、輸出した武器の代金
回収が済まないうちは、攻撃に反対というのが
実情だった。表向きは奇麗事をいうが、日本も
馬鹿正直なだけでは、だめだな。
461名無し三等兵:04/11/23 01:10:35 ID:???
>>460
正直日本がきれい事を言えるのもアメリカが守ってくれているから
462名無し三等兵:04/11/23 01:13:25 ID:???
アッラーフゥ アクバルッ!
http://www.informationclearinghouse.info/video1/C20254.mpg

463名無し三等兵:04/11/23 01:23:29 ID:???
ゲル長官も諸君!で言つていたが、法整備は不十分だな。
オランダが去ると、超法規事態に陥る可能性大。
自衛隊始まつて以来、最初の実戦が行はれると思ふ。
464名無し三等兵:04/11/23 01:28:16 ID:???
>>463
いまでもほとんど、超法規事態にみえるがね。
465名無し三等兵:04/11/23 01:32:43 ID:???
>>464
いまは、個別立法のイラク特別措置法で苦し紛れの
対応であると、ゲル長官も認めていらつしやる。
466名無し三等兵:04/11/23 01:38:19 ID:???
オランダ軍の後任はイギリス軍が来る手筈だが。
467名無し三等兵:04/11/23 01:39:53 ID:rdV7lseu
爆破予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
予告した香具師がファビョりまくってます。
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1101135417/
468名無し三等兵:04/11/23 01:40:24 ID:???
なんか日本がおもりされてるみたいで、情け無い。
469名無し三等兵:04/11/23 02:13:59 ID:???
>>466
韓国軍じゃなかったのか。
470名無し三等兵:04/11/23 02:18:54 ID:???
>>468
だが復興支援は対テロ戦の正面だぞ。これが成らねばどうにもならん。
471名無し三等兵:04/11/23 02:23:09 ID:???
>>470
復興の最大の敵は、あちこち壊しまわってる米軍なんだが。
472名無し三等兵:04/11/23 02:31:46 ID:???
テロリンの思う壺だな。
な、かわうそな>>471
473名無し三等兵:04/11/23 09:15:30 ID:???
>>471
かといって米軍が撤退すればイラクは終わるがな。
474名無し三等兵 :04/11/23 10:27:41 ID:???
>>457
戦闘機落とすのは弾道ミサイル落とすのとは比較にならないほど楽だよ
あと当時のパトリオットは駄目駄目で、スカッドミサイルほとんど撃墜できなかった
475名無し三等兵 :04/11/23 10:51:43 ID:???
マッハ5とで宇宙から垂直に落ちてくるスカッドミサイルとトルネードじゃ比較にならんわな
パトリオットはスカッドの近くで爆発して破片を浴びせるミサイルだったが全く効かないか、推進部だけ壊しても弾頭は破壊できないかだった
476名無し三等兵:04/11/23 10:54:49 ID:???
ただ、米軍がイスラエルにパトリオットを配備したことでイスラエル参戦を防ぎ、
イスラエルを巻き込むことでアラブ陣営を味方にしようとしたフセインの意図を
挫くことができたとするならば、その意義は高いものと考えることができる。
477名無し三等兵:04/11/23 12:04:21 ID:???
>>473
代わりにイスラエル軍が進駐すればいい。

俺の頭の中の悪魔がそう囁く(w
478名無し三等兵:04/11/23 12:28:25 ID:???
>>477
まずはヨルダンのチンピラごろつきを蹴散らして、イラクへ打通しないと(w
479名無し三等兵:04/11/23 12:49:09 ID:???
死んだふりしたテロリストは罪?
480名無し三等兵:04/11/23 12:58:52 ID:???
>>477
同(自粛
481名無し三等兵 :04/11/23 13:11:16 ID:???
以前は非正規軍にはジュネーブ条約は適用されないって一貫してたが
ファルージャ戦ではジュネーブ条約に違反した疑いで海兵を拘束してた
ただ死んだフリ攻撃が続くようだとまた元の路線に戻るかもね
482名無し三等兵:04/11/23 14:04:42 ID:???
>>478
> イラクへ打通しないと(w

 打 通 !

なんて甘美な響きなのだ。。。
483名無し三等兵 :04/11/23 14:43:13 ID:???
673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2004/11/22(月) 22:39 ID:???
□ファルージャでチヌークが撃墜される アメリカ兵50名が死亡

・ファルージャ南東部にあるShuhada地区で,レジスタンスがStrelaロケットを使用して
 アメリカ軍のチヌーク・ヘリを攻撃。
 さらにレジスタンスは,不時着したチヌークに対して複数のRPGを使って攻撃を
 加えた模様。
 ヘリに乗っていたアメリカ兵50名が死亡。

 http://www.iraq-war.ru/tiki-read_article.php?articleId=31267
484名無し三等兵:04/11/23 16:52:25 ID:???
>>394
は結局ガセだったのか?

あとちょっと面白いサイトを発見。
ttp://www1.ocn.ne.jp/~stop-war/news47-0411.html

特に中盤の「イラク・レジスタンス・レポート」が、反戦運動団体の記事とは思えないほど
血沸き肉踊るwレジスタンス奮戦記で、これだけ読むとどっちが虐殺してるんだかわからんほど。
485名無し三等兵:04/11/23 17:03:45 ID:???
っていうか、俺が知らないだけで有名なのか?

「イラク・レジスタンス・レポート」
ttp://www.geocities.jp/urknews/Iraqi_resistance.html
↑にいっぱいあった。メディアが伝えない米軍大損害の真実wがほぼ毎日掲載されている。
ここに出てる米兵の死者を真面目にカウントしたらすごい数になりそうだ。
486名無し三等兵:04/11/23 17:09:26 ID:???
>>483
というか、イラクで米軍はチヌークなんて使ってないだろうに。
487名無し三等兵:04/11/23 17:20:44 ID:???
>>485
そこは、電波記事を発信することで有名じゃん。
まさにテロリスト陣営の大本営発表部署。
ちなみに自衛官の死亡という誤報を流した前科もある。
488名無し三等兵 :04/11/23 18:08:05 ID:???
>>485
そのページの最初の段落読んだだけでジンマシンが出てきそうです
記事一つ一つなんてとても読む気がしません
489名無し三等兵:04/11/23 18:43:32 ID:???
>>481
先制攻撃も非正規軍へのジュネーブ条約非適用論も、
国際法睨んだら微妙(つーか先制攻撃論は明らかに国際法違反)なんだけどなぁ。

アブグレイブに加えて例の射殺事件の処理を誤ると、
またぞろ国際司法裁判所への加盟をフランスのカエルどもがぎゃーすかほざきだすから厳しいな。
日本もアメリカに歩調合せて国債司法裁から脱退すべきだと思うんだが。
490名無し三等兵:04/11/23 18:43:36 ID:???
イスラム教スンニ派聖職者射殺、バグダッド北東で
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041123-00000126-reu-int

1、スンニ派内の仲間割れ
2、反米武装勢力内の仲間割れ
3、米軍の陰謀
4、ついかっとなってやった。殺せれば誰でも良かった。今は反省している。
491名無し三等兵:04/11/23 20:58:01 ID:???
つーか、イラクに限らず中東見てたら、昭和天皇がイスラムの宗教指導者みたいに、私欲と狂信と自己保身に塗れたDQNじゃなくて良かったと心底・・・
492名無し三等兵:04/11/24 15:11:41 ID:CxfUEN11
今回のファルージャ掃討は数年後に映画化されるんでしょうね。
リドリー・スコット監督で願いたいものです。
493名無し三等兵:04/11/24 15:17:26 ID:3NDhTiSI
旧日本兵やベトコンの方が億倍根性入ってたな。
中東人は石油で楽して儲けてるから腑抜けばかりなんだ。
494名無し三等兵:04/11/24 15:27:25 ID:???
いや、国が敗戦した後でも戦い続けてる所は日本兵より強いかもよ
495名無し三等兵:04/11/24 15:40:57 ID:???
>>492

米軍とイラク軍、バグダッド南西でスンニ派抵抗勢力の掃討作戦

[バグダッド 23日 ロイター] 米軍とイラクの軍および警察は23日、バグダッド
南西の無秩序地帯で、スンニ派イスラム教抵抗勢力に対する新たな掃討作戦を実施した。
「プリマス・ロック」と名付けられた今回の作戦は、「死の三角地帯」と呼ばれる地点で
行われ、米英軍とイラク軍合わせて5000人が参加した。米軍によると、作戦は
ジャバラで開始。その後スンニ派が制圧している地域に到達する計画。
スンニ派が制圧する地域では警官が追放され、武装勢力や強盗団による襲撃が
頻発。さらに同地域は、チグリス川とユーフラテス川の間の主要ハイウエーが
あることから、バグダッドと南方のシーア派地域との交通が妨害され、イラクが二分
される可能性が浮上している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041124-00000167-reu-int
496名無し三等兵:04/11/24 16:12:53 ID:???
>>494
・・・それって強いと言えるのか?
497名無し三等兵:04/11/24 16:49:09 ID:???
強いというか、しぶといというかだな。
498名無し三等兵:04/11/24 18:00:10 ID:???
動画見せてくれや
どうがお願いしマス
499名無し三等兵:04/11/24 18:25:52 ID:???
>>497
たしかに日本人は威勢がいいだけで
牙を抜かれればみんなおとなしくなるからな・・・
500名無し三等兵:04/11/24 19:09:04 ID:???
>>497
イライラ戦争のとき言われていたね。イラク人は攻めはパッとしないが
しぶとさは、天下一品。
501名無し三等兵:04/11/24 19:20:40 ID:???
単に無秩序なだけだと思うぞ。
502名無し三等兵:04/11/24 20:26:57 ID:???
戦っているのは近代的な国の概念の元なのか、
スンニシーアの宗派のもとなのか、
あるいは、いちばんあり得ると思うが、地縁血縁の元なのかと。

しぶといことをもって一元的に誉めるべきかというのはアレだとおもうな。
503名無し三等兵:04/11/24 20:27:40 ID:???
ファルージャ戦の米兵負傷者が850人だってよ。死者は51人。
総攻撃が始まる前に予想していたよりも、戦死者数は少ないが負傷者は多いな。
504名無し三等兵:04/11/24 20:34:51 ID:???
>>503
だからソースを(ry
505名無し三等兵:04/11/24 21:03:30 ID:???
しかし、最近は武装勢力の目立った活動も最近はみないし、
ファルージャ掃討作戦はナジャフ決戦のように功を奏したのかな?
506名無し三等兵:04/11/24 21:03:41 ID:???
901 :あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 :04/11/24 17:30:46 ID:???
>>871

ファルージャ制圧作戦で米兵850名が負傷 米国防総省が新たに発表 戦死者は51名
Iraq, presa di Falluja: 850 militari Usa feriti e 51 morti

【バグダッド】米軍が今月7日に開始したイラク中部ファルージャに対する大規模な軍事作戦で、作戦行動中に負傷した米軍兵士は850名に達していたことが明らかになった。また同作戦で死亡した米軍兵士は51名。
いっぽう、イラク戦争開戦以来の米兵負傷者数は、米国防総省の発表によると9,326名に上る。
Baghdad, 08:34 Sono 850 i militari americani rimastio feriti durante l'offensiva di Falluja, cominciata il 7 novembre.
Durante la presa della città, roccaforte dei ribelli sunniti, sono morti 51 militari americani.
Il numero totale dei militari americani feriti in Iraq è ormai superiore ai 9.000 dall'inizio del conflitto: sono, dice il Pentagono, 9.326.

《イタリア語》http://www.repubblica.it/news/ired/ultimora/rep_nazionale_n_884700.html

大本営発表で900人以上が死傷。当初400人と発表されていた。激しい攻防戦だったことは間違いない。戦闘は現在も続いている。
507名無し三等兵:04/11/24 21:05:26 ID:???
>>504
訳者が間違っていなければ、米国防総省がそーす
508名無し三等兵:04/11/24 21:06:57 ID:???
>>506
あるやーばんの名前久しぶりに見たよw
あいかわらず元気そうでなによりだ。
こいつ、筋金入りのキチガイ左翼だからな。
509名無し三等兵:04/11/24 21:08:15 ID:???
>>508
キチガイでも構わんよ
ちゃんとしたソースのある情報は貴重だ
510名無し三等兵:04/11/24 21:10:31 ID:???
>>509
別にソースを疑ってる訳じゃないよ。
ただこいつの人間性を疑ってるだけ。
ザルカウィをレジスタンスと言うどころか
なんせ、イラク兵士、親米市民は爆弾テロ
や殺されて当然だとのたまったほどだからな。
511名無し三等兵:04/11/24 21:15:51 ID:???
>>506
武装勢力の1600強死亡+1000弱拘束を戦果としてみれば
1600+α:51(正確には49)のキルレシオはたいしたもんだ。
実際、どれだけ戦闘で死亡したのか、あるいは事故、誤射で
死亡したのか詳しく知りたいとこだけど。
512名無し三等兵:04/11/24 21:16:43 ID:???
>>486
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2003nov/03/K20031103MKJ1Z100000003.html

去年の11月にチヌークが撃墜されてる。チヌークの使用をやめたという報道は無かった思う。
513名無し三等兵 :04/11/24 21:17:12 ID:???
警察署襲撃とかも喜んでるしな
冷静に考えるとゾっとする
イラクの平和よりもなによりも抵抗者の活躍だけを求めてるっぽい
514名無し三等兵:04/11/24 21:19:52 ID:???
>>512
今は小回りの利くブラックホークメインじゃなかったっけ?
515名無し三等兵 :04/11/24 21:22:17 ID:???
飛んでるかわからんけど、例のチヌークで50人死亡はイラク板ですらダボラ扱いのガセ
516名無し三等兵 :04/11/24 21:26:56 ID:???
>>506
英語か日本語のニュースが出るまで判断保留だな
イタリア語じゃ細部がわからん
517名無し三等兵:04/11/24 21:27:46 ID:???
こんな奴らが表向きは平和だ。戦争反対だ。って声高に言ってる
んだから末恐ろしい。
まぁ、大方、
革共同革マル派
http://www.jrcl.org/topics/041114ametaidemo.htm
こんな連中だろうけどな。

あとは
第四インター日本支部JRCL(かけはし派)
http://www.jrcl.net/
革共同全国委員会(中核派)
http://www.zenshin.org/
518名無し三等兵:04/11/24 21:28:39 ID:???
チヌークで50人搭乗って椅子ナシ満載状態だな
そんな状態で最前線を護衛も無しに飛んでる訳ないし
519名無し三等兵:04/11/24 21:29:55 ID:???
>>515
そりゃ、ソース先みりゃ誰も信じんよ。
520506:04/11/24 21:30:08 ID:???
悪い悪い、イラク全土で850名負傷の間違い。おかしいと思ったんだ。

http://www.usatoday.com/news/world/iraq/casualties/2004-11-23-us-wounded_x.htm?csp=34
521名無し三等兵:04/11/24 21:31:24 ID:???
>>518
捕虜でも積んでたんじゃないのか。
522名無し三等兵 :04/11/24 21:31:24 ID:???
871 名前:あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 投稿日:2004/11/24(水) 03:38 ID:???
イラク戦争での米軍負傷者が急激に増加 9,326人に 米国防総省発表 
U.S. Troops Wounded in Iraq War Tops 9,000

【ワシントンDC】米国防総省は23日、米軍がイラク中部ファルージャに総攻撃を開始した今月7日以来、イラク全土で負傷した米軍兵士の数が850名を超えたことを明らかにした。
また、昨年3月の戦争開始以来の米兵負傷者数は9,326名。同省では週単位で負傷者数を発表しているが、前週と比較して370名も増加している。
この負傷者の大幅な増加は、ファルージャでの戦闘だけが原因ではなく、イラク全土で武装勢力の攻撃が激化した結果を反映している。
米国防総省は、ファルージャにおける軍事作戦だけで米軍兵士が何名が死傷したのか明確にしていないが、当局者によれば、先週は少なくとも51名の米兵が死亡、425名が負傷したとしている。
WASHINGTON - The number of U.S. troops wounded throughout Iraq since the Fallujah offensive began Nov. 7
has surpassed 850, and the wounded total for the entire war has topped 9,000, the Pentagon said Tuesday.
In its weekly report on casualties the Pentagon said 9,326 U.S. troops have been wounded since U.S. forces invaded Iraq in March 2003.
That's an increase of 370 from the previous week, reflecting not only the battles in Fallujah but insurgent attacks in Baghdad and other Iraqi cities.
The Pentagon has not given a comprehensive report on the number of American forces killed and wounded in Fallujah alone,
but officials said last week that at least 51 had been killed and 425 wounded.

《英語》http://www.myrtlebeachonline.com/mld/myrtlebeachonline/news/special_packages/10254627.htm

>イラク全土で負傷した米軍兵士の数が850名
>この負傷者の大幅な増加は、ファルージャでの戦闘だけが原因ではなく
>>506と話が違うぞゴルァ
523名無し三等兵:04/11/24 21:33:06 ID:???
>>520
エキサイト翻訳

ワシントン(AP)Fallujah攻撃が11月7日に始まったのでイラクの至る所で負
傷した米軍の数が850を越えて、全戦争のための傷ついた合計が9,000の頂部を
覆った、とペンタゴンは火曜日に言いました。死傷者に関するその週報では、
ペンタゴンが、米国の軍隊が2003年3月にイラクに侵入して以来9,326の米軍が
負傷したと言いました。それはバグダッドおよび他のイラクの都市でFallujahの中の
戦いだけでなく反政府の攻撃も反映する前の週からの370の増加です。
傷ついた合計は、Fallujah攻撃の発端以来868だけ、および11月1日以来1,039まで
に増加しました。ペンタゴンは、Fallujahの中で単独で殺され傷ついたアメリカの軍隊
の数に関する包括的な報告書を与えていません
しかし、職員は、少なくとも51人が死んだと先週言いました、また負傷者425人.
524名無し三等兵:04/11/24 21:37:08 ID:???
>>521
捕虜をわざわざヘリでなんて運ばんよ。
よっぽどの幹部じゃなきゃ。
525名無し三等兵:04/11/24 23:32:45 ID:???
>>524
普通はトラックにすし詰めだよなあ
526名無し三等兵:04/11/24 23:47:19 ID:???
>>522
結論として「自動車事故」並みの話なんすかね。
やっぱソースって大事だなあ…
527名無し三等兵:04/11/25 00:35:21 ID:???
つーか、全土での襲撃が異常に活性化してるほうが問題だと思うのは漏れだけか。

どこに潜んでんだろね、これだけの動員力が。
528名無し三等兵:04/11/25 01:13:57 ID:???
こんなもんじゃなかったか?>爆弾テロ
529名無し三等兵:04/11/25 04:07:51 ID:???
>>525
死の行進
530名無し三等兵:04/11/25 04:11:11 ID:???
>>527
米軍がせっせとつくっているから、次々補充される。
531名無し三等兵:04/11/25 04:18:42 ID:???
>>530
そして、イラクには働き盛りの男性がいなくなって
経済は没落する。
532名無し三等兵:04/11/25 04:26:40 ID:???
>>531
その前に、軍事費の重みでアメリカ経済は没落し、世界経済が破たんする。
533名無し三等兵:04/11/25 05:08:05 ID:???
>>532
戦争が続く限り軍需産業が潤うのでそう簡単には
没落しないよ。100年ぐらい戦争が続くなら別だけど。
534名無し三等兵:04/11/25 05:23:22 ID:???
>>533
本当に潤ってるの?
535名無し三等兵:04/11/25 08:45:53 ID:???
>>533
その軍需産業を潤すという戦費はどこから捻出されるのかと。
戦争で経済が上向くってのは妄想だぞ。
536名無し三等兵:04/11/25 09:40:37 ID:???
>>533
アメリカ経済はベトナム戦争で傾きましたが、何か。
537名無し三等兵:04/11/25 10:36:21 ID:UH5APH+p
>>536
俺の家もベトナム戦争で傾きましたが、何か。
538名無し三等兵:04/11/25 10:49:05 ID:???
>>533
軍事ケインジアンはサヨ。
539名無し三等兵 :04/11/25 12:27:57 ID:???
>>534
軍需産業はどう考えても潤うだろ
540名無し三等兵 :04/11/25 12:32:14 ID:???
死の商人ですな
541名無し三等兵:04/11/25 12:32:32 ID:???
>>535
一時的には上向くことも多いかと。一時的にはね。
若しくは、上向くという幻想を抱かせることもできるかと。
542名無し三等兵 :04/11/25 12:36:53 ID:???
軍需産業も税納めてるのかな
トマホーク1000発納入したらどんくらい税かかるんだろ
543名無し三等兵 :04/11/25 12:38:40 ID:???
B-2が軍に売れるたび消費税やなにやらが大変なことに
544名無し三等兵:04/11/25 13:04:29 ID:???
最近、イラク情勢は静かだね。
ファルージャ戦が功を奏したか。
それとも体力温存してるだけか。
545名無し三等兵:04/11/25 15:31:45 ID:???
>>539
それじゃあ、軍需産業に異常な額を注ぎ込んだソ連はどうして経済がぶっつぶれたんですか?
546名無し三等兵:04/11/25 16:18:19 ID:???
>>545
共産主義だったから(プ

547名無し三等兵 :04/11/25 17:20:15 ID:???
>>545晒しage
548名無し三等兵:04/11/25 17:25:12 ID:xKwuVx4J
1万円しかないのに隣のアメリカ君が2〜3万円のモノを買った、それを真似しちゃったから
身の丈にあった軍備も国家戦略の一つ
549名無し三等兵:04/11/25 17:28:02 ID:???
550名無し三等兵 :04/11/25 17:29:50 ID:???
一発数百万〜のミサイルで貧相なゲリラ基地攻撃してるんだから割にあわねえーな
ミサイル会社はほくほくだが
551名無し三等兵:04/11/25 17:31:08 ID:???
しかしアメリカも自国の金を使ってイラクを民主化して何がやりたいのか
中東で民主化なんて無駄な事を。
単に金を自国企業にばら撒いてるだけですかー。

叩いてくれ、晒してくれ。
552名無し三等兵 :04/11/25 17:31:14 ID:???
>>549は馬鹿
兵器会社が潤うかどうかの話なのに問題のすり替えを図ろうとしている
553名無し三等兵:04/11/25 17:34:48 ID:???
実は、アメリカはイラクで石油を独占できる事によって
わざわざサウジと付き合う必要もなくなった。
そのおかげてサウジは大慌て。
554名無し三等兵 :04/11/25 17:36:07 ID:???
>>550
民間軍事会社もかなり儲けてるよな
最近ではイラク人の傭兵を雇って施設のガードに使ってるらしいが、人件費は欧米の傭兵に比べ10分の1と昨日BS1でやってた
残りの9割はぼろもうけw
555名無し三等兵:04/11/25 17:38:33 ID:???
>>553
今頃、そんな風説を信じてる香具師がいるんだ・・・
556名無し三等兵:04/11/25 17:45:11 ID:???
>>552
話の発端は
>>532
>>533
557名無し三等兵:04/11/25 17:53:27 ID:???
戦争で経済が上向くのはWWTや朝鮮戦争の時の日本のような状況だけだよ。
558名無し三等兵 :04/11/25 18:07:15 ID:???
戦争でジェットとかロケットとか原子力みたいな革新的な技術が実用化されて技術が社会に還元されればなぁ
この戦争じゃそんなに兵器進歩しなそうだし無理か
559名無し三等兵:04/11/25 18:18:23 ID:???
>>555
いや、風説もなにも今日のBSドキュメンタリーで言ってたよ。
560名無し三等兵:04/11/25 18:21:04 ID:???
>>554
その代わり、イラク人の傭兵はヘタレだからな。
アラウィ首相のいとこみたくよくクライアントが誘拐される。
561名無し三等兵:04/11/25 21:54:44 ID:???
>>559
BSドキュメンタリーが堂々とそんな電波を飛ばすのか('A`)
ブッシュ政権の原油の中東依存脱却政策とか、そこらへんまるで無視な論調だな。
562名無し三等兵 :04/11/25 22:22:49 ID:???
おれは553じゃないけど、ブッシュ政権の原油の中東依存脱却政策とサウジ大慌てって矛盾することなの?
>>555=561は刺激的な言葉乱発するが、なにかにつけ説明不足な気がしま
563名無し三等兵:04/11/25 22:37:12 ID:???
どっかの国は戦争やればやるほど、ぽち犬が金だしてくれるんで経済的にはいいんじゃないの?
逆に言えば、ぽちが「アンタ戦争やってもおれ金ださねぇよ」と言えば、戦争抑止になるんじゃないか?
564名無し三等兵:04/11/25 22:41:33 ID:???
関係ないが今のイラク情勢とサウジの政情不安定化、ベネズエラの政情不安
メキシコ湾での台風災害、ロシアのユコス問題などによる石油価格の高騰で
リビアなどは儲かってるそうだ。
アフリカ産油国の為政者どもも欧米から金が来るからウハウハだろうな〜。

まったく石油って奴は・・・。
565名無し三等兵:04/11/25 22:53:11 ID:???
>>564
ブッシュ一族も潤っているんだろうな。究極のインサイダー取引でね。
566名無し三等兵:04/11/25 22:57:53 ID:???
>>562
現状ではサウジに頼らないといけないようですが。
サウジとナイジェリアに原油生産増を要請=米国務長官
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041028-00000780-reu-bus_all

流石、1日に200万バレルの余剰生産能力を保有してるだけある。
依然として世界石油価格安定のカギを握っていると言っても過言ではない。
まあイラクが有望な産油国でもね〜現状では、まあ選挙後、治安が回復する事を祈りましょうか。
まあその前にサウジの政情不安が拡大しなきゃいいけど。
567名無し三等兵 :04/11/25 23:02:07 ID:???
>>566>>561か?
ブッシュ政権の原油の中東依存脱却政策をさも当たり前のように語っていたのに急にどうした?w
568名無し三等兵:04/11/25 23:07:33 ID:???
555だが、561は漏れではない。
569名無し三等兵:04/11/26 00:05:02 ID:???
OPECの次の会議が危なさそうな悪寒がする。
いま、機構のイラクの位置づけはどうなっているのか?
なぜかサウジ代表は無傷ですむような希ガス。
570名無し三等兵:04/11/26 00:46:18 ID:???
今回のウクライナの件で、ブッシュとプーチンのつかの間の
蜜月は終わりかな
571名無し三等兵:04/11/26 00:51:17 ID:???
>>566
イスラム側の本命もサウジだし、いずれはそっちに行くんだろうね。
まあ米国の場合中近東への石油の依存度が低いとか
ブッシュのテキサスが油田だとか高騰はウハウハの可能性もあるけど
プレジデントとしてはちと問題が過ぎるとか市場の影響力を
きちんと評価したうえで陰謀論張れるのかとかいろいろ思うことは
あるけど、ここは軍板でスレ違い。

それより掃討戦ハァハァ
572名無し三等兵:04/11/26 00:53:13 ID:???
561は漏れなわけだが。
ブッシュの任期は残り四年なわけだが、
現状のように騒乱が続く(パイプラインの破壊も止まらない)状況で
向こう四年の間にイラクでの原油精製を湾岸前以上に戻せる保証はなんも無い罠。

騒乱状態がもうしばらく続くことは当然政権も認識してるだろうし、
ましてやイスラエルにてこ入れする手前、原理主義者の勢力が増進する中東各国への
石油依存脱却を図らなければならないのは戦前とおんなじ。
魔法のようにあと一年ぐらいでイラクの治安が沈静化して、経済制裁で疲弊した石油採掘施設や
寸断されたパイプラインの復旧果たせるとでも思ってるのかね。
573名無し三等兵:04/11/26 01:06:56 ID:???
と、いうか中国の成長と、需要もかなり大きいわけだろうか。
574名無し三等兵 :04/11/26 01:34:55 ID:???
板違いの話題引きずってる厨房うざい
とはいえもうネタないよね。やっぱファルージャ戦がかなり効いたのだろうか
575名無し三等兵 :04/11/26 01:39:39 ID:???
長期的に見ればあと数十年で中東から石油がなくなってアラブ社会は衰退する
それまでに近代的な民主国家できてるといいけど
576名無し三等兵:04/11/26 05:06:50 ID:tWPHoS3v
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  / CNN:
             / |l     ',  / /http://www.cnn.com/2004/WORLD/meast/11/25/iraq.main/index.html
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',      Iraqi forces find chemical materials in lab
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.      -Official: Top al-Zarqawi aide arrested
       'r '´          ',.r '´ !|  \  画像/http://i.a.cnn.net/cnn/2004/WORLD/meast/11/25/iraq.main/story.chemicals.jpg
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| | 
          | |
577名無し三等兵:04/11/26 12:24:17 ID:???
制圧作戦で2000人死亡 ザルカウィ組織幹部拘束

【カイロ25日共同】イラク暫定政府のダウード国務相(治安担当)は
25日の記者会見で、米軍とイラク軍部隊によるファルージャでの制圧作戦で、
これまで少なくとも2085人が死亡し、1600人以上を拘束したと述べた。
国務相は犠牲者の内訳を明らかにしなかったが、米軍はこれまで米兵の死者を
58人と発表しているため、大半が武装勢力やイラクの民間人とみられる。
国務相はまた、イラクでのテロや攻撃の首謀者とされるヨルダン人、ザルカウィ
容疑者率いる「イラク聖戦アルカイダ組織」の幹部が23日に北部モスルで拘束
されたと述べた。名は「アブサイード」としか明らかにしておらず、組織内で
果たした役割なども不明。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041126-00000006-kyodo-int


578名無し三等兵:04/11/26 12:25:24 ID:???
化学兵器工場を「発見」=ザルカウィ容疑者副官拘束−イラク発表

【カイロ25日時事】ロイター通信によると、イラク暫定政府のダウード国務担当相
(国家安全保障担当)は25日の記者会見で、イラクの治安部隊が、中部の
ファルージャで化学兵器の製造工場を発見したと発表した。
工場は米軍によるファルージャ総攻撃の後、見つかった。施設からは致死性の
有毒爆弾や毒物のつくり方を記した文書が見つかった。文書には、猛毒の炭疽
(たんそ)菌の培養についての記述もあったという。ただ、米海兵隊は見つかった
のが化学兵器の製造工場かどうかは疑わしいとの見方を示した。
同国務担当相はまた、北部のモスルで23日、ザルカウィ容疑者の副官1人が身柄
を拘束されたことを明らかにした。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041126-00000807-jij-int
579名無し三等兵:04/11/26 14:14:26 ID:cGnnX+E/
ファルージャ武装勢力「なお1割が残存」 イラク国務相
http://www.asahi.com/international/update/1126/005.html

いまだ終わらずファルージャ戦
580名無し三等兵 :04/11/26 14:59:57 ID:???
2,3個上のニュースよむとそのイラク国務相の発言はあまり信用できないような
速報追わずにもっとはっきりしたニュース入るのを待つ
581名無し三等兵:04/11/26 20:23:50 ID:???
>>580
11月25日、ファルージャで米海兵隊員2人死亡、武装勢力の手投げ弾で
http://www.reuters.co.jp/newsPhotoGallery.jhtml;jsessionid=IY3YJWCSF0BW2CRBAEOCFEY
582名無し三等兵 :04/11/26 20:40:58 ID:???
>>581
海兵隊はファルージャの全戸全ドアを開けて武装勢力が隠れてないかチェックしてる
これもそれを狙った不意打ちと思われる
次からはより捜索方法も荒っぽくなるだろうな
583名無し三等兵 :04/11/26 20:44:38 ID:???
ファルージャ家宅捜索、半分終えた段階=米海兵隊 (ロイター)

http://news.www.infoseek.co.jp/world/story.html?q=26reutersJAPAN163418&cat=17

>家宅捜索はファルージャ市内の全ての家屋が対象で、海兵隊は来年1月に予定されている選挙に先立ち、市の復興と治安回復を目指している。
>海兵隊によると、家宅捜索は推定5万戸の家屋で行われる。武装勢力に狙撃される危険性があるなかで、換気口からソファーまで徹底的に調べるという。

やっぱブービートラップ仕掛けたりしてるのか?
584名無し三等兵 :04/11/26 20:47:19 ID:???
>>580
>武装勢力のうち1割が市内に残って抵抗を続けているが
の部分は朝日の記者の創作で、イラク国務相の発言ではないところに注目
585名無し三等兵 :04/11/26 20:53:05 ID:???
ワラタ
579の記事は国語のひっかけ問題みたいな文章だなw
586名無し三等兵:04/11/26 21:10:54 ID:???
>>583
でも、こないだイラク政府の高官がファルージャの建造物の八割を捜索済みとかいってた気が……

>>584
記事の文脈上、国務相の複数の発言を総合してる可能性もあるので、創作とは断言できない。
そこは同種のニュースと照合しないと。
587名無し三等兵:04/11/26 21:30:30 ID:???
>>586
捜索が終わって米兵がいなくなれば武装勢力がもどってくるので
またやり直しなんだろう。すべての建物を押さえておくほどの兵力
はない。
588名無し三等兵:04/11/26 23:13:15 ID:???
武装勢力の中の人もそんなにいないだろ。
589名無し三等兵:04/11/26 23:20:04 ID:???
>>588
どうかな。
590名無し三等兵:04/11/27 00:22:20 ID:???
一戸一戸ご丁寧にドアから入らずに
イスラエルみたいに民家の壁壊しながらチェックしていけばいいのに
どうせドアをぶち壊すことになるんだから
591名無し三等兵:04/11/27 12:18:49 ID:???
>>590
パレスチナ人と違って、イラク人は人数が多いから……
592名無し三等兵 :04/11/27 12:33:57 ID:???
男塾名物直進行軍じゃ!
593名無し三等兵:04/11/27 13:16:01 ID:???
まあ米の大勝利だな
3000の仲間が消えたしまた拠点つくんの難しいっしょ
594名無し三等兵:04/11/27 13:44:23 ID:???
そういうの戦術的勝利って言うんだよ
595名無し三等兵:04/11/27 14:34:17 ID:???
このスレのさびれっぷりを見ると、大成功だったんじゃないかと思えてくる。
596名無し三等兵:04/11/27 14:53:09 ID:???
うん、戦略的にも大勝利というきがしてきた。

597名無し三等兵:04/11/27 14:59:24 ID:???
厨の湧く頻度で戦略レベルの勝利まで規定するのかよ(w
598名無し三等兵:04/11/27 16:29:03 ID:???
だってニュースも最近はメッツリ減ったしね。
599名無し三等兵:04/11/27 17:45:33 ID:???
イラクで米軍主力戦車が爆破され米兵が死亡 バグダッド北方ドゥルイヤ
27 nov 08:08 Iraq: esplode ordigno a Duluiya, morto soldato Usa

【バグダッド】イラクの首都バグダッド北方90キロのドゥルイヤで、米軍の戦車が爆発され米軍兵士1名が死亡した。
駐留米軍の発表によると数両の戦車で編成された車列がで警戒任務中、そばで爆発物が爆発。この攻撃で米軍の主力戦車1両が破壊されたという。
BAGDAD - Una vittima tra i militari statunitensi per un ordigno che e' esploso al passaggio di una pattuglia Usa formata da carri armati.
L'attentato e' avvenuto a Duluiya, 90 chilometri a nord di Bagdad.
Lo ha annunciato l'esercito americano. Un carro armato sarebbe rimasto danneggiato. (Agr)

《イタリア語》http://www.corriere.it/ultima_ora/agrnews.jsp?id={5879A729-DABC-4419-082A-CD3261308BF6}

主力戦車って何でしょう?

600名無し三等兵 :04/11/27 18:17:43 ID:???
またイタリア語の速報か
こないだ貼られた誤報もイタリア語だったよな
でも米軍の発表で主力戦車っていったらM1A2だな
対戦車地雷をRPGで起爆するパレスチナゲリラ方式の仕掛け爆弾でもくらったかな
601名無し三等兵:04/11/27 20:05:00 ID:???
やばいHDDが異音をたててる〜。
602名無し三等兵:04/11/27 20:18:26 ID:???
米軍の秘密兵器は「ヘヴィ・メタ」 ファルージャ掃討

 【ロサンゼルス=岡田敏一】イラクのファルージャで戦闘中の米兵が、軍用車などから
「メタリカ」や「AC/DC」といったヘヴィ・メタル・バンドの楽曲を大音響で鳴らし、
イラク兵に精神的な苦痛を与えるという心理作戦を展開している。
(中略)
 特によく使われるのは豪州出身の大物メタルバンド、AC/DCのアルバム
「バック・イン・ブラック」(八〇年)の楽曲。これは米だけで約二千万枚を売ったヒット作。
 またメタリカの「メタリカ」(九一年)の楽曲をはじめ、レッド・ツェッペリンなど
一九六〇年代から八〇年代に活躍したハード・ロック・バンドの楽曲もひんぱんに
流されるという。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041127-00000025-san-int
603名無し三等兵:04/11/27 20:46:45 ID:???
メンバーの皆さんは大丈夫なのか?
604名無し三等兵 :04/11/27 21:42:10 ID:???
>>603
ライブだったら武器ほっぽってよろこんで飛び出してきたりしてw
602の産経の記事は日付は今日のだが、ニュース自体は古いものだよ
メタリカがコメントだしたのも前だし、四月のファルージャ戦でもハードロック大音響で鳴らして戦意を鼓舞してたというのに
605名無し三等兵:04/11/27 21:55:18 ID:???
ファルージャで武装勢力相手にピースライブしたらいいのにね。
フィナーレは米兵と武装勢力が肩を組みながらイマジンかサライを歌う。
米兵、武装勢力、イラクの民衆はみんな大泣き。これなら視聴率UP間違いなし。
606名無し三等兵:04/11/27 22:34:27 ID:???
http://english.aljazeera.net/NR/exeres/66A82950-2E99-439A-AD90-8DBFD862F715.htm

>More than 850 troops were reported to have been wounded in action in Falluja alone.
アルジャジーラも間違って報道してる。紛らわしいんだよ!
607名無し三等兵 :04/11/27 22:36:43 ID:???
アルジャジーラの場合故意だと思われ
608名無し三等兵:04/11/27 22:41:32 ID:???
憎き米国政府が、ファルージャで850名負傷したということを伝えたくないから
あえて情報を解りにくく報道してごまかしたいのだ。そしてアルジャジーラは
それを破り真実を見出した。

と幻想を抱きそうになる僕はイラク板へ徴兵されるべきでありますか
609名無し三等兵:04/11/27 22:56:34 ID:???
>>608
イラ板に逝ったら、もう戻れなくなりますよ。
我慢して、軍板にとどまりなさい。
610名無し三等兵:04/11/27 23:00:03 ID:???
米軍が大好きだ。だけど、その米軍がやられるとハァハァしちまう
611名無し三等兵:04/11/27 23:01:10 ID:???
>>610
そう言う君は、イラ板が似合ってますよ。
612名無し三等兵:04/11/27 23:08:03 ID:???
つまり露助がイラクに出張ればいいのであります
613名無し三等兵 :04/11/27 23:49:46 ID:???
まあM1がゲリラの攻撃で破壊されたって聞くと動画みてぇ〜と思ってしまうな
ていうか動画もっとうp汁!
614名無し三等兵:04/11/28 00:02:01 ID:???
バグダッドなどで爆弾の爆発相次ぎ、多数が死傷

【カイロ=長谷川由紀】イラクからの報道によると、バグダッド中心部の中央銀行近く
で27日、手押し車に仕掛けられた爆弾が爆発し、近くにいた市民2人が死亡、銀行
の警備員約10人が負傷した。
バグダッド南部サイディヤ地区でも同日、米軍車両が通過した直後に、道路に仕掛け
られた爆弾が爆発し、市民1人が死亡した。
ロイター通信によると、首都北方約90キロのドゥルイヤ近郊では27日未明、米軍車両
を狙った仕掛け爆弾が爆発し、米兵1人が死亡した。
一方、AP通信は、首都北方約60キロのハリスで27日、約100人の武装勢力が、
町役場や警察署などを襲撃し、役場を一時占拠したと伝えた。米軍と国家警備兵は
銃撃戦の末、役場を奪還したが、戦闘で武装勢力側に数人の死者が出た。
(読売新聞) - 11月27日23時32分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041127-00000313-yom-int


615名無し三等兵 :04/11/28 00:24:59 ID:???
なんかイラク板と同じようなことしてるヤツがいるな
逐一ここに事件貼る必要ないから
616名無し三等兵 :04/11/28 00:36:01 ID:???
手押し車に爆弾隠して銀行の警備員を襲撃ってなんなの?w
次の米軍者列の仕掛け爆弾は既出の主力戦車撃破のことだろうけど
最後はまた警察署と町役場の襲撃。なにやってるのかね
617名無し三等兵:04/11/28 00:45:33 ID:???
>>616
治安の悪化、地域の実行支配のためには、警察と役場を襲う。
良くあるゲリラのやりくちさ。
618名無し三等兵 :04/11/28 00:53:02 ID:???
これは逆効果だと思うな
銀行襲撃して活動資金得ようとしたんだろうけど、それで市民殺傷しちゃまずいよ
あと警察を襲うのは弁護の余地なし
619名無し三等兵:04/11/28 00:54:31 ID:???
>>618
関係ない。
正義を求めたり、正義に基づいて行ったりしているわけじゃない。

ゲリラとして、混乱を維持しているだけ。
銃だけがものを言う混沌と混乱が必要なだけ。
620名無し三等兵 :04/11/28 01:08:46 ID:???
あんたの理屈だと今のイラクならレイプや強殺やらも混沌・混乱を呼ぶ為として正当化できちまうぞ?
こういう意見を目にするとテロを許してはいけないってのがどんなに大事なことか分かる気がする
621名無し三等兵:04/11/28 01:11:37 ID:???
>>620
テロリンは、すべての行為を正当化する。
テロリンの影響を受けたゲリラも同じかもしれない。

で、彼らが何を正当化しようが、漏れには関係無いし。
622名無し三等兵:04/11/28 01:33:07 ID:???
>>618
警察の第一のシゴトは武装勢力の摘発だから、襲われるのは
当たり前。
623名無し三等兵:04/11/28 01:34:11 ID:???
>>620
ま、何はともあれ宣伝乙とくらあ
624名無し三等兵:04/11/28 01:37:42 ID:???
>>621
米軍も、すべての行為を正当化するな。
625名無し三等兵:04/11/28 12:28:56 ID:???
しかし、最近、武装勢力の行動もお粗末になってきたね。
よっぽどファルージャ掃討作戦が聞いたのかな。
626名無し三等兵:04/11/28 13:02:47 ID:???
>>614
規模は大きいが、行動がまるで日本赤軍だな。
その内爆弾小包を要人に送りつけるようになるだろう。
627名無し三等兵:04/11/28 13:13:13 ID:???
>>626
それもテロの戦法のひとつでね。
郵便制度が使える限りは、つかってテロをする、と。
郵便制度が崩壊すれば、通信手段の一つを破壊したことになる。

意味があるか、と言えば、テロリンにしか意味が無いんだけど。
628名無し三等兵:04/11/28 13:20:09 ID:???
>>627
っていうか、イラクの郵便制度って日本並みキチっとしてんのか?
なんかわざわざ小包爆弾を送り付けるより今まで通り、迫撃砲を
打ち込んだほうが効率がいいような希ガス。
629名無し三等兵:04/11/28 13:28:46 ID:???
>>628
知らないけど、今となっては多分駄目。

中南米、ベトナムあたりではよくやられた方法らしい>小包み爆弾
630名無し三等兵:04/11/28 14:08:18 ID:iJLMDIlJ
「自衛隊イラク派遣期限延長 あなたはどう思う?」

馬鹿サヨ主催のネットアンケートです。皆様ご協力ください(コピペ推奨)。

今のところ
集計経過

問い1

反対 (50.4%)
201pt
賛成 (45.4%)
181pt
分からない (4.3%)
17pt
[ 合計:399pt ]


となっております。

本当の「日本人の世論」を見せつけてやりましょう!

http://www.geocities.jp/nanigashi777/
631名無し三等兵:04/11/28 14:37:52 ID:iJLMDIlJ
イスラム筋によると、ザルカウィは、スンニ・トライアングの武装勢力に対する
統率力を失ったようだ。

Islamic sources said that for the first time in more than a year the Tawhid and
Jihad group led by Al Zarqawi appears to have lost control over many of
its insurgents in the Sunni Triangle.

http://www.littlespeck.com/world/CForeign-good-041127.htm
632名無し三等兵:04/11/28 15:33:53 ID:???
イラク板ではこれからバグダッド蜂起を期待してる奴がいるようだ
ファルージャ、モスル他に主力が引き付けられてバグダッドが手薄になってるとか妄想してるけど・・
633名無し三等兵:04/11/28 15:37:05 ID:???
>>632
あそこの人々は、脳内が傾いているから…

っていうか米軍増強のニュースは実現されるの?
634名無し三等兵 :04/11/28 15:56:31 ID:???
現実にバグダッドグリーンゾーンを武装勢力が闊歩してますが何か?
海外のマイナーなニュースサイト漁ればレジ様の戦果いっぱい報告されてますが?
635名無し三等兵:04/11/28 15:58:49 ID:???
>>632
ファルージャ、モスクで手薄ってどっちみちモスルに行ったのは
ファルージャの部隊だし、両方あわせても米英イ合わせて兵力は
2万弱だろうし。
バグダッドには二万人規模の米軍とあとは民間警備会社の警備員
が二万人強いるしイラク軍、警察もいる。
まぁ、蜂起は無理だな。
636634:04/11/28 16:00:09 ID:???
マイナーなっていうのは別に蔑称で言った訳ではなくてメジャーなサイトはアメリカによる情報統制がされてて真実が隠されてるからだから
637名無し三等兵:04/11/28 16:01:49 ID:???
>>636
はいはい、どうせ大方、イスラム・メモとかバスラ・ネットとかでしょ。
いい加減、アメリカの陰謀説なんて聞き飽きたよ。
638名無し三等兵 :04/11/28 16:08:52 ID:???
つい昨日バグダッドで主力戦車が破壊されたってニュースありましたが何か?
639名無し三等兵:04/11/28 16:16:29 ID:???
あれもまた、イタリアソースだったよな。
続報なり、確認なりもキボンヌ。
640名無し三等兵 :04/11/28 16:16:52 ID:???
415 名前:あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 投稿日:2004/11/28(日) 16:07 ID:???
米軍車列に自動車爆弾、負傷者、バグダッド中心部

米軍発表なし。ヘリが負傷者を搬送。米兵負傷か(イラク人の患者搬送に米軍はメディバックのヘリを使わない)。
詳細不明。

《イタリア語》http://www.corriere.it/ultima_ora/agrnews.jsp?id={92121ACB-482E-4229-8EBB-CD4A94FEA5BA}

今日もきたw
641名無し三等兵:04/11/28 16:24:16 ID:???
>>638
正確には首都北方約90キロのドゥルイヤ近郊な。
バグダッドじゃないの。
しかもタンクと明記されてるだけでエイブラムスか
ブラットリーか書いてないし。
まぁ多分、ブラットリーだと思うけどね。
642名無し三等兵:04/11/28 16:25:55 ID:phLuwOD+
ブッシュに代表されるキリスト教右翼の主張は、
・中絶禁止 =イスラムでは産児制限にすら反対する
・進化論の否定 =イスラムでは最初から教えていない
・同性婚禁止  =イスラムではホモは死刑というか、実父に殺される
と、イスラム原理主義(というほどでもない普通のイスラム)と共通するものが多い。

イスラムがなぜ反アメリカかというと、女性の社会進出、性の自由、宗教を逸脱した近代科学、
などなど、世俗的・非宗教的なリベラル思想が許せないのであって、
反ブッシュのリベラル派が、自分らが天下取ればイスラムと仲良くなれると思い込んでるのはちゃんちゃらおかしい。
いっそブッシュとイスラムが和解してタッグ組んじゃったりしたら、
一瞬で世界が終わるな。


643名無し三等兵:04/11/28 16:29:19 ID:phLuwOD+
笑いたい人にお勧め
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news5/1101346754/

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/28 16:13:04 ID:???
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1100604347/l50

軍板のファルージャ攻勢スレだがほんと頭腐った珍米ばかりで脱力できます
笑いたい人にお勧め

タリ板ってほんと頭腐ったブサヨ珍回厨ばかりで脱力できるよな(笑)
644名無し三等兵 :04/11/28 16:31:32 ID:???
こう連日戦車を失ってたらかなりの損害になる
バグダッドだけでもこれだ。他の各戦闘地域の損害合わせたらいかにアメリカが苦境に陥ってるかよくわかる
645名無し三等兵:04/11/28 16:32:08 ID:???
>>643
しょうがないじゃん妄想の中で生きてるんだから。
願わくばタリ板のそこの場所から出てこないで欲しい。
646名無し三等兵 :04/11/28 16:34:18 ID:???
>>640
今度は正真正銘バグダッド中心部ですか。これは大規模な蜂起の前触れな気がする・・・
647名無し三等兵:04/11/28 16:36:32 ID:???
>>644
戦車って・・・いつ破壊されまくってるのか・・・。
大体、イラク国内でM1A1だけでもまだ約6000両
近くあるんで心配には及ばないよ。
それより、幹部と手下を3000人強も損失した武装勢力の
心配してやれよ。
648名無し三等兵:04/11/28 16:48:07 ID:???
>>634
>>636
>>638
>>644
>>646


つ、釣りですか?(;´∀`)

649名無し三等兵:04/11/28 17:31:33 ID:???
>>636
仮に、メジャーなニュースソースは真実を隠蔽しているとしよう。
しかしだからといって、マイナーなニュースソースが真実を隠蔽していないことにはならないのだが。

メジャーを疑うのと同様の姿勢でマイナーを疑ってるかい?
650名無し三等兵:04/11/28 17:37:47 ID:???
蜂起してくれればファルージャみたいに一網打尽にできてウマーなんだがなぁ
バラけられると摘発に手間が掛かる

散発的に民間人に被害が出る攻撃繰り返してると、ムジャヒディン全体に対する支持が下がってきそうだがどうなんかね
651名無し三等兵:04/11/28 17:41:19 ID:???
>>633
少なくとも現役部隊では通常のローテーション枠で出せる部隊は無いでしょう。
戦力は数ではないと言いつつ、治安は数頼みであることを実感する米軍。
今日の日曜討論でも、森本氏が軍事と警察活動は違うんだよと教示されていたが。
在韓米軍も新理論で戦力は落ちないらしいよ。戦闘大隊なしの留守部隊がなんの約に立つのかは知らないけど。

M1百台以上をイラクに輸送 米軍は機材のローテーションと強弁しているが
戦車大隊のみなさんは遊んでるのかな。その割には第1旅団の兵士がイラクで死んでいるんだが。
http://www.koreaherald.co.kr/SITE/data/html_dir/2004/11/22/200411220005.asp

第2旅団はラマディ周辺に展開中(3個大隊全部イラク行き)
http://www.estripes.com/article.asp?section=104&article=24148&archive=true

第3旅団(ストライカー)は米国内に帰還
http://www.thenewstribune.com/news/local/story/4145516p-3911263c.html
652名無し三等兵:04/11/28 17:43:47 ID:???
>>650
イラクの普通の一般市民にとっては
実際、武装勢力にも米軍にもうんざりしてんじゃないの?
653名無し三等兵:04/11/28 17:53:43 ID:???
イラクで武装勢力による反米攻撃を指揮しているとされる
ヨルダン出身のイスラム過激派、ザルカウィ容疑者がインターネットのイスラム系ホームページで
イラクとアフガニスタンのイスラム教聖職者を厳しく非難していることが24日、分かった。
AP通信などが報じた。
ザルカウィ容疑者はイラク駐留米軍による同国中部ファルージャへの総攻撃から逃れたとみられている。
インターネット上に寄せた音声メッセージで同容疑者はイスラム教聖職者に対して
「お前たちはおれたちを裏切り、暗闇に突き落とし、敵に売った」
「独裁者と和平を結び、国と民をユダヤ人と十字軍に渡した」と指弾している。

http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/america/news/20041125k0000m030150000c.html

まぁ、仲間割れをしてるようじゃ長くはないかもな。

「制圧」サマラで2人死亡 聖職者殺害も相次ぐ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041123-00000134-kyodo-int

早速、内ゲバも起きてるし、左翼のように自滅してくれることを願うよ。
654名無し三等兵:04/11/28 18:25:26 ID:???
おい、珍米、タリ板を荒らすのは止めろ!
自衛隊の真似して自分の板に引き篭もってろ!
655名無し三等兵:04/11/28 18:33:32 ID:???
>>654
被害妄想強すぎ。さすが電波w
656名無し三等兵:04/11/28 18:36:58 ID:???
どこで荒らしてんのか教えてくれたら止めに行くよ
657名無し三等兵 :04/11/28 18:42:36 ID:???
ここでそうやってアメリカ軍マンセーしてるのだけならいいよ
ただイスラム情勢板とイラク板を荒らしには来ないでくださいね
658名無し三等兵:04/11/28 18:44:36 ID:???
>>656
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news5/1101346754/l50

もう派手に嵐が始まってる。基地外はこっちの板で隔離してくれ。
659名無し三等兵:04/11/28 18:47:12 ID:???
>>658
最初に攻撃をしかけたのはこいつだ。
自分でまいた種、自分で刈り取れ。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/28 16:13:04 ID:???
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1100604347/l50

軍板のファルージャ攻勢スレだがほんと頭腐った珍米ばかりで脱力できます
笑いたい人にお勧め
660名無し三等兵:04/11/28 18:50:33 ID:???
>>658
うんこ荒らしはこっちの住民じゃ無さそうだが…
N系逝ったほうがいいんでない?
661名無し三等兵:04/11/28 18:53:54 ID:???
>>659
自分たちから喧嘩売っといて荒らすなかよ。
すごい理論だな。さすがテロリストにシンパシーを
感じるだけはあるな。
662名無し三等兵:04/11/28 19:08:57 ID:???
>>661
最近はテロリストも米軍にやり込められて、
シンパはフラストレーションがたまってるのだろう。

まあ、触らぬ基地外にたたり無し、と言うではないか。
とにかく無視が一番だな。
663656:04/11/28 20:26:19 ID:???
途中まで読んで嫌になっちゃったんですけど・・
664名無し三等兵:04/11/28 20:45:02 ID:???
>>647
>大体、イラク国内でM1A1だけでもまだ約6000両近くある

直接の搭乗員だけで2万名??????
665名無し三等兵:04/11/28 20:55:41 ID:???
米軍の総戦車戦力のうち、8割がイラクにある計算になるな……。
666名無し三等兵:04/11/28 21:06:47 ID:???
心配になってきた。
667名無し三等兵:04/11/28 21:12:33 ID:???
>>664
かの国のごとくハリボテだろ
668名無し三等兵:04/11/28 21:24:32 ID:???
>>664
普通に600両の間違いじゃねぇの?
669名無し三等兵:04/11/28 22:04:37 ID:???
600くらいならいるかな

670名無し三等兵:04/11/28 23:32:09 ID:???
☆イラク・レジスタンスがファルージャ市内に殺到 
アメリカ軍は市内から撤退し,敗北の証拠を消し去る
http://www.jihadunspun.net/intheatre_internal.php?article=100723&list=/home.php&

反撃が始まった?
671名無し三等兵:04/11/28 23:42:03 ID:???
>>670
市内から撤退してるのに、どうやって敗北の証拠を消し去るんでしょ?
672名無し三等兵:04/11/29 00:32:12 ID:???
>>670
何かと思えば、ソース先はジハード・アンスパンだし。
アファかと馬鹿かと・・・。

とりあえず、「イスラム・メモ」「バスラ・ネット」「ジハード・アンスパン」は
武装勢力大本営発表部署と捉えて支障なし。
673名無し三等兵:04/11/29 00:52:14 ID:???
ちょっと気になったんだが、日本は九〇式何両くらい持ってるんだ?
674名無し三等兵:04/11/29 00:52:25 ID:EAZqyCeE
さすがは被害担当艦だ
往時の勢いは失っても、なお色褪せない何かがここにはある
そう、このスレを見ているとあの言葉を思い出すんだ

「我々の側につくか、テロリストの側につくか、中間は無い」
ジョージ・W・ブッシュ(現米大統領)
675名無し三等兵:04/11/29 00:54:07 ID:???
>>673
あーあ、お前軍板住人じゃないだろ
教えてやるから自分の巣に帰れよ

250輌程度
676名無し三等兵:04/11/29 01:38:48 ID:???
>>672
それを見てワザワザ死にに戻るアフォを待ってるのかもね。米軍。
まあ期待はしなくても打てる手はすべて打つのが奴らだ。
考慮してない手も相当多いが。

あと、ザル、そりゃ味方残して自分だけおめおめ生き抜いていたら
そりゃ統率失う罠。ていうかなんで味方を残していたのかが不明。
その前に英国筋の人が何か吹き込んだのかな。勝てるとか
男なら〜とか言って。
677名無し三等兵:04/11/29 01:49:26 ID:???
>>669
しかし、今年の春にラムズフェルドが、金かかるし
定数はいらないって言っていたような気がするんだが。

それで、韓国の別旅団から100台ってなんかおかしくないかな?
http://www.koreaherald.co.kr/SITE/data/html_dir/2004/11/22/200411220005.asp
このソースだと U.S. officials said yesterday. だからまじみたいなんだが。

常識的に考えてM1が何百台の全損なんてありえないと思うけど
例えば IEDでシャフト曲がっちゃったみたいな場合、現地で直せるのかねえ。
ひょっとして整備しきれず腐ってるとか。
678名無し三等兵:04/11/29 02:14:25 ID:???
>>677
1.普通の車だとシャフト曲がりってのはよっぽどの事故だが、
 戦車の世界ではそうでないの?あれ曲がるぐらいなら乗務員全員
 肉片になっているような。
 エアコンのフィルタ詰まりとかカタピラとかのほうが多そうだが、
 こちらは直せるよなあ…

2.ソースは.it系より正確なのでしょうかそれ…

679名無し三等兵:04/11/29 08:12:39 ID:???
>>677-678
今年4月以前に出てた写真では、下の写真のように素人目には修理できそうな状態で放置されているのが多いが、
ttp://www.ppoopp.host.sk/war/pic/abrams1.jpg
ttp://www.ppoopp.host.sk/war/pic/abrams10.jpg

それ以降では、中身が丸焦げになっている写真が多い
ttp://www.iraq-war.ru/tiki-browse_image.php?galleryId=33&sort_mode=created_desc&desp=11&offset=0&imageId=936
(炎の吹き出す車内から乗員が逃げ出すビデオを見たこと有り)

680名無し三等兵:04/11/29 08:35:29 ID:???
いちおう戦車に損害は出てるワケね。
681名無し三等兵:04/11/29 08:53:40 ID:???
>>679
いや写真が有るのは分かったから、全損台数のソースを…
682名無し三等兵:04/11/29 10:11:55 ID:???
今は機動性の高いストライカーがメインだろ。
戦車はファルージャ戦のような大規模掃討作戦
でしか使われないような気がする。
683名無し三等兵:04/11/29 11:04:14 ID:???
ストライカーはもう帰ったんじゃないの?
684名無し三等兵:04/11/29 11:44:15 ID:???
>>683
いや、イラクでバリバリ活躍してるんだが・・・。
685名無し三等兵:04/11/29 12:21:35 ID:???
>>676
総攻撃の二日前に、武装勢力が会議開いて撤退決議したんだが、
主戦派である半数がそれを拒否したんだそうだ。
686名無し三等兵:04/11/29 12:42:09 ID:???
>>683-684
最初に来た第2師団の第3旅団が11月に1年の任務を終えてアメリカへ帰還
代わりに別のストライカー旅団、第25師団の第1旅団が北部で活躍中。
687名無し三等兵:04/11/29 13:18:58 ID:???
高校近くで爆発、3人死亡 サマラ

【カイロ28日共同】AP通信によると、イラク中部サマラの高校の近くで28日、
自動車爆弾が爆発し、警察によると3人が死亡し、5人が負傷した。死傷者に
高校生が含まれるかどうかは不明。サマラは10月初め、米軍とイラク治安
部隊が「制圧」したとされているが、武装勢力の攻撃はその後も続いている。
ここ2週間で治安部隊員ら少なくとも50人の遺体が見つかった北部モスル
では、両国部隊が27日、武装勢力メンバーとみられる43人を拘束した。
米軍当局が28日発表した。モスルはイラクでの多くのテロや攻撃の首謀者
とされるザルカウィ容疑者が率いる組織が活発に活動する地域の一つ。
(共同通信) - 11月28日23時39分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041128-00000133-kyodo-int
688名無し三等兵 :04/11/29 13:20:12 ID:???
ストライカー旅団てのは旅団の名前じゃ(ry
689名無し三等兵:04/11/29 13:25:53 ID:???
しかしまあ…たとえば、
「連邦政府は、オレゴン州は連邦政府の統治下にある、としているがミリシアは活動中の模様」
とかニュースが流れたら、アメリカ人も苦笑するだろうなあ。
690名無し三等兵:04/11/29 13:28:36 ID:???
しかし、武装勢力もここ最近で拘束されただけでも
もう2500人ぐらいだろ・・・そろそろやばいんでないの?
情報も漏れやすくなるだろうし・・・。
691名無し三等兵:04/11/29 13:37:08 ID:???
>>690
情報を取得するために、裾野広く捕まえているらしい。
捕獲数だけを見て、制圧の効率は計れないのだけれどね。

先鋭的な連中は、抵抗して殺害されるだろうし。
692名無し三等兵:04/11/29 13:44:53 ID:???
>>688
この指摘には、突っ込みを入れておくべきなんだろうか。
693名無し三等兵 :04/11/29 14:12:32 ID:???
M1エイブラムスが連日撃破されてるとこで装甲車なんて使い道がないから本国に帰したんだよ
>>692はM1よりもストライカーのほうが頑丈だとでも?
694名無し三等兵 :04/11/29 14:16:42 ID:???
昨日一日だけでも占領軍にどれだけ損害が出たかこのスレの住人はわかっているのだろうか・・・
695名無し三等兵 :04/11/29 14:18:20 ID:???
>>694
そうそうアメリカだけでなくポーランド兵も5人死傷してる
イギリスも1000人増派するみたいですしどう考えても戦況は泥沼と思われ
696名無し三等兵:04/11/29 14:31:01 ID:???
(;´ー`)y━・~~過疎スレに突如レスが降ってきた…
        
>>694-695
で、ソースを出さんと(w
697名無し三等兵 :04/11/29 14:44:36 ID:???
491 名前:あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 投稿日:2004/11/29(月) 01:52 ID:???
イラクで米兵・ポーランド兵6名が死傷 車両事故と発表(記事まとめ)
Iraq: soldato americano muore in incidente stradale/Five Polish Soldiers Injured in Car Accident in Iraq

【バグダッド】イラク駐留米軍は、米陸軍第一歩兵師団所属の兵士1名が、同国北部で死亡したことを明らかにした。
軍の発表によれば、死亡した兵士はサディヤ近郊で車両を運転中に川へ転落して負傷。その後死亡したという。
いっぽう中部ヒッラ近郊のアブガラヤ村近くでも車両事故があり、ポーランド軍兵士5名が負傷した。多国籍軍部隊の報道官によれば、事故原因は攻撃によるものではないとしている。
28 nov 17:18 SADIYAH (Iraq) - Un comunicato dell'esercito americano ha reso noto che un soldato della Prma divisione di fanteria e' morto nel nord dell'Iraq per le ferite riportate in un incidente stradale.
Il militare, di cui non sono state rese note le generalita', stava viaggiando su un tir da cinque tonnellate che e' precipitato in un canale vicino alla citta' di Sadiyah. (Agr)
Babylon. Five Polish soldiers have been slightly injured in a car accident that occurred near the village of Abu Garaya, 10 km away from al-Hilla,
announced spokesman of Centre-South Multinational Division, The car accident has not been caused by an enemy attack.

《イタリア語》http://www.corriere.it/ultima_ora/agrnews.jsp?id={0872B916-08DC-4697-B784-04CB4622C3AB}
698名無し三等兵 :04/11/29 14:48:22 ID:???
サディーヤで車両事故って怪しいな。実際は橋爆破による川への落下かもしれない
あくまで可能性の話だけどね
699名無し三等兵 :04/11/29 15:00:09 ID:???
548 名前:あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 投稿日:2004/11/29(月) 14:05 ID:???
イラク、『死の三角地帯』で米海兵隊員2名が戦死 バグダッド南方
Deux Marines tues au sud de Bagdad (armee americaine)

イラクの首都バグダッド南方で28日、武装勢力の掃討作戦に参加していた米海兵隊員2名が死亡した。第24海兵遠征隊の広報官が明らかにした。
同広報官によれば、2名はバービル州の「死の三角地帯」と呼ばれる地域で死亡したという。詳細は明らかにしていない。
掃討作戦は、米海兵隊の他、英軍やイラク暫定政府の治安部隊員など5000名余が参加して実施されているという。
Deux Marines americains ont ete tues dimanche au sud de Bagdad, appele le "triangle de la mort" ou se deroule une operation anti-rebelles, a indique un porte-parole militaire.
Le porte-parole du 24eme unite du corps expeditionnaire des Marines a indique que les deux soldats avaient ete tues dans la province de Babylone, sans fournir aucun autre detail.
L'operation se deroule avec la participation de quelque 5.000 Marines, soldats britanniques, et membres de la Garde nationale et de l'armee irakienne.

《フランス語》http://www.lemonde.fr/web/dh/0,14-0@14-0@2-3210,39-24034937,0.html

他にもこういうニュースは毎日無数に流れていて黙っていても目に入るもの
ソース厨は世界の情勢に目をつぶっているだけ
700名無し三等兵:04/11/29 15:02:39 ID:???
で、ソースを総計すると、どれだけの被害が出たのか、知っているんだろうね?
701名無し三等兵 :04/11/29 15:02:45 ID:???
>>699
またバグダッドで米兵死亡したんですか
もうバグダッド捨てて米軍もシーア派穏健地域に移動したほうがいいかもね
702名無し三等兵:04/11/29 15:05:41 ID:???
どれだけ死んだのか合計マダーチンチン
703名無し三等兵:04/11/29 15:12:16 ID:???
っていうか、ベンゼンの借金返済マダーチンチン
704名無し三等兵 :04/11/29 15:13:02 ID:???
502 名前:あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 投稿日:2004/11/29(月) 04:39 ID:???
イラクで米軍兵士5名が戦死 西部アンバル州
Irak.- Cinco soldados de EEUU muertos en la provincia de Al Anbar

【バグダッド】イラク西部アンバル州で26日から28日までの間に、米軍兵士5名が戦闘で死亡した。AFP通信の従軍記者が伝えた。
5名の戦死者のうち2名は26日に、また3名は28日に死亡したという。米軍では死亡時の状況など詳しいことを明らかにしていない。
アンバル州は首都バグダッドの西に位置。イスラム教スンニ派の地域で、ファルージャやラマディなど反米武装勢力の拠点も同州にある。
BAGDAD, 28 Nov. (EUROPA PRESS) - Cinco soldados estadounidenses murieron en tres dias de enfrentamientos en la provincia de Al-Anbar, al oeste de Bagdad,
segun un periodista de la AFP que acompana a las tropas.Dos de ellos murieron el viernes y otros tres hoy, afirmo el periodista de la AFP.
El Ejercito norteamericano no ha brindado detalles de las circunstancias de su muerte.
La provincia de Al-Anbar, que se situa al oeste de Bagdad, comprende las ciudades de Faluya y Ramadi, zona suni y bastion de los rebeldes.

《スペイン語》http://www.europapress.es/europa2003/noticia.aspx?cod=20041128200310&tabID=1&ch=69

>>699とは違う地域なので別の兵士です
705名無し三等兵:04/11/29 15:14:19 ID:???
合計はマダー?チンチン
出来れば、昨日までにヲチしていたであろう、「アメリカに隠蔽されていない」数字とやらキボン
706名無し三等兵:04/11/29 16:04:04 ID:???
つーか、四月の戦死者200余名、五月の戦死者100余名に比べりゃ抵抗は明らかに減衰してるし。
707名無し三等兵:04/11/29 16:09:04 ID:???
欧州(英国)と米国が対立構造に入り始めたことはなんとなく分かりました。
ソースの信頼性は兎も角として/軍事スレとして突っ込む気力は兎も角として
708名無し三等兵:04/11/29 16:09:43 ID:???

×英国
○英国除く
709名無し三等兵:04/11/29 16:29:16 ID:???
>>707
AFPソースの704は信憑性に欠けるけど、一応米軍発表の体裁とってる699の確度はそれなりと見ていいんじゃない?
つーか、米軍の被害発表まで捏造するほど、欧州のメディアはイカれてないと信じたい。
710名無し三等兵:04/11/29 16:33:49 ID:???
って言うか、被害が出ていることを否定している香具師はいないだろ(w
雑談スレのうみんちゅ煽りと同時にやってくるバカタリはどう思っているかは知らないが。

だいたい、このスレの上のほうで、「米軍を撤退させるほどの殺戮が起きていないだろ」って言うのも読んでいないらしいし。
死んでいるかどうかが問題じゃないんだよな。
米軍を撤退させるほど死んでいるかどうか、が問題なわけでさ。
そうじゃないと、テロリンだかゲリラだから武装勢力だかレジ様だかの目的が達成できないだろ、と。
711名無し三等兵 :04/11/29 16:43:58 ID:???
テロリストの目標は米軍の撤退ではなく、長く駐留させて長く損害を与え続けることだろ
712名無し三等兵:04/11/29 16:47:07 ID:???
>>710
いあ、今日湧いて出てる連中は軍板は米軍の被害否定してると思ってるぽいぞw

あとテロリストというか、ザルカウィの狙いは>>711であってると思うが、
抵抗主体であるスンニ派や旧政権残党は米軍の撤退が最終目標だと思うぞ。
さすがに最近はフセイン復権要求したりはしてないけど。
713名無し三等兵 :04/11/29 16:47:46 ID:???
>>711
そうですね。このスレの住人のなかにはまだレジスタンスとテロリストと混同してる人がいるからややこしい
714名無し三等兵 :04/11/29 17:08:12 ID:???
駐留してるだけで天文学的な経費がかかる
さらに戦闘するとなるとそれが跳ね上がる
これは大変なことですよ
715名無し三等兵 :04/11/29 17:20:41 ID:???
>>714
そう。現実に兵隊が足りてないのにそれだけの経費がかかってる
今後治安を改善させてくにははるかに増派しなければならないので、その経費はもう比較にならないほどだね
米軍>>>>>>>>我ら軍ヲタ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(絶対に越えられない壁)>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>ザル∽ドラゴンボールのヤムチャ≧ベンゼン中尉殿
717名無し三等兵:04/11/29 17:27:07 ID:???
おれらヤムチャより強いのか
718名無し三等兵:04/11/29 17:32:28 ID:???
>>709 >>699に関する話だが、米軍ブリーフィングのソースが.frなのが
どうにも合点がいかないところもあるデス。出してきた香具師は当然
米国の対応ソースも調べるべきかと。
でもまあ、二人しか死亡してないんだよなあ、このソースでは。
719名無し三等兵 :04/11/29 17:44:18 ID:???
>>718
氷山の一角という言葉を知らんのか?
720名無し三等兵:04/11/29 17:48:53 ID:???
>>719
氷山の一角であるかどうかの証明がまた難しくて。
とりあえず米軍ブリーフィングの結果出てくるとしたら米国ソースが見たいなあ。

まあルモンドベースでどれぐらい死んでるか調べてくれてもいいですけど。
証明よろしく。
721名無し三等兵:04/11/29 17:52:25 ID:???
首狩り族が大分息を潜めたみたいですが、
これもやはり米軍の工作なのでしょう。
722名無し三等兵 :04/11/29 17:58:58 ID:???
どうやら世界各地のイスラム教徒がイラクに義勇兵を送っているみたい
明らかになってるだけでインドネシアから300人のムジャヒディンをファルージャに増派するらしい
つまり現在一進一退状態のファルージャで大きな動きが見込める
723名無し三等兵:04/11/29 18:03:19 ID:???
>>722
もうどこから突っ込めばいいのかわからん。
724名無し三等兵 :04/11/29 18:05:02 ID:???
562 名前:あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 投稿日:2004/11/29(月) 17:15 ID:???
インドネシアのイスラム武装組織、ファルージャへ義勇兵を派遣
Irak.- Un grupo islamista indonesio recluta voluntarios para luchar contra EEUU en Faluya

【ジャカルタ】インドネシアのイスラム原理主義組織は29日、イラク中部ファルージャで米軍に対する抵抗を続ける市民らを支援するため、義勇兵募集センターを開設したことを明らかにした。
同国のイスラム武装組織「イスラム防衛者戦線(FPI)」によれば、ファルージャでの聖戦に参加する戦闘員を募集したところ、先週の26日以来、すでに300人から応募があったという。
同組織の幹部カロコ氏はAFP通信に対し「ファルージャに義勇兵を派遣することを決定した。我々には米軍と闘うイラク人を助ける義務がある」と語った。
YAKARTA, 29 Nov. (EUROPA PRESS) - Un grupo islamista indonesio anuncio hoy que ha abierto una oficina de reclutamiento de voluntarios para combatir, junto a la resistencia,
contra las fuerzas norteamericanas en la ciudad iraqui de Faluya (al oeste de Bagdad).
El Frente de los Defensores del Islam (FPI) aseguro que desde el pasado viernes habia reclutado 300 aspirantes a combatir en la Yihad (guerra santa).
"Hemos decidido enviar voluntarios a Faluya. Debemos ayudar a los iraquies a resistir contra las fuerzas estadounidenses", declaro a la AFP Machsuni Kaloko, responsable operacional del grupo.

《スペイン語》http://www.europapress.es/europa2003/noticias.aspx?tabID=1&ch=69
725名無し三等兵:04/11/29 18:16:52 ID:???
>>724
可能性として一番高いのは、インドネシアから出国できない。
次に高い可能性は、ヨルダンやシリアから入国できない。
さらに入国しても人種違うのばればれで水際速攻摘発、
受け皿となる組織がない(言語通じないし)、ファルージャに入れない、戦闘経験なくて役に立たないetc

アフガン攻撃時にパキスタンから大挙遠征した義勇兵がどうなったことやら。
726名無し三等兵:04/11/29 18:19:09 ID:???
少なくともインドシナ政府としては願ったりですな。
出国までは手伝いかねんw。

…無論関係諸国(テロでないほう)に通知しながら。
727名無し三等兵:04/11/29 18:32:41 ID:???
>>725
> アフガン攻撃時にパキスタンから大挙遠征した義勇兵がどうなったことやら。

日本から行った義勇兵もいたようないなかったような・・・
728名無し三等兵:04/11/29 18:33:36 ID:???
通知はしないでしょ。
テロリストは出ていくわアメリカにダメージを与えるわ願ったりかなったり。
729名無し三等兵:04/11/29 18:42:30 ID:???
昔の記事調べてたらこんなのが

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041109-00000844-reu-int
 [ドバイ 8日 ロイター] イラク駐留米軍主導によるファルージャ総攻撃が開始された8日、
アルカイダとの関連が指摘されるザルカウィ容疑者を名乗る人物が、米軍に対する徹底抗戦を
呼び掛ける声明をウェブサイトに掲載した。
 声明は「戦争が始まった。聖戦の呼び掛けがなされた。あらゆる苦悩を受けているが、敵は、自
分たちが損害を受けるような事態になることが分かるだけだ。あらゆる力を結集して抵抗しよう。辛
抱すれば、神の助力により、数日で勝利が来る」と述べている。

徹底抗戦? 結果を知ってる身としては失笑ですなあ。
730名無し三等兵:04/11/29 18:52:50 ID:???
>>728
変なノウハウもって戻ってきて欲しくは無かろう…
インドネシアとしては恩売りの機会だし一石二鳥。
731名無し三等兵:04/11/29 18:54:47 ID:???
>>729
しかも本人は脱出しながら…

他の誰が許そうと、立花道雪はコイツを笑うだろう。
岩田山、単独で小説化ならないかなあ…
732名無し三等兵:04/11/29 19:00:51 ID:???
まじめな話、インドネシアの原理主義勢力がイラク反乱勢力に協力したいなら、
マラッカ海峡通る米軍艦艇に特別攻撃掛ける方がはるかに現実的だと思うが。
733名無し三等兵:04/11/29 19:17:10 ID:???
>>711-715
とりあえず否定している発言を、アンカー引いてヨロ。

で、足止めしてどんな利得が?
足止めしても、禿げしく打撃を受けているのは武装勢力だかレジ様だかみたいなんだが。
734名無し三等兵:04/11/29 19:21:38 ID:???
ネガティブサムゲームとポジティブサムゲーム
くらい区別つけろや
735名無し三等兵:04/11/29 19:30:08 ID:???
>>733
新聞ぐらい読め。
ザルカウィのラディンへの書簡はすでに昨年発見されてる。
736名無し三等兵:04/11/29 19:49:40 ID:???
損害が大きく、リソースに直接被害を受けているレジ様は大変だね。
737名無し三等兵:04/11/29 19:58:36 ID:???
>>735

まずはソースキボン、が最初か。

で、新聞にどのような目的で行うかが書いてあって、
そのためにどのような目標が設定されていると考えるか。
その目標は現時点で達成されてるか否か。

正直非ゲリラ戦法を採用している時点で
意味が分からん…バクダッドかな、まだまともに
テロリストが動いているのは。
738名無し三等兵:04/11/29 20:11:26 ID:???
いつまで待っても数字が出てこないので俺が出す!
反米武装勢力の攻撃・テロによる死者の集計だ。
ソースはヤフーニュース海外
8日〜25日までのファルージャでの死者はいつ死んだのかよくわからないので、最後にまとめ

て。

数字の「正しさ」 で は な く 数字の「増減」 を見るべし。

米=米・英兵 イ=イラク兵・イラク警察 民=民間人 不=不明 数字は死者 
不明ってのは、「武装勢力が襲撃してきて死者はイラク人6人」なんて場合、武装勢力と民間人

がたぶんいっしょくたになってるので。あと身元不明の遺体も。
ただし、「仕掛け爆弾が爆発して死者イラク人2人」などという場合は、状況から判断して民間

人としてカウント。
10月31日 民 7 
11月 1日 民19
11月 2日 民 7  イ 1
11月 3日      イ 4
11月 4日                   (ブッシュ再選) 
11月 5日 民 1       米 3
11月 6日 民16  イ24
11月 7日 民 3  イ36
11月 8日 民 9       米 1     (ファルージャ攻撃開始)
11月 9日      イ45
11月10日 民10
739名無し三等兵:04/11/29 20:12:22 ID:???
11月11日 民17  イ 1  米 1
11月12日      イ 6
11月13日
11月14〜15日
       武装勢力や住民、警官など約80人  (米、ファルージャ全域を占領と宣言)
11月16日 民 1
11月17日      イ 2      不24
11月18日 民9   イ 1      不 9
11月19日 民3   イ 3      
11月20日      イ19  米 1 不 4
11月21日 民3   イ12
11月22日 民3     
11月23日 民2
11月24日
11月25日 民4
11月26日           米 2
11月27日 民2   イ 3  米 1  不17
11月28日 民3
11月29日

8日〜25日までのファルージャ戦における死者 米兵58人、イラク兵6人
740名無し三等兵:04/11/29 20:17:01 ID:???
ようするにタリ厨は武装勢力がまだ優勢で、米軍を圧倒してる
ですよと信じたいんだな。
まぁ、たった一ヶ月で武装勢力が2000人近くくたばって
2500人以上が軒並み拘束されりゃ夢でもみたくなるわなw
741名無し三等兵:04/11/29 20:17:39 ID:???
742名無し三等兵:04/11/29 20:19:07 ID:???
それで、どこで内戦が発生しているのか、と。
743名無し三等兵:04/11/29 20:21:06 ID:???
>>738-739
乙〜
744名無し三等兵:04/11/29 20:21:32 ID:???
>>741
っーか、最近はシーア派だけじゃなく、スンニ派同士でも
内ゲバしてるじゃん。
もう身内でしてるようじゃ崩壊は近いね。
745名無し三等兵 :04/11/29 20:47:12 ID:???
>>744
侵略軍への反抗ペースが落ちないことを考えると内ゲバはアメリカの流してる情報操作か特殊部隊の工作の可能性が高い
746名無し三等兵 :04/11/29 20:48:13 ID:???
>>745
そう。あるいは単なるアメリカの誤爆を武装勢力のせいにしてるかですね
747名無し三等兵:04/11/29 20:53:13 ID:???
うはあ
シーア派やスンニ派が中核派と同列に扱われてるよ
すげえ
748名無し三等兵:04/11/29 20:53:17 ID:???
>>745
何にしろ、内ゲバは否定できないのか(w
749名無し三等兵:04/11/29 20:53:32 ID:???
>>745
>>746

あいかわらず、想像力豊かですね。
そのネタで一本小説でも書かれたらいかがですか?( ´,_ゝ`)プッ
750名無し三等兵:04/11/29 20:54:43 ID:qEvZMius
>>749
日本語がアレな人と思われるので、そんなこといったら可愛そうだよ。

いちおう、自演と思われないようにID晒しとくね。
751名無し三等兵:04/11/29 21:28:01 ID:???
>>742
735=741だが、

米軍の駐留延長させるメリット何よ?→ザルの狙いはこれ。ソースはそれ。

って流れでそんな的外れな皮肉言われても困る。
まあザルにとっちゃ、今年前半の一斉蜂起段階で政権残党を中核としたスンニ派が
シーア派のサドルと一時的にも共闘しちまったのが運の尽きだわな。

>>740
今でもって、武装勢力が米軍圧倒したことことなんて瞬間最大風速でもないしw
ただ、その二千の死者と二千五百の拘束者の何割が武装勢力なのかはまだわかんないとこには留意すべきだな。
ファルージャで死者と捕虜総計三千という数字は、事前に武装勢力の半数がファルージャから転進していた
という報道と合致しない。
戦闘可能年齢の男性が脱出を米・イ軍によって禁じられたということも加味すべきで、
市内に残った成年男子が自発的強要を問わず武装勢力に動員された公算も高い。
もちろん、無関係に死亡した民間人も多いだろう(最大十万人が残されたとも言われてるし)
発表された数字を喧伝するだけならタリ厨とあまり変わらんよ。

>>744
イスラム聖職者会議のメンバーが殺害された件なら、あれは下手人判明してないんじゃ?
シーア派の可能性もあるわけで。
まあ、ほっといても選挙で主導権が転がり込むシーア派が無茶するとも思えないし、スンニ派の犯行だと思うけどね。

ただ、今回の選挙強行に対してスンニ派が猛反発してることは考慮すべきで、
選挙結果としてのシーア派支配の確立もしくはそれが確実視される選挙の実施に対しての不満は今後加速していくだろう。
そのスンニ派の反発の具象化として、一時的に武装勢力が勢力を盛り返す可能性もある。
逆に、米政府の意向で選挙結果に関わらず、政権に宗派のバランス取りを試みた場合はシーア派の反発も予期される。
まだ治安の安定化には数年は軽くかかるんじゃない?
752名無し三等兵:04/11/29 21:29:38 ID:???
>>741

むう。ザル…馬鹿だこいつは。シーア派と手を結べないなら
米英の思うがままやな。分割統治マンセーってやつだな。

しかし、そうすると、本当にクルドの独立が起るのか。
まあトルコに借りが無くなった以上遠慮する理由も無いのか。

753名無し三等兵:04/11/29 21:34:50 ID:???
>>751
すまん。あんたのスタンスが分からん。

タリ板じゃないのは分かるが…

スンニ、シーアの反目はアメ公のよく思わない所という
ロジックはどうなんだろ。むしろ遠隔操作するなら
シーアとクルドベースで支配したほうがいいと
考えている可能性は?
少なくともその反目により、現時点で米国の統治への
抵抗力は相当下がっていると思われるし。

英国なら確実に分割統治に持っていく状況だと思うだが…
まあ板違いだな、そこまでは。

754名無し三等兵:04/11/29 21:41:47 ID:???
>>751
いや、拘束人数はファルージャでの人数だけじゃなく
モスルやバクダッド、ラマディで拘束された武装勢力の
メンバーを入れた数だべ。
755名無し三等兵:04/11/29 21:47:30 ID:???
>>753
んー、武装勢力の勝利はありえないけど、フセイン政権時代までのような
『統一されたイラク』もありえないってスタンスかな。
あれはスンニ派支配でこそありえた形態で、支配する事になれたスンニ派には
シーア派の支配は受け入れられないと思う。

シーア派とスンニ派、そしてクルドの反目は確かにアメリカへの抵抗力を弱めてるけど、
逆説的にアメリカの支配力の浸透をも妨げてるんじゃないだろうか。
少なくとも現在スンニ派はシーア派とアメリカを同じ線上で見てるわけで、
現在の規模の抵抗がそう易々と収まるとも思えない。
シーア派は、首相がシーア派であり、アメリカの思い描く一月総選挙が圧倒的に自己に有利、
また最強硬派のサドル派が米軍により打倒されてる手前大人しくしているけど、
選挙で圧勝した場合にスンニ派に対してどうでるか。
足元が猛火とは言わないまでも、可燃物の周囲で小火が燻ってる状況じゃ米軍もなかなか駐留兵力を減らせない。

北朝鮮はともかく、シリアやイランへの武力行使も選択肢に上がってる以上、
この状況は決してブッシュ政権の望むところではないと思うのだが。
756名無し三等兵:04/11/29 21:50:37 ID:???
>>754
ごめん、俺は前の報道にあったファルージャでの死者二千、拘束千六百って数字を念頭においてた。

モスルやラマディでの拘束者も、以前のアブグレイブの状況(捕まえた八割が無関係)を考えるとちょっと信頼性が、ね。
異文化の土地での戦闘だから、米軍も大変だと思うよ実際。
なんせ周囲はみんな不審者なんだから。
757名無し三等兵:04/11/29 21:55:04 ID:???
>>755
なる。統一されたイラクがあり得ないのは同意だが(特にクルド…)
それが米国のシナリオに入っていたか否か、という点ですな。そうすると。
英国の場合はそこまで確実に考えるだろう、
米国はいつも思い通りを望んでいたけど、9/11以降の
戦略は次善も考慮するようになっているような気がする。
ラディンと手を結び兼ねないフセインよりは分割されても
こちらで抑えきれるもののほうがよいとか。
…まあ、イラン/シーア派に騙されてフセインが既に通じている、という
ファクト分析をしてしまった故の行動、という話もあるし、また騙された
フリをしてキルクーク周辺の支配を強めたいという話もあるだろうし
外からは分からんが。

今のイラクシーアは米国と連携してるとして、しかし彼らは
本来イランと通じるものがある。イランに米国が手を出すのがいつごろか、
というのが次の関心かな。

何にせよタリ系はスンニの人々を道連れにすり潰されていく可能性が高いか…
758733=742:04/11/29 22:03:15 ID:???
>>751
いやさ、漏れも漏れの事情あって、変な突込みをしたかもしれん。
そこは詫びておく。スマソ。
で、>>733で言いたかったのは、戦略でなくて、利得でね。
どんな戦略を描いているかはともかく、あの戦闘での犠牲に見合う目的を達成しないと、戦力をすりつぶしているだけジャン、つうのが漏れのスタンスで。

まあ、あんたのスタンスを読めていなかったから妙な噛み付き方をしたわけで(苦笑
759名無し三等兵:04/11/29 22:05:02 ID:???
なんか今日はえらく建設的なスレが多いですなぁ・・・。
いつもこれぐらい賑やかだったらいいのに。
760名無し三等兵:04/11/29 22:07:33 ID:???
>>759
軍オタしか来ないスレは、こんな門だよ。
煮詰まると、だんだんレスの速度が落ちていったりとか。
761名無し三等兵:04/11/29 22:12:32 ID:???
フセインには、いま、どんな拷問が行われてるでしょうね?
762名無し三等兵:04/11/29 22:17:54 ID:???
>>761
当番制の便所掃除以外は本読んだり、庭で植物を育てたり
知人にポエムを作って送ってるらしい。
763名無し三等兵:04/11/29 22:20:05 ID:???
>>757
確かに、次善の手を見てる可能性もありますな。
ただし、この場合ブッシュ政権が今現在強く打ち出しているイランへの介入はかなり危険が伴うと思う。
最悪のケースは、米軍が行動を開始した時点でのイラク新国軍によるセポイの叛乱。
シーア派主体の部隊だから、シスタニ師のご意向次第で可能性は否定できないだけに、下手に新国軍・治安部隊を育成すると危険かと。
かといって、彼らをきちんと育成しないと、火種を米軍が直接推し留めなければならない状況が延々と続くわけで。

>>758
いや、こっちこそつっけんどんな対応ゴメソ
観点がそもそも違ったわけですな。
個人的には彼らの戦略は、スンニ派への浸透という面でのみある程度奏功したもんだと思ってる。
現に、米側がバース党員公職復帰許可というカードを切ったにもかかわらず、
その後もスンニ派武装勢力の活動は収まらなかったわけで。

ただ、スンニ派の掌握と相反してシーア派との対立の増長に失敗した挙句、
今回の大出血が来たわけで武装勢力の退潮は免れないって点では同意するところ。
ただし直面する問題は一月の総選挙、ってところかな。

764名無し三等兵:04/11/29 22:29:59 ID:???
>>763
アメリカ人は、日本人ほど、統一国家にこだわっていない可能性があるわけで。
イラクと言う範囲を代表する政府が、フセイソほどDQNでなければ付き合って行けるわけで。
中の人が2〜3人いるが連邦であっても構わないだろう、とか。

ただ、日本の評論家が言うほど、宗教的正しさや熱情にひたっているようには思えないんだよね>イラク人
もし評論家が言うほど宗教的結束を重視しているなら、そもそも不安定な地域に警官が集まらないだろう、とか。

で、イラク軍がファルージャに、形ばかりでも展開して行動したと言うことは、それなりの評価をしても構わない希ガス。

で、このスタンスが、宗教的浸透はそれほど巧く逝っててないんじゃないか、と言う漏れのスタンスがあるわけで。
で、乗っていった勢力が、米軍の攻撃で大出血をしてしまったことは、これ以後の「民衆の動向」にある種のバイアスをかけるんじゃないか、つう希ガス。
過激な主張の連中の無力さを見たわけで>選挙。
765名無し三等兵:04/11/29 22:52:39 ID:???
>>763
シーア派の出方、イランの出方が問題ですね。
ゲーム理論的な行動分析になるだろう、
(現在は米国のスタンスはブッシュ継続に伴い
明確化しているわけだし)

イランとしては自国に米国介入は避けたい。
とすればイラクで簡単に反米を起こすことはリスクが
伴う。ただしイラクで影響力を持ちたい以上、
一番良い解は「イラク親米シーア派」というものの
育成だ。無論親米は形式上のもので構わない。
イラクのシーア派としてはイランと繋がって権力を
増やしたい以上、イラン、米国両方に
従うことはメリットが有る。敵が少なくなるし
いろいろな援助が来る。

まあ、そういう形だけで進まないのも政治だからなあ…
766名無し三等兵:04/11/29 22:57:25 ID:???
選挙に関しては、既にスンニの指導層はボイコットを
呼びかけていたとどっかソースで見たなあ。

これはいわゆる思う壷というものではないかと思わなくは無いが。

次のイベントは米国−イラン関係、そして中近東の
バルカンになりかねない北部イラクのクルドということで
やはり、この件に関しては軍事というより政治側の世界に
投げ返されたと言う認識かな。

市街戦詳細は知りたいけどねえ。頭の上のスコープは
どこにリンクされていて、どのように使われてどういう戦果を
上げたか。MBTやIFVの運用、AC-130の使われ方etc…
まあ軍事研究3ヶ月後かな…
767名無し三等兵 :04/11/29 23:08:23 ID:???
600 名前:あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 投稿日:2004/11/29(月) 22:50 ID:???
イラクで爆発 米軍兵士5名が死傷 首都バグダッド
29 nov 14:27 Iraq: due soldati americani uccisi a Bagdad

【バグダッド】イラクの首都バグバッドの路上で爆発物が爆発、米軍兵士2名が死亡、3名負傷した。爆弾は道路の脇に仕掛けられていた。
BAGDAD - Due soldati americani sono morti e altri tre sono rimasti feriti nell'esplosione di una bomba collacata sul ciglio di una strada a Bagdad.
Le vittime facevano parte della Task Force delle truppe statunitensi. (Agr)

《イタリア語》http://www.corriere.it/ultima_ora/agrnews.jsp?id={15333B51-AE36-40BF-9C28-BBAA1C9C5366}

おまいらが机上の空論を並べてる間もレジスタンスの闘争は続いている
768名無し三等兵:04/11/29 23:11:40 ID:???
>>766
ボイコットは、例によって選挙の権威を貶める手段なんだけどね。
で、漏れ的には投票前の暗殺テロがどの程度か、つう所が気になったりする。
暗殺が多発すれば、選挙が成り立たないし、投票どころじゃない。
769名無し三等兵 :04/11/29 23:11:40 ID:???
>>767
俺もそう思う。これが現実のイラク
770名無し三等兵:04/11/29 23:18:51 ID:???
>>768
それは確かに有るね。バクダッドの治安は悲惨の極みだし。
選挙引き伸ばしの可能性も有るのかな?そうすると。
771名無し三等兵:04/11/29 23:34:54 ID:???
>>770
いや、だから逆に、政治が選挙方向へ動く前に、ファルージャを叩き潰したんだと思う。
とはいえ、延期要請は出ているんだよね。暫定政府側から。
772名無し三等兵:04/11/29 23:41:42 ID:???

スンニ派政党から延期要請
シーア派政党から延期反対要請
わかりやすいね。
773名無し三等兵:04/11/29 23:48:01 ID:???
>>767
テロリストシンパ必死だなw
774名無し三等兵 :04/11/30 00:27:14 ID:???
606 名前:あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 投稿日:2004/11/29(月) 23:10 ID:???
イラクで米兵が事故死 南東部クート
Irak.- Mueren dos soldados de EEUU por la explosion de un convoy artesanal contra su convoy en Bagdad

【バグダッド】イラク南東部のクートで米軍兵士1名が死亡した。発表によれば車両事故だという。
BAGDAD, 29 Nov. (EUROPA PRESS) - En otro comunicado, el Ejercito estadounidense anuncio que otro soldado murio en un accidente de carretera en la region de Kut, en el sureste de Irak.

《スペイン語》http://www.europapress.es/europa2003/noticia.aspx?cod=20041129144911&tabID=1&ch=69

もちろん>>767とは違う戦果である
貼るのは遠慮しているがこういうニュースは日に数えられないほどある
775名無し三等兵 :04/11/30 00:29:17 ID:???
>>774
本当に事故死ですかね。米軍に紛れ込んだレジスタンスが車両に工作した可能性も考えられますね
776名無し三等兵:04/11/30 00:34:45 ID:???
(;´ー`)y━・~~まあ、どうしてこんなに判りやすいのか(w
         別に構わんけど、合計マダー?
777735:04/11/30 01:03:37 ID:???
ちょっと米軍死者数の推移を調べてみた。
2003
  /5〜8合計65人
  /9〜12合計145人
(内、2004/11 82人)
2004
  /1
  /2 21人
  /3 50人
  /4 138人(135人、136人の記載もあり)
  /5 80人
  /6 42人
  /7 50人ないし54人
  /8 66人
  /9 最低70人(76人?)※9/8戦死者1000人突破
  /10 数字発見できず ※10/20戦死者1100人突破
  /11 108人(yahooのイラク特集ページからNHKサイト。ただしリンク先は消えてる)
    なお、11月18日戦死者1200人突破

778735:04/11/30 01:09:18 ID:???
上掲の数字は、
yahooにて『米軍 イラク 死者 X月』のキーワードで検索したもの。
ソースは多過ぎて列記できんw
若干怪しげなソースも混じってるので、累計が微妙にあわないっぽい。
11月の数字は11/18時点でのものなので、それから数人増えてるはず。

また、武装勢力の損害に関しては、四月に「千人以上を殺害」(米軍発表)したことがある。
この際はファルージャ攻防戦が武装勢力の判定勝ちに終わったため、却って武装勢力への合流者が増えた。

今回は武装勢力の完敗の形で終わっているため、勢力伸張に結びつくとは考えにくいけどどうなることか。
779735:04/11/30 01:19:08 ID:???
>>764
もともとイラクに宗教的情熱が薄い理由は、かの地がフセイン独裁下において
もっとも西洋的な社会を築いていたからで。
まがりなりにもアラブ社会主義体制の下にて非宗教的な教育が施され、女性の
社会進出もアラブ随一だったところ、湾岸の敗戦からフセインが政権維持のため
イスラム傾斜を深め、その頃から国民の一部にイスラムへの回帰が始まった流れがある。
そのへんは確かに、日本の評論家連中はさっぱり無視してますな。

ただ、社会の恒常的な不安と異教徒、異文化の支配者の下、
フセインが蓋を開いてしまったイスラム回帰の潮流に乗って、シーア派で言えばサドル、
スンニで言えばイスラム聖職者協会右派やザルのような強硬派へのシンパシーが高まっていることも否定できんかと。
んで、その堰が決壊するかしないかの鍵を握ってるのがアメリカであることを懸念してたりする。

>>765
個人的には、パウエルがブッシュ政権を去り、
開戦時にシーア派とスンニ派の区別すらつかないで「フセイン追えばイラク国民はハッピー、
諸手上げて歓迎するだろ」ぐらいの認識しか持たずに兵力削りまくったラムたんとかボルトンが
政権に残ってることが凄まじく不安材料……
780名無し三等兵:04/11/30 01:28:26 ID:???
>>778
乙〜
細かい数字を纏めるのは大変なんだよね。
お疲れ様でした。
平均して一月に100越えれば被害の大きな月、と読んで良いみたいかな
ざっくばらんでも基準がうまれるのは、判断に非常に寄与しますな。
乙ですた。

>>779
イランイスラム革命のときは、イスラム政治勢力が「何か未来を作ってくれる」という期待公債の対象だったから。
今は20年以上過ぎて、諦観と無力感が満ちている…とする分析もある。
池上恵だったかな?
実際、現世主義の生活を送っているイラク国民が、未来に希望をもたらさないイスラム原理政治に期待するとは思えないし…
イスラム教のムッラー達だって、現世主義に寄り添って穏健に生きてきたわけでもあるし。
781名無し三等兵:04/11/30 06:44:45 ID:???
ファルージャ再侵攻後ラマディの状況が悪化していますが26日
30歳の米正規陸軍二等兵死亡
http://www.defenselink.mil/releases/2004/nr20041129-1664.html

こちらで調べると二等兵の年齢記録更新です。
http://icasualties.org/oif/Details.aspx
782名無し三等兵 :04/11/30 11:42:52 ID:???
634 名前:あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 投稿日:2004/11/30(火) 03:49 ID:???
イラクで米軍基地に迫撃砲弾 米海兵隊員ら15名が負傷 バグダッド南方
29 nov 19:09 Iraq: 13 marine e 2 civili feriti da colpi di mortaio

【バグダッド】米海兵隊のスポークスマンは、イラクの首都バグダッド南方で29日、米軍基地が迫撃砲による攻撃を受け、米海兵隊員13名と民間人2名が負傷したと発表した。
同スポークスマンは、攻撃が発生した場所や状況など、詳細は明らかにしなかった。
BAGDAD - Tredici marine americani e due civili sono rimasti feriti oggi da colpi di mortaio che hanno(※スペース)colpito una base militare americana, a sud di Bagdad.
Lo ha riferito il portavoce dei marine che pero' non ha precisato la localita' ne' le circostanze dell'attentato. (Agr)

《イタリア語》http://www.corriere.it/ultima_ora/agrnews.jsp?id={AF963ED7-E99E-4DC2-8B7A-ED51BAB411C9}

>>632 ぐらっちぇ。ぐらっちぇ。


635 名前:あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 投稿日:2004/11/30(火) 03:53 ID:???
この記事だと、米兵は今月、136匹死んだことになってる。

《イタリア語》http://www.repubblica.it/news/ired/ultimora/rep_nazionale_n_890419.html
783名無し三等兵 :04/11/30 11:43:55 ID:???
>>782
すごいですね。でも今月はまだあと一日ありますよ。まだまだこれからですよ!
784782:04/11/30 11:45:32 ID:???
>>783
そうだな。この負傷者のなかにも24時間内に亡くなる者もいないとは限らんて
785名無し三等兵:04/11/30 12:07:17 ID:???
なんだ、随分、ここもイラク板臭くなったな。
米兵の死亡記事みてオナニーするのはかまわんが
お前らの隔離板でやれよ。ここはスレ違いだぞ。
786名無し三等兵:04/11/30 12:11:56 ID:???
米軍、15万人に増強へ イラク議会選で治安確保
【ワシントン29日共同】米NBCテレビは29日、米軍当局者の話として、国防総省が
来年1月に予定されるイラク国民議会選挙に備え、駐留米軍を現在の13万8000人
規模から15万人態勢に増強することを検討していると報じた。
米中央軍は19日に約5000人の増強計画を明らかにしたばかりだが、治安確保に
万全を期すため、さらなる増強に踏み切る構えとみられる。ただ、イラク全土での
円滑な選挙実施には依然、悲観的な見方が強い。
NBCテレビによると、同省は増強に必要な1万人超の要員について、現在イラクに
駐留している陸軍第一歩兵師団や一部海兵隊の駐留期間を延長させるとともに
第八二空挺(くうてい)師団を予定より前倒ししてイラクに派遣することで対処する方針。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=SCS&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2004113001000845

武装勢力ますますピンチです。
787名無し三等兵:04/11/30 12:30:51 ID:???
>>785
あっちでも相手にされなくなったんだろ。
そもそも、被害担当艦なんだから、身のある会話のほうが珍しい(w
788名無し三等兵:04/11/30 13:35:31 ID:???
昨日は軍ヲタ同士で五人射撃起こしてたけどなw

>>786
兵力を積みますと、米財政にもボディブローみたいに効いて来るけどねぇ。
つくづく、開戦段階での兵力不足が悔やまれてならん。
789名無し三等兵:04/11/30 13:48:08 ID:???
>>788
個人的にはおもいきって一気に20万人までに引き上げして
短期集中で片をつけたほうがだらだら長引くよりいいと思ったりもする。
790名無し三等兵:04/11/30 14:29:23 ID:???
片をつける…って?
791名無し三等兵:04/11/30 14:58:59 ID:???
>>790
だから、中部、北部を国境側がわから封じ込めて
武装勢力を徹底的に叩く。
まぁ、なんか20万人でも数が足りなそうだけど・・・。
792名無し三等兵:04/11/30 15:02:15 ID:???
>>791
同時にやったら意味が無い。
今ある兵力は貼りつけ。
増派を集中して運用しないと。
793名無し三等兵 :04/11/30 15:07:09 ID:???
机上の空論を開陳してる間にも日々米軍の死傷者は増え、総兵指数は減っていく・・・
794名無し三等兵 :04/11/30 15:09:14 ID:???
>>793
うんうん。やっぱり戦争の始まりから兵士少なすぎたんですよね
少数兵士での開戦を主張したネオコンも今になって大規模増派なんて言えないしもう退くも地獄、留まるも地獄ですね
795793:04/11/30 15:11:17 ID:???
>>794
漏れも同感。そもそも最初の計画からして過ちだった
今後もラムズフェルドが国防長官に残り、ブッシュの側近にイエスマンばかり揃える様だとアメリカは泥沼にはまり続けるね
796名無し三等兵 :04/11/30 15:19:09 ID:???
661 名前:あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 投稿日:2004/11/30(火) 15:04 ID:???
イラクでまた爆発 米兵が爆死 北部アラズ近郊
30 nov 06:40 Iraq: bomba esplode uccidendo militare Usa

【バグダッド】イラク駐留米軍は、同国北部の町アラズ近郊で爆発があり、米軍兵士1名が死亡したと発表した。爆発物が道路脇に仕掛けられていたという。
今月だけで、100名を超える米軍兵士が(イラクで)死亡している。
BAGDAD - Fonti militari americane annunciano l'uccisione di un soldato Usa in seguito all' esplosione di una bomba avvenuta lungo la strada.
E' accaduto nel Nord dell' Iraq, vicino alla citta' di Alazu. Sono circa un centinaio i soldati statunitensi uccisi nel solo mese di novembre. (Agr)

《イタリア語》http://www.corriere.it/ultima_ora/agrnews.jsp?id={CF4BC6F4-EE43-4931-08E9-09ABC0EDD26F}

今まで聞いたことのない町でも対米蜂起が起きているようだなw
797名無し三等兵 :04/11/30 15:21:30 ID:???
>>796
爆死ってことは乗っていた車両ごとふっとんだってことですよね
一人乗りのわけないから他にも負傷者がいるわけですから道路わき爆弾GJ!
798名無し三等兵:04/11/30 15:35:51 ID:???
>>794
わかる
大戦略やっていると攻撃か首都防衛かそれぞれどれだけ兵をさくかで実に悩む
799名無し三等兵:04/11/30 15:44:22 ID:???
>>793-795
二分おきの書き込みは、書き込み制限解除を目安にしてるのが明快でジサクジエンがばればれなので、
ちょっと時間置いて書き込んだほうが良い。

しかしいつもこの時間に湧くね、俺と同じサボリーマンか?w

>>792
増派を集中運用するより、さっさとイラク軍の体裁整えて、連中自身に刈り込みやらせたほうがいい。
800名無し三等兵:04/11/30 15:45:40 ID:???
おいおい、イラク板じゃないんだから死亡記事
はって喜ぶの隔離板だけにしとけって
お前らのとこに専用スレがあるだろうに。
801名無し三等兵:04/11/30 15:45:56 ID:???
わざわざ複数レスに分けるのはなじぇ?
802名無し三等兵:04/11/30 15:48:45 ID:???
>>793

>>794

>>795

>>796

>>797

すべて二分置きレスだよw

自作自演バレバレw

テロリストシンパ厨は(゚听)イラネ
803名無し三等兵:04/11/30 15:52:02 ID:???

          ミ _ ドスッ
     ∧∧ ┌─┴┴─┐
     (   ,,)│餌 や り  |
    /'   つ  禁止   |
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
相手するなら、最後までな。
頼むよ。
本人の自作自演でなければ、の話だけど。
804名無し三等兵:04/11/30 15:54:55 ID:???
まぁ、愛する武装勢力が劣勢の今は自作自演でもしなきゃ
やりきれないんだろ・・・かわいそうに。
805名無し三等兵:04/11/30 16:01:34 ID:???
>>804
あー、でもあれだけ叩かれたのに個々の襲撃事件に関しては確実に技量があがってるのは見逃すべきじゃない。

ファルージャでの戦死が60人なのに、それ以外での襲撃による米軍死者がほぼ同数かそれ以上の水準。
大半は遠隔爆破/自爆テロないし一撃離脱的な銃砲撃で、当然そうした戦術に立った場合の彼らの損害は極めて低く抑えられてる。

そこを無視すると本質見失うよ。
連中は、確実に都市ゲリラとしての戦術に熟達し始めた。
今回の米軍増派と併せ、一月までに連中の活動を逼迫させられるかどうかはかなり微妙だ。
806名無し三等兵:04/11/30 16:02:02 ID:???
っていうか、バカタリにしてもイラ厨にしても、ライフリングと、バレルフルードの区別もつかないようなアフォばかりだし(w
807名無し三等兵:04/11/30 16:10:10 ID:???
>>805
言うなれば、連中に残された道は遊激戦しかないってこった。

>連中は、確実に都市ゲリラとしての戦術に熟達し始めた。
全然、未熟だと思うが、自爆テロや遠隔操作爆破で民間人を
巻き込むようじゃとても熟達してるとはいえない。
しかも、中には、米軍車両狙うつもりが一般市民の車両を
間違って爆破したことも多々ある。

実際、あれほ頻発してた誘拐事件がプッツリと途絶えたのにも
如実に現れてるけどな。
808名無し三等兵:04/11/30 16:13:32 ID:???
>>807
米軍の戦術的ミスが、戦略に打撃を与えるように、
レジ様方の戦術的ミスも、レジ様戦略に打撃をあたえるからねえ。

まともな投票が可能になれば、とにかく安定を求めて暫定政府を支持する場合が、結果として多いから。
アフガンなんかもそうだった。
レジ様の稚拙で、かつ付随損害を市民に民衆に強要する戦術が、どうして支持されると言えるのか、と。

まあ、どうでも良いけどな(w
809名無し三等兵:04/11/30 16:15:54 ID:???
>>807
それは連中の文化環境や戦術思想にもよると思うんだけどね。
巻き添えは
・フセイン派
(・∀・)キニシナイ!

・ザル派
(・∀・)ワザート!
だろうってあたりが救いがない。
その上、スンニ派地域じゃ治安維持できない米軍が悪いなんて風潮が生まれた事もあるあたりがもうイラク人のレベルを示しててもうどうしょうも。

間違って爆破、に関してはもうどうしょうもないがw

誘拐事件が途絶えたのは、結局効果がなかったからだろうね。
日本に対するそれが失敗に終わったのがとどめになった気もする。
世論がいっさい、本当に微塵も影響受けなかったからな。
810名無し三等兵:04/11/30 16:19:29 ID:???
>>808
アフガンのケースは、マスード将軍の遺族が揃ってカルザイ大統領支持に回ったのが
決定的だったと思う。
カヌニやアブドラもマスード将軍の片腕として戦った歴戦のムジャヒディンだけど、
人口第二位のタジク人に対する名声はマスード将軍のそれには全く及ばないしね。

イラクの場合、マスード将軍に該当する存在がスンニ派に存在しないし、
スンニ派の有力者がそろって選挙実施に反対している実情を考えると楽観視はできないと考えるが。
811名無し三等兵:04/11/30 16:23:42 ID:???
アフガンには奪われる資源がないからだろ。
812名無し三等兵:04/11/30 16:25:43 ID:???
>>810
そう。
だから選挙情勢はひとつの鍵だと思っている。
延期は危険な賭けで、分が悪い。
準備不足でも、やるんじゃないかと思う。

宗教勢力はまだ、原理化していない。
だから、武力による実効性圧、地方軍閥化さえ抑止できれば、統一イラクの下の有力勢力で無問題だし。
逆に、選挙と外国との開かれた流通が維持されていれば、原理主義勢力が現実的な力を持ちにくいし。

むしろ、宗教勢力には何が出来るのか、が選挙のある政治体制では重要なことなんだけど、
まだ気づいている連中は少ないらしい。

>アフガン
それだけでなく、国連が徹底的に裏方で工作した、つう話もある(w
旧国王に支持票が行かないようにあれやこれやの無力印象工作をしたらしい。
ソースはNHKだったかの特集で。
813名無し三等兵:04/11/30 16:26:30 ID:???
今回の件でザルカウィの権威失墜。
スンニ派とも亀裂。

総選挙を止めさせるように支持者や有権者に
脅しをかけているようだから、そのうち民衆の
支持も失う。

よって孤立していく武装勢力はそのまま突出して先鋭的になるか
闘争放棄して政党に鞍替えするか。

814名無し三等兵:04/11/30 16:28:08 ID:???
>>813
もともと国外の原理主義テロリンが、レジ様を名乗っているだけだから、宗旨換えも出来ないまま、遊離して行くはず。

ザルよりサドルタンの勢力のほうが気になる
815名無し三等兵:04/11/30 16:33:48 ID:???
>>814

サドルは親の七光りだし、日和見主義だしもうだめぽ。

自衛隊は認めてるといいながらあまりに自分達に注目されず
かまってもらえないもんだから今度は侵略軍扱いしてやるー。と
駄々こねてるだけだし。

816名無し三等兵:04/11/30 16:34:45 ID:???
>>814
それはない、スンニ派地域の主力は復帰党をはじめとする旧フセイン政権残党関連の組織だし。
せいぜい400人程度のザル一派になにほどのこともできんよ。
ザル一派の主戦術は自爆テロと誘拐だし、それ以外の事件の多くはアピール力の弱い残党の戦果をザルが掠め取ってるものと思われ。
817名無し三等兵:04/11/30 16:36:14 ID:???
PLOがベイルートから追い出され、レバノン政府がパレスチナに冷淡になった経緯もある
付帯的損害を住民に強要して、住民の支持が薄れると燻り出されるよ
手を引いて国外に行こうにもイスラム傭兵というか民兵の需要は薄いが

選挙終わると抵抗運動指揮していた人間は、敗戦後の特高職員みたいに扱われかねないな
選挙対策はしてるんかねぇ
ちゃんと選挙するまでは、いくら損害を与えても米軍は引かないと思うが
818名無し三等兵:04/11/30 16:37:40 ID:???
>>815
いや、サドルタン本人より、サドルを担いでいる地元の連中の動向。
連中もファルージャほどでないにしろ、武力闘争方針を打ち出して、逆に包囲されて攻撃を受けたし。

まあ、そう言うわけで、サドルは支持を失って、その票というか、支持が穏健なあたりに流れて行くとは思うけれど。

問題は、支持を失った連中が、何をしはじめるのか、というところで。
多分、何も出来ないまま、政治勢力としては終わるんだろうけど。
819名無し三等兵:04/11/30 16:38:43 ID:???
>>816
に、しても半数がファルージャを見捨てて脱出したつうところは、大きいと思うな。
820名無し三等兵:04/11/30 16:45:09 ID:???
っーか、武装勢力側にまともな軍師はいるのか?
821名無し三等兵:04/11/30 16:50:05 ID:???
>>817
レバノンのケースは、南部のキリスト教徒の存在とか宗主国のシリアの意向とかあって類例になりにくい。
つーか、中東諸国はそれぞれ変なお国事情があって同じ民族なのに他国の情勢を占う上での参考にならんぽ。

>>819
俺も大きいと思うけど、その後も攻撃が活発化してるからなぁ。
とりあえず、選挙を挟んだ向こう四ヶ月の情勢で当面の大勢が定まるだろうね。
俺自身は、昨日も言ったんだけど向こう数年は情勢不穏で推移するだろうと思うし、
選挙の結果むしろ各宗派・民族(アラブとクルド)の溝が深まって『統一されたイラク』は永遠に失われると思う。
822名無し三等兵:04/11/30 17:00:44 ID:???
>>821
不穏推移はガチで動かないことには同意。

統一は弱体化しつつ残ると思うけど。
今までは、武力の後ろ盾が無いと政治的達成が出来なかった。
今は、アメリカの監視と武力の下(w)で、そうじゃない手段での政治的目的達成がありえる。

かつては分離しないと駄目だったが、今では分離しなくてもクルド政党にしろ、シーアにしろスンニにしろ自己主張が出来る。
それにいつ気づいてくれるか…>イラーキ
823名無し三等兵:04/11/30 17:10:51 ID:???
イラキ人なんて民度低いし、石油なけりゃただの三流国だしどうでもいいよ!!!!!!!
824名無し三等兵:04/11/30 19:07:48 ID:???
ザルカウィがイラク人に支持されてるのか?
825名無し三等兵:04/11/30 19:55:43 ID:???
サドル師派が選挙参加へ シーア派統一会派を支持

【バグダッド30日共同】来年1月のイラク国民議会選挙について、イスラム教
シーア派の反米指導者サドル師派が、政治団体としては参加しないものの、
シーア派各党がつくる「統一会派」への投票を支持者に呼び掛ける形で選挙に
参加することが30日までに分かった。
バグダッドの同派幹部サラハ・ウバイディ師が共同通信に明らかにした。
選挙と距離を置く姿勢を強調する一方で、実質的に参加する「両にらみの戦略」と
みられるが、これまでボイコットの姿勢を見せていたサドル師派が態度を軟化させた
ことで、暫定政府が国民各層の幅広い政治参加を目指している選挙に弾みがつきそうだ。
(共同通信) - 11月30日17時28分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041130-00000185-kyodo-int
826名無し三等兵:04/11/30 20:01:53 ID:???
ところでまだマフディ軍は維持するつもりなのかねぇ
あれだけ被害受けたんだから隊員の確保も難しいだろうに
827名無し三等兵:04/11/30 20:18:55 ID:???
希望の朝が来た!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
828名無し三等兵:04/11/30 21:07:02 ID:???
(¨.’⌒)
    (^∵.゚ '・)
     (⌒∴∵) ポヒュッ
      ,、'・v'∵
     (r'"。~。"'i)
 .     `i''=゚=''i´
    nn |イ・) (・| nn
   (u.) |..∴●|(u.)
    |;;| . K ̄Ш|ノ;ノ
    ヾ'、ノ `ー''7ノ
    メ`''ー-j´
829名無し三等兵:04/11/30 22:13:32 ID:???
>>825
ん〜、最後まで抵抗してすり潰される香具師らに対しては
少しドラマは感じてしまうような気がする。
まあ2、3年後だろうけど。

それともイランかシリアあたりに行っているか、
パレスチナPLOに行って内ゲバで消えるか。

日本人さえ巻き込まなきゃ今までの中近東テロリストの
普通のコースな気もしなくもないが。
830名無し三等兵 :04/11/30 22:33:29 ID:???
もうアメリカ帝国は終わりの始まりに突入していると思う
この数年での急激な衰退ぶりがそれを証明している
831名無し三等兵:04/11/30 22:34:59 ID:???
>>830

         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < また馬鹿サヨの妄想が始まった!!!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
832名無し三等兵 :04/11/30 23:02:25 ID:???
>>830
諸外国の対米感情の急激な悪化が凄いですしね
日本でも国民の間ではすっかりアメリカ=一国主義=暴虐のイメージがすっかり浸透している
子鼠首相の親ブッシュだけが世界でも際立ってるのが恥ずかしいです
833名無し三等兵 :04/11/30 23:04:04 ID:???
>>832
ブレア首相も記者会見で「あなたはブッシュのポチでは?」って聞かれて「コイズミのほうがグッドマンだろ?」って意味深な答えしてたw
834名無し三等兵:04/11/30 23:42:02 ID:???
フジキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
835名無し三等兵:04/11/30 23:45:56 ID:???
ファルージャはもうゴキブリホイホイにしてしまえばいいと思う。
836名無し三等兵:04/12/01 00:29:20 ID:???
現在のイラクは決して親米というわけではないが、安定した生活が
送れるなら、暫定政府でも良いという人々が多数派なんでしょ?
だから、現在の武装勢力の主力は外国人ということになっている。
なら、彼らが地元住民の支持・支援を失うのもイラク国家保安隊や警察の
整備次第ではそう遠い話ではないのだろうか?
837名無し三等兵:04/12/01 00:34:54 ID:???
>>836
とりあえずシーアとクルドからは炙り出されているような。
スンニの把握している所で石油的に重要な拠点は
あったっけ。
838名無し三等兵:04/12/01 01:04:09 ID:???
ファルージャに投入された火力は肉轢機つう勢いだと思うが
「原始時代に戻す」勢いで砲兵支援されたかと思うし

建物に篭っても、建物ごと火力で壊す勢いの軍隊には無力
火砲の方が人名より安いし
839名無し三等兵:04/12/01 01:21:07 ID:???
>>836
それは、少なくとも現時点においては違うと思われ。
数的及び、銃砲撃戦の主力は政権残党が暗躍する地元武装勢力。
これは、バグダッド南方のマフムーディーヤなど『死の三角地帯』(奥大使が犠牲になったとこ)での戦況や、
ファルージャ戦で外国人武装勢力と見られる死者が二桁に留まったことでも明確。
イラクの外国人テロリストは多くて700人〜1000人とファルージャ戦前に報じられてた。
各地での自爆テロ要員にかなりの人数裂かないといけない現状で、
彼らの取りうる行動は自爆テロの延長としての無差別爆弾テロや誘拐作戦がせいぜいだろう。

サマラやラマディ、モスルでは米軍による奪還後も叛乱勢力の活動が活発で、
住民の支援が無ければこうした都市ゲリラは不可能だよ。

政府軍の編成もシーア派主体で進んでいるのが現実で、
選挙後の政権バランスにシーア派からスンニ派への配慮が無ければ抵抗への支持は
一定レベルで持続すると見る。

>>839
キルクークは一応スンニ派居住地域内。
たまにパイプラインが爆破されたりしてた(最近は報道が無いが、襲撃や爆破テロが多過ぎて
人死にの無い襲撃は報じられない傾向があるからわかんない)
840名無し三等兵:04/12/01 01:21:41 ID:???
そんなに投射量は多かったんだろうか
硬い施設にはバンカーバスターをぶち込めばいいし
郊外の陣地に向けて主に攻撃したのだろうし
841名無し三等兵:04/12/01 01:26:52 ID:???
そんな激しく砲撃してたら今ごろ万単位の民間人の山が
本当に5万人も残ってたらの話だが
842名無し三等兵:04/12/01 01:28:16 ID:???
>>841
5万どころか十万近く残ってたって話もあるが。
成人男性全部追い返したから。
843名無し三等兵:04/12/01 01:32:16 ID:???
1年くらい前に退去勧告してたし(ソース埋もれたがあったはず)
散発的戦闘、退去勧告

兵士にとって判りやすい状況を作れば米軍に抵抗はできん
844名無し三等兵:04/12/01 11:03:14 ID:???
春の彩りファルッージャ祭り。
845名無し三等兵 :04/12/01 11:52:09 ID:???
>>842
テロリストの巣窟と化してたからまともな市民は海兵隊の包囲が始まる前にとっくに脱出してたろう
846名無し三等兵:04/12/01 11:58:01 ID:???
無理に決まってるだろ脱出なんて。
どこ行くんだよ。
847名無し三等兵 :04/12/01 12:02:36 ID:???
>>846
スンイ派地域
いくらでもある
848名無し三等兵 :04/12/01 12:04:03 ID:???
無理に決まってるっていうのはいったいなんの根拠があって断言してるのかわからないが
夏前にバグダッド近郊やラマディ近郊にファルージャ難民キャンプが出来てたニュースをテレビで見たぞ?
849名無し三等兵:04/12/01 12:22:57 ID:???
今は冬だぞ。
850名無し三等兵:04/12/01 12:27:46 ID:???
ニュースでチラ見しただけだが、バグダードの親戚に疎開とか言う話も。
851名無し三等兵:04/12/01 12:58:47 ID:???
どうでもいいけどイラクって雪降るのかな?
852名無し三等兵:04/12/01 13:01:00 ID:???
>>945
勘違いはなはだしいが、「テロリスト」は総兵力の約一割以下に過ぎん。
大半はスンニ派の反乱勢力な。

病院が米軍に占領された後も、一貫して武装勢力側のメッセージ発信してた事からもわかるだろうに。


あと、戦闘突入前の数週間にファルージャを脱出した市民の数は、20〜30万といわれる住民の七割〜八割と報道されてた。
このことから、最低4万最大約十万の市民が残留していたものと思われ。
853名無し三等兵 :04/12/01 13:09:10 ID:???
>>852
そうですよね。ということはアメリカは成人男性をガルージャに閉じ込めて計画的に大虐殺を行ったといえますね
854名無し三等兵 :04/12/01 13:12:45 ID:???
>>842>>845はそんなに矛盾する話じゃないと思うが
ようはアメリカ軍の本格的な包囲が始まってから脱出を図るような連中には武装勢力が大量に混じってるわけで追い返しはそんなに悪い策ではない
ガルージャ市民は難民キャンプ(?)や疎開地に春先から少しずつ移動していたわけだからな
855名無し三等兵 :04/12/01 13:16:08 ID:???
ファル−ジャに10万人の市民残留のソース貼れ
またイスラム系ソースだったら笑ってやるから
856名無し三等兵 :04/12/01 13:19:08 ID:???
>>849
イラクに限らず砂漠は夏は猛暑だが冬は氷点下ときいたことある
水がないから雪は降らないだろうが、防寒用軍備や戦車や航空機のメンテナンス等アメリカ軍は大変な負担増を余儀なくされるな
857856だが:04/12/01 13:20:18 ID:???
>>849
ではなくて
>>851
858名無し三等兵 :04/12/01 13:22:24 ID:???
ガルージャっていい響きだな
イラク板で流行ってるのか?
859名無し三等兵:04/12/01 13:30:22 ID:???
うむ、スターリングヤードにつづき、ガルージャか。
軍板は勉強になるな。
860名無し三等兵 :04/12/01 13:44:54 ID:???
なんか全体的に低レベルなスレだな
イラクの冬が氷点下なわけないだろw
861名無し三等兵:04/12/01 14:02:54 ID:???
平均気温は、7月には摂氏48度以上まで上がり、1月には氷点下近くまで下がる。
雨期はおもに12月から4月にかけてである。年間の平均降水量はおよそ100から
180ミリ程度。北部の山岳地帯では中部および南部の砂漠地帯よりも明らかに
降水が多い

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%AF

だってさ、ガルージャって検索してもでてこないんだけど
意味はなんだね?
862852:04/12/01 14:19:25 ID:???
>>855
ttp://news.goo.ne.jp/news/reuters/kokusai/20041114/JAPAN-162360.html
>同市の人口30万人のうち、何人が現在市内に留まっているかは不明だが、
>約半数は地上戦が始まった8日以前に避難したものとみられている。
>民間人の負傷者数も、今のところ確認されていない。

ロイターの『約半数』を真に受けるなら、最大15万人。
米軍は30万人の内の九割が脱出したと見てる。

つーかタリ厨もそっちを煽ってるのも割と適当すぎ。
はっきりしない情報なんだから、幅もたせて話しなよ。
863名無し三等兵:04/12/01 14:19:27 ID:???
細川ガルージャ
864名無し三等兵 :04/12/01 16:07:01 ID:???
763 名前:あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 投稿日:2004/12/01(水) 15:21 ID:???
アフガニスタンで米軍チャーター機が事故 米兵3名を含む搭乗者6人全員が死亡
Accident d'avion en Afghanistan: 6 morts dont trois militaires americains

アフガニスタン駐留米軍の報道官は1日、米軍のチャーター機1機が事故を起こし、米軍兵士3名を含む搭乗していた米国人6人全員が死亡したことを明らかにした。AFP通信が伝えた。
事故を起こした機体はCASA-212型という小型双発機。米軍が兵員や装備品を空輸する目的でチャーターした。アフガニスタン中部の山岳地帯で先月27日から消息を絶っていた。
同報道官によれば、機体は先月30日午後、首都カブール西方約150キロに位置するバーミヤン州の山岳地帯で発見。乗員3名と米兵3名の計6人の遺体も確認された。
Six personnes, dont trois militaires americains, ont ete tuees dans l'accident d'un avion affrete par l'armee americaine, a annonce mercredi
a l'AFP un porte-parole du contingent americain en Afghanistan.
L'appareil, un bimoteur Casa-212 loue par l'armee americaine pour des transport de troupes et d'equipement, etait porte disparu depuis samedi
dans les montagnes du centre de l'Afghanistan.
"L'avion a ete localise tard mardi dans les montagnes de Bamiyan" (environ 150 km a l'ouest de Kaboul), a precise a l'AFP le porte-parole de l'armee americaine,
le major Mark McCann.Trois membres d'equipage et trois militaires americains se trouvaient a bord. "Les six personnes sont mortes", a ajoute l'officier.

《フランス語》http://www.lemonde.fr/web/dh/0,14-0@14-0@2-3208,39-24049763,0.html

なんかアフガンで自滅してますよ
865名無し三等兵 :04/12/01 16:09:24 ID:???
>>864
CASA-212というと民間機じゃないですか。イラクに軍用機を集中したつけがまわってきたんでしょうね
866名無し三等兵:04/12/01 16:18:21 ID:???
2分君乙
ワシントンは12年後にムスリムによって陥落するな
アメリカ菌が移るとほんと病気になりそ。
869名無し三等兵:04/12/01 16:22:37 ID:???
三期後?
無理だね。
ムスリムの大統領が誕生する前に、移民の大統領が誕生するさ。
870名無し三等兵:04/12/01 16:23:31 ID:???
>>864

も、もしかして飛行機事故が起きるのもイスラムの仕業と…

それは呪いか何かという武器でしょうか。
>>870
アメ公の自業自得
872852:04/12/01 16:43:17 ID:???
>>868
アメリカ菌て……
リアル消防が2ちゃんなんか見てちゃいかんよ。
>>872はもう駄目だ。アメリカ症末期にかかってる。
アメリカ症は一度かかると治らない恐ろしい病気で、重症者の例に小泉純一郎首相などがある。
875名無し三等兵:04/12/01 16:59:49 ID:???
世の中には変な人がいるんだな。
876名無し三等兵:04/12/01 17:02:12 ID:???
なんか見かけないキチガイコテがいるようだが
誰が呼んだんだ?
877名無し三等兵:04/12/01 17:04:23 ID:???
池沼コテはあぼ〜んしておけばいい。
頭が悪い奴とは会話が成り立たないからな。
878852:04/12/01 17:05:27 ID:???
少佐か玉子様がコテ変えたのかと思ったが、それ以上っぽい。
世の中下には下がいるもんだ。
879名無し三等兵:04/12/01 17:07:34 ID:???
あいかわらず、タリ厨、シンパ厨は米兵が何人死んだとか
アメリカ菌とかあいかわらず程度の低いことしか言わんな。
880名無し三等兵:04/12/01 17:16:38 ID:???
>>874
http://www.med.hirosaki-u.ac.jp/~sasakin/nao-h4/20040926america.html

なるほど、アメリカ病=肥満ってことだね。
881名無し三等兵 :04/12/01 17:34:21 ID:???
イラク板にあらわれる閣下ってコテに比べると幼稚でウィットが無くてつまらん
882名無し三等兵:04/12/01 17:49:12 ID:???
イラクで渡し船が転覆、40人が川に

イラク・ザホ――ロイター通信によると、トルコ国境に近いイラク北部ザホの
チグリス川支流で30日、渡し船が転覆し、乗っていた約40人が川に投げ出された。
これまでに、少なくとも4人の無事が確認されたが、5人の遺体が発見されており、
他の乗客は行方不明となっている。
目撃者がロイター通信に話したところ、いかだのような平らな渡し船は、40人以上を乗せて満員状態だった。
波に押されて転覆したという。
行方不明になっている被害者の家族によると、乗客のほとんどはイラク北西部シンジャル出身で、
仕事を求めて北部へ向かっている途中だったという。
事故現場周辺には川を渡る橋が全くないため、渡し船は満員状態になることが多いという。

http://cnn.co.jp/world/CNN200412010002.html

米軍の特殊部隊の工作だな。

883名無し三等兵:04/12/01 17:59:22 ID:???
>>882
・・・なぜ米軍が?
884名無し三等兵:04/12/01 18:32:23 ID:???
コテ、動画探してこい
885名無し三等兵:04/12/01 18:51:33 ID:???
今すぐコーラを買ってこい。
886名無し三等兵:04/12/01 19:07:17 ID:???
カレーパンかって来い、あ、辛口のやつな。
887名無し三等兵 :04/12/01 19:47:01 ID:???
レジタンレポート見て現実を知れ
888名無し三等兵:04/12/01 19:49:33 ID:???
>>887
早くパシってこい
カス
889名無し三等兵:04/12/01 20:14:59 ID:???
最近報道ないね。なんで?
890名無し三等兵:04/12/01 21:03:38 ID:???
>>889
武装勢力化がうんこだから。
891名無し三等兵:04/12/01 21:28:27 ID:???
<イラク>11月の米兵死者 最悪に並ぶ135人
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041201-00000078-mai-int
>AP通信によると、イラク駐留米軍の11月の死者は、少なくとも135人になった。
>1カ月の米兵死者としては、昨年3月のイラク戦争開始以来、最悪だった今年4月と同数。
>武装勢力に対する大規模な掃討作戦を展開した中部ファルージャで50人以上の米海兵隊員が死亡したことに加え、ファルージャ掃討作戦に
>反発する武装勢力の攻撃がイラク各地で激化したためだ。
>今年4月に多数の死者が出たのは、イスラム教シーア派の対米強硬指導者ムクタダ・サドル師の民兵組織との戦闘が激化したため。
>イラク戦争開戦以来の米兵死者は約1250人となった。
>一方、中部バクバでは30日、武装勢力の迫撃弾攻撃で3〜5歳の子供3人が死亡した。
>また、ロイター通信によるとバグダッド北方のバイジで同日、自動車爆弾で市民7人が死亡、米兵2人を含む20人が負傷した。
892名無し三等兵:04/12/01 21:34:25 ID:???
893名無し三等兵:04/12/01 21:49:10 ID:???
米兵の一日平均死者が1.9人にまで増加して、
もうファルージャクラスのよほどのことがないとニュースにもならん罠。

そういえば読売は以前(確か七割制圧宣言の日)、ファルージャの武装勢力の中核部隊は事前に脱出した模様と伝えてたな。
894名無し三等兵:04/12/02 01:29:54 ID:???
武装勢力って一般名詞であって特定の勢力さすわけじゃないのにぃ
895名無し三等兵:04/12/02 12:51:07 ID:???
イラク問題 国境管理の協力一致 イランで周辺国内相会議

【カイロ=加納洋人】来年一月三十日に予定されるイラク国民議会選挙の実現に
向け、イラクの治安改善などを協議するイラク周辺国内相会議が三十日と一日の
両日、イランの首都テヘランで開かれた。同会議は(1)イラクの治安改善で緊密に
協力する(2)国境管理で協力する(3)選挙実施を支援する−などを盛り込んだ
共同声明を採択した。
昨年のイラク戦争以降、アフガニスタンからイラン国境経由でイラクに侵入する
テロリストの存在などが問題になっており、一九八〇年代のイラン・イラク戦争
以降、イラクとライバル関係にあるイランが内相会議の主催国となることで、国境
管理問題などの早期解決を試みた格好だ。
会議には、イラク、サウジアラビア、クウェート、シリア、ヨルダン、トルコ、エジプト
イランの計八カ国の内相と国連関係者が出席した。
イラクでは武装勢力による爆弾テロや駐留米軍に対する攻撃が依然として続き、
アドナン・パチャチ元外相率いる独立民主党など十七政党・組織が先日、治安悪化
を理由に国民議会選挙の実施延期を求めたが、イラク暫定政府のナキーブ内相は
内相会議で、あくまで予定通りに選挙を実施することを表明。周辺諸国に、武装勢力
が国境を越えてイラクに侵入することのないよう、国境管理を強化するよう要請した。
ナキーブ内相はイランに対する直接的な批判を避ける形で、「イラン政府は最大限
の努力をしているものの、アフガンからのテロリストを含む武装勢力が、イラン国境
からイラクに侵入している」と述べたうえで、「短期間での国境管理の強化が必要だ」
とイラン側に要請した。
これに対し、イランのムサビラリ内相は「イランはイラクの治安安定のため、積極的
に対策を取っている。イラクにテロリストが存在することは周辺国の利益でない」と応えた。
さらに、イラン側は「イラクの警察と国境警備隊を訓練して、装備を提供する用意がある」
と提案したが、ナキーブ内相は「われわれは豊かで強い国だ」として、イラン側の申し出を拒否した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041202-00000010-san-int
(産経新聞) - 12月2日3時2分更
896名無し三等兵:04/12/02 12:52:41 ID:???
イラク米軍15万人に増強 国防総省が正式発表

【ワシントン1日共同】米国防総省は1日、来年1月のイラク国民議会選挙に
向けて、駐留米軍を現状の13万8000人から15万人規模に増強すると正式
発表した。昨年5月にブッシュ大統領が大規模戦闘終結を宣言した当時の
14万8000人態勢を上回る最大規模となる。
一方、米軍は、イラク中部ファルージャで11月8日から展開している反米
武装勢力の制圧作戦での米兵の死者が、計71人に達したと明らかにした。
選挙に合わせて反米武装勢力の攻撃がさらにエスカレートするのは必至で、
米軍は大幅な態勢増強で治安確保に全力を挙げる構えだ。
(共同通信) - 12月2日11時21分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041202-00000057-kyodo-int
897名無し三等兵 :04/12/02 13:21:34 ID:???
>>896
このうち何人が五体満足で帰国できるんでしょうね
898名無し三等兵 :04/12/02 13:24:40 ID:???
827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2004/12/02(木) 12:09 ID:???
Four former Camp Howze soldiers killed in Ramadi
>http://www.estripes.com/article.asp?section=104&article=25780
>
>ラマディで米兵4名死亡
>その前後でさらに2名死亡しているので24日から一個大隊だけで
>6名の死者を出していることになる。
>
>その前は海兵も死んでるんだけど、大尉の死者を出してからラマディでの
>死者が途切れてる。その後、この第503連隊の第1大隊ばっかり。
>
>それと第1歩兵師団の後任のニューヨーカー州兵師団に死者が出ました。
>http://www.capitalnews9.com/content/your_news/capital_region/default.asp?ArID=106689
>
>一個大隊で20〜30人死ぬと帰れるらしい。
899名無し三等兵 :04/12/02 14:03:43 ID:???
http://news.www.infoseek.co.jp/world/story.html?q=02kyodo2004120201001116&cat=38

>一方、米軍は、イラク中部ファルージャで11月8日から展開している反米武装勢力の制圧作戦での米兵の死者が、計71人に達したと明らかにした。

うほっ。ファルージャ作戦での脂肪71匹!
900名無し三等兵:04/12/02 14:14:45 ID:???
>>899
反武装勢力、住民(そのうち貴重なマンコをもった女&そのうち子供)
はそれぞれ何人くらい死んだのだろうな。
901名無し三等兵:04/12/02 14:38:39 ID:???
また、自演厨か・・・そろそろ巣に帰れよ。
わざわざ出張しなくていいから。
902名無し三等兵 :04/12/02 14:44:22 ID:???
自演かどうか不明だけど、ニュース貼ってくれる人はいつも的確なニュースを貼ってくれるのでイラクの現状を認識するのに助かってる
903名無し三等兵:04/12/02 14:53:51 ID:???
>>902
自演厨の貼ってるのは米兵の死亡記事だけだろ。
オナニー臭のする記事を貼るのは隔離板の専用スレ
の中だけにしてくれって感じ。
904名無し三等兵:04/12/02 15:04:22 ID:???
>いつも的確なニュースを貼ってくれるのでイラクの現状を認識するのに助かってる
m9(^Д^)プギャーーーッ
905名無し三等兵:04/12/02 15:08:35 ID:???
>>900みたいにイラ公が死んで喜んでるのもタリ厨と同レベル。
アメリカ病にかかったら後は死ぬだけ
907名無し三等兵 :04/12/02 15:14:35 ID:???
>自演かどうか不明だけど
この部分にもm9(^Д^)プギャーーーッ
908名無し三等兵 :04/12/02 15:16:25 ID:???
アメリカ病という言葉をつかうなら日本病、韓国病、中国病なども同次元考えなきゃ駄目
アメリカ病が一番マシじゃん・・・
909名無し三等兵:04/12/02 15:17:14 ID:???
一番直らない、不治の病、崩壊病は、イスラム病だろ。
910名無し三等兵:04/12/02 15:19:06 ID:???
また馬鹿コテがきたよ。
911名無し三等兵:04/12/02 15:20:12 ID:???
イギリス病は先進国病の代名詞だったね

韓国病=火病・あの法則

中国病=蟲国病・魯迅


912名無し三等兵:04/12/02 15:22:43 ID:???
>>906
>アメリカ病にかかったら後は死ぬだけ

つまり、バカコテいうところのアメリカ病は、
軍事的にアメリカに反抗することをいうらしい。

そりゃあとは死ぬだけだわなw
913名無し三等兵:04/12/02 15:28:31 ID:???
とりあえず、隔離板のタリ厨本部に苦情だしといたから。
914名無し三等兵:04/12/02 15:40:44 ID:???
って言うか、タリ板のトップに、軍板と情報交換なんて書いてある…
禿げしく迷惑だから、来ないで欲しいんだが…
915名無し三等兵:04/12/02 15:49:04 ID:???
昔はベトナム病というと、ベトナム戦争のトラウマで、海外への武力介入を極端に厭うアメリカ人のことを言ったが、
最近はアメリカが武力介入を行うたびに「ベトナムのようになる、ベトナムのようになる」と壊れたCDプレーヤーみたいに
わめきたてる左翼のことになってると思う。、
916名無し三等兵 :04/12/02 15:55:24 ID:???
とりあえずイスラム情勢板出張サービスいらないから。
お仲間に宜しく言っといてよ。
他板でオナニーばっかやってる基地外がいるからさ。
んじゃよろしく。
917名無し三等兵:04/12/02 16:01:29 ID:???
駄目だ、連中、さすが質問して上のようにコピペするか
シカトして封殺だよ。さすが思考の凝り固まった奴はだめだ。
918名無し三等兵:04/12/02 16:05:46 ID:???
>>914
というより、もとからする気なんてないだろ。
する事と言えば荒らすことだけ。
919名無し三等兵 :04/12/02 16:44:55 ID:???
でも一般世論的にはあっちのほうが普通で軍オタのほうが異端なんだよな
鬱だしもう
920名無し三等兵:04/12/02 16:49:47 ID:???
>>919
あっちみたいな身の無い板が世の中の基準だと思いたいなら、そう思っておけよ(w
止めないから、氏もうと思うなら。
921名無し三等兵:04/12/02 16:59:28 ID:???
一般世論的には、
「イラクってどこにあるんですか?」

が普通。

>>920
まーでも、日本の世論としてはこないだのNHKだかの調査でも過半数がブッシュ嫌いイラク戦争反対だからねぇ。
922名無し三等兵:04/12/02 17:02:53 ID:???
>>921
日本だったらブッシュ支持だろ。イラク戦争反対はともかく。
923名無し三等兵:04/12/02 17:02:56 ID:???
>>921
ダウト。
ここはアメリカ支持を謳う板でもスレでもありません。
また、世論調査ではイラクのレジ様指示について調査しておりません。

したがって、ブッシュ嫌いだろうが、イラク戦争反対だろうが、タリ板なりイラク板なりの論調と世の中とが一致しているとは言えず、
また軍オタなる仮想の集団が世間と乖離している証拠にもなりません。
924名無し三等兵 :04/12/02 17:09:10 ID:???
アブグレイブとか無抵抗の捕虜を射殺とかお茶の間で繰り返し流れたでしょ
あれじゃ何も知らない一般人はレジスタンスに同情・好意的になるよ
その証拠に香田くんが殺害されても抗議の矛先は武装勢力ではなく、アメリカと・子鼠だった
925名無し三等兵:04/12/02 17:10:35 ID:???
>>924
はいはい、馬鹿サヨ、タリ厨の脳内妄想乙です(・∀・)ニヤニヤ
>>924
だよな
927名無し三等兵 :04/12/02 17:13:06 ID:???
>>925
はいはい、馬鹿デブ、軍厨の脳内妄想乙です(・∀・)ププププ
928名無し三等兵:04/12/02 17:15:08 ID:???
>>924

>アブグレイブとか無抵抗の捕虜を射殺とかお茶の間で繰り返し流れたでしょ
>あれじゃ何も知らない馬鹿サヨはレジスタンスに同情・好意的になるよ

の間違いだろ、実際、香田が殺されて、親族は政局に利用しないで欲しい
という気持ちを踏みにじって堂々と利用したのも馬鹿サヨどもだしな。
まったく、自己中というほかない。
929名無し三等兵 :04/12/02 17:15:42 ID:???
861 名前:あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 投稿日:2004/12/02(木) 16:26 ID:???
ファルージャでの米海兵隊の死者数71名に 米国防総省発表
02 dic 03:29 Iraq: solo a Falluja morti a novembre 71 marines

【ワシントンDC】米国防総省は、イラク中部ファルージャでの軍事作戦での米兵死者数が、さらに20名増えたことを明らかにした。
米海兵隊ボイラン中佐が、最新の情報として発表したところによると、先月8日に開始された同作戦で死亡した海兵隊員は71名。またイラク全土では、11月だけで134名の米軍兵士が死亡している。
いっぽう、国防総省では、来年1月のイラク国民選挙に合わせて、1万2千人の増員を決定。治安体制を強化する。これによりイラク駐留米軍の規模は15万人となる。
WASHINGTON - Sono venti in piu' di quanto finora ammesso dal Pentagono i soldati americani morti nell'assedio alla roccaforte sunnita di Falluja, cominciato l'8 novembre.
Ad aggiornare il nuovo bilancio di 71 vittime tra i marines e' stato il colonnello Steve Boylan.
Nel mese di novembre in tutto l'Iraq sono morti 134 soldati americani.
Intanto il Pentagono annuncia che per garantire la sicurezza delle elezioni in gennaio il contingente americano nel Paese salira'
di 12 mila uomini, raggiungendo cosi' le 150.000 unita'. (Agr)

《イタリア語》http://www.corriere.it/ultima_ora/agrnews.jsp?id={C3677143-64EC-486E-ABBD-73C5CAFA86D8}

まあまあここはファルージャスレなんだからスレ違いはそこまでにして本来の戦況報告でも貼っとくよ
930名無し三等兵:04/12/02 17:16:58 ID:???
>>929
んなもんわざわざ貼るなよ、タリ厨
しかも、既出だし本当、使えない奴
931名無し三等兵 :04/12/02 17:19:04 ID:???
ひょっとしてさっき他板でザルカウィ実在説を力説して軽くひねられてた方ですか?
本当に巣に帰ってるとは素直なところもあるんですねw
932名無し三等兵:04/12/02 17:19:56 ID:???
>>931
しらんが、わざわざこっちに来るなよ。暇人。
933名無し三等兵:04/12/02 17:21:29 ID:???
(;´ー`)y━・~~都合が悪くなるとすれ違いと言い出すわけか(w
934名無し三等兵:04/12/02 17:22:30 ID:???
>>932
所詮ここは被害担当母艦だ。
馬鹿は相手にするな。
935名無し三等兵:04/12/02 17:26:12 ID:???
>>932>>934の流れが良いね、自演ぽくって。
936名無し三等兵:04/12/02 17:27:44 ID:???
>>935
m9(^Д^)プギャーーーッ
937名無し三等兵:04/12/02 17:30:34 ID:???
>>936
m9・∀・)Σ!!
 びしっと図星か!

そう言うときは、プギャとは言わないってば(w
938名無し三等兵:04/12/02 17:31:49 ID:???
>>937
m9(^Д^)プギャーーーッ
939名無し三等兵 :04/12/02 17:32:39 ID:???
第三者の目で見るけど悔しいけど今回は完敗みたい
タリ厨はなんだかんだいって一途なだけに主張が一貫してて、そこが強い
940名無し三等兵:04/12/02 17:33:42 ID:???
>>939
自演m9(^Д^)プギャーーーッ
941名無し三等兵:04/12/02 17:36:30 ID:???
m9・∀・)Σ!!
 そうか…こいつらバカタリだから、多少指摘したところで無意味なのを忘れていたよ。
  プギャの語源も知らないだろうから、まあいいや。
942名無し三等兵:04/12/02 17:38:03 ID:???
>>941
鏡を見て言ってるm9(^Д^)プギャーーーッ
943名無し三等兵:04/12/02 17:39:16 ID:???
>>942
鏡を見て言ってるm9(^Д^)プギャーーーッ
944名無し三等兵:04/12/02 17:40:14 ID:???
>>943
マネしてるm9(^Д^)プギャーーーッ
945名無し三等兵 :04/12/02 17:40:28 ID:???
ここの勇士がタリ板で奮戦してる模様
手の空いてる者は助勢にかけつけるべし
946名無し三等兵:04/12/02 17:41:37 ID:???
>>945
スレを晒せよ(w
生暖かく見てやるから
何しろ、タリ板の連中は、ライフリングレスな頭だから、相手をするだけ無駄だって(w
947名無し三等兵:04/12/02 17:42:10 ID:???
>>945
助勢だってm9(^Д^)プギャーーーッ
948名無し三等兵:04/12/02 17:43:03 ID:???
>>944
鏡を見て言ってるm9(^Д^)プギャーーーッ
949名無し三等兵:04/12/02 17:43:42 ID:???
>>947
m9(^Д^)プギャーーーッ
950名無し三等兵 :04/12/02 17:47:09 ID:???
>>946
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news5/1101346754/l50

ここ。まだみんな頑張ってる。もっと助勢してくれ
951名無し三等兵:04/12/02 17:48:29 ID:???
つまらん。コピペ連張りなだけじゃないか。
952名無し三等兵 :04/12/02 17:53:05 ID:???
一矢報いなけらば悔しいだろ
953名無し三等兵:04/12/02 17:56:30 ID:???
>>952
ぜんぜん。
馬鹿相手に何を言って無駄だって。

むしろ馬鹿が自己隔離して一人氏んだ、二人氏んだと喜んでいるさまは、めっちゃキモイ。
そんなところに踏みこみたくないから、ブラウザのログも削除したくらい
キモイよ、バカタリキモイ。
954名無し三等兵 :04/12/02 17:59:44 ID:???
一行レスで助勢してくれてる人たんくす!
あと70レスで撃沈!
955名無し三等兵:04/12/02 18:01:57 ID:???
(;´ー`)y━・~~
どうせ次スレがすぐに立つだけだと思うけど。
まあ、ガンガレ。
956名無し三等兵 :04/12/02 18:02:22 ID:???
お前最悪だな
自分が論破されたログが恥ずかしいからってコピペで1000まで埋めるつもりかよ
何も知らないここの住人を使って。士ねお前
957名無し三等兵:04/12/02 18:09:05 ID:???
>>956
っていうか、俺もログ漁ってみたけど
別に論破以前に論議すらされてないじゃん・・・。
タリの住人全員スルー、これで論破っていうなら
タリ厨脳内はどうなってんだが・・・( ´,_ゝ`)プッ
958名無し三等兵:04/12/02 18:09:42 ID:???
861 名前:あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 投稿日:2004/12/02(木) 16:26 ID:???
ファルージャでの米海兵隊の死者数71名に 米国防総省発表
02 dic 03:29 Iraq: solo a Falluja morti a novembre 71 marines

【ワシントンDC】米国防総省は、イラク中部ファルージャでの軍事作戦での米兵死者数が、さらに20名増えたことを明らかにした。
米海兵隊ボイラン中佐が、最新の情報として発表したところによると、先月8日に開始された同作戦で死亡した海兵隊員は71名。またイラク全土では、11月だけで134名の米軍兵士が死亡している。
いっぽう、国防総省では、来年1月のイラク国民選挙に合わせて、1万2千人の増員を決定。治安体制を強化する。これによりイラク駐留米軍の規模は15万人となる。
WASHINGTON - Sono venti in piu' di quanto finora ammesso dal Pentagono i soldati americani morti nell'assedio alla roccaforte sunnita di Falluja, cominciato l'8 novembre.
Ad aggiornare il nuovo bilancio di 71 vittime tra i marines e' stato il colonnello Steve Boylan.
Nel mese di novembre in tutto l'Iraq sono morti 134 soldati americani.
Intanto il Pentagono annuncia che per garantire la sicurezza delle elezioni in gennaio il contingente americano nel Paese salira'
di 12 mila uomini, raggiungendo cosi' le 150.000 unita'. (Agr)

《イタリア語》http://www.corriere.it/ultima_ora/agrnews.jsp?id={C3677143-64EC-486E-ABBD-73C5CAFA86D8}

まあまあここはファルージャスレなんだからスレ違いはそこまでにして本来の戦況報告でも貼っとくよ
959名無し三等兵:04/12/02 18:11:10 ID:???
って言うかここはバカタリの避難スレじゃないんだけどなあ。
960名無し三等兵:04/12/02 18:13:35 ID:???
>>958
誤爆か?
961名無し三等兵:04/12/02 18:13:41 ID:???
タリ板ってどこよ?イラク板?イスラム情勢?
962名無し三等兵:04/12/02 18:16:05 ID:???
>>961
イスラム情勢隔離板。
963名無し三等兵 :04/12/02 18:19:24 ID:???
>>957
でも乗り込んでいって相手にされなかったから荒しと化すってのはみっともないね
964名無し三等兵:04/12/02 18:21:27 ID:???
タリ板ってID出ないじゃないか。
誰がやっているか判るの?

つか、タリ板の住人のマナーの悪さはすでに伝説的で、内輪もめじゃないかつう気さえするんだが(w
965名無し三等兵:04/12/02 18:29:20 ID:???
黒タリバンだっけ、香具師が闊歩してた頃から狂気じみてたからねぇ。
マスードスレもさんざん叩かれて荒らしが遠征してきたもんだ。
966名無し三等兵:04/12/02 18:29:49 ID:???
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:04/12/02 18:28:16 ???
1000ゲットならタリ板、タリ厨全滅キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

ワロス
967名無し三等兵:04/12/02 18:31:38 ID:52r1ezXd
本物のテロリストたちははるか以前にファルージャを脱出している。
アメリカ軍が交戦しているのはアメリカ兵に家族を殺された地元民だけ。
またしばらくすると別の場所でテロリストは再集結する。
そして第二、第三のファルージャが現れる。これが延々と繰り返す。
アメリカ軍は延々と市街戦を繰り返す羽目になる。
968名無し三等兵:04/12/02 18:32:06 ID:???
隔離板の中でやるならまあ、('A`)マンドクセなのは運営陣だけだろうけど、
余所に出てくると、漏れらがUUUUUZEEEEEEEEEEEEEEEんだよなあ。
タリ板とイラク板と二つも板をもらったんだから、出てこなければ良いのに。

情報交換も不要だし(w
969名無し三等兵:04/12/02 18:33:02 ID:???
>>966
うはwwwwwwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwwwwwww
970名無し三等兵:04/12/02 18:33:46 ID:???
>>967
m9(^Д^)プギャーーーッ
971名無し三等兵:04/12/02 18:34:07 ID:???
>>967
m9(^Д^)プギャーーーッ
972735:04/12/02 18:35:51 ID:???
ところで次スレどうする?
このスレの存在自体が厨を誘引してる嫌いもあるし、被害担当艦の役割は終えたかとも思うが。
でも来年一月の選挙前後には、また戦闘が活発化する可能性もあるけどね。

>>967
大都市に米軍と治安部隊が展開しきった今となっては、武装勢力が都市を支配する事はもう_。
幸いベドウィンなんかの遊牧民や小都市、都市周辺の集落・部族は武装勢力に協力的なスンニ派が多いから、
そうした協力者を利用しての邀撃戦しか当面活路はないだろ。

選挙の課程でどれだけ反米感情を煽れるかがキーだね。
973名無し三等兵:04/12/02 18:39:59 ID:???
>>972
うーむ・・・次スレ立てたいけどまだタリ厨遠征がうざいしな。
前はイラク関連スレあったけどあんま人気なくてスレ落ちしたしな・・・。
974名無し三等兵:04/12/02 18:41:18 ID:???
ぷぎゃー?
975名無し三等兵:04/12/02 18:41:43 ID:???
>>972
ところが、基本的に都市の住民だった連中が、ベドウィンの信頼と尊敬を受けるのは大変らしい。

反米感情を煽ったところで、テロリンに味方するか、と言えばそれは個人が選択するにはあまりに大きなリスクだし。
個人的には、反米野党が存在しつつも、全体としてはとりあえず安定を求めて暫定政権承認、つう流れじゃないか、とソース無しに思う。


つか、この流れだとバカタリが立てるだろうから、むしろテンプレ整備で吸引任務を続けるほうが良いかも。
976名無し三等兵:04/12/02 18:47:50 ID:???
…とりあえずここは終わりそうだからもう一艘浮かべるべきか…

しかし向こうに呼びに行くのがいるんだなあ。向こうに行うべきは
あっちへの被害担当艦敷設だろうに…
977735:04/12/02 18:49:28 ID:???
>>975
フセインがまだ各地を転々と潜伏してた頃、
ベドウィンがフセインへの忠誠心篤く、その逃亡を手助けしてるようだという
話があったので、数的な主力を為すバース党残党・スンニ派との系の武装勢力に対しては
協力関係があるのではと思った次第。

アブグレイブや死の三角地帯のようなだだっぴろい幹線上での邀撃戦を一部の武装勢力が展開してるけど、
ああいう荒野・砂漠でのゲリラには遊牧民の協力って不可欠のようなイメージがあって……
ベドウィンにはそういう文化があったのか、勉強になりますた。
978名無し三等兵:04/12/02 18:50:35 ID:???
>>976
この際、タリ板に被害担当艦を立てたら?
もしくはID強制表示鯖にうつるか・・・。
979名無し三等兵 :04/12/02 18:53:06 ID:???
しかしファルージャ海兵隊だけで71人も死ぬとは思わなかったな
動員された州兵や陸軍の兵士とか含めたらどんくらいファルージャ戦でアメリカ人死んだんだろうか・・・
980名無し三等兵:04/12/02 18:54:45 ID:???
>>977
あ、そっちの意味か。
漏れはザルら、外国勢力のことかと思ったよ>武装勢力の中の人。

旧政権とか、ジモテイ関係となると、漏れのような門外漢ではわかりかねる。


まあ、それだけじゃ馬鹿丸出しなんで(w
ベトナムの戦例だと、都会に出た少数民族が、革命思想を学んでもとの部落で宣撫した例がかなりあるんだそうな。
イラクでも、都市化したベドウィンが、まだ砂漠にいる連中に繋ぎを着けるかもしれない。

くらいは思うけど。やっぱ、馬鹿丸出しだ(w
981名無し三等兵:04/12/02 18:55:26 ID:???
>>978
あっちに立てたら、少なくとも漏れは行かないな(w
バカタリ、キモイって。
982名無し三等兵:04/12/02 18:55:57 ID:???
>>979
>米兵の死者が、計71人に達したと明らかにした。
全軍合わせてだろ。
>>985は翻訳の仕方が悪いだけ。
983名無し三等兵:04/12/02 18:58:22 ID:???
あるやーばんは捏造を疑われるような意訳をするからな。
984名無し三等兵:04/12/02 18:58:27 ID:???
>>981
いや、だからそっちは誘導で軍板とかに
ちゃんとした本スレを立てるとか・・・。
だめかな・・・。
985名無し三等兵 :04/12/02 19:03:14 ID:???
ttp://english.aljazeera.net/NR/exeres/5C896562-FB35-462A-9E92-B419B6748847.htm

ここ見ると71人てのは海兵に限っての集計みたい。ただ州兵とかイラクに動員されてるの?
クルド人傭兵や欧米の民間軍事会社員は作戦に参加してるけど
986735:04/12/02 19:05:42 ID:???
>>980
米軍がザルを強調するからみんなそっちに気をとられるけど、個人的には連中は大したことないと思ってる。
彼らはもともと地元に基盤がないし、兵力も400〜700前後といわれてて取るに足りないから。

むしろ、戦局や地域によっては対空機関砲や対戦車ミサイルにまで至る旧軍の兵器をふんだんに保持し、
地元の情勢や人脈という資産には困る事がなく、なによりこれまで数十年にわたるスンニ派支配の中で
享受してきた政権残党や地元スンニ派勢力の抵抗こそが治安上の脅威なのかと。

ちなみに向こうへの被害担当艦派遣は反対かな。
それに誘発されて、こっちの雑談スレとかに逆撃くらってもかなわない。
「被害担当艦はいずこにありや、全軍事板が知らんと欲す」って怒られるよw
987名無し三等兵:04/12/02 19:12:40 ID:???
>>986
同意。
そのリソースをどこまで失うつもりなのか…

抵抗している連中は、そんなことぶっ飛んじゃっているんだろうが…
サマワはおろか、バスラ比べても、ファルージャの荒廃は明らかだと思うし。

憎しみ、恨みはわかるが、それを実現する力が衰えて行くんじゃないか(つдT)
何か、悲しいんだけどなあ。
何とか、判ってくれないかなあ。今、戦っても何の意味も無いってことを。
988名無し三等兵:04/12/02 19:15:25 ID:???
>>985
>イラク中部ファルージャでの軍事作戦で、米兵の死者が
>増えたことが原因。11月8日に始まった同作戦での犠牲者は71人に達した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041202-00000048-jij-int
時事もこのような書き方。第一、ファルージャ戦で最前戦にいるのは海兵隊
なんだから当然、海兵隊に死者が集中する。陸軍の大隊はファルージャから
急遽モスルとバグダット南方の掃討に駆り出されてるしな。
あと、クルド人傭兵ってなんだ?
それと民間軍事会社の社員じゃなくてEODでないの?
989735:04/12/02 19:37:04 ID:???
>>987
スンニ派武装勢力に政治組織がないからでしょうねぇ。
イスラム聖職者会議は武装勢力と友好関係にあるけど、厳密な意味で彼らの政治代表ってわけじゃないし。
特に、ザル一派は無論のこと旧政権系の武装勢力には影響力弱いだろうし。

彼らに政治力があれば、ファルージャ、ラマディ、サマッラの三つの都市を支配している時点で
交渉に乗り出すこともできたのだろうけど。
イブラヒム革命評議会議長はどこへ雲隠れしたのやら。
990名無し三等兵:04/12/02 20:56:59 ID:???
今のアメリカ軍に対して交渉が通じるとは思えないが。
991名無し三等兵:04/12/02 21:11:28 ID:???
>>990
アメリカの受け入れられない条件ばかり提示しても無駄だよ。
絶対的に強いのはアメリカ
交渉内容は、生存交渉に限られる。
992名無し三等兵:04/12/02 21:13:46 ID:???
それ交渉なのか?
993名無し三等兵:04/12/02 21:24:58 ID:???
>>992
うん。交渉。
攻撃以外の選択があるなら、使ってみるのも手だろう。
アメリカ人はこう言うことではフェアネスが好きだから、受け入れ可能な条件は提示してくるだろう。
戦争はその後でもいい。
994名無し三等兵:04/12/02 21:55:32 ID:???
995名無し三等兵:04/12/02 22:20:26 ID:???
4はいらんな
996名無し三等兵:04/12/02 22:44:28 ID:???
【被害】イラク情勢について書き込むスレ【担当艦】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1101994999/
次スレたてますた。
ファルージャの文字はもういらないと思ったんで消してます。
997名無し三等兵:04/12/02 22:45:06 ID:???
了解
998名無し三等兵:04/12/02 22:45:50 ID:???
では移動
999名無し三等兵:04/12/02 22:46:35 ID:???
>>996
乙!
1000名無し三等兵:04/12/02 22:46:46 ID:r1fmLjjl
1000だったら軍板の珍米厨、全滅キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。