【WWI】別宮暖朗氏【中国ビジネス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
19世紀後半から20世紀前半の戦争研究者、別宮暖朗氏のスレです
2名無し三等兵:04/11/12 22:31:24 ID:???

    |┃三   人      _____________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) < 一等自営業阻止。
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
3名無し三等兵:04/11/12 22:38:22 ID:???
3get
4名無し三等兵:04/11/12 23:56:07 ID:dx+UbTvh
うちのじいさんは不在地主で、魚網会社をやっていたが、
農地改革とナイロン製の魚網が入り没落。
5名無し三等兵:04/11/13 01:02:17 ID:???
>>1
スレ建てした以上は責任もって
しばらくネタ振りすること。
建て逃げは許さん!
6名無し三等兵:04/11/13 09:54:31 ID:???
旅順戦の本出した人だよね
7名無し三等兵:04/11/13 11:47:47 ID:???
別宮氏は社会科学への造詣が深い。
8名無し三等兵:04/11/13 11:54:32 ID:???
平成の水野広徳か
軍事に通暁した在野の評論家ってなかなかいないんだよね。
9名無し三等兵:04/11/13 14:51:24 ID:???
忘れちゃいけない別宮暖朗氏のウェブサイト
第一次世界大戦
ttp://ww1.m78.com/

すいません。
ここを兵頭スレの次スレにしてもよろしいでしょうか?
10名無し三等兵:04/11/13 15:20:09 ID:???
なんてこった・・・・・軍師は主役を奪われたのか!?
11名無し三等兵:04/11/13 15:20:45 ID:???
いやいや、細かい兵器の知識なら軍師の方が圧倒的に上かと。
12名無し三等兵:04/11/13 15:37:27 ID:c6mYDzrQ
>>9
この裏切り者め...orz
13名無し三等兵:04/11/13 16:05:08 ID:???
まぁ軍師と別宮氏を語るスレってことにしますか。
片方だとネタが不足しそうだ。
14名無し三等兵:04/11/13 16:59:20 ID:???
兵頭ファンサイトと武道通信は入れたほうがいいかな?
15名無し三等兵:04/11/13 17:41:56 ID:YAPg08L4
軍師もうだめぽ
ところで別宮師の新刊は来週発売なのか、
それとももう書店に並んでるのでしょうか
16名無し三等兵:04/11/13 18:52:40 ID:6z+qgxri
毎月一日の更新が楽しみ。
よくネタ尽きないなと感心。
17名無し三等兵:04/11/13 19:48:33 ID:???
毎日一回の掲示板のレスが楽しみ。
18名無し三等兵:04/11/13 21:29:14 ID:c6mYDzrQ
>>15
兵頭スレにも書いたが、今日の昼
「イロハ」が書泉グランデ6Fで平積みになってた
19名無し三等兵:04/11/13 21:41:51 ID:???
>>9
このサイトの人か。とてもいいサイトだよね。
20名無し三等兵:04/11/13 23:10:45 ID:???
>>18
マジすか。サイン会とか書いてるからネタだと思ったんだが・・・
21名無し三等兵:04/11/13 23:19:15 ID:???
ここでデ・ロイテルの話は禁句ですか?
22愛宕@Nekosuki ◆8HNEKOXgiU :04/11/13 23:36:46 ID:???
>>21
ランクルに乗って機甲師団と戦うのも禁止です。
並木書房は昨日四時前にサイトで注文したら、今日の
午後に配達してくれたよ。仕事速すぎw。
23名無し三等兵:04/11/13 23:46:05 ID:???
なんだ、みんな掲示板読んでるんだな(w
別宮氏以外の常連もかなり博識の人が多いから
勉強になるよね。
24名無し三等兵:04/11/14 00:05:59 ID:???
大阪は旭屋本店もブックファーストもイロハ入荷なしorz
そういやこれ世界史なのか軍事なのか世界情勢なのか分類が難しいな
25名無し三等兵:04/11/14 00:10:04 ID:???
別宮氏は兵器の細かい話になると駄目だな。
APFSDSをロケットで打ち出すとか聞いてると頭痛くなる。
そこで軍師の出番のわけだ。
26名無し三等兵:04/11/14 00:13:50 ID:???
>>23
あそこの掲示板は勉強になるからね
漏れも巡回してまつ
27名無し三等兵:04/11/14 00:19:53 ID:???
>>25
LOSATなら120mm APFSDSより運動エネルギー大きいでしょ。
28名無し三等兵:04/11/14 12:46:27 ID:???
ところで、なぜ誰も貼らないんだ。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1055002190/l50
兵頭スレ
29名無し三等兵:04/11/14 12:57:09 ID:???
次は武道通信
ttp://www.budotusin.com/
兵頭軍師の絶版本オンラインバージョンと別宮翁の
オンライン本が買えます。
ここの雑誌には両人とも寄稿しており掲示板には軍師が
時々出現します。
>>25
APFSDSと劣化ウラン弾の違いがよく分かってないから仕方ないよ。

後は兵頭ファンサイトか・・・
30名無し三等兵:04/11/14 18:13:09 ID:???
>>18
書泉フライングしてるのか?
31名無し三等兵:04/11/14 19:59:31 ID:???
書泉グランデ6Fで
軍師&別宮氏は、特別待遇だから w
「困った隣人」のときは、東京堂のほうが早かったが
32名無し三等兵:04/11/14 21:25:09 ID:???
    __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->  さすが書泉だ 、
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ    マイナー作家本平積みしても
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤    何ともないぜ
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
33名無し三等兵:04/11/14 21:44:01 ID:???
イロハは並木書房のwebで注文できるぞ
Amazonに出てないのが不思議だが
34名無し三等兵:04/11/14 21:45:44 ID:???
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=831924
質問:別宮暖朗氏について

なぜか教えてgooに別宮翁のことが(w
35名無し三等兵:04/11/14 23:21:12 ID:???
ジュンク池袋で「イロハ」確認しました。
書泉・ジュンクはテスト販売してるみたい。

絶対売れるから、テストになるのだろうか?
36名無し三等兵:04/11/15 01:21:21 ID:???
見事なムネオ顔に笑ってしまった
37名無し三等兵:04/11/15 10:32:14 ID:MxTNPp8c
別宮翁にとって日本人から見た中国人は土人でアメリカ人から見た
中国人は滑稽な宇宙人らしいね。
別宮翁の名言、迷言を集めたら面白いかも。
38名無し三等兵:04/11/15 16:59:43 ID:???
>37
言いえて妙だなw
39名無し三等兵:04/11/15 17:01:19 ID:???
アマゾンはマイナーな本はすぐにはとり扱わない。


インターネット販売なんだからもっと気を利かせるべきニダッ
40名無し三等兵:04/11/15 17:22:31 ID:???
肌の色に関係なく文明度では
日米英独仏伊>>東欧>露>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>チョソ>シナ
だな
41名無し三等兵:04/11/15 19:05:46 ID:???
別宮氏は物凄い博識だが、どこでそんなに知識を蓄えたんだろう?
42名無し三等兵:04/11/15 19:27:22 ID:???
別宮氏の信管どこで売ってんだよー
ネット通販か神保町まで買いに逝かないとだめなのか?
43名無し三等兵:04/11/15 20:03:47 ID:???
並木書房のホムペで注文するのが一番早いよ
送料無料だし
44名無し三等兵:04/11/15 21:41:57 ID:???
>>43
俺も出版社電話してみた。
書店のは早売りらしい
正式な書店発売は来週月曜だってさ。

そのまま注文したよ
代引きやってなくて
郵便振替のみなのが、ちょっとめんどいけど・・
45名無し三等兵:04/11/15 22:09:29 ID:???
>>44
本当の発売日は、22日だったのか。
半分読んだが、軍師に言わせると別宮ver.1.35って感じ

個人的には、再収録しない軍師を我儘だと思ってるんで
これでよし!
46名無し三等兵:04/11/16 11:20:30 ID:ULW9tWJ8
>>18

さんくす
書泉で、げと〜

47名無し三等兵:04/11/16 16:34:07 ID:???
岡部いさく氏について熱く語っちゃって
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1100435645/l50

軍師スレとしてのライバルスレでつ!
48名無し三等兵:04/11/16 17:29:38 ID:???
ファルージャで化学兵器が使われてるって本当かね?
49名無し三等兵:04/11/16 17:32:59 ID:???
>>48
ソースは?
てか、使ったのは米軍、民兵?
米軍なら、メリットってあるのか?
50名無し三等兵:04/11/16 17:51:12 ID:???
テロリストが使うなら
米軍にはメリットいっぱいだろう
51名無し三等兵:04/11/16 18:03:19 ID:???
>>49
第一次大戦の掲示板の電波な人が言ってる・・・・・

>ファルージャでは、毒ガスなど、化学兵器が使われています。
道路のあちこちで、大勢の人がひどい姿で倒れています、大量破壊兵器を口実にイラク攻撃に踏み切ったアメリカが今、
自らの大量破壊兵器でイラク人民を殺害しています。

別宮氏はいつもの如くデムパ相手はスルーしてるが。

しかし、断定口調なのが凄いね。
52名無し三等兵:04/11/16 19:04:00 ID:???
仕方ないよ。あれは日本が海外派兵できるようになると徴兵制が
施行されると思っているんだから。
お菓子の人が反論しても聞きやしない。
53名無し三等兵:04/11/16 19:20:58 ID:???
>>51
コンテンツを読んだとは思えないデンパ具合だな、あれ
54名無し三等兵:04/11/16 19:45:12 ID:???
>>51
なるほろ。
たしかにスルーだなぁ
55名無し三等兵:04/11/16 19:58:10 ID:???
>電波
花魁な人が来なくなってから掲示板も落ち着いていい感じだな。
56名無し三等兵:04/11/16 20:19:57 ID:???
軍師は一体いつ結婚したんだ?
でも外務省の大静粛が始まるとは楽しい予感をしてくれる人だ。
57名無し三等兵:04/11/16 20:26:26 ID:???
武道通信の掲示板人少ないな
58名無し三等兵:04/11/16 20:31:45 ID:???
翁の迷言

阿南は昭和天皇を殺して阿南幕府をつくり、占領軍に認めさせる
つもりだったのです
59名無し三等兵:04/11/16 20:36:31 ID:???
>>56
武道通信掲示板の軍師の書き込み
> いま嫁が出かけて留守なので、急いでこの自己レスを書いております。

軍事版の軍師のスレの書き込み
>今月の発言者・・・・・・
>軍師はエロサイトも研究しているのだろうか

掲示板のレスをなぜ嫁に隠れてやってるんだ?
エロサイトの閲覧がバレてインターネット禁止されてるのか?
60名無し三等兵:04/11/16 20:39:30 ID:???
迷言

沖縄左翼は基地のそばに住むラーメン屋かと思っていました。

一番笑えたのは19世紀の朝鮮の出来事を外国の新聞で探すと・・
なんだがどこのログだったっけ?
61名無し三等兵:04/11/16 20:42:03 ID:???
ラーメン屋は迷言というかネタじゃないのか?w
62名無し三等兵:04/11/16 21:19:59 ID:???
>>58
それは迷言じゃない。真実です。
63愛宕@Nekosuki ◆8HNEKOXgiU :04/11/17 00:27:41 ID:???
>>56
本人が昨日披露宴て武通の掲示板に書いてたな。
64名無し三等兵:04/11/17 00:29:24 ID:???
別宮氏に日華事変の詳細な本を出してほすぃ。
日本で出版されている日華事変本って、中国側の動きが
ほとんど書いてないんだもん。
65名無し三等兵:04/11/17 01:18:38 ID:???
日本海海戦もの書いてるんでしょ?
上海戦なんかも書いて欲しいぞ
66名無し三等兵:04/11/17 13:41:22 ID:???
軍師スレを吸収か
67名無し三等兵:04/11/17 13:51:51 ID:???
別宮翁の名言

日本人は気づきませんが、日本は世界の主要国から一番大陸から離れています。
つまり一九世紀半ばでも世界にほとんど知られることがない国でした。ところが
、中・韓・インド・アフリカなどの「土人国」と異なり、かなりの富と文明がありました。
月の裏側に文明があれば、大金をかけても月ロケットを飛ばします。これとアメリカ人の
西ヨーロッパコンプレックスが重なったというべきでしょう。


戦争を止めるには唯一つの方法しかありません。信頼できる同盟国をもち、自国の軍備を強大にし
、かつ他国に第一撃をうたないことです。この結論は逆説的ですが、日本とドイツを除くまともな国、
国民は承知しています。日独の問題は戦間期英仏と同様、絶対平和主義者がいるためでしょう。

これで軍師が言うところの、兵器に関する記述には、入門級の武器オタクにも赤ペンを入れられかねない
という欠点さえなければ最高なんだけどなあ。


68名無し三等兵:04/11/17 14:10:24 ID:???
>>67
必要なものを一通りそろえるということでも大変なことなんだろうね。
と最終段落に関して思うと、
その名言に対しても同じ感想を持つことになる。
69名無し三等兵:04/11/17 15:49:33 ID:???
          ___
          /o__⊥
        ∠√,,゚Д゚)
          |つ |
          |  _,,⊃
          し'

70名無し三等兵:04/11/17 15:58:09 ID:???
自民党の憲法案に非核三原則盛り込みだが、軍師はなんか反応するかね
71名無し三等兵:04/11/17 15:58:51 ID:???
>>67
実際日本ではあまり知られてないんだが、アメリカ人は日本という文明国を「発見」
して国際社会に引き入れたことを誇りに思ってるんだよね。日露戦争までは間違いなく
そういう意識だったし、戦時中の一時期を除いては現在まで一貫してそう思ってる。
戦後はさらに占領で誤れる軍国主義思想を排除して、自由民主主義を日本に根付かせた
のは自分たちだと思っているから、保護者然とした振る舞いはさらに強くなっている。
自衛隊を見る米軍の眼なんてまさに「できの良い子供扱い」だもん。
日本はそういうアメリカの姿勢を嫌がって、アジア通貨基金のようにアジア主義
的姿勢を取るんだけど、そうするとアメリカはファビョる。
72名無し三等兵:04/11/17 16:14:49 ID:???
別宮氏の名言

日本の旧陸軍はヨーロッパのやり方ではなくアジアのやり方、
例えば満州人の征服のようにできないかと考えた。
敵の寝返りを計り、官職を与え、そして傀儡政権を樹立する。
そして何々工作を実施した。全て失敗に終わった。
日本の強さはアジアの方法になく、ヨーロッパのやり方にあった。
アジアの方法は中国の方法であり、日本はつねにその劣等生だった。
73名無し三等兵:04/11/17 16:23:06 ID:???
だれだよ第一次大戦掲示板に
突撃したのは……。
74名無し三等兵:04/11/17 16:28:05 ID:???
別宮外務大臣きぼんぬ
75名無し三等兵:04/11/17 16:45:06 ID:???
別宮氏はハル・ノートは最後通牒じゃないって言ってるけど、
なぜハルは暫定案を切り離して強硬な案を出したの?
76名無し三等兵:04/11/17 17:21:53 ID:???
>>71
アジア主義的姿勢なんかとってるのはアフォ官僚とマスゴミ、自称知識人(の一部)だけな気がするが。
77名無し三等兵:04/11/17 17:24:01 ID:???
んだ。国民の大半はアジア主義など望んでいないのに、
官僚、マスコミ、エセインテリのアホの枢軸が日本をそっちの方向に
引っ張ろうとする。
戦前からちっとも変わってないな。軍官僚が経済産業省の官僚になったぐらいか。
78名無し三等兵:04/11/17 17:29:58 ID:???
幸いなことに軍(自衛隊)からアジア主義者は一掃された。
79名無し三等兵:04/11/17 17:33:51 ID:???
さて、自民党は新憲法に非核三原則を入れようと考えているようだが
軍師はどう批判するのかな?

 憲法9条に代わり、「平和主義」の章で、戦争放棄と非核3原則を盛り込み、
「国家緊急事態及び自衛軍」で、具体的に〈1〉個別的、集団的自衛権を行使するための
必要最小限度の戦力を保持する自衛軍を設置する〈2〉自衛軍は、国際貢献のため、
武力行使を伴う活動をも任務とする――と定めている。



80名無し三等兵:04/11/17 17:36:21 ID:???
非核三原則なんてアメリカの核の傘で守られてる国が言ったところで
何の説得力もないんだが。
81名無し三等兵:04/11/17 17:41:58 ID:???
つーか、ただの偽善だよね。
知り合いのインド人が怒ってた。
82名無し三等兵:04/11/17 18:12:09 ID:???
>>71
占領政策に失敗してニューディーラーを日本に放って絶対平和主義者と社会主義者と
大アジア主義者を生き延びさせておいてよく言うよ。
アメリカの占領政策の下手さにゃ困りものだね。
>>79
別宮翁の名言で日本国憲法の骨子は啓蒙主義と人権擁護だと言ってた。
自民党の能無しに聞かせてやりたいがどこだったっけ?

そして名言

民間人の交流など戦争回避に全く役にたちません。
そして、現在の外交関係の機軸は、「力」ではなく「共通の思想基盤」です。
日本人はこれがわかっていないんです。天安門事件で日本政府のとった方針は恥ずべきものでした。
最近はよくなりましたが、「金」のために自由や人権を無視するような外交をしてはなりません
もちろん対話は問題ないのですがG5諸国の基盤とは、それです。米中が戦争になって、
フランスが中国について戦う、は笑い話です。日本が中国について・・・は浅沼稲次郎にとっては笑い話ではなかったようです。

83名無し三等兵:04/11/17 18:19:55 ID:???
戦前
右翼アジア主義(玄洋社、黒龍会など)
左翼アジア主義(宮崎滔天ら民権派 マルクス主義者など)

右翼アジア主義者は東京裁判で大量処刑され、戦後は勢力を失う。
しかし、戦後は左翼アジア主義がマルクス主義の全盛と共に一世を
風靡し、ベトナム戦争で絶頂に至る。

経済界、政界でも、自民党田中派など戦前からの右翼アジア主義の系譜
とマルクス主義が融合したアジア主義を信奉する者も少なくない。
84名無し三等兵:04/11/17 18:28:13 ID:???
戦後の教育が失敗だったなあ・・・
GHQは右翼アジア主義者だけでなく、共産主義者も弾圧すべきだった。
85名無し三等兵:04/11/17 18:40:48 ID:???
>>75
ソース失念したが、当時のハルの側近で
ハル・ノートを実際に書いたヤツが
親ソの共産党シンパだったから、じゃなかった?
86名無し三等兵:04/11/17 18:44:17 ID:???
ハル・ノートはアメリカ側の最大限の要求だからね。
暫定案を切り離してあれだけだせば日本がファビョってもおかしくない。
ただの交渉の土台って言っても、精神的に切羽詰っている日本には
そんな心の余裕はないだろう。それに、別宮氏が指摘するように、
すでに作戦が開始されていて、今更引き返すのは可能にしても困難だから、
交渉をまとめるより戦争しちゃえって思った面あるだろう。
87名無し三等兵:04/11/17 19:05:17 ID:???
Victoriaって19世紀〜20世紀初頭を扱った戦略シミュレーションゲームがあるんだけど、
防御側の土地に鉄道があると防御側の戦闘力が上がるとか、植民地戦争はそれほど
非難を買わないとか、別宮氏の言ってる19世紀外交や戦争が再現されていて面白い。
88名無し三等兵:04/11/17 20:19:04 ID:???
もうすぐ日本語版が出る奴だな
89名無し三等兵:04/11/17 22:08:02 ID:???
EAECって思いっきり反西欧の団体だから、アメリカがファビョったのも無理はないな。
マハティールはアメリカを敵視したものじゃないとか散々言い訳していたが、
元々アジアという概念自体が、西洋の反対として作られたものなんだから、その団結を
唱える団体が反西欧的式色彩を帯びるのは当然と言えば当然。まあ「アジア的価値」
の擁護とか言って、自由主義と立憲主義を否定している時点ではっきりと反西欧(と同時に反日)
な訳だけど。学校で教師に非行を注意された不良が「価値観は人それぞれです」って逃げるのと
同じで、価値相対主義をうまく逃げに使ってるだけなんだけどね。

そもそも明治以前に日本と東南アジアにどれほど交流があったか考えれば、
アジアで括るのが馬鹿らしくもなる。おそらく東南アジアとの交流よりも欧米との
交流の方がはるかに密だぞ。
90名無し三等兵:04/11/17 22:39:45 ID:hBI2G9fm
>>89
たしかに。
江戸時代、オランダを通して、医学や科学、工学を学んだという話は聞いても、
朝鮮や清から、なにかを学んだという話は聞かんな。
91名無し三等兵:04/11/17 22:53:46 ID:???
日経で東アジア共同体をつくろうよと主張する特集があったりするわけで、
浅はかな経営者はそれに乗せられて、リスク分散ではなく大陸入植的な
発想で生産設備を中国に移すわけだ
92名無し三等兵:04/11/17 22:56:11 ID:???
日貨排斥→接収されてもシラネ
93名無し三等兵:04/11/17 23:56:35 ID:???
大体アジアってどう考えても非ヨーロッパ(inユーラシア大陸)って感じの、その他多勢みたいな概念でしかないしねぇ。
欧州と中東をひとくくりにするようなもんだぞ。
たいした共通性も無いのを「アジアの多様性」とか言ってのけるのはもう…。
94名無し三等兵:04/11/17 23:59:04 ID:???
大アジア主義者は語学コンプレックス(超要約)

名言だか迷言だかよくわからんが、なんか凄い
95名無し三等兵:04/11/18 00:05:24 ID:???
大アジア主義と国家主義と社会主義が相性が良いのはなぜ?
どれも反西欧、反自由主義という点では同じだけど。
96名無し三等兵:04/11/18 00:10:08 ID:???
国家主義は反西欧でも反自由主義でもないだろ
97名無し三等兵:04/11/18 00:44:38 ID:???
昔タイやイラン、エチオピアの皇室と日本の皇室同士で結婚させるって案があったが
実にばかばかしい案だった。
まあ、うまくいけば神道>>>>>キリスト・イスラム・仏
となったかもしらんがw
98名無し三等兵:04/11/18 00:52:18 ID:p6aU9+8F
>>97

ハワイ王国から、皇室に「嫁をくれ」という話があった

実に惜しい話だった。

そのうちハワイ諸島は米穀に併合されちまったが。
99名無し三等兵:04/11/18 02:53:36 ID:vXo+K5TM
「あれは山火事なんかじゃないの?」→この発言はパウエルではなくライス(笑)。
兵頭二十八氏はテレビや新聞を見ない御仁だとか(笑)いうのは本当なの?
100名無し三等兵:04/11/18 03:30:05 ID:???
本当。テレビは家にないらしい。新聞も取ってなかった気がする。
911はラーメン屋で見たとか言ってたな。
101名無し三等兵:04/11/18 04:38:01 ID:???
花魁ハートの人戻ってきた。
西尾センセの例の件は知らない振りでしょうな。
102名無し三等兵:04/11/18 09:20:34 ID:???
約一週間でレスが100超えてる前の軍師のスレとは大違いw
103名無し三等兵:04/11/18 10:59:53 ID:???
>102
いい加減話題も奮わなかったし、別宮氏が軍師と組んで良かった。
軍師の話も出来る「別宮スレ」という形で存続が許されれば、
かつての軍師スレのように落ちることもそうそうあるまい。
話題も豊富になるし。

いいこってす
104名無し三等兵:04/11/18 15:24:33 ID:???
>>98
当時の日本の国力でハワイに手を出すのは自殺行為のような気もするけど…
今ではハワイは日本人だらけだけどねw

105名無し三等兵:04/11/18 15:31:07 ID:???
>>104
オペレーション・JALパック
106名無し三等兵:04/11/18 16:38:39 ID:???
支那人の野蛮さについてもっと世の中に知らしめてホスィ
107名無し三等兵:04/11/18 18:02:59 ID:???
戦争の予防と最小の被害での終結を普遍的に実現する運動

ttp://www.geocities.jp/wpmhtur/index.html

このサイトも凄いぞ

このサイトを作成した動機と目的
ttp://www.geocities.jp/wpmhtur/pf0000.html
 人権保護運動、反戦平和運動、環境保護運動と自称する個人・組織は多数存在し、
  それらの人々が自称する人権保護運動、反戦平和運動、環境保護運動を行なっているが、
  それらの自称人権保護運動、自称反戦平和運動、自称環境保護運動の中には、名目と実態が全く異なり、
  私がこのサイトを作成・運用するために排除する条件として列挙している行為に合致する
  言動をしている個人・組織が多数存在している。


108名無し三等兵:04/11/18 18:04:40 ID:???
デンパに対する別宮氏のレスに「熱さ」を感じてしまった
109名無し三等兵:04/11/18 18:04:53 ID:???
>>51
其の件について別宮氏が返信してる。
もう親父が小学生の息子に
自分の仕事に対する思いを語ってるって感じ。
ttp://www3.kiwi-us.com/~ingle/trees/trees.cgi?log=&v=170&e=res&lp=170&st=0
110名無し三等兵:04/11/18 18:43:34 ID:???
>>109のレスが帰ってきてた。
勝利宣言して終わりかよ。
111名無し三等兵:04/11/18 18:49:20 ID:???
やっぱり別宮外務大臣きぼんぬ
112名無し三等兵:04/11/18 18:56:44 ID:???
中国政府が反発するから無理です。
113名無し三等兵:04/11/18 19:17:10 ID:???
>>103
違う。兵頭・別宮総合スレだ。

それはそれとして中国に対する名言。

日中間の条約とは、中国が条約を遵守しないことの連続です。中国人は
「あなたは約束を守れ。私は知らない」というのを国家としても、
個人の商取引としても実践しています。春秋百家といったところで、「真実・平等・自由」に
相当するものはなく、外国や他人との平等な関係を
認めることができないんですね。陸軍にとってはまた第一次上海事変の休戦協定がどうなったかが記憶に新しかったのでしょう。

要は中国人は土人ですから、外国人をまともに接遇できないんです。ところが一部に
日本人は黄色い皮膚をもっているから、そんなことはない、と信じてしまうんですね。
最近のサッカーをみれば、土人はやっぱり土人でしょ。

アメリカ人は土人にはハンディキャップを与えよ、といいます。各国平等であるべきだと、
弊原喜重郎なぞは考えたようで、関税自主権を自ら返還しました。土人は恩を感じるどころか、結果は第三次南京事件でした。

114名無し三等兵:04/11/18 19:18:55 ID:???
>>110
日本語が崩壊してるな
モニターの前で怒り狂ってるんだろうな
115名無し三等兵:04/11/18 19:49:24 ID:???
中国、韓国ビジネスで契約履行を求めると、「日帝による被害はこんなもんじゃない」
とか言い訳して履行しないアホが多いんだよね。こいつら、近代法が個人主義に立脚している
ことをまったく理解していない。たとえ実の親だって保証債務を負っていない限り、子の債務
を弁済する義務は無い。まして、国家間の問題を私人の取引に持ち出すなんて狂ってるとしか
言いようが無い。

116名無し三等兵:04/11/18 19:56:44 ID:???
日本人は日帝の不法行為賠償責任も相続したニダ
117名無し三等兵:04/11/18 21:02:49 ID:???
>>58
これは俺の解釈だけど、阿南がクーデターを起こして昭和天皇を殺害して
自分が政府の元首になってその政府を米軍に認めさせるつもりだったと翁
は言いたかったんじゃないかなって解釈でいいのかな?
118名無し三等兵:04/11/18 23:59:25 ID:???
>>117
つか、そう読む意外にどう読むんだ?
119名無し三等兵:04/11/19 15:03:19 ID:uffauG5u
別宮氏は尊敬しているんだが。
誰か論説を噛み砕いて、流布してくれるネ申がいないか。
120名無し三等兵:04/11/19 15:37:34 ID:???
>>119
氏は恐らく一般に流布していないような資料も皆見てんだろうと思っているから
質問しても更に解かりにくい回答になってしまってるような気がする。


121名無し三等兵:04/11/19 15:52:42 ID:???
マハンをぼろくそに言ってたと思うんだが
コンテンツが膨大すぎて見つからん
122名無し三等兵:04/11/19 17:17:12 ID:???
別宮氏のHP、誤字をどうにかして欲しい・・・。
大体分かるんだけど、結構恥かしいものがある。
123名無し三等兵:04/11/19 17:29:26 ID:???
>>122
メールで教えて差しあげるべし
124名無し三等兵:04/11/19 20:17:36 ID:???
>>120
頭が良い人によくある、みんなこれぐらい当然判っていると前提のもとで
書いているので省略が多いのだと思う。
125名無し三等兵:04/11/19 20:36:02 ID:???
B翁強すぎ。大学教授でもここまで博識な人はあまりいないな。
126コヴァ:04/11/19 21:41:28 ID:8zRrG/Tk
中国ネタで、田中芳樹と対談させたい。もっとも、ヨシキンの方が裸足で逃げ出すかも。
127名無し三等兵:04/11/19 21:42:18 ID:???
別宮翁って何ヶ国語話せるんだろ?
英独仏中ってとこか?
128名無し三等兵:04/11/19 21:48:16 ID:???
漏れと同じだな
129名無し三等兵:04/11/19 21:51:43 ID:???
>>127
独仏は話せるんだろうか。
読み書きできるのは間違い無いが。
130名無し三等兵:04/11/19 22:06:21 ID:???
我能説英文、法文、徳文和中文。
131名無し三等兵:04/11/19 23:34:37 ID:???
すごいな。やっぱり別宮外務大臣きぼんぬ。
支那人は土人とか言うちゃって舌禍でクビになるかもしれんが。
132名無し三等兵:04/11/20 03:06:30 ID:???
そういやパラグアイ戦争(ロサス戦争)について英語の本が殆ど無いとかブラジルの図書館には大量に資料があるとか言っていた気がするが。
ポルトガル語も読める?
133名無し三等兵:04/11/20 12:11:23 ID:???
>>122
俺もリンクミスを教えたらお礼を言われたよ。
で、軍事のイロハの誤字見つけたからメール
送ってみるわ。
134名無し三等兵:04/11/21 14:25:57 ID:???
  jヽ,,/j 
  ( ,,,・д)   jiヽ,/ij
〜i,゙,,uu)   `・д・,,彡 
         ミu,,,u,,彡j〜
135名無し三等兵:04/11/21 18:01:27 ID:???
誰か軍師の話題を・・・・・・・
136名無し三等兵:04/11/21 18:24:15 ID:???
軍師は何ヶ国語ができるんだろう?
それはそれとして新しい武士道は面白そうだな。
そういや、このなかで武道通信読んだことがあるやつはいるのか?

137名無し三等兵:04/11/21 18:34:07 ID:???
>>136
日本語だけかな
138名無し三等兵:04/11/21 18:35:50 ID:???
軍師自体知名度低いからねえ。
139名無し三等兵:04/11/21 19:38:29 ID:???
>>137
英語はできることは間違いない。
翻訳の仕事をやったことがあるそうだ。
最近ではギリシャ語を学んでるそうだ。
140名無し三等兵:04/11/21 22:59:04 ID:???
>>133
解釈の指摘、ご苦労様です。
141ホタルイカ <二:彡 @光学迷彩 ◆Optic4oz5g :04/11/21 23:14:31 ID:+W0V4t0h
  6ヘヘヘヘヘ  6ヘヘヘヘヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||ニ台ニ||  ||ニ回ニ||    |  中国領台湾で海上封鎖したあるアルよ!!
  ( ゚ハ。)  ( `ハ´)  < 言う事を聞かない日本は思い知るがいい!!
  ノメ⌒||⌒`  ノメ⌒||⌒` ペッ \____________
  ノヽ_ノ ヽ_ノ  ノヽ_ノ ヽ_ノ  ヽ。
  ノ.,.,.ノフフ,.)  ノ.,.,.ノフフ,.) (´Д`)ノ 中共は米国を味方につけアジア侵略をしてきた。
中国2009年優位に 台湾、ミサイル防衛急務 軍事バランス政府分析
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041114-00000003-san-pol

中共ロビー買収済み
   | ̄ ̄|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 _ |__|_♪ / 中国共産党の猛威はソ連に比べて小さい。
♪  | ´`(  / まず中共はソ連のような領土拡大政策を
   |  ∀ )<  表明してはいない。(つまり、米国にとって)
 ♪/∪  | つ |  中国共産党は侵略的ではない。
  ( 支那 | .|| |     ジェームス・シュレジンジャー元米国国防長官
   ) )  \|| \__________________
♪(___) \_ つ,, ♪ 2004年11月21日放送 日高義樹のワシントンリポート
         | ̄ ̄|       ♪
       _|__|_♪
          | ´`(  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |  ∀ )< テロとの戦いで在日米軍は必要ない。
 ♪     /∪  | つ | 六カ国協議で中国と関係が深まった。
       ( 支那 | .|| \________
        ) )  \||  ルーガー米上院外交委員長
  ♪   (___) \_ つ,,   ♪
「だがアメリカ軍がすべて引き上げてしまったら日本はこう言うだろう。
 『そんなことは考えていなかった。少々の変化を希望しただけだ。』
 ハッハッハ、だがアメリカは(日本政府から兵力削減要請の言質を取ったあと)
 この(在日米軍全面撤収の)方向へ向かうことになるだろう。」
           リチャード・ルーガー米上院外交委員長(共和党)
2004年10月17日 日高義樹のワシントンリポート
142名無し三等兵:04/11/21 23:48:01 ID:???
本の誤字は出版社に連絡した方がよくないか?
143名無し三等兵:04/11/22 17:15:03 ID:???
軍師は神大の英文学科だか卒業だから英語はできる。
144名無し三等兵:04/11/22 17:35:20 ID:???
神大の英文を出て警備員は辛かっただろうな
145名無し三等兵:04/11/22 20:50:34 ID:???
>>141が根本的に間違っていることは
ここの住民なら誰でも分かっているよね?
それにしても武道通信を購読している勇者はいないのか?
しかし軍師が日本語しかできないと思っている人がいたとは
兵頭ファンサイトをさらすべきなのかな?
146名無し三等兵:04/11/22 21:20:27 ID:???
コピペに反応するなよ・・・
147名無し三等兵:04/11/23 02:12:32 ID:???
空地のF−xはF−22が本命だと軍師の予想当たっていたようだな
実際に導入できるかとうかは不明だが
148名無し三等兵:04/11/23 12:09:56 ID:???
>>145
ネタにマジレスIKUNAI
149名無し三等兵:04/11/23 15:24:02 ID:???
>>148
べつにいいじゃん。
150名無し三等兵:04/11/23 16:46:01 ID:???
「八八艦隊そのまま作ってたら重工業の育成に多大な貢献を果たしただろう」

先生、財政というものをお考えになってください。
海軍の意見を聞かないまま押し切るやり方には問題があった、
というご指摘には全面的に同意しますが。
151名無し三等兵:04/11/23 16:52:17 ID:???
ここで反論するのはどうかと思うんだが
152名無し三等兵:04/11/23 16:55:19 ID:???
>>151
確かにそうですが。
まあココはマンセースレじゃないんだから。
153145:04/11/23 17:42:59 ID:???
ごめんなさい。
第一次世界大戦の過去ログとコンテンツを全て読破してきます。
ですからなにとぞご容赦を。
154名無し三等兵:04/11/23 17:55:19 ID:???
>>153
俺、未だに読み終わってない・・・
膨大すぎ
155名無し三等兵:04/11/23 18:30:13 ID:???
過去ログ検索機能があればいいのに
156名無し三等兵:04/11/24 04:44:10 ID:???
サイト内検索機能も欲しいな・・・
メールしてみようかな
157名無し三等兵:04/11/24 19:06:13 ID:???
    i;:;:;:;:;:;:;:;:;              :::;;;;;ヽ、
    /;:;:;:;:;:;:;:;彡             ;:;:;:;i
   /;:;;:;:;::;:;;:;:;:彡                ::;;;i!
  /⌒ヾ;:;:;:;:;/   -‐'''""'''-、 ) (     ::;;;;;!
  |  、|;:;:;:;:!     __ ..,,,    :iiiiillll; ,!;;;ノ
  | ( : : : : :   ーニゞンヽ   ,l;:'"_   !;/
  ヾ  : : : : :           l;;'"ヾンゝ  !/
  ,,.-i ノ: : : : : :   `'''''" ,.:  i:  ,,,;::" /
/ |ノ~ : : : : : : :    /r"_   `、    / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽヽ: : : : : : : : . /  `~`'ー'" '    / |  日華事変は蒋介石の侵略!
   ヽ ヽ : : :i : : : : i " ,,,,,,,,;__,、  、 ',:'<  
    ゝ ヾ  ゝ y ' ∠-‐''''ー'''ゝ ; :/   |  
    ヽ, \ ヽ   、`ゞニニン ノ ,:"    \____________
     ヽ  `ヽ、ヾ     ,. ' /\
      ヽ   `ヽ、ー-‐‐--'''"
158名無し三等兵:04/11/24 20:13:27 ID:???
そういや、著書で北朝鮮軍は釜山ぺリメーター付近でほぼ全滅
してその後の戦争はほとんどが中国人民解放軍と米軍との戦い
だったと言ってるけど本当かな?
159名無し三等兵:04/11/25 01:00:07 ID:???
>>136
「ブラザーフッド」見たけど
北朝鮮軍を国境際まで追い詰めて、これで戦争も終わりかってところで
「中共軍が参戦する」という噂に、まさかそれはないだろうって
部隊の仲間が話すシーンがあったよ。
それまでの戦闘の描写で、平壌陥落後、北鮮軍壊滅って感じだった。
160名無し三等兵:04/11/25 03:49:37 ID:???
今度本を出すときはPHPからだせゴルア
近所の本屋で売ってないぞ神保町の緒戦まで
逝かせる気か
161名無し三等兵:04/11/25 10:32:28 ID:???
>>160
後学のために、いってこい。
162名無し三等兵:04/11/25 11:29:28 ID:???
別宮氏のサイト・・・
掲示板で色々聞いてみたいことはあるけど、
常連さんが幅を効かせてる感じもするし、こちとら初心者だから質問が的外れかも知れないし、
何よりもご本人がご多忙そうで書き込むのが躊躇われる。。。
163名無し三等兵:04/11/25 11:41:42 ID:???
>>162
このスレで質問内容をさらして反応を見てから
別宮サイト逝ったら?
164名無し三等兵:04/11/25 16:30:04 ID:???
毎日一回はレスしてるし
毎月一回は更新してるから
かなりサイト運営に力を注いでると思う。
礼節を守ればちゃんと答えてくれると思われ。
165名無し三等兵:04/11/25 19:21:41 ID:???
>>162
有名人のサイトの掲示板って、大体そんなもんですよ。
これが間違ったらにし(ry氏みたいに暴走したりするんですが、
今のところはその心配はないかと。
166名無し三等兵:04/11/25 19:32:48 ID:???
>>162
俺は前年の夏ごろからサイト見てきてるけど
ちゃんと礼儀正しく書き込めば別宮さんは答えてくれるよ。
時々初心者が来るけどそれにきちんと答えてくれるから
安心して。
167名無し三等兵:04/11/25 20:58:50 ID:???
別宮翁の前には大半の論壇文化人は討ち死にだな
168名無し三等兵:04/11/25 23:16:45 ID:???
>>167
討たせてくれるかが問題だな
徹底的に無視だろ今だって軍師以外誰にも相手にされていない
無視できない状況をどうやって作るかが問題だな
169名無し三等兵:04/11/26 00:06:16 ID:???
そういう点ではインターネットというのは革命的な発明だな
無名でも内容が良ければ読んでもらえるんだから
170名無し三等兵:04/11/26 00:15:42 ID:???
イラク派兵の時に各雑誌はくだらない作家にまで是非を聞いて特集を組んでたけど、
別宮翁に一言言わせればそれで終わりだろう。
171名無し三等兵:04/11/26 17:18:06 ID:???
>>160
並木書房にネットか電話で注文すれば送料タダでくるよ

それに、中国本はPHPだったけど田舎(人口30万都市・東北)の
漏れの地元の本屋ではなかった。

そんな訳で新書とかで何かでたらいいな。

>>169
そのぶん韓国みたいな未成熟国ではヤヴァイことにもなる
2ちゃんも十分ヤバイかもしれんがwww
172名無し三等兵:04/11/26 17:30:45 ID:???
アマゾンに入荷しますた


軍事のイロハ―バカな戦争をさせない88の原則
別宮 暖朗 (著)
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4890631798/qid=1101457637/sr=1-4/ref=sr_1_10_4/250-5781926-7212238
173名無し三等兵:04/11/26 23:11:55 ID:???
正直、別宮氏は突拍子もないことを断言調で話すので最初は電波かと思ってました。
でも自分で日華事変をいろいろ調べてみたら、氏の言うことが大まか正しいのでびっくり
しますた。できれば端折らないでちゃんと説明していただきたいです。
174名無し三等兵:04/11/26 23:31:03 ID:???
でもデ・ロイテルは電波
オランダが一般のイメージと違ってクソな国なのは確かだが。
175愛宕@Nekosuki ◆8HNEKOXgiU :04/11/27 04:09:37 ID:???
>>173
頭のよすぎる人には往々にありがちでしょ。まぁ
掲示板ではきっちりお答えいただけるからうれしいけど。

しかし、変に掲示板盛り上がりすぎ・・・。どーにかならんかなぁ?
176名無し三等兵:04/11/27 04:57:33 ID:???
>>174
あと、戦車の話のときも電波だったね。
普段は冷静に受け答えしている人であるだけに、ああいった電波な
主張をされると、かなり面食らうね。妥当と思われる指摘に対しても、
感情的な反論をしてたし。

>>170
朝生とかに出演してもらいたい気もするけど、村田氏や岡崎氏等を除く
他の出演者とは、話が全然かみ合わないだろうなぁ・・・。
177名無し三等兵:04/11/27 11:13:34 ID:???
二十八先生が結婚するとは思わなかったな。
178名無し三等兵:04/11/27 12:56:19 ID:???
ttp://ww1.m78.com/past/log32-7.html
アフガン攻撃に始まった、BLU−82、クラスター爆弾、AC130と、
アメリカが、自らの大量破壊兵器で攻撃する姿にも嫌悪をいだくようになりました

これは確信犯か?

デイジーカッターではなく
BLU-82という名前を知ってて、これらの兵器が大量破壊兵器と言うのでは…

179名無し三等兵:04/11/27 12:59:51 ID:???
別宮氏の名言

そして従属外交打破、独自外交を唱える人々の背後にはテロリズムやクーデター主義
などの国家主義もしくは社会主義の独善性と暴力性が潜んでいることを見逃してはならない。
180名無し三等兵:04/11/27 15:18:11 ID:???
完全な人はいない。
そのことを悟り、
そういう人に対して冷静に、状況に応じた対応ができるようななったとき、
真の大人に一歩近づいたといえる。


相手の欠点が気にならなくなり、
それどころか、その欠点が、好き、、、
という状態になったとき、
君は熱烈な恋か、妄想の世界に陥っている。
周囲がなんと言おうが、自分で破局に突っ込まない限り、
救済策はない。
181名無し三等兵:04/11/27 16:34:30 ID:???
さらに名言
大戦争より小戦争のほうがましである。
甘言で近づく小国に注意せよ。

しかし、大国の小戦争は警察行動と言えるかもしれない、
という発言を聞けば多くの人はひっくり返るだろうな。
182名無し三等兵:04/11/27 17:10:46 ID:???
はい。

ノシ

ひっくりかえったことがあります。
183名無し三等兵:04/11/27 17:32:52 ID:???
掲示板が更新されたようだが誰も書いてない。
何かあったのか?

それはそれとして今回見つけた名言

日本人=農耕民族・おとなしい民族、西洋人=狩猟民族・たけだけしい民族、の類です。
対馬で一万人も敵を海に沈めた民族がおとなしいわけがないですよ。自分をそう思いたい気持ちはわかりませが。

ただ、見過ごせないのは日本人が奴隷だといっている点です。日本の領域内で奴隷労働につかされている人間を
発見したならば、各地の人権擁護委員会に少なくとも相談する義務があります。例えば、出稼ぎで借金に縛られている、
中南米女性(限りませんが)を発見したならば、見過ごすことは善意・無過失ではありません。

奴隷とは歴史用語であり、かつ法律用語で厳しい言葉です。これを、キャッチコピーのように使うことが正当とは思われません。

184名無し三等兵:04/11/27 17:55:03 ID:???
>>182
「歩行者は自動車がブレーキを踏むだろうと思って
無理な横断をすることがある」
と考えれば、別におかしくないかも。

>>183
過去ログに移されました。
185名無し三等兵:04/11/27 18:23:27 ID:???
日本が大国だから独自外交不可能っていう理屈は凄いと思う。
186名無し三等兵:04/11/27 18:25:35 ID:???
外交の自由度
小国>超大国>大国
ってとこか
187コヴァ:04/11/27 18:58:19 ID:EPTGQXNM
>>177
事実なら、急に折れにも勇気が湧いてくるニュースだ。
188名無し三等兵:04/11/27 19:01:51 ID:???
二十八先生、
新婚旅行とかいったのだろうか?

いったなら、どこに?

まさか、サイパンやグアムじやなかろう
189名無し三等兵:04/11/27 19:02:35 ID:???
>>185
経済学徒らしい発想。よくわかる。
190名無し三等兵:04/11/27 19:03:54 ID:???
>>187
武道通信の掲示板見れ
191名無し三等兵:04/11/27 19:06:05 ID:???
>>185
イラクの時のフランスが口先だけだったというのはこういうことなのか?
192名無し三等兵:04/11/27 19:39:32 ID:???
フランスは独自外交じゃないだろう。
ドイツを仲間にできる自信があったから、
あそこまで強固に反対したんだと思うが。

ただ、反対以上の何が出来るかって言えば
何もできないんだけどね。
193名無し三等兵:04/11/27 19:43:47 ID:???
>>186
大国は軽はずみに動くことはできない。
大国の軽率な行動、発言が世界平和を破壊しかねないってことか。

それはそれとして名言

現在もアメリカは中東の民主化策などと言っているわけです。民主化よりも、自由と身分制の撤廃の方が先決です。
とりあえず君主独裁をやって、治安を回復させ、君主に自由と平等を実現させた方が簡単です。明治維新が
よくこれを示しています。要は、国民が自由の尊さが認識できれば民主化はついてきます。アメリカ人はどうしても
これがわからず、スターリン治下のソ連が、第二帝政ドイツより、戦前の日本より「民主的国家」などと誤断するんですね。
日本の左翼もまだ誤断してますが・・・。
194名無し三等兵:04/11/27 20:04:48 ID:???
軍師の出てた。書泉で残り3冊だった。
三省堂&東京堂、軍師本は置いてなかったよ。
「イロハ」は補充されてるのか、山積み。

伏見威蕃の新訳書も出ていた。
この人は、いったい何人いるんだ w
195名無し三等兵:04/11/27 21:26:51 ID:???
>>193
そこら辺を大アジア主義者に説明するのが難しい。
イラク戦争における日本政府の親米路線を
その理論で説明しようとしたら、
案の定「究極のポチ」扱いされた。
196名無し三等兵:04/11/27 21:44:26 ID:???
>>193
民主政より自由と平等が重要だわなぁ。
その視点で見ると日本の発達の理由がよくわかるわ。
丸山真男系列の学者なんか別宮氏に言わせたら論外なんだろうな。
197名無し三等兵:04/11/27 22:19:08 ID:???
>>193
戦後の新興国の政治的混乱はアメリカや共産主義者のような
民主制マンセー主義者に責任があると思う。
まず一番大事なのは秩序、次に大事なのは罪刑法定主義、職業選択の自由、
表現の自由などの啓蒙主義、そんで最後に仕上げとして民主制。
先進国だっていきなり民主制に移行した訳じゃないのにそれを途上国におしつける
のがおかしい。まず啓蒙専制君主を作って諸改革をやらせた方が良い。
198名無し三等兵:04/11/27 22:25:17 ID:???
そもそも、
なぜ、
デモクラシーは、デモクラシズムでないのに、
「民主主義」と訳されてしまっているのか?

このスレの最近の方のように、「民主制」の方が適訳ではないのでしょうか。
199名無し三等兵:04/11/27 22:27:19 ID:???
大衆が権力を握ること自体が素晴らしいと思ってる左翼からすれば
民主制は民主主義だろう。
200名無し三等兵:04/11/27 22:29:31 ID:???
>>195
アメリカの軽はずみな行動を批判できなければ、
ポチ呼ばわりは仕方ないかな。
201名無し三等兵:04/11/27 22:32:15 ID:???

確かに啓蒙君主制による哲人政治は良いけど、
利益を私する輩がどうしても出てしまうわけで。
明治維新の最大の特徴は、下級武士が政権を取ったのに、
彼らを含めた全ての武士の特権を自ら廃してしまったという点でしょう。
イスラムの有力者に大久保利通ぐらいの人物が出てきてくれるのを祈るしかない。
202201:04/11/27 22:33:27 ID:???
あ、>>197さん宛てで
203名無し三等兵:04/11/27 22:33:49 ID:???
>>200
日本の路線の是非とアメリカの行動の是非は切り分けて話さないと
いけないときもあるだろう。切り離せない問題だけど。

アメリカが何したって日本はついてゆく、みたいなことを言ってたなら
別だけどね。
204名無し三等兵:04/11/27 22:40:31 ID:???
>>201
そこで内面指導ですよ。
傀儡の王家を立てて、日本やアメリカの顧問が事実上の
権力者として改革をやれば良し。
205名無し三等兵:04/11/27 22:42:10 ID:???
>>200
石油のために侵攻したとか、
ハリバートンを儲けさせるために侵攻したとか
マジで思ってる人がたまに居るのが困る。

テロに対する恐怖が理由の第一だろうに。

アメリカのやり方で一番良くないのは
展開した兵力が少なすぎる事と、
治安維持が下手糞すぎることだわな。
206名無し三等兵:04/11/27 22:43:52 ID:???
>>204
それは満州帝国で失敗しているわけだが。
207名無し三等兵:04/11/27 22:48:33 ID:???
でもIMF管理にはいった国って内面指導のような
208名無し三等兵:04/11/27 22:50:17 ID:???
>>206

失敗した最大の理由は、米国と日本が対立した、
この点にあるわけで。

やはり、日露戦後、はりまん と共同出資で
満鉄経営しとけばな、と。

まあ、満鉄を米国と共同経営して、
それが、満州国日米共同経営にまで
つながってくれるかは疑問は大いにありはしますが。
209名無し三等兵:04/11/27 22:57:15 ID:???
>>208
ハリマンとの共同経営飲んでたら、
外債の引き受けとの代わりに
満州の全権限放棄させられて、
米軍が鴨緑江の北に軍隊駐屯して・・・
ってコースになった可能性があるな。

1930年代半ば、満州日産が好調だった頃に
資本を入れていたら変わっていたかもね。
210名無し三等兵:04/11/27 23:00:52 ID:???
>>209 アメリカが中国民族主義の最大の的になるんなら、その方が良かった気もする。
211名無し三等兵:04/11/27 23:09:01 ID:???
アメリカを巻き込んで中国人の土人振りを散々に味わせれば
対中強硬派の日本人の気持ちも理解できるようになっただろう。
212名無し三等兵:04/11/27 23:17:43 ID:???
>>210
日本そのものがエジプトみたいになる可能性もあるが。
213名無し三等兵:04/11/27 23:35:53 ID:???
>209
今と一緒でアメリカが中露の矢面に立つ。
おまけに日本はフリーハンドを失わずに済む。
国共とアメリカが争っている後ろで経済成長。
ニダーもきれいに消滅してめでたしめでたしだ。
214名無し三等兵:04/11/28 05:53:08 ID:???
前スレというか、兵頭スレで質問が出てた
「対狙撃レーダー」の実物が「月刊Gun」05年1月号 P.59に載ってるぞ。

イスラエルが開発、米軍がテスト中の音響レーダで
スナイパーのいる方向と方角を、瞬時にディスプレイに表示
GPSのマップ上に射撃方向と角度を表示させることも可能で
小部隊(小隊にあらず)が携帯できる大きさの機種もある
(レポート by 床井雅美)
215名無し三等兵:04/11/28 12:30:43 ID:???
大日本帝国万歳!
216名無し三等兵:04/11/28 14:58:53 ID:???
だれか新しい武士道を読んだ人はいないのか

それはともかく名言



パレスチナ過激派も全く同じであって、イスラエルよりアメリカを憎むのは自然なことなんです。
そして、極めてはっきりしていることがあります。パレスチナ過激派がイスラエル国内でテロを
やめれば紛争は終結します。反対にイスラエルにとれるイニシアチブは自殺か逃亡だけです。これは公平なことでしょうか?

一方、イスラエルがテロリスト指導者を暗殺することは、許されません。日本政府の指摘の通りです。
まず捕縛するよう努力すべきです。葬式のときでも構いませんから、ガザを全部包囲して、
指名手配犯と抵抗するものを全員検束すればいい話です。その後、得意の独房に放り込めばよいんです。

彼らに考えて欲しいのは、日本の平和運動NGO以外は「中立」であることです。赤十字を筆頭とする慈善運動家は
、両軍の兵士を助けるんです。片方の軍隊に「戦場から去れ」などとは言いません。つまり慈善とは多くは宗教的動機により、満遍なく偏見なく、救助することです。

そして、慈善をよしとする考え方は兵隊にも要求されます。兵士は敵兵を殺傷しようとして戦いに臨みますが、同時に抵抗力を失い
重傷を負った敵兵は助けなければなりません。この一見矛盾をつきつめて考えることができない人々は、慈善運動に携わる資格はないし、
「平和運動」などという政治運動の偽善性に気づかない愚か者だということでしょう。


217名無し三等兵:04/11/28 15:43:05 ID:???
民主主義は果たして善か?
別宮氏の言うとおり、普通選挙制の実施はかえって国家主義と
社会主義の隆盛を招いたのではないだろうか?
218名無し三等兵:04/11/28 16:21:32 ID:???
単なる政治制度のひとつに、
善も悪もないわな。

地理的・歴史的・文化的・宗教的、、、な様々な条件の下、
何を目的とするのか、そして
実施した場合の利点と欠点を踏まえて
採用を考慮する政治体制のひとつというわけで。


政治と、善悪や道徳を一致させる理念の持ち主、
「主義者」にとっては、
「××主義」か、そうでないか、が、
その他の点を除いて致命的に問題となるようですが。
219名無し三等兵:04/11/28 21:18:58 ID:???
第一次大戦のサイトや掲示板見てると時々突拍子も無い固有名詞や
表現が出てきて???
用語にはこだわりがあるみたいだから用語集か辞書みたいなの
作ってくれるといいんだが・・・
220名無し三等兵:04/11/28 22:07:22 ID:???
おそらくそれらはほとんど知られていないやつばっかだからなあ。
意味調べるだけで一苦労しそうだ。
例を挙げるならきとうてんとか。
221名無し三等兵:04/11/29 00:05:35 ID:???
ああ、
小林秀雄とか、福田恒存とか、山本七平とか、
時には、小室直樹ですら、
平気、読めてあたりまえという感じで古文・漢文の引用するときがあるが、
アレに直面した時のお手上げ感、、、

ええ、私がわるいんです、、、
222名無し三等兵:04/11/29 17:48:29 ID:???
別宮氏の日華事変本きぼんぬ
223名無し三等兵:04/11/29 18:49:25 ID:???
武道通信メルマガ11/25の軍師
>シナ「400級」核潜の意図的・計画的な石垣水道領海侵犯事件につきまして
>は12月中旬頃に店頭発売となる雑誌上でタップリと致しますゆえ、どうぞお楽
>しみにお待ち下さいまし。

伸長45?さいぞー?
224名無し三等兵:04/11/29 21:28:16 ID:???
>>222
氏の南京事件の死者20万人以上っていうのは
かなり大げさだけどな。
225名無し三等兵:04/11/29 21:39:22 ID:???
でも浸透戦術で大量の捕虜が出る→捕虜虐殺って
非常に説得力があるんだが。
南京事件研究者でもこういう視点から語ってる人はほかにいないよね。
226名無し三等兵:04/11/29 21:45:17 ID:???
>>225
大抵住民の組織的殺害のほうに行ってるからな。
東京裁判で問題になったのは捕虜の虐殺なんだけど。

しかし米国に捕虜を輸送するなんてことが
本当にできたのだろうか?
227名無し三等兵:04/11/29 21:53:18 ID:???
別宮たんにうちの大学で講演してくれと言っても、
経済学+ww1だと人こないだろう・・・・な
228名無し三等兵:04/11/29 22:12:40 ID:???
中国人は土人ですって口を滑らせて中国人留学生が激怒しそう
229コヴァ:04/11/29 22:31:49 ID:lFVrGVjh
>>209
 もっとも、そうなったら米国が共産主義と直接対決する形になったから、面白いことになるかも知れない。
230名無し三等兵:04/11/29 22:48:18 ID:???
デ・ロイテルとLOSAT+ランクルのくだりは、みんな同じ感想なんだな。
それでも、翁の戦争観に筋が通っているから、是々非々で受け入れ
られているんだろうね。
231名無し三等兵:04/11/29 23:31:16 ID:???
戦車とラン来る明らかに戦車のほうが機動性で勝ると思うが
整地されていない平原をランクルで高速走行や回避運動やったら
ひっくり返ると思うが
232名無し三等兵:04/11/30 00:34:20 ID:???
ダットサン+軽機関銃と同じで
それは土人の発想...
233名無し三等兵:04/11/30 00:39:19 ID:???
土人としては整備が楽な方がいいのだよ
234名無し三等兵:04/11/30 00:44:39 ID:???
>>225

ただ、当時の日本軍の数、火制能力、
クリーク等の多い地形等考えると、
浸透戦術による包囲網は穴だらけだったんじゃないだろうか?

日本軍の総合的能力を考えると、
捕虜でも20万人殺すことができたかどうかも、個人的には疑問。
235名無し三等兵:04/11/30 00:48:02 ID:???
ちょっと前に山本七平の本で知ったんだが、
日本、フィリピンの主要部を占領した時点で、
これでフィリピンは解放したとみなし、
フィリピン軍の捕虜を最終的処置として釈放してしまい、
ゲリラ戦力を増やすという大ミスしているとか。

上海〜南京の際は、もうすぐこの戦争も終わる、みたいな雰囲気だったというし、
このフィリピンの時みたいに、
武装解除して釈放してしまい、
しかし、戦争が終わらずに続いてしまった時点では、
釈放したと書くことができずに「処理」という表現を使っているんじゃないか、
ともおもった。

証明しようのない妄説だが。
236名無し三等兵:04/11/30 00:56:23 ID:???
>>235
将校の日記によく出てくる
「捕虜の処分」というのが何を意味しているのか、
(「処刑」なのか「武装解除して解放」なのか)
今としては分からないからな。

ただ、別宮氏は
地域大国=古代・中世型帝国に
一片の価値も置いていないな。
全て世界大国だ。
この理屈で行くと「地域大国」であっても「世界大国」でない中国は大国ではなく、
「世界大国」であって「地域大国」ではない日本は大国ということになる。
237名無し三等兵:04/11/30 01:06:57 ID:???
世界基準じゃなくて、中華基準で考える中国が
核を持つのは危険という考えは、しっくりくるけどね
近代以降の世界を、西欧が作ったのは事実なんだし

軍師も新刊で、中国人の発想について書いている
238名無し三等兵:04/11/30 02:24:48 ID:???
>>230-231
対戦車ミサイル積んだランクル乗ってる。先月中東に中古兵器探しに行ったら
見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして強い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかも元々民生用なのに頑丈でほとんど壊れないからメンテナンスも簡単で良い。
ランクルは貧者の兵器と言われてるけど個人的には強いと思う。M1A2と比べれば
そりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、
それは間違いないと思う。ただ戦車砲の射程に入るとちょっと怖いね。
一発食らったら確実に死ぬし。
悪路走行性にかんしては多分装軌車も装輪車も変わらないでしょ。走軌車乗ったこと
ないから知らないけどキャタピラがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くて
だれも装輪車なんて買わないでしょ。個人的にはランクルでも十分に高機動。
嘘かと思われるかも知れないけどチャドに侵攻してきたリビア軍の戦車隊をマジで
撃破した。つまりはT54/55ですらランクルには勝てないと言うわけで、それだけでも
個人的には大満足です。
239名無し三等兵:04/11/30 02:25:55 ID:???
>>232‐233
おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク。なんで土人扱いなのよオレ。なんだよ、
ランクルにミサイル積んで喜んでたら土人扱いなのかよ。ふざけんなよ。ランクルで
戦ってる人が居ないのかってあったから参考までに教えてやったのにふざけんじゃ
ねーよ。それともランクルに焼いてんのか?なら許すけどさ。確かに見た感じは
カッコイイから焼く気持ちも分からないでもないけどだからって土人扱いは凄く失礼だぞ。

あと免許とったばかりでまだランクルにしか乗ってないからM1A2がどの程度凄い
のか知らないけどマジでランクルって無改造でも激強の。装甲はないに等しいけど
あの機動力は本当に凄い。あと58さんは信じてないみたいだけど本当の本当にリビア
軍のT54/55を撃破したんだって。これは神と仏と悪魔に誓ってネタじゃない。
マジで勝った。
240名無し三等兵:04/11/30 02:34:28 ID:???
ワロタヨ
241名無し三等兵:04/11/30 03:00:14 ID:???
で、盾矛で言えば戦車の防御性能向上よりも攻撃兵器の性能向上が上回るだろうし、
これ以上あんま増やせない重量でいっても戦車ヤバいんじゃね?というのはどうなのか。

結局、防御用のマテリアルの発達次第だろうが。
242名無し三等兵:04/11/30 03:46:34 ID:???
土人が操縦する、露助の戦車か...
おまいには38度線あたりがお似合いだな
243名無し三等兵:04/11/30 12:55:24 ID:???
別宮たん、新刊
Amazon.co.jp 売上ランキング: 1,561 位
キター

いいのか悪いのかよくわからん
244名無し三等兵:04/11/30 16:30:28 ID:???
グリペン厨よりはまだランクル厨の方がかわいい。
245名無し三等兵:04/11/30 17:11:12 ID:???
T-55よりはランクル+ATMの方が良いだろ・・・
T-55の主砲なんて照準機がタコだからまず当たんないもん。
246名無し三等兵:04/11/30 18:39:30 ID:???
>>243
軍師の「新しい武士道」はどうなってる?
247名無し三等兵:04/11/30 19:25:37 ID:???
t55とランクルの中古価格ってどんなもん?
248名無し三等兵:04/11/30 21:54:42 ID:???
程度、年式にもよるんだろうけどアフリカあたりではt55のほうが高いだろうな。
見栄えするのとタマ数の少なさで。
249名無し三等兵:04/12/01 10:57:41 ID:???
http://ww1.m78.com/topix-2/army%20officers.html
おお、阿南幕府ってこういうことだったらしい!
電波だと思った漏れは本当に失礼な奴だな。
250名無し三等兵:04/12/01 19:12:10 ID:???
>>249
こういうのを見るとつくづく陸軍省とか
エリート官僚の連中の精神が信じられんな

もし本当に終戦前から米軍と通じてクーデターを策謀したとすれば
別宮氏の言う通り阿南は昭和最悪の軍人だね。
251名無し三等兵:04/12/01 19:18:52 ID:???
http://www.nwj.ne.jp/
ニューズウイークのスクープw
だいぶ前に軍師が発言者のコラムで書いていたイラク仕様の自衛隊の装備のことか?
小銃を改造→派遣後元に戻す予定
これが日本国内では想定されていない「戦闘行為」を含む治安維持活動を
イラクで行う準備とかアふぉな記事書いてる
小銃を帰国後元に戻すのは装備の互換性を保つためでは?
財務省のエロい人が89式のうpぐれーどの予算つけてくれれば戻さなくても・・・
252名無し三等兵:04/12/01 20:45:52 ID:???
蛙の親は蛙。って感じだな。
253名無し三等兵:04/12/01 21:01:13 ID:???
最近またぞろ東アジア共同体なるアジア主義の動きが出てきたようだが、
アジア主義者はますます勢いづいておるな。しっかし、なんでそんなに
アメリカを敵視したいんだろ?さっぱりわからん。
254名無し三等兵:04/12/01 21:38:22 ID:???
↑帝国主義の走狗は死んでください
東アジアは中国を中心とした共同体となるべきなのです
255名無し三等兵:04/12/01 21:52:25 ID:???
んじゃ単独で米軍叩き出すとこから始めてください
256名無し三等兵:04/12/01 22:04:34 ID:???
米帝の粉砕は東アジア市民の連帯によって達成されるのです
257名無し三等兵:04/12/01 22:14:34 ID:???
とうとうこのスレにも釣り師が・・・・
258名無し三等兵:04/12/01 22:33:56 ID:???
アメリカマンセー!
259名無し三等兵:04/12/02 15:04:59 ID:???
>>257
馬鹿め!やさしいアジアふれあい主義はCCIAのwwwwwwww
260名無し三等兵:04/12/02 18:19:28 ID:???
阿南は親も親なら子も子だな
261名無し三等兵:04/12/02 19:40:30 ID:???
そういや、別宮は小林よしのりを嫌っているんだよね。

そして名言

孫文の主張は三民主義で、「民主・民族・民生」というものです。一見してわかる通り「自由・平等」がありません。
日本人にもこれの尊さがわからないのが沢山いますから、仕方がないですが明治時代の日本の成功はこれに基礎があります。
明治日本は、共和制(=民主)・大和民族至上主義(=民族)・均田法(=民生)のすべて反対をやって成功したんです。
富国・強兵は身分制や自由な社会抜きではできないんですね。江戸時代の武士が一番早くそれに気づいたのですが、
中国のそれに相当する郷紳層が太平天国によって亡ぼされたため、ついに中国人は認識できなかったわけです。
孫文と太平天国はある部分共通します。


個別の印象で判断するのは、やはり限界があり、統計上から中国人について考えるしかないでしょう。
全外国人居住者のうち中国人は18%を占めるに過ぎませんが、犯罪率(検挙)は40%であり、しかも凶悪犯の比率が高いんです。

それと根本的なことですが、中国について特別扱いすることがわからないのです。
なぜ中国だけにわが国政府が入国審査などのために内国に施設を設けるなど特別扱いせねばならないのでしょうか?
同様に東南アジアを含めても同じことでしょう。皮膚の色が同じ集団に親近感を感じることはあると思いますが、わが国の国法とは合致しません。

中国人(ほとんど例外なく)は「法治」を理解しません。「法」の支配とは、相対の討論で決着を図ることではなく「法」の原理で判断することです。
外見(発表数字から衣装)でなく、原理を見抜くことです。中国人は現在でも役人が報告を捏造し、チベット人を服装が貧しいから土人だとしているんでしょう。
当然、中国人は麻薬・売春・人身売買・汚職を是認しています。なぜならばそれらは相対では問題がないからです。

中国が明治15年から要求していることは「日中友好」、すなわち中国(人)を特別扱いせよ、なぜならば、中国(人)は頭がいいからだと言っているわけです。
東郷が「わからぬ」というのは誠に最もなことでしょう。

262名無し三等兵:04/12/02 20:47:22 ID:???
やっぱり中国に関するコメントの切れ味はすげぇわ
263名無し三等兵:04/12/02 20:48:28 ID:???
そういや中国人留学生の日本への不満ってのを読んでたら、
「日本人は中国人に敬意を払わない」とか
「日本人は中国人を尊敬すべきだ」とか
キモイ文句がズラズラ並んでてびびった。

尊敬するかしないかなんてこっちが決めることで、強制できるものじゃない。
尊敬されたかったら、尊敬に値する人格、能力を身に付けるしかない。
やっぱり中国人は優秀で尊敬されるべきだって考えがアプリオリにあるのかな?
264名無し三等兵:04/12/02 21:57:02 ID:???
中国4000年と中華料理には過剰なくらいに敬意を払ってるぞ。
265名無し三等兵:04/12/02 23:50:47 ID:???
総合雑誌にでも投稿してくれないかなあ。
もっと多くの人に別宮氏の存在を知らしめたい。
266名無し三等兵:04/12/02 23:55:06 ID:???
そういや東北大学が中国で入試をやるらしいな。もう何が何やら。
わけのわからんアジア主義者がいるらしい。

しかし阿南に関するここのところの考察は、なんだか眼から鱗が落ちるように納得できてしまう。
「米内を斬れ」発言の謎が綺麗に解けてしまった。
なんて思うのは、阿南の馬鹿息子に対する苛立ちの反映だろうか。
だがあんな息子を育てただけでも、割腹に値するよな。こやつは。
267名無し三等兵:04/12/03 00:37:12 ID:???
今の中国東北部です (←よくあるナレーション)
268名無し三等兵:04/12/03 16:48:53 ID:???
>>263
中国人や韓国人ってすぐ「同じアジア人だろ。もっとアジアに関心を持てよ」
って言い出すんだよね。魅力のない物に興味を持つことはできないって
当たり前のことが理解できない。これに頭の弱い日本人が共感してアジア主義
を唱えるから困る。
269名無し三等兵:04/12/03 16:49:54 ID:78VgEzEd
>>263
中国人や韓国人ってすぐ「同じアジア人だろ。もっとアジアに関心を持てよ」
って言い出すんだよね。魅力のない物に興味を持つことはできないって
当たり前のことが理解できない。これに頭の弱い日本人が共感してアジア主義
を唱えるから困る。
270名無し三等兵:04/12/03 16:50:28 ID:78VgEzEd
>>263
中国人や韓国人ってすぐ「同じアジア人だろ。もっとアジアに関心を持てよ」
って言い出すんだよね。魅力のない物に興味を持つことはできないって
当たり前のことが理解できない。これに頭の弱い日本人が共感してアジア主義
を唱えるから困る。
271名無し三等兵:04/12/03 16:50:58 ID:78VgEzEd
>>263
中国人や韓国人ってすぐ「同じアジア人だろ。もっとアジアに関心を持てよ」
って言い出すんだよね。魅力のない物に興味を持つことはできないって
当たり前のことが理解できない。これに頭の弱い日本人が共感してアジア主義
を唱えるから困る。
272名無し三等兵:04/12/03 17:04:04 ID:78VgEzEd
>>263
中国人や韓国人ってすぐ「同じアジア人だろ。もっとアジアに関心を持てよ」
って言い出すんだよね。魅力のない物に興味を持つことはできないって
当たり前のことが理解できない。これに頭の弱い日本人が共感してアジア主義
を唱えるから困る。
273名無し三等兵:04/12/03 18:28:46 ID:???
論旨には同感だが五連投はどうかと思うぞ。
ブラウザの調子でも悪いのか?
274名無し三等兵:04/12/03 18:33:40 ID:???
5重カキコワラタ
275名無し三等兵:04/12/03 18:37:57 ID:???
http://www.melma.com/mag/85/m00026085/a00000151.html
これにも似たようなことが

「島国によるコンプレックスの沼から抜け出して、
度量を広くして、率直に中国人と付き合っていこう。」だって(w
韓国人も良くこういうこと言うけど、
なんで韓国人や中国人って、日本人が島国であることをコンプレックス
に思ってると確信してるんだ?謎である。

276名無し三等兵:04/12/03 19:18:34 ID:???
支那人には困ったものだ。

名言

に立憲君主制ですが、現在の日本の政治体制であり共和制と「絶対王(君主)政」に対立する言葉です。
つまり、日本で国家革新・維新の類を主張するのであれば、普通、共和党・絶対君主党を名乗るしかありません。
この点で戦前から、日本の右翼結社は全部困ってしまうわけです。そして、共和制と立憲君主制は同じ民主主義に
立脚していても官吏の位置付けが異なります。すなわち、立憲君主制のもとでは官吏は君主の吏僚であるという建前が残ります。
すなわち現行憲法でも主要閣僚は国事行為として天皇に任命されているわけです。

立憲君主制では、あとの政権は前政権の政策を全否定できないということでしょう。代表例は村山政権で
社会党のかねて主張してきた産業国有化などの政策は構想すら打ち出すことができず、実体は全て官僚の指図、すなわち前政権の政策を踏襲しただけです。

やったことは、火災の中にいた神戸市民を見殺しにしたことと、中韓謝罪ぐらいでした。それをみた選挙民は一挙に信を与えることをやめてしまいました。

つまり、立憲君主制=議会制民主主義=議員内閣制のもとでは、官僚の入れ替えはできませんから、
制度変更を狙う野党は政策を実現しうるだけの法案をまず準備し、絶対多数を議会で占めることを狙わねばなりません。
それがためには、比例代表制や中選挙区制度を廃止し、小選挙区制度を導入すべきなんです。つまり、こういった常識が
社会党のために全く実現しなかったんですね。つまり、民意とは議会多数であり、政権交代とは連立政権成立ではなく、
単独過半数による政権がとって代わることです。官僚を縛るには予算と法律で縛るしかありません。日本では公明党が難しい問題で小選挙区制もそれと絡みます。


教授の農耕・狩猟論は笑い話ですが、いずれの人種や国民性にかかわらず、非対称の戦争で消耗戦をやっては、
国民(と省部軍人)の士気がもたないでしょう。日華事変が好例です。また同時に敵国の民間人や私有財産を必要以上に
破壊することも避けるべきであり、飢餓を誘うような封鎖も最早できません。アフガニスタンで米軍は食料を空からまきました。

非対称の戦争の場合、戦争の惨禍を最小に止めることは強者の義務と現代ではみなされているかのようです。


277名無し三等兵:04/12/03 19:50:51 ID:???
>>275
偏狭具合では支那朝鮮のほうがはるかにひどいw
奴等のほうがよっぽど「島国根性(大陸根性?)」があるかもね。

島国のイギリスが世界一大局観がある事をどう考えるんだ、あいつらは
278名無し三等兵:04/12/03 21:31:56 ID:???
韓国人に言わせると、日本が韓国を併合したのは島国コンプレックスによる
らしいが・・・
279名無し三等兵:04/12/03 22:18:40 ID:???
大日本帝国なんぞに併合されちまう国の存在自体が犯罪だっただけだわな(鬱)
280名無し三等兵:04/12/03 22:46:40 ID:???
今掲示板がアナーミのクーデター話で盛り上がってる。
鈴木貫太郎って就任時に「日本のバドリオになる」って
言ってたぐらいだから、終始和平派で、強硬な姿勢は
装ってただけだと思ってたけど、そうでもないのね。
バドリオ云々もウソなのかな?
しかし、昭和史は本当のでたらめばっかだね。日華事変
の真相も隠されてるし。
281名無し三等兵:04/12/03 23:46:13 ID:???
平成史もじきにそうなるよきっと。
282名無し三等兵:04/12/03 23:51:41 ID:???
都合の悪い奴が生き残って、
自分にとって都合のいいことばかり言ってきたからでしょうかね。

やはり、当事者が生きている内は歴史にならないのかな。

しかし、
都合の悪い連中、
自分たちにとって都合のいい
香具師の拡大再生産してくれたからなー
283 名無し三等兵 :04/12/04 00:10:27 ID:???
>昭和史は本当のでたらめばっかだね

本当のことを言うと生きていけないから
284名無し三等兵:04/12/04 11:04:21 ID:???
ウヨとアカマルが教育現場を支配してるからなあ。
新しい教科書を作る会には期待してたんだが、
結局国家主義史観だし。どこが自由主義なんだか。
285名無し三等兵:04/12/04 11:17:17 ID:???
アジアと手を繋ごうよ!
286名無し三等兵:04/12/04 11:49:11 ID:???
アジアと手を繋ごうとして、今まで何か利益があったか?
287名無し三等兵:04/12/04 11:59:02 ID:???
日米英連合さえあれば後は何もいらない
288名無し三等兵:04/12/04 12:38:06 ID:???
ロシアと手を組もうと言う奴がいないのが不思議w
伊藤博文や中川一郎みたいにロシアに近づくと変な死に方するなw
289名無し三等兵:04/12/04 13:01:59 ID:???
>>284
別宮氏は国家主義は否定していないだろう。
大戦争を生みかねないので、上手く使いこなすしかないとは書いてるが。

氏は、(国際)平和を忘れた国家主義を否定しているだけ。
つまりは超国家主義・民族主義・国粋主義・帝国・孤立主義だな。
290名無し三等兵:04/12/04 13:25:27 ID:???
名言誕生。

1941年12月の時点では、どう見ても海軍より陸軍のほうがまともであった。

司馬遼太郎の後継者を自認する半藤一利を始めとする
陸軍悪玉論者が見たら顔を真っ赤にして怒るであろう。
291名無し三等兵:04/12/04 14:24:38 ID:???
別宮暖朗 vs 小室直樹

どっちが博学?
292名無し三等兵:04/12/04 15:48:27 ID:???
博学かどうかが問題ではなくて
どちらが有意か。
答えは歴然。
293名無し三等兵:04/12/04 16:00:39 ID:???
引退同然の人と比べて“有意”って言われても…

有意っていうなら、小室の1970年末〜80年代位と別宮の今を比較汁
294名無し三等兵:04/12/04 16:30:43 ID:???
小室さんは・・・
日高と組んで書いてた太平洋戦争モノを読んで唖然とした覚えが。
295名無し三等兵:04/12/04 17:51:36 ID:???
まあ、元軍国少年だっただけで、仕事のメインじゃないからな。

別宮センセの中国本とあわせて小室せんせの中国原論読むと面白い。
アプローチが違っても中国が前近代という結論は同じ。
296名無し三等兵:04/12/04 18:15:50 ID:???
せんせん代表作は、なんといっても、

 「新戦争論」、「ソビエト帝国の崩壊」

とおもわれ。80年前後に国連の本質(国連=連合国、敵国条項)やら、
ソ連の脆弱性=内在するイスラム 等々を大衆書にて日本人に紹介した。

今ではみんなが普通に知ってることだがね。
297名無し三等兵:04/12/04 18:26:31 ID:???
あとは痛快!憲法学とか。
読みやすい。
298名無し三等兵:04/12/04 18:48:48 ID:???
中国に関する情報って本当に政治的立場による歪曲が酷いな。
例えば、日華事変をとってみると、サヨ(親中国共産党)の場合は日本軍による
満州事変以来の侵略だと言うし、ウヨ(親中国国民党)は共産党の謀略で引き起
って言うだけで、どっちも上海での蒋介石の攻撃には触れない。
また両者とも中国の反帝国主義ナショナリズムを賞賛すると言う点では同じで、ウヨは日本人
に対する暴行も共産党の扇動ということにしている。(サヨは最初から居留民への暴行には
触れない)
産経新聞にしても、最近でこそ国民党を非難して台湾独立派に肩入れしているが、
昔は以徳報怨マンセーだったからね。蒋介石秘録なんて酷い内容だよ。

国民党にしろ共産党にしろ、民族至上主義的な全体主義者で反立憲主義、反自由主義、
反人道主義という点では同じだろう。
299名無し三等兵:04/12/04 19:08:35 ID:???
敗戦のショックで中国自体に批判的なことは言えなくなったからなのかもね。
中国のマスコミ、言論人に対する工作もあったのかも。
300名無し三等兵:04/12/04 20:36:59 ID:???
中国帰還者連絡会なんかまさにそうですな。

スレ違いだが、映画「ラストエンペラー」で溥儀が収容所暮らしする部分てあれ、
中国流の洗脳教育のことなんだよな。
301名無し三等兵:04/12/04 21:22:10 ID:???
>>298
別宮氏も言ってるが、日本人は欧米居留民が中国人の暴行の被害に遭う分には内心
喜んでいたからね。この後、それが自分に向かうとは思わなかったようだが。
どうも、日本人は中国人に肩入れしすぎる嫌いがある。
中国人から見れば、日本人であれ西洋人であれ野蛮人で敵と言う点では同じ
なんだけどな。
302名無し三等兵:04/12/04 22:06:37 ID:???
過去ログ読んでいたら
「イスラム魔法学校」というフレーズが頻繁に出てきていた。

爆笑してしまいました。
303名無し三等兵:04/12/04 23:55:55 ID:???
西洋人から見れば日本人であれ中国人であれ野蛮人という時代でもあったわけだが。
304名無し三等兵:04/12/05 00:12:07 ID:???
関係あるようで関係ないな、それ。
305名無し三等兵:04/12/05 00:40:50 ID:???
ん?

東洋人を敵視する西洋人にやられないために中国と提携せにゃならんという発想が
「アジア主義」の源泉の一つだってことなんだけど。
306名無し三等兵:04/12/05 01:48:42 ID:???
なんの本だったかな、

西尾幹二が、ヨーロッパ外の脅威と対抗するためには、
これまでの因縁を棚上げして、仲間になる国があるような
ヨーロッパ諸国と違い、
日本は、極東に、仲間になることができる国をもたない。
この事実を認識し、
孤独に耐える覚悟が必要だ、
という意味のことを書いていたのを思い出した、、、
307名無し三等兵:04/12/05 01:54:55 ID:???
連携する事は不可能だな。
中国の一部になるかどうかの選択だけだ。
308名無し三等兵:04/12/05 04:58:23 ID:???
われわれは、シナーだ。おまえたちを同化する。抵抗は無意味だ。
309名無し三等兵:04/12/05 08:01:55 ID:???
>305

今の大アジア主義(東アジア共同体とか共同の家とか)も同じでしょ。
単独行動主義のアメリカや、統一体として動き出したEUに対する
第三軸とかオルタナティブとしてとか。

翁流に言えば、こういう輩が大戦争を引き起こすんだけどな。
310名無し三等兵:04/12/05 10:54:52 ID:???
だいたい、アジアなんて「ヨーロッパ以外のユーラシア大陸」って意味でしかないのに、
それで団結しようとすれば、反欧米以外に共通の価値はないだろう。
アメリカが反対するのはある意味当然なんだが、日本のアジア主義者はアホだから
わかってない。
311名無し三等兵:04/12/05 11:06:51 ID:???
>>309
ブロック主義そのものなんだけど。
それじゃあ日本が窒息死してしまうことには
気がついていないのが哀しいところ。
312名無し三等兵:04/12/05 11:10:45 ID:???
そんなブロックに入ったら、
日本でもウヨやサヨのような全体主義者が幅を利かせて、
明治以降の立憲政治は失われるんだろうな・・・
313名無し三等兵:04/12/05 11:22:57 ID:???
今社会の指導的な地位にある年代って、異様にアジア主義者が多いね。
314名無し三等兵:04/12/05 11:32:23 ID:???
工作活動のたまものです。
315名無し三等兵:04/12/05 16:39:12 ID:???
大体中国やベトナムの連中と仲良くしてなにが楽しいのやら。
アジア主義者は結局白人への対抗ぐらいしか言わないし、やっぱりコンプレックスの裏返しなんかね。
316名無し三等兵:04/12/05 16:59:11 ID:???
大アジア主義は団塊世代の最後の抵抗かもしれん

317名無し三等兵:04/12/05 17:03:54 ID:???
参謀本部と陸軍大学校を書いた黒野耐とかいう人は石原莞爾ファンらしいが
自衛官には石原莞爾ファンは多いんだろうか?

318名無し三等兵:04/12/05 17:24:35 ID:???
>>314
>>315
 若いとき、ベトナム反戦運動にひたって、ラブandピースを謳歌し、
イマジン歌いまくり、
あのときが自分の人生のもっとも輝いていた時だったと
回顧する連中の影響も、、、
319名無し三等兵:04/12/05 20:11:13 ID:???
さて、アジア主義者の動きが非常に活発になってきた訳だが・・・
320名無し三等兵:04/12/06 15:56:39 ID:???
適当に文化交流でもさせておけばいい
321名無し三等兵:04/12/06 19:00:27 ID:???
>>320
サヨは文化交流だろうが人道問題だろうが何でも政治宣伝に利用するからなあ・・・
イラクの三馬鹿のように
322名無し三等兵:04/12/06 18:59:06 ID:???
>>320
サヨは文化交流だろうが人道問題だろうが何でも政治宣伝に利用するからなあ・・・
イラクの三馬鹿のように
323名無し三等兵:04/12/06 19:03:04 ID:???
二重カキコスマソorz
回線の調子悪い
324名無し三等兵:04/12/06 21:46:46 ID:???
>>308
 果たして我々の文化は有効に活用されるのだろうか?w
325名無し三等兵:04/12/06 22:18:42 ID:???
小日本の技術は使ってやるから安心しろや
あと、横須賀軍港も大中華太平洋艦隊の母港にしてやる
326名無し三等兵:04/12/06 22:47:04 ID:???
ttp://www.asahi.com/column/aic/Mon/d_drag/20041129.html

こういう奴等に天誅は下らんものかね。
327名無し三等兵:04/12/06 22:50:54 ID:???
麦食ってる華北や遊牧の蒙古・トルキスタンは切捨てか?
328名無し三等兵:04/12/06 22:52:17 ID:???
中国国内でも沿岸部以外は切り捨てですよ
329名無し三等兵:04/12/06 22:52:55 ID:???
日本が「過去の清算」とやらをすれば実現できるんですか
じゃぁいつまでもこのままでいいや
330名無し三等兵:04/12/06 23:04:54 ID:???
>>326
強力な電波だな
ww1の掲示板にでも投下したら?
331名無し三等兵:04/12/06 23:40:55 ID:???
日「じゃあ、謝罪と賠償したら許してくれるのですか?」
3馬鹿「いや、許さん!」
332名無し三等兵:04/12/07 00:14:24 ID:???
>>326
理解できねえ。まったく理解できねえ。稲作文化を共有してたとして(てゆうか思いっきり粉食文化圏
が入ってるじゃねえか)それがどう経済共同体につながる?
EUだってそもそも戦略的、経済的に死活的に重要な石炭と鉄鉱の共同管理によってヨーロッパの再生
と安定を目指して発足したものが基礎としてあるのに・・・
米食う事で連帯感でも生まれるとおもってるのか?
友好を第一にした国際関係なんて成り立つと思ってるのか?
利害の一致をまず考えろよ。
333名無し三等兵:04/12/07 00:20:03 ID:???
こういう奴らはEUを舐めすぎ
334名無し三等兵:04/12/07 00:43:07 ID:???
>>330
そのネタで盛り上りつつあるよ。
阿南といい東アジア共同体といい、面白いネタが尽きないねえ。
335名無し三等兵:04/12/07 00:44:54 ID:???
EUって本当に意味あったのかね?
別にEUがなくたって、ドイツとフランスが再戦するなんて、あり得ないと思うぞ。
336名無し三等兵:04/12/07 01:02:42 ID:???
バラバラだと米ソに対抗できない雑魚の寄り合い
337名無し三等兵:04/12/07 01:36:09 ID:???
米食って連帯感か。
イタリアも米食地域あったが・・・・
338名無し三等兵:04/12/07 01:37:30 ID:???
結局求めてるの中国の属国としての連帯感。
339俄将軍:04/12/07 01:47:27 ID:???
>>338
言い得て妙ですな。
340名無し三等兵:04/12/07 02:41:09 ID:???
ネタにマジレスも何だが、東アジア共同体は中国の首に鈴をつけるのが目的ですよ
341名無し三等兵:04/12/07 02:49:33 ID:???
鈴をつけに言ったねずみは食べれましたとさ
342名無し三等兵:04/12/07 03:31:18 ID:???
水田耕作という共通点としてマンセーする癖に、北朝鮮では水田耕作はほとんど行われていないことを指摘してもスルーなんだろうな。
なぜか北朝鮮はアジア共同体とやらに自動的に入れることがこいつらの脳内では決定済み。
EUにテロ国家が加入するようなもんだわな。

しかし水田耕作を無闇にマンセーするあたり、さすがカンボジア大虐殺否定の朝日記者だ。
アジア共同体とやらでは都市民を農村に下放して、水田での強制労働に従事させることになるかも知れんぞ。
343名無し三等兵:04/12/07 04:36:36 ID:???
水田耕作程度で共通点になるなら
風呂好きという共通点でアメリカと同盟を結んだり
島国という共通点でイギリスと同盟を結んだり
麺類好きという共通点でイタリアと同盟を結ぶのも可能だな
344名無し三等兵:04/12/07 04:57:19 ID:???
女好きということで世界平和が達成できそうです!!!
345名無し三等兵:04/12/07 06:09:04 ID:???
ここにきての朝日系列の主張は、ODA削除に対抗する北京の意向か

卒業という位なら、退学っていえばよかったんだよ
影で校内暴力に手を貸すようなヤシは
346名無し三等兵:04/12/07 15:04:52 ID:???
スペイン人も米を食う。パエリア喰えば世界は平和!
ポルトガル人も米を食う、更にポルトガル人は日本人以上に魚を食べる
インド人も米を食う
バングラディッシュ人も米を食う
アメリカ人も米を食うようになった

>>345
影でじゃなくて普通に日の当たる所で暴れてる

347名無し三等兵:04/12/07 17:25:41 ID:???
最初に共同体ありきで、後から共通点探しかよ(w
ふざけてるな。
348名無し三等兵:04/12/07 20:27:13 ID:???
新しい武士道を読んだ人いる?
349名無し三等兵:04/12/07 22:33:00 ID:???
別宮氏が日本史板の日華事変スレで大学教授じゃないからクソって馬鹿にされてる。
350名無し三等兵:04/12/07 23:05:34 ID:???
近代日本史で信頼に足る大学教授こそ寡聞にして知らないんだがなぁ。
マル歴でなくて、それなりの評価に耐える研究者って誰が居るの?
351名無し三等兵:04/12/07 23:07:48 ID:???
アジア主義ってのは小中高のクラスの女子グループみたいだな。
孤立することへの恐怖感からグループを作り、共通点(ファッション、TV等の話題)を無理矢理作り出す。
金持ちの娘の優等生美人グループ(EU)の悪口を言ってうさを晴らしつつ、ブス劣等生のグループ内をお互い相互監視。
そんなドキュングループに、金持ちの娘だけどガリ勉地味娘(日本)が入っても、パシリにされるだけだよ。
下手すると仲間と認められるために、万引きやらエンコーやらクスリやらをやらなきゃならない羽目に陥るだけ。
今まで通り、大富豪の娘で学年首席のチアリーダーでトップアスリートの高飛車生徒会長ミスアメリカ嬢(結構嫌われてる)に金魚の糞みたいにへばりついているのが、処世術としては正しいと思う。

学園ネタがはやっているようなので、あてはめてみたり。
352名無し三等兵:04/12/08 00:52:13 ID:???
どっちかというと、なりだけはデカい困ったちゃんにリーダーシップを取らせるよりは
渋々ながらも首を突っ込んで牽制した方がいくらかマシってことでしょ。

共通点がどうしたなんてのはただの社交辞令です(w
353名無し三等兵:04/12/08 02:05:27 ID:???
軍師は電車男読んだのかよ
354名無し三等兵:04/12/08 05:08:08 ID:???
「武士道」で "DQN" 使ってたよ
注釈付きで w
355名無し三等兵:04/12/08 06:23:33 ID:???
>353
正論に書いてあったな。ちょっと笑った。
たしかに、電車男を映画化したら駄作だろうなあ。
356名無し三等兵:04/12/08 12:46:51 ID:???
( つ・ω・)つ
357名無し三等兵:04/12/08 13:20:37 ID:???
897 :日本@名無史さん :04/12/07 18:25:20
トンデモ物書き屋さんですね。学者じゃないんだw。>別○暖朗
ttp://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1099056355/l50


898 :日本@名無史さん :04/12/07 18:38:41
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
別宮 暖朗
1948年生まれ。東京大学経済学部卒業。西洋経済史専攻。その後信託銀行に
入社、マクロ経済などの調査・企画を担当。退社後ロンドンにある証券企画調
査会社のパートナー。歴史評論家。ホームページ『第一次大戦』を主宰

兵頭 二十八
1960年生まれ。東京工業大学・理工学研究科・社会工学専攻・博士前期課程修了。
雑誌編集部などを経て、現在は「軍学者」

www

358名無し三等兵:04/12/08 13:43:39 ID:???
>>357
元スレでもバカにされてるカキコだな w
359名無し三等兵:04/12/08 16:05:04 ID:???
>>351
日本はどうしょうもない不良娘にたかられている
気弱な副会長って感じだねえ。
本気になれば不良娘など病院送りにできるんだけど
怖くてできないってやつ。
360名無し三等兵:04/12/08 22:46:23 ID:???
植物学における、牧野富太郎のような人もいるわけで。
ttp://www.hps.hokudai.ac.jp/hsci/name/makino.htm

そもそも、まともな軍事・戦略研究をやっている大学がほとんどなく、
歴史の一分野としてではなく、
専門的に軍事・戦略を学び研究している教授・研究家が
きわめて少ないこの日本で、
軍事・戦略研究における学歴をどうこう言うことに
意味はあるのか?
361名無し三等兵:04/12/08 23:38:29 ID:???
362名無し三等兵:04/12/08 23:46:27 ID:???
>>350
秦郁彦。
363名無し三等兵:04/12/09 05:42:04 ID:???
>>362
おれも同感なんだが
翁がサイトで秦氏を批判してたって
前スレにあったなぁ

 915 名前:名無し三等兵 メェル:sage 投稿日:04/11/06 22:25:27 ID:???
 ttp://ww1.m78.com/past/log17-3.html

 ここ以外でも別宮翁は秦郁彦のことボロクソにけなしてるなw
364名無し三等兵:04/12/09 05:59:23 ID:???
氏にはマル経の影響がある歴史家は使い物にならないという信念があると思う。
経済畑だけにね。
社会学なんかでもマル経に汚染されてるとどうにもならんけど。
365名無し三等兵:04/12/09 06:21:17 ID:???
自分でコピペしたんだが、リンク先、やっと読んだ w
元マルの秦って書いてたね。
366名無し三等兵:04/12/09 12:29:01 ID:???
半年ぶりくらいにカキコ。
旅順本、やっと読んだ。
正直、別宮さんの文章は読みづれーわ。
話題のつながりがあちこちでブツ切れになってるというか、
旅順戦の詳細説明からいきなり第一次大戦に飛んだかと思うと、
次の瞬間には司馬史観の批判にうつってるって感じで。
江藤淳みたいにとまではいわんから、
もう少し論点整理して書かせてほしい、編集者には。
367名無し三等兵:04/12/09 15:57:51 ID:???
>>366
司馬の乃木批判のやり方自体が間違ってることを説明するには
読者に軍事的な知識が必要になるわけで
それを読者に説明しつつ、旅順戦の話をするには
ああいう構成にならざるをえないと思うが。

長々と軍事知識の解説だけをやると本の主旨に反するし。
368名無し三等兵:04/12/09 16:01:37 ID:???
別宮氏の文は漢文のテンポを思わせる。
〜。即〜。而〜。
って感じ。
369名無し三等兵:04/12/09 19:20:07 ID:???
この人の文章は締めの部分が唐突。
370名無し三等兵:04/12/09 20:12:49 ID:???
>>368
でも安岡正篤的美文調は大嫌いだそうだ。
371名無し三等兵:04/12/09 20:57:19 ID:???
そういや、週刊誌に取材を受けたって言ってたなあ・・・
372名無し三等兵:04/12/10 19:08:05 ID:???
誰か翁に某女流主計官の話題振らないのかな
373名無し三等兵:04/12/10 22:11:23 ID:???
>>372
軍師に振った方が面白いと思う。
今度の対談でやってくれそうな予感。
374名無し三等兵:04/12/11 04:29:59 ID:???
武道通信 メルマガ

 77回も続けて書かせて貰ってきた某誌の連載が今度からなくなることが
決まったようです。これで兵頭二十八の来年からの毎月の定収入は、月刊
『正論』のコラムの原稿料だけとなってしまいそうです。残念ながらこれ
ですと毎月の家賃にいささか足りません。たいへん困った事態となりまし
た。
 これから生活を切り詰め、柔術道場に退会届を出し、仕事を探さねばな
りません。わたくしの単行本は投入労力と得られる印税との比がちょっと
悪いので、できれば雑誌連載を一つとりたいものと念じております。これ
から各方面に営業します。
375名無し三等兵:04/12/11 09:00:15 ID:???
えーっと、
軍師、いまも北海道の家賃やすいとこにすんでいるんだっけ?
376名無し三等兵:04/12/11 09:23:43 ID:???
とりあえず別宮氏のほうは食う為に書くってことは無さそうだな
377( つ・ω・)つ ◆gfk5phSy8c :04/12/11 11:42:31 ID:???
秘書付エリート銀行員だった別宮氏にはいっぱい貯金がありそうだ

>77回も続けて書かせて貰ってきた某誌の連載が今度からなくなる

これって発言者かな?
378名無し三等兵:04/12/11 11:51:49 ID:???
>377
今でも投資会社パートナー。
379名無し三等兵:04/12/11 12:56:25 ID:???
じゃないかね。>発言者
正直、ひょーどー漫言だけの為に発言者買ってたこともあったな・・・

しかしまぁ、結婚されて軍師もなんか変わったな。
どうとは言えんが
380名無し三等兵:04/12/11 14:36:20 ID:???
━━━━(*´Д`)━━━━
軍師には日本の国防の前に自分の生活の防衛を考えてほしい

かわいそうだから今度書店で軍師の新刊見つけたら購入するつもりでし
381( つ・ω・)つ ◆gfk5phSy8c :04/12/11 14:43:50 ID:???
>>380
それで自分の生活が苦しくならないようにw
382名無し三等兵:04/12/11 16:45:51 ID:???
別宮タンは年収いくらくらいなんだろ・・・?
やっぱ、相当貰ってるんだろうな・・・。
383名無し三等兵:04/12/11 17:29:45 ID:???
自前でそろえた文献とか凄い量だろうから、そこから推測するだけでも収入はかなりありそう。
384名無し三等兵:04/12/11 17:52:43 ID:???
なにしろ別宮さんのサイトは、参考文献見てるだけでも面白いからな。
385名無し三等兵:04/12/11 17:53:45 ID:???
外国の証券会社のパートナーってことはかなりの高収入だろう。
386名無し三等兵:04/12/11 18:09:55 ID:???
翁は軍師の10倍以上の年収がありそうな気がするw
387名無し三等兵:04/12/11 18:14:28 ID:???
よし、別宮センセに儲かりそうな株の銘柄を聞こう!





みんなで・・・。
388名無し三等兵:04/12/11 18:26:48 ID:???
シシィさんは本当に女子高生か?
文体を見る限り、どうも、そうとは思えんのだが・・・。


もし本当に女子高生だったら・・・、俺が交際を申し込む!
389名無し三等兵:04/12/11 23:05:58 ID:???
軍師の非公式ファンサイトに、求職広告が出てましたね。
連載が終了する雑誌はHだそうですから、発言者でしょう。
どこか拾ってくれるところがあることを祈ってます。
390名無し三等兵:04/12/11 23:18:38 ID:???
>388
だれ?
391ショータイム112:04/12/11 23:47:40 ID:bUEEU0aG
軍師はけっこう親米なとこがありますからね。「地獄のX島〜」や陸軍兵器の本によく
「米軍の兵器はこんなにすごい。それにくらべて日本軍のは〜」みたいな記述があったし。
反米の多い発○者とはそりがあわなかったんでしょう。2003年中ごろ、すごく連載のテンション
さがってたし。
392名無し三等兵:04/12/11 23:50:56 ID:???
軍師のようなリアリストが夢見る反米の西部一派と合う訳ないでしょ。
393名無し三等兵:04/12/12 00:05:23 ID:???
>>387
過去ログやら往復書簡あさってみ?株は予測不可能って言ってるよ。
推奨するならインデックスファンドみたいに、各銘柄の上下を吸収して
国の経済と連動しているものを出してくるよ。

ところで軍師、いくら嫌だからといって同じことを2度書くのを避けてはいけません。
コアな読者は既刊で著述済と省略されたことは熱心に調べますが、大半の「初心者」
はそうでありません。何回も同じことを書くからこそ読者の裾野を広げることができる
のですぞ。せめてここをチェックしている編集者は肝に銘じてきつくいってやってください。

本音)かならずしも既刊が手に入らないオレは「新しい武士道」置いてけぼりですか、そうですか。
394名無し三等兵:04/12/12 00:58:24 ID:???
>>391
別宮氏に思想改造受けて
ますます反米色が薄まったような
395名無し三等兵:04/12/12 01:37:15 ID:???
東アジア共同の家を建てよう!
396名無し三等兵:04/12/12 02:15:10 ID:???
教義で犬嫌いのイスラムがいるインドネシアあたりと犬鍋食う韓半島が
仲良くできるほうがおかしい。

やっぱり時代はネコタンだ
397名無し三等兵:04/12/12 08:57:43 ID:???
大日本帝国は光栄有る孤立を守ります
398名無し三等兵:04/12/12 09:35:02 ID:???
>>396
新しい武士道で縄文人は犬を埋葬していたのに
半島からやってきた弥生人が犬を食うようになってしまったと
書いてあったな。
399名無し三等兵:04/12/12 09:35:46 ID:???
やっぱチョソか
400名無し三等兵:04/12/12 11:39:29 ID:???
韓国人も北朝鮮人も中国人も自分を特別扱いしたくてたまらないらしい。
啓蒙主義とは程遠いのがよく分かったよ。

今日の名言

韓国というのは言論の自由があるようで、ないようにみえます。それと、被差別感情があります。
また、この感情が日本的です。つまり、公民権差別をなくしても、「あの人の目線はおかしい」
「結婚相手が朝鮮人と知ったら、断ってきた」の類を差別と思うんですね。結婚というのは愛情ですから
根本は心の中であって、全人格の一部ですから「法の上の差別」が関連することではありません。
心の中の差別を問題にすれば、当たり前ですが、差別は永遠になくなりません。

公明党が在日中韓人のうち永住権取得者について地方参政権を与えよという運動をやっています。
これは中韓以外の国の出身者への「法の上の差別」です。公明党は差別団体(モンゴロイド[?]至上主義)としか思えず
アメリカであればKKKと同じ程度に非合法とされるでしょう。背景が宗教も同じです。日蓮宗の開祖が国家主義的だったことが
原因でしょうね。まあ、マホメットも同じですが。

被差別意識に固まっている韓国人は、日本人が韓国人を特別扱いし、甘えに応じるのが当然だと思っています。
これがため世論調査では異常な結果がでます。ただ、慮武鉉の主張はそういった範囲を超えており、無政府主義のような内容ですね。
401名無し三等兵:04/12/12 12:40:57 ID:???
>>396
猫はムハンマドが嫌ったので
イスラムにおいては悪魔の化身とされております。
402名無し三等兵:04/12/12 12:44:09 ID:???
>401
ムハンマドは犬嫌い。猫は猫可愛がりしたのでペルシャ猫が誕生。
403名無し三等兵:04/12/12 13:14:33 ID:???
公明党の母体組織が
フランスで、カルト扱いで非合法って本当?
404( つ・ω・)つ ◆gfk5phSy8c :04/12/12 13:57:16 ID:???
>>403
三島瑞穂の本には創価信者でグリンベレーを除隊させられた人がいたとの話。

でも創価自体が非合法の国はいまのところ無い。
テロとかやらなければどうにもできないんでしょう。

日本ではオウム・革マルでさえまだ生きてんだから大変ですな
405名無し三等兵:04/12/12 16:21:36 ID:???
> でも創価自体が非合法の国はいまのところ無い。

ソースは? って書いても難しいと思うんだが
カルトで非合法化されてるってのは、サピオか何かで読んだんで
もし間違いなら、学会から反証が出たはずなんだよね。

そういう組織が母胎の政党が、民主党の非現実性のおかげで
政策のキャスティングボードを握っている現状は危険っていう
論旨だった。

おれが期待したのは、仏語に詳しいヤシが
非合法組織に指定した仏政府の文書へのリンクとかなんだ。
都合良過ぎでスマン
406( つ・ω・)つ ◆gfk5phSy8c :04/12/13 16:41:09 ID:???
http://mkreina.gozaru.jp/sgicult.html
「セクト(カルト)運動防止・抑制強化法(2001年)」は、
フランス国民議会(下院)で全会派一致により可決・成立した法律で、
創価学会の活動をフランス国内で行われている宗教に名を借りた反社会的活動とし、
議会内に設置されたカルト調査委員会が入念に調査することとなった。

調査・監視はできても非合法化はやはり難しいようです
407名無し三等兵:04/12/13 18:43:38 ID:???
サンクス。
非合法組織じゃなくて、監視対象なんだね
アメリカでの共産党じゃなくて、日本でのオウムか...
408名無し三等兵:04/12/13 18:56:08 ID:???
アメリカ共産党って今あるのか?
何十年も前に「発展的解散」したあと、
二度と復活しなかったと聞いたんだが。
409名無し三等兵:04/12/13 19:02:25 ID:???
>>408
あるよ。
今年は代表が日共の大会にも招かれてるし。
410408:04/12/13 20:31:00 ID:???
ほ、本当にあるんだ>アメリカ共産党
http://www.cpusa.org/
411名無し三等兵:04/12/13 20:41:38 ID:???
共産党が非合法化されてるorされてたのって、分断国家以外ではどこら辺だっけ?
412名無し三等兵:04/12/13 20:47:43 ID:???
東南アジアあたりは結構多いだろ。
413名無し三等兵:04/12/13 21:03:51 ID:???
イスラム教圏の国にありそうだが
414名無し三等兵:04/12/13 23:55:53 ID:???
掲示板によく来る旧仮名遣いの人って
すげぇ博学なんだろうし、経験も積んでそうだけど
なんつーか言ってることは厨っぽい
415名無し三等兵:04/12/14 01:11:04 ID:???
>>414
西尾センセの先走りに引っかかるようじゃ、経験積んでいるとはいえんな。
左巻きを鏡写しにしたのがあの手の御仁だ。
416( つ・ω・)つ ◆gfk5phSy8c :04/12/14 15:53:38 ID:???
メルマガより

>温が胡錦濤体制の財政を分担しているのだとすると、ビエンチャンで小泉総
>理にODA「卒業」を言い出されてファビョったらしいのは

軍師は2ちゃんねらー化してるな・・・・
そのうち一等自営業閣下のようにコテハンで書き込み始めたりして・・・・・
417名無し三等兵:04/12/14 16:36:25 ID:???
軍師はプライド高そうだから無理だろう。
煽り耐性無さそうだもの。
418名無し三等兵:04/12/14 17:37:44 ID:???
別宮翁、質問やら問い合わせやらが多くて
かなりあっぷあっぷになってるな。

返信・回答がごく短くなってる。
419名無し三等兵:04/12/14 18:01:47 ID:???
>418
hpやってみると分かるけど、返信って結構大変なんだよな。
回答待たせるわけにもいかないし、かといって拙速なことも
できないし。面倒だと思うことも、正直ある。
しかも、あの掲示板は複数同時進行だから、余計大変だろう。
420名無し三等兵:04/12/14 18:10:26 ID:P3S3qiJS
別宮翁は残りの寿命を著作に専念すべし
421名無し三等兵:04/12/14 18:15:40 ID:???
正直、別宮氏は尊敬できるが、兵頭氏は
ただのオタにしかみえない。まあ別宮氏には
利用価値があるんだろうけど、早く軍事知識
を身につけて切り捨てて欲しい。
422名無し三等兵:04/12/14 18:20:24 ID:???
>>421
変な事を言うには言うが、なかなか面白い男だと思うな、漏れは。
423名無し三等兵:04/12/14 18:24:44 ID:???
軍師は芸人だと思う。
故意に過激なことを言って笑いを取る類いの。
424名無し三等兵:04/12/14 18:26:38 ID:???
兵頭スレの時に比べて圧倒的に進むの早いよなあ
425名無し三等兵:04/12/14 18:29:42 ID:???
誰かもっと軍師の話を
426名無し三等兵:04/12/14 18:39:17 ID:???
あれだけ濃いテキストを無料で読めるのは、かなりありがたいな。
427名無し三等兵:04/12/14 19:01:10 ID:???
>426
俺は、金なら出すから本の形態にして販売して欲しいよ。
やっぱり紙のほうが見やすい。パソコンの画面じゃ目が
疲れちまって、なかなか長い文章を読もうって気になれない。

>>422
俺も軍師は結構好き。
428名無し三等兵:04/12/14 19:17:29 ID:???
>>427
でも出版形式だとマニアックな話題は削られそうなんだよね。
あのサイトは希土戦争みたいなマイナーな戦争もちゃんと扱ってるのが凄い。
429名無し三等兵:04/12/14 19:42:18 ID:???
>>428
日露戦争まとめてやって欲しいな。
いつできるかなぁ・・・って結構楽しみにしてます。

そのうち、三十年戦争とウェストファリア体制まで行きそうな予感。
430名無し三等兵:04/12/14 19:54:23 ID:???
やっぱ日華事変史きぼんぬ
日華事変は政治的立場による歪曲が酷くて実相がちっともわからない
431ショータイム112:04/12/14 21:29:37 ID:bZNIEC/+
軍師の「正論」記事はこの夏ごろからインターネット関連ばかりだったような気がします。
希望的なシナリオなら軍師は2ちゃんねらーこそ日本のオピニオンリーダーと考えてることになりますが、
絶望のシナリオなら今度の「正論」は安部なつみ盗作騒動。
432名無し三等兵:04/12/14 23:53:21 ID:???
>>414
というか、ただの阿呆ですな・・・あの人は。
433名無し三等兵:04/12/15 13:15:38 ID:???
>>427
話があちこち跳ぶんで、書籍だと却って見にくいかもしれん。
ホームページならリンク貼ればすむし。
434427:04/12/15 13:48:02 ID:???
>428
>433
まあ、そうなんだよねえ。しかも、WWIの記述もどんどん追加されてるしなあ。

軍師は、ネットやってなかった頃、あのサイトを、知り合いに全部プリントアウト
してもらって読んだらしいんだけど、どのくらいの分量になったんだろうなあ。
435名無し三等兵:04/12/15 18:28:45 ID:???
数百になるだろうねえ。

まあ、それだけの価値はあると思うけど。
436名無し三等兵:04/12/15 19:10:45 ID:???
俺、掲示板の過去ログや往復書簡をプリントアウトして読んだときがあるけど
枚数が軽く三桁になったよ。
>>430
軍事史からみた「南京事件」の真実
じゃ、駄目なのかい?そりゃあ、メジャーな媒体で発表して欲しいとは思うけど。
437名無し三等兵:04/12/15 19:20:39 ID:???
蒋介石が対日全面戦争を決意した理由が分からん。
別宮氏は単純に日本に勝てると思ったからだって言ってたけど、
本当にそう思ってたのかな?日本軍を舐めすぎじゃない?
438名無し三等兵:04/12/15 19:24:10 ID:???
>437
ドイツの後ろ盾があったからじゃないの?
中国には、ファルケンハインもいたし、ゼークトもいたわけだから。
武器もドイツ製で、日本よりいいもの持ってたよね。

439名無し三等兵:04/12/15 19:29:30 ID:???
>>437
頭数は圧倒的に国府軍のほうが上だし
ドイツの作戦指導と性能の良い武器があれば勝てると思っても無理は無いでしょ。
440名無し三等兵:04/12/15 19:29:45 ID:???
つまり蒋介石は、近代的な国防軍・国民軍と軍閥の「格」の違いを甘く見ていたと言うことかな。
441名無し三等兵:04/12/15 19:32:14 ID:???
支那は同じく数的優位の下、独軍兵器と独軍顧問で戦った日清戦争ですでに惨敗していたわけで、
蒋介石はその辺から学んで無かったと言われても仕方がない。
442名無し三等兵:04/12/15 19:36:37 ID:???
>>440
別宮氏の場合、それ以前に作戦と戦術が良くなかったという見方をしてるね。
兵の優劣や士気の高低の問題ではないと。
443名無し三等兵:04/12/15 19:37:39 ID:???
>441
あれ、日清戦争の時に中国側に独軍顧問っていたの?
444名無し三等兵:04/12/15 19:38:23 ID:???
図書館に孫文の三民主義の文庫本があったので、チラチラ読んでたけど、
別宮氏の批判が的を射てるのにびびった。
445名無し三等兵:04/12/15 19:40:13 ID:???
なんか、逆に「日本軍って凄かも」って気がしてきた。
446名無し三等兵:04/12/15 19:41:06 ID:???
>>443
横レス
黄海海戦は確か独海軍の顧問がリッサ海戦を戦訓にして作戦指導したと思った。
447名無し三等兵:04/12/15 19:42:07 ID:???
>>445
むしろアジアと欧米ってここまで次元が違うもんかという感じ。
448名無し三等兵:04/12/15 19:43:20 ID:???
>>447
そこで>>72の名言ですよ
449名無し三等兵:04/12/15 19:47:16 ID:???
>>446
ttp://ww1.m78.com/topix-2/battle%20of%20yalu.html
これだね。
って、陸軍少佐じゃん。
450名無し三等兵:04/12/15 20:17:42 ID:???
本日の名言。

李昇輝は立派な人だと思いますが、台湾人が戦争となった場合、十分な抗戦をなしうるか疑問です。
本省人は逃げるとことがないので、戦うでしょうが、外省人は逃げるか、寝返るでしょう。

パートナーとは軍事的同盟国をさすと思いますが、台湾とか韓国は日本にとって緩衝国であって、
それ以上ではありません。

ただ、ドイツがベルギーに攻めてきたら、フランスは戦うしかないわけです。
中国・北朝鮮が台湾・韓国を攻撃したならば、日本は一体選択肢はあるのでしょうか?


しかし、こうやってベタベタと貼り付けてばかりしていいのであろうか?
451名無し三等兵:04/12/15 20:22:15 ID:???
中国人やドイツ人でなくても無音で匍匐前進で浸透されたらパニックだと思う
ところで掃討戦で日本軍が機械化されてたってことは別宮氏はあまり評価してないのかな?
452名無し三等兵:04/12/15 20:26:07 ID:???
今でも陸自は無音行動が基本らしいからなぁ。
日本人は兵隊には向いてるんだろうな。
453443:04/12/15 20:28:08 ID:???
>446
>449
知らなかった。でも、ちょっと上に書いてある済遠と広甲の
敵前逃亡の方が驚いた。艦長の処刑も当然だな。

>450
あんまいいことではないと思ふ。
454名無し三等兵:04/12/15 21:58:34 ID:3JZYQTVC
無音攻撃は島津からの伝統だよ
455名無し三等兵:04/12/15 22:27:38 ID:???
>>450
別宮氏は本省人=日本人、外省人=中国人ってことに触れないよね
「日本」の範囲を四島+沖縄に留めておきたいようにみえる
国民国家として朝台を尊重してるのか、ローカル政党を恐れてるのか知らんけど。
以前北朝鮮が北京占領可能って言ってたような気がするから、朝台が日本の
継承国家ってことだけは認めてるみたいだが
456名無し三等兵:04/12/15 22:33:51 ID:3JZYQTVC
韓国が緩衝国として機能しているかどうか
は結構微妙だと思う。北朝鮮と日本との
間には海があるため、小艦艇でのゲリラ的
上陸を完全に防ぐのは平時では困難。
一方大部隊の上陸は彼我の海軍戦力の圧倒的
格差からして不可能。これらの事情は
たとえ韓国が消滅しても変わるとは思えず、
したがって韓国が北朝鮮に侵略及び占拠され
ても地政学的な観点からは、日本として
積極的な行動に出ないという選択肢もあるよ
うなきがする。
457名無し三等兵:04/12/15 22:48:02 ID:???
>>456
いや、北朝鮮も緩衝国にすぎないと思うが。
中国と日本(と米国)のね。

韓国、北朝鮮が緩衝国というより
半島全体が緩衝地域といったほうが的確な表現かな。
458名無し三等兵:04/12/15 23:49:59 ID:???
>457
すいません、いまいちよくわからないん
ですが、その事と韓国が北朝鮮侵略にあった
時に日本がどう行動するべきかという事と
何か関係があるんですか。僕は、日本と韓国
の関係は仏とベルギーとの関係と異なり
北朝鮮の韓国への侵略は日本にとって脅威
ではなく、韓国を見殺しにしても構わないの
ではないかと言いたかったんですけど。
459名無し三等兵:04/12/16 00:13:28 ID:???
>>458
朝鮮半島全域が親中政権に統治されるのは脅威だろう。
それにベルギー・フランスの関係と、日本・韓国の関係は全然違う。

あと、sageろ。
460名無し三等兵:04/12/16 00:54:51 ID:???
>>459
むしろ英国とベルギーの関係とした方が
より適切なような気がする>日韓関係
461名無し三等兵:04/12/16 02:14:29 ID:???
なんていうか、あの旧仮名の爺に「詭弁のガイドライン」でも貼り付けてやりたい
462名無し三等兵:04/12/16 02:55:29 ID:???
別宮氏の発想は(欧州)大陸中心という感じがする。
例えば軍事のイロハでは「日本は珍しい国で、外国との戦争をほとんど
国外で戦ってきました」とあるけど、日英のような島国の場合、
防衛線を大陸の沿岸の要衝に対して設定して、
敵が海を渡ろうと準備している最中か渡っている最中に殲滅するのが一般的だろうに。
463名無し三等兵:04/12/16 04:40:31 ID:???
>>462

英国だって、珍しい国では?

それはともかく、ほとんど国外で戦った国と、
そうでない国とを国の数や戦いの数・規模で比較すると
国外で戦った方がマイナーと思うが。
464名無し三等兵:04/12/16 10:05:17 ID:???
いかんせん、大陸国家より海洋国家のほうが数が少ないからねえ。
メジャープレイヤーで海洋国家なのは日米英くらいだし、重要かつ例外的な存在かと。
465名無し三等兵:04/12/16 11:37:14 ID:???
>>462
日米英は単純には並列できないと思う。

英国の場合、アイルランドやスコットランドという宗教も言語も違う隣国があったし
玄海灘と比べてドーバー海峡はかなり狭い(泳いで渡れるくらい)
対岸が反英勢力で統一されると安全保障が崩壊するわけで、勢力均衡政策に走るわけだ。
相手の渡洋侵攻を阻止しても、それは「勝ち」にはならないだろう。
やはり相手のフィールドに乗り込んで直接殴りあう必要がある。

米国の場合は、米英戦争の例があるし
スペインやメキシコとの小競り合いは多かった。
米国は今ではまるで島国みたいだが、成立過程では明確に陸軍国だった。
466名無し三等兵:04/12/16 14:06:30 ID:???
>>458
半島全域が北朝鮮の領土になったら
現在より短射程で、かつ調達も安易な地対地ミサイルの射程圏内に
日本が入ることになる。

半島統一の過程によって違いは出ると思うが
国家としての人口・インフラは、確実に増加する。

韓国が存在すれば、北朝鮮の軍事力は主に韓国に向けらているわけで
それがあるとないとでは、日本が維持しなければならない戦力や
軍事的な緊張度は大きく違う。
そういう意味で、韓国はまさに緩衝国家。
467名無し三等兵:04/12/16 16:59:24 ID:???
なるほど。では、次に北朝鮮も緩衝国である
という事についてですが、これは中国東北部
に居住する朝鮮族との関連で、朝鮮が分裂
している限り中国は国内の朝鮮族居住地域の
分離圧力を感じないでいられるという事だ
と思うんですが、他に何か中国が北朝鮮を
緩衝国として存続
させていたい理由ってあるんでしょうか
468名無し三等兵:04/12/16 17:18:08 ID:???
>>467
半島が親米で統一された場合、米地上軍の駐留する国家と地続きで隣接する事になるから。
米地上軍と直でにらみ合うのは中共としても避けたい。

もっともこの点はアメも同じで、人民解放軍と地上で対峙するのは勘弁して欲しいようだ。
統一された暁にどの程度のプレゼンスを維持するかは分からない。

その意味で、金王朝と核開発は兎も角、北朝鮮国家自体は残しておきたいのが各国の考え。
469名無し三等兵:04/12/16 17:27:24 ID:???
日清戦争も日露戦争も半島問題がキッカケの一つだからな。
あそこに住んでる人々は清が来ても戦わなかったし
ロシアが来ても戦わなかった。
470名無し三等兵:04/12/16 17:30:59 ID:???
>>469
同じことを今日書いてたな>敵か味方か分からん。

元第七艦隊司令官と話したらしいけど、誰だろ?
ますます日高氏みたいになっていくな。
471名無し三等兵:04/12/16 17:38:39 ID:???
別宮氏は滅茶苦茶顔が広いな
472名無し三等兵:04/12/16 17:43:58 ID:???
そういえば、日清で半島、日露で満州を舞台に戦ったけど、
他国領土を舞台に戦うときの法的な位置づけってどうなってるんだろう。
473名無し三等兵:04/12/16 17:44:23 ID:???
「韓国人はdemocracyに値しない」って言い放った在韓米軍司令官って
誰?
474名無し三等兵:04/12/16 17:52:48 ID:???
>>469
デンマークやルクセンブルグは戦わなくても独立したし
戦わなかったことは特に問題ではないのだが
一方に肩入れしたり寝返ったり中立的でないのが問題だな
今だって南北ともに寝返る機窺ってるし、懲りない人々ですね
475名無し三等兵:04/12/16 18:20:44 ID:???
>>472
日清では朝鮮は独立宣言して日本側についてる。東学党の乱は日朝共同で鎮圧
日露では清も朝鮮も局外中立。でおk?
476名無し三等兵:04/12/16 18:45:27 ID:???
>>474
いや、戦わないとやはりマズイよ。
保証占領されても文句言えない。
477名無し三等兵:04/12/16 19:35:42 ID:???
他国による占領の危機に瀕したとき
国民が戦ったか、戦わなかったかで
その国に対する、第三国の評価が違ってくる。

軍師が書いてたけど、戦わずして明け渡した北方領土に関して
領土権を主張するのは、国際的に恥ずかしいことだそうだ。
条約破ったのが、ソ連だったにせよ...orz
478名無し三等兵:04/12/16 19:37:08 ID:???
戦わずにドイツに降伏したデンマークは未だに軽蔑されてるしね
479名無し三等兵:04/12/16 19:54:33 ID:???
>>477
軍師、真珠湾で責められるべきは奇襲攻撃でなく、日本の
ケロッグ・ブリアン協定(パリ不戦条約)の条約破りだと言っ
ていた。
480名無し三等兵:04/12/16 19:58:25 ID:???
>>479
そりゃ別宮氏の論じゃないの?
481名無し三等兵:04/12/16 19:59:22 ID:???
>>477
侵略に対して戦いを辞さない態度を示して、初めて完全に領有権を主張したと「みなされる」訳だね。

露助が最終的に占領した地域はどのへんまでだっけ。
482472:04/12/16 20:05:16 ID:???
>>475
どもです。

日露の時、中立の両国は両交戦国にどういう態度を取ったんでしょう。
領土内での交戦を公式に認めたりしたのかな。
それとも黙認しただけで、本来は違法なものだったり、或いは公式に退去を何べんも求めたのかな。
483名無し三等兵:04/12/16 20:07:32 ID:???
兵頭ファンサイト移転してた。
半公認になってたし、新しいコンテンツが増えていたよ。
484名無し三等兵:04/12/16 20:08:35 ID:???
>>482
そういや、露清条約なるものがあったらしいね。
485名無し三等兵:04/12/16 20:10:59 ID:???
>>482
確かに、日露戦争に関する文章で、戦場になってる朝鮮や清国の政府の立場が出てくるのってあんまりないな。
まあ、何も出来ない状況だったと言えばそれまでだけれども。
486名無し三等兵:04/12/16 20:25:57 ID:???
露清秘密同盟の存在を日本が知っていたら満州の利権だけでなく、
領土も要求できたんだけどな。
487名無し三等兵:04/12/16 22:15:18 ID:???
>483
気の抜けたトップページでワロタ。
488名無し三等兵:04/12/16 22:33:26 ID:???
>>483
兵頭二十八先生からの<求職の広告>

 皆様、毎日ご苦労様でございます。
 じつは私事で恐縮なのでございますが、『H』というオピニオン月刊誌の廃刊が決まりました。
この雑誌からは兵頭は毎月×××××円の原稿料を頂戴しておりました。
これと月刊『S』の連載コラムの原稿料である月々×××××円を合わせまして、
一月に56500円(じゃっかん変動あり)の定収入となり、かろうじて家賃の45000円を上回っていたのです。
しかし来年からは定収入だけでは家賃に到達しないということになりました。これはまずい状況であります。
 仕事を探しております。できれば雑誌への寄稿を増やしたいです。
こちらからも営業いたします。年末のお忙しいところで甚だ恐縮でございますが、
何卒よろしくご検討を賜りますればまことに幸いに存じます。      
頓首
489名無し三等兵:04/12/16 22:44:42 ID:???
軍学者も大変だな
490名無し三等兵:04/12/16 22:54:02 ID:kEIuTg+m
求職広告っていうから助手でも雇うのかと
思ったら、こりゃ気の毒な。うちの大学
で雇ってくれないかきいてあげようか?
まあただの助手の俺が言っても無駄だろうが
491イナゾウ:04/12/16 23:35:42 ID:JNRqcIwr
 ちなみに論壇誌では、コラムの連載がもっとも原稿料の割りが良いです。
400字1枚・4千円程度が相場ですが、2Pコラムだと原稿用紙7〜8枚なので、
微々たる金額にしかなりません。それじゃあんまりだということで、多少のウマを
乗っけることが多いのです。結果、1枚5千円〜6千円程度に落ち着きます。

「S」と「H」を2つ合わせて月に56500円というのはちょっと安過ぎると思います。
どちらかが極端に少ないのでしょうか?
492名無し三等兵:04/12/16 23:37:38 ID:???
しかし56500円の三倍だったとしても20万無いわけで…
キッツイ業界だわな
#どこも同じか
493名無し三等兵:04/12/17 00:22:45 ID:???
>>480
「新しい武士道」にて発言。
変われば変わるもんだ。
494イナゾウ:04/12/17 00:23:38 ID:2h81qLw5
 基本的に論壇誌の場合、誌面1P当たり原稿料1万円と考えれば、
当たらずとも遠からず。もちろん、大先生やライターの方々、
書き原稿ではなく口述の場合はこの限りではありません。

 ですから、8Pなり10Pの単発の依頼が月に2〜3本来れば
(400字・40枚〜75枚)、月に16万円〜30万円の収入が
得られることとなり、論壇誌だけで食っていくことは、数字の上では
可能とは言えますが……あくまでも可能性の話ですね。

 とりあえず軍師には、「同じ事を二度書かない」という不文律を撤回して
欲しいと思います。さすがに似たような事を同じ月号にアチコチで書くというのは、
論壇誌の仁義上も許されない事ですが、少し月号を挟んでならOKでしょう。
ホントに重要なことは、口を酸っぱくして言うぐらいで調度良いのでは?
495イナゾウ:04/12/17 00:27:26 ID:???
 万年、同じ事しか言わない大先生もいることですし……。
496名無し三等兵:04/12/17 00:47:27 ID:???
掲示板の旧仮名の人、いいかげんイライラしてきたよ。
497名無し三等兵:04/12/17 01:01:21 ID:???
>>496
俺はずっと前からイライラしてる。
あの人しばらく書込みしてなかったんで、正直ホッとしてたんだがな。
別宮氏も、どうレスしたものか困っているんだろうな。
498名無し三等兵:04/12/17 01:02:23 ID:???
>>493
いや、別宮氏による思想改造の結果じゃないの?
ということが言いたいんだと思う
499名無し三等兵:04/12/17 01:08:03 ID:???
掲示板はまた南京のお話ですかい・・・。

あの話、もう訳が分からん。
何が起こったのか分からん。永遠に分からんだろう。
どちらも決定的な証拠は永遠に出ないだろう。
だから、これ以上この話をやるのは無益であり、意味がない。

これがまあ私なりの結論ですが。
500名無し三等兵:04/12/17 01:13:52 ID:???
「空白の10分間」はどうなったか聞いてこいよ。

あの手の右巻きはうんざりだぜ。
ヤツらの場合、日本人が白人を責める だけど、朝鮮人が日本人を責めるの
と同じだよ。

・オレの国はすごかった。お前らが滅茶苦茶にした
・お前らは強いんだから、もっとオレの国に配慮してワガママ認めろ

別宮氏も朝鮮を強いものへの甘え、事大主義で切っているしな。
501名無し三等兵:04/12/17 01:21:32 ID:???
個人的には旧仮名っていうだけで勘弁なんだけどな。
それのほうが優れてるのか、個人的な心情に基づくものか知らないけど
少なくとも、他人に読んでもらう為の文章(=掲示板のレス)に使う文体じゃない。
502名無し三等兵:04/12/17 01:30:31 ID:???
しかし掲示板においては
古参コテがマジギレして暴走してしまうと
一気にスレ、ひいては掲示板自体が厨房化するんだがな。
そこら辺分かって頂きたいねぇ。

で、別宮氏のロシア認識ってどうもよく分からん。
ヴィルヘルム2世よりニコライ2世の方を評価しているのは分かるけど、
相対的にドイツとロシアの比較で、どちらに軍配を上げてるんだろ?
503名無し三等兵:04/12/17 01:42:04 ID:???
>>502
帝政ロシアに対する評価は他の戦史家・歴史家に比べると高いと思う。

ソ連だと、帝国主義論絡みでレーニンはボロクソ
スターリンは飢餓輸出みたいな外道をやって産業を興し
ヒトラーを撃退したことを苦笑交じりに評価

ドイツは・・・ドイツ観念論がなぁ。
一次大戦の原因になったドイツ軍学はこれから出たもんだし
マルクス主義も、国家社会主義もここから出たもんだからな。

俺はこう思ってると考える
英米仏>日本>帝露>>ドイツ>>>アカ>>>>>>>>>>>>>>>>厨国
504名無し三等兵:04/12/17 04:12:24 ID:???
原稿料については?

原稿料を晒し合う 2版
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1063719262/

このあたりが詳しいようで、大概は悲惨そのものですが、
なかにはそうでないヒトも若干…。

505名無し三等兵:04/12/17 04:22:22 ID:???
ログ200超えたし早く掲示板リセットされないかなー
506名無し三等兵:04/12/17 13:01:26 ID:???
軍師なんだが、旧稿というか
雑誌連載の原稿をまとめて本にして欲しいよ

掲載誌を追いかけて、全部買うには
単行本に比べてコストパフォーマンス悪いし
コピーだと整理に手間がかかる。

エバケン氏みたいに、初出を付けた単行本を
年に1〜2冊、出して欲しいもんだ。
奥さんへの謝辞も入れて w
507名無し三等兵:04/12/17 15:02:52 ID:???
そうゆうのは出版社にメールしろ。
要望が多ければ考えてくれるかもすれない
508名無し三等兵:04/12/17 16:33:32 ID:???
>>503
なるほどねぇ。
確かに「ロシア人が悪いのではなく、悪いのはアカだ」みたいな書き方してるしな。
スターリンのトハチェスキー粛清も止むを得なかったって感じで書いているし、
代わりにレーニンはぼろくそだけど。

ヒトラーも評価してないわけではないな。
ゼークト・ホフマン・ルーデンドルフはぼろくそだし。
試験官僚が大嫌いって感じだな。

無能な働き者は・・・、について論評してもらいたいねえ。

509名無し三等兵:04/12/17 17:12:05 ID:???
>>507
出版社じゃなくて、軍師の方針なんだよ
最近は軟化してるかもしれないが...
510名無し三等兵:04/12/17 17:38:12 ID:???
>>509
正直軍師は丸くなった。

以前なら、きっと自分の文章をNETに載せる(半公式ね)ことすらしなかっただろうと思う
511名無し三等兵:04/12/17 18:04:14 ID:???
>>508
ゼークトは、攻撃重点を事前に設定してそれを変えない従来のやり方を転換したわけで
純粋に軍人としての評価はかなり高いと思う。
512名無し三等兵:04/12/17 18:32:35 ID:???
軍師がブログみたいなのはじめたのには驚いた。
513名無し三等兵:04/12/17 19:56:39 ID:???
別宮氏は対北朝鮮への経済制裁について
どう思ってるんだろう。北朝鮮の先制攻撃に
堪える軍備を整える迄は尚早と考えているの
かな。
514名無し三等兵:04/12/17 20:11:23 ID:???
>>513
・三日で平壌を灰にできる軍備を持っていれば拉致は起きなかったはず→戦後安全保障の失敗ともいえる
・開戦を見据えた経済制裁なら賛成
・単独での制裁は効果が薄いし失敗しやすい。理念を同じとする英米仏独を引き込むべし
・米の単独行動主義を批判するマスコミが、同じ口で日本の単独制裁を支持するのは失笑
・現政権に関しては、外務省チャイナスクール以外には無闇に批判はできない。

こんな感じだろうか
515名無し三等兵:04/12/17 20:17:13 ID:???
なるほど、一々もっともですな。しかし米は
ともかく、独仏が参加するかな・・・・
政府は何か働き掛けているのだろうか。
516( つ・ω・)つ ◆gfk5phSy8c :04/12/17 21:23:41 ID:???
結局、モノカキは同じ記事を何度も売らないと食っていけなくなる・・・・・

北への経済制裁は段階もあるからね
パチンコマネー送金停止は最後通牒クラスなんだと思うけど
マンギョンボンは入港停止すべし、でもこれは経済制裁とはいえん

しかし、小泉政権は北への食糧支援してるから危ぶまれるのだ…
517( つ・ω・)つ ◆gfk5phSy8c :04/12/17 21:47:59 ID:???
ところで台湾が核持ってんじゃないのと思ってる人はいますか?
僕は前から持ってるのでは?と、おもってたのですが…
518名無し三等兵:04/12/17 21:55:02 ID:???
>>515
とにかく米のやることに反対!!
という独仏を説得するのは一苦労だと思う。

>>517
もう少しで持てる段階で停めている、
というのが正しいんじゃない?
日米の支持を得たら3ヵ月後には保有宣言できるような。
519名無し三等兵:04/12/17 23:48:42 ID:???
>>518
そーか?利害関係も薄く、遠い地域だからこそ説得できそう。
あいつらの中国向け武器売却見ているとね。
特に地域利害に関係ないから売りたいけど、より利害関係あ
る日本の反対なしには売らないみたいな。

別宮氏が一番問題しているのは国民のやる気だと思う。いく
ら能力あってもオバサン民主主義じゃ、核武装も経済制裁も
碌なのができないと。
520名無し三等兵:04/12/18 00:15:25 ID:???
動員さえできれば、独英仏が反対する理由が見つからないみたいな
別宮氏は海外派遣用の外人部隊を持てって書いてたな
日本人は自国民&自国の指揮下の軍隊以外は興味無いけどね
521名無し三等兵:04/12/18 00:15:44 ID:kHBOd3yD
別宮氏が国民啓蒙運動始めたら、俺は
真っ先に参加するんだがなぁ
522名無し三等兵:04/12/18 01:05:17 ID:???
523名無し三等兵:04/12/18 01:15:17 ID:???
下手に欧州、特に極東政策持ってない独仏が
中学生の作文みたいな仲裁策もってしゃしゃり出られたら
ウザくてウザくてしょうがなくなるんだが。
日本の中東政策と同じで、
「とりあえず意見あるなら言っとけ」ってな感じでとどめておいた方がいいと思ふ。

>>522
薩長が「反乱軍」ってなってるって話か?
ちょっとここでやるのは筋違いだと思うが・・・。

しかし掲示板、見事な荒れ様&寂れ具合だな。
IP表示の処があれほど荒れるか・・・。
524名無し三等兵:04/12/18 03:52:18 ID:???
荒れてるというか
厨房が荒らしてるだけだな
廃れてはいないだろう
525名無し三等兵:04/12/18 11:25:47 ID:???
ドイツのマスコミか政府関係者あたりが、
「ドイツと違って日本は反省していない」論を
世界に普及しようと頑張りそうな予感、、、
526名無し三等兵:04/12/18 11:27:07 ID:???
サカキバラと違って>>525は反省してないってぐらいの暴論だよなあ。
>>525はサカキバラと同じ犯罪を犯した訳ではない。
527525:04/12/18 11:36:18 ID:???
>>526
漏れは、漏れ個人以外、
いかなる組織・団体等も代表する資格・権利を有しておりませんが、、、
528名無し三等兵:04/12/18 12:48:58 ID:???
ドイツのナチ切捨ては失敗だったと思う
529名無し三等兵:04/12/18 14:58:24 ID:???
あの変な粘着な人は自分のサイトがあるんだから
自分のとこの掲示板でやればいいのさ。
530名無し三等兵:04/12/18 17:13:43 ID:???
新宿のジュンク堂で買った軍事のイロハから、甘い匂い(比喩ではない)が
買って二週間以上経った今でもするんだけど、これって自分だけなのだろうか?
531名無し三等兵:04/12/18 17:54:18 ID:???
旅順以外の日露戦争の陸戦についての本を書いてくれんかなぁ。
黒溝台とか、奉天とか、どういう評価を下すんだろう。
532名無し三等兵:04/12/18 18:49:36 ID:kHBOd3yD
第2次大戦は触れてないけど何で?
533名無し三等兵:04/12/18 18:55:06 ID:???
スターリングラード戦とか触れてるだろ、余談としてだけど。
534名無し三等兵:04/12/18 20:23:50 ID:???
現代戦争についても書いてくれないかな。
イランイラクとか中東戦争とか……
535名無し三等兵:04/12/18 20:54:17 ID:???
おまいら受身ですね
536名無し三等兵:04/12/18 21:55:47 ID:???
一次大戦では責めより受けですよ。
537名無し三等兵:04/12/18 22:29:07 ID:???
つまりルーデンドルフ×フォッシュと
538名無し三等兵:04/12/18 23:12:10 ID:???
禿と髭の絡みを想像してしまった俺は負け組
539名無し三等兵:04/12/18 23:47:01 ID:???
ルーデンドルフ総受け♥
540名無し三等兵:04/12/19 00:19:35 ID:???
キッチナー×LG
541名無し三等兵:04/12/19 00:21:41 ID:???
軍師の新コーナーで核抑止の話題が出ているんだが、やはり軍師も別宮氏のサイトを
頻繁に閲覧されているんだろうか?なんかタイミングが良すぎるぞ。
542名無し三等兵:04/12/19 00:29:44 ID:???
別宮翁と兵頭軍師の往復書簡は
もうやらんのかな?
再開して欲しいなあ。
543名無し三等兵:04/12/19 00:31:16 ID:g+/fPfHa
別宮先生のいいところは皇室に対して敬意を払っている点だと思う。
すごく品のいい人だと思われ。
544名無し三等兵:04/12/19 00:54:50 ID:???
日本人なら当たり前だろ
545名無し三等兵:04/12/19 00:56:08 ID:???
そういうのはあんまし品いくない
546名無し三等兵:04/12/19 00:59:10 ID:???
明治天皇以降は君主としてはどなたも立派だと思う。
それ以前の天皇家には大して興味はないが。
547名無し三等兵:04/12/19 02:06:52 ID:???
せっかく更新されて静かになったと思ったら、
また馬鹿が蒸し返しやがる・・・。

548赤坂貴昭:04/12/19 02:55:14 ID:???
所で1998年の米英のイラク爆撃や、
イラク戦争はアメリカの予防戦争=侵略戦争
だと言えると思うのだが……何故全く批判
なさらないんだろう
549名無し三等兵:04/12/19 03:44:33 ID:???
>>548
・大戦争を防ぐ為の小戦争だと見なしてるから
・テロリストを庇う国家とは対話できないと見なしてるから

どっちか、もしくは両方だと思う
550名無し三等兵:04/12/19 07:04:29 ID:???
むしろ典型的な許容すべき戦争っぽいが。
兵頭のほうだと大金と核技術がセットになるのを防ぐという
論点でいっぱい書いてるな。
551赤坂貴昭:04/12/19 07:39:14 ID:???
しかしアメリカが攻め急いだ感は否めないと
思うのだが。結果論だが、フセイン政権は
湾岸戦争後、核開発では頓挫をきたしていた
訳だから、イラクが経済封鎖に声をあげて
恭順するか、第一撃をうってくるまでまち、
防衛戦争という形を作るという手でも
間に合っただろうし
552名無し三等兵:04/12/19 08:09:40 ID:???
>>551
急いだのはウィルソンの時と同じで
四年任期の大統領制に原因があると思う。
553名無し三等兵:04/12/19 08:16:16 ID:???
>>551
>イラクが経済封鎖に声をあげて
ありえないよ。
独裁国家に経済封鎖をかけて成功した事例はあるのか?

>第一撃をうってくるまでまち、 防衛戦争という形を作るという手でも
フセインはバカじゃない。
かつてクウェートに攻撃をかけたのは、クウェートがアメリカの作る集団安全保障の下になかったから。
明確に条約でも結んでいればフセインが攻撃することは無かっただろう。
554名無し三等兵:04/12/19 08:18:15 ID:???
>>548
『戦争のイロハ』のあとがきを読むと、イラク戦争関する別宮さんの考えが読みとれるよ。

ttp://ww1.m78.com/honbun-2/iroha.html
> 戦争原因については、はっきりしています。イラク戦争はアメリカが第一撃をうつことにより始まりました。
> アメリカの侵略です。
> ただ、金日成の朝鮮動乱やケ小平の中越戦争とブッシュのイラク戦争が違うのは、「人道介入」「テロへの
> 反撃」の要素があることです。金日成やケ小平は「朝鮮統一」「教訓を与える」ため戦争を始めたのであって、
> 「人道介入」などの要素はありません。
> 侵略者への反撃ができないとすれば、世界は侵略行為=戦争で満たされます。テロへの反撃も同様です。人道
> 介入は、悪逆非道な統治を内政とみなさず、解決しようということです。
> サダム・フセインのイラクが「かつて侵略戦争を実行し」「テロリストを匿い」「悪逆非道に統治した」こと
> は否定できません。つまり問題は、アメリカの侵略がこの後者二つを理由に、国際法上許されるかという点です。

つまり、アメリカの侵略だと考えているけど、普通の侵略とは違い「人道介入」「テロへの反撃」の二つの要素がある。
これを国際法上許すかどうかがポイントだということやね。

そして別宮さんの答えは、
> 結論をいえば、「人道介入」「テロへの反撃」は程度問題です。
とのこと。
555赤坂貴昭:04/12/19 11:22:24 ID:uvyOxAWd
>553>554
なるほどね。つまり、イラク戦争で問題なの
は安保理が正常に機能していないことと、
遂行後をも含めたコストが果たして許容でき
うるのかという事か。しかし教条主義者のよ
うで恐縮だが、これって不戦条約違反では?
>552
クリントン・ドクトリンが復活したら、イラ
ク介入は不可能になってしまいますからね。
556名無し三等兵:04/12/19 11:50:06 ID:???
満州事変の時はアメリカは教条主義的に日本の不戦条約違反を論難したけど、
今は立場が逆転している(w
アメリカもやっと無法国家相手には条約は通じないことがわかったか。
557名無し三等兵:04/12/19 12:37:41 ID:???
第一次大戦チックに言えばイラク戦争における日本は総予備なんだろうな
558名無し三等兵:04/12/19 13:07:04 ID:???
結論:支那、恐るるに足らず

ってころで。
559名無し三等兵:04/12/19 13:12:48 ID:???
軍師が新コーナー(ひとり掲示板)で書きまくってますね
560名無し三等兵:04/12/19 13:13:44 ID:???
ネットに書いても金にならんのだから、どっかの雑誌に書くべし
561名無し三等兵:04/12/19 15:44:49 ID:???
第一次大戦の掲示板読んでるといつも思うんだが

この人ほんと何でも知ってるな・・・
562名無し三等兵:04/12/19 15:44:50 ID:???
>>530
たしかにあやしい臭いがする…
でも、どんな本でも臭いはあるからね(インク?)

>通常兵器であれば、その作用がいかに残虐でも核兵器に比べれば療法は
>100%確立しているといってようでしょう

治療が確立されていないダメージを
敵国の国民に負わせる事ができるなら
これこそ真に有利な兵器でしょうな

実際戦後も、治療法の確立されていない化学兵器は使われているわけだしね

563名無し三等兵:04/12/19 16:17:38 ID:???
軍師もgoogleのcash使うくらいになったら ttp://www.archive.org/も使えたほうが
よろしいよってに。
564名無し三等兵:04/12/19 16:46:16 ID:???
別宮氏は自由主義の米英仏マンセーで全体主義の独中嫌いか。
565名無し三等兵:04/12/19 17:08:24 ID:???
>>564
ドイツに関してはWW1以前は明確に啓蒙主義に基づく立憲君主国家だったわけだし
別に嫌いではないだろ。
ただ、マキャベリズム外交とドイツ観念論(→ドイツ軍事学・マルクス主義)大嫌いだろうけど。
566名無し三等兵:04/12/19 17:23:36 ID:???
野蛮人は嫌いってこった
567名無し三等兵:04/12/19 18:52:56 ID:???
http://www.h6.dion.ne.jp/~tanaka42/keieisha.html
別宮氏が良く官僚統制の例に出す、川崎製鉄のペンペン草の話
他、日本の経済発展にいかに官僚の干渉が邪魔でしかなかったか
を書いたページ
まあ、これくらいのことは既に常識かもしれんが。
568名無し三等兵:04/12/19 18:53:55 ID:???
http://www.h6.dion.ne.jp/~tanaka42/keieisha.html
別宮氏が良く官僚統制の例に出す、川崎製鉄のペンペン草の話
他、日本の経済発展にいかに官僚の干渉が邪魔でしかなかったか
を書いたページ
まあ、これくらいのことは既に常識かもしれんが。
569名無し三等兵:04/12/19 18:59:24 ID:???
厳密には、
自分自身が「人間という野蛮人」であることに目をそむけ、
屁理屈や観念に走って「自分の世界」を作り上げ、
「世の中が私の考えたとおりでないのは、世の中が間違っているからだ」
と信じ込める人間に対して
警戒している、というところだろうか?
570名無し三等兵:04/12/19 19:07:27 ID:???
英米の文化には、
ブラックユーモアや、ジョークなんかで、
本人や組織に「水をかける」伝統があるからね。

もちろん、みんながみんなそう言うわけではないし、
行くときには行ってしまうわけだが、、、
571名無し三等兵:04/12/19 19:16:50 ID:???
日本もユーモアの文化はすごいぞ
572名無し三等兵:04/12/19 19:18:55 ID:???
ロシアもアネクドートいう文化があるわけだが
573赤坂貴昭:04/12/19 19:25:29 ID:???
中国にも『笑話』で風刺の伝統はあることは
あるんだよね
574名無し三等兵:04/12/19 19:28:55 ID:???
どちらかというと異質なものを許容できる文化かどうかってことだと思うんだが。

でもドイツも個人主義の国だしなぁ。
文化論・民族論から政治を語るのは、常に危険性をはらむな。
司馬遼はこれで電波を乱れ飛ばしてるし。
575名無し三等兵:04/12/19 19:36:58 ID:???
英米のユーモアや、ブラックジョークが、
他の文化の近似した物と大きく違う点は、

自分自身をしばしば、笑い・皮肉の対象にする点、

困難な状況の渦中でのユーモア・ジョークが評価される点

だと思われます。

例1
 モンティ・パイソン
例2 
 レーガン大統領が銃弾をうけ、執刀医に言った言葉、
「あなたが共和党員であることを望む」
執刀医
「ご安心を、大統領閣下。今日だけは私も共和党員です」
例3
 現ブッシュ大統領の失言・発音誤り等を話題にする大会に、
当のブッシュ自身が出席、スピーチしている。
576名無し三等兵:04/12/19 20:30:01 ID:???
同意。

なんつーか、やつらは何故ああも余裕ありげに構えていられるのかと思う。
577名無し三等兵:04/12/19 20:30:37 ID:???
同意。

なんつーか、やつらは何故ああも余裕ありげに構えていられるのかと思う。
578名無し三等兵:04/12/19 20:48:17 ID:???
米軍の新兵等をしごくときの、
スラングの羅列等は、
新兵が下手にユーモアをもたれては困る事への
反作用なのであろうか。
579名無し三等兵:04/12/19 22:06:22 ID:???
>>560
武道通信のメルマガでは好きなように書けるから楽しいってさ。
580名無し三等兵 :04/12/20 02:42:42 ID:FyunWloI
俺は先の大戦は自衛戦争だと思っていたが別宮先生のおかげで
洗脳が解けた。太平洋戦争開戦に関しては日本に一片の理も無いな。

581名無し三等兵:04/12/20 03:59:43 ID:???
バトルオブブリテン時のロンドンのどこぞのデパートの話だったな。
爆弾の直撃を食らって入り口が全壊。
入り口を封鎖し、支配人が張り紙を出した。
「本日より入り口拡張工事をはじめます」

あるいはロンドン近郊のとあるゴルフクラブでの話。
ルフトヴァッフェの爆撃がコースを直撃して、ボールが消滅したりバンカーができてしまった時のルールについて大真面目に改定。

これぞジョークの真骨頂だな。どちらも本当かどうかは知らないが。
これが日本人ならむやみに悲壮感を漂わせて「鬼畜米英(民間人への爆撃は確かに鬼畜の所業だけど)」と叫ぶだろうし、アメリカ人なら実は日本人以上にヒステリックになってしまう。
アメリカ人にピンチの時の精神的余裕が案外と無いことは、911で判明したわけだし。
マッカーサーが落ち武者になったときの"I shall return"だって、どこが名言なのかわからん。
"Remember Pearl Harbor"なんて、おそろしく尻の穴の小さな台詞だし。
582名無し三等兵:04/12/20 04:13:58 ID:???
両方ともジョークというかユーモアじゃないのか。
583牟田口廉也 ◆NqbU/cv6co :04/12/20 16:15:26 ID:???
インパール作戦もユーモアとして受け取って欲しい
584名無し三等兵:04/12/20 19:11:35 ID:???
無防備地域宣言を平時に自治体に宣言させようとしている
人たちはユーモアとジョークを(ry
585名無し三等兵:04/12/20 19:13:10 ID:???
平時に無防備地帯宣言するって
ある意味、日本国の主権を認めないと言ってるようなものなのでは・・・
586名無し三等兵:04/12/20 19:22:20 ID:???
http://mytown.asahi.com/hyogo/news02.asp?kiji=9891

西宮を「無防備地域」に、実現する会旗揚げ
587名無し三等兵:04/12/20 20:22:33 ID:???
>>581 ttp://www.ruleshistory.com/misc.html

Richmond ゴル フクラブ一時的なRules, 1941 年
1. 刈る機械への損害を与えるこれ らを救うためにプレーヤーは爆弾と榴散弾の破片を集めるために 頼まれる。
2. 競争では, 砲撃の間にまたは爆弾が落ちている間, プレーヤーは終わる演劇のための罰のない避難所を取るかもしれ ない。
3. 適度な, それから保証されなかった, 安全な間隔の 知られていた遅らせられた行為の爆弾の位置は赤い旗によって示 される。
4. Fairways のまたはクラブの球の長さ内の燃料庫の榴 散弾および/ または爆弾の破片は, 罰なしで, 動くかもしれない , 球がそれにより偶然動くためにもたらされれば罰は負われない 。
5. 球は敵の行為によって取り替えられるかもしれない 動いたまたは, 無くなったか破壊されて, 球が罰のない穴とより 近くない落ちるかもしれない。
6. 噴火口にある球は罰のない穴へ のラインを, 維持する穴とより近くない持ち上がり, 落ちるかも しれない。
7. プレーヤーは打撃が爆弾の同時爆発によって影響さ れる別の球をするかもしれない。罰1 の打撃。

588名無し三等兵:04/12/20 21:07:41 ID:???
>>538
いや、戦死者出てますんで・・・。
ジョークじゃ済みませんから。
589名無し三等兵:04/12/20 21:14:48 ID:???
ヘイグとむっちー
どっちが有能か
590名無し三等兵:04/12/20 21:28:05 ID:???
軍師、今現在、地獄の質問者とかいうコテハンを名乗っている
馬鹿について言及してた。
591名無し三等兵:04/12/20 22:44:36 ID:???
>>589
少なくともヘイグは戦争に勝っている。
(本人談)
592名無し三等兵:04/12/21 01:33:45 ID:???
大陸エスプリ・・まーあの人たちまるで乞食(ゴイセン)ねと他人を馬鹿にする。
英ユーモア・・そのとうり!俺たちゃ乞食、海で暴れる俺らは海乞食(ゼー=ゴイセン)だぜ!
と自分を笑いのネタにする。

ttp://www.tabiken.com/history/doc/G/G014C100.HTM
593いや、よく見ておどろいた:04/12/21 01:48:10 ID:???
昨日まで漏れが、
「別宮 暖朗」という名前を、
「別宮 暖簾(のれん)」だとおもっていたのは内緒だ。
594牟田口廉也 ◆NqbU/cv6co :04/12/21 17:33:46 ID:???
少なくとも人生には勝ったつもりではいるぞ。
我輩の葬式を思い出せ!
595名無し三等兵:04/12/21 17:37:33 ID:???
>>594
分かりました分かりました。
早く乃木先生と児玉先生の居残り授業を受けてくださいね。
596名無し三等兵:04/12/21 19:30:10 ID:lBupVrxK
片山さつきが恐れているのは金利の上昇です。
兵頭二十八も苦労しているようだけど、少しずつ運が向いてくるかもしれない
ね。もっとリアリティを追求すべきだと思うけど。
597名無し三等兵:04/12/21 21:54:14 ID:???
一次大戦を全部プリントアウトした人いる?


今度チャレンジしてみようかと…
598名無し三等兵:04/12/21 22:34:55 ID:???
>>597
internet archive使ってデ・ロイテルの改修前ページ印刷したら誉めてつかわすぞ。

ところで誰か、別宮氏が税務通信に連載したの持っていない?
「黙」のヤツは手に入れたんだけどね。
599名無し三等兵:04/12/21 22:51:02 ID:???
インターネットアーカイブとかわかんないから
たぶん普通に印刷すると思う…

金が出来たら実行予定
600名無し三等兵:04/12/21 22:59:03 ID:???
>>599
釣りだと思ってスルーしてたら・・・
本当にやるきだったのか
そんな金あったら軍師の本でも買ってやれ
軍師は生活に困ってるのだから
601名無し三等兵:04/12/21 23:03:08 ID:???
>>600
いや、デロイテル本の方がなんぼか有効な金の使いかたの気がするぞ
602597:04/12/21 23:03:18 ID:???
>>600
やる気はありますよ…
ブラウザで読むの疲れるんで…
というか、パソの画面で物読むの苦手でして。

軍師の本は初期作以外は持ってるので多少は貢献してるかと…
603名無し三等兵:04/12/21 23:07:46 ID:???
ほれ、これがアーカイブの紹介記事だ。
ttp://dhr.at.infoseek.co.jp/simple_webarchive.htm
604名無し三等兵:04/12/21 23:20:03 ID:???
紙はいいとして、問題はインクだ。
605名無し三等兵:04/12/22 01:41:20 ID:???
私は全部やりましたよ。インクは2回換えた。
今は月初めの更新が楽しみ。
606名無し三等兵:04/12/22 01:54:03 ID:???
まあ、別宮氏も年齢からいって、あと10年から15年が活動限界だからな。

>605は武道通信もサピオも黙も全部入手か。正規ルートが絶版の時には
ぜひうpしてくれ。
607名無し三等兵:04/12/22 02:05:14 ID:???
別宮氏の文章は、その背景にある知識やアイデアは広大で素晴らしいのだが、いかんせん文章自体が……ちょっとアレだと思う。

「むしろ」などの順番を変えると、かなり読みやすい文章になる。
あと、読点の入れ方も独特。
608名無し三等兵:04/12/22 02:34:27 ID:???
>>598
確か実家にバックナンバーが有ったと思う
何号当たりか解れば正月帰省した時に探してみる

609名無し三等兵:04/12/22 03:29:33 ID:maFm6ETm
英米のユーモアや、ブラックジョークが、
他の文化の近似した物と大きく違う点は、

自分自身をしばしば、笑い・皮肉の対象にする点、
==========================================

さてこれはどうだろうか?
単に自虐的な傾向があるというだけの様な気がするし、そういうものは世界共通という
気がする。
この手のものに共通なのは、「自分でやる分には構わない」というパターン。
他人に言われると激怒する。

それにブッシュ大統領の件は、馬鹿にされている時は、むしろそれを逆手にとってユーモアが
あるところとか、包容力があるところを見せ付ける手段としては、ありふれたものではないのかと
思う。
日本でも「冷めたピザ」と嘲笑われて「暖めなおすと美味しいですよ」と返した首相もいることだし。
610名無し三等兵:04/12/22 03:44:43 ID:maFm6ETm
個人的にはバトルブリテンの時のロンドンの逸話関係は、ちと疑っている。
何かと言うとジョーク集に引き合いに出されるほど有名だが、これって実際はイギリスの
戦時広報誌に掲載されたジョークの筈で、真贋が非常にあやふや。
つまり戦意高揚の類のもので、実際に現実の市民が言ったかどうかというと・・・・

そもそも、当時の庶民はゴルフなんて高嶺の花だし、ゴルフ関連のジョークなんて
やられても「貴族階級はいいよな、個人で防空壕でもあるからゴルフも平気で出来るんだ
ろうさ」という反発しか生まない。

それよりも当時のイギリスの軍隊ジョークとか、戦時下の食べ物や配給のジョークとか
読むと殺伐としていてジョークなんだか呪いなんだか分からないようなものが多い。
アメリカ人に限らず、実際に人がバンバン死んでいる時には人は気の効いたジョークは言わない
と思う。
マジ゛で不謹慎で殴り殺される危険があるし。

戦時下のイギリスジョークは、当時の政府を呪うものや、当てこすり、ユダヤ人への侮蔑
が多かったみたいよ。
611名無し三等兵:04/12/22 06:41:54 ID:???
ブクオフで日本防衛力再考を入手して以来
パール・ハーバー以外の軍師の著作にお目にかかったことがない。
軍師の著作を全てフルコンプした人っている?
612名無し三等兵:04/12/22 07:27:39 ID:???
>>609
日本人も自国の政治家とか馬鹿にするのは好きだけど、外国にそれをやられれば
カチンと来るしね、一般的な話だと思う。
確かにイギリスのジョークには自虐的なものもあるけど、圧倒的に人種差別ネタが多いもの・・・

オランダものとか、フランスものとか、アイルランドとかスコットランドとか・・・・・
モンティパイソンのギャグって殆ど笑えないよ。
613名無し三等兵:04/12/22 07:33:58 ID:???
モンティは俺も笑えないんだよなあ。
繰り返しのギャグとか、不条理ギャグがメインなんだけど、あれの何が面白いのか
どうにも。
同じメンバーが作った「フォルテイタワーズ」というコメディシリーズがあるんだけど
こっちは慇懃無礼と自虐とプライドのミックスが絶妙で抜群に面白いんだけどね。

ミスタービーンも面白くなかったし・・・・
あんまり俺はイギリスのジョークと相性は良くないな。
614名無し三等兵:04/12/22 10:11:57 ID:???
>>612
それ考えると小渕のおっちゃんはなかなか巧い切り替えしをしたもんだよなぁ……

漏れもイギリスジョークは苦手なのが多い。>>581 のデパートの話とか爆撃で家が壊れた
ところに「明日から当面牛乳配達を見合わせてください」とか貼った話とかは好きなんだけ
ど。
まぁこれらも>>610 の戦意高揚関連なのかもしれないけどさ。
615赤坂貴昭:04/12/22 10:20:09 ID:???
別宮氏は韓国を北朝鮮・中国の侵攻に無抵抗
と予測しているけど、朝鮮戦争の時の事を考
えてもこれは俄には信じ難い。当時南では、南朝鮮労働党が反政府
運動を展開していたが、金日正の予想に反し
韓国国民は北の侵攻を歓呼の声では迎えなか
った。韓国に於ける反戦運動は北の侵攻を呼
び込む可能性があるのは確かだが、保証占領
が必要なほどかと言えば、日清戦争の時とは
状況が大分異なると思う。
スレの流れ無視して悪い。
616名無し三等兵:04/12/22 12:28:28 ID:???
いやはや…よくよく考えてみれば、
兵頭ファンサイトで始まった放送形式。

あれって、軍師が如何に仕事をもとめているか、窮乏しているかって証だよな…
それこそ、初回に書いていた「放送」して、「受信」して貰いたいのだろう。
問題は、放送だけに返信がありや?ということだが…w
617名無し三等兵:04/12/22 12:34:24 ID:CxDheP+Q
>>611
日本の防衛力再考は面白い。
その後の兵頭の作品はダメだな。
それは「対談形式」(ま、俗に言う自作自演形式ですな)をとったから。
読者が知りたいことを兵頭の対談者(兵頭の創作の人物)は決して聞かない。
あれじゃ、だめだろ。本人は自慢してたが、ネタが切れてるなと思ったぞ。
兵頭の知識と問題解決能力は見てて面白いがあの形式をとってる限り、だめ。
最近はあの形式やめたみたいだけどね。
あと、2chにのめり込みすぎだと思う。きっとこのスレも見てるでしょw
にちゃん見るのはかまわないが、本に用語を書くのはやめた方がいいぞw
618名無し三等兵:04/12/22 12:37:01 ID:CxDheP+Q
ちなみに兵頭が思ってるほど濃い連中にスペック厨はいないと思うぜ。
ま、面白い話を頼むぜ、兵頭さんよ。
619名無し三等兵:04/12/22 14:11:51 ID:???
>>611
サイトの管理人氏か?
単行本は一応、全部あるよ。
最新刊は読んでる途中、遊覧船は持ってるだけ。

別宮氏以前の軍師だと、筑摩新書で出した911本も出色だと思う。
これだけ2冊買った。
前後して出た「孤島で米軍と…」は、迷走してて少し引いたが w
620名無し三等兵:04/12/22 14:13:23 ID:???
>>619
管理人さんは単行本はフルコンプしてたはず。
しかも一部はサイン入りw
621名無し三等兵:04/12/22 14:13:24 ID:???
↑コンプしてないなら、管理人氏じゃないな。スマン。
622名無し三等兵:04/12/22 14:14:43 ID:???
>>620
もろかぶり w
速攻のレス、ありがとん。
623597:04/12/22 14:15:13 ID:???
とりあえず金がちょこっと入ったんで印刷開始してみますた…

全体の10分の1も終わってないだろうに、
印刷枚数が既に100枚近い悪寒(目測)
624611:04/12/22 14:21:13 ID:???
俺は管理人さんじゃないよ。
たしか管理人さんは日本防衛力再考を持ってないはずです。
もしかして入手できたの?
625611:04/12/22 14:23:46 ID:???
>>623
それと過去ログ一つで20〜30枚、往復書簡で
40枚以上食うから気をつけてね。
626597:04/12/22 14:30:55 ID:???
過去ログはいいや…orz
627名無し三等兵:04/12/22 14:36:55 ID:???
>>624
ブックオフで入手したと思ったけど?
ま、ここで書いてもしょうがない。スマン
628名無し三等兵:04/12/22 15:15:30 ID:???
過去ログはすげぇ読みにくいな
かなり良いこと書いてあったりするのに
629名無し三等兵:04/12/22 15:41:47 ID:???
過去ログ全部印刷しようとしたら
雑に計算しても3000枚以上…

絶対読めないし印刷できない…
630名無し三等兵:04/12/22 15:45:24 ID:???
>>628
コンテンツ毎なら、わかりやすいのに。
やっぱ、面倒なんでしょうかね。
631名無し三等兵:04/12/22 16:27:02 ID:???
>>628
俺は別宮氏とお菓子の人とイタリアの人のレスだけ読んでる。
632名無し三等兵:04/12/22 16:33:42 ID:???
>>631
女子高生やナチ萌え、夫婦のレスは読まないのかい?
633名無し三等兵:04/12/22 17:15:54 ID:???
>>631
お菓子の人もかなり博識だね。常連では別宮氏に次ぐ。
634名無し三等兵:04/12/22 18:34:44 ID:???
ここは「第一次大戦と武道通信をヲチするスレ」ですか?
635名無し三等兵:04/12/22 19:47:26 ID:???
    ,,,,,,,,,,
  /.:::::::::ヽ 
  ミ"""''.;; .:::ヽ ,,,,  
  ('A`,,,,''---ミ,,,ミ<じんぐるべーるじんぐるべーるすずがーなるー…
  ミ''""""''ミ    
  /'.::::::::U."ミ  
. ミ''""""""''ミ 
  "''U'"U''"
636597:04/12/22 21:00:23 ID:???
一本目のインク(黒)死亡。
枚数はおよそ200枚ほどと見積もったり。
637名無し三等兵:04/12/22 21:33:16 ID:???
誰が為に鈴は鳴る
638名無し三等兵:04/12/23 00:29:37 ID:???
大学生協のデータ印刷サービスみたいなののほうが安くつきそう
639名無し三等兵:04/12/23 00:45:28 ID:???
>>638
でもその後、民青にマークされかねないという、諸刃の剣。
640名無し三等兵:04/12/23 14:46:06 ID:???
別宮氏は確かに博学なんだが、経済学の理論についての理解はだめぽ。
例えば、デフレやインフレは貨幣的な現象だというのは今では常識なのに、
中国デフレ論とかぶってるし。
641名無し三等兵:04/12/23 14:54:54 ID:???
貨幣的な現象って何
642名無し三等兵:04/12/23 14:57:28 ID:???
俺もそれが気になった。
デフレインフレの基礎的なことが判ってない人を
経済アドバイザーに迎えてる会社ってどんなのだろう、とも
643名無し三等兵:04/12/23 16:44:46 ID:???
ネットラジオでダンスミュージックのDJミックスを聞いてたところで、つまらんだろう
現場を知らないと全然ちがうだろうし、世代的な問題かなとも思う
ただ、セカンド・サマー・オブ・ラブのDJカルチャー以前と以後では音楽のあり様が変わって
しまったことは事実で、ヒップホップはまさに革命だったわけだ
それは今イギリスでダンスの死なんて言われてクラブカルチャーが低迷してることとは
なんの関係もない
通過してしまったあと、どう消化するかという問題だと思う
644名無し三等兵:04/12/23 17:11:06 ID:???
戦史叢書で日華事変の上海決戦を読んだところで、つまらんだろう
現場を知らないと全然ちがうだろうし、世代的な問題かなとも思う
ただ、東部戦線のブルシロフ攻勢以前と以後では戦術のあり様が変わって
しまったことは事実で、浸透突破戦術はまさに革命だったわけだ
それは今アメリカでラムズフェルド戦略なんて言われて重装備が減少してることとは
なんの関係もない
通過してしまったあと、どう消化するかという問題だと思う

645名無し三等兵:04/12/23 17:39:13 ID:???
別宮翁も兵頭師も
某財務主計官の理論について
どう思っておられるのだろうか?
646名無し三等兵:04/12/23 18:02:20 ID:???
>>645

マスコミ板で、中公にいろいろな人からの意見、反論等載せるよう、
求めようという人がいた。

無駄だろうが、名前上げてアンケートに書いて出してみるかな、、、
647名無し三等兵:04/12/23 20:19:21 ID:???
>>645
軍師は武道通信かわら版12月11号上で
http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000036568
財務省の言い分に一理あり
としている。
翁は不明。
648名無し三等兵:04/12/23 20:20:51 ID:???
>>634
兵頭ファンサイトを追加ね。
649名無し三等兵:04/12/23 22:01:15 ID:???
>>640
まあ、日本では中央銀行ですらデフレは貨幣的現象じゃないって言ってるぐらいだからな。
別宮氏は経済史だし、理論にはあまり詳しくないんだろう。
650名無し三等兵:04/12/24 00:31:47 ID:???
別宮氏だったら現在の理論より過去の事実のほうが重要、とか反論しそうだな
651名無し三等兵:04/12/24 00:56:45 ID:???
ttp://www.sankei.co.jp/news/041223/kok037.htm

 濃いあごひげにターバン、爆発物のようなもので膨らんだ戦闘服−。
英国南部の陸軍基地近くである晩、こんな姿でふらついている男を住民が目撃、
警察に通報した。

 パトカー15台に武装警官、警察犬まで緊急出動したが、実は男は英近衛連隊の軍曹。
部隊の仮装パーティーに「自爆テロリスト」として参加した後、
酔って会場近くを歩いているところだった。

 軍曹は一晩拘束され80ポンド(約1万6000円)の罰金を科されてしまった。

(AP)

(12/23 15:30)
652名無し三等兵:04/12/24 01:10:11 ID:???
氏はプレトンウッズ的なものにも親和性が高いように思っていけどね。
653名無し三等兵:04/12/24 16:11:48 ID:???
                                             ,r'^''=ァ-
                                        , -、  , -''´_,,r ''"
                      _______.. 、、-ァr|   i´_ ,r'_´__ _ _
                               ̄¨``…=''|-─ヒ!--−… '' "゛´
            il「~lii                        r亠、  |
            ''rへ,、                        |・._    |
 __.. 、、---‐─…!  ├^ー‐_: =====━…         , -| `´   |
  ̄  ̄ ̄  ̄二ニ! ̄ |`¨ ̄                 _,. -1  |¨¨i   |        _
            | 。  ⌒L、         _ , 、-_''´‐''" _,ゝ._|    /7        / `l
          | rz─=,ニ=-─===z二 ̄ _< _,. - ''"   _」  = 「´        /  .|
   .        | ( ' ̄//  ̄`l¨`i  ``T'F ̄    ̄丶. -<´  l凹   |        /   |
            | /´ ̄rュ`'ー┘ ° L0!_    r‐、 ` ''┴==-┴−-、__/   |
        …==i=(_  o  。 °    ロ      ̄ ‐┴-⊥., -‐- 、     _≦'、_   |
             |┘゙コド"−-、- -         _   /F、-、    )イ ̄        ̄´
           ̄ (O  ̄ ̄"``ー- 二 _    ̄  __王ニ-‐ ´ ̄´
                          r !!、 ̄ ¨¨ ̄(.○゙


あげますよ
654( つ・ω・)つ ◆gfk5phSy8c :04/12/24 16:27:56 ID:???
グローバルデフレが教えてくれること 客員研究員 (一橋大学教授)渡辺 努

http://www.fri.fujitsu.com/open_knlg/review/rev073/review01.html

インフレ・デフレ貨幣的現象論に対する批判文です↓一部抜粋

米国や欧州のデフレ懸念が強まったのは精々昨年の夏以降のことであるが、
実は、日本のデフレについてそのグローバルな側面に注目する見方は90年代後半の
デフレ初期の段階から存在し、実務家を中心に支持を集めていた。中国を中心とする
アジア諸国の工業化が急速に進んだ結果、これら国々からの廉価な製品が流入しそれが
日本の物価を押し下げているという「輸入デフレ論」がそれである。「輸入デフレ論」は、
中国企業とのコスト競争に挑むビジネスマンや、身の回りに廉価な輸入品が増えていることを
実感している消費者から根強い支持を得てきた。

しかし不思議なことに、輸入デフレ論は経済学者の間では全くといってよいほど人気がない。
「輸入デフレ論は経済学の教科書を理解していない人の戯言」と断言して憚らない経済学者もいるほどである。
実際、経済学者を名乗る人で輸入デフレ論の支持者はほんの一握り(数名)に過ぎない。

ビジネスマンや消費者が自らの実感を文章にして広めることは稀なのに対して、
経済学者は自らの考えを文章にするのが商売である。
かくして、輸入デフレ論は巷では評価されていても表立っては語られることのない
日陰の説として細々と生き残るという事態になっている。

別宮氏は現場から輸入デフレを実感してるのでは?
655名無し三等兵:04/12/24 16:34:47 ID:???
マル経に染まってたことのある学者先生や学生の言葉よりも
現場レベルの実感のほうが信用する気にはなるな

日銀が貨幣現象論を容れないのも、実務上の実感からなんだろうか?
656名無し三等兵:04/12/24 17:06:49 ID:???
日本の貿易依存率なんて一桁台だし、さらに中国から輸入してる分なんて割合から
言ったら非常に低いでしょ。それでデフレ(デフレというのは一つの商品の
下落(相対価格の低下)ではなく、一般物価の下落)になる訳が無い。
デフレ中国原因説は電波だよ。
オイルショックのときのインフレだって、別に石油の価格が急騰したからじゃなくて、
日銀が為替レート維持のために円売りの非不胎化介入やってマネーサプライが急激
に増えたからだからね。
657名無し三等兵:04/12/24 17:17:44 ID:???
学者の理屈はそうなんだろうけど
現場の実感はそれに同意するつもりはない
お互いがお互いに「アイツは電波」っていがみ合ってる

こういうことでOK?
658名無し三等兵:04/12/24 17:26:07 ID:???
でもなあ、デフレを一番実感するのは消費者です。
一番値段が下がっているのは雑貨と被服です。
というのは真実味があるんだよなあ。
659名無し三等兵:04/12/24 17:34:03 ID:???
だから、デフレってのは一つの財の値下がりじゃなく、物価全体の値下がりなんだってば。
中国製品と競合している業種では中国製品が値下げ圧力になるだろうけど、
そうじゃない業種の方が世の中圧倒的に多いんだよ。
サービス業なんてほとんど値下げしてないでしょ。
660名無し三等兵:04/12/24 17:36:09 ID:???
掲示板で直接やりあってこいと。
661名無し三等兵:04/12/24 18:05:16 ID:???
まあまあ

どんなに力説したところで世の中の雰囲気が
「なんだかデフレっぽいよね」
って感じなんだから、象牙の塔の中の人は
「あいつら何言ってやがんだ、バカじゃねえの?」
くらいに思っとけばいいんじゃないかと

お互いのんびりすれ違っていましょうよ
662牟田口廉也 ◆NqbU/cv6co :04/12/24 19:04:44 ID:???
第15軍では人命はデフレ状態ですwww
663牟田口廉也 ◆NqbU/cv6co :04/12/24 19:09:03 ID:???
むしろデフレスパイラルにwww
664俄将軍:04/12/25 21:39:20 ID:???
デフレに関しての議論というのは、何処の掲示板で、行われているのでしょうか。

「第一次大戦」のサイトを覗いてみたところ、見受けられなかったもので。
665名無し三等兵:04/12/25 22:27:44 ID:???
>>664 「中国 この困った隣人」で論じてます。
666俄将軍:04/12/25 22:49:59 ID:???
>>665
ご教示、感謝。
667名無し三等兵:04/12/26 00:53:34 ID:???
日本海海戦の本はいつごろ出るの?
668名無し三等兵:04/12/26 05:27:33 ID:8Y5rpT9P
別宮史観を広めれば日本の未来も明るいッッ!!
コヴァの戦争論なんて百害あって一理無しだ
669名無し三等兵:04/12/26 06:02:47 ID:FU3BssBQ
別宮さんは核武装に積極的なのがなあ
ひかく3原則見直してアメリカが日本に
戦略げんせん待機するのを保証すればいい
と思う。
670名無し三等兵:04/12/26 11:59:29 ID:???
デフレの最大の要因は
不動産価格の下落が止まらないこと、
社会保障制度に対する国民の信頼が弱まっていることだと思うけど。
671名無し三等兵:04/12/26 14:03:22 ID:???
>>668
たしかにあれは良く売れたが本気で信じてる奴はあんまりいないだろう
いまは影響力も暴落してるし

672名無し三等兵:04/12/26 18:59:04 ID:???
>>668
別宮、兵頭史観が広まったら日本はどうなるんだろうねえ?
ずいぶんと過ごしやすい国になることは間違いなさそうだけど・・・
673名無し三等兵:04/12/26 19:02:43 ID:???
>>672
お前らがなw

自分の都合だけで世の中の風潮捻じ曲げようとしてるんなら
そりゃ自由主義史観やらマル歴の奴らとたいしてかわんねぇ

今のまま地味〜にやっとけばええと思う。変に祭り上げられてもね
674名無し三等兵:04/12/26 19:07:18 ID:???
まあ、別宮氏が言ってることって、米英や戦前の日本では割合普通のことだよ。
岡崎久彦氏なんかも似たようなこと言ってるでしょ。
675名無し三等兵:04/12/26 20:02:05 ID:FU3BssBQ
>674
あいつはただの親米家。別宮氏はより高い
視点から見ている。もっとも、反米の猿より
はるかにましなのは確かだが
676名無し三等兵:04/12/26 20:18:52 ID:???
ageるな。
677名無し三等兵:04/12/26 20:45:20 ID:???
岡崎久彦も旧制中学で別宮氏の恩師の松田先生に教わったらしいが
678名無し三等兵:04/12/26 22:06:50 ID:???
乃木将軍は偉大であった。
679名無し三等兵:04/12/27 05:51:54 ID:MuSqttx5
age
680名無し三等兵:04/12/27 19:22:40 ID:???
別宮翁は中国に進出している個人や企業に対して冷たいな。
「自己責任」って。
在中外国人全体の生命・身体・財産が危ないと見れば、
遠慮なく(米欧とともに)介入すべきとはいっているが。

穏健派だけど、ある一線を越えてしまった連中には決して容赦しない、
って性格だろうか。
681名無し三等兵:04/12/27 21:20:08 ID:MuSqttx5
別宮先生はよくみるとカワイイ顔をしてる、ピグモンに似てる。
682名無し三等兵:04/12/28 00:20:29 ID:???
>>680
中国に限らず、海外で金をかせぐってのは自己責任だとおもう。
駐在員やってたけど。よそ様のところで働かせてもらっているんだから。
欧米だと「諸国民の正義と公平を信頼」できるけど、アジア3馬鹿には存在するのかどうか。

ところで、掲示板見るたびにツリー表示になってたり最新番号順になってたり、ツリーの中
で読んでも最新の一覧に戻るとURLの表示が未読のママだったりするのはオイラだけ?
683名無し三等兵:04/12/28 00:32:08 ID:???
まあ、大企業ならカントリーリスクもちゃんと計算できるだろうから、
自己責任と突き放せるが、中国に進出してる中小企業は可哀想だな。
684名無し三等兵:04/12/28 00:46:56 ID:???
取締役島耕作氏が中国娘とセクースしながらがんばってるのに、あんたたちはなんてこと言うんだ(笑
ところでこやつが課長時代に買ったハリウッドの映画会社ってどうなったんだっけ?
しかし作者やキャラの意図とはまるで逆に、どんな世代が日本経済や企業を傾けてしまったのか、その世代がどんな「漫画」を喜んで読んでいたのか、後世に残せるような記録になってしまったな。この作品は。
685名無し三等兵:04/12/28 01:03:11 ID:???
そういや、ある意味tもっとも法をないがしろにすることに
恥ずかしさを覚えなかった世代でもあるな
その側面からも、中国とは親和性が高いのかも>あの世代
686名無し三等兵:04/12/28 01:09:29 ID:???
>>684
業績不振で売却して中沢社長引責辞任
万亀後継指名を受けて子会社出向(ワイン→レコード)
687名無し三等兵:04/12/28 01:13:36 ID:???
>685
法(近代法)よりも徳(マルクス主義)だったからな>島耕作世代
688名無し三等兵:04/12/28 01:14:03 ID:???
>682
国民の人身と財産(自然権)を守るのは
国家の最大の義務なんだが。まあ、
政府が「行くな」って警告出してるのに、
自分探しの旅に出るのは、自己責任と
言われても仕方がないが。
だが、個人的にはイラクで邦人が
拉致・殺害された以上、日本は国際テロ組織
の打倒とイラクの治安回復に対して
軍事的かつ主体的な役割を果たすべき
だと思う(憲法を改正出来れば、だが)
689名無し三等兵:04/12/28 01:17:51 ID:???
>>688
国内ならね。
主権が及ばないところではどうしようもないだろ。
690俄将軍:04/12/28 01:30:32 ID:???
>>670
帳簿上赤くなるとしても、現在の土地価格が適正か否か、将来の含み益を期待
するかのような経済行為など、色々あるかもしれませんが、金融機関が、国
債を買込んで、買支えているだけにも見えるわけですが。

>>683
大企業は、自己責任どころか、日本国内の政治に介入しかねない恐ろしさ。

社運を賭けて、中国に進出している中小企業というのは、満蒙開拓団を連想し
たり。

>>684
中国でのゴルフ場経営に乗出したようなので、北浜流一郎先生の予想と、同じ
効果を発揮するのではなかろうか、などと。
691名無し三等兵:04/12/28 01:33:28 ID:???
>689
それだとあなたの意見は、
「中国・韓国・北朝鮮は話が
通じないのはわかりきっている
のだから、それらの国々に
人身・財産を罪もなく損なわれた
としても、それはそんな国に行った
彼ら自身が悪いのだから仕方がない、」
という事になってしまいますよ?
692名無し三等兵:04/12/28 01:47:12 ID:???
>>691
そもそも中共と北朝鮮は財産権の保障をしていないでしょ。
だから、中共が財産没収を行ったとしても別に「罪」じゃない。
今は外資が逃げるからそういうことをしないだけであってね。

そういう国だってことを考慮して商売するのならともかく、
それで日本国政府に泣きつくのはお門違い。
693名無し三等兵:04/12/28 01:54:40 ID:???
>692
一理あるが……
確かに中国に進出している企業も
中国リスクをよく弁えるべきだとは
思うが、しかし、余りにも
酷いのではないか?
694名無し三等兵:04/12/28 02:01:54 ID:???
島耕作ってそんなに酷いのか?読んだこと無いんだけど。
695名無し三等兵:04/12/28 02:05:31 ID:???
>>694
たまたま飲み屋で知り合った女の家でギシギシアンアン
その女の隣の家にライバル企業の重役が来ていて
ポロリと漏らした機密ゲット!

こんな感じ
696名無し三等兵:04/12/28 02:40:22 ID:???
>695
どの辺りが面白いのかよく分からない。
697名無し三等兵:04/12/28 04:31:28 ID:???
>>693
外国で捕まったら大使館の人が面会して安否を確認するとかなら今までも
日本はやっている。メキシコ政府だって同国人のアメリカでの死刑に対して
助命嘆願とか色々とやっている。でも、これらはあくまでもその外国の好意
に基づいて面会できたり、嘆願できるんだよ。

別に意見として国を出たヤツは知らん!というのではない。オイラがひどい
と思うのは、当該国の危険情報をちっとも知らせずに、システムとして邦人
を保護しようという姿勢が見えないことだね。上での逮捕された人との面会
も現場レベルで努力している話。

日本大使館のHP時々見ると、個人向けの安全情報は911の後、大分非難
が出て改善されている。でも企業向けの情報提供はないね。
それとくらべてアメリカ大使館のHPはきちんと企業もバックアップしてるよ。
698名無し三等兵:04/12/28 04:48:21 ID:???
本宮ひろしのリーマン漫画もそんな感じだな。
やたら便利な女か上司になぜか気に入られてコバンザメのようにどんどん出世。
「男シンデレラ」とは良く言ったものだ。おっさんリーマンがこんなものを読んでると思うと情けなくなる。
さえない少年がなぜか美少女にモテまくるオタクアニメとレベルは変わらんよ。
こういう「男シンデレラ」がアジア主義の深層なのかなとか分析すると興味深いかも。
699名無し三等兵:04/12/28 05:07:11 ID:q323Igfr
いい年こいてマンガなんて読んでる時点で
アウト
700名無し三等兵:04/12/28 07:35:16 ID:???
マンガしか読まないのはまずいとが、
マンガなんか知らんというのもまずい。
701牟田口廉也 ◆NqbU/cv6co :04/12/28 14:14:58 ID:???
>>699
じゃあ軍事板の一等自営業ファンはどうすればいいんだ!
あれは劇画だから別なのか!
702名無し三等兵:04/12/28 14:49:58 ID:nStumtVz
兵頭二十八は軍用機は空対空ミサイルにはあんまり興味がないの?
703名無し三等兵:04/12/28 15:08:42 ID:???
むっちーがなんかマトモなこと言ってる……
704名無し三等兵:04/12/28 20:11:52 ID:???
マンガは子供が読む物だろ
いや、ストーリーが複雑だとか何とか
反論しても、それが真実。
新聞の風刺漫画以外はしょうもない
705名無し三等兵:04/12/28 20:44:16 ID:7AQHZUpA
age
706名無し三等兵:04/12/28 20:50:33 ID:???
皆自分を大人だと思っている子供さ( ´,_ゝ`)
707名無し三等兵:04/12/28 21:45:01 ID:???
>>704
内容の高低よりも、
読まれているという現実に目を向けることが重要。
708名無し三等兵:04/12/28 22:04:51 ID:???
>>702
以前SR−71撃ち落すため無人自爆機作れって言ってましたよ。
709名無し三等兵:04/12/28 22:11:58 ID:???
無駄にわかり辛い文章が格調高いと思われる事の真逆だな。
漫画を見下す心理って。
710名無し三等兵:04/12/28 22:14:33 ID:???
別宮氏は光栄の三国志オタ
711名無し三等兵:04/12/28 22:17:29 ID:???
A級戦犯として処刑された人の大部分が、シナへの友好、シナとの協調を主張した大アジア主義者で、シナに罪をなすりつけられ処刑されたという指摘は感慨深いな。

>>704
漫画だからと無視するのは、戦前のハーストの反日宣伝を低俗紙だからと無視したバカ外務省と同じ。
712名無し三等兵:04/12/28 22:27:26 ID:???
何か私は、残酷な事言っちゃったみたいだな
いい年こいて漫画読んでるオッサンは
見苦しいが、別に青少年や低階層者が
読む分には構わないよ。というかまあ、
オッサンも読みたきゃ読めば?
ただし、一定の世間の冷たい視線は
覚悟したほうがいいよ。俺は軽蔑するねw
713名無し三等兵:04/12/28 22:28:52 ID:???
新聞の風刺漫画こそ、もっともしょうもない漫画だと思うのだが、
いまだに高尚なものだと誤解している奴が多いのだな。
714名無し三等兵:04/12/28 22:36:26 ID:???
漫画粘着さんの方が、句読点未表記で漫画そのものだよな。
715名無し三等兵:04/12/28 22:44:24 ID:???
人の趣味を尊重しない奴は大人失格だな。
まぁ軍板でこいつは何を言ってるんだろうと思うが。
716名無し三等兵:04/12/28 22:48:18 ID:???
怒涛の自作自演乙
717名無し三等兵:04/12/28 22:49:01 ID:???
>>712
・私と俺、どっちかに統一したら如何?
・句読点があったり無かったり。
・改行がとても不自然。

よく漫画を叩けるね。
718704:04/12/28 23:14:58 ID:???
そもそも漫画の話題振ったのは
俺じゃないし。いつまで気にしてんだろ、
この粘着。そんなに一生懸命に
ならなくても、お前が漫画大好きな
オッサンだと言う事は分かったよ
719名無し三等兵:04/12/28 23:15:45 ID:???
お前らがだろ
720名無し三等兵:04/12/28 23:20:07 ID:???
俗に言う森エカみたいな器の小さい人間は氏かとしましょうや。
721名無し三等兵:04/12/28 23:28:57 ID:???
>>713
半年に1回くらいは面白いよ
722名無し三等兵:04/12/28 23:37:36 ID:???
何で漫画論争でここまで荒れるのかよく分からん。
今の掲示板の核論争とそっくりだな。
723名無し三等兵:04/12/29 00:09:49 ID:???
釣り方がうまかったんだろう。
724名無し三等兵:04/12/29 01:14:11 ID:???
今回のはなかなかよかった。
しかしプリンピッチの仲間たち、似たような名前なのによく間違えなかったな

あんだけの量しっかり校正してるのか……
725名無し三等兵:04/12/29 19:46:19 ID:???
>>724
時々間違えているんだよねえ。
726名無し三等兵:04/12/29 20:37:54 ID:???
別宮翁の中国話はすごいのが多いな。
人間燭台とか。
悲惨な中国人娼婦とか
想像をはるかに超えた中国人農民の極貧とか。
727名無し三等兵:04/12/29 21:09:34 ID:???
ああいうのを読むと、心の底から日本に生まれてよかったと思える。
それと明治の人々に感謝。
728名無し三等兵:04/12/29 21:32:05 ID:???
別宮は中国絡みになると冷静でいられない。
まぁ、無理もないが……
729名無し三等兵:04/12/29 21:54:29 ID:???
お前も中国ビジネスに関わってみろ。冷静ではいられないぞ。
730名無し三等兵:04/12/29 22:13:19 ID:???
中国人と関わると、ロスケが文明人に見える不思議!
731名無し三等兵:04/12/29 22:22:53 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041228-00000161-kyodo-ent
これをみればアメリカが文明国だとは言えなくなる
732名無し三等兵:04/12/29 22:23:51 ID:???
>>728
冷静に考えるとああいうしかないのかもw
733名無し三等兵:04/12/29 22:47:37 ID:o9rawGJS
皆さんに触発されたわけではないですが、
「真の日中友好のため、中共政権を転覆させ、中国を分離・適正化させよう」
というHPを立ち上げました。
掲示板もありますので、「こうゆう事を行えばいいかも」とのアイデアをお持ちの方、
ただ、興味のある方、素人の作ったHPが見てみたい方、是非遊びに来て下さい。
なお、「真の日中友好←この部分は釣りですのでご了承のほどを・・・
http://www15.tok2.com/home/hata29006/index.htm
734名無し三等兵:04/12/29 22:53:08 ID:???
あいたたた
735名無し三等兵:04/12/29 23:01:52 ID:???
どうしよう。あの人マジで電波だよ。
何で交渉時に拳銃持ってくる必要があるんだよ。
そんな危ない連中と交渉したのかよ。
そんなことよりも
日本人なら脇差を帯びるべきだろ?
736名無し三等兵:04/12/29 23:16:04 ID:???
え?
737名無し三等兵:04/12/29 23:27:21 ID:???
>733
何と言うか……
あちゃーだなw
738名無し三等兵:04/12/29 23:34:42 ID:???
ぜひとも別宮氏の掲示板でコメントを要求してもらいたいところだ
739名無し三等兵:04/12/29 23:54:44 ID:???
>>730
ロシア人は友達づきあいするぶんには悪くない罠。
まあ、商売相手としてはどっちも最低だけど。
740名無し三等兵:04/12/29 23:56:15 ID:???
さっそく中国大使館に通報メール送ってきた。楽しみだな
741名無し三等兵:04/12/29 23:56:32 ID:???
核議論になったら電波になる人がいるなぁ。
見てて何か旧仮名遣いの人よりもアイタタタタ・・・な雰囲気になってきてるね。

742名無し三等兵:04/12/30 00:58:14 ID:???
放射能浴びて死ぬのと焼夷弾で焼き殺されるのと
どう違うのか漏れには分からん
743名無し三等兵:04/12/30 01:03:32 ID:???
局長級以上の中央官僚を政治任用とし、
文系キャリアの採用を中止せよ!!

極論言いすぎです別宮先生・・・。
というか、あなたもそういう一人ではないでしょうか・・・。
744名無し三等兵:04/12/30 01:06:14 ID:???
>>743
だから別宮氏は官僚じゃなくて金融屋になったんでしょう。
東大経済学部だったんだからその道もあったわけで。
745名無し三等兵:04/12/30 01:16:13 ID:???
高級官僚の業務は必ず政治性を帯びるんだから、政治的中立なんて無理なんだよ。
思い切って政治任命にした方が良い。もっとも、社民党のような党が政権につくと
最悪だけどな。
746名無し三等兵:04/12/30 01:40:35 ID:???
>745
国民が選んだ以上やむを得まい。
辻本や福島のようなやつが局長や事務次官を独占するのは悪夢そのものだが。
747名無し三等兵:04/12/30 01:41:26 ID:???
だんだん別宮さんも電波入ってきたな。まあ、ネット上で
自分のシンパとばかりコミュニケーションしてると往々にして
こういう事になる。ネットの怖さだな。
748名無し三等兵:04/12/30 02:15:44 ID:???
>>745
官僚は決定するまでは反論してもよい。
しかし、決定されればそれに従わなければならない。
しかしながら、「決定に従っただけだ!!」という反論により失敗が免責されるとは限らない。
不服な決定がなされた場合、自発的または強制的にその職から去らなければならない。

だから官僚制度(もっと言えばホワイトカラー全般に関して)の統制は難しい。

西尾幹二氏のように
ドツボに嵌らないことを切に願う。
749名無し三等兵:04/12/30 09:54:42 ID:???
別宮さんは一見電波に見えること言っていても、ちゃんと裏とってるから
恐ろしい。
750名無し三等兵:04/12/30 13:49:21 ID:???
>>741
俺はああいう高出力電波同士の戦いが大好きだ!
でも朝生はみない。電波にしても程度が低すぎる!

751名無し三等兵:04/12/30 13:52:56 ID:???
根っ子がきちんとした電波って聞いてて楽しいよなw
たまに面白いお話が聞けるし
752名無し三等兵:04/12/30 15:16:41 ID:???
>命令について軍人が疑問に思うことが可能となり、
>組織で結論を出す傾向が生じクーデター軍人を輩出し、
>国家そのものが引きずられてしまいます。

これと、

>つまり有事立法がなくとも、憲法の目的の範囲内であれば戦時下において、
>また重大な災害発生時には、自衛官はその信念にもとづいて、活動可能です。

これの矛盾はかなり激しくないか?
漏れがが馬鹿なだけかも試練が・・・。

別宮翁も官僚制についての定見がかなり定まっていないような・・・。
単に企画官僚は前記で、現場が後記ということだろうか?
で、その境界は、いったい誰がどうやって判断するんだろ?
753名無し三等兵:04/12/30 23:20:47 ID:???
別宮氏の発想の癖は、良識ある賢人タイプを評価して
組織内の優等生タイプを評価しないところにあるのだから、
信念に基づく自衛官は前者、クーデター軍人は後者ってことだろ。

そういうところは大塚・松田らの市民派知識人の影響と思われ。
754名無し三等兵:04/12/31 00:33:18 ID:???
中国原潜の領海侵犯事件、その裏側を「講釈」すれば…
お家芸の“恫喝”で露呈した張子の虎の実力  軍学者 兵頭二十八
http://www.sankei.co.jp/pr/seiron/koukoku/2005/0502/mokuji.html

このスレッド的には概出な内容でした。一般誌はぬるいなぁ。
755名無し三等兵:04/12/31 00:43:22 ID:???
>>754
まぁこういう事件のために正論は軍師を囲ってるんだろうし。
756名無し三等兵:04/12/31 15:35:35 ID:???
正月一斉更新のためか今日は翁はおとなしめ。
翁の掲示板には軍師は来たことあるのかね?
757名無し三等兵:04/12/31 16:56:59 ID:???
>>756
無いと思われ。来たら往復書簡の意味も無い。
場合によっては更に掲示板が荒れる原因にもなる。
758名無し三等兵:04/12/31 18:07:50 ID:???
>>757
>>756が言っているのはおそらく軍師がインターネットに
入った2002年末から最初の往復書簡がアップされる
2003年4月14日までに軍師が第一次世界大戦の掲示板に書き込み
したかどうか聞いていると推理する。
残念ながら自分にはあの膨大な過去ログの海を泳ぐ気力がないので分からない。
759名無し三等兵:05/01/01 01:27:12 ID:???
鳩と謹賀新年のつながりがわからん。

今年の抱負かな。
760名無し三等兵:05/01/01 11:09:38 ID:???
>>759
普通に干支じゃないのか。
761牟田口廉也 ◆NqbU/cv6co :05/01/01 11:49:11 ID:???
第一次大戦は鳥がよく活躍したな!
762名無し三等兵:05/01/01 12:02:46 ID:???
>760
言われて気がついたOTL

>761
日本軍は日中戦争のときも使ってるぞ。
763名無し三等兵:05/01/01 14:23:21 ID:???
>>762
フランスは湾岸戦争にももっていったぞ。
764名無し三等兵:05/01/01 17:12:56 ID:???
漏れは3年ぐらい前に全部読んだが少なくとも軍師名では無かった希ガス
765 【大吉】 【684円】 :05/01/01 21:27:38 ID:???
方針変更して、
放送形式とか、メールマガジンは、
多少は改稿して纏め、本にした方がよいね。もったいない。
766名無し三等兵:05/01/02 09:25:39 ID:???
掲示板の話もいいけど、「サイト上の討論」も語りませんか?
767名無し三等兵:05/01/02 11:05:18 ID:???
>>727
だから日本に来たがる
犯罪犯しても「快適」刑務所暮らし
768名無し三等兵:05/01/02 11:09:25 ID:???
>>766
中国が近代化できない理由とか北進論とか面白いですね
往復書簡も語りましょう
769名無し三等兵:05/01/02 11:19:22 ID:???
>>766>>768
「サイト上の討論」は画面に釘付けになったなー
個人的に今嵌ってるのはヴィトゲンシュタインのところです
マルクスとか帝政ロシアの話もおもしろそうですけどなにせ情報量が膨大なんでなかなか追いつけないですね
770名無し三等兵:05/01/02 11:22:05 ID:???
オーストリアがやろうとしてるように
不法入国者や、外国人犯罪者はそいつの母国で服役させるように出来たらいいんだろうが・・・
771名無し三等兵:05/01/02 16:10:09 ID:???
>>770
それは少し良心が痛くなるな
あのの国の刑務所は過酷だから・・・
772名無し三等兵:05/01/02 16:11:27 ID:???
別宮氏を外務大臣にするスレはここですか?
773名無し三等兵:05/01/02 16:17:13 ID:???
軍師が防衛庁長官になったらなにやるんだろう?
774名無し三等兵:05/01/02 16:46:07 ID:???
政治力がないから、何も出来ないでしょう?
残念ながら。
775名無し三等兵:05/01/02 16:57:14 ID:???
ポン子だって政治力はなさそうだが
776名無し三等兵:05/01/02 20:57:01 ID:???
>>771 だからこそ「抑止」にならんか? 
俺は中共嫌いだが、この場合チベットの収容所じゃなく、自分の意思でこっちに来た犯罪者の話では。
777名無し三等兵:05/01/02 21:23:06 ID:???
>>776
抑止も大きいが、日本で刑務所運営するより
シナで運営したほうがコストが圧倒的にかからないというメリットもある。

オーストリアの場合はルーマニア人犯罪者の増加が問題になってるみたいだが、
日本の法務関係者は興味津々らしいよ。
778名無し三等兵:05/01/02 21:39:44 ID:???
別宮翁は支那の警察のだめだめさに言及していたね。
連続殺人犯しか逮捕されないとか農村は無法地帯とか
経済犯やストの首謀者が死刑になるとか・・・・
やはりあそこは無茶苦茶な国だね。
779名無し三等兵:05/01/02 23:32:43 ID:???
ヴィトゲンシュタインの話は何がなんだかさっぱり分からん。
クリスティのオリエント急行を3回読んでやっと掴めた漏れには難しすぎる。

それよりもハプスブルク二重帝国とオスマン・トルコ帝国についてもっと語って欲しい。
プロイセン=ドイツ第二帝国と帝政ロシアの陰に隠れていまいちよく分からんから。
780名無し三等兵:05/01/02 23:54:59 ID:???
両方とも無茶苦茶語ってるだろ
特にトルコなんて凄まじい分量だぞ
781名無し三等兵:05/01/02 23:58:03 ID:???
エンデュアランス号についても語ってくれよぅ
782名無し三等兵:05/01/03 00:08:41 ID:???
>>780
オーストリアもトルコも「雑談として」という感じが多いからね。
まとめて欲しいのと、両国に視点から見た場合の話も欲しい。
783名無し三等兵:05/01/03 12:22:43 ID:???
135 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:05/01/03 03:38:47 ID:zOPzx2Q+
朝日が日露戦争をマンセーした事をもって保守化したとか言ってる奴がいるが、
日本の思想対立の構造が分かってないな。
日本の対立構造は

親大陸派=親アジア主義、親儒教、親社会主義、親官僚制(=中央集権) 親全体主義、親人治主義と
親英米派=親国際主義、親資本主義、親封建制(=地方分権)、親自由主義、親立憲主義

なんだよ。
親大陸派は天皇制を認めるかどうかで国家社会主義(親ドイツ)か共産主義(親ソ連)に分かれ、
親英米派は伝統の重視の度合いで保守主義と自由主義に分かれる。

今風の言葉で言えば、反米保守は親大陸派で、親米保守は昔ながらの親英米派なんだよ。
両者は戦後、反共産主義という一点で手を組んだ訳だが、元々は水と油。
共産主義が崩壊した90年代以降、元の親大陸派vs親英米派の構図に戻っただけの話。
戦前の革新官僚や軍部の中に国家社会主義者に儀装した共産主義者が沢山いたってのは
有名な話で、この両者は天皇の扱いを除いては対立点はないから、転向は簡単。
西部邁、小林よしのりも何度も転向してるでしょ。
でも、親大陸派は絶対に親英米派にはなれない。逆もしかり。根本の思想が違う。

で、日露戦争の評価について言えば、「白人に対する被支配者有色人種の勝利」と言う点を重視するのが
親大陸派の特徴で、英米日の文明国が専制的(=アジア的)なツァーリのロシアに勝利したと言
う点を重視するのが親英米派の特徴。当時の人々はどう思っていたかと言うと、圧倒的に後者
が多いだろね。当時の一般の日本人は文明の度合いを肌の色よりも重視した。

このように考えると、朝日が日露戦争を賛美したのは何の不思議も無い。国家社会主義と共産主義
の間は容易に転向できる。そのうち、大東亜戦争の「白人支配からの解放」という面について
賞賛する日も近いだろうね。そして孫文のアジア主義の訴えだが、中国は伝統的に日本と英米との
離間を企てるのに熱心で、孫文は日英同盟にも強硬に反対していた。今の中国の日米同盟反対と同じだな。
これに東洋の王道だなんて感動してる奴は馬鹿としか言いようが無い。
784名無し三等兵:05/01/03 12:37:32 ID:???
>>783
ロシアの西欧派とスラヴ派の対立構造を
ロシアほど極端ではないにせよ日本も持っている訳だ。
785名無し三等兵:05/01/03 12:40:36 ID:???
別宮翁は後者だな
786名無し三等兵:05/01/03 13:10:05 ID:???
別宮氏は親英米自由主義者
つくる会は国家社会主義者と保守主義者の混成部隊
787名無し三等兵:05/01/03 13:37:50 ID:???
旧字の人はスルーされまくっているな。
788名無し三等兵:05/01/03 13:51:12 ID:???
>>784
どっちが舵取りを取っている時が日本にとって幸福だったか。
これが「歴史認識の違い」ってやつなんだろうな。
789名無し三等兵:05/01/03 13:59:13 ID:???
現在は
親米派(自由主義者 保守主義者)
親中派(国家社会主義者 共産主義者)
ってところか。
西部なんかはもともとアカだからね。
790名無し三等兵:05/01/03 14:14:15 ID:???
別宮氏によると、保守主義は伝統墨守が基本になるから当然に国によって違う、と。
当然、日本の保守主義は親英(のち米)だわな。
薩英戦争の結果とも言えるかもしれん・・・
791名無し三等兵:05/01/03 14:15:22 ID:???
反米保守は大東亜戦争中の日本が保守すべき伝統だと思っている訳だ
792名無し三等兵:05/01/03 14:17:37 ID:???
旧田中派や社会主義者が日本の政治や教育を牛耳ったときは
ろくでもない結果に終わってるね。
やはり利益第一主義や人権法治無視する連中は粛清しなきゃね。
793名無し三等兵:05/01/03 14:23:24 ID:???
英米のケツを舐める奴らが集うスレはここですか?
794名無し三等兵:05/01/03 14:28:41 ID:???
粛清なんて人権法治の対極にある専制体制の発想ですよw
795名無し三等兵:05/01/03 15:00:07 ID:???
>>766
「サイト上の討論」は面白いんだが、別宮氏の相方は実在しているのか?
会話形式で、考えを書き連ねているように見える。
796名無し三等兵:05/01/03 15:02:58 ID:???
>>795
少なくともあの掲示板上ではやってないだろ。
797名無し三等兵:05/01/03 15:03:51 ID:???
>>795
実在しとるそうです。「ニミッツ氏」は女性だとか。
798名無し三等兵:05/01/03 15:58:44 ID:???
>797
マジで?コスモポリタン氏とかも実在するの?
799名無し三等兵:05/01/03 16:03:33 ID:???
過去ログを探ればわかる。
3年の1〜4月の分を探ってみそ。
800名無し三等兵:05/01/03 17:16:26 ID:???
別宮氏に朝生に出演してもらって片っ端からアホどもを論破してホスィ
801名無し三等兵:05/01/03 17:34:22 ID:???
>>800
親大陸派のテレ朝とじゃぜんぜんあいませんがな
ヴァカな視聴者がミスリードされて翁が叩かれそうな悪寒
802名無し三等兵:05/01/03 17:39:11 ID:???
そういや、軍師がテロ朝にテレビ出演したことがあったね。
803名無し三等兵:05/01/03 17:56:24 ID:???
>802
嘘つけや、このハゲチビデブ
804名無し三等兵:05/01/03 19:58:10 ID:???
>>803
ファンサイトのレファレンス・カウンターで発見

■ タイトル : 激論!沖縄の怒りと日米安保 第2弾

● 分類 : その他
● 掲載年月日/出版社/(雑誌の場合)雑誌名/date :


1996/8/28/深夜
TV朝日:朝まで生テレビ
●TV出演:パネリスト

米軍にとっての沖縄基地のロケーションは?
805名無し三等兵:05/01/03 20:35:59 ID:???
俺は見てたが、こういう形式には向いてないなと思った、軍師。
考え方がかけ離れすぎててお互いに何を言ってるのか判らん状態、
それなんで隙を突いて割り込もうとするが、それでますます浮く、そんな雰囲気だった。
806名無し三等兵:05/01/03 20:37:00 ID:???
別宮氏の言いたい事ってここに集約されてると思う。

シベリア出兵が後世の日本軍部に与えた影響
ttp://ww1.m78.com/sib/siberian%20expedition%20afterwards.html
807名無し三等兵:05/01/03 20:45:58 ID:be9tZh5H
困った隣人買ったけど、夏の日照時間が長いから中緯度で
農業の生産性が高い、ってのは勘弁してくれ。ギャグかと思った
いい事もたくさん書いてるのに、一個所失笑ものの部分があると、
全体の説得力がなくなる。知らない(専門外)の事は語らないのが
いいと思う。あと、タイトルのセンスもどうかと思う。
808名無し三等兵:05/01/03 20:49:16 ID:???
>>807
でも熱帯地方の人口が少なかったのも事実
さ、掲示板行こうか
809名無し三等兵:05/01/03 20:50:14 ID:???
>>807
詳細きぼんぬ
漏れも農業や農経は知識ゼロだから正しいかどうなのかわからん
810名無し三等兵:05/01/03 20:53:10 ID:???
まあ、別宮氏は東大って言っても経済史の学部止まりだからいろいろ
怪しいところが多いよね。
デフレの話だけじゃなく、経済学の理論の理解はまるでだめぽ。
811名無し三等兵:05/01/03 20:55:06 ID:???
まあ経済学って実学じゃないしね。別にダメダメでもイイやw
812名無し三等兵:05/01/03 20:55:08 ID:???
http://had0.big.ous.ac.jp/~hada/plantsdic/angiospermae/monocotyledoneae/gramineae/ine/ine2.htm
イネと積算温度
とりあえずこんなところかな。
813名無し三等兵:05/01/03 20:56:49 ID:???
別宮氏の明言発見

そして武器についても海軍砲に至るまで諸元を記憶していたようです。
更に、英仏語についても完璧にこなしたようです。ですから記憶力が
「オタク」の条件とすれば満たしていたのは確実です。しかも、それが
実用のためとは思えません。ヒトラーが政治家とすれば趣味の領域です。
ただ、オタクといって何か性格欠陥を言いたいのではなく、近代的な人格だということです。
814名無し三等兵:05/01/03 21:27:07 ID:be9tZh5H
いや、熱帯や冷帯が農業に適さないというのはその通り。熱帯雨林
気候区では降雨量が多いので、沃土が侵食され、ラトソルという
痩せた土壌が多い。冷帯土壌もポトゾルといって酸性で痩せている
ただし、緯度では農業の生産性を論じられない。今のはあくまでも
気候の話しだから。例えば高緯度でもヨーロッパは偏西風の影響で
気温が高く、世界有数の穀物生産地域。緯度がどうこうというのは
あまり意味がない。大体世界最大の小麦輸出国の米、大麦輸出国の
カナダ(ロシアかも)にしても高緯度だし。
815名無し三等兵:05/01/03 21:30:23 ID:???
>>814
何を高緯度といい、何を中緯度というか、定義がないと不毛じゃないか?
この論議。

カナダ・ロシアの穀物生産地域も、ツンドラ地帯から見れば、
中・低緯度なわけで。
816814:05/01/03 21:33:04 ID:be9tZh5H
別に俺も農業地理には全然詳しくないけど、上のような話は、実は
中学や高校でやるのよ(今は知らないが)
まあ、だから回りも言い出しにくいんだろうけどね……
817名無し三等兵:05/01/03 21:39:46 ID:???
つか、あの人の一般知識は七十年代で止まったままじゃないかと思うことがたまにある。
818名無し三等兵:05/01/03 21:43:48 ID:???
ラトソル云々は高校の地理でやる
819名無し三等兵:05/01/03 21:48:12 ID:???
偏西風のことをイギリス人のたわ言にいつまで
付き合っているんだとか行ってたような
820名無し三等兵:05/01/03 21:51:47 ID:???
>815
さすがにカナダが中緯度とは言えないでしょ。
詳しく知らんけど、
低緯度:赤道から回帰線
中緯度:回帰線から40度まで
ぐらいかな
821名無し三等兵:05/01/03 22:04:05 ID:???
>>820
となると、樺太より北のパリやそれよりさらに北のロンドンは
中緯度ではなくなる。

822名無し三等兵:05/01/03 22:06:05 ID:???
つまり、重要なのは温度で、日照時間じゃないってこった
823名無し三等兵:05/01/03 22:11:18 ID:???
ttp://www3.kiwi-us.com/~ingle/trees/trees.cgi?tw=&log=&search=&mode=&v=88&e=res&lp=88&st=0

>師事していた松田智雄先生のゼミのテーマは「史的構造論」(『プロイセンの史的構造論』参照)というもので、
(略)
>例えば中緯度諸国間、例えばドイツ小邦間で、産業革命が発生しないことがありうるわけです。

これから見ると、「中緯度」と言いつつも、絶対的な緯度の度数による区分や、
地理学・気象学等の根拠に基づく区分ではなく、
極端に南でもなく極端に北でもない、という程度の意味の用語なんではないか?
別宮氏の方は。
824名無し三等兵:05/01/03 22:16:31 ID:be9tZh5H
>815
そりゃちょっと変だ。ツンドラってのは凍土帯の事を言うんで、
緯度とは直接関係ない。
まあおそらく、別宮氏の論の中緯度地帯とは、
温帯の事を指しているんだろうけどね。ただし温帯だというだけで
農業生産性が高いとは言えないから、どちらにしろあれなんだが
825名無し三等兵:05/01/03 22:18:23 ID:???
あれ、温帯ならどこも農業生産性高いんじゃないの?
826名無し三等兵:05/01/03 22:28:50 ID:be9tZh5H
>825
温帯気候なら、ね。単に温帯と言ったら
23度から66度までの地帯をさす。
827名無し三等兵:05/01/03 23:19:40 ID:???
世界地図をみてて気づいたんだが
北半球の先進国の穀倉地帯の中心は
北緯35度以上にあるみたいだ
アメリカは北緯35度で小麦と綿に分かれている

中国は北緯35度で北が小麦(黄河)、南が稲作(長江)に分かれてる
828名無し三等兵:05/01/03 23:43:05 ID:???
>>827
「北馬南船」の世界ですな>中国
しかし寒冷地方の東北・北陸で熱帯性の植物である稲の
穀倉地帯にしてしまう日本って相変わらず凄いね。
何で麦を作ろうとしなかったんだろ?
829名無し三等兵:05/01/03 23:44:17 ID:???
>827
米の輸出量ベスト7
1:タイ
2:ベトナム
3:中国
4:アメリカ
5:インド
6:パキスタン
7:ウルグアイ
小麦輸出量ベスト5
1:アメリカ
2:フランス
3:オーストラリア
4:カナダ
5:アルゼンチン
830農水省他から:05/01/04 01:36:14 ID:???
米  (千トン)
2001年 2002年 2003年
国名 生産量 国名 生産量 国名 生産量
世界全体 597,889 世界全体 575,430 世界全体 584,976
1位 中国 179,305 中国 176,342 中国 167,617
2位 インド 139,735 インド 113,580 インド 133,513
3位 インドネシア 50,461 インドネシア 51,579 インドネシア 51,849
4位 バングラディシュ 36,269 バングラディシュ 37,851 バングラディシュ 38,060
5位 ベトナム 32,108 ベトナム 34,447 ベトナム 34,605
6位 タイ 26,514 タイ 25,611 タイ 27,000

小麦        (千トン)
2001年 2002年 2003年
国名 生産量 国名 生産量 国名 生産量
世界全体 590,309 世界全体 572,667 世界全体 557,308
1位 中国 93,873 中国 90,290 中国 86,100
2位 インド 69,681 インド 71,814 インド 69,320
3位 アメリカ 53,262 ロシア 50,609 アメリカ 63,590
4位 ロシア 46,982 アメリカ 44,062 ロシア 34,030
5位 フランス 31,540 フランス 38,934 フランス 30,705

米仏の農業人口は5%以下
印中越は約70%(自己申告では印中とも60%程度)
ただしインドの耕地面積はシナの2倍
タイは55%
インドネシアは48%

FAO SATA Database 2002より
831名無し三等兵:05/01/04 02:19:11 ID:???
>830
すると米仏は中国よりはるかに少ない農業人口で自給した上に
輸出までしてるのか。日本は何%なんだろう
832名無し三等兵:05/01/04 04:55:24 ID:???
>>828
それをすごいと考えるか不要な労力を注いでいると考えるか微妙な感じ。
軍師も触れたことがあるような。

833名無し三等兵:05/01/04 05:01:46 ID:???
麦と米では、同じ面積から取れるカロリーが全然違うと思うが
834名無し三等兵:05/01/04 10:13:36 ID:???
でも麦の方が長期保存出来るし、輸出市場も大きいから
不作でも値上がりしにくい。米は確かに栄養価が高くて
米だけ食べてれば他にはほとんど何も要らないが
そのぶん大量の米を食べる必要があり、日本人に
胃拡張が多いのはそのせいとされる
835名無し三等兵:05/01/04 10:57:44 ID:???
>>833
東北での飢饉を考えると、トータルでのカロリーは微妙かも。
836名無し三等兵:05/01/04 10:57:58 ID:???
>>834
いや、日本の場合はまた別だよ。
輸出に耐えるような品質の小麦粉は作れないから。
いわゆる、メリケン粉とうどん粉の違い。
837名無し三等兵:05/01/04 11:09:30 ID:???
>>835
欧州にじゃがいもが入る以前の飢饉のほうがもっと酷いかと。
838名無し三等兵:05/01/04 11:26:45 ID:???
>>836
日本は麦の品種改良に熱心ではなかったからね。
少なくともコシヒカリを作った米に対するそれよりも
圧倒的に低いからな。
男爵・メークインを作ったジャガイモより劣るだろう。
試みに聞くけど、ブランド麦の名前を挙げることができる人が
どれくらいいるのだろうか?

やればかなりのものができると思うんだけどなあ、パン用の麦。
ビール会社もビール用の麦作ったりしてやってるんだからさ。
839名無し三等兵:05/01/04 11:38:42 ID:???
>>838
そりゃもう、食事=ごはん ごはん=米 の国だからね。
日本人と米の関係に比べれば、欧米人と麦の関係は遥かにドライだと思う。
840名無し三等兵:05/01/04 11:55:29 ID:???
>838
パン用の小麦は日本でも作ってるよ。
問題なのはパン食がこれだけ広まったのに農家も農水省も小麦栽培を広めようとはしなかったこと。
841名無し三等兵:05/01/04 13:30:53 ID:???
>>831
日本も5%前後、6%以下
イギリスなどは2%以下で小麦が
2001年 2002年 2003年
国名 生産量 国名 生産量 国名 生産量
8位 ウクライナ 21,348 トルコ 19,500 ドイツ 19,296
9位 カナダ 20,568 パキスタン 18,227 パキスタン 19,210
10位 パキスタン 19,024 イギリス 16,053 トルコ 19,000
この順位

韓国は13%ぐらいです
先進国の農業人口はも5%以下がほとんどかと
842名無し三等兵:05/01/04 13:49:58 ID:???
人口が都市から農村に移動するのが工業化。
過疎の問題ばかり取り上げるマスコミはまるで理解していないな。
843名無し三等兵:05/01/04 14:03:41 ID:???
逆では?
844名無し三等兵:05/01/04 14:08:45 ID:Bwe/q5we
>>742
>放射能浴びて死ぬのと焼夷弾で焼き殺されるのと
>どう違うのか漏れには分からん

死ねば同じだけど、負傷して生き残った時が大違いということだろう。

845名無し三等兵:05/01/04 14:59:26 ID:???
>>844
核兵器の使用はまかり間違えれば地球を破壊するといわれている。
でも台風一個分のエネルギーが核兵器20個分という話だから、
どこまで本当か分からん。
最終的には使ってみなければ分からんだろう。

超ド級戦艦と同じ程度の意味しか持ってないかもね、ただ核兵器っていうだけじゃ。
英独や日米は建艦競争をしたけれど、
これ使って本当に戦争をやるなんて実際問題としては考えていなかっただろうね。
図上演習は頻繁にやっただろうけど。

しかしあの掲示板で絶対的な善悪を絡めて議論して欲しくないものだ。
厨房の罵り合いに過ぎなくなるし。
それじゃ2chと変わらんよ。
846名無し三等兵:05/01/04 16:29:44 ID:???
ほんとに別宮氏は国連が嫌いなんだな・・・
847名無し三等兵:05/01/04 17:15:23 ID:???
現在の米露の核ドクトリンでは1メガトン水爆程度しか運用してないそうだが
結局、戦争に勝つのに敵国の本土を全て焦土にする必要は無いということか?


848名無し三等兵:05/01/04 17:17:13 ID:ym80+pc9
>>845
>でも台風一個分のエネルギーが核兵器20個分という話だから、

台風一個は、数週間かけてエネルギーを発生するが、核兵器は瞬時だ。エネルギー
は同じでも、出力では核兵器が何倍も上ではないか。

それから、死ねば皆同じだけど、死者の4倍負傷者が出るじゃないか。損害は負傷者
も含まれる。同程度の負傷でも、核兵器なら白血病や遺伝子障害が残る。これを治療
するのは大変だと思う。

通常兵器なら完全に直る人も核兵器だと1年後に死ぬとか、いつ死ぬかと一生びくつ
いていなければならない。

兵頭や別宮は核兵器装備を安易に言い過ぎる。被曝二世や三世にはちょっとね。実
際、縁談を断られたりした人は多い。遺伝子障害で奇形児が生まれるとか言われて。
そんな話を知らないと思えないのだが。




849名無し三等兵:05/01/04 17:23:50 ID:???
>>847
無いでしょうね。
本来、戦争は政治の一部ですから。

調べてもらえれば分かりますが、
特に命中精度を重視し政・軍のポイントの破壊を重要視していた米国は、
メガトン級の核兵器なんて、ごく少数しか持っていませんね。
850名無し三等兵:05/01/04 17:27:20 ID:???
>>848
貴方のその文、核兵器の「使用」と「装備」を
混同しているのでは?

貴方にとって、核兵器の「使用」と「装備」はイコールなの?
851名無し三等兵:05/01/04 17:42:08 ID:???
小学校の修学旅行の時、原爆ドームやら記念公園やら見て思ったのは、
「こんなもん二度と落とされてたまるか」だったなぁ。

核兵器を世界から廃絶することなんて到底不可能なんだから
落とされない為には、相手に落とそうと思わせないことが一番イイよ、やっぱ。
852名無し三等兵:05/01/04 17:44:33 ID:???
>>848
>それから、死ねば皆同じだけど、死者の4倍負傷者が出るじゃないか。損害は負傷者
>も含まれる。同程度の負傷でも、核兵器なら白血病や遺伝子障害が残る。これを治療
>するのは大変だと思う。

 だからこそ、戦略兵器として効果が高く、
高い抑止力を期待できるわけで。(特に民主国家相手には)
853名無し三等兵:05/01/04 17:47:02 ID:ym80+pc9
>>850
そんなに噛み付きなさんな。

使用を前提としない装備があるんかな。使用しないとしても使用後のこ
ともキチント考えておかなければ、装備にはならないんじゃないの。

軍事オタはそれでも良いだろうが、防衛庁はそれでは済まない。

兵頭や別宮は、犬のことは何も知らないのに、自分の犬だけは絶対に戸外
で糞はしないし、誰にも噛み付かないと思っているようだ。

そんな人も多いけど、もののはずみ(事故)ということもあるのだから。
はずみで噛み付いたら犬が可愛そうだ。ちゃんと鎖でつないでおけば、
保健所にやらなくてもよかったのに。

犬を飼いたかったら、それなりの経験と知識が必要だ。今の日本では無理
じゃないか。知識はあっても経験がない。

854名無し三等兵:05/01/04 17:51:50 ID:???
定期的に来るね、この人。
毎回ageてる上に改行が変だから一発でわかる。
855名無し三等兵:05/01/04 18:06:43 ID:???
>>853
>使用を前提としない装備があるんかな。
 あなたは自分自身や自分の家族、所有の財産に「保険」というものを掛けていないのですか?
あなたは「万が一」の事態の状況の悲惨さを原因に、
それへの対策を拒否しているように思えます。

>犬を飼いたかったら、それなりの経験と知識が必要だ。今の日本では無理
>じゃないか。知識はあっても経験がない。
 その論法だと、犬を飼ったことのない人間は、未来永劫、
犬を買う事が出来なくなると思われます。

確かに、今の日本の政治体制のままでは、
核装備における重大な問題があることはたしかです。
人間とは、自分自身を変革することができる存在です。

日本が、核兵器を装備する能力を持つ事自体が、
きわめて限定的ながらも抑止力的な効果をもつわけで、
好きこのんで、自分と子孫の将来の選択・改革の選択肢を
制限することはないと思うのですが。
856名無し三等兵:05/01/04 18:08:30 ID:ym80+pc9
>>854
そうなんだ。同じ人だよ。

オレも、別宮のサイト見たけど、お互いに基地外だね。でも、あの反核は
被曝者かもね。オレは基本的には、あの反核基地外には同意するけど、別
宮教徒を相手にしても仕方がない。センス0だ。

へんな字の”おじさん?”も何か、イヤな個人体験があるのかもね。

原研の桜井淳なんかが読んだら、別宮攻撃がすごいんじゃないか。でも、
彼は被爆者ではないと思う。

ところで、別宮先生と兵頭軍師の最近の関係はどうなっているの。両雄並
びたたずなのかな。


857名無し三等兵:05/01/04 18:14:18 ID:???
>>856

>>854は「sageろキチガイ」と言ってるんだと思うが。
858名無し三等兵:05/01/04 18:28:05 ID:ym80+pc9
>>857
なんだ、ここは別宮教徒のスレか。どうも失礼しました。
859名無し三等兵:05/01/04 18:41:36 ID:???
核兵器で地球が破壊されるなどありえません。恐竜滅亡時に落ちた隕石の破壊力は1億メガトン、
全面核戦争の1万倍と言われていますが、別に地球は破壊されてません。
みなさんドラゴンボールの見すぎです。または反核団体に踊らされてます。
860名無し三等兵:05/01/04 18:45:44 ID:???
この人結局
「核兵器は嫌いなの!」
って言ってるだけだな・・・
861名無し三等兵:05/01/04 19:04:15 ID:???
抑止という概念自体うさんくさいってのも事実だけどね。

失うものの方が多いと考えるから個人的には核武装は反対だが、
観念優先の反対とか議論はしたくないもんだ。
862名無し三等兵:05/01/04 19:18:17 ID:ym80+pc9
>>859
誰も、地球が破壊されるなんて言ってないんだけどな。そんなことを言う奴もどうか
している。

>>861
正解なんだけど、核兵器の害を論じるのが"観念優先の反対"なのかな。皆、知らな
すぎるんだ。でもこれは、核兵器のイタでやるもんだ。ここではない。

核兵器を装備したい人は、他国から懇願されるというストーリーはどうだろうか。

三顧の礼というやつだ。アメリカとか中国に、お願いします日本が核装備しないと
世界平和が保たれません、と言わせるわけだ。それでも反対はあるが、だいぶやり
やすくはなる。



863名無し三等兵:05/01/04 19:36:59 ID:???
>>862
マジレス。
なんつーかな……。
貴方が真摯な人間だというのは判る。でも、人間ってのはあなたみたいに真面目で善良なヒトばかりじゃないんだよ。

善人でいたいがため、自分の家族や同胞を見捨てるか?
たとえ悪人呼ばわりされても、大切な人を守るために敵を殺すか?

少なくとも漏れだったら、後者のほうがいい。
その手段が核兵器だろうが通常兵器だろうが、さして変りは無い。
前者のような考えを個人で持つのは自由だが、それを国の政策に持ち込むような真似は許されない。
864名無し三等兵:05/01/04 20:45:39 ID:ym80+pc9
>>863
>善人でいたいがため、自分の家族や同胞を見捨てるか?
>たとえ悪人呼ばわりされても、大切な人を守るために敵を殺すか?
>
>少なくとも漏れだったら、後者のほうがいい。

そのとおり。その反対を拠り所にする国もある。例えば、某国が主張する南京大虐
殺はまさにその大きな矛盾だ。自国民が30万人も虐殺された。普通なら、そんなこ
とは口が裂けても言うまい。(国民党、共産党)てめら何をしていた。ところが、
そこを拠り所にしている。

本当は、もっと選択肢があったのだ。我が(大)日本国はもっと余裕がある。
865名無し三等兵:05/01/04 20:48:39 ID:???
下げてくれぃ…
866名無し三等兵:05/01/04 21:10:32 ID:???
歴史上の事件に対する政府の対応と、将来の安全保障を対象とする話じゃ、
完全に話のすり替えだと思われますが・・・
昔から行われてきた、被爆国のアイデンティティやら核の被害云々を
安全保障論議に持ち込むのも同じようなことが言えますが

後、他の人もお願いしてるのですからsageませんか
上げてると無下に荒れますから
867名無し三等兵:05/01/04 21:39:01 ID:ym80+pc9
皆さん、そう仰いますな。荒れるのもよいではないですか。

困るなら、ルールを作りましょう。

個人名(存命中のかた)を出さない。たとえば、別宮とか兵頭とか。例えばです。
当然、今生存中で活動中の外国にも遠慮しなければならない。仮名でやるのはよ
いと思う。後は、罵詈雑言OK.

もっと効果的な提案をお願いしたい。そこから始まるのでは。??人も馬鹿
ではない。本当は、反日教育なんかやりたくないのだ。??国人も恥ずかしくて
しようがない。




868名無し三等兵:05/01/04 21:41:45 ID:???
…あんただけチラシの裏でやってくれ
869名無し三等兵:05/01/04 21:42:40 ID:???
ヌルーの方向で

・・・むしろこの人の話の聞かなさぶり、兵頭氏か!
870名無し三等兵:05/01/04 22:04:41 ID:???
やっぱただのキチガイだったか。
871名無し三等兵:05/01/04 23:19:04 ID:???
つうかもうすぐ900ですね
872名無し三等兵:05/01/04 23:26:31 ID:???
次スレは、兵頭・別宮氏総合スレpart2 でいいのかな?
873名無し三等兵:05/01/04 23:41:54 ID:???
>>872
兵頭軍師・別宮翁パート3でお願いします。
874元創価信者 ◆NSBdAR3PPM :05/01/05 01:04:41 ID:???
やはり核武装論争は武道通信の掲示板で
直接軍師を相手にやるべきだ
875名無し三等兵:05/01/05 06:37:26 ID:???
何だこの流れは。どっかの国の工作員がいたようだな。
やっぱ核武装関連は荒れるんだな。
876名無し三等兵:05/01/05 10:57:29 ID:???
そういや別宮氏は、フランスが先制攻撃に否定的なのは
フランスが不戦条約を主導したからだみたいな事を前に
書いていたが、不戦条約を各国に呼びかけたのは
アメリカの国務長官だっけと思うが。フランスの反米に
それほど深い歴史的背景があるとは思えん
877名無し三等兵:05/01/05 16:27:00 ID:???
軍事のイロハはそれなりに売れたのかね。
別宮にしても兵藤にしても、出版物という形で
意見を発表した方がはるかに人の目に触れる機会が
多いのに残念だな。あまり野心がないのだろうな。
878名無し三等兵:05/01/05 18:28:49 ID:???
本が売れない御時世だからね…
879名無し三等兵:05/01/06 00:25:13 ID:???
>>876
調印地はパリだし、別名ケロッグ=ブリアン条約っていうぐらいだからフランスが重要な役割を果たしてるのは確かだと思うが、
イラク戦争についてどう考えてるのかは漏れにはわかんないや
880名無し三等兵:05/01/06 12:10:19 ID:???
>中国の駅では、移動のための兵士が改札の前でAKもって、
>ウンコ座りしていて、邪魔でしょうがない有様です。
爆笑!!
881名無し三等兵:05/01/06 12:40:13 ID:???
大陸国家の鉄道って軍事と密接な関係にあるからねえ。
新幹線なんて渡すと大変だぞ。もっとも、米軍の空爆で
鉄道なんてすぐに使えなくなるかもしれんが。
882名無し三等兵:05/01/06 13:19:17 ID:???
あらゆる面で、
女子高生>>>爺
ということが良くわかる掲示板ですね
883元創価信者 ◆NSBdAR3PPM :05/01/06 13:22:49 ID:???
>>882
あれでリアル女子高生だと思ってるのか?
このコテハンをみてリアル元信者と勘違いするのと同じくらいの痛さだ。
884名無し三等兵:05/01/06 13:35:22 ID:???
>>883
高校教師のような気がする。
885名無し三等兵:05/01/06 13:54:37 ID:???
>>884
教師は別にいるだろ?
886名無し三等兵:05/01/06 14:10:04 ID:???
>>883
俺の中では女子高生だからいいんですYO
887元創価信者 ◆NSBdAR3PPM :05/01/06 14:57:43 ID:???
>>886
それならいいだろう
888名無し三等兵:05/01/06 17:25:07 ID:???
フツーに毎回教えて君でうざいけどなぁ
ちゃんと相手して、逐一解答してる翁はやっぱすげえや
少しは自分で調べて答えをだせと一喝してやりたいが。
889名無し三等兵:05/01/06 18:21:41 ID:???
>>888
まぁこっちはなかなか的を絞ったいい質問なんだし、
こっちの知識も増えるしでむしろ楽しいんだが。
うまいこと別宮氏を自分のペースに乗せてるな、あの人。
890名無し三等兵:05/01/06 18:34:31 ID:???
影でコテハン批評なんて男らしくないからやめろ
891名無し三等兵:05/01/06 20:48:35 ID:???
なんかすごい電波の人が来てる。
892名無し三等兵:05/01/07 00:14:26 ID:???
ある程度有名になった、これからがHP管理人として大変だな。
別宮氏も。
893名無し三等兵:05/01/07 01:30:17 ID:???
漏れのような別宮教徒にとっては掲示板のカキコも貴重な経典です。
デムパでも別宮氏の卓説を引き出してくれるのならそれだけでエライ。
894名無し三等兵:05/01/07 10:33:02 ID:???
夢の中で2chに別宮兵頭板が出来ていたよw
895牟田口廉也 ◆NqbU/cv6co :05/01/07 14:32:18 ID:???
辻・牟田口板と東條・石原板をつくる会結成!
896名無し三等兵:05/01/07 17:42:18 ID:???
>>894
どんなの?
897名無し三等兵:05/01/07 19:34:10 ID:???
掲示板、オーストラリア人はパンダとじゃれていれば、で笑ってしまった・・・コアラだろう・・・中国と掛けている?
898名無し三等兵:05/01/07 20:09:34 ID:???
別宮氏は日本の銀行のアホ振りにはお怒りのようだが、
2chハングル板の企業家氏も同じようなこと言ってるね。
海外で仕事をしている人間から見ればやっぱアホに見えるのね。
899名無し三等兵:05/01/07 20:16:21 ID:???
なんかタイトルに別宮氏の怒りがにじみ出ている気がする。
ttp://ww1.m78.com/topix-2/apology%20japanese.html
皆さんの第一次世界大戦の一押しのコンテンツはなんですか?
900:05/01/07 20:22:12 ID:???
900げっと
901名無し三等兵:05/01/07 20:59:38 ID:???
>>899
あれ、別宮翁は常々満州事変は日本の侵略って言ってなかったっけ?
902名無し三等兵:05/01/07 21:58:02 ID:???
>>901
別宮翁は支那の上海陸戦隊攻撃いわゆる日華事変に
怒っているのさ。
以下引用

目先、相手側政府の得点稼ぎに寄与することにより、外務省役人がパイプを
太くすることができるという、日本=朝鮮、日本=中国の摩訶不思議な追従外交である。

植民地化したことについて謝罪する必要はない。満州は中国固有の領土ではない。
日華事変は中国の侵略行為によって開始された。(太平洋戦争については日本の
英米に対する侵略責任は存在し、謝罪することに問題はない)

これらの心無い発言により後世の日本人にどのように負担をもたらしていくのか
考える必要がある。そして、最大の疑問が残る。一体、外務省チャイナ・スクールの
期待するような外交的効果はあったのだろうか?

戦前も、第一次大戦前も、中国軍による日本人居留民迫害事件は発生した。
その時も外務省支那通は宥和政策を主張し、あげく上海海軍陸戦隊けの
攻撃に行き着いたことを忘れてしまったかのようだ

903901:05/01/07 22:06:51 ID:???
>>902
いやいや、別宮氏は常々「満州は中国の固有の領土じゃないから、満州事変は
侵略じゃない」って言ってる人たちを叩いていたようなので。
「袁世凱の時に日本政府が満州を中華民国の領土だと認めている」云々って別宮氏は
言ってなかった?
904名無し三等兵:05/01/07 23:11:02 ID:???
>903
変 節 漢
です。最近電波を放ってると思ったら、ついに一線を
越えてしまったか。まあネットだとどうしても自分のサークル
中心の考え方になるから、ネットで潰れた人は多いよな
905名無し三等兵:05/01/07 23:37:51 ID:???
>>903
うん、ちゃんと満州事変についいては否定しているよ。
ttp://ww1.m78.com/topix-2/ishihara.html
906名無し三等兵:05/01/07 23:57:57 ID:???
中国におもねって満州が中国領と承認した外務省の糞っぷりと、
独断専行した石原莞爾とそのアジア主義について批判していたのは記憶にある。
907名無し三等兵:05/01/08 00:04:36 ID:???
>>903
その発言のソースを頼むぜ
908名無し三等兵:05/01/08 00:20:31 ID:???
「戦争の正しい始め方、終わり方」を見ると
満州は中国固有の領土ではない
しかし、日本は金のために満州が北京政府の領土だと承認した
満州事変は法的に侵略
これにより国際秩序を害した、英米との関係を損ねた

とある。サイトの石原莞爾批判とかも同じような内容。

・イタリアのエチオピア戦争のように列強の事前承認を得ればよかった
・外交手段を駆使して買収すればよかった(戦争の正しい〜)

やり方がまずかった、あと満州国は大アジア主義に立脚しており構成民族的に国として無理がある、満州なんかイラネ、などとは書いてる。

909名無し三等兵:05/01/08 02:03:10 ID:???
>>908
満州はイランのは確かだがね。
朝鮮守るためには絶対に必要なんだが。

海軍は整備に金がかかるくせに消耗が激しく、
できたら国防は代替が利く陸軍にお任せしたいところ。

読んだ感じ、満州事変は悪いけど日華事変は悪くないってところか。
何でもかんでもペコペコするなってところ?

910名無し三等兵:05/01/08 02:05:19 ID:???
満州事変は侵略で
日華事変は侵略じゃない

それだけのこと
911名無し三等兵:05/01/08 02:48:58 ID:???
満州事変はどこに対しての侵略なのか?問題になるな。

現状では支那にあたるのだろうけど、
本来は満洲族、朝鮮族の土地。

で、ソイツらは特に抗議をしていないと?

なにか侵略者である支那人に、
満洲のことで日本が侵略者呼ばわりされるのも、
納得できないモノがあるな。

理不尽な言い掛かりだから、相手にするな。
で良いのかな?
912894:05/01/08 02:51:23 ID:???
>896
スレは戦争やら将軍やらHP関連のと常連のとが入っていたような。
913名無し三等兵:05/01/08 10:55:09 ID:???
>>912
某研の常連がいるという情報もある。
914牟田口廉也 ◆NqbU/cv6co :05/01/08 13:43:42 ID:???
ようやく正論を読んだが
戦後石垣島に台湾人が住み着いていたとは知らんかった

軍師以前にこの事実を指摘した人はいたのか?

今回は日本の論点の徴兵制並みに、いい仕事をしていたと思うが
915名無し三等兵:05/01/08 13:51:18 ID:???
>>911
戦争の正しい始め方、終わり方
を読んでる?
916名無し三等兵:05/01/08 14:13:29 ID:???
「イロハ」と言うわりに初心者置いてきぼり, 2005/01/06
レビュアー: カスタマー   東京都
 「ミリタリーオタク」(略して「ミリオタ」)でない人間が一見して理解できない用語が散々出てくるわりには、解説や注釈が舌足らずか、または全く解説なし、という本です。
 「不親切」と一刀両断されても文句は言えないのではないでしょうか。
 例1)「アルザス・ロレーヌ」「ダンツィヒ」といった地名が出てきますが、地図や表の類は本書に全く(1点も)収録されていません。
 例2)「ボルトアクション式小銃」「ホーチミン・トレイル」「ガントレット」などの単語が出てきても、注釈まったくなし。みんなにとって分かりやすい本を創ろう、という態度が見て取れません。
 著者に問題があるのか、手綱を握っている担当編集者が問題なのかは分かりませんが、「ミリオタ」でない人間への配慮が足りない本書に「イロハ」というキャッチーなタイトルを付けるべきでは無かったと思います。
917名無し三等兵:05/01/08 15:47:31 ID:???
>>916
そりゃ編集者が悪いな。
918名無し三等兵:05/01/08 16:13:09 ID:???
>>916
どれも常識じゃんか。
919名無し三等兵:05/01/08 16:24:59 ID:???
>>916
中学生の社会科レベルではついていけない。
高校の世界史レベルは最低限の常識って人だから。
920名無し三等兵:05/01/08 16:43:12 ID:???
>>918
いや、「ボルトアクション式小銃」「ホーチミン・トレイル」「ガントレット」は常識じゃねぇだろw
折角良いこと言ってるんだから、もうちょっと敷居を低くして多くの人に読んでもらったほうがいい気がするが?
921名無し三等兵:05/01/08 16:52:18 ID:???
>>920
新しい武士道は注釈てんこ盛りだったね。
ありがたかったな。
922名無し三等兵:05/01/08 17:24:07 ID:???
ホーチミン・トレイルじゃなくてホーチミン・ルートと書くべきだったか。
別宮氏の用語は基本的に米英の用法だからなあ。
923名無し三等兵:05/01/08 17:32:02 ID:???
イタリーという表記はマニアック
924名無し三等兵:05/01/08 19:16:26 ID:???
ダンツィッヒしかり、独仏係争地、アルザス・ロレーヌ程度分からないようじゃ全編理解できないだろ。
そのレビューアは、軍事のイロハに手を出す前に、世界史のイロハでも勉強したほうがいいんじゃないかね。
925名無し三等兵:05/01/08 19:48:18 ID:???
とりあえずエイブラムスをアブラハムと呼ぶのはいただけない。
似てるけど全然関係ないし

別宮氏の満州事変への見解は
少なくとも、満州を植民地化したことについては誰にも謝罪する必要はない、ってところかね。
法的に侵略だとはいってるけど、この点でも(不戦条約違反を犯し国際秩序を乱した責任はあるが)国際法無視・統治能力無しの中国に謝る必要は無いと思ってそうだな。満州を中華民国領とさっさと承認したのは日本だけだし。
926名無し三等兵:05/01/08 20:35:06 ID:???
そもそも孫文や蒋介石だって、名目上の宗主権さえ認めてくれれば日本の満州支配は
認めるって言っていたしね。今では満州も中国不可分の領土ということになっているけど。
927名無し三等兵:05/01/08 21:15:33 ID:???
928名無し三等兵:05/01/09 00:19:58 ID:???
>>927
微妙だね・・・
929名無し三等兵:05/01/09 07:08:43 ID:???
>>925
>>927
>>928
925の言い口は、京城と呼ぶのは侵略ニダ、反省して「ソウル」と呼ぶニダ。
と同じ。
930名無し三等兵:05/01/09 12:31:12 ID:???
なんかべっちー、電波強すぎ……
北条氏の長者とかいっちゃってるよ……
もう、だめ……
931名無し三等兵:05/01/09 12:55:29 ID:???
>>930
いや、言ってることはぜんぜん電波じゃないよ。
北条家の族長は執権とは限らず、
その族長に執権が従うってことは珍しくなかった、ってことだが。
大河の「時宗」で政村と時宗の関係でうまく表されてるし。

政村死後は西田ひかる&木村佳乃萌えしか見所がなかったんだが。
932名無し三等兵:05/01/09 13:17:20 ID:???
>931
北条と藤原を同列に語るのはまずい
北条はただの名字だし。氏長者の話するなら、平氏長者じゃなくちゃいけない
説明すんの面倒なんで自分でしらべてくれ。講談社新書の
『源氏と日本国王(たぶん)』にやさしくその辺りの事が書いてあったと思う。
933名無し三等兵:05/01/09 13:28:27 ID:???
今のイルボン人は姓と氏と名字の区別がまったく
ついていないからなあ。だから創氏改名の真の狙いが
未だに理解できない。
934牟田口廉也 ◆NqbU/cv6co :05/01/09 13:35:03 ID:???
>>933
わかりやすく教えてくれ
935名無し三等兵:05/01/09 13:53:39 ID:???
姓……天皇が与える
苗字……勝手に名乗る
姓の場合は最後に「の」をつけるんだよな
みなもとの〜っていう具合いに
とくがわの〜とはいわない
936牟田口廉也 ◆NqbU/cv6co :05/01/09 14:54:31 ID:???
>>935
日本で姓を名乗るのは天皇家の家臣になることだと何かで見たな
だから天皇には姓が無いとかなんだとか…
これって正しい?

よーするに氏=苗字ですか?

創氏改名の真の狙いというのは何ですか?
937名無し三等兵:05/01/09 17:16:17 ID:???
全然ワカンネ_| ̄|○
938名無し三等兵:05/01/09 17:28:15 ID:???
>>929
そりゃ違うだろ
エイブラムス=アブラム≒アブラハム
であって、
シャルルをカールというのは間違いじゃない(言語の違い)が、似てるからってシャネルと読んだら間違い。
まぁ結局は925が無知だったということになるんだが。
939名無し三等兵:05/01/09 17:40:24 ID:???
それにつけてもオヤツはシャルル、はOK?
940名無し三等兵:05/01/09 18:58:25 ID:???
わかりやすくいうと
氏というのは日本古代以来の政治集団で、その格を表す臣や連などの呼び名が姓。
氏長者は、原則として氏のなかで最も官位の高い者がなった、氏の統率者だけど
これがおかれたのは源氏・藤原氏・橘氏・平氏・王氏のみ。
ところで、中世以来氏が社会・政治単位としての意味を失い代わって
家(その呼び名が名字)にとってかわられた。氏も家も擬制的な血縁に基づいた社会・
政治組織なんだが、相違点は姓は天皇が賜はすものだが、名字は勝手に名乗れる所
但し近世でも外交文書では名字ではなく姓を使ってる(源家光とか)
941名無し三等兵:05/01/09 19:49:09 ID:???
北条氏の長者ってのは、つまりは得宗ってことでしょ。
表現はともかく、内容は間違ってないと思うぞ。
942名無し三等兵:05/01/09 20:46:26 ID:???
まあ別宮さんは日本史は専門外だから、しかたがないのは確かだな。
943名無し三等兵:05/01/09 21:01:08 ID:???
さあ、次スレはどうする?
944名無し三等兵:05/01/10 00:36:56 ID:???
別宮&兵頭とかかないと、兵頭ファンが来られないよ。
945名無し三等兵:05/01/10 00:42:04 ID:???
じゃあ 別宮×兵頭スレ で行こうか
946名無し三等兵:05/01/10 01:09:40 ID:???
801業界ではホモカップルを○○×○○と表記するそうだが
それもよしかな?
947名無し三等兵:05/01/10 01:13:54 ID:???
というかそれを狙って書いたんだと思うぞ・・・w
948名無し三等兵:05/01/10 01:42:19 ID:???
どっちが攻めでどっちを受けにしたら(ry
949名無し三等兵:05/01/10 02:34:17 ID:???
というかその順番で書いてる時点でどちらがどっちかは(ry
950名無し三等兵:05/01/12 01:12:54 ID:???
正月休みにこの人の中国本を読んだ。
アヘン戦争以降、清の貿易黒字はむしろ拡大してたのに
結局、中国は産業革命と近代化に失敗したという事実は知らなかった。
で、感心してHPを読んで見たら、討論とかいうページで
すでにそのあたりのことを、けっこう詳しく論じてたんだね。
これから毎日少しずつ読んでいこうと思っとります。
951牟田口廉也 ◆NqbU/cv6co :05/01/12 14:36:36 ID:???
で、創氏改名の真の狙いって何?
朝鮮人を日本国民化する以外の目的があるの?
952名無し三等兵:05/01/12 16:58:16 ID:???
>>951
外地(朝鮮・台湾)における内地民法の厳格な適用。
それまで現地の慣習に配慮して見送られていたものを、
戦時体制を確立させるために主要な法律も内地と一体化する必要が出てきたため。
953名無し三等兵:05/01/12 17:44:02 ID:???
強制じゃない改名はともかく、創氏は朝鮮女性の状況知れば誰でもやるだろ
妻は夫の姓名乗れない、相続もできない、夫死んだら息子に捨てられる
これじゃだめ。戦時体制とか関係無いし。おっかあを大事にしないと国が滅ぶ
韓国じゃ今でも男児の出生率が異常に高いし、そのせいで治安悪い
954名無し三等兵:05/01/12 18:32:38 ID:???
>>953
先生!
男児の出生率が異常に高いせいで治安が悪いってのは理論としておかしいと思います!
955名無し三等兵:05/01/12 19:15:53 ID:???
兵頭軍師と別宮暖朗氏総合スレ

前スレ 兵頭二十八早稲田に襲来!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1055002190/l50
誰か次スレを・・・
956名無し三等兵:05/01/12 19:53:44 ID:???
>>954
アガシたんハァハァの漏れには女性のほうが殺伐としてるとは思えんが…
確かに男性差別的な発言だったかも試練。ごめんあそばせ
957イナゾウ:05/01/13 00:08:02 ID:T2M5tUCt
>正月休みにこの人の中国本を読んだ。

 私が持っている「中国本」が2刷目で、「旅順本」も順調に版を重ねて
いるようですから、別宮氏の著作も世間一般に認知され始めているのでは
ないでしょうか? というか、今では軍師の本よりもよく売れるのでは
ないかと……。

 ちなみにビジネス本などの初版部数は6千部〜8千部程度が相場で、
初版1万部を超えるのは相当メジャーな著者と言えるでしょう。別宮先生は
当然前者に当てはまるでしょうから、重版がかかったとしても別宮先生の
著作を目にしているのは一冊当たり1万人強、多くとも2万人は行かない
計算です。もちろん図書館などのケースは除外します。

 少ないとお思いになられるかもしれませんが、初版7千部の重版かからずでも
初版の実版率が70%行けば「恩の字」というのが、今の出版業界の現状でございます。
958イナゾウ:05/01/13 00:24:18 ID:???
 ちなみに私は軍師の『防衛力再考』などの初期作品は、国会図書館に
通って読みました。永田町行脚〜。

 著作権云々と申しますが、「絶版で書店で手に入らないから、ここまで
来てんだろうがッ!?」と、国会図書館の1日当たりのコピー制限を誰か
何とかして下さい。
959名無し三等兵:05/01/13 03:24:44 ID:???
韓国の治安が悪いのは徴兵の影響もあるだろう
960名無し三等兵:05/01/13 06:02:01 ID:???
>>959

???
961名無し三等兵:05/01/13 11:27:46 ID:???
個人個人の戦闘能力が高いと言う事ですか。
962名無し三等兵:05/01/13 12:50:25 ID:???
>959
徴兵制と治安の悪さは関係ないぞ。
「人殺しの心理学」に書いてあったと思うが。
963名無し三等兵:05/01/13 13:00:21 ID:???
>>962
アメリカの犯罪学者が戦争を体験した社会は、犯罪発生率が上昇するって研究結果
を発表してる。で、ここから先はうろ覚えだが、軍事的傾向の強い社会のほうが
犯罪発生率が高いって研究もあったような…
964牟田口廉也 ◆NqbU/cv6co :05/01/13 13:24:02 ID:???
別に私は犯罪など犯していませんよ
なぜ私までが辻のように「戦犯」などといわれるのか・…
965名無し三等兵:05/01/13 13:49:51 ID:???
次スレ
【翁】別宮暖朗 兵頭二十八【軍師】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1105544196/

あなたの第一次世界大戦のお勧めのコンテンツは?
966名無し三等兵:05/01/13 17:11:46 ID:???
スイスは犯罪が多いのか
967名無し三等兵:05/01/13 17:29:17 ID:???
冷戦時にも総動員計画を保持していたフランスと西ドイツも犯罪多くないとおかしいぞ
968名無し三等兵:05/01/13 18:35:26 ID:???
関係無いといえばそんなことはないだろうけれど、
他の要因のほうが大きいだろうねぇ。
969名無し三等兵:05/01/13 18:47:37 ID:???
それに戦時はむしろ犯罪が減る
970959:05/01/13 19:16:17 ID:???
ちょっと前に書評スレで話題になった本で、amazonでも
軍板でも評判のいい本だ。著者は陸軍士官学校の教授。
ちょっと高いけど、内容は凄く面白い。興味ある人はぜひどうぞ。

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4480088598/qid=1105610962/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-1323047-3697967
971名無し三等兵:05/01/13 19:35:38 ID:???
動員計画とか戦争それ自体じゃなくてさ……
徴兵制度を施行すると治安は悪化する事が多い。
一般に銃器が手に入りやすく、また知識も増える事や、
徴兵帰りは好戦的になりがちなのがその理由。
近年はロシア・韓国で徴兵帰りの若者による犯罪が深刻。
べつに俺自身は徴兵制度に対し、賛成でも反対でもないが、徴兵制度と治安にはかなり
関連があるよ
972名無し三等兵:05/01/13 20:04:58 ID:???
>>971
ならば戦前の国家で一番治安がいいのは
イギリスなのですか?
973名無し三等兵:05/01/13 20:30:59 ID:???
実際、イギリスの警察官が拳銃を持つようになったのはつい最近
974762:05/01/13 20:55:39 ID:???
すまん。970は俺のレスだ。
975名無し三等兵:05/01/13 21:00:10 ID:???
ああ、どつぼに嵌ってる・・・。
>>974の762は、962ね。スマン。
976名無し三等兵:05/01/14 00:36:48 ID:???
そう言えば昔欧州(主に英仏独)で3年半程暮らした事あったけど、
イギリスの治安は突出して良かったな。

……まあ当時の日本と比較したらそれでも悪かったが。
977名無し三等兵:05/01/14 00:58:42 ID:???
>>971

>徴兵制度を施行すると治安は悪化する事が多い。

ロシアも韓国も、ずいぶん前から徴兵制を敷いていますが、

>近年はロシア・韓国で徴兵帰りの若者による犯罪が深刻。

「近年は」とは、どういう?
978名無し三等兵:05/01/14 03:02:27 ID:???
徴兵制の無かった国のほうが珍しいからなんとも言えないな。
他の要因もあるだろうし。
日本で徴兵制を今実行すれば、実験が出来るんだが
979名無し三等兵:05/01/14 09:05:28 ID:???
>>970
戦争における「人殺し」の心理学����ちくま学芸文庫
デーヴ グロスマン (著), Dave Grossman (原著), 安原 和見 (翻訳)

これって、98年に原書房からハードカバーで出てたやつ?
映画「ハンテッド」で、ベニチオ・デル・トロが役作りの
参考にしたと言っていたが、パンフレットには原題しか書いてなかった。
公開時には、当然訳書は出てたんだけどね。

第二次大戦の航空機同士の戦いは、敵機のキャノピー越しに
パイロットの後頭部に機銃を撃込むのが、確実な撃墜方法だったので
「人殺し」の資質を持ってないと、撃墜王にはなれなかったってのが印象的だった。

人殺しの資質がないと、敵機のバックをとるところまでは出来ても
機銃を撃てなかったり、(味方機が見てるかもしれないので)
わざと外れるように撃ったりしたんだそうだ。
980名無し三等兵:05/01/14 10:54:17 ID:???
>979
それです。もっとも、敵機との距離があり、顔が見えるわけでもないので
射撃の際の抵抗感や、そこから受ける心理的ダメージは少ないとも。

WW2で実際に敵を狙って銃を撃って戦った兵士は何%もいないとか、
そういう話が面白かったね。
単なる訓練不足じゃ?とか、恐怖感のせいじゃない?とか突っ込みたく
なるんだが、最後まで読むと妙に納得させられてしまう。
981名無し三等兵:05/01/14 14:50:15 ID:???
>>978
選抜徴兵制を取った国と根こそぎ動員の国も比べなくては
いけませんね。
982名無し三等兵:05/01/14 20:08:43 ID:???
有料の原稿の仕事って軍師は今何の原稿を書いているのだろうか
983名無し三等兵:05/01/15 09:08:26 ID:???
>>982
何で次スレもここも書き込みが少ないんだ?
984名無し三等兵