岡部いさく氏について熱く語っちゃって

このエントリーをはてなブックマークに追加
38名無し三等兵:04/11/16 19:39:16 ID:???
>>37
いさくタンのあのイラストも、味わいがあっていい。
てか、親父が漫画家で、妹がイラストレーターなのに、何故あそこまで下手なのかと……
39名無し三等兵:04/11/16 20:59:11 ID:???
母方の遺伝....
40名無し三等兵:04/11/16 21:34:12 ID:???
しかしまあ、絵で食ってる訳じゃない人間としては充分及第点
だと思われ。(萌え絵はともかくw
記事のイラストまで自前で描いてるライターなんてなかなか居ないよ。
でも、何で昔の銅版画風のタッチなんだろね
41名無し三等兵:04/11/16 22:17:23 ID:???
たしかにどうしようもなくヘタなのだが
そのくせ的確に特徴を押さえていて、みょ〜な味わいがあるw

悪徳版画になったら、ついふらふらと買ってしまいそうな・・・
42名無し三等兵:04/11/16 22:28:06 ID:???
>>40
なんか、テニエルの絵のパロディとかよくやっているところを見ると、
19世紀末のイラストとか好きなのではないかと。

>>41
確かに、何を描こうとしているのかだけは、はっきりわかるんだよね。

余談ながら、お父君の岡部冬彦氏は、いわゆる学徒出陣組なのだが、
有名な神宮外苑の雨中の行進の時は、さぼって絵を描き続けていたそうだ。
43名無し三等兵:04/11/17 00:16:09 ID:???
>41
ローンを組んで200万円?
44名無し三等兵:04/11/17 03:16:07 ID:???
日曜昼の伊集院の番組にゲストかニュース解説で出てほしい。
どっちかつーと馬鹿力向きのキャラなんだけどな。
45名無し三等兵:04/11/17 19:27:10 ID:???
>>44
あのキャラはテレビだから良いのであって、
ラジオだとしゃべりの怪しい親父でしかない。
46名無し三等兵:04/11/17 22:01:35 ID:???
なんでイラストは家族に発注しないのか
47名無し三等兵:04/11/18 00:03:07 ID:???
>46
水玉はメカ系イラストは苦手だと本人の記事で書いとった。
しかし、兄妹でここまでかけ離れたジャンルの職業なのに
同じ雑誌に記事書いてるってのもおもろいな。
48名無し三等兵:04/11/18 21:06:39 ID:???
ネコのお父ちゃんってほんと?
ネコ好きらしいね。
49名無し三等兵:04/11/18 23:48:58 ID:???
いまは何匹か知らないがひところは猫三匹飼っていた。
50名無し三等兵:04/11/20 10:40:06 ID:???
なんかださくのスレはいつもマターリ進行だな。
51名無し三等兵:04/11/20 22:46:57 ID:???
たまたま知人が氏の住んでいるあたりの地主だかで、近所在住を知ったのが数年前。
この前八百屋で野菜を眺めている本人をお見かけしてオドロイタ。
5年ほど前にもワンフェス会場で見かけて以来の岡部氏発見だった。
52名無し三等兵:04/11/22 14:22:41 ID:???
埼玉県在住だったよね。
ワンフェスで見掛けてってのはいかにも岡部さんらしくて笑える。
53名無し三等兵:04/11/22 23:46:19 ID:???
フジに出演あげ
54名無し三等兵:04/11/23 01:11:30 ID:K1UKFzR/
今日のフジのニュースジャパンのcross hair 録画した方アプお願い致します。   
録画しなかった自分が馬鹿だと思いました。頼みます
55名無し三等兵:04/11/23 10:59:51 ID:???
>>52
去年T線で見掛けた・・・
まさかとは思ったが・・・
56名無し三等兵:04/11/23 15:45:26 ID:???
漏れは数年前に鈴鹿サーキットで見掛けた。日本GP観戦中だった。
57名無し三等兵:04/11/24 02:16:56 ID:???
岡部さんさすがだね
58名無し三等兵:04/11/28 14:02:23 ID:???
>>44
相手が伊集院だとただのヲタトーク番組になりそうだがそれはそれで又吉
59名無し三等兵:04/11/28 14:26:49 ID:???
暑い番組になりそうだなw
60名無し三等兵:04/11/28 14:56:46 ID:???
あまり知られていないが、姉の岡部りかも児童書系イラストレータ
61名無し三等兵:04/11/28 22:38:30 ID:???
62名無し三等兵:04/11/28 22:47:37 ID:???
おかべりかと水玉は読売新聞埼玉版に連載を持っていた。

あと残されているは岡部先生だけである。
63名無し三等兵:04/11/28 22:49:02 ID:???
やっぱり、家族の中で、ださくタンが一番絵が下手だ。

そういえば伯父の岡部一彦氏も画家(兼登山家)だよなあ。
64名無し三等兵:04/11/28 22:55:18 ID:CzY2JMxD
この人のニュース出演の時のスタジオと喋る角度が、軍事、有事ネタを煽る。

緊迫感が良い。

65名無し三等兵:04/11/28 23:30:16 ID:???
所詮は素人
素人に毛がぼうぼうに生えた程度

元自衛官の制服組みの方がまだ戦略というものを知っている
兵器など知らなくてもどうと言う事はない

木を見て森を見ずの典型

戦略をかろうじて語れるのは今は仕方ぐらいかな
66名無し三等兵:04/11/28 23:47:54 ID:???
この人のお父さんの絵は「きかんしゃやえもん」の絵しか知らん(そういやこの絵本の作者、阿川弘之氏なんだよね)
67名無し三等兵:04/11/28 23:50:27 ID:???
>>65
仕方あるまい。
日本における「軍事評論家」なんてのは
その実江畑あたりも含め8割方が、単なる「兵器評論家」だ。
で、そういう香具師を縮小したようなのが、
この板で「スペック厨」と呼ばれる訳だ。
68名無し三等兵:04/11/28 23:58:16 ID:8AhBRGcL
いさくさん、と聞くと、つい某PCゲームの陵辱モノを連想してしまう
オイラは逝ってヨシ、ですか?
69名無し三等兵:04/11/29 00:02:42 ID:zxet1O26
いさく先生のあのヒゲを見るといつも、
ガッチャマンの南部博士か
サリーちゃんのパパを連想してしまいます
あぁ、歳がバレそう(笑)
70名無し三等兵:04/11/29 00:17:21 ID:???
その実って
エバタソは自分で兵器評論家と名乗っているくらいだが

それにしても志方先生…ですか
71名無し三等兵:04/11/29 00:49:29 ID:???
岡部いしまえる
とかは居ないのか?
72名無し三等兵:04/11/29 05:53:52 ID:???
>>66
元軍人の鉄オタコンビ……ある意味最強だな。
73名無し三等兵:04/11/29 09:46:12 ID:???
>素人に毛がぼうぼうに生えた程度

という事は、ここの住民でももう少し努力すれば、軍事関係雑誌に寄稿
出来たり、著書を出版してもらえるんだね。頑張れ自分。
一瞬、希望の光が見えたような気がしたが、冷静に考えたら無理だと悟った。

74名無し三等兵:04/11/29 13:05:13 ID:???
>素人に毛がぼうぼうに生えた程度
エバケンはぼうぼうに生えてはいないだろう?
75名無し三等兵:04/11/29 17:52:14 ID:???
>>74
頭部を見ろjすいhsくそCCIAがあいjぢwhづいあh
76名無し三等兵:04/11/29 18:51:06 ID:???
いさく氏が戦略語ってたところを見たことがないんだけど・・・
TV局側が言わせてる?

兵器については、もっと詳しい香具師は居るけど、面白い文章とヘタウマな絵で
楽しませてくれるのはいさくタソしか居まい。
他の評論家や元自衛官の制服組の話って、参考になるけど面白くないし。

漏れは車好きから飛行機好きになったから、NAVIの連載のようなのは嬉しいな。


>73
歯とか容姿よりも、趣味に金を掛けれるようになったら光明が見える、かも。
77名無し三等兵:04/11/29 19:11:12 ID:???
>>76
容姿はともかく
歯は放っておくと大変なことになるからやめておけ
78名無し三等兵:04/11/29 20:50:55 ID:???
>>76 77
おお、参考になった。
つまり、歯は大切にして容姿を気にせず、
趣味に湯水の様に給与を注ぎ込み、軍事知識が素人よりぼうぼうなら…。
ああー?!、見えた!光明が見えた!。いける!成れる!。




ちがーう!。おれはそんな純粋培養された純正軍事ヲタクに成りたい訳じゃない!
お洒落でいて、それでいて軍事雑誌に寄稿できるような漢になりたいんじゃ!
ウワーン
79名無し三等兵:04/11/29 20:58:27 ID:???
>>78
二兎を追う者一兎をも得ずということわざを知っているか?

まず、軍事評論家として確固たる地位を築き、メディアへの露出が増えてから、
ベストジーニストでも何でもねらえばよかろう。
80名無し三等兵:04/11/29 21:11:29 ID:???
そのためには、まず軍ヲタ臭を漂わせるのが肝要だ

頑張れ!
81名無し三等兵:04/11/29 22:16:25 ID:???
兎…。
諦めますた…。無理。
現状では、一羽を追う以前に、その兎自体を見つけてない…。
だいたい、>>65が変なこというからいけないんだ〜!ばか〜!
ウワーン。

儚い夢、有り難う御座いました。
駄っ作機3集、面白う御座いました。
番外編も面白う御座いました。
航空ファンのコラム、面白う御座いました。
もう読めません。疲れました。
皆様、本当に有り難う御座いました。

では吊ってきます。
82名無し三等兵:04/11/30 07:16:11 ID:???
手伝ってやる;y=ー( ゚д゚)・∵.
83名無し三等兵:04/11/30 18:37:23 ID:zMCoW8az
介錯うけたまわる
84名無し三等兵:04/11/30 18:57:08 ID:???
今読み直すと、シーパワーの編集後記からノリは変わらんな。
85名無し三等兵:04/11/30 21:18:09 ID:???
アマゾンの岡部氏著作の評価が面白い。
やたらと批判する奴。
粘着する奴。
いろんな奴がいるもんだ。
86名無し三等兵:04/11/30 21:47:18 ID:???
>>84
岡部氏が編集長の頃のシーパワーは面白かったよね。
発売日が待ち遠しかったよ・・・。
87名無し三等兵
いさくタソ、シーパワーの前はエアワールドの編集部員だつたよね。
この頃、今は元空自パイロットの空撮カメラマン赤塚聡氏がAWに投稿してたり、
「航空学生合格体験記」を書いたりしてたな・・・