1 :
:
これほど悲しいことはなかった
2 :
名無し三等兵:04/07/10 19:32 ID:aEYN00F9
2get
俺もだ
3 :
名無し三等兵:04/07/10 19:35 ID:XNGwvElm
30センチシリーズとか?
昔風呂で航行させてて
防水ボックスのマーガリンが知らない間に腐っていることの方が悲しい
二式水戦を浮かべたらそのまま横転して沈んだ。
アレは悲しいものだった…
というわけで4ゲト
30センチシリーズ、懐かしいなあ
大量の爆竹と灯油を詰めて、近所の池で点火轟沈させて遊んだな
8 :
名無し三等兵:04/07/10 19:42 ID:oPK7Eg/L
>>7 俺はロケット花火で砲撃して遊んだ
冗談でやってたら本当に艦橋近辺で炸裂 艦橋 マスト 付近の銃座が大破したよ・・・
>>8 導火線をちょいと工夫したからね
部品が四散したのにはびびったが
>>4 風呂で進水式したら、熱でボックスからマーガリンが流れ出し、
隙間から浸水横転した、30pシリーズのニュージャージー近代改修版・・・・
なつかしいなあ。おれもよくやったよ。ウォーターラインシリーズで
14 :
名無し三等兵:04/07/10 20:00 ID:0dI+8O2B
俺が小さい頃に作った模型は破損率100%。
飾らず遊び倒してたからなー
この
すれに
うんこを
しかけ
16 :
名無し三等兵:04/07/10 20:03 ID:+Yee0PKB
昔、轟天号を風呂場に持ち込んで遊んでたら、ウチのじいさまが
何も知らずに浴槽に足を突っ込み、そのまま轟天号を踏み割った。
じいさまの足裏に破片が刺さっていた。俺は洗い場の簀子の上で
蹴倒され、血が出てない方の足でもって、じいさまに踏みつけられた。
30pシリーズか、アイオワ級近代改修フェーズ2(航空戦艦バージョン)が売ってたなぁ・・・
18 :
名無し三等兵:04/07/10 20:07 ID:h9qk8p/n
グリスボックスのマーガリンが風呂の湯で溶けて湯船脂まみれにして
怒られたっけ。。。
マブチの水中モーターを持っている人は手を上げなさい。
ああ、このスレ見たら作りたくなった・・・
>>20 作らなくても大丈夫、今すぐコンビニに行って“世界の艦船”を買いなさい。
箱で買えば水中モーターも手に入る
>>21 作るのが楽しいんだよ。あんなちんまい出来合いの奴はぞっとしない
23 :
名無し三等兵:04/07/10 20:33 ID:g7X61A1l
俺の造ったニチモ30pシリーズの伊勢(最終改修後)は徐々に浸水、艦尾から沈んで艦首もちあげて沈みました。
あと、もう片方のニチモ1/1500シリーズの武蔵はヤバかった。
艦首付近に火薬置いて、油を全体に塗って火を点けたら、めっちゃ迫力あった。
近所の池で200分の1大和攻撃して撃沈したけどあれだけ船殻分厚いとさすがに大変だった
花火じゃ結局無理で最後シンナーで火葬にしたけど米軍が沈めるの苦労したのが少しだけ判ったよ
FAモーターとかの時代じゃないぞ。02とかの永久磁石が外に突っ張った形のモーターで作った。
ニチモの日向じゃないだろうか。沈んでも十分くらいプールの底で動き回っていた。
漏れは日向作ったよ。
風呂に入ったときに試験航海をしたら、一緒に湯船に浸かってた姉ちゃんの髪に
スクリューが絡まって泣かせてしまった。
外そうとしたら、スクリューシャフトがすっぱ抜けて再起不能に。
漏れも泣いた。
>>27 ゴム動力のUボートが潜行中に、親父の下の毛に絡まった事がある・・・・
29 :
名無し三等兵:04/07/10 21:09 ID:+ooG42eL
>>18 漏れもそうだった。
あれ?なんか臭いな?とオモタら…orz
30 :
名無し三等兵:04/07/10 21:10 ID:AM3j6M+s
28 親父さんも泣いたのか?
31 :
名無し三等兵:04/07/10 21:14 ID:8N7q9hi9
かなりの確率で浸水するんだよなぁ
なんとかならなかったのかなぁ?
だいいち、まず100パーセント水平に浮かばなかったよね。カコワルーイ
33 :
名無し三等兵:04/07/10 21:18 ID:eteR5iYZ
30pシリーズの信濃なんて、公園の池で浮かばして遊んでたら、
10分も経たない内に、艦橋から横転して沈んでしまった。実物と同じような運命やった。
あとで箱の中身をみたらシャフト状のバラストが転がってるし…
かなり悲しかったぞ。
利口な私は後ろのシャフト穴部分はプラ板で封鎖、
艦底に水中用マブチモーターを装備!まさに完璧な計画を実施しましたよ
近くの池に進水させたところモーターが脱落、漂流船になり転覆orz
爆竹埋め込んで解体工事とかなら良くやったけどな。
ガンプラでもやったな。300円の奴で。
艦艇に潜水艦がドッキングできる軍艦って、小沢さとるのアポロノームだっけ?
あれは、水中モーターとどっちがぱくったの?
>>24 >近所の池で200分の1大和攻撃して撃沈したけど
待て、さらりととんでもない事書いてるぞ。
そういえば俺、「丸」のクロスワードで大和貰ったんだよな。
どこにやったんだろう。
モーターライズ戦艦といえばニチモの30センチシリーズが有名だが
東京マルイもいくつか出していたような(金剛級・大和級・エンプラ位だが)
ニチモのUボート(1/200のZ型だったか?)の進水式を小学校の池でやったら、そのままZ状態に。
42 :
おさーん:04/07/10 22:50 ID:???
フジミの大鳳。 船体の接着が不十分で、喫水線の隙間から
浸水。 風呂場の藻屑に。
ニチモの長門。 友人どもの石爆弾により爆沈。
某有名観光地の川底に眠る。
メーカ不明(記憶に無し)山城。 浸水直後、横転沈没。
前記某観光地の庭園の池に…
43 :
おさーん:04/07/10 22:51 ID:???
すまん。 「浸水」→「進水」
このスレ、前の方が面白いな。
隅田川で川口あたりまで遡航するタンカーにロケット花火打ち込むのが、放課後のお楽しみだった。
メーカ―名は忘れたが、
浮かんだり沈んだりするイ号400潜水艦の模型で、
小学校の裏の池で浮かばして遊んでたら、そのまま潜航して二度と浮上することなく、
永遠の航海に出発してしまった…
あまりにも呆気ないので、小一時間待ってみたがそのまま消息不明…
あれから10年経つが、まだ池の底を潜航してるんかな…
メーカ―名は忘れたが、
浮かんだり沈んだりするイ号400潜水艦の模型で、
小学校の裏の池で浮かばして遊んでたら、そのまま潜航して二度と浮上することなく、
永遠の航海に出発してしまった…
あまりにも呆気ないので、小一時間待ってみたがそのまま消息不明…
あれから15年以上経つが、何時になったら総員オコシするんだろう。まだ池の底を潜航してるんかな…
↑ごめん!ダブった!
二重カキコスマソ!
48 :
名無し三等兵:04/07/10 23:23 ID:edV96BJa
>>47 そろそろ浮上してくるんじゃない?
このスレみたいに
>>46 俺も同じの作ったよ。回収不能を恐れて風呂でしか試さなかったけど。
パッケージにでっかく艦長やパイロットの絵が描いてあったのが印象的だったなあ。
>>38 200分の1大和って1m越えるってことか・・・?
30センチシリーズ金剛、無謀にも海で奔らせたら荒波に飲まれて即沈没。
一週間後潜って何とか回収したけど、錆び付いてて再起不能。
その教訓を生かして作った新生長門。
防水区画を設けたから、浸水したとしても沈むことは無いはず。
塗装したら進水式だ。
現在進行形です
54 :
名無し三等兵:04/07/11 00:17 ID:NAZJZNRW
30センチ、作りたくなったよ。過去の犠牲・・・・・金剛、榛名、山城、大和、ニュージャージー(航空改装)、プリンスオブウェールズ、赤城、しょうかく。ほとんどが爆発しました。
なんだ、オレだけじゃなかったのか>プラモ軍艦風呂で沈没とか
このスレ読んで安心した。
56 :
名無し三等兵:04/07/11 00:22 ID:obip4rr5
え?あれって沈む様を楽しむ物じゃなかったの?
57 :
名無し三等兵:04/07/11 00:38 ID:MYyXKkVI
今でも売ってるのか?
みなさんの30cmシリーズ、結構自沈してますな〜。
漏れの記憶では30cmは不沈だったのでちょっと意外。
まあ、フロでしか航行させてないし、基本的には冷めた水の状態でやってたから
防水ボックスのマーガリン溶け出しも無かったなぁ。
メーカー名は忘れたが、艦底にロータリースイッチがあった武蔵は見事自沈してくれたヨ。
59 :
名無し三等兵:04/07/11 00:57 ID:8sTlxoEO
たくさん売れるように、わざと沈みやすく出来ているんじゃないの?
しかも、モーターで、いかにも池で走るようにして。www
ニチモ30センチ信濃を初めて走らせた。(20年前)
艦橋の反対側にウェイトが一本入っていた。
そして第二弾で瑞鶴を買ったが信濃と比べてえらく細かった。
一直線に競争させると瑞鶴が早く、旋回させると、瑞鶴はすぐ転覆。
信濃は転覆しない?と思ったが、軸周りから注水していたので
繰り返していたら転覆と沈没が同時。
ほかの奴が長門と日向を走らせていたが、日向はウィリー状態で航行が安定していた。
私は昔、煙突から煙が出てくる武蔵を造った記憶があります。
あれはどこのメーカー製だたのだろう?
))59 すぐに沈むのであれば、30センチ伊号潜水艦を発売すれば凄い。
二度と浮上しない伊号潜水艦の悲惨さが今の若者に伝えられる。
川でボートのラジコンを動かしてるの見かけた事あるのだが、めちゃくちゃ速いのね。
戦艦物のリモコンは速度どのくらいなんだろう?
61 ニチモでなければ、日本ホビーじゃないかな。うろ覚え
BB弾の直径を700倍にすると42センチか・・・
懐かしくて涙が出てきた
パッケージの格好良さだけで選んでいたなぁ
30センチシリーズの中に、アイオワ改装フェイズ2があったんだよな。
昔作ったけど、今も欲しいなあ。
再販していないみたいだなあ。
69 :
名無し三等兵:04/07/11 03:24 ID:dSX/vaxv
>>61 煙突から煙が出てくる武蔵
クラウン製じゃないですか?
まだ近所で打ってまつ。
>>66 アメリカの模型雑誌だったか「丸」みたいな本だったかを昔通販で買ってた頃、
広告でバルサ製の船体(上部構造物のみ?)のラジコン戦艦からBB弾打ち合う
キットっていうのがあった。
>34
そのスレの388、いま読んだら泣けて泣けてしょうがなかった……
2002年の改装で、展示品から外されちゃったんだよ、その品。
知っての通り、コヴァ厨の言い草そのまんまの歴史展示ばかりが目立つ今の遊就館。
今の靖国にとっては慰霊より史観の流布のほうが大事なんだな、としか。
先祖に申し訳なくて、顔向けができんわ……。
73 :
72:04/07/11 09:24 ID:???
ミスった。
>>77はよろしく頼む。
>>71 あれ、片付けられちゃったのですか?酷いな・・・
>>62 確か本当にあるぞ。イ―16号潜水艦が。
甲板上に偵察機が乗っかっているヤシが。
一応モータ―で動くが、潜航浮上は出来ないので水面をただ航行するだけだったと思う。
確か同じシリーズでUボートもあったような気がする…
ん、何か靖国の関係者みたいな書き方になっちゃった。
俺は一般ピーポーだでよ。
うんこ
>75
いや、あれ処分しちゃってるようなら担当者は正真正銘の人間の屑だろ…
でも、ああいうのをちゃんと並べててくれるのが良かったのにな・・・
俺の作った翔鶴も浸水しました
俺の瑞鶴は接着剤の海に沈んでいたよ_| ̄|〇
オオタキかニチモか忘れたが、あまつかぜが欲しかったが、当時買えなかった。
金ができた今は、絶版だよ(つдT)
最近のは浸水しないのかなぁ?
昔のは必ず浸水した記憶がある。
最近はWLの海自艦艇充実しとるな。
なみクラスもそろっとるじゃないか。
>>82 ニチモのデカイ奴か?
結構、模型屋で見るが・・・
86 :
82:04/07/11 16:21 ID:???
>>85 マヂ?
よっしゃ、捜索してみるわ。
サンクス〜
>>86 もし手に入らなくてもニチモの事だから絶対再販すると思う。
つーか、最近も丸の広告に載ってなかったか?
最近って言っても2〜3年前かも知れないが。
マーガリンじゃなくてメンタム使えばよかったのさ
うお!調べてくれたのか、サンクス!
オクに入札する前に、ちょっとニ三軒回ってみるつもり(っても来週になっちゃうかな
つか、あまつかぜって、改装しながら長く就役してたんだよねえ。(*´Д`)ハァハァ
自分が30センチシリーズ作ってたころは丁度ミニ四駆卒業した頃だったので
マーガリンじゃなく余ったグリスを使いましたよ。
第一次ミニ四駆世代の方他にいません?
第一次ていつぐらいですか?
グラスホッパーとかじゃないの?サンダードラゴンとか
今思いついたんだが
戦艦型のラジコンで、海戦ごっこなんで出来たらいい
大砲はBB弾仕様のクラッカーみたいな奴で
結構ラジコンは高価になると思うけど
ゲームが終われば、それなりに被害が出たり、最悪沈没もありうる設定で
まじで緊張感あると思うけどどうよ
そういえばドラえもんでのび太の潜水艦とスネ夫のゼロ戦(だったかな?正確にはスネ夫のイトコの)
が川だか池で戦う話があったな。潜水艦からは対空ミサイル撃つわ、戦闘機からは機銃だの魚雷だの撃つわで・・・
アレ、欲しいと思ったのは俺だけでは無いハズだ。
>>92 おれは第二次だな。烈&豪の頃、大和作ったときグリス使った。
弟が作ったニミッツにぶつけられ沈んでしまったけど。
昔々、イマイから「魚雷」のプラモが出てたな。
¥50で2本入り、当然ゴム動力の。
>97
「ラジコン大海戦」の回な。
のび太が溜めたお金でやっと買ったモーターボートのラジコンは、
スネ夫はスネ吉製作の1/150大和にぶつけられて哀れ池の藻屑。
怒れるのびドラはスモールライトで大和を乗っ取るが、
スネ吉自慢のラジコン零戦(何故か雷撃機能つき)の前に町内菊水一号。。。
本気で怒ったドラは潜水艦の模型をもって……
藤子Fセンセの趣味人ぶりが色濃くでてるのと、
ギミックの面白さで人気のエピソードのひとつですな。
最後に「戦争って空しいものなんだなぁ…」とずぶぬれで呟くスネ夫・スネ吉コンビにワロタ。
1/200大和って小坊のころ買ったんだけど当時で¥1.5万くらいだったかな?
なんかやたらパーツも多くて組み立てるのに部屋一つ潰さないといけなくてさ。
しかも古いキットのせいか部品の合いが悪くていい加減作る気なくなったな。
結局半年くらいで親からいい加減片づけろって言われて作りかけのまま箱に突っ込んでそのまま放置。
今はもうちょっと高くて中身もマシになってるんだと思うけどあれは全然子供向きじゃなかった。
でも
>>24で沈めたのはそれじゃなくて人からもらった完成品だったんだよね。
中坊の時は近所の池で友達と1/450大和走らせて遊んでたんだけど(ラジコンじゃなくて釣り竿牽引)
爆撃〜っ!とかいって石投げてたらコントロールミスでもろ直撃してそのまま轟沈。
糸引っ張ってなんとか回収は出来たんだけど友達からずっとネチネチ文句言われた言われた。
別に悪気はなかったんだけどホントに当たったら面白いかなって実はね、ちょっとだけ思ってた。
すまんなあM君。
あったなあ、ドラえもん。
いとこが4チャンネル4機同時操縦のゼロ戦(w)から、魚雷(!)を投下する話とかもあったでしょ。
ドラえもんとのび太が、潜水艦に乗っている話で。
小学生の頃母ちゃんに叱られて(理由は忘れた)ビスマルクと赤城を破壊された。
壁に叩きつけられて木っ端微塵に...
此処は哀しみの海なスレですね
>>103 流石だなw
そんな俺もアイスの棒みたいので作った菱垣廻船を2階の窓から・・・
やっぱり理由はわすれた。
>>101 中身変わってるのか?
変わってないような希ガス。
なあ今の戦車でリモコン操作のしかもエアガンつきの奴あるだろ
あれと同じ感じで戦艦も出して欲しくないか?
口径大きめで連射できない機構の銃内蔵で、割と大き目の奴がいいな
あと飛行機ラジコン改造して攻撃機にして爆竹とか積ませたら・・・
誰か商品化してくれ
俺は風呂じゃないけど、家に泊まりに来ていた従姉妹にWRシリーズ聯合艦隊を
全滅させられたな…当時5歳のガキ相手に本気で怒る訳にもいかず、半泣きで
変わり果てた姿の艦隊を回収した事を今だに忘れられん…。
ちなみに覚えている限りの損害
沈没、一航戦、五航戦、大鳳、蒼龍、金剛、榛名、利根、愛宕、軽巡4、
駆逐艦6
大破、大和、長門、最上、大淀、駆逐艦2
中破、飛龍、龍驤、摩耶、駆逐艦3
無傷だったのは隼鷹と駆逐艦2、3隻…
>>107 東京マルイのラジコン戦車持ってるんだけどさ、15分で飽きちゃったよ。
やっぱり戦車だの戦艦の砲って「ドウン! 」って轟音とともに砲身が後退して火柱が上がって・・・
でないと・・・
BB弾なんか出なくていいから、音と砲のギミックに凝ってもらいたい。
>>109 咆哮のギミックに凝るとタミヤの様に10万近くなりそうな・・・
まあ、流石に大和の実弾射撃の音は残ってないだろうが。
>110
遊就館で聞けるぞ、と。
上のほうで何やら叩かれてるが、軍ヲタ的には遊就館の改装はありがたいんだ、アレで。
兵器関連の展示物が充実したことは間違いないんで。
……遊就館の存在が「コヴァと軍ヲタのため」っていうのは確かにどうかとは思うけどね…
>>104 大切な船と悲劇的なお別れをするスレです。
わたすの30pPOWは池で進水式当日に・・・弟の榛名は対岸までちゃんと着いたのに
>>108 沈没した艦だけで、ちょっとした機動部隊だな
オレの武蔵は近所の池で船底を上にして長い事浮いてたな。
結局石投げの標的艦に・・・
それより1/144スケールの軍用機プラモを風呂で沈めてみなって。
滑空するがごとく、ゆっくりと沈む。
>>113 沈没した艦が一航戦、五航戦全部+他みたいだから世界最大の機動部隊だと思うが。
>>115 台湾沖逆バージョンみたいな被害だなw
あれわあれで「アメリカ機動部隊壊滅!」とか景気よく発表したもんだからアメリカの信用が一時的に無くなってということで株価大暴落したそうだ。
日本軍が与えた最大の戦果ではないだろうかw
117 :
名無し三等兵:04/07/12 20:59 ID:GSuumjgb
おまいら有害なことすんな
燃やすな
WLを風呂で浮かべて遊ぼうとした私は勝ち組ですか?負け組ですか?
WLシリーズって真下は平らなの?
>>108 108氏の従姉妹>>>>(超えられない壁)>>>>スプルーア(ry
は置いといて・・・・・・・・・・・
流石は隼鷹だなぁ・・・・・・で残った駆逐艦の1隻は雪か・・・・PAM!!PAM!!
>>119 平らじゃなければ意味がなかろう。
丸くなってたらどうなると思う。
ゴロゴロ・・・ガタン!
バラストあるから起きあがりこぼし?
自動浮沈装置付潜水艦
あぁ しずんだまま ういてこない
>>121 WLが丸かったら・・・
地球がエッライ小さいと思う。
そういや昔潜水艦のプラモ欲しかったんだよな・・・
いまでも売ってるものなのかしら
とり・みきのマンガで、幼少期に池で行方不明になった自動浮沈装置付きの
潜水艦プラモが、大きくなって帰ってきた…てのがあったなぁ。
>127
オハイオ級とかタイフーン級くらいに成長して戻ってくるのかー?
潜水艦の模型って言えば、WLシリーズでタイフーン級出てなかった?
店で箱開けてみて、弁当箱みたいだったんで買わなかった覚えが・・・。
130 :
名無し三等兵:04/07/13 12:02 ID:XjHAqItS
>>50 計算上そうなるな・・・
っておい!
>>24 めっちゃもったいないって。
でも一回やってみたい。
>>129 ぐぐって調べたんだが、1/350のドラゴン製と1/400のドイツレベル製のモデルがあるみたい。
>店で箱開けてみて、弁当箱みたいだったんで
まあ確かに、作ってそれほど面白いとはおもえんな>SSBN
ドラゴンといえば、1/700で潜水艦対決シリーズみたいなの出してなかった?
アルファ級VSオハイオ級みたいなの。昔模型店で見た記憶が・・・
>>133 そんなアイテムあったのか・・・
というより、時事ネタに乗っかりすぎだろw
いや、ちょっと欲しいけども。
今時軍ヲタ以外あの事故憶えてる奴いないだろうな・・・少なくともこの国には。
そういえばタミヤ製のゴム動力の潜水艦プラモあったな。
>>134 時事ネタなのかね?
このキットが出た時期を知らないけど。
開発ってすぐ出来るものでもないし。
つーか、第二次大戦中の潜水艦ならともかくもこんなに水中に没してる戦略原潜をWLで出す意味が判らない。
どうせキット化するのなら全体が判るように688級がドルフィンジャンプしてる所をキット化して、漁船を付け(ry
それを持ってハワイ旅行だ。
少々不謹慎ですな
自衛隊には輸送艦しかないのか・・・?
親戚のおっちゃんの家でものすごい手頃な大きさ(本当に手に乗りそうなぐらいの大きさ)の
軍艦の模型をいっぱい見た(当時俺は小さかったのでなんなのかはわからない)のだが
わかる人いる?
よおしらんが、メタルモデルの艦船なんかあったりする。
触ったわけじゃないから何で出来てるとかはわかんないんだけどおかんいわく模型らしい。
棚に3mぐらいの棚に(中は3段か4段あったと思う)結構な数あったように記憶している。
探してもそれっぽい縮尺の模型ないんだよな。あの大きさなら連合艦隊も俺の部屋に
置けるなと思って。
141 :
135:04/07/13 18:57 ID:???
>>136 そうですか?
俺は怒りを表したつもりなんだが。
交通事故って加害者が100%悪いことはまず無いけど、あれは100%相手が悪い。
米国では「何故、何度も何度もアメリカ政府は日本に謝るのか?」
って論調もあったようでそれに激怒した俺なんだが。
それを表す為の持参してハワイ旅行と書いた。
とにかくあれは酷すぎ。
>>137 他の自衛艦は長谷川とアオシマで出てる。
まあ、こんごう級とむらさめ級だが。
>>138 むかーし1200分の1位のプラモ出てたな。
それか1250分の1のホワイトモデルの広告が世界の艦船とかの広告に載ってたな。
どっちかのような気がする。
ホワイトモデルはマルシンだったかなー???
142 :
135:04/07/13 19:09 ID:???
ホワイトメタルね。
それで塗装してあった。
>>141 そのホワイトモデルってのまだあります?
144 :
135:04/07/13 20:42 ID:???
>>143 一応検索してみたが見つからなかった。
俺も秋月だかなんだかは試しに買った記憶はあるんだが・・・
ただ、出来は良くなかったし、(所詮1250分の1だし)戦艦は20年以上前で5千円もしたから次は買わなかった。
本当に気になるのなら模型板で聞いてみたら?
もう少し情報を探してみても良いけど。
1200分の1だか10センチくらいのサイズで艦船模型って確かあったような
結構いろんなの出てて値段もごく安いやつ(200円くらい?)
金剛とか瑞鶴とか結構良い感じであるだけ買いそろえた記憶がある
146 :
135:04/07/13 20:53 ID:???
>>141 日本国内では報道されてないが、
「米政府は弱腰すぎ。日本人なんか隙を見せると謝罪と賠償を叫ぶ幼稚な民族だからほっとけ」云々と
保守系のペーパでは叩かれてたな。
150 :
135:04/07/13 21:50 ID:???
お、思い出したー!!!
1250分の1モデルは小西製作所だ!
で、ググって見た。
http://www3.ocn.ne.jp/~konishi/ >>143 まだあったぞ。
つーかホワイトモデルって言うのを突っ込んでるのか?もしかして。
>>142で訂正はしてるが、まあいいや。
>>138 考えると1250分の1でも大和は20cm越えるな。
それほどデカクなかったから縮尺は2000分の1位か?
もしかしたら縮尺無視かも知れないが。
うう、誰も読んでないのに自分で一生懸命解決してしまった・・・
1000分の1ウォーターラインは山ほどあったと思うんだけど。みんな忘れたのか?
ただ、メーカーが思い出せない。有井かなあ。
むしろ静岡県4社がつるんで700分の1出したとき、規格を乱すなと思った。
このスレ的にはウォーターライン禁止では?
152 :
135:04/07/13 22:10 ID:???
がーーーーーーん。
タッチの差で紹介されてる・・・
俺の努力が・・・
本気で思い出してググってから嬉々として書いたのに・・・
>>148-149乙。
>>152 パソコンの斜め後ろ50cmの所にある本棚に「世界の艦船」があっただけ
ですよ。 そうでもなきゃ記憶の衰えた酔いどれおさーんが思い出せる
わけがない。
154 :
135:04/07/13 22:39 ID:???
>>151 スマンです。
そこまでオッサンではないだけですじゃ。
1000分の1は知らないですじゃ。
つーかどうせなら720分の1で統一してほしかった。
イタレリとか出てたし。
35も32の先行サイズに合わせて欲しかった。
そうしたら飛行機と並べられたのに。
155 :
135:04/07/13 22:47 ID:???
>>153 後5分待って欲しかった。
俺は下の階で犬に餌やってるときに不意に思い出した。
「ゴラ!早よ食え!」って言って食い終わってから二階で2ちゃんに。
レスがないことを確認してから「小西製作所」で検索。
記憶が確かだったことに満足しつつ、アドレスってコピってから書いた。
自信を持って書き込んだ。
そしたら
>>148-149が・・・
ort
>>134-135 模型板ではかなり話題になってたよ<クルスク事故便乗疑惑
模型は事故の翌年の10月25日発送ですな。事故から約1年2ヶ月後ですな。
タミヤは事故より前に決まっていたと言い張ってるけどね。
で、発売されたらされたで「ゴキブリ!」と話題になっていたような。
恐ろしくパーツの少ない模型だったけど、吸音タイルの線まで彫ってあり、
なかなかのものだったかと。
まぁドイツレベルやマケット(ロシア)も出したけどね、クルスク。
皮肉にも希少なロシア艦の模型が数社から出た!という事実が残った訳で。
1/700フルハルの現用潜水艦なんか久し振りだからねぇ。
なんでプラでできた模型が沈んで、鉄でできた船がうかぶのだろう・・・
皆さん調べてくれてありがとうございます。小さいから安いのかと思ったらめっちゃ高いで
すね。お礼といってはなんですが今から30cmの霧島を風呂に浮かべてみます。
なんか久々に見た。そして思った。主砲が一個ない。まあ後で探そう。んで浮かべてみた。
意外にもちゃんと浮いた。スイッチいれたら動いた。なにげに速かった。波を立ててみた。
意外にも耐えた。がさすがにシャワーには耐えられなくて転覆。15分待ってみたが沈む
気配なし。転覆して気がついた。舵もないじゃん。
厨房の時、タミヤの350/1武蔵を近所の小学校のプールに持ちこんで走らせた時は感無量だったな。
しかし、その最中に襲来した警備員に追い出された。
四隅にあった黒い柱みたいなのが、侵入感知用のセンサーであることにその時気づきますた。
あれから10年ぐらい家に飾りっぱだが、もう動かないだろうね。
ついでだが、俺はおかんにタミヤのキングタイガー用のプロポを捨てられてしまって、
こちらも10年ほど稼動不可に(泣
車のラジコンのやつと勘違いして捨ててしまったらしいが、やはり我らの最大の敵は身内ですな。
俺のポケールのテスタロッサもヨメがドアを開けた時・・・
俺のニットーのバルゴンも従妹に蹂躙され…
戦艦じゃなくて車のRCだけど、俺の母親が怒り狂って床に叩き付けても壊れなかった。
さすが世界のタミヤだ!と思ったよ。
まあ一緒に叩き付けられたフタバの高いプロポは粉砕だったけど(泣
進水式じゃあなくて浸水死期だったよ
小学生の頃,WLシリーズの軍艦を買って喫水下を自作
(カマボコ板4枚使用,建造中指が滑る等の事故により2針縫合)
進水させた瞬間に転覆した
まぁ木造部はアラビック糊で接合というトンデモ工法だったが
>>145 シズキョー(静岡模型協会?)とかって会社が1/1000位の日本艦のシリーズ
を出してて、瑞鶴とか潜水艦を作った記憶があるんですが…
>>168 へー。
そんなメーカーあったんだ。
つーか、一段目の売買のページを見たが、メーカー名がASKじゃあ要相談みたいだ。
170 :
168:04/07/15 23:21 ID:???
このASKの1/1000てやつが、マストも20ミリ砲身も同じ太さという萎え萎えでねえ。
オレが、マスト類一切省略の「戦時急造建造」という悪習に走る原因となた。
>>127 は スタートレック、モーション・ピクチャーのネタだね。
>>170 20mmの砲身はえらく特殊のような・・・
と、要らぬ突っ込み。
まあ、WLも初期のアオシマは凄かったからね。
25mm機銃とマストの太さは余り変わらなかった。
ディティールも???
>>168の通販サイトはそれなりに良心的な希ガス。
サンクスコ。
72分の1スケールで戦艦作ると、主砲は22口径ライフルくらいか。
危ないオモチャが出来そうだな。
友人の話。
ラジコン制御の戦艦大和を湖で処女航海させたら、
順調に航行していたのが急に傾斜して、そのままズブズブ沈没
したそうな・・・。
回収不能の場所で沈没したので、相当ショックが大きかったようだ。
やはり風呂での試験航行は大切ですな。
>>174 200分の1大和は風呂に入らない恐れも。
大和の最後に敬礼!!!!!!!!
>>178 どういう現象?ぐぐってもわからんかった。
お、マジレスがついた。
解説しよう。 薄く水を張ったお盆は、持っていられないだろう。必ず勢いよくどちらかに片よって、縁からこぼれてしまう。
フネの中でも、航空母艦やカーフェリー(洞爺丸もだ)など、貫通甲板構造だと注水、浸水したときに安定を失いやすい。
防水区画が細かく分かれる戦闘艦では起こりにくい。でもプラモの軍艦は張り子だから防水区画がない。
183 :
180:04/07/17 20:14 ID:???
>>181 >>182 検索で見落としてたんだな。スマソ。
解説ありがとう。
>>173の友人の大和は隙間からじわじわ浸水、内部での急激な水の片寄りで横転・・・か。
浴室での防水試験は必須だね。
あるいは、プラ板で防水区画を作ってしまうとか。でも、実際に作れるのかな?
発泡スチロールを使えば?
185 :
名無し三等兵:04/07/17 21:29 ID:YQMjkX6E
パテは?
>>51だけど、プラバンで防水区画はできますよ。
適当に形作って、多少の隙間はボンドで埋めちゃう。
区画の設けられないような狭い所には発泡スチロール。
これで防水区画が浸水しない限り不沈です。風呂で実証済み。
>>186 燃えるなあ。
1/350大和に防水区画を作って、左舷側を爆破してみたい。
もったいなくて出来ないと思うけど・・・。
>>187 はぁーーい。
やりました、友人にタンスの上から落とされて大破した大和。
一生懸命復旧したがぼろぼろだったので防水隔壁作って爆破したりエアーガンの標的艦にしたりで楽しませてもらいました。
もう数十年前の話。
自分も、戦艦を魚雷で雷撃したいですね。
魚雷のプラモって無いかな?無ければ自作してみるか。
爆竹の火薬をたっぷり詰(ry
192 :
290:04/07/18 01:08 ID:???
Torpexとかの炸薬に較べて爆竹の黒色火薬は燃焼速度が激遅なのだが、これもちょうどスケールで良いのだろうか?
だれか悪い子の板行って聞いてきて。
>>189 30年以上前にはあったぞ。 但し「ゴム動力」。 あと、1/50ぐらいの
回天を従兄弟が持っていた(これも「「ゴム動力」だったか?)。
モータ駆動なら、魚雷じゃないが1/350ぐらいの「イ号」と「ロ号」を
作った記憶あり。 FA130クラスのモータと単三電池1本で走る。
但し、潜舵は付いているが、自動浮沈装置無し。 風呂以外では
走らせない代物。
ついでに、プラモじゃないが、どなたかイマイの「ゴーゴー・サブマリン」
と「ゴーゴー・Uボート」を憶えている人いません? 水中モータの化け物
みたいなやつです。
水中モーターはそのまま魚雷になる
>>191 最後は爆撃、砲撃の中、灯油や花火、煙球につぎつぎ引火していき壮絶な最後を遂げられました。
わざとに防水隔壁や舷側に穴あけたりして傾斜させたりして実物さながらの沈没劇だったと記憶には残っております。
(一部記憶の美化があると思われ)
後日サルベージしたらすでに船体下部しか原型をとどめてませんでした。
今ならビデオカメラで撮影してたでしょうね。
惜しい事した。
今やったらタイーホされるかな?
しっかしなんだね
大和なりビスマルクなりの美しい軍艦を愛するのと同じくらいの熱意で
彼女らが爆沈するシーンを見たい・・・と思ったりするのは何故だろうか?
198 :
191:04/07/18 19:55 ID:???
>>196 スゴイ。米軍並の徹底した雷爆撃だね。
よかったら今度は武蔵の沈没を再現して、是非とも記録映像をうpしてください。
>>197 不謹慎とは思いつつも、そういうのは確かに見たい・・・。
軍オタが持つ性なのかも。
最近激しく見てみたいのが、ティルピッツの転覆シーン。
見てみたいなぁ、スリガオ海峡での扶桑の爆沈・・・
中の人には申し訳ないと思いつつも、前艦橋が崩れて船体真っ二つ、と聞くと
ああ、見てみたい・・・
扶桑のプラモを爆沈させてみれば。
ていうか、戦艦が真っ二つってのがにわかに信じがたいよなあ。
海底の残骸見てもそう思ってしまうよ。
普通の人はああそうなんだぐらいにしか思わないんだろうな。
プラモのフネを手に持っても想像つかないだろうけど、実際のフネはたとえ戦艦でも、船体の真ん中一点を持ったら折れてしまうくらい弱いんだよ。(折れるはず・・・)
もしかしたら、数百トンクラスの潜水艦は例外だけど。
この点、強度が精確にスケール化されていないとも言えるわけで。
そういや去年先生が言ってたっけ。太平洋で日本軍は大波のせいで船をたくさん失った
から以後安全率がものすごいことになったって。なんでも艦首が浮き上がってそのまま
自重に絶えられなくて折れて沈んだらしい。
第四艦隊事件のことを言っているのか?
というか・・・いよいよ夏なのか・・・
>203
強度を正確にスケール化したら、
船体をこんにゃくで作らざるを得なくなるだろうね…w
>>206 船体の厚さをリアルスケールで作れば体感できるかも。
戦艦だって装甲板張ってるだけで、全ての外殻が厚いわけではないからね。
厚かったらそれこそ重すぎて浮かばない。
その装甲板だって大和型最厚部で41cm。
700分の1スケールで考えると僅か0,58mm。
ちょいと指で力を加えれば曲がる。
209 :
208:04/07/19 06:14 ID:???
焼き入れしてたら0,58mmでも曲がらないか。
でも周辺部が曲がって装甲板は剥がれそう。
210 :
203:04/07/19 19:08 ID:???
実はフリーウォーターふったのも私です。理屈っぽくてゴメンね。
しかし1/700で0.58ミリというのは面白い。
1/500ならちょうど自動車鉄板くらいの厚さになりそうだ。となると、一点で支えても持つかな? 自信なくなってきた。
211 :
208:04/07/19 19:27 ID:???
>>210 俺は何時間いるんだ・・・
って装甲板は船体に張り付けてあるんだから端一点持ったら折れそうだけどね。
タイタニックは装甲板は無いけど、あれだけ本体が太くて全体強度はもしかしたら
戦艦より上。
それなのに前半部が沈んだら真っ二つに折れて沈んだ。
弱い船体に比較したら超重量の砲塔が乗っててその重量が加わるんだから。
それに強度計算の仕方は知らないが700分の1の船体重量は700×700×700分の1でしかないし。
ミズーリ奪って実験してみるか?
さらに自乗三乗法則があるからね。
213 :
名無し三等兵:04/07/19 20:23 ID:ue+I4SWd
ラジコンの飛行機作っていたときに真剣に悩んだよ。墜落しても、機首の激突部がつぶれて主翼がはずれるくらいで済み
その場の修理でまた飛んでしまうのが、どうにも理不尽に思えた。
つまり、無駄に強度の高い機体を作っているのではないかと考えたわけ。
いま思うと、実機と同じような壊れ方する機体作ったら、人間の手で持ち運べないだろうけど。
重さまで忠実に再現したら(まあ不可能だろうけど)、
1,5dの車は1/24で約62`。
30dの戦車は1/35で約860`
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
重戦車は軽自動車ぐらいの大きさになるわけだ。
35分の1とかって長さじゃないのか?
それだったら3乗して割るべきだろ
むしろ軽くなるぞ
217 :
214:04/07/19 22:22 ID:???
>>216 そうなんですか。
俺は中卒の低学歴の人生の敗北者なので、変な発言があったらバシバシ突っ込んで下さいね。
>>217 それコピぺで使わせてもらいたいんだけど良いかな。
AAとか付けてもっと派手にアレンジしてくれるとうれしいな。
はげどー。
うちのオヤジはハゲだったのでポマードなんかなかった。
しょうがないからお袋の「桃の香りのハンドクリーム」を使った。
アツアツのお風呂にうかべた。
風呂が使い物にならなくなった。
221 :
217:04/07/21 21:16 ID:???
>>218 コピペして使うのは一向に構いませんが、AA等の加工はそちらでお願いします。
222 :
名無し三等兵:04/07/23 23:14 ID:mEXZCSxi
ageとくから、夏休み工作の参考にしておくれ
223 :
名無し三等兵:04/07/23 23:33 ID:4cGzWEyv
スレタイ藁タ
ところで、戦艦以上に空母の模型が傾斜しやすかったぞ。水中モーター登場まで解決できなかった。
空母バランスわるそうだしなあ
おれはアングルドデッキを心底憎んだよ。
>>220 「桃の花」か?
家の母ちゃんも使ってるってスレ違い、板違い。
228 :
名無し三等兵:04/07/24 12:40 ID:uvxS9XDP
>40,遅れながら同志発見
現在は実家の物置に係留されちょります
戦艦は沈む時にロマンを感じるのはなぜだろう?
>戦艦は沈む時にロマンを
わかる
わかるぞ
でも確かに何でだろう?
沈め、沈められる物として軍艦が最終的に帰る所は、軍港でも母港でも無くその海だからだ
だからその使命を終えた物に対してロマンを感じるのさ
いいこと言うなあ。
かなりスレ違いかとは思うけど
ブレイクエイジって漫画に出てくる”DP”ってゲーム。
自分らで戦闘ロボのデータを自作(ネジ一本までデータ化可能)して、ネット対戦するゲームなんだけど
海のステージで実寸大の大和作って走らせたやつが居た。
でかすぎて容量制限に引っかかるんで、ハリボテとエンジンだけの超大型模型…
またクソスレか! まさに夏休みってかんじだねぇ。
これもここからは食べ物スレといたします。
おまいら今日の晩御飯は何にしますか?
(以下sage進行で)
このスレのアダルトな方たちなら言わなくても分かってらっしゃると思いますが、
哀れな
>>234は放置の方向で。
もちろん。
マブチモーターの小さいのを入れたシービュー号(古っ)が
ため池で潜水したまま今も還ってきません。
現地除隊から20年、はやくかえってこい!
このクソ暑いのにグラタンて・・・
かあちゃん、勘弁してくれ〜
>>238 シービュー号!
年季入ってますな、あんさん…
漏れが最後に屋外実戦航海させたのは…うわ二十年前に30cmの赤城を公園の池で走らせたときだ。
空母って傾きやすいんだよね。
一応30センチの長門を完成させたんだけど、池で走らせる勇気がない・・・
20年前の1984年はシービュー号の設定年代なのだ。
おれは60年代からシービュー号見て、いつの間にか設定年代を通り過ぎ、いまこうして振り返る年齢になっている。
子供が船の模型を水上で走らせて見たいと言うので、
航空戦艦日向(30cm)を作って、風呂に浮かべた。
そしてスイッチを入れ、走らせたらユックリと航行をはじめ、
風呂桶の端から端まで走りぶつかった。
ぶつかった途端に向きを変え始めたと思ったら、急に沈没した。
子供:『どうして沈んだの?』
おれ:「それより敬礼!」
船体上部と下部はきちんと接着しましょう!(笑)
今晩はチャーハンとクリームスープとシーフードサラダ
さすがに餃子は食えなかった。
>>246 瞬着は駄目だよ。衝撃に弱いから。お勧めは、むかしのセメダインみたいな、ねっとりした奴。
最近、見かけないけどねえ。
249 :
名無し三等兵:04/07/25 01:56 ID:zkUb2DZX
>>248 > さすがに餃子は食えなかった。
夏バテっすか?
うちはざるそばでした
>>248 ホームセンターとかで売ってるボンドも良いよ。
綺麗に仕上げるのは至難の業だけど。いや、俺の腕のせいか。
一つ疑問、空母って錘かなんかで
バランスとるべきだろうか?
フジ27時間でカマ騒ぎ待ち中。
ファミマでおにぎりとC2仕入れてきました。
>>251 判らんなあ。最強なのは水中モータなんだけど(w
田宮から新規開発で発売中だって。
冷凍ピザでも深夜には結構ウマー
かま騒ぎって今見てるけど普段はいつ放送してるの?
>>248 ねっちりした接着剤が良いならランナー入れて溶かしておけば良いんでは?
>>255 かま騒ぎはめちゃイケの1コーナー。
軍艦の模型はほとんど電動だなあ。09エンジンとか仕込んだ人いる?
どっかのHPでスチームエンジン載せてる人がいたぞ。
>>257 エンジンスターとってどうやるんだろう?
…いや、漏れはラジコンのこと、ぜんぜん知らないから。
クラッチとかあるの?
セットで売ってる模型で手のひらサイズの蒸気機関車あったねぇ
固形燃料で湯をわかしてシュポポ、と
261 :
名無し三等兵:04/07/25 17:11 ID:YHquqTT5
18年ぶりに久々に見かけた、伊号400潜水艦の自動浮沈装置付きプラモ、
子供のときおねだりして買ってもらったあのプラモが、
千円(…だったと思う)で近所の模型屋に売っていた。
箱に描かれたパイロットと艦長の絵が妙に懐かしかった。
18年程前、小学校の裏の池で処女航海に出発し、
潜航状態になった後、そのまま永遠の航海なってしまったあの思い出が蘇ってしまった。
あの伊号潜水艦はまだ池の中を彷徨っているのだろうか?
まだ潜水艦の艦内では“総員オコシ”していないのかと?
…と思いつつ、甥のプレゼントの為に買ってしまった今日この頃。
さあ、甥と一緒にしっかり組み立ててやるか!彼に同じ間違いをさせない為にも。
フネのラジコンは、プロペラシャフトの途中にフライホイールがある。
このフライホイールに紐がかけられるようになってて、巻き付けた紐引っ張ってスタートしてた。大昔は。
ダイヤフラム式のロウソク・ポンポン船だが、ちゃんと砲塔をプリントしたのがあった。
一応、スチーム推進の軍艦模型に入れておこう
30cmのニミッツに防水処理したラジコン機材を詰め込んで
進水させたら、転覆しました。
僕のスーパーキャリアーが・・・
>>263 この際ラジコン飛行機から対艦ミサイル発射してトータルフィアーズごっこだ
266 :
名無し三等兵:04/07/25 18:43 ID:tnM00ckC
>>261 俺もそれ買った!懐かしい。しかし風呂場じゃ距離が足りない…
>>263 dクス!
なるほどね。教えられたら、当たり前のことなんだ_| ̄|○
すまん、潜水艦の自動浮沈装置ってどんな感じなの?
池で航行させたら確実になくなりそうな雰囲気がするが・・・
後部の舵(というのか?)と繋がってるレバーが真ん中辺にあって、
通常はレバーが立ってる→潜水
潜ると水圧でレバーが倒れる→浮上
って感じだったと思う。
そういえば十何年も前の話だが、某大学の池の水を抜いたら珊瑚海の海底が浮上したがごとく
藻に覆われた無数の潜水艦やら戦艦の残骸が現れたそうな。
漏れのキングシャークも非常用位置評定ブイが機能せずあやうく亡失の憂き目に遭うところ
だった。
>>234ちっとは空気嫁
271 :
名無し三等兵:04/07/25 23:43 ID:p2U8QI+P
>>268 漏れの連れの伊号潜水艦とUボ−トもそういえば消息不明…
一度潜れば二度と浮上できない、言葉で説明できない伊号潜水艦の悲惨な運命を
目の前で見る事ができるプラモでつ。
ある意味反戦教育でつかえるかも…
>>270は水物プラモ最盛期に少年だった幸運な人物
キングシャーク裏山
職場の熱帯魚の水槽に世界の艦船2のしんかいを浮かべっぱなし
なんだが、だんだん水が入って重くなってきた……
30センチの長門と武蔵を作ったが、両方とも風呂場の進水式では問題無いのに用水池に持っていくと即沈没。
あとは軍艦ではないが、モーターボート用の船外機モーターと水中モーターが何故か5基ぐらいあって、風呂桶とか
まな板とか走らせていた。
モータライズシリーズではないが、WLシリーズの艦隊を「核実験」で全滅させようとした覚えがある。
近所の軍ヲタ友達と、廃艦可能な艦艇を近所の河原に持参、水溜りで底付きさせた状態にさせた。
ひどい話だが、その中に「長門」も入っていた。そういうことだけ頭に入っていたクソガキだった。
近くにウラニウムもプルトニウムも売っていなかったので、爆竹をばらした火薬を大量に取り出し、
缶の蓋に山盛りにして、艦隊中央部に設置、導火線で点火させた。
無風状態だったのが幸いしたのか、夕焼け空の下、閃光がきらめき大量の白煙が小さなきのこ雲を形作った。
「うわぁ、ほんまに原爆みたいや」
「ほんまやなあ。カメラあったら良かったんやけどなあ」
「でも、船、壊れてへんやん」
「ほんまや。しょうもな。爆竹で壊してまえ」
こうして、哀れ十数隻の連合艦隊艦艇は、爆竹攻撃で木っ端微塵となり、河原に捨てられた。
まだ「写るんです」もケータイカメラもなく、ソ連は健在で、全面核戦争で死ぬかもな、なんてガキでも
ほざいていたあの頃の話。
水中モーター使用ではなく、内部マブチモーター駆動のままで、30センチ軍艦を不沈化する良い策は無いものか…
防水隔壁や浮力材封入、グリスボックス改造…
何が有効だろうか?
不沈・難沈セオリーを確立された造艦の大家はおられますか?
プロペラシャフトを防水区画と外に分けて、磁石で伝達したらどうだろう?
トルクでなそうな気もするが。
279 :
名無し三等兵:04/07/26 06:11 ID:qgzG9KeL
ライオン艦長でつか(わ
>>275 俺のオヤジも花火の火薬抜いて、爆弾作って空き地で発破したって言ってたな。
元が花火用だけにとんでもない大音響の爆音が轟いて、結果も見ずに逃げ帰った
そうだ。
281 :
名無し三等兵:04/07/26 06:32 ID:9UrYqeps
黛艦長ばりの桐材云々は、多量の浸水が前提では…
本官はなんとか艦内への浸水を阻止、極限したいのであります!!
あとマブチ式タービン、電路周辺の防水法はありや??
283 :
名無し三等兵:04/07/26 07:13 ID:9Uqx4uBk
濡れは20センチくらいの大きさのUボート持ってたよ潜航と浮上繰り返して走るヤツ、箱の絵は映画Uボートのシーンだったような… 同じのもってた人いるかな?詳細キボンヌ (・∀・)ノ、カコいかったなぁ
そういや二年ほど前に作った30cmの長門はよく走ったなあ。
でも艦首がやや沈下する傾向があったので、後部にパチンコ玉を
入れてみた。するとスピードは落ちたが航行は安定。
船体からは浸水なしだったよ、なにしろ故意に舷側を接着剤でべたべたに
なるまで固めたからね。グリスはタミヤのモリブデングリス。
でもよく動く船ほど甲板に水をかぶる。
すると甲板から浸水していつかは沈んでしまう。
スイッチの穴と電池交換用の穴むを完全シールドできれば
ほぼ不沈に近くできると思う。ただし何かに衝突させない前提でね。
沈没しても結構そのまま動いてるよね、あれ。
ヤマトワンダーだな
>>286 ヤマトワンダー!
漏れ、世代が下で読んでいないから、つい最近まで「リアルヤマトが潜水している」ってシラナカッタよ。
>>285 中途半端に傾斜してると遅いが、深いところでやると潜行しながら結構早く進んでいたりする
30センチの喫水部に、水廻り用や水槽修理用の特殊ボンドを内側から塗りたくったやつはなかなか浸水しなかった。
空母はガランドウなので内側からの補強がやりやすかったなー
防水隔壁は試した人居ます?
俺はダメコンを装備したぞ
ダメコン!?
注排水装置ですか?
293 :
名無し三等兵:04/07/27 00:24 ID:bwrp0jdo
294 :
名無し三等兵:04/07/27 03:06 ID:IWJMy8ju
俺の陸奥は処女浸水で轟沈
295 :
名無し三等兵:04/07/27 03:46 ID:7y/tsX/A
俺はタミヤ製「信濃」を風呂で浮かべたが直ぐに沈没
歴史は繰り返すな。
いよーし久しぶりに30センチシリーズの模型作ってみるか
何作るかはここの住人に決めてもらおう
というわけで希望は何?
金剛
299 :
アゲ:04/07/27 07:56 ID:4RQLuGbo
高雄(・◇・)ノカコイイ
>>297 300つー事で300cmのを作って下さい。
>>293 さらっと読み流してたが、よく読むと
桶で走らせてたんじゃなくて桶を走らせてたんだな
ワラタ
ダメコン完備30センチアイオワ建造希望!
303 :
名無し三等兵:04/07/27 13:05 ID:WKkdDkES
>>100 亀レスですまんがあの回は銅鑼衣紋(←ATOKよ・・・)史上最高のデキだったな。
つーかこのスレワロタ♪
見てみたいな、ラジコン大海戦
なんかこのスレ見てたら、作りたくなって来ました。
一回も作ったこと無いけど。
簡易注排水機構搭載!
防水隔壁の上部をV字に切っただけだが…
子供の頃戦艦大和を作って池で走らせたらあっという間に潜水した。
と思ったらまた浮き上がった。真っ黒な水面に浮上する大和!
そしてまた潜水した。今度は浮き上がってこなかった。
しかし僕はそれでよかったのだと納得したのだ。見ていた友達も
神妙にしていた。
こんだけ30cmファンが居るなら
どっかの池に大集合したい気分ではあるが・・・
防水機能自慢大会になっちまうのだろか?
防水+どれだけ走れるかを競ってもいいし
逆に沈み自慢(?)でネタ合戦になってもいい
オサーン同士の寄り合いならギスギスせずに楽しみてえ
防水自慢も良いではないですか。
誰もが己の艦は沈まぬ、30センチ世界一の建艦技術だと胸を張るが、
意外な盲点から浸水を始め、各艦あっけなく池の藻屑へ・・・
そしてもろもろの戦訓により、建艦技術が進歩すると。
それよりおまいら俺の霧島の主砲と舵がまだ見つからないんですが。
311はプラ板で穴塞いで、25ミリ機銃を仮設置。
あと応急舵で復旧汁!
>>312をみてピンと来た
なるほど、擬似艦長体験できることが面白さの秘訣なのだな
>>312 わかった。榛名から移植するという手も考えたけど暇だし自作してみる。
せっかく皆で集めるんだったら、海戦でもやってみたいよなぁ。
でも衝角か水中モーター魚雷が関の山かな。
艦隊決戦に備え猛訓練中に、浸水…沈没。
数十年後、池底からサルベージ。
そこでエアガン搭載戦艦ですよ
>>317 空母の上にマルイあたりから出てる戦車を載せよう
艦隊決戦かぁ・・・
とりあえず単縦陣なら、先頭艦だけモーターのスイッチONにして
残りの艦はテグス使って数珠繋ぎにすりゃできそうだ。
明日あたり模型屋いってくっかな
都内でこのシリーズの品揃えがイイのってどこかな?
>>318 そういや前に船の科学館に行ったとき、ラジコン船(護衛艦くらまだったか)
の操作がえらく楽しかった記憶が・・・
30cmはラジコン化出来るものなのか?
もし自由に繰艦出来るようになれば、よりリアルな艦隊決戦も実現可能だとフト思った。
輪形陣や丁字戦法を妄想…
>>322 無理して安い30cm使うよりも高くて安定した大きいのを使おう。
だってラジコン化するんならその額が船体価格を遙かに上回るんだから。
最近潜水艦のラジコン安く売ってるよね。5-6000円位だったかな?
惹かれたけど、遊ぶ場所が皆目思いつかないんで結局買ってないが。
>>323 撃沈されたら号泣モノだな。
でも数日後に全員でサルベージ作業、ってのもいいかも。
小学生の頃に武蔵を作った。
風呂場で走らせてたが、やっぱりマーガリンが溶け出しちゃって
そのあと風呂に入ったお袋にしこたま怒られたのを覚えている。
とりあえず船の科学館のイベント、行ってみるかな
大きいモデルは値段が高い分、キットも豪華だね。
マーガリンじゃなく、ちゃんとグリスのチューブが付いてたり。
で、グリスとセメダインを間違えて大騒ぎ(お約束)
武蔵を作った人が多いが、やっぱり大和は品薄だったとか?
俺も本当は大和が欲しかったが、品切れで仕方なく長門を買った。
ついでに長門についていろいろ調べて好きになったり。
タミヤは1/350シリーズをリニューアルしる。
ついでに長門や比叡も製品化しる。
331 :
名無し三等兵:04/07/28 01:57 ID:7Cpuh33E
ニチモ30cmに巡洋艦が欲しいなぁ…と良く妄想した小学生時代。
艦隊決戦前夜に雷撃を受け、落伍する重巡達…
なかなか萌えます
>>331 >ニチモ30cmに巡洋艦が欲しいなぁ…と良く妄想した小学生時代。
メチャメチャ謙虚な妄想だな。
333 :
名無し3等陸士:04/07/28 03:10 ID:06j3lax9
30cmシリーズのUボートや呂500は、
どーやって遊べばいいのでしょうか?
>>333 あれは30cmシリーズじゃなくて200分の1スケールモデル。
このスレ、なんか暖かい
337 :
名無し三等兵:04/07/28 08:45 ID:p4s4Fiyl
個人的には三笠や敷島みたいな古典艦も欲しいところ
339 :
名無し三等兵:04/07/28 09:50 ID:83XbsCY2
最大の問題はあのラジコン、電波到達距離が激しくみじかいんだよね。
5メートルか
RC戦艦には激しく心惹かれるが、そういう問題があったか・・・
30cmモデルが無いかと部屋あさってみたら
なぜかハセガワの1/450武蔵と赤城が出てきた・・・。
家にある2900円ぐらいで買ったガスガン分解して今度取り付けてみようかな
あ、でもバルブを叩くハンマーの機構がちょっと重い・・・
もし乗っても撃った瞬間に反動で、反対側に沈没するかも・・・
>反動
大和級における主砲発射よりも凄そうだな
しかも砲塔旋回機能が付けられないorz
第一砲塔オンリーだったら旋回機能無しでなんとか、取り付けられるかも
問題はガス漏れと長いマガジン、そしてガスが気化するスペースか
パテで成形すればできそうかな?
パテがガス圧に耐えるとは思えないが・・・
そこで黎明期の単装砲塔搭載の戦艦ですよ。
定遠、鎮遠とか、日清日露戦役辺りの船なら単装砲も多いように記憶してるが…
ところでBB弾でも発射するのか?それじゃあ沈まないし大和の弾着も駆逐艦の弾着もみた
めは一緒だろ。
>>347 おそらく舷側に当たったら余裕でブチ抜くと思う
ベアリング弾使って艦橋にでもあたったら艦橋ごと吹っ飛ぶ
>>345 うーん、なんかいい方法ないかな?
RCタンクの赤外線対戦を応用できんものかな…
鉄道模型のちっこい発煙装置組み込んで、急所への被弾を再現するとか…
俺は何も実弾当てなくてもいいような気もするんだよね。
そもそもBB弾には貫徹力がほとんど無いわけだしさ。
>>349 浸水起こさせるぐらいなら穴開くとおもうが
そんな強力なん使うのか。ところで空母には兵装ないんじゃないか?
>>351 Σ (゚Д゚;)そうだった!
あ、でも赤城とかだったら史実でも艦砲ついてたけどw
>>348 そこまで強力だと、もう波動砲だな。
バレルを船体に仕込んで艦首から発砲するべし。
>>351 先に4チャンネルでバラバラに操縦できる雷装零戦を開発するしか無いのでは?
>>353 あ、でも微妙だな
マキシシリーズの機構+ベアリング弾使ったらほぼ確実に轟沈可能だと思う
あとバレルの長さも問題か・・・
大きさが問題になってくるだろう。1/250の赤城に乗せるとしたら1/250の零や99を作らない
と。プラモデルとかならなんとかなりそうだが飛ばすとなると大変だ。
そこで機雷敷設ですよ
八八艦隊型のスプーンバウ有利!
何を機雷にするの?BB弾とか言うなよ。
個人的に1000円を超えるものを壊すのはすごく惜しい。
1/250だったら砲塔の旋回機能と単装問題も解決できそう
あと発射機構も、しっかりした物が載せられそうだ
艦載機なんすけど。
1/1大和というのは夢である
>>353 雷装零戦・・・
ドラえもんで出てきたあれか?
でも、なんか雷装したミニチュア艦載機が飛ぶかどうか疑問だな
1/250赤城に載る艦載機・・・
夢はでっかくいこう。(永遠に夢のままだとは思うが)
いい大人がプラモの戦艦を池に並べて
沈めたり火をつけたり火薬でドカーンとかしてたら
さすがに警察呼ばれるべ(笑
岸から30cm戦艦に向けて打ち上げ花火を水平発射して
それをのんびりビデオ撮影くらいが関の山だとは思うんだけどね
確か1/700の航空母艦大鳳(モーターライズ)も出てた覚えがあるのだが。
20年位前の話だが、誰か覚えていない?
船体は上下分割せず、飛行甲板がオレンジ色のプラで出来てたやつ。
1/700ニチモの大和・武蔵と一緒に売ってて激しく買いたくなった覚えがある。
あの時大和を買ったが・・・今は「大鳳」買っておけばと後悔している。
>>362 飛ぶのができたとして、甲板にズラーっとならべても
ちょっと風が吹いたらバラバラと池の中へ・・・・ってトコか
>>364 じいちゃんは火薬の免許もってるから一緒にいれば問題無し。
30センチといえばもう一つのシリーズを買っていたな
メーカー忘れたけど大和とか航空戦艦日向、金剛があった覚え
白い箱だった覚えだけど誰かわかる?
370 :
名無し三等兵:04/07/28 12:42 ID:83XbsCY2
ラジコンタンクの赤外線で打ち合う奴みたいな装置連動の発煙装置なら、秋葉
でパーツ集めて組んだら行けそうな悪寒。
屋外で使うんだろ?巧く作動するよう調整するのは大変と思われ。
ある程度の大きさの三景艦ならエアガン搭載してもバランス取れそうじゃないか?
発砲の反動の凄まじさも実艦どおりw
三景艦で適当な大きさの模型って出てたっけか?
フルスクラッチとなると、沈むような遊びはしたくないなぁ・・・
374 :
R津:04/07/28 15:09 ID:2Pp2ZCYR
漏れの大和が・・・・
チーム二つに分けて
攻撃チームと逃走チームに分けて
逃走チームはひたすらプール内を逃げ回る
攻撃チームはロケット花火を水平にして打ちまくる
これをきちんと制度化すればいいと思う
376 :
名無し三等兵:04/07/28 16:11 ID:83XbsCY2
それなら、旗をマストに立てといて、同数のフネを対岸から同時に離し
横からロケット花火で・・・てのがお手軽なよかん。
377 :
585:04/07/28 16:20 ID:???
>>318 宇宙戦艦か・・・
モーターライズのデスラー艦(ハァハァ
真珠湾攻撃やシドニー、ウルシー強襲を再現するとかどうよ?
特殊潜航艇使いたひ…
380 :
名無し三等兵:04/07/28 16:55 ID:+1yFovlf
スレタイからどんどん離れて
リアル海戦を妄想しつつあるな
ウホッ!いい撃沈
面白さは文化や国境を越えるのだな
>>379 すごいけど手をかけた船をぶっ壊すのって怖いなあ
滅びの美学ぢゃな
386 :
384:04/07/28 17:21 ID:???
と思ったら、勝負船は案外シンプルなつくりだった
でもまあどっちにしても怖いし楽しそう。
マジでもぐれる潜水艦も作ってるっぽいし・・・・
大和VS駆逐艦で駆逐艦が勝ったらうわあああああああ(ry
ラジコン回天きぼんぬ
>>386 そういや実際潜航する伊-400とUボートのプラモ売ってたような気が
6mmBB弾を砲弾にする場合、とりあえず40cm砲として
6/400=約1/67か…
ミニ電動ガンならなんとかなりそうじゃね?
>>369 ありゃ、フジミの大鳳は一体成形の船体だったか。 じゃあ
>>42で
書いた船体の接着不良でお亡くなりになった煙突一体のアイランド
艦橋の空母は信濃か? でも、369のリンク先の大鳳も持っていた
記憶があるし…。 30年も経つと記憶が混沌としてるな。
WLと同時に100円ヤマトシリーズを作っていたな。
1/72の長谷川・フジミの飛行機シリーズを艦載機にして
1/72のラジコン空母飛龍を作りたいと思ったが・・・無理だわ
船体内部を防水隔壁化
船腹両舷の隔壁一個ごとに指向性爆薬をセット
砲塔をラジコン化し、旋回可能とした上で砲身に赤外線照射装置を取り付け
船体にも赤外線センサーをセット
敵艦からの赤外線照射を一回食らうと爆薬が一個づつ爆発、浸水していく
任意で反対舷を爆破、ダメコンを擬似再現
30センチの改装ニュージャージーが出たとき
部品とって改装大和を作ったな、タコ糸繋いで池で走らせたが
糸繋いでいたクレーンが取れたあげく浸水のためか転覆沈没
非常に悲しかった。
ところで今ラジコン持ってる人、どこで浮かべてるよの?
>>396 たしか排水ポンプ積んでるのは結構あったよ
そういうサイトを見ると、やぱ近所の公園みたい。
400 :
名無し3等陸士:04/07/29 01:19 ID:e8t2nbmB
とりあえず衝角攻撃のみで、やってみては?
やっぱり男は大砲でしょうw
水物の防水法については、ラジコン船のサイトを見ると対処法が詳しく載ってる。
30cm同様、主にシャフトから浸水するようだ。
特にRC潜水艦模型には、なかなか凝った防水構造が見られ、とても参考になります…
403 :
名無し三等兵:04/07/29 02:07 ID:b8nsfCjX
>うち等ができるのはせいぜい337くらいの程度だろ。外の国のヤツがすることは
スケールが違うな。
404 :
名無し三等兵:04/07/29 02:14 ID:b8nsfCjX
1/48飛行機にRC仕込んで飛ばせるようにならんかな?
軍用じゃあ小型ラジコン化もしてるから境目が無くなってしまいそうだ。
東京マルイのラジコン戦車を使って、砂浜揚陸作戦を再現したい!
てゆうかビデオで撮ったら結構リアルだと思う。
だけど、問題は「おおすみ」型輸送艦のラジコンが無いことだな。
>>406 おおすみ型は178mだから24分の1で7,4mだね。
>>407 その大きさは、ちょっとした漁船じゃん。
。 ∧_∧。゚
゚ (゚ ´Д`゚ )っ゚
(つ /
| (⌒)
し⌒
...ウワァァァァン
>>408 つまりラジコンである必要も無いわけで。
ってあの腰高の平甲板に人間が乗ったらひっくり返りそうだ。
中に寝そべるか?
>>409 いいアイディアだ。で、我々地上部隊は
>>405の乗るおおすみを蜂の巣にすればいいんだな。
シャフトから浸水するんだったら、磁石で船底越しに捜査できるような
モーターを使えばいいのに。これなら遮断されるからまったく水の
入り込む余地はなくなって浮沈船のできあがり
ただしスネ夫やスネ吉がいなければの話だけど
>411
トルクが足りるか? いろんな意味で。
あと浮沈してどうする。不沈だろ。
>>411 そんな事しないでも水中モーター張り付ければ良いんじゃね?
完全防水にして。
414 :
名無し三等兵:04/07/29 13:01 ID:qzvpGc5A
>337
敵艦に肉薄する航空機から見た風景ってこんな感じなんだろうな。
水中モーターは艦容を損ねるから、シャフトその他の防水に尽力してるわけで、
水中モーターに気づいてないわけじゃないのですよ・・・。
あえて無視しているのですわ。
やはり、苦心して防水した艦内機関で動いている事に萌えるし、
安直に船外機着けたら努力の甲斐が無いよ。
諸々の努力をあざ笑うかのような不意の浸水も、
また風呂戦艦の楽しみかと思う。
416 :
名無し三等兵:04/07/29 13:22 ID:XST6nwu/
どっかのボート池から手こぎボートかっぱらって
戦艦の張りぼて乗せてエアガン持って乗り込んで、動力は・・・
確実だけどロマンが足りないよね・・・>水中モーター
別に水中モーターが悪いというわけじゃないけど、
使いどころは選ばないと
責めて足漕ぎにしたほうがいいのでは…
まじめにどこか東京か大阪でオフしませんか?
模型板の連中にも声かければ案外集まりそう。
このスレでよく話題になってる艦船からのBB弾砲撃なんだけど、アメリカあたりじゃ10年以上前から
ラジコンで本物のBB弾(日本みたいなプラじゃなくて鉄の玉)撃ち合って海戦やってるらしいよ。
もちろん危ないから池の周りは関係ない人は立ち入り禁止。
船の上構はバルサなんかで作ってあって命中すれば適度に破壊される。
もちろん船体に穴が開けば沈没することも・・・。
ラジコン誌で写真を見たことあるけど、船はけっこうちゃんとしたスケールモデル(自作)で大和や
ビスマルクなんかも人気らしい。
ついでに30cmシリーズは、ラジコン雑誌を見てるとたま〜にRC化してる人がいるね。
かなり高度な技術が必要みたいだけど。
421氏、その動画付きのサイトが先日このスレにも上がってたよ。
二酸化炭素ボンベで弾を発射していた。
建造中の写真もあったから見てみ。
水中モーター、汚い池なら見えないと思うんだが。
見えないって事で自己解決できる人なら、水中モーターで良いんじゃないの?
防水は穴塞ぐだけだし。
ただスクリューと内蔵モーターでなんとか走らせたい、というこだわりの職人達が多いのも事実でしょ。
どっちが良い悪いって事はなくて好みの問題。
苦心して作った戦艦模型が破壊されたら哀しいだろうな
だからこそ気持ち的にはリアル海戦なのだ
427 :
名無し三等兵:04/07/29 19:13 ID:LqW0efQi
沈んで回収不能とか言ってるけど、
普通、釣り糸つけて回収できるようにするだろ。
429 :
名無し三等兵:04/07/29 19:19 ID:lYOhYpId
海で、陸奥を進水した。手をかけて作っただけあって最高のできばえだった。
モーターもミニ四駆のチューン用モーターを使用したため最高の速度だった。
俺の陸奥は本物のごとく、沖に向かって走り出した。心の中で「大日本帝國海軍
万歳!」と何度もつぶやいた。
結局、二度と帰還することはなかった・・・。
感動した・・・
海だと一発で沈まない??
>>426 1/24スロットレーシングとかは、クラッシュしたらバラバラになるのにみんな細工が細かい。
TVで見てて「何考えてんだか」と思ったが、上には上がいるもんですな・・・
434 :
名無し三等兵:04/07/29 19:41 ID:CzIblfVf
陸奥だから爆発して沈まないとダメ
435 :
名無し三等兵:04/07/29 19:42 ID:Xy4Vecho
>>435 日本はアヒャな民族の国なのです。偉い人にはそれがわからんのです。
>>424 どうせ降りるのに、なぜ山に登る?っていうのと同じくらいの愚問。
そういうのが楽しい人も居るっていうか、このスレには多そうだよ(笑
>>420 俺は東京だけど、やるんなら行きたいねぇ
関東だと、そういうのできそうな池とか川とかあるかな?
海で航行…
スケール比で言えば、第四艦隊事件やハルゼー台風の数倍の波浪が押し寄せているというのに…
せめて池にしておきなさいよ
先日福井豪雨のあと町をかたずけていたら
どこからか流れてきたらしい350分の1の大和が大破して転がっていた
悲しいかった
>>441 そこでゴミと一緒に捨てる香具師は一般人。
宇宙戦艦に修理改造してこそ真の軍ヲタ。
ヽ(´Д`;)ノ (;´Д`)
|_ | /|_ |\
( ) ( )
オタオタ・・・・・
オタはみんなナカーマ。
俺が苦労して作ったイージス艦「霧島」。
んで眺めていたら母が「なにこれ?大和?」
親に小一時間ほど説教しますた。
446「違うよ、霧島だよ!」
母 「同じ戦艦でしょ?」
446「だからイージス艦だって!」
母 「あんた何言ってんの。霧島って言ったら金剛型戦艦の四番艦でしょ(プッ
それにイージス艦ってのは通称で本当はイージスシステム搭載巡洋艦or駆逐艦って
言うのが正しいのよ。あんた軍事オタクなのにそんな事も知らないの?(バカジャネーノ?
そんなんだからその年になっても彼女の一人も出来ないんじゃないの?(笑
引き蘢ってプラモデルなんか作ってないで少しは外に出なさい(爆」
沈んだときに回収できるよう田んぼのほうがよいと思われる。
ラジコン爆・雷連合300機対同スケールの大和1隻
なんてできたらいいな、と妄想したことがある。
いったいいくらかかるんだか・・・。
ラジコン「ドーントレス」鉄アレイ投下部隊を妄想。
500gくらいだったらイケそうだな。
ピュ〜〜〜〜グシャぁ
453 :
名無し三等兵:04/07/30 04:00 ID:EJ4IF2NE
age
小学生だったワダシは川に伊号を流しました(TT)
455 :
名無し三等兵:04/07/30 06:49 ID:pXZt2bdK
マジどっかでオフ会やりたいなぁ(´Д`)
オフ板と模型板に連絡いれてまじでやりたいよね。
457 :
名無し三等兵:04/07/30 12:05 ID:f1LIt8OZ
友達の大和をエアガンで攻撃しまくったら、あっさりと転覆してしまった。その友達は
泣いて帰った。こらマズイだろうと思い、みんなで小遣い出し合って大和を新造して
返したらえらく喜んでいた。それから一週間後、俺の伊勢が同じ目にあい、艦体中央から
まっぷたつになり沈没していった。何だが、悔しがる軍首脳の気持ちが分かった。
もしかして、軍艦模型沈没というのは軍板最大公約数のトラウマなのではないか?
460 :
459:04/07/30 13:05 ID:???
いや、子供の頃に軍艦模型を失うと、死ぬまで軍オタ続けるのかもしれない。
15年ほど前、初めて作ったプラモが三十センチの榛名だったなぁ。
接着剤が至る所にはみ出て、プラが変色してたよ。懐かしい。
その軍艦榛名は、未だに祖父の家の神棚の四方を護っておられます。
>>457 エアガンで真ん中からまっぷたつだなんてまじか?
漏れが始めて作ったプラモデルは、小学校に入るか入らないかくらいに
オヤジが買ってきたFw190D9だった。
いまでは立派なレシプロ戦闘機ヲタだ・・・オヤジのせいだw。
>>463 勘違いしやすいが
ここは初めて買ってもらった模型スレじゃなくて
「戦艦模型」のスレなので、ひとつよろしく
>>464 勘違いしやすいが
ここは「戦艦模型」のスレではなくて
戦艦模型を風呂で航行させたら浸水して
悲しかった思い出を語るスレなので、ひとつよろしく
466 :
名無し三等兵:04/07/30 19:11 ID:WmKDHw37
戦艦模型を沈めるスレではないのかW
>>466 個人的には一生懸命作った戦艦模型を
沈められて、号泣したい
沈められなくても勝手に沈んでしまったスレではないか
俺の主砲も舵もない霧島は結構しぶとかったよ。
と自慢してみる。
470 :
名無し三等兵:04/07/30 20:59 ID:976D3J2+
昔、1.3メートル位ある(多分200分の1)大和のラジコンをもらいました。多少、壊れていたので子供ながら一生懸命、船体も修復し、操縦関係も何とか動くようにしました。
当時「これ以上は無理だ」と言う判断をし近くの沼へ・・・・・
10分後、距離は問題なかったが、やはり浸水し舵のサーボが逝ったらしい。そのまま沖に出てしまい、浸水も止まらず岸から20メートル前後の所で前から沈んでいきました。
今から20年くらい前の話です・・・・・(T_T)
シャフトの防水が課題だね。
田宮のリモコンタイガーをエアガンで撃って破壊した話をしたいが我慢します。w
ニチモの30センチシリーズ最強!
信濃を作った。子供ながらにちゃんんと塗装して縁側に置いておいたら、
犬のコロにおもちゃにされて、進水式を待たず大破した。悲しかった俺は
タッパにモーターとかを移植して重巡タッパを建造した。いざ、浸水のため
近くの堤に移動して進水を行った。砲塔も艦橋もマストもなにも無い重巡・・。
少し悲しかったが無事に進水した。が、しかしシャフトの防水がまずかった
為にあえなく沈没した。
マーガリン塗るやつの大和なら持ってた
変な羽虫みたいなのがたくさん湧き出てきたので恐くなってスクラップにしたが
連合艦隊だったけ?
どっかの模型マニアが一生懸命作ったラジコンの大和を監督が無情にも
爆破して沈めちゃった映画は?
ハセガワのイロコイスを(ry
今まで日本中で何隻沈んだのやら・・・。
死蔵している1/500重巡作りたくなってきた罠w
大和復活キボンヌ。
主砲はもちろん田代(ry
今日新宿に出たとき30pシリーズを買おうとイエサブ新宿店に寄ってみた
スケールモデルコーナーが潰れていた_| ̄|○
あそこ品揃えよかったのに
ブルーになりながらあちこち探すがどこにも置いていない
もうだめかと思いつつふと近所の軒が傾きかけたおもちゃ屋に行ってみると
片隅に「ニチモ30pシリーズ 日向」の箱がアッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
本当は金剛級が欲しかったけど両生類でもハァハァなので買ってきました
さてどんな不沈対策をとろう…?
底に錘を入れなさい
排水ポンプ・・・は乗せられないだろうから、防水区画だな。
で、船体のプラスチックは薄々にして、進水後にエアガンでちょっとずつ穴(ry
質問なんですが、同シリーズの戦艦と同じスケールで再現されている
巡洋艦や駆逐艦の水上走行可能なモデルってありませんか?
戦艦よりも軽巡や駆逐艦スキーな変態野郎なんですが。
船内に発砲ウレタンを流し込むとか、内側に発砲スチロールを貼り付けるとか、
ピンポン球を防水区画代わりに並べて貼り付けるとか。
まあ素人考えだが。
>>487 確かタミヤかどっかから三百五十分の一雪風が出ていたような
モーターライズも可能なはず
うろ覚えゆえ確定はできないが
>470
帰らぬ覚悟で出撃した大和の模型に敬礼!
なんか、感動的な話ですな・・・。
>>491 そこの観艦式の写真、海保巡視船(よくできてるなぁ)に曳航されてる
大半の艦が転覆とか大傾斜してるしw
もうアレだ、あきらめて艦底に4つ穴開けてそこからタイヤ出すべ。
これなら水色の乾いたプールの底で艦隊行動だろうが撃ちあいだろうが自由自在('A`)
フネもいいけど、水上機プラモにモーター仕込んで水面を滑走させてみたい
>>495 うちにスチロール製の「月光」がありますが、水面に不時着したあと自力で滑走して帰って来ました。
バッテリーが死んだが・・・
497 :
483:04/07/31 00:08 ID:???
ただいま仮組み中
上部構造部(ふたともいう)にゆがみが出ているため機関部(モーター、電池)に浸水しそうだ
予定としてはプラ板で3区画に防水隔壁を作り、艦首非防備区画と後部シャフト区画には浮力材(発泡スチロール)を充填し、
航空戦艦ゆえに飛行甲板部が幅広く開いているがそこにも浮力材(カップラーメンの容器)を取り付ける
>>488に特殊区画(ピンポン球)を使うという案があるがスペースが取れないため断念
目標は機関部(モーター、電池)に満水状態になってもなお浮いていること
よーし製作開始だ!
>>497 ピンポン球がダメなら100円ショップで売ってるしょう油入れとかいかが?
499 :
名無し三等兵:04/07/31 00:43 ID:qpZP7Pod
バイタルパートの組みはしっかりね。
進水式楽しみにしてます。
お風呂のタイルの隙間とか埋めるコーキング剤を使用してはどうだろうか?
>>500 バスコークか。あれは使えるな。
>>499 IDがPodになってる。iPodでも買うのか?
502 :
500:04/07/31 00:59 ID:???
しかし、コーキング剤を使用した場合、重量が増加するが問題ないだろうか?
503 :
名無し三等兵:04/07/31 01:05 ID:qpZP7Pod
遠泳少年 左手で呼んだ
フレミング回れ 水中モーター
>>503 水木しげるは戦記物を書き始めた頃から軍艦模型にはまり
プラモとフルスクラッチで連合艦隊全部を作ろうとしたらしい
その後どうなったかは不明
>>503 昔の家にはそれ以上の数が飾ってあったな。(押入というか天上に近い物置?に)
妄想で第三太鳳とか紀伊とか一杯あった。
引っ越しの時に全部自沈させたが・・・
508 :
487:04/07/31 03:01 ID:???
>>489,491
ありがとうございました。
駆逐艦から魚雷(水中モーター)を発射して戦艦を撃沈、
なんて事をやってみたかったのですが、やはりスケールが違うと
面白みがありませんからね。
とりあえず30cmシリーズの伊勢でも作ってみます。
>>508 水中モーターだけだったらそのまま沈下すると思うのだが・・・
あれ自体に殆ど浮力は無いよ。
510 :
名無し三等兵:04/07/31 07:25 ID:99mQWFN1
台北のおもちゃ屋では昔の日本製プラモ(旧帝国海軍)がたくさん売ってますた。国内では絶版になっているのに…
>>510 安いの?
一例はどんなのがあった?
今度買い占めツアーに行くかな。
当然自分で楽しむために。
512 :
名無し三等兵:04/07/31 11:58 ID:Yp8TfJgY
大変だ!!さっき進水したばかりなのに、大和が沈没した!艦首を大きくあげて
後部から沈没してった・・・。やはり防水が味噌なのか・・・。
マーガリン如きでは駄目だぞ。
せめて防水グリスを詰めろ
514 :
名無し三等兵:04/07/31 12:23 ID:pt4doyxK
飛び込みで失礼ですが、イギリスでは、軍艦模型の大砲に金属球を発射する装置
をつけ、艦艇はラジコン操作。実際に池で海鮮をやっている。
クラブがあって、規則が決められている。実際の艦艇に応じた舷側の厚さが
決められていて、防水壁の使用禁止など沈没しやすくつくる。大きさもスケールを
統一してあった。池の周りにビニールシートを渡し、透明なシートの
窓からのぞきながら遊ぶことになっている。
イギリスに行ったときにインターネットのサイトで、その状況の写真を
みたのだが、楽しそうだった。日本の利根がビスマルクに撃沈されていた。
浸水しながらも戦っている様子も写真でみた。趣味も半端じゃないね。
日本でもこういうクラブができれば入りたいものだと思ったよ。
えー水木しげるって片腕なんでしょ
フルスクラッチって器用すぎ!
516 :
512:04/07/31 12:30 ID:???
取り合えず、模型屋でもう一隻かってシリコングリス買ってくる!!!
>>510 日本の金型が流出して台湾、中国に一部流れてますんで、それでしょうね
安いのはいいんですが、日本国内の真正品がますます高く感じる悪寒。
>>514 御大の小説に出てくるトリストラム・シャンディみたいだ
>>513 暑いから特にね。
室温でマーガリンがドーロドロ
520 :
483:04/07/31 13:55 ID:???
発:艦政本部
宛:軍令部
航空戦艦「日向」水密検査を終了せり
一次試験
艦尾「ギヤボックス」内に「グリース」を充填せず走行さす
五分後後部機械室が満水になるも主要防御区画には浸水せず
後部に五度傾くも走行可能
防水隔壁の威力はなはだしきものと判定す
二次試験
「モーター」を取り外した「ヴァイタルパート」内に注水す
喫水が上甲板すれすれになるもかろうじて沈没は免れり
だが重量増加のため艦尾「シャフト」より浸水があり後部機械室が浸水、満水になりし時沈没す
しかしながら艦首部に浮力材である「発泡スチロール」を充填していたため艦首部は沈下せず、
「ブイ」のように浮上す
浮力材の使用も効果大と判定す
これらの試験を元に問題点の是正を行い、不沈艦を製作せんとす
計画としては防水区画を倍にし、隙間には浮力材を充填す
>>520 発泡スチロール隙間中に詰めれば、熱に起因する問題以外は
クリアできるんではないでしょうか?
ドンガラ以外はイージスならぬイーじゃん護衛艦の誕生です…
あと、風呂ではなかなか起こらないが、池や川では
航行中にスイッチ穴や上甲板に波をかぶり浸水するから、
ゴムパッキンや田宮のマイクロスイッチを使用して密閉するといいよ。
グリスボックスは大型化して、耐水耐熱の粘度の高いグリスを充填すれば、
磐石かと思われます。
マーガリンやポマードは、熱にくそ弱いです。
>>514 趣味のレベルで徹底している国って実戦でも強そうだよな。
イギリス人は変なところに激しくこだわりがあるし
パンジャンドラム・・・
シャフトの防水には、スタンチューブを用いるべし。
ラジコン船の応用でよろしいかと。
30センチシリーズの日向にWLの機銃とか主砲とか使えるかな?
使えるんだったらピットロードの艦船ディティールアップセットを買ってくるけど
>>527 30センチだと1/730、こだわらなければ誤差の範囲
30センチの長門と金剛を見つけた
800円だし買おうかな
>>528 ありがとう! 明日買ってきます
しかし売っているところを見つけるのが大変なんだよな
>>530 勿体ない。
もしも可能ならばWLの艦底部分を30cmに換えてみたら?
30cm買ったことがないので可能か無理か全く判らないけど。
>>531 ガチガチに防水加工してあるから悪魔異種合体並みの困難さが待ち受けている悪寒
そこでアクアシールですよ、、、。
↓池を航行中の戦艦の模型の中の人が一言
「 ヨ ー ソ ロ ー ! 」
「 ヨ ー ソ ロ ー ! 」
WLシリーズ戦艦扶桑・山城の艦底に、30センチ伊勢型の艦底をつけるとよい。
誤差が少なく、僅かなパテ埋め合わせとスイッチ切込みでモーター化扶桑・山城を製作可能。
>>534 参謀「艦長作者のエアガンに狙われてます」
艦長「我々は逃げない(逃げられない)。浮かべる城ぞ頼みなるだろ(思いつき)。例え
製作者のエアガンだろうと大波だろうと進むしかないのだ。」
参謀「艦長・・・。」
>>537 数分後、艦橋が大破し沈没あるいは横転して転覆。
そして武蔵のように大体このあたりに沈んでいるだろうという事態におちいり二度と浮かぶ
ことはないだろう。ひきあげなどはもちろん行われない。
俺は海で沈んだ金剛をしっかりサルベージしましたよ?
俺も風呂で戦没した霧島サルベージしたよ。
風呂からサルベージならもう何十回と(ry
しかし、海で一週間くらい沈んでただけなのに
モーターも回路も錆びついて動かなくなっちゃったよ。
545 :
名無し三等兵:04/08/01 01:41 ID:idCkTpXj
深田サルベージage
いつまでもオモチャで遊んでないで早くあがりなさい!!
宿題はやったのかい!?
547 :
名無し三等兵:04/08/01 01:46 ID:GCPTY1gD
マブチモーターって速過ぎるんだよなぁ。
500/1陸奥だと、銭湯でも2秒ぐらいで端にゴツン・・・。
>>546 おかん宿題むずいんやって。ちょっと教えてや。
>>546 おもちゃじぇねーよ!連合艦隊旗艦大和だよ!!
もう寝るぜ。こんな宿題やってらんねえ。
一度でいいからやってみたいこと
モーター駆動の軍艦に徹底的に水防区画を作り何箇所かに灯油を仕込み、砲塔直下に爆竹を仕込む
上部構造物はもちろん接着剤で完全に固着
池に浮かべて煙突から火種を落としてスイッチオン
どの時点で燃料庫にいくか、それとも弾薬庫に火が行くかはたまた船体が炎に耐えられずに沈んでしまうか
沈没していく様はもちろんビデオに録画する
地球環境に悪すぎだけどな
ガキの頃、梶ヶ谷のピットロードにガンプラ買いに行った時に(ここポイント)
護衛艦隊とかのジオラマ見て「だっせー!時代はガンダムだよな」とか思ってたあの頃。
ところで、ピットロード向かいの玩具屋はまだあるんだろうか?
556 :
名無し三等兵:04/08/01 09:59 ID:tw9SzIay
小学生に時に作った軍艦プラモ→近所の池にて投石の標的・爆竹の
実験台になり轟沈。
小学生の時作ったガンプラ→RCカーに轢き殺される。
何れも悲しい定めが待っているのは同じ。
戦士たちに敬礼・・・
ごめんなさい
500分の一の大和に蟻さんをたくさん載せて
爆竹と投石で撃沈し、水漬く屍を作ったのは漏れです
ごめんなさい
>557
蟻さんに水兵服を着せれば完璧だったな・・
あと艦長室に蟻さんを閉じ込めておく。
誰か綾波つくった香具師いる?
>>554 モーターブラシのスパークで
スイッチ入れると同時に大火災おこすぞw
>>552 今度入手してやってみる予定
陸奥か大和の轟沈になるな
レイ?
川西九七式輸送飛行艇「綾波号」?
.'⌒⌒丶
′从 从)
ヽゝ゚ ‐゚ν
. (| |∀| |)
/___ゝ
(_)___)
AAやる
魚雷が無理なのは当然として、誰か機雷を実用化した香具師はいない?
立ち上る水柱、真っ二つになる船体・・・ (;´Д`)ハアハア
565 :
名無し三等兵:04/08/01 12:20 ID:34U3hnuy
ガキの頃
おじさんにもらったウォーターラインの巡洋艦をフロに浮かべ、錘であっさり轟沈
「わーい潜水艦!」とはしゃいだ記憶が・・・
進水しようと自転車で輸送中に荷台から転落。主砲は基部から大破。艦橋は中破。
マストや空中線は無くなっていた。結局、一度も大洋を航行せぬままサルガッソー
行きとなった。
>>564 そういうバリエーションも欲しいな。
「沿岸砲台」からの砲撃で轟沈、しかやったことがないし。
>>567 砲撃か・・・ エアガン禁止だったから出来んかった。
もっぱら隕石の直撃(w
>>564 スケール的には核爆雷級になるぞ。30cm級の船体強度・防御力は凄まじい
ものがある。
でも隙間からあっさり浸水して沈没する
そんな30p級に萌え
午前中、甥っ子と進水式に行って来たよ。
処女航海で消息を絶ってしまった orz
アンタねぇ、いい加減にしてよゴボゴボ
No, thank you.
公試中、4200mm砲弾に対する防御性能を確認しましたが・・・
陛下よりお預かりした艦を喪失してしまいますた。
バレーボール?
4200mm砲弾のスケールモデルであります!
圧縮空気で射出しました。
報告にあっては今後,BB弾はスケール表示ではなく,実重量で表記するように指導する
*凡令
マルシン工業(8mm)BB弾>>34センチ(グラム)砲弾
東京マルイ(6mm)生分解BB弾>>20センチ(グラム)砲弾
東京マルイ(6mm)ミニ電動ガン対応BB弾>>12センチ(グラム)砲弾
1センチグラム=0.01グラム相当
小さいラジコン戦車でBB弾を打ちまくるギミックがあるやつがあったから、
弾を発射するのはけっこう簡単に作れそう。
マグネシウムみたいな水と反応して発火するものを信管にすれば、
着水と同時に爆発する砲弾が作れるかも。(一般人じゃ手に入らない?)
マグネシウムは水と反応する訳ではないような・・・
もう化け学なんて覚えてないよ。水と激しく反応する奴何だったっけ
>>582 ナトリウム。
ただし、空気中でも、短時間で酸化するので取扱が難しい。
学校の理科室なんかでは油漬けになっているはず。
黄リン。 三号爆弾ですね
あと、一言忠告しておくが素人が「信管」を作ると事故の元に
なるので、自作などしようと思わないこと。
昔の過激派なんかでも、信管だけは鉱山や工事現場から
盗み出していたはず。
まあ、硫酸をガラスアンプルに封じ込めて、アンプルが割れて
漏れた硫酸と**との反応熱で…と言うのもあることはあるが…
自作軍艦で軍事クーデターたくらんでいるスレはここですか
花火の導火線使うのが簡単かな。
>>586 それで我らが理想郷を作り上げるのディス。
滅茶苦茶恥ずかしいカキコスマソ
イージス艦作ってVLSにロケット花火入れたら(・∀・)イイ!!
>>590 それ(・∀・)イイ!!
近くの池は年中ハルゼー台風だから、アーレイ・バーク級(1/200)キボンヌ
ニトロセルロースをどうとかこうとか
テルミット。水では消えない
花火の火薬
厳重に管理しないといけない。失敗すると指があぼーんしてしまう危険も伴う
諸刃の剣
マルイとタミヤが共同開発で、ラジコン戦艦作ってくれないかなぁ。
BB弾か、ビー玉発射する戦艦。
ビー玉100センチ砲 VS BB弾20センチ速射砲
そうやってまた僕らの釣り場が汚れてい・・
釣り糸垂らしてるすぐ横で高校生にラジコン船を走らされたり、クラッカーを水中爆破されて
邪魔されるのを注意できなかった消防の頃の思い出が・・・
まあ最近は釣りやってる小学生も少ないがな。
釣り人の魚をめがけ、爆雷を深度50cmにセット・・・
もちろんRC戦艦から・・・
近所の溜池は釣り禁止
んで釣竿とリールで先に30センチ長門をつけて動かしていたら「コラー!」と持ち主の爺農作業放り出して来る。
ものすごい形相で漏れから竿を取り上げようとするが、漏れが落ち着いて「釣じゃないよ」とリールを巻く。
戻ってくる長門。「長門かあ」と爺、懐かしそうな顔。その後連合艦隊の話を延々。
艦を浮かばせることを許可してくれたのみならず、釣りも許可してくれた。
えー時代だった。
ビー玉砲装備の定遠・鎮遠vsBB速射砲装備の三景艦きぼんぬ
ロケット花火は水中でも燃えるんだよな。そういえば。
問題は点火だけど。
点火式じゃなく、電気スイッチ使った機械水雷が一番実現しやすそうだな
リード線で遠隔操作式にして
ビニール袋にガソリンと錘を入れ、リード線と発火装置を入れて袋を密閉
最強の機械水雷、映画でも使われている方法
ラムネの瓶に石灰を入れて池に沈めて鯉を捕ってたモンだがな。
発火装置はガスコンロのスパーク式のやつか?
段々テロと間違われるような方法に偏ってるような希ガス。
まあ、火遊びは楽しいんだが。
>>602 ガソリン機雷はやめた方がいい、破壊力抜群すぎて250分の一の大和でも一発でひっくり返る、面白くない
環境破壊が激しいのでおすすめできない
アルコールか水素で我慢汁
>>18 俺もだ、ただ、それでだんだん沈没していく様を楽しみながら見てた…
大和・長門・赤城…帝国海軍の軍艦はばっかりだ。
静かに浸水して沈んでゆくのをみるのもまた一興。
和の心ですよ
青いバスクリンを入れて楽しんでます、沈むところ
写真キボンヌ
きぼんぬ。
>>598 全然関係ないけど、まんがの釣りキチ三平にラジコンボートで釣りをする話が
あって凄くわくわくしたのを覚えてます。
普通じゃ届かない洞窟の奥のポイントへ、ラジコン船でルアーを運んで…って話だったかな。
釣り用ラジコンボートは商品化されてるよ。
袋の中に水素PAMPAMに入れて水素爆弾!てやるのもいいかもしれない
1,パイプ爆弾を仕込む
2、池でモーターのスイッチを入れ導火線に火をつけ永遠の航海にしゅぱーつ
↑どう?
ラジコンのおもちゃからラジコン部分だけ抜いて移植、
単なるプラモから、実際航行できるようにした、そんなやついますか
映画「連合艦隊」で1/20大和を最後に派手にふっとばしたっけ
そこでダイナマイトですよ。
小袋に灯油入れて隙間なく敷き詰め
数パートに分けてかんしゃく玉と火薬を仕込んでいく
永久の船出に出た30cm戦艦に向けてロケット花火でロケット弾攻撃
艦体に当たればかんしゃく玉炸裂→火薬発火→灯油炎上
の爆沈劇が見られる・・・かな?
>>621 そう、うまく行かないのだよorz
かんしゃく玉が炸裂したぐらいじゃ、火薬に火は付かないんだよね
ニチモの30cmって無改造だと速度はどれくらい?
あまりスイスイ航行されるのはちょっと・・・
減速ギアを組み込んだほうがいい?
>>623 そうなんだ・・・
じゃあマッチの頭削って火薬に混ぜるとかではどうだろう
どちらかというと俺は爆沈より
夕暮れ時にマターリ「瑞鶴沈みます!」みたいなほうが
滅美の美学って感じで好きだが
>>625 それなら付くかもしれない
そういや、昔の友達でニトロ作ろうとか言ってたらホントに出来たちゃったアフォがいたなあ・・・
量はフィルムケースに入るぐらいだけど
どう処理したかっていうと夜の海岸の岩場で1滴づつたらして処理してた
垂らすたびに
「ボン、ボン、ボン・・・」
って音がしてた
>600
皆当然に知っていると思って書かなかったが…
ロケット花火を水面に向かって発射するとそのまま水中を進んで行きます。
燃焼ガスの泡を残しながら。
問題は入水角度。
深すぎるとそのまま水底まで一直線、「ズン」と小さい音とかすかに水面がゆれて暫くして底のドロがもわもわっと上がってきます。
浅すぎると水面に嫌われて水切りの石のように空へ飛び去っていきます。
どんぴしゃだともう最高!
目標に向かって点々と伸びる気泡、そして突然に水面が弾けます。
もうノルウェーの沿岸魚雷発射管部隊の気分です。
「死ねブリッヒャー!」なんてね。
いかに適切な入水角を保つかが最大の課題。
波板に並べてカチューシャみたいに連射させるのも乙ですがかなりの数が水面に嫌われます。
まあ次々に敵艦に向うロケット団てのも萌えますが、やはり目指すは魚雷もどき。
ガキ当時に試した物の中では水道管を加工して作った発射管が一番安定していました。
あとウチの地方で言うクラッカーボール、癇癪玉とも言いますが、パチンコ玉大の色付き紙粘土を丸めたような火薬玉ですな。
堅い物に激しくぶつけると爆発して破裂音が成る花火の一種ですが。
これをゴムパチンコで飛ばして狙ってました。
元々が軽い物ですから衝撃を与えれる距離はせいぜい5メートルぐらいですが。
でも上手く船体に当ると破裂音と共にそこそこのダメージとかすかに黒い煤が残ります。
どちらも今となっては中々実践し難い古き良き時代のガキ遊びです。
長文スマソ
その量でもテトラポットに投げつけるなりしたら
大破するくらいの破壊力じゃない?
しかもニトロなんてどうやって作ったんだ?
>>628 本人曰く「材料は試薬屋で買ってきた」とのこと
たぶん、フィルムケース一つでテトラポッドぐらいは楽に吹き飛ぶだろうね
でも1滴づつだったから大丈夫
あとフィルムケース内に空気が入っていると「パチャ」ってなっただけで、あぼーんだから
綿に染み込ませて持っていってた
結構五月蝿かったな、あのボンって音・・・
誰かに気づかれないか、本人は半泣きで処理してたけどw
そのあとで「もう絶対しない、もういやだ(ノД`)」とか言ってた
農薬を盗んできて作ったんじゃなかったっけ?
たしか供述によると電車二輛は吹っ飛ばすことが可能だったと。
>>631 ちなみに、その友達捕まってないぞw
たしか材料の中に濃硫酸があったはずだが・・・
農薬で作れるのかな?
セジット爆弾?
爆薬は自作しても雷管だけは盗んできましょう
それまで自作して誤爆死した香具師多数
ちなみに濃硝酸、濃硫酸、グリセリンの全部危険物取り扱い免許があれば
でかい薬局で買える
ちょ、何時の間に過激派スレに!
638 :
626:04/08/01 23:11 ID:???
ああ、すまん俺のせいだ
ニトロを一升瓶に入れたヤツを抱えてシャーマン戦車に
「天皇陛下万歳!ヽ(`Д´)ノ」
って言って突っ込んでくる
>>637 スマソ漏れのせいかも (ついついパイプの話をしたもんだから・・・)
>>640 至急、軍令部に報告するように。試作機も併せて報告せよ。
643 :
名無し三等兵:04/08/01 23:44 ID:krvC58gs
去年の夏、船が作りたくなって、WLじゃなくて風呂に浮かぶやつがいいなと思って
この船、昔から好きだったなと思って30pシリーズの航空戦艦伊勢、
まあ1/700と言えなくもないなと思って長門も買って来た
つくってみると長門は浮かぶんだが、伊勢は浮かばない
トップヘビーで後ろが重いんですぐに沈む
なぜなのか考えていると突然
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
既視感が襲った!!!!!!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おれはこれと同じことを20年前にしたことがある!!!!!!
小学生のころ伊勢を作って浮かばなくて、父親に見せたら
「そりゃ浮かぶわけがない」といわれたのをようやく思い出した
これではおれは20年間全く進歩していなかったことになる!!!!!!!!!!
必死で厚い部分を削ってバランスをとって、なんとか喫水線で浮かべることに成功した
・・・・・・・父親を超えた・・・・・・・・
艦首に重り入れろよ
俺夢の中で潜水艦のRCで遊んだ。
その潜水艦のRCには第二次大戦中に枢軸側で使われていたような
敵が居るとホロスコープに反応が移るような古いレーダーが付いていて
水上航行時にはそれで敵の位置を探り、敵を発見後、潜水してソナーで
敵のモーター音を聞きながら、敵が居ると思う方向に赤外線光線の魚雷
を発射して倒すと言う、デジQタンクみたいな奴だった。
どもー日向作っている483っす
今日秋葉のイエサブいったんですよイエサブ
そしたら艦船モデルコーナーがちっちゃーな区画しかないんですよ
もうアホかと馬鹿かと
しかもお目当てのピットロードのディティールアップセットなんすが、
25ミリとか36センチ砲塔が入っているセットが一個もないんですよ
軍港に生まれた艦船モデラーとしてはちょっと許しがたかった、マジで
まー時代の流れはこんなもんだとむりやり納得して俺が買ったもの
軽巡五十鈴
片舷だけでもタミヤ高角砲で揃えたかったんだよ…
あと21号電探も欲しかったの
PS,そのあと新宿のヨドバシにグリスを買いに行ったらそこのほうがキットがたくさんあった
どういうことだ
その昔。近所の溜め池でモーターライズの戦艦のレース(って程でも
無いのだが)をすることに。面子は5人。レギュレーションは各自、
キットを買ってきて当人が完成させ当日に持ち寄る、メーカーは同一
(どこだっけ・・・500円位で買える物だった)、推進部分の改造は
禁止(マブチ水中モーター増設とかする奴が居た)。
で、その当日。夏休みで暑い日だったのは覚えている。揃ったフネは
大和、P・O・W、ビスマルク、アリゾナ(だったと思う)、そして
自分は「伊勢」。他の連中から「半端な航空戦艦かよ」とニヤニヤさ
れながらも、自分には自信があった。結果、ブッチギリで勝利。バル
バス・バウは抵抗が少ないんじゃないのか!と大和で挑んだ奴が悔し
がってたっけ。防水にマーガリン使って異臭を放っていた奴とか、
浸水しつつも沈没は免れた奴とか。もう20年以上前の話。P・O・W
を持ち込んだ奴は中学の時に心臓の病で亡くなったっけ・・・。
>>646 スレ違いながら、秋葉イエサブ
昔は自作のHMSユリシーズが飾ってあったりしたんだけどなぁ。
>>647 20年前に¥500でそのラインナップと言えばまさにニチモ30p。
アリゾナはたぶんミズーリだと思う。
650 :
名無し三等兵:04/08/02 09:26 ID:oafzeIoA
ガキの頃は出来なかった、夢
連合艦隊編成を、夏のボーナスで敢行致します。
ガソリンは量が多いと轟沈、少ないとすぐ燃え尽きてしまうし、灯油はイマイチだ。
そこで俺はよく100円ライターと接着剤をよく利用したものだ。
まず100円ライターは小さめの物を購入(角張って薄目の物)。そしてヤスリで数カ所削りケースを薄くする(削り過ぎるとケースが割れてガスが吹き出すので注意)。。
船内にライターを入れ、厳重に船体を接着して後で船内に接着剤を入れる為に煙突等にあらかじめ穴を空けておく。
発進前に船内に接着剤をぶっかける(高粘度の黄色いボンドがお勧め)て、点火と同時に発進させる。
ライターのケースの周りに爆竹や2B弾をガムテープで巻き付け、ガソリン入りの袋を入れておくと、映画に負けない位の迫力が出るが、危険過ぎるので
注意する事。
搭載兵器の話題で盛り上がってますねw
今の時代に濃硫酸と濃硝酸を同じ薬局で買うとつーほーされるでしょう。
分けて買えばいいんだけど。
スレ違いな質問ですいませんが、グリセリンて危険物の免許要るの?
よく考えたら、ガソリンや灯油よりも
アルコールやライターオイルのほうがいいな
>>653 されねーよ馬鹿。混酸なんて各種化学反応に欠かせないマテリアルだろうが。
グリセリンなんか浣腸用に普通に買える
やっぱりグリセリンは普通に買えるよねえ
レスありがとう
いっとくが夏休みの自由研究ぐらいの認識で作るのはまじでやめとけよ。
それなりの準備をしたうえで自分の庭で遊ぶくらいなら止めんが。
そんな面倒なことせんと脱脂綿にシンナーでも染み込ませて
線香突き刺しとけば簡単だと思われ
659 :
名無し三等兵:04/08/02 13:29 ID:H//O5T1M
<652
接着剤に火がついて火薬に点火、ガスが吹き出るということ?でも炎の大きさによっては
消えてしまうよ
>>654 アルコールじゃ炎が見えず、地味で(・A・)イクナイ!
おまえら
安全に遊べよ
怪我したり、取り返しの付かないことに
なったらその後、楽しくも何もないぞ
なんかT液とC液混合させてコメート飛ばしそうなスレになってきたな。
というか過激派養成スレじゃないんだからほどほどにしとけ
話は変わるがお前ら、30pシリーズで一番好きなフネは何?
戦艦霧島
金剛だな。
初めて作ったのが金剛だった。
錆びて動かないが、まだどっかにある。
666 :
663:04/08/02 14:20 ID:???
金剛級人気あるなー
俺は日向。航空戦艦ハァハァだし超スプーンバウだし
やっぱ、アイオワフェイズ2だろう。
668 :
名無し三等兵:04/08/02 16:35 ID:CPTTcd9N
濃硫酸はバッテリー液をガラス鍋で煮詰めて作るんだ!
30センチといったら大和が安定していたな。金剛はすぐ傾いてしまった、風呂で。
ところで30センチシリーズで駆逐艦でたら
モマイラ買う?
硫酸硝酸グリセリンだったら使い道聞かれるだろう、普通に。
個人的に俺は駆逐艦より現代艦が出てほしい。
(ちなみに私は
>>639です。H・N付けたんでこれからもよろしく)っと
>>672 せめて「名無し2等兵」にしてくれ。
普通に読み飛ばすよ。
30センチシリーズで重巡の高雄クラスが出たら
かう。
その後、近代化改装して
イージス艦にするつもりでつ
>>674 ニチモは新金型で新製品をどれくらいの期間出していないのであろうか・・・
望みは限りなく夢。
>>674 いいアイディアですね。
たしかに高雄クラスは艦橋がでかくて近代艦ににてますね。(ってかジパングで誰かが言ってたぞ)
678 :
名無し三等兵:04/08/02 20:01 ID:p/Wg3EDO
「丸」に出ていたが1/10大和を作っているらしいな。凄い工作だ。
ふと思ったが煙突に穴開けて着火線香を立てる
で線香の根本には爆竹&ガソリンパック
煙を煙突から吐きながらのリアル航海と
突如の爆沈劇が見られるのではなかろうか
しかしおまいら30cm戦艦轟沈させるのにニトロはないだろ
木っ端みじんで爆沈どころじゃない希ガス
線香じゃなくゴールデンバットみたいな両切りタバコでもいけるかも
>>680 ニトロの方が破壊力があるから一度はやってみたい。
池じゅうの鯉がぷかぁーんと浮かび上がるぞ
それはまずいかもねw
ニチモから1/1大和を発売してほしい。長官室に閉じこもる、長官のフィギュア
付きで。
>>685 どこにおくんだよ!
港か?250メートル超の岸壁借りると高いよ。
それよりも1/1長官室でも作って我慢しとくべし
>>685 今気付いたんだが、ニチモから販売ということはプラモか。
強度的にまずいよな。
鋼鉄製なら国家転覆容疑で当局に連行されそうだな
>>688 エンジンとか積んでなくて単なる置物(?)としてなら大丈夫だと思う。
銃でも撃てなかったら所持してもいいことになってるから・・・
ドラえもんなら出してくれそうだな
江田島のプラモを作って沖に停泊させとくといいよ
真鍮
長官室で思い出したが、俺部屋借りたら部屋の内装をU-bootみたいにしようと思ってる
大和よりもでかくなったーやべー
これはもう四次元空間だけにしか置けないような・・・
っつーか作るのに何年かかるんだろう?謎だ
>>692 いいね。新聞勧誘の兄ちゃんがコーンコーンとドアにソナーを打つ。
息をひそめてやり過ごす乗組員。
ラわーん、
>>685ちゃん書き逃げか?ずるいぞ!ずるいぞ!
>>685ちゃん ニチモの1/1大和をうかべる約束をしたじゃないか!わしも連れて行ってくれよー
わしはニチモの1/1大和を川に浮かべたいよ ララララ…
やっぱみんなで大和を作ろう。
明日10:00にみんな河川に集合
川だと揚子江ぐらいじゃないと無理だな
対空対潜の護衛が相当いるぞ
この中には女の腐ったような広島市民がおるようじゃのう・・・ギギギギ・・
>>685 長官!何も臆すことはありません!
わが大和には45cm砲があるではないですか。我が大日本帝国の底力をやつらに見せ付けてやりましょう!
母ちゃん!おれの大和ストーブの前に置くなよ!
主砲が縮んじゃったじゃないか!
しかも電探解けちゃったじゃないか!
704 :
名無し三等兵:04/08/02 21:21 ID:iE6EgJ3C
浸水のときには
海ゆかばを流し
艦橋には艦長人形を・・・・・
705 :
長官:04/08/02 21:23 ID:???
>>700 いや、行きたいのはやまやまなんだけど、母ちゃんが怒るのよ
「水上部隊の栄光が何だ!」ってさ
艦と運命をともにした艦長人形に敬礼。
ドラえもんの道具の中に何でもプラモに出来る道具が有ったぞ
のびたは島一つ丸ごとプラモにしてた
ところで実家に銅鑼4巻があったんで読んだんだが
スネ吉兄さんみたいな椰子居ないのか?
>>685 作戦室には黒島亀人がお香を焚いて籠もってるぞ。
>>696 アマゾン川なら大丈夫。
河口の幅は30kmあるから。
大和1/1となると爆沈させるのにどれだけの火薬がいるのだろう
ハッ!!いつのまにか戦艦の模型を風呂で航行させて爆沈させるスレになってるw
710 :
名無し三等兵:04/08/02 21:34 ID:p/Wg3EDO
>>689 ミサワホーム、三菱重工合同企画の1/1大和、武装は全てレプリカ、対弾性はありません。広い船内、くつろげる空間
(内装は再現ゾーンと生活、リビングゾーンに大別)、電気、ガス、上下水道の引き込み工事は簡単。
基本的に船なので洋上航海可能です。友達、ご親戚と同居のための分譲も可能。
あなたも贅沢な空間をどうですか?
>>709 火付けるだけで勝手に延焼するかと
環境に悪すぎるな・・・
712 :
685:04/08/02 21:39 ID:???
>>695 まだいるよ。取りあえず、オヤジのコネで港湾のえらい人に話付けてもらったから、
これで心おきなく1/1大和が作れるぜ!!
大和近代化計画
・副砲を撤去、VLS(スタンダード・アスロック・ハープーン等を搭載)
・対空電探:ヒューズドアレイ(SPY-1D)に換装
・後部甲板:カタパルトを撤去、へり甲板と格納庫にする。 艦載機はSH-60Kを4機搭載予定
・対空屁兵装:対空機関砲を撤去、高射砲は電探連動型とし、10基のCIWSを搭載
・機関:ガスタービンエンジンに換装
どう?
プラスチックじゃ自重で圧壊する悪寒
あの・・・なんかスレの趣旨が違っているような気が・・・
>>685 明後日あたりから製作を開始しようか。
じゃあ、明後日に3番バースで・・・
社会ニュース -東京湾で1/1大和爆沈 軍事板住人を捜査×月×日(月)××時××分
今朝早く東京湾で1/1大和模型が爆沈されけたたましい轟音が首都圏に響いた。
警視庁は「インターネット掲示板2ちゃんねる」の某スレ住人の行方を関連性が高いとして捜査している。
この影響によりレインボーブリッジが損傷を受け復旧までに数ヶ月かかる見通し。
東京湾では漏れ出した大量のマーガリンによる汚染が心配されている。
>>715 イージス艦と違ってハープーン1,2発じゃあ致命傷にならないような悪寒
1/1でも防水はマーガリンだったの?
いったいどんだけの量使ったんだよ
建造途中の機密保持が問題だな
進水式の日には防空演習でもやらせるか
>>720 やばい。今当局が玄関先にいまつ。
皆さんと話せるのも後数分かと
もうだめぽキター!!
>>726 コ・ノ・ツ・ウ・シ・ン・ガ・オ・ワ・リ・シ・ダ・イ・ツ・ウ・シ・ン・セ・ツ・ビ・ヲ・ハ・キ・シ、ワ・レ・ト・ツ・ゲ・キ・セ・ン・ト・ス
キ・カ・ン・ノ・ケ・ン・ト・ウ・ヲ・イ・ノ・ル
たしか「今警察が来てる、親が対応してる。もうだめぽ」
が最期のカキコだったんじゃないか「もうだめぽ」って
名無し2等兵に敬礼。
あれだな、二号艦を作る時は船台をシュロ縄で囲ったり目隠しの倉庫を建てたりしないとな。
なんか筒井康隆の短編を思い出した
題名は失念したけどいろんなものがプラモで作れる世界
1/1空飛ぶ幽霊船とか
小松左京の小説ではミクロ派とりアルスケールモデル派がいたような
名無し2等兵名誉の戦死をし、二階級特進と言うことで名無し兵長となりました
>>729 たしか
「おやがかぎわたしや
もうだめぽ」
だった気がする
全部平仮名だったのが、その場のせっぱづまった状況が伝わってくるw
735 :
685:04/08/02 22:32 ID:???
マーガリンはやっぱりやばかったか・・・。オヤジのコネで何とか警察を
説き伏せないと・・・。
ニトロ入り一升瓶を2階から玄関へ投下そして自爆
警察署を45cm砲で襲撃
ところでおまえら喫水の心配しとけよ。
普通の岸壁じゃ水中モーターがつかえるぞ。
そのでかさなら水中モーター横に付けれるんじゃない?
てか三菱重工製発動機積み込めば動力も爆沈もバッチリで一挙両得じゃね?
つーかおまえら全員東映に入れ
漏れも賛成ー
敵だろうが味方だろうが登場する艦船はすべて豪快に爆破沈没
させられる映画しか出来ない悪寒・・・
ある意味下手なAVと同じでストーリーは味付け程度でしかなく・・・
艦長は深町か?
>>746 むしろ潔く「模型爆破シーン集」として出したほうが売れるような。
この板のやつにしか売れんと思うが・・・
>>749 素直に特撮シーンだけ見せてくれればいいのにくだらない脚本をつけて死んだ
映画は掃いて捨てるほどあるだろ。具体例で言うとロストワールドとか雪風とか
たしかに・・・
雪風は脚本などない。断じてない。あれはかっこいいメカが飛ぶイメージビデオだ。
それはそれとして、スチームボーイは面白かったが戦艦はちょっと時代遡りすぎ。
ヒロイン乗ってるの外輪船なのに……
ああ、そうだな。艦船が氷漬けというのも萌えるシーンだ。
氷山の中にラスボスが隠れているのか
>>752 俺まだ見てないんだけどスチームボーイどうだった?
本日、津田沼のユザワヤで比叡ゲット。
金剛、霧島、武蔵、大和とか、他にもあった。
モーター別売りに注意。
後、意外と部品多いのな。作った事無かったからしらんかった。
早く爆破したい。
何でもいいからバラバラにしたいぞ。
最近のはモーター別売りなの?
>>745 なんか日本艦はピカピカで喫水が通常だと妙に違和感があるな。
>>755 早速爆沈ですか?
したらレポよろしく。
>>755 >>早く爆破したい。
>>何でもいいからバラバラにしたいぞ。
ここだけ朝日新聞社とかに送りつけたら面白いことになりそうだ
皇居堀で観艦式やったら皇居警察に怒られるだろうな・・・
その前に艦を清掃局員に収奪されるかも。
>>761 大和が沈む時に「君が代」を全員で合唱。右翼の集会と疑われる。
多分このスレで出てるような強力な仕掛けでやったら「き〜m」位まで
歌ったところで木っ端微塵だろう。
なぜか日本艦は爆沈させたい衝動に駆られる
美しいものを壊したくなる本能だろうか
邦艦は滅びの美学なのさ・・・・
>>763 確かにそうかもしれんね。
というかニトロ使えば絶対そうなるか
>>754 感動の超大作と期待せず、トニーたけざきを21億かけて映画化したと
思えば楽しめると思うよ。とにかくとんでもないクオリティで描かれた
機械がブッ壊れまくる。
昨日一日 >>654-
>>759 一日で100超えた。記録的では(コノ板で)
>>755 > 早く爆破したい。
> 何でもいいからバラバラにしたいぞ。
ジャイアンかおまいは
>>754 感動の超大作と期待せず、トニーたけざきを21億かけて映画化したと
思えば楽しめると思うよ。とにかくとんでもないクオリティで描かれた
機械がブッ壊れまくる。
ここは滅びの美学が跋扈するインターネッツですね
戦艦に限らず、船の研究自体が滅びの美学ともいえる・・・
客船でもタイタニックや洞爺丸は美しい。
だから沈めたい。爆沈させたい。轟沈させたい。
派手に爆沈するのも好きだが、徐々に浸水が増し少し斜めになりながら静かに着底するのも好きだ。
川や池で遊んだ時、最後は決まって水の浅い所で着底させていた。
>>775 またーり派ですね。
私は灯油入れて火災炎上ですからね・・・www 過激派!?
雨霰のように降りそそぐ石つぶてと派手な水柱の中を進む戦艦の姿(レイテの武蔵と大和のような)
の方が好きだった
>>771 2 完全防水のかべ 下部船体のかべを高くしたので、上下のはり合わせがかんたんで水もれの
心配がなく、安心して走らせることができます。
・・・うそつき。
777ゲトされてしまった。
>>777石直撃、轟沈ですか。俺の好きなシチュだ
780 :
643:04/08/03 00:51 ID:oKu6kzCR
>647
30cmの伊勢はどうやっても走らないはず
軽量化してモーターも電池もなしで復元力0でようやく浮かんだ
>ニチモから1/1大和を発売してほしい。
豊田有恒の小説にあるな
子供の頃の夢は池の辺に家立てて、ラジコン軍艦をズラリと並べることだったな
>>779 1/350の大和だったらゴルフボールぐらいの石だったら轟沈せんよ
部品は吹っ飛んでいたが(w
もう水素袋で点火して水素爆弾が安全かつ自然にやさしいと思われ
水素弾の標的は長門かな?
>>782 俺は最後に20cmクラスの石でトドメをさす。
値上げ&モータ別売りとはぞっとしない
>>778 いや日向の船体は上甲板部まで壁が覆っていて水漏れしにくい構造になっている
ただ上部構造物(電池の蓋だな)を止める凸が前にしかなく、ずれやすく隙間が開きやすい
逆に金剛級は蓋はしっかりしているけど張り合わせの部分が喫水線まんま
何とか汁ニチモ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
それで本当に沈まなく(沈みにくく?)なったのならいいのではないかと。
キンチョールの対G対空砲と同じぐらいの大きさの水素ボンベを用意して
袋の中に全部入れる。そしてそれを船内に入れて点火装置をセットすれば自然にやさしい
水素爆弾のできあがり
長谷川の赤城と信濃も頑丈だった覚えがあるな
やはり軍艦は「いかに美しく沈むか」が大事だな
たとえ武勲艦でも、最期が単なる「老朽化による解体」じゃサマにならん
いかに美しく、そしていかに格好良く沈むかが俺たちの永遠の目標
>>792 戦艦の模型を風呂で航行させたら浸水したスレ から 戦艦の模型を風呂で航行させたら浸水させるスレ なってるような悪寒
スマソ戦艦の模型を風呂で航行させて浸水させるスレ でした。
そろそろ睡魔によって轟沈されそうなので今晩は帰ります。
小学生の頃、近所の池に霧島を浮かべて、2B弾や石で爆撃して遊んだな
ボン ドパーンと大水柱が周りにあがるのが最高にかっこよかった
そのうち、その石のうち一発が左舷水線部に命中 その接着部分が壊れ浸水し
ゆっくりと左舷転覆沈没した
そのことをじいちゃんに得意げに話したら烈火のごとく怒られた
じいちゃんは帝亜丸でのボカ沈経験者だったそうで・・・そりゃ怒るわ
>>796 アメ公の戦艦だったらどうだったかな?爺ちゃんの反応。
正直800まで来るとはおもわんかった
そしてまた続いていきます
↓
802 :
647:04/08/03 02:15 ID:???
うわ、すげー伸びてるw
>>649 遅レスすまんす。そうだ、ニチモだ。ハセガワとかタミヤとか
は当時からすぐに名前が出るのに、ニチモの戦艦シリーズは何
故か「500円戦艦」などと呼んでいて、メーカーがすっぱり無視
されとりました。
で、最下位に終わった大和、当人はよっぽど悔しかったらしく、
艦尾にかなりでかいロケット花火をくくりつけられ、ロケット
推進で最速!とチャレンジするもあまり効果は無く爆沈w
いや、当初よりは確かに速くなりましたけどね、ええ。
このスレ、最初から読んでくと防水と爆破の二つがテーマですね。
双方の優れた手法の、まとめテンプレきぼんぬ
アオシマの「合体戦艦やまと」を水中モーターで動かすというアホナ事をしていた
ダメコン汁!
>ダメコン
1/350大和サイズなら発泡スチロールを詰めてある程度出来たけど・・・・
30センチシリーズではどうにもならんかったな
30センチじゃ予備浮力もほとんどないよ!
つくりたくなってきたー
ラジコン化するのに、小型のラジコン部分だけ別売りしてたりするの?
809 :
名無し三等兵:04/08/03 12:12 ID:5r+zbYWc
ラジコンは自作してる人のサイトがあるよ。
ここにリンク張ってあったから探してみ。
誰か機会があったら爆破撃沈シーンをムービーに収めてうpしてくれ
僕様の長門がダウントリム10くらいで急速潜行したあの日…
翔鶴は接着剤の海に沈み、大和の上部構造物がごっそり抜け、
マスタングがゼロ戦に特攻して大破した。
僕様に残ったのは機銃の折れた90式戦車と乗務員を失ったレオパルドUだけだった…
ああ、もう戻らないあの日
防水にプラシールはどうだりyか。
>>810 うーん、デジカメの30秒動画撮影モードしかないんだよね・・・
親の持ってるビデオカメラでも借りるかな
それ以前にどこで爆沈させよう?
船体にバーベキューで使うゲル状の着火材を塗布し、「何連発」とかと言う打ち上げ花火で狙う。
命中すると上手く行けば着火する かも。
>>815 長さも考えると、どっかの城跡のお堀なんてどうだろう?
お堀って観光スポットになってるところが多いから人目について白い目で見られそう。
しかもそこでニトロでも使えば間違いなく通報されると思う。やるんだったら
>>775位にしとけ。
ロケット花火(笛じゃないやつ)の棒の部分を折ってロケットの部分だけを艦内に入れる。(ついでに爆竹も入れとく)
それから
>>816のように着火材を塗布して花火で狙う。すると、火柱を立て大爆発。
ニトロとかそんな手に入りにくいもの使わなくても・・・・
ガソリンと灯油を1:1で混合してみ〜
まさに目が点になるぐらいの爆発力だよ。
気化が早めだから脱脂綿とかに含ませて1mm婦羅板でサイコロ状にすれば仕込みもやりやすいしね。
ちなみにオイラの信濃は船体が水面から3mぐらい跳ね上がって空中で第2火薬庫に引火。
文字通り「木っ端微塵」になりますた。
友人とその光景を呆然と見つめておりました・・・・すまん・・・おれの信濃・・・・
川底に眠らすつもりが空の星にしてしまった・・・
次はちゃんと眠らせてやるからな・・・・・(信濃2番艦建造ちぅ)
とりあえず爆破予定の奴は、防護眼鏡とマスク付けたほうがいいぞ
>>821 乗組員まで再現してみろ。爆発したら四方八方に肉片が・・・アヒャ!
話が轟沈派に乗っ取られてるが、まったり派からも発言させてもらおう。
水密の件だが、シャフト区画に吸水性ポリマーを撒く、というのはどうだろうか。
機関部への浸水をある程度食い止める事が出来ると思うんだが。
ただし浸水し過ぎによる沈没は防げないが。
大和の艦底に手作りの第三艦橋を取り付けて
硫酸を張った桶に浮かべて遊ぶプレイ
金の桶に入れれば、王酸以外はおk。
>>828 まあそうだが・・・そんな金あんなら1/1大和作れや!
>>825 防水隔壁と併用すれば効果高そうだな
モーター部に入れておいて浸水時にもモーターを守れるし
今建造中の日向に使ってみようかしらん…って昨日上甲板接着しちゃったんだったorz
轟沈派にしろまったり派にしろ結局のところ
沈没が前提条件なんだなw
爆竹仕掛けて爆砕は基本だろ。あの後ろめたい快感w
>825
おお、数少ないまったり派同志よ。
じわじわと動きが判るか判らないかぐらいで浸水が進み、少しずつ傾斜しながら喫水が深くなっていく。
そして浸水が或る一定の量に達すると、一気に水が雪崩込むかのように沈み着底する。
上甲板をひたひたと洗う水、孤島のように水面上かすかに残る主砲塔や艦橋。
まったり派的には非常に萌えます。
シャフトの防水にはスタンチューブを使え。
模型船防水の基本のキだよ。
わからなければググッてみなさい。
ポリマー入れるくらいなら、予備浮力増すためにスチロールか、
ウレタンつめろ。
死重をふやすな。
835 :
825:04/08/03 22:52 ID:???
>>830 俺もこのアイディア思い付いた時には既に接着してた…orz
ただ伊勢ゆえに飛行甲板を開ければ何とかなるので試してみたいと思います。
>>831 まったり派の不沈艦vs轟沈派の自爆艦で対決させたら面白そうだw
@ユニット・メカ 沈みやすく設計された配置ですばやく楽しく沈みます。
A超バランス船体 バランスが悪いため不沈の心配がなく安心して沈没させることができます。
Bグリスボックス ポマード マーガリンがたっぷりつめられるボックスは水を汚染しオイル漏れを再現します。
Cあこぎ商売 沈む快感の不思議な魅力で何度も買いたくなり、えげつなく儲かります。
大和の模型を風呂で航行させたら
艦首が壁にぶつかって、艦首旗がポロリと落ちた
またーりも轟沈もやりたい。
例の10分の1大和いくつも用意して、色々な沈没方法させてみたい
>>834 目的は浸水対策じゃなくてモーターの保護だよ
内部が錆ついたらそれこそ轟沈させるしかなくなる
フネは水上を走ってこそロマンなのだ
>>835 俺も航空戦艦なんだけどモーター部を完全に防水隔壁で覆っちゃったからだめぽ
鹵獲戦艦壱岐や石見で実艦標的訓練やった海軍の人たちも
同じような気持ちだったんだろな
843 :
825:04/08/03 23:27 ID:???
>>841 飛行甲板が開くなら、グリスボックス周囲に新たに隔壁を作って
そこにポリマーを敷くってのはどう?
まあシャフト以外から浸水したらダメだけど。
ところで航空戦艦のカタパルトを使ってロケット花火を発射できないかな。
飛行甲板、カタパルトとその周囲を金属かなにかで覆えば出来ない事はなさそうだけど。
>>841 水中モーターのスクリューを外して、シャフトに直結したら、
丸ごと保護できそうだけど。
最近超小粒アルニコ磁石とか売ってるけど、あれで防水隔壁越しに
磁気カップリングで作れないかな。
そこでロケットエンジン(花火)ですよ。
行ったきり帰ってこないけどな。
遅レスですが。
今比較的入手しやすいモーターライズの巡洋艦、駆逐艦のキットとしては、
ニチモ
1/200
駆逐艦:陽炎型、秋月型
護衛艦:くもクラス、たかつきクラス、あまつかぜ
2軸推進でスバラシイ!(でかい)
1/500
巡洋艦:高雄型、妙高型
共に1軸推進の為、ちょっと大きい30pシリーズみたい。
※ただしこれらは現行品だとディスプレイ専用の為、模型屋のデットストックかヤフオクで。
アリイ
1/350
護衛艦:くもクラス
小さいけど2軸推進!
とっくに絶版品だがヤフオクにちょこちょこ出てきて入手は容易、落札相場は2500円前後。
喇叭で1/350ロシア駆逐艦があったような。
その他追加があればキボンヌ!
今日は深夜が盛り上がらんね。
サッカー見てるんでないかい。決勝は日本vs中国。
そうでしたか・・・って今やってんの?試合
ギャァァァァァァァァァァァ!
いま船体を削っていtら指もかずったー!
もう終わってたね。日本勝った!(完全にスレ外れてるねw スマソ)
戦艦作ってますが、
USSエンタープラズD
>>856 週末には進水式ですか?
なんかこのスレだと ×進水式 ○浸水式 の方が正しいような気がしてきた。
>>857 うーん、週末は無理ですねえ、あさってから出張なので
関係ないが、目の前にビッグワンガム復刻版の大和がある。
ネタじゃないよ
エッジ出すためにこりこりやってたら中指をざっくりとやっちまった
消毒薬が見当たんなかったから90℃のウォッカで消毒してきた
>>860 とりあえずウオッカで消毒したのなら、ばんそうこうをはって寝るべし。
>>858 浸水式したら教えてくれい。それまでこのスレが持つかどうか・・・
爆破する時はカメラもって逝ってくれ。それで画像をうpしる
てか、このスレ見てると今まで作った戦艦プラモ全部、沈没させたく
なってきた。
867 :
名無し三等兵:04/08/04 01:55 ID:UGkqG0uO
ちょっと古くなるネタだが
アノ潜水艦シリーズ風呂の中でチョコチョコ振る気泡が出て浮力が減る
で自衛艦だけはモーターつけるとちょっとした加減で完全に中性浮力の
重心位置ど真ん中で真っ直ぐ進む。
思わず水中眼鏡かけて覗き込んでしまった。
俺の長門は防水処理を頑張ったのでなかなか沈まなかった。
ついに不沈艦完成か?と風呂桶に大きな波を立てても沈まず。
実験の結果に満足した俺は長門を浮かべたままトイレに行ったが
トイレから戻ったときには長門は既にひっそりと着底した後だった。
結論:リアル長門も俺長門も、退場の仕方はとても控え目だ。
中学のころ友達と作った大和と長門を秋頃いい感じに汚くなった
プールで航行させたなぁ。お決まりのパターンで二隻にオイルで火をつけたんだけど
プラから立ち上る真っ黒な煙がもくもくと!!やばい!てなわけでその二隻に向かって
周りの落ちている小石で集中砲火。見事に爆雷をくぐり抜け無事対岸に到着。
でも煙がやばかったので沈んでもらいました。 プール掃除の人スマソ。
ちょっと質問なんだが翔鶴、飛龍が完成して、今は赤城を組み立ててるんだが
蒼龍、加賀って出てたっけ?
>>872 ミッドウエイでも再現するつもりか?甲板に爆竹でもしかけて。
>>858 忙しいそうですね。がんばってきてください。
>>876 見落とした。
つーか、リンク読んで書いてるし、9月からじゃなくて今のラインアップにも信濃載ってるよ。
要するに30cmシリーズは同型艦とか船体が同じ(厳密に言うと信濃は違うが)
奴しか出てないのだが・・・
>>672は何の事を言ってるのであろうか?
>>871 プール掃除など生徒がやるものじゃないのか
この頃は小学生の襲撃の問題で警戒が厳しくなり
夏の蒸し暑い夜にプールに忍び込み泳いでビールを飲むということが出来なくて悲しい
>>880 >>872 ダッタ。
スマン、アンカー違いだよ。
オモリ入れ間違えて転覆したと思ってくれ。
ここは心優しい人がいるインターネッツでつね
めずらしく良スレだな
軍オタには食い物と30センチ戦艦を与えておけば全て丸く収まるって事だな
>>885 腹が減っては戦はできんですからな。 w
>>884 一時過激派スレになっていたんだが・・・
888 :
1:04/08/04 19:59 ID:BASrfuIh
今日買った戦艦には防水用の壁がついてました。
889 :
名無し兵長:04/08/04 20:05 ID:nk62GpCj
890 :
名無し三等兵:04/08/04 20:56 ID:YHllX9cp
やっちまった!!一昨日買って建造した大和が爆沈した・・・。
今日、山奥の沼で、大和にバーベキュー用の着火剤と、ガソリン
を仕込んで、30連発花火で攻撃したら、「ドウッ!」という音とともに
爆沈した。
2004年8月4日13時32分暑い日だった。大和は、艦橋部分が大破し、
そのまま艦橋は真っ二つになり、転覆し沈没した。
さて、次は何を沈めようか。できれば、米海軍のを沈めてやりたいな。
892 :
名無し兵長:04/08/04 21:19 ID:nk62GpCj
>>890 よくやった!おめでとう。
そして、爆沈した大和乗員に敬礼!
893 :
891:04/08/04 21:21 ID:???
ちょいと不謹慎。
スマソ。
ぬーまーゆーかばー・・・・
リアル消防の頃には本体だけでは飽き足らず、箱の小松先生の絵を切り抜いた紙製の戦闘機や戦艦を散々燃やしたなあ・・・
897 :
名無し兵長:04/08/04 21:48 ID:nk62GpCj
山本五十六もガクガクブルブルなスレはここですか?
山本長官は今日の昼に逝かれましたが何か?
なに?今日が命日だった?
一年くらい前に友達と作ったTAMIYAの1/350大和。
今は学校に保管してあるのですが、来年卒業なのでどうしようか迷っています。
家には置き場はないしなぁ・・・。
やはり爆沈させるべきでしょうか。
>>890による激しい砲撃により火薬庫に誘爆。山本長官は艦と共に最期を迎えられたそうです。
名誉の戦死でした。
>>901 もちろん爆沈させるべきだろう。
ところで、もう900行ったな。
俺の命日は四月十八日だ!
>>904 レスありがとうございます。
今度学校行ったら自作のニトログリセリンで爆沈させます。
>>906 人差し指と中指無くて困った事無かったですか?
>>900 1943年4月16日に戦士されたんでつ。
紛らわしいこといってスマソ。
十八だった
またまたスマソ
俺、飛行機で人様の大和轟沈しちゃったんだけど・・・
なんか一発打ったらドーンって・・・
ごめんねごめんね、弁償できねえケド・・・
本部より
>>907へ
くれぐれもニトロの扱いに注意すること。(なるべく少量がよい)
作戦終了後本部に報告すること。
以上
915 :
名無し三等兵:04/08/04 22:11 ID:FQBdbr7Q
>>907 わかりました。
でも、その前にレス数が1000越えるのでは?
916 :
626:04/08/04 22:12 ID:???
>>907 悪い事は言わん
や め て お け
浜辺まで交代でニトロもって行ったけど、生きた心地しなくて本当に逝きそうだった
あれは医療用だ
もしもっていくなら脱脂綿にすいこませて、容器に遊びが無いように詰めていけ
917 :
915:04/08/04 22:13 ID:???
すいません、>910です。
>>915 指が無くなったとかレスするなよ。
つーか止めとけ。
ニトロなんかでやったら瞬時に木端微塵で面白くないぞ
飛び散った部品で怪我する可能性もある 火でも点いてた日にゃ悲惨極まりない
スケール感の観点からも、黒色火薬の爆竹を大量に詰めるのをお勧めする
爆竹を船内に仕込んだら、艦橋と煙突と主砲とその他諸々が甲板と一緒にぶっ飛びました。
あまりかっこよくなかったなあ・・・
灯油か着火材ぐらいがいいかもね。
924 :
626:04/08/04 22:32 ID:???
よく考えたら、ニトロなんか使ったら木っ端微塵になった挙句、魚が腹を上に向けて浮かぶぞ
余談だがブルネイに行った時、ダイナマイト漁法を見たことがある
法律で禁止されてるんじゃなかったのかな・・・
>>923 砲弾の重量書いても・・・
炸薬は800kgのうちどれくらいだ?
ニトログリセリンの評判はよくないですね。
黒色火薬でいきますか・・・。
勝手に次スレ立ってるよ。
炸薬だけだったら30〜40キロぐらいだった希ガス
アルコールは火力はよいが地味すぎる
私は次スレに移動しようかな。
30cm武蔵購入
進水式は3日後の予定
今日はちょこちょこ組み立てと色塗りしますた
久しぶりに時間という物忘れちゃたーよ
因みにその店、1:500高雄(モーター)や30cmカールビンソン他、1:200シリーズ潜水艦
とかがあるので当分楽しめまつ
もちろん最後は爆破すんだろ?
レポは次スレで頼む。そのころには1000超えてるから。
936 :
933:04/08/04 23:00 ID:???
>>934 :.,' . : : ; .::i'メ、,_ i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ '; :l ,';.::! i:.! : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l' ヾ! 'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´ '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、 ` 、._. ミ;;--‐'´. /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.: <_ ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :', 、,,_ ,.:': ,r'. : , : : !: : あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、 ゙|llllllllllllF':-.、 ,r';、r': . : :,i. : ;i : : マターリとしていたい奴にあやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、 |llllH". : : : :`、 ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、 |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
(/从从从ハ
从。・`´・。゙リ <武蔵旅館にする気なんだよ!
/ノ ゝ つ ノ/l
Ω<でも進水式=浸水式(沈没記念日)になると思われ
みんな、ガンガッテ不沈戦艦に仕立て竹島に突撃させるのだ。
1/1大和で
1/1大和で特攻。
941 :
名無し三等兵:04/08/04 23:13 ID:YHllX9cp
お前ら映画作れそうですね
おっと下げ忘れ
最期は万歳三唱
マンセーマンセーマンセー
むしろ1/1竹島を造ってチョンに占領されたところを(ry
946 :
名無し三等兵:04/08/04 23:18 ID:/ObS+gxX
350/1の武蔵がクローゼットの中に眠っているのですがどうしたらよいですかね?
アンテナ?のあたりがとれているくらい、塗装してません
消防の頃、防水隔壁した大和を爆竹つめて爆破
前部が脱落沈没したのに、後部の隔壁が壊れず
後ろ半分になったまましばらくのろのろ走り回ってた
>>946 全長何kmのクローゼットですか?ずいぶんお大尽ですね。
949 :
名無し三等兵:04/08/04 23:22 ID:zmDWXTwo
スレの名前見てワロタ
レス見てさらにワロタ
ウォータラインの信濃を浮かべようとして沈んだの思い出した
1/350ですね。
350倍武蔵
体当たりだけで世界の海軍が壊滅だな・・・
艦首から艦尾まで鉄道通さないと移動できんな
>955
すごい・・・。
93キロの戦艦が27kt出たら最強!
ちなみに157メートル砲装備
それだけでかいと主砲の射程が艦内になる悪感
>>956 マクロスどころか、エクセリヲンかよっ。
ていうかサイズ的にはむしろエルトリウムなわけだが。
そういやあれはランナーから砲塔切り離して建造してたな。
百隻の大和と同じ展開になった。
エクセリオンは7mでつよ大和の足元にもおよばない。 w
果たして全長93キロもあるプラモをどうやって建造するんだろうか。
超巨大超弩級建機がないと建造できない。いや、どこの造船所で
作るのだろうか・・・。
約160m砲なわけか。
衝撃波が凄いぞ。
>>963 造船所という物では通用しないような希ガス
↓次スレヨロ
東京都ぐらいの大きさがあるわけだし・・・
喫水線が直線じゃないし・・・
「艦平線」なんて言葉が生まれるかも
東京くりぬいてつくりますか
>>965 メガフロート構造でブロック建築して結合すれば喫水以外はいけるか?
それか陸上に土木構造物として建造してから、まわりを掘って水引く。
どれだけ建造費がかかるんだろう。日本の国家予算の数倍!?
そもそも大陸棚付近では運用できんw スクリューの直径は
・・・。
リアル大和の喫水が10.4mだからジャンボ武蔵は喫水が3.5km どこを航海するんだろうね。
あかん、作ってる内に愛着が湧いてきてしまった。
砲塔回るし、意外と細かい所までできてるし。
吹き飛ばせない。
>>976 ほーら、この5円玉を見てください。そうするとだんだん眠くなってきたでしょう。そしてあなたはだんだん爆沈したくなるでしょう。それからその様子をうpしたくなるでしょう。
>>976 吹き飛ばさずとも、浸水→転覆は出来る
武蔵のようにな。
>>976 その勢いで20隻ぐらい作る
↓
邪魔になる
↓
処分方法を検討
↓
以下略
>>980 うちの近所にはそんなに売ってないよう。
ここはひどいインターネットですね。
984 :
933:04/08/05 00:56 ID:???
誰か魚雷作って沈めろ
うわー30センチだ、懐かしいな。
実家(岩手県南部)に残ってるはずだから探してみようかな。
去年の大地震で壊れてる可能性大だが・・・・・・
船体に微妙に水が入る穴を開けて、絵の具で濃紺色に染めた水に浮かばせる。
徐々に船体が傾斜し、沈み始め、徐々に青い海の底へ消えてゆく・・・
これをまったりと眺めるのが楽しい。
内部に空気が残って完全に沈まないこともあるけど、錘を載せれば確実。
>987
ようこそ我がまったり派へ!!
まったりもよさげですな
二重スマソ ところで20ゲト
ミスってしまった。
>>984 うp乙
漏れの日向もこんな感じだけど、塗装は段違いにあなたが上だ
精進せんとなー
30cmでおすすめは何ですか?
995 :
名無し三等兵:04/08/05 08:17 ID:u0NRsXyr
次スレ誰か立ててくれ〜
次スレで会いましょう。
今だ!1000ゲットォォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。