飛行船スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
飛行船の可能性

表面積が大きいからソーラーパネルを沢山取りつけれる
様々な高度を飛べる
高高度を飛ぶために特化したものもある
安定して飛べる
垂直離陸が出来る
その他
2名無し三等兵:04/06/28 12:30 ID:???
可能性
3名無し三等兵:04/06/28 12:31 ID:???
風にすぐ煽られる

そして2
4名無し三等兵:04/06/28 12:33 ID:???
愛知万博で乗れるよ。楽しみだね。

嚢は合成樹脂だからソーラーパネルみたいな重いものは簡単に貼れるのかな?
それと、風に押されてへこんだりもするんじゃないのかな?
悪天候には飛行機よりも弱そうだね。
5名無し三等兵:04/06/28 12:39 ID:???
MBTを輸送できるスカイキャットシリーズ萌え
6名無し三等兵:04/06/28 12:42 ID:???
>>4
それでコレですよ日本技術立国万歳!
【サイエンス】紙のように薄い太陽電池、シャープが開発[05/29]
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1085766905/
蓄電はキャパシタで是非
7名無し三等兵:04/06/28 12:59 ID:G7q7ht/8
ゴリアテは不可能だな。
8名無し三等兵:04/06/28 13:14 ID:X3Gj1nt6
化石燃料を使わない

を入れておくのを忘れてた
9名無し三等兵:04/06/28 13:20 ID:W2lGv3xU
赤き鉛の飛行船
10名無し三等兵:04/06/28 13:44 ID:???
【航空】ツェッペリンが日本の空に、郵船が飛行船事業参入【5/1】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1083373316/l50
11名無し三等兵:04/06/28 16:09 ID:???
図体でかいが態度もでかい
12名無し三等兵:04/06/29 03:09 ID:mbbIgRVg
メガフロートvs飛行船スレにした方が人が入ったかもなぁ
13名無し三等兵 :04/06/29 03:20 ID:???
例の総務省の「成層圏プラットフォーム」
実機は全長200メートルくらいの巨船になると思うが、格納庫の出し入れや
係留タワーへの移動などを行うグランドクルーは、過去の例からして、
いくら自動化を進めたとしても、多分百人単位の規模になるだろう。

やっぱり、ここ一番は自衛隊屋さん頼みなんだろか?
14名無し三等兵:04/06/29 04:15 ID:???
戦略爆撃スレやAWACSスレで飛行船ネタ結構出てたよね。
アメちゃんなんかは弾道弾の早期警戒として本土に配備しようかとか話をしてるけど
日本の場合は安全が確保できるような距離が取れないような希ガス

機能も限定してちっちゃいやつを複数用意して、
戦術レベルでの防空や無電の中継なんかに使うと
ちょっと良いかもと思うけど、そのためにに人や金取られちゃうと意味ねーものな・・・
だったら無人偵察機の方が良いだろうし。
15名無し三等兵:04/06/29 07:38 ID:OHodQU05
たしかアメリカは空中の壁として使うみたいな話有ったよな。
つねに空に浮かび続けてミサイルがきたら体当たりで防ぐとかいう
16対潜臼砲 ◆VVUq8Fu.ow :04/06/29 08:14 ID:???
飛行するのに“飛行せん”とは、これ如何に。
17名無し三等兵:04/06/29 10:17 ID:???
>>15
飛行船でミサイルに体当たりって、、、、
18愚考:04/06/29 19:47 ID:???
>>16
編隊の後尾をとんでいても、
せんとう機
と言うがごとし。
19名無し三等兵:04/06/29 19:49 ID:???
>>17

>>15 が言っているのは、
現代版の阻塞気球ではないか?

かつては、
気球を複数浮かべて、その間に網をはり、
敵機の行動を制限・妨害したり、
V1対策にしたりしたわけで。
20名無し三等兵:04/06/29 20:39 ID:???
海保にシナ海監視の為に使わせたら?
21名無し三等兵:04/06/30 05:12 ID:nUtcHPuT
>>20
名案、ついでに千歳か三沢に輸送用の飛行船も。
22名無し三等兵:04/06/30 09:06 ID:M6A/7UX4
ロンドン空襲は割りに合わなかったの?
23名無し三等兵 :04/06/30 23:54 ID:???
独飛行船の主要爆撃目標はロンドンだったけど・・
独飛行船がロンドン市街地への投弾に成功した例じたいがほとんど無い、という有様。

長大な航続距離や搭載爆弾の量の多さが魅力だったとしても、反面、高価なアルミ合金を
大量に使用する巨大な船体は撃ち落されやすく、しかも成果が出ないわけで、ゴーダ等の
爆撃機に比較するとどうにも・・
たしか、飛行船による爆撃は、大戦終了前に打ち切られてたと記憶してますが・・
24名無し三等兵:04/07/01 06:39 ID:jPEwzetv
今は垂直投下の爆弾だけじゃないから、
知恵を絞ればなんとかなる、・・・たぶん。
25名無し三等兵:04/07/02 07:40 ID:Mlf+NKH/
飛行船より飛行艇の更新を・・・
26名無し三等兵:04/07/02 08:09 ID:???
対潜哨戒任務に向きそうな気がする。
その気になれば、何日でも追尾できるんだし。
27名無し三等兵:04/07/02 12:09 ID:???
飛行船による戦略爆撃は航法が難しかったとか。
燈火管制なんかもあったようですし。但し、成功して大火災を起こさせた例も
あることはあるみたい。
 それと、雲の中に本体を潜ませて偵察させるために吊り降ろすカプセル
を作ってますね。煙草が吸えるので人気だったとか。
28名無し三等兵:04/07/02 18:00 ID:d6/i+4xk
>>26
飛行船の速度で追尾できるの?
29名無し三等兵:04/07/02 18:07 ID:???
>28
潜水艦はがんばっても40ノットくらいだから、追尾出来るでしょ。
30名無し三等兵:04/07/02 18:21 ID:???
でも、どうやって探知するの?あんなでかいのが来たら潜水艦が先に逃げるはず。
31名無し三等兵:04/07/02 18:22 ID:???
>>29
釣りだよな?
32名無し三等兵:04/07/02 18:26 ID:???
ブイバリヤー作るのに何時間掛かるんだ!
33名無し三等兵:04/07/02 19:46 ID:???
LZあげ
34名無し三等兵 :04/07/02 22:34 ID:???
2次大戦当時デーニッツが配下のUボートに、商船隊を飛行船がガードしてる場合は
攻撃しちゃならん、というお触れを出してたそうですな。

航行スピードはゆっくりしてるし航続時間は乗員の方が先に限界が来るほどバカみたいに
長いし、平気で長時間のホバリングまでやりやがるし。
飛行船に直接撃破されたボートは少ないんだけど、それくらい(おそらく護衛艦艇以上に)
その監視能力が嫌がられていた、ということではないかと。

一度、米哨戒飛行船の長時間の追尾にキれたUボートが、浮上砲戦に持ち込んで撃墜に
成功したことがあったそうですね。
35名無し三等兵:04/07/02 23:58 ID:???
「戦う飛行船ツェッペリン」を皆見れ!
宮崎パヤオは実はパクリ王だぞ。
36True/False ◆ItgMVQehA6 :04/07/03 11:32 ID:???
>34
私の知る範囲では(ローゼンタール提督のサイトとかで読んだ範囲でしかありませんが)

飛行船が撃沈したUボート:0
Uボートに撃墜された飛行船:2
飛行船が護衛についていた船団のUボートによる被害:0

でした。
37名無し三等兵:04/07/03 14:15 ID:???
昔の潜水艦だったら水中40ノットは無理かも。原子力潜水艦が出てきてから
高速化したような。
 一方飛行船は62ノット位ならでると思ったので追尾なら大丈夫。
38名無し三等兵:04/07/03 15:52 ID:EDFEavKW
MD用にレーザー砲やミサイルを載せてみれば?
パトリオットは範囲が狭い上有事に即座に対応できないし、
公園を陣地にしても迫撃砲等を用いられ攻撃されてしまう恐れが。
39名無し三等兵:04/07/03 16:03 ID:???
ターボジェット飛行船
40名無し三等兵:04/07/03 18:27 ID:???
飛行船は時速100km以上だせるタイプもありますよ。
41名無し三等兵:04/07/03 19:43 ID:p9HJE+86
>>3-4
台風の中でも揺れないらしいよ。
42名無し三等兵:04/07/03 22:04 ID:???
>>37
だから、どうやって捕捉探知をするんだってーの!
43名無し三等兵:04/07/03 22:06 ID:???
そこでプラズマですよ。
44名無し三等兵:04/07/03 22:13 ID:???
>42 そうですねぇ、ま、ヘリでも掃海具引っ張れるんだから
飛行船だってソナー位吊り下げられるんじゃないですかねぇ。
ソナーが不味かったら、ソノブイとかをたくさん積んで落として歩くんじゃない
だろうか。対潜哨戒機と違ってソノブイを自前で回収して歩けるかも
わかりませんね。
45名無し三等兵:04/07/03 22:20 ID:???
>>40,41
風速40m以上の暴風雨の下で自足100Km以上だせる飛行船を
飛ばしたら、合成速度が140Km以上になるんでしょうか?
46名無し三等兵:04/07/03 22:24 ID:???
技術的な質問は航空・船舶板へ。
47名無し三等兵:04/07/03 23:04 ID:???
確かに原潜を追いかけるのは難しいかもしれないが、ディーゼル潜水艦を
制圧するのは、有効かもしれない。でも、どうやってそこに潜水艦がいる事を
知るのだろう?
48名無し三等兵 :04/07/03 23:38 ID:???
追尾というより、潜水艦にとって音もなく空中を移動し、聴音器などを吊り降ろし、
ヘリなんかよりもずっと長時間にわたり聞き耳を立てていて、静かに仲間の対潜
艦艇を呼び寄せる・・というあたりが潜水艦にとってプレッシャーになるのでは
ないかと。

49名無し三等兵:04/07/03 23:45 ID:???
男たちの闘い 「キドカラー号」が飛んだ日
これは、ラジコン飛行船に夢を追い、
仕事から逃避した男たちの、真実の物語である(トモロヲ)。
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0407/03/news002.html
50名無し三等兵:04/07/03 23:58 ID:???
金魚のフンみたく曳航ソナーを下ろしていく飛行船萌え〜。
51名無し三等兵:04/07/04 00:29 ID:???
そうなると東側の一部の潜水艦の潜望鏡SAM付きが怖いかも。
あれにどれだけの有効性があるのか知らんが…
52名無し三等兵:04/07/04 00:40 ID:L7oWEAMk
>>51
別に一機ぐらいやられても護衛艦を沈められるよりマシ
53True/False ◆ItgMVQehA6 :04/07/04 09:27 ID:???
米海軍OBの飛行船乗りの回想サイト
ttp://www.geocities.com/capecanaveral/1022/

ずばり、WW2における飛行船の運用について。
ttp://www.centennialofflight.gov/essay/Lighter_than_air/Airships_in_WWII/LTA10.htm
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Airships accompanied many oceangoing ships, both military and civilian.
Of the 89,000 ships escorted by airships during the war, not one was lost to
enemy action.

They could look down on the ocean surface and spot a rising submarine
and radio its position to the convoy's surface ships.
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ttp://www.fas.org/man/dod-101/sys/ac/asw.htm
では飛行船からのソノブイ、MADの運用が読めます。
54名無し三等兵:04/07/04 09:53 ID:L7oWEAMk
飛行船型UAVはどうよ?
長時間飛行するには無人機が一番良い
55名無し三等兵:04/07/04 10:57 ID:???
敵に落とされてなくても天、つまり悪天候が原因で喪失したもんが相当数あるし
第一、敵の脅威が無いところでだけ運用されたという事実を故意に落とすのは
どーゆーものかと(心情的に理解できないわけではない
56名無し三等兵:04/07/04 15:26 ID:???
>>55
戦時にはそうだろうけど、平時の哨戒なら結構使えるのでは?
57 ◆ItgMVQehA6 :04/07/04 15:32 ID:???
>56
ただ、今日において飛行船を敵脅威(主に航空機)の乏しい空域哨戒に充てたとして、
浮いたP-3Cを脅威の多い空域に振り向けるわけにもゆかないので

「低脅威度エリアを効率よく哨戒できる航空機」を配備してもメリットが乏しい気がしますね。

「自衛戦闘能力を備えた哨戒機」を別途用意するのも倒錯ですし。
58名無し三等兵:04/07/05 00:04 ID:???
対ゲリラ戦で、飛行船の居座り能力は有用ではないかの。
防弾繊維で気嚢を作ってヘリウム詰めて、ターボプロップと完全電動を併用して、多少の対空砲火は物ともせず圧倒的な搭載能力で撃ち返す新世代ガンシップ。
59名無し三等兵:04/07/05 07:46 ID:???
対空砲火を圧倒できる搭載量を持つ飛行船とは飛行機の何倍くらいになるのでしょうか?
60名無し三等兵:04/07/05 13:02 ID:???
ツェペリンZ-1でYSと同じ輸送力だから…
でも大きくすると自重が3乗で増えるからなぁ
61名無し三等兵:04/07/05 13:44 ID:???
やはりここは小型パイルによる原子力熱気球型飛行船の出番だ
62名無し三等兵:04/07/05 14:15 ID:rLySvvTe
そこでナノテクノロジーですよ
63名無し三等兵:04/07/06 20:41 ID:???
燃料気化爆弾飛行船。
64名無し三等兵:04/07/07 13:33 ID:???
特攻飛行船か・・・
65名無し三等兵:04/07/07 14:36 ID:LnbG++NY
>>64
UAVだったら特攻にならな(ry
66名無し三等兵:04/07/07 21:39 ID:???
素朴な疑問。
飛行船のペイロードって体積(船体の大きさ)に対してどれくらい?
67名無し三等兵 :04/07/07 23:33 ID:???
船体のサイズだけでは、一概にはなんとも言えん罠。
浮揚ガスで得られる静的な揚力は、1気圧でガス1立方メートル
あたり1kgといったところらしいが、ペイロードは船体重量や運用
高度に大きく左右されるし。
船体容積といっても、浮揚ガスを納めたガス嚢と、バロネット
(空気房)が容積を分け合っているし。

80年代に英国で建造された商用軟式飛行船skyship600の例
全長60m・船体容積7,200立方m、有効ペイロードは高度900mでの
運用で1.9トンくらいらしい。
ttp://www.skycruise.ch/info/technik-en.htm

一方、北海道大樹町で試験中の「成層圏プラットフォーム」研究用
の定点滞空実験機は、サイズはskyship600を上回るが、全備重量
6.4tの船体を高度4000mまで上げると、ペイロードはわずか400kgに
なるという。
ttp://www.ista.jaxa.jp/npl/spf/cths/d01.html
68名無し三等兵:04/07/08 00:16 ID:???
水素のほうが熱気球の熱気より浮力あるんですよね?
69名無し三等兵:04/07/08 01:01 ID:sMk7ViVr
船体で動的に揚力を稼ぐスカイキャットは搭載量1000トンだろ。
半分を武装にして半分を装甲なり隔壁なりにまわせば凄いものが出来そうだが。
70名無し三等兵:04/07/08 01:14 ID:1y0nyJDW
飛行船好きとしては戦争利用せんでも良いと思うが。
71名無し三等兵:04/07/08 01:21 ID:???
>>68
それ以前に熱気球の場合、バーナーの燃料が尽きたら墜落だろ。
ここで言ってる用途に使うようなサイズの気球を熱気球でやろうとしたら
どの程度の熱源が必要になるやら。
72名無し三等兵:04/07/08 03:29 ID:???
燃費と重量の中庸はこれいかに
73名無し三等兵:04/07/08 03:58 ID:???
こうなったら、
空中浮揚ですよ、みなさん。
74名無し三等兵:04/07/08 04:28 ID:wE2IKnoF
そこでスターウォーズ計画ですよ
75ホタルイカ <二:彡 @光学迷彩 ◆Optic4oz5g :04/07/08 04:39 ID:I4dPIv/9
たとえば、冷戦もいよいよ終わるころから米国の歴代政権のやったことといえば

・1990年6月28日ホワイトハウスは在日米軍撤退をちらつかせ
 日本政府を恫喝し平成の不平等条約である日米構造協議で
 1991年から2000年の公共事業430兆円を飲ませる(その後630兆円に拡大)

1990年9月12日、米国議会下院が日本へ不満を示し次の決議案を提出する。
「在日米軍の駐留費を全額、日本が負担しない場合、
 米軍は日本からは段階的に撤退することを要求する。」

現在の日本は借金の利子さえ払えない多重債務者になってしまった。
このまま続くとあと五年ぐらいで自衛隊の練習機や練習艦の燃料代にも事欠く状態になる。
太平洋戦争の日本はABCD包囲網の海上封鎖で石油を断たれたが、
今回は財政(借金)で締め上げられ、
現状維持ならあと5年ぐらいで軍事車両を動かす燃料がなくなる。
76名無し三等兵:04/07/08 10:53 ID:???
>>71
君は気球の中の空気が瞬間的に冷めるとでも?
77名無し三等兵:04/07/08 11:31 ID:???
>>76
ほとんど瞬間的に冷めることもあるさ
条件次第だよ、そんなの
78名無し三等兵:04/07/08 20:02 ID:???
意外というか予想通りペイロード少ないね。
>>67>>69ありがとう。
相当船体をデカくしないとペイロードは稼げないし、高度も関係してくるんだ...。
ところでガス嚢のヘリウムってやっぱ徐々に抜けて来るんだろうなー、多分。
クルマのオイル交換みたいに定期補充の間隔とか決ってるのかな?
79名無し三等兵 :04/07/08 22:34 ID:???
決めてるでしょうね。
まあ、ヘリウムは今でも安いガスではないですし。

なぜか、ビジネスnews+に飛行船スレが立ってますね。
これによるとskyship600では、漏出というか空気の混入率は1ヶ月で1パーセント
だそうで。
多分数ヶ月に1度はヘリウムの抽出作業をやってるのではないかと。(高圧コン
プレッサーとか?)
ttp://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1083373316/173

古本屋でSKYSHIP600という10年ほど前の飛行船の英文パンフ発見。
自力翻訳に自信ないので、該当箇所を抜書きしてみますた。

The envelope(hull) is a laminated material with a polyester load carrier lined internally with a SALAN gas-retention film and spray-coated externally with a white titanium dioxide-loaded polyurethane to provide a tough, durable skin.

多層構造のようですね。外部は二酸化チタンを含む白いポリウレタンを吹きつけ。
モンダイはその内部・・polyester load carrier?
気密性のあるサラン樹脂を内張りにしてる?

ラジコン飛行船のガス漏れがどの程度か分りませんが、同じパンフによるとガスの漏出は
1ヶ月で1パーセントとか主張してます。
80名無し三等兵:04/07/08 23:20 ID:???
高度が危くなったら荷物捨てて、それでもダメなら下っ端から飛び降りるのはお約束な。

昔みた戦間期の無声映画がそうだった。
81名無し三等兵:04/07/09 20:13 ID:???
1月1%か....
60m級の船体で容積7200m^2とすると一月72uも無為にヘリウムが抜けてくのか。
ヘリウムがどれくらいの値段なのか知らないけど、費用対効果を考えると常に運用して飛び続けてないと維持費が大変そうだ。
(ラジコンとかもw)
ガレージ入れっぱなしとか長期保管とかしとくと、また丸々、ガスを再充填しなくちゃなんないのか?とか思う。
軟式飛行船とかガス抜いて船体支えられるのかな。(多分、今の素材だと平気なんだろうな...きっと)

使わないヘリウムとか、ガスボンベとかに戻せれば便利なのになーw
82True/False ◆ItgMVQehA6 :04/07/10 13:36 ID:???
>81
実際に、長期間に渡って飛行予定がない場合はガスをタンクに戻して飛行船は畳まれます。

ヘリウムの値段は……ちと新しいデータが見つかりませんが
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/2996/airship2.html
などを参考にどうぞ。

また、飛行船は定期的にガスを「クリーニング」します。混入した空気を
抽出して、ヘリウム純度を高めて浮力を回復します。
83名無し三等兵 :04/07/10 23:38 ID:???
畳むとはいっても、船体の素材(ファブリック)じたいは3-4年で取り替える
ものらしくて、化繊の布を加工したものとはいえ、それだけでも数億のもの
らしい。これまでの大概の機体が、船体の寿命が来たのを潮に、事業その
ものが畳まれてしまってるようだ。


84名無し三等兵:04/07/11 20:33 ID:???
ヘリウム高い....。
水素の10倍以上?!
85名無し三等兵:04/07/11 20:46 ID:F45Nwt3Q
お尋ねします。
人間一人分の重量物を地上50m以下の空域に浮遊させるためには、
最小の機体は、どの程度の大きさが必要ですか。
86名無し三等兵:04/07/11 20:50 ID:???
>>85
風船だと考えて自力で計算しろ。
87名無し三等兵 :04/07/11 21:15 ID:???
>>85
参考に、サントス・デュモンのひとり乗り飛行船とか調べてみたら?
(たしかNo.9が一番小さかったかな・・。)第一次大戦前あたりのフラ
ンスで活動した飛行家だけど、個人用小型飛行船で、毎日のように
パリ上空を飛び回り、喉が渇いたから街灯に碇を引っ掛けて、カフェ
で1杯とか気ままに乗り回してたのは有名な話だ。

彼は水素ガスを使用していたが、>>82の資料によればヘリウムの
静的揚力はその92%くらいだ。
船体素材については、>>67のリンク先のベクトラン素材でも参考に
すればよかろう。
88名無し三等兵:04/07/11 21:48 ID:???
なんか皆すごく詳しいよな。
飛行船とか気球ってなんか夢のある乗り物のイメージあるけども、重航空機系より基本的な情報少ない気がするよ。
本読んでもフライトシュミレーターとか、ゲームとか、根本的な操縦方法とか実感湧く様なのもないし.....。
相当な部分を実は解ってない様な気がするよ。(実際詳しくないし....w)
89True/False ◆ItgMVQehA6 :04/07/11 21:50 ID:???
飛行船による商業輸送はムリ?
ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/977567243/
などご覧下さい。
90名無し三等兵 :04/07/11 22:03 ID:???
>>89
・・むかしは、本職さんが来てたんだねえ。
惜しい、話してみたかった。
91名無し三等兵:04/07/11 23:03 ID:???
今度日本の会社がドイツから購入するね。来年の万博を前に
日本のあちこちを飛ぶみたい。台風が当たり年でなければいいけど
大丈夫かな。
92名無し三等兵:04/07/12 00:15 ID:???
>>89
いや、飛行船マフィア(つかオタ)は、まだまだ諦めてないはず。
客船に替わる旅行手段とか、
あと、ツェッペリンは重量物輸送手段として開発していたと思うんだが…
ここで提示するソース無し。スマソ。
93名無し三等兵 :04/07/12 00:18 ID:???
ツエッペリンNTのこと?

いやもう、購入されて欧州各地を訪問した後、日本に向けた
フライトを開始してる。現在旧ソ連領を日本に向け横断中。
8月のお盆の頃、到着の予定。

グランド・クルーが大変だろうな。1度に1000キロも飛べないから
飛行船の行き先に、係留マスト搭載トレーラーやら、キャンピング
カーやら、キャラバンを組んで先回りしなくちゃならない。
94名無し三等兵:04/07/12 00:38 ID:???
てゆーか、自力でヨタヨタ飛んでくるの!?

あー、なんかすげー可愛いな、そういうのって。
95名無し三等兵:04/07/12 05:55 ID:???
>>88
飛行船のフライトシムとか面白そうだな…
どうやって再現していいやらだけど。
96名無し三等兵:04/07/12 06:31 ID:Dqu3RvcE
>>92
飛行船マフィア・・・いい名だ。
97名無し三等兵:04/07/12 06:45 ID:???
天空の覇者Zスレはココですか?
98名無し三等兵:04/07/12 08:12 ID:FNery61M
>>93
去年、グラウンドクルーのバイトの募集があたぞ
99名無し三等兵:04/07/12 09:31 ID:???
カーゴリフターというのがあったんだけど破産しちゃった。

>98 去年か。今年ならちょっと応募してみたかったな。
100名無し三等兵:04/07/12 11:19 ID:???
え。カーゴリフターは2002年に破産したのか
でも、再生の可能性がないではないようなことも書いてあるな

http://www.scripophily.net/zwisnrdercar.html
101名無し三等兵:04/07/12 20:37 ID:???
 しかしカーゴリフターの様な用途は、過去何度も企業化に失敗してる。
劇的な技術革新か社会経済環境の変化がなきゃ、まずソロバンに乗らない。
102名無し三等兵 :04/07/19 01:13 ID:???
カーゴリフター社か。
格納庫をイベント会場みたいな用途とかに提供してまで
企業としての生き残りを図ってたみたいですねえ

嗚呼・・。

103名無し三等兵:04/07/20 12:40 ID:???
あげ
104名無し三等兵:04/07/20 14:12 ID:???
「天空の城/ラピュタ」に出て来るあの装甲飛行戦艦(w)。
「あんな荒唐無稽な代物、技術に無理ポ!」
と、感覚的には思っても具体的には「どう?」無理なのかは実は的確には良く判って無かったり汁......。

軍事的運用や戦闘能力は兎も角として、
「ヘリコプターを気嚢で覆った旅客級の特大戦闘ヘリw」
と思えばそんな無謀なレイアウトでも無い気がして来たので.....w

飛行船に詳しい方、もし暇でしたら御教授下さい。
105名無し三等兵:04/07/20 18:05 ID:???
>>104
機体全重量が同体積の空気より重いと浮かべないのです…
ゴリアテはかなり重そうなので地球上ではちょっと無理ぽ。
解決策としては、空気の密度をあげればOK。

>「ヘリコプターを気嚢で覆った旅客級の特大戦闘ヘリw」
??
回転翼を気嚢で覆ったら意味無いのでは?
106名無し三等兵 :04/07/20 23:29 ID:???
>>104
端的に、揚力不足で浮かないだろうと。

ゴリアテは複数の大型砲塔をはじめ重火器を大量に装備しており、船体も総金属製・・
フネでいえば基準排水量が数万トンもある重巡洋艦や戦艦に匹敵しそうです。

ググってみると、ゴリアテは全長300m強、船体の高さ・幅が80m強くらいらしい。
このうちどれだけの容積がガス嚢なのかはわかりませんが・・
荒っぽく、船体の全長に渡って直径60mくらいの円柱状の空間を内部に取ったと仮定
して85万立方mくらい?(先細りの船体から一部はみ出すような気がするけどキニシナイ)
でも飛行船はそのうち30%弱くらいはバロネット(空気房)と呼ばれる、揚力調整用の機構に
取られることが普通なので、浮揚ガスの容積はせいぜい60万立方m
地表付近で1立方mあたりの大気に対する水素・Heの揚力はせいぜい1kg/立方mなので
ガスの総揚力はたかだか600トンやそこらではないかと。
これに垂直方向の補助プロペラの揚力や、船体じたいに生じる動的な揚力を足しても、
いくらにもならないはず。
107名無し三等兵:04/07/20 23:48 ID:???
>104

今、ちょっと空想科学読本のノリで計算中。
夏休みに入ってヒマなんでさあ。
最後までいけるかどうかわからんし、とんでもないミスしてるかもしれないけど……
期待しないで待っていてくれ。
108名無し三等兵:04/07/20 23:52 ID:???
飛行船に装甲つけるって発想はどうなんだろ。
109名無し三等兵:04/07/20 23:56 ID:???
装金属製だったの?布張りだと思ってた。
110名無し三等兵:04/07/21 03:04 ID:???
ヘリスタッド、ヘリコースタッドって知ってる?
いずれも構想のみで、ぐぐってもまともに出んかもしれん。

ヘリスタッドというのは、ヘリに気嚢を着けようつうアイデア

ヘリコースタッドというのは、飛行船にロータをつけようというアイデア、

いずれも日本で提唱されたもので、同様で、より先行したアイデアが海外にあるのかもしれない。

アメリカだったか、飛行船からブームを4本伸ばして、バイアセッキだかのヘリを4機つけた実験機とか合ったと思う(同期に失敗して制御不能、あぼーんだったかな?
111名無し三等兵:04/07/21 12:06 ID:???
オリハルコンを使えよおまいら
112名無し三等兵:04/07/21 14:12 ID:???
鈍重の重航空機として運用。
>>110サンの言うヘリコースタッドの見地で>>106サンの推定するガスの推定総揚力が600トンとすると、機体重量600トン+ローター出力分の範囲でなんとか戦闘重量として釣合わないかな?
作戦行動時間とか後続距離とかあると思うけど、映画上の作戦行動くらい出来る性能位で。
113愚考:04/07/21 21:48 ID:???
とんでいても、

飛行せん、

とは、これ如何に?
(言霊的に、名前が悪い気がしてきた、、、)
114名無し三等兵 :04/07/21 22:48 ID:???
115名無し三等兵:04/07/21 22:53 ID:???
>>114
おーサンクス。たぶん、そうだと思う。
116名無し三等兵:04/07/21 23:25 ID:???
ゴリアテの装甲は気泡の入った超軽金属。
117名無し三等兵:04/07/21 23:41 ID:???
そうなの?でも超軽金属って何?
118名無し三等兵:04/07/22 00:33 ID:???
チタン…は比重4.5で一応重金属か
119名無し三等兵:04/07/22 10:03 ID:???
ヘリウム並みの不燃性で水素よりも比重の軽い気体が新しく発見されない限りはどうにもこうにも
120名無し三等兵:04/07/22 13:28 ID:???
あの世界の金属には飛行石のカケラが入っているんですよ。
121名無し三等兵:04/07/22 13:47 ID:???
後は....抗弾セラミック装甲材とか、PEG-シリカ粉末混合素材とか、宇宙でしか鋳造出来ないガンダリウム合金(w)とかかな?
122名無し三等兵:04/07/22 15:55 ID:???
>>119
大気の主成分がN2(分子量28)でなくAr(分子量40)や
Kr(分子量84)だったらあれくらい重くても浮かべるかもよ。

>>120
なるほど
123名無し三等兵 :04/07/23 02:53 ID:???
大気密度を大幅に上げると、風の威力も大幅に上がる罠。
「竜の巣」みたいな大型低気圧に突っ込んだら、ゴリアテでも
船体をコントロールできるかどうか・・。
大気の性質も変わるだろうから、日没後も夕焼けが長く続く
とか、変わった現象が見られそうだ・・。

124名無し三等兵:04/07/23 03:33 ID:???
うわぁ何かややこしそうだ
125名無し三等兵:04/07/23 14:19 ID:???
重装甲なゴリアテの外観は実は見掛け倒しで、小銃弾でも簡単に貫通してしまう様なトタン板みたいにペラペラの装甲板だったりして。
その代わりアラミド繊維みたいな素材でガス嚢を細かく区分していて被弾による大穴が開いても簡単には墜落しない工夫が施されてるとかね。
中は張りボテだから、ゴリアテは案外軽いんじゃないかな.....と想像してみる。
126名無し三等兵:04/07/23 15:07 ID:???
>>122
そんな重いガスのなかだと肝心の酸素がほとんど上のほうに
いってしまって地表では息が出来ないかも・・・
でも実際はどうなんだろ?均等に混じるのかな?
127名無し三等兵:04/07/23 16:29 ID:???
>>125
そういえば、「ラピュタの装甲列車は見かけ倒し」ってレスをどっかで見たな。
あんまり重くすると同じ線路を使えない、とか。
128名無し三等兵:04/07/23 17:07 ID:???
ゴリアテには観測用のパラサイト機が格納されてる臭いね。
炭坑から這い出て来た主人公達を空から急襲するパルスジェットのグライダー?とか。
まあ、タイガーモス号にフラプターが複数機収容出来る時点でアレだが....
(ってゆーかそもそもフラプター自体が...ってスレ違い甚だしw)
129名無し三等兵 :04/07/23 21:39 ID:???
格納っつーか、船底外部に係止されてたと記憶。
一次大戦のドイツ戦闘飛行船とかが、地上連絡用グライダーを
そうやって運用してたようだ。
130名無し三等兵:04/07/23 22:35 ID:???
なるほどな.....地上連絡用。
船体護衛用のパラサイトファイターだったら萌えなんだがw

戦闘飛行船ってば爆撃機?効果的な爆撃出来る量の爆弾載んでく充分なペイロードが有ったかどうか.....?
131名無し三等兵:04/07/23 23:03 ID:???
>>128
あれってグライダーだっけ。
WW1風の推進プロペラ機だと思ってた。

>>130
ロンドン爆撃とかしてたよね。
実際何kgくらい詰めたんだろ。
132名無し三等兵 :04/07/24 05:17 ID:???
大きさや作戦行動距離にもよるでしょうけど、
2トンやそこらはあったみたい。

手元の洋書より
LZ85(全長198m、ガス容積55,200立方m)の場合。
※当時では、まあ平均的な大きさではないかと思います。
1915.12/31-1917.1/1
TondernからSalonika港湾部への爆撃作戦の報告書
が引用されてるんですが、それによると・・
乗員16名1300kg、18時間分の燃料3600kg、水6000kg
爆弾2000kg、火気・弾薬400kg

こんなカンジ
133名無し三等兵:04/07/24 10:29 ID:???
へぇー、2tか。
意外と多いね。
134名無し三等兵:04/07/24 11:35 ID:???
>>131
ダクテッドファンの推進プロペラ機じゃなくてWW2のV1ミサイルのパルスジェットじゃないかと推測。
動画では「ばすばす」いってたが、爆発間隔はもちっと速い。
(駐機時でもエンストしない様に機構的に爆発間隔落としているのかな?)
「ラピュタ」の時代だとオーバーエンジニアリングだろうが、羽搏き機が実用化されてる技術体系だからなぁ...。
ゴリアテやタイガーモスも含めて何が在っても可笑しく無い?W
135名無し三等兵:04/07/24 11:53 ID:???
なんかアテネ五輪の警備に飛行船使うらしいな。
ギリシャ特有の強風でなかなか飛べないらしいが。
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye1003526.html
ttp://news.tbs.co.jp/ram/news1003526_11.ram
ttp://news.tbs.co.jp/asx/news1003526_12.asx
136名無し三等兵:04/07/24 12:59 ID:olXwaYBL
飛行船を装甲で覆うと言うアイデアは船体を巨大にすれば可能なのかな?
大きくすれば、二乗三乗の法則で表面積の増え方より、体積の増え方の方が
大きいはずだから、いつか飛行戦艦は建造可能と夢想してみる。
137名無し三等兵:04/07/24 13:03 ID:???
ラピュタくらいのでかさになるぞ
138名無し三等兵:04/07/24 13:13 ID:???
昼夜で浮力が変わってしまうし、高度制限もあるし、地上からのサービスも必須の飛行船は、その大きさを地上設備に制限され待つ。
んだから、飛行船オタは、湖に飛行船ドッグを作れゴルァ!とか言ってるわけで。
風向きに自由に展開できる整備ハシケ兼用だゴルァ!、と。
139名無し三等兵:04/07/24 13:17 ID:olXwaYBL
船と同じように港の近くに着水して→入港!というのはダメ?
140名無し三等兵:04/07/24 13:21 ID:???
>>139
風に弱いから、飛行船は。
直接着水すると、波に叩かれるし。

んで、>>138に書いたハシケ兼ドッグは、屋根つき、壁つきの体育館みたいな収容庫なわけでつね。
飛行船が下りてくるときには、飛行船が横風を受けずに済むよう、ドッグ側が移動するわけで。

たしか、ドイツで戦前に実在していたと思う。
141名無し三等兵 :04/07/24 13:48 ID:???
ツェッペリン伯爵の最初の飛行船はすくなくともLZ-1から
LZ-3あたりまではボーデンゼー湖上の浮き格納庫使ってた
みたいですね。写真が残ってる。

ドイツの軍用飛行船の格納庫になると、例の200m以上ある
巨大な体育館みたいな格納庫が円形のレール上でグルリと
回るという、豪快なノリになってきますが。
142名無し三等兵:04/07/24 13:50 ID:???
大型の飛行船ってやっぱり気嚢の中に骨組みがあったりする?
143名無し三等兵:04/07/24 13:53 ID:???
>>142
硬式飛行船:フレームあり。
軟式飛行船:フレームなし。

ヒンデンブルク号の炎上シーンとか見てみれば、内部にフレームがあるのがはっきりわかる。
144名無し三等兵:04/07/24 15:57 ID:???
昼夜で浮力が変わってしまうのか....。
高度制限も気温差からか...寒いと浮かないんでつね。

飛行船にラウンドクルー(だっけ?)は係留の為に必須なのはなんとなく解るが、>>129みたな地上連絡連絡用グライダーとか地上昇降用ゴンドラとかでラウンドクルーも一緒に搭乗して移動し着陸時に降ろせないものかねー。
(ま、出来てたらやってるだろーからなぁ....)

地上設備に制限さえクリアされれば超ド級装甲飛行戦艦も実現可能なわけだ。
湖に飛行船ドッグを建造すれば気分はサンダーバード秘密基地だ。
145名無し三等兵:04/07/24 17:28 ID:0oELlM+/
いずれは、かの「ヒンデンブルグ号」を凌ぐ位の巨大な飛行船が復活するの
ではないだろうか?
146名無し三等兵:04/07/24 17:35 ID:???
確か新生ツェッペリン社が、大型飛行船の計画をぶち上げていたような。
147名無し三等兵:04/07/24 18:41 ID:???
イギリスのR−101ってのも中々でかいぞ。
148名無し三等兵:04/07/24 18:42 ID:???
小型の無人飛行船なら水素を使ってもそれほど問題ないような気もする。
上空25000mの成層圏での運用なら酸素濃度もかなり薄いだろうし、
現代の安全管理技術なら引火して爆発する可能性も低い。
無人で小型の低コスト物なら万が一の時にも使い捨てできるし。

最近で実験レベル等でもいいから水素を使った研究開発例ってある?
149名無し三等兵:04/07/24 18:56 ID:???
>>148
地上で作った気嚢が、低圧の高高度でも大丈夫か、つうところが成層圏プラットフォームのキモでもあるわけで。
たしか、高高度まで飛ばしたニュースがあったかもしれないけど、失念スマソ
150名無し三等兵 :04/07/24 19:44 ID:???
>>148
遠隔操作だと、自爆機構含めてアン・コントローラブルになって
住宅地に墜落・炎上という最悪の展開が起き得るからね。

高層大気観測に使う小型気球ならともかく、水素飛行船は
よほど開けた無人地帯が確保できなきゃ、そもそも実験すら
許してもらえんと思うぞ。
151名無し三等兵:04/07/24 20:46 ID:???
>>150
海とか。
152名無し三等兵 :04/07/24 21:18 ID:???
総務省-文部科学省の「成層圏プラットフォーム」は150-200m級の
大型半硬式飛行船。過去に半硬式でこれほど巨大なものは存在
しないし、骨格が竜骨だけである分、ペイロードも大きく取れるが、
それでも1-2tしか機材を積めないという。
成層圏ではガスの揚力も大幅に低下するのだ。それゆえ長期に
渡り、まとまった量の機材を運用しようとすれば、大型で高価な船体を
用意するしかなくなる。

これとは別に、産業技術総合研究所(産総研)では、ずっと小型の
「気球ロボット」と呼ばれるプロジェクトがある。
30-60m級・ペイロード20-40kgの軟式船を1ヶ月で使い捨てにするが、
1隻あたり1000万円の低コストが魅力。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/0212/05/nj00_spf_2.html

ただ、これもHeガス前提。
小型船ではH2ガスにしてもいくらもペイロードは増えないし、リスクに
見合うだけのメリットは乏しいと思う。
153名無し三等兵:04/07/25 01:09 ID:???
 【海自の態勢】

 一、偵察衛星や成層圏プラットホームの活用などで目標情報獲得の方策を拡大

 【空自の態勢】

 一、人的被害を抑えた有効な偵察活動を行うため、将来的には無人機(UAV)を積極活用する

http://www.sankei.co.jp/news/040724/morning/24pol002.htm

UAVなら水素も・・・
154名無し三等兵 :04/07/25 01:19 ID:???
いや、任務の内容を考えると、なおのこと発火性が・・
155名無し三等兵:04/07/26 16:41 ID:wBS/+hiD
昔は、英国製のスカイシップ500/600を警視庁が1機保有していた
が、数年後に引退した。
156名無し三等兵:04/07/26 16:50 ID:???
>>42
原潜の場合、熱源探知できなかったっけ
>>92「客船に替わる旅行手段」
豪華客船の代わりならいけるんじゃないかな
海しか見えないより、野越え山越え町越えて空からの景色を見物しながら豪華旅行
157名無し三等兵:04/07/26 17:35 ID:???
でも寄港地がないよ。その辺の空き地にアンカー打って停留する?
158名無し三等兵:04/07/26 18:42 ID:???
豪華飛行客船となると、事故の際の救難とかも大変だしとにかく
乗るだけで保険料もすごいことになりそう・・・・
159名無し三等兵:04/07/26 21:59 ID:???
QE2と同じ人数乗せたらそうだな。でも、ジェット旅客機だって事故すると大変なこと
になるのは同じだよな。

まあ、スピードの速い客船でいけばいいんでは?貨物船の太平洋横断が1週間だ
から、2-3日で横断するとか。金持ち利用たってみんなが1月休めるわけじゃないの
で。船と比べての弱みは寄港地の施設なんだよな・・歴史がない分。
160名無し三等兵:04/07/26 22:27 ID:???
豪華客船ともなると、従業員や食材、催し物なんかも必要になって、
余計な重量がかさみそう。
実際の豪華客船では客より従業員の方がおおいのでは?
161名無し三等兵:04/07/26 22:48 ID:???
いや、豪華客船でも経費節減はすさまじく、部屋を整えるメイド兼レストランでのウエイトレス、
へたすると1人4役兵器でやらされるそうだ。
162名無し三等兵:04/07/26 23:06 ID:???
>161
メイド兼ウェイトレス兼バーテンドレス兼カジノディーラー兼ダンサー兼スイミングインストラクター兼オルガニスト



とかも居るのかな。もう何に萌えたらいいのかわかんないくらい萌え。
163名無し三等兵:04/07/26 23:09 ID:???
メイド兼機関士くらいでないと萌えられない。
164名無し三等兵:04/07/26 23:10 ID:???
飛行船にプールって載るのか?
165名無し三等兵:04/07/26 23:12 ID:???
>163
エプロン真っ黒ですよ?
166名無し三等兵:04/07/26 23:12 ID:???
>>164
載せようと思えば載るだろ。ほかのところにしわ寄せは行くだろうが。
要はペイロードの中でどう配分するかなんだし。
167名無し三等兵:04/07/26 23:38 ID:???
>164

ムリでないかい。

25m×13mで深さ1mとしても重さが325t
小さくして10m×10m深さ1mで、100t

ペイロードが100tもある飛行船なんてあるのか?
168名無し三等兵:04/07/26 23:41 ID:???
>>167
別に、風呂桶の親玉みたいな奴でも良いじゃん。
船のプールにしたって、メインはプールサイドでくつろぐことなんだし。
169名無し三等兵:04/07/27 00:00 ID:???
>>160
ヒンデンブルク号とかどんなんだったんだろう。
当時は空の旅自体が珍しかったから特に奇抜なことはしなくても良かったのかな。
170名無し三等兵 :04/07/27 02:50 ID:???
>>169
そうだったみたい。
ヒンデンブルグ号には常設のカジノとか劇場とかも無いようですし。

ヒ号の接客用設備は、船体前部の船底に近い区画にあって内部は
上下2層構造で、船底部に近い方からBデッキ、Aデッキ。
Bデッキにはシャワー室と喫煙室(および調理室等)
Aデッキには最大70人分の客室(2段ベッドつき)と、食堂とラウンジ、
読書室、および両舷に開けた展望窓(長さ40mくらい)と遊歩デッキ
・・といったところ。調度品はアルミを多用するなどかなり軽量化され
ていたそうです。
全長245m・容積20万立方mの巨船ながら、ペイロードはわずか60トン
・・プールはもっと大きなフネでないと無理ぽ。

客室スタッフは、主任1、スチュアード6・スチュワーデス1
調理室スタッフは、主任1、コック4、ボーイ1
このほか、船の運航・メンテナンスに関わる乗員がいるわけ
ですが・・訓練を兼ねて乗客以上の乗員が搭乗する場合が
あったようです。
レイクハーストの事故のときも、乗客36名に対して船長以下
60名搭乗していました。
搭乗員数がMAX100人くらいのようですから、最低30名くらい
で運航できたのかな?
171名無し三等兵:04/07/27 11:53 ID:???
 … 客にメイドやウエーターやオルガニストを兼務させるというアイデアはどうだ?
いや、実はおれのオリジナルな思いつきじゃないんだけどさ
172名無し三等兵:04/07/27 16:14 ID:???
シャワー室か....個室のバスタブに湯を満たすなんてのは無理なのかな。
!) 大衆浴場?
173名無し三等兵:04/07/27 21:45 ID:???
>>170
おおthanks
うーむやっぱり重さが問題なのね。
豪華客船はつらいか。
174名無し三等兵:04/07/27 23:26 ID:???
双胴飛行船にすれば間にプールのスペースができる
175名無し三等兵 :04/07/27 23:56 ID:???
双胴式の飛行船だと、気流の影響下でバランスを取り、
動揺を抑えるのが難しいのでは、と思う。
客船向けの大きな船体だと、右左で風の当たり方が
均一とは限らないし。

それに、単胴式にくらべて左右の船体の連結部が
ペイロードを余分に喰っちゃうから「プール」を乗っける
分が十分余るかどうか・・
むしろ、オーソドックスに単胴式で船体の大型化を
図るほうが良いのではないか、と愚考す。

つーか、なぜそこまで「プール」に拘るのかとw
176名無し三等兵:04/07/28 01:13 ID:???
>>175
豪華客船にはプールは付き物だし。
雲を下に眺めてプールサイドでマターリなんてよさそうだけどなあ。
今の国際線のFに100万円近く出す気は起こらないが、プール付き豪華飛行船であれば、
100万円は惜しくない、と思えそう。

もっとも、キャビン内にないと寒くてやってらんないかもなw。
177名無し三等兵:04/07/28 03:13 ID:???
プールの代わりにゴンドラ吊り下げとかでもいいような希ガス
飛行船ならではだし。
178名無し三等兵:04/07/28 03:14 ID:???
 昔航空誌で見たな、3基の葉巻型船体を翼型胴体で繋いだやたらかっこいい奴。
ホントに飛んだのかな?
179名無し3等陸士:04/07/28 03:17 ID:???
飛行船の映像を見ると・・・
結構、気流で船体がしなっていたんですよ。
180名無し三等兵:04/07/28 16:36 ID:???
>>176
 プールの底を透明なアクリルか何かで下が見えるようにして
「高度ウン千メートル上空を飛ぶように泳げます」と
宣伝すれば話題性抜群ですよ。ゴンドラプールと名付けますかな
181名無し三等兵:04/07/28 22:52 ID:???
>180
おしっこもれそう。
182名無し三等兵:04/07/28 23:47 ID:???
水は重いぞ
飛行船のバラストにも使われていたようだが
183名無し三等兵:04/07/29 00:47 ID:???
>>182
じゃあ、液体水素でw
184名無し三等兵:04/07/29 12:09 ID:???
つか、バラスト用の水でプール造ればいいじゃん
185名無し三等兵:04/07/29 16:27 ID:???
186名無し三等兵:04/07/30 17:26 ID:???
飛行船バンジーってのは?
透明ガス嚢トランポリン船内遊戯施設....とかならペイロード喰わず、浮遊感満喫♪
187名無し三等兵:04/07/30 19:43 ID:???
>>186
客層を考えると需要なさそう 金持ちのジジババがばっかりの悪寒
ところで仮に100人がお客のMAXとして東京〜L.Aで運賃幾らだったら
商業ベースに乗るのだろう?
188名無し三等兵:04/07/31 10:21 ID:???
>>187
いや、バラエティ番組なんかで芸能人集めて企画やればそれなりにウケると思う<バンジー
あとはトレンディドラマでキムタクとかあのへんあたりにやらせればいいんだな。
カップルで落ちれるようにすれば新婚旅行向けの企画にもできると思うぞ。
189名無し三等兵:04/07/31 14:17 ID:???
需要があるとすれば、千歳〜三沢便かな?
190名無し三等兵:04/07/31 17:15 ID:???
そういえば最近長い船旅流行ってるらしいね
191名無し三等兵:04/07/31 17:22 ID:???
客船だと一度飛び上がって着陸するまで大体何日飛び続けられる?
192名無し三等兵 :04/07/31 21:47 ID:???
乗員・乗客100名まで搭乗できたヒンデンブルグ号では、就航した欧州-北米間
大西洋横断航路はだいたい1週間の日程だったらしいから・・

まあ今の技術で飛行客船を建造するとしても、最低そのラインはクリアする
必要があるかと。
193名無し三等兵:04/07/31 23:51 ID:???
ターボプロップエンジン、カーボン系構造材、電子化、空力研究…色々進んでるからクリア自体は楽だろう。
サーヴィスと輸送人員数のトレード・オフが大変そうだけど。
194名無し三等兵 :04/08/01 00:32 ID:???
国際航路の豪華客船に比較したら、ヒンデンブルグ号のレベルだと
接客用の設備が段違いに劣るからねえ・・。
195名無し三等兵:04/08/01 02:49 ID:???
>>194
じゃあ、QRII並みのキャビンを含むペイロードを平気で持ち上げられる浮力を持つ飛行船を作れば良い話w。

クラーク翁の小説で、核融合炉で空気を温めて飛ぶ巨大飛行船の話ってのがあった記憶があるんだが、
とぉい将来だったら、もしかしたら、出来る?
196名無し三等兵:04/08/01 02:50 ID:???
>>195
×QRII
○QEII

・・・もう寝る。
197名無し三等兵:04/08/01 22:51 ID:???
現状、貨物船で太平洋横断が約1週間なら飛行船はその半分の3日で運行
しなきゃまずいだろ。

飛行機より遅いが船より早い、と。アメニティもこの伝でいけばいいんでね?
まさか毎晩ごとのショーやらカジノを期待せずとも、時差なしのノンビリ飛行機
で富裕層は集まると思う。
198名無し三等兵 :04/08/02 02:33 ID:???
飛行船の速度か。
船型がヒンデンブルグ号の相似形としたら、時速150キロあたりを境に
投入する馬力あたりの速力が急速に下がる・・というグラフをどこかで
見たな・・。(虎ノ門「航空図書館」にあった「ブイヤント懇談会」の会誌
だったかな?)

まあスピード出そうたって、そんなものなんでしょう。
豪華客船とのサービス競争よりは、ファーストクラスの旅客機よりも
スペースが広くて設備も充実してて快適です・・というあたりが売りに
なるのかね。
199名無し三等兵:04/08/02 15:23 ID:OcAhf/68
先取りする為に、……
200名無し三等兵:04/08/02 15:23 ID:OcAhf/68
200番目、得ました。
201名無し三等兵:04/08/02 16:53 ID:vhbPC9pO
もまえら、間違ってるぞ。

豪華客船は、窓の外がずっと海でヒマすぎるから、
ショーやプールが必要なんだよ。

一方、飛行船は、窓の外自体が、エンターテインメントだ。
で、時間はまあ、そこそこのんびりあるんだから、
夜は、明日巡る場所の歴史的ななりゆきとかの
セミナーとか開催すればなおOK。
202名無し三等兵:04/08/02 19:29 ID:???
飛行高度ってどれくらい?雲海の上に出られる?
雲を割って浮上する飛行船ってカッコいいなあ・・・
203名無し三等兵 :04/08/02 21:40 ID:???
せいぜい2-3000mくらいだったかな。

それだけあれば大概の地形障害は飛び越えられるし、地上の風景を
乗客にじっくり眺めてもらうには、あんまり高く飛んでも意味が薄いし。
204名無し三等兵:04/08/02 21:47 ID:???
WW1末期のツェッペリンは、6000くらいまで上がってなかったっけ?
観光目的の飛行船にはそれほどの高高度性能は不要だろうけれど。
205名無し三等兵:04/08/02 23:45 ID:???
太陽電池とプロペラと気嚢を組み合わせて、足りない浮力は
プロペラが頑張る、とかできないのかな。
206名無し三等兵 :04/08/03 00:13 ID:???
>>204
あれは、大戦終盤時期に登場したハイト・クライマーと呼ば
れる特殊構造船でのみ可能なレコード。
それは以前の船体では最大上昇高度のカタログ・スペックは
せいぜい4000mくらい。

船体の骨格が、空気の薄い高層空気中での運用を前提にして
細く軽く作られおり、低空で急激な機動を行うと船体が折れてし
まうくらい脆い・・。
爆弾のペイロードを確保しつつ、性能の向上が著しい敵防空
戦闘機や高射砲を避けるために、敢えてそうしたのです。
与圧コクピットはおろか保温服すらなく、飛行服の下に新聞を
巻いて保温を図ってたが足の関節が曲がらなくなるくらい寒い
とか、酸素瓶は製造過程で微量の揮発油が混じる不良品で、
士官が使ったとたん立ったまま意識がトんでた、とか悲惨な
環境で戦ってたそうです。

後に戦利品として英仏がハイト・クライマーの図面を分捕り、
図面からそのまんま新造船を建造、Dr.エッケナーらツエッペ
リン社の忠告に耳も貸さず、低空でデモ運行して空中分解事故
起こす、というオチがつきます。
207名無し三等兵:04/08/03 03:06 ID:???
丸善ライブラリー「飛行船の時代」

 ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4621050788/qid%3D1091469915/250-4054478-3673020

おすすめですよ
208名無し三等兵:04/08/03 03:25 ID:???
>>206
ハイト・クライマーの話乙。
そんなに脆いものだったとは。

漏れが以前見た、「べちゃっ」と折れた飛行船の写真は
そのハイト・クライマーだったのかな。
209にゃんこ提督:04/08/03 03:57 ID:KqBsTowY
200トン程度の余剰浮力を持つ飛行船を、掃海艇とすべし。
中性浮力は、ヘリウム。
主動力源は、燃料電池。
船体内に、予備インフレータブルウオターキールを、収納し。
非常用発電として、風力及び水力発電機を、装備。
ソーラーパネルは、実施の必要性に応じて採用する。
緊急展開時は、完全な飛行船として目的地に進出。
進出後は、あたかも原潜の様な巨大なインフレータブルウオターキールを、
海水及びエアーにて展開し。
ローコスト運用時には、インフレータブルウオーターキールを、帆船の
キールの様に扱い、上部船体としての飛行船を、セールとして扱えば。
飛行船の電気推進システム及びインフレータブルウオーターキールの
電気推進器は、共に発電機として機能する。
又、燃料用水素は、余剰電力を利用し、海水を電気分解し
ボンベに充填するだけでなく。
調節用浮力として、ヘリウムバッグに囲まれた、安全領域に
随時蓄積放出される。
曳航される、インフレータブルウオーターキールは、
任意の浮力と推力操舵力を持ち、パッシブ及びアクティブソナーアレイを、
曳航する。
もちろん、インフレータブルウオーターキールは、磁気的音響的欺瞞システムも
飛行船から供給される、豊富なデータ及び電力によりそれぞれのアクチュエーター
を、正しく駆動する事により、理想的に使用することが出来る。
万が一、欺瞞していたみかた原子力潜水艦と、混同撃沈されたとしても
予備インフレータブルウオーターキールを、展開すれば。
本システムの、経済性と人的資源の安全保障能力が、明白と成る出有ろう。
210名無し三等兵:04/08/03 19:03 ID:???
普通に掃海艇建造した方が早いよママン!
211名無し三等兵:04/08/03 19:18 ID:78CL4/e+
というか意味なさすぎ
今は掃海より掃討が主流です。
海自の新造掃海艇も掃海発電機積まなくなってるよ
今のヘリを使った航空掃海システムを研究すべし
212名無し三等兵:04/08/03 19:20 ID:???
シドの飛行艇はヘリウムガスいらんのは何故?
213名無し三等兵:04/08/03 19:29 ID:???
アレは飛空艇だし。
214名無し三等兵:04/08/04 21:10 ID:???
んで・・・結局ごっつい空中戦艦!
みたいなのは無理なんだよね?
215名無し三等兵:04/08/04 21:16 ID:???
金星でなら可能でしょ。
216名無し三等兵:04/08/05 01:23 ID:???
とりあえず、大型飛行船のことが載っているのでリンクを張っておく。
ttp://www2g.biglobe.ne.jp/~aviation/hikosen.html
217名無し三等兵 :04/08/05 01:46 ID:???
5万立方m48人乗りの中型飛行船か。
そこそこ、使いではあるかな?
運航費がどれくらになるかだが・・。

それでも開発費が550億円とは恐れ入る。
飛ぶように売れるものではないし、1隻100億
くらい吹っかけられそうだ・・。
218名無し三等兵:04/08/12 13:26 ID:???
あ〜今日も暑いな 夏限定「納涼ビアガーデンクルーズ」みたいのが
有れば飛びつくのにな〜高度4〜5000m位だったら涼しそうだし
酔いも早く廻りそう。
219名無し三等兵:04/08/12 17:13 ID:???
1000mで十分6度は下がるし、2000m上がったらビールおいしく飲むには低すぎ。
220名無し三等兵:04/08/12 21:06 ID:???
>219
ま 常に船外にいるわけじゃネねーし
221名無し三等兵 :04/08/12 21:41 ID:???
つーか、高度3,000m未満の山でも高山病でピンチになる人は
幾らでも居るし。
222名無し三等兵:04/08/12 22:44 ID:CZplazX0
イラクの自衛隊、無人ヘリを、
迫撃砲・ロケット砲等対策にもっていくそうですが、

気球ではだめ?

急には間に合わないでしょうけど、
利点・欠点を求む。
223名無し三等兵:04/08/12 22:45 ID:???
高度を下げたら小火器の餌食になりそうな
224名無し三等兵:04/08/12 22:46 ID:???
>>222
欠点
・速度が遅い
・敵の攻撃に弱い
・気温の変化でガス嚢がどうなるか心配

長所は航続時間が長いってことくらいか?
225名無し三等兵:04/08/12 22:55 ID:???
テロリストのもつ携帯対空ミサイルに対してどうなのだろう?
226名無し三等兵:04/08/12 23:00 ID:???
>>225
普通にエンジンついてるし、IRミサイルでやられるんじゃない?
つか、動きのろいから、無誘導でもやられそう。
227名無し三等兵:04/08/12 23:18 ID:???
無人ヘリの場合、PSAMや小火器対策はどうなっているのだろう?
228名無し三等兵:04/08/12 23:22 ID:???
そもそも小さいしなあ
人間も乗っていないし>>無人ヘリ
229名無し三等兵:04/08/12 23:41 ID:???
大統領も暗殺されそうになったし>>無人ヘリ
230名無し三等兵:04/08/12 23:59 ID:ByK8yQ5g
>>222
使い方が、無人の空中歩哨だろ?
気球なんてでかいもの、近づいてきたらすぐバレるじゃん。
あ、近づいてきた、よし、迫撃砲バラしてしまって隠れよう、みたいな。
ラジコンヘリなら、音はするけど隠れる前に急行できるし。
しかも気球はのろいから効率悪いし。なんか起こっても急行できないし。

>>227
ラジコンヘリはあまりにも小さくて、撃っても当たんないんじゃない? >小火器
廃熱もわずかだから、IRミサイルも思いっきりロックしずらいだろう。
携行SAMは発射するとき、発射者がしっかりと「目標の匂いを嗅がせた上で」
発射させなきゃならんけど、そんなの無理だろ。
231名無し三等兵:04/08/13 00:01 ID:???
そこで対無人ヘリ無人ヘリですよ
232名無し三等兵:04/08/13 00:15 ID:???
まったくのネタとは言えない所がネタだ。
233名無し三等兵:04/08/13 00:18 ID:Yz8bws6d
飛行船って戦艦の水密区画と同じようにガス嚢を幾つにも区切って、不沈化とか
出来ないの?
234名無し三等兵:04/08/13 00:19 ID:???
昔の硬式飛行船では多数の独立した気嚢が入っていたが?
235名無し三等兵:04/08/13 00:22 ID:???
浮沈戦艦など無い!
236名無し三等兵:04/08/13 00:24 ID:Yz8bws6d
>>234
だから、わからない。多数の独立した気嚢があるのなら被弾しても強そう
なものだが。浮力のバランスが崩れるのかな?
237名無し三等兵:04/08/13 00:26 ID:???
バランスが崩れるのもあるだろうし、
ある程度以上気嚢がつぶれれば浮力は無くなる

ハイトクライマーなどでは途中から折れそうだ
238名無し三等兵:04/08/13 00:26 ID:???
>>236
昔の硬式飛行船は水素がつまってた。
射たれて穴が開けば発火するが?
239名無し三等兵:04/08/13 00:29 ID:???
>>237
高射砲とか炸裂したら、飛び散る破片で複数の気嚢が破れて速攻あぼーんなんでは?
240名無し三等兵:04/08/13 00:32 ID:Yz8bws6d
>>237
>>238
とするとヘリウムで予備浮力たっぷりで気嚢をたくさんにすれば強靭な
飛行船が作れる?
大和が魚雷に耐えつづけたように、少々のミサイルを受けても戦う飛行船
は萌えるんだが。
>>239
今の技術なら弾片くらいは防げんか?
241名無し三等兵:04/08/13 00:34 ID:???
>>240
つか、飛行船を最前線に投入するのは、搭乗員に自殺を命じるに等しいと思うのですが。
242名無し三等兵:04/08/13 00:34 ID:???
携帯対空ミサイルの射高って、どれくらい?

それよりも高いところに常駐、高倍率カメラで、ってのは?
243名無し三等兵:04/08/13 00:35 ID:???
ケプラー使用
244名無し三等兵 :04/08/13 00:35 ID:???
>>233
軟式飛行船は、ガス嚢の内圧で外皮の形状を維持しており、
内部を区画割りしても、結局マトモに航行を継続できなくなるので、
する意味が薄い。(※メタル・クラッドという軽金属外皮のヤツも
居たが、これは例外)
硬式飛行船は、外皮の形状維持を骨格構造に頼っているので、
複数のガス嚢分割によりサバイバビリティを高める工夫にも
意味がある。
それと、硬式飛行船は船体規模が軟式に比べて大きくできるので、
複雑な内部構造を採用して自重が増加しても、大きな問題になら
ないという点も、理由として挙げられるのではないかと。
245名無し三等兵:04/08/13 00:35 ID:???
そもそも
>222
は、有人飛行船とは言っていないわけで。

同じ無人化なら、ヘリよりも、
飛行船の方が簡単では?
246名無し三等兵:04/08/13 00:36 ID:???
>>242
スティンガーで3,500mくらい
247名無し三等兵:04/08/13 00:36 ID:???
気嚢の中に1機くらい戦闘機を隠しておけないかな。重すぎ?
248名無し三等兵:04/08/13 00:37 ID:???
風に弱いから良し悪しでもあるかな
249名無し三等兵:04/08/13 00:38 ID:???
>>247
今の戦闘機、戦闘状態での重量が何トンあると思ってます?
250名無し三等兵:04/08/13 00:39 ID:???
>>247
メイコンクラスであれば複葉機を2つ位ぶら下げていたが
それ以上を望むのは・・・
251名無し三等兵:04/08/13 00:42 ID:???
治安の良い場所で対テロ監視用に使うならいいだろうが、

住民がAKやAPGぶら下げて歩いているような所ではどうかしら
252名無し三等兵:04/08/13 00:42 ID:???
ラジオゾンデみたいに、
気球本体は使い捨て、
高価なカメラ等はパラシュートで回収という
無人気球なら、使えないか?
253名無し三等兵:04/08/13 00:43 ID:???
>>250
空中空母・・・萌え
254名無し三等兵:04/08/13 00:44 ID:???
>252
狙った場所に逝きづらい
255名無し三等兵 :04/08/13 00:44 ID:???
風任せの気球では、定点で特定された地点を定時に・・
という運用が、かなーり難しくならんか?
256名無し三等兵:04/08/13 00:45 ID:???
>>253
ゴブリンなどと同じく回収が難しかったような希ガス
257名無し三等兵 :04/08/13 00:45 ID:???
>>253
空中偵察巡洋艦という役割を期待されてたみたいね。
258名無し三等兵:04/08/13 00:46 ID:???
係留気球ならありえるし使っていたような
まあその位では
259名無し三等兵:04/08/13 00:47 ID:???
無人偵察システムだと、運用の柔軟性から
ヘリ>飛行船
になってしまうよね。

長時間飛行の出来るアドバンテージはあるけど、それだけでは。
260名無し三等兵:04/08/13 00:48 ID:???
まあ、サマワの周辺を見張るだけなんだから、
相当高いところに一つ無人で係留気球を上げておく、
というのはありなのではないか?
261名無し三等兵:04/08/13 00:49 ID:???
まあヘリはすでにあるから使っているんだろうけどね
262名無し三等兵:04/08/13 00:51 ID:???
>>260
作って売り込んで買ってもらって使ってもらおう
数年後になりそうだが
263名無し三等兵:04/08/13 00:53 ID:fqT3Kqqx
飛行船は砂袋を落とさないのにどうやって上昇するの?
264名無し三等兵:04/08/13 00:54 ID:???
バラストの水を放出したり
265名無し三等兵:04/08/13 00:57 ID:fqT3Kqqx
飛行船は水素を大気中へ放出しないのにどうして下降できるの?
266名無し三等兵:04/08/13 00:58 ID:???
>>265
大気中に放出してますが何か?

つか、判ってて聞いてるだろ、お前。
267愚考:04/08/13 01:00 ID:???
>>262

女学生を動員し、和紙とコンニャク糊で急造するのです。

耐久性は、コンバット・プルーフ済み。

(気球に米軍機が衝突、民間人以外の戦果一号になったりして、、、)
268愚考:04/08/13 01:01 ID:???
しかし、よく、和紙とコンニャクで
ジェットストリームにのって太平洋横断したもんだ。

風船おじさんも、この歴史に学んでいれば、、、
269名無し三等兵:04/08/13 01:04 ID:fqT3Kqqx
>>266
じゃあ目的地でまた水素補給して帰ってくるの?
270名無し三等兵:04/08/13 01:04 ID:Yz8bws6d
>>263
最近のはガス嚢の中に空気嚢があって、空気の出し入れでガスを膨張させたり
収縮させたりして、上下してると何かで読んだ気が。
あと、ツェッペリンNTは浮力を少し足りない状態にしておいて、前進時に発生
する動的揚力で飛んでると聞いた気がする。
271名無し三等兵:04/08/13 01:06 ID:???
>>269
昔の飛行船はそう。
だから、予備の水素か、バラストのどちらかが無くなると、それ以上飛行を続けられない。

今の飛行船は、気嚢の中の、ヘリウムスペースと通常空気スペースの比率を変えることで
上昇・下降を行う。

どちらのタイプでも、高度の微調整は昇降舵で。
272名無し三等兵:04/08/13 01:07 ID:fqT3Kqqx
>最近のはガス嚢の中に空気嚢があって、空気の出し入れでガスを膨張させたり
>収縮させたりして、上下してる
どういう原理でガスが膨張・収縮するのか教えてください
273名無し三等兵:04/08/13 01:10 ID:fqT3Kqqx
>今の飛行船は、気嚢の中の、ヘリウムスペースと通常空気スペースの比率を変えることで
>上昇・下降を行う。
空気を送り込む圧力を利用して気嚢の中でヘリウムを圧縮するわけですね
気体を詰める袋が丈夫なわけですね
274名無し三等兵:04/08/13 01:16 ID:???
無人ヘリ落とすのに携帯ミサイル使ったらゲリラ側に赤字出るのではなかろうか。
275名無し三等兵:04/08/13 01:18 ID:???
>>274
損得勘定で言ったら、しょっちゅう自爆テロとかやってる時点で、赤字かと。
276名無し三等兵:04/08/13 01:18 ID:Yz8bws6d
_____________________
/         l
/ ヘリウム  l
l ______ l
l  l      l   L 
l  l 空気   l   L
l  l      l   l
lーー −−−ファンーーーーー

で、空気を吸い出せば自然とガスが膨張するだろ。
277276:04/08/13 01:19 ID:Yz8bws6d
すまん、メチャクチャだ・・・
278名無し三等兵:04/08/13 01:22 ID:fqT3Kqqx
>>276
いまいちわからん
279名無し三等兵:04/08/13 01:25 ID:???
>>275
人間はタダで計算してるんじゃなかろうか。
狂信者よりはミサイルの補充は難しいだろう。
280愚考:04/08/13 01:27 ID:???
>>279

まさに、
きょう しん だ。
281名無し三等兵:04/08/13 01:29 ID:???
殉教は天国へ行けると考えているから
大黒字のつもりだろう。
282276:04/08/13 01:38 ID:Yz8bws6d
>>278
風呂に水をいっぱいにして重りをつけたビニール袋を沈める。
すると袋は沈んでいくだろう。
そこで、そのビニール袋の中に水の入った袋をもうひとつ入れる。
やはり沈むだろう。
そこで、その、中の袋に空気を入れてやる。
すると、袋は浮かぶだろう。
そして、つぎに空気の入った袋の空気をモーターなどで圧縮してやる。
すると、袋は沈むだろう。
圧縮した空気を膨張させれば浮かぶだろう。
アーメン。
283名無し三等兵:04/08/13 01:42 ID:fqT3Kqqx
ようはヘリウムを圧縮・膨張させて密度を変えて浮力を調節するわけね!
やっとわかったよ、ありがとう
おれはてっきりプロペラで上昇してるのかと思った
284名無し三等兵 :04/08/13 01:44 ID:???
ゴリアテやタイガー・モスは、少なくとも地球上の環境では運用できない。
285名無し三等兵:04/08/13 02:27 ID:???
タイガー・モスはイギリスで運用されていた複葉機の名前でもあるぞ
ゴリアテはドイツの無人戦車もどき
286名無し三等兵:04/08/13 02:58 ID:???
飛行船用語事典
ttp://www.nac-airship.com/jiten.html
287名無し三等兵:04/08/13 08:54 ID:ZLHWo0Jv
気嚢といわず、真空にして下さい。

浮力最大
288BON大佐:04/08/13 09:01 ID:a1W3LOzj
飛行船って機関銃一発でも食らったらたちまちヘリウムが抜けて終わりなんじゃねーか?
289名無し三等兵:04/08/13 09:09 ID:???
>288
そんな事は無い。
谷甲州の『覇者の戦塵 空中要塞陰山出撃』を読め。
290名無し三等兵:04/08/13 11:31 ID:???
おいおい…
291名無し三等兵 :04/08/13 15:09 ID:???
軟式飛行船でも、よほどの大穴が空かない限り暫くは飛んでいられるらしい。
内圧と外気の圧力の差はそれほど大きくないから。

アメリカの広告飛行船が、時々地上からライフルで撃たれることがあるらしい
のだが、揚力が減少を不思議に思って、着陸後の点検で船体の穴に気が
つく・・ というくらいのものらしい。もちろんすぐ穴を塞がないと高価なHeガスが
だだ漏れになってしまうので、緊急性がないわけではないのだが。
292名無し三等兵:04/08/13 18:44 ID:???
>>291
つか、軟式飛行船だって風船みたいな単純な構造じゃない。
空気室と、ヘリウム室と、ちゃんと分かれているし。
293名無し三等兵:04/08/13 21:12 ID:???
289はネタとして、飛行船仮想戦記だとやっぱり銀鯨作戦かな。歴史群像の奴続かなかったからなあ…
294名無し三等兵 :04/08/13 21:25 ID:???
田中芳樹の飛行船を舞台にした小説が、先月再刊行されてましたな。
買う気にならんけどw
295名無し三等兵:04/08/13 21:47 ID:???
>291
おっかねえな、アメリカ・・・
296名無し三等兵:04/08/13 22:03 ID:???
>>294
日本製だと、底に穴を開けられそうだ。
297名無し三等兵 :04/08/13 22:53 ID:???
>>292
・・291の何に対して突っ込んでるのか、わからんのだが?
298名無し三等兵:04/08/13 22:58 ID:???
所で飛行船って実際つくるとなったら何処でつくるんだ?
やっぱ造船所?
299名無し三等兵 :04/08/13 23:05 ID:???
ttp://www.tt.rim.or.jp/%7Eharuki/sc/index_2.html
この辺で探してみれば?
300名無し三等兵 :04/08/13 23:15 ID:???
しまった、早大のオープンカレッジの夏季集中講座で、
「飛行船の科学」なんてやってたのね。

気付くのが遅れた・・・_| ̄|○
301名無し三等兵:04/08/16 16:28 ID:dV+Xrxbn
どうして飛行船はいろんな計画が発表されるのに皆、計画倒れになるのだろう?
飛行船マフィアが思いつきで発表してるだけなのか?
302名無し三等兵:04/08/16 16:55 ID:???
>>301
スポンサーが集まらないんでしょう
303名無し三等兵:04/08/17 15:46 ID:???
無人機母機としての運用は?
ココと思うところの上空で無人機を出して、帰りは基地に戻らせる。
WW2の護衛空母とその艦載機みたいなもんか?
304名無し三等兵:04/08/17 16:48 ID:???
まず小型軽量の無人機が出来ないことにはどうにもこうにも。
305名無し三等兵:04/08/17 19:56 ID:???
>>303
たぶんイザっつー時に飛行船の足の遅さが運用の柔軟性にとってネックになる。
空中給油で何時間も飛べる無人機作った方がマシだ罠。
306名無し三等兵 :04/08/17 20:21 ID:???
ツェッペリンNT、もうすっかり消息不明だな。

「日本飛行船」にメールでもしてみるかな・・。
307名無し三等兵 :04/08/17 21:40 ID:???
航空・船舶板から転載
>789 NASAしさん 04/08/17 15:55
>↓立ち往生@ヘルシンキ
> ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040803-00000023-kyodo-int

以下、リンク先記事
> ヘルシンキで立ち往生 愛知万博広報の飛行船
> 【モスクワ3日共同】2005年の愛知万博を広報するため、ドイツから日本に
> 向かっている飛行船が、悪天候やロシア入国手続きの遅れのため北欧ヘル
> シンキで立ち往生している。日本到着も遅れそうだ。
(中略)
> しかし欧州での悪天候で飛行に遅れが生じた上、関係者によると、数カ月間に
> わたって続いているロシア政府の機構改革のため入国手続き担当者が決まらず、
> 担当省庁の一つの国防省で参謀総長が突然更迭される不運も。
(以下略)


うぎゃー!やっぱりというべきか、原因はロシアの国内事情だった模様。
どーすんだ、この先。
308名無し三等兵:04/08/17 23:18 ID:???
「押し通る!」

そう叫んでシベリア強行突破を図るツェッペリンNT!
309名無し三等兵 :04/08/17 23:37 ID:???
ついに秘密のヴェールを脱いだツェッペリンNTの秘匿性能。
ヤツが通ったあとには、草一本残らない!

そして、ロシアの威信をかけて立ちはだかる、巨大戦闘飛行船「イリヤ・ムウロメツ」号!
ブリッジで高笑いするプー●ン大統領。 やはりこいつは悪役キャラだったのか!

・・という萌える展開をキボンヌ。
310名無し三等兵:04/08/18 00:17 ID:???
>>309
いいな〜ソレすごく見たい!
大破して高度維持が困難になったツェッペリンNT。
それをを見下ろして下品に高笑いする○ーチソ。
火災を起こした格納庫から離脱し、「イリヤ・ムウロメッツ」の死角から忍び寄る桜花。
コクピットの中で祖国へ別れを告げるヒロイン・・・
というのでひとつよろしくw
311名無し三等兵:04/08/18 02:31 ID:???
アテネでも強風で飛行船を使えなかったりしている模様
312名無し三等兵:04/08/18 05:32 ID:JLoe9MDh
こんなに科学は進んでるのに飛行船は取り残されるのか・・・
313名無し三等兵:04/08/18 08:38 ID:???
近年の進歩としてスーパー・プレッシャー気球などがあるけど

科学的により進歩した飛行船とはどんなものだろう?
ベタにカーボンナノチューブを素材に使ったウルトラプレッシャー気嚢とか?
某小説に出てくるレールガソを積んだ飛行船とか?
314名無し三等兵:04/08/18 09:24 ID:0DDB2EsO
スーパープレッシャーにして、高空を巡航
地上には降りて来ない
補給は重航空機を使う
こんなんだと、無線中継所位にしか使えないね
315名無し三等兵:04/08/18 10:13 ID:???
まあ偵察もできるだろうが
ヘルファイアを積むようなことは無いだろうか
316名無し三等兵:04/08/18 10:33 ID:???
>>315
攻撃用にしては、あまりにも遠くから、近づいてくることがバレないか?

「なんかデカイのが近づいてきてるから、逃げるぞ!余裕でスタコラ」
 or
「なんかデカイのが近づいてきてるから、戦闘機呼んどけ。ゴラァ!」
 or
「なんかデカイのが近づいてきてるけど、スティンガー当たるかな?」
317名無し三等兵:04/08/18 11:33 ID:???
当初の予定だともうそろそろ来日するはずだったような
318名無し三等兵:04/08/18 15:14 ID:???
次世代飛行船には超音速巡航能力と全天候能力をきぼんぬ。
319名無し三等兵:04/08/18 16:59 ID:???
船体構造材大部分を強化プラスチックやセラミックス系を使用した、
レーダーに映らないステルス飛行船なら軍用で需要がありそうだな。
320319:04/08/18 17:06 ID:???
×船体構造材大部分を強化プラスチックやセラミックス系を使用した、
○船体構造材に強化プラスチックやセラミックス系だけ(もしくは大部分)を使用した、
321名無し三等兵:04/08/18 19:07 ID:DEAWLNno
普通にUAVでええんとちゃう?
322名無し三等兵:04/08/18 19:16 ID:???
ステルス性が良くても視認されてしまう。
323名無し三等兵:04/08/18 20:24 ID:???
夜しか飛ばないとかw
324名無し三等兵:04/08/18 21:19 ID:???
気嚢の形をまず変えれないだろうか?
いかにも風船っぽい形状でなく切ったピザを思わせる薄い三角柱だったら
二等辺三角形なら風の抵抗も少ないし、揚力も生み出しそうに見える。
325名無し三等兵:04/08/18 21:36 ID:???
>>324
表面積増えて不利では?
326名無し三等兵:04/08/18 21:43 ID:0DDB2EsO
気嚢の性能はまず容積だからね
表面積が小く大容積は球になる
数年前まで日本で飛んでいたイギリス開発の飛行船の
スカイシップシリーズは、電算機で容積と空気抵抗、
負荷による変形などを計算して設計しており軟式でも高性能
ってのが売りでした。
葉巻型はかなり空気の抵抗は少なく、理想に近い形だし
飛行船の飛行はアップトリム気味で前進する事による機体に
発生する揚力を最大限利用している。
327名無し三等兵:04/08/19 00:14 ID:???
(´-`).。oO(ゴメンネ、無茶言って・・・
328名無し三等兵:04/08/19 10:40 ID:???
>>322
そこでカメレオン技術ですよ
329名無し三等兵:04/08/19 11:37 ID:???
>>322
そこで、透明のゴミぶく・・・・・・・気嚢を採用するですよ。
330名無し三等兵:04/08/19 11:44 ID:???
つーか何度も提案されては潰れているけど
翼断面で造ればいいんだ
高速になればなるほど揚力が増えるから
飛行船の基本的欠点の大部分が消える
331名無し三等兵:04/08/19 12:34 ID:0Snpa9IE
全幅500メートルとかになってとても扱えないんじゃないかとか、
前方投影面積がでかくなって空気抵抗大きくなりそうだとか、
そもそも形を保持するために相当な重量の骨組みが必要そうじゃんとか、
消える欠点よりも増える欠点のほうが多そうな・・・・・・・・・・・。
332名無し三等兵:04/08/19 13:06 ID:???
空中空母にできないかな
333名無し三等兵:04/08/19 13:31 ID:???
空中空母は大げさでも、せめて気嚢の上部がフラットならヘリで降りて
物資や人員の補給や回収もできそうだな
ヘリの着陸は無理でもヘリボーン降下できたらクルーの交代はできるだろう
334名無し三等兵:04/08/19 13:31 ID:0Snpa9IE
全長75メートルのツェッペリンNTとかでもペイロード2トンそこそこなのに、
どーやって空母にするんだ?
下手したら軽飛行機のほうが荷物載るんだけど。
335名無し三等兵:04/08/19 13:48 ID:???
発艦はまあ良しとしよう。
着艦はどうするつもりだ?
336名無し三等兵:04/08/19 15:34 ID:???
無人飛行船には海面監視レーダー積んで地上とデータリンクで平時に海上管制やってほしいなぁ
有事に使うには問題山盛りだけど

Zeppelin NTは日本に来れるんかね
飛行船に乗るにはスイスまでいかないとならんのか_| ̄|○
337名無し三等兵:04/08/19 18:47 ID:???
>>336
そこで東京ドームの飛行船でつよ
ぶら下がれば一人位何とか飛べるかな?
338名無し三等兵:04/08/19 20:49 ID:???
>>330
 で飛行船のメリットがなくなり、飛行機のデメリット抱え込む。
ヘリとの融合の方がまだまともな考えだ。
339名無し三等兵:04/08/19 22:35 ID:???
ヘリ風のローターを複数つけた飛行船があったが
一発停止してバランスが崩れて崩壊したものがあったような

新しい技術を使ってまた計画されるとしたら、
オスプレイと軟式飛行船が合体したようなものになるのだろうか

まあなんだLTAである間は風には弱いのだろうか
HTAであっても竜巻の中は飛べないだろうが
340名無し三等兵:04/08/22 14:39 ID:???
あげてみよう
341名無し三等兵 :04/08/22 21:16 ID:???
飛行船ツェッペリン号到着、9月下旬に ロシアで飛行許可下りずに足止め /茨城
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040821-00000143-mailo-l08

9下に北海道入りで、霞ヶ浦訪問はやっと10月下らしい。
丸1ヶ月半遅れることになるのか。
342名無し三等兵:04/08/25 00:52 ID:???
炉助許すまじ
343名無し三等兵 :04/08/27 01:06 ID:???
ロシア国内で航空機テロだとぉ?

何か、さらに国内飛行の許可が遅れそうな悪寒_| ̄|○
344名無し三等兵:04/08/28 01:29 ID:???
ツェッペリン号、日本へ飛行断念か ロシアが通過不許可
http://www.asahi.com/national/update/0828/002.html

誤報か早手回し過ぎた報道であることを願うばかり。船に積んで持ってくる
ことになるのかな。それとも大西洋横断して太平洋を島伝いに来る?
島伝いは無理か。係留できないだろうしなぁ。中央アジア回りってはあるかな。
ウクライナ、ベラルーシ、トルコあたりまで南下してからイスラム圏の諸国を
横断して中国に出るとか。
345名無し三等兵 :04/08/28 02:25 ID:???
空を飛ばす限りは、地上のサポート班が同行して、最長でも
航続距離が900kmしかないツェッペリンNTを継続的にフォロー
しないといけない訳で、今から通過各国に交渉して、了承を
得たり、コースを選定する時間的・予算的な余裕はまず無い
でしょう。
ヘルシンキにムダに停泊してる間だけで、どれだけ予算を
食いつぶしているやら・・。

ガスを抜き分解して、貨物船で日本に運んで再組み立て、
とする以外ないでしょう。
346名無し三等兵 :04/08/29 00:12 ID:???
>日本郵船の子会社「日本飛行船」(名古屋市)は28日、
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040828-00000127-kyodo-soci

>欧州で2005年日本国際博覧会(愛知万博)の宣伝飛行を
>行っているツェッペリン飛行船の当初計画を断念し、日本
>まで船舶で輸送する方針を固めた。
>6月にドイツを出発したツェッペリン飛行船は、パリやロンドンを
>経由したが、シベリアを通過するためのロシア政府の飛行許可が
>遅れたため、7月中旬からフィンランドで待機中。
>今後、降雪や結氷などの悪天候が予想されるほか、25日にロシアで
>旅客機2機が墜落していることから、同社は「保安上の問題で、
>(飛行計画を続ければ)さらにスケジュールが遅れる可能性もある」と、
>計画変更の理由を説明している。

まあ・・予想通りなわけですが。

ドイツから日本まで、ロシアの大地を75年ぶりに渡るZepplin飛行船
・・という絵は、ちょっと見ておきたかった気がする(´・ω・`)
347名無し三等兵:04/08/29 00:41 ID:???
シベリアの北ルートがダメだったら南通ろうぜ。
パレスチナとかイスラエルとかアフガンとかイラクとかパキスタンとかネパールとかモンゴルとか北朝鮮とかの上空通ってさ。



orz
348名無し三等兵:04/08/29 00:45 ID:???
船で来るのがケテーイだそうですね

計画断念し海上輸送 愛知万博の宣伝飛行船

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040828-00000127-kyodo-soci
349名無し三等兵 :04/08/29 00:47 ID:???
ユーラシア大陸横断は、国内に紛争抱えていない国を
避けて通るのは難しそうだな・・。
350346:04/08/29 00:48 ID:???
>>349
もしや、ケコーンの申し込みですか・・
351248は349じゃない:04/08/29 01:29 ID:???
ガイシュッツ
良く読め>>自分
orz
352名無し三等兵:04/08/29 18:33 ID:???
航続距離が短すぎなんだよ。
353346:04/08/29 20:57 ID:???
最大900kmなら、ドイツや日本の国内で広告や測量もしくは
近距離交通機関として運用するには十分なレベルですけどね。

渡洋が前提の長距離飛行船なら、それこそ全長200-300m級の
超大型船を建造しないと、そもそも商用には耐えないでしょう。


354名無し三等兵:04/08/29 21:12 ID:???
船からHot Fuelingで・・・
後方乱流で危険だし、中の人が交代できないから持たないか
355名無し三等兵 :04/08/29 21:14 ID:???
エンジンも、整備なしのままで数日間にわたる連続運転に
耐えられるモノなのかどうか・・。

356名無し三等兵:04/08/29 22:56 ID:???
一応、日本郵船の資本が入ってるから、輸送船の調達はなんとかなるとは思うんだけどね
バラシて組むのにどれくらいかかるのかなぁ
それ以前に分解できるのだろうか
分解組みたてのことなんか考慮されてないだろうし、かなり心配
357名無し三等兵 :04/08/29 23:27 ID:???
いやー、軟式船の系統だし、伝統的に分解組み立てを前提に
建造されてるはずだと思う。


郵船の貨物船にワイヤーでガリバーみたいに縛り付けられて
輸送されてる図てのは、それはそれで萌えるものがあるけど。
358名無し三等兵:04/08/31 11:59 ID:???
台風の風凄かったな、商用飛行船は台風銀座の日本では
技術面やコストがクリアしてもやはり無理?
359名無し三等兵:04/08/31 12:16 ID:???
まあ、突然日本上空に台風が出現するわけでもないから
準備期間中に何だかの対処は出来るだろ。
360名無し三等兵:04/08/31 13:01 ID:???
最近は日本近海で発生してるのも多いな
これも温暖化の影響とか。
むしろ漏れが言いたいのは、飛行機みたいに悪天候の為の
代替飛行場への着陸or避難が足の鈍い飛行船だと難しいのでは?
後、昨日の風で思ったんだが格納庫も飛行機のよりでかくなりそうなので
突風対策大変そう。旧陸軍の飛行船の格納庫台風で屋根飛ばされた、など
ありそうだ。

361名無し三等兵:04/08/31 13:13 ID:???
遅いと言っても最高時速なら100km超えで飛べるんだから何とかなると思う
362名無し三等兵 :04/08/31 22:55 ID:???
何のための人工衛星まで駆使した天気予報なのかと。
まあ、台風の中には時速50-70kmなんて高速で駆け
抜けてくヤツもいるが・・3000mもある高山に囲まれた
地形に考えもなしに追い詰められるマヌケでも犯さ
ない限り、なんとかなりそうな気がするが。

飛行船格納庫がヤヴァイほどの大風なら、ジャンボとか
大型航空機の格納庫は軒並みアレだし。
363名無し三等兵:04/09/01 07:36 ID:???
ツェッペリン号、シベリア上空の飛行断念 海路、日本へ
ttp://www.asahi.com/national/update/0901/002.html
364名無し三等兵:04/09/02 20:51 ID:???
どうだろう。係留を余儀なくされているときにたまたま季節外れの台風が直撃
というのはありそうだけどな。
 今度の飛行船は格納庫を確保できたのかなぁ。
365名無し三等兵 :04/09/02 22:49 ID:???
最悪、けっこう簡単に船体からガス抜けるしね。

ガスの緊急放出は本当に最後の手段だけど、定期メンテナンスでも
ガスを高圧コンプレッサで抜いてるし。
366名無し三等兵:04/09/04 15:26 ID:???
>365
こんど日本に来るツェペリン号位の大きさで、何分位でガス抜けるのだろう?

魔女の宅急便みたいに、飛行船が棹立ちになる事はもうありえない?
367名無し三等兵 :04/09/04 19:30 ID:???
船体に何箇所か機械式の弁がついてるはずだから、それを
開きっぱなしにすれば、ものの数分じゃないか?
ほんとの緊急放出だったらものの数秒。軟式系の船体には
リップパネルと呼ばれる機構があって、船体上部を引裂いて
しまうから。

NTは尾部に重いエンジンを1基吊り下げてるから、まず繋留塔で
逆立ちはしないかと。
むしろ、バランスを崩して尻餅のほうがありそう。
368名無し三等兵:04/09/25 09:00:40 ID:???
ttp://www.nac-airship.com/news0907.html

さてさて、その後どうなったか。
369名無し三等兵:04/09/25 17:08:25 ID:???
来月横浜で国際航空宇宙展やるんだよなあ
ttp://www2.aero-space.jp/top_set.html
間に合っていればみなとみらい上空に居たかもと思うと残念
370名無し三等兵:04/09/25 18:03:48 ID:???
みんな豪華飛行客船を考えるとき船や飛行機と比較してるけどさ
国境越えの長距離寝台列車(オリエントエクスプレスとか)が参考にならないかな?
371名無し三等兵 :04/09/25 23:34:28 ID:???
参考といいますと、どの辺を・・?
372名無し三等兵:04/09/26 00:31:16 ID:???
角度とか
373名無し三等兵 :04/09/26 01:32:45 ID:???
こ、ここここの豊満なボディの曲線の、角度が角度が・・

とか、唐沢なおき方面のノリか?
374名無し三等兵:04/09/26 05:52:53 ID:???
Army Floats a Trial Balloon
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/articles/A48616-2004Sep24.html
気球じゃなくて軟式飛行船の話 アメリカの陸軍が試験中だそうな。
375名無し三等兵:04/09/26 12:05:09 ID:???
なおきじゃなくてなをき、な
376名無し三等兵:04/09/26 12:35:28 ID:???
ワシントンポストだから、どれだけ信用できるか疑問
377名無し三等兵:04/09/26 13:21:49 ID:???
ロンドン爆撃上げ
378名無し三等兵:04/09/26 16:19:44 ID:???
パリ爆撃萌え
379名無し三等兵:04/09/26 17:21:35 ID:???
飛行船は燃えながら落ちてくる光景が絵になるな
380370:04/09/26 21:35:14 ID:???
>>371
強力な機関船を先頭に無動力の客船を連ねて・・・




じゃなく、上の方で出てた旅客飛行船の想定
  豪華客船には敵わないが飛行機よりは快適な設備
  日程は3〜7日 景色が楽しめる 

これに一番近いのは長距離寝台かと、大陸だと終点まで
1週間かけて走る列車あるからね(もちろん個室でシャワーもある
JRだとトワイライトEXPの個室とか人気あるでしょ
381名無し三等兵:04/09/26 22:21:25 ID:???
>>380 昔から挙げられてはいるけれども、豪華にしようとするとLZ127みたいな
巨大浮力体が要りそうですね…ケチると、R101の貧弱な客室の二の舞が。

あと、時差がしんどい航路だと大抵海上だから、見るもんがなくて大変退屈、っ
て問題もあるかも。
382名無し三等兵:04/09/27 15:20:53 ID:???
>>381 鯨とイルカ、それから豪華旅客船にコンテナ船を空から訪問します。
季節によっては氷山とか。
 もちろん、各国の艦艇とかもあり。

飛行船でトローリングとかできないかな?
383名無し三等兵:04/09/27 19:14:14 ID:???
乗客の荷物を制限しないといけないような希ガス
384名無し三等兵:04/09/27 20:26:57 ID:???
>>382
それで思いついた(さすがにトローリングは無理だろうが)。
遠洋漁業船団向けの慰問船というのはどうだろう?
385名無し三等兵:04/09/27 23:10:56 ID:???
ヒストリーチャンネルで、昔の米海軍飛行船を扱った番組やってるね。
386名無し三等兵:04/09/29 01:34:01 ID:???
東京と小笠原間で就航したらどうだろう?
船よりは速いぞ。

387名無し三等兵 :04/09/29 01:41:00 ID:???
島嶼と本土の交通機関ていいかもね。
移動時間短いし、乗り物酔いも、よほど少なくなる。

ただ輸送力が低いので、貨物用にフネを残さざるを
得ないだろうが。
388名無し三等兵:04/09/29 09:33:53 ID:???
飛行艇で島嶼と本土を繋ぐという話が前あったけど結局いつのまにか
立ち消えていた気がする。

 天候に左右されやすく夏と台風の時期を除いた秋しか運航できない
んじゃないんだろうか。
389名無し三等兵:04/09/29 09:44:42 ID:???
>>388
そうだろうねえ。
日本は台風を無視できない。
代わりにTSLとか、PAR-WIGとかロストフューチャーアイデアがいっぱいだけど(;´Д`)ハァハァ
390名無し三等兵:04/09/29 11:10:38 ID:???
関東=小笠原航路なら需要あるかもね
対抗する定期旅客航路の船が小笠原丸だし、空港建設は揉めて先延ばしだし
観光客がメインでしょうし、台風時は欠航で良いような

ホエールウォッチングとか紅葉見物とか、周回の観光飛行の方が現実的ではあるけれども
スキー場の駐車場をつかって離発着、紅葉前線の移動に伴って運行場所を変えるとか
山岳だと乱気流が辛いかな
391名無し三等兵:04/09/29 17:42:42 ID:???
花火見物船とか考えたけど玉の破片がぶち当たったら逝けるね。
392名無し三等兵:04/09/29 21:17:13 ID:???
>>391 ケブラーで外張りかアルミ船体で防御 あとは高度をひたすらあげるしか
ないと思われ。

 ちなみに風向きによっては大量の煙が流れるので常に風上にいないと花火は
見えないと思う。特にスターマインなどの直後はそうなる。
 花火の高度は雲の高さと煙がどれだけ残っているかで見物客の視界が
左右されることを考えて花火師が当日決めているんだろうか?
393名無し三等兵:04/09/29 21:26:45 ID:???
あんまり花火に近付かなくてもビルの屋上より少し高いくらいの高度で
上空から花火と夜景を両方楽しめますよーで十分だと思う。
394名無し三等兵:04/09/29 21:35:17 ID:???
風向きによっては花火の破片、つまり和紙を何重にも固めたかけらが飛んでくる。
めったに人には当たらないが、打ち上げ場所近くの畑などには大きいものが
残っていたりすることもある。場合によっては点火しなかった小さい玉が
そのまま落ちていることもあるとか。

 飛行船は図体が大きいので当たる確率がその分大きいはず。
395名無し三等兵:04/09/30 01:06:02 ID:???
小笠原航路は40ノットで爆走する新型船が就航するから無理のような気が。

 ttp://www.ogasawarakaiun.co.jp/naming/index.html
396名無し三等兵:04/10/01 01:50:48 ID:RyCFP0qz
>>394
そこで、ガス嚢分散でダメコンですよ。
397名無し三等兵:04/10/01 03:03:01 ID:???
>396 あたって孔が空きヘリウムが漏れるのよりも、火災が怖いと思う。
どこにでも着陸するわけにはいかないのでは。プロペラはダクテッドファンかも
しれないけど、高速で回転しているわけだし。

 銃弾の孔くらいならヘリウム漏れも大丈夫という話だけど花火の破片だと
どうだろう。
398名無し三等兵:04/10/01 03:18:08 ID:???
>395 飛行船は対気速度で100km以上でるとしても載せられる人数が違いますね。
ついでに荷物の制限やら乗客が船中であちこち動けたりすることを考えると厳しい
のかな。
 むしろ伊豆大島あたりに熱海から観光をかねて飛ぶのがいいのかも。
富士山みえるし、高度あげれば芦ノ湖も上から覗けるし。
 埠頭で発着できると楽かな。
399名無し三等兵 :04/10/01 03:44:01 ID:???
空からの広い視界というのは、フネにはない売りだわな。
ヘリやセスナほど煩くならないし。

ttp://www2g.biglobe.ne.jp/~aviation/hikosen.html

ツェッペリン社が計画する次期飛行船とか。125mで45人乗り。
NTは小さいけど、これくらいの規模があったら、けっこう使いでがありそう。
400名無し三等兵:04/10/01 12:09:31 ID:???
400
401名無し三等兵:04/10/01 14:03:39 ID:???
万里の長城やナスカの地上絵とか内陸部の名所を
見て回るツアーとか良さげ
ナイアガラの滝やエアーズロックもいいな
402名無し三等兵:04/10/01 14:35:33 ID:???
>>401
ナスカの地上絵は、確かに飛行機より飛行船の方が向いているな
個人的にはアユタヤ遺跡やアマゾンの流域を空から眺めたい。
403名無し三等兵:04/10/01 19:27:45 ID:???
空からの観光なら沢山あるよ。
日本のお城(城跡)でサクラが満開の時空からお花見したら
奇麗だよ。
紅葉の頃に名刹古刹の類いを空からの観光したら奇麗だとおもう
404名無し三等兵:04/10/01 22:09:59 ID:???
東京の夜景だって、なかなかのものだろうさ。
ただ、ビジネスで見ると、天候やら整備やら…飛行船の場合、地上施設つうか空港つうか…
405名無し三等兵:04/10/01 22:46:04 ID:???
まずは全天候型飛行船の開発が急がれるナ。
後、飛行船母艦なんてのも有ればそれはそれで・・・
406名無し三等兵:04/10/02 03:14:21 ID:???
>>402
 ゴンドラからの見晴しは失禁するくらい凄いだろうねぇ
407名無し三等兵:04/10/02 03:27:16 ID:???
飛行機よりもどっちかっていうと遊覧ヘリ的な使い方?
ヘリみたいにやかましくないし、広々してていいかも。
408名無し三等兵:04/10/02 04:22:50 ID:???
まあ、価格帯でいえば競合相手になるくらいにならないと。
遊覧ヘリだと10分で1万6千円とかだから。
409名無し三等兵:04/10/02 07:30:30 ID:???
そこは載せられる人数で勝負ですよ。
一回のフライトで2〜30人位だと元取れないかな。ひとり10分20000円で
一時間だと120〜180万。
サンセットクルーズから深夜便まで3回飛べたら一日360〜540万だ。
ヘリより高い分は、静かで広いメリットと軽いディナーか何かで付加価値付けて。
410名無し三等兵:04/10/02 10:44:23 ID:???
しかし、天候次第でキャンセルだ…
411名無し三等兵 :04/10/02 22:29:15 ID:???
そりゃ、ヘリも同じだ。
412名無し三等兵:04/10/02 22:58:23 ID:???
必要なインフラのコストが違う。
413名無し三等兵:04/10/03 21:49:29 ID:???
ヘリより風に弱そう>>飛行船
414名無し三等兵 :04/10/03 22:15:47 ID:???
あるとき、撮影のために空中でヘリと合流する計画だったが、
悪天候でヘリの方が飛行を断念したため、飛行船の方が
空中待機で待ちぼうけをくったことがあったそうだ。

415名無し三等兵:04/10/03 22:42:09 ID:???
>>414 出発する空港が違えば天候も異なると思う。さらにいえば設備だって
違うだろうし。格納庫がなければ台風から毎年逃げ回る体制をきちっと
整えないとまずいのでは。
 ヘリの格納庫は比較的小さくて済むけど、飛行船は大きいものが必要だと
思う。
416名無し三等兵:04/10/03 22:43:38 ID:???
気嚢を膨らせたまま収容するつもりか?
417名無し三等兵 :04/10/03 22:49:15 ID:???
>>415
一般的なヘリの足の短さ考えると、同じ空港かもしくは
地理的な距離が接近した飛行場だと思うが・・。

台風みたいに広域にわたる悪天候の場合の体制に
ついては・・開示された情報がないから何ともいえんが。
418名無し三等兵:04/10/03 23:15:14 ID:???
>>416
頻繁に引っ張り出すなら、一々気嚢を膨らませるのもメンドクサイ気がする。
419名無し三等兵:04/10/03 23:18:11 ID:???
>>416 第一次世界大戦のドイツじゃそうしてましたが。

というか膨らませたまま入れるものだと思ってました。硬式、半硬式に
関わらず。熱気球と違って現地で気嚢を膨らませて飛ばしたら夜間は
気嚢からヘリウム抜いて翌朝またヘリウム入れて、空気追い出して
それから飛ばすということは経済的に可能なんですか?
420名無し三等兵 :04/10/03 23:18:16 ID:???
つーか、高価なヘリウムガスを、ほいほい捨てられませんて。
421名無し三等兵:04/10/04 01:10:42 ID:???
気嚢に入れていても、どんどん抜けそうな希ガス>>ヘリウム
422名無し三等兵:04/10/04 01:39:46 ID:???
>抜けそうな希ガス>>ヘリウム

なんかツボにはまった。
423名無し三等兵:04/10/04 01:41:28 ID:???
かといって気嚢から抜くと、次にヘリウム入れるときは気嚢から空気を追い出して
ヘリウムだけの状態にするのに随分と時間もかかるだろうし、ヘリウムも消費する
のでは?
 もっと安くて軽くて燃えにくい気体がなにかあればいいのにね。
424名無し三等兵:04/10/04 01:43:55 ID:???
というか、ヘリウムより軽いのは水素だけですか。水素は安いよね。
前スレでも話題になってたし、このスレでも出てたきもするけど。
425名無し三等兵 :04/10/04 01:53:57 ID:???
>>421
80年代に建造された英国製飛行船は、サラン樹脂等をベースにした気密性の
高い素材で、Heガスの漏出を月あたり0.01%に抑えてるとか聞いた。(たしかデュ
ポン社製)
たぶんドイツ製のNTも、その程度の気密性は、期待できる素材を使ってる
のではないかと。
426名無し三等兵:04/10/04 09:37:18 ID:???
経済性最優先で水素がいいね。
動力源や熱源の燃料電池に使えるしね。
その他の事は生命保険・・・・
427名無し三等兵:04/10/04 16:44:13 ID:???
>>416,419
基本的にできないよ>飛行船のガス抜き
軟式飛行船の気嚢からガスを抜いて萎ませちゃうと
耐空証明が失われる=飛べなくなる、耐空証明取り直すのは大変
第一ガスの充填だってヒョイヒョイできるような簡単な作業じゃないよ
硬式だったらそもそもガス抜いたって無意味だし
で、格納庫作るのも気象条件が整ったフリードリヒスハーフェンみたいな
1年中風向が一定したところじゃないと無理、重整備することを考えると
ぜひとも欲しいけど
428名無し三等兵 :04/10/04 21:47:23 ID:???
NTでも、離発着の自動化・省力化は進んだようだが、格納庫からの出入りは
どうなんだろうね。

何しろ、現物がまだ来ないし。

その後現状について、情報は無いの?
たぶんドイツで整備中なんだろうけど、そろそろ日本向けのフネに載せる頃か
と期待しているんだが・・
429名無し三等兵:04/10/04 21:54:21 ID:???
シーズンオフの福岡ドームにでも入れて重整備するか
冬場なら風向きも安定してるし

問題は台風だな
日本列島縦断とかなったら逃げ場が無い
Zeppelin NTはどうする予定だったのかな
っていつになったら来るんだぁ
430名無し三等兵 :04/10/04 22:04:23 ID:???
たぶん、羽田とかどこかの空港のハンガーを借りる
契約をしてるんじゃないの?

普段のメンテも、もっぱらそこで。

431名無し三等兵:04/10/05 02:39:41 ID:???
空きドック借りて屋根つけるとか
432名無し三等兵:04/10/05 14:06:17 ID:???
「丸」に載ってた米海軍の飛行船母艦いいねー
飛行船の係留法の違いも面白い
独=格納庫
米=マスト
433名無し三等兵:04/10/05 14:50:08 ID:???
どっかの廃道の切通しの両側からブルーシートを張り渡して
下を格納庫にするとかはできないんだろうか。
 港だったら、コンテナを重ねて谷間を作って天井は軽量
鉄骨で屋根を作って載せるとか。
 でも、できれば巨大なタンカーみたいなのがいいなぁ。
タンカーの甲板とタンクを取り払って格納庫にすれば台風が来ても
怖くないし、ほぼ毎日格納庫に戻れるようになる。
434名無し三等兵:04/10/05 20:18:46 ID:???
>>433
なんか・・「秘密兵器」の臭いがするぞそれはw
435名無し三等兵:04/10/05 20:56:36 ID:???
そのタンカーが台風に巻き込まれて座礁(ry
436名無し三等兵:04/10/06 08:17:06 ID:???
可潜船にすれば・・・・
437名無し三等兵:04/10/08 00:15:59 ID:???
>>432
見た(丸)。海の上でこんな光景見てみたい。
追い風の時は、船の上にぐるっと回り込んでくるんだろうな。
438名無し三等兵:04/10/08 01:07:19 ID:???
マストにつなぐから逆さ釣りになるのらー
439名無し三等兵:04/10/08 12:54:53 ID:???
また台風直撃らしいな 本当にツェペリン日本に来て大丈夫か?
440名無し三等兵:04/10/08 17:18:37 ID:???
船の甲板を左右にまたぐクレーンに壁と屋根をつけて、船首と船尾の方向に
格納庫がレールの上を行き来するようにするといいかも。
 
 大型のコンテナ船でコンテナを並べて風除けにして船首に係留マストを
立てるのもいいかもしれない。
441名無し三等兵:04/10/09 02:11:54 ID:???
巨大飛行船を作ってその中に格納
442名無し三等兵:04/10/09 03:01:46 ID:???
マトリョーシカ方式かよ
443名無し三等兵:04/10/09 03:06:58 ID:???
銀鯨作戦を思い出した。某図書館で書庫にあることを知ったときは
本当に驚いた。慌てて借り出して読んだ。仮想戦記の原型かもしれない。
太平洋の戦史に出てくる謎を解き明かす方向と、技術の細部を描く方向に
かすかな冒険物の感触が絡んでいて面白かった。

筆者の冥福を祈るのみね。朝日のインタビューで
ちらっとでてきただけだったけど、なにもしていないし、
いまさらできることはないのに悪いなぁと感じた。

ツェッペリンNTが成功しなかったら、次はまた何十年ケ後になるだろうな。
成功して欲しいけど、今年の台風上陸数は異常だし、これが来年も続くと
不安材料ではあるよなぁ。
444名無し三等兵:04/10/10 23:09:29 ID:???
横浜の国際航空宇宙展で、三菱が大樹町の例のやつをジオラマ付きで展示していた。
オペレーションの流れをコンパニオンの解説で紹介するという力の入ったもの。
格納庫から引き出されるところはモーター駆動(博物館によくあるやつ)
そこから何と、コンパニオンの持った指示棒の先に、磁石でくっつけられて浮上。
串刺しみたくて面白かった。
他には、川重が試験用の銀色のを展示。
445名無し三等兵:04/10/19 03:28:14 ID:NeaSDr0m
>>444
あー、NHKでやってたの見た
会場行ったのか羨ましい、地方人はつらいです
ところでスレ違いだけど質問、会場に1人乗り超小型ヘリみたいのなかった?
TVで見た気がするんだが
446名無し三等兵:04/10/19 03:50:31 ID:dzUSvdgt
旧海軍で飛行船から飛行機に転科した人も多少はいたが、
「風船乗り」って言ったらしいね。
447名無し三等兵:04/10/19 04:42:38 ID:???
>>445
 話からするとGEN H-4だと思うが。詳しくはヘリスレででも聞いてくれ。
ttp://www.gen-corp.jp/
448名無し三等兵:04/10/19 13:49:33 ID:???
うちの婆さん、小さい頃ツェッペリン飛行船見てるんだよなあ。
素でうらやましい。
449名無し三等兵:04/10/19 21:05:11 ID:???
>>446
飛行船じゃなくて観測気球じゃないか?
450名無し三等兵:04/10/19 22:03:50 ID:???
>443 ひょっとしてうちの市立中央図書館じゃあるまいな。けやき並木の先の神社に間借りしてる…
451名無し三等兵:04/10/19 22:14:07 ID:???
>>449 海軍で観測気球は使ってたっけ?
陸軍だと砲兵直轄で使ってたと聞いたけど。
452449:04/10/19 23:27:08 ID:???
>>451
艦載水上機が実用化される昭和初期くらいまでは戦艦搭載の観測気球がありました。
「長門」や「伊勢」だのの艦尾上空でプカプカ浮いてる写真がありますよ。
453449:04/10/19 23:28:40 ID:???
あ、ただし陸軍なんかで使ったものと違って、航行中でも使用可能なように飛行船に若干
近い形状ではあります(自力航行能力は無かったはず)。
454445:04/10/20 00:15:47 ID:???
>>447
ありがとん、ヘリスレ行ってきます
>>449
ぐるり360°の大海原、見下ろせば堂々たる我らが旗艦
気持ち良かったでしょうねえ風船乗りの方々
ラピュタのグライダーもこれが元ネタなんでしょうな
455名無し三等兵:04/10/20 09:13:25 ID:???
>454 ラピュタのグライダーはたぶんドイツのハイトクライマーが
雲の中から吊り下げた偵察用ポッドも原型になっています。
 煙草が吸える配置だったそうです。
456名無し三等兵:04/10/20 12:43:36 ID:???
>>450
443じゃないが、そこはもしかして競馬場で有名な街でつか?
457443:04/10/20 16:18:46 ID:???
日本各地に埋もれているんですね。俺も2巻目は読んでいません。
458450:04/10/20 21:21:12 ID:???
>>456 左様でつ。

>>457 二巻は蛇足なんで、黒歴史にした方が良いかと… 一巻銀河出版で復刻しませんかね。「銀鯨」だし。
459名無し三等兵 :04/10/20 22:17:31 ID:???
ここの人々は最近復刊された田中某樹のラノベなあれは、眼は通されたんでしょうか。

個人的にはあいつにだけは、ネタにして欲しくはなかったわけですが。
ゾンビ出しやがるし。
460名無し三等兵:04/10/21 00:31:58 ID:???
>459 読みました。あとがきに価値がありますね。話の筋については
バイオハザードちっくだったかな。航路としてバンクーバーはいいですね。
シアトルも近いし、マリナーズの試合を上空から見られるんじゃないかな。
461名無し三等兵 :04/10/21 01:19:05 ID:???
作中のクライマックス、敵の親玉との対決シーンがモロに
某「ヒンデンブルグ」のパクリ・・。

オマージュとか言うつもりなのかねえ。
そもそも現代の旅客飛行船が、数十年に建造された
Zeppelin型硬式飛行船と丸きり同じ構造してるのか?

462444:04/10/21 23:30:55 ID:???
>445
ごめんジオラマ展示は三菱じゃなくて東芝だった。
三菱はロケットエンジンとか宇宙空間で太陽光発電とかだった。

一人乗りヘリ(GEN4)は、飛行はなく、展示のみ。ただ、装着体験はしていたようだ。
(並んでいたので見ただけ)大量にチラシを配っていた。
463名無し三等兵:04/10/30 13:00:26 ID:???
新潟の被災地域こそヘリより飛行船の出番では無いのか?
避難所の上ヘリが飛び回っていれば、ストレスに拍車が掛かる。

マスコミはエコノミー症候群で亡くなった方に謝罪せよ
464名無し三等兵:04/10/30 13:18:38 ID:EZfG9Bat
水素・・・別に使ってもいいんだよな。
ヘリュウム使うからどの国の計画も採算にのらないんだよ。
ヒンディンブルグ以来水素つーと危険なイメージがあるけど実際にはあれだけの爆発にもかかわらず生存者がいたってことが水素の安全性をしめしている
ジェット燃料爆発したらほとんど乗員全滅なわけで。
大体ヒンディンブルグの爆発って塗料が化学変化で爆薬化してたっつー説もあるわけで
飛行船マフィアの構成員としちゃ水素の使用を推進したい!
465名無し三等兵:04/10/30 13:19:22 ID:???
避難所の上に巨大飛行船(ヘリと同じ性能を求めると巨大にならざるを得ない)が
浮かんでいたら、もっとストレスがかかる原因になるぞ
466名無し三等兵:04/10/30 14:00:25 ID:???
>465 避難所の上空遥か高くからだったらどうだろう。高度1万メートルくらい
だったらさすがに地上から見えるかどうか分からんでしょうし。
 双眼鏡とか望遠鏡だったら見えるだろうけど。

報道といっても地上全体を眺め渡す画像がいるのか、飛行しつつ地上を見渡す
画像がいるのかあたりが問題かな。
467名無し三等兵:04/10/30 14:57:57 ID:???
>>465
ヘリが嫌われるのって、轟音で助けを求める生存者の声が
聞こえなくなるからってのがあるらしい。
飛行船なら静かだからずいぶんとマシなんじゃない?
468名無し三等兵:04/10/30 15:15:49 ID:???
463ですが467氏が言う通りヘリの騒音の事。
画像見てると高度2−300M位で旋回している
これは避難所や被災地の方にはたまらいだろう
夜間に避難所の内部撮影(急にライトを向ける)を含め、節度有る取材汁。
469名無し三等兵:04/10/30 15:23:17 ID:???
>>466
ハイプレッシャーじゃない飛行船は、1万逝けなかった希ガス…

飛行船にとって不幸なのは、飛行船を実用化する技術が意外と高度で、飛行機に先んじれなかったことだよな…
利点美点は結構あるんだが、デメリットもはっきりしていてねえ…
470名無し三等兵:04/10/30 20:37:53 ID:YjFCpyKb
ヘリウムより軽くて安定、て言う夢の気体を作ったらノーベル間違いなしだろうなぁ…
周期表見る限り無理っぽいが…

しかし、海自か海保で飛行船使わないかなぁ。
だだっぴろい海を見張るのにちょうど良いと思うんだけど。
471名無し三等兵:04/10/30 20:41:10 ID:???
>470
気体を入れなければ宜し。
構造材はパペッティア人から買ってくる。
472名無し三等兵:04/10/30 20:46:28 ID:???
普段、旅客機が飛んでいるより下でカメラが支障なく地上を映せる高度ってのは
どれくらいなんでしょうね。

>470 工作船相手だと携帯SAMを持っているので打ち落とされちゃいますね。
密漁船相手だと警告するときぎりぎりまで近づいたりするけど、漁船に
海面近くで体当たりされると辛いかな。かといって身を張らないと経済水域外に
密漁船は退散しそうにないのでは。

 やはり、鯨とか海豚観察あたりが良いのでは。
473名無し三等兵:04/10/30 20:49:01 ID:???
機銃を積んで威嚇射撃すればオケー
474名無し三等兵:04/10/30 20:55:30 ID:???
いちおう、沿岸警備での飛行船の利用は検討されてはいるんだけどね。

IMB海賊・海事セキュリティー会議(NMCニュース)
ttp://www.nmc.com.sg/2004.08.01.pdf
Airship ManagementのAlexander Spyrou氏は沿岸警備のための飛行船の利用について述べた。
飛行船による警備はオリンピックなどの世界的なイベントではすでに利用されており、成功を収めている。

海保が導入するとしたら、直接の取締よりも空中からの洋上監視や部隊の指揮管制に使えるんじゃないかな。
まぁ、機体とインフラの整備に予算がかかるから万年予算不足の海保には無理な話・・・・。
475名無し三等兵:04/10/30 20:57:16 ID:???
>>472
体当たりされるまで近寄るんか?
高度500〜1000m維持したままなんとかできん?

さすがにスティンガー(射程:200〜4,000m+(92A), 200-4,500m(92B)、 飛行高度 :3,800m(92B) )
とかぶっぱなされたらマズイが。
476名無し三等兵:04/10/30 21:00:45 ID:???
>475 いや、海保の取り締まり船って警告をスピーカーでがなるとき
船をぶつかるの覚悟でやってませんか。あれと同じにやるのかなと思ったのです。

 飛行船よりは救難機や捜索機にも使える飛行機をやっぱ欲しがると思う。
遭難の捜索のとき飛行速度が大きい飛行機のほうが飛行船よりいいだろうし。
477名無し三等兵:04/10/30 21:07:16 ID:???
海保の巡視船艇が取り締まりのときにぎりぎりまで近づくのは
強行接舷して海上保安官を違法船に移乗させるためだよ。
「船をぶつける覚悟で」ってよりも「船をぶつけるのを目的に」している。

軍用UAVを導入する代わりに無人飛行船で監視飛行するのはいいかもしれない。
478名無し三等兵:04/10/30 21:10:05 ID:???
テザーで子機を吊るしれ。
Uコンみたいに振り回せれ。
479名無し三等兵:04/10/30 21:26:02 ID:???
>>464 化学変化つか、聞いた話じゃアルミニウムと鉄の粉末を混ぜた塗料を使ってたってんだが… 
もしかしなくてもテルミットって言わんか、それ?
480名無し三等兵 :04/10/30 22:27:09 ID:???
直接ガスを収納するガス嚢あたりは気密は放電とか
相当気を使ってたんだが、どうしたもんか、外皮は
太陽光の反射を最優先に塗料を選定してたらしいね。
(ガス嚢内の浮揚ガスをむやみに熱膨張させないため)

キャンバス布にゴム引き、混ぜられた塗料はアルミに鉄。
そりゃあ、一度火が付いたらよーく燃えますがな。
481名無し三等兵:04/10/31 01:07:07 ID:???
>>479-480
よく燃える塗料だって話は聞いてたけど、テルミットだったのか。
そらダメだわ。
482名無し三等兵:04/10/31 01:27:43 ID:???
てるみっとって…まさか溶接に使われるアレ?
483名無し三等兵:04/10/31 03:03:14 ID:???
照るミットは酸化鉄でつ
484名無し三等兵:04/10/31 03:18:44 ID:???
2Al+Fe2O3→Al2O3+2Feやね。
485名無し三等兵:04/10/31 10:22:36 ID:???
溶接に使うのはアセチレンじゃねえかなあ
テルミットは焼夷弾だったはず。
486名無し三等兵:04/10/31 10:26:23 ID:???
溶接にもいろいろ種類があって、テルミットを使った溶接法もありますよ。
487古手のSFモノ:04/10/31 11:22:43 ID:???
>>471
「パペッティア人」がわかるのはあなたとわたしぐらい…
488名無し三等兵:04/10/31 11:50:22 ID:???
>>487

リングワールドでんな。

3人目、、、
489名無し三等兵:04/10/31 12:04:14 ID:???
透明な船殻だから内部に空気があっても日なたに置いておけば
自然に浮き上がるかも知れんw
490名無し三等兵:04/10/31 14:32:41 ID:???
反物質に衝突したらダメでしょ

4人目だ…
491逝け袋キター!愚痴:04/10/31 15:17:17 ID:???
「飛工船」
蟹工船のトビウオ版。
492名無し三等兵:04/10/31 20:43:13 ID:???
ゼネラル・プロダクツ社が店を畳まん内に買っとかないと。

5人目…
493名無し三等兵:04/11/03 01:39:45 ID:???
>>489
折角の船殻なんだから真空でいいんじゃね?
6人目。
494名無し三等兵:04/11/03 12:48:53 ID:???
なんか、この三々五々と集まってくる展開、のび太と犬の王国とか、リトルスターウォーズを思い出して泣ける(つ∀`゚。
495名無し三等兵:04/11/04 04:35:43 ID:???
幸運の遺伝子でいい加減に汁とオモタ
パペッティアから買うならもっと良い物がないかね
7人目
496名無し三等兵:04/11/04 12:06:15 ID:???
おれの身近の実例みてると「幸運の遺伝子」は実在すると思うなァ
497名無し三等兵:04/11/07 06:48:14 ID:???
世界の核兵器をあれに詰めて爆発させれば
一発で世界平和に・・・9人目・・・
498名無し三等兵:04/11/07 11:51:44 ID:???
>>496
「一部の人々は他の人々よりも平等だ」という言葉があるラスィが

さいころの目は偏って出るものだしー
499名無し三等兵:04/11/07 23:25:36 ID:???
飛行船をゼネプロの船体で作るなんざ
本末転倒でしょ
10人目
500名無し三等兵:04/11/08 13:10:59 ID:???
500
501名無し三等兵:04/11/09 01:45:54 ID:???
ガイシュツだったらスマソ

成層圏滞空飛行試験
http://www.ista.jaxa.jp/res/a04/sths/index.html
502名無し三等兵:04/11/09 12:29:24 ID:???
完全なテスト機なんだな。垂直上昇して、外気が低圧になって、ヘリウム室が膨張すると、空気を捨てていって、姿勢は水平になり、そして引き裂き指令でヘリウムを開放して、落下。
(*´Д`)ハァハァ
503名無し三等兵:04/11/10 15:15:23 ID:???
東シナ海で出番だな
504名無し三等兵:04/11/23 15:05:36 ID:???
そろそろ水素使っても良いんじゃないのか?

ありゃ機体自体がすんげぇ燃えやすかったのが原因とか聞いた事がある
505名無し三等兵:04/11/23 16:42:19 ID:???
ヒンデンブルグがもう少し遅ければなぁ
太平洋航路に投入される飛行船が見れたかもしれないのに


たぶん有り得ないけどさ
506名無し三等兵:04/11/24 00:59:34 ID:???
ヘリウム入れたら燃えないものだったろうかね?>>ヒンデンブルグ
507名無し三等兵:04/11/24 12:48:43 ID:???
アルミだからよく燃えるよ
508TFR ◆ItgMVQehA6 :04/11/24 18:52:08 ID:???
>499
それはそうと、ゼネプロ製品は1〜4までありますがどれを使えば良いのでしょう。

11げと。
509名無し三等兵:04/11/25 13:03:03 ID:???
中性子星に出てきたのは球型だったかな?
いや、それじゃストーリーが成立しないか?
510名無し三等兵:04/11/25 14:53:18 ID:???
土浦日大高が飛行船紛失届 係留綱切れ不明
h ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news003.htm
ちょっと笑った。見送る部員たちの心境や如何。
511名無し三等兵 :04/11/25 23:12:27 ID:???
ほう・・。
俺が在学してた頃は、偏差値60台の学生を入学させて、
3年間で4-50台にチューニングして日大に送リ込むと
言われてたダメ学校だったのだが、いまじゃ部活動で
飛行船を自作するようになったのかい。

512名無し三等兵:04/11/25 23:14:48 ID:???
まってりゃそのうちNTも来るだろう。
とりあえず通り道の世界平和を祈るしかない。
513名無し三等兵:04/11/26 00:31:33 ID:???
>>510
こういうのはもう少しだけ予算足して、
弱電力FMのビーコン位付けとかなきゃダメだな。
514名無し三等兵:04/11/26 09:21:27 ID:???
ツェッペリンNT Ver4.0 SP4(IE4.0SP1)
515名無し三等兵:04/11/26 21:17:30 ID:???
>510
気球で見せ物をいたところ、繋留索が切れて大西洋に流されてそのまま行方不明に
なった御仁もいるそうで(出典文献名は失念)。
不謹慎ながら笑った。
516名無し三等兵:04/11/26 21:40:57 ID:???
NHK-BSだかハイビジョンだかで「飛行船で回る世界遺産」だかをやるらしい
モノは映像ではZeppelinーNT名古屋号だった
フランスからイギリス渡ってドイツに入って北欧まで

北欧で足止め食ったんだね(泣)
517TFR ◆ItgMVQehA6 :04/11/26 21:59:33 ID:???
>515
そういえば人類最初の単独飛行は、モンゴルフィエの熱気球の最初の有人飛行で搭乗した二人の貴族の片方でしたな。

冷めて浮力を失った気球から一人の貴族が降りた途端、その分軽くなった気球は残留浮力で夕暮れのパリの空へ舞い上がり、
人類最初の単独夜間飛行となりました。
518名無し三等兵:04/11/26 23:41:38 ID:???
>516
NHK総合でもやるよ。12/1の模様。
世界遺産番組はその前にもあるが、見出しに出てるのは1日。
519名無し三等兵 :04/11/26 23:56:33 ID:???
リアルのNT号は、いまどこで何をしているのやら!
520名無し三等兵:04/11/27 00:22:48 ID:???
>519 運航会社のサイトを見ても分からない。NT社のサイトに何か出ているかな。
船に載せるっていうけど、ヘリウムを抜いてコンテナに格納するのかな。
だとすれば、運ぶ船の足取りを辿るのは無理か。コンテナの持ち主だったら
今自分の船荷がどこにいるか調べられるところもあるけど。

 日本の天候が安定する時期に運んでくる予定なのかな?
521名無し三等兵:04/11/27 02:53:28 ID:???
まあ、株主が日本郵船だからその系列会社でしょ。
で、飛行船会社は郵船から出向だかで社長さんが変わるとさ。

ttp://www.nykline.co.jp/what/2004/1118/index.htm
522名無し三等兵:04/11/27 11:43:18 ID:???
君たちは偉大な先達を忘れている

そう、風船おじ(略
523名無し三等兵:04/11/27 17:25:40 ID:???
どうせなら「ふ」号(ry
524名無し三等兵 :04/12/01 00:07:24 ID:???
ttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0411/30/news029.html
>はるか上空20キロの成層圏に止まり、通信や観測に利用する“高高度飛行体”。
>ソーラープレーンの「Helios」などがよく知られているが、低コストと扱い易さで
>注目を集めているのが飛行船タイプ。
>そして日本でも、自律制御型の電気推進装置を組み込んだ「気球ロボット」の
>実証実験が行われている。

年間3000万円の予算ですが、地道に研究と実験が進められているようです。
3回計画された試験飛行は、2回が失敗に終わり、チャンスはあと1回
頑張れ・・。
525名無し三等兵:04/12/01 19:35:35 ID:ilZ5hgj8
NHKの飛行船上げ
526名無し三等兵:04/12/01 21:15:42 ID:???
NHK見れ
527名無し三等兵:04/12/01 21:16:17 ID:???
見てる見てる
528名無し三等兵:04/12/01 21:20:53 ID:???
野ばらの合唱ですが・・・・
529スーパー亀レス:04/12/01 22:06:48 ID:rXZpmwsG
>>332-334
空中空母って過去に実在したことがあるぞ。
アメリカが建造したアクロン級航空機搭載飛行船ってのがそう。
全長239mの超大型硬式飛行船で戦闘偵察機「F9Cスパローホーク」五機を搭載可能。
ネームシップの「アクロン」とその同型艦の「メイコン」の二隻が建造された。
530名無し三等兵:04/12/01 23:13:04 ID:???
>>529
実用化されたとは言いがたいがな。
そもそも搭載ったってぶら下げるだけだしF9Cも最終的には車輪を無くす予定がそこまで割り切れなかった。
531名無し三等兵:04/12/01 23:24:32 ID:???
ソ連の空中空母は?
532名無し三等兵:04/12/01 23:47:58 ID:???
>>530 車輪取っちゃったら地上との連絡に不便じゃないか。
着陸して、人とかモノを積んで戻って来ることが出来るのは一応嬉しい。
それに、一応船体内には格納してたな。

>>531 あれって空中揚収出来たっけ?
533名無し三等兵:04/12/02 00:07:57 ID:7OUtR8AW
>>古手のSF者様
大事な構造材を忘れていますよ。
『ふわふわケーキ』(立方相窒化炭素の焼結体)。
これなら、巨大飛行船も大丈夫。 
ターザンを載せてペルシダーに行く、真空飛行船も捨て難い物が有りますが。
534名無し三等兵:04/12/03 00:14:45 ID:???
アクロンとメイコンは一応就役していたのでは?
535名無し三等兵:04/12/03 17:03:29 ID:???
ちゃんと第一線に配備されてるよ。2機とも嵐で落ちてるけど。
536名無し三等兵:04/12/03 22:41:39 ID:???
TB-3は実戦に投入されて線かも上げてたな、たしか

戦闘爆撃タイプのI-16を使って端を落としたんだっけ?
537ベタ藤原 ◆RoMNjfnp0E :04/12/05 07:05:17 ID:???
>>530
 メイコン搭載機(の一部かどうかは不明)は、足を切り取って、そこに燃料タンク
を増設したタイプがあったそうな。
 航続距離が30%UPしたそうなよ。
538名無し三等兵:04/12/05 10:18:56 ID:???
まああれだな。
今日の様な引込み脚が一般的ではない時代の発想として
脚を撤去して抵抗減少というのはそれなりに魅力のある発想だったって事か。
539名無し三等兵:04/12/05 11:43:33 ID:???
もう見付けた方も多いとは思うが、
http://www.history.navy.mil/photos/ac-usn22/f-types/f9c.htm
に解説と写真がたくさん。

「1933年中期の初めより、メイコン搭載時には常に着陸装置を"涙滴"型
の燃料タンクに換装するようになった。これにより航続距離、飛行船航
空隊にとって重要な要素である戦略偵察範囲が格段の向上を見た」

地上との連絡は期待してなかったようですね。
540名無し三等兵:04/12/05 17:38:38 ID:???
いざとなったら不時着か
541名無し三等兵:04/12/06 00:44:46 ID:???
食玩で1/700ツェッペリンNTが出るよ
ttp://www.takarahobby.com/new/0412wings-of-the-world/index.html
俺ら以外には不人気な気がするから中古ショップでバラ買いでも大丈夫か?
一応早売り情報欲しいんだが、おもちゃ板で該当スレがみつからない…
542名無し三等兵:04/12/06 23:17:56 ID:???
スレ立ってた
【タカラ】世界の翼【空中モーター】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1102261982/
12/20発売かあ
543名無し三等兵:04/12/09 07:54:30 ID:???
ジョン・トラボルタが11億円で飛行船(本物)を購入したらしい。
ハリウッド・スターは買い物のスケールが違うのう……
544名無し三等兵:04/12/09 21:14:05 ID:???
パニッシャーはすごい微妙らしいが、ギャラは良かったようだな>トラボルタ
545名無し三等兵:04/12/09 22:28:44 ID:???
>>543
SkyShip系列なのかと思ってニュースを探ってみたら、Zeppelin NTみたいだね
$1100万か・・・
546名無し三等兵:04/12/09 23:47:46 ID:???
>>543
飛行機の免許持ってるのはしってるけど、飛行船もおなじ免許かな?
547名無し三等兵:04/12/10 20:25:11 ID:???
水上機の場合は船舶四種も必要らしいけど
飛行船は何だろう?
気球の免許ってあった?
548名無し三等兵:04/12/10 22:10:20 ID:???
普通に多発エンジン固定翼の自家用とか商用とかのライセンスで
飛行船って機種限定になるんじゃないの。
日本に最初にスカイシップが入った時は、JALのパイロットが
操縦してたよね。
549名無し三等兵 :04/12/11 03:47:16 ID:???
空自のパイロット辞めてパイロットになった人もいたらしい。
550ベタ藤原 ◆RoMNjfnp0E :04/12/12 13:59:01 ID:???
>>547
 事業用操縦士の免許が要るらしいよ。
http://www.jiyu.co.jp/career/sikaku/html/00610.html
551名無し三等兵:04/12/15 02:08:17 ID:???
>>550
 条件結構あるのね。まずはセスナからか
552名無し三等兵:04/12/20 04:15:47 ID:???
Theme park for 'Zeppelin' hangar
http://news.bbc.co.uk/2/hi/europe/4108571.stm
カーゴリフター社の格納庫は気密性あったんだろうなぁ。
553名無し三等兵:04/12/20 05:18:39 ID:D04lDKUn
>>471

カホナ!
554名無し三等兵:04/12/22 05:41:35 ID:???
食玩の世界の翼買って、ツェッペリンNTゲット。満足
1/700でこのサイズって、グラーフ・ツェッペリンって本当にでかかったんですな
残念ながら購買層には不人気らしい
NTだけ欲しい人はショップで中古を買うのが吉と思われ
ところで解説書には今年日本に到着したとあるけど、結局本当にたどり着けたの?
555名無し三等兵:04/12/22 22:18:21 ID:???
>554 日本飛行船 でググルと分かるけど、イタリアの港から大型貨物専用船に
載せて出港。神戸港に1月上旬到着。埼玉の荒川河川敷にある飛行場(本田エアポート)
に飛んで認証を受けるとのこと。

ということでその解説書は8月頃に準備したんでしょうね。
シベリア横断して8月下旬に日本各地を回ることになってたそう
ですから。
556名無し三等兵:04/12/23 00:37:46 ID:???
Zep.NTを積んだDock Express 10って浮きドック仕様な船なんだね

3面図 PDFファイル
ttp://www.dockwise.com/downloads/files/dockexpress101112.pdf

バラさないで丸ごと積んだ?
557名無し三等兵 :04/12/23 01:25:02 ID:???
たぶん、そうなんじゃないか?
しかしフネの手配にずいぶんかかったもんだな。
558名無し三等兵:04/12/23 15:04:10 ID:???
では来年こそナマNTが見られるのか。楽しみ
全国行脚して欲しいね
559名無し三等兵:04/12/23 21:40:39 ID:???
>557 たぶん、一旦、ドイツに戻って点検受けつつ日本の台風の時期がきちっと過ぎるのを
待って、その間に会社の体制を整えて、としているうちに時間が過ぎたんでしょうね。
 埼玉か。見に行けなくは無いな。川越城でもみて、そのついでに回れるかな。
川越にネットカフェあるかな。一晩安く泊まれる奴。サウナは苦手だな。
560名無し三等兵:04/12/23 23:36:28 ID:???
飛行船なんだから焦らない焦らない。
桶川の繋留地は、川越と桶川の中間点よりちょっと桶川寄りにあります。周囲は田圃ばかりで、車がないとコンビニへ行くにも厳しいです。
自動販売機は飛行場にあります。本田の管制塔もあるので、いちおう一晩中、人はいます。
両駅を結ぶ東武バスが毎時1本ペースで走っています。ご都合の良い方でおこしやす。
川越の寝カフェは残念ながら分かりません。繁華街はあるので、その手の店もあるとは思いますが。

世界の翼をかったらマッハ3の爆撃機(1号機の方)が出てきた。ハズレだ。
これ、「主たる購買層」にとって当たりは何、シャトル?B2?
561名無し三等兵:04/12/24 06:41:30 ID:???
B-70っていう爆撃機があたり。
562名無し三等兵:04/12/24 11:48:25 ID:???
>>561
>>560はハズレだと思ってるらしい
563名無し三等兵:04/12/27 00:27:58 ID:0SKtIYu1
>>559
川越の原宿みたいな通りにネカフェあったと思う。
サウナがあるかはわからない。
564名無し三等兵:04/12/29 20:14:46 ID:Af812e79
クイーンエメラルダスの巨大な船体には何が詰まっているんだろう。。。
565名無し三等兵:04/12/29 22:28:01 ID:???
飛行船ってのはさ
熱気球みたく気嚢のガスを温めて浮力を増すことってできんの?
566名無し三等兵:04/12/29 22:44:36 ID:???
>>565
熱飛行船というのも世の中には存在します。
気球の世界では、ガス熱ハイブリットが存在しますので
だれかがお金を出せば直ぐに作られると思います
567名無し三等兵:04/12/29 22:47:48 ID:???
>>564
愛がこもってる。トチローとかその辺の
568名無し三等兵:04/12/30 03:31:18 ID:???
>>561
 カスピ海の悪魔じゃないの?
569名無し三等兵:04/12/30 09:20:56 ID:???
>>567
クイーンエメラルダス号はトチローが作った船じゃないし
570名無し三等兵:04/12/30 12:28:29 ID:???
>>569
じゃあ後から詰め込んだって事で
だめか、アルカディアにのっけてるもんなぁ

じゃあなにが詰まってるんだよ?
571名無し三等兵:04/12/30 13:12:41 ID:???
何か詰まってないとまずいのか?
572名無し三等兵:04/12/30 13:21:41 ID:???
いや、なんか詰まってた方が嬉しいじゃん 夢とか希望とか
573名無し三等兵:04/12/30 17:32:36 ID:???
ここはやっぱり女がびっしりでしょう。
574名無し三等兵:04/12/30 21:30:24 ID:???
わかった!
秘密が詰まってるんだYO
575名無し三等兵:04/12/31 03:18:59 ID:???
>>574
「ごめんなさいトチローあなたの酒を盗んだのは私よ」
「ハーロック・・・・一人であんなことしてプゲラ」
576名無し三等兵:05/01/03 14:31:58 ID:???
>>566
ガス飛行船と比較してどうなの?
577名無し三等兵:05/01/03 15:15:31 ID:???
>>576
同ペイロードの場合、熱気球はガス気球の2倍の容積が必要になります。
また、浮力用の燃料を積む必要がありますので、重量的には
その分も不利です(ガス気球はバラストが必要)
ですが、燃料さえ持っていれば、かなり自由に高度が変えられるので
長距離の効率的な飛行には有利な様です。
578名無し三等兵:05/01/03 21:31:46 ID:???
>>577
thx
容積2倍じゃかなり巨大なものになっちゃいまつね(´・ω・`)
579名無し三等兵:05/01/04 11:35:59 ID:???
そこで小型核融合炉の登場でつよ
580名無し三等兵:05/01/04 12:30:07 ID:???
小型パイルは常に水素を供給する必要、つまり水素燃料タンクが必要になるんだろうか?
581名無し三等兵:05/01/04 18:05:54 ID:???
不燃性で毒性が無くてヘリウムよりも軽い気体って作れないものかねぇ
582名無し三等兵:05/01/04 19:47:33 ID:???
583名無し三等兵:05/01/04 22:13:45 ID:???
>>581
気嚢を硬質化して中を真空にry
584名無し三等兵:05/01/04 22:42:48 ID:???
>>579
そんなエネルギープラント使えるならヘリにしたほうが良さそうな希ガス
585名無し三等兵:05/01/05 11:25:49 ID:???
>>584
非常に理性的かつ適切な意見だとは思う
しかし                 空気読めボケェ
586名無し三等兵:05/01/05 13:23:15 ID:???
そこまでやればUFO作れるだろ
587名無し三等兵:05/01/06 01:21:28 ID:???
カスピシーモンスターに積んだらどこまで大きくできるだろうか
588名無し三等兵:05/01/07 09:21:06 ID:???
来たよ。朝日機が空撮してきた。

飛行船ツェッペリン号、運搬船で日本へ 7日神戸港到着
ttp://www.asahi.com/national/update/0107/002.html

> 運搬船で運ばれるツェッペリンNT号=6日午後2時すぎ、
> 宮崎県都井岬の東約25キロの海上で、本社機から
589名無し三等兵:05/01/07 11:50:25 ID:???
わ、てっきりガス抜いて折りたたんで箱積めにして持ってくるもんだと
思い込んでた
590名無し三等兵:05/01/07 12:02:01 ID:???
カコイイ。てか、運搬船は専用船?
591名無し三等兵:05/01/07 14:25:32 ID:???
大型貨物用の専用船ですね。大型クレーン数基まとめてを運んだりする奴。
神戸から桶川まで飛ぶのかな。船から飛び立つところを是非みたいなぁ。
動画をTVがとってくれるといいけど。
592名無し三等兵:05/01/07 15:23:06 ID:???
Dock Express 10 という船の名前でググれば情報出てきますよ
3面図は>>556のリンクから飛べます
浮きドック仕様な長尺もの運搬船ですね

両脇にコンテナ重ねて風除けにしたのか
係留用の車両も一緒に乗せてるんだろうか
それとも別に先行して運んだのかな
593名無し三等兵:05/01/07 23:07:58 ID:???
朝日の記事に「空気抜いて運べないので、船に乗せた」みたいな事が書いてあったんだけど、
硬式飛行船だから中身からっぽでも形は崩れないよね?
594名無し三等兵 :05/01/08 00:03:17 ID:???
この特殊運搬船をチャーターするのに時間がかかった、
ということなのかな。

>>593
つぶしちゃうと、航空機としての耐空証明が失われるため、
再取得のため再飛行に更に時間がかかってしまう、という
説明が省かれているのではないかと。(>>427

595名無し三等兵:05/01/08 06:08:10 ID:???
>>593
 ツッペリンNTは中に骨のある半硬式なんで、折りたたむのは難しいと思います。
しかし半硬式のメリットって?
596名無し三等兵:05/01/08 07:28:16 ID:???
樫野みたいだな。
597名無し三等兵:05/01/08 08:57:43 ID:???
半硬式のメリット
硬式に比べ軽く作れる
エンベロープを空力的に最適なデザインに出来る
ゴンドラのつり下げ荷重をエンベロープに巧く分散できる

イギリスのスカイシップ系列は、ゴンドラの荷重がエンベローブに
掛った状態で最適な空力形状に成るように設計されている、と
いうか、スーパーコンピュータを使って機体形状の計算をしたんだよ
ってのが売りでした、スカイシップ形式だと、あれ以上の大型化は
難しいのかな
598名無し三等兵:05/01/08 09:40:33 ID:???
軍用の飛行船は、
「飛行艦」、
といった方が良さそうに思うんですが、
こういう言葉って使われてないんですかね。

「飛行艇」との混同が生じちゃうのかな、、、
599名無し三等兵:05/01/08 10:21:42 ID:???
>598
艦と言う響きは武装は当然として、個人的には装甲を伴わないとシックリこない
>>599

いろいろ突っ込まれそうな個人的基準ですね。
601名無し三等兵:05/01/08 11:13:56 ID:???
確か、WWIでロンドン空襲したツェッペリンは防御用に機銃積んでた様な。<武装
602名無し三等兵:05/01/08 11:41:07 ID:???
積んでました。当時の写真をみると、巨大な船体の上にぽつんと立っている人影が
見えたりします。あれはやっぱり銃座に付いている人なんだろうな。寒かったでしょうね。
船体内を行き来できたのかな。出来ないなら、船体外に梯子でもあったんだろうか。
爆撃行の間交代無しだとすると、凄く根性が要りそうです。
603名無し三等兵:05/01/08 11:44:24 ID:???
>600
やっぱりそう思う?
漏れのイメージの中で艦が何故か、缶詰の缶に繋がってるw
604名無し三等兵:05/01/08 11:56:30 ID:???
>>602
独逸のは骨のある硬式飛行船だから、船体内の気嚢と気嚢の間には
巨大燃料ボンベとか通路とか倉庫とかいろいろあった筈。
てっぺんの銃座?見張り台?まで続いてるかどうかは知らんが。
605名無し三等兵:05/01/08 11:56:59 ID:???
潜水艦だって装甲は無いだろ

耐圧船殻はあるが。
606名無し三等兵:05/01/08 18:21:04 ID:???
実戦で使われた飛行船・気球の墜落状況はどうだったんでしょう?

水素ガスに引火・爆発とか、
ガスが徐々に抜けて降下、とか、
ガスが一気に抜けて一気に落下、とか、
砲・ロケットの直撃を受けて粉砕・分裂とか、

統計なんてないでしょうね、、、
607名無し三等兵:05/01/08 18:26:59 ID:???
ツェッペリンを撃墜した英軍パイロットの証言によれば、
あっと言う間に火達磨になって墜落。
608名無し三等兵:05/01/08 18:38:28 ID:???
やはり、水素ガスが悪いんですかね、、、
609名無し三等兵:05/01/08 20:37:08 ID:???
浮力にヘリュウム使ったアメリカの硬式飛行船も
嵐に遭遇して落ちてるからね。
水素を浮力に使った為の事故ってのは意外と少ないんじゃないかな
ヒンデンブルグ号の炎上の映画フィルムの影響で水素は危ないって
擦り込まれているような気もします。
610名無し三等兵:05/01/08 21:46:25 ID:???
飛行船の外殻が燃えやすいのが一番の問題と聞いたことがあるような。
611名無し三等兵:05/01/08 22:08:38 ID:???
>610
大戦間の飛行船は、外殻にアルミ粉を塗装していたらしからな。
612名無し三等兵:05/01/08 23:40:39 ID:???
WW I のドイツ飛行船艦隊については英語でよけりゃWeb上に統計もあるよ

初期は対空砲によって被弾しても高度低下のみでなんとか帰りついたり不時着したり
後半は基本的にはBuckingham弾(黄燐曳火弾)でやられた奴が多い
漏出ガスに引火しちゃうからね

初のイギリス上空での非撃墜は1916 09 02のロンドン空襲時のSL11
BE2c偵察爆撃機からのBuckingham弾(黄燐曳火弾)の射撃によりなされてる
613名無し三等兵:05/01/08 23:59:19 ID:???
>>609
あの映像で燃えてんの、実はガワらしい。
614名無し三等兵:05/01/09 00:04:14 ID:???
初期の固定翼機じゃ足が遅い上に航続力も無いもんだから、
足が速い上に長い飛行船隊にはぜんぜん歯が立たなかったとか。
図体もデカイから、焦った迎撃パイロットが射程外から
過早発砲して全然当たらないなんて話もあったらしい。
615名無し三等兵:05/01/09 00:38:51 ID:???
あんなデカイ的を外すなんて、相当焦っていたんだなw
616名無し三等兵:05/01/09 00:47:48 ID:???
的が遠すぎたら、いくらデカクても当らないからね。
まあ飛行機ですら登場したてで珍しい時代に、
駆逐艦?なんてサイズの巨大な飛行物体が目の前へ
現れたら焦るわな。

しかも、絶対的に自分の方が滞空可能時間短い上、
相手の方が足が速いと来た。インターセプトできる
タイミングはごく僅か。ぼやぼやしてると
自国の中枢へまた爆弾の雨が降る。
617名無し三等兵 :05/01/09 00:57:41 ID:???
しかし、飛行船隊のほうも航法が未熟で爆撃目標
外しまくりだったわけだが。
618名無し三等兵:05/01/09 01:00:00 ID:???
何もかも手探りだったんだな。
619名無し三等兵 :05/01/09 01:03:32 ID:???
対空砲でさえ、実質は戦争が始まってから試行錯誤が
はじまったようなものだしな。
620名無し三等兵:05/01/09 01:28:49 ID:???
しかし、こういう実戦経験で、
自分たちの飛行船は火に弱いとわかっていながら、
ヒンデンブルク号に
爆発的に燃える塗料を選んでしまったとは、、、
621名無し三等兵:05/01/09 01:49:43 ID:???
他に無いんだ。我慢しろ。
622名無し三等兵:05/01/09 02:05:46 ID:???
>620
太陽熱で膨張する気嚢の為に、開発された素材らしい>アルミ塗料
623名無し三等兵 :05/01/09 02:08:21 ID:???
日本でも霞ヶ浦に移築されたツェッペリンの格納庫の一角を
天幕で仕切って、中でひそかにガス嚢セルとか、硬式飛行船
のパーツの試験開発くらいは、やっていたそうだ。
624名無し三等兵:05/01/09 05:59:13 ID:???
海軍内では、「風船乗り」と言ったらしいね。
625名無し三等兵 :05/01/09 14:49:11 ID:???
戦前の輸入・国産飛行船のプロフィール
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~cocoro/sub41.htm

ここでは、飛行船の空中爆発事故以降に採用された
塗料の色を褐色と紹介しているね。
俺が都立図書館とかで読んだ資料では橙色と説明
されていたけれど。
626名無し三等兵:05/01/10 20:35:28 ID:???
普仏戦のころにはクルップ社が対気球砲作ってるよ。
小口径砲に俯角つけただけの所期のものみたいだけど
627名無し三等兵 :05/01/10 21:31:25 ID:???
パリ攻囲戦のおりに作られた奴だっけ?
荷馬車の上に旋回可能な支柱立てて、そこに小口径の
砲が乗っけられてるだけみたいな奴。
見た目はまるで天体望遠鏡。

でもあくまで砲兵の余技と考えられてたみたいで、戦争が
終わったら、どの国でもすぐに忘れ去ってたみたい。
開戦当時、ロンドンでも対空砲はたしか陸軍省などに
少数が数えるほど置かれていただけだったそうで。

たしかこの辺は自衛隊高射学校の「対空戦」が
詳しかったよね。
628名無し三等兵:05/01/10 21:36:24 ID:???
昔の軍用硬式飛行船だと、速射砲積んでる奴まで居た様な気がする。
629名無し三等兵 :05/01/10 22:05:13 ID:???
英国の軟式飛行船がゴンドラに積んでたようです。
イタリアの半硬式飛行船や、フランスの飛行船も
75ミリあたりをゴンドラに搭載することができたはず。

戦績はわかりませんけど、でも命中率は低そうな
気がします。


630名無し三等兵:05/01/11 09:18:02 ID:???
20_を乱射するのとどっちが効果的かな?
631名無し三等兵:05/01/11 10:08:49 ID:???
飛行船に速射砲って何を狙うんだ?
地上標的ではかなり高度を下げなければならいだろうし
高度を下げれば撃墜されるリスク高くなるし あまりメリット有る様には思えない

まさか対空用ですか?
632名無し三等兵:05/01/11 11:13:38 ID:???
元々第1次大戦の当時の飛行船は大して高空を飛んでない(飛べない)
3000m付近まで上がれるようになったのは30年代になってからじゃなかったか
633名無し三等兵:05/01/11 12:40:18 ID:???
>>632
ドイツの飛行船は6000まで上がってたぞ。
高々度用の特殊仕様船だけだったが。
634名無し三等兵 :05/01/12 00:38:07 ID:???
>>631
具体例は探索中・・
攻めづらい高地の地上目標を頭上から、とか、船舶攻撃や
潜水艦狩りとかでしょうかね。

>>633
ドイツのは骨格で船型を維持できる硬式飛行船ですね。
ハイト・クライマーと呼ばれる高高度飛行に特化したやつ。
あと一次大戦中のイタリアの半硬式飛行船の中にも、一部
にエンベロープを二重化した特殊構造を採用して最大高度
4000m以上というのがいました。F(Forlanini)型とか言う
タイプ。

635名無し三等兵:05/01/12 12:56:14 ID:/QAonmiV
ツェッペリンNT

明日、1/13の11:00に神戸をテイクオフ。東へ。
ただし、風・天候によって変更の可能性あり

どういうルートを通ると思う?
関西でのPRも兼ねて阪神間市街地上空から大阪市上空を通ってほしいな
636Flak ◆Flak.XvaaA :05/01/12 13:30:21 ID:???
をを!いよいよですか 帝都はどの当たりを通るだろうか
637名無し三等兵:05/01/12 15:14:38 ID:???
今回は天皇陛下もご覧になれるのかな。
先代の時は先帝が待ち惚けだったよね
638名無し三等兵:05/01/12 15:39:09 ID:???
立川で警視庁が持ってた奴なら今の天皇さんも見たことはあると思う。
大喪の礼だったっけ、前の天皇さんの葬式のときか、そのあとのサミット
あたりで使われてたはず。
639名無し三等兵:05/01/12 16:23:53 ID:???
サーキットレースの時の空撮用プラットフォームに良さそうだよね>飛行船
空物つながりでHondaとか、愛知つながりでToyotaが出資して、F1の日本GPとかでZep.NT使ってくれないかな
640名無し三等兵:05/01/12 22:52:54 ID:???
日本飛行船のサイトがフラッシュを使っているのに変わってた。
どこにニュースリリースがあるのか分からん。
 というか、営業向けのサイトがどっかに独立したか入り口は
別なのかな。
641名無し三等兵:05/01/13 02:05:43 ID:???
最近だってニッセンの飛行船が飛び回ってたじゃんか。
642神戸在住:05/01/13 13:25:59 ID:???
ツェッペリンNT

今日、1/13のテイクオフは、明日1/14の10:00に延期。
ただし、風・天候によって変更の可能性あり

なんで延期になったのか聞くの忘れてた
今日の神戸は昨日に比べればけっこう穏やかな天気なんだけどな
643名無し三等兵:05/01/13 18:40:44 ID:???
ぎゃあ。明日はセンター試験の準備で休校なんで神大に登れない…
644名無し三等兵:05/01/13 18:54:51 ID:???
ツェッペリン号の離陸延期 作業の遅れで(写真付き)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050113-00000068-kyodo-soci

陸揚げ作業が遅れた上、強風で名古屋への到着時間が夜遅くなることなどを考慮し、離陸を14日午前に延期した
ってことらしいです
645名無し三等兵:05/01/13 19:45:46 ID:???
ツェッペリン号の離陸難航 強風、エンジン不調で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050113-00000188-kyodo-soci
646神戸在住:05/01/13 21:23:15 ID:???
>>644-645
なるほど、そういう理由か。
どっちかというと、>>645の記事の方が適切だな
今日の神戸は、少し寒かったけれど朝から風も穏やかで天気も良かった
から、何で飛ばないのか不思議だった

明日、出発出来なかったら土日は神戸は天気が崩れるから週明けって
ことになるんだろうか。
ついでに神戸で一般公開してくれないかな
647名無し三等兵:05/01/13 22:35:07 ID:???
潮かぶってエンジン不調ってのがちょっと心配
塩害対策なんてされてないだろうし

日本郵船から増資も受けてやっとこさ日本までたどり着いたし、ここで不調だと辛いものが
648名無し三等兵:05/01/14 01:58:04 ID:???
写真でかくて記事もちょい多め
http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20050113MS3M1300O1301
649名無し三等兵:05/01/14 02:01:11 ID:???
連投スマソ
>648は間違いで、こっちが正解
http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20050113MS3M1300O13012005.html
650神戸在住:05/01/14 09:54:44 ID:???
本日の神戸は、晴れ少し薄曇り、無風〜微風。
9時半現在の気温6-7℃
651神戸在住:05/01/14 10:02:51 ID:KsdEu69a
お〜っ
飛んでる〜旋回してる〜ただいま、三宮上空。
652名無し三等兵:05/01/14 10:05:35 ID:???
おぉ、飛んでるんだ。
653名無し三等兵:05/01/14 10:05:46 ID:???
いいなー
654名無し三等兵:05/01/14 10:51:30 ID:???
1日延ばして結果正解か
655神戸在住:05/01/14 11:09:34 ID:KsdEu69a
さきほどのはテストフライト

10:30すぎにテイクオフ。
ちょうど阪神高速上空を通る感じで大阪方面へ

今頃は西宮〜大阪あたりかと

けっこう早かったな。100km/hは出てたかも
656名無し三等兵:05/01/14 11:14:53 ID:???
あれ。このまま横浜に向かうのか
657名無し三等兵:05/01/14 12:01:05 ID:???
神戸以外のしとへ。なぜか熊本日日新聞からさっきのテスト飛行の最新画像。
ttp://kumanichi.com/news/kyodo/life/200501/20050114000072.htm
658名無し三等兵:05/01/14 12:27:50 ID:???
>>657
共同通信配信の写真ですね

別写真+記事
 飛行船は京都や岐阜県・関ケ原上空を通過し、同日夕に名古屋に到着
する予定。17日に埼玉県に向け再び飛び立つという。
http://www.hokuriku.chunichi.co.jp/00/detail/20050114/top_____detail__001.shtml
659名無し三等兵:05/01/14 15:35:31 ID:???
飛んでるにょー
660名無し三等兵:05/01/14 17:24:35 ID:???
動画ニュース
<兵庫>飛行船で愛知万博をPR 神戸から名古屋へ
http://webnews.asahi.co.jp/abc_2_002_200501140701002.html
661名無し三等兵:05/01/14 17:59:15 ID:???
飛行船で被災者を探索、08年の実用化めどに研究
http://www.asahi.com/national/update/0114/020.html
ちょっと太めなところがいい。
662名無し三等兵:05/01/14 18:02:20 ID:???
飛行船で被災者を探索、08年の実用化めどに研究
http://www.asahi.com/national/update/0114/020.html
ちょっと太めなところがいい。
663名無し三等兵:05/01/14 20:57:18 ID:???
そんなにポチャ系が好きなのか。漏れもだ。
664名無し三等兵:05/01/14 22:12:18 ID:???
名古屋のツェッペリンNT情報はないのか?
665名無し三等兵:05/01/14 22:52:10 ID:???
さっきNHKニュースでやってた。
愛知県・弥富町に無事到着らしい
666名無し三等兵:05/01/15 00:34:13 ID:???
>>662

ヘリの音対策は如何に?


それはともかく、
ツェッペリンNTの次機種は、
ツェッペリン2K?

そのつぎはツェッペリンXP?
667名無し三等兵:05/01/15 00:35:12 ID:???
>>666
落ちそうな名前は却下
668名無し三等兵:05/01/15 00:44:00 ID:???
落ちないといえばグリスの混ざった泥
669名無し三等兵:05/01/15 01:32:40 ID:???
NextStepきぼんぬ
670名無し三等兵 :05/01/15 02:09:00 ID:???
次は、例の45人乗りの機体になるのかな?
「ユーロなんとか」とかになりそうな気もするが・・

ここは、かつての黄金期への憧憬をこめて
「グラーフ・ツェッペリン」級とか
671名無し三等兵:05/01/15 02:28:21 ID:???
こないだ買ったドイツ空軍行進曲集には「グラーフ・ツェッペリン・マールシュ」があった
672名無し三等兵:05/01/15 08:44:28 ID:???
ツェッペリンNT号の話
今夜11時のテレビ東京 ワールドビジネスサテライトで放送するらしい
673名無し三等兵:05/01/15 23:19:10 ID:???
WBSキターー
674名無し三等兵:05/01/15 23:28:55 ID:???
人いないね
675名無し三等兵:05/01/15 23:29:06 ID:???
1フライト5万円かあ…。でも乗りたい。
676名無し三等兵:05/01/16 00:51:11 ID:GaDCEzOk
ここの原っぱに置いてありました 、やっぱでかいよ。
17日に埼玉に行くらしいので、それまではじっくり見れます。

http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E136.47.1.2N35.2.39.0&ZM=9
677名無し三等兵:05/01/16 02:19:05 ID:???
ほんとになにもないなぁ。ブログを探せば写真UPされるかな。
h ttp://watchizu.gsi.go.jp/cgi-bin/watchizu.cgi?id=52364650&slidex=800&slidey=2000
678名無し三等兵:05/01/16 16:17:21 ID:???
WBSの録画を見ているわけだが
ケツの下と横を向いたスラスター萌え
679名無し三等兵:05/01/16 16:22:29 ID:???
もっと宣伝しないとコケるな
680名無し三等兵:05/01/16 20:20:56 ID:???
>675
1人あたり5万円?
乗員除いて12人だから60万円で貸切可能か。

客室サービスに2人くらい雇って酒肴そろえればけっこうよさげ。
681名無し三等兵:05/01/16 20:30:55 ID:???
ふむ。大尽遊びとしては手ごろかねえw
682名無し三等兵:05/01/16 20:47:13 ID:???
出演: ダンカン, 左時枝,等、
監督: 北野武 の映画
「みんな〜やってるか! 」
を思い出してしまった。

まあ、あれは、セスナだが、、
683名無し三等兵:05/01/17 12:00:30 ID:???
60人乗り観光バスを貸し切ると正規料金は50万円ぐらいだから(正規で借りるアホはいないけどw)
飛行船60万円はケッコウ商売になる値段かも
684名無し三等兵:05/01/17 13:50:57 ID:???
屋形船みたいな感じだな。空中で宴会・・・・・酔っ払いが内容物を空中投下したりして
685名無し三等兵:05/01/17 14:11:29 ID:???
1フライトで何分なの?
686名無し三等兵:05/01/17 16:26:34 ID:???
1時間の空中遊泳と1時間半の上昇下降で合わせて2時間半だったかな
687名無し三等兵:05/01/17 17:21:47 ID:???
1時間+1時間半だと150kmくらい移動できるか?
神戸ポートアイランドと京都のどっかで定期便観光便ならアリか
混雑してるから飛行経路に悩みそうだが
688名無し三等兵:05/01/18 00:01:26 ID:???
さいたまで一時期やっていたそうだな>>定期運行
689名無し三等兵:05/01/18 00:03:03 ID:???
桂文珍(スケールド・コンポジッツの自家用機を所有)のように大阪から四国に逝くとか
690名無し三等兵:05/01/18 00:48:42 ID:???
>>689
航空定期便のなくなった徳島〜大阪間きぼんぬ。
691名無し三等兵:05/01/18 01:01:55 ID:???
>>689 スケールド・コンポジッツじゃねえよ。
692名無し三等兵:05/01/18 01:09:50 ID:???
>>691
どこ?
693名無し三等兵:05/01/18 01:15:36 ID:???
694名無し三等兵:05/01/18 01:20:06 ID:???
設計者はバート・ルータンだと。
695名無し三等兵:05/01/18 04:19:29 ID:???
>>692
 ジャイロフルーグ・スピードカナード。
ルタンのバリイージの製造権を買い一部デザイン変更して一般向け販売してる。
696名無し三等兵:05/01/19 17:26:47 ID:D440IDmf
で、埼玉には着いたの?
697名無し三等兵:05/01/19 17:33:21 ID:???
本日15時10分、池袋駅上空を通過。
698名無し三等兵:05/01/19 23:03:08 ID:???
ツェッペリン号来月5日に飛来 土浦
http://mytown.asahi.com/ibaraki/news02.asp?kiji=8490
一般公開は霞ヶ浦駐屯地 陸自のヘリの飛行場ですね、そこであるみたい。
日時は2月6日午前10時から午後2時半。無料。

場所は
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=25000&el=140%2F11%2F46.25
http://watchizu.gsi.go.jp/cgi-bin/watchizu.cgi?id=54400105&slidex=0&slidey=0
交通は荒川沖駅が最寄り駅。
駅からは徒歩で30分位。バスはありますが当日の便数は不明。
駐車場はどうでしょうね。道路はさんで北側も自衛隊の土地だけど駐車場に
開放するかは不明ですね。駐屯地の広報に出ているかなぁ。
バスかタクシーがお勧めかも。

着陸するとこと離陸するのをみたいですねぇ。
699通りすがりの別板住人:05/01/19 23:19:28 ID:???
土浦のイベントはこちらで詳細どうぞ
http://www.my-do.com/~airshiptown/index2.html
700名無し三等兵:05/01/19 23:25:43 ID:???
h ttp://www.city.tsuchiura.ibaraki.jp/down/education/pdf/033.jpg
交通の便は土浦駅、荒川沖駅から無料シャトルバスが出ると書かれていますね。

>699 有難う御座います。
701名無し三等兵:05/01/20 00:13:43 ID:???
http://www.jnavi.eki-net.com/cgi-bin/jreast/jreast.cgi
上野=荒川沖間 平均所要時間 65分。
水戸=荒川沖間 56分。

このほか、荒川沖へは東京駅から高速バスも出ています。
http://www.kantetsu.co.jp/bus/highway/edosaki/edosaki.htm
http://www.kantetsu.co.jp/bus/highway/edosaki/edosaki_jikoku.html
降りる停留所については右籾三区か阿見原西が良いかな?これは
自信がないのでしばし調査をお待ちください。
また、バスについて所要時間はあくまで不明です。高速の混み具合によって
全ては変わります。下りはある程度計算できるかもしれませんが、上りは
計算不可能と見てください。
702名無し三等兵:05/01/20 00:23:02 ID:???
h ttp://www.kantetsu.co.jp/bus/highway/edosaki/edosaki_jikoku.html
バス停の位置が分かりました。

右籾三区の場合は、荒川沖駅から土浦駐屯地に向かう手前で降りることになります。
降りたらそのままバスが進む方向に直進。やがて、両側が自衛隊の駐屯地になります。
関東補給処正門に信号つきの横断歩道があります。会場はバスの進行方向からみて
右手です。

阿見原西の場合は駐屯地を過ぎてから降りることになります。
降りたらバスの進行方向とは逆に進みます。道路は駐屯地の真ん中を走ります
ので会場にゆくのに迷うことは無いでしょう。

注意すべきなのは付近に徒歩で食事を取れる場所はこの道路沿いにある飲食店位
しかないことですね。会場内の露店か、事前にどこかで食べるかでしょう。
703名無し三等兵:05/01/20 00:37:37 ID:???
>702 バス停からの道順がややこしい書き方だったので訂正しときます。

右籾三区(みぎもみさんく)の場合
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=25000&el=140%2F11%2F11.110&pnf=1&size=500%2C500&nl=36%2F01%2F59.950
バスから降りて、そのままバスが進行していった方向へ進む。
途中信号が一箇所ありますが、直進。
やがて、道路両側が土浦駐屯地になります。
関東補給処正門に信号付きの横断歩道がありますのでここを渡るのが
お勧めです。

阿見原西(あみはらにし)の場合
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=25000&el=140%2F12%2F11.607&pnf=1&size=
一旦駐屯地の真ん中を走る道路で通過します。降りたら通ってきた道をそのまま
引き返してください。途中でT字路の信号が2箇所ありますが、これも通ってきた
ほうへとそのまま直進です。やがて、関東補給処正門に着いたら道路の
反対側に渡ると会場の正門に着きます。

地図で見る限り、右籾三区のほうが近いですかね?
704名無し三等兵:05/01/20 01:34:31 ID:JRL9MZCH
桶川には16時に無事到着しました。15分ぐらい上空で待機していました。
705名無し三等兵:05/01/20 11:46:02 ID:grHLXC/H
ホンダエアポートのライブカメラに映ってる
ttp://www.honda-air.com/livenow.jpg
706名無し三等兵:05/01/20 12:12:28 ID:yjg3DPi8
飛行船良いな。しかしどこで操縦習うんだろ?
707名無し三等兵:05/01/20 13:03:36 ID:???
708名無し三等兵:05/01/20 13:26:02 ID:???
>>707にある「日本に一隻しかない」ってのは訓練用?
ツェッペリンのことじゃないよなw
709名無し三等兵:05/01/20 14:18:47 ID:???
日本に一隻…
てことはこの前京都上空でフワフワしてたのってもしかしてその一隻?
写真撮っておけば良かった。
710名無し三等兵:05/01/20 15:52:55 ID:hL//UHYe
ライブカメラで見られるよ

http://www.honda-air.com/top.html
711名無し三等兵:05/01/20 18:59:57 ID:???
Q: How do I become an Airship Pilot?

http://www.myairship.com/faq/
712名無し三等兵:05/01/20 19:22:29 ID:???
昨日、渋谷にツェッペリンNTキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

報道ヘリ数機が航空法に違反しそうなぐらい(ひょっとしたらしている鴨)、
ワラワラと接近していたよ。
713名無し三等兵:05/01/20 19:28:57 ID:???
>>684
屋形船だって2万弱ぐらいするし(飲食込みだが)、ヘリクルーズなどを考えたら
60人・60万で貸切ったら結構安いと思う。

どこかの旅行代理店が取りまとめて個人参加ができるなら、1万前後ならリーズナブル
で人気が出る鴨ね。

ただお台場など都心に近い場所で発着、都心部遊覧できないと。
桶川か土浦で乗り降りだと都心までのタイムラグがあるし、アクセスに不便だね。
714名無し三等兵:05/01/20 19:31:04 ID:???
60人を乗せるのがまた難しいのでは?
715名無し三等兵:05/01/20 19:35:04 ID:???
>>714
なぜ?
716名無し三等兵:05/01/20 19:41:38 ID:???
>>715
14人海苔
717名無し三等兵:05/01/20 19:42:41 ID:???
5回に分けないと乗れない上に、一回の飛行に1時間かけていると5時間かかる
718名無し三等兵:05/01/20 19:43:51 ID:???
乗客は12名で乗務員が2名
コンパニオンを入れると(ry
719名無し三等兵:05/01/20 20:07:34 ID:???
やはりサイズを5倍に(ry

体積5倍であるなら長さ5倍よりは楽かw
720名無し三等兵:05/01/20 20:07:51 ID:qWvkMeRx
>>707
たった10人か。つか学校とか無さそう。一隻しかないなら
10人でも多いけど。
721名無し三等兵:05/01/21 13:27:11 ID:???
>710 飛んでいるみたい。飛行船自体にライブカメラがついていると
楽しいだろうな。
722名無し三等兵:05/01/22 01:28:24 ID:???
>>721
それだ!ライブカメラの中継とかビデオ販売とか。
でなきゃ、飛行船のフライトシュミレーターってないかな?
723名無し三等兵 :05/01/22 03:15:05 ID:???
飛行船シミュレーター

小型軟式飛行船(初級向け)
・偵察ミッション: 敵防空砲火や阻塞気球をかわし敵基地上空へ。地上目標砲撃もあり。
・海上護衛ミッション: 潜水艦狩り。油断してると備砲や対空火器で撃墜されることあり
・広告,旅客,輸送飛行ミッション: 現代の日本や世界各地の上空を飛ぶ人気シナリオ集。
 名所の遊覧飛行から、山地の工事現場への重機輸送ミッションも・・
 上昇限界高度が2000くらいなので天候や地形障害に注意!!

中型半硬式飛行船
・北極点到達ミッション: コンパスも地文航法も効かないから天測が命綱。同乗の探険家は
 我が強いけどうまくあしらい、暴風の隙を突いて北極上空一番乗りを目指せ。
 ライヴァルはアメリカの某少佐の飛行機。

大型硬式飛行船(人気は高いが上級向けコース)
 格納庫への「車庫入れ」までがとくに至難。うっかり地上要員をペラに巻き込んじゃったり、
 支持索にぶら下げたまま空飛んじゃったりして、思わず「・・テヘッ」と言うハメに。

・ユーラシア横断飛行、大西洋旅客航路等: 長ーい航路の天気図や地形を読んで、迂回路
 まで考えとかないと後で困ります。燃料や食糧などの量,バランスを取るための配置も計画
 しないと。航路が長いぶん機械トラブルも多発するぞ。予備部材の積込を忘れるな。

・ロンドン夜間爆撃ミッション: 曇りの夜、雲に紛れて接近せよ。新月ならなお申し分ない。
 地面も良く見えないけどな。
 風上からエンジン絞ってそうっと近づけ! 迎撃機が上がってきたら、爆弾捨てて、あとはまあ
 運を天に任せろ!なお高高度用の酸素瓶は少ししか積めないので時間はあまりありません。
 しかも、一部有害ガスが混入した「アタリ付き」。その場合「指揮官立ったまま気絶」フラグが
 立って、強制オートモードで進行します。
 あとはまあ、運を(ry
724名無し三等兵:05/01/22 03:25:00 ID:???
そういえば水素が燃えるときの炎は無色透明だそうだが
ヒンデンブルグでフィルムに移っている炎はやはりアルミや皮袋だったのか
725名無し三等兵:05/01/22 19:07:14 ID:???
>>723
 シークレットミッション:空飛ぶ宝島を追え。
  伝説の浮島を目指して飛行戦艦を操艦する。
 海賊飛行船の妨害を排除し目的地へ向かえ。
 ルート上には巨大な台風が発生しているので
気流に注意しないと海賊に先を越されます。
 尚、目的地上陸後には浮島の秘密兵器が起動。
最難関のミッションです。
726名無し三等兵:05/01/22 22:17:29 ID:b2p9l6P+
都心部での飛行予定わかるWEB無いの?特に池袋新宿ライン上
他のトピでも聞いたんだけど変じないもんで
727名無し三等兵 :05/01/22 22:40:04 ID:???
いっそ運用してる会社にメールで聞いてみたら?
728名無し三等兵:05/01/22 22:54:25 ID:???
飛行計画予定ってどっかに提出するでしょ。それを閲覧できないかな。
 さすがに航空機テロのご時世じゃ事前の公開とかはしないかもなぁ。
なので管制塔との交信を頑張って聞くしかないんじゃない。
729名無し三等兵:05/01/22 23:10:54 ID:tRpKxBUm
>>725
パクリすぎだって。
730名無し三等兵:05/01/23 01:34:45 ID:???
731名無し三等兵:05/01/23 07:38:58 ID:???
>>725
中央から来たとか言ってる大佐が進路に口を挟んできて五月蝿いです。
なんかオカルトじみてて嫌な感じの人なんですがどうしたら黙ってくれますか?
732名無し三等兵:05/01/23 11:32:56 ID:???
>>731
眼鏡を奪え
733航海士官:05/01/23 18:15:40 ID:???
羅針盤に光の出る怪しい宝石を放り込まれました。殴っていいですか?
734名無し三等兵:05/01/23 23:49:46 ID:???
731-733を読んで初めて725の元ネタが分かった。
735名無し三等兵:05/01/24 08:31:34 ID:DGfLNLNM
桶川の飛行船どこいった?
ライブカメラに見あたらないぞ。
736名無し三等兵:05/01/24 09:24:20 ID:???
あ、上から戻ってきた。
お騒がせしました。
737名無し三等兵:05/01/28 01:54:03 ID:???
今日はホンダのカメラが変な方向いてた。2時過ぎに飛んだのに映らなかった。
誰かぶつかったのか。
738名無し三等兵:05/01/28 08:22:30 ID:???
カメラ位置まだ戻ってない・・・orz
739名無し三等兵:05/01/28 08:52:19 ID:???
うむ。
それからもっと近づいてほしい。
740名無し三等兵:05/01/29 00:31:48 ID:???
いやたぶん見えない内に大改装(ry
741名無し三等兵:05/01/29 01:20:32 ID:???
戦闘飛行船アルカディア号のように、88mm砲搭載の一等飛行戦列艦にして欲しい
742名無し三等兵:05/01/29 02:21:21 ID:???
今まで見てたのはジオラマだったんだよ!
743名無し三等兵:05/01/29 13:31:12 ID:???
MD用にハイトクライマーにレーザー積んで・・・
無人飛行船を洋上のプラットフォームから運用するなら、水素使ってもいいとおもうんだけどなぁ
744名無し三等兵:05/01/29 20:57:29 ID:???
ABLはうまくいっていないみたいですねぇ。

機首の丸いとんがりが好きなんだけど。
745名無し三等兵:05/01/29 23:50:16 ID:???
>>743
水素は抜け易いよ。
746将軍:05/01/30 00:58:32 ID:???
「航海は順調ですよ」とか抜かしよる
特務の青二才が鼻持ちならなくてたまりません。
どうすればいいでしょうか。
747名無し三等兵:05/01/30 11:02:13 ID:???
>745
ヘリウムも同じぐらい抜けやすくて、価格は100倍以上違う
748名無し三等兵:05/01/30 14:41:27 ID:???
陰山もこのスレでいいですか?
749名無し三等兵:05/01/30 23:43:01 ID:???
いいんじゃないか…ってラ板某スレ住人?
750名無し三等兵:05/02/02 06:20:30 ID:???
カレーの詳細が出たのであげ。
2日間あるけど、会場は5日と6日で違うのに注意してね。
http://www.my-do.com/~airshiptown/index2.html
751名無し三等兵:05/02/02 22:14:51 ID:???
土浦はちょっと遠いけど、阿見なら銀輪可
0206は0800宿営地を出発予定
752名無し三等兵:05/02/02 22:41:59 ID:zhV06sN7
3日は浅草寺から神宮行って其の後横浜方面行きだって
753名無し三等兵:05/02/03 01:08:08 ID:???
>751 霞ヶ浦の飛行場にこれるなら5日の会場も十分近いですよ。
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=140/11/56.992&scl=70000&size=954,768&uc=1&grp=MapionBB&nl=36/02/46.668
花室川のほうへ下っていき川についたら下流に行けるだけいってあとは125号で
霞ヶ浦高校、土浦三高下を通って行くとすぐ。

学園のほうから来るなら、花室川沿いに来るのが楽でしょうね。東大通り
を来る場合は、常磐線を超えて霞ヶ浦駐屯地まで来てそこから烏山を抜けて
行くのが楽かな。
今考えているのは4日の夕方に霞ヶ浦駐屯地(陸自のヘリ用飛行場)で
飛行船が夜をすごすかなぁと。5日は過ごすかもしれないけど
埼玉だったら1時間位だしなぁ。
754名無し三等兵:05/02/03 01:19:44 ID:uTTM9G4Z
>>753 情報サンクス
さすがに月給生活者の身で連荘はつらいので、6日だけにしようと日和ってます
ちょち、軟弱かな?
755名無し三等兵:05/02/03 01:22:43 ID:???
>754 そうですねぇ。できるだけ疲労を軽減しようとすると
土浦駅か荒川沖駅まできて無料バスという手になりますが。
 ちなみにイベントは午後3時ごろには終わる感じみたいですね。
なので一日中にはなりませぬ。
756名無し三等兵:05/02/03 01:30:07 ID:???
重ね重ねのご配慮かたじけないです
常磐線内やあちこちの情報誌に飛行船の宣伝が載っていることから察するに当日の道路は大渋滞、バスは身動きとれず
しからば軽快な銀輪でほんの2駅の行軍と画策しているところです
小学生のころ戦前の雑誌にツ伯号の記事を見たかすかな記憶があって、今回はどうしても見逃せない企画ですのでがんばります

757名無し三等兵:05/02/03 01:41:13 ID:???
>756 
一人でも多くの人が見るとなんか嬉しいです。一応土浦の町興しも兼ねているそうで。
中心街は寂しいです。デパートの跡が駐車場になり、郊外型ショッピングモールの
計画もあったりします。

ずっと以前に竜ヶ崎で行われた零戦来日飛行では大部道路が渋滞した覚えが
あります。零戦+ムスタング、とツェッペリンいずれも劣らぬ顔ぶれですが。

一応荒川沖から東大通りを学園方向へ行ったところにサウナはありますが
ちょっと遠いです。土浦にはホテル、阿見には武器学校のあたりを中心に
ビジネス旅館もありますが、空きがあるかどうかは分かりませぬ。
758名無し三等兵:05/02/03 10:52:23 ID:kJh1hJXK
カメラに映ってないということは飛んでる?
759名無し三等兵:05/02/03 13:21:05 ID:FSz6f4bX
今、千葉北西部方面から池袋方面を眺めてるんだけど、サンシャインの上辺りを飛行船が飛んでる〜
760名無し三等兵:05/02/03 13:31:43 ID:???
親戚の子供に是非見せたいがw
761名無し三等兵:05/02/03 14:34:55 ID:???
おぉ戻ってきたな、飛行船

と思ったらまた飛んでったー
762名無し三等兵:05/02/03 19:04:57 ID:z/cmems/
撮った撮った、都庁からバシバシ。デジカメになってから節操無く撮るようになったな
763名無し三等兵:05/02/04 00:23:04 ID:vNSWOoVd
バシバシ撮った割りにろくな写真なかつたが
764名無し三等兵:05/02/04 00:36:45 ID:???
バシバシ撮った中から選べるならいいじゃない

みなバシバシ撮って腕を磨くものだそ
765名無し三等兵:05/02/04 00:47:47 ID:???
あるTV番組が行った取材では、バシバシ撮れない分シャッターチャンスに
気を使う従来のカメラの方がいい写真が撮れる傾向にあるらしい。
766名無し三等兵:05/02/04 01:08:54 ID:???
負け惜しみで無いと信じたいが
767名無し三等兵:05/02/04 02:13:57 ID:???
気合は違うかもしれないな
でもプロカメラマンで「沢山撮れば誰でもうまくなる」といっている椰子がいたような
768名無し三等兵:05/02/04 05:40:20 ID:???
昨日、朝霞か新座上空を北上してたな。
強風なのに危なくないのかな。
769名無し三等兵:05/02/04 10:51:18 ID:???
でもなぁ、デジカメで「バシバシ」撮れるのは市場価格40万円以上の
高級機だけだぜ
銀塩カメラなら1/2000秒の高速シャッターとモードラ使えるけどさ
770名無し三等兵:05/02/04 11:28:58 ID:???
下手な鉄砲、数撃ちゃ(ry
771名無し三等兵:05/02/04 15:37:40 ID:???
>>765
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2004q3/20040707.html
NHKのためしてガッテンかと思ったけど、ちょっと違うかもな。
772名無し三等兵:05/02/05 00:39:05 ID:???
いよいよ今日が一般公開一日目だ。わくわく。
773名無し三等兵:05/02/05 00:50:57 ID:???
行ってらっしゃい>有志の方々
WW1時代のL級硬式大型飛行船だったら、万難を排して撮りに行っていたかもしれませんが。
774765:05/02/05 02:11:13 ID:???
>>771
おう、それそれ。
775名無し三等兵:05/02/05 12:32:43 ID:6C0TfKXX
土浦のスレ見ると本日の飛行は中止かな
ずっと本田エアポートにいるし。
776171:05/02/05 13:18:40 ID:???
楽しみにしているのに、なにか理由があって飛ばないのかなあ
777名無し三等兵:05/02/05 13:24:15 ID:???
風速どーだ?強いか?
778名無し三等兵:05/02/05 13:25:26 ID:???
今桶川だけど、風強すぎ!
そのせいかも…
779171:05/02/05 14:24:28 ID:???
阿見の気象予報 正午の風速 yahoo天気より
2月5日 西北西 7
2月6日 西北西 5
明日も無理かも。 でも期待するぞ ガンがれ飛行船
780名無し三等兵:05/02/05 15:06:53 ID:???
うーん、明日の会場も今日の会場も距離がないだけにやばいですかねぇ。
一応晴れているんだけど、風がネックとは思わなかった。
781名無し三等兵:05/02/05 15:36:52 ID:???
や、今日は公式情報とかじゃないからわかんないけど、
これまで荷揚げや試験飛行が遅れた理由は大抵「風が収まるのまってた」からだしね。
782名無し三等兵:05/02/05 17:23:52 ID:???
土浦会場から只今帰還。本来は朝8:30頃桶川出発するはずが、桶川上空で
40ノット以上の風が吹いており様子見してます〜、ってアナウンスがずっと
流れてました。結局13:00過ぎに飛行中止決定のアナウンス。

明日も8:30頃の天候状態によって飛ぶかどうか決めます、って言ってました。
って事は今日は桶川泊で明日の10:00前頃に駐屯地まで飛んで来るって事
かな?
783名無し三等兵:05/02/05 18:14:00 ID:???
9時ごろのライブカメラ見てから行動したほうがおりこうでつか?
阿見の会場までチャリで40分くらいで行けます
784名無し三等兵:05/02/05 18:25:13 ID:???
ツェッペリン伯の頃からずっと悩まされてきた弱点だな・・・
785名無し三等兵:05/02/05 20:02:56 ID:???
>783 会場にノートPCとエアH持参でライブカメラを常時映し出して
神とよばれてくらはい。
786名無し三等兵:05/02/06 07:03:35 ID:jUEH7734
今日、飛行船が飛んでも阿見の会場での公開は午後になると新聞に載っていました
残念
787名無し三等兵:05/02/06 07:17:00 ID:???
http://www.city.tsuchiura.ibaraki.jp/cgi-bin/news/news.cgi?act=disp&num=72
予定通り実施と書かれてます。地上係留しての公開については不明。

>786 新聞に出てます?取って来るか。
788名無し三等兵:05/02/06 07:28:20 ID:jUEH7734
すまん朝日新聞の記事だから、眉に唾して呼んだほうが良かったか(汗
>787さんの土浦のHPのほうが正解かな?
789名無し三等兵:05/02/06 08:13:03 ID:bd8zg7Cg
2月6日の飛来に関して 2005/02/06

2月6日am6:30、本日の土浦への飛来が決定しました。
(本日も強風の予報ですが、昨日よりは若干弱まりました)
09:00に埼玉県桶川を出発、10:00頃に土浦上空に到着します。
http://www.my-do.com/~airshiptown/hpsys/news.shtml
790名無し三等兵:05/02/06 08:54:47 ID:g7Lm+0Jc
飛ぶときって、ライブカメラから
いきなり消えるわけ?
なにはともあれ、いってらっしゃーい
791名無し三等兵:05/02/06 09:09:54 ID:g7Lm+0Jc
土浦市役所更新変更あり

本日のツェッペリンNT号の一般公開は一部変更し実施します(2005年2月6日)

本日2月6日(日)のツェッペリンNT号の一般公開は、一部変更し実施します。
変更点は、地上繋留が困難なため飛行展示となるものです。
時間/ 午前10時から午後2時30分
場所/ 陸上自衛隊霞ヶ浦駐屯地
792名無し三等兵:05/02/06 09:35:44 ID:???
>788 午後からでもやるという内容の書き方でしたね。紛らわしかったですね。
スペースの関係で切り詰めたんでしょう。
793名無し三等兵:05/02/06 09:51:51 ID:???
0850時頃JR上尾駅より荒川上空付近を飛行するツ号を確認。
ただし右回頭して西に向かっていた。
テスト飛行と思われる。
794名無し三等兵:05/02/06 11:14:17 ID:???
795名無し三等兵:05/02/06 11:14:44 ID:???
みんな見るのに忙しいのか
もうすぐ土浦だけとあ、みえた
796794:05/02/06 11:27:00 ID:???
途中で送っちまった。さっきから駐屯地上をグルグル
回ってます。やっぱ降りないみたいね。

797名無し三等兵:05/02/06 11:45:20 ID:???
バスから周回してる飛行船が見える
798794:05/02/06 11:57:03 ID:???
ttp://up.isp.2ch.net/up/c9dbbf121cef.jpg

この後また飛び立ちました。会場内からは逆光かも。
799名無し三等兵:05/02/06 12:01:32 ID:???
装備品見るのに夢中になってしまた(笑
800名無し三等兵:05/02/06 12:07:34 ID:???
流れを無視して800げっと
801名無し三等兵:05/02/06 12:10:39 ID:???
74式の車上に仁王立ち
802名無し三等兵:05/02/06 13:02:30 ID:???
>>801
いい年して74式に乗ってたのはお前か!!!1!!!!1!!
803名無し三等兵:05/02/06 13:06:52 ID:???
ナニをおっしゃいますか私はお子さま達が74式に安全に出入り出来るようにとボランティアにいそしんでいたのですよ
しかし腹減った…
804名無し三等兵:05/02/06 13:13:23 ID:???
逆光がきつかったなぁ…
デジカメの写真がちゃんと撮れてるか心配だ。
805名無し三等兵:05/02/06 13:20:58 ID:???
降りたとおもったらすぐあがった
806名無し三等兵:05/02/06 13:29:33 ID:???
ランディングも見れたし、今日は独りで淋しいし昼食にして帰還するか。
807名無し三等兵:05/02/06 13:30:46 ID:???
>>806
着陸したの!?

残れば良かった・・・ orz
808名無し三等兵:05/02/06 13:31:58 ID:???
タッチアンドゴーです
809名無し三等兵:05/02/06 13:34:55 ID:???
またおりてくるかも
810名無し三等兵:05/02/06 13:45:24 ID:???
繋留ロープにパトカーと少年ぶらさげたまま突風きぼんぬ。
811名無し三等兵:05/02/06 13:47:04 ID:???
>>810
あなたを、デッキブラシです。
812名無し三等兵:05/02/06 13:48:06 ID:???
今日は繋留しないでしょ
813名無し三等兵:05/02/06 13:54:17 ID:???
自衛隊クッキーげと
事後転進なり
なんか携帯のぞきこんでる人すべてが軍板住人に見えてきた
814ぽこ山ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6 :05/02/06 14:11:15 ID:???
タッチアンドゴー見損ねた……(´・ω・`)ショボーン
815名無し三等兵:05/02/06 14:12:29 ID:???
ぽこ太も早期帰還組か?
816ぽこ山ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6 :05/02/06 14:13:52 ID:???
あれは>>801氏だったのですか?
74式の上に仁王立ちしてムスカ風の笑みを浮かべてる方を、
本当に目撃したんですけれど(w
817名無し三等兵:05/02/06 14:14:14 ID:???
また降りたなw
818ぽこ山ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6 :05/02/06 14:15:14 ID:???
>>815
今、帰りのフレッシュひたちに乗り込んだところですー。
みなさまお疲れ様でしたー。
819TFR ◆ItgMVQehA6 :05/02/06 14:15:47 ID:???
>816
写真うpきぼんぬ。目のところに横線入れて。
820名無し三等兵:05/02/06 14:16:38 ID:???
こんな事なら
「いい年して軍事板住人で74式を占拠するOFF」
でも企画すりゃ良かったなw
821名無し三等兵:05/02/06 14:17:28 ID:???
>>818
タイミング悪いねえ〜
今またタッチアンドゴーやったよ
日ごろの行いが悪いからかな(w
822ぽこ山ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6 :05/02/06 14:20:33 ID:???
>>819
写真撮りませんでした。なんか悪いかなーと思って。
ちなみに戦車は全部立体写真で撮りましたよ。
823名無し三等兵:05/02/06 14:20:42 ID:???
眼鏡で右手に携帯かカメラ、左手に黒のカバンなら私です
824ぽこ山ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6 :05/02/06 14:28:03 ID:???
眼鏡はかけておられなかったような。>>ムスカ風の方。

九十九式小銃のカットモデルの写真を一生懸命撮って外へ出たら、
ちょうどツェッペリン号が上空に舞い上がるところでして。
しばらく管制塔のあたりで粘ってたんですが降りてきそうになかったので、
バス乗り場まで戻って並んでたら、また降りてくるのが見えて。(´・ω・`)ショボーン
825名無し三等兵:05/02/06 14:50:40 ID:???
土浦駅前ってあまりさかえてないのね
826794:05/02/06 15:06:05 ID:???
http://up.isp.2ch.net/up/c4ab78c18f35.jpg

最後にタッチアンドゴーやって、14:20頃終了のアナウンス
でしたな。なかなかマターリした一日で御座いました。
827名無し三等兵:05/02/06 15:12:52 ID:???
タッチ&ゴーやる前に帰った俺は負け組 orz
ZeppelinNTのプラモを見つけたので、それを造って心の傷を癒すよ。
828名無し三等兵:05/02/06 15:15:09 ID:???
いま土浦駅でドレミファインバータを聴いたような…
829茨城県警:05/02/06 15:24:44 ID:???
>>811
誰かぶら下がったままとんでっちゃった少年を助けて下さい。
あと、できればウチのパトカーも・・・
830名無し三等兵:05/02/06 15:25:35 ID:???
>>828
E501系か一度も乗ったこと無いなぁ
831名無し三等兵:05/02/06 16:19:33 ID:???
飛行船、桶川に到着の模様
お疲れさま
832名無し三等兵:05/02/06 16:41:59 ID:???
ライブカメラ、さっきヘリが横切った瞬間が映ってた。

今日の霞ヶ浦は満足であった。
833801:05/02/06 18:33:12 ID:???
降りてくるところの写真を、とりあえず一枚。
ttp://banners.cside.biz/cgi/img-box/img20050206183119.jpg

うわー、ファイルサイズでかい……トリミングして、圧縮してからでないと残りは駄目ぽ。
834名無し三等兵:05/02/06 18:39:00 ID:???
>>833
GJ!
名前欄からして罠かと思ったぞw
835名無し三等兵:05/02/06 19:10:17 ID:???
最後は観客全員に顔を向けるように機首を振ってから上昇していったですねぇ。

音は本当に静かでした。OH-1がこれまでここいらの空では一番静かだったん
だけどそれ以上に本当に音がしない。小回りが効くのも印象的でした。
機首を一点に置いたまま船尾を回したりできます。

あとは舵が複雑な感じです。垂直尾翼と水平尾翼の区別があるのかな。
三枚尾翼です。上空で旋回しているときは舵の動きは肉眼ではほとんど
分からなかった。タッチ&ゴーのときは良く舵とプロペラの動きが分かり
ました。
836801:05/02/06 19:42:19 ID:???
837名無し三等兵:05/02/06 22:35:20 ID:???
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
838名無し三等兵:05/02/06 22:58:24 ID:???
>>836 thx!
839ぽこ山ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6 :05/02/06 23:32:41 ID:???
みなさまお疲れさまでしたー。
タッチアンドゴーを見逃したのは無念ですが、
充実した週末でありました。楽しかったです。
また何かの折りにはよしなにお願い致しますー。
840名無し三等兵:05/02/07 00:09:59 ID:???
>>836
Zeppelin cooooooooooooooooooool!!!!!!!!!!
ああ、やっぱカコイイなぁ。
漏れも見に行きたかった。
841名無し三等兵:05/02/07 00:13:31 ID:???
842名無し三等兵:05/02/07 01:16:25 ID:???
ゎーぃゎーぃゎーぃ
843名無し三等兵:05/02/07 07:34:13 ID:???
844名無し三等兵:05/02/07 08:24:56 ID:???
>>843
これは有り難い・・・
845名無し三等兵:05/02/07 09:15:33 ID:???
すばらしい!
>>843感謝です、やっぱり土浦行けばよかった
846名無し三等兵:05/02/07 10:59:46 ID:???
WeatherEyeのお天気カメラに
飛行船うつっとる(2005年2月7日10時41分の画像)
847名無し三等兵:05/02/07 11:05:23 ID:???
飛行船スレは軍事板にあったのか・・・。
航空板で探してしまった。

というわけで、マルチスマソ。

--
昨日の午後は、都内にて
筑波山方向から埼玉方向へ飛行するのが見えました。

今日は、さっき千代田区の上空あたりを旋回してました。
見えなくなったけど、千葉方向に行ったのかな?
848名無し三等兵:05/02/07 11:19:37 ID:???
さっき初めて肉眼で見たー!
マンソンの5Fからだけど、都心の方を
飛び回ってるようだた。
849名無し三等兵:05/02/07 11:23:12 ID:???
あれ。下側垂直尾翼、なかったっけ?
写真みてビクーリ!
850名無し三等兵:05/02/07 15:49:24 ID:???
>>847
東京‐神田あたりの上空を回ってたのかな。
10:30頃、ビルの真上を通過して行きましたw

ttp://www.uploda.org/file/uporg40607.jpg
851名無し三等兵:05/02/07 18:09:04 ID:???
こっちにも来ないかなあ・・・
852名無し三等兵:05/02/07 21:40:24 ID:???
本当にいい歳して74に仁王立ちしてる香具師が写ってるw
853名無し三等兵:05/02/07 21:52:31 ID:???
>>850
 右側のサーチライトみたいの何?
854名無し三等兵:05/02/07 21:58:11 ID:???
>>853
雲間から光が漏れているだけではないのか?
いわゆる「天使の梯子」という奴。
855名無し三等兵:05/02/07 22:21:37 ID:???
ツェッペリンNTとほぼ同じ大きさの高高度飛行船。
ttp://www.ista.jaxa.jp/res/a04/cths/d00.html
概要。

ttp://www.ista.jaxa.jp/res/a04/cths/img/index_e.rm
動画。

856名無し三等兵 :05/02/07 23:06:00 ID:???
>>854

するとつまり、不意をついて「急速潜航!!」と叫ぶと、
天使が次々とほとんど腕だけで滑り降りてくるのですね。
857850:05/02/07 23:27:45 ID:???
>>853
ビルの中からガラス越しに撮ったので、蛍光灯の映り込みかと・・・。

実は土曜も日曜も土浦に見に行ってて「今日も都内のどこかを飛んでるの
かなあ」と外を眺めてたら突然向かいのビルの陰から現れたので腰抜かす
ほどびっくりしますたw
858名無し三等兵 :05/02/08 00:12:48 ID:???
今日の13:30頃、後楽園か本郷あたりを飛んでました。
今にも寝てしまいそうな会議中、おかげで目が覚めましたよ。
859名無し三等兵:05/02/08 11:07:54 ID:???
会議中に窓の外眺めるのは具合悪いと思うなァ
860名無し三等兵:05/02/08 13:03:40 ID:???
飛行船(ツェッペリンNT)の日本フライトに協賛
「コニカミノルタ号」として東京近郊の上空を飛行
h ttp://konicaminolta.jp/about/release/kmhd/2005/0131_02_01.html

やっと飛行予定が分かりました。要するにスポンサーさんのサイトに載るんかな?
今後も船体を見たらスポンサー名をチェックしてサイトに行くとどこを飛ぶか
分かるかも。
861名無し三等兵:05/02/08 13:44:43 ID:???
>>860
今更ながらだが、フライト予定。

(´・ω・`)つ ttp://www.nac-airship.com/news/050202.html
862名無し三等兵:05/02/08 13:47:53 ID:???
>860
おぉナーイス
そっか、スポンサーサイトか。
とりあえず明日は埼玉スタジアム、日曜は東京ですな。
・・・うちの方にはこない・・・_| ̄|○
863名無し三等兵:05/02/08 13:53:40 ID:???
と思ったらフライト予定公開されてたんですね。
861さんdクス
あとは天候頼みか。
864ぽこ山ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6 :05/02/08 17:32:49 ID:???
>>860-861
おお、ありがとうございます。
望遠を効かせた機体の写真を、みなさんのように上手に撮る自信がないので、
風景に飛行船を取り込んで撮り込んでみたいなあ、と思っているので、
フライト予定があるとマジ嬉しいです。感謝します。
865名無し三等兵:05/02/08 18:02:54 ID:???
土浦の一般公開日、インフルエンザで寝込んでて行けなかった。
近くなのに・・・泣
866名無し三等兵:05/02/08 23:43:42 ID:???
東京から遠征してマックスコーヒーを買って帰った漏れは勝ち組
867ちゃぎ ◆fSfdiYoeFc :05/02/09 01:23:24 ID:???
おそまきながら、私もうp
ttp://banners.cside.biz/cgi/img-box/img20050206211217.jpg
ttp://banners.cside.biz/cgi/img-box/img20050206211550.jpg
ttp://banners.cside.biz/cgi/img-box/img20050206211327.jpg
ttp://banners.cside.biz/cgi/img-box/img20050206211630.jpg

天気も良くていい行楽日和でしたね。

>861
お〜、結構近場を飛んでくれるではありませんか。
機会があれば、あらめて撮影にいってみたいですね。
#その前に腕前の向上と望遠ズームの購入が先か(w
868名無し三等兵 :05/02/09 01:45:12 ID:???
船首に書かれた「日本におけるドイツ」とは、
どの辺りを意図したコトバなのであろうか。

実は船内がドイツ領、とか。
船内は「ドイツ語ルール」で日本語禁止ゾーン。
日本語1回100円のペナルティあり、とか。

869名無し三等兵:05/02/09 07:11:31 ID:???
870名無し三等兵:05/02/09 07:18:07 ID:???
ドイツ年でなくても贔屓してるじゃないかw
871ぽこ山ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6 :05/02/09 10:09:53 ID:???
>>865
残念でしたね。どうかお大事に。

>>866
毎日でもジョージアマックスコーヒー飲める私は逆に負け組(w。

11日はお台場もしくは晴海で飛来を待ちうけるつもりです。
レンボーブリッジをからめてうまく撮れるといいのですが。
とっておきの場所があるのですが、おそらく逆光になるだろうしなあ。
872名無し三等兵:05/02/09 15:03:48 ID:???
ライブカメラで見れるかな?
873名無し三等兵:05/02/09 15:05:53 ID:???
10分ほど前、銀座の上を南下して、築地上空で回頭、
新大橋通りを西へ向かって飛行していきました。
案外、これからは毎日頻繁に見られるのかな?
874名無し三等兵:05/02/09 16:13:59 ID:ML5ZyEIj
流石にドイツ製。大きいな……。
今度は、“ヒンデンブルグ”クラスの飛行船が実用化されると良いですな。
875名無し三等兵:05/02/09 16:20:27 ID:???
つい10分ほど前ツェッペリンNTが川口市の上空を飛んで行きました。
荒川に沿って上ってきたようでした。目の前で旋回して北に飛び去りました。
旋回性能いいですね。戦車みたいにくるりとその場で回る感じ。
876緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/09 16:49:36 ID:3Ia41GPA
>875
>ツェッペリンNTが

おお、来たんだねぇ。

電車の中釣り広告見たときわ、「ツェッペリン号?俺疲れてるのかなぁ・・・」とか思ったがな(笑)


で、NTちうくらいだから、当然尾翼にでもでっかいウィンドウズマークつけて・・・


来年あたり「ヒンデンブルグXP」とかいうのが(以下略)
877名無し三等兵:05/02/09 17:01:07 ID:???
ヘリウム積んでる時点で糞

真のツェッペリン船乗りなら水素で浮いてこそ漢
878緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/09 17:02:45 ID:3Ia41GPA
>877
ドイツ人も、学習したんだよ(笑)
879名無し三等兵:05/02/09 17:16:36 ID:???
ツェッペリン来たんですか。見たいなあ。
うちの婆さん戦前に日本に来た奴を横浜で見たそうだ。その時は
ツェッペリン焼きが流行ったらしいけど今はあんまり盛り上がって
ないんかな。
880緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/09 17:21:56 ID:3Ia41GPA
>879
まあ、NTだからねぇ。

サービスパック当ててからのほうが、盛り上がるのでわないかと(笑)
881名無し三等兵:05/02/09 19:17:35 ID:???
>>879
 ツェッペリン焼きってどんなの?
882緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/09 19:23:23 ID:eOcv+cpv
>881
きっと、饅頭に「ツェ号」とかの焼印がついたもんだろ(笑)
883名無し三等兵:05/02/09 19:30:41 ID:???
>>882
「伯」の一文字だったらどうしようw
884緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/09 19:33:56 ID:eOcv+cpv
>883
それだ!(笑)
885名無し三等兵:05/02/09 19:39:04 ID:???
879じゃないけど、確か飛行船型の…
何焼きだったかな?
886名無し三等兵:05/02/09 19:47:45 ID:???
ググったら浪花家総本店の鯛焼きの型が飛行船だったようです。
今なら芋餡とかでしょうかね
887名無し三等兵:05/02/09 20:11:05 ID:???
888名無し三等兵:05/02/09 20:30:13 ID:???
日本におけるドイツ年 2005/2006
ttp://www.doitsu-nen.jp/index_JA.html
889名無し三等兵:05/02/09 21:06:50 ID:???
ツェッペリンの末裔も良いけど誰かこいつの末裔作ってくれないかなぁ
ttp://www.aereon.com/pages/aereon3.html
890緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/09 21:11:17 ID:eOcv+cpv
>886
飛行船の形した鯛焼きかぁ・・・

うまそうだなぁ、それ(笑)


それ見ながら、ぷかぷか浮かぶ飛行船見てたんだねぇ。
891名無し三等兵:05/02/09 21:33:26 ID:???
>>887
ネタかと思ったらマジですかw
892名無し三等兵:05/02/09 22:06:10 ID:???
ツェッペリン関西にも来いや。
来て下さいお願いします。
893名無し三等兵:05/02/09 22:31:01 ID:???
それでサッカーの競技場上空は飛んだのかな。
894名無し三等兵 :05/02/09 23:40:02 ID:???
じきに日本縦断をはじめるでしょ。
最初からその予定はあったし。
895名無し三等兵:05/02/10 00:18:41 ID:???
>>876
そーいえばツェッペリンNTの"NT"も"New Technology"なんだよな。
青くなって落ちたりしないでくれよ…

>>892
( 'A`)人('A` )
896名無し三等兵:05/02/10 00:37:27 ID:???
Night Timesかと思ってたが 夜間飛行は無理か
897名無し三等兵:05/02/10 02:15:59 ID:???
>>892
最初に来たの関西じゃんか
898名無し三等兵:05/02/10 09:49:14 ID:???
うちの方に飛んでくるかなo(^^o)(o^^)oワクワク
899名無し三等兵:05/02/10 10:22:44 ID:???
>>895
Neuer Technologie

母国語を使ってやろうよ
900名無し三等兵:05/02/10 13:29:25 ID:???
>>899
Neuer Technologie
吸収されちまったメーカー
901名無し三等兵:05/02/10 14:21:44 ID:???
>899 ドイツでも最近は英語が浸透してきているらしいですよ。といいつつ
ありがとん。
902ぽこ山ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6 :05/02/11 11:28:42 ID:???
寒い中、晴海埠頭まで自転車で来て、ここからレインボーブリッジと一緒に、
ツェッペリンNT号を撮影しようと思っていたのですが、
さっきライブカメラを確認したら午前11時を過ぎてもまだツェッペリン号、
桶川にいます。今日は空振りのようです。無念残念。
さっきまで誰もいなかったのですが、私と同じ考えらしき方が何人か、
ぱたぱたと三脚を組み立て始めています。うーむ。
事情を説明してあげたものかどうか……。
903名無し三等兵:05/02/11 12:25:14 ID:???
ほんとだ。居ますね。船尾を上げる姿勢をとっているのは
風で機体を煽られた反動で地面に叩きつけられて船体にダメージが
及ぶのを避けるためだ、とこないだの会社の人(3人来てました)が
2月6日の質問コーナーで言ってました。

h ttp://www.honda-air.com/top.html
904名無し三等兵:05/02/11 12:34:57 ID:???
係留時って、後ろのペラ自動制御で尻打ち防止とかできないのかな
地上から電力供給しといて、自動制御できそうだけど

それともすでにやってる?
905名無し三等兵:05/02/11 12:37:52 ID:???
>>902
日ごろの行いが悪いからだなw
906ぽこ山ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6 :05/02/11 14:17:29 ID:???
>>905
そうかもしれません(´・ω・`)土浦も初日、空振りだったし。
撮影の準備してらした方何人かに、どうも飛行船は桶川出てないみたいですよ、と、
シグマリオン3の画面を御覧にいれたら、3人がありがとう、と言ってくださいました。
少しは行いを正せたでしょうか。
907名無し三等兵:05/02/11 17:17:19 ID:???
>>906
見せ掛けの善行( ´,_ゝ`)プッ
908名無し三等兵:05/02/11 17:42:09 ID:???
さすがに休日ですなあ
909名無し三等兵:05/02/11 19:30:27 ID:???
>>906
偽善者
910名無し三等兵:05/02/11 19:45:26 ID:???
それによって幾人かがすくわれるのであれば偽善の何が悪いのだ。

そして予定より早期に撤収した彼らが、たまたま事故に巻き込まれてしまい(以下略
911名無し三等兵:05/02/11 20:11:17 ID:???
明日以降の飛行予定に影響は無いのかな
912名無し三等兵:05/02/11 22:08:05 ID:???
明日移行首都圏で飛行船は飛びません。
913名無し三等兵:05/02/11 22:20:48 ID:???
日の出-お台場を水上バスで2往復したが馬鹿だったな。船は好きだから
いいんだけど明日の横浜も期待できないかな。せっかくの休みなんだが
現地でインターネットカフェ探して確認すっか
914名無し三等兵:05/02/11 23:07:48 ID:???
>904 尻上げのときは舵だけで制御していると言ってました。
915名無し三等兵:05/02/12 04:00:33 ID:???
桶川の風は収まりそうだけどどうかな
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/11/4310/11231.html
916名無し三等兵:05/02/12 10:10:55 ID:n8Zc29L8
飛び立たない。・゚・(ノД`)・゚・。
917名無し三等兵:05/02/12 10:51:25 ID:T9pzYC9+
今日もだめぽ?(´・ω・`)
918名無し三等兵:05/02/12 11:41:44 ID:NrFNa/N7
>>916-917
自転車で2時間かけて江ノ島まで来たというのに…orz
まだ桶川にいるんですか?
まさかとは思いますが、どこか故障とかしたなんてことはないですよね…
919名無し三等兵:05/02/12 11:49:05 ID:???
たぶん、風のせいかなぁ? こうなると係留基地が埼玉の奥なのが恨めしいですね。
晴海ふ頭とかお台場とかだったら良かったのに。
 いや、そうなったら風が吹きまくってもっと運航が厳しくなるかもわかりませんが。
920名無し三等兵:05/02/12 11:50:14 ID:dVNeGczp
>>918
まだ桶川にいるみたい。無念。
921名無し三等兵:05/02/12 12:05:14 ID:n8Zc29L8
2m/sで飛べんのかぼけ

 実はどっか欠陥でもあんじゃね?



期待して山下公園でまってんのにーーーー
922918:05/02/12 12:05:43 ID:???
まだ桶川ですか…
埼玉は風が強いんですかね。
昨日も今日もこちら(神奈川)は穏やかなもので。
飛ばなければ仕方がないので、鎌倉辺りでも観光して帰ります。
923名無し三等兵:05/02/12 12:14:34 ID:???
桶川にいますねぇ。上空の風が強いとかあるんでしょうね。
いくらプロペラ3つ付けても地上近くで突風吹かれると危険だし。
http://www.honda-air.com/top.html
924緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/12 13:44:18 ID:fMWf0K1W
>921
NTだけに、きっとサービスパック3を当ててないんだよ、きっと。

あれさえあてれば、多少の逆風でも飛べるものと(笑)
925名無し三等兵:05/02/12 15:41:15 ID:T9pzYC9+
明日は雪だし……3連休中結局見られないのか。
(´・ω・`)ショボーン
926名無し三等兵:05/02/12 15:58:38 ID:???
飛行船は、
日本の冬には
実用性に乏しい、
ということでよろしいでしょうか?
927名無し三等兵:05/02/12 16:46:43 ID:???
>>926
そういうことになりますね。高い授業料でしたが。
スポンサーはいい迷惑でしょうねえ。
928名無し三等兵:05/02/12 19:39:36 ID:???
成層圏に上りっぱなしなら大丈夫、だと思いたい
929名無し三等兵:05/02/12 20:31:45 ID:???
ドイツの冬の時にはどうしていたんだ?
930緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/12 20:32:04 ID:fMWf0K1W
>926
こんにゃく芋で作れば、あるいは耐久性が上がるかと・・・

アメリカまで飛ぶんだし。
931名無し三等兵:05/02/12 21:09:40 ID:???
>926 年間を通しての成績がわかってから、結論を出しましょうよぅ。
いいじゃないのよぅ、ちょっとぐらいさぼったって。
という心境なんです、きっと。
932名無し三等兵:05/02/12 21:22:23 ID:???
おいおい、飛行船が気象条件に弱いから廃れたってのは皆百も承知だろ?
俺達はそれでもあえてロマンを求めてたんじゃないのか?
そしてギリギリのコスト計算と無類のハッタリで
もう一度現実にぶちかましてくれた関係者に喝采を送ってたんじゃないのか?
何だよこのくらいの運行不良で文句言いやがって。

俺だって見たいわい。見れなかったわい。畜生。
933名無し三等兵:05/02/12 21:25:40 ID:???
>>932

いや、無知な私は、気象に弱いといっても、
これほどとまでは思っていない馬鹿だったんです。
934名無し三等兵:05/02/12 21:31:10 ID:???
まあ今は見守りましょ。
待ちきれなくなった一般客が去った後、
さびしげに地面を見つめるスカイシップたんを
見守ってあげられるのは漏れたちでそ?
935TFR ◆ItgMVQehA6 :05/02/12 21:35:04 ID:???
>933
従来の飛行船に比べれば遥かに風に強いのですよ。

なにしろ、離着陸にヨーラインを使わないくらいで……。
936名無し三等兵:05/02/12 21:55:21 ID:???
飛ばない飛行船はアドバルーンだ!!
937名無し三等兵:05/02/12 21:59:57 ID:???
>>935
ヨーラインはいいから飛ばない理由、飛べない理由を説明しやがれ!!
938名無し三等兵:05/02/12 22:58:55 ID:???
二月五日は仕事で見に行けず六日に駐屯地で見ることが出来た俺的には
飛行船なんだから風に弱いのはしょうがないなぁ、と思ってみたり。
939名無し三等兵:05/02/12 23:04:22 ID:???
勝ったからって自慢するな偽善者!!
940名無し三等兵:05/02/13 00:26:35 ID:???
本田エアポートの立地する荒川が、
空っ風の通り道になっているからなぁ…。

飛べないときってだいたい川上向いてるよね。
941地元民:05/02/13 00:53:58 ID:???
目的地で待っていた方々はご同情申上げるほかありませんが、
桶川の風は相当なもので、砂埃は舞っていたし、吹流しも真横になっていました。
15から20ノットはあったようです。
一番の弱点である離着陸時がこの状況では致し方ありません。
まだ来日して1月しかたっていません。気長に見守りましょう。飛べなくて悔しいのは飛行船も同じでしょうから。
風の具合で一喜一憂しているうちに、「自然に対する敏感さ」が研ぎ澄まされていくような気がします。
そういう副産物も、飛行船がもたらす効果なんじゃないかと思っています。

>お台場や晴海
は、羽田が近いので、運行に制限を受ける可能性が高いです。
桶川も都内へは近いので、それほど悪くない位置だと思います。
942名無し三等兵:05/02/13 02:58:25 ID:???
>>936
いや、少なくともアドバルーンなら上空に[上がってる]と思うが・・・

しかも風の日に使えないのは一緒だし。
943名無し三等兵:05/02/13 09:14:56 ID:???
桶川、横腹向けていたのが正面を向くようになった。いけるか?
マラソンコース沿いの繁華街xてアバウトだけど
944名無し三等兵:05/02/13 09:44:43 ID:8nn9fEHn
地元民様
今日の桶川の風はいかがでしょうか。
早く起きて情報をお願いします。
945名無し三等兵:05/02/13 10:10:10 ID:???
飛行船豚だな。
946名無し三等兵:05/02/13 10:23:07 ID:???
>941 丁寧なレスありがとうございます。吹流しをみるといいんですね。
なるほど。
 冬はからっ風がこれほどまで厳しいとは思っていませんでした。
947名無し三等兵:05/02/13 10:25:40 ID:hz6sR9xp
嘘っ!? 桶川にいないぞ?
今日は雪だから飛ばないと思ったのに! 糞!
デジカメ充電しなおして出撃します!
948名無し三等兵:05/02/13 10:50:46 ID:???
神出鬼没だなw
949名無し三等兵:05/02/13 11:17:44 ID:???
ここまで来ていうのもなんだが、このスレは板違いでは?
950名無し三等兵 :05/02/13 11:19:49 ID:???
現物の飛行船に萌えながら、軍事的な活用のアレコレを
妄想するのが良いんじゃねえか。

軍オタにだって、隠れ飛行船スキーは居るんだよ。
ほっといてくれよ。
951名無し三等兵:05/02/13 11:23:57 ID:???
あなた飛行船が軍事利用されていたことを知らないクチですかそうですか
952名無し三等兵:05/02/13 11:24:33 ID:???
>>949
世界初の戦略航空作戦を行った兵器について語るスレが、なぜ板違いなのだ?
953名無し三等兵:05/02/13 11:31:04 ID:nufHVmNE
すれ違い ばっかりだw
954緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/13 12:00:10 ID:mpK3Qckg
>953
学級委員長?
955名無し三等兵:05/02/13 12:01:16 ID:???
もともとここは飛行船の過去と未来の軍事利用について語るべきスレッド。

ツェッペリンNTの目撃報告だけとか,「これから撮影しに行きます」とかなら
雑談系の他板に出張スレ設けてそこでやるのはどうか?

「なんでもあり」板なら運営各板の馴れ合いスレもあるくらいだからスレ立てても
大丈夫だと思うのだが。
956名無し三等兵:05/02/13 12:03:23 ID:???
WW1のロンドンでツェッペリンを見上げた連中も似たような感じだったろうな。

「今日は来なかったな・・・この程度の風ならダメなのか」
「おいおい雪降ってんぞ!なんでこんな時でも来れるんだ!!」
957名無し三等兵:05/02/13 12:03:51 ID:???
飛行船関連の新たなネタがそうそう出てくるわけもなし、
タイムリーな話題ってことでツエッペリンNTについて語るってのもありではないか?
958名無し三等兵:05/02/13 12:24:05 ID:???
すると、地雷探査とか狙撃銃を持った人間探しとかのネタに絡めないといけないの?

東京マラソンの選手を狙撃する過激派を探すためにNTが桶川から出撃したぞ!
ってな感じで。

#軍事板的には兵器単体萌えの傾向は依然あるからここにいていいように
思うんだが。というか人が集まっているスレでんなことやるなって。
959緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/13 12:38:40 ID:mpK3Qckg
>955
学級委員長?

あんたの思い通りにしたいなら、「それ以外の書き込みできないように」規制でもしたらぁ〜?(笑)

あほじゃなかろうかね。
960緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/13 12:40:24 ID:mpK3Qckg
わかった!

>955

は、あほだったんだ!


なあんだ、そのまんますぎてつまらんのぉ(笑)
961955:05/02/13 14:19:32 ID:???
>緑装薬4 ◆3lto9dDpe2
ただの提案にそこまで煽る事はあるまい。だいたい953は私とは別人だぞ。
955は一つの案として別スレ案を提示したまで。
このままこのスレで続けることには何の依存もない。
962名無し三等兵:05/02/13 15:18:43 ID:???
飛行船を撮りにイって婦警さん撮ってた漏れは負け組み。
963名無し三等兵:05/02/13 15:29:24 ID:???
>>961
ただスレが伸びればいいというものではないが
ツェッペリンNTに一喜一憂しているのはおおむね志を同じくする方々w

軍事利用の話題の進行が妨げられるようなことでもあればともかく
場つなぎに盛り上がっているだけなので心配ご無用。
964名無し三等兵:05/02/13 15:46:00 ID:??? BE:1503252-
NT。今日も無事桶川に帰ってきたようです。>ライブカメラ
夕焼けに白い船体が照らされてとても綺麗です。
クルーの皆様一日お疲れ様でした。明日も安全運行をお祈りしてます。
965名無し三等兵:05/02/13 16:54:47 ID:???
966名無し三等兵:05/02/13 17:33:44 ID:???
いいねえ
967名無し三等兵:05/02/13 19:46:53 ID:???
>>965
gj
都心の風景との取り合せは絵になりますね。ランドマークを一通り押えているし。

お毛皮には14時ごろ戻ってきて、さらにその後30分×2本、
招待客らしき家族連れを乗せて近場をフライトしていました。
やはり乗せてもらうにはクライアントになるしかないか・・・
いくら出せばいいんだろう。(それでAAのバナーつけてみたりして。「"飛行船スレ@2ch"」とか。)

今日はパラシュートの方も本田の遊覧飛行もかなりの回数出ていて、
ギャラリーも大漁。あの砂利道に車があふれていました。
968名無し三等兵:05/02/13 20:13:01 ID:???
次スレ立てるのにテンプレに入れたほうがいいのってある?
米軍のASW飛行船(開発中止)のリンクを探してるんだが見当たらない

Zep. GmbH、GoodYear、日本の成層圏プラットフォームのリンクくらいあればいいのかな
あと、日本船舶振興会に輸送コスト比較があったかもしれない
969名無し三等兵:05/02/13 22:20:16 ID:???
Skyship 600B Santos Dumontでgoogleしる!とか。
デモンストレーションのニュースは引っかかるけど2003/9の頃のやつ
970名無し三等兵 :05/02/13 22:27:34 ID:???
海軍の飛行船に、巴里の伊達男の名を付けたのか。

大好きな飛行機が戦争に使われたのがイヤで堪らず
自殺した、と言われてる人なんだが・・。
分った上でやってるんだるうな、あいつ等。
971名無し三等兵:05/02/13 22:31:18 ID:???
Airship Santos Dumont to Conduct Test Phase
http://www.news.navy.mil/search/display.asp?story_id=9377
Airships, Blimps and Aerial Advertising The Lightship Group
http://www.lightships.com/html/languages/jp_2.htm
American Blimp Corporation Home Page
http://www.americanblimp.com/
972名無し三等兵:05/02/13 23:03:21 ID:???
トイレとか食事とかどうなんだろうな。
973名無し三等兵:05/02/14 08:45:11 ID:???
サイトには今日以降の予定が載ってませんね。
飛ぶのかな。どこへ行くのかな。
974名無し三等兵:05/02/14 08:50:00 ID:???
ライブカメラ、よく見えませんが
真ん中の白っぽいのがそうかな。
975名無し三等兵:05/02/14 10:28:01 ID:???
>>972
トイレは付いてる。
976名無し三等兵:05/02/14 12:03:08 ID:???
>>973
18日まで点検整備だそうです。
19日からは再び首都圏を飛ぶそうです。

ソース
ttp://blog.livedoor.jp/dokont/

…作者様はきっと、このスレを見ておられるかと思われ。
977名無し三等兵:05/02/14 12:56:01 ID:???
>976 いいページ有難う御座います。作者さんの本は読んだことがある。
高斎正さんの三部作と銀鯨作戦と天沼春樹さん以外は飛行船が主人公的
役割の話は珍しいです。児童文学であともう一つあったんだけど題名が
思い出せぬ。

これから飛ぶ場所は首都圏か。
冬場は長期遠征は無理ってことかな。夜はマスト車と一緒に
広い空き地で休むという感じで。となるとNTの動静はマスト車が桶川から
昼間に移動できる範囲とそこから無理なく飛べる範囲に限定されそうですね。

夜間を安全に過ごせる格納庫かぁ。こないだの駐屯地での一般公開で
三菱総合研究所というとこの土浦エアシップタウン構想とかいうのも掲載された
パンフが配られていましたが。新たに作るより、廃工場の大型倉庫を流用した
ほうが早いかもしれませんね。旧軍の飛行機整備格納庫が戦後民間に払い下げ
になったまま使われているようなのだったら、間口が広くて高いものもあると
思う。あとは建っている場所の立地次第ですよね。風とかは風力発電の立地調査
みたいなのをするのかな。
978緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/14 20:28:23 ID:YuVpQtSd
>977
200人からの苦力が地上で引き綱引いて・・・
979名無し三等兵:05/02/14 20:51:15 ID:???
>>978
荒らすな!!
980緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/14 22:03:51 ID:YuVpQtSd
>979
どうした?学級委員長(笑)
981名無し三等兵:05/02/14 22:05:22 ID:???
ずいぶん単細胞の学級委員長でつね。
982名無し三等兵:05/02/14 22:20:34 ID:???
>>980
お願い荒らさないで お ぢ さ ま。
983緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/14 22:21:47 ID:YuVpQtSd
>982
荒らしの定義わ、何だ?
984名無し三等兵:05/02/14 22:25:12 ID:???
>>983
イヤラシイことへの誘導と お や ぢ ギャグ。
985緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/14 22:29:48 ID:YuVpQtSd
>984
それは、オーソライズされた定義か?
986名無し三等兵:05/02/14 22:32:33 ID:???
>>985
ダンディな緑装薬さまに 下 品 な お や ぢ ギャグ は似合いません。
987緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/14 22:43:32 ID:YuVpQtSd
>986
俺わ、荒らしの定義を聞いておるんだが?
988名無し三等兵:05/02/14 22:47:08 ID:???
>>987
下 品 な お や ぢ ギャグ を ヤ メ テ ダンディな緑装薬お ぢ さ ま。
989名無し三等兵:05/02/14 23:05:50 ID:???
>>987
定義:「俺様が荒らしと判断したらお前は荒らしだ」
990名無し三等兵:05/02/14 23:08:44 ID:???
飛行船スレ2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1108390007/

建造しました
関連リンクとか張りつけ願います
991緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/14 23:10:00 ID:YuVpQtSd
>989
さすがだな(笑)


あほすぎる・・・
992名無し三等兵:05/02/14 23:10:22 ID:???
>>990
乙!
993名無し三等兵:05/02/14 23:24:32 ID:???
>>991
ダンディな緑装薬お ぢ さ ま は素敵
下 品 な お や ぢ ギャグをやる緑装薬お ぢ さ ま は 不 潔。
994名無し三等兵:05/02/15 07:38:02 ID:???
995名無し三等兵:05/02/15 09:23:54 ID:???
995
996名無し三等兵:05/02/15 09:25:00 ID:???
996
997名無し三等兵:05/02/15 09:26:01 ID:???
997
998名無し三等兵:05/02/15 09:27:01 ID:???
998
999名無し三等兵:05/02/15 09:28:01 ID:???
999
10001000:05/02/15 09:30:30 ID:FtekQkHm
1000ゲット!ツェッペリン飛行船アゲ!
今年は日本におけるドイツ年!
愛知万博行くぞ!
愛地球博!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。