韓国軍総合スレ 14【ユリョンlt;丶`∀´gt;】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
韓国軍の陸海空総合スレです。
韓国経済、民族意識なども軍事に関係する話題であればOKです。
日韓友好のために実りある話し合いをしましょう。
衣食足りたものとしての言動をしましょう。

●前スレ
韓国軍総合スレ 13
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1073836110/

●GlobalSecurity  より
 韓国軍紹介
  ttp://www.globalsecurity.org/military/world/rok/index.html
 自衛隊紹介
  ttp://www.globalsecurity.org/military/world/japan/index.html

●オフィシャルサイト
 Welcome KDNet(Korea Defense Internet)
  ttp://www.mnd.go.kr/
 防衛庁ホームページ
  ttp://www.jda.go.jp/

●その他
 韓国海軍
  ttp://www.globalsecurity.org/military/world/rok/ship.htm
  (但し KDX-IIIのイメージ図はリンクミス。正しくは↓これ)
  ttp://bemil.chosun.com/spboard/id/free_data_board3/files/naval2.jpg
  ttp://bemil.chosun.com/spboard/id/free_data_board3/files/naval12.jpg
 海自装備
  ttp://www.jda.go.jp/JMSDF/data/equip/index.html
  (但しちと古い。みうら型LSTが載ってたり、たかなみが無かったり
22get:04/01/26 12:50 ID:???
自営業阻止!
3774-3:04/01/26 12:50 ID:???
3かな?
4名無し三等兵:04/01/26 12:51 ID:???
有用院記者の軍事世界
 ttp://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://brd3.chosun.com/bemil/list.html%3ftb%3dBEMIL025%26pn%3d1  
有用院自由掲示板
 ttp://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://brd3.chosun.com/bemil/list.html%3ftb%3dBEMIL028%26pn%3d1
有用院兵器掲示板
 ttp://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://brd3.chosun.com/bemil/list.html%3ftb%3dBEMIL026%26pn%3d1
有用院国防掲示板
 ttp://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://brd3.chosun.com/bemil/list.html%3ftb%3dBEMIL027%26pn%3d1
国防 ・ 武器自由ディベート・ルーム
 ttp://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://powercorea.com/zboard/zboard.php%3f%26id%3dReview
支那の軍事サイト
 TOM軍事
 ttp://www.excite.co.jp/world/url_cn/body/army.tom.com/?SLANG=zh&TLANG=ja&wb_lp=CHJA
 艦船の知識sinaの軍事
 ttp://www.excite.co.jp/world/url_cn/body/jczs.sina.com.cn/index.shtml?SLANG=zh&TLANG=ja&wb_lp=CHJA
 海軍のフォ−ラム
  ttp://www.excite.co.jp/world/url_cn/body/jczsbbs1.sina.com.cn/cgi-bin/thread.cgi?gid=5&fid=12?SLANG=zh&TLANG=ja&wb_lp=CHJA
 空軍のフォ−ラム
  ttp://www.excite.co.jp/world/url_cn/body/jczsbbs1.sina.com.cn/cgi%2dbin/thread.cgi?wb_lp=CHJA&SLANG=zh&TLANG=ja&XTYPE=0&gid=5&fid=26
 陸軍のフォ−ラム
  ttp://www.excite.co.jp/world/url_cn/body/jczsbbs1.sina.com.cn/cgi%2dbin/thread.cgi?wb_lp=CHJA&SLANG=zh&TLANG=ja&XTYPE=0&gid=5&fid=27
 軍事の天地
 ttp://www.excite.co.jp/world/url_cn/body/www.excitecity.com/china/chat/military/index.html?SLANG=zh&TLANG=ja&wb_lp=CHJA
5名無し三等兵:04/01/26 12:53 ID:???
韓国は
 イージス艦 3隻
 KDX-2 追加3隻
 LPX  2隻
 Type214潜水艦 3隻
 FFK  20隻
 F-15K 40機
 F-50  50機
 E-737 AWACS 4機
 KC-767 空中給油機 4機

とか調達スケジュールのどこに空母やら原潜やらを入れる隙間があるのやら
6774-3:04/01/26 12:54 ID:???
前スレ988

これが、ジョークスレで死者を大勢出している韓国メディアです。

今回は、時間的に不可能なので否定しただけの可能性も残りますが。
7名無し三等兵:04/01/26 12:54 ID:???
●その他
韓国軍武器価格
ttp:// powercorea.com/zboard/zboard.php?id=data&page=1&sn1=&divpage=1&sn=off&ss=on&sc=on&select_arrange=headnum&desc=asc&no=39
>>1
乙。
10名無し三等兵:04/01/26 13:02 ID:???
唯一の悔いはニュー速にスレが建たなかった事だ
11名無し三等兵:04/01/26 13:03 ID:???
http://www.nifty.com/yuryong/
ユリョン公式ページ
12名無し三等兵:04/01/26 13:04 ID:???
国際航路とか言ってる香具師が居るが、わざわざそこを通る船など
北か南のどちらかしかないのではないか?
他にあるとすればロシアだが、太平洋側を通れば問題ないのではないか?
13名無し三等兵:04/01/26 13:04 ID:???
>>10
その方がいいぞ。ここにヌー速から難民流入は嫌だ。
14名無し三等兵 :04/01/26 13:05 ID:???
15名無し三等兵:04/01/26 13:06 ID:???
16名無し三等兵:04/01/26 13:20 ID:???
有用院登場!
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/brd3.chosun.com/bemil/view.html?tb=BEMIL026&pn=1&num=5642

作成者 : 有用院 ヒット数 501 推薦数 2 ダウン回数 :0
[RE]国防省は 否認する 数しか ないです

斉家 最新情報ファイルにも 乗せたが 国防省は 公式的に 否認する 数しか ないですね.
北朝鮮は 勿論 アメリカ, 日本, 中国の 反発と 牽制を もたらす 事案に 大海 核潜水艦
持つと 宣言する 数 ありますか. 参照で 下に 文も 上って来たが 次期 潜水艦の 推進方式と
係わって 国防省は 公式 立場を 通じて どんな のも 決まった のが ないと 明らかにしました.
核推進 潜水艦を 検討するの なくて あると 具体的に 否認する なかったです.
背景 説明を 通じて 高位 当局者が 奥さん性 発言を した だけです. 参考して見る 書き入れ時です.
同時に 今度 記事は 国防省と 事前調整が なった のが ないという 点を 申し上げます.
何人の 関係者たちの 助言と 自問を 受けたが 事前調整は なかったです.
記事化と 係わる 悩みは 最新情報ファイルに 乗せたから 参考して ください.
17名無し三等兵:04/01/26 13:25 ID:???
>>1
乙鰈

前スレ>>984
ttp://www.kojii.net/jdw/jdw030716.html
>ヴァージニア級攻撃原潜の総経費見積もりが820億ドル
30年、しかも建造、維持、廃棄費用全部でとは言え820億ドルは幾ら人件費が安くてもね。
これに原子力推進機関の研究開発やら何やらを考慮すれば、
コスト的に全然割に合わないと思われ。
18名無し三等兵:04/01/26 13:28 ID:???
ジュンイチの妹のあずさです。
このたびはお兄ちゃんがご迷惑おかけして
本当にごめんなさい。(ペコリ)
はぁ……なんでこんなことになっちゃったんだろ。
お兄ちゃんは、いつも黒い服で、アニメ好きなのは良いけど、その世界に自分持ち込んじゃったり
挙句の果てには、人様の作品を壊しちゃったりした。
あの日の後、もうお兄ちゃんはお兄ちゃんじゃなくなっちゃった。
……お兄ちゃんは、少しも悪くないんだ。悪いのは………………………自分自身……だね。
なにか、皆さんに、おわびにしてあげられることがあると、いいんだけど……
ううん、待ってて。
私が、お兄ちゃんを社会復帰させてみせるよ。
そして、お兄ちゃん自身が、自分でこのあやまちをつぐなうんだ。
だから…ほんの少しだけ、待ってて。ごめんね、おねがいします。

19名無し三等兵:04/01/26 13:38 ID:???
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/01/26/20040126000027.html

国防部、「原子力推進潜水艦開発」報道を否認
20名無し三等兵:04/01/26 13:47 ID:???
イカン!我等2ch軍板が尊敬する偉大なる地球征服様が叩かれているぞ。

[2CH特派員]久し振り 一度 行って見ました. -,.-
ttp://www.powercorea.com/zboard/zboard.php?id=Review&page=1&sn1=&divpage=1&sn=off&ss=on&sc=on&select_arrange=headnum&desc=asc&no=2290

パワーコリアから去ることになりそうな感じだなあ。さみしいぜ´_ゝ`)

21名無し三等兵:04/01/26 13:57 ID:OVvROdHi
>>12
税金の問題で、日本の船の大半はリビア国籍やパナマ国籍ですよ。国際線の船舶はどこも同じようなものでしょう。
そもそも国際航路の安全は国際海洋法条約によって義務付けられており、それを破ることは国際社会の非難を受けることになります。
22名無し三等兵:04/01/26 13:59 ID:OVvROdHi
しかし原潜報道があったその日のうちに国防部が慌てて否定か。
これは単なる日報の記者の早とちりか、それとも日本や北朝鮮の動向を探るための様子見か
どっちだろうか?
23名無し三等兵:04/01/26 14:04 ID:???
>17
ヴァージニア級は燃料に核兵器並みの高濃縮プルトニウムを使用して燃料交換の手間隙省いてるから、普通の原子力潜水艦はもっとかかると思うぞ。
24名無し三等兵:04/01/26 14:12 ID:???
>>22
その事についてはここで有用院が弁明してますよ。
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/brd3.chosun.com/bemil/view.html?tb=BEMIL001&pn=1&num=38
当時 保安問題上 具体的な 言及は しなかったが 4000t級で 仮面 核推進が なる 数しか ないという 点を
強く 暗示した のでした. その後にも 事業推進 内容を 引き続き 追跡したが アメリカや 日本 など
周辺 強国に 情報を 先に 知らせてくれる 可能性等 逆機能を 憂慮して 報道するの なかったです.
そうだが 昨年末 以後 憂慮した 現象が 現われました. どう 分かったのか アメリカ 軍 及び 情報機関で
韓国の 核潜水艦 建造推進事実を 把握して 色々 経路で 私たちの 関係者たちに 確認する 情況が
引き続き 発生しました. アメリカよりは 遅れたが 他の 周辺国も これを 感知した 兆しが 感知されたと します.
保安を 維持する 意味が 反感された のです.
同時に 軍 一刻では 軍 高位層の 意志で これ 事業が 一瀉千里で 進行される ところ 大海 不満と 憂慮が
申し立てられること 始めました. 我が国の 潜水艦 設計 及び 乾燥技術 水準と 周辺 強国の 牽制と 反発 などを
あげて 非現実的な 方案という のです. 莫大な 予算課 国際的な 波長が 予想される 事業なので
主務 軍当局である 海軍を 始じめ, 軍 政府 及び 専門家たちの 厳密な 分析と 検討が 必要なのに
軍 首脳 ひとりの 意志だけで 急いで 推進する のは 危険負担が 大きいでしょう ないのかという 指摘です.
だから これ 事業 推進可否に 大韓 公論化が 必要だという 意見も 適地 ない の ようです.
あの も 長い間の 時間 間 あらゆる 意見を 聞いて見て 苦心末に 今度 記事を 作成したことを 申し上げます.
その間の 事業推進 背景と 経過 などに 対しては 後に 申し上げます.
25名無し三等兵:04/01/26 14:16 ID:???
>21
フォークランド紛争ではイギリスが勝手に指定海域決めて潜水艦戦を実行しなかったっけ?
そもそも国の存亡がかかってる戦争で交戦国に入港する船舶以外大して通らない航路を封鎖するのに国際社会の評価気にしてられんのかなあ。国籍パナマって言ってみたところで乗ってるのは交戦国の人間だし。
26宗男の秘書 ◆MUNEOH/q9U :04/01/26 14:23 ID:???
>>19
見出しだけだと誤解を生む。
記事を読めば、否認したのは4000トン級の原潜。
3500トン級については否認していないので
読売の記事と事実関係、内容は一致している事が分る。

■朝鮮日報の記事
国防部、「原子力推進潜水艦開発」報道を否認

>また、「214級潜水艦以降、3500トン規模の潜水艦開発を目標に2004〜2005年、
>17億ウォン余の予算を投入、概念研究作業を行っているが、
>推進方式については何ら決定も下していない」と付け加えた。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/01/26/20040126000027.html

■読売の記事

韓国軍、極秘裏に原潜の開発・配備を検討…朝鮮日報

>韓国国防省報道官は26日、同紙の報道について
>「現在、次期潜水艦の研究を計画している段階で、(原子力など)
>推進方式に関しては何ら決定されていない」と述べ、
>原潜開発を検討していることは否定しなかった。

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20040126i203.htm
27名無し三等兵:04/01/26 14:30 ID:???
>>23
軽水炉用の燃料だと2年で交換になるけど
原発用の燃料製造と燃料処理プロセス使えるから格安で出来る。
原子炉の製造も原発用の機器が使えるから格安で出来る。
問題はエネルギー密度が小さいから出力が低い事。

おやしおクラスの船体に防護壁を含めた原子炉を収めるとすると
原子炉本体の高さは1.5m程度が限度。
体積で言えば1/100になり取り出せる電気出力も1万kW程度になる。
1万kW≒1万3000馬力で現状のディーゼル出力と大差無い
フランスのルビ級程度
まあAIPの300kWの30倍だからマシなんだけど、

28名無し三等兵:04/01/26 14:31 ID:OVvROdHi
>>25
日本に寄港する船の9割以上が、実のところ外国の船会社所有の船ですよ。韓国の海上交通事情までは知りませんけど、国際線の船舶を下手に圧力を加えれば、世界中の顰蹙を買ってしまいます
29名無し三等兵:04/01/26 14:32 ID:???
>>27
それだと核にしたら燃料のスペースが空くから
メリットはあるのでは
30名無し三等兵:04/01/26 14:35 ID:OVvROdHi
>>24
翻訳が上手くいってないから、よくわからんとこが多いが、要するに韓国は原潜保有の動きはあったってことか
それにアメリカが反応して圧力をかけ、さらに周辺諸国も同調した。
そんで断念するに至ったと言うのかな?
31名無し三等兵:04/01/26 14:37 ID:???
>29
ん〜、でもアメさんの船とかだと、
燃料を放射線遮蔽材に使ってるみたいだけど……。

は、まさかかつてのロシア潜みたいに遮蔽材ゼロ……
32名無し三等兵:04/01/26 14:38 ID:OVvROdHi
フランスの原潜って言えば、日本の通常型より小さかったな。
原潜ってのは、原子炉を入れるスペースが必要だから、どしても大きくなるし
おまけに価格も高騰する。
維持費だけでひっくり返るな。
そんなものをどうして欲しがるのか、少なくともいまの韓国海軍の現状を見ればわからない
それよりも自国での通常型の生産を早めた方がよかろう。確かドイツの潜水艦のライセンス生産を決めていたな
33名無し三等兵:04/01/26 14:47 ID:???
>>29
ちなみに原子力船むつは原発用燃料を使ったPWR原子炉を搭載してました

かなりしっかり設計してますから
このまま原潜にも応用出来るでしょう
http://sta-atm.jst.go.jp/atomica/07040102_1.html

むつの原子炉格納容器室の写真
http://www.jmsfmml.or.jp/msm/p11/gensiro.htm

むつの熱出力は36MW=3.6万kW
電気出力は1.2万kWで、100万kW級原発の1/100程度
むつの最高速度は32km/h≒17ノット程度
潜水艦なら抵抗が小さいですから30ノット超ぐらいになりそう
34名無し三等兵:04/01/26 14:49 ID:???
>>29
軽水炉の商用運転で2年で燃料交換ってことだから
3〜4年ごとに耐圧殻を切り開いて原子炉本体をいじらなければいけないわけで
維持費がとんでもないことになるが

それに燃料棒交換工事のためのドックがかなり必要になると思うんだが
35名無し三等兵:04/01/26 14:54 ID:???
カートリッジ式に交換できる原潜用軽水炉を開発するしか(w
36名無し三等兵:04/01/26 14:55 ID:???
三菱重工社員必死だなw
37名無し三等兵:04/01/26 14:58 ID:???
>>34
むつだと軽水炉用燃料(3.2〜4.4%の濃縮度)の燃料集合体が32本
http://sta-atm.jst.go.jp/atomica/pict/07/07040102/05.gif

通常の原発だと原子炉容器の上部を開いて燃料を入れ替えるので
最初から交換を考慮に入れて設計すればまあ難しくは無いかなと思います
38名無し三等兵:04/01/26 14:58 ID:???
>>35
サンダーバード二号みたいなんか?(w
39名無し三等兵:04/01/26 15:02 ID:44oLKOP6
韓国国防部は現在のところまだ決まっていない、と言っているだけで
否定しているわけじゃないぞ。

韓国にだしぬかれないためにも日本も原潜建造の用意をしておいたほうがいいのでは?
40名無し三等兵:04/01/26 15:05 ID:???
>>38
ファイヤーフラッシュ号かと
41名無し三等兵:04/01/26 15:15 ID:???
燃料の入れ替えは数年に一度だろうから
潜水艦を建造、メンテナンスする力があるのならば燃料入れ替えのために
特殊な仕組みを用意せず、毎回、切り開いて交換でいいと思う。
(切り開きやすくしておく必要はあるだろうけれど)
42名無し三等兵:04/01/26 15:22 ID:???
むつの炉心直径はたかだか1mです
http://sta-atm.jst.go.jp/atomica/pict/07/07040102/01.gif
メンテナンスハッチ程度の大きさなので、
まあそれほど大変な事では無いでしょう。
43名無し三等兵:04/01/26 16:38 ID:???
>>26
朝鮮日報とか韓国系の新聞の数字のいい加減さ理解しましょう。
鵜呑みにすると馬鹿を見ますよ。
ハン板で半年ほどROMる事推奨。
44名無し三等兵:04/01/26 16:49 ID:???
ていうか韓国に原子炉の技術援助した国が悪いんだよ
まさに自分の首をしめる縄を海外に売り込みに行く
愚を犯したんだよ?
周辺の大国の驚異って日本の事だよな。
45名無し三等兵:04/01/26 16:53 ID:???
でもアメリカが劣化ウランとか原子力○○とか
平気で使うのは、外で戦争する外征軍だから
なんだろうけど、韓国の原子力潜水艦は沈没させる
場所にも気を使いそうでヤダ
46名無し三等兵:04/01/26 17:35 ID:???
全スレの潜水艦廃棄の費用が糞高いで思い出したがロスケは
わざと自分の国の原潜沈めてるんじゃねえのか?
47名無し三等兵:04/01/26 17:43 ID:???
>27
ふと思ったのですが、(どっかのスレにすでにGTOコピペネタが作成されていましたが)
SSNは韓国にはまるっきり無理で、そもそも外洋海軍以外には用無しですが
SSnならば、高級なAIP潜としての意味は持つかと。

韓国にそれが可能かどうか、また普通のAIP潜を多数揃えるのに比べてどうかはさておいて。
49名無し三等兵:04/01/26 18:20 ID:???
>>48
これですね>GTOコピペ


原子力潜水艦の電池付きに乗ってる。先月免許取得してロシアで中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。
ちょっと感動。しかも原子力潜水艦なのに電池付きだから操作も簡単で良い。
電池付きは力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。
タービンと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、
それは間違いないと思う。
ただ深海とかで止まるとちょっと怖いね。原子力なのに前に進まないし。
速度にかんしては多分タービンも電池付も変わらないでしょ。
タービン乗ったことないからわからないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも
電池付なんて買わないでしょ。個人的には電池付でも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど南シナ海で14ノット位でマジでシーウルフ級を抜いた。
つまりはシーウルフ級ですらウリナラの原潜には勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。


っつか本当に話題の供給に事かかないお国です事…
5049:04/01/26 18:21 ID:???
上のGTOネタは雑談スレに貼ってあった物です
51名無し三等兵:04/01/26 18:22 ID:???
>>46
ちょっと前に無断でそのまま日本海に捨ててて大問題になったっけ……
その後日本とかが廃棄費用肩代わりしたんだよなぁ〜。
そん時は流石露助だと思った。
52名無し三等兵:04/01/26 18:26 ID:???
53名無し三等兵:04/01/26 18:31 ID:???
マジで見てみたいウリナラ原潜。

<`∀´>ウリナラ原潜完成ニダ!遂にウリも核クラブ入りニダ!

(;´Д`)本当に完成させるとは・・

<`∀´>ククク・・悔しいニダかチョッパリ。これで極東最強の座はウリナラの物に・・

(;´Д`)・・アレ?この潜水艦キリル文字が書いてあるんだけど・・

Σ<;`∀´>・・・・・

(;´Д`)・・・・・

<♯`Д´>自尊心を傷つけられたニダ!謝罪と賠償と船舶用原子炉技術を(省略

(;´Д`)船舶用原子炉って・・・自爆かよ

というオチ
54名無し三等兵:04/01/26 18:31 ID:???
>>47
なんでニュー速+にたたないのかなぁ。
55名無し三等兵:04/01/26 18:51 ID:???
>>52
>現在開発中の214級
ドイツ様に謝れ!
56名無し三等兵:04/01/26 18:57 ID:???
>>55
ライセンス生産をいかにも、
自国の技術で作ってるような言い方だよな(w
57名無し三等兵:04/01/26 19:02 ID:CM+Lx9vZ
よくは知らないが原潜よかディーゼルの方が静かだとか・・
日本海周辺程度なら原潜って必要なのか?
58名無し三等兵:04/01/26 19:05 ID:???
             _  ♪
       i⌒リ⌒⌒`丶  ♪
       | ノ/ )^^))) |     いよいよFate発売だよ♪
      ノノ(li ^ -^ノリノ
      丶ゝ <)l个!>ノ     
   .      く/_|」   
          し'ノ       
ここは月姫最高のヒロインさっちんのアニメ出演決定に狂喜乱舞しヽ(´ー`)ノ
今日も元気に讃えつづけるスレッドです
59名無し三等兵:04/01/26 19:09 ID:???
>>57
初心者スレに貼るようなネタだが一応・・・

一般に原潜(SSN)は原子炉の冷却ポンプを稼働させ続けなければ
ならない為に完全な無音態勢は取れないとされています。
また原子炉の赤外線放射の問題もあり、浅深度では哨戒ヘリに探
知される可能性もあります。
60名無し三等兵:04/01/26 19:13 ID:???
61名無し三等兵:04/01/26 19:15 ID:TKf1QI84
>>59
それは旧世代の原潜の話だ・・・

「原潜」「自然対流」でググってみ。

あと、熱の話だが、よっぽど同じ場所を頻繁に通らない限り探知されることは無い。
(廃熱の話になるとAIP潜水艦のほうが惨いよ)
6259:04/01/26 19:17 ID:???
>>61
マジで?!?!?!


ああ、冷戦期で知識が止まっとりました・・・・・・・・鬱だ・・・・
6359:04/01/26 19:18 ID:???
>>61
ご指摘感謝致します、勉強しなおしてきまつ・・・・
6457:04/01/26 19:19 ID:???
>>59
レスどーも。
となると原潜の利点てのは長期作戦遂行能力のみかー。
大体隊員の方がそんな長期はネを上げそうだし
ますます韓国が原潜保有も考えてる意味わからん。
核搭載で戦略原潜にする・・てことならわからんでもないけど。
65名無し三等兵:04/01/26 19:23 ID:???
核動力持つよりも、日本の潜水艦隊と
互角に渡り合えるだけの練度をつけれ、と思ってしまう。
日本を通過しないと外洋には出れないんだし。
結局どこまでの作戦範囲を想定しているのかさっぱり訳判らん。
66名無し三等兵:04/01/26 19:27 ID:???
>>42

盛り上がってる所へマジレスしてすまんが、

> むつの炉心直径はたかだか1mです
> http://sta-atm.jst.go.jp/atomica/pict/07/07040102/01.gif
> メンテナンスハッチ程度の大きさなので、
> まあそれほど大変な事では無いでしょう。

格納容器は縦形円筒内径約10mと書いてあるぞなもし。

潜水艦なんで、まず艦自体の耐圧外内殻があります。
こいつに大穴開けるとヤヴァイです。

次に、原子炉の隔壁があります。原発だとコンクリの棺桶を
イメージして下さい。

その中にようやく、いわゆる原子炉の格納容器が出てきます。
デカイ鉄の棺桶です。こいつの内径が10m。
こいつの頭半分をかぱ、と開けるんですね。原発では。
その中に燃料棒の収まったキャニスターが沈めてある。

で、既存の原子炉ではどうしても巨大な口を開けざるを得ない。

専用に口の小さいのを開発すればいい?

さんざ反応動力艦作りまくってるアメ海軍は、原子炉を
艦の建造時に封印してしまう選択をしている。
あれだけ効率に拘る米軍が、だ。
難しいんだろうね。諦める程に。

そんな訳で、既存の経験でどうにかなる世界ではないんだな。
6759:04/01/26 19:28 ID:???
>>64
私のレスは古い知識がベースの物ですので、>>61氏のご指摘ですと最新
の原潜はもっと進歩しているようです。

我ながら恥ずかしい限りでつ・・・
6857:04/01/26 19:32 ID:???
>>67
あ、わざわざどーも。
おいらも勉強してからきまつ・・
69名無し三等兵:04/01/26 19:33 ID:h88kuG1L
>>64
原潜の不利な点は、建造、およびメンテナンスのコストが高い事。
なにしろ、燃料交換するときは原子炉ごと交換する。

その他の問題は技術の向上で解決できたものばかり。

あらゆる種類の兵器を取り揃えることを目標とし、その力がある米国が何故、原潜だけにしたか考えてみ。
そして、韓国に圧力をかけた理由も考えてみ。
米国は戦略潜であろうが攻撃潜であろうがみな原子力だよ。
70名無し三等兵:04/01/26 19:39 ID:???
>>61
アメリカの最新鋭原潜のお話してるわけじゃないっすよ
71名無し三等兵:04/01/26 19:46 ID:h88kuG1L
>>70
どのくらいの静寂性を確保できるか、は建造国の技術レベルによる。
でも、原潜=うるさい、では無い。
技術の向上でいくらでもカバーできる。
韓国にその技術があるとは思えないけれど、とりあえずは日本に匹敵する
造船業をもってるからばかにはできないと思う。。

一方、ディーゼル潜水艦はどんなに技術が進歩しても原潜並の性能を得ることはできない。
それだけ原子力は強力だということ。
7257:04/01/26 19:47 ID:???
>>69
どーも。
コストの件はよくわかりました。
アメリカは行動範囲デカイすから原潜・・ってわかりますよ。
韓国は外洋まで目指してるのかは疑問。
いや・・日本海周辺程度で原潜必要なのかなと・・^^;
73名無し三等兵:04/01/26 19:48 ID:???
>>66
炉心
 等価直径 115 cm

と書いてあると思いますが?。
「炉心」とは以下の「原子炉容器」の燃料集合体の入ってる部分です
http://atmmenu.tokyo.jst.go.jp/atomica/pict/07/07040102/05.gif
また「原子炉格納容器」とは「原子炉容器」などの放射性物質の含まれる
原子炉構造物を閉じ込める放射線防護壁です
http://atmmenu.tokyo.jst.go.jp/atomica/pict/07/07040102/02.gif
(この図のF)

この原子炉はかなり安全に振ったもので、実際問題こんな巨大である必要はありません
現在、日本原子力研究所が中心となって進められている船舶用原子炉に
MRX(大型船舶用原子炉)があります
http://sta-atm.jst.go.jp/atomica/07040401_1.html
MRXはコンパクトな上に自然循環なので静粛性に優れています
原子炉出力は100MWで、予想電気出力は30MW≒3万kWでしょうか。4万馬力です。
74名無し三等兵:04/01/26 19:52 ID:???
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   南朝鮮のきれいな原潜計画が成就しますように・・・
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
75名無し三等兵:04/01/26 19:53 ID:???
>>71
造船技術って・・・タンカー作るのとはわけが違うと思うが
>72
原潜とディーゼル潜(AIP潜も含む)は別の艦種だと思ったほうが良いです。

原潜は価値の高いユニット(空母部隊とか)に随伴、あるいは先行して一挙に大洋を渡ることが出来ますが、
ディーゼル潜は「知能化された自走機雷」みたいなもので(米海軍にはディーゼル潜を機雷と呼ぶ人がいます)、
疑問に思われているとおりに狭い範囲での作戦に特化したものです。

ただ、大型になりがちな原潜を狭い・浅い海域で運用することには困難が伴います。

また、一方では定期的に空気を求めて浮上する(シュノーケルを使いはするものの)ディーゼル潜水艦の
生残性は単独行動している水上艦に比べても高くは無い、とも言われます。

そこで、大型化を避けつつ水中行動能力をUPしたAIP潜が各国で登場しつつあります。
数百kW程度のよわよわ〜な小型原子炉を載せるSS"n"というものもAIP潜の一種として10年以上前から
提案されていますが、実際に取得を試みた事例はありません。

>73
MRXを紹介するのであれば、DRXおよびSCRも……URL失念したもので。
78名無し三等兵:04/01/26 19:58 ID:h88kuG1L
>>72
日本は国土は島としては広いけれど、それでも世界でも60番目
しかし点在する島のおかげで領海は世界でも7番目の広さがある。
原潜の活躍する場はあると思う。

一方、韓国は領海は半島沿岸だけだし、敵である北朝鮮は地続き。
それなのに、何故、原潜を欲するかといえば、その目的は

・・・ほら、やはり、アレしかないでしょ。アレしか。
ミンジョクの恨みってやつ?
79名無し三等兵:04/01/26 19:59 ID:???
原潜語るならこの名スレを一読あれ。
去年の「潜水艦 知られざる最強兵器」
懐かしいお名前もありまつよ?
http://ziro.no-ip.org/archive/2ch/0000132885.html
80名無し三等兵:04/01/26 20:03 ID:???
>>76
日本ではそのSSn用小型原子炉の概念設計を終えてます
http://sta-atm.jst.go.jp/atomica/pict/07/07040401/05.gif
DRX(深海船用原子炉)
電気出力 0.15MW=0.015万kW=150kW

次期海上自衛隊おおしお型潜水艦のAIP機関の出力は300kWですから
それの半分しかありません。しかしながらタービンや発電機も含めた
トータルパッケージによりスターリング機関よりもコンパクトであり、
ケロシン燃料や液体酸素が必要ない事から、
浅海用中型潜水艦用の補助機関としては悪くはないと思います。
81名無し三等兵:04/01/26 20:05 ID:???
フランスのル・トリオンファン級ミサイル原潜が
年間維持費800億円。核でも持たない限りやってられっかよ
82名無し三等兵:04/01/26 20:05 ID:h88kuG1L
>>76
核分裂反応のエネルギーを使うのではなく、
放射性物質が半減する時に発する弱い熱を使ったアイソトープ型の
原子力も研究されたらしい。
83ヘタレ三等士:04/01/26 20:06 ID:1tQEOYRz
台の前で、確変の暗算計算の出来ない頭の悪さ(辛いもの
喰いすぎ)〜!
平和賞以外のノーヘル賞受賞者が存在せず、プライドが傷
つく(辛いもの喰いすぎ)〜!
84名無し三等兵:04/01/26 20:06 ID:h88kuG1L
>>80
あ、遅かったか・・・(´・ω・`)ショボーン
85名無し三等兵:04/01/26 20:09 ID:h88kuG1L
>>80
出力は小さくても酸化剤を使うエンジンよりは遥かに長期間つかえるのが(・∀・)イイ!!
アイソトープは原子力じゃない、とか理屈こねて補助動力として
使ってくれんかなぁ。
86名無し三等兵:04/01/26 20:16 ID:???
韓国はこんな基礎研究もしてないんだよな
潜水艦を自前で設計もしてないし

大丈夫かな
>80
私も以前にそれを紹介したことがあります。

深海調査艇用の概念設計であり、深度6500mの水圧を想定した強度が与えられています。

軍用潜水艦船には余分な重量かもしれませんね。
88名無し三等兵:04/01/26 20:25 ID:h88kuG1L
>>87
深海でも使えるってのは軍事的に意味あるとおもうけれどなぁ。
ちなみに海自のAIPは排水/排熱の関係上、深い海では
スターリングエンジンを動かすことができません。
89名無し三等兵:04/01/26 20:30 ID:???
まあ、出来もしない原潜開発で国防を破綻させてくれるなら、有り難い話ではあるが・・・・。
失敗して自沈させて放射性物質日本海へ垂れ流しは勘弁。
90名無し三等兵:04/01/26 20:46 ID:???
>>89
下手に韓国の軍事力が失速したら、
極東地域が不安定化しないかな?
91名無し三等兵:04/01/26 20:50 ID:???
92名無し三等兵:04/01/26 20:50 ID:???
韓国って昔、
自国で潜水艦を開発しようとして挫折した国だろ(w
93USS Virginia SSN774:04/01/26 21:01 ID:???
>>82
>核分裂反応のエネルギーを使うのではなく、
>放射性物質が半減する時に発する弱い熱を使ったアイソトープ型の
>原子力も研究されたらしい。

それは原子力電池。米ソが衛星に積んでたやつ。
ボイジャーが長期にわたってデータ送信できたのも原子力電池積んでたから。
94USS Virginia SSN774:04/01/26 21:12 ID:???
>>93
>それは原子力電池。米ソが衛星に積んでたやつ。

あー、ソ連は衛星に原子炉積んでたなぁ、そういえば。
95名無し三等兵:04/01/26 21:22 ID:???
逆に冷静に考えて韓国が装備すべき物って何?
96名無し三等兵:04/01/26 21:22 ID:niAmnbB+
>>90
確かに韓国が失速したら、白村江時代に・・。
97名無し三等兵:04/01/26 21:25 ID:???
>>95
中国国境の中国側に難民キャンプを作って、捕まっても北朝鮮に送り返されないと宣伝すると
北朝鮮は崩壊する、と元北朝鮮の高官がTVで言っていた
98名無し三等兵:04/01/26 21:29 ID:???
>>95
北から飛んでくるスカッド用にPAC-3とかの方が重要だと思いますけど。
99名無し三等兵:04/01/26 21:36 ID:???
>>95
対砲レーダー、ナイキの更新、空中給油機にAWACS、
SAM装備のフリゲートの充実、
ちゃんとした見識を持つ国民と政治家。
100名無し三等兵:04/01/26 21:37 ID:???
>>97
ファン・ジャンヨプだっけ
101重要:04/01/26 21:39 ID:nWQItHpX
在日韓国大使崔慶禄氏

敬礼
http://www2.odn.ne.jp/~ccq47810/sai.html
102名無し三等兵:04/01/26 21:40 ID:???
>>99
>ちゃんとした見識を持つ国民と政治家。

常に必要数に達していて欲しいもんです。
日本も…
103名無し三等兵:04/01/26 21:42 ID:???
>>100
そうだったと思う
104名無し三等兵:04/01/26 21:43 ID:???
>>99
だな>>91のリンク先を見るとメチャクチャだしな
海自の潜水艦を米海軍のディーゼル潜水艦の劣化コピーとか言ってるし(w
韓国が独自で作れない潜水艦を
日本が独自開発してるのを認めたくないようだ
105名無し三等兵:04/01/26 22:03 ID:???
>>104
>海自の潜水艦を米海軍のディーゼル潜水艦の劣化コピーとか言ってるし(w

日本海軍が最初に導入したホランド型の事だろ
http://www103.sakura.ne.jp/~key/navy/s_subno1.htm
1905年建造だから、日韓併合のかなり前
いずれもノックダウン生産だ
このホランド型のコピーが第六潜水艇
http://www103.sakura.ne.jp/~key/navy/s_subno6.htm

厳密に言うとディーゼルじゃなくてガソリン機関だがな

韓国のヘボ原潜より巨大な6000トンクラスのイ400も建造済みだ
http://www103.sakura.ne.jp/~key/navy/s_sentoku.htm
航続距離は約7万km
地球の円周は4万kmだから、地球を2周出来る距離
106名無し三等兵:04/01/26 22:11 ID:???
>>104
K1を劣化コピーと言われる事への反抗心みたいなものだろうな。
107名無し三等兵:04/01/26 22:11 ID:???
>>91
このニダーのいう海自潜水艦のコピー元とはアルバコアやバーベル級のことを
言っているんだろうが当時うずしお級をはじめとする西側涙滴型潜水艦の参考
モデルとしてブームになっただけじゃん。形だけで判断すんな。
108名無し三等兵:04/01/26 22:15 ID:???
すまんが、誰か韓国の潜水艦建造挑戦失敗のソースを知らんか?
109名無し三等兵:04/01/26 22:22 ID:???
あの国の新聞のいい加減なのは
「韓日サイバー戦争」報道でいやというほど
わかった。
110名無し三等兵:04/01/26 22:22 ID:???
>82
ボイジャーの原子力電池は約11Kgの酸化プルトニウム(Pu−238)ペレットから4.5kWの電力が供給できる
AIP潜の300kWを供給するには約730キロのPu−238ペレットが必要
ディーゼル潜の1万kWを目指すと約24000キロのPu−238ペレットが必要

ペレット以外にも電池の構造物を考えないといけないけど意外と少なくてすむ
しかもこの電池は機械的な動作をする部分が全くないので完全に無音だし
動作部分がないのでセルの殻も大気圏に突入しても大丈夫なくらいに頑丈に作れる

でも米が採用しないってことはなんかだめなとこがあるんだろうなぁ
111名無し三等兵:04/01/26 22:30 ID:APVuAX/6
>>105
うーん、イ400を誇るのもなんかやだなぁ。
昔はよかったって言っているようなものだし。
112名無し三等兵:04/01/26 22:33 ID:???
伊400はなんでそんな無茶苦茶な航続距離の設計にしたのだろう
最初から潜水タンカーにするつもりだったのか
113名無し三等兵:04/01/26 22:44 ID:???
本土とパナマ運河を、
見つからないように迂回しながら無給油で往復しようと思ったら
やっぱりそれくらいはいるんじゃなかろうか
114名無し三等兵:04/01/26 22:57 ID:???
>>87
ところで、Airforce2025マダー?
115名無し三等兵:04/01/26 23:09 ID:???
でも通常動力潜水艦のライセンス生産すら
できないのに原子力潜水艦の計画なんて
冷静に考えれば、ナンセンスじゃないか?
116名無し三等兵:04/01/26 23:19 ID:???
>>115
藻前、酷い奴だな。「冷静に考えれば」なんて、「日本に油田があれば」とか
言うのと同じくらいの無いものねだりだろうが。
117名無し三等兵:04/01/26 23:20 ID:???

地球正服

打たれました. 2CH資料あげると.. -,.-
大略..今日本2CHは混同状態です...ヌルサングそのように..けなそうと無所努力中です.
原蚕記事のため韓国関連スレ(掲示板)が雨後の竹の子のようにできますね..
target=_blank>http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1075088840/l50

target=_blank>http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1075099261/

target=_blank>http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1075075612/


1)まず..日本の反応は..韓国の技術では独自開発が不可能で..
当然..ヘックザムは開発出来ない..(大部分の日本人考え)
2)ヘックザムよりはAIPを勧奨する日本人もいて...
3)日本も核武装しなければならない!!!!!!と主張する日本人もいて..

今は韓国国防省が否認したという文をギェソックオルリであり...パニック状態で..脱しようと
118名無し三等兵:04/01/26 23:26 ID:???
>>117
ネタにされてるだけなのに…
119名無し三等兵:04/01/26 23:27 ID:???
ヘッグザムってガンガルブとかの仲間?
120名無し三等兵:04/01/26 23:42 ID:???
naver見れないよう・・・
121名無し三等兵:04/01/26 23:50 ID:???
>>117
いまいちニュアンスが伝わらんが、結局は
「俺達だって原潜ぐらい作れるもん!」
と言いたいのかな?ジョークだよな

1.潜水艦を作った経験も、それに必要な技術も無い
2.作る意味が存在しない
3.作ったとしても運用できる場所が無い

問題は山積みだし、それよりは陸に目を向けるべきだと思うんだがな
122名無し三等兵:04/01/26 23:52 ID:???
>>119
どういうネタか想像できるけど。。。

「核」の北京語読みがHeg
「潜」の呉音がZemu
なのから類推すると
 ヘッグザム=核潜
ですな。
123名無し三等兵:04/01/26 23:59 ID:???
パニックねぇ。プチ祭りってところだろうに。
124名無し三等兵:04/01/27 00:01 ID:???
日本が韓国の原潜建造にパニックを起こした状態って…
同時に韓国がパニックになりそうな予感
125名無し三等兵:04/01/27 00:03 ID:???
ホラを吹くなら原子炉作れるようになってから吹いてもらいたい物だ……。
126名無し三等兵:04/01/27 00:10 ID:???
全ての物はウリナラ起源です!
127名無し三等兵:04/01/27 00:17 ID:???
海自は潜水艦が新型化するたびに技本で蓄電池の改良を行ってきた
16SS用にも14、15年度で研究開発を行ってきたが
これが従来型の蓄電池ではなくリチウム系だと判明した。
リチウム系は提案例は有るが軍用潜水艦に実用化されたケースはまだ無い。
容量が飛躍的に向上するので戦闘時はかなり戦闘能力UPに繋がる。
16年度は続いて潜水艦用静粛型発電装置という名目で燃料電池の研究に入る
これについては軍研の記事を信用するならスターリングと併用するとのことで
航続距離ではスターリングの方が大きいようだ。
水素吸着合金を使用する燃料電池は容量の面でまだ不十分だが
地上用として最近脚光を浴びている改質型は排気問題で潜水艦には使えない。
現在大阪ガスが開発中のカーボンナノチューブ利用の水素貯蔵システムは
水素吸着合金に比べて数十倍の性能が発揮できると推定されるので
これら全てが実用化されれば日本近海に限定すれば原潜と互角に戦闘が出来る。
128名無し三等兵:04/01/27 00:27 ID:???
なんだよ、韓国には再処理施設も無いのかよ。核燃料も全部輸入かよ。
ズッコケまくりだな

http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/www.powercorea.com/zboard/zboard.php?id=Review&page=1&sn1=&divpage=1&sn=off&ss=on&sc=on&select_arrange=headnum&desc=asc&no=2329
ただ濃縮と再処理施設を持たないとたいてい非核化宣言を破らないために核燃料を
発電所燃料と同じく輸入するとする状況です. よって我が軍は核潜水艦開発に大韓安保上の
必要性を友邦たちに積極的に説得して燃料を安定的に確保する数ある方法を捜して行くとするという
声が説得力ありげに申し立てられて あります.
129名無し三等兵:04/01/27 00:30 ID:ZLc+XmLD
>>124
パニックといえばパニックなんじゃないんですか。
何しろ牛丼に続いて日本海産の海産物まで食べられなくなりそうですし。
130名無し三等兵:04/01/27 00:32 ID:???
原潜の性能に近づくためにいろいろ考えたんだが、
海自の潜水艦でも蓄電池を近年発達が著しい大容量コンデンサー(キャパシター)
などに換装することでかなり潜航時間が延びるのでは?
コンデンサーの利点は充電時間の速さと大容量の電気を蓄えられることらしい。
まあ勿論原潜にはかなわないけど。AIPと組み合わせて使うとか。
原潜だって常に20ノット以上出しているわけではないはず。
戦闘時に海自潜水艦は、ほんの数時間20ノット出せれば良いと思うが
(現状では最大速出せるのは1時間程度らしい)

ダメかなぁ・・・・・<丶`∀´>チョパーリ潜はユリョンで一捻りニダ。
131名無し三等兵:04/01/27 01:14 ID:???
コンデンサは一般に寿命が短い気がするが……
132名無し三等兵:04/01/27 01:21 ID:???
使用済み原子炉をどんがらに積んで「原潜ニダ!」と言い張って
日本の経済水域にがんがん沈めて、水産資源を破壊する作戦
133名無し三等兵:04/01/27 01:30 ID:???
万が一作れたとしてもなぁ・・・。
一体全体どんな運用をするんだ?
韓国の仮想敵国で原潜が役に立つ国なんてあるか?
134名無し三等兵:04/01/27 01:32 ID:???
三軍の中で唯一海軍の仮想敵は、北ではありません
135130:04/01/27 01:34 ID:???
>>131
電気二重層コンデンサー(キャパシター)は電池交換が不要な長寿命の
バッテリーとして使用が可能で数万回以上の放電蓄電が可能だそうです。
136名無し三等兵:04/01/27 01:39 ID:???
>>134
韓国の仮想敵国とその順位はどうなってるの?
137名無し三等兵:04/01/27 01:44 ID:???
くそ、やべえなー
138名無し三等兵:04/01/27 01:45 ID:???
>>136
そんなもん知ってたら134は闇に消える
KCIAはガチ
139名無し三等兵:04/01/27 01:50 ID:???
海軍の仮想敵は日本。一定以上の知性の
ある人なら、おのずからわかる これ常識
KCIAがいくら頑張っても人数が大杉
140名無し三等兵:04/01/27 01:56 ID:???
>>139
ならなんで韓国海軍のASW能力はああ貧弱なんですかぁ?
141名無し三等兵:04/01/27 02:02 ID:???
北の核問題で日本がBMDを持って核武装しいて
南の原潜問題で日本が原潜持ったとした場合

中国から見て朝鮮半島はどう見えるんだろう・・・
142名無し三等兵:04/01/27 02:03 ID:???
>>139
おいおい、まさかマジで無理だとか思ってる?
こういうしくみなんです
ttp://www.updown.org/toku/naver.htm
143名無し三等兵:04/01/27 02:03 ID:FH9uZzCm
しかし最近の韓国政府は北にべったりだから、おのずと国民の目を
北から日本や中国に向けさせる狙いがあるんじゃないのか?
世界各国が北朝鮮への援助を減額するなか韓国だけが、毎年巨額の
援助を増額している。
これまでに送金疑惑から分かったように韓国と北朝鮮はずぶずぶの関係で
あることが分かる。
それと韓国では今、失業問題やら国内問題が山積で国民の不満が溜まっている
為、このような馬鹿げたリークをしたんじゃないのかな。
何か韓国は北朝鮮の手先のような気がして来た。
そもそも韓国が原潜などを持てば、6カ国協議での朝鮮半島非核化を無意味にし
北朝鮮に核配備に正当性を与えるようなものだ。

相変わらずあの国は、斜め上を行く
144名無し三等兵:04/01/27 02:08 ID:8LUWiAqq
>>139
北朝鮮軍が弱体化したにも関わらず。ここ数年の韓国軍は、特に空海戦力を中心に強化している。
これは日本と中国に対抗したものだろう。
もともと半島国家の韓国では、海軍は陸軍の補助的な役割が強い
特にイージス艦の導入など、ソ連が亡き状況で、飽和状態になるまでの対空脅威から海を守るイージスの存在など、無用の長物に限りなく近い
日本でさえ、MD構想が持ちあがるまで税金の無駄遣いとの批判が強かったのだから
145名無し三等兵:04/01/27 02:11 ID:8LUWiAqq
>>143
火病だと、2chでもちょくちょく指摘されるが、朝鮮民族ってのは道理よりも、ともかく自分の主張を押し通す傾向が強い。
日本人のように道理を通すことより、争いを避ける民族も、あまり良いとは言えないが、朝鮮民族のような感情的になりやすい連中は扱いが難しいよ
今回だって高句麗の問題で中国と遣り合っているしな
146名無し三等兵:04/01/27 02:16 ID:???
>>141
人民解放軍の最高責任者である江沢民が今、EU諸国にロビー活動に
行っている。
EUは近く中国への武器輸出禁止を解除して中国に武器を売る方向で
検討に入っているそうです。 フランスとドイツが行け行けらしい。

相変わらず、アジアは欧米諸国の草刈場。
EUの武器が輸出されると一番困るのが台湾。
EUの武器輸出はアジア諸国の軍拡を引き起こす可能性がある。
最近思うのだが、EUは巨大な帝国になりそうな気がしてならない。
それを証拠に、EU加盟国以外の国に対してさまざまな締め出し政策や
差別政策が次々と決められている。
147名無し三等兵:04/01/27 02:25 ID:???
>>143
竹島切手と同じ様なものでしょうな。

最近は歴史問題も
いまいち湿気ってきたし。
政治家は汚職と主導権争いでグダグだで、
大統領は失言が多いし、
国民はカード破産。
おまけに
日本のライオンさんは初詣に行くし。

そんなこんなで
向こうさんも必死なんでしょうな。
148名無し三等兵:04/01/27 02:28 ID:???
>>141
ヨーロッパ人が締め出しや差別って
今更って気が…
149名無し三等兵:04/01/27 02:48 ID:8LUWiAqq
韓国に手なづけられている日本メディアは、ほとんど報道しないが、韓国の内情を見れば韓国が妄言と騒いだ麻生発言なんて比ではない暴言が、韓国側からよく飛び出しているのよね。
国際会議の席上で、日本の首相を罵倒したこともあるし。
それでこっちが反論すれば騒ぎ立てるのだから、誰が見ても道理が通らない。
こんな現状を続けている限り。韓国の日本への難癖は続くだろうよ
150名無し三等兵:04/01/27 02:56 ID:???
>>130
>>135
>電気二重層コンデンサー
でぐぐってトップに来た企業のサイトだと
電気二重層コンデンサーは従来の鉛シール電池、 ニッケルカドミウム電池に
くらべて体積あたりの電気容量が1/100しかないようなんだが?
俺の勘違いなのか
もし俺の理解がまちがってなければ、狭い潜水艦内でこれってめっちゃ不利じゃないか?
151名無し三等兵:04/01/27 03:01 ID:???
>>148
ヨーロッパは、ああ見えても閉鎖的だからね。
それより韓国は原潜などを配備して、益々周辺の強大国の
軍事力強化を促すつもりかな〜?

何か自爆しているような感じがするぞ!
152名無し三等兵:04/01/27 03:03 ID:8LUWiAqq
原子力潜水艦開発時は「海洋強国」へと跳躍

 国防部と海軍が積極的に検討している原子力推進潜水艦の独自建造が実現する場合、韓国の武器開発史では朴正熙(パク・チョンヒ)元大統領時代の核開発以降、
最大の“事件”として挙げられる程の重大事案だ。単なる軍事的側面から見た原子力潜水艦自体の威力も威力だが、原子力潜水艦の持つ国際政治的な影響も航空母艦を上回ると評価されるからだ。
 原子力潜水艦は核兵器の搭載を前提にしたものではないが、原子力で推進することにより、従来の潜水艦に比べはるかに長く水中で作戦を展開できるため、
密行性や打撃能力に優れている。既に韓国の「原子力潜水艦建造」の情報を入手した米軍および情報関係者が、
非公式的に様々なルートを通じて、開発計画の実状および背景の把握などに取り組んでいることが分かっている。
 国防部は26日、原子力潜水艦の建造推進に関する本紙の報道内容を全面的に否認しなかったが、否定的な立場を示した。
 
153名無し三等兵:04/01/27 03:04 ID:8LUWiAqq
ウォン・ジャンファン国防部・獲得政策官は「3500トン前後の潜水艦の開発を目標に、2004〜2005年の2年間、17億ウォンの予算をかけて概念研究の作業を行っているが、推進方法については何の決定も下していない」とした。
 ウォン政策官は「独自的な原子力推進潜水艦の開発は、米国などの例を照らし合わせてみても説得力に欠け、韓半島の非核化宣言にも違背する。国際原子力機関(IAEA)の事前承認を得なければ現実的に不可能」と話した。
 しかし軍の一角では原子力発電所のように低濃縮核燃料を使用するため、非核化宣言に違背することではないという主張もある。
 現在、米国、ロシアは数十隻の原子力潜水艦を、中国は5隻の「漢級」攻撃用原子力潜水艦(4500トン級)と、1隻の「夏級」弾道ミサイル搭載原子力潜水艦(8000トン級)をそれぞれ保有しており、
日本は原子力潜水艦の建造能力は持っているが、実際には潜水艦を保有してはいない。
 現在、韓国海軍の潜水艦(1200トン)は日本の潜水艦(2000〜3000トン)および北朝鮮の潜水艦(1700トン)よりも小さく、
4000トン級の潜水艦の建造は海軍の潜水艦の戦力を大幅に強化する反面、周辺国を刺激するだろうと専門家は予想している。
 軍当局がこうした政治的な負担を抱える原子力潜水艦の建造を積極的に検討しているのは、現在の軍首脳部の強い意志によるものだと消息筋は伝える。
 当初、海軍は3000トン級の従来式の重潜水艦を将来の韓国軍の「戦略兵器」として上程し、この潜水艦に国産の対地巡航ミサイルを登載する案を推進してきた。原子力潜水艦も検討対象になってきたが、
将来的な兵器と見なされてきた。しかし現在の軍首脳部は段階的に3000トン級の従来式重潜水艦を建造するよりも、この過程を省いてすぐにも原子力潜水艦を建造する方が効果的な戦略兵器の確保につながると判断した。
 軍内のこうした動きに盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領の自主国防の意志と哲学がどれほどの影響を及ぼしたかは正確には確認されていない。
 軍首脳部のこうした意志にもかかわらず、実際の原子力潜水艦建造は今なお多くの課題を残している。まず、政権レベルの意志の問題だ。
154名無し三等兵:04/01/27 03:05 ID:8LUWiAqq
原子力潜水艦の建造は韓半島周辺の4強国を刺激することは間違いなく、
統帥権を持つ者の強い意志がなければ実現は厳しいと見られている。大統領府の国家安保会議(NSC)および軍の一角では、この事業が国民的自尊心と戦略的抑止力を高める「利点」よりも国際力学関係上の「損失」の方が多いとし、推進に否定的な立場を取っているという。
 軍内部では1800トン、3000トン(以上従来式)、4000トン級原子力潜水艦の建造という段階的過程を踏まず、
すぐに高度の安全性が要求される原子力潜水艦を建造するのは、国内の技術レベルでは無理かつリスクが大きい上、韓半島に接する海域の特性上、原子力潜水艦よりも従来式の潜水艦の方が効果的な場合が多く、
費用と効果の面で非効率的だとする批判も少なくない。
 また、1隻あたり1兆2000億ウォンに達すると見られる莫大な建造費用の確保も問題だ。
ワシントン=ユ・ヨンウォン記者[email protected]
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/01/26/20040126000059.html
155名無し三等兵:04/01/27 03:05 ID:AHIV95wr
★韓国マスコミの体質を如実に表す事例

■朝鮮日報の日本語版の記事

太極旗が韓国の国旗として使用された過程を示す最古となる太極旗の絵が発見された。
1882年7月に米海軍省(Navy Department)航海局(Bureau of Navigation)が発行した『海上国家の旗』(Flags of Maritime Nations)に収録されたこの太極旗は、
青、赤の太極模様と黒の4卦など、現在の太極旗の原型を保っている。
これは「4卦太極旗」を初めて製作して使用されたとされる朴泳孝(パク・ヨンホ)の渡日(1882年8〜9月)時期より2〜3カ月早いことから、多くの関心が寄せられている。
兪碩在(ユ・ソクジェ)記者 [email protected]
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/01/26/20040126000072.html
「大清国属高麗国旗」と書いてある・・・。太極旗は「属国旗」として作られたのだった。
http://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2004/01/26/200401260000721in_homecul_w500.jpg

■しかし、朝鮮日報の韓国語版のでは「大清国属」の部分がトリミングされている。
http://www.chosun.com/media/photo/news/200401/200401260260_01.jpg
http://www.chosun.com/w21data/html/news/200401/200401260260.html
「事実は事実だから隠すのは止めよう」と言う編集者は一人もいなかったのでしょうか?

■さらに、朝鮮日報の中国語版では・・・。無惨!
http://chinese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/01/26/20040126000011.html

NAVERが落ちたので反撃が予想されます。
156名無し三等兵:04/01/27 03:07 ID:8LUWiAqq
上記の朝鮮日報の記事の通り、韓国に原潜保有の意思があるのは間違いないようだが。。
私もいまの状況で原潜に貴重な予算を費やしても仕方がないと思うがね
まだ。通常型もまともに作れない状況で、原潜なんぞ作るのは困難だし
それ以上に日本と違い海洋領土が乏しい韓国が、海洋大国なんぞ目指しても仕方がないだろうが
157名無し三等兵:04/01/27 03:19 ID:???
>154
眠くて頭が回っていないが
>韓半島周辺の4強国を刺激することは間違いなく、
日本中国ロシアともう一つは? アメリカかな?周辺じゃないけど

>155
真実を知った韓国人の反応はいかに? あ、漢字読めないか。

>156
155もそうだけど、冷静に自国を見ることが出来ないというのはほんとに恐ろしい。
60年前の日本もそうだったのだろうし、現在もそうでないと言い切れるんだろうか?
以って他山の石としたい。
158名無し三等兵:04/01/27 03:27 ID:???
>1
遅レスですがスレタイに“<”と“>”は使えないですよ?

>10
NEW速には韓国がらみのスレはこないだの”サイバー戦争”の絡みで立てられなくなったのでわ?
159名無し三等兵:04/01/27 03:34 ID:???
>>157
>155もそうだけど、冷静に自国を見ることが出来ないというのはほんとに恐ろしい。

決して韓国の事ではないのだが、行き当たりばったりとか単に勢いだけで
物事を進めてそれで上手く言った例などいくらでもある。
日本なら日・清日露の両戦役、ドイツならラインラント進駐とかね。

前回の教訓があるとすれば冷静な判断を身につける事ではない。

次は負けなければいいだけの話さ。
160130=135:04/01/27 04:10 ID:???
>>150
うむー正直ファラド単位とか静電容量とかよくわかりません(・ω・)が、

ネタ元であるNステで特集していた日本電子からのソースです。
ttp://www.jeol.co.jp/jeol/company/newsrelease/2003/031003.htm

このページの4.と5.に電気二重層キャパシター(=コンデンサー)について
説明があります。

ttp://www.elna.co.jp/co/Capa1.html
電気二重層コンデンサーは従来の大容量コンデンサーに比べても数万倍の
エネルギーが蓄えられる、 とあります。


ここ10年で発達が著しいキャパシターならリチウムイオン電池と同等の
エネルギ−密度で蓄電でき、より短時間の充電が可能なようです。
(エネルギ−密度が同じ=電池の大きさも同じ?)


潜水艦にも有効だとおもうんですが、難しいのでしょうか・・・・
161名無し三等兵:04/01/27 09:09 ID:???
>160
コンデンサーを電池の代わりに使おうなんて
科学少年厨房並の発想れすよ
162名無し三等兵:04/01/27 09:36 ID:???
>161

ホンダのハイブリッドにはそういうシステムがあるぞ。
市販車には採用できんかったけど。

>160

長い時間貯められないから無理。
163名無し三等兵:04/01/27 10:03 ID:???
ノートパソコン用の燃料電池システムでは、キャパシタも併用するものがある。
パソコンではCPUやGPUなど瞬間的な電力変動が激しいパーツが多いけど、
燃料電池は瞬間的な変動に対する追随性が悪い。
そこのところはキャパシタに蓄えた電力を使うことで補う、というもの。
まあそれぞれの特性を生かしたハイブリッドシステムだね。
164名無し三等兵:04/01/27 10:11 ID:???
>>160
燃料電池はリチウムイオン電池などと隔絶した容量が期待できる。
方式にも依るけど、理論最大値で10倍とか30倍、現状の民生製品でも
3〜4倍とかいう景気のいい数字がごろごろ出てくる。
165130=135:04/01/27 10:54 ID:???
皆さんの否定的なイメージにもあるように特徴として
確かに本来コンデンサーは放電しやすいのが欠点です。しかしそもそも
130で述べましたが戦闘時の数時間だけ使えれば構わないという前提です。
将来のAIP潜に搭載して燃料電池などと併用するというのも有効でしょう。
充電速度の速さはかなりの利点ですし二次電池と比べ肩を並べるほど急速に
性能が向上している(電気を長時間放電蓄電可能)ので潜水艦用にも将来性が
あるのではと考えたんですよう・・・・・゚・(つД`)・゚・
166名無し三等兵:04/01/27 11:02 ID:/RsGxTzb
>>130
非原潜の航続距離を延ばす方法はいろいろあると思うが
原子力エネルギーは数桁違いに強力であり、原潜に近づけることは不可能。
それだけ、原子力は潜水艦にとって最適なエネルギーだ。

ただし、中の人の事を考えると数年も潜り続けることは不可能だし、
運用面から考えても1年ももぐりつづける必要はない。
せいぜい半年ぐらいだろう。

非原潜の非戦闘時の連続先行時間は、
通常のディーゼル潜ならば10日、AIPだと15日だと言われている。
これを2か月くらいに延ばせれば、実力では連続航行数年間の原子力に及ばないが、
じっさいの運用面では原潜と肩をならべることができるだろう。
167名無し三等兵:04/01/27 11:08 ID:/RsGxTzb
>>165

「非原潜の非戦闘時の連続先行時間は、
通常のディーゼル潜ならば10日、AIPだと15日だと言われている」
と書いたけれど、20ノットで全速力だしてたら数時間で航行できなくなります。
原潜は20ノット以上だしつづけても理論的には1年はらくに航行できます。
(ただし、機械的な故障は避けられない)

168名無し三等兵:04/01/27 11:11 ID:???
そんな中途半端なものよりDRXの方がましですよ
短い燃料集合体1本で150kWって事は
耐圧基準を深海6500mから深海1000m程度に下げて
燃料集合体4本バージョンを開発すれば600kW
さらに燃料集合体の長さを倍にすれば1200kW
おやしおのディーゼルの動力出力の5500kWの22%です。
恐らくこれはバッテリー出力と大差無いでしょう。
つまり通常のバッテリー航行程度の出力が常に取り出せるというわけです。
さらにディーゼルを取っ払ってDRXを全部で4基押し込めば、
総出力は4800kWでディーゼル出力と大差無い事になります。
169名無し三等兵:04/01/27 11:11 ID:/RsGxTzb
>>160
ビジネス+で聞いたんだけれど、あの話は株価操作をするために普通の
キャパシタをおおげさに発表したらしい。

170名無し三等兵:04/01/27 11:39 ID:???
質問。ユギオの話はスレ違い?
171名無し三等兵:04/01/27 11:52 ID:8LUWiAqq
アメリカは、80年代に南米諸国に盛んに武力侵攻を行った。
アメリカの庭先のような国々に侵攻を繰り返した意義は何か?
それは南米の準州化、もっと言えば南米利権を強化して事実上の属国にするためだ。
しかしそれだけでなくアメリカ社会に深刻な影響を与えていた麻薬汚染を食い止めるねらいがあった。
アメリカの麻薬は、アメリカの弱体化を狙った国々が南米諸国を通じて行っていた節がある。
それを阻止するために軍事侵攻を繰り返した
このやり方はアヘン戦争の時のイギリスを例に取るまでもなく、真新しいものではない。
いまの日本の麻薬汚染も、同じような日本弱体化を図る国々の活動である感が否めない。
具体的にいえば、英語の略称イニシャルががNKの国とかCの国とか、あの国々が工作機関を使って日本国内に自国の息の懸かった犯罪組織をつくり出し麻薬を日本社会に拡散している。。
日本国内の犯罪組織の幹部の三割が、そっちの国籍の永住者だ。
これなどその例の最たるものだろう。国家を挙げた何らかの対応が急がれると考える。
172名無し三等兵:04/01/27 11:56 ID:???
>170

ユリョンの話ならOK。
173名無し三等兵:04/01/27 12:47 ID:???
>>165
超保守的かつ絶対唯物主義者達に何言っても無駄かと。
殆ど頭の固まってる30〜40のオッサンばっかりだし。

で、実現性の話になると、如何に不可能であるかという
揚げ足取り&感情論になるから、別スレ立てるか
ネタあっためておきんさい。
174名無し三等兵:04/01/27 12:48 ID:???
>>168
その燃料集合体
4本×4基=16本
って上に出てたMRXと大差無いじゃん
それなら最初から30MW程度の熱出力のPWRを用意した方が
補器(タービンや発電機)なんかを少なく出来て良くない?

それと中濃縮燃料(濃縮度45%)を使ってもっと小型に出来ると思う。
高濃度燃料(濃縮度93%)はアメリカからの借り物だけど
中濃度燃料なら60年代から実験炉として普通に使ってるから。
175名無し三等兵:04/01/27 13:25 ID:???
>173
そういう事は、少なくとも従来の充電池並みの容量で、それと同程度に
放電もしないコンデンサを開発してから言った方が良いだろうな。
176名無し三等兵:04/01/27 13:31 ID:???
反応動力の話題は、「新型でこんなのどうかな?」程度なら安心して盛り上がれるのだが・・・

どうやっても「原潜で外洋海軍だ」「原潜で北朝鮮に対抗」「通常艦艇中心の防衛政策はクソ」
とか言い出す厨の溜まり場になってしまう。挙句の果てに「CTOL空母1個群でバランス」厨や
「16DDHを軽空母でF35制空」厨や「88式地対艦で巡航ミサイルに」厨や「H2で弾道弾だよ」厨や
「世界の反戦」厨や「輸出すればコスト下がってウハウハ」厨や「釣りサンデー政治委員」厨が
入り混じって訳判らん事になる。

まあ、被害担当艦だからいいけど(ボソ
177名無し三等兵:04/01/27 13:34 ID:???
飯能動力

さいたまー
178名無し三等兵:04/01/27 13:38 ID:???
>>175
(リチウムイオン電池並の容量+迅速な充電速度)−デメリット の大容量コンデンサが実現した
としても、ディーゼル+大容量コンデンサの構成だと、ディーゼルの発電力を大幅に高めないと
特性を有効に活用できないなあ‥潜水艦というシステムレベルで構成をかんがえんと。
179名無し三等兵:04/01/27 13:40 ID:???
その「目から入った情報が脳まで行かずに脊髄で折り返して反射しただけ」なレスは一体何の積りだ?
180名無し三等兵:04/01/27 13:47 ID:???
>>179
おまいは反応速度が恐竜並だからリロードくらいしてからカキコしれ

>>178
超伝導コイル搭載極低温発電機。なに、冷却装置付けても2万t以内に収まるから、ロスケの巡航ミサイル原潜より小さい。
181名無し三等兵:04/01/27 13:49 ID:???
とにかくコンデンサが何か知らないヤツは黙ってろ!
韓国のこと書け!
182名無し三等兵:04/01/27 13:53 ID:???
まぬけ時空発生中

さいたまー
183名無し三等兵:04/01/27 13:55 ID:???
コンデンサの中は…

とても混んでんさー
184名無し三等兵:04/01/27 13:59 ID:???
不織布に閉ざされたアソコがもう電解液で濡れそぼりグチョグチョになってる香具師だろ?

>電解コンデンサ
185名無し三等兵:04/01/27 14:00 ID:???
ちがうよ。セラミックコンデンサの中の人はそびえ立つクソの様だっていう話だよ。
186名無し三等兵:04/01/27 14:09 ID:???
コンデンサミルク
187名無し三等兵:04/01/27 14:10 ID:???
よーし韓国ネタ投入するぞう〜

問題

この写真をみて次の中から正しい物を選びなさい。
ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_12/40000/39328.jpg
ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_12/40000/39342.jpg

1.ウリナラ独自開発の新型IFVニダ。

2.ある敵対する島国のIFVのパクリ。

3.もしくは他の国のIFVのパクリ。


さあどれだ?
188名無し三等兵:04/01/27 14:25 ID:???
てめーら
学校のコンセントで電解コンデンサ爆発させた香具師以外
ぬっこんでろ!
189名無し三等兵:04/01/27 14:25 ID:???
4.ある国のメーカーに開発してもらった

190名無し三等兵:04/01/27 14:32 ID:???
使い捨てカメラ分解してて、誤ってコンデンサの電極にニッパが触れ
トランジスタ爆発させちったことがある。びびった。
感電して死んだ香具師もいなかったっけ?

>>187
なんか傾斜装甲はCV90ぽいけど、全体的な雰囲気は89IFVに似てるね。
ウォリアーとか比較用に貼れる香具師いる?
191名無し三等兵:04/01/27 14:39 ID:???
192名無し三等兵:04/01/27 14:43 ID:???
>190
車体はBMP系に増加装甲乗っけたような臭いがしない?
まんま使ってるとは言わないけどかなり参考にしたのでは。
193名無し三等兵:04/01/27 14:45 ID:???
これだけ砲塔の大きさが違うと、パクリとは言い難い気もするが…
しかし、>>187の画像自体は結構前から出ている訳だが、その、KIFVだっけ?
はいつから量産して、戦力化されるのは何年頃の予定なんだ?
194名無し三等兵:04/01/27 14:55 ID:???
斜め上過ぎてよくわからん

Subject 私たち海軍全力がこれくらいさえなったら私たち領海を守ることができましょうか?

kdx2級 42隻対潜ヘリ48台
kdx3級 14隻対潜ヘリ14代
中型あるいは8万トン級大型空母2~3隻
オライオン 50台
214級 12隻
核潜 1~2隻
(もちろん戦略原潜の場合核ミサイルを積んでいる)
lpx 5隻

こんなに真書里6.6艦隊ではないkdx2級6隻kdx3級2隻で(潜水艦もちょっとキョソリ)
4個艦隊32隻を構成して日本8.8艦隊なんかは消してしまう戦力に
やっぱり同じくkdx2級6隻,kdx3級2隻母艦1隻で成り立った2~3個に母艦戦団ならば
中国やロシア日本海軍を押すことができましょうか
(日本は海自隊ちょっと科するかなこれなら海軍2位食べるのね....お金がちょっと
問題がたくさんなるようだが)
195名無し三等兵:04/01/27 15:25 ID:???
最近の韓国はスゴイな
F-15Kを40機追加し計80機とか、空母や原潜とか

もしかして韓国で油田か金山でも
新たに見つかったのか?
196名無し三等兵:04/01/27 15:25 ID:???
NHK総合 19:30 クローズアップ現代 「解体!危険なロシア老朽原潜」

タイムリーなネタかと。
197名無し三等兵:04/01/27 15:26 ID:???
>>196
いいね
さすがNHKは空気を読んでるな(w
198名無し三等兵:04/01/27 15:32 ID:8LUWiAqq
>>195
外交評論とか軍事関係の資料を当たれば、アメリカの中国封じ込め策の一環と、韓国の南北朝鮮の統一後を睨んでの布石が大方の見方のようです。
統一後は経済が逼迫するから、いまの内に買えるものは買って軍事力を強化しようって魂胆ですね。
ただ、そのための名文は日本の
199名無し三等兵:04/01/27 15:38 ID:???
>>198
維持費が高そうな兵器ばっかだし、
買っても、まともに稼動しないぽ
200名無し三等兵:04/01/27 15:45 ID:???
>>198
外務省は韓国大使を呼んで事実関係を確認する必要がありますね
「日本を敵視して原潜の保有を計画しているのですか?」とね
もし「日本を敵視している」と言い切ったならば、
日韓基本条約に基づいた韓国に対する法的保護を解除して
制裁を検討しなければいけません。
もし韓国大使が「あの報道は嘘です」と言った場合は、
その記事を朝鮮日報に載せたのは誰か、
記事の出どころはどこなのか調査を要請する必要があります。

どっちにしてもかなり問題なわけです。
日本の外交通商防衛政策を根本的に転換しなければいけない程に。
201名無し三等兵:04/01/27 15:48 ID:???
>>193 
KIFV=K-200。85年〜98年まで派生型を含め2000両が生産されてます。
ただし韓国では25mm砲搭載型ではなく12.7mm銃塔載のAPC型が主力です。

この新型IFVはそのK-200の車体に30〜40mmクラスの砲塔を搭載している
ようです。
202名無し三等兵:04/01/27 15:59 ID:???
>200
元々あからさまに敵視してるし
敵扱いの報道なんてザラだし
政府コメントも敵対してるし
203名無し三等兵:04/01/27 16:05 ID:???
>>200
憲法違反
204名無し三等兵:04/01/27 16:19 ID:???
>>200
韓国政府は外交チャンネルで日本大使館か日本政府へ弁明してると思います。
これは取扱が非常に難しい問題です、もし韓国が北核6者協議の前だから、
日本は何も言うまいとたかをくくって、リークしたとしたら大問題です。
例えば韓国政府が「アメリカを敵視して原潜を保有する」なんて発言したら
どれだけ大ごとになるか想像つくでしょう。
205名無し三等兵:04/01/27 16:37 ID:???
>>204
MDに対中国という意図がないと考える人でつか?
それとも核動力だけに目を向けているの
206  :04/01/27 16:51 ID:???
ホントに原潜配備する可能性があるの?
計画してるだけだろ?
計画ならただで出来るし、失敗する可能性も
ないし…
ディーゼル潜水艦の、ライセンス生産でさえ
心もとない国ですよ、韓国は…
207名無し三等兵:04/01/27 16:52 ID:???
>>204
日本はMDは北朝鮮用としか説明していません。
しかもMDは攻撃用兵器ではありません。
一方、韓国は「中国と日本を攻撃する為に原潜が必要」とかぬかしております。
これが大きな違いですね。
戦後、日本に名指しで攻撃の意志を伝えた国家は北朝鮮と韓国ぐらいでしょう。
2月に成立する経済制裁法案の制裁対象国に韓国も入れるべきですね。
208 :04/01/27 17:06 ID:sJoWSUsW
 韓国のNAVER掲示板で、韓国人が
「リムパック演習でたった一隻の韓国の潜水艦が、空母を含む13隻もの艦隊を全滅させた」
なんて具体的だけど、物凄く胡散臭い事を言っています。
 そもそも、演習でそれほどの成果を挙げたのなら、米海軍を含む全世界の海軍に知れ渡っているはずなんですが。

fuck_japs  韓 : *リムパック* 大韓民国海軍の戦闘力

最後まで読んで見てください.面白いです.
1. 13尺を撃沈した李宗務し 1998年, 潜水艦のリムパック訓練参加を決めて, 5番(回)する李宗務することを韓国型護衛艦(FF)・P-3C デザムチォギェギなどとともに派遣した.
ハワイ晋州ぶりに到着した李宗務することはアメリカのカル・ビンソン空母を中心にした戦闘団と移動路遮断作戦をするなど多様な訓練をした.
この訓練が終わった後 6ヶ国落とし穴は黄君と青軍で分けられて実戦とほぼ同じな本格的な演習に入って行った.

李宗務することは黄君に属して, 一緒に行った韓国護衛することは青軍に属した. 青軍にはアメリカのベンゾミンプルレングクルリングブ核推進ザムスハムであるカメハメハする(8300余t)も属した.
演習が始まると李宗務することは縦横無尽海を歩き回ってカメハメハするに仮想魚雷を発射して撃沈した. この訓練思想最大の戦果をおさめたのだ.
引き続きミサイル構築する二つの振りをしながら, ミサイル護衛する一振りをしながら, 上陸艇一ぽんとなどしめて五つ尺のアメリカ艦艇と, 一尺の韓国護衛艦, 一尺のチリ構築するなど皆 13尺の艦艇を仮上撃沈した.
このような前とは 1997年 6月5日から 7月8日間グアム近所太平洋で開かれた ‘キーノート(Key Note)-4 訓練’ノ参加した 4番(回)する朴威することが記録した 10尺撃沈をしのぐ ‘大記録’だった.
それに李宗務することは黄君所属潜水艦の中に訓練が終わる日まで唯一に生き残った.
(後略)
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jphoto/read.php?id=enjoyjapan_12&nid=39367&work=list&st=&sw=&cp=1
209名無し三等兵:04/01/27 17:11 ID:wXh+QRnO
↑韓国潜水艦はカメハメハが撃てるんだよ
210名無し三等兵:04/01/27 17:13 ID:???
福田長官が韓国の原潜保有の動きに懸念を表明

福田官房長官は、今朝の会見で朝鮮日報が竹島問題への対応として韓国海軍の原子力潜水艦保有の動きにを見せていると報道したことに対して不快感を示した。
内閣の意思ではなく、長官個人としての意見と前置きした上で、大韓民国のこのような海軍力の強化は日本と韓国相互の友好を定めた日韓基本条約第四条と第5条に抵触するものとして韓国側に事実確認を求めるべきとの考えを示し
もし韓国が、原子力潜水艦を配備することが現実のものとなった場合は、その対応策として日本の原子力潜水艦の配備と航空母艦などの攻撃的装備の配備も有り得るとした。

福田官房長官がこのような強い反発を示した背景は、先の日本の抗議を無視して竹島切手発売を強硬した韓国政府への不信感に加え、韓国国内では海軍力の強化によって海洋大国を目指すべきとの意見があることへの牽制と見られる。

なぜなら海洋領土をほとんど持たない韓国が、他の軍事力と比較して必要性が乏しい海軍力の強化を急ぐのは、将来的な海洋領土の拡大への動きとの見方が強いからだ。
この日本側の懸念が現実のものとなった場合は、戦略的に隣国である日本の海洋領土への進出が行なわれることが間違いないとされているからだ。

日本政府は現在、国際海洋法条約批准に合わせての日本周辺海域の海洋調査を続けているが、日本側が主張する領海並びに排他的経済水域が認められた場合、日本は世界屈指の海洋領土を得るだけでなく、数百兆円とも言われる莫大な海洋資源を手にすることになる。
この資源は今後の日本の極めて重要な資産となると予想され、海洋領土の確保は日本の資源大国として21世紀の繁栄を約束するものである。

しかしこの日本の海洋資源に対して、中国・台湾や韓国などが尖閣・竹島などの日本領土への領有権を主張するなど、露骨な野心をみせている。
特に韓国は竹島問題で日本と対立し、また中国は日本の排他的経済水域に調査船を派遣するなどの強引な行動が目立ち、外交上の懸案事項となっている。
福田官房長官の発言は、こうした周辺諸国の動きが背景にあるものとされている。

読売新聞
211名無し三等兵:04/01/27 17:31 ID:???
福田官房長官って左派じゃなかっけ?あまりに韓国の国際常識から逸脱した
行為についにぶち切れるたのかな。だいたい日本人のほとんどが竹島なんて
興味ないのに南北とも過剰反応しすぎだっつーの。空母とか原潜の保有とか
日本にとって色々といい口実ができるからありがたいけどね。
212名無し三等兵:04/01/27 17:32 ID:???
>208
韓国の潜水艦て一隻に13発も魚雷積めた??
213名無し三等兵:04/01/27 17:36 ID:???
>>210
ネタ?
読売ネットを見たけど
そんな記事が見つからなかった
それとも新聞の記事?
214名無し三等兵:04/01/27 17:37 ID:???
209級は航行中再装填不能な魚雷自走方式の発射管8門計8発だけではないかと?
215名無し三等兵:04/01/27 17:38 ID:???
>>212
Type-209潜水艦は長魚雷を8発しか詰めない
その理由は、Type-209は満載1200t程度の小型潜水艦なので
発射管室が狭く長魚雷をリロードするスペースが無く
長魚雷を装填する時はドック内で外部から入れる必要があるから。
216名無し三等兵:04/01/27 17:39 ID:???
>>214
全弾命中したとしても、
8隻しか撃沈できんな
217名無し三等兵:04/01/27 17:42 ID:???
>213
今朝の会見だとしたら夕刊じゃねえの?
218名無し三等兵:04/01/27 18:05 ID:???
>>211
>>213
>>217

貴様ら!もう一度トップの「2ちゃんねるを利用される方へ」戻って復唱しやがれ!
どこからどう見てもネタだろうが!

例えアリアドネ厨のゲル長官や民主の前原辺りでも、
「裏取りのない怪しいリーク記事1本」でンな反応しないぞ!
219名無し三等兵:04/01/27 18:07 ID:???
攻撃可能位置に13回ついたってことじゃねーの
実際に撃ったら訓練用でも国際問題だ
220名無し三等兵:04/01/27 18:11 ID:???
>>219
訓練で撃つわけないだろ(w

普通は実弾数を前提にしてやるもんだし、ありえないと言ってる訳で
221名無し三等兵:04/01/27 18:20 ID:???
>>215
手元の資料見たら209/1200は魚雷14本搭載可となってるんですけどほんとの所はどうなんでしょう?

222名無し三等兵:04/01/27 18:22 ID:KFvaDvv3



俺はレベルの低い話はしたくないので
223名無し三等兵:04/01/27 18:24 ID:???
レベル厨警報発令
224名無し三等兵:04/01/27 18:31 ID:???
>>221
209/1500(インド海軍)なら1200より10m船体が長く魚雷14本搭載可能らしいが???
225名無し三等兵:04/01/27 18:35 ID:???
>>224
ソースがかの国のとこなんで本当かどうかわかりませんが。
ttp://members.tripod.com/~fidelispark/209-2.htm


でもインド海軍の1500は14本ですね。
300トンも軽いのにいったいどこにつんでるのやら。
226名無し三等兵:04/01/27 18:46 ID:???
>>221
8本の魚雷発射管から長魚雷8本を撃ち尽くしたら
魚雷発射管にある6本の短魚雷を撃てるという意味でしょう。

Type-209は全長56mしかありません
発射管室が全体の1/4を占めるにしても
長魚雷Mk-48の全長は5.8mで、発射管の長さはこれよりも長く
さらにリロードするには発射管室の奥行きがMk-48よりも
長くなくてはいけません。
バウ+発射管+発射管室=56/4=14m
バウを2m、発射管を7mとすると、発射管室の奥行きは
5mしかない事になります。これでリロードは不可能です。
ちなみにロサンゼルス級原潜の発射管室
http://www.zms.or.jp/~ssbn/ssn-t6.htm
227名無し三等兵:04/01/27 19:11 ID:???
>>218
最近の中国や韓国の行動を考えれば、政府首脳クラスがこれくらいの反応をするのが普通だと思うが
228名無し三等兵:04/01/27 19:44 ID:???
>>226
なるほど短魚雷ですましているんですね。
納得しました。
今ちょっと調べたら独SUT長魚雷は全長が6.4mもありました。
これじゃあさすがにリロードは不可能ですね。
229名無し三等兵:04/01/27 19:48 ID:???
軍事研究が韓国がAH-64D導入決定している日本より早く
配備するなんてウソ書いたからコンバットマガジンまで騙されてる
よ・・・朝鮮日報の記事じゃ今だヘリ関係は頓挫したままって
記事出てるのに
230名無し三等兵:04/01/27 20:06 ID:???
>>229
韓国のAH-Xは何になるか決ってませんよ
AH-1W(Zではない)かAH-64Dのどちらからしいですが
在韓米軍には去年ロングボウが配備されました
231名無し三等兵:04/01/27 20:19 ID:???
日本のロングボウ配備は来年だったな。初飛行見てえ。
232ななしさん(6さい):04/01/27 20:35 ID:jeHcea/T
アメリカとの合同演習で機動部隊殲滅って、海上自衛隊でも同じ事いってなかったっけ?
233名無し三等兵:04/01/27 20:38 ID:???
>>232
どこの国の国士厨も飴玉しゃぶって喜ぶもんです。
その飴玉が与えられたものである事すら気付かずに。
234名無し三等兵:04/01/27 20:47 ID:???
>>232
ソースは?そんな話は聞いたことない。
235名無し三等兵:04/01/27 20:48 ID:???
>>229
>>230
確か韓国の次期主力戦闘機は、一時、アパッチで決まっていたのだけど、韓国が無理して多目的ヘリの自主開発を進めたものだから、そっちに予算を取られて先送りになったと朝鮮日報に記載があったと思うが?
236名無し三等兵:04/01/27 20:49 ID:???
>>232
確か、日本も韓国も
「おめでとう、空母撃沈判定をあげるよ。(参加記念にね)」
だったと思うが
237名無し三等兵:04/01/27 20:50 ID:???
>>235
多目的って、リンクスみたいなの?
238名無し三等兵:04/01/27 20:54 ID:???
軍事的にはUH-1と被るのかな?
漏れ的には三菱2000とイメージ被ってるが。
239名無し三等兵:04/01/27 21:02 ID:???
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/09/19/20030919000045.html
これだな3軍のヘリの代行として500機余りで約13兆WON。攻撃用を含めてかは知らないが
日本円で1機約24億円。陸自のOH-1が確か21億強で新型のUH-1Jが12億5000万くらいだったから
韓国としては高い買い物だな
240名無し三等兵:04/01/27 21:06 ID:???
まあ、日本もいつか来た道ということで。懐かしみながら微笑ましく見つめてやろうじゃないか
241名無し三等兵:04/01/27 21:08 ID:???
UH-1Hの代替って書いてあるけど、画像の模型は攻撃ヘリ???

汎用ヘリなら人や物資載せるんでしょ?UH-1みたいに。
AH-1はUH-1が元だけど大幅に変わってるし、
もしかして輸送・攻撃ヘリ Mi-24狙ってる?

何がナニやらヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン
242名無し三等兵:04/01/27 21:11 ID:???
>>239
サンクス
う〜ん、焼肉食べて少し太ったティーガー(フランス陸軍向け)と言った趣からすると…
観測&攻撃で多目的なのか?
243名無し三等兵:04/01/27 21:14 ID:???
自主開発ヘリと言っても、韓国が軍用国産ヘリを作ったのは初めてだろ。
アパッチ以上の攻撃ヘリを作れるとは思えないけど。。
244名無し三等兵:04/01/27 21:25 ID:???
つーかティーガー2のコピーじゃねえのかあの戦闘ヘリの模型・・・
ティーガーからヒューイ作るのとヒューイからティーガー作るのどっちが難しいだろ

元々AH-64とAH-1Zが候補に挙がっていたが多分
アメ「日本はそういえばレーダー付最新鋭センサー付AH-64Dを購入しますよ」
<丶`∀´> 「それが良いニダ!ウリらも世界最強になるニダ!」
アメ「サンクス、1機およそ・・・660億ヲンになりますがよろしいですか?」
<丶゚д。>「ファビョーーーーーーーーン」
<丶`д´>「じゃあ大人しくAH-1Zにするニダ」
アメ「そうですか、機体価格は超特価の400億ヲンですね」
<#`д´>「もういいニダ!ウリ達は自分で作るニダ!!」
アメ「( ´,_ゝ`)プ (泣きついて来たときは1割り増しにしよっと)」

ってなったんだろ
245名無し三等兵:04/01/27 21:28 ID:???
>>244
この商売上手め…つか、技術もった国の強みだな
246名無し三等兵:04/01/27 21:31 ID:???
なあ、あの模型本当にソレか?
参考出品してた将来構想とか、それこそタイガーの模型並べてたのを
「写真映りいいニダ」とか言ってマスゴミが勝手に掲載してる
だけじゃないのか?
国内だと「写真は本文と関係有りません」な記事が多いじゃないか。
247名無し三等兵:04/01/27 21:38 ID:???
>>239
その段差のあるタンデムは
ユーロコプターのタイガーかMi-28に近いかな
http://www.fas.org/man/dod-101/sys/ac/row/tiger.htm
http://www.fas.org/man/dod-101/sys/ac/row/mi-28.htm
どっちにしてもヘリを独自開発した事も無い韓国では無理だね。
248名無し三等兵:04/01/27 21:47 ID:???
うーん、どちらとも違う。
本当に戦闘ヘリ自主開発するんだ・・・
249名無し三等兵:04/01/27 21:59 ID:???
韓国はそもそも原子炉を製作する技術を持っているのか?
250名無し三等兵:04/01/27 22:07 ID:???
原子力戦闘ヘリきぼんぬ
251名無し三等兵:04/01/27 22:14 ID:???
KTXもルクレールによく似てたな・・・・
252名無し三等兵:04/01/27 22:26 ID:???
んー?K1A2の近代化版とゆー感じが良く出てたように思うが?
ルクレールみたいにエラ張ってないし。
253名無し三等兵:04/01/27 22:31 ID:???
韓国の軍ヲタがOH-1をやたら気にしてたのは、
韓国も軍用ヘリを開発するからなのか
254名無し三等兵:04/01/27 22:34 ID:???
>>241
兵器というのは性能を追求すると汎用ではなく専用になるからな
韓国の次世代軍用ヘリは激しく駄作になるかも
>243
コクピットのサイズが常識的だと仮定するなら、アグスタのマングスタとか川崎のOH-1くらいの
規模の機体でしょう。

まぁ、観測機と軽攻撃機を兼ねるという程度の「汎用性」を持つ小さな機体から
堅実に……やるのかな?かなかなかな??
256名無し三等兵:04/01/27 22:39 ID:???
>>253
マジですか?

そういやOH−1って叩かれてたなぁアリアドネで…
257名無し三等兵:04/01/27 22:41 ID:???
むしろハインド路線きぼんぬ。
もー度肝抜かれてキャーな、濃厚な香具師を。
258名無し三等兵:04/01/27 22:44 ID:???
北の対空砲火でバタバタ撃墜される韓国の次期主力戦闘ヘリ
259名無し三等兵:04/01/27 22:46 ID:???
対空砲火残ってる所へ飛んできゃ、そりゃ何だってバタバタ落とされるだろう。
呆れるほど空爆ぶち込んだあと、地上部隊と一緒に進出するなら兎も角
260名無し三等兵:04/01/27 22:49 ID:???
>>256
韓国の軍ヲタが言うには

OH-1を開発したのにロングボウアパッチを導入するのは
日本は軍用ヘリの開発に失敗したためらしいよ… … (゚Д゚)ハァ?

っていうか
アパッチとOH-1は、同じ軍用ヘリだけど、
用途が全く違うのにな(w
261名無し三等兵:04/01/27 22:53 ID:???
北の歩兵相手なら高価なATM積むより機首ターレットに40ミリグレネードで
スタブウィングにロケットポッドとガンポッド積んだハインドもどきみたいなヤツの方が役に立ちそうなきがせんでもない
262名無し三等兵:04/01/27 23:03 ID:???
どうせなら、AH−88 ヘルハウンド辺りまで逝きついて欲しいものだ。
263名無し三等兵:04/01/27 23:05 ID:???
>>261
不審船に旧ソ連製の携帯型地対空ミサイル積んでなかった?
264名無し三等兵:04/01/27 23:07 ID:???
>>260
「攻撃ヘリは無理だから最初から観測ヘリだけ作ってみよう」と
「攻撃ヘリつくる!ダメだった!観測ヘリ作ろう」の差だからね。
まあ主観的なモンなんで、色眼鏡で見たら違いが判らんだろうね。
265名無し三等兵:04/01/27 23:08 ID:???
要するに日本が開発したからウリも開発するだろ。
ウリ=漏れで合ってる?
266名無し三等兵:04/01/27 23:12 ID:???
>>263
つまり散々既出のこのようになるということですな?
ttp://www.aliceinwonderland.com/library/taste_of_war/Russian_MI-24_helicopter_shot_down.wmv

ほかにもいろいろ
ttp://svd.s20.xrea.com/x/gallery-j.html
267名無し三等兵:04/01/27 23:27 ID:???
>>266
OH-1の機動を見るとマジで凄いな
268名無し三等兵:04/01/27 23:35 ID:???
OH-1はハワード・ヒューズ賞もらった格闘ヘリだからな・・・

http://www45.tok2.com/home/oh1ninja/Akeno01/akeno01_e.html
269名無し三等兵:04/01/27 23:44 ID:???
>>266
あの機動性で対空ミサイルを装備かよ
OH-1はヘリハンターなのか?
270名無し三等兵:04/01/27 23:48 ID:???
機動性重視のKa−50とか、開発中のコマンチとかも同じ事が出来るのかな?
271名無し三等兵:04/01/27 23:50 ID:???
コマンチはとっくにイラクで飛び回ってるが。
順調に撃墜もされとるし。
272名無し三等兵:04/01/27 23:52 ID:???
>>239
の朝鮮日報のAH-Xのモデルに近い
OH-1のプラモデル(TM)はこれかな

http://www45.tok2.com/home/oh1ninja/TA2k/MODEL.JPG
273名無し三等兵:04/01/27 23:56 ID:???
>>272
OH-1プラモ( ゚д゚)ホスィ …
274名無し三等兵:04/01/27 23:58 ID:???
>>239
同じヘリを三軍で使うなんてナンセンスだな
275名無し三等兵:04/01/28 00:10 ID:???
>>274
あの、ベストセラーのH-60 ホーク系汎用ヘリは日米とも三軍で・・・(汗
276名無し三等兵:04/01/28 00:23 ID:???
>>275
アメリカは沿岸警備隊も使ってるので4軍だな
海兵隊はUH-1のまま
277名無し三等兵:04/01/28 00:57 ID:???
アメリカ画家の絵らしいが自営業氏?見たいな感じがしないでもない。ユギオ2???
ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/brd3.chosun.com/bemil/view.html?tb=BEMIL025&pn=4&num=9037
278名無し三等兵:04/01/28 01:03 ID:???
>>272
セレ違いでスマンが・・・
OH-1の軽攻撃ヘリバージョンの話ってどうなったの?

なんか知っている人いたら教えてくだされ・・・
279名無し三等兵:04/01/28 01:11 ID:???
>>278
攻撃ヘリは知らんが、空飛ぶ魚雷発射機、空飛ぶMPMS発射機なる
ものを開発してるらしいぞ、実際に昨年度にはプロトタイプ(社内試作)が
何気にロールアウトしてるし
280名無し三等兵:04/01/28 01:13 ID:???
281名無し三等兵:04/01/28 01:19 ID:???
>277
人は見たいものを見る・・・と言うことでしょうか。
まあ冷静な人は居るようですが。
282名無し三等兵:04/01/28 01:36 ID:???
割り込みスマソ

まあ北朝鮮の脅威とかいうものを
本気で真に受けてる奴は
冷戦時代の「ソ連が北海道にせめくるぞ!」
ていうのも信じ込んでたクチだろうな。

ありもしない「脅威」の名のもとに我々民衆は
くり返し騙されている事に気づけ
283名無し三等兵:04/01/28 01:41 ID:???
とするとそのソ連に備えていた大戦車部隊は不要だな。削除すべきだ。
いや、陸自自体要らないな。
イージス艦も不要だし制空戦闘機も過剰だからばっさり削減だな。

賢き国民による軍縮マンセー!
284名無し三等兵:04/01/28 01:42 ID:???
そか?北はソ連と違って激しく不安定だぞ
昔のソ連の大規模侵攻てのより、今の来たの一発の弾道ミサイルの方が心配だ
285名無し三等兵:04/01/28 01:43 ID:???
>>282
割り込んでまで言うほどのことでもないわな。

つーか空気ヨメ。
286名無し三等兵:04/01/28 01:47 ID:???
戦後六十年近くの間日本が戦争に巻き込まれなかったのは、憲法第9条のおかげなんだぜ?
もし第九条がなければ、ベトナム戦争には間違いなく派兵していたわけだし、湾岸戦争にも
地上軍として参戦してただろう。
287名無し三等兵:04/01/28 01:51 ID:???
釣られないニダ
288名無し三等兵:04/01/28 01:52 ID:???
>>282
冷戦時代のソ連が工作員上陸させて北のように数十人も拉致したりしましたか?
ミサイルを日本上空に打ち上げましたか?比較になりません。一度彼らに拉致
されたらいかがですか。
289名無し三等兵:04/01/28 01:55 ID:???
282/286に第一級釣り師の称号を授与ちます。おめでとう。
290名無し三等兵:04/01/28 01:55 ID:???
>271
ロングボウアパッチの間違いじゃなくて、コマンチがイラクで飛んでて撃墜されてるのか?
291名無し三等兵:04/01/28 01:56 ID:???
ネイバーで知障並みの馬鹿が日本侵略スレ乱発してますな
日本人もかなり釣られているようで
292名無し三等兵:04/01/28 02:00 ID:???
ロングボウアパッチならイラクの爺さんにライフルで撃ち落されたけど
コマネチはまだ実戦配備していないんじゃない?
293名無し三等兵:04/01/28 02:02 ID:???
>>282
撃破するほど戦車ないとかレスつける奴と同じうざい。
空気嫁。
294278:04/01/28 02:02 ID:???
>>279-280
ありがとうございますm(--)m

開発自体は続けているんですかね〜?
ちょっと調べてきまつ・・・
295名無し三等兵:04/01/28 02:03 ID:???
鳥肌実閣下が日本海に巨大な戦艦浮かべるっておっしゃってたが
ありゃねえよな
296名無し三等兵:04/01/28 02:03 ID:???
>>271
コマンチってイラクに持ってってましたっけ?
297名無し三等兵:04/01/28 02:21 ID:???
カイオワに混じって映ってたような気がする >コマンチ
298名無し三等兵:04/01/28 02:32 ID:???
この2つの動画10MB以上あるのでヒマな方だけご覧ください。

まあなんとなく相手がわかりますが・・・・(12.4 MB)
ttp://gr-zero.com/phantom/dataroom/SubCommand_Phantom_1.wmv

この動画の1分55秒あたりから妄想炸裂してます。(16.2 MB)
ttp://gr-zero.com/phantom/dataroom/SubCommand_Phantom_2.wmv



アメの原潜使うな、せめてウリナラ209級使えよ。というか勝てないか(・ω・)

幽霊 ホームページ広報動画 リンク
ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/brd3.chosun.com/bemil/view.html?tb=BEMIL025&pn=6&num=9012
299名無し三等兵:04/01/28 02:53 ID:???
北の脅威に備える、なんて今ごろ言ってるならもう遅いかと。
不安定な独裁体制が軍事力を抱えて崩壊寸前、しかも弾道弾と核兵器まで開発してる。
何時何が起きてもおかしくない。潜在脅威ではなく目前の脅威と認識すべきだろう。
例えば明日、現将軍様がコロリと死んで、トチ狂った三代目が突然ブチ切れ世襲の祝い
にテポドン発射したとしても何の不思議も無い。あそこはそういう国だ、残念ながらな。

潜在脅威と言うなら台湾海峡有事であるとか、統一朝鮮成立時の軍拡とかを懸念すべき
だろう。特に半島が武力衝突無しに統一された後、というのは一種の最悪の想定として備
えるべき脅威だと思う。
武力衝突によって国力も軍事力も消耗し尽くして統一されるのならば脅威は減るが、衝突
無しに統一された場合、南北が互いに備えていた軍事力が宙に浮く。国内格差と統一事業
の混乱を発端に、体制への不満から目を反らす為の反日運動が起きても何の不思議も無い。

その時、日本は単独でその脅威を排除できるか?
市民への被害を限定し最小限の損害で返り撃つ、と楽観視出来るほどの優位は無いよ。
300名無し三等兵:04/01/28 03:12 ID:???
>>299
まぁ、そうなったらそういう防衛体制を望んだ政治家と有権者の責任だし(w

敵地(遠距離)攻撃能力が無いって事がどういう事かわかって無いが故の帰結かと・・・
301名無し三等兵:04/01/28 03:12 ID:???
>298
ていうか何の話なんだか
ロス後期級がロス前期級とアーレイバークを攻撃してる様にしか見えませんでした
302名無し三等兵:04/01/28 03:27 ID:???
>>292
ネタにマゾレスだが・・・
あれは撃墜では無く故障→不時着だと思われ・・・
303名無し三等兵:04/01/28 03:36 ID:???
>>294
いや、下の絵はどこかのミリおたが描いた絵を
外人が間違って信じ込んだだけだったはずだぞ。
MPMS×8とP-SAM×4積んだ簡易砲兵として働く
OH-1攻撃ヘリ仕様はあくまでもメーカーの概念だったはず
304298:04/01/28 03:36 ID:???
わかりにくいので2番目の動画だけご覧ください。目標データに注目。
305名無し三等兵:04/01/28 07:18 ID:???
>>201
新型AFVとK200の車体が同じとは思えないんだが。
ttp://www.globalsecurity.org/military/world/rok/kafv.htm

色々と違うし、K200にも大口径機関砲付き砲塔はあり。
車高が高すぎる気もするが。
306名無し三等兵:04/01/28 09:00 ID:???
>>300
単独で渡洋侵攻する能力なんぞ無くて当然だと思うが。
F-16を全てF-15Eに換えても、大型水上艦全てにトマホーク搭載しても
届く話ではない。統制経済になってもいいのか?

今のご時世じゃ先制攻撃なんぞアメ公かロスケにしか許されない特権なんだから、
そんなファンタジー散らかして隣の国の連中の妄想と張り合うのはどうかと。
307201:04/01/28 09:20 ID:???
うわっまぎらわしいですね。KIFV(K-200、12.7mmのAPC)と
KAFVがあってKAFVは様々な大きさの砲塔を搭載した試作車が
作られましたが採用されていません。車体は同じです。例の新型は断定
はできないのですがKAFVの試作車の一種もしくは発展型と思われ、
車体下部の構造からK-200の車体を延長して車体上部は砲塔を載せる
ために変更されているようです。この新型の名称は不明ですが韓国人
はKIFVと呼んでいるようです。

情報が少なく推測ですみません。
ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/brd3.chosun.com/bemil/view.html?tb=BEMIL004&pn=1&num=62
ttp://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jphoto/read.php?id=enjoyjapan_12&nid=39382&work=list&st=&sw=&cp=1
ttp://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jphoto/read.php?id=enjoyjapan_12&nid=39342&work=list&st=&sw=&cp=4
308201:04/01/28 09:51 ID:???
スマソ。新型IFVの名称はNIFVの間違いです。
JDW誌によるとKIFVのサスとエンジンを強化した物らしいです。

このぺ−ジの真ん中から下の部分に・韓国は〜からはじまる文章参考。
ttp://www.kojii.net/jdw/jdw030402.html
ttp://www.kojii.net/jdw/jdw030430.html 
309名無し三等兵:04/01/28 10:02 ID:???
>>375

なんかそのKIFVとやら、アメの輸出用歩兵戦闘車AIFVを改造したものらしいね。
AIFV
ttp://combat1.hp.infoseek.co.jp/AIFV.htm

でも、砲塔なくなってるんだな。
KIFV
ttp://combat1.hp.infoseek.co.jp/KIFV.htm

でも、>>187 >>307 のは、なんかぜんぜん違うんだな。
ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_12/40000/39328.jpg

まあ、89IFVと99榴も同じ足回り流用にして転輪の数やら見た目やら
がらっと変わってるし、「新作した方が早いような改造」などの
「見た目は別物」な改造が掛かってる可能性も無きにしもあらずだが。
310名無し三等兵:04/01/28 10:21 ID:???
>308
いや、エンジンが違って車体も違って、トーションバーに代えて油気圧サスペンションにって、
要するに完全に新型って事ではないかと。

しかし、>307真ん中のリンク先はどこまで本気なのか。光ファイバーで赤外線画像誘導で
撃ちっ放しでトップアタックと、そんなミサイルあったっけ。一緒に開発中?

水に浮くとかJDWの方には書いてあるけど、本当に浮航出来るのかも気になる所。
浮いた方が何かと便利ではあるけど。
311名無し三等兵:04/01/28 10:32 ID:???
でも、ああ見えてアルミ車体らしいから浮くかも。
312名無し三等兵:04/01/28 11:22 ID:???
アルミってヤバくなかったっけ?もう古い?
313大渦よりの来訪者:04/01/28 11:48 ID:???
>312
いや、熱に弱い性質なんかはもはや材質がアルミ合金である以上回避不能なはず……。
314308:04/01/28 11:58 ID:???
新型か派生型かどうでもいい。というか気になるなら自分で調べてくれよ・・・
徹夜で韓国のHP調べて疲れました。眠くてもう頭働かないです〜ノД`)
315314:04/01/28 12:12 ID:???
ちょっと投げやりだった。スマソ。(*´д`*)
316名無し三等兵:04/01/28 13:10 ID:???
>>283
北海道にはたくさんの軍事演習地がつくられ今に至る。
そう、「ソ連の脅威」は軍事態勢づくりの<理由づけ>だったのだ。
317 :04/01/28 14:56 ID:FIx1mPK9
 またまた実に香ばしい「ウリナラ潜水艦マンセー!」話です。

http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jphoto/read.php?id=enjoyjapan_12&nid=39395&work=list&st=&sw=&cp=1

fu ck_japs様が投稿した内容は皆事実です
認めないという日本人の心は理解ができるが投稿された内容は射殺で決して誇張された部分はないと思います
韓国潜水艦の能力はもう 90年代初盤から認められています.
その証拠で過去に起ったさまざまな合同訓練の内容を投稿して見ます

<'買い物して'級潜水艦の優秀性>
 93年 "買い物して"することが就役する時には,アメリカは韓国のドイツ製ザムスハムドイブに心がいたんだようにハングックザムスハムの能力を認めないようにした.
 しかし 95年シャレムフンリョンで韓国潜りすることが水尺の受賞することと潜水艦,P3デザムチォギェギで構成されたアメリカ海軍のデザムバングオマングを貫いて行ってアメリカ海軍旗艦にスモークを命中させると雰囲気が変わった.
 スモーク代わりに魚雷を発射したらこの期することは撃沈されたはずだその後 7艦隊司令官は '韓国潜水艦の能力が非常に印象的だったと' 評価した.
 97年イーグル訓練の時の仕事だアメリカ海兵隊が上陸空母(LPH)を動員して作戦をするのに, 私たち潜りすることがデザムバングオマングを貫いて行って李上陸空母にスモークを命中させた.
 私たち潜りすることが期してして上陸空母まで '撃沈' したという事実にアメリカ海軍が驚愕したのは勿論だ (続く)
318 :04/01/28 15:03 ID:FIx1mPK9
(続き) 私たち潜りすることはデザムスハムザックゾンでもすぐれた能力を発揮した .
 アメリカ海軍の主力ザムスハムであるロサンゼルス級核推進し(7チォントングブ)と作戦する時の事だ.
 二つの潜水艦が交差機動したが, 韓国潜りすることはアメリカ潜りすることを見守っていたし, アメリカ潜水艦は韓国潜りすることを探知することができずに過ぎ去ったことがあった
もし展示であったらロサンゼルス級潜水艦は韓国潜水艦に撃沈されたはずだ.
<米航空母艦とのハブドングフンリョンウルする崔茂宣する>
 韓国潜りすることがアメリカザムスハムウルザブアッダは消息はたいてい.米海軍皆を驚愕させた.
 買い物してする就役直後だけでも韓国海軍は米7艦隊に是非潜水艦訓練をようにしようと泣いて頼むおくれたが,こんな事がある後 7艦隊側が潜水艦作戦を一緒にしようと申し入れた場合が多くなった


 96年韓国は遠洋航海能力を試すためにアメリカ. オーストラリア海軍と連合訓練をした.
アメリカとオーストラリアは P3瓦デザムゾンヨングフリゲートするまで出動させて捜索したが崔茂宣することを探知することができなかった.
 以後買い物してすることは単独無報酬でハワイまで航海した
 朴威することは 1997年太平洋で実施した Key Note-4 訓練に参加して, 仮想魚雷を発射して皆 10尺を撃沈させる戦果をあげた事がある.
 また李宗務することは 1998年リムパック(RIMPAC: Rim of Pacific)訓練に参加して 13尺撃沈という驚異的な戦果をあげた.

 また利川することは 99年西太平洋訓練(Tandem Thrust)に参加して万トン級の退役巡洋艦であるオクラホマシティを 8km 距離でドイツ製 SUT 魚雷で撃沈させる戦果をあげた事がある
嘘ではないよ^^
319名無し三等兵:04/01/28 15:17 ID:???
>>317
撃沈判定は、演習に参加した国にサービスとしてよく与えるものって話を聞いたことがある。
韓国の潜水艦はドイツの209型の輸出型仕様だろ。
どう考えてもロサンゼルス級に太刀打ち出来るものではない。
だいたいライセンス生産した潜水艦を、韓国技術の勝利のように誇るのもどうかと思うね。
320名無し三等兵:04/01/28 15:30 ID:???
ギアリングが米空母を撃沈したと判定されたと聞いてから、
撃沈判定は話1/100くらいで聞くようにしている。

自衛隊の潜水艦が空母撃沈、と言うのも似たような話だったりしてな。
321 :04/01/28 15:39 ID:???
>>298の動画の曲メタルギアソリッド2の音楽が使われてんぞ。いいのか?
322 :04/01/28 15:48 ID:FIx1mPK9
 米海軍のシーウルフ級とかなら、一隻で韓国海軍の主力(KDX-1×3、KDX-2×1、
ウルサン級×9)を全滅させても不思議じゃないけど、209型を取得してわずか5年の
海軍がたった一隻で13隻も沈める判定を出す辺りが無茶苦茶怪しいです。

 そもそも、韓国海軍がリムパックでそれほどの大戦果を挙げ続けているのなら、
米海軍や韓国海軍の公式サイトにその手の話が山ほど載っているはずなんですが。
323ハン板よりコポペ:04/01/28 15:50 ID:???
604 :_ :04/01/27 18:02 ID:LAkpnaoe
まぁ、ニダーさんの事なので1つづつ検証すると('A`) となるわけで。

RIMPAC2002は2002年6月25日。

参加した韓国艦は以下のとおり。
ROK Yangmanchoon (KDX-1)
ROK Wonju (コルベット・ボハン級)
ROK Nadaeyong (209型)

カメハメハ ラファイエット級原子力潜水艦(SEAL母艦)
1965年建造 2001年退役←(ここポイント)


次に、ship-sinking exercise (SINKEX)実際に船を沈める訓練。
韓国海軍が初めてハープーンを撃って輸送艦に命中させたが
沈めたわけではない。

http://forum.apan-info.net/Fall02/8_18/8gallery_2.html
http://www.cpf.navy.mil/rimpac2002/ma08.html

ちなみに、沈められた輸送艦。
USS White Plains (AFS 4)
http://navysite.de/afs/afs4.htm
324名無し三等兵:04/01/28 15:50 ID:???
>>322
あくまでアメ公のサービス精神だから。撃沈も話半分に見とけ
325名無し三等兵:04/01/28 15:57 ID:???
209とオクポの音紋取られて「13隻撃沈ニダ!」とか
言ってる韓国人が誇らしいです。 ホルホルホル
326名無し三等兵:04/01/28 16:02 ID:???
日本も音紋バッチリとられてる悪寒
327名無し三等兵:04/01/28 16:10 ID:???
いや、そりゃ撃沈サービスして上げてるんだから当然でしょ?
とか米軍は思ってる薬缶。

RIMPACの話題はこの辺で終わりにした方が良い気も。
328名無し三等兵:04/01/28 16:30 ID:???
んだ。
RIMPACに限らなくとも、音紋の採り合いは普段からやってるだろ
329名無し三等兵:04/01/28 17:26 ID:???
日本がRIMPACに参加した初期に米空母の護衛役をやったら
その空母に撃沈判定が出てしまった。
意気消沈した海上自衛隊は翌年の日米演習もキャンセルしてしまった
こりゃまずいと思った米海軍はその次のRIMPACの最終日に
追加の演習をやって日本に撃沈判定をあげた。
なんて話を聞いた事がありますが。
330名無し三等兵:04/01/28 17:48 ID:hOuv1ekx
今後、6ヶ国協議の目的とする半島の非核化と米国の北の安全保障の文書化
が妥結した場合、コリアは永久に核を持てなくなる。(日米露中を同時に敵に
まわすことになりうる。これがマルチな解決というわけ)。北は核がなければ
非常に遅れた貧しい国以外のなにものでもなくなる。結局、北は南に吸収さ
れていく運命になるのは嫌だから(特権階級はどうなるか言うまでもないだろ
う)深刻な対立が再開される。
 コリアの人はどう考えているか知らないが、日本が多額(1兆円以上)の援助
を与えるとは考えにくい。日本政府と若い世代は厳しい態度をとるだろう。
 韓国の陸上兵力は56万だがアメリカ陸軍は48万だ。韓国のGDPはアメリカ
の5%でしかないので近代化(RMA化)は無理だろう。愛国心をむき出しにて過剰
な反応をすれば経済競争で日米中に敗れ去ることは疑いない。
331名無し三等兵:04/01/28 18:00 ID:???
SOSUS あるしな。
332名無し三等兵:04/01/28 18:03 ID:hOuv1ekx
 経済競争についていえば、韓国がやっているのはようは関税障壁で
自国の産業を保護する一方で、日本から基礎技術を導入するという方法
をとってきた。例えばサムソン電子の半導体製造装置は日本製だ。また
ヒュンダイのエコカーの部品の50%が日本製なのだ。03年の韓国
の貿易黒字は155億ドル。しかし対日赤字は186億ドルだ。
 最近、日本政府は半導体で韓国を叩くようだが、自由貿易協定の意味
するところは何なのかよく考えてみることだ。現在日本と米国のメーカー
は規格統一を行っているが(燃料電池など)、中共も自国の規格を作ろう
としている。統一の負担を考えると絶望的な運命が待っているな。
333名無し三等兵:04/01/28 18:12 ID:???
17:45 対北制裁法案、2月上旬成立。衆院委で外国為替・外国貿易法改正案を可決。
    自公民3党が共同で提出。共産党は反対。

もう北朝鮮に引導を渡す準備が出来てしまった。
年内に北朝鮮は暴発して自滅するかも。韓国道連れで
334名無し三等兵:04/01/28 18:18 ID:???
まあ、しゃあないわね。
335名無し三等兵:04/01/28 18:21 ID:hOuv1ekx
 だから、左翼マスコミや在日と協力しながら日本の海洋資源に手を出
そうとするのは分からんでもない。だが、日本では国家主義的傾向が
強まっているのでそれは火に油を注ぐことになるだろう。
 韓国をしとめる効率的な兵器は@巡航ミサイルAUAVB核弾頭+ぺネト
レーターだろう。巡航ミサイルだがたとえば戦術トマホークは1億もし
ないこいつをアメリカから購入すれば(これを購入できるのは日英のみ)
海自(近い将来海軍)の指の上げ下げで韓国空軍は殆ど全滅だな。
 もちろん日本の現有技術でも巡航ミサイルの兵器体系は完成できる。
(多少金はかかるが)将来はラムジェット+ステルス化されるだろう。
日本が核武装するまでにかかる時間は2から4WEEK位(アメリカの
専門家、IAEAは4WEEKとしている)だ。
336名無し三等兵:04/01/28 18:29 ID:???
ダメ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。
_no _no _no _no _no _no _no _no _no_no _no _no _no _no _no _no
_l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0
0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_
_| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○ _| ̄|○
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_ _  
  / /|)      / /|)       / /|)      / /|)      / /|)       / /|)
  | ̄|  _     | ̄|  _      | ̄|  _      | ̄|  _     | ̄|  _       | ̄|  _   
/ / (|\ \ / / (|\ \  / / (|\ \  / / (|\ \ / / (|\ \   / / (|\ \ 
     |  | ̄|      |  | ̄|       |  | ̄|       |  | ̄|      |  | ̄|        |  | ̄|  
       \ \      \ \       \ \       \ \      \ \        \ \
337名無し三等兵:04/01/28 18:30 ID:hOuv1ekx
 さっきのはせいぜい数千億程度の投資できるものだ。もし日本がある
程度本気を出して防衛費をGDPの1.5%以上にした場合(7.5兆)
空母でも原潜でも簡単に持てるわけだ。コリアは愚かな愛国心をもっと
むき出しにすることだ。
338名無し三等兵:04/01/28 18:52 ID:???
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/043/0068/04305240068008c.html
第043回国会 科学技術振興対策特別委員会 第8号
昭和三十八年五月二十四日(金曜日)
○説明員(村田浩君) 原子力船が在来船と価格の上で最も大きく違って参りますのは、原子炉の価格と、
それに対応します在来船の場合のボイラーの価格の違いであります。ここで考えられております比較的
小型の原子力船の場合で申し上げますと、もし軸馬力約一万馬力の程度のボイラーを据えつけるとしますと、
その価格はおよそ一億円見当ではなかろうかと存じます。それに対しまして、原子炉でございますと、先ほど
申し上げましたように、三万五千キロワットの熱出力を持ちます原子炉の価格は、およそ十七億円ぐらいに
なろうかと思います。したがいまして、そのボイラーと原子炉とだけを比較いたしますと、非常に大きな違いが
あるということになっております。

---------------------------------------
昭和38年の米価は1俵(60kg)当り 5,030円
平成14年の米価は1俵(60kg)当り14,290円
で約3倍だからそれを適応すると、むつの30MW級PWRは 17×3=51億円 か。
タービンを含めても100億円。最悪でも200億円程度かな。
AIP+ディーゼル+バッテリーと大差無いかもしれんな。
339名無し三等兵:04/01/28 18:53 ID:???
>もし日本がある
>程度本気を出して防衛費をGDPの1.5%以上にした場合(7.5兆)
>空母でも原潜でも簡単に持てるわけだ。

原潜は兎も角空母は初期投資を考えるとそれでは足りないと思うぞ。
340名無し三等兵:04/01/28 19:09 ID:???
341名無し三等兵:04/01/28 19:15 ID:???
原潜と空母を持って一体なにをするという(ry
つーか維持費がバカにならんので勘弁してください。
342名無し三等兵:04/01/28 20:36 ID:???
韓国相手だと釜山港を閉鎖して差し上げれば良いんじゃないの?
他にも有力な港が有るのかね。
343ななしさん(6さい):04/01/28 20:48 ID:7x8ao9JM
アメリカから空母買えばいいじゃない
344名無し三等兵:04/01/28 20:59 ID:???
韓国軍は、海軍も空軍もそれなりのレベルのものを揃えている。
簡単に倒せるわけは無いだろう。
特に竹島周辺は、距離的に明らかに韓国の土俵だ。現行の戦力では、自衛隊は勝てるとは限らない。
海軍力が圧倒していても、空軍力ではより近い韓国空軍の方が優位だからな。
加えて軍事的なオプションってのは、結局、最後の手段だ
下手に抜いたら双方が妥協できなくなって、結局、開戦ってことになり
一旦、開戦すれば全面戦争して無条件降伏でも引き出さない限り、少なくとも十年は修復不可能な関係に陥ってしまう。
だから軍事カードを切るのは避けた方が良い。
その代わり海保でも使って、竹島の韓国人たちを逮捕すれば十分だろう。
韓国側としても戦争のまずさは知っているから、安易にそのカードを切るようなことは無いだろうよ。
もし軍を派遣するようなことになれば、経済制裁で応じた方が良い
345名無し三等兵:04/01/28 21:01 ID:???
小泉総理
「先ほどブッシュ大統領から電話がありまして
 現在 在日米軍に所属している空母キティーホークの退役に伴い
 日本に贈呈したいとの申し出がありました。
 日本政府としてはこの申し出を受け入れ、
 キティーホークの名前にちなみ、またキティーホークは
 世界で最初に飛行機が飛んだ地名である事から
 「飛ぶ鷹」と言う名の『ひよう』と名づけ海上自衛隊に編入する事としました」
346名無し三等兵:04/01/28 21:02 ID:???
>>344
旧正月はどうでしたか?キムチおいしい?
347名無し三等兵:04/01/28 21:24 ID:???
>>344
飛べないF16に意味はあるのでしょうか?
348名無し三等兵:04/01/28 21:28 ID:???
>>344
韓国空軍の実質的主力機であるF-5が束になってきてもF-15Jに勝てないと思われ
349名無し三等兵:04/01/28 21:31 ID:???
まあまあの釣り師登場。
350名無し三等兵:04/01/28 21:31 ID:???
>>344
>少なくとも十年は修復不可能な関係に陥ってしまう。

修復不可能な関係になった場合、ヤバイのは日本に依存してる韓国経済の方だろ
日本が相手しなくなったら即、経済崩壊するくせに(w
351名無し三等兵:04/01/28 21:55 ID:???
韓国は兵器は有るかもしれんが、燃料の備蓄が無い。
まぁ兵器の稼働率も怪しいが。
352名無し三等兵:04/01/28 21:56 ID:???
自前の基礎技術が皆無に近くて、
アメリカや日本に丸っきりおんぶにだっこってのも事実だけど、
韓国経済が抱えてる弱点は、
労使関係の悪さとか、がんじがらめの規制とか、
金融や流通を外資にのっとられてるとか、
中世さながらの賄賂体質だとか、
技術面じゃなくてそういう構造的な問題だってかなり大きいと思う。。。。
353名無し三等兵:04/01/28 22:04 ID:???
>>347
>>348
韓国のF16はレーダーなどは、F15Jより優れたものに換装しているし、F16の全てがAIM120を搭載可能です。
一方、自衛隊のF15JはAAM4が搭載できる機は、まだ少なく、電装部分では明らかに劣勢だ。
機体性能が幾らF15の方が上であっても、改修が遅れている以上、総合力では劣るでしょう。

>>350
韓国は戦略的に中国に近く、ロシアに近い
そこが反日で染まるのは好ましいとは思えませんね
354名無し三等兵:04/01/28 22:13 ID:???
>>353
つか今以上の反日ってどうやったら成れるの?
355名無し三等兵:04/01/28 22:19 ID:???
>>353
AWACSは無視?まともに稼動するかも怪しいKF-16が、
ほとんどが稼動していてAWACS支援もあるF-15Jを圧倒できるとは思えない
攻め込むのが韓国側ならKF-16はそろえられるかもしれんけどなー
356名無し三等兵:04/01/28 22:22 ID:???
>>353
で?KF16の稼働率は何%よ

また、KF16全てに搭載するほどAIM120の備蓄ってあんの?
357名無し三等兵:04/01/28 22:23 ID:???
>>353
だからどうやってF-16が日本まで飛んでくるんだYO!!
358名無し三等兵:04/01/28 22:25 ID:???
>>353
戦略的には中国、ロシアに近いのはわかるが
経済、産業的には日本にかなり近いと思われ
359名無し三等兵:04/01/28 22:27 ID:???
空自がAMRAAM撃ちまくった事を知らない香具師って、まだいたのか。
360名無し三等兵:04/01/28 22:28 ID:???
まあ特注の増槽を付けてエコノミーな高度速度なら往復くらいできるが、
AWACSがないとそんな飛び方はできないしなあ
361名無し三等兵:04/01/28 22:33 ID:???
韓国が日本本土上空で戦闘機をとばそうと思ったら、
事前に工作員なり軽歩兵なりを浸透させて、築城か新田原を奪取でもしないと無理じゃないか?
362名無し三等兵:04/01/28 22:35 ID:???
>>361
福岡や山口あたりなら楽勝だが?
363名無し三等兵:04/01/28 22:37 ID:???
>>362
楽勝かもしれんが、そのまま帰れずに墜落するって


F-16は燃料満載だと武装はどのぐらいつめるん?
364名無し三等兵:04/01/28 22:38 ID:???
>>362
本土=本州

本州の人からみたら
九州なんて本土じゃないし(w
365名無し三等兵:04/01/28 22:42 ID:???
>>362
ああ、軍用飛行場って基準で言ってたもので・・・。
そだね、民間飛行場なんかは奪うだけなら確かに容易かもしれない。
只、自衛隊基地と異なり、日本の物流を支えてるから、
日本人の怒りや反感を尚のこと煽りそうでもあるけど。
366名無し三等兵:04/01/28 22:50 ID:???
韓国が調達したAMRAAMは
http://www.fas.org/asmp/profiles/south_korea_armstable.htm
3/24/1995 100 Raytheon/Hughes AIM-120 AMRAAM air-to-air missiles, support FMS
9/5/1996 100 Raytheon/Hughes AIM-120 Advanced Medium Air-to- Air Missiles (AMRAAM) FMS
10/10/1997 159 Raytheon Aim-120B Advanced Medium Range Air-to-Air Missiles (AMRAAM) FMS
10/27/1999 100 Advanced Medium Range Air-to-Air Missiles (AMRAAM) for the F-16 aircraft. DCS

で459発か100機分ぐらい
367名無し三等兵:04/01/28 22:53 ID:???
>>364
福岡県民の漏れに対する挑戦だな貴様ー


いや、北が攻めてくるなら真っ先に狙われるだろうし、怖いよ。リアルで
368名無し三等兵:04/01/28 22:58 ID:???
>>235
朝鮮日報に

>国防部は年末までに開発の概念と事業推進戦略をまとめると共に、開発主管機関を
>確定、2004年上半期まで、国内メーカーと共同で開発に参加する海外メーカー
>を選定する計画だ。

これ自主開発って言うのか? 共同開発じぇねーの!

369名無し三等兵:04/01/28 23:03 ID:???
エンジンは海外製とか、兵装は海外製とか、
「国産」兵器でも海外メーカが入る事は普通にありまつ。
でも、なんか違うような気がする書き方でつが。
370名無し三等兵:04/01/28 23:03 ID:???
>>368
まあいきなり原潜を作れないという一種間違った冷静さの発露かと
ついでに輸出する気かもな、米を敵に回してw
そうすると日本にはバージニア級を売り付けて来るぞ・・・鬱だ
371名無し三等兵:04/01/28 23:08 ID:???
しかし何で韓国のF16は稼働率が低いんだ?
ケンチャナヨ整備なんて言われてるが、以前、航空ファンって雑誌に載った
韓国空軍の依頼を受けた航空写真家の徳永克彦氏の体験談では
パイロットや整備士の士気、規律が高いようなことが書いてあった。

372名無し三等兵:04/01/28 23:09 ID:???
>>370
慌てるな。>>367>>279 の国産汎用ヘリ(模型はタイガーそっくりの攻撃ヘリ)に関する話題だ。
373名無し三等兵:04/01/28 23:12 ID:???
まあ回線切って吊って来る
374名無し三等兵:04/01/28 23:15 ID:???
>>371
欠陥機だから
375名無し三等兵:04/01/28 23:19 ID:???
何気に米軍のF-16も事故多いような。
376名無し三等兵:04/01/28 23:20 ID:???
>>369
普通は、エンジン、兵装などは海外メーカー製を導入し
国産ヘリを自主開発すると書かないか?

>国内メーカーと共同で開発に参加する海外メーカー

これは何を意味しているのだ?
377名無し三等兵:04/01/28 23:23 ID:???
>>367

北が福岡に大規模着上陸する可能性なんぞ、
冷戦時代に逆戻りしてロシアが核の鉄槌を降らせてくるより
可能性が低いから安心してよいと思われ。

なに、侵攻が無ければ何の心配も無いし、
核の鉄槌が降ってきたなら後から心配できる香具師がいなくなる。
378名無し三等兵:04/01/28 23:26 ID:???
>>376
いや、だから「なんか違うような気がする書き方だ」つーて
間接的に同意してるじゃないすか。
379名無し三等兵:04/01/28 23:31 ID:???
>>371
あれは、KF-16と言う別の飛行機です。
その証拠にエンジンが違います。どう違うかと言うと、組み立て

うわなにをすr
380名無し三等兵:04/01/28 23:42 ID:???
ヒュンダ いぇ〜い
381名無し三等兵:04/01/28 23:44 ID:???
>>378
スマソ  つい興奮してファビョってしまった・・・・
382名無し三等兵:04/01/29 01:38 ID:???
>>375
漏れもF-16系統の事故って多い様に感じる。
墜落事故を1回も起こしていないF-2は立派な方なのかも。(性能が良いって意味じ
ゃなないよ)
383名無し三等兵:04/01/29 01:45 ID:???
メチャメチャ数が多い単発機だからじゃ?
384名無し三等兵:04/01/29 01:45 ID:???
韓国の軍ヲタもファビョりそうな映像満載!
http://www.ch-sakura.jp/asx/kankanshiki.asx
385名無し三等兵:04/01/29 02:18 ID:???

>>355
いかにAWACSであっても、艦隊に常時張り付けることは出来ない。また。距離的に差がありますから、それを十分に埋めるバックアップ体制は困難でしょう

>>356
そこまでは知りません。
>>357
竹島周辺海域で衝突が起こった場合に限っての議論です。レスの流れを無視しないでください
>>358
統一後は、恐らく中国への傾斜を強めるでしょう。地政学的に言って、そうならざろう得ない。
朝鮮半島を巡って第2次日中戦争が起こるとも思いませんが、中国やロシアの存在を考えると朝鮮半島が悪戯に離れるようなことは避けるべきです
386名無し三等兵:04/01/29 02:20 ID:???
>>383
かも知れませんんが・・・
試作機の段階から結構な数が落ちてなかったですか?>F-16

イメージで語っても意味ないですからこのあたりで止めときましょ。
387名無し三等兵:04/01/29 02:29 ID:???
>>385
っつかイージスと言う海上レーダーサイトを日本は4隻ばかし保有しているのだが・・・
そいつにE-2CとE-767だぞ?
まともなAEWもAWACSも無い韓国軍に制空戦で勝ち目があるとは思えないんだが・・・

韓国空軍が航空優勢を確保しようと思ったら開戦初期に奇襲を行う以外ないだろうな。
KF-16の能力を考えれば、それでも竹島−九州上空の航空優勢空域を確保できるかどう
かが精々だと思我。
388名無し三等兵:04/01/29 02:30 ID:???
>>353
> 韓国のF16はレーダーなどは、F15Jより優れたものに換装しているし、

マジ?
389名無し三等兵:04/01/29 02:31 ID:???
韓国が10年後の話しかしないのはなぜなんだろう
390名無し三等兵:04/01/29 02:34 ID:???
換装というか、F-16Cの搭載するAPG-68は確かに高い汎用性を有する優秀なレーダーだよ。
只、韓国空軍と航空自衛隊じゃ、戦闘機の運用自体違うし、一概には何とも言えない。
そもそも竹島を巡って武力衝突ってのは・・・・・。
そこまでやる覚悟があるなら、経済封鎖したほうが余程効果的じゃないかな。
391名無し三等兵:04/01/29 02:39 ID:???
>>388
んなこたぁーない。AMRAAM使えるようにしたのを拡大解釈(妄想
したんだろ。どのみちAWACSの有無が全てをチャラにする。
392名無し三等兵:04/01/29 02:42 ID:???
387の続き

また、統一後に日米の影響圏を外れるという事は日米からの経済・技術支援その他を放
棄する事を意味している。
長期的(30年〜)には予測できないが、統一後の20年は経済的に日米の影響圏下に
置かれるのは確実だろう。

仮に統一朝鮮が日米の影響圏を外れ、中国の影響圏下に入る場合は統一後の経済的負担
を中国が肩代わりした場合に限られると思われる。
つまり、日米の経済・技術支援を上回る規模での支援が無い限り、統一朝鮮が日米影響
圏を離れる事は不可能ではないかと。
日米の影響圏から外れる事は、韓国の輸出産業に大幅な不利益をもたらす事は間違い無
く、この点からも統一後に中国よりの体制になるとは考えにくい。


中国が半島に影響力を確保したいとするならば、現状維持が一番金が掛からなく都合が
いいという事を彼等は判断している。
統一後にそこまでの金を出して半島を確保したいと判断するかどうかは、その時の中共
政権の判断によると思われ。

そういう訳で半島統一というのは遠い先の事と思われ。
393名無し三等兵:04/01/29 02:44 ID:???
何より当の韓国自身が、最も統一を望んでいない気がする・・・・・・。
口先で融和を唱えても、本気では考えてないのでは。
394名無し三等兵:04/01/29 02:47 ID:???
>>393
香具師らにも統一後の苦労が目に見えているだろうさ
本気で統一なんて思ってる香具師は全体の何%いる事か・・・
395名無し三等兵:04/01/29 02:55 ID:???
>>394
理想は口先で唱えている間が花だからな・・・・。
396名無し三等兵:04/01/29 02:59 ID:???
>>393
しかし北がいざ他国(中国、ロシア)に併合されそうになると、絶対出しゃばって来るだろうな。
397名無し三等兵:04/01/29 03:00 ID:???
>>396
安心汁、シナもロスケもあんな生ける負債を背負い込もうとは思わんよ(w
398名無し三等兵:04/01/29 03:07 ID:???
生かさず殺さず緩衝地帯。
399名無し三等兵:04/01/29 03:12 ID:???
>>398
だな…そんで諸国は「核兵器」という要因だけを排除しようとしている訳で…
「拉致」という要因でみんなのお財布こと日本が「このままじゃ金だせね」っ
てなって困ってるっと(w
400名無し三等兵:04/01/29 03:14 ID:???
>>397
確かに人的資源は無価値どころか有害だw
でも領土や領海は魅力的だと思うぞ。
中国、ロシアはリストラのノウハウがピカイチだから、併合してしまえばどうにでもなりそう。
401名無し三等兵:04/01/29 03:25 ID:???
>>400
確かに中国にはチベットとか前例があるからなぁ・・・
しかし周辺各国との緊張を招くそれをやるだけの価値があるかなぁ?
402名無し三等兵 :04/01/29 03:30 ID:???
日本としては竹島なんてどうでもいいと思う人が大半だろう。正直ちょうど
日本と韓国の中間に位置し無人島だったわけだし実効支配したもん勝ちだろ。
竹島を韓国に譲渡すれば独島防衛による愛国心高揚とか漁業協定など連中の
ウザイひねくれた反日の根拠や大義とやら奪うことが出来るわけだし。
むしろ連中が調子にのって次は対馬ニダなんて馬鹿ぬかしても日本として
国際社会に優位な立場に立て強く行動できる。
403名無し三等兵:04/01/29 03:42 ID:???
>>402
そもそも国連やらから逃げているのは韓国

こちらから引いてやる道理は無いよ
香具師等の歪んだナショナリズムが暴発するならそれも一興だ罠
404402:04/01/29 03:48 ID:???
というか統一して経済が悪化したときに統一朝鮮の国民の不満をそらすために
連中の思考だと日本を利用しそうだからその先手を打ってそれを予防するため
なんだけどね。 (´Д`;)

<丶`∀´>対馬はウリナラの物ニダ。対馬島民に住民投票を要求スルニダ。
ユエっ?住民投票しないニダか。イルボンが住民を脅迫してるに違いないニダ。
対馬島民はもともと元寇のとき住民皆殺しにして入植したウリの民族が祖先
なのに許せんニダ。満州と対馬のウリの民族を助けるために出兵するニダ!!
405名無し三等兵:04/01/29 03:53 ID:???
>>404
統一できたとして、その後は中国の圧迫から逃れるために能動的な韓日併合を目指すニダ
406名無し三等兵:04/01/29 07:55 ID:???
>>404
遠い未来の話では無く、近い将来において統一半島国家が誕生したとして
超反日国家化したとしてもそれはそれでいいのでわ?

そいで暴発したとしてもそれは歴史の必然って香具師でしょうよ。
そんときゃ日本と戦争になるだけです、はい。
407名無し三等兵:04/01/29 08:06 ID:???
>>406
半島と戦争になるだけなら良いけど,それを引き金として国内に国粋主義が蔓延したらやだなぁ.
408名無し三等兵:04/01/29 08:49 ID:???
日本はP-3CとE-2の間の連絡が禄にできないそうじゃないか
409名無し三等兵:04/01/29 08:49 ID:???
>>407
それは我が国の国民次第でしょうね。
半島の南の方々も我々もお互い民主共和制国家ですから、最終的な責任は
国民にあるかと。
410名無し三等兵:04/01/29 08:52 ID:???
>>408
それが、なにか?
411名無し三等兵:04/01/29 09:24 ID:???
>>408
P-3Cは対潜哨戒機
E-2Cは早期警戒機

データリンクがあるに越した事は無いが任務がまったく違う。
連絡がロクに出来ない事による問題点を論証せよ。
412名無し三等兵:04/01/29 09:29 ID:???
>>411
能登半島沖不審船事件でE-2Cが北の迎撃機の離陸を確認したが、
追跡中のP-3Cに伝える事ができなかった。
413名無し三等兵:04/01/29 09:33 ID:???
>>412
その点は既に改善されていますが・・・

韓国が制空権取れる方法は思いついた?
414名無し三等兵:04/01/29 09:37 ID:???
<丶`∀´> アガシとオムニを全て質に入れてF-22を買うニダ
415名無し三等兵 :04/01/29 10:03 ID:???
韓国の軍事HP見つけたので報告しまちた。次からテンプレ入れるか。

Force Korea
ttp://j2k.naver.com/k2j_frame.php/japan/tttazzza.webice.co.kr/force_korea.html

朴鐘哲の軍事全力 蟹時版 が質問板?
ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/gunsa.nared.net/Home.htm
416名無し三等兵:04/01/29 10:08 ID:???
>>409
不可避じゃないかな。統一朝鮮(仮称)がそこまでとち狂って戦争しかけてきた場合、
日本本土にも絶対に損害は出る、それも少なからぬ規模の。
自分の生命と生活を脅かされると判断した市民の反応は、凄まじく過激なものになる。
それこそ核武装が本格的に検討されても、不思議ではないだろうね。
417名無し三等兵:04/01/29 10:12 ID:???
>>387
それでも航続距離の差は避けれませんよ。レーダーが幾ら優秀であっても、韓国本土から竹島までの距離は、日本から竹島までの距離と比べればより近いのです。
例えレーダーで探知できて応援を要請しても、常に先に来るのは韓国側です。
この差を埋めるもの、例えば航空母艦とかない限り、竹島海域での戦闘は、常に日本側の方が劣勢です。
418名無し三等兵:04/01/29 10:12 ID:???
とりあえず対馬にATACNSと各種SAMを配備な。
対馬海峡をキムチ色に染めてやる
419名無し三等兵:04/01/29 10:19 ID:???
>対馬
とりあえず小回りの利く、93式近SAMと96式MPMS、01式LATは欲しいかなあ。
火器は重迫も出来れば欲しい。
後は無論、普通科移動用の軽装甲機動車も。
420名無し三等兵:04/01/29 10:22 ID:???
4隻しか無いイージスが日本全土をカバーできるのか?
421名無し三等兵:04/01/29 10:23 ID:???
>>420
何を言いたいか分からないが、イージスはそういうレーダーサイトみたいな運用はしないよ。
422名無し三等兵:04/01/29 10:26 ID:???
絶対に勝てるという訳ではないが、あと5年あれば韓国の空軍レベルに追いつけるかもしれない
F-15の近代改修には時間が必要だし、航空電子勢力ではそう簡単に追いつけないだろ?



ホンダが防衛産業に介入すれば夢の(ry
423名無し三等兵:04/01/29 10:29 ID:???
そのためにオブザベーション・アイランドみたいな気合いの入った艦を建造したら燃える。(w
424名無し三等兵:04/01/29 10:33 ID:???
フェイズドアレイレーダー付けた小型実験艇っぽいのをどっかで見かけたんですが
見てはいけないものだったんでしょうか?
425名無し三等兵:04/01/29 10:33 ID:???
>あと5年あれば韓国の空軍レベルに追いつけるかもしれない
・・・・・・・・後5年で韓国空軍並に稼働率が低下するって事かい。
426名無し三等兵:04/01/29 10:34 ID:???
先生!航空電子勢力って何ですかあと空軍レベルって
パトリオットやAWACS、AEW、ACWや稼働率や(以下略
は無視ですか
427先生:04/01/29 10:41 ID:???
そっとしといてあげなさい。
428名無し三等兵:04/01/29 10:59 ID:???
航空電子勢力ってのはKF-16用レーザービームや F5戦闘機からの電子飽和攻撃ですよ。 これらは既に韓国空軍に配備されています、だから日本は竹島に手が出せないのです。
429名無し三等兵:04/01/29 11:04 ID:???
>F5戦闘機からの電子飽和攻撃ですよ
激しくワロタ(w
430名無し三等兵:04/01/29 11:04 ID:???
電子飽和攻撃・・・なんか健康によさそうだな
マイナスイオンの次は電子飽和攻撃が家電のブーム
431名無し三等兵:04/01/29 11:11 ID:???
>>313
本物?元気だった?
432名無し三等兵:04/01/29 11:23 ID:???
>>430
いや、健康にイクナイ。「電子飽和攻撃」ってのは、
大型電子レンジを使った攻撃でしょう、うかつに近づくと体液が沸騰する。(笑)
433名無し三等兵:04/01/29 11:25 ID:???
独逸だとF-4ですらアムラーム運用できるのにF-15が運用できないという恐ろしい事態
AWACSやイージスを過大評価しているチョグパリノムは苦しみなさい.

そこらへんにPDFで落ちてるでしょ?
既にF-15C/Dは過去の機体なのよ
いくらウリナラKF-16とはいえ、腐ってもアメリカ製だから性能的には向こうも負けていない
AWACSがあるとはいえ、データリンクすらできていない状況ではウリナラとさして代わりはしない
射程距離外から美国製AMRAAM撃たれて勝てるか?

自衛隊の中の人はニュータイプでもなんでもない。只の公務員だ
434名無し三等兵:04/01/29 11:29 ID:???
>>428
英国のフリゲートか何かに装備されていたな
確か航空機パイロットの網膜をアボーンするって感じのものだったが
ウリナラが装備しているとは聞かない

チョグパリノムの技本はそれに対してレーザーバイザーも開発したから
まぁ、ウリナラがそれを使う意味も必要も無いだろう。これからも

秒速30万キロでぶっ飛ぶビーム砲があればドッグファイトなんて無用の長物になるけどな
「男の夢を壊すから」実用化されないんだよ
435名無し三等兵:04/01/29 11:30 ID:???
なんか本物のアレがナニが来てるな…
436名無し三等兵:04/01/29 11:30 ID:???
>>433
AMRAAMを避ければいい
タイミングはAWACSが教えてくれる
437名無し三等兵:04/01/29 11:32 ID:???
>>436
避けた後どうするんだ?
438名無し三等兵:04/01/29 11:32 ID:???
えーと・・・・・ほら、何だ。
大学によっては春休みに入ってるし、な?
439名無し三等兵:04/01/29 11:35 ID:???
軍板ってこんなにレベル低いのか?
進歩的知識人や良心的軍事評論家も「イージス持ってるから勝てる」なんて事言わないぞ
んじゃアレか
日本は露助に勝てる訳だな
440名無し三等兵:04/01/29 11:36 ID:???
>>437
反撃
441名無し三等兵:04/01/29 11:36 ID:???
>>417
24時間竹島の上空にKF-16を張り付かせておくつもりですか?
442名無し三等兵:04/01/29 11:40 ID:???
>>440
相手が逃げたらどうすんだ
443名無し三等兵:04/01/29 11:44 ID:???
ひとつだけ言っておく、かの国のネットワークは

ひ ろ ゆ き が 超 田 代 砲 撃 つ だ け で 壊 滅 す る

程度の代物だということだ。
444名無し三等兵:04/01/29 11:46 ID:???
>>424
試験艦あすか では?FCS-3関連装備の試験もやってた。
445名無し三等兵:04/01/29 11:48 ID:???
とにかくだ我国の空軍力の欠点は対地攻撃能力と
FF性能を持つAAMの運用不足。あと電子戦。
これの改善を早急に行うべし
446名無し三等兵:04/01/29 11:50 ID:???
>>443
軍事用のネットワークは別に敷くだろ
それを言ったら日本の外務省かどっかのホムペもチャンコロに書き換えられたろ

>>444
それだよ多分
FCS-3
なんて萌える単語なんだ!
447名無し三等兵:04/01/29 11:50 ID:???
>>443
最終兵器ひろゆき・・・・・(w
448名無し三等兵:04/01/29 11:52 ID:???
>>445
だから現状では明らかに不利な事は分かるだろ?

5年後には結構な数が改修、AAM4運用できる筈だから
ハナクソほじりながらミサイル撃ちまくってるだけで勝てる、って事もありうる
449名無し三等兵:04/01/29 11:53 ID:???
ひろゆきをこれ以上コリアンネタに巻き込むなよ
ただでさえ疲れているのに…
450名無し三等兵:04/01/29 11:53 ID:???
ここは大戦略なスレですね。
451名無し三等兵:04/01/29 11:53 ID:???
>>446
軍事用のネットワークは知りませんが、韓国では銀行などの主要企業ですら独自回線を
持っておらず、インターネットを利用しています。
452名無し三等兵:04/01/29 11:54 ID:???
韓国のAIM-120BはFMSなんだし。
大方撃ち尽くせば在庫のスパローしか無くなるん
だよな確か。1発7000万で数も揃ってないし
453名無し三等兵:04/01/29 11:55 ID:???
>>451
在韓米軍が独自に引いたネットワークを乗っ取られたらどうする?
これはSFの類いだけど
454名無し三等兵:04/01/29 12:14 ID:???
韓国のECM事情ってどうなってんだ?f-16biock50はALQ-131
搭載というスペックだったが・・・14年予算でALQ-131(U)を空自
は購入したという書類が防衛庁HPから見つけたがALQ-8の性能と
開発中の射出型ECMがどれくらいの性能なのかわからん・・・

空戦のシンボルであるAAMは光も当たるしデータも豊富だが
こっちは闇だな
455名無し三等兵:04/01/29 12:23 ID:???
ニュー田原の飛行教導隊にF-15DJのAMRAAM&AAM4改修機が配備されてますから、
AIM-7搭載のF-15Jで対応できなければ、それが対応にあたれば済む話ですね。
AMRAAMを二年間で90本づつ調達して全部使い果たした事になってますが、
たぶんまだ残ってるはずです。
それと三菱電機は一昨年からAIM-7の生産ラインをAAM4に切り替えてます。
456名無し三等兵:04/01/29 12:34 ID:???
>>446
多分、軍独自のネットワークは、持ってないと思うよ。それをやろうとすれば莫大な費用が必要だし。
高速回線をやるのに手が一杯だった韓国が出来るとも思えない
それにウィルス一つで韓国のサーバーが一日、どうにもならなくなったことがあっただろ。
それだけ回線の普及を優先したセキュリティの面は、お座なりになっている。
いっぺん中国あたりが進めているネットワーク戦争の実戦の練習台として韓国を使えば、面白いことになると思ったりするよ

>>452
それでもF15Jの従来型とは隔世の差がある。AAM4への換装を済ませた機体でないと一方的に落とされることになります。
まあ。しかし韓国は自前では戦闘機のライセンス生産も出来ないし、空対空の製造開発も出来ない。
バックボーンを考えれば日本の方が圧倒的に優位だから、一年も時間があれば逆転は十分に出来ると思うが。
457名無し三等兵:04/01/29 12:41 ID:???
ソウルの日本人学校に男侵入、おので幼稚園児襲う

 韓国の警察当局によると、ソウル市内の日本人学校(児童数380人)で29日午前10時ごろ、
同校幼稚部所属の男児(6)が登下校用のバスから下車したところ、校内に侵入した不審な男におののようなもので殴られた。

 男児は、市内の病院に運ばれたが、頭などを負傷した。警察は、この男(37)を殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。

 ソウル日本人学校はソウル中心部の江南区にあり、校舎は幼稚部などがある本館と、中学部がある新館があり、
ともに鉄筋コンクリート5階建て。幼稚部、小、中学部の3部で構成。児童・生徒約370人が在籍する。創立は1972年。

 警察によると、男は「28日にソウル市内で、日本人青年3人に殴られた。復しゅうするためだった」などと供述しているという。

http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040129i304.htm
458国防〜挺・身・隊!!:04/01/29 13:05 ID:???
>>457
罪なき幼い子供を狙うとはお門違いもいいとこだ。

この外道が!!!〜(*´Д`)−=≡σ)`д´>・。アイゴッ!!
459名無し三等兵:04/01/29 13:08 ID:???
>>458
報復に朝鮮学校でも襲ったら?
460名無し三等兵:04/01/29 13:10 ID:???
>>459
通報しました
461名無し三等兵:04/01/29 13:23 ID:???
詫間も在日だったし
日本国内ではカネキンコで犯罪ばかりするし
韓国人はしょーがねーなー
462名無し三等兵:04/01/29 13:25 ID:???
おまえら韓国軍の話をしてくれませんか
463名無し三等兵:04/01/29 13:30 ID:???
>>456
日本の独自回線も御粗末だぞ
所々剥き出しで迂回路もない
464458:04/01/29 13:46 ID:???
>>459
マジレスだがその発言はイカンよ。
それに国防挺身隊はネタなんだが・・・ググってみ(´・ω・`)



韓国に話戻すが次期韓国AIP潜214級は燃料電池だが日本は
スターリングで次期潜水艦を建造するつもりらしいが、水中後続
距離はどちらが優れているのか・・・・・・・ドイツは凄そう。
465 :04/01/29 13:53 ID:???
日本ももうスパローも生産して無いしAAM-4作ってるといっても
撃てるイーグルが殆ど無い。早く撃てるように汁
466名無し三等兵:04/01/29 14:02 ID:???
韓国にはチンポコ級を始めとする優秀な潜水艦韓があるから
エーワックスが監視為ていようとも無問題!潜水艦から頭上のF-15にアムラーム撃てば流石のイーグルも避けられないね。
467名無し三等兵:04/01/29 14:16 ID:???
>>464
現在のところ、AIPの出力はどれも大差はないようだ。
燃料電池もスターリングも、潜航時間を延ばす以上の効果はないだろう
もっとも有力なAIP機関としての燃料電池だが、それは日本が世界でもトップを独走している。
技本の方も研究を進めているし、スターリング機関は中継ぎ的なものであり、何れ日本のAIPも燃料電池になると思うが、ドイツ以上になるかどうかはわからん。
468名無し三等兵:04/01/29 14:33 ID:???
>>463
無知だな。
469  :04/01/29 14:35 ID:???
紺碧の艦隊っていう小説を知ってると思うけど
それにワルター機関がAIPとして登場する
けど現実世界ではどこももう研究してないんで
しょうか?
470名無し三等兵:04/01/29 14:36 ID:???
>>468
もっと酷いのか、そりゃ駄目だ
471名無し三等兵:04/01/29 15:20 ID:???
>>469
ヴァルター機関に使われる過酸化水素は非常に扱いづらい、というより危険な燃料ですので、
実用性に欠けるといっていいでしょう。
平時の運用でも爆沈する危険性を常にはらんだ潜水艦なんか恐ろしくて使えません。
472名無し三等兵:04/01/29 16:02 ID:???
スターリングと燃料電池の差は、燃料にケロシンを使うか水素を使うかだけですよ
でケロシン=ジェット燃料ですから、ケロシンを使う場合は、
ジェットヘリ用燃料も使えるわけで補給が簡単というわけです。
一方、水素の方は貯蔵が難しいという難点がありますが、貯蔵自体は
液体水素ではなくて水素吸蔵合金で貯蔵するのでそれほどは問題無いでしょう。
問題は水素の確保です。これが一番の問題ですね。
ドイツのType-212では改質器を導入してメタノールを改質して
水素を取り出す計画の様ですが、そうするとスターリングと同様に
排気の問題が出て来ます。

で、スターリングですが機関作動音自体は爆発工程がないので
電気モータと大差ない様です。それで現在のスターリングは
高温熱源に液体酸素とケロシンを液体のまま混合させて
燃焼させる方式のボイラーを使ってます。これを小型の原子炉に
交換するとあっという間に原子力スターリングになるという訳です。
自然循環式で自冷の原子炉が熱源としてあればよいので、
通常のPWRの様に蒸気発生器やタービンなどは必要ありません。
473名無し三等兵:04/01/29 16:25 ID:???
燃料電池は船舶用ディーゼル燃料を改質出来ればいいのだろうが、出来ても
他の燃料とくらべて効率悪そうだな。
474名無し三等兵:04/01/29 16:37 ID:022vNARk
>>417
竹島までの距離の差、そんなにないですね。
空自小松基地から約400km。韓国テグ基地から約300km。
AIM-120の高命中率も過去の話ですし。
475名無し三等兵:04/01/29 16:48 ID:???
>>473
逆転させてケロシンでディーゼルを回せばいいかと
エンジン改修なしで添加剤を積むって手もある
476名無し三等兵:04/01/29 17:06 ID:???
旧日本海軍の酸素魚雷の機関動力に液体酸素が使われていたんだが、
これを大型化して潜水艦に搭載するのはいかがだろう。爆沈しそう?
477名無し三等兵:04/01/29 17:28 ID:???
>>476
ただの気体の酸素ですが?
圧縮してあるけど
478476:04/01/29 18:51 ID:???
参考にしたものが間違えているのか?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B6%B2%E4%BD%93%E9%85%B8%E7%B4%A0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B6%B2%E4%BD%93%E9%85%B8%E7%B4%A0

どうやら液体酸素でなく二百気圧に圧搾した純酸素ですな。スマソ。

しきり直しということで
酸素魚雷の機関を大型化して潜水艦に流用して液体酸素を使用した
ほうが燃料電池やスターリングより効率的なような気がするが・・・・
479476:04/01/29 18:55 ID:???
同じリンク先2つカキコしてしまったスマソ。
ttp://www.t3.rim.or.jp/~miukun/pacific9.htm
480名無し三等兵:04/01/29 19:14 ID:???
>>478-479
上記の>>478のページの酸素魚雷の項目が大体あってますね

但し、>>479の方は・・・とんでもない勘違いしてますわ
もう突っ込みどこ盛りだくさん過ぎて食あたりしそうなほど・・・
481名無し三等兵:04/01/29 19:23 ID:???
韓国が必死こいて原潜だとか盛り上がってる時に
日本は余裕で有人宇宙飛行計画ですよ
やっぱりこれですよ、これ!

どうせ韓国に原潜は無理ですよ
無理な計画を立てたが為にType-214は3隻で終了
F-15Kの追加調達もイージスの追加建造も無し
日本のMDよりも悲惨ですわ
482名無し三等兵:04/01/29 19:46 ID:???
>>481
> 日本は余裕で有人宇宙飛行計画ですよ

中国の後塵を拝する位ならやらん方がいいと思うが
483名無し三等兵 :04/01/29 20:11 ID:???
>>481
日本国民一人当たり1〜2万円増税すれば可能だろうな〜
原潜も中型STOVL空母も保有できるだろうな〜
484名無し三等兵:04/01/29 20:22 ID:???
>>464
大型であればスターリングの方がだいぶ航続距離が長くなります。
212タイプの燃料電池は水素吸着合金を使用しています。
水素吸着合金は危険な水素を一番安全に扱える利点が有りますが
効率が悪く問題が有ります。
車でも燃料電池形式をビックメーカーはこぞって開発していますが
水素吸着合金を使用するのはショーモデルに限られ
実用車では採用されない方向に向かっています。
車として実用に耐える走行距離を確保するのは
250kg(トヨタ発表値)もの水素吸着合金を必要とし
実質的に使えないという話です。
潜水艦用AIPの場合はスターリング機関そのもののスペースが要りますから
小型潜水艦では燃料電池形式でも利点が有りますが
スペースに余裕が有る大型潜水艦では遥かに軽い液体酸素ボンベを増設すれば
簡単に航続距離を伸ばせます。

海自はメインバッテリーにリチウム電池を採用する計画ですが
こちらは従来の蓄電池より飛躍的に容量が大きく
最大速力での大幅航続時間延長や必要とあれば最大速力UPも可能になります。
(30ノットも技術的にはそれほど困難では無い)

>>478
海自の次期長魚雷は「酸素魚雷」です(w
酸素と水素!で発電するのではなく燃焼させてタービンを回す計画です。
超高速長射程と昔の酸素魚雷の再来とも言えます
485名無し三等兵:04/01/29 20:24 ID:???
>>482 完全独自技術でゆくゆくは金儲けする為にやる。「国威発揚」の為じゃない。
ここ参照。
ttp://giken.tksc.nasda.go.jp/Group/sentan/mission/2/index.html
486名無し三等兵:04/01/29 20:47 ID:???
>>483
しっかり計算しろよ。
一人あたり2万円増税しても、たった2兆円しか税収は増えない。
30兆円の赤字国債の前では焼け石に水だよ
487名無し三等兵:04/01/29 20:51 ID:???
日本の有人宇宙飛行は宇宙ステーションに日帰り出張するために開発されるのです。
488名無し三等兵:04/01/29 20:52 ID:???
宇宙船はアメリカあ開発するので
日本はロケット作れば済むようです
489名無し三等兵:04/01/29 20:53 ID:???
>>483
国民に負担させなくても、ODA、土建屋あたりから差っぴけば余裕ですよ。
490名無し三等兵:04/01/29 21:11 ID:???
ODAはそんなに出してません。
土建屋への支出を削ると、国土の大半が失業で干上がって反乱になります。
491名無し三等兵:04/01/29 21:15 ID:???
>>481
余裕じゃないですよ。現在ですら足りない年間宇宙予算3000億からは
ビタ一文回せない(回すと既存の無人実用系がアボン)ので、
少なくとも数倍〜まる一つ位までは増やさないとどうにもなりません。
492名無し三等兵:04/01/29 21:21 ID:???
銀行から巻き上げようよ
今まで預金金利を低くして血税投入して支えてきたんだぜ

行員の給料は月20万円に制限して
銀行の利益のすべてを宇宙開発と軍事につぎ込もうよ
493名無し三等兵:04/01/29 21:28 ID:???
「利益」?上がってりゃ破綻も血税投入も外形課税も必要ないわな。
あちこちにガタが来てるのを悪戦苦闘しているのが現実。
494名無し三等兵:04/01/29 21:32 ID:???
>>493
つーか新聞読めよ。03年度銀行はかなり利益出してるよ。糖蜜や住信
は公的資金返済してるし。つーか経済板じゃないなここ。すまん
495名無し三等兵:04/01/29 21:34 ID:???
まぁ、銀行に関しては行員の給料を削れとは思う。
一度、某銀行のお偉いさん方が馬鹿騒ぎをしているのを見て、
軽い殺意と共に真剣にそう思った。

まず、一番最初に削るのは中国向けODAでしょ?
496名無し三等兵:04/01/29 21:34 ID:???
>>494
あれは営業で得た利益じゃなくてリストラで稼いだ利益だろ
497名無し三等兵:04/01/29 21:35 ID:???
>>490
世界に名だたる土建国家だからね(何かイヤ・・)
498名無し三等兵:04/01/29 21:40 ID:???
>>490
ODAは16年度で8100億ですが、まだまだ削れますし(某国とか某国とか)、
土を穿り返すしか能のない程度の土建屋であれば切っても問題ないかと。
議員年金も大幅カットでさらに費用捻出できるな。
499名無し三等兵:04/01/29 21:57 ID:???
アメリカをご覧よあの基礎科学の発展は
 「軍事」と「宇宙開発」
から出たものが大半だぜ。一説にはアメリカの全研究予算の2/3が軍事関係とも言われている。
日本なんか中国に生産工場を建てている様な現状だし、民間技術の発達なんておのずと限界がある。
中国よりも圧倒的な技術優位性が無ければ日本はダメになるよ。
500名無し三等兵:04/01/29 22:00 ID:???
>>499
あとIT関連もね

宇宙開発に膨大な費用と人間を投じてやっと月までしか行けず
そんなに遠くは行けないんだ(´・ω・`)ショボーンという反動が
マクロ(宇宙)からミクロ(半導体)に向かったと思う
501名無し三等兵:04/01/29 22:04 ID:???
>>499
ハゲドウ
502名無し三等兵:04/01/29 22:43 ID:???
503名無し三等兵:04/01/29 22:46 ID:???
ただ逆に軍事と宇宙開発などという直接の生産性が無い事にリソースを浪費
してくれてるからこそ日本もそこそこいけてるとも言えたり。

それだけの人材と資金を商品開発に振り向けられた火にゃあ・・・・・
504大渦よりの来訪者:04/01/29 22:52 ID:???
>502
これは……どちらかというと根性を養うとかそう言う傾向が強そうな訓練だね。
ひょっとしたらレクリエーションの一環かな?すごく楽しそう。
505名無し三等兵:04/01/29 23:09 ID:???
次期主力戦闘機スレによれば

近代化改修されるF-15JはMSIP79機のみ、F-15DJMSIP36機を含めても115機、
つまりF-15Jの近代化改修が終了しても要撃戦闘機の約60%
FSも含めれば70%の機体は依然としてAAM-4を運用できず、
旧来のスパローを運用し続けるしかない。
しかもスパローは既に生産を中止しておりあと10年ほどで備蓄も切れる。

とかいう話がでてるね。
あと10年たってもAAMに関しては韓国に劣っているのではないか?
でもあっちもAMRAAM運用できるのKF-16とF-15Kだけ?F-5って運用できたっけ?

一応上の話の対策としては

三菱からpre-MSIP機の近代改修案が出てるらしい?(MSIP機でも改修費が50億円近くかかるので現実的ではない?)
開発中のAAM-4改はF-15 preMSIP機でも使用できるらしい?(それだとミサイルの単価が高くなる?)
F-2に関してはAAM-4搭載の研究が予算化されている

一番いいのは新型機を導入すること
506名無し三等兵:04/01/29 23:17 ID:3Nah9boZ
http://www5e.biglobe.ne.jp/~yb_net/clip/img/8663.jpg
↑犯人「へー子供がケガしたのか…でも日本人でしょ」

「へー子供がケガしたのか…でも日本人でしょ」

「へー子供がケガしたのか…でも日本人でしょ」

「へー子供がケガしたのか…でも日本人でしょ」

「へー子供がケガしたのか…でも日本人でしょ」

「へー子供がケガしたのか…でも日本人でしょ」

「へー子供がケガしたのか…でも日本人でしょ」

「へー子供がケガしたのか…でも日本人でしょ」

「へー子供がケガしたのか…でも日本人でしょ」

「へー子供がケガしたのか…でも日本人でしょ」

「へー子供がケガしたのか…でも日本人でしょ」
「へー子供がケガしたのか…でも日本人でしょ」
「へー子供がケガしたのか…でも日本人でしょ」
507名無し三等兵:04/01/29 23:19 ID:???
>>505
飛ばないKF-16と、影も形もないF-15Kだから心配いらない。
508名無し三等兵:04/01/29 23:31 ID:???
>503
米の企業は国から金もらわない限り生産性のない部門にはいっさい金を払わないドケチなので
しだいに新商品が生み出せなくなってあぼ〜んするとおもわれ.
509名無し三等兵:04/01/29 23:56 ID:???
兵器にとって最も重要なのは性能でも数でもなく稼働率なんだよな
そういった意味ではF15Jは最強だよ
510名無し三等兵:04/01/29 23:57 ID:???
戦争ってのは単機の性能で決まるものじゃないから。
どっちのシステムが優れているか、でしょ。
511名無し三等兵:04/01/30 00:02 ID:???
空自はしばらくFF式AAMへの搭載改修などに予算を重点配分
するべきだな。FSの生産止めていいからさ。
新大綱で装備体系は柔軟にって方針なんだしそうすりゃいいのに
512名無し三等兵:04/01/30 00:12 ID:???
>>456
制空戦に海自の艦隊が介入してきたらどうすんの?
AWACSが無い韓国空軍機は直前までスタンダードSAMに対する回避行動
ができん罠。
日本本土上空なんてそれこそSAM歓迎委員会にボコボコにされるだけだ
と思うけど?

まぁ、開戦と同時に奇襲すれば韓国空軍が一時的に航空優勢を確保する
だろうが、頼みの綱のAMRAAAMも500発以下しか備蓄が無いんだが・・・
おまけにAIM-120はFMS経由でしか手に入らない訳だが・・・どっちみち
韓国は経済封鎖でアボーンだろ?
513名無し三等兵:04/01/30 00:22 ID:???
今年の台風で韓国は壊滅するから。
514名無し三等兵:04/01/30 00:25 ID:???
経済封鎖って言うか、日本と戦争?という状態になった時点でアボーンだからねぇ。

あちらさんは民間の石油備蓄はろくに無いし、天然ガスも日本から
緊急輸入しなければならない状況があったりするし。
紛争当事国なのに、問題解決に向けて努力しようという気が見えないのが、
不思議でならない。
515名無し三等兵:04/01/30 00:32 ID:???
>>514
というか彼の国もかなり歪なんですよね、まぁ、どこの国も多少はそうなんでしょ
うけど。
韓国は経済成長の為にそういった国家として備蓄しておくべき物を何も用意してい
ないんですよねぇ…さすがにこれはどーかと思いますが。

あるいは縦深の無さ故の諦めなんでしょーかね?
516名無し三等兵:04/01/30 00:34 ID:???
>>514
韓国は日本を仮想敵としながら、
あらゆるコトを日本に依存してるんだよね

マスコミや政府が反日を煽ってるくせに、
対日貿易赤字で日本からの輸入を制限すらできない…

普通は、あんだけ貿易赤字があったら
日本から韓国への輸出を制限するのが普通なんだが、
それすれできないのが韓国経済の実情
517名無し三等兵:04/01/30 00:37 ID:TCaBuN7F
>>498
げ、中国へのODAって全体の一割以上なのか…
518名無し三等兵:04/01/30 00:43 ID:???
韓国ってブッタの手の上を飛んでる孫悟空だな

もちろんブッタは日本だが
519名無し三等兵:04/01/30 00:44 ID:???
>>518
それを言うなら日本もアメの手の上を飛んでる訳だが・・
520名無し三等兵:04/01/30 00:48 ID:???
アメリカも日本がいなければ・・・
521名無し三等兵:04/01/30 00:49 ID:???
>>519
そうか?
日本はしたたかだぞ

漏れにしたら
日本は米を利用してるようにしか見えないが
522名無し三等兵:04/01/30 00:52 ID:???
>>517
ODAを本当に必要としいる国もあるが、大半は土建屋と現地政府の汚職に消えている
罠。

中国には円租借とか他にも援助が行ってんのよ、それを全部無くせって話で、漏れも
香具師等に援助する必要性を感じ無い。
523名無し三等兵:04/01/30 00:53 ID:???
日本とアメのは持ちつ持たれつの部分がある相利共生だが
日本と韓国のは韓国に寄生されているだけだからな
524名無し三等兵:04/01/30 00:54 ID:???
>>515
日本も発展中の一時期、備蓄すべきものが備蓄できておらず困ったことがあった。
しかし、周りに頼れる相手が居なかったので仕方なく耐えた。
韓国は隣に頼れる相手が居るんだから、備蓄が整う前に頼ってきても
仕方がないと思われ。まあパイ小さいからいんじゃない?

これが中国だと困るんだよなぁ・・・図体がアレだから。
525名無し三等兵:04/01/30 00:54 ID:???
>>521
そう言い切れるほどでも無いと思われ・・・

日本も米の市場に随分と依存している訳で、連中と揉める訳にはいかんのよ。
いっそ10年前に米とFTAを締結しとくべきだっと、と思う今日この頃。
526名無し三等兵:04/01/30 00:55 ID:???
>>522
援助と言うより安全保障費。
現地政府に美味い汁吸わすことで外交してるんだから。
527名無し三等兵:04/01/30 00:59 ID:???
>>524
我が国の影響力を行使する為ならそれも良いんだが・・・外務省がなぁ・・・
>>526
そんなモンにODA使うなら防衛費に回した方がよほど安全保障に役立つと思われ。
528名無し三等兵:04/01/30 01:13 ID:???
>>527
年間の対中援助は確かイージス1隻分だった様な。
いろいろ見解はあるだろうが、目の敵にされて
本気であちこち手を出されたら1個艦隊どころの騒ぎじゃ済まないと思われ。
529名無し三等兵:04/01/30 01:22 ID:???
>>528
つか年間1隻もロハで作られたら海自がついて行けません
30年ていどは最大でも7隻しかないんだから
530名無し三等兵:04/01/30 01:30 ID:???
>528
ODAは中国の対日感情を改善する役には立っておりません
>「親しみを感じている理由」で「中国に対する長期的な経済援助」はわずかに7.1%。
ttp://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/biz/286752

個人的には、中国が分裂した方が世界は平和になると思うので、
対中ODAは全廃で宜しいかと。
531名無し三等兵:04/01/30 01:33 ID:???
>530
中国崩壊への備えがまだだから(備えようともしてない国もあるけど)、
人民元の不当なレートを各国受け入れて、不景気と失業を輸入してるんじゃあないかいな。

しかし、どう備えればいーんだろうか。
大陸の主要港湾と航空施設の封鎖、陸上輸送路の遮断(鉄道施設破壊など)etc.準備を考えると
頭痛がしてくる。
532名無し三等兵:04/01/30 01:36 ID:???
>>528
中国がそれをやったら最後だと思うんだが・・・自滅するんなら多いに結構だろうさ。
533名無し三等兵:04/01/30 01:38 ID:???
>531
とりあえず、中国がなんらかのところに落ち着くまでは
アメリカには外征戦力と、武力介入マンセー主義を維持してもらいましょうか。

その後はクリキントンみたいな方針で構わないから。
534名無し三等兵:04/01/30 01:41 ID:???
>>531
とりあえずこんだけ揃えてみよう。

正規空母機動艦隊 1ダース
SSBN 1ダース
SSN 3ダース
ステルス戦略爆撃機 2ダース
通常型戦略爆撃機 300機
主力戦闘機 1000機
攻撃機 3000機
第3.5世代主力戦車 3000両




535名無し三等兵:04/01/30 01:43 ID:???
イソターネットで人民が党に不信感を持った場合
党は外敵を作って戦争で不信感を払拭させようとするでしょう
536名無し三等兵:04/01/30 02:06 ID:???
ダライラマと同盟を結ぼう。w
537名無し三等兵:04/01/30 02:14 ID:???
>>536
確かCIAあたりが中国の各民族の独立運動支援の形で、中国の分断を図っているはずだ。
ただクリントン政権の時代に中国市場への進出を際優先にしたので、中国に対して徹底した弱腰外交をアメリカは続けた
そのためこのような工作は、かなり勢いを弱めたと聞いている
ブッシュ政権の時代になって、中国との対決姿勢を鮮明にし始めたから、その辺の変化があったかも知れないが
911以降、アメリカは中国問題は放置している状況だからな、中国との揉め事も控え目にしているようだし
多分、いまのところお座なりになっているだろう。
538名無し三等兵:04/01/30 02:15 ID:???
>>534
それよりも人的資源が・・・
スイスみたいに国民皆兵にしないと(w

>>535
その統制がだんだん取れなくなってきてるらしい。
日本人留学生演劇反発デモも、途中から政府批判に変わっていったらすぃ。
539名無し三等兵:04/01/30 02:23 ID:???
>>538
あのデモ自体が、もともと政府批判の色が濃かった。
政府批判が出来ない体制だから日本非難の形で集っただけみたいよ
540名無し三等兵:04/01/30 02:53 ID:???
>>486
30兆の赤字国債は無視しる〜12660万人X2=2兆5320億円だから
年間それぞれ有人飛行に5320億、軍事に2兆投入し続ければ可能ニダ!

ウェ〜ハハハハ〜<丶`∀´>ウリナラの辞書に常識という言葉はないニダ。
541名無し三等兵:04/01/30 04:42 ID:???
>523
年間一兆円以上も金を落としてくれるんだからいいじゃないか。
542名無し三等兵 :04/01/30 08:11 ID:???
しかし平時にも臨検出来るような法案が必要だな。
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040130it01.htm
543名無し三等兵:04/01/30 09:18 ID:???
>>542
しかし、日本って一旦動き出すと本当に速いな。
この手の法案が出てくることすら、5年前には絶対に考えられなった。
団塊世代が表舞台から引いた後は、別の国になってそうだ(w
544名無し三等兵:04/01/30 09:44 ID:???
>>543
昔シンガポールのリークアンユーが
「日本人を追い詰めてはいけません。日本人は追い詰められると前に出てくるんです。」
と言ってましたな。
545名無し三等兵:04/01/30 10:04 ID:???
>>542
対象国人の渡航制限が出来るようになる法律も必要だと思われ、特にあのテロ国家
相手の事を考えれば。
今のままじゃ工作員を無制限で受け入れているも同じだろう…

で、上のような法案に「人権」で難癖つけている法制局や自民党議員を見るにこの
国はケンカの仕方も忘れてしまったのだな…とつくづく思い知らされますた。
546名無し三等兵:04/01/30 10:37 ID:???
まあ日本はケンカ仕掛けると負ける国だから
547名無し三等兵:04/01/30 10:51 ID:aJPOHOPl
>>543
戦後の民主主義マンセーへの瞬間的な転換を考えれば、何の不思議もないと思われ。

明治維新のときも尊王攘夷から和魂洋才への瞬間転換があったし、
日本人の環境適応力を舐めてはいけない。
548名無し三等兵:04/01/30 10:56 ID:???
まあ基本的に機会主義者集団だからな。
549名無し三等兵:04/01/30 11:08 ID:???
>>543
しかし腰が重いですな
もっと速くから・・・冷戦中にでもできるようにしておきたかった
550名無し三等兵:04/01/30 11:18 ID:???
冷戦中に?与党から墓穴掘ってわざわざファントムUの性能
落としているような時代じゃとうていむりぽ
551名無し三等兵:04/01/30 11:38 ID:???
>>543
政府は世論が五月蝿いから仕方なく経済制裁法を作った。それ以上のものを感じないな
法律が成立したその日に福田官房長官が、ミサイル実験などが具体的な動きがないと発動しないと言っただろ。
これが今後の拉致問題の交渉でどれだけマイナスに働くか、福田のアホはわからないのだよ。
外交カードってものは、切るぞ切るぞとチラチラとあちらに見せることが出来て初めて有効なものを、始めから決して切りませんって主張して効果があるはずがない
もともと福田は法案の成立自体にも消極的だったと言っても、あまりにも馬鹿にした話だ。
福田の発言を聞いて呆れるのを通り越して全身の力が抜けてしまったくらいだ
552名無し三等兵:04/01/30 11:44 ID:???
>>551
日本の場合、カードを切るときは「やっちゃう」ときだからね。かけひきが苦手で、臨界点に達すると
大爆発。王蟲の怒り状態になってしまう。
553名無し三等兵:04/01/30 12:06 ID:???
そういえば、陸海空幕僚長の記者会見を禁止したのも福田だっけか・・・・・(´・ω・`)
554名無し三等兵:04/01/30 12:27 ID:???
福田氏ね
555名無し三等兵:04/01/30 13:06 ID:???
福田は湾岸署の署長に顔が似てる
http://www.wangansho.com/
しゃべり方も
556名無し三等兵:04/01/30 13:24 ID:???
>>552
>>554
福田が本当にあんなことを言うデメリットを理解してないのならともかくとしてね。
私には福田は理解した上で言っているように思える。
だいたいね。交渉で先に条件を提示するのは馬鹿なことだってことは、普通に商売をしていても分かるレベルだ。
ほれ、値下げ交渉をやっている時にどの程度まで値下げできるか、どの程度までの値下げを求めているかは、客も売り手も決して言わない。
言えば足下を見られるってことが分かっているからだよ。
外交でどの程度まで譲歩出来るか、どのような手のうちがあるか、それを明かさないのはこの話と同じレベルで、決して悪辣な行為でも嘘でもないよ。
福田がその程度のことも分からぬ間抜けか、わかっていても言う必要があったか、
前者であれば福田一人の抜けで終わるが、後者であれば、その背景を考えると気がめいる。
つまり北朝鮮から献金とか受けている政治家やら官僚やら、それともアメリカの圧力か知らないが、出来るだけ強行なことはするなとか、北朝鮮を挑発するなとか、どっかから圧力が掛かっている可能性があるからだよ。
多分、後者が正解と思うがね。
日本外交が弱いのも、結局のところ、国民が外交を知らないからってとこもあるが、政治家連中が不正献金などで篭絡されているからだってことを、北朝鮮問題でよくわかるよ
557名無し三等兵:04/01/30 14:55 ID:???
日本の政治家の発言なんか当てにならないからねえ。
北がそれを理解しているかどうかだな。
558名無し三等兵:04/01/30 16:08 ID:???
経済制裁はあまり効果が期待できないというのは、湾岸後からイラク戦争までのイラクとか、
その他の国々を見ると納得してしまうはなしではあるのだが。
559名無し三等兵:04/01/30 16:36 ID:???
アメリカに移住しようかしら・・・
560名無し三等兵:04/01/30 17:06 ID:???
>>558
体制がしっかり固まっていればね。
しかし北朝鮮の場合は何だ。もう体制全体が瀬戸際までおいこまれ
あと一押しで崖に転がり落ちるような状況だ。
この状況下なら日本の一押しが北朝鮮には致命的な打撃となりかねない。
561名無し三等兵:04/01/30 17:08 ID:???
経済制裁は一般の国民に与える影響がなぁ・・・
562名無し三等兵:04/01/30 17:14 ID:???
>>561
その言葉、北に関してはもはや釣りにしかならんな……

だいたい食い物に困っているのは体制のせいだろ。
563名無し三等兵:04/01/30 17:42 ID:???
>>559
映画のボーリングフォーコロンバイン見て考え直せ
564名無し三等兵:04/01/30 18:05 ID:???
フィンランドに移住しようかしら・・・
565名無し三等兵:04/01/30 18:05 ID:???
物価は安いし治安はいいしカナダはいいところだぜ
566名無し三等兵:04/01/30 18:08 ID:???
ニュージーランドに移住しようかしら・・・
567名無し三等兵:04/01/30 18:13 ID:???
物価は高いが治安はいいし日本はいいところだぜ
568名無し三等兵:04/01/30 18:38 ID:???
これで隣に半島さえなければ……
569名無し三等兵:04/01/30 19:08 ID:???
日本ならともかく韓国にこんなに建造できないって(´Д`;)


FFX は 最小 33尺 位に.... 海軍の 親孝行が なる の
ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/www.powercorea.com/zboard/zboard.php?id=Review&page=1&sn1=&divpage=1&sn=off&ss=on&sc=on&select_arrange=headnum&desc=asc&no=2436
570名無し三等兵:04/01/30 19:21 ID:???
<丶`∀´> 毎年6隻作りゃ、6年で達成できるニダ!
571名無し三等兵:04/01/30 19:39 ID:???
しかし、アメちゃんは
韓国海軍の増強計画、どう思ってるんだろうね。
「対砲レーダーもっと増やせバカ!」と言ってるって話はよく見るけど。

ちょっと前に笑い話になってた原潜計画なんて、
アメリカ議会の承認と米軍からの相当の技術支援がなければ不可能だし、
そしてそんなものをアメちゃんが韓国に与えるとは思えないんだけど。
572名無し三等兵:04/01/30 19:55 ID:???
イージス艦の輸出も議会で否決されたんだっけ?
573名無し三等兵:04/01/30 20:07 ID:???
>>561
ネタに釣られてみれば、金正日政権が続く方が北朝鮮民衆には悪夢だ。
>>571
韓国には潜水艦建造には不可欠な高張鋼技術が決定的に欠落している。
そのほかの基礎技術がない。原潜建造どころか自前の通常型建造も無理だ。
結局のところ、アレは六カ国協議の前の北朝鮮に対するブラフだろ。
574名無し三等兵:04/01/30 20:11 ID:???
ブラフってのは、それをなし得る能力がなければブラフには
ならないような気がするが、まあ、そこが韓国か。
575名無し三等兵:04/01/30 20:13 ID:???
>>573
現在、韓国がライセンス生産してる潜水艦の高張鋼は何処で作ってるの?
ドイツ?
576名無し三等兵:04/01/30 20:14 ID:???
韓国はプラモデルを組みたてることはできるが、
元になる金型を作る技術はないということなんですね。
577名無し三等兵:04/01/30 20:17 ID:???
>>572
KDX-IIIは?
578名無し三等兵:04/01/30 20:40 ID:???
>>577
 ドンガラとカンザシは別腹
579名無し三等兵:04/01/30 20:42 ID:???
>>572
議会承認出たよ。
契約も済んだ。
揉めたのは台湾。
580名無し三等兵:04/01/30 20:44 ID:bm1U3YMK

中越典子 黒谷友香ファンへ
今夜の実況は こちらで サーバー分散にご協力を

STAR'S ECHO 〜 あなたに逢いたくて
http://live7.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1075449222/
581名無し三等兵:04/01/30 20:54 ID:???
>>577
KDX-IIIの設計はオランダのタレス社がやってます
タレス社が詳細設計をやって全図面を仕上げて韓国に販売するのです
図面があればプラモデルを組み立てる様なもので韓国人でも建造ぐらいは出来ます
ちなみに韓国海軍の艦艇はほぼ全てタレス社が設計しています

韓国人が設計したら浮かばないのではないかと予想されます
582名無し三等兵:04/01/30 21:07 ID:???
>>581
建艦ノウハウなんてこれっぽっちも無いからな
583名無し三等兵:04/01/30 21:13 ID:???
そういや、クァンゲトデワン級もオランダのメーカーが設計だったっけ
それから、タレス社と言えばイギリスのCVF案でイギリスメーカーを破って採用されたんだったね。
韓国向けでも良い仕事して、選ばれたのかな?
584名無し三等兵:04/01/30 21:24 ID:???
軍艦の設計もした事がない
潜水艦の設計もした事がない
原子炉の設計もした事がない
(韓国型PWRと呼ばれている原子炉は米コンバースチョン・エンジニアリング社が設計している)
おまけに科学分野のノーベル賞も無い国が原潜なんて作れるんですか?
585名無し三等兵:04/01/30 21:27 ID:???
>>576
それどころか、プラ模にぴったりの特性のプラスチックを自前で
用意することすらできません。粘土ならあるんですがね。
586名無し三等兵:04/01/30 21:36 ID:???
韓国の自動車メーカはサスペンション用のハイテン鋼が作れなくて
サスペンションごと日本から輸入してるんだよな
自動車1台も自国で作れないとは・・・
587名無し三等兵:04/01/30 21:41 ID:???
>586
それは言い過ぎ。
阪神大震災で神戸製鋼が操業停止になったときは、世界中のメーカーが青くなった。
588名無し三等兵:04/01/30 21:47 ID:???
>>584
韓国が潜水艦を設計した場合、
沈まない可能性と、沈むけど浮かばない可能性があると思うんだ
589名無し三等兵:04/01/30 21:59 ID:???
朝鮮人が生み出したモノは何もないからねぇ…
これほど人類の進歩に役立たない民族も珍しいんじゃない?

KF-16を無理に独自改修しようと思わないというところはプラスに働いたみたいだが
他国の文化に寛容って訳でもないからねぇ
590名無し三等兵:04/01/30 22:00 ID:???
>>588
さすがに浮かんで沈むことはできるだろ
U-ボート並の性能とジェーン年鑑に書かれることは仕方ないだろうが。
591名無し三等兵:04/01/30 22:01 ID:???
>>589
朝鮮人が生み出した物は、とりあえずキムチ(唐辛子は日本経由だがな)と金属活字があるぞ
どれだけ世界に影響しているかは謎だが。
592名無し三等兵:04/01/30 22:07 ID:???
>>591
金属活字は影響与えてないだろうな
日本人が一度キャタピラ考案したけど、それが現在に繋がっているという訳ではない
石松の醤油チュルチュルと同レベル

つまり、朝鮮の金属活字は醤油チュルチュルと同レベル


キムチは製塩技術の発達していなかった朝鮮で九州の白菜漬けに塩の代用に唐辛子を
入れたというのが起源らしい
まぁ、どうでもいいけどな
世界的に見ればその程度
朝鮮人もその程度
593名無し三等兵:04/01/30 22:08 ID:???
>>590
イギリス人によって「世界史上最長の潜行記録に挑戦中」と書かれる可能性もある。
594名無し三等兵:04/01/30 22:20 ID:???
金属活字って一文字一文字ばらしたり組み合わせたり
できるもののことでしょ。韓国のは確か青銅だか鉛の版画みたいなやつで、
全て一枚の版になってるので、活字とはいえないシロモノだったはず。
595名無し三等兵:04/01/30 22:41 ID:???
キムチって発酵食品でそ?
いわば腐りかけなわけで、チョソが生み出したと言うか、勝手に出来た気がするが。
596名無し三等兵:04/01/30 22:42 ID:???
>589
いや、そんなことは無いぞ。 実は世界最初の飛行機は朝鮮で作られたんだ。
実に独創的な民族じゃないか(わらい

世界最初の我々の飛行機 『飛車』
ttp://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/docs/pigeo.htm
597名無し三等兵:04/01/30 22:47 ID:8VMfAB/5
>>595
納豆もそうだな
598名無し三等兵:04/01/30 22:52 ID:???
韓国の軍ヲタって外国が設計した船を国産って自慢してたのかよ(w
599名無し三等兵:04/01/30 22:55 ID:???
>>592
白菜の栽培の仕方を教えたのは日本人だしな
600名無し三等兵:04/01/30 23:02 ID:???
(´・ω・`)ショボーン
601名無し三等兵:04/01/30 23:08 ID:???
最近では液晶画面を最初に開発したのはサムスンだと言い張ってるしな(w
602名無し三等兵:04/01/30 23:10 ID:???
>>595
白菜漬けも発酵食品
キムチが腐りかけなのにも日本にルーツがある
603名無し三等兵:04/01/30 23:17 ID:???
604名無し三等兵:04/01/30 23:19 ID:???
NAVERで韓国人が言ってたが、
普通、歴史は知れば知るほどおもしろくなるが、
朝鮮の歴史だけは知れば知るほど興味が失せていくんだそうだ。
605名無し三等兵:04/01/30 23:27 ID:???
>>603
韓国経済は地盤が弱いだけに日本より深刻なんだよな
韓国の掲示板によると軍事予算を見直しする可能性が出てきたようだし…
おそらくF-15K調達数や海軍の増強計画にも影響が出るかもな

大風呂敷を広げておいて、
当初の計画より縮小するのは
いつもの韓国軍のやり方だが(w
606名無し三等兵:04/01/30 23:27 ID:???
位置的に周りの国にひたすら振り回される運命にあるからな
生き残るには情けない手段に頼ることもある
文化的にも歴史をあまり大事にしないし
そう考えるとかわいそうな国だ
607名無し三等兵:04/01/30 23:29 ID:???
そして自尊心を保つため理由を後付け
608名無し三等兵:04/01/30 23:32 ID:???
>>598
韓国で組み立てれば国産ニダ。
つか、あんまり細かく言うとキムチでさえ国産じゃなくなっちゃう可哀想な国なんだ。
609名無し三等兵:04/01/30 23:32 ID:???
在韓米軍の移転費用とDMZへの韓国陸軍の増強費用がかさむので
10年後の話は出来るがここ2〜5年は正面装備は削減みたいね
2〜5年あれば北朝鮮は確実に消えて無くなってるので
10年後の話は消えてなくなると思う
610名無し三等兵:04/01/30 23:32 ID:???
>>606
日本、ロシア、中国と大国に囲まれてるからな
611名無し三等兵:04/01/30 23:42 ID:???
核専門家招待に反発、米議会で対北朝鮮強硬姿勢強まる
 【ワシントン=菱沼隆雄】北朝鮮は今月初めに訪朝した米国の核専門家や
上院議員スタッフに、「プルトニウム」とされる物質を見せたが、米議会は北朝鮮の
“揺さぶり”に態度を硬化させている。
 今月20日に再開した第108議会では、事実上、金正日政権の転覆を目指す「北朝鮮
自由化法案」も本格的な議論に入る見込みだ。
 外交が焦点となっている米大統領選では、北朝鮮の核問題について、民主党候補ら
が「解決を引き延ばせば北に核開発の進展を許すだけ」(ディーン前バーモント州知事)
などと発言。6か国協議ではなく、米朝2か国による包括的交渉で解決を急ぐべきだと
訴えている。このため、北朝鮮が「核開発の進展ぶりを訪朝団に誇示することで、ブッシュ
政権の揺さぶりにでた」(外交筋)ことは十分に考えられる。
 しかし、米議会内では北朝鮮に対する反発がむしろ党派を超え高まっている。
 議会筋によると、議会内には、94年の米朝枠組み合意を北朝鮮が反故(ほご)にした
ことへの反発が強い上、人権問題に関心を持つキリスト教グループや、北朝鮮が中東に
ミサイルを輸出してきたことを懸念する親イスラエル・グループが対北強硬姿勢を明確に
している。また、上院外交委員会では、日本人拉致問題を含めた人権報告書をまとめる
方針。このため、昨年超党派で提出された北朝鮮自由化法案も「通過する可能性は十分」
との見方も出ている。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20040129it18.htm

韓国もうだめポ
612名無し三等兵:04/01/30 23:43 ID:???
>>609
また10年後か!(AA略

向こうの軍オタも悲惨だなぁ。
永遠に満たされないオナニーばっかりで。
ささやかで小さくて地味だけど、ちゃんと喜びを味わえる日本でよかった。
613名無し三等兵:04/01/30 23:44 ID:???
>>612
大東亜共栄圏のどこがささやかなんだよ(w
614名無し三等兵:04/01/30 23:48 ID:???
まぁ、世界2位の軍事予算があっても、世界相手に戦争やらかした本人たちにとってみれば
「ささやか」としか思えん罠。
615名無し三等兵:04/01/30 23:49 ID:???
KF16やTYPE214潜水艦を国産だと言い張る国だからな
616名無し三等兵:04/01/31 00:00 ID:???
韓国人はよく10年後には・・・と主張する。
そこでなぜ10年後なのか?という問いについて考えてみた。
5年以内とかだと短すぎていかにも実現性にかける。
また、20年30年先の話だと韓国人の寿命を考慮すると期間が長すぎて待ち切れない。
しかし10年だとどうだろう。
10年間では実現出来るかもしれないし実現できないかもしれない。
がしかし10年も経つ頃には、10年前を基準に想像した10年後の未来など色あせているか、
忘れ去られている。そしてまたその時点を基準に10年後を夢見る。
実際にはその繰り返しが10年後といわず、日々繰り返し繰り返し行われている訳だ。
つまり、韓国人は日々、永遠にこないであろう10年後を想像して
日本に勝つことを夢見続けている。
617名無し三等兵:04/01/31 00:02 ID:???
>>613
第三帝国と比べれば小さい話だけどな…
618名無し三等兵:04/01/31 00:03 ID:???
そうか?
619名無し三等兵:04/01/31 00:05 ID:???
>>614
6位だと思ったが気のせいか?





あ!日本の平和を守っているのは共和党だから当然だ!
なんだ、そーゆー事か!うまいなぁ
620名無し三等兵:04/01/31 00:10 ID:???
>>616
実際、いつも
2015年には!2015年には!と呪文のように軍ヲタが言ってるよな(w
621名無し三等兵:04/01/31 00:58 ID:???
実際に第二次朝鮮戦争が始まると、韓国はまた釜山に追い込まれるらしい。大砲レーダーがあれば・・

http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/brd3.chosun.com/bemil/view.html?tb=BEMIL026&pn=1&num=6151
[衝撃公開] 北朝鮮の 対南 先制攻撃と 赤化統一
出処 : 未来情景研究所
http://www.futurepolitics.co.kr/

(省略)
有事時仮装先に韓半島に投入される全力は米海兵どおり1個旅団兵力だ.
勿論1個旅団で戦争を牛耳るというのは無理がある.米本土で地上軍が来ようとすれば2個師団増派にひと月,
株防衛だね師団5~6個以上派兵されるのに最低二月搬移かかる.軍事専門家たちによれば
韓国軍自主的には北朝鮮軍を阻む全力が中になる上に,弾薬及び油類在り高もむちゃくちゃで
開戦初期北朝鮮軍特殊部隊に義解、南韓内弾薬が飛んで,弾道弾に義解
日本の弾薬が飛んだら十日以上戦争を遂行するというのは不可能なので報告ある.
結局韓国軍と米軍が北朝鮮を戦争を通じる方法で勝つことためには先制攻撃だけであるので
見える.これをのために韓米連合軍は制海権の確保で海上を通じて南侵する敵意特殊部隊浸透を
阻んで,常時偵察機と戦闘機を浮かべて低空からの敵浸透を阻んで,先制攻撃を通じて
主戦場を開城以北で縛りつけるとする.そうなのない場合南北韓の戦争は100%韓国が
敗れるようになるので見える.
622名無し三等兵:04/01/31 01:14 ID:???
>>621
>日本の弾薬が飛んだら十日以上戦争を遂行するというのは不可能

これどういう意味なのかな?
623名無し三等兵:04/01/31 01:14 ID:???
1/28
<我が排他的経済水域内で、中国の調査船が活動>
海上幕僚監部によると1/27の1415頃、5空群(那覇)所属のP-3Cが、西表島の南、約60マイルの
我が排他的経済水域内で、中国の海洋調査船“向陽紅9号”を確認 した。 同船は、同日1415頃から
漂白しながら、海中に向けて音波を発信、海洋調査を思われる活動を実施していた。
我がEEZ内での中国海洋調査船の活動は、昨年末以来何度となく確認され、外務省による抗議が
行われているが、無視して続けられている。
624名無し三等兵:04/01/31 01:17 ID:???
>>622
「飛んだら」はたぶん「尽きたら」だと思いまつ
日本の弾薬は韓国のものだと思ってる様です。もちろん違います。
625ララァ=スン スン♪:04/01/31 01:22 ID:DqezeHI7
人を見下して悦に浸っている奴って醜いな。
626名無し三等兵:04/01/31 01:26 ID:???
>>620
サードインパクトでも起こるのか?
それとも特自がクーデターでも起すのか?
627名無し三等兵:04/01/31 01:32 ID:???
>>624 米軍の備蓄と思われ。
628名焦し三等兵:04/01/31 01:38 ID:???
>>625

うん。
629名無し三等兵:04/01/31 01:43 ID:???
>>624
嘉手納だの三沢だのにアメ公が溜め込んでる極東戦略備蓄分の事だと思われ
630名無し三等兵:04/01/31 02:06 ID:???
確かに自衛隊の弾薬なんて10日分も無さそうだろうし。
631名無し三等兵:04/01/31 02:15 ID:???
イージス艦があるのにVLSの中は空っぽだもんな
632名無し三等兵:04/01/31 02:25 ID:???
キャニスタは入っているぞ?
633名無し三等兵:04/01/31 02:42 ID:???
パパはニューキャニスター

愛と書いて誠
634名無し三等兵:04/01/31 04:14 ID:???
>>619
そうは言っても大半を人件費に持ってかれるからねぇ・・・
正直、予算総額で比較してもあまり意味ないでしょうよ。
>>622
米軍の事前備蓄の事だろうね、恐らく。
>>630
自衛隊はその為に割高な国産でやってるんだから、戦争が始まる前に増産する
んでしょう。
韓国は目の前に敵国があるのに備蓄なしっつーのはなぁ・・・
反米感情が高まってるのを見るにつけ、彼の国の国民は現実を見てねぇなと思
ってみたーり。
635名無し三等兵:04/01/31 10:28 ID:???
>>634 備蓄なし

それこそ戦訓から来てるんじゃねーの(w
636名無し三等兵:04/01/31 10:54 ID:???
>>634
まあ地続きの敵国も現実を見てねーし
ちょうどいいんでない?
637名無し三等兵:04/01/31 11:04 ID:???
戦訓
1.開戦当初はローラー進撃されるから、備蓄しても無駄。
2.釜山まで追い詰められて、敵の補給線が延びきってから、
 アメ公にハンマーぶちかましてもらえばおっけー
638名無し三等兵:04/01/31 11:16 ID:???
>>637
「冬を待って反撃」……ソ連式国土防衛作戦

を思い出した(w
639名無し三等兵:04/01/31 11:33 ID:???
>>637
それでもせめて釜山には備蓄してないとまずいんじゃ?

まさか一回国を捨てて国外に臨時政府をこさえて・・・とか考えてるのかな.
640名無し三等兵:04/01/31 11:33 ID:???
>>637
その戦訓通りに戦うと国内のインフラがガタガタに…
やっぱり本土決戦なんて余程の事が無い限り、
わりに合わない戦法だなぁ
641名無し三等兵:04/01/31 11:41 ID:???
>>639
釜山ならピストン輸送で十分間に合うし、弾薬は生ものだから
大量に置いとく必要はないでしょう。
642名無し三等兵:04/01/31 11:43 ID:???
>>640
まったくだ。ユーゴもガタガタらしいし、先進国にはお勧めできないな。
643名無し三等兵:04/01/31 11:59 ID:???
釜山が危なくなったら対馬に政府を移動するニ…・します。
644名無し三等兵:04/01/31 12:00 ID:???
>>639
済州島があるじゃないか(w
赤化統一すると、現在の韓国人を後方の北朝鮮地域に移送して
北朝鮮人民が南朝鮮に移住してくるんじゃないかね。
そして済州島に旧韓国政府が出来てプロパガンダを流すと。

そうなると日本は対馬と壱岐に要塞でも築かないとあかんね。
けっこう大変だね。
645名無し三等兵:04/01/31 12:20 ID:???
>>643
李の時が九州の予定だったから、次も九州じゃ?
で、なぜか在日と共に独立運動を始める(w
646名無し三等兵:04/01/31 15:05 ID:???
在日と韓国亡命政権は全員竹島に移送。一人が2人肩車すれば
ギリギリ島に入りきれる・・・かも
647名無し三等兵:04/01/31 15:09 ID:???
>>646
水が出ない島なので
3日でアボン
648名無し三等兵:04/01/31 15:10 ID:???
>>646
普通に無理っぽ。
ここは一つ、彼ら御自慢のエラで水中呼吸できるようにして海に放流しようぜ。
本当の意味での海洋民族になるわけだし、彼らも大喜び間違い無しさ!
649名無し三等兵:04/01/31 15:18 ID:???
現状での北朝鮮じゃソウルを陥落させて、釜山に向かって侵攻する途中で息切れするんじゃないの?
で、両国ともボロボロになって元の鞘に収まり、廃墟だけが残る。
650名無し三等兵:04/01/31 15:21 ID:???
>648
彼らの一部はDeep Onesなので、すぐに順応できることでしょう。
その代わり、日本の沿岸地域で被害が多発しそうな気が……。

Ia! Ia! Hastur! Hastur cf'ayak 'vulgtmm, 'vulgtmm, 'vulgtmm! Ai! Ai! Hastur!
651名無し三等兵:04/01/31 15:27 ID:???
そこで山椒魚に知性を与えるわけですよ。
652名無し三等兵:04/01/31 15:33 ID:???
>>649
食糧を求めて南へ南へと追ってくる
ハングリーな奴らは凄まじいぞ
653名無し三等兵:04/01/31 15:51 ID:???
凄まじすぎて共食いを始める…とか
654名無し三等兵:04/01/31 15:59 ID:???
>>652
食料その他、生活必需品は略奪出来るだろうけど、
肝心の機甲戦力の維持に必要な物資が追いつかないのでは?
制空権は韓国側、あるいは在韓米軍の手にあるだろうし
655名無し三等兵:04/01/31 16:03 ID:???
>>649
その通る道すがら食料も燃料も女も調達できるから大丈夫ぽ
656名無し三等兵:04/01/31 16:08 ID:???
>>654
50年前とは違って道路も整備されている
2転3転するような事はないだろ

向こうから来るとしたらノドン(核非搭載)で滑走路を破壊、一気にソウルとその近辺の
在韓米軍基地を占領
後は中国が介入するのを待つだけだ
657名無し三等兵:04/01/31 16:20 ID:???
そして韓国軍は北と中国とロシアと日本に袋叩きにされるわけですね。
658名無し三等兵:04/01/31 16:21 ID:???
>>656
ノドンって戦術目標狙う精度あったっけか?
659名無し三等兵:04/01/31 16:23 ID:???
中国は北を支援するだろうな
その代償として米軍機を回収したりいろいろするだろうな
ドサクサに紛れて台湾も盗むかもな
どっちみち早く統一してほしい訳だが
660名無し三等兵:04/01/31 16:24 ID:???
>>658
ロシアから衛星を借りてるかもしれない
あまり楽観視するべきではない
少なくとも軍板住人ならな
661名無し三等兵:04/01/31 16:30 ID:???
確かに韓国軍は現状も将来も芳しいものではないだろうけれど、
どうもこのスレは妙な過小評価が多くて不安になる。
662名無し三等兵:04/01/31 16:32 ID:???
竹島とられたしな。
663名無し三等兵:04/01/31 16:34 ID:???
ぶっちゃけ強い方だろ?韓国軍って
計画性がなさ過ぎるが
664名無し三等兵:04/01/31 16:40 ID:???
>>660
ノドンのCEPは2000メートル前後といわれているから、
滑走路を狙うのは難しいのではなかろうか。
衛星を借りて戦術目標の位置がわかっても、ミサイルの命中精度が足りない
665名無し三等兵:04/01/31 16:43 ID:???
中国が北を支援したら、中国はおしまいですよ
日米欧の資本が引き上げますから
666名無し三等兵:04/01/31 16:46 ID:???
世界平均で言ったら強いほう。特に陸軍の規模はすごい
ただし空海は世界レベルで言ったら少し高めぐらい
667名無し三等兵:04/01/31 16:49 ID:???
>>664
漏れも一瞬そう考えた。確かに滑走路直撃は厳しい。
でも一時的な航空基地の無力化なら出来るんじゃないかな?
基地の敷地の中に落として弾片ばら撒けば、FODやらパンクを警戒して
しばらくは運用できなくなると思う。
668名無し三等兵:04/01/31 16:49 ID:???
>>661
やっぱりそう思う?

>>664
衛星誘導って事
さすがにそれぐらいの技術はあるだろ

>>665
そうすれば暴走すればいいだけだろ?
WW2の大平洋某国がそうだったように
669名無し三等兵:04/01/31 16:51 ID:???
>>668
いいだけってアンタ…
そうなれば一番迷惑こうむるのはどこだよ
670名無し三等兵:04/01/31 16:52 ID:???
>>669
だから意味があるんだろうに。
資本引き上げさせないために
671名無し三等兵:04/01/31 16:52 ID:???
>>669
まぁ、先の事は見通せないよな
ロシアがどう介入してくるかもわからん
672名無し三等兵:04/01/31 16:54 ID:???
>>668
弾道弾の終端誘導ってそんなに簡単なものか?
JDAMモドキならまだしも。
673名無し三等兵:04/01/31 16:55 ID:???
>>672
発射基地からたかが100キロの場所ならかなりの精度で当たると思う
674名無し三等兵:04/01/31 16:57 ID:???
まあそうなれば当然日本にも飛んでくるだろうが……
675名無し三等兵:04/01/31 16:58 ID:???
中国は介入によるリスクを危惧してあからさまな行動には出ないと思うが、
ロシアは何するかわからん。先代ならともかく、現大統領は怖い。
676名無し三等兵:04/01/31 16:59 ID:???
>>673
思う、だけでは困るw
あの大きな図体に精密な軌道修正を与えてゆくのは
そう簡単なことでは無いと「思う」んだが。
677名無し三等兵:04/01/31 17:52 ID:???
プーチンを怒らせるのとブッシュを怒らせるのと
どっちが怖い? 
678名無し三等兵:04/01/31 17:55 ID:???
>676
実際の精度よりも、じょんいるがどう「思っている」かの方が問題。
679名無し三等兵:04/01/31 17:55 ID:???
>>677
怒ったプーチンより普段のブッシュのほうが恐い。
680名無し三等兵:04/01/31 17:57 ID:???
ブッシュはプレッツェルで倒せるが
プーチンは黒帯以上かつフサフサじゃないと倒せない
これは難しいだろう
681名無し三等兵:04/01/31 17:58 ID:???
>>621
これは将来の統一後、または在韓米軍完全撤退後の対中国、対ロシア、対日本を睨んだ軍事予算獲得の方便っぽいね。

682名無し三等兵:04/01/31 18:03 ID:???
しかし、統一したらドイツ以上に軍事予算を削減しないと…
えっ、日本が援助してくれる?
そんな金、日本にはありませんぜ。
683名無し三等兵:04/01/31 18:54 ID:???
統一したら北側を日本は援助すべきだな。GHQ方式で敵を味方につける。
朝鮮北部に親日的な集団が出来るのはこっちの国益にかなうし、あそこまで徹底的に荒廃してればかえって投資効率も高いだろう。
中途半端な段階で統一した東ドイツよりリターンは大きいのでは。
684名無し三等兵:04/01/31 18:58 ID:???
>>683
駄目だ
その内併合してしまって経済難に陥って暴走した挙げ句叩かれて
半世紀はたかられ続ける事になる
685名無し三等兵:04/01/31 19:00 ID:???
>>683
> 朝鮮北部に親日的な集団が出来る

無理不可能。
あの選民思想に基づく民族主義がある限りどうにもならんよ。
だいたい既に日韓併合で失敗してる。

腐海に手を出してはならぬ。
686名無し三等兵:04/01/31 19:11 ID:???
触らぬ神に祟り無し……なんだが、ほっといても勝手にコケたり勝手に暴発したり>北
北がコケ、もしくは南に向かって突っかかり、紆余曲折あって統一朝鮮となると、とりあえず
陸軍力ではアジア有数の数と錬度。それを順調に予算と人員の両面で縮小出来れば良い
んだが、出来ない場合……と言うか、統一国防軍の成立過程でクーデターなんて事も十二
分に有りうる訳で。
やっぱり生かさず殺さず適当に緊張状態を保ってくれるのが一番助かるんだなあ。
687名無し三等兵:04/01/31 19:11 ID:???
援助するにしたって、その援助先に「援助してるんだぜ」という
宣伝のド下手な日本の事だから無駄になる確立が高いんじゃない?
688大渦よりの来訪者:04/01/31 20:26 ID:???
あんな国には極力関わり合いにならないのが一番。
689名無し三等兵:04/01/31 20:31 ID:???
誰かあの国をファンタジー世界に召喚してくれ


できれば珪素知性生命体の栄枯盛衰が語られる塩素大気に満ちたファンタジーな惑星がいい
690名無し三等兵:04/01/31 20:32 ID:???
個人的には気にしないのが一番だと思う。
691名無し三等兵:04/01/31 20:34 ID:???
受けた恩と同じだけの事を仇で返すのが朝鮮民族。
692名無し三等兵:04/01/31 20:45 ID:???
>>690
気にしないだと関わってくるから、無視するのが一番いい。
693名無し三等兵:04/01/31 21:21 ID:???
援助するだけの余裕があるのなら、その分を全部自衛隊の増強に使うべきだなー。
694名無し三等兵:04/01/31 21:52 ID:???
ロシアの戦略ロケット軍が2月中旬、核戦争を想定した大型軍事演習を計画
していることが分かった。30日付のコメルサント紙などが伝えた。同紙は
冷戦時の1982年に実施された全面核戦争想定訓練に似ているとしており
欧米諸国の警戒を招く可能性がある。

引用
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=040131202043X181&genre=int


ネタ投下。
北崩壊と中共崩壊のどちらに焦点を当てているんだろ。
695名無し三等兵:04/01/31 22:12 ID:???
どっちかつーと北かねぇ。
中共崩壊なんてもっと先だろうし。
696名無し三等兵:04/01/31 22:15 ID:???
崩壊というか分裂
697名無し三等兵:04/01/31 23:11 ID:???
>>660
衛星って・・・ノドンの命中精度が悪いのは主にミサイル自体の慣性誘導等の問題。
位置特定なんてのは大して関係ない。
698名無し三等兵:04/02/01 00:45 ID:???
>世界平均で言ったら強いほう。特に陸軍の規模はすごい

まあそうなんだがはっきり言ってそれは意味が無い。
問題なのは対北、対中、対露、対日としてどうかと言う事。
699名無し三等兵:04/02/01 00:48 ID:???
対北:ほぼ圧倒
対中:想定していません
対露:想定していません
対日:最近意識している模様、しかし海空は圧倒的に不利
700名無し三等兵:04/02/01 00:55 ID:???
700
701名無し三等兵:04/02/01 01:03 ID:???
対北ってことは
≒中国ってことでしょう?
刺激しないように表面だっては言わないけどね
艦隊の大型化も中国の動きに合わせた反応だとおもうけどね

対日は、現状では米国を外して考えないわけにはいかない
となると米国がついたほうが勝ちです。
予算取の名目でしかないと思われ...日本があるからうちもほしいってね
702名無し三等兵:04/02/01 01:04 ID:???
>>699
空は空自がやや有利でいいんじゃないの?
703名無し三等兵:04/02/01 01:10 ID:???
朝鮮日報かそこらの記事だったか韓国軍は
近年調子良く装備の拡充を行っているはいいが
維持費と兵員の生活費がどんどんかさんで空軍を
中心に大型兵器を使った演習量が減ってるらしい
704名無し三等兵:04/02/01 01:31 ID:???
>>699
韓国の新戦略を見ると、水上戦力の充実の方を優先するべきだが、大型揚陸艦の導入などを始めている。
これは日本だけでなく中国を意識してのことだと思うよ。
高句麗歴史問題とかでも対立があるしね
705名無し三等兵:04/02/01 01:34 ID:???
>>704
> 高句麗歴史問題とかでも対立があるしね

もし軍部が本気でそんなこと考えてるんだったらあの国は滅びるだろ
706名無し三等兵:04/02/01 01:35 ID:???
大型揚陸艦・・・
どこに揚陸するつもりだろう・・・
対馬?
707名無し三等兵:04/02/01 01:37 ID:???
>>706
表向きは仁川
708名無し三等兵:04/02/01 01:47 ID:???
まあ日本の「おおすみ」も、
「自国へ着上陸された後、逆に上陸し直すため」だし。
政治の説明として間違っちゃいない。
709名無し三等兵:04/02/01 02:11 ID:???
自国民への説明(煽り)用としては対馬、なんだろうなぁ。
710名無し三等兵:04/02/01 02:23 ID:???
露骨に日本を刺激すると恐いよ。
日本人は極端だから
711名無し三等兵:04/02/01 02:42 ID:???
>>705
中国軍相手に何時までも戦う何て戦略はないだろう。
しかし抑止力としての戦力なら十分だ。敵に安易な侵攻を行なえば看破できない打撃を与えることが出来る軍事力。
それを保持するとしないでは大きな違いだ。
>>708
おおすみ級では、どう考えてもまともな揚陸作戦など出来まい
712名無し三等兵:04/02/01 02:50 ID:???
マジに思ってるのかな..

http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/brd3.chosun.com/bemil/view.html?tb=BEMIL028&pn=1&num=2660
日本の九州地域は韓国の領土

対馬島を紛争地域化すれば日本の九州地域は韓国の領土がドエルがヌングソングが大きい.
排他的 経済水域 200海里が適用されるからだ.
少し足りなくても人工島を立てればそこ書からまた 200海里が適用されるので
九州地域は韓国の領土がドエルがヌングソングが大きい.
したがって日本は獨島を見下げないほうが良いだろう.
獨島を見下げてからもっと大きいことを失うかもイッダヌンゴッが分からなければならないでしょう.

713名無し三等兵:04/02/01 03:01 ID:???
>>712
領有権主張の根拠が全くないw
ただの侵略やん
714名無し三等兵:04/02/01 03:05 ID:???
>>712    その理屈だと、イングランドは、フランス領
715名無し三等兵:04/02/01 03:11 ID:???
獨島は日本の領土だ。日本に与えなさい。

対馬島も日本の領土だ。 北方4島でやっぱり日本の領土だ. 日本に返しなさい.

そして, 日本列島は韓国のものだ。よって、日本は韓国に日本列島全体を捧げなさい。

それではすべてが公平になる.

日本は 速く 列島全体を韓国民族に捧げなさい!!!.

日本は死力をつくしなさい。.韓国の繁栄のために。



さすが朝鮮人の言うことは違うな。
716名無し三等兵:04/02/01 03:17 ID:???
>>710
日本の世論は水面下でゆっくりと進行するため、外国人には理解しにくいね。
外国人が気付く頃には、既に日本人同士間でコンセンサスが出来ているため手遅れになる。
717名無し三等兵:04/02/01 04:42 ID:???
>日本の世論は水面下でゆっくりと進行するため

傍から見ていると「ある日突然、一斉に回れ右」
718名無し三等兵:04/02/01 06:21 ID:???
>>712
しかしこれはなんらかの手だて、
具体的には対馬に戦車部隊を置くとか目に見える形でやらないと
連中は勝手に上陸してくるぞ。
719名無し三等兵:04/02/01 09:43 ID:???
>>718
バカな民族が世界を敵に回して上陸してくるなら
バカな民族が世界地図から抹消されるだけの事

その危険性を身をもって体験済みですからな、我々は
720名無し三等兵:04/02/01 10:09 ID:???
>>718
対馬警備隊は規模的には小さく見えるが
司令は1等陸佐で大佐に当たり、司令部も普通科連隊と同等であり
有事の際にはすぐさま普通科連隊戦闘団並の増強を可能としている。

勝手に上陸してきたら、えらいことになるだけさ。
721山タフ:04/02/01 10:15 ID:wgvdBJA1
>>680
プーチンなんぞ足技だけで倒せるぞ
722名無し三等兵:04/02/01 10:18 ID:???
>>720
平時の戦力は少ないが、しかしその実態は…
という自衛隊による韓国へのメッセージだね。
日本政府によるメッセージでないのが悲しいが。
723名無し三等兵:04/02/01 10:22 ID:???
対馬もアレだけど、与那国とか警備隊常駐を希望してる所にも置いてやれよ。
アレじゃ捨て石の積もりにしてるのがみえみえだ。
防空識別ラインに入ってないのもそのままだし。
724名無し三等兵:04/02/01 10:29 ID:???
>>722
平時の部隊配置を決めるのは軍政側=防衛庁の仕事。
メッセージ性があるなら、殆ど政治のそれと言ってよいでしょう。
まあ、単純に「ややこい所は上級幹部を充てる」という基本通りに
配置してるだけだと思うんだが。
米軍への連絡士官も、相手が尉官レベルの所へ特に佐官出す事が
あるらしいし。
725名無し三等兵:04/02/01 10:32 ID:???
>>723
>与那国とか警備隊常駐を希望
雇用と消費が目当てだと思われ。

>防空識別ラインに入ってないのもそのままだし
那覇から遠いとはいえ,マジですか?あんまりな話です。

726名無し三等兵:04/02/01 10:49 ID:???
>防空識別圏
アメ公が占領中に日本駐留航空部隊の任務範囲として引いたラインです。
なので、在韓米軍や台湾・フィリピンの部隊との線引きが
「アメの部隊行動の都合」で引かれてるんでつな。
ただ、自衛隊がバッチ引き継いだ時点では沖縄は領空に入ってなかった事、
沖縄が復帰した時点では、既に米中台がややこすぃ状態になってたので、
政治的にいじりにくい状態だったこと、
あと那覇から遠い上にややこすぃので空自が嫌がってる事、が
背景としてありまつ。
727名無し三等兵:04/02/01 10:51 ID:???
>>726
竹島も入ってなかったんだっけ。>バッジ
韓国が侵攻を決意した時もそれでなんたらかんたらと聞いた事がある。
728名無し三等兵:04/02/01 11:59 ID:???
対馬で戦闘が起こった場合は、日本で使える基地はひとつだが、韓国側は三つの基地が使える。
この差を考えると、防空戦では日本側が不利になると聞いたことがある。
それを補うためにバブルの頃につくり過ぎて今では眠っているような民間空港を二つ三つ自衛隊の基地にできないものか。
雇用につながると宣伝すれば、騒音問題とかあっても誘致は不可能ではあるまい。
もっとも岩国基地に代わる代替飛行場に自分の町内にある無人島を誘致した町長が、その後、町民から叩かれて辞職に追い込まれた話もあるが。
729名無し三等兵:04/02/01 13:59 ID:???
ありゃ町長が悪いと・・・
730名無し三等兵:04/02/01 14:18 ID:???
政治の基本は根回し。
ヒゲ伍長ですら独りで暴走はしなかった。
731名無し三等兵:04/02/01 15:14 ID:???
下地島空港は表向き国際線旅客機の練習飛行場で
実際は有事の迎撃基地なのであまり心配無いかと
有事に地元の事なんてどうでもいいしね
どうせ普段は使ってないとみたいだし。
http://www.pref.okinawa.jp/airport/index/sm/simojijima00.htm
給油設備やら弾薬は那覇からC130で運ぶしかないかな

下地までFIと3、6、8のFS-SQを前方展開させれば
中共のミグなんてイチコロだよ
732名無し三等兵:04/02/01 15:16 ID:???
>>727
防御側にはSAMがある一方、韓国にはSEAD機が無いので
ペトリや海自のDDGの迎撃範囲に入ると一方的に韓国機が落とされる気がしますが。
733名無し三等兵:04/02/01 15:17 ID:???
>>731
こら、日本人関係者が聞いたら仰天するぞ。
そんな事思ってるのアメ公だけだ(爆)
734名無し三等兵:04/02/01 15:19 ID:???
>>732
何の話だ?防空識別圏が狭いまま放置してきた歴史に関係するのか?
735732:04/02/01 15:35 ID:???
>734
キャッシュの影響で一つずれてた
>>728
でした
736名無し三等兵:04/02/01 17:53 ID:AUxHGzRJ
>>704
今、発売されている「ナショナル・ジオグラィック日本版」
は漢帝国の特集をしてるんだが、
そこに出てくる漢帝国の版図を見たら韓国人たちファビョるんじゃないだろうか。
737名無し三等兵:04/02/01 18:12 ID:???
朝鮮人ほど中国人は嫌いになれないなぁ。
反日思想や腐敗しているのは明らかに共産党政権のせいだし、
日本で凶悪事件働く中国人は殆どが東北出身だし、そしてその東北族=朝鮮族。
738732:04/02/01 18:24 ID:???
福建省が多いと思うのだが
739名無し三等兵:04/02/01 18:32 ID:???
反日運動なんぞ共産党政権成立前からあるが。
合作前は国民党政権相手に戦争してたんだし。

それから中国東北部と言えば旧満州。東北族てなんじゃらほい。
それに集団密航で有名なのは南方だよ?
そりゃ中原からやって来る香具師もいるだろうが。
740名無し三等兵:04/02/01 18:33 ID:???
南方の奴らは違法コピーとか密入国の手引きとか偽ブランド制作みたいな経済犯や知能犯が多い。
もちろん殺人強盗香具師もいるが比率から言うと少ない。
741名焦し三等兵:04/02/01 18:35 ID:???
>>737
漏れも別に中国人はキライじゃないな。ついでに韓国人も。
といって好きでもないが。 なんていうか―― どうでもいい。

漏れは親中でも親韓でもないから、中国人も韓国人も、個々人はどうでもいい。
問題は日本の国益だ。

中国は、分裂して潰し合い、混乱疲弊していて欲しい。
韓国は、大陸との緩衝地帯であり続けて欲しい。

だから、韓国が中国の圧力に耐えて、米国の極東安全保障体制に連なる
独立国で在り続ける為には、日本が手を貸してもいいと思う。

それは日本の国益に適うと思う。
742名無し三等兵:04/02/01 18:48 ID:???
>反日思想や腐敗しているのは明らかに共産党政権のせいだし、

反日思想なんてのはまだ毛沢東が壁新聞を一生懸命書いてた頃からあるぞ。
743名無し三等兵:04/02/01 18:55 ID:???
>742
中国が腐敗してるのは天然というか何ていうか
日本が共産国になってもああはならんかったと思う
744名無し三等兵:04/02/01 18:56 ID:???
日本が共産国に

なった場合が戦中の統制経済だな。
でもあの程度だ
745名無し三等兵:04/02/01 19:37 ID:???
>>744
大昔のおえらいさんがいってたね「日本はもっとも成功した共産国家だ」とかなんとか.
746名無し三等兵:04/02/01 19:41 ID:???
>>745

体制なんて、成功するための方便だからね。
原理主義じゃあるまいし、繁栄できるんなら何でもいいよ別に。
747名無し三等兵:04/02/01 20:19 ID:qHKa8CYy
韓国はニューヨークタイムスにプロパガンダ広告を掲載した。
せめて日本にいる日本人には、日本領である竹島が、
韓国に不法占領をされてる事を知ってもらおう。

竹島問題の世論喚起をしよう。

【竹島】大手新聞に意見広告を載せよう【問題】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/event/1074445439/
748名無し三等兵:04/02/01 20:23 ID:???
>>745
たしかそれって戦後日本のことだろ?
それなら同意だな
749名無し三等兵:04/02/01 22:10 ID:???
共産というより社会主義国家ね。
ソ連崩壊前後に、皮肉として東側からよく言われてた。
750名無し三等兵:04/02/01 22:44 ID:???
>>741

韓国にも 「日本人なんてどうでもいいが、日本と協力する事は我国にとって有益だ」 ていう者は居るんだろうか?
日韓友好とか金科玉条にしてる香具師等より、そういう現実主義者同士の方が、かえって有益な話が出来るものだが。
751名無し三等兵:04/02/01 22:51 ID:???
企業のトップは思ってるだろうけどねえ
752名無し三等兵:04/02/01 22:57 ID:???
>>750
うん、それ大事だよね。
今の韓国人は原理主義者ばかりでまず話ができない。
日本人もまた逆の意味でのネガティブな原理主義者だったが
最近はぼちぼち変わってきてるし。
753名無し三等兵:04/02/01 22:58 ID:???
交流しなければいざこざは起きないでしょう
中国人も韓国人も日本から追い出して
彼ら以外と付き合おうよ

韓国人はバカだからウリを無視するなとかうるさそうだけど
754名無し三等兵:04/02/01 22:58 ID:???
>>750
利己主義者同士の間では、常に打算に基づく妥協が可能だからな。
妥協=政治。 理想主義者や原理主義者は、政治が出来ないから、
相手を全否定して、けっきょく最後はどつき合いになってしまう。
755名無し三等兵:04/02/01 23:06 ID:???
そういう考えが出来たのがサムスングループなんだそうだ。
サムスンは日本で売り込むために好み等を研究をして商品に反映させた。
結果液晶TV等でそれなりのシェアを築いた。

それが出来ないたのメーカーは全くと言って良いほどシェアを確保できていない。
まあヒュンダイのクルマの宣伝見たら納得できるわな。
756名無し三等兵:04/02/01 23:11 ID:???
>>755
納得
なんか選挙に負けた政党党首の敗戦の弁みたいだもんな
757名無し三等兵:04/02/01 23:23 ID:???
三星の李会長は戦前米の卸売りをしていて日本に米を売って儲けていた。
終戦して開放と同時に帰国する日本人から農地を買い漁り
それを新しく出来た韓国政府に売りつけ、
日韓国交正常化の時は日本から来た莫大な資金を
政治活動によってせしめ、それをバックボーンにして三星財閥を作った。
758名無し三等兵:04/02/02 08:23 ID:???
>>755
サムスンの場合、国策企業と言う側面も無視できない。補助金をたっぷり突っ込んでの
ダンピング攻勢は結構問題視されておるしね。
759名無し三等兵:04/02/02 08:31 ID:???
>>758
あそこはサムスンが倒れれば、経済崩壊するからな。
それと特許侵害でも、かなり訴えられている。
760名無し三等兵:04/02/02 12:28 ID:9rsVjE6A
ttp://www.worldtimes.co.jp/
北朝鮮が政治犯を毒ガスで殺害、兵器の人体実験も=英BBC
 
【ロンドン 1日 ロイター】 英BBCは、朝鮮民主主義人民共和国
(北朝鮮)が政治犯やその家族を毒ガスの人体実験にかけて殺害しているほか、
女性や子どもたちを化学兵器の実験台にしているという内容の番組
「Access to Evil」を制作した。
この番組は現地時間1日午後9時から放映される予定。

BBCが出した声明によると、番組は北朝鮮の公式文書や、北京の北朝鮮
大使館に駐在した元武官で、
北朝鮮の政治犯収容所の所長だった人物の証言などを基につくられた。
元武官は、ガス室の様子などを絵に描いて説明。政治犯の一家全員が窒息ガス
で殺害されるのを目撃したと証言した。科学者たちは実験の過程を上から
ガラス越しに観察していたという。
BBCによると、北朝鮮の機密文書には、政治犯を生物兵器開発のための
人体実験にも利用していることが記されている。
北朝鮮の元政治犯とされる人物は、BBCの取材に対し、収容所内の健康そうな
女性50人にキャベツのお浸しのようなものを与えるよう命じられたと証言。
キャベツを食べた全員が20分以内に死亡したという。
この件に関する在ロンドンの北朝鮮当局者のコメントは得られていない。
761名無し三等兵:04/02/02 12:40 ID:9rsVjE6A
ttp://news.bbc.co.uk/1/hi/programmes/this_world/3436701.stm
BBC NEWS

Access to Evil

North Korea remains isolated and in fear of an Iraq-style
invasion from the United States. International crisis talks
continue over the regime's nuclear weapons programme.


President Kim Jong Il, son of Kim Il Sung, and head of the only
dynasty in the history of communism

But This World has uncovered evidence of another more chilling
evil: that North Korea is testing new chemical weapons on women
and children.
762名無し三等兵:04/02/02 14:30 ID:???
まあ死刑囚でやるか政治犯でやるかの違いだ
763名無し三等兵:04/02/02 15:32 ID:???
731部隊の現代版かよ… 石井軍医将軍が墓場のかげで
自己の正当性と人間の悪魔性を正当化しそうなニュースだな

しかし、BBCはどうやって元ネタを北から手に入れたんだろう
お前らの払う金が、また北の延命策の一助になるのに…
764名無し三等兵:04/02/02 16:03 ID:???
>>736
おいおい731防疫給水部隊は生体実験なんて野蛮な事は一度もやらんかったぞ
君はサヨか?
765名無し三等兵:04/02/02 17:31 ID:???
>>764
悪魔の証明
766名無し三等兵:04/02/02 17:39 ID:???
>>765
おいおい、悪魔の飽食を連載してたのは「★ 赤 旗 ★」だって知ってたか?

もし石井が生体実験をやってたら「戦犯」になってただろう?。
石井は戦犯として起訴されたか?。
石井はGHQの尋問で「生体実験をやっていたか?」と聞かれて
「生体実験なんてやってません、それは共産党の流してるデマです」と証言している。
(悪魔の生物学―日米英・秘密生物兵器計画の真実、エド レジス (著))
しかも森村誠一は続・悪魔の飽食で写真を捏造した事がばれている。
767名無し三等兵:04/02/02 17:47 ID:???
>>766
誰もそんな事は言っていない。
証明できない事は存在しないのだよ。
チャイナの民衆は殺されていなかっただとか、イシイがどこかに消えただとか
そんな事は今の君には、いや、日本の民衆には全く関係ない。
君は人体実験は実在しなかったと思うか?
そう思うならそれでいい。
世の中には知らなければならない事があるが、知らなくてもよい事もある。
七三一部隊は後者の方だ。
論ずる価値もない。
768名無し三等兵:04/02/02 18:03 ID:???
>>767
何を訴えたいのか希薄すぎてわからん
769名無し三等兵:04/02/02 18:09 ID:???
話題を変えましょう。
ここは韓国軍のスレッドでしょう?
770名無し三等兵:04/02/02 18:22 ID:???
>>766
悪魔の証明=無を証明せよ
ということ
771名無し三等兵:04/02/02 18:29 ID:???
生体実験をした事を証明すればそれで終わりでは
772名無し三等兵:04/02/02 18:30 ID:???
そう。全ては左翼の捏造だ。
石井中将に連なる関係者らのGHQ特別免責も、
ミドリ十字や微研はじめ関係者らが関わる企業が
時折米軍・厚生省幹部絡みで戦後度々噂された黒い関係も、
根拠の無い誹謗中傷だ。
そもそも我が国は細菌兵器など開発していない。
全ては天然の風土病を根絶せんとする純粋な人類愛から
研究を進めていただけだ。
773名無し三等兵:04/02/02 19:02 ID:???
731部隊って化学兵器部隊かと思っていた。
774名無し三等兵:04/02/02 19:17 ID:???
731部隊が人体実験やってて困る奴はいないが、
やってないと困る奴はいる。
どういう連中かは言わないがw
775名無し三等兵:04/02/02 19:21 ID:???
>>762
 問題はかの国にその区別があるかどうかという事です
776名無し三等兵:04/02/02 19:25 ID:???
731ンいエラソウな事言ってる中共は
もちろん化学兵器も生物兵器も核兵器も
生体実験もやってないよな?
777名無し三等兵:04/02/02 19:27 ID:???
SARSに鳥インフルエンザに、後何でしたっけ?
778名無し三等兵:04/02/02 19:42 ID:???
>>776
中国は731部隊に関してのデータは持っていきませんでした。
敗戦直後の日本の軍事施設から実験結果などを持って行ったのは旧ソヴィエトです。
中国人は731部隊についてあれこれ騒ぎますが、日本人も中国人もその実態を全くと言って良いほど知りません。
細菌兵器などのデータ、>>772さんが言うような風土病の研究など、ソ連は様々なデータを持って行きました。
アメリカ軍との関係は全く根拠の無いデマです。
このような罵詈雑言は根絶しなくてはなりません。
話題を変えましょうか?
存在したかどうかと言われれば、知らなければそれで良い事でしょう?
これ以上の議論は無駄です。
779名無し三等兵:04/02/02 19:53 ID:???
それ以前にここは韓国軍スレだろうが(w
780名無し三等兵:04/02/02 20:05 ID:???
つまり我々が言いたいのは
北朝鮮と大日本帝国を一緒にすな
781772:04/02/02 20:28 ID:???
おい、釣りで書いたのに真に受けるなよ。
782名無し三等兵:04/02/02 20:39 ID:???
逃げる

釣り宣言
783名無し三等兵:04/02/02 22:19 ID:???
まあ、いつもの手だな。
784名無し三等兵:04/02/02 22:59 ID:???
微小気泡が助け船、摩擦減らし大型船の燃料節約へ実験
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20040202ic12.htm

シュクバルかと思たーよ。
785名無し三等兵:04/02/02 23:22 ID:???
>>779
実に韓国軍スレらしいじゃないか。
ハン板に紛れ込んだのかと思ったぞ。
786名無し三等兵:04/02/03 02:56 ID:???
>>767
おいおい、本当に最初から最後までキチッと「悪魔の生物学」読んだことあるのか?
「悪魔の生物学」では石井731部隊の生体実験の資料はアバウトな部分が多く、その後の米国側の研究資料としては大して注目されなかったと明言してるぞ。
787名無し三等兵:04/02/03 02:57 ID:???
>>767×
>>766○
788名無し三等兵:04/02/03 03:13 ID:???
たしかに「悪魔の生物学」には>>766の石井中将の証言も載ってはいるが、実際彼はは数回にわたって尋問(と言っても自宅で任意の事情聴取みたいな感じだが)されていてそれは比較的初期に知らぬ存ぜぬで通していた時の証言。
確信犯(誤用)でないとしたら、資料の斜め読みは(・A・)イクナイ。
789名無し三等兵:04/02/03 03:19 ID:???
森村誠一と共産党は謝罪すべき。
つか、ロシアには資料は残ってないのか?
それで冤罪を晴らしてあげられないものか。。。
790名無し三等兵:04/02/03 03:38 ID:???
>>789
冤罪というか非道云々は兎も角として生体実験自体は実際やってたことだしね・・・興味があるなら許可を取れば米国の方で当時の押収資料も見れるんじゃない。
間違ってるかどうかは解らないが彼らは医学倫理に背くのは百も承知で、確固たる信念を持ってやってたんだよ。つまり、今世界の大国はほぼ全て化学兵器を持っている。では我が国に敵対するある国家が我が国に先駆けてこれを実用化したらどうなるか?
まあ、悪魔の飽食は紛れもない糞本だけど。
791名無し三等兵:04/02/03 07:19 ID:???
理系板の諸君、北朝鮮をやっつけないか?
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1053328651/

1 名前:Nanashi_et_al.[] 投稿日:03/05/19 16:17
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1051264769/
すべてはこのスレ>>99から
2chネラーでもできる方法があるよ。
風船爆弾で。
搭載するのは爆弾ではなく、朝鮮語で「金政権がいかに無能かつ非道であり、決起するべきだ」という
文面を書いて、乗せられるだけの食料。
俺は良くわからんので、誰か理系のやつ。風船の作り方を考えてくれ。
もし2chネラーが日本のあちこちで風船を飛ばせば、誰も阻止できないし、最も安全な方法だと思うの
だが・・・
もしできたら、民間の2chネラーが本当に世界を変えることができる。冗談抜きで。
ゴミ拾いオフ(wを大成功させた2chネラー達ならできるはずだ。

9 名前:Nanashi_et_al.[] 投稿日:03/05/19 23:02
風船爆弾は絶対に無理です。
戦時中は偏西風に乗せてました。
北に届くには動力が必要です。

11 名前:Nanashi_et_al.[] 投稿日:03/05/19 23:52
>>9
> 風船爆弾は絶対に無理です。

頭かたいぞ。
地球は丸いんだから東回りで飛ばせば良い。

12 名前:Nanashi_et_al.[] 投稿日:03/05/20 01:45
>>11
地球一周させるのか?Σ( ̄0 ̄;)
792名無し三等兵:04/02/03 07:27 ID:???
放置が最良の戦術。
793名無し三等兵:04/02/03 09:59 ID:???
>>789
そういう資料突っつくと、冤罪どころか今の医学界・製薬業界が
スキャンダルで大騒ぎになるからやめれ。
自慢できることは自分から自慢してる。隠さなきゃならんことが
多かったからこそ、終戦時には全国的に大慌てで資料を処分したり
してた訳で。
あの時代を生きた国として、おおっぴらになるとまずい研究くらい
幾らでもやっていて不思議ではないし、「全ては人道の為」なんて
ファンタジー持つ方がどうかと思われる。
794名無し三等兵:04/02/03 10:02 ID:???
>>768
寒天培地を除いては後の医学界や
化学生物兵器の発展に寄与したものは
無かったみたいだな。
795名無し三等兵:04/02/03 11:18 ID:???
Name   花やくざ (2004-02-03 10:58:39, Hit : 20, Vote : 0)
Subject  日本の Oyashio級 後続 次期 潜水艦に 大海

日本は現在まで 3,600トン級 Oyashio級 潜水艦を7番艦(TAKASHIO)まで
進水させたので分かってあります.
Oyashio級の建造は10番艦(2007年 ?)を 終りに仕上げるのようです.
日本は私たちの214級が就役する2007年以後からは新しいモデルの潜水艦を建造するのようです.
日本の 次期-潜水艦 JSS-X(?)に 大韓資料を 持っていらっしゃる 方々の資料を 頼み 申し上げます.

----------------------------------
誰か答えてあげて下さい(藁
796名無し三等兵:04/02/03 11:29 ID:???
>>795
既出だけど、詳細が出てるよ
http://www.jda.go.jp/j/info/hyouka/2003/jizen/hon03.pdf
http://www.jda.go.jp/j/info/hyouka/2003/jizen/san03.pdf
平成15 年度政策評価書(事前の事業評価)
事業名:潜水艦(2,900 トン型SS )
政策分野:防衛力整備
事業内容:対水上レーダー、ソーナー等の技術進歩に対応し、水中での航続時間を延ばすことを
可能とする新たな推進システムや艦の運動及び動力の管制を行う艦制御システム及び武器システムを
搭載し、隠密性の確保と省人化を図った潜水艦(2,900 トン型SS)を平成16 年度に1 隻整備する。
所要経費:約604 億円(後年度負担額を含む)。
(2)当該事業の必要性
@既存の装備等によらない理由:既存の潜水艦は、近年の対水上レーダー、ソーナーの技術進歩に
より、スノーケル航走中に発見される可能性が増してきている。このため、水中航続時間の延伸及び
省人化を図った潜水艦を整備する必要がある。
A他の代替手段との比較検討状況:隠密性、長期行動能力等を活用して常続的哨戒を行い、主要な
海峡等の警戒・防備にあたれる潜水艦は、我が国の海上防衛等の任務遂行のため必要不可欠である。
水中航続力の延伸を図っている潜水艦としてスゥェーデンのゴトランド級潜水艦があるが、任務達成の
ため必要な要求性能を満たすかは不明であり、輸入により最近の対潜水艦技術の進歩に対応した
潜水艦を導入することはできないため、建造するもの。
797名無し三等兵:04/02/03 11:40 ID:???
水中排水量‥3000トン以上
機関‥ディーゼルエレクトリック+スターリング機関
水上速力‥公称12kn以上
水中速力‥公称20kn以上
耐圧殻‥国産高張鋼 (グレードはシーウルフ級やセンチュリオン級のものを上回る)
安全潜航深度‥350メートル以上
魚雷発射管‥533mm発射管6門(再装填可能)
特記‥X舵採用(?)

こんなもんか。何も書いてないに等しいが。(w
798名無し三等兵:04/02/03 11:49 ID:???
>>797
蓄電池にはリチウム電池を使用。
NS110鋼(HY160鋼に相当)を本格使用。部分的にNS120も使用。
新型低周波ソナー搭載。
垂直発射k。。何をwする(ry
799名無し三等兵:04/02/03 12:20 ID:???
おやしお級から受け継ぐ特徴はネットワーク化により統合された先進的な
戦術指揮システムと、無反響コーティング、魚雷誘導能力の向上など
多岐に渡る。

なあ。彼らがこれを聞いて信じると思うか?
800名無し三等兵:04/02/03 12:36 ID:???
800
801名無し三等兵:04/02/03 12:38 ID:???
>>798
NS120は初めて聞くけどソースは?
802名無し三等兵:04/02/03 12:39 ID:???
>>799
日本人でも半分は信じなさそうだな。
803名無し三等兵:04/02/03 12:50 ID:???
おやしおの建造費は約581億7000円
二番艦のみちしおの建造費は506億7300万円

改造前のあさしおの建造費は442億6600万円
このうち
船体が265億5800万円、
主電動機が14億3300万円、
主発電機が17億9200万円、
主蓄電池が21億8500万円で
動力系だけで、54億1000万円
804名無し三等兵:04/02/03 13:06 ID:???
>>798
VLSから何を発射するんだよw
805名無し三等兵:04/02/03 13:09 ID:???
>>804
VL-ASROC以外の何か(w
806名無し三等兵:04/02/03 13:22 ID:???
ゲル長官を射出
807名無し三等兵:04/02/03 13:29 ID:???
>>804
特殊部隊の人たち


いえ潜航した状態でスイムアウトしていくんですよ?南斗人間砲弾じゃないですよ?
808名無し三等兵:04/02/03 13:36 ID:???
日本の次世代潜水艦凄いな
もはや通常動力の潜水艦では勝てないかも
809名無し三等兵:04/02/03 13:36 ID:???
なるほど脱出用か。
810名無し三等兵:04/02/03 13:38 ID:???
>>809
そうそう。深海からでも脱出できるよう耐圧カプセルが‥
ってなんでやねん!
811名無し三等兵:04/02/03 13:38 ID:???
垂直発射管ってリロード効かないので、選択肢は限られる
対艦ミサイルは魚雷発射管でも運用出来るので
垂直発射管にこだわる必要はない。
SAMは発車前に敵機を補足出来ないと意味が無いが潜水艦では難しい。
よって垂直発射管からしか発射できない様な長距離対地ミサイルを
敵に気づかれずに沿岸まで近づいてから打ち上げ
GPS誘導で敵基地に撃ち込むというのがもっとも賢い使い方である。

ロス級の後期型にはセイルの前にトマホーク用VLSがついている。
812名無し三等兵:04/02/03 13:51 ID:???
いや、対地攻撃オプションはまだいいだろ。
813名無し三等兵:04/02/03 14:27 ID:???
海自はいつまで水中速力を20ノットと言い張るつもりなんだうか(w
814名無し三等兵:04/02/03 14:29 ID:???
トマホークも魚雷発射管で運用出来るし
つか対艦ミサイル用のカプセルって作るの難しいんだね。
XASM3が将来実用化されるなら、是非潜水艦用のバージョンを…
815名無し三等兵:04/02/03 14:30 ID:???
>>813
あれは結構妥当な数字じゃなかった?
816名無し三等兵:04/02/03 14:39 ID:???
>>813
アジア諸国に配慮してますので
真の能力なんて公表できません
817名無し三等兵:04/02/03 14:50 ID:???
常温対消滅エンジン搭載だなんて書けんわな
818名無し三等兵:04/02/03 15:04 ID:???
>>816
つうか、帝国陸海軍時代から隠すのが基本なんだな。
819名無し三等兵:04/02/03 15:42 ID:???
>>818
日本にはスパイ防止法が無いからね。
公開できない部分は隠すしかない罠
それに兵器の能力ってのは、どこの国も多かれ少なかれ控え目に公表するものだ。
フランスのように売買する場合は、まだセールスの問題があるから公表するが、日本はそんな配慮の必要がないからね。
820名無し三等兵:04/02/03 15:55 ID:???
最大速力より、潜行深度の隠蔽の方をがむばってるよなー
出した画像、ちゃんとメーター部分を他の旧型艦の合成で誤魔化してるし
821名無し三等兵:04/02/03 16:30 ID:???
DSRVの最大深度でばれるんじゃない?
救助不能=圧壊深度という意味で。
822名無し三等兵:04/02/03 16:32 ID:???
GlobalSecurityってどれくらい信用できるのか知らないけど
ttp://www.globalsecurity.org/military/world/japan/harushio.htm
によると、はるしお型の耐圧船殻の安全潜航深度(潜水艦自体とどう違うの?)
はいくつかの情報筋によれは500mにも達するとあるね
823名無し三等兵:04/02/03 16:33 ID:???
>>821
そんなに深いところじゃ救助できないから、それ判断基準にならないぽ。
今も昔も深いところだったらあきらめるしかない。
824名無し三等兵:04/02/03 16:35 ID:???
>>821
DSRVの潜航可能深度も秘密だったり過大値だったり過小値だったり‥
正直に公表はしていないようですな。
825名無し三等兵:04/02/03 16:37 ID:???
>>819
公表はセールスか、抑止狙いだな。
しかし旧軍時代(プロパ記事なのに試作長砲身大口径砲の画像を修正して短砲身小口径に)の
ソレとか見てると、何も考えずに「規定だから隠せ」ってだけの様な気が。
826名無し三等兵:04/02/03 16:38 ID:???
実はしんかい6500は海自が保管しているオプションを取り付ければ潜水艦救難に使える。
827名無し三等兵:04/02/03 16:40 ID:???
DSRV自体、実際には気休めに近いと思うのだが。
DSRVで救助した実例なんかあるのかな。
828名無し三等兵:04/02/03 16:41 ID:???
DSRVって何のためにあるの?「あきらめろ」の一言では、乗員がかわいそう。
829名無し三等兵:04/02/03 16:42 ID:???
>>827
遺体回収はよく見かけるけどナー
830名無し三等兵:04/02/03 16:44 ID:???
>>829
埋葬されるだけマシという意味ですか?
831名無し三等兵:04/02/03 16:45 ID:???
潜水艦の事故といっても、昔は浅い所での奴も結構あったんだよね。
沈んだまま浮かんでこないとか。
水中作戦技術の保持という意味もあるし、深海や大洋で沈んじゃった
香具師が救えないとはいえ、DSRVにはそれなりの意味がありまつ。
832名無し三等兵:04/02/03 16:47 ID:???
>>821
そのロジックでいくと、米海軍の潜水艦は深度1500くらいもぐれるように‥
いや判断材料のDSRVの公称最大深度じたいがウソの値だったりしますが(w
833名無し三等兵:04/02/03 17:02 ID:???
アメ公は別格とは言え、1500とは凄いな・・・探査艇じゃん。
834名無し三等兵:04/02/03 17:17 ID:???
>Name   花やくざ (2004-02-03 10:58:39, Hit : 20, Vote : 0)
>Subject  日本の Oyashio級 後続 次期 潜水艦に 大海

>日本は現在まで 3,600トン級 Oyashio級 潜水艦を7番艦(TAKASHIO)まで
>進水させたので分かってあります.

「たかしお」は8番艦。7番は「くろしお」。

>Oyashio級の建造は10番艦(2007年 ?)を 終りに仕上げるのようです.

11番艦(2007年度末、つまり2008年3月就役)が最終。次年からAIPの16SS。

>日本は私たちの214級が就役する2007年以後からは新しいモデルの潜水艦を>建造するのようです.
>日本の 次期-潜水艦 JSS-X(?)に 大韓資料を 持っていらっしゃる 方々の資>料を 頼み 申し上げます.

上にでてないことといえば、全長はAIP試験艦の「あさしお」が元の
「はるしお」級船体(77m)を9.5m延長して87mになったのに対して、
「AIP版おやしお」の16SSは「おやしお」より3mくらいの延長で
全長85mくらいに納めるらしい事。
あと、「戦闘管制システム」が、従来の改良でなく国産新規の
「ネットワーク対応」「COTS使用」の新システムものに刷新される。

16DDH、16MSC、16SSと、16XXの新型艦の特徴は
FCS−3を代表するように国産新開発の「統合型戦闘システム」が
揃って導入されることだろう。(SH60Kも対潜用新システムを搭載)
835名無し三等兵:04/02/03 17:29 ID:???
JSS-Xって勝手に略称を創作せんでもいいのに
836名無し三等兵:04/02/03 17:38 ID:???
JSFは日本の統合戦闘機・・・<Pam!
837名無し三等兵:04/02/03 18:19 ID:???
なんだかんだ言って次期SSの情報を教えてあげるなんて
優しいなぁ〜おまいら。。゚(゚´Д`゚)゚。


<丶`∀´>パワーコリアの会員はこのスレをチェックしているニダ。
838名無し三等兵:04/02/03 18:26 ID:???
いやこのくらい、日本では一般公開レベルの情報だし。
ただしディスインフォメーション情報が入っている可能性もある罠。(w
839名無し三等兵:04/02/03 18:50 ID:???
日本人だけ踊らせられるのは癪だよ。16DDHの巨大艦橋の時みたいな。
どうせ幕のディスインフォメーションに踊らせれるなら、みんなで一緒に踊ろうよ。
アヒャヒャ・・・
840名無し三等兵:04/02/03 19:38 ID:???
やっぱり今は18DDの想像図を見て対抗心剥き出しなのかな?

<丶`∀´>こっちは1万トン級、155mm砲搭載ニダ

とか…
う〜ん、少し見てみたい気も…
841名無し三等兵:04/02/03 20:10 ID:???
>>834
>あと、「戦闘管制システム」が、従来の改良でなく国産新規の
>「ネットワーク対応」「COTS使用」の新システムものに刷新される。

 Σ(゚∀゚)!

>16DDH、16MSC、16SSと、16XXの新型艦の特徴は
>FCS−3を代表するように国産新開発の「統合型戦闘システム」が
>揃って導入されることだろう。(SH60Kも対潜用新システムを搭載)

 Σ(゚∀゚)!!
842名無し三等兵:04/02/03 20:17 ID:???
あまり目新しいものはないのお
http://www.asagumo-news.com/news/HP0311/nt0311.htm#a0311061
843名無し三等兵:04/02/03 20:56 ID:???
明治の潜水艦事故の話とか、職務を死んでもまっとうする人間は胸を打つものがある
たとえ敵国の人間でも、やっぱりそういう人はかっこよく感じる
これは日本人独特の感情なんだろうか


それはともかく、韓国でそういった感じで有名な人っているかなあ?
いや、悪意じゃなくそういう話を聞きたいんだけど、何か知らない?
844名無し三等兵:04/02/03 20:59 ID:???
aipには及ぶことができないが,,スターリング機関をライセンスして使うと
聞いたようですが..どこでブァッドだと..;;

こいつらにとってのAIPって何だ??
845名無し三等兵:04/02/03 21:00 ID:???
かなり昔になるけどイ・スンシンは?
最後は悲劇的だし
846名無し三等兵:04/02/03 21:02 ID:???
>>844
「燃料電池にあらずんばAIPにあらず」
なのでは?
847名無し三等兵:04/02/03 21:03 ID:???
>>844
「ぼくの考えたえんぢん」

ほら、少年漫画の読者投稿のノリで。
848名無し三等兵:04/02/03 21:03 ID:???
>>845
ああ、あの秀吉の出兵の時の将軍か。国の都合で振り回された挙句死んでしまったんだよな
あんまり詳しくないけど名将の部類だよね?
849名無し三等兵:04/02/03 21:05 ID:???
韓国人がここを見ているなら、そして対潜作戦
に興味があるなら「HIBIKI」型についてでも
調べたらどうでしょう?
裏方の任務なので派手さはないが、本当に謎だらけ
秘密だらけの船ですよ
850名無し三等兵:04/02/03 21:08 ID:???
ttp://www007.upp.so-net.ne.jp/togo/human/ai/isunshin.html
最後のニ、三行のあたりがグッとくる
851名無し三等兵:04/02/03 21:09 ID:???
現在の燃料電池は軍人の蛮勇に耐えうるものなのだろうか?
ドイツ人はワルター機関を潜水艦に載せようとした人達だし…
852名無し三等兵:04/02/03 21:13 ID:???
>>848
日本大陸派遣軍の兵站線妨害に活躍。軍事的にみて妥当かつ効率的な作戦。
無理解な宮廷と戦力差に悩まされながら、日本側水軍に戦力をすりつぶされるまで
献身的に戦った。戦役もあとのほうになると朝鮮水軍は壊滅していて、明国水軍が
主力となったが‥

naver方面では「兵站線妨害なんて卑怯な戦いはしていない。日本海軍を決戦で
堂々と独力で壊滅させた。」みたいに変形してるけど。
853名無し三等兵:04/02/03 21:16 ID:???
>>852
ひでぇな
兵站線妨害を卑怯だなんて、自国の英雄を逆に侮辱してるような…
日本じゃ「智将」って評価になるだろ?
854名無し三等兵:04/02/03 21:16 ID:???
>>850
確かに名将には違いないだろうが、戦局全体にはそんなに貢献したのだろうか。

最期は島津兵に狙撃されたと言うけど、当時の火縄銃の交戦距離ってかなり
短かったそうだから、もうフネ同志が接舷したような状態で撃ち合ってたのかな。



と、李舜臣公が登場した以上、亀甲船について語らねばならないと思うのだが。
855名無し三等兵:04/02/03 21:17 ID:???
>852
なんか、自国の偉人の業績すら踏みにじってるようにしか見えない…
856名無し三等兵:04/02/03 21:18 ID:???
>>852
それ、Naver方面だけじゃなくて、韓国の歴史教科書で‥(吐血
857名無し三等兵:04/02/03 21:19 ID:???
兵站作戦も立派な戦術なんだけどな
特に日本って伝統的に兵站しょぼいし(秀吉のころは知らんけど)
味方の犠牲は最小限、敵のダメージは最大限。見事な戦術だと思うんだがな
勇猛果敢な猛将ではなく、冷静沈着な智将タイプだったんだろうか
858名無し三等兵:04/02/03 21:20 ID:???
亀甲船かぁ沿岸での海戦では有効な兵器だったのでは?
859名無し三等兵:04/02/03 21:21 ID:???
具体的に亀甲船ってどういう狙いの船だったんだっけ。歴史の授業あんま聞いてなかった
860名無し三等兵:04/02/03 21:22 ID:???
思い起こしてみれば、日露戦争での日本海軍の役割は、大陸で戦っている
陸軍への兵站線確保であった‥
そしてそのために、ロシア海軍は撃滅されねばならなかった‥

しかし決戦で歴史的な大勝利を得てしまったがゆえ、日本海軍に現実を錯誤させ、
あまたの人々へ海上決戦至上観を植え付けてしまったのだなあと‥
861名無し三等兵:04/02/03 21:22 ID:???
>>848
腐敗した国の名将って何故かフォーマットがあるよね。

圧倒的な敵とどうしようもない味方&部下>そこを何とかして大活躍>中央に疎まれる
>讒言等による左遷or流刑or処刑or味方から足を引っ張られて敗北>不名誉な死

……処刑以外見事に全部体験してるな。
862名無し三等兵:04/02/03 21:23 ID:???
海を渡ってきてるのに、焦土作戦をされ、略奪による現地調達を封じられた。
そこに兵站戦妨害。とどめの一撃に足るきつい一撃だったろうな
863名無し三等兵:04/02/03 21:26 ID:???
>>861
腐敗した国の名将とか悲劇の名将とか、
日本人は好きなんだよなぁ

そういや韓国の大河ドラマの題材になったんだっけ?
それでは巨大な亀甲船が日本の軍船に突撃、真っ二つにしてたような…
864名無し三等兵:04/02/03 21:26 ID:???
なんか心が揺さぶられるな。
周りに足を引っ張られながらも努力し、結果を残す。されど報われず……
865名無し三等兵:04/02/03 21:26 ID:???
>>857
むしろ戦国時代のほうが、兵站についての認識はずっとまともでし。
長きの戦乱で鍛えられた現実主義に裏打ちされておりまして、
当時の世界を見渡しても優秀といえます。
866名無し三等兵:04/02/03 21:28 ID:???
>>865
鉄砲の所有数も世界一だったっけ


そういや韓国とかは悲劇の名将とかは嫌いなのかな?
結果を認められて出世してこそ花、とか?それが悪いわけじゃないけど
867名無し三等兵:04/02/03 21:29 ID:???
>>857
豊臣秀吉って、兵站や野戦での土木工事とかが得意分野じゃなかった?
大河じゃ、弟の特技みたいになってたけど。
868名無し三等兵:04/02/03 21:30 ID:???
>>866
戦国時代は世界の鉄砲の半分以上が日本にあった
869名無し三等兵:04/02/03 21:31 ID:???
世界一鉄砲を所有したうえ、えんえん戦争で鍛えられ続けた軍隊に、
正面から突っ込んだらそれこそアホだよな
870名無し三等兵:04/02/03 21:33 ID:???
向こうじゃ明の援軍が無くても、陸戦で圧倒出来た事になってるんだっけ?
871名無し三等兵:04/02/03 21:33 ID:???
>866
違うんだよ、「悲劇の名将」が嫌いなんじゃなくて
「名将」の業績を、自分たちの歪んだ美意識にかなう形のものとしてしか認識できないってだけの話。
しかも美意識にそぐわないとなると史実すら平気で無視してしまう。 あいつらの歴史認識は腐女子レベルか。

872名無し三等兵:04/02/03 21:36 ID:???
>>859
接舷切り込みを防止する覆いと障害物で身を守ったガレー船の一種。
防御的性格が強いけど、当時の日本水軍は接舷切り込みを主軸にしていたから
攻めあぐねた。ぴったり相手の相性にはまったってところか?
逆に、もしも砲戦能力重視の船が相手なら非常に分が悪かったろう。
873名無し三等兵:04/02/03 21:38 ID:???
>>867
そのころの秀吉は老害と誇大妄想病で、全盛期の10%程度の能力もなかったのでは。
つうかまともな能力を残してればそもそも朝鮮出兵じたいが以下略
874名無し三等兵:04/02/03 21:38 ID:???
>>872
攻め込んでくる相手に相手の得意技を封じる船を開発して戦い、敵の兵站を削ってジリ貧にする
見事だな、東郷元帥が褒められただけある
875名無し三等兵:04/02/03 21:43 ID:???
>>871
智将、猛将、名将、迷将、いろんなタイプがいるから将軍の話は面白くてワクワクするのになぁ
876名無し三等兵:04/02/03 21:52 ID:???
>>843
陸では朝鮮戦争時の韓国軍第1師団長白善ヨプなんて有名じゃない?
877名無し三等兵:04/02/03 21:57 ID:???
朝鮮の歴史には知障は多いが智将は稀少だ。
878名無し三等兵:04/02/03 22:00 ID:???
>>876
白将軍の回想録はマジで良い本だ。
879名無し三等兵:04/02/03 22:01 ID:???
>>876
ググッたけど、朝鮮戦争で奔走した人みたいね。本が出てるのか。
朝鮮戦争の経緯を知りたかったし、探してみようかなあ
880名無し三等兵:04/02/03 22:02 ID:???
漢字では「白善Y」。読みは「ペク ソンヨップ」。朝鮮戦争で活躍した名将だね。
「Y」が普通に出る漢字ではないので「火華」とする場合もある。
881名無し三等兵:04/02/03 22:05 ID:???
882名無し三等兵:04/02/03 22:06 ID:???
>>881
うおお、おもしろそうだ。2000年発刊ならそんなに古くないだろうし、明日にでも書店行って来る
883大渦よりの来訪者:04/02/03 22:24 ID:???
亀甲船は戦況の把握に非常に問題があり、余り活躍できなかったって説がある。
船上での見通しが悪すぎて物の役に立たなかったと言う……。
まぁ、当時の戦闘なんて今以上に水物だったんで大いに頷ける話ではある。

『李舜臣』の最後を伝える当時の書物でも、
彼はオープントップの普通の戦船の船上で戦死したことになっている。
亀甲船がそれまでに消耗してしまっただけかもしれないが、
あんまり記録には出てこない事から考えると……。

いや、実際彼の功績は戦略的な部分に根ざす物だから、
その程度の事で輝きが曇ったりはしないのだが……亀甲船は外れっぽい?
884名無し三等兵:04/02/03 22:25 ID:???
確かに白善Y将軍の自伝は確かに傑作だ。

でも自伝と言うのはど〜しても主観が入り込むから色々と割り引いて読まないとイクナイ!
米の視点から描かれているモンだと結構酷い評価されてたりする。
まあ米の方から見た情報も色々と偏見が入ってそうだから一概には言えないが……
885名無し三等兵:04/02/03 22:38 ID:???
歴史の記録と言うのは絶対に主観が入るから、真実を知るためには多方面から見なくてはいけない
さまざまな視点から見て初めて真実が浮き上がる物だ
お隣の国はそういう意識がちょっと薄いようだけど
886名無し三等兵:04/02/03 22:45 ID:???
亀甲船の形状も良くわからないんじゃなかったっけ?
復元されたものの写真を見たことあるけど、
喫水がメチャクチャ浅いうえ屋根には鉄板、さらに片舷20門ほど
大砲が積まれてて、簡単に転覆しそうな形だったが。
887名無し三等兵:04/02/03 22:45 ID:???
>白将軍
日本統治時代や満州国軍時代のことも、ごく客観的に書かれているから
普通なら親日派として糾弾されてもおかしくない。巨大な功績があるから
無事ですんでいるが、今の若い連中が主導権を握ったらかなりヤバイと
思われ。

今月号の文藝春秋に白将軍のインタビューが載ってる、ぜひ読むべし。
888名無し三等兵:04/02/03 23:10 ID:???
>886
だって、「復元」の「元」を平気で捏造する方々の住んでる国なわけだし…
889名無し三等兵:04/02/03 23:41 ID:???
>>887
先週位に韓国ニュースサイトにインタビューが掲載されて
それに対するネチズンの書き込みが「親日派の白は・・・」見たいな感じで
叩かれまくってませんでしたっけ?
890名無し三等兵:04/02/03 23:52 ID:???
偉人を素直に尊敬する文化が無いのかしらん
891名無し三等兵:04/02/03 23:58 ID:???
>>889
向こうの若者は朝鮮戦争に対する知識があんまり無いそうです。
892名無し三等兵:04/02/04 00:01 ID:???
>>891
我が国の若い世代の太平洋戦争に対する知識も
いい勝負なんだろうね

「アメリカと戦った事がある」で70ヘェくらいいきそうな悪寒
893名無し三等兵:04/02/04 00:04 ID:???
いや、どんなDQNでも戦争があったことそのものは
さすがに知ってるだろう。
でもブッシュの「わが国と日本とは100年来ずっと友好国だった」ネタが
通じないよーな気はする
894名無し三等兵:04/02/04 00:08 ID:???
だいたい、歴史の授業って、明治維新あたりから後は、駆け足になるのが普通じゃない?
日清〜WW2まで、ひとくくりにされてそう。
895名無し三等兵:04/02/04 00:09 ID:???
記者「…あの、太平洋戦争は?」
ブッシュ「?………仲良しでも、たまに喧嘩するよ」

896名無し三等兵:04/02/04 00:10 ID:???
>>849
今も続く国辱の象徴、「ひびき」級をわざわざ引き合いに出す貴様は何処の工作員だ?
アメ公の士官に常駐監視されて取得する聴音データなぞ、涙なくして語れるか!

ソ連に切削機械売ってココム違反した東芝も東芝だが、
「ロスケのフネが静かになったからデータ出せ。出せないならソナー買ってでも出せ」とは
           お ま い は ヤ ク ザ か
897名無し三等兵:04/02/04 00:11 ID:???
>886
コンピュータに文字や景色を認識させようと言う人工知能の研究で見つけられたことだが
人間は「見たいモノを見る」「認識したいモノを認識する」ということをやるそうだ.

ちょっと見づらいけど ” /-\ A  T  ”と” M /-\ T” 
左の方は/-\をHとよみHATと認識し,右の方はAとよみMATと認識する.
同じ形でも,違う意味を人間側が与えてしまう.

人間側がある事象に読み取りたい意味を与え,読み取りたい意味で認識してしまうというということは
逆に,事象自体は何でも良いということともいえる.


かの国はその意味で非常に人間的なんだよ(w
>871
腐女子一般を貶めるなぁ!!!!
899名無し三等兵:04/02/04 00:14 ID:???
>>898
なら、腐女子って言うなよ(w
900名無し三等兵:04/02/04 00:31 ID:???
900げっといぇーい
901名無し三等兵:04/02/04 00:43 ID:???
/-\ イナイイナイ

\^-^/ バア
   ||                 ||
 ∧||∧               ||
(  ⌒ ヽ  処刑されて      ||
 ∪>899ノ   しまいますた ∧||∧
  ∪∪             (  ⌒ ヽ  鬱だ氏のう……
                  ∪T/Fノ   痛いところを突かれてしまいますた
                   ∪∪
903名無し三等兵:04/02/04 00:58 ID:???
>>902
イ`
904名無し三等兵:04/02/04 01:16 ID:???
Type-212とType-214の違いは排水量の他に

・212は水素吸蔵合金タンク。214は液体水素タンク。
・212は燃料電池2基。214は倍の容量の燃料電池1基。
・212はX舵。214は+舵。
・212はアクティブソナーあり。214はアクティブソナーなし。

さすがイタリア向け(w
905名無し三等兵:04/02/04 01:46 ID:???
>>853
かの国は伝統を重んじ某宗主国海軍の考え方を受け継ぐ素晴らしい国なのです。
906名無し三等兵:04/02/04 02:38 ID:???
アクティブソナー無しって・・・・そんなカ○ワな潜水艦があるとは知らな
んだyo。かなり用途が限定されそう。
907名無し三等兵:04/02/04 02:53 ID:???
>>906
おやしおだか次期AIP潜だかアメ次期SSNだか忘れたが、他にも
最新潜でアクティブソナー廃止して仰天された奴無かったか?
908名無し三等兵:04/02/04 03:13 ID:???
Type214の断面図
http://www.naval-technology.com/projects/type_212/images/type212_9.jpg
科員はどこで寝起きするのだろう??
つうか二階層しかないのか・・
909名無し三等兵:04/02/04 08:12 ID:???
>>898
今年に入ってからなんか全開ですなぁ・・・(笑
910名無し三等兵:04/02/04 08:31 ID:t9KpBOUo
>>896
でもアメリカの同盟国で、ひびき級に相当する
船を導入できた国って他にあるのか?
俺は849ではないが…
911名無し三等兵:04/02/04 09:56 ID:???
>>908
魚雷の間とかに居住区画があるんでないの
912大渦よりの来訪者:04/02/04 10:01 ID:???
>911
寧ろ平時は魚雷発射管の中で……。
913名無し三等兵:04/02/04 10:22 ID:???
>>910
ああ、他にはないさ。そんな因縁付けられて、あんな高いもの供出させられた国はな。
せめて技術指導名目で占領してるアメ公情報士官を乗せず、自由に行動できるんだったら
自慢のしようもあるんだがな。奴さんら、撤退する気はサラサラないらしい。
914名無し三等兵:04/02/04 10:24 ID:???
Type214の就役予定っていつだっけ?
915名無し三等兵:04/02/04 10:42 ID:???
ギリシア向けのが2005〜2010年に4隻就役する予定
916名無し三等兵:04/02/04 11:08 ID:???
液体水素タンクかぁ…ユリョンへの道は遠いな
917 :04/02/04 11:34 ID:???
>>904
214型は、ギリシャと韓国向けで無かった甲斐?
ヘタリア海軍向けは確か、212A型だった記憶が・・・・・・。

アーダコーダ変更やらオプションを付けたため、本家の独海軍の212型まで
遅らせたのは、ヘタリア海軍らしい。(w
918名無し三等兵:04/02/04 11:39 ID:???
Type214は耐圧殻内に液体酸素タンク、水素吸蔵合金のタンクを船底の
内外殻間に収めている
919名無し三等兵:04/02/04 11:44 ID:???
ひびきってどんな仕事をしてるの?
音紋収集をしてるんだろうけど、それだけなら
普通の護衛艦もやってるだろうし…

でも海上自衛隊の艦船の中でも機密中の機密
謎の船だよなあ…
920名無し三等兵:04/02/04 13:12 ID:???
>>907
おやしお級のソナーにはアクティブモード無しって手元の資料には書いてある。
アクティブモード無しだと海底とかはどうやって把握すんだろ?
921名無し三等兵:04/02/04 15:30 ID:IjxmY3wR
海自で機密中の機密って言えば、敷設艦も
そうだね!

仕事で中の良い官に「教えてよ」って言っても
教えてくれなかった。でも、実際は「俺も細かい事
は知らない」って言っていたし。

でも、あれを敷設してるんだろうけどね(w
922名無し三等兵:04/02/04 18:54 ID:???
稚内のCIAはもう居なくなったのかな?
923エース ◆3Ug.lZaPiY :04/02/04 20:05 ID:???
F15Kって何機配備予定ですか?

>>922エシュロンじゃなくて?
924名無し三等兵:04/02/04 20:10 ID:???
韓国のSSってハルナンバー表示してるの?
925名無し三等兵:04/02/04 20:15 ID:???
こいつがエースかという定番とともに初心者スレ行けと
926名無し三等兵:04/02/04 20:37 ID:???
>>923
40機配備予定です。
さらに40機追加もありえるとか

韓国軍はお金持ちで羨ましいよ(w
927名無し三等兵:04/02/04 20:40 ID:???
韓国が11年までに導入すると言われているE-737(仮称)
ってさ韓国はAWACS、AWACSとか書いてるけど韓国以外じゃ
AEWとして完成の予定ってなってるが実際どうなるんだろ。
探知距離がだいたい350kmらしい・・・
928名無し三等兵:04/02/04 20:57 ID:???
韓国人の話を聞くと何でも事実より2倍増しに話しているよな。俺が韓国人
から聞いた朝鮮半島には2つも国があるって話も2倍増しの嘘入ってるのかな
929名無し三等兵:04/02/04 20:59 ID:???
>>795
沈黙の艦隊に出ていたよね、はるしお級だけど。
930882:04/02/04 21:16 ID:???
買ってきた。今から読んでみるよ
931名無し三等兵:04/02/04 22:05 ID:???
>>930
俺たちに朗読してくれ
932名無し三等兵:04/02/04 22:11 ID:???
>>931
えっと……いだいなる、きむじょんいるしょうぐんかっかは、うまれたときに……
白頭山……ぺくとーさんのみずうみがわれて、にじがかかりました
933名無し三等兵:04/02/04 22:48 ID:???
ちがう、何かちがう!
934名無し三等兵:04/02/04 23:11 ID:???
>930
あ、漏れその本中古屋に売っまったや(w

白善Yって例の日航機ハイジャック事件の時
日本人人質の開放に貢献したとかで日本政府(つまり天皇)
からたしか勲章もらったってのこの本で知った

あと戦後(朝鮮戦争)は各国の大使とかの要職をつとめ日本に経済援助要請したり
とか色々活躍したそうです。

はっきりと書いてはないがかなりの日本びいきみたい
あの佐藤大輔も絶賛する好人物(w
ちなみに現在は軍事博物館の館長。
935名無し三等兵:04/02/04 23:23 ID:???
>>934
韓国国会では親日財産差押え法が審理中
936名無し三等兵:04/02/04 23:37 ID:???
朝鮮戦争の英雄しかも海外要人にも知人の多い有名人
馬鹿どもにはちょっと手がだせないとおもふ。
937名無し三等兵:04/02/04 23:46 ID:???
>>927
だってベース機体が違うもの
 B-767-200ERの後続距離が12,200km
 B-737-700の航続距離が4,800km
で倍以上も違う。
座席数は
 B-767-200ERが255席
 B-727-700が125席
でやはり倍ぐらい違う。
しかもE-737はMESAレーダーでレーダーの下方視界に難がある。
滞空時間や管制容量から考えても
E-3&E-767と、E-737は全く違う機体だね。
938名無し三等兵:04/02/04 23:51 ID:???
>>936
それをやるのが朝鮮人というもんだ。
939名無し三等兵:04/02/05 00:32 ID:???
誰かツッコんであげて下さい
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/www.powercorea.com/zboard/zboard.php?id=Review&page=1&sn1=&divpage=1&sn=off&ss=on&sc=on&select_arrange=headnum&desc=asc&no=2617
韓国の 潜水艦 運用 能力は 世界 最高だ.

1997年 6月 グアム 近所 太平洋で 開かれた ‘キーノート(Key Note)-4 訓練’に 参加した 朴威することが
10隻を 撃沈する 記録を 立てた ところ に引き続き, 1999年 リムパック(RIMPAC) 訓練では 李宗務することが
アメリカの 対潜バングオマングを くぐって 入って行ってニミッツ級 核潜水艦 カメハメハするに 仮想 魚雷を 発射して 撃沈した.
李宗務することは また艦船13隻を 仮想 撃沈して 思想 最高の 記録を 立てた.
アメリカ 太平洋艦隊の 潜水艦サリョンググァンである 卵 コネツだから 所長は
李宗務し 艦長(大佐)に 送った 手紙で‘李宗務することが 敵 艦隊を 全滅させた 能力と 技術は 印象的だった.
李宗務することは 連合 訓練に 参加した 潜水艦 中 唯一に 装備 欠陷を 起こすの ない してした.
100年 伝統を 誇る 太平洋潜水艦サリョングブでも 捜してみること 大変な 事例だ’と 明らかにした.
もう 韓国の 潜水艦戦力は 周辺 国家を 脅威する 水準まで 上がった わけだ.
これ 渦中に 核潜水艦まで 保有すれば韓国は 東アジア 軍事 均衡を 崩す 海軍 全力を 持つように なる.
また 核兵器 運搬体を 持つように なりながら
いつでも 核武装 国家で うって変わる 数 ある 戦略的 優位を 確保するように なる.
韓半島 周辺 国々としては 受け入れる 数 ない 脅威に 違いない.
核潜水艦 製造 技術を 持った 日本刀 急いで 核潜りすることを建造する ので,
東アジア 唯一の 核潜水艦 保有国である 中国が このような 事態 展開を 黙過する 里 はずがない.
韓国が いつか 韓・米 連合 防衛 体制で 脱して自主 国防 能力を 確保するという 長期的 観点で,
核潜りすることは 必ず 必要な 武器 体系だ.
940名無し三等兵:04/02/05 00:35 ID:???
これって前スレで既出だろ?
どうして撃沈数のほうが搭載魚雷より多いんだよって話だったと思う。
941名無し三等兵:04/02/05 00:43 ID:???
仮性魚雷だから
942名焦し三等兵:04/02/05 00:56 ID:???
演習期間を通じての、延べ数とか・・・?
943名無し三等兵:04/02/05 01:01 ID:???
早期警戒機の購入計画
今度こそマジだろうな?
あの国の場合、本当に計画が達成されてれば
いまごろ10機くらい、配備されてそうな感じ
なんだが…
944名無し三等兵:04/02/05 01:22 ID:???
>B-727-700が125席

いいなぁそれ…。ショートボディ、後退翼、上尾翼、尾部ジェット3発はV2500か?マッハ1.4くらいでかっとんで
くれそうだ…
945名無し三等兵:04/02/05 01:27 ID:???
B-737-700の座席が125席
の間違いですた
946名無し二等兵:04/02/05 04:22 ID:???
こんな、ヴォ家どもに北朝鮮が倒産したら
わしらは人道的などというアホな名目で金をやらないかんのか・・・。
947名無し三等兵:04/02/05 04:39 ID:???
>>946
それが定めなのかも知れん(涙
せめてそのくれてやるお金をできうる限り
少なくするほかあるまい・・・
948名無し三等兵:04/02/05 05:59 ID:???
まあ、地域の安定のためにはカネ出すのが
国益に適うとは思うけど、
あちらの人から感謝されるどころか「当然ニダ」みたいな反応受けるんなら
ちょっと抵抗あるねえ。
言葉は悪いが、多少「恩に着せる」ようなカネの出し方、
日本政府にできるのかしらん。
949名無し三等兵:04/02/05 07:44 ID:???
あちらの反日ナショナリズムをなんとかさせるまでは、支援などする必要はなかろう。
日本の有権者はアホだから税金の無駄使いに甘いけれど、
いい加減収支とれなくなってしてるのは明白。

冷戦時代なら反共の一点で利害の一致があるが、
もはや現況ではその条件は無い。
950名無し三等兵:04/02/05 08:45 ID:???
>>948
統一朝鮮の財政をこちらの援助が無ければ立ち行かないようにしてやれば良いだけ
ですよ。
ようするにまぁ必要最低限の援助で充分って事です。

変に余分な金をやるとロクでも無い事をするのは目に見えてますからね。
951名無し三等兵:04/02/05 09:19 ID:???
半島が崩壊したら日本が数百億円も焼け石に水だろう。
どちらかというと難民の流入の阻止が問題だな。
「元」在日とかわけわからんのが大挙して来そうだな。
952名無し三等兵:04/02/05 09:26 ID:???
早期警報機2011年まで4機導入
ttp://japanese.joins.com/html/2004/0204/20040204184643200.html

国防部は4日、2011年までに2兆ウォン(約2000億円)の予算を投じて
空中早期警報統制機(AWACS)4機を導入すると明らかにした。
ウォン・ジャンファン国防部獲得政策官は「韓半島全域の早期警報能力を備える
ため、早期警報統制機の導入を本格推進する」とし「今年11月に製作業者を選
定し、開発に着手する考え」と語った。
「空の情報・指揮基地」である早期警報統制機が導入された場合、死角地帯を探
知できない地上レーダーシステムの短所を補完し、敵機の低空侵入のほか、ミサ
イルの発射なども早期に確認できるようになる。国防部は、空中で6時間以上、
半径370キロ以内を全方向探知できる機種を選定することにした。
953名無し三等兵:04/02/05 09:35 ID:???
韓国は金持ちだな。
954名無し三等兵:04/02/05 09:47 ID:???
>>952
半径370km以内・・・って事はやはりE-737って事か。
こりゃ自称AWACSだな。
955名無し三等兵:04/02/05 09:48 ID:???
1機500億円だと日本のE-767とかわらんな

しっかし何で日本の真似ばかりするの?
956名無し三等兵:04/02/05 10:05 ID:???
ボーイングは良い商売だ。
日本で売り込みに成功すればチョンにも自動的に売れるからな。w
957名無し三等兵:04/02/05 10:12 ID:???
6時間で4機って事は、24時間だとローテーションに無理がありすぎだよなぁ。
あと、「開発」てなんだ?
958名無し三等兵:04/02/05 10:15 ID:???
…あれ?日本の767は探知距離どのくらいあったっけ?でもマジで導入
するとしたら日本の空自にもチョットは脅威になるかな。
959名無し三等兵
>>956
もし韓国が金払えなくなっても、旧式の代替機に悩む日本に売りつければいいだけ。
マジおすすめ(w