942 :
名無し三等兵:04/02/09 23:56 ID:XIw4vAzH
異常土木兵器の登場きぼんぬ
./⌒丶
/ ヽ ヽ ,,
( ヽ ヽ ヽ /.ヽ ノ⌒
( ヽ ヽ ヽヽ 人 ( > ノ ノ⌒
( ヽ ヽ ヽ ヽ.. ││ ノ ノ ノヽ
( ヽ ヽ ヽ ヽl⌒l.ヽ ││ ノノ ノ ノ ヽ ム
( 、ヽ ヽ ヽ ヽ | |ヽ ││ ノ ノ ノ ノ ヽ ル
( 、、ヽ 、ヽ ヽ│ │ ヽ ││ (⌒.)ノ ノ ノ ヽ キ
( 、、 、 、、ヽ .│ │ヽヽ ノ ヽ ノ│ │ノ ノ ノ 丶 ラ
( 、、、、、、、、、、\ \ヽ/Λ_Λ.\ノ/ / ノ ノ ノ ) で
(............ \ \( ´Д`) / /ノ ノ ノ ノ ) す
( , , , , , , , , , , ,ヽ ⌒ /ノ ノ ノ ノ ) が
(, , , , , , , ・ ・ ・ ・ ノ 鳥 イ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ) 、
( , , , , , , ・ ・ ・ ・/ /ヽ丶 ヽ ヽヽヽヽヽ ) 何
( , , , , , , ・ ・・/ / \ \ヽ ヽ ヽ ヽ 丿 度
( , , , , , ・ / ん、 \ \ヽ ヽ ヽ ノ も
( , , , /(__ ( > )ヽ ヽ ノ 呼
(, , / `し' / / \/ ぶ
\/ ( ̄ / な
彡 ) | よ
\_つ
>>942 百式ベースの戦闘工兵車…
やべ、マジで出てきそうな悪寒。
>>944 主力戦車は三式とか記述なかったっけ?
多少は史実よりマスプロについて考察されている世界なんだから
各種改造車両が出るなら三式(これって史実と同じのかね?)ベースじゃなかろうか?
液冷の誉ってのはどうだろうか?
粟津製作所なら 直4→直6→V8→V12 の水冷ディーゼルなら
モノにしてる気がするんだが
零式戦車作った時に、現物といっしょに多少の資料は貰ってないかな
色々参考にしたんじゃないかと思うんだ
これに「航空機用ガソリンエンジン? 作ってますが何か?」な人と
DBの資料でなんとかでっちあげられんかなぁ
シャム猫の血はひいてるみたいだけど、こりゃどう見たってノラ猫だろ!
みたいなヤツ 駄目かな?
ワイヤ式バックホウはかなり初期に河川用砲艦のドック開削するのに
投入してませんでしたっけ。
水中バックホウ「ビッグクラブ」。すごいっす。
戦塵のビルマ戦線では、無補給でインドまで進出させようとする
「ビッグマウス」は登場すること確実ですが。
>>947 出てたな、油圧シリンダが工作精度の関係で使い物にならないとも書いてあった気が。
>>945 史実の三式でも主砲威力だけは百式と代わらんのだよね
だが、山地の渓流沿いに鉄道を敷くとしたら、バックホウのような掘る道具より、
杭打ちの方が問題かも知れん(傾斜したのり面の整地やら補強で)
もしくは野戦削井隊が排水路を構築し、戦車道を造成。
>>938 「歩兵に追従できぬ弱兵はいらぬ」と牟田口に罵倒され、黙殺され、残置された方面軍直轄支援部隊群。
しかし、(有)甲州組は諦めない。
野戦飛行場設定隊を中心に、滞留する手すきの部隊をかき集め、自らの手でビルマへの進軍路(という
名の補給路)を開削し、前進を始めた。
設定隊が山肌を崩し、戦車連隊の戦闘工兵車が均し、電信連隊の杭打ち機が桟道を作る。
砲兵隊のバン馬さえ残土排出に投入し(砲自体は既に軽便貨車へ分解、登載されていた)、ただひたすら
に、ビルマへ向っていた。
ただ、問題がないわけではない。
現場に投入されたのは、設定隊と陸軍部隊だけでなく、使役される連合軍捕虜やビルマ義勇軍、タイや仏
印の兵補が混在していたからだ。
ましてや、工事の中心となる設定隊は、予備役軍人とはいえ地方人の組織、指揮官も予備役大佐でしかな
い。建前はどうであれ、地方人にアゴで使われる、こうした認識に、現役兵部隊、特に関東軍から抽出され
た戦車連隊の中では幼稚な反抗と倦怠感とに満たされ始めていた。
しかし、ある何気ない一言が、状況を一変させた。
連隊内で最も重きを置かれる軍曹 ー彼はいかなる戦でも無傷で生き残ってきた事で知られていたー と、
巡視に来た設定隊隊長との会話だった。
「お久しぶりです。ノモンハン以来ですね。」
『えぇ。皆さんのお蔭で進捗が捗々しいので、予定通りの戦ができそうですね。』
「戦、ですか。お言葉ですが、ビルマは小川に囲まれ、戦車の機動に向いていないと思うのですが」
『軍主力の進攻はラングーンの手前で停滞しているようです。ですが、工事の次第によっては、ラングーンの
後方へ、一気に展開できるかもしれない。あの辺りは平原で、戦車隊の運用に向いているはずです。』
盲点だった。戦車の運用に適さないクリークを避けて前進すれば、敵の後背への浸透が可能になる事に気づ
かされたのだ。戦車に理解のない指揮官であれば、迂回機動しても、さして気にはしないだろう。
「こりゃ、道なきかたに道をつけ、、、まるで鵯越ですな。」
『ノモンハンと大差ありません。基本は同じです。』
「あの時と同じ戦をさせてもらえるのですか。」
『あなたたちなら出来るはずです。』
その会話の後に、(少なくとも)戦車連隊内で不平を言うものはいなくなった。
何かが変わったという事ではないが、強いて言えば掛け声が「ビルマへ」が「ラングーンへ」になっただけである。
わるくないんだけど、SSに発展すると誰かが
文句言いそうなので注意してね
覇者の戦塵SSか、それはそれで面白そうだな <<955
「覇者」って秋津タン?
あえて"覇者"の名を誰かに冠するとすれ、
・・・やはり蓮見とその一族を置いてほかにあるまい。
蓮見vs陣内or秋津が見てみたい。
>>959 いや陣内ならともかく秋津じゃ体力負けするだろー。
どうせなら蓮見大佐対ダンテ隊長で。
>959
戦塵世界では人の努力が理不尽を克服する所も魅力の一つだろ
んな「どうあがいても無駄」みたいな話は読みたくないなぁ
>>961 それだ!
戦塵が一段落したら、
「大暴れする蓮美大佐にありあわせの武器でたちむかう米軍」
の話を書いてもらおう。
>>962 米軍は物量戦でも、はすみんのあり合わせ(強引寄せ集め、とも言う)部隊の敵じゃないのに・・・
じゃあハスミンvsムターではどうか。
ビルマ戦線にハスミンが乗り込んで来て大暴れ。
蓮見氏はしばらくでないとかアナウンスなかったっけ?
>>962 米軍指揮官を誰にするかによってかわりそうだな。
戦塵の海兵隊では、上陸戦、防衛戦、航空撃滅戦、長躯侵攻、戦車戦…
と一通りのパターンはやってるんじゃないかな。
あとあるとすると、玉砕戦だが、これは見たくないな。
>>966 募集戦、というのはどうだ?
上野駅の改札口で、学生服に風呂敷包みとコウモリ傘を持った青年。
ポンと後ろから肩を叩く海兵地連のおっちゃん。
>>967 ワラタ <募集戦
だが、海兵隊の指導教官役に予備役陸軍軍人を当てたいが、陸軍当局から
反論が、、、な行が無かったかな?
まぁ、
>>953のネタみたいに、設定隊なんかの軍人部隊化=予備役士官の取
り合いといった話なら、十分ありえると思うのだが。
内乱鎮圧戦はオススメできない
>>967 振り向くと、軍刀の柄に手をかけて仁王立ちしたヒゲのハスミ大佐の後ろに、
海兵隊の筋肉男達が変なポーズをとっている構図が頭に浮かんでしまった。
安永航一郎の絵で。
>>970 マンハッタン計画で開発された最終兵器が「海底人類アンチョビー」
のアレ、という展開連想しちまったじゃねぇか!
ヒント:巨大戦艦サイズの屋形船に女性型アンドロイドが乗って女体盛り
の形をしている。しかも屋形船の両側に6本けむくじゃらの足が生えている。
海底人類が地上侵攻するために開発した最終兵器だが、乗り心地は最悪らしい。
漏れとしては、四式射撃式装置が
は四み大佐
テンプレ候補の1の内容ワロタ
四式砲戦車にイピョー
四式砲戦車にもう一票。
第四艦隊……縁起悪すぎか。
四式重爆撃機
4艦隊か、欠巻台風で沈没せんでくれ
そういや、「ダンピール・・・」から
「撃滅」等の勇壮な二字熟語が付かなくなったね
勇壮な二字熟語で煽らなくても売れるようになった
…と、思いたい
一時期は軌道傭兵続編も名前が派手でしたし、もっと売れる派手な
名前付けろ、とはっぱかけられたのでは?
仮想戦記も落ち着いてきてということで、次巻への期待を
キボンヌ
985 :
小房:04/02/12 00:50 ID:???
>>984 日本の官僚制度・軍隊の性質の欠陥を積極的に描いてほしいなあ。
航空宇宙軍史で航空宇宙軍がガチガチの官僚主義だったようなやつ。
最近日本軍の暗部を各務大佐に押しつけて、他が聞き分けよくなりすぎの気がする。
まあ、ムダグチたんに期待ですが。
>>985 牟田口将軍よりも辻ーんそろそろドイツから新兵器もって還ってこないかな
>>985 日本軍の組織上の欠点や、意思決定過程の不合理性をえぐる
というのはおもしろそうですね。
いっそ、辻ーんや各務、海軍の栗田、外務の松岡が全員集合。
ビルマでアボーン!
988 :
小房:04/02/12 22:32 ID:???
あと、平賀譲は結局今何してるんだろう、という疑問が。
大和があっさり中止になった現在、無駄に工程の多いばかでっかいの
作りたがって大暴れしてくんないかなーとも。
>>988 平賀先生は武蔵野美大で、造船美学の太祖となられると前スレで。
>>988 マジレスしちゃうと東大総長に落ち着いてるんですよね。
意外と、直線船型と曲線船型の造波特性の定量評価とかやってるかもしれん、、、
量産性には全く関係ない分野でだが
只、平時の海軍には保有艦艇の定数があるし、それを考えると、
質より量の松型が何処まで受け入れられるか、少し疑問ではある。
あれは完全な戦時急造艦でもあるからね。