1 :
名無し三等兵 :
03/10/06 09:34 ID:6TAbJi6f 反論は許さない。
終了 以下書き込み禁止
い っ き オンライン
4 :
名無し三等兵 :03/10/06 09:41 ID:8s17NM7D
確か、熟練した女子中学生の投げる竹槍は、B-29を1342機撃墜した んだったよね?
「こんぼう」の方が攻撃力はつよかったぞ、たしか。
6 :
名無し三等兵 :03/10/06 09:46 ID:8s17NM7D
巡洋艦インディアナポリスを撃沈したのも、伊号58潜の乗員が装備 する竹槍の成果。 日本降伏後、厚木に降り立ったマッカーサーが第一に質問したのも、 現在もまだ竹槍装備で大平洋上に展開している、潜水艦の動向 だったという。
7 :
名無し三等兵 :03/10/06 09:51 ID:pbm5p0P1
ヘンダーソン飛行場の砲撃の際も、砲弾を撃ちつくした後の金剛は、 乗員を甲板に上げて、一斉に竹槍を投げさせる事で、砲撃以上の 成果を上げている。 霧島とワシントンが撃ちあった時は、砲撃のショックで甲板上の 乗員がひっくり返ってしまったので、竹槍を投げる事ができなかった のが敗因。 それでも、乗員のひとりが何とか投げた竹槍は、ワシントンの舷側 装甲をつき破る事ができた。
8 :
名無し三等兵 :03/10/06 09:54 ID:VJ6mLH4N
「最も多くの連合国艦船を撃沈した枢軸国機」と呼ばれる九九式艦爆 も、その成果の過半は、250kg爆弾ではなく、竹槍で挙げている。 ただ、大戦後半になると、急降下しながら竹槍を投げる事のできる ベテラン搭乗員の不足から、自ら竹槍を構えて敵に体当たりする 「特攻」をやらざるを得なかった。
9 :
名無し三等兵 :03/10/06 09:56 ID:VJ6mLH4N
ノモンハン事件での大敗は、あまりの寒さのために竹槍が手に凍り ついて張り付いてしまい、投げる事ができなくなったから。 陸軍はこの敗戦をひた隠しにしたため、この貴重な戦訓は生かされる 事は無かった。
竹槍射出機をコピーしたのがバズーカなのは有名
11 :
名無し三等兵 :03/10/06 09:58 ID:VJ6mLH4N
それでも、何とか手を暖めて投げる事に成功した竹槍は、ソ連戦車 156両を撃破した。 皮肉な事に、この結果としてソ連は、竹槍に対抗できる戦車・T-34 を開発し、ドイツが苦戦する事になってしまった。
12 :
名無し三等兵 :03/10/06 10:00 ID:VJ6mLH4N
広島に原爆を投下したB-29の当初の目標は、優秀な竹槍の原料と なる、京都の竹林だったのは、有名な話。 (気象条件が悪かったため目標を変更)
13 :
名無し三等兵 :03/10/06 10:05 ID:4z4QgTUY
竹槍は、旧日本軍の武器を接収した、中共軍でも大活躍。 中共軍得意の人海戦術と組み合わされた竹槍の効果は恐ろしいほど のものであり、1万人の兵士が一斉に投げる竹槍の威力は、原爆に すら匹敵した。 朝鮮戦争でこの威力に驚いたマッカーサーは、原爆の使用を申請 する事になった。
14 :
名無し三等兵 :03/10/06 10:08 ID:YqoaSSS5
中越紛争において中国が敗退したのは、日本軍から接収した竹槍を、 そのまま使用したから。 彼らは、竹槍というのは、その都度新鮮な竹を切って作るもので ある事を、知らなかったのだ。
15 :
名無し三等兵 :03/10/06 10:13 ID:CFPNlHvx
一方、中国から竹槍の供与を受けたベトナムのほうは、竹槍という のは、新鮮な竹を切って作るものである事に気づいた。 フランス軍もアメリカ軍も、この竹槍の威力に苦戦した。 例えば、OH-1はしばしば竹槍に撃墜されたため、アメリカは対竹槍 ヘリコプターとして、AH-1を開発している。 また、アメリカが枯葉剤を投下して、竹林を枯らす作戦を行った のも、有名な話。 それでも竹槍の威力の前に、フランスもアメリカも敗退した。
16 :
名無し三等兵 :03/10/06 10:14 ID:CFPNlHvx
なお、ベトナム戦争においても、南ベトナム軍のほうは、竹槍を 装備していた。 だが、腐敗していた南ベトナム軍は、その竹槍をどんどんベトコン に横流しして金を受け取っていたため、竹槍が活躍する事が無かった。
17 :
名無し三等兵 :03/10/06 10:17 ID:CFPNlHvx
それでも、戦時中日本軍から教育を受け、朝鮮戦争でも中共軍の竹槍の 威力を思い知った韓国軍は、当然竹槍装備であった。 韓国軍がベトナム戦争に介入した時は、北ベトナム・ベトコンは、アメリカ 軍以上に韓国を恐怖した。
18 :
名無し三等兵 :03/10/06 10:19 ID:CFPNlHvx
イラク戦争の原因となった、アメリカが恐れた「大量破壊兵器」というのは、 もちろん竹槍の事。 当然の事であるが、中近東の沙漠地帯に竹林がある訳でなし、大量破壊兵器 は今だ発見されていない。
どこか「にんな」スレを髣髴とさせるな(笑)好きだけど。
竹槍ってコスタリカ製ですか? Gにも有効ですか?
孟宗竹と真竹、どちらが装甲目標用の竹槍ですか また、対B52用には矢竹がいいと聞きますが 衛星攻撃や弾道ミサイルの迎撃をすることも可能ですか。
22 :
名無し三等兵 :03/10/06 13:40 ID:uaDQBupr
>>21 中空装甲には孟宗竹、複合装甲には真竹がよいようです。
メルカバのリアクティブ・アーマーには、孟宗竹と真竹のそれぞれの
長所短所を考慮して、両方の竹の破片を半々づつ封入してあります。
衛星攻撃や弾道ミサイルの迎撃というのは、弾丸が当たりさえすれば
小銃でもできない事は無いのですから、竹槍も当たりさえすればOK
です。
ただしそれは、毎日死にものぐるいで竹槍突撃の訓練を行った、旧日本軍
の兵士にしかできない芸当です。
「将軍はアメリカ、士官はドイツ、下士官兵士は日本人なら、最強の軍隊
ができる」
と言われているのも、日本軍兵士の竹槍の威力によるものです。
MTBの主武装は竹槍ですか?
じてんしゃ
25 :
名無し三等兵 :03/10/06 14:15 ID:z6KP0kkT
>>23 メルカバは砲弾の搭載数を減らして、代わりに竹槍装備の兵士を載せる
事が可能な設計になっています。
なんでマウンテンバイクの事に対してメルカバがでてくるの?ああさ
中国には、膨大な広さの竹やぶがあるが、 アメリカのばあい、日本料理屋の店先ぐらいにしかない 戦力の差はあきらかである 日本は日米同盟を即時脱退し、中国と同盟すべき
古代の弾道ミサイル「龍勢」は孟宗竹製であることは有名だが 「神船」のクラスターユニットも孟宗竹製であることはあまり知られていない。
白村江の時はまだ竹槍が日本に伝来してなくて負けたんですね。 しかし秀吉の時代にもまだその戦訓が生かされていないのは問題ですね。 光秀軍と言う先例が有ったのにね。
30 :
名無し三等兵 :03/10/06 17:48 ID:UO/vdLUV
真珠湾攻撃では、実はせっかく浅深度で使える魚雷を準備しておきながら、 まったく役に立たず、結局活躍したのは竹槍だった。 プリンス・オブ・ウエールズ、レパルスを撃沈したのも、一式陸攻から 投擲された竹槍の効果。 竹槍に最新型戦艦を撃沈された事は、チャーチルにとって、相当なショック だったようだ。
31 :
名無し三等兵 :03/10/06 17:51 ID:UO/vdLUV
ミッドウエイでの敗戦の原因は、南雲中将が、竹槍の威力に対して懐疑的 で、たびたび魚雷と竹槍装備の変更を繰り返して、出撃がモタついたせい。 最強兵器が敗戦の原因となる場合だってあるのだ。 むろん、この絶望的状況にあっても、空母飛龍の艦載機は、竹槍攻撃で アメリカに対し、一矢報いている。
32 :
名無し三等兵 :03/10/06 17:56 ID:UO/vdLUV
ガダルカナルでの敗戦の原因は、陸軍が「ガ島にも竹林はある」という 過った情報によって、竹の補給を怠ったから。 ニューギニア戦線においても、同様の失敗で敗退している。
ことほど左様に竹の恩恵に与りながら、米軍の竹のフィラメントを使ったVT 信管で艦載機をバタバタ落とされるとは、日本海軍の中にいる人も大変だな。
34 :
名無し三等兵 :03/10/06 18:01 ID:kex/NuMr
マリアナ海戦での敗因は、小沢中将のアウトレンジ戦術の失敗。 未熟な搭乗員では、竹槍をアメリカ艦船に投擲する事はできず、 逆に竹槍を投げる前にVT信管の餌食になった。 戦後小沢中将は反省し、「もし戦艦で肉迫して、甲板上の乗員が 一斉に竹槍を投擲すれば、勝っていたかもしれない」と悔やんで いた。
35 :
名無し三等兵 :03/10/06 18:06 ID:SzHjNChV
防空駆逐艦・秋月級は、新型の10サンチ長口径高射砲と、対空 竹槍投擲装置を持った、当時最強の防空艦であった。 秋月の対空竹槍投擲装置を上回る対空装備は、タイコンデロガ級 巡洋艦の登場を待たねばならない。 当時の軍の上層部が、竹槍装備に疑問を抱き、雷装を要求する ような事が無く、もっと早期に秋月級が竣工していれば、戦況は 変わっていたかもしれない。
36 :
名無し三等兵 :03/10/06 18:14 ID:IyrYqSWu
竹槍のデータは、当然同盟国であるドイツにも送られている。 そこでドイツにおいて、戦車の中から主砲を通じて、安全に竹槍を 投擲する事ができる兵器として、マウスが作られた。 だが、当時の技術では、そのような巨大戦車の運用は、不可能であった。 むろん、日本兵に比べて能力の劣るドイツ兵に、自らの体を張って 竹槍を投げる事を要求できない以上、ドイツにとって竹槍は過ぎた兵器 だったのだ。
37 :
名無し三等兵 :03/10/06 18:20 ID:UgKzgxSq
ところで、対テポドンミサイル用として、自衛隊がイージス艦に、最新鋭 の竹槍投擲装置を装備する計画があったらしいのだが、結局廃案になった ようだ。 純粋な防衛用兵器としてしか使えないものはともかく、やはり自衛隊と しては、対地攻撃用に転用すれば、戦術核に匹敵する威力を持つ兵器を、 装備する訳にはいかなかったらしい。
38 :
名無し三等兵 :03/10/06 18:21 ID:Tj5hy90l
そもそも史上初めて竹槍の使用が確認されたのは、 赤壁における呉軍である。 それ以前に劉邦、衛青等が使用したの説もあるが、 それは学会の大方の賛同を得ていない。 日本における使用の初例は壬申の乱における吉野側である。 しかし天武天皇及び作戦指揮官高市皇子の死により一時その製法は失われている。 しかし藤原不比等により再発見がなされ、以後の藤原政権の礎となった。 さらに竹槍は北家により管理されていたたため、藤原広嗣の乱は失敗。 藤原仲麻呂の失脚も同士藤原御盾の死の影響が大きい。 道教も北家の取り込みに失敗したため失脚した。 ただし、道教は現物をある程度所持していたために左遷処分ですんだわけである。
桓武天皇は母方の知識により独自に竹槍の製法を知っていたため、 母の出自が圧倒的に優る異母弟を差し置いて即位した。 このため北家に対して恩義がなく、式家を重用することになった。 坂上田村麻呂の勝利も当然竹槍の使用によるものである。 もちろん当時の蝦夷に竹槍に関する知識はない。 後の平将門の死は、主君藤原忠平から与えられていた手持ちの竹槍を使い果たしたことによりものである。 藤原純友は大陸からの密輸するはずの竹槍が手違いで届かなかったために敗死している。 平氏の覇権は対宋貿易で大陸の新型竹槍を手に入れたことによるものだが、 清盛の死で入手ルートが途絶えたために旧来の竹槍を保持する現時に敗れることになった。 なお義経が大陸に渡る際に保持した竹槍の改良によりモンゴルの覇権が成立したことは、 世界史でも良く知られた事実である。
41 :
名無し三等兵 :03/10/06 21:56 ID:+LHU3gdI
薩英戦争で、死傷者数は英国側が多かったのも、むろん英国艦船が竹槍の 射程距離まで肉薄攻撃をしたから。 当時の薩摩藩の所有する船舶では、敵鑑に近寄って竹槍を投擲する訳には いかず、英国艦隊は一方的アウトレンジ攻撃ができたはずなのだが、あえて 勇敢にも沿岸に肉薄したのである。 薩摩藩は、英国の敢闘精神を、高く評価している。 もっとも、やたらプライドだけ高い英国は、薩英戦争での敗北を認めなかった ため、竹槍という恐るべき兵器について、戦訓を生かすことはできなかった。
42 :
名無し三等兵 :03/10/06 21:59 ID:+LHU3gdI
あまり知られていない事であるが、エチオピアにも竹林はあり、竹槍の製法も 知られていた。 よく、WW2のイタリア軍のヘタレぶりが喧伝されているが、エチオピア戦争での 損害を考えれば、むしろ善戦したと言うべきであろう。
43 :
名無し三等兵 :03/10/06 22:03 ID:mDl6tyLO
東南アジアにおいて、唯一タイだけが、欧米に対して独立を保ったのも、竹槍 の製法を知っていたから。 ちなみに竹槍の製法を伝えたのは、山田長政である。 フランス艦隊との交戦において、タイ海軍の旗艦であるトンプリが撃破され たのも、20サンチ主砲の威力に頼って、竹槍を使わなかったから。 その話を聞いた日本の造船技師は、トンプリに過大な砲装を与えた事を、 大いに後悔したという。
44 :
名無し三等兵 :03/10/06 23:40 ID:tpGTUCAH
疾風が日本での最高速度は624km/hなのに、戦後アメリカのテストでは 689km/hを記録したのは、日本では、搭乗員が竹槍を構えた状態で計測 したからです。 他の日本軍機も、皆、竹槍を構えた状態での最高速度である事は、 留意すべきです。
>>45 う、美しい・・・・最初からこれだけを装備しておけば良かったんだ。
ところで竹槍は軍縮条約の対象外だったよな。
47 :
名無し三等兵 :03/10/07 08:04 ID:WN0d1gVk
それを言うなら『竹竿』
48 :
名無し三等兵 :03/10/07 10:19 ID:OsM+3weW
ガダルカナルで万歳突撃した兵士の中には棒に銃剣をくくりつけて突撃してきた兵士もおり、米軍兵士はそれを「愚者の棒」と呼んだそうな
49 :
少佐 :03/10/07 10:47 ID:p2Y5nEH4
竹やり、竹やりと馬鹿にするが、使い物になる竹やりはそこらへんの竹で は作れないし、また作る技術もいる。 また扱う人間に技術もいる。 それらが伴えは竹やりと言えども、接近戦では恐ろしい武器となる。
藤原頼長の敗死により北家の最後の伝承者が途絶え、公家政権は終わりを告げた。 元寇の失敗は新物好きのフビライが、 竹槍の代わりに「てっはう」なる珍兵器にこだわったのが原因である。 北条氏は竹槍の製法を秘匿することにより政権を維持していたが、 秘密はいつまでも守れるものではなく、 流失した技術を応用して竹槍の量産に成功した悪党の活動、 極秘のうちに独自に製法を伝えてきていた足利の裏切りで鎌倉幕府は崩壊した。
先生 質問があります。竹槍においては相互確証破壊理論は成立しえますか?
やはり、飛んで来た竹鎗から味方を守るには、より熟練した兵士が 竹鎗でたたき落とすしかないのか!?
53 :
名無し三等兵 :03/10/07 13:33 ID:WN2PBtBp
竹槍が最強なのか? 俺はウチナンのハブが日本の最強兵器と聞いたが?
きっとそっちは最凶兵器なんですよ。
55 :
名無し三等兵 :03/10/07 15:41 ID:D5AtPmIh
さ、山に竹でも取りにいくかな。
56 :
名無し三等兵 :03/10/07 15:47 ID:IlNHIraV
今は昔、竹とりの翁ありけり 翁が竹を「すぱーん」とぶったぎると、そこには妖しく黒光りする 不 発 弾 ベタデスマソ
足利が新田に勝利したのは、嫡流でない新田製作の竹槍の品質が劣っていたためである。 足利幕府は南朝に勝利するため、竹槍の製法を有力守護に公開した。 そのため彼に対して強く出ることが出来なかった。 応仁の乱があいまいな決着で終わったのは、 両陣営ともに威力のありすぎる竹槍の京都での使用をためらったためである。 一度拡散を始めた竹槍は地方の小大名にいたるまでが所持するようになった。 こうして長い戦国時代が開幕したのである。
明は太祖の粛清で竹槍の製法が失われた。 土木の変の敗北も、李自成の反乱の成功もすべては竹槍がなかったため。 もちろん小人口の清が李自成を破り中国を制圧したのも、竹槍のおかげ。 鄭成功の企てが失敗したのは、支配地域に良い竹がなかったためである。
ベルサイユ条約で、ドイツは竹槍の開発を禁止されたんだっけ
>>49 ここでも空気読めずに、ネタにマジレスしてやがる。
一度死ね! この馬鹿!!
長き太平で竹槍の製法を忘却してしまった清は、 アヘン戦争、アロー戦争、日清戦争と対外戦争で連戦連敗することになった。 また義和団の失敗は、竹槍を捨てて徒手で戦ったためである。
>>59 WW1当時のドイツが竹槍の製法を知っていたなら、ジュットランドでも
西部戦線でも大勝間違い無し。そんな事はあり得ません。
日本海海戦での圧勝も、丁字戦法でも下瀬火薬でもなく、竹槍の成果です。
203高地で苦戦する乃木大将を助けたのも、児玉源太郎が持参した竹槍です。
それらは欧米の観戦武官には、一切秘密にされていました。
チバラギを走る車の中に”タケヤリ”と称した金属パイプを装備したものがあるが、 あれは、戦時中の竹槍による戦果と、それを運用した戦士に対する強烈な 憧れが具現化したものである。生暖かい眼で見てやって欲しい。
>>61 そういえば、少林寺拳法には、武器を使った技もいろいろあるのに、
何故か竹槍を使う武術だけはありませんねえ。
明の太祖も、罪なことをしたのですねえ。
でも、竹槍を使った倭冦にあれだけ苦しめられておきながら・・・
明と清の時代は、中国の停滞期だったのですね。
さる本で ビザンツ帝国の繁栄の秘密は竹槍だったと 読んだのですが本当でしょうか。 その本によると ユスティニアヌス帝の時に二人のネストリウス派の修道士が 中国から竹の種を帽子の中に隠して持ち出したとか。 しかし、第4次十字軍によって全ての竹林は破壊され 現代には残っていないようです。
このスレ見てるとネタなのに段々と真実に思えてくる…
竹槍のあまりの威力に驚いた米軍が、GHQを通じて竹槍をゴミ扱いする
宣伝を行ったのは知られざる事実。
そういうゆがめられた教育を受けてきた
>>66 が、ここをネタスレとしか
思えないのも無理はない。
実は南北戦争にも竹槍は関係している。 北アメリカ大陸も北緯40度以南には竹が生息しており、 これはほぼ南部と北部の国境線と一致している。 戦略物資である竹の生息地帯の喪失を恐れた北部は、 南部の独立を看過出来なかったのだ。 当初は竹槍の使用により優勢だった南軍だが、 南部の未熟な工業力では竹槍に不良品が多く、 必要量を確保することが出来なかった。 このため最終的には兵力に優る北軍に敗れてしまった。 アメリカ人はこの事実から品質管理の重要性を悟り、 それが太平洋戦争での勝利につながったのである。 この事実からも、 竹槍の世界史に与えた影響は非常に大きいものであることが証明される。
ローマ帝国の覇権に貢献した軍団兵の主装備ピルムも実は竹製だった。 現代に伝わっている金属製のものは儀式用だったのである。 しかし乱獲と気候の変化により竹が激減したことが、 帝国の衰亡につながったのです。
>>68 ただ、エジソンが電球を作る際、日本の京都の竹を輸入したように、
アメリカの竹は日本のそれより遥かに劣っていて、WW2においては
アメリカ軍ではあまり使われなかった。
ただし、その事で慢心した日本が、アメリカに宣戦布告してしまった
という事で、むしろ竹槍の存在は日本に悪影響を与えたと考えられる。
竹、鉄鋼、石油の3大資源のうち、日本はその1つしか確保せず、
2つをアメリカ頼りにしていたのに、アメリカに宣戦布告してしまった
のだ。
ローマ帝国が東西に分断したとき 東ローマ帝国は竹の主産地である小アジアを支配した 竹は、竹槍としてだけではなく、いわゆる液体燃料「ギリシア火」の 配管やポンプの材料として、軍艦には必需品だった。 ただ、「ギリシア火」の配管に使用するためには、竹中の水分を取るため 長期にわたる自然乾燥が必要であり、ビザンツ帝国はこの蓄積を怠ったため 乾燥された竹の残量が減ってくるにつれて、弱体化していった。 きちんと製作された竹配管は、同寸法の鉄管の12倍の強度を持ち また重量は、鉄の約9分の1である 最近まで、中国ではビルの建築現場の足場を竹で組んでいたことをみれば 賢明な軍事板の諸氏諸君には、戦略物質としての竹の重要性が おわかりいただけるかと思う
竹束が砲弾を防ぐ効果があるのは、戦国時代より知られた事である。 日露戦争でも、203高地の戦いの勝敗を決定したのは、竹束を抱えた 兵士の白兵突撃であった。 そこで、1909年の『歩兵操典』の改正により、日本陸軍は火兵主義 から白兵主義へと転換したのだが、その際、白兵突撃の前提条件である 「竹束を抱える」というのを、うっかり書き忘れるという大失態を行って しまい、太平洋戦争において、無駄な犠牲を出す事になってしまった。
このスレでわかるとおり、竹はおそろしく破壊力のある兵器なのだが、 竹よりも強く破壊力があるとされる“松”に関しては、 まだ語られていないな。
>>73 ええと、松根油というのは、航空用ガソリンの添加剤として使われた
ものですよね?
確かレギュラーガソリンの疾風の最大速度は624km/hですが、松根油
を混ぜた燃料だと789km/hを記録したとか。
それと、火薬に混ぜると原爆に匹敵する破壊力があったけど、扱いが
難しく、陸奥が爆沈するという大事件があって、実用化を断念した
とか。
日本海軍の護衛空母とみなされる、商船シャルンホストから改装された某空母には 竹の弾力を生かしたカタパルトが装備されていたが、竹槍の製法を陸軍が公開するのを 拒んだ為ついに未成に終わっている。 逆に陸軍航空機運搬船には竹カタパルトはあったが満足な航空機が与えられなかった。 艦載機の供与を海軍が拒んだためである。
>ただ、「ギリシア火」の配管に使用するためには、竹中の水分を取るため >長期にわたる自然乾燥が必要であり、 長期に渡り暖炉の煙でいぶされた竹はいぶされた時間が 長いほど高級であり、ビザンツ帝国では一般家庭から 毎年10本ずつ供出を受け、補充を行うシステムとなっていた。 また、共和制ローマの時代、ローマの市民兵はみな、 自分の家の天井裏からこの竹を取りだし、竹槍にして戦場へと出陣した。 現在の日本ではこれは「すす竹」として高級家具や装飾に使われており いぶされた期間が長いものは大変な希少価値があり、100年以上たつ 古い民家を解体するときの解体費用は このすす竹だけで元がとれるともいわれている。
松は核以上の破壊力で制御不能 竹はまあ通常兵器としていろいろ使える …という違いがあるね 梅は生物兵器でこれまた使いづらいらしいし
旧日本軍の誇る三大資源は 松 竹 梅 と聞いているが、 「梅」とは一体どんなものであったのだろうか そもそも我々は「梅」 これを「UME」と読むのか「BAI」と読むのか それすらわからないのでは・・・
黛治夫大佐は、戦艦大和の防御に欠陥がある事に気づき、非装甲区画に 竹束防御を取り入れる事を提案したが、既に海軍が自前の竹槍生産に 使う分以上の竹林は、陸軍が押えていたため、実現に至らなかった。
漏れが知っているのは、梅干しを捕虜に食べさせるのはジュネーブ条約で禁止された残虐行為だ、ということだけだなあ。
オレとお前とは同期の桜とは言うけど 同期の梅とは言わないね・・・ 何故なんだろう?
梅干には覚醒作用があり、疲労状態の兵士でも 一粒で300m疾走突撃が可能となる。 つまり、どんな人間でも精強な兵士にかえられる 魔法の食物として古来重視されてきたことは 国旗のデザインとして採用されていることからも明白である。 不思議な効能としてこれを外国人に投与すると自白剤として 効果があることが戦争を通じて発見されている。
「梅干」に副作用はないのだろうか?
北朝鮮軍は、最近特に戦力の低下が激しいと言われる。 原因は、飢えた民衆がどんどんタケノコを食ってしまうので、竹槍に 適した竹を採る事が困難になっているためである。
食べつづけても全く害はありませんが、 食べられなくなると禁断症状が出ます。
一昔前の珍走団は、最強の竹鎗へのあこがれから、それを模したパーツを つけていたのであろうか
>>83 その件につきましては、梅干の宮殿下がご存知だと思います。
>78 「梅」についてふれてはいけない あれは終戦のとき全て伊405に積みこんで、大湊を8/17に出港
梅とGの間に何らかの関連があるとの噂は絶えることがない。
大和の主砲口径アメリカ領内で生育するの竹は周囲16inが最高であるため、 それを上回る周囲46サンチに決定されたものである。 パナマ運河のうんぬんは戦後になって出てきた妄説に過ぎない。 また、実は周囲16inの竹さえまれな存在であり、 比較的豊富な14inに制限したかったのが米側の本音であった。
×大和の主砲口径 パナマ運河のうんぬん ○大和の主砲口径は パナマ運河の幅うんぬん
中国では、パンダを保護するため、パンダの餌となる竹林を保護するため と言って、世界中から環境保護のための資金を集めている。 むろん、中国の本当の目的は、竹槍の大量配備、すなわち軍拡である。 このような中国の暴虐を許していいものだろうか?
実はヴァイキングの活躍も竹槍あってのもの。 東ローマ帝国の親衛隊に兵を提供する見返りとして、 密かに竹槍を供給されたことがあれだけの戦果につながった。 ロシア、シチリア、ノルマンディー、イギリス全て竹槍のおかげ。
ドイツ戦艦の主砲口径がイギリスより小さいのは、 貿易国家でないために大型の竹の輸入が難しかったため。 しかしクルップの優秀な加工技術で一回り小さくても、 イギリスと同じ威力を持つことが可能だった。 またドイツ戦艦の沈みにくさは、優秀な竹材装甲の賜物である。
竹槍で装甲貫通する?
豊臣秀吉は威力のありすぎる竹槍の使用を忌避し、 主として調略により天下を取った。 もちろん秀吉も竹槍の収集は怠らなかったが、 大阪の陣のころには保存状態が悪くほとんどが使いものにならなくなっていた。 冬の陣の際には家康もそこまで内情を掴んでおらず慎重に攻めたのだが、 大阪方が残り少ない竹槍を温存してほとんど使用しなかったことから、 夏の陣では強気に攻め立てた。 しかしそこに油断が生じ、最後の竹槍で突撃を敢行した真田軍に危うく不覚を取るところだった。 なお松平家は新田の末裔として細々と竹槍の製法を伝えてきていた。
徳川幕府は、御三家のみに竹槍の保持製造を許していた。 もっとも島津、毛利、伊達等は密かに製造を続けていた。 ただし伊達は伊達騒動のごたごたで製法が失われてしまい、 戊辰の際に不覚を取ることになった。 御三家のうち水戸は大義名分にこだわる2代目光圀が、 臣下の身で竹槍を製造することは恐れ多いとして製法を封印した。 また尾張家は、戦訓の急死で幼少の五郎太が継承する際に製法が失われた。 準備の良い紀州家だけは次男以下にも製法を伝授していたため、 徳川一門で唯一竹槍の製法に通じていた吉宗が八代将軍となることが出来た。
>>95 日本海軍では、水兵に、竹槍で150ミリの装甲を打ち破る訓練を施していた。
これは米軍の巡洋艦に対抗するためである。
さらに、選ばれたごく一部の水兵は、400ミリ以上の装甲を打ち破ることもできた。
彼らは戦艦の竹槍手として、全海軍軍人のあこがれの的だった。
歴史は繰り返し11代将軍継承の際も、 御三家御三卿で唯一竹槍の製法を伝えていた一橋家が将軍を出すことが出来た。 なお田安家は初代宗武が文人肌であったことと、 兄である九代将軍に疎まれていたため、 あえて子供達に竹槍の製法を伝授しなかった。 また清水家は初代に子供がなかったし、 御三家は既に竹槍の製法を忘却していた。 さらに一橋家は竹槍の威力を背景に全国有力大名に養子を押し付け、 日本を一橋家の血で統一しようとしたのである。 ただし、幸か不幸か粗製濫造の養子たちの多くが早死にし、 子孫もあまり残らなかった。
田安宗武の子供松平定信は竹槍についての正確な知識は保持していなかった。 だが狡猾な定信は幼少のころ父親の竹槍作りを見たみようみまねの知識を大げさに喧伝し、 まんまと老中首座となった。 しかし、当然のことだがやがてその知識があやふやであることが露見して失脚した。
>>97-99 幕末動乱の際、徳川が呆気無く薩長に敗れたのは、水戸徳川家出身の
慶喜が将軍になったから。
彼としては、光圀の遺訓から、竹槍使用に消極的だった。
むろん、徳川家の旗本・御家人が、こぞって「竹槍など百姓の武器」
として、使用を拒否した事のほうが、より重大事だったのだが。
一方、薩摩藩士は半農半武で、竹槍に抵抗が無かった。
長州藩も、上級藩士は竹槍使用を拒否したのだが、高杉晋作の「奇兵隊」
が、竹槍をフルに活用したのである。
「長篠の合戦」では、織田軍は鉄砲のお陰で勝ったように思われて いるが、実はこの戦いで、武田騎馬軍団は、伝統とも言える竹束に よる銃弾防御を行っていない。 つまり、信玄死去の際、追い腹を切る事のできなかった家臣たちが、 勝頼とその近臣たちへの憎悪もあり、言わば集団自殺したのである。 また、実際には長篠の合戦の戦死者は、鉄砲による銃撃よりも、 その後の追撃戦によるもののほうが多い。 織田軍による追撃戦において、竹槍が活躍したのは言うまでもない。
ヨーロッパで竹槍を一番活用したのは、やはりフィンランドであろう。 トナカイソリに乗ったフィンランド竹槍兵は、ソ連戦車部隊を、見事 撃退している。 また、同じく竹槍装備のフィンランド軍のバッファローは、ソ連機を 一方的に撃退している。 バッファローがフィンランドで活躍したのは、竹槍の威力のお陰である。
二代将軍徳川秀忠の末子である保科正之を初代とする会津松平家は、 本来であれば竹槍の保持製造を許されはずであった。 しかし遠慮深い正之がそれを固辞したことが幕末の白虎隊の悲劇へとつながった。 六代将軍の弟越智清武は臣下の子供として育てられたため、 竹槍の製法を知らなかった。 そのため存命中の徳川一門中宗家に血統上最も近かったにもかかわらず、 八代将軍の候補にすら上げられなかった。
太平洋戦争初期のアメリカ軍機は、零戦に性能で及ばなかったように 思われているが、実はF4Fについては零戦とそう性能差は無かった。 勝敗を決したのは、実は機体性能よりも、零戦のパイロットが装備して いた竹槍であった。 大戦末期になって、アメリカはようやく零戦に格闘性能で対抗できる F8Fを配備したが、実戦参加の前に終戦になった。 ただ、実際の所、F8Fでは竹槍に対抗できたかどうかは疑問である。 竹槍に対抗するには、むしろ頑丈さにおいて優れたF6Fであったと 思われる。 機体性能では今ひとつと思われているF6Fであるが、日本機の竹槍に 対抗するためには、より現実的であったのだ。
米軍が一撃離脱戦法にこだわったのは、 日本機の竹槍を使用した格闘戦術を恐れたためである。
古戦場五丈原には 軍師孔明が開いた「諸葛田」があることは 比較的広く知られている事実であるが その近くに「諸葛林」という竹林があることを 知る者は少ない。
優れた兵器であった竹槍であるが、ひとつだけ欠点があった。 空気の薄い高空では、パイロットが操縦席から身を乗り出して 竹槍で敵機を攻撃する事が、不可能であったのだ。 そこで陸軍では、特に高地トレーニングを繰り返したパイロット を選抜して、B-29を迎撃する「震天制空隊」を編成した。 よく、震天制空隊は、B-29に体当たりして撃墜したかのように誤解 されているが、実は、さすがに訓練されたパイロットでも、長時間 身を乗り出す事は不可能であったため、ギリギリまでB-29に接近 して竹槍を投擲していたのである。 むろん、竹槍を投擲するのではなく、自らの手で突き刺すパイロット も多く存在し、事実上の体当たり攻撃となってしまったのだが。
新撰組は百姓出身であったがゆえに逆説的にあえて刀剣にこだわり竹槍を使用しなかったため、 鳥羽伏見以後は精彩を欠くことになった。 歴史にイフは禁物であるが、 土方が銃ではなく竹槍を選んでいれば以後の悲劇は避けられたかもしれない。 なお京都では攘夷派も威力のありすぎる竹槍の使用を控えたため、 この時点では特に問題は生じなかった。
大戦末期において、日本海軍の潜水艦の被撃沈数が、かなり増加 してしまった。 潜水艦といえど、竹槍攻撃を行うには浮上せざるを得ず、そこを レーダー装備のアメリカ艦艇に攻撃されたのである。 そこで開発されたのが、竹槍を構えた兵士を乗せて、敵艦に突っ 込んでいく特攻兵器「回天」だった訳である。
かつて陸軍の戦車隊にいた司馬遼太郎は、九七式戦車の性能を かなり非難している。 「その一番の欠点は、まともに戦争ができない事」 むろんそれは、竹槍を構えて突撃する事が不可能という意味である。 陸軍もその欠点はよく承知していたのだが、なかなか新型戦車 への更新は進まなかった。 ようやく竹槍を構えて突撃する事の可能な五式戦車は、大戦には 間に合わなかった。 ちなみに、日本軍は結局竹槍突撃のできる戦車は作れなかった という先入観から、巷の軍事関係の書籍で流布されている五式戦車 の想像図では、正面に構えた竹槍が、何故か副砲になっている ものが多い。 旋回砲塔に取り付けられていない砲など、役に立たないのは常識 だと思うのだが・・・
逆に、大戦初期のマレー作戦で、日本軍が英国軍を圧倒したのは、 銀輪部隊の竹槍装備であった。 戦車や装甲車をそろえる事ができなかったための、苦肉の策と しての自転車だったのだが、実際に運用してみると、竹槍を構えて 突撃するのに、こんなに便利なものは無かったのである。
インパール作戦の失敗は、牟田口廉也が「竹の現地調達」にこだわって、 竹槍を満足に補給しなかったから。 英国軍は日本軍が竹を現地調達するつもりでいる事を察して、日本軍の 襲来予想地の竹林を、すべて焼き払ってしまったのである。 なお、インパール作戦においては、日本軍兵士が銃を放棄して退却する 一方、チャンドラ・ボーズ率いるインド国民軍は、銃を決して手放さず 整然と退却したとされている。 もちろんこれは誤解であって、日本軍兵士は、菊の紋章入りの銃よりも、 竹槍のほうが貴重かつ有用だと知っていたのである。 ただ、日本軍がインド国民軍に対し、竹槍の供与を行っていなかったのは、 それはそれで問題なのであるが。
嘘のような話だが・・・ 英国では、日本軍が使用している竹槍を、水道管を切って作った槍だと 勘違いしてしまい、独軍侵攻にそなえ、水道管の先に銃剣を付けた槍を 生産して、国民に配った。
コルテスやピサロが、少人数の軍隊でアステカやインカを制圧できた のは、実は竹槍のおかげ。 アステカやインカの戦士が竹槍を使っているのを見て、真似をして みたのだが、鉄の刃物を持っているスペイン兵の作る竹槍は、アステカ やインカの竹槍よりも、遥かに鋭く、優れていたのである。 ただ、コルテスもピサロも、その後本国で冷遇されてしまったため、 スペイン本土には竹槍の製法は伝わらなかった。 歴史にイフは禁物であるが、もしスペイン本土に竹槍の製法が 伝わっていれば、スペインの無敵艦隊はイギリス艦隊に敗北する 事はなく、大航海時代の英蘭の興隆は無かったのではあるまいか?
117 :
名無し三等兵 :03/10/09 01:46 ID:CxlZ/XaG
>>114 竹槍の話を聞いていると、よくも四年も戦争出来たモノだと情けなくなる。
こないだのイラク戦争では、米軍が極秘で試験的に爆弾の先端に竹槍の穂先を 束ねたものをクラスター爆弾と称して使用したそうだな。 それを日本の吾味とかいう記者がよく知らずに拾って遊んでいたところ……PAM!
オスマン・トルコの繁栄ももちろん小アジアの竹林の確保によるものである。 第1次大戦のダーダネルス海峡での大戦果(英戦艦多数撃沈)も、 もちろん竹槍によるもの。
>>118 あれ?
米軍が使ったのは、大型爆弾の先に竹鎗をくくりつけて、地下基地を
あぼーんしたときじゃなかったっけ?
新撰組の中でも松前藩の上級武士(150石取)の家に生まれた永倉新八は、 かえって武士の面目などから自由だった。 その為他の隊士と異なり竹槍の使用に抵抗がなかった。 これが近藤と袂をわかった本当の原因である。 そしてその柔軟性こそが彼を維新後も生き延びさせることになった。
>>120 オスマン・トルコがレパンドの海戦で負けたのは、ヴェネチア海軍に
竹槍の秘密が漏れてしまったため。
竹槍を手にしたヴェネチアが、その後繁栄しなかったのは、海商の繁栄が
大西洋航路に移ってしまったからであって、軍事的な理由ではない。
オスマン・トルコがコンスタンチノープル攻略の際に使ったと言われる 「ウルバンの巨砲」の正体は、長年の間不明であったが、実は竹槍を 構えた屈強な兵士を撃ち出す「人間大砲」であった事が、最近の研究で 明らかになった。 ただし、撃ち出された兵士も無傷では済まないので、オスマン・トルコ が2度にわたりウイーンを包囲した際は、兵士が揃ってストライキを 起こしてしまい、これがトルコがウイーン攻略に失敗した理由である。
ロシア諸公国が長年キプチャック汗国、およびその後裔汗国の支配を 受けていたのも、モンゴル兵の持つ竹槍の威力。 だが、モンゴルはその後明朝によって中国から叩き出されてしまい、 キプチャック平原の諸汗国は竹の供給を断たれてしまい、その後 モスクワ公国、ロシア帝国の興隆を招く事になった。
佐賀神風連の乱においては、日本刀で武装した士族が熊本城攻略に成功 したと伝えられるが、これは誤りで、実は神風連は竹槍で武装していた。 むろん、明治政府が、同様の叛乱を防止するため、機密保持を徹底した のである。 西南戦争で西郷隆盛の挙兵が失敗したのは、竹槍ではなく、西洋近代兵器 を重要視してしまったため。 乃木希典が所有する竹槍を奪われるという事件があり、西郷らもようやく 自らの失敗に気づいたのだが、時既に遅かった。 なお、乃木希典が竹槍を奪われたという話も、最重要国家機密とされ、 竹槍ではなく軍旗が奪われたという話にされてしまった。 その機密保持は徹底しており、乃木は殉死の際の遺言状すら、書き換えて いた。
127 :
名無し三等兵 :03/10/09 12:54 ID:A48n4zOO
大日本帝国陸軍の竹槍には、全て菊の御紋章が入っている。 手入れを怠った初年兵が、半殺しの目にあうのは当然のことである。 敗戦後、連合軍に接収される際、兵士たちが全ての竹槍についている御紋章をヤスリがけして引き渡したことに蒋介石は感動した。
竹槍の殺傷能力を高めるため、満州の731部隊では 先端に塗布する劇薬の開発も行われた。 丸太と呼称されていたのは実験用の人体ではなく、 研究素材として運び込まれた竹材であることが昨今の調査で 明らかになりつつある。
竹槍の欠点はその生産性にある。 手入れの行き届いた竹林で丹精こめて作られた竹を 3月から5月の早朝 日が昇りきらないうちに刈り取り 一本一本長い年月をかけ、十分に成熟させて、初めて 立派な竹槍の元になる 各国では竹槍の生産性を上げるために様々な研究を行ってきたが まだまだ、天然乾燥の150年物に勝るものを見出していない 釣の世界では、このクラスの竹さおになると、非常に高価な価格がつくが 愛用する人も多い
>>129 先生!
上の方に、新鮮な竹のほうが良い、という記述が有りましたが、
どちらが正しいのでしょうか!?
>>130 竹槍の製法にも、いろいろ流派があるんだよ。
新鮮な竹を使うのは楠木流。熟成させるのは足利流。
他にも幾つか流派があるらしいが、私は知らない。よく知っている方の
解説を願う。
海軍の竹槍は楠木流が中心。
これは大量生産向きであるが、品質にバラつきがあったのが難点。
しかし、最上品質のものを、熟練兵が投げれば、戦艦の舷側装甲すら
貫く事が可能。
陸軍の竹槍は足利流。
>>127 に書かれている通り、ごていねいにも菊の
紋章すら入っていた。
品質のバラつきが少なく、初年兵でもそこそこの戦果を出す事ができた
反面、戦艦の装甲を貫くような芸当は不可能だった。
ただ、陸軍が足利流を採用しておきながら、しばしば竹槍の現地調達
を兵に命じたのは、大いに問題であった。
132 :
129 :03/10/09 20:53 ID:???
軍用の竹の製造法は、まだまだわからないことが多い。 それゆえ、民間に伝わる話を元に、失われた日本の竹槍の製造法を 復元して行くしかないと考え、研究しています。 残念ながら、わたしの知識ではまだまだ不明点が多いです。
133 :
名無し三等兵 :03/10/09 21:02 ID:f/+EcwR/
>>132 そういえば、
>>128 が陸軍の石井部隊の事を解説していますが、確か竹槍に
毒を塗るのは、海軍が採用した楠木流のやり方だったような・・・
軍用の場合は、民間の流派の分類通りにいかないのかもしれませんね。
ベトナム人民の竹槍トラップ、マンセー!
戦時中これだけ日本から竹が持ち出されたのに枯渇しなかったのは、 様々な場所に昔からある保竹庫に大量に蓄えられていたから。 しかし戦後、GHQによってその多くが破壊、または埋められた。 まぁ、保存されていた竹はアメリカに持って行かれたわけだがw そーいえば、うちの氏んだじーちゃん、竹槍持って山の上でB−29を落とした っていってたなw
>>135 藻前のじいさんは嘘吐きでつね。
当時の竹槍兵なら、平地から成層圏まで竹槍を投げる力は普通にあるはず。
137 :
名無し三等兵 :03/10/09 23:25 ID:CjzR5Hdp
>>136 ロンギヌスの槍とどっちが飛距離ありますか?
>>137 ネタ?
空想の産物に過ぎないロンギヌスの槍と、帝國の最強兵器竹槍を同列に
論じるとはどういうことかと小一時間(ry
>>137 >>138 お前ら、
>>69 を読んでないだろ。
古代ローマ兵の使っていた槍も竹槍だから、ロンギヌスの槍の本物も
当然竹槍だぞ。
ファンタジーや伝奇ものに登場するロンギヌスの槍は金属だが、むろん
本物は腐って現代に残っている訳は無い。
>>136 ちょっと酷いケチの付け方ではないかな?
要は
>>135 の爺さんは、山で竹を切ってその場で竹槍を作って、B-29を
撃墜したという話じゃないの?
東京の都心部には竹は当然無いけど、久我山という所に竹槍を作るのに
最適な竹がいっぱい生えている竹林があって、その上空を飛ぶB-29は
ポンポン撃墜されたんで、パイロットは久我山を極力迂回したのだそうだ。
>>121 あれは先の湾岸戦争の時、遺伝子工学で生まれた内径20センチもある太い竹をぶった切り、
中にTNT流し込んで作られた超貫通型竹槍だ。
やたら硬い竹で切るのと削るのに手間取り、戦争終結直前に2本だけ間に合った。
節と節との間が長く、のぞきこむと咽みたいなので「ディープ・スロート」と名付けられたが、
同名の映画から連想されるような「尺八」のための品種ではない。
TOW2Aの先の探針のような部分は竹製らしいね。 HEAT弾頭は竹を瞬間的に焼き固めて強度を高めるための工夫らしい。 竹が微妙にしなることで、衝突角度を最適化する機能もついているらしい。
氏んだ爺さんがこんなこと言ってたっヶ・・・ 「ウチの裏山に有る竹林は、かつてはとても立派なモノでな、見渡す限り 立派な竹が生えておった。ところが、戦争の時に軍に徴集されてなぁ.. ふつうの竹やぶになっちまったんだよ」 こんな所にも戦争の爪痕があるんですね・・・ (´・ω・`)ショボーン
「たけやぶやけた」という回文は、B29が重要な目標として竹林を爆撃したのを、 周辺住民が冗談めかして発したのが始まりである。
145 :
名無し三等兵 :03/10/10 20:32 ID:BqNDTdIA
>144 竹槍といえども、火には弱かったと言うことか 火に強い竹槍を開発していたのは、やはりアメリカだったのか。 まさか、マンハッタン計画の本当のねらいは原爆などではなく 伝説のロンギヌスの竹槍のさいseeeeeee…
しかし海軍の竹槍投げは本当に凄かったらしいな。 熟練者が投げる竹槍が舷側に命中した際に上がる水柱は ときに数百メートルにもなるそうだ。
アメリカは日本のように熟練の竹槍兵をそろえることが出来なかった。 また原料である竹の品質から威力のある竹槍も保持できなかった。 そこで彼らが考えたのが、機械力でそれを補うことだった。 つまり高高度から投下することにより、竹槍の威力を増加させようとしたのだ。 B29はそうして開発されたものである。 彼らの目論見どおり高高度から投下された竹槍の威力は想像を絶するものであり、 日本は廃墟と化してしまった。 つまり優秀な竹槍と兵士に頼りすぎて、 新たな使用方の開発を怠ったのが日本の敗因であったわけだ。
竹槍の装甲貫徹力は言うまでもなくすばらしいものだが、 穴をあけただけでは敵艦を沈めることは困難だった。 そのためやはり爆発力を高めたいとの考えはどこの海軍も持っていた。 そこで竹槍の中空部に純粋酸素を詰めるという発想が生まれた。 しかし実際には試作中に爆発事故が多発し実用にならなかった。 そんな中で日本だけがついに酸素竹槍の開発に成功し、 海軍はその威力に大きな期待を掛けていた。 しかし残念ながら実際の戦場では艦隊決戦は起こらず、 酸素竹槍を使用できる機会はまれだった。 そしてわざわざ改装した重竹槍艦北上、大井にいたっては、 高速輸送艦として使われる始末だった。
B29から投下された竹槍の中には、 燃えやすいように徹底的に乾燥させた上に灯油を染み込ませたものも混ざっていた。 これが東京を焼け野原に変えた焼夷竹槍である。 最初は乾燥させすぎた竹槍が落下により生じた摩擦熱で偶然発火したのだが、 それを見ていて搭乗員の具申で開発されたと言うのが最も流布している説である。 ただし品質管理にすぐれた米軍が、 そのような乾燥しすぎた竹槍を使いはずがない等の異論も多い。
>>148 レイテでしたっけ?
戦艦大和や金剛から投擲さえた竹槍は、百発百中でアメリカ護衛空母に
命中したのに、威力がありすぎて貫通して穴が開いただけで終わった
って。
151 :
system :03/10/10 23:55 ID:o1zHGRWd
しかし、確かに僥倖と数に頼った竹槍技術とはいえ、最終的には 大陸間竹槍の実用化にまで至ったわけであるから、米を過小評価 してはならんでしょう。もちろん、実際にはロシアの大陸間白樺 が端緒となったわけですが、これはドイツ起源ですし・・・
冷戦華やかなりし頃、北方領土近海で第一管区海上保安隊と日夜 闘争を繰り広げていたレポ船の主な積荷は竹であった。 ノモンハン事件の折、帝国陸軍の使用する竹槍によって大損害を蒙った ソビエト陸軍は、鹵獲した竹槍を研究し、中国共産党を支援して、その 代償として中国の竹の供給を受け、竹槍を製造した。 中国産の竹は、日本産の竹に比べ品質が劣っていたが、大祖国戦争では その威力を遺憾なく発揮し、ドイツの誇るティーガー戦車、パンター戦車に 対して猛威を振るった。 ソ連が日本の分割占領に固執したのも、良質の竹を産する日本の領有を 望んでいたためであるが、アメリカはソ連のその意図を見抜き、日本を単独 占領した。 戦後も、ソ連は中国からバーターで竹を入手していたが、中ソ関係の悪化によって 中国からの竹の入手が困難になり、レポ船に頼るようになる。 ちなみに、湾岸戦争でモンキーモデルのT-72がアメリカのM1戦車にまったく 歯が立たなかったのは、竹槍ではなく、白樺槍を装備していたからである。
>152 白樺ではなく、棗椰子が正しいとする文献もあります。 が、白樺であろうと棗椰子であろうと航空戦力で決定的に劣っていては敗北は 免れえなかったでしょう。その絶対的劣勢の中にあって共和国防衛隊が 包囲網から逃れえたのは良質パーム油を混合した潤滑油のおかげで長距離装甲に 不安がなかったからだとも云います。
第二次大戦でセバストポリ要塞攻略戦において マキシム・ゴーリキー砲台の爆砕にカール臼砲が活躍したということは あまりに有名なことだが、 実際はほとんど命中弾が出ず、有効な打撃を与えることはできなかった。 そこで、かねてより武器比較のために極小数が輸入されていた 大和魂を吸って大きくなった日本産の竹から作り出した竹槍を使ってみたところ 全くの初心者が投げたのにもかかわらずそのほとんどが命中、 一瞬にしてゴーリキー砲台は瓦礫の山と化したという。 しかし、その活躍は砲兵隊によってカールの活躍にすり替えられ、 総統に伝えられることは無かった。
文明揺籃の地・メソポタミアにおいても、竹槍の重要性は指摘されている。 例えば、エアンナトゥムの禿鷹碑文、ナラム・シンの戦勝記念碑、ウルのスタンダード、といった図像史料において、 そこに描かれている兵士たちが竹槍を装備しているということは、既に多くの研究者が指摘しているところである。 勿論、当時から砂漠であったメソポタミアに、竹は生育しない。 そこで重要になったのが、交易路の確立である。 アッカド王朝のナラム・シン、ウル第三王朝のシュルギ、バビロン第一王朝のハンムラビといった支配者たちは、 その大規模な版図を支配するために必要であった竹を求めて、交易路の確立に勤しんだ。 特に、ディルムン(現在のバーレーン島)、メルッハ(現在のインドか?)との交易は有名である。 ちなみに当然のことながら、当時の竹槍は発見されていない。 長い年月を経て、深い砂の下で朽ちてしまっているからである。
震電はすごい戦闘機なの? ↓
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1060656724/l50 ・・・と、話題になっているが、震電は画期的戦闘機である。
なんと、プロペラが後ろについている震電は、操縦士が風防から身を
乗り出して竹槍を構えなくても、機種に装着した竹槍でそのまま突撃
可能という、恐るべき能力を備えていた。
ちなみに、それ以前の戦闘機でも、竹槍を機種に装備できないか検討
はされており、雷電にプロペラ延長軸を中空にして、さながらモーター
カノンのように竹槍を装備した型も試作されたようだが、うまくいか
なかったようだ。
神風特攻隊って基地外だな。 竹やりで戦艦を静められるわけない
>>157 過去ログ嫁、阿呆!
真珠湾でアメリカ艦隊沈めたのも、マレー沖でPoWとレパルス沈めたのも、
竹槍の戦果だぞ。
日本がレーダーの配備に熱心でなかったのは、 日本製レーダーの原料がたけだったためである。 (松本零士著:HARD MATAL収録「幻影第800」参照) つまり竹槍の生産に影響が出ることを恐れたのである。
先月の世界の艦船に載ってたよ。 現代の水上戦力にも竹槍兵の重要性が再評価されつつある。 現代の艦艇にはCIWS等の近接防御手段は必須であるが、これもどちらかというと、最後のお守り 的な手段な感が否めない。普段から米海軍では有力な近接防御手段を模索していた。 世界に衝撃を与え、海軍関係者が目を見張る事件がおきた。北朝鮮の工作船が日本海で撃沈された 事件である。事件の政治性より目を見張ったのが海保の竹槍兵による竹槍投擲能力の高さ、命中率の 高さ、破壊力の高さである。海保の竹槍兵が次々と投げるトレーサーをつけた竹槍が暗闇の中を飛 翔し、見事に命中する映像は、米海軍の目に留まった。 実際に海自の協力の元、竹槍兵による近接距離の対空模擬戦闘では、命中率92,3%という恐るべ き数値を記録した。さらに竹槍のしなやかさ強靭さは、CIWSのタングステン弾より遥かに破壊力にも 富む・・という結果を残した。
中世ヨーロッパの騎士の戦いで死傷者が少なかったのは、 彼らの使っていたランス(騎槍)が金属製だったためである。 もし竹製だったらあまりの死傷者の多さに人的資源が枯渇し、 一世代を経ずして封建制は崩壊していたであろう。
ICBM5発あればWW2に勝てる?
>>163 はあ? 何を馬鹿言っておるのだ?
最強兵器・竹槍を持っていても、日本はアメリカに勝てなかったのだ。
165 :
名無し三等兵 :03/10/11 13:12 ID:Z+0LKkvr
>>163 核弾頭が付いていなければ、まともに論証する必要もない事でしょう…。
うちのばあちゃんは竹槍で戦闘機5機を落としたよ
ベトナムでは、東ドイツから技術援助を受けて竹槍投擲兵の育成に取り組み ついにはB-52を撃墜するに至っている。 中越戦争での凄まじいまでの中国側の損害についても竹槍投擲兵の威力による ところが大きい。 竹槍投擲兵には、指先まで一体となりしなる腕と体全体を一つにして 爪先と踵にのみ体重を掛ける運動神経が必要とされる。これは擲弾兵の伝統と イギリスの投矢の伝統を掛け合わせることのできた東ドイツにおいて はじめて解明された事実である。が、もちろん、歴史上の強国は非言語的に その伝統を受け継いできたわけではある。
>>167 ベトナムのカンボジア侵攻時は、逆にベトナムがポル・ポト派ゲリラの
竹槍に悩まされたみたいだが。
あの頃は、乾期には竹林を焼き払ったベトナム軍・ヘン・サムリン政権軍
が攻勢に出る。
雨期には、竹槍装備の三派連合のゲリラが攻勢に出て、一進一退を繰り返して
いたね。
このスレおもろいw
>168 ポルポトは蘭麝待が生成されるのと同様の原理で埋蔵されていた アンコール朝の竹槍を発掘するほか、ルビー研磨技術で竹槍を仕上るなど ベトナムには真似が出来ない加工技術を誇っていた。 アンコール朝の遺産が尽き、パイリンも陥落したときに同派の運命も決し ポルポトの棺おけの蓋も閉じたわけです。かれが亡くなるまで 座っていた竹製の椅子は権力を失った象徴のように見る者も多いようだが 事実はお察しの通り、あれは最後の竹槍だった。
>>153 確かに、湾岸戦争後国防総省が作成したレポートでは、イラクが購入した
T-72のモンキーモデルは棗椰子槍を使用した例がある、とされているだが、
白樺槍が使用された例も皆無ではないらしい。
ここから先は推測になるのだが、ソ連からの購入時には白樺槍が装備されて
いたものの、戦闘の中で白樺槍は損耗し、仕方なく代用品として棗椰子を用いた
槍が製造されたのではないだろうか。竹が自生しない土地での涙ぐましい努力
と考えると、涙を禁じえない。
そういえば北朝鮮に対して米国が強硬な手段を取れないのも、朝鮮半島に
竹が自生するかららしいね。
172 :
名無し三等兵 :03/10/12 00:14 ID:+HHXqWL4
アメリカがイラクの大量破壊兵器をいまだに発見できないのは イラクが竹槍を燃やしちゃったからなんだろうね 証拠隠滅性にも優れた竹槍はやはりすごい
90式戦車の砲塔の前面装甲にはセラミクスブロックとチタニウムブロックの間に 「竹炭」がサンドイッチされていると聞いたが、なんの役に立つんだろう……?
最強の耐弾性と、空気清浄効果を兼ね備えておるのだ。
175 :
名無し三等兵 :03/10/12 12:47 ID:OxhEh0Pj
ウチのジイサンの持ち山でとれる竹は、竹槍用として最高品質 だったおかげで、陸軍と海軍がいかに割り当てを増やしてもらうか 必死になっていました。 戦時中も砂糖やら肉やらの袖の下を持っては軍の高官がやってきて いたことは村の伝説になっています。 おかげで一族は戦時中もまるまると太っていました。 そんな竹薮もGHQに焼き払われて、すっかり荒れてしまいました。 でも、オヤジの丹精込めた手入れと国を思う心が奇跡を起こし、 1988年にようやくむかし並の竹が生えてきました。 だから、90式戦車用砲弾の3割に、ウチの竹が使われています。
176 :
名無し三等兵 :03/10/12 12:55 ID:OxhEh0Pj
74式戦車のグレードアップが数両で中止になったのは、ウチの竹薮の 竹がまだ安定供給できないからです。 90式戦車の砲弾用に提供するのが精一杯だから・・・ 89式式戦闘装甲車の配備が細々としたレベルなのも、同様の理由です。 昨日も第○師団の皆さんが陳情に来られましたが、竹薮をお見せして お帰り頂きました。 では、これからおにぎりと水筒とウナコーワを持って、竹薮警備に上番 します。
近頃、いろんな農作物が盗難の被害に遭っているが、 最重要戦略物資である処の竹林の警備が手薄である のが気にかかる。 ところで、こないだ民明書房の『竹の秘密』に 『武』は『竹』の字が変じて成されたとあるが本当だろうか……?
>>177 んだねえ。例の工作船、拉致工作もやってたがあれはあくまでも支作戦で、
本筋は日本の竹を入手することだろ。丹波の竹どころを警備している第三師団
の戦車戦力が削減されてるってのも、ものすごく気がかりなところだ。
179 :
名無し三等兵 :03/10/13 12:56 ID:lfyVHjNi
竹槍が最強という馬鹿のすくつはここですか わが、ロシアのウオッカには勝てまい。
>>179 竹槍は最強のウェポン
ウオッカは最狂の戦闘薬
オーケー?
>176 ばかめ、うなこーわだと!? 純正日本人はあんなパチモンは使わぬ。 応急処置に強力無比、後方装備としてキンカンを使うのだ! さてはきさま、工作員だな!
ということは、ウォッカを飲んだ竹槍兵が最凶?
>>182 相性というものがあります。
竹槍兵には薩摩の芋焼酎が一番です。
これが、我が国の竹槍兵が最強だった理由です。
残念ながら、泡盛との相性もあまり良くなかったようで、沖縄戦が
悲惨なものになった原因のひとつです。
>>183 関東から東北にかけての地酒もそれに次ぐ効果がある
アッツ島やぺリリュー島での精強な日本軍は地酒の貢献するところが多きい
ただし、途中から酒そして竹槍が不足し、悲惨な戦闘になったのは周知の事実
このことから、味だけでなく度数の高さも重要であることがわかる
>>184 陸軍が、出身地別で部隊編成をしていたのは、有名な話ですね。
中国戦線では、国民党軍は、東北人の部隊相手だとまっ先に逃げ出し、
大阪人の部隊には喜んで攻撃を仕掛けたのだとか。
大阪人は安物の地酒など口にしなかったので、竹槍兵の能力が最低
だったようです。
京都出身の兵隊は、竹に異様なこだわりを持っていて、 茶道具ならともかく、槍にするのを嫌がったらしいし。
そうそう、ドイツの地ビールの中には、竹槍兵との相性がすごくよいのが、
一種類だけあるそうです。
おかげで
>>154 の通り、セバストポリ要塞も竹槍兵で攻略できたそうです。
ただ、戦争中のドイツ軍は、まさか竹槍兵と酒類との相性があるとは知る
由も無く、その後の独ソ戦では、竹槍兵が活躍する事は無かったようです。
むしろ竹槍兵が乱心して、味方のタイガー戦車の装甲を竹槍で貫く事件が
多発したそうです。
竹槍のあまりの威力に理性を喪失したというのが理由なのですが、もちろん
それには、現地調達のウォッカがかなり影響したようです。
188 :
名無し三等兵 :03/10/13 16:36 ID:DjFWMIN1
>環境保護団体「グリーソピース」極東支部長 トーマス・ブラウソ >「竹槍ほど環境に優しい兵器は無い。私は、竹槍を生み出した日本の >美しい自然と、そこに芽生えた尊敬すべき文化的価値を目の前にする >たびに言いようの無い高揚感を覚える。 >私は世界の環境のためにもこのクリーンな兵器・竹槍を世界的に >広めるべく活動していきたい。そのために日本の皆さんの温かい支援を >お願いしたい。」 環境板からのコピペだけど、竹槍ってやっぱり凄いんだね。こんなに 世界的に認められてるなんて知らなかったよ。
ラム、グロッグ、バーボン、スコッチ、アブサン等 との相性はどうなんですか?
ウォッカを飲んだ白樺兵はかなり強い。 それでも竹槍兵にはとうていかなわないのだが。
191 :
名無し三等兵 :03/10/13 18:54 ID:IjbaKngr
>>190 ラム酒をよく飲んでいたカリブの海賊は、竹槍の存在を知りませんでした。
代わりにサトウキビ槍を使っていました。
サトウキビ槍ですら恐れられたカリブの海賊が、もし竹槍の存在を知っていたら
と思うと、恐ろしいものがあります。
192 :
:03/10/13 19:45 ID:???
大日本帝国の敗因はアカヒ新聞の「竹槍では駄目だ飛行機だ」という 時代錯誤としか言いようのないキャンペーンのせいだと知らないのか?
馬乳酒との相性も相当に良かったらしい、 でなければモンゴル帝国の勃興は説明がつかない。 ただし元寇のときは宮廷生活に慣れて軟弱化して老酒を飲んでいたので、 日本を占領できなかった。 なお日本側は殊勲者に「神風」と称する酒を恩賞として与えたのだが、 それが誤って後代に伝えられた。 なお酒を与えたのは、恩賞とすべき土地がなかったからです。
初めて軍事板に来ました。 竹槍って、相当強い兵器だったのですね・・・ 今は無き祖国の先人に敬礼
古代ローマでは、ワインは水で薄めて飲むのが普通であり、ストレートで 飲むのは大酒飲み扱いだった。 実は、ワインと竹槍兵との相性がえらく悪かったからというのが、理由で あるらしい。 カリグラやネロが悪皇帝として伝えられているのも、ワインを飲んでは 竹槍を握って、周囲の人間を突き殺していたからである。
昭和20年あたりの国亡婦人会で使用していた竹槍についで 詳しい方情報キボン。女子挺身隊のとは装備が違うようだが。 田嶋陽子の率いる部隊はデムパ竹槍を装備していたそうだが 実態はどんなもの?
大日本帝国陸軍の戦車って竹槍でも貫けるってホント?
>>197 大戦中期までの鉄装甲のはね。
竹装甲を採用した、大戦末期のモデルは、竹槍でも、対戦車砲でも傷つかない。
ただ、ヤスリがけは可能だったらしいけど。
>>197 はあ? 戦艦ワシントンの舷側装甲を貫いたという話は
>>7 で紹介されて
いるし、
>>187 ではタイガー戦車の装甲を貫いたという話も出ておる。
>>154 ではゴーリキ砲台を瓦礫の山にしたという話が出ておる。
ちゃんと過去ログ読んだのか?
九七式戦車の装甲は、戦艦ワシントンの3倍の耐弾性を誇るため、最強
兵器竹槍をもってしても、貫通は困難です。
200 :
199 :03/10/13 21:44 ID:???
>>198 あ、そか、大戦後期の改良型からだったんだね。スマソ。
古代ギリシアの伝承では 女神アテナには平和を表すオリーブの木と すべての邪悪なものを防ぐイージスの盾と すべての悪を討つ竹槍が、ゼウスから与えられたとある ゼウスの雷・ポセイドンの鉾・アテナの竹槍の三つの武器は 古代ギリシア神話でよく使われるモチーフである
>198 竹装甲の生産性はどうだったのだろうか 竹職人を一兵卒として、召集された三菱重工では 生産性が大幅に落ちたという話を聞いたんだが 日本では竹装甲の生産をどういう風にしていたのだろうか
>>202 あまり高くなかったみたい。
だから生産現場では、あえて耐弾性の劣る、鋼鉄製の装甲を仕方なく装備した例も多い。
竹装甲戦車を引き当てられなかった戦車兵たちは、自分たちの戦車を
「鉄の棺桶」
と自嘲していたそうだ。
中国史上で竹槍の使われたことが確かなのは赤壁の呉軍ではあるが、 一説によると殷周革命の際に使用されたのが最初だと言うことである。 殷軍がほとんど全軍降伏の様相を呈したのは、 竹槍の威力に驚いたせいらしい。 ただしこの時期の酒はまだアルコール分が少なく、 せっかくの竹槍も後代ほどの威力はなかったらしい。 なにぶん昔のことではっきりとした証拠が残っておらず、 推測部分が多いわけだが。
オスマントルコ初期の大敗北アンからの戦いの敗因は、 小アジアの竹林を占拠して以降、 竹槍を保持した敵と戦ったことがなかったことによる油断と、 敵に対する情報不足が原因である。 まさかティムール軍が竹槍を持っていると思わなかったバヤズィット軍は、 ごく少数の竹槍しか持ってこなかった。 このためティムール軍が竹槍を使用したことでパニックに陥り、 たちまちのうちに全軍崩壊し、茫然自失のバヤズィットはそのまま捕虜となった。 ティムールはバヤズィットを厚遇したが、ショックが大きすぎて彼はそのまま病死した。 オスマントルコ軍はなまじ竹槍の威力を熟知していたため、 自軍がそれで攻撃されると恐怖に耐えられなかったと言うわけだ。
アステカ帝国滅亡の原因も竹槍を否定した為だ。 彼等の神話で主神デスカトリポカに追放された神ケツァルコワトルが、 「私は1の竹の年に戻ってくる」と捲土重来を予言したとされた為、 アステカは武器に詳しい戦士民族であったにも関わらず、 竹は不吉で危険なものとされ、槍に用いるなどもってのほかとされた。 偶然にも予言の年、スペイン人たちが原始的な竹槍を装備して訪れた結果、 アステカ人はたちまち戦意を失い、降伏・滅亡へと至った。
>>206 そういう説もあるのですか?
>>115 とは違うんですが。
ところで、スペインが竹槍を知っていたなら、なんで無敵艦隊はイギリス
に敗れたのですか?
>>207 竹槍は対空兵器だから。
スペイン無敵艦隊は飛行機相手にしてないでしょ
209 :
176 :03/10/14 03:30 ID:fW/WlHMz
>>181 だって、ウナコーワのオマケが欲しかったんだよ〜。
いまだと、高射砲がもらえるんだ。
210 :
名無し三等兵 :03/10/14 03:52 ID:vwCwWk65
このスレッド勉強になるわー。 なんかすごく頭良くなった気がする。 竹槍にこんな歴史があるなんて!! 正直、馬鹿にしてました。
イスラム教国であるオスマン・トルコの隆盛を見るに、 「なまじ竹槍兵とは相性の悪い酒を飲むよりは、禁酒のほうがマシ」 という結論になりそうだ。
>>208 何を馬鹿言っているんだ、お前は。
黄海海戦や日本海海戦では、竹槍を使って連合艦隊が圧勝しておる。
近い時代であれば、レパンドの海戦で、ベネチア海軍が竹槍を装備した
おかげで、トルコに勝っている。
過去ログ嫁。
213 :
名無し三等兵 :03/10/14 13:30 ID:dYLYVzCE
>206 アステカでは竹の加工技術が発達していなかったため 竹槍ではなく,竹の棍棒を主力武器としていた。 スペイン人は当初、竹をあまり使用していなかったが 竹を火にくべると、爆発することを知っており この爆発を初めて見た、インカ・アステカの人々は パニックを起こし、逃げ惑ったことは、よく知られた事実
アステカ、インカともに竹に切り込みを入れて黒曜石を並べた刀を 主武器とし竹槍は使用していなかった。 これに対して竹槍を構えたスペイン騎馬兵が猛威を振るったわけです。
>>207 スペイン無敵艦隊の敗因は次のようなことが考えられます。
まずスペインでは竹槍をあくまで接近戦用の兵器として捕らえており、
その竹槍兵はどちらかと言うと投擲が苦手でした。
これにはスペインがワインの産地であったことも影響しているようです。
このためイギリス側の巧みな砲撃で竹槍の射程に近づくことができず、
その威力を十分に生かせませんでした。
また攻撃力の中核をなすはずだった陸兵が、
ひどい船酔いで使いものならなかったことも原因の一つです。
一説には船酔いに苦しんだ兵士が安物のワインは飲みすぎたせいとも言われいます。
なおイギリス側はドレークが輸送船を襲って奪ってきた竹槍を、 ある程度は装備していました。 そいてほぼ勝敗が決定した段階で試験的に使用してみて、 そのあまりの威力に驚いたようです。 以後イギリスは竹槍を手に入れるために、 商船隊及び海軍力の強化に一層力を入れることになります。 それが長く続いていくことになるイギリスの覇権の出発点になったのです。
218 :
名無し三等兵 :03/10/14 19:39 ID:dYLYVzCE
>216 ワインを入れる樽を作る木を、イギリスに焼き払われて 仕方なく安物のワインを船に積んだと聞きました
独立戦争の時にスペインのアルバ公率いる竹槍兵に苦しめられたオランダは、 意地でも竹槍を使わなかった。 それがデ・ロイテル、トロンプ等の名提督を擁しながら、 最終的にはイギリスに敗れた原因である。
>>219 そうだね。オランダは結局竹を抱き枕にしか使わなかった。それをダッチ・ワイフと
名付けてイギリス人が揶揄したのも有名な話。
西洋においては史上最大の侵略者とされている、 我ら東洋の英雄チンギス・ハーンの強さの秘密も竹槍。 騎馬軍団だけであれほどの戦果が挙げられた訳ではない。 惜しむらくは良質の竹に恵まれない中央アジアで挙兵したこと。 華南のような竹の産地なら、世界史は完全に塗り替えられていた。 ただしパンダも食料を奪われ絶滅していたに違い無い。 余談だが元冦の原因ももちろん竹である。 世界一良質な日本の竹は「黄金の竹」と呼ばれ、 マルコ・ポーロなる悪徳商人が 「日本では家も食器も黄金の竹で作られている」 とフビライに告げた結果であった。
余談だけどスイス人傭兵が強かったのも竹製パイクを使っていたから。 ただバチカンのスイス傭兵はイタリア統一以後は実践力として期待されているわけではないから、 儀礼用の金属製のものを使用している。
織田信長が真に革新的だったのは他国よりはるかに長い竹槍を採用したこと。 また叩くと言う戦法により、必要以上の破壊を押えたのも画期的。
毛利水軍が九鬼の鉄甲船に敗れたのは、 今までの戦績から尾張方を見くびり竹槍を携行しなかったから。 従って再戦すれば勝利できた可能性はあるが、 体勢を整える時間が不足していた。 タイムリーに新兵器を投入した織田軍はやはり凄い。
アメリカがアフガニスタンに侵攻した本当のねらいは タリバンがアフガン航空相撲と竹槍を組合せた 真の破壊兵器を、完成させようとしたからである。
マズイな。 イスラム原理主義者たちが竹に目をつけたとすると、 当然、次に狙われるのは京都のタケノコ生産地。 アメリカ政府の間諜であったエジソンが目をつけて以来、 世界中から狙われる運命にあるのか。 おかげで先の戦争でも京都は無差別空爆を免れたもしたのだが。
227 :
名無し三等兵 :03/10/15 00:03 ID:+nJW6Y53
糞を塗りつけた竹槍は非常に毒性が強く、第一次世界大戦で、ドイツ軍が馬糞を使 用したのが最初。このときの死者5000人、中毒者14,000人。この後イギ リス、フランスも人糞を使用し、両陣営で糞付き竹槍による被害は、死者10万人 、被害者総数1300万人(死者10万人を含む)。 のちにジュネーブ条約で糞の使用を禁止されたのは周知の事実である。
東西冷戦末期、西ドイツが「本土決戦兵器」として、 HK社に開発させたのが「VP竹槍」。 安価で大量に揃えることができ、訓練の足りない国民兵にも扱える、 まさにもってこいの兵器だった。 ・・・オリジナルのアイデアは、ナチス・ドイツ末期の、 「国民突撃竹槍VK15」にあるのだが、 HK社が開発にあたって、太平洋戦争末期の日本軍のデータを収集、 B29も撃墜したという、竹槍の恐るべき殺傷能力に着目したことは、 民明書房「竹槍で戦況投げ槍」に詳しい、請う御一読。
APDS弾はタケノコをヒントに開発された。 戦後、日本を訪れたアメリカの戦略調査団が、 皮を脱ぎ捨て、厚い床板をもあっさり突き抜けるあの貫通力を目撃し、 レポートとしての残したのを戦車砲弾の開発者たちが見た結果だ。 しかし、劣化ウランを用いてさえなお、 日本産モウソウチクに勝る貫通力は得られていないという。
>>228 うーん、竹槍の研究で一番重要なのは、Heihachi Etajimaの"A Historical Study
of TAKEYARI, Bamboo Pikes and Military Revolusions"でしょう。
妖しげな民明書房の本と違って、古今東西の史料を広く渉猟して鋭い考察を行った
大作です。絶版書なので入手するのは少々難しいですが、竹槍について語るなら、
是非持っておきたい基本書ですよね。ヨーロッパにおいて騎士階級が没落していく
理由の一つとして、十字軍が直接の刺激となって始まった中東との貿易によって、
竹槍がヨーロッパに移入されたという説を唱えたのは、たしかこの本が最初です。
あとは、竹槍学研究会が編集して防衛技術協会から刊行されていた「竹槍ハンド
ブック」を押さえておけば、とりあえず竹槍について語る上で困ることはないと思います。
>>227 竹槍ではなくて、トラップだな。ベトコンが使ったものと同じ。
ヨーロッパの竹では、日本製のような威力は、望むべくもない。
トラップだったからこそ、イギリスが開発した戦車が、難無く乗り越える
事ができた。
竹槍装備であったら、イギリス戦車は甚大な被害を被っていたはずだ。
日本製の竹槍のように、戦艦の装甲を貫くまではいかなかっただろうが、
当時の戦車の装甲など、紙のごとく貫いたはずである。
もっともドイツも、大戦末期には竹槍の威力に気づいて、竹槍装備の歩兵
に塹壕を突破させる「浸透戦術」を採用して、大きな成果を上げている。
もっと早くに竹槍の威力に気づいていたら、塹壕を掘って互いににらみあう
ような持久戦には、ならなかったはずだ。
ジュットランド海戦で、英独両艦隊決戦の決着がつかなかったのは、両者 とも竹槍を使わず、砲戦に頼ったから。 両海軍とも、日本海海戦で日本が圧勝するという前例がありながら、竹槍 の威力を知らなかったのだ。 むろん、T字戦法を盛んに宣伝した、我が日本の機密保持が完璧だった からだが。 もちろん、陸軍と同様、ドイツ海軍も大戦末期には竹槍の威力に気づき、 竹槍装備の高海艦隊が最終決戦を挑もうとしたのだが、水兵たちが揃って ストライキを行ってしまったため、ドイツの敗戦となった。 水兵たちにとっては、甲板の上で敵艦に向けて竹槍を投げるなど、正気 とは思えなかったのだ。 ちなみに、大戦終了後には、英米仏も竹槍の威力を知る事になった。 特に、投擲された竹槍は、放物線を描いて甲板に突き刺さるという事実が 判明したため、第1次世界大戦後の戦艦は、水平防御の徹底強化が なされる事となった。
台湾沖航空戦において、大本営は「空母11隻撃沈。8隻大破」と発表した。 実際には、空母1隻小破、巡洋艦2隻大破の結果に過ぎなかった。 実は、日本の陸攻が投擲する竹槍は、開放式格納庫を採用するアメリカ 空母の中をすり抜けていってしまったので、アメリカ空母は全くの無傷 だったのである。 むろん、空母の格納庫内の艦載機は、竹槍に貫かれ被害を受けたのだが、 あまりの竹槍の威力のため、空母の外に吹っ飛んでいってしまい、艦外で 爆発したのである。 竹槍のあまりの威力のため、かえって日本軍は戦果を逃してしまった のである。
>>233 それに加え、搭乗員の練度の低下により、竹槍投擲時の命中率が大幅に低下したこともあげられる
サイパン島の戦いにおいて、日本軍は海岸に上陸したアメリカ軍 に対し、一気に竹槍を投擲する水際迎撃作戦を行った。 ただし、手持ちの竹槍を最初に使い切ってしまった日本軍は、その 後の攻撃が続かず、一方アメリカ軍のほうは、自分たちに投擲 された竹槍を使って、日本軍の掃討作戦を行った。 そこで硫黄島においては、日本軍は竹槍を投擲せずに大事に抱えて 使う、持久戦法を採用した。 栗林中将が、「1本10殺」、竹槍1本につき米兵10人は最低殺せ と訓示したのは、有名な話である。
>>234 そうそう。急降下爆撃機なら、空母の甲板を竹槍で貫いて損害を与える
事ができるのだけど、当時の練度の低下した搭乗員では、急降下して
竹槍を投擲するような事はできなかったのだ。
そこでレイテにおいては、竹槍を抱えたまま敵艦に突っ込むという、
「特攻」が始まったのである。
いくつか文献を見てみたのですが、竹槍の投擲フォームについて書いてある資料が見つかりませんでした。 対空・対地・対艦等、様々なフォームがあるそうですが、1つも見つかりません。 誰か知っていたら教えてください。 対空が一番綺麗なフォームで、涙する程だとのことですが、本当ですか?
>>237 「メイドさん」でカムフラージュした竹槍戦法の解説サイトならあるんだが・・・
昨今の不穏な社会情勢を鑑み、URLは控えさせていただく。
俺も公安から眼をつけられてはかなわん。
中世ヨーロッパでは竹槍は卑怯な武器として嫌われていた。 誇り高い騎士が使うような武器ではないと。 たしかに、あの圧倒的な威力なら無理もない。 だが、イギリスの竹槍部隊の活躍により、そうも言ってられなくなる。 各国は我先にと竹を求めた。それが大航海時代の幕開けである。
>>239 中世の戦闘は相手を効率よく殺戮することではなく、
捕虜をとって身代金(現金とは限らない)を取ることだから、
殺傷力が大きすぎる竹槍は好まれなかったのです。
それに竹槍なんぞ使用したひには、
元々そんなに数のいなかった戦士階級がたちまちのうちに絶滅してしまいます。
実は俺、田舎モンで、おじいちゃんの遺産に山があって、 そこに良質っぽい竹なんかが生えてたりするわけだが…… ちょっと世界に挑戦してみよっかな。
>>239 >>240 ローマ・カトリック教会でも、クロスボウと竹槍については、キリスト教徒
どうしの戦闘での使用は、禁止されていました。
ですから、イスラム勢力との戦いの際は、竹槍も使用された訳です。
ただ、アジアから良質の竹を輸入している、オスマン・トルコには全く歯が
立たなかったのですが。
同じ理由で元軍は竹槍騎兵の力でユーラシアを席巻したわけですな。
「串刺し侯」こと、ワラキア侯ヴラドが恐れられたのは、良質の竹槍の 入手に成功したから。 この時期、一時的ではあるが、ワラキア君侯国はオスマン・トルコに 対して、独立を保った。 「串刺し侯」の異名は、ワラキア君侯国軍の竹槍によって、大勢のトルコ 兵が、戦場で串刺しにされた事から、由来する。 ワラキア侯ヴラドが、トルコの捕虜を、地面に立てた杭に串刺しにした というのは、ヴラドを恐れた諸外国による、悪質なデマである事が、現在 では判明している。
>>237 私も公安にうるさくされてはかなわないのでヒントだけ。
対地: 米国でもっとも盛んな球技
対空: 室伏(以下略)
対艦: 遠心力を使って投擲する競技
すべての投擲競技は竹槍の投擲訓練から始まったと言われている。
>>237 具体的なフォームについては知りませんが、旧日本海軍による竹槍投擲法
は、独特のものだったそうです。
従来の放物線を描いて、敵艦の甲板を貫く投擲法では、水兵防御を強化
したポスト・ジュットランド艦に対しては、角度によっては弾き返される
事が多々ありました。
そこで、敵艦の寸前で海中に潜るように竹槍を投げると、海中の竹槍は
水の抵抗によって、ほぼ敵艦の装甲に対して垂直に突き刺さるため、効果
絶大だったそうです。
これは、戦艦・土佐に対する竹槍投擲実験によって、判明した事実です。
同時に旧日本海軍では、水線下防御の強化を行っています。
>>230 228です。
素晴らしい参考書のご紹介、ありがとうございました。
自分の不勉強、赤面の至りです。
絶版書とのことで、まことに残念ですが、
戦史における竹槍の、再研究の気運がこれだけ高まった今、
再販も全く望みのないことではないでしょう。
つきましては、あつかましくも、さらにお教えを乞う次第です。
私は地方在住ですが、聞くところによりますと、
東京は神田に、竹槍関連の古書を扱う専門店があり、
古書のみならず、現物の古今東西の竹槍も展示、一部を販売しており、
竹槍研究に人生を捧げたと言って過言ではない、高齢の店主が、
店先で藁人形を刺し貫く、大東亜戦争末期を今に伝える妙技を披露するとか。
この古書店について、詳しいことをご存知ではないでしょうか?
お教えを頂き次第、上京したく思っております。
よろしくご教示の程、お願い申し上げます。
248 :
名無し三等兵 :03/10/15 13:52 ID:Sya00ajZ
うちのバーチャン リアルで竹槍持って戦ってたらしい
249 :
237 :03/10/15 14:26 ID:???
>>245 >>246 ありがとうございます。
メイドの方はちょっと分かりそうもないので、投擲競技の方から洗い直して見たいと思います。
現在自衛隊では、ノーベル平和賞受賞の佐藤栄作による「持たず、作らず、 投げず、突かず」の「非竹槍4原則」に基づき、竹槍は装備していない・・ と、表向きはなっている。 だが、知り合いの自衛隊員に聞いた所、自衛隊でも剣道は未だに訓練科目に 含まれているらしい。 剣道で使う竹刀は、ガムテープでぐるぐる巻にした上、先端を斜カットすれ ば、簡単に竹槍ができあがるというのは、有名な話なのだが・・・
竹槍屋が「2本で1000円、20年前のお値段です」と軽トラで行商によく来るのですが、 品質とかはどうなっているのでしょうか?
>>251 それはただのボッタクリです。
20年前の竹を売っているのです。
実用に耐える竹槍は、
現在銃刀法などによって固く所持が規制されています。
>>251 軽トラで行商に来るのは恐らく『竿竹屋』だと思われます。
竿竹は中国吉林省原産の種類で、軽さと育ちの早さで有名です。
ただ、実戦に耐えうる強度が無い為、子供用・練習用として使うのが一般的です。
また
>>252 でも言われているように、現在では銃刀法による規制のため、
実戦用の竹槍は一部の店舗でしか販売されていませんし、安いものでも¥50000/本はします。
のどかな里山の竹林こそが大量破壊兵器の1大生産拠点だとは、 たとえ国連査察団でも・・・こらっ、何をするぅ(PAMPAMPAM!
>>254 > こらっ、何をするぅ(PAMPAMPAM!
竹槍の射出音だ…
>>255 しかも3発も… 肉片すら残っておるまい。
>>256 だから言わないことではないのです。
最近中国から、ただでさえ製造精度の低い中国製竹槍が、
クロームメッキされることで一見、新品に見えるようにされたものが、
大量に国内に密輸されているというではありませんか。
あるいは、ロシアからも密輸竹槍が流入しているといいます。
違法竹槍の厳しい取り締まりを、司法当局にはお願いしたいところです。
age
259 :
名無し三等兵 :03/10/15 22:15 ID:vqA64zy+
ロシアの南下に備え、日英同盟が成立した最大の要因は、 日本がロシアに破れることがあっては竹資源をロシアに 占有されてしまうことを恐れた英国サイドの都合。 日本政府は、上質の竹を英国に優先的に販売することで、 この難局を乗り越えることができた。 ただし、先端部の切削及び研磨には、熟練の技が要求され 30年以上の修行を積んだ熟練職人がいなければ効用は半減。 北○○のスパイ船が出没するのも、(PAM PAM PAM
260 :
名無し三等兵 :03/10/15 22:19 ID:r73NfANE
竹槍鍛冶になりたいんですけど、どうすればなれますか?
261 :
名無し三等兵 :03/10/15 22:46 ID:wf7R8B2V
アジアの各地に竹製ICBMが存在しているからな・・・ 勿論日本にも・・・
>>260 厳しいぞー・・・はっきりいってエリートコースだからな。
そういう職人の元(今じゃその価値から誘拐や拉致を恐れて身分を明かしてる職人さんがまず居ない)に修行に出るか、自衛隊内でも
やりたければ防衛大主席卒業は必須だしねー。
263 :
名無し三等兵 :03/10/15 23:04 ID:7Xb4uNrT
天下分け目の合戦といわれている天王山の戦いにおいて豊臣秀吉と明智光秀の戦いは行われていない 織田信長の暗殺に成功したものの予想外の早さで秀吉が中国地方から戻ってきたため明智方の竹準備が間に合っていなかった 天下分け目の合戦といわれている天王山の戦いにおいて豊臣秀吉と明智光秀の戦いは行われていない 織田信長の暗殺に成功したものの予想外の早さで秀吉が中国地方から戻ってきたため明智方の竹準備が間に合っていなかった 明智氏は豊臣方との決戦の場である大山崎周辺において竹を採取しようとしたが現地住人との竹問題が解決できなかった 最終手段として無断で竹を採取しようとしたのだがその行為に激怒した現地住民たちが竹やりをもって奇襲 光秀を討ち取っている 以後、秀吉は竹やりの威力を恐れ竹槍の使用を忌避したと伝えられている
戦前において、ヤクザの抗争には竹槍が不可欠であった。 北辰一刀流の使い手の平手造酒が、たかが素人ヤクザの竹槍に突き殺された 時から、仁侠界でも、竹槍の威力は周知だったのである。 だが、GHQによる取り締まりと情報操作により、戦後のヤクザの抗争では、 チャカ(拳銃)とドス(刀)が主流になってしまった。 アウトローのヒーロー、高倉健の実態は、悲しいかな、権力の走狗で あったのだ。 高倉健がふるう長ドスは、ヤクザに竹槍よりも日本刀を使わせるための、 情報操作だったのだ。
「七人の侍」の名セリフ 「勝ったのは農民だ、俺達じゃない」の意味が分かったよ。 農民たちの武器は竹槍だったもんな。
266 :
名無し三等兵 :03/10/15 23:35 ID:wcp4rSlU
湾岸戦争シンドロームは劣化竹が原因であることはペンタゴン内部でも知る者は 少ない
日本海海戦で日本がバルチック艦隊を撃破出来たのは 事前に艦隊の動きを察知出来た上に、そのタイミングにあわせて新鮮な竹槍を製造することができたから。
268 :
名無し三等兵 :03/10/16 00:12 ID:S9MUukPV
r「l l h. | 、. !j ゝ .f _ | | ,r'⌒ ⌒ヽ、. ,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) | じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ \ \. l ; r==i; ,; |' \ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___ \ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\ \ / / / |. y' /o O ,l | 将軍様がこのスレを偵察に来ているようです
>>266 湾岸戦争に従軍し、従軍シンドロームに悩まされた日系アメリカ兵が、
劣化竹による後遺症治療のため、
良質の竹が自生している長野県に移り住んで書いた回顧録、
「軽井沢シンドローム」によりますと、
圧倒的な竹槍を事前に集積し、ふんだんに使って進撃した多国籍軍に対し、
(「竹、動く」この折のロジスティクスを取り上げた本もありますね)
早々と竹槍が尽きたイラク兵は、はるかに威力の劣るナツメヤシ槍で、
数だけを揃え、蟷螂の斧の如き抵抗を試みたとか。
為政者のその後はともかく、涙なくしては読めない記述です。
r「l l h. ===| 、. !j============================= ゝ .f _ | | ,r'⌒ ⌒ヽ、. ,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) | じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ \ \. l ; r==i; ,; |' \ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___ \ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\ \ / / / |. y' /o O ,l | 将軍様が何か入手されたようです
>>260 私の祖父が竹槍鍛冶やってました。
竹の見極めに3年、切り出しに5年、槍先削りに10年かかったらしい。
最盛期には満州、樺太に年5000本近く輸出したそうだ
ほとんどがソ連に接収されてしまったのが悲しい・・・
>>264 防衛庁が中期防衛力整備計画の中で、
竹槍に使い得る竹の促成栽培に、温室の建設を企てたことがあり、
その温度維持に使う燃料費が、あまりにも高額であると問題になったことがあります。
このとき、効率や現実的な建設費高騰をまったく度外視して、
環境に優しく、燃料費のかからないソーラー・システムの採用を説いたのが、
本社は実は平壌にあるのではないかと言われる、某新聞社でしたが、
某新聞社はキャンペーン・キャラクターに高倉健氏を起用、
「朝日ソーラーじゃけえ」という、あの台詞が全国的に知られることとなりました。
レイテ島リモン峠の戦いにおいてのエピソードだが、 第一師団にあと1000本の竹槍備蓄があれば、 戦線の崩壊は無かったはずだと大岡氏も語っておられる。 この悲劇の発端は頭号師団でありながら、 2.26事件の大不祥事を配下連隊から引き起こした為、 警戒した上層部により、同師団だけ竹槍の配備定数を減らされたまま、 大戦に突入した結果だ。 配備された竹槍も本土からのものではなく、 品質も威力も劣る満州産やフィリピンでの現地調達であったため、 はるかに劣弱なはずの米軍相手にあの無惨な敗退を遂げる結果となった。
第三帝国最末期、未だ戦果に物足りなさを感じていた かの地上攻撃のウルトラエース、ハンス・ルーデルが 竹槍の噂を聞きつけスツーカから37mm砲を降ろして 竹槍を装備し晩期のスコア荒稼ぎをしたのはあまり 知られていない。 もっと早くに知り得ていればと悔やんでいたそうだ。
多連装竹槍ランチャーという物騒なものがあると聞いたのですが? それとクラスター竹槍爆弾というものも。 これらは核や毒ガスを凌ぐ、非人道兵器なのでは?
276 :
名無し三等兵 :03/10/16 01:27 ID:glSBrjmV
「見莉式破甲竹槍」 皇軍の最新兵器である九七式破甲竹槍は、京都嵐山で室町時代から代々竹槍鍛冶を営んでいる「見莉 鉄筍」さん(八十九歳)が壱本づつ手作りで製作してゐる。 見莉さんは日本全国の竹林を訪ね、「コレだ」と思った竹竿や棕櫚縄のみを仕入れてくる。 時には猛暑の千葉地方、藤原氏の拓いた村で農機具用の縄を細々と綯っている自称末裔の許へも行くとゐふ。 見莉さんの一日は、神棚に一日の安全を祈願するところから始まる。 彼の自宅兼仕事場に工作機械類は一切なひ。 代々受け継がれてきた鍛冶道具類のみで材料を加工し、組立ててゆく。 だから、どんなにがんばっても一月に弐本ばかりしか作れぬといふ。 「唐津の旋盤で作ったんじゃ、魂がこもらない。初めから手作業で作る事で魂のこもった破甲竹槍が出来るのです」 見莉さんは笑ひながら語る。 見莉さんによれば、破甲竹槍のひとつ一つに「顔」があるのだそうだ。 とくに見莉さんが拘わっているのが、棕櫚縄亀甲縛りの握りだ。 「手触りのよさ」と「縛った縄目の美しさ」を兼ね備えた竹竿は十本に一本あるか無いか、しかも百尋の棕櫚縄からひとつの握りしか縛れないとゐふ。 「私の作った亀甲竹槍が皇軍で活躍できるとは光栄です」 仕上げに石突へ「ア・タ・レ」と結び当て終えた見莉さんは語る。 結び当ては人形で言うと目入れに当り、魂が込められる瞬間だ。 しかし、見莉さんには後継者がゐない。 子供はみんな航空隊に入ってしまったのだそうだ。 「代々受け継がれてきた鍛冶技術も、俺の代で終わりだな」 寂しそうに言った。
ケケヤリといえばチバラギ。 連中は日々ケケヤリ装備して戦っている。 今でも存在しているのか知らんが。
現在、自衛隊における竹の使用法はどのようなものがあるのでしょうか
279 :
名無し三等兵 :03/10/16 10:12 ID:1PxGu8ZU
数量的に最も多いのが、戦車砲弾。 その次は、普通科部隊が装備する対戦車火器。 との情報がありますが、それ以上のことは(PAM PAM PAM
竹槍は「たけやり」でいいの?それとも「ちくそう」?
レイテ沖海戦によって、戦艦大和・金剛は、竹槍でアメリカ護衛空母を 攻撃したのだが、装甲の薄い護衛空母は、竹槍が簡単に突き抜けてしまい、 かえって戦果を挙げる事ができなかった。 だが、栗田提督はその事に気づかず、ムキになって竹槍をどんどん投げ させたため、手持ちの竹槍が底をついてしまった。 栗田艦隊の謎の反転は、後々まで議論されているが、武蔵が沈み、竹槍が 底をついた状態では、致し方無かったと思われる。
しなちく、めんま、しなちく、はっ、もしかしてこれh(PAMPAMPAM!
>>275 つーか、アメリカがイラク侵攻の大義名分とした「大量破壊兵器」ってのが、
それの事ですよ。
むろん、イラクに竹林なんかある訳でなし、そんなもん発見されとらんの
ですが。
日本海海戦の勝利は、今日においては飽和竹槍投擲による昼間決戦が導いた結果である事 に異論をはさむ者は無いだろう。以降帝国海軍は、「竹槍による昼間決戦、しかる後夜間掃討戦」 という決戦思想を持つに至った。 しかし1921年のワンシントン条約締結によって状況は一変する。仮想的であり数で勝るアメリカに 対し、開戦初頭の艦隊決戦によって戦力比を優位に導こうとする戦略が崩壊したのである。 結果として以後の帝国海軍は、「夜間水雷戦による先制慚減、しかる後の昼間決戦」という 暫減作戦思想を持つに至る。この傾向は1931年のロンドン条約締結後にいよいよもって強く なった。 竹槍の本格的な再配備計画は、ロンドン条約の失効となった1937年まで待たねばならない。
今、政府が環境保護に関心を払っているのは、 きれいな空気や水、環境ホルモン対策といった理由ではなく、 むしろ、国防的要請に基づくものである。 竹林を失ったがために滅びた文明は数知れない。 良質な竹林=竹槍の育成こそ、国家の存亡に関わる一大事であるということを、 政府は早くから気付いていたのである。
現代戦車に関する論争の一つに砲弾の問題があった。すなわち「滑腔砲か竹槍か」 である。 1970年代、英は独と主力戦車の共同開発を進めていたが、1977年、両国の思惑の違い により決裂する。戦力の近代化を急ぐ英は1979年、イランが発注し後にキャンセルされた FV−4030/3(シール2)を採用する。すなわちこれがチャレンジャー1である。 チョバム・アーマーを採用し、エンジン出力は1200馬力とチーフテンと比べ大幅にアップ している。主砲はチーフテンと同じL11A5竹槍である。 ただし、243両という当初の発注数は、西ドイツ駐留部隊(BAOR)の所要分にすぎず、 これがT−64やT−72に当面対抗するための繋ぎであった事は明らかだった。 チャレンジャーは1987年のカナダ陸軍杯(CAT)の射撃競技で滑腔砲を搭載するM1や レオパルド2に大差で惨敗、竹槍対滑腔砲の対決に決着が付いたかに思われた。 しかし、1991年の湾岸戦争では旧ソ連製戦車を装備するイラク軍に対し戦車撃破200両 以上という一方的な大勝利を記録する。特に竹槍は強力で、命中した装甲車などは一撃で 木っ端微塵にし5000m離れたT-55戦車を撃破したという。M1A1エイブラムズでも3000m程度 が命中限界である。時代遅れと思われた竹槍の搭載という選択も、間違っていなかった事 を結果で示し、汚名を返上した。 戦後、英第7機甲旅団長のコーティングレー准将はマスコミの取材に胸を張ってこう答えた。 「チャレンジャーは戦うために作られた戦車なのだ。射撃競技用のために造られたのではない。」
乙型駆逐艦秋月は、1942年舞鶴海軍工廠で建造された、日本駆逐艦 のひとつの完成形である。 軽巡に匹敵する船体に竹槍を積めるだけ積んだその兵装は水雷に偏る 日本海軍の駆逐艦としては異色で、アメリカ側も秋月型を非常な強敵 として迂闊に近付くことを禁じたほどだった。 秋月型は当初「艦隊防空艦」として設計され、その存在意義は、 新開発の九四式高射指揮装置と熟練の竹槍投擲兵の組み合わせ による全方位哨戒及び竹槍投擲にあった。しかし艦隊決戦至上の風潮 の強い当時、これだけの有力艦を空母直衛だけに用いるのは勿体ない との意見が持ち上がり、妥協案として船体中部に4連装魚雷発射管を 1基搭載する。この変更が無ければ、秋月型の防空性能は更に上がり、 まさに「神の槍」と称されるものになっていたかもしれない。 ネームシップである一番艦秋月は、1944年10月25日、米潜水艦 「ハリバット」の雷撃を受け8時55分に沈没した。空母「瑞鳳」に向かう 魚雷を竹槍によって破壊するも、そのあまりの破壊力により自身も 被爆したというその話は連合艦隊史上あまりに有名である。
スリガオ海峡に突入した西村艦隊の生き残りとしてその強運を知らしめた 白露型駆逐艦2番艦「時雨」は、「呉の雪風佐世保の時雨」と謳われた幸運艦 として当時海軍内で有名であった。 しかし米艦のレーダー射撃を逃れえたのはただの運ではない。竹槍の一斉 投擲による一時的なレーダー攪乱効果によるロストというのが真相である。 また、レイテ戦に参加した「時雨」は、砲撃で操舵が出来なくなり、応急の人力 操舵を行った。その方法は、人力のポンプで油圧を加え、竹槍により舵を操作 するというものだった。 その時雨も、終戦7ヶ月を残しマレー半島東岸で米潜の雷撃により沈没した。
米国が本土決戦を恐れていたのは、竹槍による反撃が驚異というのはよく知られていますが、 終戦直前には、国内の竹槍はどの位流通していたのでしょうか? 九州に約八百万本、四国に二百万本配備と文献に書いてあったのですが、本州と北海道の史料が見つからないのです。 どなたかご存じですか?
290 :
名無し三等兵 :03/10/16 23:15 ID:aiQq7nyJ
あの将軍のあの財宝というのが実は戦後アジアの同胞たちが植民地支配から脱するため の武器「99式竹槍」120万本だったらしいです。マレーシアの老人が語っていました。
人類史上最古の文学「ギルガメシュ叙事詩」においても、 竹槍に関する記述とその重要性が確認されている。 ウルクの地を治める王ギルガメシュがこの物語の主人公 であるが、彼ははじめ暴君だった。 創造の女神アルルは、ウルクに平和をもたらす為に、対立 する者エンキドゥを創造した。 エンキドゥの全身は女のようなふさふさした毛髪で覆われ、 裸であり竹槍を知らなかった。彼は野の獣たちと一緒に 草をはみ、水飲み場で水を飲んでいた。 ギルガメシュは聖娼シャムハトに誘惑させ、エンキドゥに 竹槍を教えた。六日七晩のちエンキドゥは野の獣のもとに 帰る事ができず、力は弱くなったが知恵を持つ人間となった。 エンキドゥがウルクへとむかう途中、ギルガメシュが新婚の 花嫁に対する初夜権を行使している事を知った。エンキドゥ は激しく怒り、やがて二人は「国の広場」にて対決した。 長い間闘ったが、ついに決着はつかなかった。怒りをおさめ、 くびすを返そうとしたギルガメシュに、エンキドゥは彼をたたえる 為に竹槍を贈った。二人は抱き合い、接吻し、友情を結んだ。 こうして、闘いを通して二人は無二の親友となった。ギルガメシュ はそれからは行いを改め、名君となったという。
>>247 あー、その古書店ですが、最寄り駅は都営新宿線の神保町駅になります。
A5出口を出て三省堂書店方向に少し歩き、書泉グランデを見ながら左手に
曲がります。そこからしばらく歩いたところですが、休みの日のほうが多いです。
なんでも、店主は今でも自衛隊関係の仕事をしているとか。一度だけ、こないだ
習志野に入ってきてねえ、と誰に言うともなしに呟くのを聞いたことがあります。
詳細は話してもらえませんでしたが。
なかなか手に入らない貴重な竹槍関係の文書が入荷することがあり、月に一度
程度は覗いています。外国人の客も多いんですが、怪しげな外国人には店主は
決して売りません。
この間は、昭和17年に発行された、極秘印の押されてある「九九式竹槍取扱要領」
と、フランスで16世紀に発行されたらしいラテン語の竹槍関係の文献を手に入れました。
後者は、"De nova hasta" ("On new pike")という題で、序文を読んだ限りでは、
ヨーロッパのいわゆる「軍事革命」の引き金となった新兵器である竹槍に関するマニュアル
のようです。
なんだかペースが速くなってると思ったら、糞ニュースサイトから リンクされてたのな。 # まったくあの手のハイエナは……。
>293 竹槍の話ですから仕方ないかと、 匿名で竹槍の真の姿を語れる場所がなかったから
295 :
名無し三等兵 :03/10/17 12:37 ID:5fa1HhJT
撃墜王・坂井三郎がドーントレスの逆撃を食らったのも、ドーントレスの 搭乗員が、たまたま日本軍が投擲した竹槍を拾って機内に持ち込んでいた から。 ただし、ドーントレスの搭乗員は、竹槍の投擲訓練を正式に受けた兵では 無かったので、坂井三郎も九死に一生を得ている。 残念ながら、竹槍の破片が突き刺さったため、右目の視力は回復しなかった のだけれども。
「竹槍手作りセット」と称して、竹の種とナイフを\1000で販売しています。 怪しいのですが、買ってみたい。
297 :
名無し三等兵 :03/10/17 16:28 ID:yfSjdgpA
>>296 そのセット、ニュース板でも問題になった品だよ。
はっきり言って、そのセットで竹槍が製造できた実績が皆無。
何故なら・・・みんな食欲が先に立って、タケノコが生えた時点で食って
しまうのである。
298 :
名無し三等兵 :03/10/17 16:57 ID:rskix3Vn
ここは面白いインターネットですね
299 :
名無し三等兵 :03/10/17 17:18 ID:kctpB8bs
イージス艦:イージス・システムを搭載する巡洋艦・駆逐艦の総称 イージスとはギリシャ神話に登場する最高神ゼウスが娘アテナに与えた、 あらゆる邪悪を払う竹槍の名前。 イージス艦の外観上の特徴は、艦体構造物に固定された8角形の竹槍4基を装備する点だ。 各竹槍はおよそ90°の範囲をカバーし、4基で360°全周をカバーする。 竹槍のサイズは全長3.65mで、4100(4480とする説もある)個のフェーズ・シフター(位相変換器) と呼ばれるアレー(アンテナ素子)集合体で構成され、デジタル・コンピューターにより各素子から 発射される電波の位相を変化させて、人力で竹槍を望む方向に発射させる。 これをフェーズド・アレイ・タケヤリと呼ぶ。
日露戦争時代、秋山好古将軍は騎兵部隊を率いながら、戦闘では下馬して戦わせた。 これはまさに日本軍の竹槍戦法が不利な馬上戦闘に勝ること数百倍、と喝破していたからである なお、彼は戦場でも絶えず酒を飲んでいたが、これは実は酒+竹槍の軍事機密を秘匿するため、自分の趣味で酒を部隊に持ち込んだようにみせかけたのだ
301 :
名無し三等兵 :03/10/17 18:14 ID:P2+y1yHw
>>287 秋月については、対空装備を竹槍に絞らず、長10サンチ高角砲なんて
複雑な物を、搭載したのも間違いだった。
竹槍装備の予備にしか過ぎないのだから、既存の12.7サンチ高角砲に
・・・いや、割り切って8サンチ高角砲にしておけばよかったものを。
結局、長10サンチ高角砲を凌ぐ高角砲は、早くも1950年代には登場する
のに対して、人力竹槍投擲を凌ぐ対空設備の登場は、
>>299 も書いている
フェーズド・アレイ・タケヤリの登場を待たねばならなかったのだから。
>>296 竹なんか自宅の裏にいぱーいありますが何か?
303 :
名無し三等兵 :03/10/17 22:31 ID:J2hpxOsp
そういえば岩本徹三氏の得意攻撃も竹槍爆弾を編隊に投下することでしたよね。 坂井氏はどんな威力の低い竹槍でも、同じところに当てつづければ落ちない航空機は無い とまで、断言していた気もするけど。
304 :
295 :03/10/17 22:52 ID:6L6zSeza
>>303 >坂井氏はどんな威力の低い竹槍でも、同じところに当てつづければ落ち
ない航空機は無いとまで、断言していた気もするけど。
だから、それをやると、相手に竹槍を拾われて、投げ返されて悲惨な目
に逢うんだ。
305 :
名無し三等兵 :03/10/17 23:16 ID:eOqsggwS
対潜竹槍の現状について誰かご存知の方いらっしゃいますか?
306 :
303 :03/10/17 23:29 ID:J2hpxOsp
しかし天下の坂井氏も油断するときもあるのだな。自分はエース。 かたや相手は艦爆の機銃員。 そういえば、自身もそう言っていた気もするな・・・
>>305 自分が知る限りでは短竹槍を3本束ねたものが有名らしい。
長い方がカコイイと思うんだが。
308 :
名無し三等兵 :03/10/18 00:09 ID:Tega/eaU
>>307 カ号観測機の搭乗員は、全長5メートルの長竹槍装備で、敵潜水艦
を突いたという。
まあ、その搭乗員は、元々捕鯨漁師だったという事だが。
その搭乗員曰く、鯨よりも、竹槍の使える潜水艦狩りのほうが簡単だと
いう事。
ま、捕鯨に竹槍を使ってしまっては、鯨が粉砕されて食べられなくなって
しまうからね。
戦争屋大統領ブッチュがついに来日したが、 彼の狙いが、竹槍を持つ我が自衛隊を無理矢理に戦場へと引っ張り出すことにあるのは言う迄もない。 日本国民としては、核を凌ぐ超兵器「99式竹槍」の威力はもうしばらく秘密にしておきたいのだが。
310 :
名無し三等兵 :03/10/18 07:39 ID:m9X4C7bR
秘密も何も、珍走団がこれで武装してた頃は警察ごときが手のつけられるものじゃなかったからな・・ 今は竹槍装備した珍も少なくなったが。竹槍コントロールが行き渡って民間に出まわる竹槍が減ったからな。
311 :
名無し三等兵 :03/10/18 12:05 ID:65sWBREQ
>>310 実は「シンナー」と竹槍というのは、凄く相性が良かったという話だから。
珍走団の馬鹿が素人芸で作る竹槍であっても、シンナーを吸引して使えば、
職人の作る竹槍並の威力を発揮したらしい。
もっとも、シンナー吸引は、馬鹿がますます馬鹿になって、自動車免許取得
が困難になる諸刃の剣。
旧日本軍でも、こんな非人道的な事はしていない。
どおくまん氏や「京四郎」等のマンガで竹槍がでてこないのは当局の検閲ですか?
>>311 そりゃそうだよ
シンナー吸って竹槍作るよりシャブ使って竹槍作った方が
殺傷性と強靭性が強い竹槍が出来るんだもの
噂によるとこの竹槍を使うと一撃でアメ公三人貫くらしい
ちょっと前まで陸上のやり投げで世界のトップレベルにいた溝口だっけ? 最近見ないなと思ってたら、SASの竹槍投げの教官として引き抜かれたらスィ。
そう言えば大戦中各国の工兵が爆破竹なるものを用いて鉄条網や障害物を 除去していたと聞きますが本当でしょうか?
★★★純国産高級竹槍在庫僅少★★★
国内各地の有機竹林を有する当社が、
全国の優秀な竹匠と直接契約を結ぶことにより
中間マージンをカット。卸売り特価で大奉仕!
当社限定ブランド「村雨」は、残りたったの5本で
1本なんと13.8万円。 量産モデル「竹光」なら
1本5万、2本9.8万円で取り扱い中です!!
外国産の、「TAKE-IT-EASY」や「BAMBOO DANCER」
も取り扱っています。
*あくまで観賞用としてお楽しみください
http://www.takeyari.com/
takeyari.com takeyari.net takeyari.org 全部存在する。我々の知らぬ間に、 竹槍ビジネスは雨後のたけのこのように繁殖していたのか…
竹の子の兵器利用はどうなってるんですか?
お前ら、逝っちゃってますね。
>>321 もちろん地雷だ。
90式の底面装甲など新聞紙にもひとしい。
あのー、竹槍は現在の軍縮条約のカテゴリ上、核兵器なのですか?生物兵器なのですか?
一応通常兵器では? 竹槍になっては生きていないわけだし。
326 :
名無し三等兵 :03/10/18 20:19 ID:1jyB5Yca
>>324 核(物理)兵器でも、化学兵器でも、生物兵器でもない、第四の分野、
地学兵器に分類されています。
竹林がどこにあるのか、どんな所に竹が生えるのかが、重要ですので。
実はGは生きている竹槍で、開発国はコスタ
>>292 247です。
ご教示ありがとうございます、早速、出かけてみようかと思います。
私が住んでいる地方では、いまだに大東亜戦争中の隠匿竹槍が、
旧家の納屋の整理の折などに発見されることがあります。
所轄警察署に連絡、警察官に引き渡すのですが、
貴重な歴史遺産として然るべき博物館や研究機関に収められるのが本来のところ、
「警察署の五右衛門風呂の焚きつけに使われた」
「留置場の物干し竿に転用された」など、
全く以って嘆かわしい話も聞きます。
かろうじて明るい話は「恩賜の竹槍」菊花御紋章入りのものが発見され、
地元陸上自衛隊駐屯地の資料館に寄贈されたぐらいのものでしょうか。
重ねて御礼申し上げます、ありがとうございました。
風流な物の代表である鹿威しが竹槍の隠匿のためであったというのはあまり知られていません。 一大事の際のためにも優秀な竹鎗の維持管理・備蓄は重要です。 しかし当局に目を付けられるおそれがある。 そこで質の劣る材料から鹿威しを作り、竹鎗は廃棄したように見せることで、 当局の目をごまかしたといいます。 また、鹿威しの奏でる「カコーン、、、カコーン」の音は、 優秀な竹鎗職人(名前は失念)が竹鎗を鍛えるときの音を真似たものです。 この音のおかげで職人は音漏れを気にすることなく竹鎗を鍛えることができたといいます。
331 :
名無し三等兵 :03/10/19 12:05 ID:gcdbL9lV
>>330 そんなご大層なものではなくて、単に竹槍の威力を知っている猪を、
驚かすものではなかったっけ?
太平洋戦争当時は、アメリカ軍を脅すのにも役立ったとか。
竹槍の備蓄が尽きた部隊が、最後に残った1本の竹を、あえて鹿脅しに
して、夜襲を防止したのだとか。
333 :
名無し三等兵 :03/10/19 16:42 ID:a2ewsI3z
>332 絵の竹槍を見ると、B29をすでに7機撃墜ですか うちのばあちゃんは当時小国民だったので クラス対抗でがんばっても2機しか落とせなかったといってました ところで、竹槍でエースになるには何機撃墜すればよかったのですか
エースは撃墜数で決まります。 使った武装は関係ありません。 ちなみに米軍では5機落とせばエースとされていました。 日本軍にはそのような概念はありませんので、かかる意味でのエースは存在しません。
>332 昭和19年8月に北九州が空襲を受けた際 女子学生が、見敵必殺の思いを込めて投げた竹槍が 一度に2機のB29を落とした話を、思い出しました
337 :
名無し三等兵 :03/10/19 18:42 ID:i7UPdDfj
竹槍あげよう
台湾へ観光においでの節は、台北市「国軍歴史博物館」の見学をお勧めする。 4階建てのビルで、4階が武器の展示室になっているのだが、 旧日本軍「九二式重竹槍」などの他、 台湾軍がベトナムに軍事顧問団を派遣した記念に米軍から贈られた、 プレゼンテーション・モデルの竹槍などは、 あまり知られていない、台湾軍のベトナム派遣を物語っている。 展示されている火器の中に、 ステアー竹槍、FN竹槍が、台湾国産の名称をつけて展示されており、 案内役の兵士(台湾陸軍の施設とみなされ、現役兵士が案内役になっている)に、 「これは外国の銃ではないのか?」と聞いたところ、 「いや、台湾の純国産だ」との答えが返ってきた。 ひそかに、海賊版竹槍を生産していると解釈できるのであろうか。
自衛隊はイラクに試製3式竹槍を持ち込んでテストするつもりらしいが、 イラクでテストできる標的が残っているのか疑問だ。大体大型空母を1発で 仕留められるのが目標のあれを陸上でどうし(PANPANPAN)
まあ、自衛隊はレールガンにて竹槍を射出する研究を行っているのだろうか?
>>341 日本に国家機密漏洩罪がないからいいようなものの。
国や時代によっては、銃殺ものだぞ、貴様。
終戦時、日本各地の基地や工廠には本土決戦用に大量の青竹が備蓄されていた。 もちろん、竹槍の原材料となる最上質の竹だ。 しかし、終戦後のドサクサの中で大量に横流しされ、あるいは隠匿・私物化され、 そのほとんどが戦後復興の資材として物干竿に加工されて闇ルートで流された。 こうして生まれた巨大な闇資金を、物干竿の頭文字をとって「M資金」と呼ぶ。
そいや余談だが 現在欧米を中心に広まっている世界宗教の神様も竹槍の前に倒れたらしい。 当時、ローマ帝国はこの神を倒す為にあらゆる手段と実力行使を用いたが 通じるはずもなく成功しなかった。 そこで最後の手段として竹槍を 用いたところあっさり倒せたって話だ 神をも殺す力を秘めた兵器、竹槍 恐ろしや・・・
潜水艦装備用95式酸素竹槍を調査しているが資料がない どなたか詳細キボン
現在、国産竹を使った竹刀は貴重品である。なぜなら国産竹は自衛隊用の竹槍にまわされているからだ。 そのため、台湾産や中国産の竹を使用した竹刀やカーボン竹刀等が多く出回っている。
>>344 余談の余談ですが、オーディンの槍グングニールも竹槍です。
更に余談ですがトールのハンマーも竹製です。
その又余談ですが例のT中Y樹氏やY岡H氏の小説に出てくるやつは、
むろん本物の1/100以下の威力しかありませんが、
せめてもとあやかって名づけたものです。
348 :
名無し三等兵 :03/10/20 21:29 ID:yVmdzWeC
>>347 おいおい・・・神話の話と、フィクションの話を持ち出して、威力の比較
も無いと思うが・・・
ちなみに、神話の中で最強の竹槍と言えば、イザナギノミコトが国土を
かきまわして、オノゴロ島を作った「沼矛」だと思うが。
B29が飛んできたとき、竹やりを構えたら班長さんから叱られたそうな。 「バカヤロー、屋根に登れー」 そしたら届いたそうです。
竹は切る位置によって、先っちょは38式歩兵銃、根本側は大和の主砲の弾丸として利用できたのだ・・・
その昔、竹の遠投大会があったそうですが、 詳細な記録を誰か知りませんか?
大和級戦艦乗組の竹槍兵が確か4万メートルの記録を出したと記載があったようだが・・・
353 :
名無し三等兵 :03/10/20 23:33 ID:gbu1MkuY
パットン将軍が野戦病院において、ノイローゼの兵を殴って問題に なったが、その兵がノイローゼになったのは、ドイツ軍の竹槍の威力に 怯えての結果であった。 パットン将軍は、終生竹槍の威力について、正しい認識を持たなかった。 なお、ドイツの竹槍兵は、日本兵とは違い、航空機を撃墜するような 能力は無かったので、アメリカ軍は戦車では勝ち目が無いと知るや、 戦闘爆撃機・サンダーボルトで対抗した。
昭和天皇は立憲君主としての教育を受けており 政治に口を出すことは、終戦のときの聖断を除いてなく 普段怒りをあらわにすることはない人柄だった。 その陛下が怒りを示したのは記録では生涯にたった二回 2.26事件のときと皇居のお堀に ブラックバスが繁殖しているのを知ったときだけだった なお、2.26事件の際、天皇陛下は陸軍の融和策を知り 「朕の重臣を殺したる罪、はなはだ重し 朕自ら竹を切り、竹槍を持ち鎮圧にあたらん」 と、竹槍を用いても鎮圧する意志を示し、陸軍首脳部は これを知り、陛下の意志の固いことを知り決起軍を 反乱軍と規定し戒厳令を発令、鎮圧した。 民名書房刊 「激動の昭和年史」より
え?昭和帝が2.26のとき、皇居の堀のブラックバスに激怒して、 竹槍で駆逐した?
竹取物語の竹取の翁。 彼は竹細工職人として描写されているが、本当は竹槍職人であったという説をご存じだろうか。 そもそも、庶民のはずの彼がなぜあのような豪邸に住んでいるのか。 それは、当時、竹槍職人は非公認の貴族であったからだ。 朝廷が京都に都を移した理由からも分かる通り、日本は古来より竹槍の脅威を知っていた。 もし、謀反人の手に多量の竹槍が渡ってしまえば大変な事になる。 こっそりと良質で多量の竹槍を蓄えておく必要が有ったのだ。 これを踏まえると、竹取物語は国家機密を知ってしまった作者による内部告発であるとの解釈も出来る。 そう考えると、これほど有名な物語にも関わらず作者が不明であるという点も合点がいく。
358 :
名無し三等兵 :03/10/21 00:34 ID:NFnJrsrI
>>357 つまり、かぐや姫に求婚した5人の貴公子というのは、実は翁から竹槍
を入手しようとした、叛乱分子だった訳ですな。
翁の側が莫大な代価を請求した(暗に竹槍の引き渡し拒否を言っている)
事を物語っているのが、5人の貴公子の求婚に対する、かぐや姫の無理
難題という訳か。
あれ? お堀で増殖していたのはブラックバスじゃなくてバイオ竹槍じゃ。 まあ表向きは外来魚退治って名目だったけどさ。 技研が極秘で研究してた勝手に分裂するクローン竹(PAM!
今年の森の名手・名人百人では京都の竹加工職人が選ばれましたが この人の身辺は安全なのでしょうか?
ノミネートされるのはいずれも二流か、ダミーの人だけです。 本当に一流の職人の名前が一般公開されることはありません。 また、旧中野学校出身者である可能性も潰しきれないでしょう。
>>358 5人の貴公子、石作皇子(丹比真人嶋)、安部御主人、大伴御幸、車持皇子(藤原不比等)、石上麻呂足(石上麻呂)
のうち藤原不比等(母が車持氏)は、
>>39 で語られているとおり実は竹槍の再発見者です。
現実にどのような手段を使って製法を入手したのか不明ですが、
密かに盗み出したというのはかなりありそうなことですね。
戦車を凌ぐ地上兵器として竹馬が上げられるそうですが、 九五式自走竹馬について何か知っている方はおられますか?
364 :
名無し三等兵 :03/10/21 21:12 ID:pydIvscT
>>363 あれは使い手を選ぶ兵器だよ。
海軍において戦艦の舷側装甲突き破る竹槍兵よりも、陸軍において
竹馬を使いこなす兵のほうが、もっと少ないという話だから。
まあ、大陸打通作戦の成功は、竹馬兵の活躍無くしてはあり得なかった
という話だがな。
また、竹馬兵が南方に引き抜かれなければ、関東軍が、ソ連相手に、
あんな不様な事にはならなかったはずだという、話もある。
いや、竹馬兵は末期関東軍にも存在したよ。 使用の機会をうかがっている内に8/15になってしまっただけ。
日本の竹槍は四国が発祥の地? 四国山中には皇室についての隠された事実が多くある。その内の二つだけを取上げてみる。 その第一は、大嘗祭に欠かす事の出来ない竹槍、そして第二は皇祖についての事である。 まず第一に竹槍。これは大嘗宮内陣の第一の神座に供えられるものである。平安時代の現天皇の大嘗祭の時にも用意された。 これを貢ぐ事が出来るのは徳島県木屋平村の「三木家」に限るとされている。5万分の一の地図で木屋平村を見るならば、等高線が非常に緻密になっていて、山また山のなおまた山の奥にその木屋平村がある事が分る。 三木家はその木屋平村の山の、なお頂上近くにある。三木家の裏に、それこそ山の尾根を走る古代の幹線道路を見付ける事が出来るし、そこに昭和39年まで公立三ツ木小学校があったという石碑が立てられている。 この小学校は明治12年に建てられたものであった。その頃は未だ木屋平村の中心が山の頂上近くにあったという事が分るのである。
367 :
366 :03/10/21 22:46 ID:???
今日、三木家を尋ねるならば、その山頂近くの前庭に切開かれた、竹垣をして鉄条網が張られ、入口には鳥居が設けられた一地区がある。ここで大嘗祭の為の竹槍の竹?が栽培されるのである。 竹が盗難されたり、悪戯されたりしたら困るので、畑の周りを竹垣と鉄条網で二重に囲んであるわけである。そして種蒔きから刈入れまでの約3ヶ月間、24時間体制で監視が続けられるのであった。それも僅か4本の竹竿をつくる為にである。 いわゆる平成の今日においてでさえ、大嘗祭の儀式に使われる竹槍は、かくも厳重にしてかくも心を入れたものとして作られたのであった。 四国、中でも徳島県以外の人々からするならば、何故この様な儀式物が、いわばかくも山奥で作られているのだろうかと、不思議に思うものである。 竹槍は古来から阿波国の忌部氏が調進するものと定められていたという。それが平安時代になると明確な文書として残っている。 『貞観儀式』(859年)や『延喜式』(927年)には大嘗祭に関する式文が定められていて、竹槍については阿波忌部氏が御殿人に指名され、竹を削って神祇官に調進する方法が、細かく定められていた。 忌部氏は中臣氏と共に朝廷を司る氏集団として歴史的に知られている。 平成天皇の時にも竹槍を織ったこの徳島県木屋平村の三木家は、将に古来からの忌部氏の末裔なのである。だからこの三木家でなければ、竹槍を織る事は不可能なのである
>>365 でも、せっかく投入しても、使い方が問題だろ。
関東軍の将兵が、自分の家族を連れて逃げるのに、せっかくの竹馬
使うなんて・・・
一般居留民は置き去り・・・
>>366-367 を見てふと思ったんだが、逮捕された自称「皇族」って、
実は竹槍関係の禁忌にふれたほんも
親父が死んで遺品を整理中 ジッ様、ヒジッ様の遺品などが出てきたのだが。 第二次大戦中の国内軍事産業に対する政府の極秘資料であるとか (極秘のニュアンスはアレだが、極秘とハンが打たれておる) 同じく国内人的戦力の考察?のような極秘(アレであるが)、 同じく女性の兵力としての整備・教育だとかの極秘(アレ)とか、 日米の各産業レベルの比較とか(もちろんアレである) ジッ様達はアレの人たちだった訳であるが、 戦中戦時の資料であるとか下書きとかが鬼のように出てきやがった 「陸軍砲兵少佐 藤堂高象著 軍事科学講座第五編『兵器篇』」 だとかの本とかも多数出てきた。 ようするに何が言いたいかというと、 「俺にはタダのゴミ。誰かに活用してもらえるなら提供したいが ググってみても目移りしてばかりでどこかお勧めはないだろうか? 素人の俺にはサイト見ただけではちゃんとしたとこかわからん」 という非常に人任せな安易なアレである。 よろしく御教授を・・・
371 :
370 :03/10/21 23:47 ID:???
すまぬ。続きがあった。 同じく戦前戦中の旧厚生省の極秘資料(アレであることは言うまでも無い) だとかも同じくらい出てきておる。 何ゆえ各資料のタイトルを明記しないかというと、 極まれにホントにアレな感じのものも見受けられ、 怪しい人たちにマークされたりされなかったりとか心配なのと、 資料・下書き自体かなり年季が入っており、 ページがバラケてて妙な具合にシワシワで、 今更いちいち先頭のページを探すのがめんどくさいほどの量なのである。 が、一応は軍事関係・厚生関係とには分けてあるが・・・ ようするにメンドクサイという一言である。スマヌ。
軍事関係>竹槍関連文書 厚生関係>ものほし竿関連文書 ・・・・なのであろうか?
373 :
名無し三等兵 :03/10/22 08:48 ID:ZncYENyl
モーゼが民を率い、紅海を切り開いたときの杖の正体は 竹槍であったというのは、本当ですか
>.373 アメリカの学者がそのような解釈をして、「衝突する竹槍」という本を 出版していますが、カール・セーガンらまともな科学者の非難を浴び、 と学会もトンデモ本扱いしています。 むろんその理由は、当時のエジプトに竹があるはずが無いという事です。 竹槍であれば、紅海を切り開く事は物理的に不可能では無いという点は、 多くの学者の見解は一致しています。
ちなみに、竹槍で海を切り開いた例で、史実として最も確実で
あろうと言われているのは、新田義貞の故事である。
鎌倉攻略の際、黄金の太刀を海に投じた所、海中に道ができた
というの伝説があるが、史実としては、竹槍の威力で道を切り
開いたといのが、定説である。
なお、
>>50 で指摘されている通り、新田家の竹槍は品質的に
劣っており、この時海道を切り開いた竹槍は、新田の鎌倉攻略軍
に参加した、足利尊氏の子・千寿王(後の室町幕府2代将軍・
足利義詮)によって提供されたものであり、これが足利尊氏の
功績第一とされた理由である。
376 :
名無し三等兵 :03/10/22 17:14 ID:s1bwbo1n
呉王の墓に副葬されたのは剣ではなく竹槍と聞いたけどどうなのよ?
「長篠の戦い」も俗説の誤りが最近明らかになりつつあるな。 武田騎馬隊を破ったのはたかが3000丁の火縄銃などではない。 織田・徳川連合軍が武田の進撃路に多数配備した竹槍トラップが決め手だ。 とにかく宣教師どもが自分達のもたらした銃の威力を過大評価して、 この戦いの真実を本国に伝えなかった事は有り難い。 竹槍の威力が西洋人に再認識されていたら、 西欧植民地主義の惨禍はもっとひどかったろう。 インドや東南アジアなどでは竹槍で武装した白人による、 有色人種ジェノサイドの嵐が吹きまくったはずだ。
378 :
370 :03/10/22 18:05 ID:???
こんなとこに・・・ 誤爆スマソ。
>>374 あの本は疑似科学の見本として有名ですな。アシモフ博士も批判しておられる。
「竹槍の威力を、こんな半可通な科学知識や、デタラメな神話で説明されるぐらいなら、
私としてはフィクションをそのまま受け入れる方がましだ。この本と、
(モーゼが竹槍で海を切り裂く特撮シーンが有名な)『十戒』とを選べと言われたら、
私は後者を選ぶ、それも大急ぎでだ!」
科学啓蒙家で「トリビア」の元祖であるアシモフとしては、
竹槍についての誤った知識が流布される事は我慢出来なかったのでしょう。
日本竹槍豆知識 島原の乱で一揆側が負けたのは竹槍を使わなかったから。 キリストを殺したロンギヌスの竹槍の話が中途半端に伝播していたので、 竹槍を嫌ったのです。 一番槍とはもちろん竹槍のこと、通常はこの攻撃だけで敵軍は崩れ去った。 ただし三河兵はそれでも崩れなかったので、三河兵一名は尾張兵三名に勝るとたたえられた。 徳川家は竹槍の力を秘匿するため、「刀は武士の魂」と宣伝した。 しかし幕末になると肝心の幕臣もその建前を信じ込んでしまっていたので、 薩摩に敗れてしまった。
よそのスレで話題になっている百人切はもちろん誤り。 本当は竹槍の一撃で100人を倒したのを、馬鹿な新聞記者が間違えたらしい。 一説には情報秘匿のため検閲により刀に変えられたとの説もあるが、 当時の新聞記者のレベルや、日本の情報管理のずさんさからいって疑わしい。
>>378 誤爆を誤爆と見抜けなかった漏れ。竹槍で逝ってきます。
ところでこめかみに当てるのと口にくわえるのとではどちらが確実ですか?
383 :
名無し三等兵 :03/10/22 21:26 ID:VNXhWd3q
>>377 >>381 半ばガイシュツです。
前の書き込みを読んだ上、それを踏まえて、更に何か逸話があったら、紹介
して下さい。
>>382 口からケツに通すのが本式
魚なんかを焼くときにも竹串を口から刺すだろ
385 :
名無し三等兵 :03/10/22 21:43 ID:jRh0Elkn
>>376 埋葬されたはいいけど腐ってしまって、剣だけ残ったと言われています。
竹槍の力で覇者になった呉ですが、その記録は後世に残りませんでした。
呉を滅ぼし、併呑したはずの越が、その後楚に滅ぼされ、更にその楚も
秦に滅ぼされた所以です。
なお、呉が竹槍を持ちながら越に滅ぼされたのは、竹槍を重視した孫子が
呉を去ったのと、同じく伍子胥を自刃させたからである。
呉王夫差は伍子胥の態度に怒り、死骸を川に投げ捨てたばかりか、竹槍装備
を廃止してしまったのである。
呉が滅亡する際には夫差は後悔して、「私が死んだら顔を布で覆え!あの世で
伍子胥にあわせる顔がない」と言って自刃したそうである
386 :
名無し三等兵 :03/10/22 21:50 ID:8rR8Ixbg
ちなみに、ビックコミックで連載されていた漫画・「墨攻」(森秀樹・画) には、孫子の兵法者が持ち込んだ竹槍が全く役立たず、主人公が先端に鉄 をつけた槍を作らせるというエピソードがあるが、とんでもない間違い である。 竹槍であれば、鉄槍など比較にならない威力があるのは、孫子の兵法を 知らなくても、当たり前の事である。(当時の人がそれを知っていたか は別として) 酒見賢一氏の原作小説には、むろんこんな出鱈目なシーンは無い。
387 :
名無し三等兵 :03/10/22 22:55 ID:23bBZqxV
>>384 いや、ケツから口まで貫くのが通。
イヴァン雷帝は、罪人のケツに突き刺した竹槍を地面に立てて、
罪人の体重によって、徐々に竹槍が身体を貫いていくのを見るのが
好きだったと聞く。
わざわざ中国からアムール川を越えて輸入した竹槍を、ロシアの
誇る英雄が刑罰にして使わなかったことを恥じ、ソ連当局は竹
槍ではなく鉄串による処刑と書き換えている。
この刑罰は、ソ連時代に竹槍ではなく鉄串と書き換えら
れている。
スペイン無敵艦隊の敗北理由異説 敬虔なキリスト教徒であるスペイン人(単に破門が怖かっただけとの説も有る)は、 同じキリスト教徒であるイギリス人に対する竹槍の使用を控えた。 一方国王の離婚問題から英国教会などをでっち上げたまんちゃらなイギリス人は、 そんなことに頓着せず竹槍を使った。 それがスペインの敗因である。 なお一般にイギリス及び新教国では前説が、カソリック国では本説が有力である。
エデンの園の物語はよく知られているが、 そこに記された、「禁断の木の実」が何であるかについては、実はあまりよく知られていない。 神は園の中央に、「善悪の知識の木」を置き、人に、「これを食べてはならない」と命じる。 それが、禁断の木の実である。西欧キリスト教会の間では、これが林檎であった かのように語られることがある。 しかしまっとうな神学者は、この説が、ラテン語の語呂合わせに基づいた単なる俗説である ことに気付いている。 現在の聖書学者の間では、実はこの「木」というのが、竹であったというのが常識である。 古典ヘブライ語の「木(エイツ)」は、竹を含む幅広い概念を表す言葉であり、 さらに、近年の考古学的発見が、この「木」が実は「竹」と訳されるべきことを証言している。 古いユダヤの伝承は、エデンの園の物語についてこう説明する。神は、園を地震から守る 力を帯びた竹を、園の中心に置いたが、人が、竹槍を手にし、神の水準と異なる、 自分中心の「善悪の知識」、すなわち、竹槍の圧倒的力を背景にした武断政治が蔓延することを 恐れた。 神の命令を破ったアダムは、竹槍を手にし、そして、それ以降、人類の歴史は、 竹槍に翻弄されることとなったのである。
竹槍が攻勢において威力を発揮するのはもちろんだが、 実は守備・護衛における必須の兵器でもある。 昭和20年4月、海上護衛総隊に配備されるはずの4000本の竹槍が、 聯合艦隊の菊水作戦の為に横流しされると知り、 大井参謀が絶望の怒声を発したというのは軍板では有名なお話し。
菊水1号作戦の際用意された竹槍4000本は、実は定数の半分程度に 過ぎない。 ただし実際には、各地には、「2本竹槍が取れるはずの竹から、実際は 3本竹槍が取れてしまった」という事から生じた、帳簿外の竹槍の備蓄 が沢山あり、大和の最後の出撃に際し、各地の司令・現場責任者が、 それら帳簿外竹槍を提供し、実際には大和は6000本の竹槍を装備して 出撃したという。 むろん、そういう「人情話」を戦後知った大井参謀も、更に怒る事にな ったのだが。 なお、6000本の竹槍があっても、未熟な搭乗員の力量では、命中率は 1/10程度。600機のアメリカ機を撃墜するも、最後には大和は沈み、 菊水1号作戦は、無惨な結果に終わる。 もっとも、6000本の竹槍の2/3は、対艦、対地攻撃用であり、対空 竹槍は2000本弱。それで600機撃墜というのは、むしろ立派な成果だと いう評価もある。
F−104スターファイターが、竹槍を模した姿というのは本当ですか?
>>392 ほんとうです。だから「最後の有人戦闘機」と呼ばれていました。
当時の米軍は「空飛ぶ無人誘導竹槍」が作れると本気で思い込んでいました。
>>393 ちなみに当時のアメリカでは「竹槍派」と「核爆弾派」の熾烈が争い
があって、結局後者が勝利する事になる。
核弾頭搭載AAM装備のF-106、爆弾倉に核爆弾を1発搭載するF-105が
主力になった。
その一方、「空飛ぶ竹槍」F-104、竹槍500本装備の戦闘爆撃機F-107
は、アメリカではほとんど、あるいは全く採用されず。
まあ、そのツケはヴェトナム戦争で味わう事になるのだけどね。
前の方で北では竹の子のうちに食ってしまうので竹槍が不足しているとのことでしたが、 牛を食って死刑になるくらいですから、 竹の子を食ったら鋸引きか車裂くらいになるのでしょうか? 北の刑法など知らないものですから、どなたかご教示下さい。
>>395 竹鋸びきです。昔、平安朝の頃、我が国でもやってましたなあ・・・
天地創造の竹槍は、神のつくりし楽園の中心に据えられたが アダムは邪悪な蛇であるサタンのそそのかしにより、これを手に入れた。 人類はこの原罪により、争いから逃れることができなくなった。 アダムの子、カインとアベルは竹槍を巡り争い 人類に、新たなる悲劇をもたらす。 竹は成長する際に皮をむいて行く、そのため竹を蛇と同一視する宗教が生まれた それは偉大なる蛇として、東洋では「ドラゴン」への信仰となり、 西洋においては邪悪な蛇と同一視され、一神教世界では竹槍は 悪魔の兵器として恐れられ不吉で穢れたものとされた。
>>395 そもそも北にはまともな刑法などないそうだ。
竹槍も同じで、耐用年数をはるかに超えたMig-15みたいなのが頑張っている。
これも先代の首領様が「主体思想に基づく密植栽培」なんて代物を推奨した結果、
貴重な竹は一斉に花を開いて皆、枯れてしまった。
死に瀕した植物はせめて子孫を残そうとして、最期の力でそうするのだそうだ。
すると「偉大な首領様に大自然も感じて竹に花が咲き、実がなった」などと報道したのだから、
おめでたいというか、なんというか....
>>397 訂正
竹鋸びきは室町時代が最盛期だったようです。ああ、勉強になった。
ところでタケノコの皮を剥くと子宝に恵まれる、という民間信仰と
かぐや姫の誕生ってつながりがありそうですよね。真性はナニだけど
竹を手に入れ竹槍の力により地上を支配しようとする人間を見て神は 「この者達は、いずれ竹槍を用いて野生のロバのように神に刃向かうであろう」 と考え、人類を滅ぼすことを決めた。しかし、天子長ミカエルは 心正しき者を助けるように神に頼み、神はそれを聞き入れた。 心正しき義人ノアは、神の啓示を受け竹で箱舟の製造に取りかかった。 人々はそれを見て、竹槍を作らずに船を作るノアをあざけりののしったが ノアはついに竹槍とレバノン杉で箱舟を作り神の試練に備えた。 神の手により40日間続いた大雨により、人類は箱舟の中のノア達を残して みな滅び去ったが、箱舟はやがてトルコのアラトト山にたどり着き ノア達はそこで新たなる生活を始めた。 残念ながらノアが洪水後最初に植えた小アジアの竹林は18世紀に絶滅したが それまでの間、地中海や中近東における重要な竹の供給源であったのは >71にあるとおりである。ただこの竹林と>65にある4世紀に 中国から伝来した竹との関係はまだ究明されていない。
先史文明のOパーツとして発見された竹槍はあるのでしょうか? あと宇宙人が竹槍を地球にもたらしたという説は、やはりヨタなのでしょうか。
>>401 そういえば東ローマ帝国は竹の供給源であった小アジアを失ったため
弱体化し滅びたそうで。
変わって小アジアの支配者となったオスマントルコは
領土を拡大していきます。
>>403 小アジアの竹資源を最初に活用したのはヒッタイト帝国です。通説では、
ヒッタイトは鉄と馬の使用によって古代中東で覇権を握ったとされていますが、
それがとんでもない間違いであることはこのスレを読んだ方にはわかって
いただけると思います。
>>400 その後も江戸時代までは刑罰として残されてますね。切れ過ぎないように
大変刃を鈍くしてあったのでなかなか死ねなかったとか。
普通に作った竹鋸ならば、一発で首が両断されるのに、むごいことです。
支那竹食べたい・・・
津藩藤堂家では徒士の採用基準を身長六尺(約182センチ)以上と定め、 実際に80人中50人までは基準を満たしていた時期がある。 また別の譜代中藩では足軽を五尺三寸(160センチ強)以上と定め、 これは実際にほぼ基準を満たしていた。 当時の六尺は今で言えば二メートル、五尺三寸は百八十a程度に相当するものと考えられ、 いかに竹槍の投擲が重視されたいたかがよく理解できる話です。 これはもちろん竹槍の投擲能力を重視して体格のよいものを求めたためである。 当然後継ぎが小柄であれば後を継ぐことは出来ず、常に新たな人材が補充されていた。 なおこれに対して、幕臣や諸藩の武士でも馬廻以上の上級武士は竹槍を扱わないので、 そのような身長制限はなく世襲制であった。 これが幕末の旗本や上級武士が役に立たなかった理由である。 プロイセンの巨人兵(身長2メートル以上)も動機は同じです。 擲竹兵中のエリートですね。 なお言い忘れていましたが幕府の禁令にかかわらず竹槍を所持していた藩は、 概ねこのような処置がとられています。 しかし江戸後期では薩摩藩を例外として竹槍の製法は形骸化され、 下級武士の世襲も進んでいます。 また長州藩はそのために幕末になって泥縄で農民を採用して奇兵隊を編成したわけです。
>>406 プロイセンの装甲擲竹兵の伝統は、ドイツ帝国のウィルヘルム2世の代に
なって、一時途絶えてしまう。
竹血宰相と言われたビスマルクも、大いに嘆いたという。
お陰で第1次世界大戦はドイツの敗北となったのは、ガイシュツの通り。
戦後、「孫子」を読んで竹槍の威力を知ったウィルヘルム2世は、
「これをもっと早く読んでいれば、ドイツは負けなかったのに!」と言った
と伝えられるが、当然の事だろう。
そいやアレクサンドロス大王は竹槍で密集方陣を組んだ軍隊 を率いて各地を征服して大帝国を築いたんだよな ペルシャまで攻め込んだときもペルシャ自慢の象兵が一突きで全滅したって話 だし・・・ 結構昔から竹槍は使われてるんだね
>>409 そりゃさあ。プロの竹槍使いと、素人の竹槍使いが対決したら、前者が
勝つ。後者が無謀なのは、当たり前だ。
でも、そのリンク先の投稿者、「軍艦・大砲・機関銃などを擁する軍隊」
などと言って、「プロの竹槍使い」とは述べてないのは、戦後GHQの情報
操作の影響が入っているな。
>>408 ハンニバルの戦象も結局はローマ軍の竹製ピルムにやられてますね。
ただカンネーの時は見慣れない巨獣に驚いてしまって、
ピルムをうまく使えなかったのが敗因です。
あのよく訓練されたローマのレギオンでもそんなことがあるんですね。
やはりいかに強力な竹槍でも結局は使う人次第なんですね。当たり前のことですが。
>>411 ハンニバルの軍には、竹槍を使わせたらローマ兵以上の、ヌミディア
竹槍兵がいたよ。カンネの戦いで勝利したのは、それが原因。
(ローマ兵がケルト兵相手に、竹槍を投げ尽くしてしまったという
のも原因だけど、これはまさしくハンニバルの采配によるもの)
だが、スキピオ・アフリカヌスが、ヌミディア王マシニッサを抱き込んで
しまったので、ザマの戦いではハンニバルは完敗している。
常識すぎて今まで誰も書いていませんでしたが、 対潜用の竹槍は当然中に鉛が入っています。 通常の竹槍では優秀な投擲兵でも深度10メートル程度までが限界で、 それ以上は浮かび上がってしまい効果がありません。 もちろん重量増加により投擲距離は対艦用竹槍より短くなっています。
竹を持ち歩くことは銃刀法違反で逮捕されます
世界を七日で焼き尽くした巨神兵の持っていた棒状の物も竹槍なんかな。
そりゃ軍ヲタの宮崎だもん。 いつかは美少女が竹槍ぶんまわして活躍するアニメを作りたいはずさ。
未○少○コ○ンは、竹槍をふりかざして、ガンボート撃沈したし、ギガント を撃墜したし・・・
梶島某のフォトンは六尺棒を振り回して巨大ロボットを粉砕したが、 あれは原案では竹槍だったらしい。 変更になったのはもちろん当局の検閲のためです。
前の方で武士の名誉にこだわった新撰組は竹槍を使わなかったとあるが、 実は1回だけ使っている。 それは池田屋事件で、あのわずか数人での大戦果はもちろん即席の竹槍によるものである。 また実は赤穂浪士の討ち入りも竹槍を使っている。 そうでなければ吉良側が十数名死亡、二十数名負傷に対して、 赤穂川にたいした負傷さえ出ていないという事実の説明がつかない。 もちろん、老人相手に竹槍を使うなど武士として卑怯であるし、 幕法に反して竹槍を使ったのは重罪である。 従って吉良を討ち取るとすぐに竹槍を焼き払い証拠隠滅をしている。 綱吉はこの事実に気がつかなかったので切腹という名誉有る死を許したが、 本来であれば獄門に付されても文句は言えないほどの重罪だった。
実はギリシアのホプリテス(重装歩兵)も竹槍を使っていた。 ペルシア戦争の際に常に数的に非常な劣勢でありながら勝てたのはそのおかげ。 なぜかペルシア帝国は竹槍の存在を知らなかった。 このため以後帝国内ではギリシア傭兵が大いにもてはやされることになる。 アレクサンダー大王の遠征に立ち向かったペルシア軍も実は主力はギリシア傭兵だった。 マケドニア軍は長い竹槍サリッサを使っていた分ギリシア兵より強かった。 ただしさいものサリッサも、投擲可能なローマのピルムの敵ではなかった。
このスレの内容をまとめれば、 「竹槍の語る世界史」って本が出来そうですね。まじで。
アニメ「機動戦士ガンダム」においては、当初竹槍装備のガンダムが ジオンのモビルスーツを圧倒するというストーリーが予定されていた。 だが、当局の指導のため、やむなく変更を余儀なくされ、代わりに スターウォーズをパクったビームサーベルが使われる事になる。 ビーム砲を撃つよりも、ビームサーベルを使うほうが有効だという 戦闘描写には、当時からかなりの疑問があったのだが、こういう事情 なので、致し方無かったのである。 ガンダムが竹槍を使っていれば、ミノフスキー粒子により有視界戦闘 を余儀無くされたという設定と相まって、軍オタが見ても、よりリアリ ティーのある作品になった事は、間違い無い。
>>420 ×赤穂川にたいした負傷さえ出ていない
○赤穂側に大した負傷者さえ出ていない
×幕法に反して竹槍を使ったのは重罪
○幕法に反して私闘に竹槍を使ったのは重罪
新撰組は公務なので当然お咎めなし。
ベトナム戦争において、高々20名の北ベトナム兵がわずか数分で サイゴン中心のアメリカ大使館を占拠できたことにも竹槍が関わっている。 アメリカ大使並びに総司令官ウェストモーランド将軍は辛くも難を逃れているが、 もしその北ベトナム兵の所持していた竹槍が孟宗竹だったならば 彼らはそこで絶命していたであろう。 また、捕虜となった兵士から情報を引き出す為にも竹槍は用いられた。数日に わたる拷問を耐えぬいた屈強の海兵隊でも、目前に竹槍をつきつけられた途端 涙をこぼして自白を始めたという。 この竹槍による自白の強要はジュネーブ条約により禁止されているが、米国は これの批准を反古にしていたため、強くは批判できなかった。
>>423 スターウォーズのルーカスも竹槍を使いたかった。
何しろ元ネタは七人の侍を撮った「竹槍使い」黒澤明作品なのだから。
しかし、ジェダイの竹槍戦士を演じたアレック・ギネスが余りにもヘタレで、
ダースベイダーとのチャンバラシーンが見るに耐えず、
やむなくフォースとライトサーベルという苦し紛れの設定や小道具を案出したという。
・・・・というのは表向きのお話。
真実は竹槍の秘密を守ろうとするアメリカ軍部とコス帝から脅されたため(PAM!
428 :
名無し三等兵 :03/10/25 17:33 ID:/5bNFXCn
南方で鹵獲された竹槍が、現在のアメリカ軍を最強たらしめている。 つくづく当時の上層部の無能さが腹立たしい。
あげちまた・・・ 肛門に竹槍ぬっ込んで氏にます
おそらく軍板屈指の優良スレ
北京原人の化石が行方不明になったのは、 実は一緒に世界最古の竹槍の化石が発見されたせいだとの噂は 各国政府の否定にもかかわらず根強く存在している。
ピルトダウン人の化石が偽者とされたのは、 功をあせって竹槍化石を捏造したことからから足がついた。 例の日本の遺蹟捏造親父も石器だけ並ばれなかったのだが、 竹槍化石の捏造が命取りになった。 竹槍は功名心で民間人が手を出して良い代物ではありません。
434 :
名無し三等兵 :03/10/26 13:19 ID:iDQ/OhIg
竹槍は刺突、投擲の他に火にくべて炸裂させる。 という使い方もあると聞きましたが、 一体どのような威力があるのでしょうか。 教えて下さい。
>434 マッチ箱1箱分の竹槍で、戦艦が爆発するぐらいの威力があります。
テロリストの手に渡ると偉いことですね。 金属探知機にも引っかからないし。
50万年ほど前のある日、アフリカの乾燥した草原に黒い直方体が宇宙から 飛来した。 それが発する奇妙な「音」を聞いた弱弱しい猿たちは、やがて竹槍を使うことを覚え…。 そして、現在に至る長い「進歩」が始まった。
現生人類より体格にすぐれ、脳の容量も大きかったネアンデルタール人が滅んだのは、 唯一竹槍を持たなかったことが原因だとの説も有る。 またマンモスは竹槍を使用したオーバーキルによって滅んだとも言われている。
何だか話がずれてないか?
>>439 軍事ネタを逸脱しているが、まあ固い事言うな。
昔エジソンが電球の開発時に竹を利用したという理由は、驚異的な耐久力からである。 竹槍用の竹を大量輸入したと記録に残っている。しかし、輸送手段が確立していなかったせいか、 米国本土に到着した頃、竹槍の9割は腐ってしまったという。 なお、取れたての竹で電球を製作すると、10年はもつ、とエジソンは言っていた。
>>436 2001年9/11の同時多発テロにおいてハイジャック犯が用いている。
彼らは歩行補助用の杖だと称して機内に竹槍を持ち込み、
国際貿易センタービルに激突する際に操縦席からビルへと突き刺した。
如何なる衝撃にも耐え得るように設計されたビルであったにもかかわらず
あのように崩れ落ちたのは、この竹槍と飛行機の波状攻撃を二度にわたって
受けたからである。
なお、この時ペンシルバニア州ピッツバーグ郊外に墜落した、本来
ホワイトハウスかキャンプデービッドに特攻するはずだった一機では
乗客による激しい抵抗により竹槍を奪われたために失敗に終っている。
ただ惜しむらくは、奪った乗客が恐らく竹槍の何たるかを
全く心得ていなかった事であり、その場で犯人に竹槍を突き刺して
しまったために飛行機の墜落という惨事を招いている。
443 :
名無し三等兵 :03/10/26 18:20 ID:RMjpc5e+
対人・竹槍クラスター萌え。
当方、地方在住の会社員です。 ささやかながら、戦史研究を趣味としておりますが、 いかにもせん地方在住、多忙の悲しさ、 地元自衛隊駐屯地の駐屯地祭における展示竹槍訓練や、 郷土歴史博物館に展示されている竹槍以外を見学の機会がなく、 文献やインターネットで調べるのが関の山、淋しい思いをしておりました。 ところがこの度、有給休暇の一括消化ということで、 10日程度、まとまった休みが取れることになりました。 ボーナスを何回か分貯めており、旅行資金もそこそこに用意できます。 そこで、諸兄にお願いがあります。 海外の軍事博物館で、ここの竹槍は見ておけ、というところはありますでしょうか? ぜひ、ご教示頂ければ、と、お願いする次第です。 よろしくお願い申し上げます。
人類の戦争の歴史は、本来マンモス狩猟の道具であった竹槍を、 こともあろう煮同じ人類に向けて使ったところから始まった。 なおネアンデルタール人は竹の生息しない地域に住んでいたので、 最初に人に対して使ったのはもちろん現生人類である。 これこそがホモサピエンスの原罪なのです。 聖書でイブを誘惑した蛇とは、長いもの=竹槍の象徴です。 つまり竹槍を持ったところから人類の罪と進歩の歴史は始まったわけです。
>>444 博物館に飾ってあるような竹槍は大概ダミーか半壊品です。
見る価値の有る品に限って、軍機により隠匿されているか、
その価値に気付かれないまま埃をかぶっているかのどちらかです。
骨董品と同じですね。
ウランの産地として、核がらみで軍ヲタにも有名な人形峠。 ここの名前は、次々と人を襲う巨大な蜂の化け物の攻撃を 人形をダミーにして逃れたという伝説からきているのは一部では有名な話。 が、そんな生き物が実在できるわけはない。 実は元の伝説では蜂では無く竹槍だったのだが ある時期に意図的に違う伝説がでっちa
>>446 444です。
ううむ、そうでしたか、ご教示をありがとうございます。
個人的には、実は渡米を考えておりまして、
スミソニアン博物館のコレクションの他、
アバディーン陸軍博物館や、パットン・ミュージアムなどにも、
見逃せない展示竹槍があると聞き及んでいたのですが、
いささか意気消沈です。
いえいえ、貴重なお話を、重ねてありがとうございました。
戦前、各連隊に支給されていた連隊旗は下賜された皇室竹槍をカムフラージュ するためのものだった。恩賜の竹槍は職人の力作だが連隊に下賜された竹槍 は、宮内庁内掌典で処女の巫女により強化されたものだ。 したがって大陸打通等の離れ業も可能となり、常に連隊旗に隠された 竹槍が部隊の先頭にあった。終戦時の玉音放送は皇室竹槍の焼却処分を 命令する陛下が行った最初で最後の指示として歴史に残っている。
現代戦においてもなお、竹槍が人類最強の兵器の一つである事に異論を差し挟む余地は無い。 次世代国産支援戦闘機として開発されていたF−2にアメリカが執拗な横槍を入れてきたのも、竹槍装備の戦闘機という底知れぬ存在に潜在的な恐怖を抱いたため、というのが専らの噂である。
アメリカがMDに日本や台湾を巻き込むのは 実は竹槍封じなんだよ。 弾道ミサイルなんて、竹槍で十分、十分過ぎて アメリカのMRVEミサイルでも破壊されてしまう。 そんなことになったらアメリカが困るから わざわざ、技術的に困難なMDに日本を巻き込もうとしている。 台湾の高砂族の竹槍兵であれば、訓練を受ければ 静止軌道の人工衛星といえども、一撃である。
昔、一時期徳川埋蔵金で騒がれてた時があったが、 あれは将軍家秘蔵の竹林を探すためのカムフラージュ?
>>452 懐かしい。糸井重里がうちの市(結城市)にきてたな。
余談だが結城市は雑木林と見せかけて中に入ると竹林という林が結構ある。
これは実話。ガキの頃忍び込んで筍取ってえらい怒られたっけ。
>>453 日光にも同じような話があるよ。
日光東照宮はああ見えて建材に竹が多く使われている。
いざという時には壊して竹槍に加工する為
中国に竹林の七賢(七聖)という人々が存在した。 彼等は老荘など道教系のお話しという説に長い間ダマされてきたが、 実は孫子直系の兵家に属した戦闘技術者集団というのが真相だ。 現代における特殊部隊のようなものなのだろうが、 残念ながら共産党・台湾両政府とも最高機密として資料を封印してしまっている。 さて、逃げなければ....
457 :
名無し三等兵 :03/10/28 13:42 ID:hcU/e+qp
>>455 竹林の七賢は偽装として酒に溺れ清談にふけっている振りをしていたが、
後継者達はうわべだけを真似して本気で溺れてしまい竹林の手入れを怠った。
もちろん当然のごとく五胡の進入を招き、なすすべもなく西晋は滅んだ。
460 :
名無し三等兵 :03/10/28 17:52 ID:hcU/e+qp
>>459 偽装であるだけでなく、薩摩の芋焼酎や馬乳酒以上に、竹槍と相性のいい
酒があって、愛飲されていたらしいが、残念ながらその酒が何だったのか
は、現代には伝わっていない。
後継者たちが「本気で溺れた」というのも、「もっと美味い酒に換えた」
という事らしい。
中国酒が竹槍と相性が悪いのは、ガイシュツの通り。
古くより竹槍の加護の元に護られてきた日本でありますが、竹そのものに日本そのものが 護られてきたことを認識されている方は意外と少ないと聞きます。 プレートの境界に位置し、地震大国として知られる日本ですが、こんな言葉があります。 『地震が起きたら、竹林に逃げろ』 これは根が縦横無尽に張り巡らされている竹林の中ならば、地割れが起きることもなく 安全だということです。 さて、賢明な諸兄はもうお気づきですね。 そう、日本列島は竹そのものによって護られ続け、日本沈没の憂き目を逃れているのです。 そのことを経験的に知っていた昔の人々は竹に敬意と感謝を神話の中で、語り継いでいったのです。 竹は神そのものとして『ヤマト”タケ”ルノミコト』と名を変え、日本を護っているのです。 竹林は軍事的に重要な拠点であるだけではなく、国防そのものに関わる大切な資源で あることをここに記しておきます。 少々、話が脇道にそれましたことを、お許しください。
463 :
名無し三等兵 :03/10/28 21:18 ID:gp6JX+gD
>>463 小指も通らない穴というからには、おそらく「竹串」だな。
本来、暗殺用の凶器なのだが、対戦車攻撃に使うとは、コロンブスの卵
というやつだ。
イラクに竹林が無いというのはガイシュツだが、貴重な竹を串にして
大切に使っていたようだ。
>>461 その酒についてわずかにわかっているのは次のとおり
1、歩兵営(近衛歩兵隊)で作られていたらしい。
竹林の七賢の一人はそこで作られた酒が最高だと言う理由で、
歩兵営の長官(歩兵校尉)となっている。
2、どうも人灰の成分が醸造の過程で必要ならしい。
同じ人物は死んだら酒瓶になりたいといっていた。
ここまでは、一般でも読むことができる歴史書や二次著作物でわかるのだが、
それ以上調べるのは非常に危険である。
五胡十六国の混乱の中から中国北部を一時的に統一した前秦の天王符堅は、 383年中国統一のために公称百数十万(実数は数分の一であろう)の大兵力で東晋を攻撃した。 迎え撃つ東晋側はわずかに8万人、だが結果は東晋側の大勝利に終わった。 これはもちろん竹槍の力である、ただし既に例の酒の製法は失われていたため、 一気に北部を攻め落とすまでの力はなかった。 前秦はこの敗北から衰退していき、北部は再び分裂状態に陥ったが、 それを統一した北魏は本来北辺の小国にすぎなかった。 もちろん北魏の勃興の立役者はご自慢の騎馬竹槍兵である。 その後北魏も次第に漢化し中国酒を嗜むようになり弱体化した。 そこで辺境で従来のまずい酒しか飲めなかった北辺の六鎮の兵が反乱を起こすと、 もはやなすすべがなく辺境部族の力を借りてようやく鎮圧できた。 そしてそれがきっかけで東西に分裂し、軍閥に国を奪われることになった。 両勢力のうち比較的文化的だった北斉は教訓を忘れ中国酒を好んだため北周に滅ぼされた。 そして北周を簒奪した隋により中国は再統一された。 なお敵である陳は侯景の乱の混乱で竹槍の製法さえ忘れ果てており、統一は簡単に実現した。 安心しきった隋の二代目皇帝煬帝は、またもや教訓を忘れ中国酒に溺れ、兵たちもそれに習った。 隋の滅亡の真因はそれである。
反日作家T中Y樹氏の中国史ものがいまいち面白くないのは、 やはり竹槍の存在を無視しているからであろう。 まあご自慢のドラゴン四兄弟も、 竹槍の前には単なる大きな標的にすぎんのだから、 無視したい気持ちもわからんではないが。
>>466 >侯景の乱の混乱で竹槍の製法さえ忘れ果てており
この辺をもう少し詳しく解説すると・・・
南朝の梁の武帝は、竹林の七賢が愛飲した酒の製法を知る最後のひとり
であり、その力で梁を建国したのであるが、「菩薩天子」の異名の通り、
敬虔な仏教徒であり、無用な殺戮を忌避し、竹槍と酒の製法を極秘とした。
唯一、子飼いの武将である陳慶之のみが、竹槍と酒の製法を伝授されて
おり、彼はその力により、わずか7000の兵力で洛陽を攻略している。
侯景は最初武帝と面会した時、あまりの威光により武帝にひれ伏したと
言われているが、実際は皇帝の威光でも、ましてや武帝個人の威光に
ひれ伏したのではなく、竹槍の威力に恐れおののいたのである。
侯景は竹林の七賢の酒の製法を教えるよう、執拗に武帝に迫ったが、
武帝は毅然として拒否した。
侯景は武帝を殺さぬ様に注意深く拷問したものの、結局武帝は衰弱死
してしまい、竹林の七賢の酒の製法は、永遠に失われた。
ただ、武帝が死ぬ間際に蜂蜜を所望した事から、おそらくそれが原料の
ひとつではないかと、推測されるのみである。
>>464 ふうん、竹串だったのか。
せめて竹のお菜箸かなと思ってたよ。
M1の装甲って90式並みの欠陥品・・・・・あれ?
キャタピラの音が何故。
竹薮にコーヒーの出殻を撒くといい竹槍が取れるという噂がある。 また、竹炭を細かく砕いて撒いてもいいそうだ。
竹炭って万能の対ABCフィルターだって本当ですか? 現代の戦車や艦船、化学防護部隊には必須のものだとか。
綺麗な水とステキな男性の見える酒で竹槍兵は強くなりますか?
ソドムとゴモラが滅びたのは竹槍のせいって本当?
474 :
名無し三等兵 :03/10/29 16:05 ID:vEzgR1L6
「なげやり」な奴には敵うまいて
>>468 後漢末期の群雄の一人、自称皇帝の袁術も喉が渇いたときに蜜水を所望したが、
かなえられずに死んでいる。
正史には袁術が竹槍を使ったという記録はないが、
あるいは同じ酒の秘密を握っていたのかもしれない。
するとその酒は蜂蜜酒だったのだろうか?
476 :
名無し三等兵 :03/10/29 16:25 ID:vEzgR1L6
最近の研究によれば竹槍のうち2割はなにもしない投げ槍だそうだぞ どうする?ゴモラよ
>>462 脇道じゃないよ。モロ軍板に関係大有り。
1944年12月7日、戦時中の我が国を襲ったマグニチュード8の東南海地震
の原因は、ズバリ、竹槍の大量生産による、竹林の過剰伐採である。
この地震で、東海地方の軍需産業は軒並み壊滅し、烈風の生産が遅れて
戦争に間に合わなくなるなど、戦局に与える影響は甚大であった。
もっとも、だからといって竹槍の生産を縮小していたら、日本は1943年頃
には降伏していたであろうから、難しい所なのであるが。
478 :
sage :03/10/29 18:04 ID:4sgHXiAe
>>399 でも少し触れられていましたが100年(or 50年?)に一回竹に花が咲くとき、天災や飢饉、戦争などの凶事がおきるとの言い伝えが古来よりあります。これと竹槍の関連について調べているのですが良い資料が見つかりません。どなたか御教示いただけませんでしょうか。
広島の爆心地近くで他の植物が死に絶えたのに竹だけ翌年生えてきた、ベトナム戦争でアメリカの使用した枯葉剤で唯一枯れなかったなどの実話を最近になり知り、勉強不足を感じています。
>>478 有名な民謡があるではないですか。幕末の悲劇の主人公・会津藩を歌った民謡が。
♪会津磐梯山は宝の山よ:磐梯山が良質な竹がとれる藩の軍需生産拠点だったことを歌う。
♪笹に黄金がええなりさがる:竹に花が咲いたの意。枯死を運命付けられる。笹としたのは機密保持の為。
♪小原庄助さん、なんで身上潰した:藩がなぜ敗滅したか。偽名なのは封建時代ではばかった為。
♪朝寝、朝酒、朝湯が大好きで:保科公以来の尚武の伝統も太平の250年余ですっかり退廃。
♪それで身上潰した、ハァもっともだ〜:腐敗した軍、おまけに竹林も枯れ果て、敗北も道理。
太古から民謡、落書き等は権力の告発、真実の記述の手段でありました。
それはまた、2ちゃん軍板にも受けつがれております。
480 :
伊良部 :03/10/29 19:51 ID:???
地方自治体の自衛官募集協力に反対!? PART13より 891 名前:名無し三等兵 :03/10/29 01:01 ID:??? 日本共産党 上田耕一書記(当時) 「常備軍は持たないというのが我々、日本共産党の立場であるが 侵略を受けた場合には国際社会に訴える他に 竹槍による抵抗などの手段もある」 892 名前:名無し三等兵 :03/10/29 08:43 ID:??? 上田耕一郎センセですな。故人の名前間違えたらあかん。 このスレの住人なら共産党の意図は明白ですよね。
ワクワクするほどの重武装国家を目指し、 飴帝もコス帝も打ち倒して、 世界共産革命の名の元に八紘を一宇となさんとするか>共産党
>>475 資料として中国史上に残る、最初の竹槍使用は、赤壁の戦いの呉軍と
いう事だから(
>>39 )、袁術が孫策より、玉爾とともに竹槍製造の
技術供与を受けていたというのも、ありそうな話である。
最初は竹槍の威力を信用していなかったのが、進退極まった状態で、
ようやく試してみようと思ったのであろうか?
春秋時代の呉が既に竹槍を使っていたという話はガイシュツであるが、
その呉国の軍師であった孫子の子孫が、三国時代の孫策・孫権である。
孫策が三国時代において「呉」を建国した事も、何やら因縁めいたもの
を感じる。
483 :
名無し三等兵 :03/10/29 20:25 ID:mBz7Ule9
M-V用竹槍弾頭の配備を急がねばならない。 その情報が北に伝われば、金正日も核を放棄するだろう。
GPS誘導の竹槍が必要だ
「スターウォーズ計画」というものが冷戦時代に存在した。 そのひとつに衛星高度からソ連機甲師団めがけて 徹甲弾の雨を降らせるというアイディアがあった。 その発表とほぼ同時に起こった謎の出来事として、 東証一部で竹&竹関連企業の相場が突然、跳ね上がった。 ..真の理由が20年以上を経てやっと分かったよ。
>>480 GHQ以来の情報統制に対し、あえて反抗するその気概や良し!
ソ連でも採用していない竹槍を、我が国で配備しようというのも、自主
独立路線の日本共産党らしい。
MOABとは「すべての竹槍の母:Mother Of All Bamboo-spear」のことである。
>30 名前:名無しさん@4周年 本日のレス 投稿日:03/10/30 02:56 pccCjEfJ >ソ連崩壊直後で国内が混乱していた時の話。 >給料の未払いで金に困った兵士たちが牛を盗み、輸送機で運ぼうとした。 >ところが海上で牛が暴れ出したため慌てて機外に投棄したところ、たまたま下を航行していた漁船に命中、船はそのまま沈没してしまった。 >助けられた漁師は空から牛が落ちてきたと証言したが、そんなバカな話があるかと嘘つき呼ばわりされ、逮捕されてしまったそうだ。 ……これはやはり、牛ってのは情報隠蔽でしょうか。漁師は見てはならない物を見てしまったのでしょうなぁ。 しかし、ソ連崩壊時にどれだけの竹槍が流出したかを考えると空恐ろしい物がありますねぇ。
竹槍の先はどのくらいの角度で切ればもっとも威力がありますか
質問、竹やりは楽器になるのでしょうか?
楽器ですか。 少なくとも尺八には向かないと自分は聞いたことがあります。 軍払下げの竹槍は、口にくわえてみると血の味がするそうで... あと、夜になると元竹槍の尺八が床の間で青白く光り、 うめき声のような音を立てるという怪談もありました。
>>490 そんな爆薬製造法より危険なことはここでは明記できない。
494 :
名無し三等兵 :03/10/30 22:10 ID:JWrWiJ1T
>>493 つーか、あんた知っているのか?
北朝鮮やイランも狙っている、最重要国家機密だぞ!
そうだそうだ。注意しないとやばいぞ。 広島であった古自転車の北鮮密輸事件、 当局は伏せているけど実は古物干し竿密輸事件なんだ。 拉致事件の背景にあったのも竹槍武装を目論む金親子の謀略。 どうみても普通の人々が犠牲になったのも、 被害者たちがたまたま物干し台や釣り竿など竹製品の間近に居た為。
>>494 B29を竹槍で2機撃墜したおばあちゃんから聞いたことが……
でも、命の危険にさらされるのが怖くて、聞かなかったことにしています。
>>492 まさかその尺八って、見た目の割に異常に重かったり、
その床の間で寝ていた人が髪の毛が抜けたり日に日に衰えたり、
なんて話になってないか?
もしそうだとしたら、それは実は戦時中極秘に研究されながら......
いや、これ以上は言うまい。
陸自では小銃とかは官物だけど、コピー用紙と竹槍は自腹なんだって?
ひでぇ話。 コピー用紙はともかく、竹槍なんて主戦装備じゃん
>>499 買うとえらく高いのだけど、自分で作らされるらしい。
むろん、職人が作る物とは比較にならないので、実戦の武器にはならない
けど、演習用にはなる。
実戦で使えるレベルの竹槍を自作できる腕前になった自衛官は、曹官に
出世でき、そこまでの腕にならなかった自衛官は退官する事になる・・・
ってゆーか、実戦レベルの竹槍の作れる人材は、そうそう民間に流出
させる訳にはいかない。
そういえば、陸上自衛隊のスキー部隊の使っているストックは、竹製なの だそうだ。 メディアなんかでは「経費節減のため、未だに竹を・・」なんて書き方を しているが、真実は皆さん周知の通り。
それもまたひどいな。 日本のマスコミや政治家の軍事音痴は治療不可能なレベルだけど、 大量破壊兵器を目の前にしながら正体を見抜けないなんて。 シビリアン・コントロールなんてしょせん幻想だな。
>>461 の幻の酒について
>>468 で語られている蜂蜜酒のほかにもう一説がある。
竹林の七賢の一人王戎は自宅に李の木を持っており大変な評判でその実を売っていたのだが、
その際に必ず種に錐で穴をあけて芽が出ないようにしていた。
これはけちのせいのように言われているが、
実は李の果実酒を作っており、
それが拡散しないようにしていたのではなかろうか?
「裏山でグランマみつけました」より 89 名前:名無し三等兵 :03/10/31 17:10 ID:??? B-29がギアダウンして麦畑の上を低空飛行したのを見たことがあるとか。 なんでも車輪に麦穂をはさんで帰ると勇気のある印だったとか。 こう言う戦場伝説を平気で書く人がいるんですね。 そんな低空を飛んだら100%竹槍の餌食で帰還など不可能じゃないですか。 まあ確かに勇気有る行動、と言うより無謀ですね。
そういえば竹矢来というものもある。 超低空飛行する航空機を阻止することはもちろん、戦車など触れただけで八つ裂き。 軍団重砲の砲列射撃や艦砲射撃にもびくともしない絶対障壁だ。
507 :
名無し三等兵 :03/10/31 18:56 ID:tYihK+tw
本土決戦のために、竹串を発射する機関砲装備の戦闘機が開発されていた。 というのは、本当ですか?
509 :
名無し三等兵 :03/10/31 20:51 ID:2vhBvQpe
小泉純一郎首相(61)の地元選挙区・神奈川11区(横須賀、三浦市)で、
ドンキホーテが無謀な戦いに挑んでいる。一時の“純ちゃんフィーバー”は冷めつつあるが、
地元での圧倒的支持は不動のまま。
それでも、「チャンスを下さい」と訴えるのが自衛隊出身の民主新人、
沢木優輔氏(46)だ。「ライオンに向かう小動物」「120%負ける」と揶揄する声が飛び交うなか、
竹ヤリ一本で、あえて勝負に出た玉砕覚悟の沢木氏とは一体、何者なのか。
ttp://www.zakzak.co.jp/top/top1031_1_16.html (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>508 被鉄竹芯弾のこと?
でもなぁ……あれ、竹を串にしてしまうことで、竹の円筒中空構造からくる
衝撃破壊特性を台無しにしてて、あんまり威力はなかったとか。
>>509 あんた竹槍ならライオンどころか洞窟ライオンだって楽勝でんがな。
>>509 >>500 で説明された自作竹槍でしょうか?
さすがに自衛隊時代のものは持ち出し厳禁でしょうしね。
また
>>414 によると銃刀法違反のはず、
神奈川県警は不祥事で忙しくて捜査していないのでしょうか?
選挙がらみだから見逃しているのか?
しかしほとんどテロ予告じゃないですか?
菅 直人 ↑たけかんむり
515 :
508 :03/10/31 22:28 ID:???
>>510 ものすごい威力の機関砲だったんだろうなー。と思ってたけど、
実際は単なる失敗作だったんですね。
「松、枯れて、竹、類なき明日かな」 徳川(松平)家康を浜松城へと追い込み包囲した武田軍勢の正月の歌。 自分達を無敵兵器竹槍に例えている。 「松、枯れで 武田首なき明日かな」(”で”は否定) 徳川方武将酒井忠次の当意即妙なお返し。 竹槍に松根油を塗って威力を大幅にアップする、 当時としては最先端の技術知識を京都・大坂に近い徳川方は持っていた。 また、その事を武田側は知らなかった。 肝心の松を枯らしてしまっては松根油はとれない。 武田方の竹槍は1世代遅れた旧式兵器であると、 聡明な酒井忠次はたった1句の歌から読み取ったのである。 一時の優勢に驕り、うっかり自分達の軍事技術の遅れを漏らした武田軍団は、 やがて徳川方により「武田首なき」最期を迎える事となった。 正月の門松はこれを記念したものであるという。
>>509 菅が政権獲得に自信を持っていた背景には竹槍の力……
おお神よ!人類の歴史はまたもや竹槍に翻弄されそうです!
>>514 それは草かんむり。
ワロタ
つーか、おまいら竹槍を自宅に不法所持してないよな?
そう言えば町を流している竿竹屋は、防衛庁の認可がいるんですか?
>521 オカ板の昔のスレには、2ちゃんとは別の場所が出元の、 竿竹屋には公安か何かが混じっている旨のコピペが存在する。 それについてはあまり触れない方が良い。
>>521 それはつまりだな、……
キミも、じつは毎日のように自衛隊に守られてるんだってことだよ。
竿竹屋のいる町にはノドンとか飛んでこないだろ。
何故だと思う?
524 :
名無し三等兵 :03/11/01 22:22 ID:uDGEr57c
>>524 んなわけない。
竹槍最強の射出法は、やはり手練の老人が斜め45度で投げること、
もしくは突くこと。
>実は李の果実酒を作っており、 それが拡散しないようにしていたのではなかろうか? その説は、清代の軍事評論書『読史竹闘紀要』に已に現れている古い説ですが、誤りだとされています。 王戎は呉を滅ぼすときに竹槍部隊を指揮した猛将で、スモモのエピソードから『読史竹闘紀要』の著者が 無責任にも「スモモを竹槍に塗ると最強の槍が完成する」と記し、それを真に受けた太平天国軍は、 スモモを竹槍に塗って戦いましたが、あっけなく敗走しました。理由はスモモを竹に塗ると折れやすくなるためです。
そういえば漏れの知り合いに竹を研究している香具師がいるが、 最近メール出しても返事がこないし電話もつながらないのだが。 まさか北朝せ<PAM
自衛隊もいろいろ厳しくなってきたみたいだよ。 イラクにた……おっとこれ以上は言えないな
>>529 いくら小泉のやることとはいえ、聞き捨てならないな。
万一、ビソ=ラディソの手に竹槍が渡ったらどうなるのかね。
命知らずの鉄砲玉がまだいっぱいいるみたいだし。
エンパイア・ステートビルって竹槍何本までなら耐えられますか?
>>530 竹串10本くらいまでならなんとかなるだろ。
>>504 >>527 前に蜂蜜酒説も語られている通り、杏だけでは駄目で、杏を蜂蜜と蒸留酒
で漬けた果実酒ではないかという説もあり、解放軍で実戦で使ってみた
のですが、やっぱり誤りだったようで・・・中越紛争において、ベトナム
軍の竹槍にボロ負けしたようです。
イラクで米軍のヘリが竹槍で落とされたようだ ベトナムでもそうだが、低空・低速のヘリは竹槍のよい的だな
>>533 あれは焼鳥に擬装して日本から密輸出された竹串を使ったらしい。
詳細は不明だが、作戦名は雀焼とだけは判明した。自衛隊の派遣も
擬装した門松や焼鳥、串かつに擬装して持ち込む竹串、
竹槍の実戦評価を行うのが目的・・・(PAN・PAN)
昔はB-29に届かず涙をのんだ竹芯徹甲弾が、60年の進歩を経て イラクで米軍機を……感無量だな。
>>535 おいおい、過去レスは読んだのか?
日本の竹槍兵は、数百機のB-29を竹槍で撃墜しているんだぞ。
まあ、「公式」の戦史には未だに出ていない話だから、知らないのも無理はないが。
いや、じいさんが竹串技師だった。 「この大きさでも理論上は一発でB-29を落とせるはずだ」 と語ってたのを思い出したんだよ……じいさんが生きてれば喜んだろうになあ
>>537 つまり君のおじいさんは『槍』ではなく『串』によるB-29撃墜を目指してたんだ・・・
確か、当時の日本では、一部の技術者が 「竹串でも、投擲法を工夫すれば、竹槍に近い威力が得られる」 って主張してたんだよね。 大直径の威力にこだわる用兵側は、端から相手にしていなかったけど。 今にして思えば、物資の節約もはかれる竹串の方が、当時の戦況では現実的だったわけだ。
>>539 大砲巨砲主義の悪しき影響と言えばそこまでなんでしょうが、実際に竹槍でB29を墜としたり、
戦艦を沈めているのを日常的に見ていると、竹串の細さに懐疑的になってしまうのは無理は
なかったのでしょう。
竹串用の投擲法への訓練期間はその隊は稼動できない訳ですし、竹串から竹槍に戻ったときに、
竹槍の投擲に支障をきたすようなことがあってはならないと上層部が考えるのはある意味、正しい
判断ではないでしょうか?
現在ではニードルガンなるものがありますが、あれは元々、竹串を射出すr(PAN・PAN)
米軍の極秘文書が手に入ったw The Takeyari used in Operation Grilled Sparrow was one that the soldiers could possibly face sometime in the nightmare, said Maj. Oliver Barnay, Operations chief for the US Battle Group. "Takeyari groups are threatened by param.... (PAN PAN PAN)
テイキィ・アリの話か……
下総の国には、戦国時代から続くある酒蔵が有る。 創業した700年前の伝統の技をそのままに、今も丁寧につくられるそこの焼酎はベラボーに旨いが、 未だにこの酒は、竹炭が醸造に使用されている。 これぞ、梁田晴助が飲み、豊臣軍を苦しめ、後に徳川家康の弟松平康元と、槍の達人本多正重の手に渡り、 関ヶ原で石田家を屠り、大坂に止めを指した竹焼酎であると地元ではひそかに語り伝えられている・・ 幕末、近藤勇が下総で捕縛された理由も「あんな豪傑に竹焼酎と竹槍を装備させたら絶対に勝てない」と 黒田清隆が考えたためだとされている。 その酒蔵の名は・・・う、なんで後ろに黒福の人がs
544 :
558 :03/11/03 20:18 ID:???
>>543 またしても犠牲者が出たか。
竹炭がこの世でもっとも強力な対BCフィルターだということを、
日本国の政府は隠しまくっているな。
さらに竹槍の弾道弾迎撃能力をも隠蔽すべく、
飴に数千億円も払って欠陥迎撃ミサイルを導入しようとしている。
安価・大威力・高信頼性でおまけにフールプルーフで民兵でも扱える
「竹テクノロジー」さえあれば、実は自衛隊も在日米軍も不要なのだが、
バブル期に竹職人の卵たちに大量転職されたのが痛かった。
だから払うモンはケチらずに払えよとあれほど言ったのに....
>>544 文革前後の中国人民解放軍が、基幹兵力への竹槍配備は何とかなっても、
民兵、とりわけ雨後の筍のように増員した都市民兵に行き渡るだけの、
竹槍を増産できなかったため、笹を配備していたことがありました。
「5億死んでも5億残る」毛沢東の人民戦術ドクトリンは、
対ソ、対米核戦争を想定したもので、
威力では竹槍に劣る笹も、焼いて炭にすれば竹炭に負けないBCフィルターになる、
中国ならではの恐るべき戦術と言えました。
しかしながら、軍事物資として貴重な笹を食い荒らす害獣として、
パンダが人民解放軍により、相当数が掃討されてしまい、
気がつくと個体数が激減、あわてて保護に乗り出したエピソードもあります。
人間の国家戦略に翻弄されたパンダの、哀れを思わずにはいられません。
昔ある渡世人が口からプッと吹いた竹串が家の柱を貫通したと聞いたことがある。その渡世人の名はたしか木枯ら・・・プスッ・・・バタ。
Uボートの竹槍兵は対艦攻撃訓練のみで、 対空投擲訓練を受けていなかったので、 連合軍の航空優勢で浮上できなくなって戦果が激減したと言うのは本当ですか? そのために艦首に竹槍を装着した水中高速潜が開発されたとか、 聞いたことがあるのですが。 それと対潜用の短竹槍の有効深度は何メートルですか?
548 :
名無し三等兵 :03/11/04 23:42 ID:UL9elk2N
>>547 ガイシュツじゃん。
無敵のティーゲルの戦車兵も、対空竹槍投擲訓練は行っていなかったから、
シャーマン相手には無敵だったけど、サンダーボルトの攻撃に敗れた。
竹槍の能力は、投擲する者の技量によるからね。
確か旧日本軍には、地球を突き抜けて、ブラジル沖の潜水艦を撃沈した、
凄腕の対潜竹槍兵がいたそうだ。
だけど、沈めたのがアメリカ潜水艦ではなくて、ドイツのUボートだった
から、大目玉くらって、左遷させられたらしいが。
凄腕の竹槍兵も、アメリカの物量には勝てなかったのが、無念だ
550 :
名無し三等兵 :03/11/05 00:17 ID:xHrkZ3yl
オペレーションをあぶったスズメの中で使用される Takeyariが兵士が悪夢の中で恐らくいつか直面することができる1つだった、とMajは言いました。 オリヴァーBarnay(米国戦闘集団のためのオペレーション・チーフ)。「Takeyariグループはparamによって脅かされます....(パーン・パーン・パーン)
param...とは何だ?重要な意味がありそうだがそれを記す前に 何かあったようだが。。。
いいじゃないか。 イラクから竹串の1本も見つかれば、 アメリカによる戦争の大義は証明されたも同然だ。 フセイソは明白に国連決議に違反していたことになる。
554 :
名無し三等兵 :03/11/05 04:49 ID:rvbRdQ4t
恩賜の短刀と言うのですか?昔、短刀の代わりに竹トンボを渡してた時代があったそうですが…? どなたか詳しい方いませんか?
>>554 そんな事があったの? 知らんなあ。
まあ、古事記においては、イザナミノミコトが出産した際、臍の緒を
竹製の短刀で切ったという記述があるが。
Operation Grilled Sparrow は北朝鮮が竹串を日本で調達して 送り込んだのか?
アメリカ軍が火炎放射機で洞窟攻撃を行ったのは、洞窟で待ち伏せる日本兵 を、竹槍ごと焼き払うためである。 火炎放射機を使う以前は、洞窟に銃弾をブチ込んで日本兵を蜂の巣にしても、 その日本兵が死際パワーで投擲する竹槍により、多大な被害を受けていた。
558 :
名無し三等兵 :03/11/06 10:28 ID:SYbn4Vtf
神田ハル女史が自宅に侵入してきた米兵を竹槍で全滅させた話はガイシュツ?
竹トンボ+誉エンジンの組合せなら最強の戦闘ヘリが作れたはず。 発想力の無さが致命的だったな。
速報/アメリカ軍がカンダハルを攻撃 (AFP発共同) 米国のラムズフェルド国防長官は本日未明、 タリバンの本拠地カンダハルと間違えて 神田ハルさん(89)=神奈川県在住・要介護5=宅を攻撃したと発表した。 神田さんは突入してきた米軍兵士に対して竹やりで応戦し、 米国側に6人の死者を出した。 政府及び厚生労働省は 「要介護5で これほど動けるのはおかしい。 認定を見直す方向で 検討している」とコメントした。
コイズミも厚生省も何を言っているんだか。 竹槍の威力をもってすれば要介護5でも十分に可能な事は、 軍事の常識じゃないか。 平和ボケもここに極まれりだな。
まったく……自国の底力、竹槍の力を理解しない首相は困る。
>562 竹槍職人の少ない現状では 過信されても困るのだが・・・
日本はもっと職人を大事にしなきゃな。 竹槍さえそろえば空母など不要だというのに……
今の日本の竹槍職人の作品は装飾竹槍中心だしね。 装飾竹槍は槍先が潰してあるけど、丁寧に作られてるから 60oの鉄板を貫くぐらいの威力はある。 おそらく神田さんもこの類を使ったんだろう。 まあ、軍事用に比べれば格段に弱いがw 洩れも持ってみたいなぁ、高級装飾竹槍・・・・・・
マスコミの無知にも困ったものだ。神田春師範といえば、天下一品菊池千本槍流の数少ない達人の一人のはず。 天下一品菊池千本槍流は、竹林の七賢の一人阮籍聖人を開祖とし、竹槍術開祖菊池竹直公を日本国始祖と仰ぐ由緒正しい流派。 秘術「仙山万醉」を使えば、空高く飛ぶ鳥の群れすら全滅しうると菊池流家傳書にある。 落下攻撃してきた兵士など、赤子の手をひねるようなものだ。全く、竹槍をなんだと思っておるのか。
いつもの事じゃないか。 アニメーターや声優を低賃金でこき使った果てに、マトリックスの様にハリウッドにパクられる。 金型を職人から取り上げ中国に持ってゆき、あちらで生産されてしまう。 オーナーの不用意な一言で、野茂は大リーグへと去り松井も後を追う。 そして、国の未来を憂えた若者たちを特攻機に乗せ、自分だけは台湾に逃げて帰る。 竹槍もこの宿命からは逃れ得ないのさ。 いずれ最新型竹槍で武装した米軍を目にすることになるのだろうなw
竹槍職人が作った竹馬は地上最速ってほんとうですか。 七夕の短冊に願い事かいて竹につるすという行為は竹槍となにか関係があるのでは。
>568 七夕は笹であって、竹ではない。
竹だと威力がありすぎるだろ(w だから笹だ。まあ、竹信仰の変形ではあるらしいが。
イラクでは持ち込まれた貴重な竹串を分割して竹楊枝を4本製作。 射程の短さをカバーするために決死隊を編成して装甲車両を撃破 しているそうな。至近距離での竹串攻撃はあまりに危険なのに・・
「通り魔」の元祖とも言える、ロンドンの「切り裂きジャック」であるが、 実は切り裂いたのではなく、竹槍で通行人を突き刺しまくったというのが 真相である。 模倣犯が出るのを恐れ、スコットランドヤードでは極秘にしていた。 ちなみに、百式司令部偵察機が、英国軍に「空の通り魔」と恐れられた のは何故かというのも、これで明らかであろう。 もっとも、最終型では、ひたすら高速度を優先した結果、搭乗員が竹槍 を投擲する事も不可能になってしまったのだが。
広島電鉄が原爆投下三日後に部分的ながら市電を走らせることができたのは熱線でやられたレールの代用に竹槍を敷設して使用したからだという噂は本当ですか?
鉄ネタですな。結論から言いますと竹レールはギリギリの非常措置でした。 鉄の車輪と竹のレールとでは勝負になりません。 車輪がたちまちすり減ってしまいます。 しかしそれでも交通の確保が優先されました。 未曾有の事態における鉄道員たちの涙ぐましい努力のエピソードなのです。 札幌市電にもエピソードがありますね。 毎年冬になるとニュースなどで紹介されるササラ電車。 公称は除雪用車両とされていますが、実は究極の地雷処理車両なのです。
ガンダムの武器の一つに ビームジャベリンなるものがあったことはご存知ですか かなりマイナーな武器ですけれども、あれは竹槍をモチーフにしたものです。 ただ、竹槍をあまりリアルにイメージするとシナリオのバランスが崩れるので 威力は控えめに描写しました。 それでも、或る筋より圧力がかかり、今後一切槍のモチーフは作品に登場させない ということで話は収まりましたが・・・・ 最近なんでも、Sなんとかなる作品で、タブーを破ろうとしたみたいですが・・・
>>575 過去の書き込みはよく読んでからカキコしてくれ。
矛盾が生じるから。
577 :
名無し三等兵 :03/11/08 10:48 ID:qWNOGoV/
今度東京マルイから竹槍型電動ガンが出るみたいだが…こんなもの出していいのか?よくお上の許可が下りたな…。
578 :
名無し三等兵 :03/11/08 11:16 ID:ZXdo7K25
ちなみにWW2で中国が日本に勝てなかったのは 竹槍ではなく笹を槍にして量産化を図ったため。 笹だと軽すぎて熟練した竹槍兵が投げても、飛ばしすぎて的に当たらなかった それに笹槍だと白兵戦に不利が生じるため、日本軍の竹槍の餌食にされた人も多い
>576はビームジャベリンを知らない・・・ 当局の洗脳工作はそこまで進んでいたのか ペルーの大使館篭城事件の時に フジモリ大統領が、橋本首相に竹槍の貸与を申し入れたが日本が断ったらしい。 理由は、威力がありすぎるのと・・Pashzooo・・hっふぁsvsぢ///
>>579 そういう問題じゃないんだよ!
ガンダムネタは
>>423 でガイシュツなんだよ!
それを踏まえてネタを作れって言っているんだ!
「
>>423 はビームサーベルと言っているが・・」などと言ってビームジャベリン
の事を書けば、それなりにつながりがあって、より発展したネタになった
はずだろうが!
・・すまんね。しらける事書いて。
頼むから、過去の書き込みは目を通して、ネタを書いてくれ。
>>578 いや、量産化を図ったというより、明朝、清朝の時代に竹槍の技術が
失われているから、単純に竹槍と笹槍の区別がつかなかったんだろ?
それに、国民党軍ヘタレでも、八路軍は強かったぞ。
同じ共産党つながりで、モンゴルから馬乳酒の供与を受けていたらしい。
竹槍との相性最高の馬乳酒だが、笹槍でもかなりの効果を示したらしい。
それと毛沢東は、後に著書で、ソ連の軍事顧問の事を、ボロクソに けなしている。 もちろんその理由は、ソ連の軍事顧問が持ち込んだ、竹(笹)槍と最高 に相性が悪い「ウォッカ」に対する不満である。
583 :
名無し三等兵 :03/11/08 12:31 ID:X6FChe+t
竹槍>>巨大戦艦>>潜水艦>>>空母機動艦隊>>>>>原子爆弾
>>581 明清時代に竹槍技術が廃れたのは、
科挙が生んだ特権官僚と後宮の宦官の跋扈のためとの一説あり。
以下にそれを紹介する。
彼等はともに特権の象徴としてのパンダを偏愛し、結果竹林の乱伐荒廃と技術の途絶を招いた。
明清の宮廷内においては、竹槍の威力を知る武科挙出身の軍人層に発言力はなく、
ましてや下賎な竹槍職人たちとその技術は最初から無視された。
このような状況に対して内部からも是正の動きが無かった訳では無い。しかし。
開明的官僚・王安石はパンダに溺れる科挙官僚たちを糺すべく、
新法や学校制度の設立を目指したが抵抗勢力の前に破れ去った。
宋應星は著書「天工開物」において様々な産業技術を紹介しつつ、
良質の竹林の保全と竹槍職人たちの保護を訴えるも、パンダ愛誤さんの前には無力だった。
パンダが生息せず、しかも武家政権であったために竹槍技術が伝承された日本とは対照的。
>>92 等で紹介されている現代中国における竹林保護戦略は、過去の王朝の失敗を反省したためでもある。
ガンダムネタだが どうしても竹槍を出したかった制作者は、竹ではないものの槍を装備したMSを登場させた。 しかし、これは有料公開の劇場版作品であり、しかも悪役として描かれる側の武装であった。 槍を装備したMSを主人公側が使用したのはガンダムWまで待たねばならず、それもツイン ビームトライデントという竹槍とは似てもにつかない武装である。 これらは竹槍使用に対する当局の厳しい指導をかいくぐるための苦肉の策であるが、実際に 竹槍を持たせてしまえばそのMSは無敵になってしまい、ストーリーが成り立たなくなってしま うことを考えれば、竹槍を持ったMSが登場しないのは妥当なことである。 なお、主人公の無敵っぷり描写が非常識なほど激しかったSeedでは、監督・設定ともに竹槍 に関して無知であったため、竹槍が登場することはなかった。が、もしも監督に竹槍に関する 知識があったならば、竹槍で敵を虐殺しまくる主人公という恐ろしくもおぞましい光景が描かれ たことであろう。
>>585 板違いだけど、日本アニメは制作費がキツいから竹槍戦描写は不可能だろう。
「マトリックス」ぐらいなら何とかなると思うよ。
クズ映画「パールハーバー」も800キロ竹槍爆弾の投下シーンだけはカッコよかったじゃないか。
竹槍はともかく… 同じ竹が素材の竹刀はどうなんだ? そこそこ威力があるように思えるのだが…
まあ、竹刀の本当の使い方を知ってる人はほとんどいないし。
ガンダムの槍は、ビームサーベルの変形として書かれている。
ttp://www.ne.jp/asahi/sh/g-explanation/3dm142.html これは元々、ビーム竹槍の予定だったものを、>423の様に色々あって
ビームサーベルにしたんだよ。
それでも、どうしても監督がビーム竹槍を使いたいというので
一回だけ特別にこういう形で出してみたんだよ。
「サーベルの安全装置を外す」と、書いてあるが・・・
それが本当は、何を意味するかは・・・分かってください皆さん・・・
世の中にはタブーというものが存在すると・・・
竹刀にだって安全装ttttttttt
>>584 竹槍資源として貴重な黒龍江の島に自生する竹林をめぐって、
中ソの国境警備隊が小競り合いを起こしたのが、
「ダマンスキー島事件」(中国側では「珍宝島事件」)なのは、
有名な話ですね。
「東の竹槍が西の竹槍を圧倒する」なる、毛沢東の演説が、
中ソ対立の引き金になったのも、
潜在的にはソ連側の、広大な竹林を有する中国の軍拡への恐れがあったと言えましょう。
>>584 王安石の死後金の攻撃を受け北宋は滅び、高宗により南宋が再建された。
さすがにこの時期は反省からか竹槍は重視されている。
岳飛等活躍はもちろんそのおかげ。
しかし金との融和策をとった秦檜は、岳飛を粛清し竹槍の廃棄を進めた。
なお秦檜自身はそのような不正に手を染めていないが、
部下の中には日本に竹槍を輸出し私服を肥やしたものも多い。
それが既出の平清盛が使った竹槍である。
先進国の優秀な技術で作られた竹槍は、
唐代の製法そのままの源氏の竹槍を圧倒した。
友人がうまい棒は竹槍と同じ効果によって、時に殺傷能力を出す事が出来ると聞いたんですが。
>>592 その話はやめておけ! でないと、ひろゆきが今かかわっている2ちゃん
ねるがらみの裁判ggggg・・・・ PAM! PAM! PAM!
聞いてくれよ。 倉庫の整理してたらさ、昔、ガキの頃に使ってた 古い釣り竿が出てきたんだ。じっちゃんにもらったものだ。 こいつが竹の釣り竿だったんだ。埃まみれだが腐っちゃいない。 なあ・・・ こいつの先を切って鋭利に尖らせたら、もしかして・・・ ・・・俺、どうすりゃいいんだ・・・じっちゃん・・・
明代に於いても、竹槍戦法を学んだ武将は存在した。 日本人から奥山新陰流槍術を学び、中村主水という日本名さえ持ち、倭寇対策として竹槍を駆使した戚継光将軍である・・ 彼は苦心して日本の竹槍を中国で復活させようとしたのである。 しかし、かれが創始した竹槍は後の世に残らなかった。将軍の妻・律がカチンカチン体操(この体操が何で有るのかは 諸説有ってわからないが、パンダを讃える体操ではないかとされている)をしているときに、なんと竹槍術の本を 捨ててしまったというのである。これ以降、竹槍技術が失われた明は、モンゴル経由で竹槍を入手していた 清の八旗兵に粉砕され、滅ぶ事となる。愚かな一婦人のミスにより、明は滅び清が興ったのである。
>>595 お祖父様のご遺志です。
大切になさってください。御精進を。
・・・で、目下鋭意編集中の「マトリックス・レボリューションズ完全版」では、
1000人のエージェントスミスが竹槍構えてネモに襲い掛かってくるシーンが追加されるとか。
全世界の人々が竹槍の威力を知るのは、軍事バランス上チョットまずい気がするんだが。
>>595 ひょっとして何か書付が付属していないか?まさかと思うが
その口径だと竹鉄砲の可能性もある。市街戦で竹槍投擲の
動作が大きいために投擲姿勢に入ったところを掃射される欠点を
解消するために作られたものが存在するらしい。
試製5式狙撃竹としてスペックだけは判明している。竹串直径3ミリ、長さ37ミリ
口径比1600、有効射程1000メートル、射程300メートルで250ミリの
装甲板を貫通する能力があり、白兵戦時はあらゆるものを切り裂く兵器だったらしい。
終戦時にアメリカ軍が必死になって捕獲しようとしたが、すべて竈の焚きつけとして
処分されたとされている。現存すると恐るべきテロリストの凶器とna...(VOM.VOM.VOM)
599 :
名無し三等兵 :03/11/09 12:40 ID:yBWvmStw
広島、長崎に落とされた原子爆弾は実はB29に向けて放たれた 練度の高い女学生が投げた原子竹槍の不発竹、 あれだけ凄い兵器を保有しながらこれ以上の流血を避ける為 敗戦を決意した日本の上層部はエライ
竹槍の強さを信じられる者だけが取れる600
よく戦時中の映像で竹槍訓練出るから、 当時は本土で一億玉砕してまでもアメリカと戦おうとしたんじゃないかな。 そういう意味では最終の最強の兵器は竹槍だったんだろうな。
阿川ひろゆきの著書によれば、 海軍士官の中には軍刀の中身を竹光に変えていた者もいたそうだが、 海戦でどう使うのだろう? 接舷して白兵斬り込み戦でもする気だったのだろうか?
603 :
55 :03/11/09 16:28 ID:???
破壊された構造物に挟まれた部下を救出するためですよ。きっと。
604 :
名無し三等兵 :03/11/09 17:17 ID:Yc1yG8Ba
>>602 殿
1.竹光は磁気を帯びていませんので、コンパスが狂いません。
2.竹光は金属ではないので、錆びません。(水と塩は錆の素)
3.竹光は金属ではないので、とても軽いです。
4.竹光は上手に刃さえつければ、人間の1人や2人は簡単に切れます。
さすがは、帝国海軍ですね。
阿川弘之御大は、軍令部で暗号解読をやっていた士官です。
軍機に引っかかりそうな部分は丁寧に伏せています。
佐和子タンのお父上は、やっぱりいい人だ。
違うでしょう 指揮刀としてつかうには十分だからです。
でもさ、ある一定の振り方をすることで衝撃波が発生して飛び道具として使えr
>606 まずは安全装置を解除しないと
竹光を竹槍と同等だと勘違いしている香具師が多いな。 竹槍は、あの独特の中空構造が、比類無き破壊力を持っているのだ。 だから、竹槍に匹敵する破壊力を持たせるには、竹光でなくて、「竹刀」 にしないと。 頭に革をかぶせてあるから、普段はそんなに破壊力は無いが、あの革を 外した時の威力といったら・・・・ ・・・校内暴力が酷かった時は、竹刀を握った教師がいたらしいな。 恐い話だ。
あぁ、そういえば漏れが消防のころ、竹刀で生徒たたきまくってた先生がいたな それで病院送りになった奴とかもいたよ(実話 そういえば、そのころ家の近くにあった竹やぶ いつのまにか無くなってたな・・・・
真の竹刀の製造法は国家機密。一般にでまわってるのは微妙に製造かえて威力をなくしてるタイプ。
>>609 スミマセン。タケノコ水煮工場の為に乱伐してしまいまつた。
...レーション用五目御飯の原料が大半です。
レーション五目御飯を食って頭蓋骨貫通で死亡したのもいたが・・
大半は五目に という事は、少量は他の目的に使われた…? 良質の部分だけを、例えば…串…とかに
そういや、ガキの頃竹を使った水鉄砲で遊んでた覚えがあるなぁ。 今思えば無茶なことをしていたもんだ。
水鉄砲というのは竹の平和利用のひとつだ。
たとえば先日のタンク火災の帰結として導入が決定されたという
巨大な放水砲(
ttp://bubble.paj.gr.jp/page018.html )だが、
1台で数千万円以上もするというこれらも竹の水鉄砲が1筒あれば不要だ。
阪神大震災や、遡れば昭和20年3月10日の東京大空襲の惨禍も、
ほんの数筒の竹水鉄砲で防ぎ得たであろうという推計もなされている。
ここからがじつに奇怪なる事実であるのだが、
現行消防法は竹水鉄砲のタンク火災や山火事への使用を認めていない。
一般の火災防御の為に竹水鉄砲をポンプ車の代替設備とする事さえ許可されない。
消防の現場からの解禁申請は過去に何回も出されている。しかし、
防衛で言えば内局に相当する自治省消防庁が些細な理由をつけては執拗に申請を却下し続けている。
・・・・いったいどういう理由からだろうか?
>>615 > ・・・・いったいどういう理由からだろうか?
あんな物市街地の消火作業に使ったら、2次災害の方が大きくなるからに決まってるだろ。
付近の家、残らず倒壊するぞ。
竹水鉄砲による消火法は確かに有効だが、現実的に言って使えるのは砂漠の真ん中の油田火災くらいだ。
名古屋刑務所でしたっけ? うんこを投げて暴れる受刑者の肛門めがけて 竹水鉄砲を発射して、殺してしまったって。 無茶するよなあ・・・
618 :
名無し三等兵 :03/11/12 13:36 ID:oXGDgHQF
つーか、スレタイ間違えてるだろ。現代でも、だ。
>>618 しーッ!...戦後半世紀以上に渡る欺瞞工作が無に帰すだろ。
公式にはあくまでも竹槍=ダメ兵器ということで。
竹製の水筒は中の物が長持ちするし美味しくなるしいいとこずくめだよな
竹の皮で包んだおむすびはウマー
>>620 俺も持ってるよ
紅黒いうるしみたいなのが塗ってあって、良い感じ
ただ、水入れてしばらくすると、微妙に鉄っぼい味がするけど。
戦中、他の目的に使われてた物を、戦後に水筒に加工したらしい(他界した爺さん談)
他の目的っていうのは、結局教えてもらえなかったが、気に入ってるからいいか
>>622 俺のも似た感じかな。なんか、俺の場合、その漆みたいなのを塗ったばっかりなのか、
手でこするとちょっと色あせするんだよね。水は微妙に塩味みたいなのがして、
あと、ちょっと水がおいしすぎるのか、蚊とかいろんな虫が寄ってきてしまう。
やっぱ虫とかは水の質とかがわかるんだろうな。
>>621 もしかして、御厨山清十郎が作った、竹の皮で包んだおむすびかな?
御存知だと思うが、御厨山清十郎は、一般で知られている竹槍職人として
は、日本で最高だ。(国家機密扱いの職人は知らない)
竹の性質を知り尽くした御厨山清十郎だからこそ、おむすびを包むのに
最適な竹の皮の性質も、よく知っている。
その彼の作る竹の皮で包んだおにぎりは、天皇陛下や、来日した各国の元首
をうならせる傑作である。
過去、「天皇の料理番」秋山徳蔵、「帝国ホテル総料理長」村上信夫、
「料理の鉄人」道場六三郎ら、そうそうたるメンバーが、そのおにぎりを
作るためだけに、弟子入りを志願したのだが、御厨山清十郎の、
「最高の竹皮包みおにぎりを作るには、竹の性質の全てを知る必要がある」
という事で、竹槍も含めて、全ての竹細工の修行が必要との事で、断念を
余儀無くさせられた。
むろん、研究熱心な彼らの事、竹細工職人としての修行を厭う訳ではなかった。
竹槍の製作方法をマスターしたら、死ぬまで公安のマークがつき、自由に
料理ができなくなる事から、涙を飲んで断念したのである。
御厨山清十郎作の竹の皮包みおむすびの最大の成果とされるのは、 日中国交回復であろう。 田中角栄が持参したおむすびに、中国首脳部全員がうならされ、 今後1年に一度は中国に持参するという約束の元、中国政府は 日中戦争の賠償金請求を放棄したのである。 ただ、困った事に、その後中国政府首脳は、何かと日本に文句を つけ、引き換えに御厨山清十郎作の竹の皮包みおむすびを欲しがる ようになってしまった。 それが少々行き過ぎてしまって、中国では民衆の反日デモが頻発 するようになってしまった。 お陰で小泉首相も、中国首脳部へのおむすび提供を拒否。今さら 民衆に対し、おむすび欲しさに日本に理不尽な要求をしていたとも 言えず、中国首脳部は頭を抱えているらしい。
老酒は竹槍と相性が悪いと言うのは既出ですが、 竹製水筒に入れた場合多少は改善されるのでしょうか? それと鱸の青竹焼の効能はなにがありますか?
>>626 兵器としての竹槍と相性が悪いというだけで、食品としての相性はまた別。
竹林の七賢の後継者が、竹槍との相性よりも、美味さで酒を選んで堕落
した話は、ガイシュツでしょ?
老酒の竹槍との相性の悪さは、竹製水筒に入れても、変わりはありません。
老酒の悪影響を抑える方法としては、中国拳法のひとつである、酔拳を
マスターする他には、方法がありません。
ただ、酔拳を会得して、まあまあ竹槍が投げられるようになっても、酔拳
それ自体の技のほうが遥かに効果があるため、意味が無いそうです。
例えばジャッキー・チェンの場合、老酒を飲んだ状態でも、竹槍で機関銃
弾を受け止めるのが可能だそうですが、素手ならバルカン砲弾を受け止める
事が可能なので、竹槍を使う必然性が無いそうです。
アニメネタな上に竹槍から外れてるが…こんなんでもあんなに威力あるんだな。 それではトリビア風味に。 R.O.D the TVで主人公3姉妹が使ってる紙は、実は楮やパルプを利用した普通の紙ではなく 竹を糸のように細い繊維にしたものを編みこんだ反物が仕込まれている特殊な紙rrr(PAN PAN PAN)
>>628 たぶんそれのもとネタは「竹簡」だろう。
紙のなかった古代において文字を書くのに使用するのに使われたわけだが
なぜに木で作られた「木簡」があるのにわざわざ竹で作ったのか?
それはひとえに武器として使用できたからである。
htp://fpj.peopledaily.com.cn/2003/02/08/jp20030208_25835.html いよいよパンダ保護と竹槍装備の両立に乗り出したようだ。 出来れば竹皮包みおむすびの自給、 さらには軍レーション用の中華風チマキの量産も狙うつもりなのだろう。 21世紀の超大国は、竹槍とベトナムの体験を共に無視した挙げ句、 またしても中東で泥沼にハマりつつある米国ではなく、 文革の悪夢を乗り越え、仇敵・日本からも学ぶべきは冷静に学んだ 中国であるという説がますます有力だな。
>>630 どうだろう。 支那竹という言葉があるように彼らは竹槍に加工できる
以前に食用にしてしまう歴史がある。竹槍を支給しても兵士が食用に
してしまうと思われ。
つまり5億総パンダ。
>>631 それならそれで良い。
食料不足こそが中国を危険な方向に向かわせうる最大の要因だ。
飢えた兵士や民兵が竹槍を構える戦場なんて、
全面核戦争にも匹敵する悪夢の地獄絵だ。
634 :
名無し三等兵 :03/11/15 17:17 ID:wuHoY83F
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
635 :
名無し三等兵 :03/11/15 17:18 ID:wuHoY83F
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
636 :
名無し三等兵 :03/11/15 17:19 ID:wuHoY83F
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
637 :
名無し三等兵 :03/11/15 17:19 ID:wuHoY83F
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
638 :
名無し三等兵 :03/11/15 17:21 ID:wuHoY83F
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
639 :
名無し三等兵 :03/11/15 17:22 ID:wuHoY83F
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
>>634-639 仕方無いだろ。
中田英寿は竹槍職人の家に生まれているから、国家の手厚い保護がある
からな。
そういうこと書くと、削除に響くから止めて欲しいんだがナァ。
age
支那竹というのだから辛亥革命あたりからの近代史を調べているが 中国で竹槍を使用した例がほとんどないのはなぜだろう? やはり食用にしてしまったのだろうか。清時代以降歴史書に 記述がまったく見られないのが不思議だ。
>>643 さんざんガイシュツだから、とりあえず過去ログ読んでくれ。
>>545 人民解放軍なのだが、最近兵力削減と共にIT化を進めていると聞く。
まあ近代化による実質的な軍拡だが、気になるのは「IT」が何かの符牒ではないのか?という説だ。
「INFANTRY TAKEYARI」というのが悪い冗句でなければ良いのだが。
さらにだが、竹槍装備に加えクローン増殖したパンダを兵士に代えて配備する予定との説がある。
パンダが竹槍や竹林の天敵であることは、このスレで度々指摘されてきた通り。
自分としてはジェーン年鑑にパンダ軍団の写真が並ぶのを妄想してハァハァ(;´Д`)・・・
646 :
名無し三等兵 :03/11/16 18:34 ID:m0tK5iyr
庭にはえてる竹で適当な大きさのを 使って竹槍でも作ろうかなって思ってるんだけど。 ん?だれか来たな。
>>645 WW2末期、日本陸軍が乏しくなった竹槍の備蓄を、思いきって吐き出して
実行し、成功を納めた「大陸打通作戦」で、唯一全滅した三ツ矢少将の
師団は、パンダの生息地を通過しようとして消息を断ったというのは、
有名な話だよな。
648 :
名無し三等兵 :03/11/17 00:10 ID:7IFxXD1a
物置を整理していたら竹槍が出てきた。
親父の話だと広島電鉄が原爆でやられた線路の代用に使ったもので(
>>573-574 参照)
当時、広電の技術者だったじいさんが譲り受けたものだそうだが…。
広島市に寄付したほうが良いかな?
>>648 平和都市宣言してる広島が竹槍持ってたら洒落にならん罠。
650 :
名無し三等兵 :03/11/17 02:48 ID:hEiCIiGI
最凶兵器だな
広島市の教育委員会がどういうものかわかってるなら寄付すれば?
無知な教育委員会には珍どもの竹槍マフラーと勘違いされそうな悪寒
それよりも
>>648 よ、身の安全の為にも住所とかバレないように注意しろよ。
あと戸締まりはちゃんとしておけ。
不発弾でも珍種のカメでもだが、コレクターとかマニアとか、
ヲタな連中の中には常識も法律も通用しない危ないヤシがいるからなぁ...。
イラクで米軍のヘリが二機、一発の対空ミサイルで墜落したらしいが…
>>653 竹槍だったらラプター一個中隊でも落とせるぜ?
まぁ、むこうで手に入る品質の竹槍1本で2機落としたんだから、たいした腕じゃないか? しかし、報道の情報改ざんうざいな。ロケット弾だってよ。わらっちゃうな
>>655 仕方ないだろ。
大量破壊兵器(竹槍)が発見されなかったというのも汚点だが、それを
ゲリラが持ち出して使っていたとわかったら、アメリカの威信はまる潰れ。
つーか、日本に対しても竹槍テロ攻撃があるって、声明があったよな。
マジこえーよ。
大丈夫。 竹槍は我が国で発達したのだから、当然対抗措置も発達している。 竹矢来とか柴垣とかなまこ壁とか城壁の野面積みとかは、 竹槍の恐るべき貫通力に対しても有効だ。 問題は戦後、日本の武装解除を目論むGHQと、 彼等に魂を売り渡した某与党と財界のおかげで、 東京をはじめ都市の建築物は脆弱なビルへと変えられてしまい、 外患に対する防御壁でもあったこれらが消滅寸前であることだ。
658 :
名無し三等兵 :03/11/18 22:08 ID:u4oAvWOZ
ところでM1戦車に空いた謎の穴というのははやっぱ竹串のせい?
>>658 大きい声じゃ言えないがアレは竹槍じゃなくて竹串。
竹槍ならあんなものでは済まない。
>648 幻の芸州竹槍の可能性が有るね。 菊池研究所(天下一品菊池千本槍流の竹槍研究機関)の資料によると、 広島の酒「進者極楽」(合資会社藤井醸造)と合わせた芸州竹槍は最高級品で、 めったに手に入らない名品とされている。ちなみに「進者極楽」は本願寺顕如の命名した酒で、 日本最長の宗教戦争「石山十年戦争」で実戦使用され、織田信長を負傷させた銘酒。 藤井醸造は美少女杜氏の藤井玉日ちゃんで有名だが、戦国時代の隠れ軍需産業として・・ これ以上書いたらどうなることやら・・ その竹槍は大切に仕舞っておいてね。
662 :
648 :03/11/19 21:06 ID:???
>>661 この竹槍はそんなに貴重なものだったんだ…。
じいさんが最期に「広島が炎に包まれた日に、市民の足を守るために奮闘した俺達のことを忘れないでくれ」と言っていたから
広電技術者の活躍を後世に伝えるための教材に使ってもらいたくて広島市にに寄付しようと思ったのだが…。
じいさんには悪いが寄付するのをやめて物置にしまったほうがいいのかな?
663 :
名無し三等兵 :03/11/19 21:08 ID:oMTwMK3G
焼き鳥を食べていたら串を舌に刺してしまいますた。
>>663 たぶん飲み屋が全壊しただろうな。でもニュースにはならんのだよな。
21世紀にもなってまだ報道規制なんてものをやってるとは、、、うわなにw
てか、飲み屋で竹串なんて使うのか? 竹が刺さったならここにカキコできんだろ?
飲み屋で使ってる竹串は等級では三級以下で、その上外国製。 おまけに危険防止処置がなされている。心配するな。
そう言えば劣化ウランに代わる次世代装甲として 竹が注目されてるらしい。 かつて61式にはHEAT弾対策として竹材増装があったと聞くが・・・
>>667 砲弾が当たると、竹が弾けて、砲弾のエネルギーを跳ね返すそうだ。
良質の竹が存在しないソ連が、火薬の力で竹装甲と同じ効果を持たせよう
と苦心して開発したのが、リアクティヴ・アーマー。
竹と違って、戦車の近くにいる兵士が被害を受けるのが欠点。
ドイツ軍が使ったツェンメリットコーティングは如何に?
1、タケノコを掘ってくる、まだ小さなものがよい。 2、節を抜いて、真ん中に空洞を作る。 3、酒と醤油でタレを作り、空洞に適量を注いで、大根でフタをする。 4、焚き火に入れて転がすことしばし。 5、あつあつを食う。 ・・・これを「タケノコの鉄砲焼き」というのだが、 ちょっと待て、鉄砲どころか、核兵器を不用意に扱うようなものではないか? 誘爆による被害が報告されていないのは、もはや奇跡と言えよう。
>>670 タケノコだし、節を抜いた時点でもう威力がかなりなくなってるから。
あと大根の酵素の力で竹の破壊力を完全無害化してる。
安心汁。
672 :
将軍様 :03/11/21 02:12 ID:R4m2QLmH
そうか… 大根さえあれば、竹を無力化できるのか… これで枕を高くして眠れる。
タケノコならな。 緑になった竹は大根では無理。
674 :
名無し三等兵 :03/11/21 04:10 ID:HloOEdzh
シシオドシって何ですか
>>674 その名前を迂闊に出すな
特高やコス帝に目をつけられたいのか
教えてクソすみません。 中国が対竹槍用にパンダの大量配備を進めているというのは本当なのでしょうか?
>>676 敵兵の握っている竹槍を食い荒らすように調教したのですが、どうしても
味方の竹槍まで食い荒らすのを食い止められないという理由で、失敗に
終わったようです。
かつての旧ソ連の、対戦車用爆弾犬と、同様の結果になった訳です。
>662様 日●組と混同している方がいらっしゃいますが、実際のところ、広島の“教育委員会”自体は全国でも有数の竹槍に理解ある組織といえますよ。 広島城天守博物館には、明治維新時に藩政維持を求めて一揆が起こった際に用いられた貴重な竹槍が展示されています。 説明文によれば、この一本の竹槍によって一揆隊と鎮圧に向かった官軍の力が拮抗し、双方が慎重となったために結果として流血の惨事を招くことなく事態が収拾されたらしいです。 明治初年には軍の竹槍装備は始まっていませんでしたから。 この後、竹槍による抑止力を重く見た軍は日本全国の鎮台に竹槍配備を行うという軍事史上のエポックとなった事件だそうです。
工房時代に部活で使っていた竹刀が物置の奥からでてきたんで 先革はずして先端を削って尖らせて簡易竹槍に改造しようと思って いるのだが・・ん?表が騒がしいな、誰か来たのか?
そういや青竹でぶったラーメンはコシが違う!なんて雑誌とかに書いてあったりするけどさー、 素人が下手に青竹で緬ぶとうものなら調理場が壊滅するか特殊鋼並の堅さの緬(?)ができるのがオチなんじゃねーの?
681 :
名無し三等兵 :03/11/21 22:25 ID:ty8O/Gi6
今週のバガボンド、反竹団体からクレーム来そうだな・・・
>>678 だが陸軍はやがて鎮台制(抑止重視)から師団編成(侵攻重視)へと変わる。
フランス式軍制からドイツ式軍制への転換が問題だった。
竹槍は抑止の兵器と思われ、従来程の地位を与えられなかったからだ。
メッケルにもう少し竹槍の知識があれば、
第二次大戦の様相はまるで変わっていただろうに。
イラクのホテル攻撃は、トラックに偽装した竹槍発射装置だったそうな。 テロリストの技術が未熟だったせいか多くは不発だったが、命中した一発であの威力。 竹槍密輸組織も暗躍しているらしいし、困った話だ・・
その竹槍の大部分が日本産らしいな。 このまま行くとテロ支援国家のレッテルを貼られてしまう 何とかならないものか…
>>683 竹槍ではない。冷凍焼き鳥に混入して密輸された竹串1本であの威力だそうな。
686 :
名無し三等兵 :03/11/22 00:41 ID:x3PZkCvU
俺は以前ヘリの上から竹の水筒をうっかり落としたのだが…あれどうなったのかな?
>俺は以前ヘリの上から竹の水爆をうっかり落としたのだが (((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
>>686 あー、ヘリが上空通り過ぎた後に大爆発があった日の事ね。
どうなったって漏れの家の周辺に半径1キロのクレーターが出来ただけさ。
ちょっと待っとれよ。
近所の人呼んでくるから。
逃げたらブッ殺すからな。
そういえば、とんでもない竹槍が研究されているそうな。 なんでも多層竹槍といって、竹の節の区切りを 取り除いたものの中に竹を育てて成長させて各層を密着させたもので、 爆破時は中の竹の発散するエネルギーが逃げない(密閉爆破)構造らしい。 いや、うち、漁師なんだけどさ…これの海上実験をついつい実験海域で 目の当たりにしてしまい…本気で第5福竜丸の二の舞になるかとおもった。 放射性じゃなくてよかったが津波がy(PAN PAN PAN)
団扇の骨組みに竹が使用されていますが危険はないでしょうか。 また、これを兵器に転用することはあるのでしょうか。 噂では次世代型ジェットエンジンのフィンは竹製だと聞いた事があります
安心汁 それは竹に感触を似せた偽者だから
洩れのぢーちゃんは戦中、ガキだったオヤヂに竹馬作ってやってたら 軍の人に連れて逝かれてそれっきりらしい。 なんで?
>>693 ああ、あなたがあのかたのお孫さんか……
>>682 いや、日露戦争の後、陸軍は歩兵操典を改訂して、火砲重視を改め、
竹槍を構えての白兵突撃を重視する事にしているんだが。
ただ、問題なのは、白兵突撃を行う際に必須の「防弾用に竹束を抱える」
というのを、うっかり歩兵操典に書き忘れるという大失態をしてしまって、
WW2で多大なる損害を出してしまった。
696 :
名無し三等兵 :03/11/22 21:17 ID:DTb9Po11
2年前の秋にニューヨークへ行ったときに竹水筒を無くしたんだけどもあれ今どこにあるんだろ…。
カシミールの仏像を見に行った時にバーベキューしたんだよね。 あそこで焼き鳥食べたんだけど、竹串とか捨てて帰ってきてゴメン。 環境保護は大切だよね。
>696 ペンタゴン辺りへ見学に行かなかったか? 実は飛行機ではn PAM
699 :
696 :03/11/22 23:51 ID:x3PZkCvU
>>698 いや、あん時はエンパイアステートビルの近辺を見て回っていたのだが…。
>>696 そういや丁度同じ頃旅行に逝ったんだけどさ、
竹の水筒が捨ててあったからその水筒で模型飛行機作って女神像から飛ばしたっけ。
骨組みがオール竹だけん、ようけdでたぞ。
>696,701 お ま い ら の 仕 業 か ! CIAに通報シマスタ
竹水筒(別名:竹水爆)の貫通力と破壊力なら、 マンハッタン島は今頃は死の荒野のはずだが。 もしかして、カナーリいい加減に作ったな?
竹の中に松根油これ最強、炸薬に梅干、これ地球壊滅
>704 まだ詰めが甘いな、直径125mm程度の竹に上記の処置を施した後 T-72神の125mm砲で撃ち出せb(GEBOBOBOBOBOBOBO!!!
ああ。高校のとき竹ぼうき投げて槍投げとか言って遊んでた奴らが 先公にバシバシ叩かれて怒られてた訳がこのスレを見てやっと分かった。
707 :
686 :03/11/24 02:03 ID:X2iMSX7D
>>688 かかって来な。俺はいつでも挑戦を受けるから。
>>686 .688
待ち合わせするなら、このスレに待ち合わせ場所を書いておいてください。
いや、私の私的な取材をさせていただこうかと思いましてね…
竹槍の平和利用として昨今注目を浴びているのが、地球に落ちてくる隕石の破壊です。 国産ロケットH2の先端にくっつけた竹槍で、隕石めがけて吶喊して木っ端微塵に粉砕します。 砕け散った隕石の欠片はH2の爆発により、ベクトルの修正を受け、浅い角度での大気圏突入となって 大気圏で完全に燃え尽きることとなります。 これにより、隕石による人類滅亡のシナリオは完全に回避される運びとなります。 しかし、第1宇宙速度を突破した竹槍という、その宇宙レベルの破壊力は隕石の破壊においても 相殺されることなく、竹槍だけは無傷のまま宇宙を漂うこととなることがシュミレーションによって 明らかとされています。 そこで問題となるのは、万一、竹槍が月の引力に引かれてしまった場合です。 第1宇宙速度+月の引力での加速(約1/6G)での竹槍の破壊力ならば、月程度の衛星など 簡単に破壊してしまうでしょう。 そこでの月の重力の消失による、地球規模の環境への影響を考えると、宇宙での竹槍の運用には 慎重を期すことが求められます。 万一、打ち上げに失敗して地球に落ちるようなこととなれば、隕石の落下よりも先に人類は滅亡―― いえ、地球は砕け散ってしまうことでしょう。 また、ここから先は機密事項なのですが、アメリカ航空宇宙局(NASA)はあることを非常に恐れていて、 竹槍の使用に激しく反対してきていて、当局に多大な圧力をかけてきています。 それは宇宙を浮遊する竹槍が異星人の手にわt(PAMPAMPAM)
710 :
名無し三等兵 :03/11/24 12:54 ID:WHNuh6nF
>>705 それの鉄道砲ver作ったぜ、その名も「百竹彗星」。
木星あたりまで飛んで行ったらしいな。
>>709 威力面でも竹矢で十二分に足りているのに
何故今、強力であるが命中率が悪く莫大なコストの掛かる竹槍ロケットを
開発する必要が有るのでしょうか?
現代における竹槍は大量破壊兵器であり
配備、運用については厳重な注意が必要とされるのは云うまでもありません。
然し、そういった竹槍の周辺事情を全く無視している
いやむしろ逆行する現政権の積極的な竹槍開発には
欧州各国にとどまらず竹大国である中国までも不信感を募らせており(panpan
712 :
名無し三等兵 :03/11/24 14:47 ID:zn+BDHIV
そういえば今度の日曜に村役場で梅干しの種飛ばしがあるんだけどどうしたらうまく飛ばせるかな?
713 :
名無し三等兵 :03/11/24 16:41 ID:BufpjQ80
かの有名なコス帝もその昔日本から竹栽培の技術を取り入れたことで 世界最強の軍隊を持つことになったのだ。 一部ではレールガンが配備されているという噂だがそれは大嘘で 実際は竹槍うわ何をする(PAM! PAM! PAM!
識者にお尋ねします。 韓国があつかましくも○島の領有権を 主張しているのは、やはり竹狙いですか?
>>714 連中、竹島に竹が密生してると信じてたらしいぞ。
まあ、実際にはそんなことはないわけだが……
実は、恐竜が滅亡したのは巨大隕石のみが原因ではない。極小さい隕石が落ちたのだ。 その隕石が落ちたところに巨大な竹林があったため、あのような大惨事になった。 なお、メキシコの大隕石溝は、別名Bamboo Ground Zeroと呼ばれているらしい
717 :
名無し三等兵 :03/11/24 21:24 ID:zn+BDHIV
>>696 >>701 俺もお前らと同じ頃旅行に行ったのだが五角形の建物の前で守衛に背が低いとバカにされて頭に来たから近くに落ちていたハイネケンの空き缶らしき物をそいつに投げつけてやった。
そういえばその少し後くらいかな。周辺が騒がしくなったのは。
>717 おまいそりゃ竹水筒だったんじゃねーか?! 通報しますた!
719 :
名無し三等兵 :03/11/25 00:13 ID:pTLeXj/i
我が家にある菊の紋が付いた竹槍って・・・
>>719 まあおそらくレプリカだろうとは思うが、もし本物だとしたらやばいな。
いや、レプリカでも充分ヤバイだろ そもそも日本にそんな兵器なかった事になってるんだし。 見つかったらPAMもんだぞ
722 :
名無し三等兵 :03/11/25 08:27 ID:3oDTWvTR
イエス・キリストの脇腹を刺したとされる竹槍が我が家の蔵に眠ってますが・・・。
みなさんよい物をお持ちですね。 私は10数年前に購入したアーサー王の竹刀のレプリカが宝物です。
>>722 過去の書き込みでは、公式には腐ったことになっているようですが。
725 :
名無し三等兵 :03/11/25 12:12 ID:3oDTWvTR
>>724 722でつ
すると、あれは偽物ですか・・・_| ̄|○
いえですから「公式には」と申しております。 私は在野の一竹槍史マニア(しかも駆け出し)で研究者ではありませんので、 鑑定など出来ません。
>723 それってまさかあのアーノレ匕゛ノ、゛ンのぼったくり品では…
別な意味で貴重品だな。
729 :
名無し三等兵 :03/11/25 16:57 ID:NCpkqf5R
じいさんが散弾銃で孫を射殺し、自分も自殺という事件があったが、疑問が残る。 竹とんぼを作る時に出る竹粉を吸ってしまったのではないのだろうか。 昔はこのような事例がよくあったものだ。 たしか正しい作り方マニュアルてもがあったような・・・詳細求む。
★★★純国産高級竹粉在庫僅少★★★
国内各地の有機竹林を有する当社が、
全国の優秀な竹匠と直接契約を結ぶことにより
中間マージンをカット。卸売り特価で大奉仕!
当社限定ブレンド「雨後の竹粉」は、100mg5000円。
外国産の、「TAKE-IT-EASY」や「BAMBOO DANCER」
も取り扱っています。
*あくまで観賞用としてお楽しみください
http://takeyari.jp/
>729 いや、推測だが、孫は射殺されたのではなく、竹とんぼを作る際に誤爆を起こした のでは?で、製作を教えた祖父が責任を感じて・・・と見ている。 なんにせよ、竹の取り扱いと加工には注意にも注意を重ねてと言われているからな。 知っている限りでは竹職人の技はほとんどの流派では一子相伝で、口伝のみと聞い ている。少数の例外はあるらしいが。 どんな流派があったか、各流派の成立、盛衰などは不勉強でオレは知らない。 ただ、室町、戦国時代の地方勢力の発展の裏にはそれぞれ独自の竹職人の流派の裏 づけがあったと聞いている。
どうも報道規制かかってるみたいだな。 実際のところは竹串のフレシェットシェルを暴発させたらしく家ごと吹っ飛びますた。 爺様が息子あぼーんして自殺、じゃなくって暴発(?)で家に居た爺様と息子があぼーん。 民間人がなんで軍用の竹シェルなんぞ所持してたのかは謎。
第二次大戦時のものじゃないかな? 本土決戦に備えて日本各地に分散されたらしいし。
竹を火であぶって爆ぜさせればとんでもない爆発を生むらしいけど 竹が爆ぜる温度って水爆級のエネルギーが必要だよねぇ・・・。 3F式核爆弾の最終段階って核分裂じゃなくて もしかして竹? 1961年にあったソ連の史上最大の核実験の時 最大威力100メガトンだせるTsar Bombaが 58メガトンしか出なかったのは最終ステージの竹爆発用の 竹が入手できなかったから、あの威力だったのかな?
>731 そうなると、爺様と息子が死亡していた場所の間にいた婆様が無傷で済まないはず。
どうしてこのスレでは国家機密がボロボロ暴露されるのかな? 戦後一貫して陶磁器やプラスチックの普及をはかることで、 秘密が拡散しないように努力してきた政府の立場はどこへ? 今や100円ショップにまで竹コーナーが設けられている始末で、 核拡散なんてこの現実に比べれば可愛いものだよ。
>735 それがもし只者ではないおじいさんだとしたら、 結婚したおばあさんもまた只者ではない可能性があることぐらい 推測できて当然だと思うが?
>>1-
>>737 高々1000にも満たぬ掲示板の書きこみでそんなことを仰るとは、
度が過ぎると思いますが、いかがな物でしょうな。まったく。
ないに等しい風説を本気になさるとは、リア厨ではあるまいに。古い
工ス工フでもいまどきそんな間の抜けたことは書きません。質の悪い
作り話に戸惑うご家族の姿が目に浮かびますな。
>738 国家機密の暴露を憂慮する役人のもみ消し工作キタ---(゚∀゚)---!!
隠蔽工作はいけないとおもいm(PANPANPAN
今週ゴルゴ13が竹矢で衛星軌道を狂わせたが何か?
742 :
名無し三等兵 :03/11/26 18:21 ID:pbGHLnlO
>>741 あれは竹矢の威力を過少hyo(PAN)
竹炭は冷蔵庫へ入れておくと非常によいですね。 体に悪い物質を吸収してくれる。 しかし許容量以上になると逆に増幅して吐き出すという恐ろしさ。 これで幾人もの命が失われていることもまた隠れた事実である。
744 :
名無し三等兵 :03/11/26 18:42 ID:Jef6tbHu
どこ産の竹が一番竹槍として相応しいのかな?
745 :
名無し三等兵 :03/11/26 22:41 ID:MxucrSuZ
竹槍は、あの竹の独特の中空構造が威力の原因という事は、ガイシュツ なのに・・・ 竹材料そのものを、神秘的に崇めている香具師が多いな。 イギリスの場合、水道管を切って槍を作ったという事は、知っているか? まったくの偶然の産物なのだが、当時のロンドンの水道管は、上質の竹と 非常に構造が似通っていたのだ。 水道管槍のせいで、バトル・オブ・ブリテンでドイツは敗北。 V1号もほとんどが撃墜されてしまい、V2号の登場までドイツはイギリス に手も足も出なかった。 繰り返すが、その上質の竹に構造のよく似た水道管は、全くの偶然の産物 であって、V2号で工場が爆撃・破壊された後、二度と同じ水道管の生産 は、不可能になったという。
747 :
名無し三等兵 :03/11/27 00:00 ID:ZWPpEh1i
北海道には竹林は存在しないのが定説だが…。 見てしまった。南部のとある町で竹が自生しているのを…。どうしよう…。
>>747 回線切って、すぐ家を出ろ。
電車が動き出したら、できるだけ遠い町へ行け。
カードとかは使うなよ、足がつくから。
749 :
名無し三等兵 :03/11/27 00:10 ID:ZWPpEh1i
>>696 >>701 >>717 俺もお前らと同じ時期に東海岸にいたんだが竹水筒が落ちていたから竹とんぼを作って飛ばしてみました。
二つ作って一つはマンハッタン方面、もう一つはどっかに飛んでいった。しかしあれはよく飛んだな。
えっ、竹とんぼを作った場所?たしかコネなんとか州という所だったかな…。
すでに加工された竹から、竹トンボやら竹飛行機やらを作り出す藻前さん達は、 国家機密な方ですか? というか、拾った物は警察に届け・・・たらまずいか、身が・・・
751 :
名無し三等兵 :03/11/27 12:01 ID:XErf85cO
私の家の前には小さな竹林がありますが、非常に役に立っています。 何しろ対爆発物への耐久力が凄まじいですからね。 空襲にも微動だにせず残っていたそうです。 加工前は鉄壁以上の防御、加工後は原爆以上の攻撃力。 竹とはなんと神秘に満ちた兵器でしょうか。
>>751 「燃える」という欠点を忘れているぞ。
だから、B-29は焼夷弾を使って、竹林を爆撃したんだ。
(『たけやぶやけた』って、ガイシュツだろ)
多分、あんたの所の竹林が空襲でも残ったのは、「バケツリレー」
の成果だ。
最高に訓練された隣組50人のバケツリレーの能力は、消防ポンプ車
50台に十分匹敵する。
あのー、竹が節のあるまま燃えると破裂して 竹水筒ヤヴァイとかバケツリレーワショーイとかの騒ぎじゃ済まないとおもうんだけど。
ここ数日間で9.11の惨劇は全て日本人の仕業だと判明したわけだが…。
>>752 しかしそれならなぜ、竹水鉄砲で消火しなかったんだ。
戦時中なのだし、二次被害を気にする必要はあまりなかったろう。
さらに竹水鉄砲のちょっと大きめ(太さ15.5サンチ級)のヤツなら、
成層圏飛行中のB-29まで届くはずだから、
高射砲の代用にも出来たはずだ。
>>754 よかったじゃないか。
これでイスラムテロリストの攻撃対象からは日本は外された。
安保・国益上から見てまことに欣快。
コイズミも意地だけで自衛隊派遣を言い張るのを止めれば良い。
アメなんか竹爆弾数発で降参するさ。
先日、公試の始まった海上自衛隊の新鋭補給艦「ましゅう」ですが、 艦内の物資搭載スペースの相当部分が竹の栽培スペースに充てられ、 1個護衛隊群の必要竹槍を充分に充足できると聞きましたが、本当でしょうか? そういえば公試の始まる少し前、三井玉野造船所の周辺では、 ひそかに竹を刈り集め、自衛隊のトラックに積む隊員が目撃されたといいますが。
北朝鮮は当初、大量破壊兵器として竹槍を開発しようとしたが、70年代からの農業 政策の失敗で山は禿山となり、栄養分を含む表土は流されて丈夫な竹を揃えること ができなくなった。 それでもなんとか丈夫な日本産の竹を入手できないかと工作員を送りこみ日本海沿 いで採集活動をさせたが、運悪く目撃してしまった人たちを口封じのために拉致し たこともあると聞いている。だが、集めた竹の栽培は困難*をきわめ、結局活動は中 止になった。そこでやむを得ず代替策として核兵器を開発することになった。 *成長した竹はあまりにも丈夫な根を持つため移植が難しく、まだ育ってない 竹(たけのこ)を持ちかえっても美味からいつのまにか食べられてしまったと いう。
>>757 戦前に、潜水母艦迅鯨で、潜水艦への竹槍補給のため、艦内栽培が試み
られたが、竹の成長が予想外に早く、艦体を竹がブチ破ってしまい、失敗
に終わっている。
現代において再び艦内栽培をするのであれば、何らかの技術革新があった
としか思えない。
まあ、竹槍の艦内生産の失敗は、太平洋戦争での日本の敗北の最大要因
だからなあ。対米従属の現体制打破のためには、意地でもやりたかったの
だろうな。
御存知だと思うが、旧日本海軍は、艦内竹槍生産を諦め、ラバウルなど前線
の島嶼で竹を植え、竹槍の自給自足を行った。
しかしアメリカは、そういった前線の島嶼を無視して通過し、まだ竹槍を
自給自足していない島嶼を攻略するという「飛び石戦法」で、勝利を納めた。
>>757 自衛隊は全世界を相手に戦闘でも始めるつもりか?
本気で日本の竹を運用したら、それこそイラク全土など焦土と化すぞ?
つーか、イラクどころか北極点からインド、ヨーロッパ、 さらにアフリカの北半分までが海中に没すると思われ。
>>759 その後GHQ報告書に、
「あの竹林で戦闘になっていたら米連合艦隊は島ごと木っ端微塵になっていただろう」
と書かれていたが、いつの間にか抹消されてしまったことはあまり知られていない事実。
>>759 それでは海上自衛隊が「あさしお」でテスト中の潜水艦用AIP機関は、
実は艦内で竹を栽培するための酸素供給源とも解釈できるのでは?
戦局を一気に不利にしたアカヒ新聞の「竹槍では駄目だ飛行機だ」という 亡国キャンペーンが痛かった。あれさえなければB29なんぞ鉄壁の防空網で 竹篭の雑魚にできたのに。相変わらす対空ミサイルと対戦車ロケットの区別が つかないで訳のわからん報道をしているが。もっとも竹槍のことも理解できない のは好都合ではある。
ガリレオがピサの斜塔から鉄球を落として自由落下の実験をした、というのは伝説にすぎず、 実際は斜面上で鉄球を転がして仮説を検証したらしいって話しはまぁ納得できるんだが、 ピサの斜塔付近で竹のレール上で鉄球を転がして実験したら、凄まじい速度を得た鉄球が斜塔に激突、 それが原因で斜塔ができた、つまり斜塔が出来たのは地盤沈下などではなくガリレオのせい。 …なんてヨタ話を物理だか世界史だかオカルト板だかで見たような気がするんだがなんかスレが見つからねぇ。
766 :
名無し三等兵 :03/11/28 22:42 ID:ULKbx5gD
いやー、俺が竹槍投げの練習してたら、間違ってWTCに当ててしまってあのような惨事に。。
>>765 ガリレオ以前ではピサはただの垂直の塔だった。
またガリレオが塔から落としたのは檜の棒と竹の棒だったことが後の史実で分かった。
その時の落下の衝撃によって、竹の棒が暴発。めでたく斜塔になりましたとさ。
ただ、斜塔周りへの被害が非常に少ないというのが疑問です。
>>767 だからさ、職人が端正込めて作った竹槍でないと、そんなに威力は無いって。
むしろ、ピサの斜塔を傾けるほどの力が、単なる竹の棒にあったのが、驚きだ。
偶然、そこそこよくできた竹槍と同等の、斜めカットがされていたのだろうか?
しかし、ガレリオほどの学者が、そんな事件がありながら、その後、竹の研究
をしなかったのが疑問だ。
769 :
名無し三等兵 :03/11/29 00:55 ID:PqFQNUxd
そいえばDr.スランフでマシリト博士のロボに豚が竹槍で攻撃する場面があったな。
>>768 ガレリオは、竹を軍事利用するような、野蛮な事はしなかっただけです。
彼は竹筒を使って、望遠鏡を製作しています。
ガレリオが使ったレンズの精度では、とても木星の衛星を見る事はでき
ない事が、現在の研究で判明しています。
にもかかわらずガレリオが木星の衛星を観測できたのは、レンズの不具合
を、竹が補ったからに他なりません。
ちなみに、宗教裁判で地動説を放棄させられたガリレオは、「それでも
地球は回っている」とつぶやいたとされていますが、それに続けて、
「今回は我慢してやるが、そのうちローマ教会など、竹槍で破壊してやる」
と、憎しみを込めてつぶやいたと言われています。
同じく地動説を唱えたジョルダノ・ブルーノが火炙りの刑にされたのに、
ガレリオがそうならなかったのは、この時の捨て台詞に、ローマ教会が
ビビったせいだと、言われています。
旧約聖書の一節に 「神は節のある木を作った。しかし神は自らの作りし物に危機を覚えた。 そして神は遠い遠い東の辺境の土地へとそれを捨てた。」 と記されている。 これは遙か昔に西洋に竹の原種が存在し、それが東洋へと伝わったと推測される。 ところが何らかの理由で西洋竹は絶滅してしまった。 ガリレオ時代までは原種が残っていたのだろう。 ローマ教会は、ガリレオの死後、西洋竹を駆逐したものと思われる。
>>769 そうそう。アラレちゃんもガッちゃんも手も足も出ない強力ロボットが、
竹槍の一撃で形勢逆転して敗北した。
かなりヤバい表現だが、まあ、アラレちゃんが月を割り、地球を割る
ような荒唐無稽な漫画だからという事で、お目こぼしになったのだろうか?
日本古来の竹ロケット「龍勢」についてすべてを語ろうと思うのだが、 あれこそは大陸間弾道弾のさきがkedhiδdじゃsぢdνsdigigh おかしい、なぜ急にPCがaaaaaaaaaaaaaaaa
いや最新の学説ではあの時ガリレオが落としたのは紛れもなく 竹槍で貫徹力の高さから地中深くで炸裂し、結果地盤が揺らいで 斜塔になったそうだ。
どうでもいいけどさ、ハード・ゲイの三島由紀夫のバナー いい加減どうにかなんないか・・・??? ココはホモ板じゃねぇ! 「 軍 事 板 だ ! ! 」
777 :
名無し三等兵 :03/11/29 01:50 ID:PqFQNUxd
季節外れだけども流しそうめんって良く竹の管を使ってるよな。 ところでてめーら!東京マルイから竹槍型電動ガン発売決定のアナウンスがありましたよ!
良く警殺庁の許可が下りたな。 暴栄庁も公安も文句を言わなかったのだろうか? でも、竹製じゃなくてプラ製とかになるんだろうと思うと萎え。
>>777 あれは竹の特質、「水と同調する」を生かしているのだ。
決して爆発力が衰えたわけではない。
日本人はそれを巧みに利用しているのだ。
780 :
名無し三等兵 :03/11/29 11:03 ID:y3uALaUc
土塀の中に竹を編んだ物が入っているが何故?
FRPの中の網と同じ
まじで、イラクに竹槍送ろうとしてた市民団体いなかったっけ?
たき火の中に青竹放り込みました。 見事に爆発しました。 火傷しました。 (実話)
>>783 火傷で済んで何より。
腕が吹き飛ぶなんて事はざらだし
昨日採択された、クラスター爆弾の不発弾処理に関する条約は実は竹槍集束爆弾の存在が関わっていたという事も知らない厨房どもよ・・・
打ち間違いだとおもうが、竹”串”集束爆弾だろ? 竹槍を爆弾に使用すると大量破壊兵器に分類されるはずだが・・・
>竹槍集束爆弾 これはICBMの弾頭にも使われている。
残虐兵器だよな。 竹串に貫かれる鳥や豚や牛や魚が、毎年どれだけいるかを考えると。 緑豆が良く黙ってると思うよ。 もし、アレが人体に使用されたとしたら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
P90のフラッシュハイダーって竹槍効果を期待してんのかな。
誰よ?種子島で竹槍投げのテストやったのは。
>>790 一基の補助ロケットの切り離しの金具に、竹の種が付いてたらしいよ。
それで外れなくなったあげく種が破裂、あぼーん
>>789 FN社がP90を開発した折に、ひそかに銃口に竹槍を取り付けたものを試作、
テストしてみたことがありました。
・・・ご想像の通り、接近戦闘用どころか、恐るべき威力を発揮、
形状だけを似せた、金属製のものに置き換えたというエピソードがあります。
同様の経緯はAKMの開発時にも判明しており、
軍拡路線を支える旧ソ連造兵界にあって、兵器設計者としての良心のもと、
金属製に替えたミハイル・カラシニコフ氏の、崇高な理念を思わないではいられません。
そういや米軍が開発中とか逝ってたM16用の銃竹刀って 最近音沙汰無いけど結局どうなったわけ?
794 :
名無し三等兵 :03/11/30 02:21 ID:I/JrLXHP
795 :
名無し三等兵 :03/11/30 04:29 ID:0P2B1qSr
>>777 ショットショーで聞いた話だとまずは青竹を用いた海軍タイプのモデルアップを先に行ない評判次第で陸軍タイプを出すみたいだ。発売が楽しみだな〜。
竹槍 国際条約で使用生産所持全てを禁止されている戦略兵器(のはず)
>>794 それは竹槍シミュレーターだ。
竹が未精製のまま完成後の効果を確認できる。
これの凄いところは竹の遺伝子情報を入れるだけで
そのまま成長までシミュレートしてくれるもので
いちいち成長しかかってる竹を一本一本調べる必要が無くなる。
そして、前述したように兵器化した場合の殺傷能力も計算できる。
以前竹実験廃止条約の会議にインド代表が未精製の竹も廃止すべきと主張したのは
このためである。
>>793 工場が火災になって中断されてます。
火災って言うけどありゃ爆発だよな……建物、鉄骨しか残ってなかったし。
なんかもう予算もついてないからこのままなくなっていくのでは。
>>792 それは、カラシコフの良心というより、良質の竹を産出しないソ連
(現ロシア)において、竹の威力が広く知れ渡る事に危惧を抱いたから
と思うが。
もちろん、ウォッカと竹槍の相性が最悪なのも原因。
>>798 同様に、アメリカ産の竹も、質が良くないからなあ。
エジソンが竹フィラメントの白熱電球を発明した際、わざわざ京都から
竹を仕入れた事からも、明らか。
そうそう・・フィラメントと言えば・・ 一時期、白熱電球は竹フィラメントが主流であったが、やがてタングステン にとって代わった。 それにヒントを得て、ドイツで採用されたのが、スツーカー搭載の対戦車砲 のタングステン砲弾。 竹を砲弾にするなど危険極まりないので、どうしても搭乗員が竹槍を投擲 するしか方法が無く、個人の技量に大きく左右される。 でも、タングステンなら安心して砲弾に使える。 もっとも、ルーデル大佐のような凄腕なら、竹槍投擲を難無くこなして、 戦果を納めているのは、ガイシュツの通り。
90式(陸自)の砲弾に知られているように 人間での扱いは神業を要求される 竹槍がモデルなのだから当然である いや、ひょっとしたら既に(ry
802 :
元陸自 :03/11/30 15:18 ID:???
キュウマルの元乗員です。 実を言うと砲弾は竹y・・・あ゛、なッ、なにをするっ・・・うわーーーーー
お騒がせしますた、以下何事も無かったかのように続けてください。
ファミコンの「いっき」ってさ、あれやばくないか?
(; ´Д`);y=ー( ゚∀゚)・∵. ターン 804がお騒がせしますた、以下何事も無かったかのように続けてください。
しかし竹槍なんか作っても1回使ったら無くなるでしょ。 なんで竹で砲身を作らないんでしょうか?
>>806 竹は耐久性が低いから。
旧軍も竹で砲身作ったことはあるけど、結果は……ナムナム
>>794 のソフト、めちゃめちゃやばいよ…
「OnyxTREE BAMBOO は、竹に特化した最初の手続き型作成ソフト&モデラーです。
1本の竹、竹林、時間経過による竹の生長などを作成することができます。このソフト
ウェアには、BAMBOO Library と、無料で追加の竹パラメータを選択してダウンロード
可能な OnyxTREE Nursery サイトへのアクセスが付属しています。」
そういえば山田風太郎の「魔界転生」で柳生如雲斎が青竹で 雑兵の刀をまとめて叩き折るシーンがあったが、仮にも柳生の達人が青竹をふるって その程度というのはおかしくないか? まぁ青竹の威力から考えれば雑兵に傷一つ付けず相手の刀のみを斬る、 という事をやってのけた如雲斎の技を示したかったのかもしれないけどな…
なにいってんの? 達人だからこそ、「その程度」で済ませられるんだろうが。 ヘタクソがやったらそれこそ自身ごとあぼーんするぞ。
つーか、竹槍が凄いのであって、竹槍に加工してない青竹が凄い訳では ないぞ。 そこんとこを勘違いしている香具師が多いな。 日本刀は剃刀のような切れ味だからって、鉄鉱石が剃刀のような切れ味 を発揮する訳が無かろう。それと同じこった。 竹それ自体が凄かったら、剣道の竹刀なんぞ、危険きわまりないぞ。
そう言えば、東海村の事故も、竹の代わりに鉛とかで間に合わせたからやばいことになったんだろ? 原子炉用の竹は結構貴重らしいからなぁ。
>>811 だから竹刀も使う人が使うと殺人兵器(PAN PAN PAN)
>>812 仕方ないよ、原子炉用の竹はいまや高価すぎてコスト的に引き合わないもん。
欲に眼が眩んだ土建屋政治家どもが進めた環境破壊とバブル期の乱開発のおかげで、
かっては世界一安価・良質を誇った日本の竹林もすっかり荒廃したからな。
残った竹の品質も落ちる一方で、このスレで語られている竹槍とか竹串とかは、
ほどなく幻の兵器と化す見込みだそうな。
一説によるとアメとロシアと中共とが手を組んでの謀略だとも言うな。
このスレで凶竹に倒れた人間は一体何人・・・
>>814 軍事利用はともかく、平和利用にまで影響が出るのは困るな。
日本古来の健康法「青竹踏み」も、最近の竹の質の劣化に伴い、台湾式
足裏マッサージに、とって代わられているみたいだし。
>>817 本来、軍用犬用の防弾シェルターとして開発されたものの、デッド・コピー
らしいぞ。
>>814 そういえば、何故か人形峠に向けて竹を満載したトラックが移動するのが目撃される
なんて話を聞いたが、あれも矢張り兵器転用に向けた新規開はttttttttttttttttttttttttttttttttttttt
単に竹の放射能遮蔽能力をテストするだけだが。 高レベル廃棄物がたまる一方だし。 竹筒に入れて貯蔵するのが、ガラス固化+大深度地層処分よりも、 安全かつ安価な見込みだとさ。
>>820 その通り。
怪しい用途には用いられてはいないさ。
兵器なんてまったくのデマです。
ここは平和国家日本ですよ?
なにしろ、竹の遮断能力は完璧ですから、そのなかでどんな実験をしても、
外部には一切漏れませんから。
わかりましたか?
あくまで平和目的です。
要するに劣化ウランも竹筒に封入して用いれば良いという訳だな。 エアロゾル化はしないから、焼夷効果は犠牲にされるとしても、 安全性と何倍もの貫通能力を代りに入手出来る。 ところで、ここ数日間、青い目をしたバイヤーらしき人物が、 近所の竹細工屋に出入りしているのだが....あれは?
そういえば冷戦時代は北海道のスキー場にあるジャンプ台全てが、 竹スキーで部隊展開されてはかなわんという理由でソ連の攻撃目標に設定されていたという噂は事実なのか?
>>823 本当です。
だからソ連にとっては第2戦線に過ぎない極東に、
SS-20やバックファイアを配備し、ミンスク仮面を回航させたのです。
もっとも、当時の内局には竹槍の威力を知る者が少なく、
(これは制服組が竹の威力を隠蔽しすぎたことの罪でもあります。)
政治家連中はもっと知りませんでしたから、
クレムリンの心配は杞憂にすぎませんでしたが。
このスレッドにお書き込みの皆様へ、警察庁からの御願いです。 、 今回、我々の調査により、皆様の身に危険が忍び寄っていることが判明いたしました。 つきましては、我々公安の力で皆様を全力で保護したいと考えておりますので、 至急、皆様方の連絡先をお教えいただけますでしょうか。 また、このスレッドにお書き込みの方々の情報を提供できる方がございましたら、 どうか我々公安の方まで御連絡ください。秘密は厳守いたします。 平和国家日本の秩序と安寧の維持のため、 どうか皆様方の御理解と御協力御願い致す所存であります。
↑ポチ氏ね
なぁ、このスレ見ていて気づいたんだが…たまに住宅街を回ってる物干し売りが連呼する 「タケヤサオダケ2ホンデセンエン」 あれってもしかして何かの暗号なんじゃないかと俺h(PAM
あれ、竿竹とは逝ってるが実の所アルミ製だぜ?
>>827 前の方のレスで解説されているよ。
探して見れ。
速報/米軍がカンダハルを攻撃 (AFP発共同)米国のラムズフェルド国防長官は本日未明、 タリバンの本拠地カンダハルと間違えて 神田ハルさん(89)=神奈川県在住・要介護5=宅を攻撃したと発表した。 神田さんは突入してきた米軍兵士に対して竹やりで応戦し、 米国側に6人の死者を出した。政府は 「要介護5で これほど動けるのはおかしい。認定取り消しの方向で 検討している」とコメントした。
>>830 ちょっと待て、なんで民間人が竹槍を扱えるんだ?
>>831 この死亡した6人の兵士の腹部には大穴が空いていたそうで。
あぼーん
だれか〜竹槍を持ってきてくれ
「七夕と門松と竹」の関係を調べていたら、とんでもねースレに来ちまったな。 純粋に民俗学的な考察対象だと思っていたら、軍事学まで絡んでくるシロモノだとは。 次の学会で盛大に発表せねbaaaaaaaaaaaaaaaa
panpanpan 836がお騒がせいたしました事、大変申し訳ございません。 以下何事も無かったかのように続けてください。
>米国側に6人の死者を出した。 6人死亡の被害だけですんだってことが奇跡だな。 このバアさんが戦時中と同じ若さを保っていて、使用武器が竹やりではなく竹槍だったら6人死亡どころじゃなかっただろうな。
アフォ、ばあさまがお元気でらっしゃった日にゃ 竹やりどころか竹箒持ち出してそこいら一帯わやだぞ。 オソロシイ事いふな。
『竹取物語』でかぐや姫を月に返したくなかった皇が、部下に命じてかぐや姫が入っていた竹で 竹槍を作らせたのはガイシュツですか? なんでも皇自らが月の使者に向かって投げた竹槍は、使者の一群を貫いて天まで届き、 そのまま『もうひとつの月』を粉砕したって記録が宮内庁に残ってるって聞いたんですけど? やんごとない身分の先祖のやってしまったことだから責める訳にもいかず、そのまま黒歴史に されているらしいですけど、流石にそれは御伽噺ですよね? 月が2個あったとか、そのうち1個がなくなったなんて世界レベルの出来事なのに それがなくなった歴史すらなかったことになっているなんて、ありえないですものね。 もちろん、宮内庁に菊の門の入った竹槍を持った隠蔽部隊がいるなんてのも、与太話ですか? いくら昔から竹槍になじみの深い日本の皇族とはいえ、そこまでは――おや、来客でしょうか? スミマセンがちょっと出てきまs
>>830 他
介護保険のランクが分からなかったので調べたのだが・・・・
なぜか某A庁のHPでこんなデータが。
要支援 :竹槍を操り、1個軍団を殲滅可能。
要介護1:竹槍を操り、1個師団を殲滅可能。
要介護2:竹槍を操り、1個旅団を殲滅可能。
要介護3:竹槍を操り、1個聯隊を殲滅可能。
要介護4:竹槍を操り、1個大隊を殲滅可能。
要介護5:竹槍を操り、1個中隊を殲滅可能。
(番外)
危篤状態:最後の手段・竹水筒自爆で、先進国1国の全軍団道連れ可能。
いったい何を載せているんだか、あのお役所も。
竹槍が凄まじい破壊力を持ち、 戦艦の装甲ですら、甲板からの投擲で貫通するのはよく分かる。 しかし、地対空竹槍で高高度を飛来するB29を打ち落とすには 当然ながら対空投擲兵の竹槍が成層圏にまで達しなければならない。 そこで、素朴な疑問なんだが、そんなことは可能なのか? 仮に、当時の対空投擲兵の技術が相当に優れていて、 現代のオリンピックなら間違いなく金メダル級、 いや、そんな次元じゃない練度を持ち合わせていたとしても、 民間人までが竹槍でB29を打ち落としたという事実を目の当たりにすると、 普通に投擲すれば成層圏にまで届くというのは、 それだけ竹槍たるものが神秘に包まれた、最終、最強兵器ということだけなのか? 旧軍は地対空竹槍になにかしらの加工をし、民間人に配給したのだろうか? おまいら、無知な漏れに教えてくんろ。
843 :
名無し三等兵 :03/12/04 18:48 ID:136/QWLY
韓国が竹島を自分のものとしたいのは 竹の名を冠す島なのですごい竹に関するものがあると思ったから 実際は昔は最高質の竹の秘境だったが今は廃れてただの岩の島 あの島の地下にあのころの竹の種子があるというのh...グサ
844 :
名無し三等兵 :03/12/04 19:08 ID:KVkPBw5n
>>843 確かに1万メートル上空のB29や4万メートル先の戦艦を狙うのは
熟練が必要だった。海軍だと戦闘艦艇、陸軍だと高射砲連隊に最優先
で配属されたのが証明している。戦局が悪化すると集中運用がなされたの
は周知の事実。陸軍では久我山あたりで運用された15cm高射竹槍や
海軍では秋月級に搭載された長10cm高射竹槍を運用した部隊が知られている。
しかしながら夜間3千メートル程度で侵入してくるB29に対しては速成訓練
を受けた女子挺身隊や国亡腐人会でも十分撃墜できたのは歴史が証明している。
戦後GHQの文献によるttttttttttttttttttt
お、おい、おまいら。どーしたんだ? 漏れはなんかまずいことでも聞いてしまっtttttttttttttt
>>842 対空竹槍というのは、製作するのに、最低30年の修行が必要。
選ばれた職人にしか製作できない貴重品。
戦艦大和にまともな対空竹槍があったら、沖縄水上特攻の際、航空攻撃
ごときで撃沈はされなかっただろうというのは、有名な話。
また、日本から竹槍を導入して、M-4相手には無敵だったティーゲル戦車
であるが、対空竹槍が無かったため、P-47サンダーボルトの攻撃に敗れ
ている。
かのナポレオンも、竹槍戦術で無敵を誇ったが 冬に竹槍の手入れを怠り敗北したのも周知の事実。
849 :
名無し三等兵 :03/12/05 16:06 ID:lS0YcJfR
>>847 竹槍でB29を撃墜する為に、竹に黒色火薬を詰めブーストした物もあった
それをヒントにソ連が機械化したのがSA2ガイドライン
しかし、ベトナム戦争では竹槍より命中度が劣ると不評だったらしい
ソ連では竹はとれないが、ベトナムでは良い竹が取れるからな。
古来よりアジアの特産品といえば竹槍だが、ヨーロッパに輸出されていたのは2級品。 国内で使用するには難があるものだけを輸出していたが、それでもヨーロッパ人はよ ろこんで輸入していた。竹職人のあいだでは、あれは竹槍ではなくあくまでも竹製品 だというのだが、そこは無知な欧米人のこと、ヨーロッパで使用されたものは竹槍と 称している。それが定着してしまっている。 中国特産だった絹を自製しようとシルクロード証人が禁を犯して蚕を持ち出したのは 有名だが、実はあれは蚕を隠し入れてあった竹筒を密輸しようとしたもの。
蚕と言えば「桑」だが、レイテ戦の末期、オルモック湾で駆逐艦桑と竹が、 アメリカ新鋭駆逐艦アレン・M・サムナーやクーパーなど3隻と戦い、 竹が酸素魚雷でクーパーを沈めたと大岡昇平さんが記述しているが、 これは嘘だよな。 「竹槍がアレン・M・サムナーを掠め、クーパーに突き刺さった」が正しいはずだ。 わずか36秒で轟沈だったというのはさすがだ。
や り な い か
>>848 極寒状態だと、下手をすると、投げようと思っていた竹槍が、手に凍り
ついてしまうんだよな。
ノモンハンでも、それで日本軍は、酷い目に逢っている。
855 :
名無し三等兵 :03/12/05 19:43 ID:nma0JJ/v
メダル・オブ・オナー・ライジングサンの隠しコマンドで竹槍が使用できる話は本当ですか?
>>855 いや、収録予定ではあったのだが当局に止められたらしい。
>>854 その程度のことは、戦技として常識だろうに。
辻ーんのような学歴だけで現場や実戦に疎い参謀が威張り腐ると、
竹槍があっても勝てないという訳だな。
竹とんぼの風圧で街中の建物が倒壊したという話は本当ですか それと、某国が竹槍を連続して発射出来る兵器を開発したのは本当ですか
竹とんぼの原形はおよそ2000年前、紀元前に中国で発明されたそうです。 しかし、これは木製で何の役にも立たないシロモノでした。 まあ、プロペラの原形という科学史・発明史上の価値だけでしょう。 近代兵器としての竹とんぼは、平賀源内が発明したと言われます。 あらゆる分野で才能を発揮した偉大な人物ではありましたが、 兵器技術者としての才覚もあった訳です。 残念ながら晩年は不遇で行き詰まった果てに竹とんぼで人を殺傷し、 ついに小伝馬町の牢獄で獄死を遂げました。 「ああ、非常の人、非常の武器を好み、攻撃力これ非常。何ぞ非常に死するや。」 竹の使い方を誤って命を落とした友人・源内を悼んだ杉田玄白による墓碑名です。
竹トンボに関しては、それをプロペラに使用して、飛行機を製作しようと いう試みがあった。 しかし、いち衛生兵である二宮忠八のこのプランは、軍の取り入れる事 とならず、二宮忠八は結局自己資金で飛行機を研究し、ライト兄弟に先を 越される事になった。 軍に先見の明があれば、飛行機のみならず、ヘリコプターも日本が最初に 発明したであろうに、惜しまれる所である。 なお、二宮忠八が不遇に終わったにせよ、その後なぜ竹トンボ応用の プロペラが実用化しなかったのか、多くの人は疑問に思われるであろうが、 やはり威力があり過ぎて、50馬力以上のエンジンで回すと、機体が耐え られないのである。 ようやく竹トンボ・プロペラの実用化に成功するのは、1950年代の、旧 ソ連のTu-95ベアを待たねばならない。 しかも、竹トンボ・プロペラの実用化成功は、旧ソ連の最重要機密で あり、それが西側にも明らかになったのは、ソ連崩壊後の事であった。 Tu-95の最大速度940km/hは、現在においてもプロペラ機の最高記録で あり、その秘密が竹トンボ・プロペラの実用化成功であった事は、西側 技術者を驚嘆させたのである。 とはいえ、竹トンボ・プロペラには、最大の問題点があった。満足な性能 を得るには、最高級品質の、京都・鞍馬産の孟宗竹が必要であったのだ。 旧ソ連は、日本がドイツに提供した竹槍を接収する事で、その再高品質の 竹を手に入れていたのである。 その後旧ソ連は、超音速プロペラ爆撃機・ Tu-22ブラインダーの開発に 成功するが、残念ながら、ドイツから接収した竹槍の備蓄が尽きてしまった ため、量産する事はできなかった。 実際に量産された型では、やむなくエンジンを換装する羽目になった。 ブラインダーのジェットエンジンが、いかにも後からとってつけたような 形になっているのは、これが原因なのである。
861 :
861 :03/12/06 16:16 ID:???
付け加えると、それでも旧ソ連は、細々と竹トンボ・プロペラの研究を 続行していた。 Mig-25の実質の最高速度はマッハ2.8とされているが、ごく僅かに試作 された、竹トンボ・プロペラ型Mig-25は、最高速度マッハ3.5に達して いたと言われている。 かつて、イスラエルのレーダーで、マッハ3.2で飛行しているのが確認 されたというのは、この竹トンボ・プロペラ型であったと、推測される。
862 :
名無し三等兵 :03/12/06 17:04 ID:v+pYfFq2
俺10年前にソマリアで竹槍投げの練習していたんだがその時に竹槍を2本無くしたんだがあれ今どこにあるんだろ…。
>>862 ソ連末期の軍の規律低下は著しくて、
函館に亡命したベレンコ中尉によればMig-25など、
兵士達にとってはアルコール供給源でしかなく、
「空飛ぶレストラン(バー)」と称されていたそうだな。
支給された竹とんぼや竹槍も、全部横流しされてウォッカや老酒、
ウィスキーなどに化けてしまったらしい。
もちろんタケノコは全部兵士たちの腹の中だから、
Mig用の竹トンボタービンの原材料の調達もついには出来なくなった。
ソ連軍用機でターボファンエンジンの開発・装備が遅れたのも、
一説によれがこれが影響しているとか。
終戦直前20年6月に実用化されたVT竹槍の資料が出てきた。5月下旬に実用化 されて帝都周辺のみに配備されたようだ。配備されて以後帝都上空に侵入できた 機体がまったくなかったのが威力を証明している。 有効高度1万メートル。誰が投げても敵機の手前500メートルで竹串に 分離1000本の竹串が襲いかかる恐怖の究極対空竹槍だったらしい。帝都 周辺のみの配備だったので、広島、長崎の悲劇を防げなかったのが悔やまれる。 5月19日の東京大空襲もB29の損耗率85%を100%に出来たと思われ。 昭和19年に配備が完了していれば、第二次世界大戦の帰趨はwwwwwwwww VOM・VOM・VOM
架空のトンデモ兵器を語る
>>864 の乱入を許してしまい、
まことに申し訳けありません。重ね重ねおわび申し上げます。
以下、何事も無かったかのようにお続けください。
大戦中は竹槍でB29をよく落としたもんだが ガチャピンにもつうようするかのう
一部関係者のカキコが見受けられるが……。 貴官らは軍機という言葉の意味は理解しているな? 己の命が大事と考えるのならば、あまり不用意なことはするな、と忠告しておく。 私のように、優しくない人間も多いのだからな……。
>>867 優しくない人間に竹○を投げるのは世界の流行のようだが?w
聖地エルサレムに 平和の竹を植えようと思いまつ。
870 :
名無し三等兵 :03/12/07 01:04 ID:zH/3t8yb
871 :
名無し三等兵 :03/12/07 01:17 ID:zH/3t8yb
↑
>>869 へのレスだった。スマソ。
お詫びに後日、竹槍に関する逸話を一つお教えしよう。
軍板の鉄則:命が惜しいのなら、 コスタリカと竹槍とT-72にだけは、 絶対に触れてはならない。 オブイェークト! ・・・で、竹槍の逸話ってなにyooooooooooooooo
>>868 ……私は「優しい」方の人間だがな、
だが、同僚には「優しくない」者も多い。
仕事熱心とも言い換えて良いか。
まぁ、気をつけ給えよ。ある日、かの兵器の威力を自らの体でもって
味わうというような経験をしたくないのであるならば。
全てが安全ということはありえないのだから。
以前聞いた話だが… >704−705の砲弾をT-72に撃ち込んで装甲が耐えられるか という実験をやったそうだ、その結果…信じられないこt (GEVOVO ! VOVOVO
あれは扱いが難しいからその場で大爆発だろ( ゚Д゚)y─┛~~ T72の手入れが悪かったのもあるが、あんな引火のしやすい物を、 火の近くにおきゃあ、爆発するに決まってるっぺよ。 そのごその実験場は、ある種類の植物以外何も生えない不毛の大地になったとさ。
>>875 そのあと、その証拠を消すために地下核実験やって辺り一帯をクレーターにしたな。
衛星写真から見たらなぜかクレーターの周囲が幅一キロほど不自然になめらかで、
こっちは竹槍砲弾暴発の衝撃波になめられた痕跡だといわれている。
確か自衛隊の新型マインローラーだっけ? なんで電車につけてんだろ。
>>877 その御質問には、私、内閣情報官の兼元がお答えいたします。
それは竹を有効かつ平和的に利用する技術についての紹介であり、
単なる札幌市という一地方自治体の、交通局という単なる一つの局における、
ごくごく普通の除雪作業の様子を御紹介するためのWebページであります。
また、最近、国民の一部におきまして、あたかも竹槍が何か軍事的に
優れた兵器であるかのような噂が流れておりますが、
これは全くの誤解でありまして、このような事態に我々は非常に困惑しております。
なお、
>>877 様におかれましては、その情報の出所など是非是非お伺いしたいことが
ございますので、どうか我々に御連絡先を極秘裏にお伝え願いたく存じます。
早急に我々の方から
>>877 様のお宅に伺います。
>>877 ひっくり返して擬装しているがおそらくバルカン竹串かポムポム竹串
の弾倉へ装填すrrrrrrrrrrrrr
ソ連脅威論の遺物だろ>ササラ電車。 まあF-2や90式よりは役に立つだろうが。
>>878 民明書房「化学と学習」によりますと、
「北方脅威論」華やかりし東西冷戦の頃、
BC兵器に対し、装備も予算も充分ではなかった陸上自衛隊が、
ひそかに地方自治体と協同での民間防衛を検討、
折半の予算支出の上、装備したもののようです。
おい、過去ログさらってたら裏事情板で恐ろしいスレを見つけたんだが・・・
こいつら大丈夫か・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
★竿だけ屋の裏事情★
ttp://yasai.2ch.net/company/kako/979/979655438.html 138 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/01/19(金) 14:17
日本製の竿竹って輸出規制があるんだよね
軍事転用できるから
139 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/01/19(金) 15:21
>>138 軍事利用って・・・竹槍か?
140 名前: 竿だ 投稿日: 2001/01/19(金) 16:14
竿だけは、リンボーダンスなどで、さまざまな用途に合わせて
お楽しみいただけるマルチ商品です。殺傷能力もあるよ!!
気の毒に、あの板にも
>>873 や
>>879 による弾圧の魔手が伸びるのか。
もっとも竹槍の威力はもはや「公然の秘密」ってやつだから、
真面目に仕事してたら黒服の連中も過労死必至だろうけどw
名作「ジャッカルの日」の初期プロットではフォーサイスは ジャッカルに銃ではなく竹を使わせてドゴールを広場ごと消し去る、というプランを立案させたらしい。 しかし、杖として偽装するにも当時のフランスでは竹は目立ちすぎると言う事、 そして何より竹の威力をそのまま書いたのではただのトンデモ本扱いされる事を予見し、 オーソドックスに銃を使う事にしたようだ。
>>885 のちにフォーサイスは「ジャッカルの日」「オデッサ・ファイル」の印税を元手に、
元ビアフラ共和国の国家元首、オジュク将軍に国家を与えんものと、
赤道ギニアのマシアス政権を傭兵と旧ビアフラ兵で打倒しようとしましたが、
フォーサイスの誤算は、クーデター契約を請け負った傭兵、
アレクサンダー・ラムゼイ・ゲイが、
こともあろうに中国製の竹槍を入手したことでした。
確かに少人数での制圧作戦には向いているとも言えますが、
クーデターどころか首都を消し飛ばす可能性があり、
あわてたフォーサイスは資金を引き上げ、作戦を中止させています。
その後、フォーサイスは「第四の竹」で正確に竹の威力を描写しようとしましたが、
何らかの圧力がかかったらしく、
「第四の核」に書き改めているようです。
事実は小説よりも奇なりってやつだな。 しかし、圧力というよりはフォーサイスの筆力の問題だろう。 空想の世界に竹を登場させるのは、超一流の描写力を持つ作家じゃないと難しい。 竹の描写は難しすぎるんだよな、ご都合主義の火葬トンデモ本になりやすいし。
>885 オレの聞いた話だと、節を抜いた竹筒から吹き矢を発射するというアイデアだった。 結局、ヨーロッパで竹職人を登場させると不自然ということであきらめたそうだ。 ヨーロッパにも竹職人がいることはいて、古くはローマ法王など時の権力者から庇護 を受けている。だが、あまりにも数がすくなく存在自体がトップシークレットなので 一般にはいないと思われている。 で、彼らの正体なのだが古くはシルクロード証人などの貿易商の子孫だとのこと。 技術を学ぶため日本にも出島に商館員として存在したが、多くは中国へいわば「 留学」した。なお、余談だがシーボルトが国禁を犯して持ち出そうとしたのは地図 ではなく竹加工に関する最新情報。これは最近の研究でわかってきたことだ。 オランダ女王が天皇陛下との会談で持ち出したWW2の補償問題だがあれは おっとお客さんのようだ。ちょっとまっ
お騒がせしました。888は保護しました。 空気の良いところで静養させる予定です。期間は未定です。 それではどうぞ続けてください。
イラクに持って行く84ミリ無反動砲の弾は竹の粉末らしい。
竹の粉末って、劣化竹ですね。 あれにはウラニウム238の1万倍の毒性がありうわぁ,ああになにをsiiinaz
はぁ?今の主流は竹炭粉だけど・・・?
コンビニで竹炭粉入りカイロ売ってたよ
>>893 日本の特殊技術で懐炉に出来たノーベル賞ものの商品ですよ。
一般人が作ったら最高温度は一兆度になるというし・・・
>>891 竹の威力が凄いからといって、逆の勘違いしている香具師が多いな。
広島原爆の放射能被害がたったあの程度で済んだのは、竹炭粉を撒いて、
解毒した結果。
竹炭粉という、究極の解毒手段が無かったら、広島も長崎も、100年
経っても人類が住めない、不毛の土地になったはず。
第五福竜丸の悲劇も、竹炭粉を携帯していなかったのが原因。
その後日本漁船は、度々水爆実験の被害に逢っているが、竹炭粉によって、
難無きを得ている。
一兆度って、水素ならとっくに核融合起きてないか? これほどの竹資源が国内にありながら、日本はなぜ、 満州や南方の油田や鉱物資源を求めたのだろう? 戦前の指導者や軍部を小1時間(ry
みなさん、ここらで竹槍スレ参加者のオフ会をしていただけ…いえ、しませんか? 場所は、 〒100−8929 東京都千代田区霞が関2丁目1番1号 で、明後日午後7時からです。カジュアルな緑の服と、うまい棒を目印に集まりましょう。 なるべくアットホームな集まりにしたいので、なるべく家族・友人・知人には話さず、 こそっと、あくまで隠密に集まりましょう。 いえ、なにも持ってくる必要はないんです。 私の方で、豪華なカツ丼をおごらせていただきます。
898 :
名無し三等兵 :03/12/10 00:52 ID:NYzn68CR
竹槍は適度に焼き入れることにより強度が増すのは知っての通りだ。 だが、焼き入れをした竹槍は触っただけで指が切断されるほどの切れ味となる カバーを掛けてもカバー毎切ってしまうため危険きわまりなく、取り扱いは非常に大変である。 しかし、青竹の状態ならば幾分取り扱いが楽である。 そこで、青竹に適量の火薬を封入したものを発射し、着弾前に火薬を燃焼 させることで青竹に焼きを入れ、強度を増し、対象を破壊する兵器が造られた。 通称「自己焼き入れ弾」と呼ばれる恐ろしい兵器である。 諸外国もこの製法を真似しようと思ったのだが、独自の伝統的製法があるらしく 開発に成功することはなかった。しかし、着弾前に燃焼し、強度を高めるという発想は 後の自己鍛造弾に応用された。もちろん「自己焼き入れ弾」の威力には遠く及ばないが・・・
899 :
名無し三等兵 :03/12/10 01:10 ID:mE8AkrL8
>>897 うわ!素敵な話ですね!!
僕も竹槍の入手先とかについてはマニアなので色々知識を疲労したいと思います!
900 :
名無し三等兵 :03/12/10 01:11 ID:mE8AkrL8
>>897 私も参加したいです。みんなでいっしょに竹槍秘話について語り合いましょう^^
なんで江戸幕府はペリーの脅しにあっさり屈したんだろう。 当時の軍艦なら、そこらのばあさんでも竹槍一本で簡単に沈められるのに。
ケケ
竹槍(竹テクノロジー)がありながら、 日本はなぜ、世界の覇権国になれないのか。 それどころか、かっては強制的に開国させられ、 やがて無謀なる対外進出と勝ち目のない戦争に至ったのか? これは「竹問題」と呼ばれている。 一仮説だが「文明交流に伴う遺伝子汚染による竹の劣化」が語られている。 戦国時代、天王山の戦いで豊臣秀吉に破れて敗走する明智光秀が、 竹薮に潜んだ落ち武者狩りの竹槍に倒れた頃が竹のピークであり、 ほぼ同時期、南蛮から渡来した質の悪い西半球の竹の遺伝子が在来種に混入、 江戸時代以降は竹林における交雑、それによる劣化が急速に進み、 徳川家の鎖国政策にも関わらず、 純血種の日本竹は明治中期頃には事実上消滅していたとする説だ。 しかし、この仮説にも疑念はある。 竹テクノロジー隠蔽を目論む政府筋の欺瞞工作だと・・・ あれ、PCがフリーズしteeeeeeeee
>>901 「蒸気船」が、当時、あそこまで騒がれた理由を知っているか?
手漕ぎの小舟で近寄って竹槍投げようにも、逃げられてしまうんだよ!
ただ、ペリーは4隻の蒸気船でやってきたとされているが、実は蒸気船
は2隻だけで、あとの2隻は帆船だった。
この事実を幕府が知っていれば、あのような屈辱外交をする事は無かった
んだが、それが薩長にあっさり降伏せざるを得なかった徳川幕府の無能
たるゆえんである。
それと、270年も戦争の無い時代が続き、竹槍の威力が忘れ去られ、むしろ
「竹槍は百姓一揆の武器。武士が使うものではない」という認識が広まって
いたというのも原因。
906 :
名無し三等兵 :03/12/10 12:21 ID:TLNRZz8S
カッパが竹槍でB29を撃墜したって本当か?
韓国が盛んに竹島の領有を主張している理由は言わずもがなである
>>901 >>905 が挙げている原因以外に、伊豆代官・江川太郎左右衛門英龍が
亡くなったのも原因。
彼はかつて不法に侵入した英国船に対し、タケノコを土産に持っていく
という方法を使って、暗に竹槍の使用をほのめかし、退散させる事に
成功している。
そういえばシーボルトが持ち出そうとしたのは伊能図の他に竹槍もだっけ? 芭蕉の奥の細道も、外様大名の竹林の状況調査だったという説があるし、 間宮林蔵も竹の植生の北限を調査するのが目的で、海峡発見は副産物らしい。
たけやぶやけたたけやぶやけた たIナやぶやけたたけやぶやけた たけやぶやけたたけやぶやけた たけやぶやけたたけやぶやけた たけやぶやけたたけやぶやけた たけやぶやけたたけやぶやけた たけやぶやけたたけやぶやけた たけやぶやけたたけやぶやけた
>>911 ガイシュツ。
確かB-29が、焼夷弾で日本の竹薮を爆撃して、その結果日本が負けた
って、話だろ?
>>912 いや、よく見てみろ。 け→Iナとなっている場所がある。
おそらくこれは旧日本軍の暗号の一種だろう。
彼は我々に何かを伝えたかったのではないか?
WW2のときアメリカ軍には富士山をペンキで赤く塗りつぶす作戦が考えられていた。 反論は許さない。
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
WW2のとき日本軍では全竹製竹撃機「富嶽」を投入してアメリカ本土を竹撃する作戦が考えられていた。 反論は許さない。
>>913 そうか?
「(ナ」なら見た事あるけど「Iナ」という並びは旧軍の暗号では出てこない筈。
昔、中国には竹の筒を目に押し当てて上から叩き、 目をくり抜くという刑罰があったそうです。
911の暗号を解読することに成功した。 まさか日本の敗戦がここまで大きな組織による謀略だったとは。 竹をめぐるアメリカtooooooooooooooooooooooooooooooooooo
この竹がきに 竹立てかけたのは 竹立てかけたかったから 竹立てかけたのです これをひらがなに直すと このたけがきに たけたてかけたのは たけたてかけたかったから たけたてかけたのです つまり何を言いたいかというと、竹は立てかけておかなければ、転がって危険である また、地面に刺して保管しても地球中心部まで突き抜ける可能性があるので 立てかけておくのが一番安全と言うことを表している。 だが、このことは極秘事項であったため、このような早口言葉の形式で伝わっているのである
/ヽ /\ / ヽ / \ o O (・・・・やべーみなかったことにしよー) / ∨ \ / ヽ 〜〜| ● ―― ● | __ヽ / / ̄\ / ̄\  ̄ /  ̄ / ______ ――
PAMPAM!
>>921 が迷い込み、お騒がせしました。
もう安全ですので、どうぞ皆様思う存分竹について語ってください。
/⌒ヽ … / *´_ゝ`) =3 /⌒ヽ /⌒ヽ (_人__I~I__人_,,) I~I I~I I~I I~I I~I I~I  ̄
924 :
名無し三等兵 :03/12/11 20:50 ID:Z5aygN1g
小牧でC-130のパイロットをやっている友人がイラクに行くことになったのでじいさんの形見の竹槍を彼にあげよう。 必ず生きて帰ってこいよ。 ん、こんな時間に来客か?ちょっと行って・・・
925 :
924 :03/12/11 20:59 ID:Z5aygN1g
ふぅ・・・さっきラングレーからお客さんが来たので竹槍を使ってみました。 使われなくなってから60年近くになるがが問題ないようだ。
自衛隊のC-130による米軍の竹輸送は武器弾薬輸送ではございません。 あくまでもイラク復興用の資材のひとつでございます。 なお給水活動では竹炭フィルターのイラク持ち込みが予定されております。
>>927 は国家機密漏洩罪で処刑されますた。
極秘竹製武器が・・・
さて、竹槍を投げるという行動はいつから始まったのであろうか?
大東亜戦争の時にはB29を竹槍で撃ち落としたことから、竹槍を投げる
という行動があったことが確認できる。
しかし、江戸時代末期には竹槍を投げるという行動は一般的でなかったと考えられる。
なぜなら、もしも竹槍を投げることが出来たならば、たかが蒸気船ごとき簡単に打ち抜けたはずだからである。
>>905 にもあるとおり、小舟で近寄って行かなくては攻撃できなかったのである。
当時は基本的に槍は突くものと考えていたのだろう。
つまり、文明開化により西欧文化と日本文化が混ざったことで
竹槍を”遠くに”投げる と言うことが可能になったのだろうる。
もちろん、その直接の原因はオリンピック競技にもなっているヤリ投げであり、
世界各国のアスリートがこぞって槍を遠くに投げるのは将来の第三次世界大戦に
備えているからである。
日本も負けてはならない。
>>925 の回線は外部にモニターされております。機密保持のため回線を切らせていただきました。ご協力を感謝いたします
私の彼氏が、昨日、「竹槍オフ会に行ってくる」といって出て行ったきり、 未だに連絡がつきません。 誰か、竹槍オフ会参加者の中で、私の彼の行方をご存知の方 名乗り出てくださいますか? 当日の服装は、黄緑色のシャツに紺のパンツ、 それに日の丸をあしらったバンダナを頭に巻いていました。
>>931 彼は多分保護されているのだと思いマス。
安心してください。
取り急ぎ、ご近所の警察にお電話にて安否確認をしていただければと思いマス。
では、お電話お待ちしておりマス。
竹槍を自作しようと思って、竹を切ってました。 さっき、焼きを入れようと思ったら失敗してしまいました。 どうやったら良い具合に焼きが入るのでしょうか? 火力はどの程度で、何分程度焼けばよいのでしょう? どうか教えてください
皮付のまま先端をちょっと切り、まるごとたき火で出来た 熱い灰に埋めて10分うわなんだおma eらああああぐぃいいいiii
>>932 ありがとうございます。先程警察に連絡しました。
あ、ちょうどドアをドンドンとたたいている音がしますのでたぶ
はっ。近頃の若い者はだらしがないのう。 近頃毎晩毛唐がやってくるが、全部竹槍で返り討ちにしておる。 ゴキブリと一緒で1匹いると30匹はいるが、竹槍一振りで殲滅できるのが 楽でよろしい。問題は生ごみの収集が水曜日と土曜日しかないので、ごみ出し に困るわ。年金生活なのにごみ袋も無料ではないしのう・・ ん?そろそろ来たか。じいさまが形見で残してくれた菊の御紋章入り竹槍が 血に飢えて反応しておる。さてと年寄は夜遊びしてくるかの。ふぉふぉふぉふぉふぉ
今漫画喫茶から書いている。 この前、知人の日本画家が「ついに最高の竹細工職人が 加工した柄で作った筆を入手した。」という。ので見た。 何でも。この筆で描くと筆が意思を持ったようにすらすらと 作品を描けるという。ただし、そのご三日ほど寝込んでしまう らしい。そいつも、デブだったのにこの前あったらむちゃくちゃ やせ細っていた。
>939 その竹細工職人に竹の箸を作ってもらえ。 食事の際に箸が止まらず、あっというまに体重も元どうり。 ただし、使用には付き添いの医者の監視がいるぞ。
竹で作った食器とかって良いよね。皿とか。 羊羹なんか乗っけたりすると和な感じで風流だ。 …それに、突然の奇襲があっても あ ん し ん …だろ? さて、今作ったばかりの黒服の生ゴミでも捨てて来るか…
>>929 それでも薩摩隼人は、薩英戦争では、小舟で近寄って竹槍をひと突き。
英国艦隊に一泡吹かせている。
誇り高き英国は、敗北を認めなかったけど、薩英戦争が英国の敗北
だったというのは、現代ではむしろ常識。
ちなみに、長州と四ヶ国連合艦隊の戦闘においても、敗北した長州が 有利に講和を結べたのは、高杉晋作が、仮に陸上戦闘になった場合に、 竹槍の使用をほのめかしたから。 最初から高杉晋作を起用しておけば、長州は勝利したであろうという のも、現代では常識。
やったーーー!! WTMのシークレット 日本皇軍仕様竹槍ゲット!
>>927 そのサイトって
>>238 が公安に狙われるのをおそれてURLを記載しなかったサイトでは・・・
竹串に刺した食べ物が近頃流行している。 イスラムの戒律で豚肉はだめだが、鳥とか羊とか。 …それに、突然の空襲があっても あ ん し ん …だろ? さて、今作ったばかりのF22の粗大ゴミでも捨てて来るか…
竹槍の触媒効果を利用して処理汁。
えーっと、自分の体と一緒に?
949 :
名無し三等兵 :03/12/13 21:57 ID:f3xGQ4nL
はっ。週末だというのに毛唐がうるさいのう。珍走みたいにぶいぶいふかして あの不細工なM1とかいう戦車200台連ねて特老にやってきおった。寝たきりの 神田ハル婆さんが怒り狂って竹槍を使ったのでわたしゃ出る幕がなかったぞな。 チハにも劣るブリキの棺桶に乗ってくる毛唐も不憫だがハル婆さんは容赦しない からのう。。南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏・・・ それにしても生ゴミと粗大ごみが出すぎじゃの。コンビニでごみ収集券買っても 追いつかんしのう。そうじゃ! 竹槍不法所持で指名手配されてる布施淫爺さん に頼んでみるか。生き残っている奴がいるとは思えないがとどめを刺して確認 するのも年寄の役目じゃ。さてと年寄はお勤めしてくるかの。ふぉふぉふぉふぉふぉ
チハタンをバカにするな。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
952 :
名無し三等兵 :03/12/14 00:33 ID:ZowVjnJh
珍が煩かったのでさっきハイネケンの空き缶(500ml缶)を2つ投げつけてやりました。 さ、これで静かになる。おやすみなさい。
953 :
名無し三等兵 :03/12/14 18:14 ID:aXBC8iEr
竹槍をつくろうとして、間違ってタケノコ買ってきてしまいました。 おいしく頂きました
軍事板って名前とは裏腹にウィットにとんでいるのですね。
そういえば、朝日新聞に連載されていた「中島らもの明るい悩み相談室」で、 「サオダケ売りって何かの工作員じゃないの?」って投書が取り上げられていたが… このスレ見ていると投稿者の安否が気にかかるな…
956 :
名無し三等兵 :03/12/14 19:56 ID:ZowVjnJh
いや、漏れにも分かるよ。人間はカッとなるととんでもない行動をとってしまう・・・ 釣りで大物を逃がした悔しさで、竹の竿を折って川に投げ捨てたことがある。 あれからもう20年以上経つのに、今もその川は小鮒一匹さえ棲めない汚染度ワースト1とか。
フセイソも竹槍の100本もあれば逃げ切れたのに。
いや、フセイン拘束の影にも米帝の竹槍力が… 米軍発表「銃弾は一発も飛び交わなかった」 . ~~~~~~~ このスレの住人なら、そこに隠されたにゅあんs (PAMPAMPAMPAMPAMPAMPAMPAM PAMPAMPAMPAMPAMPAMPAMPAMPAMPAMPAMPAMPAMPAMPAMPAMPAMPAMPAM PAMPAMPAMPAMPAMPAMPAMPAMPAMPAMPAMPAMPAMPAMPAMPAMPAMPAMPAM PAMPAMPAMPAMPAMPAMPAMPAMPAMPAMPAMPAMPAMPAMPAMPAMPAMPAMPAM
また犠牲者が出たか・・・。 自らの生命を省みず、竹槍の威力と真実を世に伝えんとした丈夫(ますらお)たちに、 彼ら冥界にありても、後に続かんとする我らの声、届くことを切に祈る。
>>950 の連絡でフセインは拘束されたのか?
それとも・・・?
962 :
名無し三等兵 :03/12/14 21:54 ID:H905d399
マイブラザー | ∧_∧| 見てるカー (V∀V) ゝ ノ γ⌒) |タタタタ ゝ-' し
>>959 の処刑はミニガン・・いや、竹楊子フレシェット弾か!?
大人気ないというか、オーバーキルというか。
米 帝 必 死 だ な w
米屋のフセインタイーフォした部隊は竹製ダウジングロッドを装備してたとかしてないとか・・・・
さて、そろそろ次スレを立てる事を考える時期ですが、竹槍の事は 十分話題にしたんで、次は別のものを話題にしませんか? 例えば、現代においてもこれを上回る防弾装備は存在しない、千人針。 うっかり、当時のフランス人技師が製作してしまった、偶然により 生まれた空前絶後の最強軍艦。 当時はおろか、現代のテクノロジーでも再現不可能な海防艦、 松島・厳島・橋立。 誇り高きイギリスが、そのあまりの威力に驚き、開発を中止した、 核兵器を遥かに上回る、大陸破壊兵器・パンジャンドラム。 何がいいでしょうかね?
>>965 肉体を失っても魂で戦う
これを検証してくれ
あぼーん
さっき近所の神社まで散歩に行ったんです、散歩。 そしたらね、緋袴の巫女服を身にまとった巫女さんが 竹箒で神社の境内を清めてたんです。 もうね、アホかと。バカかと。 その竹箒(のようなもの)は、竹槍の先端に竹の枝をまとめて くくりつけたクラスター竹槍じゃないかと。 なんでそんなものが近所の神社にあるのかと。 巫女さんの取り扱いも結構あぶなっかしくて、いつ暴発するか ヒヤヒヤもんですよ。 お前な、掃除機くれてやるからその竹箒(のようなもの)をよこせ、と。 この竹箒(のようなもの)さえあれば日本征服も夢では・・・ ・・・なーんてね。とにかくアレだ、巫女さんは存在自体が(;´Д`)ハァハァだよね、ってこった。 これでいいですか?後ろで銃口を頭に押し付けている人。 えっ、ちょtt漏れ何も言fjにごえあおj
>>965 竹槍で千人針を突いたらどうなりますか?
>>970 千人針は防弾装備だから、戦略級の破壊力をもつ竹槍は防御不可能だろう。
972 :
名無し三等兵 :03/12/18 00:18 ID:Jni4OE/4
うちのじいさんが昔間違ってチハに竹槍を刺したと言っていたな…。
>>972 よく生き延びられましたね…
榴弾以上の破壊力があり半径50m以内はミンチになるはずです
チハの破片で
>>973 竹槍所持者の周囲にはフィールドが張られて一種のバリアーとして機能するので
当然無傷だろうさ。
青竹(呼称AT)フィールドってやつか。 ヲタクアニメでパクられていたな。
976 :
文民 :03/12/18 06:44 ID:zpgpkyJZ
竹槍なら余裕でノドン落とせますよね?
977 :
名無し三等兵 :03/12/18 09:06 ID:Jni4OE/4
>>972 バカだなぁ。チハなんぞ竹槍など使わないでも穴を開けられたとうちのバアさんが言っていたぞ。
中国の気功師団は竹槍を防げるんですか?
>>977 過去ログ嫁。それは鋼鉄装甲の旧型に限っての話だ。
竹束防御採用の後期型は、タイガーも比べ物にならんくらいの重防御を
誇る。
実戦の機会が無かったのが悔やまれるが。
やすりですよ、やすり。 チハもシャーマンもタイガーも、やすりをかければイチコロです ――やすりの射程まで近づければね。
竹槍は接近戦は破壊力がありすぎて困るがやすりならそれがないのが良いよな。 で次スレは「WW2最良兵器は「やすり」」かのう?
>>981 竹槍以上の兵器など存在しません
そうやって話題をそらそうとしたってdammmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm
つまりね、竹おろしにおろせぬもの無し。 ってことだね。
ところで、話は変わるけど、さお竹屋っているだろ? 特に需要もなさそうだし、儲かりそうもないのに、何故あんなにたくさんにいるのか、不思議に思ったことないか? これについて、ちょっと恐ろしい仮説を思いついたんだけど・・・ 仮に、日本が大量の竹槍を保管しているとしたら 大量破壊兵器だと疑われ、当然、アメリカや周辺諸国の不信を招く 場合によっては、アメリカによる査察や圧力などもあるかもしれない しかし、これが、簡単に竹槍に加工可能な竹ざおとして保管しておくとしたら・・ つまり、さお竹屋が、大量の竹槍兵器の存在を隠蔽するたm ん?なんか電気がきえt
>>979 しかし竹装甲チハにはモロトフ・カクテルという天敵がいるぞ。
あれはT-72神様さえびびったという強力戦車だが、火に弱い欠点ゆえ、
戦車兵からは棺桶どころか火葬場扱いされたそうだ。
旧軍は陸海ともに竹の不燃化技術が極端に遅れていたから、
焼夷弾や火炎放射器搭載型シャーマンなどにも弱かったと推察される。
この点を押さえないと、なぜ戦艦大和や空母信濃が竹製装甲を持たなかったか、
そもそも竹兵器がありながら敗戦に至ったかという史実を説明できない。
>>986 大和級戦艦の非装甲区画に、竹束防御を施す案は、黛大佐が提案して
いますが、陸軍が竹槍生産用に竹林を全て押えてしまっていたので、
実現に至っていません(ガイシュツ)
989 :
名無し三等兵 :03/12/20 13:06 ID:77ZUl/4P
そろそろ埋め立てか?w
竹で編んだ蛇籠に石を詰め込んだものを岸辺に並べる。これ最強。 河川の治水ばかりでなく、敵の上陸阻止にも使える。 かのパンジャンドラムといえども突破は不可能。
/\ /\ /\ / \ /|\/| |\/|\ / \ \ \/ \__/ \_/ \/ / \ | |  ̄ | | =(☆)=/ \ | | | | / \ | |[] []| | / \ | | () | | / \ |M__M|[] |M__M| / \ |[][] | / \■|∧∧|■/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \(゚Д゚) / < 核投下だゴルァ!! \_/ \_______
____\\ / _____|_ / /| _____|_ _____|_ ___________/ / | /| ./| オ / ) (⌒ ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( )) \ ,, , , , ノ .__________| |___ / ____| |____. `) | (______|_____________|______) ) 人______________.ノ .,ノ ノ,,ノ !!、\_ GOOD―BYE JAPAN AND JLO・・・
その程度で竹槍文化を抹殺出来ると考えるとは、コス帝も浅はかなことよな。
ま、地球の裏側からの竹槍攻撃に耐えられる国などどこにもないのだがw さてと、ニューヨークの裏側から一突きして遊ぶかのう。
こんなくだらないアフォ兵器の話題で1000スレも間近。 軍板の惨状を如実に物語っていると言えよう。 はーい、ただいまドアを開けますよ。 ちょっと待っててくださいね。 ....さて、我が愛用の竹槍に今宵も血を吸わせてやるか(ペロリ
996 :
995 :03/12/22 00:03 ID:???
スレじゃないレス。 竹水筒で自爆しまつ....
舌飛ばすアホがいる。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― _,,r-‐''"´ ^ `N /l/ `ヽ 彡 N! l `、 ,, -‐- ,,-彡 l ヽ l` ´ ``‐ 、 彡´ | ,,w,,wヽヽ ,, | `ヽ‐‐-- 、 _彡 | //レ/ハl/ハ\ヾー _,, ,,r,,/lヾ | } `‐、 ハl/ ,/ハlヾヾ,l、 /三f、,,_ _,ヾニ_ ____彡ノノノノノ_ヾヾ | ,l、 、 l、_ ,、-‐、 | /レ /l,,_/__ヽ lヾ ヽモ-ヽl ´fモチ7ヽ={ r‐ィッヾ ヽ-r'´〒fデF`lェr‐、ハlヽヽヽ l ヽ | l`=l fモチ)_{´ヽl!l :l l ll !l `┴ー/ソl⌒ッ`┴┴' }//l l、 ,,、ァtッヒヽ、rゥ _,,ェヒ‐ l,-、 ヾ}弋_シl弋 ヽl ヽ- ヽl lゝ__,ノ | ゞ___ノl/l / l `~゙´ lァノl 、fモチ lヾ;| ヾl `' `''´lヽ ── /l\l l、, l_ノ 〈 _ l!ノ l、, lソ }\  ̄ ̄ ,ィl \  ̄ / l l ___ / ── 丿 ─‐ 丿 ,/\ \__// \ \___/ ,,-''\|\ _ /|\ - / |、 ` / ,|、 -‐' \_,,-‐'\ `ヽ、 ,,r' /| \ / .| \__/ ,,rヽ‐-‐ '' / l`ヽ ,,-‐'' \ /\/\ / \. \____/ /\ ,,-‐'' /\ ,/ l ヽ -‐''´ \/ }゙ _,,,‐''\ \ / /l\‐'' / `ヽ、_ l _,,-‐'' ヽ \ / / l ''‐-、,/ `‐-、_ _,,-‐''´ ヽ /V<´ / l `‐- 、,,_ ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― おはようから永遠のおやすみまで世界七不思議と軍産複合体を見守るMMRがお送りしました
次の竹槍スレが落ちたのは陰謀
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |! cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・ _,,. --,.、- ..,__ _,. -- ..,, へ へ ,. ‐ニ-- ′ ` " `'ー 、 ,. ‐''"::::::::::::::::::::::::`ヽ、 / ヽ / ヽ / / ,、,.、 ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`/ ヽ / ヽ i / , / `、 ト、 ヽ ヽ. ', /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ‐`‐'‐ ゙, . ! i | ,/-─- `、 |'ヾ~|ヾ i i /:::::::::n::::n::::::::::::r;:::::;ィ:::::::/ ゙, / _,| ,| /-─‐-、ヽ.ir‐ヽ!‐ヽ|ヽl i:::::::::::| i:;;|_ヽ:::::/. !:/ _|::::,' ゙, i´'| / |/| }ー!. |i,| ! |::ハ:::l ヽ! ヽ' '/~ .レ'i i ヾ|/} ''ー---‐'' 'ー---‐|゙ ' 〉! ○ ○ ! , -r‐;- 、 ,. -r‐:;- 、 i \_ し l i i 〈 |;;;;;| 〉 〈. |:::::| .〉 i / ト、 u./! ヽ、 r─┐ J i `'‐'--'‐'" `''‐'--'‐'" i ,/ i. ヽ つ ,/ヽ,| ト、 ヽ ,ノ ,| ! ヽ i `''‐--‐''i" | ト、 /:::::`':.、 _,.. '"| `(二フ′ l \\,_ i─- / // ヽ /::::::::::::;:r‐|. | |
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。