狙撃銃について激しく語り抜くスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
 
タイトル通り、現代に至るまでの狙撃銃についてその運用から設計、材質、果ては
チークパッドのデザインに至るまで「もう語ること無ェヨ、ウワァァァン」となって
しまうまで語り尽くせたらいいなぁと思って立ててみました。・・・欲張りすぎでつか?

2名無し三等兵:03/09/19 00:15 ID:???
ゴノレゴ
3名無し三等兵:03/09/19 00:15 ID:???
いいからネタ振れ
4名無し三等兵:03/09/19 00:15 ID:+10J+DV7
2
5名無し三等兵:03/09/19 00:20 ID:???
ARTIIスコープは世界で1番カッコイイスコープ。
6名無し三等兵:03/09/19 00:21 ID:???
激しく語りたいのはやまやまだが、ネタが無い。
7来栖良:03/09/19 00:26 ID:KV3lQB8o
H&Kマンセー
8名無し三等兵:03/09/19 00:30 ID:O3b7+/YO
自衛隊が、現在年80丁ほど購入しようとしてる
狙撃銃はどんな種類なんだろう?

9:03/09/19 00:35 ID:ZMZPZH0P
 この間朝霞駐屯地の武器展示でスコープ付きの64式を見かけました。
 写真も撮ったので近々UPできたらいいなと思ってます。
 印象的だったのはレティクルがT字形だったことです。それと、
 ひょっとしたらあのスコープ、M1C(Dでしたか?)ガーランド狙撃銃
 のものと同じではないかと思うのですが、ご存じの方居られます?
10名無し三等兵:03/09/19 00:40 ID:???
Kar98K

ちなみにそろそろMG34からMG42への更新が完了するらしい。
11名無し三等兵:03/09/19 00:43 ID:???
学生の頃、エアーライフルやってたよ。
空気銃で、ツヅミ弾撃ってた。
ワルサーとかアンシュッツとかメイカーはいろいろあった
けど、使ってたのはファインベルク・バウですた。
レバー・スプリング式のやつ。
たかがエアーでしたけど、ゴルゴ13とか、その他の映画
とか、狙撃シーンってのがいかにいい加減かわかったよ。
12:03/09/19 00:48 ID:ZMZPZH0P
  >11氏 エアーライフルについては競技会の写真ぐらいしか見たことが
   ないのですが、あの上下調節可能なチークピースは激しく萌えますね。
   ところであれって、材質は木製なんでしょうか?それともアルミにゴムを
   コーティングしたものとか?
13名無し三等兵:03/09/19 00:52 ID:???
自衛隊に狙撃手っているの?
14名無し三等兵:03/09/19 06:55 ID:???
>>13
いない
15名無し三等兵:03/09/19 09:08 ID:???
>>14
いますよ、ちゃんと。ただしスキルの有無は・・・ですが。
16名無し三等兵:03/09/19 10:08 ID:???
日本人って、狙撃手に向いてそうな気がする。
17:03/09/19 11:35 ID:+7xODbRn
>16 鳴海章氏の小説「狙撃」で、「日本人は眼が良いから」とかいう理由で
    主人公が狙撃兵選ばれる話が出てましたね。ラストの方で。
   実際は眼がよいと言うよりは忍耐力や精神力が強かったからだと思います。
   まあ旧日本軍の場合ですが。
1811:03/09/20 04:06 ID:???
豆さん、レスどうもです。
ストックもチーク・ピースも、競技銃は木製ですた。
俺はバウの300でしたが、600とか601(ポンプ式)は、
木目がはっきり見えていますた。
まぁ、「木目」といっても、ナイフのハンドル素材の
マイカルタだって、知らん人が見たら木目に見えますが。
とはいえ、SWATが使うようなホントの狙撃銃では、
ストックは木製ではなく、カーボン・ファイバー製だと
いいます。木製じゃ温度や湿度で伸縮するからだとか…。
これはまあ、空気銃とSWATの狙撃じゃ、精度が違い
ますから。

また、旧軍の日本兵が狙撃兵に向いてたってのはホント
みたいです。一言で視力といってもいろいろありますが。
忍耐力や観察力、想像力。ご指摘の通り、要は精神力な
わけですけど。
なんて、俺自身は受験勉強とパソコンのせいで、射撃用
眼鏡を使っていたんですが。
19:03/09/20 08:04 ID:Ui7esiQu
>18氏  射撃用メガネ?あのクロノなんとかというヤツですか?
      競技銃は最近アルミストックのものが一般的らしいですね。
      
>8氏   ホントどうなんでしょうね? 調達数も少ないし。
      50口径の対物ライフルか、はたまた.308口径のスナイパー
      ライフルか気になります。特殊部隊か空挺優先で普通科にまで
      回って来なかったりして。対人用だったら
      アキュラシー・インターナショナルあたりではないかと思いますが
      いずれにせよ早く拝みたいものです。
      
      
20名無し三等兵:03/09/20 09:08 ID:c+Uih4hD
自衛隊の特殊作戦群が装備するのは対物狙撃銃です。写真見ただけなので詳しい事はわかりませんが。
21名無し三等兵:03/09/20 13:24 ID:34grR5uJ
>自衛隊の特殊作戦群が装備するのは対物狙撃銃です。

 予算請求で「対人狙撃銃」って書いてあるのにか?
22名無し三等兵:03/09/20 13:26 ID:???
>>18
視力くらいだろう。日本兵が優れていたのは…
即応性に欠け、自主的な判断力がなかったと狙撃兵関連書籍でも触れられている。
23名無し三等兵:03/09/20 13:58 ID:???
>>22まぁ、中には飛びぬけて腕のいい奴が居たんだろうな、「ザ・コクピット」に出てくるようなのが
   日本兵の士気は全体的あまり高くなかったと思うし、「なるべく死にたくねぇなぁ」と思ってる奴が大半、でも命令で死ぬはめに・・
   無能な指揮官の元で本当の力を発揮できなかったんじゃないかと思われる。
24名無し三等兵:03/09/20 15:20 ID:???
>>23
>日本兵の士気は全体的あまり高くなかったと思うし

思い込みの激しい人ですね
25名無し三等兵:03/09/20 18:37 ID:FwEXeJt4
>>11
ゴルゴ13は大抵クロスヘアの水平をとっていないよね。という事は銃が
傾いているという事。それで当たるのは銃の傾きを人間系で補正する
超人的能力があるという事? それなのにクロスヘアの中心に標的が
あるのはそもそもおかしい。

26イーグル・ホー:03/09/20 19:10 ID:???
ドラグノフはかなり頑丈にできて、故障が
少ないと聞きました。これは本当でしょ
うか。
27名無し三等兵:03/09/20 20:42 ID:???
>>26
かなり丈夫。
なんだったらシカゴレジメンタルスで見せてもらえば良い。
28名無し三等兵:03/09/20 21:00 ID:???
>>25
あらかじめ目標までの距離を計測してあって、あらかじめ修正しているんだろう
29名無し三等兵:03/09/20 21:00 ID:???
旧軍の日本兵だけど、精神力とか柔軟性云々ってよりも、
狙撃するっていう一種の職人性に優れた人間は多かった
んじゃないだろうか? 猟師とかもいただろうし。
士気が高かったのか低かったのか知らないけど、自分の
領分に関してはベストを尽くそうとするっていう・・・。

まー確かに、即応性とか自主的な判断力に欠ける傾向は
ありそうだが。それじゃ現代の特殊部隊のマークスマンは
務まらないわけだが。
30名無し三等兵:03/09/20 21:02 ID:???
俺の経験からするとけっこう適当に撃っても当るモンだがね。
31名無し三等兵:03/09/20 21:22 ID:???
カモフラージュとかも大事だな。
32名無し三等兵:03/09/20 21:25 ID:???
>>8
アメリカ陸軍と同じ銃という噂が・・・。

>>9
あのスコープは日本光学(ニコン)製でM1Cのコピーでしょうね。
いずれにしてもカナーリ時代遅れ・・・。
33名無し三等兵:03/09/20 23:15 ID:???
>>25
馬鹿野郎。セックスピストルズに決まってんだろう。

キャモオオオーーーーン!
パスパスパース!
イイイーーーーーーーッ ハァアアアーーーーーッ
34名無し三等兵:03/09/20 23:15 ID:???
>>30下ネタですか?
35名無し三等兵:03/09/20 23:24 ID:???
>>24思い込みが激しいのは昔からです(´・ω・`)
368:03/09/20 23:49 ID:cVCDxbgg
>>19豆氏 
>>20
>>21
>>32
レスどうもです。
予算要求では対人だったと思う。
PSG-1は重いから野戦用には不向きな気もするから、
M24かM40と言うところでしょうか。
37名無し三等兵:03/09/21 00:04 ID:???
ここであえてMSG90A1説を唱えてみる。
38名無し三等兵:03/09/21 00:06 ID:qTSEqLXu
PSG-1は重いから野戦用には不向きな・・・
重いのは反動殺してくれるからいいとしても、
薬莢がすんげー飛ぶ。
証拠が残りやすいから野戦には不向き。
警察向けの銃だな。
しかし予算のモンダイで警察には買えないと・・・
フ・・・・・・
39名無し三等兵:03/09/21 00:19 ID:O0BtQBAZ
高精度の小銃を流用していた陸自も、とうとう狙撃銃を採用するのか。
40名無し三等兵:03/09/21 00:32 ID:???
>>39
正確には高精度の銃を選ぶ場合もあるってくらいなもので、結構適当だよ。
大体にして、マウントベースが反動で緩むから銃本体との間に銃口手入れする時の
布パッチを挟んだりするようなことしてるし。(w
41True/False ◆ItgMVQehA6 :03/09/21 12:31 ID:???
>29
何で読んだか忘れましたが、北海道のマタギが徴兵中の思い出として
「上官に重宝されたよ、お陰で生きて帰ってこれた」と語っていたのがありました。
42名無し三等兵:03/09/21 16:20 ID:???
京都で散弾銃で隣人射殺してから
自分も自殺したって事件があった。

やめてくれよ、あーいうの…。
散弾銃と狙撃銃は対極にあるけど、
日本の銃刀法がまた厳しくなるな。
俺も猟銃所持してるけど、偏見が
激しくなるからなぁ…。
43名無し因果応報@味ぽん:03/09/21 18:55 ID:???
ゴスロリチャーン(・∀・) ゴスロリチャーン(・∀・) ゴスロリチャーン(・∀・)
>>42 何口径の銃を使っておるので?
45国賊:03/09/22 19:23 ID:p8dzu0vI
ここは狙撃銃のスレだったような・・・

と言うわけで九九式狙撃銃だな
46名無し戦車兵 ◆AjVVvHyOpE :03/09/22 19:33 ID:L+vY7HF/
で、相変わらず狙撃銃はボルトアクションマンセーであって、
オートマチックライフルは精度でかなわないと言うのは
今でも通用しているのかな?

漏れの知識なんてのはスティーブンハンターの小説くらいが
ベースなんだけどさ。
47名無し三等兵:03/09/22 19:55 ID:???
同程度の精度を維持した場合、オートマチックの狙撃銃はどうしても単価が
高くなるため、ボルトアクションライフルを狙撃用に使う軍が多いんだそうです。
オートマだと第二弾を素早く撃てるメリットがあるため、多少の精度差はそれでカバー
できるという意見もあります。

旧日本軍の狙撃手ですがかなりのレベルだったらしく、フィリピンやニューギニア
などでは、米軍の将校は階級章を外したり拳銃を収納して、初弾で狙われるの
を防ごうとしたとか。それでも、地図をとりだしたり双眼鏡を覗いたりした瞬間
狙撃された、という例もあるそうです。
48名無し三等兵:03/09/22 19:56 ID:???
陸自の狙撃銃はM24という噂。
亜米利加製というのは確実。
どうせだからラプアマグナムを使うアキュラシーの奴とかが良かった。
自衛隊は米軍以外のをテストしてみたんだろうか?
49名無し三等兵:03/09/22 20:18 ID:rHq7mkYZ
警察の特殊部隊では予算に余裕があるから
PSG-1の様な高価なセミオート狙撃銃を配備してるとこが多いね。

>>47
機関銃用の弱装弾を用いた狙撃だと、狙撃手の位置が
全く解らないため、米軍に非常に恐れられた、と聞いた事がある。
50名無し三等兵:03/09/22 20:20 ID:???
硫黄島やぺリリューでも、日本兵の狙撃に大苦戦したそうな
51名無し三等兵:03/09/22 20:20 ID:EjadQGHy
>>49
その予算潤沢な警察系特殊部隊とはいったいどこですか?
警察系特殊部隊はどこも予算不足だったと思いましたが。
52名無し三等兵:03/09/22 20:27 ID:???
>>51
セミオート狙撃銃が使われていない、軍の一般の部隊よりは
って意味。「比較的」と入れるべきだったな。スマソ
まあ軍でセミオート狙撃銃が使われてないのは
単に予算の問題だけじゃないだろうけど。
53名無し三等兵:03/09/22 22:38 ID:???
ブローニングM2
拠点防衛用狙撃銃としてなら最高。あと九二式重機関銃かな。
54名無し三等兵:03/09/22 23:25 ID:???
>>53
まあ、どっちも発射速度低いからね・・・。
九二式はやたらと命中率高かったそうだけど。

うちの近所の人で太平洋のどこかの島で狙撃手をやったという爺さまがいたよ。
もう、とっくの昔に亡くなられたんだけど。
細身の体で小柄な人だったけど。そんなに話とかした分けじゃないけど、
穏やかで知的な感じのする人物だった。
55名無し三等兵:03/09/22 23:42 ID:???
>>49
PSG-1は軍用に使うには重過ぎるしデリケートすぎるのではないでしょうか?
それに、現代の戦闘では遠距離狙撃のニーズってそれほど高くないのでは?

あと、ボルトアクションライフルって、一口にM700といっても小口径から大口径まで
バリエーションが選べるってのもメリットなのかも。
56名無し三等兵:03/09/22 23:47 ID:???
最近の狙撃用スコープってどうなってるんだろう。
「山猫は眠らない」っていう映画でスコープ内に赤い輝店が表示されてた
けど、あれって本当にあるのかな?
あるとしたら、どういう原理なんだろう?
57名無し三等兵:03/09/23 00:02 ID:???
>>55
H&Kが軍用セミオート狙撃銃としてMSG90ってのを開発したけど、
やはり重さがネックでどこの国にも採用されなかったらしい。

あと38式歩兵銃と97式狙撃銃について。
銃を撃つ直前、射手は反動を押さえるために反射的に腕に力をいれる。
この際に銃口がぶれてしまう事がある。
38式歩兵銃の命中精度が高かったのは、反動が小さかったため、
射手が反射的に入れる力も小さかったからだ、と聞いた事がある。
58名無し三等兵:03/09/23 00:06 ID:???
>>57
6.5ミリの方が狙撃には向いてたんだなぁ
59名無し三等兵:03/09/23 00:29 ID:???
ゴルゴ凄い人
・水面(波)に跳弾して命中させる
・5kmの距離を風に乗せて水槽に薬剤入り弾頭をポチャン
・Mi24のローター部を撃ち抜く(SVD+タングステン弾?)
・T-62の正面向いた砲口ビンゴ(PTRS)
・乗用車の燃料タンク一発あぼん
・空中停止ハリアーから飛来するスパロー狙撃成功
60名無し三等兵:03/09/23 00:42 ID:???
>>59
で?
61名無し三等兵:03/09/23 00:53 ID:???
>>44
猟銃といっても散弾銃です。
12番径(散弾銃なので)使用です。
アクションは上下ニ連。
女性射手が20番径を使う例はあるようですが、
日本国内じゃほとんどが12番みたいです。
そろそろ大口径ライフルが持てるはずなんですが。

狙撃銃スレでしたね。すみませぬ。
62名無し三等兵:03/09/23 01:48 ID:???
すごい初心者的な質問なんですが、いいでしょうか?

狙撃銃に使用する弾薬って、狙撃銃用の特製なんでしょうか?。
通常の小銃弾に比べて、ものすごく高精度に作られているとか・・・。
それともNATO弾など小銃や機関銃に使うものを流用しているのでしょうか?
63名無し三等兵:03/09/23 02:51 ID:sx0/EXEE
実際の所軍で使うなら多少命中率が落ちても連射の利く自動式のほうがいいんでしょ?
64名無し三等兵:03/09/23 03:02 ID:???
ところで 
自衛隊の64式小銃には照準眼鏡が付くけど
89式小銃にはつけられない
で 小銃班2番手(狙撃手)だけは64を使うというのは本当だろうか?

1番 班長
2番 狙撃手
3番 小銃手 LAM 対戦車地雷
4番 89無反動手
5番 89弾薬手
6番 89組長
7番 MG弾薬手
8番 MG手
9番 MG長(副班長)

と認識しているのですが これであっているでしょうか?
65名無し三等兵:03/09/23 03:34 ID:???
>>64
その編成はもう古いよ。
66エス・ヴェー・でー:03/09/23 03:52 ID:uJ/P7ueq
>>62
米軍の場合、NATO弾のMATCHという競技用弾薬を使用している。
薬量のスペックが通常弾と違うらしいが、今資料がすぐに出てこない。
ソ連/ロシアの7.62mm×54の場合は特別に狙撃用のものを区別
してないと思う。(マニュアルにも特段の記載が無い)
67名無し三等兵:03/09/23 03:53 ID:???
口径一緒でも専用弾薬使うんならラプアとかみたいな専用口径にしちゃえばいいのに。
68名無し三等兵:03/09/23 04:10 ID:89ThDpZR
その昔、中国射撃ツアーで、ドラグノフ狙撃銃と、シモノフカービンのスコープ付きと、モシンナガンライフルと、モーゼル98k(国民党が輸入していた奴)と、38式歩兵銃撃ちました。
ドラグノフが一番命中していたように思います。
6962:03/09/23 06:05 ID:???
>>66
ありがとうございます。国によって違うんですね。
70名無し三等兵:03/09/23 08:53 ID:???
>>68

観光射撃場の銃は、お古だったり酷使されたりで、銃身が磨耗したり各部にガタが来てるからなぁ
それがそのまま、本来の銃の性能にはならないと思うよ。
71名無し三等兵:03/09/23 10:13 ID:89ThDpZR
中国射撃ツアーで使用した射撃場は、有名な八達嶺の観光射撃場ではなく、北京市郊外の民兵訓練基地を借り上げて行われていました。
ですから使用した銃は、民兵用に備蓄されていた物で、さすがに第二次大戦中の38式などはくたびれていましたが、保存状態はなかなかに立派な物です。
72名無し三等兵:03/09/23 11:08 ID:???
>>64
89無反動なんて、もう使ってないよ。(w
73名無し三等兵:03/09/23 11:24 ID:???
>>71
民兵は38式使う気なのか?
74れいんぼうまん:03/09/23 18:40 ID:89ThDpZR
38式どころか、モーゼル拳銃とかグリースガンとか、M2カービンとか、朝鮮戦争のろ獲兵器なんかもたくさんありましたよ。
75エス・ヴェー・でー:03/09/24 01:34 ID:1z+rFYiD
>>68
SVD(ドラグーノフ狙撃銃)を撃った事があります。最初立射で撃ったが、
重心が前にあるので打ちにくい。引金を引いたら「バッ・ドガチャボーンっっ」
てな音で重いボルトが後退し、ゴムのアイピースが目にぶつかった。反動は
かなりキツく肩にガツンとくる。弾は何処にスッすっ飛んでいったか分から
ない。次にハンドガードにスリングを当て、レンガ壁に乗せて伏射で撃って
みたら今度はよく当たる。200m先の人的にはすべて命中しました。
バットストックも肩付けを確実にすれば、アイピースの後退も無くなり、肩
への衝撃も慣れるとさほどでもない。SVDは慣れると良く当たります。
76名無し三等兵:03/09/24 02:59 ID:1NXh0/tZ
>>56
>スコープ内に赤い輝店
イルミネーションレティクルですね。
ご参考にどうぞ
http://www.hakko-japan.co.jp/optical/index.htm
77名無し三等兵:03/09/24 15:41 ID:???
旧日本軍の兵士は目が良かったって本当ですか?
現代では世界でもトップクラスの眼鏡大国なのに・・
78名無し三等兵:03/09/24 20:00 ID:GdU6gIiL
視力がどうこういうんなら、サバンナ系のアフリカ人最強じゃん。
サンコンさんとか。
79名無し三等兵:03/09/24 20:05 ID:TrxFJ9MP
>>77
陸軍に徴兵でとられるのは農家の次男三男が多いからね
80名無し三等兵:03/09/24 20:11 ID:???
たしかに当時から日本人のイメージとして眼鏡、出っ歯というのがあったようだが
帝国陸軍兵士(それも狙撃で名をなしたもの)に眼鏡が多かったかどうかはしらない
81名無し三等兵:03/09/24 20:13 ID:???
狙撃銃というか、狙撃かどうかもあいまいなんですが・・・
マルビナス戦争で、50口径機関銃にスコープ着けたやつに、
イギリス兵がひどい目にあわされたって聞いたんだけれど、
詳細ご存知の方、いらっしゃいませんか?
82名無し三等兵:03/09/24 20:24 ID:???
>>81
  フ ォ ー ク ラ ン ド 紛 争  
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1058870003/l50
83名無し三等兵:03/09/24 20:57 ID:???
>>79>>80
でもほかの国の兵士に比べて特別よかったわけではないでしょ?
84名無し三等兵:03/09/24 21:13 ID:???
昼間に星が見えた人とかいたらしいし
85名無し三等兵:03/09/24 22:11 ID:???
>>84
パイロットじゃん・・・。
86エス・ヴェー・でー:03/09/24 23:45 ID:1z+rFYiD
>>81
原書房のフォークランド戦争 陸戦編 に若干触れられています。

87名無し三等兵:03/09/24 23:48 ID:LnY0H4pB
最近のスナイパーって
マークスマンとマシンガンナーに護られてんのな。
俺の友人がいた一個中隊が大打撃受けたってよ。
88名無し三等兵:03/09/24 23:49 ID:???
50口径狙撃ライフルが開発されるきっかけになったんですよね
>フォークランドの狙撃合戦
89名無し三等兵:03/09/25 01:09 ID:???
サンコンさんが、視力3.0以上だったのに日本に
住むようになってから、0.3になってしまったと
いうのは有名な話(本当)。
また、サバンナで遠視できるからといって、
密林で敵を発見できるかどうかってのは、一概には
いえない。
90名無し三等兵:03/09/25 03:43 ID:???
漏れが聞いたサン混さんの話は
アフリカにいたときは6.0以上だったけど日本に来てから2.0に下がったって香具師なんだが
91れいんぼうまん:03/09/25 05:06 ID:ZxdmzvoL
 日本軍兵士の目が良かった云々という話は、日本軍の狙撃手&一般歩兵(射手)が、(比較的)中国やアメリカの兵士に脅威を与えた事が、やや拡大解釈して伝わった為でしょう。
 “日本軍名射手説”に関しては兵頭二十八氏(だったっけかな?)が、興味深い解釈を書いておられます。

 それによると、当時の中国兵はフルロードの8mmモーゼル弾を使うモーゼル小銃を標準として装備しており、アメリカ兵も06スプリングフィールドを標準にしていた。
 それに比べると日本軍の6.5mmアリサカ弾は、豆テッポウと言っても良いほどの薬量で、反動も軽く、狙撃手は激発後に来る反動をほとんど意識することなくエイミングに専念することができた。
 ゆえに日本軍兵士の小銃による殺傷率は高く、ここから『日本人は、目が良いから射撃が上手いのだ。』という誤解が生まれるもととなった……。

 というものです。
92名無し三等兵:03/09/25 10:39 ID:9Aq68jm1
減装弾が狙撃に有利なのはわかるけど米兵との体格差はゆうに10センチ以上は軽くあったんだからその辺は相殺されちゃうんでない?
日本兵は体重が50キロ台の兵士がほとんどでしょ?
93名無し三等兵:03/09/25 11:41 ID:???
日本人にとって撃ち易いというのが重要なのです。
94名無し三等兵:03/09/25 14:27 ID:???
コヒマのテニスコート萌え
95名無し三等兵:03/09/25 15:01 ID:???
視力1.0程度でやや乱視が混じる漏れは視力という点では
スナイパーに向いてないですか?
96名無し三等兵:03/09/25 22:48 ID:???
↑その視力ならコンセントレーションと体力次第では?とか無責任な事書いてみる
97名無し三等兵:03/09/26 07:43 ID:???
ワルサーWA2000って、どこの軍隊で使ってるの?
98名無し三等兵:03/09/26 12:55 ID:???
通常のスナイパーライフルで狙撃する距離ってどれくらい?
99名無し三等兵:03/09/26 13:40 ID:2xFi6Ueh
ロス市警の場合は七十メートルが平均的な距離と十年くらい前の癌で読んだ
100名無し三等兵:03/09/26 13:44 ID:???
>>97
日本の特殊部隊。
101名無し三等兵:03/09/26 16:53 ID:???
101get
102名無し三等兵:03/09/26 17:58 ID:aVqJNdH3
狙撃銃としては三八式がベストと思っている。
長銃身で有効射程が2000メ-トルもありその低進弾道は恐るべき命中率をもっていた。
事実太平洋の島嶼戦で日本軍の狙撃に米軍が手をやいていたことは戦記で明らかにされている。
三八式と似たスペックのイタリアのカルカノ銃がケネデイの暗殺に使用されている、当時三八式でなくてよかったとの記憶がある。
今でも米国でハンタ−ライフルとして人気あると聞いてます。
また九二式重機は恐るべき命中率をもった対人兵器の優であることは事実である、戦前の名画「土と兵隊」に登場するが、わざと曳光弾をちらしていて実体を隠蔽していた?。
103名無し三等兵:03/09/26 18:03 ID:???
煽りとは思うが、38式の有効射程2000Mって何よ。
弾薬に50口径でも使ってんのか?
104名無し三等兵:03/09/26 18:07 ID:???
弾薬に精神力が混入されてます
105名無し三等兵:03/09/26 18:13 ID:???
土と兵隊って映画あるんですか?
106名無し三等兵:03/09/26 18:19 ID:???
>>103
日露戦争までの使用法なら有効射程2000M
狙撃銃としての有効射程は当然はるかに小さいが
どこから狙っているのか分からない恐怖に、それぐらいの距離から撃ってんじゃないかと思われたのも事実
107名無し三等兵:03/09/26 18:59 ID:aVqJNdH3
良く聞いて、常に2000メ-トルで使用するって訳でないの。
「土と兵隊」を知らないとは時代の経過を切実に感じて嘆くことしきり!!!!
ビデオ化されてるので一見しても損はないと思うが。


108名無し三等兵:03/09/26 20:18 ID:???
有効射程2000mってアレだろ。
隊列組んで制圧射撃するんだろ。
重機はそら命中率いいわな。
あの重量であの口径の弾を撃つわけだから。
米で人気があるってのはアレだろ。
反動が小さいから女でも簡単に扱えるってヤツだろ。
109名無し三等兵:03/09/26 22:42 ID:???
↑バカ
110名無し三等兵:03/09/26 22:54 ID:???
>>109
具体的に頼むわ。
111名無し三等兵:03/09/26 23:46 ID:Gjph7PhB
とりあえずSVDは金をつかませれば北海道で買えると、・・・
112名無し三等兵:03/09/26 23:50 ID:???
>反動が小さいから女でも簡単に扱えるってヤツだろ。
ここだろ
113名無し三等兵:03/09/28 12:45 ID:???
オレの下半身の重機は反動が小さいから女も簡単に扱えるってヤツだが。
114名無し三等兵:03/10/02 18:16 ID:???
バットフック萌え
最近の狙撃銃のストックによくある。
115名無し三等兵:03/10/03 21:08 ID:???
「土と兵隊」・・弾薬箱を落とす場面があったような・・うろ覚え
116名無し三等兵:03/10/06 18:12 ID:xRggmV7A
11年式軽機の弾薬手が弾薬箱おとすシーン覚えてましたか。
これは日野葦平の原作の映画化で名作です、確か当時キネ旬のベスト1の作品だったと記憶してます
トーチカ攻略のシーンは実にリアルで録画ビデオいつ見ても興奮します。
前作「五人の斥候兵」も良かった、作品ビデオ化されてるようです。
いろいろ見方や批判はあるが、当時の日本軍は実に強く頼もしいかった。
117名無し三等兵:03/10/06 23:31 ID:???
だから10万ありゃ露西亜人からドラグノフ売ってもらえるっての。
118名無し三等兵:03/10/07 10:10 ID:Go0u5g4M
>117
あんたのゆうてることわからん、日本語につうやくしてーな!!!
119名無し三等兵:03/10/07 15:23 ID:hrfcsjAC
M2ブローニングに暗視装置つけて
夜間に英国海兵隊員をバタバタ狙撃してた香具師(狙撃点は
ドラゴン対戦車ミサイルに2000mの距離から狙撃されたらしいです
塹壕ごとドカン
120名無し三等兵:03/10/07 15:26 ID:???
伝言ゲームの如く話が変っていくな・・・フォークランドの話は・・・。
ドラゴンじゃなくてミランATMだし。
しかも射距離は定かではないし。
そもそもドラゴンが2000mも飛ぶなんておかしいと思えよ。
121名無し三等兵:03/10/07 15:27 ID:???
>>119
M2ブローニングに暗視装置つけて
夜間に英国海兵隊員をバタバタ狙撃してた香具師が
2000m先から対戦車ミサイルで狙撃されて塹壕ごとアボーン

でいいのか?
122名無し三等兵:03/10/07 19:38 ID:EBW4FDRM
で、なんぼなんでも勿体無いだろうって、対物ライフルの開発に弾みがついた、と
(研究自体はフォークランドの前からやってたらしいが)
123名無し三等兵:03/10/07 23:52 ID:???
露西亜軍は給料未払いの部隊も多いから、特に極東部隊の香具師等は
金稼ぐために、北海道で兵器売買やってんねん。
124名無し三等兵:03/10/08 05:56 ID:???
http://earth.prohosting.com/jpsron/

トカレフいかがですかぁ〜〜〜安いよ、お買い得。
中国製じゃなくて、本場ロシアのトカレフいかがですかぁ〜
125名無し三等兵:03/10/08 11:07 ID:???
英軍はフォークランド戦の後でレザーウッドのARTスコープを
大量購入したそうだけどホント?FALにART付けてたのかな。
126名無し三等兵:03/10/09 17:16 ID:???
スコープって普通何倍くらいの使うの?
127名無し三等兵:03/10/10 00:21 ID:???
>>126
六倍→ 広い視界を取れる
十二倍→通常狙撃
二十倍(それ以上)→敵の顔を識別
てとこかな
128名無し三等兵:03/10/10 00:27 ID:???
>>127
米軍のライフルは10倍。イギリスは6倍。日本は2.2倍(64式用)・・・。
129エス・ヴェー・でー:03/10/10 00:42 ID:???
ソ連/ロシアは伝統的に4倍が標準。SVD(ドラグーノフ)に使用する
PSO−1光学サイトには、身長1.7mの人間を基準にしたスケールが
クロスヘアの左下に用意されていて、これで標的の身長に合わせて距離を
測定する。ネクラな作業だネ。これが表示されているのは軍用のみで、コマ
ーシャルモデルには表示されていない。民間人ではテロリスト以外使う必要
がないためだが…。
130名無し三等兵:03/10/10 20:39 ID:???
>>129
OFPでは再現されてたよね
131名無し三等兵:03/10/10 22:12 ID:???
>>130
オレが先に言おうとしてたのに(w
アレは慣れるのに結構時間が掛かるね。

知らない人は↓
http://www.theavonlady.org/theofpfaq/weapons/dragscope.htm
132:03/10/10 22:25 ID:???
h 取り忘れた
133名無し三等兵:03/10/11 20:34 ID:???
そういえば、ここケネディ−暗殺で盛り上がってないね。
今テレ朝でやっているヤツ。
134名無し三等兵:03/10/11 20:56 ID:???
実況スレ行けばやってるさ。
今時、普通の板でTV実況するバカもいないだろ(藁
135名無し三等兵:03/10/11 21:55 ID:???
>>133
元内閣なんたらの佐々淳行が、
NATO弾(ライフル)が9mmとか言ってて激ワラタよ。
136名無し三等兵:03/10/11 22:02 ID:???
NATO弾でなくてモーゼル98の弾の事でしょ。7.92mmだが。
137135:03/10/11 22:37 ID:???
>>136
いや、はっきりNATOの弾っていってたぞ。
香具師は銃に関してはシロートだね。
138名無し三等兵:03/10/12 00:59 ID:???
折れも見てたよ。ポーランド警察本部の分析で、発砲音の2つはカルカノだが、
他はKar.98だとの見解(何故わかったかはヒ・ミ・ツだそうだ)。
その時にサッサのおやぢがカルカノは口径小さいが、NATO弾の方は9mmだ
から威力が強い、だとか2重に間違っていた。
139名無し三等兵:03/10/12 07:11 ID:KwDeDSRQ
NATOライフル弾は7,62mmと5,56mmだよな。
9mmは拳銃
140名無し三等兵:03/10/12 12:39 ID:???
9mmのライフルなんてあったらケネDの首から上がなくなってるだろw
キンチョウサッサ逝ってよし。
141名無し三等兵:03/10/12 19:53 ID:he0Bepad
M40A1欲しいんだけど日本で買える?

だれか撃ったことある人いないか?
142名無し三等兵:03/10/12 19:55 ID:???
>>141
高いよ、M700PSSで我慢するべし。
143名無し三等兵:03/10/12 19:57 ID:???
>>141
買えるヨ
渋谷の銃砲店で聞いたらスコープ付きで252,600円だってサ
144名無し三等兵:03/10/12 20:47 ID:???
高いのか安いのか良くわからない価格だな。
145名無し三等兵:03/10/12 22:39 ID:???
M700なら今度日本のメーカーから発売されるそうですよ。
日本国内の仕様にあわせて、口径は6mmだったと思います。
価格は3万円以下かな。
146名無し三等兵:03/10/13 00:12 ID:???
それオモチャでしょ
147名無し三等兵:03/10/13 00:23 ID:???
>>143
本物のM40A1なら、スコープ(ユナートル)だけで50万はするぞ(日本国内価格)。
148名無し三等兵:03/10/13 00:43 ID:???
てゆうか本物のM40A1なんて入手不能でしょ。
海兵隊でアセンブルしたモデルだけに付けられる制式名なんだから。
M40A1仕様のモデルなら作れるが。
149名無し三等兵:03/10/13 01:48 ID:B64HVCPE
M700系でM40を超える銃だってPC位の値段で買えるよ。

山猫に2作目が出来たそうだ。激しくB級の予感。
150名無し三等兵:03/10/13 02:45 ID:???
>>141
軍用カスタムバレルは輸入不可。
151名無し三等兵:03/10/13 02:48 ID:???
>>141M70とM700買ってがんがって改造しればできるかも
スコープは・・・
152名無し三等兵:03/10/13 03:24 ID:???
>>150
アトキンソン製バレルよりシーレンやハートの方が精度が高い罠。
もっとも海兵隊でも交換バレルはハートなども使っているらしいが。

M40系ライフルはコレクター的見地からなら完全再現はかなり難しい&金かかる。
実用的見地からなら、さほどのお金もかからず同等の性能の物(つか、市販のM700が
既に同じような物だが)にカスタマイズ出来る。
バレルは消耗品だから、どっちにしても何時かは交換する物だし。
オリジナルのUnertlスコープは希少、あっても高価で、普通入手出来るもんではないが、
射場で撃ってる分にはLeupoldあたりの市販スコープでも何ら遜色はない。
海兵隊並みの訓練をすると言うのなら別だが・・・
153名無し三等兵:03/10/13 09:48 ID:9qj7SZl0
>150
そういえば軍用カスタムバレルってどんな物?
アトキンソン社製というやつか?
154名無し三等兵:03/10/13 10:08 ID:1U0J5ld0
147!!
根拠も示さずに、あたかも日本国内で簡単に本物の銃器が購入出来るかのようなアホスレッド止めなさい。
おまえ適当にかっこいいつもりらしいがナンセンス、そんな事誰が信用するもんか。
もういい加減にしなさい、と忠告する。
喝喝喝・・・・・・・・・・・・・喝だ。
155名無し三等兵:03/10/13 10:22 ID:???
>>153
よくは知らないがM40はハートのステンレスに黒染めしたの使ってるよ
しかし軍用バレルと聞くと量産っぽくて精度でないような気もするが。
156名無し三等兵:03/10/13 11:18 ID:2fJHTfAK
157名無し三等兵:03/10/13 12:50 ID:hA4s+oE0
ショットガンなら警察に申請したりして割りと直ぐに購入できるの知らないのが約一名か。
ラージボアも頑張れば3年くらいで取得できるみたいですね。
158名無し三等兵:03/10/13 16:41 ID:???
乗り遅れ気味で申し訳ないが、日本人の狙撃手については、ピーターブルックスミスの狙撃手に、
日本人狙撃手のした仕事で、真に「狙撃」と呼べるものは極わずかだった、という記述がある
159名無し三等兵:03/10/13 19:06 ID:???
http://www.imouto.tv/
小中学生の動画「清純いもうと倶楽部」
はじめてのミニスカ&水着を応援してね!
160名無し三等兵:03/10/13 22:52 ID:B64HVCPE
おいおい極東で、最近ネシカ売ってたじゃん。
161名無し三等兵:03/10/14 10:08 ID:???
シャヒコット渓谷では、カナダ人狙撃班が2430Mから2発で仕留めたそうです。
距離があるので5発で仕留めることもあったとか。口径は12.7mm。銃の名称は
不明。カルロス・ハンコックは2400Mからの狙撃だったので、これを30M上回る
ことに。

 M24は距離がありすぎて使われなかったと書いている戦訓レポートが
このほかにもあります。
162147:03/10/14 12:45 ID:???
>>154
オレはスコープだけでも50万はするって言っただけで、M40が買えるとは書いてないぞ。
まぁ、なんかのコピペかも知らんが、おまいのレスの方がナンセンス。
ちなみに、実銃だってショットガンなら簡単に買える(許可が下りる)し、ライフルだって
競技用ならどうにかなるぞ。狩猟用だと10年以上かかるがな・・・。
163名無し三等兵:03/10/14 19:23 ID:???
ちなみに、M40だろうがM24だろうが410口径の散弾銃に改造すればかなり楽に所持できるがね。
164名無し三等兵:03/10/14 20:58 ID:???
>>163
それは例えるならポルシェやフェラーリのエンジンを軽自動車の物に載せ換えるようなものだな
165名無し三等兵:03/10/14 21:18 ID:???
だから「M40のようなモノ」や「M24のようなモノ」は手に入るが
「M40」や「M24」はよほど特別なコネでもなけりゃ手に入らないって。
警察でフルオート仕様のAR15を採用しても「M16」ではないでしょ。
166名無し三等兵:03/10/14 22:53 ID:???
だからよほどコレクター気質のマニアでもない限り実用性能の差がなければM40その物
に拘る人は少ないでしょ。刻印とか、海兵隊からの払い下げだ、とかに拘るのは実際の
所持者では少数。もっともこの板ではそちらがメインか。
下手すると「本物のM40A1」よりも国内でシーレン、ハートのカスタム・バレルに交換して
ベディングやらアキュライズした方が精度高かったりして・・・w
167名無し三等兵:03/10/17 00:59 ID:B3fKXT/u
SASでは狙撃銃何使ってるの?
168名無し三等兵:03/10/17 01:25 ID:OaHlEx3W
昔、競技でM700使ってた(結婚で返納)時に、M40憧れた。
なんちゃってM40キットみたいなのは輸入できた記憶が・・・
169名無し三等兵:03/10/17 01:46 ID:Zz8sS51d
日本の自衛隊はSR25を視野に入れてないんでしょうか?
マリーンのスナイパーはこれになったとかならないとか。
それともいずれは89式を7.62に改修して・・・・まさかね

狙撃銃といえば思い出しおます
ペルーの大使館占拠の時、ちらっと映った大型の狙撃銃。
今では確認すべくもないのですが
ありゃー50口径のバレット君ではなかったでしょうか?
心当たりある方がいれば情報を。(誰が持ち込んだのかも含めてね)
まあP90持ち込んだ位だから察しは付こうというものか。
170名無し三等兵:03/10/17 01:49 ID:3tR2JCmz
NAM戦で、M40が不足してマリンコに十分に行き渡らなかった時、
運の悪い狙撃手にはレミントンM700が支給されたって話を聞いたことがある

ジャングルでの使用に全然堪えられないので大不評だったとか
171名無し三等兵:03/10/17 04:49 ID:3tmT7hjw
んで、自衛隊が買う狙撃銃は何だ?
172名無し三等兵:03/10/17 09:14 ID:???
>>170
なんで?高温多湿で木ストが変形するとか?
173名無し三等兵:03/10/17 10:10 ID:???
>>169 バレットかと思ったんだがただのFALらしい。
174名無し三等兵:03/10/17 12:06 ID:???
自衛隊のは米陸軍のと同じ銃だという噂が・・・。
しかし数十挺しか導入しない模様・・・・。
175名無し三等兵:03/10/17 13:03 ID:???
過去レスにも出てますが、陸自の64式ベース狙撃銃はどうなる
のでしょうかねぇ。
一応、避難誘導の訓練に当たる空挺団の隊員が所持してる
写真を見たことがありますが・・・新狙撃銃は、納入数からみて、
当分特殊作戦群のみの使用になるぽ、なので当面は併用して
いくのでしょうか。
176名無し三等兵:03/10/17 13:31 ID:???
>>175
普通科の香具師に聞いたら、89が入っても64は狙撃用に何丁か残すそうだ。
177名無し三等兵:03/10/17 14:05 ID:yocV9aUs
でも64は半端でなく弾が詰まるよ。 小生はいくら金を積まれても使いたくないし個体差も狩猟用のライフルよりはるかに大きいよ。
178名無し三等兵:03/10/17 14:10 ID:DEFk43RJ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 無修正DVDの老舗 復活  @安心の内容確認後のアト払い@
新作情報・桃井望、小雪の女子高生監禁1.2 桜川さくらの巨乳女教師
     ももか ミルキィーシャワー 白石ひより、snap shotパーフェクト
   まだまだ売上No1の及川奈央、レジェンド 長瀬愛 堤さやか 等々
 サンプルページだけでも抜けまくり  http://jumper.jp/0123⇔直接ジャンプ不可コピペよろしく 
 満足度100%  ついでに日本一安いよ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
179名無し三等兵:03/10/17 14:15 ID:???
>自衛隊のは米陸軍のと同じ銃だという噂が・・・。
>しかし数十挺しか導入しない模様・・・・。

 もう100挺以上予算が通ってますがな。
180名無し三等兵:03/10/17 14:24 ID:???
いきなり話変えるけど、先日ネットを漁っていてある米軍の部隊写真を見つけた
んだが、そのキャプションが「偵察狙撃小隊」と云う面妖な名前で、写っている
兵士が持つ小火器も16人中9人ほどが狙撃銃と云うおかしな編成(残りは
M16x6、散弾銃(?)x1)。

これってどんな方法で運用する部隊なんだろうか。
181名無し三等兵:03/10/17 14:26 ID:???
>写真を見たことがありますが・・・新狙撃銃は、納入数からみて、
>当分特殊作戦群のみの使用になるぽ、

 毎年60〜70挺買ってるから、普通科の64式の更新だと思われ。つーても
、今の「狙撃手=小銃班の第二小銃手」って訳じゃねーと思うけど。

 「分隊で一番上手い奴」程度なら89式でも十分だろう。
182名無し三等兵:03/10/17 14:32 ID:???
>これってどんな方法で運用する部隊なんだろうか。

 陸自の情偵小隊と同じで連隊(アメさんだと大隊か)の本管中隊
にでも有るんじゃないの。海兵の本管中隊にもM40A1、8挺が定数
に有るけど、どういう編制になってるかは知らん。
183名無し三等兵:03/10/17 14:47 ID:???
>>179
予算は通ってるけど、現在(今年)納入されてるのが数十挺とのこと。

>>181
>毎年60〜70挺買ってるから
今年度になって予算が通ったんじゃないのか?(w
184名無し三等兵:03/10/17 15:15 ID:yocV9aUs
小生の経験上不発や弾詰まりがあると狙撃どころではなくなるのでボルトアクション
の民生用高級品はだめ?。
185名無し三等兵:03/10/17 15:56 ID:???
現在の狙撃手って中隊本部に所属?
186名無し三等兵:03/10/17 17:22 ID:???
>>185
現在は小銃小隊の一個班に一名だけど、
特に訓練してるわけじゃないので
名前だけの「狙撃手」・・・。
187名無し三等兵:03/10/17 18:37 ID:???
つまりWW2の米歩兵分隊を参考にしたまんまってこと?
188名無し三等兵:03/10/17 20:00 ID:yocV9aUs
というか自衛隊はみんなをそこそこの技量にすれば狙撃手をいらないと思っているのでは?。
189名無し海兵隊員 ◆PUOpCKm7LE :03/10/17 20:08 ID:mnoVrTzz
( ・∀・)旦~~~ マターリマターリ
>>169
日本の自衛隊がSR25をテスト(?)しているという話を聞いたことがあるよ〜
M24説も聞いた。
ネットでもどっかで話題になってたと思うけど、思い出したら貼るね〜!
ペルーの大使公邸ではステアーSSGも使われたみたいだね!
190名無し三等兵:03/10/17 20:12 ID:nYcnCJco
>>173
命中精度がお話にならないうえ、やわすぎるとか
191名無し三等兵:03/10/17 20:19 ID:pPZ80J7V
>170
海兵隊がM700みたいな民間モデル本当に実戦投入したの?
192名無し三等兵:03/10/17 20:30 ID:???
>180
scout sniper platoon かも? 米海兵隊の狙撃手小隊の模様。
2000年2−3月にフジ山で寒冷地訓練をしている。傾斜地に毛布敷いて
腹這いでバーレットを撃っている画像がありました。このフジというのは富士山あたりに
ある演習場みたいですね。海兵隊のキャンプがありましたし。

編制については、SBCTは中隊ごとに3人編制の狙撃班があり、大隊に3人×2+1の
狙撃班があります。ポンチ絵では、XM107が一人、M24が一人、M203が一人です。
M203が周囲警戒、M24が観測、XM107が狙撃という具合に担当する模様。
また全地形車両を装備している模様。
193名無し三等兵:03/10/17 20:59 ID:???
>>191
市販のウィンチェスターM70だって使ってるし。
194名無し三等兵:03/10/17 21:10 ID:???
195名無し三等兵:03/10/17 22:14 ID:???
これは陸軍の兵士かな
196名無し三等兵:03/10/17 22:25 ID:???
陸自は必殺二脚射撃があるから無問題。
豊和が狙撃銃作ってるらしい?
197名無し三等兵:03/10/17 22:44 ID:HYRbFs7T
豊和が米の狙撃屋サイトに載ってたぞ。
198名無し三等兵:03/10/17 22:45 ID:HYRbFs7T
昔作ってたウエザビのピーコぽかったが。
199名無し三等兵:03/10/17 22:45 ID:???
リンクしえてよ。
200191:03/10/17 23:03 ID:???
>193 194
そうでしたか、不勉強でした
情報ありがとうございました
201名無し三等兵:03/10/17 23:20 ID:???
豊和のゴールデンベアのスペック知ってる香具師はおらんか
202名無し三等兵:03/10/17 23:57 ID:???
>>201
GUN誌HP掲示板ログより

>・豊和 ゴールデンベアー
>
>口径:.30-06または7.62mmX51
>全長:1140mm(1075mm)
>銃身長:616mm(565mm)
>重量:3.3kg(3.2kg)
>装弾数:5発
>ライフリング:4条右回り、ツイスト1-10インチ
>作動形式:ボルト・アクション
>製造:豊和工業株式会社
>*()内は7.62mmX51モデルの数値
>ストック(銃床)の材質は情報不足ですが、頬当て部分をかさ上げしたモンテカルロ・ストックと呼ばれる型を採用しているようです。
>付属する照準用スコープの詳細は不明です(4倍率との未確認情報有)。

ちなみにスコープは「ブッシュネルの3〜9倍」だそうだ。
203201:03/10/18 00:01 ID:???
あ、>>201は日本警察仕様な
204名無し三等兵:03/10/18 00:19 ID:zb77WaSF
>>199
あいよ!
tp://www.snipercentral.com/howa.htm

205名無し三等兵:03/10/18 00:21 ID:???
>>204
有りがd
206名無し三等兵:03/10/18 01:35 ID:???
ええじゃん、これ。さっさとこれ沢山買い込んで兵に配ればええだけじゃん。
ヤパーリ、日本人バカ杉
207名無し三等兵:03/10/18 01:40 ID:???
>>206
同意
結構使えそうじゃねえか?
ストックをプラに変えれば
208名無し三等兵:03/10/18 01:51 ID:???
ア・ホーワもバカ杉
某大出のばかなんて何使えばイイのか解かってねぇんだから
これ買えや!って言えばイイんだ
209名無し三等兵:03/10/18 11:19 ID:???
M1500とゴールデンベアーは別物だろ
210名無し三等兵:03/10/18 12:56 ID:???
>>204
普通のアサルトライフルと比べると
銃身がメチャ分厚くみえる・・?(素人
211名無し三等兵:03/10/18 13:43 ID:GImvIJJt
ところでチタン合金製のバレルってどうなの?
どっかで出してたっけ?
212名無し三等兵:03/10/18 13:58 ID:???
日本製があるんなら買えば良いのにと思うんだが、
コンバット・プルーブが無いからかな?
213名無し三等兵:03/10/18 15:18 ID:???
209
ゴールデンベアーはサコーのフィンペアーのコピー
M1500はレミM700のコピー
214名無し三等兵:03/10/18 21:12 ID:Qp7Q5zZf
ところで、狙撃銃にサプレッサーってつけられるんですか?
215名無し三等兵:03/10/18 21:20 ID:???
>>214
通常の狙撃銃には取りつけられません、はじめから減音器が装備されたものか
減音器の装着に対応した銃を用意する必要がありますが
AR‐15系の自動小銃ベースの狙撃銃の消炎制退器に装着出来る減音器もありますね
216名無し三等兵:03/10/18 21:55 ID:???
>>215
なるほど。やっぱり普通の銃には付きませんか。
せいぜいアサルトライフルとかですかね。
参考になりました、サンクス。
217名無し三等兵:03/10/19 01:53 ID:fE34owT8
豊和のバーミンターは,M700ピーコならそれなりに使えるな。
SATが公開されたときM700ぽい重銃身の奴使ってたが、もしかして
これかも?
218名無し三等兵:03/10/19 18:55 ID:???
>>202
ありがd
219名無し三等兵:03/10/20 05:11 ID:???
M16A2のハンドガード外したのは狙撃銃としてありまつか?
M16A3とか
220名無し三等兵:03/10/20 21:45 ID:???
>>219
ハンドガード?キャリングハンドルがデタッチャブルのM16A3かA4なら有るよ
狙撃用に特化したものはSR-16系統になるね。
221名無し三等兵:03/10/23 15:14 ID:???
>今年度になって予算が通ったんじゃないのか?(w

 去年からです。今年の予算にも入ってますし、来年度概算要求にも入ってます
222名無し三等兵:03/10/23 19:17 ID:???
トイガンでは4倍スコープ付けているんですが、軍・警察の使用状況はどうでしょうか
今日日は10倍位が当たり前でしょうか?
223名無し三等兵:03/10/24 15:32 ID:???
2.5倍です。
224名無し三等兵:03/10/24 17:21 ID:???
>>222
まぁ,目的によりそれぞれ。
市街地での対テロ用途なPSG-1は6倍、ロシアのドラグノフは4倍と8倍
があるし、M24では10倍だったりする。
225ばる ◆vqlxByf1Sk :03/10/31 20:10 ID:VTsaU7Ph

今日の9時から日テレで『スターリン・グラード』やるみたいです

激しく(´∀`)ワクワク

モシン・ナガン出てくるみたいだしw
ドイツのKar98もでてくるかな?
226名無し三等兵:03/10/31 21:02 ID:dAD//5xe
Remington M700をそのまま使ったのがM40で、海兵隊仕様に作ったのがM40A1では無かったかな?
227名無し三等兵:03/10/31 21:04 ID:paXvbkZI
おい、狙撃ファン必見の映画始まったぞ
228名無し三等兵:03/10/31 21:10 ID:uWwOVS8v
狙撃銃よりはじめのスツーカに萌え。
229名無し三等兵:03/10/31 21:16 ID:???
実況日テレ板にスレ林立。
http://live6.2ch.net/liventv/
230名無し三等兵:03/10/31 21:17 ID:cHZtr9h8
すげぇシビア・・・銃は戦場で手に入れろってか。
231名無し三等兵:03/10/31 22:12 ID:TemR8ujA
歴史上の狙撃記録
順位/氏名/戦争/所属軍隊/公式確認死亡数

1.シモ・ヘイヘ/フィンランド冬戦争/フィンランド軍/少なくとも500人

2.ヴァシーリー・ザイツェフ/第二次世界大戦/ソヴィエト軍/400人 

3.マティアス・ヘツェナウェアー/第二次世界大戦/ドイツ軍/345人

4.ゼップ・アレルベルガー/第二次世界大戦/ドイツ軍/257人

5.ビリー・シン/第一次世界大戦/オーストリア義勇軍/150人

ちなみに一位のシモ・ヘイヘはソ連軍よりも劣る
モシン・ナガンM1928(スコープ無し)でこの記録。
ソ連赤軍の狙撃兵との対決にて肉眼で500M先の敵狙撃兵を一発で仕留めたそうだ。
ヴァシーリー・ザイツェフもモシン・ナガン。
ドイツ軍狙撃手はモーゼル98Kar。
232名無し三等兵:03/10/31 22:31 ID:???
500人とか300人とかもはや人間の領域を超えているよな。
絢爛舞踏決定です(一部にしかわからんネタだが)
233名無し三等兵:03/10/31 23:23 ID:dAD//5xe
創作上の狙撃記録
ゴルゴ十三は何人くらいだっけ?
234名無し三等兵:03/10/31 23:28 ID:???
235名無し三等兵:03/10/31 23:52 ID:???
あー・・・・4人の俺とは大違いだ・・・
236ばる ◆vqlxByf1Sk :03/11/01 03:20 ID:BeXnZkTc
>>231
まさに神業だな
この人たちの写真とかって残ってないんだろうか・・・是非見てみたい
237ゴノレゴ13:03/11/01 10:53 ID:???
>>233
コミックスが130巻を超えたので最低260人
標的が複数だったりルール違反への制裁を加算すると
数字はもっと膨れ上がるが・・・
238名無し三等兵:03/11/01 12:30 ID:???
狙撃兵対決が起きるのってどうして?
相手の狙撃兵を狩るために狙撃兵を向かわせるってこと?
239名無し三等兵:03/11/01 16:16 ID:???
吸ったリングラードの場合は、国家的英雄の狙撃兵を
同じ狙撃兵で倒す事で、ソビエト側の士気を低下させる狙いがあった
もっとも膠着した都市攻略では、前線が曖昧なので、狙撃兵の運用がし易いという
戦術的な理由もあるんでないかな
240名無し三等兵:03/11/01 16:19 ID:???
>>237
完全に人死なしのエピソードって、結構なかったけ?
器物破壊が目的とか。

まあ、たしかに260人以上は殺してるだろうけど。
241名無し三等兵:03/11/01 16:43 ID:Q/8fRozJ
砲兵は相手の砲兵を狙い、ICBMは相手のICBMを狙うのと同じ。
自軍に脅威を与える敵は優先して叩く必要が在る。

242名無し三等兵:03/11/01 16:54 ID:Q/8fRozJ
創業古く業績良好の東郷商会が三桁じゃすまない気が...
反乱軍の載った汽車ごと川へ叩き込んだ事も在ったのじゃなかったっけ?一遍に数百人?
243名無し三等兵:03/11/01 16:56 ID:???
それ狙撃じゃないし。
244名無し三等兵:03/11/01 20:54 ID:NpwY5lf+
カウンタースナイパーよりも、砲撃、集団で叩く場合が多いらしいけど。
狙撃手は敵味方に忌み嫌われるそうだし、捕まっても即決裁判で射殺されるそうだ。

ピーター・ブルックスミスの「狙撃手」っつー本が詳しいから読んでみ。
245名無し三等兵:03/11/02 18:09 ID:ZXDjK4Op
ズボン脱がずにうんこはきついな。
そんなおれはモスバーグM695で、気持ちだけなりきって幸せだよ。
246名無し三等兵:03/11/02 18:27 ID:???
>244
それはジュネーブ協定だかハーグ協定だかの戦時捕虜の取り扱いに違反しているだろう。

「捕虜として拘束しようとしたが、抵抗が激しくやむを得ず射殺する事に...」が、公式な記録に残る対処法でしょう。
247名無し三等兵:03/11/02 21:10 ID:???
白旗を揚げたが、
接近すると射撃してきたので偽りの降伏と判断、
処理した。

とか、
拘束時、不幸にも流れ弾を浴び、死亡、
とか、
いくらでも筋は書けまつ、、、
248名無し三等兵:03/11/02 23:01 ID:VkV6SxJb
ジュネーブ条約は「奇妙な」条約だよな。
捕虜云々の話なんてソ連じゃ投降した兵も撃ち殺せと命令出てたはず。
あとはソフトポイント弾を使ってはいけない〜とかさ。
249名無し三等兵:03/11/03 21:40 ID:???
そもそも殺し合いにルールを作ること事体、妙な話なんだがね。
ゲリラ戦の禁止なんかは大国のエゴのような気がしないでもない。
250名無し三等兵:03/11/03 22:04 ID:???
「汝、殺す無かれ」に対する言い訳みたいなもんだろ。
251名無し三等兵:03/11/03 23:41 ID:???
あの、ライフルのことよく分かってない素人なんですが、
5.56mmの狙撃できる射程はどの程度なんでしょうか?400mm位ですか?
スナイピングにとって400mmは近いですか?結構遠距離な方なんでしょうか?
7.62mmの有効狙撃射程も判りませんが、5.56mmとどれくらい差があるのでしょうか?
狙撃距離何mから望遠スコープが必要になってくるものなのでしょうか?
2、300mでも必要ですかね。要求するグルーピングにも拠るのでしょうが...。
あと2.5倍とか4倍とか10倍とか各々の倍率に最適な狙撃距離の想定ってどれくらいなんですか?
視界の狭さとか距離とか精度とかあるのでしょうが、基準値が判りません。

済みません、質問房で。(w
ちょっと読み齧った位じゃアヤフヤで、取っ掛かる判断材料というか定義というか標榜が欲しいんです。
252名無し三等兵:03/11/04 00:16 ID:???
>>251
質問大杉。(w
5.56mmで狙撃できるのは状況にもよるけど、600m位が限界じゃないかな?
400mだとそれほど遠距離とはいえないね。自衛隊の射撃はスコープなしで
300mで撃つのが普通だし。

7.62mmなら900〜1000m位。両方とも、ちゃんとしたボルトアクションでね。
200〜300mでも当然スコープは必要。300m先の人間の頭なんて
アイアンサイトじゃ狙えないよ。

倍率は一概には言えないね。
基本的に倍率が上がれば狙撃精度は高くなるけど、視野が狭くなって
動きのある標的には対応しづらくなる。
253名無し三等兵:03/11/04 06:59 ID:???
そんで狙撃手は観敵手とペアーを組んで行動する。
1000m先の目標を撃つ際に一番困難なのは「1000m先に居る敵を見つける事」だったりして...

標的射撃用なら光学照準器は30x位も有るけど、それが狙撃に向くかは不明。と言うか、海兵隊が10xだったと思うから闇雲に高倍率である必要は無い模様。
光増幅式や熱線映像方式だと倍率はぐっと落ちる。

海兵隊を出したついでに「狙撃手課程を卒業する為には1000yでシルエット標的に対して初弾命中が要求される」だったかな?
254名無し三等兵:03/11/04 08:18 ID:???
>>251
7.62mm弾でもWWTからの旧式は
熟練した狙撃手ならば1200mでも命中できたらしいです。
イギリスのリーエンフィールドMk.4は
「1100m先の61cmの金的への正確な狙撃が可能」が基準だとか。
スプリングフィールドM1903A1〜4も超遠距離狙撃の記録あり。
サイパン島で1100m先の日本軍のトーチカを攻略した・・・など。
海兵隊使用ユナートルの8倍スコープかと。
255名無し三等兵:03/11/04 09:09 ID:???
>>254
7.62mmで1200mは無理だな。
WWT〜Uの話は、大抵大げさになってるから要注意にゃリよ。
7.62mm×51は1000mを超えると弾速が音速以下になって
急速に命中精度が低下する。当たった記録があったとしても
まぐれ当たりだと思ったほうが良いでしょ。
256名無し三等兵:03/11/04 11:37 ID:???
釣り天狗の自慢話みたいに尾ひれが一杯付いていますからね。
ベトナム戦争の頃でも自己申告は信用出来ないのでは?

朝鮮戦争やベトナム戦争の頃の「.50口径の狙撃銃に実用性が有るかどうか」を調べた専門委員会の報告書の様な代物でも無い限り眉唾。

思い出したが、ベトナムの頃は7.62mmx51より弾頭が重く初速も高い7mm Remington Magnumや300 Winchester Magnumも一部では使用されていた模様。
257名無し三等兵:03/11/04 13:05 ID:???
>>252
質問大杉スマソです。
7.62mmで1000mは弾薬性能的にギリなんですね。
7mm RemMagや300 WinMagは7.62mmより長射程、高威力と云う事なんでしょうか。

あと、重い弾頭はライフリング(?)ツイストが足りないと横弾気味になると読んだのですが、
(5.56mmの場合、弾頭重量62gr以上だと1-9でギリとか)
逆に1-7インチ以上にツイストを上げちゃうと弾速に影響するという事ですかね。
258名無し三等兵:03/11/04 18:47 ID:???
M1903は30−06じゃないかい?
259名無し三等兵:03/11/04 20:48 ID:???
なんか7.62(.308Win)とゴッチャになってるようだが、、、

 スプリングフィールドM1903  30−06(30−03)
 エンフィールドSMLE  .303ブリティッシュ

だよ。
.303は.308と30−06の間くらいかな。
260名無し三等兵:03/11/04 20:59 ID:???
>>257
> 7mm RemMagや300 WinMagは7.62mmより長射程、高威力と云う事なんでしょうか。

そのとおり。具体的な数値は海外のサイトでも見てくれ。
ttp://www.remington.com/ammo/ballistics/ballistics.htm
ただ、7mmRemMagは現在軍用として使ってるとこはないと思う。

> 逆に1-7インチ以上にツイストを上げちゃうと弾速に影響するという事ですかね。

そこまでは知らん。(w
261名無し三等兵:03/11/04 21:03 ID:???
まあ、大戦中の主要小銃は有効射程が1200m〜1500m超と現行の.308winより
ひとまわり射程が長い訳だが、当然狙撃可能な射程距離もやや長いよね
262名無し三等兵:03/11/04 21:07 ID:???
>>261
>有効射程が1200m〜1500m超
最大射程ならともかく、有効射程なら1000m長いと思うぞ。
263名無し三等兵:03/11/04 22:00 ID:???
>>261
大戦中の弾は今のボールパウダーよりも性能的に劣った火薬を使っていたから、
30-06でも現行の308とそれほど大差なかったのではないかとオモワレ。
264名無し三等兵:03/11/04 23:11 ID:KQ/UCRIj
5.56mmでも殺傷可能距離は、1200m以上あるという。ミニミのような
機関銃だと=有効射程と考えて差し支えない。しかし狙撃となるときついな。
人を撃つ狙撃程度の精度でいいのなら10倍以下で充分。しかし長瀞
の300m射場で行う競技では20倍のスコープは必需品。
265名無し三等兵:03/11/05 00:03 ID:???
これよんでね、アフガンで足にAK打ち込まれた人が書いた、狙うて早漏
266名無し三等兵:03/11/05 00:45 ID:???
>>257
実包と射程の関係では大雑把に言うと、同じ弾頭(口径)なら初速の速い方が、口径が同じで
初速も同じなら弾頭重量の重い方が、さらに弾頭重量、初速が同じでも口径の小さい方が
大きくなる。
重い物をより高速で飛ばせば遠くに到達するのは感覚としても理解出来ると思うが、
最後の「口径が小さい」と言うのは同じ弾頭重量ならより細長い流線型の弾になるので
空気抵抗がより小さくなるから。専門的な用語で言うと「断面荷重(SD)が高い」と言う。

この弾頭のSD値とライフリングツイストは御指摘の通り密接な関係があり、ツイストのピッチが
足りないと横転弾になると言うのはその通り。
5.56mmだと米軍で言う所のM193では1-12"だったが、M855では1-7"となったのは弾頭重量が
55グレインから62グレインになった為。
本当は1ー9"の方がグルーピングは良いのだが、長距離での貫通性能を上げる為に1ー7"としたらしい。
あまりツイストをきつくすると精度に悪影響を与えるのだが、それでも足りないよりはマシだ。
プレッシャーも上がるのでリロードの際はゆるいツイストよりも注意が必要になるが、
軍用では関係ない。
1ー7"と言うのはライフルでも限界に近いツイストレートで、これよりきついツイストと言うのは
既に一般的ではない。
22の80gr、6mmの107gr、6.5の155gr、308の240gr…これらのブレット使用でも8〜7”ツイストで
対応可能だ。
267名無し三等兵:03/11/05 09:11 ID:1nTYFLfZ
>>263
実際の所どうなんだろ?
.308もカナーリ古いカートリッジだよな。
268名無し三等兵:03/11/05 19:34 ID:waJTT1Nn
狩猟なんかだと3倍装薬などで殺傷力を上げないと最近の銅製弾では効かないようです。
狙撃でも遠距離になれば増薬をしないと駄目なのでは?。
269名無し三等兵:03/11/05 19:58 ID:???
鉛は規制されたんだっけ?
鉄や銅だと軽いから速度稼がないときつそうだ……
270名無し三等兵:03/11/05 20:06 ID:???
>>268
>狩猟なんかだと3倍装薬などで殺傷力を上げないと最近の銅製弾では効かないようです。
聞いたの?自分で考えたの
271名無し三等兵:03/11/05 20:08 ID:waJTT1Nn
近所の狩猟をやる人が鉛弾が環境問題で難しくなってから薬量を増やしていると
よく言っています。
272名無し三等兵:03/11/05 21:14 ID:???
散弾は鉄への切り替えが進んでるらしいが
273名無し三等兵:03/11/05 21:24 ID:???
>>271
他人から聞きました。ですか・・・・
あんた悲しくないの?人から嫌われるよ
それにねぇ、通常の3倍の装薬を仕込んだ強装弾
それに耐えうる違法銃・・・・
国内の銃規制がもの凄く厳しいって知ってる?
まぁホントかも知れんから念のために警察にメール送ったよ。






274横レスだが:03/11/05 21:52 ID:???
>>273
ん? 散弾銃の威力の規制は、あくまでもゲージ単位というか口径でしか
やってなかったのでは?
確か、12ゲージの長い弾薬とかでも規制されてなかったような。
ダブルチャージやトリプルチャージが危険なのはともかくとしても、
強装弾は別に違法では無いはず。この理解が間違ってたら指摘してくれ。
275名無し三等兵:03/11/05 22:05 ID:???
>>273
その弾薬の開発時期によっては、装薬の発達により
弾底まで装填すると、装薬量が二重、三重装填に成る物が在る
しかし、装薬の量自体には法的な規制はかかっていないが
単純に銃自体の強度の問題で暴発のリスクを、射手が負うだけの話
但し、射手が多重装填の強装弾に対応した銃を製造した場合はもちろん違法。
276257:03/11/05 22:34 ID:???
>>260
>>266
有難うございました。良く判りました。
.308と.30-06で、現在のパウダーを使って、
.308→1000m以内
.30-06→1000m越えという理解でよろしいでしょうか?

あと3倍もパウダーって入るものなのですか?
3倍入ったとして銃が耐えられないと思うのですが?
あ、耐えられるから違法改造銃って事?
277名無し三等兵:03/11/05 22:36 ID:???
活発な議論が交わされている中で何ですが・・・
308ウィンチェスターでリロードする場合、適性装薬量でもネックの下あたりまで
火薬が入ります。3倍はおろか2倍でも容積的に不可能です。
308の適性量でも42gr前後ですので、3倍となると120gr以上。
これは460ウェザビーマグナムに匹敵します。
ここでの狩猟とはアフリカ象を対象としたものなのでしょうか??

もう少し落ちついて書き込みして下さい。名無し海兵隊員さんなら
例のマタ-リってやつをやるところかな?
278名無し三等兵:03/11/05 22:59 ID:???
>>276
>.308と.30-06で、現在のパウダーを使って、
>.308→1000m以内
>.30-06→1000m越えという理解でよろしいでしょうか?

手元のデータでは.308ウィンのマキシムが150gr弾頭で2900fps、
.30-06では同じく150grで3000fpsとなっている。
銃身長はどちらも26"なので比較データとしては誤差が少ない方だろう。
この100fpsの差が「1000m以内と1000m越え」の差となるかどうかは相当疑問である。
一応参考までに1000ヤード地点での残速数値を比較してみると、上記弾頭で
2900fpsが1092fps、3000fpsが1131fpsとなる。

あと重要なのはここでの「1000m以内」云々は狙撃銃、従って人的に命中させられる事が
前提なので、銃自体の精度も考慮に入れておかなければならない。
WW2時代の狙撃銃が現代のカスタムバレル装備のM40A1を越える精度があるとは考えにくい。

>あと3倍もパウダーって入るものなのですか?

無理ぽ。
あえて言うなら黒色火薬時代に設計されたカートリッジ(.45-70とか)などは無煙火薬を
使った場合では容積が大きすぎてそう言った事(ダブル、トリプルチャージ)が可能であるが、
無煙火薬が実用化されて以降の実包では入れたくても入らない。
279名無し三等兵:03/11/05 23:16 ID:???
>>270 >>273
なんか書き方が気に入らないよ
文句があるならそう書けばいいのに

ばかじゃねーの
280名無し三等兵:03/11/06 03:00 ID:???
>>279
彼(>>270 >>273ね)が待ってるのは、君のような反発だ。
そこからスレを荒らす。そういうつもりがないなら、ここは
じっと我慢、我慢。
281名無し三等兵:03/11/06 06:41 ID:???
名前は忘れたが、ワイルドキャットカートリッジで「火薬沢山入れりゃ良かろう」の反面教師的な奴がある。
460WeathebyMagnumをネックダウンして.223の53gr弾頭を付けたもの。
それでも初速4000fps位だったきがする(記憶違いでなけりゃ)
勿論腔圧はバカみたいに上がる....
282名無し三等兵:03/11/06 09:46 ID:z6HLqdBC
>>278
.308と30-06って同じパウダーでも5%も違わないんでつか、、、
あのケース長の差は意味なしですね。

ところで.308Winのマキシムってミリタリー用のカートリッジなんでしょうか?
(30-06のM2とかみたいな)
283名無し三等兵:03/11/06 15:05 ID:???

「MPBR」
M855: 382.5ヤード
M193: 337.5ヤード
7.62x39mm M43: 280ヤード
6.8x43mm: 350ヤード

....などとよく表記される
MPBR(Mean Point Blank Range=最大の
「MPBR」
M855: 382.5ヤード
M193: 337.5ヤード
7.62x39mm M43: 280ヤード
6.8x43mm: 350ヤード

....などとよく表記される
MPBR(Mean Point Blank Range=最大の
「MPBR」
M855: 382.5ヤード
M193: 337.5ヤード
7.62x39mm M43: 280ヤード
6.8x43mm: 350ヤード

....などとよく表記されますが(↓URL二段目参照)
MPBR(Mean Point Blank Range=最大のゼロ距離範囲?)とは何でしょうか?
適切な殺傷力の最大有効範囲という意味でしょうか?有効な射程距離のことですか?

http://www.chuckhawks.com/game_range_caliber.htm
http://www.angelfire.com/art/enchanter/bullet.html
http://thebbs.jp/sum.html?2/test/img/1064563655912455.gif
284:03/11/06 15:08 ID:???
失敗しましたw
重複は目を瞑って下さい。
285名無し三等兵:03/11/06 23:28 ID:???
>>281
22-460ラウデンブーマーとか言うヤツじゃなかったかな?
ワイルドキャットと言っても何時かコマーシャルカートリッジになる事を前提にされた物
ではなく、どちらかと言うと試験的なカートリッジではなかったかと思う。
50gr弾頭を使って4600fps位の初速を出せたらしい。
しかし遥かにキャパシティの小さい284ウィンチェスターをネックダウンした22−284でも
4400fpsを出せている事を考えると、2倍近い装薬量の増加がさほど役に立っていない事が分かる。

装薬量との関連では効率良く出せるのは3200fps位までで、それを越えるとほんの僅かな
初速の増加にも非効率な火薬の増加が必要とされる。
もちろんこれは銃身のエロージョンにも影響し、これら超高速カートリッジの銃身寿命は
極端に短くなってしまう。
御指摘の通り、プレッシャーも上がるので薬莢の持ちも悪くなる。
実用的な初速の限界はせいぜい3500fpsが限界かな〜と思うよ。
286名無し三等兵:03/11/06 23:31 ID:???
>>282
>.308と30-06って同じパウダーでも5%も違わないんでつか、、、
あのケース長の差は意味なしですね。

意味ないって事もない。06が開発された当時ではトップクラスの性能だった筈。
何十年も後になって開発された308ウィンが性能が高いのは当たり前。
カートリッジ全体が短い事は銃の設計では自動でもボルトでも機関部をコンパクトに
出来るので、そっちの方が影響大きいかな。
ボルトアクションだと.30-06ではロングアクションになってしまうので、操作する
ストロークが大きくなってしまう。そういう意味でも308は有利だ。

>ところで.308Winのマキシムってミリタリー用のカートリッジなんでしょうか?

先にあげたデータはリロードの際の「ここから注意すべき装薬量」で、実際には
もっと詰めて初速を上げられる場合もある。
この辺は使う銃の強度やボア径によって各自で自己責任でやって下さい、って事。
.308ウィンでも、タイトなボアとロングバレルの組み合わせで2900fpsを越える事は
可能だ。
この辺のレベルでは撃った後の薬莢を観察しながら(雷管の状態とか)、
少しずつ増やして行く事になる。
しかし、軍用ではそこまでやる必要もないので、もう少し落としたロードになっている。
7.62X51NATOでは確か2800fps前後ではなかったかと思う。
これは減装弾という意味ではなく、実用的な意味でのフルチャージ弾と言っていいと思う。
287名無し三等兵:03/11/06 23:34 ID:???
>>283
>MPBR(Mean Point Blank Range=最大のゼロ距離範囲?)とは何でしょうか?

これは射撃対象までの距離が不明で、かつ正確な距離測定とサイト合わせの暇がない
ような状況(狩猟、戦闘etc)において使用実包の弾道性能から割り出される
「サイト調整なしで有効弾を送り込める距離設定」と言ったらいいのだろうか。

例えば狩猟では対象とする獲物を確実に倒せる着弾範囲は何も標的射撃の10点で
ある必要はなく、その対象の大きさによって自ずと有効範囲の面積は決まってくる。
これを「Vital Zone」と呼んで、よくシカなどの絵に合わせて円形の説明図が書かれている。

このVital Zoneの中心にサイトを合わせてある事を前提として、放物線を描く弾道との
兼ね合いで、例え距離判定が不正確でも(あるいは全くやらなくても)有効範囲に
命中させる事の出来る最大距離と考えたらいい。

言うまでもなく、曲射弾道よりは低伸性の高い弾道を描く実包の方がこの距離を
遠くに設定出来る。
もちろん、大きな弧を描く実包でもきちんと距離を測定し、サイトのクリックを
合わせるか射手が狙いを調整すれば命中させられるのは同じだが、弾道性能の
高い弾頭を高初速で発射する実包ではその必要なしに有効弾を送り込める事になる。
これは実包の有効射程距離とは全く異なるので、混同しないように。
288名無し三等兵:03/11/07 00:08 ID:???
>>286
7.62mm×51(M80)の諸元見つけた。
ttp://www.aircav.com/huey/ammo762.html

ここだと、2750f/sになっております。
289名無し三等兵:03/11/07 07:58 ID:noS8WjjF
>>283
壊れたかと思った、、、
290名無し三等兵:03/11/07 15:13 ID:???
>>287
「MPBR」意味は解りました(なんとなくw)ありがとうございます。
英語苦手なんで>>283に示したURLの一段目↓のサイトの表を見て.....
http://www.chuckhawks.com/game_range_caliber.htm

> 適切な殺傷力の最大有効範囲......

と、勘違いしたのですが、表の見方が解らなくて欄の最右の項目の「MPBR」の意味がよく判らなかったのです。
表の
100 lb.game  200 lb.game  400 lb.game  600 lb.game  1000 lb.game
は、倒せる標的の体重と有効距離で間違って無いですよね。
291名無し三等兵:03/11/07 18:38 ID:???
全然違う。
表だけでなく上の説明も読むとよろしい。

獲物の大きさを体重別に分け、例となる獲物の種類を示しているだけだよ。
100ポンドなら 何とかアンテロープ、インパラ、小型の鹿
って具合。

小さい口径では体重の重い獲物に「n/a」印が付いているのは、「痛がるだけだから、撃つのはやめれ」って事。
それにしてもこの表のMPBRってなんか数字が変。
292名無し三等兵:03/11/07 20:08 ID:???
最近のこのスレの話題は
銃弾統合スレやハンドガンスレと著しくダブってるよな・・
293名無し三等兵:03/11/07 21:02 ID:???
Cartridge (Wb@MV) Bullet BC (100lb./200/400/600/1000 )MPBR

.308 Win. (180 at 2610) .483 (400+/400+/360/175 /n/a)259yds.

.308(弾頭重量180グレイン 弾速2610フィート秒)
弾丸の空気抵抗値(?)BC.483
(100ポンド400+/200ポンド400+/400ポンド360/600ポンド/1000ポンドn/a)
MPBR259ヤード→「サイト調整なしで有効弾を送り込める距離設定」

.308 400ポンド 360  の360って距離(yds.)ですよね?(+って何?)

体重の軽い方が標的の大きさ(バイタルゾーン?)も小さい訳で、小さい標的の方が距離が近く無いと命中し難いから、
重量増(バイタルゾーンが広くなる)で距離が徐々に縮まって行くのは良く判らないんですが。
                           
294名無し三等兵:03/11/07 21:41 ID:???
肉が厚くて当たっても止まってしまうからだろ。
295名無し三等兵:03/11/07 22:10 ID:???
体重600ポンド 270kgの獣にNATO弾(180grsは標準の150grsより重いが)撃ち込んで効き目が有るのは175ヤード?
うーん
弾頭形状は上に書いて有ったっけ?

笑えるのは
.378 Wby. Mag. (270 at 3180) .380 400+ 400+ 400+ 400+ 400+ 3.6

3.6ヤードってなんやねん。
3m強から撃つ奴居ないだろう。
375H&H Magで260なのに。

やっぱり変な表だ。
296名無し三等兵:03/11/08 17:04 ID:???
誰かこの表が解る人がいたら..........読み方見方を教えて下さいw
申し訳有りませんでした。
MPBRの件は有難うございました。
297名無し三等兵:03/11/08 19:59 ID:???
>295
>3.6ヤードってなんやねん。
306ヤードかなんかのミスタイプじゃないかと思われ。
298名無し三等兵:03/11/09 21:34 ID:Ydep5apv
スコープはリューポルド!

話はそれからだ。
299名無し三等兵:03/11/09 21:42 ID:HZEiyvua
>>298
やはりウナートルだしょ!
300名無し三等兵:03/11/09 21:47 ID:???
レザーウッドのARTだよ。
301名無し三等兵:03/11/10 07:13 ID:???
ARTって倍率調整スコープの事?
ズームして倍率変わっちゃって距離測定とか大丈夫なの?
302名無し三等兵:03/11/10 14:43 ID:???
>>301
ベトナム戦争の頃、M21に着けられていたスコープの事じゃなかったかな?
3〜9倍の可変倍率で、面白いのはズームリングとレンジリングが連動していて、
マウント上のスコープ本体が上下して(角度を変える事によって)距離測定と
スコープのサイト調整を同時に出来る仕掛けだ。
クロスヘアのポスト幅に目標(敵兵)の大きさ(肩幅)を合わせる事によって、
自動的に距離ごとの調整は出来てしまえるアイデア製品(wだ。
3倍の時は300m、最大9倍の時は900mにオートレンジング出来る。
もちろんレンジリングを固定しておいて倍率だけをあげる事も出来る。

しかし、現実にはリングとマウントの間に精度が要求され、この隙間に砂やゴミなどが
挟まるとトラブルの原因になったらしい。
303名無し三等兵:03/11/10 16:21 ID:???
ARTスコープ、今でも売ってるみたいよ。
ttp://www.leatherwoodoptics.com/index.html
304名無し三等兵:03/11/10 16:46 ID:???
ARTの機能は何か便利そうだけど、でも実際はARTでなくて固定倍率が主流でしょ?軍用も競技用も狩猟用も。
例えばレーザーレンジファインダーとかと連動して自動調整されるハイテクスコープとか無いし、なんか理由や理屈は良く解らんが、小銃レベルの狙撃の現場では無用な機能なんじゃないのかって気がするが.....。
まぁ、そんな気がしてるだけで別に明確な根拠ある訳ではないんだが。(w)
ゼロインが複雑で面倒になるとかかな?
305名無し三等兵:03/11/10 17:03 ID:???
ARTは割と単純な連動で可変しているようだが、単一機種のみに対応している筈
本来は銃器、弾薬毎に射撃諸元が異なるから、ランドウォリアーなんかのFCSを応用した
小銃用マルチFCSの登場を待つしかない、HKやFNのコリメーターサイトがその先鞭かね
306名無し三等兵:03/11/10 17:53 ID:???
307名無し三等兵:03/11/10 18:30 ID:???
ART&ART2は弾道に合わせた「カム」がテレスコープの「外側」に付いている。
従って市販品を改造して後付けする事が出来る。
現在では射程距離に合わせた弾頭のドロップを補正する機構が当たり前のように組み込まれているが、当時はそんな便利なものは無かった。

ズーム機構と連動しているのは距離測定の為で、確か6ft(だったかな?記憶が不鮮明)の高さを示すレティクルが有って、狙撃目標の身長とこのレティクルの高さが合うようにカムを回す事によって距離を測定し、同時に射程距離によるドロップの補正を行う仕組み。
カムを交換する事により、口径によるドロップ量に対応していた。
カムが外に付いている為302の言うように異物が挟まるともう終わり。

レーザー距離測定装置は今でこそポケットサイズで、たまの日曜日くらいしかプレーしないアマチュアゴルファーが使えるサイズに小型化されているが、一昔前のレーザー関係の装置は今の目で見ると笑い出したくなるくらい大きかった。

レザーウッドはベトナム戦争当時に軍の狙撃学校の教官だったような記憶が有る。
で、目標までの距離を把握してスコープを調整する訓練に手間が掛かるので省力化したかったとか何とか...
308名無し三等兵:03/11/10 20:09 ID:???
>>306
>レンズの中にズーム機構を組み込むとどうしても解像力が劣化するのです。
(略)極限まで磨き上げられたレンズの性能を100%発揮させるには、(略)
解像力を要求される(略)最高のスコープは全て単倍なのです。

この辺ですか?
ミッションに求められる汎用性、対応性などの実用を考慮すると、解像力よりは便利なズーム機能と。
309名無し海兵隊員 ◆PUOpCKm7LE :03/11/10 22:07 ID:6PYKxv/x
( ・∀・)旦~~~
ズームのスコープだと耐久性も気になるけど、どうなのかなあ。
310名無し三等兵:03/11/10 22:16 ID:???
OICWの様にデッカイ箱にスコープを収容して耐久性を上げるとか。

まあ過渡期なんだろうけどM16系のRIIS(?)もなんとか一つのコンポーネントにまとまらんものか、つい思ってしまう。
機能性、応用性の他にデタッチャブルな魅力はあるのだろうが、なんかガバのレースガンを彷佛させてなー。
狙撃銃と関係ないが。W
311名無し三等兵:03/11/10 23:21 ID:???
>>308
明るさも落ちるので汎用性が下がることがあります>ズーム
明るさ確保すれば図体がでかく重くなるし。
いずれにせよズーム=汎用性高、というのは一概には言えません。
信頼性に関して言えばいうまでもないし。
312名無し三等兵:03/11/10 23:36 ID:DR49B4tK
ライフル免許もったらM1Aにスコープを付けずアイアンサイトで一日中
マターリ撃っていたいなあ。長瀞で。
313名無し三等兵:03/11/11 03:17 ID:el9F/zUI
ピープでも目の良い人だと結構当たると思うよ!
わたしゃ目悪いからサイト越しじゃなくて肉眼だと天候によっては長瀞の300m先の黒点が見えないよ(w
射撃用メガネつけりゃ問題ないが、あの手の銃撃つのにカッコ悪いからね

あと・・・一日撃つと使用料が高くつくよ(ボソッ
半日でも3660円だもんに
314名無し三等兵:03/11/11 05:01 ID:???
>>313
300mってピンとこないんですが、1.0近くあれば見えますか?
あと313さんの視力も参考に教えてもらえませんか?
315名無し三等兵:03/11/11 22:07 ID:2bPtWHmz
>>314
牛目の数字や線が見えるかってくらいなら無理。もっと目が良くてもダメ。

316名無し三等兵:03/11/11 22:08 ID:2bPtWHmz
>>313
でもって313はあと一歩でIDがUZIさぶマシンガンな訳で・・・
317名無し三等兵:03/11/11 22:36 ID:???
見通しがいい道路とかで試すとわかりやすいけど
ちょっとやれば慣れて意外なほど遠くまでよく見えるようになるよ
形の識別とか不要で、いるかいないか的判別なので
318313:03/11/11 22:45 ID:el9F/zUI
>>314
>300mってピンとこないんですが、1.0近くあれば見えますか?

つかね、長瀞の状況は普通と違って、トンネルの300m向こう側だけが太陽光があたっている
という状態なんで、視力というよりは暗いところから明るいところを見た時に目が眩むような
状態に近いのよ。
だから少し曇りの方が見やすいという感じ。
運転免許の更新はクリア出来てるんで、0.6以上はあると思うけど、太陽がまぶしいくらい
の時は光りの中に溶け込んでしまう状態になる。

それでもピープ越しだとカメラの絞りと同じで、かなり見やすくなるので、狙えるから心配は
いらないんだ。被写界深度とも言う。
ホントは競技用のアジャスタブル・アイピースだと一番良いのだが、軍用の径のでかいピープ
でも裸眼でそのまま見るよりはましだよ。視力というより焦点が合うって事かな。
あとM1AやFALやAR15みたいなフロントがポストサイトの場合は黒点そのままよりは下半分を
隠して半円にすると狙いがつけやすいよ。
いわゆる「6時方向白一線」という狙い方はピープとポストの組み合わせだと狙いにくいので、
半円だとフロントサイトを真下につけると狙いがつけやすい。
でもやっぱりスコープの方が簡単で狙いやすいし、格好もいいから大概スコープで撃つけどね!

>>316
ほんとだ、言われて気がついたよ! どっちかっつーと、FALの方が良かったかな!
319名無し三等兵:03/11/11 23:20 ID:???
おまいら、うだうだ言うけど、撃ったのかーー  本物 

 
320名無し三等兵:03/11/11 23:41 ID:cX5Ct1xt
本物の銃を持ったり、撃ったりする人は
他人に多くを語らないものです。
仲間内では雄弁ですが・・
321名無し三等兵:03/11/11 23:55 ID:zfzudfB5
スコープ付きのAR15で100ヤードからマンシルエットを撃ったことある
全部10点圏内に入っていたんでビックリしたよ
322名無し三等兵:03/11/12 00:20 ID:9ia/Igoq
>>319
つか、持ってるのよ。目の前のロッカーの中に入ってるよ

>>320
確かにネット上で個人情報バレそうな事はペラペラ書かない方がいいよね。
所持銃の詳細を書いてくと、こっちも関東圏なら大体誰か分かっちゃう位だから
323名無し三等兵:03/11/12 06:37 ID:???
>>322
誰か分かっちゃうって、、、仲間内の狭い世界での話でしょ?
それが何か問題あるの?
324名無し三等兵:03/11/12 13:10 ID:???
>>307
でもスコープの後端を引っ張るか、前端を押し込んでやれば
簡単にカム部が持ち上がるから、異物の除去は簡単だと思うよ。
別に複雑な造りでもないし。砂やゴミとかなら息吹くだけでOK(w 
325307:03/11/12 17:52 ID:???
>>324

>でもスコープの後端を引っ張るか、前端を押し込んでやれば
> 簡単にカム部が持ち上がるから、異物の除去は簡単だと思うよ。
> 別に複雑な造りでもないし。砂やゴミとかなら息吹くだけでOK(w 

凄い事を書いている自覚が無い模様。

厳密に言うと「オイルが乗ったらどうしよう、雨粒がしみ込んだらどうしよう」のレベルのお話。
326320ではない:03/11/12 18:00 ID:???
>322

問題は大有り。

320が自宅に銃を置いている事がけしからん人にばれる。

と言うのは大げさにしても、銃は撃たないと所持許可が取り消されます。
「狩猟や競技で使用する」事を目的として所持許可が下りておりますので。

で、普段撃たない人は規定を満たす為に消化試合に出たりするのですが、射撃場の数が少ない事も有り、何度か通うと「何処の誰がどの銃を持っている」位は知れ渡ってしまいます。

すなわち、特定の射撃場で特定の銃を撃っている事を書くと、いきなり「あんた2chでこんな事書いているのですな(大抵の場合重箱を突きにに来る)」事に成りかねない。
くわばらくわばら。

327320ではない:03/11/12 18:01 ID:???
重箱を突きに来る」じゃなくて「重箱の角を突きに来る」です。
328名無し三等兵:03/11/12 18:08 ID:???
>>326
いまひとつ判らないけれども、とりあえずコソーリとしていたいということですな。
329名無し三等兵:03/11/12 18:10 ID:???
>>325
言ってる意味が解らないが・・・・
330名無し三等兵:03/11/12 19:41 ID:???
漏れ射撃未体験なんだけど、300mとか400m先の標的をアイアンサイトで狙う場合
どれくらいの視力あれば無問題?
331名無し三等兵:03/11/12 19:42 ID:???
>>303
ボウガン用のARTスコープまであるのが笑った。
332名無し三等兵:03/11/12 19:57 ID:gYo/340n
大戦中のドイツの狙撃銃はモーゼルの98にスコープつけた奴?
333名無し三等兵:03/11/12 20:01 ID:???
>>331
EOTechのホロサイトには、アーチェリー用のもあるぞ。
334名無し三等兵:03/11/12 20:14 ID:???
>>329
雨粒がしみ込んでも狂うような代物に>>307みたいな事をしたら、一発で使い物にならなくなるという意味だと思われ。
335名無し三等兵:03/11/12 20:28 ID:???
雨粒が染込んでダメになるスコープを米陸軍が長年使うのか
336名無し三等兵:03/11/13 08:07 ID:???
銃とスコープのサイティングの調整は「雨粒がしみ込んでも狂う」ような微妙な精度が要求されるって事を解ってないね、って事。
銃にスコープを装着してゼロインし、再び脱着したらゼロインし直さねばならなくなるでしょ、って事が解ってない発言をしたことに全く気付いてないから。
337名無し三等兵:03/11/13 12:27 ID:uKRRfmdd
>>336
SPRのジャクソンみたいに倍率の異なるスコープを使い分けるってのは問題外って事?
338名無し三等兵:03/11/13 12:39 ID:???
>>324が言ってるのは、スコープ外すってのとは違うでしょ・・・
自分はART2持ってるけど、スプリングでシーソーの様に動く造りだから
ちょっと力入れてやれば簡単に持ち上がるんだよ。
339名無し三等兵:03/11/13 14:11 ID:uKRRfmdd
だから、外すとなると更に精度がでなくなって、もう、お話にならないくらいなのかなぁ?と思いまして。
340名無し三等兵:03/11/13 14:22 ID:???
プライベートライアンでスコープ付け替えてるシーンあったか
341名無し三等兵:03/11/13 14:28 ID:???
普段バラして運んでただけのような
342名無し三等兵:03/11/13 14:44 ID:???
一度外したら本来はゼロインが必要だけど、「プライベートライアン」
みたいな100,200メートル以内の使用で、ヘッドショットするわけじゃ
なければオッケー、みたいなもんかな。当てずっぽうだけど。
343名無し三等兵:03/11/13 14:48 ID:???
レニングラードはおもしろかったなぁ
344名無し三等兵:03/11/13 15:23 ID:???
ステアーAUGはバレル交換しただけでも微妙に調整が狂うらしい。
狙撃銃じゃないけど。
バレルとスコープは一体なのにゼロインに影響が出る。
345名無し三等兵:03/11/13 15:31 ID:???
>ステアーAUGはバレル交換しただけでも微妙に調整が狂うらしい
当たり前だ
346名無し三等兵:03/11/13 15:40 ID:???
>>337
SPR=Saving Prv. Rian?
347名無し三等兵:03/11/13 15:54 ID:???
>>344
ステアーはバレルとスコープ一体じゃないし・・・。
348名無し三等兵:03/11/13 16:05 ID:uKRRfmdd
>>346
そうでつ
349名無し三等兵:03/11/13 16:35 ID:???
>>345
貴方にとっては当たり前かもしれないが.......。
>>347
厳密には一体ではないが、一体で外せる。>>342の様な使い方なら実用充分な機能と精度だとオモワレ
しかし脱着でゼロインが狂い"狙撃となると.....(汗)"と、云う意。
350名無し三等兵:03/11/13 19:07 ID:GFKsKQMp
>>340
DVDで確認しますた。

カバーゾが狙撃される前にジャクソンのM1903にはスコープが載ってます。
で、打たれたあと物陰に行って、背中のケースからスコープを出したり、マウントのネジを
つけて外してしてるので、間違いないと思うんですが、、、 > スコープ交換

但し、そのものズバリの映像はありませんですので前後の映像からの推察ですが。


ちなみに原作の方では最初に一発、確認のために撃ってます。

P・ブルックスミスの「スナイパー」でもベトナムで41名の記録のトマス・D・フェランがやはり最初に
確認に為一発撃つってエピソードがあるので、軍のスナイパーは警察のと違ってケースに
よっては二発目、三発目を撃つ余裕があるのかな。
351名無し三等兵:03/11/13 19:24 ID:???
>確認に為一発撃つ
自分の位置が露呈しない、或いはし難い状況は混乱した前線では間々あるのかね。
352名無し三等兵:03/11/13 19:31 ID:???
映画や小説を鵜呑みにするのはどうかと思うが。
弾丸のメタルジャケットを、ナイフで削っちゃうスナイパーもいるしさ。(w
353名無し三等兵:03/11/13 19:34 ID:???
>>352
小説じゃないよ >P・ブルックスミスの「スナイパー」
354名無し三等兵:03/11/13 20:17 ID:???
2、300Mの距離なら>>283の云うMPBRの範囲内とかだからスコープのアジャストがそれ程厳密に合ってなくても結構支障はいものなのかな?
355名無し三等兵:03/11/13 20:48 ID:b5ysi5n2
>>352
ええっ?
そんなことして真っ直ぐ飛ぶの?
356名無し三等兵:03/11/13 20:52 ID:???
>>355
「山猫は眠らない」でやってたじゃん。オレはアレ見て、アフォかとオモタけど。
357名無し三等兵:03/11/13 20:55 ID:???
さっさと狙撃用の超小型ミサイル開発しろや。
射程2km、全長30cm、一発の重量2kg、イメージホーミング式。
358名無し三等兵:03/11/13 20:56 ID:???
まあ「削る」ってよりは「磨く」って感じだったけどね。
359名無し三等兵:03/11/13 21:01 ID:???
拳銃の話だけど
マウントベースごと銃本体のマウントから外すパターンだと
50ヤードでゼロインしてあってもあんまりズレなかったよ
360名無し三等兵:03/11/13 21:03 ID:???
レーザー誘導式の60ミリ迫撃砲弾なら、有るよ。
ttp://www.missilesandfirecontrol.com/our_products/antiarmor/PGMM/product-PGMM.html


>射程2km、全長30cm、一発の重量2kg、イメージホーミング式。

重量2kgで2km飛ぶ燃料は入らないだろうね。
361名無し三等兵:03/11/13 21:05 ID:???
「山猫は眠らない」

トムベレンジャーが好きだから観に行ったけど、50メートルくらいで撃ち合っている様な気がした。
狙撃時に距離感が無い変な映画だった...
362名無し三等兵:03/11/13 21:07 ID:???
>>360
戦車にトップアタックするヤツかこれ?
363名無し三等兵:03/11/13 21:09 ID:???
間違った

ttp://www.missilesandfirecontrol.com/our_news/factsheets/factsheet-PGMM.pdf

これを見たら120ミリ迫撃砲弾だった

81ミリ迫撃砲弾で対戦車自立誘導砲弾も有ったけど....
364360:03/11/13 21:13 ID:???
>>362
左様
目標は別に戦車には限らないと思うけど。
高射砲座でもミサイル陣地でも、司令部でも、敵の隊長が頑張っている最中の便所でもw

スレ違いだからこれくらいにしときます。


365名無し三等兵:03/11/13 21:25 ID:zK6etyEd
361、だってカメラ視点が弾の時、あれじゃ弾の速度じゃないじゃん。スコープのレティクルも意味わからんし。
366名無し三等兵:03/11/13 21:59 ID:78MP1/mF
ライフル所持者は基本的に30以上だから弐ちゃんねらは少ないだろ。
そんなおまいらはMSS20とモスM695

367名無し三等兵:03/11/14 08:07 ID:xTpmXT/+
スマン、もうすぐ40だ。
368名無し三等兵:03/11/14 13:26 ID:???
ショットガンの資格取ってから10年待たなきゃダメなんだっけ?
海外なら18くらいから所持できるのに・・・
369名無し三等兵:03/11/14 14:52 ID:???
>>368
エアライフルから初めて競技に参加していれば最短2年でラージボアライフル所持できます。
単発、ボルト式に限るけど。
370名無し三等兵:03/11/14 15:19 ID:???
>>361さん。禿同。
ちょうど昨日ビデオで「山猫〜」みました。
スコープのぞきながら相手と話するなよ(笑)
サーキットの狼思い出しました。

 ギリースーツ使ったり、スポッターとペアで行動するあたりは
邦画の殺し屋スナイパー物よりまあましかなと、、、

 やはりスナイパー物の映画全般で一番おかしいのはスコープ越しの映像ですね。
レティクルも変だし、「山猫〜」のPSG−1もどきのほうにいたっては
下の方に赤いLED?が左右にならんでナイトライダーみたいに左右に走ってるし。
イルミネートレティクルって言うよりほとんど子供むけ「ひみつへいき」です。
相手の表情を描写するっていう演出上の理由だろうけど、カットによって倍率ころころかわるし、
「ベンチレストで撃ってんのかよ」ってぐらい静止してるし、、

 くそみそに書いたけどこの映画好きだからこそです。
劇場にもいったしその後ビデオ買ったぐらいですから。(笑)

371名無し三等兵:03/11/14 20:05 ID:???
弾丸視点で目標に迫って行くカットが漫画チックでイイ!
劇版アニメのゴルゴを彷佛とさせて(www
372名無し三等兵:03/11/14 23:51 ID:K3Zlo90A
山猫2上映中なのだれも知らないわけで・・・
373名無し三等兵:03/11/16 10:55 ID:???
弾丸視点の映画(アニメ)ってどうして弾丸が実物とああ違うの?
形からしていい加減なCGだし、旋条痕のあるものは今までなかった
ような。回転が速すぎて目では見えないだろうから省略っ、ではなく
てただの手抜き。実物の弾頭は簡単に手に入るのだから、形状には
こだわって欲しい。弾道末期の首振り運動を再現したものは皆無。
あと、何だったか忘れたが、薬莢ごと飛んでいくアニメもあった。(w
374名無し三等兵:03/11/16 11:08 ID:???
>>373
首振り運動って、末期なの?初期だと思ってたが・・・。
375名無し三等兵:03/11/16 11:28 ID:???
>>373
そんなこと言うと押井守が「完全弾丸視点」とかやっちゃうぞ。

死ぬ程目が回って何も見えないの。
376名無し三等兵:03/11/16 12:28 ID:???
あの馬鹿は「パトレイバー2」でミサイルのカメラに写り込んでいる目標の反射映像を、CGで嵌め込んだ事を自慢していたくらいだから、やりたがると思われ。
377名無し三等兵:03/11/16 12:32 ID:???
>374

「皆無」って言うくらいだから有るには有るのでしょう「弾道末期の首振り」
その内373が教えてくれますよw

首振りと言うよりも、スリコギ運動の方が的を得た表現であるような気がする。
378名無し三等兵:03/11/16 21:59 ID:???
100-200m位の近距離で、サプレッサーをつけたM16で5.56mm弾を撃って人間の頭部に命中させた場合
人体の損害の程度はどれくらいになるんですかね?
小説では、頭が吹っ飛んでいたのですが、亜音速で飛ぶ5.56mm弾ってそんなに強力なのですか?

弾丸の名前や、銃との組み合わせによる射程、威力に関して書いてある本があまり無いもので困っております
379名無し三等兵:03/11/16 22:08 ID:???
>>378
通常弾でも吹っ飛びはしないとオモワレ。
380名無し三等兵:03/11/17 00:01 ID:???
>>378
「銃器使用マニュアル」って本を見た感じだと頭蓋骨が破裂しそうです
(サブレッサー無しの場合)
381名無し三等兵:03/11/17 00:07 ID:O5F4Rgvf
ひどいアニメだと薬莢と弾頭がくっついたっま目標に向かい、なおかつ
回転しない。
382名無し三等兵:03/11/17 08:33 ID:???
狙撃とは全然関係ないが「旧ルパン」で五エ門、初登場シーンでの次元との対決。
五エ門は斬鉄剣で次元の放った357マグナムを全て切り払い、地面にパックリ割れた弾丸が転がる。
しかしその切断面には発火用火薬と発射火薬が描き込まれていた!
(P38のショートリコイルまで当時的にも緻密に描写しておきながら.......)
薬莢排出のオートのイメージに対しリボルバーにも薬莢が残る事を始めた知った時、暫くの間違和感が拭えなかったのは、きっと次元と五エ門のせいだwww

>>373は某ミニパトでも観なさい。
383名無し三等兵:03/11/17 08:41 ID:???
>>378の場合。.223のサブソニック弾で100-200も射程距離とれるの?
だってMVが音速以下でしょ、
MEが同じ位でないとしても相当の重量弾って事なのかな。
384名無し三等兵:03/11/17 09:03 ID:???
サウンドサープレッサー付=サブソニック
ではないので念の為。
385名無し三等兵:03/11/17 12:25 ID:???
>>384
サブソニックで発射しないとサプレッサーを使用する意味がないなんて基礎知識は
当然理解した上での発言なのでは?
386名無し三等兵:03/11/17 12:50 ID:???
サブソニック弾じゃなくてもサプレッサー使用することあるよね?
効果はないわけではないでしょ?
387名無し三等兵:03/11/17 14:01 ID:???

>>378
>亜音速で飛ぶ5.56mm弾
って書いてあるじゃん。
サブソニック弾じゃないの?
388名無し三等兵:03/11/17 15:46 ID:???
想像ですけど、弾頭そのものが音速を超えて衝撃波を出しながら飛んでいったとして、
サプレッサーによりマズルからの高温、高圧のガスの噴出が減れば
射撃場所の隠蔽には多少効果があるのでは?

 どなたか詳しい方いらっしゃったらお願いします。
389384:03/11/17 17:31 ID:???
>>387

378は「サウンドサープレッサー付の銃で撃つのだから亜音速弾」
と先入観で書いたと思ったのだが。

>>385
発射位置の特定がされにくくなるので、発射音を下げるだけで十分値打ちが有ります。
390名無し三等兵:03/11/17 21:29 ID:???
378です。

>>389
そうでした、先入観でした。
超音速だと衝撃波が発生して凄い轟音が鳴るので、
亜音速で無いとあまり意味が無いものだと思ってました。
あと小説の中にも、超音速時の音の描写が何も無かったので、
ほぼ完全に無音化(発射時の銃声はもちろんですが)出来ているものと思ってました。
射距離ですが、有効距離200mのアクティブ赤外線スコープ(あってる?)を使っているという設定なので、
推測で書きました。

今調べたら、弾丸はM193という弾丸でした。
ていうか、その小説というのはスティーブンハンターの”ブラックライト”です。

命中時の表現は
「鼻から上が、まるで巨大な噴霧器を噴射されたように、ふっと蒸散して霧のかたまりと化した」
これを見る限り、頭部の半分が綺麗に吹っ飛ばされたような表現みたいですが…

>>380
頭蓋骨が”破裂”ですか…
一体全体、どういう力が働いているのか謎ですね
391名無し三等兵:03/11/17 22:09 ID:???
M193といったら、M16A1等で使ってたごくごく普通のボール弾だな。
サブソニック弾ではない。

M193で頭が吹っ飛ぶかどうかは知らないけど、TVで、
たしかイスラエルで取材していたカメラマンが、脳天に5.56mm弾
(M193かM855かは知らんけど)喰らった映像を見たことがあるけど、
頭が破裂したって訳じゃあ無かった。
というか、そのカメラマンは一命を取り止めたらしいし。
392名無し三等兵:03/11/17 22:21 ID:O5F4Rgvf
不安なら7.62mmでダムダム弾。ただし戦争では使えない。
393名無し三等兵:03/11/18 07:28 ID:???
.223のサブソニック弾なんて開発されてるのかな?
音速以下で長射程(200m以上)なんて不可能か。(w
水中弾並に重い弾使わないと低速で初活力が稼げないだろうし。
やっぱP90と違ってM16には無理があるのかな、サイレントスナイプ。
.308ならサプレッサーつけてアウトレンジした標的にならサブソニック弾でなくても有効かな?
サプレッサーつけたらどれくらい初速が落ちて射程に影響するのか知らんが。
394名無し三等兵:03/11/18 18:33 ID:???
>>390破裂の原理
うまく表現できませんが、命中時の衝撃波の圧力に頭蓋骨が耐えられないので
破裂してしまうらしいです

爆弾をつくるとき、爆薬を密閉容器に詰めてやると破裂するように(?)
395名無し三等兵:03/11/18 19:00 ID:oUL2pOO6
>>390
たしかに読んでみると「サイレンサーをつけてるので音がしない」とか
言ってますねw

S・ハソターは読んで面白いけどもたまに???な事がありまつ。
「悪徳の都」だったか、「BARのチャンバーに1発送り込んで発射準備した」
とかあったりもしました(BARはオープソボルトなんで、送り込んだら即撃発w)

でも火器の描写が細かいし、出てくるものもMP44とかマキシム機関銃とか
マニアックなんで好きですが、、、
396名無し三等兵:03/11/18 19:13 ID:???
ベトナム戦のLRRP/レンジャー隊員とかは、よくサイレンサー付きのM16を使ってるけど
あれはM193ボール使用なのかな。
397名無し三等兵:03/11/18 21:23 ID:???
>S・ハソターは読んで面白いけどもたまに???な事がありまつ。
そうなんですか…描写が細かい=正確 では無いのですね...
398名無し三等兵:03/11/18 21:48 ID:???
M193に対応したサウンドサプレッサーを装着している
ちなみに初期型のXM177E1とかGX5857は超小型サプレッサーが装備されていて
その他は消炎制退器に装着するQDタイプのものも有った。
399名無し三等兵:03/11/19 01:12 ID:???
>>395
揚げ足取りすまんがあれはトンプソンじゃなかった?

まあ本人はスナイパーでは無いからな…
400名無し三等兵:03/11/19 02:13 ID:???
今読んでみたらBARだったよ。
まあトンプソンもオープンボルトだしね。
401399:03/11/19 06:41 ID:???
違う場面と勘違いしてた。スマソ。


まあ究極の狙撃となると誘導式弾丸になるのであろうか
402名無し三等兵:03/11/19 08:40 ID:???
BARってセミオートではクローズドポジションから、フルオートではオープンポジションからじゃなかったっけ?

FG42だったかな?

どちらにしても狙撃銃じゃないが....
403名無し三等兵:03/11/19 09:13 ID:???
>>402
BARはセミもフルもオープンポジションからでつ。

最近民生用にセミオートオンリーのSLRってのが製造されていますが、
それはクローズドポジションからになってまつ。
404名無し三等兵:03/11/19 10:14 ID:???
BARって.30-06?
SLRとM14どっちが有効?
板違いかもしれんが、オートライフルとして.30-06と.308の差異が知りたい。
......あ、だったらM1ガーランドとかもあるか。
しかしセミでもフルでもオープンポジションのBARってのは現在的にちょっと考えられんがGPMGとかみたいな分隊支援用の位置付けだったのかな。
405名無し三等兵:03/11/19 10:43 ID:???
>>404
ガソ誌によれば.308Winは30-06にくらべて重量6割、威力9割だそうなんで、
圧倒的に.308じゃないでしょうか?

SLRは完全に民生用にしたBARなんでM14とは比べられないと思い松。

オープソボルトについては、集弾性はトライポッドに載せたM1917よりも良かった
らしいんであまり欠点とはなってないのではないでしょうか。
おそらく冷却性を考慮したのかと(バレル交換が簡単ではないですので)

GPMG、SAWのパシリでしょうかね?
もともとは塹壕戦用として造られたらすいですが、、、
WWIのBARベルトにはストック後端をはめ込むカップがついていまつ。
そこにBARのストックを差し込んで腰ダメで保持して弾をばら撒きながら前進という、、、
(そういえばS・ハソターの小説でもそんな場面がでてきましたね)
406405:03/11/19 10:50 ID:???
忘れてた、、ハゲしくスレ違ってスマソです。
407名無し三等兵:03/11/19 11:01 ID:???
>>402
作品中では、もちろん狙撃に使うワケでなくて
ギャング狩りの武器として使う>BARとトンプソン
408名無し三等兵:03/11/19 12:12 ID:???
M14の民生モデルってM1A?
SLRとM1Aとすべきだったか。
あとM1ガーランドの.308バージョン。M1タンクだっけ?
ようは実用というより銃器愛好家(あえてガンヲタとは言わないw)の需要を見込んだ復刻版の意味合いが強いのかな。
あまりライフルに明るく無くてスマソです。(w
409名無し三等兵:03/11/19 23:33 ID:bPpMZDDR
タンカーモデルは30-06で短いモデルだよ。日本でも買えた。

410第4:03/11/19 23:55 ID:???
ちょっくらお邪魔しますよ
ガランドを308にして20連BOXを付けたのがBM59(ばい べれった)
フルもあったが名前忘れた(何とか62?)
ボルトは30−06のままなのでスペーサーかましてたと思う
そんなとこかな

しかしスレタイとは関係ない話ではある
411名無し三等兵:03/11/20 07:26 ID:???
ゴメンナサイーーーーーーーーーーーー☆

そして>>409>>410
ありがとう。
412名無し三等兵:03/11/20 07:40 ID:???
BM59はM1ガランドの機関部を「切って縮めて」NATO弾化したのが最初です。
勿論、後から「完全な新品」も作ってます。
413名無し三等兵:03/11/20 07:58 ID:g/J5r+ex
まったく軍事に興味のない俺の親父が
ナチスドイツ軍の狙撃手について2分ほど
語りだしたのには驚いた
414名無し三等兵:03/11/20 08:07 ID:???
どんな話し?
415名無し三等兵:03/11/20 09:01 ID:???
>>414
目玉にクリティカルヒットされた人の話

あれは驚いた
416名無し三等兵:03/11/21 00:03 ID:???
>>415
お祖父さんは、従軍経験があるんでしょうか?
SSの狙撃手の腕前は世界中の軍隊に恐れられていたと聞きますが。

ドイツに視察に行った日本軍兵士がツァイス社の照準機を覗いて
「こんなにも明るいのか!」と驚いたという話は聞いたことあります。
417名無し三等兵:03/11/23 00:30 ID:???
狙撃銃って範疇から微妙に外れそうな事を聞くけど、40mmAMRって口径は40.0mmなの?それとも40.6mm?
20mmバルカンファランクスが20.0mmなのか20.3mmなのかと同じくらい気になる。
418第4:03/11/23 01:21 ID:sVeIL4h2
>>417まずボアとグルーブの違いを勉強しなさい
419民間防衛軍:03/11/23 14:21 ID:???
>>417
203mm(8in)、406mm(16in)からの疑問だと思うが、
公称インチの物はインチ基準、公称ミリの物はミリ基準だ。したがって
20mmは口径が20mm、40mmは口径が40mm、ということ。
口径はライフリングの山と山の間隔を称する。実際の弾本体の直径は
口径−クリアランス(隙間)+−公算誤差なのですこし小さくなる。
20mm弾本体の直径は実測で19.95mmくらい。ローテーティン
グバンド(弾帯)の直径は口径より大きく実測21.0mmだった。
ちなみにライフル弾は本体がライフリングに食い込むので、口径より
直径は大きく作られている。
420名無し三等兵:03/11/26 01:16 ID:???
ttp://www.sanriku-kahoku.com/news/2003_09/i/030912i-saetu.html
この隊員の持ってる狙撃銃何だか分かる?角度が悪くて難しい・・・
421名無し三等兵:03/11/26 02:25 ID:???
>420
レミントンM700にハリスのバイポッド付けたヤツじゃね?
422名無し三等兵:03/11/26 09:50 ID:???
自衛隊に比べてK察は超秘密主義だよな・・・
持っている小火器の名前くらい公表して欲しいのだが
423名無し三等兵:03/11/26 10:19 ID:???
>>422
特に秘密にする理由がない限り請求すれば教えてくれるんじゃない?
請求なんぞ面倒くさい、向こうから公表してくれないかな、などと考えてるのであれば…
公表なんぞ面倒くさい、向こうから請求してくるならともかく、という考え方もありということに留意。
424名無し三等兵:03/11/26 11:08 ID:???
そーいやコンバットマガジンで
ナイツがスーパーレッドホークにサイレンサー付けて
狙撃銃作ってた話を読んだけど、
これは用途的にどうなの?
リボルバにサイレンサー付けてしかも拳銃弾で。
めちゃカッコ良かったんだけどね。
425名無し三等兵:03/11/26 12:04 ID:???
フランスの特殊部隊隊員用の試作品じゃね?
426名無し三等兵:03/11/26 18:06 ID:???
>>425
そんなんだ。
実銃の記事は読んでないのでもう一つ分かってないんだけど、
どうもこういうコンセプトでないと駄目だという状況が想像できない。
相反する特徴持ってるでしょ?
427名無し三等兵:03/11/26 19:18 ID:???
>>426
実銃の記事にも何も触れられてなかったよ。例によって内緒だった。
でも多分、近距離狙撃用。
近距離での超シビアな射撃精度&静粛性が求められる状況なんて人質救出なんかの際の急襲くらいしか考え付かんが。
リボルバーなのは恐らくフランスだからだろう。
428名無し三等兵:03/11/27 23:43 ID:???
ハリウッド用じゃねーのか?(つまりプロップガン)
429427:03/11/28 07:16 ID:???
かもしれん。別に檻の単なる憶測だし。www
どう思う、どう思いたいか、は内証な時点で各自の自由だ。
430名無し三等兵:03/11/28 20:33 ID:???
リボルバーにサイレンサー付けても意味無いとおもいまつ。
431名無し三等兵:03/11/28 20:44 ID:???
>>430
オートマチックにサイレンサーつけるのと同じ程度に意味が無く、同じ程度に意味がありますよ?
432名無し三等兵:03/11/28 21:11 ID:???
>>431
意地悪い返答だな。w
リボルバーにサイレンサー付けても意味無いと思うのは至極普通の感想だと思うが?
クイズの答えはCMの後?
433名無し三等兵:03/11/28 21:16 ID:???
>>424
ああ、あったねぇ。
特殊なケースを使用してシリンダーギャップからガスが漏れないようにしたとかなんとか・・・。
「.22口径のサプレッサー付きルガー10/22か、9mmパラのMP5SDあたりじゃ不満なのかな?」と記事を読んだ時には思ったっけ。

そういう手の込んだサプレッサー付きリボルバーを開発する利点を考えると「サブソニックでそれなりの威力が出せる弾を使える銃」を望んだのかな?

さすがにそこまで手の込んだ改造をするからには、消音効果を考えてサブソニックにしてあるだろうし。
で、.22や小銃弾だとサブソニックにしたら威力が低いのでイマイチ。9mmパラや.45では不満。
というわけで.44マグナムをチョイス、大改造になるけどリボルバーなので命中精度はなかなかで、しかも連射可。

うーん、利点としてはこのくらいかなぁ・・・。
434名無し三等兵:03/11/28 21:22 ID:???
ハナから完全な消音なんて考えてないんじゃないの?
人質(特に老人や心臓疾患者が居る時)や周囲に対して無用な
ストレスを与えない位には十分役に立つだろ。それで十分。
435名無し三等兵:03/11/28 21:25 ID:???
リボルバーを選択した時点で、標的の数が限られてるのは自明。
ならば必死こいて完全に消音化する必要なんてほとんど無いよ。
銃声を聴かれたらまずい相手はもう居ないんだから。
436名無し三等兵:03/11/28 21:39 ID:???
>>430
取り合えず音が小さくなれば室内でぶっ放して耳鼻科行き、という事態を防ぐことが期待できます。
さらに減音効果が多少弱いといっても全くないわけではなく、実際聞けば分かりますがよほど壁が薄くない限り隣の部屋なら銃声とはわからないだろうな?という程度には音が小さくなります(ワタシが聞いたのは.38だっけな)
というか運用目的によってどの程度の減音が必要かなんていくらでも変わってくる。
リボルバーにサイレンサーの組み合わせは減音効果が弱い、というようなネタをマンガかなんかで読みかじったんだろうけど、そこで「音消えない=意味がない」で短絡してちゃダメですよ。

つかなんかサイレンサーというと「完全に音が消えないと意味がない」という人が多いのはなぜだろう、仮にも軍事板のそれも銃スレなのに(w
437名無し三等兵:03/11/28 22:22 ID:???
>>436
書いてることは至極真っ当だけど、最後の一文がイヤミで余計かな。これが無ければ、いい解説なのにね。
438名無し三等兵:03/11/28 22:56 ID:???
>>437

そんな事を思うのはイヤミを言われた本人だけ。
439名無し三等兵:03/11/28 23:46 ID:AbZZNH7K
>>436

>リボルバーにサイレンサーの組み合わせは減音効果が弱い、
>というようなネタをマンガかなんかで読みかじったんだろうけど

以前ガソ誌でサイレンサーのテストの時「リボルバは効果ないから」とテストさえしてなかったが、、、
というかそのころは「リボルバ用のサイレンサー自体存在しない」と言ってたが、最近はあるの?
440名無し三等兵:03/11/29 00:13 ID:???
>>439
少なくともナガンリボルバーの頃から有ったと思います。
441名無し三等兵:03/11/29 03:34 ID:???
銃声の発生するメカニズムを理解してない人間が銃器専門雑誌のライター(なのか?)でいられるってのがまずすごいよな。
442439:03/11/29 09:53 ID:zAPGY9w9
>>440
スマソ、市販品がない、ってことだったかも。
リボルバについてはく燃焼ガス(シリンダの隙間から)のスピードダウンが出来ない
(というかカバーしてないので当然だけど)ので効果は無いとの事。

モシン式のリボルバかシリンダごとカバーするような特殊なサイレンサなら効果を期待
できる、ともありました。


そのガソ誌ではオートのハンドガンとSMGについて計測してたけど
 ・バレルに穴をあけてるタイプ(取り外し式でないもの)
 ・ディレイド・ブローバック
 ・大容量のもの
が当然ながら効果あり。

逆にハンドガン用の小容量かつ取り外し式はほとんど効果なし。
大容量のサブマシンガン用でも9mmパラカートリッジで後付け(取り外し式)の
サイレンサだと弾速をサブソニックにできず無いよりはマシ程度の効果、といった
もんだったと思います。


ところで >>436 さんの聞かれたのはどのくらいの容量のサイレンサでした?
リボルバの種類とかサイレンサは取り外し式か否か、など詳細キボンヌでつ。
443名無し三等兵:03/11/29 10:48 ID:???
今日日サイレンサーとはいわんだろう。
ナイトビジョンをスターライトスコープと呼ぶような懐かしさ。
444名無し三等兵:03/11/29 11:08 ID:cVKdjVgj
サウンドサプレッサー?
445名無し三等兵:03/11/29 11:21 ID:???
静御前
446名無し三等兵:03/11/29 11:29 ID:YU2CTn/b
「効果から言ってサプレッサーと言うのが妥当」と言う人もいるが、海外のサイトだとサイレンサーもサプレッサーもどちらも使われてるよ。
サイレンサーと言えるほど効果のある物もあるし、どっちでもイイんじゃない?
447440:03/11/29 12:34 ID:???
>>442
> スマソ、市販品がない、ってことだったかも。
自信ないですけど、サイレンサーの市販は違法じゃなかったでしたっけ?
あとリボルバーの弾速の低下は素直に重い弾頭にしてパウダーを減らせば
良いと思います。オートと違って弱装弾による作動不良の心配など皆無
なのですから。

> そのガソ誌ではオートのハンドガンとSMGについて計測してたけど
その記事ですが、自分も昔に読んだような記憶が蘇ってきました。
MP5SDはエジェクションポートからガスが逆流してきて目が痛かった
とかありませんでした? 記憶違いだと申し訳ないですが。

ただ今の時点で考えてみますと、この辺はどうでなのしょうか。
> 逆にハンドガン用の小容量かつ取り外し式はほとんど効果なし。
> 大容量のサブマシンガン用でも9mmパラカートリッジで後付け(取り外し式)の
> サイレンサだと弾速をサブソニックにできず無いよりはマシ程度の効果、といった
> もんだったと思います。
これだとSOCOM Mk23のサプレッサーは意味なしって事になっちゃいますし、
MP5も実際では特にサブソニック弾を使ってたようには思えず、むしろ
強装弾(本来の9mm)使ってたように思います。三島軍曹の著書にある、
M16にサプレッサー付けて敵を鴨撃ちしたエピソード時も、弾が特別で
あるような記述は有りませんでした。
個人的にはイヤープロテクタ無しでは耐えられない(特に室内)銃声が少しでも
マシになるだけでも十分効果的、と思ったりします。あれは難聴になります。
実際調子に乗って片耳プロテクタを外して撃ってた友人は暫くの間そっち側の
耳は聞こえない状態だったそうです。ましてや銃口側にいる人はもっと大変。
448439:03/11/29 14:41 ID:???
>>447
今はよく知りませんが何百ドルかで登録すれば可(もちろん州に
よって違いますが)とかだったと思いまつ>市販
(今でもMk23用(ナイツ?)とか市販してませんでしたっけ?)
リボルバについてはシリンダの隙間からののソニックガスを問題としていた
のでもちろんマズルブラストやブレットのサブソニック化は特に前方向には
有効なのでしょうね。

MP5SDが登場していたのは間違いないです、でもそのエピソードは
憶えてないす、、、スマソ、、、でも同じ記事ぽいですね。

MP5SDについては確かその時の計測結果でもっとも優秀だったと
記憶してます。
あれはバレルに穴をあけてるタイプで9mmパラをサブソニックにまで減速
できてましたね、さらにディレードブローバックなので効果大なのだと思
います。たしかに弱装ではなかったですね。

SOCOMとかはどうなんでしょ?
効果ないなら存在しないはずですよね。
もちろんサプレッサの効果について否定するもんではないですけど、
特にリボルバ用ってのは今までに比較した結果とかも見たことない
んで、実際のところどんなのかな?と興味ありまつ。
449439:03/11/29 14:47 ID:???
もしかしてハゲしくスレ違ってきてたらスマソ、、、
450名無し三等兵:03/11/29 14:52 ID:???
細かい理屈や原理は解らんがね、話をスナイパーSRHに戻すと、特殊部隊用として、使用時に発射音は犯人グループや敵に聴かれる事は余り問題じゃないんじゃね?。
MP5SDみたいに発射方向さえバレなきゃいい程度の消音効果で。
別にスパイ映画の暗殺用の消音銃とかじゃないんだし。(w
銃声の高音部だか低音部だかを(高音かな?)減音すると音の指向性(音源方向)が掴み難くなるって聞いたぞ<MP5SD
451名無し三等兵:03/11/30 16:46 ID:???
サプレッサーの効果について、近くではあまり音圧低下の効果が感じられず、
音が消えなきゃ無意味との論調も出るだろうが、ある程度距離が離れたら
音圧低下の効果は急激に出ると思う。
また、銃弾が必ずしも音速以下でなくとも、自分に向かってくる超音速の
銃弾のソニックブーム(バリバリと言う音らしい)は至近距離を通過する際
に大きく聞こえ、あとから聞こえる発砲の際のソニックブームはあまり問題
にならないと思われる。実戦体験者で無いから推測だが。
452名無し三等兵:03/11/30 16:56 ID:???
"ヒューン"とか"チュイーン"とかじゃないんだ。<バリバリ
453名無し三等兵:03/11/30 17:32 ID:???
自衛隊で64式の射撃の時に監的壕の中では
「ドン キューン」ってな感じで銃声が聞こえたが。
454名無し三等兵:03/11/30 20:17 ID:???
ボフォース40mm対空機関砲で撃ってみたいね。
455名無し三等兵:03/12/01 09:16 ID:???
>>454

何を?

AC130で上から狙い撃ちするのも狙撃だろうか?
ボフォース40ミリとか105ミリ砲とかで。
456名無し三等兵:03/12/01 20:13 ID:???
457名無し三等兵:03/12/01 23:30 ID:7wEFUXYn
国松長官を拳銃で撃つのも狙撃と言うし。
458名無し三等兵:03/12/02 02:25 ID:???
そりゃ狙って撃つんだから狙撃だよ。
459454:03/12/02 05:56 ID:???
逃げ回る非戦闘員(女、子供)
草むらに隠れてがくがく震えているようなところを
地面ごと根こそぎあぼ〜ん(笑)。
460名無し三等兵:03/12/02 22:23 ID:91jlfFLI
ダスターのぼフォース40mmはクリップを手動でせっせと落とし込むんだが
461名無し三等兵:03/12/09 22:37 ID:twqjiW3k
おちたかなあ
462名無し三等兵:03/12/13 12:42 ID:A2cqFgEX
LUCKY STRIKE !!
463名無し三等兵:03/12/13 13:02 ID:???
>>460

>ダスターのぼフォース40mmはクリップを手動でせっせと落とし込むんだが 。


AC130もそうだよ。
464名無し三等兵:03/12/14 15:10 ID:???
映画「ジャッカルの日」でジャッカルがガンスミスに水銀入りの弾も一緒に作らせているんですが、
原作にも映画にも、口径についての言及がありません。
 
 映画では弾薬も写っていたのですが、22LRよりも長かったような気がします。
どなたか分かる方いらっしゃいませんか?
465名無し三等兵:03/12/14 15:21 ID:???
原作にないものを知ってるのは あの爺さんしかいないと思うが?
それを想像するのが楽しいのではないか 
どんなトンパチな想像でも反論の恐れはないし

短距離で軽量フレームとなると強装弾は不要とまでは言える
穴の関係上cal.30は欲しい、拳銃弾の距離ではない、打ち下ろしだし
好みで言えば30carだがヨーロッパではマイナーか  なんて具合に
466名無し三等兵:03/12/14 15:41 ID:???
>>464
ちょっと待て、原作ではかのカスタムのベースになったライフルについて
何か描写がなかったっけか?
あったような気がするんだが。
467名無し三等兵:03/12/14 15:45 ID:???
アクション部分か?そう言えば・・・ も一回読んでみるかな
でも読み出すと・・・ はまるんだなこれが
468464:03/12/14 16:03 ID:???
464です。みなさん早速のレスありがとうございます。
たしか映画で映っていたのは。22LRとか30カービンのような、
ケースがストレートの弾だった覚えがあります。
TVでの放映をみて子供ごころにそのころ持っていた357Magのダミーカート
より小さいなと思った覚えがあります。

 近所のビデオ屋に置いてないので確認できません。(田舎のビデオ屋なもんで)
469名無し三等兵:03/12/15 10:17 ID:???
で、結局狙撃手に必要な視力はどれくらい?
470名無し三等兵:03/12/15 12:37 ID:???
鹿撃ち用の小口径でしたっけ?
欧州の鹿が小型でも.22はあり得ないと思うのだが、映画じゃ.22WinchesterMagnumRimfire位の大きさだった。

機関部の大きさもセンターファイヤかこれ?少なくともボトルネックカートリッジは入らんなと思うぐらい妙に細かった。

銃身を12in位にぶった切って(クラウンちゃんと処理しろよ)先にサイレンサーの螺子を切って有る。

それと、原作と映画じゃショルダーストックの処理が違う。
471名無し三等兵:03/12/15 22:58 ID:4qXt784f
http://open.sesames.jp/tensai70/html/_TOP/
このページに訪れてカウンタを少しでも回してやってください
472名無し三等兵:03/12/15 23:24 ID:TEQ/6DI/
AMTのオートマグ2作目(勿論失敗作)は22LRのマグナムタイプだが
ジャッカルはこれが適当じゃないかな。

473名無し三等兵:03/12/15 23:27 ID:???
時代的に無理かと
474名無し三等兵:03/12/16 01:36 ID:???
気になって読み直しちまった それも途中で止められなくなって結局全部
グーサンスの台詞に「口径22じゃ小さすぎる」とある、また尖頭弾との表記も
問題は石突のキャップに入る大きさ 「直径焼く1.5in長さ約2in」ここに5発

さぁ解らなくなった、22WMRではない(ベースとなる市販のライフルはなかった)
30カービンでもない(尖頭弾はない)、ヨーロッパでカモシカ撃ちに使う?
あえて選ぶなら 「250サベージ」 全長、形状から見てこれに近いと思うが
さて、Gunオタどもよ チャレンジャーはいるかな? 正解は無いと思うがね
475名無し三等兵:03/12/16 02:51 ID:lJ8BcT7J
これ笑った・・・w

http://base-k.ddo.jp/mov/funy/funny035.wmv
476464:03/12/16 12:17 ID:???
うーん。ではグーサンスオリジナルの暗殺専用ワイルドキャットカートリッジか?
Sハンターが原作者だったらこだわりまくって書いたんでしょうね。
「実はグーサンスはアメリカ人で、数々の伝説を作って忽然と姿を消した天才ベンチレストシューターだった。」
とかね。

 引き続き鋭い考察お願いします。
477名無し三等兵:03/12/16 15:18 ID:???
>>475 面白い! 保存しました goodjob
478名無し三等兵:03/12/16 16:01 ID:???
>>475
なんのライフルを撃ったんだ?
479名無し三等兵:03/12/16 16:53 ID:???
大昔の別冊Gun誌でRugerNo1改造460WeatheyMagnumを撃った連続シーンを思い出したわ。
480名無し三等兵:03/12/16 18:26 ID:???
>478
銃は分からないけど弾は577ティーレックス
481名無し三等兵:03/12/16 18:44 ID:???
http://www.accuratereloading.com/videos.html ←ここにいろいろ有る
482名無し三等兵:03/12/16 20:30 ID:???
凄まじいな・・・。

.577T.Rexや.460Weatherbyと比べて
.700NEが意外とたいしたことなさそうに見えるのは銃の重さが違うからか。

483名無し三等兵:03/12/16 20:44 ID:???
.577T.Rexって、まさにティラノサウルスって感じだな。
諸元はどんなんだろう。まぁ、撃ちたくはないけど。(w
484名無し三等兵:03/12/16 21:20 ID:???
調べてみたらファクトリーデータと思しき数字が。
750gr 2460fpsでMEは10080!だって。
.460ウェザビーマグナムをひとまわり大きくしたような感じだね。

・・・撃ちたくないな。
485名無し三等兵:03/12/16 22:10 ID:???
>>484
まさに桁違いだな。
しかし、750grってどんな弾だよ・・・。
オソロシー。
486名無し三等兵:03/12/17 07:15 ID:???
>>474
>>476
亀レスですまん。ビデオが見つからんでDVD買ってしまった。
弾は大きさから22WMRの可能性大。
カートリッジボックスに入った弾のケツが写っているがリムファイヤー弾。
引き出しから弾を出す場面で箱が写っているがメーカーは不明だが箱の色は黄色の様に見える(ウインチェスターの箱かな、色は似ている)

銃は銃身の右側面に刻印が有るが読めない(削ってる様だ)
レシーバー、銃身の太さ、スコープの取り付け方から22リムファイヤー系の銃。
ロッキングラグが22ロングライフルより大きいんで、22マグナム系の銃と思われる。
レシーバーブリッジにラグが通る溝が切られているがヨーロッパ系の銃かな?
これ位しか判らん。

・・・正解は無いな。
487名無し三等兵:03/12/17 11:05 ID:???
そもそもフォーサイスがガンオタでは無いだろうから、結構無茶苦茶書いているだけだったりしてな。
488名無し三等兵:03/12/17 11:25 ID:???
それは言えてるな。
489名無し三等兵:03/12/17 20:09 ID:???
>>481
全部は観て無いけど面白い。
460ウェザビーが愉快でいいね。反動が早過ぎるのか?大きいのか?体が置いてかれて呆気に取られてるのが微笑ましい。
700NEはアッパレなマズルジャンプだね。ライフルであの跳ね上がり。
銃撃対象は700kg級の白熊か白サイですか?
ハンティングライフルに比べると軍用のAMRは人間に優しいよね。
490名無し三等兵:03/12/29 18:21 ID:???
動きがないな、刺激を求める為にage
491名無し三等兵:03/12/29 22:06 ID:???
M40A3最強
492名無し三等兵:03/12/30 12:39 ID:???
「山猫2」見た人います?
DVD化のタイミングからみて、劇場では大ゴケだったみたい。
このスレらしくストーリーや演技の話はおいといて、ライフルの描写に絞ってずばりどう?
493名無し三等兵:03/12/30 12:42 ID:onm2F4Ds
バレットライフル最高です。
12.7mm
494名無し三等兵:03/12/30 14:28 ID:???
「山猫1」で懲りたから新作料金で無くなっても借りたりしない予感。
大体「山猫1」でケガして退役出来て良かったねが、おかしいもの。

絶対「教官として残れ」って言われちゃうよな....
495名無し三等兵:03/12/30 22:39 ID:???
50口径って2000yrdとかの遠距離ではどれくらいのグルーピングなの?
あれでハンティングしてる香具師らもすごいがw。
496名無し三等兵:03/12/31 00:45 ID:oJRDBXtj
山猫2で途中からモ−ゼル7、92mmライフル銃を使用
そのセリフで(骨董品だがドイツの最高傑作だ!)と言ってるが
50年前のライフル銃でも今現在の第一線の狙撃銃で通用するの?
497無用:03/12/31 00:58 ID:???
狙撃銃に求められる性能は進化の終局に来ているのだ
あとは使いやすさとアクセサリーぐらいの差
498名無し三等兵:03/12/31 00:59 ID:7FpdP420
>>496さま補足
モーゼルライフルの使用は、やむなくといった感じでしたね。第一線の狙撃銃
としての使用ではありませんでした。たしかに骨とう品で、最高傑作だと僕は
思います。

あと山猫2なんですが、最悪です。あえて言いますと、スパイ物と戦争映画と
ヒーローものをごちゃ混ぜにしたような映画です。
特に後半の、シーンではランボーやコマンドーのような状況になっています。
敵弾は中らず、こっちの弾は、百発百中!弾も無限状態。
完全な駄作です。
499名無し三等兵:03/12/31 01:38 ID:???
>>496
旧軍の小銃も、トップクラスの精度を持っているからね。
500名無し三等兵:03/12/31 01:43 ID:???
問題は保存状態だな。
バレル内が錆びてりゃ話にならん。
501名無し三等兵:03/12/31 20:11 ID:tWl25Bb/
age
502名無し三等兵:04/01/01 10:03 ID:???
ake
503名無し三等兵:04/01/01 11:34 ID:???
シュミットルビンは語ったのか?>>1
504名無し三等兵:04/01/01 15:46 ID:???
語るほど情報が流れてないだろ。
505名無し三等兵:04/01/01 17:05 ID:rcc0+XVv
60年前の骨董品と最新の狙撃銃の違いがあるのか
わからん。
506名無し三等兵:04/01/01 17:22 ID:???
フローティング・バレル、ブル・バレル、湿度に影響されないストックなど最新モデルの利点は色々。
507名無し三等兵:04/01/01 18:35 ID:???
昔はボルトアクションライフルの精度向上の為のノウハウが今ほど明解になっては
いなかったし、せいぜい試射の時に良い結果が出た物を選別してスコープ装着する
程度だったから・・・。
今は高精度のカスタム銃身やベディングのノウハウ、そのままボルトオン装着で
効果を発揮するアルミブロック埋めこみのH-Sストックのような物もあるので
差は大きいと思うよ。
そう言うのを組み合わせたり、最初から狙撃用として専用設計された銃が歩兵用小銃
の中から選別した物と同じだったら技術は全く進歩してない事になる。
一番大きいのはスコープその物の進歩かな。WW2あたりの狙撃用スコープって2.2倍とか
4倍とかの低倍率が多い。クロスヘアもイメージムービングじゃなくスコープ視野内で
クロスヘア自体が移動する代物も少なくなかった。
508名無し三等兵:04/01/02 00:53 ID:???
>ベディングのノウハウ、そのままボルトオン装着で効果を発揮するアルミブロック埋めこみのH-Sストックのような物もあるので.....

ベディングとかアルミブロック埋めこみのH-Sストックってどういったものですか。
509507ではないが:04/01/02 13:49 ID:???
>>508
べディングってのは英語で書くと“bedding”。
ストックにレシーバーを載せる(寝かせる)やり方のノウハウですね。

通常の木製ストックだと、レシーバーがストックに接触する部分を
削ったりして前後で均一に整えたり、ボルトが入る穴に
アルミのチューブ(ピラー)を埋め込んだりして、無理な力が掛からないようにするのよ。

最近はべディングコンパウンドっていう金属パテみたいなものを流し込んで
隙間を埋めたり、ベンチレストなんかではボルトを使わずに接着剤で固めちゃったりもするらすぃ〜。

そんで、そんな面倒なことするよっか最初からべディングエリアを一体型のアルミで
作っちまえっていうコンセプトなのがアルミブロック埋め込みのH-Sストックって感じですかね?

>>507氏、補足おながいします。

510507:04/01/02 17:24 ID:???
>>508

509氏の書いてある通り。しかし、ライフルの機関部とストックの組み合わせが何故
精度に影響を与えるのかをもう少し補足してみよう。
ライフルの精度を決める要素は数多くあり、そのうちどれが不足しても本来の性能は
発揮出来なくなる。
そのうち高精度の銃身、良いスコープ、専用実包…などは分かりやすいが、ベディングと
言うのは見過ごされがちだ。
大概ボルトアクションライフルはストックと2本ないし3本のスクリュウで保持されている。
このネジをゆるめてガタガタにして発射したとすると、着弾点はバラバラになってしまう、と
言うのは理解しやすいと思う。
「じゃ、ネジを力一杯締めつけてやればいいじゃん」と思うだろうが、機関部とストックの
接触部分にガタや歪みや隙間があると、強制的にネジを締めてもそこが歪んだまま
組み合わさってしまう。

特に問題なのはライフルの機関部には発射時の反動を受けとめる部分があり、そこがストック
にはめ込まれるように組み合わされるのだが、その部分にガタや歪みがあると、発射の度に
反動を受ける箇所が偏移し、着弾点も同様に偏移していく(つまり当たらない)。

昔の銃工はストックの機関部との接触面を少しづつ削っていき、すり合わせをして
ライフルの機関部がストックに無理なく組み合わされるように調整していた。
しかし、軍用ライフルではそんな事をしていられないので、大量生産で偶然上手く
出来た銃が選別されていったのだと思う。
511507:04/01/02 17:25 ID:???
その後、手作業ですり合わせではなく二液性エポキシなどを使って、ストックを中ぐりして
液状で満たした状態で機関部を乗せて硬化させ、型に入れたようにピッタリに作りあげる
やり方が取られた。この辺も>>509氏の書かれた通り。
M40の初期の頃は木製ストックにこの手法を取って、海兵隊のガンスミスが作っていった。

しかし、大量に装備しようと思うと、1丁ずつこんな作業をしていられない。
そこでマクミラン製ファイバーグラス・ストックが取り入れられた。
これは実質上記のグラスベディングと同等の効果がありながら、木製ストックと違い、
湿度の影響も少なくなる。これは>>506氏が既に指摘している。
これがM40A1。

M40、M40A1はレミントンM700のアクションが使われている。
これは最初からベディングしやすい事を考えて設計されたアクションだ。
丸棒から削り出された機関部はストックと当たる部分の形状が単純でかつ面積が大きい。
反動受けの部分は別パーツで、銃身と機関部に挟み込むという方式を取った。
これならストック側のベディング部分を金属ブロックで作っておく事が出来る。
そのパーツをストック成形時に埋め込むという発想で作られたのが、現在のM24に
使われているH-Sプレシジョン・ストックだ。
アクション・スクリュウと機関部の間は全て金属となり、ベディング・ブロックが
ピラーも兼ねているので一石二鳥、誰でもこれを装着するだけで調整作業も必要ない。
これは実質上充分な精度、強度、大量生産を両立させるものだ。
もっともこれもレミントン・アクションがあって初めて出来る技で、昔のベディングを前提に
設計されてないアクションでは単純な形状のブロックでは対応出来ない。

これがWW2以降のアメリカの狙撃銃のベディングに関する大雑把な流れだが、ヨーロッパでは
また別の発想があり、これまた面白い(?)。でも長文過ぎたのでこの位にしておきます。
512名無し三等兵:04/01/02 17:35 ID:???
>>509-511
>>508氏ではありませんが、実に興味深い名レスです。
おかげで、うろ覚えの知識が明確になりました。多謝!
513名無し三等兵:04/01/02 20:13 ID:???
狙撃用弾薬について語る奴はいないのか?
514508:04/01/03 00:19 ID:???
ゴメン、根本が全然分って無いのに厨な質問してしまった様でw

要するに従来の偶然精度の高い製品を微調整したものから、職人が手塩にかけた逸品の精度に匹敵するような品質の底上げをする製造上の構造的な工夫って事ですね。
515名無し三等兵:04/01/03 10:29 ID:???
突撃銃について激しく語り合いたいのですが
カラシニコフスレを乗っ取って良いでしょうか?
516名無し三等兵:04/01/03 15:37 ID:???
>>515
【突撃銃】アサルトライフル総合スレッド【短小弾薬】でも立てるか
カラシニコフスレと単発質問スレで聞いてみてはどうかな。
517名無し三等兵:04/01/03 19:04 ID:???
カービン(機関騎銃?)の扱いでもめないように(もめないだろうけど)
短機関銃スレに仁義を切っておくことをお勧めしよう。
518名無し三等兵:04/01/04 06:08 ID:???
>>514
でもやっぱり超精度を要求されるようなベンチレストライフルなんかだと
未だにグラスベディングが主流らしい。
あとH-Sのストックなんかの詳細はこのへん
ttp://taka25th.cathand.com/index.html
読むのも興味深い。
ベディングし直したら精度が落ちたとかね。
519名無し三等兵:04/01/05 21:40 ID:ho6BlQcP
HSプレシジョンのストックや銃一式は日本でも普通に買えるよ。
正規より極東の方が安いし早そうだな。
520名無し三等兵:04/01/05 22:06 ID:DkLFs9P4
日本陸軍は狙撃銃に通常の小銃弾よりも弱装弾を使ってたそうだけど、こういう用兵思想ってのは日本独特なもんなのかな?
521名無し三等兵:04/01/05 23:30 ID:+6O0f0qR
>>496
モ−ゼル7、92mmライフル銃・・どんな銃?名銃?
今も製造してるのですか。

素人なもんでスマン!
522名無し三等兵:04/01/05 23:54 ID:???
>>521
モーゼル98ライフル。WWIIでドイツの歩兵が使ってたアレ。
523名無し三等兵:04/01/06 00:02 ID:???
付け加えとくと名銃中の名銃。近代ボルトアクションライフルの元祖。
以降に造られたボルトアクションライフルで、これの影響を受けてないモデルは
存在しないと言われてるほど。
524名無し三等兵:04/01/06 00:10 ID:???
付け加えとくと、おれの珍宝もかなりの名銃
525名無し三等兵:04/01/06 00:42 ID:???
「秘蔵の」だな
526名無し三等兵:04/01/06 10:47 ID:???
>>524
門外不出で誰も火を噴くところを見たことがないんだっけか。
527名無し三等兵:04/01/06 14:43 ID:???
しかも大きなフラッシュハイダーが未だに付いていると聞いた
528名無し三等兵:04/01/06 21:37 ID:feEmZy0D
映画の狙撃シ−ンでライフル銃を組み立てるシ−ンが
ありますが分解した銃を結合したら誤差があると思うのですが
実際に一発必中可能ですか?


犯人を実際に狙撃する場合、銃の調整を行なって現場までライフル銃を
持っていくのですか?
現場で何かの拍子で照準が狂わないのか疑問です。何時間も待機状態で
雨の場合もあるし場所の移動もあると思うので。
529名無し三等兵:04/01/06 21:39 ID:Fm2YS+wE
普通に言って残念ながら、最高峰は、現在M24しかないでしょう?
530名無し三等兵:04/01/06 21:43 ID:???
>>528
射程いっぱいで使用する訳では無いし、なるたけ狂いがない運搬方法を取るので問題は無いが
分解して運搬する場合も、最低限の分解で済ませるので狂いはほとんど無い
照準器に衝撃を与えるのは論外だが、AR-15やAUG等は銃身と機関部は分解時も一体になっているからね
531名無し三等兵:04/01/06 22:36 ID:???
>>528
通常、狙撃銃は分解しない。
映画で分解組み立てのシーンが出てくるのは、単にカッコイイからでしょ。
H‐Sなんかではチャンバーから分解できる銃もあるけど、精度は落ちちゃう・・・。

また、スナイパーは定期的に銃を撃って状況による着弾の移動を
把握しているので、犯人狙撃するときになって調整することはない。
もっとも、あんまり訓練できない部隊もあるだろうけどね。
まぁ警察の狙撃なら100m内外の射距離なので、修正なしで撃っても平気だろうけど。(w
532名無し三等兵:04/01/06 23:55 ID:???
俺は乱視で立体画像(両目で黒い点に別々に焦点を合わせる奴)とか
天体望遠鏡で土星の輪とか全然見えないのだけど狙撃兵になれますかね?
ついでに左利きです(w
533名無し三等兵:04/01/07 00:01 ID:gONC1asD
>>532
今は軽くて長射程のミサイルもあるからそっちにしようね。
 ∀・)ノ( ´・ω・)
534名無し三等兵:04/01/07 01:49 ID:???
>>524
ボルトをガチャガチャやってると暴発するらしいな
535名無し三等兵:04/01/07 08:45 ID:???
>>532
目の悪いの、左利きは駄目です。
と言いたいが、左利きの狙撃兵がイスラエルにいます(左用の銃を装備すればOKだが、装備係りは嫌がるだろうな)

ただし、頭の悪いのはまるっきし駄目です。
532あんたはどうだい?
536名無し三等兵:04/01/07 16:04 ID:???
野戦狙撃兵(本職のすないぱーぢゃなくてそこらの射撃が上手い兵隊さんに望遠鏡付き鉄砲持たせた香具師)にお勧めの小銃って何ですか?
因みに他のイパーンな歩兵さんが使ってる奴でおながいします。

PSG-1?
537名無し三等兵:04/01/07 16:09 ID:???
>>536
>PSG-1?
それはない。高杉。
538名無し三等兵:04/01/07 16:26 ID:???
>>536
自衛隊の狙撃手はちょうどそんなかんじだね。
89式使ってるそうだよ。
539名無し三等兵:04/01/07 17:20 ID:???
>>536
制式採用アサルトライフルベースの狙撃銃。
陸自は、64式の精度のいい奴に、スコープ、チークパッドつけて使ってる。
89式にスコープつけたのも、見られているけど、私物という話もある。

ちなみにPSG-1は、都市部におけるカウンターテロ用に特化した狙撃銃なんで、
野戦には完全に不向きな代物です。
540名無し三等兵:04/01/07 18:07 ID:TAN293IH
>>539
お役所な自衛隊では官給品を改造できないんじゃないの?
541名無し三等兵:04/01/07 18:18 ID:???
>>539
私物ってまさか89が私物な訳ないから私物のスコープをつけてるの?
そんなんアリなんですか?
レール厨がいたらえらい事になるんじゃないの?(笑)
542名無し三等兵:04/01/07 18:25 ID:???
自衛隊は狙撃の訓練はあるけど巧い奴にただ単に銃の訓練させるだけ
で、外国で指されるような狙撃手とはまったく違うだろ。
向こうでは狙撃手としての専門のフィールドワークを学ぶがこっち
はただ銃の撃ち方を学ぶ程度だから同列に扱ってはいけない
543名無し三等兵:04/01/07 18:36 ID:???
>>540,541
写真のネタ元のURLを失念しちまったんで、その写真をお見せできないのだが、
どこかの基地祭で、薬莢回収袋をつける部分に、スコープをマウントして、模擬
戦に参加してた隊員がいた。
で、そのスコープは、隊員の私物ではないかという話が、軍板で出ただけ。

>>542
ま、その通りだね。
ただ狙撃用の64式は、(ノウハウいるものの)ちゃんとゼロインしとけば、600m
ぐらい先の固定標的には当たるので、小隊とともに行動する狙撃兵っつう
>>536の前提なら、あながち間違ってはいないでそ。
544名無し三等兵:04/01/07 18:48 ID:???
単独任務、レンジャー的な訓練もしますよ>自衛隊狙撃手
自衛隊の狙撃手と言っても軍隊狙撃手だから当然なんだけどね。

545名無し三等兵:04/01/07 18:50 ID:???
なんつってな。
そういや
http://www.jda-cco.go.jp/15_keikaku/15yoteihinmoku.files/sheet016.htm
狙撃銃てのが気になる・・・
546名無し三等兵:04/01/07 19:13 ID:???
クリフォード・ショアが定義した厳密な意味での狙撃手はJ隊にはいないんだよ

あぁそういやPSG−1の薬莢10メートル飛ぶらしいな
547名無し三等兵:04/01/07 19:44 ID:???
今の時代に狙撃銃を使うなんて信じられません
レーザーガンやパルスライフルが現在の主流です
第三世界ですらクロスボウを使っているというのに
548名無し三等兵:04/01/07 19:46 ID:???
>>536 制式銃に眼鏡つけた奴、なんだが、SVDドラグノフは536の思想で作った狙撃銃ではないかな。
549名無し三等兵:04/01/07 20:04 ID:???
自衛隊が使ってる64式小銃にスコープつけた狙撃銃の
精度とか威力ってどんなもんですかね?
550名無し三等兵:04/01/07 20:09 ID:???
>>549
↓この辺を読んでみて
ttp://taka25th.cathand.com/newpage256.htm#4p
551名無し三等兵:04/01/07 21:29 ID:W/v9kGkF
SVDはバレルが長い割りに肉薄だから射撃時にバレルが振動して命中精度はあまりよくない。
メーカーはこれからバレルを肉厚にした改良型を開発する気はないんだろうか?
あるいはロシアお得意の反動遅延メカニズムを採用した狙撃銃を開発する気はないんだろうか?
552名無し三等兵:04/01/07 21:32 ID:???
>>551
そこでレールガンですよ
553名無し三等兵:04/01/08 13:20 ID:???
>>551
肉厚銃身を求めるなら、SVDSの銃身は少し肉厚。
・・・と言っても1mmほど。

SVDの銃身が肉薄なのは、命中精度より軽さを優先したからだと思う。
命中精度を求めるのなら、現在はSV-98があるのでSVDの肉厚銃身は作られないのでは
554元自:04/01/08 13:59 ID:???
オレがいた部隊では、射撃競技会とか大きな演習(連隊検閲、中隊検閲)の時だけ
64に狙撃眼鏡つけてた。もちろん精度の高い銃を選んだりはせず、狙撃手に選ばれた
人のにつけてただけ。もちろんマリンコみたいなレンジャー的な訓練はしてない。
だいいち、狙撃の教範なんて存在してなかったしな。

ただ、昨年度から対人狙撃銃を採用してマリンコにも訓練に行かせたりしてるようだから、
そのうち変わってくるかもな?ちなみに狙撃銃はM24で本決まりだって。もっとも、一般部隊に
配備されるのかどうかは分からない。今のところ狙撃用に64を残してあるとのこと。ちなみに
89用の官品の狙撃眼鏡は存在してないけど、部隊単位で勝手にオプティカルサイトを
つけることはしてるそうだ。こんなことならやめなけりゃ良かったな〜。(w
555名無し三等兵:04/01/08 14:05 ID:???
>>554
質問ですが、勝手に狙撃眼鏡をつけるとして、普通に予算使うと
備品扱いになると思うんですが、自費でやってるんですか?
それとも部隊単位で会費制?
それともび請求書の品目を消耗品に書き換えしてですか?(ヲイ

答えにくい質問スマソ
556554:04/01/08 14:47 ID:???
>>555
オレが話を聞いた現職は、そこまで詳しくは教えてくれなかった。(w
でも、部隊で使ってるパソコンとかは自費で購入してるから
スコープも好き者が自費で購入してるだけかもね?
パソコンは官品ももちろんありますけど、
絶対数が足りてないので自費購入してるとのこと・・・。
557名無し三等兵:04/01/08 15:22 ID:???
>>556
ありがとうございます。
そこらへんの裁量は認めてくれるのですね。
558名無し三等兵:04/01/08 17:15 ID:???
ギリとか着てでたらさすがにしばかれるか
559名無し三等兵:04/01/10 09:02 ID:ZOauOe9d
64式は減装弾使用だから狙撃銃としての性能は高そうだな。38式歩兵銃みたいな感じでさ
560名無し三等兵:04/01/10 10:42 ID:???
ZENZEN takakuneeyo mushiro hutuu
561名無し三等兵:04/01/10 11:21 ID:???
でもバレルが長いほうがより高い命中精度が得られそうだな
562戦略自衛隊:04/01/10 13:46 ID:bpa8/tH/
昨日、ニュースで見たのだがリベリアがまだ
内戦状態だった時、アメリカが使ってた対物
狙撃銃がなぜか反政府組織に流れていてその
せいでアメリカは介入できなかったらしい。
563名無し三等兵:04/01/10 15:35 ID:???
通販で買った猟銃(ライフル)で迎え撃ちの方が良質の燃料と思われ。
564名無し三等兵:04/01/10 19:13 ID:???
水銀弾って何?弾丸に水銀入ってたら威力が増すのか。
オメデテーナ。
565名無し三等兵:04/01/10 22:14 ID:???
水曜日は銀ギラキンにさりげなく弾の略。
566エス・ヴェー・でー:04/01/12 00:31 ID:???
>>564
対人用の弾の中にいろんなモノを詰めるのは各国とも研究したらしい。
水銀を詰めた弾は、大した効果が無いという結論になったと何かの本で
読んだ。大体即効性が無いと戦術上の価値が無く、あとから効いてくる…
じゃイヤガラセでしかない。過去知られている成功例は、ブルガリアが
暗殺用の超小型ベアリング弾にリシン(ヒマの実から精製される毒物)
を詰めて反体制派亡命者の暗殺に成功したことくらい。
567さっちん:04/01/12 01:13 ID:???
そんな弾で撃たれたら死んじゃうよ!
568名無し三等兵:04/01/12 01:38 ID:???
水銀弾は水銀の毒素を利用するのではなく、着弾時の炸裂効果の為じゃなかったっけ?
鉛よりもエクスパンション効果が狙えるらしいが?
569エス・ヴェー・でー:04/01/12 04:22 ID:???
結局、効果はホローポイントと大して変わらないと言う結論だったと
思う。
570名無し三等兵:04/01/12 04:50 ID:???
神経毒なら即効性ありそうなものだが?有効じゃないんだろうな。きっと。
エクスパンション効果に勝るストッピングパワーなしってか。
571名無し三等兵:04/01/12 08:58 ID:???
チマチマ毒殺するよりぶっ壊した方が速いって訳ね。
572名無し三等兵:04/01/13 23:09 ID:KNpRemBT
Steyr IWS2000なんかが大好き。
まぁッ対人狙撃ライフルと言われたらおしまいだがな。
たしか、1KM先の厚さ40CMの鉄板を貫通するとか、しないとか。
573名無し三等兵:04/01/13 23:25 ID:???
>>572
その威力はもはや現役の戦車砲だが
40mmでしょ?
574名無し三等兵:04/01/13 23:42 ID:???
SVDドラグノフって命中精度どんなもんなの?
575名無し三等兵:04/01/14 02:20 ID:MCY8/QCB
>>574
プッ。セミオートマでしかもロシア製の
狙撃銃に命中精度期待すんなよ素人くん。
576574:04/01/14 02:38 ID:???
マヂレスきぼーん
577名無し三等兵:04/01/14 05:56 ID:???
M-21位はいけるんでないの?
578名無し三等兵:04/01/14 07:54 ID:InPtaNPf
>>573
アンチマテリアルライフルですよ。
IWS2000は口径は15.2mmで通常弾薬じゃなくてタングステン・カーバイトのフレシェットを
発射します。

アメリカのBARRET・M82A1(M82A2、M90A1も)なら12.7mmですよん。
579名無し三等兵:04/01/14 08:08 ID:???
>>577
Mー21は言われているほど精度は悪くない。
マッチ弾を使えば100mで5発20mm位に集弾する。
580名無し三等兵:04/01/14 09:18 ID:???
>>578
それはググったんで分かってるんだけど、
1km先から40cmの鉄板撃ち抜けるのは
今の戦車砲クラスでしょ。
だから40mmの鉄板の間違いじゃないのかって
いいたかったわけ。
581名無し三等兵:04/01/14 09:21 ID:???
>>580
って>>573読み返したら口径40mmにもとれるね。
文章がいたらなかったのはスマソ。
582名無し三等兵:04/01/14 18:13 ID:???
>>574
「普通にいい」
583名無し三等兵:04/01/14 20:10 ID:???
SVDドラグノフの使い方

適当に徴兵

射撃が上手な奴に適当に渡す

戦闘になったら適当な標的を撃つ

弾が無くなったら軽機の弾を適当に借りる

(゚д゚)ウマー
584エス・ヴェーでー:04/01/14 22:55 ID:???
>>574
資料調べた。集弾性能に関するデータはなかったが、以下は参考。
SVDのマニュアル上の有効射程は800m。PSO−1オプティカ
ルサイトの倍率は4倍で、800mともなると人のシルエットを認識
するのがやっとだ。スキルのある兵隊で人体に有効な命中弾を期待で
きるという程度だと思う。
漏れが実射した時は、伏射で200mの人的に射撃したが、2発程度
の試射でスコープの誤差を確認した後は全弾命中した。ちなみに漏れ
は素人で実銃射撃体験もあまりなかったが。エアガン経験のある人なら
ば200m程度なら良く当たるようだ。
写真や資料を見ると、ロシアでのSVDの運用は、狙撃兵チームが単独
で行動するより分隊等に随伴して行動する事が多いと見られる。その際は、
他の小銃手と共同行動をとる必要性を重視したため、実戦的なセミオー
トの狙撃銃にしたと思う。800m以内の運用であれば精度より実戦能力
のほうが重要との判断だろう。
585名無し三等兵:04/01/15 08:29 ID:???
じゃぁ、ロシアの狙撃銃って機関銃と同じような火力支援用な訳ですな。
586574:04/01/15 12:34 ID:???
>>584
詳しいレスありがとうございます
587名無し三等兵:04/01/15 13:16 ID:???
>>585
火力支援と言うよりは、
指揮官や機関銃手の様な重要度の高い目標を優先的に排除する目的で、
小隊毎に狙撃手が配置されていた様です。
588名無し三等兵:04/01/15 14:28 ID:???
AKでは300m以上離れた敵相手にはアテに出来ないから、ドグラノフを小銃小隊
に適当に混ぜて軽機と共に中距離での制圧力UPを目指したんじゃない?
遭遇戦や近距離での射撃はメンテナンスフリーなAK。
徴兵された初年兵でも簡単に火力を発揮できるし、なにより壊れないし安いし。

軽機とドグラノフはメンテフリーとはいかないので、ベテランor選抜された兵士に
渡しておく。単価の安いAKと離れてても役に立つ軽機&ドグラノフによる歩兵銃
のハイローミックスだと思えば合理的。
狙撃銃というより「本来の小銃」だと思う>ドグラノフ んでAKは「突撃銃」だよね。
589無用:04/01/15 16:25 ID:???
惜しいかな ドグラノフでは笑いしか取れん
590名無し三等兵:04/01/15 16:27 ID:???
ボルトアクション、口径って何?
591名無し三等兵:04/01/15 17:38 ID:???
厨房な質問だけど、ライフルって10mぐらいの近距離の的にも普通に狙える?
592エス・ヴェー・でー:04/01/15 20:46 ID:???
>591
ライフルの照準線と弾の弾道(放物線)は2か所で交差する。
銃口から出た弾丸は、照準線に次第に近づいていき、数十m先で
1回交差して照準線の上に行き、放物線を描いて再び照準線に近付き、
2度目に交差するポイントが標的となる訳だ。1度目に交差する距離は
銃の種類や、サイトの調整により異なるが、大抵のライフルでは10m
では1度目に交差する前となるから、サイトで狙って撃つ事は普通出来
ない。ただ遊びだが、数百mのサイト目盛りにしてうまく調整すれば
10mのところで1度目に交差させるようにする事は可能だろう。この
ようにして使う香具師はまずいないが。それより跳弾でヤラレないよう
にするほうが先決と思われ。

593名無し三等兵:04/01/15 20:48 ID:???
>>584
どこで撃たせてもらったのですか?
594名無し三等兵:04/01/15 21:30 ID:???
だいぶ前にメタルストーム社が4銃身で1秒間に100万発の速さで発射する狙撃銃作るとかって聞いたけどどうなったん?
595エス・ヴェー・でー:04/01/15 22:25 ID:???
>>593   他スレからのコピペ勘弁

1995年にウラジヴォストーク、バンブーロヴォの海軍歩兵部隊
演習場で体験射撃できたのは次のとおり。参加者は全くの一般人。
今やっているかどうかは不明ですが。
マカロフPM、AKS−74M、RPK−74、SVD、PKM、
AGS−17、RPG−7V、BRDM−2の14.5mmKPV、
AKS−74Mに装着された40mmグレネードGP−25
BMP−1の73mm砲2A28、BMP−2の30mm機関砲2A42、
T−55AM2の100mm戦車砲D−10T2S、
同じく12.7mm搭載機関銃 DShKM

このときは、SVDに1PN58夜間サイト(パッシヴ型のスターライト
スコープ)を装着して夜間射撃も行った。曳光弾がサイトの中で光輝きな
がら標的に向かって飛んでいったのが見えたときは感動的だった!
596名無し三等兵:04/01/15 23:39 ID:???
>>595
へぇぇええええ
すごい楽しそう!
597名無し三等兵:04/01/16 00:20 ID:???
>>592
目視でなら狙えるんでないの?素人考えだけど
598名無し三等兵:04/01/16 00:25 ID:???
10mなら突撃でしょう
599名無し三等兵:04/01/16 00:57 ID:???
そこで銃剣@ドラグノフですよ。
600名無し三等兵:04/01/16 08:39 ID:???
>>574
海外のHPでは2MOA以下と書いてあるのが多い。
探してみたら距離ごとのグルーピングがあったのでコピペ

SVD (model 1963)
距離(m)       100   200   300   400   500   600
グルーピング(mm) 60.0  118.7  177.5  237.5  307.5  395.0

このSVDの命中精度は少し落ちてきてるが参考までに
601名無し三等兵:04/01/16 15:52 ID:???
>>600
URL希望
いくらなんでも悪過ぎないか?
出来の悪いボルトより酷いぞ。
602名無し三等兵:04/01/16 16:29 ID:???
出来が良いか悪いか知らんけど、モシン・ナガンよりは良いみたいだぞ。
http://club.guns.ru/eng/dragunov.html
603名無し三等兵:04/01/16 18:23 ID:???
>>602
サンク
それにしても酷いな?
モシンナガンは200ヤードでボーリングのピンに当たる位の精度(やった事あり、もちろん国外)は有るが。
ロシアの狙撃銃は弾を選ぶと言う話が有るのでそのせいかな?
604名無し三等兵:04/01/17 17:07 ID:???
ドラグノフのスコープは4倍と8倍のがあるのでせうか?
605エス・:04/01/17 18:37 ID:???
>>604
軍の正規装備品のPSO−1は4倍。ソ連崩壊後ベラルーシの工場から
コマーシャルモデルとしてリリースされているものには4倍と6倍の
ものがある。また3−9倍のズームのものも存在。
正規装備品は暗めのグレー塗装で、鎌ハンマーの国有財産マークが入っ
ており、電池式のレティクル照明機能と、赤外線増感フィルター(ほと
んど役立たない)が付いている。また身長1.7mの人間に合わせた
距離測定メジャーがレティクルに表示されている。現在、正規品の
PSO−1を入手するのは極めて困難だ。
コマーシャルモデルは明るめのグレー塗装でレティクル照明機能と赤
外線増感フィルター、人間用距離測定メジャーは省略され(テロリス
ト以外は普通必要ないため)、国有財産マークは当然無くて「Made
in Belarus」の表示がされたりしている。ただし、現在の
ロシアの軍・警察特殊部隊の装備は統制がとれていないため、コマー
シャル物と正規装備品の区別はあいまいになっているようだ。
また、全てのロシア製のサイト/暗視装置付き小火器はレール規格が
同一なので、ロシア製サイトは一応どれでも装着可能。

606605=エス・ヴェー・でー:04/01/17 18:39 ID:???
605の署名中に操作間違った…。
607名無し三等兵:04/01/17 19:08 ID:???
ドラグノフのスコープのレティクルって、ふつうの黒い線なのですか?
映画では光像式照準器みたく電光線で表示されてましたが・・・
608エス・ヴェー・でー:04/01/17 19:33 ID:???
>>607
線というより縦は距離表示の∧マーク、横は方位角修正用の目盛りと
水平線の組み合わせだが、レティクルのガラス板に刻印されているの
で昼間は通常だと黒く見える。背景が黒っぽいと黒線に隣接してパタ
ーンは白く浮き出る。
薄暮・薄明時などにレティクル照明用のスイッチを入れると、豆電球
の光が刻印に反射してオレンジ色っぽく表示される。夜間はPSO−1
は基本的に使用できない。赤外線増感フィルターはほとんど役立たない。
夜間は夜間用スコープ1PN58などを使用するが、これらのパターンも
PSO−1と同じ。こちらは緑色の視界に白っぽいレティクル表示となる。
609名無し三等兵:04/01/18 00:03 ID:???
漏れの持ってる無可動ドラグノフのPSO-1、鎌マークないや・・・ショボーン(´・ω・`)
610名無し三等兵:04/01/18 14:16 ID:???
ttp://www.21stcenturytoys.com/products/images/50700.jpg
一番下のAKベースの銃の名前が解らない。
611エス・ヴェー・でー:04/01/18 16:45 ID:???
>>610
ルーマニアの狙撃銃FPK(のつもり)だろう。FPKはドラグーノフ
SVDに似ているが、構造設計はRPKをベースとしている。
ふと思ったんだが、30口径級の分隊軽機は単発セレクタとスコープを付け
れば半自動狙撃銃の代用になるんじゃないだろうか。
612名無し三等兵:04/01/18 17:33 ID:???
>>610
上から2番目のやつ、名前が喉元まで出るけど出ないっ!
もどかしい

どなたか、おしえてください
613名無し三等兵:04/01/18 18:06 ID:???
ドラグノフっぽいね。
614名無し三等兵:04/01/18 19:14 ID:???
>>611
ありがとう。FPKで検索したら画像は無かったけどマガジンの位置が
AKと同じみたいだから間違いないですね。
>>612
ドラグノフみたいっす。

615名無し三等兵:04/01/18 20:20 ID:???
素朴な疑問

14.5ミリとか20ミリの狙撃銃って有るけど、弾薬はちゃんと精度の高い狙撃用が有るのかな?
616名無し三等兵:04/01/18 20:24 ID:???
あるとも、といってもロウエンフォースメントオンリーなもんで
その実態は謎の風呂敷に包まれているがね。
617名無し三等兵:04/01/18 20:56 ID:???
>>615
てゆーか
対戦車ライフルを狙撃用に使ったら、結構精度が良かったところからスタートした
話だ罠。
618名無し三等兵:04/01/18 21:59 ID:???
今やってるシュリでねーちゃんが撃ってたのってMSG-90かな?
それともG3改?
619名無し三等兵:04/01/18 22:02 ID:???
って直後にMSG-90ってセリフがあった。スマソ。
620名無し三等兵:04/01/18 23:12 ID:???
>618
よく見ればPSG-1とG3のニコイチとわかるよ
セレクターにしっかりフルオートがw
621名無し三等兵:04/01/18 23:20 ID:???
シュリやその他の韓国映画では、銃を突きつけた両者がにらみ合いになり、
手詰まりになる、というシーンがやたら多いね。こういうシーンになると
何かウソくさくて、またかとうんざりする。こういう場合、先に撃った方が
絶対勝つ。撃たれた方は瞬間的に脱力し、撃ち返すことは無理だそうだ。

停戦ラインをはさんで、
622名無し三等兵:04/01/18 23:23 ID:???
(続き)停戦ラインをはさんで、睨み合ってる南北の姿を投影している
のかも知れないが、あまりに大真面目にやられると、見てるほうが気恥ず
かしくなるんだが。
623名無し三等兵:04/01/19 00:17 ID:???
>>620
どうりで。
MSGのようなPSGのような、アップになるとG3のような、変な銃だなーとおもたよ。thx
624名無し三等兵:04/01/19 19:14 ID:???
>>621
香港、韓国等のアジア系ガンアクションのお約束ですかね?
まあガンアクションの演出がクサいのは日本も同じようなものだからおいといて、
発火シーンについては邦画より上だなあ。

 そおいえば世界的に流行なのか、拳銃を水平に構えるのってだれがオリジナルなんでしょう?
グゥアムの射撃場でインストラクターに注意されてんのにしつこくやってる東洋人がいました。

 あれれここは狙撃銃のスレでしたね。
「シュリ」での狙撃といえばやはり狙った頸椎の間にぴたっと止まった弾頭ですね。
「おまえの弾は投げナイフか!」とずっこけました。
625名無し三等兵:04/01/19 20:15 ID:???
>>572
亀レスだけど、40cmの鉄板と言っても軟鋼板なら行ける。
30-06で10cm突き刺さった記録あり。

防弾鋼板なら40cmは絶対嘘。
感覚的には1Kmで40mmは確実に抜ける。   100mm抜ければ相当優秀だな。
2〜300mでMBTの側面が抜ければいい方って威力だろ。
626名無し三等兵:04/01/19 21:23 ID:???
>624
>拳銃を水平に構えるのってだれがオリジナルなんでしょう?
オリジナルがアメリカ映画であるのは確か。そうする必然性がなく見てて
恥ずかしいね。予告編であれやってる映画はどうせ大したことなさそうだ
から見ない。それに二丁拳銃も… キャ― ハズカシ―
627名無し三等兵:04/01/19 21:34 ID:???
京劇観たことないか?
チャンバラの途中でピタリと止まって「はい、ここ拍手するところ!」っていつもやるけど。
間合い的にはあれと同一だろ。
628名無し三等兵:04/01/19 21:51 ID:9SF3EiKj
>626 オイラがその水平撃ちに気がついたのは「セブン」という映画からだな.主演のブラピがそんな構え方していた.
まっ,狙撃銃には関係ないが.
629名無し三等兵:04/01/19 23:13 ID:???
>>624
ハリウッドなのは間違いない。
ブルース・ウイルスかなぁ、ダイハードだったような気がするが???
630名無し三等兵:04/01/19 23:51 ID:???
併用して松葉杖にも使えるんでないかってモデルの狙撃銃無い?
631名無し三等兵:04/01/20 00:03 ID:???
>>624
ユージュアリー・サスペクトでタランティーノがやってたのが初出のような気がするので
漏れはあの撃ち方をタランティーノ撃ちと呼んでいる。
632名無し三等兵:04/01/20 00:09 ID:???
あれっ、ワシは香港映画からだと聞いたが>>水平撃ち
633名無し三等兵:04/01/20 13:23 ID:???
随分前にサバゲーに行った時、現職の自衛官(非戦闘職種)のヤシが
拳銃の扱いをレクチャーするとか言ってて、元自(普通科)のオレは
元自だとはいわずにニヤニヤしながら聞いてたんだけど、水平撃ちに
ついても話し始めた。そいつは、水平撃ちについて論理付けしててワロタ・・・。
634名無し三等兵:04/01/20 13:26 ID:???
あれですか、自動拳銃をフルオートで撃つとリコイルで銃口が跳ね上がり
弾着が上下にバラける。横撃ちする事で弾着が水平にバラけてインドアで
多人数を相手にする場合に有利、と言うようなマンガ的な解説?
635名無し三等兵:04/01/20 13:35 ID:???
人間相手なら上下にばらけるほうが有利なのにねえ。
それ以前にオートならジャムの原因になるな。>水平撃ち
636633:04/01/20 13:55 ID:???
>>634
うん、そんなようなことを言ってたみたい。
バカらしいので、途中で聞くのやめたんですがね。(w
637名無し三等兵:04/01/20 17:58 ID:???
機動隊員が持ってるようなジェラルミンのでっかい盾持って
拳銃使うときは水平に構えるほうがいいみたい。つーか、水平にしか構えられん。
638名無し三等兵:04/01/20 18:15 ID:???
>>633 >>634
それって有名なネタなんですか?(笑)

あと似たようなネタで、香港映画でサブマシンガン(VZ61とかマイクロウジみたいなやつ)の2丁撃ち
をするとき両手首を交差させて構えてるのあるでしょ。あれを
「ああやって構えないと反動で銃が暴れるからだ。」
と解説してるのを聞いたことがある。
もちろん途中で聞くのやめました。

>>637
なんで?盾の上からでも横からでもふつうに構えられるのでは?
639名無し三等兵:04/01/20 18:33 ID:???
>>637
SWATとかが防弾盾から拳銃構えるときは、盾から手だけ前に出して
普通に構えてるよ。

それと、もうどうでも良くなってるかもしれないですが、>>539あたりで書いた、
89式にスコープつけた奴の画像見つけました。
(軍事うp板にありました)
ttp://users72.psychedance.com/up/renew/imgs/4/20031225/22120528.jpg

まぁ、以前話題になったときも、官品ではないと言うことでした。
640名無し三等兵:04/01/20 18:35 ID:???
>>638
せっかく馬鹿でかい盾持ってんだから、
全身をすっぽり隠して、盾の覗き穴から前を窺うようにするんよ。
すると拳銃は横からしか構えられないから水平撃ちになっちゃう。
641637=640:04/01/20 18:37 ID:???
>>639
ありゃ、そうでしたか。記憶違いかな。
642名無し三等兵:04/01/20 19:15 ID:???
>>640
日本の機動隊なんかにはないだろうが、
銃を出すための穴が開いた楯もあるよん。
643名無し三等兵:04/01/20 20:50 ID:???
左利きの人間が銃を寝かせて撃つのは
薬莢が顔に飛んでこないとか、目の前を
薬莢が横切らないようにとかじゃないの?

左利き用のを買うのが面倒とか貧乏とか
いざというとき代わりがすぐに手に入らないとかの理由で
右利き用使ってるとか
644名無し三等兵:04/01/20 21:01 ID:???
>>643
左利き用の銃なんて、オートで市販されてるのは今はないだろ。
昔、ガバのコピーがあったけどな。あとはワルサーP38系の銃なら
左側に薬莢が飛ぶか。どっちにしろ、寝かして撃つヤシはDQN。
645名無し三等兵:04/01/20 21:29 ID:???
西部劇でガンマンが
リボルバーで水平撃ちしてたのが元祖じゃね?
646名無し三等兵:04/01/20 21:49 ID:???
両手撃ちしたら左側は寝かさないと右手に薬莢あたりまくる悪寒

演劇上の安全への配慮じゃないの?
647名無し三等兵:04/01/20 23:27 ID:???
ちゃうちゃう。もともと香港が発祥らしいがメリットとして、

俳優さんの顔が隠れる部分が、普通の構え方より小さくなる
普通の撃ち方じゃないので、見た目印象に残る

で、これが映画で出ると、「カコイイ!」とチンピラが実際に真似をしだす。
で、本物らしくを求めると映画でのチンピラの構え方がこれになる

相乗効果だわな
648名無し三等兵:04/01/20 23:37 ID:???
DQNの連鎖...

と言うより、いい加減狙撃に戻れ。
横に構えていると狙うことも出来ないのだから「拳銃でも狙って撃つと狙撃です」と言うような口答えも禁ず。
649名無し三等兵:04/01/21 07:54 ID:???
ハンドガンスレ停滞してるからそっちで存分にやれば<寝かせ撃ち
650名無し三等兵:04/01/21 09:57 ID:???
>>648
燃料投下キボン
651624:04/01/21 10:52 ID:???
すまん。水平撃ちの話が結構レスを呼んでしまった。
でもみなさんアレについていろいろ思うところあったのね。
652名無し三等兵:04/01/21 18:20 ID:???
月曜日に「せかいまるみえ」でOCSWグレネードマシンガンの映像を見たのだけど。
射程が2kmも有るなら、軽量3脚と組み合わせて狙撃銃にならないかと思ってしまった。
フルオートでなく3バースト位で重火器チームを狙うとか出来ないものかな?
653名無し三等兵:04/01/21 18:33 ID:???
>>652
発射位置が露見しやすいから、狙撃って用途には難しいんじゃない。
まぁ、距離を測って、敵の頭上でちょうどエアバーストしてくれる兵器
だから、こっそり狙撃というより、敵の簡易陣地つぶしとか向きなんだと
思う。
654名無し三等兵:04/01/21 19:20 ID:???
狙撃用の銃だったら銃身を太くするとかで普通より重いけど、どれくらいの重さま
でだったら1人で運べるのかな?

スポッターとスナイパーの2人でチーム組むのは常識だけど、スポッターは自分の
アサルトライフル面倒見なきゃなんないから、スナイピング用のライフルはスナイ
パー1人で運ばにゃなんないよね。
655名無し三等兵:04/01/21 20:13 ID:???
XM29使えばいいじゃない。
656名無し三等兵:04/01/21 20:28 ID:???
ふ〜〜〜ん
657名無し三等兵:04/01/21 20:47 ID:???
12.9kg
658名無し三等兵:04/01/21 21:04 ID:???
>>654
現在各国で採用されてる銃は6〜7kgほどじゃないの?
サバゲーと違って、軍隊は山ほど運ぶものがあるから
そのくらいが限度なのかと・・・。
659名無し三等兵:04/01/21 21:09 ID:???
そこでドラグノフですよ。
660名無し三等兵:04/01/21 21:34 ID:???
ドラグノフも西側に知られ始めた頃は、
エライ高性能な銃だと勘違いされてたよな。(w
661名無し三等兵:04/01/21 21:39 ID:???
GPMGは10kg以上ある事を考えるともう少し重くてもなんとかなりそうな悪寒
662名無し三等兵:04/01/21 21:41 ID:???
米海兵隊員がM24にウナートルをつけたライフルを使っている写真があるんでつが
なんでM40A3を使わずに陸軍のM24を使ってたんでしょう?
場所はバルカン半島らしいでつ
663名無し三等兵:04/01/22 02:20 ID:???
バルカン半島だけじゃ判らん。
山岳とか市街地とかの地形はどうなの?
664名無し三等兵:04/01/24 21:53 ID:???
イラクに行く自衛隊は対物狙撃銃を持っていかないのかな?
駐屯地警備には役に立つと思うが?(そんな射程は要らんか・・・)

と書き込んでいたら、ふとっネービーシールズの狙撃シーンが見たくなったよ。
壁越しにサーモグラフィーで狙撃。そんなこと出来るのか?
665名無し三等兵:04/01/24 22:33 ID:???
映画なら何でも出来ます。
石造りの壁でもぶち抜けちゃう。
666名無し三等兵:04/01/24 22:51 ID:???
前にグアムでバレットライフルを10発$200で撃てるって聞いたけど
今でも撃てるのだろうか?
667名無し三等兵:04/01/25 15:24 ID:???
ワールドガン
668名無し三等兵:04/01/25 22:50 ID:tT64AQWP
TRG-1が出来ました。
669名無し三等兵:04/01/26 03:44 ID:???
670名無し三等兵:04/01/26 10:37 ID:???
>>669

OCSWの25ミリグレネード弾を使うアンチマテリアルライフルね。
見たところデータ入力装置が無いから着発信管でいくのかな?
671名無し三等兵:04/01/27 15:45 ID:JA/2S/K7
>OCSWグレネードマシンガン
マイコン内蔵のビデオ、電気釜、洗濯機、電子レンジでの経験から…
こういうのって、せっぱつまった時に上手くいかない予感。
672名無し三等兵:04/01/27 17:03 ID:???
25ミリグレネード弾は単価高そうでやだねえ、しかも手前で爆発して狙撃失敗とか。

山猫2はナガンをモーゼル7.92とかいってて萎えた。
k98kはアフガンあたりでは現役みたいだが、
安価で実用的なんだろうか、アフガン人は日本人よりは銃の事知ってるだろうし。
673624:04/01/31 14:04 ID:???
下がってきたのでネタフリです。日本で50口径クラスのアンチマテリアルライフルを導入するとしたら、
誰が何用に使うんでしょうかね?(あ、もちろんマニアのコレクション以外でね。)
674名無し三等兵:04/01/31 15:03 ID:???
>>673
対テロリン用で、警察部隊用ではないかも
675名無し三等兵:04/01/31 15:21 ID:???
>>日本で50口径ライフル
まずは海保や海自が装備するべき。臨検部隊の支援とか色々使える。
つうか海自は持ってるんでないの?
676名無し三等兵:04/01/31 20:26 ID:???
北海道の自衛隊に配備して害獣退治。トド狩りね。
677名無し三等兵:04/01/31 22:47 ID:???
競馬の世界で「馬七人三」って言葉があって、馬次第で勝負は決まるそうだけど、
狙撃の世界では銃いくつの人いくつってとこ?
678名無し三等兵:04/01/31 23:12 ID:???
頭悪いと思われそうな質問するなよ
679名無し三等兵:04/02/01 15:23 ID:fDrGS8AD
12.00mmまでは一応民間所持可能だからねえ。
M2重機を小口径化か散弾化して所持してる人も何人かいるみたいよ。
680名無し三等兵:04/02/01 21:17 ID:???
>>677
マジレスすれば、命の遣り取りと競馬とは世界が違いすぎる(どちらも遣った事は無いが)
「銃が十、人も十」。
681名無し三等兵:04/02/01 21:54 ID:???
銃は引鉄を引かないと発射してくれないし……
682677:04/02/01 22:53 ID:???
そうはいっても、ヘッポコな銃使っても殺れる時は殺るし、
逆にいくらいい道具をお膳立てしても下手な奴にはダメだし。
そこんとこはどうなのよ?
683名無し三等兵:04/02/01 23:13 ID:???
>>682

銃 は 自 分 で 照 準 し て く れ ま せ ん 。

競馬と狙撃の比較は、無意味でそ。
684名無し三等兵:04/02/01 23:20 ID:???
銃が勝手に獲物を求めて彷徨ったり、持ち主に取り憑いて撃たせるようになったらそれはそれで凄いがな。

丹下左膳の妖刀だな。
人を切りたくて唾鳴りがする。
685名無し三等兵:04/02/01 23:21 ID:???
鍔だった。
686名無し三等兵:04/02/01 23:24 ID:???
素質の有る奴+訓練+優れた道具。

この要素は足し算なので棒グラフで表されるべき要素であって、割合を表す円グラフは関係ないと思うな。
687名無し三等兵:04/02/02 05:49 ID:???
とは言え現代の常識的な範囲の銃とたまが有れば、あとは射手と運用が
物を言うと思う。
昔と違って今は競技でもするので無ければ十分な性能の物が売っているからね。
688名無し三等兵:04/02/02 19:43 ID:???
となると、一番重要な要素は「人」ですな。

「1000m先の敵を撃つのに一番難しいのは何ですか?」
「1000mも離れた敵を見つける事だよ」
とか言って見る。
689独り言:04/02/02 23:01 ID:???
オレが自衛隊にいたときに、海兵のスナイパーに
1000ヤードでどのくらいにまとまるのか訊いたら10インチだと豪語された。
でも、308だって風で流されるし、気温、湿度、光線の具合、高低差、
マグナス効果等々の影響で初弾で当たるとは限らないよな〜、とオモタ・・・。
690名無し三等兵:04/02/02 23:37 ID:MJYYjRnu
TRG1は良いかもね。

691名無し三等兵:04/02/02 23:47 ID:???
>>689
1000ヤードで10インチってのは豪語でなく普通にその位と思われ。
ほぼ同スペックの銃(レミントンM700)をハリスのパイポッド付けて撃てば、
300mで3〜4cmくらいは出るし。
もちろん1000ヤードでそのまま距離拡大分の数値が出るとは思わんが、25cmと言うのは
誇張どころか控えめな数値じゃないかな?
692名無し三等兵:04/02/02 23:59 ID:???
ミリタリーの野戦狙撃と競技射撃は別だ
693名無し三等兵:04/02/03 00:08 ID:???
競技用の銃なら5〜6インチのグループも可能だが、
狙ったところに当たるとは限らない罠。
694名無し三等兵:04/02/03 00:34 ID:???
狙撃兵の資格更新するのに「1000ヤードで12インチ標的に初段命中を要す」るのじゃなかったっけ?
だから大げさじゃないでしょう。
695名無し三等兵:04/02/03 01:35 ID:???
昔、コンバットマガジンの増刊で、米国の海兵隊の狙撃兵がさんまるはちウィンチェスターの狙撃用の弾薬でレミントンM700の軍事用の狙撃ライフルで平均700メートル先の人間大の標的に当てるという話を読んだような覚えがあります
696名無し三等兵:04/02/03 02:15 ID:???
>>ミリタリーの野戦狙撃と競技射撃は別だ

こういう言いまわしって、よくこの板で目にするが、そう言うのに限って
「ミリタリーの野戦狙撃」も「競技射撃」も両方実体験ないんだよな(w
697名無し三等兵:04/02/03 05:23 ID:???
スコープ使わないで裸眼で狙撃できる距離ってどれくらいまで?
俺の1.0程度の視力じゃ300以上はかなりむずいっぽいんだが
698名無し三等兵:04/02/03 09:46 ID:???
>>697
ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1063898058/231

逆にスコープ使用しての最も長距離の狙撃は
ベトナムにおいてのカルロス・ハスコックのM2での2Km以上の距離からの狙撃だったっけ?
699698:04/02/03 09:56 ID:???
・・・っと書いた後に>161で出てたわ。
鬱だ氏のう。
700アドバンスド社聖 ◆REH634FRNQ :04/02/03 11:14 ID:???
あらよと700
701名無し三等兵:04/02/03 22:26 ID:???
競技ったっていろいろ有るしね。
最近はその手のいわゆる「実戦」射撃競技が流行してるそうな。

>697
海兵隊では600までスコープ無しで撃つらしいぞ。M16で。
もちろんなんとかマンターゲットに入るってくらいだろうが訓練はしている
らすぃ。
702名無し三等兵:04/02/03 23:59 ID:o5HwPyNt
俺は、50mでもスコープないとおもろくない。
703名無し三等兵:04/02/04 14:39 ID:???
>>701
600Mってマンターゲット見えなくない?
海兵隊って特に視力基準が高いわけではないでしょ?眼鏡っこもいるし。
704名無し三等兵:04/02/04 14:51 ID:???
現代の日本に住んでると600m先のターゲットとか言われてもピンとこないなぁ
それに600mも離れてたら、ちょっと風が吹いただけで砂埃で見えなくなりそうだね
705名無し三等兵:04/02/04 15:54 ID:???
自衛隊じゃ300でサイトインしてたが、300でも偽装した人間を
照準するのは限界に近いとオモタ。オレの視力(1.0)じゃ600はムリポ・・・。
706名無し三等兵:04/02/04 15:57 ID:???
>>703
アイアンサイトで長距離の標的を撃つひとつのテクニックとして、標的(黒点、マンターゲット)
その物を狙うのではなくて、標的紙その物を狙うようにする、と言うのがある。
具体的にはフロントサイトを標的紙の上の白い空間に突っ込み、白い余白の部分と
フロントサイトとのクリアランスを一定にしながら狙う、という物だ。

この方法の利点としては実際の狙点より遥かに上を狙う事になるので、長距離でも
それほどサイトのクリックを上げなくてもいいという副産物的効果もある。

もちろん、この方法は実際に戦場では役に立たないが、そもそも通常のアサルトライフルで
数百ヤード先の敵を正確に撃とうとする事自体がナンセンスなのだから、訓練としては
それでいいという事なのだろう。
ゆっくり狙って当たらない奴が慌ててめくら撃ちしても当たりっこないのだから、銃の限界近い
距離でアイアンサイトで撃つのも事前訓練としては有効という考え方なのだろう。
707名無し三等兵:04/02/04 16:31 ID:???
よく通る道の歩道橋なんかに登ると、割合簡単に300mやら600mの感じがわかると思いますよ
708名無し三等兵:04/02/04 17:34 ID:???
>>706
普通、黒点の下を狙うだろ。(6時照準)
709名無し三等兵:04/02/04 18:16 ID:???
>>708
だからその黒点が見にくい、ほとんど見えない状態での事を言ってるんだろ?
話の流れも理解できんのか(呆
710名無し三等兵:04/02/04 18:38 ID:???
>>709
おいおい、標的射撃で黒点が見えないような状況が
あるわけないだろ。アホかチミは?(w
711名無し三等兵:04/02/04 18:52 ID:???
>>710
釣り?

>>701以降、600メートルあたりをアイアンサイトで狙う方法を
話してるんだけど。
712名無し三等兵:04/02/04 18:56 ID:???
>>711
>706の言ってるのは標的射撃だろ?日本語が分からんヤシだな。
713名無し三等兵:04/02/04 19:00 ID:???
>>706を標的射撃の話だと読むの?
だとしたら、後半部いらないでしょ。
714名無し三等兵:04/02/04 19:18 ID:???
>>713
ハァ?
715名無し三等兵:04/02/04 19:26 ID:???
んで、長距離(600ヤードオーバー?)をアイアンサイトで狙う時は、
かろうじてターゲットらしくみえるものの上を狙うの、下を狙うの?
なんかそれでもめてる気がしてきた。
716名無し三等兵:04/02/04 19:45 ID:???
>>713
先ず日本語を勉強しろ。

矯正視力1.0だが、アイアンサイトでは100MMでも、黒点は厳しい。
ライフルは長瀞でしかやった事ないから、日照のある射場ならもっと楽かも。
「標的に照準を突っ込むように」って、よく大藪ノベルズに出てたな。オープンサイトの
場合、それが一番実戦的かもしれん。

717名無し三等兵:04/02/04 20:16 ID:Ca5AHDpj
>>716
100MMって何だよ?(w
718名無し三等兵:04/02/04 20:17 ID:???
なんつーかさ、銃の知識、射撃の知識、狙撃の知識とか以前に日本語読めない香具師多すぎ。

>>706に書いてあるような事って、キャンプペリーとかで軍用銃を使う競技などでは
ごく一般的な事で論争するような事ではないよ。
ああ、そういう狙い方もあるのね、どうも、で終わる話だろ。

中学校の昼休みの教室に飛び込んだような気がしてきた・・・
719名無し三等兵:04/02/04 20:21 ID:???
>>716
ツーと, >706の方法は間違いなの?
実射経験者の意見を教えてください。素人考えでは、上側に修正するのが
理にかなっているように思えるのですが、それ以外の要素がなにか影響
するのでしょうか?
720719:04/02/04 20:27 ID:???
うあ、リロードしてなかった。

>>718
えーと,ってことは>706も>716も,狙い方としてはどっちもアリって
ことなんでしょうか?

>>717
100mのtypoだと思ってましたが・・・
721名無し三等兵:04/02/04 20:28 ID:???
パララックスの軸を傾斜させてやる照準法
つまりは銃の照準線を下に偏差させて仰角を取るってことだ
照門のレンジ切り替え無しで射程を延ばすやりかた。
722名無し三等兵:04/02/04 20:57 ID:???
>>718
つーか、M16(A2)なんかでは800mまで簡単に修正できるんだから
そんな狙い方はいらないのでは?
723719:04/02/04 21:04 ID:???
>>721
サンクス。
長距離を狙うにあたって,リアサイト調整なしに行うには,
照準線そのものを上に上げる>706と,パララックスをずらす>716と
両方のやり方があるよ,ってな感じですかね。
なんとなく,小さな言葉の行き違いだったような感じですが,勉強に
なりました。
724名無し三等兵:04/02/04 21:21 ID:???
まあ、実戦的拳銃射撃で良くいう、照星を標的に重ねるやりかたと
照門を下にずらして仰角を取るやりかたとが有る訳だ
725名無し三等兵:04/02/04 23:34 ID:TiqUo1HN
極東のHSぷれしじょんが欲しいなあ。
安いなあ。
726名無し三等兵:04/02/06 10:32 ID:FiASYIKn
そんなことよりドノグラフって格好良すぎ
727名無し三等兵:04/02/06 12:29 ID:???
>>726
同意
728名無し三等兵:04/02/07 22:04 ID:???
>>726
禿同
729名無し三等兵:04/02/08 02:47 ID:???
>>726
「ドノグラフ」ってどのグラフ?
730名無し三等兵:04/02/08 14:22 ID:???
>>729旧ソ連の狙撃銃ドラグノフの弾道特性データのグラフ,多分ね
731名無し三等兵:04/02/08 20:06 ID:2eu2OQDt
ドラグノフって日本で適法に購入した人、居たでしょ?
いくらですか?
732名無し三等兵:04/02/10 13:52 ID:???
プローンで保守
733無用:04/02/11 03:22 ID:???
あまり激しくは語られてないようだが 
ま、元々地味であるべきでもあるし いっか

どぅんがーじゃすとばすね だったかな?
734名無し三等兵:04/02/15 02:13 ID:???
>733
パーフェクト・キルか?>どぅんがーじゃすとばすね
735名無し三等兵:04/02/18 08:20 ID:W2VmooTS
フランスの警察か憲兵隊の特殊部隊で、リボルバーで
200メートル以上はなれた直径5cmぐらいの的を確実に
撃ち抜くってなんかの特集でみたのですが、拳銃で
そんなの可能なの?
736名無し三等兵:04/02/18 08:35 ID:???
>>735
不可能と断言することはできないが、どっちにしろ、
実戦的にはあんまり意味のない一発宴会芸的な技術だと思う…。

そこまで拳銃の扱いに習熟しているということが重要なんだろうな。
737名無し三等兵:04/02/18 08:41 ID:???
>735
多分その特集を組んだ人がアフォか
君が誤って記憶しているかの2つに1つです。
そもそも拳銃にそんなスペックいらないですし
そんな神業できるのはシティーハンターくらいでしょう。
738名無し三等兵:04/02/18 09:16 ID:???
>>735
もう上でほとんど言われてるけどもし本当なら見世物でしかないな。
そもそも拳銃のサイトのセッティングの距離と合致しない。
サイトの設定と合わない距離を撃つことは練習にならず、
もちろん実戦でその距離を撃つことはないから練習にもならない。
739名無し三等兵:04/02/18 09:35 ID:???
まあ発射地点と的を同時に見るのは難しいからねぇ といっとく
740738:04/02/18 09:41 ID:???
あ、書き直してる内に変な文章になってる…<738
ちなみに同じような内容の動画(GIGNの訓練)を見た記憶が
あるが、200mの距離の射撃練習はライフルだったと記憶している。
741名無し三等兵:04/02/18 09:57 ID:???
>>735
もしかしてリボルバーライフルかえ?
742名無し三等兵:04/02/18 10:06 ID:???
メタルシルエット競技用なら5cmの標的は無理でも50cmの標的は当たりそう。
743名無し三等兵:04/02/18 10:08 ID:???
拳銃じゃあどう考えても無理。
100m以降は弾道射撃になる。
20mの間違いではないか。
744735:04/02/18 10:34 ID:W2VmooTS
お騒がせしてすいません。
調べてみたらMR73とかいうリボルバーに
10インチバレル、バイボッドとスコープを
つけたモデルみたいでした。これなら可能
なんですかね。
745名無し三等兵:04/02/18 11:00 ID:???
>>740、ジージェンならやりかねん。w
>>742、同意。
>>743、拳銃は50mでも弾道射撃故、20mも200mも一緒とか言ってみる。
>>744、モーゼルミリタリーのタンジェントサイトは1000m迄刻まれてるのをお忘れか?w
746名無し三等兵:04/02/18 20:02 ID:???
GIGNはマニューリンの他にS&W M29のメタリックシルエットモデルに二脚と
スコープを装備した銃も使っているようだが、どんな用途に使うのかは
よく解らん。
もし本当に200で5cmなんて精度をどうしてもピストルサイズの銃で実現
しなければならないとしたら、それこそ米の競技でよく使われているような
ボルトアクションのピストルを使うでしょう。
そもそも発表された写真で見る限りバレルはファクトリーそのままのようで
おまけに二脚はバレルに直付けと、精密射撃と呼ばれる様な精度は要求
されていないように思えますね。
なんか十年以上も前の写真でしか見た記憶が無いのですが、最近でも使って
いるのでしょうかね?
市販品に二脚とスコープ付けてみただけって形態からみても、とりあえず
使ってみただけってな感じがします。
747名無し三等兵:04/02/19 13:26 ID:???
たぶん、忍者の巻物に載ってる「水蜘蛛」とかと同じハッタリだとオモワレ・・・。
748名無し三等兵:04/02/19 14:50 ID:IIA6HIsc
バレットM―82A1/12.7_重狙撃銃が、現在、世界一強力な狙撃銃。
749名無し三等兵:04/02/19 15:02 ID:???
>>748
釣りか本気で勘違いしてるのか、どっちもありえるので判断に困るバカだ
750名無し三等兵:04/02/19 15:51 ID:???
重狙撃銃って初めて聞いたな
751名無し三等兵:04/02/19 15:59 ID:???
軽狙撃銃MP5にスコープ
中狙撃銃M700とか
重(ry
超狙撃中M2HBにスコープとかいってるバカでは
752名無し三等兵:04/02/19 16:52 ID:???
ID:IIA6HIscは他スレでもちょっとアレなレスばかりの知ったか厨くん。
優しく放置してあげやう
753名無し三等兵:04/02/19 17:13 ID:???
>>748
違うよ、PTRS-1941シモノフが世界最強だよ。
これを言えばみんな君の博識ぶりに驚くから、言ってみるといいよ。
754名無し三等兵:04/02/19 20:09 ID:???
>>753
いいとこつくねえw
755名無し三等兵:04/02/19 20:15 ID:???
博識ぶりに驚くよりも、訳の判らない事を言い出す奴だと放置されるな。
756名無し三等兵:04/02/19 20:52 ID:???
あんまり煽るなって。
757名無し三等兵:04/02/19 21:37 ID:???
なぜかはよく知らないけれど
GIGNは特にリボルバー+射撃猛練習が好きだね

なぜこう突出してるのだろう?
758名無し三等兵:04/02/19 22:21 ID:+D86x5aN
GIGNは確実に射殺するのが目的で、そのために大口径リボルバーを使用しているんじゃなかった?
マグナムのオートは信頼性が無いとか何とか。

デルタの隊員の手記でも拳銃を狂ったように撃たされた話が出てくるよ。
サイト使わずに撃つ練習らすぃ。
759名無し三等兵:04/02/19 23:09 ID:???
流れを無視してなんですが、ボルトアクションの疑問。
ウナートルやリューポルドのマウントが非常に堅牢なのは明らかですが
アクションに結合されるマウントベースは細いネジ4本じゃないですか?
あれでは体重が掛かるくらいの負荷があれば、もげるとは言わないまでも
確実に問題でると思うのですが・・・ スチールのベースをロウ付けまでするんでしょうか?
アルミベースなら通常ロウ付けは不可能と思われますし。
上物がオーバースペックすぎて、とてもバランス悪く感じる今日この頃・・・
だからどうした!といわれたら困っちゃいますが(汗
760名無し三等兵:04/02/19 23:41 ID:???
だからどうした!

で拳銃が上手くなればライフルも上手くなるとかいわれてるからでは
逆はないらしい・・・
761名無し三等兵:04/02/20 03:14 ID:???
このログに、

615 :名無し三等兵 :04/01/18 20:20 ID:???
素朴な疑問

14.5ミリとか20ミリの狙撃銃って有るけど、弾薬はちゃんと精度の高い狙撃用が有るのかな?

てのを見つけて仰天した素人です。そんな凄い口径のライフルなんてあんのかと検索したら
ラティ20ミリ対戦車ライフルとか97式20ミリ自動砲とか見つけて゚д゚)ポカーン
しかし画像は少ないな……。
762名無し三等兵:04/02/20 08:39 ID:???
>761
そんな古い物じゃなくてもあったはず。
14.5ミリは東欧のどこか。
20ミリは南アフリカ製、20ミリの弾薬は航空機に積むM61の弾だったような?

うろ覚えだけどね〜
763名無し三等兵:04/02/20 09:25 ID:???
MG151/20のタマ使う20mm対物銃もあったなー。
読んだときは目を疑った。
764名無し三等兵:04/02/20 09:51 ID:???
マニアには有名だと思ってたよ<20mm、14.5mmのライフル
適当に12.7mmを超える口径のライフルをあげてみる。

クロアチアのRT-20(20x110mm使用)
ttp://world.guns.ru/sniper/sn56-e.htm
南アフリカのMechem NTW-20(20x83.5mm MG151使用。14.5mmモデルあり)
ttp://world.guns.ru/sniper/sn55-e.htm
フィンランド、Asepaja HeleniusのAPH-RK20(20mm)。
ただしこの製品はガンスミスによる特別モデル。
ttp://www.securityarms.com/20010315/galleryfiles/2000/2082.htm
ハンガリー、GepardのM3(14.5mm)
ttp://www.geocities.com/landofsnipers/weapons/gepardENG.htm
オーストリア、SteyrのIWS2000(15.2mm)
ttp://www.steyr-aug.com/amr.htm

古い対戦車ライフルを除外するとこの辺りが有名どころか。
(ハンティング用の600NEとかも挙げてないが)
765名無し三等兵:04/02/20 10:31 ID:???

重狙撃銃郡、イカス!

重狙撃銃をラングレンやメロウリンクみたいに振り回せるマッチョヒーロー萌。
ただ、対人用と考えると.50calでいいじゃん(射程的に...)と冷静になってまう罠。
更に狙撃なら何が何でも1kmオーバーでなきゃナラン訳でもないがなーと、
段々重狙撃銃まんせー気運が萎えて来ると、なんだか無用の長物に見えて来るから不思議だw

マッチョヒーロー的運用でなく、正しい用兵に則した運用の視点からだと最早小銃とは言えないしナー....<重狙撃銃郡

エイリアン2やネメシスの用なカメラ用アームに重狙撃銃マウントして躯に懸架したり、プロテクトギア装着して小銃並に扱ったり....。www
重狙撃銃を小銃扱いとして妄想するにしても(w)相手は「人間以上」で対人用想定じゃない所がワンダーな存在の火器だよな。いろんな意味で。w
766名無し三等兵:04/02/20 17:34 ID:???
陰山琢磨「センチュリオン急襲作戦」で、遠隔操作式の汎用兵器プラットフォーム(人型)の主兵装が南アのNTWだった。
74式のエンジングリルに飛び乗って真下にぶっ放したり、AH−1とやりあったり大活躍してたぞ。
767615:04/02/20 18:16 ID:???
関係ないが。
戦争へ行った爺ちゃん達に「当時のアメリカの小銃は30口径」と言うと、「口径30ミリ!そら勝てんわ」と返事が返ってくる。
768名無し三等兵:04/02/20 20:06 ID:???
>>765
いや、装甲服を着た暗殺部隊と渡り合うのに必要。
城塞潜入戦には必須。
769名無し三等兵:04/02/20 21:11 ID:Nj5W+7w7
草稿服って何?

そもそも潜入するときに、こんなでかい銃で遠距離から撃ってこちらの存在知らせるほうがおかしいと思うが。
770名無し三等兵:04/02/20 21:16 ID:???
>>769
カリオストロの城だろ。ネタにマジレスしないようにな…
771名無し三等兵:04/02/20 21:22 ID:???
マグナムが効かね〜
772名無し三等兵:04/02/20 21:36 ID:???
ミサイル使えばいいじゃん…
773名無し三等兵:04/02/20 22:51 ID:???
>>764氏のリンクにあるRT-20AMRの、
レシーバー上部に付いてる棒ってなんだろう?
強度稼ぐための鉄パイプか、ガス抜きのチューブ?
774名無し三等兵:04/02/21 00:40 ID:???
>773
中学生にでも読めそうな簡単な英文ですけど?
775名無し三等兵:04/02/21 02:48 ID:???
http://www.excite.co.jp/world/text/
英語が苦手なかたは機械翻訳使うと楽ですよ、

776名無し三等兵:04/02/21 03:12 ID:???
>>775
ウホッ、親切な方ありがと〜
777名無し三等兵:04/02/21 04:17 ID:???
>773
「あくてぃぶ・かうんたー・りこいる・ちゅーぶ」と書いてある
あのチューブから発射ガスの一部を後方に噴射して反動を低減させてるんだぬ
778名無し三等兵:04/02/21 04:24 ID:???
スンマセン「りあくてぃぶ」ですた・・・
779名無し三等兵:04/02/21 08:16 ID:???
大口径のお話が盛り上がってるときスマナイが、
小口径精密ライフルを近距離狙撃用に採用してるところってないだろうか。
6mmPPCとか、うまく使えば警察用とかに結構有効そうだと思うんだけど。
780名無し三等兵:04/02/21 08:36 ID:???
高いやん弾とか
レンタルでじゅ(ry
M700のカスタムで十分
781名無し三等兵:04/02/21 09:00 ID:???
>779
6mmPPCはSWATで採用していた所があったと思われ。
かなり昔のGUN誌のタ〜クのレポートでそんな記述あり。
782名無し三等兵:04/02/21 23:56 ID:1zX9n1Wf
100m以下の近距離狙撃用にAR15系とか使ってないか?

人質に銃突きつけてる犯人の頭狙ったけど、威力が低すぎで
瞬殺できないんじゃないかと恐れるあまり撃つタイミングが遅れ、
人質が射殺されてしまったりとか新たな問題が・・・
783名無し三等兵:04/02/22 01:09 ID:83MOW4+K
>>749
貴様も、な。
784名無し三等兵:04/02/22 01:18 ID:???
ID:IIA6HIscがID:83MOW4+Kになって帰ってきたか。

748 名前:名無し三等兵[] 投稿日:04/02/19 14:50 ID:IIA6HIsc
バレットM―82A1/12.7_重狙撃銃が、現在、世界一強力な狙撃銃。

749 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/02/19 15:02 ID:???
>>748
釣りか本気で勘違いしてるのか、どっちもありえるので判断に困るバカだ

783 名前:名無し三等兵[] 投稿日:04/02/22 01:09 ID:83MOW4+K
>>749
貴様も、な。
785名無し三等兵:04/02/22 01:58 ID:???
二日越しのカウンターでは撃たれた本人も気づくまい
786名無し三等兵:04/02/22 14:16 ID:???
>>782
100m位なら.223でも瞬殺でつよ、お客さん。
787名無し三等兵:04/02/22 23:16 ID:???
問題は、メンタル的なもの。

それと、弾の運動エネルギーがシビアすぎてガラス越しの射撃とか出来ないのが痛い。
788名無し三等兵:04/02/23 09:14 ID:???
>>787
警察が狙撃する距離では223でもガラスは問題にならんよ。
射線が斜めだとズレるから問題だけどな。
The Ultimate Sniperあたりにすら書いてある基本だぞ。
789名無し三等兵:04/02/23 11:57 ID:???
>765

そういや、だいぶ前にドルフラングレンが12.7ミリの狙撃銃を使う映画が有ったな。
C級アクション映画。
かくし味にちょっとミステリー。

全体を見ると、散漫な駄作。
タイトルも思い出せん。
790名無し三等兵:04/02/23 21:44 ID:???
えいまっく やね シングルショットでムチャ軽いやつ
791名無し三等兵:04/02/24 08:11 ID:???
>>789
まんま、「スナイパー」って邦題じゃなかった。

背景がテキトーなのをミステリーぽくして誤魔化したような感じ。
792名無し三等兵:04/02/24 08:17 ID:???
映画で使うなら今どき12.7ミリじゃ誰も驚いてはくれないだろうから、これからは20ミリクラスの狙撃銃が出る映画無いかな?
793名無し三等兵:04/02/24 10:38 ID:???
ソロータン20ミリ重対戦車銃。ナチスドイツにも納入されたやつ。
あれで狙撃できるかな。
794名無し三等兵:04/02/24 11:35 ID:???
シュワが二丁レールガンやってるので、20ミリなんか出しても今更驚かん。
795名無し三等兵:04/02/24 11:41 ID:???
ありゃ、漫画じゃよ。
796名無し三等兵:04/02/24 21:15 ID:???
対物ライフルは結構出番多いけどね。メロウリンクにパトレイバー、ロボコップのバレットも20mmつー設定。
あと実写だと、「サンダーボルト」って映画があったな。
797名無し三等兵:04/02/24 22:51 ID:???
ドルフラングレンの「スナイパー」は、
狙撃シーンのみは「山猫は眠らない」より良い印象があるが。
距離感が出ているし、消火栓や車等のターゲットに大口径の強みを見せていた。
しかし見事すぎるB級になっているところが、ドルフラングレンの凄さ!
798名無し三等兵:04/02/25 08:08 ID:Q0XI5yI4
>>793
狙撃の前に隠す場所がないって。
でかすぎw
799名無し三等兵:04/02/25 08:17 ID:???
隠すどころか持ち運べないぞ。
狙撃ポイントへ宅急便で送るのか?
800名無し三等兵:04/02/25 08:36 ID:???
山猫が酷すぎるので、あれより良くっても評価には繋がらないと思う。

最後に消火栓を撃って、ねーちゃんにシャワーを浴びせる等いかにも安っぽくて萎える。
801名無し三等兵:04/02/25 09:43 ID:/itd3+zZ
九六式二0粍自動砲で決まりだろ。
802名無し三等兵:04/02/25 09:51 ID:/itd3+zZ
九七式だったね、スマソ
803名無し三等兵:04/02/25 09:59 ID:qNIkYQd8
ttp://www.sinodefence.com/army/individual/rifle_88.asp
ブルパップで小口径・・・・だいじょうぶ?
804名無し三等兵:04/02/25 12:38 ID:???
何が?

中華にしては結構纏まってるじゃない。
805名無し三等兵:04/02/25 13:42 ID:???
5.8mmのスペックがわからんので何ともいえないが、アサルトライフルと共用みたいだから良くて中距離までじゃないか?88式狙撃銃。
中国軍の新制式拳銃、9mmルガーのポリマーフレームでターンバレルなんだな。
口径違いのバリエーションで5.8mmの高速弾仕様もあるとか。85式SMGにも5.8mmバージョンがあるらしい。
特殊部隊用だろうけど。
レーザーとライト付きの79式SMGが割りとイイ。
806名無し三等兵:04/02/26 06:41 ID:???
同じく、5.8ミリの弾道諸元が判らないけど、写真を見る限りでは妙に弾薬の全長が長そうな気がする。
マガジンの前後長がね。
807735:04/02/26 08:18 ID:ADB3WCTV
イラクでの自衛隊の実弾射撃訓練が公開されたけど
みんなダットサイトかなんかつけてるね。
テロリストだけを確実に射殺して極力関係ない人や
建物に損害をあたえないためにかな
808名無し三等兵:04/02/26 08:21 ID:???
私物だったら悲しいなぁ。
809名無し三等兵:04/02/26 14:56 ID:+7gbs65L
私物でしかもパチコンプだったりしてw
810名無し三等兵:04/02/26 17:05 ID:???
MINIMIにもスコープ付けてたね
やはり日本陸軍の伝統なのか
811名無し三等兵:04/02/26 17:12 ID:???
だからなぜ自衛隊は究極の汎用機関銃と言われた九十二式重機をNATO弾仕様に再設計して
使わないのかと小一時間(ry
812名無し三等兵:04/02/26 17:33 ID:???
>810
米軍でもMINIMIに低倍率スコープつけてる事はある
813名無し三等兵:04/02/27 03:13 ID:???
軽機にスコープ・・・バーストで制圧するより狙撃狙いか。
まあ敵を撃つのに市民を巻き込む訳にいかん状況だしな。

軽機に銃剣まで付いたらいよいよ旧軍復活ということに(マテ
814名無し三等兵:04/02/27 04:42 ID:???
なんでスコープ=狙撃なんだか…
単にオープンサイトじゃ視認距離が不足気味なだけ。
基本的に軽機や分隊支援火器は小銃より長めの交戦距離が見込まれる。
つか最近じゃ小銃にも低倍率スコープの採用が見られる。
これらも当然狙撃用というわけではない。

基本的には低倍率スコープ=ちょっと遠くまで見やすくなるダットサイト
815名無し三等兵:04/02/27 05:18 ID:???
オープンサイトで充分な距離だとどのみち流し撃ちで中る気が
816名無し三等兵:04/02/27 05:54 ID:???
>>813
旧軍の軽機の銃剣は、突撃用じゃなく
銃口の跳ね上がりを防止するためのものだったらしいぞ。
817名無し三等兵:04/02/27 08:55 ID:???
>>816
確か、三八の設計思想も、
「銃剣は重り代わり」
だったはず。
818名無し三等兵:04/02/27 09:05 ID:???
>>816>>817
そりゃ戦後の研究でそう言われた例があっただけで異論もあるし
当時の資料にそんな記述はないはずだが。
819名無し三等兵:04/02/27 14:14 ID:???
 シュザーイ
  ∧_∧  軽機の銃剣は何のためにあったんでしょうかねぇ?
 ( ・∀・) 実際役に立ったんですかアレ。

 元機銃手
  ∩_∩  そうじゃなぁ。付け剣して撃つと、跳ね上がりが小さくなったな。
 ( ´д`) ま、役に立ったことといえば、そんなもんじゃな。


      ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (・∀・ ) < 軽機の銃剣は跳ね上がり軽減のためにあった、と。
    ._φ  ⊂)   \____________________
  /旦/三/ /|  
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
  | ブラックベレー |/
820名無し三等兵:04/02/27 14:30 ID:???
自衛隊員はオープンサイトの89式で
350m先の風船大の的を2,3発で当てるそうだが。
821名無し三等兵:04/02/27 14:33 ID:???
どの自衛隊員?

言っている意味判るよね。
822名無し三等兵:04/02/27 14:40 ID:???
多分 風船おじさんのことだろう

823名無し三等兵:04/02/27 14:50 ID:???
いや、「実技を披露する教官か何か?それとも全員出来るのか?」って事ですわ。

824名無し三等兵:04/02/27 14:56 ID:???
おいおい だいたいJ隊で風船を撃つシチュエーションがあるのかね?
「脳内」に突っ込んでどうする ひねってひねって
825名無し三等兵:04/02/27 15:23 ID:???
> 「脳内」に突っ込んでどうする ひねってひねって

二回ひねったら真っ直ぐに.....
826名無し三等兵:04/02/27 15:30 ID:???
それでいいのだ
827名無し三等兵:04/02/27 15:34 ID:???
>>風船大の的
>風船を撃つシチュエーションがあるのかね?
(´,_ゝ`)プッ
828名無し三等兵:04/02/27 15:37 ID:Q/4LX69V
アルカイーダが風船爆弾テロ・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
829名無し三等兵:04/02/27 15:38 ID:???
わかってないね 風船の大きさは世界共通なのかね 坊や?
しょぼい突っ込みは恥の上塗り
830名無し三等兵:04/02/27 15:38 ID:???
風船って「プリズナーNo6」で出てた位のだったりして。
831名無し三等兵:04/02/27 15:40 ID:???
     /      ┏ ))))                      |  ヽヽ
   /      / .┃   ┃                | ヽヽ  |\
  /    / /┃死 ┃          i 、、 | ヽヽ  |\    | \
 / /  \ \┃   ┃_∧  ド ド |ヽ   |\   |    |
/ /     \ ┃   ┃;´Д`)
/ /       .┃刑 ┃  ⌒\
/  .        ┃   ┃/ /
           /┗ (((┛ /
         /  / ̄ \
―      /  ん、  \ \
――    (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し'    / /
832名無し三等兵:04/02/27 15:41 ID:???
死刑って.....





















一回だけか?
833名無し三等兵:04/02/27 15:46 ID:???
2chはニューステロップも流れるのか  ハイテクなんだな
834名無し三等兵:04/02/27 17:01 ID:???
>>829
>わかってないね 風船の大きさは世界共通なのかね 坊や?
まだこの人風船を撃つと思ってるよ
(´,_ゝ`)ププフ
835名無し三等兵:04/02/27 17:05 ID:???
ソースはこの寒い記事だな<風船
ttp://www.snsi-j.org/report/rating/military1.htm
836名無し三等兵:04/02/27 17:22 ID:???
>>834 チミは・・・
逆に聞こう「風船大」ってのは直径何cmだ?
まさかチューブ型ではあるまいな   ん?坊や
837名無し三等兵:04/02/27 19:11 ID:???
大道芸人が作ってくれるプードル型の標的?
838名無し三等兵:04/02/27 22:51 ID:???
風船だと思ったら、コンドームに空気入れてやつだったYO!
839名無し三等兵:04/02/27 22:57 ID:???
>>820
風船に当てる???
訓練でもそういう情ないシチュエーションはないと思うが・・・
だいたい弾痕が残らないじゃん。
射的じゃないんだから、当たった外れたってわけにはいかないんだぞ。

ちなみに350mオープンサイトだと、普通科=歩兵だとマンシルエット内がやっとのレベルじゃないのか?
840名無し三等兵:04/02/27 22:59 ID:???
>>819
カッコ(・∀・) イイ!からに決まっているだろうが!!
841名無し三等兵:04/02/27 23:01 ID:???
>>814
ブルパップやM4のようなカービンタイプは、全長が短くてサイトの射線長も短くなって精度が
落ちるから光学系にしていると思ったが・・
842名無し三等兵:04/02/27 23:24 ID:???
通常サイズの銃でも、G36とかXM8みたいに最新の銃は
光学サイト標準装備ですよ。
843名無し三等兵:04/02/27 23:26 ID:???
イラクの89式にも何か付いてるな>光学照準
844名無し三等兵:04/02/27 23:38 ID:???
>>842
もしもし旦那、G36もXM8も構造上の理由でバレルにフロントサイトを付けられないため
サイトの基線長が足りないためにコリメータ+スコープにしたのは有名ですぜ。

SL8もフロントサイトはバレルではなく、レシーバーというかマウントレール上部にある
だろ?
SL8はスコープ利用がほとんど前提だけどね。
845名無し三等兵:04/02/27 23:43 ID:???
古い銃だがAUGのスコープは?
846名無し三等兵:04/02/28 00:02 ID:???
>>845
ブルパップだから基線長が足りないってのは常識だが・・・
つか841が書いてるじゃん。
847名無し三等兵:04/02/28 00:04 ID:???
L85A1も同じ理由な。
848名無し三等兵:04/02/28 07:35 ID:???
なんか聞きかじりの知識でレスをよく読まずに突っ込んでおいて、突っ込み返されて質問してしまう
というレベルの厨が多いな。。。
849名無し三等兵:04/02/28 17:45 ID:???
狙撃銃がまったく無視されて ただのARスレになっとる
再び言っておこう

「どぅんがー・じゃすと・ばすね」
85089式小銃について:04/02/28 18:06 ID:???
某射場に射撃評価システムが導入される時のテストで89式撃ったんだが、
そのときは200m先の30cm四方の的を4分割して、右上とか左下とか撃つ場所を指示された。
脚使用寝撃ちで撃ったんだが、準特級射手のオレで8割くらいの確率で当たった。
多分アイアンサイトを使っての命中精度は200mで20cm弱といったところではないかな?

っていうか、350mの射距離で撃つことはあるのかな〜?室内射場だと200mか300mなんだよね。
オレは迫撃砲小隊なので屋外の戦闘射撃とかはやったことないから、そっちのことは分からんけど。
851名無し三等兵:04/02/28 19:56 ID:???
>>850
イラクには逝かないんでつか?w

おそらくそんなもんだと思うよ。
歩兵は150-200mぐらいで人に的中すれば御の字と聞くし。
852850:04/02/29 00:41 ID:???
>>851
もう辞めましたから。(w
つーか、おまいら今月号のGun誌みてハァハァしないんでつか?
853名無し三等兵:04/02/29 00:48 ID:???
もう玩具しか載っていない専門誌は要らん
854名無し三等兵:04/02/29 01:00 ID:NdPdQ5xm
>>852
CMの方がイラク遠足予備知識には(・∀・) イイ!
855名無し三等兵:04/02/29 01:04 ID:???
死ぬのが怖い、この非国民が!
    _, ,_
   ( ・e・)ゴツン 
    ⊂彡□;)`ω゜)>>>>852
856名無し三等兵:04/02/29 01:07 ID:???

陸士長どの!!
脱走兵を発見したでつ!! >>852
857852:04/02/29 01:13 ID:???
うっせー、バーカ、バーカ。


でも、ちょと辞めて後悔してもいたりする。
まぁ、予備自に入ってるから64は撃てるけどね。
858名無し三等兵:04/02/29 01:14 ID:???
>>857
89式はダメなの?
859名無し三等兵:04/02/29 01:15 ID:???
コンピュータ技術は自信があるけど、予備自に応募しようかな・・・
860名無し三等兵:04/02/29 01:16 ID:tlWHIRtR
>>857
即応じゃないの?
861名無し三等兵:04/02/29 01:17 ID:???
応募ってアンタ・・・
862名無し三等兵:04/02/29 01:19 ID:???
準特級射手の予備自が撃つ64式小銃から放たれた7.62mm弾がズタズタにする300m先のマンターゲット(´Д`*)'`ァ'`ァ
863名無し三等兵:04/02/29 01:22 ID:???
小銃スレが民間スレに変わり 狙撃スレが小銃スレに変わる

次はハンドガンが狙撃に変わる  のかな?
864852:04/02/29 01:26 ID:???
予備自は89撃てないね〜。即応は鉄帽から半長靴まで新品が支給されて
銃も89なんですがね・・・。でも一般の仕事してたら、即応は無理ぽ。
技術系の人は予備自(補)では歓迎されてるらしい・・・。

あと、今は屋内射場では紙の標的じゃなくて、スクリーンに投射された
的を撃って、手元のモニターに弾着が表示されるようになってるよ〜ん。
結果もプリントアウトされる。昔は観的の時に10円玉とか標的紙に
貼り付けて遊んでたけどね・・・。
865名無し三等兵:04/02/29 01:45 ID:???
>>861
募集してるが・・
866名無し三等兵:04/02/29 01:47 ID:???
大卒の予備自は高卒の陸士をこき使えるでつか?
867名無し三等兵:04/02/29 03:55 ID:???
おろっ?>865 そうではなくて

何故 技官の方へ向かないか と
868名無し三等兵:04/02/29 03:56 ID:???
そこまでのスキルは無いのだと思われ
869名無し三等兵:04/02/29 06:22 ID:???
そうなの? 菜っ葉服よりおいしいのに
870名無し三等兵:04/02/29 10:48 ID:???
>>867
ttp://www.jda.go.jp/jgsdf/future/defplan7.html
を見ると、
>一般(後方地城での警備要員等)と技能(語学要員、医療従事者等)を設けます。

というから技官という区分ではないだろ?
871名無し三等兵:04/02/29 13:34 ID:???
へぇ〜 知らんかった
872名無し三等兵:04/03/06 14:56 ID:t0m/HLS5
age
873名無し三等兵:04/03/08 23:14 ID:???
仕切りなおし ないと困るんだから何か書けや

13mm Mauser と言ってみる
874名無し三等兵:04/03/08 23:28 ID:???
>873
二発銃

一発目 右肩あぼーん
二発目 左肩あぼーん
875名無し三等兵:04/03/08 23:46 ID:???
三発目 股間ばばーん
876名無し三等兵:04/03/09 14:15 ID:???
きさまら〜 12.7サイズの座薬を入れてやる  えいっ  punyu
877名無し三等兵:04/03/09 18:33 ID:???
878名無し三等兵:04/03/09 19:26 ID:???
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/pandora/
そして今回ご注目頂きたいのが、アメリカから届いた「スナイパースクール」の映像。
世界中の選ばれたエリート兵士がスナイパーになるべく訓練するこの学校の、過酷な養成メニューにスタジオは騒然。
すると、藤岡は自身のある秘密を披露。スナイパーの生命線ともいえ、彼らが常備している40キロもの荷物も軽々と持ち上げ…。
仮面ライダーだけが知る、貴重なスナイパー情報にご期待ください!!

3月9日20時からフジテレビ系で放送。
879名無し三等兵:04/03/09 20:30 ID:???
フジテレビ観れ
880名無し三等兵:04/03/09 21:12 ID:???
見た、けどTurkのレポートのほうがぐっじょぶ
881名無し三等兵:04/03/13 10:18 ID:???
まあ、おまいら狙撃銃で近接格闘でもしてろってこった。
882名無し三等兵:04/03/13 10:42 ID:???
ドラグノフなら着剣出来るね。
883名無し三等兵:04/03/13 14:07 ID:OJxjfRzJ
 単発質問ですが、ここが一番返答期待できそうなので失礼します。
松本零士の戦場まんがシリーズ「グリーンスナイパー」にでてくる
試作自動小銃って、架空の設定なんでしょうか?

 詳しい方いらっしゃっいましたらご教授を。
884名無し三等兵:04/03/13 14:20 ID:???
こっちじゃないかな
【松本】◎ザ・コクピット◎【零士】

http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1061379053/l50
885名無し三等兵:04/03/13 14:21 ID:???
>>883
参照URL
ttp://su.valley.ne.jp/~guns/japanRIFLE_intro.htm

この中のどれかだと思うが?
886883:04/03/13 14:36 ID:OJxjfRzJ
>>884さん。誘導ありがとうございます。ただ、スレタイに「ザ・コクピット」が入っていたので
航空機関係のスレだと思ってました。重複質問になるのも失礼なので、少しこちらで待ってみます。

>>885さん。ありがとうございます。いやあ面白いHPがあるものですね。大変参考になります。
887名無し三等兵:04/03/13 15:58 ID:???
良い話だよね〜
コクピットと言う名前の割には狙撃物が結構あるシリーズ
888名無し三等兵:04/03/13 16:12 ID:???
わが身の不運を祓うため末広がりを戴きます
889名無し三等兵:04/03/19 16:15 ID:???
タークの記事に出てきた海兵タンはUSOスコープばっかり
ウナートルじゃないのか・・・
890名無し三等兵:04/03/20 03:37 ID:???
泣くんじゃない坊や  うな好きなのかい? ならこれで我慢しなさい
南部銃器

ttp://homepage2.nifty.com/nambuarms/sakusaku/3_1.htm
891名無し三等兵:04/03/23 13:46 ID:???
>>890
ありがとー。でもFEを合わせてみると、わけわかめ!
ttp://www.fareast-gun.co.jp/column/unertl.html
今USOがコントラクターなのだけは間違いないけど。
うなとUSO、どっちもビミョーにウソついてるぽいよママン!!
892名無し三等兵:04/03/23 19:53 ID:???
あのー、女で眼鏡をかけてみてもスナイパーになれるものでしょうか?

あと、軽くておすすめの銃は何ですか。
できれば、セミオートマチックのものがいいのですが...
893名無し三等兵:04/03/23 20:24 ID:???
>>892
フィクションの設定か何かですかね?
もしそうなら提示する情報がもっとあったほうがいいです。

女性でもスナイパーにはなれます。
ただし、眼鏡かけてなるのは正規軍では厳しいです。
ピーター・ブルックスミスの『狙撃手』には眼鏡かけた
女性のスナイパーの写真が掲載されていました。
まあ、正規軍に限らなければいないこともないということでしょう。

軽いのがいいのにセミオートという時点で無理があるのですが
距離、設定次第です。つまり短距離向きならいくつも軽いものはあります。
5.56mmを使うSG 550 sniperとかAR-15系とか。それと別に7.62mmで
軽いセミオートとなるとKnights社のSR-25あたりとか。
894名無し三等兵:04/03/23 20:35 ID:???
眼鏡のスナイパーはいらっしゃる様なので大丈夫かと
ttp://showguns.nease.net/mqtj%2011/jjbq/tx/031_jpg.jpg うなタン・・・ 
> 軽くておすすめの銃は何ですか
えー実銃?でスナイパー志願ですかね・・・(汗 マンガの設定?
軽くてオートで精度とパワーが期待できるもの、
というとやっぱり.223口径のAR-15系かしら。
米国連続射殺犯も使ってましたし(ブッシュマスター)、ゴノレゴもご愛用だしね・・・
895名無し三等兵:04/03/23 20:37 ID:???
あひゃぁ被りました。スンマソン
896名無し三等兵:04/03/23 21:35 ID:???
軽いスナイプモデルだぁ? かなり痛い とても痛い 

> ttp://www.snipercentral.com/sg550.htm
> ttp://www.hkpro.com/33sg1.htm

マニアックなのはHKのほうだろうが しかし・・・ 好みではないな
897名無し三等兵:04/03/25 07:55 ID:???
口径7.62mmでもいいなら、M21とドラグノフ


898名無し三等兵:04/03/25 09:08 ID:???
自衛隊がM24にしたのは
拳銃でもそうだけど、いったん警察かどちらかが先に買うと
同じメーカーのだと安くなったりするから?
899名無し三等兵:04/03/25 09:15 ID:???
>>898
自衛隊がM24を採用したという信頼性のある情報ありましたっけ?
それと警察と軍が同じ拳銃を採用して安くなったというのはどこの国の話でしょうか?
900名無し三等兵:04/03/25 09:27 ID:???
個人的には893氏の意見に賛成。

てか、このスレって、何でドラグノフを推す声が多いんだ?
FALやG3の方が精度が高いくらいなんじゃないかと思うんだが。
901名無し三等兵:04/03/25 09:42 ID:???
>>900
多いかどうかはともかく(どうせ二人程度だ)
見た目の好みのせいだろう。
フィクションの世界の話だと余計実際の評価より
そういう趣味が出てくるものだ。
もっとも使われすぎて陳腐化してるけどな。
902898:04/03/25 13:56 ID:???
>>899
このスレを見て思いました。
拳銃の話もネットでの憶測から引用したので
間違いであればきっぱり否定していただいて構いません。

SATがSIG P22Xを採用したのは自衛隊がP220を
採用した関係だという書き込みがありました。
903名無し三等兵:04/03/25 14:10 ID:???
>>902
警察が軍と同じ銃を採用するのは日本に限らず多いが
それは軍で試験されているので警察で新規に試験しなくても
信頼性を確認できるし、実績があるので認められやすいということ。
多くの銃器メーカーは軍用・公用ではディスカウントしている。
これは別に軍に納入してから警察に納入してるといった事と関係ない。
904898:04/03/25 14:51 ID:???
>>903
良く分かりました。
何よりも実績が重い世界ですからね。
905名無し三等兵:04/03/29 23:14 ID:H4qohv1t
ところで、実際に狙撃されたことのあるやつは?
うちの親戚のおっちゃんは鹿と間違えられて
狙撃されますた。でも外れたので笑い話ですんでます
906名無し三等兵:04/03/30 06:31 ID:???
それ、「狙撃」じゃなくて「誤射」と言わないか?
907名無し三等兵:04/03/30 09:02 ID:y7uENDJN
>906
狙って撃たれたから狙撃かなって思いますた
誤って撃ったとわかった時点で誤射なのかな
908名無し三等兵:04/03/30 09:39 ID:???
>>898>>899
自衛隊はM24もM40も採用してないよ。

つか、どっちとも米海軍・陸軍がM700ベースにカスタマイズした銃にM型番を与えたもの
だから採用できるわけがない(苦笑

ボルトアクションはホーワ・ゴールデンベアやM700が採用されている。
PSG-1は1-2丁導入されているはず。(昔銀座の某銃砲店の店頭にあったものが納入された)

自衛隊特殊作戦群は、何を導入するか知らないが。
909名無し三等兵:04/03/30 09:44 ID:???
>>908
自衛隊が採用してないという話はそう思うけど
「採用できるわけがない」というのはどうかな。
M24はレミントンが公用向けパッケージとして商品名にしちゃってるから
他国の軍・警察だろうと「M24を採用」ということは可能だ。
910名無し三等兵:04/03/30 10:31 ID:???
>>909
そういう話が出ると思ったよ…

あれは、M24の刻印が入ったM700のM24風モデルという「なんちゃってM24」で、
それを「M24採用」と言うのはなぁ(苦笑

もし他国がベレッタM92FSを採用したって「M9採用」とはならない理由と本質は
同じ。
米軍が他国軍に正式供与したものじゃないのだから。
911名無し三等兵:04/03/30 10:55 ID:???
>>910
シビアに言えばそうだけど、名目上(ホント名前だけだ)
ならありえる、という話。
まあ、レミントンM24にしても自衛隊採用はないだろうが。
912名無し三等兵:04/03/30 10:57 ID:y7uENDJN
>908
PSG-1は狩猟用に所持している人もいるね。
今はもう許可はおりないのかな。

あとAR-15を所持している人も。
913名無し三等兵:04/03/30 11:02 ID:???
>>912
民間で2-3丁売られたらしい。システム価格300万だったはず。

今はG3系が規制されたから許可は降りないよ。
AR-15は既出すぎだが、かなり持っているのはいる。
914名無し三等兵:04/03/30 11:09 ID:???
日本だとPSG-1は狩猟用でしか許可が降りなかったし、狩猟に使うのには重すぎたからな・・・

狩猟名目で登録して趣味で標的をやっても、日ラの公認は貰えないから公式競技には
出場できない。
高いオモチャだよ。

セミオートでボルトアクション並の精度が出ると言うだけで、20万程度のボルトアクションの
方が精度はいいんだしね。
915912:04/03/30 11:13 ID:y7uENDJN
>913
えぇぇっ!!そんなにするんですかシステムの価格。
初めって知りますた。
916名無し三等兵:04/03/30 11:16 ID:???
>>915
現地価格でも$11,000のセミオートとしては超高級銃。
917名無し三等兵:04/03/30 11:24 ID:???
アメリカで安売りしてても10000ドル前後、
高いショップだと16000ドル以上くらいするからなぁ<PSG-1
民間人が買うのは完全に趣味、コレクション用だ。
他のセミオートのスナイパーライフルが安く感じられる・・・。
918名無し三等兵:04/03/30 11:26 ID:???
AR-15が30万円程度で買えた事を考えると、300万ってのは破格。
高いと言われたSSG3000でさえ100万だからね。

連射時の2射目以降の安定を別にすれば、口径が違うので単純に比較できないが
単発&屋内400mまでぐらいならAR-15をカスタマイズしたものと精度面では大差ないよ。

日本でAR-15を持っている人でも、ブルバレル、フローティング、マッチトリガー化ぐらい
いじっている人が多いけど、調整さえまともなら充分にPSG-1並の精度が出る。
919名無し三等兵:04/03/30 11:31 ID:???
>>917
アメリカで市販はされているが、民間用に出回る数が極端に少ないから
プレミアがついてしまうんだよね。

昔銀座で実物を見たが、高いだけあって仕上げは綺麗だが代理店定価でも
300万はなぁ・・
性能だけを考えると見合わないから、レアもの好きのコレクションだね。
920名無し三等兵:04/03/30 11:43 ID:hrL7uMuY
>>642 遅レスだけど、前皇居の辺に立ってた警官がもろ鉄板の防弾盾に銃眼
らしい円形の穴(蓋付き)を街路樹に立てかけてた
921名無し三等兵:04/03/30 11:49 ID:exAF9q7O
>つか、どっちとも米海軍・陸軍がM700ベースにカスタマイズした銃にM型番を与えたもの
>だから採用できるわけがない(苦笑

 FMSじゃねーの。
922名無し三等兵:04/03/30 12:21 ID:???
>>908
> ボルトアクションはホーワ・ゴールデンベアやM700が採用されている。
> PSG-1は1-2丁導入されているはず。(昔銀座の某銃砲店の店頭にあったものが納入された)

これは、警察のことだよな。自衛隊には今までは狙撃銃はなかったからな。
で、現職の話ではM24(と同等品、つーか同じもの)になったと言ってたぞ。
すでに納入済みとのこと。
923名無し三等兵:04/03/30 12:24 ID:???
>>908
> 自衛隊はM24もM40も採用してないよ。
>
> つか、どっちとも米海軍・陸軍がM700ベースにカスタマイズした銃にM型番を与えたもの
> だから採用できるわけがない(苦笑

もひとつ突っ込むと、M40は海軍じゃなくて、海兵隊のカスタム。
M24は陸軍が採用してるけど、製造してるのはレミントン。
軍隊内でカスタムしてるわけではない。
924名無し三等兵:04/03/30 12:41 ID:???
>>923
>軍隊内でカスタムしてるわけではない。

当たり前だろ・・
「軍隊の要望でカスタムした」ぐらいの文脈を読めって。

でも開発自体はM40は海兵隊WTBだし、M40A1だと海兵隊時代からマクミラン
がタッチしてたじゃん。

M24はコスト的に陸軍では採用できないので、陸軍の要望でM40の廉価版として
ライン製造したものだろ。
925名無し三等兵:04/03/30 12:43 ID:???
>>922
>M24(と同等品、つーか同じもの)になったと言ってたぞ

M700だってM24と同等品だ罠w
926名無し三等兵:04/03/30 13:00 ID:???
>>924
ちがうよ〜。

M40は開発も製造も軍隊内ないなんだよ。
で、M24はレミントンが工場で作ってるの。
ちみの文では両方がごっちゃだから、おかすぃ〜だしょ。

それから、M24もM40が欲しかったわけではなく
当時のトライアルでは最後にステアーのSSGベースの銃と
M700ベースの銃(後のM24)が争って、レミントンに決まったんだよ〜。
927名無し三等兵:04/03/30 13:01 ID:???
>>925
だったら、GT-Rとノーマルスカイラインも同等になっちゃうぞ〜。(w
928名無し三等兵:04/03/30 13:08 ID:km/nBBzx
>>926
>M40は開発も製造も軍隊内ないなんだよ。

日本語がおかしいぞ。
それに>>924は製造なんて一言も書いてないし。

>M24もM40が欲しかったわけではなく

陸軍内からM40の要望が出たが却下。
M24、SSGはそれを受けての話だろ?

>>922 >>927
自衛隊にM24が入ったというソースきぼーん。
2ちゃんで聞いたはなしだぞ。
929名無し三等兵:04/03/30 13:09 ID:???
>>926
>>927
「ちみ」とか「〜」多用するだけあって、全然説得力のないレスですなw
930名無し三等兵:04/03/30 13:14 ID:???
>>928
×軍隊内ない
○軍隊内

> 陸軍内からM40の要望が出たが却下。

そこまで詳しくは知らんが、海兵隊で作ってるものを
陸軍が頼んだからといって、あの海兵隊が出すわけないと思うがの〜。
まぁ、もともとベトナム時代から陸軍のスナイパーはM21よりM40を
欲しがっていたらしいが、制式に要望したとか言うわけではないのでは?

自衛隊の情報のソースはないよ〜。
知り合いの自衛官(漏れも元自だから知り合いは多いんだが)からの情報だからね〜。
931名無し三等兵:04/03/30 13:29 ID:???
そのうち
「ほうほう」がやって来るぞ。
932名無し三等兵:04/03/30 13:33 ID:???
>>931
君は何者?(w
自作自演かね(w
933名無し三等兵:04/03/30 13:39 ID:???
ほうほうって、だあれ?
934名無し三等兵:04/03/30 17:21 ID:???
まあ、漏れが現職から聞いた話ではM24仕様だそうだが。
935名無し三等兵:04/03/30 20:24 ID:???
ドラグノフは所持できるのだろうか……
936名無し三等兵:04/03/31 03:16 ID:???
>>935
( ´,_ゝ`)プ
937名無し三等兵:04/03/31 12:52 ID:ouD4GnE3
失礼します。
現在週刊少年マガジンにて連載中のマンガ『魔法先生ネギま!』に今週、
スナイパーライフルが出てきました。下のURLはそのスキャン画像です。
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1080704905.gif
この銃の形式がお分かりになる方はいらっしゃいますか?
自分で調べたところSteyr SSGが一番形状が似ているのですが、確信が持てません。
詳しい方、ご教授お願いします。
938無用:04/03/31 13:35 ID:???
まったく違う SSGはマンリカ伝統のスプーンヘッド さらにロータリーMag
セフティとボルトハンドルからSAKOとも思えるが
単に下手くそがM700のセフティ形状をミスったかも

所詮手書きの代物 本人以外判るわけがない
939名無し三等兵:04/03/31 13:39 ID:???
>>938
どうもありがとうございます。まあ銃器に拘りのあるマンガ家でもないので、
実銃のディティールを性格にトレースしている可能性は低いのですが。
940937=939=940:04/04/01 11:33 ID:???
たびたび失礼します。
作者の日記にて、あれはM700を元にしたエアガンである、との記述がありました。

>彼女が持っていたボルトアクションのライフルは、レミントン社のM700を
>元にしたエアガンで、術を施したBB弾を発射・・・・しているはずだっ
>たのですが、実は来週分の原稿で「薬莢を排出している」シーンがあり、
>「持ってるとヤバい銃」なのかもしれません。(^^;)
>作画に当たっては、サン・プロジェクト社のエアガンをスコープ付きで
>買ってきて(計5万円以上した)、3DのCG化をしています。

重ね重ね、ありがとうございました。>>938さん
941名無し三等兵:04/04/01 13:41 ID:QUZye32o
>>935
日本では純然たる軍用銃は基本的に持てない。
M24などはM700ベース、AR-15はフルオートが無い民間モデルと言う解釈が曖昧な点はあるけどな。
G3の民間モデルHK91も過去にはOKだったし、PSG-1も警察主体という事からかOKだったが、G3系がNGに
なったために規制されてしまったので、明確な基準はない。
当局の胸先三寸。

AK47の民間モデルSASがNGなので、ドラグノフもNG。
でも外形は同じだが30-39のSAIGAはOKという不思議。
SAIGAにドラグノフストックをつけて所持している人はいるけどね。
942名無し三等兵:04/04/02 21:13 ID:???
ちょっと畑違いかもしれんが麻生先生に頑張ってもらいたいトコですな。
943名無し三等兵:04/04/02 23:42 ID:???
口の曲がった総務大臣のことでせうか?
944名無し三等兵:04/04/04 00:25 ID:???
ま、クレーやってるし。
945名無し三等兵:04/04/04 15:13 ID:???
おぉ シャレで言ったらホントだったのかいな
ttp://www.aso-taro.jp/profile/profile.html

カトちゃんペッ
946名無し三等兵:04/04/04 18:38 ID:???
暇だと春厨がくだらないレスを付けて、どんどんスレが腐っていくな・・
947名無し三等兵:04/04/04 18:39 ID:???
この馬鹿が発端らい →>>942
948名無し三等兵:04/04/04 21:07 ID:???
まぁ突き詰めると 狙撃は射手の能力が大半であって 道具だけを語ってもねぇ
射撃術となると奥が深くて軍事とも離れてしまうし
949名無し三等兵:04/04/04 22:22 ID:???
>>948
いや、どっちも五分五分に必要だ。
それが基本なのに、何言ってるんだよ・・・

今日再放送していたJFK暗殺SPでもやっていたが、ボルトアクション使用5連射・5.9秒で満射できるSWATのスナイパー教官でさえ
カルカノじゃメタメタだったしな。

初心者でも基本を教えこませれば、短時間でもある程度の水準まで上げる事はできる。
でも銃がヘボだったらどういじろうと無理だし、銃のカスタマイズ/メンテ、使用カートリッジなどもかなり大きなファクターだ。
950名無し三等兵:04/04/05 00:06 ID:???
>>949
よく訓練された狙撃手でも明後日の方向に弾が飛ぶようなボロ銃はネタになってないと思うが。
一応まともな作りの狙撃銃なら残りは基本的には狙撃手の腕が大半といいきっていい。
951名無し三等兵:04/04/05 07:17 ID:???
>>950
( ゚Д゚)ハァ?
「一応まともな作り」なんて言っていることからして厨だが・・・

店で売られているままの狩猟用ライフルと、トリガー周りマッチ化して
バレルをフローティングにしたりしただけでも随分と違うのだがね。
カートリッジやスコープの選択でも違ってくるわけで。

つーか、銃はある程度のレベルを要求しているのに、射手の技量は
言及していないのも厨なのだがなw

「一応まともな銃」と「一応まともな狙撃手」を比較した場合、
「狙撃手の腕が大半といいきっていい」なんて言えるわけがねえだろ。
まったく頭が悪いな。
952名無し三等兵:04/04/05 11:44 ID:???
はて? 結局どちらのファクターの要素が重要だと言ってるのかわからんな
ワシは>>948>>950に なるほどそうかも とまぁ納得しとるが  はて?
953名無し三等兵:04/04/05 14:15 ID:???
>>945
麻生君、オリンピックにも出てるんじゃん。スゲーな・・・。
954名無し三等兵:04/04/05 15:05 ID:???
そんな君らはタークのサイトでも見て、アマチュアの狙撃技術を見てみれ。
955名無し三等兵:04/04/05 18:58 ID:???
>>952
( ゚Д゚)ポカーーーーン

>>949に何と書いてあるか100階ぐらい読んでみろ。
956名無し三等兵
結局、>>948>>950も具体的な論戦を張れない厨じゃん・・(´Д`)

誰も聞いていないりに、唐突に
>まぁ突き詰めると 
なんて総括するような事を主観だけで語りだすなんて、厨の典型的な論法。

>>952
つーか>>951が書いたように、「一応まともな銃」、「一応まともな狙撃手」の条件で
比較した場合、「狙撃手の腕が大半といいきっていい」の根拠を書けって。

銃の性能も射手の技量も同等である場合、ほとんど狙撃手の技量だけで差がつく
なんて、そもそも「奥が深い射撃術」の基礎も知らないんじゃないか?