【松本】◎ザ・コクピット◎【零士】

このエントリーをはてなブックマークに追加
940名無し三等兵:04/04/08 20:13 ID:???
>>937
私はJu87が90度降下できないなどとは一言も言っていない
ただ単に「原語に近い表記をしない奴は信用しない」とか言ってる人間にちょっとばかり腹が立っただけだ

ところで「シュトゥーカ」を「シュツーカ」と表記するのは許容範囲内なのかね?
若干なりとも原語に近いから「スツーカ」より「シュツーカ」の方が信用できると?
941名無し三等兵:04/04/08 20:15 ID:???
あと当方919/921だけど、917や934は別人の発言ですぜ。ID出ない板だからややこしいね。
それと「できない」とは一度も書いておりません。「普通やらんだろ」ってことです。

ルデル大佐の「急降下爆撃機」をどこにしまったのかわからんので、当時は
実際どうだったのか確認できないので困っております。
942名無し三等兵:04/04/08 20:16 ID:???
追記・938/941です。
943名無し三等兵:04/04/08 20:18 ID:???
>>940
しらねーよ、言ってる本人に聞けよ。
944名無し三等兵:04/04/08 20:21 ID:???
>>943
>>937
すまない、後半2行の前に>>930と入れるべきだったな
937に対する発言ではないのでお許しいただきたい
945名無し三等兵:04/04/08 20:24 ID:???
>それと「できない」とは一度も書いておりません。「普通やらんだろ」ってことです。
できないって言ってるだろ。

>>917-921

これ読んで、出来ないとは言ってない、とか言うなら、そりゃ日本語がおかしいだろ。
946名無し三等兵:04/04/08 20:25 ID:???
>>944
了解した。
947919/921/938/941:04/04/08 20:31 ID:???
例えば「一式陸攻の爆弾搭載量2トン」というのは正解だろうか?
桜花を積めるわけだからね。でも普通やらんだろ?っていうこと。
まあ、実際言葉足らずではあったが、その点はすまん。
948名無し三等兵:04/04/08 20:34 ID:???
>ただ単に「原語に近い表記をしない奴は信用しない」とか言ってる人間にちょっとばかり腹が立っただけだ
なんで?
949名無し三等兵:04/04/08 20:35 ID:???
>>947
Ju87は普通に90°降下で爆撃するという表記があるんだけど。
950名無し三等兵:04/04/08 20:36 ID:???
きっとイチロー@コンバットマガジンが大嫌いなんだよ(w
951名無し三等兵:04/04/08 20:47 ID:???
>>948
今回の件はともかくとして、
名称の表記と言うある意味瑣末な部分で持ってレスの信用性を断じるというのは
あまりにもいいかげんだとは思わないかね?
ドイツの6号戦車をティーガーと書いているレスとタイガーと書いているレス、
その内容に関わらず後者のレスは信用できないと言う人間が居たとしたら
君はその人間を許容できるかね?
952名無し三等兵:04/04/08 20:55 ID:???
>>951
少なくてもそこにTigerに対する愛は感じないし、
やっぱ、タイガータイガー言ってる奴のは割り引いて考えるな。

でもさー、固有名詞はその国の発音に近くするってのは常識的じゃねーか?
953名無し三等兵:04/04/08 21:00 ID:???
でも5号駆逐戦車はついロンメルと言っちゃう漏れ(w
954名無し三等兵:04/04/08 21:02 ID:???
名前に関しては一般的に通じればそれでOKでしょ。
たとえばクルマにスカイラインGT-Rってのがあるけど、他のクルマにもGT-Rという
グレード名が付いてるものがあるにもかかわらず一般的にはGT-Rといえばあのクルマだ
と認識されてるでしょ。
飛行機だって戦車だって名前の呼び方はお互いが同じものを思い描ければ十分じゃ
ないかと・・・。
ティーガーだってティーゲルだってタイガーだってみんな頭の中じゃ同じ型の戦車を
描いてるんだから。 ・・・え?ドイツの水雷艇だと思った?・・・(^_^;)
955名無し三等兵:04/04/08 21:25 ID:???
しかしそうするとタイガーミートが陸戦競技会になる罠w
956名無し三等兵:04/04/08 21:44 ID:???
>>954
愛が無い、愛が。

ドイツ兵器の名前をなんて読むのかが知りたい、その為だけに、学生の頃ドイツ語を取ったぞ。
これで、赤軍燃えだったら間違いなくロシア語とってたぞ。

愛だろ愛。
957名無し三等兵:04/04/08 23:22 ID:???
となると、Me109をメ・アインフンダートノインとか言わなきゃならんのか
・・・やだな、そーゆーヤツ。
958名無し三等兵:04/04/09 00:13 ID:???
>615の続編が出てますな(情報、遅いって)
959名無し三等兵:04/04/09 00:21 ID:???
>>958
おお、1作目を読んだっきりすっかり忘れてたよ
960名無し三等兵:04/04/09 01:06 ID:???
>>957
つまらん。
961名無し三等兵:04/04/09 01:21 ID:???
>>957
Me109…普通、Bf109だよなぁ。
べーエフ フンダート ノイン か、アインス オー ノインかだろうな。

Meにしても、メって言うか?エム エーだろ、普通。
962名無し三等兵:04/04/09 01:51 ID:???
>961
梅本弘がMGで言ってたのだ。ちなみに、書類上はともかく戦時中Bfとは
誰もよんでおらず、戦後英国の航空評論家が「バイエルン航空機時代の
機体だからBfが正しいのだ」と言ったので、Bf表記が多くなったとか。
実のところ、どっちでもいいんだけどね。
963名無し三等兵:04/04/09 08:10 ID:???
この場合、愛なぞ無くても知識があれば十分じゃないのか?
漏れは特にロシア機に関しては愛などこれっぽっちも無いが調べるところは調べてるぞ
964名無し三等兵:04/04/09 11:40 ID:???
愛あるが故に間違ったこと盲信してるってパターンも往々にして見うけられるからね(w
965名無し三等兵:04/04/09 12:35 ID:???
単に今回の奴は、愛も無いし、知識も無いって事だろ。
はい、つぎつぎ。
966名無し三等兵:04/04/09 18:08 ID:???
松本零士作品のスレなんだから「愛」と言うな!
ロマンを語れ!
967名無し三等兵:04/04/09 18:21 ID:???
なるほど、愛愛うるさいヤツは、西崎の手先だったのか!
しかし、ロマンというか・・・「ちくしょう、ちくしょう」の呟きと歯軋りと男涙の悔しさ120%
ミックス、「今に見ておれ」と血の叫び、己を見下す者への復讐心・・・そういったもの
が失われてダラダラした、後期松本作品は燃えないなあ。
968名無し三等兵:04/04/10 15:16 ID:Ncz1kr9+
「ゼロ」じゃスツーカをスツカーなんて呼んでた搭乗員がいたねw。
「夜のスツーカ」で、搭乗員が九九艦爆の話を出したのはよかったなぁ。
969名無し三等兵:04/04/10 17:22 ID:???
実際のドイツ人って、どのくらい九九艦爆を認識してるんだろう?
970名無し三等兵:04/04/11 09:50 ID:???
>>958
情報さんくす!
早速近所の本屋行くか
971名無し三等兵:04/04/12 00:38 ID:RjfU6lzN
九九艦爆のことは知らんが、アルカディアの台場敏郎みたいに「ゼロ戦がルフトバッフェに輸入されていれば、
少なくともバトル・オブ・ブリテンでは勝てた」とドイツ人が言っていたという話があるよ。
明野の飛行学校にはフォッケが研究用に置いてあって、土井武夫氏はそれを基に
五式戦のロケット式排気管を考え出したと言う話もあったし、その逆をドイツがやらなかったのは惜しいと思う。
972名無し三等兵:04/04/12 01:01 ID:???
九九艦爆自体は、ハインケルHe70の設計に影響を受けていて、しかもDB601系
エンジンの搭載も考慮されたそうだが、実現してたらまんまハインケル版スツーカ?
973名無し三等兵:04/04/12 06:02 ID:???
>>967
チョコうどんとか食わされて悔しい思いした事とか忘れかけてたんだな。
最近また食ったから復活してくれると信じる。
974名無し三等兵:04/04/12 12:58 ID:???
>>971
たしかに「少なくともバトル・オブ・ブリテンでは勝てた」には同意できますね。
こっちでは零戦でスピットをやっつけてる実績もあるし。
でも、フィンランドではフォッカーD21にすら防弾板を追加したそうですから、ドイツ人も
零戦に付けちゃうんでしょうね・・・防弾板。
975名無し三等兵:04/04/12 13:02 ID:???
防弾無い方が異常だと思うが・・・
976名無し三等兵:04/04/12 14:16 ID:???
当時のヨーロッパじゃ翼内燃料タンクは狂気の沙汰だったからな
防弾板あるなら胴体内の方が安全だ
977名無し三等兵:04/04/12 19:53 ID:???
そんなことしなくてもBf109に増槽つければ
よかったんだよな。
978名無し三等兵:04/04/12 21:19 ID:???
欧米でも第二次大戦開始当時は、防弾板付きの機体は少なかったが。
メッサーでも、バトル・オブ・ブリテンの主力E-3だと、まだあまり背部防弾板の付いてない
機体が多い。(防漏タンクはいつからだっけ?)この点では英軍に遅れをとってしまっている。
979名無し三等兵:04/04/13 06:25 ID:???
>971 >974
 航続距離のコトを言ってるんじゃないかな?>ゼロ戦
英国上空に辿り付いても、5分ぐらいしか空戦出来なかったとか?
980名無し三等兵:04/04/13 10:05 ID:???
>>979
>航続距離のコトを言ってるんじゃないかな?
もちろん話の本意はそうでしょうね。
でもBoB最盛期のBf109(Me109)にはまだ増槽はなかったそうですし・・・E7からでしたっけ?
当時のドイツで零戦みたいな軽戦(?)が歓迎されるとは思えませんしね。
ネタとしては新谷かおるのマンガにも零戦がヨーロッパで戦うのもありましたね・・・(^_^;)
981名無し三等兵:04/04/13 10:10 ID:???
青山智樹氏の仮想戦記で、零戦のエンジンをドイツ製の水冷エンジン(最初はユモ系、後にDB系)
に換装した「ヌル(零)」という戦闘機が登場しますね。
水冷エンジン化にともなってアレコレ増設したり配置換えしたりでそのバランス取るために背面防弾
板と強力な無線機がついてくるっていう設定でした。
982名無し三等兵:04/04/13 16:50 ID:???
>>980
スペイン動乱のときにすでにBf109に増槽が
使われていたらしい。
ところがなぜかバトルオブブリテンでは使われなかったと
ゲーリングだったか誰かが悔やんでいたと読んだことがある。
983名無し三等兵:04/04/13 23:34 ID:???
ところで次スレは?
984名無し三等兵:04/04/14 02:17 ID:???
>>982
それは初耳です! 面白そうなんで今度調べてみます!
もし本当ならメッサーシュミット博士の怠慢か・・・?!
わざと負けるために戦争やってた(としか思えん)ヒトラーのたくらみ・・・!?
985名無し三等兵:04/04/14 08:19 ID:???
>>984
野戦飛行場に増層を補給するのが面倒だったんじゃないか?
986982:04/04/14 19:37 ID:???
>>984
982はうろ覚えで書いたんで
本読んだらかなり間違ってた。

  信じられない話だが、少なくとも1940年8月の時点では英独ともに落下増槽を
 装着していない。ドイツはスペイン内乱の際に試用して成功しているにもかかわらず、
 である。ドイツ空軍のエースで指揮官であったガーラントは「装着しておれば航続距離が
 125ないし200マイル伸びたはずなのに」と戦後の手記で悔やんでいる。
                「第二次世界大戦 間に合った兵器」 徳田八郎衛

Bf109とはどこにも書いてないね。
ひょっとしたら別の機体だったのかもしれん。
987984:04/04/15 01:10 ID:???
>>986
以前どこかでハインケルかなにかに付けてたようなことは読んだことがあるのですが・・・。
988名無し三等兵:04/04/15 07:27 ID:???
 
989名無し三等兵
>バトルオブブリテンに零戦
軍板では何十回となく出た話題
端的に言って零戦はバトルオブブリテンには間に合わない
十二試艦戦が大陸に派遣され、初の実戦参加をしたのが40年9月
その頃にはすでにバトルオブブリテンは終わっていたから
「輸入ゼロ」がバトルオブブリテンに参加することは不可能
サイパン防衛にMe262があったら…なんてのと同程度の夢物語に過ぎない