●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 92

このエントリーをはてなブックマークに追加
1950
ふと疑問に思った事があったらスレを立てる前に、ここで質問してみましょう。

質問前にまずはここをチェック。答えが載ってる……かも。
軍事板常見問題(FAQ)
http://yomi.kakiko.com/mlt/faq/index.htm
【仮設!2ch軍事板用語集】
http://banners.cside.biz/army_word1.htm
単語の簡単な意味・読み方は、辞書サイトで検索するのが吉。
http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo

・なお、質問の際はメール欄に何も記入せずIDを表示させてください。
 トリップを使ってみるのもいいかも…
 質問者を騙る煽りが出現しています。ご注意ください。

・回答があるまでに数日間かかることもあるので辛抱強く待ちましょう。
 未回答分はだいたい500か次のスレに変わったときに再度まとめて書き込まれることも
 ありますので、その際に回答が出るかもしれません。そのときに再度確認してください。

・age推奨、回答者もIDを表示させましょう。
 常連の人は可能な限り質問への速やかな回答をお願いします。
 また、「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は、
 速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします。

過去ログ、関連スレ、その他注意事項は>>2-5辺りにて(2getは自粛願います)
2名無し三等兵:03/07/24 00:19 ID:???
へぇー
3950:03/07/24 00:21 ID:/AVpaTtG
【初心者スレ過去ログのリンク一覧】
 http://banners.cside.biz/army_syoshinsya.htm

【関連スレッド】
・自衛隊関係はこちらへ。
 ■●スレを立てる前にここで質問を 20
 http://society.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1058786387/
・ネタ質問はこちらでどうぞ。
 笑心者歓迎<ネタ>スレ立てる前に此処で質問を14
 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1053522097/
・前スレで回答は既出かも知れません(特に時事ネタ関連の質問は過去ログを要チェック!)
 ●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 91
 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1058396699/
・質問の本題から離れた議論はこちらに移動してください
【質問板専用】言い合い罵り合いスレPart3
 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1053829602/

【その他のスレッド】
 ◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ62◆◆
 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1057751824/
 ▲軍事速報&軍事関連雑談スレ02A1▼
 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1057579194/
 軍事・兵法・戦記・戦史関連書籍総合スレット
 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1053498652/
 軍装掲示板第十三悌団
 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1057051767/
4950:03/07/24 00:21 ID:/AVpaTtG
質問者の皆様へ。

曖昧な内容の質問、想定する状況があまりにも非現実的な質問は明確な回答ができません。
そこで、質問者の皆様には次の様な点に注意して頂けるようご協力願います。

・明確な回答の無い質問もあります。
  各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は単純に比較できるものではありません。
  それぞれ想定する状況に備えて運用・設計されているので最強論などは意味をなしません。
  また、現在の情勢や戦史から逸脱した状況をもとにした質問への回答は憶測の域を出ないでしょう。

・質問を整理するよう工夫しましょう。
  あまりも漠然とした質問では、どう答えてよいか判りません。質問の意図を明確にし、範囲を限定しましょう。
  「米軍の◎◎について教えてください」、「WWIIでの★★について知りたいです」などの限定付けがされた
  質問は回答を得易くなります。

・自分でも調べてわからないことを質問しましょう。
  あまりに単純な質問の多くは過去スレで既出です、過去レスや>>1にあるFAQ、WEB検索を活用しましょう。
  自分で調べたのはどこまでか、そして何がわからなかったか書くなどすると解答率が高くなります。

・回答を得たらそれをもとに自分で調べ直してみましょう。
  多くの場合、回答者は質問に対して最も一般的な見解や定説を回答します。
  ただし、質問意図を誤解したり単純な勘違いなどで、回答が適切ではない可能性を考慮すべきです。
  正しい回答を得たと思った後でも、その回答内容を参考にしてもう一度自分で調べ直してみましょう。
5名無し三等兵:03/07/24 00:22 ID:???
質問者の皆様へ。

曖昧な内容の質問、想定する状況があまりにも非現実的な質問は明確な回答ができません。
そこで、質問者の皆様には次の様な点に注意して頂けるようご協力願います。

・明確な回答の無い質問もあります。
  各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は単純に比較できるものではありません。
  それぞれ想定する状況に備えて運用・設計されているので最強論などは意味をなしません。
  また、現在の情勢や戦史から逸脱した状況をもとにした質問への回答は憶測の域を出ないでしょう。

・質問を整理するよう工夫しましょう。
  あまりも漠然とした質問では、どう答えてよいか判りません。質問の意図を明確にし、範囲を限定しましょう。
  「米軍の◎◎について教えてください」、「WWIIでの★★について知りたいです」などの限定付けがされた
  質問は回答を得易くなります。

・自分でも調べてわからないことを質問しましょう。
  あまりに単純な質問の多くは過去スレで既出です、過去レスや>>1にあるFAQ、WEB検索を活用しましょう。
  自分で調べたのはどこまでか、そして何がわからなかったか書くなどすると解答率が高くなります。

・回答を得たらそれをもとに自分で調べ直してみましょう。
  多くの場合、回答者は質問に対して最も一般的な見解や定説を回答します。
  ただし、質問意図を誤解したり単純な勘違いなどで、回答が適切ではない可能性を考慮すべきです。
  正しい回答を得たと思った後でも、その回答内容を参考にしてもう一度自分で調べ直してみましょう。
6950:03/07/24 00:24 ID:/AVpaTtG
 つうことで引き続き当スレをお楽しみください。
ついでに 2 Geterに氏を!
7名無し三等兵:03/07/24 00:25 ID:???
前スレも終わったようですが、あちらの925以降の議論はこちらでどうぞです
【質問板専用】言い合い罵り合いスレPart3
 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1053829602/
8名無し三等兵:03/07/24 00:26 ID:???
6Get t erにも紙を…
9930:03/07/24 00:28 ID:???
987 :名無し三等兵 :03/07/24 00:19 ID:???
あのー、自分アフォな文系でよーワカランのですが、
結局のところ殺傷力ない程度に減速されるのか、
減速されても殺傷力はあるのかどっち?

俺も文系だが、学校の物理くらいは理解しろYO
センターにでんぞ!!w
10名無し三等兵:03/07/24 00:30 ID:???
11名無し三等兵:03/07/24 00:32 ID:cqw+ztnr
>>9

大丈夫。物理が分かっているというお方がジャイロライフルを作れるとのたまっているから(笑
12930:03/07/24 00:32 ID:???
そもそも、教養もないオマエらが挑発してきたんだから、逃げるんじゃねぇよ!ww
13名無し三等兵:03/07/24 00:33 ID:???
>>9

うむ、頑張ってスペースコロニーに移住してくれ。そうすれば君の理論は間違っていない。
14名無し三等兵:03/07/24 00:34 ID:???
放置よろ
15名無し三等兵:03/07/24 00:34 ID:489AAYaI
前スレからROMしてきました。
>>11
ジャイロライフルってなんですか?
16名無し三等兵:03/07/24 00:34 ID:???
>>13

おいおい、スペースコロニーには空気があるからダメだよ。




真空でやってもらわないと!
17名無し三等兵:03/07/24 00:34 ID:???
弾丸は一般に回転しているからこそ真っ直ぐに速く飛ぶので
あって、回転が弱まったら、ちょっとしたことで横向きにな
って空気抵抗が激増して、速度は一気に落ちるはずで、大砲
の弾ならともかく、小銃弾のように軽いものを上に向けて撃
ったなら、落ちてくるときには横向きになったりしてるのが
普通では? 実際には違うとかですか?
18名無し三等兵:03/07/24 00:35 ID:???
放置で・・・
199:03/07/24 00:35 ID:???
スペースコロニーに空気抵抗が存在しないとでも?w
20名無し三等兵:03/07/24 00:35 ID:???
>>16

迂闊でした!

やっぱり宇宙空間に放り出さないと駄目ですね!
21名無し三等兵:03/07/24 00:36 ID:I9kmaaHV
すみません、記憶喪失のミリタリー画家の手がかりを探しています。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030722-00000015-abc-l30
http://www5.tok2.com/home2/petr/upload/source/up0072.jpg

和歌山で発見されたのですが、詳しくわからないそうです。
出版誌か同人関係で心当たりありませんか?
22名無し三等兵:03/07/24 00:36 ID:???
>>15

ジャイロボールのライフル版です。
日本で撃って、アメリカに着弾しても殺傷能力が変わらないという超兵器です。
23名無し三等兵:03/07/24 00:37 ID:???
 祝砲スレの皆様どうぞこちらへ。
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1053829602/
24名無し三等兵:03/07/24 00:37 ID:???
ネタ質問及び回答はこちらでどうぞ。
笑心者歓迎<ネタ>スレ立てる前に此処で質問を14
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1053522097/
25名無し三等兵:03/07/24 00:37 ID:???
>>15
野球で言うジャイロを応用するといっていたので
ただのライフルのことです
269:03/07/24 00:37 ID:???
>>20
空気抵抗すら理解できないお方が、宇宙空間云々とはwww
27名無し三等兵:03/07/24 00:39 ID:???
みんな930を苛めるのはよせ。彼は今日、授業で習った事を皆に伝えたくてしょうがないだけなんだよ。
悪気は無いんだよ・・・・




まあ、物理のテストは赤点間違いなしだが(w
28930:03/07/24 00:41 ID:???
>>27
物理の期末は、学年で15位(文クラ+理クラ)でしたがなにか?
29名無し三等兵:03/07/24 00:42 ID:???
うむ、まあ厨房の理解能力では弾丸に対する空気抵抗というものは存在しないに等しい
ものなのだろう、誤差の範囲という事だから。



やれやれ、何世代もの科学者たちの努力は何だったのだろうか・・・
30名無し三等兵:03/07/24 00:43 ID:???
>>21
質問スレより雑談スレ向けな話題ですな。
まあその話題は既に雑談スレでガイシュツの話題であり
特に心当たりのある人はいないようでした。
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1057751824/665-
ところで手がかりを探してます、って警察の方かい?
31名無し三等兵:03/07/24 00:43 ID:???
>>28

すいません、どこの養護学校でしょうか?
32名無し三等兵:03/07/24 00:43 ID:???
>28
偏差値30ちょっとの極底辺高じゃ、たいした自慢にもならんな(ゲラ
さっさと寝ろ。
33名無し三等兵:03/07/24 00:43 ID:???
>>28

韓国の学校ですか?(w
34名無し三等兵:03/07/24 00:45 ID:???
>>21
そういえば最近、自営業閣下の姿が見えな(PAF!PAF!
35名無し三等兵:03/07/24 00:45 ID:???
すげー。こんなバカでも学年15位なんて!





もしかして学年に15人しかいないんですか?(笑
36名無し三等兵:03/07/24 00:45 ID:???
> 物理の期末は、学年で15位(文クラ+理クラ)でしたがなにか?
DQN高ですか。就職が大変ですね。
3721:03/07/24 00:46 ID:I9kmaaHV
      ヽ|/  
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |   
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
38名無し三等兵:03/07/24 00:46 ID:???
>>35

過疎の村の中学校なんだよ・・・・
39名無し三等兵:03/07/24 00:46 ID:???
いい加減、他の質問者、回答者の邪魔となりますので控えていただけませんか・・・>930と取り巻きご一行様
40名無し三等兵:03/07/24 00:46 ID:???
他の質問者や回答者に迷惑んいなりますので、
空気抵抗の話題は↓下記にスレでどうぞ。。
【質問板専用】言い合い罵り合いスレPart3
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1053829602/
41名無し三等兵:03/07/24 00:49 ID:???
あー成る程。930は朝鮮学校なんだ。これなら何もおかしくはない。

朝鮮学校では人間の髪の毛が兵士になったり、瞬間移動できる人間がいると教えている
そうだから何にもおかしくはない。
42名無し三等兵:03/07/24 00:49 ID:???
他の質問者や回答者に迷惑になりますので、
空気抵抗の話題は↓下記にスレでどうぞ。。
【質問板専用】言い合い罵り合いスレPart3
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1053829602/
43名無し三等兵:03/07/24 00:50 ID:???
930最高!
44930:03/07/24 00:51 ID:???
敢てここで偏差値は書かないが、茨城県下で10本の指に入る高校ですが
なにか?
国立大二桁。明治、中央ゴロゴロ!昨年は東大進学者もいた。
45名無し三等兵:03/07/24 00:51 ID:???
930よ。君はきっと素晴らしい科学者になれるよ。
そうだな、卒業したらすぐにベル研究所に入りたまえ。
46名無し三等兵:03/07/24 00:52 ID:???
ペペウや小沢反転太郎閣下に匹敵する930はスレ移動してください。
47名無し三等兵:03/07/24 00:52 ID:???
>>44
なるほど、茨城県下の朝鮮学校でしたか(笑

茨城に10校も朝鮮学校ってありましたっけ?(笑
48名無し三等兵:03/07/24 00:53 ID:???
>>43-47

【質問板専用】言い合い罵り合いスレPart3
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1053829602/
49名無し三等兵:03/07/24 00:54 ID:???
まあ、ドキュンほど自分は頭がいいとのたまうものですが・・・
50名無し三等兵:03/07/24 00:54 ID:???
>>930
頼むからここに行ってくれ。
【質問板専用】言い合い罵り合いスレPart3
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1053829602/

>>他話題参加者ALL
軍板住民なら誘導に従え。
迷惑だぞお前ら。
51930:03/07/24 00:54 ID:???
>>47
別にさべつするわけじゃないけど、民族学校って国立進学できないのでは?
戦艦の本ばかりじゃなくって、新聞も読もうよ
52名無し三等兵:03/07/24 00:54 ID:yA8KPMYF
太平洋戦争末期(昭和20年)の日本の憲兵は何名位いたのでしょうか?
53名無し三等兵:03/07/24 00:55 ID:???
930将軍様に敬礼!
偉大なる将軍様により戦局を覆す新兵器が開発された!その名前は・・・・・
54名無し三等兵:03/07/24 00:57 ID:???
>>51

さべつ=差別。

日本語は難しいよね、慣れていないんだよね・・・うんうん。(涙
大検受ければちゃんと入学資格あるからね。日本に無茶な要求はしちゃいけないぞ。
55名無し三等兵:03/07/24 00:58 ID:???
>>51
新聞って機関紙?
56名無し三等兵:03/07/24 00:59 ID:a0OQjw9Y


おまいら!
もちつけぇェェェっぇェェェェェッェぇぇっぇぇ!!!!
  ___   ガスッ
 |___ミ      ギビシッ
   .||  ヾ ミ 、      グシャッ
   ∩_∧/ヾヽ
   | ,| ゚∀゚). .|  |;,      ゲシッ
  / ⌒二⊃=|  |∵.
 .O   ノ %`ー‐'⊂⌒ヽ  ゴショッ
   ) ) ) )~ ̄ ̄()__   )
  ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(


57名無し三等兵:03/07/24 00:59 ID:???
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1053829602/

熱くなるの若い特権、でもこっちに行きなさい
58名無し三等兵:03/07/24 01:03 ID:???
52 名前:名無し三等兵 本日の投稿:03/07/24 00:54 ID:yA8KPMYF
太平洋戦争末期(昭和20年)の日本の憲兵は何名位いたのでしょうか?
5921:03/07/24 01:04 ID:I9kmaaHV
手がかりになりそうな物は絵だけなのですが
軍用兵器の上手な絵を書くので、意外と名の知れた人かな?とも思います。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030723-00000004-mai-l40
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030722-00000015-abc-l30

リンクできる絵がこれだけなので資料不足だとは思いますが・・・
http://www5.tok2.com/home2/petr/upload/source/up0072.jpg

心当たりありましたら教えてください。
ニュー速+にスレが立ったようなので、それも貼っておきます。
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1058974223/l50
60名無し三等兵:03/07/24 01:05 ID:???
>>58
手元の本では昭和8年で約2900人って数字しか見つけられなかった。
後で探してみる。
61眠い人 ◆gQikaJHtf2 :03/07/24 01:07 ID:???
>52
内地に10,679名、台湾に745名、朝鮮に1,927名、関東軍に4,946名、北支に4,253名、
中支に6,115名、南支に1,094名、仏印に479名、昭南島に362名、Malayに754名、
Thailandに937名、Burmaに540名、Philippinesに829名。
合計36,037名(1945年現在)
62930:03/07/24 01:09 ID:???
>>57
話の論点が明らかにズレてきたので、ここで書くことはないだろう!
ただ最後に一つ言っておきたいが、最初に煽ったのはヤツ等の方だ。
ヤツ等の人間性は、>>53>>54にイヤラしいほどに凝縮されている。
なんか、煽りに釣られてむきになってしまったが、冷静に振り返ると
無駄な時間を潰してしまったもんだ。
63名無し三等兵:03/07/24 01:10 ID:???
無知と貧困は人類の大罪なので、低脳は虐殺される事になります。
つまり、夏房は全員虐殺されても致し方ないという事になりますが、軍事板は大変寛大なので大丈夫です。
64名無し三等兵:03/07/24 01:12 ID:???
169 名前:名無し三等兵 投稿日:03/07/24 01:08 ID:???
実際にイラクで祝砲で死人がでるのってさ、どう考えてもドサクサにまぎれたり、酔っ払って
建物に打ち込む奴がいるからっていうソースだったと思ったが?
 俺の読んだ本ではそういう書き方だったけどな。どこにも空に向けて撃った弾丸が落ちてきて
それに当たって死んだなんて書いて無かったよ。

大体、空からの落下弾が人に当たる確率ってどのくらいさ?

それでもってそれで200人も300人もがそれにあたって死ぬ?あるわけないじゃん。
65名無し三等兵:03/07/24 01:12 ID:???
170 名前:名無し三等兵 投稿日:03/07/24 01:11 ID:???
街中で酔っ払ってところかまわずぶっ放してそれで死人が200人なんだろう?
それなら判るよ。

何で空から落ちてきた弾で何百人も死ぬんだか。
6652:03/07/24 01:13 ID:oNdivhgG
52です。

>>61どうもありがとうございます。
思ったより人数は少ないですね、
内地に1万少々とは。
67名無し三等兵:03/07/24 01:15 ID:???
>>930
頼むからもうレスしないで。
煽りどもの人間性が最悪なのはわかってる。
煽りは放置は何処の板も同じだろ?
君だけに言うのは心苦しいが、それが最善。
68名無し三等兵:03/07/24 01:16 ID:???
173 名前:名無し三等兵 投稿日:03/07/24 01:15 ID:???
よくさー。近代になるほど戦争で使う銃弾の数が増えていくというのがあるじゃん。
一人当たり殺すのに何発というやつ。

無作為に空に向けて撃った弾丸が落ちてきて300人殺傷?
イラク人はスーパー兵士か?
69名無し三等兵:03/07/24 01:16 ID:???
>>63-66
UZEE-から、カエレ!
70名無し三等兵:03/07/24 01:16 ID:???
OK、スルーだな。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 流石だよな俺ら。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
      ガガガガ・・・・
71名無し三等兵:03/07/24 01:18 ID:???
>>68
確かベトナム戦争の頃で一人当たり何万発という世界だったな。
確かに凄いや、イラク軍最強!ウダイとクサイが殺されて市民が祝砲撃ちまくっている
そうだからきっと明日にはアメリカ軍がみんな落下した弾で撃ち殺されて全滅している
でしょう。
72名無し三等兵:03/07/24 01:22 ID:???
175 名前:名無し三等兵 投稿日:03/07/24 01:21 ID:???
>>174

朝鮮戦争で韓国軍が平壌陥落の祝砲を撃って味方部隊に着弾しました(笑
世の中は広いのです。
73名無し三等兵:03/07/24 01:23 ID:???
176 名前:名無し三等兵 投稿日:03/07/24 01:22 ID:???
>>175

重砲を実弾で撃ちまくってあやうく全滅しかけたわな。

74眠い人 ◆gQikaJHtf2 :03/07/24 01:23 ID:???
>66
基本的に内地の治安維持は警察で、憲兵は思想犯の摘発と軍人の非違検察
が主な任務で、戦争末期は、隠退蔵物資の摘発にも乗り出しています。

当初は鎮台設置場所だけに置かれていましたが、戦争が激化すると、一県
一憲兵隊となり、可成り拡充されました。
ちなみに、1933年で僅か2,250名しかいません。
つまり、3万余人の大多数は、本来の憲兵ではありません。

これらは、憲兵学校を出た者で他に、他兵科から憲兵の補助となった補助憲兵、
朝鮮籍の志願者から軍属として憲兵の補助となった憲兵補、満州籍の志願者から
選抜された、軍属ではないものの、二等兵から伍長に準ずる憲補があります。
75名無し三等兵:03/07/24 01:27 ID:???
憲兵は戦後も文民警官として沢山居ました。
76名無し三等兵:03/07/24 01:34 ID:???
>>67
たぶん釣られているのは一生懸命になっている君らのほうだよ
もうノー・レスで頼む
77名無し三等兵:03/07/24 01:37 ID:???
>>76
オマエモナー
78名無し三等兵:03/07/24 01:41 ID:???
>>77
オマエモナー藁
79名無し三等兵:03/07/24 01:45 ID:i0LMLjPF
ソヴィエト時代のGRUに勤務する人員の着る
軍服の兵科色を知りたいのですが何色かわかりますでしょうか?
80名無し三等兵:03/07/24 02:03 ID:???
 【質問】
 イタリアが第2次大戦の戦勝国として,日本が降伏の調印式をした戦艦「ミズーリ」の上に来てた
って本当ですか?

 【回答】
 イタリアは戦勝国ではありません.
 終戦直前にイタリア内でファシスト党政権を倒したことから、「敗戦」したのは「ファシスト・イ
タリア」であり、それを倒したイタリアは「戦勝国」だ、ということになっている,という話もあり
ますが,ソ連に1億ドル、アルバニアに5000万ドル、エチオピアに2500万ドル、ギリシャに
1億5000万ドル、ユーゴスラビアに1億2500万ドルの賠償金を支払い、全ての海外植民地を
失い、トリエステは1953年まで連合国の占領下に置かれるなど,実質は完全な敗戦国扱いでした.
 「ミズーリ」の調印式に代表を送った連合国は、合衆国、中華民国、大英帝国、ソビエト連邦、
オーストラリア連邦、カナダ連邦、フランス共和国、オランダ王国、ニュージーランド自治領の9カ
国で,イタリア王国は含まれていません。(永遠の青 ◆V9k1yZSe4M@世界史板)



何か変・・・・確かイタリアは日本からも賠償金取っていたはずだぞ?
実質とかなんかって言葉の遊びで誤魔化さずに法的な立場をちゃんと答えるべきではないかと思った。
81名無し三等兵:03/07/24 02:13 ID:???
軍板のFAQなんてそんなレベル。疑問に思わない人間の集まりだから(笑
82名無し三等兵:03/07/24 02:18 ID:jTkD/rDI
>>80
「賠償金」のソースは?
どのようにして支払われたのかも知りたいです。
83名無し三等兵:03/07/24 02:23 ID:???
 で,スラバヤ事件が起こるんだ.1945年10月に,スラバヤの日本軍駐屯地が国民党軍に襲撃
されて,武器を奪われるって事件なんだが,これは1ヶ月の激戦になって,結局国民党軍が勝つんだ
が,オーストラリア軍と日本軍が共同でインドネシア軍を攻撃する様子を見た連中は,すっかり幻滅
してしまうんだ.

 これで,たくさんの日本兵が軍隊を脱走し,インドネシア軍に参加したんだな.それは1000人
を超えた.
 彼らこそインドネシアの英雄だが,日本では軍歴も剥奪され,脱走兵の汚名の下,家族は晒し者さ.

 確かに日本人はインドネシアの独立のために戦ったが,それは日本が戦ったって訳じゃない. イ
ンドネシア寄りの今村将軍も本国からすれば鼻つまみ者だった.
 このざまじゃ,「インドネシア独立のために日本は戦った」とかいうのが,いかに寝言かよく分か
るってもんだな.
 切ないことだ.書いている俺も泣けてきたさ.


この回答者の方が左翼じゃないかと思えてくる・・・・・
今村将軍は日本軍じゃなかったのですか、そうですか。普通に考えれば軍部内でも意見が大きく分か
れていたと考えるべきで、そういう意味では充分に「日本軍」はインドネシアの為に戦ったと言える
と思うけどね。どうしてこう、社会党みたいな考え方しかできないんだろう?
 脱走してまでインドネシアの独立運動で戦った日本人は一体誰に教育を受けたのだろうか?
何でもかんでも日本軍は悪者じゃなければ気が済まないんだろうか?
84名無し三等兵:03/07/24 02:26 ID:???
>>82

すまんがソースはうろ覚えだ。イタリアの国内日本資産の接収及び賠償金の請求が
あったと聞いている。


確か、そんな事があったのか→イタリアは実は敗戦国ではない→何だとコラー!という
流れだったから良く覚えている。
 URL保存してなかったのでどこだか判らんがWEBデーターだった。
201 :930 :03/07/24 02:21 ID:???
>>197
ところでアンタさぁ、70m/sってどのくらいの速度か分かってるの?
時速に換算すると250km/h超えてるよ。
大丈夫だっていうんなら、いっぺんアンタの頭にぶち込んでみようか?w

86名無し三等兵:03/07/24 02:27 ID:???
>>83
だから、軍板のFAQなんてそんなレベルだと・・・
87名無し三等兵:03/07/24 02:27 ID:???
>>83
FAQ内の「本国の方針」と「現地軍の方針」の違いを
きちんと読んでいただけば、左翼がどうのはともかく
後段部の「日本軍を悪者にしないと気がすまない」に関しては回答がでていると思われますよ


88消印所沢@FAQ太郎 ◆z3kTlzXTZk :03/07/24 02:46 ID:???
 FAQに関する異論・質問提議は大歓迎です.
 現状,転載するだけで手いっぱいなので,
回答の真偽の確認までは手が回りかねる状態ですので.

 なお,その際ソースきぼん.
89名無し三等兵:03/07/24 02:50 ID:???
>>85
せっかく議論スレに回した話をこっちに書き込むな!
90名無し三等兵:03/07/24 02:52 ID:???
>>89
85はおそらく釣り
91名無し三等兵:03/07/24 03:14 ID:W/liiTQO
大日本帝國軍憲兵隊の装備って主になんだったんでしょうか?
やはり海軍と陸軍では装備は違いますよね?
92名無し三等兵:03/07/24 03:23 ID:489AAYaI
旧日本軍の階級って、陸海軍の間でも絶対的だったのでしょうか?
たとえば、町で陸軍中尉が海軍少尉に会った時の態度や、
もし喧嘩になった場合その後の懲罰は、どうなりますか?

93名無し三等兵:03/07/24 03:25 ID:???
喧嘩両成敗と行きたい所だけど、
帝國陸軍は〜、帝國海軍は〜で水掛け論になる。
結局は畏れ多き〜になる。
94名無し三等兵:03/07/24 04:43 ID:???
>>87

もちろんの事、全文を読んだ上での感想。

要約すれば、個人の日本人はいいこともしたけれど国家としての日本、つまり日本軍は
悪かったとなっているよね。これってもろに社会党の洗脳パターン。

今村将軍が本国の方針に逆らったという根拠が薄弱過ぎる。FAQに挙げられている記述
だけでは単に軍内部の勢力争いの結果とも解釈可能なはずでは?
 同じパターンで「命のビザ」の杉浦千畝なんかの場合の捏造とそっくり。日本政府の方針
に逆らって〜それだから戦後その責任を問われて退職〜とか。事実は単なる戦後の人減らし
の結果に過ぎないのに・・・

現実には「何で戦後になるまで何の処分もなかったの?」という誰でも疑問に思う視点が
抜けている・・・・これと同じで今村将軍個人の考えで全ては単独だったという方向にしか
流れを誘導しないというのはなんともね・・・・
95まるで左翼:03/07/24 04:47 ID:???
 【珍説】
 いわゆる「バターン死の行進」は,米兵の体力がなかっただけで,日本軍側に責任はない。
 同じ距離を日本兵は装備背負ったままこなしてるんだから.
 飯だって同じもん食わせてたろうし.

 【事実】
 攻撃側と防御側の状況を同一視すんな。
 攻撃側である日本軍には,疲労した部隊に休息をとらせる余裕があったが、米比軍には満足な補給
もないし、余裕もない。
 それに、米比軍の捕虜の中には7万6千の中には傷病兵が多数いた。

 【質問】
 なら敵さんの傷病兵はどうすれば良かったんだ? 置き去りにするべきだったか? それともクー
ラー付きの輸送車にでも乗せてやるべきだったか? 味方の兵隊が炎天下を徒歩行軍してる時に?
 歩かせる以外ないだろが。
 【回答】
 国際条約を守りたいならば、要塞攻略時に捕虜を収容する準備をしておくべきであった。
 降伏と同時に日本軍には捕虜を人道的に扱う義務が発生し、その義務を果たせなかったのは日本軍
の責任である。

>それともクーラー付きの輸送車にでも乗せてやるべきだったか?
>味方の兵隊が炎天下を徒歩行軍してる時に?

 答えはYES。自国の兵を虐待するのは問題にならないが、捕虜を虐待するのは問題になる。国際条
約を守りたいならば自国の兵を歩かせ、捕虜はトラックに乗せるべき。
 捕虜に人道的な扱いを保障する用意が無いのならば、戦争をしてはいかんのだ。
 だから日本軍が国際条約に違反していると責められるのは仕方が無い。
96まるで左翼:03/07/24 04:48 ID:???
 【珍説】
 >国際条約を守りたいならば自国の兵を歩かせ、捕虜はトラックに乗せるべき。
 少なくとも日本兵はそんなことは期待しなかった。だから戦闘に負ける際は玉砕した。
 国際条約というが、それは欧米の勝手な価値観だろ。誰がそんなもん厳密に守ってる? また条約
を破った国が誰かに裁かれたことがあるのか?
 建て前論はよせ。
 バターンのアメリカ兵は、恨むなら自分らをそのような境遇に落とした、指揮官の判断ミスを恨め。

 日本人は原爆落とされても、シベリア送りにされても、何も文句は言わなかった。
 アメリカは勝ったから好きにほざいてるだけだ.
 【事実】
 玉砕が相次いだのは,「捕虜になることは,戦闘時にすぐに降伏してしまうような弱兵を作る」と
いう,当時の日本軍上層部の誤った認識のなせる業であって,別問題.
 原爆でもシベリア抑留の件でも,現在も文句を言い続けていることは,よく知られている通り.

>国際条約というが、それは欧米の勝手な価値観だろ。

 そうかも知れんがそれが国際条約として通っている事も確か。日本一人でいきがっても仕方が無い。

 戦後に叩かれるような隙を作ったのは日本。隙を見せたものが負けなんだよ。
 「そんなの間違ってる」と叫んでも,誰も耳を貸しはしない。

 まあ、隙だらけの上に、準備不足そして、勝ち目のない戦いだったんだ。誰を恨むもんでもない。

 その上で、国際法規上、保護されて然るべき人間が、大量死してしまった。
 日本自身の迂闊さを責めるしかないんだよ、この件は。
97ソースじゃないけど:03/07/24 04:50 ID:???
しかし、ほとんどの第2次世界大戦を描いた書物では、そこで話が終わってしまっている。

問題はその後の戦後処理だ。

西部戦線で捕虜になった約900万人の捕虜のうち、1年もしないうちに約100万人が連合軍(主
にアメリカ軍)の過酷な取り扱いにより餓死や伝染病で記録上から消えたのだ。

連合軍から、「捕虜」では無く「犯罪者」として扱われた武装SS所属の兵士は、終戦後、「野ざら
しで雨を遮るテントもない『捕虜収容所』。食料はほとんど支給されない、赤痢や1日に数百人が死
んでトラックで運び出される。時たま連合軍兵士がジープで乗り込んで、機関銃を連射しながら、適
当に捕虜達を銃殺していく」といったような扱いを受けたことはよく知られている。

だが、これは武装SSだけでなく、一般の兵士もそういう扱いを受けていたのだ。

そもそも武装SS自体、ただの兵隊だ。

それを犯罪者と決めつけ、一方的にリンチして大虐殺した。

http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/6523/gulfwar_02_04.html

98名無し三等兵:03/07/24 04:55 ID:???
質問者はIDを
99まるで左翼:03/07/24 04:57 ID:???
要するに、勝てば官軍というだけだろうに・・・・

責められるのはしょうがない?、日本には付けこまれる隙があった?何を寝ぼけている
んだか、連合軍の側には突っ込まれる隙がなかったとでも?

馬鹿も休み休み言ってくれないか?付けこまれる隙等いくらでもある、やった事実も
いくらでもある、


「日本は負けたから何も言えない」だけだろうが!



何を悟りを開いたように「当然ですね」みたいな顔をしているんだよ。軍板のFAQというのは
社会党の宣伝ページですか?
 自分が書くものにはもうちょっと責任を持ったらどうだい?
100まるで左翼:03/07/24 05:08 ID:???
 【珍説】
 アンネの日記は捏造です。あの時代にボールペンはありません。

 【事実】
 ボールペンの基本形は1884年発明。
 特許が取られたのは1938年、発明したハンガリー人はナチから逃れるために亡命し、 1945年には
米国で、ハンガリーのボールペンを見てコピーすれば売れると、特許に抵触しないようにして量産さ
れてバカうれした(ハンガリー人は訴えたが敗訴したそうだ).
http://www.age.ne.jp/x/twotomb/PBeM/PBeM/History/H1938.htm (キルロイ ◆dtIofpVHHg)

 ボールペンは1940年代には英国空軍で標準的に導入されていた。万年筆は高高度で使いものになら
ないが、ボールペンなら使えるという極めて実用的な理由で(実用性が高いと言うことは、他の国の
軍などで使われていてもおかしくないと言う事になる).
 それにそもそも、ボールペンの特許がとられたのはドイツ支配下のハンガリーでの事.
 ドイツ軍の装備にボールペンがあってもおかしくない.
 少なくとも、収容所にいたアンネがボールペンを使って日記を書いたという事が,不自然であると
は思えない。

 加えて言うと,「ボールペンで書いてあるからアンネの日記は偽物」ってデマは,オウム真理教の
間抜けどもが言い出したことらしい。
101まるで左翼:03/07/24 05:09 ID:???
仮にも歴史資料ならば、それが信頼できる資料なのかどうかを徹底的に検証するのが歴史学の基本だ。
ところで本物の『アンネの日記』の一部はボールペンで書かれていることがわかっている。
だが、ボールペンが世の中で広く使われるようになったのは、アンネの死んだ1945年の6年後の
1951年だ。
なぜ1945年に死んだ人間が、1951年以降に一般で使われるようになったボールペンで日記を
書けたのか凄く疑問なのだが、

http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/6523/gulfwar_02_04.html


1945年にようやく米国で生産されて、英軍が導入したのが当然その後?だわな。
アンネが死んだのは1945年。
どう考えたら当時のドイツでアンネが手に入れられるんだ?

社会党のホームページなのか?軍板のFAQは。
102名無し三等兵:03/07/24 05:10 ID:7J40kTPW
>それともクーラー付きの輸送車にでも乗せてやるべきだったか? 

あの当時、世界中探したってそんな輸送車あるものか。

>>99

これ以外のFAQは普通の回答だよ。
103_:03/07/24 05:11 ID:???
104まるで左翼:03/07/24 05:12 ID:???
どうもこの板のFAQの製作者は日本を貶める事に情熱を注いでいるように見えて仕方が
ない。

あまりにも知識が浅はか、わざとか?

FAQと銘打つなら少しは検証しろよ!まるで定説みたいにしたり顔で日本を貶めるような
真似をするというのはいかがなものかと。
105名無し三等兵:03/07/24 05:14 ID:???
夏休みだなぁ
106_:03/07/24 05:17 ID:???
107まるで左翼:03/07/24 05:18 ID:???
>戦後に叩かれるような隙を作ったのは日本。隙を見せたものが負けなんだよ。

隙なら連合軍にもいくらでもあります。米軍が日本兵の頭蓋骨をお土産に持って帰った
のは有名で、ちゃんと当時の写真雑誌にもどうどうと出ています。
 これだけ言い逃れのしようがない事実があっても何も問題になった事はありません。
日本軍の降伏を許さず、捕虜は基本的に取らずに皆殺しにしたという証言もこれまた
たくさん残っています。他ならぬアメリカ側の資料で。

>その上で、国際法規上、保護されて然るべき人間が、大量死してしまった。
>日本自身の迂闊さを責めるしかないんだよ、この件は。


日本は責められるべきでアメリカは責められるべき落ち度がないのですか、そうですか。

108まるで左翼:03/07/24 05:19 ID:???
>国際条約を守りたいならば、要塞攻略時に捕虜を収容する準備をしておくべきであった。


まるで連合国側はすべて理想的に用意していたかのようですな。
バカじゃないの?そんなことが本当にあると思っているのか?
109名無し三等兵:03/07/24 05:21 ID:???
なんで質問スレで議論したりしてるの?
邪魔だよ。
専用スレがあるのが見えないんですか?
110まるで左翼:03/07/24 05:26 ID:???
>1945年(昭和20)の今日,アメリカで初めてボールペン*1が発売された。製造,販売を行ったのは>
>M・レイノルズだが,実はこの人,ボールペン*2の発明者ではないし


> L・ビオはボールペン*6の発明で,1938年に特許を取ったが,ナチから逃れるため,1940年にハン
>ガリーからアルゼンチンに移住。1943年,同地で改めて特許を取得し直した。そして英国が同製品>
>のライセンスを受け,ボールペンを空軍に導入した。

http://www.zdnet.co.jp/internet/links/10/29.html

どうやったらアンネがボールペンを使えるんだね?

こうして「アンネの日記は捏造」というと「嘘を言うな」と言われる空気が作られているわけだね。

111まるで左翼:03/07/24 05:28 ID:???
>>109

テンプレに頭のおかしいFAQが貼ってある以上はこのスレと関係大有りですが何か?

まあ、インチキFAQを見て何もおかしいと感じない皆様方にはちょうどいいレベルかもしれませんが。
112名無し三等兵:03/07/24 05:36 ID:???
そんなものがあったんだな…>>FAQ
こりゃ新スレが要るみたいだなぁ。

>>まるで左翼
新スレ立ててやったらどうだ?
ここじゃ一般質問者に迷惑がかかるし。
「質問スレのFAQに物申す」みたいな。
113名無し三等兵:03/07/24 05:47 ID:7J40kTPW
>112

新スレ立てました。

軍事板常見問題FAQに物申す!
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1058993104/

つーわけで、「まるで左翼」氏の意見に限らず間違いを見つけたら
投稿してより完璧に近付けましょう。って、FAQの管理人さんにも
了解を得ないといけないんだけど、いい?
俺もボールペンは無理がありそうなきがするが。

114名無し三等兵:03/07/24 05:52 ID:???
>111

ん、駄目出しを早くしてよ。専用スレも作ったぞ。
115名無し三等兵:03/07/24 05:54 ID:???
「まるで左翼」はマナーのなってない失礼な香具師だが、FAQの
完成度を上げる為に議論するのは良い事だ。

「まるで左翼」が何処まで善戦するか見物である。
さぁドンパチ始めろ。新たな珍説が飛び出すかも試練。
116名無しの権兵衛:03/07/24 06:00 ID:???
福岡ダイエーホークスの寺原隼人投手の最高球速が秒速43メートルです。
それで、野球のボールの重さが145グラム。

44オートマグの速度が448メートル、弾の重量が約15グラムです。

ちょっとライフルのデーターがないので拳銃で最強の44マグナムで比較をしていますが、
概ね10分の1の重量ですね。まあ、ライフルですからもう少し重いと思いますがこんなもので・・・

秒速43mという事は、概ね時速で150キロですが、まあ、当たり所が悪ければ死ぬかも
しれないというレベルですか・・ビーンボールが頭に当たるという事はよくありますが、
イマイチ死んだケースというのは聞かないような?・・・・

野球のボールの10分の1の重量の物体が肉体に当たった場合は果たしてどうなるのか?
材質の違いと衝突時の面積の違いによる貫通力の差というものはあると思いますが、
ちょっと無理ではないのかというのが正直なところですね。

70メートルなら死亡か?という場合でも5分の1相当ですのでかなり無理がありますね。


というわけで、結論から言えば、例えライフル弾で速度が70メートル/秒あっても、それでは
ケガはすると思いますが、大した衝撃ではないと思われます。
 死ぬなんてもっての他です。
117名無し三等兵:03/07/24 06:00 ID:???
>>114-115
専用スレに行け。
以下このスレでのFAQ議論に関する書き込みは自粛せよ>>ALL
118名無し三等兵:03/07/24 06:02 ID:???
>117

香具師が出て来ないのよ。もし逃げたのなら、ただの荒しだったんかね?
119名無し三等兵:03/07/24 06:03 ID:???
>>116
こちらに張るなというのがわからんか?
120名無し三等兵:03/07/24 06:09 ID:???
3 名前:まるで左翼 :03/07/24 06:04 ID:2mtx3yUx
面倒だ。管理人は猛省して全てのFAQを見直すことを要請する。

4 名前:名無し三等兵 :03/07/24 06:06 ID:???
あれだけ質問スレじゃ弁舌を振るって、ここに来てその発言はあまりに無責任だ。
それこそ社会党だよ?
最後までお付き合いいただこう!!

6 名前:名無し三等兵 :03/07/24 06:07 ID:???
>4

偽者じゃねーの?
だって向こうじゃID出してなかったのに。
逃走宣言をID付きでする意味も無かろう。
121名無し三等兵:03/07/24 06:10 ID:???
>>120
で、質問は?
122名無しの権兵衛:03/07/24 06:16 ID:???
要するに、時速で150キロなどというと、とても早い感覚がありますが、くしゃみの速度は
何と時速320キロです。だけどもくしゃみが当たって死んだ人はいませんよね?

当然の事ながら、質量が極端に少ないため、運動量がほとんどないからです。

銃の弾丸の殺傷力についても全く同じ事が言えます、大きい物は低速でも破壊力があり、
小さい物は高速でなければ破壊力がないのです。
 まあ、930さんは喜んでいましたが、皮肉な結果と言えそうです。

まあ、単純に速度だけで殺傷力があると思わせるのは初歩的なトリックの手口ですね。
だから・・


名前:930 投稿日:03/07/24 02:21 ID:???
>>197
ところでアンタさぁ、70m/sってどのくらいの速度か分かってるの?
時速に換算すると250km/h超えてるよ。
大丈夫だっていうんなら、いっぺんアンタの頭にぶち込んでみようか?w


なんて恥ずかしい事を言っちゃうんですね。
 ええ、私の頭に是非ともぶち込んで欲しいものです(笑
これで学年15位で物理が得意ですか・・・・・朝鮮学校のレベルは実に素晴らしいですね。

123名無しの権兵衛:03/07/24 06:17 ID:???
是非とも930さんのご返事お待ちしています。
124名無し三等兵:03/07/24 06:19 ID:???
79 名前:名無し三等兵 本日の投稿:03/07/24 01:45 ID:i0LMLjPF
ソヴィエト時代のGRUに勤務する人員の着る
軍服の兵科色を知りたいのですが何色かわかりますでしょうか?

91 名前:名無し三等兵 本日の投稿:03/07/24 03:14 ID:W/liiTQO
大日本帝國軍憲兵隊の装備って主になんだったんでしょうか?
やはり海軍と陸軍では装備は違いますよね?

92 名前:名無し三等兵 本日の投稿:03/07/24 03:23 ID:489AAYaI
旧日本軍の階級って、陸海軍の間でも絶対的だったのでしょうか?
たとえば、町で陸軍中尉が海軍少尉に会った時の態度や、
もし喧嘩になった場合その後の懲罰は、どうなりますか?


埋れた質問サルベージ
125名無しの権兵衛:03/07/24 06:29 ID:???
ライフルのデーターもありましたな。7.62mm×51(NATO弾(旧))で秒速830メートルで
弾頭重量が9.72グラムでした。
 なんと44マグナムよりずっと軽かったんですね(笑 これではますます衝撃力が弱く
なってしまいます。

930さんの御健闘をお待ちしています。
126名無し三等兵:03/07/24 06:40 ID:???
>>91
基本的に武装は拳銃と軍刀のみです。
兵も軍刀を装備していました。

海軍では艦長および分隊長には司法警察権が与えられていましたが、
憲兵に該当する組織はなく、必要の場合には陸軍の憲兵が派遣されました。
127名無し三等兵:03/07/24 06:45 ID:???
10gで速度70m/s? エネルギーは24Jくらいか。
128名無し三等兵:03/07/24 06:50 ID:???
>>123
 ウザイ、議論スレに持っていった話題をこっちで蒸し返すなと何度言ったら判る?
129名無し三等兵:03/07/24 06:52 ID:???
>128

あんな題名のスレの何処が議論スレだ?
130名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :03/07/24 06:59 ID:???
前スレ未回答質問です。答えられる方、よろしくお願いします。

103 :名無し三等兵 :03/07/18 01:17 ID:iCollCXk
F-106の頃の米本土防空システムって、SAGEって名前でしたよね?
(確かそれを真似たのが自衛隊のバッジシステムだったと思うが)

現在の米本土防空システムには何て名前がついてるんですか?
ついでに、F-106って実戦経験ありましたっけ?

センチュリーシリーズで実戦を経験してないのはこいつだけだったと思うのですが.
393 :名無し三等兵 :03/07/21 09:25 ID:IyqcIaUw
以前「つはもの」関係の質問をみかけましたが、ジャワで発行されていた「赤道報・うなばら」
というのも軍関係の新聞だったのでしょうか? 何分資料が少なく宜しく教えていただきたく。

506 :お疲れ三等兵 :03/07/21 20:56 ID:vcwuYk2t
ちょっと気になってる事があって、聞きたいのですが。
旧ドイツのティーガーTの値段が、パンター二台分と読んだので、少し疑問に思ったのですが。

M4シャーマンだったら、何台分だろう?
ってことを、誰か教えてください。

それとよかったら、そういった事を扱ってるHPとかあったら紹介してもらえますか?

694 :名無し三等兵 :03/07/22 23:31 ID:fX6dzpiy
ソ連の機甲師団と自動車化狙撃師団の編成がのっているHPはないでしょうか?
できれば日本語、ないしは英語のHPでいいです(ロシア語は×)

重装備だけわかればいいので 支援車両や人員は特にいいです。
時代は1980〜1990あたりがいいです。
131名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :03/07/24 07:00 ID:???
694 :名無し三等兵 :03/07/22 23:31 ID:fX6dzpiy(続き)
それとこの時代の編成と今の編成では大きな違いがあるのでしょうか?

710 :ななしさん :03/07/23 00:05 ID:3683x/A5
現代兵器の値段データを集めて公開しているサイトってありませんでしたっけ?
ググッてみても引っかかりませんでした。
ご存知の方おられたら教えてください。

730 :アドミラル大石 ◆xmYaMAtoVI :03/07/23 03:06 ID:???
失礼します。

金剛型戦艦などに使われていたVC甲鈑のブリネル硬度をご存じの方はいらっしゃいませんでしょうか。
ヴィッカース硬度でも良いのですが……。

823 :名無し三等兵 :03/07/23 18:37 ID:PEOU+/Hx
司令本部(HQ)というのは、軍隊1つ(一カ国)につき1つなんでしょうか?
それとも、陣営ごとに1つなんでしょうか?

852 :名無し三等兵 :03/07/23 20:24 ID:bFkO8iFd
今月の「世界の艦船」空母キティホークの入渠写真が載ってますが、キティの
艦尾水線部分に五つの突起のようなものは何なのでしょうか?

868 :名無し三等兵 :03/07/23 21:06 ID:zSLcdtxk
米原万理という翻訳家が、「戦車は三時間走ると三時間修理しなければならない」
なんてことを書いてたんですが、本当ですか?
戦車を解説した本にもそんな事全く書いてなかったので誰か教えてくれないでしょうか。
132名無し三等兵:03/07/24 07:02 ID:???
初速70m/sって、エアーソフトガンとほぼ同程度。
弾頭が10g・・・BB弾が0.25gが標準として、40倍。

通常のエアーガンの40倍の破壊力があれば、殺傷能力はあると思うが。
133名無し三等兵:03/07/24 07:10 ID:???
13500トンDDHスレと海上自衛隊空母スレが、1000行ってないのに見れません。

これは防衛庁の陰謀ですか?
134名無し三等兵:03/07/24 07:29 ID:???
>>130の103
 ここを読む限りでは、内容は更新されながら今だNORAD内に維持されているようです。
もっとも防空を担っていたADC自体、組織として今は存在してませんが。
ttp://www.fas.org/nuke/guide/usa/airdef/sage.htm

 私の知る限り、F-106の実戦経験は無いと思います。
可能性としてはブロブエの時の韓国でとか、アラスカでベアと遭遇して・・くらいか?
聞いた事無いなあ。
135名無し三等兵:03/07/24 07:32 ID:???
>>133
 昨日 鯖変更(復帰)しております。
お使いのブラウザによっては、ログ詰まり等を起こしている可能性があります。
136名無し三等兵:03/07/24 07:35 ID:???
>>92
陸海軍が違っても、階級の差は絶対。
日本の陸海軍は階級が1対1で対応しているし。
ただ、相手の階級章の意味がわからない場合も多く、
「どっちが先に敬礼するか」
でトラブルが起きることも多かった。

余談だけど、外国軍の将校にも敬礼するのが世界的なルール。
137名無し三等兵:03/07/24 07:38 ID:???
米陸軍で歩兵の移動というと、
映画などでよくみるトラックの荷台の左右に兵士が座っている図が思い浮かぶのですが、
最近はハンビーの使用がメインになっているのでしょうか?
報道映像等ではハンビーばかりが目立つので疑問に思いました。
138名無し三等兵:03/07/24 07:45 ID:???
>>137
質問はIDを出してね。

目的が違います。
少人数でもいいので高速で移動→ハンビー
低速でもいいので大量移動→従来型トラック
139名無し三等兵:03/07/24 08:50 ID:EPrCIqxK
軍事板のトップに写ってる写真の人たちの名前はどなたなのでしょうか?
140名無し三等兵:03/07/24 08:54 ID:???
141名無し三等兵:03/07/24 09:59 ID:93Z+rx+o
素朴な疑問なんですが
旧軍のみたいな学徒動員兵ってちゃんと給料もらえるんでしょうか?
実戦に投入される前の訓練期間とかも給料出るんですか
それとも相撲取りみたいに飯つき寝所つき給料無しなんでしょうか?
つーか負けてても軍隊って給料出るのか?
負けてるのに……
142名無し三等兵:03/07/24 10:16 ID:???
>>141
学徒動員兵だろうがなんだろうが入営すればちゃんと給料はもらえますよ。
すずめの涙ほどですけどね。
>負けてても軍隊って給料出るのか?
戦地に出征していた人は復員してから復員事務所で未払い分の給料を支給されています。
戦後のインフレでわずかな価値しかなかったそうですが。
143名無し三等兵:03/07/24 10:31 ID:FxNmtnf2
>>142

なるほど! この間、深夜に某アニメを見ていてこいつら給料みたいな物を
貰っているのか?と疑問に思ってしまったよ。
144名無し三等兵:03/07/24 10:34 ID:KHy8B4u/
WW2時のパイロットのサングラスの普及率はどのくらいでしょうか?
当時の写真資料では全くといって良いほど見当たらないのですが…
145名無し三等兵:03/07/24 10:46 ID:???
924 名前:名無し三等兵 投稿日:03/07/23 23:05 ID:aPeZbFJV
高雄といえば、あの重厚な艦橋が象徴的ですが、私の調査したところ、
トップヘビィを防ぐために最新の軽金属が多分に使われているそうです。
そこで疑問ですが、これら軽金属で作られた高雄の艦橋の防御とはいかなるもの
だったのでしょうか?
軽金属の艦橋と言えば、フォークランド紛争でのシェイフィールトスの火災が
思い浮かびますが、それに類似した事故は起こらなかったのでしょうか?


968 名前:名無し三等兵 投稿日:03/07/24 00:04 ID:HF4r5b7l
「二階級特進」で検索すると日本軍関連ばかりヒットするんですが、
諸外国では戦死で特進ってのはないんですか?
146名無し三等兵:03/07/24 10:58 ID:Mkvgt5T0
ニッポンのお土産屋でM16の弾買ったんでつが
何時爆発するかと戦々恐々としておる。

あれには薬は入っているんでつか?
147名無し三等兵:03/07/24 11:06 ID:???
>>968
そりゃあ、「二階級特進」と日本語で打てば、日本軍関係しかヒットしない罠。
米軍を知りたければ、英語で、ロシアだったらロシア語、北朝鮮だったらハングル〈`Д´〉ー
148名無し三等兵:03/07/24 11:06 ID:???
>130の前スレ694
 OPFOR BATTLE BOOKで検索すると引っ掛かると思います。
 またはST100-7で検索してみて下さい。
149名無し三等兵:03/07/24 11:08 ID:???
通報しますた。
じゃなくて弾と薬莢に分解したら確かめられる。
もっと簡単に確かめたかったら薬莢のケツの穴に活を入れてみたら?
150名無し三等兵:03/07/24 11:14 ID:???
>>149
>薬莢のケツの穴に活を入れてみたら

・・・・・。
151名無し三等兵:03/07/24 11:18 ID:???
>>144
70年代に発行されたモノマガジンのサングラス特集では米軍パイロットの
官給品にはサングラスが含まれていたという記述がありますが、事実なのか
どうかは判断できかねます

私が持っている米軍大戦機の写真集にはサングラスをかけたパイロットが
けっこう映ってますけど
152名無し三等兵:03/07/24 12:15 ID:???
>144
一寸何処で見た写真か思い出せないのですが日本海軍のパイロットが色眼鏡を
掛けて愛機とともに写っているのを見たことがあります
色眼鏡自体は大正頃に日本にも入ってきたと記憶しているので私物として持っていた
パイロットも稀にいたのかもしれません
レイバンの歴史
ttp://www.rakuten.co.jp/paris-miki/481813/432695/434781/
153名無し三等兵:03/07/24 12:17 ID:???
>>141
硫黄島のフィルムなんか見ると札束を戦利品として持ってる兵士が写ってる。
戦地の将校は意外と金持ち。
154名無し三等兵:03/07/24 13:30 ID:???
あげ
155名無し三等兵:03/07/24 13:47 ID:???
すいません、全然軍事に興味ないんですけど海兵隊と海軍の違いを教えてください
156名無し三等兵:03/07/24 13:50 ID:???
>>155
googleという人が親切に教えてくれます。
157名無し三等兵:03/07/24 13:50 ID:???
>>155
質問者の方はIDを出すようにお願いします
>>1の仮設!2ch軍事板用語集の方を見ていただければFAQに入っていますよ>海兵隊
158名無し三等兵:03/07/24 13:59 ID:???
>155
海兵隊というのは海軍の所有する陸上兵力のことです
伝統的に陸軍と海軍の仲が悪いことに端を発していることが要因の一つです
基本的には上陸用舟艇による揚陸作戦等を行います
アメリカの場合海兵隊専用の航空兵力がありこの作戦を助けます
あとの補足を宜しく
159名無し三等兵:03/07/24 14:02 ID:iVfgf8G/
失礼します。「軍事板常見問題FAQに物申す!」スレの120です。
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1058993104/120
FAQサイトに関して
「このFAQへの問い合わせは軍事板内「初心者スレッド」へ御願いします」
とありましたので、こちらでご連絡させていただきます。
第二次大戦関連FAQ(http://yomi.kakiko.com/mlt/faq/faq08.htm
のアンネフランクの日記に関して、訂正されたほうがよいかと思います。
ボールペンインクの普及はやはり1950年代のようですし、そもそも
ボールペンインク自体が鑑定間違いの可能性があります。
参考http://www.annefrank.nl/eng/articles/authenticiteit.html
また、軍事板FAQに相応しい問題か?との意見もありましたので、
管理人氏の善処をよろしくお願いします。
160名無し三等兵:03/07/24 14:04 ID:???
>>159
まだ半日も立ってないのに結論出すのも待ったほうがよいかと
もうしばらくFAQスレで吟味されては

自分もまあ懐疑派ですが
161名無し三等兵:03/07/24 14:14 ID:iVfgf8G/
>>160
そうですね、失礼しました。
しかし、あのスレ荒れそうだなぁ。。。。。
162名無し三等兵:03/07/24 14:40 ID:???
やっと繋がったよ。
2〜3週間、軍事板だけアクセスできませんでした。
何で???
163名無し三等兵:03/07/24 14:43 ID:???
>>162
hobbyサーバー不調によりログが一時消失、
bubble鯖へ二週間ほど疎開、昨日hobby3鯖に復帰しました
164名無し三等兵:03/07/24 14:53 ID:???
>162
軍板に繋がらないときは運用情報板を見ると状況が判ります
165名無し三等兵:03/07/24 15:15 ID:???
>>163>>164
有り難うございました。
意味はさっぱりわかりませんが・・・・・
無理矢理納得致しました。w
166155:03/07/24 15:17 ID:qcxp3T8T
>>158
どうも
167名無し三等兵:03/07/24 16:02 ID:lG4q+9UA
前スレで未回答の質問です。
先日テレビ番組で傭兵の方が出演していたのですが、
カレン独立軍に参加し確認できただけでも戦場で二人殺しているそうです。
こういう場合日本の刑法の国外犯規定など、罪に問われることはないのでしょうか?
司法試験板で聞いたところ交戦団体であれば刑法35条の正当な業務
にあたるはずなので罪に問われないかもしれないということでしたが、
明確な回答は得られませんでした。
法律論だけでなく軍板的な見地からどなたか教えてください。
168名無し三等兵:03/07/24 16:22 ID:???
>>167

素人意見ですが当局の方針次第の様な気がします。
漏れもロスで実弾撃ってきましたが逮捕されてません。
169名無し三等兵:03/07/24 16:23 ID:???
>>167
法律に政治的要素を加えて自分で考えてください。
このスレは回答者が頭の中で考えた論を発表するスレではありません。
170名無し三等兵:03/07/24 16:28 ID:g7nKcw6g
45口径12サンチ高角砲って
発射速度は毎分何発だったんでしょうか?
5発とか11発とかサイトによってあいまいなんですけど
171p24cfca.ykhmac07.ap.so-net.ne.jp:03/07/24 17:59 ID:???
guestguest
172:03/07/24 18:27 ID:???
>170
毎分10〜11発。
毎分5発というのは掃海艇や水雷艇に搭載された平射砲と混同したものと思われる。
173名無し三等兵:03/07/24 18:40 ID:AEk7Evvn
質問です。ドイツのブルーマックス勲章、これの正式な名前が
フランス語の Pour le Merite ってことはわかるのですが、
1.ドイツ語ではなんて呼ばれているのか
2.勲章の色が青いから「ブルー」はともかく、何故「マックス」なのか
3.どうしてブルーマックスと呼ばれるようになったのか
教えて下さい
174名無し三等兵:03/07/24 18:54 ID:???
漫画とかに出てくる

第○戦速(船速?)

とはどういう意味なのでしょうか?
175名無し三等兵:03/07/24 18:59 ID:???
「撃ち上げた小銃弾が落下してきたときの殺傷力」
銃砲による空中戦が行われると、小銃弾よりも大きくて重い流れ
弾が、何kmとかの高空から大量に落下してくるはず。
上空で空中戦が行われた地域では、そのために死傷者続出したと
いう事実とか、危険だから鉄兜をかぶり、肩にも防弾性のあるも
のクを掛け、かつ防護ガラスなどを使わない状態で顔面を上に向
けるな、という通達が出たとかいうことはありますか?
176名無し三等兵:03/07/24 19:00 ID:ZNvS3rbB
>>167 国外での戦闘行為
> こういう場合日本の刑法の国外犯規定など、罪に問われることはないのでしょうか?
 あくまで可能性としては「ありえないと断定することはできない」
 はずです。

> 司法試験板で聞いたところ交戦団体であれば刑法35条の正当な業務
> にあたるはずなので罪に問われないかもしれない
 見ていないですが、正確には「正当な業務にあたるはず」では
 なくて、「正当な業務にあたりうるのではないか?」くらいの
 ニュアンスではありませんか?

> 法律論だけでなく軍板的な見地からどなたか教えてください。
 仮に証拠物件と称するものを所持しているとしても、所持している
 こと自体が問題になることがありうるのは別問題として、日本の裁
 判所による事実関係の公式の確認は不可能に近いはずですから、と
 りあえずは、そのように称している人がいる、というにとどまりそ
 うな気がします。
177名無し三等兵:03/07/24 19:04 ID:???
>168
 独立国には独自の主権があるので、それを相互に犯すことがない
 ように、主権の現れの一つである刑法も、基本的には「その国の
 中で行われた行為」しか問題にしませんし、具体的などういう行
 為をどう処罰するかも、基本的に各々が独自に決定して、その決
 定を相互に尊重するのが原則となっています。

 ただ、国家には、国家自体や国民を保護する義務ないし権利があ
 るので、国外で行われた行為であっても、国家の存立を危うくす
 る企てとか、信用を毀損する通貨の偽造とか、国民の生命や財産
 に対する重大な侵害については、独自に処罰しうると規定してい
 ることが多いです。
 …面倒だから細かい話は略…

> 漏れもロスで実弾撃ってきましたが逮捕されてません。
 単に外国で銃砲を発砲しただけのことなら、「カンケーない」で
 す。
 って、「狙いが逸れた」ですね。このネタ、続けますか?



178機甲自転車:03/07/24 19:08 ID:???
機銃程度ならまず当たることはありませんが、
空中炸裂する「高射砲」の弾幕が張られたりすると、
破片の落下で怪我人がでたりします。
これが空襲の際民間人も鉄兜(ヘルメット)や防空頭巾かぶる理由の
一つになってます。
ただこれ以上の対策は非効率になりますので、あまりなされません
179名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :03/07/24 19:16 ID:???
>>174
ここを読んで下さい。
http://www.warbirds.jp/ansq/21/B2001168.html
180名無し三等兵:03/07/24 19:20 ID:???
>178
 あ!「防空頭巾」。火の粉よけという意味もあると思いますが、
 細かいとがった破片とかをよける効果もありそうですね。
 
181名無し三等兵:03/07/24 19:28 ID:iR7oFsYq
朝鮮戦争の頃に掃海艇が派遣され死傷者が出たという
書き込みを読んだことがあるのですが、
停戦協定が結ばれる前のことだったのでしょうか?
できれば当時の経緯なども教えてください。
182名無し三等兵:03/07/24 19:28 ID:???
質問。PAKについて調べててふと思ったんですが
155mm榴弾砲で水平射撃ってできるんですか?
もちろん非効率的なのは分かってるんですがちょっと気になったもので・・・
183名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :03/07/24 19:30 ID:???
>>173
1.「ブラウエル・フリッツ」(青いフリッツ)と呼んでいました。(あくまでも通称ですが)
2."フリッツ"はこの勲章を制定したプロイセンのフリードリッヒ大王の"フリードリッヒ"
の愛称です。
もちろん勲章が青いためと、勲章に"F"の文字が刻まれていたためにこう呼んだのです。
ただしあくまでもこれは通称で、フランス語でPour le Meriteと呼ぶのが正解です。
Pour le Meriteは「勲功に対して」という意味です。
なぜフランス語なのかというと、フリードリッヒ大王がフランスかぶれで宮廷でも
フランス語を使ったためとか。
3.1966年にアメリカで作られた映画「The Blue Max」において、フリッツではなく
ドイツ人に多い「マックス」という名前を使ったため広まったそうです。
184名無し三等兵:03/07/24 19:31 ID:???
>>173

1.プール・ル・メリート(メリット?)
そのままです。
この勲章を制定したフリードリッヒ王がフランス語に
興味を持っていたことから付けられました。
ちなみに意味は「勲功のために」。

2.授与されうる勲章の中で最高のものだったからでは
 ないでしょうか?これは確証ありませんが。
185184:03/07/24 19:33 ID:???
被った…しかも軍曹氏の方が詳しいし
       ||
     Λ||Λ
    ( / ⌒ヽ
186名無し三等兵:03/07/24 19:34 ID:???
>185
イ`
187名無し三等兵:03/07/24 19:34 ID:???
>>173
1:「その呼称が正規の名称」みたいですね。
良く知らないですが、フランス語由来の人名とかをそのままフランス語式で読む例も
あるような? ドイツ語読みなら「ポウア レ メリーテ」という感じ?
http://www.orden-pourlemerite.de/

2,3 そのページに由来が書いてあるような気がしますが読むのが大変なので失礼します。
188名無し三等兵:03/07/24 19:36 ID:???
>183
 >187ですが、なるほど!!!
189名無し三等兵:03/07/24 19:39 ID:iR7oFsYq
>>181に自己レス
1950年10月初旬に全国の海上保安庁掃海隊に集合命令が下り
極秘裏に朝鮮半島本山沖に派遣される。11月12日、呉所属の
掃海艇MS-14号が触雷し霧散、死者一名重軽傷18名の損害を被る。
派遣された掃海隊の活躍は「翌年の講和条約を有利に運ぶのに、
大きく貢献した」と評価されています。
190名無し三等兵:03/07/24 19:55 ID:c8H4gGYL
>>181
学研の朝鮮戦争(上)(下)のどちらかに載っています
実家にあるので、どちらか忘れた。

>823 :名無し三等兵 :03/07/23 18:37 ID:PEOU+/Hx
>司令本部(HQ)というのは、軍隊1つ(一カ国)につき1つなんでしょうか?
>それとも、陣営ごとに1つなんでしょうか?

各級部隊ごとに存在します
国家の最高司令部は1つですし、WW2の米英などは統合した命令系統を
確立しています(といってもある程度だが)
191名無し三等兵:03/07/24 21:06 ID:???
大戦当時のオランダ海軍についてなんですが、
デ・ロイテルはジャワ級三番艦セレベスの「代艦」と読んだのですが、
何故代艦となったのでしょうか?代艦というからには、
何らかの制約がかけられていたのではないかと思うのですが?
192名無し三等兵:03/07/24 21:24 ID:HdfuP8XZ
以前から思っていたことなんですが、

>日本の兵器は改良されない。

という意見を良く見るんですが、
日本には古くなったものを改良する文化はほとんどないと思うんです。
最初から完璧な物を求め、壊れたら修理、古くなったら新製品が日本人の考え方
ではないかと思います。
戦前の軍事関係では多少改良した兵器がありますが、
シビリアンコントロールの現在、民間人は上記の考え方ですので、
日本の兵器が改良される可能性は低いのではないでしょうか?
役人だけではなく国民の意識も変えないと難しいと私は思うのですが、
みなさんはどう思われますか?

個人的にはパソコンの普及で民間に古くなった物を改良する考え方が
広まると良いと思うのですが、
製造メーカーにそんな考え方はないみたいですね・・・。


193名無し三等兵:03/07/24 21:34 ID:???
夏だねぇ(´-`).。oO
194名無し三等兵:03/07/24 21:46 ID:???
>>192
 日本の兵器の改修を妨げている最大の要因は、予算執行のシステムです。
また兵器の改修は、一部の人が思っているほどCPが高くないのも実態です。
195名無し三等兵:03/07/24 21:46 ID:???
>>192
単純に貴方の思い込みです。
戦前日本が持っていた戦艦がどれほど改良されたのか分かってますか?
196173:03/07/24 21:54 ID:W0lmPZvA
>>183-187
理解できました。アリガ(゚∀゚)トウ
197名無し三等兵:03/07/24 22:04 ID:VOdNh1C2
>>192
もう少し優しく答えると、全然改良されないというわけではないのです。
大戦前でいうと、艦船では数次にわたる大改修が施されたのが普通でしたし、
航空機も可能な限りの性能向上が図られています。

ただ、米英独などと比べるとその改良速度、そして進歩の速度が遅いと感じるのは
致し方ないでしょう。それだけ技術工業基盤が遅れていたのは事実です。

また、戦後の自衛隊装備が大幅な改良を経ずに新型へと代替わりしているのも事実です。
イスラエルのような物持ちの良さは、自衛隊には見て取りがたい。
それは戦前の事情と異なり、>>194のいうとおり予算執行、
つまりわかりやすくいうと改良よりも新型への代替のほうが予算が通りやすい。
1億円かけて性能向上を図るより、5億円で新型を購入する方が予算が取りやすいのが
日本の役所のシステムです。他の分野でも同じ。
学校などの施設も、リフォームより建て替えをしたがるでしょ?

その要因は突き詰めれば国民性(新しいものを尊ぶ)へ突き当たるという指摘も
部分的にはそういえますが、それだけではない、複雑な要因があるのです。
ただ、改良すればまだまだ使える自衛隊の装備がポンポン捨てられているように感じ、
歯がゆいという気持ちは理解できます。

198名無し三等兵:03/07/24 22:06 ID:u6+dPWZY
なにかのニュースでステルス型潜水艦というのを見たのですが
従来の涙滴型に比べて水の抵抗等で運動性能が落ちるという
ことはないのでしょうか?
199名無し三等兵:03/07/24 22:16 ID:???
>>198
秘密です。
200名無し三等兵:03/07/24 22:17 ID:AYGzEIqY
旧日本海軍の事業服の写真を見たのですが、
どうも、上着にはポケットが無いようです。
それに関して質問なのですが、

1 事業服ズボンにポケットは有るでしょうか、無いでしょうか?
2 なぜポケットが無いのでしょうか?引っかかるから?でも
 海自の作業服にはポケットあるし・・・
3 そもそも旧海軍にとっての事業服=海自にとっての作業服
 の関係と言う解釈で良いでしょうか?
201名無し三等兵:03/07/24 22:22 ID:???
>>144
米軍機のガラス製品はほとんどボシュロム社が製造していて、大戦中にサングラスはタダで配ってたそうですが。
>>153
金持ちつーか「機密費」として現金で将校ひとりにつき3000〜10000円が支給されてた。
小野田少尉はルバングのジャングルでは役に立たないから煮炊きに使っていた。(良く燃えたそうだ)
202名無し三等兵:03/07/24 22:25 ID:???
>>200
ズバリ「邪魔だから」
現在でも民間の港湾作業会社や一般船舶の作業着にも胸ポケットがついていないのは普通です。
203名無し三等兵:03/07/24 22:29 ID:???
>>200
1)無い。個人で物入れをつけたり腹巻きに物をしまったりした。
2)ひっかかるから。物資が不足してたからってのも。
3)まさにそのとうり。
204眠い人 ◆gQikaJHtf2 :03/07/24 22:30 ID:???
>181
1950年10月2日、この頃まだ日本は占領下にありました。
海上保安庁長官の元に、米国極東海軍のアーレイ・バーク中将から電話があり、極東海軍
司令部にて、バーク中将の戦況説明の後、元山上陸作戦の前の敵前掃海に、海上保安庁
掃海隊を用いたい旨の要請を行いました。
当時、米海軍は朝鮮戦争を予想しておらず、小艦艇の大部分は本国に引揚げるか破壊されて
おり、掃海艇は僅か6隻しかなかったのです。

吉田首相、海上保安庁長官らの鳩首協議の結果、GHQ一般命令第二号を根拠に、掃海艇25隻
を下関に集め、四個隊からなる特別掃海隊を編成し、10月4日、朝鮮の仁川に派遣されました。
旗艦は旧海軍飛行機救難艇の「ゆうちどり」、後は駆潜特務艇、哨戒特務艇で構成され、磁気水圧
機雷用の試航船「泰昭丸」が加わっています。

10月11日に、元山、群山、仁川、海州で掃海を開始。
10月17日に、MS14号艇が触雷し、爆沈。死者1名、負傷者18名を出します。
その事故や、米軍の対応などを不満とし、18日に二番隊の3隻が離脱、指揮官が責任を取って辞職する
一幕もありました。
10月25日には、MS30号が座礁、沈没。
最終的に12月15日まで朝鮮半島で活動を続け、延べ46隻、1200名の隊員が活動し、327kmの航路と、
607平方キロの泊地を掃海し、「日本の掃海隊が掃海した後は確認が不要」だとか、「英国海軍が三倍の
給与を出すから自軍の航路を啓開してくれ」と言った逸話が生まれています。

>191
Sumatra級は1915〜16年に計画され、着工は1916年です。
第一次大戦の資材不足で竣工は1925年で、足かけ9年を要しています。
軍事技術は日進月歩で、De Ruyterが計画された1938には、起工後22年となり、
早晩旧式化するのは目に見えていました。
また、海軍拡張計画が周辺諸国の情勢ですんなり通ったのも原因のようです。
205名無し三等兵:03/07/24 22:33 ID:???
>>254
はあ?山咲千里のダイエット方法は違うだろう。
一回15キロ無理に太ってオッパイを残す為に足とか腹筋とか背筋に筋肉つけて
あとはその筋肉で余分な脂肪を燃焼させたんだろうが。
2年間世に出てこなかったのはそのためだよ。
知ったかを書くなボケ!
206254:03/07/24 22:40 ID:???
>>205
ありがとうございます。
207名無し三等兵:03/07/24 22:44 ID:???
>なにかのニュースでステルス型潜水艦というのを見たのですが
>従来の涙滴型に比べて水の抵抗等で運動性能が落ちるという
>ことはないのでしょうか?

 当たり前の話ですが、潜水している潜水艦はレーダーに映りません。究
極のステルス艦です。ディーゼル潜水艦は、シュノーケルを出して充電す
る事はありますが原則として浮上しません。

 そのニュースってのが出鱈目だっただけか、あるいは実験艦「シーシャ
ドー」を潜水艦だと勘違いしてるだけでしょう。
208200:03/07/24 22:48 ID:AYGzEIqY
>>202
>>203
ありがとうございます。
船の艦内は私の予想以上に引っかかる物が多いようですね。
209名無し三等兵:03/07/24 22:54 ID:???
>>198
このニュースでしょうか?
http://www.melma.com/mag/07/m00000007/a00001004.html
■米海軍の新低周波ソナーで危惧される海洋生物への影響 ■
< http://www.hotwired.co.jp/news/news/20020719307.html >
ブッシュ政権が、米海軍に、世界中の海での低周波ソナー使用を
許可した。低周波ソナーはステルス潜水艦の探知に威力を発揮す
る一方、クジラやウミガメなどの海洋生物に深刻な被害をもたら
すのではないかと懸念されている。
[Technology]

だとするとリンク先の元記事では単に「敵の潜水艦」となっているので、
誤訳の可能性があります
210名無し三等兵:03/07/24 22:55 ID:???
>>198
 そのニュースを見てないので、(まさか二次大戦のUボートの下窄まり艦橋を指してではあるまいな)
何を持ってステルス型と呼んでいるのか判らないのですが。
選考中の潜水艦は最高のステルスヴィークルです。
音響ステルスに関しては、昔から潜水艦は努力を重ねており、
最近の垂直面を避けたセールやX蛇が工夫されています。
211名無し三等兵:03/07/24 23:16 ID:???
>>182
もちろんできます。
やったかどうかはしりませんが
212名無し三等兵:03/07/24 23:21 ID:???
軽量の牽引榴弾砲には、水平射撃出来ない物が有るのでは?
213名無し三等兵:03/07/24 23:24 ID:???
ロシアの野砲は自走牽引を問わず直接照準器がついてる
水平射撃してはいけない理由は何処にもない
214名無し三等兵:03/07/24 23:27 ID:???
>>213
そりゃ屁理屈だYO!
215名無し三等兵:03/07/25 00:19 ID:???
祝砲問題、だいたいこんなところに落ち着いたみたいなんで、FAQよろしこ
(異論ある人は隔離スレ行ってね。)

326 :名無し三等兵 :03/07/24 22:51 ID:???
・撃った銃によって初速・弾の重さ・終端速度が違うので
いちがいには言えないが45〜60m/sを超えたら危ない

・多くの状況ではこの45〜60m/sを超えて落ちてくるらすい

・統計的に当たるかどうかはまた別の議論
ただし、当たった場合は頭に当たりやすいだろうからあぼーんしやすい

こんなもんでつか?
216名無し三等兵:03/07/25 00:25 ID:KpbmT7MG
すいません教えてください。
米海兵隊のミニミって、実戦時の銃弾は全てFMJなんですか?
何発かに一発の割合でトレーサーを混ぜるとかしてますか?
217名無し三等兵:03/07/25 00:47 ID:???
74式のアグレッサーについて詳しい人教えてくれませんか?
218名無し三等兵:03/07/25 00:54 ID:???
>>215
 略奪が頻発したのは、それまで軍政を基本として維持されてきた
 治安が崩壊しているのに加えて、服役中の囚人が民兵と称して武
 器を持って野放しにされていたせいらしいですが、その連中が、
 終戦に伴って収容し直されるかもしれないからヤケになって銃を
 乱射したとかじゃないですか?
219名無し三等兵:03/07/25 00:56 ID:zMmjTV2D
トンプソン・センターのコンテンダーって、何年代の銃なんでしょう?

それから、競技用銃について詳しいサイトって、どこかありませんか?
ググっても見つからないのです・・・。
220170:03/07/25 00:56 ID:DrWSWLLc
>>172
激しく遅レスですがありがとうございました
221名無し三等兵:03/07/25 01:43 ID:???
>>219
公式サイトくらい見ましょう。
ttp://www.tcarms.com/contpistol/index.html
それと競技用の銃についてまとめたページと言っても
どの競技かによって全然話が変わるので特定したほうが
回答者も答えやすいのではないかと。
222名無し三等兵:03/07/25 02:02 ID:FOD3xpHp
祖父が隠し持っていた戦時中の武器について

関連スレはありますか?
223名無し三等兵:03/07/25 02:34 ID:???
>>222
自治省・警察庁公安部からの通達で戦時中に軍から借りている武器や兵器の所持は禁止されています。
所持している場合、銃刀法違反など関連法で処罰されます。
正直に申告すれば実働しないように破壊や工作して所持を許可される場合もあります。
未だに地方では隠し持っている家は多いです。
224JY:03/07/25 02:42 ID:vovISNgN
質問1!
自衛隊の装備している対艦ミサイルファミリーはハープ−ンにくらべてどれくらいの
優位があるのでしょうか?国産化されている性能的なメリットを教えて下さい。

質問2!
とあるPKOで陸自の部隊が取った「勇敢かつ命令無視な行為」とはなんでしょうか?
NPOの職員を奪還したとかという話ですが詳細を教えて下さい。また、その話の記載
されている情報源を教えて下さい。

いじょうです。

225_:03/07/25 02:47 ID:???
226名無し三等兵:03/07/25 03:54 ID:wpR70mOF
WW2時のドイツ軍の戦車は5人乗りだったそうですが、
戦車戦のエースと呼ばれていた人たちは、なにをやってた人なんですか?砲手?
また、同じ戦車に乗ってた人たちには撃墜スコアは与えられないんですか?
227名無し三等兵:03/07/25 04:24 ID:qAW8Kn+L
FAQのアフガン関連でゲリラ戦の三原則が示されていますが、
イラクのバース党残党及びその他のゲリラがこれらを満たす可能性はありますか?
あと、こうした組織を率いるには、理論なり主義なりを体現するような
カリスマが不可欠な気もしますが、その点はどうなのでしょうか?
228名無し三等兵:03/07/25 06:37 ID:???
>>224
1.一番のメリットは「国産している」という事です。
(生産面以外でも自分達の要求に従ったスペックや改修が出来る事など)
スペック上は、ASM-1はエグゾセ・コルモラン相当、SSM-1系・ASM-1Cはハープーン相当とされてますが、
実際の状況で重要なシーカー性能やECM能力は当然ながら不明で、
信頼性などワープルーフされてない点が不安材料といえます。
ただ ASM-1は試射ではかなり良い成績を収めたようです。

2.これたしかルワンダPKOでの話ですよね。
NHKでの報道でしか知りませんが、
「自衛の為にしか武器使用は認められない」というPKO派遣の制約下で、
邦人保護(=自衛の為でない)のため居留地に武器を持って出動したという事だったと思います。
229名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :03/07/25 08:15 ID:???
>>226
戦車の指揮を取る戦車長と呼ばれるポジションです。
撃破スコアは戦車長の名前で後世の記録に残っていますが、
特に優秀な砲手は勲功の対象になっています。

例えばかの有名なミハエル・ヴィットマンの砲手であるヴァルタザール・ヴォルは
ヴィットマンの敵戦車80両の撃破に寄与したとして騎士十字章を授与されています。
またオットー・カリウスの砲手だったハインツ・クラマー軍曹は後にカリウスの推薦で
騎士十字章を授与されました。
230眠い人 ◆gQikaJHtf2 :03/07/25 08:21 ID:???
>>227
1. 地元住民の積極的な支持と献身的協力。
 大統領出身地など場所に依れば有るかも知れません。
 但し、現在の情勢では大多数の地域では難しい。
 米軍なり新しい統治機構がヘマをやって、住民を敵に回さない限り無理。
2. 逃亡、休養、訓練、再編成などを安全に行う後背地(聖域)。
 Iranなり、Syriaなり、Saudi Arabia、或いはTurkeyなりが、そう言う要素を持っていますが、
 今回に限っては、まだ米軍が居座っているため、表だった行動は難しいでしょう。
 これら占領軍が撤退した後は、各々の国が影響力を発揮するため、ゲリラを支援する
 可能性がありますが。
3. 兵器や物資の安定供給を約束してくれる支援国家。
 現在の所、そう言う国々はありません。
 但し、2.でも触れましたが、影響力を発揮する場合は、それなりのことが行われる可能
 性があります。

いずれにしても、占領軍撤退、統治機構無能、新軍部隊の無能が無いと難しいかと
思います。
231名無し三等兵:03/07/25 11:24 ID:8jCJOWf0
>>222
拳銃・小銃・手榴弾・砲弾・軍刀類は銃刀法・火薬等危険物類取り締まり法などで現在で
は所持が禁止されています。
>>223
>正直に申告すれば実働しないように破壊や工作して所持を許可される場合もあります。
残念ですが個人でそのような許可が下りた実例がありません。
そのような物を所持、販売・購入した業者やマニアが逮捕された実例はありますが。
232名無し三等兵:03/07/25 11:31 ID:???
>>231
うーん、昭和40年代以前には233のおっしゃたような実例が数多くあったんですよ
「仁義なき戦い」当たりから警察の方針が変わっちゃったんです
233名無し三等兵:03/07/25 11:31 ID:???
アメリカ国内に現存する、ヤクトパンターのリストをご存知の方いらっしゃいますか?
今度旅行に行くので、アバディーン以外に有れば見に行きたいんです。
変な質問ですが、教えてください。
234名無し三等兵:03/07/25 11:32 ID:???
233じゃなくて223だった。スマソ
もう寝よう
235名無し三等兵:03/07/25 11:47 ID:n0f9vGJF
ウダイ、クサイ両氏を襲撃したと言われている101師団って言うのはどういった部隊なんですか?
236名無し三等兵:03/07/25 11:48 ID:???
今回の戦争の主力だった部隊の一つ。
237名無し三等兵:03/07/25 12:05 ID:???
>235
101空中強襲師団といいます。ヘリコプターを沢山持っていて空中から攻撃し、
兵を前進させることができる部隊です。
 緊急時に比較的手軽に移動させることができることと、精鋭部隊として
扱われていることなどから比較的マスメディアへの露出が高いです。
238名無し三等兵:03/07/25 14:04 ID:???
>>235
 第101空挺師団。
 第82空挺師団と共に、アメリカ合衆国連邦軍(連邦政府直轄)の中核を担う部隊。

 第2次世界大戦では幾多の空挺作戦で活躍した。

 戦後、ヘリコプターを大規模に導入した”空中強襲部隊”へと改変され、冷戦中は
”緊急展開軍”として戦時即応の任についていた。

 まぁ要するに、アメリカ軍のエリート部隊であり、メイン部隊のひとつです。
239追加:03/07/25 14:06 ID:???
 アメリカのTV戦争ドラマ「バンド・オブ・ブラザース」の主人公たちが所属しているのが
第101空挺師団。

 このドラマは第101空挺師団の第2次世界大戦での戦歴が詳細に描かれてるので、
一度観てみるよろし。
240名無し三等兵:03/07/25 14:10 ID:qYy3AJBK
http://www.ed.noda.sut.ac.jp/~j7598106/photo/bijr.html
これって何なんですか?こんなのが飛ぶんですか・・・
241名無し三等兵:03/07/25 14:15 ID:???
>>240
本家「ブルーインパルス」の整備員の人たちが作った、冗談チーム。
「飛行中」ってのはもちろんギャグ。
中身はスクーターなので、空を飛ぶはずがない。
各地の航空祭で(時には近所の商店街のお祭りにまで)活動中。
本家よりも好き、って香具師もたまにいる。
242system:03/07/25 14:17 ID:3mpHD3/G
>>241
高所から段差を利用して離陸すると、低部まで飛ぶことができます。

落ちるとも言います。ネタ質問は
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1053522097/l50
にどうぞ。
243名無し三等兵:03/07/25 14:17 ID:???
>241
なるほど、笑いました。どうも有難う
244名無し三等兵:03/07/25 15:17 ID:FJfBATbd
たぶん戦闘機だと思うんですけど
ミグ22、26、32ってどんなのですか?
245名無し三等兵:03/07/25 15:21 ID:???
>>244
存在しません。
ミグの戦闘機は、奇数番号のみです。
246名無し三等兵:03/07/25 15:22 ID:???
すいませーん。
バーナー保守員さんの画像アップローダーがあったとおもうのですが、
どなたかURLを貼ってくれませんか?お願いします。
247名無し三等兵:03/07/25 15:25 ID:???
>>246
1の仮説FAQがバーナー氏の垢ですから
ほい
http://banners.cside.biz/cgi/imgboard.cgi
248名無し三等兵:03/07/25 15:27 ID:???
>>247
ありがとうございます。
249名無し三等兵:03/07/25 15:27 ID:???
>>244
ソ連(ロシア)の航空機命名規則では、戦闘機は奇数、それ以外の機種は
偶数と決まっています。
250名無し三等兵:03/07/25 15:33 ID:???
>>249
Tu-95
251名無し三等兵:03/07/25 15:38 ID:???
既に見事な反例が示されているが他にも
Mig-27攻撃機
Su-25攻撃機
Su-7/17攻撃機だとか

Yak-28迎撃機
Tu-128迎撃機

といった例外がある、、、
しかし質問のMig-22,26,32はいずれも存在しない機体の様だ
252名無し三等兵:03/07/25 15:46 ID:???
>>251
>>Mig-27攻撃機
>Su-25攻撃機
>Su-7/17攻撃機だとか
これらはいずれもソ連的には「爆撃機」の扱いだったと思う。

>Yak-28迎撃機
>Tu-128迎撃機
こちらはどちらも原型が「爆撃機」でその番号を引き継いだ。

それからTu-95は、もともとはツポレフ設計局の番号だったんじゃなかったかな。
253名無し三等兵:03/07/25 15:49 ID:???
>>これらはいずれもソ連的には「爆撃機」の扱いだったと思う。
「戦闘機」と言いたいのではなかろうか?
254名無し三等兵:03/07/25 15:58 ID:???
「戦闘機」の定義が、旧ソ連と西側では違う罠。
255名無し三等兵:03/07/25 16:15 ID:Ekrmez10
スレのちょっと上のほうでエグゾセとハープーンの話が出てましたが、
この二つの対艦ミサイルはどちらの方が優秀なのでしょうか?
256名無し三等兵:03/07/25 16:26 ID:???
文句無しにハープーンでしょう
257名無し三等兵:03/07/25 16:34 ID:d5DjEozd
結局栗田氏が反転した理由は何なんですか??
258名無し三等兵:03/07/25 16:35 ID:???
文句無しにハープーン
259名無し三等兵:03/07/25 16:37 ID:???
>>257
謎のまま。
研究者の間でも意見が分かれていて、定説と言えるほどのものはない。
260名無し三等兵:03/07/25 16:41 ID:???
>>257
勝算の無い戦いで将兵を無駄死にさせたくなかったという説が有力
真相は私の曽祖父が知っています
261名無し三等兵:03/07/25 16:41 ID:d5DjEozd
>>259
もしそのまま行ってたら米軍をブチ倒すことはできたんですか?
262名無し三等兵:03/07/25 16:43 ID:???
上陸部隊の艦艇は壊滅、しかし栗田艦隊も全滅していただろう。
フィリピンを一時的に奪い返すことが出来ただけ。
263名無し三等兵:03/07/25 16:45 ID:???
>260

輸送艦と刺し違えるのがイヤだったから、という説が有力。
真相は栗田の霊が知っています。
264名無し三等兵:03/07/25 16:48 ID:???
>>262
「奪い返す」まで行けたかどうか。
フィリピン戦が数か月延びただけではないかなあ。
265名無し三等兵:03/07/25 16:50 ID:d5DjEozd
4,5,6式中戦車って完成してたんですか??
266名無し三等兵:03/07/25 16:55 ID:???
>>257
栗田健男元中将は1977年に死亡するまで、反転の理由を説明していませんの
で、真相は不明です。
主な説を挙げておくと
・米軍の波状攻撃によりすでに多数の沈没・損傷艦を出しており、それ以上
 の前進は将兵の命の浪費にしかすぎないと判断した。
・北方に敵機動部隊ありの電報を受け、これの攻撃に向かった。
(この電報は存在しないとの説も有力。また、戦後明らかになったところで
は、栗田部隊の北方で活動していた米機動部隊はない)
・小沢部隊の陽動作戦成功の報告が、栗田の元まで届かなかった。
267名無し三等兵:03/07/25 17:02 ID:???
>>266
補足
>・北方に敵機動部隊ありの電報を受け、これの攻撃に向かった。
>(この電報は存在しないとの説も有力。また、戦後明らかになったところで
>は、栗田部隊の北方で活動していた米機動部隊はない)

米軍の偽電につられた、
偵察機が栗田艦隊自身を補足し、しかも北側に位置を間違って報告、
という説もあり。
268名無し三等兵:03/07/25 17:24 ID:???
イタリアのアリエテって戦車は性能いいの?
マイナーっぽい戦車だから検索しても写真くらいしかでてこないんだ。
269名無し三等兵:03/07/25 17:26 ID:???
質問者はIDを出してください

老婆心ながら加えていえば、質問者の態度がアレだとそれ相応のレスしか返ってきませんよ
270名無し三等兵:03/07/25 17:26 ID:???
>>265
四→完成。
五→砲なし状態。 四に砲を渡したから未完成。


六→歴史の教科書嫁
271名無し三等兵:03/07/25 17:51 ID:pu3gaDZx
結局空母に改造するんだったら
千歳も伊勢のように半分滑走路みたいなのに
変えてしまった方がよかったんではないでしょうか?
272名無し三等兵:03/07/25 17:58 ID:???
>268
カタログデータ上可も無く不可も無いような戦車
第三世代の要点は全て抑えているが特別な利点とか欠点が見当たらない
273system:03/07/25 18:02 ID:3mpHD3/G
>>268
スペック的には一応現代MBTの列に並ぶものです。安定化火器管制、昼夜間サイトなど。
車両間通信などは大したことなさそうですが。それ以上の評価はわかりません。
実戦にも投入されたことはなかったんじゃないかなあ。英語で良ければサイトはあります。

www.d-2-128.org/armorid/c-1.htm
www.nasog.net/datasheets/armour/tanks/Iveco_Otobreda_C1_Ariete_MBT.htm
www.edai.it/forums/difesa/messages/646.html
www.edai.it/forums/difesa/messages/610.html
274system:03/07/25 18:08 ID:3mpHD3/G
>>273 補足
うんにゃ、コソボのKFORにイタリアのAriete機甲旅団が逝ったはずでは、
とふと思いついてみたのだけど、なぜかAriete戦車は本国に残しての
赴任だったそうです。仮に持って行ってても実戦経験とはほど遠い
でしょうけど。
275名無し三等兵:03/07/25 18:22 ID:???
>233
多分アメリカはアバディーンにしかなかったと思う
パンターやケーニヒスティーガーならばパットンミュージアムに有ったと思う
276名無し三等兵:03/07/25 18:54 ID:???
MP5やUZIなどのSMGは普通2〜5バーストで撃つんですか?
それともセミが基本ですか?
277名無し三等兵:03/07/25 18:54 ID:FAiD8xer
↑すみません。ID 出し忘れました
278名無し三等兵:03/07/25 19:05 ID:???
↑「普通」ってどんな状況を想定してるのか分からなさ杉
279名無し三等兵:03/07/25 19:06 ID:pSlbqeEJ
軍用の防寒具や雨具としてマントが廃れたのはなぜ?
280名無し三等兵:03/07/25 19:15 ID:m81dlAOk
281名無し三等兵:03/07/25 19:27 ID:KWld+dW4
兵士の過剰装備による重量負担をへらそうというのが現在大きな注目を集めているそうですが、
、現在、特殊部隊ではない、平均的な機械化歩兵小隊の
兵士、つまりブラッドレーの下車班のライフルマンの装備などについて、たとえばM16とSS109クリップ
いくつ、ハンドグレネード、水筒、ボディアーマー、などの標準的な装備についての規定(つまり小銃弾はいくつ
携帯するのか、ハンドグレネードやグレネードランチャーはどのぐらいもつべきかについての規定というか、
標準的な教本での指導)について詳しく述べたページというか、解説してあるページをどなたかご存じないですか。
282名無し三等兵:03/07/25 19:42 ID:???
バーストって3発までしか使わないと思われ。
MP5で5点射はむりぽい
283system:03/07/25 19:49 ID:YMtatup/
>>276
出くわし遭遇なら3点バーストにセットしてそのまま撃つでしょうし、
特殊部隊の突入なんかだと、単発で頭部に二発連射が美しいと
されているようです。デフォルトをどれにするかは、職種、状況しだいの
ケースバイケースでしょう。
284名無し三等兵:03/07/25 19:50 ID:???
>281
ブラッドレーの下車班でないのですが、FOOTMARCHがそれに該当するかもしれません。
またTOEなどで調べてもある程度のっているページがあると思います。
FMでなくその他の資料を当らないと該当するものは見当たらないと思います。
285名無し三等兵:03/07/25 20:05 ID:???
>>279
動き難さと防寒効果がそれほどでもないから。

デザイン的に流行してないってのもある。
286system:03/07/25 21:48 ID:YMtatup/
>>279
登山具にマントがなくなったのと同じ理由です。つまりマントよりずっとマシな
ものがたくさん出来たからです。
287名無し三等兵:03/07/25 22:05 ID:???
>>204
ありがとうございました。
ジャワではなく、スマトラ級でしたか。
恥ずかしい…。
288281:03/07/25 22:24 ID:KWld+dW4
>>284
うーん、いろいろ調べてみたんだが、まだ「これ」といったマニュアルみたいなのが見つからないです。
だいたい平均的歩兵の主要装備をM16かM4にM203グレネードをつけたもの、と過程すると、30発
クリップに40mmグレネード、レーザースポッターもしくは暗視装置をつけた状態でだいたい5kg台半ばぐらい?
それに予備の弾薬として、SS109の携行数が総計300発とすれば(もっと多いのか少ないのか、この辺詳しい人いたらフォロー
キヴォンヌ)、マガジンポウチに入れとくのが9クリップ、1クリップだいたい1ポンドぐらいとすれば、だいたい4kgぐらい?
あとグレネード3発程度、それから手榴弾3発ぐらい、とすると、だいたい武器と弾薬で12kgぐらい、という見積もりに
なるんだけど。このぐらいだと、そんなにすごい負担には見えないんだけど、結局ボディアーマーだの通信機だのバッテリーだの、
その他もろもろの装備も含めるとトンデモない重量になって、兵士が戦う以前にへろへろになっちゃうってことなのか?
Koji.netのJDWサマリーには、兵士の装備重量が55kgに達する、と書いてあったけど、これはまあ行軍時で、戦闘時は
もっと少ないんだろうが。だいたい最低限必要な機動力を満たせる範囲で、兵士がいろんな武器弾薬、ボディアーマー、通信機
その他を装備できる重量の限界ってどのぐらいなのか。巷間言われているように、やはり23kgぐらいが限度なのかなあ。個人差もあるだろうけど。
289名無し三等兵:03/07/25 22:41 ID:???
>>288
突っ込みどころが多すぎです。
290281:03/07/25 22:46 ID:KWld+dW4
それでは、たくさんあるであろう間違っている箇所、根本的に勘違いをしているで
あろう箇所について、指摘、もしくは訂正してもらいたいのですが。
291_:03/07/25 22:47 ID:???
292名無し三等兵:03/07/25 22:48 ID:???
そんなの任務と状況に応じて千差万別
293名無し三等兵:03/07/25 22:49 ID:???
>288
それでしたら、FM21-18FOOTMARCHES(徒歩行軍)第五章にのってます。
でも下車班じゃなくて歩兵全般の話で一般的になってしまいますが。
294281:03/07/25 23:02 ID:KWld+dW4
>>293
ご教示ありがとう。

>>292
確かに任務や状況に応じて千差万別だろうけど、特殊部隊のように装備のバリエーションの融通性が
高い兵士じゃなくて一般的な歩兵なら、陸軍なり司令部なりの定めた「装備についてのガイドライン」みたいな
ものがあるんじゃないかと。現場の兵士がそれを杓子定規に遵守するかどうかは別にして。
295名無し三等兵:03/07/25 23:26 ID:???
先日市ヶ谷に行って思ったのですが
防衛庁にあるあの巨大なアンテナは何のためのものなのでしょうか?
またなぜあれほどに巨大なのでしょうか?
296295:03/07/25 23:26 ID:5bzIs4YZ
age忘れました・・・
297名無し三等兵:03/07/25 23:37 ID:pSlbqeEJ
英軍のcommodoreとbrigadierは
米軍の准将と異なり佐官扱いなので原意に忠実に訳すなら
上級大佐が正しいって本当ですか?
298名無し三等兵:03/07/25 23:39 ID:???
>>295
通信用のアンテナですが、詳細は秘密です。
あくまで一般論ですが、長距離通信用のアンテナは、感度を上げるため、
必然的に大型化します。
299295:03/07/25 23:42 ID:???
>>298
回答ありがとうございます

ちなみに通信用とのことですが自衛隊専用で使っているアンテナということでいいのでしょうか?
300名無し三等兵:03/07/26 00:10 ID:???
>>299
「詳細は秘密です」
301名無し三等兵:03/07/26 00:16 ID:g/A4WCms
銃器および弾丸の歴史を知りたいです。19世紀中頃にはすでに実包があったようですが、
それに使用された炸薬、雷管の火薬はなんだったのだろうか、黒色火薬と雷酸水銀?とか・・
主に産業革命以降、第二次大戦前までが知りたい。いい本ないですか?
302281:03/07/26 00:21 ID:Zm5PZeMj
>>293
なんかそれらしい教則本の一部らしき文書みつけた。91年制定の行軍訓練
での規定装備らしい。
COMBAT LOAD:
Fighting Load--

Helmet, ballistic = 3.4 lbs.
Pistol belt, suspenders, and first aid pounch = 1.6 lbs.
Canteen, 1 quart, and cover with water (2 each) = 5.6 lbs.
Case, small arms (2 each) = 1.8 lbs.
Bayonet, with scabbard = 1.3 lbs.
Protective mask w/decontamination kit = 3.0 lbs.
Rifle, M16A2 w. 30 rds 5.56mm in magazine = 8.8 lbs.
Magazines (6) with 180 rounds 5.56mm = 5.4 lbs.
Grenade, Fragmentation (4) = 4.0 lbs.

TOTAL FIGHTING LOAD = 34.9 LBS.(15.8446kg)
303281:03/07/26 00:21 ID:Zm5PZeMj
続き
Approach March Load:

ALICE, medium with frame = 6.3 lbs.
Rations, MRE (2 each) = 2.6 lbs.
Canteen, 2-quart and cover with water = 2.6 lbs.
Toilet articles = 2.0 lbs.
Towel = 0.2 lbs
Bag, waterproof = 0.8 lbs.
E-tool with carrier: 2.5 lbs.
Poncho, nylon = 1.3 lbs.
Liner, poncho = 1.6 lbs.

TOTAL APPROACH MARCH LOAD = 22.1 LBS.(10.0334kg)

TOTAL COMBAT LOAD = 57 LBS.(25.878kg)
304名無し三等兵:03/07/26 00:22 ID:???
>>301
武器―歴史,形,用法,威力
ダイヤグラム・グループ, その他 単行本 (1982/12) マール社
305281:03/07/26 00:24 ID:Zm5PZeMj
以外なのは、規定の装備の中にボディアーマーが含まれていないこと、拳銃が
入っていること。今ならボディアーマーは必須じゃなかろうか。それから一般の兵士の
装備に拳銃が必要なのか、どうか。あとSS109のクリップ数が7つで計210発というのは、
多いのか少ないのか(もっぱらセミオートで撃つのだからこのぐらいでちょうどいい、ということなのか。)
それと、水筒と水が以外に重い、というのは気がつかなかった。
306名無し三等兵:03/07/26 00:26 ID:g/A4WCms
>>304
ありがとうございます!
307名無し三等兵:03/07/26 00:26 ID:???
CIAの職員を戦場で捕まえた場合
軍人として捕虜とすべきですか
それともゲリラとみなして即座に処刑してもいいのですか。
あるいは敵対する民間人として刑務所に入れて裁判にかけてから処刑ですか

どう扱えば正しいのか教えてください。
308_:03/07/26 00:27 ID:???
309名無し三等兵:03/07/26 00:31 ID:???
>>307
捉えた側の法律によります
法を尊守しない人々もいますけど

「CIA職員」が軍服着て軍に所属していることになっていて本人もそう語る場合は正規軍の兵士として扱われるかも

スパイは捕らえたら拷問してでも持っている情報をゲットするという国も多かろうと思いますが
310名無し三等兵:03/07/26 00:37 ID:DkTGe8s/
>305
 有難う御座いました。Soldier's Combat Loadなどでも多数引っ掛かるようです。
311名無し三等兵:03/07/26 00:49 ID:???
戦車の任務が塹壕の突破、歩兵の支援から敵戦車の撃破
に変化した要因を教えてもらえないでしょうか?

312311:03/07/26 00:50 ID:pQfHXHYh
すいません、消すの忘れていました
313名無し三等兵:03/07/26 00:51 ID:???
相手が戦車を持ったからです。
314名無し三等兵:03/07/26 00:52 ID:???
>>309
便乗質問になりますが、ウダイとクサイのケースはどうなるのでしょうか?
315名無し三等兵:03/07/26 01:05 ID:???
>>314
「米軍は投降を呼びかけた」
「ウダイ・クサイは投降を拒否、米軍に対して攻撃をしかけた」
「米軍はこれに対して、やむを得ず防衛のための反撃を加えた」
「反撃の結果、ウダイ・クサイは死亡した」

法的には正当防衛ですな、まあ実際のところ自分は現場にいたわけでは無いので、
テレビのニュースや新聞などの情報では。
316名無し三等兵:03/07/26 01:14 ID:???
>>315
ウダイ・クサイが兵士ならその理屈で理解できるのですが、
彼らって一応民間人ですよね?
民間人に警察ではなく軍隊が投稿を呼びかけるってのも違和感が
あるし、相手から攻撃してきたからって反撃の仕方がちょっと過剰
ではないですか?
317名無し三等兵:03/07/26 01:16 ID:E2dbTU8A
戦車砲に関する質問です。
HEAT弾を運用する際、ライフル砲よりも滑腔砲の方が有効だという話を聞いたんですが、
その理由を教えてください。
318名無し三等兵:03/07/26 01:19 ID:???
>>316
民間人だとなおやばいぽ。
もし民間人が軍人に発砲したら、ゲリラであるから、
その場で処分されても合法だぽ。
319名無し三等兵:03/07/26 01:21 ID:???
>>316

邸宅に接近したところ内部から小火器による攻撃
投降を拒否して立てこもった
米軍の作戦は約6時間
特殊部隊や空軍も参加
米兵4人が負傷


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030723-00001024-mai-int
320ちゃぎ ◆fSfdiYoeFc :03/07/26 01:31 ID:???
>317
ライフル砲より発射された砲弾は当然のことながら回転(旋動)します。
この結果、メタルジェットの収束が砲弾自身の回転による遠心力で阻害
されてしまい、その威力を減じてしまいます。
#とくに円錐形ライナーの場合は顕著なのだとか。

滑腔砲では砲弾の回転(旋動)がありませんので、メタルジェットの収束を
阻害する要因がなく、本来の威力を発揮するのに適している訳です。
321名無し三等兵:03/07/26 01:31 ID:DkTGe8s/
ウダイ、クサイについてですが。
便乗質問です。TOWミサイルを10発も撃ちこまずとも包囲して疲労を待って
突入という選択肢はなかったのでしょうか?
 また、隠密に突入するなどすれば制圧可能だったのでは?
322名無し三等兵:03/07/26 01:44 ID:???
うだうだ時間をかけたくなかったとか、早く決着をつけないと秘密の地下道なんかから
脱出する可能性があったとか、派手なパフォーマンスが必要だった(これ濃厚)とか
考えられますが詳しいことは作戦立案を担当した人に聞いてください
323名無し三等兵:03/07/26 02:13 ID:???
DDHスレが倉庫行きになっているのにレス数が増えてるのは、2chブラなら読めるって意味?
324名無し三等兵:03/07/26 02:23 ID:???
>>323
あんたが鯖移転に気付いてない可能性大。
325名無し三等兵:03/07/26 02:51 ID:BFS7hSW1
自衛隊の標準狙撃銃(7.62ボルトアクション)って何ですか?
また陸海空で違いますか?
326名無し三等兵:03/07/26 02:55 ID:???
自衛隊はボルトアクション狙撃銃なんか採用していませんが?
327名無し三等兵:03/07/26 03:01 ID:???
>>325
スプリングフィールドM1903A4。
328301:03/07/26 03:15 ID:Kd/gRPFv
どうして雷酸水銀を始めに作った人は水銀に硝酸を反応させてアルコールを入れようなんて
思ったんでしょうか?こんなことを思い付かなければ今だにフリントロック使ってたと
思うんですが・・
329名無し三等兵:03/07/26 04:02 ID:veANwGvG
>>236-239
遅くなりました、ありがとうです。
330名無し三等兵:03/07/26 06:50 ID:???
>>271
千歳・千代田は有事のさいに特殊潜航艇母艦、航空母艦、高速給油艦への
改造が可能であることを考慮して設計された水上機母艦です
一方、伊勢・日向は時間・費用の制約から航空機の発艦機能を持たせただけの戦艦です
建造時からあの姿だったわけではありませんし、空母への改造の準備でもありません
比較する意味は無いと思います

千歳・千代田の建造案には帰着甲板を装備する案もあったようですが
有事のさいに他艦種に改造することを重視したためか、装備されませんでした
結果的には水上機母艦や、特殊潜航艇母艦としては戦局に寄与することがなかったために
もっと早くから航空母艦に改造、もしくは改造の準備をしとくべきだとお考えなのでしょうが
こうした戦前の予想が外れるというのは、けっして珍しいことではないと付け加えておきます
331317:03/07/26 08:37 ID:???
>>320
ご回答ありがとうございました。厨な質問スマソです。
332system:03/07/26 08:42 ID:9JuGG6dn
>>321
突入に失敗したため(最初の段階で銃撃を受け、さらに下を制圧して二階に
上がろうとして強い抵抗を受けた)力押しにでたわけです。敵に降伏の意志が
まったくなく、どーせ殺す事になるなら、味方の損害をゼロにしたい。
武器さえに豊富持っていれば当然の感覚だと思います。損害をゼロにするなら
たぶん大丈夫、でなく絶対大丈夫、のレベルまで攻撃をかけてから人を入れる
のがこれまた当然でしょう。比較的広い建物だったようですから、部屋の仕切り
などによる破片、爆風の遮断を考えて数撃ったと言う事だと思います。
333名無し三等兵:03/07/26 09:06 ID:???
>>328
その辺は世界史板とか化学板とか材料物性板の範疇だと思いますが。
334名無し三等兵:03/07/26 09:47 ID:???
>>328
錬金術のノリで何でもかんでもまず混ぜてみるというのが初期の化学です。
物質の組み合わせはいくらでも考えられますが9割以上の無駄な実験の中から
有用な反応が発見されました。
335名無し三等兵:03/07/26 09:56 ID:???
質問です、今現在イラクでアメリカ兵の損失がかなり出ていますが
イギリス軍の戦闘による損失はどのくらいの物でしょうか?
336311:03/07/26 10:05 ID:+YpTJzTu
>>313
ありがとうございます
素人なりに航空機の発達が関係あると思ったのですが
それとは無関係でしょうか?
337名無し三等兵:03/07/26 10:14 ID:???
>>336
何の関係もありません。
戦車の普及・発達から戦車同士の戦闘を考慮するようになっただけです。
338名無し三等兵:03/07/26 10:44 ID:y6VZFRjJ
339名無し三等兵:03/07/26 11:21 ID:BcNgFvmI
Kitty Hawk はどういう意味ですか。
直訳すると、子猫 鷹になりますが。 
340名無し三等兵:03/07/26 11:24 ID:K8QZg5BM
>>328
それ以前に、硝石と木炭と硫黄を混ぜようなどと考えた人がいたほうが、
より疑問ではないかね?
341名無し三等兵:03/07/26 11:28 ID:???
>>339
ノースカロライナ州の地名で100年前にライト兄弟が飛んだ場所です
より深い考察は↓
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/3183/bbs-vol13.html
342名無し三等兵:03/07/26 11:28 ID:???
>>311
単純な話ですけど、塹壕を掘って対峙した両軍が共に敵戦線に向けて戦車を出したとします。
すると、敵の塹壕に辿りつく前に敵戦車とはち合わせになるんです。
お互い何もせずにすれ違う訳にも行かないでしょ。

と言う訳で、戦車に戦車を倒す能力が必要になったんです。

初期のころは戦車とは別に戦車駆逐車を用意したり、わざわざ対戦車砲と塹壕専用の火器を別々の砲塔に搭載した物もありました。
343名無し三等兵:03/07/26 11:34 ID:???
>>300
自衛隊の専用通信回線であることは国会で公表済み
何で何もかも「秘密」と言いたがるのだ?
344名無し三等兵:03/07/26 11:44 ID:???
>>341
先日ぴかちゅう仕様のイージス艦やピンクの合成写真を見て、
まさか、ハローキティーから取ったのでは、と不安になりました。
ありがとうございました。
345名無し三等兵:03/07/26 11:49 ID:???
誰も突っ込まないようですが、
ウダイ&クサイが「民間人」とはいえないでしょう。
一般に政府高官または政府高官の役職を有する親族は、
いわゆる民間人ではありません。イラクの場合、
フセインの息子たちは戦域司令官だったわけですから、なおさらです。
346名無し三等兵:03/07/26 12:07 ID:Gm8IaxnK
ベトナム戦争でソ連は何らかの協力はしたんですか?教えてください。
347名無し三等兵:03/07/26 12:07 ID:???
>345
それじゃ政府の子供は小学生だったとしても「民間人」ではないことになってしまうぞ
348名無し三等兵:03/07/26 12:09 ID:???
>>346
北ベトナム&民族解放戦線の武器はほとんどソ連製ですが?
349名無し三等兵:03/07/26 12:10 ID:???
う、×政府 → ○政府高官

徹夜2日目はイクないな

>346
北ベトナムに多くの武器を供与し(一部は無償)空軍パイロットを始め
一部軍人をモスクワア郊外の(といっても100km以上離れているそうだが)
軍事施設に招いて訓練をしたりしてましたが、何か異論が?
350名無し三等兵:03/07/26 12:11 ID:???
>>347
よく読みましょう。「役職を持っている親族」って書いてありますが?
351名無し三等兵:03/07/26 12:13 ID:???
あー、SAM-2発射要員も2セットほどベトナムに派遣していて
ベトナム戦争でのトップエースはソ連SAM司令だったりする
(たしかB-52を含み撃墜22機)
352名無し三等兵:03/07/26 12:15 ID:???
>>350
「政府高官の役職を有する親族」がそういう意味なら
「政府高官」で必要充分ではないのか?
353名無し三等兵:03/07/26 12:23 ID:???
>それじゃ政府の子供は小学生だったとしても「民間人」ではないことになってしまうぞ

これはアフォすぎ
354名無し三等兵:03/07/26 12:52 ID:???
>353
アフォなことを書いたのは345だぜ
355名無し三等兵:03/07/26 13:29 ID:???
>>353
しかし一面では真実を衝いている罠。
ガキであっても政治的に影響力を持っているケースは結構ある。
356名無し三等兵:03/07/26 13:38 ID:???
>>352
同意。
政府高官で済むな。
法的根拠は無いが政府に発言力を持つ親族は、“非公式な政治顧問”かなんかの扱いかな。
357名無し三等兵:03/07/26 18:39 ID:???
「夏厨」ってあれだろ?

「夏休みになってヒマになったからやって来る厨房」のことじゃなくて,
「夏になるとこんな奴(↑)を待ち望む余り頭のおかしくなってしまった
おまえら」のことだろ?
358名無し三等兵:03/07/26 19:03 ID:???
>>144>>152
日本軍も夜間防空部隊のパイロットや夜間見張り員に、
夜目を鍛える目的でサングラスを支給していたと記憶する。

日本軍の写真でサングラスが登場したら
ほぼ官給品と見て間違いないと思われ
359夏厨(初期型):03/07/26 19:15 ID:???
呼んだ?
360名無し三等兵:03/07/26 19:38 ID:XCbUlXL+
衝角が使われた最後の海戦は何なのでしょうか?
361名無し三等兵:03/07/26 19:42 ID:PvkXEF2N
田岡俊次氏がCSのパックイン・ジャーナルで「予想(イラクでゲリラ戦の泥沼)が当たった」
と最近よく言っているのですが、そのへんを検証するために田岡スレをつくっても受け入れら
れるでしょうか?
一度田岡スレがあったが、軍事板が落ちたのを契機に消えたという経緯は聞いているのですが
362名無し三等兵:03/07/26 19:45 ID:???
>361
受け入れられない。
363名無し三等兵:03/07/26 20:48 ID:???
>>361
前あった田岡スレは「田岡の妄言をなま暖かく見守るスレ」
だったからねえ。
364眠い人 ◆gQikaJHtf2 :03/07/26 21:02 ID:???
>360
リッサ沖海戦がその最後期の海戦ですが、1879年の太平洋戦争でのイキケ海戦
で、Peru海軍の装甲フリゲート艦HuascarがChile海軍のコルベットEsmeraldaが戦い、
Esmeraldaが機関停止した後、Huascarが三度に渡ってRamを用いて体当たりを掛けて
います。
ついでに、アボルダージュによる接舷戦が行われた最後の海戦でもあります。

事故ならば、1897年に扶桑が沈没したのも、松島の衝角ですし、第一次大戦でも、巡洋艦
が他艦に衝突し、衝角によって沈んだケースもあります。
365名無し三等兵:03/07/26 21:18 ID:???
>>361

http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1059196025/l50
または
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1053531337/l50
で論じるのがよろしいかと。

特に、後者のスレで「田岡」を名乗ってみるのも一興かと。
366名無し三等兵:03/07/26 21:25 ID:???
>>361
ちなみに田岡は
「米軍のイラク全土制圧後に、ベトナム化する」とは
一言もいっていない。

彼の予想は米軍イラク侵攻時に

軍・共和国防衛隊・一般市民のゲリラ化による激烈な抵抗によって
ベトナム戦争時のような泥沼化・戦争の長期化するであろう、
イラク全土を制圧するなんて不可能。と予想した。
367名無し三等兵:03/07/26 21:47 ID:SPm8QZam
空母に装備されている遮風柵なる物の利点が分かりません。

高速の空母に装備されておりますがあれは
飛行甲板上の強風による歩行困難を防ぐ為でしょうか。

宜しくお願い致します。
368名無し三等兵:03/07/26 21:53 ID:???
航空機を発艦させるために空母は風上へ航行して甲板上に風を作るのですが
結構な強風になるため並べた機体が後ずさってしまうことがあるので寸前まで
この柵で風を反らしておきます。
369名無し三等兵:03/07/26 21:56 ID:BXfuv48t
>>367
遮風柵は飛行甲板上での航空機整備の為に取り付けられています
立てることによって風を上に逃がし、整備員及び工具・部品に直接強風が当たらず
整備しやすいように、かつ航空機の整列をしやすいようにするものです。
まあ歩行困難を防ぐものといえばそうですが・・・
単純ですが効果は大きかったようです。

規模は違いますが、扇風機の前に立って板をかざしてみれば
ご自分でも遮風柵の原理は、ご理解できると思います。
370名無し三等兵:03/07/26 22:02 ID:6d8XX9B5
胴体を覆う防弾チョッキはあるのに
全身を覆うチョッキがないのはなぜですか?
371名無し三等兵:03/07/26 22:03 ID:???
>>367
空母は艦載機の発艦のために風上に向かって高速で航走します
このとき空母が30ノット(時速55.6キロ)で走れば秒速15.4です
これに海上の風がプラスされるので飛行甲板上は風速20メートル近くになります
気象情報では熱帯低気圧のなかでも最大風速が17m/秒以上のものを台風と呼ぶので
弱い台風くらいの風がふいていることになります
こうした強風下での飛行甲板上の飛行機や作業員を強風から保護するために設けられたのが
遮風柵ですのであなたの認識で間違いは無いと思います
372名無し三等兵:03/07/26 22:06 ID:???
>>370
存在するが動きにくいので使われない
373名無し三等兵:03/07/26 22:08 ID:2gJcejNA
今回、自衛隊のイラク派遣部隊で使用される予定の装甲車及び
機関銃の名称は何でしょうか?
自衛隊員がイラク人民間人まで殺傷してしまう程の武器のようです。
374名無し三等兵:03/07/26 22:08 ID:???
足枷を嵌められ身動きの取りづらい自衛隊の代わりに
テロやゲリラコマンドといった小規模な武力攻撃事態の初動対処のために
現行の自治体警察内に小銃、重・軽機関銃、迫げき砲、小型ロケット砲
その他、装甲車等の若干の機動力を有する、かつての警察予備隊のような
コンパクトな実力部隊を現行の警職法の枠内で編成することは可能でしょうか?
375名無し三等兵:03/07/26 22:14 ID:???
警察板か法律板で聞け
376名無し三等兵:03/07/26 22:18 ID:???
>>373
(1)九六式装輪装甲車(兵員十人搭乗)
(2)八二式指揮通信車
(3)八七式偵察警戒車

(1)84ミリ無反動砲
(2)八七式対戦車誘導弾及び発射装置(中MAT)

(1)12・7ミリM2重機関銃
(2)5・56ミリ分隊支援機関銃MINIMI
377名無し三等兵:03/07/26 22:19 ID:???
>>373
刃物でも人は殺せます。最後の一行は余分ではありませんか?
378名無し三等兵:03/07/26 22:19 ID:0lXr9vPw
劣化ウラン弾で被爆なんて在り得ませんよね?
379373:03/07/26 22:19 ID:2gJcejNA
>どうもありがとうございます。
380名無し三等兵:03/07/26 22:20 ID:pKzo3xp0
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得セール1枚500円〜980円!急げ!
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
381360:03/07/26 22:37 ID:???
>>364
ありがとうございます。基本的に19世紀で終わりなんですね。
382名無し三等兵:03/07/26 22:43 ID:???
>>378
有り得ます。
粉末が体内にはいると非常に危険です
383名無し三等兵:03/07/26 22:46 ID:Vn+THDUR
米軍のステルス機が見えないのはなぜかをレーダーの基本的な仕組みと
ともに教えてください。
384名無し三等兵:03/07/26 22:51 ID:qKzE1w/y
>>330
ありがとうございました
385名無し三等兵:03/07/26 22:53 ID:???
>>383
レーダーの仕組みは、電波を発射して、反射して返ってくる電波で
距離と方位をつかむのですが
ステルスは、電波をあさっての方向に反射させて受信機が受信出来ないようにします。
ステルス機の特殊な形状がそれを可能にしています。
386名無し三等兵@367:03/07/26 22:58 ID:???
皆様の親切丁寧なレスに感動しております。
飛行機も後ずさってしまうとは考えてもみませんでした。
疑問が解けました、もっと深く模型や本が理解できるでしょう。

ありがとうございました。
387名無し三等兵:03/07/26 23:01 ID:???
>378
諸説入り乱れております
FAQを参照されたし
388箒野江:03/07/26 23:05 ID:ba1WPu47
>>383様
レーダーとはRadio Angle Detection And Rangingの略だそうで、やっぱりレーダー波を
発してその反射波を観測するものです。元々は気象観測用に開発されたそうですが、航空機
の影が映ってしまうというマイナス面もありました。

あまりよくは知らないのですがステルス技術は機体の構造もさることながら、機体の塗料に
も秘密があるらしいです。RAMとかいうヤツで、レーダー波を吸収してしまうんだとか。
後の難しいことはきっと他の誰かが答えてくれるでしょう。

今後戦場はどんな風になるんでしょうね…。
389名無し三等兵:03/07/26 23:13 ID:4hNMJcvM
戦闘機の機動でコブラとかヨーヨーとかスプリットSって
一体どんな動きをしてるんですか?
素人には宙返りぐらいしか想像できません。
説明しにくければ、図解で分かりやすいサイトなどありますか?
390名無し三等兵:03/07/26 23:13 ID:z79e9k/8
ハイヨーヨー
ローヨーヨー

戦闘機の動きでこういうのがありますが
ヨーヨーってなんなんですか?
391名無し三等兵:03/07/26 23:15 ID:???
遮風柵がそんなに便利な物なら、なんで現代の空母にはないの?
392名無し三等兵:03/07/26 23:17 ID:???
>>390
ご存知ヨーヨーです。上行ったり下行ったりして戻ってくる様子からこの名が
ついたようです。
393名無し三等兵:03/07/26 23:20 ID:???
現用機はカタパルトで射出するので風上航行の必要は無い(着艦には風上航行
の方が有利ですが)ことや、現用機の重量が非常に大きいためホイールロックで
十分な機体の固定ができるため。
394名無し三等兵:03/07/26 23:25 ID:???
>>389
>>390氏の言う通り、ヨーヨーはハイヨーヨーとローヨーヨーがありまして
ハイヨーヨーは高度を下げる事によって速度を増します。
ローヨーヨーはその逆で高度を上げる事で速度を下げます。この場合、
高度を下げればすぐに速度を出せるので速度を貯金するのに使えます。

スプリットSはまず背面飛行に入り、そのまま機首を地面へ向け
地面と垂直な面でUターンします。
短い時間で後ろに向け、速度も稼ぐ事ができます。
395383:03/07/26 23:27 ID:Vn+THDUR
なるほど、ありがとうございます。
396名無し三等兵:03/07/26 23:29 ID:LQXvL7lx
この板のロゴの写真の人物をそれぞれ教えてくださいませんか?
397389:03/07/26 23:32 ID:???
>>394
分かりました。ありがとうございます。
398名無し三等兵:03/07/26 23:32 ID:???
>>396
加護、辻、保田、ゴマキ、石川

じゃなくて既出。スレ内を検索されたし。
399名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :03/07/26 23:33 ID:???
>>396
前スレからコピペ。

652 名前:名無し三等兵 投稿日:2003/07/22(火) 18:43 ID:???
チャーチル(青年期)          ニコライ2世

ホルティ      リヒトホーフェン

ちょっと不明              ムスタファ・ケマル

作者氏が答えるのが良いのでしょうがでしゃばればこんな感じ
左下はちとわかりませんが顔や髪型からしてヴィルヘルム2世では無いと思われます

653 名前:名無し三等兵 投稿日:2003/07/22(火) 18:52 ID:???
>>652
自己レス
左下はバイエルンの王太子ルプレヒト元帥でした
400394:03/07/26 23:34 ID:???
>>397
申し訳ない!
ハイヨーヨーとローヨーヨーが逆でした!!
401396:03/07/26 23:38 ID:???
>399
ガイシュツでしたか。どうも!
402394:03/07/26 23:41 ID:???
>>389
申し訳ない!
ハイヨーヨーとローヨーヨーが逆でした!!

間違い聞いたまま帰っちゃったかな。
403名無し三等兵:03/07/27 00:44 ID:???
>>392
ロール、ピッチ、ヨーのヨーかとおもってましたが
ヨーヨーのほうなんですねw

ありがとうございます

オモチャと同じ名前ってちょっと可笑しいw
404名無し三等兵:03/07/27 00:52 ID:5jQnb/6C
陸自の次期装甲車がピラーニャWになるかもしれないという話は本当でしょうか?
今までの例からすると国産以外考えられないと思うのですが。
405名無し三等兵:03/07/27 01:00 ID:???
>>404
小松がモワグ社と技術提携したことで流れたデマです。
406404:03/07/27 01:10 ID:5jQnb/6C
>>405
デマですか・・・・コンバットマガジン誌が二度も書いてるのに他では聞かないなと思っていたのですが。
407名無し三等兵:03/07/27 01:17 ID:???
>>388
心配不要というかなんというか、例えばF−22よりF−23の方がステルス性は優れていましたが、
戦闘機としての基本性能でF−22に軍配が上がりました。

ステルス技術には対レーダーステルスの他、排熱、視覚なども対象となります。
ですからF−117やB−2の排気口は薄く広く排出し、また外気と混合することでできるだけ排気の温度を下げるよう努力しています。
視覚に関しては現時点では迷彩以上のことは不可能なため、絶対的に視認性が低下する夜間行動が大前提になってます。

F−117が発表されるまでステルスとは機体を丸めることでレーダー波を拡散することだと思われてきましたが、
実際のキモは特定方向に反射を集中することで他の大半の方向にはレーダー波を返さないことでした。

にもかかわらずB−2が丸みを帯びているのは、コンピュータと解析ソフトの能力向上が理由です。
これにより、解析可能な単位面積が劇的に小さくなったのです(F−117開発時より桁が3つくらい下がったそうです)
この結果、航空機としての理想的な外形とステルス性の両立が可能になったのでした。
408名無し三等兵:03/07/27 02:09 ID:7FWAeEp3
以前質問スレにかかれていた、指の幅を利用して測距する方法の詳細を教えて下さい
一杯まで腕を伸ばしたとき、立てた指の幅は何とかミルなので

といったようなやりかたです
409名無し三等兵:03/07/27 02:27 ID:???
拳銃のパーツを止めるのに、ネジよりピンが多く使われているのはなぜでしょうか?
410名無し三等兵:03/07/27 02:39 ID:???
分解・整備のときに便利.
411名無し三等兵:03/07/27 03:10 ID:???
>>408
指の幅や腕の長さは個人差があるので、一概にはいえません。

あくまで一例ですが、親指と小指を広げた幅が300ミル、握り拳一つ分が
180ミル、指1本の幅が30ミルくらいです。

正確な数字は、あらかじめ大きさの判っている物体を、あらかじめ測定した
距離に置いて、それと比較することで覚えます。
412名無し三等兵:03/07/27 03:54 ID:q6iIevUn
自衛隊病院って、やっぱり最先端の医療を誇っているのですか?
413名無し三等兵:03/07/27 03:57 ID:???
>>412
なぜ「やっぱり」なのか分かりませんが、そういう事実も風評もありません。
414名無し三等兵:03/07/27 07:14 ID:5rcvlk+q
韓国がイージス艦を3隻取得するというのは本当でしょうか。
そうだとすれば何年後に配備されるのでしょうか。
415名無し三等兵:03/07/27 07:38 ID:5rcvlk+q
海自の潜水艦は普段何をしているのでしょうか。
416名無し三等兵:03/07/27 08:00 ID:???
>>415
秘密です
417名無し三等兵:03/07/27 08:02 ID:uyXL+VpR
今年の横田のフレンドシップデーっていつですか?
418名無し三等兵:03/07/27 08:28 ID:???
横田基地日米友好祭日程 2003年8/23〜24
419名無し三等兵:03/07/27 09:55 ID:040iCiYe
現代自衛隊で採用されている狙撃銃って何がありますか?
420名無し三等兵:03/07/27 10:05 ID:???
64式にスコープ乗っけたものです。ボルトアクションライフルは使ってません
421名無し三等兵:03/07/27 10:24 ID:???
>>416
だから秘密でもなんでもない
海自の潜水艦が普段やってるのは訓練だ
公開情報ですら「秘密」といいたがる自衛隊の体質はきわめて危険なので
早急に解体して隊員を再教育し、改めて組織を再構築すべきだ
422名無し三等兵:03/07/27 10:43 ID:CXbcXj0O
日本は韓国、北朝鮮合同軍に対抗できますか?
そのとき、中国、台湾、EU,アメリカ、ロシアはそれぞれどう動きますか?
423422:03/07/27 10:47 ID:CXbcXj0O
自分では海軍力だけは上なので補給路断って何とかなるかなって思いますが、
在日勢力も侮れないし、人殺しの練習をしてるやつらに勝てるのか不安です。
424名無し三等兵:03/07/27 10:49 ID:???
>422-423
ネタ質問なら専用スレが存在しますが
425system:03/07/27 10:56 ID:JwjF7rG1
>>422
韓国も北朝鮮も揚陸侵攻能力を欠くため、日本は対抗できます。逆に
日本から侵攻しようとしても同じ理由で韓国、北朝鮮は対抗できます。
中国、台湾、EU、アメリカ、ロシアはどの国も日本、あるいは韓国・北朝鮮の
無意味な軍事行動にあきれるだけでしょう。
426名無し三等兵:03/07/27 10:57 ID:???
970 海の人 ◆STEELmK8LQ sage 03/07/21 22:16 ID:???
 つうか、二度とは言わないとこ二度説明してやるから、フシアナみたいな目玉広げて
良く読みやがれ>バカな名無しども

 いいか、「名無し三等兵」というのは別に匿名ハンドルでもなんでもない、単なる

  共有固定ハンドル

にすぎんのだよ。

 つまり、わしが「海の人 ◆STEELmK8LQ」つ〜コテハンで書き込むのと同様の
連続性が、そこには発生するわけだ。
 おまえら「名無し三等兵」でくっちゃべってるバカどもが否定しても、連続してるもんは
連続してるんだから仕方がない。

 したがって「名無し三等兵」という共有コテハンを使って書き込むやつは、その段階で
すべからく、そいつ自身が知りようもない過去に「名無し三等兵」というコテハンがやって
きた荒らしや煽り、誹謗中傷、罵倒のマイナス面を受け継ぐわけだ。

 おまえら本人が否定したって、その共有コテハンを使ってる限りはなんの説得力も
ないんだよ、ほんとバカだな。

 つまり、コテハンが特殊なんではなくて、その共有コテハンというもの、そしてそれを
使って書き込むことじたいが「とくしゅ」な事なんだっつーの。
 いいかげん、その少ない脳みそを少しは回転させてみろ、このハツカネズミども。


名無しで書き込んだらまずいの?
427名無し三等兵:03/07/27 10:58 ID:???
>422

弾道ミサイルのみが脅威と成り得ます。

これを迎撃するか、ミサイルランチャーを破壊しに行くかが
これらの国との戦争と言えるでしょう。あと破壊工作員対策くらい。
428名無し三等兵:03/07/27 10:59 ID:???
>>426
ローカルルールと常識で判断して下さい
429名無し三等兵:03/07/27 11:01 ID:???
>426

海の人は自作自演がバレテしまいトチ狂いました。相手にしては逝けません。
430名無し三等兵:03/07/27 11:02 ID:???
海の人はタイーホされた後は精神的に(以下自粛
431名無し三等兵:03/07/27 11:03 ID:digA7M9a
現代アジアの海軍艦艇について日本語で紹介しているサイトなど
ありましたら教えてください。
旧軍・欧米の海軍のサイトなら多いのですが・・・
432名無し三等兵:03/07/27 11:06 ID:???
>>431
ありませぬ。
世艦のバックナンバーを買うのが一番確実です。
英語ならありますけどね………。
433431:03/07/27 11:09 ID:digA7M9a
>>432
やはり、ありませんか。 ありがとうございました。
世界の艦船を買いに行くであります!
434名無し三等兵:03/07/27 12:33 ID:Q7cDhJyb
機関銃の銃身が前後に動く仕組みのタイプは
どんな利点があるのですか。

故障が多いとかジャムったとき一番始末におえない
とか、欠点を書いたサイトはよく目にするのですが。
正式採用する軍隊は何が目的なんでしょう
435名無し三等兵:03/07/27 12:48 ID:???
スレ立ての相談はどこに行けばよろしいですか?
こんなの立ててみたいんですけど。

「今日は何の日@軍事板」
436435:03/07/27 12:49 ID:icQwZ0x2
スンマセン、sageてしまいますた。
437名無し三等兵:03/07/27 12:50 ID:???
>機関銃の銃身が前後に動く仕組みのタイプは

 ショートリコイルの事か?

>故障が多いとかジャムったとき一番始末におえない
>とか、欠点を書いたサイトはよく目にするのですが。

 そんな事は特に無い。利点は構造が簡単で故障しにくいって所かね
。欠点は精度。もしかして、ブローバックと勘違いしてないか? 「バ
ック」って書いてあっても銃身が後退する訳じゃねーぞ。
438名無し三等兵:03/07/27 12:51 ID:???
>>435
とりあえずここだと思われ

◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ63◆◆
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1059137534/
439435:03/07/27 12:52 ID:???
>>438
わかりました、そっちに行ってみます。どもですー。
440名無し三等兵:03/07/27 13:00 ID:???
>436
人によって答えが違ってくるような質問は雑談スレで聞いたほうが良いですよ

で以前に立った同じようなスレ
http://yasai.2ch.net/army/kako/1007/10071/1007128179.html
http://yasai.2ch.net/army/kako/1021/10218/1021884013.html
http://hobby.2ch.net/army/kako/1037/10378/1037803924.html
441名無し三等兵:03/07/27 13:33 ID:Ovk4aYzQ
M14やL1A1時代の米軍や英軍は
SMGを装備してたのですか?
M14は実質的にフルオートでは撃てない銃だったようなので
指揮官護身用のカービンは必須だったと思うのですが。
442雪風 ◆MZR7PEYUKI :03/07/27 14:25 ID:???
>>441
米軍はグリースガンを、英軍はスターリングをそれぞれ装備していた。
443名無し三等兵:03/07/27 14:34 ID:???

212 :ベンゼン :03/07/26 22:17 ID:MprxEBv6
俺を見ろ!いい年こいて軍ヲタだと言う事がどう言う事かわかっただろ。
俺の姿は軍事版のおまえら達を鏡に映したものだ。
俺はお前だ。
444名無し三等兵:03/07/27 14:51 ID:7/k/+S1C
戦車の砲にライフリングがないのはどうしてですか?
威力が落ちるんじゃないでしょうか?
445名無し三等兵:03/07/27 14:55 ID:???
>444

釣りですか? もうちょっと気温が下がってからの方が良いですよ。
446名無し三等兵:03/07/27 14:56 ID:???
弾を回転させるのは別にドリル効果とかいうわけではなくて、回転軸を保とうと
するジャイロ効果で弾の姿勢を安定させて命中率を上げるためです。ライフルの
無い滑腔砲はライフルで初速が削られるのを避けてより高速で射出できるように
してあるのですがジャイロ効果で安定が図れないので翼をつけて風見安定で効果を
代替させてあります。

ちなみにライフル砲を採用した戦車は今でもあります。
447名無し三等兵:03/07/27 14:56 ID:???
>>444
ライフリングの効果は、回転することによる姿勢の安定と
貫通力の向上ですが
現在の120mmクラスの戦車砲は、APFSDS弾やHEAT弾などが主流になっています
APFSDS弾は、従来の戦車砲弾とは違った貫通方式であり、回転する必要がありません
むしろ邪魔になります(擂り粉木のような動作をするため)
HEAT弾も、メタルジェットが遠心力で短くなるため、回転しない方が効果的です。
448名無し三等兵:03/07/27 14:57 ID:???
>>444
現代の戦車砲弾は、フィンを使って空力的に砲弾を安定させているので、
ライフリングは不要です。
ライフリングは命中精度を高めるためにあるので、砲の威力とは無関係です。
449444:03/07/27 15:13 ID:???
>>446-448
よくわかりました。ありがとうございました。
450名無し三等兵:03/07/27 15:26 ID:JlkmZKWE
ABCD艦隊とか聞くけど、一体どこの勢力なのでしょうか?
教えてください。
451名無し三等兵:03/07/27 15:29 ID:???
A アメリカ
B イギリス(ブリタニア)
D オランダ(ダッチ)
A オーストラリア
452名無し三等兵:03/07/27 15:41 ID:???
>>450
「ABCD」が間違いで「ABDA」艦隊、
つまりスラバヤ沖で日本艦隊と交戦した連合軍艦隊のことを言っているなら、
>>451の通りです

「艦隊」が間違いで「包囲網」の話なら
A アメリカ
B イギリス(ブリタニア)
C 中国(チャイナ)
D オランダ(ダッチ)
453system:03/07/27 15:41 ID:JwjF7rG1
>>444 戦車砲補足。

ライフリングした先進国の120mm砲は実際上英国陸軍だけで、120mmライフルを
装備すると、弾薬も英国陸軍仕様を選ぶしかなくなってしまいます。
しかも英国で弾薬生産していたRoyal Ordnanceは予算と効率を理由に
弾薬生産から撤退し、ドイツだか南アだかの委託生産頼り切りの状態です。
弾薬も進歩するものであり、それにかかる開発費用は消費者の数で
頭割りされます。英国国産弾薬なら国策として少々無理してでも
新製品を開発させるでしょうが、他国依頼では損得勘定でしか
動いてくれない。今後ライフル戦車砲弾は開発費用が乗ったえらい
高価格商品になるか、古いものを使い続けるかしかなくなるでしょう。
これらの理由で英国もようやく本気で滑腔砲化を考え始めたようです。
歩兵援護のBMP搭載100mmなんかは通常砲弾を安定化しやすいライフルが
残るでしょうが、MBTからはライフル砲は消えてしまいそうです。
454名無し三等兵:03/07/27 15:42 ID:???
>>450
そりはABCD包囲網のこと?
ABDA艦隊のこと?
ABDA艦隊だったら>>451さんが回答済み。
ABCD包囲網は
A アメリカ
B イギリス
C 中国
D オランダ
455名無し三等兵:03/07/27 15:58 ID:u3mbwnKf
こないだガンダムseed見てたら
1 ガンダムハンマーを使ってました こんな感じの武器ってアニメとかじゃなくて
 実際にあるんでしょうk
2 主人公とかだけ性能のいい機体に乗っていますが 
 実際の軍隊もこうゆうことってやるのでしょうか
 
456名無し三等兵:03/07/27 16:02 ID:???
>>455
1 土木系の装備ならあるかもツルハシとか、戦闘用なら中世のヨーロッパでウォーハンマー
 ってのがありました。
2 精鋭パイロットに、良い装備の航空機を使わせるのはよくあることです
 北朝鮮のMIG29(稼働品)などは、北朝鮮空軍の最高技量(+忠誠)パイロットが乗っているでしょう
457名無し三等兵:03/07/27 16:04 ID:???
>>455
軍隊では一部の特殊部隊を除いて、個人に合わせた特殊兵器が
供給される事はまずありません
こちらのスレのほうが、より詳しいい答えをもらえると思います。


笑心者歓迎lt;ネタgt;スレ立てる前に此処で質問を14
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1053522097/
軍事板アニメ総合スレッド5
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1056890093/
458名無し三等兵:03/07/27 16:06 ID:???
>>455
アニメから早く卒業してください。
アニメの軍事描写は間違いだらけのモノがほとんどです。
459名無し三等兵:03/07/27 16:07 ID:mV7yq2AZ
こんにちは。
突然ですが、最近戦記物を読むのが趣味になりました。
数年前に入院したときに同室だった方が、
烈兵団に所属していたそうです。
あまり、話せなかったのですが、とても印象に残っています。
孫に話しても、全然興味を持ってくれないと嘆いておられました。

大きな本屋さんに寄る機会があったときは、
できるだけビルマ関係の戦記を捜して購入するようにしているのですが、
残念ながら既に絶版になってしまっている事が多いようです。

そこで、こんど神田神保町の古本屋街を訪れたいと思っているしだいなのですが、
残念ながら、古本屋街に暗いのです。

お勧めの古本屋さんがございましたら、教えていただけませんでしょうか。
なにとぞ、宜しくお願いいたします。

460名無し三等兵:03/07/27 16:07 ID:???
>>455
良いパイロットに良い装備を、ならあるが
間違っても〜〜専用戦闘機なんてものは開発されないのであしからず。
461名無し三等兵:03/07/27 16:11 ID:r2u/wlAI
このスレで幾度と無くお世話になった者ですが
次スレでの未回答分に回されてもなお回答が頂けない場合は
難問につきお手上げで自動消去という解釈でいいでしょうか?
462名無し三等兵:03/07/27 16:12 ID:???
>>459
軍事関係で有名なのはここ

文華堂書店
ttp://www.book-kanda.or.jp/kosyo/1069/index.asp
463名無し三等兵:03/07/27 16:14 ID:???
>>461
それもありますが、FAQ等で回答済みのものもあるかも。
464名無し三等兵:03/07/27 16:15 ID:???
>>461
未回答質問をプールする場所が無いですからねぇ
自分で調べつつ何スレかごとにしつこく聞くしか
無いと思われ
465名無し三等兵:03/07/27 16:15 ID:u3mbwnKf
455です ありがとうございました
466名無し三等兵:03/07/27 16:29 ID:???
>>459
最近はネット古書店のほうが便利
467459:03/07/27 16:30 ID:mV7yq2AZ
>>462サン
ありがとうございます。こんなサイトがあるんですね!
さすが、2ちゃんねる!スバラシイ!多謝!
468459:03/07/27 16:33 ID:mV7yq2AZ
>>466サン
ネット古書店!未知のキーワードです。頑張って勉強してみます。
情報ありがとうございます。サンクスコ!
469名無し三等兵:03/07/27 16:36 ID:???
>>378

被爆...原爆など核兵器の被害に遭うこと
被曝...放射線などに曝される事、常用漢字でないので新聞などには「被ばく」となっているのに注意。
あと、劣化ウラン弾は熱中性子による連鎖核反応を伴わない為、核兵器ではない。
470461:03/07/27 16:39 ID:r2u/wlAI
軍事板の質問スレは充実していて頼りになる存在なのですが
数日間辛抱強く待って残念賞だったその先のことが曖昧な感じだったので聞いて見た次第です。
レスありがとうございました。
471450:03/07/27 17:24 ID:???
>>451
>>452
>>454

レスありがとう!
また少しオリコウチャンになりますた。
472名無し三等兵:03/07/27 17:31 ID:???
アメリカ軍はウダイとクサイの遺体を各国報道陣に公開し、
世界各地で放送されましたが、これって明らかにジュネーブ条約違反ですよね?
まずくないのでしょうか?
残存サダムフェダイーンなどゲリラを煽るだけになりそうですが・・・。
473472:03/07/27 17:32 ID:I7MtlXiV
質問なのにsageてしまってスマソ
474名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :03/07/27 17:33 ID:???
>>461
たしかにそれこそ専門家か現場関係者しか知らないような難問もありますが、
単に回答を知っている人がここを見ていなかっただけということもありますので、
>>464氏の言う通り気楽に再質問してみてください。

未回答質問の再々掲載は分量が膨大になりますので難しいです。
また、掲載が多すぎると読んでくれる人が減るのではと思ったりします。
475名無し三等兵:03/07/27 17:46 ID:jZLE9i9t
第101空挺師団って専門何?北部で何してたの?
476名無し三等兵:03/07/27 17:50 ID:???
>>472
う〜んと、それはジュネーブ条約のどの条項に違反しているの?
死者に関する規定は第一条約の第十七条〔死者、墳墓登録機関〕で
*死体の綿密な検査
*死体への識別票の添付
*衛生上などの理由を除いて火葬にしない事
*目立つように設置して埋葬後の発掘を可能にすること
*公の墳墓登録機関を設置する事
などが規定されているけど。
477水上飛行機:03/07/27 18:05 ID:fQV66dkj
はじめまして。軍板のロム歴だけは長い者です。
ところで、軍板内にご当地連隊や部隊、地元出身の軍人さんについて語る
スレはありますでしょうか?もしなければ軍板ではじめてのスレ立てをしてみ
たいなぁと思うのですがいかがでしょう?
478名無し三等兵:03/07/27 18:07 ID:???
>>475
1 空挺
2 どこの北部?
479ベタ藤原 ◆RoMNjfnp0E :03/07/27 18:09 ID:???
>>477
 それをやると、各都道府県のご当地スレが乱立してエライ事にならんかね?
480名無し三等兵:03/07/27 18:12 ID:DypJBlgw
俺、たまに軍事板に来るんですけど、そのたびに、変なサヨクがどんどん増殖してるのは、なぜ?
481名無し三等兵:03/07/27 18:14 ID:???
>>480
右左は、主観的な物であり
貴方が右に移行しているだけではないでしょうか?
482名無し三等兵:03/07/27 18:18 ID:???
>>477
まちbbsでお願いします
483眠い人 ◆gQikaJHtf2 :03/07/27 18:20 ID:???
>>477
「あなたのおじい様の戦争体験を教えて」スレなどは或程度そう言った
条件を満たして居るんではないですかね。
484水上飛行機:03/07/27 18:33 ID:fQV66dkj
レスありがとうございます。「あなたのおじい様の戦争体験を教えて」スレに行って見ます。
485名無し三等兵:03/07/27 18:37 ID:???
>>472
 残存抵抗勢力の士気を削ぐ狙いの上では,そのトップないしそれに近い存在の
死亡を伝えることは,大きな効果が期待できます.
 例えばルーマニア革命の際は,セクリタテが国軍と戦闘を続けましたが,
チャウシェスク大統領夫妻の処刑を国軍が断行したことにより,セクリタテの
抵抗は急速に萎んでいきました.
487水上飛行機:03/07/27 18:39 ID:fQV66dkj
>>485
ご親切にありがとうございます。どうネタを書き分けたらいいか考えてカキコします。
488名無し三等兵:03/07/27 19:17 ID:???
>>455
1.モルゲンステルンあたりがあれに当たるんじゃないでしょうか?

2.本格的な専用機はあり得ません。
 ただ一台を運用するために修理や定期交換に用いる部品を生産するのは無駄が有りすぎます。
 ただし、量産品を改造した例は多々あります。
489名無し三等兵:03/07/27 20:00 ID:7FlHazaS
零戦について素朴な疑問ですが、例えば、台湾から、東南アジアへ出撃する時、
長距離の巡航になるが、パイロットは何してんの?
今の時代の車での高速道路の巡航時は音楽掛けたり、タバコ吸ったりするが、
零戦の現地到着までの間どうしてんだ?
490名無し三等兵:03/07/27 20:01 ID:???
>>489
ラムネ飲んだり、酸っぱい寿司食ってます
スロット絞りながら。
491名無し三等兵:03/07/27 20:03 ID:7FlHazaS
零戦の操縦桿ってどんな形?ハンドル?アフターバーナー2みたいな
スティック?
492名無し三等兵:03/07/27 20:10 ID:???
>>491
写真中央下部に白い棒がちょこんと見えるだろう?それが操縦桿。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~la3k-kmt/kanoya/zero106l.jpg
493名無し三等兵:03/07/27 20:25 ID:WmlR3KXO
>>455
まだ見てるかどうかわからないけど、ガンダムハンマーは「モーニングスター」という
武器を元にしていると思われます。
494名無し三等兵:03/07/27 20:36 ID:???
>>455
特定の人物が、特に性能の良い装備を使う、ということは通常ありません。
不平等とかそういう以前に、補給や整備など、運用面で問題が出ます。
量産型の中に1機だけ特別仕様があったら、そのための部品をわざわざ供給しなければならない。
もっとも、量産機の中にも調子の良い悪いがあり、調子の良いものをベテランが優先的に
使用するということは「部分的に」あったようです。性能面で大差はありません。

また、兵器装備は消耗品であることを忘れてはなりません。
古くなるか、修復不能なほど壊れたら廃棄される運命です。
それに、一機か二機だけ性能向上型が存在しても、戦局には全く影響がありません。
数機の性能向上型を作るくらいなら、同じ性能の機体を量産すればいいでしょ?

試作機だからといって性能がよい、ということもあり得ません。
試作機とは量産する前にその問題点を洗い出すことを目的としており、
量産機は試作機よりも改良されているのです。
495472:03/07/27 20:43 ID:???
>>476
イラク側がアメリカやイギリスの捕虜や遺体を放送したときは
ジュネーブ条約違反といってませんでしたか?

>>486
チャウシェスク夫妻の時とはちょっと違うのではないでしょうか?
ウダイ・クサイは最高指導者ではない。
フセインが息子達の死を利用してゲリラ達を煽るのでは?
496名無し三等兵:03/07/27 20:56 ID:???
>>495
ジュネーヴ第3条約第13条第2項に、
「また、捕虜は、常に保護しなければならず、特に、暴行又は脅迫並びに
侮辱及び公衆の好奇心から保護しなければならない」
とあるので、捕虜をテレビ出演させるのはこの条項に反します。
死亡者については、第1〜4条約のそれぞれに、死者の宗教に基づく丁重
な埋葬を行うことを定めた条文があるので、これに抵触する可能性があり
ます。
497名無し三等兵:03/07/27 21:24 ID:???
>>495
ウダイ・クサイは戦域司令官でしたが何か?
498名無し三等兵:03/07/27 21:35 ID:???
>>495 >>472

イラク側に対して、ジュネーブ条約違反だと主張したのは、
自国兵の死体が放送されたアメリカであり、主張するのは自由。
実際にそれが違反行為と断定されたわけではない。

チャウシェスク夫妻の場合とは違うというが、
チャウシェスクが大統領として最高指導者であり、
夫人は最高指導者ではないとは言えまいか。
ウダイ・クサイの場合も、チャウシェスク夫妻の場合は
最高指導者の血縁親族が殺害されるという意味では同じ。
まして、ウダイ・クサイは公職・軍職にあった。

>フセインが息子達の死を利用してゲリラ達を煽るのでは?
アメリカ側の計算には織り込み済みだと思われる。
態度を硬化させ反発を強める者、士気を削がれ離脱する者
など一概には言えない。

それよりも、
今回ウダイ・クサイの死を公開したことが前例となり、
アメリカがフセインやラディンの死体を公開しない限り、
その死が一般的に認知されなくなるのでは。
アメリカにとって辛いのではないかと。
499名無し三等兵:03/07/27 21:49 ID:???
あ〜げ
500名無し三等兵:03/07/27 22:14 ID:???
>>455
もう見てないと思うがアドルフ・ガーランドは専用に改造された機体に乗ってたと聞いた。
武装を強化したんだっけ?
501名無し三等兵:03/07/27 22:16 ID:???
いい燃料を使ってたの
502名無し三等兵:03/07/27 22:22 ID:JYKIjHeq
ジョーズ観てるんだけど、インディアナポリス号って本当にあったの?
503名無し三等兵:03/07/27 22:22 ID:???
>>500
F型の武装強化型。
機首の7.92ミリ機銃を13.1ミリに換装、主翼に20ミリを積んだ。
504名無し三等兵:03/07/27 22:23 ID:???
>>502
原爆輸送の帰りに、日本潜水艦に撃沈されて
乗員は鮫の餌になりました。
南無
505名無し三等兵:03/07/27 22:25 ID:???
>>502
「伊五八潜帰投せり」橋本以行
「総員退艦せよ」R.F. ニューカムを読め。

日本海軍が最後に沈めた米軍艦だ。
広島に投下された原爆を運んだことでも有名。
506名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :03/07/27 22:25 ID:???
前半未回答質問です。答えられる方、よろしくお願いします。

79 名前:名無し三等兵 本日の投稿:03/07/24 01:45 ID:i0LMLjPF
ソヴィエト時代のGRUに勤務する人員の着る
軍服の兵科色を知りたいのですが何色かわかりますでしょうか?

216 :名無し三等兵 :03/07/25 00:25 ID:KpbmT7MG
すいません教えてください。
米海兵隊のミニミって、実戦時の銃弾は全てFMJなんですか?
何発かに一発の割合でトレーサーを混ぜるとかしてますか?

217 :名無し三等兵 :03/07/25 00:47 ID:???
74式のアグレッサーについて詳しい人教えてくれませんか?

297 :名無し三等兵 :03/07/25 23:37 ID:pSlbqeEJ
英軍のcommodoreとbrigadierは
米軍の准将と異なり佐官扱いなので原意に忠実に訳すなら
上級大佐が正しいって本当ですか?

414 :名無し三等兵 :03/07/27 07:14 ID:5rcvlk+q
韓国がイージス艦を3隻取得するというのは本当でしょうか。
そうだとすれば何年後に配備されるのでしょうか。

以上です。よろしくお願いします。
507名無し三等兵:03/07/27 22:31 ID:???
>>506
>>297
commodoreって、要するに戦列艦長の最先任だから
最上級の佐官ですね。
brigadierこれは旅団長で、連隊長の上位だから将官でしょう。
508名無し三等兵:03/07/27 22:32 ID:wbY9H9A+
航空自衛隊に高射群や救難団以外の地上戦闘部隊は存在するのでしょうか?
509名無し三等兵:03/07/27 22:34 ID:???
>>508
救難団は戦闘部隊では無いと思われ

基地防空があります。
510名無し三等兵:03/07/27 22:40 ID:???
>>508
まず、救難団は飛行部隊で、地上部隊ではありません。

地上「戦闘」部隊の定義がよく判りませんが、飛行機を持たない部隊と言う
ことならば、各地のレーダーサイトや防空司令所を統括する、航空警戒管制
団もその範疇に含まれると思います。
短SAM、携SAM、VADSを装備する基地防空隊もありますね。

基地を敵の地上攻撃から守ると言うことでしたら、基地業務群の管理隊が、
これに当たることになっています。
511名無し三等兵:03/07/27 22:52 ID:5wUlQNxm
 搭載したCCDカメラで目標の画像を捉え、追尾するタイプの、空対空ミサイルって存在しますか?
512名無し三等兵:03/07/27 22:53 ID:???
>>79


513名無し三等兵:03/07/27 23:02 ID:wbY9H9A+
>>509-510
返答ありがとうございます。ちょっと説明不足だったみたいですね。

以前雑誌で空自迷彩色のボディーアーマーとカバーを着けていないむき出しのヘルメットをつけた
隊員が難民誘導の訓練に参加している様子を写した写真を見たことがあるのですが、
その隊員の部隊がいったいどんなものなのか気になって質問しました。

>>510さんのレスによると基地業務群の管理隊がそれっぽいのですが、実際はどうなのでしょうか?
514名無し三等兵:03/07/27 23:09 ID:KBgs3Bgc
教えてください。
サッカルチャージって何ですか?
爆薬のような気がしたのですが。
515名無し三等兵:03/07/27 23:12 ID:???
>>513
ちょっとそれだけの情報では何ともお答え致しかねます。
(せめて写真だけでもどこかにうpできませんか?)
大規模な訓練の場合、基地所属の全部隊から人員を抽出し、混成部隊を
編制するので、それかも知れません。
516名無し三等兵:03/07/27 23:24 ID:wbY9H9A+
>>515
そのものズバリの写真が無いので恐縮なのですが、
下の写真のボディーアーマーの空自迷彩色版と、カバーを着けていない、
黒い地がむき出しのヘルメットをつけた隊員十数人が格納庫のような場所で
椅子に並んで座って待機しているような雰囲気の写真でした。
http://users72.psychedance.com/up/renew/imgs/4/20030713/23042216.jpg
517515:03/07/27 23:43 ID:???
>>516
ごめんなさい、やっぱり判りません。
518名無し三等兵:03/07/27 23:47 ID:???
>>414
本当です。一応計画では2008年に1番艦の就役を予定してるようです。
519名無し三等兵:03/07/27 23:55 ID:wbY9H9A+
>>517
そうですか、残念です。また適当な写真を見つけたらここに来ます。
520 :03/07/28 00:01 ID:OJUDAQE8
今日のNHKアーカイブスは

ベトナム戦争。
521名無し三等兵:03/07/28 00:04 ID:???
>>217
 74式のアグレッサーは基本的には塗装を変えただけだが、中には鉄板を貼り付けたものや
砲塔を取っ払ってベニア板と竹の棒を組み合わせたシルカもどきなどがあります。
 74式のアグレッサーは比較的少ないですが、61式戦車を改造したT-62?や
60式装甲車を改造したBMP-1、PT-76など旧式車両はバリエーションが多いです。
演習中にアグレッサー隊で死亡事故があったため現在はハリボテはしてないようです。
522名無し三等兵:03/07/28 00:23 ID:???
>>489 零戦での長距離の巡航
 当時は自動操縦があるうちに入らなかったようですし、専門
 の航行士が乗っている大型機でさえも迷って海のモクズにな
 ることがあったくらいだから、操縦自体や位置とか方位の確
 認とか、けっこう神経を使っていたはずです。帰投関係の無
 線も、敵機を呼び寄せるのがオチだから危なくて使えなかっ
 たことになりますね。

 そういえば、途中で着陸して先の天候とかの情報を仕入れた、
 という話もあったと思います。戦時中ならラジオで天気予報
 を垂れ流しにしているはずがないので、先の天気さえも分か
 らないのが常態だった、ということは、状況次第で予定と別
 の飛行場に着陸することも視野に入れて、考え考え飛んでい
 た、ということになるはず。

 可能性としては、敵機の待ち伏せに遭遇することも絶対にあ
 り得ないとはいえないわけですから、単なる移動といえども、
 気楽な飛行とはほど遠かったはずですね。もっとも、当時の
 パイロットにとっては気楽そのものだったはずですが。
523名無し三等兵:03/07/28 00:27 ID:JSFgyPEY
先日、米軍のユーティリティーシャツを購入したのですが製造年月日などを記した紙が縫い付けられておらず、
代わりに首の辺りの布に直接プリントされていました(残念ながら文字は読める状態ではありませんでした)。
胸ポケットの蓋になる布が長方形型なのと、ボタンが現用BDUなどに使われているものより一世代古いものであ
ることから「初期のユーティリティーシャツかな?」と検討をつけたのですが、それ以外のことは全くわかりません。

これはいつごろの製造年月日のものか、わかる方はご教示のほどを何卒よろしくお願いします。




524名無し三等兵:03/07/28 00:35 ID:RDkquDSM
>>521
その死亡事故は一体どういう事故だったのでしょうか?
張りぼてなんて、ぶっつかっても痛いで済みそうな気がして・・・・
525名無し三等兵:03/07/28 00:41 ID:Ezw4xtNP
>>512
ありがとうございます。
もう少し突っ込んで聞きたいのですが。
青っていうとクレムリン警護隊みたいな青でしょうか?
それとも空挺みたいな水色っぽい奴なのでしょうか?
526名無し三等兵:03/07/28 00:51 ID:WWjk98Ph
「北島」という戦地があるかわかりますか?

もしあるならそこでの1944年12月3日の戦況が知りたいです
527名無し三等兵:03/07/28 00:58 ID:???
>>511
「CCDカメラ」を使っているかどうかは知りませんが、
最新の近接戦闘用AAMは、赤外線画像誘導(IIR)方式が
一般化しているようです。aASRAAM、IRIS-Tなどを検索されては?
なお、防衛庁で開発中のX-AAM5も、IIRを採用とか…。
528_:03/07/28 00:58 ID:???
529名無し三等兵:03/07/28 02:45 ID:vLV/yqx2
躍る大捜査線の映画でスタングレネードを耳栓で防いでましたが有り得るのですか?
グラサンや耳栓で防げる程度なんでしょうか?
もし無理なら対処法として何が上げられるでしょうか?
530名無し三等兵:03/07/28 02:50 ID:???
>>529
制圧目的のスタン・グレネードで主要な効果をあげているのは、人体全体に対する「衝撃波」です。
単なる大音響だけではありませんので、耳栓なんぞで防げるものではありません。
グラサンは飛びます。

これとは別に、注意を分散させるタイプのスタン・グレネードもあります。
このタイプなら直接制圧効果は低いので、あるいは。
しかし肝心の「気を取られる」という点はどうにもならないかと。
531system:03/07/28 08:35 ID:???
>>511 >>527
画像誘導IR追尾ミサイルのセンサーは、focal plane arrayと表記されます。
一般的な赤外CCDをそのまま使っているかどうかは別として、
同様の受光素子を使っていると思われます。赤外の二波長を
別々に感知して温度などを判断する、二色カラーが主流のようですが
フィルターを使用した単板なのか、二板なのかは不明です。
532system:03/07/28 08:43 ID:IEs6xAMm
>>530
スタングレネードは閃光と大音響で相手を混乱させるものです。衝撃波は
発生してもわずかです。部屋の向こう端の相手を衝撃波で麻痺させるほどの爆発力が
あれば、部屋のこちら端の人間は死んでしまいます。十分な耳栓と閃光防御(これ重要)
をしていれば効果は抑えられます。実際、使用者は早発、投げ返される、跳ね返る、
などに備えて耳栓と閃光防御をすることが薦められています。

ttp://www.globalsecurity.org/military/systems/munitions/xm84.htm
533_:03/07/28 08:44 ID:???
534名無し三等兵:03/07/28 09:19 ID:J9xpYhKa
THEL
Tactical High Energy Laser(戦術高エネルギー・レーザー)。アメリカと
イスラエルが共同開発中のミサイル/ロケット弾迎撃用レーザー砲システム。
2000年6月には実際の迎撃実験にも成功している。

 ……だそうですが、これはその後どうなっているのでしょうか? 既に、実用
配備レベルにまで完成されているとかいう状態なのでしょうか? 
 ミサイル迎撃レーザー砲かぁ……うっとり……。
 
535名無し三等兵:03/07/28 10:51 ID:???
>>529
映画を見たのでsystemさんに付け加えますと、スタングレネードを劇中のちゃちい耳栓だけで
防ぐのは無理がありますが、カメラに映ってないところで青島君がきちんとグレネードと反対側を
向き、手で耳を覆うという動作を取っていれば効果は相当抑えられると考えられます。が、SATも
そんなことは承知の上であり、しかもあの大ホールの大きさだとか、前述のような防御をとられ無い
ように通常複数個のグレネードがばらばらに投げ込まれるので、歴史が浅いとはいえ専門の訓練を
積んだSATに一介の警察官が、というのはやはりドラマの楽しみだと思います。
536名無し三等兵:03/07/28 10:54 ID:Hc3NIbEq
現代の電子戦装備、技術に関する本が欲しいのですが、おすすめ本はありますか? できれば基礎的なものが欲しいのですが・・・
537名無し三等兵:03/07/28 11:00 ID:???
>536
エアワールドの連載
538名無し三等兵:03/07/28 11:03 ID:???
電子戦スレに内容を転機しようかどうか迷ってるが、ネタスレ化してるし
著作権侵害も心配だ
IP保存がなかった時代ならかまわず実行したんだけど
539名無し三等兵:03/07/28 11:09 ID:???
>brigadierこれは旅団長で、連隊長の上位だから将官でしょう。

 英国陸軍の「旅団」ってのは他国の連隊の事なんだよ。スコットランド
国民軍の連隊や王立連隊、義勇農騎兵の連隊から提供された大隊を、ブリ
ティシュアーミーの旅団が指揮するって建前なんでね。

http://www.lares.dti.ne.jp/~nadhi/b_infdiv/index.html

 平時には第一大隊しかない連隊が、戦時には第7大隊やら第9大隊まで
作ってソレゾレが別の旅団に配属されたりする。英国陸軍の連隊っての
は実質的には募兵単位。
540236:03/07/28 11:28 ID:gC/zr4Dg
>>237-238
回答ありがとうございます。

まあ、こういう分野の知識を得たければ、平素の地道な情報収集が一番大切なのは
分かってはいるのですが、つい楽(まとまった資料で知識を得る)をしようと思って
しまいました(^_^;)

質問なのですが、RWRが味方のレーダーに警報を出さないのは「敵側の周波数を事前に
設定する」なり、「味方が使う周波数を予め決めて、それに反応しないように
設定する」といった、「運用上の工夫があるから」という理解で間違い無いでしょうか?

あと、IFFとAIFFの違いってどこらへんにあるのでしょうか?
541名無し三等兵:03/07/28 11:32 ID:???
>540
「RWRが味方のレーダーに警報を出さないのは」は前者が正解
つまり事前の電子情報収集を怠ったり実戦部隊への通告が遅れたりすると
第4次中東戦争のイスラエル空軍のような悲惨な結果に

ところでAIFFって何?
542名無し三等兵:03/07/28 11:40 ID:???
advanced identification friend or foeの略。
例によって語彙の足りない英語圏人の命名なのでこれだけではさっぱり
分かりませんが。
543名無し三等兵:03/07/28 11:41 ID:???
>540
ググってみたところF-16やF-2の機首風防前にあるアンテナ(AN/APX-113)を
「AIFF」というらしい
機能はこれまでのIFFの発展型、としかわからない
544名無し三等兵:03/07/28 11:44 ID:???
識別距離の伸張(110NMを主張)が主なウリらしい。
ちなみにNCTRとは何の関係もなさそうだ
545名無し三等兵:03/07/28 11:58 ID:???
英語で、しかも台湾サイトだがAIFFの解説をみつけた
経国にも積んでるらしい
http://www.tdreview.com/a-sample.html
546名無し三等兵:03/07/28 12:30 ID:???
FI-Xは、どんな機体になる予定なんですか?
画像が有れば貼っていただきたいんですが・・・
547名無し三等兵:03/07/28 12:32 ID:???
>>542
 AIFFはAN/APX-113の固有名詞と考えてよいと思います。
最初に装備したのはF-16A ADFかな。
548名無し三等兵:03/07/28 12:41 ID:???
>>546
 おそらくF-4EJ改後継機が自主開発された場合の事をおっしゃりたいのでしょうが、
外形が公式にリリースされた事は有りません。
(自己修復飛行制御システムの風洞モデルでも見てハァハァしてください)
ttp://www.jda-trdi.go.jp/top/topics.files/topi1407.htm
549540:03/07/28 12:56 ID:???
>>541-547
ありがとうございました
550名無し三等兵:03/07/28 13:37 ID:Qr6xQtyJ
乃木将軍ってどんな人なんですか??時々本でみると
見事だ、というのもあったり乃木将軍よろしく突っ込む、とあったり。
結局どのような評価をされている人なんですか?
551名無し三等兵:03/07/28 13:38 ID:???
>>550
良い詩人だったと言われてます。
552名無し三等兵:03/07/28 13:39 ID:???
>550
国家に忠実な将軍であったが無能、というところでしょうか
553名無し三等兵:03/07/28 13:40 ID:???
横暴な亭主、とも
554名無し三等兵:03/07/28 13:58 ID:???
>>546
次期FIXは、公式に機種選定に入っていませんので、どの様な機種になるか
不明です(F/A-22が有力とされていますが、コスト等の面で問題有り)。
尚、新規国産機開発は、時期やエンジニア不足(CX、PXに取られている)等の
問題があり、今回は無理です。
あと、F-2のアビオニクス改良案とか、昨今の防衛費減額、MD費用捻出のからみ
から、最悪はF-4EJ改後継機は選定せず、1個飛行隊の定数を25機から18機へ
減らして辻褄を合わせる事も考えられます。
555名無し三等兵:03/07/28 14:08 ID:5YLGE7jM
>>550
軍板でも乃木擁護派(乃木房)とアンチ乃木派(アンチ房)がいつも
やり合っております。評価についてはどちらも両極端なものがありま
すが、個人的にはそのどちらも把握して中間を取るぐらいがいいよう
な気がします。「人気ほどたいした将軍ではない」とか「悪評ほど悪
い将軍でもない」ぐらいでしょうか。
556名無し三等兵:03/07/28 14:16 ID:WWjk98Ph
>>526
自己レスだけど
ボロボロの文字でよく読めないんだけど『北島』ではなく『「比島』かもしれない

1944年12月3日の『比島』沖で戦闘があったか知りたいです

557名無し三等兵:03/07/28 14:47 ID:???
>>556
比島はフィリピンです。
558名無し三等兵:03/07/28 14:51 ID:???
>>556
詳細不明ですが「桑」つー駆逐艦が沈んじゃったようです

http://www2s.biglobe.ne.jp/~mehmeh/ijn/ship3015.html
559名無し三等兵:03/07/28 14:54 ID:WWjk98Ph
>>557-558
サンクス
フィリピンのことだったのか

その日の特攻隊の戦況ってご存知ですか?
560名無し三等兵:03/07/28 14:56 ID:???
ふむふむ、こういう作戦だったそうで

第七次多号作戦
今度は3つに分かれて出撃することになりました。特記すべきは、輸送船の主力が陸軍のSS艇だったことです。これらは陸軍の第1・2機動輸送隊に所属しており、
SB艇 (海軍の二等輸送艦と同型)よりも少し小さな輸送艇で、船舶工兵同様、第三船舶輸送司令部の指揮下に入って活動しています。SS艇「第5号」「第11号」
「第12号」が、駆潜艇「20号」に護衛されて、オルモックの東に位置するイピルに向かいました。途中「5号艇」が座礁しましたが、残り3隻は無事突入し、薫空挺隊の
一部である第1遊撃中隊を揚陸して、マニラに帰投しました。
続く第2梯団は、SS艇「第10号」「第14号」が先の送った第1遊撃中隊の残部と補給物資を搭載して、イピルを目指しましたが、途中で米軍の魚雷艇に襲われて両艦
とも撃沈されました。
第3梯団は、輸送艦「第9号」「第140号」「第159号」に野戦高射砲大隊や独立工兵大隊と搭載し、 第31戦隊・43駆逐隊の駆逐艦「桑」「竹」の2艦が護衛して、
イピルを目指しました。
イピルに到着し、揚陸作業中の午前三時に、米艦隊が攻撃を仕掛けてきました。その時、魚雷艇狩りに来ていた夜戦「月光」がこの米艦隊を攻撃し、機銃掃射を始めました。
「桑」と「竹」はすぐに警戒態勢にはいり、この米艦隊と交戦します。米艦隊は 第60水雷戦隊の「アレン・M・サムナー」「クーパー」「モール」と、魚雷艇4隻で、
米駆逐艦3隻の集中射撃を浴びて、「桑」は大破炎上します。一方の「竹」は、反航戦の状態に持ち込み、魚雷3本を発射して、1本を「クーパー」に命中させ、撃沈
しました。残りの米駆逐艦2隻は戦場を離脱し、「竹」も大破して「第9号」に真水の補給を受けつつ、3隻の輸送艦をまとめて、マニラに帰投しました(12/3)。

http://www2u.biglobe.ne.jp/~surplus/tokushu.htm
この海戦は日本海軍最後の魚雷戦であり、「オルモック夜戦」と呼ばれています。



561Manforstorm:03/07/28 14:58 ID:rEjqsuJV
>>555
乃木についての最終的評価。
「良い人物だったが、良い将軍ではなかった」
部下の兵隊にとってはたまったもんじゃなかったということで……。
562名無し三等兵:03/07/28 14:58 ID:Z8b5OL+8
昔の海戦記に記述される「至近弾」についてなのですが、
直接被弾したわけでもない弾が、艦に与える影響とはなんですか?
563名無し三等兵:03/07/28 15:02 ID:???
>>562
水圧と破片
564名無し三等兵:03/07/28 15:02 ID:???
あ、爆風も
565名無し三等兵:03/07/28 15:11 ID:???
次の弾が当たるかも、という恐怖感
566名無し三等兵:03/07/28 15:15 ID:2orcUT76
ゲームでB17の水平爆撃により、艦船がどんどん沈んでいくん
ですが、実際の太平洋戦争では、B17による水平爆撃ってどの
程度の命中率があったんでしょうか?
航行中の艦船に対するものと、飛行場などの固定物に対するもの
とでは、全然違うとは思うので、宜しければ双方教えて下さい。
567546:03/07/28 15:21 ID:???
>>548さん
ありがとうございました。

568名無し三等兵:03/07/28 15:22 ID:???
実際には、運動している艦船に対する水平爆撃の命中率は皆無といっても差し支えありません。
(実践した例もそれなりにあるようですが、やはりほぼ命中していません。)
これはB-17に限った話ではないのですが・・・

また、これとは別にスキップ・ボミング(反跳爆撃)といわれる、
航行中の艦船に対する爆撃法が日米で研究されましたが、実用に至ったのは米軍のみです。
また、それらは日本軍の輸送船団に対し、多大な効果をもたらしました。

569546:03/07/28 15:29 ID:???
>>554さん
忘れてました申し訳ありません。
ありがとうございました。
570名無し三等兵:03/07/28 15:34 ID:???
>>562
 まず、艦のすぐ近くで水中で爆弾が爆発したら、猛烈な水圧を受ける。
 艦体が歪んだりして浸水する事もあるし、舵やスクリューが壊れることもある。
(舵が歪んで真っ直ぐ走れなくなりその場でグルグル廻るだけしかできなくなる・・・
なんてことも)

 水上表面で爆発したなら当然破片や爆風が飛んでくるからそれによる被害を受ける。

 あと、水中爆発水上爆発どちらにせよ水柱が立ち、大量の水が滝のように降り注いで
くることになる(叩きつけてくる、というほうが近い)。
 それをかぶったら甲板上のいろいろなもの(機銃とか人間とか…)が流されていくことに
より被害を受ける。

 それになにより、強烈な衝撃を受けることにより艦体は激しく揺れるので、衝撃で精密機器
(照準装置とか)が壊れる、人員が転倒して負傷(時には、司令官や艦長が転倒して気絶、
命令系統ストップ・・・などということも)、といった損害が発生する。

 至近弾と言えどもバカにはできない。
571ゆうか ◆9a1boPv5wk :03/07/28 15:38 ID:qqxf6DN4
>>570
追加しますと、火災も発生します。
衝撃で電線がショートしたりするのが理由。
ヨークタウンだったかエンタープライズだったか、至近弾による被害発生と対応に関する記述を読んだことがありますが、
水線下で発生した火災には大層苦労していましたよ。
572名無し三等兵:03/07/28 15:39 ID:Z8b5OL+8
>>563 >>564 >>565 >>570
ありがとうございます。
573名無し三等兵:03/07/28 16:02 ID:crAXnuBi
反跳爆撃というような一見単純な方法を何故米軍以外は実用できなか
ったんでしょうか?
574名無し三等兵:03/07/28 16:09 ID:u6B/zjmF
水平爆撃と反跳爆撃はどう違うの?
575名無し三等兵:03/07/28 16:09 ID:???
英軍もダム破壊の際に反跳爆撃やってます。
しかもそれ専用の爆弾と装置を作って。
576名無し三等兵:03/07/28 16:11 ID:???
>>574
 目標の上空を水平飛行して爆弾を落っことすのが水平爆撃。

 目標に向かって超低空飛行しながら爆弾を投下し、水面に跳ねさせて目標に
ぶっつけるのが反跳爆撃。
577名無し三等兵:03/07/28 16:14 ID:crAXnuBi
その「跳び石」みたく単純な方法が何故できない!?
御教授願う。
578名無し三等兵:03/07/28 16:15 ID:???
>>573
 イギリス軍:そもそも航空機で艦船を攻撃する機会が少なかったので、そこまでの研究は
         しなかった
  ドイツ軍:誘導爆弾の開発に熱心だったので、他の方法をあまり考えなかった
 
  日本軍:男は黙って魚雷攻撃!
579名無し三等兵:03/07/28 16:19 ID:???
>>577
爆弾を喫水線下に当てなければ有効弾にはならない。
池に空き缶を浮かべて、それを目掛けて平たい小石を跳び石=反跳で命中させてみ。
なかなか当たるもんじゃないことがわかるはず。
580名無し三等兵:03/07/28 16:22 ID:crAXnuBi
日本もレイテ決戦で周到な反跳の準備をしていたのに奇襲攻撃で戦闘機が全滅したはず。
その数日後特攻主体になったのでやらなかったのかな?
しかしビスマルク海で目の当たりにしながらレイテまで使っていないのが理解しかねる。
581名無し三等兵:03/07/28 16:22 ID:WWjk98Ph
>>560
ありがとうございます
その当時のフィリピン沖は激戦区だったんですね


特攻隊の出撃記録が書かれた本のタイトルとか
詳しい資料名などをどなたかご存知ないでしょうか?
582名無し三等兵:03/07/28 16:22 ID:???
>>577
 反跳爆撃は、超低空を飛行しつつ、敵艦船の対空砲火に晒されながら、絶妙のタイミング
で爆弾を投下する・・・という方法で、それには

 *超低空をそれなりの速度で飛行できる、高性能な航空機(それも、ある程度大型の)
 *超低空飛行を可能にするための乗員への高度な訓練
 *効果を実証する為の実験に割く予算と人員と資材

 が必要です。

 上の条件を満たせるのは、アメリカ軍くらいしかなかったでしょう。
583名無し三等兵:03/07/28 16:22 ID:xMfAg2Ht
☆貴方好みの娘をクリックしてみて(^0^)☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
584名無し三等兵:03/07/28 16:23 ID:???
1944年のその時期はフィリピン決戦なんですが…。
585機甲自転車:03/07/28 16:31 ID:???
反跳爆撃は日本陸海軍も研究していたはず。(被害増大後)
ただ直進性遅延信管の信頼性が良くなく、
また爆撃の性質上、標的艦直上を弾幕をかいくぐり離脱しなくてはならず、
(翼内油タンクとかで)脆弱な日本機に向いていなかったとか何とか。
でも一度、陸軍軽爆隊が敵船団に反跳攻撃を試み、ある程度の損害を
与えたはず。まあ、上は特攻の方が有効と判断したらしいけど。
586名無し三等兵:03/07/28 16:32 ID:crAXnuBi
>584
の通りです。
「レイテ湾に米軍が迫ったときの作戦として」です。
587名無し三等兵:03/07/28 16:35 ID:crAXnuBi
>585
「直進性遅延信管」がなんとなく説得力あるので納得。蟻が糖。以上。
588名無し三等兵:03/07/28 16:52 ID:???
>>573 反跳爆撃
 ちょっと時制がずれますが、船舶の全般について、「効率の点では、爆
 弾を喫水線より上に大量に浴びせるより、喫水線の下に大穴を1つ開け
 るほうが良い」ということはあるので、もし早くに可能性が着目されて
 いたとしても、喫水線より下にしか当たらない仕様になっている魚雷を
 さしおいて研究費をつぎ込むほどの価値はないと判断したとかもあるか
 も?

 日本も、日本海海戦では、穴を開けて沈めることより、乗員を含めた全
 体にダメージを与えることに集中して効果を発揮したのだから、何でそ
 の発想がそのまま素直に受け継がれなかったんですかね?

 誰か、何が何でも沈めなければいけないという思い込みが強すぎる、い
 わゆる「巨艦大砲主義」と共通した、発想の柔軟性が欠落した奴が出し
 ゃばった、とかいうこともあるかな? 軍縮のときにイエスマンだけ残
 して、クセがあって柔軟性もある奴をリストラしちゃったせいかな?

 そういえば、敵の輸送船をねらい打ちにするとかして補給線を断ち切っ
 て立ち枯れにさせるという発想が薄かったのも、そこまで手を伸ばす余
 力がなかったほかに、発想が硬直化していた関係もありそうな気がしま
 すが、現在の日本も何か似たようなことをやってるような。
589名無し三等兵:03/07/28 17:12 ID:OCQfn4m+
広島に落とされた原爆は、現在の価格に換算すると幾らになるんですか?

対艦ミサイル等が外れて海に落ちてしまうような事はありえますか?
そうなった場合、どうなるんでしょうか。海中に沈むのか、海中で爆発するのか
590名無し三等兵:03/07/28 18:19 ID:???
ミサイルが百発百中なわけないだろ。
普通はある程度の距離で自爆すると思うが
591名無し三等兵:03/07/28 18:46 ID:???
>>589
マンハッタン計画には20億ドルが投入されました。現在の物価換算で260億ドルだそうです。
$1=¥120として3兆1,200億円になります。この計画によってリトルボーイとファットマンが
各1発実戦で使用されたのですから、単純に考えればそれがこれら2発の原爆の価格といえな
いこともありません。
592名無し三等兵:03/07/28 19:03 ID:???
>>581
カミカゼ刊行委員会「カミカゼ―陸・海軍特別攻撃隊」上・下 KKベストセラーズ
デニス・ウォーナー/ペギー・ウォーナー/妹尾作太男「ドキュメント 神風」上・下 時事通信社
(三巻構成の徳間文庫版もあり)

上は各約1万円、下は絶版本ですので図書館なんかで探すのがよいかも

蛇足で当時のフィリピンでの戦闘を俯瞰するには、大岡昇平「レイテ戦記」上中下巻 中公文庫がよいかと
オルモック夜戦の「竹」艦長のインタビューの載っている佐藤 和正「艦長たちの太平洋戦争〈続篇〉」光人社NF文庫
も参考にあげておきます
593名無し三等兵:03/07/28 19:59 ID:???
>>581
いや、あのね、フィリピンって、第二次世界大戦で一番たくさんの日本人が
死んだ戦場なんだよ?
それくらい知らないと、日本人として恥ずかしいぞ。

当然本もいくらでも出ているから、「フィリピン」「太平洋戦争」あたりを
キーワードにして検索してみろ。
594名無し三等兵:03/07/28 20:16 ID:EMsdIcXw
どうして「不発」という事が起こるんですか?
今でもけっこう不発弾が出てるようですけど
595ゆうか ◆9a1boPv5wk :03/07/28 20:22 ID:b28AZghH
>>594
不発というのは要するに「故障」です。
例えば私たちが今使っているパソコンが確率的に必ず故障するのと同じことです。
596名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :03/07/28 20:37 ID:???
>>594
理由は色々考えられます。砲弾・爆弾であれば
*信管の安全装置が解除されなかった
*信管を作動させるための圧力不足
*信管の伝爆薬の不良         などが考えられます。

砲弾・爆弾は発射(投下)されたときに信管の安全装置が解除されるようになっていますが、
これが上手く作動しないと信管自体が作動しません。
また信管に着弾時に想定された圧力がかからないと作動しません。
いわゆるクラスター爆弾に不発弾が多いといわれるのは、子爆弾自体の重量が軽いため
風などの影響でまっすぐに落ちず信管が作動しない事があるためです。
597名無し三等兵:03/07/28 20:38 ID:???
>>594
信管がブッ壊れてるとか火薬が湿気てるとか色々。
598名無し三等兵:03/07/28 20:41 ID:???
>>550
芥川龍之介の短編「将軍」を一読する事をお薦めする。

当時の世相とかもわかりまつ。
599名無し三等兵:03/07/28 20:47 ID:WWjk98Ph
>>592
ありがとうございます。
教えていただいた本を読んでみます。

>>593
すいません、不勉強で知りませんでした。
ただ戦争そのものではなく戦死した状況が知りたかったのですが・・・・
>>592の本を読んで少し勉強してみます。


色々ありがとうございました
600名無し三等兵:03/07/28 20:56 ID:???
>>524
遅れて申し訳ない。

アグレッサーのハリボテ61式(マズルブレーキを取っ払って砲身を長くしてある)が
霧の中で行進中に、砲塔を後に回していたため前の車両が減速したことに気付かず
顔を出していた操縦手に当たって死亡したらしいです。
参考までに
http://users72.psychedance.com/up/u4/read.cgi?q=166&s=0
601名無し三等兵:03/07/28 21:07 ID:9imKmWNq
アンディ・マクナブの本は写真の顔に黒線ひいてたけど
エリック・ヘイニーの本はモロに顔が写ってる。
同じ対テロ組織なのになんで?
602名無し三等兵:03/07/28 21:25 ID:W8GQd219
すいません、質問なのですが日本って砂漠用の迷彩服ってあるんですか?
603名無し三等兵:03/07/28 21:30 ID:K05niSdd
学研の「戦場の衣食住」という本にてP170に書いています。
セロファン袋による炊き出しをやった事のある兵居ます?
味どうでした?
ヨロ。
604515:03/07/28 21:30 ID:???
>>602
存在しません。
従来想定されていた行動地帯に砂漠など入っていなかったので。

酷暑地域用の防暑服はありますが、緑系統なので、砂漠での迷彩効果は
ありません。
605名無し三等兵:03/07/28 21:37 ID:???
>>601
本人がOKをしているので問題無い。

>>602
湾岸戦争の時空自がイラク在住邦人救助の際、
米軍のチョコチップの3カラーを参考に作成したが、
あくまで試験用で制式では無い。

たしか陸の駐屯地の売店でも売っていたが。
606名無し三等兵:03/07/28 21:49 ID:???
>>603
専用スレのほうが答えが出やすいかもしれません。

レーション(というか戦場での飯)7食目
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1053494220/
607名無し三等兵:03/07/28 21:50 ID:???
>>594
>>595>>596で回答があるように不発というのは確率的に必ず発生する現象。

昔は自陣地に落下した不発弾をそのまま敵陣に撃ち返すこともあった。
このため、信管を敏感にして不発が発生しにくくするようになった。
すると、今度は「とうはつ」(砲身内で砲弾が爆発してしまう事故)などの過早爆発が頻発。
事故を防ぐため、今度は信管を鈍目にして仮想爆発に対処。
昔より過早爆発事故は減ったが、不発弾は増えた。

と、いう話もある。
608熊男:03/07/28 21:57 ID:???
>>601
ヘイニのほうは80年代のもので写ってる隊員の大半が
退役もしくは死亡してるからだろ。(一部隊員は暈しが入ってる)
マクナブの方は出版当時現役の隊員もいたんでしょ。
609601:03/07/28 22:04 ID:???
>608
なるへそ。どうも。
610名無し三等兵:03/07/28 22:16 ID:DF6dqKlK
宮城県の地震で自衛隊が災害派遣されています。
彼らの働きには本当に頭が下がります。
さて、この派遣の様子をTVで写しているシーンで気になる物を見つけました。
金属の棒に重そうな金属製の輪が嵌めてあり、それを手動で上下に動かす弾みで
コンクリブロックを砕く、いわば手動の削岩機の様な物を使用しておりました。
これの正式な名称をどなたかご存じでしょうか?
ちなみに「(人力or手動)and削岩機」でググっても、ヒットしませんでした。
611名無し三等兵:03/07/28 22:21 ID:???
他の板にも軍関係のスレがありますが、何故か軍板らしいレスが
ありません。軍板の人は他の板を侵害しないようにしているので
しょうか?

ニュー速+
【国際】"日本侵略者の殺人武器" 「戦艦大和のプラモが公然と
売られている」
612名無し三等兵:03/07/28 22:23 ID:???
>>610
岩カッター
613名無し三等兵:03/07/28 22:27 ID:???
>>611
他所で軍事板みたいなRESすると場が氷る。
オカルト板で海上自衛隊にまつわるの恐い話をRESしたら「軍ヲタ?キモい水野晴朗?」って香ばしいRESが帰ってきた。
614名無し三等兵:03/07/28 22:27 ID:???
>611
模型板の話題かと思います。
615名無し三等兵:03/07/28 22:32 ID:???
>>613
なるほど、納得しました。軍事に関係無い質問ですみませんでした。
616名無し三等兵:03/07/28 22:33 ID:???
>>611
普通にいろんな板に行っていますよ
軍板住人などと名乗ったりもしないし、する必要もないと思っています
他板で「軍板のヤシかな」とか思うレスを見ることもよくあります
その場合も別に詮索したりはしませんが
617名無し三等兵:03/07/28 22:35 ID:???
不動妙王ってHN変えても無意味だよな。

不憫なヤシ。
618名無し三等兵:03/07/29 00:24 ID:tSUi7zYh
ぶっちゃけ、空母の意義ってなんですか?
さきのイラク戦争のときもそうだけど、空中給油と同盟国の空軍基地提供によって、
戦闘機やら攻撃機やら、はては爆撃機まで飛ばせるというのに、空母って、艦載機
しか載せられないんでしょ?しかも機動力も空中給油しながら飛ぶ飛行機に比べたら遅いし。
多数の護衛艦が必要だし。
619名無し三等兵:03/07/29 00:29 ID:uqQsZEL2
軍事板の皆様、質問させて下さい。
少し前、第二次世界大戦でアメリカが原子爆弾の開発を扱った海外のTVを見ていたとき、
終戦後に、アメリカの技術者が、ソビエト連邦に原子爆弾の重要な技術を流出させてしまった
というような内容が流れました。
その番組の内容や細部などはほとんど忘れてしまいましたが、この技術流出と、その重要な技術
(起爆装置?)のことが気になってしまい、こちらで質問させて頂きたいと思いました。
上のTVの内容の真意や、また、原子爆弾の開発と技術の流出などが解説されている文献など、
教えて頂ければと思います。皆様、どうかよろしくお願いいたします。
620名無し三等兵:03/07/29 00:30 ID:???
>>618
アメリカの空母に限って言えば、一大航空基地を世界のどこへでも派遣できること。
地上からの航空機ももちろん重要だけれど、
基本的に基地に貼り付きなのでそう遠くへは行けない。
こういうわけで、柔軟に戦力を配置できる大型空母は
少なくとも今のアメリカにとっては(莫大なコストがかかるけれども)
代替案の無い唯一の選択肢。
621名無し三等兵:03/07/29 00:42 ID:???
>>619
こちらこそよろしくお願いいたします。
622名無し三等兵:03/07/29 00:46 ID:???
>>619
とりあえず内容は本当です。
開発スタッフの一人がアメリカだけが核兵器を持ち世界の覇権を握る事を恐れ
ソ連に爆縮レンズなどの開発法を漏らしてます。
この情報提供が無ければソ連の原爆開発は大幅に遅れるか、最悪開発に失敗していたでしょう
623名無し三等兵:03/07/29 00:55 ID:Z+c9fHq0
はじめまして軍事板の方に質問があります。
つい最近、数年前に亡くなった祖父の写真アルバムを発見し中を見ていたところ
祖父の一番下の弟(23歳で戦死したらしい、漏れより一つ上で戦死かよ・・・)の写真があったんdねすが
腰のところに短剣みたいなサーベルみたいな剣のようなものをぶら下げていて、母に聞いたところ
死んだ祖母が○○(祖父の弟)が帰って来るとカチャカチャと剣の音が鳴っていたとか言ってたらしいんですが
当時は剣なんかで敵を倒してたんでしょうか?
軍事疎い為よくわからないのでわかる方いたら教えていただけませんか?
それにしても軍服ってカッコイイですねぇ。
624名無し三等兵:03/07/29 01:01 ID:???
>>623
それは銃剣と言って、突撃時に銃の先につけて、敵を突き刺すためのもの
です。
ナイフのような使い方もできます。
日本軍は銃剣を使っての突撃を重視していましたが、第2次世界大戦では
あまり役に立ちませんでした。
もっとも、銃剣による死傷の例も、存在していますので、全く役に立たな
かったわけではありません。
625名無し三等兵:03/07/29 01:01 ID:???
>>619
原爆の機密をソ連に売り渡したスパイとして,
ローゼンバーグ夫妻が処刑された事件が有名です
(夫妻に関しては冤罪とする説もあります)
同種の事件は冷戦期に数多く起こっているようです
626名無し三等兵:03/07/29 01:06 ID:/tIhFNEA
>>594 「不発」
 「不発」の反対の「暴発」が頻発するのとどっちがマシか、
 というキューキョクの選択でしょう。
627名無し三等兵:03/07/29 01:10 ID:NLvD/sjy
☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷!! 急げ〜!! ☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go!   急げ! 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
628名無し三等兵:03/07/29 01:10 ID:???
>>623
短剣なら海軍士官、サーベルなら陸軍士官か特務曹長でしょう。
どちらも、軍服の一部として着用することになっていました。
陸軍の場合は、戦場で実際に武器として使うことも時にはありましたが、
海軍の場合は、単なる装飾以上の意味はありません。
629628:03/07/29 01:13 ID:???
>>623
レスがかぶってしまいました。
おじい様が「歩兵」であった場合は、624の解説どおりです。
630_:03/07/29 01:15 ID:???
631名無し三等兵:03/07/29 01:31 ID:Z+c9fHq0
>62>628
深夜にレスありがとうございます。
そういう意味があるんですね、勉強になりました。
632602:03/07/29 01:31 ID:SaE0we/g
>>604
>>605
resありがとうございます
>>619
「KGB衝撃の秘密工作」

Written by Pavel A. & Anatoli P. Sudoplatov
Edited by Jerrold L. & Leona P. Schecter
Editorial supervised & Translated by KIMURA Akio 木村明生監訳
Published by Porupu Publishing ほるぷ出版

によれば,核情報をソ連側に渡した科学者として,

ロバート・オッペンハイマー
クラウス・フックス
エンリコ・フェルミ

などの名が挙げられています.

 動機は622で述べられている通りです.

 この内,フックスについては
原爆を盗んだ男クラウス・フックス ノーマン・モス 朝日新聞社 1989 1800

 オッペンハイマーについては

機密漏洩事件・水爆とオッペンハイマー J・メジャー 平凡社 1974 2800

がそれぞれ出版されています.
634名無し三等兵:03/07/29 02:03 ID:O6FONEE3
海自の潜水艦に冷蔵庫は装備されているのですか?
635名無し三等兵:03/07/29 02:10 ID:UaI4NB7k
質問です。


 328 名前:日本@名無史さん[sage] 投稿日:03/07/29 01:34
 >>327
 323では無いがソ連を想定して作った防空網がいくら優秀でも
 それが機能するかは別。
 現在の憲法では戦闘機が飛んできてもなにもできない。

 329 名前:日本@名無史さん[sage] 投稿日:03/07/29 01:44
 >>328
 具体的には、どうして

 330 名前:日本@名無史さん[sage] 投稿日:03/07/29 01:54
 >>329
 日本の自衛隊が正当防衛を基本としているから。
 戦闘機が飛んできても攻撃の意志が無ければ正当防衛
 は成り立たない。
 これは歴史上でも証明されている。冷戦時代、ソ連のミグ25が日本
 に飛んでくる事件があったが日本の自衛隊はレーダーで探知できて
 いながら見ていることしかできなかった。


 1、>>328>>330氏の言うとうり、自衛隊機は領空侵犯機を攻撃できないのか?

 2、ミグ25事件で自衛隊はスクランブルをしなかったのか?

お願いします。
636名無し三等兵:03/07/29 02:14 ID:tSUi7zYh
>>620
>アメリカの空母に限って言えば、一大航空基地を世界のどこへでも派遣できること。
空中給油&基地提供によって戦闘機、攻撃機、爆撃機が利用できる時、艦載機が必要になりますか?

637眠い人 ◆gQikaJHtf2 :03/07/29 02:15 ID:???
>635
1. 攻撃できます。
  但し、手順を踏む必要がありますが。
  実際に威嚇射撃したケースがあった筈です。
2. 余りにも低空飛行で山間部の地形と重なってしまい、レーダーのカバー領域から
  離れたので、正確な位置が判りませんでした。
  それを戦訓に、早期警戒管制機が導入されています。
638名無し三等兵:03/07/29 02:18 ID:???
陸上基地は移動できない。
空母は海上なら何処でも移動できる。
どっちが兵器として使い勝手がいいのか分かるでしょ?
639635:03/07/29 02:26 ID:UaI4NB7k
>>637
夜遅くに、ありがとうございました。
640名無し三等兵:03/07/29 03:05 ID:???
>>634
 勿論!
641名無し三等兵:03/07/29 03:08 ID:y+Nrv/pv
緬甸ってどこのこと?
642名無し三等兵:03/07/29 03:12 ID:VGimhQlo
〜1001ストッパーが壊れた!?〜

 
科学板のとあるスレで、1001ストッパーが壊れ
1001以降もまだ書き込みできている模様。

1001 名前: 1001 投稿日: Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1006 名前: マロン名無しさん 投稿日: 03/07/28 06:25 ID:Z0CeMHS7
何これ 

1014 名前: マロン名無しさん 投稿日: 03/07/28 06:25 ID:AxlwdY4A
お〜い、まだ書けるぞ?

書き込みは1300レスを過ぎた今も続けられている。
 
●最もレス数の多いスレ(1001ストッパー導入後)
   1位 12535レス(1001ストッパー5904)
   ギガウイング2


↓のスレに直行し、2ちゃんねるの歴史に名を残そう!
http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/1056396418/50-
643_:03/07/29 03:14 ID:???
644_:03/07/29 03:40 ID:???
645名無し三等兵:03/07/29 03:45 ID:???
>>636
陸上基地についてだが、国外に所在する場合常に自由に使えるとは限らない。
イラク戦争の際にも、イラク近隣諸国とアメリカは基地使用や領空通過の件で
随分揉めている。
空母の場合、公海であれば自由に航行出来る。
また、空母には戦闘機、攻撃機、電子戦闘機、早期警戒機、給油機、
それらの補給及び整備設備が一つのパッケージとなっており、
現場海域に到着しさえすれば即座に高度な作戦行動を開始することが可能。
少なくとも即応性に関しては、空母は大変優れていると言える。
646名無し三等兵:03/07/29 03:57 ID:???
647名無し三等兵:03/07/29 04:45 ID:KS1spn9T
今度核兵器配備推進派と簡単な討論をすることになったのですが

@予算的、政治的問題から実戦配備に恐ろしく長い年月がかかるであろうこと。
A核兵器配備が(現在のTMD構想のように)ただでさえ予算的に苦しい
既成の装備・体制の更新に、過度の負担をかけてしまうことになれば本末転倒であること。
B兵器の価値は本来柔軟性であること(ICBMは「最高の兵器」ではない)
C結局日本の生命線はシーレーンであること。
(極論すれば核攻撃で首都機能が消失してもそのための備えがあれあば日本は滅びない)

以上の四点から核兵器に回すカネがあるならば
そのぶん予算増額・ソフト的な改革(有事に備える法整備、部隊の再配置、統合運用の促進、インテリジェンスの強化等)
を行うことこそが重要であると結論付けようと思ってます。
どこか認識を誤ってないでしょうか?
648名無し三等兵:03/07/29 04:52 ID:???
>46 :小島光彦 :03/07/26 22:54 ID:rWFOPXZT
>俺が世界最強の元暴走族だよ。文句があるなら買ってやるよ。
>所詮はひきこもりの2チャンネラー、お前らみたいにはなりたくないわ。
>勇気のあるやつはBBSへこい。まあそんな勇気のあるやつはいないだろうけどなw
>俺の暴走の歴史と比べると、ここの連中はカスだねぇ。
>
>これが俺のページだ。ここまで根性ある歴史を持ってるのはそうはいねえよ。
>写真を見てビビってBBS荒らすなよ、バカどもw
>http://lvpeace.hp.infoseek.co.jp/index.htm
>
>ちなみにティーンズロードに載ったときの写真だ。うらやましがるなよw
>http://lvpeace.hp.infoseek.co.jp/36.htm
>
>文句があるなら直接メールでもこい!
>[email protected]

↑↑↑↑↑↑↑

元珍走が2ちゃんねるユーザーをバカにして、逆にそいつのBBSで祭り気味。
最初だけ威勢が良かったけど、今はBBSに泣きの文章入れてて笑えます。
コピペ歓迎!みんなの力で晒してやってくれ。
649名無し三等兵:03/07/29 05:30 ID:LrP2vITu
 軍事板の皆様おはようごさざいます。

 10.5cmライフル砲や7.62mm機銃というふうに表記されている銃砲の口径とは、
どこを規準に”**mm/**cm”なのでしょうか?

 旋条(字はこれでよいでしょうか?)のある銃砲は溝の分の段差っていうのがあるわけ
ですよね?
 どこからどこまでを計って”口径”を表記しているのでしょうか?

 1.溝の山からや山まで
 2.  の谷から谷まで
 3.  の山から谷まで

 以上のうちどれを規準に計っているのでしょうか?

 2次質問ですが、アメリカ(とその兵器供与国)で使われていた105mmライフル砲
/106mm無反動砲/107mm迫撃砲 は、混乱を防ぐ為に1mmずつ表記を変えた
だけで、実はどれも口径は105mmなのだと聞きました。
 これは本当なのでしょうか。

 本当なのだとしたら、質問させていただいた口径の計り方と、何か関係がありますか?
650名無し三等兵:03/07/29 06:01 ID:???
>647
考えられる反論としては、イギリスがアメリカから潜水艦発射
弾道弾を輸入したように、日本もアメリカから核弾頭付きの、
トマホーク一式を購入するという手が有る罠。これならば、技
術的にも予算的にも時間的にも難しくない。通常弾頭のトマ
ホークも購入して配備しておけば、柔軟性と核による威嚇効
果の両方が見込める。ま、現実的には『政治の壁』が有る、
という点で押していくのが議論しやすいだろう。
651名無し三等兵:03/07/29 08:08 ID:KS1spn9T
>>650
なるほど。ありがとうございます。
ただ・・・・・アメさんから買うのは
保有国から非保有国への核兵器技術移転を禁ずる
核拡散防止条約にもろに違反するような・・・・
652system:03/07/29 08:33 ID:LqcJvlFO
>>647
日本の核武装はFAQかつ論争のネタなので、長くなるようならさっさと
議論スレに移動、という前提で一言だけ。
拳銃一丁装備するのと違って、戦略兵器の装備はもろに「軍事は政治、
経済の下流にある(あるいは政治、経済を支えるためにある」という
基本的事実の影響を受けます。つまり、いくら核武装で抑止力を身につけても
結果として政治、経済的に大きな不利益を生ずるようでは本末転倒であり、
核武装ではそれが生ずる、ということです。日本は他国に高度な製品を売って
金を儲け、その金で次の製品を開発しつつ食料、エネルギーを輸入している
わけで、核拡散防止戦略に基づく先進諸国の経済制裁を受ければこの自転車操業は
崩壊します。勝手に核武装するような日本は米国から見ても世界に余計な局を
作る困った反抗者であり、経済的には抹殺していい競争相手となります。
新たな核武装、はオトナ国家世界では反則であり、大人の世界で生き残り
たければ、大人のルールに従わねばならない、ということなのです。
653system:03/07/29 08:42 ID:???
>>652 訂正
× 世界に余計な局を作る
○ 世界に余計な極を作る

イラン、北朝鮮みたいなはみ出し国や、インド、パキスタンみたいな
まだ大人の世界の正面勝負になってない国なら損害も小さいでしょうが。
それでも、インドなんぞ核武装に対する米の輸出制裁で、兵器開発が
ベタ遅れになっとります。
654名無し三等兵:03/07/29 08:45 ID:???
>>636
空中給油も万能じゃない。
往復にかかる時間がかさむから継続・反復した攻撃ができないし、
乗員の疲労も考える必要がある。
655名無し三等兵:03/07/29 08:55 ID:WqlEyaY9
米軍や自衛隊をはじめ、世界中の軍隊でフリッツタイプのヘルメットが使われていますが、
このタイプが今までのものに比べて優れていたり劣っている点はどんなところでしょうか?
656名無し三等兵:03/07/29 09:16 ID:???
>>655
優れている所:若干軽い
劣ってる所:鍋の替わリに出来ない
657名無し三等兵:03/07/29 09:23 ID:KS1spn9T
>>652
ありがとうございます
658名無し三等兵:03/07/29 11:20 ID:???
>米軍や自衛隊をはじめ、世界中の軍隊でフリッツタイプのヘルメットが使われていますが、
>このタイプが今までのものに比べて優れていたり劣っている点はどんなところでしょうか?

ケプラー製なので軽くて丈夫。軽い素材を使ってる分、防護範囲が広い。
659名無し三等兵:03/07/29 13:28 ID:Xswl/CgD
大和級戦艦を超弩級と表現して差し支えありませんか。
660名無し三等兵:03/07/29 13:31 ID:???
>>659
 有りません。
661結局、一番イイ自動車保険はどこ?:03/07/29 13:46 ID:WbqW8MOd
自動車保険一括見積もりサイト。
無料でしかもけっこうな景品つき。

http://8798.net/index.asp?pro_cd=wwti0005
662名無し三等兵:03/07/29 13:56 ID:???
>621様、>622様、>625様、>633様。
原子爆弾の機密漏洩について質問させて頂いた619です。
ご丁寧な解説と参考資料のご紹介、本当にありがとうございます。
事件の内容や人物名などをキーワードにして、自分でもネットなどで調べてみようと
思います。軍事板の皆様、ありがとうございました。
663剣恒光 ◆YR1Hskt.M. :03/07/29 14:25 ID:???
>>655
88式鉄帽(自衛隊のフリッツタイプ)なら、
66式に比べ対破片効果が高い。
形状からも護れる範囲が広がる。
座りが良いので走りやすい。動きやすい。
ほんのわずか軽い。

欠点
装備品扱いから武器扱いになったので管理が大変。
紫外線に弱い。
衝撃に弱い(一度目の衝撃には強いがその後は低下する)ので椅子のかわりにしたり、落としたり、ハンマー代わりに使ったりできない。
形状的欠点なのか、雨が顔に伝わる。

664名無し三等兵:03/07/29 15:02 ID:FwIWcK70
>>618
何といっても自国の船に一歩入ればそこは自国の領土なのです
そこから来る安心感は兵士達にとって重要なものとなるでしょう
戦略的には言わずもがなです。
665名無し三等兵:03/07/29 15:25 ID:CmjzKro+
しつもんなんですが
確か戦争の話だったと思うのですがラッパ兵みたいなのが死んでもラッパを離さなかったという話があったと思うのですがなんていう話か知ってる人いたら教えていただけるとありがたいです。
666名無し三等兵:03/07/29 15:29 ID:???
>665
キグチコヘイ で検索
667名無し三等兵:03/07/29 16:21 ID:TGlksnRu
戦闘機のバックミラーは個人個人、搭乗の度に角度を調整するんですか?
668名無し三等兵:03/07/29 17:02 ID:CmjzKro+
>>666
おお、この話です
ありがとうございました。
669名無し三等兵:03/07/29 18:33 ID:???
>>655
あくまで個人的意見だが、88式鉄帽(フリッツタイプ)は、長時間かぶって
いると頭が痛くなる。
どうも形状がぴったりしすぎているせいで、頭のでかい漏れには合わないら
しい。
670名無し三等兵:03/07/29 18:34 ID:???
>>667
搭乗員の好みに合わせて調節可能です。
671名無し三等兵:03/07/29 19:03 ID:???
>>649
山から山まで計る場合と、谷から谷まで計る場合があり、銃砲によって
一定しません。

混同を防ぐため、表記だけ変えているけれど実際の口径は同じ、という
例は結構あります。
たとえば小銃弾の.30口径と、拳銃弾の.32口径は、実は同じ口径だった
りします。
例示されたものについては、不勉強なものでよく判りません。
672名無し三等兵:03/07/29 20:32 ID:J591spIc
軍事板のタイトルの写真は利根だと思うのですが違いますか?
673667:03/07/29 20:35 ID:qmQwWWgQ
>>670
ありがとうございました
674名無し三等兵:03/07/29 20:48 ID:???
>>672
あい。呉で大破着底した時のものです
675名無し三等兵:03/07/29 20:58 ID:7N/kqJzr
旧日本軍で、戦闘機のパイロットになれる最低の階級は何でしょうか?
676system:03/07/29 21:02 ID:???
チンポ出すぞ
677515:03/07/29 21:19 ID:???
>>675
陸軍の場合は兵長。
海軍の場合は一等飛行兵。
なお、後者は1941年6月1日の階級制度改正までは一等航空兵と呼ばれて
いたし、1942年11月1日からは飛行兵長と改称されているので、戦記など
を読むときには注意が必要。
678名無し三等兵:03/07/29 21:26 ID:7N/kqJzr
>>677
早急な回答ありがとうございます。

甘えついでに質問しますが、一等飛行兵は一等水兵と同等でしょうか?
679名無し三等兵:03/07/29 21:27 ID:???
>>678
同等。
680名無し三等兵:03/07/29 21:28 ID:7N/kqJzr
重ね重ねありがとうございます。
681名無し三等兵:03/07/29 21:34 ID:u+MI7rNP
>>663>>665

貴重なお話をありがとうございました。
682名無し三等兵:03/07/29 21:36 ID:???
>>676
妖怪チンポですか?
水木しげる先生の「ゲゲゲの鬼太郎」の南洋妖怪ですね。
夏かしい。
683名無し三等兵:03/07/29 21:43 ID:ennM1Sw5
軍事スレによくある『自営業阻止』てなんですか?由来なんかを教えてくださいな
684名無し三等兵:03/07/29 21:47 ID:???
>>683
軍板の有名コテハン・一等自営業氏がよく2getを狙うので
それを阻止しているのです。
685名無し三等兵:03/07/29 21:47 ID:???
>>683
ヒマ人漫画家小林源文(一等自営業)の趣味は新スレの2をゲットすること。
それを妨害して楽しむプレイです。
686672:03/07/29 21:59 ID:J591spIc
674様 ありがとうございました
687名無し三等兵:03/07/29 22:30 ID:xsW7gTcc
旧日本陸海軍の戦闘機が備えていた無線電話ってのは実用レベルの
物だったのでしょうか?

良くマンガや架空戦記読むと無線で僚機と意思の疎通をとってるけど、
あれってホントですか?
688名無し三等兵:03/07/29 22:32 ID:???
戦前は一応使えたみたいだが戦争が始まると真空管がだめぽになって
身振り手振りでやっていたみたい。
689名無し三等兵:03/07/29 22:37 ID:xsW7gTcc
>>688
やっぱ使えなかったのですか。
米軍機と空戦するときは物凄く不利だったんでしょうね。
690名無し三等兵:03/07/29 22:40 ID:???
米軍機も使えたとは言え普通は「誰の機体の後ろに敵機」なんて言えない罠。
691名無し三等兵:03/07/29 22:45 ID:???
>>684-685
2ゲットくらいさせてやれよ。
692名無し三等兵:03/07/29 22:45 ID:???
>>687
部隊や戦域、時代によって異なります。
ろくな補給も受けられず、高温多湿という電子機器にとっては最悪な環境の
南方戦線では、ほとんど役に立たなかったようです。
一方、末期の本土防空戦では、機材の改良や、部品の供給が比較的潤沢に
受けられたことなどもあって、一応の実用レベルには達していたようです。
また、首都防空のため東京周辺に配置されていた部隊では、機材の補給も
優先的に受けられたので、積極的に活用していたようです。
1人乗りの戦闘機に比べ、2人以上が乗り込む大型機では、1人が無線機の
操作に集中できるので、比較的よく作動したようです。
もっとも、いずれにせよ、同時期の連合軍やドイツ軍のものに比べると劣っ
たレベルにあったことは否めません。
693685:03/07/29 22:57 ID:???
>>692
俺は率先してゲットさせてるが>>684が嫌だって。
694名無し三等兵:03/07/29 23:34 ID:D8Wrox6i
戦場で戦車が弾切れしたらどうするの?
695名無し三等兵:03/07/29 23:36 ID:5Dz8dxLP
この記事について質問なんですが
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030729-00000145-mai-pol
ヘリ4機というのは少な過ぎるような気がするんですが
このようなヘリ空母を配備する意義というのは何でしょうか?
696名無し三等兵:03/07/29 23:37 ID:???
>>694
弾薬を補給します。
697名無し三等兵:03/07/29 23:38 ID:???
>>694
後方の(比較的)安全な場所まで下がって、味方の補給部隊から弾薬を
受け取ります。
698名無し三等兵:03/07/29 23:51 ID:???
>>695
今運用しているDDH「はるな」型の代替えです。
自身の搭載機による対潜哨戒、洋上索敵、警戒と、護衛艦隊の
他の護衛艦に搭載しているヘリの整備を一括して行います。
個艦の能力だけで判断するのでは無く、システムとしての艦隊
でどの様な役割を果たすか、ですから、軍艦は価値は。
699名無し三等兵:03/07/29 23:56 ID:???
>>695
 現在配備が予定されているのが4機という事です。
艦隊全てのヘリ(現在8機)を整備するキャパがあるとされています。
700名無し三等兵:03/07/30 00:07 ID:qvSJ6Ogj
>>689 第二次大戦中の日本の戦闘機の無線
 横入りですが、坂井三郎氏に「敵機は空戦中にうるさいほど会話
 していた」という話があったような。ということは「受信機のほ
 うは使い物になっていた」ということ…ですよね。要するに、単
 なるラジオに毛が生えたようなものとか。
701名無し三等兵:03/07/30 00:08 ID:???
>>698-699
ありがとうございます
確かにそうですね、考えが甘かったです
702名無し三等兵:03/07/30 00:13 ID:???
>>700

つーことは米兵の悲鳴や断末魔もたくさん耳にしておられたのですね>坂井氏
703名無し三等兵:03/07/30 00:19 ID:???
>>700
無線電話機の受信機は、基本的にラジオと同じものなのですが。
余談ながら第2次世界大戦の頃は、指揮官のみが送受信可能な無線電話機を
使用し、残りの全員は受信機のみという運用も行われていました。
704 :03/07/30 00:25 ID:5yRxx09c
戦争において兵士の士気と最新兵器
どっちの方が大事ですか?

今のイラクを見れば最新兵器を積んでても所詮はゲリラ戦に
なればほとんど意味ないんじゃないの?
705名無し三等兵:03/07/30 00:29 ID:???
>>704
その二つのどちらが欠けても戦力は限りなく0に近づく。
従って二者択一を迫る質問は無意味。

あと、ゲリラ戦ではハイテク兵器の効力が薄いのは確かだが、無意味という
訳ではない。
706名無し三等兵:03/07/30 00:29 ID:???
>>704
どっちも大切。
家の屋根と床、どっちが大事か?と聞くようなもんです。

あと、ゲリラ戦=最新兵器意味無し
という式はあまりなりたたないです。
あくまでも、ゲリラ戦を仕掛ける側が
最新兵器を持っていなくても工夫できる、
というだけの話ですから。
707名無し三等兵:03/07/30 00:32 ID:???
>>704
どっちが大事って聞かれても。
米軍がベトナム戦争の頃から大した進歩の無いような装備だったとしたら、
そもそものどかに小規模な不正規戦にだけ気をつけていればいいような
状態に持ってくるまでに相当苦労しただろうと思いませんか?

あなたの質問は、「食事をする時に、食料と食欲どっちが大事ですか?」
って聞いてるようなもんです。
食料が無ければそもそも食事が出来ないし、
食欲が無ければ食料があっても食べられません。
708名無し三等兵:03/07/30 00:33 ID:???
>704

っていうか今のイラクのやってるのはテロであって戦争(ゲリラ戦)じゃない。
そのうちジリ貧に終わる。
709名無し三等兵:03/07/30 00:33 ID:ByEfMsTH
710 :03/07/30 00:43 ID:5yRxx09c
>>708
ジリ貧に終わるというか
生き残って、彼らがテロリストとして一生アメリカを付けねらうんだろ

そっちの方が怖いぞ
711名無し三等兵:03/07/30 01:01 ID:???
>>710
そういう状況をジリ貧と言います。
組織的な攻撃を続けられるだけの補給を他から受けられたり、
新しいテロリストを国内でどんどん育成できれば別ですが。
どちらにせよ今のイラクでは難しいです。
712名無し三等兵:03/07/30 01:04 ID:???
>>710
怖い云々の心情論ではなく、少なくとも軍事的には意味が薄いと言う事です。
所詮、テロでは国家は屈服させられません。
少なくとも軍事板の範疇ではないので、政治思想板へどうぞ。
713名無し三等兵:03/07/30 01:05 ID:???
>>711
別にイラクでなくてもいいじゃないの?
だいたい個人でもアメリカ大統領を殺害しようと思えばできるんじゃないの?
成功率はともかく
714名無し三等兵:03/07/30 01:12 ID:???
>>713
システム的に言えば、例え大統領を暗殺出来たとしても、その実務は
副大統領以下が引き継ぎますし、国家的には何も揺らぎません。
それでアメリカが軍事的に屈服する事は有り得ないのです。
軍事的に屈服させると言う事は、テロリストが数万人でワシントンなりを
占領し、米国政府を降伏させるか、機能不全に陥らせる事ですが、それは
不可能と言うものでしょう。
715名無し三等兵:03/07/30 01:17 ID:???
>>713
いや、だからね。
そもそもイラクに潤沢な最新兵器(と、それをまともに運用できるだけの国力その他)
があれば、あなたの言うようなしちめんどくさい方法なんて採らなくたって、
アメリカと正面から戦って己が意を通す事だって出来たかもしれないでしょ?
(イラクがそんな豊かな先進国だったらアメリカは最初から戦争なんて
しなかっただろうが、それはともかく)

>だいたい個人でもアメリカ大統領を殺害しようと思えばできるんじゃないの?
>成功率はともかく

殺して、そして一体どうなると?
「暗殺だってできるんだから最新兵器なんて意味がない」ですか?
あなたは
「歩いて日本を縦断することも不可能ではないのだから、車も電車も飛行機も不要」
とおっしゃるのでしょうか?
716名無し三等兵:03/07/30 01:18 ID:???
>>715
まぁもちけつ
717名無し三等兵:03/07/30 01:22 ID:???
ネタにマジレス
ていうか最後の2行は意味不明
718名無し三等兵:03/07/30 01:24 ID:???
そもそもゲリラ、テロ、マンセー厨は、自国の中に引き込んでテロ、ゲリラ闘争
を続ける事が、どれだけ国力を疲弊させるか、の視点が抜け落ちていると思われ。
ベトナムを見てみるがよい。
普通は、通常の装備を持った軍隊で抑止をかけるか、最悪、撃退出来れば
被害は遥かに少なくて済む。
テロ、ゲリラ闘争は、あくまで最後の手段な訳で。
719名無し三等兵:03/07/30 01:37 ID:rR71jQN7
シリア、インド等に1970年代後半、T72戦車(M1975?)が輸出されたそうですが、具体的な輸出年を教えて下さい。
720名無し三等兵:03/07/30 01:51 ID:???
>>718
なんで撃退できたら最悪なんだ?

というか、どう見ても通常戦闘だったらイラク人の犬死だろ
兵士の無駄使いなだけ
兵器が違いすぎる
721名無し三等兵:03/07/30 01:53 ID:???
ここは質問スレッドであって議論するスレッドではありませんよ
質問者はIDを表示してください

さもなくばこちらでお願いします
【質問板専用】言い合い罵り合いスレPart3
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1053829602/
722 :03/07/30 02:04 ID:Wd08bZb3
銃撃事件:
「朝銀に爆弾も」

http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20030730k0000m040175001c.html

「ケンコクギユウダン・ベツドウタイ・コクゾクセイバツタイ」を名乗る男の声で報道機関に電話があった。
723名無し三等兵:03/07/30 02:09 ID:???
>>713
つまりあなたの言いたいことは――
「確率はともかく、敵の爆撃機を奪って爆撃することも出来るかもしれないから、
普段から爆撃機を保有する必要はない」
とか
「エイズだって何かの拍子に自然治癒する確率もあるかもしれないのだから、
確実な治療法を研究する必要はない」
とか
「実は自分はゲイツの隠し子で、彼の遺産を相続することになるかも知れないから、
定職に就く必要などない」
とか、そういう類の事でしょうか。
724名無し三等兵:03/07/30 02:14 ID:???
725名無し三等兵:03/07/30 02:19 ID:???
>>720
横レスだが、軍事学の一つの考え方として、

抑止力として戦争にならずに阻止できれば最上。
実際に戦争になるのが最悪のケース。

という孫子以来の考え方がある。

まあ、ゲリラ戦をどうこういう前に、孫子とか読みなさい、
その上でゲリラ戦について知りたいならゲバラとか読みなさい、
そのうえで議論スレででもどこででも好きに持論を披露しなさい、
ってこった。
726名無し三等兵:03/07/30 03:04 ID:6Wx3Siin
銀輪部隊とは、必要な量の車両を用意出来なかった日本軍の苦肉の策ですか?
727名無し三等兵:03/07/30 03:07 ID:???
>>726
 スイスにも自転車部隊はあったから”苦肉の策”とは言えない。

 ”自転車は歩くより早いから戦場でも自転車が使えたら便利だろうなぁ。
  燃料も要らないし”
 程度の発想だったと思われ。
728名無し三等兵:03/07/30 03:29 ID:g2ntheyv
はじめまして
今度新しく自衛隊が保有する16DDHについてですが、基準排水量が1万3500トン
なので、満載排水量に直すと英空母「インビンシブル」と同じぐらいの船になると
考えて良いのでしょうか?
それほど巨大な船なのにヘリを4機しか搭載しないのは何故でしょう?
たった4機しか搭載しないのなら船の格納庫はガラガラですよね。
もしかして将来的にはVTOLを搭載するためにスペースを空けてるの?
しかも最終的には8隻ですよね
そんなに必要なのかな?
もし日本が8隻も軽空母を持てば世界トップクラスの立派な海軍になるのではないで
しょうか?

729名無し三等兵:03/07/30 03:38 ID:???
あの記事はDDHが8隻でなく、指揮統制システムを搭載した新型護衛艦が
8隻という内容。
満載排水量に関してはそんなとこ。
後の回答は>>698-699でガイシュツ
730名無し三等兵:03/07/30 03:40 ID:???
>>728
 少し前に同様の質問が出ております、せめてこのスレの過去ログくらい読むようにしましょう。
あと8隻も整備するという根拠は何でしょう?
731名無し三等兵:03/07/30 03:41 ID:0yFDaAsL
こんな時間ですがどなたか教えて下さい。
オッペンハイマー博士がユダヤ人って本当ですか?
732名無し三等兵:03/07/30 03:44 ID:???
>>726
 あの時代 自転車部隊は日本固有の特殊な存在というわけではありません
733名無し三等兵:03/07/30 05:22 ID:U+cBn0Nd
ヒトラーがムッソリーニを真似したのかムッソリーニがヒトラーの真似したのか
どっちですか?
734眠い人 ◆gQikaJHtf2 :03/07/30 06:47 ID:???
>731
経済学者のOppenheimerもそうですし、物理学者のOppenheimerもそうです。

>733
1920年代から1930年代初期に掛けて、HitlerはMussoliniの真似をして権力の座に
就きました。
1938年のAustria併合から立場が逆転して、MussoliniがHitlerの真似をしています。
735名無し三等兵:03/07/30 10:17 ID:exHXSInQ
大戦中、海外情報は中立国のスイス、スウェーデン等の公館や武官事務所から送られてきたそうですが、
どういう手段だったのでしょう?無線や電信だとたぶんソ連ルートと思われますが傍受、盗聴されますし、
書簡は検閲されそうで。いくら暗号でもね。
736【見積】自動車保険【ウマー】:03/07/30 10:20 ID:uNP57Nkb
ここで自動車保険の見積り(数社一括)を取るとソニーのプラズマテレビ等が当る。

http://8798.net/index.asp?pro_cd=wwti0001
737名無し三等兵:03/07/30 10:25 ID:???
>>735
外交官という身分があれば手荷物の検査はされません
外交官の書簡検閲もできません
傍受、盗聴に対抗する手段としては暗号がありますし、幸いにも
ソ連は日本の外交・軍事暗号は解読できなかったようです
738名無し三等兵:03/07/30 10:25 ID:YZ3UZ4TM
送料が安い・商品豊富・スピード発送
新商品 ぞく・ぞく 入荷。    
アダルト激安DVDショップ!!


  http://www.get-dvd.com

739名無し三等兵:03/07/30 10:28 ID:BPJbLaC/
>>733
ファシズムはイタリアが起源。
740名無し三等兵:03/07/30 10:29 ID:???
ええと、補足しておきますが外交官の「手荷物」、つまり外交行嚢は貨車丸ごと1台分で
あっても「手荷物」と認められています
741名無し三等兵:03/07/30 10:31 ID:jfNL+B8x
戦車用の塹壕があるって聞いたことあるんですけど、本当にあるんですか?
742名無し三等兵:03/07/30 10:34 ID:???
戦車壕は防衛側なら普通はあります。
743名無し三等兵:03/07/30 10:50 ID:fOzXSObs
自衛隊にカーキ色の迷彩服ってありますか?
744名無し三等兵:03/07/30 11:20 ID:9B5jDz1q
>>729
>>あの記事はDDHが8隻でなく、指揮統制システムを搭載した新型護衛艦が
>>8隻という内容。

なるほど、わかりました
私も16DDHはヘリを整備するために導入するとは知っていたのですが、全護衛隊群に2隻ずつ配
備と記事で読んだのでそれならヘリの整備以外にもシーレーンを防衛するための軽空母としての役
割もになうのかと勘違いしました。

>>730
>>あと8隻も整備するという根拠は何でしょう?

の記事を読んで勘違いしました

<防衛庁>初の指揮統制システム構築 米軍連動で
防衛庁は28日、中央司令部と前線にいる艦艇や航空機を衛星通信ネットワークで
結び、大量のデータ送受信が可能となる自衛隊初の指揮統制システムを構築する方針を固めた。
米国が駐留米軍の変革・再編成の中核として進める情報機能強化にも連動させる。
同庁は同システムを備えた新型護衛艦の建造費を04年度概算要求に計上し、将来的には
全護衛隊群に2隻ずつ配備する計画。米海軍との「一体化」が一段と
進むことになり、議論を呼びそうだ。

1号艦となる新型ヘリ搭載護衛艦の基準排水量は海上自衛隊最大の1万3500トン。
構造は空母に似た全通甲板で、ヘリ4機を搭載可能な事実上のヘリ空母だ。
大規模災害時は洋上での災害対策本部の機能も備える。建造費は総額1200億円前後となる見通し。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030729-00000145-mai-pol


745名無し三等兵:03/07/30 12:47 ID:tejlq1kd
真珠湾攻撃から大和特攻?までを海戦ごとにそれぞれ1冊づつにした本?がありましたが、どこの会社が販売していたのでしょうか。
746名無し三等兵:03/07/30 12:58 ID:???
>>745
学研
747名無し三等兵:03/07/30 13:00 ID:KBf4e7Up
クレクレ君で申し訳ありません、F−4ファントムの
エンジン音が聞けるサイトを教えていただけますでしょうか?
748良く当たる懸賞サイト:03/07/30 13:42 ID:uNP57Nkb
俺は車もってないから、教えてやる。

車持ってるやつは自動車保険の見積りを申し込めば、プラズマテレビとか当
るぞ。
http://8798.net/index.asp?pro_cd=wwti0002


あんまり宣伝してないから確率は高いと思うが。

749745:03/07/30 13:58 ID:tejlq1kd
746さんへ
「学研」のホームページで検索しても見つかりません。
すでに絶版になっているのでしょうか。
750名無し三等兵:03/07/30 14:06 ID:MBAsMB5o
航空特攻は戦術的に正しかったのでしょうか?
751名無し三等兵:03/07/30 14:07 ID:???
752名無し三等兵:03/07/30 14:11 ID:???
>>750
人道的にみれば明らかに狂ってますが、間違った戦術ではありませんでした。
度重なる消耗戦で全体の錬度が落ちていた日本軍の場合熟練を必要とする急降下爆撃より
そのまま体当たりさせた方が命中率は高かったからです。
753名無し三等兵:03/07/30 14:12 ID:xwrwsIbs
便乗質問ですが、戦略としての特攻はどうでしょう?
あるいは、もっとうまく使う作戦などは?
754タリバン警護隊:03/07/30 14:19 ID:/jhybny/
アメリカはなぜタリバンを必要としているか
http://www.atimes.com/atimes/Central_Asia/EG30Ag01.html

この記事について、軍事板住人の評価を聞きたい。
755名無し三等兵:03/07/30 14:20 ID:???
質問以外にはご使用をご遠慮ください。
756名無し三等兵:03/07/30 14:23 ID:???
>>753
特攻は、戦略じゃありません。
あくまでも航空機の運用をどうするかという「戦術」情の問題です。
うまく使う作戦等もあるかもしれませんが、ここで滔々と論ずる問題とも思えません。
コヴァ板に該当スレがありますので、そちらに行ってはどうでしょうか?
恐らく、それなりの数の軍板住民も出張しており、それなりにいろんな意見を吐いていますから、
そちらを参考にされた方がいいでしょう。
757名無し三等兵:03/07/30 14:24 ID:xwrwsIbs
>>756
ありがとうございます。いってみます。
758名無し三等兵:03/07/30 14:42 ID:???
>>755
>評価を聞きたい。
というのが質問ではないと?
以後、「質問じゃない」厨は無視する。
759名無し三等兵:03/07/30 14:43 ID:???
>>758
雑談向けだろ
760名無し三等兵:03/07/30 14:45 ID:???
>>758
評価は人の主観が入りますので、正しい答えは人の数だけ出る。

やるのなら質問スレ以外のスレが適当かと。
761名無し三等兵:03/07/30 14:46 ID:???
>>754
軍事活動に関する言及がほとんど無いので面白くありません。
以上が、評価です。
762名無し三等兵:03/07/30 14:47 ID:???
>>752
横からすまないけどどうしても気になるんでレスします

>日本軍の場合熟練を必要とする急降下爆撃より
そのまま体当たりさせた方が命中率は高かったからです。

急降下爆撃は生還率の低さ(戦争中盤〜後半)から不要論がでていましたし
特攻の命中率にしてもパイロットの練度は関係してきます
生還率対効果というのが特攻の本質だと思うのですがどうでしょうか。
763名無し三等兵:03/07/30 14:47 ID:???
>>750
http://homepage1.nifty.com/SENSHI/book/objection/6kamikaze_k.htm
「効果はあったが、高くついた」

つまりコスト対効果を考えると、もっと上策もあったのでは?ということ。
764タリバン警護隊:03/07/30 14:48 ID:/jhybny/
>>760
了解した。
765名無し三等兵:03/07/30 14:51 ID:???
>>763
もっと言うならば、
爆弾を命中させる方法としては有効…
ただし、それが戦術上の効果を持つかは、また別問題…
と言い換えることもできるのではないかと。
766名無し三等兵:03/07/30 14:57 ID:???
>>762
不用論は生還率の低さだけでなく、
後期には完全に対策を講じ尽くされていて、
戦果が殆ど上がらなくなっていったせいもある。
それでも特攻を続けさせたところに、批判される所以があるのだが……


……コヴァの戦争論は当時の軍上層部にとって都合の良い論理が多いね。
767名無し三等兵:03/07/30 15:03 ID:???
http://www.omura.info/kamikaze/japanese/が参考になるかも
通常爆撃を実施すべきだったと
768749:03/07/30 15:21 ID:tejlq1kd
751さんへ
ご回答をいただきありがとうございました。
769_:03/07/30 15:24 ID:???
770名無し三等兵:03/07/30 15:54 ID:???
>>750
陸軍内では特攻実施前にも戦術上の見地から反対論があり、
要旨以下のようだったそうです。

・武装、戦闘行動で(急降下爆撃に比べて)劣り結果的に不利
・体当たりの最大の欠点は落速の不足にあり、爆弾の落速の二分の一程度では
 装甲甲板を貫徹できず(特攻主張派の言う)一機一艦撃沈は無理

この反論は鉾田の教導飛行師団が出したそうですが(19年8月)、特攻推進を
あくまで主張する航空本部と御用学者を集めて怪しげなデータをまとめた
第三陸軍航空技術研究所に蹴られたとか。
航研が特攻に拘ったのは、既成の爆弾等の改善が出来なかった不首尾を糊塗
するためではなかったかとも。
771名無し三等兵:03/07/30 16:27 ID:???
もまいら、特攻に肯定的なソースも出さないと、
これがFAQに載ったときに、またコヴァどもが荒らしに来るぞw
772名無し三等兵:03/07/30 16:29 ID:???
元々特攻が空母の甲板を破壊する事だったのだが最初に護衛空母沈めてしまったものだから
勘違いして一機一隻やれると思ってしまった事も問題だと思われ。
773名無し三等兵:03/07/30 19:36 ID:???
自衛隊員って全部で何万人いるの?
774名無し三等兵:03/07/30 19:50 ID:???
>>773
ttp://www.jda.go.jp/j/defense/jda-sdf/kousei/index.html
次は、ぐぐってから質問しろ。
質問時には、IDも出せ。
775名無し三等兵:03/07/30 20:16 ID:M+9VH603
ちょっと特攻の話が出たので前から疑問に思っていたことを質問します。

急降下爆撃&水平爆撃の場合、爆弾の貫徹力はその重さと速度によって決まりますよね?
ということは重さはとにかく、飛行機に装着されたままの状態の爆弾は、
その速度においては投弾にくらべてかなり低下するような印象があります。
また、垂直に近い降下角度ならば別ですが、水平に特攻した場合、
その破壊力は爆弾の炸薬量のみに依存し、相当に威力が低下する気がする。

特攻の場合、爆弾が飛行機に固定されているため、その破壊力が
投弾に比べて低下する、ということは無かったのでしょうか。
776名無し三等兵:03/07/30 20:16 ID:RpYUgvWM
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ちょっとしたお小遣いが欲しい人にオススメ!!
【フルーツメール】というサイトがあるんですが、なんとこのサイトでは紹介すると
1人につき『300円』貰えます。私は、掲示板などに書き込んで約510人紹介しました。いろいろな人が登録してくれるのでどんどん儲かりますよ。
このサイトのメールを受信しておくだけでもなかなかお金になると思いますよ。(^-^)
1メール受信するごとに約5円貰えます。メールは、ほぼ毎日きます。
□■フルーツメール■□
http://banana.fruitmail.net/cgi/introduce_jump1.cgi?1720011
↑登録だけでもしておいて損はないですよ。
年会費等は一切かかりませんし、入会するだけで『100円』貰えます。(*^_^*)
紹介者IDのところ《1720011》でお願いします。m(_ _)m
これを続けていたら絶対儲かるはずです!私は3月頃からはじめて今のところ約157000円稼ぎました。
貯めたお金は私は銀行の口座に振り込んでもらったり、
商品券として送ってもらったりしています。日によって違いますが儲かる日はすごく儲かります!!寝てるだけでお金が入るのでオイシイですよ!
やるかやらないかは、あなたの自由・・・登録し終わったら、この文をコピーしていろんな掲示板に張り付ければOKです。
みなさん、頑張ってください。(^O^)
※でもマネーゲーム的なものは、必ず終わりがくるから、のめり込まずほどほどに。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
777名無し三等兵:03/07/30 20:17 ID:???
そんなことは知らないよ
778ベタ藤原 ◆RoMNjfnp0E :03/07/30 20:19 ID:???
>>755

>>770さんがその回答を書いておられるよ。
779名無し三等兵:03/07/30 20:27 ID:???
>>778
う・・・見逃しました。スンマソン・・・
780名無し三等兵:03/07/30 21:16 ID:???
>>775 効果
> 投弾に比べて低下する、ということは無かったのでしょうか。
 効果を比較するなら、高空から投弾するのでは、当時の照準装置
 では「命中率が低すぎた」とか、「それ以前に迎撃で撃墜される」
 などの可能性も加味する必要がありますね。
 迎撃機が寄りつけないほどの高空から、精密誘導の爆弾を投下す
 るとか、大量の爆弾をばらまくことができたなら、あるいはその
 ほうが効果が大きかったかも知れないですが、それが可能になる
 ほどの国力があったなら、戦争なんかしてない・・・のではない
 でしょうか。
781名無し三等兵:03/07/30 21:23 ID:6mYtuwid
ナチスドイツで
黒色で白い襟のついたダブルボタンの折襟服を使用し
ユダヤ人キャンプの警備にあたった
武装組織ってなんでしょうか?
782名無し三等兵:03/07/30 21:41 ID:???
AK−47を発砲するときに、片一方の手でマガジンを持つヤシをよく見かけますが、
単なる無知ですか?握り具合がいいとはとうてい、思えませんが。
783名無し三等兵:03/07/30 21:42 ID:???
>>781
ユダヤ人収容所の管理をしてたのは一般SSと防護警察だったが、
防護警察の制服の色は緑色だったそうなので一般SSかな?
もし写真があるなら見せてくれ。自信が無いので。
784名無し三等兵:03/07/30 21:42 ID:???
>>782
どこでそんなのを見たんですか?
あとID出して下さい
785名無し三等兵:03/07/30 21:46 ID:2kgTDvng
ここ(2ch軍板)で太平洋戦争時の一発逆転ネタで
原爆(インディアナポリス拿捕or早期開発)を米機動部隊
上空で使用というのが散見されますが、実際対艦効果
は有るのでしょうか?
長門はビキニで二週間以上(?)大丈夫だったという事は
米機動部隊が被爆しても撃沈壊滅までは至らないのではと
考えます。考えられる人員の被害ですが、艦内に退避していた
場合、戦闘不能状態になるのでしょうか?
宜しくお願いします。
786名無し三等兵:03/07/30 21:51 ID:???
>長門はビキニで二週間以上(?)大丈夫だったという事は

浮いてただけで、大丈夫だったわけではない。
787名無し三等兵:03/07/30 21:53 ID:???
例えば、レーダーはほぼ全滅します。
788名無し三等兵:03/07/30 22:21 ID:???
>>782
答えは微妙。
マガジンってけっこう寸法誤差があって、銃側にもアソビがつけてある。
基本的に、そのアソビの部分で良い感じに座るので、撃ってる最中はマガジンに触っちゃダメ。

だけど、マガジンと銃の組み合わせによっては押さえても平気なバヤイもある。
要は個体さがあるから断言できない。
ちなみに、初めからマガジン持っても平気に作られてるSMGとか無いでも無い。
789名無し三等兵:03/07/30 22:26 ID:vQywIynv
米軍の第1騎兵師団の編成をおしえてほしいです。

機甲師団の戦車が攻撃ヘリに、歩兵戦闘車が輸送ヘリに変わると
騎兵師団になるって事ですか? 
790名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :03/07/30 22:35 ID:???
>>789
>>1にリンクした軍事板常見問題(FAQ)に書いてありますので読んでつかぁさい。
◆地上戦関連
ttp://yomi.kakiko.com/mlt/faq/faq01d.htm
791とおりすがりの名無し:03/07/30 23:00 ID:15mxyxo2
>>790
リンク先読んでみたけど、ちょっと内容に問題がねえか?
騎兵師団がへりボーン部隊だとか書いてあるし。
ベトナム戦争時代は確かにそうだけど今じゃ機械化師団だろ。
戦車大隊も4個中隊編成になってるし。(湾岸戦争時代の話じゃん)
ほかにもつっこみどころ多すぎ。
792名無し三等兵:03/07/30 23:06 ID:???
>>789
第1騎兵師団の編成はこちら。
ttp://www.hood.army.mil/1stcavdiv/organization/organization.htm
793"(,,゚Д゚)∩先生質問です:03/07/30 23:21 ID:yj6OQUUu
こんばんは。
軍板の皆様に質問があります。
イラクの件でウダイ氏とクサイ氏が米軍によって殺害されましたよね。
そのときの戦力として約200人の兵力で武装ヘリまで持ち出して「銃撃戦」という風に
聞いたのです。

そこで疑問が湧いたのです。
たたが、2人をしとめるのに200人てちうのは、多すぎやしませんか?、と。
こんなものなのでしょうか。

ご回答お待ちしております。
794名無し三等兵:03/07/30 23:21 ID:909x1E8/
グライダー歩兵連隊ってなんなんですか。
101空挺師団に編入されてたみたいですけど。
グライダー降下って輸送機からグライダー降ろして、ってC-47に
入るのか?
こんなこと考えてたらグライダーがどんなもんかもわかんなくなってきた。
誰かお願いします。
795名無し三等兵:03/07/30 23:25 ID:???
>>791
ここのレスかイラク臨時質問スレのを転載しただけだからな。

そんなに詳しいなら、訂正版を作ってあげな。
796名無し三等兵:03/07/30 23:29 ID:???
>>794
こんなの
ttp://www.pointvista.com/WW2GliderPilots/thehorsa.htm
を、C-47(母機は他にもあるが)で引っ張ります。
で、目標地点に近づいたら、曳航ワイヤー切り離して、グライダーだけで
胴体着陸、中から降下隊員や各種装備が出てくる、という流れになります。

映画「遠すぎた橋」を見ることを推奨。
797名無し三等兵:03/07/30 23:46 ID:???
>>793
大きな家の四方を囲んで、歩兵と重花器と通信用兵(空含む)と指揮本部が出っ張れば、
そんな数じゃないですかね?
任務の重要度からして、さして多いとも思わない人員数じゃないかと?
798名無し三等兵:03/07/30 23:46 ID:???
>>793
1.立てこもっていたのは二人だけじゃない。
2.立てこもっていたビルの防御はかなり充実していた。
3.絶対に取り逃がせ無い重要人物が立てこもっていたので、出来るだけのことをした。
4.味方の損害を最低限にするために、出来るだけのことをした。
799797:03/07/30 23:47 ID:???
重火器ですた。スマソ
800名無し三等兵:03/07/30 23:53 ID:???
>>793
しとめるため、ではなく逃がさないため、であると
思われ。
801名無し三等兵:03/07/31 02:56 ID:L3zdbCwD
昔ソ連って国があったと思うのですけれど、
その国がパラシュート無しで降下する訓練
をやったことがあるって本当ですか?

本当なら兵隊さんはどうなっちゃったのですか?

802名無し三等兵:03/07/31 03:13 ID:???
雪の上なら大丈夫だろうと思って落としてみました。
全員あぼーんでした。
803名無し三等兵:03/07/31 03:15 ID:XnAvCLKB
え…ソ連ってそんな事までやってたの?面白い国だなあ…。
つーかクシャッといっちまうだろ、高度何メートルって所から落としたら。
数メートルなら未だなぁ…
804棒研究者:03/07/31 03:17 ID:???
>>802
全員あぼーんじゃなくて、全滅したニダ
805JY:03/07/31 03:36 ID:zQYqPZUH
96式自走迫撃砲の価値はどこに見出すべきなのか、
誰かお願いします。
806_:03/07/31 03:41 ID:???
807名無し三等兵:03/07/31 03:41 ID:???
>805

ごく普通の装備だが? あの種の兵器は様々な国で運用されている。
805は何が疑問なのかね?
808名無し四等兵:03/07/31 04:10 ID:m6EWuGQt
フィンランドなんだけど、旧ソ連邦と2度戦争し、二次大戦後は国の独立を
守る代わりに東部のカレリア地方を奪われたうえ、敗戦国として多額の賠償
を課せられた。日本やドイツと同じく国連旧敵国条項対象国って本当?
ttp://www02.so-net.ne.jp/~onojima/general.htm
にあったんだけど、あと他にも国連旧敵国条項対象国ってあるの?
てっきり日独伊だけかと思ってたんだけど。
809名無し三等兵:03/07/31 05:35 ID:???
>>804
どう違うんだ?
810名無し三等兵:03/07/31 06:06 ID:???
>>801
このパラシュート無し降下、「意外と平気だった」って聞いたことあるんですけど
本当に全滅したんでしょうか?
811名無し三等兵:03/07/31 07:33 ID:???
>>810
理屈から言えばどんな豪雪だろうと死ぬ。
812眠い人 ◆gQikaJHtf2 :03/07/31 08:10 ID:???
>808
国際連合という組織は何のために作られたか考えれば、その答えは自ずと
出てきます。

国連憲章第107条は、第二次世界大戦の際、枢軸国だった日本・ドイツ・
ルーマニア・ブルガリア・ハンガリー・フィンランドと言った諸国が、国連憲章等に
違反した軍事行動(侵略等)を起こした際、旧連合国(アメリカ等)が国連決議等
の拘束力に優先して軍事制裁を課す事が出来ると言う規程です。
813眠い人 ◆gQikaJHtf2 :03/07/31 08:12 ID:???
>808
ああ、蛇足ですが、イタリアは日本やドイツと違い、途中で足抜けをして、
戦勝国の側に回っていますので、敵国条項対象国ではありません。
814名無し三等兵:03/07/31 08:54 ID:lnSx5obN
>>796
ありがとうございます。
今日から、よく眠れます。
815名無し三等兵:03/07/31 11:15 ID:???
>>801
しばらく前にここで話題になりました。結論としては>>810に近いようです。
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1055930290/573-604

>>809
部隊としての作戦行動が不可能になるほどの損害(3割だったかな?)を
こうむれば「全滅」したとみなされます。

>>811
どういう理屈でそう言えるのですか?
816名無し三等兵:03/07/31 11:19 ID:???
>>815
ヒコーキには失速速度つーもんがあって
いくら大戦中のヒコーキだって100km/h以下では浮揚不能だろう
おまいは100km/hで走る車から雪中に飛び降りて無事でいられる
自信はあるか?
817名無し三等兵:03/07/31 11:20 ID:UrWoVG00
米型イージス艦のVLSは、前部8×8で64セル、後部も同様で最大128セル、
実際は何故なのか知りませんが120セル程度になっていると思います。

さて、洋上でVLSに給弾するためのクレーンを外したりしてると聞きましたが、
SAMにしろトマホークにしろ、装備数が多ければそれだけ有利だと思うんですが、
なぜ前部12×12で144、後部合わせて288セルとかのVLSモジュールが開発されない
のでしょうか?写真などで実際にVLSを見ると、1.5倍のセルを並べる面積は
余裕で余ってるように見えるのですが。

VLSの数が増えない、むしろこんごう級とかでは減ったりするのは、船体内部の
他の機関との兼ね合い(外部からはわからない)で、物理的に不可能だから、
でしょうか?それとも、ミサイルの値段が高いから、現状で3隻分のミサイルを
1隻に装備するなら、3隻に小分けした方がいい・・・などの戦略思想によるもの
なのでしょうか?
818名無し三等兵:03/07/31 11:27 ID:???
100k/mか120k/mか知らんが
走行中の快速電車からホームに飛び降りて
その後平気で去っていった方がおられましたな
819名無し三等兵:03/07/31 11:29 ID:???
8マンかな…
820名無し三等兵:03/07/31 11:29 ID:???
普通に考えるとミサイル収める為にかなりの容積が必要だからじゃないの?
イージス艦とかの対空ミサイルの大きさを考えるとこれが妥当だと思う。
たとえセルを増やしても一回きりの発射ではコスト的にまずいと思われ。
821名無し三等兵:03/07/31 11:49 ID:???
>>817

>1.5倍のセルを並べる面積は余裕で余ってるように見えるのですが。
僕には全く余裕が無い艦に見えますが。
アーレイ・バーク級フライトT
ttp://www.fas.org/man/dod-101/sys/ship/burke.gif

米海軍が現在開発中のDD(X)将来駆逐艦は60〜80セル程度、
CG(X)将来巡洋艦は144セル程度のVLSを装備するだろうといわれています。
一見この数字はかなり少なく感じるかもしれませんが、トマホーク巡航ミサイルの
任務の一部を155mmAGS砲が代替する事や、
現在改装中のオハイオ級原子力ミサイル潜水艦(SSGN)を弾庫の代わりとして使用するなど
十分補いえるようになっています。

>ミサイルの値段が高いから、現状で3隻分のミサイルを1隻に装備するなら、
3隻に小分けした方がいい〜
これは理由の一つとして確かにありまして、オハイオ級SSGNの改装プランも
もし1隻を失えば発射できなくなるミサイル数が多すぎるとして反対の声があがったと聞きます。
822名無し三等兵:03/07/31 11:51 ID:???
>>817
VLSは船底のほうに長く延びてるのですです。。。
VLSの底面が船底を突き破るような場所には取り付けられません。
もちろん実際の船底は一枚板ではありませんから余裕が必要です。
VLSを乗せるのに、最低限必要な船体規模というのが出てきます。
逆に言うと、船体規模から乗せられるVLSの限界は決まってくるわけです。
無理に船体規模が大きくなると運用コストが増大し、また運用できる数も
少なくなり、制海権を獲得・維持するという海軍の大前提に逆らってしまいます。

またVLSだけを大量に増やしても、FCSにも性能的な限界が存在しますので、
性能以上に搭載しても有効戦力としてまったく寄与しません。
それならばVLSとFCSをセットで持たせる、つまり複数のDD建造のほうが
はるかに実用的、というわけです。
まあアーセナルシップは、巡航ミサイルを大量に乗せることを前提に
大量のVLSを装備するといいうものでしたが、あれは対地能力を重視した
単能艦ですので、ちょっと毛色が違います。
823名無し三等兵:03/07/31 12:12 ID:???
>8米型イージス艦のVLSは、前部8×8で64セル、後部も同様で最大128セル、
>実際は何故なのか知りませんが120セル程度になっていると思います。

 タイコンデロガ級の後期型だけ。アーレイバークは64+32セル。前後のVLS
の内、3セル分にクレーンが入っていた(過去形)。でタイコンデロガは実質
122セル、アーレイバークは実質90セル。

>なぜ前部12×12で144、後部合わせて288セルとかのVLSモジュールが開発されない
>のでしょうか?

 Mk41は8セルが1セットになってる。

>のでしょうか?写真などで実際にVLSを見ると、1.5倍のセルを並べる面積は
>余裕で余ってるように見えるのですが

 当たり前だけど、船体ってのは前から見るとV〜U字状になっていて、VL
Sは3層ぶち抜きで装備されてる。
824名無し三等兵:03/07/31 12:12 ID:???
>>816
リュージュやボブスレーの滑降速度は最大100km/h以上、スピードスキーに至っては
200km/hを越えます。もちろん転倒すればえらい事になりますが、氏ぬとは限りません。
ましてや「どんな豪雪だろうと」とまで言いきるには論拠が足りないと思います。

ちなみに
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1055930290/582

>おまいは100km/hで走る車から雪中に飛び降りて無事でいられる 自信はあるか?
ありませんが、もし懲罰部隊に送られて地雷原を足で啓開するかパラシュートなしで
雪原に飛び降りるか、どちらかを選べるとしたら後者にします。
825名無し三等兵:03/07/31 12:18 ID:OzHeC4Ms
>>817
>写真などで実際にVLSを見ると、1.5倍のセルを並べる面積は
余裕で余ってるように見えるのですが。

http://www.globalsecurity.org/military/systems/ship/images/cg-60-specs1.gif

どこが余裕で余っているように見えるのかと小一時間・・・・
ひょっとしてVLSの面積に比べてミサイルが収納されてる部分の面積が少ないからか。
あれは発車の際の排気を両脇から上に抜くようになっているので、必要不可欠な面積。
826名無し三等兵:03/07/31 12:22 ID:???
>>824
下らなすぎて反論になってないな。
車両やボブスレーから落ちるのと航空機から落ちるのが同じだとでも言うのか?
落下速度と着地の衝撃を計算しろ。
827名無し三等兵:03/07/31 12:24 ID:IrGA0kXR
昔自衛隊が北海道でトド退治をしたことがあるとのことですが
調べたところ戦闘機や戦車などが使われたということまではわかったのですが
具体的にはどのようなものが使われたのでしょうか?
828名無し三等兵:03/07/31 12:28 ID:???
>>826
論争する気なら言い合いスレへ

ま、漏れもクビを突っ込んでおくと、柔らかい新雪の上に落ちたら落下エナジーと
速度エナジーの両方が衝撃として直接肉体に加わるので無事じゃ済まない=生命に
かかわるに一票
007のように、斜面に適当な板(あれはスノボだったけど)で着地、そのまま
滑走して減速という手段をとれば生存確率は高いと思うが、質問のバヤイは道具
一切無しという条件らしいからダメポ
829名無し三等兵:03/07/31 12:32 ID:???
>調べたところ戦闘機や戦車などが使われたということまではわかったのですが
>具体的にはどのようなものが使われたのでしょうか?

戦闘機? 戦車? 

ttp://combat1.hp.infoseek.co.jp/M16.htm

 供与品のコイツを使ったって話は聞いてる。ニックネームの「ミートチョッ
パー」に由来する冗談かも知らんけど。
830名無し三等兵:03/07/31 12:34 ID:???
>>825
どう見たらその画像で余ってないのがわかるのかと小一時間・・・・
831817:03/07/31 12:34 ID:???
>>822-823
なるほど、ミサイルが私の想像以上に長いんですね。
甲板には1.5倍の量のVLSのフタを並べられても、船体内のVLS立方体は
船体V字の中に納まらない、と。

よくわかりました。ありがとうございました。
832名無し三等兵:03/07/31 12:38 ID:???
>>827
おそらくココ↓をみたんじゃない?
http://www56.tok2.com/home/pekepoppo/shiryou/jiten/yougo/yougo.htm
自ら「エセ」って名乗ってるぐらいだから丸ごと信用するのはいかがなものかと
833名無し三等兵:03/07/31 12:40 ID:???
834名無し三等兵:03/07/31 12:45 ID:???
>>826>>828
言い合いスレへ行くほど暇じゃないんでこれで終りにするけど、柔らかい新雪なら着地の
衝撃をあるていど吸収してくれるので助かる可能性はある。つか実際に助かった事例が
先の発言のリンク先にあるんですけど。
835827:03/07/31 12:50 ID:???
>>833
ああ私が見たのはそのページです
私も最初はガセかな〜と思って調べてたんですけど
どうもそのページはネタのようには見えなかったので質問しました
836名無し三等兵:03/07/31 12:54 ID:???
>>834
即死しないほどの積雪で埋もれば窒息や凍死の危険性があるのですが。
そういう実例も多い。
837名無し三等兵:03/07/31 12:57 ID:???
>どうもそのページはネタのようには見えなかったので質問しました

 普通の漁民にとってはキャタピラが付いてる軍用車両は全部「戦車」だし、
軍用機が飛んでれば全部「戦闘機」だと思われ。
838名無し三等兵:03/07/31 13:22 ID:ER9Vylyv
G36がいろんな国の軍隊で大人気なのってなぜ?
そんなに既存の小銃より優れてるんですか?
839名無し三等兵:03/07/31 13:34 ID:???
いろんな国って具体的に挙げてくれ。
840801:03/07/31 14:14 ID:L3zdbCwD
有名な話なんですね。ぐぐっても上手くHitさせられませんでした。
しかも、一応兵隊さんは生きていたとの事、驚きですね。

お答えくださった皆様、ありがとうございます。
841名無し三等兵:03/07/31 14:23 ID:ER9Vylyv
>>839
知りませんけど近年主力小銃を更新する国は
ほとんどG36を採用してるそうです。
842名無し三等兵:03/07/31 14:28 ID:???
>>830
Mk.41 VLSシステムは高さが8.7メートルほどあります。
たかなみ型護衛艦などのVLS発射口が、甲板から一段分高く突き出ているのは
飾りでも伊達でもなく、あの比較的小さい船体にでかいMk.41を搭載するためです。
843名無し三等兵:03/07/31 14:33 ID:???
パラシュート無しで雪に空挺投下、は
死亡したのは3割程度、大怪我4割
といった程度だったらしいです(おおざっぱな記憶より
844名無し三等兵:03/07/31 14:41 ID:???
>知りませんけど近年主力小銃を更新する国は

 あんまりない。

>ほとんどG36を採用してるそうです。

 スペインか? あの国は前に制定した国産小銃が本気でクソだったんだ。
で、その設計をした会社(セトメ社)と関係が深いH&K社のG36を採用し
たというだけ。

 .223口径への更新は大体の国で終わってるので、よほどのクソ銃を採用し
てしまった国以外では新規採用はあまりない。G36はその点では一番新しい
上に流行(ブルバップ)に走らなかった分だけ有利みたいだけどね。

845名無し三等兵:03/07/31 14:48 ID:ER9Vylyv
>>844
英米も近年にG36に更新予定って聞いたですがどうなんしょ
846名無し三等兵:03/07/31 14:52 ID:???
>>845
まだ決定ではないんじゃなかったっけ?
アメリカ軍もテスト中だったな、あれもG36のバリエーションみたいな
ものだろう。
847名無し三等兵:03/07/31 14:53 ID:???
>英米も近年にG36に更新予定って聞いたですがどうなんしょ

 英のL85は「よほどのクソ銃」だし、米のOICWのカービン部はH&K
の設計だけどOICWがG36そのものって訳じゃない。
848熊男:03/07/31 15:43 ID:???
>>847
XM29ではなくXM8のことを言ってるんだが・・・
849名無し三等兵:03/07/31 15:57 ID:j7sbiBQa
自衛隊では、戦闘機や潜水艦の保有数を制限されていると聞いたのですが、
どういった法律、政令で決められているのでしょうか?
850名無し三等兵:03/07/31 16:05 ID:???
>>849
 防衛大綱の別表の事を言っているのだと思う。
制限というか、自分たちがこの程度が適当と考えて決めた数値だ。
851名無し三等兵:03/07/31 16:09 ID:???
>>849
憲法および法律などで法的に規制されているわけではありません。

自衛隊が保有しうる、あるいは保有を目指す防衛力は、
防衛大綱にその枠組みが明示されております。
ttp://www.jda.go.jp/j/defense/policy/taikou/kaisetu/
852名無し三等兵:03/07/31 16:10 ID:???
>自衛隊では、戦闘機や潜水艦の保有数を制限されている

 昔の大綱別表は「制限」というより「目標」だった。その目標値を
概ね達成したら、政治の方から「冷戦終わったし、金も無いから目標
値を下げろ」と言ってきて出来たのが今の大綱別表。
853849:03/07/31 16:26 ID:j7sbiBQa
>>850>>851>>852
どうもありがとうございました。
854名無し三等兵:03/07/31 17:27 ID:???
>>835
その時のニュース映像をみたことがあるけど
確かにセイバーが格好の対地攻撃演習とばかりバリバリやってました。
戦車は知らないけど。
855名無し海兵隊員 ◆PUOpCKm7LE :03/07/31 21:10 ID:OLTdAxkQ
( ・∀・)
>>838
タイかどっかもG36を最近採用したはず。
G36そのものの評価は、今のところ悪くないけれど、もっとはっきりするには時間がかかりそうだよ!って、床井雅美氏も言ってた
856名無し三等兵:03/07/31 21:23 ID:zM2k/5fT
英国海軍所属艦の略称?はHMS、
アメリカ海軍所属艦の略称?はUSSですが、
ワイマール共和国海軍時代及び第三帝国時代の
ドイツ海軍所属艦の略称?は何だったのでしょうか?
前者はライヒスマリネ、後者はクリーグスマリネと、組織名が
異なるので略称?も違うかと思うのですが?
857名無し三等兵:03/07/31 21:31 ID:l6NpXRUl
日露戦争の旅順港において、かの28サンチ榴弾砲にて港内の旅順艦隊を砲撃、
そのほとんどを沈めたわけですが、
「なぜ、榴弾で戦艦を撃沈することが出来たのでしょうか?」
やはり当時の戦艦は、水平防御がなきに等しかったから、榴弾でも
艦内まで被害が及んだからでしょうか?
それとも、至近弾による水線下での爆発により、装甲がない喫水線下が
損害を受けたのでしょうか?
858名無し三等兵:03/07/31 21:34 ID:Xr/LXrYd
別スレに誤爆した質問ですが、

米海軍の潜水艦は長波より波長の長い超長波通信を利用していると以前見たのですが
そもそも長波通信は巨大な送信設備と数キロのアンテナが必要なのに、さらに大掛かりな設備が
必要な超長波通信を利用するメリットはどこにあるのでしょうか?
より深い海中まで電波が到達するというのは想像がつきますが、長波の到達深度でも十分深いと思うのですが。
859名無し三等兵:03/07/31 21:55 ID:???
>>857
28サンチ砲は、もともと沿岸砲台として使用されていました。
それを取り外し、旅順まで持って行った。
つまり、最初から艦船を砲撃するための砲だったわけです。

また、旅順のベトン製要塞を砲撃した際も、分厚いベトンを貫徹することが
求められ、期待に応えた。
このことからも28サンチ砲が相当な貫通能力を有することが解ると思います。

また、指摘の通り当時の艦船は大落下角の砲弾への防御が十分でなかったことも
事実ですし、全般に防御力は貧弱でした。走攻守そろった戦艦の登場は、
ドレッドノートを待たねばなりません。
860名無し三等兵:03/07/31 22:04 ID:???
>>858
 VLF(超長波)は水面下数10m、ELF(極超長波)は水面下100mくらいまで到達すると読んだ覚えがあります。
(長波は当然もっと浅い)
これは潜水艦の探知に関して意味のある差です。
SSBNは最も生存性の高い核抑止力として期待されている訳ですから、
その生存性に最大限の努力が払われているという事でしょう。
861名無し三等兵:03/07/31 22:28 ID:+1hE6XD2

覗いたが価値!ウキウキしますよ♪

http://angely.h.fc2.com/page004.html
862名無し三等兵:03/07/31 22:28 ID:???
>>856
レンテンマリーネ (RM)・・・・嘘

帝政ドイツ海軍【クリークスマリーネ】(KM)
ナチスドイツ海軍【ライヒスマリーネ】(RM)
863名無し三等兵:03/07/31 22:38 ID:UpFw6khS
冷戦時代の構図は以下のような解釈でよろしいのでしょうか?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1058642641/73-74
864名無し三等兵:03/07/31 22:42 ID:???
うまいことを書いてやろうってのが露骨でキモイ
865名無し三等兵:03/07/31 22:47 ID:???
うん、割れながらキモイ。
866名無し三等兵:03/07/31 22:47 ID:???
満州事変〜日中戦争の時の中国側(軍閥も含む)に海上戦力はあったのでしょうか?
867864:03/07/31 22:55 ID:???
>>865
本人がいるのかよ(w
ゴメンヨ
868JY:03/07/31 23:04 ID:I5HFIn0Q
なんで96式自走迫撃砲のような単能にもかかわらず大型、高価なものを
装備する必要があるのかわからないのです。
869名無し三等兵:03/07/31 23:16 ID:???
自走迫撃砲は何処の国でも似たものを配備しています。
迫撃砲は近接戦闘や奇襲の際に非常に効果的です。
もしや貴方は大型迫撃砲を歩兵が背負って前線まで運んだ方が良いと思われるのでしょうか?
870名無し三等兵:03/07/31 23:21 ID:???
粘着厨房にレスすんなよ
871868:03/07/31 23:33 ID:ICYjxfl9
背負ってなんて書いてないが・・・。車両での牽引方式を利用するか、APCに搭載して
ファミリー化を図るとかしたほうがよくないかなと思うのですが。
あんま話題にも上らないし、性能がすごいという話も聞かない。
車両に固定してしまうより迫撃砲だけを運用したほうが隠蔽しやすいと思うんですが。
なぜ今専門化した車両を生産するのか?そのメリットおよび長所をわかってる人に聞きた
いのです。
872眠い人 ◆gQikaJHtf2 :03/07/31 23:34 ID:???
>866
民国にはちゃんとした海軍もありました。

1922年の時点で、
巡洋艦が7隻(これは1894〜1898に建造された旧式艦と1911年に建造された旧式艦でしたが。)
駆逐艦が3隻(1912年建造)
魚雷艇が4隻と砲艦が10隻)

これに加えて、1930年代には、
軽巡洋艦が2隻(日本製)
潜水艦(Uボート)が2隻(これは引き渡されず)
砲艦が5隻
魚雷艇が11隻+α(Sボートを発注していたが引き渡されず)
を増勢しています。

これらは、殆ど、1937〜38年に撃沈されますが、第二次大戦中には、租界の
砲艦を引き渡してもらって命脈を保っています。
873名無し三等兵:03/07/31 23:36 ID:AyDPRS4x
アメリカ軍のM16小銃にはフルオート機能が無いようですが、マトモに戦えるんでしょうか?
シューティングゲームをやってると、どう考えてもフルオート出来ないと不利に思えます。
当方ミリタリ関係初心者です。よろしくお願いします。
874名無し三等兵:03/07/31 23:37 ID:???
>>871
貴方は自走砲の存在を否定するのですね。
875名無し三等兵:03/07/31 23:39 ID:???
>>873
・M16シリーズにはフルオート射撃可能なものもある。ただし主流のM16A2等にはない。
・フルオートだと弾切れが早い。またフルオート射撃したからと言って命中しやすいわけではない。
876 :03/07/31 23:42 ID:???
いまフジテレビでやってた
ストライカー装甲車部隊の装甲車から発射されていた
薬莢がクソでかかったのですが
あの薬莢はどのぐらいの大きさがあるのですか?
877名無し三等兵:03/07/31 23:45 ID:???
ストライカーの対戦車用は105ミリ砲じゃなかった?
878名無し三等兵:03/07/31 23:46 ID:???
>>868
 迫撃砲は、未だ歩兵部隊にとって無くてはならない装備です。
機甲部隊に随伴する機械化歩兵部隊は、その装備にも同等の機動力を持たせなければなりません。
もっとも日本でそういえるのは第7師団の普通科くらいで、わざわざ専用装備を開発するのは割高に思えるのは確かですが。
(まあ開発といってもAPCに毛が生えたくらいですが)
879名無し三等兵:03/07/31 23:46 ID:???
>>873
現実では、ゲームのようにゾンビがわらわら湧いて来る事は無いので、
大丈夫です。
実際にはM-16はフルオートで撃てますが、銃身が焼けてすぐ使えなく
成りますし、銃身が跳ね上がって命中精度も落ちますので、実戦では
バースト(短連射)の方がよく使われます。
それは、サブマシンガンなどの銃でも同じです。
880名無し三等兵:03/07/31 23:47 ID:???
>>873
ただベトナムのときだったかフルオートがついていないために
弾幕をはることができないと現場から文句が出たという話も聞いたことがある
881866:03/07/31 23:48 ID:???
>>872

ほ〜。結構あったんですね。意外でした。
ありがとうございました。
882名無し三等兵:03/07/31 23:55 ID:???
>>880
ナム戦ときの初期M16とA1ってフルセミじゃなかったっけ?
883名無し三等兵:03/07/31 23:55 ID:???
>>880
?????ベトナム戦争時のM-16はフルオートで撃てるのだが。
884名無し三等兵:03/07/31 23:55 ID:Na1hIxPG
アメリカの空母を最後に撃沈したのは、ひょっとして日本海軍?
885名無し三等兵:03/07/31 23:56 ID:???
最初で最後です
886名無し三等兵:03/08/01 00:02 ID:???
>>880
フルオートで撃てないと不満が上がったのは
フォークランド戦争時の英軍L1A1じゃなかった?
フルオートで撃てるアルゼンチン軍のFNFALが好ん捕獲使用された。
887名無し三等兵:03/08/01 00:03 ID:rxKzzViH
ということは、大西洋で沈められたのはイギリスの空母だけ?
888名無し三等兵:03/08/01 00:05 ID:???
>>887
 確か護衛空母が1隻沈められたはず・・・
889名無し三等兵:03/08/01 00:06 ID:MuoQRLvV
小牧基地の兵力と詳細を教えてください
890名無し三等兵:03/08/01 00:11 ID:???
護衛空母の類は何隻かやられてるんじゃないか?
891名無し三等兵:03/08/01 00:16 ID:???
>>873
M16系は、リュグマン式ガスオペレーションのため、発射レートが高い。
また、ボルトスプリングがストック内で大きな振動を生むようだ。
非常にフルオートの制御が困難な銃とされてる。
そんな事情でフルオートを廃止したのでしょう。
サードパーティーから、M16系を当たり前のガスオペレーション化するキットが売り出されたりしてますが、米軍は現状に納得してるようで。

一つ補足ですが、1対多数で対峙して、フルオート銃を振り回して敵をなぎ倒す様な戦いはしないし出来ないと思いますよ。
892873:03/08/01 00:19 ID:olNi+czN
みなさんありがとうございました
893名無し三等兵:03/08/01 00:20 ID:???
>>889
小牧基地
ttp://www.jda.go.jp/jasdf/komaki/komakiindex.htm

詳しい事は基地広報に問い合わせでもしなされ、
見学もできるから。
894名無し三等兵:03/08/01 00:28 ID:i7q0C0mW
★米ロ共同で北朝鮮に先制攻撃も=核使用を警戒−ロシア太平洋艦隊高官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030731-00000403-jij-int
>太平洋艦隊のミサイル巡洋艦「ワリャーグ」の巡航ミサイルが、核使用の初期
>段階で北朝鮮の発射施設を容易に破壊できると語った。

スラヴァ級の巡航ミサイルって対地型ありましたっけ?
895名無し三等兵:03/08/01 00:31 ID:i7q0C0mW
SS-N-12・・・ですよね?
896 ◆6PACKtC8io :03/08/01 00:53 ID:???
>>868
車体は既存車の利用だけどね。
ファミリー化とまでは言えないが、一から作ったわけではないよ。
897名無し三等兵:03/08/01 00:58 ID:qUGCDDuo
根本的な質問をさせて頂きたく思います。

「(基準)排水量」

とは、何を指す単語なのでしょうか?

ググってみましたが、
無学なのと解り易いサイトを見付けられなかった為に理解できておりません。

識者の方々、どうぞ宜しくお願い致します。
898名無し三等兵:03/08/01 01:00 ID:???
>>897
 基準排水量
燃料・弾薬・物資など何も搭載しない状態で計測された排水量
899897:03/08/01 01:05 ID:qUGCDDuo
>>898
レス有難う御座います。
しかし、、、、、、

その「排水量」自体が、何を指すのかすら解らないのです (つдT)。
ううううううううううう
900名無し三等兵:03/08/01 01:08 ID:???
>>899
 艦の重量です。
901名無し三等兵:03/08/01 01:09 ID:???
>>899
>>1
単語の簡単な意味・読み方は、辞書サイトで検索するのが吉。
ttp://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo

満杯のフロに入った時に溢れる分の水量のことです、ええ

902897:03/08/01 01:12 ID:qUGCDDuo
>>900
レス有難う御座います。

重量なのに、「排水」量という言葉を使う、、、、、

水上に浮かべた場合に、それだけの量の水が押し出される
という意味から使われたのだと想像しますが、間違っていますでしょうか?
903名無し三等兵:03/08/01 01:15 ID:???
>>902
 >>901が答えていますが、アルキメデスの原理です。
904名無し三等兵:03/08/01 01:15 ID:???
>>901
上二つのリンクは巡ってみたのですが、
三つ目の辞書サイトには足を向けませんでした、、、、、申し訳御座いません。

900氏から得た知識の想像で合っていた様で、少し嬉しいです。

この度はお世話になりました。
905897=904:03/08/01 01:18 ID:???
>>903
御補足頂き、真に有難う御座いました。

これでツッカエが取れ、すっきり致しました。

詳しくも知らずにスペック表を見ていた自分を反省、、、、、
906名無し三等兵:03/08/01 01:24 ID:eV6nfd+F
質問があります。
対艦巡航ミサイルを対地巡航ミサイルとして使用できるのでしょうか?
イラクがシルクワームを対地攻撃用として使用した例はあったと思いますが…
907名無し三等兵:03/08/01 01:25 ID:FbfzJldd
>>790 791 792

arigato
908ゆうか ◆9a1boPv5wk :03/08/01 01:26 ID:LT05HcWR
>>898

基準排水量は燃料と缶水のみゼロ、その他の物資全て(乗員も含む)を定数分積み込んだ状態での重量です。
909名無し三等兵:03/08/01 01:26 ID:???
 【質問】
 対艦ミサイルを対地攻撃には使えないの?

 【回答】
 先のイラク戦争で、イラク軍がシルクワーム対艦ミサイルをクウェート市街に
向けて撃ち込んだという事例もありますので、対地目標で使えないわけでは
ありません。
 但し、その場合はミサイルというより砲弾としての運用になりましょうが。

 トマホーク・ミサイルなどは対艦/対地の両仕様がありますが,これは
生産段階から仕様が異なる(対艦用に地形照合用のレーダーもメモリも要らないし、
対地用に水上捜索レーダー付けても意味がないため)ので,これもやはり,
対艦用のものを対地攻撃に使う場合は砲弾的使用ということになります.
910名無し三等兵:03/08/01 01:27 ID:l4SgJ2zI
敵発見時点からの戦艦大和の46cm主砲発射シーケンスを
宇宙戦艦ヤマトに見るような各部署担当者の
セリフのやり取りで表現するとどのような感じになるのでしょうか。
初心者ですがよろしくおねがいします。
911名無し三等兵:03/08/01 01:30 ID:???
>アメリカの空母を最後に撃沈したのは、ひょっとして日本海軍?

幾つか前の初心者スレに出ていたが、
ヴェトナムのフロッグマンが護衛空母を1隻撃沈している
912名無し三等兵:03/08/01 03:24 ID:1cBZUmrD
米軍の施設は国内外に色々とありますが、よく施設を囲っているフェンスに
「勝手に入ったらあかん」ていう警告文が書いてありますけど、どなたかその
書いてある具体的な文(表記)がわかる(又は覚えている)方がおられたましたら
教えて頂けないでしょうか?変な質問ですみません…
913JY:03/08/01 03:30 ID:M6nGjo6q
96式自迫は高速化した機械化部隊へ対応するために車載
迫撃砲が進化した形なのですね。陸自が本当の所は何
考えているのかは分かりませんが自分の中で答えは出ました。
マジメに答えてくれた人に感謝。
914名無し三等兵:03/08/01 03:58 ID:vmrXqEGY
912 正確にかい?ちょっと無理
日本国法令によって処罰されるという部分は必ず書いてあるけど。
915名無し三等兵:03/08/01 04:26 ID:nxI2abRI
>>912
手元の雑誌から
フェンスじゃないですがノースピアの入り口に設置された看板の文字

US ARMY AREA
UNAUTHORIZED ENTRY PROHIBITED &
PUNISHABLE UNDER JAPANESE LAW

在日米陸軍地区
許可なき者立入禁止
違反者は日本国法律により罰せられます
916名無し三等兵:03/08/01 05:15 ID:e5UJZK3R
質問
米が日に圧力かけてて、日が北を煽る
北が耐え切れずに日に攻撃
日は報復・米支援→米参入・日支援→北敗北・米の北占領
こんな単純なことになる可能性はありますか?
917名無し三等兵:03/08/01 05:50 ID:???
>>916
韓は無視?
918名無し三等兵:03/08/01 05:57 ID:???
>>916
ありません
919名無し三等兵:03/08/01 06:16 ID:???
>>916
>日が北を煽る
この部分がまず無理。大体自民党有力者に
親朝鮮派がいるのに煽れるわけもなし。
920眠い人 ◆gQikaJHtf2 :03/08/01 07:28 ID:???
>910
あのように極度に省力化された状況ではありません。
簡単に述べるならば、

見張りが敵を発見すると、測距機で測的担当が敵艦までの方向・進路・距離を測り、
砲術長に報告。
艦橋では司令がどの距離で発砲するかを考えて、それを艦長に伝え、艦長から
砲術長へ、砲術長から、測的担当、砲術担当に指令、測的担当は敵艦との距離、
進路、風速、風向などを観測し、主砲指揮所に連絡。
航海長、機関長に進路、速度を下令。
航海員と機関員はそれに従うべく、機器・機関を操作。
余裕があるなら、航空班がカタパルトを準備し、操縦士と観測員が乗り込んだ
観測機を射出。
砲術担当は、使用する弾種、火薬の量などを確認し、弾薬庫と砲塔に指示。
弾薬庫では、使用する弾種と装薬の袋ををエレベーターで砲塔に送り、砲塔では、
送られたものを砲身に詰め込む。
主砲指揮所では、観測結果を基に、照準器で砲塔の旋回角度、仰角を計算し、その
結果を各砲塔に指示。
砲塔では、その指示された旋回角度と、仰角に砲塔を合わせ、発射準備を完了。
測的担当から射程内に入ったことを確認し、砲術長が主砲発射準備を下令。
対空砲要員など、艦上に身を晒している人々は、艦内に退避。
砲術手が主砲発射ボタンを押し、中央の一門だけ発射。
敵艦との錨頭を確認、測的担当からの報告を基に、旋回角度、仰角修正。
再度、一門発射。
誤差修正。
斉射。

かなりはっしょっているし、うる覚えモードなので誤っている部分も有ると思いますが、
大体こんな感じだと思います。
これは極めて単純化しているので、戦艦大和に関する本を一冊お読み頂くのが一番良いかと。
921916:03/08/01 07:45 ID:???
レスくれた人有難う。知識ないもんでスマソでした。
922名無し三等兵:03/08/01 07:55 ID:???
板違いかもしれませんが質問です。

うちの実家にはひいじいさんが青島攻略戦の時に
乗っていた巡洋艦からおみやげとして持って帰った
「大砲の弾」(火薬は入っていません)があるのですが、
これって所持するのは違法なのでしょうか?
誰にも聞く事が出来ずに困っています。
923system:03/08/01 08:37 ID:enAuyG1u
>>876
一般的な105mmM1高性能爆薬砲弾であれば、砲弾全長790mm、弾体長495mm、
薬莢長372mm、直径105mm、全重18kg、弾体重量15kg、というところです。
924名無し三等兵:03/08/01 11:13 ID:???
>>922
本当に火薬が入っていなければ違法ではありません
925910:03/08/01 12:28 ID:l4SgJ2zI
>>920
ををぉ!
感動いたしました。
ありがとうございました。(涙
一発目を発射するまでに20分くらいかかりそうですね。
926名無し三等兵:03/08/01 12:32 ID:???
露軍、北の核使用迫ればミサイルで先制攻撃…露紙報道
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20030731id30.htm
>スラバ級巡洋艦(基準排水量9800トン)搭載の通常弾頭の巡航ミサイルで同国
>の核基地をつぶし、核戦争を阻止する、という非公式構想を打ち明けた。

SS-N-12サンドボックス巡航ミサイルは対艦型しかなかったはずですが、
地上施設をピンポイント攻撃できるものもあるのでしょうか?
927912:03/08/01 13:09 ID:???
>>914,915
英語の原文だと結構難しい単語使ってたんですね。
変な質問にレスありがとうございました m(_ _)m
928名無し三等兵:03/08/01 13:14 ID:???
だいぶ遅いですが

>>275
そうですか……。
ありがとうございました。
929名無し三等兵:03/08/01 13:14 ID:GPeDXc8f
大戦中のソ連で戦車から人が逃げないように鎖で縛ったり、ハッチを溶接したりとい
った話がありますが、実際に被弾したら皆さんあぼーんなのでしょうか?
930名無し三等兵:03/08/01 13:53 ID:Q6LFI/Y2
日本の潜水艦てミサイル発射とか出来るんですか?
(相手国の軍事基地を攻撃できるようなミサイル)

931名無し三等兵:03/08/01 13:55 ID:???
>930

ハープーンを撃てます。
対地攻撃能力は無いです。

932名無し三等兵:03/08/01 14:00 ID:Q6LFI/Y2
>>931
ごめんなさい。ハープ−ンってどんなものですか?
933名無し三等兵:03/08/01 14:04 ID:???
934名無し三等兵:03/08/01 14:11 ID:Q6LFI/Y2
>>933
ありがと。
935名無し三等兵:03/08/01 14:24 ID:???
>925
訓練がなってないとマジメにそれくらいかかる恐れあり。
方位盤(とその他沢山)という計算機を使って各砲統一射撃をしてたので、ググルといろいろ詳しいことが解る。
keyword : 方位盤、射撃盤、測距儀 など
936名無し三等兵:03/08/01 14:32 ID:mYmxE2KA
>>925
ミリタリークラシックスの長門をよんでみ
937名無し三等兵:03/08/01 16:16 ID:pdnuIIz2
源田実さんは生きてますか?
938名無し三等兵:03/08/01 16:30 ID:???
89年8月15日に御亡くなりになったそうです
http://www.fmfukuoka.co.jp/koyomi/000815.html
939名無し三等兵:03/08/01 16:53 ID:tiSOxLcc
何で軍事板は趣味にあるのか
940827:03/08/01 17:13 ID:???
>>854
亀レスですがやっぱり実際にやっていたのですか

回答ありがとうございました
941名無し三等兵:03/08/01 17:15 ID:???
>>939
「軍」という字が「車」に似てるからというひろゆきのジョーク。
942名無し三等兵:03/08/01 17:16 ID:???
>>929
仮に脱走しても政治将校に射殺されます!

943名無し三等兵:03/08/01 17:26 ID:???
自衛隊のDDとDEについて質問なのですが
DDとDEに明確な区別というのはあるのでしょうか?

またこれから新規でDEを作ることはあるのでしょうか?
944943:03/08/01 17:26 ID:tMkwAas2
ID出すの忘れてました
945名無し三等兵:03/08/01 17:28 ID:tiSOxLcc
>>941
ありがとう。
946名無し三等兵:03/08/01 18:26 ID:???
第二次大戦中に米軍が発案したスキップボミング、命中率が他の爆撃に比べて
高いそうですが、600メートルまで近づかないと有効じゃないそうですね。
そうすると他の爆撃に比べて危険そうに思えます。ぶっちゃけ、パイロットの
生存率はどのくらいですか?
947946:03/08/01 18:27 ID:j9JBMtAL
ID隠してしまいました。スマソ
948946:03/08/01 18:28 ID:j9JBMtAL
あ、比較する爆撃は雷撃とします。
949名無し三等兵:03/08/01 18:29 ID:tpVp6x8c
http://www.eurus.dti.ne.jp/~freedom3/newpage36.htm
ロシアのキーロフは、何故原子力機関に加えてわざわざ重油使用機関を積んでいるのですか?

原子力と重油のメリットをそれぞれ打ち消しあうだけのような気がするのですが。。。。
950 ◆EUWlqFWJAk :03/08/01 18:39 ID:???
>>922
素人判断は危険です。
かつて古物商で販売された空砲弾に火薬が詰まっていて爆発した事例も。
最寄りの警察署の生活安全課で相談してみましょう。
951名無し三等兵:03/08/01 18:53 ID:???
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 93
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1059730992/l50
952system:03/08/01 19:17 ID:HyS7uGdR
>>939 なぜ軍事が趣味板かもFAQの香りですが、とりあえず現在のトップ20スレは、

1: 軍ヲタの実年齢・精神年齢・趣味範囲・性別 (159) 2: 沖縄戦に関する客観的考察
スレッド パートU (270) 3: 戦場で起きた事件・事故 (520) 4: 日本が軍隊を持つとき
その軍制を考えよう! 暫定3 (441) 5: 南京大虐殺の主な原因はセロトニン不足 (131)
6: ☆ 戦車駆逐車 ストライカーを語れ ☆ (17) 7: 戦争ないからツマラナイ (975)
8: 【着メロ】軍板的携帯遊戯【待ち受け】 (40) 9: ホロコーストはユダヤの陰謀 (789)
10: 海軍乙事件 (3) 11: IDに軍事関連がでたら神!第弐拾弐師団 (880) 12: 【千歳】 水上機母艦 ≒ 航空巡洋艦 【最上】 (672)
13: [if上等]海軍を後知恵で徹底的に強化スレ[妄想ok] (972) 14: パールハーバーってアメリカの陰謀じゃないの?
(14) 15: ●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 93 (6) 16: 2010年に日本と中華連合の戦争が勃発! (638)
17: 広島原爆について (936) 18: そろそろ武器輸出したら? (462)
19: 海外の特殊部隊について語ろう!7.5 TF RANGER (232)
20: ◎◎◎◎◎【日本人のエースを語る】☆☆☆☆☆ (110)
953system:03/08/01 19:20 ID:HyS7uGdR
>>952 続き
この中で実用軍事といえるスレッドは、おまけしてもせいぜい3、6、
16、19ぐらいでしょう。どっちかってーと6だけって感じですけどね。

とゆーわけで、趣味に分類されるのが妥当でしょう。
954名無し三等兵:03/08/01 21:36 ID:95+78Mho
そろそろ新型戦車採用の季節だと思うんですが
どうですか?
955名無し三等兵:03/08/01 21:51 ID:???
>>954
日本の話でしたら、採用はまだですが
開発が進められています。
90式関連のスレを見てみるといくらかは情報を得られるかもしれません。
956名無し三等兵:03/08/01 22:00 ID:???
>>954
防衛白書では「経費を抑制しつつ、火力・防護力・機動力などの向上や小型・軽量化を図るとともに、
高度なC4I(Command, Control, Communications, Computers, and Intelligence)機能などを付加した戦車」
を書かれてます。
ttp://jda-clearing.jda.go.jp/kunrei/w_fd/2002/honmon/frame/at1403050202.htm
イメージ図
ttp://jda-clearing.jda.go.jp/kunrei/w_fd/2002/zuhyo/frame/az143025.htm
957名無し三等兵:03/08/01 22:03 ID:TQMFvBql
現時点で、核弾道ミサイルを100%の確立で撃墜できる技術は無いですが、
今後半世紀以内に100%の確立で撃墜できる技術が確立される可能性というのはどれくらいなのでしょうか?
また、もし可能性がある場合、具体的にどういう方法なのでしょうか?
全米ミサイル防衛も日本の戦域ミサイル防衛も100%の確立で防げないので、
これはただの気休め程度にしかなりませんね。

958名無し三等兵:03/08/01 22:04 ID:???
新スレが立っておりますので移動よろしくお願いします
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 93
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1059730992/
959名無し三等兵:03/08/01 22:07 ID:???
>>957
半世紀前から現代の戦場を想像できるかと言うと
まぁまず無理なので、100%の確率と言われても
予測はし難いでつ。
少しずつ上がっていくであろうことは確かでしょうが、
100%となれば迎撃される側も新たな対策を講じるでしょうし。

あと、気休めかどうかはまた別の問題です。
960名無し三等兵:03/08/01 22:16 ID:95+78Mho
>>995-996
有り難うございます。
かっこいいやつが出来ると良いなぁ
961BREATY2nd:03/08/01 22:57 ID:RxYsp2Ji

ルパンをみていて思ったのですが、五右衛門のように、
実際に人が銃弾を刀ではじくことは可能なのでしょうか?
962名無し三等兵:03/08/01 23:01 ID:???
963名無し三等兵:03/08/01 23:24 ID:???
>>961
無理!
964名無し三等兵:03/08/01 23:36 ID:???
>939
軍事が生活板やニュース系・実況にあるのは
あまりよくないのでは・・・
965名無し三等兵:03/08/02 00:40 ID:???
軍事知識が、実益をかなり多くの人が
得る知識、になった世の中には居たく
ないなぁ
966名無し三等兵:03/08/02 02:10 ID:???
でも軍事って総合科学の一面があるよなぁ。
材料、機械、電気、化学なんかは必須だろう。
世界史、政治、日本史なんかも必要だろう。

まぁ雑学博士にはなる罠。

いや、例えは悪いがスペック厨だと成長は小さい気もするが。
967名無し三等兵:03/08/02 02:51 ID:0jmZeDQ7
軍事が趣味であるのは日本が平和な証拠です。
「実用」になってる国はあまり住みやすそうではないとおもうよ。
968名無し三等兵:03/08/02 03:04 ID:???
質問及び回答は↓でどうぞ。
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 93
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1059730992/

次スレが立ちましたので、sage進行でお願いします。

969ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ