【へぇ】軍事板・トリビアの泉【へぇ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
軍事板ならではの「へぇ」な知識の披露希望。
2一等自営業代行:03/07/10 22:12 ID:???
2get
3名無し三等兵:03/07/10 22:12 ID:???
重複してるよ
しょうもない知識を披露するスレ第四幕
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/army/1054021007/


トリビアスレこれで三本目か
4名無し三等兵:03/07/10 22:12 ID:???
3
5せいら・ます・たなか:03/07/10 22:19 ID:???
 
6名無し三等兵:03/07/10 22:38 ID:???
日本とアメリカは昔戦争したんだよー



このレベルの豆知識でもトリビアは放送したりするからなあ……
7名無し三等兵:03/07/11 11:29 ID:jYf4xzji
アメリカは真珠湾攻撃も可能性の一つとしてはいたが、実施には不可能と判断して
まったく警戒していなかった。
8名無し三等兵:03/07/11 11:33 ID:???
ハワイのレーダーで日本の飛行機の機影を攻撃30分前に
ばっちり捉えてるんだよ。
セニョール。
9名無し三等兵:03/07/11 11:53 ID:jYf4xzji
>>8
日本の飛行機がこれるわけがないとの先入観により見過ごされた罠
思い込みって怖いよね
あの時の日本の艦隊は甲板にまでドラム缶に入った燃料を満載してたから、発見されて攻撃
されていたらイチコロだった罠
10名無し三等兵:03/07/11 12:47 ID:???
ここは真珠湾攻撃にアメリカの陰謀はあったかどうかを議論するスレになりました。
11名無し三等兵:03/07/11 12:56 ID:???
ちがいます。
ヘーロ国と、コスタリカの陰謀は、真珠湾にどう関与したか、でつ。
12名無し三等兵:03/07/11 13:18 ID:VfDQBMve
ここのサイト、モロ見え画像がいっぱい!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/

すごくエッチで(・∀・)イイ!
13名無し三等兵:03/07/11 13:24 ID:SNtYZsRx
>>12
へぇ
14せいら・ます・たなか:03/07/11 13:28 ID:???
ヒトラーは・・ショタである。 10へぇ
15名無し三等兵:03/07/11 13:39 ID:sTh/pQOk
日米の最初の戦闘は真珠湾突入を図る特殊潜航艇と米国の駆潜艇の間でおこなわれた

軍事版なら常識かもしれん 知ってたらスマン
16名無し三等兵:03/07/11 13:45 ID:???
>15
フライング・タイガースはどうなのかと小一時間
17名無し三等兵:03/07/11 14:45 ID:ccLPgSmg
部隊配属後の2士っぺは、まず営内班全員のコーヒーの入れ方を教育させられる
18名無し三等兵:03/07/11 14:53 ID:???
>>15
軍事板は「ぐんじばん」ではなく「ぐんじいた」と読む

軍事板なら常識かもしれん、知ってたらスマン
19名無し三等兵:03/07/11 15:03 ID:???
激しく重複スレ

ついでに言えば、トリビアの泉って、レベル低い。
20名無し三等兵:03/07/11 15:48 ID:???
>>17
(´・ω・`)つ∩
21名無し三等兵:03/07/11 16:36 ID:???
>>15
それは言い換えれば、
太平洋戦争で最初に攻撃をしたのはアメリカ軍だったことになるよね。
22名無し三等兵:03/07/11 16:45 ID:FXbLx7AX
真珠湾攻撃よりさきにマレー上陸が行われていた。その差ほんの数時間だけど。
23名無し三等兵:03/07/11 17:41 ID:???
>>14
総統閣下は実の姪と関係を持ったって噂を聴いた事がありますが?
24名無し三等兵:03/07/11 17:54 ID:???
>23
それがもとで姪は自殺。
25名無し三等兵:03/07/11 18:07 ID:???
さらに睾丸が一個しかなかった
26浪人厨尉 ◆BiO9Ttxs/. :03/07/11 18:17 ID:???
海上自衛隊は毎週金曜カレーを食べる。

本物の番組でも紹介されてたけど一応書いとく。
27名無し三等兵:03/07/11 18:21 ID:???
肉じゃが発祥の地は広島県呉市である。
28浪人厨尉 ◆BiO9Ttxs/. :03/07/11 18:22 ID:???
陸自の戦車にはエアコンがある。(公式にはないことになっている)
29名無し三等兵:03/07/11 18:57 ID:???
へぇ×5
30名無し三等兵:03/07/11 19:05 ID:???
たとえ括弧書きでも、ウソを書くときにはメール欄にそう入れておけ。
31名無し三等兵:03/07/11 19:21 ID:???
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
32名無し三等兵:03/07/11 19:30 ID:???
〉27
ニュースで呉市と舞鶴市が
発祥地で争ってたの見たこ
とある。

33名無し三等兵:03/07/11 19:36 ID:???
>32
そういうのは言ったもん勝ちなところがあるからね。
呉にしろ舞鶴にしろ、裏付けがどこまで正確かわかったもんじゃないし。
34名無し三等兵:03/07/11 19:39 ID:FXbLx7AX
>>28
マレー攻略時の戦車にもクーラー付いてたよ。
光人社よもやま戦記シリーズ76号「戦者隊よもやま物語」に書いてある。
35名無し三等兵:03/07/11 19:40 ID:???
太平洋戦争開戦前、アメリカの科学者は
「日本人にはメガネをかけた近視が多く、航空機の操縦の適正者が少ないので、
アメリカに航空機による攻撃の可能性は少ないと」分析していた。

人種差別から来る誤った分析。
36名無し三等兵:03/07/11 19:52 ID:???
>>26
本物の番組ってなんだろう。
偽者の番組があるのだろうか。
微妙にタイトルロゴが違ったり。
MHKとか言う放送局があるのかも。
あぁ、気になって昼寝出来なかった。
37名無し三等兵:03/07/11 20:02 ID:???
>>35
あーあと…
「日本人は細目が多いから、上下の視界が狭い」
ために、航空機パイロットとしての敵性を疑う分析もあった。
38名無し三等兵:03/07/11 20:19 ID:fJ/yNaUn
>>27>>32
舞鶴市の広報課の職員が「何かアピールできるものは・・・」
と資料を丹念に調べて見つけたらしい。

で、しばらく「肉じゃが発祥の地」と騒いでいたのだが、それを聞いた呉市が
「へー、そうなんですか、是非その資料を見せてください」と言って、
舞鶴側は「どうぞどうぞ」と送ってあげた。

そしたら呉市側が「この資料の読み方によっては呉が発祥と言えなくもない!」
と、いきなり「肉じゃが発祥の地」を宣言。

しばらくガチで論争をしていたが、それがマスコミに取り上げられると、
「どうやら喧嘩してた方がお互い『おいしい』ぞ」
とわかり、今ではお互いのお祭で「本家対決」とか言って仲良く喧嘩している。


・・・ように見える。
3938:03/07/11 20:35 ID:???
> 肉じゃがは明治時代、海軍の東郷平八郎元帥が留学先の英国で食べたビーフシチューをモデルに、
>作らせたのが始まり。最も古いレシピは、京都・舞鶴市の海上自衛隊に残る「海軍厨業管理教科書」(一九三八年)。
>材料は牛肉、コンニャク、ジャガイモ、タマネギ、ゴマ油、砂糖、しょうゆ。東郷が赴任した舞鶴市と広島・呉市が、
>それぞれ発祥の地を名乗る。


ちなみに何故ビーフシチューが肉じゃがに化けたかと言うと、シチューに使うワインが非常に高価だったため、
変わりに醤油を使ってみた、そうな。
40名無し三等兵:03/07/11 21:02 ID:???
>>38
呉と舞鶴では軍港でも格が違う。(呉を一流軍港とすると舞鶴は三流軍港)
東郷平八郎元帥は留学から帰り先に呉に赴任したので、肉じゃがはまず呉で作られたと
考えるほうが無理がない。
舞鶴が肉じゃが発祥の地であるわけがないじゃん。
41名無し三等兵:03/07/11 21:06 ID:???
>>15
野暮な突っ込みだが、駆潜艇ではなく平甲板型駆逐艦
42名無し三等兵:03/07/11 21:07 ID:???
肉じゃがなんて簡単な料理、まったく無名の人間がどこかで先にやってるかもしれないって可能性もあるな。
43名無し三等兵:03/07/11 22:39 ID:???
典型的マルチポストスレ
【へぇ】日本史板・トリビアの泉【へぇ】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1057835671/
【へぇ】世界史板・トリビアの泉【へぇ】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/whis/1057835676/

44名無し三等兵:03/07/11 23:20 ID:???
>>43
チェックが甘いな。
そこらじゅうの板に立ってる。
立っていないのはタリ板くらい。
45名無し三等兵:03/07/11 23:29 ID:pK88LXGy
>>43
その板特有の情報を求めるスレだから、マルチスレではないと思うよ。
46名無し三等兵:03/07/11 23:38 ID:???
超ド級のドは戦艦ドレッドノートのドから来ているは69ヘェだったけど軍板的にはハァ〜だよなぁ
47名無し三等兵:03/07/11 23:39 ID:???
そのうちトリビアの泉の番組で2chのスレのネタがパクられる罠)

たぶん誰かが投稿するだろうな。
48名無し三等兵:03/07/11 23:46 ID:???
海自で毎週金曜にカレーを食べるってのもあったね
49名無し三等兵:03/07/11 23:50 ID:???
一般人に軍用機のアルファベットの意味を教えたらものすごく感動してました。
ハァ〜・・・
50名無し三等兵:03/07/11 23:53 ID:???
ゼロ戦は戦時中もゼロ戦と呼ばれていたとかでもOKですか?
51名無し三等兵:03/07/11 23:55 ID:???
>>50
無問題。

どこまでレベルを下げても読まれるか、試してみるのも一興かと。
52名無し三等兵:03/07/12 00:01 ID:XpX48kmk
>>42
全くだ。牛鍋や、缶詰の牛肉の大和煮が既に存在する訳だし。

ちなみにビーフシチュー説は大いに疑問。じゃがいもを入れたビーフ
シチューが、英国にある訳が無い。
肉じゃがについては、材料がカレーとほとんど同じで、補給が楽だ
というのが、導入された理由。
ちなみに日本のカレーにじゃがいもが入っているのは、北海道開拓
で、じゃがいもの消費拡大の必要が生じたから。
53名無し三等兵:03/07/12 00:06 ID:mV9yv1uE
中国製Mig-21コピー機であるF-7は、中国国内での正式名称は、殲撃七型飛机
である。
(「机」は中国では「機」の略字体。「殲」も「撃」も本当は略字なのだが、
日本語フォントに無いので表記できない)

こんなのでもいいか?
54名無し三等兵:03/07/12 00:07 ID:mV9yv1uE
あ、ごめんもうひとつ。「飛」も略字になっている。
55 ◆z3kTlzXTZk :03/07/12 00:07 ID:???
 こんなのはダメかね?


 金正日は韓国の朴正熙大統領を賛美している.

 北朝鮮は,タリバーンとアルカイダへの最大の武器輸出国.

 地位も高くない一介の指導員,黄哲を大物と見誤って交渉相手としていたせいで,日本外交は舐められ続けた.
 
肉じゃがはフランス料理とかじゃなかったっけか?
ポトフだかなんか。
まあ、白滝は入ってないだろうが。
57なでるくん ◆9fcB7hi0gQ :03/07/12 00:12 ID:eQIPV1kE
日本人は出っ歯というステレオタイプは












ドイツ人が言い始めた
58名無し三等兵:03/07/12 00:13 ID:???
そういや、海外の料理番組で、スキヤキの事をヌードルって紹介してたな…
白滝入ってるからだってさ。

あぁ、軍事になんの関係もないや…
59名無し三等兵:03/07/12 00:16 ID:???
>53
1「ハァ...」
60流花星桜 ◆glwcae0dRI :03/07/12 00:20 ID:???
東郷さんはGF長官になる前は日陰者だった



ちなみに肉じゃが説。個人的には舞鶴に一票。呉なら忙しそうだが、舞
鎮なら暇なものだから、作らせたって思うのだか…
61なでるくん ◆9fcB7hi0gQ :03/07/12 00:33 ID:eQIPV1kE
史上最多の犠牲者を出した飛行船事故は
ヒンデンブルク号の事故ではなくイギリスのR101号墜落事故である

これもあんまり軍事的じゃないね・・・
62名無し三等兵:03/07/12 00:36 ID:???
63名無し三等兵:03/07/12 00:40 ID:???
トリビアスレの乱立って実は計画的だったりして…
各板でおもしろがって、へぇネタを書き込む。それをまとめて応募する→ウマァー
だったりして。
64なでるくん ◆9fcB7hi0gQ :03/07/12 00:43 ID:eQIPV1kE
むしろ番組をネタ枯れにする計画かもよ
駆け出しの放送作家の仕事って他所とネタが被ってないか
リサーチすることらしいからね
65名無し三等兵:03/07/12 01:03 ID:3Zcp7vM7
「○○さんからの・・・」投稿という形式にすることで責任回避できちゃうんだから、兵器でパクってるでしょ。

66なでるくん ◆9fcB7hi0gQ :03/07/12 01:15 ID:eQIPV1kE
出演者が嫌いなので嫌がらせにもう1ネタ

南極物語のその後
ジローの方は帰国前に南極で死んでいる
67名無し三等兵:03/07/12 01:26 ID:???
( ´_ゝ`)つ〃∩  フ〜ンフ〜ンフ〜ン
68名無し三等兵:03/07/12 03:52 ID:???
日本軍が撤退した後、中国大陸に大量の戦車が残されたが
不整地走行性能が悪く、トラクターにすらならなかった
69名無し三等兵:03/07/12 04:41 ID:???
パンジャン島付近で、船団直衛の97戦がカタリナを撃墜したのが12月7日の日中だが
>>15の戦闘とどっちが先になるの?
70名無し三等兵:03/07/12 05:05 ID:???
>>68
( ゚Д゚)つ〃∩  ハア?ハア?ハア?ハア?ハア?
71ベタ藤原 ◆RoMNjfnp0E :03/07/12 08:42 ID:???
>>68
 国共内乱時、共産軍が日本製戦車を使ってるんだが……

 1949年の建国式典時に97式中戦車改が、天安門前を走ったりもしてるんだが……
72名無し三等兵:03/07/12 09:56 ID:???
一般人向けだったら、
「戦車の燃費はリッター300メートル程度」でも
へぇ〜になるだろうな

軍板的には常識なのでsage
73名無し三等兵:03/07/12 10:17 ID:???
「トリビアの泉」の動物系のネタって普通に動物番組を見てても出てくるようなものがほとんど
74紫暗号:03/07/12 11:07 ID:4qfW5Olq
>60、補足トリビア選任
選任された理由を明治天皇が山本権兵衛に尋ねると
「東郷は運がいい男でございます」と答えた。
75名無し三等兵:03/07/12 13:18 ID:???
実際、「トリビアの泉」で海自の金曜日はカレーの日だって言うのが取り上げられてたし。
軍事板や自衛隊板では( ´_ゝ`)フーンだったが。
76名無し三等兵:03/07/12 13:30 ID:???
素人さんをへーって言わせるのが番組の主題だからな。
軍ヲタがへーって言うような知識は一般人じゃハァ?な知識だろ。
77ウヘェー:03/07/12 13:31 ID:???
天皇の先祖は朝鮮半島出身
78名無し三等兵:03/07/12 13:36 ID:???
戦艦からはB-52は発進できない。
79名無し三等兵:03/07/12 15:22 ID:???
>>78
(((( ;゚Д゚))))つ〃∩  マジ?マジ?マジ?マジ?マジ?
80名無し三等兵:03/07/12 15:29 ID:???
中国語で戦車は”坦克”
もちろん「タンク」と読む
81名無し三等兵:03/07/12 15:35 ID:???
現在、戦艦と呼ばれる軍艦は存在しない。
82名無し三等兵:03/07/12 15:42 ID:???
>>81
ある会見でラムチャンがバトルシップズって怒鳴ってたぞ
83名無し三等兵:03/07/12 15:43 ID:???
>>82
ラムジーのミステイク
84名無し三等兵:03/07/12 18:43 ID:???
戦艦金剛はイギリスの造船所で建造された。
85名無し三等兵:03/07/12 18:48 ID:???
>>84
(´・ω・`) =3 ハァ・・・
86名無し三等兵:03/07/12 19:11 ID:???
世界初のマイクロプロセッサーは、F-14のセントラルコンピューターの為に
開発された。
87名無し三等兵:03/07/12 20:44 ID:???
>>86
はずれ。
世界初のマイクロプロセッサ−は、日本の電卓のために作られた。
88名無し三等兵:03/07/12 20:46 ID:dR4/PNaT
コンピューターによる完全自動操縦・迎撃システムを搭載した、F-106
であるが、そのコンピューターにはまだ真空管が使われていた。
89名無し三等兵:03/07/12 21:49 ID:MozNlZ7Q
スピンドル油でテンプラを揚げても、温かいうちは、少々臭うものの、
美味しく食べられる。
90名無し三等兵:03/07/13 00:51 ID:???
>>88
半導体だと核爆発の際に生じる強い電磁波で破壊され使えなくなるが、真空管だと強い電磁波を
受けても大丈夫。
91名無し三等兵:03/07/13 00:59 ID:???
>>89
( ´・ω・`)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
ソ連の潜水艦乗りは暗いところでは青く光る。
93名無し三等兵:03/07/13 01:04 ID:???
>>92
有名なジョークだな、
94名無し三等兵:03/07/13 01:14 ID:???
>>92 ( ´・ω・`)つ〃∩ヘェーヘェー   2ヘェー獲得
95名無し三等兵:03/07/13 01:33 ID:???
寒いとバナナで釘が打てる
96名無し三等兵:03/07/13 01:48 ID:???
極寒地では銃をガソリンでよく洗ってオイルを落とすといい
97名無し三等兵:03/07/13 01:49 ID:???
靴下の中に唐辛子を入れると暖かい
98名無し三等兵:03/07/13 02:10 ID:???
>>96
(=゚ω゚)つ〃∩ ぃょぅ〜  @ぃょぅ〜獲得
99名無し三等兵:03/07/13 02:25 ID:???
ビスマルク沈没の原因は魚雷ではなく自沈だった
100名無し三等兵:03/07/13 02:34 ID:???
・零戦には緑色ではなく灰色で塗られたものがある
・零戦の羽根は折り畳みができる
・零戦の胴体の下に吊り下げてあるのは爆弾ではなく燃料タンクである

70ヘェーはカタイな
101名無し三等兵:03/07/13 02:34 ID:???
>>99
( ´∀`)つ〃∩  モ  半モナ〜獲得
102名無し三等兵:03/07/13 02:45 ID:???
ビスマルク沈没の原因は魚雷でも自沈でもなく砲撃だった
103名無し三等兵:03/07/13 02:52 ID:???
>>102
( ゚Д゚)〃∩ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?
104名無し三等兵:03/07/13 02:53 ID:???
>>100
(´・ω・`) =3 ハァ・・・
105名無し三等兵:03/07/13 02:54 ID:???
戦車のことをタンクと呼ぶのは極秘名がそのまま通称になったからである

軍事板なら常識のこんなネタでも素人どもは喜んで感心するんだろうな
106名無し三等兵:03/07/13 02:55 ID:???
>103
何で沈んだと思ってた?
あんたもしかして毛沢・・・
107名無し三等兵:03/07/13 02:56 ID:???
問題は小ネタと専門知識の区別をどこでつけるかだな。
108名無し三等兵:03/07/13 03:18 ID:v40p8Lpc
帝制ロシアでは祭日が一年の三分の一近くあり、教練に支障をきたした。
109名無し三等兵:03/07/13 03:28 ID:???
チャウシェスクの奥さんのエレナは小卒だが医学論文を何本も投稿していて
日本の医学会にも知られた存在だった
110名無し三等兵:03/07/13 03:33 ID:???
>>109
本人が書いたのではないのでは。
111名無し三等兵:03/07/13 03:57 ID:???
>110
ありえるな。
北韓じゃ料理の仕方から人工繊維の発明に至るまで何でも「知っている」、
スーパーマンのような国家指導者がいるわけだし、
しかもチャウシェスクとその国家指導者は非常に親しかったわけだし。
112名無し三等兵:03/07/13 06:09 ID:???
参議院議員辻正信は宏池会(池田→前尾→大平→鈴木→宮沢)所属
この縁で堀内光雄総務会長の嫁の父親でも有る
113名無し三等兵:03/07/13 09:39 ID:???
もまいら、軍事に強いのはわかるけど、軍事をよく知らない香具師らを馬鹿にしすぎてないか?
普段の一般人に対する心のうちがよくわかるようだよ、書込み見てると。

もまいらが馬鹿にしている一般人も、もまいらが知らんことを沢山知っているだろうに。
114名無し三等兵:03/07/13 10:19 ID:???
特に馬鹿にする気はないけどさ>軍ヲタ以外の人間

むしろ通じないだろうな・・・という感覚の方が強い。
>>99はビスマルク追撃戦、>>112のネタは前提条件として辻政信を知っている必要があるから
およそ一般人置いてけぼり。
トリビアで放映できるような知識ネタになると>>60>>84くらいまで後退せざるえない
んで、軍ヲタ的には「何を今さら」という気分になる

以前トリビアで扱ってた金曜カレーなどはその典型なわけで
今さらなことをネタにされると「だから?」と感じる面がある、と。
まあ>>76ってことなんだけどな。良くも悪しくもヲタとトリビアの泉は噛み合わないと。

>もまいらが馬鹿にしている一般人も、もまいらが知らんことを沢山知っているだろうに
んな小学生みたいな返しされても

以上煽りにマジレス
115名無し三等兵:03/07/13 10:42 ID:???
>38
防衛庁の戦史資料室で海軍兵食の変遷を調べれば決着しそうな気がするんだが……

無粋か?

ところでプロ市民の方々は肉じゃがとカレーライスは食べないんだろうか。
116名無し三等兵:03/07/13 11:02 ID:???
プロ市民はパソコンも使いません
なぜなら、最初のパソコンは軍事利用が目的だったからです
117名無し三等兵:03/07/13 11:49 ID:???
>>116

最初の「パソコン」が?

へぇー、知らなかったなあ。
118名無し三等兵:03/07/13 12:04 ID:???
戦艦大和のバルパスバウは、少しでも全長を小さくするためにつけられた。
119名無し三等兵:03/07/13 12:18 ID:???
バルパスって何よ…
120名無し三等兵:03/07/13 12:30 ID:???
戦艦大和はWW2当時にパナマ運河を通過できない世界唯一の戦艦だった。
121名無し三等兵:03/07/13 12:31 ID:???
122名無し三等兵:03/07/13 12:40 ID:???
>>120
武蔵を忘れてるよ
123名無し三等兵:03/07/13 13:36 ID:???
ガリルには栓抜きが付いている
124名無し三等兵:03/07/13 14:20 ID:???
戦艦武蔵が長崎で進水式をしたときに、滑り台式の進水式だったために対岸に大きな波が押し寄せ
床下浸水の被害に遭った家が出た。
125せいら・ます・たなか:03/07/13 14:37 ID:???
山本五十六はカレーが嫌い。
126名無し三等兵:03/07/13 14:40 ID:???
微分・積分は大砲の弾の弾道を計算するために考案された       
127名無し三等兵:03/07/13 14:51 ID:???
>>113
あんたの方がグンオタを馬鹿にしてるように思う。
この程度なら良いが、変なスレたてるのはよしてな。
128名無し三等兵:03/07/13 14:59 ID:IuOUtuLq
大東亜戦争末期竹製の燃料タンクが作られた
129名無し三等兵:03/07/13 15:02 ID:???
>>125
(  °∀°)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
130名無し三等兵:03/07/13 15:06 ID:???
>>113
つか、軍ヲタも一般人に過ぎないのだが。
大抵の香具師は一般常識もわきまえているし、知識も有る。
(一部例外も有るが、ベ・・とか)
四六時中、軍事の事ばかり考えている訳では無い。
年金の事とか、税金の事とか、リホームや住宅ローンの事とか、
仕事の事とか、沢山有りすぎて・・・・。
これは、軍ヲタや自衛官であったとしても、同じだろう。
131名無し三等兵:03/07/13 15:07 ID:oILyYdrl
大東亜戦争末期、松の根っこから油が作られた
132名無し三等兵:03/07/13 15:22 ID:kpRTznKJ
1941年、日米開戦当時の米国と日本の
軍事物資生産能力比は79:1の差があった。
133名無し三等兵:03/07/13 15:28 ID:???
山本五十六は養子。旧姓は高野。


「山本五十六って誰?」で終わりそうな予感……。
134名無し三等兵:03/07/13 15:36 ID:???
B29を竹槍で撃墜した主婦が実在する。
135名無し三等兵:03/07/13 15:39 ID:???
実は特攻機には人は乗っておらず、エレパス能力で遠隔操作していた
136名無し三等兵:03/07/13 15:40 ID:IuOUtuLq
金日成はテレポートができる
「偉大なる民族の太陽金日成元帥は日帝との戦いにおいて
縮地法と呼ばれる秘術により百キロ離れた独立軍の拠点を
一瞬にして渡り歩き、指揮奮闘された」
北朝鮮の歴史教科書より
137名無し三等兵:03/07/13 15:44 ID:???
ウィンストン・チャーチルも裕仁天皇もテレポートしてるなあ。

オカルト板では出ないよ、こういう話は。
138名無し三等兵:03/07/13 15:46 ID:???
>>134-135
( ゚听)つ〃∩アッソアッソアッソ    Bあっそうかい獲得
139名無し三等兵:03/07/13 15:56 ID:???
>>134

一般人「B-29って何?」
140名無し三等兵:03/07/13 15:59 ID:???
>>139
凡人「あれよ。確か体にいい乳酸菌でしょ」
141名無し三等兵:03/07/13 16:07 ID:???
マインカンプには日本人は二流民族と書いてある

一般人(高卒以下)・・・マインカンプって何?
一般人(大卒程度)・・・へえ
一般軍ヲタ・・・・・・・ふーん
ナチヲタ・・・・・・・そんなバカな!
142名無し三等兵:03/07/13 16:13 ID:???
南京大虐殺は無かった!
143名無し三等兵:03/07/13 16:15 ID:???
>140
違げーよ! デビ・チン・ヒロミのトリオだよ!
144名無し三等兵:03/07/13 16:16 ID:???
アポロは実は月まで行ってない
145名無し三等兵:03/07/13 16:22 ID:???
オカルト板の前線基地って、ここでつか?
146キバヤシ伍長:03/07/13 16:24 ID:???
>>145
MMRファン倶楽部ですが、何か?
147名無し三等兵:03/07/13 16:31 ID:???
モスキートの57mmモリンズ砲は、海面下のUボートでも破壊できた
148O塚:03/07/13 17:41 ID:???
149名無し三等兵:03/07/13 17:58 ID:8Y/+Lp7Y
>>126
嘘書くなよ。
ニュートンが微積分を考案したのは、惑星の軌道計算のため。
ライプニッツは純粋数学として。
150名無し三等兵:03/07/13 18:01 ID:8Y/+Lp7Y
唯一実戦でICBMを使ったのは日本だけ。ちなみにロケット形式ではなく、
風船形式である。
151名無し三等兵:03/07/13 18:04 ID:???
>>150
BMって何の略か知ってるか?
152名無し三等兵:03/07/13 18:14 ID:8Y/+Lp7Y
>>150
ballistic missile

ballistic→弾道
missile→飛び道具
153名無し三等兵:03/07/13 18:19 ID:???
正しい英語では無誘導であろうが飛び道具なのはみんなミサイルだ!
とは軍板では通じません
154名無し三等兵:03/07/13 18:23 ID:???
浮遊と飛翔は違うぞなもし。
155名無し三等兵:03/07/13 18:26 ID:???
>>152風船爆弾って弾道を描いて飛んでいくのか?
156 :03/07/13 18:42 ID:???
じゃあ IC’BB’(バルーンボム)だね
157名無し三等兵:03/07/13 19:04 ID:???
ballisticはballistics(弾道学)に基づいて計算された軌道を描いて飛ぶという意味
であって、飛べば何でも良いわけじゃない。
風船爆弾のように偏西風に任せて飛ぶのはgeophysicalかmeteorologicとすべき。
158名無し三等兵:03/07/13 19:30 ID:???
オーバーロード作戦よりハスキー作戦の方が規模的には
史上最大の作戦だった(後続の規模なら前者が最大だが・・・)
159名無し三等兵:03/07/13 21:13 ID:???
旧日本軍は砲弾の着弾修正に計算尺を使っていた。
160名無し三等兵:03/07/13 21:15 ID:FhUKUaa5
161名無し三等兵:03/07/13 21:26 ID:???
日本は、第一次大戦の戦利品として、Uボートを貰った。
162名無し三等兵:03/07/13 21:31 ID:???
前田武彦は海軍通信兵である。
163名無し三等兵:03/07/13 21:33 ID:???
イタリア人は砂漠でもパスタを食べる
164名無し三等兵:03/07/13 21:35 ID:???
ドイツ人は砂漠でもビールを飲む
165名無し三等兵:03/07/13 21:36 ID:???
インドとパキスタンは「どっちがカレーの本場か」で戦争になったことがある。
166名無し三等兵:03/07/13 21:42 ID:???
マイケル・ムーアは全米ライフル協会の会員である。
167名無し三等兵:03/07/13 21:43 ID:JzqUpF0I
軍神広瀬中佐はロシア娘と恋人だったことがある。
168名無し三等兵:03/07/13 21:45 ID:???
第一次世界大戦にイタリアが参戦しアメリカではイタ飯ブームが起きた
今でもアメリカの子供はトーストに缶詰のスパゲッティーミートソースをかけたものを食べるらしい
169名無し三等兵:03/07/13 21:48 ID:???
>>168
マジなら

うげぇー   (1うげぇ)
170名無し三等兵:03/07/13 21:53 ID:???
>>168
デルモンテのトマトペーストだよ。
171名無し三等兵:03/07/13 21:57 ID:???
フニクリ・フニクラは元々はイタリア陸軍鉄道部隊の歌
172名無し三等兵:03/07/13 22:08 ID:???
>>171

ロープウェイのCMソングじゃなかった?
173名無し三等兵:03/07/13 22:10 ID:???
ベスビオス火山の登山鉄道キャンペーンソングでしょ
174名無し三等兵:03/07/13 22:15 ID:???
>>170
缶入りパスタをかける人もいるみたいです
175名無し三等兵:03/07/13 22:25 ID:???
ノルウェー軍のレーション1日分は肉体労働をする男性の1日の必要カロリーの約2.5倍の7500キロカロリーもある
176名無し三等兵:03/07/13 22:31 ID:???
>>174
それはハインツのペンネだよ!
177名無し三等兵:03/07/13 22:43 ID:???
キムチは秀吉の朝鮮出兵で持ち込まれた唐辛子と浅漬けを組み合わせたものである
178名無し三等兵:03/07/13 22:44 ID:/Arg4gEE
第二次世界大戦中、潜水艦でシンガポールにやってきたドイツ人と
イタリア人を慰問するため、日本軍は接収したアメリカ映画の上映会
をしたのだが、その中にうっかりチャップリンの「独裁者」を入れて
しまった。
但し、イタリア将兵には、大いにウケた。
179名無し三等兵:03/07/13 22:50 ID:???
>>110-111
CO2をコドーイと読んだ逸話があるくらい博識な人です
180名無し三等兵:03/07/13 23:01 ID:???
アメリカは、1812年にイギリスと戦争をしてホワイトハウスを焼やされた。
181名無し三等兵:03/07/13 23:03 ID:???
アメリカ国家は米英戦争の戦場での星条旗を歌ったもの
182名無し三等兵:03/07/13 23:15 ID:???
ウリビアの泉
〜素晴しきウリ知識〜

>>1は朝鮮人である。

            ☆ファビョーンファビョーンファビョーン
              〃∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                < `∀´ ><ファビョーン
             ┏┓⊂ ⊂_) \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
         ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|. | |
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |  | |
         |  ┃ ┃┃| ..| .| |
         |  ┃ ┗┫| |. | |
         |  ┃   ┃| |  | |
     .     ̄|| ̄ ̄|| ̄  |  | |
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|/
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
183名無し三等兵:03/07/13 23:17 ID:/xVWZPvq
>>175
台湾軍のレーションは、1000カロリーにも達しない。
184名無し三等兵:03/07/13 23:20 ID:???
フランス国家「ラ・マルセイエーズ」はもともとはナポレオンのイタリア攻略の時
マルセイユから来た兵士達が歌っていた歌。
ある工兵が作詞・作曲し、歌詞の中には「首をかききれ」などと歌う部分がある。
185名無し三等兵:03/07/13 23:23 ID:???
>>184
ミリ哲兄さん、何たる嘘を
186名無し三等兵:03/07/13 23:25 ID:???
「微妙に嘘を混ぜた小ネタを書き込むスレ」にでもしてしまうか
187名無し三等兵:03/07/13 23:28 ID:???
各国の国歌は軍歌が多い。
188ベンゼン中尉 ◆BENZENFG3I :03/07/13 23:41 ID:???
シンガポールで日本軍に降参した豪軍将校が「ハイル・ヒトラー」と叫んで投降してきたそうだ。
189名無し三等兵:03/07/13 23:42 ID:SEQu24rX
平賀譲の死体は東京大学で解剖された。
その時の検案書によれば、大脳の重さは1350mgだった。
190名無し三等兵:03/07/13 23:43 ID:???
>>180
燃やされて、焼け焦げていたのが大変見苦しかったから白ペンキで塗り
なおしたことが、ホワイトハウスの起源。
191名無し三等兵:03/07/13 23:45 ID:l993J02K
ハイジのペーターおじさんは現役軍人

って既出か
192名無し三等兵:03/07/13 23:46 ID:/xVWZPvq
203高地の激戦において、実は日本軍のほうが、ロシア軍より多数の
機関銃を持っていた。
(有効に使えなかったのは、乃木がヴァカだったから)
193ベンゼン中尉 ◆BENZENFG3I :03/07/13 23:47 ID:???
夏目漱石の脳は東大医学部に保存されているそうだ。
阿部定の性器も何故か保存されていると聞く。
194名無し三等兵:03/07/13 23:48 ID:/xVWZPvq
>>193
阿部定の性器が?
つまり、他人の性器を切り取るような奴は、死後自分の性器が
標本にされるって事か?
195ベンゼン中尉 ◆BENZENFG3I :03/07/13 23:50 ID:???
実はヒトラーはイギリスをドイツの兄弟国と思っていた。
196名無し三等兵:03/07/13 23:57 ID:/xVWZPvq
日清戦争で日本が勝てたのは、西太后が軍事費を庭園建設に
回したせい。
197名無し三等兵:03/07/13 23:58 ID:???
>>191
違うよ。
アルムおんじはスイス人傭兵だった、が正解。
198名無し三等兵:03/07/13 23:58 ID:???
>>189
1.35グラムでつか。平賀センセの脳味噌。
さすが不譲と言われただけのことはある(w
199ベンゼン中尉 ◆BENZENFG3I :03/07/13 23:59 ID:???
タイガー戦車のキャタピラは一片で30キロ以上あったそうだ。
200名無し三等兵:03/07/14 00:02 ID:???
>>199
そこはやはり30mgと言わないと…

200ゲトー
201名無し三等兵:03/07/14 00:02 ID:???
ドイツ人とユダヤ人を見分けるにはチンポを見るとすぐわかる
ユダヤ人のは割礼を受けるので子供でもズルムケだが
ドイツ人のは大人でも包茎である
202名無し三等兵:03/07/14 00:03 ID:???
へぇ〜30キロも。
2枚並べたらマラソンできるね。
203名無し三等兵:03/07/14 00:07 ID:???
ツィンメリットコーティングは結構重い
204ベンゼン中尉 ◆BENZENFG3I :03/07/14 00:07 ID:???
明治期に来日したドイツ人学者の言葉。
「日本はアジアのプロイセンである」
旧帝国憲法の多くはドイツの憲法を模範として作られたのである。
立憲君主国としての憲法を求めて、海外を視察した伊藤博文が日本とドイツの類似性を見出したのだそうだ。
205名無し三等兵:03/07/14 00:08 ID:???
流石ベンゼン注意としか言いようのないレスの展開ですね
206名無し三等兵:03/07/14 00:08 ID:???
ベン厨来たら終わりだな。
207名無し三等兵:03/07/14 00:13 ID:???
軍事板には名誉毀損で訴訟を起こされたコテが居る

2ちゃん固定・第二回公判迫る!
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1055609972/
208ベンゼン中尉 ◆BENZENFG3I :03/07/14 00:13 ID:???
写真撮影が趣味であったロンメル将軍の愛機はライカVcであった。
209189:03/07/14 00:16 ID:xsvGx0MV
>>198
186の提案の沿ったわけだが、釣れたのがyouだけというのは寂しい・・・

210ベンゼン中尉 ◆BENZENFG3I :03/07/14 00:16 ID:???
WW1の将校用軍帽のピッケルハウベには防弾機能はない。
211名無し三等兵:03/07/14 00:17 ID:zESsFsk5
◎無修正画像をご覧下さい◎2日間無料です◎
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
212名無し三等兵:03/07/14 00:19 ID:QStcBCFU
零戦21型は最高速度533km/hとよくいわれるが
533kmになったのは16年12月になってからで
それまでは主翼強度不足で509km/hしかでなかった
降下速度も509km/h。
533km/hでる零戦が前線についたのは17年2月頃
213名無し三等兵:03/07/14 00:36 ID:???
必死で逃げてきた兵士は味方側の陣地が見えるとすばらしい笑顔になる
214名無し三等兵:03/07/14 00:43 ID:???
中国は








南京大虐殺で30万人説の、動かぬ証拠をもっているそうだ





もし公正で客観的な証拠を本当に持っているのならば、
日中友好のためにも、今すぐ公表すべきだと思うのだが (w
215214:03/07/14 00:45 ID:???
"30万人虐殺説の"ね
216名無し三等兵:03/07/14 00:54 ID:Mb/8avPA
>>197
いや、アルムおんじもそうだけどペーターも合ってる
217名無し三等兵:03/07/14 01:10 ID:???
ホチキスは(r
キャタピラは(r
218名無し三等兵:03/07/14 19:57 ID:???
知覧の特攻隊の母と言われた方の


娘さんは


新宿で飲み屋をやっている。
(だからなんだ、と言わないで…)
219名無し三等兵:03/07/14 21:12 ID:???
長岡藩に米百俵送ったとされる三根山藩には、長岡藩に米を送ったという
資料がどこにも無い。
220名無し三等兵:03/07/14 21:27 ID:???
ちなみに資料が無い=陰謀。これ定説。
221名無し三等兵:03/07/14 21:35 ID:???
実は三根山藩は、長岡藩に米なんか送ってない。

長岡藩の年貢米のヨマス(俵の中に余分に入れる米のこと)を少しずつ集めると、
なぜか百俵。
222名無し三等兵:03/07/14 21:54 ID:???
>>221
ttp://www.city.nagaoka.niigata.jp/dpage/syomu/kome100/seishin.html

>米百俵が来る
> 虎三郎が弟雄七郎にあてた手紙には、「長岡藩は極度に窮迫し、士族の中でも日に三度の粥すらすすることのできない者がいる」とある。
> こうした状況の中で、明治3年(1870)5月、長岡藩の支藩である三根山藩(現西蒲原郡巻町)の士族たちから長岡藩士族へ見舞いとして米百俵が贈られてきた。
> 米百俵は当時の相場でおよそ金270両前後。
> そば一杯がおよそ24文、金1両は約10,000文であったので、いかに大きな贈り物であったかがわかる。

正確には、藩としての公式の見舞金ではなく、士族有志の私的な援助というわけだが。
223名無し三等兵:03/07/14 23:39 ID:???
>130
同業者か・・?
224名無し三等兵:03/07/15 00:08 ID:???
自衛隊は1950年代からサリンなどの化学剤を精製、生産(実験用)していたが、
1995年に地下鉄サリン事件関連でカミングアウトするまでそのことはバレなかった。
225名無し三等兵:03/07/15 00:13 ID:???
一般に言われる624km/hを出した疾風は集合排気管仕様

って軍板じゃ常識か
226名無し三等兵:03/07/15 00:16 ID:???
>>中国は








南京大虐殺で30万人説の、動かぬ証拠をもっているそうだ

            ☆ファビョーンファビョーンファビョーン
              〃∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                < `∀´ ><ファビョーン
             ┏┓⊂ ⊂_) \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
         ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|. | |
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |  | |
         |  ┃ ┃┃| ..| .| |
         |  ┃ ┗┫| |. | |
         |  ┃   ┃| |  | |
     .     ̄|| ̄ ̄|| ̄  |  | |
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|/
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
227名無し三等兵:03/07/15 00:17 ID:???
>>218
占い師だったら、( ´∀`)つ〃∩ ヘェ〜 だったが(w。
228 :03/07/15 00:23 ID:AaHXbQq1
嫌われている士官の味噌汁は、配膳前に下士官の口内を経由している
229名無し三等兵:03/07/15 00:37 ID:???
>>224
ん? 国際条約に基づいて毎年報告する義務がなかったっけ?
230なな:03/07/15 00:41 ID:???
>229
化学兵器禁止条約かなんかで登録制のはず
231名無し三等兵:03/07/15 00:42 ID:???
>228
「フケメシ」も結構ポピュラーだったそうな。

食い物ネタをもうひとつ
とんかつの付け合わせは元は温野菜だった。しかし日露戦争の勃発により
コックが徴兵され、人手不足を補うために考え出されたのがキャベツの千切り
を付け合わせとすることだった。これが意外と好評で現在でもそのまま受け
継がれている。
232名無し三等兵:03/07/15 00:46 ID:???
>>231

不器用な漏れには千切りの方がよっぽど人手がかかるように思える(w
233構造 ◆/Cej999/v6 :03/07/15 00:51 ID:???
まず、金がないから金がないやつでできる手段だけでやろうや。
詩を読みたいってやつで、金出すつもりがあるやつなんて
おそらく少数だろう。聞きたいってやつでもたとえば友部正人や
遠藤ミチロウだったら俺は当然金は三千円はだすかもしれない。

けど、僕自身の朗読にそんだけの金を出すやつは断言するが
確実にいない。あんたらだってそうだろ。詩なんて金にならない
絶対に食っていけない。谷川さんもピーナツの翻訳で食ってる
ようなもんじゃないか。詩人なんて腐れ職業を養う余裕なんて
日本にはないんだよ。

じゃそれはそれでやるまでだ。peace。

デジカメ、借りるだけ姉貴から借りられないかな。
234構造 ◆/Cej999/v6 :03/07/15 00:51 ID:???
誤爆しました。すみません。
235名無し三等兵:03/07/15 00:57 ID:???
>>184
イタリア攻略じゃねえだろ。
革命干渉戦争のときだろ。
236名無し三等兵:03/07/15 00:58 ID:???
こらまた盛大な誤爆ですなw

まず、金がないから金がないやつでできる手段だけでやろうや。
国を守りたいってやつで、金出すつもりがあるやつなんて
おそらく少数だろう。見たいってやつでもたとえば次世代MBTや
MDだったら俺は当然金は三千円はだすかもしれない。

けど、日本自身の開発にそんだけの金を出すやつは断言するが
確実にいない。韓国だってそうだろ。防衛産業なんて金にならない
絶対に食っていけない。三菱さんもF-2の整備で食ってる
ようなもんじゃないか。国防なんて腐れ職業を養う余裕なんて
日本にはないんだよ。

じゃそれはそれでやるまでだ。peace。

トマホーク、借りるだけアメリカから借りられないかな。
237ベンゼン中尉 ◆BENZENFG3I :03/07/15 01:04 ID:???
軍事的ではないが、芥川龍之介は毎日新聞記者時代、中国に滞在中に現地で性病をうつされた。
238名無し三等兵:03/07/15 01:08 ID:???
>237

馬鹿は逝ってヨシ
239ベンゼン中尉 ◆BENZENFG3I :03/07/15 01:14 ID:???
88ミリ砲を対戦車砲に使用したのはロンメルが初めだといわれているが、実は違うらしい。
240名無し三等兵:03/07/15 01:16 ID:???
>239
フランス戦でフランス軍が反撃して来たときに使われたのが最初。

もっとも、トリビア的には「対戦車砲? 88mm砲? わけわかめ」だろうがね。
241名無し三等兵:03/07/15 01:27 ID:???
ポーランドで要塞攻撃に使われたのが最初ですが

というかフランス軍が〜ってのもロンメルが入ってしまうではないか
242ベンゼン中尉 ◆BENZENFG3I :03/07/15 01:28 ID:???
世界に冠たる戦艦大和の測距儀を製作したのはニコンである。
243名無し三等兵:03/07/15 01:28 ID:???
便厨にマジレスするとはあなた軍事板初心者ですか?
244名無し三等兵:03/07/15 01:33 ID:???
>241
要塞攻撃のときに対戦車攻撃をしたの?

>>243
スマソ
245名無し三等兵:03/07/15 01:59 ID:???
>>194
おっそろしく亀だが、性器が保存されているのは高橋お伝。当時は肉体的特徴が
犯罪に結びつくと考えられていて、彼女は女陰・小陰唇が大きかったからその説の
証左としてアルコール保存されたとさ。

なお、日本刑罰史上最後の斬首刑をうけたのがお伝だったそうだ

ちなみに阿部定は恩赦により出所後、昭和四十年頃までは生きていて、その後失踪。
246名無し三等兵:03/07/15 02:11 ID:???
食事にこだわる国(ex.イタリア)の軍隊は弱いと言うが下には下がいる
中国人は冷たいご飯を食べられない(貧しい労働者でも弁当は必ず温めてを食べる)ので
蒋介石は冷たい飯を食べる日本軍を見習うよう常々言っていた
247名無し三等兵:03/07/15 02:24 ID:???
            ☆ファビョーンファビョーンファビョーン
              〃∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                < `∀´ ><ファビョーン
             ┏┓⊂ ⊂_) \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
         ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|. | |
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |  | |
         |  ┃ ┃┃| ..| .| |
         |  ┃ ┗┫| |. | |
         |  ┃   ┃| |  | |
     .     ̄|| ̄ ̄|| ̄  |  | |
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|/
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
248名無し三等兵:03/07/15 02:49 ID:???
資源の乏しい某国では銅が勿体無いので薬莢を可能な限り薄く作っていた
その為ボルトアクションの銃では問題無いが機関銃に使うと薬莢切れが起こるので
減装薬弾を作ったり油を塗ったりと非常に苦労した
249名無し三等兵:03/07/15 08:14 ID:???
>>248
某国の軍隊みたいに一個残らず回収した方が良いようなw
250山崎 渉:03/07/15 11:57 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
251名無し三等兵:03/07/15 13:26 ID:???
>>213
Pak38でT-34を撃破してもすばらしい笑顔になる
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/9373/book/anti-tank.html
252名無し三等兵:03/07/15 13:44 ID:???
大砲は真空中では45度、大気中では30〜35度の射角で発射した時に最大射程が得られるが
パリ砲では射角52度で発射すると最大射程が得られた

弾道の高いところでは成層圏を通過していたのである
253名無し三等兵:03/07/15 14:27 ID:???
>>パリ砲
           ☆ファビョーンファビョーンファビョーン
              〃∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ´∀` )<ファビョーン×10
             ┏┓⊂ ⊂_) \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
         ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|. | |
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |  | |
         |     | ..| .| |
         |     | |. | |
         |       | |  | |
     .     ̄|| ̄ ̄|| ̄  |  | |
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|/
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
254名無し三等兵:03/07/15 17:31 ID:???
旧帝国海軍では、巻いた状態の吊床(キャンバス製のハンモック)を
弾片防御のために艦橋などに巻きつけていた。
255名無し三等兵:03/07/15 17:45 ID:???
>>254
           ☆ファビョーンファビョーンファビョーン
              〃∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ´∀` )<ホントカヨ
             ┏┓⊂ ⊂_) \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
         ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|. | |
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |  | |
         |         | ..| .| |
         |         | |. | |
         |         | |  | |
     .     ̄|| ̄ ̄|| ̄  |  | |
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|/
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
256名無し三等兵:03/07/15 18:36 ID:???
>>254
防御の為、と言うよりも、戦闘時に艦内に有ると邪魔だから、ってのが大きかったと認識していたのだが。
257名無し三等兵:03/07/15 18:43 ID:???
>>254
日本海海戦の絵が有名だな。
258名無し三等兵:03/07/15 19:50 ID:???
>>230

化学兵器禁止条約は1990年代前半に作られ、1997年から発効されてまつ。
当然、陸自化学学校の施設も'97年以降は査察を受けてます。
259名無し三等兵:03/07/15 19:53 ID:???
>>246
蒋介石は日本の振辰学校留学時に冷たいおにぎりを出されて怒られたことがあるそうだ。
260ベンゼン中尉 ◆BENZENFG3I :03/07/15 20:14 ID:???
スターリングラード戦の終盤である。
パウルス元帥がたった一つヒトラーからの命令を破った。
パウルスは包囲中に元帥に昇進しても自殺はしなかったのだ。
261名無し三等兵:03/07/15 22:33 ID:???
射撃中のアメリカ戦車兵は、フランス語を使う
「sabot」。フランス語で「靴」と言う意味らしい
「弾」のことである
おそらく・・・独立戦争時のフランス陸軍砲兵教典あたりからだろう
262名無し三等兵:03/07/15 22:52 ID:v8oVPmh/
>>261
アメリカ海軍では、「班長」という日本語が使われている。
263名無し三等兵:03/07/15 22:56 ID:???
兵と将校が同じものを食べるドイツ軍の糧食システムは一見よさげだが
ロンメルは体を壊した
264名無し三等兵:03/07/15 23:02 ID:???
>>263

           ☆ファビョーンファビョーンファビョーン
              〃∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ´∀` )< メシノセイカヨ
             ┏┓⊂ ⊂_) \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
         ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|. | |
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |  | |
         |        | ..| .| |
         |        | |. | |
         |         | |  | |
     .     ̄|| ̄ ̄|| ̄  |  | |
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|/
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
265名無し三等兵:03/07/15 23:40 ID:???
>>259
蒋介石がおにぎり出されて怒ったの?蒋介石が他の中国人に出して怒られた?
266名無し三等兵:03/07/16 00:32 ID:???
アメリカの士官学校の戦術のテキストに載っている日本関係の戦術は東郷ターンだけである。
267名無し三等兵:03/07/16 00:51 ID:YPGGJ5gp
>>266
レイテは?
268名無し三等兵:03/07/16 02:51 ID:Tm29cEnS
>>267

勿論小澤ターンが・・・PAMPAM
269名無し三等兵:03/07/16 13:52 ID:???
>268
ヘェ〜ヘェ〜ヘェ〜…新説か!?
と釣られてみるテスト。
270名無し三等兵:03/07/16 14:37 ID:???
>>267
カチャ
  ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
  \/|270|)
…と言ってみるテスト
271名無し三等兵:03/07/16 16:28 ID:???
ソビエトがアフガニスタンに侵攻したときに戦車には160cm以上の兵士は運転席に入らなかった。
戦車の運転手の身長は160cm以下であった。
272名無し三等兵:03/07/16 16:56 ID:FmueYTKA
人肉は













信田の味だ
273272:03/07/16 16:57 ID:FmueYTKA
間違た 

信田→野豚
274名無し三等兵:03/07/16 17:56 ID:???
人肉はのび太の味だ。
275名無し三等兵:03/07/16 18:38 ID:???
>>271
微妙な日本語だな…
もちっと本読んだ方が良くないか?
276名無し三等兵:03/07/16 20:37 ID:???
>>271
身長がぴったり160cmの人はどうなるのだろうか?

などとつっこんでみる。
277名無し三等兵:03/07/16 21:03 ID:???
東京タワーは戦車でできている、マジでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
278名無し三等兵:03/07/16 21:04 ID:???
太平洋戦争の日本海軍艦艇のうち、少なくとも1隻は米軍の対艦誘導弾の
直撃が原因で行動不能になった。

常識だったらスマソ。

279名無し三等兵:03/07/16 21:07 ID:???
ポルシェ博士は戦車の開発に参加していた

ってのは一般人にはトリビアあつかいなのかなあ。
280名無し三等兵:03/07/16 21:18 ID:???
南京大虐殺は無かった
281名無し三等兵:03/07/16 21:31 ID:???
「飛龍」の設計者が考案した「音速滑走体」・・・・・


かっこいいじゃねえか(;´Д`)ハァハァ
282281:03/07/16 21:31 ID:???
あ、実況スレと間違えた:y=-( ゚д゚)・∵;;
283名無し三等兵:03/07/16 21:32 ID:???
マジで『飛龍』キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
そしてタモリが食いついた!
タモリ曰く、『その当時の世界最高の機体』
284名無し三等兵:03/07/16 21:33 ID:???
タモさんは軍ヲタだった。
トリビアで飛龍を「名機」と絶賛。
285名無し三等兵:03/07/16 22:21 ID:???
音速滑走体・・・人間じゃなくても、物資輸送に使えんか?
286名無し三等兵:03/07/16 22:22 ID:???
>285
少なくとも亀の輸送は可能だと証明されてるしな。
287名無し三等兵:03/07/16 22:26 ID:???
>>285
30Gじゃ大半のものは壊れちまうだろ・・・
それにコスト高そうだし・・・
まあ実物をみてみたい気はするが・・・
288名無し三等兵:03/07/16 22:42 ID:???
ロケットの水平発射だもんな。
289なでるくん ◆9fcB7hi0gQ :03/07/16 22:51 ID:???
レコードブレームカーでも音速は行ってない
290名無し三等兵:03/07/16 22:52 ID:???
桜花の平和利用でも考えたのだらうか?(謎
291なでるくん ◆9fcB7hi0gQ :03/07/16 22:54 ID:???
1970年、ブルーフレームが出した記録は1001.667km/h
この車は推力7200kgのロケットエンジン一基搭載で
当然貨物輸送などには使えるはずも無い
292なでるくん ◆9fcB7hi0gQ :03/07/16 22:55 ID:???
げっ、レコードブレーカーと書こうとしたらブレームカーになってやがる
293名無し三等兵:03/07/16 23:02 ID:I+wMRH/F
徐々に加速しる最初はジェットで速度ついたらロケット噴射ー!
294名無し三等兵:03/07/16 23:06 ID:???
>>293
真空だからジェットはちょっと…
295名無し三等兵:03/07/16 23:09 ID:???
>>261
サボーは元々装弾筒のことだったがそれから転じてサボー付の弾のことをそう呼んだりする。
イメージ的にはブレーキシュー(靴だね)のようなものか

ttp://sus304l.hp.infoseek.co.jp/shell_var/apds.htm
>離脱装弾筒付徹甲弾とは、弾体の周りに砲腔径と同じ径の軽合金
>製の装弾筒[Sabot]を付けた構造の砲弾である
296名無し三等兵:03/07/16 23:46 ID:kEE232zG
サボる。
297名無し三等兵:03/07/16 23:49 ID:???
>>296
サボタージュ→サボる。
298名無し三等兵:03/07/16 23:56 ID:kEE232zG
>>291
航空機による音速突破の50年後、1997年に自動車(双発ジェット)は音速を突破している。
299名無し三等兵:03/07/17 00:03 ID:/7iw2DRL
サボタージュ:もとフランスの労働者が争議中木靴(サボ)で機械などをたたきながら意思表示したことにちなむ。
                                                          三省堂提供「大辞林 第二版」より
300ごっぐ ◆2aCs6PCFec :03/07/17 00:30 ID:???
>>291
>>298の後追いだが、ブルーフレームはちょっと懐かしすぎ。
スラストSSCで検索方。
羽根をむしったバッカニアみたいなのが音速突破済み。
ttp://www.thrustssc.com/
301名無し三等兵:03/07/17 00:39 ID:???
どんなに攻撃しても死なない兵隊がいる
302名無し三等兵:03/07/17 02:10 ID:K3D7J1N/
>>273
南方では死んだアメリカ兵の肉を食べたが、白人は白豚、黒人は黒豚と呼んだ。
漫画家の手塚治虫の父君は戦中南方に出征したが無事に帰って来られ、後になって
『部下が白豚や黒豚を捕まえて食わせてくれたので空腹にはならなかった』
と云っていたと云う。
303名無し三等兵:03/07/17 02:13 ID:1hoQQYMW
戦艦大和の煙突の後ろにある、巨大なマストは空中線の支柱で、木製だった。
304名無し三等兵:03/07/17 02:23 ID:???
大和ホテルもありか?
305名無し三等兵:03/07/17 15:52 ID:m98d0XPA
>9 :世界@名無史さん :03/07/10 22:31
>シュワルツェネッガーの伯父さんは大戦末期、Me163のパイロットとして事故死


↑これ本当ですか?
306名無し三等兵:03/07/17 15:57 ID:???
>>305
Me163はドイツの戦闘機だよ。
シュワルツネッガーはアメリカ人だからネタに決まってるじゃん。
307名無し三等兵:03/07/17 15:59 ID:m98d0XPA
>307
彼はオーストリア出身ですが?
308名無し三等兵:03/07/17 16:08 ID:wuZ6ZxbE
昔はドイツ語しか喋れなかったからコナン・ザ・グレートでも極端にセリフが
少なかったな、シュワちゃん(W 以前ナチ物コレクションを密かにやってる
という噂も聞いたぞ。

シュワちゃん主演のドイツ擲弾兵を見たいな〜、まんま源文漫画になる訳だが。
309紫暗号:03/07/17 16:31 ID:uaEQn6SR
陸軍は東条英機を批判した、新聞記者を召集したが・・・




海軍は現役議員を召集しようとした事がある
310名無し三等兵:03/07/17 16:37 ID:CceX1sHY
007シリーズのイアン・フレミングは、元海軍情報部出身。彼の小説「カジノ・
ロワイヤル」は、フレミング自身が大戦中、アプヴェールの工作員から工作資金
をカードで巻き上げられた事実の裏返しとして執筆された。


一般の人はヘェー  軍オタはフーン かな?
311名無し三等兵:03/07/17 16:42 ID:Dzfnoh+B
                    _― ̄ ̄―--_
                  / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄\
                 / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;    ;;;;;;; \
                 | ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  _,ノ´`し、 ;;;;;;; \
                 λ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;((´_   _`ヽ;;;;;;;; \
                  \  ;;;;;;;;;;;;;  て)  て) | ;;;;;;; λ
                    \     | 丿   ζ\ ;;;;;;;;; |
             ,へへ--――――ン⌒ヽ `ヮ  ((\__\  |
             |::::::::::::::::::::::    r    |ヽ _/ |  /_| /
             |::::::::::::::::::::::::::::: し    |    ,へ, /__/ ̄\
         , -―/二二二二二二二二二λ――-、/ ̄ |   /
   ____  \_____________ノ/   |   /
 ̄/       \   |  (●)    (●) / ̄ ̄ ̄| / _|_ /
 / | ̄ ̄ ̄ ̄    .|    \___/ /′::::::::  |__// ̄ ̄――--__
 | |   (v)     人   / ̄ ̄ ̄V′::::::: __// ̄::::::::::::::::::::::::      ̄
 \\(ト) (」)   ,へ弌 ̄ ̄ヽ`ヽ  ̄ ̄ __// ̄::::::::::: 負けねえ禿げは
  \\     / ̄  \    ___// ̄:::::::::::::::::     ただの禿げだ
    \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
312名無し三等兵:03/07/17 17:20 ID:yQhuC0mU
アニメ・小説・ゲームと有名な「紺碧の艦隊」に出てくる兵器の大半が

終戦の際、実戦配備直前だった。
313名無し三等兵:03/07/17 17:45 ID:qONNDhXj
ナベツネはガダルカナル戦役の生き残り兵士である
314名無しさん2号 ◆sHaXf13KcI :03/07/17 17:48 ID:c8Hb5k3n
空軍元帥ケッセルリンクは第1次世界大戦のとき陸軍に所属していた。
315名無し三等兵:03/07/17 17:50 ID:???
306 名前:名無し三等兵 投稿日:03/07/17 15:57 ID:???
>>305
Me163はドイツの戦闘機だよ。
シュワルツネッガーはアメリカ人だからネタに決まってるじゃん。

306 名前:名無し三等兵 投稿日:03/07/17 15:57 ID:???
>>305
Me163はドイツの戦闘機だよ。
シュワルツネッガーはアメリカ人だからネタに決まってるじゃん。

306 名前:名無し三等兵 投稿日:03/07/17 15:57 ID:???
>>305
Me163はドイツの戦闘機だよ。
シュワルツネッガーはアメリカ人だからネタに決まってるじゃん。
316名無し三等兵:03/07/17 17:51 ID:YX96P312
東京タワーは一度もゴジラに壊されたことはない
317名無し三等兵:03/07/17 18:19 ID:Na1yqZW1
イーデス‐ハンソンの兄は海兵隊のパイロットでF4Uに乗っていた(太平洋戦で戦死)

1960,70年代のソ連戦車の冷却系には日本製のエアコンや冷蔵庫から流用した部品が
組み込まれている。

太平洋戦争時の合衆国海軍作戦本部長アーネスト‐J-キングは、士官候補生時代
遠洋航海で立ち寄った日本の京都で財布をスラれたことがある。

近代の参謀本部の基礎を確立したプロイセンの名参謀モルトケは超年の差結婚。
(本人42歳、花嫁17歳。しかも先に死んだのは嫁さんの方だった。)
318名無し三等兵:03/07/17 18:38 ID:f2uNJh+I
追加
日本で最初にライカを持ち込んだのは石原莞爾である。

ブッシュ‐ジュニアはコンベア‐デルタダードのパイロットだった(?)。

いわゆるネオコンと呼ばれる人たちの中に軍隊経験者はいるが、実戦経験者
はいない。
319名無し三等兵:03/07/17 18:42 ID:???
アメリカ南北戦争の北軍の名将で、後に大統領にもなったグラント将軍は、
大統領時代に日本を訪れている
(大統領としては無能とされ、無用の外遊と言われているが…)

上野公園で、来訪記念の植樹を行い、その木は、未だに公園内に残っている。
320名無し三等兵:03/07/17 18:53 ID:Rruw91w2
>>306
シュワルツネッガーはオーストリア人
321名無し三等兵:03/07/17 19:52 ID:???
ネオコンを和訳すると「新保守主義」。
その名の通り、本来はリベラルに失望して保守へ転向した人々を指していた。

ゆえにチェイニーやラムズフェルドのような古いタイプの保守主義者を、
ネオコンというのは誤りだったりする。




…だったんだけど、今では向こうでもゴッチャになってしまってるようなので、
さして問題はないかも。
322名無し三等兵:03/07/17 21:23 ID:???
>>9 :世界@名無史さん :03/07/10 22:31
>>シュワルツェネッガーの伯父さんは大戦末期、Me163のパイロットとして事故死

>↑これ本当ですか?

ウソだよーん。俺が世界史板に書いたネタだよーん。
メール欄に「嘘蓄」と入れているはずだから、確認してねー。
323名無し三等兵:03/07/17 21:25 ID:lwRTM1Xt
★クリックで救えるオマ○コがあるらしい★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
324ベンゼン中尉 ◆BENZENFG3I :03/07/17 21:27 ID:???
オーストリアではヒトラーの両親の墓に花は絶える事はない。
325名無し三等兵:03/07/18 00:07 ID:AvRwqRkP
>>322
シュワルツネッガーの本当の言い方は、アーノルド・シュワルツ・エネッガーというそうだ。
どうでもいいことだが・・・
326名無し三等兵:03/07/18 00:13 ID:???
ヒトラー自身は「我が闘争」を「若気の至り」として認識していた

327名無し三等兵:03/07/18 00:18 ID:9Q6PfQmF
>>324
ま、古代ローマでは、あの暴君ネロの墓にも、花が絶えた事は
無かったらしいな。
328名無し三等兵:03/07/18 03:42 ID:E16+Mze4
>>317
>ソ連戦車の冷却系には日本製のエアコン

北朝鮮の貨物船は日本を出る時、「自転車と冷蔵庫」を大量に積んでいく

ガクカグブルブル
329名無し三等兵:03/07/18 05:39 ID:KRK5Z5Jf
44年米国の求めに応じてしぶしぶサウジアラビアは日本に宣戦布告したが、日本政府は国内のサウジアラビア人を敵性外国人あつかいしなかった。
330名無し三等兵:03/07/18 06:18 ID:ZXMFv4m0
ロシアは現在、北朝鮮の有事にそなえた具体的な対処方法の検討に着手した。核を含む戦争被害がロシアにおよばないことが目的で沿海州の軍事力増強は意図していない。 中国も同様な検討をしている。
331名無し三等兵:03/07/18 07:04 ID:lEX/IUzM
コンドームは液体などの侵入を防ぐ為に兵士に愛用されているが、

昼は上の銃口に、夜は下の大砲に使用されている
332名無し三等兵:03/07/18 07:52 ID:???
>>331
昼は上の大砲に、夜は下の銃口に・・・逆だったら、だめぽ
333名無し三等兵:03/07/18 07:53 ID:7svXLu2e
>>327
フルシチョフの墓には花が絶えないが、ブレジネフの墓にはな〜んにも無いそうだ。
生前はまるっきり逆だったのだが、ソ連解体とともに市民感情が噴出したらしい。
しかし、家族すら花を飾ってもらえないとは・・・ブレジネフの人間性が垣間見える話だ。
(小林和男『エルミタージュの緞帳』より)
334名無し三等兵:03/07/18 10:01 ID:???
まぁ、どうでもいい事なんだけど

アーノルド・シュワルツェネガー
1947年7月30日、オーストラリア・グラーツ生まれ
15歳でボディービルを始め、67年にミスター・ユニバースに選ばれる。

オーストラリアね、オーストラリア
335名無し三等兵:03/07/18 10:28 ID:???
ん?在日「オーストリア」大使館のホームページにちゃんと出てるよ。

http://www.austria.or.jp/overview/at_the_heart_of_europe/culture.html

>またアーノルド・シュワルツェネッガーはハリウッドで有名になった。

336名無し三等兵:03/07/18 13:18 ID:???
ぬるぽはNullPointerExceptionの略
337名無し三等兵:03/07/18 13:33 ID:/LG942bf
東郷元帥が亡くなった時、
当時まだ友好的だったアメリカのラジオ局はゼネラル東郷の訃報を流す際、
日本の曲を流してその死を悼むことにした。
日本の曲の入ったレコードをさんざん探し回った挙句、


かけられた曲は、



「かっぽれ」だった。
338名無し三等兵:03/07/18 13:36 ID:???
>334
 戦車に乗ってた。同型の戦車を米国の軍事博物館に寄贈してる。
339名無し三等兵:03/07/18 13:47 ID:BD+vt8mn
>>338
演習中戦車を壊し軍事裁判にかけられそうになったって本当ですか?

ボディビル大会出場の為に脱走し、懲罰をかけられそうになったが、
優勝した為免除になったとも聞いた事が・・。
340名無し三等兵:03/07/18 13:53 ID:???
>北朝鮮の貨物船は日本を出る時、「自転車と冷蔵庫」を大量に積んでいく

>ガクカグブルブル

情報伝達が遅いスレはここですか?
341名無し三等兵:03/07/18 18:09 ID:???

諸君 私はソ連が好きだ 諸君 私はソ連が好きだ
諸君 私はソ連が大好きだ
レーニンが好きだ トロツキーが好きだ スターリンが好きだ 
マレンコフが好きだ フルシチョフが好きだ ブレジネフが好きだ
アンドロポフが好きだ チェルネンコが好きだ ゴルバチョフが好きだ
モスクワで レニングラードで キエフで ミンスクで スターリングラードで マグニトゴルスクで
ノヴォシビルスクで イルクーツクで ヴラジヴォストークで ナホトカで
このソ連で行われるありとあらゆる行動が大好きだ
赤の広場でケネディの馬鹿といっても逮捕されないのが好きだ
不時着した飛行機の中から手を出したら腕時計を盗まれた時など心がおどる
資本主義は崖っぷちの経済で共産主義はその次の段階なのが好きだ
ブレジネフの馬鹿といって国家機密漏洩罪で逮捕された時など胸がすくような気持ちだった
第一書記のくせに解任されちゃったりなんかするフルシチョフが好きだ
チェコスロヴァキアが中国に宣戦布告する様など感動すら覚える
道端で子供に会ったからといってむやみに撃ち殺したりしない優しいジェルジンスキーなどはもうたまらない
父は共産党、母はソ連なら君は何になりたいかと聞いて孤児になりたいと言われたりした日には最高だ
長い行列に延々と並ばされるのが好きだ
あの好敵手レーガンがアルツハイマーで自分が大統領だったことすら忘れているのはとてもとても悲しいものだ
「やがて、いつかは・・・」で始まるソ連の御伽噺が好きだ
CGでもないのに地平線のかなたまで戦車が走り回る戦争映画がもう見られないのは屈辱の極みだ
諸君 私はソ連をパラダイスの様なソ連を望んでいる
諸君 私に付き従わなくてもいいが名無し諸君
君達は一体何を望んでいる?
更なるソ連を望むか? 尽きることのないネタの宝庫ソ連を望むか?
スラップスティックの限りを尽くし西側世界の趣味者を笑わす荒らしの様なソ連を望むか?
『ソ連! ソ連! ソ連!』
よろしい ならばニキータ、ナイフを使え!
342名無し三等兵:03/07/18 19:43 ID:???
スレ違いだが、

ソ連戦争映画コレクションDVDがほすぃ・・・
343名無し三等兵:03/07/18 20:56 ID:BqehB9kB
軍事板から朴ったネタをいくつか投稿してみた。
344名無し三等兵:03/07/18 20:59 ID:???
>>337
以前ラジオで聞いた話。
欧米人の耳には”かっぽれ”は、悲しい曲に聞こえるとか。
345名無し三等兵:03/07/18 21:06 ID:3J/vBy81

@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
人気爆発新作ベスト5 入荷
 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
 持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://no1.to/first
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
     http://fry.to/first
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@       
 
346名無し三等兵:03/07/18 21:06 ID:3J/vBy81

@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
人気爆発新作ベスト5 入荷
 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
 持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://no1.to/first
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
     http://fry.to/first
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@       
   
347名無し三等兵:03/07/18 21:08 ID:???
三月革命で鳴らした俺達革命戦士は、濡れ衣を着せられ当局に逮捕された。
そしてペトロパブロフスク要塞を脱出し、地下にもぐった。
しかし、シベリアでくすぶっているような俺達じゃあない。
権力さえ握ればコネ次第でなんでもやってのける命知らず、
不可能を可能にしブルジョアどもを粉砕する、俺達、ソヴィエト野郎 Aチーム!
俺はカール・マルクス。通称 商品の詩人。
唯物論と積極的止揚の名人。
俺のような天才策略家でなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。
俺はウラジーミル・イリイチ・レーニン。通称ネップマン。
自慢のつるっぱげに、女はみんなイチコロさ。
ハッタリかまして、ポチョムキンからウォトカまで、何でもそろえてみせるぜ。
よおお待ちどう。俺様こそヨシフ・ビサリオノビチ・ジュガシビリ。通称スターリン。
粛正者としての腕は天下一品!
奇人?変人?だから何。
N・S・フルシチョフ。通称 炭坑夫。
スターリン批判の天才だ。大統領でもブン殴ってみせらぁ。
でもケネディだけはかんべんな。
俺達は、テーゼの通らぬ世の中にあえて挑戦する。
頼りになる神出鬼没の、ソヴィエト野郎 Aチーム!
助けを借りたいときは、いつでも言ってくれ。
348名無し三等兵:03/07/18 21:12 ID:???
夏休み突入を実感するよ
349名無し三等兵:03/07/18 22:23 ID:???
>>344
そういえば漏れもラジヲで・・・
あの「ひな祭り」の旋律は南米では失恋ソングに使われているそうな。
日本オリジナルだっけか?

日露戦争当時、日没後の最前線でロシア兵がなぜか「蛍の光」を歌っていて
日本兵も歌いだして敵味方の合唱になったことがあるそうな。
もっともロシア兵が歌ってたのはスコットランド民謡なのだが・・・

しかしこれは知らなかったな、
>たとえば日本の侵略に対して独立を目指した朝鮮半島の抵抗運動においては、
>このメロディにあわせて「わが大韓万歳!」と歌われた(1896年)。
>愛国歌として知られるこの詞は、同時に賛美歌14番としても知られ、現在の韓国
>の国歌としても歌われている。

http://www.d-score.com/pg/A02111104-1.html
350名無し三等兵:03/07/19 00:58 ID:???
>>349
「ビルマの竪琴」の元ネタ?
351名無し三等兵:03/07/19 12:07 ID:???
>>349
敵味方で大合唱・・・・
日露戦争は近世の名残を残すエピソードが多いよね
352名無し三等兵:03/07/19 22:40 ID:???
サッカーで戦争おきた国があって
双方ともコルセアを投入した

有名か・・・逝ってきます
353名無し三等兵:03/07/19 22:43 ID:???
日本を劣等民族と言いつつも
3式弾に仰天したヒトラー
354名無し三等兵:03/07/19 22:45 ID:???
>352
豆知識本にはたいてい出てくる
355名無し三等兵:03/07/19 23:41 ID:0r17JHS+
南京大虐殺は無かった
356名無し三等兵:03/07/19 23:43 ID:???
「歩兵の本領」と「メーデー歌」は同じメロディー
357名無し三等兵:03/07/19 23:57 ID:???
「義勇軍行進曲」と「花咲かじいさん」は同じメロディー
358名無し三等兵:03/07/20 00:04 ID:???
日本海海戦時、東郷元帥が右手をさっと振って大回頭を指示したのは間違い。
実際に指示を出したのは加藤参謀長だった。
359名無し三等兵:03/07/20 01:01 ID:???
松田雄一は軍ヲタで、小学校の卒業文集では
「飛燕に乗ってB29を撃墜する」のが将来の夢と語っていた
360名無し三等兵:03/07/20 01:06 ID:???
俺のオヤジはマッカーサーから青リンゴを2個もらった。
361名無し三等兵:03/07/20 01:15 ID:???
>>360
へぇー
どんな状況で?
362360:03/07/20 01:37 ID:???
日本代表で青リンゴもらった。
らすい。
363名無し三等兵:03/07/20 01:48 ID:???
>>362
なんの代表ですか?
364名無し三等兵:03/07/20 02:00 ID:QFbt9/pd
大和沈没時の爆煙は火薬庫爆発によるものでは無く、
汽管爆発によるものである。
365名無し三等兵:03/07/20 02:02 ID:VJvDWk0x
金剛とはギリシャ神話のヘラクレスのこと。ソースは今NHKでやってる
ギリシャ文明番組。
366名無し三等兵:03/07/20 02:03 ID:???
火薬庫…
367名無し三等兵:03/07/20 02:07 ID:???
ここは大和にバルカン半島存在説を提唱するスレでつか?

>>365
あっ…観るの忘れてた、鬱…
368名無し三等兵:03/07/20 10:34 ID:???
>>362
>>日本代表で青リンゴもらった。
鼻水が出るほど吹き出してしまった。
どんな状況だよ
369360:03/07/20 11:36 ID:???
今朝オヤジに聞いたら野球場にマッカーサーが来てて日本の子供代表として青リンゴを2個もらった。
370名無し三等兵:03/07/20 14:58 ID:???
>>369
そんなんなら有りえる話だな。
まさしくどうでも良い話だが。
371名無し三等兵:03/07/20 18:01 ID:???
イスラエルに置き引きは存在しない


置き忘れた荷物がなくなっていたらそれは爆発物処理班の仕業である
372名無し三等兵:03/07/21 11:00 ID:???
北朝鮮には置き引きは存在しない

そもそも荷物が存在しない(苦笑
373名無し三等兵:03/07/21 15:48 ID:???
372 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:03/07/20 22:28 ID:???
>371
世界のジョーク集に出てきそうだ



373 名前:名無し初年兵 [sage] 投稿日:03/07/20 23:48 ID:???
>>371
つーか、「おき忘れ」るや否や、その場で不審者として取り押さえられそうだぬ。
そこでうっかり身分証を出そうと上着のポケットに手を入れようもんなら、すぐさま集中射撃であぼ〜ん。
374名無し三等兵:03/07/21 16:28 ID:???
イスラエルじゃ置き引きするのも命懸けだな(w
375名無し三等兵:03/07/21 20:39 ID:???
>>374
死んだら爆弾テロから身を挺して市民を守った英雄になれます
376名無し三等兵:03/07/21 21:12 ID:csTjUyHU
カレー、肉じゃが、チャーシュー(ラーメンにのってるタイプ)いずれも旧軍の糧食から
日本の家庭に広まった料理。
377名無し三等兵:03/07/21 21:14 ID:L0aDGZKH
開店セール見に来てーーーーーーーーーー!DVDを見ようー!GO!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
開店セール1枚 500円より→→→http://www.dvd-exp.com 
アダルトDVDが激安販売→→→http://www.dvd-exp.com 
アダルトDVDの価格はなーんと1枚900円→→→http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた翌日にお届け!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
        時間をかけてゆっくり選んでください!
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
           DVDエクスプレス
378名無し三等兵:03/07/21 21:29 ID:???
実は大和攻撃に映像を取る為にアベンジャーを出撃させたが・・・・・
落とされた・・・・・
379名無し三等兵:03/07/21 21:43 ID:???
>>378
数少ない撃墜機のなかに映像記録用をいれるとはやるな、日本。
380名無し三等兵:03/07/21 22:16 ID:???
大和の沖縄特攻で撃墜された米軍機って、確か6機だっけ?
381ベンゼン中尉 ◆BENZENFG3I :03/07/21 22:25 ID:???
アメリカの言う、イラクの大量破壊兵器所持は嘘だった。
382名無し三等兵:03/07/21 22:41 ID:???
>>380
艦載機10機。
383名無し三等兵:03/07/21 22:51 ID:???
>>381
(´・ω・`) =3 ハァ・・・
384名無し三等兵 :03/07/21 23:21 ID:???
ヒットラーは菜食主義者で、好物は野苺ジュース
酒、煙草は嗜まず、禁欲主義者でもあり動物愛護家だった。
385ごっぐ ◆2aCs6PCFec :03/07/22 00:42 ID:???
>>378-379
沈む大和の映像のために真上から肉薄しようとしていて、轟沈したときの
爆風と火柱にやられたらしい。
386名無し三等兵:03/07/22 01:23 ID:???
初めて音速を超えたパイロットはチャック・イェーガーではない
387名無し三等兵:03/07/22 01:25 ID:Z+upplu6
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
388名無し三等兵:03/07/22 02:33 ID:???
じゃあ、誰?
教えてちょ。
389名無し三等兵:03/07/22 02:42 ID:dNTQtsA7
>>386
水平飛行で、だっけ?
390名無し三等兵:03/07/22 08:05 ID:AO7Nbphr
>>388
桜花のパイロット
391名無し三等兵 :03/07/22 08:35 ID:???
>>384
意外な一面が・・ためになった。
392名無し三等兵:03/07/22 08:44 ID:???
>>391
国民に愛される独裁者っつーことで
ある程度はイメージ戦略も大切ですから
393名無しさん2号 ◆sHaXf13KcI :03/07/22 09:51 ID:SFRUnF/E
ハウサーとディートリッヒは仲が悪かった。
ヒトラーのボディーガードから成り上がったディートリッヒが、陸軍中将のハウサ
ーを毛嫌いしていたし、ハウサーもズブの素人だったディートリッヒをバカにして
いた。
ディートリッヒ「ハウサー氏ね」
ハウサー「ディートリッヒ、逝ってよし」
394名無し三等兵:03/07/22 09:52 ID:2uEaCZXo
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得セール1枚500円〜980円!急げ!
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 
395わんにゃん@名無しさん:03/07/22 12:15 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
396わんにゃん@名無しさん:03/07/22 12:41 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
397名無し三等兵:03/07/22 13:38 ID:???
桜花で音速なんて無理だろ。木製ですぜ?
398名無し三等兵:03/07/22 14:05 ID:oIiQYs9t
P48サンダーボルトは、
急降下中に音速突破する事があったらしい。
ちょっと信じられんが。
399398:03/07/22 14:06 ID:oIiQYs9t
失礼。
P47サンダーボルトですた。
400名無し三等兵:03/07/22 14:07 ID:???
>>398
P47でし・・・・・

日本もメルダ―スをアボーンして有名なD520を数機開戦前に輸入した
(たしかキー60のモデルとかウンチクカンチク)
401  :03/07/22 14:44 ID:???
ハッキリ言って日本の中では在日コリアンの方が日本人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜い日本人は在日コリアンのストレス解消のいい的。
在日コリアンは有名スポーツ選手、芸能人を多数輩出してるし、日本人はかなり彼らに見下されている。
(在日コリアンはサラ金やパチンコ屋などの経営者が多く、高額所得者が多い。
また、在日コリアンは朝銀を使って脱税をやり放題。 
ついでに日本の凶悪犯罪の多くが在日コリアンまたは朝鮮系日本人による犯行だが、
在日コリアンや韓国人による犯罪はマスコミでは隠蔽されて絶対に報道されない。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。


402名無し三等兵 :03/07/22 18:27 ID:sICUAK7i
・ノルマンディ上陸のころアメリカの戦車兵はガソリンで洗濯をしていた。
・横空の月光搭乗員は急上昇の際の鼻血がマフラーにかかるため、赤いマフラー
 をしていた。
・田宮の社長は小学生のころ飛燕の空中特攻を目撃していた。で、なんとなく貧
 弱なイメージの隼と、飛燕の最後の目撃がショックだったのでこの2機はあん
 まり好きではなくこれから田宮のプラモデルになかなかなりそうもない。
403386:03/07/22 18:36 ID:???
誰かは忘れますたw
F−86で急降下して超えたそうです
404名無し三等兵:03/07/22 19:12 ID:MZOyv8ZD
韓国の大統領府はホワイトハウスをモジってブルーハウスという愛称らしい。

http://www.bluehouse.go.kr/warp/app/home/kr_home
405名無し三等兵:03/07/22 19:48 ID:???
>>384
ヒトラーはビールとワインを食事中に飲んでいたそうですが。
それにヒトラーの好物は豚レバーのミートボールで自決した日も喰っていた。
406名無し三等兵:03/07/22 20:32 ID:???
チャ−チルは、ドライなマティ−ニが大好き。
だからいつもベルモットのビンを眺めながら、ジンを飲んでいた。
407名無し三等兵:03/07/22 20:39 ID:???
タレントの飯島愛は、過去にAVに出演したことがある!
408名無し三等兵:03/07/22 20:40 ID:???
>>407
Σ( ̄□ ̄lll)マジ?
409名無し三等兵:03/07/22 20:44 ID:gk6OtwGe
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
410名無し三等兵:03/07/22 20:46 ID:???
>>408
ネタで言っていると願う。
411名無し三等兵 :03/07/22 20:46 ID:???
>>405
そいつはニセモノだぜっ!・・・・・・・・・・・・・・・どっちが本当なんだ?
調べてみるか
412名無し三等兵:03/07/22 20:58 ID:???
戦艦大和の建造時、隔壁の気密を試験するために、継目部分にせっけん水を塗って
調べていた。

武蔵もそうしたが、信濃にはされていない。
413なでるくん ◆9fcB7hi0gQ :03/07/22 21:55 ID:???
>402
隼は昔々1/50で出てたりする
414名無し三等兵:03/07/22 22:26 ID:???
>>413
田宮1/50懐かしい。 零観作ったな。
1/100シリーズも田宮だっけ?
ドラケンとかBACライトニングとかMig19とか渋いチョイスだったな。
まあ当時の主力機だったわけだが。
415名無し三等兵:03/07/22 22:33 ID:???
>>412
1200余りの防水区画を全部加圧検査したんだってね。凄いよな〜

信濃はオーバーして当たり前の工期を、逆に3ヶ月も繰り上げてるので当然なにも・・・

信濃の船体って発見されてないんだっけ?中には桜花と紫電改が満載のはず。
416名無し三等兵:03/07/22 23:58 ID:???
ドイツ人の肉はソーセージで、体毛は酢漬けのキャベツで、
脳みそはジャガイモでそれぞれできており、しかも血管にはビールが流れている。

だから血管にウォッカの流れているロシア人には勝てなかった……。
417名無し三等兵:03/07/23 00:24 ID:???
飯島愛様がAVに出演したなどというのはユダヤの捏造。
彼らは飯島様の反韓国感情を〔以下、長いので略〕
418名無し三等兵 :03/07/23 08:35 ID:???
銀河には九九式1号固定機銃を10〜12挺を機体下部に積んだ
ガンシップ型が存在した。
419名無しさん2号 ◆sHaXf13KcI :03/07/23 09:09 ID:Eo8qH276
声優の池田秀一は若いときのパウルスに似ている。
420名無し三等兵:03/07/23 09:25 ID:???
池田秀一は、







俳優である。
421名無し三等兵:03/07/23 09:55 ID:???
>>6
でどっちが勝ったの?
422名無し三等兵:03/07/23 10:49 ID:???
東郷はパインの女将にボコボコにされ、ひーひー言った(海戦後)
423名無し三等兵:03/07/23 10:49 ID:???
実は初代大和は二代目大和より長生きした
424名無し三等兵:03/07/23 12:31 ID:???
ヒトラーが菜食主義だった話は良く聞くが、ミートボールだの云々の
話は初耳。ソースの提示をキボンヌ。
425名無し三等兵:03/07/23 13:35 ID:???
日本軍は弾薬も食料も乏しかったくせに
なぜか避妊具だけは兵士に大量に配っていた


有名かな?
426名無し三等兵:03/07/23 14:13 ID:???
二代目水戸黄門の西村晃は白菊特攻隊で出撃したが機体の故障で帰ってきた。
427名無し三等兵:03/07/23 15:00 ID:???
1943年4月、スイス海軍の駆逐艦が地雷を踏んで航行不能になった。
428名無し三等兵:03/07/23 20:16 ID:???
放送日age
429名無し三等兵:03/07/23 20:23 ID:enz0WmnE
鶴田宏二は海軍の整備兵だったが、自分自身も周囲の友人
、業界人も彼が特攻機飛行兵で特攻隊の心を代弁する名俳優
ということで死ぬまでごく自然にふるまっていた。
430名無し三等兵:03/07/23 20:33 ID:???
ロナルド・レ−ガンは、映画の中ではまるで軍人のように振舞っており、
戦争の話をする時も、まるでそこに居たかのように話していたが、
かれは一度も戦争に行っていない。
431名無し三等兵:03/07/23 20:55 ID:???
現在でも駄菓子として残っている、当時は携帯食糧だった「ゴム玉羊羹」。ゴムがコンドームだった時期がある。
432名無し三等兵:03/07/23 21:18 ID:CwUaWUhB
旧帝国海軍の戦艦の命名基準は旧国名
アメリカ海軍の戦艦の命名基準は州名
イギリス海軍の戦艦の命名基準は抽象名詞である。

常識だけど、一般人は知ってるかな?
433名無し三等兵 :03/07/23 21:22 ID:???
>>427
モンゴル海軍の空母チンギス・ハーン(満載排水量98700t)は核機雷の触雷で沈んだ。
その残骸は今でも広大なゴビ砂漠に姿を晒している・・・・。

見学ツアー2泊3日でガイド、ラクダ付き、970万元だと。
434名無し三等兵:03/07/23 22:02 ID:???
>>432
>イギリス海軍の戦艦の命名基準は抽象名詞

KGV級、ロード・ネルソン級、あるいはKEVII級を見よ
イギリス海軍の軍艦に命名基準なぞ無いに等しい

435なでるくん ◆9fcB7hi0gQ :03/07/23 22:04 ID:yjZcOcbM
まだP-38やP-47がそれほど長距離を飛べなかった頃
B-17のドイツ本土爆撃にスピットファイアが随伴したことがある

もちろん途中で引き返した
436名無し三等兵:03/07/23 22:07 ID:???

戦艦大和は 90式戦車3両分の価値である(値段的に)
437名無し三等兵:03/07/23 22:41 ID:Y5py57xC
昔と今は物価というか値段がかなり違うわけで…
438名無し三等兵:03/07/23 22:49 ID:???
かつて38t戦車を大真面目に「38トン戦車」だと誤解していた奴は結構多い
439名無し三等兵:03/07/23 23:02 ID:ZD89GLVy
>>408
Winnyあたりでカンタンに落ちて来る。
しかも無修正が・・・
440名無し三等兵:03/07/23 23:06 ID:???
出演していたってゆうか
AV嬢だろ。



あのグロマンコはインポになる。
441名無し三等兵:03/07/23 23:09 ID:???
>>438
ロンメル戦車モナー
442名無し三等兵:03/07/23 23:16 ID:???
>>436
海上自衛隊のこんごう型イージス護衛艦4隻を建造するのにかかった予算は、
戦艦大和と武蔵の建造費に匹敵する。
443名無し三等兵:03/07/23 23:55 ID:???
WW2最強のレシプロ機はP51ムスタングであった。
その最高速度は750キロに達し、当時のジェット戦闘機と互角であった。
444名無し三等兵:03/07/23 23:56 ID:???
P51Dが750キロ?704キロだろ。
Me262に一撃離脱されたら追いつけんぞ。
445名無し三等兵:03/07/24 00:05 ID:???
旧海軍では航空機のパイロットの選抜項目の中に「手相」が入っていた
446名無し三等兵:03/07/24 00:13 ID:???
後藤田正晴元副総理は元陸軍主計大尉だった
447名無し三等兵:03/07/24 03:09 ID:???
川上哲治は戦車兵だった 司馬遼太郎は有名だが…
448名無し三等兵:03/07/24 11:01 ID:???
>>425

 日本は戦前に国策合併などで技術者があつまったオカモトがコンドーム生産
の自動機械化に成功していて、さらには召集で技師が取られても質が落ちない
ような定質化・マニュアル化を進めていた……
 
 軍需産業で必要な生産技術対策をやってたのが、コンドーム製造だけだったと……
 戦後もコンドーム需要は国内に大量にあり、戦前戦中戦後とオカモトは大活躍(w
449名無し三等兵:03/07/24 16:30 ID:???
バウンティ号の反乱はパンノキの苗が原因で起きた
450名無し三等兵:03/07/24 16:40 ID:???
>>448
そんなものにゴムを資材としてもっていくより、
航空機の燃料タンクの防火防弾用や野砲や重砲の車輪にゴムを
回そうと考えなかったのか。
そしたらもっとマシだったような。
451名無し三等兵:03/07/24 16:43 ID:act+Ti9X
俺は支那で山に逃げた支那人の首を切りまくったんだよ。
452名無し三等兵:03/07/24 16:55 ID:???
>>451
当時生まれてもいなかったのに?
453名無し三等兵:03/07/24 16:58 ID:???
>>402
隼も、飛燕も、そして五式戦まで1/50スケールで出ていたりする。
454名無し三等兵:03/07/24 17:07 ID:???
小ブッシュはテキサス州兵航空隊勤務時代に超音速戦闘機F-102デルタダガーに
乗っていたと主張しているが、
実際は自家用小型プロペラ機も満足に操縦できないらしい。
455名無し三等兵:03/07/24 17:42 ID:ml36sNpm
戦艦ポチョムキンの反乱の原因はウジが涌いた肉を使ったボルシチ
456名無し三等兵:03/07/24 18:07 ID:???
長門の砲塔は、いまも江田島におかれている。
457名無し三等兵:03/07/24 19:12 ID:???
このスレってだれも【へぇ】と言ってくれないから、レスしても張合いがない
458お約束:03/07/24 19:31 ID:???
( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン
459名無し三等兵:03/07/24 20:00 ID:???
当時の日本の国力で大和を作るなら
ニミッツ級(もちフル武装)とおなじ金額らしい
460名無し三等兵:03/07/24 20:17 ID:???
レーベンスラウムを厳密に解釈するなら、領土拡張が不可能となった
時点で、将来再度軍備が整うまでの時間を、生活圏にたいしアーリア
人の人口を減らすことで稼ぎ出す必要があった
これによりベルリン市民虐殺は論理的帰結として実施された
461名無し三等兵:03/07/24 20:31 ID:???
?
462名無し三等兵:03/07/24 21:32 ID:???
アーブによる人類帝国皇帝ラフィールは、昔、
強盗をしたことがある。
463名無し三等兵:03/07/24 21:46 ID:???
星界軍も軍事板の範疇なのか?
464名無し三等兵:03/07/24 22:00 ID:???
第2次大戦中、航空機搭乗員は豆類、芋類、キャベツのような繊維質の多い野菜を
食べるのを憚った。何故なら、高度を取れなくなるから・・・・この板の常識だったらスマソ。

465名無し三等兵:03/07/24 22:01 ID:???
しかも、まだ皇帝になると決まってもないし。
ただの艦長だし。
466名無し三等兵:03/07/24 22:01 ID:CN3OFw0b
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得セール1枚500円〜980円!急げ!
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
467名無し三等兵:03/07/24 22:08 ID:???
軍板だと常識かもしれないけど。

イギリス水兵をライミーと呼ぶのは、イギリス海軍が壊血病を防ぐために
水兵にライムジュースを支給したから。(当時レモンは高級だったのでライ
ムで代用)

で、ジンとライムジュースで作るカクテルギムレットは、将校がライムジュー
スを飲まずに支給品のジンをストレートで呷っていることを憂慮した軍医ギ
ムレットの発案…らしい。
468名無し三等兵:03/07/24 22:12 ID:???
英国にはギムレットってソーダのメーカーがあったのだが。
(現在はペプシに統合)
469名無し三等兵:03/07/24 22:13 ID:???
グロッキーは17世紀より英海軍で配給されていたラム酒の水割り(グロッグ)を
飲みすぎて、グデングデンで作業できなくなった状態が語源
470名無し三等兵:03/07/24 22:15 ID:???
>>455
ボルシチを誰も喰わないから艦長が不審におもって水兵を問いただしたってのがより正確なトコロ。
>>468
もう一ひねり欲しいな「ギムレットは軍医が創立したメーカーである」とか。
471名無し三等兵:03/07/24 22:31 ID:???
ドイツ第250歩兵師団はスペイン人の志願兵で構成され、
ブルー師団の異名を持つ。
この師団の兵隊が、行軍中に現地人女性を追い掛け回して
ドイツ軍の怒りを買い、厳しく叱責されたことがあった。
これに腹を立てたスペイン兵は、直後のドイツ人将軍の閲兵の時、
銃剣の先に膨らませたコンドームをつけて行進した。

472_:03/07/24 22:32 ID:???
473名無し三等兵:03/07/24 22:39 ID:???
>>424
「ヒトラー全記録」によれば、オカルトめいた話は殆どがフィクションだとも。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4760120580/ref=sr_aps_d_1_1/qid=1059053912/249-3622380-5720344
あと何巻か忘れたけどグラフィックアクションにも出てた。
474名無し三等兵:03/07/25 00:03 ID:???
>>464
肉類中心の秋水食はまだ根拠がわかるが・・・
475名無し三等兵:03/07/25 00:20 ID:???
金玉をフンドシの左に寄せると走る速度が早くなるとか痔の野師は徴兵不合格とか旧日本軍は根拠不明な伝説が多い。
476名無し三等兵:03/07/25 00:52 ID:???
>>475
手相でパイロットの適正を検査したりとかな。
477名無し三等兵:03/07/25 01:02 ID:???
>>464
要するに、与圧してないコックピットでは腸内ガスが危険ということね。
478名無し三等兵:03/07/25 02:59 ID:???
>>475
基本的に徒歩行軍がほとんどだった陸軍歩兵だと、
痔持ちの兵隊は途中で脱落してしまうんでは?
それが危惧されたんで、排除されてたと聞いたが
479名無し三等兵:03/07/25 07:00 ID:???
米軍艦載機が海面高度で逃げる日本軍雷撃機を追跡したが、
後部機銃座から○○を投げ付けられて撃墜された。
480名無し三等兵:03/07/25 07:20 ID:???
>>464
>>477
さらに付け加えると納豆にはその腸内ガスを抑える効果があるので
パイロット達に愛食された。
481名無し三等兵:03/07/25 07:34 ID:???
近衛文麿は






ヒトラーのコスプレをしたことがある。
482名無し三等兵:03/07/25 08:51 ID:???
藁た>>481
でも結構一般常識だよね
483名無し三等兵:03/07/25 08:59 ID:Dg41gbD9
手相じゃなくて、顔を見て占ったんじゃなかたっけ?
484名無し三等兵:03/07/25 09:10 ID:???
骨相というヤシでは?
485名無し三等兵:03/07/25 09:15 ID:???
>483
手相とは、 相 手 を観ることですから。って坂井さんが言ってましたね。
(一本木蛮さんも似たような事を言ってました。)
会話の中で相手の性格その他を総合的に判断してるそうで。
ベテランは手を観なくても分かるとか。
486名無し三等兵:03/07/25 10:09 ID:???
王貞治は・・・・・・・








甲子園の優勝”投手”である。しかし、国体には国籍(台湾?)の問題で
出場できなかった。
487名無し三等兵:03/07/25 11:34 ID:8jCJOWf0
>>486
当時の中華民国ね。
後に帰化してプロ野球入り(59年)
ちなみに契約金が一千万円だった。(当時の大卒初任給が一万円くらい)
台湾板の王貞治スレによると最近は自分は台湾人ではなく中国の浙江省
出身だと逝ってるので評判が悪いそうだ。

台湾の星/王貞治を語るスレ
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/987504130/l50
488名無し三等兵:03/07/25 11:41 ID:vPgZMoNU
治安に最大の脅威は

人口比率で僅か1%未満に過ぎない在日韓国人(朝鮮人)が
刑務所の囚人の比率でなんと3割を占める。
また、以下に示すとおり、最近国内で発生した凶悪犯罪の大半が
韓国・朝鮮系の人間による犯行である。
いかに在日韓国人が日本の治安を脅かしているかが判る。

●麻原彰晃 @オウム真理教
父親が朝鮮籍。ちなみにオウムの幹部には在日が多数
●織原城二 @イギリス女性強姦殺人
元在日朝鮮人で大学在学中に日本人に帰化。家族は本人以外全員朝鮮籍
●宅間守 @大阪池田小学校の児童殺傷
朝鮮人部落出身の密港在日
●東慎一郎(酒鬼薔薇聖斗)@神戸の首切り事件の犯人
元在日 帰化
●林真須美 @毒入りカレー事件
元在日、帰化人
●関根元 @埼玉の愛犬家連続殺人事件

【おまけ】
●キN原加代子 @遺伝子情報スパイ
●キN允植 @韓国人の強姦魔
日本で主婦を連続強姦 被害者数100人以上
●Rイ昇一 @韓国人の強姦魔
「ガキの使い」語り140人以上の少女を強姦

489名無し三等兵:03/07/25 14:19 ID:???
ミャンマーでは成人してから日本名を名乗るのが普通である。
最も人気があるのがビルマ義勇軍を率いた「日本人の英雄」桜井大佐にちなむもので、
最も人気がないのが「日本のファシスト」東條・山下・板垣・田中だそうだ。
490名無し三等兵:03/07/25 14:25 ID:???
>>489
ビルマと友好関係のある朝鮮民主主義人民共和国の某書記が「日本人の名前を
名乗るのは日帝の残滓だから止め給え」と、軍事政権首脳部に直接進言したこと
があるのだが「(ビルマにおいて)日帝の過酷な支配はビルマ人民を苦しめた
記憶は忘れられないがビルマを解放したのも又日本人であることも忘れ難いのです」
と、解答したという。この解答を英文で製作したのは軟禁中のアウンサン・スーチー女史である。
491名無し三等兵:03/07/25 17:59 ID:???
>>489
その習慣で日本名を名乗る例を教えて下さい。
どんな感じで日本名を名乗るのか非常に興味があります。
492名無し三等兵:03/07/25 18:10 ID:???
>>487
いまでも中華民国籍のままじゃなかったか。
493名無し三等兵:03/07/25 20:05 ID:???
湾岸においてF−15がMig25の長距離ミサイルでアボーンした
494名無し三等兵:03/07/25 20:08 ID:???
またソースも何もない話を
495名無し三等兵:03/07/25 20:21 ID:???
>>491
ミャンマーの人は姓が無い。
だからウーさんとかムーさん、モーさんばっかり。
だからビジネスマンとかが自己紹介するとき「私の名前はXXで、日本名はXX太郎です」
って名乗るよ。ちなみにアウンサン将軍の日本名は面田紋次である。
496名無し三等兵:03/07/25 20:24 ID:???
>>495
( ・∀・)つ〃∩ ガッテンガッテンガッテン
497名無し三等兵:03/07/25 21:41 ID:???
>>493
当局は否定してなかったか?
498名無し三等兵 :03/07/26 00:07 ID:???
湾岸戦争開戦初日に密かにMiG−25が空母サラトガ所属のF/A−18を
撃墜している。

って、これくらい誰でも知ってるか。
499名無し三等兵:03/07/26 01:10 ID:???
>>495
アウンサン・スーチーってアウンサンかスーチーのどっちかが姓じゃないの?
500名無し三等兵:03/07/26 01:24 ID:???
アウン・サン・スー・チー

アウン・サンは父親のフルネーム
501名無し三等兵:03/07/26 02:01 ID:???
ビルマ人には基本的に苗字がない。
アウンサンスーチーが彼女の名であり、それに中・を入れて区切るのは、例えば源九郎義経の
名「九郎義経」を「九郎・義経」とするようなもので、失礼な行為である。
502名無し三等兵:03/07/26 02:34 ID:???
スーチー女史の名は「スーチー」であって、「アウンサン」はアウンサン
将軍の娘であるという情報を加えるために外国マスコミが作った呼び方。
だから>>501の「アウンサンスーチーが名前」というのも不正確で失礼。
あとナカグロを入れるか入れないかの規則は定まってないので、別に
それは失礼じゃない。「スー・チー」のナカグロは音節の切れ目を示して
いるに過ぎない。
503名無し三等兵:03/07/26 06:36 ID:JP7SuRMf
露営の歌の原曲は反戦歌である。
504名無し三等兵:03/07/26 06:41 ID:???
正露丸は日ロ戦争の折りに……略
505名無し三等兵:03/07/26 06:46 ID:???
真の名前は”征”露丸(
506奈々詩さん:03/07/26 08:04 ID:???
航空自衛隊では昔(昭和34年2月)

F86でトド撃ちをやったことがある。
507名無し三等兵:03/07/26 08:12 ID:???
自衛隊 には かつて




鉄道部隊 が 存在 していた
508名無し三等兵:03/07/26 08:52 ID:???
銃火器類を一切装備していない自衛隊の部隊は存在する
509名無し三等兵:03/07/26 09:29 ID:???
>>507
国鉄からたしか蒸気機関車や貨車も購入し装備していた。
ジープやトラックもタイヤを鉄輪にはきかえ、線路上を走らせていた。

軍オタより鉄オタによく知られた話みたい。
510名無し三等兵:03/07/26 10:22 ID:???
習志野鉄道連隊
511名無し三等兵:03/07/26 10:26 ID:???
海上自衛隊は嘗て
JAL機に対して対空ミサイルを当てた。
512名無し三等兵:03/07/26 10:29 ID:???
>>511
本気にしてやんの>プッ
513511:03/07/26 10:32 ID:???
あ、釣れるの早い
514名無し三等兵:03/07/26 10:43 ID:???
実はキューバ危機のさい、アメリカの駆逐艦とソ連の原潜が戦闘状態にはいった
(駆逐艦が爆雷を投下した為)
515名無し三等兵:03/07/26 10:47 ID:???
航空自衛隊には、昔ソ連に亡命するため、
戦闘機を乗り逃げしようとした隊員がいた。
516名無し三等兵:03/07/26 10:52 ID:???
陸上自衛隊のとある戦車部隊はロリ写真集の撮影に協力した事がある。
517名無し三等兵:03/07/26 10:57 ID:???
>>516
騙されただけ。
518名無し通信兵:03/07/26 11:13 ID:???
>>516
あれ、隊員さんの休憩中に勝手に撮っていっただけと聞いたことがあるが・・・
519名無し三等兵:03/07/26 11:28 ID:???
>>518

撮影許可は出したが、撮影内容の確認を怠っていたというのが真相らしいよ。
520名無し三等兵:03/07/26 11:35 ID:???
当時は自衛隊を宣伝するのなら何でも良いという風潮でまさかあんな写真だとは思わなかった。
521名無し三等兵:03/07/26 12:08 ID:???
>>516
富士学校と第一空挺団ね
522名無し通信兵:03/07/26 14:08 ID:???
テレビのブラウン管などは縮む様に破裂するので『爆縮』という。

・・・投稿されそうだな。
523名無し三等兵:03/07/26 14:19 ID:???
コンビーフは関東大震災の時、海軍救援物資の中に入っており、
それが一般庶民の手に届けられたことで庶民の間に存在が広く知れ渡った。
ちなみに始めて食した人々は「こんなうまいものがあったのか!」と
感嘆したそうな。
524名無し三等兵:03/07/26 14:19 ID:kdjszuCi
>>516
詳細キボンヌ
525名無し三等兵:03/07/26 14:24 ID:???
スピットファイアが最初に撃墜したのはハリケーンだった
526名無し三等兵:03/07/26 14:27 ID:???
>>524
Winnyで戦車と少女落とせ
527名無し三等兵:03/07/26 19:48 ID:???
関東軍が一番最初に発信した無線は「あ。。。」だった。
528名無し三等兵:03/07/26 21:06 ID:RupW20KX
シュワルツネッガーは戦車兵時代、戦車を川に落とした
529名無し三等兵:03/07/26 23:02 ID:???
>>523
脂っこすぎてマズーではなかったんだね
というか、どうやって食ったんだ?
俺はサンドイッチの具にしか使ったこと無い
530名無し三等兵:03/07/26 23:18 ID:???
戦後の食糧難の頃にもSPAMとKレーション食べてうまうま言ってたからねえ
531名無し三等兵:03/07/27 00:22 ID:???
航空自衛隊のF86Fは、本物のソ連海軍のリガ級駆逐艦を相手に急降下爆撃訓練を行った事がある。
532名無し三等兵:03/07/27 00:41 ID:???
>>531
その時のソ連駆逐艦の反応の補足トリビアをきぼんぬ
533530:03/07/27 01:22 ID:???
>>531
リガ級の方ではいきなり現れて急降下を繰り返すF86Fに度肝を抜かれたり気が気じゃなかったり首捻ったり。
むしろその後、外務省が平謝りした時の方が冷汗モンだったらしい。
534名無し三等兵:03/07/27 01:37 ID:???
リガ級の方ではいきなり現れて急降下を繰り返すF86Fに度肝を抜かれたり気が気じゃなかったり首捻ったり。
爆弾落とすでも無いんで、対空戦闘を発令したもんだかどうだか大いに悩んだ。
むしろその後、外務省が平謝りした時の方が冷汗モンだったらしい。
535名無し三等兵:03/07/27 01:39 ID:???
>>533
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

とたまには言ってみるテスト
536名無し三等兵:03/07/27 01:39 ID:???
あれはたしか、パイロットが海自が訓練標的用に出した、「やまぐも(だったか?)」
と見間違えたのが事の真相だったと記憶していたが?
537名無し三等兵:03/07/27 02:12 ID:0TwzZ5cN
ジョン・F・ケネディは海軍にいた頃
乗っていた船が霧の中で日本軍の巡視艇「朝霧」に衝突、沈没した為自分の部下を連れて(当時小隊長)
近くの無人島まで泳ぎ、その後人のいる島まで部下を一名連れて泳いでいった。
ちなみに新聞には「日本艦に体当たり、ケネディ家の息子部下を救う」と載った。
(ケネディ家は代々政治家でケネディの父親は元駐英大使だった。

538名無し三等兵:03/07/27 02:19 ID:???
>>537
藻前、この板でそんな間違い書いたら・・・・・・
539名無し三等兵:03/07/27 03:54 ID:???
巡視艇
「朝霧」
二重に間違っていて(・∀・)イイ!
540名無し三等兵:03/07/27 04:30 ID:???
お前ら全員自衛隊員なの?
541名無し三等兵:03/07/27 04:36 ID:???
今、540が変なこと言った!
542540:03/07/27 04:40 ID:???
ドラゴンのフンメル作り終わりまつた。
これに乗ってみたい。


543名無し三等兵:03/07/27 05:37 ID:???
>537
ジョンの兄貴でケネディ家の長男ジョゼフは、空中爆発事故のレコードホルダー。
544 ◆6U5w.j1/1A :03/07/27 09:44 ID:???
test
545名無し三等兵:03/07/27 09:54 ID:???
>>542
フンメル踏んづけちゃったのか(w
546名無し三等兵:03/07/27 11:16 ID:???
????????????????????????
??????????????????????????????
(??Д??)(*゜∀゜)〜????????????ν??..._〆(゜▽゜*)??
?勹?ス??? ?勹?ス??? ?勹?ス???
547名無し三等兵:03/07/27 12:31 ID:???
昔、プロ野球ファンの機長が乗る海上自衛隊の哨戒機S2Fトラッカーが、ナイターのスコアボードを確認するために
後楽園だか神宮球場だかの上空に飛来した事がある。
548名無し三等兵:03/07/27 12:34 ID:???
ラテン系のヤシは戦争では使えない。
イタリア人、フランス人、関西人。
549名無し三等兵:03/07/27 13:22 ID:???
( ・∀・)つ〃∩ナンデヤネン!! ナンデヤネン!! ナンデヤネン!!
550名無し三等兵:03/07/27 13:43 ID:???
>>548
補足トリビア

支那事変で日本軍は国民党軍との戦闘で、兵力が国民党軍の3分の1でも勝ったが、
大阪連隊だけは兵力が同数でも国民党軍に勝てなかった。

支那事変に従軍した俺の亡き爺様に聞いた話です。
勇猛で鳴ってたのが熊本連隊だと言ってますた。
爺様のいた連隊が苦戦してるときに熊本連隊の砲兵部隊の応援を受けたが、塹壕の中から適当に
撃って膠着状態になったときに後方から射撃していた熊本連隊の砲兵部隊が段々と前に出てきて
とうとう一番前まで来てしまったので、このままでは連隊が笑いものになると思い、一気に突撃して
勝った話を聞かされました。
551名無し三等兵:03/07/27 13:48 ID:???
番組が違うけど、タモリ繋がりで誰か「タモリ倶楽部」に送ってくれ↓

アメリカ国歌
http://www.enixine.dabsol.co.uk/USAnthem.MP3
↑これを聴きながら見てください。
一番
オー、性感ニュース(・∀・)イイ! 前田、感じ悪りぃわい。
マゾ、フライ握り、礼。 だいぶトライ、ライスはすり身。
豚ちゃん、1000ぐらい損! 豚フェラ、ナイス・トライ!
このナンバー・スリーを、 マゾから塗り、すり身。
まだ返せねえ。 まだ刺身に。 いくらかな? まだフライを擦れ。
遅えよ、さあ、フライ擦れ。 股間幽霊、蒸れる。
オロナイン、僕に、 窓を拭こうね。
二番
オー、ガスキンメンバー、 まだ栗、麺、ちょっちタイム!
実、不倫だ、アフォ!!&もうテスト?姉ちゃん。
和紙、栗。栗&ピース! 「目が変です」言うな!!
目地がほーら、無い久米。 アングリー、そう、おー、そう、姉ちゃん。
麺と送りまーす。 目がカジってまーす。
まあ、クジラマンション、 いいカニ、さあチャンス。
さあさあ、いつまでも、かなり、こういうのは命令!!
このマ●コにぃヒィー!!  あの音誰??
552名無し三等兵:03/07/27 13:57 ID:???
>>551
なかなかおもろい。
字で示されると本当にそう聞こえてしまう。心理学でそんなのがあったような気がする。
553名無し三等兵:03/07/27 14:08 ID:???
>>551
面白くない。そう聞こえないもの。
554名無し三等兵:03/07/27 15:09 ID:???
     ☆うぐぅうぐぅうぐぅ _ _
               〃┏━━
              |. ノノソハ)))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            (\リリ ´ー` リ∩ < >>551 8うぐぅ
             ┏┓⊂[#~~ ∞"_ノ   \______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
           ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄| ..| |
         | ̄ ̄ ̄ ̄..| | ..| |
         | ┏━┓ | ..| ..| |
         | ┣━┫ | | ..| |
         | ┗━┛ | | ..| |
            ̄|| ̄ ̄||   | ..| |
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |/
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
555名無し三等兵:03/07/27 15:37 ID:Wa34IbJw
熊日新聞からでてる熊本連隊の歴史、みたいな本はおもしろいというかすごい。いってない戦場ないのか!?てぐらいあちこちいってる。
んで締めは「俺たちは最後まで勝ってたぞ!(他の地方の奴らが弱いんだ!)」というセリフでくくられている。
556名無し三等兵:03/07/27 15:43 ID:???
もしかしてあなたは

日本人は朝鮮半島を無理矢理植民地にして

朝鮮人を強制連行したり、従軍慰安婦にさせたり

して朝鮮人にヒドイ事をした。

日本人は朝鮮人に謝罪と賠償をしなければならない!

なんて思ってはいませんか?

http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Euro/1878/index.html

絶対に読んで欲しい!このホームページの作者に感謝します




557名無し三等兵:03/07/27 15:48 ID:???
この間、ソウルに旅行に出かけた友達が、見知らぬ男たちに輪姦され、ボロボロになって帰ってきました。
友達は今でもショックで家に閉じこもったままです。
彼女の話によると、ソウルで買い物していると、日本語で優しく声をかけてくる男が現れ、安い店を
教えてやろうというのでついて行ったところ、変な所に連れ込まれ、集団でレイプされて有り金を
巻き上げられ、ビデオにまで撮られたそうです。
友達は警察に駆け込みましたが、驚くほど冷たい対応で、あげくに「歴史教科書を歪曲するおまえら倭豚が
悪い!」と罵られたそうです。そこで友達は日本大使館に救いを求めて、そこでようやく日本人女性を
狙った同様のレイプ事件が多発していることを知ったそうです。
大使館の人の話によると、韓国の警察は日本人が被害者だとまったく捜査しないそうです。
レイプ犯たちもそれを知っててやりたい放題のようです。
なぜこんな酷いことがまかり通っているのに、日本では報道されないのか?私は不思議に思ってテレビの
報道局に勤めている友人に尋ねました。すると、韓国と韓国人について少しでも否定的な報道をすると、
明らかに組織的と思われる数千人、否数万人?規模の電話やファックスによる抗議活動や 経営者宅に
対する暴力団等による脅しが行われ、例えば2日間抗議が続くと年間の売上が1%も低下するので、
やむを得ず「友好を促進する」報道以外しないという暗黙の了解がマスコミ各社に出来ているのだそうです。みなさん、こんなヒドい話があるでしょうか? こういう事件が表にでないせいで、私の友達は今も
廃人同様です。悔しくて仕方ないです。


558名無し三等兵:03/07/27 16:15 ID:???
コピペに反応するのもなんだが、

>男が現れ、安い店を 教えてやろうというのでついて行ったところ
この時点で(略
559名無し三等兵:03/07/27 16:25 ID:???
韓国の国定歴史教科書には元寇のことを高麗、元連合軍の日本征伐と書いてる

ソース
ttp://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=jb&id=31076095
560名無し三等兵:03/07/27 16:46 ID:???
>>473
昼食にハム数枚くらいは食した、と児島襄は『ヒトラーの戦い』で
書いてるな。
ただ、基本的には菜食主義者だったのは間違いないらしく、例えば
オスカー・フォン・ヒンデンブルクを来客として招いた32年に食卓
に供された料理は至って質素で、『一皿の豆料理』(byシュライ
ヒャー)だったらしい。

香具師の菜食主義は下痢の自殺に端を発してるので、イメージ戦略
と片付けるのはちと異論があるな。
561名無し三等兵:03/07/27 17:32 ID:???
>>558
だいたい韓国通貨の価値はかなり低いんだし、安い店といったって日本円にしたら
たいした差はないから意味ないだろとおもうのは気のせいか?
562名無し三等兵:03/07/27 18:48 ID:???
夏だねぇ
563名無し三等兵:03/07/27 20:57 ID:???
>>562
えぇ、夏ですねぇ
564名無し三等兵:03/07/27 21:35 ID:???
>>563
冷夏ですがね
565名無し三等兵:03/07/27 21:51 ID:???
>>564
梅雨が長引いても、重要なのは暦の方ですからね
566名無し三等兵:03/07/28 01:06 ID:???
>>565
つくづく、学生が羨ましい季節ですね。
567名無し三等兵:03/07/28 01:24 ID:rhNxY0qi
>502
そうかぁ?
「アウン・サン・スー・チー女史の事を日本の新聞は「スーチー女史」と書いているが、
これはミャンマー人に対しては失礼な書き方である。
と言うのも、ミャンマーには姓がなく、名前しかないのだ。
つまり、アウン・サン・スー・チーは全部合わせて一つの名前なので、
その一部だけを取り出すことはできないのだ。」

文春文庫 「人名の世界地図」 第10章アジア・アフリカの人名地図 P243より

こっちの方が間違ってるってのか?
568名無し三等兵:03/07/28 01:59 ID:???
ふ号作戦って一般には余り知られてないかな?
出せそうな気もするけど・・・
569名無し三等兵:03/07/28 02:17 ID:???
第一次世界大戦開戦時には商船は動力船と帆船が半々だったが
Uボートが帆船を全部沈めたので、帆船の時代が終わった
570名無し三等兵:03/07/28 02:26 ID:???
ヅゥリトル中佐の米陸軍機日本本土爆撃の爆撃機を最初に見たのは東条英機。
東条英機は陸軍機に乗って移動中の時に後部座席から東條の乗った陸軍機と爆撃機がすれ違い、見たことも無い色の機体にビビッて直ぐに基地に帰る様に命令して逃げるように全速力で進路を変えた。
571名無し三等兵:03/07/28 03:16 ID:Vf0kRpCR
↑うちの爺さんも見たぞ!!
572名無し三等兵:03/07/28 06:18 ID:???
三波晴男は日露戦争で兵士としてシベリアで戦った。

補足トリビア:自分のいるトーチカを木っ端微塵に爆撃され、気を失い自分が
       死んだと思ったが目覚めたら奇跡的に生きていた。そこから彼
       の第二の人生がスタートした。
573名無し三等兵:03/07/28 07:55 ID:???
太平洋戦争開戦まじかのころ、軍部はラジオ局に勇ましい曲を流すよう命じた。

だが流れた曲は・・・・。


「星条旗よ永遠なれ」


おいおい・・・・。
574名無し三等兵:03/07/28 08:00 ID:???
>>572
日露戦争って・・・いくらなんでも無理がありすぎると思われ
575添削太郎:03/07/28 08:14 ID:???
>>572

X 三波晴男
O 三波晴夫
576紫暗号:03/07/28 09:09 ID:QcorOLuR
大和が片道燃料じゃなかったというのも
一般人にとっちゃトリビアになるだろうな。
まあ帳簿上では片道燃料になっているが・・・
577名無し三等兵:03/07/28 09:10 ID:???
>>573
マジっすか?!
578  :03/07/28 10:15 ID:VeDXXGGh
>>573
たぶん早朝で音楽に疎いやつが急いでレコード室からパクッタんだろうかと。

日比谷の放送会館のレコード室には戦前から数千枚のレコードがあり、
管理がしっかりしてるから係員がいればこんな間違いは防げたかと。
おまけに英題しか書いてなかったのは日本ビクターや日本のコロムビア
では創業から数年のうちに製造されたもので、
数年のうちに「星条旗よ永遠なれ」やジャズ、クラシックみたいな
洋楽盤でも小さく邦題が添えてあるものが殆ど。
ポリドールは創業期から両方併記だし..

慌てて邦題が書いてない盤や輸入盤を見てみたら
威勢の良いタイトルのレコードだったという、偶然が重なった
不幸なる椿事ですな。

579名無し三等兵:03/07/28 10:35 ID:???
いや、開戦前の景気付けとは聞かされてなかったから、
単純に要請に従って威勢の良い曲をかけただけ。
580名無し三等兵:03/07/28 11:02 ID:???
>>572>>575

 三 波 ”春” 夫

1923年(大正12年)7月19日、新潟県三島郡越路町で誕生。
20歳で陸軍入隊。
22歳から26歳までロシアのハバロフスク、ナホトカで捕虜として抑留。

念のためだが、日露戦争は1904-1905。
581名無し三等兵:03/07/28 11:03 ID:???
だいたい日露戦争の戦場はシベリアじゃない。
582名無し三等兵:03/07/28 11:41 ID:vw5JW9TD
>>578

昭和20年4月の敗戦必至のところで敵国米国大統領ルーズベルトの死去に
対して「米国民に対し深甚なる哀悼の意を送る」ような日本のすることですから。
583名無し三等兵:03/07/28 12:41 ID:Vulcv9P1
>>582
それ、イイ話ですな。
584一般人向けに:03/07/28 13:09 ID:DtM/1gir
ラッパのマークでおなじみの正露丸のCMフレーズは



旧海軍の「食事用意」のラッパである
585添削太郎:03/07/28 13:10 ID:???
・・・添削の道は険しい。討つ師
586名無し三等兵:03/07/28 13:21 ID:???
昔の流動食はプリンやゼリーだった
587Manforstorm:03/07/28 13:22 ID:tZ92Qtw0
>>582
それは、お人好しによるものではなく、和平交渉を見越してのジェスチャーでしょう。
588名無し三等兵:03/07/28 13:26 ID:vw5JW9TD
李香蘭役に天海祐希!テレ朝記念ドラマ

 竹野内豊(32)常盤貴子(31)主演のテレビ朝日開局45周年記念ドラマ「流転の
王妃・最後の皇弟」(今秋放送予定)で、李香蘭役に天海祐希(34)川島芳子役に江角
マキコ(36)が起用されることが27日、分かった。天海が演じる李香蘭は戦前の満州
(現中国東北部)で活躍した伝説のスターで、元宝塚トップスターの天海は中国語で歌も
披露する。「男装の麗人」と呼ばれた女性スパイを演じる江角は、劇中で男装に挑戦す
る。

 ドラマは中国清朝最後の皇帝・溥儀の弟溥傑(竹野内)とその妻で日本人の浩(常盤)
の国境を越えて貫かれた夫婦愛を描く。同局ドラマ史上最大の10億円に迫る制作費を投
入。都内某所に旧満州の街並みを再現した150メートル四方のオープンセットを組ん
だ。8月には中国ロケを行い、中国国外作品では映画「ラストエンペラー」(87年)以
来の北京・紫禁城ロケも計画しているという。ほか出演は反町隆史、野際陽子、竹中直
人、段田安則ら。

[2003/7/28/06:39 紙面から]
589 :03/07/28 14:32 ID:PEKfYf83
>>579 開戦前なの? ならば..
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
590名無し三等兵:03/07/28 15:20 ID:nqdcfQac
海上自衛隊の船舶に書かれる船名の、肉太のひらがな書体は、旧軍から
引き継がれている。
591名無し三等兵:03/07/28 15:25 ID:???
日本軍は誘導爆弾を開発していた。
592名無し三等兵:03/07/28 15:48 ID:2ZnQWlag
大藪晴彦はライフルを抱いて眠って、冷たい鉄で腹を壊した
593名無し三等兵:03/07/28 15:50 ID:e/2mk9QA
>>584
旧海軍というか海上自衛隊でもそうだが

ちゃんと歌詞まであるんだよ
594名無し三等兵:03/07/28 15:51 ID:???
ロシアでは死刑囚の遺族に弾代を請求する
おっきろよ おっきろよ みなおきろ〜
おきなきゃ はんちょさんに しっかられる〜

へーたいさんは かーわいそーだねー
またねて なくのかよ〜
596名無し三等兵:03/07/28 15:55 ID:???
ジョージ・ブッシュはブロッコリーが嫌いだった
597名無し三等兵:03/07/28 15:58 ID:A2eCjRaX
エロサイトのサンプル
http://www.k-514.com/sample/sample.html
598名無し三等兵:03/07/28 16:37 ID:???
ガンボーギは牛一頭をペロリとステーキにして平らげた
という記録が有名だが、そのあとに白身魚のソテーを
8人前、野菜のサラダを5人前食べていたのは知られていない
599名無し三等兵:03/07/28 17:06 ID:???
>>598
…っつか、ここで「ガンボーギて誰よ?」って聞いてもOK?
600名無し三等兵:03/07/28 17:39 ID:???
ぐぐっても出てこないな
601名無し三等兵:03/07/28 17:48 ID:???
「gambogi」の事かな?
602名無し三等兵:03/07/28 17:57 ID:DtM/1gir
>>595
柳昇柳昇といいましても
世界に柳昇はわたし一人でございます
603名無し三等兵:03/07/28 18:11 ID:W2/6NLAO
てめぇ等クソ凡人のクソジャリがヲタクを馬鹿にする権利なんて微塵も無いんだよ、このボケがァ!!!つーかな、
お前等氏ね。今すぐ逝け。逝ってよし。
あのな、ヲタクってのはな普通の人と違うからヲタクっていうんだよ。解かるか?
テメェ等クソ凡人のクソジャリが踏み入っていい領域じゃねーんだよこのアホがぁ!なんの谷間も困難も無く、裕福に育った平和ボケのお子様が出る幕じゃねーんだよタコ!
時代を支えてるのは結局のところヲタクなんだよ。解かるか?ランクが違うんだ。テメェ等がヲタクを「キモイ」だと?
勘違いすんじゃねーよ馬鹿。俺たちから見ればお前等の方が数億倍キモイんだよアホが。だいたいな、
その言葉を平気で発言するな。ヲタクの前で。失礼だ。ハッキリ言って。ヲタク相手だからって何でも言っていいのか?
なめんなよ。お前等クソジャリがヲタクに言葉を申す時はまず一礼してからデコを犬が糞した跡の地面に擦り付けてから言え。
ボケが。しかも敬語でな。つーかクツなめろ、オラァ。だいたいよ、お前等ゴミは中途半端なプライドを持ちすぎなんだよ
ボケがぁ。捨てろ、この星に捨てていけ。自分でそんな価値のある人間だと思っているのか?アホか、
テメェなんざ死んだって慰謝料1円で十分だこの歪んだ肉細工が!昼と夜の間で朽ち果てろ!つーか、1円でも勿体無い。
むしろ、こっちが何か貰うべきだ。汚い死体を見せられたからなぁ。目が腐ったらどうする気じゃこのボケェ!
1億円払えクソがぁ。払えなかったら俺ン家で床掃除でもしてろ。ただし全部口で掃除しろクソジャリ。便器もなぁ。
汚いとかヌカすと刺すぞコラ。テメェのツラの方が数兆倍汚いんだよハゲ!鏡見ろボケ。鏡が腐りそうだぜ。
嫌なら死んだっていいぜ。その方が地球にとってありがたい。消滅しろ。バニシュ・デスや。二度とそのツラ見せるな。
もし生まれ変わってもヲタク見たら真っ先に公衆トイレにでも鍵掛けてガクガクしながら隠れとけボケが。


604名無し三等兵:03/07/28 18:15 ID:???
>>601
で、誰なのそれ?
605名無し三等兵:03/07/28 19:16 ID:zlcGBIdW
「大和」と言う名の軍艦は2代目である

一代目は日清戦争で機雷により沈没した
606名無し三等兵:03/07/28 19:19 ID:???
東京タワーは戦車でできている
607名無し三等兵:03/07/28 19:34 ID:???
>>605
葛城型巡洋艦の二番艦である「大和」は沈没してないYO
1935年に除籍後、少年刑務所の宿泊船(なんじゃ、こりゃ?)として使用され、1950年に解体された、らしい。
608名無し三等兵:03/07/28 20:35 ID:???
ほかの複数の板に同じタイトルのスレがたっているが、この乱立をたくらんだものがスレ
を盛り上げるためにテキトウにネタをはってるだけだな。
つまらん。
609名無し三等兵:03/07/28 20:48 ID:???
糸井五郎(初代オールナイトニッポンのDJ)が関東軍の軍曹で満州国立放送協会
のアナウンサーだったとき、「敵性音楽の時間」を企画し日本では禁止されてい
た洋楽を流しまくった。因みにその時のレコードはほとんどが糸井の私物で上海
あたりまでレコードを買付けに逝ったそうだ。
610名無し初年兵:03/07/29 02:46 ID:???
>>609
・・・イイ度胸してるな。
好きな音楽のためなら、営倉逝きも前線送りも怖くないってか。
611紫暗号:03/07/29 10:15 ID:sgr9nEns
>609、数年前にテロ朝の「驚きもの木20世紀」で
見た記憶があるわ。「これから放送する曲はアメリカの青年が聴いている
快楽的で破廉恥な曲です。」と前振りした上でやっていたらしい、本人は
ジャズに謝りながら曲を掛けたらしい・・・
612_:03/07/29 10:22 ID:???
613名無し三等兵:03/07/29 10:32 ID:???
湾岸戦争で
初めてイラク軍機を撃墜したのは
EF-111である。

・・・軍事板じゃ常識か
614名無し三等兵:03/07/29 10:52 ID:xO5/csfP
>>567
ミャンマー人(ビルマ人)に姓がないのは確か。
スー・チー女史が、アウン・サン・スー・チーと名乗るのも、
ビルマに帰国して、民主化運動に投ずることになってからだというのも確かだし。

しかしながら、特に性がないような国のお人で、本人が名乗ろうとする名前ってのは、
相当に自分自身のアイデンティティが強い。
であるから、アウン・サン・スー・チー女史が、そう名乗っているのであれば、本来的にはそう書くべき。

そして、実は、スー・チー女史と書くのは、彼女の仇敵といってもいい、軍事政権の呼び方なんだよな。

軍事政権もアウン・サン将軍とのつながりを自らの正統性の根拠にするから、
彼女にアウン・サンの名を入れて名前を名乗られるのは、非常にいやなことなんだ。
だから、軍事政権は、彼女を呼称する時、「ドォ・スー・チー」と呼ぶ。
ドォは、女性一般に関する呼称で、「女史」とでも訳せる一般的な語。

まあ、502の引用部分は、ある程度正しいが、情報の全容を伝えているわけではないってことだな。
615614:03/07/29 10:54 ID:???
>>614
すまぬ、1箇所タイポミス…

×特に性がないような国のお人で、
○特に姓(ファミリーネーム)がないような国のお人で、

セクースレスだったら大変だあな(苦笑)。さ、回線を切って逝って来よう…。
616名無し三等兵:03/07/29 11:14 ID:???
日本の自衛隊の90式戦車は、
贅沢に無意味なクーラーを乗せたため、
その分装甲を薄くしなければならず、
川底の石でいとも簡単に底部装甲に穴があいてしまうのである。
これは税金の無駄遣いで無意味な防衛政策をしていることになり、
非難しなければならない。
617名無し三等兵:03/07/29 11:25 ID:???
>>616
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェヘェーヘェーヘェー
618名無し三等兵:03/07/29 11:27 ID:???
>>616
(・∀・)カエレ!
619名無し三等兵:03/07/29 11:32 ID:???
ディズニー映画「白雪姫」の制作費は




戦艦大和の建造費よりも高い
620名無し三等兵:03/07/29 11:49 ID:???
ヒトラーは白雪姫の大ファンで自国でもアニメを作らせた
621名無し三等兵:03/07/29 12:21 ID:???
日本陸軍は軽空母を建造していた。
しかし、戦局悪化に伴い装甲輸送船として進水した。
622名無し三等兵:03/07/29 12:23 ID:???
旧日本陸軍は



潜水艦を作った事がある
623名無し三等兵:03/07/29 12:51 ID:???
>>621-622
そんなことしてるんじゃ勝てるわけないな。
624名無し三等兵 :03/07/29 12:56 ID:???
太平洋戦争中、アメリカ陸軍は海軍よりも多くの船を保有していた
625名無し三等兵:03/07/29 13:38 ID:???
試しに作ったP-38の雷撃型は、航空魚雷を2本も積めた。
626名無し三等兵:03/07/29 14:18 ID:???
>>624
それがすべて揚陸艦というオチかな?
627名無し三等兵:03/07/29 20:30 ID:???
日本海軍は





戦車を作ったことがある。
特二式内火艇、でフロ−トがはずれると特二式戦車になる。
628名無し三等兵:03/07/29 21:32 ID:???
>620
アニメではないが、ドイツでは第二次大戦中に「ほらふき男爵の冒険」が映画
化されている。この映画脚本を書いたのはベルトルト・ビュルガーなる人物。

実はこのビュルガー、ナチ政権によって作品が発禁・焚書処分を受けていた
作家エリッヒ・ケストナーの偽名であった。
629名無し三等兵:03/07/30 03:18 ID:???
第二次大戦でユーゴの首都ベオグラードはたった十一名のドイツ兵に占領された。
630名無し三等兵:03/07/30 13:12 ID:???
>>627
海兵隊用と考えればそれほど不思議でもない。
陸軍と同じ機種を採用した方が合理的ではあるが。
631名無し三等兵:03/07/30 14:55 ID:???
>>629
        ミ   ∧_∧
      ミ ⊂ ヽ(・ω・ `) ヘェーヘェーヘェー
        ∩⊂~~  ⊂~)       
       ━━━━━━┓
       / ̄ ̄ ̄ ̄\┃
       |   2 0   |┃
       \____/┃
         _|     ┃
       ━━━━━━┛



ネタ?
632名無し三等兵:03/07/30 15:19 ID:???
>>631
オレも未だに信じがたいがネタじゃない。首都ベオグラードを目指してドイツ陸軍とSSが
先陣争いをする格好となり、先んじたSSの内11人の兵が停止命令が出る前にベオグラードに突入。
国防省を制圧し市長を締め上げて降伏させた。
633名無し三等兵:03/07/30 19:07 ID:???
大発とダイハツは、まったく関係ない。
634名無し三等兵:03/07/30 22:01 ID:???
クレムリンにあった”赤い星”は、風向きによってくるくると方向を変える。
635名無し三等兵:03/07/30 22:53 ID:???
応募しようと思ったのに繋がらないぞ(゚Д゚)ゴルァ
ttp://www.trivianoizumi.com/
636名無し三等兵:03/07/30 23:55 ID:???
>>634
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー


風見鶏かよっ!
637名無し三等兵:03/07/31 00:26 ID:???
>>635
ホスト名 unused-210-157-015-015.interq.or.jp
別名 www.trivianoizumi.com
IPアドレス 210.157.15.15
Webサーバー Apache/1.3.20 Sun Cobalt (Unix) mod_ssl/2.8.4 OpenSSL/0.9.6 PHP/4.0.6 FrontPage/5.0.2.2510 mod_perl/1.26
OS Linux
ページ取得時間 52.84 秒

ワラタ
638名無し三等兵:03/07/31 01:41 ID:???
アメリカ南北戦争中、南軍の将軍ロバート・E・リーが北軍地域側に所有
していた土地は政府によって接収された。そして戦争が終わっても彼が
元の土地に住みたがらないように、とこの土地を墓地にして北軍兵士の
墓を大量に作った。

これがアーリントン国立墓地設立のきっかけ。
639名無し三等兵:03/07/31 08:34 ID:???
冬戦争の時のフィンランド軍のスキー板は、日本から輸入した竹で作られていた。
640名無し三等兵:03/07/31 11:03 ID:???
>>639
板じゃなくてストックの方>日本産の竹
641紫暗号:03/07/31 12:26 ID:b5GSJSJ0
>640、15ヘェー
日本の竹って色々な所に使われてるな
642名無し三等兵:03/07/31 12:29 ID:???
アジア民族は遺伝子にクーデターを起こす遺伝子が存在してる。
643639:03/07/31 12:33 ID:???
>>640
>板じゃなくてストックの方>日本産の竹

ありゃ?そうだったか。スマン
644名無し三等兵:03/07/31 12:42 ID:???
ストックだろうが板だろうが
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
645名無し三等兵:03/07/31 13:35 ID:???
冬戦争に日本人が義勇兵として何名かいたらしい。
646名無し三等兵:03/07/31 13:54 ID:???
大和、武蔵の歴代艦長に、出身校が同じ人がいる。
647名無し三等兵:03/07/31 15:33 ID:yM0R5UNL
>>573
NHK鹿児島がやったことだろ。その後すぐに放送中止命令が入った。
日本軍部はそこまで馬鹿じゃない。
648名無し三等兵:03/07/31 15:56 ID:???
韓国軍参謀長は日系4世
649名無し三等兵:03/07/31 16:04 ID:???
世界で初めて着艦事故を起し難い空母を作った国は






フランスである
650名無し三等兵:03/07/31 16:05 ID:???
>>648
んーなこと逝ったら中華民国首脳部はほとんどが日本人。
蒋介石が敗戦国の日本人戦争孤児を数百人養子縁組したから。
651名無し三等兵:03/07/31 16:05 ID:???
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
652名無し三等兵:03/07/31 16:08 ID:???
フューリアスとか鳳翔とか
「飛び上がったは良いけど、下りられない空母」が主流だった時代が有ったんだよね・・・
今じゃ信じられないけどフランス空母「ベアルン」はズブの新兵でも無事に着艦できる唯一の
空母だった。
(昔のニュース映画にベアルンから飛び上がって、空母の上を三周してから再び着艦する映像があったのは既出)
653名無し三等兵:03/07/31 17:30 ID:???
愛知にある野外博物館 明治村には、素手で触れてしまう38式が16丁もある。









追加トリビア
本当はいけないことなので、良い子の軍板住人はくれぐれも触らないように。
654名無し三等兵:03/07/31 19:35 ID:???
明日からそれ目当てで明治村へ逝って来る香具師続出の悪寒
655名無し三等兵:03/07/31 19:49 ID:CtCbKU+E
タイタニックの同型船のオリンピアは







Uボートを撃沈したことがアル!
656名無し三等兵:03/07/31 20:58 ID:???
アトランティスじゃなかったか?
657名無し三等兵:03/07/31 21:13 ID:7d2Zpby1
>>647 
http://deztec.jp/site/uji/text141-145.html

こういうページがあるということはかなり広まってるということか..
658名無し三等兵:03/07/31 21:33 ID:???
>>655修正
オリンピック号
659名無し三等兵:03/07/31 21:58 ID:yM0R5UNL
>>657
そのサイト、TVで流したのと勘違いしてるんじゃないの?
各地のラジオ放送局は別々の曲を流すと思う。
NHK鹿児島放送局も在るしね。

でも、第一放送とか第二放送はあるんだよなぁ。
第一、当時第一放送とか存在してたのかな。
660名無し三等兵:03/07/31 22:14 ID:???
当時全国同時生放送する技術があったんか知らんが、少なくともテレビは無かったと思う。。。
661名無し三等兵:03/07/31 22:23 ID:???
今全国のほとんどの小学校でウサギ・ニワトリを飼っているのは

戦時中の食料増産計画の名残。
662名無し三等兵:03/07/31 22:24 ID:???
どこかのNHKの支局のウッカリ者が放送してしまった。つー話では?
663名無し三等兵:03/07/31 23:01 ID:???
>>662
その「ウッカリ者」が憲兵に連行されて帰ってこなかった、という話なら
本とラジオでやってたな、何年か前に。
664名無し三等兵:03/07/31 23:01 ID:???
自機が発射した弾が命中して墜落した戦闘機がある
自艦が発射した魚雷が命中して沈没した潜水艦もある
665名無し三等兵:03/07/31 23:08 ID:???
誰か本家トリビアの泉に「戦車の砲弾を戦車の装甲で受け止めるビデオがある」
ってーの送ってくんねぇかなぁ。うまく行きゃぁ90式の耐弾試験映像がお茶の間に
流れる事になるんだが・・・
666名無し三等兵 :03/07/31 23:14 ID:???
WWII後、米兵数百万人を本土に復員させるのにエセックス級空母は重宝した。
理由は格納庫に五段ベッドを大量に並べられたからだ。
667名無し三等兵 :03/07/31 23:17 ID:???
>>665
防秘でまず観れないだろうが、もし放送されるなら録画して永久保存だな。
668名無し三等兵:03/07/31 23:37 ID:???
竜田揚げは、軽巡洋艦「龍田」の料理長が考案した。


まあ、諸説あるが。
669名無し三等兵:03/07/31 23:38 ID:???
関連スレ
【へぇ】食べ物板・トリビアの泉【へぇ】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1057842689/
670名無し三等兵:03/08/01 00:22 ID:???
>>646
ほとんどの艦長は海軍兵学校の出身だと思うが。
671名無し三等兵:03/08/01 00:48 ID:???
>>653
( ・∀・)つ〃∩ ヘェー
一度逝って見てみたいものです。
672646:03/08/01 01:06 ID:???
>>670
いや、中学(旧制)が同じってこと。
(兵学校を持ち出したら、出身じゃないほうが珍しいのでは?)
673名無し三等兵:03/08/01 04:53 ID:???
CIWSのタングステン弾は1発あたり約10万円
674名無し三等兵:03/08/01 06:38 ID:???
>>667
マスコミには公開されているビデオです
放送さえすればみれるよん
675名無し三等兵:03/08/01 10:09 ID:???
「戦車の表面(装甲のことね)には・・・
・・・火薬が一面に詰まっている」

ってのを投稿したらリアクティブ・アーマのビデオでも流れんだろうか・・・
676名無し三等兵:03/08/01 11:16 ID:???
いかにして軍事映像をゴールデンのお茶の間に流すか策を練るスレ
677名無し三等兵:03/08/01 11:55 ID:V7Pdal6Z
【へぇ】世界史板・トリビアの泉【へぇ】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/whis/1057835676/
678名無し三等兵:03/08/01 12:50 ID:???
戦車の装甲は…中空になっている…
679名無し三等兵:03/08/01 12:52 ID:???
>>678
パルパルは鉄と空気の複合装甲ニダ
680名無し三等兵:03/08/01 17:26 ID:???
映画「砂漠の鬼将軍」でロンメル将軍の基地を襲撃するイギリス軍コマンド部隊
のシーンで「甘いぜイギリス野郎」というドイツ兵はイギリス人俳優である。
681名無し三等兵:03/08/01 19:45 ID:???
>>680
ってか、そもそもロンメル役のジェームス・メイスンがイギリス人の映画。

 
682名無し三等兵:03/08/01 23:15 ID:???
世界のOZAWAこと小沢征爾の
征は板垣征四郎 の征
爾は石原莞爾 の爾
である。
ソース:「僕の音楽武者修業」著小沢征爾 新潮文庫
683名無し三等兵:03/08/02 00:43 ID:O/fvRr8z
空母に積んだ旧日本海軍機のエンジンは
起動車でかけるのかな。セルはなかったような・・・
684名無し三等兵:03/08/02 01:00 ID:???
>>683
今どきの若いもんは「クランク」つーものを知らないようだな。
昔は自動車にも付いてるのが当たり前だったんだがな。

戦記には結構載ってるよ。陸上基地でも同じ。
685名無し三等兵:03/08/02 01:30 ID:???
小沢征爾の父親、小沢開作は歯医者のくせに政治好きで、
陸軍のお先棒を担いで、中国東北部の権益確保の為に
実力行使を主張し、満州事変支持の世論形成の為に
扇動工作した満州ゴロ。
言わば、関東軍の使いっぱで、石原、板垣との付き合いは、そこから始まった。
こいつの決まり文句は「腰の刀は竹光か?!」
686名無し三等兵:03/08/02 01:50 ID:???
( ・∀・)つ〃∩ ガッテンガッテンガッテン
687名無し三等兵 :03/08/02 02:02 ID:???
WW2のアメリカ海軍で、もっとも人気があった場所の1つであったのが
「ゲダンク・バー」(アイスクリーム・パーラー)であった。水兵はアイスクリ
ームを、いかなる組み合わせでも、好きなだけ食べてよいという不文律が
アメリカ海軍にあった。

このためゲダンク・バーはいつも行列がとぎれることはなかった。
WW2第3艦隊旗艦ニュージャージーの新任少尉二人が列を割り
込むと、周囲から不満の声があがるなか、それをかき消すぐらいの
大声で「自分の定位置に戻れ」と怒鳴り声が響いた。

二人が怒鳴った水兵を叱りつけようとすると、怒鳴っ
た男が前に進み出た。第3艦隊司令官のハルゼー提督で
あった。提督は辛抱強く自分の番を待っていたのであった。
688名無し三等兵 :03/08/02 02:12 ID:???
>>687
ハルゼーやマッカーサーは見かけによらず、甘い物が好きなんですよね。
689名無し三等兵:03/08/02 02:40 ID:6oFPKL2d
戦艦大和にはアイスクリームやラムネを作る設備があった。
690名無し三等兵:03/08/02 03:46 ID:???
>>689
米軍はアイスクリーム製造機を艦内に設置できない小型艦のために
「アイスクリーム製造艦」を作った。


・・・・そりゃ勝てねえよな・・・・
691ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 03:59 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
692名無し三等兵:03/08/02 06:40 ID:???
( ・∀・)つ〃∩ ガッテンガッテンガッテン
693名無し三等兵:03/08/02 07:26 ID:???
糖分は重要だからな
694名無し三等兵:03/08/02 08:58 ID:???
>>689
ゲタンク・シップね、米軍の艦船は飲酒不可なので、替わりに甘い物は充実してる
アイスクリームにミルクシェイク、菓子作りや数種の味のソーダを作るミキサーまである
そのミキサーが洗剤作るのにも使われるのはちょっとイヤだそうだが

日本の海軍にも、水兵に最も愛された艦、給糧艦「間宮」があった
艦内の「羊羹製造機」は粒あん用とこしあん用の両方を備えていた
695名無し三等兵:03/08/02 08:59 ID:???
>>690
そのネタはイイ!
番組に採用されてもおかしくないね
696名無し三等兵 :03/08/02 11:35 ID:???
>>687
へぇーへぇーへぇーへぇーへぇー。5へぇー獲得
米軍はアイスクリームだけじゃなく、各地にコカコーラ製造所も造った
697名無し三等兵:03/08/02 11:38 ID:eoTfyLZO
アンチアメリカと言う核兵器が有るのはホントデスカ
698名無し三等兵 :03/08/02 12:03 ID:???
アメリカ軍が「発見したら即刻、沈めろ」と命令した艦船リストの中に工作艦明石が
あった
699名無し通信兵:03/08/02 12:31 ID:???
『新高山(にいたかやま)』は現在の台湾にある『玉山(ぎょくさん)』のことである。
700名無し三等兵:03/08/02 12:33 ID:???
700!
中国語でアメリカは美国と書きメイコウと発音する。

日本で亜米利加を米国と書くのは亜国とはアルゼンチンを指すからである。
701名無し三等兵:03/08/02 12:37 ID:???
旧日本軍には「エロ爆弾」と呼ばれた爆弾があった。



番組的に食い付きはいいと思うが。
702名無し三等兵:03/08/02 12:39 ID:xpNzPXne
>>699
阿里山だと思っていた。
台湾に住んでいた時に、台湾の人が真珠湾の暗号の新高山は
阿里山のことだよって言ってたから。
703無料動画直リン:03/08/02 12:42 ID:0FDJ3poW
704名無し三等兵:03/08/02 12:50 ID:???
当時日本一高い山と呼ばれていた「玉山(ユイシャン)」です。
705名無し三等兵:03/08/02 12:52 ID:???
うんこ爆弾の話は既出?
706名無し三等兵:03/08/02 13:15 ID:???
>>704
新高山は富士山よりも高かった。
707名無し三等兵 :03/08/02 13:15 ID:???
>>706
イマミチ
708名無し三等兵 :03/08/02 13:16 ID:???
あ、イマイチね。
709名無し三等兵:03/08/02 13:26 ID:???
( ・∀・)つ〃∩ イマミチイマミチイマミチ
710名無し三等兵:03/08/02 13:48 ID:???
ベト戦では犬の糞に偽装した聴音機が
使用されたがベトナムには野良犬が
少ないので逆に怪しまれた
711名無し三等兵 :03/08/02 13:50 ID:???
>>706
3イマミチ獲得。
712名無し三等兵 :03/08/02 13:53 ID:???
アメリカ軍はベトナム戦争中にAH−1から便器を投下したことがある。
713名無し三等兵:03/08/02 14:06 ID:???
>>712
AH-1じゃなくてA-1だろ?
714名無し三等兵 :03/08/02 14:55 ID:???
>>712
↓これですね
www1.seaple.icc.ne.jp/seki/crm/crma1.html
715名無し三等兵:03/08/02 15:42 ID:???
日本軍は





ラーメン爆弾を開発した事がある。



失敗したけど。
716名無し三等兵:03/08/02 17:16 ID:???
食用爆薬は存在する
717名無し三等兵:03/08/02 17:34 ID:???
ニトロは狭心症の薬だもんな
718名無し三等兵:03/08/02 17:56 ID:???
爆撃機のボーイングB-17Fは爆弾搭載量が最大で4.54tとされているが、
他に防御用の機銃弾を実に1.5tも搭載し、これがペイロードを大きく喰っていた。
719名無し三等兵:03/08/02 18:03 ID:???
>>694
給糧艦「間宮」には羊羹だけでなく、帝国海軍で唯一アイスクリーム製造機も装備されていたわけだが。
720名無し三等兵:03/08/02 18:08 ID:???
「間宮」の羊羹は12センチほどの長さの小ぶりな大きさの物が標準。
普通は粒あん入りで包装はされておらず、砂糖まぶしにしてベタつかないようにしてあった。
各艦への配布は、金属の巨大なおひつに詰めて行われたという。
721名無し三等兵 :03/08/02 18:17 ID:???
その間宮も昭和19年12月20日に雷撃で沈められた。しかし、他の給糧艦の
話は聞いたことが無いな
722名無し三等兵:03/08/02 18:42 ID:???
間宮の羊羹って美味かったと言う話しあったよね?
723名無し三等兵:03/08/02 19:08 ID:???
>>721
ほぼ同じ能力を持っていた給糧艦は伊良湖がある
724名無し三等兵:03/08/02 19:14 ID:???
中国軍は国府軍も八路軍も拳銃は日本の南部式を制式採用していた。

モ式は私物です。
725名無し三等兵:03/08/02 19:15 ID:???
アメリカの核戦略爆撃機 B52には・・・・・・

緊急脚下げ装備がないが,強制脚上げ装置がある.(軍ヲタには常識だが)
726名無し三等兵:03/08/02 19:17 ID:???
>>724
北洋軍閥はルガーやワルサーを採用していたが給弾や中国人の手に馴染まない
ので苦労したそうだ。ちなみに帳学了の愛銃はルガーP08マリーネだった。
727名無し三等兵:03/08/02 19:22 ID:???
フセインの息子は、
長男、クサイ。
次男、ウダイ。
三男、ダサイ。
四男、ウザイ。
五男、キモイ。
六男、キショイ。
728_:03/08/02 19:23 ID:???
729ななし突撃兵 ◆MInimIi8Ho :03/08/02 19:24 ID:V7hdMbQM
へぇ〜へぇ〜へぇ〜
730名無し三等兵:03/08/02 21:20 ID:???
ドイツでは嫌煙活動はナチ的として法律で禁止されている。
731名無し三等兵:03/08/02 21:57 ID:???
トイレとキッチンの付いた戦闘(爆撃)機がある。

皆まで言う必要無いが本家に出すと採用されそうな予感。
んで録画永久保存(w
732名無し三等兵:03/08/02 22:17 ID:???
>>716
1942年に当時のOSSで開発されたもので
現在のプラスティック爆弾の走りのようなもの
コードネーム・アント・ジェマイマは爆薬は
小麦粉に似せるだけでなく、小麦粉としての
役目を果たし、食べられろ事さえ目指していた。
初期の物はRDX:小麦粉=75:25
成分に有毒なRDXが使われているが7gまでなら
食べても大丈夫だが、中毒患者が続出した。
その後の研究でRDXと成分が近似するHMXなら
許容量が240gまでは安全ということが判明した。
完成した爆薬は中国駐留の諜報員に送られ揚子江橋
の爆破に使われたという記録が残っているが信憑性に
乏しい。

733名無し三等兵 :03/08/02 22:23 ID:???
>>723
伊良湖にまつわる逸話とかないの?
734名無し三等兵:03/08/02 22:39 ID:???
>>733
伊良湖の煙突の背が高いのは燃料に石炭を使用していたから(混焼罐だった)。
煤煙よけの策。
735名無し三等兵 :03/08/02 23:02 ID:???
>>734
給糧艦の大半は戦没したけど杵埼型の早埼、白埼、荒埼だけは
助かったね。
736名無し三等兵:03/08/02 23:51 ID:???
>>717
最近C4舐めてぶっ倒れた自衛隊員がいるので注意されたい。
737名無し三等兵:03/08/02 23:52 ID:???
な、なんで舐めたんだろ。
お腹空いてたのかな。
738名無し三等兵:03/08/02 23:55 ID:???
多分舐めると甘いC3と勘違いしたと思われ。
739名無し三等兵:03/08/02 23:56 ID:???
まあC4は固形燃料変わりには使えるが…
740名無し三等兵:03/08/03 09:28 ID:oQV87hjm
厚木基地の地下には
旧軍機がたくさん埋まってる
これは有名か。
741名無し三等兵:03/08/03 09:52 ID:m6O/5Pps
うちの駐屯地の地中には米軍の戦車が埋まってるって聞いたことがある。
742名無し三等兵:03/08/03 10:23 ID:???
桜の木の下には(ry
743名無し三等兵:03/08/03 10:31 ID:???
潜水空母として伊400とか。
(´・ω・`)ハア・・・
744名無し三等兵:03/08/03 13:08 ID:???
羽田空港の地下には
旧軍機がたくさん埋まってる
これも有名か。
745名無し三等兵:03/08/03 14:18 ID:???
東京都の地下には
500ポンド焼夷弾がたくさん埋まってる。
これも有名か。
746名無し三等兵:03/08/03 14:23 ID:???
>727
そ、いしいひさいちの漫画ジャン
747名無し三等兵:03/08/03 14:32 ID:2BEmdidN
下関海峡の海底には
三種の神器が眠ってる。
これも有名か。
748名無し三等兵:03/08/03 14:37 ID:CqBoHfON
宣伝コビベはこれで
★ただいま2ちゃんねらー分布地図の製作を行っています
 お手数ですが、時間に余裕がありましたら
 本スレに都道府県と市町村名をカキコしてください
 現時点での分布はこの図のようになっています
ttp://map2ch.tripod.co.jp/map.png
  【本スレ】
2ちゃんねらー分布地図 Part3
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1059842791/


2ちゃんねらー分布地図 Part4
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1059877937/

みんなカキコお願いします

749名無し三等兵:03/08/03 15:36 ID:???
沖永良部島東方300kmの海底には、水爆が眠っている。
750名無し三等兵:03/08/03 16:14 ID:???
イージス艦は、大和の主砲弾を撃ち落とすことが出来る。
751名無し三等兵:03/08/03 16:41 ID:???
漫画ヲタ(・∀・)カエレ
752ベタ藤原 ◆RoMNjfnp0E :03/08/03 18:09 ID:???
>>747
 草薙の剣以外は、引き上げられた、って話聞くぞん?
753名無し三等兵:03/08/03 21:43 ID:B8PKrfiW
浜名湖の北に位置する猪鼻湖には4式中戦車とチハが沈んでいる。
これは戦後まもなく米軍に接取されることを恐れた研究者がやった。

そしてシブヤン海で撃沈された武蔵は、いまだ発見されていない。
武蔵は戦闘終了後約四時間四十五分程も浮上しており、沈没海域の潮流が
8〜12ノットあることから、海底まで沈ます、潮流により流されたのだと
考えられている。
754名無し三等兵:03/08/03 21:50 ID:???
>>752
漏れは、沈んだあとにそれらの複製品が作られたって聞いたが。
755名無し三等兵:03/08/03 21:51 ID:RxQWBVhL
★ただいま2ちゃんねらー分布地図の製作を行っています
 お手数ですが、時間に余裕がありましたら
 本スレに都道府県と市町村名をカキコしてください
 現時点での分布はこの図のようになっています
ttp://map2ch.tripod.co.jp/map.png
※郡部にお住まいの方は郡と町、村まで
 政令指定都市にお住まいの方は区までお願いします。
 【本スレ】
2ちゃんねらー分布地図 Part6
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1059914321/
756名無し三等兵:03/08/03 21:54 ID:???
北朝鮮は未だに独ソ戦当時のT−34/85数百両を実戦配備している・・・。
757名無し三等兵:03/08/03 22:05 ID:???
>>756
独ソ戦開戦時にはT34/85は影も形も無い罠。
758名無し三等兵:03/08/03 22:41 ID:???
>>757
開戦時とは一言も書いてないだろヴォケ








よく読めカス
759名無し三等兵:03/08/03 22:48 ID:???
へぇ〜 と思ったときはこれを聞け!
ttp://www.trivianoizumi.com/heh.swf
760名無し三等兵:03/08/03 23:27 ID:???
>>756
あのレベルのメカなら北でも稼働率高いかもしれないな。
761名無し三等兵:03/08/03 23:32 ID:???
ガソリンとオイルの手当が問題だがな‥
762名無し三等兵:03/08/03 23:39 ID:???
誰か本当にトリビアに応募したことある人いる?
763名無し三等兵:03/08/03 23:40 ID:???
北が崩壊したら外貨獲得の為に売りに出るかも。
ラジコン化して陸・空の火力演習の標的にしたら気合入るだろうな〜
764名無し三等兵:03/08/04 02:17 ID:???
>>754
そもそも沈んだのが複製品。いわゆる形代。
765名無し三等兵:03/08/04 09:27 ID:???
>>761
ガソリン?T-34の話しだよな?
766名無し三等兵:03/08/04 11:51 ID:d8UDlP2C
>756
弾薬も当時のものだったりして(笑

てゆうか、独ソ戦当時ではなく、朝鮮戦争当時が正確じゃないの?
767_:03/08/04 11:52 ID:???
768名無し三等兵:03/08/04 14:21 ID:???
>>766
T-34/85は独ソ戦で活躍した戦車。’50年代だとT-54/55。
北朝鮮は未だに独ソ戦時のT-34/85を現役配備してるのは有名。
ちなみに北朝鮮が使用しているT-54/55は無許可でパクった中国製の59式戦車。


769「歴史群像」No.80より:03/08/04 15:08 ID:???
※世界の極貧戦車部隊
【ラオス】T-34/85:10両、T-54/55:15両のみ。
【ルワンダ】T-54/55:12両のみ。
【ギニア・ビサウ】T-34:10両のみ。
【パラグアイ】M4A1シャーマン中戦車:12両のみ。
【中央アフリカ】T-55:3両のみ。

※その他の現役骨董品車両
【M8グレイハウンド装甲車(偵察用)】
ヴェネズエラ陸軍:30両、メキシコ陸軍:40両、ペルー陸軍:兵員輸送型のM20と合わせて60両。
【ウルグアイ】
M3A1スチュアート軽戦車:29両、M24チャフィー:17両、M41A1ウォーカーブルドッグ:22両。
770名無し三等兵:03/08/04 15:19 ID:???
>>768
実際に北朝鮮が朝鮮戦争でT-34/85を運用してるんだから
朝鮮戦争当時って>>766は書いてるんじゃないか?
なんでそんなに独ソ戦時って言葉にこだわるんだろう。
771名無し三等兵 :03/08/04 15:52 ID:???
Bf109は1960年代末までスペイン空軍で使用されていた。
772名無し三等兵:03/08/04 16:38 ID:iAO9xyLF
北朝鮮の旧式戦車は砲塔一式を取り外してコンクリート防弾を施したトーチカに据え付けて砲台にしている。
砲塔を取り去った戦車の機動部分は改修して軽戦車や対人駆逐装甲車などに使われている。
その他にも輸送車などにも改装されている。
773名無し三等兵:03/08/04 16:44 ID:???
>>768
T34/85は50年代はまだバリバリ生産されてたぞい
途中でT55と規格を合わせた型も含めてな
774名無し三等兵:03/08/04 16:49 ID:???
この前韓国の警備艇と撃ち合った砲艦に載ってたのってT-34の砲塔?
775名無し三等兵:03/08/04 16:50 ID:???
776名無し三等兵:03/08/04 17:26 ID:???
>>774
違いますPT76という水陸両用車両の砲塔です。
http://users72.psychedance.com/up/renew/imgs/4/20030804/17055381.jpg
>>775
そのリンク先にも戦後型の存在する記述があるじゃん
ほう、じゃあ1946年以降はT54が出てくるまで何生産してたのさ?
T54の開発が終っていきなり全ての工場でT34のラインがT54に変わったとでも?
戦後共産圏に配備されたのは全部大戦型なのか?
T44の生産数だってたかが知れてるぞ
777名無し三等兵:03/08/04 17:27 ID:???
>>776さんって狂信的で怖いよ
778名無し三等兵:03/08/04 17:35 ID:???
>>770
朝鮮戦争時に北朝鮮が使用していた兵器は、ソ連が対独戦時に大量生産し、
戦後余りまくったのを北朝鮮に在庫一斉セールしたもの。だから独ソ戦時で何ら誤まり無しかと。
ちなみに’50年6月の時点でソ連は北朝鮮にT-34を含む戦車242両を「供与」した。
779776:03/08/04 17:37 ID:???
>>777
狂信的ですから
780名無し三等兵:03/08/04 17:40 ID:???
>>777
キッチリ検証できる軍ヲタに夏厨が一喝されて「怖いよ〜」か (激藁
この程度のネタでコケるような香具師は軍板じゃ通用しないな
781名無し三等兵:03/08/04 17:43 ID:???
780は現実社会でもああいう物言いしか出来ないのだろうか。
782名無し三等兵:03/08/04 17:53 ID:???
ここはポンコツ戦車について語るスレですか?
783名無し三等兵:03/08/04 18:04 ID:???
アメリカが北朝鮮に侵攻しない理由。
「新型戦車の開発が終わってないから。」朝鮮有事でアメリカの新型戦車を実地試験する。
棄権脅威が少ないからである。
784名無し三等兵:03/08/04 18:33 ID:???
>>781
現実ではやられているからこそせめてネットでは、という気持ちはわからんでもない。
785名無し三等兵:03/08/04 18:43 ID:mK2EVsIn
( ̄ー ̄)y━・~~~
786名無し三等兵:03/08/04 18:45 ID:???
>>784
777=780の可能性もあるがね。先に自分で自分を罵倒しといてダメージを減らすってのは、
厨がよくやる事で。
787名無し三等兵:03/08/04 19:06 ID:???
 
( ̄ー ̄)y━・~~~  ←これいいよ
 
788766:03/08/04 19:15 ID:???
>768
??
朝鮮戦争前半はT34-85が機甲兵力の無い西側相手に大暴れしたのでは?
後半M26が登場したらあっという間に駆逐されちゃったけど。

そうすると、休戦後にソ連から新たに供与されたものである可能性もあるのかな?
どちらにせよ、わずかに残っているだけで訓練用か2線級部隊に配備されていると思うけど。
789名無し三等兵:03/08/04 19:28 ID:ByZgL2LK
戦艦三笠は日本海海戦の直後に佐世保港で爆発事故をおこして沈没した。


その後引き上げ、修理をして現役に復帰した。
790名無し三等兵:03/08/04 19:30 ID:???
>>788
バズーカの爆薬がしけってなければ緒戦で惨敗した
791名無し三等兵:03/08/04 19:31 ID:???
考えてみれば









この国ではあらゆる軍事知識はすべてトリビアだ。
792名無し三等兵:03/08/04 19:33 ID:???
>>791
いやほとんどの軍事知識はトリビアを通り越してマニアックと呼ばれるだろう
793名無し三等兵:03/08/04 19:37 ID:???
>>786
むしろ、777=781=784 のほうがネタとしては面白い。必死で・・・・
794名無し三等兵:03/08/04 19:42 ID:???
>>788
信じられないかも知れないが北朝鮮ではT-34は未だに「主力戦車」として実戦配備されているという悪夢(w
ちなみに北朝鮮は自前で戦車を製造する能力が無いので、
中国・ロシアから購入したT-34を「共食い」させているようだ。

■MBT(主力戦車):合計約3500両
T−34、T−54/55、T−62、59式戦車
■軽戦車:合計約560両
PT−76、M−1985
■装甲兵員輸送車(APC):合計約2500両
BTR−40/50/60/152、531式(中国製)、 
VTT−323(M−1973)、BTR−80A
(※2003年現在のデータ)
795名無し三等兵:03/08/04 19:45 ID:???
>>788
ついでに言うと北朝鮮では訓練に稼動できる戦車を廻すほど余裕が無いし、北朝鮮の軍隊自体が「2線級」かと。

796名無し三等兵:03/08/04 19:54 ID:wNAM2Zb8
日清戦争後、「臥薪嘗胆」をかけ声に三国干渉の二の舞いを演じないように対露海軍兵力を増強する必要があったが、海軍首脳部の希望にもかかわらず議会は容易に艦艇建造費の予算配分を認めなかった。

海軍軍備の重要性を理解した明治天皇は皇室費の1/10分を艦艇建造費に下賜したまうことを決め、政府役人給料も同様にするよう
働きかけた。

それにひきかえ清王朝やブタキムは軍事力しか取り柄がないのにで、私利私欲のために自国の軍隊に振り向けるべき予算を遊興に蕩尽するという大バカであった、
797名無し三等兵:03/08/04 19:55 ID:???
なんかトリビアがないね。
798名無し三等兵:03/08/04 19:58 ID:???
>>795
あの国の軍事力は言ってみりゃ「鎮台」でしょ。

一時期の英仏といっしょで核をちらつかせるのも自分の弱さを知ってるから
だと思うし。
799名無し三等兵:03/08/04 20:03 ID:???
トルコでは、市民の募金でトルコ初のド級戦艦を買おうと大いに盛り上がりイギリスに発注したが
WW1開戦でイギリス海軍に徴発され、枢軸側での参戦の一因となった
800名無し三等兵:03/08/04 20:03 ID:wNAM2Zb8
ブタキムは本当に独裁者なのか?

取り巻きや軍部にあやつられた道化ということはないのか?

それにしては立ち居振る舞いや政治的発言が愚かすぎるが、、、
801名無し三等兵:03/08/04 20:24 ID:???
>>800
オレもそう思ってた。
ヤツは言うなればラピュタの城の部分にすぎないのではないかと・・・。
802完全帯域保証:03/08/04 20:53 ID:???
>>800-801
ドッチニしろろくなもんじゃね〜な
803名無し三等兵:03/08/04 21:04 ID:???
専門家は完全な独裁だって言ってるじゃん。
804名無し三等兵:03/08/04 21:22 ID:???
>>769
ハリウッドあたりが撮影用に抑えないかなぁ…
805名無し三等兵:03/08/04 21:27 ID:???
アウンサン・スーチーと同じようなネタだけど

イラクのサダム・フセイン大統領
名前の意味は「フセインの子、サダム」であって
フセインは名字ではなく親父の名前
だからフセイン大統領と表記するのは間違い

ってホント?
806名無し三等兵:03/08/04 21:32 ID:wNAM2Zb8
ヲームにおける麻原尊師の独裁、という意味の?

グルといえるほどカリスマ性があるのかねぇ。 >803
807名無し三等兵:03/08/04 21:33 ID:???
事大主義者に担がれた御神輿かな
808名無し三等兵:03/08/04 21:47 ID:???
>>800-801 >>803 >>806

独裁者も千差万別。
ポルトガルの独裁者・サラザールなんて事故(昼寝中のハンモックから落下)で意識不明の間に政権簒奪。
彼の意識が戻った後、周りの連中は彼を独裁者と信じ込ませる為に毎日、仕事場に出勤させて
誰も読まない命令書を書かせたり、偽の記事を書いた偽新聞読ませたりして、死ぬまで彼を騙してた(w
809名無し三等兵:03/08/04 21:50 ID:???
パラグアイのロペツ最強
810名無し三等兵:03/08/04 22:10 ID:???
>>808
妙なネタだな。

>>809
禿胴。
811名無し三等兵:03/08/04 23:29 ID:???
>>809
甘いな。’65年にクーデター起こして政権奪取し大統領=独裁者になった
中央アフリカの「ボカサ」なんて’76年に「大統領なんて称号は小さい」と「皇帝」を名乗った。
’77年に戴冠式を行い「六千個のダイヤモンドを付けた王冠」を頭に戴き、
高級自動車・高級オートバイそれぞれ二百台を従えて悠然とパレード。
その頃、中央アフリカでは国民が次々と餓死している状態でした。
「同格」と言う事で天皇陛下も御招待されたが宮内省が丁重にお断り、
戴冠役としてローマ教皇も招待されたが拒否されました。
812名無し三等兵:03/08/04 23:54 ID:???
どうしてこいつらは人のサイトのコピペを引用と断らずにさも自分の文章のごとく書き込むんだろうなあ。。。
813名無し三等兵:03/08/05 01:46 ID:???
>>812
んなこと言ってたら、このスレの存在意義がなくなるぞ? 検索で引っ掛かりまくりの「トリビア」って(w

814名無し三等兵:03/08/05 02:12 ID:???
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/car/data.html
参謀総長で中佐?

まあ軍隊の規模が小さいからかな。。。
815名無し三等兵 :03/08/05 05:04 ID:???
日本とドイツは戦争をした事がある(ボソッ
816名無し三等兵:03/08/05 06:15 ID:???
この前放送していた尺由美子がイタリアのワイン工房に行く話
1945年くらいのものは非常に数が少ないという説明を聞いて、彼女が何故と
質問をした。答えは当然戦争のためなのだが、そこで一言「えー、イタリアと
アメリカが戦争してたの? 信じられない!!」
某皇族専用大学出身のくせにこれかよ
817名無し三等兵:03/08/05 06:53 ID:???
>>816
皇族専用大学はともかく


長靴野郎影薄杉(w
818名無し三等兵:03/08/05 08:38 ID:???
T-34/85とSU-85の85ミリ砲は違うものである。
初期のT-34/85は同じだけど。
819名無し三等兵:03/08/05 10:33 ID:???
>>816
いや、実際その年はイタリアはドイツと戦争していたではないか(w
820名無し三等兵:03/08/05 10:41 ID:???
英米と戦争していたそれ以前よりも、ドイツと戦争していた時期のほうが
特筆されるほど少ないのか。
期間的はおろか負担的にも後者のほうが少ないと思うんだが‥

長靴野郎、何やってた?(w
821名無し三等兵:03/08/05 10:45 ID:???
長靴野郎はパスタ食ってたんだよ。

前線に司令官専用の厨房とコックが従軍してたくらいだから。
822名無し三等兵:03/08/05 11:29 ID:???
>>814
まあ、同じページ下へさがっていくと、2000年度のデータが次の通りだ。
 (1)予算 46百万ドル(1999年)
 (2)兵役 選抜徴兵制(2年間)
 (3)兵力 4,950人(陸軍2,500人、空軍150人、憲兵隊2,300人)

ボサカの参謀総長時代も兵力構成は大差ないだろう。
陸上兵力5000足らず(現行の陸軍2500+憲兵2300に匹敵)では、連隊規模の部隊数個+後方要員で、いっぱいいっぱい
軍制にもよるが、軍の最高司令官なり国防相(政軍分離していない場合)が、唯一の将軍ってところでは?
とすれば、参謀総長が大佐もしくは中佐で、何の不思議もない。
823名無し三等兵:03/08/05 12:08 ID:???
赤道ギニアなんてもっと凄いけどな。
小説家が傭兵雇ってクーデター起こそうと思うぐらいの兵力しかない国だ。
824名無し三等兵:03/08/05 12:14 ID:???
825名無し三等兵:03/08/05 12:40 ID:???
>>823-824補足トリビア。

小説家・フレデリック・フォーサイスは処女作「ジャッカルの日」で稼いだ印税で、
「ジャッカルの日」で稼いだ印税で傭兵を雇い、武器や船などの装備を整え、
赤道ギニアのマシアス政権転覆計画を現実に推進しようとした。
しかし計画段階で挫折、その時のプランを元に描かれたのが第三作目「戦争の犬たち」と言われる。


戦争の犬たち
http://www.warmovie.com/museum/pamphlet/body/016.html
826名無し三等兵:03/08/05 12:40 ID:???
>>811
だって普通は成人男性の8割が戦死するまで抗戦しないじゃん。だって南米の強国だったのに一転極貧国になったら困るじゃん。21世紀になってもまだ超貧しいと困るっしょ。
けどロペツはヤバイ。そんなの気にしない。戦死しまくり。
827名無し三等兵:03/08/05 13:17 ID:???
サダム・フセイン元イラク大統領はコテコテの親日派で自室に明治天皇と東郷平八郎の肖像画を飾っていた。
湾岸戦争時には日本がイラクに呼応しアメリカと袂を分かつと本気で考えていたらしい。
828名無し三等兵:03/08/05 13:23 ID:???
>827
さすがにそれはネタだろう?
829名無し三等兵:03/08/05 13:26 ID:???
>>826
でも、だって普通は現代国家の国民が皇帝になろうなんて思わないじゃん。
王政・帝政の伝統も無い地域で、皇帝名乗られたって困るじゃん。
20世紀にそんなダサい専制君主の真似事されても困るっしょ。
けどボサカはヤバイ。そんなの気にしない。暴君しまくり。
830名無し三等兵:03/08/05 13:46 ID:CNvHXrhW
>>828
イラクはどうか知らんがトルコやフィンランドでは今でも英雄扱いです。 >トーゴー
侵略ばかりされてたからよほど露助が嫌いなんだろうね。
そこへ東洋のちっぽけな有色人種の国が対等以上に闘ったもんだから・・・。
831名無し三等兵:03/08/05 14:03 ID:???
>>830
トルコはともかくフィンランドは日露戦争で義勇兵を送って日本軍と戦ってる。
832名無し三等兵:03/08/05 14:09 ID:???
戦前の日本は軍拡競争によりGNPの30%を軍事費に注ぎ込んでいた。
833名無し三等兵:03/08/05 14:12 ID:???
軍ヲタが考えているほどトルコでトーゴーさんは有名でもないし、トルコ人が親日と
いうわけでもない。
834名無し三等兵:03/08/05 14:33 ID:???
フィンランドで「トーゴー」というなのビールがあることは、軍板住人にとっては常識だろうが、
私の知っているフィンランド人は、その名の由来を全く知らなかった
所詮、そんなもんだ
835名無し三等兵:03/08/05 14:36 ID:???
「東郷ビール」・「トーゴービール」なんてありません。
フィンランド産「東郷元帥の肖像画のラベルのビール」は第2次世界大戦後の生まれで
フィンランドの独立とはまったく無縁です。
ttp://www.d7.dion.ne.jp/~jussih/amiraali/epavarma.htm
836名無し三等兵:03/08/05 14:41 ID:???
>>834
因みに、それは、英語名では、アドミラル・ビールといって、世界各国の有名提督をラベル化して貼っている。
日本からは東郷元帥がエントリー。
あと、日本では最初、「トーゴー・ビール」として紹介されたために、
東郷元帥のラベル場狩と思われているようだが、山本元帥のもある。
他の国の提督は、誰が選ばれているかは知らない(苦笑
知ってる人は情報キボンヌ
837名無し三等兵:03/08/05 14:49 ID:???
838名無し三等兵:03/08/05 14:57 ID:2Re/yOL6
名将グラント将軍の名を付けられた昆虫がいる。

ttp://www5.ocn.ne.jp/~aotan/newpage12.htm
839名無し三等兵:03/08/05 15:17 ID:???
>>831
つーか、そんときゃフィンランドはロシア領だろ。
840名無し三等兵:03/08/05 15:27 ID:???
まえCNNだったか「フィンランドではレーニンが人気」っていってたけどなあ。
革命に乗じて独立できたからだとか。
841名無し三等兵:03/08/05 15:43 ID:???
>>840
ソ連に自国の領有権を主張されて戦争、奮戦したが結局カレリア地方を分捕られといてか?
842名無し三等兵:03/08/05 16:27 ID:???
親日国○○って軍隊の無い国コスタリカ並のネタなの?
843名無し三等兵:03/08/05 17:02 ID:???
嫌韓厨が誇張している部分が非常に多いが、ある程度は本当。
844名無し三等兵:03/08/05 17:23 ID:???
>>842
よくこの板で言われている「トルコやフィンランドでは今でも東郷元帥が英雄扱い
で親日」は嘘だと思った方がいいよ。
当時はそうだったのかもしれないが、今の各国国民にとっては他人事同然。
845名無し三等兵:03/08/05 17:32 ID:???
B−52はB−1、B−2よりも(以下略)
846名無し三等兵:03/08/05 17:33 ID:???
トルコはエルトゥールル号以来の親日国
847名無し三等兵:03/08/05 18:09 ID:???
>>830
遅レスだろうが・・・日本がちっぽけだと言うことこそ、トリビアものだろう
848名無し三等兵:03/08/05 18:12 ID:???
>>842
「国家に真の友人はいない」
まして、お互いを良く知ってるわけでも国民同士深い交流があるわけでもない
遠い国から、ずっと昔に一人歩きした良いイメージを持たれている(かもしれない)
からと言って無責任に「○○は親日。俺達の事が好きなんだー」などと言って
しまうのは自意識過剰だと思う。
849名無し三等兵:03/08/05 18:19 ID:???
フィンランドとエストニアは親友
850名無し三等兵:03/08/05 18:24 ID:???
隣同士なのに仲がいい国というのはレアだよな > フィンランド、エストニア
851名無し三等兵:03/08/05 18:53 ID:???
フィンランドとエストニアの国歌は同じメロディー
ちなみに現在ではエストニア人がフィンランド人観光客を嫌っている。
理由は彼らの振る舞いが非常に粗雑だから。
852名無し三等兵:03/08/05 19:03 ID:???
フィンランドとエストニア、ラトビアとリトアニアは民族的に近親関係で仲がいいといわれてますが、
戦後のロシア人の入植、先住エストニア、ラトビア人の強制移住により現在では
エストニア、ラトビアともにロシア系住民が30%ほど。
結束力、同族意識は昔に比べ薄れてきてるとか。
853名無し三等兵:03/08/05 19:04 ID:???
>>808

アントニオ・サラザール博士を知ってる奴がいたとは
確か奴は経済学の教授で、1930年に首相就任
スペイン内乱時は秘密介入したが、WWU時は中立
1968年、就寝中にデッキ・チェアが壊れて、後は>>808の通り
1970年に死ぬまでずっと首相の座にあると思い込んでいたらしい
854名無し三等兵:03/08/05 19:24 ID:???
星新一と会談したことがあるらしい>>サラザール
855名無し三等兵:03/08/05 19:49 ID:???
・第二次世界大戦のソ連では、ソ連軍戦死者よりスターリンに虐殺された人の方が多い。
・中国の革命で毛沢東が虐殺した人数は第二次世界大戦の総戦死者の数を上回る。
・カンボジアのポルポト政権は自国総人口の4割の国民を虐殺した。
856名無し三等兵:03/08/05 19:54 ID:???
ここもクソスレの仲間入りか・・・
857名無し三等兵:03/08/05 20:05 ID:???
そもそも虐殺された人間の数字なんてあてにならないし。
諸説あるのに片一方の数字だけ○○万人虐殺!とか言ってる時点でアホ。
858名無し三等兵:03/08/05 20:36 ID:???
>>855
文化大革命で命を落とした人は2000万人。
859名無し三等兵:03/08/05 20:41 ID:???
自衛隊のパックメシにはもれなく永谷園のお吸い物が付いて来る。
860名無し三等兵:03/08/05 20:53 ID:???
>>859
そんなの無かったぞ?
乾パンにふりかけの組み合わせはあったけどな。
861名無し三等兵:03/08/05 21:11 ID:???
へー
862名無し三等兵:03/08/05 21:17 ID:???
B-52は艦船からの発進も可能な爆撃機である。
863名無し三等兵:03/08/05 21:26 ID:???
イギリスとポルトガルは、西ヨーロッパの主要国家では珍しく
未だに戦争状態になったことのない間柄。
864名無し三等兵:03/08/05 21:27 ID:???
>>863
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
865名無し三等兵:03/08/05 21:28 ID:???
>>863
だってイギリスとポルトガルは40年代に不可侵条約を結んでるし。

コノ程度は基本。
866名無し三等兵:03/08/05 21:30 ID:???
>>808>>853
カーネーション革命って単語を知らないヴォケは実在する一例ですな。


(笑
867名無し三等兵:03/08/05 21:52 ID:???
>>865
いや、そんな最近の話じゃなく、英・葡両国が成立以来してこのかた
ということなんだが。
868名無し三等兵:03/08/05 21:55 ID:???
スターリンとは「鉄」という意味
869名無し三等兵:03/08/05 21:56 ID:???
そもそも条約なんてあってないようなもんだしな

へー と言っとこう
870名無し三等兵:03/08/05 22:06 ID:???
>866
具具ってみて調べた。
68年にカエターノに政権が変わってる。
革命は74年。
関係ないと思うが
871名無し三等兵:03/08/05 22:10 ID:csI1Zho1
戦後初のパレードは皇居前広場で連合国日本占領軍が行った。
なんとも屈辱的なトリビア。
872名無し三等兵:03/08/05 22:19 ID:???
>>868
鉄の男じゃなかったっけ?
873名無し三等兵:03/08/05 22:24 ID:???
世界最大の生物にはシャーマン将軍という名前が付けられている
874名無し三等兵:03/08/05 23:13 ID:???
>>873
木だっけ?
875名無し三等兵:03/08/05 23:20 ID:RNo4FoKm
だってはっきりいって韓国が一番友好国だと思ってるのはトルコだもん。トルコの多方面外交だよただの。なんでそんな親日国、てこだわんのかね?
876名無し三等兵:03/08/05 23:39 ID:???
友達がいないよりいると思う方が楽しいものである
877名無し三等兵:03/08/06 00:15 ID:h2Sx/Tzp
>>855
「思想改造」以前に毛沢東は己の自然科学に対する不勉強から、
招いた失策のせいで大飢饉を招き、2千万人という
抗日闘争や国共内戦を合わせた戦死者を越えた人命をみすみす
失わせた。
これで「農民による革命」を謳ったのは面白すぎ。

蒋介石がかわいく見える。
スターリンには敵わないけどね。
878名無し三等兵:03/08/06 00:17 ID:jCgb5gGa
WW2ではアイルランド自由国は日本に宣戦していないので、
日本人領事がダブリンに滞在して、英国本土の情報を日本に定期的に通報していた。
879名無し三等兵:03/08/06 00:20 ID:jCgb5gGa
WW2の終わり頃、米英の圧力によりサウジアラビアは日本に宣戦布告したが、とくに戦闘行為はなかった。宣戦布告後も日本に滞在するサウジアラビア人は敵国人指定されなかった。

そのおかげで、戦後の日本の対サウジアラビア石油交渉はうまくいった。
880名無し三等兵:03/08/06 00:20 ID:???
>>877
スズメ撲滅大作戦のことですかい?
881名無し三等兵:03/08/06 00:26 ID:???
史上最大の翼竜(翼端長10m)は、

全翼機キチガイのジャック・ノースロップに敬意を表して

「ケツアルコアトルス・ノースロッピ」と名づけられた。
882名無し三等兵:03/08/06 00:26 ID:g5rMkVqz
>>872
сталинだから、鉄の男だね。女だったらスターリナ
883名無し三等兵:03/08/06 00:30 ID:jCgb5gGa
中国には蚊一匹、ハエ一匹、ゴキブリ一匹いない、

などという宣伝が横行していた時代がありましたな。>>880
884名無し三等兵:03/08/06 00:33 ID:???
トーゴーの話ばかりレスついてるけど、

>湾岸戦争時には日本がイラクに呼応しアメリカと袂を分かつと本気で考えていたらしい。

の出典は何?
885名無し三等兵:03/08/06 00:44 ID:???
ダイオキシン汚染云々いうが、どうやらゴミの煙由来よりも、
DDTやNa-PCP等農薬由来の土壌汚染の方が古いし酷い。
ちなみにどちらも米軍がマラリア対策や、
レイテで酷い目に会わされた日本住血吸虫対策で持ち込んだもの。

両薬剤とも食糧増産と寄生虫駆除に活躍したのは事実。
ダイオキシンの脅威はサヨの煽り、眉唾の可能性大。
886名無し三等兵:03/08/06 00:47 ID:???
名前忘れちゃったけど、鉄の大量生産みたいな政策もありましたな>毛沢東
「国力は鉄から」の大スローガン掲げて、老若男女総動員で家庭内の不要な
鉄製品を釜で溶かしてっていう…当然ながら質の悪い鉄が少量出来ただけ。
でもって当然農民も駆り出されたわけで、農地はほったらかし。大飢饉に
陥ってしまったとさ。
887名無し三等兵:03/08/06 00:48 ID:???
>>883
核の炎で焼け野原、生態系など根こそぎ破壊されていて微生物とウイルスしかいない光景を想像した‥
888名無し三等兵:03/08/06 01:18 ID:???
>>886
日本でもあったね、金属供出。

あらゆる種類の金属をごったに集めてどうすんじゃい。
で山積みにしていただけ。
889名無し三等兵:03/08/06 01:24 ID:h2Sx/Tzp
百姓の格好して核兵器の製造に当たったとソ連の人々に
嘲笑われたのはそこらへんにある。

農業による革命のため、灌漑が必要だ。
      ↓
灌漑には土砂を移動させねばならない
      ↓
土砂の移動には鉄道が必要
      ↓
鉄道の建設には鉄が必要だ
      ↓
よって革命を成功させるために鉄を作ろう!!!

ここまでは正しかった。
本当に正しかった。

しかしフランスで勉強したことの中に、鉄は
国内にある良質の石炭と鉄鉱石があればたくさん作れると言うこと
は彼のオツムの中にインプットされなかったようだ。

それを箴言できる部下を粛清したのがイタかった。
後家の江青が三文芝居の花形アイドルではなく、
宋シスターズのように教養のある人だったら2千万人の命は
無駄にならなかったかもしれない。
890名無し三等兵:03/08/06 01:33 ID:???
>>889
もしそうなってたら今ごろは米中ソ三極対立の世界になってたんじゃないか?
891名無し三等兵:03/08/06 01:54 ID:???
>>885
煙草の煙のほうがダイオキシンは酷い.ゴミ焼却場反対集会で,住民代表等が
スパスパ喫ってるの見ると嘲笑える.ちなみに工場やプラントの有毒ガス検知器
に1mくらいの距離から煙草の煙を吹き付けるとレッドアラートが鳴りまくり.

>>886
「大躍進」運動だね.
892名無し三等兵:03/08/06 01:57 ID:???
>>880

「共産主義は阿呆を量産する」を地で行く話だな>スズメ撲滅大作戦。
893名無し三等兵:03/08/06 02:49 ID:???
>888
土法高炉の話と、日本の金属供出は全然別の話だと思うが、、
894名無し三等兵:03/08/06 03:05 ID:???
赤の広場に米の民間小型飛行機が防空網をかいくぐって着陸した事がある
895名無し三等兵:03/08/06 03:07 ID:???
弾丸装填不良のことをジャムという。食べるジャムではない
896名無し三等兵:03/08/06 03:09 ID:???
ジャムの事を「突っ込み」というのは年寄りである
897名無し三等兵:03/08/06 03:10 ID:???
突っ込みと聞いて突撃ラッパを連想するのは軍ヲタでもレアでる
898名無し三等兵:03/08/06 03:10 ID:???
今時の若い軍ヲタは突撃ラッパのメロディーを知らない
899名無し三等兵:03/08/06 03:12 ID:???
突撃ラッパのメロディーは知っていても、消灯ラッパのメロディーは意外と知られていない
900名無し三等兵:03/08/06 03:12 ID:???
昔、日本はアメリカと戦争した事がある
901名無し三等兵:03/08/06 03:13 ID:???
軍におけるラッパは通信手段が貧弱だった頃の名残である




・・・・・・つーと帝国陸軍は貧弱なまま?
902名無し三等兵:03/08/06 03:14 ID:???
WW2の頃の機上無線は非常に貧弱で通じる方がまれだったという
903名無し三等兵:03/08/06 03:15 ID:???
一方アメリカの機上無線は性能の良さと喉頭マイクのおかげで非常にクリアな音声で使用できたという
904名無し三等兵:03/08/06 03:17 ID:???
WW2のドイツ戦車兵がいつもみぞおちのあたりに手を当てているのは、胃が痛いのではなく咽頭マイクの切り替えスイッチを操作していたからである
905名無し三等兵:03/08/06 03:18 ID:???
腹が痛いときの正露丸は元々征露丸と書いたらしい。
906名無し三等兵:03/08/06 03:20 ID:???
正露丸の主剤はクレオソートだが、外傷には薬効があるが内服には疑問があるらしい。




ちなみに歯痛の時に正露丸を詰めると痛みが治まるらしい。毒ガス製造器にしか思えないが。
907名無し三等兵:03/08/06 04:03 ID:???
外傷薬サルファ剤は粉状で、取り扱いが容易なので戦場で良く用いられた
908名無し三等兵:03/08/06 04:06 ID:???
薄黄色の粉薬サルファ剤を傷口に振りかけると殺菌とともに創面
を乾燥させ保護にもなった。

ちなみにバイクでこけたときにサルファ剤を振ったが、カサブタの血と混じり合って始末が悪かった
909名無し三等兵:03/08/06 04:08 ID:???
WW2のドイツ軍サイドカーは良く前転する。

映画で間抜けなドイツ兵がサイドカーごと転ぶシーンはやらせではない。史実に忠実なのである。
910名無し三等兵:03/08/06 04:09 ID:???
ドイツ軍サイドカーは後輪の出力を分けて側車の車輪も駆動する二輪駆動であった

軽量で二輪駆動なので、砂漠や雪面でも活躍できた
911名無し三等兵:03/08/06 04:11 ID:???
二輪駆動といえばドイツ軍の軍用車キューベルワーゲンも二輪駆動であった。

軽量なので二駆で十分とされたらしい
912名無し三等兵:03/08/06 04:13 ID:???
キューベルワーゲンとシャーシが共通のシュビムワーゲンは水陸両用車であった。
後輪の出力をクラッチでスクリューに伝達し水上でも推進できた。

不幸にも水上でエンジンがストップしたときのためにオールが標準装備であった
913名無し三等兵:03/08/06 04:15 ID:???
タイガー戦車初期型はシュノーケルをつけると潜水できる事で有名だが、完全防水ではなくあちこちから
浸水したらしい。

浸水した水はエンジンで駆動するポンプでくみ出していたが、水中でエンジンがストップすると水没の運命だった
914名無し三等兵:03/08/06 04:18 ID:???
イギリス上陸作戦「アシカ作戦」で準備された水陸両用三号戦車は、フロート付きパイプを水面に浮かせて
吸気を行った。

結局アシカ作戦は実施されず、改造三号戦車はソビエト戦に転用された
915名無し三等兵:03/08/06 04:20 ID:???
ベルサイユ条約で戦車開発を禁じられたドイツは、ソビエト領内で戦車開発を行った。

そのときドイツ人が三号戦車を新装備と自信満々にソビエト軍人に見せたところ、
「嘘つき!こんな古くさい形の戦車が新装備な訳がない!」
と本気で言われたらしい

すでにソ連はT−34を開発中であった
916名無し三等兵:03/08/06 04:22 ID:???
T−34は塗装する時間もなかったとき、錆止めにエンジンオイルの廃油をぶっかけて工場から直に出撃した
917名無し三等兵:03/08/06 04:24 ID:???
ちなみにドイツが同じ状況になったとき、一応錆止めの真っ赤なプライマー塗装は行った。やはりマメである。
918名無し三等兵:03/08/06 04:26 ID:???
タイガーが連続射撃を行うと、砲身の加熱で塗装が焦げてはがれたらしい。

砲身のキルマークと塗装の整備は新米の大事な仕事だったらしい
919名無し三等兵:03/08/06 04:27 ID:???
現代の戦車は砲身を加熱や気温の変化から一定に守るためサーマルジャケットという覆いが装備されている。
920名無し三等兵:03/08/06 04:28 ID:???
戦車砲も気温や室温の変化で射程距離が伸びたり縮んだりする
921名無し三等兵:03/08/06 04:30 ID:???
戦艦の大砲は射程距離がものすごく長いので、気温の変化は照準の重要なパラメーターであった。

ちなみに風向きは言うに及ばず、湿度や火薬の製造年月、地球の自転までパラメーターに組み入れられた
922名無し三等兵:03/08/06 04:37 ID:???
戦艦の照準は測距器でねらった目標の方位を電気的に方位指示盤という部屋に伝達し、
その部屋で金属の針が測距器の狙った方向と同調して回転している

方位指示盤室の要員は、その針と重なるように手動で動くもう一つの金属の針を回転させ、
ぴったり重なるようにする。

方位指示盤室の要員が手動で回転させた針の運動量はやはり電気的に主砲砲塔に伝達され、
回したぶんだけ砲塔が回転して目標の方位に主砲が指向する

えらく面倒くさい仕掛けだったようである
923名無し三等兵:03/08/06 04:38 ID:???
方位以外のパラメーターは歯車やカムを用いたアナログコンピューターで計算された。
924名無し三等兵:03/08/06 04:39 ID:???
湾岸戦争で艦砲射撃したミズーリにもアナログコンピューターは装備されていた。
925名無し三等兵:03/08/06 04:40 ID:???
ミズーリは高速戦艦である。対大和用に建造されたわけではなく、金剛級に対抗するために設計されたため高速となった
926名無し三等兵:03/08/06 04:43 ID:???
金剛は日本がイギリスに設計・製造を注文して建造された戦艦である。イギリスは当時建造中のライオン級を改良して
金剛を製造したが、えらくできが良かったのでその後の設計の参考にしたほどである

そんなにできの良い戦艦を他国のために製造したというのが、当時の日英関係を示している。
927名無し三等兵:03/08/06 04:45 ID:???
バルチック艦隊を撃滅した陰の主役は、実はイギリス人の陰険さだったようである。

バルチック艦隊の動向を日本に知らせるだけでなく、艦隊が途中で補給用の石炭を
購入しようとしてもイケズして石炭不足にし、最短コースの日本海コースを
進ませるように画策したようである
928名無し三等兵:03/08/06 04:48 ID:???
イギリス人の陰険さはつとに有名で、ベトナム戦でグリーンベレーが創設されたときも
イギリスのSASが陰険な特殊作戦で効果を上げていたのを真似したかったからである
929名無し三等兵:03/08/06 04:49 ID:???
アフガンで一躍有名になったデイジーカッターは、実はベトナム戦でジャングルにヘリポートを一撃で作るために考えられた
930名無し三等兵:03/08/06 04:51 ID:???
デイジーカッターは爆発時、そのあまりの爆発力故に電磁パルスを発生して小型核並の電磁障害を発生させる
931名無し三等兵:03/08/06 04:54 ID:???
冷戦時ソビエトの対艦ミサイル飽和攻撃でアメリカが一番おそれたのは、核の物理的威力ではなく
電磁障害による電子兵装のダウンである
932名無し三等兵
F-14トムキャットのフェニックスミサイルは長射程で有名だが、実は対艦ミサイルや爆撃機そのものの迎撃ではなく
対艦ミサイルの中間誘導を行う無人誘導機(ドローン)の迎撃を目的としていた