日本の次世代艦隊の有るべき姿 壱拾番艦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1予備海士長
戦後だった時代も終わり新しい戦争に巻き込まれた海上自衛隊
日本海・インド洋・次は湾岸へ、新たな戦闘海域は何処だ
貧乏と人手不足に悩みながら海上なら法的制約が少ないので大活躍(?

「日本の次世代艦隊のあるべき姿」
http://yasai.2ch.net/army/kako/1000/10007/1000732869.html
「日本の次世代艦隊のあるべき姿 弐番艦」
http://yasai.2ch.net/army/kako/1006/10067/1006784041.html
「日本の次世代艦隊のあるべき姿 参番艦」
http://yasai.2ch.net/army/kako/1012/10128/1012889741.html
「日本の次世代艦隊のあるべき姿 四番艦」
http://yasai.2ch.net/army/kako/1020/10201/1020121301.html
「日本の次世代艦隊のあるべき姿 5番艦」
http://choco.2ch.net/army/kako/1023/10238/1023840309.html
「日本の次世代艦隊のあるべき姿 伍番艦+」
消息不明
「日本の次世代艦隊のあるべき姿 六番艦」
http://choco.2ch.net/army/kako/1031/10315/1031561901.html
「日本の次世代艦隊のあるべき姿 七番艦」
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1035978595/l50
「日本の次世代艦隊のあるべき姿 八番艦」
消息不明
「日本の次世代艦隊のあるべき姿 九番艦」(轟沈)
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1053573908/l50
2名無し三等兵:03/07/07 23:38 ID:???
哀愁漂う阻止
3どうよ?:03/07/08 03:09 ID:???
大型汎用戦闘母艦「ほんしゅう」級

・全長1125m、基準排水量102万t
・3機の大型原子炉(出力248000kw×3)
・全地球把握型イージスシステム搭載
・主砲:88センチ戦略砲×6(核弾頭搭載可能、射程距離1000km)
・副砲:36センチ連装砲×12(射程距離320km)
・高出力レーザー砲×1
・82ミリ速射砲×20
・25ミリ対空機銃×15
・12ミリ対人対小型船機銃×30
・マイクロウェーブ発生装置
・ステルスおよび対生物化学兵器防御構造
・スペースシャトル発射、着艦可能
・戦略爆撃機発進可能な滑走路、戦闘機150機収容可能、潜水艦ドック×5
・最大船速80ノット
・娯楽施設、慰安所完備、プール付き
・1隻5兆円
4名無し三等兵:03/07/08 03:54 ID:???
>>3
スペースシャトルの着陸や戦略爆撃機の離着陸に用いられる滑走路の長さを調べてから書こうね。
5:03/07/08 04:17 ID:???
>>4
艦の前後から板が伸びて3000mくらいの滑走路ができるってのはどう?
船の構図は
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
==================================
          \______________/
こんな感じで。
艦橋の真ん中を2分する形で滑走路が走っているの。
世界的にもはじめての形じゃない?
6予備海士長:03/07/08 06:48 ID:???
「日本の次世代艦隊のあるべき姿 九番艦」
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/army/1053573908/l50
復活しましたね、こちらは完全sage進行でお願いします
向こうのスレがまだ有効です7月4日以降が飛んでいますが
7予備海士長:03/07/13 14:45 ID:???
リンク先修正しました
「日本の次世代艦隊のあるべき姿」
http://yasai.2ch.net/army/kako/1000/10007/1000732869.html
「日本の次世代艦隊のあるべき姿 弐番艦」
http://yasai.2ch.net/army/kako/1006/10067/1006784041.html
「日本の次世代艦隊のあるべき姿 参番艦」
http://yasai.2ch.net/army/kako/1012/10128/1012889741.html
「日本の次世代艦隊のあるべき姿 四番艦」
http://yasai.2ch.net/army/kako/1020/10201/1020121301.html
「日本の次世代艦隊のあるべき姿 5番艦」
http://choco.2ch.net/army/kako/1023/10238/1023840309.html
「日本の次世代艦隊のあるべき姿 伍番艦+」
消息不明
「日本の次世代艦隊のあるべき姿 六番艦」
http://choco.2ch.net/army/kako/1031/10315/1031561901.html
「日本の次世代艦隊のあるべき姿 七番艦」
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1035978595/l50 (html化待ち)
「日本の次世代艦隊のあるべき姿」八番艦
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1043363603/ (html化待ち)
「日本の次世代艦隊のあるべき姿 九番艦」
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/army/1053573908/
8名無し三等兵:03/07/13 15:55 ID:???
age
9名無し三等兵:03/07/13 16:08 ID:???
       ☆☆☆ 超"ながと"級護衛艦 ☆☆☆

主砲  53サンチ65口径滑腔砲連装4基
副砲  20.3サンチ50口径滑腔砲単装20基
高角砲 OTOメララ12.7サンチ54口径連装速射砲4基
機関砲 40粍機関砲連装4基 20粍対空機関砲(CIWS)6基
魚雷  61サンチ魚雷発射管8門
IRBM発射管4門・・・戦略核
ミサイルVLS・・・スタンダート ハープーン アスロック

全長  300m
全幅  55m
吃水  10m
基準排水量 8万t
速力  40kt以上

多目的戦闘ヘリ3機
輸送ヘリ4機

探知能力・通信能力の強化(準イージスシステム搭載)
長期の任務にも対応出来る慰安施設の充実
建造計画  5艦
              = 主砲の詳細 =
・使用砲弾
射程100km以上の対地・対艦誘導砲弾から巡航ミサイルまで

完成予想図
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f12700.jpg
10名無し三等兵:03/07/13 16:38 ID:???
そろそろOTOメララはやめてOTOブレダにしようぜ。
11予備海士長:03/07/13 17:58 ID:???
今日画像の方で見たのだがOTOの76mmを戦車に乗せた物を
イタリアは凄いと思った
12名無し三等兵:03/07/13 18:03 ID:???
>>11
オトマティックですか・・・・・確かOF40かレオパルト1の車体に76mm砲塔を乗っけた化け物ですな。
全くの役立たずとは思えんのですが、積載弾数とコストから中々採用国は無いみたいですな。
13名無し三等兵:03/07/13 18:56 ID:gslW3CFs
>12

弾数はともかく・・・下手すリャMBTよりデカイ対空砲、だれが採用すんのよ?
14予備海士長:03/07/13 19:26 ID:???
>>12
そんな感じのへんてこ戦車です、イタリアはOTOが大好きだなと感じました
>>13
スレ違いだが、話を振った本人なので
FCSの問題も有るが海兵隊のLAV装輪装甲車みたいな感じなら装甲車キラーとしては
役立ちそうですが(対空はちょっと…)
15名無し三等兵:03/07/13 20:58 ID:???
>>14
毎秒2発76mm叩き込まれたらMBTでも乗員がパニック起こして戦闘不能になりそう
16名無し三等兵:03/07/14 00:23 ID:???
旧スレも埋まったし、あげとくか
17名無し三等兵:03/07/14 00:26 ID:???
>>15
76mmの有効射程にまで入ればね・・・・・・。
18名無し三等兵:03/07/14 00:49 ID:???
>>15
いくらMBTでもハープンをぶち込まれるとやばいかも
19名無し三等兵:03/07/14 01:38 ID:???
>18
いくらなんでもハープーんぶち込まれたら木っ端ミジンコだと思うが。
ファランクスならどうだろう。
20名無し三等兵:03/07/14 01:42 ID:???
前スレのやつなんであめ・なみクラスを駄作にしたかったんだろう。
なんか嫌な思い出でもあるのかな?
21名無し三等兵:03/07/14 01:49 ID:???
あやなみ が採用されないようだと聞いて切れた。
22名無し三等兵:03/07/14 01:51 ID:???
かまって欲しかったんだろ。
小学校ん時クラスに一人くらいいたろ?人の嫌がる事わざとやって、みんなの気を引こうとするヤシ。
23名無し三等兵:03/07/14 03:05 ID:k7XycYxe
やはり前スレの後半に展開された、「たかなみDDは時代遅れか?」の
議論しようよ。私は別に最先端でもなければ普通ぐらいかな、と思いますが。
兵装のバランスも取れてるし、別に防空艦じゃないからあれでいいでしょう。
18DDがあの船だったら深刻だが(w
24名無し三等兵:03/07/14 03:15 ID:???
久しぶり来てみたが、
このスレいきが永いね。
25名無し三等兵:03/07/14 03:27 ID:???
英45型は防空艦だから日本ではイージス艦と比較しろ、と言うだろうが
あの型は、何と12隻も建造するそうだから、立派な汎用艦。
高い防空能力も持つ45型に対抗するには、18DDによほど気合を
入れる必要があるな。
26名無し三等兵:03/07/14 05:45 ID:???
英45型なんか目じゃないぜ、DD(X)と勝負だと
とりあえず言ってみる
27予備海士長:03/07/14 07:03 ID:???
>>21
夏が近づいたからそれも有りかも、某監督も切れていました
>>25
自衛隊も少数精鋭に切り替えれば出来ると思いますよ
汎用艦約40隻保有となると23型まで入れないと
(艦隊のトータルバランスなのだから単艦の性能だけで議論はもう止めて)
28名無し三等兵:03/07/14 07:25 ID:???
>高い防空能力も持つ45型に対抗するには、18DDによほど気合を入れる必要があるな。
それぞれの海軍に要求される目的を無視したスペック競争なんぞ、
最悪のヲタクオナニーじゃねえか・・・・・。
こう言う数字「だけ」でしか物を見られない人間が上に立ったら悲劇だよなあ(w
29名無し三等兵:03/07/14 12:08 ID:???
英海軍に高性能防空艦が12隻も必要な理由がよく分からんが、
冷戦後も対艦ミサイルの脅威は減ってないということだろう。
日本も対潜にこだわってないで、FCS-3搭載DDを10隻程度建造
しないと出遅れるぞ!
30名無し三等兵:03/07/14 12:14 ID:???
 対潜を軽んじて個艦防空能力を強化しても、TYPE-45の二の舞になると思われ。
3130:03/07/14 12:14 ID:???
 TYPE-45→TYPE42の間違い。
32名無し三等兵:03/07/14 12:36 ID:???
フランスは空母に食われて5000t以上のDDがほとんど建造できないし、
シュフラン級の代替の防空艦ホライゾン級(45型とほぼ同型)も当面2隻である。
一方イギリスは5万トンのCVFを2隻も建造するのに、7350tの45型を10隻以上
建造することになっている。この差は何なんだ?そんなに英は景気いいのか。
33名無し三等兵:03/07/14 12:52 ID:???
>>32
陸空軍まで比べるように。
34名無し三等兵:03/07/14 13:31 ID:???
日本も景気いいよ。
イージス巡洋艦×2隻、空母型ヘリコプター巡洋艦×2隻だからね。
ついでに次期哨戒機と次期輸送機も国内開発。すごいね。
35名無し三等兵:03/07/14 14:28 ID:???
大型飛行艇と新型哨戒ヘリも
36名無し三等兵:03/07/14 14:37 ID:???
国会中継を見てたら14:30ぐらいの時の民主党の質問者が、
北朝鮮は強大な軍隊で日本を脅している
MDの早期導入はもちろん
戦略爆撃機や海兵隊を持つべきだ
とか言ってる
37名無し三等兵:03/07/14 14:38 ID:???
>>36
その議員を生贄にして、与党から賛同意見という「暴言」を引っ張り出す
高等戦略だったりして(w
38海の人 ◆STEELmK8LQ :03/07/14 14:50 ID:???
 戦略爆撃機 → 日本は縦深がなさ過ぎで意味無し芳一
 海兵隊    → 日本は統合作戦を指揮できる人材がいないので意味無し芳一

 ・・・民主の連中は衆愚まっしぐらというかんじですな(苦笑
39名無し三等兵:03/07/14 16:36 ID:???
40年前の無反動砲を派遣しようとしてる与党は?
40名無し三等兵:03/07/14 16:51 ID:???
539 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:03/07/14 16:17 ID:???
防衛庁がイラクに特殊部隊の派遣を検討だってさ。
41名無し三等兵:03/07/14 16:52 ID:???
来年就役のAOE「ましゅう」はイラク支援に間に合いそうだな。
「おおすみ」とコンビで活躍してくれそうだ。
42名無し三等兵:03/07/14 18:24 ID:???
統合運用に関する研究をしてるそうだが、
陸自との連携では輸送・揚陸任務が中心になるだろうな。
今度のイラク派遣はその意味でも注目だ。バグダッドに
統合司令部を設置する案もあるという。
43名無し三等兵:03/07/14 22:35 ID:???
>戦略爆撃機 → 日本は縦深がなさ過ぎで意味無し芳一
>海兵隊    → 日本は統合作戦を指揮できる人材がいないので意味無し芳一
上の二つを
戦略爆撃機→対地攻撃能力を向上させたF-2支援戦闘機(給油装置はもうありましたよね?)
海兵隊→90式TKと89式FV、99式SPHを充分装備した機械化部隊
へ変えてみると何となく希望が持てるかも、と言ってみるテスト(w
44名無し三等兵:03/07/14 23:38 ID:???
気になったので衆議院中継を見直してみました。
途中をはしょりながら採録すると

民主党 塩田議員

「日本国民の安全を計る為には最大限の事をやらなければならない。
 その為には、ミサイルの防衛システム、最新のものを確立する必要があると思います。
 早期警戒衛星を打ち上げるとか、核兵器は別にしましてですね
 空対地のミサイルを持つとか、あるいはミサイル潜水艦とか、
 あるいは戦略爆撃機とか、必要な兵器を持つべきである。」

海兵隊は出てきませんでした(笑)
誰もこれを問題発言と言わなくなったのが凄い (^-^;
45予備海士長:03/07/15 00:23 ID:???
>>44
予算が足りません(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
国会議員なら少しは外交努力とかは考えないのか
政権が変わったらとんでもない話になりそう(今でもとんでもないが)
46名無し三等兵:03/07/15 00:49 ID:???
ところで英の45型は本当に12ハイも建造できるのか?
ホライズン計画のときも確実なところで4隻、最終的には6〜8隻で12隻は無理とかいってなかったか?
47名無し三等兵:03/07/15 00:52 ID:???
イギリスの仮想敵国はどこでしょう
Type-45が必要な敵とは?

日本が必死になってイージス建造してるのと違って
ヨーロッパはますます平和だ
うらやますぃぃ

何で日本の周りは馬鹿国家ばかりなんだ
48名無し三等兵:03/07/15 01:22 ID:???
>47
ロシアは馬鹿国家じゃあないでしょう。馬鹿よりもっと怖いけど。
49名無し三等兵:03/07/15 08:15 ID:???
半島情勢のエスカレートさから言うとあり得る。でもSWG-3ってすぐ付けられるの?
たぶんSWG-3を取り付けてイージスのBIOSセットメニューでENABLEににして
ドライバー入れるだけだと思うけど(本当か?)

569 名前: [age] 投稿日:03/07/15 06:56 ID:???
有用院のとこから

Name キムビョンギ( ) - 2003年07月15日火曜日午前01時16分
Subject 日本がトマホークを貪る.....

===> 日本の再武装はもう速度は遅いが明らかできっぱりと進行されています.
全甲板型LST, 軽母艦DDHにAIP潜水艦 そしてここにトマホークまで
防御用武器に分類されますね.

日本,ミサイル防御システムに関心高まり
北朝鮮の弾道ミサイル脅威が増大される事によって日本のミサイル防御に対する
関心もますます増大されている.
日本は三菱重工業で自体生産しているRaytheon社のPAC-2ミサイル以外にも
Lockheed Martin社のPAC-3ミサイルを取り入れて日本自衛隊のミサイル防御能力を
増大させる計画だ.日本自衛隊は2004会計年度にPAC-3の導入予算を編成してくれるのを
要求している.
日本はまたRaytheon社のTomahawk TLAM(Land-Attack Missile)ミサイルの導入を
検討中であることと知られているのに,日本はこのTLAMミサイルが打ち上げ前の
北朝鮮弾道ミサイルを破壊させることができる可能性に対して検討するようになるように
見える.
(jmr.janes.com, 2003. 7.) ADD 国防技術情報7月号で引用
----------------------
Janes Missile and Rocket でそんな観測記事が流れているのか・・・・・・・・
50名無し三等兵:03/07/15 08:47 ID:???
>>49
ベースライン7はそのAN/SWG-3Aが
デフォルトで含まれていたはず
違ったかな
MD対応にする時に一緒に取り付けるのでは
51名無し三等兵:03/07/15 08:49 ID:???
>>49
Jane's Missiles and Rockets だな
どこかで原文は読めないかな

PAC-2と3はコンストラクタが違うのか
52名無し三等兵:03/07/15 09:01 ID:???
>>46
イギリスは首相が大国主義だから。保守党政権時より軍拡路線。
あと景気が他の国より比較的良い(この先は不明)
2001年経済指標
実質GDP成長率
英:2.2% 仏:1.9% 独:0.6%
失業率
英:3.2% 仏:8.8% 独:9.4%
53名無し三等兵:03/07/15 10:22 ID:???
西側最新汎用艦比較
         ハリファックス(加)ザクセン(独)タイプ23(英)たかなみ(日)アーレイバーグ2A(米)
  広域対潜      ○        ○       ○       ◎       ◎                                      
 浅海域対潜      ○        ○       ◎       △       ◎
個艦防空能力      ○        ◎       ○       ○       ◎
 対水上戦       ○        ○       ○       ○       ◎                                   
 対小型舟艇戦    ◎        ○       ◎       △      ◎
 MIO       ◎        ○       ◎       △      ◎
 ダメコン      ○        ○       ◎       ○      ◎
 防弾能力      △        ◎       ○       ○      ◎
 乗員錬度      ○        ○       ◎       ○      ◎

   これら近未来想定されるミッションを能力別に評価してみたが、やはり大切なのは乗組員の錬度
   またそれを長期維持していくための体力、気力の充実が大切であろう。
   

            
54名無し三等兵:03/07/15 10:26 ID:???
浅海対潜能力、対小型艇対応能力、乗員錬度の評価基準キボンヌ
55名無し三等兵:03/07/15 10:35 ID:g/rwvWNi
>>38
統合作戦を指揮できる人材はどっちみち必要だろ。
海の連中は唯我独尊だから必要性を感じてないのかもしれんが。

自衛隊はどのみち削られるしかないんだから、今から組織の効率化
図らないと痛い目みるぞ。
56名無し三等兵:03/07/15 11:01 ID:???
現在たかなみ型には浅海域用短魚雷は積んでないすべて在来Mr46と思われる
それにともない半潜水艇の対応能力が低い、対舟艇に対しては艦橋の下に
著しく射界制限のある12.7のみ他の艦は4〜6丁すえつけているまたそれに
対する訓練は受けていない。乗員錬度はいかに実運用(実働)の経験があるか。
57名無し三等兵:03/07/15 11:03 ID:???
>>56
水上レーダの性能は、サブマシーブルを探知できるに十分と聞くが?
だとすれば、砲撃でクリアでは?

また、浅海対潜能力の本質は、浅海での潜水艦探知能力ではないか?その辺の評価基準をキボンヌ
58名無し三等兵:03/07/15 11:06 ID:???
>>56
実働訓練の比較をきぼんぬ。
海自は不足と?
59名無し三等兵:03/07/15 11:10 ID:???
ソナーの能力はさめクラスと同、よって浅海域能力不足!
60名無し三等兵:03/07/15 11:11 ID:???
>>59
おもしれえよ。
じゃあ、さめ級が不足、と証明してみれ。
61名無し三等兵:03/07/15 11:12 ID:???
>>56
半潜水艇?
そんなゴミの対処能力を軍艦の優劣の判断材料にするのか?
62名無し三等兵:03/07/15 11:48 ID:???
あれ?スレが止まってる…
63名無し三等兵:03/07/15 12:00 ID:???
>>53
23型とバークとたかなみの浅海域対潜に異議あり。
これは今のとこどこもこれといったモノを持っていないだろう。
さらにダメコンもたかなみが○で23型とバークが◎なのか説明を求む。
全艦機関のシフト配置をいう点では一致しているはず。 
64名無し三等兵:03/07/15 12:06 ID:???
アーレイバーグ2Aはアスロック積んで無い分対潜能力低いと思うが・・
65名無し三等兵:03/07/15 12:11 ID:???
アリアドネの間違いだらけの自衛隊兵器カタログの評価に似てるね。
というか評価基準が似てる
66名無し三等兵:03/07/15 13:01 ID:???
アーレイバーク2は
VLAもハープーンもCIWSも積んでないぞ
67名無し三等兵:03/07/15 13:03 ID:???
間違った
アーレイバーク2Aは
VLAもハープーンもCIWSも積んでないぞ

スタンダードとトマホークとMK-46しか積んでないんだアレは
68名無し三等兵:03/07/15 13:47 ID:???
>>67
・・・・・VLAまで降ろしちまったの、あのクラスって?
まあ他の巡洋艦や空母と艦隊を構成する訳だし、豊富な空母艦載機のバックアップもあるから、
必ずしも万能タイプを目指す必要性は無いんだろうが、対地対空に特化したイージスってのも凄いな。
69名無し三等兵:03/07/15 15:17 ID:???
>67

CIWSの代わりとして、ESSMを装備しているよ。
70名無し三等兵:03/07/15 15:37 ID:???
VLAは日本の分だけしかもう作ってないと聞いた。
だから、新アスロック造る訳かな。
>>69
まだ出来てないぞ・・・。
71名無し三等兵:03/07/15 16:37 ID:1+bKNdOL
たかなみ級が出てきて、むらさめ級が見劣りするので
76ミリ単装砲に、はやぶさ級と同様のステルスシールドをつけてはどうか。

と最近思った。
72名無し三等兵:03/07/15 21:18 ID:???
以前私が立てさせていただいた、
むらさめ型・たかなみ型護衛艦の実力というスレがあったのですが、
けっこう良い議論がされていました。どこかにあるでしょうか。
73名無し三等兵:03/07/15 21:47 ID:???
>>55
陸に海空は理解できない
本土決戦主義だし
74名無し三等兵:03/07/15 22:06 ID:???
>>73
だって専守防衛だし〜
ちなみに海空つうより、海が理解できないらしいがね(苦笑
75名無し三等兵:03/07/15 22:28 ID:???
海・空は領海(空)外で基本的に行動するけど、陸だけ違うからね
76名無し三等兵:03/07/15 22:40 ID:???
陸空統合すべきだよ。役割分担する意味が不明。
77名無し三等兵:03/07/15 22:43 ID:???
>>76
そんなことしたら、いよいよ陸自に金が回らなくなる
78名無し三等兵:03/07/16 01:38 ID:???
MD艦隊age
79名無し三等兵:03/07/16 10:14 ID:???
>>72
いつぞやのサーバーダウンのおかげでログは吹っ飛んだ物と思われます。
残念ながら読むことは出来ないですね。
80名無し三等兵:03/07/16 11:44 ID:???
空母型ヘリ巡洋艦が4隻そろったら堂々の世界2位だ。
いつになるか分からんが。
81Mk-46 ◆YbZ.j.w7T2 :03/07/17 04:58 ID:???
ええっと、ずいぶんと前のハナシで申し訳ないが
前スレで戦力投入ネタについてなかなか厳しいご意見があったようなので
ちょいと念のため。

私や海の人さんがしていたハナシは、戦力投入よりもう少し大きいハナシだなあ。
アレは戦力の「プロジェクション」にとどまらないのハナシで、
海軍の陸に対しての「リフレクション」全体のハナシなのだが。

>>73 >>74
理解できないというよりも、
「ヨソの縄張りに口をださない」といった部分が強いかなあ。

統合司令官・統合参謀要員を育成するための教育や経歴管理が、
今までさほど重視されていなかったことも事実なのだが・・・・。
「縄張り荒らし」を自制する態度は、
―これは本来、三自協調路線を維持するのための一種のマナーだったのだが―
結果的に言えば、統合運用の障害になったかなあ。
82Mk-46 ◆YbZ.j.w7T2 :03/07/17 05:12 ID:???
>>44
カウンタ・フォース能力に依存した
拒否的抑止手段の多様化について、
最近の政治家は、あまり抵抗がないなあ。
先のコトはよくわからんが、トマホーク導入論にも、それなりの説得力がでてきた。

とはいえトマホークネタは、
どうやら弾道弾防衛導入のための加速剤なのかもしれない。
「ミサイル防衛ができなきゃ、トマホークを買うしか手が残ってないよ〜
でもヨソの国にミサイルをブチこむのはイヤでしょ?」
と弾道弾防衛反対論者に揺さぶりをかけているようにみえるなあ。
83Mk-46 ◆YbZ.j.w7T2 :03/07/17 05:25 ID:???
>>61
というワケで、沿海戦に特化した戦闘艦が必要となる
・・・・といえば強引かな。

>そんなゴミ
前回だったか、前々回だったか、グローバル演習のシナリオでは
そんなゴミブネに搭載されたWMDがモノをいったそうな。

>浅海での潜水艦探知能力
結局のところ、システム掃海のようなモノになるのではないかな。

>82
すまん、ちがうモノを貼ってしまった。
カウンタ・フォース能力に依存した

カウンタ・フォース能力を含めた
84名無し三等兵:03/07/17 14:40 ID:???
>「ミサイル防衛ができなきゃ、トマホークを買うしか手が残ってないよ〜
>でもヨソの国にミサイルをブチこむのはイヤでしょ?」
最終的によその国へミサイルぶち込む選択肢もアリな英国が導入を嫌がる筈だ・・・・。
85名無し三等兵:03/07/17 15:05 ID:kQgka1G8
>>72
こないだ似たようなスレを作ったんで、よろしかったらそちらで議論を。

【DD】現代の水上戦闘艦について語るスレ【FF】
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/army/1057212951/l50
86名無し三等兵:03/07/17 15:39 ID:???
>63
機関のシフト配置や応急機材、訓練内容などは他の海軍とも変わらないと思われるが、
米、英は実際ミサイルや爆弾、機銃掃射、はたまた自爆テロの攻撃を受けており
応急班1人1人の訓練に対する姿勢が違ってくるのです。また実際ミサイルや爆弾が
爆発したらどのような、被害や範囲に及ぶか彼らは学習しております。
ちなみに1世代古いスプルアンスクラスの艦内区画は違う区画のハッチは2重になっており
また厚さも20mm程度あります、重要部分の機械室、VLS、給弾室、CIC、弾庫等は、
20〜35mm程度のモリデブン鋼かケブラーでしっかり防御しておるんです。
ちなみにたかなみクラスは重要部分4〜8mmの高張力鋼他は軟鋼これで区画防御と
言えるであろうか?またダメコンは長期にわたっておこなわれるものであり、現代の
非力な海自隊員にまっとうできる体力があるとは到底思えない。
87名無し三等兵:03/07/17 15:44 ID:???
>>86
>またダメコンは長期にわたっておこなわれるものであり、現代の
>非力な海自隊員にまっとうできる体力があるとは到底思えない。
( ゜∀゜)アヒャヒャ   
88名無し三等兵:03/07/17 15:47 ID:???
長期・・すまそ「長時間」
89名無し三等兵:03/07/17 15:48 ID:???
>>88
そんなことはどうでもいいんだが・・・。
90名無し三等兵:03/07/17 16:00 ID:???
>>89 ダメコンのなんたるかを知らない詐欺し発見
91名無し三等兵:03/07/17 16:22 ID:???
なんか、空手にたとえると、寸止め空手とフルコンタクト系空手に似てるなぁ
寸止め空手は実際相手に当てないでポイントを取り優劣を競っていて、実際
当たっていたら相手は倒れているだろうと”いう想定だが、実際フルコンタクト
系の人たちはパンチの1発や2発当たっただけでは効かないしびくともしないらしい。
当然寸止めは海事、フルコンタクトは米、英

92名無し三等兵:03/07/17 16:35 ID:???
海自の基地が北や中共の特殊部隊に襲撃されても基地を守れますか?
陸自との合同訓練では敵兵役の普通科隊員に潜入されてばかりだと聞いたんですが・・・。
空自では三沢基地が半時間も経たないうちに使用不能(判定)になったらしいのですが。
93名無し三等兵:03/07/17 17:00 ID:???
>>92
特殊部隊がどうやって空港を破壊するの?

そもそも例えば北海道に上陸した特殊部隊が
どうやって千歳まで行くのか?徒歩?

電車にでも乗るの?
94名無し三等兵:03/07/17 18:36 ID:???
>>93
最初っから潜入してますが何か?
95名無し三等兵:03/07/17 18:52 ID:???
>>93
電車など公共交通機関使うことに何か問題ありますか?
潜入用に普通の服用意されて大きめの鞄に武器を携帯していたら防ぎようありませんよ
三沢基地がどうやって使用不能にされたかは知りませんが
管制塔を潰して一時的に使用を拒否するとかは十分可能ですな
96海の人 ◆STEELmK8LQ :03/07/17 18:55 ID:???
 まぁ、そういう表向きの発表だけ鵜呑みにして勝った勝ったと騒いでる、ひいきの
引き倒し陸式ヴァカは踊らせておけばいいのでわ。
 一等自営業センセの漫画ではないけれど「わたしは本質が見抜けないノータリンです」
という看板を首からぶら下げて歩いてるようなもんだし。
97名無し三等兵:03/07/17 19:03 ID:???
>>92
そりゃ本職の歩兵と殆ど陸戦訓練を受けてない航空、海自隊員とじゃ比較するのも・・・・・
と言うか、その訓練をするにあたっては、潜入側をレンジャー資格取得者にして、
警備には陸の普通科を付けたりした方が良いんじゃ・・・・・・。
98名無し三等兵:03/07/17 20:44 ID:???
海外に展開する特殊部隊はやっぱり海軍所属にすべき。
揚陸艦などからヘリで潜入するのが常道。
16DDHから海自特殊部隊がUH-60JAで潜入なんて萌えるな。
99名無し三等兵:03/07/17 20:55 ID:???
>>96
だれに対するレスです?
100Mk-46 ◆YbZ.j.w7T2 :03/07/17 21:41 ID:???
>>96 海の人さん(ですよね?)
米やNATOで行われたさまざまな保安検証演習をみるかぎり
非在来的な攻撃に対する艦船・地上施設の脆弱性は
無視できないレベルに達していると思いますなあ。
米英の海軍がATFPに相当の力を注いでいる点は、注目に値するのではないかなあ。

とはいえ工作員や特殊部隊といった非在来的戦力を過大評価するのもナンだなあ。
特殊作戦もまた魔法の杖ではないしなあ。

>>92
外柵外側における警備体勢によっても、結果は決定的に左右されるのではないかなあ。
外柵外側にある「シャバ」での警備体勢と、内側での部隊による警備体勢、
本来この二つの相乗効果をも検討する必要があるのだがなあ・・・・。
まあNATOでは軍警合同演習も珍しくないのだろうが
国内でそういう保安検証演習はやりにくいなあ。
101Mk-46 ◆YbZ.j.w7T2 :03/07/17 21:43 ID:???
>>93
私にしてみれば、「どうやって破壊するのか?」に加え
「どうして空港を破壊するのか?」という面にも関心があるなあ。
冷戦時代の欧州正面において、東側の特殊部隊は縦深同時攻撃の一翼を担っていたから、
そこにおいて、たとえ一時的であっても、空港や十字路、橋梁を制圧する意味は自明だったなあ。
では在来戦部隊の大規模侵攻を伴わないような、
いわゆる「新しい21世紀型戦争」とやらの世界では、どうなのだろう?
戦術的ではなく戦略的な見地から攻撃目標の設定が行われるのではないかなあ。
102名無し三等兵:03/07/17 22:13 ID:???
空港のコントロールタワーの機能を奪っても
本質的に空港としての機能は失われませんよね。
だって各管区の飛行状況を監視する場所は別にありますから。
東京なら民間航空の管制は「千葉」にある東京航空交通管制部で行っています。
ニアミス騒ぎやコンピュータ刷新によるシステムダウンで話題になった所です。
103Mk-46 ◆YbZ.j.w7T2 :03/07/17 22:34 ID:???
何でも特殊部隊による攻撃の特徴は、
空間的時間的にごくごく限られた間隙を
最大限活用するトコロにあるそうな。
だから特殊部隊の優位性は、これまた時間的空間的に
きわめて限定されるとみてもよいだろう。
ATFPを考ええるときは、そのあたりを考慮しないと、ナンだか
ヘンなコトになるのかもしれない。
>>96で海の人さんがご指摘されたかったのは
そんな趣旨のコトではないかなあ・・・・。違っていたら申し訳ない。

>本質的に空港としての機能は失われませんよね。
特定の時間においてその空港の機能を停止させる必要・・・
そのような必要を要請するシナリオとはどんなモノなのかなあ。
いろいろ考えてみると、面白いのかもしれないなあ。

とはいえ本スレは海軍系スレだから・・・・空港よりも
港湾関連施設にハナシをもっていった方がよいのだろうなあ。
104名無し三等兵:03/07/17 22:47 ID:???
基地機能を混乱させることはできても失わせることは非常に困難です>港湾
そもそも艦艇の場合、岸壁につかなくても補給はできるわけで、航空基地とは全然違いますな。

105名無し三等兵:03/07/17 22:54 ID:???
そもそも海自には「基地」とか「駐屯地」という概念もないんだし
106名無し三等兵:03/07/17 23:00 ID:???
>>105
じゃあ横須賀基地や佐世保基地、舞鶴基地なんかを海上自衛官はどういう風に捉えているので?
107名無し三等兵:03/07/17 23:02 ID:???
基地はない
地区はある
108名無し三等兵:03/07/17 23:02 ID:???
>地区
何か微妙な捉え方だね・・・・・
109名無し三等兵:03/07/17 23:14 ID:???
基地・分屯基地は空自の概念
駐屯地は陸自の概念
海自にはそのような概念はない
だから横須賀基地とか佐世保基地とか舞鶴基地とかいうのは存在しない
佐世保であれば、立神地区、平瀬地区、干尽地区、崎辺地区等
110予備海士長:03/07/17 23:16 ID:???
>>106
自衛隊板でも出たのだが海自航空部隊でも基地では無いのですよ
横須賀基地>吉倉地区・田浦地区・船越地区(海自の中の人は横須賀基地とは言わない)
ただし基地隊はある所がよけい誤解を生む
111名無し三等兵:03/07/17 23:19 ID:???
基地業務隊と航空基地隊もな
112名無し三等兵:03/07/17 23:19 ID:???
>吉倉地区・田浦地区・船越地区
ああ、そう言う事ですか・・・・そう言えば一般公開でも○○地区には護衛艦○○が停泊、とかありますものね。
納得いきました、有難う御座います。
113名無し三等兵:03/07/18 00:44 ID:???
ところで米海軍は別格としても何で英海軍がそんなにヨイショされるかよくわからん。
見習うべき点でいえば落ちぶれたといえ旧ソ連やロシア海軍とか、意地で正規空母
を維持してきた仏海軍とかにも多々あると思うし。

フォークランドの印象が強すぎたのかな。

114海の人 ◆STEELmK8LQ :03/07/18 02:10 ID:???
>100-101
 何というか陸自がゲリラに扮して海空自の部隊を強襲する想定で、わしが一番問題だと
思うのが「蓋然性のなさ」なんですよね。

 例えば、空自の場合、司令のデスクに爆弾のっけて帰ってくるのは、確かに視覚的な
インパクトはあるけれど「だからなに?」のレベルでしかないわけで。
 また海自の場合、上の方で「地区」という言われ方がされているとおり、陸上の建屋など
は「おまけ」であって部隊主力は艦艇であるために、陸側から侵入して暴れ回ったとしても
これまた「だからなに?」にしかならないわけで。

 やるのであれば、例えば船越であれば、市営岸壁からフログマンを潜り込ませて対岸の
F-11,F-10に横付け係留している船の舷側にA4にでっかく「あぼーぬ」と書いた紙貼り付けて
まわるとか、もっと本格的な「脅威」想定を与えない限り、せっかくの訓練成果もムダに
なってしまいがちではないかと思ったりもするのでありました。

 そんなわけで>103で指摘されているとおり

  潜入工作員やゲリラの、「何」が「どう」怖いのか

というものが肌で感じられない演習など、いくら積み重ねても「むだ」の一言で済んで
しまうのではないかなぁ、と。
115Mk-46 ◆YbZ.j.w7T2 :03/07/18 03:09 ID:???
>>104 
えーと、民間の港湾施設に対する自爆テロのようなモノを
を念頭に申し上げたのだが
コレは私の書き方が悪かったようだなあ。スマン。

非在来的な何らかの戦闘集団が海上交通を攻撃する場合、
港湾や重要海峡といった(沿岸陸上をふくむ)沿海空間は、
実に魅力的だなあ。
かなり極端なコトを言えば、ああした空間では
面倒くさい長距離偵察・監視能力や外洋戦闘能力がなくとも何とかなる。
自分が遠くまで見つけに行かなくても、フネのほうからウヨウヨよってくるのだから
なんともまあ、有難いハナシだなあ。

そして港湾施設自体は、動かない静止目標だ。フネと違って待っていてくれる。
そしてフネを沈めるまでも無く、港の荷役能力さえ低下させればそれでコトは済むともいえるなあ。
なんといっても港は、海上交通線の末端なワケだからなあ。
在来戦争の文脈からいえば機雷封鎖、非在来戦の文脈からいえば、化学剤や放射性物質による
攻撃などが、想起されるなあ。
LNGタンカーあたりをハイジャックして大量殺戮を行う、なんてシナリオも
最近はよく耳にするようになったなあ。何といっても港は人口密集地帯に隣接している場合が
多いからなあ。

まあ非在来脅威のハナシをヨソにおいたとしても、
海上交通線の末端に位置する港湾への攻撃は、なかなか効率的なのかもしれないなあ。
むろん無条件で効率的というワケでもないはずなのだが・・・・。
116Mk-46 ◆YbZ.j.w7T2 :03/07/18 03:12 ID:???
>基地機能を混乱させることはできても失わせることは非常に困難です
なるほど確かにそうなのだろうなあ。
インフラでいえばおそらく鉄道や滑走路でもそうだろう。
限定条件つきでいえば、ある種の橋梁も同様だろう。
冷戦中のソ連は、補給センターだか大規模物資集積所を
神経ガス攻撃の対象にしていたと言われているが、
アレはなかなか意地悪なやり方だなあ。

ナンデモ近代戦は、さまざまな累積効果を勝利にむすびつけるモノだそうだからなあ。
117Mk-46 ◆YbZ.j.w7T2 :03/07/18 03:20 ID:???
>>114
レン・デイトンの『宣戦布告』にあったある短編小説を思い出しますなあ。
ある種「奇術見世物ショー」的な部分のほうが目立ってしまう
あるいはそういう奇抜な部分無しでは、関心を維持できない
なんて部分があるのでしょうなあ。
まあ海自の場合、特殊作戦への馴染みが乏しい分、非在来的攻撃対処が
軌道に乗るまで、だいぶ時間がかかるでしょうなあ。
この種の演習に必要な、適切に訓練された対抗部隊もいなければ
特殊作戦に通暁した幕僚要員も乏しいワケですからなあ。
長い目で見ましょう(と自分に言い聞かす。)

>肌で感じられない演習など、いくら積み重ねても「むだ」
無駄でしょうなあ。
私としてはインド洋派遣での記憶があせないウチに
何とかなることを切に祈るのみ。

>市営岸壁からフログマン
戦闘泳者相手の場合、シーサイドでの警備のほかにも
敷地外での警備を行わざるを得ないわけで・・・・
まあご指摘のように、いろいろたいへんですなあ・・・・。
118予備海士長:03/07/18 06:58 ID:???
>>114:海の人さん
短期で見れば艦艇が無事なら戦闘能力は確保出来ますが
長期で見れば支援能力の低下が発生すると思います

さらには指揮通信能力・航空部隊こちらの方が目標にしやすいのでは無いでしょうか

何だかあれやこれや書くとこっそり来ている人たちにネタを提供しているだけのような気が
現状で改善されたかどうかはわからないが進入経路なんていくつも想像できたし
119名無し三等兵:03/07/18 07:26 ID:???
沿岸厨好きだなあ
そんなのは陸自の領分だ
120対潜臼砲 ◆embTH1EblY :03/07/18 08:34 ID:???
とっころが♪
防衛/治安出動命令が出ない限り、陸自は武装して海自施設防備にあたる事が出来ないかも、と。
相手が所期の成果を挙げた後になって、ようやく出動命令が出たりしますな。
海自さんは、自分がそういうクニの軍隊(と敢えて呼ぼう)である事を忘れてるというか、
考えようとしない傾向にあるですかね。
そもそも港湾襲撃は、「有事」移行前の「平時」に実施される性質のもの。
そこで所期の成果を挙げてから、有事に移行するわけです。
まぁ学校から人呼び戻すヒマも無いでしょうし、空っぽのVLSに米軍から弾貰って装填する前に
戦争は決着するかもしれないですね。
日本に戦争仕掛けようって連中は、絶対に日本の得意とする土俵では戦ってくれません。
「漸減作戦」ばかり練っててもね、というわけです。

どんどんひゃららどんひゃらら〜♪
121対潜臼砲 ◆embTH1EblY :03/07/18 09:39 ID:???
訂正。


そもそも港湾襲撃は、「有事」移行前の「平時」に実施される性質のもの。


そもそも懸念される港湾襲撃は、「有事」移行前の「平時」に実施される性質のもの。

真の海洋国家の一流海軍たる米英海軍の研究課題も、最近はこのあたりさね。
122名無し三等兵:03/07/18 09:54 ID:???
周辺事態の範囲を超えて、21世紀の「地球規模の日米同盟」の主役は海自だ。
来年には2万5000トン級のAOEが就役するし、16DDHは高度な指揮統制機能を
持つ予定だ。本土防衛戦略より外洋海軍に脱皮する構想が必要だ。
123対潜臼砲 ◆embTH1EblY :03/07/18 10:09 ID:???
違う違う(苦笑)
本土を防衛する為にも外洋海軍に脱皮するのだ。
国土を戦場にしない為に、洋上で戦うんだよ。

うぃひっく(//▽// oO
124趣味の人:03/07/18 11:54 ID:???
>>114
最も警備が厳しく途中経路の人目が多いはずの司令官室に侵入できたということは、
基地内のどこであろうと入り込めるということを意味します。
あとは類推、想像力。「どこに侵入されたら何が起きるか」を考え、対策を考えなければいけません。
「だからなに?」としか思えない様では自覚も能力も不足です。

対潜臼砲殿の書かれた通り、日本に戦争仕掛けようって連中は、絶対に日本の得意とする土俵では戦ってくれません。
日本を守るためには、日本を攻める立場から考えられる様にならないと。
現在の日本に打撃を与えるためにはいかなる手法が有効か。
防ぐには何が必要か。独力で無理なら誰に助けを求めるか。如何に制度を整えるか。

横須賀を潰したければ、フロッグメンや侵入工作に頼らなくても、
浦賀水道で原油タンカーをシージャックして突っ込ませれば済むわけで。
途中で沈んでも流出原油の火災で港湾機能も浦賀水道の通行も大打撃です。
9.11の飛行機ハイジャック・特攻の事例がありますから、誰でも思いつくでしょう。
125海の人 ◆STEELmK8LQ :03/07/18 12:20 ID:???
>124
>最も警備が厳しく途中経路の人目が多いはずの司令官室に侵入できたということは、
>基地内のどこであろうと入り込めるということを意味します。

 それは小説の読み過ぎですよ。
 わしは父親が空自の土方なんでアレなんですが、空自の航空基地でもっとも警備が
厳しいのは「商売道具」の飛行機が入ってる格納庫と管制塔、その他電波/通信隊
施設であって、司令部建屋なんて単なる事務所です。

 「だからなに?」でしかあり得ない、もう一つの理由がそこにあるわけで、結局訓練の
制約が厳しすぎて(金網をワイヤカッタなどでプチ切ったり、ガラスを割ったりなど、
ものを壊してはってはいけない、けが人を出してはいけないから派手なことはしては
いけないetc.)蓋然性がないことを問題にしているわけです。
 類推が云々、想像力が云々の問題とは全く別です。

 またタンカー云々はメタ論と言うべきでしょう。
 そんなことに対処するのは、ここで問題となっている自隊警備とは全く関係ありません。
126海の人 ◆STEELmK8LQ :03/07/18 12:36 ID:???
>117
 わしが自隊警備訓練での蓋然性のある現実的な想定を求める理由が、もう一つ
そこにあるわけで、(あるいは海自の自隊警備が大抵どうでもいいお茶濁しの想定に
とどめられている理由、とも言えるかもしれませんが)ある朝起きてみたら、舷側に
でっかく「0200あぼーぬ」という紙が貼ってあれば、どんなバカだって、あるいは
どんな天上天下唯我独尊な幹部だって陸上警備の重要性、ひいては陸上自衛隊
や地元警察との協力の重要性に気を遣う必要性に気づかざるをえないでしょうし。

 逆に言えば、海幕にしてみればカポニエル(海上要塞の陸岸側)としての自隊警備
について必要以上に問題にしてもらっては困る、という意識から、どうしても想定が
安直な方向に流れていってしまいがちなわけで、そんなことを繰り返していれば、
やがては先の大戦の時と同じく、平時の役所仕事で取り繕っていた「精強な海軍」
の間抜け面のまま太平洋でひっくりかえった轍を踏みかねないと懸念しているので
ありました。

 海幕に限らず、政府の上から下まで「海軍は根拠地がなければ行動力を失う」
という原則が全く理解されていないのではないかと、ふと寒気を覚えてしまうので
ありました。
127海の人 ◆STEELmK8LQ :03/07/18 12:51 ID:???
>118
 仰るとおりで、船越であればSFシステム、海洋群、通信監査隊の船分が要度高であり
これらの施設はむしろ米軍の施設に依拠する形で安全を確保されています。
 (じつは、うちのフネから海士が逃げたときに、このバカ何をかんがえたのかいきなり
となりの米軍の弾薬庫に立ち入ってしまい、侵入後数分でセンサ感知されてSPに逮捕
されてしまったのでありました(笑))

 また、その短期・長期の考え方も理屈としては全く正しいのですが、それでは海自の
任務は何なのか、と考えた場合に、より必要性が高く重要性が高いのは艦艇であり
航空機であって、たとえば通信指揮能力は制限があるとはいえ、幸い地方隊が自前の
艦艇を持っていることから、それらに総監部機能を載せて運用することも可能なわけで
横須賀の例であれば、そのまま対岸のSRFで潜艦隊に間借りなどいくらでも方策は
考えられます。
 しかし、艦艇・航空機の場合は容易に補充がきかず、さらに直接任務行動の駒が
なくなるということによる任務遂行全体に及ぼす影響は甚大なものとなります。
 また、これらの破壊行動が、それ自体を目的として行われることはほとんどなく
他の何らかの大規模な行動の支援として行われることからも、むしろ蓋然性の
ある想定としては艦艇や航空機、もっと言えば乗組員個々人を対象としたテロル
ということになると思われます。
128海の人 ◆STEELmK8LQ :03/07/18 12:54 ID:???
>117-118
 それから船越F10/F11の対岸にある市営岸壁についてはご心配なく:-)
 自隊警備の一環として田浦の造修所、及び2術校から1時間から30分に一回の割に
見回りがいくようになったはずです。
 平成何年度からか忘れましたが、そういうことに気を配る人間もいたんだなぁ、と
ちと感心したことがあります:-)

 あとは、あれですねぇ、冗談抜きで何かあったときには横須賀市内のパチンコ屋に
何かしかけておけば、横須賀在泊の艦艇は乗組員不足で・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
129海の人 ◆STEELmK8LQ :03/07/18 13:05 ID:???
>119
 政府と議会、それを選出するあんたたち国民がヴァカだから、陸自が必要もないのに
対人地雷を取り上げられたり、減員されたりして海自が自隊警備にまで頭を痛めなくては
ならなくなったわけで、沿岸厨云々ではなくて平和厨のバカどもを何とかする方が先だと
思う。
130名無し三等兵:03/07/18 13:18 ID:???
>>125
管制塔も使用不能にされたんじゃなかったっけ?
131海の人 ◆STEELmK8LQ :03/07/18 13:23 ID:???
>120
 まぁなんつうかあれですわな、確かにわしもSFの上層部や海幕の連中に同情
しないでもないんですよ。
 例えば、本当に蓋然性のある想定として船越地区にゲリコマ侵入、なすすべもなく
SF司令部を占領され、どうじに隣接する海洋群の施設及びデータベースを破壊された
というものを考えた場合、お手上げですし。
 「コンティンジェンシープランがない」というのは、「失敗の本質」の中で繰り返し
指摘されていることですけれど、そのあたり帝国海軍から何にも変わってないんだなぁ
という気がしますです。
132名無し三等兵:03/07/18 14:49 ID:???
>>海の人
関係ない話で申し訳ないんですが、
BOH抜けてしまったのですか?
133名無し三等兵:03/07/18 16:28 ID:HZcxDJyw
拠点防御、基地警備の話が続いてるが、萌えんな〜
外洋大艦隊建設はどうなった?
134名無し三等兵:03/07/18 16:56 ID:???
萌えだけで語るスレではないしな。
135名無し三等兵:03/07/18 21:34 ID:???
陸上基地警備を強化して、艦隊をおろそかにすることこそ本末転倒
残念ながら日本の地政学的位置付けは警備艇だけもってればいい種類の国ではない・・・
136予備海士長:03/07/18 21:39 ID:???
何だか注意に指定されそうなスレに(w、秘の方が適切かな

>>129:海の人
準戦闘状態のイラク周辺へ空自が行ってしまいました、次は輸送艦隊が陸自をのせイラクへ
そこで始めて自衛官の戦闘行為での殉職者が出るまで平和ボケは終わらないでしょう
(LIVE映像で人が死ぬところ見ても平気な国だし)
軍事大国が参加しない条約にその他の国だけ参加するのも間抜けだが
国際世論の流れに沿うのはこの国には必要なのかと思います
ただしそれらを貫く意志だけは持ってほしいです(中途半端なのが一番悪い)

>>133
順調に進んでいます、大綱も変わるのがほぼ決定だから変更は有るかも
137名無し三等兵:03/07/18 21:41 ID:???
>>136
大鉈振るわれるのはやっぱ陸なんだけどね・・
138セイラ:03/07/18 21:46 ID:???
139名無し三等兵:03/07/18 22:02 ID:???
全然スレ違いだが、110度CSで8/14-15にかけて
おもしろそうな映画が・・・
http://www.cs110.nihon-eiga.com/medama0308/taiheiyou.html
「ハワイ・マレー沖海戦」('42・モノクロ) CS初
「ハワイ・ミッドウェイ大海空戦 太平洋の嵐」('60・カラー)
「ゼロ・ファイター 大空戦」('66・モノクロ)
「さらばラバウル」('54・モノクロ) TV初
「連合艦隊司令長官 山本五十六」('68・カラー)
「太平洋奇跡の作戦 キスカ」('65・モノクロ)
「あゝ特別攻撃隊」('60・カラー)
「海軍特別年少兵」('72・カラー)
「ひめゆりの塔」('82・カラー)
「連合艦隊」('81・カラー)
「はだしのゲン」('76・カラー)
「潜水艦イ−57降伏せず」('59・モノクロ)
「日本のいちばん長い日」('67・モノクロ)
140名無し三等兵:03/07/18 22:46 ID:???
艦隊の話に戻そうぜ
141Mk-46 ◆YbZ.j.w7T2 :03/07/18 23:43 ID:???
>>127 海の人さん
>艦艇・航空機の場合は容易に補充がきかず
気持ちは分かるよ。ほんとうに分かる。
ただね、指揮統制通信への攻撃によって失われた時間や
情報的優位状況は、取り返しがつかない場合も
ありうるからなあ。

シナリオ(我ながらイヤないい方だな)にもよるけれども、
ある特定の時間、対抗勢力に対してほぼ完全な優位性を維持せざるをえない状況が
あるワケで・・・・。
とりわけLIC環境では、優位性への政策的要請は高まるばかりだから
このあたりはもう少し斟酌されてもいいような気がしますなあ。

とはいえわが国の軍事力を象徴するような何らかのHVUを
非在来的手段でアッサリと破壊された場合、
ある種のLIC環境下では、破滅的かつ戦略的な効果がでてくるだろうなあ。
いずれにせよ、これからの部隊防護・自隊警備は、戦術的視点ではなく、
戦略的視点が必要になるのではないかなあ。

>ご心配なく
いやあ・・・・少々文民が細かいことに口を出しすぎましたかな。
お気を悪くされたのならば、これは申し訳ない。どうかご容赦を。
ただ特殊作戦というものは、ココ十年ほど、ひじょうな発展を遂げつつあるわけで
とりわけ水中特殊戦のテクノロジーは相当なものに達しつつあるようにも思えますなあ。
杞憂であってほしいと思いながらも、やはり心配になる部分がありましてね。
142Mk-46 ◆YbZ.j.w7T2 :03/07/18 23:51 ID:???
>パチンコ屋
1986年の「ベルリン・ディスコ爆破事件」をみてもわかるように
米兵がターゲットなら「ディスコ」「クラブ」の類なのでしょうなあ。
しかしまあパチ屋、うーんなんだか海自に親近性をおぼえるなあ。

>>135
>残念ながら日本の地政学的位置付けは警備艇だけもってればいい種類の国ではない・・・
幸か不幸かそういう議論をされる方は、
どういうわけかこのスレには見当たらないなあ。

>>133
>拠点防御、基地警備の話が続いてるが
いやあ申し訳ない。スマン。
ただ私としては、
1)海上を経由した非在来的侵略への対処
2)海上交通に対する非在来的侵略への対処
が、遠征作戦と同様に、今後の海自にとって重要な役割になるのではないか?
なんてコトを考えているワケでね。
もちろん在来的侵攻の必要性を否定しているワケではないよ。
ただまあ、遠征作戦、非在来的侵略対処との比較からいえば、
在来的侵攻対処に、さしたる緊急性を感じないが・・・・。
143名無し三等兵:03/07/18 23:52 ID:???
はっきりいって杞憂です
144名無し三等兵:03/07/18 23:56 ID:???
艦隊を守るために陸上基地を防御を強化する

本来の艦隊整備に金が回らない

警備艇レベルの沿岸警備艦隊に

日本にとってこんな艦隊は必要ないでしょ>韓国すらそんな方向性で艦隊整備はしてない
145名無し三等兵:03/07/19 02:08 ID:???
艦隊の話しよーぜ
146Mk-46 ◆YbZ.j.w7T2 :03/07/19 03:46 ID:???
>>143
在来的侵攻が杞憂かあ・・・・。
おっしゃるとおり、
わが国に対する在来的な侵略は、確かにココ当分考えにくいなあ。
とはいえ近年の安定は、抑止や集団安保の制度的発達による部分も
大きいだろうから、
抑止のための在来戦力も、ある程度整備しておく必要はあるような気もするなあ。
147Mk-46 ◆YbZ.j.w7T2 :03/07/19 03:48 ID:???
>>144
艦隊のハナシをしているつもりなのだが・・・・どうもうまくいかんなあ。申し訳ない。

沿岸のハナシはヨコにのけておいたとしても、たとえば以下のような難題に現代艦隊は直面しているなあ。

1)非在来的脅威の顕在化と、これにともなう安全なrear areaの喪失
→特殊戦の装備・戦術の体系的発展と高度な資金力・技術力を有する非国家的軍事組織の登場。
2)Zero-Casualty圧力の増大
→軍事行動の評価において、我の死者数はときに戦術的成果に優先する評価基準となる。
3)民間人・商船の有する攻撃免除特権の尊重
→「ドッガーバンクのバルチック艦隊」のような行為は、かかわる軍事行動そのものに帰趨に決定な影響を与える。
 「疑わしきは、即攻撃」なんてコトはできないなあ。

西側先進国なら青海海軍・茶海海軍を問わず、こうした難題に悩まされているワケだからなあ。
(ただまあ自国の治安組織の活動に期待できない分、遠征型青海海軍のほうが、悩みが大きいかなあ)
そこでAT/FP(対テロ防護・部隊防護)がクローズアップされるのも
無理からぬモノがあるのではないかなあ。
148名無し三等兵:03/07/19 06:00 ID:???
兵站まで考えればアメリカ以外の国に日本全土が占領される事はありません

海上兵站線を潰し輸送船や警備船を漸減させていけば、
こちらの弾薬が続く範囲で相手の船団が底を尽きます。
後は初期の上陸勢力を殲滅するだけです

どちらかというと報復能力を備えるべきです
149名無し三等兵:03/07/19 07:56 ID:???
>>148

陸自は不要だといいたいわけで?
150名無し三等兵:03/07/19 08:13 ID:???
>>147
貴兄は艦隊に何をさせたいの?
151名無し三等兵:03/07/19 08:30 ID:???
少なくとも艦隊の話では全く無いな
152USS Virginia SSN774:03/07/19 09:39 ID:???
>>136
戦闘より、ウラン劣化弾の被爆が怖いイラク。ただそこに居るだけで危険。
153対潜臼砲 ◆embTH1EblY :03/07/19 10:38 ID:???
>148氏
結論は同意なのだけれども。

>海上兵站線を潰し輸送船や警備船を漸減させていけば、こちらの弾薬が続く範囲で
>相手の船団が底を尽きます。
>後は初期の上陸勢力を殲滅するだけです

これは問題があるですな。
我が民間人の多くが彼らの手中にある状態で兵糧責めなど出来るものではない。
殊に仮想敵」以外は「日帝が我等の祖先に働いた残虐行為」を教育されてるです。
我が政府はそのプレッシャーに耐える事は出来んでしょう。
それどころか人道的見地から食料補給を提案する議員まで出る、に1銭5厘。

いや、艦隊の話でしたな。
うん、ですからね。イージス艦が今の3倍もありゃー、「あんなに苦労してイージスを
2隻も沈めたのに、まだ10隻もあるじゃないか」と、こうなるわけですよ。
これが効果的に特殊工作による我が主力艦攻撃を抑止するのです(するのか?)
まー厄介なのは「コール事件の再来」で大勝利を喧伝出来るテロ組織ですが。

>144氏
杞憂です( ̄▽ ̄y−oO
154対潜臼砲 ◆embTH1EblY :03/07/19 10:40 ID:???
訂正
X殊に仮想敵」以外は「日帝が我等の祖先に働いた残虐行為」
O殊に仮想敵甲以外は「日帝が我等の祖先に働いた残虐行為」
155 :03/07/19 11:33 ID:???
>>152
DU弾はその放射線より重金属汚染のほうがより怖いかと。。。
156名無し三等兵:03/07/19 13:23 ID:rK3wTtLV
米国を除いて、空母や原潜がどれだけ負担になるかを示す数字。

空母を除く満載排水量4000t以上の水上戦闘艦保有数(2002)
アメリカ 119隻
日本   45隻
イギリス 32隻
ロシア  25隻
フランス 12隻
中国   6隻
イタリア 5隻
157名無し三等兵:03/07/19 13:34 ID:???
基地襲撃なんてまずない。それよりグローバルに考えるべきだ。まず、
「ましゅう」型2隻では大型AOEが足りない。とわだ型3隻は地方隊に
回して、あと2隻は建造すべきだ。21世紀の「地球規模の日米同盟」の主役は
海自になるだろうから、海外への展開能力を高めていくことを重視すべきだろう。
艦艇の設計の際にも常にペルシア湾あたりに派遣することを前提にした方がよい。
英国海軍あたりがお手本になるだろう。
158名無し三等兵:03/07/19 14:07 ID:???
>>157
海の人をブチ切れさせるための釣りですか?
159名無し三等兵:03/07/19 14:14 ID:???
>>157
アメリカのAOEや高速給油艦の数は

サプライ級多目的補給艦    4隻
サクラメント級多目的補給艦  4隻
カイザー級高速給油艦     13隻

だけ。日本の第7艦隊には1隻も無い。
多いか?
160趣味の人:03/07/19 14:15 ID:???
失礼致しました>海の人殿。
真剣に考えておられることは良く理解致しました。

その上で私なりに感じたことを。
思考がハード、物理的破壊に寄っている気がします。
人とソフトの防御、時限爆弾やトロイの木馬を仕掛けられる怖さに付いてはどうお考えかと。
仕掛ける側は、警備が甘い所を踏み台として何を仕掛けられるかを考えます。

システムダウンが許されない業界におりますと、目に見える破壊はむしろ怖くない。
一見正常に見えるが実は異常というのが一番怖いです。
キロ級の音紋を要求したらおやしおの音紋が帰ってきた、となったら洒落にならない訳で。
また、変な操作をされた跡があるだけでチェックと対策に時間が取られます。
被害内容が解らない、被害範囲が解らないというのが一番対処に時間を取られます。
チェック・対策の間はシステムを信用出来ませんから、能力低下は大きいです。

>パチンコ屋
米軍基地内の遊興施設の存在意義が解りました。
161名無し三等兵:03/07/19 14:16 ID:???
英海軍は大型・低速の「給油艦」を多数持っている。
オークリーフ、アップルリーフなどがそう。
民間からの転用も多い。それぐらいしてでも、補給能力を高めるべき。
162名無し三等兵:03/07/19 14:32 ID:???
>157
英海軍を手本にするんならなー・・・
ま、見たくないものは見ない、というのが厨の厨たる所以だが。
163 :03/07/19 15:39 ID:???
リアルな話が書いてあるなー
出動前に港湾内で大破着底してるイージス艦や
離陸間際に携SAMで撃墜されたAWACSなんか見たくねーよ。
真珠湾のアメリカ海軍を笑えないって。
偵察衛星を打ち上げた時のH2Aロケットの監視は厳しかったらしいけど。
164名無し三等兵:03/07/19 17:41 ID:???
イギリス海軍の補給艦、給油艦(合計13隻)

フォート・ビクトリア級(32550t)×2
フォート・グレインジ級(22749t)×2
オークリーフ(49310t)
アップルリーフ級(37747t)×3
ウェーブ級(26500t)×2
ローバー級(11552t)×3
165予備海士長:03/07/19 18:03 ID:???
>>163
カウントダウンのHPでの表示も禁止させていました
あそこまでしていて平和利用限定ですとか言ったあげく
収集データーの生情報はいっさい配布しないそうです
166名無し三等兵:03/07/19 18:19 ID:AdJDn7x3
>>164
問題はそのうちAOEが何隻あるのかということだ。
167名無し三等兵:03/07/19 22:50 ID:???
不満か?
こんごう・2群もあの時緊急出港して警戒したがね
168名無し三等兵:03/07/20 03:27 ID:???
「ましゅう」は世界を代表するAOEのひとつになるかもしれない。
船体規模、速度、自衛装置などとてもバランスがとれている。
米以外まともな高速戦闘支援艦がほとんどない現在、注目される存在だ。
169名無し三等兵:03/07/20 04:11 ID:???
みんな口が堅いな(w
170名無し三等兵:03/07/20 13:56 ID:QM1m8yz6
イギリスは海外植民地もあるし、コモンウェルスの伝統があるから
日本と根本的に違う。小規模ながら世界戦略をとっている。
もちろん国際協力活動に使える装備は必要だと思うが、
フォークランド紛争みたいな事態はないわけだし。
171名無し三等兵:03/07/20 17:02 ID:???
>フォークランド紛争みたいな事態はないわけだし。

竹島、尖閣、北方領土・・・
今はマスコミが意図的に騒がない為に目立たないが、
将来的にはフォークランド紛争のようになるかもしれない火種を抱えてます。
172名無し三等兵:03/07/20 17:55 ID:H1inNvu8
>>171
アホだなお前。どれも空自の足の届くとこだろ。
どこがフォークランド紛争なんだよ。
173名無し三等兵:03/07/20 17:59 ID:???
日本は海上輸送でモノ輸入しないと生きられないんだが・・・
174名無し三等兵:03/07/20 18:02 ID:???
>>172
夏ですねぇ。
紛争原因地域=戦闘地域の限定ですか?
大戦略じゃあるまいし。
175名無し三等兵:03/07/20 18:15 ID:???
>172

む、フォークランド紛争では戦略爆撃隊の足が届いていたが?
176名無し三等兵:03/07/20 18:27 ID:???
無理やりじゃん
177名無し三等兵:03/07/21 01:27 ID:???
サルベージを試みてみる
178名無し三等兵:03/07/21 04:42 ID:HkTz4Nqd
2010年には日本はイージス艦10隻以上持ちますよ。
179くろしろ:03/07/21 04:43 ID:egkb84F9
前(新説★輪廻転生 〜 来世は過去に甦れ 〜)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1057296789/

新説☆輪廻転生2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1058500800/

あなたは生あるうちに魂に安息を与えることができるだろうか?

お布施も信心もいらない 神も宇宙も否定しないまま
輪廻転生から魂と物質の存在全てを解き明し
来世は過去に甦れ
           
180名無し三等兵:03/07/21 04:44 ID:???
当面は舞鶴の強化を図るべきじゃないか?
不審船にしてもMDにしても日本海が舞台となるわけだし。
いくらなんでも太平洋側から攻めてくる敵はないだろう。
181名無し三等兵:03/07/21 07:36 ID:???
>>180
有事には呉の護衛隊群の第4と第8護衛隊、地方隊の第22護衛隊が関門海峡通って、
対馬にでも舞鶴にでも向かうから無問題。あめ3隻、きり2隻、ゆき3隻の合計8隻。

そもそも舞鶴には第7護衛隊の3隻(大湊にいる)を除く5隻の護衛隊群と、
4隻の地方隊と2隻のPGが居るし12時間以内に大湊から援軍を呼べる
182名無し三等兵:03/07/21 08:46 ID:???
日本の海上防衛・救助組織

海上自衛隊(前身の大日本帝国海軍は1872年設立)
 隊員数 約43000人
 保有艦艇数 140隻(平成12年12月現在)
 保有航空機数 約200機(平成12年12月現在)
 年間予算 約1兆1535億円(平成13年度予算)

海上保安庁(1948年設置)
 保安官数 約12000人
 保有船艇数 515隻(平成12年3月現在)
 保有航空機数 73機(平成12年3月現在)
 年間予算 約1698億円(平成13年度予算)

日本水難救助会(前身の帝国水難救助会は1889年設立)
 救助員数 52322人
 会保有救助船数 22隻
 救助員保有船艇数 多数
 救難所・支所 1154カ所
 年間予算 約3億円 (民間海難救助団体)
183名無し三等兵:03/07/21 09:23 ID:???
護衛艦が常に母港に繋がったままだと錯覚してるアフォが居るスレはここですか?
184海の人 ◆STEELmK8LQ :03/07/21 11:50 ID:???
>136
 仰るとおりで、「平和憲法云々の国内世論に配慮して」「国際的水準の行動をとる」
ことが、どれだけの危険をはらんでいることか・・・しかし、本当の問題は

  それを百も承知で

陸自部隊を送り込もうと内局・政府が動いていることなんですけどね。
 以前カンボディア派遣が決定したときの「自分のみを守る武器使用はよいが、部隊
行動としての武器使用はダメ」なる珍妙かつバカげた「見解」のときにも、巧妙に現場
部隊に責任をおっかぶせる策略を巡らしていた連中と、基本的に政府・自民党は同じ
顔ぶれなワケで。
185海の人 ◆STEELmK8LQ :03/07/21 11:50 ID:???
>141
 現在携わっているサーバ管理でもそうなのですが、守るべき対象(ここではサーバや
自隊警備の艦艇・施設)にタッチされた時点で戦略的には「負け」なわけで、自隊警備の
「戦術」は主として「タッチさせないこと」そして「負けたあとのリカバリ」ということになると
思いますです。
 広義の自隊警備の中では、サーバに密かに送り込まれて、各種の情報を外部に流す
「トロイの木馬」のようなものをあぶり出すことも重要な要目ではありますが、それは
調査隊の日頃の地道な活動に依るべき事なわけですし。
 ある意味で戦略的な「内国安全保障」の、重要な礎石の一つとして自隊警備における
戦術がある、という位置づけが考え方としては妥当なんではないかなぁ、と思います。
 そうでないと、趣味の人さんのご指摘の通り、部隊行動を阻止するならフネ爆破する
よりも・・・というメタ論になって、ともすれば実体であるハードウェアとはかけはなれた
話になってしまいがちですし。
 余談ですが、対テロ関連の話で文字通り「ハードはハード(実体)である」ということが
忘れられがちなのが困ったもんだなぁ、と最近思ってますです。
 ご指摘のとおり、HVUがコールのごとく土手っ腹に大穴あけられる事態は、文字通り
ハードウェアに損害が発生するという意味的な衝撃を世論や政策に与えることは
間違いないわけで。
 今回の第2次湾岸もそうですが、対テロ戦争において、ともすればスパイ小説の
読み過ぎのような、必要以上の情報過重・偏重をプロであるはずの軍人ですら
唱えていたりするのが、どうにもなんとも、という気がしています。
 そのような「思い込み」は、クラウゼウィッツの指摘を待つまでもなく、バグダットの
路頭で、あるいは近郊で、兵士の血を持ってただされつつあるようですが・・・。

 それから「ご心配なく」というのはあれです、内容が内容ですし、船越の市営岸壁の
件なんかもそうなんですが、秘匿事項の漏洩や情報の流出を心配されて、話をやめて
しまわれるのを危惧したからですので、それこそご心配なく(笑)
 お気を使わせてしまったようで失礼しました:-)
186海の人 ◆STEELmK8LQ :03/07/21 11:50 ID:???
>142
 いやぁパチンコ屋(最近はゲームセンターもかな?)は立派な「警急呼集重要施設」
ではないかと(笑)
 台風避泊の時など、今のように携帯電話が普及していない時期には横須賀市内の
パチンコ屋に一通り呼び出しをかければ乗組員のほとんどは戻ってくる、という
ありさまでした:-p
 >160で趣味の人さんがいみじくも仰っておられるように「兵士個人に対する
テロル」という観点から、乗組員の遊興施設というものを考えた場合、戦時中の
慰安施設などが、いかに地元に負担をかけず兵士の最低限の要求を満たすために
よく考えられたものなのか何となく判りますです。


>147
 その3項目は、「ファシズムから世界を守った第二次世界大戦」という幻想の裏返し
として発生したヴェトナムの残滓と言えるような気がしますです。
 最近の国際世論の論調を見ていると、かつて傭兵同士がお互い馴れ合いの戦闘を
繰り返して、約束事で固めた「戦闘のまねごと」を「戦争芸術」と称して浮かれていた
イタリア人が、北方の蛮族であるフランク人による殺戮により「戦争の実体」を埋め
合わされてしまった事態を思い出しますです。
 ある意味で「統制された狂気」とも言うべき「戦争」に対する、意味のない博愛
主義の強制は、レーヌスの向こう側でこちらを盗み見る蛮人の群れによって、いつか
そのマヌケ面と一緒にひっくり返るのだろうと・・・すでにひっくり返ったという
味方もありますが・・・そうなるのが目に見えていながら、どうしようもない立場に
あるものに特有の焦燥感と諦観とともにため息をついているのでありました。


>153
> イージス艦が今の3倍もありゃー、「あんなに苦労してイージスを2隻も沈めたのに、
> まだ10隻もあるじゃないか」と、こうなるわけですよ。

 座布団2枚(笑)
187海の人 ◆STEELmK8LQ :03/07/21 11:51 ID:???
>160
 あ、はい、上の方のMk-46さんへのレスでも書いたのですが、最近のあまりにも
バランスを欠くソフト重視(偏重と言ってもイイかと)に対するアンチテーゼとして
の文章ですので、ご指摘の通りハードについてのみとりあげるようにしています
です。
 そのあたり、ソフト面についても語りたいのは山々ですが、それでは先の趣味の人
さんのレスのとおり「それならxxすれば」式にメタ論になって拡散しすぎですしね:-)

 システムダウン及びその周辺のリカバリに関しては、わしも日々鍛えられて(?)
おりますです(笑)

 ただ、たかがサーバ管理においても、そこには戦術としての

  サーバ防御(自隊警備)
   →ネットワークや端末経由での外部接続対策
   →筐体直接の内部対策
   →異常事態の継続監視と素早い探知
   →想定される被害への事前対策(データバックアップなど)
  応急対処(ダメコン)
   →的確かつ正確な事態と状況の把握
   →被害拡大の防止
   →データ汚染の極限
  リカバリ(後処理)
   →機器・データ復旧
   →戦訓分析による新たな防御構築
   →反撃

という3段階が想定されるわけで、一貫して問題にしているのはダメコンと後処理
の問題に関してということになりますです。
 コンティンジェンシープランが必要になるのは、主としてこの場面なわけですしね。
188名無し三等兵:03/07/21 12:07 ID:???
>>159
ヘンリーカイザー級は民間の給油船です。
保険の関係で危険度の低い地域にしか行けません。

結局のところアメリカ海軍が保有する高速給油艦は
60年代建造のサクラメント4隻と
90年代建造のサプリィ4隻の合計8隻しかありません。

海自は新型AOEが2隻共に就役すれば大小6隻の補給艦を
保有する事になりますから、アメリカ海軍と比べてそれほど
劣っているとは思えません
189名無し三等兵:03/07/21 12:46 ID:???

 車板と間違って来たついでに一言、オタだからしょうがないけど
自分でできもしないこと脳内であーだこーだ言って楽しいの?
 自衛隊入ったら?
190名無し三等兵:03/07/21 12:57 ID:???
>189

あちこちのスレで同じ文面を書いているな。アラシか。
で、スポーツ新聞読んでいる人は全て選手なのか?
191名無し三等兵:03/07/21 13:23 ID:???
>>188
じゃあ、>>164
>イギリス海軍の補給艦、給油艦(合計13隻)
はどう説明するんだ?
192名無し三等兵:03/07/21 13:48 ID:???
イギリスも正規の海軍艦艇ではないぞよ
193名無し三等兵:03/07/21 14:07 ID:???
>>191
イギリスの給油艦は9隻ですよ。
194名無し三等兵:03/07/21 14:09 ID:???
>>191
Fort Grange class は物資補給艦で給油出来ないし
Wave class はまだ就役していない
195名無し三等兵:03/07/21 14:11 ID:???
>>191
イギリスのAOEが多いからどうしたよ?
196名無し三等兵:03/07/21 14:14 ID:???
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、WAR BIRDSのHP行ったんです。WAR BIRDS。 http://www.warbirds.jp/index1.html
そしたらなんかアクセスがめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんかURLが貼ってあって、A&Qコーナーとか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、A&Qコーナ如きで普段来てない戦鳥に来てんじゃねーよ、ボケが。
A&Qだよ、A&Q。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でA&Qか。おめでてーな。
よーしパパ航空機で質問しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、漏れが回答してやるから回線切れと。
戦鳥ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
A&Qの常連コテハンといつ喧嘩が始まってもおかしくない、
慇懃な言葉でいつ侮辱されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと接続できたと思ったら、質問者が「素人ですが・・・」、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、「素人」なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、「素人」だ。
お前は本当に「素人」なのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、素人って言いたいだけちゃうんかと。
戦鳥通の俺から言わせてもらえば今、戦鳥通の間での最新流行はやっぱり、
「自作自演煽り」、これだね。
自作自演して常連を煽る。これが通の楽しみ方。
自作自演ってのは自分で質問して自分で答える。そんでもって常連を釣る。これ。
で、慇懃な言葉で常連を挑発。これ最強。
しかしこれをすると次から管理人にアク禁されるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあ、1は、2ちゃんの軍事板でも荒らしてなさいってこった。

197名無し三等兵:03/07/21 17:26 ID:???
核弾頭アスロックの爆発画像
http://www.mightykorea.com/technote/board/might3/upimg/1058767407.jpg

この後にこのギアリング級はキノコ雲に飲み込まれる・・・
198名無し三等兵:03/07/21 17:38 ID:???
w44か?
初期くも級でも発射できる奴だな
199名無し三等兵:03/07/21 18:28 ID:???
初心者なのですが、以前は原子炉実験艦があったと思うのですがいまでは、原子炉装備はできないんですか?
今の日本には空母よりも原潜のほうが必要だと思っているのですが現実的には空母より配備するのは難しそう
なので悲しいのですが、将来的にも無理なんでしょうか?
200名無し三等兵:03/07/21 18:37 ID:???
日本には原子炉実験艦はねえなあ
実験船はいたけどね

でも神戸の三菱は潜水艦作ってる横で商業原子炉つくってるからその気になればすぐにでも・・・
201名無し三等兵:03/07/21 19:12 ID:cXSugHPr
素朴な疑問なんですが、海上保安庁の巡視艇って、どの程度の装備を持っているんですか?
有事に備えて、海上自衛隊の、むらさめ型の後継のDDと、
共通設計にでもして、必要ない兵装は、準備工事にしておくといいと思うのですが。
メンテナンスも楽で、コストダウンが図れますし、
有事の際は、護衛艦を手っ取り早く増やせます。
まあ、色違いにまでするのは、無理がありそうですが。
202名無し三等兵:03/07/21 19:14 ID:???
面白い冗談だな
戦車と乗用車を共通化するのと同じことをいってるな
203ゆうか ◆9a1boPv5wk :03/07/21 19:17 ID:cOWgqaL1
昨今の工作船事件を受け、新40mm機関砲の導入が決定しています(当初予定では35mmだった)。
その他20mm多銃身機銃、12.7mm機銃、30mm機関砲などが主要装備です。
20mm多銃身機銃やそれ以上の大口径機関砲では、やはり工作船事件の結果、
遠隔操作が可能なタイプの導入が進められています。

なお、巡視船と護衛艦では建造コストは桁が違います。
204名無し三等兵:03/07/21 19:20 ID:???
技術的には可能でしょうけど、実戦配備することはできるんでしょうか?
205名無し三等兵:03/07/21 19:22 ID:cXSugHPr
>>203
それだけの装備で足りますか?
ロケットランチャーとかに。
ま、理由はあればいいわけですけど。
>なお、巡視船と護衛艦では建造コストは桁が違います。
具体的にどのくらいですか?
むらさめ君は、400億程度だと聞きましたが。
206名無し三等兵:03/07/21 19:22 ID:uYuZvOv4
海保の予算が無くなる
ただでさえ貧乏なのに・・・
207名無し三等兵:03/07/21 19:22 ID:???
>>202
せめて、(ナンチャッテではない)クロカン車と呼んでやってくれ
軍艦ほど出ないにしろ、無駄に頑丈で中古の買い手がつかず
スクラップするにも割高なんだから・・・
208名無し三等兵:03/07/21 19:24 ID:???
あと、ガスタービンなんて非効率極まりないものは使えないし
そもそもそのノウハウがない。

機関以外でフネの共通化なぞ・・・何かの冗談。
209名無し三等兵:03/07/21 19:32 ID:???
>>205
今年度だったか、巡視船の建造費は急増したが
それでも107億円。

その予算で

ヘリ甲板付き高速高機能大型巡視船2隻
高速高機能大型巡視船2隻
高速特殊警備船3隻

ついでに02年度当初予算以前からの継続分として

高速高機能大型巡視船1隻
中型巡視船1隻
小型巡視船1隻

・・・さて?
210名無し三等兵:03/07/21 19:35 ID:cXSugHPr
>>209
うっ、それなら、退役したやつを巡視艇にするほうが、まだ可能性がありそう。
211名無し三等兵:03/07/21 19:36 ID:uYuZvOv4
油が足りん
212名無し三等兵:03/07/21 19:39 ID:OhAlJrY4
>>205
>>182でもみろ。

海自との共用なんてこれだけでもアホな妄想だというのが判りそうなもんだが。
213名無し三等兵:03/07/21 19:39 ID:???
維持費だけで(ry
214名無し三等兵:03/07/21 19:39 ID:OhAlJrY4
人員が(ry
215名無し三等兵:03/07/21 19:41 ID:uYuZvOv4
実際共通装備なんてYS11と64式小銃ぐらいだもんなあ
216名無し三等兵:03/07/21 19:42 ID:cXSugHPr
ぜんぜんだめじゃん
217名無し三等兵:03/07/21 19:45 ID:uYuZvOv4
つーか、必要性ないし

警察と陸自共通化なんてしないじゃん
218名無し三等兵:03/07/21 19:48 ID:???
>>216
藻前の妄想がな。
219名無し三等兵:03/07/21 19:50 ID:???
TKXをパトカーと共通化しる!!
220名無し三等兵:03/07/21 19:50 ID:cXSugHPr
>>217
しても特殊部隊の装備とか、防護服くらい?
サリン事件のとき、自衛隊から借りた防護服に、
腕章つけるために穴あけて、没にした事があったから、
自衛隊は貸さないでしょ
221名無し三等兵:03/07/21 19:52 ID:uYuZvOv4

そろそろ艦隊の話に戻すか
222名無し三等兵:03/07/21 19:55 ID:???
>>217
うーん、それはどうかな。
海保の位置付けって他の国で言えば国境警備隊みたいなもんだし。
純粋に”警察”って訳でも無いだろう?
223名無し三等兵:03/07/21 20:30 ID:???
あのしきしま(基準6500トン)の建造費が
橋本運輸大臣の時に粘りに粘って200億円。
商船の一般的な価格が1万総トンで50億円だから
(炎上したダイプリが11万総トンで500億円)
7100総トンで200億円なしきしまは、
1万総トン当たり280億円なので商船の約6倍の価格となる。
(しきしまは軍艦構造)

一般的な巡視船は1000総トンのPLで40億円程度、
500総トンのPMで25億円程度である。
(海保の予算書より http://www.kaiho.mlit.go.jp/seisakuhyoka/pdf_f/shisetsu.pdf など)
実に商船の10倍の価格である。

護衛艦はと言うと、DD(たかなみ型:満載6300t)では1隻当たり318億円
http://www.jda.go.jp/j/library/archives/yosan/1999/seibi/s1999.htm
1万トン当たり505億円で、しきしまの倍。巡視船と同程度。商船の10倍。

まとめて見ると巡視船も護衛艦も謎が多い。
※海保の予算書は平成13年度のものだが、PM2隻と巡視艇1隻で約70億円、
 この70億円が海保の年間建造費の全てである。老築化が心配・・・
224名無し三等兵:03/07/21 20:33 ID:???
いまだに護艦隊は20年前の訓練ばかりしてるよ。
ホント進歩ね-ナ
225名無し三等兵:03/07/21 20:40 ID:???
あの5万トンの「ちきゅう」が500億円でつ
226名無し三等兵:03/07/21 20:48 ID:???
 神戸で護衛艦しらねの見学をしてきました。なんか装備のぎそう品等は脆そうで
爆風等ですぐ駄目になりそうな物ばかり、CICは艦橋に有り7.62mmで貫通するそうです
以前米艦を見学したが、見た目は悪いがしっかりした造りだった
227名無し三等兵:03/07/21 20:55 ID:???
湾口、基地防御=SBUにやらせれば?
能力はあると思うが
228名無し三等兵:03/07/21 20:59 ID:???
>>223
たかなみ型って一隻で600億はしたはずだが。
229開放:03/07/21 21:03 ID:???
はやぶさ級は200トンで100億なので1万トン当たり5000億となる。世界一単価
の高い船かもしれない。
230名無し三等兵:03/07/21 21:06 ID:???
>>226
海保と海自の艦艇共通化がボロミソにされたばかりなのに新たなネタですか?
ご苦労様です。(w
231名無し三等兵:03/07/21 21:10 ID:???
>>228
そりゃ兵装込みだからね。
ドンガラだけならあんなもんだよ。
搭載品は官給品なので別会計?
232名無し三等兵:03/07/21 21:11 ID:???
>>226
護衛艦は実際の戦闘を考えていません、訓練で良い成績をとればよいのです。
まだ、20年前のタクティクスのまま。
233名無し三等兵:03/07/21 21:18 ID:NiHOsBVS
>>224
マジ?
234名無し三等兵:03/07/21 21:20 ID:nLSaRxFi
ネタだよ
235名無し三等兵:03/07/21 21:26 ID:???
>>232
実際の戦闘って何?
236名無し三等兵:03/07/21 21:28 ID:nLSaRxFi
奴の脳内戦闘のことさ)w
237名無し三等兵:03/07/21 21:28 ID:???
>>235
イージス艦による不審船追跡に決まってんだろ。(w
238名無し三等兵:03/07/21 21:32 ID:???
>>237
なる。
さんくす。
239名無し三等兵:03/07/21 22:18 ID:ig5qftIN
最新鋭艦は第1護衛隊群に配属との慣習からすると、
平成21年には以下の編制となるはず。
13500トン型DDH_____1隻
7700トン型イージス___2隻
たかなみ型DD___________5隻
これだけでも、韓国海軍に勝てそうな気が。
240名無し三等兵:03/07/21 22:21 ID:???
>>91
フルコンやってる人間は意外と寸止め空手を評価している
練習では顔面有りのフェースガードなので試合で完全に顔面に
「入れない」とポイントがとれないからかなりキツく顔面に
「入れてる」ため顔面の攻防のテクニックはかなりのものだからだ。
ただフルコンは体をかなり鍛えこんでいるしキックをやっている者も
かなりいるのでその部分が大きな有利な点といえる。
スレ違いスマソ
241名無し三等兵:03/07/21 22:25 ID:???
>>239
そのころには韓国海軍もKDX2にKDX3を持っているはずだからそれだけじゃたぶん無理。
242名無し三等兵:03/07/21 22:53 ID:???
まともに運用できればな
243名無し三等兵:03/07/21 22:55 ID:???
>>242
願望で語るべきではない最悪を想定すべし・・・。
が、まあわからんでもない。
244名無し三等兵:03/07/21 23:16 ID:???
地方隊2個を廃止、1個をはやぶさ級3隻に置き換える。
護衛隊群を機動部隊3個とMD部隊2個に再編。
機動部隊は佐世保、舞鶴、横須賀にそれぞれ1個、MD部隊は呉と大湊に1個づつ配置。

第1護衛隊群は佐世保、第2護衛隊群は横須賀。
編成は88艦隊構想に捕らわれず、大型艦を配備する事により編成艦数が若干減っても、
戦力が落ちないようにする。

護衛隊
DDH(ヘリ母艦)×1
たかなみ級×1           } 通常編成
DD(FCS3搭載艦)×3
                                } これを機動護衛隊群とする
支援隊
ましゅう級AOE×1
むらさめ級×1


245名無し三等兵:03/07/21 23:19 ID:???
>244
なんでこういうの書くやつってAOEやらLSDに固定的にDD組ませたがるのだろう。
厨的にカコイイのか。無駄極まりないわけだが
246名無し三等兵:03/07/21 23:21 ID:???
アフォだから
247244続き:03/07/21 23:34 ID:???
第3護衛隊群は当分はこの編成で。DDH(ヘリ母艦)とDD(FCS3搭載艦)の数が揃うまでの臨時編成。


護衛隊
しらね級×2
こんごう級×1
たかなみ級×1
むらさめ級×3

支援隊
とわだ級AOE×1
たかなみ級×1


MD対応部隊は呉と大湊へ。理由は自軍勢力下の海峡があることと、空自による援護が期待できる。
こんごう級ののこり3隻はMD対応艦にバージョンアップ。

護衛隊
DDG(MD対応イージス艦)×3(大湊の部隊は当初2隻体制)
きり級×2

支援隊
とわだ級AOE×1
きり級×1




変なところがあったら、どんどん突っ込んでくれい。
248名無し三等兵:03/07/21 23:36 ID:???
大戦略マニアの降臨か
夏だなあ
249予備海士長:03/07/22 01:49 ID:???
>>184:海の人
NHKスペシャルに隊長さんが出ていました、あれを見て泣きそうになりました
邦人救助が不可なPKO(今は一部緩和されていたはず)
立派なシビリアンコントロールですね今度の長官は「俺が責任を取る」と言えるなだろうか
(これ以上は予備自には発言出来ない範囲なので以下省略)

>>201
もう少しわかりやすくすると
装甲車とメガクルーザー(高機動車)、片方は機関銃でやられてしまいます
しきしまを見学させてくれるともう少しやる気がわかるのだが普通のPLHとDD比べても…
>>225
よくそんな予算が付いたと小一時間問いつめたくなる、「かいこう」の予算はどうなるのだか
>>226
リベット打ちははるなだったかな、橋桁を64式で壊せと言うようなネタですか
>>244
どうせなら補給艦を中心に艦隊を組みなさい、「教練対空戦斗〜」
250名無し三等兵:03/07/22 05:05 ID:???
欧州の艦艇を見てみると
 PAAMSをはじめとする多目標同時処理、防空能力の小艦艇への付与
 ステルス設計
 モジュール化による、船体設計の標準化(MEKO)
等、技術的に極めて進んでいるように見受けられる。

対するに海自は隻数は多いが、ステルス対応は遅れており、
あれほど多くの隻数がありながら船体標準化はされておらず
イージス艦以外、防空での多目標同時処理能力は劣っている。

たかなみとフォルバンやザクセンが同世代艦とは思えない。

これは素人考えなのだろうか? しかし、船体上部構造のステルス改修と
老朽艦のアスロック発射機のVLSへの換装と、低価格&標準化された多目標同時処理
対空ミサイル管制システムの開発積載はあってしかるべきだし、今後建造する船体は
標準船型に用途によってモジュールを積み、船型の標準化を図ってもいいのではないか?
 
251名無し三等兵:03/07/22 08:58 ID:???
>250
>これは素人考えなのだろうか?
素人考えです。
252名無し三等兵:03/07/22 09:35 ID:???
>>250
ステルス艦形って船舷一周ランニングも、艦橋脇でウォッチも出来ないし
軍艦としてどうかなと思うのです。
253わんにゃん@名無しさん:03/07/22 12:15 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
254わんにゃん@名無しさん:03/07/22 12:41 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
255名無し三等兵:03/07/22 20:50 ID:???
>たかなみとフォルバンやザクセンが同世代艦とは思えない。
お前は松型と秋月型を比べているようなモンだぞ。
256名無し三等兵:03/07/22 22:48 ID:???
たかなみがMEKOで安くできているなら松型と思うが・・
てか、どこがすばらしいところで、設計的に工夫したところなんだ>たかなみ
257名無し三等兵:03/07/22 22:59 ID:???
>>256
海自がDDへ要求した性能と実用性を充分に満たしたこと。
258名無し三等兵:03/07/22 23:23 ID:???
どうも根本的に思い違いをしていると思うのだが

たかなみとザクセンやフォルバン?比べるならブランデンブルグとラファイエットだろうが?
いったい標準船型って何だ?DDとAOEとか迎賓艇を共通化するのか?
そもそもモジュールってまさかサンダーバード2号みたくパカパカはめ込むようなものをイメージしてないだろうな?
老朽艦ってどの艦だ?護衛艦隊の平均艦齢は十数年のはずだが?
低価格&標準化された他目標同時処理対空ミサイル管制システムってたとえば何よ?




ひょとして釣られた?
259名無し三等兵:03/07/22 23:48 ID:???
VLSなければすべて老朽と思ってるんだろう
260名無し三等兵:03/07/23 00:25 ID:???
AOEと迎賓艇は君の脳内でやってもらうとして。
駆逐艦はステルス化された今後の標準船型を構想して、それをベースに
用途により一部カスタマイズすることを、そろそろ考えてもいいんじゃないか?
こんなにうじゃうじゃ駆逐艦を持っているのだし、いちいちオーダーメイド
でもなかろう。しかもオーダーメイドでステルス非考慮って何だよソレ??

あと、対空火器管制については多目標同時処理の趨勢になりつつあるわけだが
標準的な物を量産してコストを引き下げるべきであろう。まあ、PAAMSに加わっても
いいけど、陸の転用/独自開発してもいいのではないか。コカンで扱う話ではないので
別立てのプロジェクトになるが・・





261名無し三等兵:03/07/23 01:33 ID:???
>オーダーメイド
・・・・・・むらさめ、たかなみ合計14隻もの同型、準同型艦があるのにオーダーメイドねえ。
そもそもDDH、DD、DDGと言うのは全くコンセプトの異なる護衛艦なので、
船殻や船体構造が異なるのは至極当然のことなんだが。
それにステルスステルスと言うが、あめやなみも相応には考慮してあるし、
何より艦艇クラスのデカブツでは実用性を殺してまでステルスにこだわったところで、
大した効果が出ないってのは激しくガイシュツなんだがねえ。
いい加減アリアドネは卒業しなよ(w
262名無し三等兵:03/07/23 07:02 ID:???
>250
そもそもMEKOシリーズがモジュール化設計してるのは輸出相手国の要求仕様に
よって主機(ガスタービン/ディーゼル)・装備(砲/ミサイル等)を自由に選べて、
場合によっては追加・換装・改装もできるといった輸出目的のための選択で
あって、量産効果でコストダウンを狙った標準化とは違うのだよ。
263名無し三等兵:03/07/23 08:24 ID:???
AOEが足りない。「ましゅう」型2隻が就役してもまだ
6隻。米海軍は4隻、英海軍は4隻だが、給油艦が補完している。
日本も商船構造の安価なフリート・オイラーを数隻建造できないか。
264名無し三等兵:03/07/23 12:50 ID:???
戦略有っての艦隊構成、いきなり外征艦隊作ろうってもなあ。
265名無し三等兵:03/07/23 14:32 ID:???
>250
現有のDD,DDH,DDG,DEが約30年ほどかかって順次建造されてきた
ことは理解しているだろうな?
単年度予算でゆき、きり、さめを同時発注してる訳じゃないんだぞ。
266www.get-dvd.com:03/07/23 15:09 ID:sskqQcnC
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go!   急げ! 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
267名無し三等兵:03/07/23 20:23 ID:???
1000t〜13000tまで1000t刻みで13タイプの各標準船型をラインナップする。
今後の護衛艦はこの標準船型より船体設計をチョイスしモジュール化した装備を装着する。

たとえば大型巡視船は2000t型、ヘリ巡視船は4000t型、DDは6000t型、DDGは10000t型
DDHは13000t型を採用する。

なお、標準船型の設計が完了するまで10年ほど新規建造は延期する。
標準船型は量産効果を期待するため策定後50年は変更しない。
当然標準船型は50年後に登場するであろう新装備にも対応できる物とする。

268名無し三等兵:03/07/23 21:13 ID:ct7Z29G+
夏だね〜
269予備海士長:03/07/23 21:21 ID:???
>>267
基本的な話なのですが
軍艦はドン殻のために中身が有るのではなく、目的を達成するための中身に合わせてドン殻を決めます
昔の話だと空母や大和の話を聞いたことは無いでしょうか?

モジュラー化のMEKOを基準に話を作っているのでしょうが世界の艦船200207#598に特集が有ります
読んでみればわかると思いますが同型艦と言っても船体が似ているだけで艤装が異なれば
基本的には設計に色々な点で問題が現れます
これに関しては同型艦でもはるな・ひえい、はつゆき型あさぎり型ですら、設計=完成ではなく
作ってみたらこんな問題が・時代の変化が、と色々なところに問題が発生します

量産効果をうたっていますが50年間でDDが約40隻(年1隻以下)作ったどころで
あちこちの造船所に割り振る時点で量産効果など現れず、陳腐化の方が目立ちます
それなら一つのDDを5隻単位で調達して一つの造船所に一括発注の方がましだと思います

ところで戦後に建造された「はるかぜ」に今の装備をどう積みますか
対潜戦のシステムが全く違いますがどうしましょうか…
50年後すら10年後の有るべき姿すら予想が付きませんよ

世界の艦船増刊世界の大型水上戦闘艦と海上自衛隊の50年を買って勉強してから妄想しましょう
270名無し三等兵:03/07/23 21:31 ID:???
>量産効果でコストダウンを狙った標準化とは違うのだよ。

狙ってるだろう。
271名無し三等兵:03/07/23 21:43 ID:???
>>269
同型艦を大量に作るのは量産効果によコスト削減が目的ではなくて
設計の共通化による設計コストの削減が目的です。
護衛艦1隻を作るのにどれだけの設計図が必要か考えた事がありますか?
単純な扉1枚にも各金具などの数十枚の図面が必要です。
艦全体なら数千枚、数万枚規模になるでしょう。
それらの設計はとても1年で完成するものではなく
毎年違う形の艦を作っていたら設計期間もコストも膨大な量になります
272名無し三等兵:03/07/23 21:54 ID:???
>>271
>毎年違う形の艦を作っていたら設計期間もコストも膨大な量になります
今現在、それなりにうまくやっているようですが?

そもそも設計コストを削減しても269の言ってる問題の解決にはなってない
273名無し三等兵:03/07/23 21:57 ID:ct7Z29G+
アフォだねえ
274予備海士長:03/07/23 22:02 ID:???
>>271
で、何が言いたいのですか
はつゆき>あさぎり>むらさめ>たかなみ
これらの基本コンセプトは同じであるがなぜ船体から艤装・機関に至るまで変化が有るのでしょうか
はつゆきにたかなみの目的を達成させるために装備を乗せることが可能ですか?

50年後に対応出来る船体が有るのなら是非紹介してほしいぐらいです
海幕に教えてあげますよ
275名無し三等兵:03/07/23 22:07 ID:???
追加
50年対応の標準船型の主任設計者は占星術士の資格を持つ者とする。
276予備海士長:03/07/23 22:11 ID:???
>>275
271では無いですよね(w
懐かしいフレーズですね、たかなみのマストがラティス型なのはサイコロで3が出たから(w
277名無し三等兵:03/07/23 22:15 ID:???
>>274
海自の艦にはモデル艦があるんですよ
ゆき・きりにはノックスとかスプルーアンス
こんごうはアレイバーク(建造はほぼ同時だけどコンセプトはアレイバークが先)
むらさめはこんごうの縮小版

なぜ変化があるのかと言えばアメリカに合わせてるという事でしょう
ネガティブな言い方だと猿真似をしている

危ない橋はなかなか渡れないのです、彼らは

次の18DDが米海軍のDD(X)に似てるとしたら、
その艦の機能が必要だからそういうう形にしたのではなくて
アメリカがやってるから日本もやる、ただそれだけです

ただそれが悪いとは思えない
むらさめがミニバークと言われたって別にかまわないし
変に独創的に失敗作を作るよりも
高い建造費を無駄にしない堅実な艦の方がいいでしょうから
278夏厨(初期型):03/07/23 22:15 ID:???
いや、もっと深刻な問題がある。
もしも太平洋戦争時の帝国海軍のラインナップが
巡洋艦 高尾型  8隻
    阿賀野型12隻 以上
駆逐艦 吹雪型 55隻 以上

・・・とかだったら、チミは萌えることができるかね?
たしかに均質化すれば強いかもしれない。 修理も楽だろう。
しかし、我々の情緒が許さないのだよ。 繊細な情緒がね。
エセックス級空母を30隻も建造(予定含む)するアメ公とは違うんだ。
279名無し三等兵:03/07/23 22:22 ID:???
>277
ただそれを言えば大なり小なり旧西側の艦はアメちゃんの猿まねになってしまいますけどね。
280予備海士長:03/07/23 22:22 ID:???
>>278
そう言われると
高雄型>こんごう型、名前もそうだが船体も流用しているような気が…
恐るべし帝国海軍
281名無し三等兵:03/07/23 22:23 ID:???
吹雪型なんて高そうなのはいらん!
松型を量産して500隻の方が萌える
282名無し三等兵:03/07/23 22:24 ID:???
本格的に夏だなあ
283名無し三等兵:03/07/23 22:25 ID:???
>>278
>巡洋艦 高尾型  8隻

つまらないことだが↑には色々な意味で納得ができない
そしてこうした君の情緒についても小一時間議論していく必要があると
思うわけだ。
284名無し三等兵:03/07/23 22:25 ID:???
>>281
> 松型を量産して500隻の方が萌える

名前が心配になる・・・
草木で1文字で500隻分の名前・・・・
285名無し三等兵:03/07/23 22:27 ID:???
あああ、名前の問題は大きいな
むらさめもなんか苦し紛れの名前だし。なんだ「ありあけ」って
286名無し三等兵:03/07/23 22:35 ID:???
DDHの時ももうちょっと根性見せて欲しかった
287名無し三等兵:03/07/23 22:36 ID:???
安心せい
次は「あまぎ」「あかぎ」だ
288名無し三等兵:03/07/23 22:38 ID:???
>>284
一本松、二本松、三本松・・・・・・・・・。
289予備海士長:03/07/23 22:40 ID:???
>>288
とどまつ、からまつ、じゅうしまつ…変な名前ザンス。
290夏厨(初期型):03/07/23 22:46 ID:???
ふむ、名称も考慮せねばならぬか・・・
次世代DDHからは歴代総理大臣の名前を冠するがよかろう。
アメ公の猿マネは我々の情緒が許さないが
時には忍耐も必要だろう。
それが嫌なら、虫や魚の名前も悪くないな。 
291名無し三等兵:03/07/23 22:52 ID:???
>290
鮪、トロ、ハマチ、鯛、平目、鰤、鰹、秋刀魚、鮑、赤貝・・・・
292名無し三等兵:03/07/23 23:32 ID:???
DDH うの そうすけ
DDH はた つとむ
DDH むらやま とみいち
DDH もり よしろう

……………………。
293名無し三等兵:03/07/23 23:50 ID:???
夏はsageでいこうか
294名無し三等兵:03/07/23 23:55 ID:???
>>277
むらさめがこんごうの縮小版とは初耳ですね。
私の目にはまったく別の船に見えます。
きり級の拡大改良版だと思いますが。

295名無し三等兵:03/07/24 00:02 ID:???
夏厨にマジレスしてもしゃんめえ
296名無し三等兵:03/07/24 02:58 ID:???
むらさめ型、たかなみ型はたしかにステルス性がやや不足してそうだ。
仏のラファイエットほどでなくても、マストの形状、単装砲のシールドなど
なんとかならなかったのか。もっとも英23型フリゲートも
大したことなさそうだが。
297260:03/07/24 04:33 ID:???
暫く中座したらすごい事になっているなあ・・まあまったりしてよいが。

 予備海士長氏の一括発注案はソレはソレでよいなあ・・米帝国防長官巻くな魔羅
 の様でもあるが。なんでやらないの? 例によって政治的理由ですか?
 
 漏れは標準化の努力が無駄とは思わんが、世艦のバックナンバーには興味がありますな。

 50年後対応できる艦があるなら>必死でいろいろな状況想定をしたあとで
 十分冗長性を持った仕様を練って発注し、世界のトレンドを先取りした艦を出しているなら
 ともかく、ステルスとかMEKOとか最近のトレンドすら拾えていない状況なのに”先のことなど
 わからないから”などと言われても無責任な開き直りにしか聞こえない。
 F2やフランス海軍みたいに先進的なことに挑んでいろいろ失敗するほうがまだ
 ”真剣にとりくんでいるなあ”と見えて好感が持てる。
 身内を批判されればいい気はしないだろうが、批判に即反論するんじゃなくて
 たまには耳を傾けてもいいんじゃないか?ステルスを考慮しない艦に乗ったばっかりに
 命を失うのはあなたの同僚だ。
 
298名無し三等兵:03/07/24 05:44 ID:???
>>294
むらさめの基本的なデザインは、こんごうから、SPY-1Dレーダーを取って
艦橋を縮小したものでしょう。それと格納庫を追加かな(格納庫まわりはしらねの影響か)。

CIWSのレイアウト、煙突のレイアウトや形、前部VLSの位置、飛行甲板のレイアウト
マストのレイアウトなどこんごう(というかアーレイバーク)とほぼ同じですね。

それに対して、きりはVLSじゃ無いし(まあこれは当たり前ですが)
マストが2本有るし、煙突の形やレイアウトも違う、CIWSの位置も違う
さらに飛行甲板の位置が、あさぎりが
ノックスや
http://www.fas.org/man/dod-101/sys/ship/ff-1086-dvic145.jpg
スプルーアンスと同じく
http://www.fas.org/man/dod-101/sys/ship/dd-964-foster_98.jpg
上甲板よりも1段高い位置に飛行甲板を置いているのに対して、
むらさめ(とこんごう)は後部上甲板に直接、飛行甲板を作っています。
299予備海士長:03/07/24 06:29 ID:???
>>297
造船会社の保護が大きいですね、だいぶ再編が進んでは居るが
三菱・石播・ユニバーサルに分けたとしても残り10年は護衛艦船台が空いてしまう
最近はドックでの建造も始まったからその辺が変われば何とかなるかも

はつゆきの5年の間にアルミ上構の危険性
あさぎりの4年ですら対空レーダーの更新(試作だけなら最終艦で良いはず)
むらさめ型も60Kに対応、VLSの統合

結局一桁単位で新しいシステムに更新していく方が試作を兼ねて良いモノができあがると…
>>298
バークの形はSPY-1の運用を中心に考えたモノ
むらさめはあさぎりを改良したモノ(近代化・ステルス化)

後部マストは煙害で廃止、CIWSはゆき>きり>さめで位置が順に変わっている
飛行甲板の位置は喫水を調べればすぐ理解出来る
艦首のナックルラインが消えたのも艦首の形状で判断

興味が有るのは理解出来るが夏向きのスレでは無いですよ
300名無し三等兵:03/07/24 06:35 ID:???
>>299
>むらさめはあさぎりを改良したモノ(近代化・ステルス化)

まだ言ってますか。
じゃあ聞きますがこんごうを作らずにアレイバークも無かった場合に、
むらさめがあのデザインになったと思いますか?
301予備海士長:03/07/24 07:00 ID:???
>>300
そんなこと言い出したらちくご型の艦橋見てこじつけたり高雄型見てこじつけも出来る

あぶくま型の船体知っています?海自初のステルス化船体
まさかあぶくまを作らずにバークもなかった場合あのデザインになったと思いますか?
あぶくま61年度・こんごう63年度
再度レスするが本買って嫁


時代の流れに一歩遅れて付いていくのが自衛隊のスタイル
当然過去の経験+他国の良い所取り、ただし時代に遅れることが有る
302名無し三等兵:03/07/24 07:14 ID:???
>>301
あぶくま型?ステルス?どこが?

あぶくまなんて無くても、アーレイバークさえあれば
むらさめはあのデザインになったでしょう

しかし、あさぎりのデザインが、むらさめと繋がりが無い事が論破されたら
次はあぶくまかよ
303名無し三等兵:03/07/24 07:25 ID:???
実際にレーダ画面見てない夏厨のレスにマジレスしてもなあ・・・
ラファイエットだってしっかりレーダに写ったし、雨・イージスがたしかに大きさの割には写り方が小さいのも事実
304名無し三等兵:03/07/24 07:29 ID:???
バカだねえ
多分艦内入ったこと一度もねえんだろうなあ
305260:03/07/24 07:51 ID:???
まあ、それは言い過ぎかもしれんが、
50年後を予測することは無理でも、船体のあるブロックを
交換しやすいように作っておくことは可能だ。
配線/配管の集中、ハーネス化/多ピンプラグ化や、あらかじめ換装を前提とした
ブロックの接合方法等の対応がとってあれば、現在旧式化している艦も
それなりに近代化は可能であったろう。

またとくに将来ひょっとして必要になるかもしれない装備のために
その機器を追加積載可能なようにドンガラを設計しておく、拡張性を
考慮した設計(冗長性を持たせた設計)というものは可能だろう。

米空母などライフタイムコストに改装費が入っているではないか。
306名無し三等兵:03/07/24 07:51 ID:???
>>302
彼に何言ってもしょうがないよ
元自衛官なのが誇らしいだけ
307名無し三等兵:03/07/24 07:57 ID:???
>>302
あぶくま級が海自初のステルスを考慮された船型である事を知らない君のほうが勉強不足。
308名無し三等兵:03/07/24 08:04 ID:???
>>305
冗長性を持たせてコストアップさせるのはどうでしょうか
309名無し三等兵:03/07/24 08:07 ID:???
>>307
「艦体」にテーパをかけただけで
上甲板構造物は全て垂直でしょう?
310名無し三等兵:03/07/24 08:18 ID:???
>305
改装できないのではなく費用の割りに効果が薄いからあまりやらないんだよ。
はるな と つき のFRAMの実績から大規模な改装より新造艦建造を
優先したほうがいいということになったのじゃなかったですかね。
小規模な装備の追加等は頻繁に行ってますが。

それとステルスといっても上構のデザインを傾斜させるだけがステルスじゃ無いのですが。
音響ステルス対策に船体形状も改造しますか?


311名無し三等兵:03/07/24 08:30 ID:???
>>309
だけ?
主船体と上構のどっちが表面積がでかいと思ってるんだ?
上甲板構造物は簡単に手をつけられないから手をつけやすい所から
順番に改良してるだけなのに、まるで海自がアーレイバーク級のお下がりの技術だけで
艦を設計してるみたいに言うなよ。
312永奈氏さん ◆2k20vqpNG6 :03/07/24 08:41 ID:???
レーダーに映らないモノだけをステルス技術だと思いこんでいる香具師がいるのは
このスレですか?
そもそも船舶レーダーに映らないモノを日本の近海で使うことの方が危険だろう。
313永奈氏さん ◆2k20vqpNG6 :03/07/24 08:46 ID:???
……っていうか、輸出に制限があって、他国に売りつけるわけでもない
まとまった受注数を期待できない艦体を標準化することにどんな意味が?
MEKOやラファイエットは輸出を見込んでああいうモジュールにしたんだと思うが。
314名無し三等兵:03/07/24 10:42 ID:???
そもそもラファイエットなんてのは植民地警備のコルベット艦だから、あんな無茶が出来たんだろうなあ。
そりゃあんな軽装備でソーナーも搭載してなきゃ、表面をつるつるにする事は出来なくは無いだろう・・・・
まあそれでもしっかりレーダーには映ってたみたいだけれど。
結局ステルス性と実用性、どっちが比重が重いかと言えば当然後者であり(デカい艦艇のステルス化は
現段階では限度がある)、前者を犠牲にしてまで入れ込む必要なんぞ何処にも無いんだよねえ。
まあここで粘着してるのが、そっち関係の技術者や自衛官だったら悪いけどさ。
こげなのに粘着されるとは、予備海士長の中の人も(ry
315名無し三等兵:03/07/24 11:38 ID:???
>311
むしろ船体をいじる方が技術的に難しいので先にしたと思うのだが。

同じ組織が設計しているのだから、さめがきりよりも直近に設計された
こんごうに近い、あるいはベースにしているのは当たり前のような気もする。

ただそのこんごうがバーグとどれだけ近いかはどうだろう。
大まかなコンセプトは参考にしてるだろうが、設計はむしろ
従前のDD、DDGの延長線上にあると思うのだが。
316名無し三等兵:03/07/24 11:46 ID:???
バーグとこんごうの関係ってレオ2と90式とかハマーと高機動者とか
そういう関係じゃないのかな。
317名無し三等兵:03/07/24 12:42 ID:???
>>315
バークの各部装備を国産品に換装し、郡司令部設備を搭載したのがこんごう型かな。
ベースはバークだけれど、TFの防空ユニットの一つとして作られたバークと、
任務郡旗艦も場合によっては要求されるこんごうでは、確かにコンセプトは違うかもしれないね。
318名無し三等兵:03/07/24 13:23 ID:???
海自の次期DDは米DD(X)みたいになるんじゃないか。
既出の「ポッド型推進装置」の実験用模型は艦影がそっくりだし。
少なくとも「むらさめ」「たかなみ」型の延長線にはならないと思う。
319名無し三等兵:03/07/24 13:34 ID:???
>>318
それって過去ログで思い切り否定された話じゃないか・・・・・・。
320名無し三等兵:03/07/24 15:08 ID:???
>317
こんごうは従来DDGを思いっきり拡大して、レイアウトをイージス積むため
にバーグに似せたのではないだろうか。
だから船体設計の技術としては歴代国産護衛艦の技術を引き継いでできてるの
で、ベースがバーグというのは少々違うのではと思う。

もっともDDGはイージスがメインだから、イージス主、船体副と考えると
バーグがベースといえるかもしれない。


321予備海士長:03/07/24 21:22 ID:???
>>305
確か艦内通信をLANのようなモノにして後付システムに対応させる、とACDS関連で読みました
艦隊に20年程度のDDには追加予算は付きにくいのが現状ですね
今回の銃座がここまで装備が進んだのは費用効果の費用が掛からないからだと思います

>>314
再勉強に役立ちますよ、観艦式で艦橋ワッチすればわかりやすいのだが
船のステルスがおまじないだと見抜けない人は…以下省略


そんなにステルス型船体が良いのならシーシャドーでも作れば良いのだろうが
(あそこまでRCSを特定しなければ猛禽並のステルスにはならないだろうし)
あんなのが20隻そろったどころで使い道が対空だけなら役立たずだし
きりとあめのデザインがつながり無いなんて、もしかして海保の船か(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
322名無し三等兵:03/07/24 21:26 ID:???
ゆき級とむらさめ級を較べると、
シフト配置により煙突が前後で左右にずれるなど、基本思想に多くの共通点があると思う。
ゆき級では船体が小さすぎて無理があったが、むらさめ級ではその理想が実現できたのではないか。
VLSやスティルス設計などは、通常進化であり別にこんごうの真似ではない。
323名無し三等兵:03/07/24 21:28 ID:???
↑ゆき級ではなくきり級だった。
324名無し三等兵:03/07/24 22:27 ID:???
>322
こんごうも機関はシフト配置でホントは煙突は前後で左右にずれるはずだけど
SPYの射界確保のために無理から煙路を曲げてるんでしたか。

はつゆき、あさぎり、あぶくま、はたかぜ、こんごう、むらさめ と皆似通
ったところがあって一族って感じはしますが。
325名無し三等兵:03/07/24 22:33 ID:???
>>324
・・・・・そりゃ儀装なんかは共通品があるし、同世代に建造された艦はブリッジの形状が
似てなくも無いとか、その程度の共通点はあるだろうがなあ。
326名無し三等兵:03/07/24 22:44 ID:???
アフォ
こんごうはバークをタイプシップに建造された言わばアメ型

雨は日本型の正常発展形だ

艦内配置見てみろ
327Mk-46 ◆YbZ.j.w7T2 :03/07/25 04:39 ID:???
>>185 海の人さん
丁重なレス、なんとも痛み入ります。
いやあ、さすがは海の人さん、オハナシはいつもながら勉強になりますなあ。

おそらくご指摘は、米軍のAnti-Terrorismの概念を意識されたオハナシでしょうかなあ。
Anti-Terrorism(略してAT、まあ「対テロ防護」とか「防御的テロ対処」なんてトコロかなあ)
というモノは要するに、
さまざまな防御的手段の累積効果を通じて、防護対象の攻撃に対する脆弱性を低下させる、
といった概念だなあ。
(キチンと正確にに言えば、「防護手段の総称」なのだが、まあココではヨコにのけておこう。)

ATと自隊警備に似た概念なのだが、
(自隊警備/部隊防護概念とAT概念は、相互的にかかわりながら発展したモノで、
その辺りは調べるとなかなか面白いのだが、ココではチト省略。)
防護対象の範囲に相当の差があるなあ。
自隊警備は、あくまで「自隊の防護」にほかならず、
またATはより上位の概念だから、それも当然といえば当然なのだが、
この差は非在来脅威認識における海自と米英海軍との差ともいえるのかもしれないなあ。
まあ一部の愚かで時代錯誤的な自民党議代議士連中が、
自衛隊の非在来的脅威対処能力を、ほとんど意味無く制約しているからなあ。
むろんそれだけでは無いのだが・・・・まあコレは別のハナシだな。

いわゆる米の「対テロ戦争」に代表されるような、非在来的脅威との戦いについて、
海自は自隊警備のレベルを中心に考えている部分が大きいようだだなあ。
しかし9.11にみるような非在来的形態の攻撃に際して、海洋戦力が貢献できる部分はけっして小さくはない。
あの悲劇的事件後における米海軍部隊を思い起こせば、
海兵隊の4MEBのハナシは別にしても、
空母やイージス艦のような外洋戦ユニットも、MIUW部隊のような沿海戦ユニットも、
それぞれ大いに本土でのAT任務に貢献していたなあ。
わが国も、もう少しこのヘンを、参考にしても良いのではないかな。
328Mk-46 ◆YbZ.j.w7T2 :03/07/25 04:45 ID:???
>必要以上の情報過重・偏重
分かるような気がしますなあ。
ごく個人的な感触でいえば、ああした風潮には、
おそらく非在来戦やら特殊戦やらがかつて有していたマッチョでどこか後ろ暗いイメージ
そうしたイメージへの反動なんて部分があるのではないかなあ。

米国についていえば、ラムズフェルトが進める軍「トランスフォメイション」のための
プロパガンダなんて部分もあるのではないかな。
「兵力優位から情報優位へ」のシフトは、政権交代以来、ものスゴイ勢いで
ドクトリン化が進められているような気がするなあ。
まあ軍隊というトコロはえらく保守的なトコロだから、改革にあたっては
どうしても大げさなプロパガンダが必要になってくるのかもしれないなあ。

>兵士の血
いかに戦場の情報化が進行したとしても「戦場の霧」が完全に無くなるわけではないでしょうなあ。
その点、私も海の人さんと同じような感触を持っていますよ。
中級幹部以上でも、あまりに情報優位への期待が大きすぎる方も、おられるなあ。
けれども、情報優位に対する高級将校たちの無関心というものが、今まで血液をもって購われてきたコトを
無視できないかなあ。

防衛庁の場合、RMA化がほとんど始まっていないからこそ、
Network-Centric Warfareのようなネタに対する期待が過大になっているのかもしれない。
実際にRMA化が始まってみれば、過大な期待感など、アッという間に吹っ飛んでしまうのではないかなあ。
で、今度はその反動で・・・・
なんて書けば、チト意地悪すぎるかなあ。
329Mk-46 ◆YbZ.j.w7T2 :03/07/25 04:48 ID:???
>>186
そのうちインド洋沿岸の某港に、バージに乗っかった水上劇場でもできるでしょうなあ。
大勢の隊員がみつめるなか、ヘリがステージに降り立ち、高橋がなりみたいな男がマイクで怒鳴る。
「かーいじー の 皆さーん」
「りーくじー の 皆さーん」
「くーじー の皆さーん、私たちは皆さんを誇りに思ってまーす。」
そこで音楽が盛り上がり、半裸の「セクシーアイドル」とやらがヘリから登場・・・・(以下省略)
イヤ、島倉千代子ほか演歌スターの皆さんのほうが、現実感があるか。
イヤイヤ、十年ほど前の硫黄島では・・・・。

遺憾、飲みながら書いていたのですが、チト酔いがキツクなってきた・・・・。
申し訳ないが、蛮族ネタについてはまた明日か明後日にでも。

>>150
>貴兄は艦隊に何をさせたいの?
大上段に振りかぶって言わせて頂ければ、艦隊のトランスフォメイション。
在来戦抑止専門型の「訓練艦隊」から
現代的脅威環境適応型の「戦闘艦隊」へ、といったトコロかなあ。
まあ酔っ払いのいうコトだから、大目にみてやってー。
330名無し三等兵:03/07/25 15:08 ID:???
ミサイル防衛能力がある艦隊なんてわくわくするな。
ロイヤル・ネイビーより先に配備されそうだし、
世界第二の海軍も現実味を帯びてくる。志願者も増えるんじゃないか(w
331名無し三等兵:03/07/25 16:42 ID:???
むらさめ こんごう あさぎり の設計だけど
世艦のバックナンバーを引っ張り出してみてみた。
ちょうど3タイプを比較した特集があって、艦内配置図
が載っているのだが、確かにこんごうとむらさめはよく似ている。
舷側通路防御によるCICをはじめ内部配置がほとんど同じで、
荒っぽく言えば、こんごうの艦橋を2層ほど取っ払って後部
イルミネーターとVLSの代わりに格納庫とRASTつければむらさめになる。
あさぎりも全体的な配置に関しては似てるのだがサイズの問題から
苦心してやり繰りしたと思われるが他の2タイプとは少々異なっているところも多い。
ただ、基本的には同じでむらさめがあさぎりの拡大改良というのはよくわかる。
だからどちらかといえば、実際の時系列とは逆転するが、
むらさめがあさぎりの拡大改良型で、こんごうがむらさめの
拡大DDGバージョンと考えればしっくりきそうだ。
332名無し三等兵:03/07/25 16:43 ID:???
ーグとこんごうの関係だが、バーグの方は特集はあったが
内部配置図がなかったので詳しくはわからない。

ただ写真を仔細に眺めると結構こんごうと違うのがわかる。
SPYとイルミネーター以外の電子機器の配置なんかほとんど違うし。

特に気になるのが機関周りでバーグは第1,2煙突とも排気管が3本
VLS後方に発電機用の排気管が1本、これに対してこんごうは第1煙突に
排気管が5本集中していて、第2煙突は排気管3本。
それとバーグは二本の煙突間が狭く何も設けていないが、こんごうは少々
余裕があって上構とハープーンランチャーを設けている。
煙突間の補機室、発電機室周りの配置や設計の考え方が両者で少々違うの
ではないだろうか。

それと、バーグは艦尾を1層切り欠いてヘリポートにしている。こんごう
ではそこに科員室があるはずだがバーグではどこへ行ったのか。
この辺の考え方もこんごう、むらさめと違う。

イージス関係の上構形状、レーダー配置をのぞけばバーグとこんごうより
こんごうとむらさめの方が似ているよう思える。
333名無し三等兵:03/07/25 21:34 ID:???
どうでもいいよ
334名無し三等兵:03/07/26 01:13 ID:???
こんごうに関して言えば、FCS-2が着いていることに注目するな。
米国のイージスには着いてないからね。
砲熕兵器を事実上の対空兵器、精密射撃を信条としているところが、いかにも日本的に思える。
その意味でこんごうは日本的だな。
335名無し三等兵:03/07/26 03:09 ID:???
>>331
 検証ありがとう。
断言口調で他人を馬鹿にするレスの多い中で、その姿勢は評価できる。
336予備海士長:03/07/26 06:20 ID:???
>>334
FCSはスタンダード用以外は7700tDDGでも国産を使うようです
考え方の違いなのかもしれませんが、アメリカは対空戦はミサイルですべてを行い
砲は対艦・対地目的に使い分けを考えているのでFCSを両方が奪い合う事が無い
これが根拠でGFCSを置かなかったのでしょう
337名無し三等兵:03/07/26 07:47 ID:fSxDcAzs
>336
14DDGはなぜ、砲熕兵器をアメリカ製に変更したのでしょうか?
338名無し三等兵:03/07/26 08:12 ID:???
>>337
ガイシュツだが予算不足のため、戦闘システムを変更できず、米国製砲砲口兵装を採用せざるを得なかったそうな
339名無し三等兵:03/07/26 08:25 ID:???
>>331
>舷側通路防御によるCIC
意外な事にこれは海自のオリジナルで米国がまねをしたものです。
そのほか現在のCICの基本概念もほぼ米国と同時期に独自に発案されていました。
目立たない所で海自はかなりオリジナル性が有ります。
船体でいえば水面下の船型の設計法がむらさめから一新しています。
見た目が一見従来と大差なさそうですが 詳細は不明ながらなにか
技術革新があったようであすかの建造理由の一つがこの船型の試験もあると聞いています。

詳細設計段階でのフレームの配置や各部の板厚その他もろもろは
米国と全く違いこの点では現在の護衛艦は帝国海軍時代の発達型と言えます。
(英国艦もまたこの点では独自性が有ります)

340名無し三等兵:03/07/26 08:40 ID:???
艦形のスレであって艦隊のスレでなくなってるね
341名無し三等兵:03/07/26 09:02 ID:???
艦隊の話をするには軍備レベルの話ができないといけないから。
このレベルの話ってマニア向け雑誌でも少ないでそ。
342名無し三等兵:03/07/26 09:16 ID:???
「あるべき姿」には遥かに至りませんなあ
>装備レベルの話題
343名無し三等兵:03/07/26 09:32 ID:???
装備っつーても「カタチ」の話だけだし

せめて運用構想レベルで語れ屋
344名無し三等兵:03/07/26 10:49 ID:???
FCS-3って陸自の新中SAMの艦載型に対応するっていう噂を聞いたんだけど、ホント?
345名無し三等兵:03/07/26 11:41 ID:???
>>344
その話は時々出るが、そもそも新中SAMの艦載型が開発されているという話のソースは
俺の知る限り2ちゃんのレスくらいしかない。

ただ新FCS-3は多種多様なミサイルから砲填兵装まで管制可能なようになってるそうだ
から、もしそんなミサイルが存在するなら確実に管制可能なものになるだろう。
346USS Virginia SSN774:03/07/26 12:44 ID:???
>>339
>船体でいえば水面下の船型の設計法がむらさめから一新しています。

そういえば、ミサイル艇を計画したときにスプリット船型採用する
という話があったけど(不審船騒動で設計やり直しになってこの案
は没)・・・
347名無し三等兵:03/07/26 13:14 ID:???
まあ2chでは夢の超兵器として扱われてるからネエ>3型
実情知ったら180°変わるんだろうなあ
348名無し三等兵:03/07/26 13:27 ID:???
>342
14DDGとMDで最先端海軍で、16DDHにFCS-3で最強で、「ましゅう」就役で外洋艦隊完成なんだってさ。

>347
ACDS込みでの話?FCS-3単体での話?
349名無し三等兵:03/07/26 13:36 ID:???
>>345
中SAMの開発は海自にしてみれば悲願
毎年調達しているSM-2は僅か16本

4隻に分けたら1隻分が4本分だけ
こんな量は演習で1年で使い切ってしまう

イージス分はあきらめるにしても
SM-2Block3レベルの艦載中SAMを
自国で自由に生産出来れば
汎用護衛艦でもエリアディフェンスが可能になる
http://www.jda.go.jp/j/library/wp/2001/photo/ap134023.htm
「RIM-4の射程が30kmだからそれで十分だろ?」
と思う人がいるかもしれないが、
亜音速の対艦ミサイルに対処出来る時間は90秒程度、実質1分しか無い
それが倍以上の100kmになれば、数分の応答余裕を持つ事が出来る
350名無し三等兵:03/07/26 13:41 ID:???
>>349
実現するといいのにな。
やはり砲弾、ミサイルの類は国産化したほうがいいよ。
日本でも長距離SAM以外はほとんど国産化しつつある。
351名無し三等兵:03/07/26 14:54 ID:???
アフォ
有事の際に米軍から補給を受けれなくなるじゃん
米国製を使えるようにしておいかねば
352名無し三等兵:03/07/26 14:57 ID:???
>>351
海自は国産弾薬類を導入しても常に米国製との共用を考えていますが。
353名無し三等兵:03/07/26 14:58 ID:???
国産厨はそうは考えてないようだな
354名無し三等兵:03/07/26 15:23 ID:???
ってか、VLSは米国と同じなんだから自然と米国製との共用にならないか?
355名無し三等兵:03/07/26 15:24 ID:???
>>339
米国、英国、日本の設計の特徴には興味があります。
なんでもいいですから、教えて下さい。
356予備海士長:03/07/26 18:32 ID:???
>>337
一番最初のイメージ図ではOTOになっていたし、本来は両用砲が良いのでしょうが
>>344
みんなの妄想説が高いですね
空自のAAM-4のファミリー化はあすかが出来た頃から公式に話が出ています(こちらは予算しだいかな)
ASM-3のファミリー化も妄想では定番ですね(こちらは元の計画すら怪しい・夢の巡航ミサイル)

>>355
グランプリー出版が日本海軍と海自の詳しい本が有りますよ
本屋の雑誌コーナーではない方の趣味のコーナーに有るかも
万能ノズルから通風塔までこだわった本です
357対潜臼砲 ◆embTH1EblY :03/07/26 19:29 ID:???
<アーレイ・バーク>の砲管制装置はMk.34。
春先にディフェンス・ウィークリィ(だっけ?)あたりに海自が購入したって話は
載ってましたね。
<バーク>のMk.34はイージスに統合されたシステムで、これを変更して価格を上げる程、
5in砲の対空能力に期待してない、という事でしょう。
まぁ海自らしくない話でわあります。
いやしかし、将来の混沌とした情勢を思えば、何時かはERGMが役に立つ事もありましょうぞ(?)
358名無し三等兵:03/07/26 19:41 ID:???
359対潜臼砲 ◆embTH1EblY :03/07/26 19:59 ID:???
>Mk-46さん
>在来戦抑止専門型の「訓練艦隊」から現代的脅威環境適応型の「戦闘艦隊」へ
この辺の踏ん切りは、現場の方々にしてみれば悩ましいところでしょうなぁ。
ただやはり、学校から人を呼び戻し、米軍から弾もらって覚悟完了というのは、
海自の現状では苦しくなって来ましたねぇ。
冷戦時代なら、彼我ともに戦備に時間のかかった正規戦主体だったし、何より
強大なソ連海軍相手だったから止むを得なかったでしょうが。

低脅威度紛争の時代、インド洋派遣に代表される海外派遣の常態化は、海自に
常在戦場なシステムを要求し始めてるですからね。人員ひとつ取っても、平時の
ローテイションに重きを置く事が重要になるでしょう。
青金制でも施けりゃ良いんでしょうがねぇ(笑)
360名無し三等兵:03/07/26 20:16 ID:???
>>正面部隊はそれ程苦しくもないようですよ
何事も慣れってわけで・・
むしろ苦しいのはロジでしょうなあ>こっちの人こそ絶対的に足りないし
361名無し三等兵:03/07/26 20:27 ID:???
>>361
 いやいや、苦しい状況に慣れるというのは辛いですよ。
 隊員のモチベーションは常に下がり気味になるでしょうから。

 ロジック面の補強が必要であるのにも同意しますが。
362名無し三等兵:03/07/26 20:32 ID:???
定員増が無いのであれば以下の勢力の流動化

4個護衛隊群       約1万人
5個地方隊・基地隊   約1万人
潜水艦隊・輸送隊など  約6000人
5個航空群(固定翼)  約6000人
5個航空群(回転翼)  約4000人
幕僚監部等        約8000人
363名無し三等兵:03/07/26 20:40 ID:???
 海に限りませんが欲しいのは、その場凌ぎでは無い明確で統合された国家戦略でしょうね。
 一市民から見て、今の自衛隊は渡された曖昧な目的に合致するよう責任と権限の及ぶ範囲で
必死に努力しているのは見えるのですが、それ故に己だけで全てを護ろうとしている様に
思えます。

 余り次世代艦隊に関わらぬネタ、申し訳ない。
364名無し三等兵:03/07/26 20:49 ID:???
>>362
 米軍の様に各種支援業務を負担する外郭団体を作るとかは?
 或いは3自衛隊のロジック部門を統括した支援自衛隊を作っても面白いかも
しれない。
 各自衛隊の定数を削らずに戦闘人員を増大できます。

 問題は、そもそも定員不足で容器を作っても入れるだけのものが容易には集まらないという事ですが。
365名無し三等兵:03/07/26 20:58 ID:???
ロジスティックなんだけどね=日本語では後方

まあ後方部門の統合はかなり困難でしょうね
海・空はともかく、陸はちょっと痛すぎるレベルなんで・・・
効率化による省人化を目標に50年間培われた組織と人海戦術による物件費予算の低減を目標に50年間培われた組織では、あまりにも発想も組織形態も違いすぎるし・・
366予備海士長:03/07/26 21:58 ID:???
>>364
今の総理だと公社で作らないといけませんね
祖父さんばかりでは困りますが国際貢献部隊も兼ねて輸送艦・補給艦を外に移すのも一案ですね
367対潜臼砲 ◆embTH1EblY :03/07/26 22:00 ID:???
>365氏
まぁ陸自のロジはセンターごと野外展開が可能、という附帯条件がありますからな。
海自の洗練されたノウハウと併せればリタンダンシィの高さという強みも生かせましょう。
発想の違いなんてぇ理由で後向きになっても仕方ありやせん。
阪神淡路大震災でも陸自/警察/消防の縦割りが問題になりましたが、最終的には
陸自3名+警察1名+消防2名というマルチ・エージェンシィ・タスクチームが効果を
上げておりまする。
同じ国防組織なんだから、上の組織間より垣根は低い・・・・・・と信じてみたい
折れがいる(笑)

>364氏
ドイツでしたかな。補給幕僚本部を設置したのは。

>363氏
いや、何時もそのへんで行詰まるのも、このスレの伝統っす。
それとコレ>( TдT)ノ
368名無し三等兵:03/07/26 22:14 ID:???
発想もインフラ整備も違いすぎる
陸では物品管理は鉛筆と紙の大福帳だし。
電算機も一切ナイ。海や空のシステムに統合されたら、とても対応できましぇん
369名無し三等兵:03/07/26 22:33 ID:???
 現実、出来る限り対応出来る様にしていくしか無いでしょ>ロジステック部隊の統合
 野戦主体の陸上自衛隊といっても、方面隊レベルまでは民間の物流システムの流用が可能では無いですかね。
 基幹部分だけでも統一すればかなりの合理化でしょうから。

>輸送艦・補給艦を外に移すのも一案ですね
 部隊の輸送用にLO-LO船を外郭団体に装備させるのも面白いかと。
 戦時での陸上自衛隊等の部隊移動に民間資本の協力を仰ぐのも必要ですが、完全な有事で無ければ民間業務を圧迫する協力要請は出し辛いですので。
370名無し三等兵:03/07/26 22:38 ID:???
防衛庁として各駐屯地/基地間の物流はとっくに日本通運に委託されてますが、何か?
371名無し三等兵:03/07/27 01:51 ID:???
とりあえず海自を改革するなら英国海軍をお手本にすべき。
軍ヲタは何でも米軍を基準にするが、国力が違いすぎて話にならない。
比較的コンパクトな戦力で外征能力の高いイギリスやフランスが
モデルとして適している。ただし空母や原潜の存在は大きいので
遠方への派遣や補給のノウハウだけ学べばいい。
372対潜臼砲 ◆embTH1EblY :03/07/27 02:43 ID:???
>遠方への派遣や補給のノウハウだけ学べばいい
多分そこには、原潜と空母よりデカい壁があると思いますよん。

うぃひっく(//▽//。・゜
373名無し三等兵:03/07/27 09:52 ID:???
>371
植民地警備軍を参考にしてどうする?
自衛隊が外征化するなら米軍との共同が前提だろ。
374名無し三等兵:03/07/27 10:09 ID:???
英国も米国と同じような任務してるけどね・・
まあどのみち国外インフラが違いすぎるな
375名無し三等兵:03/07/27 13:11 ID:???
フランスのAOEはわずか4隻。日本よりしょぼい。イギリスもAOEと呼べるものは
4隻しかなく、あとは速力の遅い「給油艦」だけ。両国とも大型揚陸艦も少なく、
3〜4隻がやっと。いうまでもなく空母と原潜に予算を食われている。
それでも自他ともに「大国」と認めるてから不思議だ。
376名無し三等兵:03/07/27 14:00 ID:???
日本が軽空母でいいから4隻持てば見栄えは違うかもね
377名無し三等兵:03/07/27 18:08 ID:???
日本はAOEだけでAO持ってないのが問題と思われ
378対潜臼砲 ◆embTH1EblY :03/07/27 18:48 ID:???
英仏は海外展開が日常(は言い過ぎ?)であってイヴェントでは無い、というのも
ありますね。
艦隊補給艦が必要な状況と、実質商用タンカーで十分な状況の見極め、という事でしょう。
日本も民間チャーター船を計画的かつ恒常的に艦隊運用に組み込む日が来るかもです。

まぁ海自のはAOEっていうかAO+Eってとこなんですが。
379名無し三等兵:03/07/27 18:51 ID:???
昔からでは海演で民間タンカー傭船してますが、何か?
380Mk-46 ◆YbZ.j.w7T2 :03/07/27 18:53 ID:???
>>375
基地→給油艦/輸送艦→補給相手/陸上
というコンセプトだとそういうコトになるのかもしれない。

で米海軍のお題目をみると・・・・
基地→鈍足給油艦/チャーター船→前進基地/安全な後方空間
→補給艦・両用艦艇→戦闘空間
というカンジを目指しているツモリのようだ。
ああ偉大なりSeaBasing?

>>372 対潜臼砲さん
感動した!!
>>370
カンボジアの時も、ルワンダのときも北方機動演習も
陸自が大量輸送でホントに頼るのは、業者さんたちだなあ。
かつての十番台輸送隊が廃止されたとき、
「海自のコトだから仕方がない・・・・
でも本当はLSTよりアリ輸送用の舟艇の方が便利だった」
という不満が陸自の一部であったそうな。
381名無し三等兵:03/07/27 19:00 ID:???
おお・・なつかしいねえ、10番台輸送隊
でも陸自も舟艇は持ってるんだし
382対潜臼砲 ◆embTH1EblY :03/07/27 19:42 ID:???
>379氏
いや、それこそ外郭団体でもこさえて、乗員の一部が海自士官・・・みたいな話デス。
383対潜臼砲 ◆embTH1EblY :03/07/27 19:47 ID:???
・・・そりゃチャーターとは言わないか。すんまそm(_ _)m
384名無し三等兵:03/07/27 20:09 ID:???
OB対策?
385名無し三等兵:03/07/27 20:21 ID:???
 OB対策もアリでしょ。
 一線で働くには歳を取りすぎているけどもフネには乗っていたいと思う人は居るだろうし、
何より完全な民間業者に委託するよりも楽な面はあるだろうから。

 民間業者に全部委託して、後は知らんぷりは危ないと思う。
386名無し三等兵:03/07/27 20:30 ID:???
民間の海上警備会社を作って

・海自の下請け
・海保の下請け
・海運の護衛
・学術調査船の運用

などをする
387名無し三等兵:03/07/27 20:32 ID:???
>>375
 あのさ、米に比べれば少しショボイだけで英仏の海軍の規模は上位グループには入ってるんだよ。
 米が規格外なだけで、常識的に考えれば原子力潜水艦や空母を自国産で保有出来る国がどれだけあるの?
388名無し三等兵:03/07/27 20:49 ID:???
>>387
ロシア
389名無し三等兵:03/07/27 21:00 ID:???
>>388
座布団1枚!!
390名無し三等兵:03/07/27 21:35 ID:???
来月から「まきなみ」が公試だと思うが来年の配属先はどこだろ?
391名無し三等兵:03/07/27 22:10 ID:???
>>390
第3護衛隊の護衛艦隊最後のゆき型はまゆきの代わり

じゃないかな。一刻も早くゆきを地方隊落ちにしないと色々と面倒
392名無し三等兵:03/07/27 22:13 ID:???
呉だよ
393名無し三等兵:03/07/27 22:15 ID:???
第二次大戦も含めてアメリカ相手に海戦を仕掛けた国は何カ国あるのだろう
394名無し三等兵:03/07/27 22:20 ID:???
リビアとか北ベトナムとか北朝鮮とかイスラエルとか、たくさんある。
395名無し三等兵:03/07/27 22:28 ID:???
今年で横須賀の第1第5から「きり」が居なくなったんで
次はY>S>K>Mの順で佐世保の第2護の「きり」を変えるんじゃ?
396名無し三等兵:03/07/27 22:33 ID:???
いいえ
ぎ装員は呉で既にリストアップされてます。
397名無し三等兵:03/07/27 23:04 ID:???
12DDでした>呉
11DDはたしかに佐世保だな
398名無し三等兵:03/07/27 23:14 ID:???
>>394
なんだ
日本はアメリカ海軍と戦った事があるぞ!
なんて誇れないのか
399名無し三等兵:03/07/27 23:22 ID:???
海自は米機を実際に撃墜してるんで、十二分に誇れるよ
400名無し三等兵:03/07/27 23:27 ID:???
日本海軍も米戦艦を1隻沈めたはず
401名無し三等兵:03/07/27 23:33 ID:???
アメリカ海軍は今も太平洋戦争を引きずってる気がする

恐らく今でも
 空母機動艦隊で艦隊決戦だ!
 揚陸艦で島嶼上陸だ!
とか考えてるに違いない
402名無し三等兵:03/07/27 23:36 ID:???
気のせいだよ
403名無し三等兵:03/07/28 02:38 ID:???
日本も「ましゅう」型AOEが2隻就役したら、外洋での活動能力が
かなり向上するな。イラク派遣はどうやら11月以降のようだが、多分
来年3月以降も続くだろうから、就役直後に派遣されれば「おおすみ」
とのツーショットが見られるかも。ていうか就役まで派遣待てば?
404名無し三等兵:03/07/28 09:24 ID:???
>>400
そんな訳は・・・・と思ったが
アリゾナ以外は引き上げて再就役してる・・・
405名無し三等兵:03/07/28 09:52 ID:???
今月の世艦の対舟艇訓練、さすがアメだね、使えるものはすべて使っている
さらにロシア艦にMIOかい!時代は確実に変わっている。
なんか16DDHにはFAC対処用に30〜40mmクラスの機関砲が搭載
される可能性があるらしい。
406名無し三等兵:03/07/28 10:08 ID:???
>>355
日本=舷側防御(外板に耐弾性の高いHHT鋼を使用している、しかし艦内の区画の板厚保は薄く防御の役目ははたさない)
アメリカ=舷側防御=あまり考えていない(構造物等にケブラー等の耐弾材使用、また艦内の重要区画には装甲有り、各区画の板厚厚い)
407名無し三等兵:03/07/28 15:03 ID:???
>>405
立派なヘリ空母もゴムボートに突入されたら悲しいからな。
これからの大型戦闘艦には必須だろう。
408名無し三等兵:03/07/28 16:28 ID:???
>>405
50口径じゃ気休め程度だものな・・・・16DDHには3インチも5インチも無いし。
409名無し三等兵:03/07/28 17:58 ID:???
>>408
大丈夫
飛行甲板がひっくり返ると
三連装48サンチ砲が出てきます
410名無し三等兵:03/07/28 18:23 ID:???
>>409
>三連装48サンチ砲

随分と中途半端だなあ、オイ。
411339:03/07/28 21:01 ID:???
>>355
米国と海自の設計法の違いは
まずフレームが米国が艦形に関係なく既定の間隔で配置されるのに対して
海自は各艦毎にさらに場所によってもかなり細かく間隔を調整します。
外板は>>406が書かれていますが海自はかなり防御力を意識しています。
ただし高張力鋼の使用範囲は米国の方が一般に広いのですが
こちらは主に軽量化を意識している様に推測出来使用位置などから
防御はあまり意識していないという意見には賛成します。
艦内の各板厚に関しては海自も厚い部分が有ります。
外板もそうですし艦内もそうなのですが海自の方が使用する板厚の
種類が多くより細かくメリハリをつけています。

戦闘艦の設計はいかに軽く作るかに尽きます。
すべてを頑丈に作ると重くなりすぎますのでいかにポイントを
絞るかがノウハウになりますが米国は標準化しシステマティックに設計されますが
海自は個別にかなり細かく作りこむと思います。

艦内防御に関しては浸水をいかに限定するかに尽きますが
海自の方が神経を使っています。
煙突間隔の話が前にでていますが
機関室を前後に分離し さらに両者の間隔を出来るだけ離す考えが
より海自が強いために開いています。
海自は艦内の配置で防御する発想が強く
一般には傑作と言われているチェールズ・F・アダムズ級のDDGを
防御力上問題が有り欠陥船だと断言した海自仕官もいたそうです。

英国艦は第2次世界大戦時代の設計を一番引きずっていて独自の設計をしています。
412名無し三等兵:03/07/28 22:03 ID:???
>>411
なるほど参考になります。
先の戦争で痛い目にあった海自なら気を配るのもむべなるかなです。

しかし、国による設計思想の違いは、合理性というより国民性の違いのようにも思えますね。
スペインのイージス艦サバンの士官室なんて、アンティーク調の高級バーという雰囲気です。
ダメコンが心配になりますが、スペイン人にとっては必要な「装備」なのかとも思います。
フランス海軍では夕食にワインが出るらしいし。
テロ支援の海自の船で酒を飲んだと騒がれてたけど、
酒保という名が残ってるんだから、ちょっとぐらいいいのではとも思いました。
413名無し三等兵:03/07/28 22:06 ID:???
ベルギー海軍では士官室にバーがあり、デブなWAVEの士官室係がいます。
414ゆうか ◆9a1boPv5wk :03/07/28 22:26 ID:uAYkdIWm
>>412
海自の件は「時間外」だったからだそうです。
そもそも飲酒したということはつまり酒を積んでいるということですよ。
415名無し三等兵:03/07/28 22:39 ID:???

一応海外に行く船には、飲酒許可日ってのがあって、その日だけ時間を
指定されて酒が飲めます。そのとき飲む酒は当然積んでますが、錠のかかる
倉庫に入ってます。
ちなみに、すべての船に酒は積まれてます。これ常識。
416名無し三等兵:03/07/28 22:49 ID:???
>404
オクラホマはどうした。
まぁ再就役させる気は満々だったが。
417名無し三等兵:03/07/29 00:37 ID:???
>>416
一応1943年に引き上げてますけど1944年に除籍されて
戦後にスクラップとしてハワイからサンディエゴに曳航中に
生き残った日本海軍イ404潜に沈められました

水漬く屍
418名無し三等兵:03/07/29 05:21 ID:???
防衛庁:
初の指揮統制システム構築 米軍連動で
防衛庁は28日、中央司令部と前線にいる艦艇や航空機を衛星通信ネットワークで結び、
大量のデータ送受信が可能となる自衛隊初の指揮統制システムを構築する方針を固めた。
米国が駐留米軍の変革・再編成の中核として進める情報機能強化にも連動させる。
同庁は同システムを備えた新型護衛艦の建造費を04年度概算要求に計上し、将来的には
全護衛隊群に2隻ずつ配備する計画。米海軍との「一体化」が一段と進むことになり、
議論を呼びそうだ。

全護衛隊群に2隻ずつ配備されるのは、DD?DDG?DDH?
419予備海士長:03/07/29 06:01 ID:???
>>418
建造と有るが端末とアンテナ乗せるだけでは

2隻ならDDGの可能性が高いですね、DDHなら廃艦間近だから
あさかぜ、さわかぜ分は14/15DDGに乗せるかも
420名無し三等兵:03/07/29 07:47 ID:GDLG66yy
>>418-419
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030729-00000145-mai-pol
ここの事だね。
一号艦は16DDHだから、新型DDHと新型DDGに積むんじゃないかな
421名無し三等兵:03/07/29 08:17 ID:???
>>420
>1号艦となる新型ヘリ搭載護衛艦の基準排水量は海上自衛隊最大の1万3500トン。
>構造は空母に似た全通甲板で、ヘリ4機を搭載可能な事実上のヘリ空母だ。

似ているってだけで「事実上の」、と結びますか・・・・
相変わらず、マスコミは言葉遊びがお好きで・・・・
422名無し三等兵:03/07/29 12:20 ID:???
>>418
僕が信頼する軍事評論家の神浦氏によれば新DDHが八隻建造されるので
各護衛隊群に二隻ずつ配備という方向のようです。
13500tというのは一番艦だけで最終的には20000tでヘリ10機搭載建造費も
1隻2000億円(航空機を除く)を越えるということらしいです。
あと、空自はC17をかって中東での米支援をするそうです。
詳しくは↓でどうぞ。僕たちの知らなかったことがわかりやすく書いてあります。
おすすめです。
http://www.kamiura.com/new.html
423 名無し三等兵:03/07/29 12:33 ID:???
・・・・・・・・ヘリ空母8隻構想はないだろ精々現存艦の改修含めて
新旧DDG×4.新DDH×4の整備終了になると思う。
424名無し三等兵:03/07/29 12:37 ID:???
日本に空母は要りません。税金のむだです。もっと福利厚生に使うべきです。
平和憲法のもと空母のような攻撃的、侵略的兵器導入すべきでないです。
日本は憲法違反の軍拡を進めるよりもっと労働者の雇用対策等に力を入れる
べきです。
日本の軍拡は東アジアの軍事的緊張を生むだけであり、平和のてきです。
425_:03/07/29 12:40 ID:???
426名無し三等兵:03/07/29 13:18 ID:???
空母8隻か・・・
最初の2隻を軽空母とhして運用のテストをし
残り6隻を中型正規空母にして欲しい
427名無し三等兵:03/07/29 13:20 ID:???
>>422
 そこに書いてある事を鵜呑みに出来る御目出度さは かなりのものだ。
正直「宣伝かな?」と思う。
428名無し三等兵:03/07/29 13:30 ID:???
>>422
参考までにだが、神浦氏の軍板での評価はアレで何なので・・・
そこのHPでの情報も何度か叩かれてます
429名無し三等兵:03/07/29 13:33 ID:???
宣伝、無知、素人を装った晒しあげだと思われ。
430名無し三等兵:03/07/29 13:41 ID:???
空母8隻、イージス艦8隻の新88艦隊か

凄すぎる
431名無し三等兵:03/07/29 14:09 ID:???
軽空母八隻そろえるよりも、もうちょっと大きい空母を4隻のほうが・・・
432名無し三等兵:03/07/29 14:25 ID:???
>>418
これってCECのことですか?
いずれにせよ16DDH就役で海自の戦闘力は大幅に向上しそうだ。
433名無し三等兵:03/07/29 21:12 ID:shXtWBuM
>432
システム艦隊の中枢艦が、各護衛隊群に2隻ずつの配備になると言う事でしょ?

13500トン型DDH×1
こんごう型イージス×1
7700トン型イージス×1
DD×5
にて、共同交戦能力を構成する。
434名無し三等兵:03/07/29 21:15 ID:???
16DDHの他にシステム艦を2隻導入する話では無いのでしょうか?
435USS Virginia SSN774:03/07/29 21:40 ID:???
>>422
神浦さんの海自ネタは全然あてになりません。

インド洋派遣でも、DDH の替わりに何故DDでなくイージス
なのか?と言ってますた。
436名無し三等兵:03/07/29 21:50 ID:???
>434
こんごう型も、あめ型・なみ型もシステム艦ですよ。
437名無し三等兵:03/07/29 23:09 ID:???
神浦ってあれで軍事評論家ってことで飯食ってんのかー^^
だだのものすげーバカじゃないか。少なくともここ以下じゃん。
・かねてからの計画どおり16DDHからACDSを含んだATECSを導入する。
・計画中DDGの装備(改修含)のベースラインはCECに対応している。
・海自は並行してMOFシステム構築とC2T端末配備を進めている。
プロのくせにこれらの意味と関係を知らないからDDHを8隻計画などという
ことになる。無知と間違いの上に推測を積み上げるからとんでもない嘘になる。
自分の国の事なのにあんな無知丸出しの無茶苦茶を言うくらいなら奴のいう
他国の戦略や計画なんかはもう(略
438名無し三等兵:03/07/30 01:50 ID:???
>>433
感想:世界第二の海軍確定
439名無し三等兵:03/07/30 05:09 ID:???
ところで、これどう思う?
海上貨物輸送量(積荷、揚荷合計、1999年)
@中国   11億4608万t
Aアメリカ 10億9726万t
B日本   8億7901万t
Cベルギー 7億6573万t
D韓国   7億430万t

必ずしも海軍の規模とは比例しないようだ。
440予備海士長:03/07/30 06:07 ID:???
>>439
資料持っていないのですが市場規模で比較したらどうでしょうか、ロシアは例外になるでしょうが
韓国のハンジンベッセル(こう聞こえた)はよく見ますね、ベルギーは知りませんでした
船籍だけ税金が安いから借りる国が有ったはずですが何処だったかな
441名無し三等兵:03/07/30 09:03 ID:???
パナマ船籍とリベリア船籍。
442名無し三等兵:03/07/30 11:46 ID:???
実は422=437という罠
443名無し三等兵:03/07/30 15:50 ID:???
CECを導入すればイージス艦導入につづいて画期的なことだ。
何せ本来自分のレーダーに写らない水平線の向こうの対艦ミサイルが
前方の艦や航空機のレーダーの「生データ」が送られてくるから
迎撃できたりする。もちろんそれには大量のデータ送信が必要で、
技術の進歩によるものだ。
444名無し三等兵:03/07/30 19:26 ID:???
イージスにMOFを入れるのは無理じゃないかな
むしろ同じFCS-3を使うと言われている16DDHと18DDにだけに搭載されるのではなかろうか

なぜかと言うと、14DDG,15DDGともにいじれる部分が極めて少ない
アーレイバークに比べて14DDGが持って無いのは電子戦機器とトマホーク管制システムだけ
そのほとんどいじれないイージスシステム Mk-7 に、海自独自のMOFを
組み込む事はほとんど無理だと思う。

一方で14DDG,15DDGにはJTIDSつまり統合戦術情報分配システムが
最初からパッケージングされてる。
このJTIDSは通称LINK16と呼ばれており恐らく16DDHと18DDのMOFは
LINK16にも対応していると思われる。

よって、14DDGの広域索敵情報がLINK16経由で16DDHと18DDにもたらされ、
さらに16DDHと18DDの個艦でもFCS-3で索敵し、その情報をMOF経由で交換し合い、
16DDHと18DDのの共同で脅威度の高い順に敵を撃破するという形になるのかな


445名無し三等兵:03/07/30 20:35 ID:???
MOF自体は「たかなみ」からすでに搭載されているから少なくとも
護衛群所属艦は将来全艦装備するはず。
MOFのデータ量から考えて下位の艦でもLINK11では不可能なので
データを共同交戦に使うかはさておきLINK16を使っているのではないか?
CECとJTIDSの統合は14、15DDGに装備されるしこんごう級も
改装で装備しないとそもそもTMDで使用できない。
YAHOOのニュースから推測するには16DDHが一番艦で将来各群2隻なら
MOFの上位システムで護衛艦隊司令部のSFシステムに近い物になるのではないかと
推測する。
CECとJTIDSの統合タイプは将来2隻などと限定せずコストダウンと軽量化が実現すれば
全艦に装備するはず。
446予備海士長:03/07/30 21:39 ID:???
>>441
パナマでしたね、すみませんでした


ヤフーのニュース読んでみましたが
>新型護衛艦の建造費を04年度概算要求に計上し、将来的には全護衛隊群に2隻ずつ配備する計画。
この書き方だと艦隊に8隻程度の搭載でたまたま一番艦が16DDHなだけ
>海上作戦部隊指揮管制支援(MOF)システムを使い、前線の指揮艦と自衛艦隊司令部、防衛庁内の海幕作戦所を結ぶ。
MOF上で動くようでMOFがSF・ASW(対戦資料隊等)その他の統合システムでC2Tが端末
海幕の作図段階で米軍情報が乗るそうです(情報の共有もこの段階かも)


結局はMOF=C2T端末の搭載はたかなみからで(他の船も後乗せ)MOFと米軍の情報の共有が
このニュースの肝のようです、集団自衛権に絡めたいだけかも
インド洋ではデーターリンク切っている話になっているし
リンクが有ることをいまだに理解しないで記事を書いていると思う…
(海演にマスコミ乗せたら集団自衛権だと大騒ぎなのだろうか)
447名無し三等兵:03/07/31 00:39 ID:???
既に大半のDDH/DDGにC2T端末乗ってますが、何か?
448予備海士長:03/07/31 06:27 ID:???
>>447
そこまでは既出です、今回のニュースの解説してくださいよ
【巨大艦橋?】海自13500t型DDH5【全通甲板?】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1057217227/849
>849 予備海士長 sage 03/07/29 21:15 ID:???
>MOFや16話は自衛隊板の名無しがもっと普及しているとつっこみを入れてきたが…

449名無し三等兵:03/07/31 11:42 ID:???
結局現行のC2T端末がオンライン・リアルタイムのシステムでは無いんで、
よりC4ISRとして親和性のあるシステムを導入するってことなんじゃないで
しょうか。

今年3/6の朝雲に「海上作戦部隊指揮管制支援システムの再構築」って記事
載ってましたし。
450名無し三等兵:03/07/31 15:53 ID:???
16DDHがあれば、たとえば中東への長期展開もいまよりも楽になる?
451名無し三等兵:03/07/31 16:03 ID:???
やっぱ空母ほしいなぁ
452USS Virginia SSN774:03/07/31 16:21 ID:???
>>451
欲しがりません、○○までは!

設問: 上記空欄に当てはまる、ふさわしい言葉を入れよ。
453名無し三等兵:03/07/31 17:03 ID:???
空母機動部隊を目指すんなら原潜も欲しいところだけど、米軍のお供の現状じゃあ別にいらないか。
454名無し三等兵:03/07/31 19:44 ID:???
>>452
来年
455名無し三等兵:03/07/31 22:12 ID:???
しかし、18DDはいったい何dになるんだ?

下手したら基準で10000d超えるんじゃないの?
456名無し三等兵:03/07/31 22:18 ID:???
>>455
それはない。「こんごう」だって基準で7千トン強だよ?
457名無し三等兵:03/07/31 22:21 ID:???
むらさめが満載6200d
たかなみが満載6300d
だから満載7000d超なのでは無いかな
458名無し三等兵:03/07/31 22:36 ID:???
実はDDも基準13500d
459名無し三等兵:03/07/31 23:31 ID:???
夢の13500t艦隊
460名無し三等兵:03/08/01 07:19 ID:???
そろそろ目を醒ませ
461名無し三等兵:03/08/01 19:51 ID:???
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://www.yonhapnews.co.kr/news/20030730/040301000020030730223604K2.html
"日 空母乾燥は戦争策動"<北TV>
(ソウル=連合ニュース) ギムグィグン記者 = 北朝鮮朝鮮中央テレビは 30日 日本が 最新型空母
2隻を建造する計画だと言いながら日本の戦争策動が危険界線を超えてあると責めた.
中央TVはこの日 '時事解説'で "日本が永久的な海外派兵法操作悪巧みと 時を一緒にして前後
60年ぶりに初めて 2隻の空母建造準備に取り掛かった"と彼のように主張した.
放送は "日本は 2004 会計年度と 2005 会計年度国防資金に含まれた莫大なお金をかかって
建造するようになるこの軍艦を放して駆逐艦だと減らず口を使っている"と "この軍艦は
合同打撃戦闘機たちの離着陸保障のための滑走路と格納庫まで取り揃えるようになる最新型空母"と言った.
中央TVは "専守防衛すなわち, 攻め寄せる敵方からの防衛のみを標榜して来た日本が
このような空母を建造する事にしたことは大きい危険性を内包している"と "空母建造のような
軍事大国化策動をもっと急き立てていることは朝鮮再侵入のための戦争策動が危険界線を
超えたということを警告している"と主張した.


合同打撃戦闘機を載せるのかよ
462名無し三等兵:03/08/01 20:35 ID:???
載せても良いという意味でしょ
463名無し三等兵:03/08/02 00:03 ID:???
スレ違いなんだけど

アカパーとスカパー2の日本映画専門チャンネルで1:30から
戦前の「ハワイ・マレー沖海戦」があるよ
464名無し三等兵:03/08/02 00:07 ID:???
アカパーじゃなくてスカパーだた
465ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 04:01 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
466対潜臼砲ですよー ◆embTH1EblY :03/08/02 16:06 ID:???
陸スレで遊んでるうちに、実家がさびれてしもてる・・・・・・
ああ、でもでも景気悪い話して嫌われるのもヤだし(笑)

というわけで次期DDはいっそ中止して、16DDH級改とフル・イージスDDGにしようよ。
MD能力を持つイージス艦がごろごろしてれば、海外派遣の隙を突いて弾道弾で脅迫とか
出来ないし、北の工作員も超えられない壁を前に絶望するしか無いだろう。
なんでもMD予算は防衛と別立てらしいから、これを独占しちゃえば不可能でわない。
隻数と人員の不足はLCSの配備でカヴァーだ・・・・・・なに?<スーパー・ヴィスビィ>は
LCSコンペで落選?ならLCSイラネ( ゜凵K)

よし、これで人気挽回ダ!ΣG( ̄▽ ̄
(そんなん元から無ぇぞ)
467名無し三等兵:03/08/02 19:36 ID:???
あげとこ
468名無し三等兵:03/08/02 19:37 ID:7knHGFGN
あの有名女優の無修正が!
セーラー服姿の美少女の無修正も!
http://www.ncdonald.com/
469名無し三等兵:03/08/03 10:02 ID:mWt+XaJW
>というわけで次期DDはいっそ中止して、16DDH級改とフル・イージスDDGにしようよ。
要するにロッキード・マーチン、レイセオンでシステムを組めば安心だ罠。
いざというときに当てにならないモノは乗員もいやだろ。
470名無し三等兵:03/08/03 10:44 ID:???
471対潜臼砲 ◆embTH1EblY :03/08/03 10:50 ID:???
うん。
かなり笑えた(謎)
472名無し三等兵:03/08/03 11:18 ID:???
>470

ワラタ!(w
473名無し三等兵:03/08/03 11:31 ID:???
韓国にアスロック艦なんてあったっけ?
474名無し三等兵:03/08/03 11:32 ID:???
KDX2には積むらしい。
475名無し三等兵:03/08/03 11:33 ID:???
>473

KDX−3用の垂直ランチャーを、アメリカが1隻当たり80セル分しか売ってくれ
無くて・・・自前で作るんだってさ。

韓国式巡航ミサイルと韓国式アスロックを。
そしてそれを収めるランチャーを。

実に無謀でお馬鹿な国だ・・・(w
476名無し三等兵:03/08/03 11:35 ID:???
ギアリング級から降ろしたの積むのでは?
477名無し三等兵:03/08/03 11:36 ID:???
>474

KDX-2にアスロックを積む計画は無い。
韓国式巡航ミサイルなる意味不明なものを積む計画はあるようだ。
478名無し三等兵:03/08/03 11:58 ID:???
自前でVLS増設するのはいいけど、そいつをイージスで使えるのか?
479対潜臼砲 ◆embTH1EblY :03/08/03 12:02 ID:???
触わらせてももらえないです。
480名無し三等兵:03/08/03 13:03 ID:fOtH5OxH
>>478
 機側で手動発射するんでしょ。
481名無し三等兵:03/08/03 14:05 ID:???
韓国式アスロック・・・
素朴な疑問なのだが搭載する弾頭=短魚雷はどうする?
旧式の米国Mk46?独自開発は単なるハードの問題だけでなく
細かなデータ(しかも長期に渡る)と実験が必要だが
海洋観測船もろくに無く実験施設(建物だけでなく海も必要)
も寡聞にして聞いたことが無い。
さらに米国アスロックより長射程というが探知はどうする?
どうにも金の使い道が間違っているように思えてならない。
482名無し三等兵:03/08/03 15:22 ID:???
アスロック買うなり、ライセンス生産するなりすればいいのに、なぜ突然自主開発?
483名無し三等兵:03/08/03 15:23 ID:???
詳しくは知らんが、確か韓国でも魚雷を作ってたはず。
自主開発と自慢しているが、たぶんドイツのノックダウン生産じゃないかと思うんだが。
484海の人 ◆STEELmK8LQ :03/08/03 15:25 ID:???
 よくわからないけど、たぶん「自主開発してるからVLA安く売れやゴルァ」という大陸的な恫喝の
ためのシロモノなのでわ。
485名無し三等兵:03/08/03 15:41 ID:???
VL SSM-1B (対地攻撃能力付き)を開発しないかな。
射程距離は1000kmでGPS誘導みたいなお手軽なものでいいので。
486名無し三等兵:03/08/03 15:52 ID:???
今後、国際捕鯨委員会脱退、商業捕鯨再開と進み、反捕鯨国オーストラリアの
海軍との緊張が高まるのは必至の情勢である。よって、捕鯨艦隊の編成の要あり。


はるなの後部甲板を鯨解体用に改修せよ。
487名無し三等兵:03/08/03 15:52 ID:WHkcE0io
>>481-484
なんだか、韓国は日本の鏡って感じもするな(藁
488名無し三等兵:03/08/03 16:04 ID:???
>>485
射程百数十kmのミサイルを千kmにするのがお手軽とはあなたの中の日本は恐ろしい国ですね。
489名無し三等兵:03/08/03 16:33 ID:???
>>488
主翼を付ければ燃費が改善されます
490某研究者:03/08/03 16:38 ID:wVdfeX4A
まあしかしDD(X)の防空力はイージスよりは有るのかと言う事だが
どうなのだろうか
レーザーやレールガンが迎撃に使われる可能性も有ると言うが
迎撃ミサイルはESSMとRAMのみだっただろうか
DD(X)に搭載される対地用レールガンは
対艦用には使えないのだろうか
491名無し三等兵:03/08/03 17:36 ID:???
11カ国合同臨検訓練に海保が参加、海自はオブザーバー参加
これからの各国海軍が、力を入れる方向性が現れてきている。現在の海自じゃ
MIOの能力がかなり不足(まともにできず)しておりとてもじゃないが各国海軍
のレベルではないとゆうことだ。
492名無し三等兵:03/08/03 17:41 ID:???
 世界においていかれる護衛艦隊
493_:03/08/03 17:42 ID:???
494名無し三等兵:03/08/03 17:46 ID:???
>491、492

頭は大丈夫か?

海自がオブザーバー参加なのは憲法上の制約だろうが。
495名無し三等兵:03/08/03 17:52 ID:???
>>412
「ちょとぐらいいいのでは」
おまえな酔っ払ってワッチたってまともな戦闘できるのか!ましてやミサイルの
引き金を引く者や戦闘の判断を下すものが酒気帯び運転していいのか!
おまえのあんポーン短のヘッドで考えてみ
もっと別なものでストレスを解消すべきなんじゃないだろうか。
496名無し三等兵:03/08/03 18:04 ID:???
>494
能力が無いくせにすぐ人のせいにするやつ発見
497予備海士長:03/08/03 18:29 ID:???
VLSと書いてあるのにランチャーがやや斜めで、弾道が放物線を描いているように見えるのは
気のせいでしょうか、アポロ計画でも小さいエンジンで方向を変えていなかったかな

ロシアのミサイルがノズルに爪を立て吹き出し方向を変えていたのを昔見たが
ここの研究所より俺の方が物知りなのか…
498通常の名無しさんの3倍:03/08/03 18:53 ID:???
>>484
・・・・・・そう言えばVLA使ってるのって海自とヤンキー以外いましたっけ?
499予備海士長:03/08/03 19:15 ID:???
>>498
横から失礼、ロシアもSA-N-6、フランス・イタリア共同開発のアスター、イスラエルのバラク
こんな所が艦載兵器ハンドブックに載っていました
500名無し三等兵:03/08/03 19:19 ID:???
>>499
それはVLSでは?
501通常の名無しさんの3倍:03/08/03 19:20 ID:???
>>499
えーとあのー・・・・VLAはSUMでアスターやSA-N-6はSAMじゃ・・・・・・・
502名無し三等兵:03/08/03 19:25 ID:???
あんまり苛めるなよ
3曹受からない奴なんだから許してやれ
503予備海士長:03/08/03 19:44 ID:???
>>500
これまた失礼しました、そうですね2カ国だけですね
>>502
砲雷長も人が悪い、砲雷長の得意分野なのだから答えてくれれば良いのに
504名無し三等兵:03/08/03 19:52 ID:???
都合がわるいことは全て幹部か
こいつはこういうのがいかんな
505予備海士長:03/08/03 20:03 ID:???
>>504
あの…砲雷長の意味理解していますか?元海自の護衛艦乗りなら解るはずですが
前に居たIj-AssさんのHNも意味があるのすよ
練習員が任満で辞めて何か不都合が有りますか、海空は1年多いワケだし
506名無し三等兵:03/08/03 20:04 ID:???
>>499
ついでにだけどVLSは韓国海軍も使ってる
507名無し三等兵:03/08/03 20:05 ID:???
MK41な
508名無し三等兵:03/08/03 20:07 ID:???
>>507
Mk-48では?
509永奈氏さん ◆2k20vqpNG6 :03/08/03 20:10 ID:???
VL-ASROCは既にアメリカも使っていないと聞いたような気がするが……
タイコンデロガ級の中期建造艦はまだ積んでいる?
アメリカの場合、対潜攻撃力はヘリ中心で水上戦闘艦のASROCをおろしたとか……
虚憶えスマソ
510永奈氏さん ◆2k20vqpNG6 :03/08/03 20:14 ID:???
クワンゲトデワン級・ウルサン級のVLSは短SAM専用のMk-48とこれも虚憶え。
最新のイスンシン級……どうなんだろう
511名無し三等兵:03/08/03 20:16 ID:???
>>508
アメリカ海軍の水上艦艇用VLS

Mk-41
Mk-48 シースパロー専用(改修によりESSM使用可)
Mk-56 1セルにESSMを2本搭載できる様に改良したMk-48 (Mk-48 mod 3 の別名)
512予備海士長:03/08/03 20:17 ID:???
ついでで調べて
イギリスのシーウルフ、オランダのF-801F-827、スペインのF-101ギリシアのF-452ノルウェーのF-310
他にも有るかも、いろんな国でVLS使ってますね
513名無し三等兵:03/08/03 20:18 ID:???
>>511
507と508は韓国海軍のを言ってるんじゃないのか?
514永奈氏さん ◆2k20vqpNG6 :03/08/03 20:20 ID:???
>>511
ESSM専用のMk-56ってクォドパック(1セルにキャニスター4本装填)じゃないでしょうか?
515名無し三等兵:03/08/03 20:20 ID:???
>>510
KDX-2 は Mk-41 32セル
たかなみと同じ。
http://www.globalsecurity.org/military/world/rok/images/kdx-2_01.jpg

韓国の軍オタはサイドに余裕があるので、
64セルに増やせると思っているけど。甘い甘い。
Mk-41は長いので船腹から突き出るのでだめー
516名無し三等兵:03/08/03 20:23 ID:???
>>512
http://www.kojii.net/
今週の JDW 誌より (2002/11/13 号)
「RIM-7P×1 発分のスペースに、ESSM を 2 発搭載する。
 Mk.56 のキャニスターは低コストを売り物にしていて、
 補修を行わずに 10 回の再利用が可能とされる。」
517名無し三等兵:03/08/03 20:24 ID:???
訂正
>>516
>>514 の間違い
518永奈氏さん ◆2k20vqpNG6 :03/08/03 20:26 ID:???
>>512:予備海士長氏
>いろんな国でVLS使ってますね

既に発射機に装填された状態で、複数標的に同時対処が出きるため。
あと、ミサイル格納スペースが発射機を兼ねるからスペース効率もあがる。
キャニスターにフィード→発射→次弾フィードでは同時対処が困難。
VLSが採用される大きな理由はこれらかな
519予備海士長:03/08/03 20:27 ID:???
むらさめが48で大王やたかなみは41を使ってますね(短SAM)
520名無し三等兵:03/08/03 20:31 ID:???
>>518
あとは信頼性が高いってこともあるでしょう
521名無し三等兵:03/08/03 20:32 ID:???
>>520
それが、そうでもないんだな・・
最近の事故事例だと
522名無し三等兵:03/08/03 20:34 ID:???
>>521
最近VLSが壊れる事故なんてあったの?
523名無し三等兵:03/08/03 20:35 ID:???
教えられない)w
524予備海士長:03/08/03 20:38 ID:???
>>518
この前たちかぜで話を聞いてきましたがリアクションタイムが0に近い(別な所で同時発射は無いと聞いた)
これが魅力的と言っていました、短SAM何かは8発撃ったら再装填しないといけなかったから
DDでも16発有効に使えるとなると意味が大きいですね

整備員の省人化もつながってますね
525永奈氏さん ◆2k20vqpNG6 :03/08/03 20:41 ID:???
>>512
KD-2ってVL-ASROC積んでいるワケでないからやっぱり32セル全数短SAM
なんだろうか……
それともスタンダードと半々? ……個艦防空なんだからありえないか
526名無し三等兵:03/08/03 20:48 ID:???
むらさめのMk-48をMk-56に入れ替えて
FCS-2をFCS-3の三面型廉価版に入れ替えて
RIM-4 を 32本 運用出来る様になれば、
なかなか凄いかもしれない。

たかなみもFCS-2をFCS-3の三面型廉価版に入れ替えて
16セルにクアドでRIM-4を64本入れて運用すれば、鉄壁の対空防御に。
527名無し三等兵:03/08/03 20:49 ID:???
>>525
32 セル全て SM-2 Block-III です
イルミネータは前後に1個づつで2個
528予備海士長:03/08/03 20:49 ID:???
>>525
国際観艦式でもらったパンフレットではKDX-2にアスロックの文字は有りませんでした
SAMとだけ有るのでもしかしたら黒い箱開けてしまう悪い子には支給されないのかも
>>526
FRAMが予算的に難しいので無いと思います
529永奈氏さん ◆2k20vqpNG6 :03/08/03 20:54 ID:???
FCS-3を入れるならMk-41のままスタンダードをいれた方がよさそうな……
いや、シースキミングSSMに近接防御手段としてファランクスだけではいささか心もとないか。
アスロック16セル・スタンダード8セル・ESSM8セル(クォドパック32発)……
……ダメ?
530名無し三等兵:03/08/03 20:55 ID:???
>>529
つまりイルミネータを入れると?
531名無し三等兵:03/08/03 20:59 ID:???
>>529
FCS-2がESSMに対応してないので・・・
結局FCS-2の他にSM-2を管制出来るFCSとイルミネータを入れないと
532永奈氏さん ◆2k20vqpNG6 :03/08/03 20:59 ID:???
>>527
>32 セル全て SM-2 Block-III です

短SAMとスタンダードでは守備範囲が違うだろうに……いいのかなぁ…
スタンダードだけで。スタンダードとCIWSの守備範囲との間に間隙ができそうなんだが……
香具師等のCIWSはゴールキーパーとRAMだっけか……
533永奈氏さん ◆2k20vqpNG6 :03/08/03 21:02 ID:???
>>530-531両氏
>>529
>>526氏へのレスです。……独り言と認識していただけるとなおありがたいのですが
534名無し三等兵:03/08/03 21:02 ID:???
>>532
一応将来はESSMも導入するそうですが
ESSMがまだアメリカでも配備されてないので
535永奈氏さん ◆2k20vqpNG6 :03/08/03 21:10 ID:???
>>532
>一応将来はESSMも導入するそうですが

ただでさえトップヘビー気味なのにこれ以上モノ載せる気ですか……
あいかわらず豪華主義な連中だ。
536名無し三等兵:03/08/03 21:19 ID:???
いえ、MK-41にESSMを搭載するのです
恐らくSM-2を16セル、ESSMを16セル64本にするのではないかと思います
537永奈氏さん ◆2k20vqpNG6 :03/08/03 21:28 ID:???
>>536
>恐らくSM-2を16セル、ESSMを16セル64本にするのではないかと思います


それでウリのKD-2はたかなみより高性能ニダ!ウリ技術チェゴ!ウリナラマンセー!
云い始めるに変造500ヲン1枚。


……なにか目にみえるようだわ……
538名無し三等兵:03/08/03 22:10 ID:???
>>515
あめ、なみのMk-41は一番長い奴だけど KDX-2のは
トマホークが入らない短い奴じゃなかったっけ?


539名無し三等兵:03/08/03 22:37 ID:???
ハン板のKDXスレでやってくれる?
せめてソース引いて語れや。
540名無し三等兵:03/08/04 02:05 ID:FF2L2Lru
>>537
SM−2,SM−3を撃てないたかなみは芋ブネだな
541名無し三等兵:03/08/04 07:21 ID:???
>540

ん? SM-2の管制は出来るよ。 積んでないだけ。
SM-3は現行のイージスでも無理だ。最新型にアップデートしないと。
542永奈氏さん ◆2k20vqpNG6 :03/08/04 08:01 ID:???
…っていうか、KD-2にSM-3の発射管制があるのかと小一時間(ry

SM-3を積んで射撃できるのも今のところタイコンデロガ級かバーグの一部だけだしな
543通常の名無しさんの3倍:03/08/04 12:05 ID:???
FCS−2にスタンダートの射撃管制機能があったというのは初耳だな・・・・・
速射砲と短SAMだけだと思ってたんだが。
544名無し三等兵:03/08/04 13:33 ID:???
足の長いSAM万能論は朝鮮半島だけでやってくれや
545名無し三等兵:03/08/04 23:33 ID:???
>>540
ソースキボン
546名無し三等兵:03/08/05 01:27 ID:???
>545

540にソースも何もあったもんじゃ無いが。
547名無し三等兵:03/08/05 01:42 ID:nvo3KCQ6
>>541
そりゃ初耳だな
548名無し三等兵:03/08/05 01:48 ID:nvo3KCQ6
もし本当にたかなみ型がSM-2撃てるってなら
たちかぜ型、はたかぜ型の存在意義が…防空能力汎用DD以下…
549名無し三等兵:03/08/05 06:56 ID:???
撃てても誘導できないと・・以下略
550名無し三等兵:03/08/05 09:59 ID:???
かの国の駆逐艦のイルミネーターて何使ってるの?
551名無し三等兵:03/08/05 18:49 ID:???
当スレは「日本の」次世代艦隊を語るスレです。
Kの艦隊、艦艇を語りたい方は別スレか、自分で立ててそこでやってください。
552名無し三等兵:03/08/05 19:40 ID:nvo3KCQ6
DDよりも新型DEのほうが必要な気がする
ゆき、きりクラスじゃ乗員がもったいないし
553名無し三等兵:03/08/05 20:34 ID:???
>>549
CEC導入されたら撃てるだけでも役に立つかも
554名無し三等兵:03/08/05 21:10 ID:???
防衛白書でもMDが明示されたし、イージス増やせるかも?
555名無し三等兵:03/08/05 21:16 ID:???
DEってGMみたいなやつ?
556対潜臼砲 ◆embTH1EblY :03/08/05 22:07 ID:???
>>ファイズ(555)氏
むしろボール(笑)

いや、臼砲RB-79の重要性について小一時間語れるですよ(怪笑)
557名無し三等兵:03/08/05 22:41 ID:???
>>556
そりゃあれも臼砲みたいな物ですからな(w
558名無し三等兵:03/08/05 22:41 ID:???
>>556
シャア板が呼んでますよ、先生。
559名無し三等兵:03/08/05 22:56 ID:???
DEなんて戦闘能力の低い艦はいらないのでは

今の海自は駆逐艦作らずに巡洋艦(あめ、なみ)と戦艦(イージス)だけ作ってる
日本海軍みたいなものですからね
560名無し三等兵:03/08/05 22:57 ID:???
>>559
だから新造しねえんだよ>役たたねえDE
561永奈氏さん ◆2k20vqpNG6 :03/08/05 23:00 ID:???
地方隊一つ減らすんでしたっけか
DEを新造せずに汎用DDで穴埋め?
562名無し三等兵:03/08/05 23:04 ID:???
>>561
当然の助動詞といえば「べし」
563名無し三等兵:03/08/05 23:14 ID:???
>>561
地方隊を減らすのでは無くて
舞鶴が2個護衛隊だったのを1個護衛隊にするのです
よって地方隊に護衛隊が2個あるのは佐世保と大湊のみ

将来的には、大湊も1個護衛隊だけになって
5個地方隊、6個護衛隊、6×3隻=18隻
で、DD18隻体制になるのでしょう

きり8隻+あめ9隻=17隻

でなんとかなります。
564名無し三等兵:03/08/05 23:16 ID:???
マジで地方隊護衛隊の廃止
呉・大湊地方隊そのものの廃止ってのも検討されてはいるんだが
565対潜臼砲 ◆embTH1EblY :03/08/05 23:16 ID:???
>>561
線表見てみ?
ひとつじゃ済まないから(苦笑)
566海の人 ◆STEELmK8LQ :03/08/05 23:46 ID:???
 KはYに並ぶ通信拠点ですし、潜艦隊の支援もあるんで廃止という話が出ること自体
おかしいのでは。
567名無し三等兵:03/08/05 23:49 ID:???
>>566
陸に大鉈振るう以上、海も犠牲を強いられるんでつよ
まあ別にそれ程困らないけどね>地方隊組織なくなっても
568名無し三等兵:03/08/05 23:50 ID:???
>>566
まさか・・・TMD熱に浮かされて、潜水艦まで削減の対象に?いや、まさかそこまでは無いか・・・・。
569名無し三等兵:03/08/05 23:53 ID:???
作戦指揮は自衛艦隊
後方は補給本部
この体制を推し進めれば、たしかに地方隊組織自体を人身御供に出してもなんとかなりそうな気はする
570海の人 ◆STEELmK8LQ :03/08/06 00:09 ID:???
>567
 う〜ん、わしも兵隊辞めて結構なるんで、もしかすると大規模な組織改編があったのかも
しれませんが、知る限りでは情報本部と並ぶ衛星追跡やらなんやらの機能をもったバック
アップですからねぇ>呉通
 ましてや、(それ自体は全然評価しませんし、艦艇ステルスと同じ眉唾だとは思ってますが)
海自が鳴り物入りで進めているTMDの中心拠点になるはずなのでつが・・・。
571海の人 ◆STEELmK8LQ :03/08/06 00:10 ID:???
>568
 ぐへぇ、しかし、呉監無くしてしまったら瀬戸内海および西部太平洋沿岸部の沿岸防備は
どないすんでっしゃろ・・・。
 そんなもののために、わざわざEFからSAU派遣するの?・・・海幕、なんか頭に涌いてるんでは。
572名無し三等兵:03/08/06 00:17 ID:???
>>571
幕と言うよりは内局と半可通の議員様の頭がどうかしてます、冗談抜きで。
熱に浮かされた背広と議員に辟易してるのは陸海空共通では?(´・ω・`)
573名無し三等兵:03/08/06 00:17 ID:???
呉通なんてもう存在してません>呉地隊には
通信機能は全て既にシステム通信隊群に意向してます。
>>571
別に困らんでしょ>訓練済部隊を任意に編入するだけですし
今でもEFは訓練を担当するだけですんで>FTGも今はEF隷下なのよ
574海の人 ◆STEELmK8LQ :03/08/06 00:25 ID:???
>572
 内局は元々無茶苦茶ですからなぁ。
 それにしても最近、妙に「自衛官の安全」を口に出す「議院センセイ」が増えてキミワルイこと
この上ありませんな(^_^;
 ましてや、これっぽっちも本当に兵隊の身体と生命になんか気を配ってないのでなおさら
ですが。

>573
 護艦隊、えらく強化されたんですなぁ、昔はあきづきにのって「航海手当稼ぎに来やがった」
とか悪口言われるだけで、艦隊指揮は全部自艦隊がやってるから盲腸扱いだったのに(笑)
575名無し三等兵:03/08/06 00:27 ID:???
>>574
強化されたというよりは、任務付与が明確になっただけなんですけどね
576名無し三等兵:03/08/06 00:39 ID:???
陸自の中央機動旅団とか
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20030804i302.htm

先祖返りしている感じがしますね
577名無し三等兵:03/08/06 00:47 ID:???
状況は変化するんですね
過去に固執する時代じゃないってことで
いいじゃないですか、将官ポストが2つ減る程度ですむんだったら・・
578海の人 ◆STEELmK8LQ :03/08/06 00:51 ID:???
>575
 ええ、あっしが赴任した平成初期頃には、なんだか宙ぶらりんで、あきづき→むらくもと
艦隊旗艦は変われど、相変わらず橙艦隊やってたりとかわけわからなかったですし(笑)
 ひかし護艦隊が艦隊指揮に明確化されたと言うことは、自艦隊の方の護艦隊、航空集団
潜艦隊、海洋群、地方隊の統合運用拠点への特化は相当進展をみたことでしょうなぁ。
579名無し三等兵:03/08/06 00:56 ID:???
>>578
いいえ、EFは「訓練統制部隊司令部」に特化したんでつ
実働指揮は自艦隊がやりまつ
580海の人 ◆STEELmK8LQ :03/08/06 01:06 ID:???
>579
 そっちへの特化で海指群編入ですか〜
 どうせなら、各術科学校も管理すればいいかも(笑)
581名無し三等兵:03/08/06 01:10 ID:???
自衛隊法

第15条
海上自衛隊の部隊は、自衛艦隊(SF)、地方隊(RD)、教育航空集団、練習艦隊その他の長官直轄部隊とする。
2 自衛艦隊(SF)は、自衛艦隊司令部及び護衛艦隊(EF)、航空集団、潜水艦隊、掃海隊群その他の直轄部隊から成る。
3 護衛艦隊(EF)は、護衛艦隊司令部及び護衛隊群(EL)その他の直轄部隊から成る。
6 地方隊(RD)は、地方総監部及び護衛隊、掃海隊、基地隊、航空隊その他の直轄部隊から成る。
582名無し三等兵:03/08/06 01:11 ID:???
>>580
そういう検討もマジであるんでつよ>1.2MSSのみ
3MSSは教育空群の、4MSSは補本隷下とかね
583海の人 ◆STEELmK8LQ :03/08/06 01:23 ID:???
>582
 それじゃ帝国海軍の兵科・機関科学校そのものですな(笑)
 まぁ、昔わしが入校した頃みたいに、電信が足りないからわーっと電信員に割り振って
人が余ったら、こんどは1分隊ETみたいなのも少しは減るのかな。
584Mk-46 ◆YbZ.j.w7T2 :03/08/06 03:03 ID:???
>>580 海の人さん
現在の護艦隊司令部はタイプ管理コマンドに、
ほぼ特化しているのではないかなあ。
群司令部の能力を超えるような規模の「大型水上任務部隊」を編成する場合、
護衛艦隊司令部をその指揮に当たらせるという発想も
昔はあったのだけれども。

>>572
背広サイド・政治サイドが口をださないと
幕は「前例墨守」の惰性で仕事してしまう、という部分もあるのではないかな。
私としては日本的な官僚主義が、背広のみならず・制服をも飲みこんでいる
と思うなあ。

冷戦後も延々と冷戦型戦力の整備にほぼ専心していた
幕の「空気」をみるに、政策サイド、政治サイドからの「口出し」も
あまり批判にする気になれないなあ。
とはいえ、幕勤務の殺人的忙しさをみると、
「これだから、軍事官僚はダメだ」というようなせんない言い方は
チトしにくいのだが。
585名無し三等兵:03/08/06 07:12 ID:???
>>584
海や空はまだ冷戦期から引き続く実脅威対処があるでしょ
それに海外展開を積極的にできるから、むしろ範囲は広がってるなあ

でも陸は・・戦車スレ見てると「これでは削られる」って気がするね。
586名無し三等兵:03/08/06 07:17 ID:???
>>584
で「幕の空気」ってなんすか
海幕の人なの?
587名無し三等兵:03/08/06 07:19 ID:???
海の実脅威も劇的に減少したからなぁ。
中国や半島の脅威を声高に主張しても、かつてのソ連極東艦隊程の迫力は無い。
実際海自の首にも手はかかってるよ。MD物件のDDGはともかく、DDH、DDは俎上に乗った。
空もF-2が削られる方向。
588名無し三等兵:03/08/06 07:27 ID:???
>>587
それはしょうがない犠牲なんじゃないかなあ>DD
でもDDHは通ったやん
589名無し三等兵:03/08/06 09:25 ID:???
>冷戦後も延々と冷戦型戦力の整備にほぼ専心していた幕の「空気」
空海はどうか分かりませんが、陸自は只でさえ近代装備も人員も足りない上、
これ以上駐屯地も演習場も確保できない以上、従来型の配置と装備調達以外、
身動きのしようが無いのでは?スレ違いかもしれませんが、臼砲氏は「冷戦後の陸自」は
それ以前の陸自と比して、どう変わるべきだとお考えなのでしょうか?
590USS Virginia SSN774:03/08/06 11:32 ID:???
>>589
コメント先は臼砲氏じゃないし、そもそも海幕のことでわないかと。
つうか、ネタ元が陸の話(記事)とはいえ、それは単に前振りでわ。
591名無し三等兵:03/08/06 13:56 ID:???
陸はコンパクト化するといってるが、海を沿岸海軍にするとは誰もいわない。
国際協力活動に積極的に参加するため、むしろ外洋での活動能力を高める
必要がある。小陸軍、大海軍の国になっていくのだろうか。もともと
海洋国だし、海軍国でいいと思うが。
592名無し三等兵:03/08/06 14:42 ID:???
陸は本土決戦に備えるから人と戦車をくれ!と言ってたが
もうそんな時代じゃないんだね
593名無し三等兵:03/08/06 20:25 ID:/HpiwOah
有事法制は、本土決戦になった時を想定していたはず。
新防衛白書とは全く矛盾してるな。
594名無し三等兵:03/08/06 20:52 ID:???
本土決戦の優先度が下がったにすぎないってことだろ?>新防衛白書
595名無し三等兵:03/08/06 21:14 ID:???
冷静に考えれば、一番考えられる事案は
 弾道ミサイル攻撃
次は、石垣などへの
 島嶼上陸

前者MDで、後者は航空海上戦力で兵站を遮断して敵上陸勢力を殲滅戦。
余剰能力は外征軍に振り分けるしかないのかな
596名無し三等兵:03/08/06 21:27 ID:???
>>594
ゲリコマ謳ってるから国内戦想定は有るだろ。
「決戦」なら陸海空いずれも有り得ない、てのが今回の白書の内容。
海自のLIC対応も、確実に視野に入ってる。君の大嫌いなカルガモ艦隊、
「陸のトウシロ」さん達には随分人気だぜー?
597予備海士長:03/08/06 21:32 ID:???
1番はPKO/PKF?に成りつつ有ります
2番で弾道ミサイル警戒
3番が警戒監視
4番災害派遣等

実際問題ではミサイル落としたり島の新しい占領はしたら最後になるから出来ないでしょう
598名無し三等兵:03/08/06 21:38 ID:???
>>596
カルガモ艦隊は陸の支配を受ける艦隊だからね

連中には「遠征」の発想ないし
599名無し三等兵:03/08/06 21:47 ID:???
>>598
根本的に誤解したようだが、「陸のトウシロ」ってのは背広着た人達だよ。
600名無し三等兵:03/08/06 21:50 ID:???
>>599
その「トウシロ」はむしろ、使い勝手がいい外洋艦隊を望んでるよ
601名無し三等兵:03/08/06 21:53 ID:???
>>600
いや、それがですね、奥さん。
602海の人 ◆STEELmK8LQ :03/08/07 00:21 ID:???
>584
 ええ、わたしもてっきり、その方向で特化したのかと思ったら、そんなことになっていたとは
インド人もびっくりです。
 でもEFがそれやっちゃうと、FTDCなんかも取り込まざるを得なくなって、組織的に序列が
わけわかめな状態になってしまいそうな気もしますが(^_^;

 幕に関しては・・・う〜ん、結局のところ実施部隊から見れば、幕も「雲の上」であることには
変わりないわけで、あいつら何考えてんだ、という部分はぬぐいきれないところではあります
です。
 なんというか、確かに幕が兵隊(実施部隊のエライ人から下っ端まで全部ですね)に意図を
説明する必要はなく、指揮下の各部隊については下令したら有無を言わずに動く・・・という
のが軍事組織としては当然なのでしょうが、さりとて、そうやって動く兵隊一人一人も帝国
海軍みたいに右向け右で黙って死ぬまで右向いたまんまという、そういう指揮は成立しにくく
なってるんではないかと。
 日本人的な「あ・うん」の呼吸で、海幕が「これくらいは判ってくれるだろう」というのが
実施部隊の指揮官クラスはおぼろげに、現場の下級士官以下は「ぜんぜんわからんちん」
という状態で動いた結果がインド洋で噴出した士気の異常なほどの低下であり、かつ
艦艇に配属を希望する者が探さないといない、という今の状況を作り出しているような
気がしますです。

 常に「自動的であれ」という、それも決して低くはない教育をうけた人間で組織を構成
する以上、そういう指揮運用のあり方に関しても見直す必要があるのではないかなぁ
と思いますです。
603名無し三等兵:03/08/07 00:24 ID:???
>>602
現場はわかってますよ
FTGがEF隷下に入った時から

貴方の時代と今とは全然違うんですよ
604名無し三等兵:03/08/07 00:34 ID:???
>>602
10年前の知識でレスされてません?今の艦艇の充足率は地方隊でさえもかなり上がってます。
希望者もね。
艦艇勤務希望者を探す苦労は10年前ぐらいが一番酷かったと記憶してますがね
605Mk-46 ◆YbZ.j.w7T2 :03/08/07 03:52 ID:???
>>589
私って、対潜臼砲さんに似てる?
だったら嬉しいが、ご先方はイヤだろうなあ(対潜臼砲さん、ごめんなさい。)
それはさておき、上投稿でもし気分を害されたのなら、申し訳ない。お詫び申し上げる。

>只でさえ近代装備も人員も足りない上、これ以上駐屯地も演習場も確保できない
オマケに冷戦後は存在意義がかなり希薄。特に査定官庁の目はキビシイ。
だからこそ、ゲリコマに活路を見出しているワケだなあ、陸自としては。
冷戦後、駐独ライン軍団(古い!!)を帰国させた英陸軍と同じで、陸も
重装備部隊をもてあましていると思うよ。
そう、ご指摘のとうり広大な演習空間がないからね。
606Mk-46 ◆YbZ.j.w7T2 :03/08/07 03:56 ID:???
そこでだな、イッパイ飲んで良い気分になっている私から
演習場不足の陸自と空自に、なんとも酔っ払いな提案。
化学防護関連のテストレンジもふくめて、重部隊の演習場・試験場も
戦術航空作戦の演習レンジも、すべて米国か豪州にでも移転。
派米訓練などケチなコトはいわず、部隊ごと米に移動させてしまえ。
特に第七師団と富士学校それに空自FS部隊は皆、隊員家族ごと米に「後方展開」。
で部隊の1/3にあたる高練度部隊を、日本本土にローテーションで「前方展開」させる。

我ながらイイ感じでエンジンが空回りしてきたなあ・・・・。
607Mk-46 ◆YbZ.j.w7T2 :03/08/07 03:58 ID:???
>>602 海の人さん
>インド人もびっくりです。
いやあ、でも寂しいですなあ。必要なコトだとは分かっていても。
いわば洋上最先任指揮官だったEF司令官が
タイプ・コマンダになり下がり、手駒を失ったワケで・・・・
旗艦「あきづき」を覚えている世代には、なんとも寂しいかぎり・・・・。

あと海幕の件ですがね、ごくごく個人的感触から申し上げると
ドクトリン化がやや下手なような気がしますなあ。
あるいはドクトリンを作っても、これが状況の変化に応じた変更に不適な
いわば「金科玉条」と化し、組織の動脈硬化につながってしまう、
と言ったトコロでしょうかなあ。

>士気の異常なほどの低下
「オイ伍長、あの者の名前を控えろ!!」というワケでもないにせよ
先任伍長制度を設けてドウコウという具合では、対応がチト付け焼刃的に見えますなあ。
「あ・うん」の伝統美風も分かるけれども、
もう少し、何かこうシステマティックな工夫が必要なような気もしますなあ。
608名無し三等兵:03/08/07 06:54 ID:???
そうかねえ?EFに何の期待もできなかった頃よか今の方が遥かに分かり易いがねえ>下々にとっては
609589:03/08/07 11:14 ID:???
>Mk46氏
こちらこそ申し訳ありません、恐らくこの文章を書いていた時、小生も酔っ払っていたのだと思います。
気分を害するような真似をし、お二方へ大変に失礼致しました・・・

>オマケに冷戦後は存在意義がかなり希薄。特に査定官庁の目はキビシイ。
>だからこそ、ゲリコマに活路を見出しているワケだなあ、陸自としては。
存在意義が希薄、ですかあ・・・・・ゲリコマ対策とて重装部隊で行えば、
部隊や市民の損害は減少し、なおかつある程度海自艦艇部隊の後顧の憂いを
絶つ事も出来ると考えたんですがねえ・・・・(´・ω・`)
ケネディ父がチャーチルを指して「平時の予算感覚での国防強化に満足し、
ヒトラーと言う相手が何をしてるかを見なかったのが英国没落の発端」と
指摘していたのが、最近妙に耳に痛いような・・・・。

>重装備部隊をもてあましていると思うよ。
>そう、ご指摘のとうり広大な演習空間がないからね。
内地の師団が毎年順繰りに北転演習をして、何とか連隊戦闘弾規模の演習を行ってる位ですからね・・・・・。

>戦術航空作戦の演習レンジも、すべて米国か豪州にでも移転。
>派米訓練などケチなコトはいわず、部隊ごと米に移動させてしまえ。
昔に読んだアリアドネ関係の本で、そっくり同じ事が書いてあったのを思い出しました(w
全部隊と言うのは無理かもしれませんが、連隊や師団規模の装備を米国の一演習場、
保管設備を借り切って常駐させ、訓練が必要な人材だけを派米すれば・・・なんて逝ってみたりして。
610名無し三等兵:03/08/07 14:02 ID:???
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2003080601000407
MD運用効率化の為ペトリオットとイージス艦の一部を統合部隊へ。
戦略ミサイル防衛隊?護衛艦隊も再編成されるのか?
611名無し三等兵:03/08/07 14:16 ID:???
四つ目の自衛隊がでけるんか?
612名無し三等兵:03/08/07 15:30 ID:???
戦略自衛隊
613名無し三等兵:03/08/07 15:43 ID:???
防衛庁は陸海空の各自衛隊の統合運用による一元化を検討中。
2005年の通常国会への防衛庁設置法、自衛隊法などの改正案提出を目指し、
早ければ06年のMD配備と合わせて「MD統合部隊」を発足させる考えだ。
具体的には、全国に6つある空自のパトリオット部隊と、海自が保有する4隻の
イージス艦のうち1隻を、常設のMD統合部隊司令部の下に置く案などが浮上している。

----------------------
恐ろしい。
614名無し三等兵:03/08/07 16:01 ID:???
つうか高射隊だけじゃ済まないだろ

早期発見の為には
 警戒団、航空警戒管制団

発射の事前予知には
 情報本部

が必要だから。
615名無し三等兵:03/08/07 16:11 ID:???
小説のネタみたいなモンが次々とできていくな。次は外人部隊
かトマホークか
616名無し三等兵:03/08/07 18:40 ID:???
戦略自衛隊(仮称)
 情報本部
 警戒群
 警戒航空団
 高射隊群
 イージス護衛隊
617名無し三等兵:03/08/07 18:56 ID:???
戦自カコイイ
618名無し三等兵:03/08/07 19:03 ID:???
>>617
またタイムスリップですか?
619名無し三等兵:03/08/07 19:11 ID:???
いつつめの自衛隊として戦国自衛隊も欲しいね
620名無し三等兵:03/08/07 19:26 ID:???
>>616
この手の組織はけっこう肥大化しそうだ
戦略弾道ミサイル連隊とか戦略原潜とか・・・
621予備海士長:03/08/07 20:43 ID:???
この前上げた偵察衛星+海自・イージス艦+空自・PAC-3で宇宙自衛隊ですね
偵察衛星も最初のお題目とは別なモノになったのだし
すべて直轄部隊にして政府がきちんと責任取ってほしい
622対潜臼砲ですよー ◆embTH1EblY :03/08/07 21:40 ID:???
>>589
臼砲にとっては失礼ってこたぁございません。
MK-46氏のそれと見紛うばかりのレスをつけられるようなら、臼砲もちったぁ読める文章
書いてるってコトですからねぇ。
Mk-46氏と臼砲の共通点ですか・・・・・・レスが酒臭いことくらいかしら(笑)

誤爆ついでに陸軍。
予算が許す限りの軽歩兵の貼り付けによるゲリコマ抑止。これと組合わせる
抑止力としての機甲部隊。
ゲリコマ対策を謳うんなら、脅威は突発多発型。マンパワーの削減ありきでは、
新白書なぞファンタジック・ドリーマーの戯言ですな。

で、海自。
新白書で陸自の抑止力が激減する以上、相手の所要兵力もコンパクト化。
初動探知は著しく困難になり、洋上撃破の機会は僅少になるです。
これを補うなら、EP-3C/D、OP-3Cを始めとするELINT、SIGINT能力、電子偵察能力は
特段に重要になるでしょう。
がむばれ航空集団!ΣG( ̄▽ ̄
623名無し三等兵:03/08/08 08:30 ID:???
人海戦術の日本軍萌え
624名無し三等兵:03/08/08 20:33 ID:???
12DDさざなみ
なんかかっこ悪い名前だね
625対潜臼砲 ◆embTH1EblY :03/08/08 20:55 ID:???
>>623
ゲリコマ対策は、人海戦術の側面はあるのです。

>>624
む!<漣>といえば日本駆逐艦史上に燦然と輝く武勲艦!
その名をカコワルイなどと放言する者は、この臼砲が精神注入棒で矯正してくれる!
壁に手をついてケツをこっちに向けろっ!!フンフン( ゜▽゜)=3
626名無し三等兵:03/08/08 21:08 ID:???
あやなみを徹底的に避けたな・・
627名無し三等兵:03/08/08 21:14 ID:???
ttp://www.akane.sakura.ne.jp/~ckj/kaiji/murasame.htm
そうか、今日は4番鑑の進水日だったか
628名無し三等兵:03/08/08 21:29 ID:???
さみだれ
さざなみ
呉のフネは弱そうな名前多いな〜
629名無し三等兵:03/08/09 00:08 ID:dVT7fVLR
完結から5年以上もたつのに、そんなにこだわってるんだ>あやなみ
630名無し三等兵:03/08/09 00:10 ID:???
海痔はヲタ多いけど、ヲタは非常にさげずむ社会だからなあ
空痔はヲタに市民権あるけど
631名無し三等兵:03/08/09 00:13 ID:???
さざなみといえば今日の金融の惨憺たる状況を招いた戦犯の一人ではないか。
戦犯をあろうことか護衛艦の名称にするなど、謝罪と賠償をしる!!
632名無し三等兵:03/08/09 06:52 ID:???
あやなみは18DDまでお預けか・・・
633対潜臼砲 ◆embTH1EblY :03/08/09 07:18 ID:???
18DDは<なみ>では無いでしょうな。
634名無し三等兵:03/08/09 07:25 ID:???
どうでもいいけど、今後少数精鋭主義はさらに強まるね

DEは既にその使命を終えてるけど、DDも使命を終えるかもな>米国のように
635名無し三等兵:03/08/09 07:35 ID:???
そして海軍は「陸上支援の為の艦艇部隊」へと変化していくのであった・・・
636名無し三等兵:03/08/09 07:38 ID:???
上陸侵攻部隊なら大歓迎ですな
637名無し三等兵:03/08/09 09:13 ID:???
実戦がしたいよ
638名無し三等兵:03/08/09 09:14 ID:???
してるやん
639名無し三等兵:03/08/09 13:08 ID:???
しかし、海自は「ゆきかぜ」も2代目以降回避してるしな。
ルンガ夜戦で奮戦した「高波」をネームシップに持ってきたんなら、「綾波」だって武勲艦
だぞ。
すくなくとも「妙高」よりはマシな働きしているのにな。
640名無し三等兵:03/08/09 13:16 ID:???
綾波は最後に敵駆逐艦4隻を葬ったけど
大和は何隻沈めたよ?
641名無し三等兵:03/08/09 13:45 ID:gZKyR7W8
>>639

「かみかぜ」をキボンヌ
642_:03/08/09 13:49 ID:???
643名無し三等兵:03/08/09 14:16 ID:???
「かぜ」のDDG縛りがなくなったからな。
次のDDこそ「かぜ」級か?
644名無し三等兵:03/08/09 14:48 ID:???
18DDが海象気象系列なら

くも→つき→かぜ→ゆき→きり→あめ→なみ

で、「くも」か「つき」ではないかな
例:ふゆつき、あきづき

18DDが巡洋艦名なら
ずばり、高雄型だと思いまつ

たかお、まや、なち、はぐろ、あしがら、あたご

645名無し三等兵:03/08/09 15:02 ID:???
>>644
秋月、冬月も防空艦だったから有りうる。>「つき」
646名無し三等兵:03/08/09 15:10 ID:???
「つき」なら、
 むつき、きさらぎ、やよい、うづき、さつき
だろ。
うづきの声がこやまきみこで
647名無し三等兵:03/08/09 16:52 ID:???
手前がちょうかい
奥がダイヤモンドプリンセス
http://www1.linkclub.or.jp/~chi-tan/images/chokai2.jpg
648Mk-46 ◆YbZ.j.w7T2 :03/08/09 22:13 ID:???
>>609 589さん
「平時の予算感覚での国防強化に満足」は名言だなあ。
冷戦期になされた「基盤的防衛力の整備」こそ、その典型。
大綱の意義は意義として評価すべきなのだろうが、結果として出来上がったのが
実戦をさほど意識しない欠陥だらけの「平時の軍隊」と横行する形式主義。
ご指摘のとうり今後の教訓にしたいトコロだなあ。

ところで私は、たとえ外部からの脅威がなくても基盤的な軍事力は維持すべきもの
だと思っている。
ただし、冷戦期のわが国におけるような維持の仕方が、適切であったかどうか、
ひじょうな疑問を感じているなあ。
とはいえ「連合艦隊解散の辞」が雄弁に物語るように
平時にそれなりの緊張感をもって、使える軍事力を維持することは、一般にとても難しいことだ。
日本の場合、憲法問題もあったので、大分そのへんをも斟酌しなければならないのだが・・・・。
まあ「侵攻予想戦力一個大隊+アルファ」なんて時代もあったそうだからなあ。
そんな「平和」な時代に緊張感を維持しろといっても、もともとムリなのかなあ。
なんだかヘンなハナシかもしれないが、70年代以前の一時期を別にすると、
今ほど陸自が実戦を意識した時期は、なかったのではないかなあ。

>北転演習
いわゆる「平和勢力」に近い立場の人物からこんなコトを言われたことがある。
「師団レベルの実働演習が国全体で年一回というのはタイ陸軍と同じですね」と。
タイのハナシが本当かどうか私は知らないが、とりあえずはグゥの音もでなかったよ。
649Mk-46 ◆YbZ.j.w7T2 :03/08/09 22:16 ID:???
ところで「アリアドネ」って何かな?
軍板にきてからは、「銀河英雄伝説」とか「ヘルシング」とか、色々調べて
雑学知識を身につけてきたのだが、これはわからなかった。
良かったら教えて頂けないかな。(いや本気で知りたい。モウ気になって気になって。)

>保管設備を借り切って常駐させ、訓練が必要な人材だけを派米すれば・・・なんて逝って
私の冗談はともかく、恒久的な海外訓練施設・部隊については、
ドイツやイギリスに学ぶ点があるのではないかなあ。
650名無し三等兵:03/08/09 22:46 ID:???
>>649
軍事関係の書籍を発行している「アリアドネ企画」の事かと

651名無し三等兵:03/08/09 23:53 ID:???
話に乗り遅れたが
たかなみ型4番鑑の進水は9月だよ

それに三菱長崎だ

長崎の赤軍派..じゃなくて共産党系のHPを見ても
進水したなんて情報は書かれてない
http://www1.linkclub.or.jp/~chi-tan/
652:03/08/10 09:42 ID:???
>>651
三番艦が「さざなみ」という事?
だったら四番艦は決まったも同然。
653名無し三等兵:03/08/10 09:43 ID:???
3番艦はまきなみ
4番艦の予定艦名がさざなみ
5番の予定艦名はいそなみ又はしきなみ
654名無し三等兵:03/08/10 09:44 ID:???
>>652
三番艦は1年前に進水して「まきなみ」と命名されました
655名無し三等兵:03/08/10 10:08 ID:???
旧あやなみ型は

1955年度計画第1603号艦103 あやなみ (1番艦)
1955年度計画第1604号艦104 いそなみ (2番鑑)
1957年度計画第1610号艦110 たかなみ (5番鑑)
1958年度計画第1611号艦111 おおなみ (6番鑑)
1958年度計画第1612号艦112 まきなみ (最終艦)

こうだから、まきなみの次は、旧1番鑑に戻って「あやなみ」だと思うけどね
艦番号に+10すれば113になってたかなみ型4番鑑の艦番号になるし
656対潜臼砲 ◆embTH1EblY :03/08/10 10:38 ID:???
次に<さざなみ>が入った以上、<きよなみ>とか<たまなみ><うらなみ>等、
今まで使われてない名前になりそうだなぁ。
しかし平仮名で書くと微妙な名前ばっかし(上記の3艦)
657名無し三等兵:03/08/10 10:51 ID:???
>>656
「さざなみ」に決まったというソースがありますか?
658対潜臼砲 ◆embTH1EblY :03/08/10 11:49 ID:???
>>657
なんか<さざなみ>に決まった・・・って流れでしたから、それに沿った話をしてみますた。
ひょっとして騙された?( ̄▽ ̄;

ま、まぁなんにしろ(動揺中)、いずれも愛着のある艦名なので、臼砲は
別に頓着しないのです。
<つきなみ>とか<うま(略)>とか変な名前でも無い限り。
漢字で書くと<高波><磯波><巻波>と来て、次が<漣>てのはチョイとアレですが
<むらさめ>級も<いかづち(雷)>は雨カンムリだから良いとしても<曙>てのが
ありますからねぇ。

次世代艦隊の話になかなかならんので一つ。
>>610氏が振って下さった、統合対弾道弾防衛隊ですが、これがBADGEベースか
LINKベースなのかも興味あるとこですな。
米戦略防衛とのインターオベラリティならBADGEですが、日本近辺でとなると
米もイージス使うでしょうから(在日米軍基地防衛ね)LINKも捨て難い。
なんか生臭〜い話も聞こえてはくるんですが(笑)
659名無し三等兵:03/08/10 13:25 ID:???
雨級も最後に曙なら、波級も漣ときて最後に夕凪とかになるかも。
660名無し三等兵:03/08/10 13:36 ID:???
あのーバッジにはLINKを介して接続するんですけど・・
在来DDGしかいない頃からやってますが、何か?
なんか勘違いされてません。
661予備海士長:03/08/10 15:38 ID:???
>>660
AWACSのダウンリンクなんかはどうなっていますか、やっぱり府中経由になるのでしょうか


結局弾道ミサイル追尾なんてパトリオットの改修と言ってもあのレーダーで捉えきれるのでしょうか
結局アメリカの警報>イージス艦の探知>発動>イージス艦・PAC-3で迎撃だとして
PAC-3支援用の陸上固定弾道ミサイル用レーダーとかは作るのかな、イージス艦任せ?

そもそも弾道ミサイルなんてソ連時代はわんさか有ったのに何でこんなに大騒ぎなのだろうか
やっぱり撃ちそうな国だからか、それとも日本に装備を買わせるためのリードなのだろうか
662名無し三等兵:03/08/10 16:04 ID:???
>>661
何寝ぼけた事言ってるの
「撃ちそうな国だから」
じゃなくて
「撃って来たから」
だよ。
663名無し三等兵:03/08/10 16:11 ID:???
>>661
ロシアはいまでもわんさか持ってるだろ。
664対潜臼砲 ◆embTH1EblY :03/08/10 16:28 ID:???
>>660
つまりコンソールはBADGEのが並ぶのかなー?LINKのが並ぶのかなー?って事デコース。
665名無し三等兵:03/08/10 16:29 ID:???
>>661
むしろかつてのMADこそおかしなリードだったんじゃないのか?
互いに銃をつきつけあっているから大丈夫、なんて話こそ信じ難く思う。
666予備海士長:03/08/10 16:52 ID:???
>>662
撃ってきた言ってもソ連だって試射ぐらいしているでしょ、通報無しで人の国はまたごさないが
>>663
アメリカにだまされて余計に減らしていますよ、使用期限切れたロケットを延命して数を揃えています
>>664:対潜臼砲さん
今のところ出てきた情報では宇宙自衛隊は航空総隊司令が指揮官兼任でそこへ
イージス艦1隻高射群すべてが指揮下に入るそうです、海自からは海幕経由で入ると思うのですが
(C2T>MOF>バッジだと思うのだが…)
>>665
撃ったら終わりの一言で片づけていましたからね
ガス抜きが有ったのですが東西対立から地域対立に変わったから戦争減らないし


結構人居ますね
667名無し三等兵:03/08/10 17:07 ID:???
MD専任隊はその性格から
空自の警戒群&警戒航空団の防空システムと不可分なわけですよ
さらに内調の情報収集衛星の受信施設のデータもダイレクトで入れる必要がある
もちろん情報本部の傍受データや衛星画像解析データも必要
海自のP-3CやEP-3のデータも必要

さらに、空自高射隊群、海自イージス護衛隊、場合によっては陸自高射隊の
指揮権やデータリンクも必要

アメリカで言えば北米防空司令部(NORAD)と戦略空軍を合わせた様な組織です

必然として陸海空の三隊の上位に持って行くか、
空自を解体して宇宙自衛隊でも戦略自衛隊でもいいから
専任の隊(軍)を結成して組織の再編成をするしかないと思います
668名無し三等兵:03/08/10 17:13 ID:???
LINKはデータの共有システムの名称
戦闘表示システムのことではないよ
空自だってLINKは入れてるんだし
ちなみに米国製が基礎だからぱっと見の所謂画面表示自体は艦艇でも地上でも同じ>操作はもちろん全然違う
669対潜臼砲 ◆embTH1EblY :03/08/10 17:32 ID:???
>>668
解説ありがとうです。
そういえばLINK-16はスウェーデンの“グリペン”も搭載するとかいう話がありましたか。
E-2Cの導入時にLINK-11とBADGEのデータ交換に齟齬があったって話を引きずって
いましたかね。

あれ?艦隊の話じゃないぞ?おいらは面白いから好いけど(笑)
670海の人 ◆STEELmK8LQ :03/08/10 17:51 ID:???
>669
 え〜と、>668さんに補足すると、Link11/16というのはおおざっぱにいってTCP/IPを基盤と
するインターネットワーク技術のようなもんでして、対するBADGEというのは、その上の層に
構築するサーバシステム(ウェブサーバとかメールサーバとか)みたいなもんだす(相互に
重複する部分は例示したISOの7層と同様もちろんありまつが)

 情報を以下に伝搬するかが機能のメインなのがLINKシリーズで、伝搬された情報を
以下に処理するかがBADGEの機能のメイン、というかんじで考えた方が判りやすいの
でわないかと。
671海の人 ◆STEELmK8LQ :03/08/10 17:52 ID:???
 が〜ん「如何に」が「以下に」と変換されている・・・わしのATOK16は、なぜ日々バカになって
いくのでせうか、ママン
672名無し三等兵:03/08/10 18:54 ID:???
かっこいいな〜(何が)

http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_08/1t2003080403.html
北の狂気に備え首都防衛、SM-3で迎撃
ノドン、テポドンにイージス艦搭載型ミサイルを検討
673名無し三等兵:03/08/10 20:56 ID:???
>なぜ日々バカになっていくのでせうか
ATOKは学習機能を通じて、使い手から学習してゆく・・・
674予備海士長:03/08/10 21:54 ID:???
14使っていますが前回使った文から優先的に変換している感じです
艦橋とかは一発返還してしまう(変換が返還に変換された…)
長文書かないのが影響しているのか
自衛隊官舎若妻日記にも似たようなことが書いてあった(w
675海の人 ◆STEELmK8LQ :03/08/10 22:04 ID:???
>673
 ま、まじっすか(゚ ゚;

>674
 あ、いあATOK16では、それが無くなるように利用者の癖を覚える機能がついたはずなんですよね。
 やっぱ>673さんの言うとおり・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
676USS Virginia SSN774:03/08/10 22:59 ID:???
>>658
高波と巻波があるんだから、荒波と津波があってもよさげ。
677USS Virginia SSN774:03/08/10 23:04 ID:???
あー、漏れは単漢字変換の時代から使ってるので、単文節ごとに
変換キー叩く癖があるけど、たまぁに一括して入力するとむしろ
誤変換が非常に少ないのに驚いたりしますね。あのIMEですら。
678名無し三等兵:03/08/11 12:55 ID:???
どうしてウチのIMEは教習揚陸間としか変換してくれないのだろう。
679USS Virginia SSN774:03/08/11 13:13 ID:???
>>678
漏れのIMEは普段単漢字や単文節でばかり変換させてるので
一度に続けて打っても強襲揚陸艦と一発で変換します。
連文節で学習させるとその状況まとめて学習しちゃうんでは?
680海の人 ◆STEELmK8LQ :03/08/11 13:27 ID:???
>672
 守るのは首都だけかYO!と小一時間(ry
 結局「台風は過ぎ去りました」と言っちゃうメンタリティは上から下まで変わりませんなぁ。

>676
 「たか」と「まき」はしおクラスとかくもクラスにもあったんで、もはや定番かもしれないですね。
 ひかし、DDH代艦には、政治家の趣味で決まったような名前は、二度とつけてほしくないですなぁ。

>677
 わしVjeβとγ使ってましたが、あれの場合半分自分の頭の中で組み立てて打ち込みっつー
かんじで忙しかったですなぁ。
681名無し三等兵:03/08/11 13:44 ID:???
>>680
>DDH
名前そのものは良かったんですが、決め方がネエ。
しかしあれでDDHが「金剛」4隻の名前を引き継いでいたら・・・・・
「こんごう」型DDGの名前って何になってたんでしょうな、やっぱり「ゆきかぜ」?
682海の人 ◆STEELmK8LQ :03/08/11 15:40 ID:???
 今朝方からNHKが「空母型護衛艦」を繰り返してるんですが、あの言葉の出所はどこなんでしょね。
 責任取るのを最大限回避するNHKが、出所不明の呼び方を自信たっぷりに繰り返すとは考えにくい
ですし。

>681
 それはなかなか興味深いですよね(笑)
 でも海幕のやつは、「ゆきかぜ」とか「あやなみ」とか比較的知名度の高い名前を避ける傾向に
あるようですから「ゆきかぜ」はなかったでしょうねぇ。
 ましてやイージス1番艦ですから、あまつ以来の「かぜ」クラスの踏襲は無いでしょうし・・・かと
言って重巡シリーズはちくご型で使っちゃったから、大穴で軽巡シリーズとか(笑)
683名無し三等兵:03/08/11 15:59 ID:???
ふと疑問……

護衛艦隊を外洋対応するなら、補助艦艇の増勢も必要なはずなんだが
その辺どうなてーるんだろうか。
684名無し三等兵:03/08/11 16:33 ID:???
実は16DDH の名前はあやなみ
685名無し三等兵:03/08/11 16:38 ID:???
>>683
ましゅう級AOEが2隻、とりあえず建造されます。
追加もあるかも。

燃料、弾薬搭載量や支援能力はアメのサクラメント級に匹敵。
686名無し三等兵:03/08/11 17:58 ID:???
ましゅう2番艦が宍道湖の
 しんじ
9月に三菱長崎で進水するたかなみ型4番艦は
 あやなみ
ヘリ格納庫のついた新型イージス14DDGは航空戦艦から
 ひゅうが
平成18年度計画艦の18DDは高雄型から
 まや
16DDHは空母赤城から
 あかぎ
17DDHは空母葛城から
 かつらぎ
すでに就役している試験艦と言えば
 あすか
687名無し三等兵:03/08/11 19:40 ID:???
>>685
小さめとはいえ、アメも8隻(だったよね?)しか持ってないAOEを海自が6隻か。
688名無し三等兵:03/08/11 19:51 ID:???
>685
工作艦とかも必要になるんじゃないかなと……。

ヘリの出先整備拠点は今度のDDHですが、艦艇の出先整備(軽整備に限られるとしても)も
必要なんじゃあないでショッカー。
689名無し三等兵:03/08/11 19:55 ID:???
>>687
高速給油船カイザー級が13隻あるんだけど
民間船なので「保険」の関係で戦地に投入出来ない

アメリカ海軍も原子力空母、原潜の運用で火の車なので
贅沢は言えないんだけど、用兵側からの要求で
イージス艦は増やす代わりに補給艦とかは手を抜いてる
690名無し三等兵:03/08/11 22:30 ID:???
>>688
三菱重工長崎造船所が、ワスプ級LDHも余裕で整備できる自走式乾ドックを保有してます。

おそらく、16DDHのヘリ常備数が少ないのは、艦内スペースを司令部設備とヘリ整備のための
スペースに割いているからではと邪推。

となると16DDHは戦闘指揮艦+ヘリ母艦+工作艦+後方支援艦としての機能を持たせようとしているのか?
691名無し三等兵:03/08/11 22:41 ID:???
>690
外洋展開できる自走乾ドック……

重量物運搬船(これ自体化け物だが)のオバケを想像してしまいまつ。
692USS Virginia SSN774:03/08/11 23:03 ID:???
>>690
16DDHは輸送ヘリ運用するんで、4機といってもSHだけの場合より
場所とるはず。それに航空支援艦だから、常駐機数=格納限界じゃないと
思われ。
693名無し三等兵:03/08/12 10:09 ID:???
13AOEの配属予定は佐世保なんで九州の湖名、「いけだ」で内定でつが、何か?
694USS Virginia SSN774:03/08/12 13:11 ID:???
>>693
その心は、予算倍増計画。
でも、金曜カレーの食いすぎで喉頭がんに倒れ、
道半ばにして倒れるのであった。
695名無し三等兵:03/08/12 16:40 ID:???
池田閣下・・・
696名無し三等兵:03/08/14 17:46 ID:???
国民所得倍増計画ならぬ自衛隊予算倍増計画発動してください小泉さん
697名無し三等兵:03/08/14 23:32 ID:???
>>687
海外(補給)基地を持たない海自では仕方が無いんだろうなぁ・・・
698名無し三等兵:03/08/14 23:43 ID:???
            安 全 第 一 

         毎度お騒がせ致します

名称 日本国海上自衛隊基地 モルッカ基地 第一期工事
施工 大林組、石川島播磨、大マレーシア建設
工期 2003年8月14日〜2004年10月1日
認可番号 マレーシア建設大臣認可 THX-201
目的 軍事基地
建設物 
      地上五階、地下二階 本棟
      防波堤 テトラポット1000個程度
      乾ドック 満載排水量30000t収容可
      弾薬庫付き
      付属兵舎他 

699海の人 ◆STEELmK8LQ :03/08/15 07:44 ID:???
>698
 ぐはぁ
700名無し三等兵:03/08/15 16:26 ID:glpRhClb
ほえ
701名無し三等兵:03/08/15 16:46 ID:???
>>698
マレーシアよりタイの方がまだあり得るんじゃないだろうか。
あるいはトラック諸島とか、大規模経済支援と抱き合わせで…。

702名無し三等兵:03/08/15 17:16 ID:???
日本が国産スペースシャトルの実験用に
ソロモン諸島あたりの島を借り上げて、滑走路を作ってなかったっけ?
ああいうのは裏でオーストラリアやアメリカの情報部に監視されてるんだろうね。
703名無し三等兵:03/08/15 17:31 ID:???
海上自衛隊 エロマンガ基地
704名無し三等兵:03/08/15 17:35 ID:???
>>702
当たり前。ってか監視されてようがされてまいが、「監視されている」を
前提とするのが正解
705名無し三等兵:03/08/15 18:12 ID:???
>>702
キリバス共和国のクリスマス島ですよ
ちなみにキリバス共和国の首都はタラワ(←!)にあります
706山崎 渉:03/08/15 20:04 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
707山崎教徒:03/08/15 20:04 ID:???

   (^^)<山崎マンセ
  ,,.-‐''""""'''ー-.、
     ,ィ"          \
      /             `、
     ,i              i
   r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_ __|
    | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
   ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
    |         ,:(,..、 ;:|/
    |        ,,,..;:;:;:;,/
    /  `::;;.   '"`ニ二ノ 山崎様!これからもがんばってください!応援してます!
  /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._





33333333333333333333333
3333333333333333
3333333333331
708名無し三等兵:03/08/16 18:31 ID:???
北朝鮮による核恫喝への対応を最優先させるなら、どのような艦隊が必要だろう
か。
イージスDDGを中核とした戦略防空艦隊?
それとも、抑止力を得るために軽空母+STOVL攻撃機? トマホーク大量導入?
709名無し三等兵:03/08/16 19:10 ID:???
>>708
両方
710名無し三等兵:03/08/16 19:25 ID:???
抑止力としては
・軽空母+STOVL攻撃機
・トマホーク
・空中給油機+F-15&F-2
あたりが選択肢に入りそうだが、どれが最も効率的だろうか?
ここで言うのはなんだが、空自にまかせたほうがよさそうに思えるのだが。
711名無し三等兵:03/08/16 19:53 ID:???
>>710
全部
712名無し三等兵:03/08/16 20:05 ID:???
>>711
予算を含め限定されたリソースを分散させることは望ましくない。
全部を必要とする論拠があればご指摘いただきたい。
713名無し三等兵:03/08/16 20:12 ID:???
>>710
海自 正規空母4隻+F/A-18を100機+VLS装備(トマホーク搭載)AIP潜おやしお改6隻
    +おおすみ型用F-35Bを12機+イージス搭載用トマホーク
陸自 特務輸送船あきつまる型4隻+F-35Bを100機
空自 空中給油機12機+F/A-22を60機
戦自 MD群+戦略爆撃機B-1を12機+戦略ミサイルM-V改100基+戦略原潜4隻

これぐらい必要です
714名無し三等兵:03/08/16 20:22 ID:???
>>713
とても実現できるとは思えない。
これはつまり、「しょせん無理」という諦観を示すものと認識して良いのか?
715名無し三等兵:03/08/16 20:28 ID:???
>>713
核装備の方が割安な罠
716名無し三等兵:03/08/16 20:39 ID:???
>>713
陸自と正規空母と原潜以外は噂があるので笑えない

陸自はヤマサクラみたいな海自2個隊群が気象条件で消滅、九州の空自基地が壊滅で
敵5個師団が兵站付きで揚陸みたいな何のリアリティも無い想定はやめて、
もっと現実的な想定をして欲しいものだ。いくら新型戦車が欲しいからと言ってあれは無い。
717名無し三等兵:03/08/16 20:45 ID:???
>716
> 陸自はヤマサクラみたいな海自2個隊群が気象条件で消滅、九州の空自基地が壊滅で
> 敵5個師団が兵站付きで揚陸みたいな何のリアリティも無い想定はやめて、
もしもーし、誰もキミの脳内ヤマサクラなんぞ読みたくありません。
718名無し三等兵:03/08/16 20:58 ID:???
>>717

2個師団3個旅団か、悪ぃ

敵第8軍
第83自動車化狙撃師団
第82機械化狙撃師団
第372機械化旅団
第371機械化旅団
第80旅団
だけだな。上陸したのは

米軍が参戦してから
敵第10軍
自動車化狙撃師団1個
機械化狙撃師団4個

が輸送されるが、米海軍が海上撃破
だが
719対潜臼砲 ◆embTH1EblY :03/08/16 21:26 ID:???
む。どうしてだ。
日米安保条約の誇示という点でも、たまに大規模実働訓練をやってスキルを
維持するという意味でも有益だと思うが。
何時もそればっかしやってるってんならともかく、治安防災組織と共同した
対ゲリコマ訓練も三自中もっとも進んでいるし、問題ないと思うのだが。

海自は“バックファイア”や原潜狼群からの同時飽和攻撃への対処訓練は、
すっかり止めてしまったんでしたっけ?
LICやMIOへの対応に、どのくらい時間を割いているかも興味深いところです。
>護衛艦隊ね
720名無し三等兵:03/08/16 21:47 ID:???
>>718
確かにその規模は「超想定外」

なにしろ、佐世保の第7艦隊揚陸隊群でさえ、
強襲揚陸艦1隻+おおすみクラスの揚陸艦3隻で
31MEUの2500人規模を輸送するのがやっと

おおすみは1隻330人、3隻全部でも1000人だから、
自衛隊基準で1個連隊、普通の軍隊なら1個大隊程度しか運べない

ヤマサクラ想定の約3個師団と言えば5万人
おおすみ150隻分
1000人定員の商船でも50隻

もっと問題は3個師団相手にもったもったしてる事だな・・・
721名無し三等兵:03/08/16 23:57 ID:???
>>720
海軍籍船舶だけで戦争するんの?
(と、煽ってみる)
722名無し三等兵:03/08/17 00:00 ID:???
>>721
商船50隻とも書いてるじゃん
よく読めよ
723名無し三等兵:03/08/17 00:11 ID:???
馬鹿みたいな陸を批判しても仕方がなかろう
所詮連中は積み木で脳内遊びしてるだけなんだし
それよかフネでも語れや
724名無し三等兵:03/08/17 00:38 ID:???
>>723
へーへー。お偉いこって。
725名無し三等兵:03/08/17 07:06 ID:???
で、北朝鮮の弾道弾に対抗するにはどんな艦隊を整備するのがいいの?
726名無し三等兵:03/08/17 10:08 ID:???
>>725
それはもう艦隊だけでは収まらない話題だな・・・・・・
727名無し三等兵:03/08/17 10:23 ID:???
>>726
なるほど。
ミサイル防衛という意味では艦隊の役割が大きいだろうから、とも思いましたが、
おっしゃるとおりかもしれません。
どこか適当なスレをご存じでしょうか? それとも、新スレがいい?
728名無し三等兵:03/08/17 10:52 ID:???
MDスレ
729名無し三等兵:03/08/17 10:58 ID:???
>>716
それくらいのありえないことが起きても、何とか対応できるわけか…。
730名無し三等兵:03/08/17 11:19 ID:???
そら過剰投資だろうが
731海の人 ◆STEELmK8LQ :03/08/17 11:41 ID:???
 海上戦闘に詳しくない奴に限ってシーレーン防衛を言い立てる
 陸上戦闘に詳しくない奴に限って着上陸戦闘を過小に見積もる
732名無し三等兵:03/08/17 11:45 ID:???
>>731
その両方を実現させようと思ったら・・・・・それこそ以前の土方氏の「妄想」並みの兵力が必要な訳ですか。
RNなんかはシーレーン防御をどう想定してるんでしょうな。
733名無し三等兵:03/08/17 11:53 ID:???
>>732
アメリカ依存
734名無し三等兵:03/08/17 11:58 ID:???
実際に着上陸の可能性が低いことは防衛庁自体が認めたよね
735名無し三等兵:03/08/17 12:02 ID:???
>>734
事実上の方針転換の声明ってところか?
陸自の皆さんは大変ですね。
736名無し三等兵:03/08/17 12:09 ID:???
組織維持はどこの役所でも最重要プロジェクトだしな
陸自もただでは転ばんだろ
少なくとも将官ポスト数だけは削減分を新設してなんとか維持するだろうな
737海の人 ◆STEELmK8LQ :03/08/17 12:09 ID:???
>734
 防衛庁がみとめた、のは「(防衛庁がそう考えている脅威想定の順位を、公に)認めた」という
だけの話であって、そこに蓋然性がないことは、もう半万年前から何度も話題に上ってるよ。

>732
 そもそも「シーレーン」なんてもの自体が、海自や、時の政治家の「政治的思惑」によって
作り出された幻想概念であって、そんなシロモノは、そもそも諸外国では検討すらする必要は
ないわけでつよ。
 海上交通路/通商路の保安は、そもそも外交マターであって、軍事マターではないわけで。
738名無し三等兵:03/08/17 12:10 ID:???
ここでは海の人が普通だ・・・

この調子で元どうりになってくれ
739名無し三等兵:03/08/17 12:14 ID:???
>>737
>防衛庁がみとめた、のは「(防衛庁がそう考えている脅威想定の順位を、公に)認めた」というだけの話
しかし、公に認めたことの意義は小さくないのでは?
これから予算面等で陸自が(これまで以上に)冷遇される傾向が出てくることは確実と思われ。
740名無し三等兵:03/08/17 12:16 ID:???
陸自はむしろ、少数ゲリラが上陸した際の掃討能力とMD施設の防衛に戦力再編成
されるべきだった。
むしろ遅すぎ。
741名無し三等兵:03/08/17 12:18 ID:???
連中も必死だからな
まあ陸など所詮役場に過ぎんのだが・・
空・海は実戦するに耐えられる組織だが、陸は平時以外想定してない後方組織だしねえ
742名無し三等兵:03/08/17 12:24 ID:???
>>740
防衛庁の内部で一応のコンセンサスがようやくできた、ということなんだろう。

>>741
ゲリコマ対処という対応策を打ち出してはいたわけだが、TK-Xはやられそうだな。
743海の人 ◆STEELmK8LQ :03/08/17 12:33 ID:???
>739
 そういう傾向が出てくるのが火を見るよりも明らかだから、余計に問題は大きいと言えるのでは。
 そもそも今回のバカみたいな、現実無視の出来もしない夢物語でMD偏重=海・空偏重なんてのは
単なる一防衛庁長官の個人的な嗜好を、内局がおだて上げて作り出した、およそ現実の日本を
取り巻く脅威とかけ離れたシロモノであって、むしろ、そんなシロモノが「防衛庁の公の見解」と
して出てきたことに危機感を抱くべきなのではないかと。
 海・空だって、予算なりなんなりのマージンが自分達寄りになったことしか眼中にないようだけれど
遙かインド洋で朽ち果てつつある海上自衛隊護衛艦隊をおざなりにして、何がMDだ、何が海上防衛だ
ということなのだぐぁ。
744名無し三等兵:03/08/17 12:35 ID:???
海自はもう慣れたみたいよ
>派遣部隊
内地にいるより楽だし
745名無し三等兵:03/08/17 12:43 ID:???
>>743
あー、この海空偏重はMD偏重であって、護衛艦隊放置だから気に食わん、とこういうわけかな?
746名無し三等兵:03/08/17 12:45 ID:???
海の人だからなあ
747True/False ◆ItgMVQehA6 :03/08/17 12:54 ID:???
>743
>  海・空だって、予算なりなんなりのマージンが自分達寄りになったことしか眼中にないようだけれど
海は知りませんが、空は基地防衛をどうするか苦慮していると伝え聞きますよ……。
748名無し三等兵:03/08/17 12:58 ID:???
そら陸が頼りにならんからねえ
749名無し三等兵:03/08/17 13:02 ID:???
そもそも「防衛力の在り方検討会議」を設置したのは、
皮肉なことに陸出身の元ちゃんなんだよな。
750名無し三等兵:03/08/17 13:03 ID:???
陸自がいくら

新型戦車欲しいーー、アパッチ1000機欲しいーー、ハリアーくれーー
89AFVをいっぱいよこせーー、MLRSをもっとくれーー、とにかく兵を増やせーー

と叫んで見ても、アメリカが敵でも無い限り、総力戦にはなり得ない。
海自と空自が一両日中に敵兵站路を寸断してくれるから。
食糧は日本国内で調達出来るとして、弾薬は無理ぽ

陸自のお仕事はその僅かに上陸した重火器も無い上陸勢力を殲滅するだけ
751名無し三等兵:03/08/17 13:14 ID:???
>>743
まぁ、ゲル長官によるMD推進の原資が陸自の重装備削減ってことなら、
陸自さんにはご愁傷様としかいいようがないわななぁ。
752名無し三等兵:03/08/17 13:16 ID:???
陸自に限らず兵員が足りないな
やはり予算増額を・・・
753名無し三等兵:03/08/17 13:17 ID:???
役に立たないとこから削られるのはしょうがないよなあ
754名無し三等兵:03/08/17 13:19 ID:???
>>753
しかし、それを注ぎ込む先が長官ご執心のMDじゃ意味ねーじゃん、ってのが海の人の主張と思われ。
755名無し三等兵:03/08/17 13:22 ID:???
本人に再降臨していただくのがよいのでは?
よおわからんし
756名無し三等兵:03/08/17 13:30 ID:???
陸自が兵を増やす方法は唯一

「大 陸 反 攻 作 戦」

を立案する事。中国大陸征服にはいくらでも装備や兵力が必要だからな・・・
757名無し三等兵:03/08/17 13:33 ID:???
>>756
♪この道は〜いつか

♪どこまで続く〜
でもいいけど(w
758名無し三等兵:03/08/17 13:39 ID:???
>>756
海洋国家、シーパワーの日本が大陸にコミットしても得は無いよ。
その合意形成を行うために自国民を350万も殺さなきゃいけなかったのを忘れたのか?
759名無し三等兵:03/08/17 14:02 ID:???
手始めに竹島奪還作戦
760名無し三等兵:03/08/17 14:24 ID:???
>>759
それをいうなら邦人保護のためにどっかに出兵だろ(w
761象の足:03/08/17 14:37 ID:???
>>759

大陸侵攻と違って竹島奪回は意味あるよ。(政治的インパクトは脇に置いて
排他的経済水域と絡んでくるから

いままのままなら韓国海軍に日本漁船が追い払われても抗議しかできん
762名無し三等兵:03/08/17 14:51 ID:???
>>761
ふむ。政治的なことを置いておくと、現時点では漁業権益くらいか。
一体いくらぐらいの経済的利益が見込まれるの?
763象の足:03/08/17 15:04 ID:???
>>762

さあてそういうレポートでているか、ぐぐるか過去の丸でも探してみるか・・・

どちらにしても望むときに望む海域を使えるのが海軍と海洋国家の基本だと思うのだが
764名無し三等兵:03/08/17 16:14 ID:???
>>763
「海上使用の自由」の対象は、海中の資源じゃなくて海上通商だと思う。
765名無し三等兵:03/08/17 17:43 ID:???
そのとおり
海洋資源なんて最近やっと重要視されるようになった概念だし
マハンやコルベットの時代には意味なかったしな
766774-3:03/08/17 17:54 ID:???
>>762
 漁業面に対してマジレスすると、一番大きいのは「竹島の海域の水産資源」ではなく、「竹
島を確保することにより、係争水域が消滅し現行の日韓漁業協定の破棄」が可能になるこ
とだったりします(こっちも、まとめられた数字はないのですが)。
 日本海における、略奪的な漁法は有名ですが、北海道や三陸沖から閉め出せることもま
た大きい(ロシアとつるんで、サンマを北方領土でとっているのも韓国船)。裏を返せば、韓
国の水産資源確保の観点からは、日本近海を荒らし回れる旧協定や、竹島付近への日本
の権益を認めることによる日本近海での漁業権確保・竹島周辺の暫定海域の使用が可能
になる現協定のうまみが、帰属確定により失われることになります。
 故に、竹島を確保した上で日本の文句に取り合わず、かといって日本が外交的手段すら
選択しない(一応、国際司法裁判所への付託提案はしていますが、やるだけ無駄)現状は、
「日本が奪還作戦・報復に着手しない」という前提が保たれる限り、水産資源面からは最良
の状況のように見受けられます(旧協定が失効するというだけで、韓国側はパニックになっ
たので、今のところは外交面でのアクションでも、十分に効果があるようです)。

 まぁ一言で言えば、「カニ・サンマ・タチウオ等を返せ」と。
767名無し三等兵:03/08/17 18:00 ID:???
実行支配権を現に失っている場所など、どうでもいいよ
それよか現に実効支配してる尖閣の保持が問題だよ
768名無し三等兵:03/08/17 18:03 ID:???
>>766
勉強になった。ありがとう。
ついでに教えてもらえるとありがたいんだけど、日韓漁業協定の破棄は現状では不可能なの?
769名無し三等兵:03/08/17 18:20 ID:???

新型潜水艦を導入へ=長時間の潜航可能−防衛庁
ttp://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=030817142658X263&genre=pol
770名無し三等兵:03/08/17 18:43 ID:???
VLS12セル付きのAIP潜か
771名無し三等兵:03/08/17 18:45 ID:???
>>769
既定の方針なんだが。
772名無し三等兵:03/08/17 19:40 ID:???
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!
773名無し三等兵:03/08/17 19:48 ID:???
そういや海自が日米共同訓練してる時って、どんな想定してるんでしょ?
774774-3:03/08/17 19:48 ID:???
>>768
 現状では、現協定を利用した韓国側への締め付けを行っているところであり、破棄は現
実的ではありません(自然延長を拒めば、2005年に切れるそうです)。

 ただ、現協定に移行してからも暫定水域での韓国船の乱獲は止まるところを知らず、
巡視船や取締船をものともしない無法ぶりが報道されるようになったこと・日韓協定に先
行した日中協定よりも、日本側に不利であること(EEZが日中52海里に対し、35海里)・
暫定水域が韓国側に占拠されていること(旗国主義のため、取り締まりはなきも同然)に
加え、韓国側が北方領土に手を出す(結局、水産庁の反対を押し切り、外務省が韓国に
譲歩しました)など予断を許さない状況となっています。

 意外なことに韓国の政治家(彼らの一部は、協定による操業条件の悪化を「日本の圧
力に屈した」と考えています)と韓国側漁民が破棄を望んでいることもあり(もっとも、破
棄=旧条件での協定か無制限での漁獲と考えており、ずれが大きいのですが)、こちら
から崩れる可能性もあります。
775名無し三等兵:03/08/17 19:54 ID:???
>>773
どこからかバックファイアが1個連隊飛んできます。
776名無し三等兵:03/08/17 20:01 ID:???
あまりねえなあ>それ
777名無し三等兵:03/08/17 20:20 ID:???
>>776
年に1回くらいは。
後、どこからか原潜の大群が押し寄せて来ます。
778名無し三等兵:03/08/17 20:37 ID:???
MTCの訓練ぐらいじゃん
779名無し三等兵:03/08/17 20:46 ID:???
>>769
一隻500億円か。
結構お徳かもしれんな。台湾辺りが激しく欲しがるぞ。
780名無し三等兵:03/08/17 20:47 ID:???
>>748
空自の福江島総合訓練場が完成。
永岩空将(航空幕僚長候補の最右翼)の西空司令官就任。
結構、西を意識していると思うんだけど。
781名無し三等兵:03/08/17 20:48 ID:???
尖閣のことでごたごた言わなきゃ倍の金額で売ってもいいかもね
782名無し三等兵:03/08/17 20:48 ID:???
>>779
艦艇は最大五年にわたっての契約が利くので、他のフネもそんなに割高ではないですよ。
783名無し三等兵:03/08/17 20:49 ID:???
>>780
空だろ
784名無し三等兵:03/08/17 20:50 ID:???
潜水艦の発電機にガスタービン導入できれば、通常動力潜でも電力豊富になるんだろうな。


五月蝿くて静粛性ゼロだろうが。
785予備海士長:03/08/17 20:53 ID:???
>>775
なんだかんだ言ってもその辺は陸自と変わらないとか言われそうですね
(実際長距離爆撃機まだ飛べるのかな…)

インド洋に宇宙自衛隊に…さらには連合軍入り、予算がかかる話ばかり
インド洋の燃料代どこから出ているのでしたか?訓練費?
786名無し三等兵:03/08/17 20:56 ID:???
予備費って知らないんだろうなあ
787名無し三等兵:03/08/17 21:00 ID:???
>>779
え?1隻500億円って安いの?
今までの潜水艦はいくらぐらい?
788予備海士長:03/08/17 21:01 ID:???
>>786
速レス+age何て気の利いた人ですね
災害など急な出費に備えた予算ですね、そんなに金額有ったんですか調べてみますね
789名無し三等兵:03/08/17 21:03 ID:???
おやしお級が300億ぐらいだっけ?

新技術搭載する割には、安くすんだな、ということでは。
790名無し三等兵:03/08/17 21:10 ID:???
しかし、怖いぐらい順調だな>AIP潜導入

実験艦でも、深刻な問題は起きなかったようだし。
あとはVLS12セルがネタでない事を祈ろう。
791名無し三等兵:03/08/17 21:15 ID:???
>>785
そうですね。
海も空も「YS」はやってる。年に1回とかならね。
それを批判するつもりは無いし、むしろやってなかったら、国防組織としての見識を問いたいくらい。
しかし一番YS一辺倒なのは海自だと思うんですよ。基地警備訓練など、牧歌的なものしかやってない。
やれと言えば、そんなの陸自の仕事だと言う。が、陸は人件費減らせ。人員半減。
白書も謳うゲリコマ相手の有事ならば、これは「国民なんぞ守ってないで艦隊守れ」って言ってるようなもんでね。
まあ例によって例の人なんだろうけど、視野狭窄も大概にしろ、と。
792名無し三等兵:03/08/17 21:16 ID:h6MOi9W9
>>789
おやしおで500億
793774-3:03/08/17 22:07 ID:???
>>792
 それを聞くと、本当にAIP潜が500億台に収まるか不安になってきた・・・。
794名無し三等兵:03/08/17 22:23 ID:???
新スレ 【海自】新造艦スレ http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1061126397/ 
795対潜臼砲 ◆embTH1EblY :03/08/17 22:28 ID:???
ああ、そしてAIPの美辞麗句のもと、海自潜水艦乗組員の苦闘は続くのでつね。
臭いよー湿っぽいよー( つ皿T)

そしてシュノーケルで白波蹴立てて艦隊随伴(?)
796名無し三等兵:03/08/17 23:00 ID:???
>>795
艦隊随伴するときぐらいはシュノーケルしまう!

今回失敗シターって言っている偵察衛星、案外SSとの通信用青色レーザー積んでいたりして(w
797名無し三等兵:03/08/17 23:04 ID:???
>>767

実行支配権を握られているから手を出さないのでなく、竹島を取り返す事によるメリットが大きいのです。
当然尖閣も防衛しての事ですが。

こうなってくると夏厨対策スレじゃありませんが、空母が欲しいかなってチョトだけ妄想したりします(w
まあそのあたりは空自の空中給油機が何処まで活躍してくれるか次第だと思うのですが
798名無し三等兵:03/08/17 23:04 ID:???
そこまでしていらねえよ
799名無し三等兵:03/08/17 23:14 ID:???
今時実効支配されてる所を実力で動かそうとすると、
厨房国家呼ばわりされる罠。

取られた時に<アメへ>ウザイ位に見当違いな猛攻議し続けて
手打ちに出てきてもらうよう努力すべきだったのに、しなかった
当時の政権の判断ミスが大きい。今更どうしようもない。

何も自分で取り返すべきだとは言ってませんよ。敗戦国が
あの当事、無人島に対して出来た事じゃない。
800名無し三等兵:03/08/17 23:23 ID:???
>>799

古い話で恐縮だが、マルビナス諸島は取り返したが?
サッチャーは厨呼ばわりされるどころか政権延命したほどだったと思う

要はアメリカを始め世界世論を味方につけられるかどうかだと思うぞ(日本は下手だが
あとは純粋に軍事的なにらみ合いだ
801名無し三等兵:03/08/17 23:46 ID:???
>>800

あれは仰る通り、
1.定着しないうちに取り返した。
2.取り返そうとした時に、アメを初めとする西側先進国の理解を得られた

の両方が揃ったから出来た事と思います。

竹島は現状の
1.時間たち過ぎた・・・

か、当時の
2.「敗戦国が実力行使たぁなんだゴルァ」を遠慮

のどちらかに該当してしまい、ダメポと理解しています。
802名無し三等兵:03/08/18 00:24 ID:???
何かいい手は無いのか?
803名無し三等兵:03/08/18 00:29 ID:???
>>802

いっそ、彼らが対馬や隠岐などの有人島嶼へ侵攻してくれれば
「物のついでに」大義名分も立つんですがね。

それこそ“統一朝鮮の暴発”を待たなきゃならんでしょう。
まぁ、数百年に渡る領土紛争なんて世界中にごろごろしてます。
暴発する方が厨。暴発時に即応できない体制しか取れない香具師も厨。
自分の生きてる間は諦めて、気長に行きましょう。
804名無し三等兵:03/08/18 03:49 ID:???
US Navy Status as of August 15, 2003
を見ると

USS Carl Vinson (CVN 70) - Sea of Japan
USS Blue Ridge (LCC 19) - Sea of Japan
USS Essex (LHD 2) - Sea of Japan

第7艦隊が日本海に勢揃いみたいなんですが
なんかやってますか?
805名無し三等兵:03/08/18 03:57 ID:???
>>804
6か国会談
アメリカはこの会談でいきなり決着しようとしているから。
806名無し三等兵:03/08/18 04:00 ID:???
咸鏡北道(北朝鮮東岸)の日本向けミサイル発射基地を
いつでも短時間で叩ける体制にするって事か・・・・
807予備海士長:03/08/18 06:41 ID:???
>>804
カールビンソンはドック入りのホークの代わり
ブルーリッジは横須賀、エセックスは佐世保を事実上母港にしているのでそれほど珍しい
話では無いと思いますが、訓練の立て付け?
808名無し三等兵:03/08/18 13:21 ID:???
>>802

国連で領土問題を提訴。
恐らく、これで韓国を孤立させることが出来る。
809名無し三等兵:03/08/18 13:26 ID:???
>>808
もうやってますよ、韓国が法廷に来ないので審議は未来永劫開始できませんが。
810名無し三等兵:03/08/18 13:41 ID:???
( ゚д゚)ポカーン
国連は制裁措置も発動できないんですか?
これじゃ国連なんか役に立ちませんな
811名無し三等兵:03/08/18 15:03 ID:???
>>810
国連じゃなくて国際司法裁判所じゃないの?
812予備海士長:03/08/18 20:26 ID:???
>>804
ロシアの演習が有りました向こうより立派な船を揃えるのは失礼な話だが
両方を監視かな
813名無し三等兵:03/08/18 20:30 ID:???
>>812
なーるほど。
ロシアは揚陸演習もやるんですよね
どこに揚陸するんだか
814USS Virginia SSN774:03/08/18 20:56 ID:???
>>813
日本に乗りつけ、帰りがけに中古車を満載。
815予備海士長:03/08/18 21:39 ID:???
浦賀水道の第3海ほうに揚陸してました(ホントに)
東京マーチスが注意しても突っこんでいく船が時々居た…
816名無し三等兵:03/08/18 23:46 ID:???
>>814

え゛?あの漁船に復元能力一杯までワンダーシビックとか乗っける奴?
ゴルシコフが転覆するまでカローラとか乗せたら激しく鬱
817名無し三等兵:03/08/19 00:10 ID:???
>>809

日本はまだ国連で提訴していないよ。
国連総会で毎年、竹島問題を訴え続ける。

イギリスでさえジブラルタルを返還する気だし、やってみて損は無い。
818名無し三等兵:03/08/19 00:21 ID:???
>>817
809だが済まない、国際司法裁判所の間違いだった。
国連総会においてもあわせて提訴するのは確かに効果的かもしれない。
今後、「日本はもめると厄介だ」と言う印象を、領土問題で揉める可能性のある
国々へ与えることも期待できるかも・・・・・。
819名無し三等兵:03/08/19 01:34 ID:???
珊瑚海ですよ、珊瑚海

http://www.excite.co.jp/world/url_cn/body/big5.china.com%3a80/gate/big5/military.china.com/zh_cn/news2/569/20030818/11525651.html?SLANG=zh&TLANG=ja&wb_lp=CHJA
開催して11国の参加する海軍の演習があって、訓練は海上で遮り止めて朝鮮の
武器とその他の原材料が出入りする。
 ペンタゴンの一名の官吏は、珊瑚海の軍事演習の計画の準備作業はまだ完成
していないで、現在米国とオーストラリアの以外楚が完済できないで、艦船に
参加して演じるように派遣するどの国家があると語っている。日本はかつて
言っていると表して、もしこの演習は“警官の演習”と命名されるならば、
それではそれは1隻の軍艦に参加して演じるように派遣する。今度が演習をするのは
ブッシュの大統領とその他の国家の指導者はポーランドで宣言したのが反対に
安全を拡散して計画の一部分を呼びかけるのだ。その時、会議に参加した11個の
国家がある:米国、イギリス、オーストラリア、フランス、ドイツ、イタリア、
オランダ、ポーランド、日本、スペインとポルトガル。珊瑚海の軍事演習はこの
提案の初めての行動で、会議に出席する国は7月にオーストラリアブリスベンの
会議の上で挙行の軍事演習の計画を討論した。(春風)
820名無し三等兵:03/08/19 08:50 ID:???
>>817
要するに日本の外交当局としても関心が低いんですな。
821USS Virginia SSN774:03/08/19 12:10 ID:???
>>819
多分だれも知らないだろうな・・・
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/9311/sangodsk.htm
822machina ◆hJ/CFfnor. :03/08/19 12:22 ID:???
ちょっと>>821さん、あまりにも懐かスィーじゃないの!
謝罪と賠償(ry

個人的には大海令シリーズが好きだったでつ。
823 :03/08/19 12:23 ID:???
うは、ハン板じゃないのにコテで書き込んでしまった鬱。

逝ってきまつ。
824名無し三等兵:03/08/19 12:35 ID:???
護衛艦1隻ロシア演習に参加>救難訓練だって、
対テロ訓練>世界の現状
いまだに対戦戦、バックファイヤー等のAAW護艦隊=世界の流れに乗れないEF
825対潜臼砲 ◆embTH1EblY :03/08/19 13:29 ID:???
時代に媚びず。流されず。
違いの分かる男の護衛艦隊ゴールドブレンド赤ラベル。
・・・・・・カフェイン抜かないでー(T皿T)<アル厨のカフェイン厨らすぃ
826名無し三等兵:03/08/19 20:51 ID:???
防空戦なんてほとんどやってねえじゃん
今の海演内容も知らんくせにかってなことを・・
827名無し三等兵:03/08/20 00:47 ID:???
>>824
 国語の授業受けてから書き込みしろよ。
828名無し三等兵:03/08/20 01:40 ID:???
>>826
あんたも陸の事を知らんと好き勝手言ってる分、他人のことは言えないと思うが・・・・・
結局、俺様の職場が一番の人にしか見えないんですが。
829対潜臼砲 ◆embTH1EblY :03/08/20 09:55 ID:???
>>826
全くやらないわけでもない。
年に一回くらい、ヤマサクラな想定の訓練やらない方がおかしいですよね。
国防組織として、トレンドやブランドに乗れない部分はありますな、て事です。

>>828
変に労りあうより、喧々諤々の論争から叩き上げられる結論のが健全て話はありますが。
・・・・・・・・・まぁ、相互理解(への心構え)あっての話ではありますね。(^^;
830名無し三等兵:03/08/20 12:35 ID:???
海保の予算を2兆円に
831名無し三等兵:03/08/20 13:38 ID:???
やはり、地方隊は大湊と沖縄新設だけにして、残り全廃。
海保の予算を倍増して戦闘力強化。

これだ。これしかない。
832名無し三等兵:03/08/20 14:34 ID:???
海保に空母を!
早期警戒機と攻撃ヘリ、攻撃機により密漁船を完全撲滅!!
833名無し三等兵:03/08/20 14:40 ID:???
このスレは「こんな海保はイヤだ」に変わったのか?(w
834名無し三等兵:03/08/20 18:40 ID:???
とりあえず、今後建造するDDのヘリポートは長さを現行の25mからできれば
35mに広げて、格納庫高を7mで作って栗。

25mなせいで、輸送ヘリは全長22mのEH101しか選択肢ないわけだが、
艦艇相互間の輸送には使えても、消防車も吊れなければ、陸自の装備も吊れない

それに、将来AEWヘリを装備するなら、大型ヘリベースのほうが能力、滞空時間とも
有利だ。

35mあればCH47だけでなく、MH53だってぎりぎり降りれる。 
またV22を装備するなら高さ7mは必要。

とにかく25mじゃあ小さすぎる。将来の拡張性もヘッタクレもないではないか。
835対潜臼砲 ◆embTH1EblY :03/08/20 20:40 ID:???
なんでDDでそんなデカいヘリ運用せにゃならんのだ・・・とレスしかけたですが。
そういや世艦に載ってたストレッチ45型(英)のコンセプトイラストにゃあ
チヌークたんが描かれておりますたなぁ・・・・・・
836名無し三等兵:03/08/20 20:52 ID:???
>>826
では、現在はどういう比率で訓練やってるんですか?
煽りではなく純粋に興味があるので
837USS Virginia SSN774:03/08/20 21:00 ID:???
>>834
>それに、将来AEWヘリを装備するなら、大型ヘリベースのほうが能力、滞空時間とも
有利だ。

効率の悪い純回転翼をそのまま大型化し、支援装備に無駄に金かけるより、
固定翼+回転翼のコンパウンド化でほどほどの方が良いのでわないだろうか。

EHインダストリーズは有翼EH101 はオスプリに比肩すると言ってるみたい(眉唾?

何れにせよEH101 の将来の早期警戒タイプのためにコンパウンド型を開発
するという話は規定路線だったと思うのでわ。
838対潜臼砲 ◆embTH1EblY :03/08/20 23:08 ID:???
え〜
せっかく全通甲板(てNHKがゆってたから全通甲板なんだい)なんだし、ES-3J造って
もらいましょうよう。
(昔、そういうネタがあったのです)
839True/False ◆ItgMVQehA6 :03/08/20 23:24 ID:???
>838

S−3規模でUS−1並みの安全性の機体……
確かそのネタ振ったのは私……


でも滞空時間を考えるとUS−1A改をベースにして飛行艇母艦と組み合わせるほうが
良いかなと……


さらに言えば目下基礎研究中のHALE、日本版グローバル・ホークの方が……




カチャ ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
840対潜臼砲 ◆embTH1EblY :03/08/20 23:48 ID:???
何時の間にかDDHの話にスリ替えてしまった(笑)
だってAEW載せるって話になってたんですものー(;_;/
というわけでAEWよりシー・プレデターきぼんぬ。
着艦出来るかどうかが怪しいのですが。
841名無し三等兵:03/08/21 00:07 ID:???
>>834
 DDを本務から外れた使い方を想定して作っても一つも良いことはない。
そういう大型ヘリが運用したいのなら新DDHがある。
842名無し三等兵:03/08/21 01:02 ID:???
DDHの他に早期警戒機母艦を2隻きぼん
843名無し三等兵:03/08/21 01:34 ID:???
>>839

着水する手間と波高制限がかかるのは面倒でつ
844USS Virginia SSN774:03/08/21 05:42 ID:???
>>840
>というわけでAEWよりシー・プレデターきぼんぬ。
>着艦出来るかどうかが怪しいのですが。

そのクラスで艦載ならイーグルアイ。
値段がジェットレンジャーくらいとはいえ。

最近のDDは格納庫に空きがあるんだから、ファイアスカウトクラスの
回転翼UAVならSHに追加してさらに2機くらいは装備できそう。
845名無し三等兵:03/08/21 14:49 ID:???
ドック型揚陸艦のドックに収まる水上機が開発出来ないかな
おおすみに2隻入るくらいの大きさ・・・・
・・LCACの幅にレドームと折り畳み主翼が入る感じ

US-1が
 全長33.46m、全幅33.15m、全高9.95m

LCACが
 全長36.80m、全幅14.30m(エアクッション時)
 全高は詳しい資料が無いが、クッション無しで7mぐらい。

ちょっち厳しいかな


846USS Virginia SSN774:03/08/21 15:00 ID:???
>>845
>ドック型揚陸艦のドックに収まる水上機が開発出来ないかな

たとえオスプリが開発中止になっても、そんなもん開発する
香具師はおらんと思われ。
847名無し三等兵:03/08/21 15:52 ID:???
三菱の持ってる浮きドックならUS1が5,6機入るだろ
アレに入れて曳いていけばいいんじゃない?
848名無し三等兵:03/08/21 16:32 ID:???
早期警戒機を載るくらいの空母をって発想だから
問題であってDDHに載るくらいの早期警戒機を
作れば便利なのに
849名無し三等兵:03/08/21 17:27 ID:???
だから複座ハリアーAEWでいいじゃん

離陸時は燃料満載だから、滑走して離陸
帰りは軽荷だから垂直着陸
850 :03/08/21 17:36 ID:bBTsdQHl
>>844
DASHの(ry
851名無し三等兵:03/08/21 18:24 ID:???
>>850
いや、いい案と思うが>>844

それはそうと、激しく外出かもしれんが、767AWACSを作ってみたものの高くて
あんまり売れなかった製造元は、より安価な737AWACSを作って今度オーストラリアに
売ったそうだ。
そこで、問題なのはこのAWACSはあのデカイロトドームがないらしい。
垂直尾翼の先にふくらみがあって、そこに収納されているという。
どうやら、技術の進歩であのロトドームはいらなくなったみたいで
ロトドームどこに付けるよ?で悩まなくてよくなったっぽい。
852名無し三等兵:03/08/21 18:28 ID:???
>>841
でもDDのヘリポートが狭いせいで、DDHの搭載輸送ヘリまで
輸送ヘリとほんとに言えるのか甚だ疑問な積載能力のEH101に
なってしまいそうではないか・・
853名無し三等兵:03/08/21 18:28 ID:???
スペックダウンしてるんじゃない?>737AWACS
854永奈氏さん ◆2k20vqpNG6 :03/08/21 18:30 ID:???
855対潜臼砲 ◆embTH1EblY :03/08/21 19:31 ID:???
>>844
>USS Virginia SSN774氏
ティルトローターなんて整備が大変です。滞空性能から言ってもプレデター。
ローテイションも楽ですし。
前路警戒(SSKのシュノーケル排気を探知出来れば、非常に有効)や
島影の索敵(ミサイル艇等FAC対処)に有望です。
着艦さえ出来れば( ̄▽ ̄;

>>850
過去ログを探せば新世代機“スクランブル・ダッシュ”でだだっだーな
対潜臼砲をハケーン出来ます。

>>851
そういえば“グローバル・ホーク”も737サイズですな。

>>852
米もCH-46の後継にUH-60系を考えているようです。
要求される大きさは、まずはそんなもんだってコトでしょう。
856USS Virginia SSN774:03/08/21 20:26 ID:???
>>855
>着艦さえ出来れば( ̄▽ ̄;

地上でさえマトモに着陸できない(着陸時の損失が問題になってる)
プレデターにそれを望む臼砲氏って、優しい顔して根はイジメっ子?

>ティルトローターなんて整備が大変です。滞空性能から言ってもプレデター。

整備性と滞空性能の二兎を追うのなら回転翼UAVに固定翼つけて
コンパウンド化、もしくはテイルシッターでしょうか。
857名無し三等兵:03/08/21 20:34 ID:???
これからのDDはヘリ搭載常用3機緊急時6機に汁!
「ゆき」クラスの甲板に溢れかえるEH−101 ハァハァ
858USS Virginia SSN774:03/08/21 21:01 ID:???
なんか米海軍が、この秋、日本海でパッシブ光学センサーで潜水艦探知の
テストすると言ってますね。

http://the.honoluluadvertiser.com/article/2003/Aug/19/ln/ln23a.html
http://www.sti-government.com/Optical_Imaging_Systems/LASH-ASW.html

でも、パッシブ光学センサーなので、日中しか使えない・・・
まぁ、浅海域の多い東シナ海ではかなり有効なんじゃないかと思いますが
将来海自にも装備なんて流れになると、せっかくキロ級整備しようとして
いる中国海軍も、100機のP3Cに窮屈してた旧ソ連の二の舞か・・・
859USS Virginia SSN774:03/08/21 21:07 ID:???
>>850
DASHの失敗は米海軍が諦めて製造中止で保守部品が手に入らなく
なったためで、海自はそこそこ使えてたのでは。

まして、当時のリモコンと今の自律UAVとでは技術水準が違うでつ。

ファイアスカウトクラスならFFOSが国産してるのだから、機体に
根本的な欠陥がないかぎり、とくに大きな問題はないと思われ。

つうか、海保がFFOS(の民生型)使うという話はどうなっている
のだろう。
860名無し三等兵:03/08/21 21:22 ID:???
>>852
 DDのヘリポートでDDHの輸送ヘリが制約される訳ではない。
DDにEH101以上の重輸送ヘリ積もおって方が本末転倒も甚だしい。
861名無し三等兵:03/08/21 21:55 ID:???
>>860

DDがどうのこうの言う以前に、「ゆき」の甲板にEH101を
6機も積み木して ハァハァしてる香具師が >>857 におりますが??
862名無し三等兵:03/08/21 22:00 ID:???
Mi-26 が6機載るDDきぼんぬ。

ttp://www.eurus.dti.ne.jp/~freedom3/mi-26-AY.htm

> 現時点で世界最大のヘリコプターであり、
> 貨物搭載量は米国の戦術輸送機C−130に匹敵する。
863USS Virginia SSN774:03/08/21 22:06 ID:???
>>862
その前に4次元ポケットの開発が先ではないのか。
864名無し三等兵:03/08/21 22:19 ID:???
でわ、対抗してC-130が6機乗るDEを・・・<PAM!
865名無し三等兵:03/08/21 22:22 ID:???
20万tクラスのDEを配備しているスレはここでつか?
866名無し三等兵:03/08/21 22:56 ID:???
世の中にはB-52が離陸するイージス艦があるんだからそれくらいで驚いてはいけない。
867USS Virginia SSN774:03/08/21 23:36 ID:???
夏はやっぱり怪談だね。
868名無し三等兵:03/08/21 23:39 ID:???
戦艦大和と同じ大きさの宇宙戦艦大和に
九十九式宇宙艦上戦闘機が40機(3個飛行隊)+零式五十二型宇宙艦上戦闘機が1機
搭載されてるんだから何でもありです。

伊勢でさえ艦爆を20機も搭載出来るのです
869USS Virginia SSN774:03/08/22 11:27 ID:???
>マラッカ海峡に重武装海賊出没 国際機関、注意呼びかけ
http://www.asahi.com/international/update/0822/002.html

ここまで来ると海保じゃ難しそう・・・

いきなり行動にでるだけに、北朝鮮の不審船より悪質か。
870名無し三等兵:03/08/22 13:36 ID:???
海自の任務ってなんだろ・・・
1)ミサイルデイフェンスの前衛
2)日本近海のSSBN/攻撃型潜水艦対策
3)着上陸阻止と敵補給路の切断/自国領土奪還能力の保持による抑止力維持
4)震災対策や海外邦人救援
5)敵潜水艦による通商破壊からの自国商船防衛
6)陸自部隊の海上移動支援。
7)海賊、工作船等偽装船対策
番外)近隣諸国の核攻撃に対する通常精密攻撃による報復力の維持?

で、素人なりに思うのは
2)敵潜の反撃があるので、対艦ミサイル対策/防御の強化、ステルス艦形/ソフトキル
3)は敵航空優勢下での敵船団補給切断のための潜水艦の大量保有
  AIP等、長時間潜行能力強化(水中補給技術研究/無人小型潜水艇対策)
  防空能力と長射程対艦ミサイルの兼備/AEWと護衛艦相互のFCSレベルの
  データリンクによる防空火器の統合運用/(上空護衛艦載機の保有?)
4)は限られた隻数での重輸送ヘリの増備、陸自輸送ヘリへの洋上プラットホーム
  揚陸/救援艇の増強(洋上での救援艦から民間船へ避難民移乗の技術研究)
5)はあまりにも多数の船団の護衛のため、DEへの対潜UAVの搭載。当然UAVの攻撃投射力は
  低いので狼群を構成されないよう、DD積載大型ヘリへの短魚雷投射能力/空中給油能力付与。
6)敵制空権下の輸送を考慮、艦隊防空能力/輸送能力の増強(洋上での兵員の民間船から
  救援/輸送ドック艦への移乗の技術研究)AIP潜等へのSEAL揚陸/補給潜水艇積載
7)既存、艦載機銃への水上目標射撃能力付与、DE積載対潜UAVヘリに軽機関銃/RPG積載 
871名無し三等兵:03/08/22 15:18 ID:???
とりあえず、EH101が能力不足って香具師は何運びたいか教えれ。
872名無し三等兵:03/08/22 15:48 ID:???


873名無し三等兵:03/08/22 16:01 ID:???
まとめると(下に行くほど、常識的に議論がある)
1)海自艦艇相互およびAEWのFCSレベルのデータリンク構築。
  艦隊火器/照準装置/指揮装置資産のネットワーク統合運用
2)データリンク装置の冗長化、システム&近接防御火器のバックアップ電源確保
3)1)に関連して大型AEWヘリの装備(長滞空時間。FCSレベル高精度・多目標同時追尾レーダー積載)
4)1)、3)に関連してAEWヘリの支援と長射程SAMのARH化によるシースキマー迎撃縦深確保
5)3)やSH60K利用によるSSMの中間誘導。(空自発射SSMを含む)
6)新造艦への1)2)適用、Mk41多目的VLS/ソフトキル装備の標準装備、ステルス艦形採用 
7)既存艦載機銃への水上射撃能力付与
8)DEへの対潜/軽攻撃(不審船対策)ヘリ型UAVの搭載
9)対艦ミサイル飽和攻撃対応としてRAMないしARHSAM(RIM4)装備(RIM4のMK41VLSでの発射研究)
10)システム、発電機、ポンプ、送電系、配管系の冗長化、被害状況センサー類の設置
11)AIP潜の増勢、(多目的<SEAL揚陸/危険地邦人救出/浅海戦闘/補給/通信>小型潜水艇ドック運用実験)
12)輸送ヘリ、輸送/救助艦、揚陸/救助艇の増勢
13)1)3)4)AEWと防空システムリンクおよびSAMのARH化による低空防御縦深深化
  9)RIM4等大量発射後管制のためイージス等防空システムの多目標同時対処能力の強化
14)SH60KのSARの対地索敵支援への多目的化検討。陸との統合索敵UAV検討
------------------------------------------------------------------------
874名無し三等兵:03/08/22 16:02 ID:???

ここから下はやや厨房妄想かも
15)着上陸後の敵戦車攻撃のための対戦車散布弾頭SLAM/TOMAHAWKの装備
16)16DDHへのF35運用能力付与
17)新造DDの準DDH化。格納庫の拡大とヘリポートの延長(25m→35m)
  A)大型AEWヘリの緊急発着を可能にする。(運用はDDH)
  B)大型多目的ヘリ<輸送/大量対潜攻撃/空中給油/(掃海)>装備運用
          >敵潜群に襲われた遠隔DE救援目的
  C)足りないDDH/輸送艦を補佐。 陸自輸送ヘリに洋上給油/乗降拠点を提供
  D)多数ヘリ型対潜UAVと有人対潜機同時運用>DIPソナーの多数展開で深海潜水艦を
                       効率的に捜索。
  E)陸との統合索敵UAVの運用
18)コンテナ船に積載可能な揚陸/救援艇装備
19)洋上での民間船との移乗の研究
  当初ロープウエー技術の応用&民間船25tクレーンマスト利用で
  避難民の輸送/救助艦から民間船へのハイラインゴンドラ移乗と
  陸自兵員の民間船から輸送/救助艦への移乗
  ・・またはトグル型ボーデイングブリッジによる移乗の実験研究。
  >>>ハイラインは人員輸送での成功後>軽車両輸送
     >重車両/故障航空機輸送の実験

875名無し三等兵:03/08/22 16:30 ID:???
>>871
1・震災対応
高速道路/建物路上倒壊>交通渋滞
地下消火水道断裂
多地点同時火災。

消防の小型ヘリで水をかけたのでは間に合わない。
既存消防車のヘリボーン輸送10-20t
仮設水道資材のヘリボーン輸送(5-10t)
仮設完了までのつなぎの消火水輸送(10-20t)
いずれもCH47かMH53を必要とする。EH101では既存の消防車を運べない。

飛行艇では水投下地点の人間が溺死するし、泡消火と水タンクのヘリ輸送
のほうが、ただの水投下より水を節約できる。

2・ソウル等海外邦人救出
サイゴン陥落のときはヘリが飛び立てないほど避難民が群がったというが・・
ソウルは休戦しているだけでいつ戦争再開しても不思議ではなく、奇襲もありうる
場所なのに、2万人の邦人がいる。飛行場、港湾は当然重砲の第一目標であり
援兵来援阻止のため、近づく艦船当然対艦ミサイル攻撃をうけるだろう。

民間機による脱出とか民間船の港湾接岸は無理となると、LCAC/LCMとヘリで
救出する以外ない羽目に陥る。ヘリの分担をソウルから海岸に絞って、
そこから先はLCACに頼んだとしたって、EH101の輸送力じゃぜんぜん無理。


いっておくが自衛隊は国家非常時対応組織なので、無理な任務でもやらねば
ならないときもある。正直言って海自のヘリ輸送能力は上記の事態に備えては
いないし、限定的にも対応できない。
現状輸送/救助艦と重輸送ヘリはまったく不足していて強化が必要と思うけどな。

876名無し三等兵:03/08/22 16:54 ID:???
2万人も救出するはどこの国でも無理
海自をヘリだらけにするつもりかね?
877海の人 ◆STEELmK8LQ :03/08/22 17:01 ID:???
 ヘリ200機?(笑)
878ソウル在住:03/08/22 17:04 ID:???
無理でもやってくれなくちゃ困る。死にたくないし、拉致されたくないし
人間の盾にされるのはいやだ。
879名無し三等兵:03/08/22 17:09 ID:???
まあ、878はネタだが・・自衛隊はゴールキーパーだから無理でもやらねば
ならんわな。それにロシアの着上陸より発生確率は高いわけで・・
それでヘリだらけになっても、それは日本の特殊事情からしてしかたなかろう。
880名無し三等兵:03/08/22 17:11 ID:???
>>875
なんだ、ヘリスレからの出張か。あそこでも相手にされないからね。
あんたの言いたいことは、役所の公用車をライトバンじゃなく
非常時に使えるよう大型トラックにしろと言ってる物だ。試しに置換してみようか?
881山崎教徒:03/08/22 17:17 ID:wvrH0BZx
おまえらに戦争の苦しみはわからない、赤紙を貰い、家族や友人やを残して、不安だがうれしい、そしてみんなから見送られ、勇ましく戦場へ行って人を殺し、仲間の死体を見て、空中から迫撃砲や
500ポンド爆弾が飛んできて、戦車に追われ、攻撃機に機銃掃射から逃げ、一面血の海を見て何のためにやっているのかわからなくなり、女、子どもが暴行され、無惨で死んでいき、その上で町を占領し、国のために
戦って、死んで、けがをして、捕虜になり拷問を受け、仲間に助け
られる、家族に手紙をだし、飢えて雑草を食べて、子どもや妻、親、友
人、隊長、将軍の事を思っ
て生死の境をさまよい、殺した人間のことで眠れなくなり終わりのな
い戦争のことを考え
狂って地獄を見て、戦争が終わり、嬉しさと負けた悲しさで、涙がかれる
まで無き、この後どうや
って生きていけばいいのかとゆ
う不安、戦友の墓に線香を上げ、泣き崩れ、家に向かってみれば家は跡形もなくなっていて、家族を捜す、その見つかった喜び、見つからな
かった、悲しみ、上官に逆らえば、殺される、それで、抵抗できない敵兵を殺して、進駐
軍に捕まり、C休戦版になり、不当な裁判を受け、絞首刑となり、死ぬまで
の時間を待つ、いつ殺されるかわからないのに、俺は悪くないのに・・・助かるかもしれないという希望を持っていたが、それも
無駄だった・・・・・そんな、どうしようも
fastq43jtqjat9j3w89yw4vdfg

gsdfgsd
882名無し三等兵:03/08/22 17:21 ID:???
消防だけで対応できない非常事態が自衛隊の守備範囲で
自衛隊が無理といったら、後引き受ける椰子はいないよ。

役所は非常事態に備えるそしきじゃないが自衛隊は非常事態に備える組織だ。
そのなかでも発生確率で軽重はつけねばならんが
震災はロシアの侵攻より発生確率は高い。北の奇襲もまあロシアの着上陸より
可能性が高いだろ。

あと、つまらん煽りはやめれ、君自身を卑しめるだけだ。
883名無し三等兵:03/08/22 17:42 ID:???
何でもかんでも自衛隊に頼ろうとしないでください
十分な予算も計上しないくせして
884名無し三等兵:03/08/22 17:45 ID:???
自衛隊も無理と言ったなら自衛隊の必要性を十分認識しなかった
アホな自国民を恨むこった
885USS Virginia SSN774:03/08/22 18:15 ID:???
>>882
消防が手に負えないなら自衛隊ヘリは空中消火すればいいのでわ。

ヘリで消防車空輸って結局輸送屋として消防を支援しろってこと?

それじゃ消防の能力の限界を解消できないと思ふのだが。消防車
の台数は同じ=消防能力は同じなんだから。
886名無し三等兵:03/08/22 18:51 ID:???
長文すまそ。
次世代艦隊 >ネットワーク化、防空低空死角克服(防御縦深深化)、多目標同時処理能力拡大
       輸送/救出能力増強、潜水艦による敵制空下での敵補給切断能力維持
       多商船団同時対潜防御、艦隊被発見性の抑制、UAVの積極活用試験、掃海能力維持
次世代DD  >ステルス船型、リンク設備冗長化、航空設備拡張(UAV群と大型ヘリの運用)
       RAMかRIM4による多目標同時対処能力強化、遠隔操作ダメコン設備の設置
       防空指揮システム/近接防御火器/ポンプ類駆動バックアップ電源保持
       省人化。
とりあえず、漏れの思う次世代艦隊を画いたので、あとは皆さんのイメージを
観るほうに回って落ち松。       
887880:03/08/22 19:01 ID:???
そもそも、MHの稼働率が低く使い物にならないから新たに採用するんで、
ペイロードが少ないとこき下ろすのは意味がない。
では、あなたなら艦載ヘリに何を採用する?

1、震災対応に求められるのは空中消火じゃないか。消防車を運搬する時間が
あったら、何回水掛けられる?それに、水が無いのに車だけ運んでどうすんだい。
ポンプ能力を考えたら、君の運びたい20tなんて5分ももたんぞ。


2、海外邦人救出 危機が予知されるならあらかじめ避難して、残った最小限の
人数だけ救助するから問題はない。それに、ソウルだったら十分に対馬から飛べる。

奇襲の場合なら救助に向かうのは数日後になると思うが、当然制空権は敵の物である。
いい的にしかならないと思うがいかに。

888名無し三等兵:03/08/22 19:08 ID:???
>>885
問題は水の輸送だとおもいまつ
ヘリでの水輸送は限界があるので、生きてる消火栓--->仮設管路-->消防車
池、川-->仮設管路--->消防車というルートを極力利用したほうが、
ヘリが水源から水を輸送するより水投射を増やせるのでわ?
ヘリで水を運ぶのは仮設水路ができるまでのつなぎに留めるべきでとおもいまつ。

ただ、渋滞で消防車や仮設管路資材の現場への到着が遅れて火勢が強まるとまずいので
消防車ならびに仮設管路資材を現場近くの小学校校庭等にヘリ輸送し、
機数の限られたヘリは其の現場は消防車に任せて、すぐさま別の消防車を別の現場に
おろすのに使うべきとおもうのでつ。

東京が大地震に襲われて、渋滞の上、多地点で火が出たら、近隣の消防車も掻き集めて
火災地点に迅速に配置せねばなりません。消防車を吊れるヘリは必要でつ。
889名無し三等兵:03/08/22 19:21 ID:???
ヘリポートから火災現場まで消防車が行ける保証はない。
890名無し三等兵:03/08/22 19:24 ID:???
>>887
北朝鮮は奇襲をやった前歴があり、トンネル掘ったりもしてるし、拉致するような
国なので、避難勧告は間に合わないかも。

北の状態から言って軍事的に無意味な日本の民間人救出ヘリを襲っている余裕はないし
外交的にもまずいので基本は襲わないでしょうが、偶発的には襲われるかもしれません。
危険任務ですが、いきなり予告もなく戦場に放り込まれた民間人の救出は自衛隊にしかできない
でしょう。道路は当然渋滞か交通規制で使えません。鉄道も大混乱でしょう。逃げ遅れた人を
LCACのいる海岸まで運ばねば
891880:03/08/22 19:32 ID:???
だから、奇襲されたんだから制空権は敵の手にあるんだろ。
そんなところにヘリが行くのは危険極まりない。相手は歓迎するぞ。
892名無し三等兵:03/08/22 19:32 ID:???
あめ、なみスレッドに前も暴れまわってた厨房が戻ってきちまったな・・・・・夏はまだ終わらんのか。
893海の人 ◆STEELmK8LQ :03/08/22 19:39 ID:???
>888
 え〜と、ヘリスレでも紹介したんですが小川和久の「なぜヘリは飛ばなかったか」を一度
読んで見てくだちぃ。

 大規模震災では消防車はきわめて局限された地域でしか消火活動できず、しかも
管轄が違うと消火用具の規格があわなくてホースすら連結できなかったり、ポンプ車の
能力に差があって水が輸送できなかったりと全く役にたちませんです。

 まして倒壊した建築物のがれきが散乱したり、あるいは周辺地域では脱出しようと
する避難民を満載した車両が大渋滞を引き起こしている状況の交通路を、単なる一般
車両と同条件の足回りしか持たない消防車が通行できるわけもありません。

 消防当局には、何か迷信があって空中消火は頑としてやりたがらないらしいので
そんな迷信を持たないからこそ、自衛隊のヘリには空中消火が期待されるのではないかと。
894名無し三等兵:03/08/22 19:43 ID:???
>しかも管轄が違うと消火用具の規格があわなくてホースすら連結できなかったり
・・・そ、そんなレベルの規格も統一されてないんですか。もうダメポ。
895名無し三等兵:03/08/22 19:52 ID:???





  こ  こ  は  大  規  模  災  害  対  策  ス  レ  で  す  か  ?

  い  い  加  減  に  し  ろ





896名無し三等兵:03/08/22 20:15 ID:???
>>893

既存のヘリに水運ばせるより、専用の消防飛行艇でどっぱあああっと
行く方が確実でよいかと。

自治省と海保と防衛庁が押し付けあってポシャッたUS-1の消防型とか、
カナダのアレとか。

足も運用条件も能力も、明らかに上かと。
897名無し三等兵:03/08/22 20:19 ID:???
艦隊の話にしろよ
898名無し三等兵:03/08/22 20:21 ID:???
      /\
      /  \
    /     \
  /  真夏  /\
  \     /  \
    \    /       \
     \/        \
           ∧∧∧∧\
          (  ´/) ))ヽ∧
          /   /  / ´∀) ∧∧
        ○(   イ○  (   ,つ,,゚Д゚)
        /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ
        (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J
    / ̄Y ̄`|/ ̄^Y ̄ヽ/ ̄ ̄Y `´ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 このスレも夏厨連合により陥落しました
899海の人 ◆STEELmK8LQ :03/08/22 20:39 ID:???
>896
 いあ、その通りなんですし、それに諸外国での運用実績もあるんですが、どうも消防当局は
「被災者が溺死/圧死する」とか別段確認したわけでもない何の根拠もない事を述べ立てて
空中消火に対してはひたすら消極的、というかむしろ反対しているということで・・・このあたり
良くわからないんですよね、一体何が障害になってるんだか。
900名無し三等兵:03/08/22 20:44 ID:???
>>899
頼むから別スレでやってくれよ
901名無し三等兵:03/08/22 21:22 ID:???
>>899

どうも、「しらせ」や「政府専用機」みたいに、
餅を持つと餅屋に渡さざるを得なくなるのが
ヤな人たちが多い様で。
航空機による消火なんて、それなりに体制整った
数と組織でなきゃ役立たん面が大きいわけですし。

でも、受け皿がある海保も3自も、結局消防サンが
うんと言わなきゃどうにもできないんですよね。

消防サン自身が複数都道府県に跨る広域救難部隊を
整備する日が来たら、喜んで総務省の香具師ら
航空消防に手ぇ付けるんでしょうが。
902予備海士長:03/08/22 21:23 ID:???
まだ住宅地区に消火水の空中散布は許可が出てないと思いましたが
結局公的機関が被害出したら叩かれるから危ない橋は渡らないだけだったかな

後、海自の回転翼機だけで130機前後は保有しているし
ちびヤンでもUH-60Jが消火水の空中散布訓練は展示しています
海水まけば良いとかは言わないでくださいね

>>874
DDとDDHはヘリの数では無いので、あと飛行甲板をヘリポートと呼ぶのは何だかな〜


艦隊とは関係ないがしらせの後継艦の建造が内定しました文科省予算ですが
2重船殻化と環境対策するそうですディーゼルの排ガスは気にしないのだろうが
903名無し三等兵:03/08/22 21:55 ID:???
                __
                    ‖   ~" ー 、,,_
      |            ‖, 真夏   >
   \ |  /       ‖   _,:-−'´
                 ‖/~         ヽ | /
                    ‖     ,   ))
       ,、      ,、   /'ll__/ ヽ
      / ヽ__/ ヽ/ ‖      ヽ.    ∧___∧
    /       /  ゚ ‖ー/  ゚   l ロ. /    
    / ゚  、__,  ゚ |.    ‖∨      ,! |||゚ l--l ゚  夏厨ばんざーい♪
   _l    ∨    ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ (⌒ヽ,ヽノ   ,
  ( ヽ_        /   /ll `'ー、....::ノ ∀\/ー- /`l  ヽ
   ヽ、       ,ヽ:..:ノ ‖   '::::|⊃  iー- l (_〕i__
     l          : :::Y  ‖     ::|   |"|ー-,|   |(

夏厨の凱旋パレード中です。
904名無し三等兵:03/08/22 22:00 ID:???
大都市で同時多発的に大火災が発生すれば何をやっても手のつけようが無い。
自衛隊が消防ヘリをいくら投入しても文字通り焼け石に水。
対策は可能な限りの初期消火、防火対策しかない。
これは、今までの国内海外の地震災害の経験から得られた結論。
そして国土交通省をはじめ各当局がそれなりに真剣に取り組んでいる。

災害対策は地方自治体、消防、警察、自衛隊他各組織が協力して対策に当たるもの。
自治体や消防が手を上げたら自衛隊独自でできることなどたかが知れている。

むしろ、そのような事態になれば、自衛隊が怪我人を救出したり、民家の火を消したりしている状況ではない。
要人を救出し、最低限の行政機構を維持することが自衛隊の行うべきことになるだろうな。
905名無し三等兵:03/08/22 22:02 ID:???
>>902
環境に配慮・・・原子力砕氷艦?
906名無し三等兵:03/08/22 22:05 ID:???
> 環境に配慮・・・原子力砕氷艦?

うわぁ、ロスケみたいでカコイイ!
907名無し三等兵:03/08/22 22:16 ID:???
原子力全通甲板砕氷艦期待age
908True/False ◆ItgMVQehA6 :03/08/22 22:32 ID:???
>905
むかーし、「むつ」の企画段階ではまさに原子力砕氷艦の案もありましたね。

関連して思い出すのは、98年ごろに大賀良平元海上幕僚長が「世界の艦船」に連載していた
回想録です。

1970年代初頭、まずまずの効率を示したAIP用燃料電池のテストプラントを
艦上試験に進めるかどうかをめぐり、
「却って将来に禍根を残す、原子力を待つべきとして中止を命じた」
「当時は『むつ』の進水式に皇后が臨席するなど、原子力は明るい未来のエネルギーだった。
 今でも、この決断は間違っていなかったと思う。いつの日か、SSNを導入できる日が来るはずだ」(大意)
とありました。

909予備海士長:03/08/22 22:54 ID:???
>>905
16DDHスレに既出だった塗料がどうしたこうしたの話です
本命の話は外枠から来るだけで防衛庁はだんまりだし…

(墓見たけど泣けなかった…心が荒んでしまったのかな)

>>903
何が楽しいのか教えてほしい、振るネタも無いならお気に入りから削除すれば良いのでは
910海の人 ◆STEELmK8LQ :03/08/22 22:54 ID:???
>901
 う、う〜ん、民間のパラメディック問題や救急隊員の救急救命処置問題もそうなんですが
救助されるべき人たちとは全く関係ないところで障害を自ら作り出している公務員達がいる
わけで・・・
 自衛隊も、その悪弊をさけることが出来ていない部分はあるわけですが、どうして人間は
自分の触れることが出来る範囲を越えたところに目を向けるのが難しい生き物なのかなぁ
と生物的な限界を思いやってしまったりもしますです。

>902
 なるほど、空中散布自体に許可がいるわけですか。
 阪神大震災の時は徳空基ががんばってましたなぁ。
911予備海士長:03/08/22 23:17 ID:???
912名無し三等兵:03/08/22 23:20 ID:???
フネのことは語りつくされてしまったようだな
913名無し三等兵:03/08/23 02:12 ID:???
>>878

とりあえずおおすみ級派遣すれ。無理してDDHでやるこたぁ無い。
なんだったら国内線の高速カーフェリーをDDで護衛して突っ込ませろ。国内線なら乗員は日本人だ。国籍問題もクリア
914名無し三等兵:03/08/23 09:54 ID:???
>>878

どちらにしても京城は見捨てるしか無いのでは?
直ちに艦艇かき集めて向かわせても、到着した頃には火の海かと。

DDHにせよ輸送艦にせよ民間船舶にせよ、釜山まで自力で逃げてきた
避難民を収容して往復する、位が堰の山じゃないかなぁ。

避難民救出で一番有効なのは、C130等の戦術輸送機を大挙投入し、
韓国北部から南部までピストン輸送する事じゃないかと思う今日この頃。
南部からならなんなりと。

でも、他国の領土でそんな事できる奴はアメ位だし。
そこまでやって日本人救出しかしません、国連軍の輸送支援は
選挙越すまで1年待って下さい・・・なんて面の皮の厚い事を
言ったらどんなメに合うか・・・
915名無し三等兵:03/08/23 12:08 ID:???
>避難民救出で一番有効なのは、C130等の戦術輸送機を大挙投入し、

 その方が艦艇動かすより倍は早いわな。つーか、何で875氏は九州に輸送機で
直接運ばずにわざわざヘリとLCMのリレーでフネに運ぼうとするんだ?。
916名無し三等兵:03/08/23 14:22 ID:???
>>915
 彼は自分の妄想のためなら多少の事には目をつぶるよ。
917名無し三等兵:03/08/23 14:27 ID:???
オスプレイが1000機ぐらいあれば
918名無し三等兵:03/08/23 15:51 ID:???
肛門は以前のように隔離スレにするしかないと実証されてるのだが
919名無し三等兵:03/08/23 19:29 ID:???
>>915
>その方が艦艇動かすより倍は早いわな。つーか、何で875氏は九州に輸送機で
直接運ばずにわざわざヘリとLCMのリレーでフネに運ぼうとするんだ?。

沖合いの船とのピストンが一番ソーテイかせげるから&ヘリはペイロード最大だと
燃料積載減って足が短くなるので、船/ヘリと思ったけど、船回すと遅くなるのは同意。
テーグあたりに飛行場が確保できれば、ソウル>テーグ ヘリ テーグ>九州/対馬輸送機が
有利かな。ただ、韓国が使わせてくれればだけどね。



たしかに
920名無し三等兵:03/08/23 19:42 ID:???
訂正ごめん>>沖合いの船と現場のピストンじゃなくて、現場と浜辺のピストン。
あと。大きな理由は輸送力でつ。

919で漏れ自身が書いた案より、現場>浜 ヘリ 浜>船 LCACのほうが輸送力が
稼げるのでは・・という企画でした。

でも確かに船回すと遅くなるから、
1)現場>韓国中部 ヘリ 韓国中部>九州 輸送機/747 
2)現場>浜 ヘリ&避難民自力避難 浜>船 LCAC/LCM
の併用で2万人捌くってのがいいの鴨。 



    
921名無し三等兵:03/08/23 19:48 ID:???
あと、制空権はどうなるだろう。
奇襲でソウル近辺の基地はやられると思うが、南部までやられる?
米軍もいるし・・

ソウルの基地や飛行場は駄目だが制空権はあるって感じじゃ?
仮になければ、韓国中部に自力避難の避難民を救出か 
ソウル南方の浜辺でLCAC/LCMで避難民拾うか?
922名無し三等兵:03/08/23 19:54 ID:???
しかし、奇襲を受けた戦場に数万人の民間人を輸送できるほどのヘリを投入できる能力があるなら、
簡単に敵を叩き出せるような気もするが
923名無し三等兵:03/08/23 23:30 ID:???
>>922
真理だな。
2万人の民間人を戦場と化しているソウル(韓国)から順次とはいえ救出・輸送できると
いう事は、同時にソウルに2万人の陸自を送り込めるという事だ。
無論、2万の兵を支える兵站の問題もあろうが、それを抜きにしてもそんな能力を
専守防衛の旗の下の自衛隊に求める事自体がナンセンスだ。

#しかし、*が名無しで書き込んでも即座に*と看破され、かつどこでも厨扱いなのは
#素で笑えるのを通りこして脱力するな。春夏秋冬通しての軍板の癌ですか(w
924USS Virginia SSN774:03/08/24 00:50 ID:???
>>923
着の身着のままの2万人運ぶのと、完全装備の普通科2万人を運
ぶのは全然スケールが違う話。

高機動車や4輪軽装甲車、機甲科の偵察車両、その他支援装備に
加えて、2万人分の糧食から弾薬、燃料等の物資も輸送しないと
いけない。

普通科2万人は、2万人分の兵站も必要ってことでつ。
それができなきゃ匪賊と同じ。
925名無し三等兵:03/08/24 01:29 ID:???
>>924

仰る通り。
そもそも半島内を駆け回るには、そもそもお米の国と半島の中の人が
同意する必要がある訳で。(勿論、うちらの中の人も)

過半数がOKだす状況ってぇと、役に立たん小規模な救出作戦(まぁ
どこの国もこんな所だが)か、国連軍に大規模参加(何かヤダ)して
軍事支援と救出作戦を平行させるますか。

で、半島に大規模参加出来る軍備を整備する?陸も海も空も増強?
何のために高いアメの安全保障税ぃゃ国債買ってんだYo!
926名無し三等兵:03/08/24 01:30 ID:???
うわぁ、日本語めちゃくちゃだ
漏れのばかぁぁぁぁ
927名無し三等兵:03/08/24 10:11 ID:???
>924
>925
922がちゃんと読めてる?
928925:03/08/24 10:38 ID:???
>>927

勿論読んでますが・・・
その上で、避難民2万人の救出能力では、移送できる兵力はより
少なくなること(これは924氏)、
それからそんな大規模な移送作戦を他国内で
やらかすには、その戦場の同盟軍へ参加するなどして
戦力のある程度を担う必要があろう事、
そしてそれだけの軍事力持って大規模な介入するなんざ、
アメの仕事だろ、ケッと言っております。
929名無し三等兵:03/08/24 10:46 ID:???
艦隊のスレでなくなってますね
930名無し三等兵:03/08/24 11:06 ID:???
>928
だからその仕事を自前でやろうとしているお方がいらっしゃるわけで・・・しかもDDH1隻で・・
931名無し三等兵:03/08/24 11:46 ID:???
>>930

CH-47を100機+C-130を50機搭載し、2万人の京城避難民とその他各地の
避難民、そして完全武装の2万人の普通科を始めMTB・APCなど1個旅団を
収容したまま亜音速で空中を巡航できる16DDHきぼんぬ。
932USS Virginia SSN774:03/08/24 14:13 ID:???
>>930
875 が正しいという意味じゃなく、922(と923)の言う、民間人2万人の
輸送能力=普通科2万人を投入する能力、ってのは変だと指摘しただけ。
933名無し三等兵:03/08/24 14:38 ID:???
>>932
だから、それが細かいあげ足取りだと言われている。
923自身も兵站の問題は自覚しているが、海外から2万人を救出できる能力は
すなわち相当規模の兵力派遣能力を持っているのと同義だ、そんな能力を
専守防衛の自衛隊に期待するのか?というのが923の主旨だろう。

また、単なる輸送じゃなく、救出しなければならない地は戦場なのだから、
非武装のヘリがトロトロ飛んでられる保証もない。敵戦力を抑えつつの
救出なんだから、高機動車や4輪軽装甲車、機甲科の偵察車両、その他
支援装備に加えて、救出担当隊員や警戒・戦闘担当隊員の糧食から弾薬、
燃料等の物資も輸送しないといけないんじゃないのか?救出された民間人に
現地で与える糧食も必要だし、負傷者には現地での治療も必要だ。

民間人2万人の救出を、単に「民間人2万人の輸送能力」と捉えてしまう
君の感覚こそ変なんじゃないか?
934名無し三等兵:03/08/24 15:05 ID:???
>>933

> また、単なる輸送じゃなく、救出しなければならない地は戦場なのだから、
> 非武装のヘリがトロトロ飛んでられる保証もない。敵戦力を抑えつつの
> 救出なんだから、高機動車や4輪軽装甲車、機甲科の偵察車両、その他
> 支援装備に加えて、救出担当隊員や警戒・戦闘担当隊員の糧食から弾薬、
> 燃料等の物資も輸送しないといけないんじゃないのか?救出された民間人に
> 現地で与える糧食も必要だし、負傷者には現地での治療も必要だ。

その辺は、928も言ってるしぃ。敢えて言う程の事でもないしぃ。
> それからそんな大規模な移送作戦を他国内で
> やらかすには、その戦場の同盟軍へ参加するなどして
> 戦力のある程度を担う必要があろう事、

個人的には >>931 萌え。
935名無し三等兵:03/08/24 16:12 ID:ArMT+wRJ
936名無し三等兵:03/08/24 16:15 ID:???
お前ら艦隊の話にいいけげんに戻れよ
937名無し三等兵:03/08/24 16:27 ID:???
いいけげん

いい怪訝?
いい毛減?
良い気元?
飯懸源?
938名無し三等兵:03/08/24 16:28 ID:???
>>936殿、

>>931 の空中DDHと、>>862 の重輸送ヘリ母艦DDと、>>864 の20万トン級DEと、
どれで艦隊組みたいでつか?
939名無し三等兵:03/08/24 16:30 ID:???
寧ろ消防飛行艇を搭載し、総務省の規制を緩和できる機能を持った艦隊きぼんぬ。
940名無し三等兵:03/08/24 16:31 ID:???
妄想暴走中・・・プッ
941名無し三等兵:03/08/24 18:23 ID:???
弾道弾迎撃ができる艦隊と、弾道弾基地を攻撃できる艦隊。
どっちが「有るべき姿」?
942名無し三等兵:03/08/24 18:28 ID:???
両方できる艦隊
943名無し三等兵:03/08/24 18:41 ID:???
コストパフォーマンスで言ったらMD艦隊と
トマホークとデジタルマッピング用の施設(衛星etr)どっちがお得なんだ?
944海の人 ◆STEELmK8LQ :03/08/24 18:43 ID:???
>943
 どっちもムダ
945名無し三等兵:03/08/24 18:56 ID:???
>>944
では、どんな艦隊が無駄じゃないの?
946予備海士長:03/08/24 18:59 ID:???
次世代政治家の有るべき姿の方が先になってしまいます

イラクなんか年越したら変わっているだろう的発想に変わっているし
947名無し三等兵:03/08/24 19:11 ID:???
>>946
それはここで論ずることじゃない。
自ら政治活動するなり投票するなりで少しずつ改善していくしかないだろ。
948名無し三等兵:03/08/24 19:27 ID:???
ええ加減艦隊にしよう
949名無し三等兵:03/08/24 19:36 ID:???
同意する。
950予備海士長:03/08/24 19:41 ID:???
>>948
揚げるくらいなら自分でネタ振れば

横須賀はしらせに補給艦が岸壁使っているのでだいぶ手狭な感じでした
16DDHが出来たら深さは大丈夫だと思うがブイ係になるのか呉のおおすみみたいに
951名無し三等兵:03/08/24 20:31 ID:???
ネタなかったら書き込まなきゃいいだろ厨房
952名無し三等兵:03/08/24 20:35 ID:???
痴呆隊は台場とかに行けばいいのに
953名無し三等兵:03/08/24 21:07 ID:???
どっくで寝てますが、何か?
954名無し三等兵:03/08/24 21:29 ID:???
>>952
こんな地方隊は嫌だ!

係留場所が船の科学館な地方隊
955名無し三等兵:03/08/24 21:34 ID:???
どうせ監視以外何もできないんだから、同じといえば同じだな
956名無し三等兵:03/08/24 22:24 ID:???
科員総出で釣りをして食糧を確保する地方隊
957名無し三等兵:03/08/25 04:27 ID:???
>>930
>928
だからその仕事を自前でやろうとしているお方がいらっしゃるわけで・・・しかもDDH1隻で・・

DDH一隻で???そりゃ誰の意見でしょう? 
自前である程度やらねばならんとは思うし、そのためにおおすみ級だけじゃ足らん。
 輸送艦を増勢するにも予算が取れないし、予算がついても配置する人がいない。
 輸送艦(増勢分)とDDHを別個に作るだけの金も運用する人手もないから
 16DDHと17DDHを対潜/輸送/救助兼用艦にするのも一案じゃないでしょうか?
 とは言いましたが

16DDH一隻ですべてなどとは言ってないです。まあ、僕が嫌いでわざとと煽ってる
のでしょうから、これ以上は反応すべきじゃないかもしれませんが。


958名無し三等兵:03/08/25 06:39 ID:???
2万なんてそんなの無理>2万全部は無理でも、飴との共同でやる準備はしましょう。
そんなの飴の仕事>自衛隊の仕事でもあります。
959名無し三等兵:03/08/25 11:47 ID:???
>>958
飴だって自分トコの国民救出や、基地にいる家族の避難で大忙し。
しかも韓国軍と共同で敵正面に当たらなきゃいけないのに、日本人を
救出輸送する自衛隊まで守ってくれるわきゃねーでしょうが。
日本人がどう思ってようが、自衛隊はれっきとした軍隊です。敵正面を
共同で叩く、というなら大事に扱ってくれて、邦人救出に力も貸してくれる
でしょうが、「オレたちゃ自国民の救出に来ただけなんですぅ〜、ちょっと
武装も貧弱だし輸送力も間に合ってないんで、手伝ってね。敵の戦車が来たら
アンタたちが命張ってね。邦人全員救出完了したら、もう帰るから後は頑張ってね。
あ、アブラぐらいは運びますよ?後方の安全なトコで」じゃ、相手してもらえる
わきゃない。「邪魔にならねーよう勝手にやってろJAP!情報は一切渡さんからな」
になるだろうね間違いなく。

大体、日米安全保障条約には日本本土を米軍が防衛協力する事すら明文化されて
ないのに、海外の日本人保護なんて米軍がやる義務も必要も一切無い。
それは条約的にも、人道的にも。飴の仕事だ、なんて馬鹿な事言ってる香具師は
正真正銘の平和ボケに過ぎない。一顧だにされないよ。
960名無し三等兵:03/08/25 13:06 ID:???
>>959 それなら、なおさら自衛隊が準備せねばならない

じゃあ、どうするんだ・・・というと
A)自力避難/ヘリでの救出と後方飛行場までの移送
   >後方飛行場から対馬/九州へ陸自輸送機&民間協力機で輸送
B)自力避難/ヘリでの救出と後方浜頭堡までの移送
   >浜頭堡からはLCAC/LCMで輸送艦に収容

1)あらかじめ、有事使用許可を韓国政府からもらったヘリ発着/避難所を確保する
 (一次避難地)
2)あらかじめ、有事に使用可能な飛行場、浜頭堡設置場所について韓国政府と打ち合わせ
  許可をもらっておく
3)ソウルのような最大危険地区では在留邦人に二輪車の保有と救難/ID発信機の保有を義務付ける
4)戦場では状況が変化するのでシナリオ通りの避難は無理なので、1次避難所に
  陸自をヘリボーンさせ、陸自隊員を10-20人班に分けた避難民の班長として付ける
  班長隊員を無線指揮して避難民を変更されたヘリ発着点や変更されたLCAC出迎え地点に
  安全に誘導する。
5)誘導隊とは別に捜索隊を設けはぐれて、救難/ID信号を発信している邦人を
  確保する。
6)ソウルのような最大危険地区では1年に1度は避難訓練を行う

961名無し三等兵:03/08/25 13:07 ID:???
>>959 それなら、なおさら自衛隊が準備せねばならない

>とにかく無組織で避難する避難民に変更された出迎え箇所を伝えるのは
 不可能に近いので、市内で誘導兵を貼り付けたほうがよい。
>やはり、救出に有効なツールはヘリと2輪だと思う。
>北朝鮮空軍の攻撃優先順位からして 飛行場や大港湾は相当後方ではないと
 安全ではないと思われる。また北朝鮮陸軍主力はプサンへの主要道路を進撃するであろう
 ソウル近郊沿海島嶼の漁港や 小半島に対空対戦車火器を持ちこめば戦略重要性と
 予想被害の見合いから、しばらく持ちこたえられるであろう。とにかくソウル近郊の
 島/半島に避難させ南進の流れから身をかわすのも一手かと
 
で、戦争に直接加入しない場合でも、避難民誘導/避難民捜索/橋頭堡防衛で
最小3-5個連隊戦闘団の空挺派遣が必要と思われ・・

962名無し三等兵:03/08/25 13:51 ID:???
結局、ヘリと輸送艦と移動通信車両の増強、空挺部隊の編成が装備面で必要かと。

ところでソウルばかりが話題になっているが、震災対策も大事だと思うが・・
消防ホースの規格統一推進は当然だが、同一規格の消防車の広域動員計画を平時に準備しておかねば

それと、震災時の空中散布の自動許可。消防と自衛隊との指揮権の調整。

装備面では、通信車両、初期消防用散布へり、消防車/資材/水タンクの吊れる輸送ヘリ、
仮設消防配管/ポンプ/タンク資材の上記空挺救助部隊への配備。
(道路をまたぐホースが車に轢かれて切れるらしいので、カバーの装備)
移動式天然ガスボンベ充填車&ボンベの装備。

都市側の消防配管水圧センサーの設置による、震災消火水道地中断裂の即時把握

関西大震災後
電気は比較的早く復旧したものの、鉄道・ガス・水道は時間を要した
(近隣市町に風呂にゆく神戸市民もいたほど)
水は仮設配管、トラック+ごみバケツで、
調理はカセットボンベコンロでなんとかなったが、風呂がどうにも
ならなかったので、圧縮天然ガスボンベ充填装置が有効と思われる。

港湾深水バースが破壊されても艀輸送は比較的早期に再開できそうなので
2000-5000t内航船用仮設バースキットと輸送船ドック積載可能なクレーン船
を輸送船に装備しておくのもよいかも。(戦時にももちろん軍事輸送に転用可能)
963名無し三等兵:03/08/25 14:41 ID:???
>>960-961
そもそも、戦場と化した都市から自国民を救出なんて、アメ公以外には
やらないしやれない。在留邦人は、自力で安全な後方地域まで脱出するしか
生き延びる手段はない。ソウルには避難民誘導のための自衛官すら送れない。
戦争当事国でない国が、前線に兵を送れば宣戦布告と同義になる。在留邦人を
救うために北に宣戦布告?少なくとも自衛隊には許されてないな。

冷静に考えてみて欲しいが、墜落した航空機から生存者を救出するのに、
はたして国籍を問うだろうか?また、国籍を問う事が許されるだろうか?
戦場となったソウルに送り込まれた陸自隊員が一般人を避難誘導する時、
「君は日本人か?ではこっちへ。君は韓国人?中国人?ベトナム人?
 我々は日本の自衛隊だ、日本人以外はお断りだ」などと言わせるつもり
なのだろうか?不可能だ。そんな傲慢極まりない事をやらかして許されるのは、
アメリカ人ぐらいだ。

在留邦人はせいぜい神に祈りながら、攻撃を受ける可能性の低い、おおよそ
安全な港や空港まで自力で逃げ延びるしか仕方が無い。もちろん、そこまで
逃げる時には他の大勢の韓国人や中国人やアメリカ人やベトナム人その他諸々
と一緒になって逃げる事になろう。死んだら死んだで、自己責任だ。誰にも
文句は言えない。ソウルのような危険な地域に滞在するのを選択したのは、
自分自身なのだから。

そこで日本政府のできる事と言えば、避難民が逃げてくるであろう後方の、
安全な空港や港に向かえを出すぐらいしかない。「安全な地域」というのは
絶対条件なのだから、ヘリやLCACなど必要なく、民間機を国がチャーターして
自衛官が運行するだけで事足りる。ただし、国際的な道義上、一緒に逃げてきた
多くの韓国人を戦争難民として受け入れる事も要求されるだろう。在留邦人の
2万人のみ輸送したんじゃ済まないね。
964USS Virginia SSN774:03/08/25 15:11 ID:???
>>961
>で、戦争に直接加入しない場合でも、避難民誘導/避難民捜索/橋頭堡防衛で
>最小3-5個連隊戦闘団の空挺派遣が必要と思われ・・

他所の主権国家の領土に、いくら在留邦人救助のためとは言え
勝手に軍隊投入するつもりなのかな?
965名無し三等兵:03/08/25 15:23 ID:???
いってることはわかるが、そこまで割り切ってよいのか?
雪山で遭難するのは自己責任だ、救援する必要はない・自力で降りて来い
・・・てわけにはゆかんだろう。
結局自衛隊を救援に送らねばならんのではないか、拉致や人質にとられても
国として面倒なことになるわけだし・・
そして救援するなら、今の状況はあまりにも平時の準備が不足している。

無茶言うなよ、何でも頼るなよって気持ちはわかるが・・・

ただ、反面そういう理由による装備予算は国内一般には受け入れられやすいのでは
ないか、邦人救援にしろ、震災対策にしろ。

なんにせよ、幅広く想定して装備を計画して欲しいものだと思う。
ヘリや輸送艦の増勢や救助/消防訓練と装備を与えられた空挺緊急展開部隊
の海陸空統合編成などは
次世代艦隊の発展の方向として有るんじゃないか。
(AIP増勢やネットワーク化、防空縦深深化/多目標同時処理能力向上、
 個艦の生存性向上/同時多船団対潜護送能力強化と並んで・・・)

966名無し三等兵:03/08/25 15:30 ID:???
>>964
いや、韓国政府と事前に詳細に打ち合わせして、その許可の範囲での行動でしょう。
そういった意味でも、平時にやっておく準備が圧倒的に未処理で残っているなあと・・

このまま本当に北のソウル奇襲が起きたら初動から調整に時間を空費しまくって
本当に自力避難になって死者、行方不明者、人質多数になりかねないと思い松・・・
967名無し三等兵:03/08/25 15:37 ID:???
>965
出来るはずもない邦人救助や震災対策を名目にしてあれこれ装備を買いあさるという
行為が民主主義国家の軍隊に許されるのですかね?
968名無し三等兵:03/08/25 16:19 ID:???
全くだ
物事には優先順位ってもんがある
それにいかなる理由があれ半島に自衛隊が上陸することなどありえない
969966:03/08/25 16:22 ID:???
落ち松
970名無し三等兵:03/08/25 16:31 ID:???
>>965
雪山遭難の場合においても、2次遭難の危険がある場合は捜索は休止される。
それでも命をかけて捜索&救出する義務は、法的にも道義的にも無い。同じだ。
救援は送るよ、ただし安全な後方地域にだ。最前線であるソウルに送れば、
それはすなわち「参戦」になるからな。
既出だが、安全な後方地域に送るなら、民間レベルの輸送力で十分であって
そんなご大層な装備なんざ必要無い。

>>966
数千万の住民の中から2万人の邦人のみを避難誘導or救出するという行為の
不可能に近い難易度、非人道的なまでの傲慢さはスルーですか?

ソウルが火の海になれば、自国民数千万の避難など絶望的な韓国が、日本人だけ
逃げる準備だの打ち合わせだのに協力してくれると、本気で思ってるの?!

このまま本当に北のソウル奇襲が起きたら、夥しい数の韓国人と在韓外国人が
死に、運良く後方に脱出できるか、在韓米軍指揮下の韓国軍が北朝鮮の砲撃を
黙らせるまで死ななかった人たちだけが生き残れる事になるでしょう。
その時のソウルにいる以上、「死者、行方不明者、人質多数」回避する事は
不可能。政府としてできる事があるとすれば、戦闘終結後の負傷者の治療や
搬出、帰国者の輸送ぐらい。本当は一刻も早く砲撃を止めるために、北の
火砲陣地への空爆に、可能な限りの勢力で参加するのが「通常の国家」にとって
ベストな選択ですが。
971名無し三等兵:03/08/25 16:36 ID:???
>最小3-5個連隊戦闘団の空挺派遣が必要と思われ・・
 964ではないけど、半島での戦争に参加するみたいに思えるよ。
日本がやるべきことは米韓連合軍の勢力化での救出ではないのか?

>>967
実際にやっているじゃん。
わかりやすい例で説明しないと国民や役人は理解してくれません。
972名無し三等兵:03/08/25 16:40 ID:???
>実際にやっているじゃん。

具体的にどうぞ
973名無し三等兵:03/08/25 16:42 ID:???
>>970に禿同
974名無し三等兵:03/08/25 17:13 ID:???
>>970
>本当は一刻も早く砲撃を止めるために、北の
>火砲陣地への空爆に、可能な限りの勢力で参加するのが「通常の国家」にとって
>ベストな選択ですが。

加えて言うなら、それはイラクがクウェートへ侵攻した時と同じく、
100%の正義が防衛側に与えられる。国連多国籍軍が構成され、北を蹂躙する
ことになろうが、その時にも日本は「専守防衛」を掲げ直接戦闘を行わない
のなら、もう国際社会からは見捨てられる事になるだろう。クウェートは
遥か彼方の中東だが、韓国は隣国であり、両国民同士がいかに嫌悪しあって
いようと、国際社会の中では同じ西側陣営。経済的な結びつきも深い。
それでも韓国防衛のために北を撃たないのなら、そんな「平和主義」は世界の
どんな国からも認知されないだろう。自分が撃たれても撃ち返さないのは勝手だが、
友人である隣人が撃たれても撃ち返さないのは、人道的に許容されないだろう。
平和憲法が、と言い訳したところで、そんな異常な憲法を今日まで改憲しなかった
日本人の愚劣さが責められることになろう。

ソウル有事を想定するなら、まず必要なのは在韓邦人の救出するための装備
などではなく、北の攻撃に即応反撃できるような憲法に改憲する事、だろう。
975名無し三等兵
>>972
例)
16DDH    → 災害派遣に有効
空中給油機 → 邦人救出に有効(らしい)
陸自・中央機動集団 → PKOに有効
政府専用機 → 邦人救出に有効(実際に使ったけど)
ましゅう    → 災害派遣に有効
護衛艦の高い指揮能力 → 災害派遣に有効
ハイテク指揮艦(アメリカが持っているのを見て瓦元長官が「災害派遣にも役立つから欲しい」と言ったが、
買わなかったはず)

ほか
海自の多国籍軍への演習の参加 → 災害救助


ただ私は実際にこれらの装備は必要だと思っていますよ。