日本が軍隊を持つときその軍制を考えよう! 暫定3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
前スレ(閲覧可能)
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=army&key=../dat9/1049104847&ls=10
鯖あぼーんにより5/16以降のログが消失しました
暫定的ですがその3を建ててみました。
2名無し三等兵:03/05/21 17:51 ID:WHD6eUsR
2?
3名無し三等兵:03/05/21 17:51 ID:???
阻止
4名無し三等兵:03/05/22 00:12 ID:3jkCHOjb
営業妨害
5名無し三等兵:03/05/22 00:18 ID:AaAiJ5WU
終了
6山崎渉:03/05/22 00:56 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
7名無し三等兵:03/05/22 18:58 ID:???

8名無し三等兵:03/05/23 10:00 ID:BPgyoPFH
2ちゃんねるに書き込み禁止
9名無し三等兵:03/05/23 20:06 ID:???
以前とはおおちがいだな
10名無し三等兵:03/05/23 20:22 ID:???
そうだね。嫌近衛厨がまったくいなくなって。
奴のせいでまともな議論が先に進まなくなってしまっていた。
11世界に広がるFAの輪:03/05/23 20:37 ID:???
25歳。
去年まで飛行機に興味無し君だったけど、Fighter Aceで
フライトシムはじめた。一度やってみなよ。
料金は一ヶ月1000円(税抜)、クレジットカードかウェブマネーどちらでも払える。
払うだけ払ってプレイせずに一ヶ月分の料金だけでやめることもできるし、
思い切って飛んでしまえば君もエースになれる。
金なきゃオフラインでフライトすればいいだけ。暇つぶしになる。
爆撃機とか空母とか色々あるのでマジでお勧め。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/fly/1053577223/
12名無し三等兵:03/05/23 21:44 ID:???
おーい、誰か前スレの(案)貼ってくれ。
13名無し三等兵:03/05/24 00:31 ID:???
とりあえず前スレ311-312の改変版を貼ってみるテスツ。

内閣総理大臣

├国家危機管理委員会
│    ├ 統合情報本部
│    └ 電脳戦対策本部
├防衛省
│ ├統合軍令本部┬ 陸上幕僚本部
│ │           ├ 海上幕僚本部
│ │           └ 航空幕僚本部
│ ├陸軍――中央機動集団┬ (各師団・旅団)
│ │                ├ 空挺旅団
│ │                ├ 西部方面独立歩兵連隊
│ │                └ 特殊作戦群
│ ├海軍――機動艦隊┬ 護衛艦隊
│ │             ├ 潜水艦隊
│ │             ├ 掃海艦隊
│ │             ├ 航空艦隊
│ │             ├ 特別警備隊
│ │             └ (各地方隊)
│ └空軍――航空総隊┬ (各航空団)
│               └ 教育団

└内国保安庁┬ 陸上警備隊
      │  └空港警備隊
      ├ 海上警備隊
      ├ 警察庁―― 警視庁―― (自治体警察)
      ├ 消防庁―― (自治体消防)
      └ (管区機動警備隊)※法務省矯正局所管
1413の続き:03/05/24 00:42 ID:???
現在の「安全保障会議」と「国家公安委員会」とをスクラップ&ビルドして、首相直属の
常設機関として「国家危機管理委員会」(委員長は首相が兼任)を置き、有事における
国土防衛の最高意志決定機関とする。

「統合情報本部」は外務省外事課や公安調査庁・内閣調査室・防衛庁情報本部・現行
三自衛隊の情報関連部隊をスクラップ&ビルドし、危機管理委員会の指揮下で国内
外における諜報活動を一元的に行う。
「電脳戦対策本部」はネットワークを介したサイバーテロに対する防衛活動を行うほか、
有事には自治体警察のサイバー犯罪対策部署を指揮下に置く。

内閣府の下に「内国保安庁」(長官は国務大臣)及び「陸上警備隊」「海上警備隊」を設け、
複数の都道府県にまたがる広域捜査や領域警備、国内における治安維持活動を担当させる。
これらの部隊は、海外からの武力侵攻があった際には陸海空軍の補助部隊として統合軍令本部の指揮下で活動する。

(1)陸上警備隊は各都道府県警察機動隊、管区機動隊、鉄道警察隊、自動車警邏隊、
  交通機動隊、SAT、SIT、皇宮警察を統合した部隊。
  また、旧千葉県警新東京国際空港警備隊[警察庁第9連隊]と入国管理局の空港
  部門を「空港警備隊」として陸上警備隊の指揮下に置く。
(2)海上警備隊は海上保安庁(灯台・水路・海上交通管制業務・油防除業務・SSTも
  含む)を発展的に改組し、また水上警察署と入国管理局港湾部門も海上警備隊
  へ編入する。

警察庁は警察行政を担当し、警視庁は各都道府県自治体警察を統括する組織とする
(従来の東京都における陸上警察業務は「東京都警察本部」が行う)。
自治体警察、消防、及び「管区機動警備隊」(法務省矯正局管轄)は、有事(激甚災害
を含む)の際には内国保安庁長官の指揮下に入り、陸海空軍と共に危機管理委員会
の指揮下で行動する。
15名無し三等兵:03/05/24 01:46 ID:3RfM1Idv
教本は一等自営業者のまんがを使用する。
16名無し三等兵:03/05/24 06:12 ID:???
前スレより
ネタとしてならともかく、マジに考える気があるならこの辺のことを頭においてくれ。
そうしないとまたあの不毛な論争が(ry


191 名前:名無し三等兵 投稿日:2003/05/12(月) 21:05 ID:???
前提条件をまず語るなら、こうなるべな…

1)極東の軍事プレゼンスは今現在を前提とする。
  極東ロシア軍、人民解放軍、北朝鮮、韓国は、現行のまま。
2)しかる後、安全保障政策上、考慮しなければならない状況変化を考慮する。
  北朝鮮の政権崩壊、朝鮮半島統一、中国ないしロシアの拡張政策の顕在化…など。
3)その変化と合わせて、極東における米国の安全保障政策の変化を考慮する。
  撤退、増強、米国自身が拡張政策を取る場合(およびその矛先)

1)から2)、3)へとどのように環境要因が変化をするか。
その組み合わせの中で、日本の外交・国防方針が確定する。

さらには、その前段階において、どのようにでも軍制を見直すことができるというところで考えるのか、
あるいは、環境要因を確定させた上で、軍制のデザインを考えるか、という問題もあるだろう。

その上で、大切なのは、空海陸の各兵力をどのようなバランスで整備するのか、
そして、数量確保を重視するのか、質的向上を重視するのか、という選択が出てくる。
まあ、それも軍制のデザインを考える上で欠くことができない議論だろう。
これには、先行きの人口構造、経済的ポテンシャル、財政力、そんなものも考慮に入れなければならない。

要は、マクロ的な要件をどこまで見越して議論するか、一致点がない限り、
近衛師団をどうするかというような、重隅の議論だけで終わるということになるわけだ。
17名無し三等兵:03/05/24 15:45 ID:8tqTwCo0
>>13
おい、名前が自衛隊のままの部分があるぞ、
せめて、幕僚部は、
陸軍参謀本部
海軍軍令部
空軍作戦本部
というくらいにしないと場が混乱すると思うぞ。


>>16
防衛だけでなく、日本の失地回復をも国防、外交方針にとり入れるべきでは?
18名無し三等兵:03/05/24 17:03 ID:???
>>17
藻前の言う「失地」がどこかによる。
19名無し三等兵:03/05/24 17:19 ID:T5vg9yCZ
防衛庁ー陸軍総司令部ー第一航空大隊(本州西部、九州、四国、沖縄)
|          第二航空大隊(本州東部、北海道)             第一歩兵大隊(本州西部)
統合情報部      第二歩兵大隊(本州東部)
電脳戦対策本部    第三歩兵大隊(四国)
           第四歩兵大隊(九州、沖縄)
           第五歩兵大隊(北海道)
           特殊部隊郡
    海軍総司令部ー第一機動艦隊(本州西部、九州、沖縄、四国)
           第二機動艦隊(本州東部、北海道)
           第一空母機動部隊ー護衛艦隊
           第二空母機動部隊ー護衛艦隊
           イージス艦隊
           特殊部隊郡
          
           
20名無し三等兵:03/05/24 17:20 ID:P/LGhSn3
21名無し三等兵:03/05/24 21:52 ID:???
>>18

南千島
22名無し三等兵:03/05/25 00:50 ID:???
>>18
竹島、北方四島
23名無し三等兵:03/05/25 06:47 ID:???
>>18
朝鮮半島南半分(マジ)
日本が領土権を有するソースは↓
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/whis/1034402399/l50
24名無し三等兵:03/05/25 10:15 ID:???
>>21-23

却下
25名無し三等兵:03/05/25 15:32 ID:???
>>18
樺太。
26名無し三等兵:03/05/25 17:01 ID:c+p6Fa11
>>24
却下する合理的な根拠を述べよ。
27じんべえ:03/05/25 17:04 ID:3GXPmFj7
階級を軍式に改めよ!
坂井三郎氏も言っておるぞ!
28名無し三等兵:03/05/25 17:09 ID:???
べつに今のままでいいやん
つーか、外国軍の階級表記を現在(自衛隊)式にすればいいじゃん
フランクス陸将とかサンダース2曹とか
29名無し三等兵:03/05/25 17:13 ID:???
>>18
満州
30じんべえ:03/05/25 17:14 ID:3GXPmFj7
明治いらい使い慣れた呼称を
妙な軍アレルギーからいじくったせいで
取ってつけたような不自然さがあふれています
31名無し三等兵:03/05/25 17:16 ID:mUg9MWz4
>>28
大将がない罠。
32名無し三等兵:03/05/25 17:18 ID:???
幹部は旧軍式に戻した方がよさげ
曹士はそのままでいいんじゃない。
33名無し三等兵:03/05/25 17:35 ID:???
マジレスとして、旧軍式に戻す方が無難なところは同意。
但し、准将をあらたに設ける方がなおよし。
34名無し三等兵:03/05/25 18:04 ID:J6WDJtY5
軍歌も復活キボンヌ
35名無し三等兵:03/05/25 18:06 ID:???
准将はいりません
上級大将をください
36名無し三等兵:03/05/25 18:17 ID:???
自衛隊を自衛軍にしてあとは同じでええやん。
本当に必要?>軍制改革
37名無し三等兵:03/05/25 20:01 ID:???
>>36
人民解放軍みたいなものにしたいのか?(w
38名無し三等兵:03/05/25 20:07 ID:???
ん?
39名無し三等兵:03/05/25 20:09 ID:???
旧軍用語を排除するのは方向性として正解だった思う。
戦中世代だと旧軍に嫌悪感持ってる人も多かったし。
当の自衛官達も旧軍と結び付けられるのを嫌うらしい。
40名無し三等兵:03/05/25 20:10 ID:???
>>37>>35の誤爆?
41名無し三等兵:03/05/25 20:12 ID:???
てか日本は准将ないのに
なんで最下級将官たる将補が二つ星なの?
米軍のメジャージェネラルと同じだから合わせようという奴隷根性?
42名無し三等兵:03/05/25 20:21 ID:???
>41
師団長クラスなんだからそんなもんでしょ?
そんなに変?
43名無し三等兵:03/05/25 20:22 ID:???
>>42
陸自の師団長って陸将が基本じゃなかった?
44名無し三等兵:03/05/25 21:03 ID:???
>>39
そういう奴らが、今の問題を引き起こしているわけね。
軍嫌いという傾向を根本的に改めないと駄目だな。
軍を廃止して、後になって自衛隊を作ったのが間違いだな。
別に軍自体を日本は持って存続しても規模さえ米の言うことさえ
聞いておれば、問題なかったと思う。
45名無し三等兵:03/05/25 21:04 ID:???
>>44
問題ってなあに?
46名無し三等兵:03/05/25 22:18 ID:???
>>45
君が今思い浮かべた問題がそうだよ。
47名無し三等兵:03/05/25 22:19 ID:???
>>39
陸痔は旧軍嫌い
海痔は旧軍大好き
空痔は・・・旧軍ないから関係ない
48名無し三等兵:03/05/25 22:38 ID:???
けーさつは自衛隊が大嫌いだから、
なんやかやと纏めてなにかの指揮下に置くってのは、
政治的に無理が有るんじゃないか。
49名無し三等兵:03/05/26 06:47 ID:???
>>47
陸軍は一度完全に解体され、「警察予備隊」からやり直しとなったのに対し、
海軍は終戦後も掃海部隊だけが「航路啓開隊」として存続し、それが海自に
引き継がれたわけだからね。
50名無し三等兵:03/05/26 13:49 ID:???
宣 誓
私は、我が国の平和と独立を守る自衛隊の使命を自覚し、日本国憲法及び法令を遵守し、
一致団結、厳正な規律を保持し、常に徳操を養い、人格を尊重し、心身を鍛え、技能を
磨き、政治的活動に関与せず、強い責任感をもつて専心職務の遂行に当たり、事に臨ん
では危険を顧みず、身をもつて責務の完遂に務め、もつて国民の負託にこたえることを
誓います。
51名無し三等兵:03/05/26 14:02 ID:???
>>43
自衛隊法施行令

第八条 方面総監は、陸将をもつて充てる。
第九条 方面総監部に、幕僚長一人を置く。幕僚長は、陸将補をもつて充てる。
第十一条 師団長は、陸将をもつて充てる。
第十二条 師団司令部に、副師団長一人を置く。副師団長は、陸将補をもつて充てる。
     3 師団司令部に、幕僚長一人を置く。幕僚長は、一等陸佐をもつて充てる。
第十二条の三 旅団長は、陸将補をもつて充てる。
第十二条の四 旅団司令部に、副旅団長一人を置く。副旅団長は、一等陸佐をもつて充てる。
     3 旅団司令部に、幕僚長一人を置く。幕僚長は、一等陸佐をもつて充てる。
第三十一条 本章に定める職は、方面総監、自衛艦隊司令官、地方総監及び航空総隊司令官
      を除き、各本条において陸将、海将又は空将をもつて充てることと定められて
      いる職にあつては陸将補、海将補又は空将補を、その他の職にあつては各本条
      で定める階級の一級だけ上位又は下位の階級の自衛官をもつて充てることがで
      きる。
52名無し三等兵:03/05/26 15:54 ID:BuvZoTeq
>>51
旧軍では?
53名無し三等兵:03/05/26 17:03 ID:???
>>52
基本的に
少将が旅団長で中将が師団長だったと思う。
54名無し三等兵:03/05/26 17:13 ID:???
>>53
そして、師団の上の「軍」司令官も中将。
「方面軍」司令官が中将or大将
大本営や陸軍省のお偉方が大将。
55名無し三等兵:03/05/26 17:37 ID:???
防衛庁組織令
第四十五条 陸上幕僚長は、陸将をもつて充てる。
第四十六条 陸上幕僚副長は、陸将をもつて充てる。

防衛庁設置法
第二十七条 統合幕僚会議は、議長並びに陸上幕僚長、海上幕僚長及び航空幕僚長をもつて
      組織する。
    2 議長は、専任とし、自衛官をもつて充てる。議長たる自衛官は、自衛官の
      最上位にあるものとする。
56名無し三等兵:03/05/26 17:49 ID:???
空や海と違って、自衛艦隊・航空総隊的部隊がないから、判りづらいな。
方面総監が長官の指揮を受ける形になってる?陸幕長の立場が曖昧。
ただ、最上位の統幕議長になるためには、事実上陸幕長を経験しなければ
なれないのだから、その下の地位って事で良いんだろう。

んで、
5つ星 首相
4つ星 統幕議長
3つ星 幕僚長・方面総監
2つ星 師団長

てとこか。
57名無し三等兵:03/05/26 17:50 ID:???
う、長官抜かしちまった。確か長官も5つ星で、色が銀か金かの違いだと思ったが。
58名無し三等兵:03/05/26 17:51 ID:DLu1LxId
>>56
幕僚長たる将は四つ星です
59動画直リン:03/05/26 17:53 ID:5i222L09
60名無し三等兵:03/05/26 17:53 ID:???
バカ僚長
61名無し三等兵:03/05/27 07:31 ID:???
空軍はどうするの?
62名無し三等兵:03/05/27 10:54 ID:???
>>61
どうとは?
63名無し三等兵:03/05/27 16:13 ID:???
軍制改革
64名無し三等兵:03/05/27 19:40 ID:???
>>61>>63
まず考えつくのは対地・対水上阻止能力の強化だろうな。
本土防衛にしろ海外派兵に使うにせよこれは外せないオプションだと思われ。
#いうまでもないが、日本へ武力侵攻をもくろむにはどうしても海を経由せざる
#を得ないし
65名無し三等兵:03/05/27 23:17 ID:???
>>64
水上阻止能力って、具体的には何?
漏れが欲しいのは、国産GPSと空中給油機と長距離輸送機と燃料気化爆弾と
精密誘導兵器とバンカーバスターとUAVと後なんか有ったっけ?

でもさ、それって軍制なのか?
66名無し三等兵:03/05/28 07:53 ID:sbLg2mdG
>>65
今の日本にそんなもの配備してどうすんだよ?w
67_:03/05/28 07:56 ID:???
68名無し三等兵:03/05/28 13:22 ID:???
 防衛総庁にして防衛長官の下にそれぞれ文官の陸上防衛政務次官、海上防衛政務次官、
航空防衛政務次官、というのはダメかね。名前があまりかっこよくないが・・・。

 将位はやっぱり将補、将、将長、将監の4つくらいあったほうがいいよなぁ。
 これも名前がかっこよくないけど。

69名無し三等兵:03/05/28 13:28 ID:4OVTAS/Z
 幕僚長、将監、将長、将正、将
 佐長、佐正 佐、佐補
 尉長 尉 尉補
 曹長 曹 曹補
 士部長 士長 士

 ・・・警察風にしてみたけど見事にかっこよくないな(笑
70名無し三等兵:03/05/28 14:49 ID:???
>>68
普通、文官のトップなら事務次官じゃねーの?

将はなぁ。将補がまずおかしいもんなぁ。
准尉がいるんだから、准将で良いよなぁ。
1等から3等までの将でも良いけど、普通に大中小あっても良いなぁ。
その場合、佐官尉官も大中小だろうけど。

で、「だいい」が「たいい」かでもめる、と。(whhhh
71山崎渉:03/05/28 15:44 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
72名無し三等兵:03/05/28 17:03 ID:yDEVhJ1w
中に自衛隊のままにしようと必死な人間がいるな。
73名無し三等兵:03/05/28 17:25 ID:???
>>65
AC-130みたいなガンシップとB-2みたいな戦略爆撃機とA-10みたいな地上攻撃機かな?
SR-71やTR-1やEC-135的な偵察機とF-117Aっぽい何かもいるか?

で、軍制か?(w
74名無し三等兵:03/05/28 17:51 ID:???
准将は准将でいいんじゃないかと。
准尉はふつうに使っているんだし。
あと、3曹の下に伍長が欲しい。
曹長をふつうに使っているんだし。
75名無し三等兵:03/05/28 18:39 ID:???
2等兵→2等陸士
1等兵→1等陸士
上等兵→3等陸曹
伍長→2等陸曹
軍曹→1等陸曹
曹長→陸曹長

かな?
アメちゃんみたいにXXサージャントがうようよ居るのもどうかと思うが。
最上級先任軍曹とか、ワケ判らんし。
76名無し三等兵:03/05/28 20:19 ID:???
2等兵→2等陸士
1等兵→1等陸士
上等兵→士長
伍長→3等陸曹
軍曹→3・2・1等陸曹
曹長→陸曹長

こんな感じだろ。

77名無し三等兵:03/05/28 20:21 ID:???
下士官の階級が少ないとちょっと柔軟性がないから伍長は絶対必要。
78名無し三等兵:03/05/28 20:48 ID:???
>>65の言いたいのは、現行の空自がそうであるように「防空能力重視」の戦力構成で
行くのかそれとも「万能型空軍」にするのか、ということかと思われ。

まぁ、対地攻撃そのもののハード面については、現行の空自でもF-1に替わるF-2の
導入や――当初は要撃機として導入されていた――ファントムの戦闘爆撃機化など、
それ相応に努力は払われているが、いかんせん、充分な訓練空域や射爆場の確保
などがままならない部分があるというし…
79名無し三等兵:03/05/28 20:59 ID:???
旧軍曹長 Sergeant Major    陸自曹長 Sergeant Major
                       一曹 Master Sergeant
                       二曹 Sergeant 1st Class
   軍曹 Sergeant           三曹長 Sergeant  
   伍長 Corporal
   兵長 Leading Private      士長 Leading Private
   上等兵 Sperior Private
   一等兵 Private 1st Class    一士 Private 1st Class  
   二等兵 Private 2nd Class    二士 Private
                         三士 Ricruit
 
80名無し三等兵:03/05/28 21:02 ID:2bShFFrQ
三曹長→三曹
81名無し三等兵:03/05/28 21:06 ID:???
月・花・雪・星・宙の5個軍団を置き雅子様が統帥する
それなら漏れは一兵卒でいい
82名無し三等兵:03/05/28 22:01 ID:???
>>81
ネタレスは控え目に。
83名無し三等兵:03/05/28 22:25 ID:???
っていうか現代日本では軍隊を持つことなど不可能
あるとすればクーデターによる国家簒奪しかないと思われ

そうなると馬鹿者共が必ず天皇家を御輿に担ぎに出るは必至
2000年以上の歴史がそう示している

大体にして今の糞馬鹿ガキ共が徴兵されても役に立つと思うか?
84名無し三等兵:03/05/28 22:26 ID:???
>>83
だったら自衛隊も持たない方がいいね。
85名無し三等兵:03/05/28 22:37 ID:???
自衛隊はシビリアンコントロールが効いているから良いの

そのうちに、統合軍令本部長とやらが内閣総理大臣と防衛大臣を兼任するのが当たり前に
なってくるぞ
内国保安庁長官や国家危機管理委員長は統合軍令本部長の息の掛かった者しかなれない
若しくは実権を剥奪されてしまうわな
86名無し三等兵:03/05/29 06:30 ID:???
>>85
・統合軍令本部長は制服組の最高ポスト。
・首相、防衛大臣、内国保安庁長官、国家危機管理委員長は国務大臣――これらに
 なれるのは文民に限る。

これではいかんのか?

>>83
>大体にして今の糞馬鹿ガキ共が徴兵されても役に立つと思うか?

つーか、現代の先進国の軍隊はおおむね志願制にシフトしてるんですが何か?
87名無し三等兵:03/05/29 09:25 ID:???
>>77
曹長→Sergent Major of the Army
曹長→Command Sergeant Major
曹長→Sergeant Major
曹長→First Sergeant
曹長→Master Sergeant
軍曹→Sergeant First Class
軍曹→Staff Sergeant
軍曹→Sergeant
伍長→Corporal
上等兵→Private First Class
1等兵→Private, E-2
2等兵→Private, E-1

下士官大杉。
88名無し三等兵:03/05/29 10:45 ID:???
>>87
 下士官が多くなるのは志願制軍隊の宿命だからしょうがない。
 あと米軍は准士官も凄いぞ。准尉、准尉長、上級准尉・・・って4つくらいあったはず。

 自衛隊もいっそのこと兵卒廃止にしてしまえばいいのにな。
 実際問題。
89名無し三等兵:03/05/29 14:17 ID:???
>>88
漏れの見てる資料では、

Chif Warrant Officer→上級准尉
Warrant Officer→准尉

の2つだな。下士官は陸軍以外だと、もっと少ない。
逆に海兵隊だと伍長勤務上等兵とかもあるみたいだし。
自衛隊は任期短いからなぁ。2士で入って、2期やって士長か?
その上定年早いしな。ずーっと曹で52だかで衛門准尉とか。
90名無し三等兵:03/05/29 15:43 ID:???
>>86
では、具体的に国防(軍務)省設置を行い、
内務大臣、危機管理委員長を設ける。
ではどうでしょう。
下手に字数を多くするのは、事実混乱するし。
91ようやく二等平:03/05/29 16:33 ID:???
国民皆兵制
92名無し三等兵:03/05/29 16:58 ID:???
>>81
WACはタダでさえ不足してるのに、5個軍団分もどこから連れてくるんだよ?

とマジレスしてみる。
93名無し三等兵:03/05/29 21:14 ID:???
>>91
徴兵制厨か?ネタなら止めろ。使い古されてるから。
国民に徴兵の義務を負わせるだけならまだしも、
平時にまで徴兵制施行している先進国はあるのかよ。
94名無し三等兵:03/05/29 21:20 ID:???
>>93
朝鮮民主主義人民共和国
あなた、そんな事も知らないのですか?
95名無し三等兵:03/05/29 21:25 ID:v2CL5sog
あれは先進国なのか?
96名無し三等兵:03/05/29 21:40 ID:???
朝鮮総連の回し者ハケー(以下略

荒れるので止めますた
97名無し三等兵:03/05/29 23:38 ID:???
>>93
大韓民国。

まぁ、先進国ではないと思うが。(whhhh
98ようやく二等平:03/05/30 02:02 ID:???
>>93
先進国かどうかはしりませぬが、ヨーロッパの中によく国際会議が行われ
永世中立国で世界中のスナイパー{暗殺者}が秘密口座をもっている国でぴゅー
その国は国民皆兵制でぴゅ、もちろん国民全員が平時に於いて兵士ではなく
予備役となってまぴゅ、一定期間の兵役の後国から支給された・武器・弾薬・
軍装・を自宅に保管し年間に数度・射撃訓練が義務付けられておりまんにゃ〜わ
その為、日本より狭い国土にもかかわらづ国内には300メートル級の射撃場が
なななんと、3000箇所近くありまぴゅ、そんでもって有事の際は予備役&退役
コラボレーションぐぁ 法律で定められた軍規により時間内に決められた場所に
決められた装備をして集合でぴゅ〜
号令は  ヨーロレイヒ〜
99名無し三等兵:03/05/30 06:44 ID:???
>>98
その国、動員後の陸軍兵力軽く35万を超えるのに、戦車は700台ポッチしかないんだよなぁ。
おまけに空軍主力機はF-5E。戦闘機は全部で100機チョイしか持ってない罠。

後、その口調ヤメレ。
100ようやく二等平:03/05/30 10:09 ID:???
>>99
口調につきましては、心からお詫びいたします。
内容に付きましては、>>93の質問?に対してのものであります。それとご指摘の件
大変参考になりました、確かに兵力に於いて周辺諸国とは大きく離れていますが、
ヨーロッパのみ為らず世界に対し自国の明確な姿勢を示している事は日本に尤も
欠如欠落しているものと考えます。確かにこの国は日本とはちがい人口710万
国土は九州ほどであり、島国に対し西欧のほぼ中央に位置し4つの公用言語を持ち
中世以降の歴史に於ける文化的多様性・州や自治体の徹底した自己決定権に立脚した
分権的連邦主義・国民の発議と国民の投票に基ずく直接民主政・極端な共和主義で
日本に於けるそれとは類似性はありませんが、軍隊を持つのは内外に日本の姿勢を
示した後、国民感情と国力に見合った軍隊軍制を持てばいいと思います。
101名無し三等兵:03/05/30 15:09 ID:???
>>89
そいや、今月の丸に、海自で先任伍長誕生とか書いてあったな。
伍長がないのに先任伍長とは?と思って読んだら、曹の中から選ばれるそうで、
ますます以下略
102名無し三等兵:03/05/30 15:24 ID:???
>>101
私も以前同じ疑問を持って自衛隊板で質問してもたところ、
「先任伍長」とは旧軍からの伝統の言い方であって
この場合の伍長とは下士官全般のことであり、
伍長=3等海曹のことでは無いとの事でした。

それなら分かりやすく「先任海曹」とすればいいのにと思ってしまった。
10385:03/05/30 17:47 ID:???
>86
>>・統合軍令本部長は制服組の最高ポスト。
・首相、防衛大臣、内国保安庁長官、国家危機管理委員長は国務大臣――これらに
  なれるのは文民に限る。

これではいかんのか?

いかんのだ。再軍備のため憲法すら改正される世界では如何に明文規定でもいざとなると
どういうことになるか判らない。
林立する自動小銃を目の前にして政府や野党に何が出来るかな。
三権分立のように制服組に規定を遵守させる何か有効な担保を考えてくれ。
階級制度も大事だが全てはここからだ。
漏れもこれでも真剣に考えている積もりだ。
旧帝国のように国際孤立だけは避けたい。
104名無し三等兵:03/05/30 18:25 ID:???
>>103
法治主義の実効性をを否定しているようだから、後は暴力しかない。
暴力を恐れるくせに、暴力を持ってそれを制しようと言うのか?
暴力革命か、外患誘致がお望みと見える。
105名無し三等兵:03/05/30 19:28 ID:???
>>103
君は駆け引きというものをどう考える?
106名無し三等兵:03/05/30 19:49 ID:???
asdf
107名無し三等兵:03/05/30 20:01 ID:???
>>103
有効な担保なんか、実際は無いんだ。

国家だって、所詮は擬制=フィクションに過ぎない。
権力機構も、暴力という実体的な裏づけがあるから成立している。
実体的暴力装置がその気になったら、誰に求められんのだよ。

せいぜいできることは、その実態的な暴力装置に携わってる人間が、
変な気を起こさないということを期待するしかないんだ。
できるだけ変な気を起こさせたくないから、シビリアン・コントロールというフィクションも生まれた。

そのフィクションを軍人も一般市民も、大切なルールだということで認識させるしかないんだ。
それには、市民としての教育が重要だ。
軍人も市民だという意識を持たせることだ。
そして、軍人を日陰者扱いにしない、その一方で過度に恐れない、そういう意識を一般市民の側には持たせるしかない。
108名無し三等兵:03/05/30 23:25 ID:???
米国籍のプロレスラー エンセン井上が米軍に志願した際刺青(上半身の30%位)が
原因で断られたそうですが、刺青は徴兵逃れに使えるのでしょうか?
やはり左手の指2本くらい切らないとだめか?
109名無し三等兵:03/05/30 23:25 ID:NqUAUlHe
☆オ○ンコは地球を救う☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
110名無し三等兵:03/05/30 23:57 ID:mjOknr3R
いっそ株式会社にしてみれば?
111名無し三等兵:03/05/31 00:33 ID:???
>>89
遅レスですまん
准尉は名称は2つなんだけど、
給与等級は4つなのよこれが。
何でこんな変なことするかね米軍は。
11286(1/2):03/05/31 01:12 ID:???
>>103(85)
初代スレの後半でこんなレスがありますた。
そのまま貼ると長すぎて蹴られるので分割で。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
804 名前:名無し三等兵 投稿日:2003/03/13(木) 12:01 ID:???
前の方のレスで、滅茶苦茶妄言だったのは、今の日本において、軍を天皇に繋げろ、
というのだったな。
これはアフォとしか言いようがないわけだ。

現代で、第4権力つーとマスコミになるわけだろうか。
立法・行政・司法の3権にプラスするところの。
日本の戦前において、第4権力があるとしたら、そいつは軍だったと思う。
天皇の統帥権、天皇への帷幄奏上権をがあることによって、
政府のコントロールを受けつけず、まさに国家内国家として自分勝手な方針に基づいて、
振る舞ってきたのが歴史なんだからな。
この点、程度の問題はあれ、陸軍も海軍も自分達自身が可愛いとばかりに振る舞ってきたわけだ。
それが一因として、日支事変のドロ沼も、勝算のない日米戦も起こってるわけだ。

その経緯を知っているのならば、軍の統制の最終権限を、天皇に持たせようなどと愚は発想し得ない。
(次へ)
11386(2/2):03/05/31 01:13 ID:???
112の続きでつ。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
国家の方針は、憲法と政治的状況に基づいて、世俗の政府が決める。
国防も立派に政治の一環であり、それは国家の方針に従わなければならない。
それは世俗の政府の長が最終的な指揮権限を持つということにしないと、その方針を軍に周知徹底させることが困難になる。

軍人が自制心を持つ人間ばかりならば、そうでなくても軍の統制は可能かも知れない。
しかしながら、普通の官僚が腐敗してしまうのと同じくらいの確率で、軍人だって腐敗する可能性を持つ。
さらには、無能であったり、無定見であったりする可能性もある。
一人の君主が立憲的なコントロールを受けるにしても、バカであったり、不見識であったりする可能性もある。

近現代の政治は、パーソナリティに全てを委ねない。
だから、世俗の政府に、軍を統制する権限を与えなければならない。
すくなからず、それは様々な手続きとルールによって、作り上げられたシステムであるからだ。

もちろん、パーソナリティに全てを委ねなくても、いろんな問題は生じ得る。
しかしながら、パーソナリティに全てを委ねれば、もっと深刻な問題が生ずる可能性が高まる。
だから、戦前のような天皇に直結する軍などという思想は、全面的に否定されなければならない。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
114名無し三等兵:03/05/31 03:30 ID:QD8Ssnpq
>>107
13の図表によると最高意思決定者は内閣総理大臣であるが
この国における内閣総理大臣の存在意義を再確認してみてくれ
個人としての理想や権限が一体どれだけ政治に反映できるであろうかを

総理の選出に国民による直接投票選挙が行われたとしても現代日本の
政治的無関心は目を覆わんばかりの結果を呼びかねない

昨今の国内政治情勢を見ているとむしろ背広組の方に危うさを感じてしまう
115名無し三等兵:03/05/31 18:21 ID:???
軍制改革希望
116自衛隊の中の人:03/05/31 18:36 ID:???
>>72
自衛隊と言う名称や階級・職種呼称には愛着があるので
変更するのはやめて( ゚д゚)ホスィ…
117名無し三等兵:03/05/31 18:44 ID:???
>>116
そういや、なんだかんだ言ってもう50年も使ってるんだもんねぇ…。
118名無し三等兵:03/05/31 21:06 ID:???
>>114
んじゃ藻前は103が言ってた「林立する自動小銃」→軍部独裁政権キボンヌ?


それこそ初代スレ804氏が言っていたように、軍が「国家内国家」に変貌して何物の
コントロールも受けつけず暴走……って結末になるような
その結果として「日支事変の泥沼」→「勝算の見えない対米開戦」で国家滅亡一歩
手前まで行きかけたのが史実なんだが。
119名無し三等兵:03/05/31 21:15 ID:???
組織された暴力は決して自ら意思を持ってはならない。
120名無し三等兵:03/05/31 21:19 ID:???
自衛隊の名称を日本軍に差し替えるだけじゃ何でいけないの?

っていうかSDFなんて言っているのは自国だけで周辺国はおろか
世界中で陸自=Japanese Army 海自=Japanese Navyって表現してんだよ

まんまで何が不満なの?
121名無し三等兵:03/05/31 21:24 ID:???
>>120
ここは妄想スレです。
マジレスは重営倉1ヶ月の刑に処されます。
122名無し三等兵:03/05/31 21:28 ID:???
>>121
じゃやっぱり5個軍団を雅子様に率いて貰う
123名無し三等兵:03/05/31 23:07 ID:???
雅子様の制服は勲章一杯ぶら下げた真紅の乗馬服
指揮棒代わりに乗馬鞭をふるって檄をお飛ばしになられる

漏れは馬子で言い
124じんべえ:03/06/01 00:01 ID:???
階級は
大納言
権大納言
中納言
権中納言
左近衛大将
右近衛大将
でいいの?
125名無し三等兵:03/06/01 00:58 ID:???
ばっちりです(w
下士官・兵も頼む(w
126名無し三等兵:03/06/01 01:04 ID:???
下士官、兵など奴隷の如き卑しい身分で白馬にお乗りになった雅子様のお姿を
見ただけで眩しすぎて目が潰れる
127名無し三等兵:03/06/01 06:08 ID:???
>>121
ここで、ネタレス、妄想レスをした者は軍法会議にかけられます。
128名無し三等兵:03/06/01 12:27 ID:???
どっちなんだよ!!
129名無し三等兵:03/06/01 17:03 ID:???
>>128
まあ、軍事板のルールから考えて、
マジレスしておく方が無難。
ネタレス遣り過ぎたり、ネタかマジか微妙なレスをしたりすれば、
古参の方に怒られてしまうから。
130名無し三等兵:03/06/01 18:44 ID:3Qgd9M+E
正規日本人兵(神兵隊)
エタヒニン琉球兵(穢兵隊)弾除け等
在日鮮人軍属(賎兵隊)慰安婦のみ
131名無し三等兵:03/06/01 19:01 ID:???
雅子様関連のレスは漏れだが
130のDQNとは関係ないからな
132名無し三等兵:03/06/01 19:04 ID:???
朝鮮狙撃兵連隊
台湾擲弾兵連隊
133 :03/06/01 19:12 ID:???
元帥はどうするの?
復活?
134名無し三等兵:03/06/01 19:14 ID:3Qgd9M+E
>>131
だれがDQNだ?痴れ者。
135名無し三等兵:03/06/01 19:18 ID:???
>>133
元々日本の元帥には大した意味がなかったから、無くても良い。

>>134
藻前だ。
136名無し三等兵:03/06/01 19:22 ID:???
大元帥はどうなの?
やっぱり併科にお願いするの
それとも純ちゃんなの
137名無し三等兵:03/06/01 19:23 ID:???
穢兵隊は長州戦争で実際に編成されただろ
138名無し三等兵:03/06/01 21:24 ID:???
139じんべえ:03/06/01 22:33 ID:???
そんな無知蒙昧なるバカ長文、誰も読まないよ
140名無し三等兵:03/06/01 22:50 ID:???
天皇を最高司令官にっていうのは名目的な話では?
西側の君主国でも国王を憲法上の総司令官としてる国は多いけど
勿論実際に国王が軍政に関与できるわけではない。
七十年代に書かれたスペイン憲法でさえ国王を最高司令官としている。
141じんべえ:03/06/01 23:23 ID:???
立憲君主制の国王と国家国民の象徴である今上天皇とを同一に考えるのはどうかな
それこそ憲法の趣旨に反すると思うけどなあ
142名無し三等兵:03/06/02 00:20 ID:???
日本って立憲君主国だろ。
143名無し三等兵:03/06/02 06:53 ID:???
>>142
それをあまり言いすぎるとまた近衛厨が沸いてくるぞ(ニガワラ

>>139
要約すると「軍を天皇に繋げようという発想自体がナンセンス」ってことだ。
それをやると、軍はいずれ立法・行政・司法(・マスゴミ)に次ぐ第4(第5)の権力となって暴走し、
全ての権力を押さえ込んで国家を牛耳るようになる。

その結果、無定見に世界に喧嘩を吹っかけて国家滅亡一歩手前まで逝きかけたのが史実
であるわけだから。
144名無し三等兵:03/06/02 07:42 ID:???
>>143=アンチ近衛厨(呆藁

じゃあ、現在の先進国の君主制を布いている国で、
君主を名目上とはいえ最高司令官になっているのかな?
また、それが何故問題になっていないのかな?
特にイギリスでは将官は、国王直々に任命されるのだよ。

>>141

今の日本の憲法の問題で大きなものの一つだね。
イギリスの憲法でもいいから参考にして、
立憲君主国だとはっきり規定しておくべきだね。
でないと諸外国はおろか、自国の者でさえ「日本」というものが
みえないからね。
145カンボディア王国憲法:03/06/02 09:15 ID:???
第23条
国王は、カンボジア国軍の最高司令官である。国軍を指揮する司令官は別途任命される。
第24条
国王は、法により設置される最高国防評議会の議長を務める。国王は国会の承認を得て、宣戦を布告する。
146名無し三等兵:03/06/02 09:30 ID:???
>>130
三等賎兵、上戸彩!尻を出せ!
とかねw
147名無し三等兵:03/06/02 10:45 ID:???
>>143
>要約すると「軍を天皇に繋げようという発想自体がナンセンス」ってことだ。

それをしないだけで、軍部の暴走が防げたかのような言い草だな。
ならば、王なり天皇なり皇帝なりの存在しない共和国で軍事クーデターが
発生するのはどう説明するのか。

軍部コントロールというものの本質がまるでわかってない中学生が、
聞きかじりの乏しい知識で偉そうな事を言うもんじゃないよ。
148名無し三等兵:03/06/02 11:26 ID:???
>>147
日本の場合、天皇という「機関」の仕組みの設計が悪すぎた。
そして、その存在と軍部を直結するという「仕組み」に大問題があった。
その仕組みが不味いとわかっていて、そいつをやろうっていうのは、学習能力が欠如している証拠。

そして、もちろん、王や皇帝という仕組みが無くたってクーデタは起こりえる。
その原因の大方は、「文民政権による政治の失敗」というところにある。その上で、「軍の政治化」が起こることが前提となる。

王や天皇という仕組みが、戦前の日本の場合、「軍の政治化」を起こしやすい要因にはなり得る。
しかしながら、「文民政権の失敗」が起こったところで、これに反対する「軍の政治化」も起こりえる。

軍自体が国民の代表だという思い込み…軍という組織が持っている、効率性や綱紀が、文民政権の官僚たちを上回るという自負…
それらが合わさるところ、「文民政権よりも、上手く民政もできるはずだ」という錯覚…
これが結局、「文民政権は敵」という「政治化」に繋がっていく。

そして、最終的に文民政権が大失敗してガバナビリティを喪失すると…
「自分たちが持っている物理的強制力を持って秩序回復を行い、一時的方便として軍組織を活用して統治機構を再生させる」

まあ、実際のところ、「思い込み」「錯覚」「自負」に留まらない例もない訳ではないが…。
あくまでも「ない訳ではない」に留まるな。

さて、これに王・皇帝がいた場合どうか、ということになる。
ところが、王や皇帝がいたって、クーデタは起こりえる。

王が、文民政権の代表ということになれば、実質的に革命になるだろう。
例えば、中央アフリカが、皇帝を配して、共和制に移行した例もある。
王の承認を得て、クーデタと文民政権と交代するということもあり得る。
タイなんかでは、戦後、何度かあったと思うが(クーデタの成功・失敗とも)。

結局だな、文民政権が、政権担当者としての「有効性」を示し続け、その上で、国民の支持を取り付けられているという形で、「正当性」を証明する必要があるんだ。

それは、王や皇帝がいようが、共和政体であろうが、普遍の原則だ。
149名無し三等兵:03/06/02 11:35 ID:???
>>144
イギリスの憲法って何?マグナカルタ?
それにはどう規定されてるの?

>>147
戦前の軍部は、どうやって「暴走」したの?
それが許されたのはなぜ?
150名無し三等兵:03/06/02 12:13 ID:???
>>149
二つ同時に答えてやろうか。
とんでもな回答よりも、きちんとしたものを示しておいた方がいいだろう?

「君臨すれども統治せず」
この原則が、イギリスの「不文憲法」においては徹底しているからだ。
不文憲法は、成文憲法と違い、過去の慣例と判例のストックから構成される。
明示的なルールではない。
そして、慣例および判例によって、国王の国政に関与する範囲を規制する。

無論、国王が「統治したい」といい始めることもできなくはない。
しかしながら、行政府・立法府・司法府と一大政争が起こることになる。
もちろん、歴史上、イギリスは、清教徒革命や名誉革命を通じて、「国王は君臨するだけ」に持っていったわけだ。
これをチャラにするっていいはじめたらとてつもなく大変なことになる。
しかも、イギリスの国民の半数近くが、「共和主義者」であるということも忘れてはいけない。
バランス・オブ・パワーがしっかりと働いているのだ。
そして、任命行為くらいなら「君臨」程度なんだ。
その背景には「統治」している文民政府が彼を任命したいと言っているという背景がきちんとある。

そして、戦前の軍部は、天皇との関係において、適切な「慣習」を持っていなかった。
「君臨してるんだか、統治してんだか、よくわからない」状態になり、
軍部は、「君臨してるし、統治してる…そして、俺たちは天皇直属」と「解釈した」。
帝国憲法という「成文憲法」をそのまま読めば、そうなってしまうから。
建前にしか過ぎんのだと憲法学者の多くは考えていた。
それゆえに、「天皇機関説」も唱えられた。
しかし、建前じゃないと軍は言い立て、君臨も統治もしている絶対者の直属である振舞った。

そして、連中の軍事的判断は大方誤っており、あの惨害が起きたというわけだ。
151149:03/06/02 13:40 ID:???
>>150
いや、漏れはその辺は一応知ってて聞いてるのだが。
近衛厨がどう答えてくれるのかな?と。
軍部のやった具体的な行動とか、近衛厨は知ってるのかな?と。
152名無し三等兵:03/06/02 15:52 ID:???
>>146
和田アキコや松坂慶子はいらねーよ。
杉本彩はギリギリセーフ。
153名無し三等兵:03/06/02 16:30 ID:???
>>149
>いや、漏れはその辺は一応知ってて聞いてるのだが。

知らなかったくせに、アンチ近衛厨は知ったかぶりをするのか(w
他の住人は>>150を知った上でアンチ近衛厨に聞いているのだ。
それを知っていたら>>143みたいなことは絶対書くはずはないから。
154149:03/06/02 16:42 ID:???
>>153
知らなきゃマグナカルタなんて書くかよ。
権利請願や権利章典を知ってるから書いてんだよ。
あとな、漏れは>>143じゃねーんだよ。
それからな、漏れは近衛師団まではイランが、近衛的部隊が
あっても構わないと思ってるんだよ。
155名無し三等兵:03/06/02 16:50 ID:???
>>154
そこまでいうのか。
では近衛師団を否定する根拠は何故だ?
前スレでもあったから。近衛師団のような象徴的な存在のものは、
どの国にもあるし。
首都防衛の師団を近衛師団と呼ぶだけでなんの問題も生じないのに。
156名無し三等兵:03/06/02 16:57 ID:???
国王は統治せずって
今日では
イギリスのみならず、西側君主国の常識では?
戦後ベルギーで一時国王親政の事例があったらしいけど。
157名無し三等兵:03/06/02 16:59 ID:???
>>156
西側だけでなく、世界の常識ですが?
日本の中学校でも習うしw
嫌近衛厨はそれを理解していないだけ。
158名無し三等兵:03/06/02 17:03 ID:???
日本の場合、有事の指揮権は大老に委ねるのが最善だろうに。
159名無し三等兵:03/06/02 17:15 ID:???
>156
実質上の権限はないけど、形式上政治に参与や権限があるところはまだあるよ。
但し、原則議会の承認が必要であったり実質的な権限は勿論無い場合がほとんど。
160名無し三等兵:03/06/02 17:27 ID:???
>>157
ちょいまち、後進国だと平気で親政してるし
憲法ない国すら多いよ。
161名無し三等兵:03/06/02 17:28 ID:???
>>159
もちろん>>156はそういう意味。
政治的発言しただけで問題になるみたいだし。
162ty:03/06/02 17:35 ID:OtiTHubK

///////////////////////////////////////////////////////////
無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
         店頭販売の売れ筋のみ厳選 
http://www.dvd01.hamstar.jp/
             白石ひとみ 小森詩 山田まり
及川奈央 レジェンド 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値大あり  最高画質
/////////////////////////////////////////////////////////////

 
t
163名無し三等兵:03/06/02 17:37 ID:???
>>160
いや、このスレでは一応先進国に注目しているから。
164名無し三等兵:03/06/02 17:38 ID:???
>>163
了解。
西側=先進国だと思ったんで。
165名無し三等兵:03/06/02 17:47 ID:???
>>148>>150を、自分なりに要約してみろよ。矛盾してるのわかるから。
天皇と軍部の関係がどうあれ、現代の日本で軍事クーデターを心配する必要が
無いことは、お前自身が>>150で説明している。
166149:03/06/02 17:50 ID:???
>>155
>では近衛師団を否定する根拠は何故だ?

必要ないから。

>前スレでもあったから。近衛師団のような象徴的な存在のものは、
>どの国にもあるし。

ソース出せ。特に、師団規模であるソースを。

>首都防衛の師団を近衛師団と呼ぶだけでなんの問題も生じないのに。

首都防衛師団を首都防衛師団と呼んでもなんの問題もない罠。
167名無し三等兵:03/06/02 17:56 ID:???
そもそも首都防衛師団自体一般的なのか?
168名無し三等兵:03/06/02 17:57 ID:???
>>166=149
あのよ…助言しとくとさ。

近衛厨は、何を言ってもけちをつけてくるから、
自分の書きたいことを書けてる、しかも、近衛厨以外の人間に十分に合理的に聞こえる、
と思ったら、あとはスルーしていいんじゃねえか?

真剣に取り合うと、時間の無駄だよ
169名無し三等兵:03/06/02 18:26 ID:???
いっそのこと「関東付近に駐屯する師団」と仮命名しる
170149:03/06/02 18:35 ID:???
>>167
戦略やら国土の縦深にもよると思うが、首都を守ること自体は普通じゃないか?
ただ、主目的が治安の維持という事、特別な名称・装備などを与えられた部隊
となると、結構特殊な部類じゃないか?

>>168
まぁ、時間の無駄であるのは確かだね。ただ、趣味の一環だから。(whhhh
荒らしを喚ぶのは本意じゃないので、一名無しに戻るわ。
171名無し三等兵:03/06/02 19:38 ID:???
どこぞの三流仮想戦記にインスパイアされた夢や妄想を語るのもいいが…
とりあえず>>16に貼ってある前スレ191の「前提条件」は一通り嫁
172名無し三等兵:03/06/02 19:48 ID:???
>>149=168
ついに嫌近衛厨は自作自演をして敗走しますた。
自作自演をするとは見苦しいことこの上ない。

というわけで、皆さん嫌近衛厨のような非合理的かつ電波なレスは、
スルーしてください。
ただ、本人がマジレスとしてそのように書きこんでいる場合は、
一度間違っている箇所を訂正くらいはしてあげてください。
出ないと過去スレの例でいうと荒れますので。
173名無し三等兵:03/06/02 19:55 ID:???
>>172
で、>>166は無視か?>82
174149:03/06/02 20:00 ID:???
168氏へ。
いっそ「自作自演」という事にするのはどうか?
175名無し三等兵:03/06/02 20:20 ID:???
また82レッテルはり厨が出てきました。
懲りない奴だな。
そこまで82にコンプレックスを感じて、
手当たりしだいに82のレッテルをはるとはな。
176一等自営業◇sigotosiru:03/06/02 20:22 ID:???
全て私の自作自演で御座いました。スミマセン

はい、じゃあ

191 名前:名無し三等兵 投稿日:2003/05/12(月) 21:05 ID:???
前提条件をまず語るなら、こうなるべな…

1)極東の軍事プレゼンスは今現在を前提とする。
  極東ロシア軍、人民解放軍、北朝鮮、韓国は、現行のまま。
2)しかる後、安全保障政策上、考慮しなければならない状況変化を考慮する。
  北朝鮮の政権崩壊、朝鮮半島統一、中国ないしロシアの拡張政策の顕在化…など。
3)その変化と合わせて、極東における米国の安全保障政策の変化を考慮する。
  撤退、増強、米国自身が拡張政策を取る場合(およびその矛先)

1)から2)、3)へとどのように環境要因が変化をするか。
その組み合わせの中で、日本の外交・国防方針が確定する。

さらには、その前段階において、どのようにでも軍制を見直すことができるというところで考えるのか、
あるいは、環境要因を確定させた上で、軍制のデザインを考えるか、という問題もあるだろう。

その上で、大切なのは、空海陸の各兵力をどのようなバランスで整備するのか、
そして、数量確保を重視するのか、質的向上を重視するのか、という選択が出てくる。
まあ、それも軍制のデザインを考える上で欠くことができない議論だろう。
これには、先行きの人口構造、経済的ポテンシャル、財政力、そんなものも考慮に入れなければならない。

要は、マクロ的な要件をどこまで見越して議論するか、一致点がない限り、
近衛師団をどうするかというような、重隅の議論だけで終わるということになるわけだ。


とでも出しておこうか
177名無し三等兵:03/06/02 20:45 ID:???
>>176
>1)極東の軍事プレゼンスは今現在を前提とする。

北はともかく、韓国はKDX-3やF-15KやTYPE209など、大軍拡する予定だし、支那も
それなりの装備をそろえる予定だよね。どちらも経済的に行き詰まると思うけど。

>2)しかる後、安全保障政策上、考慮しなければならない状況変化を考慮する。

タイムスパンを決めないと、占い程度しか出来んよなぁ。
ただ、十年後に北が崩壊してる可能性はあると見なければならんだろうなぁ。
スムースに統一朝鮮成立となるのか、北の暴発があるのか。
後は難民の処遇などが問題か?

>3)その変化と合わせて、極東における米国の安全保障政策の変化を考慮する。

最近の動きを見ると、大部隊を前線に張り付けるつもりはないけれど、支那の封じ込め
はするつもりに見える。在韓米軍は縮小・後退。在日米軍は海兵隊を除き現状維持か?
178名無し三等兵:03/06/02 20:48 ID:???
>>176
国土回復という目的にはどのようなスタンスを
あなたは持っていますか?
179名無し三等兵:03/06/02 20:53 ID:???
>>175
お前でいいから>>162に答えてくれ。
180名無し三等兵:03/06/02 20:54 ID:???
>>179
>>162って何だよw
181名無し三等兵:03/06/02 20:56 ID:???
>>180
スマソ。>>166の間違い。
182名無し三等兵:03/06/02 20:58 ID:???
その前に現存しない首都防衛師団を特に新設すべき理由を
簡潔に説明してくれ。
183名無し三等兵:03/06/02 21:01 ID:???
>>177
まあ、これに加えて問題は、日本の経済的停滞と財政力の低下がどこまで続き、
人口減少に伴う経済的ポテンシャル、さらには軍の規模のポテンシャルの低下以前に
どこまで回復できるかって予測だな。

それでも日本の財政力は、現代では豊かな部類に入る。
装備を計画的に更新しつつ、質的な維持を図りつつってとこに落とさざるを得ないんじゃないかな。
そこで重要になるのは、近衛などという論議は別にして、
RMAのような質的向上まで狙っていくか…。

どの道、人口減少に伴って、将来的に量的拡大は困難な時代になる。
だとしたら、陸海空とも、RMA型の改革に着手すべきと思うんだがね。
184名無し三等兵:03/06/02 21:01 ID:???
>>182は誰に質問してるんだ?
だれか「首都防衛師団を新設すべきだ!」と言った香具師でもいるのか?
185名無し三等兵:03/06/02 21:02 ID:???
>>181
答えよう。前スレでも出てた話だが。

>必要ないから。
首都防衛の師団は必要。それを近衛師団と呼ぶのである。


>ソース出せ。特に、師団規模であるソースを。
近衛師団で無くとも、アメリカ海軍の第七艦隊のように象徴的伝統的に
扱われるものはある。


>首都防衛師団を首都防衛師団と呼んでもなんの問題もない罠。
近衛師団の呼称のほうが、簡潔で馴染み深い。
近衛師団には伝統がある。
また「防衛」の呼称では非軍、私兵といったイメージが付きまとう。
186名無し三等兵:03/06/02 21:06 ID:???
>>184
近衛派も反近衛派も首防師が必要であるという前提のもと
議論してるのではないのか?
187名無し三等兵:03/06/02 21:32 ID:???
>>186
首都を無防備するつもりか?
188名無し三等兵:03/06/02 22:41 ID:???
>>183
賛成。
RMA的な方向は、いわゆる正面装備を充実させるより金掛からん気がする。
根拠は無いが90式一両買う金で、歩兵1000人RMA化出来るんじゃないだろうか?
それでも装甲車は現状より増やさなきゃならんし、MBTが要らなくなるワケ
でもないだろうが。
189名無し三等兵:03/06/02 22:51 ID:???
>>185
>近衛師団で無くとも、アメリカ海軍の第七艦隊のように象徴的伝統的に
>扱われるものはある。

ハァ?何言ってるのか自分で理解できてるか?

第七艦隊がなにを「象徴」してるって?
正体不明な「象徴」する部隊とやらがどこの国にでも存在するソースは?
その「象徴」とやらが日本にも必要な理由は?
なぜアメリカは艦隊で、日本は近衛師団なんだ?

結局パレード師団が欲しいだけなんじゃねーのか?
190184:03/06/02 23:01 ID:???
>>186
自衛隊の構想では政経中枢師団が出来る予定だし、首都防衛の必要性は
認められてると思うが、第1師団が既に存在するので、新設する事を考え
てる香具師は居ないのではないか?

もっとも、近衛厨の考えはまた別である可能性が高いが。
191名無し三等兵:03/06/02 23:11 ID:???
つまり現行の第一師団を近衛師団と改称せよと?
192名無し三等兵:03/06/03 07:20 ID:???
>>185も含めて、近衛厨は日本人お得意の「コトダマ信仰」に囚われているんでは
ないかと思われ

現状においても「近衛師団」が持っていた役割の一部は皇宮警察や警視庁第一
機動隊、陸自の302保安中隊などが請け負っている。
(13-14の試案だと、これが内国保安庁配下の「陸上警備隊」になるだろうか)

それに>>183>>188、前スレの後半でも少し出ていたように、21世紀の戦場ではIT
化の進行で、個々の兵士レベルでも戦場の各種情報を手に入れられるようになり、
最小の戦闘単位が個人あるいはごく少数の人間へと細分化されていく流れもある。
#この中にはサイバーテロや炭疽菌のようなバイオテロも含まれるかと思われ

そんな流れの中で「近衛」という* 機 能 *は果たして必要になるだろうかというと
疑問が残る。


まぁ古い歌の歌詞じゃないけど
「夢だけで飯は食えない」「愛じゃ家賃は払えない」ってこった(w>近衛厨ALL
193名無し三等兵:03/06/03 10:58 ID:???
>>192
そんな上等なものとは思えないぞ>言霊信仰

皇族方・政府首脳を守るに当たり、現行警察力以上が必要になる事態は考えられる。
しかし、警察比例の原則から言っても、警察官職務執行法の規程から言っても、
警察が対処できる、するべきだ、とは思えない。
従って、近衛的性格を持った部隊を編成する事は、それ相応の合理性があるものと
思われる。ただし、どう考えても一個師団もの規模が必要とは思えない。以下私案。

皇宮警察を主力に中央音楽隊や各保安中隊と警務隊からの選抜者で一個連隊を編成する。
皇宮警察が約千名だから、部隊の規模は多く見ても千五百人位か?
あぁ、何故連隊かと言えば、連隊旗が欲しいから(藁

近衛師団→禁衛府→皇宮警察と考えれば、近衛厨も満足するだろ。

ちなみに、儀仗それ自体は、302以外の保安中隊でもやってるよね。
194名無し三等兵:03/06/03 12:40 ID:???
>>193

>従って、近衛的性格を持った部隊を編成する事は、それ相応の合理性があるものと
>思われる。ただし、どう考えても一個師団もの規模が必要とは思えない。以下私案。

胴衣。
>>13-14の試案だと、こういう部隊が「陸上警備隊」の中に作られるわけだね。
で、有事の際には首相―危機管理委員会―統合軍令本部の指揮下で政府中枢の
警備につき、万が一軍が暴走してクーデター起こした際には反クーデター側の部隊
と共に(ry

あと>>185
「伝統」を言うなら>>49
嘘だと思うなら「警察予備隊」「海上警備隊」でぐぐってみろ

ってことで名無しに戻るわ。
195名無し三等兵:03/06/03 12:49 ID:???
↑ああっ、最初から名無しじゃん…
ちなみに漏れは194=192でつ(鬱氏
196名無し三等兵:03/06/03 14:04 ID:???
どうして自衛隊のままじゃいけないの?
197名無し三等兵:03/06/03 15:15 ID:???
>>196
漏れは(・A・)イクナイとはおもっとらんが。
このスレでは日本にあるのは軍と言うところから始まってるので、
言ってもしょうがない。
198じんべえ:03/06/03 16:21 ID:???
だから自衛隊を軍に
一尉を大尉に
なんとか車を戦車に
システムはそのままにして、名前を変えるだけじゃいけないの?
近衛師団の設置は軍内における誤ったエリート意識による先鋭化を生むだけじゃないかな
万民平等を是とするこの国の風潮には似つかわしくないなぁ
ガンオタ風に言うところのティターンズみたいになるよ
199名無し三等兵:03/06/03 16:50 ID:???
>>198=196か?
そもそも「エリート意識」を持った部隊を作りたいってのが近衛厨の主張なんだから、
何言っても無駄だと思うがな。

あと、戦車は今でも戦車だよ。昔は特車と言ってたが。
200名無し三等兵:03/06/03 18:12 ID:???
>>198
はっきり言って、おっしゃるとおりだと思うよ(マジ
もっと、はっきり言えば、軍でなくても、自衛隊の「軍制改革」はかなりのことができると思いますしね。

でも、何言っても無駄だと思うから、俺の場合は、
時々小難しい理屈を持ち出して、近衛厨を煽ることに徹してるわけですけどね。
もっとも、マジほとんどのレスもありますけど。
201じんべえ:03/06/03 19:03 ID:???
平たく言って現行自衛隊の軍政システム上の弊害ってなんなの?
戦術面では遊撃戦や対遊撃戦における戦備の不足が問いただされているみたいけど
今のままの軍政システムじゃ実際に敵軍に上陸を許した時、国土防衛は不可能だってこと?

それと近衛師団じゃないと首都防衛は成り立たないのはなぜ?

質問ばかりでゴメンね
202名無し三等兵:03/06/03 19:17 ID:???
>>201
効率的な陸海空の統合運用が出来ない。
陸自方面隊以上の上級部隊がない。
海外派遣に対処できない。
軍法がない。

>それと近衛師団じゃないと首都防衛は成り立たないのはなぜ?

近衛厨以外はそうは思ってない。
203名無し三等兵:03/06/03 19:25 ID:???
>>202
ただし…

>効率的な陸海空の統合運用が出来ない。
運用面の問題であるから、制度的にできないというわけではない。
制度面での整備も進めれば、やりやすいということはあるが。

>陸自方面隊以上の上級部隊がない。
総兵力30万の軍隊では、これ以上の上級部隊を作りえない、と言えるかもしれない。

>海外派遣に対処できない。
現行のPKO、PKF参加に関しては、ROEの問題その他、解決すべき問題は山積み。
しかし、制度的には既に突破口が開かれており、政策上の問題といえるかもしれない。

>軍法がない。
軍人の身分保障をしっかりとするべきという議論には賛成。
ただし、過度に保障して、軍人の心理に「市民性」が欠如することのない程度にとどめるべきと、自分的には思う。
204名無し三等兵:03/06/03 19:32 ID:???
>>203
>運用面の問題であるから、制度的にできないというわけではない。
統合部隊の指揮権は、まさに制度の問題だと思われ。

>総兵力30万の軍隊では、これ以上の上級部隊を作りえない、と言えるかもしれない。
方面隊が他の方面隊に増援を送る場合、もしくは複数の方面隊が共同で対処すべき場合
などが考えられる。この場合も指揮権の問題があるのではないか?(ないかも)

>過度に保障して、軍人の心理に「市民性」が欠如することのない程度にとどめるべきと、自分的には思う。
その為にも軍法が必要と思われ。
ついでに。
ざっと調べた範囲では、自衛官が上官の命令に逆らった場合、懲役7年。
警察権は警務隊が持っているし、警察に引き渡す必要は無く、部隊内で拘束可能。
果たして、これで十分と言えるか。
205名無し三等兵:03/06/03 20:43 ID:???
やはり自衛隊という固有名詞を変更することに対しては
隊の内外から抵抗があるのではないかな。
206名無し三等兵:03/06/03 21:39 ID:???
財務省への名称変更に頑強に抵抗した大蔵官僚のようだ。
207名無し三等兵:03/06/03 21:55 ID:???
でたらめ言うのはうやめれ。
圧倒的多数の自衛官は国軍昇格を切望してる。
208じんべえ:03/06/04 01:05 ID:???
アンケートでもとったのかな?

多分その通りなんだろうけど昇格なんて言葉使っちゃ、自衛隊をおとしめるみたいで
なんかいやだなぁ
209名無し三等兵:03/06/04 01:37 ID:???
>>208
とりあえず、防衛庁は防衛省に「昇格」するがな。
省になると、閣議の開催を求める事が出来るとか、それなりにおいしいらしい。
210名無し三等兵:03/06/04 07:46 ID:u6GD7HEm
嫌近衛厨の自作自演が酷くなってきたな。
ま、いいか。電波には何を言っても無駄だろう。

>ハァ?何言ってるのか自分で理解できてるか?
まずお前の理解が足りないだけ。

>第1師団が既に存在するので、新設する事を考え
>てる香具師は居ないのではないか?
誰も新設を考えていない。首都防衛任務の師団を「近衛師団」と呼称するだけである。
伝統や立憲君主国であることの象徴として必要性を説いているだけ。
嫌近衛厨はまずをもってそれを理解していないか、意図的に無視している。

まぁ古い歌の歌詞じゃないけど
「夢だけで飯は食えない」「愛じゃ家賃は払えない」ってこった(w>嫌近衛厨ALL


211名無し三等兵:03/06/04 07:54 ID:u6GD7HEm
嫌近衛厨は、言霊信仰に取りつかれているから、
妄想人間に言っても無駄だろうが。

仮に例を言うと、零式艦上戦闘機21型を「バッファロー」、
90式戦車を「97式中戦車」と呼んだところで
何も性能が変わらない。
ということは分かるよね、>嫌近衛厨
だから、
「そんな流れの中で「近衛」という* 機 能 *は果たして必要になるだろうかというと
疑問が残る。」
なんてことは電波だということは理解できるかな?
機能の問題じゃないし。

それに。戦前の近衛師団の制度理解しているのかな?
実際には他の通常の師団と同様の制度下に置かれていて、
名前だけそうなっているというだけのものだよ?
特別な制度を近衛師団に施行されていたわけではない。

>従って、近衛的性格を持った部隊を編成する事は、それ相応の合理性があるものと
>思われる。ただし、どう考えても一個師団もの規模が必要とは思えない。
だから、少なくとも皇居に近衛師団の一部隊を派遣すればよいこと。
また、皇宮警察を不必要といっているわけではないことも理解しているのかな?>嫌近衛厨
212名無し三等兵:03/06/04 08:23 ID:qEYxr3vd
50万人の兵力は欲しいね
213名無し三等兵:03/06/04 15:43 ID:???
>>210
で?質問に答えるだけの知識はないって事でいいのか?

お前は伝統とか言ってるが、それがどういう物だか全く理解していないと。
近衛と外衛の違いもわからなければ、近衛府も兵衛府も衛門府も知らないと。
御親兵も知らなければ、近衛都督も近衛条例も知らず、近衛歩兵第一・第二連隊が
どこに駐屯していたかも知らないと。
ついでに禁衛府も知らなければ、皇宮警察も知らないと。

日本の伝統だけでなく、海外の伝統も知らないから、実例を挙げることも出来ず、
立憲君主国ではないのに、アメリカの第七艦隊などと言い出すと。

>>211
もちろん、近衛都督が陸軍卿の指揮下になかったことを知らないと。

「理解出来ない事が理解出来ない」程のバカだから、言っても無駄なのだろうな。
214名無し三等兵:03/06/04 17:07 ID:???
>>213=嫌近衛厨は、伝統や象徴といったものを知らないと言うことだな。
>>185さんや>>210さんは象徴というものからでも語っているのだけど、
人の述べたことも理解できないと。

勿論、近衛師団が通常の師団制度と同じように組み込まれている事も知らないと。
「理解出来ない事が理解出来ない」程のバカだから、言っても無駄なのだろうな。
215名無し三等兵:03/06/04 17:18 ID:???
>>214
自作自演はいいからよ、「象徴」について語りたいなら、とっとと質問に答えろや。

>第七艦隊がなにを「象徴」してるって?
>正体不明な「象徴」する部隊とやらがどこの国にでも存在するソースは?
>その「象徴」とやらが日本にも必要な理由は?
>なぜアメリカは艦隊で、日本は近衛師団なんだ?

それと、お前の言う「伝統」とやらは、いつからいつまでのものなのかもな。
お前の脳内にしか存在しない「伝統」らしいから、きちんと説明しろ。

ついでに言っといてやるけど、他人の書いた物の一部を改変するやり口は、
お前のプロファイリングに使えるほどわかりやすいから、そろそろ止めとけ。
あと、「ご教授下さい」はいつから始めるんだ(藁藁藁
216名無し三等兵:03/06/04 17:30 ID:???
>>215
自作自演はいいからよ、嫌近衛について語りたいなら、とっとと質問に答えろや。

象徴については他の御仁たちが書いているので
もはや書くまでもないだろう。
ではなぜ、象徴にならないか答えてもらおうかな?

伝統で日本にはかつて軍が存在したからねえ。。。。

>ついでに言っといてやるけど、他人の書いた物の一部を改変するやり口は、
>お前のプロファイリングに使えるほどわかりやすいから、そろそろ止めとけ。
>あと、「ご教授下さい」はいつから始めるんだ(藁藁藁

おっ前スレに出てきた電波が釣れたな?
そんなことは2ch上でよくあることなのに、
特定の人物だと妄想する。そろそろ止めとけ。
特定の人物だと妄想する行為こそ、
お前のプロファイリングに使えるほどわかりやすい。
あと、敗北宣言はいつやるんだ(藁藁藁
217名無し三等兵:03/06/04 17:50 ID:???
>>216
可哀想な香具師だな。

>>141 国家国民の象徴である今上天皇
↑これは関係ないなぁ。

>>155 近衛師団のような象徴的な存在のものは、どの国にもあるし。
>>185 アメリカ海軍の第七艦隊のように象徴的伝統的に扱われるものはある。
お前の言う他の御仁って誰だ?(プ

ここで質問。

>第七艦隊がなにを「象徴」してるって?
>正体不明な「象徴」する部隊とやらがどこの国にでも存在するソースは?
>その「象徴」とやらが日本にも必要な理由は?
>なぜアメリカは艦隊で、日本は近衛師団なんだ?

>>210 伝統や立憲君主国であることの象徴
↑これで答えたつもりか?

お前の脳内では完璧な回答のつもりなのかもしれんが、誰もがデムパを受信できる
とは限らんのだぞ?
218名無し三等兵:03/06/04 17:58 ID:???
>>217
相変わらずですな(ワラワラ
まず、妄想でレスしていてもまともに相手されないぞ。
自分以外がすべて同じ人物に見えているようじゃ、
君はまともな精神の持ち主じゃないな。
219名無し三等兵:03/06/04 18:05 ID:???
>>218
どこかの御仁が「象徴」について説明してくれたんだろ?
漏れには見つけられなかったので、それはどのレスなんだと聞いてるんだが?

同一人物かどうかなどは問題にしてないんだから、ビクビクせずに答えてくれ。
220名無し三等兵:03/06/04 18:07 ID:???
旧軍を連想させる呼称は好ましくない、という理由ではねられる可能性大。
221名無し三等兵:03/06/04 18:53 ID:???
>>219
自分でそのレスを読んで抜き出しておきながら嘘をいうの?
見苦しいね。
222名無し三等兵:03/06/04 18:59 ID:???
おまえら、いい加減にマターリしる
223名無し三等兵:03/06/04 19:11 ID:???
>>222
嫌近衛厨がいる限りそれは難しい。
224名無し三等兵:03/06/04 19:11 ID:???
>>221
ハァ? 何が嘘なの?

質問:第七艦隊がなにを「象徴」してるって?
回答:伝統や立憲君主国であることの象徴

アメリカは立憲君主国ではない。回答になってない。

質問:正体不明な「象徴」する部隊とやらがどこの国にでも存在するソースは?
回答:伝統や立憲君主国であることの象徴

意味不明。

質問:その「象徴」とやらが日本にも必要な理由は?
回答:伝統や立憲君主国であることの象徴

トートロジー。回答になってない。

質問:なぜアメリカは艦隊で、日本は近衛師団なんだ?
回答:伝統や立憲君主国であることの象徴

意味不明。
225名無し三等兵:03/06/04 20:00 ID:???
>>224
今度は質問と回答の対応、またその意味を恣意的に解釈して逃げたか。
ますます嫌近衛厨は惨めになってきているな。
226名無し三等兵:03/06/04 20:32 ID:???
>>210>>214>>216
今度は「伝統」で来たか…

それなら>>49が一部書いているが、旧日本陸軍は1945年の終戦時点で一度完全
に解体され、それから5年の空白を経て「警察予備隊」として再スタートしている。
一方の海軍は、終戦後も掃海部隊のみが「航路啓開隊」として残されており――
終戦直前に日米双方が列島沿岸に撒きまくった無数の機雷が海上交通の障害に
なっていたため――、それが「海上警備隊(海上保安庁隷下)」→「保安庁警備隊」
→「海上自衛隊」と改編されていった。

「そんなのは嘘だ」「デムパにやられた反近衛厨の妄想だ」
というなら、ここにageられたキーワードでぐぐってみ。
227名無し三等兵:03/06/04 20:37 ID:???
・・・・・・
軍制=システムだ。

この際、システムの議論と関係のない、名称論、伝統論は、スレ違いってことで。
228名無し三等兵:03/06/04 21:29 ID:???
>>226
だからどうしたの?それが近衛師団否定の根拠?
どうみても近衛の「こ」の字も出てこないから関連性がないな。
229名無し三等兵:03/06/04 21:40 ID:???
おまいら大蔵省が財務省になる時代ですよ?
そんなに律令が好きなら防衛庁も兵部省にするかね?
230名無し三等兵:03/06/04 22:27 ID:???
>>225
おいおい、質問と回答が対応してないと言うなら、どう対応するのか
自分で書けよ。
意味の解釈なんぞしとらんのだが、恣意的と言うなら自分で「正しい解釈」
を書けよ。
それが出来てないから、回答になってないと言われるんだろうに。
231名無し三等兵:03/06/04 22:38 ID:???
>>228
頭の悪い香具師だな。このスレは軍制に付いて考えるスレだろうが。

お前の言う「伝統」は、「昔そういう名前の部隊が存在した」程度のものに過ぎない。
>>226が書いてるのは、もっと普通の意味での「伝統」だな。
お前の主張程度の理由で近衛師団を復活させるなら、海自は絶対に連合艦隊を持た
なきゃダメだろ?空自には「伝統」がないから部隊として存在しちゃまずいだろ?
232名無し三等兵:03/06/04 23:07 ID:???
「信念とは、あやまちや愚行を正当化するための化粧であるにすぎない。化粧が厚いほど、その下の顔はみにくい」
「信念とは願望の強力なものにすぎず、なんら客観的な根拠を持つものではない。それが強まれば強まるほど、視野はせまくなり、正確な判断や洞察が不可能になる。だいたい信念などというのは恥ずかしい言葉で、辞書にのってさえいればよく、口にだして言うものではない。」
                                ――ヤン・ウェンリー(@銀英伝)


まさに脳内時計が1945年8月で止まっていて、21世紀の現実から目をそむけている輩
――近衛厨にぴったりの言葉だとは思わんか(藁
233名無し三等兵:03/06/04 23:22 ID:???
>>232
思わん(藁
ガキがアメダマ欲しがるのは「信念」じゃねーもん。
234名無し三等兵:03/06/04 23:26 ID:???
要するにカッコいいから憧れてるだけ?
235名無し三等兵:03/06/05 01:21 ID:???
>>234
カッコよさそうだ、と思ってるだけ。
具体的なカッコ良さなど、厨には判らない。(whhhh
236名無し三等兵:03/06/05 06:59 ID:???
>>233-235

するとアレだな、連中の発想は
「大和」
「零戦」
「山本五十六」
この三点セットを書いておけば*とりあえず*桶―当然表紙絵には「大和」か「零戦」の
どっちかが(ry―、っつーような三流「仮想戦記」と同じ感覚なんだろうな

とりあえず近衛厨は自分たちの巣に(・∀・)カエレ! ……といってみるテスツ。
237名無し三等兵:03/06/05 15:12 ID:???
・近衛厨
 近衛「師団」さえあきらめれば、それなりに妥協が得られるだろうに、
 あまりの厨っぷりにそれさえままならず、スレを荒らす。

・50個師団厨
 誰にも相手にされず、放置され枯死する運命。

・陸戦隊太郎
 前スレに出没した。陸自でイヤな目にでも遭ったのか、輸送手段もなく、
 実運用するべき条件も不明なまま、陸戦隊の創設を叫び続ける。
 3者の中で一番まとも?
238じんべえ:03/06/05 15:17 ID:???
近衛師団に入るのにはSSみたいにやっぱり家柄や思想信教のチェックが厳しいのかな
体格的にも優れていてある程度の整った容姿が要求されるんだろうな
せっかく近衛師団が出来ても僕や近衛厨さんは入れないね

近衛師団に憧れている近衛厨さんは彼等をジロジロ不躾にみまわして殴られないように
注意しなよ
彼等はエリートだから多分殴られ損になるからさ
239名無し三等兵:03/06/05 15:21 ID:???
>>238
マジレスすると、家柄はともかく思想信条のチェックは一般隊員より厳しくなるのは確実。
体格的にも陸自に入るより、警察に入るときの方が条件が厳しい。容姿は知らん。

あぁ、↑は皇宮警察主力で近衛隊が創設された場合ね。
240名無し三等兵:03/06/05 15:44 ID:???
>>231
結局その程度の反論かな?電波も混じっているようだが。

>お前の言う「伝統」は、「昔そういう名前の部隊が存在した」程度のものに過ぎない。
>>226が書いてるのは、もっと普通の意味での「伝統」だな。
>お前の主張程度の理由で近衛師団を復活させるなら、海自は絶対に連合艦隊を持た
>なきゃダメだろ?空自には「伝統」がないから部隊として存在しちゃまずいだろ?

それがどうしたのだ?伝統において不都合が生じなければ採用する問題はない。
だから伝統がないから空軍を設立はいけないとか、
海軍が連合艦隊をもたなければならないというわけではない。
ではそこに何の不都合が生じているのだ?

嫌近衛厨は田中信者だったのだな。道理で電波入りまくりだと思ったよ。(藁
241名無し三等兵:03/06/05 15:46 ID:oPwdYNaF
もうあれだ、道端歩いてる奴を棍棒持った兵隊さんがやってきて、かっさらっていって
船に詰めるってことで。
242名無し三等兵:03/06/05 16:10 ID:???
>>240
第7師団は法制上あくまで第7師団だが、人によって第7戦車師団とか、第7機甲
師団とか言う奴もいる。一方、第3施設団を第3歩兵旅団などと言う奴は居ない。
何故だ?

何度も言うが、お前の言う「伝統」はお前の脳内に存在するに過ぎず、一般に理解
される物ではない。とりあえず、お前の脳内「伝統」の定義を明らかにせよ。

あと、屁理屈はどうでもいいから、質問に答えろや。
243名無し三等兵:03/06/05 16:12 ID:???
>>242
伝統、慣習というのはそういうもの。
近衛師団というものの伝統に馴染みを感じないのか?
感じないのであれば、お前の脳内に存在するに過ぎず、一般に理解
される物ではない。とりあえず、お前の脳内「伝統」の定義を明らかにせよ。
244名無し三等兵:03/06/05 16:15 ID:???
>>243
おいおい、せめて読める日本語書いてくれや。主語述語目的語をハッキリさせて書き直し。

あと、質問に答えろや。
245名無し三等兵:03/06/05 16:19 ID:???
嫌近衛厨の質問はいろんな人からすべて既に回答されている。
嫌近衛厨は黙殺するしか手段は残されていないか。
246名無し三等兵:03/06/05 16:26 ID:???
>>243
お前、最後の段落、論理どころか、日本語になってませんよ。
247名無し三等兵:03/06/05 16:26 ID:???
(´-`).。oO(そろそろローカルルールが必要かなぁ……)
248名無し三等兵:03/06/05 16:32 ID:???
>>247
ここでローカルルールを作ると荒れるだけ。
成り行きに任せるのが吉。
どうせすぐに終わることだろうし。
249名無し三等兵:03/06/05 16:36 ID:???
>>245
ハァ?
>>219 それはどのレスなんだ
>>221 自分でそのレスを読んで抜き出しておきながら嘘をいうの?

と言うからには>>217で挙げられた中に回答があったという主張か?
>>224 で明らかに回答になってないことが示されているがな。それに対して
>>225 質問と回答の対応、またその意味を恣意的に解釈等と言うから
>>230
>おいおい、質問と回答が対応してないと言うなら、どう対応するのか自分で書けよ。
>意味の解釈なんぞしとらんのだが、恣意的と言うなら自分で「正しい解釈」を書けよ。
と言われてるんだが?

それに対する回答が
>>245
>嫌近衛厨の質問はいろんな人からすべて既に回答されている。
か。完全にループしているな。じゃあ、もう一回質問だ。

どこかの御仁が「象徴」について説明してくれたんだろ?
漏れには見つけられなかったので、それはどのレスなんだと聞いてるんだが?
250名無し三等兵:03/06/05 16:39 ID:???
嫌近衛厨は敗北宣言をだした。
251名無し三等兵:03/06/05 16:55 ID:???
あーあー。せっかくのオモチャなのに壊しちゃダメでしょーが。
天然物のデムパは少ないんだから、いくら近衛厨でも大事にしなきゃ。

50個師団厨や陸戦隊太郎は、壊さないように気を付けてね!
252名無し三等兵:03/06/05 18:09 ID:???
↑嫌近衛厨は完全に壊れたなw
もともとすごい電波だったけど。
253名無し三等兵:03/06/05 19:24 ID:???
憲兵は必要なのか?
254名無し三等兵:03/06/05 19:27 ID:???
必要も糞も現存するやん。
255名無し三等兵:03/06/05 19:28 ID:???
名称変更について云々すると
自衛隊を軍とする必要も危ういわけだが。
256じんべえ ◆2kK64Yc21o :03/06/05 19:35 ID:dpqUOmOj
自衛隊よりもマスコミだな 先に変える必要があるのは。
257名無し三等兵:03/06/05 19:42 ID:???
前スレ311-312→本スレ13-14の改編版を貼ってみる。

内閣総理大臣

├国家危機管理委員会
│    ├ 統合情報本部
│    └ 電脳戦対策本部
├防衛省
│ └統合軍令本部┬ 陸軍参謀本部――中央機動集団┬ (各師団・旅団)
│           │                       ├ 空挺旅団
│            │                      ├ 西部方面独立歩兵連隊
│            │                      └ 特殊作戦群
│             ├ 海軍軍令部――機動艦隊┬ 護衛艦隊
│            │                  ├ 潜水艦隊
│            │                  ├ 掃海艦隊
│            │                 ├ 航空艦隊
│            │                 ├ 特別警備隊
│            │                 └ (各地方隊)
│             └ 空軍作戦本部――航空総隊┬ (各航空団)
│                                ├ 巡航ミサイル連隊
│                               └ 教育団

└内国保安庁┬ 陸上警備隊
      │  └空港警備隊
      ├ 海上警備隊
      ├ 警察庁―― 警視庁―― (自治体警察)
      ├ 消防庁―― (自治体消防)
      └ (管区機動警備隊)※法務省矯正局所管
258名無し三等兵:03/06/05 19:43 ID:???
☆陸軍の師団・旅団は現行の戦車師団1・機械化歩兵師団1・普通歩兵師団9・
 歩兵旅団4・空挺旅団1の半分を改編、以下のようにする。
 機械化歩兵師団2・普通歩兵師団5・歩兵旅団4・海上機動旅団3・
 空中機動旅団1・空挺旅団1
 なお、普通歩兵師団・歩兵旅団・海上機動旅団については装輪装甲戦闘車を
 大規模に導入、機動力を重視した編成とする。

☆海軍の機動艦隊にはVSTOL軽空母を1ないし2隻導入。
 また、余剰潜水艦の1〜2隻を特殊部隊の母艦とするのも可。
259名無し三等兵:03/06/05 19:44 ID:???
現在の「安全保障会議」と「国家公安委員会」とをスクラップ&ビルドして、首相直属の
常設機関として「国家危機管理委員会」(委員長は国務大臣)を置き、有事における
国土防衛の最高意志決定機関とする。

「統合情報本部」は外務省外事課や公安調査庁・内閣調査室・防衛庁情報本部・現行
三自衛隊の情報関連部隊をスクラップ&ビルドし、危機管理委員会の指揮下で国内
外における諜報活動を一元的に行う。
「電脳戦対策本部」はネットワークを介したサイバーテロに対する防衛活動を行うほか、
有事には自治体警察のサイバー犯罪対策部署を指揮下に置く。

また、内閣府の下に「内国保安庁」(長官は国務大臣)及び「陸上警備隊」「海上警備隊」
を設け、複数の都道府県にまたがる広域捜査や領域警備、国内における治安維持活動
を担当させる。
なお、これらの部隊は、海外からの武力侵攻があった際には陸海空軍の補助部隊として
統合軍令本部の指揮下で活動する。

(1)陸上警備隊は各都道府県警察機動隊、管区機動隊、鉄道警察隊、自動車警邏隊、
  交通機動隊、SAT、SIT、皇宮警察を統合した部隊。
  また、旧千葉県警新東京国際空港警備隊[警察庁第9連隊]と旧大阪府警第3機動隊、
  入国管理局の空港部門を「空港警備隊」として陸上警備隊の指揮下に置く。
(2)海上警備隊は海上保安庁(灯台・水路・海上交通管制業務・油防除業務・SSTも含む)
  を発展的に改組し、また水上警察署と入国管理局港湾部門も海上警備隊へ編入する。

警察庁は警察行政を担当し、警視庁は各都道府県自治体警察を統括する組織とする
(従来の東京都における陸上警察業務は「東京都警察本部」が行う)。
自治体警察、消防、及び「管区機動警備隊」(法務省矯正局管轄)は、有事(激甚災害
を含む)の際には内国保安庁長官の指揮下に入り、陸海空軍と共に危機管理委員会
の指揮下で行動する。
260名無し三等兵:03/06/05 19:45 ID:???
内国保安庁は要するに内務省?
公安委は廃止するの?
261名無し三等兵:03/06/05 19:49 ID:???
因みに今日、大本営が設置された日。
統合参謀本部を大本営と呼ぶのはどう?
262名無し三等兵:03/06/05 19:57 ID:???
内国保安庁なるネーミングはどうかと。
263名無し三等兵:03/06/05 20:24 ID:m7BYc4/1
>>257

嫌近衛厨が敗走したのを機に、
真面目に近衛師団を組み入れてはどうか?
一個師団でただ象徴的に首都防衛師団を「近衛師団」と呼ぶだけだけど。
264名無し三等兵:03/06/05 20:27 ID:jiLGfTiR
☆クリックで救える○マ○コがあるらしい!!☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
265名無し三等兵:03/06/05 20:31 ID:???
第一師団は第一師団
266名無し三等兵:03/06/05 20:59 ID:???
近衛の話を持ち出すなよ。
せっかく沈静化したのに。

警察を一つに纏め上げるって訳ですな。
下手に軍政下に置くより良案でしょうか。
267名無し三等兵:03/06/05 21:02 ID:???
>>263
回答まだー?
268じんべえ:03/06/05 21:15 ID:???
>>263
いわゆる一自治体警察であるところの東京都警察を警視庁と呼ぶのと同じ感覚なわけ?
269じんべえ:03/06/05 21:36 ID:???
そういう感覚なら少しはアプローチしやすいかな
けど近くに侍って衛る対象は首都なの?都民なの?それとも特定の個人なの?
270名無し三等兵:03/06/05 21:41 ID:???
天皇陛下に決まってる。
271名無し三等兵:03/06/05 21:41 ID:???
イラク共和国防衛隊みたいに
天皇親衛隊を独立させて精鋭部隊とするか?
272名無し三等兵:03/06/05 21:45 ID:???
>>271
それじゃやっぱり乗馬服を着た雅子妃殿下のお出ましだな
僭越ながら漏れも5尺7寸の体を捧げるぞ
273名無し三等兵:03/06/05 21:51 ID:???
>>257
内国保安庁は、要らんだろう。
国家危機管理委員会に、災害等の非軍事の危機管理機能を持たせて、
窓口化すりゃいい。

災害や大規模事故といった危機は軍事的非常事態と違って、日常生活の中で恒常的にあり得る。
下手に、意思決定ポイントを増やすと、即応がかえって難しい。

むしろ、災害対策基本法対応部門を、危機管理委員会に持たせて、FEAM型のコーディネーター役をやらせればいい。
そして、逆に、都道府県・市町村の危機管理対応をもっと柔軟にやれるよう、緊急避難的免責事項を災害対策基本法にもう少し増やしてやるといい。
274名無し三等兵:03/06/05 22:02 ID:???
>>266
警察は戦前のゴー・ストップ事件をいまだに忘れてはいない
その恨みの対象は脈々と自衛隊へ向けて受け継がれている
275名無し三等兵:03/06/05 23:12 ID:???
http://science.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1028895345/

美人女性陸上自衛官が脱いだ!
276名無し三等兵:03/06/06 01:19 ID:30DX/DuI
>>268
そうそう、あんまり過剰になると東京「都」だって危なくなってくるからな。
277名無し三等兵:03/06/06 07:03 ID:???
>>263

現実はこうだ
ttp://www42.tok2.com/home/fleet7/Museum/Muse129.html
ttp://www.jda.go.jp/j/library/archives/index.html
↑の「情報RMAについて」っつーPDF文書を見れ

>>273
警察や海保はそのままにしておいて、緊急の際には「危機管理委員会」が一時的に
「上級司令部」となって指揮をとるスタイルになるわけですか
278名無し三等兵:03/06/06 19:00 ID:???
>>267
回答なんぞ、とうに出ておる。嫌近衛厨よ。


>>268
まあ、そうよんでも。何も問題はおこらない罠。

>>274
ゴーストップ事件は警察にも問題があるところがあるんだけどな。
279 :03/06/06 21:20 ID:???
>>268
警視庁は単なる自治体警察などではないがな。
なぜに、あんなに沢山機動隊を持っているか。
大阪に警視庁が存在した理由も考えてみては?
280名無し三等兵:03/06/06 21:28 ID:???
しかし国家警察でもないのでは?
281じんべえ:03/06/06 21:37 ID:???
単なる自治体警察の一つだよ
機動隊がたくさんあるのは防護対象や行事が他府県にくらべて多いからだよ
それと隊員や装備をまかなえる予算もね
282名無し三等兵:03/06/06 22:00 ID:???
日本の自治体警察って実質的には国家警察だよね。
283じんべえ:03/06/06 23:47 ID:???
このスレで出てくる日本軍の兵隊が出勤中に信号無視して警察に捕まった時
その兵隊の身柄は警察で取り調べすることは出来るの?
それとも身柄は警務隊に送られて隊内で処理されるのかな?
284名無し三等兵:03/06/07 00:57 ID:???
>>260>>262>>273
「内国保安庁」云々についてでつが、漏れ的には広い範囲にまたがる犯罪捜査や領域警備、
ハイジャック・篭城事件や国内外テロ組織による種々の破壊工作など、通常の警察力では
対処困難だが、正規軍を動員するまでもない事案に対処するパラミリタリー(準軍事組織)を
統括する……、っつー風に考えてますた。

イメージとしては、――先日の鯖あぼーん前にあった「軍事力としての海上保安庁」スレに
コピペされていた――フランスの国家地方警察・機動警備警察である「ジャンダルム」に近い
ものになりますか。

そのコピペによると、ジャンダルムの編成・装備・人事等の管理と有事の作戦運用は国防省、
平時の部隊運用は内務省、犯罪捜査については司法省がそれぞれ指揮を執ることになって
いるとのこと。
そして、ジャンダルムの編成は地域に分駐隊を置く「県ジャンダルムリ」と、一定の管轄地域
を持たない「機動ジャンダルムリ」に大別され、このうち、「県ジャンダルムリ」は平時は県知事
――フランスの「県知事」は、戦前の日本のように選挙ではなく政府から任命される官製知事
――の指揮下で通常の警察業務を担当するそうです。

また、ジャンダルムの中には対暴動の機動隊――パラシュート降下可能な「空挺機動隊」も
ある――や沿岸警備隊、騎馬警官やパトカー部隊も編成されているそうで…。

こういう感じで考えてますた。

ただ、これをあまり過剰にやると下手すれば「警察軍」になってしまうし、「警察軍」については
初代スレでも「警察の物理的強制力が強化されすぎる等、問題点山積み」といわれていたし…
285257-259:03/06/07 01:10 ID:???
284の補足でつ。

ちなみに、このスレ住人の一部が自動スクリプトのごとく繰り返している「近衛師団」の
任務(の一部)を持つ部隊は「陸上警備隊」の中に編成する、と考えてまつ。
>>192氏や>>277のリンク先にもあったように、現状でもその役割は警視庁第1機動隊
が持っているし、下手にそういうものを軍の一部に組み込むと「戦略予備」と扱われて
兵力抽出などの本末転倒な事態も起こりかねないし…
ってことで、規模は多くて集成1個連隊〜大隊程度で充分かと

#つーか、「師団」というのが独力で行動できる最小の戦略的な単位であることを理解
#していないヤシ大杉(;´Д`)

ってことで名無しに戻りまつ。
286名無し三等兵:03/06/07 07:54 ID:???
>>284
ということは、君の考えているのは、
戦前の「内務省」のようなもの?

また、師団と言っても、師団ごと動く場合はそんなに多くないよ。
287名無し三等兵:03/06/07 18:19 ID:???
いっそのこと国家警備軍でも作って超強力な軍兼警察を作ってはどうか
288名無し三等兵:03/06/07 19:08 ID:???
以後ネタレスは慎むように
289287:03/06/07 19:12 ID:???
スマソ
290257-259で284-285:03/06/07 20:41 ID:???
すみません、もうチョットだけ…

>>286
きっとそういうことになるかと…
ただこれも、>>284に書いた通り、現状でやるのは問題山積みなのは目に見えてるんで、
>>274氏が書いたように、現状の警察・海保などはそのままで、災害や事故などの非軍事
的異常事態やテロ対応などの際に、一時的に危機管理委員会の指揮下に組み込む形の
方がベストなのかも…
291名無し三等兵:03/06/07 20:47 ID:???
>>287
初代スレより
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
605 名前:名無し三等兵 投稿日:2003/02/26(水) 11:21 ID:???
>>604
これが、たかだか数百万の小国で、国民と公務員のモラルが高ければ実現性は高いと思う<警察軍

だけど、日本のような国で、警察軍として警察の物理的強制力を強化するとすると、
いろんなバランスを欠くことになると思う。
治安維持権力が強力になりすぎる。

これが、治安維持のためだけに機能してくれればいいが、政治性を持つと非常に厄介になる。
政治性を持つだけならいいが、腐敗し始めると手が付けられない。
そして、内部牽制の物理的強制力が自衛隊になってしまい、
下手すると、自衛隊の治安能力の強化という何だか分けの判らない事態さえ起こり得る。
これでは、まったく救われない。

機動隊等のある程度の武装の充実は必要かもしれないが、
現行程度でいいのではないか。

むしろ、昨今の捜査能力の低下への対応、
「迷惑」レベルの軽犯罪の取り締まり機能の強化、
警察への住民の信頼回復、といった側面から、警察は分権化しろ、
機能分化しろという声さえある。

例えば、地域密着型の自治体警察を作って生活犯罪への対応はそこへ預ける。
県警は、そうすることで身軽になって、一般犯罪への捜査能力を暫時に立てなおし、再編する。
そして、改めて凶悪な広域犯罪への対応組織も見直していくという具合に。

本来的な役割の建て直しが求められているわけで、警察軍どころの話じゃないってのが、
警察の現状だ。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
292名無し三等兵:03/06/07 20:53 ID:???
>>291の続き

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
606 名前:名無し三等兵 投稿日:2003/02/26(水) 11:48 ID:???
>>605
地域密着型を遣り過ぎると危険だよ。
地元出身の連中は事件揉み消しなんてざらだし、村八分をやるのに手を貸したりしてるのが現状。
本来、キャリア組みはそいう連中を抑えるのが目的なんだが、
それが機能していないのが問題だけど、だからといって地域密着型を深化させるのは
早計だと思う。
スレ違いネタですが。

そもそも共産圏で警察軍というものがどういうものか分かってれば、
警察軍なんていうはずはないと思うのだが。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
293名無し三等兵:03/06/07 21:05 ID:???
むしろ国家警察化が必要?
人事権や実質的指揮権は国にあるのに
予算や責任は都道府県持ちな現行制度って可笑しいと思ってたんだけどどうよ?
294名無し三等兵:03/06/08 08:17 ID:???
とりあえず、警察機構は今のままのほうがいいな、
どの国の警察でも身内意識はあるし、ライバル意識もある。
所詮、人間は自分のことしか考えられんさ。

治安維持の向上に考えるならば、
まじな話として、警察よりも住人の意識向上だろう。
何でも警察に頼りきってしまっているのは、自らの意識の低さ、解決能力の低さから。
内済で解決できるものはもっとそうした方が良い。
295名無し三等兵:03/06/08 09:57 ID:???
個人的には警察を
警備
刑事
公安
の3個を解体して別組織にしてほしいな(地方警察も国家警察も両方)。
警備→警備警察庁
刑事→刑事警察庁
公安+公安調査庁→内閣府・国民監視庁

ネタだと思ってくれ
296名無し三等兵:03/06/08 10:07 ID:zgfMWZ6T
公安調査庁を内閣府に合体させる案は今は亡き梶山静六、山崎拓の念願だそうだ。
小泉も公安との付き合いは欠かしてないらしい。
ただYKKの一人、加藤紘一が強力な公安不要論者で、
こいつが消えたのは興味深い。
297名無し三等兵:03/06/08 11:43 ID:eQAIGjjI
加藤はだって北チョソ利権ズッポリのミニ野中みたい
な奴だったからな そりゃ公安の存在は邪魔だったろうな
298名無し三等兵:03/06/09 05:36 ID:???
299名無し三等兵:03/06/09 07:52 ID:SpM4/kvy
菅生あすかのオマンコの締り具合最高!!!

要は菊川玲のオマンコの価値は優香や加藤あいのオマンコの価値よりも高いのは明らか
だと皆に知ってもらいたいからこのスレに書き込んだわけだね。

300名無し三等兵:03/06/09 09:25 ID:???
>国民監視庁
露骨すぎ。
301名無し三等兵:03/06/09 16:22 ID:???
そろそろマジレスで考えることにしましょう。
302名無し三等兵:03/06/09 17:41 ID:???
何を?
303名無し三等兵:03/06/09 19:17 ID:???
>>302
今の日本で軍制改革(特に国軍昇格を想定する)を行うのであれば、
君はマジレスをするとして何をまずする?
また何が解決すべき問題だと思う?
304じんべい:03/06/09 23:30 ID:???
戦備放棄を謳った傀儡憲法からでしょ
305名無し三等兵:03/06/10 07:35 ID:???
国軍は必須
306名無し三等兵:03/06/10 09:24 ID:???
ブッソーな話だが、在外邦人保護のための外征軍が必要だと思う。
いうまでもなく、北の問題がね・・・
307名無し三等兵:03/06/10 17:25 ID:???
>>306
陸戦隊か?
308名無し三等兵:03/06/10 18:30 ID:???
外征と邦人保護はかなり毛色が違ってくると思うぞ。

C−130だのC−Xだの言わないで空中給油機とC−17・大型輸送ヘリを買い込んで、
必要最小限の制空戦闘機と護衛に必要な最精鋭地上部隊で構成。

コトが起きたら真っ先に駆けつけあらかじめ集合場所を決めて集めておいた避難する現地邦人を
乗せるだけ乗せてバイバイ、絶対こう上手くはいかないんだろうけど。
309名無し三等兵:03/06/10 19:10 ID:???
>>306
外征軍?
ならまず、輸送と後方支援体制を徹底的に作らなければ。
310名無し三等兵:03/06/10 19:37 ID:???
どうせ軍ができても、参加しねーだろ、おめーら。
311名無し三等兵:03/06/11 07:28 ID:???
軍務省の機構はどのようなもの?
マジレスでお願いします。
312名無し三等兵:03/06/11 17:06 ID:???
軍制改革
313名無し三等兵:03/06/12 03:28 ID:???
軍務大臣
  ├──┐
  | 大臣官房
  |
  ├──┬───┐
  | 政務次官  事務次官
  |
  ├──┐
  | 内部部局
  |   ├───┬───┬──┬───┬──┬───┐
  |  軍務局 兵務局 整備局 人事局 教育局 医務局 法務局
  |
統合軍令本部

以下略
314名無し三等兵:03/06/12 09:39 ID:???
>>311
機構は313のようになるだろうが、難しいこっちゃない。
機能的には、防衛庁と大きく変わるものじゃない。
315名無し三等兵:03/06/12 15:59 ID:???
>>314
でも、今の日本に貧弱なのは兵器開発でしょう。
兵器開発局をどのように位置付けるかが問題となってきますね。
316名無し三等兵:03/06/12 16:38 ID:jlASdZgT
帝国陸軍 復活
317名無し三等兵:03/06/14 09:48 ID:???
軍制
318名無し三等兵:03/06/14 10:45 ID:???
「軍務省」ってなんかいかにもな厨くさい単語だよなあ。ひょっとして釣りか?
319名無し三等兵:03/06/14 11:04 ID:???
国防省でいいでしょ
320名無し三等兵:03/06/14 14:57 ID:???
>>318
言葉に突っ掛るほうが厨ぽい。

>>319
それでもよい。
ただ「防衛省」では、自衛隊の影がちらついてしまう。
321_:03/06/14 14:57 ID:???
322名無し三等兵:03/06/16 06:44 ID:???
323名無し三等兵:03/06/16 16:26 ID:???
陸戦隊は必要だな。
324名無し三等兵:03/06/16 19:05 ID:???
 ┌┐ ┌ 国務尚書
│雅│ ├ 軍務尚書
│子│ ├ 内務尚書
│妃├──┼ 財務尚書
│殿│ ├ 司法尚書
│下│ ├ 宮内尚書
├┘  └ 内閣書記官長
└────  花月星雪宙各軍団長
325名無し三等兵:03/06/16 19:16 ID:???
>>324
ネタは止めろ
326名無し三等兵:03/06/16 19:27 ID:???
>>324
ズレを直して張り直せ!
327名無し三等兵:03/06/16 19:39 ID:???
やはり町の女どもを乱暴しまくってもお咎め無しの海兵隊を設置して欲しい
志願するから
328名無し三等兵:03/06/16 19:41 ID:???
宇宙は何処がかんかつするのかなぁ
宇宙軍って出来るの?
329名無し三等兵:03/06/17 06:59 ID:???
>>328
現況ではせいぜいが偵察・通信衛星レベルどまりだと思うので、普通に考えたら
空軍かと

>>327
性欲だけなら風俗逝け
330名無し三等兵:03/06/17 15:59 ID:???
戦車師団って無用の長物だな。
331名無し三等兵:03/06/17 17:37 ID:???
>>320
ハァ?また無知なことを。

日本:防衛庁(Defense Agency)
アメリカ:Department of Defense(国防総省)
イギリス:Ministry of Defence(防衛省)
フランス:Ministere de la Defanse(防衛省)
イタリア:Ministero della Difesa(防衛省)
台湾:国防部(Ministry of National Defense)

言葉に突っかかる?「防衛省」に突っかかってるのがお前だろうが。
332名無し三等兵:03/06/17 17:41 ID:???
>>331
ハァ?また無知なことを。

Defanse:国防と訳しても良いだろ。事実アメリカのほうはそう訳しているし。
日本の場合は「防衛」という名称では、自衛隊の影がちらつくという話だ。
言葉に突っかかる?「国防省」に突っかかってるのがお前だろうが。
333名無し三等兵:03/06/17 17:50 ID:???
>>332
プププ。思った通りだ。

外国侵略省でも、帝国主義政策実現省とでも名乗れば?
334名無し三等兵:03/06/17 17:57 ID:???
>>333
プププ。思った通りだ。

外国侵略省でも、帝国主義政策実現省とでも名乗れば?
335名無し三等兵:03/06/17 19:06 ID:???
あーどーでもよさげ。

いま防衛庁だから、防衛省になっただけってのも有りだろ、別に。
財務省みたいな、名前だけ変更よりずいぶんマシと思われ。
まあ中身をどう変えることが出来るかは知らんがな。
336名無し三等兵:03/06/17 19:10 ID:???
英仏の軍の省を「防衛省」と訳した香具師はじめて見たよw
普通、「国防省」と言わないか?
337名無し三等兵:03/06/17 19:26 ID:???
>>336
普通に訳しゃ「防衛省」だろってことでは?
「国」なんて入ってる方が少数である事が示されてるんだと。
まぁ、どっちにしても近衛厨が否定されてることには変わりないと思うが(www
338名無し三等兵:03/06/17 19:31 ID:???
>>337
普通に訳せば、軍なんだから「国防省」だろおう。
少なくとも「防衛省」と言ってるのは聞かないねえ・
まぁ、どっちにしても嫌近衛厨が馬鹿にされて完全に否定されてることには変わりないと思うが(www
339名無し三等兵:03/06/17 19:38 ID:???
兵部省でよろしい
340名無し三等兵:03/06/17 20:59 ID:???
ちょっとまて、!
341名無し三等兵:03/06/17 23:33 ID:bz+Kq518

少なくとも俺はすでに、

陸自→陸軍
海自→海軍
空自→空軍

って置き換えていいはってるぞ。
ヘリが飛んでたら「おっ、陸軍の輸送ヘリだ」なんつってると気持ち
いいんだ。変人扱いされっけど。
342名無し三等兵:03/06/17 23:39 ID:???
空軍よりも航空軍という言い方のほうが好きだな
343名無し三等兵:03/06/18 05:06 ID:???
>>327はドーナツ喰って自殺すると見た。
344名無し三等兵:03/06/18 17:10 ID:???
>>342
意味不明
345名無し三等兵:03/06/18 18:55 ID:???
陸軍、海軍てどうしても旧軍のイメージが強いからイヤ
自衛隊って名称けっこう好きなんだけどな
346名無し三等兵:03/06/18 18:57 ID:???
「国軍」も途上国っぽいイメージあるからイヤ。
国防軍にしる。
347名無し三等兵:03/06/18 18:58 ID:l631mFa4
爆弾完全マニュアル
http://mgfai.tripod.co.jp/
花火で爆弾から1000円でつくる時限発火装置?
一万円で家数軒バラバラ、日用品のみで作る驚異の爆薬、仕掛け方の解説も?・・・
黒色火薬なんて目じゃない。今もっとも熱いサイト!!
爆弾の作り方、爆弾製造法、時限爆弾の作り方の恐怖をあなたに教えます。
348名無し三等兵:03/06/18 18:58 ID:???
陸上自衛軍 海上自衛軍 航空自衛軍
349お気楽総理:03/06/18 19:05 ID:DBIMIN1w
下らない公務員試験を廃止し志願兵制に汁!18〜20歳まで進学社を除き徴兵制に汁!そして核、空母、トマホークミサイルの装備!その前に憲法改正!!
350名無し三等兵:03/06/18 19:08 ID:???
やっぱり
陸上自衛隊
海上自衛隊
航空自衛隊
がぴったりくるな
351ko:03/06/18 19:08 ID:q4xeO+hP

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://www.dvd01.hamstar.jp/
             白石ひとみ 小森詩 山田まり
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
352名無し三等兵:03/06/19 15:40 ID:???
ネタレス禁止
353名無し三等兵:03/06/20 06:46 ID:???
ttp://www.alles.or.jp/~rakugaki/war/war_title.htm

ここの「妄想的(笑)私的自衛隊論」が注目。
トンデモ要素もかなり混入しているが、「叩き台」としてはカナーリ有効かと思われ。
354名無し三等兵:03/06/20 10:03 ID:???
数年前に読んだが、更新されてないのがもったいないな。
355名無し三等兵:03/06/21 07:03 ID:???
空母厨はいないのか?
356名無し三等兵:03/06/21 14:04 ID:???
雅子様厨なら居るぞ
357名無し三等兵:03/06/21 21:05 ID:???
マジレスは?
358名無し三等兵:03/06/22 06:56 ID:???
>>354
あれに出てた話の「統合軍としての『方面隊』」と「統合軍化した方面隊の上級司令部
として『防衛総隊』を置く」って発想はなかなか(・∀・)イイ!! とオモタ
あのページの開設者は自ら「妄想的…」と謙遜しているが、それ以外の部分もカナーリ
考えて作ってある。
359名無し三等兵:03/06/22 10:30 ID:???
>358
あれのあるHPに風俗に課税ってのがあったが、90式スレ見ると名無し土方氏の
ページなのか?なら更新キボンヌとか言ってみるかねとか思った。

妄想的ってのは主に金額だろうな。あふれる兵器群。
360名無し三等兵:03/06/22 12:36 ID:???
>>359
>あふれる兵器群。
確かにミサイルから小銃一丁まで重装備だなぁ。
三分の二も調達&充足できたら神だよ。
361名無し三等兵:03/06/22 14:30 ID:???
>>360
米軍でさえ、毒ガスマスクの充足ができてないんだよね。
すべての物資が充足されている軍ってあるのだろうか?
362名無し三等兵:03/06/22 17:08 ID:???
どうであれ、名称云々以前に、
>>331は真性のアフォ。通常、どう考えても国防省と訳すものだろ。
防衛省と訳しているソースを示してほしいもの。
防衛大学校のサイトのリンク集でも、
各国の軍を管理している省を国防省と訳してある。
公式にも国防省となっているわけだな。
363名無し三等兵:03/06/22 20:03 ID:???
>>362
まあ最も詳しいであろう所がそう表記してるならそれで正しいんだろうな。
でも一々蒸し返して煽ってると他の言葉に引っかかってる連中と一緒になるぞw
364名無し三等兵:03/06/23 15:51 ID:???
さて、失地回復を戦略目標にしてる先進国ってあるか?
365名無し三等兵:03/06/23 16:19 ID:???
>>364
中華民国
366名無し三等兵:03/06/23 16:24 ID:???
>>365
そこ先進国でつか?
367名無し三等兵:03/06/23 16:28 ID:???
>>364
アイルランド
368名無し三等兵:03/06/23 16:36 ID:???
>>367
そこも先進国でつか?

本とに北アイルランドを失地にしてるのですか?
369名無し三等兵:03/06/23 19:27 ID:???
>>364-368
ということでありませんな。
だいたい、今の国連がっちりの国際社会の中で、好き勝手振舞えるなんざ、
アメリカくらいだ。
WW2の国土回復なんざ、国是に掲げた日には基地外扱いされた挙句、
制裁の対象になる罠。
370名無し三等兵:03/06/24 17:33 ID:???
>>369
表面上、失地回復を戦略目標にしてるのと
本音としてそれを戦略目標にしてるのと
また違うでしょう。
371名無し三等兵:03/06/24 17:42 ID:???
>>370
>本音としてそれを戦略目標にしてるのと

じゃあ、聞くが、今の国際秩序の中で「本音」で目標にしたとして、
手段を行使できるとでも?
372名無し三等兵:03/06/24 17:50 ID:???
>>371
言ってること分からないかなあ。
表面上のことと対比して述べているのだから、
表面上はそんな目標設定してないわけ。
つまり、本音と建前が違う国なんてほとんどなんだから、
そのことを述べているわけ。
373名無し三等兵:03/06/24 17:53 ID:???
>>372
いや、だから、表面上は目標設定しておらんのだろう?

しかし、表面上画された目標でも、軍事的手段を行使した瞬間、
あるいは、軍事的手段を行使する準備をした瞬間から、
その目標はたちどころに露見する、ないしは、難癖をつけられ、
制裁の対象になるだろうが…ということもこっちは言いたいわけ。
374名無し三等兵:03/06/24 18:03 ID:???
>>373
だから、そのへんは駆け引きによって変わってくるだろう。
どちらにせよ、本音は隠しておくものだけど。
375名無し三等兵:03/06/25 00:25 ID:???
自民党の北方領土対策は・・・
376名無し三等兵:03/06/25 17:50 ID:???
>>375
北方領土に如何程の価値がある?
377名無し三等兵:03/06/25 18:00 ID:???
>>376
旧住民の感情、国民全体のナショナリズムという観点を除き、
冷徹に見るならば、漁業資源・海底資源の経済効果をどの程度見積もるかだと思うんだが…

ほとんど信頼できるような客観データはないよなあ…。
378名無し三等兵:03/06/26 16:32 ID:???
改革案をだせ。
379名無し三等兵:03/06/26 16:50 ID:???
各政党の北方領土返還に関するスタンスはどうなんですか?
380名無し三等兵:03/06/26 18:42 ID:???
>>353を参考に汁
381名無し三等兵:03/06/28 06:37 ID:???
>>380
陸戦隊が出てないなあ。
382名無し三等兵:03/06/28 09:26 ID:???
「国防軍」保有を明記…自民憲法調査会の改正要綱案
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030628i202.htm

なんだか、このスレが現実化するヨカン
383名無し三等兵:03/06/28 10:29 ID:???
国防軍の軍人は必要最小限の範囲で基本的人権の制約を受るといいう「必要最小限」って何ですかla-

国民に『誰の』「独立と安全を守る責務」を課すんですかぁー?

とニヒルに懐疑的になってみるテスト。
384名無し三等兵:03/06/28 17:13 ID:???
>>383
君自身はそれについてどう考える?

「国防軍」という「名称」の機構になるのだろうか?
385名無し三等兵:03/06/28 17:15 ID:???
日本国防軍なんてなったら日防軍。
フロントミッションマンセー
386名無し三等兵:03/06/28 21:44 ID:???
歴史的に見て大転換点だ
実現すれば
387名無し三等兵:03/06/29 14:02 ID:IFQVJWWs
国防軍ではなく日本防衛軍にすればよかったのに。
特撮みたいだがこっちのほうがなじみやすい。
388名無し三等兵:03/06/29 15:53 ID:???
>>387
防衛省厨は消えろ
389387ではないけれど:03/06/29 22:43 ID:???
>388
そんなに「省」がいやなら、
防衛院 防衛委員会 防衛事業庁 とか
防衛事業団 防衛公団 防衛機構 防衛研究所 防衛協会 防衛連合会
なんてのはどう?
390名無し三等兵:03/06/30 05:55 ID:Tx3Obxsf
前スレあたりで出でたけど、「小泉組」が(・∀・)イイ!!
首相が変わるごとに名前も変える。
391名無し三等兵:03/06/30 06:00 ID:???
>>389
英語表記ならどうなる?
392名無し三等兵:03/06/30 06:02 ID:???
分割民営化をする。

393名無し三等兵:03/06/30 06:09 ID:I6Uy44lG
皇軍でいいじゃん
394名無し三等兵:03/06/30 16:11 ID:???
日本国軍で良い。
395名無し三等兵:03/06/30 16:14 ID:???
陸軍省と海軍省に分けて、仲が悪くないと雰囲気でないよね。
396名無し三等兵:03/06/30 16:33 ID:???
自衛軍
397名無し三等兵:03/06/30 17:46 ID:ifVYhuqX
防衛府を作ろう!
398名無し三等兵:03/07/01 16:42 ID:???
統合参謀本部はどのような構成?
399名無し三等兵:03/07/01 16:53 ID:???
国防省・統合幕僚本部
陸軍庁・参謀部
海軍庁・軍令部
空軍庁・作戦部
400名無し三等兵:03/07/01 17:05 ID:???
400
401名無し三等兵:03/07/01 19:52 ID:???
防衛府(トップ:総理大臣)
 統合幕僚部
   陸軍
   海軍
   空軍
 国家軍事戦略委員会
   防衛行政庁
     防衛産業庁
     防衛施設庁
     ミサイル防衛庁
   情報庁(情報本部)
てきとー。

402名無し三等兵:03/07/02 17:18 ID:???
>>301
「防衛」だってよw
嫌近衛厨はやっぱり「防衛省」厨だったんだなw
403名無し三等兵:03/07/02 19:03 ID:???
>>353が気に入ったので

日本の安全を守る会

├北部方面軍┬陸上部隊
│          ├航空隊
│          └沿岸艦隊
├東部方面軍
├西部方面軍
├南西方面隊

├連合艦隊┬水上艦隊┬3個ヘリ空母機動艦隊
│        │        └1個空母機動艦隊
│        ├潜水艦隊─2個潜水艦隊
│        │
│        └航空艦隊─救難機など

└航空総隊┬(航空団)
          ├飛行教導団
          └高射教導団

└郷土防衛団┬釧路旅団
            ├青森旅団
            ├金沢旅団
            ├名古屋旅団
            └大阪旅団
404名無し三等兵:03/07/02 19:03 ID:???
・郷土防衛団は平時、小規模有事(災害など)の際には自衛隊から独立します。
 首長さんの命令で迅速に対応します。
 大規模有事(海外侵略)の際には日本の安全を守る会に編入されます。

・航空総隊は、もぬけの殻状態です。有事には方面軍に編入されます。
 
各方面軍がかなりの戦力を持つようになります。
日本の安全を守る会内で命令系統をしっかりしないと、方面軍の暴走に陥っちゃうかもしれないので、
きちんとしたコントロールが必要です。
405名無し三等兵:03/07/03 16:49 ID:???
ヘリ空母は軽空母ととってもいいのか?
406名無し三等兵:03/07/03 18:08 ID:???
日本全土に各都道府県に核ミサイル基地を建設し近・中・遠・の各タイプの核ミサイルを配備
毛唐が持つ日本人のイメージ(ネズミ)を ハリネズミ に変えてやれ!!
自衛隊は災害救助隊と改名し自国の防衛は大陸間弾道核ミサイルを含む総ての核兵器
日本海に不審船一度の警告後直ちにミサイル発射
他国に日本国民が拉致抗議と速やかなる返還要求後敵国全土に核ミサイル発射
外交官は常に自爆用小型核爆弾を携帯し他国に侮辱されれば即スイッチON
407名無し三等兵:03/07/03 19:18 ID:o7xEBWCC
そうやね。本土防衛に関しては、一通りの部隊はそろっとるが、離島防衛はイマイチやな。
出来たら旅団規模の揚陸部隊や空挺部隊を揃えた。
陸戦隊が欲しい罠
408名無し三等兵:03/07/08 21:08 ID:???
陸戦隊を設立しても陸戦隊の航空隊は必要無いな。
409名無し三等兵:03/07/08 21:31 ID:3BKSX/3j


407 名前:名無し三等兵 投稿日:03/07/03 19:18 ID:o7xEBWCC
そうやね。本土防衛に関しては、一通りの部隊はそろっとるが、離島防衛はイマイチやな。
出来たら旅団規模の揚陸部隊や空挺部隊を揃えた。
陸戦隊が欲しい罠


408 名前:名無し三等兵 投稿日:03/07/04 10:45 ID:oEownj1E
特殊部隊を陸海空で作り総合特殊作戦部隊で統一して欲しい。
あとは独自の情報機関が必要、もちろん国防省直属で。


409 名前:名無し三等兵 投稿日:03/07/04 19:42 ID:???
>>408
情報機関と警察との関係はどうしますか?


410 名前:名無し三等兵 投稿日:03/07/05 13:31 ID:???
国軍復活


411 名前:名無し三等兵 投稿日:03/07/05 13:44 ID:???
機動力とUAVを駆使した軍制になるって聞いたぞ


412 名前:名無し三等兵 投稿日:03/07/06 16:40 ID:???
自衛隊の組織上の問題は何ですか?

410名無し三等兵:03/07/09 16:52 ID:???
軍制改革
411名無し三等兵:03/07/10 17:12 ID:???
自衛隊という名称は現状に合わん。
412名無し三等兵:03/07/10 17:21 ID:???
>>411
客観的な根拠を述べろよ。
そうでなきゃ、お前の信仰告白でしかねえぞ。
413名無し三等兵:03/07/10 17:57 ID:???
統合幕僚本部
  L陸上幕僚部
  L海上幕僚部
  L航空幕僚部
 L陸上機動集団
 L自衛艦隊
 L航空総隊
 L輸送集団
L統合方面隊

指揮権を統幕に一本化。陸海空の幕僚部は幕僚総長の補佐と平時の管理に縮小。
実戦部隊は統幕直轄の機動運用部隊(陸上機動集団、自衛艦隊、航空総隊、輸送集団)と
地域張付け部隊(陸自師団、海自地方隊)を指揮する統合コマンドの
2本立て。

陸上機動集団は機甲師団や空中機動旅団、空挺団、教導団など。
自衛艦隊は護衛艦隊、潜水艦隊、航空集団など。
航空総隊は航空団、教導隊など。

統合方面隊は各衛戍地の師団、海自地方隊、空自高射群など。
414名無し三等兵:03/07/10 18:15 ID:???
「自衛隊」では今後の行動内容指針に言い掛かりがつけられる。
そもそも軍隊で無いから現状で幾等でも文句を言われている。
415名無し三等兵:03/07/11 20:08 ID:???
国軍
416山崎 渉:03/07/12 16:34 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
417名無し三等兵:03/07/14 05:49 ID:???
軍制改革
418山崎 渉:03/07/15 11:59 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
419名無し三等兵:03/07/15 16:55 ID:???
陸戦隊希望
420名無し三等兵:03/07/16 17:42 ID:???
教導隊イラネ
421名無し三等兵:03/07/17 19:54 ID:???
自衛隊での名称に粘着に愛着を持ってる馬鹿が多いこと。
422名無し三等兵:03/07/19 07:55 ID:???
そうだ
423140:03/07/19 21:23 ID:94CEmUPb
兵部省……近衛府とか言ってみる
424名無し三等兵:03/07/19 22:58 ID:???
とりあえず、鎮守府だけでも復活きぼん。
425名無し三等兵:03/07/20 10:39 ID:???
鎮台のほうがよい
426名無し三等兵:03/07/21 11:06 ID:???
嫌近衛厨は?
427わんにゃん@名無しさん:03/07/22 13:01 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
428名無し三等兵:03/07/22 16:27 ID:???
さてと
429名無し三等兵:03/07/23 02:27 ID:???
最終強化版・爆弾完全マニュアル
〜花火で爆弾の作り方から時限発火装置まで〜
http://zone.cside.com/asobi/kiken/a/a2.htm
花火で爆弾から1000円でつくる時限発火装置?爆発物?消火器爆弾も?
一万円でビル爆破バラバラ?日用品のみで作る驚異の爆薬、仕掛け方の解説も?・・・
黒色火薬なんて目じゃない。実際に事件に使用された爆弾達を完全紹介!!  
爆弾の作り方、爆弾製造法、時限爆弾の作り方の恐怖をあなたに教えます。
内容が内容だけに削除される恐れがありますので早めに閲覧、保存して下さい。たぶん一日以内に削除されると思いますので。
430名無し三等兵:03/07/23 17:45 ID:???
軍制
431  :03/07/23 18:04 ID:VNWmFT4w
最終強化版・爆弾完全マニュアル
〜花火で爆弾の作り方から時限発火装置まで〜
http://lastbomb.tripod.co.jp/ttp.html
花火で爆弾から1000円でつく る時限発火装置?爆発物?消火器爆弾も?
一万円でビル爆破バラバラ?日用品のみで作る驚異の爆薬、仕掛け方の解説も?・・・
黒色火薬なんて目じゃない。実際に事件に使用された爆弾達を完全紹介!!
爆弾の作り方、爆弾製造法、時限爆弾の作り方の恐怖をあなたに教えます。
内容が内容だけに削除される恐れがありますので早めに閲覧、保存して下さい。たぶん一日以内に削除されると思いますので。
                
432名無し三等兵:03/07/24 16:20 ID:???
国軍
433名無し三等兵:03/07/24 19:49 ID:???
寂れたね
434名無し三等兵:03/07/26 07:38 ID:???
浮上
435名無し三等兵:03/07/27 15:22 ID:???
国軍か
436名無し三等兵:03/07/28 17:46 ID:???
437名無し三等兵:03/07/29 21:45 ID:???
寂れるな
438名無し三等兵:03/07/30 16:25 ID:???
国防省希望
439名無し三等兵:03/07/30 19:28 ID:???
自衛日本隊
440名無し三等兵:03/07/31 19:48 ID:???
日本軍
441名無し三等兵:03/08/01 19:11 ID:???
帝国陸軍って存在しなかったんだろ。
442ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 04:06 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
443名無し三等兵:03/08/02 06:36 ID:???
>>441
少なくとも1945年までは「存在」していた
444名無し三等兵:03/08/03 17:08 ID:???
>>443
正式名称ではないだろう?
445名無し三等兵:03/08/03 17:57 ID:???
何年か前の省庁再編のとき、環境庁は環境省に昇格したのに防衛庁は
そのまま。環境も大事だが、国防のほうがもっと大事だと思うんだけどなぁ。
446名無し三等兵:03/08/04 06:25 ID:PcFEyTJZ
政治的配慮もそれなりに大事
447名無し三等兵:03/08/04 17:42 ID:???
そうか?
448名無し三等兵:03/08/05 18:41 ID:???
志願制を徹底せよ
449名無し三等兵:03/08/06 18:10 ID:???
だな
450名無し三等兵:03/08/07 17:37 ID:???
国防省
451名無し三等兵:03/08/07 18:17 ID:t7JNAtzr
国民皆兵だよ。
小学校高学年の男子、女子まで戦闘要員に換算すべき。
452名無し三等兵:03/08/13 00:37 ID:jPOAA18Y
すっかりすたれたな
453山崎 渉:03/08/15 20:48 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
454山崎教徒:03/08/20 15:47 ID:???
戦争
お笑いタレントの向こう側に流れる タロップ としての戦争 戦争は いつもテレビの向こう側で
はじまる と思えるものとしての戦争 パソコンの前で 偽善者がどうしたとか 人殺しはいいとかいけないとか いっている
だけの 戦争 自衛隊が横須賀からこっそり出て行っても へえーそうなの そんなもんじゃないの〜 で終る 戦争
こういう時は 勇ましい方がいいとかんたんに 目の前のことに 飛びつく 戦争 戦争
それはいま それは あなたとぼく セックスとラジオ体操よりもっとみじかで
嫌味なおじさんと若い女性のミスキャストよりも 真実味がある 戦争は いま いまなのだ
スポーツ新聞のエロい記事の裏側に
「開戦!」とか「核戦争勃発!」とか赤い見出しが打ち出されるとき
それを読むサラリーマンの頭にひらめく 実感のない 戦争
株屋が「戦争株」は上がりまっせ と 売り込みにきても
戦争がはじまらないと動かない株価を日経新聞でチェックして
期待を膨らませる 戦争 ワイドショウが視聴率確保のために 芸能レポーターをNYにおくり
生々しいテロの実態を 芸能ニュースよろしく伝える
戦争 戦争 戦争は満員電車のミニスカートに 目配せするより
太った腹の脂肪をわしづかみにつかんで「痩せなくっちゃ」なんていうより
もっともっと 目の前にある テーブルの上にある
戦争 それはいま それは あなたとぼく ぼくと見知らぬあなた
あなたの いまいま ここで生きようとしているということ
だから 僕は いまいま しかない 地球の時間の中で どうしても 鉛筆を握って
バカなことだろうと 弱い人間だろうと うそつきといわれようと 偽善者といわれようと いま
書く 書く 書く 書く 書く 書く
「ぼくは戦争反対だ!」
「戦争で死ぬなんて真っ平ごめんだ」
「もっと酒だって飲むんだ」
「ぼくは戦争絶対反対だ!」


小なす茅野のなクラ補のなしちなみ未手知己血道粉の野良補のなしちなみ未
455名無し三等兵:03/08/28 21:46 ID:jEZf1Pm3
必携
 軍刀(旧日本政府 文部省 陸軍省 認定教本)を読む事で、日本国と中国の
歴史的事実がわかりますので、日本武道 中国武術の視点から、それぞれ各人の
立場による日中の歴史認識を知り、日中両国の恒久平和を願う礎となる資料を、
是非ご利用下さい。
 また、一般の方にもおすすめします。

http://www.h5.dion.ne.jp/~rekidai/index.htm
456名無し三等兵:03/09/03 21:14 ID:???
国軍
457名無し三等兵:03/09/15 19:00 ID:IfUUaEYj
戦前、陸軍の軍人たちは自分たちの軍隊を国軍と呼んでいたけど、海軍はそうでもなかったよね。
458名無し三等兵:03/09/23 13:07 ID:???
空母イラネ。
強襲揚陸艦隊キボンヌ
459名無し三等兵:03/09/23 19:22 ID:???
保守
460名無し三等兵:03/10/10 21:54 ID:+K/MNDC8
>>457
陸軍は、自分達を皇軍だの、大日本帝国陸軍などと、時代がかった言い方で言うのが好き。
海軍は、自分達を帝国海軍と、シンプルに言うのがほとんど。
陸軍でも、一部の良識或いは実務能力ある人は、「陸軍には、『皇軍』などという単語は無い。
と、言っていたらしい。
ただ、海軍は必要以上(?)に、陸軍を小馬鹿にして楽しむ習性がある。
 陸式とか、陸助(介)とか、ケダモノ(豊田副武大将が命名)など。
461名無し三等兵:03/10/11 07:25 ID:???
>>460
ヤパーリ陸軍には
「自分たちは中世以来の『武士』の後継者」
って意識がどっかにあって、それが一種「精神的な拠り所」にでもなってたのだろうか…
462名無し三等兵:03/10/12 12:04 ID:CI8dZs8t
「天に代わりて不義を討つ」集団だったんだろう
463名無し三等兵:03/10/13 20:09 ID:???
名称問題を蒸し返す訳ではないが、
「air force」を「空軍」と訳すのは変ではないか?
「航空隊」のほうが語のニュアンスとして合致している気がする。
元々米空軍は陸軍航空隊が母体だし。
「空軍」と定着しているから変える必要までないけどさ。
464名無し三等兵:03/10/13 21:37 ID:???
http://www.imouto.tv/
小中学生の動画「清純いもうと倶楽部」
はじめてのミニスカ&水着を応援してね!
465名無し三等兵:03/10/14 19:12 ID:???
age
466名無し三等兵:03/10/21 20:33 ID:???
糞紐良加減削除依頼出
467名無し三等兵:03/10/25 18:07 ID:pvBmkcww
>>445
なんかよく覚えていなんだが防衛庁を防衛省に
昇格するって話聞いた事あったな。でも防衛省なんて
変な呼び名だよ。外国と同じく国防省にすべきだな

自衛隊はドイツやイスラエル、南アみたいに国防軍とすべき
あと憲法改正まで自衛隊は対外的には軍隊であると政府が国会で
宣言すべき。バカ社民や基地外共産、団塊世代のオナニーでしか
ないプロ市民、中国、韓国、北朝鮮以外は支持するだろう
468名無し三等兵:03/10/25 18:14 ID:hDVmNybf
結局は強力な軍事力を持っているのは周知の事実だし、国防軍で、いいような。まず9条を破棄しなきゃなんないね。
あとPKOもPKFも多国籍軍にも自由に参加できるようになると、アジア諸国は反発だろうな。。あのときの痛みを忘れてはいないからなぁ・・・
469名無し三等兵:03/10/25 18:41 ID:8eqlw5bg
やっぱ徴兵制は欠かせない。
戦中は金持ちのぼんぼんは赤紙が来なくて、ちゃらちゃらして
遊んでいたようであるが、階級闘争をなくすため、
徴兵忌避は一切できないようにしよう!
ドイツは9歳の子供まで兵士として刈りだされたのに、日本は
ドイツと比べて大した爆撃も受けていないのに、あの憲法9条を金科玉条のごとく
有難がっているからな。
470名無し三等兵:03/10/25 18:43 ID:8eqlw5bg
日本には瀉血が必要だ。徴兵制の導入賛成!
471名無し三等兵:03/10/25 20:18 ID:???
しかし現代の軍隊は陸海空ともハイテク化が進んでいるので、徴兵でかき集めてきた
「臨時雇い」の兵士ではあまり間に合わない罠。
だからこそ、先進諸国の軍隊は概ね志願制へ移行しつつあるわけで



まぁ、だぶつき気味の労働力を一時的に兵舎へ隔離しておく、っていう効果ぐらいは
あるかも知れんが
472名無し三等兵:03/11/01 11:53 ID:???
海軍
大将:海軍軍令本部総長(先任)
中将:軍令本部次長
少将:軍令本部各部部長

大将:連合艦隊司令長官
中将:各艦隊司令官
少将:各戦隊司令官

少将:各総監部司令官
473ミスった…:03/11/01 12:17 ID:???
海軍
大将:軍令本部総長
中将:軍令本部次長
少将:軍令本部各部部長

大将:連合艦隊司令長官
中将:各艦隊司令官
中将:航空連隊司令官
少将:連合艦隊参謀長
少将:各戦隊司令官
少将:各航空戦隊司令官

中将:各総監司令官
少将:各総監参謀長

少将:補給本部部長

少将:教育航空連隊
少将:練習艦隊

中将:幹部学校長
少将:各学校長
474名無し三等兵:03/11/09 23:16 ID:???
内閣総理大臣

├国家安全保障会議

├国防省
│ └統合幕僚本部
│    └┬ 陸軍参謀本部――中央機動総軍┬ 方面軍(各師団・旅団)
│      │                      ├ 空挺旅団
│      │                     ├ 西部方面独立歩兵連隊
│      │                     └ 特殊作戦群
│       ├ 海軍軍令本部――連合艦隊┬ 水上艦隊
│      │                  ├ 潜水艦隊
│      │                  ├ 掃海艦隊
│      │                  ├ 航空艦隊
│      │                  ├ 特別警備隊
│      │                  └ (各地方隊)
│      └ 空軍作戦本部――航空総隊┬ (各航空団)
│                         ├ 巡航ミサイル連隊
│                          └ 教育団

└内務省┬警備庁――国家警備隊
      ├公安庁
      ├警察庁―― (自治体警察)
      └消防庁―― (自治体消防)
475名無し三等兵:03/11/12 22:36 ID:???
>>474
>統合幕僚本部
大本営でいいのじゃないか?
漢字三文字で済むし、日本軍らしい。
476名無し三等兵:03/11/12 23:23 ID:???
>>475
大本営という名称自体は嫌いではないが軍隊が天皇陛下に直結する思想は嫌いなので却下。

内閣総理大臣

├国家安全保障会議

├国防省
│ └統合幕僚本部
│    └┬ 陸軍参謀本部――陸上総軍┬ 方面軍(各師団・旅団)
│      │                  ├ 空挺旅団
│      │                  ├ 西部方面独立歩兵連隊
│      │                  └ 特殊作戦群
│      ├ 海軍軍令本部――連合艦隊┬ 水上艦隊
│      │                  ├ 潜水艦隊
│      │                  ├ 掃海艦隊
│      │                  ├ 航空艦隊
│      │                  ├ 特別警備隊
│      │                  └ (各地方隊)
│      └ 空軍作戦本部――航空総隊┬ (各航空団)
│                         ├ 巡航ミサイル連隊
│                          └ 教育団

└内務省┬保安庁(日本版FEMA)
      ├警備庁――国家警備隊
      ├公安庁
      ├警察庁―― (自治体警察)
      └消防庁―― (自治体消防)

国家安全保障会議のメンバーは、内閣総理大臣・内閣官房長官・内務大臣・外務大臣・国防大臣・統合幕僚本部議長と国家安全保障担当内閣総理大臣補佐官
477名無し三等兵:03/11/13 01:02 ID:4HxcipIQ
内閣総理大臣直轄の軍があったほうが良いのでは?
米国海兵隊の組織構造は論理的です

有事の際、議会承認では間に合わない緊急時に活動でき、議会を国防軍の反乱から
阻止する役目が果たせます。
また、統合幕僚本部を国防省から切り離し、内閣総理大臣直轄組織とすべき
そうすることによって軍全体の統率がシビリアンコントロールできるかと
思われますが?

478名無し三等兵:03/11/13 01:55 ID:???
軍令系統。[]は呼び方。

国軍総司令官(内閣総理大臣)[首相]
 │└国軍総司令官付幕僚長(統合幕僚本部議長)[議長]
 │  └国軍総司令官付副幕僚長(統合幕僚本部副議長)[副議長]
 │    ├陸軍参謀本部総長[参謀部長]
 │    ├海軍軍令本部総長[軍令部長]
 │    └空軍作戦本部総長[作戦部長]
国軍副司令官(国防大臣)[国防卿]
 ├陸上総軍 総司令官[将軍]
 ├連合艦隊 司令長官[提督]
 └航空総隊 総司令官[総司令]

479名無し三等兵:03/11/13 07:44 ID:???
>>476
イギリスの場合、今でも国王に直結していいるので、
日本でも問題無いのでは?
実質的な直結の有無を問題点とすればよいのであって。
480名無し三等兵:03/11/13 16:26 ID:???
天皇は至尊にして諸政に煩わさるべからず。
軍事なぞ下々の者がやっておればよいのです。

英国などは言うなれば武断的な「幕府」のようなもの。
日本では将軍が全軍政を握っているのが常態。
その地位は今で言えば内閣総理大臣。
481名無し三等兵:03/11/13 22:39 ID:cJy8jY32
民主主義議会政治の欠点は有事の即応性が著しく欠けていることです

たとえばテポドン発射から対応時間は小一時間ありませんが
イラク派兵は半年以上延々と議論を費やしました(1日1億円かかるんでさっさと決めろ)

米国は戦訓により海兵組織を大統領直轄にした歴史があるようですね
軍は議会にぶら下げておくのは前提条件ですが

決定、結果の責任は内閣総理大臣が取るわけですね
482名無し三等兵:03/11/13 22:44 ID:???
海保は「海上護衛総隊」化でつか?
483名無し三等兵:03/11/13 23:05 ID:cdyDAT/F
沿岸警備補佐の任も一緒にしたらどうでしょうか?
海上護衛をやるには巡視艇の20ミリだけでは心細い・・・・。
484名無し三等兵:03/11/13 23:05 ID:???
>>481
俺はあまり詳しくないが
民主主義議会と言うよりは議院内閣制の欠点だと思う。
イギリスもフォークランド紛争を経験するまでは即応性が低かった。
485482:03/11/13 23:11 ID:???
>>483
「海上護衛」が長大なシーレーンの護衛ですと、巡視船の航続力では心もとないですね。
でもやはり有事に備えることを考えればシーレーン護衛は欠かせませんし。。
巡視船とは別の海防艦を造る必要がありそうです。
対潜ヘリも搭載可能なDDHがよさげだなぁ。
486名無し三等兵:03/11/13 23:11 ID:fkH9k8n+
>475
WWUで陸海軍を分割していたことが失敗の1つだったことがわかってないのだろうか?
陸海軍を統合して空軍を独立させる。
実質上日本初の日本国陸海空軍ができるだろう。
487名無し三等兵:03/11/13 23:24 ID:MwN71JSw
形式的でも天皇陛下を戴くほうが良い。
国体を守るための軍なのだから。
488名無し三等兵:03/11/14 05:25 ID:???
>>486
>>475は統合するなとまったくいっておらんだろうに、
何を勝手に一人ほざいているんだ?
名称を変えろといっているだけなのに。
489名無し三等兵:03/11/14 06:47 ID:???
>>487
> 国体を守るための軍なのだから。

とりあえず>>112-113嫁、といっておく。


史実では、国家内国家に変貌した軍部がそれを「自らの体面を守るため『だけ』の『言い訳』」
にして講和の時期を逸し、結果、国家滅亡一歩手前まで逝きかけたわけだが
490名無し三等兵:03/11/14 21:41 ID:yT1tAAD3

わが国は神代より天皇さまが御統治されていることを忘れるな。
491名無し三等兵:03/11/15 01:49 ID:???
雅子様(皇太子妃)[雅子様]
 |
 |
国軍総司令官(内閣総理大臣)[首相]
 │└国軍総司令官付幕僚長(統合幕僚本部議長)[議長]
 │  └国軍総司令官付副幕僚長(統合幕僚本部副議長)[副議長]
 │    ├陸軍参謀本部総長[参謀部長]
 │    ├海軍軍令本部総長[軍令部長]
 │    └空軍作戦本部総長[作戦部長]
国軍副司令官(国防大臣)[国防卿]
 ├陸上総軍 総司令官[将軍]
 ├連合艦隊 司令長官[提督]
 └航空総隊 総司令官[総司令]

492名無し三等兵:03/11/15 01:52 ID:???
雅子様(皇太子妃)[雅子様]−−−漏れ(馬子)[ポチ]
 |
 |
国軍総司令官(内閣総理大臣)[首相]
 │└国軍総司令官付幕僚長(統合幕僚本部議長)[議長]
 │  └国軍総司令官付副幕僚長(統合幕僚本部副議長)[副議長]
 │    ├陸軍参謀本部総長[参謀部長]
 │    ├海軍軍令本部総長[軍令部長]
 │    └空軍作戦本部総長[作戦部長]
国軍副司令官(国防大臣)[国防卿]
 ├陸上総軍 総司令官[将軍]
 ├連合艦隊 司令長官[提督]
 └航空総隊 総司令官[総司令]
493名無し三等兵:03/11/15 09:26 ID:???
>>489
現在の英国での軍と王室との関係は法制上どうなっているのか
教えて欲しいなあ。
494名無し三等兵:03/11/15 16:21 ID:/2Qm4RGJ
エゲレスは、いまだ統治者は王だった筈たが。
だけど、長年培ってきた立憲制や民主主義で形式上の頭目になって久しい。
正式には軍の元は王立だろうが、国の財産管理が議会に移ってからは国立と言った方が正しいのでは。
経緯は、ピューリタン革命まで見なくてはならん罠。
495名無し三等兵:03/11/15 16:41 ID:???
>>494
日本がまず軍制の手本、参考とするには英国でしょうな。
496名無し三等兵:03/11/15 16:51 ID:???
海陸空軍と呼べと?
497名無し三等兵:03/11/17 09:46 ID:???
British Army
Royal Navy
Royal Air Force
とそれぞれの呼称が示すように、名目上は、陸軍が国立、
空海軍は王立だったんだが、実質は、国立だったし、
現在は>>494の言うとおりになっている。
498名無し三等兵:03/11/17 17:20 ID:zTdNXWM/
天皇陛下
 l 
内閣総理大臣
 l
国防大臣
 l
統合参謀会議―陸軍参謀本部
       海軍軍令本部
       空軍作戦本部
499名無し三等兵:03/11/17 18:17 ID:HDOso8Qf
大元帥陛下が兵馬の大権を執り
司々を臣下の者が下賜されるも
上官の命は常に大元帥陛下の命と心せよ
500名無し三等兵:03/11/17 19:02 ID:???
500get!
501名無し三等兵:03/11/17 19:26 ID:K6TVu2Ip
実は明治天皇の后の昭憲皇后は海軍好きで健康にすぐれない明治天皇の
代わりにしばしば軍艦に乗って行啓したり、皇太子といっしょに
軍艦の進水式に参列していた。
502名無し三等兵:03/11/17 20:02 ID:???
法改正、まずは「戦争放棄」を「侵略行為の放棄」と書き換えるべき。

そして自衛隊を「自国を守るための、最低限度の戦力からなる専守防衛の武装組織」とする。


他国に侵略しないと明記すれば、中国や韓国や北朝鮮に文句言われる筋合いもない。
侵略行為を放棄した、防衛のためだけの軍隊、「自衛隊」というわけだ。
503名無し三等兵:03/11/20 12:02 ID:cyeKwRb0
統合運用ってやるとどうなるんだろう
504名無し三等兵:03/11/21 22:37 ID:???
<理想の日本陸軍>

天皇陛下
  ↓直属
参謀総長(元大本営参謀兼連合艦隊参謀 瀬島龍三氏)
  ↓
第一総軍(総司令官 故・草地貞吾氏)第二総軍(総司令官 故・井本熊男氏)
本土防衛計50個師団

これで何の問題も無いと思うのはおかしいか?瀬島と草地の立場が逆だが…
505名無し三等兵:03/11/22 00:26 ID:???
>>504
をや? どの時代から迷い込んで来たのでつか?(プゲラ
506名無し三等兵:03/11/27 19:25 ID:???
先行スレを上げておく。
507名無し三等兵:03/11/28 04:11 ID:02gl6ivt
というか、もう自衛隊っていうのが長かったのでいまさら
国防軍や日本軍にするのもねえ・・・。

潜水艦の歴史からみれば帝国海軍の時代よりも自衛隊の歴史のほうがすでに
長いんでしょ?
じゃあ、名称は自衛隊のままでいいんじゃないの。変な愛着があるよ。
508名無し三等兵:03/11/28 05:57 ID:???
つーか、このスレ長いけど未だ趣旨が謎。単に呼び名が萌えなかんじにするってこと?
509名無し三等兵:03/11/28 07:41 ID:???
>>508
全く違う。ここは日本国軍創設を想定し
その軍制に関して各々マジレスして議論するスレだ。
呼び名がどうとかになって荒れたのは、
嫌近衛厨が「近衛師団と呼ぶな!」とか珍説を唱え出したため。
510名無し三等兵:03/11/28 08:30 ID:???

戦略自衛(りゃ
511名無し三等兵:03/11/28 22:17 ID:???
>>507
それじゃあ、自衛隊のままにしておく理由もないなあ。
ただ、自衛隊のままだと「軍ではない」という認識のままになってしまうが。
512名無し三等兵:03/11/28 22:41 ID:pwNHjr2n
戦略自衛軍隊
513名無し三等兵:03/11/29 08:25 ID:yIPKLqn7
●新大綱での陸自の新編成
「政経中枢師団」:大都市圏近郊に配置され、比較的軽装備でゲリラ戦やテロ対策などに重点を置く。
「沿岸配備師団・旅団」:直接の脅威の高い地域に配置され、重装備で敵の着上陸を阻止する。
「戦略機動師団・旅団」:ヘリコプターや車両を充実させ、他地域の増援も含めた機動的な運用を行う。
「機動打撃師団」:強力な火力と機動力を有する機甲部隊。

陸の編制はどうするのか。統合運用はどうするのか。
意見求む。
514名無し三等兵:03/12/03 19:31 ID:???
高射砲部隊はいるのか?
515名無し三等兵:03/12/03 19:54 ID:bA+nJurP
高齢な中国人や朝鮮人が菊の紋を見ると今でもチビリそうになるらしい
516名無し三等兵:03/12/04 01:37 ID:bo+hm2kA
>>515
しかし、立場が全然違うような。
朝鮮人高齢者から見れば自分らのトップの旗だし、中国人高齢者から見れば敵の紋章のはず。
517名無し三等兵:03/12/04 01:42 ID:???
>>514
AHに対処するために、自走高射機関砲は必要じゃないかなあ。
518名無し三等兵:03/12/05 17:12 ID:???
>513
こんなものを妄想してました。
統合運用と沿岸警備を考えて、色々くっつけちゃった。

統合防衛司令部
    ├西部防衛集団─ー┬──────┬
    | ├SSM連隊   ├軍団X3    ├海上地方隊
    | ├高射群     ├南西方面隊 ├哨戒航空隊
    | └地方連絡部  ├特科団    └補給部門
    |            ├航空隊
    |            └補給部門
    ├東部防衛集団
    |
    ├陸上機動集団┬第7機甲師団
    |         ├第12空中機動旅団
    |         ├第1空挺団
    |         └特殊作戦部門
    ├自衛艦隊
    ├航空総隊

ああ、俺の頭はこんなもんさ…(自嘲)
519名無し三等兵:03/12/07 20:50 ID:w8wCFiHj
自衛隊は民兵組織とし、別の日本軍を創る。
陸軍、海軍、空軍、特軍、海兵隊などをつくる。
また民兵軍は陸上民兵軍、海上民兵軍、航空民兵軍、特殊民兵軍を創る。
520名無し三等兵:03/12/08 06:12 ID:???
いにしえの兵部省に名前を戻そうw。
521名無し三等兵:03/12/22 12:15 ID:KoayEO4s
普通科は歩兵ではなく銃兵に改称しろとブチ上げてみる
522名無し三等兵:03/12/22 12:25 ID:???
>>521
いいねえ、銃兵…英語での呼称はライフル兵だな。

ライフル兵、ライフル小隊、ライフル中隊、ライフル大隊、ライフル連隊、ライフル師団…
これを日本語で別訳すると、狙撃○○かあ
523名無し三等兵:03/12/22 21:09 ID:???
>>522
旧ソ連軍かyo!(藁

昔、ソ連の機械化歩兵師団を表す「自動車化歩兵師団(モトリゾーヴァンナヤ・ペホータ・
ディヴィジン)」が英訳された折、訳者が思いっきり意訳して「モーラーライズド・ライフル・
ディヴィジョン」としてしまい、それで「自動車化狙撃師団」っつー言葉ができた…って話を
思い出したんで(w
524523:03/12/22 21:12 ID:???
×モーラーライズド〜
○モーターライズド〜
525:03/12/23 21:40 ID:8/RPqvIb
[元帥府]
「将官」:大将・中将・少将(・代将)
「佐官」:大佐・中佐・少佐
「尉官」:大尉・中尉・少尉
「准士官」:准尉・兵曹長
「下士官」:一等兵曹・二等兵曹・三等兵曹
「兵卒」:海兵長・一等海兵・二等海兵・三等海兵
526:03/12/23 21:46 ID:8/RPqvIb
[元帥府]
「将官」:大将・中将・少将(・准将)
「佐官」:大佐・中佐・少佐
「尉官」:大尉・中尉・少尉
「准士官」:准尉
「下士官」:曹長・軍曹・伍長
「兵卒」:陸兵長・一等陸兵・二等陸兵・三等陸兵
527名無し三等兵:03/12/23 21:50 ID:8/RPqvIb
海の兵曹長は下士官で良いのかも知らんけど。

空がどっちになるかは意見の分かれそうなところ。
528名無し三等兵:03/12/23 22:40 ID:QEU8QGYk
マジレスしちゃる。昔自衛隊で階級の呼称を旧軍並みにしようという
話があったけど,結局止めちまったらしい。
アサピーの社説か転生人後に「将軍になりたい者はいても,
二等兵になりたいものはいないだろう。」と書かれていた罠。
日本じゃ,何分にも,二等兵の印象はよろしくないよな。
コンペイトウ一つ地獄の内務班
529名無し三等兵:03/12/23 22:56 ID:???
一等○士のままじゃあ「士官」になっちゃうような。
530504:03/12/24 15:03 ID:???
>>504の案では不服か?
531:03/12/24 20:00 ID:hwZMvYnA
[元帥府]
「将官」:大将・中将・少将(・准将)
「佐官」:大佐・中佐・少佐
「尉官」:大尉・中尉・少尉
「准士官」:准尉
「下士官」:兵曹長・一等兵曹・二等兵曹・三等兵曹
「兵卒」:空兵長・一等空兵・二等空兵・三等空兵

間を取って。

大将:航空総隊司令官
中将:航空方面隊司令官
少将:航空団司令・航空総隊幕僚長
准将:航空方面隊副司令官
ってところかしら。
532名無し三等兵:03/12/24 21:17 ID:???
歩兵→狙撃兵に名称変更
533名無し三等兵:03/12/27 04:00 ID:Q49LSUqF
統合幕僚監部の下に陸幕、海幕、空幕の三幕を置く。幕僚監部ごとに監理部
情報部、国防部、補給部、人事部、装備部、経理部、教育部、法務部、衛生部
、警保部を置く。統幕には第一幕僚局(人事)第二幕僚局(国内外の諜報)
第三幕僚局(作戦)第四幕僚局(補給)第五幕僚局(監理)、特定軍総司令部
、防大、体育学校、統合偵察局(ダーティ・ワーク)、特殊作戦軍団などを
おく。そして陸軍は山岳師団、空挺師団、レンジャー師団、ヘリ師団、
機甲軍団、近衛軍団、砲兵師団、海兵師団、離島防衛のために混成団を設ける。
警察は警務隊と統合して警務師団をつくる。また、海外に駐留(独・台・韓)
させるための師団もつくる。また、国防省の他機関として国防情報局、国家警務庁
国防軍需庁、内部部局を設ける。
534名無し三等兵:03/12/27 11:28 ID:f+5/VGT6
警察と軍の統合はマズないだろう。内務系や警察官僚が絶対反対する。
むしろ警務隊を軍から半独立させて軍警察本部でも作り、司法警察、保安業務それぞれをやらせたた方がいい。
近衛師団も要らないだろう。現行制度上天皇には権能がないんだから、皇宮警察で充分。
535名無し三等兵:03/12/27 18:18 ID:???
憲兵にすればえぇやんな。

近衛ってのは要するに首都機能を不正規戦から守るって意味かと。
536名無し三等兵:03/12/31 18:21 ID:???
護衛艦は駆逐艦とか巡洋艦とかの名称にするんだろか。
537名無し三等兵:03/12/31 18:23 ID:oNrF5qMf
レンジャー師団・・・・。アフォですか?
538名無し三等兵:04/01/01 12:47 ID:ch9Xk1EF
北海道の師団数を1個減らし、2個師団、1個装甲師団とする。
東北の師団数を1個減らし、1個師団とする。
関東甲信越の師団は現状のままとし、第12旅団を完全な空中機動旅団にする。
中部方面隊は現状のままとする。
西部方面隊は第8師団を装甲旅団とする。

余った予算で警察官増員。
軍は防衛を主任務として、災害派遣などにも加わるが、そっちは主に警察にやってもらう。
師団は完全自動車化又は機械化を進め、機動力を増強させる事により、速やかに戦力の集中を行う。

・・・なんかあんまり予算浮かなさそうだな。
539名無し三等兵:04/01/01 20:45 ID:???
こっちのスレもドゾー

編成について語るスレ3
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1053610032/l50
540名無し三等兵:04/01/02 05:15 ID:mUUi8bKY
レンジャー師団改め軽歩兵師団。
541名無し三等兵:04/01/02 05:18 ID:mUUi8bKY
元帥も軍の階級の一つに入れる。統合幕僚長か幕僚長に。
542名無し三等兵:04/01/02 08:59 ID:???
三軍のラインとスタッフのトップは大将と決まっとる。
元帥なら統幕議長だろう。
でも副議長を置くとしたら次帥か?
543名無し三等兵:04/01/02 12:08 ID:mUUi8bKY
次帥ダサッ
544名無し三等兵:04/01/02 12:11 ID:???
名無し蟹薔薇が見てたら発狂しそうなスレだな
545名無し三等兵:04/01/02 14:32 ID:/bbe02dY
次帥じゃなくて上級大将にしたら?
546名無し三等兵:04/01/03 19:30 ID:r+A9KzC2
統幕議長と副議長を元帥にしたとして、
彼らは星五つになるんだとしたら
防衛庁長官と総理大臣はどうなるんだ?
馬鹿でかい星一つの銀と金か?
547名無し三等兵:04/01/03 19:41 ID:???
編成上、ファイブスターはあり得ないな。
元帥というのは政治色の濃い名誉職みたいなもんだろう。
シビリアンコントロールを大前提にするなら、軍人の存命中の最高位は
大将だろうな。
548名無し三等兵:04/01/03 19:44 ID:???
同意。でも元帥府に列せられるってシステムが好きなのでそれもあって欲しい。
549名無し三等兵:04/01/03 19:55 ID:???
民主主義国家の元帥は、政治屋どもの格好の宣伝材料にされるだろうな。
基本的に軍功、しかも国家の危機を救った英雄しか序されないだろうし。
550名無し三等兵:04/01/03 20:29 ID:???
 わ し
  │
オンナスキー
  │
 わ し
  │
オンナスキー

棒みたいにシンプルでいったりきたりする命令系統。
551名無し三等兵:04/01/05 05:48 ID:???
統帥部 - Supreme Command Headquarters

統合幕僚本部 - Joint Chiefs of General Staff Headquarters
統合幕僚本部議長 - Chairman of Joint Chiefs of General Staff Headquarters
= 幕僚長 - Chief of General Staff
統合幕僚本部副議長 - Deputy Chairman of Joint Chiefs of General Staff Headquarters
= 副幕僚長 - Vice-Chief of General Staff

陸軍 - Ground Force
参謀本部 - Ground Staff Office
参謀部長 - Chief of Ground Staff

海軍 - Maritime Force
軍令部 - Maritime Command Office
軍令部長 - Chief of Maritime Command

空軍 - Air Force
作戦本部 - Air Operation Office
作戦部長 - Chief of Air Operation
552名無し三等兵:04/01/05 15:27 ID:???
統合部隊以外でも常時統合幕僚本部が三軍の軍政・軍令を指揮するんなら
日本語は良いとしても英語は Joint General Staff Headquarters の方が妥当やも知れず。
553名無し三等兵:04/01/06 16:27 ID:???
陸上自衛隊
「職種 → 兵科」

「普通科 → 歩兵科」「機甲科 → 機甲科」「特科 → 砲兵科」
「野戦特科 → 野戦砲兵科」 「高射特科 → 高射砲兵科」
「航空科 → 航空科」「施設科 → 工兵科」
「通信科 → 通信科」「武器科 → 兵器科」「需品科 → 需品科」
「輸送科 → 輸送科」「化学科 → 化学科」「警務科 → 憲兵科」
「会計科 → 会計科」「衛生科 → 衛生科」「音楽科 → 軍楽科」
「法務科」
554名無し三等兵:04/01/06 23:28 ID:A+BES3G/
法務科作るんなら、軍法会議を復活せにゃならん罠。
しかも、法律家で構成する必要もあるが、旧軍は素人の兵科将校に判士やらせたんだから。
それに、憲法改正の上刑事裁判権を司法から奪わなくてはいかんがな。
555名無し三等兵:04/01/07 01:27 ID:THZRysG2
>554に追加
偵察科若しくは情報科
556名無し三等兵:04/01/08 18:25 ID:???
「大本営」わかりやすい言葉じゃねーか
557名無し三等兵:04/01/08 18:33 ID:???
「情報科」だろうな。
558名無し三等兵:04/01/08 21:20 ID:???
雅子様−−−漏れ
  |
統合防衛司令部
    ├西部防衛集団─ー┬──────┬
    | ├SSM連隊   ├軍団X3    ├海上地方隊
    | ├高射群     ├南西方面隊 ├哨戒航空隊
    | └地方連絡部  ├特科団    └補給部門
    |            ├航空隊
    |            └補給部門
    ├東部防衛集団
    |
    ├陸上機動集団┬第7機甲師団
    |         ├第12空中機動旅団
    |         ├第1空挺団
    |         └特殊作戦部門
    ├自衛艦隊
    ├航空総隊

559名無し三等兵:04/01/08 22:04 ID:???
陸軍 → 「Army」 → 「武士団」
海軍 → 「Navy」 → 「水軍方」
空軍 → 「Air Force」 → 「(航)空軍」
みたいな用語は激しくイヤ(主に陸海が)。

陸軍 → Ground Force → 「陸(上)軍」
海軍 → Maritime Force → 「海(上)軍」
の方が良か。


>>558
何のひねりもない二番煎じは楽しいか?
560じおう:04/01/11 14:23 ID:EbVer2ix
米英が画策してイスラム諸国を分断・対立させて
支配する手口
米英から支払われる金を高額な兵器を買わせて再び米英に
還流させる
日本軍備強化を煽る世論もおそらくはそういうことであろう
561名無し三等兵:04/01/11 14:38 ID:???
なぜ主計科にしない
562アバンギャルド:04/01/11 15:28 ID:izqysgQz
どうせ軍事力なんて要らないジャン。
国内的には、いずれ必要が薄れるのにね...

563名無し三等兵:04/01/11 23:33 ID:???
>>555
偵察科はいらんだろ、ただでさえ機甲とか航空とかと被るのに
564名無し三等兵:04/01/13 18:53 ID:S7vIwyWe
偵察科は斥候科がいいなあ
565名無し三等兵:04/01/13 19:34 ID:???
だから要らんと言うとるやろ。「情報科」でえぇねん。
566名無し三等兵:04/01/13 20:12 ID:???
脳内火葬戦記の設定を騙るスレはここでつか?
567名無し三等兵:04/01/15 20:24 ID:XDVxmoL4
何処で聞きゃーいいのか分からないのでここに書いてしまいますが、
米海軍の制服トップを作戦部長と訳してあるのを時折見かけますが
そう言う時その下の作戦部(だったと思うけど)の長の名称ってなんと訳されてるんでしょうか?
568名無し三等兵:04/01/18 19:10 ID:PxqYBvdo
「政経中枢」「沿岸配備」「戦略機動」「機動打撃」の最適な配置について教えれ
569名無し三等兵:04/01/20 20:30 ID:???
>>528
初期の旧軍のように下士官兵ではなく下士卒にしてはどうだろうか。
一等卒、二等卒のように。
570名無し三等兵:04/01/24 22:10 ID:lz3iVlR4
電脳戦対策ってどうなってるんだろ
571名無し三等兵:04/01/25 17:33 ID:???
日本人の歴史的特徴

新しい物好き
でも、腰は重い

従って、必要性の議論はやってるけど、具体的に誰がやってるの?
って段になると人材が居ない、って感じなのでは?
明治新政府の時もそんな感じだったんでしょ。→軍制整備
572名無し三等兵:04/01/31 19:03 ID:???
全スタッフのトップに統合幕僚長を置いて
全ラインのトップに統合軍司令官を置く
573名無し三等兵:04/01/31 22:35 ID:???
>>572
何人将官がいるんだ?
574名無し三等兵:04/02/01 11:47 ID:+5zTCRwd
>540
猟兵師団でも良い
575名無し三等兵:04/02/01 11:59 ID:???
商業芸術科
576名無し三等兵:04/02/03 02:23 ID:c2rsRRqu
>553に猟兵科キボンヌ。
577名無し三等兵:04/02/05 12:17 ID:J6Uy8Lx6
いっそ普通科に替わり装甲擲弾兵を
578名無し三等兵:04/02/05 13:54 ID:9K+ItfSz
うちゅうぐんはないのですか
あと戦略ロケット軍もきぼーん
579名無し三等兵:04/02/05 18:25 ID:???
「統合運用」ってどうなる予定なのかな。
陸自の「方面隊」を「軍団」に改めて、その上に
三自統合の「方面軍」(九州方面軍)とかを置くのかな、
などと勝手に想像してるんだけど。
でもそうなると三自の各ラインのトップの在り方が微妙に困りそうかな。
どうなるんだろ。
580名無し三等兵:04/02/05 18:47 ID:???
アフォな妄想していないで仕事汁
そしてキチンと税金を納める
581名無し三等兵:04/02/05 19:13 ID:???
特殊部隊も一個の独立した兵科にしようぜ。
猟兵科とか銃兵科とか。
582名無し三等兵:04/02/05 22:19 ID:???
ソーコムみたいな特殊部隊を統括する司令部はいらないか?
あとロボット軍団は何処に所属するんだ?
583名無し三等兵:04/02/05 22:22 ID:???
SECOMしてますか?
584名無し三等兵:04/02/05 22:25 ID:???
降下猟兵は死刑らしいぞ
585名無し三等兵:04/02/13 03:36 ID:T8BwMikn
班       分隊     小隊     隊       中隊
軍曹・3人ほど 曹長・10人 少尉・30人 中尉・100人 大尉・150人
大隊      群       連隊    旅団     団
少佐・300人 中佐・600人 大佐・千人 准将・五千人 少将・一万人
師団       軍団          方面軍 幕僚長 統幕長
少将・一.五万人 中将・四.五万〜六万人 大将  大将  元帥
586名無し三等兵:04/02/17 21:54 ID:???
※陸軍のライン
大将⇔陸軍総司令官
中将⇔軍団長
少将⇔師団長
准将⇔旅団長
大佐⇔連隊長
少佐⇔大隊長
大尉⇔中隊長
少尉⇔小隊長
軍曹⇔分隊長
陸軍のモデルケースって感じで人に教えるとしたらこれで良いのかしら?
587名無し三等兵:04/02/17 22:51 ID:???
大将以上(=大将、上級大将、元帥)⇔軍司令官以上(軍司令官、方面軍OR軍集団司令官、総司令官(その他制服軍人トップ))
ではないかと。

司令官以上は大将以上がケースバイケースで補職されると説明すればよいのではないかな。
588名無し三等兵:04/02/19 17:21 ID:???
あと、欠員などの状況によっては、前後1階級くらいの幅はあるだろ。
589名無し三等兵:04/02/22 05:26 ID:???
打撃軍とか親衛軍とかネーミングしてほすぃ
590名無し三等兵:04/02/22 07:44 ID:???
脳内火葬戦記ネタはこちら↓

ありとあらゆる平行世界からカキコまれるスレ
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1071522046/l50
591名無し三等兵:04/02/22 22:51 ID:GgUjhxfr

今夜の実況は こちらで

NHKアーカイブス ◆ 二・二六事件 煙突男
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1077438324/
592名無し三等兵:04/02/26 09:28 ID:S6GGnCQo
そもそも総理大臣の権限を上げるか、大統領制にしないとな
593名無し三等兵:04/02/26 09:48 ID:???
>>592
大統領制にしようぜ。
そうすりゃ、日本は、完璧に共和政体のデモクラシー国家になる。
立憲君主制よ、さようならってな具合だ。
594名無し三等兵:04/02/26 13:05 ID:???
>>593
なんと畏れ多いことをさらっと言う君に萌え


そこになおれ!!
595名無し三等兵:04/02/26 20:09 ID:uWolRlTv
age
596名無し三等兵:04/02/26 20:20 ID:???
征夷大将軍
597まずは:04/02/26 22:15 ID:/wcss31U
防衛総省

   陸軍参謀本部
         北部軍 2個師団3個旅団
         中部軍 3個師団3個旅団
         西部軍 3個師団3個旅団
                 
   海軍軍令部          
         連合艦隊 3個空母機動部隊      
         潜水艦隊 18〜20隻
         沿岸艦隊 3個沿岸隊
         航空集団 3個艦載機隊 3個哨戒隊
         陸戦集団 5個独立大隊 陸戦支援団
         通信集団 3個通信団

   航空作戦本部            
         
         北部航空総隊
         中部航空総隊
         西部航空総隊 
         航空作戦情報集団
         航空宇宙管制局
598つぎは:04/02/26 22:29 ID:/wcss31U
 総省直轄

     統合情報本部
     統合即応集団
     防衛施設庁
     防衛装備開発庁
     統合軍警察庁
     防衛特別裁判所
     各3軍軍法会議委員会
     防衛法務委員会
     防衛大学
     各3軍士官養成学校
     行政調整局
     
599名無し三等兵:04/02/26 22:35 ID:nSOUhRw2
第一復員省
第二復員省
600名無し三等兵:04/02/26 22:37 ID:nSOUhRw2
復員庁
601名無し三等兵:04/02/26 22:37 ID:???
わしが男塾塾長江田島平八である!!
602こんどは:04/02/26 22:50 ID:/wcss31U
民間防衛庁
     
     通信連絡部
     食料備蓄部
     資源燃料備蓄部
     都道府県地方連絡部(今の地連とは違う)
     郷土防衛団統括部
     各郷土防衛団部 
            道北 道東 道央 道南
            津軽 出羽 陸奥中 陸奥南
            新潟 中関東 東関東 東京 房総 横浜
            南関東 甲信 東海 近畿 大阪
            山陰 山陽 四国 福岡 西九州
            東九州 南九州 沖縄
     
     情報配信部   
603名無し三等兵:04/02/26 22:54 ID:???
参本はイラネだろ。
統幕本部ですよ。
604名無し三等兵:04/02/26 22:56 ID:???
空軍作戦本部ってのは嫌いじゃないんだけど
作戦本部-作戦部-作戦課ってのも語呂が悪い気がする。
英訳もしづらいし。


>>603
参本は参本で必要だわな。
605なんなら:04/02/26 23:04 ID:/wcss31U
国家警察庁
  若しくは
機動警察庁(w
      
     管区機動隊と高速道路機動隊に刑事部や公安部の一部を
     合併移転して、更に装輪装甲車に軽装甲機動車等で武装
     させる。独自の航空隊やヘリポートも持つ。
     FBI的機能と武装警察的能力を付与する。
     規模さほど大きくはしない。大体2万5千〜4万前後ぐらい

      
606名無し三等兵:04/02/26 23:08 ID:???
そうだなあ救世軍と人権侵害軍も国軍に昇格して欲しいなあ。
607んん〜:04/02/26 23:20 ID:/wcss31U
統合即応集団
      
      陸軍 空挺団 2300名
         特殊作戦団 3個群    900名
         遊撃連隊  3個    2000名
         即応工兵団 2〜3個群 1600〜2400名
         即応衛生群        500名
         即応航空隊       1000名
             (1個大隊以上の輸送力を持つ)
         集団支援群       1200名
         (特殊作戦航空隊)      ?

   こんな感じかな
608んん〜ぷっ:04/02/26 23:31 ID:/wcss31U
    海軍 輸送艦1隻以上即応状態
       専用補給艦1〜2隻
       1個陸戦大隊待機
       航空機の一部を即応状態
       (必要があれば1個空母機動艦隊も)
    空軍
       航空救難団の一部から抽出
       C−130を2機以上即応状態
       
    なんか難しくなってきたな(w
609忘れてた:04/02/26 23:35 ID:/wcss31U
郷土防衛団 
      北陸部
610名無し三等兵:04/02/29 20:43 ID:OcvqxCnM
陸自削減→警察力大幅強化

北部と東北を統合、北海道は1装師+1機歩師、東北には1歩旅
東部そのまま
中部名古屋に1歩旅、京都に1歩旅、大阪に1歩師、広島に1歩旅、四国に1海兵旅
西部福岡1歩師、熊本1装旅(対上陸抑止用)、沖縄1連隊
計4歩師、5歩旅、1装師、1装旅、1海旅+1空旅+特殊

浮いた予算で各県人口に応じて1個旅団程の警察官を保持できるようにする
611名無し三等兵:04/02/29 20:56 ID:Uuatvok1
>>605
広域捜査庁にされたい。

それから装甲車とか、ムダな物はなし。
ま、ヘリの自前は当然だが。
規模は2万以下だな。
612名無し三等兵:04/02/29 20:59 ID:Uuatvok1
>>610
今以上に、陸自は削れない。
とりあえず予備自を増やして欲しいな。10万ぐらいまで。
613名無し三等兵:04/02/29 21:00 ID:???
救世軍を第4の軍として加えてやれ。
614605です:04/02/29 23:14 ID:2PMobuhH
>>612
ですね〜。実際今の日本で国家憲兵隊のような準軍隊警察は必要性無さそう。
ヤパーリ広域捜査能力と全国をカバーできる対テロ機動隊で十分とおもわれ。
自治体警察には手に負えない大規模テロには、軍の特殊部隊等で対処するのが
一等マトモな運用法でしょう。
少数の(全国に居る部隊を合計して、1〜2個大隊規模)の装甲化機動隊は
「見せ」
で、配置しておくのは有効かと漏れは思い松。
615名無し三等兵:04/02/29 23:36 ID:Uuatvok1
>>614
装甲化機動隊なんて、ムダだよ。必要な時は陸自に災害派遣or治安出動要請したらイイ。
それよりヘリの大量配備だな。陸自で要らなくなった古めのヘリとパイロットを頂く。
それだけで充分。
616名無し三等兵:04/03/01 00:18 ID:Jf4ujKWj
>>615
『見せ』
ですよ。
,見せ。実用性なんか大して期待してないから(w
ヘリに関しては禿同。チヌークも欲しいすね。
ヘリポートの確保と騒音や航路の問題がネックでつね。
今以上に飛ばしたら事故が増えそうな悪寒 (アヒャ

617名無し三等兵:04/03/01 00:32 ID:O2uhP/7/
総兵力は70万くらい・・・・・・
618名無し三等兵:04/03/03 09:27 ID:???
>>587,588
ども。まぁ、モデルケースということで。
元帥については…どうしよ。

※海軍のライン
大将⇔総隊総司令官
中将⇔艦隊司令官
少将⇔戦隊司令官
代将⇔謎
大佐⇔艦長
中佐⇔副艦長・航海長・機関長・砲術長etc
海軍のモデルケース。
一般的には「艦長」が「大佐」で束ねる軍艦が増える毎に階級が上がるイメージなのですが。
違ってたら突っ込みくだされ。
619名無し三等兵:04/03/09 19:40 ID:???
米軍をモデルに指揮一元化 3自衛隊、テロに即応(京都新聞:2004.02.16)
http://www.kyoto-np.co.jp/news/flash/2004feb/16/CN2004021501001863A1Z10.html
 米軍をモデルに指揮一元化
 3自衛隊、テロに即応

 陸海空各自衛隊の指揮と運用を一元化し、効率的な海外派遣やミサイル防衛(MD)の
円滑な導入、大規模テロへの迅速な対応などを実現するため、防衛庁が検討を進めている
新「統合幕僚組織」の全体像が15日、分かった。

 3自衛隊の指揮権を握るトップの「統合幕僚長」、ナンバー2の「統合幕僚副長」の下
に部隊を運用する「作戦部」、情報を収集分析する「統合情報部」など6部門を設置。米
軍の統合参謀本部をモデルにした組織編成を目指している。

 新体制は2005年度末にスタートの予定。約650人と現行の「統合幕僚会議」事務
局約300人の倍以上の規模。陸海空の各幕僚監部との間で、人事計画の策定が急ピッチ
で進んでいる。
620名無し三等兵:04/03/09 19:42 ID:???
軍事情報 第145号
http://backno.mag2.com/reader/BackBody?id=200402230000000000049253000
●防衛庁が検討中の統合幕僚組織の全容が判明しました。

1.3自衛隊の指揮をとるトップは「統合幕僚長」、ナンバー2は「統合幕僚
  副長」

2.組織は「作戦部」(約130名)「統合情報部」(約100人)「防衛計
  画部」(約60人)「通信電子部」(約230人)「後方補給部」(約6
  0人)「総務部」(約70人)からなる。

3.統合幕僚長直属の「報道官」、「法務官」(有事法制関連)が設置される。

4.作戦部:「作戦1課」(武力攻撃事態への対応を担当。「特殊作戦班」
      「日米共同作業班」が常設される)「作戦2課」(災害派遣・P
      KO担当)

5.ミサイル防衛:統合の常設運用部隊を新設。長は航空総隊司令官となる見
         込みで、部隊創設・運用に作戦部が大きく関わる。
621名無し三等兵:04/03/09 19:43 ID:???
6.統合情報部:市ヶ谷の本庁情報本部メンバーが中心となり、彼らは兼任と
        いう形になる。「情報1課」(国内対象)「情報2課」(海
        外情報収集分析)。情報本部がつかんだ電波・画像データの
        なかで部隊運用に関わるものを統合幕僚長に伝えるのも任務。

7.防衛計画部:統合運用に関する中長期計画を担当

8.通信電子部:3自衛隊のシステム共有化、サイバーテロ防止を担当

9.後方補給部:備品。物資調達統合化を進める

→2005年度末にスタートする予定です。
現在の統合幕僚会議は3自衛隊の調整が主役割で、トップの統幕議長の指揮権
も、3自衛隊のうち2つ以上にまたがって部隊が編成されたときに限られてい
ました。
622名無し三等兵:04/03/09 20:51 ID:3HUF49Cd
内務省の完全復活を待望するスレ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1077948221/
623名無し三等兵:04/03/09 20:53 ID:PDC3Zks1
まず、将と将補を「一将、二将、三将」にしろ。
話はそれからだ。
624iwsjnf:04/03/09 20:56 ID:dzvmka/E
>>623
逃げんでいい。
とりあえず幹部は、旧軍の時のと同じに戻そう。
士・曹はまだ難しいけど。
625名無し三等兵:04/03/09 20:58 ID:???
>>622
そのスレの45の言うとおりのスレだな…
626名無し三等兵:04/03/09 21:08 ID:kIqfEAU6
今のままでいい。名前が変でも実力があれば、かえって不気味だからね。
627名無し三等兵:04/03/10 13:59 ID:???
>>626
外国語に訳したら自衛隊式でも旧軍式でも同じだから、不気味なイメージは与えられんと思うぞ。

国内向けの誤解が生じる状況を何とかすべきだ。
628名無し三等兵:04/03/10 14:19 ID:???
>>627
>>528でも書かれているが将校、あるいは下士官以上はいいだろうけど
下っ端になってくるとイメージの問題があるような。
同じ意味でも「プライベート・ライアン」「ライアン二士」「ライアン二等兵」
どれのイメージが良いかって言われるとねぇ・・・。
629名無し三等兵:04/03/10 14:22 ID:???
○将が将官、○佐が佐官、○尉が尉官なら、○士は士官だわな。
上を変えたら下も変えざるを得ないでしょ。
630名無し三等兵:04/03/11 16:03 ID:FtNmAAck
統合幕僚監部ーーーー第一幕僚局(総務)
        |−第二幕僚局(情報)
        |−第三幕僚局(作戦)
        |−第四幕僚局(補給)
        |−防衛大学校・防衛医科大学校
        |−統合幕僚学校
        |−後備軍本部
        |−技術研究本部
        |−統合軍総司令部
631名無し三等兵:04/03/11 16:09 ID:???
>>629
それは今まで通り「幹部」でいいんじゃない。
632名無し三等兵:04/03/11 16:14 ID:???
海軍兵曹長=Warrant Officer =陸軍准尉だから
兵曹長と准尉が共存するのはマズいと思われ。
今まで通り海曹長→准尉でいいと思う。
633名無し三等兵:04/03/11 16:15 ID:???
当の自衛官たちは現行の階級呼称をどう思ってるの?
634名無し三等兵:04/03/11 16:19 ID:???
階級呼称はともかく、自衛隊というネーミングには
愛着があるので変えないで( ゚д゚)ホスィ…
635名無し三等兵:04/03/11 17:48 ID:/mz6otyr
>>634
>>自衛隊っていう名前に愛称がある
まぁ、分からんでもない。
が、軍隊であるのに名前を誤魔化し続けて今まで自衛官を苦しめたんだから、ちょうどいい機会だし自衛官には“軍人”になってもらうべき。
636名無し三等兵:04/03/11 18:01 ID:???
>>635
引用から誤字出してるし意味不明だぞ
637名無し三等兵:04/03/11 18:42 ID:???
>>635
>自衛官を苦しめたんだから
自衛隊板で聞いたけど
そんなこと思ってないみたいよ。
638名無し三等兵:04/03/11 18:45 ID:Y9sFOYRT
まず、将と将補を「一将、二将、三将」に改称しろ。

あと元帥相当の「総帥」も設置希望。
639名無し三等兵:04/03/11 19:06 ID:???
>>637
自衛隊板は、“自称”自衛官しかいませぬ。
>>638
そんなことをしたら、またムダ・役立たず将官が増えるだけ(陸海空で300人)。今でも充分多いんだし。
それに元帥っていう階級(役職)がある国は、ほとんどないと思われるが。
640名無し三等兵:04/03/11 19:21 ID:???
>>639
元々「名誉職」で基本的に与えられないものだし<元帥
元帥職がポコポコある国は名に実が伴ってなくてちょっと危ないw
641名無し三等兵:04/03/11 19:24 ID:???
実際に何人任命するかはおいといても、将官の階級が3つあるのはごく自然では?
むしろ大将クラスの正式の階級が存在しない現在の状態の方がおかしい。

佐官や尉官とそろえる意味でも、一将〜三将にした方がいいと思う。
642名無し三等兵:04/03/11 19:30 ID:???
イスラエル軍には中将までしかない。
643名無し三等兵:04/03/11 19:49 ID:???
将官は四つ星から一つ星までが世界的には標準的なのでわ。
644名無し三等兵:04/03/11 21:05 ID:???
札幌鎮台
旭川鎮台
仙台鎮台
東京鎮台
新潟鎮台
名古屋鎮台
大阪鎮台
広島鎮台
福岡鎮台
熊本鎮台
沖縄鎮台
645名無し三等兵:04/03/12 10:28 ID:???
大将
中将
少将
大佐
中佐
少佐
大尉
中尉
少尉

准尉

(陸海空)曹長
一等(陸海空)曹
二等(陸海空)曹
三等(陸海空)曹

兵長
一等兵
二等兵
三等兵
646名無し三等兵:04/03/12 18:23 ID:wo2zcJE2
大総帥(首相兼任)
総帥
一将
二将
三将
一佐
二佐
三佐
一尉
二尉
三尉

准尉

(陸海空)曹長
一等(陸海空)曹
二等(陸海空)曹
三等(陸海空)曹

戦闘員長
一等戦闘員
二等戦闘員
三等戦闘員
647名無し三等兵:04/03/12 18:36 ID:???
>>646
敬礼は「イー!」ですか?
648名無し三等兵:04/03/12 22:58 ID:???
首領

幹部(大佐、将軍、大使、博士など)

怪人

戦闘員
科学者(戦闘員、怪人の開発、改造を担当)

ああ、なんてシンプルな組織構造だろう…。
649名無し三等兵:04/03/13 11:54 ID:???
名称に関して自衛隊厨がこの板にもはびこるようになったから、
おわりだな。
650名無し三等兵:04/03/13 16:29 ID:???
>>649
旧軍厨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
と言うべきか?
651名無し三等兵:04/03/13 21:10 ID:???
おまいら、脳内火葬戦記の妄想はこのスレへ逝けや↓


ありとあらゆる平行世界からカキコまれるスレ・第2象限
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1078322972/l50
652652:04/03/14 14:32 ID:n2ieMAIn
徴兵制
653名無し三等兵:04/03/14 14:52 ID:Km7UNCxS
八旗緑営
654名無し三等兵:04/03/14 19:07 ID:???
六波羅探題
655名無し三等兵:04/03/21 17:19 ID:NF6927ti
凱聖 
豪将 
暴魂 
雄闘 
爆闘士 
激闘士 
烈闘士 
強闘士 
中闘士 
軽闘士 
656名無し三等兵:04/03/21 20:54 ID:???
戦士
十翼長
百翼長
千翼長
万翼長
上級万翼長
657名無し三等兵:04/03/21 22:59 ID:c1oweP4I
艦長代理 希望!
658名無し三等兵:04/03/21 23:00 ID:???
軍>政府>国民

これに限るね
659名無し三等兵:04/03/21 23:32 ID:ZGX9D1J6
>>656
準竜師は?
660iwsjnf[Vice Admiral]:04/03/21 23:35 ID:cdimEjYL
・・・権力・・・
-平時-
国民>政府>軍
-有事-
政府>軍>国民
661名無し三等兵:04/03/22 01:26 ID:cNVJpH60
必死で上級万翼長になり熊本城決戦に臨戦する
めでたく準竜師に
662名無し三等兵:04/03/22 07:08 ID:???
少子化だし、高校の必須科目に軍事教練を加えといて
卒業したら即徴兵というガンパレードマーチのやり方は
意外に使えるかも知れんな・・・・・。
663名無し三等兵:04/03/23 21:21 ID:???
>>662
戦時中の日本じゃん(w
664名無し三等兵:04/04/02 21:01 ID:pq6OlgBz
国防省

 大臣官房
 軍務局

 統合幕僚本部
  総務部
  情報部
  作戦部
  兵站部
  計画部
  通信部
  民事部
665名無し三等兵:04/04/05 21:06 ID:3DAJeCz5
 最近,参謀本部と陸軍大学校とかいう本が講談社現代新書から出ているんで
読んでみたが,明治中期に伊藤や井上ら元老の手腕で一度,統合参謀本部って
いうのができたらしい。で,その後「参軍制度」とかいって陸海両軍令部トッ
プの上に調整機関として皇族を置くということを実現してたそうだ。
 だけど,結局山縣と海軍の山本(ゴンベの方)が潰してしまった。
 でも,日露までは政軍とも同じ藩閥が仕切り,維新以来共通の近代化構想を
抱いていたからお互い戦争指導にも宜しきを得て,ぎりぎりでも判定勝ちでき
た。
 問題なのが,第一線の参謀として出征した高等兵学機関で教育を受けた高級
軍人(いわゆる明治以後の世代)たちが,幕末からの猛者の司令官たちに比べ
て,まるで杓子定規の思考しかできなくて使えなかったらしい。
 要するに何が言いたいかと言えば,戦前(ていうか明治時代)にも同様の軍
令統合の思考錯誤があり,でも,山縣のトンチンカンと軍人の官僚化・学歴社会化が
結局のところ,軍から大局を見極められない戦術ヴァカを生み出して日本を滅
ぼしたという訳ですな。
 
 
666名無し三等兵:04/04/05 21:10 ID:???
>>665
つーかその病にかかっていない組織は無かったし、今でもないだろう。
官公庁もマスコミも内閣も財閥も。
667名無し三等兵:04/04/06 05:58 ID:???
人間、老化は避けられないものなんだよ…
時が経つにつれて思考は硬直化し、やがてかたくなになる。


人間の集合体である「組織」もまた然り…
668名無し三等兵:04/04/15 04:49 ID:???
統合幕僚本部
 監理部・人事部・教育部・作戦部・情報部・兵站部・計画部・通信部・衛生部・技術部
669名無し三等兵:04/04/17 04:48 ID:veeXbN5S
>>668
すでに>>619-621で確定してる。
670名無し三等兵:04/05/04 16:34 ID:???
一応、現在の憲法改正案では、軍隊を保有するということになっているな。
自衛のためということだが。
671名無し三等兵:04/05/04 17:04 ID:ZiU2DqoT
自民党国防部会(今津寛部会長)は二日、自衛隊改革の一環として、自衛官の現行の階級呼称が
国民に分かりにくいため変更する自衛隊用語の改革や、自衛官の栄典体系の充実について大型
連休明けから検討に乗り出す方針を固めた。防衛政策検討小委員会で検討を進める。 与党が防
衛庁の「省」昇格の検討を進めていることから、「役所の名称変更と並行し、自衛官や国民に身近な
課題も改革していくことが必要」(国防部会幹部)と判断したためだ。

自衛隊は諸外国の軍隊とほぼ同様の階級構成で、階級呼称の英語訳が自衛隊と米軍などは同じで
あるが、日本語にすると自衛隊と、米軍など外国軍の階級呼称が違っている。例えば、佐官の最上位
は、陸上自衛隊では一等陸佐(一佐)、米軍は大佐で、どちらも英訳では「カーネル」。だが、自衛隊発
足以来五十年間、自衛隊とそれ以外の軍隊で階級呼称が異なったままだ。

具体的には、国民と接する機会の多い将校(幹部)の階級呼称を変更するため、階級を定めた自衛隊
法の改正を目指し検討を進める。 また、国防部会は、国民の自衛隊理解を進めるため、防衛庁・自衛
隊がこれまで「国防」や「戦」「兵」の字句を避けるなど一般の軍事用語を避けたのを改める方向。防衛
庁・自衛隊は、歩兵を「普通科」、工兵を「施設科」、砲兵を「特科」、駆逐艦やフリゲート艦を「護衛艦」、
戦闘攻撃機を「支援戦闘機」、作戦局を「運用局」などと言い換えている。

さらに栄典制度では、自衛官には退官するまで勲章が授与されない問題や、防衛庁が独自に制定して
いる防衛記念章が、国としての勲章ではなく、自衛官の正装にも着用できないため、各国軍人との防衛
交流に支障をきたしている問題など、栄典制度の改善の検討にも着手する。(以下略 5月2日付産経)
672名無し三等兵:04/05/04 17:06 ID:ZiU2DqoT
5月3日付だった
673名無し三等兵:04/05/06 02:35 ID:GmGx70tq
できれば憲兵って言葉も復活させて欲しい。
674名無し三等兵:04/05/06 07:00 ID:???
>>673
なんで?
675名無し三等兵:04/05/06 17:31 ID:2hSBYtWj
幕僚監部に対応させて三軍それぞれに総司令部が欲しい
676673:04/05/06 21:26 ID:mn7+mk/P
>>674
単にそれが普通だと思うから。
677名無し三等兵:04/05/06 22:30 ID:2ZkWtZnJ
警務じゃダメなのか?
ホント、ここの住人は警察ギライ多いな。
武家風に目付か監察にしやう。
678名無し三等兵:04/05/06 22:52 ID:???
省への昇格、栄典制度など待遇の見直しには大賛成だけど、
一佐、普通科や護衛艦という名称が消えるのには反対。
すでに定着しているし、日本独自の軍事用語という面白さがなくなるのが嫌だ。
679名無し三等兵:04/05/07 06:00 ID:???
>>677
単に明治期〜1945年まで存在した「軍」にロマンとノスタルジーを見出しているだけかと。
680名無し三等兵:04/05/07 19:29 ID:1zAd5wJk
防衛庁「統幕」650人体制に、指揮系統を一元化

・防衛庁は7日、陸海空3自衛隊の統合運用が2005年度末から始まるのに
 伴う統合幕僚会議の改編案をまとめた。

 現在の統合幕僚会議事務局を「統合幕僚監部」(仮称)に改編し、約350人
 から約650人に増員。各自衛隊ごとの指揮系統を統幕監部に一元化し、
 武力攻撃事態、大規模テロなどに即応できる体制を整える。防衛庁は
 来年度予算の概算要求に関連経費を盛り込む方針だ。

 改編案によると、統幕監部の長には「統合幕僚長」を置く。統幕会議事務局の
 ナンバー2である事務局長は「統合幕僚副長」とし、陸海空各自衛隊の幕僚長と
 同格とする方針だ。統幕監部の中には、「総務部」(約70人)、「統合情報部」
 (約100人)、「作戦部」(約130人)、「後方補給部」(約60人)、「防衛計画部」
 (約60人)、「通信電子部」(約230人)の6部を設置する。

 作戦部には、有事に対応する作戦1課、災害派遣や国連平和維持活動(PKO)
 任務などを担当する作戦2課、統合部隊の訓練を担当する作戦3課で構成する
 計画だ。

 統合情報部には、情報の分析、計画立案などを担当する情報1課、情報収集や
 他の情報組織との連絡を行う情報2課を置く。現在、統幕会議の下にある情報
 本部は、防衛長官直轄となる。
 重要な情報を各自衛隊が共有できるように、統合情報部は組織上は情報本部に
 所属し、統幕監部の業務も行う。

 このほか、統合幕僚長が直轄する法務官、広報官も新設する。法務官は、
 有事や国際任務など自衛隊が行動する場合の法的な問題について、統合
 幕僚長に助言する役割を担う。
 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040507-00000003-yom-pol
681名無し三等兵:04/05/07 20:32 ID:???
>>679
そういう批判もあるが、
だからといって、>>678のような自衛隊厨も
増えてきているのもどうかと。
682名無し三等兵:04/05/07 22:25 ID:???
護衛艦を変えるとなると色々面倒そうだなぁ。
駆逐艦とか巡洋艦とか護衛艦とか海防艦とか警備艦とか哨戒艦とか軽空母とかかな。
一佐はまぁ、大佐にするのが妥当だろうな。陸自の佐官を陸佐と呼ぶのは残して良いと思うけど。
普通科は可及的速やかに変えるべし。高校生か?
683名無し三等兵:04/05/13 15:11 ID:???
軍制改革
684名無し三等兵:04/05/13 19:40 ID:???
夜間戦部隊を創設して「定時制部隊」と名付けたらどうか
685総司令官:04/05/21 18:24 ID:???
私は、自分専用の軍隊が欲しいであります。
もし、私が自分の軍隊を持ったら、その軍隊で
やってみたいこととか、やりたいことが
あるのでそれをやってみたいのであります。
686名無し三等兵:04/05/21 19:42 ID:???
>>685
自分専用の軍隊を持ったら、とりあえず竹島のバカチョンどもを蹴散らしてやる。
687名無し三等兵:04/06/01 13:47 ID:???
省庁再々編してみる。

文部科学防衛省→徴兵制しない代わりに軍事学は国民に覚えてもらう。

国土交通警察省→有事の際、警察が陸海空の交通を抑えて後方支援。

海上保安外務省→外交機密費から特殊部隊の費用を捻出。

財務公安調査省→北や中の資金の流れを脱税の点から抑える。
688名無し三等兵:04/06/05 19:04 ID:???
大将は内閣総理大臣1人のための階級だろ?
689名無し三等兵:04/06/05 21:12 ID:???
マジレス以外は禁止です。
690名無し三等兵:04/06/09 15:05 ID:???
とにかく警察と同等の地位を与えたいので海上保安庁と合併してみる。

防衛庁→保安庁 自衛官→保安官

陸上自衛隊→保安庁陸上機動隊 陸上総隊を新設
海上自衛隊→保安庁海上機動隊 自衛艦隊→海上総隊
航空自衛隊→保安庁航空機動隊 航空総隊と海自航空集団を統合
海上保安庁→保安庁沿岸警備隊 

高射部隊→陸上機動隊に全部移管 固定翼機→航空機動隊が全部運用
回転翼機→航空機動隊は運用しない 
陸上救難飛行隊→陸上機動隊が運用、陸地の救助 救難ヘリ
海上救難飛行隊→海上機動隊が運用、海上の救助 救難ヘリ
救難支援飛行隊→航空機動隊が運用、固定翼機による捜索支援
691名無し三等兵:04/06/09 15:22 ID:???
690のつづき

海上機動隊は対潜、対水上、上陸支援、機雷戦、ミサイル防衛およびそれらの支援

沿岸警備隊は対不審船工作船、違法漁船摘発、対武装難民船、不法入国阻止

692名無し三等兵:04/06/14 15:15 ID:???
幕僚監部はそのまま
陸に陸上総隊を新設、自衛艦隊は海上総隊に変更
方面隊、地方隊、航空方面隊は5単位制、地方総隊に変更
師団、旅団はRMAにより団に集約、
連隊、群、は同じく群に集約
大隊、中隊は同じく隊に集約
団は1万人前後、群は千人前後、隊は百人前後
隊の下に班、班の下に組を置く、
第7師団は第7機甲団、第1ヘリコプター団は第1飛行団、
空挺団は降下群、通常師団、混成団は戦闘団
12旅団は第12空挺団、13旅団は第13陸戦団にする
戦闘団は団本部と9個群で編成
普通科を機動科、特科を砲撃科、施設を工務科にする
3個機動群、1個砲撃群、1個工務群、1個補給群、1個通信群、
1個衛生群、1個整備群で編成
団本部付隊は偵察隊、警務隊、飛行隊、音楽隊、業務隊、特務隊、
情報隊、高射隊、戦車隊で編成
693名無し三等兵:04/06/23 17:50 ID:???
陸戦隊は必要?
694名無し三等兵:04/06/24 19:52 ID:???
脳内大某研火葬戦記の設定を蒸し暑く語るのもいいが、それ以前の問題として…


1945年以後、官民のあらゆる層にしみついた「軍事アレルギー」をどうすれば払拭できるだろう…
と最近思うわけだが。
それをどうにかせんことには噺が前に進まないと思われ。

散々ガイシュツだけど、日本は「自国の軍隊に国家・民族まるごと滅ぼされかけた」っつー歴史的経緯
があり、それをサヨに巧妙につけこまれてこうなったわけだから一筋縄では行かんのだろうが。
695RMA至上主義者:04/07/04 21:41 ID:???
陸海空を完全に統合、国土防衛隊、略して国防隊にする。
空自の高射群と陸自の高射特科、地対艦ミサイル連隊を統合し、ミサイル総隊創設
陸海空の補給部隊を統合し補給本部、地方補給処、航空補給処、艦船補給処、にわける。
通信も統合、通信本部、航空通信隊、艦艇通信隊、野戦通信隊にわける。
レーダーサイト、電波傍受、ソーナーサイトなどは情報本部が管理する。
航空部隊も統合し、邀撃航空団、支援航空団、輸送航空団、哨戒航空団、警戒航空団、
野戦飛行団、その他にわける。

696RMA至上主義者:04/07/08 17:48 ID:???
連隊と群を集約して群、大隊と中隊を集約して隊、隊の下に班を置く。
隊以上群未満の部隊は支隊、班以上隊未満の部隊は分隊とする。
第13旅団は海兵隊化して、第13強襲団とする。
通常師団、通常旅団は戦闘団、空中機動旅団は空挺団、機甲師団は機甲団とする。
陸上総隊は10個戦闘団、1個機甲団、2個空挺団、2個強襲団にする。
戦車は全廃し、各団に戦車駆逐隊を置く。迫撃砲、榴弾砲はすべて自走化する。
697名無し三等兵:04/07/10 14:47 ID:iUclGoBx
名称が全部平仮名で記されている自衛艦を漢字で記すべきだ。

きりしま → 霧島
ありあけ → 有明     など
698ホタルイカ <二:彡 @光学迷彩 ◆Optic4oz5g :04/07/10 15:59 ID:sY5y/YAX
●現状維持ならあと5年ぐらいで軍事車両を動かす燃料がなくなる。

たとえば、冷戦もいよいよ終わるころから米国の歴代政権のやったことといえば

・1990年6月28日ホワイトハウスは在日米軍撤退をちらつかせ
 日本政府を恫喝し平成の不平等条約である日米構造協議で
 1991年から2000年の公共事業430兆円を飲ませる(その後630兆円に拡大)

1990年9月12日、米国議会下院が日本へ不満を示し次の決議案を提出する。
「在日米軍の駐留費を全額、日本が負担しない場合、
 米軍は日本からは段階的に撤退することを要求する。」

現在の日本は借金の利子さえ払えない多重債務者になってしまった。
このまま続くとあと五年ぐらいで自衛隊の練習機や練習艦の燃料代にも事欠く状態になる。
太平洋戦争の日本はABCD包囲網の海上封鎖で石油を断たれたが、
今回は財政(借金)で締め上げられ、
現状維持ならあと5年ぐらいで軍事車両を動かす燃料がなくなる。

中国、ロシア、北朝鮮が核ミサイルを日本へ向けている。
アメリカは財政赤字で太平洋第七艦隊や在日米軍を縮小するのは必死だ。
日本政府はジリ貧の予算と核兵器禁止関連条約の中で
現実的にはどのように国を守ったらいいのだ?

日本がアメリカに捨てられ核実験の必要が生じる事態に陥った。
CTBT加盟国である日本が経済制裁を受けながら核実験をする。
すると国連安保理が緊急召集される。
http://www.ne.jp/asahi/nozaki/peace/data/kaku_ctbt.html
米中露仏英が拒否権を行使しなければ攻撃が行われる。
日本はどうすればいいのだ?
699名無し三等兵:04/07/13 12:14 ID:???
自衛隊は自衛隊。
700名無し三等兵
700万人動員!