90式戦車3

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
略 称:90TK
愛 称:キュウマル

-諸元、性能-
乗員 : 3人
全備重量 : 約50t
全長 : 約9.80m
全幅 : 約3.40m(スカート付)
全高 : 約2.30m(標準姿勢)
登坂能力 : tanθ約60%
旋回性能 : 超信地
最高速度 : 約70km/h
エンジン : 水冷2サイクル10気筒
ディーゼル機関
1,500PS/2,400rpm
武装
 120mm滑腔砲・・・・・・・・・・・・1
 12.7mm重機関銃M2・・・・・・・・・1
 74式車載7.62mm機関銃・・・・・・・1

2名無し三等兵:02/11/25 00:16 ID:GG+LQRni
2だったらいいな
3ベンゼン中尉 ◆BENZENFG3I :02/11/25 00:18 ID:???
出てきた頃から旧式化していたという幻の戦車。
4名無し三等兵:02/11/25 00:21 ID:???
>>3
生まれた時から使い物にならない事が定められていたお前さんのオツムよかマシ。
5名無し三等兵:02/11/25 00:31 ID:???
90式戦車2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1035095517/

1に前スレのリンクくらい貼れよ…
61:02/11/25 01:04 ID:khVPVdCH
>>5
前回もそうでしたスマソ
7名無し三等兵:02/11/25 02:30 ID:???
>>3
生まれたこと自体が奇跡なお前よかマシ
8名無し三等兵:02/11/25 02:40 ID:???
のっけから荒れたな
せめて自営業閣下か某研ならなんとかおさまりもついたのだが…
9名無し三等兵:02/11/25 05:56 ID:6hLbFX74
1000
10名無し三等兵:02/11/25 06:16 ID:???
>>3
旧式以前に欠陥なお前よかマシ。
11名無し三等兵:02/11/25 06:51 ID:???
ベンゼンたんが欠陥人間であることがこのスレッドによって証明されますた(ニガワラ
12名無し三等兵:02/11/25 07:05 ID:???
      |      Λ_Λ
        |     (#゚д゚)   E〓√]==━━
        |      ( : つ.┌┐  □「~   ____
     ┌ |―――┸---┸┘└―┘└―-L|[] []|-,,
   ┌┤皇 ̄ ̄/7./7./7 ̄ ̄~''''ー-,,   __,,,,,___"'ヽ、_
   ├田田田田 ̄ ̄ ̄        | ̄ ̄|(( ̄ ̄ (  (( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ̄(○)
    ̄\._____チョン狩り __|__| ゝ ̄。」 ̄」 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~''''─-,,,,,,__~'''-,, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~''''─-,,,,,,__
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ニニ\ニニニニニニ \ニニ\
   |\   |  |  |  |  |  //________ 〉О_ゝ__ゝ__О.〉_______〉
   〈~└―┴―┴―┴―┴―┴‐'⌒ヽ7====7 ̄ ̄      / 7===7
   ゝ、_人__人__人__人__人__人__人__ノ7====7  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7===7
   ̄ ̄ ̄ ̄^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^^^^^^^^^^ ̄
13名無し三等兵:02/11/25 09:40 ID:jgeCaZT1
>12
90式戦車で北朝鮮を激滅せよ、
14名無し三等兵:02/11/25 10:09 ID:wbwLuOK8
90式戦車とレオパルド2とT-90、どれが一番優れてる?
15名無し三等兵:02/11/25 10:20 ID:???
>>14
また燃料注ぐ。でも、その話題では火が付かないよ〜。
>>3
90式仮面様に収集つけてほすぃ。
16名無し三等兵:02/11/25 10:26 ID:jgeCaZT1
>14
レオパルド2
17名無し三等兵:02/11/25 10:30 ID:ovpJU14l
この間、走行間射撃演習中のチャレンジャー2の
車内映像を見たんだけど、結構はずしてた。
「外しました」
「気にするな。早く次を撃て」
90式は大丈夫だろうな。
チャレンジャー3はそろそろお目見えだと。
18 :02/11/25 11:17 ID:RyWfiDxx
90式対メルカバは?
19名無し三等兵:02/11/25 11:39 ID:jgeCaZT1
90式戦車とメルカバMK3とは、
火力は互角で、
機動性だと90式戦車が上、
防御力だとメルカバMk3、
命中性は90式戦車、
使い勝手はメルカバMk3、
信頼性もメルカバMk3、
生産数は同じくらいかな?
2090式仮面:02/11/25 12:38 ID:???
>15さん
わらしは無力でつ。くすん。

とぉう!
21名無し三等兵:02/11/25 13:22 ID:???
T-90よりT-80のがつよんだけど
22名無し三等兵:02/11/25 13:24 ID:???
メルカバは迫撃砲もってる
歩兵が入れる
23名無し三等兵:02/11/25 18:15 ID:O8YVtzAn
>>22
それがどうした?
24名無し三等兵:02/11/25 18:17 ID:???
米軍事紙アーマーでの評価は90式のほうがメルカバMK4より上だったよ。
25名無し三等兵:02/11/25 18:19 ID:???
そういや紙アーマーの防弾性ってどの程度なんだろう?
26名無し三等兵:02/11/25 19:03 ID:???
>>25
スプリングガンの直撃に耐えられる事が確認されています
27名無し三等兵:02/11/25 19:41 ID:jTvEkHBu
真面目な話、税金の無駄遣いと言われない為にも
ちゃんと改良してくれれば文句ない。
もう10年以上ほったらかし(に見える)のはどうかと。
中身は変わっていると信じたいが情報もないし
まぁ陳腐化して改良もロクにされずに退役というのは
ある意味とっても幸せな事なんだが、
それこそ税金の無駄遣いだろうとも思うし
抑止力としてどうなんですかと。
つまり74式可哀想と。
2827:02/11/25 19:42 ID:jTvEkHBu
まぁどうせネタスレやアンチの隔離部屋になるくらいなら
改良案とか妄想した方がましかなと。
29名無し三等兵:02/11/25 21:10 ID:???
>>1-28
前スレ読め。
30名無し三等兵:02/11/25 21:51 ID:???
改良しなくても、性能は間に合ってるって考え方が出来んか。
陸自もそんなにアホちゃう。(ハズ
31名無し三等兵:02/11/25 21:53 ID:???
はず、で今まで失敗だらけだしね
だからみんな愚痴ってるしクビ吊ってる訳じゃん
32名無し三等兵:02/11/25 21:58 ID:UK6EEIPX
今日も元気に悲憤慷慨してまっか?

>>31それは装輪車の話題じゃろ。スレ違い。
33名無し三等兵:02/11/25 21:59 ID:???
>>31
知識不足からくる難癖と、アリアドネの受け売りが殆どのような気がするんだが・・・
34名無し三等兵:02/11/25 22:03 ID:???
35名無し三等兵:02/11/25 22:22 ID:???
>>31

装甲材はアップデートしているという噂。防衛秘密だが。

36名無し三等兵:02/11/25 22:33 ID:???
技本で従来の複合装甲と同等の防御力で4割の重量削減が可能になる構造
の開発に成功している。
90式に積めば防御力は倍以上になる計算。
しかし見た目は変わらないという罠。
37名無し三等兵:02/11/25 22:41 ID:???
何か戦争しないともったいないね!
だけど、乗るのはゴメンだ!



畳の上で死にたい!
(戦車の床を畳にするってのは無しよ!)
38名無し三等兵:02/11/25 22:49 ID:???
なんか戦車のムック売ってましたよ
新型戦車も推理していて、
WTMで中絵描いてる人の想像図も載ってました。
39名無し三等兵:02/11/25 22:51 ID:???
男として産まれたからには討ち死にもいいではないか
いずれは死ぬ運命ならば男にしか出来ない華々しい最期も
死に方の一つ
女みたいに畳の上で死ぬのもいいけどね
40ベンゼン中尉 ◆BENZENFG3I :02/11/25 22:54 ID:???
ごっぐのアホが名無しで参加しているようだ。
多いに90式を貶そうではないか!
41名無し三等兵:02/11/25 22:57 ID:???
即死だったらいいけど、お腹から腸がはみ出して、のた打ち回って死んだり、
全身やけどで一生病院生活だったり、
搭乗員が2人死んで自分だけ助かったり、
片手が吹っ飛んで、あやとりが出来なくなったり、
戦争ってやらないに越したことはないと思ふ。
42ベンゼン中尉 ◆BENZENFG3I :02/11/25 22:58 ID:???
90式は出てきた頃から時代遅れである。
43ごっぐ ◆2aCs6PCFec :02/11/25 23:00 ID:???
>>40
いや、あなたを馬鹿だと思ってる人は俺以外にもいっぱいいるってだけだよ。
90式戦車はかなりいい線行ってる戦車だと思うぞ。
2ポンド砲でもないしな。
44ベンゼン中尉 ◆BENZENFG3I :02/11/25 23:02 ID:???
>>43
はい、見事に馬鹿が釣れましたね。
馬鹿は馬鹿。これは常識である。
45名無し三等兵:02/11/25 23:04 ID:???
ジサクジエン
46名無し三等兵:02/11/25 23:06 ID:???
どーでもいいがウゼーよ>両氏
「ごっぐとベンゼンが仲良く喧嘩するスレッド」を作ってあげるから、心ゆくまでやっとくれ。
47ごっぐ ◆2aCs6PCFec :02/11/25 23:09 ID:???
>ベンゼン
相変わらずみっともないな。
釣りでもなんでもいいからさ、構って欲しくて俺の名前出したり、ろくに知りも
しないで戦車の悪口言ったりするのは止めなさいね。
48名無し三等兵:02/11/25 23:13 ID:???
49名無し三等兵:02/11/25 23:15 ID:???
>ごっぐ&ベンゼン

逝ってヨシ。
50名無し三等兵:02/11/25 23:30 ID:???
>>40
そうだな、おもいっきり90式を貶してみよう。
90式のFCSに搭載されているプロセッサはMC68000だと記憶している(M1だっけ?)。
駄菓子菓子、そのトランジスタ数たるや68000程度にすぎない。
これは由々しき問題である。
なぜならば、68000と言えばベンゼンの脳細胞程度の数でしかないのだ!
想像して欲しい、90式が照準を合わせる度、射撃する度に90式内部で演算するベンゼンの姿を!
51名無し三等兵:02/11/25 23:47 ID:???
ところでベンゼン注意って、小林原文氏のBBSに出入りしているあのヒト?
なんというか……こりゃ、小林氏が呆れるわけだね。ひどいわ。
ニセベンセンとか、そういうわけではないんだよね?
ホンモノでこの程度なんだよね?
だとしたらアホですね。
52名無し三等兵:02/11/25 23:50 ID:???
90式は某調査によると世界第三位の実力を誇るらしいですが何か
53名無し三等兵:02/11/25 23:51 ID:???
しかし2位と1位までの差は大きいぞ
54名無し三等兵:02/11/25 23:56 ID:???
その根拠は?
IVIS未搭載は大きな痛手ではあるが・・・・・

しかし例えそうだったとしても、仮想敵国が「あれ」な以上別に
トップを目指す必要性はあんまりないんだが。w
55名無し三等兵:02/11/26 00:30 ID:???
>53

もし技本で開発済みの新型装甲にアップデートしていたとするなら
差はないと思われ。
56名無し三等兵:02/11/26 00:33 ID:???
レオって何であんなにがむばってるの?
輸出の野望?
57名無し三等兵:02/11/26 00:37 ID:???
零距離射撃で、44口径120mm、APFSDS弾、HEAT−MP
合計10発程度食らっても、普通に走行可能だったらしいですが。
それでも、対弾性は十分ではないのですか?
内部機器の損傷度に関しては不明です。
58名無し三等兵:02/11/26 00:38 ID:???
>17
>>「気にするな。早く次を撃て」
戦場じゃ当たり前です
59大渦よりの来訪者 ◆KVBzr3neko :02/11/26 00:41 ID:???
>51
その誤字を使うのは君だけだよ。
なんでそんなに彼に恨みがあるんだかしらんがね、そろそろいい加減にしたら?
60名無し三等兵:02/11/26 00:44 ID:???
>その根拠は?

アーマーの記事だとなんか焼間での印象だけで順位つけてたよーな。
レクレールやチャレンジャーはよく見てるだけ点が辛いってかんじ。
61名無し三等兵:02/11/26 00:56 ID:???
>60

60のレスって印象だけで答えてる感じ。根拠になってねーし。(w
62名無し三等兵:02/11/26 01:05 ID:u1hxh0ta
>>57
それってソースないんでしょ?
しかも聞くたびにネタが大きくなってるし。
最初に?氏が披露した時は「合計10発」なんてなかったよ。
俺はマユツバだと思ってるけど、2chだから細かいことは言わない。
聞いて妄想を膨らませて楽しめればいいんで。

でも、そういうソースもないネタを
やたらと振りかざすのは良くないと思うのですよ。
正直聞き飽きたというか。
63名無し三等兵:02/11/26 01:11 ID:???
現役戦車兵氏がビデオで見た模様>>62
64名無し三等兵:02/11/26 01:12 ID:???
HEAT-MP10発の惨状を舐めている時点でさすがにネタだろ。
ゲームじゃあるまいし外部だって数パーツで出来てるわけじゃないんだから。
65名無し三等兵:02/11/26 01:13 ID:???
62はどう反論するかな?(w
66名無し三等兵:02/11/26 01:13 ID:???
      (゚」゚)ノ タクシー
    ノ|ミ|
     」L
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
67名無し三等兵:02/11/26 01:14 ID:???
今度は感情論ですか?
6857:02/11/26 01:14 ID:???
URLは忘れましたが個人HPで情報を仕入れました。
一部マスコミにもその試験の模様は公開されていると。

他の情報もほぼ自分の認識と一致していたのであながち嘘でもないかと。
6964:02/11/26 01:15 ID:???
ぁ、誤読した。それにしても4、5発食らった訳でしょ?
信じがたいなあ。ビデオ見てえなぁ。
7057:02/11/26 01:17 ID:???
あと、言葉が悪かった。
APFSDS、HEAT−MPの2つの合計被弾数です。失礼。
71名無し三等兵:02/11/26 01:18 ID:???
>68

俺は5発と書いてあったサイトを見たが・・・
72名無し三等兵:02/11/26 01:19 ID:???
それはもう一つのビデオ。
結構あるのよねん♪
誰だよ?試験の数が少ないと言った奴は?
7357:02/11/26 01:21 ID:???
5発説と10発説(9発だったかも)が浮上。(汗)


74名無し三等兵:02/11/26 01:21 ID:???
つか良く聞くけど
本当に見てみたいよね

誰かウプしてくれ
おながい
75名無し三等兵:02/11/26 01:23 ID:???
>>57
どちらも本当。
その他の試験になると、ほぼ同一個所に何発も被弾させて無理やり抜いてた。
抜くって言っても弾道限界の抜きだったっつぅ話で。
7657:02/11/26 01:24 ID:???
しかしそんなモンを本当に公にしていいのかなぁ?
M1の被弾面さえ見たことないよ。もしニュースでやってたとしても
見てるはずが無かったんだけど。w
77名無し三等兵:02/11/26 01:24 ID:???
>74

自衛隊板で聞いたら・・・
防衛秘密なのだろうか。
78名無し三等兵:02/11/26 01:26 ID:???
じゃあみんなで陸自にお願いしてビデオをHPで公開してもらおう。
どうせ防秘じゃないんだから、公開したところで誰も困らんだろうし。
MARINEが見たら悔しくて憤死するかもしれんけどね。
79名無し三等兵:02/11/26 01:26 ID:???
普通防秘だろ?
っつか、M1ですら耐弾能力を公表しちゃいない。
80名無し三等兵:02/11/26 01:27 ID:???
神降臨期待
81名無し三等兵:02/11/26 01:28 ID:???
>>79

名無し土方は市ヶ谷に公開請求出してGETしたって言ってたぞ。
防秘だったら無理だろうし、そもそもマスコミなんかに公開するわけが無い。
82名無し三等兵:02/11/26 01:28 ID:???
要求すりゃいいじゃん?調べられて困るものないだろ?
何のための情報公開法なんやら。
情報だけは欲しいってか?>>78
83名無し三等兵:02/11/26 01:44 ID:???
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1035095517/290-

ちゅうか、ここから先を誰も読まないで書き込んでいるのか?
90式については、だいたいの話はすでに前スレででているじゃん
84名無し三等兵:02/11/26 01:51 ID:VIdUtKos
>>83

だからこそ神の降臨を期待するんじゃねーかよ。
市ヶ谷なんかに行ってられっかよ。

ビデオ持ってる神さま見てますか〜!
85名無し三等兵:02/11/26 01:53 ID:???
うp先ぐらい用意すれ
86名無し三等兵:02/11/26 01:54 ID:???
>84
くれくれ厨には神様もしわくなるかと思われ。
というか、せめて何らかの情報のバーター取引を持ちかけるくらいしたらどうよ?
87鳥取県民:02/11/26 01:59 ID:???
>>84
ttp://jda-clearing.jda.go.jp/cgi/MetDefault_public.exe?DEF_HTML=PUBLIC

自分で努力もしないで神頼みたぁいい身分だ
↑のサイトから自力でサルベージして請求しる!
88名無し三等兵:02/11/26 02:05 ID:???
じゃあここなんかどう?
ttp://kari.to/upload/index.cgi

動画OKだけどMAXは300KB。
これより使いやすいところが有ったら紹介きぼんぬ。
正直、あぷろだは詳しくないのれすよ。
89名無し三等兵:02/11/26 03:04 ID:???
土方氏が言っていた、82式指揮通信車の耐火炎放射テストは俺も見たことあるけどな。
2基の火炎放射器を10秒ほど浴びせられて、燃焼剤で車体の半分以上が炎に包まれた
けど、動いていたよ。
90名無し三等兵:02/11/26 07:04 ID:???
俺は>31なんだが、

「政府のせいで愚痴ったりクビ吊ったりしてるの沢山居る」
って言った訳、短縮しすぎスマソ

んで、明確なソース無しに大丈夫の「はず」
ってのは止めて欲しいと言う意味だったんだが

90式を貶めてる訳じゃないよ
91名無し三等兵:02/11/26 21:35 ID:???
自助努力もできない馬鹿ばっかしプ
92名無し三等兵:02/11/27 01:04 ID:???
90式はともかく74式の装甲厚は教えてほしいなあ
93名無し三等兵:02/11/27 02:22 ID:C2UVMyfj
>>92
ダメでしょ。
74式の装甲厚がわかれば、日本がどういう思想で防御要綱を決めてるかがわかる人にはわかってしまう。
それに現在の技術水準を加味したらかなりの精度で90式の防御能力も推定されてしまうよ。
94名無し三等兵:02/11/27 03:22 ID:???
元自衛官の話では、
61式戦車の車体前面装甲の厚みが、電話帳程度だったそうだよ。
整備でボルト止めの部分を外した時に見たそうだけど。
61式と74式はあんまり重量変わらないからどうなんだろう?

95名無し三等兵:02/11/27 03:22 ID:VPegtTAf
このスレ読んでると、なんだか日本の工業製品が
優れてる理由が想像できる
たとえ仮想敵の戦車が90式以下でも、その性能が
世界のトップかそれと同等じゃなきゃ、おまいら「むかつく」でしょ?
開発者の方々もそういうセンスを持ち合わせてるんじゃないかと
ふと思った
そういうセンスで物作りしてたらいい物できるよな
96名無し三等兵:02/11/27 03:26 ID:L28CQhGw
>>95
本質的な問題は、「ムカつくから最高品質を求めるエンジニア」にあるのではなく、
マーケットの要求に合った要求仕様を決められない企画の連中にあると言ってみるテスト。
97名無し三等兵:02/11/27 03:51 ID:???
正直 今は政府や銀行が無駄金使うのにムカツキまくってるがね。
98名無し三等兵:02/11/27 06:51 ID:???
俺は使えないとすぐ分かる奴を簡単に採用したり、
客の言いなりになる上司にもムカツク
99名無し三等兵:02/11/27 18:53 ID:???
ヒトラーとポルシェ博士も同じノリでマウスとか作ってたのかもな(w
100名無し三等兵:02/11/27 19:07 ID:???
100
101名無し三等兵:02/11/28 00:26 ID:RI1f+hE5
90式がぜんぜん改良していないとなげいてる方がいるけど。
細かいマイナーチェンジはやってるみたいよ。
公開情報のどっかにそのように書いてあったような。
見た目や運用が大幅に変わってるわけじゃないから「改」にはなってないけど。
102名無し三等兵:02/11/28 00:28 ID:???
>>99
 褒めてるのかけなしてるのか微妙なレスだな。
103 :02/11/28 00:28 ID:Nl9VZuBB
俺の弟、自衛官なんすよ。
俺が色々話を振ってもはぐらかして肝心な事しゃべってくれない・・・
104名無し三等兵:02/11/28 00:56 ID:???
>>103
俺の従兄弟もそうだ。
105名無し三等兵:02/11/28 00:57 ID:???
>>96
いや、そもそも確固とした経営戦略の無い役員どもが…。
というか、そんな役員どもを放置している株主が一番の責任者だろう。
106名無し三等兵:02/11/28 03:59 ID:???
>>105
すでに何のスレか判らないぞ
107名無し三等兵:02/11/28 05:16 ID:???
おやおや、猿公が戦研と砲装で馬鹿さらしちゃってるよ。

しかしまぁ・・・見事なまでの厨っぷりだな(藁
108名無し三等兵:02/11/28 11:57 ID:???
>107

??
109名無し三等兵:02/11/28 21:56 ID:???
まぁ極東アジア最強のMBTには違いないんだから、別にいいじゃん?
110名無し三等兵:02/11/29 12:03 ID:34DCCuZM
そうだね
111名無し三等兵:02/11/29 12:04 ID:???
かつてならMRINEタソが速攻文句を言ってきそうだった(苦笑
11290式仮面:02/11/29 12:35 ID:???
『極東アジア最強のMBT』

うっとり。

とぉう!
113名無し三等兵:02/11/29 13:18 ID:???
韓国のK1A1戦車に負けるな!日本の90式戦車、
114名無し三等兵:02/11/29 17:10 ID:???
10年後には世界最弱の第3世代になってるべよ
11590式仮面:02/11/29 18:31 ID:???
『世界最弱の第3世代』

があん。

とぉう!
116名無し三等兵:02/11/29 20:22 ID:???
>114
残念だがそれは無い。
防御では現行の第3世代より1世代進んでるから。
117名無し三等兵:02/11/29 20:50 ID:???
そういやさ、ずいぶん前話題になったと思うけど、
90式を飴ちゃんとこに持ってって訓練した時、
故障続出で訓練にならなくなったとか言う話、
詳細はどうよ
118名無し三等兵:02/11/29 20:53 ID:???
>>117
FCSのソフトウェアの問題で、もう修正されたんじゃなかったっけか?
119名無し三等兵:02/11/29 21:24 ID:???
>114
そりゃ、いつかは旧式化するだろうよ。
120名無し三等兵:02/11/29 21:37 ID:???
>>117
故障ではないモヨーン
121名無し三等兵:02/11/29 21:57 ID:???
>>116
あんた関係者?
現存する有名な書籍で明確なソースを元に
90式の装甲技術が<<1世代>>進んでるなんて言ってるものなんてあったっけ?
自称技術系の軍オタが誰もツッコミ入れないのを言い事に
憶測で物言ってるのなら最近見たことあるが。別のスレで。
122名無し三等兵:02/11/29 22:03 ID:???
>憶測で物言ってるのなら最近見たことあるが。別のスレで。
詳細きぼん。
123名無し三等兵:02/11/29 22:09 ID:???
>>117
[軍事研究]の2年ぐらい前のヤシで、真中辺のページだったと思う。
技術者が大勢来てたっていう話なので、訓練じゃなくて実験では?

漏れの推理だが、恐らくは走行中の射撃精度を調べてたんでは?
124名無し三等兵:02/11/29 22:10 ID:???
まあ、第3世代戦車といっても色々あるしな〜。
125名無し三等兵:02/11/29 22:18 ID:???
>>121
 どこのスレ?
126名無し三等兵:02/11/29 22:34 ID:???
>>121
彼曰く
「一応、砲塔前面装甲の同一パートに3発、車体前面に2発、射撃距離は100〜200mくらいで、全弾抗堪。
側面が35mmの掃射に抗堪、キャタピラは対戦車地雷に抗堪、上面装甲は155mm榴弾の上空20mくらいでの爆発に抗堪」

だそうだ。
俺が知る限りでは一番明確な情報
127名無し三等兵:02/11/29 22:47 ID:???
>>126
キャタピラが対戦車地雷に耐えるわけないだろ!
128名無し三等兵:02/11/29 22:53 ID:???
ん、自衛隊って対戦車地雷持ってたっけ?
129名無し三等兵:02/11/29 22:55 ID:???
>>127
その根拠を示せ。
130名無し三等兵:02/11/29 23:55 ID:???
対戦車地雷といってもいろいろあるべさ。
131名無し三等兵:02/11/30 00:54 ID:QU1vnqn1
>>127
キャタピラは破壊されても、中の乗員は無事よ、
って意味では?
132名無し三等兵:02/11/30 00:59 ID:???
アンパンあるよ。

空中散布のは廃止だっけ?
133名無し三等兵:02/11/30 01:09 ID:???
あー、キャタピラではないが、82式指揮通信車が対戦車地雷踏んでも
走行しつづける試験映像は見たことある。
134名無し三等兵:02/11/30 01:23 ID:b/wuSXab
日本の鉄鋼産業を舐めちゃいかん。
135名無し三等兵:02/11/30 01:27 ID:???
対戦車地雷を受けても走行可能だったら複合装甲なんていらないじゃん。
136名無し三等兵:02/11/30 01:33 ID:???
>>135

タングステン弾芯飛ばすような対戦車地雷って有るのか?
137名無し三等兵:02/11/30 01:35 ID:b/wuSXab
>>135
その考え方は変だと思うが。
138名無し三等兵:02/11/30 01:41 ID:???
対戦車地雷と言ってもキャタの破壊を意図したものではないからな。
この場合は。
139名無し三等兵:02/11/30 01:44 ID:b/wuSXab
ペネトレーター式対戦車地雷の事かな?
140名無し三等兵:02/11/30 02:56 ID:DE+0tWGm
>>138
どーゆー事よ?
141名無し三等兵:02/11/30 03:01 ID:???
>>140
>>139、即ち面積の限られるキャタ部分ではなくて戦車底部にHEATをぶち込む地雷のこと。
ちなみに90式の底部はディーゼル燃料タンクになっています。
142名無し三等兵:02/11/30 04:10 ID:???
90式の重量税はいくら位ですか?
非課税ですか?
143名無し三等兵:02/11/30 06:02 ID:???
HEAT及びSFF=指向性の高い兵器と思ってる厨ハケーン。普通、爆風及び弾殻は四方八方に飛ぶわな。
…それ以前にHEAT弾頭持つ対戦車地雷ってあったっけ?(ニガワラ
144名無し三等兵:02/11/30 06:35 ID:???
え?底板貫通型地雷ってノイマン効果で穴開けるんではなかったの???
145名無し三等兵:02/11/30 07:17 ID:???
HEAT対戦車地雷をソース付きで指摘キヴォーンヌ
146名無し三等兵:02/11/30 10:23 ID:???
>>126
その文の後に
「(被弾した状態で)自走してカメラの前まで来た」
って続くんだけど、これってかなりネタくさいよね。被弾した危険な状態で人を乗せて運転するわけないって。
147名無し三等兵:02/11/30 10:25 ID:???
きょうび1000円でラジコンが買えるんだが・・・
148146:02/11/30 10:30 ID:???
>>147
う、遠隔操作ってこと?思いつかなかった。スマソ
149名無し三等兵:02/11/30 10:34 ID:???
>>146
戦車だけでなく、装甲車両の耐久試験は無人操縦でやらせてまつ…。
あんま速くもないけどね。
150名無し三等兵:02/11/30 10:55 ID:???
>>143
「イラストで読むハイテク兵器の仕組み」にモロに対戦車地雷としてHEAT式だと紹介されてるよ。
この本がどこの出版かぐらいは知ってるよな?
あ、あとHEATと爆風方式ではキャタを破壊する上でどの程度の破壊力があるのか、知ってたら説明キボンヌ。
151名無し三等兵:02/11/30 11:04 ID:Hk08HhH0
>HEAT対戦車地雷をソース付きで指摘キヴォーンヌ

 ソース付きもクソも底板貫通地雷はHEATだろうが。
152名無し三等兵:02/11/30 11:23 ID:Hk08HhH0
 ソース有った。例のサイトでコレのM21ってのが底板貫通地雷
だ。Shape Chargeって書いて有るだろ。

http://www.fas.org/man/dod-101/sys/land/atm.htm
153名無し土方 ◆cDIj6u5gc. :02/11/30 13:46 ID:???
前スレで、防衛庁への情報開示請求のやり方まで出たんだし、請求して確認すればええやん(苦笑)
154名無し三等兵:02/11/30 16:12 ID:???
>>153といわれても請求せん人がほとんどじゃろ。漏れもそうだけど。
それでいてソースがないと吠えまくる。

それでまあ、現存する有名な雑誌で「PANZER」というのがある。
必ずしもソースが明確とはいい難いかもしれないが、90式の装甲関連の記事を引用する。

まず「PANZER」97年5月号、AFVアトランダム/90式よもやま話によると、
「戦車は開発途上で、防御力を実証するため、自らの主砲で車体を射撃するテストを受ける」
とあり、続けて、
「90式の試作1号車はこのテストで120mm砲の命中弾を受けても、まだエンジンは生きていた」
とのこと。

「PANZER」98年1月号の自衛隊特集、陸自の主要装備論評によると、
「試作車は、北富士演習場において耐弾試験に供され、その前面装甲は射距離不明(恐らく1500m)
ながら、射ち込まれた総ての120mm砲弾を弾き返したという」

まあ大してお役に立てまいが、ご参考までに。
155名無し三等兵:02/11/30 16:24 ID:???
>153
アレを見て、漏れは請求する気を無くしますた。
せめて東京近郊に住んでれば、有給とってでも請求したかも。(藁
156名無し三等兵:02/11/30 17:48 ID:b/wuSXab
PANZERって、未だに重量=防御力の思想から抜け出していない厨房雑誌ですが、何か
157名無し三等兵:02/11/30 17:51 ID:???
>>155
郵送で全て手続きできますがなにか?
158名無し三等兵:02/11/30 17:52 ID:???
>157
ビデオも送ってくれるの?
159154:02/11/30 17:59 ID:???
>>156
何か?と問われても、困っちゃうが。
まあただ、件の耐弾性試験ビデオについて、p誌も噂を耳にしていたかもと。
それがいいたかったの。
それから、名無し土方氏のご覧になったのと、p誌が言及しているのと
同じビデオかどうかもわからんし。
それどころか、p誌の噂話二題だって、同一の試験に関するものかどうか。
160名無し三等兵:02/11/30 18:35 ID:KqY6TKQO
結局、90式の防御力はどうなのよ?
161名無し三等兵:02/11/30 18:43 ID:???
>>160
とりあえず、至近から1500メートルまで幅はあるが、前面から撃たれる限り、
120ミリ砲弾を弾く、ということでいいかも。
ただし、試験当時はラインメタルの長砲身タイプは出てないと思われる。
そっちで試験した場合(装甲が以前のままなら)別の結果が出るかも。
ただし、装甲板の進歩もあるので、その辺はよく判らない。こっそり手直し
したのを配備しているかもしれないし、そうではないかもしれない。
 ということかな。
 断定はできないし、はっきりもしないけど、のんびり語ればいいと思うよ。
防秘の要素が多いネタなんだから。
162名無し三等兵:02/11/30 18:44 ID:b/wuSXab
>>160
何回ループさせる気なのよ。
163名無し三等兵:02/11/30 18:46 ID:???
>>161
実質、現代のAPFSDSになると射距離1500でもほとんど零距離と変らない貫通力。
164154:02/11/30 19:18 ID:???
「Military Technology」という雑誌の92年10月号にドイツ国防省の技術系の偉い人が書いた
「design rulesin main battle tank devolopment」という記事が出ているが、
「一般的傾向として、戦車は自車の装備する戦車砲のKE弾と、同時代のATMに対して
防護されていなくてはならない」とのこと。

山海堂の「タンクテクノロジー」林磐男著、防護性能のところには、
「耐弾基準」として「主力戦車の正面装甲は、対抗主力戦車砲に1000mで抗堪可能」
とある。
ただし林氏は、火力が防護を上回ることも多いことと、運用上の歩留まりの考え方に言及。
70年代のHEAT弾vs通常装甲のことをいってるのかと思うが。
165ベンゼン中尉 ◆BENZENFG3I :02/11/30 19:28 ID:???
日本はまだ、アメリカやソ連ではなく、我がドイツ戦車を手本にしたことには賛辞を送ろう。
166名無し三等兵:02/11/30 19:32 ID:???
けっきょく、

  ラ  イ  ン  メ  タ  ル  マ  ン  セ  ー

ってことか。
167名無し三等兵:02/11/30 19:43 ID:???
今後の自衛隊の戦法としては固い90式が前面に立って敵の弾を吸収して
後列から140mm砲MBTが一方的に敵を撃破って事ですか?
168名無し三等兵:02/11/30 19:48 ID:???
>>167
140mm滑腔砲搭載の戦車が90式より劣る装甲を持つとは思えないし、
そうだとしたらそれはMBTではなく自走対戦車砲ではないか?
我が国周辺の仮想敵国の戦車を殺るなら向こう20年は120ミリで充分でしょ。
169名無し三等兵:02/11/30 20:16 ID:Djqy4hHq
>>167
ロシア軍の戦車でも搭載している砲は、125ミリだったはずだが?
西側諸国の第四世代戦車は、概ね120ミリ砲を採用しているはずだ。
170名無し三等兵:02/11/30 21:08 ID:???
遅レスだけど、底板撃ちぬく対戦車地雷ってHEATじゃなくてEFPでは?

ttp://www5.justnet.ne.jp/~weapon/efp.htm
171名無し三等兵:02/11/30 21:32 ID:???
俺らが60歳くらいになっても90式や74式の機密情報は永遠に秘密?
172名無し三等兵:02/11/30 22:30 ID:???

ネタスレらしくなってきました
173名無し三等兵:02/11/30 22:47 ID:???
>>171
61式は完全に引退した後にけっこうネタが出てきた。
74式も引退してしばらくしたらネタが出るのと違うか。
米海軍でも、アイオワが退役するまではネタ封じがきつかったものな。
174名無し三等兵:02/11/30 23:37 ID:???
>>164
タンクテクノロジー持っているのか。探してもどこにもネーヨ!
ウァァァァン!

話は変わるが、山海堂って戦中(43年)にも”戦車工学”って本出版してるんだよな。
半世紀も戦車モノだしているのか。
175名無し三等兵:02/11/30 23:48 ID:???
>>169
でも、タングステンじゃないんでしょ?
176名無し三等兵:02/12/01 00:06 ID:???
独のAT-2地雷はHEATだな。飛び上がって上面を攻撃するタイプだが。
177名無し三等兵:02/12/01 08:39 ID:???
>>175
 APFSDSの弾芯なら、タングステン合金もしくは劣化ウランを使用してます。
但し分離装薬なので、西側の弾芯を装薬内に埋没させているAPFSDSと比較して
弾芯長を長く採ることが出来ないので、貫徹力は多少劣ることになります。
178名無し三等兵:02/12/01 08:58 ID:???
>>170
 HEATじゃ駄目って訳じゃないよ、SFFは適正スタンド・オフの幅が広いので、
地雷みたいに弾頭〜目標の距離が不定なものに向くってダケのお話だよ。
だから上空通過式のトップ・アタック・ミサイル(スエーデンのBILLとか)も
SFF弾頭だよね。(これは弾頭の長さの問題もあるけど)

 逆にプローブ利用して、弾頭〜標的をほぼ一定の距離に出来る通常のミサイル
の弾頭では適正スタンド・オフでの貫徹能力がより高いHEATの独擅場だよね。
179名無し三等兵:02/12/01 20:56 ID:???
成型炸薬=HEATと思い込んでる時点でウンコ君にケテーイ(^_^)
180154:02/12/01 22:38 ID:???
>>174
「タンクテクノロジー」は、出た当座に新刊で買ったように記憶している。
平成4年初版発行になっているから、10年も前だったのか。

値段がよくわからないが、たしか¥8500だったと思う。
しかし、値段の割に当時としても若干内容が古く、APFSDSの説明が全然ない。
もっとも、漏れの読解力の問題なのかもしれないが。

>>177
ソ連製の翼安定徹甲弾は、元々は特殊鋼のハードコアだったと思う。
ちょっと細長いものの、塑性流動で侵徹するのでないというような。
はっきりとはわからないが。

昔よくHVAPDS−FSなどという表記だったのはそのためではなかろうか。
最近は単にAPDSと表記されている場合もある。
流石に重金属のも商品化されているとは思うが、割と最近だと思う。
181名無し三等兵:02/12/01 22:57 ID:???
林さんは武器屋じゃなくて車体屋さんだから
182177:02/12/01 23:04 ID:???
>>180
APFSDSと断り書き有りなんだけどね、理由はロングロッドタイプの侵徹体は
高い衝撃インピーダンスが必要だから。
モンキータイプなら今でも鋼って突っ込みは不毛なんでやめてね。
林さんは第2世代までの知識は絶対的に信頼しているけど、第3世代の複合装甲
とかAPFSDSになるとちとね、そも181さんのおっしゃるように車輌屋さんだし。
183154:02/12/01 23:32 ID:???
>>182
正直スマンかった。お許しくだされ。
世の中のKE弾の弾種の表記がどこまで内容を反映しているのか
漏れは全然確信がなく、それで>180のような書き込みになった。

皆さん、その辺は厳密に使い分けているものなのだろうか。
やはり、ヒレ付でもハードコアならAPDS?

>>181さん、ならびに177さん、
いわれてみれば、足回りの記述は充実していたかも。
184名無し三等兵:02/12/02 00:01 ID:???
 他の方は知りませんが、ハードコアAPとの区別上APFSDSはロングロッド弾に
だけ使用するようにしてますが、確かにアメリカはAPDS-FSだったりするしー
ロングロッド弾と断るのが良いのかな?
185名無し三等兵:02/12/02 08:18 ID:???
M1戦車なんかも、自分の120ミリ砲で撃たれて、正面装甲は貫通しない
仕様になっているのかな?
186名無し三等兵:02/12/02 08:42 ID:???
>>185
戦車設計の常識から考えれば簡単には貫通しない筈だが・・・

M1A1HAの正面装甲は対APFSDSの場合RHA換算600mm。
対して120mmDU弾APFSDSは距離2000mの場合で貫通力RHA換算700mm。

もしかしてダメなのか???
187185:02/12/02 10:17 ID:???
>>186

>もしかしてダメなのか???

気になるでしょ?
 正面装甲の数値、ダミーというか、わざと低めにいってる可能性もありますが。
 ギリギリなのかもしれない。あるいは、こう言っておけば、増加装甲とか改修やる時に通りやすく
なるとか。
188名無し三等兵:02/12/02 15:31 ID:???
>>187
微妙な数値ですよね。
自車の砲に拮抗ではなく、仮想敵であるT80に拮抗を想定しているのでしょうか。
189名無し三等兵:02/12/02 15:51 ID:???
>M1戦車なんかも、自分の120ミリ砲で撃たれて、正面装甲は貫通しない
湾岸で実証済み(しかも劣化ウラン弾)

ちなみに90式は劣化ウラン弾の耐弾試験はやってないと思われる
190名無し三等兵:02/12/02 17:27 ID:???
じゃ、たぶん装甲防御力600ミリのほうがウソウソか勘違いによる数値てことか。
191名無し三等兵:02/12/02 19:35 ID:VVmD3wUl
WAとDUってそんな破壊力違うの?
192名無し三等兵:02/12/02 19:48 ID:???
そんな事ない。
某所の某氏が論文を提示して反論してた。
193名無し三等兵:02/12/02 19:56 ID:???
無印M1A1なら125mmAPFSDSには抗堪できないと、米陸軍退役大将が議会で証言しました。
194名無し三等兵:02/12/02 20:03 ID:???
だって対HEAT用なんだし>M1A1
195名無し三等兵:02/12/02 20:18 ID:???
189の話は聞いた事無いな
湾岸で証明されたのはM1によってM1を撃破出来るってことなんだが
196名無し三等兵:02/12/02 20:39 ID:???
実際に西側120mm装備MBT同士の1対1だと正面からは撃破不可能なのはお互いわかってるから
攻撃するなら側面か背面しか無いって事でしょ?
相手の側面、背面に回り込む為には相手に移動中に側面を晒す事を意味し
その側面背面攻撃は当然、相手もそれを予測し常に正面を向けようとする。
結果、側面、背面を狙う以外には同じ場所(なるべく薄そうな車体下部とか)に何度も撃ち込んで
ボコるしかない訳だが90式は行進間射撃能力は世界最高で射撃間隔もかなり速いとか。
加えて最高の機動力、先進国中でもかなりの高練度、もしかして90式は世界最強なんじゃ?
197名無し三等兵:02/12/02 21:16 ID:???
>>196
コレコレ、あんまし90式仮面を喜ばすでない。(w

198185:02/12/02 21:36 ID:???
>>195
同士討ちして破損したのがソウジに送られたって話は聞いたことある。
砲塔側面を抜かれたらしいけど、死傷者はたいしたことなかったとか。
199名無し三等兵:02/12/02 21:41 ID:???
自動装填装置で、すばやく安定した砲弾の装填が可能、(1分間に10発以上とか)射撃統制システムも世界最高レベル。
その他要素含め行進間射撃能力は郡を抜いているという事は予想できますな。
200名無し三等兵:02/12/02 22:03 ID:???
仮に90TKを相手に一対一で戦うとしたら、
どの戦車にのる?

>各位
201185:02/12/02 22:08 ID:???
>>200
うーん……射撃場のシミュレーションというのはちょっとなあ。
せめて、一個中隊単位で考えない?
あと、どっちが攻撃側かとか、地の利をどう得ているかでけっこう
分岐する気がしているんだけど。
202200:02/12/02 22:38 ID:???
>201

もちろん一個中隊でもOKです。
要は、90TKを装備した相手と戦わなければならない。
自分の命がかかっている場合にどの戦車に乗りたいと思うか、
ということですので。
203名無し三等兵:02/12/02 23:08 ID:???
>>195
死傷者はたいしたこと無い??
どーゆー状況だったんだ!?
204名無し三等兵:02/12/02 23:15 ID:???
>>200
俺はタイマンだと90式と戦うとしたらレオ2A6かルクレールだな。
この2つの使う戦車砲だけが、何とか90式を正面から「抜けないこと」が証明されてないから。
次点はチャレンジャー2。それでも論外。遅いし当たらんし。
205名無し三等兵:02/12/02 23:24 ID:???
96年(確か)のヤキマ演習場における90式の演習を見学していたとき、距離3000の目標に
命中させて米軍関係者を驚かせたこと(M1の開発陣にいた大佐がのけぞって拍手したそうな)
は有名だけど、その後、90式に乗り込んだ米軍関係者による評価がなされているよ。
それによると、
90式の自動装填装置の装填速度の速さ
各機器のコンパクトさ
溶接の仕上がり具合

に関して、極めて高い評価がされてました。
逆に批判された点は

人員スペースが狭い
入力機器が猥雑、ボタンが小さい

等だったそうです。
人間設計について後れているところがあるようです。
206名無し三等兵:02/12/02 23:29 ID:???
>人員スペースが狭い
>入力機器が猥雑、ボタンが小さい

日本人には丁度いいんじゃないの?
207名無し三等兵:02/12/02 23:33 ID:???
>>205
まあ人員スペースに関しては一部いえるけど、このボタンが小さいってのは
M1のコンソールのキーが90式の4倍の面積があり、厚手の手袋したまま
での入力を容易にしているものであるから、そこいらは参考にできるかと。
208名無し三等兵:02/12/02 23:33 ID:???
>>205
>距離3000の目標に命中させて米軍関係者を驚かせたこと

んー、素人妄想だけど、3000は驚くほどじゃないような・・・
4000ならわかるけど、3000ってそんな難しいモンなの?
90式の有効射程は5000とか言うのは風の噂で聞いたけど。
209名無し三等兵:02/12/02 23:35 ID:???
3000m@行進間射撃で。
210名無し三等兵:02/12/02 23:36 ID:???
>>208
少し不備があった。
走行間射撃で3000ね。
211185:02/12/02 23:38 ID:???
>>203
ドイツに住んでいる銃器研究家の先生から聞いたのだが、
総員戦死ではなかったんだと。けが人のみ。
オレもどういう状況だったか、見てみたいと思ったよ。
212185:02/12/02 23:43 ID:???
>>204
わしもレオ2A6かな。
まずは砲力。相手を撃破できない砲など飾り。
まあ、相手を選べるならいいけど、この場合は120ミリ対応防御を持つ90式で、
正面から戦う羽目になる可能性があるということで。
機動性に関してはレオ2A6ならトントンだろうし、防御性能はレオ2A6の方が
(自分の主砲に対する防御性能があるなら)あるかもしれんし。
あとは戦術と状況か。
90式が油気圧機能生かして稜線射撃しかけてくると、苦戦するかもね。
213名無し三等兵:02/12/02 23:56 ID:VVmD3wUl
でもレオ2でも先に90式の砲撃くらって車体に異常をきたしたりしないの?
あと同じ位置にHEAT-MPとかで何発も撃ちこまれても大丈夫なの?
214185:02/12/03 00:05 ID:???
>>213
互いに動いているとすると、同じ位置に何発も喰らうか、という点もあるよね。
あと、どっちが先に撃つか(発見も重要)という点もからむから。
1対1の想定はちょっと……と思ったのはそのへんもあったりする。まあ、一つの
目安にはなると思うけど……隠蔽された形で配置された戦車を、相手より先に発見
するのは大変でしょう。支援機材なり他の部隊なり偵察ユニット等が機能し、事前
偵察である程度位置が判っているならやりやすいだろうけど。
 とりあえずそのへん置いといて、戦闘で疑問に思うのは破片や断弾片の効果。
 センサー類が破損したら戦闘能力がた落ちは避けられない。FCSの性能を
支える一部としてセンサーがあることを考えると、弾片防御や衝撃にどこまで強い
か、というのも重要かもね。
 戦車は間接照準射撃に強い、と言われているけど、榴弾の破片の中をつっきる
ようなケースでは、センサー類の破損はありうるかもしれない。
215名無し三等兵:02/12/03 00:26 ID:???
90式戦車の命中力は世界一!走行時の自動ロックオンシステムもピカイチ!
防御力は前面だけに複合装甲使っているだけで側面とかよわい・・・
日本の戦車は140mm砲の開発計画がないからこれからも120mmのまま・・・
アメリカが自動装填装置つけないのは140mmを搭載するにあたって人員の教育だそうだ。
74式の改装計画もだめになったし120mm搭載、サイドスカート装着、システムの
近代化等一台あたり2億かかるために中止。当時88式とと呼ばれた90式は一台あたり
9億2千万円するため量産がきびしい年間11台製造される。
現在2000式の開発がされているが90式より予算を取るため、90式の装甲倍増
機動性、システムを最新にする計画も出ているほど。
216名無し三等兵:02/12/03 00:29 ID:???
>215
ワラタ
217名無し三等兵:02/12/03 00:46 ID:???
スレの流れ的にそろそろ90式批判者が欲しい所なんだが・・・
218名無し三等兵:02/12/03 00:48 ID:???
>217
批判は出尽くしたしな〜。
肝心のお値段もちょっとだけ安くなりつつあるし。
219名無し三等兵:02/12/03 01:00 ID:???
90年時点では間違いなく世界最強ってことで。
我々が決して実戦をすることも無く静かに王者の雰囲気を漂わせている
スウェーデンのレオ2に対する憧れと敬意に似たような感情を
世界中の戦車研究者も90式に対して持っているのかも。
220名無し三等兵:02/12/03 01:09 ID:???
>>218
今は1輌いくらぐらい?
221名無し三等兵:02/12/03 01:15 ID:???
>>220
地雷処理ローラーつきでも7億台。
これなら手頃感がある。
222名無し三等兵:02/12/03 01:22 ID:???
レオ2A6
223名無し三等兵:02/12/03 01:23 ID:???
>>220
ちたぁログ見ろよ。
何回も出てるから。

なんでもすぐ質問するのはイクナイ!
224名無し三等兵:02/12/03 01:40 ID:???
なんでぇ、どいつもこいつもレオ2レオ2かYO!
ロシア兵器ヲタクどもは何処逝ったんだ!
「AT-6でアウトレンジしてやる」とか逝ってくれYO!!
225:02/12/03 01:44 ID:f8WEu3ap
>AT-6でアウトレンジしてやる

所詮は直径小さなHEAT弾頭ミサイルなので。
せめてブラックイーグルでも持ってこい。
226185:02/12/03 09:17 ID:???
>>224
ロシア製は、個々の性能よりマスの力で圧倒するのがドクトリンだから、
数が少ないときの想定では買う人もいないと思われる。
90式が14両いるところに120両で押し寄せろ、だったら、T80でも何とか
なるかもしれんが。
 それでも、偵察で90式の隠蔽をある程度剥がしてからで、稜線射撃で
一方的に撃たれないようなポジションにどう占位するか、やら、いろいろと
問題が出てくると思うけど。
227名無し三等兵:02/12/03 12:51 ID:???
ヤークトティーゲルで90式を撃破できますか?
22890式仮面:02/12/03 12:53 ID:???
なんか90式の評価があがってるYO!!
うっしゃ!

とぉう!
229名無し三等兵:02/12/03 14:38 ID:???
富士の戦車乗りに直接聞いた話だが
湾岸戦争の時の映像をみんな手に入るだけ手に入れ見た結論は
「M1もブラッドレーも動きが鈍い!」という事だった。
ダッシュ力や制動力が90式や89式の方が格段に優れているそうだ。

したがって私の推測になるが運用は前面装甲を生かしての待ち伏せのほか
機動しながらの襲撃も十分に使える。高機動では相手は中々当てられず
こちらは当てる事ができる。
23090式仮面:02/12/03 15:27 ID:???
90式戦車の機密情報って、他国にどの程度漏れてるんでしょう?

というのは、今の2ちゃんの定説では、正面装甲はめちゃ強い!
射撃管制がいい!装弾がはやい!などと言われてますよね。
そしたら90式を持っている軍隊と戦う事になったとき、
待ち伏せされている所へ機甲戦力でガチンコするのは
分が悪いイメージがあるじゃないですか。(え?ない?てへ。)
それじゃあ違う作戦でいこうとか、かなりの抑止力になりません?

でも全部性能が筒抜けだと、弱点つかれたりとか、
抑止力が効かない場面もありうるわけで・・・
T-72なんかいい例でしょ。

アメちゃんは90式のことみんな知ってそうでコアイな。

とぉう!
231185:02/12/03 15:36 ID:???
>>230
戦車だけで戦うわけではないし、制空権やら他の兵装、部隊も組み合わせて
戦うわけだから……ただ、現在日本に渡洋侵攻できる軍隊で、戦車の揚陸が
可能な軍 となると

 米軍

 しかないわけなんだな、これが。
 で、アメリカとケンカする時ってのは、ある意味日本も終わっている時でしょう。
たとえ戦術的局面で部分的に勝っても、向こうには核兵器もあれば海上封鎖も
できる。オレンジ・プランの焼き直しで日本制圧なんてこともできるかも。
 というわけで、しばらくは、極東最強の戦車持っている国、の立場を楽しめると
思うよ。世界ランクでいってもベスト3と言われているし……アメリカとケンカしない
限りは、世界の中でけっこういいポジションにあると思う。景気さえ回復すれば。
232名無し三等兵:02/12/03 17:08 ID:ws7/YZoB
90式はブリキ缶だ
233名無し三等兵:02/12/03 17:32 ID:NC0aJIxh
90式の砲塔の装甲が90度なのは訳があるの?エイブラムスやレオパルド
等は被弾時のことを考えて傾斜しているけど。お願いしマッスル。
234名無し三等兵:02/12/03 17:40 ID:0zZm8+fP
>>233
APFSDS弾相手に傾斜装甲は意味がない
235185:02/12/03 17:40 ID:???
>>233
セラミック使っている関係で、傾斜させるよりはこっちのほうがいい……という説がある。
あと、避弾経始は弾速がある範囲より上になるとあまり関係なくなるらしいよ。
90式の場合、傾斜させて断面積が増加するより、垂直に切って小さくまとめることを
考えたのかも。このへんは推測。
236名無し三等兵:02/12/03 17:44 ID:NC0aJIxh
>>234-235
さんくすこ。
237名無し三等兵:02/12/03 17:45 ID:???
やはりPKFに警備用として90式を・・・
劣化ウランを撒き散らさないしさ・・・
238名無し三等兵:02/12/03 18:06 ID:???
レオパルド2は全て直角だし。
239某研究者 ◆NITkxmpUgI :02/12/03 18:13 ID:2eTSh7xx
まあしかしルクレールの装甲が上だけ傾斜しているのは
どういう原理でなのだろうか
240名無し三等兵:02/12/03 18:16 ID:???
だよなー、PKFくらいだよな、今んとこ90式
つかうとしたら。
ま、いいことだけどな。
241名無し三等兵:02/12/03 18:28 ID:2PMkNfK/
>>233
傾斜装甲は表面積が大きくなって被弾に弱い。
垂直にそそり立つ複合装甲こそ最強!
242名無し三等兵:02/12/03 18:39 ID:???
>>229
ガスタービンとディーゼルどちらがダッシュ力が高いんだ?
243 :02/12/03 18:44 ID:wBaVSDkr
>>241
なんか最近そういう説がでてきてるよね。でもオレは
傾斜させられるんなら、させたほうが良い気がする。
別に確固たるもんじゃないけど、そんな気がする。
244名無し三等兵:02/12/03 18:53 ID:???
>>243
気のせいです。
245名無し三等兵:02/12/03 19:18 ID:???
傾斜していれば、それだけ重量が重くなり
そのくせ内部容量を稼げない
246名無し三等兵:02/12/03 19:30 ID:???
弾が詰まる不良戦車のスレはここですか?
247名無し三等兵:02/12/03 19:46 ID:???
故障の無い戦車は不可能です。
248名無し三等兵:02/12/03 19:47 ID:???
>>246
何も学べない貴方がいるスレがココです。
249名無し三等兵:02/12/03 19:48 ID:???
上から見るとレオ2より傾斜してるな。
250名無し三等兵:02/12/03 20:13 ID:???
>>242
0ー100位までなら非ガスタービンでそれ以上ならガスタービンの方が有利
らしい
251名無し三等兵:02/12/03 20:42 ID:rw7+Xyn0
何で90式の側面は、セラミック(複合)
装甲にしなかったんでしょう?戦術運用上の問題ですかね?
前面装甲だけで良いと思ったんでしょうか?
252名無し三等兵:02/12/03 20:58 ID:???
正確に言うと弾が詰るわけではない。セーフティーが敏感なだけだ。
253名無し三等兵:02/12/03 21:01 ID:???
まあ結局、レオ2A6が最強ってことで。
254名無し三等兵:02/12/03 21:08 ID:???
>>251
ん?
側面装甲が鋼板だとのソースキボン
255200:02/12/03 21:16 ID:???
レスどうもです。
やはりレオ2A6という意見が多いですね。

ところで、90TKとレオ2A6と比較した場合、条件にもよりますが、
相手を先に見つけやすいのはどちらでしょうか。

90TKに先に見つけられると、問答無用で2,3発打ち込まれかねないと思うのですが。
256名無し三等兵:02/12/03 21:18 ID:???
90式は世界ラインキングでは一応3位だね
257某研究者 ◆NITkxmpUgI :02/12/03 21:25 ID:ugd5iRcp
まあしかし90式の側面は対HEAT用のスペースドアーマーでは無く
セラミック装甲なのだろうか
258名無し三等兵:02/12/03 21:25 ID:???
90式に国産の新開発の140mm砲を搭載すればそれで再び最強の座になりまつ
259名無し三等兵:02/12/03 21:26 ID:???
>>255
戦車従伴歩兵や外哨の存在を無視するのはどうかと…
はっきり言って意味がないです。
260名無し三等兵:02/12/03 21:27 ID:???
http://jda-clearing.jda.go.jp/kunrei/i_fd/iz1990d9003.htmlから計算すれば
10*(tan(6.5/2)/tan(1.3/2))=50.0で、最大50倍のFLIR画像が90式では得られることになりますね。
しかも画像安定が成された。>>255
261名無し三等兵:02/12/03 21:31 ID:rw7+Xyn0
>>257
よく分からないんですが、
何故、セラミック装甲ではなく、
対HEAT用のスペースドアーマーを採用したのでしょうか?
262名無し三等兵:02/12/03 21:41 ID:???
中口径AP弾に耐えられれば充分と判断したからでは?
263名無し三等兵:02/12/03 21:50 ID:???
>>256
>90式は世界ラインキングでは一応3位だね

ハッハッハッ、なに馬鹿なことを言うんだい?誰が何と言おうと世界1位は90式なんだよ。
何?ニューヨークに90式のことを世界6位だと言ってる奴がいるって?
今からそいつのトコロに行って世界第1位が誰だか教えてやらなければ!
264名無し三等兵:02/12/03 21:50 ID:???
>>255
想像だけど暗視装置の性能では90式のほうが上っぽそうなので
夜戦だと距離が開いてるほど90式が先に発見できるかも。
ただ1発当てたら向うも気付くかもしれんので
俺が90式の砲手なら2.3発では無く一撃で仕留めたい。
265名無し三等兵:02/12/03 21:55 ID:???
90式って、外部の照準装置4個もついてるの?
266名無し三等兵:02/12/03 22:48 ID:9fopkYth
現実的に90式戦車が遭遇するのは接近戦での工作員の奇襲や待ち伏せでの
側面RPG攻撃だと思うけど、実際の訓練での対対戦車特技兵訓練ってどんなもんなの?
それと爆発反応装甲の装備話とかは今までから現在までなかったの?
267名無し三等兵:02/12/03 23:06 ID:???
工作員のRPG攻撃は東支邦海事変で示された通り当たりません。
本当に腕のいい射手は飛んでいるヘリすら撃ち落せます。
268元GA退院(自走大筒海苔):02/12/03 23:11 ID:AkSAPmlz
さて問題です
問い1 90の接地圧は 何kg/cm2でしょう?
   (国内の地べた事情を考えると・・・・)
問い2 90の主砲弾装弾数は 何発でしょう?
   (確かに先手必勝 一撃必中(撃破)の戦車戦だが
     即応弾数が他のMBTの半分ほどと言うのはどうよ〜っ?)
問い3 たった3人のクルーで 緊急時の修理や夜間歩哨は如何するの?
   (個人の睡眠時間を犠牲にするってにはカンベンだぜ!)

確かに信頼性はかなり上がってきたけど・・・
ハイテク武装で体裁は整えたけど
使う俺たちの意見はなかなか取り上げず
一部のお偉いさん達とメーカーの間だけでの意見交換で
作られる 使いにくい棺おけに乗せられる俺たちは・・・
(もう乗れないけどね)
ハードとしては凄いけど 実際使うと・・・

そう言えば入隊時こんな会話が・・・
俺「GA退の個人装備ってスンごく使いにくいですね・・・」
班長「バカヤロッ! 人が装備に合わせるんだ!」

最近はかなり(わずかとも言う)改善されたらしい・・・(苦笑

 
269名無し三等兵:02/12/03 23:13 ID:???
>>268
元隊員ならネタ切れ気味なんで
何かおもしろいネタでも振ってください
270名無し三等兵:02/12/03 23:15 ID:???
>>230
90式戦車はアメリカの軍事演習場に持っていくことがあるよ。(最大射程距離測るときとか)
特に高射特科のホークを持っていっていくとアメ公に「まだあんな武器使っているのか」
と言われて笑われます。このまえ先輩が特科の付き添いでアメリカ行った。
271名無し三等兵:02/12/03 23:16 ID:VofTeFn/
>本当に腕のいい射手は飛んでいるヘリすら撃ち落せます

ネタか?

好条件が重なった上に幸運が伴えば、ヘリが撃墜される場合もあるだろう。
しかし、地表と地表から数十メートル上とでも風向きが異なる事も少なくない。
ましてやロケット弾は、銃砲弾よりも風に影響されやすい。
ヘリが落とされたとしても、それは射手の腕の善し悪しというよりツキの有る無しの問題。
272元GA退院(自走大筒海苔):02/12/03 23:16 ID:AkSAPmlz
>>269
スマソ 過去ログ全部読んでなかったので・・・(苦
273名無し三等兵:02/12/03 23:17 ID:???
>>267
あんなに揺れてる甲板の上から、RPGを使ってヘリを落せる人がいるのか・・・。
神だな。
274名無し三等兵:02/12/03 23:18 ID:???
日本戦車の横幅はすべてJRの基準に合わせられて作られてます。
しってました?
275名無し三等兵:02/12/03 23:22 ID:???
そういえば、ガングリフォンで出てきた90式戦車改つくってほしい・・・
あれって設定資料集よんだらレオパルド2A6に似てたよ。つくれそうだが・・・
276名無し三等兵:02/12/03 23:30 ID:???
>>275
ガングリフォンね。
スタッフの中に傾斜装甲マンセーが居たな、と。
「傾斜してない装甲なんてありえない!」とさえ言っていたが。
277名無し三等兵:02/12/03 23:51 ID:???
ttp://www.defence.co.kr/html/bbs/data/landarms/Type90Special.jpg
この画像を見て、90式の側面装甲は薄いんでRPGで簡単に撃破出来る、と言ってた人が
どこぞのスレにいたけど、
ttp://members.lycos.nl/Twenot/Specials/Leopard/Leopard28.JPG
これ見るとレオパルド2の側面装甲も見た目は薄そうなんだけど、実際の防御力は見た目の
厚い薄いとは関係ないんでしょうか?
278名無し三等兵:02/12/04 00:09 ID:???
>277
現代の装甲材は、厚さでは防御力は測れないでせう。
まあそりゃどんな装甲材でも厚いにこしたことはないと思いますが
“薄い=低防御力”ではないということで。
(同様に、重量でも)
279名無し三等兵:02/12/04 00:12 ID:???
>277
何かその下の画像見てると気持ち悪い。
砲塔が装甲車からはみ出してるように見える…
280名無し三等兵:02/12/04 00:44 ID:???
>>277

 ̄■■←砲塔側面装甲
  ■■
    |←ターレットリング
□□□
□□□←車体

こういう構造になってるんじゃないの?
281こんな感じ?:02/12/04 02:05 ID:???
   ■■←砲塔側面装甲
   ■■
□□ |←ターレットリング
□□□
□□□←車体
282名無し三等兵:02/12/04 02:07 ID:???
>281
そうそう。最初、何でかカットモデルと勘違いしたのが響いた。
283名無し三等兵:02/12/04 02:16 ID:???
う〜ん、MARINEたんはターレットリングから外の厚みを見て、それを
砲塔側面装甲の厚さだ、と解釈したのね・・・
で、その解釈の仕方だとレオ2の方が薄くなっちゃうという罠。
でも実際の構造は>>281なので、真横から見ただけでは厚みはわからない。
284名無し三等兵:02/12/04 02:28 ID:???
>277

凄いな、MARINEが帰ってきたと同時にそんな資料が・・・
ちょっとこのネタで小一時間ほど問い詰めてくるです・・・
285名無し三等兵:02/12/04 06:32 ID:???
これ(http://www.army-technology.com/projects/abrams/index.html)読んでたんだけど、その中にこういう記述が。

>The Thermal Imaging System (TIS) has magnification x10 narrow field of view and x3 wide field of view.
>The gunner also has a Kollmorgen Model 939 auxiliary sight with magnification x8 and field of view 8 degrees.

>>260の計算が信用できるものならば、90って激しく遠いところから相手が見えるんではなかろうか?コエー
286名無し三等兵:02/12/05 23:49 ID:uDVgDTj5
ルクレールのスモークディスチャージャーから
対人用グレネード弾?みたいなのを発射できるらしいけど
これって有効だから取り付けられてるんだよね?
90式にも取り付けないのかな?
287名無し三等兵:02/12/06 01:25 ID:???
>>286
白燐弾には対人効果もありますが何か?

富士演習あたりの煙幕展開画像でも探してみな。
288名無し三等兵:02/12/06 02:04 ID:???
>>286
GIATのGALIX防御システムって奴だね
スエーデンのレオ2にも付いてるし、90式にも付くんじゃないか?
価格と効果が見合うかは疑問だが。
289名無し三等兵:02/12/06 11:45 ID:???
>>288
正直、反応装甲と同じで随伴部隊へのリスクが大きいと思う。
290名無し三等兵:02/12/06 18:46 ID:???
どうしたら常に随伴歩兵が周囲にいるって発想が出てくるんだろう
291名無し三等兵:02/12/06 22:44 ID:???
>>290
常とは言ってないよ。

スモークディスチャージャーの斜角度と投擲距離調べてみな。
あと、車両斜め後方から眺めたスモークディスチャージャーの発射もビデオで見るといい。
兵器として使用するには、かなり制約あることが判るから。
292288:02/12/07 09:17 ID:???
>>291
GALIXはまんまスモーク・ディスチャージャじゃないよ、調べるならGALIXでしょ。
あくまでSelf protectionと言うてるし期待はしてないけどね。
293名無し三等兵:02/12/07 12:58 ID:2fmb4fOL
狩りに90式を売るとしたら(値段のことはさておいて)どこに売ったらいいだろう?
294名無し三等兵:02/12/07 13:06 ID:???
>>293
地政学指向の場合
1 インド
2 ベトナム
3 タイ
4 オーストラリア

はい、見たまんま対中牽制です
295名無し三等兵:02/12/07 13:37 ID:???
>>294

ベトナムでライセンス生産させて逆輸入すれば安くなって両国とも(゚д゚)ウマー
と思ったけど、どの国も90式用複合装甲が作れそうにないなぁ。
量産しようにも結局装甲がボトルネックになって年間100両がいいとこかも。
296名無し三等兵:02/12/07 14:48 ID:???
>>294
台湾台湾台湾台湾台湾台湾台湾台湾台湾台湾台湾台湾台湾台湾台湾台湾台湾台湾台湾台湾台湾台湾台湾台湾
297名無し三等兵:02/12/07 14:55 ID:???
>296
台湾だとあからさま過ぎて大人気ない気がする。w
やっぱベトナムが一押しだな。ライセンス生産は無理だけど。
298名無し三等兵:02/12/07 15:44 ID:???
>>294
もともと日本の北部でおもに運用される事が大前提で設計されている90式、そのような高温(場合に
よっては+多湿)な地域での運用は辛すぎると思われ。
299名無し三等兵:02/12/07 15:55 ID:???
>>298
日本だって十分過ぎるほど高温多湿だと思うぞ。
北海道だって、湿度はともかく夏場は本州と変わらんくらい暑い。
300名無し三等兵:02/12/07 15:56 ID:???
300
301名無し三等兵:02/12/07 16:01 ID:???
>>295
結局、全部日本から部品を持っていって組み立てるだけになるのかもね。
302名無し三等兵:02/12/07 17:00 ID:???
>301
いや、単なる組み立てでも出来るかどうか怪しいと思うぞ。
最新兵器はほとんど工芸品だと云われるほどの精度を必要とする訳だし。

機密漏洩も心配だしね。
303名無し三等兵:02/12/07 17:51 ID:???
>>302
そういう国に売る為に
アメリカ式にヤクザな商売するか
ソ連式に詐欺商売するか
ってこれじゃあ買いたくないねぇ…
304名無し土方 ◆cDIj6u5gc. :02/12/07 18:39 ID:???
>293
とりあえず、90式を欲しくてかつ買える国は、台湾、サウジアラビアをはじめとする産油国、あとはぎりぎりタイが入るくらいじゃないかな?
このうち、自前で90式の整備保守等の運用を完結してできるのは、多分に台湾だけだろうね。
台湾は、4個ある装甲旅に第三世代戦車を配備して、着上陸侵攻をしかけてきた中共軍への反抗転移に使いたいとか考えているようだから、同様の想定で開発された90式は使い勝手がよいかと思うよ。

90式は一応、61式後継として、日本全土で運用可能なように設計されてはいるから、台湾でも大きな改修無しに十分運用可能だろうしね。
湾岸産油国だと、さすがに色々と細かいところで改修が必要だし、三菱から整備保守の人間を出して支援をしないといけないだろうけれども。
305名無し三等兵:02/12/07 18:46 ID:???
台湾陸軍はずうっとポンコツ戦車ですごしてきましたけど、流石にそろそろ買い替え時でつね
306名無し三等兵:02/12/07 18:56 ID:???
しかし戦車を売ってくれる国がない罠
候補としては

本命 アメリカ
ぼりつつ、M1A1(HA)モンキーを高値で売りそう

対抗 フランス
政治的にフリーハンドっぽい

穴 ドイツ
圧力かけられて、交渉が進んだ時点でうち切りになりそう

大穴 日本
政治的にムリポ

307名無し三等兵:02/12/07 19:17 ID:???
90式は第三世代戦車の中でもっとも極寒の環境での運用が考えられている。
したがって北欧にも上手くすれば売り込める。
冬季戦闘だけはあの!米軍海兵隊に戦闘を教えているくらいで
陸自は極寒の環境での戦闘に関してはトップレベルにある。
308291:02/12/07 19:29 ID:???
>>292
双方の誤解の原因がわかった。
俺は>>288の「90式にも付くんじゃないか? 価格と効果が見合うかは疑問だが。」
というのに同意して>>289を書いたわけだけど、GALIXのことだと思われてたのね。
309名無し三等兵:02/12/07 19:33 ID:???
台湾なら、日系企業(三菱含む)のラインがかなり昔からあるから、90式を動かす
という点では日本以外の国で最も楽かも。
問題は生産の方で、溶接なんかできるのかという問題が。
完成品輸出かな。
310名無し三等兵:02/12/07 19:43 ID:???
>309
アルミの溶接技術はトップクラスだが、戦車となるとどうだろ?
311名無し整備兵:02/12/07 20:23 ID:???
>台湾の新戦車

K・・・いえ、何でもないです(ごほごほ)
312名無し三等兵:02/12/07 20:33 ID:???
>>311
パルパルチョンジャ?

ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜♪
      ⊂⊃
     , '"  ̄ ヽ
    ル)"ノノルλ
     ルil ゚∀゚ノリ
     ⊂●Ж●つ-++#####  ∧ ヘ
     /_ 〉〈 ゝ        (λ;⌒ ヽ311
       し'ノ       __⊂ _ つつ
313名無し三等兵:02/12/07 20:48 ID:???
>>312
まさか、こんなとこでこのネタ見るとは思わなんだ。
314名無し三等兵:02/12/08 18:57 ID:???
90式よりも90式を載せて運ぶ特大?トレーラーの数が足りているのかとか
トレーラー搭載時での走行可能箇所は把握出来ているのかとか
国内輸送もやっぱ船だろうとかそういう部分で話題広げます?
砲塔と車体を別々に運ぶのは納品時だけでしょって
これは昔の話でしたっけ?

>>274
鉄道輸送の都合は74式までではなかったでしたっけ?
その74式でさえ「新幹線で運ぶ前提」とかいうムチャな想定だったとか。
90式は鉄道輸送は諦めているはずです確か。

…燃料不足かな?
315名無し三等兵:02/12/10 19:39 ID:???
>90式は鉄道輸送は諦めているはずです確か。

砲塔をはずしてならできると聞いた記憶が。
316名無し三等兵:02/12/10 19:58 ID:???
>>315
砲塔を外しての輸送は道路輸送の時道交法をクリアするためじゃなかったっけ
314の言う通り90式は鉄道輸送は最初から考えていなかったような。

そういえば700系新幹線の車両を在来線を使って輸送したという話を聞いたけど、
ひょっとして74式も90式も在来線で輸送可能なのかな?
317名無し三等兵:02/12/10 20:25 ID:???
現在のJRが採用している狭軌じゃ、61式戦車の輸送が限界。
理由は簡単で、戦車の幅が大きすぎるから。
一般的に狭軌で輸送できる最大の幅が3メートルだと言われていて、
戦後日本の戦車は
61式戦車 2950mm
74式戦車 3180mm
90式戦車 3330mm
となってるわけだね。

74式以降は国鉄・JR在来線による輸送はあきらめていると考えられるわけだ。
でも、標準軌は大体、狭軌の2割増しくらいの幅の物体を輸送できる。
これからすると、標準軌を使用する新幹線は3600mmくらいの幅までなら輸送
できるかもしれないが、旧国鉄の組合の状況見ていると、それは難しいと思う。
鉄道による戦車輸送の訓練をやっていないことも、自衛隊が鉄道輸送を諦めている
傍証ではあると思うけどね。
318名無し三等兵:02/12/10 21:38 ID:???
>>317
幅3380mmの700系新幹線を在来線で輸送できるんだから、90式も在来線で
輸送できるのでは?かなり線区は限定されそうだけど。
少なくとも新幹線の車両製造工場から車両基地までは可能(w

もっとも、戦車を搭載できる貨車が数両しか残っていないと聞いた事がある。
319名無し三等兵:02/12/10 23:02 ID:???
まぁ、当面は鉄道で90式を輸送しなくてはならないような状況はなさそうだし。
かといって有事では、鉄道はまっさきに破壊されているかもしれないインフラであるし。
いろいろな意味で鉄道輸送は意味が薄いような気もするが…。
320名無し三等兵:02/12/10 23:48 ID:???
長距離輸送なら船の方が大量に運べて
短距離輸送なら特大型セミトレーラーの方が痒いところに手が届く

確かに鉄道輸送の意味はあんまりないかもね
321名無し三等兵:02/12/11 00:01 ID:???
どうせ敵さんは巡航ミサイルでも使わん限り鉄道や道路破壊までは手が回らん
つーかそんな状況だと戦車なんかより食料や物資流通が・・・
322名無し三等兵:02/12/11 00:12 ID:???
>>307
スウェーデンがレオパルド2A5を運用して評判が良いらしいからねぇ。
北欧に90式の入りこむ余地はないでしょう。
323名無し三等兵:02/12/11 00:30 ID:???
>>322
北欧はヨーロッパの老舗が仕切ってるし
カナダにでも売るかね、90式?

それよりも74の退役車輌を叩き売るほうが簡単だと思うが
324名無し三等兵:02/12/11 08:36 ID:???
>>317
確か、JRは第1〜4まで4段階の限界があって、輸送できる貨物の最大幅
はそれぞれ違っていたはず。そんなスパッと割り切れるもんじゃない。
鉄オタさん、鉄道限界についてレクチャーきぼんぬ。
325名無し三等兵:02/12/11 10:25 ID:???
>>323
カナダもレオだよーん
326名無し三等兵:02/12/11 18:24 ID:???
>>320
>確かに鉄道輸送の意味はあんまりないかもね

鴨ぢゃなくて全くない、既出だが。
前スレなんで要約すると、
@戦車隊の駐屯地にJRの引込線が延びていないし、JRの本線支線から戦車が自走して
  構わない範囲に戦車の戦場があるとも限らない。それゆえ、鉄道輸送するにしても、その
  前後はトレーラーで輸送する必要がある。
A重量40-50dもの戦車を貨車に積み卸しするのは、それだけでも結構面倒臭い。
Bダターラ、初めっからトレーラーに積んで、まんま戦場近くまで運ばせた方が明らかに合理
  的だ罠。つう訳で、今どき鉄道輸送は無意味、少なくともニポーンでわね。
327名無し三等兵:02/12/11 19:42 ID:???
レオパ1んて時速100kmもだせんのってマジ?
328名無し三等兵:02/12/12 00:58 ID:???
>>326
@に関していえば、短距離なら戦車の自走でもかまわない。ティーガーほどは壊れない(w
まぁ、JR貨物の長物車の保有数が減ってるから、陸自で自前の貨車を保有しないかぎり
貨車の不足で輸送できないのが現状だけど。
329名無し三等兵:02/12/12 01:17 ID:???
>>328
なんだかんだ言って、最近の戦車の足回りの信頼性はよくなったからね。
中隊規模で数十キロの行軍演習しても、脱落車両無いっていうんだからな…。
330名無し三等兵:02/12/12 22:12 ID:Rdds3gBK
あげ!
331名無し三等兵:02/12/12 22:19 ID:???
北海道から本州へ移動させるときはどうすんだ?
332名無し三等兵:02/12/12 22:20 ID:???
わざわざ北海道から持ってこなくても・・・
333名無し三等兵:02/12/12 22:39 ID:???
>331

LSTないしLSDで輸送。
334名無し三等兵:02/12/12 22:40 ID:???
鉄道板を漁っていたら
http://piza.2ch.net/train/kako/980/980181952.html
の83が参考になるかも。元がとれればいいな。
335名無し三等兵:02/12/12 22:43 ID:???
あと
http://www.warbirds.nu/ansq/3/C2000313.html
で、某氏が色々と。
336名無し三等兵:02/12/12 22:47 ID:???
船と電車どっちが早いかな?
337名無し三等兵:02/12/12 23:25 ID:???
>>332

富士教導団戦車教導隊だけじゃ足りないでしょ。
338名無し三等兵:02/12/12 23:37 ID:???
国土が広大で道路網が未整備な地域が多いロシアや中国などの大陸国では戦車は
鉄道輸送することが多いようですね。で、道路網が整備されており、海に面していて
船が使える地域が多い日本では戦車を鉄道輸送するメリットが少ないと。

>334
やはり74式までは鉄道輸送することを考えていたんですね。



339名無し三等兵:02/12/14 01:42 ID:u0EFowmn
>>337

1機教と武校のも合わせれば1個大隊弱くらいあるかな。本州の90式。
340名無し三等兵:02/12/14 01:54 ID:???
JRSDF
鉄道自衛隊
341名無し三等兵:02/12/14 10:59 ID:???
民間の長距離フェリーって、戦車トレーラーごと乗っかるのかなぁ
乗るなら、鉄道に乗せたり下ろしたりで、苦労するよりずっと良さそうだ
90式用の戦車回収車って、数そろってるのかな
弾薬運搬用の装軌車とかあるんだろうか
3名運用では、きっちりした整備支援がないと、すぐに脱落しそう

台湾の戦車は韓国88式みたいなパターンが可能性高いかと
342名無し三等兵:02/12/14 18:21 ID:???
>293
複合装甲って90式TKの最重要機密の一つじゃん。高性能ディーゼルエン
ジン、主砲、最先端電子機器は現地では作れないんだし、海外じゃあ初歩的
な電子装備、筐体ぐらいしかできないと思うぞ。

そういう高度技術を必要としない部分を作れても、品質管理のために日本の
技術者がつきっきりになって、値段が下がるころには次世代の技術が必要と
なるし、そんな部分が安くなっても値段にはほとんど反映しないじゃないか?

第一基礎的であってもそういった技術力の輸出は、最先端兵器の輸出より深
刻な安全保障上の影響があるし、賛成できない。部品のライセンス生産とい
うのなら新しい試みといえるかもしれないけどね。
343名無し三等兵:02/12/14 19:20 ID:???
>>342
そんな事
まあ、90式が海外に売れるかどうかは置いといて、レオパルド2もM1エイブラムスも
そういう問題をクリアして輸出されているという事実があるわけだが。
技術力の低い国には完成品を売りつければ良し、
ある程度の技術がある国ならばノックダウン生産やライセンス生産させれば良し。
ついでに、サウジのM1みたいに値段にサポート費を含める事も出来たりするな。
344342:02/12/14 20:00 ID:???
よく考えてみたら、筐体も高度な治金工学が必要だね。基礎的工業力が無い
国には生産できない。あとちょっと技術があれば生産できる準工業国にも、
生産させるべきじゃない。本当にどうでもいいところしか現地生産はできな
いな。欧米先進国で90式をライセンス生産する物好きはいないし、輸出も絶
望的だね。

90式は実戦経験に対して不釣合いに先進技術を持っているから、兵器として
はライセンス生産も輸出にも向いていないと思う。

むしろトヨタ、三菱とかがオフロードカーの低価格、信頼性を基礎とした装
輪軽装甲車あたりから輸出を始める。(もちろん武器輸出禁止、三原則さえ
も撤廃が前提)アフリカや中東の紛争地域に中古兵器として流れるようにし
て信頼性を獲得し、その後、無限軌道装甲車、戦車へと進めていくのが良い
かと。旧ソ連邦の中古兵器を凌駕する付加性能を付けた廉価な中古品として
提供できれば何とか割り込む隙間があるけど、まあいずれにしても難しいか。
345名無し三等兵:02/12/15 00:12 ID:???
輸入用の廉価版90式を想像して、ちょっと萌えた。
90式二型とでもして販売しますか。
限りなく初期の量産車に近いやつで。装甲は性能を落とした複合装甲か中空装甲。
販売価格は7〜8億円から10億円。
サウジはM1輸入するのに40億円ふっかけられたという話であるし。
けっこう売れるんじゃないかな。
ライバルはチャレンジャーあたりかな。
79式重MATとかも売れ筋になりそうな気がするよ。
346名無し三等兵:02/12/15 00:35 ID:???
>345
日本のミサイルは、大ヒットするかもしれん...マジで。
347名無し三等兵:02/12/15 00:39 ID:???
いや、89式小銃ならば、まちがいなク・・・(以下省略
348名無し三等兵:02/12/15 00:43 ID:???
>>346
まあね、調達数の割りに安いし。
01式軽対戦車誘導弾なんか、輸出でジャベリンと勝負できるかも。
349名無し三等兵:02/12/15 01:54 ID:???
>>347
案外あれって現職から評判良いよね、よく当たるって言うし。
まあ国際市場でG36等々と渡り合うのは無理だろうけど・・・・

>>348
91式携行SAMやASMも案外よく売れたりしてね。
んでヤンキーからまたしても叩かれると言う罠(w
350名無し三等兵:02/12/15 02:14 ID:???
>>349
ASM1ならハープーンよか安いからね。
射程は短いけど、エグゾゼとハープーンの中間のニッチ狙えるかも。
351名無し三等兵:02/12/15 02:59 ID:???
79式重MATもけっこううれそうな気がする。
対舟艇にも使えるし。
さすがにMPMSはまだ技術流出の防止のためにも売れないと思うが…。



>>349

ジャパンパッシング再び(笑
352名無し三等兵:02/12/15 03:04 ID:???
90モンキーを作ろうと思ったら、自動装填装置の装填速度も落とさないといかんな。
353名無し三等兵:02/12/15 03:04 ID:???
>>350
ASM-2はシーカーの関係から難しいかもしれないけれど、
一般的なARHで射程の長いASM-1Cならばスウェーデンの
RBS-15改良型とも渡り合えるかもね。

>>351
弾頭さえきちんと更新しておけば、79式重MATも充分有効な
兵器だしね・・・とは言え最近は沿岸発射型のヘルファイアーも
あるので少々厳しいか。これの価格は分からないけれど、
96式MPMSと比べた場合は・・・どうなんだろうね。
354小房:02/12/15 14:29 ID:???
 確か御殿場線で演習場まで戦車輸送やってたよーな気がします。
これ関連で周辺役所がゴニョゴニョしてた。
 ただ、戦車と称するものが実は戦車じゃないという可能性は捨てきれ
ません。

ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad/7812/Report200107-26.htm
355352:02/12/15 19:38 ID:???
装甲をモンキー化(初期型の複合装甲)する替わりに、
オプションで日本版ショト装甲を用意すれば完璧だな。
35690式仮面:02/12/15 22:54 ID:???
74戦車の中古は売れませんかNe〜
十分T72ぐらいなら撃ち破れそうだし。
それこそ寒冷地仕様で需要はないでしょうか。
3億円でどう?
対北戦で韓国あたりなら大活躍できそうだけど。

とぉう!
357名無し三等兵:02/12/15 23:01 ID:???
>>356
3億は高すぎるニダ。もっとまけろニダ。<丶`∀´>
358名無し三等兵:02/12/16 11:09 ID:???
90式戦車、ピンチ!罪無省が防衛予算にケチを付けてきたぞ。

ttp://www.yomiuri.co.jp/02/20021216i301.htm
>防衛力の具体的な整備計画を示した現在の「中期防衛力整備計画」(中期防、200
>1―2005年度、総額25兆1600億円)が来年度に見直される見通しだが、財務省は
>厳しい財政事情の下、後年度の負担が大きい戦車や護衛艦、戦闘機などの「正面装
>備」などは、調達単価の見直しなどで歳出を抑えることが必要と判断した。

>財務省は、現在の国際情勢について、地域紛争の活発化や、大量破壊兵器や核ミ
>サイルが拡散している点などを踏まえ、不透明感が増している点を考慮する一方、こう
>した問題に対応するには従来型の戦車などの重点配置を改める必要があると判断し
>ている。このため、情報の収集や分析体制の強化、指揮通信機能の充実などに優先
>して財源を手当てする考えだ。

これからの時代、戦車はもう古いということか。
しかし罪無完了が軍事やRMAにも詳しいとは驚いた。
359名無し三等兵:02/12/16 12:17 ID:???
きっと大量破壊兵器や核ミサイルが拡散している点などを踏まえて
90TK、89IFVや96APCなんかの主要装備には対BC戦用の空調装置とか
つけてくれるんだよ! だって踏まえるって逝ってるし!!
360名無し三等兵:02/12/16 12:37 ID:???
>対BC戦用の空調装置

少なくとも90式には既に装備されてますけど。
361社 聖 ◆DASH/8Egy6 :02/12/16 14:30 ID:???
74式にだってついてるっしょ。
362名無し三等兵:02/12/16 17:40 ID:llmPjh0V
>>346
日本の制式兵器をそろえられるだけの金があって、高度な兵器が本当に必要な国は鍵られてますからね、
アメリカとイギリス以外で、実際に紛争を起こしている国は買わない(てか、旧式兵器の改良や中国あたりからの購入でお茶を濁すしかない財源の国が殆んど)だし、海外・得にEU市場や新興工業国をターゲットにして売るのは悪くないアイデアかも知れませんね。
海外に軍艦を出して揉め事を起こすよりも、兵器を売る方がいくらかはましかも知れませんしね。
363名無し三等兵:02/12/16 19:14 ID:???
>>356
事故、故障がおきたら謝罪と賠償を要求されるのでダメです。
364名無し三等兵:02/12/17 02:14 ID:???
>>358
予算削るのにそれらしい単語を見つけられたんで使っているだけじゃないの?
あの財務省が、軍事をマトモに勉強するなんて、ねえ・・・・・・。
365名無し三等兵:02/12/17 02:58 ID:???
120ミリで撃たれる可能性がある国って、当面はイスラエルとかの中東周りとアメリカくらいでは?
366名無し三等兵:02/12/17 03:07 ID:???
RPGで撃たれる可能性なら...
367 :02/12/17 23:01 ID:BjLJSOTY
>>358

ゲリコマみたいなタイプの非対称戦を戦う部隊が出てきたからといって、大規模な正規軍による侵攻の可能性がなくなったわけじゃないのにね。
ゲリコマへの対処はすぐにできるけど、重装備の正規軍への対処は、継続性を失うとすぐにはできない罠。
368名無し三等兵:02/12/17 23:34 ID:???
>ゲリコマへの対処はすぐにできるけど
甘いんじゃない?
369名無し三等兵:02/12/18 07:47 ID:ueXUd9So
>>367
言ってる意味はわかるつもりだが、ここでその書き方では>>368の指摘は当然にでてくる。
時期的なレンジや対処のレベルを補足しては?
軍令はみんな多少は理解してるけど、軍政の話と「継続性」の話は理解しがたいよ。
370名無し三等兵:02/12/18 09:39 ID:???
ゴジラにより90式戦車が破壊されました。
乗員のご冥福をお祈りします。
371  :02/12/18 09:59 ID:???
日本版ゴジラ量産して輸出これ最強
相手国の核施設襲うから核兵器も怖くない
ただし自国内に核関連施設があるとそっちも襲われるので
素人にはお勧めしない
高機動用として米使用ゴジラもセットで付いてくるが
沿岸国じゃないと増殖しないから使えない
372名無し三等兵:02/12/18 10:38 ID:GHvZCXSb
>>364
財務省は結構勉強してますよ。
軍人として考えているわけではなく、軍事を理解しているわけではありませんが。
防衛庁側の予算要求の矛盾・問題点を鋭く指摘します。
彼らは彼らなりに有能な官僚です。
幕僚監部で予算折衝を担当した人から聞いた話ですが。
373 :02/12/18 13:09 ID:FwML40Vk
>>372

そういえば橋本龍太郎元首相もすごい勉強家で、幕僚長に鋭い質問をして驚かせたこともあるって話を聞いたことが。
374名無し三等兵:02/12/18 13:11 ID:Skw1MnhK
橋龍ってどんな質問したの?
375名無し三等兵:02/12/18 13:24 ID:???
>>373
漏れが聞いた話は逆だな。
火葬戦記厨みたいなDQNなシッタカぶりかまして制服組を凍りつかせたと聞いたが。
376名無し三等兵:02/12/18 13:48 ID:???

それは細川では?
377社 聖 ◆DASH/8Egy6 :02/12/18 15:16 ID:???
私は幕僚たちが答えられず、
「私たちはそんな細かい事は覚えなくて良いんです」
って言って、龍タンが怒ったと聞いたけど…
378名無し三等兵:02/12/18 16:54 ID:???
橋 「私は国民を守っております」
幕 「俺はそれを含めて全部守ってる」

とお互いタンカ切ったと聞いた
379名無し三等兵:02/12/18 16:54 ID:FNMmCc0x
細部知らないのでよく言えないが、政治家が細かいデータにこだわって軍事に口出すのはヒトラーと一緒ね。
よく知ってていいようで、実はマイナスの方が大きい。
380名無し三等兵:02/12/18 17:44 ID:EJ8Rk57d
海部に至っては制服と会うことすら避けていたとか。
一応自衛隊の最高指揮官だろうが・・・。
そのあげくに湾岸危機での右往左往、戦後の醜態。ほとんど犯罪的。
381名無し三等兵:02/12/18 17:45 ID:???
ヒトラーは軍部制服組に対してダンケルクまでは正に神懸かり状態の先見性を保ったが
後はね……
382名無し三等兵:02/12/18 18:23 ID:7ixjFE/5
ところで90式って通常の行動でどの程度食料を搭載しているのですか?
それとも食料は全て後方まかせなのでしょうか?
非常食程度はあるでしょうけど…。
383名無し三等兵:02/12/18 18:30 ID:FNMmCc0x
演習期間分のラーメンと酒、水。
戦争の時の量は秘密。
384名無し三等兵:02/12/18 18:54 ID:7ixjFE/5
>>383
栄養が偏りそうなんですが…
385名無し三等兵:02/12/18 19:00 ID:???
>382
食料の補給が必要になる前に弾と燃料が無くなる悪寒。
386名無し三等兵:02/12/18 21:07 ID:???
>>384
一人身男の食生活よかよっぽどましでつ。
387名無し三等兵:02/12/18 23:12 ID:JlboO8/j
橋竜は、制服組の人に、新装備について質問したが、その人は答えられなかった、と聞いたが…。
諸説ありますな(笑


>>382

食料がものすごい勢いで心配になるほど本隊から離れて行動しないかと。
その心配をしないといけないほど遠くで行動するのは偵察科の人たちとか。
388名無し三等兵:02/12/19 13:41 ID:5xvJV/kR
まぁ、もし本当に必要なら、ドラム缶にでも食料入れて、車体にくくりつけて行動…はだめかなぁ。
ドラム缶に被弾したら食料が無くなるし(笑
389名無し三等兵:02/12/19 13:47 ID:???
>>382
「軍用レーション」を検索して調べられたし。

(自衛隊のレーション)
http://www.enoha.net/sentou.htm
390名無し三等兵:02/12/19 14:15 ID:???
1990年代までは別に軍事音痴でも首相務まったんですけどね。
これからは一定の知識がないと法案審議でも苦しいだろう。
よし、エバケンの勉強会を(以下略
391戦車不要厨のチャンス?:02/12/19 15:41 ID:FQqqlqR1
・チェコ国防省は、保有する戦車戦力を大幅に削減し、8×8 装輪装甲車で
代替する計画を公表した。これによると、541 両を保有する T-72M1 戦車
のうち 150 両だけを残して他を退役させ、代わりに 401 両の装輪装甲車
を導入するとしている。サプライヤーは 2003 年半ばに発表される予定。
チェコでは、この計画に超音速マルチロール戦闘機の導入と同レベルの優
先順位を与えている。
戦車戦力の大幅削減は、危機の発生に際して数ヶ月単位ではなく数日、あ
るいは数週間以内に展開可能な機動性のある陸軍戦力への転換を図るため
で、軍の小規模化や完全志願制への移行といった変革方針も反映している。
戦車では空輸が難しいが、装輪装甲車なら空輸が容易という点が背景にあ
る。
なお、T-72M1 戦車のうち 30 両については、VOP025 工場で T-72M4CZ 仕
様へのアップグレード改修を実施する。改修内容は、新型の NIMDA パワー
パック、伊 Galileo 社製の射撃統制装置・Avionica Tank Universal Re-
configuration Modular System、新型リアクティブ・アーマー、といった
内容。2006 年以降は、現在 3 個ある機械化旅団のうち第 3 機械化旅団
のみが、この T-72M4CZ を 30 両装備し、残り 120 両の T-72M1 は予備
となる。

kojii.netから12/11
392名無し三等兵:02/12/19 15:52 ID:???
本当か?
393名無し三等兵:02/12/19 15:54 ID:???
トルコって、主係争地域が島だからどうのこうのって・・・

あれ?それギリシャ?
394名無し三等兵:02/12/19 16:00 ID:???
チェコみたいな狭くて小さい国だと逆にM1やレオ2みたいな重い戦車でよさそうなんだけど・・・
395sage:02/12/19 16:17 ID:akpagFXn
石破茂タソが出てきて防秘をベラベラ喋る展開キボン
396名無し三等兵:02/12/19 16:21 ID:???
石破天響拳きぼん
397名無し三等兵:02/12/19 18:36 ID:YxKBaJXG
>>391
装輪推進厨のチャンスですな。
398名無し三等兵:02/12/19 19:00 ID:???
アメリカも装輪ではないけど40t戦車とかパラシュートで降下できる戦車を研究してたような。
399名無し三等兵:02/12/19 21:17 ID:???
>373
現橋本派とはつまり旧竹下派だという事を考えると…

むしろ幕僚長以下の細かい経歴を調べて暗記してたのではなかろうか。
演習成績とか^^;
400名無し三等兵:02/12/19 23:08 ID:???
防大&幹候時代の成績とかも入手してそうだ。(w
401373:02/12/19 23:27 ID:MU6LtHUq
>>399

なるほど。それはありえる(笑

いったい具体的にどんな質問をしたか想像して、失笑してしまった。
402名無し三等兵:02/12/20 00:00 ID:n1k7QYgv
ちょっと信頼できそうなサイトで90式は内部からも砲弾の補給ができるんだって。
ちゅ-ことはよく言われる撃ったら外に出てうんむん・・しなくても補給できてよいね。

既出ならスマソ
403名無し三等兵:02/12/20 00:02 ID:???
>>402
内部から砲弾の補給???

それはどのような意味でしょうか?90式はもちろん外込め式の大砲は採用してませんが
そういう意味ではないですよね?
404402:02/12/20 00:09 ID:n1k7QYgv
言葉足らずですまんチョ。
内部から弾薬パルスへの補給と意味です。
直接撃てる弾薬パルス(16〜18発)に車体(20〜30発)内部から補給できると言う話だそうです。
405名無し三等兵:02/12/20 00:10 ID:???
バルスって何?
406名無し三等兵:02/12/20 00:18 ID:CfLYDWOg
破滅の呪文に決まってんだろはげ
407大渦よりの来訪者 ◆KVBzr3neko :02/12/20 00:18 ID:???
>405
即応弾庫の事ではないかと。
自動装填装置が直接装填できる弾薬置き場。
408402:02/12/20 00:21 ID:n1k7QYgv
うーんとね・・・そう!弾薬をしまっている部屋のことと思ってチョーダイ。
409名無し三等兵:02/12/20 00:22 ID:???
407> 405
410名無し三等兵:02/12/20 00:22 ID:???
>402

そのサイトって戦鳥だろ。
411名無し三等兵:02/12/20 00:28 ID:???
>402

バルスじゃなくてバスル。
412402:02/12/20 00:28 ID:n1k7QYgv
M○○・・&A○・・です。
413402:02/12/20 00:38 ID:n1k7QYgv
>>411
あ、ホントだ。サンクス!

昔、ボトムズをボトズムと言っていたことを思い出しました。
(子供の頃の話な・・ アニオタとか言うなよ!笑)
414大渦よりの来訪者 ◆KVBzr3neko :02/12/20 00:44 ID:???
>413
さっきバルスで検索したら結構引っかかった。
まあ、気にする必要はないぞなもし。
415名無し三等兵:02/12/20 07:02 ID:???
>>412
その元ネタは戦鳥と某所の二箇所。

>>413
バスル=でっぱりの意
416名無し三等兵:02/12/21 18:57 ID:???
砲塔の、ターレットリングより後ろの部分の事では?
そこに即応弾(自動給弾できる弾)が入ってる > バルス

しかし・・・車内から給弾するって言うと
やっぱ車長の仕事なんだろうな・・・ご苦労様。
417名無し三等兵:02/12/21 19:09 ID:???
同じロシア戦車で砲塔バルスのないT-90Sと
ttp://www.fas.org/man/dod-101/sys/land/row/t-90s-pict1.jpg

砲塔バルスのあるチョールヌイ・オリョール
ttp://homepage3.nifty.com/tompei/BlackEagle-1.jpg

・・・で、見比べるとよく解ると思いまつ。
418名無し三等兵:02/12/21 19:13 ID:???
>>416-417
だから
×バルス
○バスル
だっての。
419名無し三等兵:02/12/21 19:27 ID:???
バルス!

・・・・・・・・・

目が〜
目がぁ〜
420名無し三等兵:02/12/21 22:23 ID:???
寺田農は(・∀・)イイ!!
42190式仮面:02/12/23 22:33 ID:???
ラピュタ(・∀・)イイ!!

とぉう!
422名無し三等兵:02/12/24 01:09 ID:???
ところで、90式の砲塔正面の装甲は、実は中身を簡単にアップデートできるってほんと?
たしかに見た目は、取り外しもききそうに見える。モジュール化装甲ではないようだけど。
もし新40トン戦車が実用化した場合、その装甲性能は90式と同等って話ですよね。
てことは、その新型の装甲に、90式もアップデートできたりしないんだろうか。
423名無し三等兵:02/12/24 02:05 ID:???
>>422
仮に装甲を換装したとしても、それから生じる重量増乃至減の調整のためにえらく金をくうと思われ。
つまり、戦車はうまい重量バランスの上で射撃しているわけだから、一方に重量が偏った場合、
射撃に支障が出るのは明白で、実際K1A1は弾が当たらないなんて話も耳にします。
重量の再分配や足回りの再考も考えなければならないならば、90式を末永く使わなければならない場合
を除いては、安易にすべきではないと思いまつ。
424名無し三等兵:02/12/24 02:12 ID:S4JQjmx7
>>423
ということは、アップデートを軽視してじかに新品と置換する
という自衛隊のやりかた(74式近代化計画アボーン等)は、
物を無駄にしているように見えてじつは合理的なのか……ッ
425名無し三等兵:02/12/24 02:15 ID:???
>423

何馬鹿言ってるんだ、M1だってレオ2だってやってることだ。

>実際K1A1は弾が当たらないなんて話も耳にします。

それは単に奴らがアレだから。(w
レオ2A6やM1A1では聞かない話です。
426名無し三等兵:02/12/24 02:27 ID:???
>>422
次期中戦車と90式では砲塔のサイズが違うだろうからな・・・無理じゃないが加工が大変だろう。つうか、そんなことする必要あるんかいな?
427名無し三等兵:02/12/24 02:31 ID:???
>426

? 装甲材を合わせて作ればいいんじゃないのか?
素材がキモなんでしょ?
428名無し三等兵:02/12/24 02:55 ID:???
>>425
そりゃM1は最初から120に換装、装甲もアップデートする計画があっただけのこと。
しかもA1に至っては、HEAT最適化された装甲をT72のAPFSDSに対応するため、
劣化ウラン装甲を持ち出したA1HA作る羽目になったのは知っているよね?
それに君は、無印レオ2からA6まで、一体何トン重量増えたか判って言ってます?
そういえば、カナダのレオ1アップデートなんて大失敗だったな。

>M1A1では聞かない
そりゃ君が知らないだけ。
M1で無理な増加が祟って、一体何件火災事故が起きているか調べてみな。
429名無し三等兵:02/12/24 03:13 ID:???
増加装甲って重量バランス崩すほど重くないのかな?
リアクティブだと見かけよりは軽そうだしね
でも、リアクティブ装甲つけた戦車って、随伴歩兵にとっては敵弾なみに怖いな
430名無し三等兵:02/12/24 03:55 ID:???
40トン戦車って重量を軽くしても装甲は90式並みにするワケ。

じゃあ90式へその装甲をアップデートすれば
重量そのままで防御力倍増ってことでは。
431名無し三等兵:02/12/24 04:00 ID:???
>>430
容積の問題はどうやって解決するかという問題がある。
重量そのままの場合、容積はどうなるかっていうのがね。
432名無し三等兵:02/12/24 08:49 ID:???
そんなに心配せんでも90の改良に予算なんかおりないよ
433名無し三等兵:02/12/24 08:52 ID:???
>>432
今、432がイイコトイッタ!!
434名無し三等兵:02/12/24 17:12 ID:XSXI8kKY
やっぱ実戦やりてーよ
北ちょんのぽんこつ戦車ふっ飛ばしてーな
出張させてくれ
435名無し三等兵:02/12/24 17:34 ID:???
>>434
どうぞご自由に。
ただし持っていくのは、朝霞の隅に転がっている61式な。
436名無し三等兵:02/12/24 23:15 ID:???
>>434
靖国のチh
437名無し三等兵:02/12/25 00:12 ID:???
>>430
その理屈で究極の複合装甲を求めるとすれば、水に浮いちゃいそうですが何か?

質量効率の向上は
装甲の(比重の)軽量化によってなされている訳ではないから問題ないんじゃ?
438名無し三等兵:02/12/25 01:08 ID:???
>>435

失笑してしまいますた。
61式でも北の機甲部隊とならいい勝負ができそうな気がする。
あとは武器学校に置いてあるM4なんかも持っていってほしいな。
439名無し三等兵:02/12/25 02:08 ID:???
しかしそもそも、北に動ける戦車が残っているのか?
440名無し三等兵:02/12/25 02:41 ID:???
>>438
61式の想定敵はT34/85なんで、さすがにT55あたり持ち出されると泣くしかない。
でも、向こうはまともに動くのかという問題が。
T34くらいしか動けなかったりしてな。
441名無し三等兵:02/12/25 03:08 ID:FWBGA66d
61式戦車の砲塔前面は105ミリ砲に耐えたらしい。戦車トーチカ戦法で戦う?
442名無し三等兵:02/12/25 03:23 ID:???
>>441
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) <そんなバナナ…。
      |(ノi  |)  ソースキボンヌ
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
443名無し三等兵:02/12/25 04:24 ID:???
いや、FCS強化してTOWも付ける。増加装甲も付ける。
エンジンもチューンすれば立派に戦える。
444名無し三等兵:02/12/25 05:31 ID:???
T54/55MBT
http://www.eurus.dti.ne.jp/~freedom3/t55.htm
61式戦車
http://combat1.hp.infoseek.co.jp/61SHIKI.htm

ところで441よ・・・L7なら4000でも抜けそうだが・・・
445名無し三等兵:02/12/25 07:02 ID:???
>>437
×:装甲の(比重の)軽量化によってなされている訳ではないから問題ないんじゃ?
○:装甲の(比重の)軽量化によってなされている「とは限らない」訳だから問題ないんじゃ?
446名無し三等兵:02/12/25 07:55 ID:???
>>440
>>444のT−55の命中率を見ると61式にも勝ち目有りそうね。
447名無し三等兵:02/12/25 10:48 ID:???
>>446
構陣してダックインなり偽装してアンブッシュなりすればT-55程度に
は十分対抗できるでしょうな。元来その為の装備だから>61式
双方行進中に遭遇戦となると分からんが、数を揃えた方が有利?
となると北の重装備の稼働率/侵攻側の兵站次第か。

90式スレ的にはT-55世代の話題はスレ違いになっちまいますな。
まあ現実には88やM1に良い様にやられるんでしょ>北の戦車
命知らずの歩兵の肉薄や地雷の方が遥かに危険なような。
やっぱりアメさんは艦載機の航空支援と巡航ミサイルだけでお茶を
濁すのかな?
448名無し三等兵:02/12/25 20:39 ID:???
>>447
M1やK1に対して北の特殊部隊がフトン爆弾による肉迫肉弾肉攻ぶちかまし体当たり攻撃が
実際に出現しそうな悪寒。
449名無し三等兵:02/12/25 22:21 ID:???
蛸壺の中の北の兵士を信地転回で…
(((;゚Д゚)))
450名無し三等兵:02/12/26 01:35 ID:???
>>449
(・∀・)ソレダ!!
451名無し三等兵:02/12/27 04:49 ID:???
>>441

スレ違い承知だけど、その話は聞いたことがあります。
たしか、防盾部分は耐えた、という話。それ以外はさすがに…とのこと。
ていうかそれ以外の部分は、実機を標的に実弾射撃したところ、予想よりも防御力が下回ってしまったという話も。


>>447

さすがにそれはないのでは?
北の軍は古いし訓練時間もアレだけど、国民生活や社会インフラを極限まで削って作り上げた重武装の軍隊。
本気で北朝鮮が危ないと思ったら、地上戦闘もやっちゃうでしょう。
あの国に核をもたせるのは危ない。
452名無し三等兵:02/12/28 12:30 ID:???
湾岸戦争での実績の有る劣化ウラン装甲最強!セラミック装甲はヘタレ。チハ車でも
たおせます。
453名無し三等兵:02/12/28 17:35 ID:???
>>452
M1A1HAってセラミックも使ってるんじゃないかな?
454名無し三等兵:02/12/29 00:11 ID:???
>>452
禿同!!
乗員ですら死に追いやる劣化ウラン装甲マンセー!!
455名無し三等兵:02/12/29 01:07 ID:???
劣化ウランの装甲や弾を扱うだけで死ぬのなら、
今ごろアメリカ軍の戦車兵は死に絶えていると思うが・・・
456名無し三等兵:02/12/29 22:53 ID:dcm5aFV8
今、ディスカバリーで戦車やってたけど
世界の戦車紹介みたいなので
米・英・仏・露は紹介されたけど、90式は無しだった。
なーんだ、そんなに有名じゃないんだ。
457名無し三等兵:02/12/29 22:57 ID:???
ステルス戦車、見た目弱そうだ。
プラスティック戦車、非常にカコワルイ
458名無し三等兵:02/12/29 23:03 ID:???
>451
>>428にはレスしないのか?
459名無し三等兵:02/12/29 23:10 ID:???
>>456
ディスカバリーか・・・(w

以前、次世代の交通機関特集でドイツのリニアモーターを、
最先端技術として取り上げていたが、日本は初代新幹線開通を
バンザイして喜んでいるフィルム以外は、何も出て来ず、
一言も触れられてなかったんで安心しろ・・・。

戦車に限って言えば輸出しているか、否かだと言う見方も出来るんだがな・・・。
460名無し三等兵:02/12/29 23:11 ID:Q+Y5mRLk
「鎮魂硫黄島」は良かった!
461名無し三等兵:02/12/29 23:27 ID:???
M1はどうやら鉄オンリーらしいよ!
462名無し三等兵:02/12/29 23:35 ID:???
うむM1コンバットカーは鉄だな
463名無し三等兵:02/12/30 08:10 ID:???
ところで自衛隊の、とあるシステムを担当してる企業の人が言ってたんですが。
彼が言うには「90式の砲弾の中には誘導できるものがある」とか…。
これ、ネタですよね?
彼は、きっとATMと砲弾の区別がついてないんですよね?
さすがに戦車砲が誘導可能という話は聞いたことがないもんで。
榴弾砲などに関しては知能化弾システムがあるのは知ってますが。
464軍事板・5等兵:02/12/30 09:03 ID:MY1Ts4Fe
>>463 戦車砲が誘導可能という話は
ヒョッとすれば、「開発中か実験中」と言うレベルなのでは?。

不可能とまでは、言えないとは思いますけれど。
外国の特許には、出ていたような気はします。

可能であれば、どのような方法で誘導するのか、
その方法に、興味はありますね。

でも仮に、開発中と知っていて、そう言う話をしたのだとすれば、
国家機密上、まずい事なのでしょうね。
465名無し三等兵:02/12/30 09:22 ID:???
戦車砲の方が威力あるし。意味ねえよそんなモン。
…と、釣られてみた。
466軍事板・5等兵:02/12/30 11:14 ID:MY1Ts4Fe

『砲が誘導』と言う表現は少し変で、
当然に、「砲弾が誘導される」ものなのですが、
特許に書かれていたのは、(先端が動く方式)だったような。

いずれにしても、
レーザーを敵戦車に当て続ける必要が有るとすれば、
また新たな運用上の問題も、出てくるのかも?。
467名無し三等兵:02/12/30 11:22 ID:c51eIer1
>さすがに戦車砲が誘導可能という話は聞いたことがないもんで。

 開発中。自衛隊じゃないけどね。
468名無し三等兵:02/12/30 11:27 ID:???
>>467

マジ?
マゼラアタックでも作ってんの?
469名無し三等兵:02/12/30 11:28 ID:oIi1VExY
>>467
いや。ある。ってゆーか、あった。
何かに書いてたよ。超高速誘導弾。
470名無し三等兵:02/12/30 11:53 ID:???
日本に戦車はいらねーだろ。
90式増産とか言ってる奴は右翼。
471名無し三等兵:02/12/30 12:28 ID:???
>>470
そのとおりであります。これからはTKXとプラ戦車の時代なのであります。決してブラ戦車ではござりませぬ。
472名無し三等兵:02/12/30 12:40 ID:9hmiyrc7
3人の乗員のうち 運転する人以外の2人は何する人なの?
主砲打つ人とあと1人は?

モンロー弾って何?
過去スレ落ちちゃってて読めないよ
473名無し三等兵:02/12/30 13:28 ID:???
>>472

過去スレにもそこまで基本的な話題は出てません。
単発質問は初心者スレでどうぞ。

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1041005499/l50
474名無し三等兵:02/12/30 14:35 ID:???
>>470
日本だけ戦車はいらね―のか。
日本だけ特別な国といいたいんだな。
日本は神の国とか言ってる470は右翼。
475名無し三等兵:02/12/30 15:18 ID:9hmiyrc7
>>473
そのくらいの質問には笑って答えてヤレよ
心の狭い香具師だな〜 ったく
476名無し三等兵:02/12/30 15:30 ID:???
>>475
> そのくらいの質問には笑って答えてヤレよ

472とは他人を装ってるようだが、IDって知ってるか?
477名無し三等兵:02/12/30 15:38 ID:???
>472,475
(・∀・)イイ!!
478名無し三等兵:02/12/30 15:41 ID:???
>>475
そういうあなたは頭の弱い香具師

冬休み真っ只中ですな。
479名無し三等兵:02/12/30 15:55 ID:???
>>475
× そのくらいの質問には笑って答えてヤレよ
○ そのくらいの質問には笑って答えてクレよ
480名無し三等兵:02/12/30 16:13 ID:c51eIer1
>>475

 分かったよ、答えてやる。外見てるんだよ。
481名無し三等兵:02/12/30 16:47 ID:9hmiyrc7
なるほど外見てるのか! 勉強になる! IDについてもな!
482名無し三等兵:02/12/30 16:50 ID:cu+FjqdC
何で90式はズボンではなくスカートを履いているのですか?
483名無し三等兵:02/12/30 16:52 ID:n1OdifsQ
>>482
GOOD!
484名無し三等兵:02/12/30 17:00 ID:Qw8y2SJy
>>483
花も恥らう乙女になんてことを!!!
90式タンにあやまれ!!!
485482:02/12/30 17:03 ID:cu+FjqdC
>
質問の続きですが、
74式や61式は何故、スカートも履かず裸だったんですか?
486>482:02/12/30 17:15 ID:???
74さんや61さんは、前からしか見てくれを考えていないし使えないけど、90さんは360度
どこからみられても下が見えないようにスカートをはいているのです。
487名無し三等兵:02/12/30 17:33 ID:???
74式戦車 vs 90式戦車をキボン
488482:02/12/30 17:37 ID:cu+FjqdC
>>486
分かりました有難うございます。
ただ90式は何故ズボンを履かなかったのでしょうか?
それだけ分かりません。
489名無し三等兵:02/12/30 18:04 ID:mzH1fmNx
>488
足が履帯なので下がすっぽりと空いているスカートの方が良いのです。

もし歩行兵器が出てきたらズボンをはくと思います
490名無し三等兵:02/12/30 18:06 ID:mzH1fmNx
ついでに61式や74式は両サイドにスリット付がついてガードの甘いチャイナドレスだと妄想しませう
491名無し三等兵:02/12/30 21:07 ID:???
>>463
遅レスだがそれは砲のすタビライズのことを言おうとしたのでは?
492名無し三等兵:02/12/31 00:13 ID:???
>>488

90式タンには穴が3つもあるであろう!
車長用、操縦手用、砲手用…。
穴が3つであるからにはスカートに決まってあるであろうが!
歯ぁくいしばれぇ!

…長物もついているが(げふんげふん
493名無し三等兵:02/12/31 03:04 ID:???
90式の主砲は機関砲と勘違いしとりゃせんかい
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1035091033/633-
494名無し三等兵:02/12/31 07:09 ID:Z3yM3062
>493

有る意味、自動砲ではあるな。
OTOブレダの127mmなら毎分45発だぞ。あれは船用だからスペース気にせず
機構を大型に出来るけどね・・・・
495山崎渉:02/12/31 08:05 ID:???
(^^)
496名無し三等兵:02/12/31 08:59 ID:???
誰も突っ込まないのは呆れてるからか?
497名無し三等兵:02/12/31 11:20 ID:???
>>496
誰に対して?
>>493
>>494
>>495
498名無し三等兵:02/12/31 15:58 ID:???
冬だから
49990式仮面:03/01/01 00:08 ID:???
記念カキコ!
あけおめ、ことよろ!!

とぉう!
500名無し三等兵:03/01/01 01:24 ID:???
ことしもよろしく!
皆さん。
てわけで90式記念age
501名無し三等兵:03/01/01 01:31 ID:???
あけましておめでとうさんです
今年も90式の出番がない事を祈りつつ
90式を応援していきます

502名無し三等兵:03/01/01 16:30 ID:???
90式もそろそろ実戦の洗礼を受けても良い頃だろう。
筆おろし役はM1A2できぼんぬ。
503名無し三等兵:03/01/01 16:32 ID:t3DcrYfa
>>502
すいませんもう一度日本を焦土にするのはちと忍びない気がしますが
504名無し三等兵:03/01/01 17:19 ID:???
秘密裏にイラク軍に
貸し出しすれば良い
505名無し三等兵:03/01/01 17:28 ID:t3DcrYfa
>>504
米軍将軍への部下からの報告
「閣下!敵の戦車がM1A1の攻撃を弾きかえしました!」
「閣下!敵の戦車の砲撃速度が異常に速いです!」
「閣下!敵戦車は行軍射撃で命中率が9割超えています!」

あっという間に特定されそうな予感。

506名無し三等兵:03/01/01 17:30 ID:???
どうせ制空権皆無だからすぐにチョッパーに食われるぞ
507名無し三等兵:03/01/01 17:34 ID:SbMkhhh/
>>505
FLIRの能力を考えたら、初弾を喰らうのはM1かもしれん(藁
508名無し三等兵:03/01/01 18:07 ID:AwXcV4+Y
>>506
その時こそ密かに訓練した主砲による対空射撃で・・・
発射レートがあんあに高いとは、シミュレータのヘリは冗談じゃなかったのか(w
509名無し三等兵:03/01/01 18:15 ID:???
>>505
どんなに90式の装甲がよくとも、M1A1の弾を弾くことはあり得ない。
これはどの戦車でも。
510名無し三等兵:03/01/01 18:16 ID:t3DcrYfa
90式に実戦を積ませるとして一番波風たたなそうなところは……

うーん。韓国に一個中隊分貸してやれば近いうちに地上戦を経験できそうですが、
別の意味でのリスクが大きすぎるなあ……
511名無し三等兵:03/01/01 18:21 ID:???
>>509
あれ、湾岸戦争のときにM1A1の同士討ちってありませんでしたっけ?
乗員が無傷だったと言う話だったような…

あれは無印のM1だったかな。
512名無し三等兵:03/01/01 18:21 ID:???
>>510
他国への貸与だと、コピーの危険を防ぐ手立てはないです
ですから相手の技術レベルに合わせて高額の料金設定を行うしかない
513インペロ ◆tQs1szj6Fk :03/01/01 18:24 ID:???
>510

云いたかないが何言われるか解かったもんじゃない。

性能が良かった。

この戦車はウリの技術を使用しているニダ!謝罪と賠償を・・・
その後違法ピーコ

奴らの手におえなかった

チョパーリにまがい物をつかまされたニダ!謝罪と賠償を・・・
又は
所詮チョパーリじゃウリナラ半万年の歴史にはかなわないニダ
こんな物送りつけたチョパーリには謝罪と賠償を・・・

だろうな。どうせ助けてやっても対日感情好転しないんだから、
無視して自爆させるのが一番。
514_:03/01/01 18:25 ID:???
>>509
アメリカに持ち込んで実験したレポートがあるそうです。
貫通はしなかったみたいです。
過去のレス参照!
515名無し三等兵:03/01/01 18:31 ID:???
>>511 >>514
すっごーい誤解されているようだけど、>>509は”弾くことはない”と言っているわけだ。
現代の代表的なAPFSDSの初速を調べてみましょう。
”弾く”というのは、よほど初速が低いか水平に近い、浅い角度で当った時程度。

>>514
アメリカ持ち込んだとき、耐弾試験はしておりません。
開発段階でアメリカで試験できたのは確か88式SSMが最初で、90式はやっとらんです。
90式試験時の耐弾試験と、アメリカでの射撃訓練をごっちゃにしてますそれ。
516名無し三等兵:03/01/01 18:40 ID:???
スマソ
517名無し三等兵:03/01/01 18:47 ID:???
>>513
在韓米軍へ貸与。これなら問題もおきにくいかな。
物品の管理もきちんとしているだろうし。
518名無し三等兵:03/01/01 18:57 ID:???
>>517
装甲に劣化ウランを使用していない訳だから、戦車兵の士気が上がったりして。
確かに重い分強力だし安価なんだろうけど、心身の面での悪影響が大きいよなあ。
519名無し三等兵:03/01/01 19:00 ID:???
コンバットプルーブンされれば外国からのオファーも来そうだね。
しかし、武器輸出三原則が………

はっ、ここぞとばかりにアメリカが
「ユーは輸出できないんだって?親切なミーがライセンス生産で売りさばいてあげるよ」
とか言って来そうだ。
520名無し三等兵:03/01/01 19:03 ID:???
兵器輸出を禁じる前に阿呆な「知識人」や「市民団体」の
出国を禁じる方が先な気もするんだが・・・・・。
連中の方が兵器よりも余程有害だろうにねえ。
521名無し三等兵:03/01/01 19:05 ID:???
>>518
劣化ウランをそのまま使うんじゃなくて、
ウラン238を精製して使うことはできないんでしょうかね?

相当のコスト高にはなるだろうけど…
522名無し三等兵:03/01/01 19:29 ID:???
>>517
> 在韓米軍へ貸与。これなら問題もおきにくいかな。

今まで一度たりとも公開されなかった砲塔前面装甲の真の形状がバレます。
523名無し三等兵:03/01/01 19:41 ID:IUIvfsfg
>>508

たしかに(笑
シミュレータでヘリを主砲で攻撃してるのをみたときは、ネタかと思いますた。
ひょっとしたら可能…かなぁ?
相手が迫撃砲などを積み下ろし中のティヌークくらいなら当たるかもしれませんな(笑

でもせっかくの120mm。
実際に対空榴弾とか開発できないかなぁ(笑
524名無し三等兵:03/01/01 19:44 ID:???
>>523
何かドイツ辺りが開発していたような・・・・・。
所詮は戦車砲ですから一般的な近接信管搭載の榴弾でしょうが、
90式の発射速度を考えると、確かにヘリ程度は落とせたりして。
525200:03/01/01 20:09 ID:???
>90式の発射速度

いくらなんでもそこまで早くないと思うよ。
某氏によると、戦車砲の発射速度の上限は
排煙問題によって制約されているとのこと。

某大○と装○の掲示板の過去ログ参照。
526名無し三等兵:03/01/01 20:10 ID:???
>>521
劣化ウランで問題になっているのは、化学的毒性だから無意味
527名無し三等兵:03/01/01 21:52 ID:???
車長用のM2重機関銃を発射速度の速い最新式にすれば対ヘリ用に使えるのに。
弾はAPFSDSってことで。
528名無し三等兵:03/01/01 21:56 ID:???
.50用のAPFSDSですか、弾芯径は5mm位なのかな
529名無し三等兵:03/01/01 22:27 ID:???
>>525
> 某氏によると、戦車砲の発射速度の上限は
> 排煙問題によって制約されているとのこと。

ラインメタルの120mmはエバキュエイターついてるよ。
それからこれは確証は無いけど、発射直後にエバキュエイター周辺から煙が出てる様子が
無い事から考えると、何らかの形で能動的に排煙してるように見えるね。
砲口からの煙の出方も漏れるというより押し出されてる感じだし。
530529:03/01/01 22:44 ID:???
ちなみに、映像を見る限りでは発射から一秒後には砲口から出る煙は無色透明。

想像の域を出ないけど、砲身の砲塔側が太くなってるのは発射圧に耐えるためではなくて
排煙のためのスリーブを被せてあるからではないかな?
で、スリーブは砲身の基部まで伸びてんの。
発射後に駐退器が作動すると砲身がオフセットしてスリーブと砲身の空間が繋がって、そ
の瞬間にエバキュエイターから新鮮な空気が吹き込まれるって訳ですよ。
ええ、妄想入ってますとも(w
531名無し三等兵:03/01/02 02:02 ID:???
M2って飾りなんですか?
車内からリモコンできますよね?
532名無し三等兵:03/01/02 02:09 ID:???
砲安定装置なしでリモコンできてなんの利点があると
533名無し三等兵:03/01/02 02:52 ID:dkMxWQP8
>>485
74の一部は改良型でスカートをはいています。
ほんの数両だけど..幻の...
534名無し三等兵:03/01/02 04:16 ID:???
M2にはせめて防盾つけてほしいなぁ。
上半身晒して重機銃をとりあつかうのは、何か心配です。
535名無し三等兵:03/01/02 05:36 ID:???
74式改も結局はスカートはいとらんかったろ…?
536名無し三等兵:03/01/02 13:57 ID:???
>>482,488
ここだけの話だけど、じつは90式はスコットランド人。
537名無し三等兵:03/01/02 14:56 ID:???
>>536
中身はスッポンポンということかΣ(´Д`;)
538名無し三等兵:03/01/02 19:53 ID:???
90式タンはふたなりだったのです



                   ハァハァ
539名無し三等兵:03/01/03 11:22 ID:lym5mO8h
>>535
スカート履いてるのあるよ。1,2両だけど。
540名無し三等兵:03/01/03 11:29 ID:???
>>539
現在、改はスカートだけは外されなかったか?
541素人だけど:03/01/03 18:35 ID:???
>>529
能動的に排煙されているように見えるのは、
発射時に砲弾か発射ガスの力でエバキュレータに押し込まれた空気が
膨張して「噴出してる」からじゃないんですか?
542名無し三等兵:03/01/03 21:52 ID:???
>>529さんよ。
そもそも件の御仁が、エバキュレータすら知らないと、本気で思ってるのか?
543529:03/01/03 22:24 ID:???
>>541

エバキュエイターに押し込まれた空気ってのが、燃焼ガスを含まないフレッシュエアだった
ら、それはそれで掃気行程を持つ能動排煙機構ってことになると思うのですよ。
能動だからと言って必ずしも電動ファンで空気を押し込む必要は無いかと。
で、排煙問題に立ち返ってみると、エバキュエイターが動作した後では砲身内部の圧力は
ほぼ大気圧と同じになってるはずで、これ以上放置しても燃焼ガス濃度の低下はほとんど
期待できないわけです。(エバキュエイターと砲身の連絡口がどこに有っても同じですよ。)
つまり映像から読み取れる通り、90式は射撃から1.5秒後には次弾の装填を開始できると
いう結論になりますね。
その後約3秒で装填完了、装填中にFCSが標的をロックしていれば即座に発射可能です
から、射撃間隔は最短で5秒を切るかも知れないわけです。(゚д゚)スゲー

>>542
> そもそも件の御仁が、エバキュレータすら知らないと、本気で思ってるのか?

喧嘩腰な人にはそれなりの対応をしてあげないと失礼ですかね。
その「エバキュレータ」なる物がevacuatorの事なら当然あのお方もご存知でしょう。
ところで、だれかが排煙問題の存在を否定でもしたんですか?
544名無し三等兵:03/01/03 23:49 ID:???
>>543
空気流による掃気時間も考えてチョ
545529:03/01/04 00:15 ID:???
>>544

既にエバキュエイターが動作済みの状態ですから、砲尾付近に対する対流や拡散による
掃気は期待しない方がいいですよ。
例え風上に向かって走ったとしても砲尾が閉じてる限りは先端部分しか撹拌されません。
546名無し三等兵:03/01/04 06:13 ID:???
90式の射撃間隔は、結局、おおよそ5秒程度ってことになるんですかね?
それにしたってすごいですよねぇ。
某ロシア戦車なんて、再装填のためにいちいち装填角度まで砲をもどしてましたよね(笑
これで照準外れるわで、さんざんな結果に。
90式はすごいなぁ。いろいろ軍事情報誌でたたかれたりする戦車だが、装甲も火力も、実態はすごそうですね。
547名無し三等兵:03/01/04 07:06 ID:B/qJeT6K
そろそろ後継戦車でないのかなぁ。
74⇒90(16年)
90⇒06!?
548名無し三等兵:03/01/04 07:09 ID:???
>>547
本気で疑問に思ってるなら、こんなとこでクダ巻いてないで防衛庁のHP逝け
次期主力戦車の開発スケジュールはとっくの昔に公表されてるぞ
549名無し三等兵:03/01/04 07:12 ID:???
>547

釣りですか?
550名無し三等兵:03/01/04 12:19 ID:???
しかも次期戦車は、どっちかってーと74式の後継みたいなものなわけで。
本土で運用するから。

その意味では90式の後継車両はまだないですな。
次期TKは、3,5世代くらいのあつかいなのかな。第4世代はまだ各国とも模索中、と。
551名無し三等兵:03/01/04 13:28 ID:???
次期戦車、輸出出来たら引く手あまただろうなあ・・・
552529:03/01/04 14:30 ID:???
>>546
> 某ロシア戦車なんて、再装填のためにいちいち装填角度まで砲をもどしてましたよね(笑
> これで照準外れるわで、さんざんな結果に。

装填装置は砲尾と一体でないので90式でも装填角度へ戻さないと装填できません。
(稜線射撃してる所をよく見ると射撃後に装填角度に戻るのが判ります。)
ですから5秒というのはあくまで理想条件下における最短の射撃間隔と言えるわけですが、
装填角度へ戻すのは排煙の間に行えますし、再度標的へ向けるのも1秒未満です。
また、FCSのカメラは砲と独立した軸制御をしているので装填中に標的をロストする心配
は無用です。
553名無し三等兵:03/01/04 17:22 ID:???
すげーじゃん90式!
554名無し三等兵:03/01/04 18:37 ID:???
結局?氏の言ってたことを丸呑みしとけば問題ない。と。
555名無し三等兵:03/01/04 18:50 ID:???
TKXがアクティブサスペンション採用になるとして、今まで採用してた戦車ってありましたっけ?
556名無し三等兵:03/01/04 20:13 ID:???
>>555
アクティブすぎるサスペンションの74式とか
557名無し三等兵:03/01/04 20:28 ID:???
>>555
無いでそ
装甲車の分野でも無いのでわ?
あのモワーグですらコマーツから盗んだくらいだし
558555:03/01/04 21:04 ID:???
>>556
あれはアクティブサスとは言わないです。

>>557
あれから調べたら、ルクレールがどうもそれらしいのですが、トーションバーと併用(?)
のようでした。これって、セミアクティブなのだろうか。
あと、陸自の新型装輪もアクティブサスのようですね。
559名無し三等兵:03/01/04 23:16 ID:???
いやぁ、着実に日本の防衛装備も進歩してますね。
頼もしいかぎりですなぁ。
560名無し三等兵:03/01/04 23:22 ID:???
>>552
(・∀・)へー

賢いなあ90式戦車わ
561名無し三等兵:03/01/05 09:17 ID:???
90式戦車を叩いている奴らって、
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1031299960/474
こいつらですよね?
562名無し三等兵:03/01/05 09:55 ID:???
>>558
>ルクレールがどうもそれらしいのですが
単なる油気圧式ですが何か?
っていうか、それを示す一次資料を教えれ。
563555:03/01/05 11:30 ID:???
>>562
そうだったんですか。ありがとうございます。
564名無し三等兵:03/01/05 13:36 ID:???
そりゃ一番遅れて登場した第三世代だ、良くてあたりまえ。
それよりも他国はどんどんアップデートしている、またまた
無改良が続けばもう90式も10年で完全に陳腐化するよ。
565名無し三等兵:03/01/05 13:45 ID:???
>>564
何年前の話をしているんだろうか…。
566名無し三等兵:03/01/05 13:45 ID:???
>>564
制式から10年たってるけど、例えばどの辺が陳腐化した?
それとも今から更に10年後なのかな?どの辺が陳腐化すると思う?
567名無し三等兵:03/01/05 14:50 ID:???
564じゃ無いが、FCSとかどうなんだろう?
改良というか修正というか、その辺ちゃんとやってんのかな?
568名無し三等兵:03/01/05 15:24 ID:???
90式のFCSのどこをどう改良して欲しいのかな?
569名無し三等兵:03/01/05 15:37 ID:???
CPUは3.06GHzのぺんちあむ4にするニダ。<丶`∀´>
570名無し三等兵:03/01/05 16:53 ID:???
>>567
2000年問題対策と称して予算ぶんどって、ソフトウェアのバージョンアップを
したという話は聞いていますが。
正直、FCS自体はまだ大幅にいじる必要はないでしょう。
571名無し三等兵:03/01/05 19:00 ID:???
>>566
十年後とか言ってるあたり、おそらく半(PAM! PAM! PAM!
572名無し三等兵:03/01/06 01:54 ID:???
>>564の答えが、煽り抜きで聞きたい。

良い意味での燃料になってくれ。
573名無し三等兵:03/01/06 08:54 ID:???
で、結局90は、120mmAPFSDS弾防御できるの?知っている関係者がいたら
おしえて。
574軍事板☆6等兵:03/01/06 09:34 ID:AQu/5a4Z
>>573 結局90は、120mmAPFSDS弾防御できる

関係者ではない素人です。(関係者なら、軍事機密で答えられないでしょ。)
自分の常用している「120mm徹甲弾」で、自分の装甲を撃った場合には、
少なくとも「前面の装甲」は、耐えられるように作られていると思いますよ。

以前どこかのスレッドに、ドイツの設計基準がそう言う思想で作られている、
と書かれていた記憶も有るのですが、そう言う「戦車設計の思想が普通?」
と思いますし、日本も採用していると思いますね。(あくまで想像ですが。)

戦車の「徹甲弾」にしても、他の兵器同様、急激に進歩発展していますので、
ドイツ新鋭戦車に積まれる(DM53)などの新型砲弾などには、あるいは、
装甲力の余裕は、無くなっている可能性は有るかも知れません。
575名無し三等兵:03/01/06 12:08 ID:???
>>574
90式戦車の全面装甲は、試験において12MJの衝撃に耐久したそうです。
一般的な44口径120ミリ滑腔砲とDM33徹甲弾の組み合わせによる命中衝撃が
9MJである事を考えれば、自らの主砲に対して余裕を持った防御力を
持っていると言えるでしょう(だから土方氏の見たビデオのような結果に
なったのではないかと)。但し55口径120ミリ滑腔砲とDM53徹甲弾の組合わせによる
命中衝撃は13.5MJに達するので、これは流石に厳しいかもしれません。
尤も、我が国周辺にこれだけ威力のある戦車砲を搭載したMBTが出現する
可能性は当面低いので、さほど心配する事も無いのかもしれませんが。
576名無し三等兵:03/01/06 12:16 ID:???
>>575
×全面
○前面

全面で120ミリ徹甲弾耐久ってどんな戦車だか・・・あー我ながら恥ずかしい(w
577名無し三等兵:03/01/06 16:14 ID:???
>>575
12メガジュール???日本にそんな強力な砲や弾丸があったっけ?
578名無し三等兵:03/01/06 16:37 ID:EKcbgSev
まぁそのぉMBTの比較ぢゃ、自分の戦車砲が相手の前面装甲を抜ける距離と、相手の
戦車砲が自分の前面装甲を抜ける距離との差が最も重要なのでわ。その差が[+]なら
自分が有利だし、[−]なら相手が有利。既にFCSは、直接照準射撃つぅ戦車砲の有効
射程の範囲ならば、ほぼ1発必中のレベルに達してるだろし、遠からず米欧日露の間
の優劣も余りなくなるのでわないか?。以上は、激しく既出だろが(w

そこで参考までに・・・
FAS他によると、T-72〜90が装備してる砲は、125mm滑腔砲 2A46M/D-81TM〜2A46M2
2A46Mの貫通力は、BM-42M(APFSDS-T)を用いた場合、射距離が2,000mならばRHA
換算で590〜630mmだそうだ。
これとは別に、2A46M1(T-80に装備)の有効射程は、
  APFSDS-DU(減損ウラン弾芯)・・・・・・・ 3,200m
  APFSDS(2A46MのAPFSDS-Tと同じ?)・・・ 2,500m
  HEAT   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3,000m
  HE-Frag ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5,000m
  AT-11b  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5,000m
579名無し三等兵:03/01/06 16:37 ID:???
軽装甲機動車の装甲は12.7mmM2のAP弾はだいじょうぶ?なんか、アサルトライフル
程度の耐弾性能しかなさそうだけど。
580名無し三等兵:03/01/06 16:42 ID:???
>579
別にIFVじゃないんだから12.7mmに絶対に耐えないといけないわけじゃないだろ。
あのクラスの車両では小銃でも抜けるのはあるぞ。
581名無し三等兵:03/01/06 16:49 ID:KR5mp4sb
>>579
日本の超技術装甲で覆われているので12.7mm通常弾になら耐えぬきます。
582名無し三等兵:03/01/06 17:07 ID:???
>>579
cal.50じゃ防弾ガラス部分すら割れねえってよ。
アンチ小松の関係者も某所で絶賛してたぞ。
583カキコ途中ダタ(慌、@578:03/01/06 17:08 ID:EKcbgSev
とあり、戦車砲の威力としちゃ、2A46M系列は今んとこ充分な水準と思われ。
だが、「ブラック・イーグルは125mm62口径砲を積んでるらしい」つぅ情報があるだけで、
ブラック・イーグルの砲が2A46M系列のM2(T-90に装備)なのか?、あるいは砲身長を
増して62口径にしたNew-Versionなのか?、漏れはまだ確認できてない(涙
ま、2A46M〜2A46M2は、初速が1750m/secなので(同上FASによる)50口径よりも
短いとは考えられないが(w
因みに、ラインメタルの120mm44口径砲の初速はAPFSDS(たぶんDM33)で1650m/sec、
GIATの120mm52口径砲は同一弾薬で1750m/sec。これらを基にテキトーに計算する
と、ラインメタルの120mm55口径砲の初速は同一弾薬(たぶんDM33)で1850m/secになる。
つことは、件のDM53APFSDSを射ったら初速はもっと高くなるに違いない罠。

ここから先は当て推量に過ぎんが、ブラック・イーグルが120mm44口径砲を装備した戦車
に対して砲威力の優位を回復するために、125mm砲の砲身長を伸ばしたり、135mm
砲だか140mm砲だか?の装備を検討してるの鴨わからんな。
ブラック・イーグルは試作の段階からERA組み込んでるし、ロシアは相変わらず装甲防御
力に自信がないよにも見受けられる罠。だもんで、戦車砲を強化することによって
彼我の装甲貫通可能距離の差を改善しようとしてるんだろな。
584名無し三等兵:03/01/06 17:22 ID:???
>>583
ロシアは装甲に自信が無いのはそうなんだ極めて高価な複合装甲で固めた戦車なんか開発しても自国ロシア陸軍での採用どころか輸出も期待できなくなっちまうから仕方ないんだな。
585名無し三等兵:03/01/06 17:26 ID:???
>>577
増装すりゃぁいいだけじゃん。
586:03/01/06 17:33 ID:???
ハァ?
587名無し三等兵:03/01/06 18:07 ID:???
↑馬鹿?
588名無し三等兵:03/01/06 18:12 ID:???
殖装すればいいじゃん。
589名無し三等兵:03/01/06 18:13 ID:???
>>579
>cal.50じゃ防弾ガラス部分すら割れねえ

んじゃ、14.5_だとどうなの?
14.5_でも桶なら、特警船の操舵室の窓ガラスに使ったらどだ?
590名無し三等兵:03/01/06 18:53 ID:???
>>578
弾の初速1500オーバーともなると、戦車の砲撃戦が行われる距離では、
射距離の比較はあまり意味がないです。
591名無し三等兵:03/01/06 18:56 ID:???
>>583
ラインメタルの120mmL55でDM53使用の場合の初速は1750でつ。
フランスのあれは、弾の重量が若干軽いのに注目。
592名無し三等兵:03/01/06 20:14 ID:???
>>590
>フランスのあれは、弾の重量が若干軽い
GIAT120_L52:CN-120-26の専用APFSDSはOFL120で、その初速は1790m/秒というから、
やぱーりGIAT120_L52からDM33撃ったら1750m/秒になるんぢゃない?
ソースがアリアドネ(世界の主力戦車カタログ 2000年7月刊)だから、怪しい鴨わからんが(ワラ

>ラインメタルの120mmL55でDM53使用の場合の初速は1750でつ
そうなのか?。
砲弾の運動エネルギーは質量×速度だから初速だけ比べてもマズーだし、
120_L44にDM33で1650m/秒、120_L55にDM33で1850m/秒だとしても、
DM53がDM33より重かったとすれば矛盾しない罠。
疑てる訳ぢゃないけどソースきぼーん、参考にしたいんで悪く思わんでくれ。
593名無し三等兵:03/01/06 21:03 ID:???
護衛艦が舷側に使用している高張力鋼(20mm〜30mm程度)の耐弾性能て、どれぐらい?
594名無し三等兵:03/01/06 21:06 ID:???
>>593
12.7mmに何とか耐えられるかな? 程度
595名無し三等兵:03/01/06 21:31 ID:GDTDO3bO
>>594
マジで?大戦中の駆逐艦並ではないか
596名無し三等兵:03/01/06 21:34 ID:???
>>595
護衛艦=DD、DE=駆逐艦
つーことで駆逐艦並なのは当たり前。
597590:03/01/06 22:49 ID:???
>>592
http://www.nor-miltids.com/NMT2001/nr3/usbrig_combteam.html
本で読んだもんなんで提示できないが、ここのURLじゃだめ?
L55の場合のDM53の初速。

>砲弾の運動エネルギーは質量×速度
運動エネルギー(J)の求め方は 1/2(質量×速度二乗) だじょ。
質量×速度で求められるものって、なにかあったけ?。
598名無し三等兵:03/01/06 23:17 ID:???
運動量
599名無し三等兵:03/01/06 23:18 ID:???
>>595
スレ違いになるが
大戦中の駆逐艦は全く対弾能力が無かった。
船体外板で薄い所では4.5mmかそれ以下などという部分も有る。
(日本 米国問わず)
米国でティンカン(ブリキ)ネービーと言われるのも
あまりに薄いために錆びるとすぐ穴あきになる為に
どぶ漬メッキした所からくる。
防御力は浸水の限定などの船体構造で確保している。
現在の護衛艦の外板ははるかに分厚い。
推定になるが3000t級で舷側14.5mmに耐える
こんごう級は遥かに分厚い。
また世界に先駆けて海自が採用した外板のすぐ内側に通路を設定する
構造がスペースドアーマーの機能を兼ね備えている
ついでながらこんごう級は戦後初めて いちぶに本物の装甲を施している。
60090式仮面:03/01/06 23:21 ID:???
600!!

とぉう!
601592:03/01/06 23:21 ID:???
こりゃどぉもっス「(~o~) >590
でも、ttp://www.nor-miltids.com/NMT2001・・・ってノルウェー語だぜ!
だが、文字化けしてなかったのが逆に笑えた。

>運動エネルギー(J)の求め方は 1/2(質量×速度二乗) だじょ。
ん、確かその通りだたよな。ま、筆の走りだ罠(汗
文意としちゃ、弾の威力は速度だけでなく質量にも比例するつぅことで、
文意は伝わってるだろから、まぁいいか(ジワラ
理屈では、弾の質量を増やすことより初速を高めた方が、弾の威力が大きく
なる。ただし、弾の飛翔速度の減衰は質量が大きいほど少ない。つまり、
弾が重い方が遠くに射っても運動エネルギーが残ってる。しかし、弾が重くなれば
初速を高めにくくなる・・・。
ま、これらの兼ね合いで戦車砲のスペックが決まるんだろよ、言わでもだが。
602名無し三等兵:03/01/07 00:48 ID:SUUxrMyI
>>599
レスありがとう。
こんごう級の装甲に興味津々
603名無し三等兵:03/01/07 00:54 ID:???
>599

キーロフやスラヴァ、カリフォルニアにも装甲はあったような・・・

>602

機関部周りに25mm鋼鈑だったか?
604名無し三等兵:03/01/07 00:59 ID:???
>>599
おっさん、7000トンと2000トンの駆逐艦を比べちゃいかんよ。
605名無し三等兵:03/01/07 01:00 ID:???
>>592 >120_L44にDM33で1650m/秒、120_L55にDM33で1850m/秒
>>590 >120mmL55でDM53使用の場合の初速は1750でつ
(英数を小文字か大文字に統一して欲すぃ。読みにくい罠(w)

が正しいならば、DM33とDM53の装薬量が同じな前提だと、
  X=(1850m/sec÷1650m/sec)×(1850m/sec÷1750m/sec)
  X= 1.1852
で、DM53の質量はDM33の18.52%増しになる計算。
44口径と55口径とで使用弾薬に互換性をもたせるならば(そのはずだが)、普通、
薬室の内寸と形状を変えないだろ。つことは、装薬量を画期的には増やせない。
しかし、装薬の爆発力を僅かながら改善したり、薬莢の砲身に入り込む部分(=
薬室からはみ出る部分)を少しだけ伸ばして装薬量を増やしたりはできると思う。
その場合の装薬の強化率は、DM53の質量がDM33の20%増しという前提だと、
  Y×(1850m/sec÷1650m/sec)×(1850m/sec÷1750m/sec)=1.2000
  Y× 1.1852=1.2000
  Y=1.01248
で、たった約1.25%増しで良い計算になるから、あながち非現実的な数字じゃ
なかろ。「DM53がDM33の20%増し」つのもキリのいい線だし。
とすると、55口径+DM53の運動エネルギーは44口径+DM33に比べて、
  Z=1.2×(1750m/sec÷1650m/sec)^2
  Z=1.2×(1.0606)^2
  Z=1.3498
だから、約35%増しつことになる。120mm砲の55口径化は、140mm砲に拡大する
程ではないが、確かに意味ある強化策ではありそうだ罠。
606605:03/01/07 01:22 ID:???
>(英数を小文字か大文字に統一して欲すぃ。読みにくい罠(w)
どうでもいい部分だが、訂正
[誤]を小文字か大文字に>>>[正]を半角か全角に
607名無し三等兵:03/01/07 15:34 ID:???
こんごう型のスペースドアーマーて言ったって、CICや操縦室前の区画4〜5mm
しかないぞ! それもただの軟鋼。
まさかこんごうクラスは舷側30mmのNi,Cr,Mo装甲で対艦ミサイルを粉砕できると
おもっているのかな?
608名無し三等兵:03/01/07 15:45 ID:???
>>607
釣りですか?
スペースドアーマーって、あくまで通路がその代わりを果たしているって書いてあるじゃないか。
4〜5ミリってなによ?
それと、いまどきNi,Cr,Mo装甲か? BK鋼だって、高張力鋼だってあるだろうが。
誰もミサイルからガードできるとは一言も書いてないしな。
609名無し三等兵:03/01/07 16:14 ID:???
>>605
んじゃ、120mmをL60にストレッチしてDM55を込めたバヤイは?
L60にストレッチ汁のと、135mmや140mmにボア・アップ汁のとの比較はどなのか?
つまり、戦車砲を強化汁のに、ストレッチ汁のとボア・アップ汁ののどちが有利?っていう
問題ね。
戦車の交戦距離は、直接照準つう縛りがある限り数kmの範囲内に収まるから、
その範囲内でのみ着弾精度が確保されてりゃいい。そいでもって、的の装甲を
侵徹汁には、運動エネルギーが大きければ大きいほどいい。だもんで、発射の抵抗が
少ない滑腔砲でAPFSDSを射つ方式が、当面は主流であり続けるはず。
そうなると、戦車砲に限れば、ボア=砲口の直径よりも砲弾の質量や装薬の推力
が大事になるんで、従来のように砲力強化=ボア・アップと必ずしも言えなくなった
と思う。ボアよりも細いAPFSDSを射つから、なおさらだ。
610609:03/01/07 16:15 ID:???
そこで、120mmL44+DM33の運動エネルギーを基準(1.0000)として作表してみた。
[註]以下、推力とは装薬の推力,質量とは砲弾の質量。
   135mm砲弾の質量は、120mmに対する直径比の3乗倍として1.4238、
   140mm砲弾の質量は、同じく直径比の3乗倍として1.5881で計算。
   120mmL60では、専用砲弾の質量を135mm砲弾に等しいと仮定。
------------------------------------------------------------------------
     |  L44  |  L55   |  L60  |   L60*   |   L60**  |     |
     |+DM33 |+DM55 |+DM55 |+推力 7.0%増|+推力19.5%増|     |
     |     |      |     |+質量42.4%増|+質量42.4%増|     |
120mm| 1.0000 | 1.3498 | 1.5162 |   1.6016  |   1.7898   |     |
------------------------------------------------------------------------
     |     |      |  L45  |    L50    |    L55    |     |
135mm|     |      | 1.4238 |   1.6016  |   1.7898   |     |
------------------------------------------------------------------------
     |     |      |      |    L45    |    L50    |  L55  |
140mm|     |      |      |   1.5881  |   1.7864   | 1.9964 |
------------------------------------------------------------------------
表を見ると、120mmL60+DM55で135mmL45に匹敵し(質量が小さいことによる運動
エネルギーの減衰が早い点を勘案すれば)、120mmL60*と135mmL50と140mmL45が、
120mmL60**と135mmL55と140mmL50が概ね同等だろうと推測される。ただし、140
mm砲弾の方が、他よりも質量が大きい分だけ遠い目標でも侵徹力が低下しない。

さて、ボア・アップとストレッチの利害得失はどうよ? >ALLS
611名無し三等兵:03/01/07 16:16 ID:???
>>607
>装甲で対艦ミサイルを粉砕

…戦車じゃあるまいしまさかSSM直撃でも想定してるのか?
せいぜいCIWSが墜としたミサイルの破片でも防げれば充分だろうに
612すみません。質問が有るのですが。:03/01/07 18:53 ID:m9zReF4i
>>575 試験において12MJの衝撃に耐久したそうです。
もしさしつかえ無かったら、どこからの情報か教えて頂けないでしょうか。

>>609 L60にストレッチしてDM55を込めたバヤイは?
「DM55」って初めて聞いたのですが、どう言う種類の砲弾なのですか。
613名無し三等兵:03/01/07 20:33 ID:???
…やはり戦艦復活キボン。
あの装甲は矢張り役だつような気がする今日この頃。
スミマセン、もう言いません。
コストかかるしねぇ。運用には。
614名無し三等兵:03/01/07 20:43 ID:???
>613
「あの装甲」もあの程度では役に立ちません。
現行の技術では盾より矛の方が圧倒的に強い状況です。
615名無し三等兵:03/01/07 21:01 ID:???
>>614
ここはやはり戦艦全周を90式の正面装甲なみに
616名無し三等兵:03/01/07 21:01 ID:???
 運動エネルギーは速度の自乗に比例することから、砲口初速を上げる
ことで、砲口での砲弾の運動エネルギーは大きく上がりますが、APFSDS
(ロング・ロッドタイプの砲弾)の場合、装甲に対する侵徹量は必ずし
も弾の運動エネルギーとは比例しない点は留意しておいた方が良いと思
いますよ。侵徹体形状が同一であれば、着速がある程度の速度以上早く
ても侵徹量はあまり変化しない罠。
617名無し三等兵:03/01/07 21:08 ID:???
>>616に補足
 侵徹体の形状&材質ですね、侵徹体と装甲の衝撃インピーダンス比と
作用時間の長さ(侵徹体の長さ)が主的な要因となります。
618名無し三等兵:03/01/07 21:17 ID:???
DM55なる砲弾は知らんけど、DM53はDM33と比べて
侵徹体も長くされたんじゃなかった?
619名無し三等兵:03/01/07 21:21 ID:Iq/NljeD
弾速が速くなって、ある一定度以上になると
そこからの速度向上による貫徹量向上の率がドンドン良くなるんじゃない?

弾の形は速度に応じて最適な形になってるとした場合の話だけど。
620名無し三等兵:03/01/07 21:43 ID:???
>>619
 着弾によって侵徹体・装甲界面で発生する圧力が材料の降伏限界を大きく
超えて、塑性流動を起こす着速はWA-Feの場合で1500m/s程度、これ以上の速度
であれば(モデルを単純に考えれば)、着速に関わりなくWA-Feの衝撃インピー
ダンス比から装甲(Fe)2に対し、侵徹体(WA)1の割合で損耗します。
速度の増加は単に損耗速度を早くし相互の作用時間を短くするに過ぎません。

実際には摩擦などの抵抗によって侵徹体の速度が徐々に落ちるため作用時間
(侵徹体長)が長くなる分、着速を増してやらないと中途で塑性流動の起こ
らない速度まで減速、侵徹体長の増加分を十分に生かせないのはありますが、
運動エネルギーの増加分侵徹長が増加する訳ではありません。
621名無し三等兵:03/01/07 22:14 ID:???
>>620
ということは、現在長砲身化やDM53などで初速の増加がはかられていますけど、
それらも侵徹中に塑性流動を起こせる速度を維持するためのものなのですか?
622名無し三等兵:03/01/07 22:22 ID:???
>>621
 そうであろうと推測できます、長砲身に最適化を図ったDM53は侵徹体長を
長くしてますから。ですからDM53をL44で撃っても、弾の能力は十全に発揮
出来ませんし、逆に長砲身でDM43を撃っても砲の能力は十全に発揮出来ない
(遠距離でも高着速などメリットは有りますが)という罠。
623609-610:03/01/07 22:26 ID:???
>>612 >>618
>DM55
ガハハハハハハ、漏れも知らんかったよ(劇藁
お察しの通り、DM53の書き誤り。

そのDM53の弾芯or侵徹体は、>>605の説をとればDM33よりも20%重いだろうし、
その分長くなってるだろうつう仮定に基づいた噺。

>>616-620
えーと、>>609-610はボア・アップかストレッチか?がテーマなんで、弾芯or侵徹体の形状
&材質は最適つう前提で、その要素は棚上げしてるんで諏訪。
それもまた無視できない要素だとは思うが。
624名無し三等兵:03/01/07 22:38 ID:???
>>622
ご返答ありがとうございます。
それと、616氏と同じ方だと推測してお尋ねしますが、侵徹体形状が同一の場合、
侵徹量は変化しないとのことでしたが、例えばロシアが使用しているらしい、
涙滴型の徹甲弾は侵徹量を変化させるものとみて考えていいのでしょうか?
空気抵抗の関連で成型されたのかと考えていたのですが…。
625名無し三等兵:03/01/07 23:02 ID:???
>>612
>120_55口径+DM53⇒12MJの真偽

120_44口径+DM33⇒9MJが正しくて、
>>605の言うとおり35%増しなら、12MJになるんじゃないか
626名無し三等兵:03/01/07 23:14 ID:???
> そうであろうと推測できます、長砲身に最適化を図ったDM53は侵徹体長を
>長くしてますから。ですからDM53をL44で撃っても、弾の能力は十全に発揮
>出来ませんし、逆に長砲身でDM43を撃っても砲の能力は十全に発揮出来ない
>(遠距離でも高着速などメリットは有りますが)という罠。

成る程ね……もう目から鱗が落ちまくり。
627名無し三等兵:03/01/07 23:16 ID:???
>>624
616-617-620-622が私です、可能な範囲で答えようと思います
 まず620で前述しましたが、この速度域では侵徹体・装甲共に損耗(erode)
しますが、損耗した分は消えてしまう訳ではないので、それを侵徹孔から
外に排出する必要があります。この排出をいかに効率よく行えるかと言うの
が重要な要素になります、そのため侵徹体長だけではなく侵徹体の形状、そ
の穿つ侵徹孔の形状が問題となってくる訳です。

 涙滴型の侵徹体は、その穿つ侵徹孔も理論的にはテーパーの付いたerodeさ
れた侵徹体・装甲を排出するのに理想的な形状に成るはずです。しかし実際
には、それが成立するのは装甲がRHAの様な均質な材料である場合のみ、複数
の素材を組み合わせている複合装甲では侵徹体がどの程度erodeした時にどの
程度装甲をerode出来るかが判りませんので、理想的な形状にはなりません。

 結局、涙滴形状という工作の困難な侵徹体を用いる程の効果は無いとして
西側では涙滴形状の侵徹体は廃れたようです(かつては米軍も涙滴形状の侵
徹体を使用していました)。ロシアの現状には詳しくないのでこのへんで。
628619:03/01/08 01:26 ID:???
私が考えてたのは、弾速が上がると
>中途で塑性流動の起こらない速度まで減速、
>侵徹体長の増加分を十分に生かせない
という状態になるまでに侵徹する長さが増すのでは?
という疑問でした

でもこれって弾が最適化されてないってわけで、私の考えがおかしいのか。
629名無し三等兵:03/01/08 07:02 ID:???
>>628
それにしたって速度比の2/3乗しか効果が無い
630軍事板☆6等兵:03/01/08 18:46 ID:GlnCrom1
>>629 速度比の2/3乗しか効果が無い

その考え方は、砲弾が(丸い形状)ものか、
(短い円筒形状)の場合に、当てはまる考え方ではないのでしょうか。
「細長い徹甲弾」の場合には、また違った状況になるのでは?。
631名無し三等兵:03/01/08 18:55 ID:???
ひょっとして現職が書き込んでる?
632軍事板☆6等兵:03/01/08 19:11 ID:GlnCrom1

「M829E3」
http://w4.pica.army.mil/tmas/new_folder/E3/E3%20info.asp
http://w4.pica.army.mil/voice2002/020201/M829E3.htm
https://w4.pica.army.mil/wsb/Fire%20Support%20Systems/TMAS/m829e3.htm

アメリカの、この「M829E3」と言う徹甲弾ですが、
拡大できるブラウザーで、画像を実物大表示にして測ってみると、
「DM53」と同様、弾芯径は20mm程度と、細くなっているようです。

ところで「DM53」と言う砲弾は、90式戦車には使えないんですよね?。
この「M829E3」と言う砲弾は、薬莢より前方に突き出している、
弾芯の部分が、相当に長くなっていて、これは確実に無理でしょうね。

開発中の次期戦車なら、可能なのかな?。
633名無し三等兵:03/01/08 19:15 ID:???
DM53は120mmL44でも撃てるから、90式戦車でも使えると思うよ。
634名無し三等兵:03/01/08 19:17 ID:???
>もしさしつかえ無かったら、どこからの情報か教えて頂けないでしょうか。

 「防衛日報からの引用」だったかと。防秘じゃないよーんといって現役が
引用してた。装甲模型への直射実験だったかと。
635名無し三等兵:03/01/08 19:30 ID:???
>>630=632=teruoたんえ。
物理の最初歩からよぉく勉強しようね。
636軍事板☆6等兵:03/01/08 19:34 ID:GlnCrom1
>>631 現職が書き込んでる?
現職の方、退役された方々、など、
くれぐれも、機密保持には、注意して下さいませ〜。

(私は当然に、アマチュア、でちゅ!)
637名無し三等兵:03/01/08 19:35 ID:???
アマチュアという免罪符をもって妄想を撒き散らされても困ります。
638軍事板☆6等兵:03/01/08 19:43 ID:GlnCrom1
>>634 「防衛日報からの引用」だったかと。
なるほどね。了解いたしましたぁ〜!!!。

>>635 物理の最初歩からよぉく勉強
最近の徹甲弾で明けられた穴は、驚くほど小さいのだよ。

その穴の大きさと、砲弾の初速とは、少なくとも鉄系の装甲なら、
基本的に関係ないはず。
639軍事板☆6等兵:03/01/08 19:53 ID:GlnCrom1
>>633 90式戦車でも使えると思う

いや、私が気にしていたのは、砲口径のところでは無くて、
自動装填装置のところでした。

薬莢前方に、弾芯が長く突き出している新型タイプでは、
その弾芯先端が引っかかるのでは無いか、と言うような、
心配をしています。
640名無し三等兵:03/01/08 19:55 ID:???
厨戦車の次はteruoか…
勘弁してくれ(藁
641名無し三等兵:03/01/08 20:00 ID:???
>>630
>その考え方は、砲弾が(丸い形状)ものか、
>(短い円筒形状)の場合に、当てはまる考え方ではないのでしょうか。
>「細長い徹甲弾」の場合には、また違った状況になるのでは?。

これを証明するためには、細長い徹甲弾=短い円筒形状の砲弾が距離0で繋がったものでは*ない*ことを証明しなければなりません。
証明ヨロシコ
642名無し三等兵:03/01/08 20:08 ID:???
>>639
DM12A1(HEAT-MP)より5mm長い程度だから
大して問題無いかと。
643軍事板☆6等兵:03/01/08 20:23 ID:GlnCrom1
>>575 但し55口径120ミリ滑腔砲とDM53徹甲弾の組合わせによる
>>>>> 命中衝撃は13.5MJに達するので、

戦車砲用徹甲弾の比侵徹量
http://www.jda-trdi.go.jp/doukou/03a/03a-12.gif
http://www.jda-trdi.go.jp/doukou/test00.html#koku
図の背景説明

・ 比侵徹量は、侵徹量を砲口エネルギーで除した値であり、
・ 戦車砲弾の最も重要な性能である侵徹威力を表すとともに
・ 侵徹効率表す指標である。

貫徹力の差は、基本的には(運動エネルギー)によるのでしょうが、
その「運動エネルギー」を、どれだけ「有効に穿孔に利用できる」か、
などの< 効率 >も、年々進歩してきているようですね。

「OFL120F2」フランス製砲弾かな?の、性能が悪そうな事が、
少し気になりました。
644軍事板☆6等兵:03/01/08 20:27 ID:GlnCrom1
>>642 DM12A1(HEAT-MP)より5mm長い程度だから

なるほどね。ドイツの設計者は、互換性などを良く考えた、
質実剛健なもの作りを、しているようですね。(関心関心)
645名無し三等兵:03/01/08 20:31 ID:???
>>643
>>641をスルーすんなよw
646軍事板☆6等兵:03/01/08 20:45 ID:GlnCrom1
スルー
647名無し三等兵:03/01/08 20:45 ID:???
teruoたんの負け決定。
速度効果はこれにて終了と。
648624:03/01/08 20:56 ID:???
>>627
お返事後れましたが、ご返答ありがとうございました。
649名無し三等兵:03/01/08 23:08 ID:407JM4TG
>>643のリンクで
120mm砲にて、初速1800m/sが限度とありますが
理由はなんでしょうか?

砲内圧力や発射薬量の限界による物でしょうか?
650名無し三等兵:03/01/08 23:14 ID:???
>>649
砲身長と薬量。
651627:03/01/09 00:06 ID:???
>>628
 すでに他の方が指摘されてますが、速度の向上が侵徹量の増加に寄与する
のはその2/3乗分だけ、残りのエネルギーは侵徹孔を大きくする方向に作用
してしまいますので、効率の良い方法ではありません。

>>638
>その穴の大きさと、砲弾の初速とは、少なくとも鉄系の装甲なら、基本的に
>関係ないはず。

 穴の大きさを支配する要因は何なのか?なぜ鉄系限定なのか?の説明をお願
いできませんか、私にはどうにも理解できません

 侵徹孔が小さいのは(1)弾芯径が小さいから(2)エネルギーを有効に使うべく、
必要最小限(装甲の内側方向に向かう侵徹体と、外側に排出されるerodeされた
侵徹体・装甲が干渉しないサイズ)の侵徹孔があくように、侵徹体形状(L/D)、
着速が最適化されているから ではないでしょうか?

 速度と孔の大きさの関係は、速度分布(先端:速い−後端:遅い)のあるHEAT
のJETによる侵徹孔がテーパのついた漏斗状の形状であることから自明だと思うの
ですが如何でしょう?
652 :03/01/09 02:28 ID:XiI0LzTa
日本陸軍の伝統だった「かんざし式砲塔」は復活しないんですか?
653名無し三等兵:03/01/09 02:30 ID:DCp/jR7i
コブラで戦車ミサイル打ちて〜
654名無し三等兵:03/01/09 04:16 ID:???
速度を上げるのって、
効率が悪くとも比較的手っ取り早いからいい方法だとは思う

今のL44のを基準とした場合の話だけど

>>637
ネタをネタと(以下略
ともかく、困るとかそういうことは全く無いよ
655軍事板☆6等兵:03/01/09 07:34 ID:RakwMBUn
>>629 速度比の2/3乗しか効果が無い
---------------------
戦車砲用徹甲弾の初速
http://www.jda-trdi.go.jp/doukou/03a/03a-10.gif
図の背景説明

・ 戦車砲用の徹甲弾の威力向上を図るための 最も有効な方手段 は、
・ 初速を増大させることである。
---------------------
すなわち>>629 番さんは、上のような「防衛庁技術研究本部」の見解を、
否定しようと、されてるわけですね。
656軍事板☆6等兵:03/01/09 07:56 ID:RakwMBUn
>>629 速度比の2/3乗しか効果が無い

Googleグループ「徹甲弾 group:fj.sci.military」
http://groups.google.com/groups?q=%E5%BE%B9%E7%94%B2%E5%BC%BE+group:fj.sci.military&hl=ja&lr=&ie=UTF-8&inlang=ja&selm=34F62115.513C%40tka.att.ne.jp&rnum=2
Subject:Re: MBTの装甲(Re: 古いはなしで…)
---------------------
・ 例えばJonas.A.Zukas 編の"Hyper Velocity Impact Phoenomena" 等を
・ 機会があったら読まれると良いのではと思います。
  (略)
・ その本によると,タングステン合金は着速が1200m/s あたりから
・ 飛躍的に侵徹長さが増す (しかも指数関数的に近く上昇します)
---------------------

すなわち>>629 番さんは、上の「徹甲弾の専門書を読まれた方」の見解も、
否定しようと、されてるわけですね。
657軍事板☆6等兵:03/01/09 08:01 ID:RakwMBUn
>>655【訂正です】×方手段は ○手段は
658627:03/01/09 08:24 ID:???
>>655
629氏ではありませんが

比侵徹量のグラフと比較してみると
http://www.jda-trdi.go.jp/doukou/03a/03a-12.gif
高初速の弾の比侵徹量は必ずしも高く無い、つまり効率が良いわけではない。
#貴君の指摘されたOFL-120F2が顕著にそれを示していますよね。

 DM33→DM53もサボの軽量化(長砲身化は考慮してないのか?)は行われた
が弾芯を画期的に軽量化する事は行われず、上昇した砲口初速も50m/s程度
に過ぎ無い。
実はこれも初速の向上が必ずしも侵徹量の向上に有効な手段では無いことの
証明なのでは?威力向上に初速の増大が「最も有効」ならば、より軽量な
弾頭をより高初速で発射する方向に開発動向が進みそうなものですけどね。
#前述の通り、ロング・ロッドタイプの弾はある程度より速い着速を必要
#としますから、1970年代〜1990年程度までは初速の増大が有効な手段だ
#った訳ですが・・

>>656
これは無茶苦茶ですね、炭化タングステンとタングステン合金の比較の話で
すよ?塑性流動の起こらない低い着速の段階では硬度が高く変形しづらいWC
が有利であるが、塑性流動の起こる着速に近づくと、砲弾の運動エネルギー
は装甲に孔を穿つと同時に、砲弾(侵徹体)を変形させるのにも使用される
ようになる為、衝撃インピーダンスが同一で有ればより変形エネルギーの
小さいWAの方が有利に成るという話、速度の2/3乗とは関係無いです。
659軍事板☆6等兵:03/01/09 08:52 ID:RakwMBUn
>>658 1990年程度までは初速の増大が有効
だとすると、
---------------------
・ 最も有効な方手段は、初速を増大させること
---------------------
と言う見解は、現在では、もう<時代遅れ>の思想だとでも。。。?
もし間違った記述だとすれば、訂正して欲しいものですよね。

>>658 WAの方が有利に成るという話、
では、無いでしょう!!!!。
---------------------
・ (しかも指数関数的に近く上昇します)
---------------------
その専門書に書かれたグラフが、そう言う風になってたから、
上の如く、ご本人がそう語ってられたのでは。

この専門書のグラフが<間違い>だったとでも。。。?
もし間違った記述だとすれば、古い本は読むな!と言う事かな。
660名無し三等兵:03/01/09 09:10 ID:???
>>659
>その本によると,タングステン合金は着速が1200m/s あたりから飛躍的に侵徹
>長さが増す(しかも指数関数的に近く上昇します)のに対して,純タングステン
>や炭化タングステンは性能が頭打ちになっていくのがグラフで示されています。
他の条件は書いてないけど、タングステン合金と炭化タングステンの比較にしか
読めんがなー
661名無し三等兵 :03/01/09 09:59 ID:???
90のIRの冷却装置は炭酸ガスですか?
662名無し三等兵:03/01/09 10:41 ID:???
>608さんへ
こんごう型の舷側装甲には高張力鋼(HT)ではなくモリデブン系の耐弾鋼が使用されています。
他のDDはHT,HHT系の高張力鋼でスプリンター防御している。
4〜5ミリとゆうのは壁の厚さであって空間の広さではない、ちなみに米艦は日本と逆で外板は
薄いが、艦内の重要部分の外板は20〜30mm(スプルアンツ、アーレイバーグクラス)ある。
材質の違いはあるにせよどちらが防御上有利なのだろうか?
663627:03/01/09 12:42 ID:???
>>659
 技本は素人向けに、あの長さで説明書くんで話を単純かせざるおえない
だけでしょう。あれをして時代遅れだの間違ってるだの騒ぐのもなんだか。

>>656は元記事をきちんと読み直すことを勧めます、着速で侵徹理論が変わる
ので、あるラインでWCは頭打ちだがWAは延びるという記事のごく一部だけを
捕らえて、あたかも侵徹量が侵徹速度により指数関数的に上がるかのように
思いこんでらっしゃるようですが、あまりにも無茶です。
 なぜ1200m/s辺りを境にWAが有利に変わるかまで説明したのに、それには
一切言及せず、あたかも私が参考資料を古いあるいは間違ってると揶揄した
かの様なあなたの妄想書かれても迷惑ですよ、引用元の記事は納得できる内
容ですし、Zukas本に文句を言った覚えもない。あなたの思い込みが間違い
なだけです。
664名無し三等兵:03/01/09 12:55 ID:???
>>661
そのように記憶しております。
665名無し三等兵:03/01/09 22:19 ID:???
初速を上げることによる性能向上の率が下がった
けれども初速向上はもっとも有効というより
手間の割りに効果的な方法じゃないかな
(弾を軽くするのは無しでの話)
666名無し三等兵:03/01/09 22:28 ID:???
>>665
その方法ではいつか頭打ちになる罠
667名無し三等兵:03/01/10 00:58 ID:???
>>666
どんな方法も完全じゃないし、いつかは限界がくる罠

>>665の言う通り、初速向上は手間の割りに効果的な方法だし、
同じ弾薬を使ったとしても、砲身の延長だけで初速を高められるんだから
結構な咄だ罠
例えば、弾薬が共通としてL45で1650m/sec位のものなら、L50で1750m/sec位、
L55で1850m/sec位を期待できるんじゃない?
(もちろん、初速よりも着速つか存速が大事で、初速向上はそれを得る手段)
であれば、新戦車のために140mm滑腔砲を開発するとして、新戦車は140mmL55
まで装備可能なように計画するが、初期型では140mmL45を装備するという案が
考えられる。つまり、将来の脅威には砲身延長と弾薬更新で対処する訳だ
で、弾薬更新についてなんだが、半燃焼式薬莢ってか発射後には薬莢底部しか
残らない方式を前提として、薬室部分の内径を砲身部分と同じにする構造では
どうだろうか?
装薬量が多く要る弾種では弾薬が長くなり、装薬量が少なくて済む弾薬では
短くなるが、L45でもL55でも弾薬の互換性が保たれる。どうせ発射後に残る
のは薬莢底部だけだから、薬莢部分の長さの違いによる排莢の問題はない
薬莢部分が太い形状の弾薬よりも全長が長くなるけど、砲塔バスルに弾庫を
設けるならば、直径が小さい分だけサイズ的に有利ではないかと思う
668名無し三等兵:03/01/10 11:53 ID:yxEnMEc1
age
669名無し三等兵:03/01/10 14:46 ID:PgdCGxbZ
 JDW (Jane's Defence Weekly) の2003年1月8日号 (p.29-30)に、ラインメタル
が売り込みを開始した新型105mm滑腔砲についての記事が載ってましたので、紹介
します。興味深い点がいろいろあります。
670名無し三等兵:03/01/10 14:47 ID:PgdCGxbZ
まず、旧ソ連戦車の装甲について、ラインメタル社のグラフでは、
 T-62(基本型)300mm RHA相当
 T-62(コンタクト5 ERA装備)450mm
 T-72M1 輸出型 430mm
 T-72B1 (Super Dolly) 470mm
としています。

ロシアの戦車サイト
http://armor.vif2.ru/Tanks/index.html
 では、T-72B の砲塔正面を540-760mmとしていますが、これはERA装備の数字か

も知れません。コンタクト5ERAの効果は上述では150mm相当で、70mm厚さのERAで
すから悪くない。ともあれ、同じくロシアソースの
http://armor.vif2.ru/Tanks/EQP/kontakt5.html
が謳う、APFSDSに対して250mm相当とまでは行かないようです。で肝心の砲ですが・・・
671名無し三等兵:03/01/10 14:47 ID:PgdCGxbZ
 同じくラインメタルの資料では、英国現行のL7ライフルは、砲身長5,345mm、薬
室容積8.1リットル、設計耐圧525MPa、砲重量1,287kgでDM63弾薬使用時、貫徹力
はRHA 340mm相当としています。すっぴんT-62は撃破できるが、それ以上は無理と
いうわけです。

 対するに新型の105mm滑腔砲 (RH105SBと略)は砲身長が5mm長いものの、薬室容
積は同じ。砲身の製法改良により、設計耐圧が680MPaに上昇。重量は逆に42kg軽
くなっています。改良された装薬と発射圧上昇によって、タングステン弾で510mm、
劣化ウラン弾で 560mmのRHA貫徹力を発揮する、としています。
672名無し三等兵:03/01/10 14:47 ID:PgdCGxbZ
 この砲はすでに実射試験が終わっており、注文があれば7ヶ月で出荷可能とのこ
とです。さらに予定されている改良計画 (PIP)によって、重量をさらに10kg減ら
しつつ、設計耐圧を9.6MPaまで上昇させることが可能と考えられており、その場
合の装甲貫徹力はタングステン弾で540mm、劣化ウラン弾で 590mm相当としていま
す。

 貫徹体自身のサイズ、重量、L/D比などについてはまったくふれておらず、おそ
らく現行と大差ないものと想像されます。
673名無し三等兵:03/01/10 14:48 ID:PgdCGxbZ
 興味深いのは、電熱化学砲にした場合の推定が示されている点で、弾速が7〜10
%上がる結果、貫徹力も同等に上昇する、と記述しています。すなわち、RH105SB
の基本型でタングステン弾で570mm、劣化ウラン弾で 630mm。PIP(改良型)であ
れば、それぞれ590mm、650mmであるとしています。

 ちなみに、低反動120mmは砲重量で500kg、システムとしての砲塔重量では1〜2t
増になるとのことです。薬莢はいずれも底部のみ残る半焼尽薬莢です。

 つまり、この記事による限り、初速と貫徹力は(現行のタングステン、および
劣化ウラン弾で)ほぼ比例することになります。また、電熱化学砲の初速増加は1
0%足らずと予測されているようです。
674名無し三等兵:03/01/10 14:52 ID:PgdCGxbZ
 売り込み文句としては、105mm砲装備の車両を120mmに換装するには
砲塔の改造から始まる大がかりで時間と費用のかかる計画が必要になるが、新
型105mm砲への換装は、基本的には積み替えだけで済む、効果も旧ソ連製戦車
に対しては十分である、ということのようです。
675名無し三等兵:03/01/10 14:52 ID:???
74式に積みてー
676名無し三等兵:03/01/10 14:57 ID:???
陸自がコマツに開発させている次世代8輪装輪装甲車、
その対戦車型に搭載を検討していたり・・・・・・・。
センタウロも120ミリ滑腔砲搭載するより、
こっちを積んだ方がバランスが良さそうだなあ。
677名無し三等兵:03/01/10 15:03 ID:???
L7/DM63でRHA換算340mmってどういう条件下だ?
わけわかだ
678名無し三等兵:03/01/10 15:16 ID:lxBwXI70
K1に積もう。
679名無し三等兵:03/01/10 15:23 ID:PgdCGxbZ
>>677
ラインメタルに聞いてやってください。グラフにスケールが入ってないんで
微妙なんですが、もし等間隔スケールなら(対数スケールには見えない)
本文と対照するとそーゆー読みになっちゃうんですよ。
680名無し三等兵:03/01/10 15:26 ID:PgdCGxbZ
>>679 補足
目盛り線は入ってるんですが、数字が併記されてないわけっす。
で、本文の相当するデータを見ると一目盛り50mmに対応している
ように見えるわけです。
681名無し三等兵:03/01/10 15:31 ID:PgdCGxbZ
>>679 再補足。
命中角は0度として表記されています。
682名無し三等兵:03/01/10 15:45 ID:???
L7/M735 APFSDSが2000mでRHA換算380mmを余裕でたたき出したはず
4000mでNHS換算とか
683名無し三等兵:03/01/10 15:46 ID:PgdCGxbZ
>>679 粘着補足(笑)

気になったので、ちょっと調べてみましたが、例えば
http://members.tripod.com/collinsj/protect.htm

では、T-62の正面傾斜面でのRHA相当強度を350mm、砲塔は
180-480mm相当としています。そこそこ一致する数字と思います。
684名無し三等兵:03/01/10 15:50 ID:PgdCGxbZ
そーそ、改良されたマズルブレーキによって、増大した初速に対抗しているのも
この新型RH105SBのポイントだそうです。Jane'sのオンラインではこの記事を無料公開し
てないみたいなんで、ソースをお見せできないのが残念です。
685名無し三等兵:03/01/10 16:25 ID:???
中国では莱因金属公司なんだな当て字ワラタ
686名無し三等兵:03/01/10 16:52 ID:lxBwXI70
この砲で90式はやれますか?
687名無し三等兵:03/01/10 17:08 ID:PgdCGxbZ
>>683の数字を見る限り、正面からではダメでしょう。90式に限らず、西側
MBTは。
688名無し三等兵:03/01/10 17:18 ID:???
装薬を増やすだけで9メガJが12メガJになるんなら長砲身に換装する意味なんてあんま無いじゃん?と・・・(謎
689名無し三等兵:03/01/10 17:22 ID:PgdCGxbZ
まあ、それは高圧に耐えて、しかも実用的な重量の砲身を作り、その高圧を
実現できる装薬が作れるからでして。それができなければ単純に砲身を延ば
すしかない、と。ラインメタルの底力を見せとるんだと思います。ついでに
言えば、装薬の量は(RH105SBの基本モデルでは増えてないようです。薬室容積
は変わってませんから。そのかわりに表面コーティングしたダブルベース装
薬とかゆーものを採用しているようです。
690名無し三等兵:03/01/10 22:37 ID:???
反動は大きくならんの?
砲身だけ取り替えるだけなら命中率が落ちるかと思われ
691名無し三等兵:03/01/10 23:23 ID:BJZA2K7x
んだから、マズルブレーキが、と。ただ、反動は命中率に影響しないとは
言わないが、むしろ反動を吸収するための駐退機などが大型化、重量増
するのが問題。とはいえ、マズルブレーキはサボットの分離にからんで
APFSDSの命中率低下原因になりうるのは事実なので、実は私もその辺が気になり
つつ読んでおりました。
692名無し三等兵:03/01/11 17:20 ID:???
90式の油圧サスは前後なら調整できるんだよな
それで砲身を装填角度のまま連射するモードがあるのではないかと妄想

FCSとサスコントローラとの接続資料が見つからないんで妄想から
進歩できないんだけどその辺どうでしょう?
693名無し三等兵:03/01/11 19:12 ID:???
>>692

砲のスタビライザを殺すなら完全に足を止めないといけないよ?
90式を固定砲台にするなんてもったいない。
694名無し三等兵:03/01/11 20:43 ID:???
伏撃専用として存在する可能性はあるよ>692
脅威度の高い目標に装甲を正対させるのが主目的だろうが
695名無し三等兵:03/01/12 03:46 ID:ntle/0G9
総火演とかで90式が主砲ぶっぱなしているときの
ビデオとかない?
696名無し三等兵:03/01/12 05:10 ID:???
普通にあるだろ。
697名無し三等兵:03/01/12 11:41 ID:ntle/0G9
>>696
ネットであったらおせぇてくれ
698名無し三等兵:03/01/12 11:43 ID:???
まずは手前様が探してください(苦笑)>>697
699名無し三等兵:03/01/12 11:53 ID:???
つーか,こんなところで聞かずとも自衛隊HPに置いてあるが
700名無し三等兵:03/01/12 11:56 ID:bUMJ3IPm
700!
701名無し三等兵:03/01/12 19:34 ID:tKYb8fjz
90式改はまだ?
702名無し三等兵:03/01/12 20:31 ID:???
>>701
つうか74式の代替としての5式?がいい
40tで北海道以外の地域に配備希望
703山崎渉:03/01/12 21:01 ID:???
(^^)
704名無し三等兵:03/01/13 20:49 ID:???
60式無反動砲の後継ってあるの?
705名無し三等兵:03/01/13 23:19 ID:???
ヘビー高機車ATM搭載型!
706名無し三等兵:03/01/14 15:16 ID:1TY148CX
保守age
707名無し三等兵:03/01/14 22:42 ID:???
最近海自関連スレでの陸自叩きが香ばしい。
708名無し土方 ◆cDIj6u5gc. :03/01/15 01:18 ID:???
>707
ええんやない、別に?
というか、あれって願望も入っているだしょ、敵が日本本土に上陸して欲しくない、っていう虫の良い願望。
だから、上陸されたらもう駄目だから、すぐに降参しよう、という話になる。

問題は、ゲル長官もなんか中途半端な軍ヲタで、陸自はどうせ役に立たないからどんどん削減してしまおう、なんてつもりみたいなことで。
秘書も秘書だけど、とにかく中途半端な軍ヲタは、すぐ海空偏重に走って戦争の最後の決は、国民と政府最高責任者の継戦意思こそが決定するという事を無視するんだよねえ。

ま、ええんやない?
陸自さん、今、真面目に色々研究していらっしゃるよ。
少なくとも、給料分の仕事はきっちりこなしていると俺は思うよ。
709名無し三等兵:03/01/15 01:42 ID:???
兵器オタがよく忘れる事

    人は石垣 人は城
710インペロ ◆tQs1szj6Fk :03/01/15 03:02 ID:???
>709

今のヘタレ日本でそれは無い・・・
711名無し三等兵:03/01/15 07:06 ID:???
今なら岩牡蠣 または干し柿
712名無し三等兵:03/01/15 07:42 ID:???
岩蛎のシーズンは夏だよん
干柿は、細切りにして酢物に入れてもウマー

>>688
>長砲身に換装する意味なんてあんま無いじゃん?と・・・(謎
閉鎖器・駐退器・後座量・弾薬をあまり変えないでパワーアプできる罠
713名無し三等兵:03/01/15 07:49 ID:???
そうだっけ?
牡蠣を岩から塊のまま剥がしてそのまま鍋に突っ込んで煮て食うっての
美味いよ
714名無し三等兵:03/01/15 12:40 ID:???
冬場はさぁ、養殖蛎で質の良いのが安く大量に出回ってるから、
冷たい思いして波の荒い海に入り、わざわざ天然蛎をとってくる人なんて
いないんだろさ
もちろん、天然蛎もマズーなわきゃないとは思うけどね
んで、夏場は養殖蛎の旬じゃないし、海も温かくて取りやすいしで、
天然蛎のシーズンになっちゃったの鴨
715名無し三等兵:03/01/15 16:56 ID:???
>>708
軍ヲタが叫ぶだけなら気にしなきゃ良い話なんですけどね。
ただ、一連の叩きの中に海自関係者?らしき人物の書きこみがあったんでなんだかなぁ、と。
716名無し三等兵:03/01/15 22:12 ID:???
>>715
それらしき感のある書き込みは昔からあるよね(270氏に絡んだ香具師とか)。
それが、海自の閉鎖性を表していると思うけど。

ついでにあげ
717エリア88:03/01/15 22:14 ID:ZqBV7ify
90式の問題にゃどんなんがあんだろ? 装甲薄いと聞いたことあるが
718名無し三等兵:03/01/15 22:16 ID:???
>>717

シッシッ
719名無し三等兵:03/01/15 22:16 ID:???
ループ警報発令!
720名無し三等兵:03/01/15 22:20 ID:???
スレも読まずに思いつきで書きこむお子様がいらっしゃったようです。
721名無し三等兵:03/01/15 22:20 ID:???
>>718-719
素早い対応お見事。

>>717
過去ログ読みましょうね。
722名無し三等兵:03/01/15 22:28 ID:???
海自の連中って、専守防衛をどのように捉えているんだろ
大上陸船団が領海に1mでも侵入した時点から海自の戦争が始まると思っているんだろうか?
それとも、シーレーン防衛していればなんとかなる?
上陸船団を公海上で迎撃?
723名無し三等兵:03/01/15 22:28 ID:???
>>717
年寄りのエリパチファンから一言。
そのハンドルで2chを闊歩するのはお願いだから勘弁して!
724名無し三等兵:03/01/15 22:30 ID:???
陸自は水際防衛だよね>現在のドクトリン
空自も恐らく防空空軍だろうし
海自の考えがいまいち読めない。
725名無し三等兵:03/01/15 22:39 ID:???
>>724
米軍に徴発されます
726名無し三等兵:03/01/15 22:45 ID:???
>>725
ということは、米軍の本格来援がくるまで
後方で温存ってこと?
上陸第1波は見逃して、第2波以降を米軍と協同で叩きつつ
潜水艦狩りにいそしむってところかな?
727名無し三等兵:03/01/15 22:47 ID:???
>>722
名目は専守防衛でも、海自の本音は戦略守勢とシー・コントロール(必要な期間、
所要海域で海上優勢を確保する)。
新型DDに5吋砲を備えたりして陸上砲撃にも色気を見せてますが、米海軍のリッ
トリア戦略で謂うところのマリタイム・ドミナンス(沿岸の所要海域を排他的に
支配する)までには至ってないって線でしょうか。
728727:03/01/15 22:52 ID:???
あ、訂正。
リットリア戦略[×]⇒[○]リットラル戦略

・・・ロッテリアじゃないんだから、とセルフ突っ込み(w
729名無し三等兵:03/01/15 22:57 ID:???
730名無し三等兵:03/01/15 22:57 ID:???
>>727
とすれば、陸海空は同床異夢で、それぞれが自分の戦争だけを考えていると
認識してよろしいのでしょうか。
731名無し三等兵:03/01/15 23:01 ID:Lv8C7+iR
>730

左様。
統幕長設立後じゃないと、まともな統合作戦もできんよ。
732727:03/01/15 23:05 ID:???
そうです。少なくとも、これまでは(キパーリ

3自衛隊の作戦統合めざして、統幕の機能充実が図られ始めたそうですが、
上手くいくと医院ですけど。
733名無し三等兵:03/01/15 23:10 ID:???
戦車では模擬戦闘しないの?90式対T80とかやって欲しいなぁ。。。もちろん人は乗せずに。
734名無し三等兵:03/01/15 23:14 ID:???
>>733
パンツァーフロントでもやってろ。
735名無し三等兵:03/01/15 23:15 ID:???
カナダ軍や人民解放軍方式で、この際もう全軍統合しちゃうとか。
陸海空から統合自衛隊に。
736名無し三等兵:03/01/16 01:00 ID:1QUvsFA4
シミュレーターはどうなった(焦
737名無し三等兵:03/01/16 01:18 ID:???
H14の統幕の新中央指揮システム一式って上で言われていたようなことの強化ですよね。
またソフト面がアレだったりしてね。
738名無し三等兵:03/01/16 01:47 ID:TU/Mo81A
>>199
4秒以内で発射するように訓練してる噂。ネタかも?

>>267
まるでブラックホークダウンだ


恐ろしくキシュツスマソ
739名無し三等兵:03/01/16 01:59 ID:???
総合火力演習のビデオ見てきたけど、行進中どころか
急停止して車体がグヮングヮン言ってる時に射撃してマトに当ててるのな。
おらぁたまげた。
740名無し三等兵:03/01/16 03:17 ID:RzvqJUQS
過去ログ今読み終わりました。
90式マジ強ぇ!(ガクガクヤホーイ
741名無し三等兵:03/01/16 03:20 ID:1QUvsFA4
>>739
民間の目の前で全力出して演習するとは思えないことを考えると、
真の力は10%増し?
742名無し三等兵:03/01/16 13:48 ID:???
アーマーモデリング読んだ?
どの程度道路が90式に対応しているか国土交通省なんかに電話してるよ

まあ、目新しい情報はないんだけどね
田舎の簡易舗装の道路はボロボロになるのでは?とのこと
743名無し三等兵:03/01/16 14:58 ID:???
>742
多分対応に出たのは技術の人じゃないと思う。
あまり正確な話じゃないと思うよ。
744名無し三等兵:03/01/16 20:01 ID:???
>>742
ゴム付けてないなら大抵のところでボロボロになるかと
付けてボロボロなら大型車進入禁止の道かと
745名無し三等兵:03/01/16 20:21 ID:???
それと舗装が痛むというのと道路や橋梁そのものの構造強度が保たないということを混同しているに思。う
746名無し三等兵:03/01/16 22:19 ID:???
三自衛隊の戦略構想については、防衛大綱も改訂される動きがあるし。
いまごろ研究チーム作って研究中なんじゃないですかね。
硫黄島の演習や、ビッグレスキューなどを通じて三自衛隊と、関係省庁の共同歩調の問題点もある程度見えただろうし。



>>739

あれ、すごいですよね。
てことは、起伏に富む地形を、激しい機動で走り続けながらも、なお敵を撃破できる可能性があるってことですよね。
747名無し三等兵:03/01/16 22:45 ID:aUIpeYel
>>739
レオパルド2とかM1とかならそれぐらい出来る?
748名無し三等兵:03/01/16 22:49 ID:???
レオとかM1でも移動中の射撃は90式より多少劣るのでは?
また急停車時の不安定な状態での射撃に関しても90式は一歩リードしていそうだ。
749名無し三等兵:03/01/16 23:18 ID:???
でも、あちらは改良を重ねてるからなぁ
750名無し三等兵:03/01/16 23:27 ID:???
レオやM1はトーションバー、90は油気圧式。
ここらへんで差が出るのよね。
751名無し三等兵:03/01/16 23:50 ID:???
>>750
なるほろ!車体傾けるだけが脳ではなかったわけか!?
752名無し三等兵:03/01/17 00:10 ID:???
射撃後の車体の揺動が、レオ2とかと90式とでは目に見えて違うからな
753名無し三等兵:03/01/17 01:45 ID:???
>752
どっちがより動揺するの?
あと、レオ2のはどういうので見れる?90式はスーパーバトルタンク持ってるんで
いつでも見れるんだが。
754名無し三等兵:03/01/17 02:01 ID:???
すーぱーばとるたんくたいぷ90のせいで、AFVにフツーの120mmが載るとか
90式に長砲身楽勝とかの厨を大量生産してしまうという功罪もあったり
755名無し三等兵:03/01/17 02:06 ID:???
最近、クウェートに展開したM1系列の映像見ることが多くなったけど、
どうも射撃時の制動が90式と比べて大きいと思わない?
重量はM1の方があるんだけど、足回りの問題か、俺の見間違えか。
756名無し三等兵:03/01/17 04:43 ID:???
自衛隊が弱装弾なだけだよ
757名無し三等兵:03/01/17 06:12 ID:EgRpEbN7
ついっす。漫喫で1,2、3と読ませていただきましたが良いスレですね。
めっさ勉強になりました!
758名無し三等兵:03/01/17 06:22 ID:???
自衛隊第7師団のイラク出張お願いしやす
演習じゃなく実戦ですよ実戦 90式戦車の実力見せたれ
759名無し三等兵:03/01/17 06:47 ID:???
アホ政治家のせいで、90式はダメで74式送れとかなりそうだ。
760名無し三等兵:03/01/17 07:52 ID:???
>>758
大石英二の「第二次湾岸戦争」を読め。
ご所望の7師団と日の丸付きストライク・イーグルが砂漠で大暴れだ。
90式一個中隊が夜間遠距離射撃でT-80一個大隊を殺戮するシーンは感動モノだぞ。
761名無し三等兵:03/01/17 08:18 ID:???
>>755
過去スレ読めや。
油気圧式とトーションバーの違いだろうが?
ハゲシクガイシュツ。馬鹿は逝っとけ。
762名無し三等兵:03/01/17 10:58 ID:???
>>758
90式は砂漠や高温の環境で動作するようには設計されていないから、笑える事態になること
まちがいないだろうなぁ。おまえみたいな馬鹿が政治家にならないことを祈るよ。
763名無し三等兵:03/01/17 11:24 ID:???
>>762
日本国内の環境を網羅していれば砂漠も何とかなりそうな気がするが…

まさか北海道専用戦車ってわけでもないでしょ。
764名無し三等兵:03/01/17 11:37 ID:???
まあ富士でも使っているから40度くらいは平気だ
ただ砂漠だと1日で−10度〜50度とかあるし
765名無し三等兵:03/01/17 12:16 ID:???
アメリカに持っていった車体はどうだったんだろ。
向こうの演習場って砂漠みたいなモンでしょ?
766名無し三等兵:03/01/17 12:56 ID:???
>>763
砂地・超高温で「一時的に」行動しても大丈夫なように設計されているのと、その環境で数ヶ月
連続して運用しても大丈夫なのとではまったく意味が異なるからねぇ。
767名無し三等兵:03/01/17 13:18 ID:NVp/xUDm
まあ、エアフィルターだだ詰まりで往生こいたチャレンジャーの前例もあり
768名無し三等兵:03/01/17 13:23 ID:???
>>766
そうでもない
昔は現地に持っていかないと何も判らない状態だったが、自動車会社から
果ては瓦製造会社まで耐候試験練をもってる
数ヶ月も運用していいなら砂漠戦OKの戦車ができるだけかと
まあ、その環境で運用できるスペックを持っているかはあえて無視しているわけだが
769名無し三等兵:03/01/17 13:24 ID:???
>>76
ほー 90式は砂漠や高温では使えんのか?
北海道専用ってわけね ちなみに砂漠でも気温は低いんだが
砂漠の気候もご存知ないバカはここに来るな
礫砂漠は国内に該当地形がないため不得意かもな
771名無し三等兵:03/01/17 13:37 ID:???
>>765
中東の砂漠の砂は北米大陸のそれよりもずっとキメ細かいパウダー状。
湾岸戦争前、現場や軍事評論家達もその点を非常に懸念していた。
ま、杞憂だったわけだが(w

日本の民間車両は中東で軍事用途に大活躍してるわけだし、
90式もちょこっと手を加えたら、案外すんなり使えたりするかもよ?
772名無し三等兵:03/01/17 14:06 ID:???
実際に運用して見なきゃ分からない事は有るでしょう。油圧系統を例えに出せば、
低温でパッキングがひび割れるとか、逆に高温でヤワになったとかで油漏れする
事が考えられる。何処に問題が有るかどうかなんて、実際に試して見なくては
分からない事も多いよ。
電子系統に対するエアコンは、砂漠の日中で何処まで持つか、なんて感じに事前に
想定は可能だろうけれど、現実にはそれで万全とは行かない。
773766:03/01/17 14:36 ID:???
>>769
なんか粘着されてるなぁ… 別に90式を貶しているわけでもないのにねぇ…
低温に関しては北海道で経験済みだから書かなかっただけなのだが。

絶対に無理とは書いてないでしょ?オン・オフで考えるのやめなってば。>>772さんが指摘
しているけどねぇ…

M1系の場合、極地から砂漠までどこでも継続的に運用可能ってのが仕様要求に入っている
からそのための対策をうってあるわけさ。

90式の場合は日本国内での運用しか考慮されていない。別にだからM1A2の方が優れている
とか90式はヘタレだとかそういう話とは違うだろうに…
774名無し三等兵:03/01/17 14:36 ID:???
なんというか、朝から追い出しを図るバカがいるな。
足回りから来る射撃制動の問題や、日本に存在しない地形に
日本の戦車を持ち出すことの杞憂を話すのも問題なのか。
履帯の問題を話すだけでも結構面白くなるだろうに。
775名無し三等兵:03/01/17 15:46 ID:???
日本製というだけで、熱くなるんだなぁ。
776名無し三等兵:03/01/17 19:55 ID:???
ちょっと前までPと一緒に扱き下ろしてたのに(w
777名無し三等兵:03/01/17 20:28 ID:???
専守防衛が建前ですしね。
日本の各種地形、気候でつかえれば問題ないですな。

ただ、砂漠の砂に関してですが…。
90式はいちおう専用の装備をつけた上でなら、渡河できてしまう以上、大丈夫なような気がするんですが。
水で平気なら、砂も大丈夫では? くらいの感覚で申し訳ないんですけどね。
778名無し三等兵:03/01/17 20:34 ID:d+j0Ba1E
家族一緒になりなさい
家族一緒に成り始めている
       林 メリイ
779名無し三等兵:03/01/17 20:46 ID:???
さんざんガイシュツだと思うけど、90式はレオパルド2初期型にホントに似てるね。
最近レオの写真見て改めておもった。

ゲパルトもどきといい、三菱に独逸オタでもおったか?
780名無し三等兵:03/01/17 21:18 ID:???
素人質問で申し訳ないのですが。
主砲の右脇にある2つの穴は何ですか?どっちかが同軸機銃らしいのは判るんですが。
781名無し三等兵:03/01/17 21:21 ID:???
>>779
彼方の目はふしあなですか?
782名無し三等兵:03/01/17 21:29 ID:???
>>781

似てるじゃん。2枚目ね。
ttp://www.eurus.dti.ne.jp/~freedom3/reopard2.htm

行っとくけど90式大好きだよ。
783名無し三等兵:03/01/17 21:59 ID:???
>>782
それは似てる写真を探さないと似てないってことを主張していると思われ
784名無し三等兵:03/01/17 22:16 ID:Q9YjdzAh
>>783
似てるとなんかまずいの?
785名無し三等兵:03/01/17 22:16 ID:???
http://www.nae.jgsdf.go.jp/7d/kunren/gazou/72tknentou_1.jpg

主砲先端、砲塔部、足回りと全然違うぞ。
直線の箱型砲塔積んだ戦車はみんなレオ2かよ。

87式 http://www.military-powers.com/photo/87/87-04.jpg
     http://www.military-powers.com/photo/87/87-12.jpg
ゲパルト http://www.eurus.dti.ne.jp/~freedom3/gepard_2.jpg

これはよもや、どこが似ているのか判らない。
786名無し三等兵:03/01/17 22:18 ID:???
>>784
まずいって誰か発言してるの?
787名無し三等兵:03/01/17 22:18 ID:???
そう言へばレオ2輸入するって話があったなあ。
二色迷彩に日の丸つけたレオ2に萌え〜
788名無し三等兵:03/01/17 22:18 ID:???
>>785
細部は全く違いますが大体のシルエットは同じですね、と。
潔癖症?
789名無し三等兵:03/01/17 22:21 ID:???
>>788
もしやF-2とF-16の区別もつかなかったりしません?
人の顔を覚えるのが苦手とか?
790名無し三等兵:03/01/17 22:23 ID:???
>>788
きっと、ちみはパンターとT34が同じに見える人間なんだな。
可哀想に。
791名無し三等兵:03/01/17 22:23 ID:???
>>788は日の丸がついたレシプロ機はすべて零戦だと思っているヤシ。
792名無し三等兵:03/01/17 22:24 ID:???
>細部は全く違いますが大体のシルエットは同じですね

つか、それって”似ている”って言えないじゃん。
”全く違っている”のに。
793名無し三等兵:03/01/17 22:25 ID:???
>>789
F-2とF-16はそれほど無理ないんじゃない?

>>790
どの方向から見て?
794名無し三等兵:03/01/17 22:26 ID:???
>>788
M10と偽M10の区別つきます?
795名無し三等兵:03/01/17 22:27 ID:???
>>792
一般人から言わせりゃ見分けつかんぞ。
796名無し三等兵:03/01/17 22:27 ID:???
>>791
それは無理あるんじゃないかなぁ?

>>792
大体のシルエットって書いてますよ?

>>794
必死ですか?
797名無し三等兵:03/01/17 22:30 ID:???
>>795
細部の違いが判る人間が、なんで見分けつかないんだよ・・・。
798名無し三等兵:03/01/17 22:32 ID:???
>>796
それじゃレオ2とアージュンの区別つきます?
799名無し三等兵候補:03/01/17 22:34 ID:???
>>793
・・・キャノピー見れば(略

スレ違いsage
800名無し三等兵:03/01/17 22:34 ID:???
>>798
レオパルド2に似てる戦車集めたサイトでも見てるの?
url忘れたけど。
なんで「シルエットが似てる」って事にムキになって否定してるのか説明キボンヌ
801CCIA ◆vvx6VMwMl. :03/01/17 22:39 ID:???
>>800
まったく別に見えるから似ているに同意できないだけ
しかも主観だから似てない派が多数なら一般的には似てないんだよ
ただそれだけ
802788=800:03/01/17 22:43 ID:???
なんか他の人のご意見無いけど?
803名無し三等兵:03/01/17 22:49 ID:gm/FyxBm
W号戦車のHとGや、零戦のヴァリエーションの見分けがつかないオイラでも
レオと90式の見分けはつくよ
804名無し三等兵:03/01/17 22:54 ID:Q9YjdzAh
90式とT-80は素人が見ても違いが分る。
90式とレオ2は素人が見ても良く分らんと思う。

同じでF-2とF-15の違いは素人が見ても分るが、
F-2とF-16の違いは素人は分らない。
そんなもんでしょ?
805名無し三等兵:03/01/17 22:55 ID:???
大体のシルエットだけで判断するなら、潜水艦なんか全部同じ物ということに
なってしまうのでは?
806名無し三等兵候補:03/01/17 22:55 ID:???
似てるって言ってる香具師はその機体について良く分かってない事が多いんだよね
もうちょっと調べてみると違いが分かってくると思うんだけど・・・
807名無し三等兵:03/01/17 22:57 ID:???
やっぱり日の丸がついたレシプロ機はすべて零戦って言っちゃうタイプだ・・・
808名無し三等兵:03/01/17 23:00 ID:???
>>806
激しく同意。
こないだ空港に行ったとき、エアバスA300とボーイングB767の区別がつかず
飛行機オタな友人に笑われてしまいますた。
809名無し三等兵:03/01/17 23:00 ID:???
>>804
んじゃ T-2とF-1の違い言ってみ
810788=800:03/01/17 23:00 ID:KAPxchdi
文体が似てる奴いるなぁ(w

>>805
実際、潜水艦の形書きなさいって言って、「しんかい」とか描く人って
そうそうおらんべ?

>>806
それこそ涙的型の潜水艦とかカテゴライズできないじゃん

>>807
パンピーだと、そうなるんじゃない?
811788=800:03/01/17 23:02 ID:KAPxchdi
>>809
外見殆ど一緒 CCVもカナードついてるけど、大体同じ
812788=800:03/01/17 23:04 ID:KAPxchdi
ご苦労かもしれんけど、sageてる奴はメール蘭空白にして
書いて欲しいわけだが。
813名無し三等兵:03/01/17 23:06 ID:???
来る板を間違えたのさ
車のシルエットで似ていると思っても、車板で聞けばまるで違うといわれる
ATXのマザーで似ていると思っても、自作板で聞けばまるで違うといわれる
軍板が向いていないと思われ
814名無し三等兵:03/01/17 23:06 ID:???
つ〜か、ウザイ
815名無し三等兵:03/01/17 23:07 ID:???
>>811
CCV?カナード?それは量産機にはついていないだろ?
それ以前に全然違う場所があるだろうが。
816788=800:03/01/17 23:07 ID:KAPxchdi
>>813
じゃあ、デルタ翼機とかって、どう認定するのかな

ご苦労かもしれんけど、age・sageてる奴はメール蘭空白にして
書いて欲しいわけだが。
817名無し三等兵:03/01/17 23:07 ID:???
そんなので認証になるかよ>>812
固定ならIDスレで確認すればいい
818名無し三等兵:03/01/17 23:07 ID:rtQOPkYS
>>785
87式が3両並んでるのに感動したのは私だけですか?
819名無し三等兵:03/01/17 23:09 ID:???
90式とレオパルドIIの見分けもつかないような素人はすっこんでろ。
820名無し三等兵:03/01/17 23:10 ID:DLL+Bp1y
つかおまいら、こんな話題でレス消費して、スレ潰さないでおくれ。
よもや主観の問題だろ。似ていると言いたい奴には言わせておけ。
821名無し三等兵:03/01/17 23:11 ID:???
>>811
シルエットだけで判別か・・・・
任務内容が思いっきり違っていますので同じとはいえません
判別方法で簡単なのが単座(F-1)か複座(T-2) ということ

89式装甲戦闘車とか戦車って言うタイプだろ・・・お前さん
822名無し三等兵:03/01/17 23:12 ID:???
>>813
まあオタなんてどこでもそんなもんですからね。

しかし、90式も、米独のMBT共同開発時代にかなり必死に
そのスペックにキャッチアップしようとした形跡があるからね、
似て当然というか。

しかし、同じ第三世代戦車として一応仲間に入れてもらっている
仏のルクレルクあたりとはまたちょっと設計思想が違いますからね。
やはりなんらかのレオやエイブラムスの雛形の青写真を入手していたのでは
ないかという感じもしますな。
823名無し三等兵候補:03/01/17 23:12 ID:???
>>811
とりあえず初心者スレに行きなさい

単座と複座は大きな違いだと思うが・・・
なんならもっと詳しく述べようか?
824名無し三等兵:03/01/17 23:13 ID:???
90式とレオ2A5はシルエットすら違いますが何か?
825813:03/01/17 23:14 ID:???
漏れは似てない派だがな
826名無し三等兵:03/01/17 23:15 ID:???
>>823
それ以前に>>800はCCVやカナードがなんなのかわかっているのかと小一時間・・・
827788=800:03/01/17 23:15 ID:KAPxchdi
>>824
ああ、それはシルエットはちゃうね。 確かに。

ところで、涙的型潜水艦とか、デルタ翼とかそういうカテゴライズは
お前ら認めないわけだな?
828名無し三等兵:03/01/17 23:18 ID:???
>>821
89式装甲戦闘車もイタリアのVCC-80ダルドに似てますよね。
ん、量産開始はダルドの方が遅いのか。ということは、
イタリアのVCC-80ダルドは89式装甲戦闘車に似てますよね。
になるのか。
829名無し三等兵:03/01/17 23:18 ID:???
「単発単葉レシプロ戦闘機」
というカテゴライズにより、零戦もF4FもFw190もソックリ。
830名無し三等兵:03/01/17 23:20 ID:???
区別の付かない素人はほっとけばよろし。
皆の衆、マジでウザイんでそろそろやめんか?
831名無し三等兵:03/01/17 23:20 ID:???
>>827
それは機能のグループ化
シルエットが似ているからと言う理由で纏めているんじゃない
832名無し三等兵:03/01/17 23:21 ID:???
>>827
>ところで、涙的型潜水艦とか、デルタ翼とかそういうカテゴライズは
>お前ら認めないわけだな?

涙滴型な・・・
んで・・・そのカテゴライズはなにを言いたい?
形だけでまとめて機能や役割は無視か
勉強しなおして来い
833788=800:03/01/17 23:22 ID:KAPxchdi
>>831
機能がシルエットに直結してるじゃん 特に潜水艦の方わ。
834788=800:03/01/17 23:23 ID:KAPxchdi
>>832
シルエットの似てる似てないの話で何で機能の話してんの?
議論のすり替えのつもりですか?
835名無し三等兵:03/01/17 23:27 ID:???
なんか盛り上がってる・・・。
そろそろこの話題も終わったほうがいいかと。
といいつつ発言。

他の国の兵器が似てようと無視するくせに国産兵器が似てると思ったらパクリとほざく香具師多すぎ!
・・・そいつが何も知らないからって言えばそれまでなんだけど。
836名無し三等兵:03/01/17 23:33 ID:???
>>833
涙滴型のシルエットが一致するのは、機能上船首の半球だけなんだが?
ちなみに葉巻型や鯨型(これ正式だっけか)とを区別できる?
837788=800:03/01/17 23:38 ID:???
>>836
まぁ、素人ならアーセナルシップ並べても「似てる」と言うかもね(w
正直、原潜系はわからんす。

区別(個体差の認識)の話をしてるんじゃなくて、
似てるかどうか(シルエット等の形状の共通部分の見出し)の話ね。
838名無し三等兵:03/01/17 23:40 ID:???
葉巻型は原潜関係ないよう
839名無し三等兵候補:03/01/17 23:41 ID:???
>>800
F-15、F-16、F-4、F-18、ミラージュ2000、ラファール、タイフーン
この中でデルタ翼ではないのを挙げてみな
840788=800:03/01/17 23:42 ID:???
>>839
F-16にXLがあるとか、そういうくだらないネタでもやるつもりか?
841名無し三等兵:03/01/17 23:43 ID:???
「主力戦車」というカテゴリ上、旋回砲塔に長砲身砲にキャタピラを持っているわけだから
似るのは当たり前だが、だから何なんだ?
842名無し三等兵候補:03/01/17 23:46 ID:???
>>840
ネタにしてはつまらんな・・・

しゃあない・・・
F-15C、F-16C、F-4E、F-18C、ミラージュ2000、ラファール、タイフーン
この中でデルタ翼ではないのを挙げてみな  
843名無し三等兵:03/01/17 23:46 ID:???
>>840
バカかおめー・・・
全部デルタ翼のバリエーションなんだよボケ。
844名無し三等兵:03/01/17 23:47 ID:???
>>837
あ〜・・・・あれだ
お前さんは、形で分けて同じならみんな同じと・・・

で、普通なら機能・役割で分類してから形状分類するんだが

アーセナルシップなんて、存在しないぞ
存在しても現存の戦闘艦に形状的に似てるやつなんて皆無だよ
845名無し三等兵候補:03/01/17 23:48 ID:???
>>843
ダメじゃん答えちゃったら(w
846788=800:03/01/17 23:54 ID:???
しょーもな。

>>844
同じなんて一言も言ってないよ。
似てる・似てないの許容範囲の違い。許容範囲0なのが、自称ミリオタ。
847名無し三等兵候補:03/01/17 23:55 ID:???
何も知なくても自分の思い込みを正しいと主張するのが厨房
848名無し三等兵:03/01/17 23:57 ID:???
>>846
で君がいるのは軍板なんだよ
はみ出てるのがキミ、車バイク板などでも以下同文
849名無し三等兵:03/01/17 23:58 ID:???
釣れたと称して、枕を涙で濡らしそうなヤシのいるスレはここですか?
850788=800:03/01/17 23:59 ID:???
>>847
「知ななくても」って何?
851名無し三等兵候補:03/01/18 00:01 ID:???
訂正 知「ら」ない
消しちゃってた
852788=800:03/01/18 00:01 ID:???
>>848
車バイク板逝ってるんですか?

>>849
839と842じゃないかな?
明らかにひっかけっての見えてたし(w
853名無し三等兵:03/01/18 00:01 ID:???
なつかしいなあ"「話し」って何?"
854名無し三等兵:03/01/18 00:01 ID:???
車板に「ポルシェとセダンは似てる」なんて書き込んだら、
俺でも>>788級の釣り師になれるだろうか?
855名無し三等兵:03/01/18 00:02 ID:???
837は無かったことになってるな(w
856788=800:03/01/18 00:03 ID:???
>>853
必死ですか?
857名無し三等兵:03/01/18 00:04 ID:???
>>850
「知ななくても」って何?
858788=800:03/01/18 00:06 ID:???
>>857
いや、それに851は答えて訂正してくれたからいいんじゃない?

で、あと25分くらいしたら出かけるので、
そろそろ一人づつ締めの言葉をおながいします。
その後に例の台詞書きますんで。
859名無し三等兵:03/01/18 00:08 ID:???
矢張り負けると別スレに去っていくものなのだろうか(苦笑
860名無し三等兵:03/01/18 00:09 ID:???
93式近距離地対空誘導弾はアベンジャーに似ている
861788=800:03/01/18 00:09 ID:???
>>859
それはないな。
明日ちょっと出かけるのでドンキホーテに買出しに行くんだわ。
862名無し三等兵:03/01/18 00:11 ID:???
他人のミス(脱字)は許容出来ないらしい。
863名無し三等兵:03/01/18 00:12 ID:???
明日って1/19のことだよなw
864名無し三等兵:03/01/18 00:12 ID:???
アーセナルシップと潜水艦の話はどうなりました?プ
865名無し三等兵:03/01/18 00:13 ID:???
似てて識別しにくいほうが、実戦では有利かもしれんなぁ<90と
レオ2
まあ、共同で作戦行動とかは考えられないから、意味ないけど
自衛隊の戦車って、夏と冬でサスのオイルかえたりするのかな?
エンジンオイルは当然変えていると考えられるけど、どうなんでしょ
マルチグレードとはいえ、夏の富士と冬の北海道で同じオイルは無理がある
866788=800:03/01/18 00:15 ID:???
>>860
全くその通りです。

>>862
そりゃ攻撃材料だもん

>>863
ああ、ごめん。まだ17日の感覚だったわ

>>864
柳一族ですか?(プ
867名無し三等兵:03/01/18 00:18 ID:???
そろそろ逃げにかかったようです
868788=800:03/01/18 00:18 ID:???
>>867
祝辞、ありがとうございます。
869名無し三等兵:03/01/18 00:19 ID:???
>>866
んだよ・・・ハン房かい

K1A1とM1A2って似てるね
870名無し三等兵候補:03/01/18 00:20 ID:???
とりあえず色々調べてみてください
871名無し三等兵:03/01/18 00:22 ID:???
まあ消えるっていってんだからさ
生暖かい目で見送ろう

そして話もどそうや
872名無し三等兵:03/01/18 00:23 ID:???
いや最後に書き込まないと夜も眠れないたちだろうよ
873788=800:03/01/18 00:23 ID:???
>>869
いや、ハン板はたまにしか。

>>870
まぁ、善戦しましたから。
874名無し三等兵:03/01/18 00:24 ID:???
>>868
チョン氏ね
875788=800:03/01/18 00:25 ID:???
皆様方におかれましては、お風邪など召されませんように。

私から皆様にメッセージをお贈りして去りたいと思います。
「バーヤ! バーヤ! 釣れた! 釣れた! お前らの負け!」

それでは。
876名無し三等兵:03/01/18 00:26 ID:???
>>875
クズはなに言ってもクズ


まぁそんなもんだ。
877849:03/01/18 00:27 ID:???
すごく堪能させていただきました
800さんありがとう
878名無し三等兵:03/01/18 00:27 ID:???
暴れ800を庇う気は無いが

 大バルクのセラミックを拘束してるタイプの複合装甲は、レオ2と90式
だけかから、外観が他のMBTに比べればより似ているのは事実でしょ。
必死になって否定するこた無いと思う。
879名無し三等兵:03/01/18 00:30 ID:???
個人的にはアレが似てるという人は、必ず同時に
M1とチャレンジャーも似ていると主張すべきだと思うw
880名無し三等兵:03/01/18 00:31 ID:???
>>878
つか主観の話を「似ているのは事実」と言われてもな
ログ読めばわかろうが、「似てない」のほうがこの板では一般的
881名無し三等兵:03/01/18 00:32 ID:???
しかもここ、90式戦車スレだし。
882名無し三等兵:03/01/18 00:33 ID:???
>>878
主観でしょ?
自分の心の中で高く掲げておきなさい。
883878:03/01/18 00:37 ID:???
>>879
 そうですね、対HEATを狙って傾斜させたマルチ・レイヤーと大別すると
と言う但し書きがあればベターだと思います。
>>880
 他に比べてより似ているのであって、単純に似てるじゃないんだけどね
884名無し三等兵候補:03/01/18 00:37 ID:???
>>881
スレ荒らしてすみませんでした
逝ってきます・・・
885名無し三等兵:03/01/18 00:39 ID:???
"似ている"と結論付けせず、"装甲に四角形の平面を多用した形が共通である"とすれば
だれからも反対意見などでないものを・・・
886878:03/01/18 00:49 ID:???
>>882
複合装甲の構造の差が外観上の特徴として出るって話なんだけどね、主観?

>>885
>四角形の平面を多用した形が共通である
つーか形が共通なのを似てると言うんじゃないのかね(w
まー「似てると」言う言葉にナーバスになってる時に書くには
無神経だったなスマンね
887名無し三等兵:03/01/18 00:55 ID:???

・軍事まにあ/九○まにあ・・・もちろん設計思想や各種スペックからして、
九〇式とレオは別物であるが、それ以上に九○式への良くも悪くも
ナショナリスティックな思い入れが強く、他国のMBTに似てるなどと言うのは
まったくもって許せない

・一般人の平衡感覚を有する者/素人・・・米独の第3世代MBT共同開発と
同時期に始った七四式の後継MBTであるからして当然横にらみはあったものと
見られるが、そんな事とは関係なく直感的に「似てる」といい、それをまた
感情的に攻撃する軍まにあさん達の格好の餌食に。
888名無し三等兵:03/01/18 01:01 ID:???
>>886
「似ている」という言葉だけを取り上げられても困るな
四角形の平面を多用しているだけが「似ている」であればK1A1も似ている(w
これは似ている=共通点としての用法だ

ちなみに800はシルエットが似ていると主張つまり全体ってことだ
889名無し三等兵:03/01/18 01:06 ID:???
886が四角で構成されているのを指してるだけなら、そうだろうねで終わりですわ
890名無し三等兵:03/01/18 01:06 ID:???
>>888
>四角形の平面を多用しているだけが「似ている」であればK1A1も似ている(w
つまりその説明じゃダメなんじゃん(w
891名無し三等兵:03/01/18 01:13 ID:???
>>890
>似ている=共通点としての用法
だからいいのですよ
通常この用法では、共通点を示す語をいれます
つまり「K1A1も"四角で構成されている"が似ている」となるわけです
800は「90式とレ2は"シルエット"が似ている」と主張していたわけです
指している共通点が違うのですから答えが違っても問題ありません
たんに"四角で構成されている"るけど"シルエット"は違うと思っているだけですから

892名無し三等兵:03/01/18 01:19 ID:???
元はと言えば、>>779がまるで三菱の技師の酔狂によって
「90式は意図的にレオ2に似せられた」みたいな事を言ったからじゃないのか?
普通に90式とレオ2が似ていると言われても「ふーん」としか思わないし。
893名無し三等兵:03/01/18 01:28 ID:???
まあたしかに779が事態収拾に動いていれば、このレス消費はなかったね
894名無し三等兵:03/01/18 02:24 ID:???
では90式の話題に戻ろうか。

>>780

主砲の右脇とは進行方向左側の事だな。
あの2つの穴は上が砲手用直接照準眼鏡で、下が74式7.62mm同軸機関銃だ。

ところで、この2つに直撃弾を食らうとかなりヤバイ事になりそうだが、皆はどう思う?
895名無し三等兵:03/01/18 02:32 ID:???
仮に5q先から攻撃できたとして、そこに直撃を食らわせられる角度とかは
どのくらいよ?
896名無し三等兵:03/01/18 02:45 ID:???
>>895
>5q先から

寝言は寝てから言え。
897名無し三等兵:03/01/18 02:51 ID:???
>>894
照準鏡は内部で屈曲できるから、まず大丈夫だろう
機関銃はどうだろう判らん
898名無し三等兵:03/01/18 02:52 ID:???
なんか大荒れでつ
899名無し三等兵:03/01/18 02:58 ID:???
いや、面白かった。
どうでもいい話題ではあったが。
900名無し三等兵:03/01/18 03:04 ID:???
>>897
> 照準鏡は内部で屈曲できるから

ところがいろんな書籍で紹介されてる透視図ではこれっぽっちも屈曲してなかったりする。
実際は屈曲してるのかも知れないけど、防盾内部で屈曲するのは無理だろうからAPFSDS
に耐えられる構造にするのは無理では?
901名無し三等兵:03/01/18 03:09 ID:???
>>900
レンズはあるんでしょ?
ならAPFSDSは勝手に防盾の照準鏡内壁へ突っ込むので抜けません
機関銃も同様に装甲へ突っ込みます
902名無し三等兵:03/01/18 10:19 ID:???
>>895は「角度とか」といってるあたりで寝言ではないかと思った漏れは逝ってよしでつか?
903名無し三等兵:03/01/18 10:46 ID:???
>>901

レンズが有ると何が違うの?
内壁と弾芯の入射角はせいぜい5度ぐらいだからAPFSDSでも食い込むのは無理だと
思うけど。

>>902

シャア板へ逝ってよし!
904名無し三等兵:03/01/18 10:47 ID:???
>>894
そりゃアボンやろね。
つーか、レオ2の方がデカイ穴開いてるけどな。
905名無し三等兵:03/01/18 11:26 ID:W47u8Mev
重機関銃M2はヘリにも使いますよね
でもあれ撃つには外に出て上半身さらけ出さないと
ガクガクブルブル
906名無し三等兵:03/01/18 11:28 ID:vGHp9+ZM
ようは
対ヘリに使えるのか?
907名無し三等兵:03/01/18 11:30 ID:???
車載機銃は攻撃ヘリ相手には気休めにしかならない。
固定してある重機だって当たらないのに、動く戦車から当たったらほぼ奇跡。
908名無し三等兵:03/01/18 11:33 ID:???
ふつーの輸送ヘリの着陸や離陸直後には使えるでしょM2。
戦闘ヘリ? 地形を使って全力で逃げるか、見つかるな。
909名無し三等兵:03/01/18 11:36 ID:v1QdNHzF
>>908
ヘリが着陸する付近に、戦車がいて車載機銃を使うシチェーション?
んな美味しい状況なら主砲つかうがな
910名無し三等兵:03/01/18 11:38 ID:GJJ3+LTU
返答アリガト
戦闘ヘリってホントは攻撃ヘリと呼ばれるのでは?
911名無し三等兵:03/01/18 11:51 ID:???
目指せ1000高地
90式戦車
912名無し三等兵:03/01/18 12:28 ID:???
ヘリよりもトラックとか戦車砲弾使うのが勿体無いソフトスキン車両相手に使うんじゃねえ?
湾岸じゃ車載機銃が大活躍だったそうだが。
913名無し三等兵:03/01/18 12:43 ID:???
>>912
戦車砲弾も豊富とはいえないしね。
914名無し三等兵:03/01/18 13:43 ID:???
重機関銃はヘリに遭遇したような時には嫌がらせに有効でつ。
撃墜するには威力なども不足してても7.62mmに比べるとかなり頼もしいので。
国産戦車が主砲同軸に7.62mm、車積機関銃に12.7mmとしているのはそのためでつね。
915名無し三等兵:03/01/18 17:54 ID:???
>>903
APFSDSは5度もあれば食い込みますが何か?
916名無し三等兵:03/01/18 18:52 ID:???
>>915

例の「ショト装甲の真実」には、
"増加装甲も、跳弾しないような角度で造られています。"
という記述が有るんだけど、5度で跳弾しないなら一体何度で跳弾するんでつか?
917名無し三等兵:03/01/18 18:58 ID:???
>>916
APFSDSの真実角度
詳しくは各国の軍機
918名無し三等兵:03/01/18 19:23 ID:???
>>916
装甲と砲弾の材質に依存しますが、おおむね3度以下だす
食い込む原理は過去ログに頻出してますから漁ってくらはい
919名無し三等兵:03/01/18 19:26 ID:???
>915
むしろ傾いた平面に対し、僅かだが垂直方向へ食い込んで行くから、
敢えて主装甲の手前に傾斜したショット装甲を付けて、強度の高い
主装甲のセラミックの中央部へ誘導する訳ですよね。
920名無し三等兵:03/01/18 19:28 ID:???
確か、90式戦車の車載機銃は対戦車機関砲になっているんだよね。
921名無し三等兵:03/01/18 19:31 ID:???
>>920
ゴルゴが射撃するとそのとおりでつ
922名無し三等兵:03/01/18 19:34 ID:QgA0X2GO
90戦車を買いたいのですが、方法はないですか?
923名無し三等兵:03/01/18 19:35 ID:???
>>922
お金さえあれば中国で買えます
924名無し三等兵:03/01/18 19:35 ID:???
中国逝って買ってくる。

あの国なら売って貰えるだろ。
925ナナシMAXIN:03/01/18 19:38 ID:p7eT2We+
ありますよ。

三菱重工に、1両、9億8000万円支払えば、売ってくれますよ。

公道も、8ナンバーで、砲身にカバーをつければ、走行できます。

ATTENTION!法律上の話であって、実際は多少違う可能性があります
926名無し三等兵:03/01/18 19:40 ID:???
>922
3000円出せば玩具屋で買えます。
14800円のなら主砲も撃てます
927ナナシMAXIN:03/01/18 19:41 ID:p7eT2We+
公道も走れるように、90TKには、ウィンカー、ブレーキランプ、
ヘッドライト、バックランプ、さらには、ナンバー取り付けスペースまで付いてるんです!
928名無し三等兵:03/01/18 19:43 ID:???
>>927
ホーンが無いからパトカー先導が確定な罠
929名無し三等兵:03/01/18 19:46 ID:QgA0X2GO
>>923〜927さん江
まじっスか! 30年後ぐらいに中古でありませんかね〜。
930名無し三等兵:03/01/18 19:46 ID:IKTO9J3S
    ,.-'"   `'''-、
  /          ヽ
  /             l
  | ヽ         / |
 rl  〉 __    ___ 〈 /-,
 |゙i| <.(・)` i '´(・)>  .!/il
 ヽl     ..:|     |_ノ
   l   /ヽ___ハ    l
   ヽ ヽ ー==‐ ' / /     プロレス技かけるぞ!!
  _/| ヾ、     /|ヽ、   
 ::::::l   ` --- '  l:::::::::ヽ、__
新潟市立南万小学校 男性教員
931名無し三等兵:03/01/18 19:47 ID:???
真実の角度を思い出した…
932CCIA ◆vvx6VMwMl. :03/01/18 19:48 ID:???
だれだ930付近でもう次スレ立てたヤシ
933名無し三等兵:03/01/18 21:07 ID:???
次スレ立ってるなら貼れよ

90式戦車4
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1042886745/
934名無し三等兵:03/01/18 21:33 ID:???
90式だったらランクルぐらいペチャンコにできますよね
嫌いな香具師がランクル乗ってるもんで
120mm滑腔砲でふっ飛ばすか踏み潰すか悩んでます
935名無し三等兵:03/01/18 21:37 ID:???
>120mm滑腔砲でふっ飛ばすか踏み潰すか悩んでます
具体的にどう踏み潰すのか興味津々
936スリーダイヤ:03/01/19 00:22 ID:f6gmtD3J
>>927
サイレンはついてます。
ナンバープレート装着用ブラケット等はありません。
(確かにスペースはいくらでもあるけどね)
937名無し三等兵:03/01/19 00:34 ID:???
>>936
サイレン鳴らしたら捕まっちゃいますがな
あくまでホーンじゃないと
938名無し三等兵:03/01/19 00:37 ID:???
>>934
120mmは警察に登録してね。
あと道路は破壊しないで。渋滞の原因になるからね。
上記を守ってもらえるなら、応援しま〜す。
939名無し三等兵:03/01/19 00:39 ID:???
とりあえずオート○ックスで装備を整えよう。
940名無し三等兵:03/01/19 00:40 ID:???
>>935
>具体的にどう踏み潰すのか興味津々

やっぱり、砲身の仰角を上げて(つまり振り上げて)、上から落とす
これではないかと(w
94190式仮面:03/01/19 03:14 ID:???
ランクル、悪路なら追いついて潰せそう。

とぉう!
942名無し三等兵:03/01/19 09:33 ID:???
たっけーな
やっぱキューマルはやめてナナヨンにしよう
それなら現実味があるよ・・
とりあえずMBTじゃなきゃなーAFVは・・

なぁ拓海、聞いてんのかよ?
943名無し三等兵:03/01/19 09:54 ID:???
そんなあなたにタンケッテ
944山崎渉:03/01/22 11:24 ID:???
(^^;
945名無し三等兵:03/01/25 00:42 ID:???
保守
946名無し三等兵:03/01/27 14:52 ID:???
ほっしゅほっしゅ
94790式仮面:03/01/29 00:06 ID:???
新スレに移動したことだし、なつかしいものを貼ってみます。
ごめんしてね。
sageでやるからかんべんね。

                ¶   __    
           _皿||__[[__]_   _
         8||_| ◎。|_||8 /  `i
        /    ̄ ̄ ̄ \/    |     ___
        | , --、 90式 ,--、 |   ヽ |    /    \
        | lへ ヽ  / .へl .|    ヽ|  < 最 私 |
        | |  \|  |/   | .|     |   | 強 .こ  .|
        | |ヽ二>|廾|<二ノ.| .|     |    .| な .そ |
        ヽヽ.  '|   |   / ∧    |   .| の が |
         \`ー'  ::::`ー''/ ヽ   |    | だ    |
    ,, -‐'' ̄''▽\   ::  /||::  ヽ  |l    \___/
 ,, -‐''., ― 、  ヾ, `ー― '  ||:   |::::::〈::l
. r‐厂(~.二.~)、  ヾ \ /.  ||:   |:::::::::V
「| |  |`ーイ  ヽ   ||      ||    |::   |
| | |  ヽ  X   〉::.. ||  ::: ||    |::    |
ヽヽヽ  ン   /::: :::||  : ||  .....ii::   /
   ̄(()_|/!!:  :::||.  ||   ..::::::  /

そういえば、まいそうきかんさんは今どこに・・・

とぉう!
948名無し三等兵:03/01/31 04:01 ID:???
保守
949名無し三等兵:03/02/03 17:25 ID:???
保守させていただきます
950名無し三等兵:03/02/06 23:07 ID:???
なぜ1000取り合戦にならんのか?
951名無し三等兵:03/02/06 23:11 ID:???
終わってるスレageんなよ、といってみる。
正直、皆90式仮面の締めを待ってたりするのでは(w
952名無し三等兵:03/02/06 23:12 ID:???
>>950
なんだ?1000取り合戦の相手して欲しいのか?
9531:03/02/07 00:39 ID:xwY3p8Gl
( ^ー')b
95474式仮面:03/02/07 15:06 ID:???
                ¶   __    
           _皿||__[[__]_   _
         8||_| ◎。|_||8 /  `i
        /    ̄ ̄ ̄ \/    |     ___
        | , --、 74式 ,--、 |   ヽ |    /    \
        | lへ ヽ  / .へl .|    ヽ|  < 最 私 |
        | |  \|  |/   | .|     |   | 強 .こ  .|
        | |ヽ二>|廾|<二ノ.| .|     |    .| な .そ |
        ヽヽ.  '|   |   / ∧    |   .| の が |
         \`ー'  ::::`ー''/ ヽ   |    | だ    |
    ,, -‐'' ̄''▽\   ::  /||::  ヽ  |l    \___/
 ,, -‐''., ― 、  ヾ, `ー― '  ||:   |::::::〈::l
. r‐厂(~.二.~)、  ヾ \ /.  ||:   |:::::::::V
「| |  |`ーイ  ヽ   ||      ||    |::   |
| | |  ヽ  X   〉::.. ||  ::: ||    |::    |
ヽヽヽ  ン   /::: :::||  : ||  .....ii::   /
   ̄(()_|/!!:  :::||.  ||   ..::::::  /

かかってこいや、90式仮面(W
955名無し三等兵:03/02/07 15:52 ID:???
次スレはとうの昔にたっとる
むだにあげんな
95690式仮面:03/02/07 22:37 ID:???
sageでやるからかんべんね。
>951さん
このスレは私が占拠いたしました。ふふ。

>954さん
74式仮面!?ぱ、ぱくりですNe!
砲塔が90式戦車だと思います(笑)

とぉう!
95790式仮面:03/02/07 23:11 ID:???
私は90式戦車が大好きです。
たしかに74式戦車もかっこいいし、とても好きだけど、
グンオタの自覚を持ってからは90式がとても誇らしいものになりました。

子供の頃は強いも弱いもなく日の丸が付いていれば日本戦車だし、
これが好き!となっていたものですが。

今では大戦中の旧軍が性能で負けた事に悔しさを覚え、
逆に90式で列強の仲間入りをし、場合によっては凌駕する性能を持つに
至った事が、とても嬉しいんです。

とぉう!
95890式仮面:03/02/07 23:14 ID:???
・・・これって、自分が日本人だからかなあ。
ドイツ人ならレオパルトだろうし、
アメリカ人ならM1を好きになってたと思う。

オリンピックで田村りょうこがあの小さな体で金メダルを取った時、
ワールドカップでロシアを降したあの瞬間。
本当に感動した、本当にうれしかった。

とぉう!
95990式仮面:03/02/07 23:20 ID:???
普段は別に愛国者とも思っていないし、右も左もない生活をしてるけど、
あのような場面には思わず血が騒いでしまうんですよね。

これが戦場だったとして、自分がいち歩兵だったとして
敵の戦車が来襲し、防衛線がやぶられようとしたその時に
90式戦車が来援し、その120粍で敵を撃ち破ってくれたなら
きっと今までにない感動を得るのでしょうね。

とぉう!
96090式仮面:03/02/07 23:23 ID:???
なに書いてるんだって?
ごめんなさい、ほとんど独り言です。

名前の通り90式仮面が登場できる場所はあんまりないんですよ。

とぉう!
96190式仮面:03/02/07 23:25 ID:???
というか、私あんまり軍事の知識がないもので。
マジレスでは恥かいちゃうし、面白いネタ持ってる訳でもないし。
だからこんな場所はとってもチャンスなんですよ。カキコの。

とぉう!
96290式仮面:03/02/07 23:28 ID:???
そんな訳で、ひとり1000取り合戦しようと思ってるんです。
毎日少しづつカキコしますNE!

そして1000が取れますように。

とぉう!
963名無し三等兵:03/02/08 01:02 ID:???
この芸風は誰かに似ている・・・誰かに・・・
964名無し三等兵:03/02/08 03:49 ID:???
965名無し三等兵:03/02/08 03:53 ID:+kZKqkJG
61式戦車
966形而上74式:03/02/08 05:40 ID:???
>>962
そんな蛮行は私が許さない。
特に>>960。私なんか、登場する機会すらなく旧式化して近代化すらされなくじきに退役する予定になっているんだ。冷静に考えたら酷い話じゃないか。ええ?
君にはまだ未来があるんだ。老人をもっと大事にしようとは思わぬのか。喝ッ。
・・・うぁぁ、老人だからもう寝ちゃう。むにゃむにゃ、トイレの夢は見ませんように。(とっつぁん
967名無し三等兵:03/02/08 11:16 ID:???
田村が好きという時点で、俺はおまえが嫌いだ!
90式もきっとおまえが嫌いのハズだ!
90式仮面を名乗る資格無し
968名無し三等兵:03/02/08 11:20 ID:???
上まあ矢張r(ry
96990式仮面:03/02/08 12:34 ID:???
ああ、カキコするときはsageてくらさい・・・
本スレよりもあがってまつ。

>966さん
いずれ私も老いていきまつ。
あなたのように実戦を知らずに退役したい。

>967さん
嫌わないでくらさい(泣)
田村りょうこを好きなわけではなくて、日本が好きなんでつ。同じ?
90式とは相思相愛です〜

とぉう!
970名無し三等兵:03/02/08 12:38 ID:???
まぁ軍板名物・自称関係者が見たビデオでは
90式戦車はとってもつおいから改良もいらんみたいよ。
12MJに耐えたんだってさ、ヘー。

ラインメタルがボッタクろうとしたら、
日本製鋼が国産しちゃって性能が素晴らしかったから
ボッタクられずに済んだんだってさ、へー。

安泰だね日本の国防。
というヲタのヨタと
ヲタのネタが交錯するスレ。
97190式仮面:03/02/08 12:42 ID:???
自民党が武器輸出に前向きの見解をしめしました。
90式も輸出される日が来ますかね〜
輸出用のモンキーモデルとか出来たりして。

とぉう!
972名無し三等兵:03/02/08 18:26 ID:???
次期戦車の想像図にショト装甲ついてる?
97390式仮面:03/02/08 22:50 ID:???
やっと家につきますた。最近おしごといそがしい。

ワールドタンクミュージアムで90式でないかなあ。
そしたら師団・・・いや大隊・いやいや中隊、
やっぱり小隊集めるど。

とぉう!
97490式仮面:03/02/08 22:55 ID:???
ああ、一度でいいから90式のってみたいな。
もちろん走ってるやつ。
そんでもって120粍撃ちたいな。

以前ハワイとグアムにいった時、銃を撃ったんだけど、
けっこう当たるんですよ。これが。
ショットガンもどーんといきますた。
え、120粍と一緒にするな?
ごもっともでつ。

とぉう!
975名無し三等兵:03/02/09 22:11 ID:???
>973
WTMの第4弾は自衛隊特集、もちろん90式もあるでし。
97690式仮面:03/02/09 22:50 ID:???
>975さん
そ、それはいい!
できれば敵役に東側戦車が欲しいところです。

明日はお仕事。ささ、おやすみなさい。

とぉう!
97790式仮面:03/02/09 22:57 ID:???
おっと、そういえばテレビお宝探偵団で、
戦艦大和の木の椅子が鑑定されてますた。
本物で二百万円(だったかな?)らしいでつ。

ちょと欲しかったなあ。

とぉう!
97890式仮面:03/02/10 21:05 ID:???
いか〜ん、めまいがする。
今日は帰ろう・・・

とぉう!
979名無し三等兵:03/02/11 01:17 ID:???
>>978
職場からカキコしてたのかよ!
真面目に仕事しる!!
98090式仮面
>979さん
は〜い、でも息抜きでつ。まじめですよ〜

宮崎駿の描いたオットーカリウスのマンガ読みマスタ。
うーん、リアルだなあ。私に戦車兵はつとまらないでしょう。

とぉう!