佐藤大輔14 新刊ハ何処ニアリヤ読者ハ知ラント欲ス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
前スレ
佐藤大輔13 Remember Star's
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1035474789/
2名無し三等兵:02/11/19 20:49 ID:???
過去ログ
 
佐藤大輔13 Remember Star's
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1035474789/
佐藤大輔11▲Island Of Revelation▲黙示の島
http://choco.2ch.net/army/kako/1030/10308/1030861072.html
佐藤大輔其の10 今日は加筆を明日は新刊を
http://choco.2ch.net/army/kako/1028/10281/1028182348.html
佐藤大輔9 自営業先生の優しい掟 (html化待ち)
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/army/1024432020/l50
佐藤大輔其の8 遅延要因
http://yasai.2ch.net/army/kako/1020/10207/1020704011.html
佐藤大輔其の7 愛読者どもの宴 Reader's Fantasy
http://yasai.2ch.net/army/kako/1016/10164/1016471779.html
佐藤大輔其の6 締切死守すべし
http://yasai.2ch.net/army/kako/1009/10096/1009627560.html
佐藤大輔其の5 読者たるの代価
http://yasai.2ch.net/army/kako/1001/10016/1001679169.html
佐藤大輔スレPart4 急いで待て
http://yasai.2ch.net/army/kako/991/991515729.html
佐藤大輔 レッドサンブラッククロス3反撃の旭日旗
http://yasai.2ch.net/army/kako/980/980050904.html
佐藤大輔 (Part2)
http://yasai.2ch.net/army/kako/961/961909930.html
佐藤大輔
http://piza.2ch.net/log2/army/kako/945/945792028.html
3一等自営藁 ◆ppBZ59zVsQ :02/11/19 20:50 ID:???
4か5
多分6
5名無し三等兵:02/11/19 20:54 ID:y5g7v7Vt
>>1
乙〜
入れ違いに書いちゃったよ。

>>3
自営業先生、惜しい
65:02/11/19 20:55 ID:y5g7v7Vt
げ、偽者か

今日はもう寝る
7名無し三等兵:02/11/19 21:03 ID:lCkTysRE
寒い冬。
このスレだけは暖かいものにになりますように。
81:02/11/19 21:04 ID:???
あっ、12が抜けてたな。
9名無し三等兵:02/11/19 21:09 ID:???
今出てるのは何?
10名無し三等兵:02/11/19 21:20 ID:???
季節は!冬でも!このスレの住人には!これから!新刊ラッシュの!春が!


…来ないかなあ(涙
11名無し三等兵:02/11/19 21:20 ID:???
10ゲットー!!
>1乙です。
1211:02/11/19 21:23 ID:???
ううぇー
寒いよー  漏れには、なぜに春が来ない・・・
13名無し三等兵:02/11/19 21:34 ID:???
>>1

乙〜
先生〜春はまだですか〜
14冒研究者:02/11/19 22:24 ID:???
>>1 まぁお疲れな訳だが
矢張り新刊は何時になるのかわからないのだろうか
15大阪で生まれた名無しやねん:02/11/19 23:03 ID:???
>1
新スレッドお疲れさまでした。
16名無し三等兵:02/11/20 00:35 ID:???
えらく切実なスレタイやね・・・
17ゆうか ◆9a1boPv5wk :02/11/20 00:48 ID:MZjAX98N
>>16
うん、つい先ごろ真珠湾奇襲を受けたばっかりなのにね。
しかも年内に2冊書くんでしょ?
年度内には店頭に並ぶはずだし、近い将来は(今までに比べれば)明るい展望が開けてるじゃん。
18名無し三等兵:02/11/20 01:05 ID:V6nU0DYm
>>17
年内に締め切り二つと言う話だったと記憶しているが?
19名無し三等兵:02/11/20 02:01 ID:???
>16.17
新シリーズが二つ始まる悪夢…。
20名無し三等兵:02/11/20 04:04 ID:???
>>17
漏れは文庫征途完全版1,2だと信じたい( ´Д⊂
21名無し三等兵:02/11/20 07:35 ID:???
つうかスレタイ烈しく萎え
22名無し三等兵:02/11/20 10:22 ID:???
真珠湾とA4だろ>年内二冊
23東日本国民:02/11/20 11:02 ID:???
パシストぉ〜
24名無し三等兵:02/11/20 11:06 ID:???
旧スレにもあったけど、RSBCMLの”公式通達”っていったいどんな感じなのよ?
誰かうpしる!!
25名無し三等兵:02/11/20 12:12 ID:???
機密漏洩は重罪だぞって、そんなのあったか?>公式通達
26東日本国民:02/11/20 12:26 ID:???
>>24
前すれの973にちらっと内容出てたよ。
ほんとかどうかは知らんけど。
27名無し三等兵:02/11/20 12:33 ID:???
あー。ところで。RSBC世界ではデノミが行われたんだっけ?
一万圓で家が建ったりする?その辺の記述どっかにあった?
28名無し三等兵:02/11/20 12:56 ID:???
>>27

微妙にスレ違いとの指摘を受けそうだぞその金額の出所(w

あーでもたぶん具体的なRSBC世界の金額ってどっかにあったっけ?
たとえば7式中戦車でいくらとか烈風改がいくらとか・・・

でも出てきたとしても現実と比べようがないので換算はできないよなぁ
アノ世界だと1万圓=1億円くらいなのかな?でもそうするとジュブナイルというかライトノベルの新人賞にしては高額すぎるが
少佐と魔王様にだったらそれぐらい出してもいい気がするな。
特に魔王様の本は読みたいぞ。
29名無し三等兵:02/11/20 12:59 ID:???
>>24
MLで言うと・・・RSBC:10440だね

#当MLにおいて、えーくんは御大作品と
#認定いたします。
30名無し三等兵:02/11/20 15:31 ID:???
>27
今手元にないんで確認できんが、RSBC密書か秘録の「丸」ごっこやってる部分の
架空の奥付に面白い値段が書いてなかったかな。
31名無し三等兵:02/11/20 15:46 ID:UdO3IcqD
>>29
パクリに許可つーか、FF(二次小説)って認識されたようなモンかと。
豪屋が別人だって言うのははっきりわかってるんだからさ、もうその話は辞めてね。
32名無し三等兵:02/11/20 15:47 ID:???
マメなやっちゃ。何が目的なんだか。
33名無し三等兵:02/11/20 16:08 ID:???
FF公開するときは版元の許可いるからなぁ。
34名無し三等兵:02/11/20 16:37 ID:???
ハードボイルド作家になって
仮想やめちゃうんじゃない?
35名無し三等兵:02/11/20 16:43 ID:???
>>29, 31
まあまあ、アリスシェルドンとジェームスティプトリーも別人なんだからさ(W
36名無し三等兵:02/11/20 16:55 ID:???
つか、いま件の「A君」読んでるんだが…アンチ豪屋タンもとりあえずヨメ…
37名無し三等兵:02/11/20 16:56 ID:???
シェルダン名義でなんか本出てたっけ?
リチャード・バックマンとキングのほうが比喩としてはよいかと。

まあ同一かどうかは措くにしても、
一番吃驚したのは、A君が4巻のアレで投げっぱなしで完結したりせずに
続くことの方なのだが。エヴァ26話を見終わった後に27話を見たような吃驚さかげんだ。
38名無し三等兵:02/11/20 17:01 ID:???
つーか、導入部分に所謂EVA小説の”学園EVA”と呼ばれているフォーマットが使われてる
事にむしろ吃驚。

オンライン小説が商業小説を浸食してる実例はポルノじゃ見かけたが…
39名無し三等兵:02/11/20 17:11 ID:???
>>27
6巻で新兵教育のために小銃の値段を懇切丁寧に古参兵が説明していたような…
40名無し三等兵:02/11/20 17:15 ID:???
>>38
つーか、ありそうパターンで固めるのが4巻の基準表記のようなので
似た作品はそこらじゅうにありますが?
41名無し三等兵:02/11/20 17:37 ID:sHdGWS0e
A4読了。
これで征途文庫版まで我慢ができる。
須賀沼少佐ありがとう。
42名無し三等兵:02/11/20 17:40 ID:???
sage忘れちゃった。スマソ、まだ見ぬ文庫版征途を探して逝ってくる………。
43名無し三等兵:02/11/20 17:45 ID:???
>>27
現在と半世紀前の貨幣価値は、物価の違いとかあるからな・・・。駄菓子が1銭〜3銭だったらしいが。


ちょろっとA17読んだんだが、思いっきり御大作品のFFじゃん(w
44名無し三等兵:02/11/20 18:47 ID:???
須賀沼編集長との会話部分だけで「虚栄の掟」再びって感じで面白かったぞ。
反逆者に対して君には近代自我が無い云々とのたまうところに至っては
おいおい大ちゃんもう隠すつもりすらねーなって感じで。
45名無し三等兵:02/11/20 18:51 ID:???
時代設定が「宇宙英雄ヴァルター・ケーニヒ」よりも後になりゃせんか?
A4。
・・・宇宙英雄→伊藤岳h・・・PAM!
46名無し三等兵:02/11/20 19:07 ID:???
『A君4』本屋でちょっとみてみたが、こりゃここが豪屋ネタで盛り上がっても仕方ねえな。
漏れは否定派だが、同一人物説も再燃だな。

47名無し三等兵:02/11/20 19:12 ID:???
しかしあれだな。「逆転・太平洋戦史」や「征途」はあれだけ上手くまとめたのに
「信長征海伝」「レッドサンブラッククロス」「侵攻作戦パシフィックストーム」
「遥かなる星」「地球連邦の興亡」「皇国の守護者」「戦艦播磨の生涯」「A君の戦争」と
これだけ予定がつまってしまったというのは一体どういうことなのだろうね。
征途を読んだときにはすげえのが出てきたなと思ったのだが。

まさか日清日露で大勝利してその後が続かなくなった大日本帝国の歴史を
執筆状況でシミュレートしているのではあるまいな。
48名無し三等兵:02/11/20 19:12 ID:???
>>45
第三次大戦従軍者が存命なのでそれはない。
ケーニヒは21世紀中葉の話だからね。
49名無し三等兵:02/11/20 19:15 ID:???
>>47
まあ剛士君の執筆スタイルが御大のそれだとすれば、途中で詰まるのもわかるような気がするな。
50名無し三等兵:02/11/20 19:22 ID:???
>>48
でも話の世界背景が日独講和後になってるんだよね。んで東西某国の
パイ投げ勃発と・・・。
まあ妄想文庫(wだからいいか
51名無し三等兵:02/11/20 19:50 ID:???
まだだ!まだだ!
もっと新刊を!
もっと新刊を!!

それと・・・
いいかげん豪屋=御大論は・・・(略)!!

52名無し三等兵:02/11/20 20:07 ID:???
どっちでも良いと思うけどなぁ。
だいたい知ってどうなるものじゃないし。
面白い物書きがいる、それで十分じゃないか。
53名無し三等兵:02/11/20 20:10 ID:???
>>27,30,39
秘録の「手記・第三次世界大戦 1」は、昭和六五年四月一日発行で
定価85円50銭でした。ちなみに今の「丸」は大体定価千円ぐらいです。

 ただ6巻に出てくる四式小銃の価格は七八円三九銭なので、この辺の
貨幣価値の整合性はどうなるのか不明ですが。
54名無し三等兵:02/11/20 20:11 ID:???
けど、今回の設定使用許可って御大からの”もっと騒いでくれたまえ諸君”って
メッセージだろ?(w
55名無し三等兵:02/11/20 20:16 ID:???
つまり新刊の代わりだと(藁
56名無し三等兵:02/11/20 20:17 ID:???
うん、だからというわけでもないけど御大がなんでこんなことを始めたのか、等など
色々と同一であることを前提とした思索でスレを回転させることも可能なんだけど
(実際に同一かどうかは置いた上で、な)そのたびにいらん茶々が入るんだよなあ
非同一人物だと話の広げようがないからな
つまらん奴の多いことよ
57大阪で生まれた名無しやねん:02/11/20 20:35 ID:???
>27 RSBC世界のデノミ

「フリードリヒ大王最後の勝利」(外伝3)収録「交戦規則」で長田氏の給料に関して、
週給60円が貨幣単位の切り替えで17万6千円になった、とありますな。
58名無し三等兵:02/11/20 21:00 ID:???
それにしてもラ板の豪屋スレ、なんつーか凄いことになってるな。
59名無し三等兵:02/11/20 21:12 ID:???
>>57
85円の本は出血大サービスということにしときましょう。
60名無し三等兵:02/11/20 21:15 ID:???
だからゴーヤは御大の息子d

                         PAMPAMPAM
61大阪で生まれた名無しやねん:02/11/20 22:12 ID:???
すみません、>57の訂正を。

「17万6千円」は月給、「60円」は週給でした。
62名無し三等兵:02/11/20 23:09 ID:???
で、アーシェラたん≒美香たんというのはokなんすか?
63名無し三等兵:02/11/20 23:53 ID:???
同一人物か別人かなんぞどうでも良いが、
お前等富士見に良いように踊らされてんな(w
64名無し三等兵:02/11/20 23:59 ID:???
前スレであったRSBCが中央公論新社以外から出るかもしれないという話が
実現すると嬉しいなあ。そうなれば信長征海伝や
侵攻作戦パシフィック・ストーム(パナマ級にひでえ題名だなこれ)の
続刊に期待の芽が持てる。皇国? いいよ、もう。
65名無し三等兵:02/11/21 00:05 ID:???
俺は逆に、仮想戦記なんて未来の怪しげな代物より、別のジャンルにちゃっちゃと
進出しまくって欲しいけどね。放置しっぱなしだった過去の遺物はどうでもいい。

もっとも、黙示はちとドジったっぽいが。
66名無し三等兵:02/11/21 00:09 ID:???
このスレの全員を満足させるなど、御大がどんな怪物でも不可能だと再確認した
67名無し三等兵:02/11/21 00:13 ID:???
あれやこれやの続きが出れば全員とは言わないが殆どは満足するだろう
68名無し三等兵:02/11/21 00:22 ID:???
また、御馬鹿な「豪屋=御大」論者が沸いてきそうだな(w

さて、豪屋の作品のようなヤツはこれから「御大FF」と呼べば良いのか?
ジャンル別にすれば「L☆S」とか「LPS」とか「LRSBCS」になるのか(w
69名無し三等兵:02/11/21 00:25 ID:???
踊らされているのはいつもの事だろう
新刊情報に一喜一憂しているのはどこのスレだよ(藁
70大石スレより引用:02/11/21 00:27 ID:???
731 名前:名無し三等兵 投稿日:02/11/19 03:06 ID:6RTafmaO
一ヶ月も間があくと前編の話がかなりあやふやに。
伏線張ってあっても覚えちゃいないぞこりゃ。

英司たん猛省せよ

735 名前:名無し三等兵 投稿日:02/11/19 15:02 ID:???
>>731
佐藤大輔よかマシ。
71名無し三等兵:02/11/21 00:28 ID:???
わかったから帰れ>68
72名無し三等兵:02/11/21 00:28 ID:???
一ヶ月でどうこういう香具師がいるとは信じられん世界だ。
根本的な物理法則から違う異次元空間としか思えん
73名無し三等兵:02/11/21 00:32 ID:???
>68
EVA板に(・∀・)カエレ!!
74名無し三等兵:02/11/21 00:34 ID:???
大石読者と御大読者を兼ねてる漏れは……

 ど う す れ ば い い ん だ

もう慣れたからいいんだけどね。
特に御大の新刊待つのは。
75名無し三等兵:02/11/21 00:49 ID:???
>>73
4巻で作者自体が、そーいう考えで書いてるってゲロしてるからなぁ(w
76名無し三等兵:02/11/21 00:51 ID:???
RSBC世界で書かれる日米戦争もの「レッドサン・ホワイトスター」かぁ…
日露戦争勝利→日英同盟破棄までは分かるんだが、そこから開戦に至るまでの過程が
想定できん。
何せ関東大震災も226事件も韓国併合すらも経験しなかった世界だからな。

満州事変の発生を思いつけなかっただけでも、日米開戦のタイミングは遅れそうだし、
ロシアに勝ったのに南進論が主流になるのはおかしいとか「あの世界の御大」が考え
そうだ。

誰か妄想してみん?
ゼロから太平洋戦争が創作できるぞ。
77名無し三等兵:02/11/21 00:51 ID:???
川又読者と御大読者を兼ねてる漏れは……

いや、何でもないです。つーか言葉も見つかりません(どちらかって
ゆーと前者)
78名無し三等兵:02/11/21 00:52 ID:???
>>68
君、室井君?
79名無し三等兵:02/11/21 00:53 ID:???
>>74
大石タンはまだ粘着馬鹿に付きまとわれてるみたいだな。
80名無し三等兵:02/11/21 00:56 ID:???
なあ、もしかしてラ板の同一人物論者が沸いてないか?
81名無し三等兵:02/11/21 00:56 ID:???
>>76
「高い城の男」の「蝗身重く横たわる」が元ネタだと思う。
あれも東西分割されたアメリカが舞台だしね。
82名無し三等兵:02/11/21 00:57 ID:???
>>76
トライアングルアロウが成功しちゃって、大陸へ押し出すんでは?
以下略。
83名無し三等兵:02/11/21 00:58 ID:???
ネタをネタとして楽しめない厨はいるみたいだが
84名無し三等兵:02/11/21 00:59 ID:???
>>77
ラバ空とは漏れ的仮想戦記のαにしてΩ…ふたりとも好きにして。・゚・(ノД`)・゚・。
85東日本国民:02/11/21 00:59 ID:???
>>76
私は我々にとっての史実が書かれるものだと思ってました。
86名無し三等兵:02/11/21 00:59 ID:???
>>76

? RSBC世界の仮想戦記「RSWS」は“現実世界”の太平洋戦争の事だぞ、確か。
87名無し三等兵:02/11/21 01:00 ID:???
>>76
神に恩寵されたし合衆国の西進は止まらないのだから
日本側の事情に関係なくいずれ戦争はふっかけられるものかと
日英同盟破棄まで行ってるなら言うまでもない
つまり日本が負けるパシフィック・ストームだ
88名無し三等兵:02/11/21 01:00 ID:???
>>80
つか、ムキになって同一人物論者を叩いているのが約一名いて、他の多くは同一人物だったら面白いなと思ってるってとこだろ。
89名無し三等兵:02/11/21 01:03 ID:???
断言調で同一人物だとか違うとか言うのがアレなんだよな。
素直に楽しめば済むのに自分だけは正解を知ってるみたいな電波はちょっと……

違うだろうなーとおもいつつ、アリスたんを征途に出した御大だから……と(;´д`)ハァハァしとくのが精神衛生上よろしいかと
90名無し三等兵:02/11/21 01:03 ID:???
>>88
ラ板逝ってやっとくれ。


91名無し三等兵:02/11/21 01:08 ID:???
>86
でもさぁ、関東大震災の発生みたいに「起きたものを起きなかった事」にする事は出来ても
「起きなかった事を起きた事」にするのは難しいと思うんだわ。
そういうのもひっくるめて史実通りに推移すると考えるのは難しいと思うのよ。

たとえば第2次世界大戦がアジア太平洋まで波及せず、ナチスドイツをぶちのめして力を付け
たアメリカが満を持して日本に仕掛けてくる太平洋戦争なんてどう?
でも、その場合だと米ソ同盟みたいな悪夢が実現しかねんな…
92東日本国民:02/11/21 01:15 ID:???
>>91
別に史実を意識的になぞろうとするわけじゃなくて、
史実のイベントを”思いつく”のでは?
9386:02/11/21 01:14 ID:???
>>91
主砲射撃準備よし!の「ニイタカヤマノボレ」みたいな設定は?
9486:02/11/21 01:15 ID:???
>>91
主砲射撃準備よし!の「ニイタカヤマノボレ」みたいな設定?
9586:02/11/21 01:20 ID:???
かちゅの調子が悪い、スマソ。

「ニイタカヤマノボレ」は日韓布(ハワイ王国)で経済ブロック+中・英・欧州各国と同盟・友好関係。
孤立している米国とソ連が同盟を組むって内容なんだが。
96名無し三等兵:02/11/21 02:31 ID:???
>>95
ニュー極板住人が自殺しそうな状況やね
97名無し三等兵:02/11/21 13:10 ID:KaBDdjx+
>>76
 確か「レッドサン・ホワイトスター」は
日英同盟が延長されなかった世界観と記述
されていたので、日露戦争敗北は変わらないかも。

ちなみに、日露戦争に敗北して太平洋戦争勃発なら、
横山某の「八八艦隊物語」があるぞ。
あれの日米戦勃発理由はちょっと納得がいかないのだが
98名無し三等兵:02/11/21 13:10 ID:???
そそそそそそそそそそ
99名無し三等兵:02/11/21 13:15 ID:???
ひらがな入力かな
100名無し三等兵:02/11/21 13:28 ID:???
アメリカがあぼーんした世界だからパソコンは日本語OS、かな入力が
主流なんだろう、きっと。
101名無し三等兵:02/11/21 13:49 ID:???
キー配列は「いろはにほへと」
102名無し三等兵:02/11/21 14:01 ID:???
キー配列は「なますてまそ」

…少漫板に逝ってきます
103名無し三等兵:02/11/21 14:08 ID:???
>>102
なぜ「ま」が二つある?
104七誌参謀:02/11/21 14:33 ID:???
A4読了

・・・・・・・・・・・

これ、ビューティフルドリーマーじゃん

と思ったのは小官だけですか?
105七誌参謀:02/11/21 14:34 ID:???
あ、感想は

「激しく面白かった!」

です

豪屋は押井守ファンでもあるのかのう
106名無し三等兵:02/11/21 14:56 ID:???
>>104
ラ板でもそういう意見が出てる
107名無し三等兵:02/11/21 14:58 ID:???

豪屋みたいな話もいいけどさ〜
早く新刊を以下略
108名無し三等兵:02/11/21 15:01 ID:???
>>107
そういうキミには「征途文庫版」が待ってるよ
109名無し三等兵:02/11/21 15:10 ID:???
>>100

もしかしてNECのPCシリーズが世界標準パソになるのかな? かぎりなく鬱だな。

110名無し三等兵:02/11/21 15:16 ID:???
日本語OSとの相性ばっちりで案外軽快だったりしちゃったりしそうな罠
111名無し三等兵:02/11/21 15:18 ID:???
征途文庫版は何時でるのでつか?
112名無し三等兵:02/11/21 15:25 ID:???
>>108


それは何年後ですか?
と言ってみる
・・・逝ってくる
113名無し三等兵:02/11/21 15:36 ID:???
日本電気の「九八式個人用途電脳機」
日本語基本運用系統は「窓」「討論」「由仁楠」から選択可、
かな漢字変換前段入力方式は「栄徳」「松」を標準搭載、
とか書いてみたり。
114名無し三等兵:02/11/21 15:38 ID:???
英国(英国連邦)があるから
日本語はないのでは?
英語圏のほうが大きいし・・・
115名無し三等兵:02/11/21 15:41 ID:???
>>112
とりあえず一巻は来年でる。




完結するかどうかまでは責任が取れないが
116名無し三等兵:02/11/21 15:47 ID:???
エロゲも全て640X400 16色
117名無し三等兵:02/11/21 15:53 ID:???
>>115

責任とれ(w
でも、しばらく読んでいないから
早くみたい
2年以内にはでるだろうさ・・・
118名無し三等兵:02/11/21 16:07 ID:???
お前ら文庫化で喜んだりするなんて飼い慣らされすぎ!
俺はRSBCの新書版にせよ征途にせよ、金輪際買うつもりはねえ!!
焼き直しでないの読ませろ大輔!!



…けど、信長征海伝はうっかり買っちまったけどな…気付かなくて。
あと、真珠湾の暁みたくオマケつけて頂けましたら謹んで…
119名無し三等兵:02/11/21 16:10 ID:???
>>118

お前も同類だろ(わ

120名無し三等兵:02/11/21 16:33 ID:???
>>118
今年すでに完全オリジナルが出たじゃないですか。
年に1冊も新刊をださない作家もいることから考えると、よくやってるよ。




でも、できれば星の新刊かパナマの続きが読みたい。
121名無し三等兵:02/11/21 16:40 ID:???

夢は実現しないから夢なんですよ。
122名無し三等兵:02/11/21 17:32 ID:???
ラ板のA君スレ、荒れてるねーw
123名無し三等兵:02/11/21 17:35 ID:bIQH/P0c
なんか開き直ったと言うか居直ったと言うか
124名無し三等兵:02/11/21 18:28 ID:???
A訓はもういいよ〜
嫌いではないけど
もともとの原因は
新刊と続きを以下略
125名無し三等兵:02/11/21 18:37 ID:2beR0puv
星がほしい
126名無し三等兵:02/11/21 18:41 ID:???
>>125

金平糖いる?
127名無し三等兵:02/11/21 18:43 ID:2beR0puv
いるいる
代用食でもなんでもいいよ・゚・(ノД`)・゚・
128名無し三等兵:02/11/21 18:45 ID:???
>>127

え〜と、鮭と霧と馬好きなの選んでいいよ(わ
129名無し三等兵:02/11/21 18:59 ID:???
A君読んでの疑問、
なんで、ドイツの属国にすぎない東アメリカが日本相手に全面
反応兵器戦争なんてことができるのかが理解できないんですけど。
大体、東アメリカにそんだけの国力なんてないようなきがするんですけど

130名無し三等兵:02/11/21 18:59 ID:pf0634iL
文庫版征途って前出ていたのと同じ?
それとも当初の予定通り加筆されて全5巻になるの?
情報キボンヌ。
 
131名無し三等兵:02/11/21 19:31 ID:???
>>129
そんな貴官は、文庫版外伝を読もう
132名無し三等兵:02/11/21 19:34 ID:???
パナマが出て、皇国が出て、
星も地連もパシストも、征海伝までもが、続々と出て…。
それこそまさにこのスレにとっての
「かがやけるまぼろし」ですな…。



全部とは言わないから、どれか一つだけでもお願いしたい…。
133名無し三等兵:02/11/21 19:35 ID:5PhvJm0s
A君1〜4を読み返してみても、
「正直、わからないな」「氏ならやりそうだといわれたらうなずきたくなるし、いくらなんでも、という気もするよ」
と、防諜第三部の対敵工作課長のように控えめな声でこたえるしか出来ませんでした。
134名無し三等兵:02/11/21 19:36 ID:???
当初の予定通り5巻構成でリライト始めたものの、
3巻ベトナム参戦あたりまで書いたところで放置プレイ開始。
135名無し三等兵:02/11/21 19:44 ID:???
>>134
とりあえずプロットは上がってんだろからそりゃないだろ(w



ないはず…



ないよ…ね?



イヤ―─――─────────!!。・゚・(ノД`)・゚・。
136名無し三等兵:02/11/21 19:49 ID:???
>>129
RSBCおよびA君四巻の諸情報から推測すると、東アメリカは第四次大戦後ドイツのコントロールを離れていったようだ。
おそらくハイドリヒ没後四次大戦を経て民主化が進んだドイツと、逆の方向に進んだ東米の路線対立からだろう。
日英同盟との講和後、ドイツとGETTO諸国の敵はロシアと中東にシフト。
日本は西米との同盟関係をこの時点では維持しているため、必然的に東米と対立。
また国民党政府を支援していたので共産中国と対立。
またA君四巻ではああいうことになったが、それが起きなかったRSBCでは日本は西米から軍事力を徐々に撤退させ、関係も希薄になって行ったのではないだろうか。

また東米がIOBMを保有しているのは、ドイツが対日攻撃用に配備したものをそのまま自分のものにした。
あるいは四次大戦前に、たとえばIRBMに関する技術供与を受け、それを独自に発展させたものとも推定できる。
分裂し、現実の米国より国力は小さいとはいえ、北朝鮮が核開発するよりははるかに容易にできるだろう。
137名無し三等兵:02/11/21 19:53 ID:???
>>134
 そ れ で 十 分 だ 後 は 既 刊  1 0 0 回 読 み 直 す
138名無し三等兵:02/11/21 20:15 ID:4BOxPrJE
>>136
中国は21世紀までに共産主義者が勝利したが、また崩壊して分裂したとヴァルター・ケーニヒで
述べられてる。
139名無し三等兵:02/11/21 20:44 ID:???
>>138
もちろん承知。
ただおそらく2002年頃を想定しているA君4巻では共産中国が崩壊しているかどうかはわからない。
文中に「中国奥地」とあるのは、ミサイル基地が統一された共産中国の奥地にある、あるいは崩壊後奥地に撤退した共産党政権が基地を築いた。
のどちらとも解釈できる。
140名無し三等兵:02/11/21 20:45 ID:???
>136
A4にモスクワって書いてあるけと、ロシアに返還したんだっけ?
141名無し三等兵:02/11/21 20:47 ID:???
>>21 激しく同意。
142名無し三等兵:02/11/21 21:04 ID:jEDecWGV
A君4巻をA4って略すな(泣)
星を思い出す。
143大阪で生まれた名無しやねん:02/11/21 21:08 ID:???
ふと。
「カモメフナムシ」(懐かしい響きだ)や「真珠湾」発売時よりも
A君の方がレスが伸びてるような気がするんですが。気のせいかな。


A君4巻、未だに見つからず( ´Д⊂ヽ
144名無し三等兵:02/11/21 21:09 ID:???
A君はRSBCの世界観を御大側に許可貰って使っただけ。
だいたい、RSBC世界には「轟天」は出てこないだろ。
145名無し三等兵:02/11/21 21:13 ID:TQ1fHj88
>>144
つーか、アレ見て逆にああ・・・って思ったのは漏れだけか?

真田さんと一緒にパシストから移籍してきたんだYO!!
146名無し三等兵:02/11/21 21:14 ID:???
>>144
確かに。
轟天を出すならパシストの設定の使用許可も必要な罠。
147名無し三等兵:02/11/21 21:24 ID:mZiPZ3tx
A君わざわざ買って全部読んだが、もう、何をどう信じればいいのかわかんないよ。
>>133さん言いえて妙だよ。俺は術中に嵌まったのか?
ヽ(゚∀゚)ノ ア---ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャッ




まあ、A君おもろかったからいいけど・・・・。
148名無し三等兵:02/11/21 21:26 ID:???
後書きに
『レッドサン』並びに他の作品の設定借用を快くお許しいただいた・・・
とあるのでパシフィックストーム出しても問題ないのでは
149名無し三等兵:02/11/21 21:26 ID:???
しかも何時の間にかドイツがロシアにモスクワを返却していたな・・・
150名無し三等兵:02/11/21 21:28 ID:???
>>148
まぁ、夢ヲチ、ビューティフルドリーマーだしな(w
しかし、ツッコミ入れとかないとラ板あたりから>>136みたいなマジに考える鬱な奴が沸いてくるし(w
151136:02/11/21 21:48 ID:???
>>150
俺、軍板の住人だけど・・・
152名無し三等兵:02/11/21 22:04 ID:???
佐藤大輔の《贖罪》はいつなんだろう・・・
153名無し三等兵:02/11/21 22:05 ID:???
>>143


う〜ん、本当に急ににぎやかになった
154名無し三等兵:02/11/21 22:17 ID:???
噂のAなんとかって読んだことないんだが・・・・
夢落ちって御大が一番嫌うネタじゃねえか?
「いかに美味く嘘をつくか」が永遠のテーマで
自分自身の嘘に限界を感じたら最後・・・・・・
あと何年か知恵をつける必要があるから却下、
断絶、3巻王

 読 者 地 獄 の 放 置 プ レ イ

を存分に味わってきただろう?我々は。
155名無し三等兵:02/11/21 22:19 ID:???
おう。
ペーパーヴューの「攻殻機動隊」みてたら、公安九課の課長が
「荒巻大輔」だった。
陰謀論に取り憑かれる御大を連想してチト笑った。
156136:02/11/21 22:32 ID:???
>>154
御大が夢落ちを嫌ってるとは聞かないなあ。
夢落ちを「安易に」使うことは嫌いそうだけど。
ちなみにA君四巻では須賀沼編集長が創作論について語るシーンがおもしろい。まるでそこだけ御大が書いてるような内容で。
157名無し三等兵:02/11/21 22:33 ID:???
>>155

まじで最悪だな!それ!
158名無し三等兵:02/11/21 22:36 ID:???
>>156
むう・・・・Aなんとか読んでみようか
159名無し三等兵:02/11/21 22:52 ID:???
 A君を読み、御大の作品をほぼすべて読んできた漏れだが、ただ一つだけいえることがある。
 それは「御大の作品は何度でも読み返しているが、A君は本棚の肥やしになっている」ということだ。
 よって漏れの中では二人は別人だと確信している。
160須賀沼:02/11/21 23:14 ID:???
やあ、あと二時間ほどで佐藤さんの原稿が上がるものでね。
これから一月ほど忙しいが、そのあとで、新刊が書店にならぶよ。

新刊、買っておいてくれよ。
161名無し三等兵:02/11/21 23:18 ID:???
>>154
>「いかに美味く嘘をつくか」
今の漏れの疑心暗鬼ぐるぐる状態は、御大の仕込んだ壮大なネタでないと
言う保証があるのか!?
162名無し三等兵:02/11/21 23:27 ID:???
A君シリーズ、ブクオフで1冊50円也。
RSBC全巻、ブクオフで3000円也。
163名無し三等兵:02/11/21 23:39 ID:???
>>162
安いな。

うちの近所に出来たブックオフならA君はまだ無かったよ
100円コーナーならナッチ、鮭が常連。
ラノベならスレイヤーズ、オーファン、タイラーなどが常連かな
164名無し三等兵:02/11/21 23:55 ID:???
A君後書きの、例の使用許諾は、RSBC最終頁の「関係者すべてと一定の合意に達する
必要がある」との一文との整合性から書かざるを得ないわな。

 たとえ誰が書いていてもだ。
おれには、これが別人説、同一人物説どちらの決め手にもならないと思っている。

こんな白黒つかない状態を楽しんでいる自分がいる。ネタとして楽しめるので、可(w
165名無し三等兵:02/11/21 23:55 ID:???
>162
ブクオフがここ1年に出た新刊を50円で売るとしたら
相当に御目出度い話だと言える。
煽るにしてももう少し程度を高めて欲しいものだ。
166名無し三等兵:02/11/21 23:56 ID:???
>>162
文庫本の全巻揃いセットはあまり見ないなあ…
167名無し三等兵:02/11/22 00:02 ID:???
>>164
っていうか佐藤御大もRSBCの「その他の関係者」との合意を得てRSBCを書いてるわけでしょ?
佐藤御大とゴーヤ氏が別人だとすると、佐藤御大だけの許可しか得てない状況ではゴーヤ氏が
A君4巻を書けるのはおかしい。
∴佐藤御大=ゴーヤ氏

168名無し三等兵:02/11/22 00:05 ID:???
>>167
こら、そういう風に断定するとまた釣れてしまうではないか(ワラ
169名無し三等兵:02/11/22 00:29 ID:???
>>165
162はオフでの売値ではなく買い取りの値段だと思われ。
よーするに162は¥3200げとーということかと。
170名無し三等兵:02/11/22 00:30 ID:???
>>169
ブクオフの買取は一山いくらなので、3200げとってのは有り得ない。
171名無し三等兵:02/11/22 00:32 ID:???
ん?文庫新刊が50円なのは良いとして、RSBCは新書文庫併せて3kにならないかも。


つーかRSBCって文庫・新書・外伝併せて幾つあったっけ まあどうでも良いけど。

172名無し三等兵:02/11/22 00:35 ID:???
>>169
貴君はRSBCを全巻売却する様な不敬者が存在する事を
許すというのか?
173名無し三等兵:02/11/22 00:36 ID:???
ブクオフの価値観は新しいか、古いかだけ。
新書はかなり新しいので、割と金にはなりそうだが
>>162のネタにマジレスしてもしゃーない
174名無し三等兵:02/11/22 00:48 ID:???
新刊だせ!新刊出せ!
175名無し三等兵:02/11/22 00:51 ID:???
A4読書中。
全く御大だとしたら「もうこれ以上、現行シリーズは全てぶん投げる」と言う
悲観的メッセージばかり感じてしまう・・・。
畜生!新刊が小出しだからだぞノワーン!
176名無し三等兵:02/11/22 00:55 ID:???
自分はRSBCも某Aもどうでもいいでつ。







信長様さえ出てくれれば。……(つД`)
177名無し三等兵:02/11/22 04:26 ID:???
正直、十年経ってもRSBCも皇国も完結していないだろうし、
パシフィックストームも星も続刊は出てないと思う。
178名無し三等兵:02/11/22 04:41 ID:???
今、こうしている間にも、御大の新作を待ちつつ事切れる同士が…
179ロボット三等兵:02/11/22 05:12 ID:???
A君 4読了

気にいらないぞ、P283の勾引先生の台詞は。まるで「葉桜」を念頭に
書いたようだ。それとも「桜は散った」か?

A君の原稿があがったのはいつなんだ?

「真珠湾の暁」が発売されてから、原稿をあげたのか?
「ある中尉の戦死」の「オデッセィア」の宴の場面を意識して
いるとも受け取れるが、「真珠湾の暁」発売前に校正まで終わ
ってたらやだねぇ。わざと読者を混乱させていないか?

赤の他人説を念頭に「A君」を読んでいるからこそ気に入らないのだ。
180名無し三等兵:02/11/22 06:51 ID:???
こちらもA4読了。
敗北主義射的発言だが、「奴は全てを投げ捨て避退している」としか思えなかった。
ははは、これじゃ全く読者は阿呆と言う訳じゃないか?
全ての作品に全く納得できないが、結論がついてるぞ・・・。
181名無し三等兵:02/11/22 07:01 ID:???
AだかBだか知らんが、何よりも重要なのは「続刊」だ
別人か同一人物かなどどうでも良い
182パパ隊長:02/11/22 08:07 ID:???
>A4
なんとなくこの状況、「ガンパレードマーチ」の「世界の謎」、「謎ゲーム」と状況が似ている気がするなあ。
いつか豪屋か、御大か知らんけど、「ドカン」と言われそうな気がしてならんぞ。

あ、例の件ですが、一応次の段階に進む事ができましたー。
とはいっても叔父さんの家に行くのはまだ続くけどなー(w
ああ、早く30日にならないかなあ。
(某声優さんのイベントがあるのだ。)
183名無し三等兵:02/11/22 10:34 ID:???
なんか奇妙な盛り上がり方だな。

A4は読んだが、まぁいいじゃないか。
スレ違いだが、あのネタをあれだけの分量かけてやったんだ。
それなりの価値があると作者は認め、そして編集も認めたのだろう。
それが正しいかどうかは読み手が売上という冷徹な結果で知らせてくれる。
それだけのことだ。オレはきっと次も買う。つーか、面白くなってきたと思う。

自分の期待通りにならなかったからといって、不当に貶め、
その存在すら目をそむけるようでは、御大の作品は楽しめんぞ。
というより、今の自分の希望は作品の中身もさることながら、続きがいつでるか
ってことに目が行きがちだけどな。
184名無し三等兵:02/11/22 11:33 ID:SZY4D4iT
A4→フォン・ブラウン→星と連想してしまうからその略称はやめれ;;
185名無し三等兵:02/11/22 12:43 ID:???
A4といえば、アートディ(略
186名無し三等兵:02/11/22 13:28 ID:???
策源地である東海岸からだれもその正確な位置を知らない前線まで
兵站鉄道を建設してください。治安や常識といった言葉が忘れ去られた
地域が無数に存在しているので気をつけましょう。
187名無し三等兵:02/11/22 13:49 ID:leF4cINC
>>186
そのゲームスゲーおもしろそうw
188名無し三等兵:02/11/22 13:55 ID:???
>>186
(・∀・)イイ!
189名無し三等兵:02/11/22 13:56 ID:???
>>186

って言うか、広告のSLGがやりたい
190名無し三等兵:02/11/22 14:09 ID:???
>>113
「電脳」は、中国語読み。日本ではコンピュータの事は、昔から電子計算機の略で
「電算機」と呼ばれていた。
ちなみに今持っている9821V13が氏んでしまったから、メーカーに処分して
もらおうと電話したが、全くつながらん。(泣
191名無し三等兵:02/11/22 14:23 ID:???
信長がなかなかでないので、信長公記現代語訳を買った。

これはこれでなかなか・・・。
192名無し三等兵:02/11/22 14:24 ID:???
>>191
違うと思うぞ(わ
193名無し三等兵:02/11/22 15:27 ID:???
>167
あの旧RSBCの権利関係についての注釈は、
「当時のコンポーネントとイコールでないゲーム化等においては、
 必ずしも株式会社ランダムの許諾は必要はないですよ」
と上品かつ婉曲的に注意を喚起しているものなのだが、
さらに解釈を推し進めれば、タイトルや基本構想を除いた
小説独自設定については、佐藤大輔氏以外の旧RSBC関係者
の許諾についても必ずしも必要ではない、ともいえよう。
194名無し三等兵:02/11/22 15:31 ID:???
ブクオフじゃないけど、近所の古本屋で「フッケバイン」「黙示」各500円で発見。
A君1〜3巻は各、100円でした。ちなみにブクオフの買取価格は万引き品売り込み防止で安い。
195名無し三等兵:02/11/22 15:44 ID:???
なんともな品ぞろえの古書店だなおいw
196名無し三等兵:02/11/22 16:26 ID:???
どなたかA君の四巻ブクオフに流してください。
おながいします。
197名無し三等兵:02/11/22 16:31 ID:???
ブクオフってノベルズの買取価格一律100円だっけ?
198名無し三等兵:02/11/22 16:41 ID:???
今さらながら真珠湾GET!
199名無し三等兵:02/11/22 22:50 ID:???
歴史群像のNo31をブックオフで買いました。
なぜって、既出かも知れんけど、大ちゃんのインタビューが
載ってたからさ(≧▽≦)ノ
まあ歴群は好きだから買ってるんだけど、それに気づいたのが
家に帰ってから(;´Д`)
200名無し三等兵:02/11/22 23:01 ID:???
漏れは「地連」の御大に対するインタヴューが掲載された号の某アニメ誌持ってる。
201大渦よりの来訪者 ◆KVBzr3neko :02/11/22 23:31 ID:???
>186
誰か作ってくれ!!
いや、マジで面白そうだ。
A列車=Armer列車=装甲列車(w
202名無し三等兵:02/11/22 23:56 ID:???
>197
売値からしてそんな高いのは一部だと思われ
203名無し三等兵:02/11/22 23:56 ID:???
「アトラス」の南海覇公版もありかも。
ゴメス提督は…中村?
204名無し三等兵:02/11/23 00:09 ID:???
ならば「トキオ」征途版はどうか。
軌道植民地計画によって完成したコロニーに住民を呼び込む為
奮闘する市長。宇宙往還機に広告を出す、とか。
205名無し三等兵:02/11/23 00:41 ID:???
>>194
>>ブクオフの買取価格は万引き品売り込み防止で安い。

ブクオフが公式にこの言い草をしていたら笑える
206名無し三等兵:02/11/23 01:33 ID:???
>>205

かなーり前に関西ローカルの深夜バラエティ番組でこのネタやってたけどな(w
MBSで、フジのナイナイの番組にでてる松竹芸能の二人組がメインの番組で。
本屋で新刊のコミックを買って未開封のままブクオフに持っていっても最高150円ぐらにしかならない。
207名無し三等兵:02/11/23 01:44 ID:???
ブクオフスレかよ!w

たまにパシストや地連が揃いで売ってるの見たりすると、
僚艦を失った護衛船団のような気分になる。
208こういうネタがあったな。:02/11/23 01:52 ID:???
挟み込まれた栞に

「佐藤先生ごめんなさい。僕はもう待てません」

と書いてあったとか、なかったとか
209名無し三等兵:02/11/23 03:22 ID:???
>201
 大滝よしざえもんですか・・・ナツカシ(w
210名無し三等兵:02/11/23 06:38 ID:???
>>208
笑えん…
211東日本国民:02/11/23 09:28 ID:???
GETENというメーカがその昔、
信長が生き延びて世界に進出したら・・・・
というSLGを出してたな。
212名無し三等兵:02/11/23 10:20 ID:???
>>211
ちゃんとランチェスターの法則を理解して作られていましたか?
213名無し三等兵:02/11/23 12:21 ID:AyWwEXMf
しんしゅわん? 何じゃコリャ? こんなんで人から金をとろーってのか。佐藤
214名無し三等兵:02/11/23 13:32 ID:???
>>211
続編もあったよな? 確か海外侵略できるシステムで。どっかで見たような設定でが(w
215名無し三等兵:02/11/23 13:33 ID:???
>>211
あれは好きだった!
2はバランスが悪かったがでも設定はよかった
いきなり○○が謀反を起こすのは笑えたけど
216名無し三等兵:02/11/23 14:03 ID:v1sb8gBK

【大海信長伝・下天U】(I’MAX)
ワールドマップが日本・支那大陸全域・中央アジア・モンゴル・東南アジア全域・インド全域に。

217名無し三等兵:02/11/23 15:47 ID:???
>>200
詳細キボンヌ
218名無し三等兵:02/11/23 17:20 ID:???
アニメージュの高橋監督とのかな?
ガサラキ絡みだったような・・・。
ついアニメ誌だからと買わなかった(後悔)
219名無し三等兵:02/11/23 19:47 ID:???
>217
200ではないですが
Newtypeの本の探検隊というコーナーにのってたのやつではない
かと思います。手元にものがあるのですが、切り抜きのため
いつのものかはわからないです。

あと、湾岸戦争のころのNewsweekに二言ほど、コメントがのってたのがあった
はず。
220名無し三等兵:02/11/23 22:10 ID:???
>219
二言っすか?
「これだから。馬鹿が。」とか仰ってたの?ひょっとしたら二行?
221名無し三等兵:02/11/23 22:21 ID:???
>>217
「ニュータイプ」だな。地連の1巻出た時だ。絶賛されてたの覚えてる。アニメ業界の人は信者結構多し。
222名無し三等兵:02/11/23 22:33 ID:???
>>221
ニュータイプのは、大森望がやった「地連」のレビュー。
アニメージュのは>>218が書いてるように「ガサラキ」絡みでの高橋監督との対談だったと記憶している。
あと大分以前の過去ログにもあったと思うが、防衛庁の広報誌「セキュリタリアン」に数年前、護衛艦への同乗記を寄稿している。
223名無し三等兵:02/11/23 22:37 ID:???
>>219 これだろ?

「湾岸戦争シミュレーション」。イラクのクウェート侵攻と同時に企画されたシミュレーション手法で
政治・軍事的事件を予測するという記事の第一弾。ここで対象となっているのは、
当時まだ現実とはなっていなかった合衆国とイラク軍の直接対決の可能性と、その時期、
それが与える影響の予測である。文章を書いたのは筆者だが、シミュレートそのものは、
鈴木銀一郎氏ならびに鹿内靖氏(掲載誌編集長)との共同作業である。
ちなみに、この記事の続編では、開戦に至る過程と合衆国軍の攻撃開始日を的中させ、
マスコミからの取材を受けた。戦争の展開予測も、自衛隊が行なったそれよりかなり現実に近かった。
(「主砲射撃準備よし!」 V歴史編の解説より)
224名無し三等兵:02/11/23 22:47 ID:???
佐藤氏らはソ連崩壊(その過程も)をシミュレートにて予測してたんだよな。
雑誌かなんかで「毎年、ソ連崩壊を数十年予言し続けてきた米国の占星術師より当る」と言われてた。
225大阪で生まれた名無しやねん:02/11/23 22:54 ID:???
>「毎年、ソ連崩壊を数十年予言し続けてきた米国の占星術師より当る」
>と言われてた。

比較対照として問題を感じるのですが。
226名無し三等兵:02/11/23 23:07 ID:???
>>225
レーガン元大統領夫人についてた占星術師の事だな。毎年、ソ連崩壊を「予言」しては外してた(w
でも佐藤氏らのシミュレート(’91年だったかな?)ではゴルバチョフの退陣、エリツィンの台等をも予測。
詳しくは「主砲射撃準備よし」を読め。
227名無し三等兵:02/11/23 23:17 ID:???
>>224
自分の本を出す予言は・・・はあ〜
すまん、言っても仕方ないな・・・
228名無し三等兵:02/11/23 23:18 ID:???
佐藤氏がなぜ新作長編を出さなくなったのか。
いくつか仮説を立ててみた。
1、単純に飽きた。または逃げたチンパンジーを追いかけてるか
トリスメギストスとの契約をミスして逃げ回っている。

2、安楽椅子印税生活にはまってアイリッシュウイスキーを
かっ食らって寝ている、もちろんエロゲしながらだ。

3、実はほんとに時間犯罪者であり、イース(又は大英宇宙帝国)
の日本人総ヤプー化を防ぐ為に戦っており、
もうこの時空から飛び去った。(もう俺は肉家具にされたくねえ)

4、 、、、すぐ真似する同業者、文句ばかりの所謂‘愛読者、
そして先すぼみの仮想戦記にうんざりして普通の作家となるべく
思案中、、、
さて、真実は何処の奈落にあるのやら、、、
229名無し三等兵:02/11/23 23:57 ID:???
>>228
どうも4としか思えないな・・・
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ  さて、敗北主義的発言の査問を始めるか
 ∪  ノ
  ∪∪.
230名無し三等兵:02/11/23 23:58 ID:???
どうでもいいことだが、ポケモンルビー・サファイアで主人公の
名前を「だいすけ」、最初のポケモンに「ナンゴー」とか「さなだ」
とか「しんじょう」と名付けたやつはいるのだろうか。
231名無し三等兵:02/11/24 00:24 ID:???
>>230
名前「なおえ」
最初のポケモン「ちはや」とか
(ポケモンに剣牙虎っているんだろうか・・・)
232名無し三等兵:02/11/24 00:28 ID:???
>>223
それの元記事はシミュレイター誌だな。昔友人にリアルタイムで読ませてもらった
記憶がある。
233名無し三等兵:02/11/24 02:49 ID:???
*「おお、ぱしすと よ しんでしまうとは なさけない」
234名無し三等兵:02/11/24 03:46 ID:???
もう昨日のことだが、古本屋で征途の3巻セット買ってきた。
今までの初版本がボロボロになったからなんだが。




1冊50円だった。喜ぶべきか悲しむべきか・・・
235名無し三等兵:02/11/24 05:22 ID:???
>>234
まだ未読の御大作品がある事を喜べ。
236名無し三等兵:02/11/24 10:07 ID:???
*「おお、はるかなるほし よ しんでしまうとは なにごとか」
237名無し三等兵:02/11/24 10:32 ID:0Cx+npwt
『囁き・・・・・・詠唱・・・・・・祈り・・・・・・・念じろ!』

灰になりませんように。
238名無し三等兵:02/11/24 10:53 ID:???
ザオラルゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!!!!!!!!!!!!!(涙
239名無し三等兵:02/11/24 11:18 ID:???
早く教会に連れていけ
240名無し三等兵:02/11/24 11:46 ID:???
前線に孤立した野戦病院の悲惨な状況について語るスレってここですか?
241名無し三等兵:02/11/24 12:01 ID:???
>>231
牙ポケモンは居たけど、虎じゃない罠
242名無し三等兵:02/11/24 12:03 ID:???
>237 LOSTするよりは…
243名無し三等兵:02/11/24 12:14 ID:???
>>240
いいえ。
ここは補給が途絶え、セルショックになった挙句、文字通りの全滅を待つばかりの敗残兵が集う
名ばかりの防衛拠点ですが、何か?
244名無し三等兵:02/11/24 13:15 ID:???
だいすけ「ふっかつのじゅもんがちがいます」
245名無し三等兵:02/11/24 13:35 ID:???
「ちくしょう、やつらもう諦めたつもりでいやがる」
246名無し三等兵:02/11/24 15:04 ID:???
>>243
むしろ懲罰大隊・・・
247名無し三等兵:02/11/24 15:58 ID:???
え〜ん、みんなすさんでいるよ〜
248名無し三等兵:02/11/24 16:02 ID:???
ここは2百3高知の前ですか
249名無し三等兵:02/11/24 16:04 ID:???
第三部 幻想編
   もしも信仰作戦「パシスト」が完結していたら?
   もしも星4巻が刊行されていたら?
250名無し三等兵:02/11/24 16:35 ID:???
つーか、ホントに誰か代わりで書け!
251名無し三等兵:02/11/24 17:04 ID:???
う、う
まるでメビウスの和だ…
252名無し三等兵:02/11/24 19:13 ID:???
呪いの音楽と共に、

はるかなるほしはきえてしまいました
ぱしすとはきえてしまいました
のぶながはきえてしまいました

……この中にれっどさんぶらっくくろすやこうこくが追加されてしまいませんよ(PAM!PAM!)
253名無し三等兵:02/11/24 19:17 ID:???
まぁまぁ(w

スレ違いだが、夢枕獏の九十九乱蔵だって十余念の歳月を経て復活しとるし。
ながーい目でな。ながーい目で。
254SSBN:02/11/24 20:03 ID:???
>>251
 ∧||∧
(  ⌒ ヽメビウス違いだが某えろげーはOHPの放置が一年を超えてましたが、 発売日が決定しました。
 ∪  ノ
  ∪∪ ヨテイトハノビルタメニアルンダヨネ
255名無し三等兵:02/11/24 20:05 ID:???
文庫・新書の新刊コーナーで鶴田謙二のイラスト表紙を見かけた。

嘘だ。
星の新刊が出るなんて、とうとう幻覚まで見えはじめたか。
と思ったら別の本だった。ウエーン
256名無し三等兵:02/11/24 20:16 ID:???
>>255
昨日、書店のおもちゃ置き場に鶴田のフィギュアがあった
てっきり星と思った俺は敗北者でしょうか
257名無し三等兵:02/11/24 20:29 ID:???
21世紀初頭、遂に史上初の軌道基地が実働を開始した。これこそ日本が目指すべき道のりへの一里塚だった。
<会合>が、将来の軌道植民地までカバーする航宙自衛隊の設立を考え始めた頃、旧合衆国の東海岸で謎の核爆発が発生する。
直ちに国連アメリカ停船調停軍部隊が東海岸沖に調査のため急行するが、この爆発こそが、未来の覇権を握るためのキーであることは誰一人知るよしもなかった・・・。
超弩級仮想戦記シリーズ第四弾!!
「遥かなる星4 〜天空に生きる者〜」佐藤大輪著 徳間ノベルズ
258名無し三等兵:02/11/24 20:35 ID:???
>>257
読みたい、それが本当ならどんなに良いことか・・・
259名無し三等兵:02/11/24 20:36 ID:???
>255

> 文庫・新書の新刊コーナーで鶴田謙二のイラスト表紙を見かけた。
>
> 嘘だ。
> 星の新刊が出るなんて、とうとう幻覚まで見えはじめたか。
> と思ったら別の本だった。ウエーン
>
 徳間デュアルの「まろうどエマノン」でつか。梶尾さんもあのシリーズをど
こまでひっぱるんだろう……。まぁ、面白ければいい訳ではありますが。
「ヤミナベ・ポリスのミイラ男」あたり復刊してくれんかなぁ>デュアル
#板違いスレ違いご容赦(w


260名無し三等兵:02/11/24 20:50 ID:???
>>257
>佐藤大輪
一瞬見間違えたじゃないかっ!!
261名無し三等兵:02/11/24 20:54 ID:???
>>255>>259
森博嗣のスカイクロラでないかな?
262七誌参謀:02/11/24 21:12 ID:???
そういや大ちゃんで延々放置プレイされてる小官ですが、某RPG『炎水晶』
でそれ以上の放置プレイ経験してるんですよねぇ

あれはどうなったんだろう・・・
263大阪で生まれた名無しやねん:02/11/24 22:07 ID:???
A君ネタが終わると、急に悲壮感が漂いだす、このスレッドが好きです。
264名無し三等兵:02/11/24 22:54 ID:???
あの、A君4に
「1メガトン弾頭4発で本土の全域が焼け野原」ってありますけど、
1メガトン弾頭ってそこまで威力あるんですか?
265名無し三等兵:02/11/24 22:57 ID:???
257は、その名前で遥かなる星の続刊を発刊させること!
266名無し三等兵:02/11/24 23:11 ID:???
>>264
自分も破壊力が過大すぎると思った。
ぐぐってみると、1メガトン級では東京都区内壊滅ってところ。
ttp://www.oribe-seiki.co.jp/index1b.htm
4発では東京、大阪、名古屋など大都市圏がなくなるだろうけど、日本全土が焦土とまではいかない。
でも社会や経済が壊滅するのは確かだろうし、世界中にばら撒かれたフォールアウトのことを考えると・・・
267名無し三等兵:02/11/24 23:34 ID:???
>>263
当スレは「台本通りに進むスレ@軍板」ですので、この悲壮感もお約束ってヤツです。
なお、現在の台本は、だいたい以下の構成になっています。

1.A君の話題でひと暴れ
2.空しくなって悲壮感に浸る
3.そのうち薀蓄を傾けまくったディープな話題に耽溺
4.思い出したように、御大の作品世界について語る
5.スレ住人自身のことが話題になり、点呼を取ったりする
6.久しぶりにA君ネタで暴れる(1に戻る)
268名無し三等兵:02/11/24 23:40 ID:???
その前に!一等自営業閣下が仰った!年内締め切りの2本が!RSBCと星の新作の2本が!
我々の前に!もうスグそこに!
269名無し三等兵:02/11/24 23:44 ID:???
征途文庫化の書き足しぢゃねーの?
ヘタをすると二冊とも。
270名無し三等兵:02/11/24 23:46 ID:???
ゲーム「軌道植民地をつくろう!」
最初は対軌道輸送機を設計したり、予算配分をしたり
政治的な悪影響を排除したりして、遥かなる星を目指すゲームです。


・・・誰か作ってくれんかな
271名無し三等兵:02/11/24 23:55 ID:???
>>266
そこのサイトを見る限りは
1メガトン4発で日本全土が焦土ってほどの破壊力は無いみたいですね。
その4発がそれぞれMIRVでもまだ無理っぽいかな?

しかし1メガトン弾頭、半径16km以内でも即死ですか・・・。
272名無し三等兵:02/11/25 00:01 ID:???
>>268
締め切りが守られると言う確証は有るのでありますか?
273 :02/11/25 00:03 ID:???
>>257
☆100回読み直すと枕元に現れる4巻とはそれなのか!!
>>268
それなら私は喜びのあまり狂じるぞ。
>>269
素晴らしいことじゃないか
274コヴァ:02/11/25 00:02 ID:d2tIL9FW
原案:富野由悠紀 文:佐藤大輔
『一年戦争戦記 地球への遥かな道』
主人公:ジオン公国突撃機動軍地球遠征軍の若きMSパイロット、ヘルマン・ブロウニコスキー大尉

なんて……
275名無し三等兵:02/11/25 00:06 ID:???
>>268

本当なのか?
本当なのか??
本当なのか???
本当なのか????
本当なのか?????
本当なのか??????
本当なのか???????
本当なのか????????
本当なのか?????????
本当なのか??????????
本当なのか???????????
本当なのか????????????









どうなんだ?
276名無し三等兵:02/11/25 00:09 ID:???
>268

本当なのか?
本当なのか??
本当なのか???
本当なのか????
本当なのか?????
本当なのか??????
本当なのか???????
本当なのか????????
本当なのか?????????
本当なのか??????????
本当なのか???????????
本当なのか????????????






どうなんだ?
277名無し三等兵:02/11/25 00:13 ID:???
しかし、パシストの4巻だったりすると、
気絶しそうだ・・・。
278 :02/11/25 00:24 ID:???
>>277
お待ちくだされ三州殿が討ち死にを今か今かと何年も待っていらっしゃる
279名無し三等兵:02/11/25 00:41 ID:???
>>277
現実的には、皇国ではないか?
今後の筋書きもはっきりとはわからないし。
終戦までのネタがある程度でてしまっているRSBCはやりにくかろう。
280●焦げ茶坊主● ◆0OfbKatzD2 :02/11/25 00:42 ID:???
穂積綾乃を早く宇宙に行かせてやってくれ(涙
281 :02/11/25 00:44 ID:???
>>280
( ´Д⊂まんてんとどっちが宇宙に近いのだろう
282名無し三等兵:02/11/25 00:49 ID:???
まんてん。(即答)
てか、あのヒロイン、阪神の井川に似てる気がする。
283 :02/11/25 01:02 ID:???
>>282
((((((( ;゚Д゚)))))たしかににてるかも・・・・・・

しかしまんてん予算不足で宇宙行くまでつくらん予感が・・・・
大学いって気象予報士の免許でもとって終了なんじゃ・・・・
284名無し三等兵:02/11/25 01:14 ID:???
ここで『まんてん』が話題に出ようとは……

あ〜ゆ〜人には宇宙に行って欲しくないな
285名無し三等兵:02/11/25 01:16 ID:???
大丈夫、重量オーバーで失格だ。
286281 283:02/11/25 01:21 ID:???
>>284
それだ!!
御大がそう思ってくれれば綾乃嬢の宇宙行に一万分の一G程度の加速が加わる
・・・・・・かもしれない。
287名無し三等兵:02/11/25 01:24 ID:???
佐藤大輔って作品を書ききる気は毛頭無いんでしょ?
288名無し三等兵:02/11/25 01:36 ID:???
>>281
あれってさ、海で行方不明になった父親は実は北朝鮮の工作船に拉致られてたってヲチなんだろ?
289281 283:02/11/25 01:39 ID:???
>>288
>>288
;゜д゜)
う〜ん
さすがにそれはないかと。たしかNHK大阪の制作だし。
290名無し三等兵:02/11/25 01:47 ID:???
父=赤井英和って東シナ海で行方不明になったんだっけ?
最近の週刊誌で東シナ海〜日本海近海で漁をする人達は昔から
正体不明の船舶や潜水艦に攻撃されたり拿捕されたりしてたって書いてたな・・・。
291名無し三等兵:02/11/25 11:23 ID:???
そういえば、テレ朝系のドラマ「逮捕しちゃうぞ」のエンディングロールに
大道具:佐藤大輔
となっていた、セット作る前に本書いてくれ(涙)
292名無し三等兵:02/11/25 11:33 ID:???
>>284
あ〜ゆ〜人でも宇宙に行ける状態こそが御大の望む宇宙ではないか!

>>291
うちの会社にも佐藤大輔が・・。
メールが来るたび、作品書いてくれよ、と思ってしまう。
293名無し三等兵:02/11/25 12:55 ID:???
>>264
RSBC世界では核の威力が過大に語られてるんじゃないの?
プロパガンダの意味もあるのかも。

>>281
宇宙飛行士になるのを諦め、ロケットの打ち上げを寂しく見つめるエンディングの
『まんてんの光はすべて星』
に変わりますた。
294名無し三等兵:02/11/25 13:10 ID:???
Googleの「佐藤大輔」検索結果(藁
http://www.google.co.jp/search?q=%8D%B2%93%A1%91%E5%95%E3&ie=Shift_JIS&hl=ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
まあ色々な方がおる訳で・・・
295名無し三等兵:02/11/25 14:56 ID:???
296名無し三等兵:02/11/25 16:12 ID:???
一昨日、星を読み終わりました
昨日、A君4を読みました
質問があります
補給の耐えた最前線で整備不良の小銃をもって、いつ来るともわからない友軍を待つのと
訓練もなしに最前線へ整備不良の小銃を持たされ送られるのはどちらがましですか?
297名無し三等兵:02/11/25 17:28 ID:???
糧食と弾薬は敵から奪え
銃もだ
298名無し三等兵:02/11/25 17:36 ID:???
た…隊長、5.45×39で装弾できなかったであります
299名無し三等兵:02/11/25 17:38 ID:???
弾も弾薬も奪ったら問題無いはずだが
なけりゃ肉弾だな
300名無し三等兵:02/11/25 17:38 ID:???
ありゃ、銃も弾も、だな
失礼
301名無し三等兵:02/11/25 19:02 ID:???
敵は敵で銃とそれには使えない弾薬が補給されている罠。
302名無し三等兵:02/11/25 19:17 ID:???
>>296
銃をもてる君は幸運じゃないか同志。

ついでに君がパシスト共(の放置プレイに)に打ち倒された場合
変わりに銃をとって戦う同志もつけてあげよう。

さあどうした? 突 撃 だ 同 志 。
不死身の弾幕大隊はやる気満々じゃないか
このオリオン腕の何処かにある新刊を目指して、
ウラー!!だ ウラー!!
303名無し三等兵:02/11/25 19:53 ID:???
>>302
昨年までは、広告万歳と漏れも突撃できたが
今年の補給不足のおかげで糞もでない
皆が目覚めるにはまずは補給(新刊)を!
304名無し三等兵:02/11/25 21:21 ID:???
>>303
補給物資は豊富にあったじゃないか、同志
ペリカンとか黙示とか真珠湾とか・・・
305名無し三等兵:02/11/25 21:23 ID:???
>>303
餓島並に不足です・・・。
306名無し三等兵:02/11/25 21:51 ID:???
>>305
甘えてはいかんよ、同志。
ここ数年新刊がほとんど出ない作家もいるんだ。
でるだけありがたいと思わんといけないな。






書いてて虚しくなってきた。
307302:02/11/25 22:15 ID:???
>>304
そうだ。戦力の逐次投入こそ消耗戦の華だ。楽しもう同志。
308名無し三等兵:02/11/25 22:20 ID:???
御大の過剰飽和攻撃で殲滅されてみたい
309名無し三等兵:02/11/25 22:21 ID:???
>>308
昔そんなこともあったよ
地連と皇国と凶鳥が1ヶ月ぐらいの間に連続刊行したことも・・・
遙か昔のことさ
310名無し三等水兵:02/11/25 22:54 ID:???
>>309殿
あった、確かにソンナ事が有りました、夢幻かと思いました。
しかしどの本も手元に存在しています。

私は大人しく指を咥えて待続けます。
311大渦よりの来訪者 ◆KVBzr3neko :02/11/25 23:22 ID:???
ふふふふ……じつは、こんな自体に備えて、
備えてだ………ふふふふ……実はまだ地連も遙かなる星も、
未だ一冊も読んでおらんのだ……はははははは。

さあ、書泉に行って買ってくるか。
未だ読んでいないことがこんな幸せに思えるとは……。
最後の補給品に手をつける気分ってきっとこうなんだろうナァ。
312名無し三等兵:02/11/25 23:31 ID:???
>>309
あったな・・・
あまりにも年間に沢山の新兵器、補給(しかも全部外れなし!)
があるので時間と金がたりないとおかしな非難があった
ある意味私服でむくだった時代・・・
あんなにカンフル剤をいっぺんに受けたため
いまだに後遺症を残す歴戦の戦士が多数いる
予備役にもなれずに補給を待って戦場に
むなしくさまよっている悲しい男達
漏れもその一人・・・
313名無し三等兵:02/11/25 23:37 ID:???
谷甲州がお気に入り?。
314名無し三等兵:02/11/25 23:51 ID:???
「あの頃は、地連も皇国もあった。まだ徳間から新刊がでてたので星を
あきらめることさえなかった。楽しくて当然さ。いや、俺達は楽しみすぎたんだ」
315名無し三等兵:02/11/26 00:11 ID:???
ココで聞くのもなんだが、てるぴっつさんのHPは無くなったのか?
316名無し三等兵:02/11/26 00:26 ID:???
>>315
なくなったよ。
あずまんが大輔はコミケは委託で出すらしい。
くわしくはMURAJI氏のHPの日記で。
317名無し三等兵:02/11/26 04:10 ID:???
>>311
それでは、まさに「最後の突撃」では・・・。
318名無し三等兵:02/11/26 11:08 ID:???
>>314
某サイトでドイツ海軍は通商破壊海軍という説が間違いだと知って
「もう佐藤大輔は卒業しよう」と思いました。
319名無し三等兵:02/11/26 11:53 ID:???
>>318
街角でアンケートにほいほい答えちゃうタイプ?
320名無し三等兵:02/11/26 12:20 ID:???
御大ってヒトラー(総統の方ね)の性格をうまいこと描写してると思わん?
321名無し三等兵:02/11/26 14:59 ID:???
>>318
とりあえずそのサイトに興味あり。
322名無し三等兵:02/11/26 15:09 ID:???
ググるとドイツ海軍が通称破壊海軍ってのは常識くさいが…?
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&q=%92%CA%8F%CC%94j%89%F3%81%40%83h%83C%83c%8AC%8CR
323名無し三等兵:02/11/26 15:10 ID:???
>>322
つうか、318がそこまで確信する経緯を知りたいな。
324名無し三等兵:02/11/26 15:15 ID:???
325名無し三等兵:02/11/26 15:20 ID:???
あ、やってもた…吊ってくるyo
326名無し三等兵:02/11/26 15:21 ID:???
>>323
たぶんここを見たんだと思われ。
ttp://www.warbirds.nu/truth/bismarck.html

このサイト、ためにする議論をしているようにしか思えないんだがな……
こういう見方も面白いから好きなんだが。
327名無し三等兵:02/11/26 15:45 ID:???
>>322
こりゃちょっと笑えないぞ(by東方第三帝国)
328名無し三等兵:02/11/26 20:06 ID:???
>>315
メール、FTPは使えるのにHPは見えないという症状に気が付いてサポートにメールを出したのはいいが、そのまま放置くらってます……
(そういえば、金払えメールも6月の契約更新後から来てないな……)
「更新休止」という告知、アップしたんですけどね……
もうあの鯖やめておこうかな……

板違いスマソ>ALL

追伸:佐藤大輔原理主義者なROプレイヤーは何処ニアリヤ?
329名無し三等兵:02/11/26 20:14 ID:???
>274
遣印艦隊の発砲焔をみて、
「僕には、帰る場所があるんだ…」と呟いてみる。

ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1036325516/139-
330名無し三等兵:02/11/26 21:10 ID:???
>>328
本院降臨、乙彼
331名無し三等兵:02/11/26 21:23 ID:aIXdgBG6
外洋型海軍とはとても思えないけど・・・・・・
332名無し三等兵:02/11/26 21:30 ID:???
>>326のリンク先が見れれば多少なりともわかるんだろうけど…
googleのキャッシュかなんかない?
333名無し三等兵:02/11/26 21:56 ID:???
>328
新鯖で初姫様やってますが何か?
334大渦よりの来訪者 ◆KVBzr3neko :02/11/26 22:25 ID:???
>328
へらう。
アイリスとフェンリルにいますです……いますたです。
ほんとに12/1に復活すんのかな?
335名無し三等兵:02/11/26 22:33 ID:???
>>328
ROって、もしかしてお隣の国のMMO?
それなら混沌鯖でハンターしてますが何か?

っていうか。御大。
早くパシストとか星とかの続きを出してください。おながいします。
もう待ちくたびれたよ・・・∧||∧
336名無し三等兵:02/11/26 22:39 ID:???
厨房オンラインプレイヤーは失せろ
337名無し三等兵:02/11/26 22:43 ID:???
>318
ねっとの情報を鵜呑みにするなんてだいじょうぶか?
それも説のひとつであって答えではないだろう?

ドイツ海軍は最初から通商破壊海軍だったわけではなく
弱者の対抗手段としての通商破壊なのだから、
たしかにそういう説もありかもしれんが
現実に行ったことは通商破壊がほとんどなのだから
通商破壊海軍で問題なかろうに。

すれ違いすまん。
338SSBN:02/11/26 22:46 ID:???
ケイオスでアコとアチャやって「ました」…
最近はNFが面白いなぁ
339名無し三等兵:02/11/26 23:19 ID:???
>>332
普通に見れるぞ? ダメだったら「真実一路」でぐぐれ。
340名無し三等兵:02/11/27 00:31 ID:???
ラグナロクオンラインって、御大と少しでも関係あるのか?

あるんなら、何言ってんのか全然分からん俺が無知なんだろうな。
341名無し三等兵:02/11/27 00:54 ID:???
そ、それ以上は荒れる原因になるので雑談スレかPCゲスレで・・
アイリスで畏れ多くも御大の名を使っておりました。
たぶんの12月からも使うと思いまふ。
343名無し三等兵:02/11/27 01:37 ID:C2UVMyfj
>>339
まだ見れないっす。
出先では入れるんだけどね。
まだ安定してないみたいよ。
344名無し三等兵:02/11/27 11:03 ID:???
アイリスの元聖堂組♂プリです。


本土最南端はA4さえも入手できず。
凶鳥も入手できなかったし・・・

僻地は黙って通販に頼るか・・・
345名無し三等兵:02/11/27 12:30 ID:???
NavyFieldで播磨級きぼんぬ。
346名無し三等兵:02/11/27 14:19 ID:???
>>339
 普通に見られるが、ハードウェアについてくどくど語るのが主題。
ヒューマンファクターは武器の操作員の練度程度までしか触れていないな。

あの文を要約すれば、
「設計、運用においてドイツ海軍は経験不足であった。」
中身はこれだけ。読む価値なし。
347名無し三等兵:02/11/27 14:39 ID:???
播磨兵衛の向陽閣へ♪
348302:02/11/27 15:35 ID:???
なんでそんなに喧嘩腰なんだ??
349名無し三等兵:02/11/27 15:46 ID:???
>>347
京橋はええとこだっせ、グランフリートがおまっせ〜♪
350名無し三等兵:02/11/27 16:08 ID:???
まぁ大ちゃんの書くドイツ海軍が明らかに現実離れしているのは前から言われてたことだし。
でももしRSBC世界のドイツ海軍水上部隊が現実同様ヘタレの具現化みたいな
もんだと話として最悪につまらないと思うぞ。
日本陸軍の変遷と同様、実はあの世界のドイツ海軍水上部隊は現実とは違う歴史を歩んできたのかもしれんし。
まぁ、作品の間違いを嘆く暇があるなら無理矢理辻褄をあわせてみるのが信者というものではないかね?
351名無し三等兵:02/11/27 16:48 ID:???
独逸海軍がヘタレだとそもそも話が成立しないk・・・・・・・・・・・・・BAN!!!
352名無し三等兵:02/11/27 17:22 ID:???
>>350
禿同、現実と同じだったら仮想戦記にならないしね。
アメリカとイギリスの関係は史実よりさらに悪いだろうから、ドイツは
アメリカから技術導入をしていた、とか。
それに、イギリス占領後は宝の山を手に入れているはずで、って主な
艦はイギリス本土占領前の建造か。
353名無し三等兵:02/11/27 17:45 ID:???
>>350

どの辺りが現実離れしてるの? 佐藤大輔が書くドイツ海軍。
354名無し三等兵:02/11/27 18:11 ID:???
>>353
機動部隊を保有している
355名無し三等兵:02/11/27 18:21 ID:???
アメリカやら日本やらを主敵としているRSBC世界の独海軍なんだから、
RSBC世界の現実には即していると思うが?

まさか、史実と異なっているから現実離れしている、なんて云わないよね。
356名無し三等兵:02/11/27 18:24 ID:???
>>354

はぁ?

357名無し三等兵:02/11/27 18:27 ID:???
つか、御大の描くドイツ海軍艦艇などは現実に計画があったり、建造可能なのが殆どかと。

現実離れしてるっていうのは新巻鮭や羅門や三木原なんかに出て来るやつだろ(w
358名無し三等兵:02/11/27 18:53 ID:???
>>357
たしかに。
まぁ、計画があったとしても実際には建造技術が低かったためスペックほど
強力ではないというのが例のWebサイトの主張だが、ならばドイツがそれだけの
艦を建造できるだけの技術も持つように世界を改変するのが時間犯罪者としての
腕の見せ所ということですな。

359名無し三等兵:02/11/27 18:54 ID:???
うーむ、言葉の使い方がまずかったかな。
現実離れってのは「リアル世界のドイツ海軍水上部隊とは比較にならぬほど精強」という
意味で書いたつもりだったのだが、どうにも「あの世界で常識はずれ」ととられたようだな。
>現実同様ヘタレの具現化
と書いているのでわかると思ったのだが。まぁ紛らわしかったかな、すまそ。

まぁとにかく発展型のフリードリヒ級があれだけ強いからには、オリジナルのビス級も
主要な要目はともかく、中身はまるで違うんだろうな。
>352の言うとおり、無駄に強固な装甲を誇る米戦艦の技術を導入していればあれだけのものになれたかな?
しかし最大の問題は人だな。能力不足の将校に経験不足の下士官、練度不足の兵と現実は散々だが
それをどうやってあれだけ精強にしたてあげるか・・・士官はアナポリスにでも留学するか?
360名無し三等兵:02/11/27 19:07 ID:???
人材に関しては、第二次大戦当時は史実同様のヘタレだった可能性はあるな。
実際、ダンケルク英本土脱出作戦を阻止できなかったし。

でも、WW2で英国海軍とのガチンコの水上戦闘を経験したわけだから、
第三次大戦までの休戦期間で練度等もずいぶん向上したことでしょう。
361名無し三等兵:02/11/27 19:41 ID:???
戦間期で、ドイツ海軍が史実ほど壊滅的な断絶状態にならなければ、
ある程度はどうにかなるのでは?
362名無し三等兵:02/11/27 20:02 ID:???
>>361
ヒトラーが台頭しているということは、WW1の敗戦後のドイツ軍は、史実同様に
メタメタの壊滅状態にされてしまったと思われ
363名無し三等兵:02/11/27 20:07 ID:???
>359
ドイツ海軍の練度に関して言及って有ったっけ?
御大作品で精強とかヘタレとか評価している所があったら教えてください。
「応急作業に関して全乗組員が訓練を受けている」くらいしか記憶にないや。
364名無し三等兵:02/11/27 20:12 ID:???
海軍関係の技術はイギリス本土占領でおおむね賄う。
ダンケルクで逃げられたのは移動可能なごく一部。
あまりに単純か?
365名無し三等兵:02/11/27 20:13 ID:???
>>358

建造技術が低かったんじゃなくて、戦局が逼迫した経済的な問題かと。

366名無し三等兵:02/11/27 20:17 ID:???
まぁ、RSBC世界でドイツ海軍があそこまで成長したのは、
英国本土上陸前にゲーリングをあぼーんしたからだろうな。
367名無し三等兵:02/11/27 22:24 ID:???
スレが見事に>267氏の書かれた台本構成通りに進んでますな(w
368名無し三等兵:02/11/27 22:39 ID:???
29歳。模型雑誌の計画兵器特集でRSBCが取り上げられてて…

てこのネタはもういいか。(w
369名無し三等兵:02/11/27 23:24 ID:???
>>367
本当だ(w)
でも、仕方ない
この無限のループからは誰も抜けられない罠
370名無し三等兵:02/11/28 00:05 ID:???
相変わらず真実一路に繋がらない罠。
通商破壊うんぬんでリンクされてる文章は例の「ビス様ヘタレ論(錬度も装備も)」かい?

318は、すこしばかりでも自分で物を考える、疑問を抱くということをした方がいいな。
大ちゃんの言う事を妄信する。ちょっと毛色の違う意見がでたら脈絡もなく正反対に
走る。(しかも両者が相反するとは限らないのに!)
これ、宗教とかに簡単に引っかかるタイプじゃないか?(w
371名無し三等兵:02/11/28 00:28 ID:???
>370
わざわざ煽るような書き方をしなくても……、
と、とりなすふりをして火に油を注いでみるテスト。
372名無し三等兵:02/11/28 01:48 ID:???
一部精強だと主張している人もいるが、RSBC世界のドイツの戦艦群って、
実は大した戦果あげてなかったりする様な気がするんだが・・・・・

格下の旧式戦艦を一隻轟沈、数隻をドッグ送りにした位で、戦果らしい
戦果と言えば播磨をドッグに押しやった位しかなかったんじゃないっけ?
まあ、海戦の数から考えれば大した数と言えない事もないかもしれんけど。
373名無し三等兵:02/11/28 02:04 ID:???
>>372
カリブでの殴り合いでドイツ戦艦群がどう戦ったかがよくわからんからなあ。
ドイツ空母は空母らしく戦い、空母らしく沈んでいったと書かれているが。
ここで失われた大和が戦艦にやられたのか、空母艦載機にやられたのかがいまだ不明だし。
374名無し三等兵:02/11/28 02:48 ID:???
>>373
大和は夜戦で失われたと外伝1にあるので、戦闘艦と殴り合ったのでは?
375名無し三等兵:02/11/28 02:58 ID:???
>>373
個人的には、カリブの戦いは史実のソロモン戦をなぞらえているんじゃないかなぁと思う。
なので、北米艦隊の戦艦部隊と殴り合うか、水雷部隊と殴り合った後に航空機で沈められるんじゃないかな?
376名無し三等兵:02/11/28 03:16 ID:???
となれば、すでに二線級になっているとはいえ、強力な火力と防御力を有していた大和を沈めたドイツ水上部隊(戦艦を含む)の戦力はかなりのものであったということかな。
377名無し三等兵:02/11/28 03:36 ID:???
>>375の説でいくと、比叡か霧島という事になって、
後者だとすると、ビスマルク級orフリードリヒ級&モルトケ級と殴り合ったってのも考えられるな……

カリブの戦いを1949〜1950年とすると、フリードリヒ級やモルトケ級の乗員もかなり熟練してきているんじゃないかな?
アンソンやハウ、フォーミダブルといった英国艦も拿捕してドイツ海軍艦艇になっている描写もあった気がするので、
中型以上の艦艇の数では、ドイツ軍側が一時的に優位になっているのだろう(秘録でも確かそう書かれていたはず)
378名無し三等兵:02/11/28 12:25 ID:???
RSBCの大和級って史実の集中防御方式じゃなくて分散防御方式だよね?
ちゅうことは浸水じゃなくて弾薬庫誘爆とかで沈んだんじゃない?なんとなく。
48cm砲弾ならバイタルパートも貫通されるだろうし。
で、どこやらに「大和が戦闘可能なのは被雷4本まで」ってソースがあったはず。
これは史実より耐久力低いんじゃないかと言ってみるテスト。
379名無し三等兵:02/11/28 13:07 ID:qn5+kzzK
6巻の表紙絵では海岸に非常に接近していましたから、夜戦で座礁して動けなくなっていた
ところを、昼間にタコ殴りされたのではないでしょうか。
380名無し三等兵:02/11/28 13:23 ID:???
榛名と同じように、やられたんじゃない?
敵の根拠地に夜間砲戦を挑んで、そこで待ち伏せられた。
撃退はしたものの、舵取り室がやられて一定旋回しかできなくなり朝を迎え、そして自沈とか。
381名無し三等兵:02/11/28 13:34 ID:???
榛名じゃないでしょ…
382名無し三等兵:02/11/28 13:43 ID:???
秩父で入手した異星人の超兵器を大神で軸線砲として搭載したが、
(ドイツ人はそれを恐れ成功率の低い破壊工作を試みたのだろう。)
その大威力に損傷した船体が耐え切れなかったのだ。
その名は波ど(pam!pam!pam!
383名無し三等兵:02/11/28 14:19 ID:???
>>378
外伝1巻かな、マッケンゼンとかいう巡戦が4本被雷したシーンで

史実の武蔵ほどしぶとくないのかな・・・
384名無し三等兵:02/11/28 14:25 ID:???
どうせ撤去してなかった副砲に主砲弾食らって火薬庫に一直線であぼーんしたんだろ、大和。
385名無し三等兵:02/11/28 14:25 ID:???
戦闘可能ってあるだから、短期間の連続命中でも傾斜が揚弾機等の動作に支障がない程度に
収まる想定数ってことだろう。応急注水すれば時間はかかるけどまだ復元できるわけだし。
横転・沈没する数となるともっと多い。
386名無し三等兵:02/11/28 14:35 ID:???
>>384
あれ?rsbcの大和に副砲なんかあったか?
たしか火器管制用電探になってなかったっけ?
387名無し三等兵:02/11/28 15:08 ID:???
だな。RSBCの大和級は副砲ないはず。
舵機故障が妥当と思われ。
388名無し三等兵:02/11/28 15:16 ID:???
>>387
しかしそれはフリードリヒ・デァ・グロッセでやったからなあ。どうだろう‥
389名無し三等兵:02/11/28 15:28 ID:???
開戦初期は前後副砲はあったんじゃないの?
390名無し三等兵:02/11/28 15:58 ID:???
謎のウイルスによって乗員が殺し合い 結果、沈没
391名無し三等兵:02/11/28 16:25 ID:???
実は槙枝さんが弾薬庫に爆弾をコソーリ仕掛けていて・・・(以下略
392名無し三等兵:02/11/28 17:07 ID:???
RSBCの大和級の設定ってどっかにあったかしらん?
側面図みたいなものは見た覚えがないんですが。

ところで、カリブ海に侵出するわけだから
日本が史実のアメリカ的に動くパターンもありかと?
まあソロモンでは米戦艦は沈んでませんが
393名無し三等兵:02/11/28 17:16 ID:???
>>391
三年殺し!?
394名無し三等兵:02/11/28 17:31 ID:h88IP6c+
>392
三川艦隊に沈められた巡洋艦に戦艦をあてはめて、というのも
ありでは?
395名無し三等兵:02/11/28 17:42 ID:???
>>388
フレデリック大王の撃沈は、まさしくビスの時と同じだったはず。
POW=穂高(高千穂どっちだっけ?)
フッド=比叡
アークロイアル=天城
ビスマルクもソードフィッシュによって舵がいかれたし。
生き残った乗組員の最高階級も一緒とかあったような。
だから、大和が沈んだときに舵がやられたってのも大丈夫では。
396名無し三等兵:02/11/28 18:11 ID:???
「大和を夜戦で失った仇を…」とあるから

夜戦で中破 → 退避中に潜水艦・航空機 であぼーん とかいうパターンではなくて
夜戦で大破 → 応急処置するも回復できず → 放棄・自沈 というパターンとおもわれ

・モルトケあたりと夜戦で叩き合いして満身創痍
・戦闘そのものは痛み分け…というよりは、叩き合いした時点で意義が失われてる
・横転とかじゃなくて純粋に浸水が止まらなかった

とかいうのはどうだろう
とはいえ、魚雷攻撃なしの叩き合いで轟沈ならぬ浸水による失血死ってのは
あんまり思いつかないが…

<囮のポケット戦艦を叩いてる間にモルトケやらロスバッハやらの本隊に痛撃されたら
  そりゃ夜戦にトラウマできて怒るわな
397名無し三等兵:02/11/28 18:25 ID:???
まさか誰も気づずに暗礁にマヌケにも座礁し、後進をかけたところで破口から入った
海水でオナカたぷたぷになったところをイタ公の魚雷艇かなんかに見つかってあぼ〜ん、
なんて大マヌケなことではあるまいな?
398名無し三等兵:02/11/28 18:35 ID:???
反応弾搭載型A4であぼーん。
399名無し三等兵:02/11/28 18:55 ID:???
夜戦で予備役あがりの仕官が探照灯照射。
400名無し三等兵:02/11/28 19:03 ID:j4drE0Mj
夜戦で突然謎の爆沈
401名無し三等兵:02/11/28 20:03 ID:???
独逸ひみつ兵器「氷山空母」に捨て身の体当たり舵、推進器を破壊して撃破。
402名無し三等兵:02/11/28 20:16 ID:???
中村という名の水平が、夜戦中にタバコが吸いたくなって弾薬庫で隠れて吸ってたところ
弾薬に引火してあぽ〜ん。
403大阪で生まれた名無しやねん:02/11/28 20:32 ID:???
>392
RSBCの〈大和〉

文庫4の付録外伝「標的は〈大和〉」中に、
前部副砲塔が前檣楼と一体化する改装を受けた、と出てます。
また、外伝2収録「新戦艦建造に関する往復書簡」の大和級戦艦の説明に
「四五口径四六センチ砲九門」とあります。

新造時は、所謂「史実」の〈大和〉級と同じような外観だったのではないか、と。

外観が大きく異なるのはパシスト版〈大和〉ですな。
404名無し三等兵:02/11/28 20:38 ID:???
>>402
でもなぜか中村だけ生き残る。
405名無し三等兵:02/11/28 20:48 ID:???
>>404
その後、大和の生き残りということで威張っていたが、頬に傷を持つ中尉に真相を
あばかれ、タコ殴りにあう。
406名無し三等兵:02/11/28 20:55 ID:???
『ちくしょう…ちくしょう…いつか頃してやる…(つД`)』
407名無し三等兵:02/11/28 21:22 ID:???
>378
RSBCの大和級は「徹底した集中防御式」ぢゃなかったっけ。
四国沖演習のときに語られてたとオモタ。



第2戦隊はいつ活躍するのかなぁ。
408名無し三等兵:02/11/28 21:36 ID:???
>>407
そういや大和級て、もしかしてRSBC本編では演習しただけか。


第1機動艦隊はいつ活躍するのかなぁ (ノд`。)
409名無し三等兵:02/11/28 21:42 ID:???
>>408
その後、信濃級なら停泊して清水に見られてます。
410名無し三等兵:02/11/28 21:43 ID:???
>>407
ヤマトは「間接防御の徹底的な採用」とある
間接防御って?
高千穂級の解説にあった「構造防御」と同じかな?
どういうもんかはわからんが。
411407:02/11/28 21:48 ID:???
>410
テキトーな記憶で書き込んでしまった。俺は、どうやって侘びを入れたら良いのだ?
412名無し三等兵:02/11/28 21:53 ID:???
VPは史実通り。
それ以外は、隔壁を多くして、いかに長く浮いてられるかどうかっていうのと俺は理解しているが。
413名無し三等兵:02/11/28 22:13 ID:RI+Qz9sp
>>410
一言で言うと、
直接的な破壊に耐える能力では無く、破壊による損害にいかに耐えるかが間接防御。
414名無し三等兵:02/11/28 22:18 ID:n5s4UlYS
>>410
自分も高千穂の防御はかなり気になってた。
セミモノコック構造で装甲を強度材として使っているのかな?

大幅な軽量化ができそうだけど、被弾即長期ドック入りになりそうな…
415名無し三等兵:02/11/28 22:23 ID:wHhygDFF
っていうか、特に艦船に関してはホンとかよっていうのや、設定が変わってるのが多いからね。
オレは、それに関して考えないようにしてる。ホンとはすごい拘りたいだがね。御大もスケールがでかすぎておいきれないんだろう
416410:02/11/28 22:24 ID:???
なんとなく理解。
直接的な防御力は落ちてるってことなんですかね?
あるいは隔壁が多いと重量増えないのかと疑問・・・


素人でスマソ
417410:02/11/28 22:27 ID:???
>>415
設定変わってるといえば高千穂級っすね。
結局主砲配置と門数は・・・?
4・2・4なのか4・2・2・4なのか。
418名無し三等兵:02/11/28 22:35 ID:???
>>372
ドイツ戦艦の戦果だが、アメちゃんの残存艦隊をタコ殴りにしたのが抜けてます。
本編では未だに語られていないが、英米相手にスコアを稼いだんでしょう、きっと。
419名無し三等兵:02/11/28 22:54 ID:???
ところで大和級は設計段階で大幅な艦形改装を行ったんでしょう?
史実より艦幅を細くしたみたいだけど、斉発の際の揺れが大きくなっているんじゃ・・・

散布界がアイオワ級並に拡がりそうな予感
420名無し三等兵:02/11/28 22:56 ID:???
細くしたなんて記述、あったか?
421名無し三等兵:02/11/28 23:05 ID:???
艦型改正してるよ。
どう変わったかまでは書いてないが、高速化ということからすると
細くなったのでは?
422大渦よりの来訪者 ◆KVBzr3neko :02/11/28 23:10 ID:???
>422
艦首のばしたんじゃないかなぁ?
423名無し三等兵:02/11/28 23:14 ID:???
でも伸ばしただけではパナマ運河通れなくなって、
カリブ海の戦闘参加が非常に難しく・・・。

パナマ運河の拡張工事で大和級の通行可能になっていたら問題無さそうだけど
424名無し三等兵:02/11/28 23:15 ID:???
>で、どこやらに「大和が戦闘可能なのは被雷4本まで」ってソースがあったはず。

史実の大和級も魚雷四発までが想定だよん。この四発というのは航空魚雷ではないので威力が違う。
あと戦闘可能というのは、385のいうとおり主砲を撃ち続けられるように傾斜を復元できる状態を指す。
425名無し三等兵:02/11/28 23:20 ID:???
あーもうパナマなんかどーでもいいから、外伝式で要所要所だけでも書いて欲しい。
個人的には、
・戦艦大和の最期(史実以上の伝説を)
・アイスランド奇襲(カナダから大空挺作戦?)
・スエズ攻防(エジプトは奪還してるわけだし)

の3つだけは読みたい。
いっそのこと、設定だけ作ってのシェアードノベルにしてくれないかな?
下手すると鮭やなっちの書くRSBCなんて悪夢が生まれそうだけど。
426大渦よりの来訪者 ◆KVBzr3neko :02/11/28 23:28 ID:???
>423
確か、第二パナマ運河のせいで艦隊の拡張が遅れた、って記述があった気が。
427名無し三等兵:02/11/28 23:35 ID:???
>421>422
たしか史実と違い基礎工業力が向上したため溶接を多用できたこと、
また燃料搭載量を当初の予定より減らしたことが
高速化の理由に挙げられていた記憶があるのだが。

・・・とここまで書いてそういやパナマ1巻の冒頭になんか書いてあったのを思いだしてチェック。
P16にちゃーんと書いてあるわな。
曰く「艦形改正、航続距離の下方修正、新型高圧缶、低水素系溶接棒を用いた電気溶接、
間接防御の徹底的な採用といった荒技を用いることで三三ノットの発揮が可能」云々と書いてある。
細かい設定はしてないんだろうなぁ。

ところで話は大きく変わるが、御大作品の主要登場人物は現実世界にモデルが存在することが多いが、
新キャラ「鷹井美香」嬢にも元ネタとなる人物が存在するのだろうか?
428大阪で生まれた名無しやねん:02/11/28 23:54 ID:???
>鷹井美香

外伝1に登場する鷹尾中佐(富嶽警戒型の機長)と
ごっちゃになったことが。「鷹」繋がり…。
429名無し三等兵:02/11/28 23:59 ID:???
>>427
モデルがいるかどうかは知らんが、美女で巨乳でクールだけど、惚れてる男にぞっこんってのはかなりねらった設定だと思う。
430名無し三等兵:02/11/29 00:07 ID:???
>429
ToHeartの来栖川綾香を思い出してしまいました。
・・・すいません葉鍵板逝ってきます。
431名無し三等兵:02/11/29 00:11 ID:???
>>430
葉鍵板に (・∀・)カエレ!
……と言いつつ、赤葉黒鍵の新刊に激しく期待している漏れも逝ってきます。
432名無し三等兵:02/11/29 00:12 ID:???
嘗てマルチを登場させた前科もあるし…あながちPAM!!PAM!!
433名無し三等兵:02/11/29 00:16 ID:???
おい、誰か>>267の台本の4と5の間に

エロゲネタが盛り上がり、エロゲオタはエロゲ板(もしくは葉鍵板)に (・∀・)カエレ!となる事がある

を追加しる!
434名無し三等兵:02/11/29 00:20 ID:???
たかいみか

平仮名にしてみました。
435名無し三等兵:02/11/29 00:30 ID:???
>>430
これで美人で巨乳で無口だけど、惚れてる男にぞっこんな姉がいたら確定だけど。それはさすがに・・・
436名無し三等兵:02/11/29 00:31 ID:???
赤井孝美みたいな名前
437名無し三等兵:02/11/29 02:37 ID:???
かないみか?
イメージ的には早瀬美沙だが・・・
アニメ板に帰ります。
438名無し三等兵:02/11/29 02:47 ID:???
かないさんならぺたんこだからね。
私も土井さんの再登場かと思ったんだけれども。
439名無し三等兵:02/11/29 06:01 ID:???
>>438
貴レスを読んで、真っ先に「土井たか子再登場?」と思った漏れは、何処に帰ればいいでつか?
440名無し三等兵:02/11/29 06:33 ID:???
>439
北の楽園
441名無し三等兵:02/11/29 09:43 ID:bB5GjXVR
早瀬美沙→土井美加だとばかり思ってましたが。
442名無し三等兵:02/11/29 10:00 ID:???
草薙素子を連想したよ。
特に、「あれ、嘘なの」の台詞が素子も言いそうだから
443名無し三等兵:02/11/29 11:00 ID:???
>>415
まー、そういうことにいったん拘り出すと
「ロンドン条約や第2次ロンドン条約がないのになんで英米仏の艦艇が
史実そのままなの?」とか駆逐艦の排水量制限と重巡・軽巡の制限枠とか
色々出てきちゃって難しくなるんだよねー。

まー、コレ読んじゃうとねー(苦笑)
http://www.warbirds.nu/truth/bismarck.html
http://www.warbirds.nu/truth/torpedo4/08.html
444名無し三等兵:02/11/29 11:40 ID:???
そもそも重巡軽巡の概念も・・・
445名無し三等兵:02/11/29 12:15 ID:???
鷹井美香…同姓同名が友達にいるぞ。
もっとも漢字は高井だが…どうでも良いな…
逝ってくるヽ(`Д´)ノ
446名無し三等兵:02/11/29 12:41 ID:Ue00s0IB
>>443
ロンドン条約が無いって記述はあったっけ?
単に日本有利な形で締結されているだけとか。
447名無し三等兵:02/11/29 13:06 ID:HLxE9Bnd
>>425
北の暴風時にビスマルクがいないことから、
大和と相うちを夢想しています。
448名無し三等兵:02/11/29 13:24 ID:???
>443
アンタの出したページを見ると、ドイツ戦艦の駄目っぽさが凄まじいな(笑
むしろ仏伊の艦を見直したよ。 
449名無し三等兵:02/11/29 14:12 ID:???
>>446
外伝の九九九艦隊計画概論182pで「1928年、ジュネーブ軍縮会議が決裂」とある。
したがって、ロンドン条約もないはず。
450名無し三等兵:02/11/29 15:59 ID:???
>>>444
ワシントン条約は締結されたんだから、重巡・軽巡の区別はあるだろ。
451名無し三等兵:02/11/29 16:26 ID:???
鷹井美香のイメージボイスはてっきり「鷹森淑乃」だと思っていたよ。
452名無し三等兵:02/11/29 16:57 ID:???
>>451
でも菜食主義者じゃないだろ。
453名無し三等兵:02/11/29 17:25 ID:???
>>451
藤枝あやめじゃだめ?
454453:02/11/29 17:30 ID:???
ああ折笠 愛なんだけどね
455名無し三等兵:02/11/29 19:25 ID:???
なんか臭うな
456名無し三等兵:02/11/29 19:37 ID:???
美香タソの、Google検索結果・・・
http://www.google.co.jp/search?q=%91%E9%88%E4%94%FC%8D%81&ie=Shift_JIS&hl=ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=
御大関連しかヒットしない(藁
#イメージは「ゼロ」
457名無し三等兵:02/11/29 20:59 ID:???
バロネッサ(;´Д`)ハァハァ な漏れは逝ってよしですか?
458名無し三等兵:02/11/29 23:17 ID:???
冴香タンといい、大ちゃんの書く妙齢の女性はどうしてこうもエロいのか
459ダイスカー:02/11/30 00:48 ID:???
雨霧冴香を女性と言い切るのはどうかと。
エロイ、というのには激しく同意。(;´Д`)ハァハァ
460名無し三等兵:02/11/30 01:08 ID:???
RSBC、艦艇話もさることながら、7号重戦車レーヴェについて突っ込みたい。
128mm砲を回転砲塔に搭載した場合、搭載弾薬数はせいぜい30発
がいいとこではないだろうか?(スターリン戦車は122mmで28発)
機動戦闘には恐ろしく不向きそうだな・・・
あと、レオパルドはやっぱり戦後西独のレオパルドなのか?
461名無し三等兵:02/11/30 01:21 ID:???
>460
前線の軍人はレオパルド系列のほうが(・∀・) イイ!と逝ってるではないかね
462お酢:02/11/30 03:05 ID:???
戦車ネタという事で。
赤O黒X世界の2002年(というと、あのA4世界になってしまうのだがw)、タカラから発売されるであろうワールドタンクミュージアムのラインナップはどんなもんだろうか?
個人的には、シークレットがビットマン−>ベルンハルト尽きティーゲルになってくれれば買うw
463名無し三等兵:02/11/30 03:32 ID:???
レーヴェ、レオパルト、ドラッヘン、パンテル2、M4(a)シャーマン
七式、八式、一式改、二式改
T34、チャーチル、M4。

ぱっとあげるとしたらこのぐらいか?
第二弾とかで、ヤクトパンテル2などの駆逐戦車が出てくるんだろう。
464名無し三等兵:02/11/30 07:56 ID:???
お前等の強引なネタの捻くり出し方に空笑い
そして、思わず涙

いいさ、買ってやるよ大輔
外伝だろうと脱線だろうと、何冊出ようが出る度に買ってやる
妄想小説読者をなめんなよ
465名無し三等兵:02/11/30 09:01 ID:???
『パンツァーフ○ント』に出ないかな〜
RSBCの戦車達。。。

スレ違い感、多々
466名無し三等兵:02/11/30 09:42 ID:???
収録シナリオ:
CR−3初陣
ソコトラ島A海岸
オタワ解囲
あと、パナマでのヤクートパンテルvs七式
などなど
467名無し三等兵:02/11/30 15:00 ID:???
RSBCと皇国、中公の折込広告から消えてる…のはたまたまか?

冬のコミケカタログの広告ページから皇国が消えてれば
決別確定か…。

それにしても今月の三木原先生のグリムゾン5、
久々に中公で文字の小さい作品を読みましたw。
パナマ1とくらべたらもう…。
確実にパナマ1と2たしてもグリ5より文字数少ないとおもわれw
468名無し三等兵:02/11/30 16:03 ID:???
飢餓状態が長く続いたせいか、最近よく妄想をする。御大作品を
かけあわせる妄想。

征途x征海 ……大ロシア連合にグレートブリテン島北部を占領された
イギリスが宇宙開発で大和民国を……

星x征海 ……第四次世界大戦で崩壊した後の世界で、宇宙植民地建設を
めざす大英帝国……

RSBCx征海 ……本土を失った日本皇国皇国、アラスカ、西海岸を占領
された大和民国、そして大英帝国のジャングロアクシズ、まんまだ(w

RSBCx征海xSS-JA、中華連合に本土を占領された英国。治安維持のため
首都圏警察機構を設立、その機動部隊は先行者と呼ばれ……

ああ。ごめん、逝くわ……
469名無し三等兵:02/11/30 23:16 ID:???
その妄想をここで活かす気はないですか?最近活気ないので。
《《 熱く書け!架空の歴史。パート2 》》
ttp://academy.2ch.net/test/read.cgi/whis/1034585045/
妄想で架空の歴史を熱く書いてくれ。
ttp://academy.2ch.net/test/read.cgi/whis/1012445319/
470名無し三等兵:02/12/01 13:36 ID:???
>その機動部隊は先行者と呼ばれ……
オチをつけないと気がすまない香具師だな
471名無し三等兵:02/12/01 15:35 ID:???
代用食はもう食い( ゚д゚)アキタヨ・・・
白いお米が食べた(=゚ω゚)ノぃょぅ
472名無し三等兵:02/12/01 16:59 ID:???
贅沢は敵だ
473名無し三等兵:02/12/01 17:31 ID:???
>>471
あと2,3年すれば出してくれるさ
・・・1冊ぐらい
474 :02/12/01 17:45 ID:???
昨今の噂を信じるならば、ここ2〜3年で出そうな新刊は、「カモメフナムシ」の
2巻しかないわけだが…
475名無し三等兵:02/12/01 18:20 ID:???
あの終り方では、続きはまず無いと思うのだが
476名無し三等兵:02/12/01 18:32 ID:???
あくまで「パシスト 4」をキボン。
477名無し三等兵:02/12/01 19:23 ID:???
>>474
征途文庫版だろ?
478名無し三等兵:02/12/01 19:32 ID:???
イエス、>>476、中公の予告を見たことがないからパシスト4巻はもう出ないという人もいるだろう。
でも>>476、愛とか、夢とか、ロマンとか、思いやりとか、真心とかは、
目に見えないけれど君の心の中にあるだろう?
愛とか夢とかロマンが君の心にある限り、パシスト4巻は確かにあるのです。
479名無し三等兵:02/12/01 21:36 ID:???
>>478
起きていますか?
480名無し三等兵:02/12/01 21:41 ID:???
>478

夏は終わったのだよ。
481名無し三等兵:02/12/01 21:55 ID:???
うみはしにますかぁ〜(涙
482名無し三等兵:02/12/01 22:26 ID:???
うみゅー
483名無し三等兵:02/12/01 23:10 ID:???
>>478
多分アレクサンドリアの図書館に行けばあるんじゃないかと(泣)
484名無し三等兵:02/12/01 23:30 ID:???
「かかる光輝薄れ、栄えある称号は失せ、
汝が力の亡びゆくを見るも如何せん
なれど追福の供物は
汝が永き栄光の潰えるときこそ捧ぐべきもの」
              ―ワーズワース    
485名無し三等兵:02/12/01 23:46 ID:???
>>483
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  敗北主義者を粛清に来ました
 ||_. [★] |_| ̄ ̄ ∪|.|. NSD  |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 樺太 ホール   ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'

486名無し三等兵:02/12/01 23:52 ID:???
米国マサチューセッツの某大学図書館に赤黒い表紙の御大全集があるとかないとか
487名無し三等兵:02/12/02 00:00 ID:???
数年前の年末は年明けに新刊ラッシュということで
大いに沸いたものだが……
ああ、そう言えば皇国も1、2巻が同時に出たのだったなぁ……

今となってはもう何もかも懐かしい……( ´Д⊂
488名無し三等兵:02/12/02 11:17 ID:???
上連雀三平のアナルジャステイス2巻が出たんだから
飲尿天女が復活したんだから
大ちゃんもきっと出してくれるハズ
489名無し三等兵:02/12/02 11:18 ID:???
贅沢を言えば、年4冊新刊は読みたい。

1冊はRSBC、1冊は皇国、1冊は地連、1冊は星、信長、パシストのどれか
完結しやすいものを。
それも均等な間隔で出版される。

一度でいいからこの夢をかなえて欲しい。
490名無し三等兵:02/12/02 11:23 ID:???
>>488
その作家は知らんが、
今年、火浦功がトリガーマンを出した(新作は一部だけど)
田中芳樹も止まってた続刊を出した(駄作だったけど)
これだけの奇跡が続いたのだから、きっとどれかの続きが出てくれる
と信じたい。
491名無し三等兵:02/12/02 11:52 ID:???
>>488
大ちゃんなら世代的に雨宮純ではないかと・・・
上連雀某とか佐野某とか清朝創業者だと20代前後ではないかと
もっとも雨宮純だとふたなりが出てこない罠。
492名無し三等兵:02/12/02 14:00 ID:FrBGZ1WW
RSBCでドイツの将校が共産主義と全体主義は何もかわらないとか、
かなり皮肉交じりで語っていたところがあったと記憶しているのですが、
いくら読み返しても、出てきません。あれは僕の妄想だったのだろうか・・・
誰かどこらへんに書いてあるか教えて〜
493名無し三等兵:02/12/02 16:49 ID:???
1巻じゃなかったっけ?
494名無し三等兵:02/12/02 17:16 ID:???
「パイル二等兵、貴様に3秒与える!きっかり3秒だ!
 そのマヌケなニヤニヤ笑いを止めねえと、
 目玉えぐり出して空いた穴でファックしてやる!
 1.2.3!」
「軍曹殿、できません!」
「くそったれ!ひざまずけ、糞袋!!」

495名無し三等兵:02/12/02 17:32 ID:???
>>490
火浦先生といえば、「未来放浪ガルディーン」ってどうなったの?
496名無し三等兵:02/12/02 18:39 ID:???
今年前半忙しくてフォローさぼってたんだが、今年でた御大の新刊って
全部で何冊?

純粋新刊
黙示
真珠湾

文庫化
RSBC外伝シリーズ

でいいのかな?
497名無し三等兵:02/12/02 18:56 ID:???
真珠湾は再掲載原稿があるから、純粋な新刊とはいえないと思うよ。
あとA君は異論もあるし、これ持ち出すと噛み付く香具師がいるからな。
498名無し三等兵:02/12/02 19:12 ID:???
そんなことはどうでもいいから
続編を!
499名無し三等兵:02/12/02 19:16 ID:???
>>496
文庫化したRSBC外伝って三巻分全部だったっけ?
500名無し三等兵:02/12/02 19:44 ID:???
>>499
新書として「独立したのが3冊
それ以外に密書、秘録があり、RSBC本編に付録としてついているのが
新書版1巻〜2巻で2編ずつ、文庫版4巻に1編
501名無し三等兵:02/12/02 20:10 ID:???
>>492
あぁ、そんなのあったね、どこに書いてあったか覚えてないけど。
俺はむしろ共産主義=全体主義(右翼=左翼)なんて当り前だと思ってるんで
ちょっと違和感があった。
右翼と左翼は逆だと思ってる人って意外と多いんだよね。
御大がどう考えてるかは知らんけど。
502499:02/12/02 20:42 ID:???
>>500
レス、サンクス・・・といいたいんだが。
ゴメン、漏れの書き込みがわかりにくかった。
「今年出版された」RSBC外伝文庫版は、新書版外伝3巻全部かどうかを聞きたかったんだ。
部屋片付けて自分で見たら、今年に3巻とも発売されてたね。
503名無し三等兵:02/12/02 20:51 ID:???
上のほうであったペリカンってのはなにかな?
504500:02/12/02 20:52 ID:???
>>502
それ以外はまだ出てないから安心するように。
505500:02/12/02 20:53 ID:???
>>503
文庫版外伝3巻の書き下ろし短編
506名無し三等兵:02/12/02 21:31 ID:???
>>492 シェレンベルクとシュタウフェンベルクが酒場で会うシーン?
507名無し三等兵:02/12/02 22:22 ID:???
「コミュニズムとファシズム、あるいはミリタリズムは
 どうしてこんなに似てしまうのだろう。」


↑こんな感じだっけ
508名無し三等兵:02/12/02 22:23 ID:???
>>501
右翼と左翼は思想として間違いなく対極、また右翼=全体主義、左翼=共産主義であるとは
必ずしも限りません。
但し個人(社会も含む)では極左から極右(勿論逆もある)への変換は極めて自然に行われます。
日本右翼の巨頭である北一輝が元社会主義者で幸徳秋水・堺利彦等と面識があり、革命評論社に
加わっていた事があるぐらいですので。

スレの主題から外れてた話題失礼!
509名無し三等兵:02/12/02 22:35 ID:???
ところでソコトラ後、空中巡洋艦とやらはどーなったと思う?
まあソコトラ配備の機体は空襲で失われただろうが、残りは北大西洋あたりで哨戒かなあ、やっぱ。
連中をなんとか活躍させてみたいが、どっかいい舞台ない?
510名無し三等兵:02/12/02 22:41 ID:???
>>509
│∀・) こ・皇(PAM!!!!
511名無し三等兵:02/12/02 23:05 ID:/AvsHJHb
>>509
パナマ防衛部隊の偵察用とか
枢軸軍潜水艦捜索用なんてどーよ
512名無し三等兵:02/12/02 23:10 ID:???
兵隊さんをいっぱい乗せて、ラピュタを探しにいく
513名無し三等兵:02/12/02 23:10 ID:???
ウラル戦線で、ゲリラ相手の制圧戦になら、偵察や火力支援に活躍しそうだが、どーよ。
514名無し三等兵:02/12/02 23:23 ID:???
>509
軍港警備用に沖合を哨戒している、というのはどうでしょう。
ヴィルヘルムスハーフェン壊滅後は、バルト海周辺をものすごい
勢いで哨戒してそうですが。
515名無し三等兵:02/12/02 23:55 ID:???
ニーチェは言った、「我等の神は死んだ」、と。

・・・そういうことだ諸君
(Huuuuuu ←ネーベルベルファー一個大隊の面制圧射撃)
516名無し三等兵:02/12/03 00:36 ID:???
もうダメほ
517名無し三等兵:02/12/03 00:47 ID:???
>>509
空中巡洋艦はソコトラに配備されてたんだっけか?
たまたまソコトラ空域を哨戒中だっただけで、
配備はアデンとかじゃなかったっけな…
間違ってたらスマソ
518名無し三等兵:02/12/03 00:49 ID:???
>>508
やっぱりそう思ってる人が多いね。
全体主義の系譜で言うと共産主義はルソー → マルクス直系の原理主義。
ありとあらゆる権力・権威・文化等を破壊して新たな社会を作ろうぜってな感じ。
 
そこから国や地域の事情で変質した物がいわゆる国家社会主義。
何もかも破壊するんじゃなくて利用できる物は利用した方が良いだろ
(例えば日本だったら皇室とか)ってわけだ。
結果的に国によってあるいは組織によって、何をどれだけ残すか
どう活用するかが違ってくるので、表面的には全く違った思想に見える事もある。
 
付け加えて言うと政権を獲得した共産主義者は
国家社会主義に鞍替えする事が珍しくない。
考えてみると簡単な事で、本当に何もかも破壊してしまったら
国家が(つまりせっかく掴んだ権力が)成り立たない。
少々方針を転換しなければならない事に気付く。
で、その変質を受け入れられない原理主義者との間に内ゲバが発生する、と。
519名無し三等兵:02/12/03 07:34 ID:???
ウヨだかサヨだか知らんがおやすみなさい
520名無し三等兵:02/12/03 09:32 ID:???
>486
もしかしてアーカムにある大学ですか?
950年にギリシア語に翻訳され、その後1050年に当時の時管によって焚書処分。
1228年に焚書を逃れたものがラテン語翻訳されるも、またもや時管によって発禁
されている大輔全集・・・
この大学のは17世紀のラテン語完全版でしたね。

ネットで検索したところ、大輔全集は下記の場所にも存在するそうです。
・ハーヴァード大学ワイドナー図書館に17世紀の完全スペイン語版
・ブエノス・アイレス大学付属図書館に完全スペイン語版
・パリ国立図書館に完全スペイン語版
・大英博物館に15世紀の完全ドイツ語版
・アメリカのある大富豪が不完全ゴシック体版
・キングスポートのグリーン・レーンの左手七番目の家にラテン語版




521名無し三等兵:02/12/03 11:40 ID:???
じゃあ作者は不可視の怪物に頭から貪り食われて絶命したのか…
522名無し三等兵:02/12/03 11:50 ID:???
>>521
……むしろ、逆に貪り食ったんじゃねぇか?

時空のどこかに存在していると言われる真球の部屋で、時空管理局の新型ディティクター、<ティンダロス>が、
銀弾で破壊されているのが発見されたらしい。
523名無し三等兵:02/12/03 15:24 ID:???
暇なので妄想。

RSBCでのウイスキー事情はどうなのかな?

第一次大戦の頃にニッカの創業者の竹鶴氏がスコットランドに
ウイスキーの修行に行ったのですが、帰ってきたら不況になっていて、
留学に出してくれた摂津酒造にはウイスキー作りに手を出す余裕がなく、
竹鶴氏は摂津酒造をやめて、壽屋に就職して、その後ニッカを作ったわけですが。

・・・考えてみたらRSBCでは第一次大戦後って、不況になってましたっけ?
なってなかったら、摂津酒造が日本最初のウイスキー会社になっていたのかな?
そしたら壽屋(サントリー)はウイスキーメーカーにはならない???

竹鶴氏は相当頑固な人物だったようなので、何れは自分のやりたいようにウイスキーを
作るためにニッカは作りそうだが。

でも、この世界、スコットランドが占領されてるから、ニッカもサントリーも
大もうけだよな・・・

・・・すいません。妄想でした。
524名無し三等兵:02/12/03 15:45 ID:???
九十度以上の鋭角より出現する佐藤大輔
525名無し三等兵:02/12/03 15:46 ID:???
サントリーもニッカも両方ウイスキーメーカーとして存在してたよ。
高梨法務士官がパナマに向かう途上の独白で記述があった。
526名無し三等兵:02/12/03 15:59 ID:???
…ん?なんだこの既視感は
527名無し三等兵:02/12/03 16:04 ID:???
いくつかのディスティラリーが脱出してきて、日本で・・・
というようなことは、ないんかのう。
528523:02/12/03 16:30 ID:???
>525
そういや、そうでした。レス感謝。
・・・と言うことは、やっぱり摂津酒造は倒産と・・・大恐慌にでもやられたと
言うことにしときましょう。

>527
ぜひ、そうなってほしいですなぁ。

===以下、妄想===
北海道、礼文島がアイラ島と同じような気候風土であることに気づいた
ディスティラリーが進出。ラガブーリン、ボウモア、ブルイックラディ等が
生産されることに・・・
===終了===

・・・んなわけないか。
529名無し三等兵:02/12/03 18:56 ID:???
礼文島に泥炭はあるのか
530名無し三等兵:02/12/03 21:20 ID:???
石狩には有るぞ。
泥炭。ピートモス。
531名無し三等兵:02/12/03 22:25 ID:???
行方不明になってた輸送船から大量のシングルモルトが発見されて…って、こりゃ地連か。

>>509
各種偵察用コンポーネントを搭載して、トラック近辺の高高度で哨戒しています。
…って、こりゃ星だ。
532523:02/12/03 23:48 ID:???
それにしてもこの頃の御大の作品に出てくる酒はシングルモルトばっかしですなぁ。

黙示にでて来るローズバンクやフィンラガンなんて、どちらかと言えば
メジャーではないシングルモルトですが、それを飲んだことがあると言うのは
かなりはまり込んでいるようで・・・

・・・まてよ、ローズバンク20年なんて、そんな高そうな酒の名前を出せる
(つーことは飲める)金があるうちは、御大の新刊は(涙)

SMWSの余市、シングルカスク16年飲んで寝ますわ。
533大阪で生まれた名無しやねん:02/12/04 00:02 ID:???
そういえば、A君4でも須賀沼少佐の台詞にシングル・モルトが出てますな。
534名無し三等兵:02/12/04 00:39 ID:???
おい貴様等、あのエヴァまでもが復活しようとしているんだ!
御大が新刊を出すことを待ち続けようじゃないか。

…遙かなる星が出る事に一縷の望みを抱かせてくれ…( ´Д⊂ヽ
535名無し三等兵:02/12/04 00:58 ID:3WHyHa8t
いや、星は近く出るんじゃないか?
どこかのサイトでそんな情報を聞いたぞ・・・
536名無し三等兵:02/12/04 01:00 ID:roZ13qYi
>>534

人の夢と書いて儚いと読むのだよ……。パンドラの箱が開いて諸々の
災厄が現れたとき、最後に箱の底に残ったのが希望だったとは、なんとも
皮肉な話じゃないか。

537名無し三等兵:02/12/04 01:00 ID:???
御大の小説よろしく望みなどとうに諦めていますが何か?
          ∧_∧
         (;´Д⊂ヽ ビェーン
        ⊂    ノ
          人  Y
         し (_)
夢ぐらい見たって良いじゃないか!!
538名無し三等兵:02/12/04 01:14 ID:???


     「夢もなく、恐れもなく...」 (イザベラ・デステ).


539名無し三等兵:02/12/04 07:41 ID:???
パンドラの箱に残った希望
あれは箱の外には出てないのですよ
箱の外に出たのは良くないものばかり
つまり世に希望と言うものは無いと言う事ですよ
540名無し三等兵:02/12/04 08:56 ID:???
パンドラの箱に残った希望
あれは世に満ちた絶望を知らず箱の中で眠りつづける
愚かな盲目の希望なのですよ
541名無し三等兵:02/12/04 10:06 ID:???
逆に希望なんてものがあるから期待してしまうのですよ。
希望さえ存在しなければ新刊を望んで苦しむ日々もなく、
淡々と心静かに毎日を過ごせたでしょうに。
542名無し三等兵:02/12/04 10:39 ID:???
そもそも何故希望なんてものがその他諸々の悪しき物と
同じ箱に入っていたか考えてみればいいさ。
543名無し三等兵:02/12/04 10:59 ID:???
536ですが、

なんで皆さんそ ん な に 厭 世 的 に なってるんでしょうか。

# いや、気持ちはよくわかるけど。
544_:02/12/04 11:50 ID:???
どんな強い香具師だって、心が挫けてしまう時はある、ということで・・・
545名無し三等兵:02/12/04 12:38 ID:???
>>543
ある「帝国」のことわざ

駄々をこねる子供に母親が一言、
「そんなに聞き分けのない子供は、新城直衛が首絞めに来ますよ!」
546名無し三等兵:02/12/04 15:54 ID:???
>>544
そんな時こそ、この言葉を思い出せ。

<我らは挫けず>
547名無し三等兵:02/12/04 15:59 ID:???

親愛なる編集者様---
私は八歳です。私のおともだちはみんな、皇国のはち巻なんて出ないって
いっています。母上さまに言ったら、「恒陽瓦版に聞いてみなさい」って
いわれました。本当のこと教えて。皇国のはち巻はでるの?

 駒しろ礼子 こう都駒しろ下屋しき

恒陽瓦版

礼子さま、あなたのおともだちはまちがっています。懐疑的になってしまっていて、
自分の目に視えるものしか信じなくなってしまっているのです。おともだちは
その小さな頭で理解できないことなどありえないと思ってしまっているのです。
大人のものであれ、子どものものであれ、我々人間の精神というものは小さな
ものです。全ての真実と知識を内包する広い宇宙に比べれば、人間は小さなアリ
のようなものなのです。

礼子さま、はち巻は出るのです。新刊は、愛や寛大さ、愛国の至情が存在するのと
同じくらい確実に存在します。それらが、ちゃんとあって、あなたの人生をすばら
しいものにしてくれているのは知っているでしょう。ああ、もし新刊がでなかったら、
なんとこの世はわびしく退屈なものであったことか! それは礼子さまのお父上も母上も
直衛も千早もいなくて、礼子さまがひとりぼっちでいるのと同じくらい
さびしかったことでしょう。純真な信じる気持ちはなく、詩も、ロマンスもなかった
ことでしょう。私達は自分が感じられるものや視れるものの中にしか
楽しみを見つけることができなかったことでしょう。
純真な気持ちの光が世界を満たすことはなかったことでしょう。
548_:02/12/04 16:29 ID:???
・゚・(ノД`)・゚・ 
549名無し三等兵:02/12/04 16:59 ID:???
>>547
クリスマスシーズンにふさわしいネタナイス!
550名無し三等兵:02/12/04 17:09 ID:???
皇国のはち巻を信じないのなら、あなたはパナマも信じないのでしょうか。
発売予定日に父上にたのんで、何人もの人に本屋という本屋を全部見張らせて、
新刊を見つけようとしたとしましょう。でもその時新刊が本屋で売ってなかった
として、いったいそれが何を示すでしょうか。だれも新刊を見てはいません。
しかし、それは新刊がでていないことをしめすわけではありません。
この世でもっとも確かな存在は子どもや大人の目に視えるものではないのです。
芝生の上で舞う妖精の姿を見たことなんてないでしょう?
でもそれは妖精がいないことの証明になってはいないのです。
誰も目に視えないものがこの世に存在するという不思議を想像することだに
できないのです。

(TдT)ノ
551名無し三等兵:02/12/04 18:06 ID:???
まあRSBCのパナマは、5年10年で待つ話じゃなくなったな
信長って何時だったっけか…
552名無し三等兵:02/12/04 20:40 ID:???
芝生の上で舞う妖精と同じレベル課よ!
553名無し三等兵:02/12/04 21:20 ID:???
>551
中公の征海伝なら、2巻が出たのが1999年4月ですから、まだ3年半しか経ってません。
5年10年というレベルではありません。

まぁ、ワニの覇王信長なら3巻が出たのが1994年7月なわけだが…
きっとRSBC大和と同様に、三州公についても御大はその最期を書きたくないのでせう。
554名無し三等兵:02/12/04 22:16 ID:???
いや、家康の事が嫌いなのではないかい?
毎回嬲るだけ嬲っといていざ最後となるとリセットかけてまた嬲る。
タンタロス王の煉獄と言う奴。
555名無し三等兵:02/12/04 23:01 ID:???
(C南冥死闘編に続く)
556名無し三等兵:02/12/04 23:15 ID:???
>555
読みてえなあ…
557名無し三等兵:02/12/04 23:20 ID:d0JjVGfk
>555
これを見たときあれっ?と思ったんだよ。
家康倒して、本土に侵攻するスペイン軍を撃破して、南冥まで進むのは
一巻では無理ではないかな、と。
出ていないことを考えるとヤッパリ無理だったのか・・・
558名無し三等兵:02/12/04 23:26 ID:???
・・・・・・掲示板の向こうにある声は言った。

「未完作を順に終わらせ、最後に『戦艦播磨の生涯』だ。
『戦艦播磨の生涯』の予定は・・・」

「それなら分かっているぞ」

大輔は言った。

「本物の脳内出版というやつを見せてやるよ」
559名無し三等兵:02/12/04 23:28 ID:???
パナマ侵攻編で2巻を使っても、パナマ侵攻船団は太平洋を渡りきっていないのです。

その事を考えれば、南冥で死闘する準備段階で2〜3巻費やすなんて、むしろ当然です。
560名無し三等兵:02/12/04 23:31 ID:???
パシスト 4巻が楽しみです。
561名無し三等兵:02/12/04 23:37 ID:???
遥かなる星4巻が楽しみです。
すでにプロットは出来てるからもうでても良いはず・・・



と何年待ったのだろう。
562名無し三等兵:02/12/04 23:49 ID:???
さて、皆さん、・・・サンタクロースを信じますか?

サンタクロースは毎年この季節によい子の家に訪れるものだと教えられてきた
ものですが・・・
563名無し三等兵:02/12/04 23:51 ID:???
嗚呼、俺の征途3冊。
指のかかるところが、
すっかり黒ずんでる・・・。
564SSBN:02/12/04 23:53 ID:???
>>562
「クリスマスまでに発売されると言われ、実現した発刊予定日は存在しない」
ナンテナー
565悪い子:02/12/04 23:54 ID:???
>>562
サンタはどうでもいい。
新刊だよ、新刊。
566名無し三等兵:02/12/04 23:59 ID:???
うそ屋のファンディスクで御大節を感じられてウンメー(スレ違い)
新刊?シリーズ以外なら希望は・・・
567名無し三等兵:02/12/04 23:59 ID:???
>>563
文庫版を待て。
568名無し三等兵:02/12/05 00:31 ID:???
中公RSBCと同じできっと南冥死闘編はサブタイなんだよ。
『信長征海伝〜南冥死闘編〜1巻』って感じで。
569名無し三等兵:02/12/05 00:58 ID:???
>562

旧ソ連にはサンタは存在しなかったけど
北日本(日本民主主義人民共和国)にはサンタはいるのかな?
霜降りおじさんはOKだったそうなので、傘地蔵は政治的にOK?

なにはともあれ、未完作品を終わらせて欲しいものです。
ENDマークがあれば、とりあえず納得しますからね。
あるいは、もうやめましたと公式に発表するとか。
生殺し、一番良くないです。
570名無し三等兵:02/12/05 01:16 ID:???
正直御大は北京ではなく中華惑星シルキィにいます
571名無し三等兵:02/12/05 01:17 ID:???
>569
とりあえず星と地連とパシストは一段落ついたところで休止してるから、そのまま完結させて
しまっても納得できなくはないんだが…

乗馬したままの三州公とか、太平洋を遊弋しているパナマ侵攻船団とか、準備万端整えて
凱旋式の終了を待っているクーデター部隊とか、せめて、それらの後片付けだけはしてくれ…
572名無し三等兵:02/12/05 01:39 ID:???
♪サンタクロース、サンタクロース
  お仕事中止……
573名無し三等兵:02/12/05 01:54 ID:???
「クリスマス」は「苦しみます」の、「サンタクロース」は「さんざん苦労する」の隠語なんだよ。
だからクリスマスにサンタクロースが何か持って来てくれると考えるのはまったくナンセンスな話ですよ。
574名無し三等兵:02/12/05 02:00 ID:???
諸君。クリスマスまでにはこの煉獄は終わるだろう。
575名無し三等兵:02/12/05 02:33 ID:???
 まぁ、自分は後50年は生きてやるつもりですが何か?

 ・・・って御大は後50年も・・・平気で生きてるかあの人なら。
576名無し三等兵:02/12/05 04:27 ID:???
>>574
「そう言われてクリスマスまでに終わった煉獄は戦史に存在しない」

・゚・(ノД`)・゚・
577名無し三等兵:02/12/05 09:08 ID:???
>>574
さていつのクリスマスかな
10年後、100年後・・・
578名無し三等兵:02/12/05 09:10 ID:???
>>570
半島惑星北キムチィじゃないの?
579名無し三等兵:02/12/05 12:16 ID:???
ワレしるきぃニ向カッテ避退シツツアリ 佐藤大輔
580名無し三等兵:02/12/05 12:21 ID:???
>>579
しるきぃニ美味ナルもるとハ存在セズ。
繰リ返ス。しるきぃニ美味ナルもるとハ存在セズ!
581大輔:02/12/05 12:34 ID:???
ごめん。実は下戸なんでつ。
582名無し三等兵:02/12/05 13:13 ID:HAz/mK6G
皆さんは、年末もしくは来年早々に出る(かも知れない)新刊は、「征途」文庫版と「皇国」と考えていらっしゃるのでしょうか。中公との関係が悪くなっていないのであれば、早く新刊を出して欲しいと考えている一人です。
が、新シリーズの立ち上げだったらどうしましょう。例えば「池田小事件」の小説化で、犯人は宅間守ではなく、自己実現できる戦場が無い。そして最悪の形で蓮乃を失った新城直衛だった日には・・・。
一方で「豪屋」名義?もしくは三木原、青木氏による「RSBC」のクトゥルー神話化とか。
すいません莫迦な妄想でした。「A君4」P36のダメなで妖精に吶喊かけてきます。
583名無し三等兵:02/12/05 14:48 ID:SYZTAmhS
おれの名前も佐藤大輔。
584名無し三等兵:02/12/05 14:57 ID:???
個人情報流出
585名無し三等兵:02/12/05 15:08 ID:???
>木原、青木氏による「RSBC」のクトゥルー神話化とか。
某田中の灼熱の竜騎兵みたいに本人が書かないという情況ならいやだ。

本人が書いて、外伝を両氏が書くのは賛成。
三木原氏の海軍特務陸戦隊の話とか、青木氏の独ソ戦の話とかは
読んでみたい。
586名無し三等兵:02/12/05 15:27 ID:???
三木原氏ならまず「国家社会主義はメイドスキー」をかいっっっっっっっっっっっっっっっっっっっt

(返事がない。ただのしかばねのようだ‥)
587_:02/12/05 15:36 ID:???
大ちゃんのクローンを千体くらい合成すれば、そのうち10人くらいは物書きになるだろ。
→刊行速度が今の10倍でウマー!
588名無し三等兵:02/12/05 15:44 ID:???
……「物書きにならなかった場合の佐藤大輔」が990人いる事の方が恐ろしいとは思わんのか(笑)
589名無し三等兵:02/12/05 16:12 ID:???
しばらく諦めれ。御大は国交正常化交渉で忙しいんだから。
590名無し三等兵:02/12/05 17:12 ID:???
・・・ふと思ったんだが実は御大は金日成版”ブラジルから来た少年”じゃないのか?
であれば一番デキの良い御大が次期首領様n


PAM!PAM!
591東日本国民:02/12/05 18:16 ID:???
>>588
笑止!刊行速度が10倍になることに比べれば酒量が1万倍になることなど造作も無いわ!
592名無し三等兵:02/12/05 18:35 ID:???
そして1000人という特定対象の欲望を満たすことのみの為に
エロソフト会社はある作品を完成させるのであった。
593名無し三等兵:02/12/05 18:56 ID:???
まあ待て、飢えた1000人の大輔を壺に放り込んで互いに食らい合わせれば・・・

どんな大輔が勝ち残るか楽しみではないかね?
594名無し三等兵:02/12/05 19:49 ID:???
>>593
もっとも執筆速度の遅い大輔が生き残ったり。
595名無し三等兵:02/12/05 20:46 ID:???
>>594
いやすぎ(w
596名無し三等兵:02/12/05 20:58 ID:???
我らはわずかに一個大隊 千人に満たぬCの大輔に過ぎない
だが諸君は一騎当千の古参ヲタだと私は信仰している
ならば我らは諸君と私でコミケ二つ半に相当するヲタ集団となる
597名無し三等兵:02/12/05 21:13 ID:???
>1000人の大輔
ユゴスの物質で作られた輝くトラペゾトロンを使えば召喚可能・・・
598名無し三等兵:02/12/05 21:29 ID:???
1,000人いようがすべて怠け者のような気がする
599名無し三等兵:02/12/05 21:44 ID:???
1000人で1日行づつ書いてけばあるいは。。。いや無理か
600名無し三等兵:02/12/05 22:01 ID:dTPlJOha
人工知能に佐藤節を学習させれば、計算機が小説を書いてくれる時代が来る。
ただし、佐藤節だけにしろよ。御大そのものを学習させると
大変なことになる…
601名無し三等兵:02/12/05 22:03 ID:???
徳間書店の地下室には、タイプライターをたたく1000人の佐藤大輔が・・・
602名無し三等兵:02/12/05 22:16 ID:???
>589
出銭ランドの一件以来、国に帰ってないと聞いたが。
603名無し三等兵:02/12/05 23:08 ID:???
>600
3冊書くとメモリーがオーヴァーしれ続きかでないわな(w
604名無し三等兵:02/12/05 23:33 ID:???
やっぱさあ、ここはスティーブン・キングのミザリーみたいに大ちゃんを熱狂的読者が
拉致って続編を書くよう強要するというプランを実行すべきではないかと思うんだが、
とりあえず>605やってくんない?
605名無し三等兵:02/12/05 23:44 ID:???
>>604
タイホー
606名無し三等兵:02/12/06 00:00 ID:???
>>604
駄目!真珠湾が出たばっかりでしょ。
我慢しなさい!めっ。
607名無し三等兵:02/12/06 00:06 ID:???
>>606
アレで我慢できると思っているのかッッ!!
608名無し三等兵:02/12/06 00:12 ID:???
>>607
何もないよりマシでしょ
贅沢は敵だ。
609名無し三等兵:02/12/06 00:24 ID:???
頭の悪い怠け者は佐藤大輔に。
610名無し三等兵:02/12/06 00:30 ID:???
>>609
頭の良い働き者は林譲治に
頭の良い怠け者は佐藤大輔に
頭の悪い怠け者は豪屋大介に

頭の悪い働き者は霧島那智にしてしまえ
611 ◆8mYYSTARMY :02/12/06 00:32 ID:???
>>610
谷は入らないウサか?
612名無し三等兵:02/12/06 00:34 ID:???
>>611
谷甲州は働き者ではないが、怠け者でもないので入りません
613名無し三等兵:02/12/06 00:39 ID:???
>>611
どかーんどかーんの谷は、人相の悪い小太りの兵によって違う世界に逝ったそうです。

霧島那智も戦国時代に放り出したらしい。
614名無し三等兵:02/12/06 00:48 ID:???
ヤフオクにてリターン・トゥ・ヨーロッパ発見!!
15500円・・・
ここのスレの住人の誰かが手を出してるんだろうか。
615名無し三等兵:02/12/06 08:07 ID:???
>614
何!
ゲーム本体はともかくヒストリカルノートとかは欲しいな。
616名無し三等兵:02/12/06 09:11 ID:???
そーいや漏れリターン・トゥ・ヨーロッパ持ってたよ。
実家の押入れにまだ入ってるハズ。
結局一度もプレイしなかったなぁ....(´-ω-`)
617東日本国民:02/12/06 11:34 ID:???
ニュース板にて画期的な技術報告を目にしました。

【技術】東芝、画期的な物理乱数発生回路の開発に成功―小型、低消費電力を実現
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1039110663/

これを利用すればチンパンジーの何倍もの効率で作品を量産することが可能では!?
618_:02/12/06 11:57 ID:???
てゆうか、1ビットのサイコロにすぎないので
0と1の値しか返さない回路なわけだが。
それでチンパンをいったいどうやって量(以下略
619七誌参謀:02/12/06 12:08 ID:???
クローン養殖した佐藤大輔が実は一等自営業先生の描写する
佐藤大輔だったら・・・・・
620新潟県民:02/12/06 12:22 ID:???
>>619
某A庁に売り飛ばすんでない?
621東日本国民:02/12/06 12:43 ID:???
8回振れば1バイトの数値ができますのであとはそれを並べていけば、
いつの日か必ずシェークスピアや御大の作品ができるはず!

622名無し三等兵:02/12/06 12:46 ID:???
今、仮想スレで珍しく川又が話題になっているが
そのうちに川又並に。
「RSBCって時々ブックオフで見かけるのですが買いですか?」とか
仮想スレにレスする奴が半年に1回くらいいて....
623名無し三等兵:02/12/06 13:19 ID:???
>621
そもそも618はもともとのネタをしらんのではないかと考えてみるテスト
624東日本国民:02/12/06 13:21 ID:???
>>623とすると私は空回りですか・・・・
625618:02/12/06 13:46 ID:???
1)御大作品を量産するために某所地下にCHIMPANZEEどもが集められ
手コキさながらにタイプライターをひたすら叩いている動物虐待哀話

2)ジェイムズ・P・ホーガン「量子宇宙干渉機」
量子論的確率事象が遷移する度に無数の宇宙が誕生し、さらにそれらが
枝分かれしてゆく多次元宇宙論に基づくSF

元ネタはこんなもんかと・・・・
626名無し三等兵:02/12/06 14:45 ID:???
じゃあ
>8回振れば1バイトの数値ができますのであとはそれを並べていけば、
ってのを知らんかったんだね
627名無し三等兵:02/12/06 15:21 ID:???

侵攻作戦 トンヘ・ストーム

628618:02/12/06 19:50 ID:???
>>626
シリアル−パラレル変換のことでつ?でも、それってネタというほどのもんでは無いような・・・

乱数とロジックで構成される人口知能と御大作品ほど合わないものもない、
たとえ、感情と行動原則がプログラムされたジャケットパーソンであろうと。
読者が脳内投影する完全とは程遠い歪んだ主人公と接するのは、常に、
弾幕に身を曝す豊満な肉体であり、殺意を込めた嫉妬であり、滴る血を舐めとる口唇である。
攻勢の先鋒となって砕け散るのは、算定可能な工業材料の山ではなく、
ちっぽけな夢と希望を抱きながら有機物へと強制還元される男たち女たちである。
情熱と不合理と冷酷と不可解さを演出できるのは、創作の苦しみでのたうち回る、
ちっとも進行予定表どうりに機能しない有機体の脳だけ。
その 全 然 効率的でない脳みそを尊敬するが故に、
0と1しか解さない電子の細胞は御大作品を模倣すらできないであろう、と信じる。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・なんちゃって。
星の続刊で御大風マルチタン アヤナミ タン モドキが登場したら、
真っ先に転んでしまうおいらが見える・・・・
629名無し三等兵:02/12/06 20:57 ID:???
>シリアル−パラレル変換のことでつ?でも、それってネタというほどのもんでは無いような・・・

ホントに最初から「チンパンジーがシェイクスピアをタイプする」ことの意味をわかってたら
そんな発言は出てこないとはおもうがな。無理して長文かかなくていいよ、もう
630名無し三等兵:02/12/06 21:31 ID:???
>612

山岳小説とSFも書いてるから働き者とおもわれ。
と言うわけで、お約束のこぴぺ。
-------

母「おい、おまいら!!甲州航空宇宙軍新作だ!。リビングに集合しる!」
父「詳細キボーヌ」
母「新作は二年後ですが、何か?」
父「二年後キターーーーーーーーー」
妹「キターーーーーーーーーー」
姉「まだ二年あるのにマンセーかよ、おめでてーな」
母「オマエモナー」
父 --------終了-------
兄 --------再開-------
妹「再開すなDQNが!それよりその他作品うpキボンヌ」
俺「読み返したら、作中に出てくるCRT、古すぎる。今はELだよ液晶だよ、、」
姉「↑誤爆?」
兄「山岳小説age」
父「ほらよ覇者の戦塵新作>スレ住人」
妹「そっちももうすぐだね♪」
兄「山岳小説age」
母「SFageろ! SF!」
兄「山岳小説age」
姉「山岳age厨uzeeeeeeeeeeee!!」
母「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」
セールスマン「イタイ山男がいるのはこの家ですか?」
母「氏ね」
父「むしろゐ`」
兄「山岳小説age」
妹「兄 、 必 死 だ な ( 藁 」
631名無し三等兵:02/12/06 22:33 ID:mmZwu9Vh
ここにいるほとんどがRSBCの世界では
大学在籍中、単位が欲しいからではなく、ミリタリな経験をしたいという
理由で軍事教練の単位を取り、北米で大変なことになっているに一票。
632名無し三等兵:02/12/06 22:40 ID:???
>>631
メガネの予備を持っていかないといけませんなあ。
633名無し三等兵:02/12/06 22:43 ID:???
>631

ヤタ!後方勤務!
しばらくして、北太平洋に派遣。
まずー。
634名無し三等兵:02/12/06 22:43 ID:???
>>633
ソコトラ?
635名無し三等兵:02/12/06 22:56 ID:???
俺は機動歩兵かなあ・・・
636名無し三等兵:02/12/06 23:13 ID:???
俺は露天環境でずぶぬれになってそうな気がする。
637名無し三等兵:02/12/06 23:18 ID:???
頬に裂傷おいますた。
638名無し三等兵:02/12/06 23:21 ID:???
今度新型戦闘機に乗ります。
なんでも富嶽にはりついて護衛するそうです。
639名無し三等兵:02/12/06 23:24 ID:???
古兵に引き倒され、あんた死にたいんですかと怒鳴られますた。
640名無し三等兵:02/12/06 23:26 ID:???
日本近海で沈んでそうだ
641名無し三等兵:02/12/06 23:27 ID:???
>>638
正月は戻れますかね?
642名無し三等兵:02/12/06 23:31 ID:???
捕虜収容所で『一月一日』を合唱しましたが何か?
643名無し三等兵:02/12/06 23:32 ID:???
>>638
つうか、あんた正規の士官でしょ。
644名無し三等兵:02/12/06 23:32 ID:???
大和の後甲板で機銃群を指揮してます。あー集弾甘いYOー。
やべーきれいに丸く見える爆弾が迫ってきた。もうだめぽ
645大渦よりの来訪者 ◆KVBzr3neko :02/12/06 23:33 ID:???
ちょ(以下略)
下士官に後ろからMP47で撃たれました………。後ろ弾マズー。
646名無し三等兵:02/12/06 23:38 ID:???
上官が「俺は戦争が好きなんだー」とさけんでまつ。
647名無し三等兵:02/12/06 23:44 ID:???
>>644は、大和ではなく長門だぞ、小癪な○ップの戦艦よ。
よーし漏れらで米海軍の語り草となるよーな雷爆同時攻撃しちゃうぞー。
648名無し三等兵:02/12/06 23:55 ID:???
「先生、とうとう本艦の全能力をお見せ出来る事になりました。」
649名無し三等兵:02/12/06 23:58 ID:???
今度、重巡乗り組みが決まりました。
たしか、筑波だったかな。
650名無し三等兵:02/12/06 23:58 ID:???
征途とRSBCが混じってるな
651名無し三等兵:02/12/06 23:59 ID:???
石狩湾沖で駆逐艦を沈めちゃったけど・・・・許可もらってるもん!
652名無し三等兵:02/12/07 00:00 ID:???
>650
気にしない気にしない。
どっちも御大作品だもん。
653名無し三等兵:02/12/07 00:02 ID:???
パシも混ざってるぞ。
654名無し三等兵:02/12/07 00:12 ID:???
妙に (((((;゚д゚))))) ガクガクブルブルしてる酔っ払いの兵曹長を
介抱する事になってしまった。ん、何だこの木を擦るような音は?
655名無し三等兵:02/12/07 00:13 ID:???
トラック諸島にあるメガフロートの上でベーコンみたいにされてしまいますた
656名無し三等兵:02/12/07 00:15 ID:???
ここがRSBC世界なら、俺も含めて今三十代〜四十代の連中は第四次大戦に従軍していた可能性があるわけだ。
もっともすぐ終結したっぽいんで、ほとんどの連中は招集→待機で住んだだろうけど。
んで2chの北米世代板(新)で煽り煽られしてたかも。
なお第三次大戦参加組の北米世代板(旧)は住人の平均年齢が高いのでまたーり。
657名無し三等兵:02/12/07 00:18 ID:???
星系連絡部が急に志願兵受け入れだしたよ!!
待ったかいがありますた。大佐まんせー
658名無し三等兵:02/12/07 00:19 ID:???
カエサルライン上でGETTOの奇襲を受けているところですが、何か?
659名無し三等兵:02/12/07 00:20 ID:???
理系研究開発職だから動員は後回しな罠。
だったりする?矢張り
660名無し三等兵:02/12/07 00:21 ID:???
>>659
北米の最前線で7式の実戦データをとってきてくれたまえ
661名無し三等兵:02/12/07 00:25 ID:???
信長様の命を受け、呂宋に渡ることになりました
662名無し三等兵:02/12/07 00:26 ID:???
残念ながら機械じゃなくて電気系。
欠陥電探で死にそうな目にあった香具師の恨みをかってしま

PAM!
663名無し三等兵:02/12/07 00:30 ID:???
>662
秩父山中に国籍不明の飛行物体が墜落しているとの通報があった。
調査に向かう陸軍部隊に同行してくれたまい。
664名無し三等兵:02/12/07 00:33 ID:???
高学歴金融系なので主計科本省勤務でしょう。
あっ、でもスキーは得意なので敵のいない国境の山岳師団勤務でもよろし。
665名無し三等兵:02/12/07 00:37 ID:???
現在北太平洋を航行中です。
なんとか8日の暁までに横須賀を攻撃範囲に納めねば…
666名無し三等兵:02/12/07 00:38 ID:???
今度、南の島にバカンスに行きます。
なんでも最新の高齢者医療が実践されている島だそうです。
667名無し三等兵:02/12/07 00:54 ID:???
美香たんの部下になって命令されたい。
ハァハア
668SSBN:02/12/07 01:04 ID:???
昨日、宇宙機の発着を見ていて涙が出た。
私もかつてはあそこを目指していたはずなのに。
669名無し三等兵:02/12/07 01:04 ID:???
海軍短期士官志望してそう。
んで、今は海洋構造の研究職だからSSN乗りか、DE乗り、もしくは調査船乗りかな・・・。
最後が一番安全そうだな。
あ、フリードリヒ探索の調査船乗ってそう。
670新兵四十三:02/12/07 01:17 ID:???
現在学生な私は
接触戦争までは平和な予定が・・・・
(´・ω・`)
島と虎丘のせいで
今年一年でいろいろなリスクが発生しますた・・・・
671名無し三等兵:02/12/07 02:14 ID:???
漏れ、いまJSP-03のEM4でデータラインのチェックやってんだよね。
鼠がかじったかしらんが怪しいところがあるんでダクトに潜ってんだ。
あー暑い暑い。こっちにきてから5kgはやせたよ。まったく楽しくて嫌になるね。
‥‥ありゃ?いまの衝撃はなんだうわあ火花が火花がなんじゃこりゃあああああああああああ
672名無し三等兵:02/12/07 02:14 ID:???
私は、出身地と専攻から轟天の開発に関わっていると思われ・・・
RSBCでもその辺(W
673名無し三等兵:02/12/07 03:17 ID:???
自分は今カエサル・ラインで歩哨任務についております。
分隊長が小用を足している隙に書き込んでいる訳であります。
おや、今東の方で何かがひかkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk
674名無し三等兵:02/12/07 04:20 ID:???
第四次世界大戦中はカリブ海のレガス諸島にある秘密基地でマターリとしてました。
最大の戦果は365kgのマリーン(カジキマグロ)。何やってんだ、漏れ。
675名無し三等兵:02/12/07 08:15 ID:???
統合航空軍の飛行教育集団隷下の航空基地の補給隊で需品業務についいていますが、増強警備以外
特に動きなし。
噂ではドイツのヘルマンゲーリング師団よろし空軍野戦師団を作ろうとか言う噂がヽ(`Д´)ノ
676名無し三等兵:02/12/07 08:51 ID:???
木更津のあたりから出ている妙な波は何でつか?
677名無し三等兵:02/12/07 09:42 ID:???
>674
かの有名な8823戦隊でつか?
678パパ隊長:02/12/07 10:21 ID:???
本官の専攻からすると、
電算機系統の仕事をやっていると思われ。

>>676
本官は知らないなあ。
最近電子系・電波系の兵器の開発をしていると、
どこかで聞いたから、その電波じゃないのか?
(しかし妙な事だな……)

あ、ちなみに、叔父関係の仕事は終了いたしますた。
あー、疲れた。
679True/False ◆ItgMVQehA6 :02/12/07 12:04 ID:???
>631
某社の三鷹研究所で
「次の戦闘機はマッハ3!マッハ3!ハァハァ」と毎日唱えてます。
川崎にコンペで負けて首を吊ります。
680名無し三等兵:02/12/07 13:04 ID:???
そういえば、最近バイト先によくきていた初老の客が来なくなったな。
ほとんど売れない補助艦船の模型も、丹念にチェックして買ってくれたんだが。
681名無し三等兵:02/12/07 13:43 ID:???
暇なのでネタ振りしてみる

戦艦三笠対ポケット戦艦ドイッチェラント(名前変わる前のもの)
さて、どっちが勝つか
682名無し三等兵:02/12/07 15:17 ID:???
きみもな。それが度量だと思って某研のご高説ありがたがっていると、
そのうちPCの壁紙エロゲーにしたり読書は佐藤大輔どまりだったり
慶祝スレでコテハン名乗ることにステータス感じはじめたりて実例多いからな

某スレで発見、、、ネタスレになってる現状を回復せぬ限り
遂には馬鹿にされ始めるのだ、我らは!
どうしようもないのか?
683名無し三等兵:02/12/07 15:40 ID:???
どこのスレか知らんが、アンチ某研なんぞ相手にするだけ無駄だと思うが。
何やら不穏なキーワードがちりばめられてるし。
684名無し三等兵:02/12/07 15:43 ID:???
>>682

まあ餅搗け。
685名無し三等兵:02/12/07 15:50 ID:???
読書が佐藤大輔どまりなんて香具師がここにいるのか?
それにネタスレでも盛り上がってるのはいいことじゃない。
SF板の御大スレなんて・・・
686名無し三等兵:02/12/07 15:58 ID:???
まあ、SF板自体が過疎板だからねぇ………。

そもそもSF自体が日本ではすでに命数を使い果たした(PAM!)
687名無し三等兵:02/12/07 16:10 ID:???
■人民共和国軍統合戦争計画

第一案 東海(トンヘ)における本土防衛
    :仮想敵国、日帝
第二案 東海に対する積極的な侵攻、原発占領を含む軍事的努力による日帝東海通商路の遮断
    :仮想敵国、日帝、ただし米帝参戦の可能性も考慮
第三案 日帝に対する積極的な侵攻
    :仮想敵国、日帝・米帝
第四案 南鮮による全面的な侵攻
    :仮想敵国、南鮮
第五案 日帝及び米帝による対人民共和国攻撃
    :仮想敵国、日帝、米帝
第六案 日帝、米帝、南鮮による対人民共和国攻撃
    :仮想敵国、日帝、米帝、南鮮
688名無し三等兵:02/12/07 16:31 ID:???
第七案 自棄になって容器を持ち出し、蓋を開けまつ。
689名無し三等兵:02/12/07 17:22 ID:???
遅まきながら、A君を読了しました。非常に面白く、文体や雰囲気が御大に
似ているので、同一人物説が出るのは無理がないと思いました。

最初に、佐藤=豪屋説を唱えた(発見した)人は神ですね。
690名無し三等兵:02/12/07 17:33 ID:???
この前、忍び込んだ家の連合艦隊の模型壊しちゃった。
えへ♪
691名無し三等兵:02/12/07 17:40 ID:???
>>690
あとで上司にボコられるから、覚悟してね
692名無し三等兵:02/12/07 17:46 ID:???
うちの会社、派閥抗争がウザクなってきた。
体育会系とオカマが争ってるよ。
社長は社長で愛人としけ込んでるし、もうダメボ。
693名無し三等兵:02/12/07 17:55 ID:???
>>682
世界史板の ニポーン武士 vs エングランド騎士 と言うスレだね。
694名無し三等兵:02/12/07 19:26 ID:???
かくして、>267の第5項まで演目は進んだわけですが。
695名無し三等兵:02/12/07 21:26 ID:???
んじゃあ次は6項A君ネタか

A4読んで思ったんだが、なに、
今時の中高生はマジであんな感じなのか?
696名無し三等兵:02/12/07 21:56 ID:???
>>695
ンな訳ねー。
ふぁんたじーだふぁんたじー。
697名無し三等兵:02/12/07 22:08 ID:???
ノリはゆうきまさみっぽかったよなぁ
698名無し三等兵:02/12/07 22:58 ID:???
ttp://www.nikkansports.com/news/flash/f-so-tp0-021206-25.html
御大はこれを狙ってると思うかね?
699名無し三等兵:02/12/07 23:14 ID:???
ああ、狙っていたと思うね
豪屋は
700名無し三等兵:02/12/07 23:47 ID:L4LsNJEs
豪屋は御大とコンタクトを取ったようだから、次に刊行される続刊は
御大が豪屋をネタにするってのはどうだ?

どんな役目で使うかで御大の本心がわかるということで
701名無し三等兵:02/12/07 23:55 ID:???
掟シリーズ最新刊はそれでひとつ。
702某機動艦隊指令:02/12/08 00:00 ID:???
なにか、出撃命令に格好イイ言葉ってありませんかね?
私としては古代ローマ史の一文から引用しようかと思うのですが・・・
703名無し三等兵:02/12/08 00:00 ID:???
新高山登レ一二○八
704名無し三等兵:02/12/08 00:51 ID:???
【1953年12月8日】日米開戦!!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1039274201/
705名無し三等兵:02/12/08 00:58 ID:???
>>700
許可を取ったのは菅沼氏であって、豪屋は電話で話すらしていない。
706名無し三等兵:02/12/08 01:10 ID:???
去年の不死身の忘年会にごうや先生とさとう先生が仲良く来てたって言う伝説があるぞ
707名無し三等兵:02/12/08 02:28 ID:???
しらふ「さとう」、酔っぱらい「ご〜や」って事?(w
708名無し三等兵:02/12/08 03:30 ID:???
>>700
コンタクトも何も、もともとS沼編集長の肝いりで始まった企画だろ?
709名無し三等兵:02/12/08 05:52 ID:???
>>689
俺が最初に知ったのはここの旧スレで、一巻の発売前だったと思う。
その時は既にMLか何処かで情報が流れていると言う話だった。
多分、何処かの時間犯罪者に近い人物が何かの限定品でも買いに戻った
時に読んでいた本を忘れていって、それが流出でもしたのだろう(w
710名無し三等兵:02/12/08 12:51 ID:???
>709
ゴーヤは並列世界の御大なのか?
711名無し三等兵:02/12/08 13:26 ID:???
>>709
生き別れた兄弟じゃないのか?触れ合うくらい近くに住んでいても、
政治的には月よりの遠い処に住みあっている兄弟では…と思ってみるテスト。
712名無し三等兵:02/12/08 13:36 ID:???
ゴーヤは韓国産ですか?
713名無し三等兵:02/12/08 13:46 ID:???
>>712
ちょっと昔、有名なRPG風18禁パソゲーのシナリオ書いてた人。
714名無し三等兵:02/12/08 13:56 ID:???
わかったから帰れ
715名無し三等兵:02/12/08 13:57 ID:???
またゴーやの話題かよ(w

文句言っても仕方ないので、それでは寝たふりを
冬混みで期待できそうな大ちゃん系サークルはあるけ?
716名無し三等兵:02/12/08 14:06 ID:???
まだゴーヤの方がマシだな。
717名無し三等兵:02/12/08 14:20 ID:???
またシナリオ通りだ。もしかしてワザとやってるのか?(w
718名無し三等兵:02/12/08 15:40 ID:???
唐突だが、信長は改稿するたびに悪くなっていくと思うのは漏れだけだろうか。
719名無し三等兵:02/12/08 16:53 ID:???
>717
では、悲壮感に浸ろう。

豪屋が御大だろうとそうでなかろうと
結局新刊は出ないんだよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!  
720名無し三等兵:02/12/08 16:57 ID:???
>>718
そもそも最後の改稿は何年前だよヽ(`Д´)ノ
三州公はもう何年間突撃してんだYO!!
721上凍兵:02/12/08 17:58 ID:aQwcQ+2V
三式哨信儀装備の七式中戦車はいつになったら活躍するの?
戦車戦を早く読みたいよ。
722名無し三等兵:02/12/08 18:23 ID:???
ここまでアナウンス無いとちょっと気持ち悪い。もうやめちゃうんですかね・・
723ココロの灯火w ◆czsKxMc3tQ :02/12/08 18:42 ID:???
でも御大、出すとなると固めて出すからなあ・・・
きっと、来年に向けて書き溜めているんだと。
724名無し三等兵:02/12/08 19:27 ID:???
>>723
税金と生活費が払えなくなりそうになったら出すに5000ライヒスモナー
725名無し三等兵:02/12/08 19:33 ID:???
結局、8スレあたりで出てきた「6月末にパナマ3巻が出る」という話は、
偽電であった訳なのか(いまさら)。
726サンタさんお願い ◆czsKxMc3tQ :02/12/08 19:33 ID:???
>>724
さあ、みんなで佐藤サンタにお願いしよう!!w
727名無し三等兵:02/12/08 19:40 ID:???
10歳〜14歳くらいの妹か娘がいる人は、
「サンタさんお願いします。今年のクリスマスプレゼントは星か地連の新刊を下さい」

という手紙(直筆が良い)を書かせて徳間書店に送るのだ。
728名無し三等兵:02/12/08 19:48 ID:???
っていうか、一等自営業先生のおっしゃってた「今年中にあと2冊」ってのは
どうなったんだろうか・・・
729名無し三等兵:02/12/08 19:55 ID:???
>728
「〆切が」今年中にあと2冊
だそうな。
730名無し三等兵:02/12/08 20:28 ID:???
では、でっかい御年玉を期待するとしよう。
マジレスすると、予定納税があるから新刊(征途文庫版の可能性大w)は年明けになると思われ。
つーか、無理して年内に出して来年キツくする訳はないと・・・。
732名無し三等兵:02/12/08 20:44 ID:???
とりあえず「戦艦越後の生涯」絶版になるまで「戦艦播磨の生涯」出版は無しね。
733匿名希望:02/12/08 20:57 ID:???
年内に2冊なんて書けませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
734名無し三等兵:02/12/08 21:05 ID:???
RSBCは、パナマはでないっぽいな。
サブタイを変えて出すような気がする。
例えば「カリブ海の消耗戦」とか「アイスランド侵攻」とかね。
漏れってネーミングのセンスねぇや…。
ヴィルヘルムスハーフェンのUボートブンカーに逝ってきまつ。
735名無し三等兵:02/12/08 21:11 ID:2CYxASEj
「激突カリブ海消耗戦」
とか
「奇襲北大西洋上陸戦」
とかどうよ

って、これじゃ覇者の戦塵だよ、ウワァアアン
736SSBN:02/12/08 21:15 ID:???
>>734
「鉄底海峡」とかダメカナ。
アイスランドの方は「リターントゥヨーロッパ」とか題名になってイギリス解放までとか・・・

ああ。拍手をするにはまだ早い。幕は下りてはいないのだから。
737名無し三等兵:02/12/08 21:23 ID:???
バーニング・アイランドと引っかけて「酷寒の絶島」
738名無し三等兵:02/12/08 21:27 ID:???
おながいしても一等自営業氏の佐藤サンタでさんざんド突かれまくり
金品強奪のあげくに家に火を付けられる罠。
「ヲタにクリスマスなんて贅沢なんだよボケッ!」
739名無し三等兵:02/12/08 21:47 ID:???
>>729
『2冊』だっけ?『2つ』じゃなかったかな。
740名無し三等兵:02/12/08 22:00 ID:???
>>734
回天の顎がいい
741現実はこんなもん ◆czsKxMc3tQ :02/12/08 22:29 ID:???
意表をついて新シリーズ。
しかもホラーアクションもの。
だが、ここの住人は同時期発売の文庫征途に気をとられ、放置。
御大も嫌気がさして放置。
かくして未完シリーズがまた一冊・・・(w
742名無し三等兵:02/12/08 22:50 ID:???
>>741
新シリーズが出たら出たで、ここの住人(というか佐藤ファン)は読むだしょ、多分。
>>742
いやね、「黙示の島」の冷遇ぶりをみるとね・・・。
744名無し三等兵:02/12/08 23:09 ID:???
とりあえずタバコ税増税は御大の執筆意欲をかき立ててくれるだろうか。
745 ◆czsKxMc3tQ :02/12/08 23:11 ID:???
>>744
残念。
翌々年春からです。
746&rlo;止停載連:&lro;:02/12/09 00:41 ID:???
2,3年は新作書きませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
747名無し三等兵:02/12/09 01:34 ID:???
・・・>>715

遅レススマヌが、コミケカタログ読んでたら、RSBCMLと三木原本のサークルが隣同士だ・・・

だがしかし、周りが全て吟詠なのであまりに恐ろしくて近寄れぬ罠だがな(w
748名無し三等兵:02/12/09 02:19 ID:???
まるでBHDだな・・・
749名無し三等兵:02/12/09 02:31 ID:???
危うく >>694の描いた絵に嵌まるところだった…
750名無し三等兵:02/12/09 03:26 ID:???
次は凶鳥2秩父編だな。
751名無し三等兵:02/12/09 09:53 ID:???
きっと「虚栄の掟〜仮想戦記作家編〜」だよ
752名無し三等兵:02/12/09 12:27 ID:???
>>751
マジでネタにしていいでつか。
753名無し三等兵:02/12/09 13:03 ID:???
>>751
霧島グループの内部分裂の話?
754名無し三等兵:02/12/09 13:37 ID:???
>>753
それ以外だと
・某社の共著者間の印税による争い
・某社の某RSBCモドキの筆者選定の問題
・某作家の印税不払裁判及びその出版社の謎

なんかがネタになりそうだな

755名無し三等兵:02/12/09 13:53 ID:???
・超弩級空母大和(奥田三木原)
・?
・大陸書房

かな?
756名無し三等兵:02/12/09 14:01 ID:???
>>754
>・某社の共著者間の印税による争い
早矢仕、多過濡気のあれ?

>・某社の某RSBCモドキの筆者選定の問題
アレはもどきというか何というか、大本がRSBCじゃんか(笑
海豚と巻と鬘のあれはだってまぁ結局鬘しか売れなかったわけで

>・某作家の印税不払裁判及びその出版社の謎
裁判まで逝ったのってだれ?
不払いは某社がつぶれたときに山ほど・・・
757756:02/12/09 14:05 ID:???
>>755
ああ、そっちもあったか、って言うかそっちの方が最近だな
758名無し三等兵:02/12/09 14:38 ID:???
ん?RSBCは冗談みたいなビュリホドリーマーみたいなコップ一杯の戦争みたいな霊長類南へみたいな
全面反応兵器戦争で完結したんでしょ?


ヽ(`Д´)ノカンベンシテ
759754:02/12/09 14:48 ID:???
>>755-756

1は755の方を念頭にして書いた。
2はもともと別の人間をしようとしたが、断られた。
そのときごたごたがあったという話がある。
3は某陸上戦艦の作家のこと
760756:02/12/09 18:20 ID:???
なんか切なくなってきた、この話やめよう(苦笑
761名無し三等兵:02/12/09 19:08 ID:itUMuB8Y
皆様、ご存知と思いますが、徳間文庫から追記(新作)型新刊「真珠湾の暁」
(文庫書下し)が発売されております。
本のコードは「ISBN4-19-891792-2」です。
巻末小説「幻虎の吠える丘」は近未来の時代(ここの住人がまだ存命している時代)の
小説です。
まあ、読みごたえあります。

もう書いている方がいたら申し訳ない。
762名無し三等兵:02/12/09 19:24 ID:???
>>761
き、君はなにを言ってるんですか?
763東日本国民:02/12/09 19:35 ID:???
>>761
いきなりまともなレスが来ると焦ってしまうのが悲しい・・・。
764名無し三等兵:02/12/09 19:41 ID:???
まともだとは思えんが…
765名無し三等兵:02/12/09 19:45 ID:???
>>761
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        
766名無し三等兵:02/12/09 19:54 ID:???
>>761
何を今更(w
767名無し三等兵:02/12/09 20:06 ID:???
つーか、いくら何でも釣れ杉w
768名無し三等兵:02/12/09 20:10 ID:???
極秘情報だが、巻末に時代小説が入ってるらしい。
769名無し三等兵:02/12/09 20:32 ID:???
真珠湾?
その前に奇襲をうけた横須賀はどうなった?
770名無し三等兵:02/12/09 20:38 ID:???
いやその前に九州に来寇するアルマダは
771名無し三等水兵:02/12/09 20:42 ID:???
父は私と母さんとおじいちゃん、おばあちゃんに見送られながら宇宙機で
飛んでいきました。

っで、何時ごろ帰ってくるの?


あやな
772名無し三等兵:02/12/09 20:43 ID:???
葬儀は終わったのか?
773真・新刊ストッパー:02/12/09 21:07 ID:???
書きませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
774●焦げ茶坊主● ◆0OfbKatzD2 :02/12/09 21:13 ID:???
>>772
お嬢ちゃんは宇宙にいけたのかな・・・
775名無し三等兵:02/12/09 21:54 ID:???
>>774
続きはNHK朝の連続ドラマ「まんてん」で。
776教えて君 ◆czsKxMc3tQ :02/12/09 22:20 ID:???
そういや、一時話題になった「ホームレス作家」の作者って、たしか元仮想戦記作家だったんだよねえ。
だれだったっけ?
777●焦げ茶坊主● ◆0OfbKatzD2 :02/12/09 22:34 ID:???
>>776
松井永人:東条英機暗殺
778名無し三等兵:02/12/09 22:39 ID:???
761「文庫新刊が出ています。自分はみなそれを突き止めました」
スレ住人は肯き、衛生兵を見た。衛生兵は首を横に振った。
761はひっそりと錯乱しているのだった。

「わかった、761」
スレ住人は答えた。
「君は任務を果たした。ん?少し疲れているようだな」
761は意識を失った。顔には明らかに死相があらわれていた。
779名無し三等兵:02/12/09 22:44 ID:???
大河の
天下人モードに入った
ヌフフフフ家康みて三州公の最期を激しくみたくなりますた
780教えて君 ◆czsKxMc3tQ :02/12/09 22:48 ID:???
>>777(をぉ!)
サンクス。探してみます・・・って、無さそうだよなー。
781名無し三等兵:02/12/09 22:49 ID:???
>778
なるほど…

>>761みたいな釣りともリアルデムパとも解釈しづらい微妙なレスは、そういうふうに
ネタにすればいいのか…
782名無し三等兵:02/12/09 22:53 ID:???
そういや、まんてんで「穂積」って名前の人物が出てるってのは本当?
どんな役割?教えてえらい人。
たまに僕が見ても全然出てません。
783名無し三等兵:02/12/09 23:01 ID:???
>>780

言っとくけど、それ仮想戦記じゃ無いよ?
784名無し三等兵:02/12/09 23:03 ID:???
「まんてん」は宇宙飛行士を目指す主人公よりも、
東シナ海で北朝鮮の工作船に拉致られた父親の方が気になる。
785780 ◆czsKxMc3tQ :02/12/09 23:36 ID:???
>>783
ええっ!!違うのか・・・。
も一度具印スレの祭りを覗いて寝ます。
しゃーねー具印の新刊でも買うか(w
786名無し三等兵:02/12/09 23:51 ID:???
皆様、ご存知と思いますが、幻冬舎アウトロー文庫から松井計著「ホームレス作家」
(文庫再刊)が発売されております。
本のコードは「ISBN4-344-40311-8」です。
中身は少し立ち読みしただけなので何とも言えません。

もう書いている方がいたら申し訳ない。
787名無し三等兵:02/12/10 00:08 ID:???
>>784
ええ!?「まんてん」ってそんな話なのか?!

「先行者」とともに神船なんたらの非公式打ち上げ実験
の生体試験体になるまんてん親父萌え。
788名無し三等兵:02/12/10 00:38 ID:???
>787見てこの小話を思い出した。

偉大なるソヴィエト連邦の宇宙開発技術を支える3大要素

・東独のロケット
・チェコスロヴァキアのウラン
・ソ連の犬
789782:02/12/10 01:16 ID:???
 っていうか、おまえら、教えて下さい。
 まさか、下の名前は「綾乃」じゃなかろーな。
ていうか、主人公よりも魅力的な主人公の地元の友達の名前が「穂積」なのか?
 実はあの番組、合気道の道場のシーンで友人がエキストラで出演した回のみは、
見た。本当に実生活で道場に住み込み、合気道を教えて飯を喰ってる奴。テレビ
では見る事はできるのにメール等は音信不通と言う罠。
790名無し三等兵:02/12/10 01:34 ID:???
>>789
>  まさか、下の名前は「綾乃」じゃなかろーな。

ん?主人公の名前は「日高満天」だろ?
関係ないけど、予想通り赤井英和は生きて登場するよ(藁
791名無し三等兵:02/12/10 02:42 ID:???
>>790
やっぱり北ちょ(ry
792名無し三等兵:02/12/10 02:52 ID:???
ある日
満点のもとに一通の差出人不明の封筒が届く

「宇宙にいくで。星になる。将軍様万歳。」

それは所謂テポドンU発射実験前夜のことであった
793名無し三等兵:02/12/10 03:10 ID:???
↑カコイイ(・∀・)!!!
794782:02/12/10 06:56 ID:???
>>790
いや、日高満天とは別人で「穂積」姓の人間が出てるって聞いたんすけど
聞き違えだったんかなあ。
795名無し三等兵:02/12/10 07:46 ID:???
>>794
まんてん公式ページのキャスト
ttp://www.nhk.or.jp/asadora/cast/cast.html

いるね。満点母の再婚相手候補甚六先生(幼女付き)の性が「穂積」です
796名無し三等兵:02/12/10 07:48 ID:???
795
訂正

性→姓
797名無し三等兵:02/12/10 10:06 ID:???
まんてんはX-30に乗って北米の空に散りますた。
798名無し三等兵:02/12/10 12:50 ID:???
穂積ぺぺ。
799   :02/12/10 12:58 ID:???
万点には宇宙に行って欲しくない。
むしろ屋久島の眼鏡っ子の方を…………。
800名無し三等兵:02/12/10 13:32 ID:???
元号が変わるまでに全シリーズ完結するに3厘
801名無し三等兵:02/12/10 13:42 ID:???
「それに、私には、ジョージ・ブッシュなどという名の軍艦が
存在しようとしている事自体が許せないのだ」
ttp://www.sankei.co.jp/news/021210/1210kok051.htm

日本は人名が付かなくてよかった…


802名無し三等兵:02/12/10 14:06 ID:???
>800
完結するわけないだろ!と書こうとして……三厘かよっ!!
803名無し三等兵:02/12/10 20:37 ID:???
「まんてん」の最終回は、
月面に到着したまんてんが親父の遺したプレートを発見するシーンで幕。
804名無し三等兵:02/12/10 21:05 ID:???
>>803
え、ヲルラと接触したところで第一部完じゃないの?
805名無し三等兵:02/12/10 21:11 ID:???
>>804
やはり締めは第一空挺団の精鋭がヲルラ司令部を強襲した場面で‥

あれ。ヲルラの司令部ってどこに設置されたんだろうか?
陸上だと思われるが空挺団が進出できる場所となるとロシア領か中国か半と

ズギュゥゥゥンッ!
806名無し三等兵:02/12/10 21:18 ID:???
>>801
でもさあ、「佐藤大輔」って命名すれば不沈艦になるんじゃないの?
807名無し三等兵:02/12/10 21:20 ID:???
>>806
なかなかドックから出てこない困った艦になると思われ
燃費悪そうだし
808名無し三等兵:02/12/10 21:25 ID:???
>>803
軌道戦艦の兵装制御キーを見つける、とか。
809名無し三等兵:02/12/10 21:27 ID:???
あの、補給艦「佐藤大輔」は・・・・・

Zippppppppppppp
810名無し三等兵:02/12/10 21:28 ID:???
>>809
補給艦「霧島那智」よりはよっぽど……
811名無し三等兵:02/12/10 21:32 ID:???
じゃあさあ、燃費の良いフネは「霧島那智」ってことでOK?

PAM!PAM!PAM!
812811:02/12/10 21:42 ID:???
よりによってナチでネタかぶりするとは、オリオン腕一鬱・・・
813名無し三等兵:02/12/10 22:15 ID:c2SH4e+L
補給艦「霧島那智」は戦場に早く着くけど、積荷が減っていたり、塩水に濡れて使えなく
なったり、食料が腐っていたりと管理面でずさん過ぎます。
小言が多いけど「林譲治」級の方を前線は待ってます。
814782:02/12/10 22:40 ID:???
>>795
> いるね。満点母の再婚相手候補甚六先生(幼女付き)の性が「穂積」です
 さんくす、今朝電車の中でオフィシャルのページでもググれば、と思い付いた、
もっと早く気付けよ、俺。よ、幼女、ハアハア、僕的に幼女=綾乃ケテーイ。
>>799
 げはしく酸性、ていうかヒロインの交代キボン

 しかしおまえらみんな面白過ぎです。
815名無し三等兵:02/12/10 22:57 ID:???
>>799
同意。そのこの方が可愛い。
眼鏡っ娘と宇宙、素晴らしい組み合わせだ。

なんだ、父ちゃん生きてるのか。
もしも父ちゃんが不審な宇宙船と思しき感じの物体の前で
嫌な感じに手を振っていたら、近づくべきだろうか、
満天としては(w
816名無し三等兵:02/12/10 23:18 ID:???
爆弾で両足を吹っ飛ばされても這いずりながら迫ってくるまんてんの父ちゃん萌え。
817名無し三等兵:02/12/10 23:30 ID:???
と、とうちゃんが異形者に・・・
818大渦よりの来訪者 ◆KVBzr3neko :02/12/10 23:57 ID:???
司馬遼太郎と交換した軍刀で親父を切り刻むことにエクスタシーを感じr
819名無し三等兵:02/12/11 00:17 ID:???
ついに満点までに及んだか・・・。
せめて、パシスト4が出ればこのスレの賑わいも違ったものに。
820●焦げ茶坊主● ◆0OfbKatzD2 :02/12/11 01:13 ID:???
>>819
よりによって星よりも出る当てのない物をたとえに出すな(涙


ああARMS(涙
821名無し三等兵:02/12/11 01:29 ID:???
A君寝たの次はこれか。。。
みんな病んでいる
822名無し三等兵:02/12/11 01:42 ID:???
とうちゃんは膝から下がないにもかかわらず、バネのようにたちあがり、
焼けただれた右手を伸ばしこう言った。「ペェピイィィィ」
823     :02/12/11 02:26 ID:???
「ムゥワァァンントゥウエェェェンン」だろ?
824七誌参謀:02/12/11 09:11 ID:???
A4読んでてふと、蓬○学園を思い出した小官は逝ってよしでしょうか?

あれもえらい事放置プレイされてるなぁ
825名無し三等兵:02/12/11 10:07 ID:???
>>823
そのあと、甚六先生がミニミで弾倉1個分叩きこんだあとM69手榴弾でBOMB!
826大渦よりの何某か。:02/12/11 11:33 ID:???
>824
あれはPbMの事実上の崩壊に起因するものでは?
軍事板PbMとかやったら面白そうだなぁ……w
827名無し三等兵:02/12/11 12:10 ID:???
>824
自分もであります。
変な委員会や部がたくさん出てきたとこで思い出しました…

828名無し三等兵:02/12/11 13:38 ID:???
まんてんの父親役の赤井英和は脳内手術で頭蓋骨外して
脳みそが剥き出し状態の時に脳みそを指でさわったような男だしな(w
829名無し三等兵:02/12/11 17:57 ID:???
>>824
「つーかこれって蓬莱よりいい加減な学園だよなぁ」と思いますた。
いろんなもの詰め込んだ割にまとまりがないっつーか。
830名無し三等兵:02/12/11 22:57 ID:???
まんてんに鏖殺の凶鳥と黙示の島を織り交ぜれば、
このスレの住人にも楽しめるのか。
屋久島住人にはスマンが。
831名無し三等兵:02/12/11 23:31 ID:???
凶鳥はともかく、カモメフナムシを織り交ぜるのはNHK的にツライと思われ。
832名無し三等兵:02/12/12 00:14 ID:???
浜辺で発見されたおとうちゃんの口からフナムシがワラワラ・・ウワアアアン
833名無し三等兵:02/12/12 00:20 ID:???
>>829
蓬莱学園には公権力がある。あっちには明快な記述がない。
本編から逸脱した世界なだけに、字幅の点でそこまで掘り下げられないのは、必然
ではないだろうか。

A4世界で優しい掟をされてもなあ…
834名無し三等兵:02/12/12 00:42 ID:???
全部ひっくるめてー
侵攻作戦遥かなる鏖殺島まんてん連邦の守護者パナマ侵攻征海伝の掟

をNHK教育土曜夕方6時あたりで。
835名無し三等兵:02/12/12 00:56 ID:???
>>834
つか、素直にパシスト4をキボン・・・。
836今帰宅 ◆czsKxMc3tQ :02/12/12 00:58 ID:???
>>786
サンクス。買ってきます。
亀レスごめん(具印新刊のあまりの地雷ぶりに錯乱してた)。

>>某放置学園ネタの皆様へ
同窓会ですなw
個人的には、NG90以降ひたすら学園設定自体が破綻していった記憶があります。
837名無し三等兵:02/12/12 07:16 ID:8ORoFMvc
大洋社のHPで1月分文庫が更新。

征途・・・ないな
838名無し三等兵:02/12/12 08:07 ID:???
まだやってんの
いい加減あきらめろって
839名無し三等兵:02/12/12 08:59 ID:???
 我 ら は 挫 け ず
840名無し三等兵:02/12/12 09:08 ID:???
 明 日 は 星 を 
841名無し三等兵:02/12/12 10:05 ID:???
兵 よ 問 う こ と な か れ ━(゚∀゚)━!!
842名無し三等兵:02/12/12 10:53 ID:???
もうあかん
843名無し三等兵:02/12/12 10:58 ID:???
放心状態の菅沼タン。
844名無し三等兵:02/12/12 11:17 ID:???
「神は死んだ、悪魔は去った。神も悪魔もいない場所に、私たちは立っている」
845名無し三等兵:02/12/12 12:11 ID:???
考えてもみたまえ。まだ冬も始まっていないのだ。
我々は今から始まるその冬に耐えねばならない。
いや、まったく。Z旗でもたてて全艦突撃したいものだ。
846名無し三等兵:02/12/12 12:14 ID:???
御大はエスパーマジックでセメント袋の中に隠れて中東上陸目前です。
847名無し三等兵:02/12/12 13:57 ID:???
 え、スカッドの部品に潜伏しているのでは?
 しまった、裏をかかれたか!
848名無し三等兵:02/12/12 15:38 ID:???
>>836
NG88の同窓生は居ませんか?
あれの元マスターってけっこうエロゲ界に散在してたりする…
849名無し三等兵:02/12/12 15:58 ID:???
わし、やっていたぞな>NG88
そういえば、NG88絡みで結婚した人いたっけ?
たしか、一組はいたような…
850七誌参謀:02/12/12 18:02 ID:???
怨念渦巻くNG95(w
851745 ◆czsKxMc3tQ :02/12/12 18:24 ID:???
>>744
すまん、君の言う通りになってしまった(土下座)
何が「増税は一年先送りの公算大」だよ、某新聞・・・。

回線切って首つって逝ってくる。

で、その後報告書書かねば・・・(会社なのよ)
852名無し三等兵:02/12/12 19:39 ID:???
さて次スレは・・・・

佐藤大輔15 佐藤サンタはイーグルに乗って

とか提案して袋いっぱいに新刊つめた御大を妄想してみるテスト
853 ◆8mYYSTARMY :02/12/12 19:41 ID:???
>>852
サンタさんの真っ白な袋の中には、信管が一杯詰まってる
ウサか?
854852:02/12/12 19:43 ID:???
とおもったら・・・・こんな・・・・・

Σ(゚ロ゚; )

【国際】「サンタは死んだ、トナカイは高速移動で燃え尽きる」冗談で、牧師が謝罪−英国
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1039592965/

618 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/12/12 02:11 ID:6pkaFwJL
証拠写真
http://210.153.114.238/img-box/img20021212021037.jpg

619 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/12/12 02:13 ID:8Xh/e88r
http://www.noradsanta.org/
NORADはサンタさんをレーダーで監視しており
10/24には、サンタさんを迎えるために
カナダ空軍のCF-18戦闘機・アメリカ空軍のF-15,F-16戦闘機が飛びます。

( ´Д⊂ 米帝空軍にストラクされ特殊部隊にハントされたようです・・・・
855名無し三等兵:02/12/12 22:36 ID:???
>852
やっぱこれでしょ
佐藤大輔15 平成十五年を戦い抜く
856名無し三等兵:02/12/12 23:00 ID:???
精神論だけでは戦えない罠
857名無し三等兵:02/12/12 23:33 ID:???
>834
つまり 説明すると
(スレ住民「きいてねぇ」)
鼎島に
綾乃タンや美香タンやセアラタンや麗子タンやペピタンや超合金顔のウェイトレスタンがいて…


みんなhふふいh;3889vrw

「タキオン回線が切れてる。おい、誰か…」


「ああ、そういえばなんか広告バナーがおかしいと思ったんだ。
『KOSMOISS』の後継機が発表されてました」


858857:02/12/12 23:35 ID:???
×『KOSMOISS』→○『KOSMOSS』
859名無し三等兵:02/12/13 00:30 ID:???
佐藤大輔『15なんてものは存在しないのだ』
860名無し三等兵:02/12/13 01:04 ID:???
「佐藤大輔15 新刊出なければ報告なぞするか!」
861名無し三等兵:02/12/13 03:37 ID:???
豪屋ネタはからまれそうだが・・・

佐藤大輔15 かがやけるまぼろし(←新刊)
862名無し三等兵:02/12/13 10:05 ID:???
佐藤大輔15 信者供カク戦ヘリ
863名無し三等兵:02/12/13 10:47 ID:???
佐藤大輔15 御大のごとく倒れよ
佐藤大輔15 信号、青、青、青!刊行延期です!
佐藤大輔15 彼らは人として生まれ、信者として死んだ
佐藤大輔15 許しは乞わない。だが、後悔だけはさせない
864名無し三等兵:02/12/13 10:53 ID:???
佐藤大輔15 夢幻の如く
865名無し三等兵:02/12/13 12:04 ID:???
佐藤大輔―第15装甲擲弾兵師団―
866名無し三等兵:02/12/13 12:07 ID:???
佐藤大輔15 ウィリアム・パトリック・ヒトラー、ベッドフォードでの憂鬱
867名無し三等兵:02/12/13 12:09 ID:???
佐藤大輔15 この悪しき現実
868名無し三等兵:02/12/13 15:14 ID:???
865に一票
869名無し三等兵:02/12/13 17:00 ID:vmmaSC5c
佐藤大輔15 御大読者カク戦エリ 願ワクバ近々特別ノ新刊ヲ賜ランコトヲ
870名無し三等兵:02/12/13 17:58 ID:???
佐藤大輔15 クリスマスまでには

時節ネタってことで。
871名無し三等兵:02/12/13 19:56 ID:???
>>865
イイ━(゚∀゚)━!!
漏れも1票!
872名無し三等兵:02/12/13 19:58 ID:???
850過ぎから次スレタイの話題で盛り上がるとは、
なかなか良いスレではないか、ええ?菅沼君。

             コックスより
873名無し三等兵:02/12/13 20:09 ID:???
状況が変わらない限り、つまり何れかの続刊が出ない限り、
>>867が最も相応しいと思われ
ずっとそれでもOK
874名無し三等兵:02/12/13 20:18 ID:???
>>865にいっぴょ。
これから冬厨の季節だし、「そうこうりゅうだんへい」と読む香具師が出る、に1000カノッサ(w
875名無し三等兵:02/12/13 21:27 ID:???
ところで大ちゃんとは直接関係ないことなんで悪いんだけど、
大ちゃん出演漫画、平野幸太の「進め!」はいつ単行本化されるのですか?
876名無し三等兵:02/12/13 21:50 ID:???
「第15装甲擲弾兵師団」は、なにかの逸話があるわけでしょ?
本気でわからないので、誰かマジレスで解説きぼん。


877名無し三等兵:02/12/13 21:52 ID:???
>>876

ソコトラ戦
878名無し三等兵:02/12/13 21:54 ID:???
永久に出ない。エンジェルダストと同じ。
879名無し三等兵:02/12/13 22:43 ID:???
そうですか、そいつは残念至極。
まぁでなきゃでないでいいけど。
880`Д´@後備戦車兵:02/12/13 23:43 ID:???
某W大学の革命的同志が講義前にまことにすばらしい演説を行っていまうた。
抗議船団の「実力行使」により「きりしま」の平和主義に反する出撃を粉砕打倒するそうです。

平和主義のためには暴力を行使することを微塵もためらわず、
憲法に基づき一応民主主義的に運営される日本国政府の決定を
「暴力によって粉砕しようとする」同志達のすばらしく革命的な発想に
まことに完全に恐ろしく感服するしだいであります。

参考までにねっとウヨクのきりしま応援スレを紹介しておく。
【海上自衛隊】「きりしま」応援オフ【勇躍出航】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1039314666/
881852:02/12/13 23:47 ID:???
>>880
ヽ(`Д´)ノ ネタスレと誤爆したスマン。北米の最前線に逝ってきます。
PEASE!!2002市民ネット掲示板 【3】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1039366298/
882名無し三等兵:02/12/14 00:01 ID:???
佐藤大輔15 許セ許セ許セ
883名無し三等兵:02/12/14 00:12 ID:???
第15装甲擲弾兵師団って、キューバにもいるよね?
884名無し三等兵:02/12/14 00:16 ID:???
あのとき、御大はこう発信してきたんですよ、みなさん。
さよなら、ってね。


(てなことにならねばいいな)
885 :02/12/14 00:22 ID:???
で、スレタイの15PzGrDivってどこの?
886名無し三等兵:02/12/14 00:22 ID:???
どうにもマジで幻虎の吼える丘が近づいてきた予感する師走ですなあ
887名無し三等兵:02/12/14 00:44 ID:???
>>884
イヤじゃー!
どうせ発信するならこういう信号を青・青・青の後に送ってホスイ

「ワレ佐藤大輔。オクレテスマヌ」

そして書店に並ぶ光り輝く新刊を見ながら、初めて御大の作品を手に取った日の原風景を
思い出すのですヽ(`Д´)/!!
888名無し三等兵:02/12/14 01:04 ID:???
      ./                      \
       /                         ヽ
.     /                八        \
.       |        /V八/| || |ヽ |‐-‐))'´|,|ヽ    ヘ
     |        |`‐- ノ_|/ ヽl |/`‐-/‐'´ | /〃ヘ\
     |       |::`‐-、_ `‐-、_     /::/ |/
     |     |, | ノ     `‐-、_|||  ||:::/   |
     |  /⌒l ━┳━━━━━━━━━━━━┓
     |   |:i⌒|::|:::::|   :::illlllllllllllllll|━━|   ::illllllllll|
     |  |:l⌒| |::::: |  :::iillllllllllllllll/ :::::: ..\ :::iillllllllllノ 
     |  |::「]| |::::: \::iillllllllllllllノ ::::::::::::::; |:iillllllllノ
     |.  \_.l |::::    ̄ ̄ ̄   :::::::::::::::::; | ̄   | 
.   ./|     N::::::::::  __,ノ (::::_::::::::::::; |   |
  ./::: |    /: :|:::::::::/              ‐┘ヽ |
 / :::::: |.  ./:: ::|::::/:   (二二二二二二二二) ,|
/:::::::::::::|  ./::::  ::|:::::        __     |
: : :::::::::::::|.../:::    ::\::::       ::::::::    |  
::::::::::::::::::|\       ::\ l  l  l l l l l l  |:::::::::\
:::::::::::::::::|  \       :::::\_______|:::::::::::::::::
::::::::::::::::|    \      ::::::::::::/ |::::::::::::::::::::
哀れな・・・・・・・・
悲しいほどの ・・・・御大ジャンキーぶり・・・・
今度こそ新刊が出るだの・・文庫化で誤魔化しているだの・・・・
いったいどこをどう突っつけば・・
そういう考えに至るのか・・・・?
完全にいかれている・・・・!
妄想もいいとこっ・・・・・・!
しかしその妄想に・・・・・・
信者だけが気がつかない・・・・・・・・
889名無し三等兵:02/12/14 01:05 ID:???
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ もうだめぽ…
 ∪  ノ
  ∪∪
何時までも待つよあの世で・・・
890名無し三等兵:02/12/14 09:12 ID:???
> 初めて御大の作品を手に取った日の原風景

とある書店でインチキくさいドイツ戦車が表紙に書かれた文庫の下層戦記をハケーン、
「合衆国侵攻作戦」とぶっ飛んだ副題を見て
「ああ、クソ戦記物がまた一冊・・・、お、でもREDSUN BLACKCROSSって
 どっかで見たな。ああそうか、この前叩き売りされていたボード下層SG
 と同じ奴か。クソ戦記物でクソメディアミックスだな。まあしょうがない、
 買ってやるか」

・・・で、(中略)で現在このスレに出入りしている訳です。
891名無し三等兵:02/12/14 10:37 ID:???
H2AF4打ち上げ (今のとこ成功)

代用食(現実だが)ウマー!!
892名無し三等兵:02/12/14 10:47 ID:Zxvo6ZAk
星の続編を読みたいな
893名無し三等兵:02/12/14 10:50 ID:???
>>891
飢餓感が増したぉ!
894名無し三等兵:02/12/14 11:09 ID:???
カデナママニアイタイヨウ(ノД`、)
895妄想:02/12/14 11:19 ID:???
「<読者>より発信。ワレ御大に追随出来ズ」
「構わん、後で来いと言え」「編集長、発刊の速度はどれだけだ?」
「年4冊」
「4?もっと原稿はあるだろう、編集長、輪転機が壊れても構わん。全速だ」
「宣候、工場、機関全速」
「機関ぜんそーく、PTR全力と為せ」
896名無し三等兵:02/12/14 12:21 ID:???
>>877 サンクス。
>>886 同感。
897名無し三等兵:02/12/14 13:19 ID:???
『第13あかねマンションシリーズ』は、もう書けないでしょう。
あのノリは、中年になったら再現不可能。
ブラックキャットだって、完結させられるか怪しいし。
遅筆作家の宿命ですね。書きたいネタ、思いつくネタの数と、
書き上げられる作品の数の落差が激しすぎるのは……。

昔、作者本人が言ってた『続編』が書けるかどうかは判りませんが

そういえば、「星へいく船」は英訳されてたなぁ 代ゼミの本屋に置いてた
海外出版されたかどうかは知らぬ。

(なんか似ているな 御大と、、、 元ネタはどこかほかのスレ)
898名無し三等兵:02/12/14 13:25 ID:???
佐藤は自分がこのスレで見たものを意思力で黙殺した。やはり覚醒剤を貰おうか。

いや、駄目だ。以前、覚醒剤を貰って執筆中におかしくなった奴を見たことがある。
それまで元気に自作の執筆をしていた某作家が、急に思想に走り、自作の後書きに
フェビアン主義がどうとか書きだしたのだ。ああはなりたくない。

佐藤は編集長と一等自営業氏に頷いた。
「御苦労さん。仕事に戻ってくれ。俺は執筆作業に専念する」
佐藤はそう言うと、作品の構成を考え出した。

――覚醒剤など、絶対に使うものか。
899名無し三等兵:02/12/14 14:07 ID:???
>>898
うまいなー。
あやうく烏龍茶吹きかけたぞ。
900名無し三等兵:02/12/14 16:34 ID:7ZI+mRbW
たしかに鮭のように堕落して欲しくない罠
901名無し三等兵:02/12/14 16:51 ID:???
>>895
御大の本は、輪転機ではなくてオフセット枚葉機(平台)
ではないのかと言ってみるテスト。
902名無し三等兵:02/12/14 17:58 ID:???
>>897
畜生、『第13あかねマンションシリーズ』だけで元ネタのスレが
何処にあるのかわかってしまった・・・。
903名無し三等兵:02/12/14 20:20 ID:8kccjTom
どうか星を、我らに輝ける第4の星を…
904敗北主義者:02/12/14 20:24 ID:???
「御大、読者のあなたに対する忠誠心には一点の曇りもありません」
「たとえ既刊の続編を放置しつづけてもか?」
「たとえ既刊の続編を放置しつづけてもです」
「ならば、良い」
「既刊の文庫版に書き下ろしの短編をつけて、さらに完璧を期すとしよう」













 ∧||∧
(  ⌒ ヽ ←敗北主義者は粛清されますた
 ∪  ノ
  ∪∪
 「星を諦めているのではない」
信者の声は相変わらずだった。
しかし目に、懸命に感情をこめようと努力しているのが新人読者にもわかった。
 「執筆意欲は失われているのだ、ずっと。わかっていた。気づいていたのだ。気づかずにいられるものか」
信者は続けた。我知らず、声が荒々しくなっている。
 「佐藤大輔に出会ったばかりに」
膝に置かれていた手が拳を握り、青い筋が浮き上がっていた。新人読者はそっとそれを抑えた。
信者はどこまでも暗く優しい声で言った。
 「望んだことだ。彼も最初は書いてくれた。それでいい。わたしはいいのだ。しかし」
声に力がこもった。信者はこの世でもっとも愛おしくてならない書籍に対する忠誠の誓いを口にした。
 「私はこれからも待ち続けるのだ」
906名無し三等兵:02/12/14 21:26 ID:A4lz1qc3
若き指導者マンセー
907名無し三等兵:02/12/14 21:52 ID:???
>905

うまい!!

908名無し三等兵:02/12/14 23:30 ID:???
「荒巻義雄、か」
佐藤は大きな声で言った。彼は、担当者の発言の後半部分をほとんど耳にとめていなかった。
「そう、荒巻義雄は仮想戦記業界を駄目にした。彼が紺碧・旭日をどれほど執筆したか君は知っているか?」
「存じません、はずかしながら」
「69冊だ! あの駄作を69冊も出版したのだ!」
佐藤は大きく手をふった。
「その点が編集長たちにはわかっていない! 私は、富士見を将来の仮想戦記小説の拠点とするつもりだ!
 なにがあろうと無くしてはならない。明日の出版業界のために失ってはならないジャンルなのだ」

いま思いついたな、担当者はそう直感した。佐藤は、遅筆問題という点で自分の旗色が悪い事を
すばやく了解し、経営問題にきりかえたのだった。たしか、以前は――自作ジャンルの幅を広げる為、
新規信者獲得を目的としたファンタジー小説界へ乱入する、といっていた。
すくなくとも、「皇国の守護者」はそういう理由で執筆されたはずだった。
909名無し三等兵:02/12/15 00:02 ID:???
パリ発共同で、しかもリベラシオン・・・ 信用しないぉ!
910名無し三等兵:02/12/15 00:03 ID:???
「佐藤大輔はさっぱり新刊を出さないし」
「佐藤大輔?」
菅沼は天井を見上げて考え込み、嘲るように言った。「ああ、御大か」
「編集長殿」部下はたしなめた。「会社の中で2ちゃん用語を使うのは」
「御大は御大だ」菅沼の声は段々と大きくなった。
「野郎、いつもすかしやがって、俺たちの前では屁もひりやがらん」
新規配属の担当者は顔を青ざめさせた。酔っぱらっているどころではない連中は
おおっ、と手を叩き、口々に付け加える。
「読者を待たせてばかりいやがって」
「完結させるつもりがない」
「おまけにあれで新シリーズを出していく」
「皇国だって、新しい層の読者が欲しかったから出版社を移したんだろ」
−−中略−−
菅沼の言葉を契機に、佐藤大輔についてかれらがため込んでいたすべてが
一挙に噴出したようだった。
911清水寺の坊主:02/12/15 00:16 ID:???
今年の字は


    「待」


だ!
912元ネタ飛鳥… ◆czsKxMc3tQ :02/12/15 00:43 ID:???
放置状態の休止は、強大な版元の介入をまつほかに手段がなかったが、年末進行で疲弊した編集にその余力はなかった。
徳間には早急に刊行の回復と加筆短編の確保をはからねばならない重要なシリーズが無数にあった。とくに、ソコトラ戦の後半にはいってからかなりの足並みの乱れをみせていた赤丸黒ペケ(RSBCとルビ)へ政治的調整をおこなわねばならなかった。
中央公論新社も似たようなものだった。
かれらは、まずもって分割されたレッドサン、とくに旧徳間文庫版の完全版の加筆短編を確保しなければならなかった。
結果、世界は、バシストを十数年にわたって放置した(w
913名無し三等兵:02/12/15 00:46 ID:???
みんないじわるだよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
914二日だけなのに… ◆czsKxMc3tQ :02/12/15 01:14 ID:???
過去レス読了。
もう次スレタイの話題なのね。
「佐藤大輔 15白書をもう一度」
・・・逝ってくる。ちなみに、867氏へ一票。

>>848
NG90からなのよ。88は資料請求したらもう締め切られてた罠。
915名無し三等兵:02/12/15 01:19 ID:???
ネタの連張り、どれもうまいなー。

…けどなんだろう、笑っている筈なのに浮かんでくるこの涙は…
916名無し三等兵:02/12/15 02:46 ID:???
「担当者はなんと診たのだ」
「あきらめろ、と」信者はこたえた。
そこまで言うと、我慢がならなくなったようにいい放った。
「一等自営業氏は年内にあと2つ新刊が出ると言いました。
なんとかして年内に新刊が読みたいのです!」
「しかし担当は駄目だと診たのだろう」
編集長はむしろ優しげにすら響く声でたずねた。
「しかし−」
「つべこべ抜かすな」一転して編集長はたしなめた。
「社会人としての常識を保て、年内に新刊などという夢想を長引かせるものでない」
信者は棒を飲み込んだような姿勢のまま編集長を見つめた。
「自分が期待したことはすべて無駄だったと」
917名無し三等兵:02/12/15 05:19 ID:???
「我々はこの締切によって敗北主義者どもを一気に包囲殲滅、佐藤大輔の遅筆癖をクリスマスまでに叩き直し、新刊を刊行する」
 彼がそこまで言ったところで、話の大きさに我慢できなくなった編集者が尋ねた。
「しかし、編集長。執筆期間がわずか1ヶ月余りでは、充分な数の原稿を集められるかどうか、自信がありません。
それに、富士見には豪屋の名義でA君の有力な原稿が集結しつつあるとの情報も入っております。危険です。大胆すぎます」
 編集長は軽く頷き、答えた。
「危険は承知だ。しかし、それを認識した上での大胆な刊行なくして、出版不況に勝利することはできん。それに──」
 と、彼は、読者向けの、これまでとは異なる発音で付け加えた。
「君は信者たちに約束できるんだぜ。この督促に成功しさえしたなら、みんな、クリスマスには新刊を読むことができるんだ、と」
 反論はなかった。こうして、クリスマスまでに新刊を刊行することを表看板として締め切られる原稿が、また一つ、
御大の予定に書き加えられた。ちなみに、「クリスマスまでに出る」と言われ、その通りになった新刊は御大には存在しない。
918名無し三等兵:02/12/15 07:58 ID:tqa5884Q
六芒郭守手大将様マンセー
パットン御大将マンセー
919名無し三等兵:02/12/15 08:42 ID:???
まんせええええええ
920名無し三等兵:02/12/15 16:01 ID:???
「信者を信用してはだめよ。新刊は冬までにはでるなんて、毎年のように言っていたのですからね。」

どの新刊ですか?

「覇王信長伝」

なるほど



キム・ニューマンよんでまつ・・・・・・
御大も信者も不死者とならば新刊を待つ日々も問題にならないことでしょう
あ、でも芸術制作意欲が10分の1程度にまで減退するらしいから
数百年単位の話に(PAM!PAM!
921名無し三等兵:02/12/15 21:10 ID:???
代用食?を読みますた。


・・・『終戦のローレライ』

なんつーか、諸々の既視感を覚えたんだが。
922名無し三等兵:02/12/15 21:14 ID:???
ユッケ・ヴィヴィンヴァ
923名無し三等兵:02/12/15 21:30 ID:???
ヴォヴ・サップ
924名無し三等兵:02/12/15 22:23 ID:???
♪ヴォインは〜、お父ちゃんのためにあるのと、違うんやデェ〜
925名無し三等兵:02/12/15 22:34 ID:???
今月は青木基行と飛行船艦以外読む仮想戦記がない

せめて来月、御大の新刊がでないと、辛い
926912 ◆czsKxMc3tQ :02/12/15 23:38 ID:???
>>912自己レス
でも十数年たてば、バシストに続巻がでる罠(w

けど、まじめな話、そろそろバシストあたり文庫落ちしそうじゃないかな?
927名無し三等兵:02/12/15 23:51 ID:???
>>926
御大が徳間と復縁し、来春「征途」が文庫化されるという状況からすれば、
「地連」、「星」の文庫化&続き執筆という流れが可能性が高いのでは?
あとはRSBCが再び徳間に戻ってくるかどうかかな。
928名無し三等兵:02/12/15 23:52 ID:???
C☆Novelsって文庫化してたっけ?
それよりも電子文書化(ザウルス&Eブックス化)の方が
さきじゃないの?

佐藤大輔15 読者は問うなかれ
佐藤大輔15 信者は問うなかれ
佐藤大輔15 この悪しきスレ
佐藤大輔15 佐藤大輔最後の新刊
佐藤大輔15 衰亡のスレ

うう、悲観的なのばっかしスマン。逝ってきます…
929名無し三等兵:02/12/16 00:15 ID:???
佐藤大輔 レッドサン ブラッククロス外伝15
930名無し三等兵:02/12/16 00:17 ID:???
佐藤大輔 新刊作戦パブリッシング・ストーム15
931名無し三等兵:02/12/16 00:39 ID:???
大輔15(フィフティーン) かもめ&フナムシ

激しく語呂が悪い。
932名無し三等兵:02/12/16 00:59 ID:???
佐藤大輔15 晴れた日はH-2Aにのって

江田島塾長でもない限り無理な罠。
933名無し三等兵:02/12/16 01:06 ID:???
佐藤大輔15 108発の二十五番
934名無し三等兵:02/12/16 01:50 ID:???
佐藤大輔15 大ちゃん信者は新刊の夢を見るか
935名無し三等兵:02/12/16 06:12 ID:???
>931
それは17になってからやれ(w

時期的には933のスレタイに一票。
936名無し三等兵:02/12/16 06:23 ID:???
佐藤大輔15 もう幾つ寝ると?
937名無し三等兵:02/12/16 07:50 ID:???
佐藤大輔15 終わり無き世の目出度さよ
938名無し三等兵:02/12/16 08:41 ID:???
新刊あげましておめでとうございます

        200"5”年 元旦 S沼
939名無し三等兵:02/12/16 13:47 ID:???
>>865
佐藤大輔―第15装甲擲弾兵師団― に一票

たまには自虐でないのがいい
940名無し三等兵:02/12/16 15:33 ID:???

「佐藤大輔15 だいじょーぶでゲスよ。きっと間に合いますってば」

941名無し三等兵:02/12/16 15:43 ID:???
佐藤大輔15 死戦の最新刊
942東日本国民:02/12/16 15:46 ID:???
佐藤大輔15 -天界の迷宮から早15年-
943名無し三等兵:02/12/16 18:12 ID:???
佐藤大輔15 士道不覚悟切腹よ〜
944名無し三等兵:02/12/16 18:29 ID:???

佐藤大輔15 なぜ〆切を守らないのか?

佐藤大輔15 読者に神のおめぐみを

945名無し三等兵:02/12/16 18:53 ID:???
佐藤大輔15 士道不覚悟切腹よ〜
946名無し三等兵:02/12/16 19:14 ID:???
彼らが新刊を欲す主な目的は要求事項の貫徹であって、
それさえ前もって得られたならいたずらに代用食にまで
訴えることはない。
947名無し三等兵:02/12/16 19:43 ID:???
佐藤大輔15 さらば火葬戦記の旗よ
948名無し三等兵:02/12/16 20:04 ID:???
佐藤大輔15 新刊ここにあり
949名無し三等兵:02/12/16 20:18 ID:???
佐藤大輔15 畜生、畜生 やっと盆暮れ正月だ
950名無し三等兵:02/12/16 20:22 ID:???
佐藤大輔15 絶望もなく希望もなく
951名無し三等兵:02/12/16 20:42 ID:???
(´-`).。oO(古典もいいものだけどなあ。)
952名無し三等兵:02/12/16 20:45 ID:???
>>950
新スレよろしく
953明日は4時起き ◆czsKxMc3tQ :02/12/16 22:31 ID:???
>>950
同じくよろしく。
「佐藤大輔 15の守り」
…だめだ、逝ってくる。
954名無し三等兵:02/12/16 22:31 ID:FY4R2eLe
>>950
パシスト4の前に次スレをたてるべし。
955名無し三等兵:02/12/16 22:46 ID:???
>>950
立てるのが無理なら申告せよ
956紫明 ◆1NNeKOzf4o :02/12/16 22:54 ID:???
 この前、「ムルキラ」つー鳥さんに、シャフトなる所につれて行かれ
たんですが・・・。
 佐藤氏の新刊はこの時空間に(PAM!PAM!PAM!)
957名無し三等兵:02/12/16 23:01 ID:???
このスレは>>950を急かすスレになりますた。
958呼んだ?:02/12/16 23:36 ID:???
        ,,
      /.ヽ
     人   ( >
      ││
959名無し三等兵:02/12/16 23:43 ID:???
佐藤大輔15 ディズニーランドには行けないよ
960イマイチ…:02/12/17 00:01 ID:???
佐藤大輔15 おお、なべてこの世は新刊の発売あればこそ
961名無し三等兵:02/12/17 09:05 ID:???
佐藤大輔15 そして信者は死に行く
962名無し三等兵:02/12/17 10:06 ID:???
第15装甲擲弾兵師団がいいんだよォ〜!ヽ(`Д´)ノ

人気あるな…
963名無し三等兵:02/12/17 11:06 ID:???
だれもフォローしないから貼っとく

佐藤大輔15 108発の二十五番
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1040055339/

>>962
俺もそっちがよかった。
964名無し三等兵:02/12/17 12:14 ID:???
>>963
さん楠
じゃあ16になったら
第16自動車化狙撃兵師団で。
965名無し三等兵:02/12/17 13:21 ID:???
>>964
それは、作品に登場してないと思うが・・・

>>876−877 参照な
966名無し三等兵:02/12/17 13:27 ID:???
>>958
星ヅル?
967名無し三等兵:02/12/17 13:28 ID:???
・・・漏れがムルキラだゴルァ
  ∧∧
  (,,゚Д゚)') 
 ,,∪~~(・(>
 `':;;;,(ノノ
   UU
968名無し三等兵:02/12/18 02:06 ID:???
>>967
谷甲州スレに帰れ
969名無し上凍兵:02/12/18 11:36 ID:GE7tcIkC
AGE
970名無し三等兵:02/12/18 13:37 ID:???
旧スレAGEるの(・A・)イクナイ
971散れん1 カバーより:02/12/18 19:35 ID:???
現在の佐藤大輔には、"一旦、筆を擱く"とい
う言葉ほど似つかわしくない言葉はない。休
息することなく、自らの文章を追い求めるそ
の姿には、近寄りがたい神々しささえ感じら
れる。(以下略 ・゚・(ノД`)・゚・ 
972名無し三等兵:02/12/18 19:55 ID:???
この際、どれでもいいから続きを書いてくれ。
973名無し三等兵:02/12/19 01:08 ID:???
もういやだ、新スレの方。
議論以前にループしてやがる。

俺はただ、星の続き出せとかそういうしょーもない話をぐだぐだしたいんだ。
974名無し三等兵:02/12/19 08:34 ID:???
>973
豪屋ネタは結論が出ないから、ループするのはしかたない。
漏れも、敗北主義に染まったり、御大の文章を引用してして
ぐだぐだしてる方がいい。
975名無し三等兵:02/12/19 11:07 ID:???
新刊の発売予定さえでれば・・・
976名無し三等兵:02/12/19 17:28 ID:???
>>974
かなり前に豪屋がコラムで別人です発言してたけど、それでも信じてない人がいるから仕方が無いかと。
977豪屋大介のガイドライン:02/12/19 19:56 ID:???
豪屋大介は○○○○の変名です。
文体が違うのはわざとだと思います。
□□□□が否定していますが、
身内のアリバイ発言に証拠能力は認められません。
本人が否定している?
殺人の容疑者が「殺してない」っていったらあなた信じるの?

※○○○○にはあなたのお気に入りの作家名を、
□□□□にはその関係者、団体などを入れてください。
寂しいスレッドをたちまち盛り上げることができます。
978名無し三等兵:02/12/19 20:06 ID:???
この人は今後豪屋の話が出る度に>>977をベタベタ貼りまくるんだろうなあ
979名無し三等兵:02/12/19 20:43 ID:???
もはやどうでも良い。
好きにしてくれ。
980名無し三等兵:02/12/19 21:09 ID:???
エンタメで「某小説家に似てると言われている〜」とか言ってたけどな。
981名無し三等兵:02/12/19 21:20 ID:???
どこぞの女教師みたいなのが多すぎ>釣られる香具師
最悪の意味での「信者」がこんなに多いとは驚きだ。
982名無し三等兵:02/12/19 21:50 ID:???
僕? 11歳、2ちゃんねらー
ループネタは嫌いだな

豪屋の正体についてをみんなで煽りあってる時も
僕は冷静なフリだけするからね。

そーいやこの間、関係者のレスを引用したら
「身内の証言は証拠にならない」って言われてさー
……ん?

いや……アレは佐藤大輔スレじゃなかったぞ
何の時だったっけ

えーと……
あ そうだ!

ハ ン 板 だ !
983名無し三等兵:02/12/19 22:59 ID:???
>>981
だね。
何が楽しくて御大の作品を読んでいるのだろうか。一種のマゾ?
984名無し三等兵:02/12/20 00:07 ID:???
>983
そりゃ、みんな放置プレイが大好きですから。
985名無し三等兵:02/12/20 00:16 ID:???
そうか、おおむねMなんだ…
新しい自分を見つけたような気がするよ。
986名無し三等兵:02/12/20 00:22 ID:???
>>187

佐藤大輔14 新刊ハ何処ニアリヤ読者ハ知ラント欲ス
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1037706512/l50

267 名前:名無し三等兵 投稿日:02/11/24 23:34 ID:???
>>263
当スレは「台本通りに進むスレ@軍板」ですので、この悲壮感もお約束ってヤツです。
なお、現在の台本は、だいたい以下の構成になっています。

1.A君の話題でひと暴れ
2.空しくなって悲壮感に浸る
3.そのうち薀蓄を傾けまくったディープな話題に耽溺
4.思い出したように、御大の作品世界について語る
5.スレ住人自身のことが話題になり、点呼を取ったりする
6.久しぶりにA君ネタで暴れる(1に戻る)


こら、順番が違うぞ(w
987986
ぐわぁぁぁぁ! 旧スレに誤爆しちまったよ。

レスし直したら逝ってきます……。