ここだけ銃器所持が自由なスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
もう小銃は一家に一挺から、一人一挺の時代だよね。
みんな、拳銃は何を使ってる?俺は放出品のニューナンブ。
2名無し三等兵:02/10/27 18:34 ID:???
2get
3名無し三等兵:02/10/27 18:34 ID:???
3
41:02/10/27 18:35 ID:???
4挺
5名無し三等兵:02/10/27 18:35 ID:???
さえずるなっ・・・・・・!
お前らにその資格はないっ・・・・!
さえずらずただ黙って出せっ・・・・・!
6名無し三等兵:02/10/27 18:37 ID:???
SIX
7名無し三等兵:02/10/27 18:38 ID:1fJfyW0+
>>1
小銃は何使ってんだ?
8名無し三等兵:02/10/27 18:39 ID:???
スタームルガースーパーブラックホール
9 :02/10/27 18:39 ID:???
漢ならショットガン使え
101:02/10/27 18:39 ID:???
>>7
カラシニコフかな?
11 :02/10/27 18:43 ID:???
>10
絵に描いたような貧乏人だな(w
121:02/10/27 18:47 ID:???
黙れ!俺のニューナンブが火を吹くぜ!バキューン
13名無し三等兵:02/10/27 18:51 ID:???
両スレの予感
14  :02/10/27 18:52 ID:daWgOiUk
おい、秋葉のレオ○ルドにAKの中古品大量入荷だってよ。
1挺19,800円からだって!




こんなノリでいいのか?>>1
15中田太郎 ◆Ys497Vi2JY :02/10/27 19:00 ID:???
中田商店でブローニング重機関銃の無稼動実銃が17万円で販売中。(本当)
16名無し三等兵:02/10/27 19:00 ID:???
両スレの予感って何・・・・・?
カカカ・・・・・
ククク・・・・・
何それ・・・?
死ぬなおまえ・・・・
17名無し三等兵:02/10/27 19:30 ID:???
おまいらやっぱりここはSMGだろ

9ミリ機関拳銃マンセー
18名無し三等兵:02/10/27 19:46 ID:???
ミニエー銃
19名無し三等兵 :02/10/27 19:55 ID:Qi96/wpD
おれ、堺製造の種子島。
20名無し三等兵:02/10/27 20:05 ID:???
>>19
趣味が良いね。漏れは十匁の雑賀筒。オクタゴンバレルって呼ばんでくれ。
21名無し三等兵:02/10/27 20:06 ID:???
銃があっても、弾が発禁だったら意味ねえ。
22名無し三等兵:02/10/27 20:11 ID:???
>>16
両津スレの略だが、何か
23名無し三等兵:02/10/27 20:15 ID:???
>>21
うちのスーパーで売ってるよ。
24名無し三等兵:02/10/27 20:18 ID:???
ウチの高校では拳銃の持ち込み禁止だよ。
入り口に金属探知器がある。
25名無し三等兵:02/10/27 20:22 ID:???
>24
つーか18歳未満は所持禁止だろ
26名無し三等兵:02/10/27 20:23 ID:???
>>24
うちの学校なんかこないだ
ドキュソが乱入してきて銃乱射したんだけどさ、
逆に全校生徒から一斉射撃食らって蜂の巣になってたよ
校長が放送で「撃て!!」とか言っちゃってさ。
普段はさえないくせに
27名無し三等兵:02/10/27 20:23 ID:7pHtyUss
防犯用に2階ベランダにMG42を据え付けますた
(敷地が広いので地雷も敷設してあります)
28名無し三等兵:02/10/27 20:25 ID:???
うちの高校は18歳になったら銃の取り扱いの講義が必修だよ。
校内に射撃場もあるし。
私立だからかな?
29大渦よりの来訪者 ◆KVBzr3neko :02/10/27 20:29 ID:???
アサルトライフルにも狙撃銃にでも使えそうってんで、
大枚はたいG3−SG1買ったんだけど……。
無駄に長くて使いにくい上に、金が無くてスコープ載ってないんで、
はっきり言ってゴミ……。
30名無し三等兵:02/10/27 20:31 ID:???
アメリカで持っていたけれど、そんなに頻繁に撃ちにはいかなかったな。
もっとも田舎の家に遊びに行ったときには、庭で撃ったが。
今考えればびしばし撃っておけば良かった。帰ってくるときにアメ人に
売っちゃったよ。

ってマジレスはいけないのかこのスレ(w
31名無し三等兵:02/10/27 20:34 ID:???
>>26
お前の学校、もしかしてモヒカンでチビでゴーグルかけてて、
語尾に「〜っち」をつけてるキモいやつがいないか?
たしか、苗字が円(まどか)だったと思うが。
32名無し三等兵:02/10/27 20:36 ID:???
金が無いからAK47で楽しもうとカスタムパーツを給料日ごとに買って付け替えてたら、
半年で部品が全部入れ替わっちまった。

で、今手元に2挺あるわけだが・・・



>>30
いいなあ・・
33名無し三等兵:02/10/27 20:40 ID:???
でさあ、西東京の連続狙撃事件の犯人ってどんなやつだと思う?
もう10人撃たれたよね。
3430:02/10/27 20:40 ID:???
>>32
銃社会も善し悪しよ。まあガンマニアにはメリットの方が多いけど(w
治安が悪いのはやっぱり恐い。ただ、銃があっても別段
治安が激悪でもない国だってあるんだろうけれど。

日本でも、ちゃんと収入と住所さえあれば持てる。がんがれ。
35名無し三等兵:02/10/27 20:42 ID:???
>>33
犯人とっくに捕まってるぞ。
先輩にふられた中学2年の女子で、父親のライフル使ったそうだ。
36名無し三等兵:02/10/27 20:43 ID:???
初心者が始めに使うのは何が一番なのかな?
37名無し三等兵:02/10/27 20:57 ID:Jo97tXhM
銀ダマ鉄砲
38名無し三等兵:02/10/27 21:11 ID:???
友達の撃った弾を、横から撃って打ち落としたことあるんだけど、
信じてくれる? もちろん狙ったわけではなくて偶然だったが。

39名無し三等兵:02/10/27 21:11 ID:???
>36
カラシニコフに始まりカラシニコフに終わる
40名無し三等兵:02/10/27 21:13 ID:???
DQNガン雑誌「チャンプ・リロード」「ホリデーフルオート」
41名無し三等兵:02/10/27 21:26 ID:???
>>38
信じるかどうかは別にして、弾道が交差するってどうゆう状況よ
42バーナー保守員 ◆UpHosyuUiU :02/10/27 21:33 ID:???
女性向け雑誌 GanGam12月号へのリンク
http://www.shogakukan.co.jp/magazines/mag/cancam.html
43名無し三等兵:02/10/27 21:54 ID:???
>>14
そのAKを部品取りにと思って買ってきたんだが・・・
ひどい工作精度だな。これアルカイダのやつか?
44名無し三等兵:02/10/27 21:57 ID:???
おいおまいら、M16系を忘れてもらっちゃ困るな
45名無し三等兵:02/10/27 22:10 ID:???
漏れの親はソ連のAKMをFEGキットで5.56mm化して使ってる。
あと3年で銃所持許可が下りる!
下りたら何買うべきだと思う?
漏れとしてはルガー・ミニ14でも買おうと思ってるんだが・・・
46名無し三等兵:02/10/27 22:38 ID:???
>>44
だって高いよ。マルイのM16コピーなら安いけど。
47名無し三等兵:02/10/27 22:48 ID:???
大人のエンスー雑誌 「Gun Graphic」
48名無し三等兵:02/10/27 22:56 ID:D3Ss8IVJ
馬賊やってたじいさまの形見である南部14年式とルーガーP−08マリーネ、
それにストック付き全自動モーゼルがあるから十分(w
49名無し三等兵:02/10/27 23:02 ID:???
>48
弾はどうすんだ?まさか弾も形見か?
50名無し三等兵:02/10/27 23:04 ID:???
やった〜
念願のFNCが届いた
51名無し三等兵:02/10/27 23:07 ID:???
あのー、私の持ってる89式小銃、「ア・タ・レ」しかセレクターが無いんですが。
3点バースト機能排除版ってありましたっけ?
52名無し三等兵:02/10/27 23:12 ID:???
64式小銃を使え!あれを使いこなせて初めて一人前だ!

>>50
肩の脱臼に気を付けてね
53名無し三等兵:02/10/27 23:14 ID:NfFZS4N4
隣の家の厨房がM2ブローニング暴発させやがった。
俺の家の壁やら庭の物置やら穴だらけだよ、窓は粉々だし…
だから建て替える時に全部防弾にしようって言ったのにうちの親父の財布が固くて…
咄嗟に1000円ショップで買ったトカレフで撃ち返してやんなかったら死んでたよ…

54名無し三等兵:02/10/27 23:16 ID:???
>>51
それは多分北朝鮮国営企業製。中身はAKだから気を付けた方がいいよ。
北朝鮮崩壊前の特殊軍団が自衛隊員に化けるために造られたものらしい。
55名無し三等兵:02/10/27 23:17 ID:???
通販でクレイモアを買って部屋のドアに仕掛けました。
これで母親も入って来れません。


ヒヒヒヒヒ・・・
56名無し三等兵:02/10/27 23:18 ID:???
>>55
自分も外に出られないという罠
57名無し三等兵:02/10/27 23:19 ID:???
>>55
飯はどうすんだ飯は
58名無し三等兵:02/10/27 23:56 ID:???
つかボルトアクションっていいよな、大人の銃って感じで。
まあ、藻前らのような厨房はA K で フ ル オ ー トが
お似合いだがな(プ
59名無し三等兵:02/10/28 00:15 ID:???
>55〜57
メタルギア厨かよ!
うちの高校、なんか工事が始まるらしいです。射撃場作るとか。
購買では各種弾薬売り始めたし。でも20mmは高い・・
射撃場できたらうちのマキシム持ってって撃ちまくろ〜
親父はミニガソ買うとか言ってるし。無理すんなよ・・・
60名無し三等兵:02/10/28 00:15 ID:fsUDPOHj
近所の銃砲店にXM177E2を買いに行きましたが、店のオヤジに
「そんなのもう誰も使ってないよー、M4にしなよM4に」
と、言われてしまいました。
が、60年代ものが好きなので、今、オークションと雑誌の売買欄で探しています。
しかし、妻には内緒です。
いつも「こんなに時代遅れの銃ばかり買って来て!近所をごらんなさいよ!隣のご主人なんかG36買ったのよ!」
と、小言を言われるので。
昨年、36回払いでストーナー63を買ったのがバレたときは、暫く実家に帰られてしまいました。
61名無し三等兵:02/10/28 00:21 ID:???
>>60
たいへんだなあ・・・・・。
漏れの彼女は、爺さんがマタギやってたせいか古いテッポーには理解があるんだ。
実際、今漏れが持ってるのもアメリカ直輸入の99式小銃と100式短機関銃だしね。
でも、古すぎても手入れが大変だよ。弾もバカ高いし。

こないだ、P90買おうかとしたら怒られたよ。
「そんなマンガチックな鉄砲嫌い!」って・・・・・・。
62名無し三等兵:02/10/28 00:23 ID:???
>58
狙撃銃ヲタですか?
俺は弾代が勿体無いからセミオートですがなにか?
63名無し三等兵:02/10/28 00:28 ID:???
クルツは鞄に入りやすいから非常時にはもってこいだな。

…鞄を買い換える羽目になったが。
64名無し三等兵:02/10/28 00:28 ID:+/Yb2jTl
64式分解して組み直したら、部品が余ったよ。部品多すぎ。
65名無し三等兵:02/10/28 00:32 ID:???
分解すると、組みなおしたとき部品が足らないか、余るか。
これは何とかの法則と言う奴だな。
66名無し三等兵:02/10/28 00:33 ID:???
バレット買った。
でも.50BMGがイケる射場がどこにもねえ。
仕方ないからホカーイドーに土地買う羽目になったよ・・・ヤケになってそのまま移住。

そんな我が家の食卓には、時々熊鍋が出ます。
67名無し三等兵:02/10/28 00:38 ID:???
P-90はもう発禁じゃないのか。
5.7mmなんてどこで売ってるのよ?

それより俺、護身用にベクターのCP1使ってみたいんだけど、
誰か持ってる人いない? 感想聞かせてちょ。
68名無し三等兵:02/10/28 00:40 ID:???
【2:62】未だにHK社の銃を抱き合わせで売ってる、悪質なショップ
1 名前:1 02/10/27 18:30 ID:H5rwNFqf
   うちの近所のショップは未だに抱き合わせで売ってるぞ。
   もうHKブームは去ってるのにバカじゃねーの?
69名無し三等兵:02/10/28 00:41 ID:???
俺44マグナムを護身用にしてるんだけど、コンビニにマグナム弾置いてねえんだよ。
いや、いつもは専門店で買うけどさ、いざというとき置いてないと困るんだけど。
70名無し三等兵:02/10/28 00:43 ID:???
>>69
漏れなんか8ミリ南部だぜ・・・・・。
宝くじで100万あたったんだが、交換パーツと弾代(500発分)で全部消えちまったよ。
71名無し三等兵:02/10/28 00:51 ID:???
その点、モーゼルM712ユーザーの漏れは恵まれてるな。
出所ヤヴァめのトカレフのおかげで、あんなマイナー弾でも入手楽々だもんな。
72名無し三等兵:02/10/28 00:52 ID:???
値段に引かれて中古のT-34/85を買った。
買う前から分かってはいたんだけど、はっきり言って町中走るには向かない。
こないだなんかギアチェンジ用のハンマーが折れちまって、
4速で町の中暴走する羽目になっちまった。
73名無し三等兵:02/10/28 00:55 ID:???
>>72
道路交通法違反だろw
74名無し三等兵:02/10/28 01:01 ID:???
>>72
藻前か、ウチの前の道路で珍走団をひき逃げしてったヤシは。
アスファルトとぐっちゃんぐっちゃんになった肉に、毎朝カラスが
たかってうるせーのなんの。イサカ用の散弾使いきっちまったよ。
75名無し三等兵:02/10/28 01:01 ID:BTUyr5Yp
俺、自分のコレクションに自信あったんだけどさ、こないだ、雑誌で出てた、マニアのミーティングが有ってさ、それに自慢のStg43とFG42持ってったのよ。
そしたらさ、やっぱ世間は広いっつーか何つーか、Mkb42、しかもWとH両方持って来た山梨の人がいてさ。
参ったね、しかもデッドストック。
見た瞬間、頭クラクラしたよ。
しかもその人、それだけじゃなくて「これが一番の自慢」とか言って、Stg45を出してきてさ。
会場にいた全員、わーっと集まってきちゃって。
どこで手に入れるんだろね、あんなの。
とにかく、上には上がいるって事で、今更ながらだけど、まだまだだなって思ったよ。
76名無し三等兵:02/10/28 01:01 ID:???
うちの建築会社の社長さ、「戦車作るぞ」って言って廃車になったブルトーザーに
どっから持ってきたか知らないけど80mm取り付けたんだよ。(正確には自走砲)

でも試射で車体はバラバラになるわ、砲身が真後ろに200mぐらいすっ飛ぶわ・・・
素人が手出しするもんじゃないね
77名無し三等兵:02/10/28 01:06 ID:???
>>76
なんだか西部新宿戦線を思い出すような懐かしいデキゴトだな・・・
78名無し三等兵:02/10/28 01:07 ID:???
俺、イスラエルに改造されたIII号戦車乗ってるぜ
主砲も未だに撃てるよ
ただ、難点は一人では運転しか出来ないところだ
マニュアルドイツ語だしなーw
79名無し三等兵:02/10/28 01:11 ID:8x62Stwl
従兄弟の兄ちゃんが若い頃「エアガン」で撃ち合ってたって言うんだよ。
エアガンってどんな銃か知らんが考えられるか?
遊びで銃で撃ち合うんだぜ?
そう言ったら、兄ちゃん言うんだよ「エアガンはBB弾って弾撃つから死なない」って
ネタだろ?
80名無し三等兵:02/10/28 01:18 ID:???
>79
はぁ?
藻前の従兄弟電波入ってんじゃねーの?(ゲラゲラ
81名無し三等兵:02/10/28 01:20 ID:???
>>79
ひょっとして「ガス銃」のことか?
あんなもんで撃ち合ったら死ぬぞ。
82名無し三等兵:02/10/28 01:20 ID:???
>>78
へー三号乗ってんのか、幾らした?
あれレアだから結構値が張るってきいたんだけど。
83名無し三等兵:02/10/28 01:23 ID:???
とうとう長年の夢、戦争博物館を完成させることができました。
軍事板の同士諸君は無料にしますので、受け付けにて2ちゃん
ねらーである証明をしてください。
オープン企画として一等自営業氏の講演会を予定しているので
お楽しみに。そのあとはwwUの名戦車、兵器による「総合火力
演習(w」を行ないます!もちろん試射可!

ただし、盗もうとした方は当館入り口にてプラカード付で吊るし
ますのでご注意を。
84名無し三等兵:02/10/28 01:24 ID:???
>82
1000万ほど
ローンが苦しい・・・
85名無し三等兵:02/10/28 01:35 ID:???
>>84
やっぱプレミアが付いてるとそれぐらいするのか。
俺のT-34/85なんか、たったの250万で買えたけど。
まあ、おかげでマニュアルが朝鮮語でよめやしないんだけどな。
86名無し三等兵:02/10/28 01:36 ID:BTUyr5Yp
>84
3号買うんだったら、断然ヘッツァーの方がお買い得だよ。
維持費かからないし、タマ数有るしね。
パーツも探せばまだ結構出てくる。
ちなみに俺、前にマルダー3に乗ってたけど、一時停止無視のチャーチルに突っ込まれてあぼーん。
でも保険おりたし、あの車台気に入ってたからヘッツァーに代えた。
87名無し三等兵:02/10/28 01:38 ID:???
ターン!
88名無し三等兵:02/10/28 01:40 ID:jUxJLjCv
ドイツの戦車はめんど臭くって、
もう金輪際動かしたくなかったね!<フィンランド兵
だそうだけど、鉄砲もそうだね、C96分解したら小さいバネが
どっか飛んでって、もう小1時間さがしてます。
89名無し三等兵:02/10/28 01:40 ID:zNCqr895
>>86
つーか、ドイツ戦車にこだわるのが間違いの元だって。
もっと安い値段でT-55だろうがT-62やT-72だって買えるだろ。
部品もたくさん出回ってるから整備も楽だし、スペックも遙かに上だし。
90名無し三等兵:02/10/28 01:41 ID:jUxJLjCv
中国製な罠>89
91名無し三等兵:02/10/28 01:43 ID:fRnTfDQK
でも都内じゃディーゼルの規制が厳しくて戦車乗れないんだよね。
規制の緩いとこってどこ?北海道?長野?
92名無し三等兵:02/10/28 01:44 ID:???
>>83
冒険語で吉野屋コピペでも暗唱すればよろしいか?

上まぁそんなことよりも聞いてほしいわけだが(このスレとあまり関係は無いわけだろうが)この間近所の吉野屋…
93名無し三等兵:02/10/28 01:44 ID:zNCqr895
>>90
ちっちっち甘いね。稚内や小樽あたりに行けば、
中古車や家電製品とバーター取引で、入ってきたロシア製の純正品が幾らでも買えるって。
こないだなんか、T-80を売ってたぜ。
94名無し三等兵:02/10/28 01:47 ID:zNCqr895
>>91
エイブラムズかT-80、さもなきゃシャーマンでも買えば?
95名無し三等兵:02/10/28 01:47 ID:???
戦車乗り公道走るなよ、後ろについたときスゲー排ガス喰らうんだよ、洗濯物にも臭い尽くしさー

「公道を走っている戦車には問答無用で対戦車兵器を使用する条例」賛成!!
96名無し三等兵:02/10/28 01:52 ID:???
>95
その分高い自動車(戦車)税払ってるからいいじゃねーか!
97名無し三等兵:02/10/28 01:53 ID:???
戦車だって・・・ 世間には金持ちがいっぱいいるね・・・
漏れなんか、銃だってリベレーター(しかもレプリカ)しか持ってない・・・
9886:02/10/28 01:53 ID:BTUyr5Yp
>89
うん、それは確かにある。
でもそのへんのソ連車は工作精度甘くて、パーツ1つ付けるにも苦労するって行きつけの車屋が言ってた。
あとソ連戦車は下取りが安い。
ドイツ戦車は多少程度悪くてもそこそこの値段で出せる。
99名無し三等兵:02/10/28 01:57 ID:BTUyr5Yp
>97
リベレーターはオリジナルでさえ10発も撃つとガタガタになるから、レプリカじゃもっともたないよ。
それどころか危ないから、無理してでもちゃんとした銃を買った方がいいよ。
100名無し三等兵:02/10/28 02:02 ID:jUxJLjCv
うちのT−34/85はまだまだ現役、
60年近く前の戦車なのにね。
ミッションさえコツをつかめば女性でも楽々
旧車乗りに人気のわけです
101謎のフィリピン人:02/10/28 02:02 ID:???
97サーン、そんなオモチャみたいな銃じゃなくてぇ
ホンノ、いやホンモノの回転拳銃いかがっすかぁー?
ほーらSWですヨー、タマ20発もついてますヨー!
これお買い得ネー
102名無し三等兵:02/10/28 02:07 ID:S6aJXSr+
しかし、戦車を銃器とて扱うのはどうかと思うぞ
103名無し三等兵:02/10/28 02:08 ID:S6aJXSr+
死がない
104名無し三等兵:02/10/28 02:08 ID:???
>99
一発も撃ったことないです。
昔、家に泥棒が入ったことがあって、リベレーター出したら、家みたいな
貧乏家に入るくらいの間抜けだけに、人が良いのか「待て、そんなもん
撃ったら、お前の手の方が吹っ飛ぶかもしれん」って言って、何も取らずに
去っていったことあって・・・
試射もおっかなくてやってないです。
105名無し三等兵:02/10/28 02:08 ID:???
UAZに乗ってたらジムニーに煽られて、しかも負けてしまった。鬱・・・

頭にきたのでAK47のフルオートで穴だらけにしてやった。
向こうも反撃したけど、こっちは軍用だぜ?そんな豆鉄砲効くかってーの(ゲラ
106名無し三等兵:02/10/28 02:09 ID:???
>>105
程々にしとけよ、そのうちRPGを喰らってもしらねえぞ。
107名無し三等兵:02/10/28 02:12 ID:???
>>104
エエ話やなあ・・・
それで去ってゆく泥棒を>104が追いかけ、
「を〜い、弾だけなら純正の45口径だぞ〜。持ってけゑ〜」
とくれば日本昔話の世界。
108名無し三等兵:02/10/28 02:17 ID:iX1IlFLZ
90式は排ガス規制通ってないのか?
109名無し三等兵:02/10/28 02:26 ID:25IRm+n9
綿密な登録制審査許可制自衛銃解禁と野放図な銃所持の区別がつかない馬鹿は回線
切って出家しな。戦後の日本の民間銃自衛禁止にもはや何の意味も無いの。いわゆ
るDQN系凶悪犯罪者を増長させてるだけ。実際には制限での銃解禁のほうが粗暴
犯罪阻止効果は極めて高い
  http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1033873552/1-3
審査許可登録制民間自衛銃携帯解禁で日本の治安が崩壊できるのなら、久米・
つくし・似非人権評論家連合・朝日新聞あたりが猛烈に
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1033873552/1-3
「民間自衛銃所持制度の早期導入や市民個人の生存権・自衛権を法的に保証
しろ!!!!」と大々的に喚きちらす罠だろ。それをしないで全く逆のこと
をするということは・・・・つまり
110名無し三等兵:02/10/28 02:27 ID:25IRm+n9
 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1033873552/1-3
民間自衛銃所持制度の早期導入自衛銃解禁=DQN犯罪者には最悪の脅威である。
      「服部君事件の街で連続殺人 銃を求める市民」
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news2/1030859541/64
 10月17日  東京版・朝日新聞国際面に同様の記事を掲載
朝日新聞がなんで銃規制に関して粘着に偏見・嫌悪的ニュアンスで全くおんなじ記
事をしつっこく掲載してるか教えてよ。そういえば朝日といえば、「連続レイプ強
盗社員」を生んだところだな「携帯に審査許可が必要であること」と「銃所持に審査
が無いこと」すらふれないでみそもクソごっちゃにして「拳銃をある程度、扱い慣れ
た人間が持っても奪われるだけ」という風にという扇動・洗脳して、レイプ・強盗
犯罪者の仕事をよりしやすくしようというわけですか。
111名無し三等兵:02/10/28 02:27 ID:1UlWn5tG
ソ連戦車は居住性悪いから、ナンパの成功率低いんだよなあ。
112名無し三等兵:02/10/28 03:36 ID:???
>>99
>>104
おいおい、レプリカのリベレーターはさ、初期ロットは材質から工作精度まであんまり
正確に再現しちゃったもんだから事故が続発したんだけど、ここ五年ほどのあいだに
出回ってるヤツは、見た目以外は完全改良したPL法対応バージョンになってるよ。
もしシリアルがNo10000以下だったらメーカーで無償交換だから、確かめてみ。

国民生活センターのテストでも、100発ぐらいは平気だって言うから、護身程度なら
大丈夫だろう。そうめったに撃つ銃じゃないし。
113名無し三等兵:02/10/28 03:53 ID:???
カチャ    
( ゚д゚) ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
(|113|\/  | 1 |)
114名無し三等兵:02/10/28 13:37 ID:???

【122:502】【ダメ銃】それでもS&Wオートを使いつづけるスレ【売国奴】
1 名前:名無しガンマン 02/10/24 10:01 ID:KKSBTxyb
  昨日友達に「お前何それ?ゴミ使うなよ」とか言われますた。
  (ちなみに友達はグロック)近所でS&Wオートなのは僕だけです。
  S&Wオートを使ってる人、語りましょう。

2 名前:名無しガンマン :02/10/24 11:11 ID:???
  >>1
  S&Wスレ立てまくってるのお前か?
115名無し三等兵:02/10/28 18:13 ID:???
近所の婆さんが飼ってる犬がうざいので、グロック17持って「話し合い」に行ったら、旧軍出身の爺さんが九九式軽機持って出てきて言いくるめられたよ・・・

116名無し三等兵:02/10/28 18:16 ID:y+NXQlE0
【全米ライフュル協会の見解】
全ての元凶は、銃火器所持による一般市民の適切な自衛力の所持を妨げようとする
一部の反米的銃規制勢力組織である。
銃器の適切な普及による一般市民の自衛力の向上によって、一連の発砲事件は
防げたと我々は考える。

最低でも

M-16A2(米軍制式採用アサルトライフル。凶悪犯罪者や不審人物の射殺に効果的)や
S249(通称ミニミ。5.56mmのライフル弾を一分間に800発発射。徒党を組んだ凶悪犯や不審人物の
制圧に威力を発揮する)、
AT-4(対戦車ロケット。戦車や装甲車に乗った凶悪犯や不審者から自衛するための最低限の火器)

等の所持は認可するべきである。


117名無し三等兵:02/10/28 18:37 ID:???
みんな撃ちっ放しに行って何発ぐらい撃ってる?
7.62mmだと、200発くらいから肩が辛くなってくるんだよねえ
118名無し三等兵:02/10/28 19:00 ID:???
>117
俺、10発撃つと腕が辛いんだけど・・・
119軍曹:02/10/28 19:04 ID:???
>>118
腕立て100回だゴルァ!
120名無し三等兵:02/10/28 19:05 ID:???
最近のヨーロピアンオートブームがムカツクんですけど、皆さんはどんな銃を
使ってますか?
121弱腰初等兵:02/10/28 19:10 ID:itH1sNjm
イギリス帝国マンセー
スナイダーM1866だろやっぱ

古すぎますか
122名無し三等兵:02/10/28 19:17 ID:???
>>117
モレ、富士演習場の市街戦プログラム逝ってるyo
臨場感バリバリだから疲れる暇無し。
しかも今月からオペ声がメイ・リン似になって(*´Д`)ハァハァ

2setでクタクタだがなー。
金が湯水の如くなのが問題だが・・・・・。ハンドガンだとスコアでねーし・・・・・。

モレの旧CZの出番が(つД`
123名無し三等兵:02/10/28 19:21 ID:???
今時ヘッツァー乗ってる奴は人生の敗北者(w
124名無し三等兵:02/10/28 19:25 ID:???
>>123
T26に乗っているヲレは、敗残者にすらなれないですかヽ(`Д´)ノ 
125名無し三等兵:02/10/28 19:30 ID:???
ヘッツァー?
通勤に使ってますが何か?
126名無し三等兵:02/10/28 19:31 ID:???
自転車に護身用のFN-MAG積んでますが何か?
127名無し三等兵:02/10/28 19:34 ID:fD5QFu8t
 ところでさ、カノジョに今度クリスマスにプレゼントするハンドガンは、何がいいかな?
 俺、銃音痴だから、よくわかんなくて。
 ド定番のPPKか、あるいはもっと可愛くベレッタM20、デトニクスは大き過ぎかなあ。
 うーん、どうしよう?
128名無し三等兵:02/10/28 19:34 ID:???
モーゼルとビッカースルガーとベビー南部売ってたんだけど買いでしょうか?
129名無し三等兵:02/10/28 19:36 ID:???
>>128
ベビー南部は俺が買ったYO!!
次回入荷未定だってさ(w
130名無し三等兵:02/10/28 19:42 ID:???
>127
S&Wのチーフズはどうよ?
大理石の彫り物の特注グリップなんかつければ婚約拳銃としてもいけそうだし・・・
131名無し三等兵:02/10/28 19:44 ID:???
おれ北海道なんでロシアの軍人崩れがすすきのとかで露店しててAK74とか売ってるんですよ。
トカレフなんか流通しまくって今日び厨房でもつかわないらしくAK74かついでかつ上げしてるんです、
ストリートギャングみたいなもんかねー。警察のSATなんか街中でオートグレネード乱射するし、
ロシアが崩壊してからいいことありません。こないだなんか街中で北朝鮮のコマンド崩れとロシアンマフィアが
抗争ぶちあげてたからさー、おれ一応ガーディアンエンジェルスだから相棒と一緒にミニミで制圧してやったよ。
「そろそろ戦車とか必要なんじゃない?やっぱ」とかいいだす隊員もいるし、どうしようかなー。
帯広のほうのフリーマーケット(闇市)ではハインドとかBMPとか野ざらしにおいてあったりするんだけど、戦車は
売り切れてたなー。一回そこでどでかいスーツケースが1000万とかで売ってたけどもしかしてスーツケース核爆弾か!?
あーあ、とりあえずこれから彼女と丸井今井にいってスペツナズ愛用のヴィンテージものの水中拳銃でもかいにいってきます。
彼女の学校では流行らしく、それじゃなきゃ嫌だといってききません(;
近頃の高校生は進んでるなー、俺の頃はマカロフで喜んでいた時代だった(w
132名無し三等兵:02/10/28 19:46 ID:???
歌舞伎町の某山○組がスーツケース核持ってるらしい・・・
133名無し三等兵:02/10/28 19:47 ID:???
九六艦戦でマターリ飛んでたら
すぐ近くをDQNがF-16ですり抜けていきやがった
ちょっといい機体乗ってるからって調子に乗りやがって、
だから成金は困るんだ。
134名無し三等兵:02/10/28 19:53 ID:???
はぁあ、防弾チョッキ着て会社通勤するの辛い・・・
おれって臆病なんでいつもかならずロシア軍放出のヘルメットと防弾チョッキ(鉄板入り20キロ)
きこんでAK100かついで電車乗ります。
この格好ですから襲撃されることはないんですがねー、いつも機動隊員に職質されて辛い・・・
そこで「完全武装通勤を支援する会」を立ち上げたんだがどなたかはいりません?
ここでは目立たない防弾チョッキの輸入先から職場に保障をもとめるものまで、幅広くやっていくつもりです。
金があったら米軍のランドウォリアーシステムに加盟するか元SASの護衛雇いたい。。。
135名無し三等兵:02/10/28 19:56 ID:fD5QFu8t
 >>130
 チーフズかー、それもいいなー。
 ・・・彼女いわく、ベレッタが今度グッチとのコラボで出す、マンモス牙製グリップ付きの限定シリーズがお気に入りなんだとさ。
 ちょっと年末に痛い出費だなー。。。
136名無し三等兵:02/10/28 19:59 ID:???
そういえば今年のオリンピックものでコカコーラがH&K社とコラボして
5000名にプレゼントするらしいよ。
真っ赤なMP5カコイイ♪
SONYとコルト社とのコラボレーションのカービンも欲しいけど高い。。。
137名無し三等兵:02/10/28 20:08 ID:???
ホンダのパワードスーツ買いますた。
パワーアシストで楽々ハイキング
もう金がないので武装は昔買ったエンフィールドMK1のみ(藁
138名無し三等兵:02/10/28 20:17 ID:???
>>137
それ使って山登り中にバッテリー切れて着たまま固まった奴がいたな。
発見されたときは死後3ヶ月経ってたらしいが。
139名無し三等兵:02/10/28 20:38 ID:???
>>138
え?あれって確かエマージェンシー・スイッチが標準でついてなかったっけ?
バッテリ切れのときはそれでスーツをパージするって聞いたけど。
140名無し三等兵:02/10/28 20:46 ID:???
今どきバッテリーのみの奴なんていねーよ
141名無し三等兵:02/10/28 20:51 ID:???
友人がスコフィールド売ってやるって言ってるんだけど
おれは26年式のほうが良いんだよね。
なんて言って断るのが良いかな。
142名無し三等兵:02/10/28 20:58 ID:???
オカルト板で拾ってきた。信じられないけど本当らしい。
「神様に感謝するスレ」
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1034765705/

345 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:02/09/11 20:30
先週の日曜、彼女と電車に乗ってたときのこと。
原因もきっかけもわからないのに、突然電波(らしい)ドキュソの発狂にでくわした。
そいつは光がどうとか憎しみの種がどうとか叫びながら、もってたトカレフをいきなり発砲した。
結構混雑してた車内で、あたりかまわずぶっ放すもんだから、みんな反撃することもままなら
ないでパニックになってた。
漏れは懐のグロックを取り出してトリガー引いたものの、うっかりスライド引かないままだったんで
弾が出なかった(w
そいつが俺に目をつけて、何か意味不明なことを叫びながら銃を向けてきたとき、正直ちびったね。

だが、そいつが引き金を引いた瞬間、

バガン!

と音がしてトカレフが暴発しやがったんだ。
もちろんそのドキュソは即死。

いや、本当に神様はいるとオモターヨ。
143名無し三等兵:02/10/28 21:01 ID:???
>>141
金がないと正直にいうがよろし。
144名無し三等兵:02/10/28 21:10 ID:???
トカレフがドキュソの象徴になって久しいけど、マカロフはどうよ?漏れは結構
いい銃だと思うんだが…
145名無し三等兵:02/10/28 21:26 ID:???
何百万もかけて何十挺も拳銃揃えたのに、結局一番使いやすくて命中率が高いのが
最初に買った6000円のトカレフだなんて・・・

誰も信じてくれないが。
146名無し三等兵:02/10/28 21:30 ID:???
ドキュソの象徴って、トカレフやマカロフじゃなくて
中国産の54式じゃねーの?
もしくは土曜の夜特殊とか
土曜の夜はこのまえ100円ショップで売っているのを見たけど… 誰買うんだ?
147名無し三等兵:02/10/28 21:32 ID:???
ボーっとした表情でスカートたくし上げ…最高でつ(;´Д`)ハァハァ
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/4318/aa.swf
148名無し三等兵:02/10/28 21:32 ID:???
そーいえば、その昔「帯刀を復活させよう」と言ういいネタスレがあったな。
http://yasai.2ch.net/army/kako/976/976552790.html
ガイシュツか?
149名無し三等兵:02/10/28 21:34 ID:???
>>146
この前車の解体屋を通りかかったらそれらしき銃で外人が効率よく車を解体してた。
器用なもんだ。見ていて感心したよ。
150名無し三等兵:02/10/28 21:34 ID:???
>>145
トカレフ、本物はなかなかの出来と聞いたのだが
151名無し三等兵:02/10/28 21:41 ID:???
152名無し三等兵:02/10/28 21:53 ID:iepi6Dyx

近くのドキュソ高校の体育教師は命を狙われてる。
で、ガバメントだけでなく、FBIみたいに腹に一丁PPKを仕込んでる。

装弾数が多い最近のものがいいのだろうかと思いきや、シャブ入れてるドキュソは
数発打ち込んでも倒れないから、口径のデカいガバでないとダメらしい。

PPKは自分用かな・・・・

ちなみに彼のパジェロミニはリアクティブアーマー付き。
ダイエーとかドンキで売ってる30ミリクラスの使い捨て墳進砲くらいでは撃破できない。


153名無し三等兵:02/10/28 22:04 ID:???
>>152
最近タンデム弾頭の無反動が売っているから、安心出来ないぞ
やぱーりお勧めはランクルにセラミック装甲+リアクティブアーマ、これ最強
しかし予算がかさむので貧乏人にはお勧めできない
154名無し三等兵:02/10/28 22:04 ID:???
田宮ガバメント自作キットについている文鎮コンペンセーターってどーよ。
155105:02/10/28 22:05 ID:???
UAZに乗ってたら今度はパジェロミニに煽られて、やっぱり負けた。鬱・・・
頭にきたのでAK47のフルオートで穴だらけに・・・

あ・あれ?なんで?
ちくしょうAKでダメなら弾がもったいないけど自慢のデザートイーグルで・・・ってなんで?
このパジェロミニ、何者?

あ、窓が開いた、うわっ!(閃光)
156名無し三等兵:02/10/28 22:14 ID:???
DQNが一人死んだようです(´∀`)
157名無し三等兵:02/10/28 22:23 ID:???
俺の住んでる島では条例で銃所持禁止となりますた…
158名無し三等兵:02/10/28 22:25 ID:???
今レールガン作ってるとこです。
誰かいい電源無い?
159名無し三等兵:02/10/28 22:39 ID:LaBgvT5t
>111
今、女の子に一番人気はM1、次がレオパルド2シリーズだってさ。
それと、イマイチ日本では知名度の無いルクレールも、フランス産でオシャレ感が有ることと、めったに見かけない点で憧れる女の子が多いそうだ。
でも、お嬢さま系には意外(?)にも74式の支持率が高いらしい。
車高調整機構とスタイリングが受けてるみたい。
160名無し三等兵:02/10/28 22:42 ID:???
知り合いに常時ポケットにパイナップル入れてるDQNがいて、財布出すとき間違えてピンぬいて大騒ぎになったことがあった。
161名無し三等兵:02/10/28 22:42 ID:qQGkcwuF
君達、これからは駆逐艦だよ。駆逐艦。海上を30ノットオーヴァーで
すっとばす。これ最凶(w しかし世の中には上がいてな。漏れが雪風で
走っていたら島風を持ち出してきたヤシがいた。世の中上には上がいるもんだ。
戦艦だと?あれは燃費が悪いし、乗組員も多い。繋留できる港も限られるから
気軽に停泊できんからパス。
162名無し三等兵:02/10/28 22:45 ID:???
>>161
漏れんちなんてPTボート買うのにどのぐらい親を説得したことか。
まあ最近FRPが加水分解おこして大変なんだけどさ。
163名無し三等兵:02/10/28 22:46 ID:???
>>157
憲法第9条で銃の所持は認められているんだから
行政訴訟を起こせば勝てるぞ!

全く、国民の銃を持つ権利を阻害するなんて
164名無し三等兵:02/10/28 22:46 ID:???
>>161
魚雷艇でかっ飛ばしていますが何か?
165名無し三等兵:02/10/28 22:48 ID:???
>162
トルコ海軍から巡洋戦艦譲りうけましたがなにか?
166名無し三等兵:02/10/28 22:53 ID:LaBgvT5t
>135
ブルガリがSIGと組んで、P230の限定モデル出すって。
それはどう?
実は俺も嫁さんにねだられているのだが。
167名無し三等兵:02/10/28 23:01 ID:???
最近、コラボレーションが多いよね。前なんて銀座でヴィトンとH&K
が組んで出店したら大騒ぎだったもんなあ。
168名無し三等兵:02/10/28 23:02 ID:???
>>148
知らんかった。オモロイ。THX。
169名無し三等兵:02/10/28 23:04 ID:???
君達、これからは不審船だよ。不審船。海上を50ノットオーヴァーで
すっとばす。4軸推進、連装機関砲、対空ミサイル、RPG−7装備これ最凶(w
しかし世の中には上がいてな。漏れが南シナ海でクルーズしていたら
偵察衛星を持ち出してきたヤシがいた。世の中上には上がいるもんだ。
巡視船だと?あれは気軽に発砲できんし、乗組員は公務員。繋留できる港も限られる。
気軽に北朝鮮に停泊できんからパス。


170名無し三等兵:02/10/28 23:10 ID:???
タミヤから今度発売された、97式中戦車のキット買ったヤシいる?
ボディのリベット打ちが大変らしいけど、初心者でも簡単にできるかな?
それとあの47_で珍走の車撃破したときの威力も教えて!!
171名無し三等兵:02/10/28 23:12 ID:???
特攻のタンク見て戦車買ったやつはドキュソ。
三菱最強ゥ!とか言って時代遅れの74買ってんの。もう見てらんない。
172名無し三等兵:02/10/28 23:15 ID:m6wIcCKP
特攻のタンク最終回で拓が天羽クンのセントー(かなりビンテージ入ってますよね)で
横浜中の族が戦車バトルしてる中に突っ込んでいくんだよね!
173名無し三等兵:02/10/28 23:16 ID:???
M113で個人タクシーをやっている者なんですが、
>>153とか見ていると不安になってきました。

やっぱりM2とか89式に買い換えた方がいいのかな…。
174名無し三等兵:02/10/28 23:18 ID:m6wIcCKP
フィフティーキャリバーよりDshk13持ってる奴のほうが渋いと思う人は
お手元のフリップに一番好きな大口径機関銃の名前を書き込んでください。
175名無し三等兵 :02/10/28 23:18 ID:???
ヤフオクはみたかい?凄い事になってるぜ!
やはり爺さんたち、隠し持っていたみたいだぞ!
176名無し三等兵:02/10/28 23:20 ID:m6wIcCKP
>>173
ロンドンタクシーがいまだにブレンガンキャリアやロイドキャリアで営業しているぐらいなので
M113ぐらいだったら現役バリバリでしょう。
177名無し三等兵:02/10/28 23:22 ID:???
>>175
といってもふ号爆弾ではなあ・・・・・・・
178名無し三等兵:02/10/28 23:30 ID:???
おい!行方不明だった風船爆弾おじさんがクレムリンに落ちたぞ
179名無し三等兵:02/10/28 23:47 ID:yVde+2x+
>>178
風船に使用しているガスは神経製の毒ガスです
180名無し三等兵:02/10/29 00:21 ID:???
ヨメに7.62mm弾を買いに行かせるといっつも旧NATO弾買って来るのよ。
「7.62mm×39、AK47用」ってメモ渡しても、「特売してたから。同じでしょ」って・・
結局自分で買いに行くんだけどさ。

それで使わない7.62mm×51が大量に余ったので、ヤフオクでM14買いますた。
181名無し三等兵:02/10/29 00:24 ID:???
>>180
機関銃弾買ってくるうちの母親よりマシ
182名無し三等兵:02/10/29 00:42 ID:???
整形外科看護婦の嫁が、「誕生日だよっ」って、エレファントキラーくれた…
お願いだから患者を自前で作るなよな〜
183名無し三等兵:02/10/29 00:43 ID:a35dcV/t
>176
NYのイエローキャブはブラッドレーになってきてるらしいぞ。
184名無し三等兵:02/10/29 00:55 ID:ddErh6H0
ペットの吸血鬼が最近暴れてわがままで困っています。
ちょっとキツめのおしおきをしたいので、
法儀式済発火水銀弾の9ミリショートを手に入れたいのですが、
どこで手に入るでしょうか?
185名無し三等兵:02/10/29 00:57 ID:???
>>184
秋葉原でやたらチラシを配ってる銃砲店に行ってみたら?
186名無し三等兵:02/10/29 01:00 ID:???
>>184
救世軍が通販してます。
私のお薦めは、ホローポイントの穴にニンニクを詰めた弾ですね。
聖水かけておけばさらに強力
187大渦よりの来訪者 ◆KVBzr3neko :02/10/29 01:01 ID:???
>184
それくらい自分で作りなさい。
さもなければ吸血鬼なぞ飼う資格はありません!
188名無し三等兵:02/10/29 01:04 ID:a35dcV/t
>167
オープンセレモニーで叶姉妹が来てたね。
あとシャネルがFNと青山に店を出すらしい。
189184:02/10/29 01:06 ID:VNtdOg6X
皆様レスありがとうございました。了解です。
がんがってみます。市販の弾に手を加えて工夫してみます。

……当方仏教徒ですが……。
190名無し三等兵:02/10/29 01:09 ID:???
>>184

すでに的確なアドヴァイスがなされているみたいですが、参考までに。

運がよければ見た目は15才以下にしか見えないけど実は結構な年の
紫の瞳とプラチナブロンドの少女と、無骨な筋肉マンの二人組が、
あなたを助けるために現れるかもしれません。

ただその場合、あなた自身もとんでもない事件に巻き込まれるかもしれ
ませんからご注意を。
191名無し三等兵:02/10/29 01:20 ID:KVQ2XS6d
ユニクロのAK用チェストリグどう思う?
色が沢山あるから飽きないんだけど、みんな着てるからなぁ…
192名無し三等兵:02/10/29 01:24 ID:???
>>191
それよりも漏れはユニクロのCz85に興味があるんでつが…
193名無し三等兵:02/10/29 01:26 ID:AmAJj4eg
じーさんの形見の銃があるって聞いたので、
てっきり南部だと思ってたら、
ブローニングハイパワーだった。
いったいどこの戦地で拾って来たのやら。
194名無し三等兵:02/10/29 01:30 ID:Ok0th7Tj
ユニクロも良いけど無印良品製の拳銃もなかなかいいって聞いたよ。
「出会い頭の抜き撃ち用にこだわって作りました」だって。
195名無し三等兵:02/10/29 01:34 ID:KVQ2XS6d
無印の拳銃はプレーンなデザインがいいね。
ライフル類も金属の素材感がインテリア向けでオサレ。
ユニクロの装備品は値段の割に素材と縫製がいいが飽きた。
196名無し三等兵:02/10/29 01:52 ID:???
コンビニの拳銃コーナーは雑誌の横って気が狂ってるよな?
せめてもちっと上の方にするとか…
なんとかならんのかえ
197名無し三等兵:02/10/29 02:01 ID:???
>196
スーパーじゃたいていレジ横の乾電池の隣だけどね
198名無し三等兵:02/10/29 02:19 ID:???
なんでKIOSKでは.45ACP弾が売ってないのだらう…?
どこもかしこも9パラばっか。新幹線の車内販売でも売ってねーし。
サラリーマンは45口径持つなって言いテえのかYO!!!
199名無し三等兵:02/10/29 03:12 ID:eezbQgaD
今度家建て替えるんだけど、おやじがナチ好きで
ベランダにMG42つけようっていうんだよね〜
俺はM2つけときたいのに・・・兄貴が買った
ハンヴィーにも無理矢理つけようとするし。

ところでみんな家の対空兵器はなにつかってる?
200気球太郎:02/10/29 03:24 ID:???
阻塞気球。
201名無し三等兵:02/10/29 03:30 ID:???
>>199
俺んちの周り飛行禁止区域だからドキュソの空爆は心配しないでいいから無いよ
こないだもドキュソのブラックホークが飛んだ瞬間米軍に撃ち落とされてたよ
202名無し三等兵:02/10/29 03:53 ID:???
>200
討ちは竹やりを・・・
203名無し三等兵:02/10/29 04:35 ID:???
>>202は珍走団
204名無し三等兵:02/10/29 07:43 ID:qhzIX1vy
昨日近所のセブンイレブンでMP5の弾入りマガジン
買ったけどあまり頑丈でないので本当に緊急用だね
205名無し三等兵:02/10/29 09:38 ID:CgdPulSV
近所のパチンコ屋、現金輸送に
T−72をもっているが、入手先は、もしかして

例のあの国
206名無し三等兵:02/10/29 10:00 ID:ddErh6H0
パチンコの景品で9ミリパラを箱で貰ったんだけど……。
大丈夫かなあ、コレ。
説明書の日本語がすごくあやしいんだよね。
「お取リ扱いにほ、十分お氣をコけ下さい」だって……。
207名無し三等兵:02/10/29 10:09 ID:++Rv44wd
ちょっとひところしてきたよ(藁)
208名無し三等兵:02/10/29 10:23 ID:???
家の裏山の『大本営移転予定地(仮)』の看板が残っているブンカーから、
杉浦式拳銃を、油紙に包まれたグリース浸け状態で拾ってきました。
兄貴は、アメリカのイーベイに出品すれば天井知らずの値がつくと、興奮していますが、
どうしたら良いのでしょう。ちなみに、弾丸は無かったので兄貴を撃ち殺す事は出来ません。
209名無し三等兵:02/10/29 10:31 ID:Ok0th7Tj
ウチもガレージ造った時、陶器製の手榴弾が出てきたよ。
本土決戦の時に使うつもりだったんだろうね。
210名無し三等兵:02/10/29 11:19 ID:smDJmhco
最近気がついたんだが、
地元の農家の人達が乗ってるトラクター、
良く見たら砲塔無しのT-72だった。

いつもショットガンとレバーアクションライフルの
二人組みで見回りしてるし(麦わら坊に野良着で)、
一体何を栽培しているのかと小一時間(略)
211名無し三等兵:02/10/29 12:07 ID:???
>210 見られてたか。それは俺です。遺伝子組み替え作物を作ってます。

それ以上は話せません。
ちなみに、相棒のショットガンの男は、ターミネーター(旧型)です。
212名無し三等兵:02/10/29 13:11 ID:4AK2s5s9
ガスプーチン先生が使ったガス、何処で手に入る?
213名無し3等兵:02/10/29 14:28 ID:???
ttp://yahoo.co.jp/gun/nanbu.html


8ミリナンブ弾が生産終了・・・

214名無し三等兵:02/10/29 14:58 ID:???
北朝鮮から難民して今うちでホームステイしてるキム君が食費のかわりに
ガイドラインもってきたので屋根にとりつけてるよー。
なんかモダンなモニュメントってかんじで気に入ってるんだが最近の厨房とか
ヤフーで買ってきたカチューシャとかV2ミサイル打ち込んできやがるから今度
ボーナスと通勤用のブルムベア売り払ってパトリオットでも買おうかな?
それよか大元をたつ必要あるからトマホーク買おうか・・・でもあれ買うには
1億かかるからなぁ。老後の為にシベリアにある天然ガスパイプラインの一部かっといたんだが
それ売り払うかなぁ、それともキム君の大切にしてる金正日の足の一部でもヤフオクにだすか・・・
215名無し三等兵:02/10/29 15:12 ID:???
彼女に振られて意気消沈のあまり疾走する愛車(20ミリ装甲の2CV)から
手りゅう弾200発かたっぱしからピン抜いてぽいすてしたのは自分です。
嗚呼いつパワードスーツ着込んだSATが突入するか不安で仕方ありません。
とりあえず自宅のマンションにブービートラップ20個仕掛けて20ミリ機関砲を
かついで今パニックルームからカキコしています。
あれ、玄関のほうで物音がしたような気がするなぁ、ドキドキするよぅ〜
はぁはぁ落ち着けおch(連続する閃光、続く劣化ウラン弾の着弾音)
216名無し三等兵:02/10/29 15:50 ID:kpwwoMSu
SATが来た。もうだめボーン!
217名無し三等兵:02/10/29 16:13 ID:???
このスレ見てると、やっぱり銃器所持自由化はすべきじゃないと思うよな。
218名無し三等兵:02/10/29 16:27 ID:???
ロシアのなんとか工場からブラック・イーグルの販促チラシが届いたよ
ご丁寧に日本語(機械翻訳だが
しかし一両△□×○円超って、庶民に買えるわけねーだろ!
219名無し三等兵:02/10/29 17:10 ID:csp2TRfz
>199
定番だけど、Flak41と、珍走駆逐を兼ねたヴィルベルヴィント。
低速機やヘリならまだイケる。
ところで、75mmPak41のクルップ型を玄関脇に据えてるんだけど、どこかで安く替え砲身作ってくれるところ知らない?
ゲルリッヒ式砲身って、面倒臭いらしくて作ってくれるところが中々無いんですよ。
220名無し三等兵:02/10/29 17:36 ID:AmAJj4eg
みんなメンテに苦労してるんだなあ。
221名無し三等兵:02/10/29 18:34 ID:azeEA05F
エイブラムスを20年ローンで買ったんだけど、燃費悪すぎで破産すんぜんです。
222名無し三等兵:02/10/29 19:08 ID:???
DQNは維持費もわからんのか
223名無し三等兵:02/10/29 20:29 ID:AB7Nj9Hb
最近ハリアー買ったんだけどさ、どーも、バルカンの命中率がよくないのでコクピットから直接撃てるようにしますた。
224名無し三等兵:02/10/29 20:45 ID:???
ハリアーはバルカンじゃありません。
225名無し三等兵:02/10/29 20:48 ID:???
バルカンねぇ…
226名無し三等兵:02/10/29 20:57 ID:???
ウチの店、素人に説明が面倒だから全部バルカンとして売ってるよ。
この前なんか60mmバルカン探してる奴が来たな。もうアフォかと
227名無し三等兵:02/10/29 21:05 ID:???
あー、オレもヤフオクでフォージャー出したら
ハリアーと勘違いして買ってたよ。
馬鹿だな。
228名無し三等兵:02/10/29 21:12 ID:gTarBNHB
>>227
俺なんか、軍ヲタ初心者の頃、
「零戦の試作機だ」ってだまされて、
テキサンつかませられちゃったよ。(・∀・)テヘッ!
厨房にはいい薬になったよ。
229名無し三等兵:02/10/29 21:20 ID:b0E1acm6
こないだうちのT-80運転してたら、排気音が基準値超えてるらしくて整備不良で切符切られちゃったよ。
ガスタービンなんだからしょうがないだろっておまわりに文句いったんだけど、
だめなものはだめだと。
やっぱT-72にしときゃよかったかな。
>>221さんはどうしてますか?
230名無し三等兵:02/10/29 21:24 ID:???
>228
あー、その手も使ったな…。
ん?フォージャー買ったのお前だろ?(藁
231名無し三等兵:02/10/29 21:29 ID:???
はぁ…なんつーかさ、最近自衛隊よりも警察の方が恐ろしいと思わないか?

街中ではミニミ担いだパワードスーツのおまわりさんが警邏してるし。
シートベルト締めてないだけで90式戦車で漏れのかわいいテケたん
(九七式軽装甲車)に体当たりしてくれるし。
検問突破なんかしたDQNにはM72を問答無用で打ってるし。

テケたんが入院しちゃったので今日は赤とんぼで通勤してたら、
後ろから追い抜いていったF-4を更にものすごい勢いで追いかけていった
パンダカラーのラプターがいますた。
AMRAAMを豪勢に使って仕留めてますた。合掌。
232名無し三等兵:02/10/29 22:22 ID:qhzIX1vy
2010年新型フェアレディZ発売

【安全装備一式】
フロント・ポップアップ式二連装MG3機銃
リア・スモークディスチャージャー
運転席助手席射出座席
233名無し三等兵:02/10/29 22:31 ID:???
>>232
防弾はどうなってる?
234キムチズム ◆nis7Wd5K5U :02/10/29 22:32 ID:???
漏れの五四式拳銃はセーフティー付きの超安全トカレフでつ。
オリジナルトカレフはセーフティーないけど
この五四式はスイッチ式のセーフティがついてる、これ最強。
でも性能はオリジナルより悪い。薬きょう10m飛ぶ。初心者にはお勧めできない。
235232:02/10/29 22:51 ID:qhzIX1vy
>>233
装甲で固めるとスポーティでなくなるし
衝突時の人体への衝撃が大きいので
その分機動力で回避します(^^;)
(ただし部分的にスーパー抗張力劣化ウラン装甲を
使用していますが)
236名無し三等兵:02/10/29 22:55 ID:???
>>231
警察の装備の大半は自衛隊のお古だ
237名無し三等兵:02/10/29 23:06 ID:???
USPに弱装弾と粉々になるというプラ弾頭でサバゲしてますが
たまに間違えて実弾を装填する香具師がいて困ります
そりゃ防弾装備は必須だから実弾でも死にはしないけど痛いって!
だからゲーム用の弾頭や薬莢には青ペンキでも塗っとけと小1時間…
玩具のガスガンでバスバスやり合ってた時代が懐かしい
238名無し三等兵:02/10/30 00:12 ID:BG2SztrC
>237
そんなヤシのいるチームはサバゲ板で晒してやれ。
この間対戦したチームの中に、M203で実弾撃ったDQNがいた。
ケガ人こそ出なかったが、当然うちのリーダーが相手チームに猛抗議して、後でそいつはチーム除名、更に話がしかるべき筋の耳に入りサバゲ許可証と兵器所持免許を剥奪されたらしい。
そいつは今は家に閉じ篭りっきりだとか。
今の日本で免許剥奪は死を宣告されたも同じだからな。

239名無し三等兵:02/10/30 00:22 ID:???
>サバゲ許可証と兵器所持免許を剥奪されたらしい
ガクガク(((゚Д゚;)))ブルブル
240名無し三等兵:02/10/30 00:26 ID:???
あと首に爆弾埋め込まれたよ。
あのマイクロチップの
動脈(・∀・)バクーハ
241 :02/10/30 01:47 ID:kFqF7X9z
>>217
拳銃取扱講習→綿密な犯罪歴・身辺素行審査→実技試験(銃組立・射撃練習)→猟銃
と同等の完全登録制+武器取り締まり法令
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1033873552/-3
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1030595917/64-68nで
このスレの妄想のようなDQN乱射事件が起きる可能性は極めて低いする可能性は
低い。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1030595917/64-68n改下での眠り銃
防止の射撃場通いで射撃スキル維持してる、有資格者が大幅に時間短縮が可能な「
(サムブレイク方式が殆ど)抜きやすいホルスターからホックを外す→銃を構える
→警告しながら 撃つ」のほうが「護身格闘術もへったくれもない、いきなりドンキ
や鉄棒や殴打され 、盗難車両が突進してくる打撃された状況>>78」においても遥か
に早く近距離で相手の胸や腹に撃ち自分が大ダメージを受け大怪我をする前に即座に
かつ完全に制圧できるということだ。
       粗暴系DQN犯罪を大幅に抑制することができる
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1033873552/98-102n
「鋭利な爪、牙抜いて負けるように強制意図的に負けるように訓練され無力化され
た温和なクマを一方的にぶちのめして脳内最強宣言、暴れる子牛から逃げ出す」多
くの格闘家・・・・・・・・
議論板の銃解禁スレで暴れていた護身具・格闘術厨の「間合いを詰めれば、刃物や
鉄棒を持った犯罪者に勝てる」は危治外の戯言であるということがはっきりしたわ
けだが。
242 :02/10/30 01:50 ID:kFqF7X9z
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1033873552/98-102n
「鋭利な爪、牙抜いて負けるように強制意図的に負けるように訓練され無力化され
た温和なクマを一方的にぶちのめして脳内最強宣言、暴れる子牛から逃げ出す」多
くの格闘家・・・・・・・・
議論板の銃解禁スレで暴れていた護身具・格闘術厨の「間合いを詰めれば、刃物や
鉄棒を持った犯罪者に勝てる」は危治外の戯言であるということがはっきりしたわ
けだが。

243名無し三等兵:02/10/30 02:02 ID:???
ううっ第2次大戦時のkr98をヤフオクで落札しようとしたら
落札直前で他人に掠め取られた。仕方ないからAK74買ったけどさ。
しかしこの前購入したパンツァーファウストとフリーガーファウストを
撃ちたくてウズウズする。レア物を発射する訳にいかないから
中古のRPG7で我慢してるけど。
244名無し三等兵:02/10/30 02:05 ID:5dFmZ/+F
屋根の上のファランクスをゴールキーパーに換えました。
今度の休みに思いきり撃ちまくるつもりです。
245名無し三等兵:02/10/30 02:05 ID:???
最近のヤクザの出入りって凄まじいよな。
町中で戦車砲をぶっ放すわ、近接航空支援を始めるわ、ホントたまんねえよ。
246名無し三等兵:02/10/30 02:08 ID:???
なんだか、このスレは
エシュロンのチェックに全力で引っかかっているような気がする。
247名無し三等兵:02/10/30 02:21 ID:W+CuU4nB
>245
こないだ、親戚の近所で出入りがあったけど、鉄砲弾の乗ったT72が、町内の自警団のAH1のTOWで瞬殺されてたそうだ。
248名無し三等兵:02/10/30 02:36 ID:???
>244
家庭用対空兵器はツングースカが最強だよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
249名無し三等兵:02/10/30 02:36 ID:???
>>245
広島の者だけど、遂にうちの対暴県人防衛会でOV-10Eの配備が許可されたよ。
山口組が違法な73mm榴弾砲を出入りで使っちゃって、
亀井静香がGOサインを出したらしい。
250名無し三等兵:02/10/30 02:41 ID:???
アレフがBMP-3入手したってマジ?
全国オウム討伐市民連合のM60戦車に対抗するためだと聞いたけど。
251名無し三等兵:02/10/30 02:47 ID:???
>>210
本当にありえそうでワラタ
252名無し三等兵:02/10/30 02:50 ID:???
>250
ああ、デコイだそうだよ、ソレ
結構な数集めて並べてるらしい。
253名無し三等兵:02/10/30 02:54 ID:???
>250
連合が74式を数両入手したらしい。
オウム奇襲は近いぞ・・・
254名無し三等兵:02/10/30 03:21 ID:???
麻原の脳を15m級サイボーグ体に移植する計画らしい
馬鹿だな。
255名無し三等兵:02/10/30 03:58 ID:???
>>253
俺のTOW積んだトヨタランクルで瞬殺だゴルァ!
256名無し三等兵:02/10/30 04:09 ID:???
>254
ホヴァーで空中浮揚して信者騙すらしいぞ。
257名無し三等兵:02/10/30 06:22 ID:???
>>221
 APUを砲塔後部におぷしょんで付けてもだめですか?
 俺は、AC-22に乗ってるよ。
258名無し三等兵:02/10/30 08:54 ID:10V0c28k
呼び名は「鉄砲玉」なのに、
撃つのは「戦車砲」という、
そのアンバランスさにワラたよ。
259名無し三等兵:02/10/30 09:59 ID:???

この前さ、前のパジェロが道を塞ぐ珍走に向けて60ミリ無反動撃ったんです。
4連の、車体上部に付けるやつね。ダイキン製

で、珍走の一個小隊くらいが吹き飛んだのはいいけど、ブラストで漏れの車はボロボロですよ。
ゴルァ

260名無し三等兵:02/10/30 13:17 ID:S3MMQG+z
珍走も最近は重武装化してるからな。
昔はせいぜいRPGぐらいだったのが、
最近じゃサイドカーにTOW積んでやがる。
こないだ警察のM60が撃破されてたよ。
261名無し三等兵:02/10/30 13:26 ID:rw1KAx8w
新宿で古里案マフィアがスーツケース核で出入りかましたらしい。
大久保の実家と連絡が取れない。
ちょっとこれからヨードチンキ一気のみして様子を見てくるよ。
262名無し三等兵:02/10/30 13:35 ID:???
ハンズにコスモクリーナーがあるよ
263大渦よりの何某か。:02/10/30 13:42 ID:???
>261
あれ、痴話げんかのもつれが原因だって。
264名無し三等兵:02/10/30 14:08 ID:C5e3WNJj
痴情のもつれで反応兵器使うたあ、
豪儀な話だなあ。
265名無し三等兵:02/10/30 14:14 ID:???
威力低めでも反応兵器は高いから辛いぞー
あひゃ俺なんて富士の樹海で自殺しようと思って
スーツケース核買ったんだけど気が変わって
タイマーONにしたまま家に帰って誤爆した事があるからなあ
ごめんなさい。富士の樹海の5分の1を消したのはこの俺です
266名無し三等兵:02/10/30 14:24 ID:oQErm85o
>260
重武装珍走対策として、栃木や茨城ではMLRS導入したってさ。
267名無し三等兵:02/10/30 14:34 ID:fcTKc6gw
>260
交通法の珍走罪で捕まるとロシアで原潜の解体2年、またはアフガン、カンボジアで地雷除去を1年やらされるからな。
生還率12%だそうだし、必死になるのも無理ないな。
268名無し三等兵:02/10/30 15:22 ID:???
こないだ地元の珍走団と県警戦車隊がガチンコしてた時の話なんだけど、
珍走の一部が集束爆弾と火炎瓶で肉薄攻撃を仕掛けようとして
機銃でズタボロにされたのがアングラネットワークで流れてた。
269名無し三等兵:02/10/30 15:30 ID:S3MMQG+z
最近の警察戦車は増加装甲でHEAT効かないからな〜。
珍走も火炎瓶ぐらいしか打つ手がないか。
270bloom:02/10/30 15:31 ID:PFtrZt4J
271名無し三等兵:02/10/30 15:43 ID:???
東名で警察の90式…しかもエボリューションVII初めてみたけどビビったyo
272228:02/10/30 17:03 ID:v1GhHiZy
子供もだんだん大きくなってきた事だし、
そろそろ家族揃ってゆったり乗れるように、
厨房の頃から愛用してたテキサンを手放して、
ランカスターでも買おうかと思ってるんだけど、
なかなか程度の良いモノがなくて……。
いや、へんに凝らずにフライングフォートレスあたりにしておけばいいんだって、
頭では分かってるんだけどねえ。
273名無し三等兵:02/10/30 17:42 ID:l50JCA1L
>271
それって浜松のあたりですか?
織れっちも見たYO!
>272
ランカスターはオーナーが中々手放したがらないそうですからね。
B-17かB-24あたりじゃ駄目ですか?
家族そろってゆったりとなると二式大艇なんでしょうけど、ありゃとても一般庶民には手が出ないですからねえ。
メンテも大変みたいだし。
274名無し三等兵:02/10/30 17:46 ID:???
ギャ―ッ!

い、今、やっと手に入れた30年代物のトカレフオリジナルをバラしてたら、
手が滑って機関部がコーヒーの中にポチャンって!
ポチャンって―ッ!
275名無し三等兵:02/10/30 18:26 ID:???
>274
おちけつ!精製水ですぐに洗え!
276名無し三等兵:02/10/30 18:50 ID:4Ux5Gs59
>>274
大丈夫! 安心しろ!
まだそのコーヒーは飲める!
277名無し三等兵:02/10/30 19:59 ID:0txxlt0P
実働可能な96式陸攻をもっているんだが
最近、重要文化財に指定されそうで

これに指定されるとエンジンの交換や武装強化
防弾装備が一切出来なくなるから、どうしようかと
親の遺産だけどもうね、維持費が大変ですよ
思い切って遺産相続のときに物納すればよかったな
278名無し三等兵:02/10/30 20:19 ID:???
旧日本陸軍の兵器はプレミア高いよね
やっぱ敗軍の兵器は珍重されるんだなぁ

そういやこの前大阪のアーミーショップでケーニッヒティーガー展示してた
感動したよ
279名無し三等兵:02/10/30 20:30 ID:???
戦艦播磨が欲しいのですが、
どこで売ってますかね。
280名無し三等兵:02/10/30 20:53 ID:???
この前購入した冬月搭載の長10cm高角砲使えない。
部品は規格品が使えないからバカ高な上に再装填にも時間がかかるし
なにより10cm砲弾が貴重で中々手に入らない。
やっぱ素直にイタリア製の127o速射砲買えば良かったかな
ローンを完済するまで随分あるし
281名無し三等兵:02/10/30 20:58 ID:???
>>236
それはついこないだまでの話。
最近は事情が変わったのかヤケになったのか、どんどん重装備になってるのでつ。
とくに防衛庁と違って、防衛産業育成と言う縛りがないので
海外も含めて一級の装備をかき集めているのでつ。

珍走上がりのDQNがその装備にあこがれて警察官になろうとするのも無理ないのでつ。

ちなみに、警視庁単体でコスタリカ国家警察と対等に渡り合えるとも言われているのでつ。
さいたま県警でも、大抵の国の軍となら戦って勝てるそうなのでつ。
282名無し三等兵:02/10/30 21:21 ID:Pvd2zAq8
NTTDoCoMoから発売になった動画が撮れる
機種がいま高校生の一番人気だ
ああ、ハンドガンのことだよ
283名無し三等兵:02/10/30 21:26 ID:???
>279
IHIがヤフオクに出品してるぞ
284名無し三等兵:02/10/30 21:35 ID:???
>>282
あれって気軽に銃口を他人に向ける女子高生とかが続出して、
射殺されるユーザーが多かったんで販売禁止になったのでは?
というかワシも馬鹿学生撃って頭蹴飛ばして唾吐いたけど無罪にナターヨ
285280:02/10/30 21:50 ID:???
俺もこの前ムスタングで面白半分に銃撃してきた馬鹿を
長10cm高角砲で叩き落したけど書類送検で済んだ。
286名無し三等兵:02/10/30 21:55 ID:s8DiQbjl
 ステア―AUG使ってる人に質問だけどさ、最近、代理店がグロックと抱き合わせで売って来るってのはどうよ?
 まあ、オーストリアつながりだし、グロックも良いサイド・アームには違いないけどさ、なんか納得行かないんだよなあ。
287名無し三等兵:02/10/30 21:58 ID:unfW1yOk
俺なんて74式で間違えてビルを壊しちゃったけど話し聞かれただけだったぜ!
288名無し三等兵:02/10/30 22:21 ID:???
つーか、防衛庁の「方から」来た人が小火器売りつけようとしてうざいんだけどさ。
289名無し三等兵:02/10/30 22:27 ID:???
>>288

ああ、あの北朝鮮とか中国から流れてる粗悪品のトカレフとか
AK売ろうとする連中ね。

悪いこと言わんからクレイモアで吹き飛ばしちゃいなよ。今だったら、
コンビニで6個パックで1000円しないんだからさ。
290名無し三等兵:02/10/30 22:52 ID:???
>>272
二式大艇なんかどうですか?去年のモデルチェンジでSTOL機能が
つきましたし、いろいろ使えますよ。
夏に二式大艇で山中湖に行ったんですが子供が大喜びしてましたよ。
291名無し三等兵:02/10/30 22:54 ID:???
>>289
アレいっつも迷うんだよね。

「”FRONT TOWARD ENEMY”って「敵に前を向けろ」だったっけ?
 それとも「的が前を向いている」だったかなあ?」

って。

こないだなんかうっかり前面を玄関側に向けて設置しちゃってさあ。
読売新聞の勧誘員もろとも全治一ヶ月の入院しちゃいました。
292名無し三等兵:02/10/30 22:59 ID:???
誰か知らないけどハリアーで路上走行をするのはやめてください
翼端灯をウィンカーに変えて保安部品をつけたからといってダメです
だいたい排気ガスも熱すぎなんだよ
飛ぶのが怖いからってだらだら地上を走らないでくれ
293名無し三等兵:02/10/30 23:03 ID:???
隣のマンションが戦場になってる。
空き巣グループが住人に見つかって反撃したら、住人総出で袋叩きに・・・。
うわ、命乞いした空き巣を撃ちやがった。後片付け大変だろうに、誰がやるんだ。
294名無し三等兵:02/10/30 23:16 ID:???
>>293

そういや多摩のどっかで、ゴミ問題かなんかが原因でマンション住まいの連中と
一戸建ての連中が全面衝突した事件があったよね。

双方で2000人以上死傷者が出て大変な騒ぎになったけど、まさか筒井康隆の
小説が現実になるとは思わなかったなぁ。
295名無し三等兵:02/10/30 23:40 ID:CQ7JZbHl
>>286
グロック付いてくるんならまだいいほうだよ。漏れなんかビンテージ物の
ソロータン買ったのにMGB抱き合わせで買わされたよ。
296名無し三等兵:02/10/30 23:43 ID:???
>>292
パチンコ玉ばらまいてやれ
吸気してタービンにぶち当たってえらいことになるぞ(w
297名無し三等兵:02/10/30 23:48 ID:5uBZkxAo
おいおい頼むからクルーセイダーで地上をタラタラ走らないでくれ、隣の田中さんよ。
いや、翼たためばいいってもんじゃないだろう。うるさくてしょうがない。
…撃墜していいでつか?
298名無し三等兵:02/10/30 23:56 ID:???
バンダイの「ロケットパンチ」買いました。


いや、RPGのカスタム弾頭なんだけど・・・
299名無し三等兵:02/10/31 00:02 ID:???
>298
俺のはガンダムハンマー型ですが何か?

それを背負って歩いてたら女子高生に笑われた。
頭に来たのでぶっ放してやったら軽く両手で受け止められた・・
最近の女子高生はゴック並みの化け物か?
300名無し三等兵:02/10/31 00:02 ID:thPZMR9/
>>297
地上を走ってるものをどうやって撃墜・・・(^u^)プププ。
301名無し三等兵:02/10/31 00:11 ID:???
漏れは医者のボンボンにケンカ売られて奴が乗った改造エイブラムズに
カールグスタフぶっ放しちゃったよ。でも正面装甲に弾かれて塗装が剥げただけ
最新型のHEAT弾なのに(悲)最近の金持ちの戦車の装甲は化け物か
302名無し三等兵:02/10/31 00:11 ID:C4MZhUfo
>>298
俺のはチ○コ型。熱海のみやげ物屋で買いますた。
303名無し三等兵:02/10/31 00:35 ID:???
量販店のワゴンセールで箱買いした7.62ミリ弾を磨いていて気づいたんですが、

薬莢部に梵字が掘ってある?!ガクガク((((゚д゚;))))ブルブル オレニマヲカルモノニナレッテイウノカ?
304名無し三等兵:02/10/31 00:40 ID:???
すいません、うちの玄関の前にピンを抜いた不発っぽい手榴弾があるんですが。
捨てた方、責任もって拾って帰って下さい。

素手で拾う勇気ねぇよ。家に入れねぇよ・・・
305名無し三等兵:02/10/31 01:12 ID:0l6b8FiW
薬莢をドラム缶一杯集めて寄付すると車椅子が買えると聞いたんですが、どこに届けたらいいんですか?
306名無し三等兵:02/10/31 01:19 ID:???
>304
バーレットを買って遠距離から狙撃したらいいと思います。
 玄関脇の傘立てと、盆栽は諦めてください。
307名無し三等兵:02/10/31 01:19 ID:qskVRguL
>301
俺の会社にもそんなノリのナマイキなM1乗ってる金持ち息子がいた。
ある日、あんまり態度悪いから、俺、キレちゃって、家戻ってアパッチにヘルファイア積んで戻り、そいつが退社してM1に乗り込んだ瞬間にロックオンして、無線で「手前ェ!覚悟しろ!」って怒鳴りつけた。
泣いて命乞いしてきたから発射しなかったけど。
そいつ、次の日から会社に来なくなった。
308名無し三等兵:02/10/31 01:21 ID:qskVRguL
>304
ワイヤーが付いてないかどうかよく見てみた方が・・・
誰かに恨まれてるんじゃないか?
309名無し三等兵:02/10/31 01:43 ID:V+pvLCRc
120mm滑腔砲は、散弾銃扱いで良かったのかな。
310名無し三等兵:02/10/31 02:06 ID:???
>>309

大型免許だよ。確か、まず中型の40mm限定外してないとダメなはず。
311名無し三等兵:02/10/31 10:14 ID:???
みんな凄いねぇ。
俺は未来っぽい銃が好きなんで、FN Five-seveNとP90持ってる。
防弾ベスト貫通するってんで、こんなんでも所持許可もらうのは大変だったのよ。
実際、杉板数枚重ねてもやすやす貫通するね。
マグナムみたいにぶち割るのは無理だけど。
あんま意味無いけどスコープでも着けてみようかな。

次はワルサーのWA2000買おうかな。
高いけど、いっそブルパップにこだわってみようかと思うんで。
持ってる人がいたらインプレキヴォンヌ。
312名無し三等兵:02/10/31 10:52 ID:2/W4cocG
>>290
レスをありがとう。ウチは海が近いので、
実は真っ先に飛行艇を考えたんだけど、
サンダーランドに乗ってる同僚が、
「飛行艇は維持が大変。手間がかかって仕方ない」
とこぼしてたのを思い出して、陸上機に変更しました。

……P2Vネプチューンなんかもいいかもしれないなあ……。
313名無し三等兵:02/10/31 11:46 ID:atTV9dS2
プライベートライアンのミラー大尉を見てトンプソンが欲しくなってきた。
貯金下ろして買おうと思うんだけど、程度の良い奴あるかなあ?
314名無し三等兵:02/10/31 12:07 ID:LryA3dTJ
TIGER SHARK欲しいんですが、どうすりゃいいでつか?
315名無し三等兵:02/10/31 12:17 ID:???
>313
秋葉原銃砲街のジャンク屋巡りはどうだ?一つ一つは無稼動のガラクタでも、
程度のいいパーツを抜き出していくと、へたな稼動品より上物になったりするよ

正直、復刻版のほうが制度も材質もずっといいんだけど、軍ヲタとしては
オリジナルのほうがいいんだよね。正直メンテに苦労するんだが…
316名無し三等兵:02/10/31 12:33 ID:F/9oeDPV
来週札幌へ出張を命じられているのですが、
どの程度の武装が必要でしょうか?
同僚が以前、ススキノの露地裏で、
寝ぼけたヒグマにかぶりつかれた時、
9パラでは全く歯が立たず、
地元の方に危ういところを助けて貰った、と聞いたもので……。
317名無し三等兵:02/10/31 12:37 ID:Q8jyexdK
>315
その後、上野まで足を延ばして、軍用車両街(旧バイク街)巡りをするのもまた楽し。
318第925軍団:02/10/31 12:39 ID:wAtEEn5s
今、ヤ-さんに「トカレフとガバメントの違いを教えろ」って言われてるから
「あ〜、ただ造った国が違うだけですよ」って答えた。
軍事大国ロシアがヤンキ-真似して造ったんだからそれでいいよね?

・・・あ、しまった!!「トカレフにはセーフティついてませんから気をつけて」

って言うの忘れてた。
319名無し三等兵:02/10/31 12:41 ID:mC1Uisg/
>>314
中古戦闘・攻撃機情報誌「アタッカー」は講読してる?
あの、リ○ルートが出してる隔週誌。
ひとつ前の号に詳しく特集されてるよ。
バックナンバー探してごらんよ。
(´_ゝ`)海の人●海の砒素
(´_ゝ`)ふーんベンゼン中尉
(´_ゝ`)ふーん(´_ゝ`)海の人●海の砒素
(´_ゝ`)ふーんベンゼン中尉(´_ゝ`)ふーん
(´_ゝ`)海の人●海の砒素 (´_ゝ`)海の人●海の砒素
(´_ゝ`)ふーんベンゼン中尉
(´_ゝ`)ふーん(´_ゝ`)海の人●海の砒素
(´_ゝ`)ふーんベンゼン中尉(´_ゝ`)ふーん

  _, ._
( ゚ Д゚) < 馬鹿は死んでも治らない
(´_ゝ`)ふーんベンゼン中尉
(´_ゝ`)ふーん(´_ゝ`)海の人●海の砒素
(´_ゝ`)ふーんベンゼン中尉(´_ゝ`)ふーん

  _, ._ (´_ゝ`)海の人●海の砒素
(´_ゝ`)ふーんベンゼン中尉
(´_ゝ`)ふーん(´_ゝ`)海の人●海の砒素
(´_ゝ`)ふーんベンゼン中尉(´_ゝ`)ふーん

  _, ._ (´_ゝ`)海の人●海の砒素
(´_ゝ`)ふーんベンゼン中尉
(´_ゝ`)ふーん(´_ゝ`)海の人●海の砒素
(´_ゝ`)ふーんベンゼン中尉(´_ゝ`)ふーん

  _, ._
( ゚ Д゚) < 馬鹿は死んでも治らない
( ゚ Д゚) < 馬鹿は死んでも治らない
( ゚ Д゚) < 馬鹿は死んでも治らない
  _, ._
( ゚ Д゚) < 馬鹿は死んでも治らない
321名無し三等兵:02/10/31 12:45 ID:Kb60Hz2L
>316
北海道へ行くなら、最低でも口径7.62×51クラスの小銃が必要ですが、ヒグマだけでなく、DQNも多数生息している為、
大口径ボルトアクションライフル+SMGの組み合わせが、出張等の短期滞在には最適でしょう。
322316:02/10/31 12:55 ID:mC1Uisg/
>>321
早速のレスをありがとうございます。
ちょっと大げさですが確か会社の資材で、
マクミランM87Rがあったはずなので、
それを借りて、私物のイングラムと組み合わせて、
持って行きたいと思います。
323第925軍団:02/10/31 12:58 ID:wAtEEn5s
すいませーん。M113購入したんですけど88ナンバー申請して
くれる人いませんか?ラジオライフには「格安で!!」って載ってたんですけど。
324名無し三等兵:02/10/31 12:59 ID:???
盆と暮れに有明の国際展示場でやってる、
日本最大のハンドメイド銃火器即売会「ガン・マーケット」ってどう?

将来の鉄砲鍛冶を目指す連中や、プロの鉄砲鍛冶が商業ベースにとらわれない
趣味丸出しなオリジナル物を頒布しているって聞いたんだけど…
325名無し三等兵:02/10/31 13:05 ID:???
>>324
最近は、質も落ちたみたい。
モーゼルミリタリーに二次元ネーちゃんのカービングとか、そういう方面に走ってるらしい。
2000年の夏ごろまでは、すごかったんだけどね。
326名無し三等兵:02/10/31 13:05 ID:aEGpfBnU
>>324
去年行ったけど、入場まで2時間かかるって言われて断念。
会場を何か所かに分けて欲しいよ、まったく。
327名無し三等兵:02/10/31 13:10 ID:???
>>318
漏れは他にも
M36とニューナンブの違い教えろとか
ベルグマンとモーゼルの違い教えろとか
PPKとマカロフの違い教えろとか言われた事あるよ。
328名無し三等兵:02/10/31 13:15 ID:mC1Uisg/
>>324
昔は幕張で開催してたんだよね、確か。
以前、自分の脳内最強ハンドガンをけなされたヲタが、
会場内に反応兵器を仕掛けようとしたことがあって、
以後千葉市にメッセを使わせて貰えなくなったって聞いたけど。
329名無し三等兵:02/10/31 13:17 ID:???
>>328
知らなかった〜。
いや〜警察仕様の装甲車が置いてあって、気合の入ったマニアがいるな、と思ってたんだよ。
本物だったんだ〜
330名無し三等兵:02/10/31 13:20 ID:S8R3g/yE
今、PS装甲(フェーズシフト装甲)を開発中なんですが、まだ着弾時の衝撃の
20%しか熱エネルギーに変換できません。いい情報は無いですか。
331名無し三等兵:02/10/31 13:32 ID:???
>330
先端軍事技術板の方がいいんじゃないのか?
332名無し三等兵:02/10/31 13:32 ID:HMLB/JHF
京都に住んでいる親戚が、この前の戦争では最新式だった銃が
家にあるというので見にいったら


銃剣つきのスペンサー銃でした
弾はどうするんだよ、弾は
333名無し三等兵:02/10/31 13:36 ID:???
>329
そういえば、徹夜組とその懐を狙うDQNの抗争も激化の一途だってね。
昔はせいぜい隊列を離れたヲタを狙撃して財布を奪うくらいだったけど、
最近はDQN側が装甲車両で突っ込んで蹂躙してから財布を回収するらしいし。

で、それをヲタどもがRPGで迎撃(車両来場はダメらしい)やらなんやらで
収拾がつかなくなったから、主催者側が気化爆弾でもろとも吹き飛ばしたらしいけど
334名無し三等兵:02/10/31 13:39 ID:???
>>333
それ、99年?
あの年は、行列が妙に短かったんだけど、それかな?
335名無し三等兵:02/10/31 13:44 ID:???
戦車免許の卒業試験落ちたよ、鬱だ…。

夜間目標射撃で、教習所のボロ戦車の暗視装置があてにならないから、
同軸機銃撃って確認したら危険行為で一発試験中止。おいおい、実戦で
もたついてる方がよっぽど危険だろうが、納得できね−
336313:02/10/31 14:07 ID:atTV9dS2
>>315
ジャンク屋巡り、初めてだったのですが、
素晴らしいトンプソンが出来上がりました!
やっぱ復刻版とは微妙に雰囲気違うんですよね〜
あと、偶然パンツァーシュレックも入手しました。
俺ってもしかしてめちゃくちゃラッキーなのでは・・
315さん、ジャンク屋巡りを勧めて下さってありがとうございました!
337名無し三等兵:02/10/31 14:30 ID:???
信じてはもらえないかもしれないけど、こないだすっげーの見たよ!

昨夜も例によって珍走が走り回ってウザいことこの上なかったんだが、
珍の中に妙に金回りのいい奴がいるみたいで、M1A2乗り回してるんだよ。
漏れの豆鉄砲じゃどうしようもないし、悔しく思っていたら、奴等が来たんだ!

旧赤軍装備に身を包み PPSh41を抱えた爺さんたちがT-34/85の車体に
しがみついて突っ込んできた時には気は確かかと思ったけど、そのT-34/85、
珍の120mmをすげぇ操縦で次々と回避、砲口に85mm撃ち込んで撃破したんだよ!
その後はもう爺さんたちのペース、パニくった珍どもが蜘蛛の子を散らすように
逃げ出すのを的確に狩っていくの。なんていうか心が震えたね。

で、戦車から珍を引きずり出して、命乞いする珍に爺さんたち一言。
決まってんじゃん。「パンにはパンを、血には血を!」(藁

なんというか、思わずインターナショナルを一晩中歌いたくなる夜の出来事でした。

338315:02/10/31 14:58 ID:???
>336
おおっ、そりゃいい買い物が出来たようで何よりだ。
床の間に飾っておくなり、ここ一番の時に憎いアンチクショウに
撃ちこんでやるなり、楽しんでくれ(w
339名無し三等兵:02/10/31 16:27 ID:H6eLpUr9
>337
それ見たかったー。
でもその後、その赤軍ジイサンたち、珍が連れてたヤンキー娘を「フラウ・カウ!」とか言って何処かへ連れ去ったりしなかった?
340309:02/10/31 17:36 ID:V+pvLCRc
警察保安係に問い合わせに行ったのよ。そしたら、署の手前で自営隊が非常線貼ってるんだけど、自走はまずかったかな。
341名無し三等兵:02/10/31 18:07 ID:???
漏れは改造してグリフォンエンジン積んだ3式戦に乗って通勤してるんだけど
中国製ミグ21に乗った馬鹿野郎に煽られてつい非常用に搭載した
型落ちサイドワインダーで攻撃したら煙を吐きながら海に落ちていったよ
いくら最強エンジン積んで700オーバー出せても所詮はレシプロか。
342名無し三等兵:02/10/31 18:50 ID:???
東京マルイが携帯型レールガンを年末に発売するみたい。
電源はAKのウナギバッテリーだって。
343名無し三等兵:02/10/31 19:50 ID:???
某研究社がパテントで稼いでるね
344名無し三等兵:02/10/31 19:57 ID:???
売りたし   ロシア製高性能タンク KV-U
検切れ 程度中の上 主砲美品 当方榴弾若干備蓄あり 今ならハンマーシフト付き
345127:02/10/31 20:16 ID:FQV7S73y
 彼女への今度のクリスマスプレゼントの銃ですが、思い切って彼女のリクエストに応えて、ベレッタM84Fの、グッチとのコラボモデルを贈ることにしました。
 ちょっとローンがキツいですが、マンモス牙製の彫刻入りグリップに、同じくグッチの革製ホルスターと、バックアップ用のM20までついたフル・セットなので、彼女もきっと喜んでくれると思います。
 彼女、「マトリックス」のヒロインが劇中で使ってた銃がものすごく欲しかったんだそうで。
 ・・・で、俺にはお返しに何が欲しい?って聞くんで、ちょっと遠慮気味だけど、コルト・ピースキーパー357の4インチと、バック・アップ用のS&Wチーフ・スペシャル38の、リボルバー2丁をリクエストしました。
 何の新味もないド定番だけど、やっぱ彼女と自分をを護らないといけないような状況だと、定番の信頼性が一番ですから。
 
 さて、これで、今までお世話になったS&Wコンバット・マグナムも、ベッドサイド護身用で第一線引退、ですわ。
 「ルパン3世」の次元に憧れて買った18の夏から、何度もコイツには助けられたから、やっぱり手放せないですけどね・・・。 
346名無し三等兵:02/10/31 21:39 ID:???
8mm南部弾、田舎じゃ売ってねぇー
347名無し海兵隊員 ◆okMP7.46ZA :02/10/31 21:43 ID:???
( ・∀・) マターリマターリ
グロック22、中古、予備マガジン12個つき、イーグルのタクティカルベストおまけ
安価で売るよ〜
348名無し三等兵:02/10/31 22:12 ID:???
このあいだ叔父の家行ったら物置にボフォース40mmの治具おいてあるんですよ。
んで出所聞いたら「ああ、前の戦争ん時に作った」なんて言われまして。
というわけで誰か砲身鋼のいい仕入先キボンヌ。再現出来たら写真うpするよ
349名無し三等兵:02/10/31 22:47 ID:???
>>348

時々ヤフオクに出てるかなぁ……。

でも、気をつけないと中国あたりのパチ物つかまされるから注意しな。
にしても、ちょっと大きな町にならDIY工廠があるなんていい時代だねぇ。
350名無し三等兵:02/10/31 23:11 ID:ehYOYkJQ
>346
このスレで「〜弾売ってない」ての良く見るけど、何で皆、銃やら何やらはすぐ買い込むのにリローディングマシンは買わないかなあ。
確かに最初は金かるけど、長い目でみると安上がりだし、何より色々な弾頭と発射薬を組み合わせて自分好みの特性を持つ弾薬が作れるのが嬉しい。
俺は市販品には無い、7.92×33のホローポイントやソフトポイント弾を自作して、Stg44と組み合わせて対人用のメインウエポンにしてる。
351名無し三等兵:02/10/31 23:35 ID:???
ぼくのとうさんのしゅみは1マイルさきのちんそうをキャリバー50の
おおきなてっぽうでちけむりにすることです。
ぼくもこのまえのやすみにうたせてもらいました。
ぼくも3ぱつめできれいにちんそうをあかくとびちらせました。
またうちたいです。
352名無し三等兵:02/11/01 00:06 ID:???
web通販で九九式20o機銃のレプリカを購入して
装甲仕様に改造した4WDの上に取りつけたけど
反動といい威力といい素晴らしい。この前リローディングマシン
使って作った毒ガス、炸裂、鉄鋼弾をドラムマガジンに装填して
山中で珍走に撃たれてやむなく射撃したら毒ガスで悶絶する奴
20o弾でくたばる奴が多くて非常に困ったよ。
RPGで吹き飛ばされた漏れの装甲4WDと20o機関砲を返せ
353名無し三等兵:02/11/01 00:08 ID:whbWs4Fc
>>335
うちの親父、使いもしないのに大型戦車免許持ってるよ。
昔は大型特殊のオマケだったそうな。

ウラヤマスィ・・・
354名無し三等兵:02/11/01 00:09 ID:1fkeBMYc
珍狩りと称するDQNが殖えたから、来年度から珍狩りは免許制らしい。
355名無し三等兵:02/11/01 00:18 ID:DePx5T4p
>>354 幹線道路に面して家があるとかの事情で、狩猟とは別に通年の駆除許可もらえるよ。都内は厳しいけど、群馬とか、栃木とか異常繁殖している地域は、一申請で100人とか許可してくれるはず。
356名無し三等兵:02/11/01 00:23 ID:???
今日さ、レンタルビデオ屋行ったんだけど、そこでレールガン三基積んでるメガクルーザー見かけた。
ひょっとして……と思ってその運転手に「お前ボーケンだろ」って聞いたら「知るかよ、お前こそ誰だよ」って白々しい顔で言われた。
一般車にレールガン積んでるヤシって、どう考えても……

まぁ本人が知るかって言ってんだからどうだかわからんが、なんか嬉しかったから帰り道で珍からかった。
ところがジムニーからディグチャレフ撃ったら弾と一緒に部品がビューン。
ヤバイと思ってグレネード撒いて何とか帰ってきたけど。
357名無し三等兵:02/11/01 00:34 ID:wtX602vx
>>335
少し昔までは試験場で一発試験しか出来なかったんだから、今は教習所で取れるだけマシだよ。
あの頃は10回で合格出来れば良い方で、20回以上試験場通いするヤシも少なくなかった。
ちなみにおれは11回で取った。
回避機動が苦手で、河原で先輩のレオパルド借りて練習したよ。
358名無し三等兵:02/11/01 00:45 ID:???
金持ちの知り合いは、重装甲ハマーにヘリのガトリングをシステムごと搭載して通勤してる。
そこまではよくある話だけど、そいつの機銃は弾丸が全部曳光弾なんだよ。
金持ちのやることはわからん・・・

夜フルオート連射するとビーム砲みたいで綺麗だが・・・
359名無し三等兵:02/11/01 00:46 ID:???
>358
>ビームみたい
それが狙いだろ(笑
360名無し三等兵:02/11/01 00:47 ID:wtX602vx
>345
おお、甘甘のアツアツで羨ましいなあ。
俺も結婚前はそんなときも有ったけど、今じゃ
「新しいサイドアームでSIGPRO買っていいか?」
って聞いても
「どこにそんな余裕あるの!」
とつれない返事。
だもんで、未だに独身時代に買ったP7M13を使ってるよ。
361名無し三等兵:02/11/01 00:58 ID:Pe1L08gu
>>360
オレなんか未だに北朝鮮製トカレフしか持ってないよ。
「どうせあんたの腕じゃどんな銃使っても大差ない」って。
362名無し三等兵:02/11/01 01:12 ID:???
この前、格安でP226を見つけてラッキー!ってんで買ってよく見たら
中国製のNP22だったんだ。で、何かムカムカしながらの帰りにトカレフを持った厨房の
親父狩りに目ぇつけられて帰り討ちじゃってNP22で撃ったら貼りつきジャムで使い物にならネーの。
幸い、何とかバックアップのチーフで皆殺しにしてやったが、金輪際中国製なんか買わねーぞ!
363名無し三等兵:02/11/01 02:03 ID:q6Lur2Mw
>>361
それ、レアアイテムだよ!
各国で生産されたトカレフシリーズを専門に集めているマニアなら高く買うんじゃないか?
愛着無いなら売り払って実用性の高い奴にした方が良いのでは?
あと嫁さんの説得ですが、私の場合。
「腕が無いからいい銃が必要なんだ!こんなの使って俺が銃撃戦で負けたらお前はどーすんだ!?」
または
「市街戦での負傷保険は掛け金高いんだ。それに入ると思えばいいだろ。」
と言えば吉。
私はこれで、グロックのG34とベネリM3と、M249パラトルーパーの購入資金をせしめました。

364名無し三等兵:02/11/01 02:26 ID:???
>363
夫婦喧嘩にならないように(涙
365363:02/11/01 02:43 ID:q6Lur2Mw
>364
嫁はいつも台所脇にモスバーグM500(結婚前に私が買ってやったやつ)を置いているので、こちらもうかつな事はできまへん。
以前、ちょっとした事でいさかいになり、キレた嫁がモスバーグを取り出した為、当方も思わず反射的に以前の愛銃のブローニングHPを抜いて、まるでジョン・ウー映画のワンシーンの様な状態に・・・
その後、お互いに冷静になって和解しましたが。
同じ様に、家族と危うくドンパチしそうになった人いますか?
366名無し三等兵:02/11/01 02:57 ID:DePx5T4p
うちの嫁は優しいから、ショットガンの一発目はメリケン粉が入ってるよ。
2発目があじ塩で、3発目になると岩塩でちょっと血が出る。
一番最後は何が入ってるのと聞いたら、バックショット000だって。鬼嫁だったのかな
367名無し三等兵:02/11/01 03:01 ID:???
>>366

漏れの嫁さんなんて、いきなり自分でリロードした454カスール
ぶっ放します。何で漏れ今まで生きてられたんだろうね。
368名無し三等兵:02/11/01 03:06 ID:DePx5T4p
いや、あんたもう死んで地縛霊になってるのに気が付いてないんだよ。
明日夜が明けたら坊主呼んでやるよ。
369名無し三等兵:02/11/01 04:12 ID:???
今更言うのもなんだけどさ…

「名スレのヨカーン。」
370名無し三等兵:02/11/01 05:30 ID:bkZ6CEjd
>>366
うちの姉貴はソウドオフの水平2連を同時発射するように改造(実作業は漏れ
がやらされました)し、10番マグナムに岩塩つめてます。
漏れのディテクティブでは全然かないまっしぇん(泣
371名無し三等兵:02/11/01 06:06 ID:f4SWUok4
いつも持つから重いの嫌ナンですけど、
軽くて強力で実用的なヤシお勧めありますか?
372名無し三等兵:02/11/01 06:12 ID:???
>>371
G18
373名無し三等兵:02/11/01 08:43 ID:618eu/O1
やほーでスティンガーのセット買ったのですが
こむせっくがダメみたいでIFFの書き換えが出来ません
内臓データはもーど3になっちゃってるし 

鬱ダ・・・
374社 聖 ◆DASH/8Egy6 :02/11/01 09:04 ID:???
現在位置を教えてくれれば、30秒以内に誘導砲弾を使って
砲撃支援を開始するサービスを始めたんだけど、どうよ。

砲の種類は60・81・120mm迫撃砲と155mm榴弾砲、
それとMLRSなんだけど、ほかに何か必要なものはある?
375名無し三等兵:02/11/01 09:21 ID:???
>>374

ロングトムがありませんが、その辺どうなってますか。
あと、男だったら弾幕射撃はやっぱりカチューシャでしょう。

そうそう、30秒以内じゃなかったらただになるんですよね、もちろん。
376名無し三等兵:02/11/01 09:54 ID:QoxbjMrF
>>374
依頼する時にうっかりオーダーを間違えると、
自分も消し飛んでしまいそうだなあ(w
「やくざにからまれた」程度のトラブル対策に、
専属狙撃手サービスも考慮してくれませんか?
377名無し三等兵:02/11/01 09:55 ID:???
ロシア製品入荷いたしますた
AK74M、AN94、VSS、KLIN等多数有ります。
ロシア軍アルファ部隊装備一式揃えられます。
ご要望ならガスプーチン様謹製特殊ガスも!
Su-27、T-80、ツングースカ、ハインド、ホーカム等は要相談。
378名無し三等兵:02/11/01 13:24 ID:???
デビークロケットの発射台がジープごと売ってるって聞いたんだけど、どうしても見つからない。
だれか教えてくれ。頼む〜
379名無し三等兵:02/11/01 13:45 ID:bkZ6CEjd
>>378
それ売ってる店潰れたよ。広島のチャンピオンっていう店だったんだけど。
モノ自体も何処へいったのやらねぇ。目撃談はあるから広島市内ではあると
思うんだけど。

あっ、あんだあの光はaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
380名無し三等兵:02/11/01 15:16 ID:QXiyFBFE
>377
君、深夜の通販番組でロシア兵器売ってる会社の社員でしょ?
元特殊部隊にいたとかいう、マッチョなロシア男が
「僕もコレはチェチェンで愛用してたよ〜。見てごらん、誰でも簡単にフルオートでコントロール出来る。」
とかいうヤツ。
381名無し三等兵:02/11/01 15:22 ID:qhRpFUYg
今日から始まった千代田区の歩き煙草罰金徴収。
監視員は見た目は丸腰だけれど、護身用に、
M59を隠し持ってるらしいよ。
382名無し三等兵:02/11/01 15:26 ID:mzv+Vrkn
佐川急便が、いつでもどこでも電話一本でAC130で支援に駆けつける
「ファイヤードラゴンサービス」
を始めたみたいだよ。
383名無し三等兵:02/11/01 15:52 ID:VQcq8CsH
あっ、そう言えば俺、クロネコヤマトで電話一本で殺りたいやつを玄関先に呼び出して、頭をぶち抜いてくれる「頭打サービス」っていうのが始まるっていう噂を聞いたんだけど。
384大渦よりの何某か。:02/11/01 16:18 ID:???
>383
正しくは『黒猫ヤマトの宅急ビンタ』だね。
385名無し三等兵:02/11/01 16:23 ID:???
>>348 お作りになるのはご自由ですが、その前に弊社との契約を締結なされてからお願い致します。
日本国における代理人、弁護士・簿頬洲宇智。
386名無し三等兵:02/11/01 16:50 ID:aTak8ugI
(M60を担いでがちゃがちゃ走りながら)
ウドちゃ〜ん! 待ってろ! 
今援護するぞ〜っ!

……やべ、石綿グローブ忘れた。
387寺門ジモン:02/11/01 17:40 ID:???
ヤーッ!もひとつ ヤーッ!!むっしゅムラムラ!
やあみんなもおなじみウェスタン野郎 ジモンちゃんです。
銃刀法改正で真っ先にピースメーカーを海外でフライングで取り寄せた僕なんだけど
最近はランダルカスタムをクルクル回すのにこってるんだ!タイロン・パワーって感じ?
りゅーちゃん りゅーちゃん りゅーちゃんも不細工な奥さんにベネリM3買ってあげたんだよね。
でもさりゅーちゃんの奥さん不細工だから街中で襲われることなんて絶対ないと思うよ!
あ、やべりゅーちゃんの奥さんだ。た、助けてー!
388名無し三等兵:02/11/01 17:40 ID:???
最近地元の私鉄が装甲列車を導入して、通勤時の防弾装備が軽装にナターヨ

装甲車両は通常車両の扉んとこにフリーM60が付いてて、
もうあらゆる方向に弾をばら撒いてて、
なんちゃって列車強盗を撃退してる。
389名無し三等兵:02/11/01 17:49 ID:5ygAFTC8
>382
この前、となり町でいさかいを起こしていたヤシらが、両陣営ともそれ頼んじゃったらしく、大変な事になっていますた。
でも、曳光弾のシャワーが町中に降り注ぐ様は圧巻で、思わずビール片手に見入ってしまいますた。
390名無し三等兵:02/11/01 18:01 ID:UKDviwYs
このスレ読んでて、思わず石川賢の「無頼・ザ・キッド」
って昔の漫画を思い出したでつ。
確か秋本治も読み切りで、銃器所持が自由になった日本を
テーマにしたやつを描いてたはず。
かなり笑えた記憶があるでつ。
391名無し三等兵:02/11/01 19:20 ID:rYVS9lPN
「男はつらいよ」の中で、寅さん路上で、
安物の拳銃を見事な口上で売りさばくシーンがありましたよね?
あれ、種類は何でしたっけ?
米軍横流しのガバだったような記憶があるんですが……。
392名無し三等兵:02/11/01 19:40 ID:3ibAHMv9
>>391
あれは、スペインのガバのコピーのスター・スーパーB。
あのシーンは、寅さんがインチキ商売をしてるのを、さり
げなく演出している訳です。
393391:02/11/01 19:52 ID:gMMwWwCh
>>392
あ、なるほど。そうでしたそうでした。ありがとう。
確か「男はつらいよ7・硝煙にむせぶ寅次郎」の中のシーンでした。
394名無し三等兵:02/11/01 20:42 ID:???
>>1
このスレタイからチャ○ピオン?に連載されてたヘポーコ拳銃マンガを思い出すのは
漏れだけでつか?
395名無し三等兵:02/11/01 20:48 ID:kmvXvm6B
銃器の所持が自由になると

ここだけ武器所持が自由なスレ
1 :1 :02/10/27 18:30 ID:H5rwNFqf
もう戦車は一家に一台から、一人一台の時代だよね。
みんな、対戦車兵器は何を使ってる?俺は放出品のグスタフ

↑というスレが2chに立つのでは、といってみるテスト
396名無し三等兵:02/11/01 20:48 ID:???
射撃練習用に購入したクズ山から戦争中に隠匿された秋水の試作機が見つかったよ。
来月オークションで売りさばく予定なんだけど予定落札価格が素晴らしい。
高値で売れたら中古のミグ29かF16購入しよう。

397名無し三等兵:02/11/01 20:51 ID:QXiyFBFE
>387
で、上島が、「殺す気かーっ!!」と本気で叫ぶワケですね。
398名無し三等兵:02/11/01 21:02 ID:wWjUHNNa
昔何かの作品にあった大砲の街を思い出したよ!
399名無し三等兵:02/11/01 21:05 ID:???
ガバメントが最高だろ
400名無し三等兵:02/11/01 21:26 ID:???
>398
メモリーズかい?

400ゲトー
401名無し三等兵:02/11/01 21:35 ID:SV4IDrG6
>>400 ソレダッ!!思い出したよ!(^_^;
402名無し三等兵:02/11/01 22:38 ID:???
100均で売ってる22LRってどこが作ってるか知ってる?
403名無し三等兵:02/11/01 23:19 ID:???
>402 弾丸なら、$100で、5000発アモ・ボックス付きってのを、
通販のクリスマスセールで売ってた。(マジ)送料はサービス。
ナイロンコートのホローポイントだったかな。空気銃の弾丸より安いな。
404名無し三等兵:02/11/01 23:45 ID:???
そう言えば、最近秋名峠でものすごい走りをする三式中戦車が
出没するらしいね。だれか詳細情報知ってる?
405名無し三等兵:02/11/02 00:42 ID:???
>>394
「BANG!!2」だな。作者は鈴木ダイ。
406名無し三等兵:02/11/02 00:55 ID:???
しかし何だな。

みんな指摘しないけど、珍走がここ近年になってかつての勢いをとりもどしてきたのは、
やっぱり銃器所持解禁が原因じゃないだろうか。

漏れは千葉に住んでるんだけど、解禁される前は珍走といってもせいぜい10人程度で
わーわー夜中に走ってる程度だった。
それが、銃器が解禁されて、珍走狩り放題になってから、やつらも固まることを覚えてね。
今じゃ県内でチームは3つほどだけど、構成員が100〜500人くらいに膨れ上がりやがった。
(リア厨などの予備軍も入れると1000人こえるとこもあるってさ)
漏れの行きつけのバイクショップは、オーナーが元珍走だったんだけど、その話に拠れば
一つのチームでこれくらいの人数になるのは70年代以来らしい。
持ってる銃器はせいぜいサタデーナイトスペシャルかパチモンSMGくらいだけど、
正直これだけの数になるとバカにしたもんでもないよ。
もう船橋あたりでは夜出歩くときセミオートマのショットガンが手放せないしね。

他はどんな具合なの?
407名無し三等兵:02/11/02 01:08 ID:???
90式で珍のど真ん中突っ切りますが何か?
つぎの日キャタピラに肉とか挟まってて大変ですが?

ってか、SMGもってようが50AE使用可能な銃持ってようが戦車にゃきかん事覚えてくれよ、珍・・・・
408名無し三等兵:02/11/02 01:47 ID:???
>>407甘いぞ、最近の珍走はRPG7持ってる奴が増えてきたからな
この前T55で珍走狩りをしてた奴が返り撃ちにあったからな。
俺、俺はその直後に珍走どもに装甲車に搭載したM2重機関砲
を叩き込んで制圧したから特に問題ないけど。

409名無し三等兵:02/11/02 01:55 ID:???
>408
heat弾なんて電気装甲使えば無力同然でしょ
410名無し三等兵:02/11/02 02:44 ID:???
うち大阪なんやけど、こっちもすごいで。
ドイツ系の珍走「最後の大隊」とソ連装備の「チェーカー」が日夜激闘を繰り広げとる。
こないだなんかスターリン重戦車をパンテルがよってたかってたこ殴りにしとったとき、
シュトルモビクが飛んできてパンテルを一気に血祭りに上げとった。
道頓堀のど真ん中でやで!むちゃくちゃしよるわ。
411名無し三等兵:02/11/02 03:44 ID:TVslrJ3v
>>406
うちの近辺は静か。
うちの近所にえらく腕のいいスナイパーがいるらしく、珍が恐がって近寄らない。
リーダー格、幹部クラスの人間を狙い、一発でしとめるらしい。
死体から出てくるのは決まって6.5mm弾だそうだ。
そういえば、うちの近所に老人ホームがあったな・・・・
412名無し三等兵:02/11/02 04:28 ID:???
>>410

広島も凄いらしいね。なんでも「第五師団」とかいうとんでもない珍走団が
あるって聞いたよ。三個連隊に支援部隊って編成で、そのうちの一個連隊は
完全機械化されてるらしいし、師団直轄の重戦車大隊はM1A2とレオパルド
2A6で編成されてるそうだ。

資金不足で完全編成では身動きが取れないのがせめてもの救いだな。
413名無し三等兵:02/11/02 08:19 ID:???
45口径のグレイザーセーフティースラッグで金正日の頭をパンッと撃ってみたい、マジ。どんなになるんかな〜?と思って…
414名無し三等兵:02/11/02 09:53 ID:???
うちの方じゃ住民がゲリラ作って珍走に対抗してる。
チェチェンのゲリラのリーダーを顧問に雇ったら、戦車3・装甲車6・装甲車輌10以上、
構成員100人を超える珍走が、小銃とRPGと対戦車地雷数個で殲滅できてしまった。
プロってすげえな・・・
415名無し三等兵:02/11/02 10:12 ID:???
>>414
伝説の「栄珍走殲滅戦」に参加したのですか?
あのチェチェン人はいまやあちこちの対珍走ゲリラにひっぱりだこで、ギャラも
相当上がってるらしいですね。
うちの組織にも来て欲しい。
416名無し海兵隊員 ◆okMP7.46ZA :02/11/02 10:17 ID:???
( ・∀・)
みなさんこんにちわ。
最近珍狩りに興味があるんだけど、初心者にお勧めの装備ってありますか?
いまはM21とナイツSR16とAK74Mとハンドガン5丁持ってるんだけど、
最近のを相手にするには不足だよね。
M3Pを2連装と、カールグスタフをトラックに載せるのはどう?

それと、銃所持自由化で生活が傾いた人は他にいますか?
417名無し三等兵:02/11/02 10:20 ID:50fYz+t+
私の住んでるあたりでも、1〜2年前まで、重武装した珍が
我が物顔で暴れていたのですが、ここのところ大変静かで
す。
漏れ伝わる話によりますと、珍と正面から対決するのはリ
スクが大きすぎると判断した警察が、暗号名「フェニック
ス」なる活動を開始。南米の秘密警察、ロシアの元諜報員
、そしてアメリカのベトナム戦での特殊作戦従事者を召還
、彼らの指導のもと、珍や暴力団の構成員等のDQNを割り
出し、秘密裏に始末しているらしいのです。
おかげで街は静かで治安も良くなり、毎日安心して生活で
きます。

418名無し三等兵:02/11/02 10:25 ID:???
>>414
別名「桶狭間の戦い」だね。
珍走に対しては、「火力を上げるだけ上げて正面攻撃」というのが主流だったのに、
初めて住民が組織的に戦術を駆使した画期的な戦闘。

最後はビルの谷間の路地に誘い込んで集中砲火、「相手が珍走だから通用した」なんて
言う人も最近増えたけどね。
419名無し三等兵:02/11/02 10:48 ID:???
うちの近くはどっちかというと走団より暴走ライダーが多い。
この前なんか警察のリトルバードのミニガンと
MG42積んだR71ライダーの撃ち合いが見れたよ
420414:02/11/02 10:49 ID:???
>418
>最後はビルの谷間の路地に誘い込んで集中砲火

そこばかりいつも強調されるんだけど、違うよ。
路地に入った時点で向こうの戦力は1/4になってたんだから
その前につかず離れずの絶妙な距離で逃げ回って、脱落した車輌を個別撃破。
次に交差点ごとに罠を仕掛けて、最後尾の数両を分断して集中攻撃。
最後は向こうが路地に「逃げ込んだ」んだよ
「誘い込む」だけを真似して壊滅したゲリラがいくつあったことか・・・
421名無し三等兵:02/11/02 11:30 ID:???
ミネベアが38式歩兵銃を再販するって、うわさが、また流れてます。
本当でしょうか?

もういいかげんにしろって感じですわ。出すなら、はよだせや〜
漏れは出ることを信じて、パチモンの38で我慢してるのに〜。
422名無し三等兵:02/11/02 12:12 ID:???
漏れは12.7o対物狙撃ライフルで安全距離から珍走を撃ちまくってます。
バレットはえらい使えるぞ。まあ本当は車に積んだ
40oボフォース機関砲(狙撃ver)で一発ずつ撃ちたいが3キロ先からだと
一発ずつ撃っても中々命中しないんだよ
423名無し三等兵:02/11/02 12:47 ID:???
この前頬に鍵の字の傷がある男に
「お前はベトコンだ!そうだろう?吐かないとお前の娘を殺すぞ!」
とかいって私の娘を抱きかかえてガバメント突きつけてるんです。
その時バンダナしてる痩せ男がぶちぎれてなんか内輪揉めして事なきを得たんですが。
でそのあと村ごと焼き払われたんですがどこに相談すればよいのでしょうか?
424名無し三等兵:02/11/02 13:21 ID:???
>423
JARO。
425名無し三等兵:02/11/02 13:27 ID:???
ガリル買いたいなぁ、って思ってるんだけど、
イスラエル製か南アフリカ製、どっちがいいかな?
友達は南アフリカ製の方がいい、って言うんだけど。。。
426名無し三等兵:02/11/02 15:06 ID:AsyCfLTd
深夜のTVショッピング
"自動感応式防犯機関銃"のスタジオ実演
迫力あったけど、よく許可がとれたな・・
427名無し三等兵:02/11/02 15:11 ID:???
>>426
CM板でも話題になってたよ。
そこでの話だと、外国で撮ったらしい。国交の無いところだから、日本の法律では裁けないって、うそぶいていたよ。
428名無し三等兵:02/11/02 15:19 ID:???
>>426
 ああ見たよ。リハで実演用マネキン壊したらしくて、ADがやらされてたな。
あれ見て、ADにだけは成るまいって思ったよ。
429名無し三等兵:02/11/02 15:36 ID:???
紫明(・∀・)
430第925軍団:02/11/02 17:12 ID:4tcCt9+4
いやぁやっとわが国もスイスと同じく国民防衛になりましたな!!
しかし家庭の成人男性一名につき小銃一丁とはなんたることか!!
しかも37万もする89式を自費で購入とは!!
431名無し三等兵:02/11/02 17:15 ID:???
>>430
 AKとはいわないけれど、せめて弾の共通なM16の海外通販で許してホスィ。
432名無し三等兵:02/11/02 17:31 ID:???
誰だよ、市営滑走路に地雷うめたの。降りれヽ(`д´)ノネエヨ!
433名無し三等兵:02/11/02 17:31 ID:padGuRX1
                      ズドゥーン         ``   ∧∧ハァ?
                __ -,,,::;:'''"´"'''  ,,______Cニ))ニ)Д゚,,).  )
                  ´"''''- ''"  ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`A---l__l-1⊂,,,⌒`つ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

∵;::;:
∵;;:;;∧_∧...... .. .. . . . . . . . . . .
 ;;∴( ゜Д゜)
    (    )<<DQN
    | ||
    (_____)__)



434名無し三等兵:02/11/02 17:46 ID:/xzNZz9l
最近は、重火器による珍狩りにも飽きちゃって、コンビニの駐車場等で1〜2人でいるところを、サイレンサー付の22口径で、近距離から"始末"するのが仲間内で流行っています。
派手さは無いですが、急所を狙い、一発で仕留める難しさ、そしてスリルがたまらんです。
435名無し三等兵:02/11/02 17:52 ID:qNMxC3QQ
>>430
国民防衛化で生産数が増え、一丁あたりの単価は25、6万位まで下がるらしいよ。
それでも高いけどね。
自治体によっては、購入の為の補助金を出してくれるところもあるけど。
436向臼葵:02/11/02 18:02 ID:???
おまいら脳みそ腐ってんじゃねえの
437名無し三等兵:02/11/02 18:16 ID:qpW8m/Ul
オマイラ!大変だ!
政府が戦闘用車両の国有化を決定したぞ!
なんでも、1950年以降に制式化された戦闘車両は原則として国有化されるらしい。
ただし、持ち主が年に1ヶ月の予備役訓練を受け、平時から新設される「陸上自衛隊地方隊」
に登録しておけば所有が許されるらしい!
漏れのM-60A3はもう第5地方旅団(宮城)に登録を済ませが、みんなどうしてる?
438名無し三等兵:02/11/02 18:17 ID:???
PTRS1941(ヽ゚д)クレ ヽ( ゚д゚)ノクレヨ ヽ(`Д´)ノウワーン
439名無し三等兵:02/11/02 18:25 ID:???
最高裁判所が「非武装」の珍走を「狩った」者のには第一級殺人罪を適用する判決を下したぞ〜

武装していても、正当防衛で無いと過剰防衛だとさ…

夜に原付で走ってただけで「珍走」とか言いがかりつけられて発砲された俺にとっては当然の判決だよ

440名無し三等兵:02/11/02 18:27 ID:???
>>437
ウチの周辺では皆「地下にもぐる」っつっとります。
廃車した事にして隠蔽。
今の当局は信頼できないので独自に有事にそなえるそうです。
一部戦闘的分派が解放区を作るための蜂起を計画しているんですが…
441名無し三等兵:02/11/02 18:33 ID:???
>437
預けたら勝手にペイントひっぺがされて迷彩に塗り替えられた上
FCS書きかえられて政府の許可無しでは撃てなくされたので今日裁判所に訴えてきますた・・・
442437:02/11/02 18:55 ID:qpW8m/Ul
>>441
漏れのは車体に登録番号を書いただけだったよ。
ちなみに戦車連隊は2個大隊編成で、1個は120mm以上搭載、重量40トン以上の重戦車大隊、1個が105mm以下
搭載、重量30トン以上の中戦車大隊。軽戦車は所有者が少ないので棚上げだって。
師団長の性格によるかもね。
443名無し三等兵:02/11/02 19:01 ID:gGCS+en7
手をコブラみたいにしたいのですが、どこのガンスミスに行けばよかですか?
ちなみにワタシは右利きです。
444名無し三等兵:02/11/02 19:47 ID:AsyCfLTd
☆今年のアーミー・ファッションは機関銃弾帯がポイント☆

迷彩使いが定番だったアーミー・ファション
今年はより「男くささ」を表現するアイテムとして
機関銃弾帯がブレイクしそうだ
機関銃弾帯のたすきがけ、これに合わせる手榴弾
もチェックしておきたい
445名無し三等兵:02/11/02 19:50 ID:???
>>443あんた左手事故で失ったのか?大変だなあ。
俺の周りには銃の暴発で指飛ばした奴しかいないからよくわからんけど
銃の手入れは大切だよ。俺はこの前セントリーガン改造ユニットを取りつけた
M2重機が筒内爆発して入院する派目になったからな。
446名無し三等兵:02/11/02 19:55 ID:???
>>439でも次の日には同じような容疑で逮捕された奴が
地方裁判所で正当防衛認められてなかったか?
447名無し三等兵:02/11/02 20:01 ID:???
>>446
その判決の裁判官は「無罪判事」とか言われてるDQN判事だよ
448名無し海兵隊員 ◆okMP7.46ZA :02/11/02 21:36 ID:???
( ・∀・)旦~~~ マターリマターリ
ここですか?
「10年時間がずれているスレ」の世界から来たスレは?
449名無し三等兵:02/11/02 22:08 ID:???
ランチア・アンサルドIZがホスイ・・・
450名無し三等兵:02/11/02 22:16 ID:???
オマイラ!聞いてくれ!
野党が提出した法案のせいで
「陸上自衛隊地方隊」の設立が中止になったぞ
提出理由は「周辺諸国を刺激する」からだそうだ。
サヨども逝ってよし!
451名無し三等兵:02/11/02 22:18 ID:???
>>450
おちつけ。
野党は自衛隊法改正案並びに地方予備隊設置法の成立に反対してるんだ。
法案なんか提出しちゃいないぞ。
それに、あれは野党の反対だけじゃなくて自民党や政府(防衛庁)も難色を
示してたんだぜ。
4521:02/11/02 22:21 ID:???
>>448
よく分かりました。
LEEを作ったのも私です(w
453名無し三等兵:02/11/02 22:22 ID:???
>>439
日本の刑法は、殺人を等級で区別しちゃいないだろ(w
ネタならもうちょっとひねりな。
多分昨日最高裁で出た「国道1号線事件」の判決を誤解してるんだと思うけど、
あれは珍走狩り事件じゃないぞ。
ったく、どこをどう間違えたらスクーターの武装ババア射殺事件を非武装の珍狩りに
読み間違えられるんだか(w
454名無し三等兵:02/11/02 22:26 ID:???
>>447
へー、あの山口判事が「無罪判事」ねえ・・・・・。
彼が極刑を言い渡した人間が40人を超えると知ってるのかな?
455名無し三等兵:02/11/02 22:29 ID:jFf4O2Rq
>>443
人体に直接武装を取り付ける手術は、まだ厚生省の認可が
降りてないです。
お金に余裕があるのならば、戦前から人体武装化手術に着
手しているドイツに渡って手術を受けられると良いでしょ
う。
ベルリンにある"シュトロハイム記念病院"が最も実績があ
るそうです。
456406:02/11/02 22:45 ID:???
おいお前らちょっと洒落にならんです。

今朝から、なんだか街の雰囲気がいやにピリピリしてると思ったら、とうとう
千葉県最大の珍走団「スネイク・ヘッズ」がついに暴動を起こすとの情報が。
経緯や背景なんかについてはまだ詳しいことはわからんのだけど、どうも
少し前に頭を継いだ陣内とかいう奴がとうとう切れたらしい。
バイクショップの店長に話を聞いたら、構成員1500人で、戦車や装甲車あわせて
100台近いとのこと。
千葉県全域で派手に暴れた後、首都高をつかってまっすぐ都心に向かうとの話。

漏れの家は奴等の支部のすぐそば。
やべえ。今手持ちの火器はグロック2丁にスパスが1丁。弾が全部合わせて200発。
くそ、こんなことなら銃検にまとめて出しとくんじゃなかった。

とりあえず、やれるだけはやってみる。
生きてたらまた書き込むよ。
457名無し三等兵:02/11/02 22:53 ID:???
>>455
その以前の問題で、武装義手を取り付けたまま長時間歩ける体力ある?
だいたいプロレスラーでも反動抑えきらなくて一発で肩外すぞ
458名無し三等兵:02/11/02 23:01 ID:???
>456
おや、数日前に日本連邦捜査局の重装機動隊がどっかに出撃してったぞ。
どうも、珍どもをわざと激発させて、これを気に殲滅する気なんじゃねぇのか?

どちらかっていうと、市街戦に巻き込まれないうちに避難しておいた方が…
459名無し三等兵:02/11/02 23:01 ID:???
上まあ光学兵器ならば反動も問題にならないと言うことであろうか
460406:02/11/02 23:10 ID:???
避難しようと思ったが遅かった。
どこをむいても珍だらけ。ひとまず電気消して隠れてみる。 
せめてM60が手元にあれば。
461名無し三等兵:02/11/02 23:36 ID:???
>>460
家はどの辺だ?俺のA-10で叩き潰してやる!
今からハンガー行って滑走路の使用許可とって、(航空機は違法だけど)武装して、
助けに行ってやる。
8時間ぐらいはかかるが、持ちこたえてくれ!
462名無し三等兵:02/11/02 23:57 ID:???
>456
漏れも香具師らの支部に家が近いんですが、急に隣の家の灯が消えました。
もしやあなたですか?もし当たりなら漏れの家にRPGとかミニガンとかあるから共同戦線はりません?
463名無し三等兵:02/11/03 00:08 ID:???
>>460-462
がんがれ。漏れは新しく買ったWA2000を試してみるつもりでつ。
464名無し三等兵:02/11/03 00:10 ID:???
ま、祭りか……?
465名無し三等兵:02/11/03 00:11 ID:???
>>406まかせておけ漏れの購入した手製の塩素ガス弾頭装備のスカッドミサイル
で攻撃してやる。これから発射する。
ひっひっひっ珍走ども100`単位の非致死性ガスで悶え苦しめ。
ええっと誘導データはこれでいいんだよなロシア語のマニュアルはよく判らん
ポチッとな。ゴォォー(スカッドミサイルが煙を吐いて上昇していく音)
ミサイルだけで500万もしたんだからちゃんと命中しろよ。
466462:02/11/03 00:22 ID:???
>456
とりあえず防護服とAT-4どうぞ
嗚呼、ミサイルが飛んでくるなんて・・・・
467名無し三等兵:02/11/03 00:23 ID:lNuzmORC
>>465
通報しますた。

>>460
近くに壕ないの!?
あ、でもそうすると実況ができなくなる罠。
468465:02/11/03 00:23 ID:???
とうとうミサイル発射用トラックだけになってしまった
以前と違ってミサイルの別売りはしてないしなあ。
かと言って格安のノドンやパキスタン製買うのも嫌だし
どうしよう。
469名無し三等兵:02/11/03 00:26 ID:???
ここですか?
政府が強力なのか無力なのわからない世界から来た人が棲んでるスレは?
470465:02/11/03 00:30 ID:???
ウウーーー!
あれっ警察のサイレンの音が聞こえるのは何故。
ひっひええ、警察が警察の人が来た。
すっすいませんつい出来心で
471名無し三等兵:02/11/03 00:33 ID:LGoSp3Qa
460>> 待ってろ、漏れも今助けに行ってやる!ちゃんとM60も持ってってやるからな。死ぬなよ。あ、もしもし、ケンちゃん?今からソッコーでそっち行くからAH-64Dフル装備でスタンバっておいて!急いでね!(゜Д゚)いいから・・・・・。
472463:02/11/03 00:45 ID:???
それっぽい集団が見えたのでとりあえずリーダーっぽいのに向けて2発ほど撃っときますた。
…サイトの調整がまだ甘いようなんで場所を替えてから本格的に殺ってみます。
473名無し三等兵:02/11/03 00:53 ID:VQsCpWLJ
みんないいなー
うちの高校は田舎だから、火縄銃の講習しかやってないyo
474名無し三等兵:02/11/03 01:00 ID:???
ロシア兵器販売会社の社員です。社長(チェチェン帰りの元スペツナズで通販番組のデモンストレーターなんです)
の命令でうちもハインドFをフル装備で出しますた。多分すぐ着くと思いますので近接航空支援をさせます。
475名無し三等兵:02/11/03 01:07 ID:???
>>460
をい!どうやらそっちに警察庁最強の特殊部隊“ケルベロス”が向かった
らしいぞ。巻き添え喰らわんようにな
476名無し三等兵:02/11/03 01:55 ID:6BsJusWf
>>1-460

CNNみれ!アメリカ軍が「飛行巨神兵」を実戦配備だとよ!
477マルサッカ:02/11/03 02:18 ID:???
バルメは嫌なのでスオミ機関銃で頑張りますです。
478名無し三等兵:02/11/03 02:18 ID:???
別に俺たちアメリカと戦争するわけじゃないしー
自衛隊の仕事だべ
479名無し三等兵:02/11/03 03:25 ID:???
>460

いまAC130でそっちに向かってるぞ!
105ミリぶっ放したいから灯火による敵味方識別キボンヌ!
480名無し三等兵:02/11/03 03:25 ID:???
おい、さっきニュースでやってたが凄いぞ!
海上保安庁のイージス巡視船が、珍走の集結地にトマホーク撃ちこんでやがった(藁
481名無し三等兵:02/11/03 03:28 ID:Evc3oHcr
>456>463
どうなった?音沙汰が無い様だが?
まだ戦闘中か?それとも・・・
482461:02/11/03 03:33 ID:???
武装したA-10飛ばしてたら、警察のF-16に包囲されました。
これから強制着陸です。もうすぐ書き込みもできなくなるな。朝飯はカツ丼か?
欲張って爆弾積みすぎたかも。30mmだけにしときゃよかった・・・
483名無し三等兵:02/11/03 03:38 ID:vJLTGxZm
何いってんだあんた。A-10でファルコン全部落とせるぞ。まだアクセスできてるか?
やってみれ。Go for break!
484名無し三等兵:02/11/03 03:39 ID:???
474なんですが、ハインドのトランスミッターとIFFの反応が消えました。
無線も応答しません。どうも落とされたようです。
それなりの対空装備を珍は持っているようですね。
現地の方でもし生きてるパイロットを確認してましたら救助キボンヌ
485465:02/11/03 03:40 ID:???
今、隠し持った携帯からカキコしてるけど警察の留置場にいます。
どうも刑事さんの話によると無事にミサイルは命中したようです
ガスは拡散しなかったそうですが、それにしても
何時ココから出れるんだー
486名無し三等兵:02/11/03 03:54 ID:???
こないだベネリB76っていう古いガンを入手して、試し撃ちしたんだけど、
発射の衝撃でハンマーが折れて目に(以下略
487461:02/11/03 04:01 ID:???
>>483
それが、お巡りさんに事情を説明したら、
「見なかったことにしてやるから、その爆弾さっさと捨てて来い。帰り道で搭載して飛んでたら無警告で落とすからな」
と言われました。

これからそっちに捨てに行きます。

あ、あれ?F-16もついて来るよ・・・
488名無し三等兵:02/11/03 04:08 ID:Evc3oHcr
>>486
ワラタ。
かなり昔からのG誌の読者とみた。
489名無し三等兵:02/11/03 04:15 ID:LGoSp3Qa
471ですが、あの後すぐハンガーに行ったのですが、AH-64Dが使えないとのこと。というわけで、代わりにF-35Bで支援に向かっています。あと30分程でつくかな。ついたら、ケルベロスとか言う珍どもを漏れが片付けてやる。
490名無し三等兵:02/11/03 04:19 ID:AzolhO+Q
>>488
当時の彼は輝いてました・・・
491名無し三等兵:02/11/03 04:27 ID:Evc3oHcr
治安出動した第一空挺の一個中隊が珍に包囲されているらしい。
UH60も2機落とされ、乗員の死体は暴徒化した珍に無惨にも・・・
包囲された連中は突破を謀っているが、いかんせん多勢に無勢の模様。
装甲車両を所有している人は駆けつけられたし。
ここで実績つくれば、野党も、国会に提出しようとしてる個人装甲車両所有規制法案を引っ込めるぞ。
492名無し三等兵:02/11/03 04:34 ID:AzolhO+Q
ニューナンブの新型のM2002ってもう出荷されてる?
近所のショップにはまだ無いけど。グロックより良いとか。
.357SIGのモデルを買おうと思ってる。
493名無し三等兵:02/11/03 04:35 ID:???
474ですが、うちの社長が切れちゃって珍の包囲の中に単独突入しちゃいました。
PKMとドラグノフを両手に持って背中にRPGを背負って撃ちまくっているマッチョなロシア人がいたらうちの社長です。
支援をお願いします。
とりあえずこちらもカチューシャをさっき斉射しました。
494名無し三等兵:02/11/03 04:41 ID:???
>>492
もうすぐニューナンブのXM2003が先行発売されるよ。
45ACPの15連発でレーザーサイト内蔵型だって。
コンパクトモデルなのに反動が軽くて女子供でも扱いやすいんだって。
もうすこし待ったら?
495名無し三等兵:02/11/03 05:13 ID:???
おい、今都内のどの辺だ?
折角無理やりオヤジのF-105Dに
M117ゴッソリ着けて新千歳から来たのに。
ビンゴになっちまうよ。誰かマーキングしる!

ああ、精度は期待すんなよ、LGBじゃねえんだから。
すまねえな、おれのF-4D、IRAN中なんだよ。
496名無し三等兵:02/11/03 05:37 ID:???
俺のF-111Fを廻してやるよ。こないだ米空軍のお古を買った。
超低空でも乗り心地が良いから街乗りにも良いよ。
ペイブタックとGBU-24積んでるからピンポイント爆撃してやるよ。
497大佐:02/11/03 06:54 ID:S2Jf834y
政府からスネークヘイズ征伐作戦の許可が下りた。
緊急一個連隊を組織し、全て殲滅せよとのこと。
しかし、半島情勢の問題もあり、現役将校下士官が不足気味。
予備役で手の空いてる奴は是非徴集に応じてくれ、頼む。
何とか無事でいてくれ>>406
498名無し三等兵:02/11/03 07:06 ID:???

了解した。
406よ。全スレ住人が君を支援している。なんとか持ちこたえられたし。
499名無し三等兵:02/11/03 07:07 ID:???
406を全力で火力支援するスレはここですか?
500463:02/11/03 07:37 ID:???
朝ですね…いやー、生きててよかった…。
まさか一晩でWA2000であんなに撃つことになるとは思いませんですた。
皆さんは派手な火力支援をしてくれるおかげでこっちの位置も掴み切れてなかったみたいだし、
数が多いんでテキトーに狙っても必ず当たるし、で楽しい夜を過ごしますた。
帰りにちょっとだけお巡りさんに怒られたけどね。

>>484
パイロットスーツ姿のロシア人の兄ちゃんを途中で保護しました。多分この人かと…
ハインドは珍の群れに突っ込んでいったのでご安心(?)を。
言葉は分かんなかったけど、予備に持ってたモスバーグのM590を貸してあげたら
大喜びで撃ってました。
記念にウォッカもらって写真も撮ってきたよ。
501第925軍団:02/11/03 08:49 ID:Qr30IXZT
あっ!!ナイトストーカーズのUHー60が珍のRPGー7に撃ち落された!!
無線でしきりに「ブラックホークダウン!!ブラックホークダウン!!!」って
言ってる!!
へええやっぱ言うんだぁ・・・。




・・・って!!暴徒化した珍のど真ん中に落ちてるよ!!!
こりゃそうとうヤバいな。
502名無し三等兵:02/11/03 08:57 ID:???
           |       |
          ∩ __     |     ザ
          ヾ`r )    |      ゥ
            〉 ヘ .  |      l
           / ノ_ノ  ∩  __    l
          / //|    ヾ`r )  ッ
          」_.i」 |     〉  ̄ヘ
             |     /  /り
                  |    / // |   ________________________
                 |   t//V   |  . | チョーク4、多摩川に降下。直ちにタマちゃんを
               ノ         |  | 確保せよ!
                     |   |_
        __              |   ノ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       rモ)            __   パパパパパ・・・
   =-==ヒi'ノ |)           (ヲュ =ェ=___ ,,,,   _ _ _  _
      ヽ-イ |           (こニァ-イ~ ̄ ''''""
       / 人           |   |
      / / ヽヽ           ( r、二ヽ
        | |  >>         r-イノ   | |
     ''''' ̄'''''''''''''        ` ̄''''''''''''''' ̄''''''
503406:02/11/03 09:20 ID:???
た、助かった・・・・・・・。
ああ、まさか生きて朝日を拝むことができるなんて。神様ありがとう。

そしてこのスレ住人の全てに感謝します。本当にありがとう。
あなたたちのおかげで漏れはあの一夜を生き延びることができました。
このスレに書き込みしなかったら、今ごろ漏れは珍どもに八つ裂きにされた上で
飛び散った四肢をカラスにつつかれてたことでしょう。

結果報告の前にまずはお詫びを。
今まで実況できなくて、正直すまんかった。
というのも、あの後すぐにネットに接続できなくなって、携帯も不通になっちゃったんだ。
今わかったんだけど、スネイクの別働隊がサーバと中継局をぶっ壊してしまったからとのこと。
心配かけて本当にすまんかった。
504406:02/11/03 09:31 ID:???
ここから、結果報告を兼ねてお礼のレスをさせてください。
鬱陶しいかもしれないけど、長文スンマソ。

>>462さん
 午前零時あたりでしたか、援護射撃どうもありがとう。
警察の宿舎が近所にあるってだけで珍の的にされて、お互い大変でしたね(w
 電気を消して、PCにつなごうと思ったら「ネットワークに接続できません」という
ダイアログがでてヽ(`д´)ノ ウワァァァァァァンとなってたとき、珍どもがいきなり発砲して
きたのでまったく生きた心地がしませんでした。
 近所の住人は全員拳銃程度だったのでみんなわれ先に逃げてったんですが、
その逃げ道には珍の装甲車が待ち構えてたんですよねえ・・・・・・。
 結局、私以外の住人はほとんどが挟み撃ちにあって全滅しました。
 まったく、あそこに踏みとどまってよかった。
 あまりの珍の火力に、踏みとどまっててももはやこれまで、と思ったら隣の棟から
いきなりミニガンがぶっぱなされて。
珍が蜘蛛の子を散らすように引いていったときは本気でびっくりしましたよ。
「406か?2ちゃん見たぞ!」と叫ばれたときは腰を抜かしそうになりました(w
505406:02/11/03 09:58 ID:???
珍の第一波は、462さんとの共同戦線で一旦撃退したんですが、盛大にぶっ放したせいか、
こちらの手持ちの弾も心細くなってきました。

遣り合ってる最中に、漏れが確認しただけでも10人以上の珍が何もしないのに勝手に吹っ飛んで
いってたんですが、もしかすると>>463さんでしょうか。いい腕ですね。
>>462さんとは、「他にいくところがあるから」とマンションの玄関で別れることになりましたが、
AK74と9ミリパラのアモボックス、AT-4と防護服をまとめていただきまして、助かりました。
あの装甲車は、AT-4でタイヤをふっ飛ばしてから生き残りの住人総出で叩き潰せましたし。

そうそう>>465さん、ミサイルの援護いいタイミングでしたよ。
生き残ったマンションの住人と一緒に習志野の自衛隊基地目指して脱出しようとしたとき、
珍の第二波がやってきやがりまして。
さすがにこれはいかんと半分覚悟を決めたんですが、そのときですよ。
珍で溢れる道路の彼方に弾道弾が着弾したのは。
珍がのた打ち回る中を、奴等から奪った装甲ランクルで突破することに成功しました。
マスクを用意していた珍と打ち合いになって何人かやられたんですが、あの援護がなければ
全員やられてたと思いますので・・・・・・。
506406:02/11/03 10:13 ID:???
あ、今マンションの自治会に呼ばれました。
これから後片付けと今後の対策を協議することになりそうです。
(といっても、うちの棟は漏れと数人だけしか生き残ってないんだけどね)
とりあえず顔を出してきます。
>>462さんに借りたものも返しておきたいし。
また、帰ってから書き込みしますので。
507名無し三等兵:02/11/03 10:27 ID:jo3XPMYa
>>406 さんマジお疲れ!(・∀・)
508名無し三等兵:02/11/03 10:36 ID:jo3XPMYa
 俺、静岡県に住んでいるんだが今静岡で「大道芸ワールドカップ」を開催中
なんだよ。で、昨日見に逝ったんだけどヤッパ銃器を使ったパフォーマンスは
正直神業だと思った!早撃ちや曲撃ち、拳銃さばきをしている人がいるかと思
えば10人ぐらいでM−1ガーランドのファンシードリルをしているグループも
いるし皆すごい!こりゃ今年のグランプリ銃器部門で獲れるぞ!しかし、投げ銭
を実弾や手榴弾なんかの現物でやってる人には激しくワラタ!
509461:02/11/03 11:53 ID:???
>>406さん生きてましたか。心配したよ。
あの後すぐに現場に駆けつけてとりあえず密集地に爆弾を全部落として、弾が尽きるまで
30mm掃射して帰ってきたんだけど。
タンクキラーとしては戦車狙うべきだったんだけど、狙って落とせるほどの腕前じゃないし・・
警察のF-16なんか対地兵器持ってないから、ナパーム弾代わりに燃料タンク落としていったけどね。

帰り道にたくさん仲間と遭遇したよ。A-6、AC-130、F-4、F-86・・・
B29を見たときには思わずワラタけど
510名無し三等兵:02/11/03 12:26 ID:???
>>509
すごいぞ。朝のニュースで空撮していた。
漏れも、B29には気づいたよ。
つーか、みんな映っているの気づくと、ビクトリーロールをするんだな〜。
511名無し三等兵:02/11/03 12:29 ID:???
今国会荒れるだろうな……
512406:02/11/03 13:05 ID:???
ただいま戻りました。
自治会の真っ最中に珍の残党がいきなり襲ってきたので、反撃してたら
こんな時間になっちゃった。これから遅い昼飯にします。

>>509さん
もしかして、垂直尾翼にギコと、ノーズアートにウワァァァァンを描いたA-10ですか?
>狙って落とせるほどの腕前じゃないし・・・・・
なにをおっしゃいます。あれで随分助かりましたよ。
習志野へ脱出する途中、>>509さんが吹き飛ばした珍にあやうく殺されかけるところだったんです。
あのあと、B29の爆撃に珍もろとも死にそうになったのはナイショですが(w
513名無し三等兵:02/11/03 13:08 ID:???
どっかの局でハンディカムの映像が流れてたよ。
砲爆撃のあとで、倒れた珍を一人一人確認して頭に銃弾送ってたおっさん誰?
514名無し三等兵:02/11/03 13:09 ID:???
あのー、ロシア兵器販売会社の者なんですけど、うちの社長とハインドのガナーが行方不明なんです。どなたか御存じないでしょうか?
515出入国”管理”局:02/11/03 13:21 ID:???
>514
お宅の社長さんですが、志願義勇保安官登録後回しにされてませんでしたか?
現在、密入国の容疑で当局が拘束中です。



以後オフレコね。ま、今回は特別な事情もありますし、形式的な事情聴取して
夕方前には釈放しますから、ご安心を。
516名無し三等兵:02/11/03 13:22 ID:rEDfq4mM
>509
あれ?あのA10は君だったのかい?
折れは友達の操縦してたUH1でミニガンのガンナーやってる時に見たよ。あれはいいトスだったよ。
折れが確認しただけで、珍のBMPとチャレンジャーを、少なくとも一台づつ、人員は4〜50人はあの世行きにしてたよ。
517名無し三等兵:02/11/03 13:31 ID:oblNmhVs
>513
うちの上司かもしれん。
仕事のときもいつも現場が終りかけの頃に来て、クライアントに
さも自分が最初から全部やったような顔するからなあ。
518名無し三等兵:02/11/03 14:04 ID:???
珍のレオパルド2二台と撃ち合いやって負けました、
74式逝ってよし!
519名無し三等兵:02/11/03 14:41 ID:7aihKhTA
 それにしても戦車まで装備するともはや珍走団とは・・・とも思ったけど
戦車に乗ろうが三輪車に乗ろうが珍は珍か・・・(w
520名無し三等兵:02/11/03 14:45 ID:???
「ここだけ兵器所持&使用が自由なスレ」はここですか。
521名無し三等兵:02/11/03 14:50 ID:???
今、族どもに核ミサイル撃ち込んでやったから
早くシェルター避難した方がいいよ。
522名無し三等兵:02/11/03 14:58 ID:???
>>520

たった今「ここだけ戦略兵器所持&使用が自由なスレ」になりますた。
523名無し三等兵:02/11/03 15:05 ID:???
>>521
それでさっきからあちこちのビルの屋上からパトリオットが狂ったように発射されてんのか。



落っとっせ!落っとっせ!落っとっせ!
524名無し三等兵:02/11/03 15:07 ID:???
>521
通報スマスタ
525名無し三等兵:02/11/03 15:12 ID:AzolhO+Q
もうこの時代、みんな当然核シェルター持ってるよな。
俺の家のシェルターはセキスイハウスのNC-2000。3LDKと40畳の貯蔵スペース付きで
快適なカクシェルライフを送れるよ。MONOマガジンに広告が載ってからすぐ購入した。
526名無し三等兵:02/11/03 15:14 ID:???
イナバの百人乗りシェルターも人気だよネ。安いし。
527名無し三等兵:02/11/03 15:32 ID:AzolhO+Q
>>526
ウチはイナバの対核物置も使ってるよ。K5-RCってヤツ。
車を5台収容出来て、準1級シェルター機能を持ってるから、
緊急時にはご近所用に開放してる。
528名無し三等兵:02/11/03 15:47 ID:???
自作自演ご苦労さんw
529名無し三等兵:02/11/03 15:53 ID:AzolhO+Q
自作自演って?
530名無し三等兵:02/11/03 15:54 ID:jDHQNKsj
私はミサワで友達が営業やってるんで、MF-187を安く購入できました。
オプションで対BC兵器用空調機、隠蔽型出入口キットも付けてもらった。
2LDKですが1人ものなのでスペースはまあ充分でしょう。
531名無し三等兵:02/11/03 15:55 ID:???
自分で作って自分で演じると言うこと。


ついに銃器所持免許(拳銃・38口径以下限定)の取得に成功スマスタ!
それで、初めての拳銃は何が良いんでしょうか?指導お願いしまつ。
532名無し三等兵:02/11/03 15:56 ID:???
ニュークリアジャマー作動させますた。これで着弾しても起爆しません。
533名無し三等兵:02/11/03 15:58 ID:???
>>529
スレッドを自分の好みと別の方向に導くようなカキコはそう呼ばれます(w

黙って妄想戦闘やらせといてやりなよ。
534名無し三等兵:02/11/03 16:04 ID:AzolhO+Q
>>531
おめでとう。やはり国産のニューナンブでしょう。最近のモデルは良いしね。
M2000も枯れてて安心して使えるけど、M2003が良いかな。
独自カートの.38ウルトラはスペックは良いけど、やっぱり普及がまだまだだから
.357SIGが無難だよね。
535名無し三等兵:02/11/03 16:15 ID:AzolhO+Q
あと、HONDAがコンバットオートを開発中という話は本当ですかね。
536販社業務:02/11/03 16:23 ID:???
>535
モビリオベースの市街地用ウェポン・キャリアーでつか?
537名無し三等兵:02/11/03 16:25 ID:???
>>535
厳密に言うとホンダではなくて、ホンダからスピンオフした連中が
独立した別会社の形で開発してるらしい。ただ、構成的にはホンダの1部門なので
状況によってはHONDAブランドでの販売もありうるという話。
538名無し三等兵:02/11/03 16:25 ID:???
E-2C乗ってる人居ますか?いま、近くで安売りしてるんだけど。
家族で乗ろうかなと思って。プロペラとエンジンの音はうるさくないですか?
インプレを御願いします。
539 :02/11/03 16:28 ID:/8cQFHla
>>518
それはキミの腕が悪いのさ・・・
漏れはアメリカから買ったXM8 AGSで珍走団のレオパルド2A1を2台叩いたことがある。
イスラエル製のAPFSDSと、某日本企業のERAはスゴイぜ。
とくにERAなんて、1,220メートルから撃たれた120mmAPFSDS(DM23だったようだ)を
吹き飛ばしたんだから・・・
540名無し三等兵:02/11/03 16:29 ID:???
まあ、武器輸出法が改定されて以来、各メーカーとも
何かとノウハウを溜め込んでるからね。兵器はやっぱり海外市場が大きいよ。
541名無し三等兵:02/11/03 16:35 ID:???
ホンダは航空機用の8砲身20MMガトリング砲を輸出してるよね。
M61系のスペースにそのまま収まる設計で、ホンダらしくより高回転、高発射速度で
かなり評判が良い。
542名無し三等兵:02/11/03 16:57 ID:???
マイキャリーガンはずっとデトニクス。もう15年になるかな。
キンバーくそくらえさ!
543名無し三等兵:02/11/03 17:06 ID:aQNgUVpm
406さん生きてましたか。F-35Bの男です。あの後現場に到着して爆弾やらミサイルやらありったけぶち込んでから少しばかしさまよっていたところ、ケルベロスどもを見つけたので、バルカンを掃射してぶち殺しました。(^∀^)
544名無し三等兵:02/11/03 17:10 ID:???
てゆうか、さっきピースキーパーICBM撃ちこんでやったからオッケーだよ
もう街ごと消えてるネ。安心して眠れるぞ。
545名無し三等兵:02/11/03 17:15 ID:???
>544
スプリント持ち出したヤシに迎撃されたのを確認しますた。
タイーホ祭りの予感
546名無し三等兵:02/11/03 17:21 ID:???
>>545
俺の仲間が保有するサイロ(300箇所くらい)から、数分間隔で順次発射してるから
そのうち当たるでしょ。デコイミサイルも大量に飛ばしてるし。
547名無し三等兵:02/11/03 17:24 ID:???
俺もシャトルで軌道上からミサイル攻撃してますが何か。
548名無し三等兵:02/11/03 17:24 ID:???
・・・それって1週間前に大量摘発された奴?
549548:02/11/03 17:25 ID:???
>544,546宛ですた。
550名無し三等兵:02/11/03 17:37 ID:???
オレもレールg


パシャ!
551名無し三等兵:02/11/03 18:15 ID:???
迎撃にボマークとナイキ・ハーキュリーズを発射しますた。
もちろん弾頭は核です。大部分は落とせるんじゃない?
552名無し三等兵:02/11/03 18:20 ID:???
「さぁみんなで最終戦争だ!」スレッドはココですかっ!!?
553名無し三等兵:02/11/03 18:28 ID:???
結局、昨日の騒ぎで愛出井怒連合の幹部は捕まったけど警察と自衛隊の
タスクフォースからかなり戦死者が出たらしいよ。
あとUH−60のパイロットが捕虜になったみたい。
554名無し三等兵:02/11/03 18:33 ID:???
>>553
だからとっくに弾道ミサイルぶち込んで、敵味方きれいに消滅させてやったっつーの。
555名無し三等兵:02/11/03 18:47 ID:???
情報が錯綜していて良く分かりませんが、一言。
遠くからドンパチに参加しようとする人を追い返す非常線のせいで
自宅に帰れません。

はやくどうにかしてください。御願いします。
556名無し三等兵:02/11/03 18:56 ID:???
>555
非常線に向けて地対地ミサイル400発ほど発射したから


伏せろ!
557名無し三等兵:02/11/03 19:07 ID:???
ジャンク屋にMDMの16式走行歩行戦闘車(いわゆるハイマックスIII)のスクラップがあったので買っちゃいました
自衛隊の時期主力兵器競作から即刻リタイアしたアレです
軍板じゃ2足歩行兵器=役立たずといわれているので確かめてみました
ガスタービンで燃費が悪いので実験場まで知り合いの輸送機で送ってもらいました
上空から降下しながら105mm速射砲で珍走相手に
"90式なんてブリキ缶だぜ"ごっこが楽しめました
105mmは電子装備のおかげで初弾命中率はいいのですが反動で2発目からぶれます
重心からずれた位置で撃つからあたりまえですが…
地上での走破性も高く珍のRPGなんかぜんぜん当たりません
といっても60km/hぐらいしか出ないのでそのうち機銃につかまります
35mmに耐える正面装甲は嘘っぱちです
パイロットが死なないだけで足周りに一発でも30mm食らうともう走行困難です
まあ飛んで逃げましたけど
結論
空中からの攻撃はヘリに任せた効率がいい
っていうか空中から105mmを撃つ意味っていったい?
陸上ではやっぱりゴミ(w
558名無し三等兵:02/11/03 19:20 ID:???
俺のMS-06J改のが活躍出来るよ。昨日の戦いでも120MMがうなったよ。
559名無し三等兵:02/11/03 19:29 ID:???
フライマンタで爆撃してやるよ。
560名無し三等兵:02/11/03 19:59 ID:???
ぜったいイデオンのが上。
561名無し三等兵:02/11/03 20:04 ID:???
>>558お前か?16式走行歩行戦闘車をザクに改造したのは
この前ニュースで見たぞ。120oは流石にキツくないか
562名無し三等兵:02/11/03 20:09 ID:???
しかし核兵器撃ったとか言う奴気を付けた方がいいぞ。
例えプラットフォームが米国製でも本国の業者がロシア製通常弾頭に
交換してる例が殆どだからな
(ショボイの、しかもあいつ等第三国に外した核を転売してるんだぜ。
 知り合いの輸入代行の仕事してる人が教えてくれたからな。)
563名無し三等兵:02/11/03 20:22 ID:???
474です。463さん、うちのパイロットを保護していただきましてありがとうございました。
でも同じハインドのガナーが行方不明・・・。
珍の包囲の中でクリンコフを撃ってるところを目撃されたのが最後で・・・。
これから社員の志願者でCSARに出かけます。
とりあえずお礼にAK74MとAGS17を差し上げます。送付先を教えてください。
564名無し三等兵:02/11/03 20:56 ID:bSxaIaqK
471、489、543 です。お宅のガナーですが、たしか、どっかの大通りで珍のレオパルド奪って戦ってたのを空から見ましたけど。でも私もそれしか見てない
565名無し三等兵:02/11/03 21:17 ID:???
(ここはネタスレですが出来るだけ非科学的兵器はさけましょう。萎えます。)
566名無し三等兵:02/11/03 21:18 ID:???
最初に買うなら.22口径がいいよ。
スタームルガーのプリンキング用の安いヤツがオススメ。
メンテもほぼフリーでいけるし、よく当たるよ。
567名無し三等兵:02/11/03 21:27 ID:???
(妄想市街戦ネタもどうかと。。銃器じゃなくて兵器だし。萎えます。))
568自治厨:02/11/03 21:29 ID:???
(ここはネタスレですが出来るだけ銃器以外の兵器は避けましょう。萎えます。)
569名無し三等兵:02/11/03 21:37 ID:???
>>566
だね。近所のセブンイレブンもやっと銃器を扱い始めたから
弾の入手が楽になったよ。
570名無し三等兵:02/11/03 21:38 ID:y+Rkv6Wg
今度のサバゲ大会は、種子島での武装だそうです
571名無し三等兵:02/11/03 21:40 ID:???
>>539
74でレオ2A6相手に勝てる奴の方がどうかしてる
572名無し三等兵:02/11/03 21:42 ID:???
カチャ
( ゚д゚)  ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
(|  |\/  <|自治|\

さすがトカレフ。処刑用には最適だな。
   1
  ;yI ( ゚д゚)
  \/|  |)
573名無し三等兵:02/11/03 21:49 ID:???
こないだヤフーのオークションでやっとハイスタンダードのH-Dをゲット。
ミリタリーオリジナルですごいグッドコンディション。良い買物だったよ。
評価には最高点を付けといた。
574名無し三等兵:02/11/03 22:03 ID:???
毎日の通勤にはイスラエル製軍用車両が最高との評価が
定説になりつつあるご時世ですが、私個人としてはロシア製も
悪くないように思えます。
575名無し三等兵:02/11/03 22:08 ID:D5ltUNNm
>>547-554

           _
                    /彡彡 ヽ
             _____ / 彡 彡彡 ヽ
   ___――――彡彡彡彡ヽ彡彡彡●|
――彡彡彡彡彡彡彡彡 /彡彡彡ヽ彡彡彡`| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡/彡彡彡彡彡/ |  |||
彡彡彡彡彡彡彡彡彡 /彡彡彡彡/彡彡ヽ   \__________________
彡彡彡彡彡彡彡彡彡/彡彡彡彡/彡彡/
彡彡彡彡彡彡彡彡 |彡彡彡彡|_――彡|   ∩_∩
彡彡彡彡彡彡――|彡彡彡彡| /彡彡彡|  ( `∀´)<薙ぎ払え!
彡――― ̄ ̄  |彡彡彡彡|/彡彡彡 /   (    )⊃
           |彡彡彡彡|彡彡彡/    | | |
            |彡彡彡彡|彡彡/     (__)_)
近所ペットショップの拾いモノの巨神兵で不法侵入者を陽子砲で
掃射とともにageだ。
576名無し三等兵:02/11/03 22:11 ID:???
スタームルガーって安いし、モノはいいんだけど、平凡すぎてなー
持ってる香具師も多いし。
577名無し三等兵:02/11/03 22:14 ID:???
USPにタニオ○バという怪しい玩具銃会社が出してたUSP用フルオートユニットを装着してみました
ちゃんとフルオートで撃てます(w
指先一つでセミフル撃ち分けが可能です
しかしフルで撃った弾の大半は天井にめり込んでしまう罠
左利きにはお勧めできない
578名無し三等兵:02/11/03 22:16 ID:???
ヤフオクで出品されてる「トリカブト付き竹槍」と「クラーレ付き吹き矢」
使ったことあるかたいらっしゃいますか?「無音&無公害」が売りだそうですが。
579名無し三等兵:02/11/03 22:17 ID:???
>>573
出品者、MAMKO6969ってヤツでしょ。名前の割に出し物は良い(w
俺も70年代モノのキレイなS&W M66を買った。
580名無し三等兵:02/11/03 22:21 ID:???
漏れの九四式拳銃がすぐ暴発するんだけど、誰か暴発を防ぐ良い方法を教えてくれ。
581名無し三等兵:02/11/03 22:22 ID:???
>580
必要時以外は弾丸を抜いておく
582名無し三等兵:02/11/03 22:38 ID:???
ウチの住んでる県(山形)は、今の所拳銃はアンダー38ライセンスまでなので
憧れのデザートイーグル44が手に出来ません・・・
引越しも考えてますが、中々簡単には出来ないし。
583名無し三等兵:02/11/03 22:48 ID:???
>582
漏れも山形県だけど、段階的にアップすればオーバー38ライセンス取れるよ
584名無し三等兵:02/11/03 22:55 ID:gdXKSGyj
すいません。
海運業をやっているものですが大和級戦艦を買わぬかと言われたのですがどうでしょう?
海上から珍どもを艦砲射撃したいのですが。
どうでしょう?
一様最新型でトマホークスタンダード等を積んでいるそうですが。
今なら300000億円で買えるそうですが。
お買い得なんですかぇ?
585名無し三等兵:02/11/03 22:59 ID:???
>>584
核爆弾買えや。俺が売ったる。あとザクのD型とドムの出物もあるよ。
どっちもデッドストックだ。ジオン地球派遣軍の旧岡山基地に眠ってたヤツ。
586名無し三等兵:02/11/03 23:01 ID:???
あと、エヴァ量産型(SN 0556-030)もデッドであるよ。
587名無し三等兵:02/11/03 23:02 ID:???
>>584騙されてる、絶体騙されてるぞ!
お前が買おうとしてるのはアイオワ級だ
588名無し三等兵:02/11/03 23:04 ID:???
474.563です。ガナーを無事救出しますた。
墜落するハインドから脱出した後、自衛用のAKS74uとマカロフが弾切れでかなりヤバかったらしいのですが、なりゆきで珍のレオパルドを奪って74式を撃破したそうです。
結局、奪ったレオパルドもB29の爆撃で破壊されて、その後は救出されるまで残骸の中に隠れていたそうです。
74式のオーナーの方、お詫びにT80を進呈致します。これでお許しを。社長の許可も取ってありますから車検の方もお任せください。

589名無し三等兵:02/11/03 23:04 ID:???
>>585ー586お前もしかして10年前にロシア空母の売却詐欺で捕まった〇〇だろ
なんか手口が幼稚になってるが刑務所で嫌な事でもあったのか?
590名無し三等兵:02/11/03 23:05 ID:???
あと宇宙艦も扱ってるから入り用なら言ってくれや。店は小さいがコネは抜群。
必要ならサラミス級からゾディアック級フリゲートまで何でも揃えたるよ。
591名無し三等兵:02/11/03 23:10 ID:dXBSiTbV
>>584
20個ほど売ってくれますか?
>>587
別戦艦ならなんでもいいや(w
592売りたし:02/11/03 23:11 ID:???
最終兵器彼女 機外極上 希望価格¥220、000 手渡し希望
593名無し三等兵:02/11/03 23:12 ID:???
>>590
ゾディアック級ハァハァ、、、
594名無し三等兵:02/11/03 23:16 ID:dXBSiTbV
>>589
Σ(゚д゚lll)
まじですか!?
核弾頭20個注文して銀行に送金してしまいますた・・・・
まあ戦艦の代金に比べれば安いものですか。
>>590
宇宙戦艦のヤマトあります?なければアンドロメダでもいいですが。
595名無し三等兵:02/11/03 23:21 ID:???
>>590
サジタリウス号が欲しいんですが・・・
宇宙便利社のでもゾディアック級でもどっちでも良いです(w
596名無し三等兵:02/11/03 23:23 ID:???
>>594やめとけコイツはキエフ級を売却するとほざいて
推定20人以上(3人しか被害届け出さなかった)の
人間から金を毟り取った男だぞ。
597名無し三等兵:02/11/03 23:25 ID:???
>>590
エルトリウム下さい。もうこんな地球嫌なんで脱出します
無ければバスターマシン3号でいいです。銀河系巻き添えに氏にます。
現物確認したら振り込みますので。


はぁ・・
598名無し三等兵:02/11/03 23:29 ID:???
「銃器ネタ派」と「兵器で珍狩り派」と「架空兵器派」が混在して意味不明になってるな・・・
599596:02/11/03 23:30 ID:???
おいおい、>>595,597お前らあんな詐欺師を信用したら破産するぜえ。
600名無し三等兵:02/11/03 23:32 ID:???
600ゲトー
601名無し三等兵:02/11/03 23:32 ID:???
>>598
連休が終わったら銃器ネタに戻るんで内科医?
602名無し三等兵:02/11/03 23:40 ID:dXBSiTbV
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
戦艦大和現物確認してしょうど買してしまいますた。
(・∀・)イイ!
これから珍そう狩りに逝こうと思いますがどこかお勧めはありませんか?
46サンチ砲の試射をしていのですが。
603名無し三等兵:02/11/03 23:41 ID:???
>>590

ぜひとも襲撃艦ヴァルキリーを一揃い、たのんます。
なければ海軍試製重戦車でも我慢します。

ん、カードの番号を入力しろ? ほいほい
604名無し三等兵:02/11/03 23:45 ID:???
>>602
珍走、みんな地下に潜ったみたいよ。
千葉の真似しようとしてあちこちの大都市で集結を始めたけど、あの惨劇をみて
あっという間に解散しちゃった。

おまけに千葉に駆けつけ損ねた奴らが珍走を血眼になって探してるし。
特にA-4とかSu25のオーナーズクラブあたりが。
605名無し三等兵:02/11/03 23:46 ID:???
>>578
竹槍はやめとけ(w
吹き矢の方は意外に精度が高いんで、使えんでもないが、
1.5mくらいあるから取り回しが不便。
606名無し三等兵:02/11/03 23:53 ID:???
わたしのAUG、バレル交換だけで約5万円・・・。
素直にAR15あたりにしておくべきだったか。
607名無し三等兵:02/11/03 23:53 ID:???
RPG値上がりしてるぞ。どこ行っても売切れだし。
しょうがないから恥ずかしいけどカスタム弾頭(ロケットパンチ型)買っちゃった。
値段が普通の奴の3倍ぐらいするなあ・・
608名無し三等兵:02/11/03 23:56 ID:???
>607
LAW80もだよ。つーか対戦車兵器全部が暴騰気味
609名無し三等兵:02/11/04 00:01 ID:???
ほら、あれだろ、千葉の事件で珍が想像以上に装甲車両を持ってたからみんな対抗しようと必死なんだろうね。
LAWも手に入りやしない。RPG18ですらだよ。
610名無し三等兵:02/11/04 00:04 ID:???
困ったときにはフガス地雷だな。

あー。ニトロ仕入れとかなきゃ
611596:02/11/04 00:05 ID:???
>>602嬉しいのは判るがまず主砲をメジャーで計ってみろ
キミが購入したのはアイオワ級だぞ、まあ射程は大差ないけどな。
普通に使うならやっぱり重砲や自走砲の方が効率いいぜ。
612名無し三等兵:02/11/04 00:21 ID:KxGYlLVp
余り使わないので物置に保管してあった99式や38式などの旧軍系の銃器を、嫁が不用品と勘違いして勝手にバザーや粗大ゴミに出してしまいました。
バザーに出された南部式とベビー南部はすんでで回収しましたが、粗大ゴミで出された方は・・・・
これだから現行銃しか知らない人間は困る。
613GunSmithDog:02/11/04 00:23 ID:???
枯れた銃が好きなんで、ハウスプロテクションにAK-74、護身用にBROWNING HP
を使ってます。

自作派なので、秋葉でパーツを買って組立てました。愛着があって手放せませ
んね。オリジナルより性能いいし。

うちの町は割と平和なので、上の連中みたく派出な珍走狩りができないので、
正直うらやますぃ。

自警団なんて、リボルバーと自衛隊払い下げのライフルっすよ。
614マジ殺される・・・:02/11/04 00:26 ID:???
お前らマジで助けてください。今日朝起きたら部屋の壁に何か刺さってるんですよ。
よく見たら浮気の証拠写真にグルカナイフが突き立てられてるじゃないですか。
女房、元は地元のレンジャー教員で・・・部屋中「仕掛けられた」臭いがプンプンします。
とりあえずベッドの下の釘入りC4(振動感知)の解除とPCと電源周りの安全は確認したんですけど・・・
怖くてドアノブも握れません。絶対なんか仕掛けてあるし。

素子ー俺が悪かった!!許してくれー!!
615GunSmithDog:02/11/04 00:30 ID:???
>>614
素子ってあの「草薙素子」?



....だったら、相手が悪い。あきらめなさい。
616名無し三等兵:02/11/04 00:38 ID:3sYDFyyL
作戦指令室より連絡します。
仙台に珍走出現。装甲車多数市街地へ接近中。車種、台数、ともに不明。各要所には対地、対空兵器ありとの情報もある。
各員、対地兵器を搭載して出撃せよ!
繰り返します。仙台に珍走出現。直ちに完全なる破壊をせよ。
617名無し三等兵:02/11/04 00:44 ID:???
草薙素子って相当の売女と聞くが・・・?
618名無し三等兵:02/11/04 00:44 ID:???
>>616
ただ今うちのB-52H 32機で爆撃中。もうすぐ消滅するよ。
念のため、その後に戦術核ミサイルを50発ばかり撃ち込むから注意してネ。
619名無し三等兵:02/11/04 00:46 ID:???
>>616
デイジーカッターを3000発ほど落としたから。
多分仙台は消えてるよ。悪いな。
620名無し三等兵:02/11/04 00:48 ID:???
Su25オーナーズクラブです。核攻撃無しなら我々も参加したい。
621仙台人:02/11/04 00:48 ID:PumJ1bVH
季節はずれの花火大会やってるべ。
おぉ、キノコ型なんてのは初めてだっぺ。
622名無し三等兵:02/11/04 00:49 ID:???
>619
あの米軍基地から盗まれたって言う奴?
アレ全部訓練用弾頭だよ。
ご愁傷様。ついでに通報しといたからこってり警察で絞られてこい。アメリカ行きかもしれんが・・・
623名無し三等兵:02/11/04 00:50 ID:w8k+f/vX
やべー!仙台珍、対空ミサイルうちまくりじゃねぇかYO!
624名無し三等兵:02/11/04 00:52 ID:LFfKppaB

 | ̄\
 |\☆\
〔― ̄| \__
 ‖  )[ )>
〔―_| / ̄ ̄
 |/☆/
 |_/

625名無し三等兵:02/11/04 00:54 ID:???
とりあえずICBMを6万発ほど撃ったから安心だよ。


あ、終わった。・・・何か東北が消えちゃったね。まあしょうがないよね。
626航空管制官:02/11/04 00:55 ID:???
な・・なんじゃあ、こりゃー!!何が起きた?
627名無し三等兵:02/11/04 00:55 ID:???
やった!平和がキター!!
628名無し三等兵:02/11/04 00:56 ID:???
>>618ご愁傷様、キミが戦術核購入した業者、
この前偽核弾頭売ってるのがばれて社長が逮捕されてたぞ
629名無し三等兵:02/11/04 00:58 ID:???
Su25オーナーズクラブよりここをモニターしている全ユニットへ。
仙台全域で珍が携帯対空ミサイルを使用中。当該空域に低空侵入する作戦機は十分な警戒を要す。

やばっ!こちらのFACのAn2が落とされた。全機突撃!突撃!突撃!
630名無し三等兵:02/11/04 00:58 ID:???
今度は九州にMS機動暴歩族出現!!
MS-06Jが45機、MS-09Aが30機。全機武装。
631名無し三等兵:02/11/04 00:59 ID:???
>>629
もう街ごと消えちゃったヨ(´ー`)

トロいヨ
632アロム・レイ:02/11/04 01:00 ID:???
ヨシッ!ガムダム行きまーす!
633名無し三等兵:02/11/04 01:02 ID:???
核を扱ってる業者はいんちきばかりだな。
良心的な業者はいないのか?
634名無し三等兵:02/11/04 01:03 ID:2A0WqeBq
次はどこだ?滑走路で待機してるぜよ。いつでもいけるで。
635名無し三等兵:02/11/04 01:06 ID:???
レールガン安いよー、レールガン、
636名無し三等兵:02/11/04 01:07 ID:???
今後、戦略兵器を使う場合は役所の許可が必要になりますた。
使用一週間前に使用地域の役所に申請しなければいけないそうです。
もし無断で使用した場合。100万以上の罰金又は5年以上の懲役刑が課せられるそうです。
637名無し三等兵:02/11/04 01:07 ID:???
現在、町内会の自警団と防衛戦を展開中です。
小学校を司令部にしてAH-1Z M901 M60A3で敵戦力の撃滅を図っています。
うちの住む地域は住民の訓練や備蓄が盛んで、第一次防衛ラインで敵を皆殺しにしてます。
さっきなんかお隣りの肉屋さんがM163を掃射してましたね
638大和所有者:02/11/04 01:07 ID:AWfRsaPm
今豊後水道北上してるけど次の戦地はどこだ?
主砲撃ちたいんだけど。
遠くだったらトマホークで援護するぞ。
639F4オーナーズクラブ:02/11/04 01:08 ID:???
韓国の釜山で暴動が起きてるって情報が入ったらみんな喜んで飛んでっちゃったよ・・・

知ーらね・・・
640名無し三等兵:02/11/04 01:08 ID:???
対MSには





VF-1バルキリーしか無いでしょう!航空機の優位性を見せたれ!有志カモン!
641名無し三等兵:02/11/04 01:09 ID:???
>>637
今、750ポンド爆弾を5万発ほど投下したのでヨロシコ。
642名無し三等兵:02/11/04 01:17 ID:???
やべぇ…今、九十九里浜にいるんだけど大規模な船団が見える
しかも艦砲や対地ミサイル雨のように降ってきた
付近の方々は援護を…お願いします。
あっ〜いま上陸用襲艇が沢山来た…。
643大和所有者:02/11/04 01:23 ID:7Zl0eIl7
>>642
おっしゃーーー!!
いっちょやったるかー!!
今すぐそちらに急行するぞ!!
644名無し三等兵:02/11/04 01:23 ID:???
いいかげん哀れだよな(藁
645名無し三等兵:02/11/04 01:25 ID:7Zl0eIl7
大和出撃!!
                                    ( (ソ)ノ)((丿)       
                                     ( )(ソノ
                ( ))ノ            _0/__     ( 丿
               (( ))             艦ト=_ / /)ノ              
             ((⌒ノ              』橋|l /煙|//( )       __
   _        (()              -皿日回t7/突|/台-           |●|
   \  ̄``ー-、.,,______━主  ━主「(ソ)副砲問巛≡三三二「主━    | ̄
 ̄ ̄ ̄ 彡ミミミ〜〜〜     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7
              ミ彡彡~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~""""~~~~~~~~~〜〜彡彡
〜                      〜      〜         〜
646名無し三等兵:02/11/04 01:25 ID:???
>>642
対艦ミサイルを45、000、000発ほど撃ったので、数分で消えます。
647まちがいさがし:02/11/04 01:27 ID:???
                                    ( (ソ)ノ)((丿)       
                                     ( )(ソノ
                ( ))ノ            _0/__     ( 丿
               (( ))             艦ト=_ / /)ノ              
             ((⌒ノ              』橋|l /煙|//( )       __
   _        (()              -皿日回t7/突|/台-           |米|
   \  ̄``ー-、.,,______━主  ━主「(ソ)副砲問巛≡三三二「主━    | ̄
 ̄ ̄ ̄ 彡ミミミ〜〜〜     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7
              ミ彡彡~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~""""~~~~~~~~~〜〜彡彡
〜                      〜      〜         〜
648名無し三等兵:02/11/04 01:28 ID:???
おまいら、ドラゴンボール級のインフレになってます(w
649名無し三等兵:02/11/04 01:34 ID:8U1RAAWa
おまいらチョト度が過ぎます!落ち着いて!
650名無し三等兵:02/11/04 01:38 ID:???
元のささやかな「もしも日本で銃器所持が出来たら」スレに帰ろうよ・・・
何で戦車や飛行機や軍艦が出てくるのよ・・・
651名無し三等兵:02/11/04 01:40 ID:???
引き続き九十九里からです。
舟艇から出てきた連中の一部にフォレスト・ガンプで見た事のある香具師がいます。
しかも…我々の背後に空挺部隊が先日降下したとの未確認情報が入ってきてます。
珍走の蜂起って何かの陽動じゃあ…。
652名無し三等兵:02/11/04 01:42 ID:???
>>650
童貞、いや同感。その手はリレー小説スレでやれって感じ。
653岡山人:02/11/04 01:49 ID:???
たった今、親父を珍にやられた。

親父は(あまり誉められた話じゃないが)元やくざで、組長と喧嘩してやくざから
足を洗った後は、地区の相談役として毎日真面目に暮らしていた。
今みたいに珍が武装しだす前に、奴等が近所を荒らしまわったとき、親父はたった一人
木刀もって珍を叩きのめし、俺はそれが(表には出せないけど)内心誇りに思っていた。

ところが、親父はあまりに頭が古すぎたんだな。ははは。
このご時世に「鉄砲は人の心根を腐らせる」って、俺を始めとして家族の誰にも銃を触らせ
なかったけど、それが仇になったんだ。
千葉のニュースを聞きつけて暴れだした珍は銃を持ってたというのに、親父はかつてと同じように
木刀一本持って飛び出していった。

親父が珍のミートチョッパーでバラバラにされてしまったとき、俺は怖くて部屋の隅っこに隠れて
震えてたんだよ。親父がその生涯で最大の勇気を奮っていたそのとき、俺はちびってたんだ!
畜生、畜生、畜生。
もうだめだ、俺はこのままじゃ本当のだめ人間になってしまう。

父さん、俺はあなたの言いつけにそむいて銃を取ります。
そして、喜んでくれないかもしれないけど、あなたをバラバラにした珍の首をあなたの墓に持っていきます。
今俺の手にはあなたが忌み嫌った鉄砲が4丁。許してください。でも俺はもう我慢できません。
654名無し三等兵:02/11/04 01:57 ID:???
>>630,632愚かな奴らだレジャー用の2足歩行型兵器
(自衛隊で没になった兵器の民生用)で戦闘するなんて
アフォもいいとこだな
655名無し三等兵:02/11/04 01:58 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
656名無し三等兵:02/11/04 02:15 ID:???
【空爆】ここだけ兵器使用が自由なスレ【砲撃】
 ↑誰か立ててくらさい・・・
657名無し三等兵:02/11/04 02:19 ID:???
そういや、みんなは初めにどんな拳銃買った?
ちなみに漏れはS&W M640 .357mag。
今でも愛用シテマツ。
658名無し三等兵:02/11/04 02:35 ID:???
漏れオメガ厨だったから、シグ・ザウエル P228買ったよ。
659名無し三等兵:02/11/04 02:46 ID:???
>658
オメガって何ですか?
オメガ7?
660名無し三等兵:02/11/04 03:22 ID:???
>>656
ココをそれに使って良いよ。「ここだけ銃器」スレは2代目立てるから。銃器以外禁止で。
661名無し三等兵:02/11/04 03:40 ID:4BHaFpRf
>>657
南部14年式。
当時、初心者で知識無くて、格好だけにひかれて、たまたま近所のガンショップにあったものを購入。
でも実用には向かなくて、間もなく机の引き出しで眠る事になり、その後当時流行っていたS&WM59を買う為、下取りに出してしまいました。
今思い出すと勿体無い事をしました。
大事にされていると良いな。
662名無し三等兵:02/11/04 03:54 ID:???
俺はM11イングラム(連射機能なし)かな20発装填は魅力的だよ。
どの道非常時には命中率より投射弾量がモノを言うんだから
663名無し三等兵:02/11/04 04:32 ID:YYRvLluC
>>614
俺の同僚の話。
浮気相手の部屋にいたら、いきなりドアが爆破され、驚く間もなくそいつの嫁がMP5にボディアーマー姿で乗り込んできたそうだ。
だが、浮気相手も心得たもので応戦開始、そいつは床に伏せている間、生きた心地しなかったと。
結局、浮気相手がフラッシュバンで制圧され、そいつは外に引きずり出されて、そのまま弁護士事務所に連行。
その後どうなったかは語るまでも無いよね。
664名無し三等兵:02/11/04 10:54 ID:???
>>657
知り合いが中央アジア出張の土産にくれたスコーピオンのコピー。
少数民族の鍛冶屋が手と簡単な工具で作ったパチモンだけど、かなり出来がいい。
セーフティがついてなくて、グリップに野草の彫刻がある。
最近は機関部をコーヒーに落としたトカレフのオリジナル(泣笑
アドバイスくれた>>275>>276、ありがとー
665名無し三等兵:02/11/04 11:00 ID:???
>657
俺は最初にパイソン買ったよ
でも357magはきつかったので.38スペシャルしか撃ってない(w
スマイソンっていいのかな?
666名無し三等兵:02/11/04 12:28 ID:???
>657
チーフっす。
最初デテクティブとどっちにするか迷ったけど、やっぱスナビーはチーフ。
チーフはなんだかんだで結局6丁持ってまつ。
銃が悪くなるから+Pシリーズは一回も撃った事ないけど(w
667名無し三等兵:02/11/04 12:45 ID:PltQP+gP
>>659
オメガドライブ
668名無し三等兵:02/11/04 13:46 ID:kkOo/aQX
漏れはベレッタにしたよ、といってもM84の方だけど。今はM92を3挺ほど持ってる。
669名無し三等兵:02/11/04 13:54 ID:???
>667
オメガドライブって、今スピリッツに連載されてる奴ですか?
それとも別の?
670名無し三等兵:02/11/04 15:43 ID:???
>>669
オカルト板で見たことがあるんだけど今オメガドライブをめぐって秘密結社や
国家機関が抗争を繰り広げているらしい。

オメガドライブの画像
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/8394/omega.jpg

2ちゃんねるの怖い話  お勧め過去ログ 「虹の杖」って何ですか?
http://www.currymania.info/osusume0206.htm#06b

ヤシら特殊法務執行機関の使っている銃は銀色のベレッタM92FSっぽい銃とかSFチックな光学兵器といううわさ。
671名無し三等兵:02/11/04 16:54 ID:???
この前、機動隊と珍走団がやり合ってたんだけど。
M79グレネード・ランチャーを構えた訳よ、機動隊は。
「おいおい、このご時世に暴徒鎮圧ゴム弾でも打つのかよ」
って思ってたら対戦車弾打ったね。
まぁ、M2歩兵戦闘車で珍走してたんだから仕方ないわな。
672元革命戦士:02/11/04 18:11 ID:???
珍走ももう少し頭使えよなあ。
俺だったらあれだけの戦力が揃ってたら、まずは・・
ああ、いかんいかん。足洗ったんだった。妄想も程々にしないと
673提案:02/11/04 18:21 ID:???
銃器所持がいつから認められてる設定なのかを明らかにしておくと
もっと楽しめるのにね。
例えば1950年代から認められてるのと、数年前から認められてるのとでは
ネタの出し方も変わってくるからね。時事ネタへの絡め方も違ってくるし。

もし次スレがあるとしたら、その辺の設定を事前に作って表記しておくと
より良い妄想遊びが出来ると思う。戦車や飛行機も消えるし(w
674名無し三等兵:02/11/04 18:37 ID:???
さっきダイエーに逝ったら「自衛隊放出大バーゲン」をやっていた。
見ると中古の64式小銃が缶飯2個付きで1丁5000円、安かったので3丁も買ってしまった。

でもメンテに自信がないんだよね〜。
近所のオートバックスに出すのも考えた方がいいのかな?
あと弱装弾でなきゃ駄目なの?
経験者の意見キボン。
675名無し三等兵:02/11/04 18:44 ID:???
>>674
豊和から各種リペアキットが出てるから、それを使うのが良いでしょうね。
純正の5.56mmコンバージョンキットもあるしね。
最近はローソンで扱ってるから入手も楽だし。
676名無し三等兵:02/11/04 20:34 ID:F32qRjWi
G11のケースレス弾”また”回収だって・・・。
2.3発撃ったら熱で止まらなくなるって、H&K純正弾でこれじゃ、
どこの弾買えばいいのよ?
ハァ、初物買いするんじゃなかった・・・。
677名無し三等兵:02/11/04 20:43 ID:j+ziG0C/
HKの純正弾は「良くない&高い」ってのが常識だよ。
フェデラル製かノルマ製がグッド。
678名無し三等兵:02/11/04 20:52 ID:pJE3wGtm
いま携帯で書き込んでます。
虎ノ門で地下鉄をおりたんで
すが、地上にでたら7000人
程の珍走があつまってて、け
んかしてるんです。帰りたく
ても帰れません。あっ、いま
地下鉄のホームからMG42
を持ってプロテクトスーツを
きた機動隊がじゅうげk
679名無し三等兵:02/11/04 20:54 ID:???
>>678
珍叩きはこっちでやってよ。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1022945693/l50
680名無し三等兵:02/11/04 20:57 ID:F32qRjWi
677>>
スマソ、ウチはド田舎なんでこんな特殊弾売ってないんだ。
この前通販で、「ノーブランド良品!」「価格破壊!!」とかいう弾2ケースほど
頼んでみたんだ。
そしたら、1マガジン撃ったところで機関ストップしたんだ。
ダストケース開けたら酷いのなんのって。
そのメーカー、大丈夫?
681名無し三等兵:02/11/04 21:01 ID:???
>>680
677じゃないけど、フェデラル製なら問題なし。
アメリカでは老舗だし、ネットで検索するか近所のガンショップで聞いてみるといい。
(近所にガンショップがなければ、銃器検定所で係官に尋ねてみるのも可)
で、入手方法だけど、確か去年日本支社がオープンしたから、そこから通販で買える。
URLは忘れたけどぐぐったらすぐでてくるよ。
682名無し三等兵:02/11/04 21:13 ID:???
ところでおまえら、普段のシューティングにはどんなターゲットを使ってますか?

漏れは射撃検定対策もかねて日銃連公認の、コクヨ射撃用紙を使ってるが、
最近ほかのターゲットも試してみたくなった。
何でも噂によれば、どこぞのダッチワイフメーカーが人間そっくりの等身大ターゲットを
モニターテスト中だとか言うけど、何とかして手にはいらんもんかねえ?
人体に弾が当たったときの組織の飛び散り方まで正確に再現してるとか言う話なんだけど・・・・。
683名無し三等兵:02/11/04 21:21 ID:LFfKppaB
>>682
684682:02/11/04 21:21 ID:???
あ、ちなみに本物の人間というレスは勘弁してくれ。
漏れは自衛以外で人を打ちたくないから。
漏れがいいたいのは「人間"そっくり"なターゲット」の話だからな。
685名無し三等兵:02/11/04 21:22 ID:P6TO2Uak
G11って、買っちゃった人、意外と多いんだなあ。
俺っちの周りでも話題にはなったけど、どうもイマイチ信頼出来ない感があって、買い控えしておいた。
当時は高かったけど、今は弾薬の問題からか、ろくに使ってない中古がゴロゴロしてるね。
ところで、既にFNのF2000を入手したなんて人はいるのかな?
686682:02/11/04 21:25 ID:???
>>683
ああ、クレー射撃かあ。うらやましいな。
漏れのすんでいるところだとできる施設が限られてるんだよね・・・・・。
3年くらい前まであるにはあったんだけど、軍用小銃が爆発的に普及してからは
商売止めちゃったんだ。>クレー射撃場
「有効射程距離がうなぎのぼりになっちゃあ、誤射で起こる損害もバカにならない、
もう商売上がったりだよ」と、親爺がさびしそうにいってたなあ。
687名無し三等兵:02/11/04 21:26 ID:???
>682
俺は金がないのでダンボールをマンターゲット風に切り抜いてつかっている。
コストが掛からないのはいいけど、手ごたえや視覚効果にかける。
688名無し三等兵:02/11/04 21:29 ID:???
>>685
ほとんどの人間が持ってるのは、HKから権利を買って生産されたクローンと思われ。
俺のG11もスプリングフィールドアーモリー製だもん。造りは良いよ。
689682:02/11/04 21:33 ID:???
>>687
いや、それをいうならコクヨの射撃用紙も同じだし(w
だってあっちは、いってみればただの同心円だもんなあ。

まあ、ターゲットはあくまでもただの的なんだから、あんまり金をかけても仕方ないのかもしれないね。
ちなみに、ダンボールターゲットは漏れもよく造ったよ。
時間があったら職場のコピー機で、ゴルゴ13のコマを何回も拡大コピーして等身大になったゴルゴを
ダンボールターゲットに貼り付けて遊んでたな(w
690名無し三等兵:02/11/04 21:41 ID:J/J7e2pd
おい!なんと「あの」デイブ・マッカトニーが東京に支店をだすそうだ。
金さえ積めばどんな無茶な注文にも応えてくれるってよ!
691名無し三等兵:02/11/04 21:44 ID:???
自分は昔からコクヨのTG-2スタンダードペーパーターゲットを使用。
でも最近、アピカが出したグルーブマスターを試したら良い感じだった。
かなり厚めで、特殊加工によって、ワッドカッターとか使わなくとも
破れたりせずにキレイに丸い穴が空く。拳銃射撃には良いかも。
692680:02/11/04 21:48 ID:F32qRjWi
688>>
折れのはHK純正だよ。シリアルが若番なのが気になるが・・・。

フェデラル、ぐぐったら出てきたんでオーダー出しました。
すぐに返事がきますた。
要約すると
「現在、ケースレス弾は入荷待ちとなっております。
 需要が少なく、輸入に頼っているのが現状です。
 入荷しましたらご連絡差し上げます。
 其れまで、お命を大事になさるよう・・・(以下略)」

・・・・・・・鬱だSNOW
693名無し三等兵:02/11/04 21:57 ID:???
>>692
メールフォームで、「ご希望の弾丸」をチェックするようになってなかった?
それでケースレスをチェックしたら、自動返信される仕組みになってるらしいよ。
ケースレスは本当に数がないからねぇ。
694名無し三等兵:02/11/04 22:31 ID:???
しかし、今年の銃犯罪の被害者は1万人超えそうだな。
交通事故被害者の人数越えたらさすがに風当たりきつくなるぞ
695名無し三等兵:02/11/04 23:32 ID:???
ゴジラはどんな銃器使えば倒せる?
696名無し三等兵:02/11/04 23:48 ID:???
>695
昔はただのビニルだったから.22でも倒せたけど、
今のやつはダイニーマ入ってるから。7.62か12.7のスチールコア弾でないとダメでない?
697名無し三等兵:02/11/05 00:08 ID:???
最近、放出品のニューナンブM60をカスタムするのにはまってる。
シリンダーをチタンに変えて+P+まで撃てるようにしたし、銃身も4インチのフルレングスの高精度のやつにした。
もっとも、銃身は変えなくてもよく当るけどね。持ってるうちの1丁なんかノーマルの51mm銃身で50mでグルーピングが25発撃って1cmだぜ。
もう5丁もニューナンブばかり集めてるけど、どれも原型を留めてないな(藁)
使ってると判るけどいまだに現場の警官がニューナンブを手放さないのがよく判る。良い銃だよ。
欠点は5発しか入らんことだけど。
698名無し三等兵:02/11/05 00:12 ID:XEqKdC1E
699名無し三等兵:02/11/05 00:18 ID:M4TSu9Zr
>>682
ウチは浦安なんで、海からの風に乗って時々飛んでくる風船を撃ってるよ。
700名無し三等兵:02/11/05 00:29 ID:???
ヤフオクでM1ガランド落札して、今日届いたんだけど、偽物掴まされた。
なんでガランドに菊の御紋が入ってんだよ。欝だ。
701名無し三等兵:02/11/05 00:35 ID:???
>>694
俺の74式で500人ぐらい交通事故死者増やしてこようか?
702名無し三等兵:02/11/05 00:40 ID:???
>>700
かえってレア。良い買物したね。
703700:02/11/05 00:51 ID:???
>>702
そうかなあ?
ざっと確認しただけだけど、なんか口径も7.62mmよりちょっと大きいし、
ストックやサイトの形状もガランドとは明らかに違うし・・・・・。
ってーか、この表面仕上げの悪さはなんだよ。
鉄製部分は鮫肌だし、木製部分にいたってはささくれ立ってるよ。

あーもう、ガランドが2万なんてうさんくさいと思ってたんだよなあ。
誰かこんなポンコツ欲しい奴いる?1000円で売るよマジで。
704名無し三等兵:02/11/05 00:54 ID:???
>>703
ガランドじゃないからレアなんだってば・・・
705名無し三等兵:02/11/05 00:54 ID:???
元J官の知り合いに機間拳銃をしつこく売りこまれてるんだけど、
漏れが持ってるイングラムと比べてどうなの?
機間拳銃を持ってる人インプレキボンヌ。
706700:02/11/05 01:03 ID:???
>>704
そうなの?
実は漏れ、古い鉄砲のことはよく知らないんだよ。
猟師やってた爺さんがこないだ死んで、遺産相続ってことで30-06弾を山ほどもらったんだ。
で、弾だけもらってもいみないんで、使える鉄砲を探してたのさ。
人づてに聞いて、30-06ならガランドだろうって話になって。それで落札したんだけどね・・・・。

でも、このポンコツじゃ弾が合わないんだよなあ。
文字通り、宝の持ち腐れ。
707662:02/11/05 01:09 ID:???
俺が答えてやろう、イングラムしか持ってないけどな
(連射、単発二丁とマガジン四本を常時携帯)
命中率はともかく連射はいいぞお。
やっぱ小型マシンガンの一番の売りは携帯可能でいて
なおかつ弾幕張れる事だな
708名無し三等兵:02/11/05 01:13 ID:???
>>705
漏れ、両方撃ったことがある。
あくまで感想レベルなんだけど、どっちも一長一短かな。
イングラムはサプレッサーなしだときついし、機関拳銃は純正品のマガジンだとすぐに弾が切れる。
あてるつもりがなければ、機関拳銃でなくてもイングラムでいいとおもうよ。

ああ、でも機関拳銃だと職質をほぼフリーパスで通過できる。それが利点といえば利点(w
709名無し三等兵:02/11/05 01:22 ID:???
>>707.708
ありがとう。そうですね、まあ試しに一つ買って試して見ます。
どうせ命中率なんて二の次だし。
駄目駄目だったらヤフオクで売り飛ばせばいいから。
710名無し三等兵:02/11/05 01:27 ID:???
>708
俺も買い替えようかな、UZIだといろいろうるさいんだよね
711名無し三等兵:02/11/05 01:29 ID:qSMV2FvN
この間、久々にフルオート射撃でもすっかー。と思い、射場に、海外からネット通販で買ったF1SMG持って行ったら、隣でP90撃ってたヤシが、
「それって、スターリングですよね」
だって。
これだから厨は・・・。
712名無し三等兵:02/11/05 02:08 ID:FnVERj8D
通販しくじったよ!
どこをどう間違ったのかしらんが、コルトガバメント買ったはずが、あけてびっくり携帯用対空スティンガーじゃねえかよ。
えっ?おつり?あぁそうだね。
713名無し三等兵:02/11/05 02:14 ID:???
>>712
兵器不法所持で捕まりますよ。早く捨てましょう。
714名無し三等兵:02/11/05 02:16 ID:???
不法じゃないだろ携帯武器はな
車両に固定したが最後即刻ターイホ!だけど
715名無し三等兵:02/11/05 02:24 ID:???
俺なんて陸戦型GM持ってるよ。なかなかレアよ。
バルカン砲は85MMにバージョンアップしてるよ。
乗り心地はまぁまぁだね。宇宙用にはザクだけど。
やっぱ宇宙用はジオニック製に限るね!
716名無し三等兵:02/11/05 02:32 ID:???
>>715
おまえバカだろ(藁
宇宙用はアナハイムエレクトロニクス製MSの独壇場だよバカ
乗ったことねーで雑誌受け売りで言ってんなおまえ(藁
俺のRX-178は史上最強と謳われたスーパーマシーンを
俺がさらに独自にチューンした空前絶後のホットギアだぜ
土曜はサイド7辺りをいつも流してるからいつでも来いよ!まあ秒殺だがな
まあ低能はカキコすんなってこった(藁藁
717名無し三等兵:02/11/05 02:40 ID:???
つーか、MSよりエヴァのが上だろ
通の間ではエヴァとは言わずにエバーって言うんだけどね。
ミサトさん風ね(キャッ!
718名無し三等兵:02/11/05 02:40 ID:O/yXy2bd
716>> RX-178ごときで調子乗ってんじゃねーぞ。
719名無し三等兵:02/11/05 02:42 ID:???
>>715-717
お前ら全員、厨房。
男は黙ってスコープドッグ。これに限るね。
720名無し三等兵:02/11/05 02:45 ID:???
ちげーよクソ!ラビドリードッグのが上だべ?ああっ!
721名無し三等兵:02/11/05 02:48 ID:???
>>720
黙れスペック厨!
722名無し三等兵:02/11/05 02:49 ID:???
ばかやろう!自慢じゃねーが、こちとらTV放映のフィアナの全裸シーンで
何度もリアルタイムでお世話になってんだ!なめんなよ小僧!

そんな俺が推すATはフアッティーだ。
723名無し三等兵:02/11/05 03:09 ID:???
流石に士魂号に乗ってるって人はいないですよね?
724名無し三等兵:02/11/05 03:24 ID:G8bu30Cm
ダグラムでいつもその辺流してますが、何か?
725名無し三等兵:02/11/05 03:35 ID:???
しょぼいロボットは俺の宇宙戦型レオパルド2A5で皆殺し。
726名無し三等兵:02/11/05 03:38 ID:ElonZl7l
ATなんてRPG一発であぼーんだろ?藁
実践じゃ役に立たねえよ。
727名無し三等兵:02/11/05 03:42 ID:???
バーカ、おまえらゴミな。ゲルググが最強だろ
いいかげん解れ!
728名無し三等兵:02/11/05 03:43 ID:???
アニオタうざい。
729名無し三等兵:02/11/05 03:51 ID:???
ミリヲタうざい。
730GIKONEKO software:02/11/05 10:15 ID:7h/dJCcY
関係ないがヤマトのコスモタイガーの12・7ミリ
機銃ってまさかM2(もしくはM3)?
731名無し三等兵:02/11/05 10:21 ID:???
黒色火薬なら、宇宙では使えないんだけど、今の火薬は随分進化しましたね。
でもスペースデブリの問題があるから、素直にビーム兵器じゃないでしょうか?

ところで、護身用に.45を持ち歩く時どこにさげてますか?
腰だといざというとき抜けるか心配です。
732GIKONEKO software:02/11/05 10:45 ID:7h/dJCcY
>731
いやEBバイブルのコスモタイガーUの武装に
12・7mm実体弾機銃10門、30mmパル
スレーザー8門とあるもんで
(くわしくはアニオタに)
733名無し三等兵:02/11/05 13:52 ID:rl0yNcZF
>689
ムカツク有名人の写真を拡大コピーしてターゲットにして遊んだ事がある。
ただ、作業中もそいつらの顔見てると腹立つので1回しかやらなかったけど。
ペーパーターゲットじゃ穴が空くだけで面白くないので、炭酸飲料の缶やペットボトルに張り付けて撃った。
734名無し三等兵:02/11/05 14:52 ID:GmCTNl3G
>>731
黒色火薬だろうがなんだろうが、銃器に使える火薬はすべて宇宙で使えるよ。
ただ使い勝手が悪かったり暴発したり危険だったりするだけで。
735名無し三等兵:02/11/05 15:39 ID:???
(歩脚兵器禁止希望・・・・)

ついに陸海空全ての兵器の限定解除できた・・・

と思ったら、なんか免許の欄に「列車砲」「戦闘用外骨格」の二つが追加されていたのですが・・・
何処に行ったら申請できるんでしょうか?
736名無し三等兵:02/11/05 15:54 ID:???
>>735
俺なんかもうサザビー乗ってるぜ。宇宙(そらと読め!)じゃ最強!
おまえもチンケなもんやめてMS乗れ
737名無し三等兵:02/11/05 15:55 ID:???
そういやエヴァ六号機が売りに出てたね。
738名無し三等兵:02/11/05 16:02 ID:???
>>692
こんな所で吊るな(w
でも俺と同じか。
G11買ったが弾が無くてな、まだ撃った事が無い。

今はステアー頼みだよ。
739名無し三等兵:02/11/05 16:13 ID:???
列車砲でムカつく香具師の家を町内ごと木端微塵に。
サイコー!気持ち(゚∀゚)イイ!!!
740名無し三等兵:02/11/05 16:51 ID:???
トラクターにCIWSつけた
741名無し三等兵:02/11/05 16:51 ID:9iYyM9nT
新宿の歌舞伎町で、暴力団のT72Bと
中国マフィアの98式戦車の抗争が発生、
陸上自衛隊、富士教導団の90式戦車が出動しました、
俺は、メルカバMk3で観戦、
新宿は廃墟となりました、
石原知事によって、練馬駐屯地に戦車大隊が設立、
90式戦車が配備されました。その後、
90式戦車でクーデターを起こしました。
742名無し三等兵:02/11/05 17:04 ID:???
フーン(w
743名無し三等兵:02/11/05 18:02 ID:???
誰か甲種銃火器取り扱い免許持ってる奴いない?
今度試験受けたいんだけど・・・実技のコツとかない?
744名無し三等兵:02/11/05 18:11 ID:Jyy2Mk+q
743>> とりあえず緊張するな!落ち着け!そうすれば大丈夫だ!
745名無し三等兵:02/11/05 18:45 ID:SWULtaDQ
素朴な疑問だが、このような無差別発砲しまくりな世界では
補給はどうするのだろうか。

武装コンボイで宅配になるのだろうか
746名無し三等兵:02/11/05 18:56 ID:???
>>745
ローソンのトラックを襲撃しようとした香具師がいたけど、ミニガンで粉砕
されてたよ
747名無し三等兵:02/11/05 19:39 ID:???
ミニガンで弾幕もいいけど、やっぱりショットガンにあこがれます。
片手でショットガン撃つにはどれぐらい腕力がいるのですか?
中学生には無理でしょうか?
748名無し三等兵:02/11/05 20:01 ID:Iq0Hnxr6
おい!地球防衛軍から巡洋艦用の拡散波動砲ユニット一式が払い下げられるらしいぞ!
すぐに防衛軍のホムペをチェックしろ!
749名無し三等兵:02/11/05 20:07 ID:???
>>743
ハンドガンは正確で素早いサイティング。
ショットガンは歩きながらになるけどしっかりターゲットを確認してから撃つ。
絶対に一般人のターゲットは撃つなよ。
悪人の近くにいてあたりそうなときも撃つな。
ライフル射撃は特に難しいことない
750名無し三等兵:02/11/05 20:25 ID:???
751名無し三等兵:02/11/05 21:01 ID:SWULtaDQ
この世界で、ありそうな会社


--------------復讐屋・傭兵派遣・悩み相談------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・攻撃された・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・線条痕から銃器などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい!    -----私刑執行人組織-----
http://www.blacklist.jp/ ★復讐・武装社会の相談役まで★
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/  
---------------------------------------
リンク→(秘密探偵社)http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------

752名無し三等兵:02/11/05 21:04 ID:crRcMULr
>>745
漏れはもっぱら放出品とリロードかな。
放出品は種類が少ない(9ミリと38スペシャル、7,62ミリ、5,56ミリNATOしかない)けど安い。
リロードは手間がかかるけど好みの装弾が作れるのがいい。
753名無し三等兵:02/11/05 21:07 ID:bTUVT4kI
護身用にル・マット・リボルバー。
装弾7発&決戦兵器(16.5mm散弾1発)が撃てます。ちょっと重いが
754名無し三等兵:02/11/05 21:16 ID:???
名古屋に住んでるんですけどよく在日が暴れるんです。
応援に来ていただけませんか?一応自衛団もあるんですが向こうのほうが
装備が良くて困ってます。しかも倒しても倒しても新しいのが来るし・・・
1週間前に制空権も取られてしまいました。
755名無し三等兵:02/11/05 21:33 ID:/apGI/aW
>>754
漏れも名古屋だけど共同戦線はらない?
とりあえずうちのプレデター飛ばしとくわ。
756名無し三等兵:02/11/05 21:45 ID:???
中村区あたりでゲリラ戦やってます。緑色の信号弾が見えたらそのあたり
にいます。爺さん多いんでほとんど旧軍装備ですが・・・・・
改めて九二式重機の命中精度に脱帽。
チョンがゴミのようだ
757名無し三等兵:02/11/05 21:59 ID:???
>>756
だいたい状況はわかりまつた。
装甲ハンヴィーで行くから10分ほど待ってて。
758名無し三等兵:02/11/05 22:04 ID:???
お待ちしてます
ワイヤーに気をつけてください。RPGが付いてますから
759名無し三等兵:02/11/05 22:49 ID:???
遅くなってスマソ。途中珍に囲まれて困った・・・
今どの辺り?今レジャック前で戦闘中!
760名無し三等兵:02/11/05 22:54 ID:???
すぐそばです。
ツクモ電気の前で各坐してる98式の下で重機撃ってます。
曳航弾で見えませんか?
761名無し三等兵:02/11/05 22:56 ID:???
在日のK-2には須ヶ口に本社がある某メーカーが作った89式小銃で応戦すべし
762名無し三等兵:02/11/05 23:07 ID:???
今B-2爆撃機50機で爆撃したからOK
763名無し三等兵:02/11/05 23:08 ID:???
漏れが死ぬよ・・・・
764名無し三等兵:02/11/05 23:10 ID:cLiU58wD
>>754
うちのハークで物資を投下してやろうかと思ったが、制空権を取られてしまったのか・・・。
もっと早く言ってくれれば。
765名無し三等兵:02/11/05 23:11 ID:???
ヲレ岐阜県民だが、砲撃してやるから正確な座標教えてくれ
766名無し三等兵:02/11/05 23:13 ID:???
今ICBM落としたから。
767名無し三等兵:02/11/05 23:16 ID:???
>>754
40年ローン組んで買ったRAH-66が3機あるから、コブラくらいなら相手できるよ?
768名無し三等兵:02/11/05 23:23 ID:???
誰か、戦闘機による航空支援を求む。
769名無し三等兵:02/11/05 23:31 ID:???
>>765
ツインタワー狙ってくれればそのあたりに・・・・・
ギャニャーICBMがー
770名無し三等兵:02/11/05 23:32 ID:???
だからB-2で爆弾落としたってば。さらにB-52を200機向かわせてる
あと核ミサイルを500発ほど撃った。隠れれ
771名無し三等兵:02/11/05 23:33 ID:???
早いトコ使いきって、銃器以外禁止の新スレ立てよっと。
772名無し三等兵:02/11/05 23:36 ID:???
>>770
名古屋が消えますた
773名無し三等兵:02/11/05 23:43 ID:???
在日の欺瞞工作必死だな(w

それはともかく山形から発進だがトライスター給油機での空中給油用意有り。
浜松沖で待機するんで東日本からの制空戦闘の帰りには寄ってくれ。
774名無し三等兵:02/11/05 23:45 ID:???
>>773
わかった。
金は…とるよなやっぱりw
775名無し三等兵:02/11/05 23:52 ID:???
正直核兵器厨と物量厨は何とかして欲しい。
あと大型軍用ハードウェア厨も。
ナガン・リボルバーの手入れで有休をつぶすような
いい意味で馬鹿な大人はおらんのか。
7761:02/11/06 00:28 ID:???
>>771>>775
俺はどっちも好きなんだけどね。
次スレは重いのと軽いの、2つ要るね。
777名無し三等兵:02/11/06 00:39 ID:???
次スレッドのテンプレート案

ここだけ銃器所持が自由なスレ 2

日本で銃器所持が許されている、という前提でネタ雑談を楽しむスレッドです。

●注意
銃器以外の兵器(戦車、航空機、ロケット、ミサイル等)のネタは基本的に禁止です。
あくまでライセンスによる民間人の銃器所持が認められているという世界での妄想遊びです。
778流花星桜:02/11/06 00:40 ID:vuBVfE0E
袋井からGLCM(BGM−109G)を打ちまーす

照準合わさないけど大丈夫・・・だよね
779名無し三等兵:02/11/06 00:41 ID:???
やっぱアトミックガンダムだべ。
780名無し三等兵:02/11/06 00:43 ID:mKFoortC
航空支援必要なんだろ?今F-225機とF/A-18F8機で向かっていますが。
781名無し三等兵:02/11/06 00:44 ID:???
>>777
銃器以外の兵器(戦車、航空機、ロケット、ミサイル等)については、
個人/小グループで維持できるレベルならいいんじゃないかな。
武装農民がサビだらけの旧式戦車維持しているのなんか燃える。
ICBMなんかは…無理に決まってんだろ(w
782名無し三等兵:02/11/06 00:46 ID:ROnbDAbD
G11バラすのあきたよ〜
弾どこぉ〜(;´Д`)

738>>
我に返りました・・・
現在イングラムM10@セミオート改フルオート仕様をタンスの中から
引っ張り出して使用中。
まさか、こんな物に頼る羽目になるとは・・・。ぁ、錆びてる・・・・・。
783名無し三等兵:02/11/06 00:47 ID:???
話し変わるけどさ、マルイのコピーと実物はどっちがいいの?当方、AKM
希望
784名無し三等兵:02/11/06 00:49 ID:ROnbDAbD
777>>
激しく胴囲
785名無し三等兵:02/11/06 00:51 ID:???
次スレッドのテンプレート修正案1 

   ここだけ銃器所持が自由なスレ 2

日本で銃器所持が許されている、という前提でネタ雑談を楽しむスレッドです。

注意事項
●銃器以外の兵器(戦車、航空機、ロケット、ミサイル等)のネタは基本的に禁止です。
 あくまでライセンスによる民間人の銃器所持が認められているという世界での妄想遊びです。

●SF、アニメ等、架空の世界の兵器、銃器ネタも基本的に禁止です。
 ただし、実在するメーカーの架空の製品(新製品、試作品)に関するネタは
 この限りではありません。
786名無し三等兵:02/11/06 00:51 ID:fgtDpYyz
>>783
マルイのほうが、高価!
787名無し三等兵:02/11/06 00:53 ID:???
本当?性能もマルイの方が上だったりするの?
788流花星桜:02/11/06 00:56 ID:vuBVfE0E
>785
ロケットってM20改やM72LAWも?
789名無し三等兵:02/11/06 00:59 ID:???
>>781
てゆうか、戦うとか武装とかって何ですか(W そういうスレッドでないでしょう。
多少のファイト絡みの話は良いと思うけど、基本的にこのスレッドって
カメラやギターや車なんかの自慢話スレッドの銃器版だと思うんだけど。

ソッチ方面が好きな向きには「ここだけ兵器所持が可能なスレ」を作れば良いわけで。
790名無し三等兵:02/11/06 01:03 ID:???
口径どれくらいまでが銃でどこからが砲になるのでしょう?
例えば30mmまでが銃でそれ以上は砲になるとか。
となると40mmグレネードランチャーは砲扱いになるのかどうかとかさ。
でも民間人がM2HMGとかデグチャレフみたいな重機関銃を持っているというのもどうだか。
民間人が維持できるのはアンチマテリアルライフルクラス迄が限界じゃなかろうか。
あと、今まで有ったけど所持免許が口径分けになっているとか。
22口径限定とか、38口径以下限定、口径限定解除。またセミオート限定にフルオート所持可。
地方の条例で違いがあるとか(東京では口径分け免許制で、北海道では申請だけでどんな種類でも所持可能とか)
791781:02/11/06 01:04 ID:???
ごめん、>>210見たいな、日常と化した非日常とかが好きなもんで。
792781:02/11/06 01:05 ID:???
>>791>>789あてね。たびたびすいません。
7931:02/11/06 01:08 ID:???
次スレのテンプレ案(重い方)

警察に負けず、自衛隊にも負けず
強力な装備を持ち
東に珍走あれば、行って航空支援か砲撃支援をしてやり
西に大和を買う人あれば、行ってアイオワ級だと指摘してやり
南に核の売人あれば、そいつは有名な詐欺師だと教えてやり
北にMSや宇宙戦艦を持つ人あれば、ちょっとだけ付き合ってやる
助け合い、協力し合い、殺しあう
そんなスレに私はなりたい

↓所持している小火器の自慢がしたい方はこちら
>>777
794名無し三等兵:02/11/06 01:09 ID:???
静岡は新しい制度は積極的に導入するわりに変に保守的なので
40口径以上の銃の民間所持は違反になっちゃう。
アナコンダ持ちたいよ〜
795名無し三等兵:02/11/06 01:12 ID:???
次スレッドのテンプレート修正案2 

   ここだけ銃器所持が自由なスレ 2

日本で銃器所持が許されている、という前提でネタ雑談を楽しむスレッドです。

禁止事項・下記のネタの使用は禁止。
1.個人/小規模団体での維持が不可能な兵器。
2.大量虐殺兵器(NBC等)。
3.大規模爆撃等の物量攻撃。
4.SF、アニメ等、架空の世界の兵器。

注意事項
上記の4についてのみ、実在するメーカーの架空の製品(新製品、試作品)に関するネタはOKとします。
796795:02/11/06 01:17 ID:???
最後の文が変になった・・・

上記の4の例外として、実在するメーカーの架空の製品(新製品、試作品)に関するネタであればOKとします。

さて、94式拳銃を壁に押しつけてくるか・・・
797ユニ黒店員:02/11/06 01:19 ID:U+dGlPNG
最大射程1800kmの中国製格安対地巡航ミサイル12本で30万円安いよ〜
798名無し三等兵:02/11/06 01:26 ID:???
>>795
前に>>673でチラッと書いたけど、銃器所持がいつから可能になっているのか、
という初期設定?も提示しておいた方が良くない?戦前からなのか、戦後なのか、ごく最近なのか。
その辺を提示しないで始めると、また方向分散化の要因になるし。
799名無し三等兵:02/11/06 01:27 ID:???
最近失業したんだが…
誰か、ヘミングウェイ問題のいい解決法を知らないっすか?
800795:02/11/06 01:34 ID:???
んじゃあ・・・

193X年、現在の政治に反発した革命軍対日本国の内戦が勃発。
1938年、革命軍と内閣が和解。各種法案がきつくなったり緩くなったりした。
1949年、度重なる小規模な内戦によって治安が悪化、それに伴い自衛用個人兵器所持法案が可決。

1986年、アメリカからの経済圧力により上記の法案が緩くなり個人兵器所持法案になる。

こんなもんでどうでしょ
801名無し三等兵:02/11/06 02:03 ID:???
「重い」派の意見は無いのかね?
しかし、800あたりで次スレの相談してるのもどうかと・・・
802名無し三等兵:02/11/06 02:07 ID:???
>>797
ランチャー付いてくるの?

遅レスだがテンプレ案を出してみる。

   ここだけ銃器所持が自由なスレ 2  or  ここだけ兵器所持が自由なスレ 2

日本で銃器所持が許されている、という前提でネタ雑談を楽しむスレッドです。

注意事項
●銃器以外の兵器(戦車、航空機、ロケット、ミサイル等)のネタは基本的に禁止です。
 ただし、個人/小グループで維持できるレベルの物ならOKとします。
 あくまでライセンスによる民間人の銃器/一部兵器の所持が認められているという世界での妄想遊びです。

●SF、アニメ等、架空の世界の兵器、銃器ネタも基本的に禁止です。
 ただし、実在するメーカーの架空の製品(新製品、試作品)に関するネタは
 この限りではありません。

●NBC等の大量虐殺兵器、大規模爆撃等の物量攻撃は禁止です。

>>785氏の案に>>781>>795氏の意見を合わせてみました。
803名無し三等兵:02/11/06 02:16 ID:???
>>798
60年代に「スポーツ用途」として、民間への拳銃を含む銃器所持ライセンス交付が一般化。
海外製の一部モデルが輸入される。その後、武器輸出法の改正により、
国内メーカーでも海外市場を主とした市販用途の銃器研究開発が始まる。
70年代後半〜80年代にかけて、海外での銃器販売実績も付けてきた
国内メーカーの意向を汲んで、それまでスポーツ用途として、口径に制限のあった(特に拳銃)
国内銃器ライセンスと銃器販売法に改正が行われ、事実上、口径による所持制限は無くなる。
それと同時に、海外からの銃器輸入制限も緩和される。
エアーライフル、エアーピストルに関しては、16歳以上での無許可所持が可能に。
銃器所持ライセンスは拳銃、ライフル、散弾銃、の種類別、さらに種類毎に
口径別に分けられている。80年代後期〜90年代初頭には、銃器所持ライセンスの
保持者は全国で500万人を超え、全国各所にシューティングレンジ等の設備も確保されるまでになる。


と、妄想の世界に。。。
804名無し三等兵:02/11/06 02:27 ID:???
まあ、だいたい>>795>>802の内容でいいと思う。
初期設定については、曖昧でもいいんじゃないかな。
このスレでも、書き込んだ人の設定が支持されればそれに応じた返事がついてた。
スタンドプレーをやりたがる人は、まあ、見なかったことにして。
805名無し三等兵:02/11/06 02:31 ID:???
スタンドプレーとゆうかMSや宇宙戦艦を出す輩は完全に荒らしだと思うが?
806名無し三等兵:02/11/06 02:38 ID:???
おっきいの、どこまで許容できる?

グレネードピストル|ロケット|ミサイル|車両|戦闘ヘリ|戦闘/攻撃機|輸送ヘリ/大型航空機|弾道弾
807名無し三等兵:02/11/06 02:40 ID:???
戦車や戦闘機もね>荒らし

んなもん単純に別にスレッド2分化で良いでしょ。
「ここだけ銃器が〜」と「ここだけ兵器が〜」の2本立て。
現在の板状況なら、しかるべきレス内容とレス数で進行すれば、
重複削除なんて事は無いと思う。
808名無し三等兵:02/11/06 02:42 ID:vJPbMv4N
>>806
アニメネタ、大型艦船、核兵器は引くね。
809名無し三等兵:02/11/06 02:45 ID:???
グレネードピストル|ロケット|ミサイル|車両|戦闘ヘリ|戦闘/攻撃機|輸送ヘリ/大型航空機|弾道弾
                                        ↑
810名無し三等兵:02/11/06 02:46 ID:???
でも、>>767なんかの、40年ローン組んで買った云々みたいなのは、
生活臭がして好きだけどなぁ。センスだと思う。
811名無し三等兵:02/11/06 02:47 ID:???
果たして40年で返せるのか・・・・・・・;
812名無し三等兵:02/11/06 03:03 ID:???
>>808止め所を無視する奴が多いからなあ。
魚雷艇や駆逐艦あたりならまだ許容できるんだけど
813名無し三等兵:02/11/06 03:04 ID:???
>811
買ったってのは見栄でしょう。
一回戦レンタル費用3機分、別途ガス・弾薬代プラスで40年ローン…
814名無し三等兵:02/11/06 03:08 ID:???
てゆーか、船や戦車が出てる時点でスレ違いやん・・・
>>807ので良いよ。2本立て。
815812:02/11/06 03:16 ID:???
滅茶苦茶にぶち壊す奴が出てくるから二本立てにしなきゃならんだろうな
でも携帯火器は実在なら銃スレでOKだと思うぞ(重機関砲、バズーカ含む)
816名無し三等兵:02/11/06 03:17 ID:???
戦略兵器乱れ撃ちも絨毯爆撃もいらねえ。
というより核搭載弾道弾を一発でも個人所有している奴が居たらあってみたい。
817名無し三等兵:02/11/06 03:18 ID:???
タカタショッピングで買えば、海外からの輸送費含め金利手数料送料無し
818名無し三等兵:02/11/06 03:19 ID:???
個人携帯兵器までなら良いんじゃない。
でもスーツケース核やBC兵器は除外しようよ。
819名無し三等兵:02/11/06 03:21 ID:???
40mmの各種スタングレネードは?
820名無し三等兵:02/11/06 03:22 ID:???
二本立てにして、「銃器」の方は銃器の趣味トークオンリー、珍狩りだの戦闘だのは一切無し。
「兵器」の方はどうぞお好きに、って感じ。
821名無し三等兵:02/11/06 03:23 ID:???
>>819
40mmグレネードは炸裂弾、非致死系弾問わずOKということで。
822名無し三等兵:02/11/06 03:25 ID:???
>>820
(・∀・)イイ!
823名無し三等兵:02/11/06 03:31 ID:???
>>820
漏れも賛成!
「兵器」スレの方は週末に珍狩り祭りでもすれば。
でも核厨、物量飽和攻撃厨、架空兵器、MS、宇宙戦艦等は禁止。荒し扱いで放置ということで。
824名無し三等兵:02/11/06 03:35 ID:???
そんなことよりオマエら、俺のMS-14ゲルググキャノンの自慢話聞いてくれっか?





みたいな輩は両スレで完全無視ですか?
825812:02/11/06 03:44 ID:???
無視です。
826名無し三等兵:02/11/06 05:35 ID:qwpiBWcI
俺のうちに泥棒が入ったからM61A1で蜂の巣にしようとしたら
泥棒が消えていたよ。忍者みたいだった
827名無し三等兵:02/11/06 05:39 ID:???
実は忍者でした。
828名無し三等兵:02/11/06 05:52 ID:???
つーかM61A1をどうやって撃つんだオマエ。腰だめか(W
829名無し三等兵:02/11/06 07:43 ID:mPci/Co6
台座を作ったんじゃない?
830名無し三等兵:02/11/06 08:22 ID:???
グレネードピストル|車両|戦闘ヘリ|戦闘/攻撃機|輸送ヘリ/大型航空機

これなら許容可。
スレの二本化反対。なんでかって人が分散して両スレとも撃沈したらつまんないから。
831名無し三等兵:02/11/06 10:17 ID:ROnbDAbD
個人携行兵器okならばスティンガーとかRPG7もok?
832名無し三等兵:02/11/06 10:21 ID:Nr0e11ZI
漏れの、sdkfz231はだめぽ?
833名無し三等兵:02/11/06 11:10 ID:???
質問です。
通勤途中にあるお嬢様学校(ごきげんよう、とか挨拶するの)
の生徒さんが、ヒップホルスターに学校指定の銃、ってスタイルで
電車のおんなじ車両にのってるんですが、あの銃が何かわかる人います?
たしか聖マリアほげほげとか言う名前のがっこうなんですけど。
834名無し三等兵:02/11/06 12:08 ID:???
96式艦戦でマターリ通勤、とか好きだったんだけどなぁ。
その脇をスピード違反でぶち抜いていったF-16を、警察のF-35が撃墜、とかも。

除外対象は核厨、物量飽和攻撃厨、架空兵器、MS、宇宙戦艦厨くらいで。
835名無し三等兵:02/11/06 13:08 ID:???
次スレテンプレは>>802で良いと思うんだが・・
836名無し三等兵:02/11/06 13:33 ID:???
>834
禿胴。自家用兵器くらいは許して欲しいね。
837名無し三等兵:02/11/06 14:01 ID:???
ワクワク
838名無し三等兵:02/11/06 15:05 ID:5tW+rTaM
>>833
仕事でその学校に納品に行ったときに見ましたが、グリップの形状から察するにSIG P230ではないかと。
しかもランヤード(学年によって色が違う)を付けていたので、32口径の我が国の警察用と同仕様ではないかと推測します。
本当は生徒に直接話しかけて聞きたかったのですが、職員の目が厳しくて・・・
839名無し三等兵:02/11/06 15:57 ID:???
>>830
何度も上に出てるけど、兵器で戦うスレッドじゃないんで、その辺勘違いしないように。

稼動状態の装甲車や軍用機が、どの様な形で民間個人に所持認可されてて、
運用にはどのような規則、制限があるのか、等を前提として明記した上で、
趣味の兵器収集よもやま話スレッドとして進行する、というなら1本化でも構わないけど。

正味の話、「日比谷に武装集団が出現!応援求む!」なんてのは全然お呼びでないのよ。
だからそういうのが好きな向きには別に「ここだけ兵器で」スレッドを立てよう、って話。
しごく簡単な話でしょ。
840名無し三等兵:02/11/06 16:10 ID:???
>>834
その世界を「ここだけ銃器所持が自由なスレ」でやる事自体妙な話だ・・
ここが900半ば行ったら「ここだけ個人の兵器運用が自由なスレ」スレッド立てなよ。
俺は>>795の感じで立てるから。ヨロシクね。
841名無し三等兵:02/11/06 16:19 ID:???
個人的には
「銃火器がある日常〜まったり〜」
「銃火器がある日常〜戦闘国家〜」
の二通りを考えていた。>>834寄りの考えね。
842名無し三等兵:02/11/06 16:22 ID:???
それで良いけど、兵器スレの方にはMSも入れれ!まあロボット全部とは言わんよ

モビルスーツ(MS)、コンバットアーマー(CB)、アーマードトルーパー(AT)、
ラウンドバーニアン(RV)、タクティカルアーマー(TA)、くらいに制限すると良いね。

拳銃スレは、「もしも」世界のガン談義で盛り上がってもらって、
こっちは現用軍対未来メカ軍との、いつ止むとも知れぬ危険なコンバットゾーンにしようではないか!
843名無し三等兵:02/11/06 16:23 ID:???
>>842
はげ同!!
844名無し三等兵:02/11/06 16:24 ID:???
>>842
もうそれで決定だよね
845名無し三等兵:02/11/06 16:27 ID:???
>>842
(・∀・)イイ! 決定ダネ!
846842:02/11/06 16:29 ID:???
支援ありがとう。やっぱり認知されてるね。今日中にテンプレ考えて立てるわ。
「銃器スレ」の立てはそっち派でお願いね。
847名無し三等兵:02/11/06 16:30 ID:???
解りやすすぎる・・・
848名無し三等兵:02/11/06 17:25 ID:???
( ・∀・)逝って良し。

さて、次スレは「ここだけ銃器所持が自由なスレ」&「兵器でドンパチするスレ」
で、後者のスレでもロボと宇宙戦艦と物量攻撃とNBC禁止でファイナルアンサー!?


>>842
OKE、Sv、ARK、バーチャロイド、ヴァリアブルアーマー、それにアーマードコアとオービタルフレームがない時点で俺は賛同しかねる。
849名無し三等兵:02/11/06 17:27 ID:???
マシーネンクリーガーはなくていいのか。
スレ分離には同意。
850849:02/11/06 17:32 ID:???
あ、マシーネンクリーガーもあったか・・・

ロボネタ(特にアニメ系)がやりたい香具師はアニサロでやったらどうよ。
漏れは参加しないが。漏れゲーム派で、842の言ってるロボをあまりしらんのでね。
851849:02/11/06 17:35 ID:???
さらに忘れ物。ヴァーチカルタンク(ディサイダーとか)もあったな。

さて、今から自害しようと思うんですが、頭ぶち抜くのにお薦めの9ミリってある?
852名無し三等兵:02/11/06 17:39 ID:FOK0VFiq
>>850>>851
というか本物の849は自分な訳だが。
カチャ
( ゚д゚)  ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
(|本|\/  <|偽|\
853850(さっきまで849):02/11/06 17:42 ID:???
うああ、スマソ

それではフェラデルのヒドラショックで
カチャ
  ;y=ー( ゚д:・∵. ターン
  \/| y |)
がくっ・・・ベチャ
854名無し三等兵:02/11/06 17:43 ID:???
>>852がこのスレッドのテーマに一番合ってる
855849(本物):02/11/06 17:47 ID:FOK0VFiq
>>854
書き込んでて自分でもそう思ったが、
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1028542818/
と被るので
カチャ
  ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
  \/|849|)
ナニゴトもなかったかのように続きをドゾー
856名無し三等兵:02/11/06 17:49 ID:???
ParasiteEvellに登場したスパルタン弾って拳銃弾(9mm)。
着弾すると炸裂して破片を撒き散らして肉体を破壊するらしいんだけど…
実在するんでしょうか?あったら欲しい
857名無し三等兵:02/11/06 17:54 ID:???
>>856
爆発するかどうか分からないけど、破片ばらまくのならセフティスラッグとかグレーザーがあるyp
858名無し三等兵:02/11/06 17:56 ID:43mH7HyS
どうせなら「ここだけ十年」スレを兵器系含むで復活させたほうが良くない?
859名無し三等兵:02/11/06 17:59 ID:???
>>857
サンクス。
弾薬の説明文には信管がどうのこうのでと書いてあったので
体内で爆発すつものかと。ぐぐってみます。
860名無し三等兵:02/11/06 18:01 ID:???
>>856
スパルタン弾って銅とポリマーで形成された弾丸が体内で飛散する
香具師だっけ?
861名無し三等兵:02/11/06 18:08 ID:???
>>860
画面で見た限りは材質はわかりませんでした。
形はこんなん↓だったと思います
   i
  ,l~~l,
  |. ̄.|
  |  |
  |  |
  ====
862名無し三等兵:02/11/06 18:11 ID:???
>>859
今は知らないけど、弾頭に炸薬が入ってて爆発する拳銃弾はありますよ。
20年くらい前の月刊GUN誌に載ってた。エクスプローダーってヤツ。
ただ、拳銃弾の弾頭に入れられる炸薬量なんてたかが知れてるのと、
対人用途では撃ち所によって弾頭雷管の作動にムラがある(柔らかいと作動しない)ので
あまり使い物にならん様です。なんせ普通に市販されてるんだから。
危険な威力を持ったモノなら制限されますからね。
863名無し三等兵:02/11/06 18:23 ID:???
>>862
なるほど。
エフェクトはあくまでオマケみたいなもんなんですね、実際のところは。
864名無し三等兵:02/11/06 18:27 ID:/kMJHDZA
旧日本軍も小銃弾に炸裂弾作ろうとしたらしいよ。

落としただけで炸裂するほど敏感だったんでやめたらしよ。
865名無し三等兵:02/11/06 18:32 ID:???
>>864
別のスレッドでも話題があったけど、ライフル用炸裂弾はそこが問題だね。
標的が柔らかい(人体)から、信管動作は敏感にしたいけど、
敏感にすると取り扱いに難が出る。
866名無し三等兵:02/11/06 18:34 ID:???
ぐぐってみたらこんなページが出ました。
スゲー詳しい
ttp://www.special-warfare.net/data_base/201_individual_weapons/cart_01.html
867名無し三等兵:02/11/06 18:39 ID:???
>>865
それ以前に条約違反間違い無しだしね・・・
868名無し三等兵:02/11/06 18:39 ID:???
>>865
ライフル用炸裂弾は国際条約に引っかからないように空中炸裂するんじゃなかったっけ?
869名無し三等兵:02/11/06 18:40 ID:???
チェッ
870名無し三等兵:02/11/06 18:41 ID:???
チュッ
871名無し三等兵:02/11/06 18:45 ID:???
>>868
非常に危険だと思うが・・・数〜数十メートルの距離で使う兵器なんだから。
グレネードやミサイルとはワケが違う。
872名無し三等兵:02/11/06 20:56 ID:ROnbDAbD
リーサルウエポン3の「警官殺し」で有名なウィンチェスターのブラックタロンは?
873872:02/11/06 21:03 ID:ROnbDAbD
スマソ、KTWと間違った・・・。
今までブラックタロンだとオモテターヨ
874名無し三等兵:02/11/06 22:51 ID:KR4iyNAJ
【空爆】ここだけ兵器使用が自由なスレ【砲撃】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1036590661/
875名無し三等兵:02/11/06 22:57 ID:???
>>874
注意書き入れて欲しかったのに・・・SF、アニメ禁止とか。
876名無し三等兵:02/11/06 23:00 ID:???
>>875
スマソ
877名無し三等兵:02/11/06 23:01 ID:???
漏れが入れますた
878名無し三等兵:02/11/06 23:15 ID:???
じゃあ、980ぐらいまで行ったら銃器(個人兵器)スレ建てる方向で

ところでおまいら、ニューナンブシリーズで一番好きなのはどれよ。
もれはM2000ニューナンブが程良い枯れ具合で大好きなんだけど・・・
879名無し三等兵:02/11/06 23:31 ID:???
ニューナンブシリーズでお勧めは上の方でもあった先行発売中のXM2003でしょう。
45口径が一番だけど、40S&Wの20連モデルもイイ!
今時ポリマーフレームじゃないのもいい。
でも来年からはポリマーフレームになっちゃうから今のうちに買っておこうよ。

880名無し三等兵:02/11/06 23:35 ID:???
M2000はGUN誌でタークがかなり誉めてたよね。トリガーメカとか。
一部のPDが採用したりしてるそうだし。
881名無し三等兵:02/11/06 23:39 ID:???
そういえば一時期
「38口径以外のニュー南部はみんな糞」とかいうスレを立てて祭りを呼び込んだ香具師が
いなかったっけ?
登録商標がニューナンブなのにニュー南部とか変換してさんざんこけにされてたが。
確か38南部厨とかいうありがたくもないハンドルを頂戴してたな。
882名無し三等兵:02/11/07 00:44 ID:???
会社の上司で少し口調がキツイ人がいるのだが、
その人が今度親御さんの健康問題で辞めることになった。
こんなご時世なので特に一席設けたりはしなかったが、
世話になった俺と数人でちょっとしたものを送ったら、
妙にしんみりした様子で俺らに一丁ずつ愛用の銃をくれた。
俺が貰ったのはフィリップ&ロージャーズのメデューサとかいうのなんだが、
これはどういう意味なんだろう。
883名無し三等兵:02/11/07 03:24 ID:Ein48pFf
>>838
P230が導入されたのはここ5、6年の事で、その前はP210だったそうだ。
卒業生の中からは、代替えを惜しむ声がかなりあったとか。
ちなみに、P210は、本来スイス国旗が刻印されている、スライド上面、リアサイト前あたりに校章が入っている。
884名無し三等兵:02/11/07 07:23 ID:7PsoE6jN
皆さんおはようございます。
これからサイレンサー(サプレッサー)所持免許取得の為、合宿教習に行ってきます。
885名無し三等兵:02/11/07 17:47 ID:97TytsrT
↑人口抑制局職員ハケーン
886名無し三等兵:02/11/07 18:08 ID:???
ちょっと前のレスにある、ホンダのオートピストルの話、
もう発売が近いらしいよ。あまり詳しくは言えないけど、
口径は9MM、.38ウルトラ、.357SIG、.40S&Wだそうだ。
.38ウルトラのモデルはミネベアからの横槍。ホンダとしては
マイナーなカートリッジは作りたくなかったらしいけどしょうがない。
最初はホンダブランドでは出さないとの事。
887名無し三等兵:02/11/07 18:11 ID:???
>886
例のホンダ発のオート、名前が「GR-X」決まったらしい。
888名無し三等兵:02/11/07 18:12 ID:97TytsrT
ホンダは気を付けた方が良いよ。工場で削り過ぎちゃった銃身とか、廃棄せずに製品にしちゃうらしいから。
たとえば11.4mmとか公称の買っても、市販の11.4mmだとガバガバで横転したりする。
文句言ったら、純正の装弾以外互換性は保証いたしません。ホンダの正規販売店でフレームナンバー言ってお買い求めくださいだって。
889名無し三等兵:02/11/07 18:15 ID:???
GR-Xかあ。往年の軽スポーツ車を彷彿させる名前だ(w
販売が軌道に乗って、ホンダブランドで出てから買おうかな。
890名無し三等兵:02/11/07 18:33 ID:???
糞銃に決まってんだろ。<ホンダ
そんなに国産が良ければミロク買えよ。ちょっと高いけど。
891名無し三等兵:02/11/07 18:39 ID:???
ミロクよかシャープのが今は良いね。
シャープの22オートピストルは結構人気あるよね。
ライセンス取得試験でよく使われてるから、初心者でも馴染みがあるのかも。
892名無し三等兵:02/11/07 19:32 ID:J2HoL4UW
>>885
人口抑制局の局員は、実際には現場には行かないよ。
仕事は皆、民間の会社に委託してる。
893名無し三等兵:02/11/07 19:52 ID:???
今度、警備会社に就職したんだけど、おすすめの銃は何ですか?会社の貸与品
が中古のAKMなので不安で不安で。
894名無し三等兵:02/11/07 19:55 ID:???
G36
895名無し三等兵:02/11/07 19:57 ID:???
充分でしょ。撃ち合いなんてまず無いんだから。
896名無し三等兵:02/11/07 20:37 ID:???
>>895おいおいアンタ銀行強盗や現金輸送車襲撃犯が怖くないのかよ。
俺はMG34あっても怖いぞ。
897名無し三等兵:02/11/07 20:38 ID:???
ファランクスが一番確実
898名無し三等兵:02/11/07 20:50 ID:???
やっぱM61バルカンだね。これを手持ちで撃てないようじゃ男じゃないよ。
俺の仲間は全員30MMアベンジャー砲を手持ちで撃ってるぜ!!
60MMバルカンIIを持ってる猛者も要るぜ。重さ12dあるけど手持ち。男だろ。
899名無し三等兵:02/11/07 20:52 ID:???
つーかミランかスティンガーだろ。
900名無し三等兵:02/11/07 20:54 ID:???
ウーマレックス






901名無し三等兵:02/11/07 20:57 ID:???
こないだ近所にガンたれてくるクソがいたから、ソッコーで
スティンガーぶち込んだったんよ。そうしたらヤロー、
RPGで反撃よ。俺らアツクなって、一帯戦場になったね。
最後はヤローの仲間が爆撃しやがった。
902名無し三等兵:02/11/07 21:08 ID:???
昔、銃器の所持が禁止されていた時代に6ミリの樹脂の弾を空気圧で
飛ばす銃でサバゲをしていたそうですが、いったいどういった物だった
んでしょうか。
903名無し三等兵:02/11/07 21:15 ID:???
それがさ、笑っちゃうんだけど、撃たれると「ヒットー」とかいって
両手挙げて出てくるんだぜ。当たっても死なないから自己申告制って
わけ。当たっても出てこないやつはゾンビとかいって嫌われてたな〜
904名無し三等兵:02/11/07 21:16 ID:???
そんなのあった?何時の事?22口径の銃器所持は1966年から認められてるし、
1978年からはクラス制になって何でも持てる様になったしね。
っていうかサバゲって何ですか?
905名無し三等兵:02/11/07 21:16 ID:???
あ、そうそう。銃のコピー作って大もうけしてるマルイとかマルゼン
とかKSCはこの頃、エアガン作ってたんだよ。
906名無し三等兵:02/11/07 21:18 ID:???
こないだ無免許営業で業務停止命令受けたイティロ氏の
ウェポンスクールで、演習と称してやってたらしいよ>サバゲ
907名無し三等兵:02/11/07 21:18 ID:???
>>904
ああ、それ北海道だけでしょ。ソ連の脅威がどうとかで。
908名無し三等兵:02/11/07 21:28 ID:???
>>907
いいや、日本全国。あなた別の世界の人?(藁
909名無し三等兵:02/11/07 21:32 ID:???
たまに居るからね、そういう妄想の人。
「MGCのモデルガンで〜」とか「マルゼンのKG9は〜」とか意味不明なうわ言を言ってさ。
910名無し三等兵:02/11/07 21:50 ID:???
漏れはマルゥイの電動全盛の時代にデジコソのハンドガンで(略

なんか昔話しただけで電波扱いする香具師が多くて参るよ(;´Д`)
911名無し三等兵:02/11/07 22:06 ID:???
・・こういう無意味な煽り合いを防ぐ意味でも、
新スレ立て時には、ある程度の“舞台設定”を作っておくのが良いと思う。
そうでないと「兵器スレ」の様にワケの解らん進行になるから・・

架空世界でドンパチスレッドでなくて、架空世界で銃談義スレッドにするなら
最低限、いつ頃から銃器所持が可能になったか、くらいは明記すべき。
912名無し三等兵:02/11/07 22:17 ID:???
>デジコソ
チーフのフレームでカスールが撃てるのとか、相変わらずそういうのが
好きだよね
913名無し三等兵:02/11/07 22:21 ID:???
実銃が所持出来る世界でも、相変わらずモデルガンは作られてる、って設定が良いよね。
まあ考えてみれば普通だけど。モデルガンメーカーが実銃も作ってる、ってのも面白い。
914名無し三等兵:02/11/07 22:21 ID:???
>>906
それ終わったあとにスゥトゥルァイドァァァ買わされるやつでしょ。
915名無し三等兵:02/11/07 22:22 ID:???
スゥトラァイダァ
916名無し三等兵:02/11/07 22:25 ID:???
違うよ。マァッグズィィン。セイナゲェン、マァッグズィィン。
ワンモォ、マァッグズィィン。オケィ。
917910:02/11/07 22:26 ID:???
>>911
ある程度の舞台設定を作るのには同意。
ただ…
>こういう無意味な煽り合いを

6mmBBネタを展開しているだけで、誰も煽ってないと思うが。
918名無し三等兵:02/11/07 22:27 ID:???
トホホ。
919名無し三等兵:02/11/07 22:29 ID:???
スィリンダァーにカァロリッジをロォーディンしてから、
ダァボォエァクションでトゥリガァーを引くんだ。
920名無し三等兵:02/11/07 22:31 ID:???
ワハハハハハ
モーニィタの前で大笑い
921名無し三等兵:02/11/07 22:32 ID:???
なぜみんな、イッティロゥー・トォゥキンッをしてるのですか!
922名無し三等兵:02/11/07 22:34 ID:???
お、不審者発見ぢゃ!
フリィィィィズッ!(PAM!PAM!PAM!
あ、撃っちゃったトホホ
923名無し三等兵:02/11/07 22:40 ID:???
イティロよ、やすらかに眠れ
924名無し三等兵:02/11/07 22:43 ID:???
でもイッティロォォウ スゥドゥキィィーには頑張ってほしいね。
925名無し三等兵:02/11/07 22:45 ID:???
なんか、家の外に
「ワシのストゥディオに近づく悪党はヌァイツのSRで射殺するのじゃよ」
とか言ってる基地外が居ます。
無意味に高価なオプションが多数付いたSR16と分厚い鉄板状の刃物を持って暴れています。
撃ってもいいのでしょうか?
926名無し三等兵:02/11/07 22:47 ID:???
>>925
撃っても良いですが、それなりの射撃技術とサヴァイヴォー知識を持っていると思われるので、
ロングレンジスナイプが適当と思います。
927名無し三等兵:02/11/07 23:05 ID:???
イッティロォォウが日本で銃所持が自由になったときのはしゃぎようったら
無かったよね。コンバットマガジンが普段の倍の厚さだったよ。
928名無し三等兵:02/11/07 23:09 ID:???
ここにきて急展開だが、非常におもしろい
929名無し三等兵:02/11/07 23:11 ID:???
わざわざ来日したからね(w
中野のレンジ借り切ってCMライター陣と撃ちまくってた。
930名無し三等兵:02/11/07 23:12 ID:???
>>927
あの分厚さで3分の2が広告だったのにはワラタがな。
931名無し三等兵:02/11/07 23:25 ID:???
くそっ通販で購入した12.7o拳銃撃ったら両手の骨が外れてヒビが入ったせいで
俺は入院中だよ。大体うたい文句の某戦うメイドさんが使ってる銃のレプリカです
などと書かれているのを見た時点で怪しむべきだった。
だってその銃M2重機関砲のベルト弾使うんだぜ。畜生騙された!
932名無し三等兵:02/11/08 01:04 ID:???
>>931
装填した時点で気付けよ(w
933名無し三等兵:02/11/08 01:10 ID:???
カーンバッ・マェアゲェアズゥイィンの話題とくれば、一等自営業氏の
「キャット・シット・ワンのシューティング・スクール」買った香具師いる?

銃器がここ最近爆発的に普及するようになって、2ちゃんで先生が
「これでミリタリーに興味をもつ人が多くなり、ひいてはミリタリー劇画に関わる人口も増える
・・・・・・つまり私も楽できる!アア楽しみ・・・・」なんて気楽なレスしてたのに、
一向に楽させてもらえないようで(w
934名無し三等兵:02/11/08 02:50 ID:???
>923
…ところで、自営業氏は今年でいくつになったんだ??
こないだの自営業氏を囲むオフでは、豪快にモーゼルミリタリーぶっ放してたが…
あの人の作品、漏れの親父がガキの頃からあるんだぜ?いつまでも元気な人だ…
935名無し三等兵:02/11/08 02:54 ID:DQbzZcnK
そろそろ新スレ立たないの?
936名無し三等兵:02/11/08 09:15 ID:P+WMQ9O6
新スレの話題がでたら止まってしまうこのスレは何なんだ?
937名無し三等兵:02/11/08 11:03 ID:???
ただいま消音火器大奉仕中!!
マカロフPb、スチェッキンAPb、AKM用、AK74用純正サウンドサプレッサー有ります。
これを使えばわざわざ専用弾薬を使わなくても、またご近所迷惑にならず楽しく消音射撃が楽しめます。
最新消音アサルトライフル、ピストルも特別価格で奉仕中!!
ドラグノフ、RPK、RPD、PKM機関銃用、Dshk用、NSV用も在庫しております。
まずはお電話でお確かめください。
フリーダイヤル 0120-ギコマッシグラ

深夜のマッチョなロシア男のTVショッピングでおなじみのロシア兵器販売会社「ぴろしき商会」でした。
(近々、商品紹介をマッチョ男からボンテージお姉さんか炉利っ娘に変わる予定です)

近日中にジャパネット高田さんと業務提携する予定です。もうしばらくお待ちください。
938名無し三等兵:02/11/08 11:07 ID:???
どっかにフレームシルバーのM59売ってないかなぁ…
それと、バックサイドホルスターも欲しいんだよなぁ…
939名無し三等兵:02/11/08 11:24 ID:???
赤フロ行ってみれば?
人間が持てる火器だったら大抵あるよ。
940名無し三等兵:02/11/08 15:19 ID:???
新スレッド立てても良いけど、上の方に出てる舞台設定の部分が協議されてないから。
私が勝手に作っても良いが、そういうのもアレだから。まあ私としては、

*1980年代(地域によって差がある)に国内での銃器所持が可能となった。
*銃器所持には20歳以上から取得出来るライセンスが必要であり、クラス別に分けられている。

程度で良いと思うけど。
941名無し三等兵:02/11/08 16:17 ID:???
それでいいです。
942名無し三等兵:02/11/08 16:34 ID:5ZNWy7FP
平たく言ったら「日本がアメリカみたいになったら」
って事か?
943名無し三等兵:02/11/08 16:56 ID:???
>>785のテンプレに>>940の設定でいいと思う。設定は2レス目に表記してもいいかな。
>>795でも良いんだけど、これだと携帯ロケットの類を出すヤツが出るだろうからマズい。

すでに「兵器が自由に」スレが独立してる以上、こっちは「銃器エンスー路線」で行くべきと思うので。
944名無し三等兵:02/11/08 19:21 ID:PCttbbey
やっぱり俺はH&Kシリーズだな値段高いけどいい仕事してるよ。
今度G36買うんだ、楽しみだね。
945名無し三等兵:02/11/08 19:43 ID:???
>>943なんで携帯ロケットは駄目なんだ
てゆうかカールグスタフ等の携帯無反動砲はありだと思う。
946名無し三等兵:02/11/08 19:53 ID:???
個人銃器所持ライセンスで何でそんなもん持つんだよ。いいかげん勘弁・・・
まあ発射不可能な状態で所持出来るってなら解るけどさ。
947名無し三等兵:02/11/08 20:03 ID:???
>>945
それで何をやるの?撃ち合い?
過去レス読めば解るが、念の為言っとくと、このスレッド(次スレッド)では
戦闘だの珍を狩るだのそういうノリは一切禁止だから。そういうノリは
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1036590661/l50
でやる事になってる。

ただ、特別なライセンスを所持することにより、機関銃や各種の特殊兵器を
所持出来る、というのは>>940の設定に加えて良いかも。
948名無し三等兵:02/11/08 21:38 ID:???
あのさー、実弾兵器だったら良いんじゃないか?
爆発物は禁止で。だったまず
1,警察が困る
2,建物の中で使ったら・・・(;´Д`)
3,死体からの身元の判別が難しい
949:02/11/08 21:42 ID:???
実弾兵器だったら砲でも何でも良いような言いかたしちゃったのでやっぱ変更。
携帯可能な火器のみ。爆発物は禁止。
ってことで。
950名無し三等兵:02/11/08 22:00 ID:???
俺的には>>942の考え。だから>>943で良い。
銃を所持する米市民のほとんどがそうであるように、ポリスでもギャングでもないんだから。
趣味のGUN好きの雑談スレッドって趣向が良い。
951950:02/11/08 22:11 ID:???
、、と思ったけど、実際問題、自分はあまりここにカキコしないと思うんで
別にどっちでも良いな。大勢側で。
952名無し三等兵:02/11/08 22:35 ID:???
昨日知り合いがミニを撃つって云うから関の射場行ったよ。
やっぱり話を聞きつけたガンマニアどもがかなり沢山集まってた。まぁ俺もその一人だがね。
ミニはそりゃまぁ凄かった。映画とかネット動画とは訳が違うね。秒100発だぜ?
つーか、至近距離で見ると、閃光と音で何が何やらさっぱり分からんw
最後はミニに合わせて全員が手持ちの銃ブッ放すもんだからもうてんやわんやだったよ。盛り上がったけどね。
個人的には夜を待って曳光弾撃って欲しかったけど、関に住んでるガンスミスの知り合いが一身代削って買ったモンだからあんまり無理も云えなかった。
あとはミニを囲んでビール飲んで帰りますた。楽しかたよ。
953名無し三等兵:02/11/08 22:38 ID:???
俺も早くフルオート銃所持可のクラスIIIライセンスが欲しいな。
まあ身元も徹底的にチェックされるけどね。
954名無し三等兵:02/11/08 23:35 ID:???
「兵器が自由」スレの笑ってしまうほどの厨ぶりを見ると、
やっぱりルールをカッチリ決めてささやかにやるのが良いと思う響子の心。
955名無し三等兵:02/11/09 00:37 ID:???
>954
だから、兵器と共にマターリ生活はあっちに逝きたくなかったんだ…
956名無し三等兵:02/11/09 03:30 ID:???
クラス分け考えてみますた。
1種(クラス1)拳銃なし、ライフル、ショットガンのみ。
2種(クラス2)拳銃所持OK、ミリタリーライフル(セミのみ)OK
3種(クラス3)フルオートOK。ただし身辺調査厳重。
4種(クラス4)対物ライフル、消音器OK、ただし予備役登録及び有事にはそれらを供出。

禁止
爆発物(小銃擲弾、アドオン含むグレネードランチャー(アーウェン37やM79含む)携帯ロケット弾、携帯ミサイル)
ソードオフショットガン、フルオートピストル。

マガジンの装弾数制限はどうする?アメリカ式10発までか制限無しにするか?
口径制限もどうする?拳銃は38口径をボーダーラインにしてアンダー38とか限定解除にするか。
年齢は18歳以上で良いと思うが、競技目的なら14歳からも持てるようにするとか
(現行の銃刀法でもそういう規定があったはず)
957名無し三等兵:02/11/09 03:42 ID:???
追加
3種(クラス3)ではSMG、アサルトライフルまでフルオートOK
4種(クラス4)で軽機関銃、重機関銃(M2とかデグチャレフとかの12.7mmまで)OK。

958名無し三等兵:02/11/09 04:13 ID:???
あとアメリカ同様、都道府県によってライセンス内容に差があるってのも良いね。
その辺は明文化はせずに(しても良いけど)、スレッド進行の上でのネタの一つって事で。
まあ、あまり基本的ライセンスとかけ離れてるのはアレだけどね。。

あと、エアーライフル、ピストル(もちろん実銃の)は14〜5歳で無免許所持可ってのが良いかも。
959名無し三等兵:02/11/09 04:28 ID:???
こういうの考えるのは楽しいし、ぐっと突っ込んでいけば
このネタ(設定考証)自体でスレッド立てられそうな気もするけど(w
やっぱあんまりガチガチなのもね。
>>785>>795>>802>>940>>956-957>>958(これは俺だが・・)あたりを
適当にまとめて、それらの設定に関しては、2レス目に書くのが良いかな。

960名無し三等兵:02/11/09 04:48 ID:???
携帯対戦車兵器はナシとしても>>956さんの案を受け入れるとその瞬間につまらなくなるぞ。
だって次のランクに行くには最低5年なんて言ったら面白くないぜ。
>禁止
>爆発物(小銃擲弾、アドオン含むグレネードランチャー(アーウェン37やM79含む)携帯ロケット弾、携帯ミサイル)
>ソードオフショットガン、フルオートピストル。
規制多すぎ、ソードオフショットガン、フルオートピストルは許可に決まってんでしょうが。
グレネードランチャーは激しく微妙だ。(米国で実際持ってる人いるし)
961名無し三等兵:02/11/09 05:01 ID:???
別に5年待つなんてどこにも書いてないし、仮にそういうう設定にしたとしても
別にリアルタイムスレッドじゃないし。てゆうか同じ人間(の設定)で書き込む必要も無い・・・

まぁ、特殊なライセンスで、かなりのモノまで所持可能という設定にすれば良いと思う。
グレネードランチャーは、M203の様な銃装着タイプをアクセサリーとして所持可能とするとか。
ただし弾の方は入手不可(その人間の立場によっては可能)って感じ。
要はグレネードだのフルオートガンだのを撃つのが“普通の事ではない”世界なら良いと思う。
安易なドンパチ遊びスレになるのだけは勘弁なので・・・

962名無し三等兵:02/11/09 11:12 ID:???
銃器スレにおいてフルオートガンはかなりのモノじゃないと思うが
むしろ普通に共存できるもんだ。
963名無し三等兵:02/11/09 14:25 ID:???
南チョンの会社が作ってたP90もどき(弾は9パラ)誰か知らない?
964名無し三等兵:02/11/09 15:09 ID:???
20o弾使える九五式自動銃イイ!、
でも重量が50キロ以上あるからバラさないと運べないのが難点だ。
この前ストレス溜まってた時に送電用の鉄搭撃ったら破壊しちゃったよ。
たったの20発撃った位で崩れるとは思わなかったんだよー
965名無し三等兵:02/11/09 15:52 ID:???
>>962
キミ、特殊兵器持ちたがり君でしょ(w

軍装コスプレとかだと真っ先に特殊部隊装備するタイプ。
あ、別にキミにそういう趣味(軍装コスプレ)があるかないかの話じゃないからね。
あくまで喩え話。
966962:02/11/09 15:57 ID:???
いやコスプレに興味はないぞ
単にMG34が大好きなだけですが
967965じゃないが:02/11/09 16:37 ID:???
喩えって書いてあるじゃん・・・・文章読めないんだろうか・・
おまけに全角sageで上げてるし(藁
968名無し三等兵:02/11/09 19:53 ID:vvoOmEzu
このままじゃ「第51番目の州JAPAN」なスレが出来上がりそうなヨカーン
969名無し三等兵:02/11/09 20:03 ID:???
>>968同意だな。
970名無し三等兵:02/11/09 23:09 ID:???
分離してみたものの、向こうはエスカレートする一方、こっちは仕切りがウザイ
あっちもこっちももうだめぽ
971名無し三等兵:02/11/09 23:10 ID:???
972名無し三等兵:02/11/09 23:12 ID:???
>>970
だめと思ったなら来なきゃ良い。でも荒らしはやめてネ。
973名無し三等兵:02/11/09 23:17 ID:???
いっそ3〜4人で楽しむスレってのも良いかも。
974名無し三等兵:02/11/09 23:53 ID:???
そうね。1日1レスくらいのノンビリスレッドになると良いんだけど。
975名無し三等兵:02/11/10 00:23 ID:???
「兵器」スレに書いても無視されると思うので(今のあんなトコにカキコもしたくないが・・)コッチに書くけど
兵器のエンスー系も欲しいよね。今の「兵器」スレの70〜80レスあたりのノリ。
飛行機でも戦車でも“乗り物”として所持が認められてる世界。もちろん武装や戦闘は無し。
まあ値段的に言っても銃とは違って非常識だから、多少の作りは必要だけどさ。
何故に「ただ今から援護する」「○○殿救援ご苦労様」みたいなネタしか出来ないんだろ・・・
もちろん一番の理由は安易に頭使わずカキコ出来るからなんだろうけど。チョットね。
976名無し三等兵:02/11/10 00:27 ID:???
次スレの2カキコはここまでガチガチだともはや書き込めないぞ
現行法と変わらないと判断すると拳銃持てるのが30過ぎ
フルオートガン所有が40過ぎになるぞ。
977名無し三等兵:02/11/10 00:34 ID:???
>>976
意味がわかんねって(w
>現行法と変わらないと判断すると
どうしてそう判断するの?どこにも書いてないが?それともそうするの?

それとも単に自分好みの設定にならなくて残念だったのか?
978977:02/11/10 00:37 ID:???
>976
何なら今から別スレ作ってやるよ。何でもアリで。
979名無し三等兵:02/11/10 00:44 ID:???
ほら、立てるよー、どうすんのー(w
980名無し三等兵:02/11/10 01:16 ID:???
コミュニケ無しか?じゃ寝るよ。
981名無し三等兵:02/11/10 01:28 ID:???
>970
ある程度同意
まあ、しきり厨は少数のようだが(>978-980とかね
>973 974のようなマターリ展開きぼう
982名無し三等兵:02/11/10 01:32 ID:???
>>975
まあ、あの406とかいうのもむやみに気取って長いだけの長文レスしかしなかったしな。
おまけに途中からやたら短くなってやがるし(w
あそこがあれだけ厨スレになったのも、あの馬鹿が最大の戦犯じゃないか?
983 
>>982
昨日素直に沈まなかった「大和所有者」も超A級戦犯
そりゃ楽しいのは分かるけど、空気嫁