対テロ戦争とアメリカ軍

このエントリーをはてなブックマークに追加
1海の人●海の砒素
 2001年9月11日のテロ以来、米国により全世界で進みつつある「対テロ戦争」
 その中でアメリカの軍事力が、どのように行使されていくのかについて検証します。

前スレ:
イラク侵攻は有り得るのか?
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/army/1024622211/
2海の人●海の砒素:02/09/11 15:36 ID:oyop3T6g
当面のテーマ:

 2002年9月10日現在、米国により着々と準備が進みつつあると公式発表され続けている
イラク侵攻作戦について、その軍事的な可能性と蓋然性を検証し

  どのような制約があるのか?
  どのように克服するべきであるのか?
  現状はどうなのか?

などの基本事項を取り上げていきます。
3セイラ・マス・大山 ◆I9V7ewls :02/09/11 15:38 ID:???
>>1
いっそ北朝(略)
4海の人●海の砒素:02/09/11 15:46 ID:oyop3T6g
>3
 まぁ北朝鮮に対するアメリカの武力行使の可能性が高まってくればテーマとして
取り上げましょうや。
 とりあえずは「やる」「やる」ゆうてる「イラクに対する武力作戦」についてということで(笑)
5名無し三等兵:02/09/11 15:59 ID:???
>4
どう考えてもやらないだろ。
最初から怪しいと思っていたがEUの態度があれじゃね。
6名無し三等兵:02/09/11 16:27 ID:???
WTCテロ一周年の今日、もしも新たな大規模テロが米国内で起きたら、国際世論はイラク侵攻容認に傾くかな?
7名無し三等兵:02/09/11 16:34 ID:???
>>6
イラクが主犯ならね
8名無し三等兵:02/09/11 17:07 ID:???
>>4
乙かれさまです。

>>7
ブッシュはテロのイラク関与説を唱えようと思ったものの、証拠がなく仕方がなくイラク叩き
の理由作りに困っているそうな。
http://www.asahi.com/international/update/0910/010.html
米、イラクとアルカイダ関係の証拠確認できず

とりあえず明日のブッシュの国連演説に期待ですな(苦笑
9名無し三等兵:02/09/11 17:31 ID:???
>>8
6は今日テロが起こったとしたらという仮定を語っている
10名無し三等兵:02/09/11 18:48 ID:Mfs0taKc
もし”きっかけ”をイラクが起こしてくれないのなら、
英米連合自身が何らかの事件を企む、のでしょうか。
11名無し三等兵:02/09/11 18:52 ID:???
>>10
>>5
米政府内部でもブレーキがかかってる
12名無し三等兵:02/09/11 18:55 ID:???
じゃあゆるゆると鎮火するのかな
13名無し三等兵:02/09/11 19:01 ID:???
おお、海の人●海の砒素のだんな、ご苦労様です。イクラの名は消えたのね…
14名無し三等兵:02/09/11 21:25 ID:???
>>13
太郎防止のためにもそれでよかったのかも。(あくまでも副次効果ですけど)
15名無し三等兵:02/09/11 23:34 ID:???
米中央軍司令部がカタール移転へ
http://www.sankei.co.jp/news/020911/0911kok139.htm

なんだか、着々と準備を進めているように見えますな。しかし肝心の地上軍の輸送状況がなぁ。
16名無し三等兵:02/09/12 01:23 ID:FCgt1y7f
近代主義イラクと復古主義アルカイダってイデオロギ的に折り合わない
と思うんですがどうなんでしょ?
17名無し三等兵:02/09/12 01:43 ID:???
>>16
敵の敵は味方。
敵にまわしてる相手が相手だけに、贅沢いえんでしょ、両方とも。
18名無し三等兵:02/09/12 01:49 ID:???
>>16-17
チェチェンでもそうだしナー
19名無し三等兵:02/09/12 01:57 ID:???
FOXニュースで追悼集会見てたんだけど、
カタールになんか移したみたいね。
英語の字幕でよくわかんなかったんであれなんだけど。
ってか、ミリタリーとカタールとムーヴって単語しか見えなかった。
20名無し三等兵:02/09/12 02:16 ID:8/VM5JaU
age
21名無し三等兵:02/09/12 02:33 ID:???
>>19
最近、CSは必須だと思うようになった今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?

だって、ニュースソースはCNN, BBC FOXなど豊富だし、History ChannelにDiscovery
Channelと軍ヲタのためのチャンネルもあるし、いいなぁ。
22名無し三等兵:02/09/12 03:10 ID:???
米軍が横須賀に集めてる揚陸艇多数ってイラク向けじゃないな。なぜって?「イラ
クは海に面してない」から でどこ向けよ?何が始まるのよ?
ちなみにこれらの記事ね
http://www.kanagawa-np.co.jp/news/nw02082613.html
第1陣は揚陸艇5隻
舟艇五隻を積んだ貨物船「ストロング・バージニアン号」(一六、一六九トン)は
同日午前に着岸したが、この日は五隻の荷降ろし、陸揚げ作業などは行われなかった。
船の番号や外観などから五隻は上陸用舟艇で、四隻は汎用揚陸艇(LCU)、残り一隻は
機動揚陸艇(LCM)とみられる。
http://www.kanagawa-np.co.jp/news/nw02090763.html
南本牧沖に停泊の米輸送艦
横浜港の米軍施設「横浜ノースドック」(瑞穂ふ頭、横浜市神奈川区)に舟艇十六隻を
搬入するため本牧沖に停泊している米軍輸送船は、揚陸艇などを積んでいることが六日、
明らかになった。南本牧沖約二キロの「HRびょう地」に停泊している米軍輸送船
「アメリカン・コーモラント」(六九、五五五トン)が積んでいる舟艇十六隻は、
船の番号や外観などからいずれも米陸軍に所属する汎用揚陸艇(LCU)三隻のほか、
機動揚陸艇(LCM)、引き船(タグボート)、はしけなどとみられる。
ちょっと 気になりますね〜
http://www.rimpeace.or.jp/jrp/umi/northd/americancormorant.html
23名無し三等兵:02/09/12 03:16 ID:???
>>22-39
    兵器開発に強い懸念 対北朝鮮で米高官
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=JOM&PG=STORY&NGID=AMAN&NWID=A0101000
【ワシントン9日共同】米政府高官は9日、共同通信などとのインタビューに応じ、
17日の小泉純一郎首相と朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の金正日総書記との
会談について、北朝鮮が取り組むべき問題は「日本人拉致問題だけではない」と
強調し、大量破壊兵器やミサイルの開発・輸出問題で、北朝鮮の姿勢に「全く変化が
ない」と強い懸念を表明した。
ブッシュ政権が検討している対イラク攻撃に関しては「大統領はまだ何も
決めていない」と説明。
-----------------
大統領はまだ何も決めてないのに、大量の揚陸舟艇が続々と横須賀に集まっ
て岩国では海兵隊の航空部隊が臨戦態勢な罠。先月の5隻に引き続き米揚陸
舟艇16隻が続々と横浜に到着!「決戦」は近いか?黄海側から1個師団揚
陸させるには第7艦隊の揚陸艦輸送艦のLCAC9隻と、今回搬入した7隻、及
びヘリ輸送力でまあまあ十分だろう。



           
24名無し三等兵:02/09/12 03:16 ID:???
>>22
そうそう、それが気になってるんだよねぇ。ディエゴガルシアの事前集約船に乗っていた
揚陸関係の資材を日本に持ってきた訳でしょ?

ディエゴガルシアの資材はイラク侵攻の際に確実に使用される資材のはずなのにね。

1つ考えられる可能性としては、揚陸用以外の資材はすべてクウェートに運搬済み。
(クウェート経由でイラク侵攻するなら揚陸関係の資材は不要でしょ?クウェートには
立派な港が存在する訳だしね)
で、あまった揚陸用資材を日本に運搬しておいて、極東でのプレゼンスを増している
という考えはどうかな?
>>24しかも横浜待機>>22-23がしてる罠
日朝交渉が決裂するのをいまかいまかと待ってます。あの馬鹿小泉のこと
、トンデモ妥協してアメリカからヒンシュク買いそうだが。
ブッシュは国内、欧州はもとより世界中からイラクに対する先制攻撃の大反
対をうけて上げてしまった拳の下ろし場所に困ってます・・・17日の訪朝
が失敗・決裂に終われば、ブッシュは喜んで北朝鮮に拳を下ろすだろう・・
・イラク・イランよりも材料は豊富だしね(攻撃理由)それにイラクと違っ
て見方になる国は一つモないんだ罠。同じ民族の韓国でさえもね・・ww
イラクの核施設らしき建物はどうやら違ったらしいこのままイラクへの攻撃
がなかったとしたら振り上げた拳は「完全なるテロ国家北朝鮮」に下ろされ
るだろう「国際世論を簡単に味方につけられる」しな。

地上から侵入出来るのに揚陸準備を急いでるのは、国境付近は膠着状態にな
る可能性があるからだ。そこで北朝鮮の黄海側の港を対地攻撃勢力で潰して
海兵隊+揚陸艦&輸送艦+揚陸舟艇で制圧し、1個師団を陸揚げし、国境の
裏側に回って北朝鮮軍の兵站を断ち切り敵の背後を撃つ。そして国境を通っ
て来た韓国軍とともに平壌まで進軍するという手順。
26名無し三等兵:02/09/12 03:26 ID:???
>>25
君は甘い。ご存知ないかもしれないが、アメリカが中東で作戦行動を行い、特に横須賀の
空母を中東に派遣する場合は、変わりになんだかの部隊を極東に派遣して空母のプレゼンス
の欠如の穴埋めを行う。今回の行動もその一環の可能性のが高い。

#逆にキティが中東(イラクかアフガンかは知らんが)に観光に出かける可能性は高くなった
#と判断できる。
27名無し三等兵:02/09/12 03:27 ID:???
>>25
ちょうど今、小泉アメリカにいるから、釘刺されて帰ってくると思われ。
28軍事マニア歴34年:02/09/12 03:52 ID:???
 空爆ばっかしやっていて大規模な地上軍を投入しようとしない米軍は、
ただの腰抜け軍隊。これは、大規模な地上軍を投入して、もし地上軍に
大損害が出たら、次期のブッシュ政権が危うくなるからというワシントンの
判断のせいだろう。アメリカ人は平和な地域では「USA!USA!]とか
大声を張り上げていて意気軒昂なようだけど、果たして、いわゆる「悪の枢軸」
の国内に入っても、その勢いを持続できるかな?ベトナム戦争の時のように
ならなきゃいいんだけど。
 それから、ブッシュ大統領は「テロとの戦争に必ず勝利する!!」って言って
いたけど、何をもって「テロとの戦争に勝利した」ことになるの??第二次大戦
の時はドイツ、日本政府が無条件降伏を受諾すれば勝利したことになったけど、
「テロとの戦争の勝利」って??永久にそんなことはないと思うんだけど。
29名無し三等兵:02/09/12 04:03 ID:8/VM5JaU
>>28
テロは予防しないとねぇ。果てしなく難しいし。

テロが起こりえない状況を作り出すってのも無理だし。
30名無し三等兵:02/09/12 04:56 ID:kYK032rB
アメリカが打って来そうな(かなりベタな)手を考えてみた

安保理で「イラクには新たな、徹底的な査察が必要だ」と喚く

各国世論を逆なでするようなイキナリの武力行使よりはマシ
だろうと言う判断で、安保理事各国が理解を示して査察勧告

国連主導(建前)の「大規模査察団」を結成しイラクへ向かうが
「査察団の身の安全を守る」と称してイラク国民が「進駐軍か」
と見まごうような大規模な編成の正規陸軍(英米)を随行させる

軍隊付き査察団は直行しないでクエートで装備を整え、軍隊
付きのままイラク国内を巡察するぞとわざわざフセインに言う

フセインが「アホか」と呆れて査察を拒否

「受け入れなければ実力で抵抗を排除し査察を実行する」と強弁

揉めてくれたらウマー
国連決議にのっとった査察団に対してイラクが武力で排除を始めた!
と誰が聞いても呆れるような大義名分で中東諸国に「協力」させる

下手をうてば「文明の衝突」と化すが返す刀でサウジをひっくり返す?
9割無いと思っているが1割(ブッシュがイカレている可能性)有るかも(w
31テロへの勝利?:02/09/12 05:18 ID:???
米国もその答えさがしているのさ。
あと、揚陸舟艇云々はロシアへの牽制だろ。北鮮がロスケと鉄道の協定
結んだばかりでしょ。金さんが乗っていたやつさ。
これは「兵站は準備できてまっせー」と言う北鮮の答えだろ。
だから米国も「え?上陸していいの?」と返事したのさ。
とりあえずデモンストレーションだろ。

小泉は自分が行くことの重みわかっているのかな?
いやでも拉致事件が米中露韓鮮の外交カードに利用されるという
ことだろ。ただの栗に火がついたわけで、それを拾いに行く良い子ニッポンは
みんなに誉められましたとさ。昔もこんな図柄あったな。
だいじょうびれすか?
32名無し三等兵:02/09/12 10:35 ID:???
>>30
そんな面倒なことしなくても

イラク査察拒否→攻撃開始

イラク査察受け入れ
→核開発施設の査察をすぐには受け入れず時間稼ぎ→攻撃開始
or
→核開発施設ハーケン→他にもある可能性があると結論付け→攻撃開始
or
→本当に何も見つからない→疑惑をでっちあげて→攻撃開始

ほら、攻撃開始以外の選択肢はないのだよ(w

>>31
…。ロシアが北朝鮮を南侵の際に支援すると考えている時点で電波決定。
33名無し三等兵:02/09/12 15:38 ID:???
とりあえず、期限を切ってきたね。
中央軍司令部も移動したし、いよいよ本腰かな?

みんなでアメリカ軍移動の兆候のソースを集めようぜ。
34名無し三等兵:02/09/12 15:44 ID:???
>>33
いや、期限切ってないよ?切るという話が出ているだけ。事実と推測をきちんと分けないとだめだよ。
35名無し三等兵:02/09/12 20:45 ID:???
南進なんてしないでしょ。予防線はっているのだよ。
軍事進攻に短絡するまえに外交の駈け引き読みなよ。
36アフガンでも:02/09/12 20:51 ID:???
一番決定的だったのが外交でしょ。戦争も軍事もやはり政治
なんだよ。事前、事後の外交で米国がいかに苦労しているのがなぜわからんかなー。
あ、昔から戦略とやらが不得手な国民だったわな、日本人ってね。
でも、軍事馬鹿は戦前で卒業しようね。
軍事板住人が戦前の思考に付き合う必要は無い。
37名無し三等兵:02/09/12 21:20 ID:???
792 名前:名無し三等兵 投稿日:02/09/12 21:05 ID:???
>>606

>米中央軍司令部がカタール移転へ
>ttp://www.sankei.co.jp/news/020911/0911kok139.htm
>カタールも難色示してなかったのかな。

この話、ペンタゴンは否定してますね。
11月に「インターナル・ルック '03」指揮所演習をやるだけなんだ、と。

http://www.defenselink.mil/news/Sep2002/n09112002_200209117.html



793 名前:名無し三等兵 投稿日:02/09/12 21:19 ID:???
>>792
なるほど、その説明の方が整合性あるわな。

CENTCOM全体が移る必然性がないもんね。航空管制系はサウジから出ていかないと行けない
可能性があるけどね。

しかし、11月にカタールで「演習」ですか?それもまた怪しい話ですねぇ。
38名無し三等兵:02/09/12 21:21 ID:???
>>36
発言が意味不明です。言いたい事をきちんとまとめなおしてください。
39ロシアの:02/09/12 21:51 ID:???
動向に注意せよ、と言いたかったのさ。
アフガンでの教訓だよ。
グルジアでも米露は似たようなことしている。
おそらくパレスチナでも似たようなものだろう。
北鮮や中東でやってもおかしくないね。

冷戦時代の米ソのやり方と似ているんだよ。
40予備語学陸曹見習い:02/09/12 22:36 ID:???
>>39
ますます意味不明ですよ.

1.ロシアの動向に注意せよ.

だれも注意しなくてよいとは言っていない.
ただしイラク問題とアフガンの問題においては,ロシアの関わり方がまったく異なる.

アフガンの件においては,もともとロシアの裏庭である中央アジアに軍を展開するために
最低でも仁義を切っておく必要があったのに対し,
中東問題に関しては,冷戦終結以降ロシアの影響力は著しく低下しており,
アメリカがロシアの同意を取り付ける必要は,アフガンと比較した場合かなり低い.

2.グルジアでも米ロは似たようなことをしている.おそらくパレスチナでも....
グルジア問題とパレスチナ問題における米ロの関与の構図はイラクとアフガン以上に異なる.

グルジアはアメリカの(公然のではないにせよ)同盟国であり,カフカス地域全体で考えると
米ロが影響力拡大のために,しのぎを削っているといえよう.

一方パレスチナにおけるロシアの影響力は現在皆無といってもよいだろう.
ここはイスラエル対アラブという構図がより強く,アメリカは国内事情からイスラエルよりではあるものの
イスラム穏健派諸国との関係上,仲介に当たらざるを得ない立場にある.

というわけで,何がどう同じなんでしょうね?

3.北朝鮮や中東でやってもおかしくないね.

だから何をですか?

まあ煽りにマジレスするのはかっこ悪いのかもしれませんが.
41名無し三等兵:02/09/13 00:01 ID:???
はやくブッシュ演説のtranscript手に入らないかなぁ。
42名無し三等兵:02/09/13 00:53 ID:???
CENTCOMのカタール移転の可能性についてのCNNの記事
http://www.cnn.com/2002/US/09/11/qatar.military/index.html

個人的にはCENTCOM本部がカタールに移動する事は有り得ないと思っている。
余りにも紛争地域に近すぎ、万が一核攻撃でも食らったらCENTCOMの司令部が
壊滅状態という最も避けなければならない状態になる。いくらシェルターのなかに
あるとはいえね…

アフガン侵攻の際もフロリダから衛星回線経由で指揮を取れたわけだ。フロリダ
から移動する理由は何もないと思う。

後この記事で気になるのが、シェルターの数が100機分程度との事。もしもこれが
事実だとすると、クウェート、トルコ等の基地を利用したとしても湾岸戦争のとき
よりはかなり小規模な航空部隊の派遣になるかと思われる。

サウジのPrince Sultan Air Baseの基地機能およびCombined Aerospace Operations
Center(CAOC)の代替施設として、カタールのAl-Udeid Air Baseを整備しているという
話をメディアが半年前に報道していたのに、その事わすれちまったのかね?
4341:02/09/13 00:56 ID:???
出てきました。読んでみますか。

http://www.whitehouse.gov/news/releases/2002/09/20020912-1.html
44名無し三等兵:02/09/13 01:26 ID:DJtwWWnB
45名無し三等兵:02/09/13 01:29 ID:???
つまりブッシュはイカレていると?(藁
46名無し三等兵:02/09/13 01:54 ID:???
>>45
なにを今更と(藁
47名無し三等兵:02/09/13 02:27 ID:???
軍事板で反米厨かよ。。
タリ板にでも帰ろうね
48仁義?:02/09/13 03:00 ID:???
何言っているんだか。仁義切った割にはインド経由でパキスタンに圧力かけて
米英の空爆を南部から北部に移行させ北部同盟にカブール占領させたのはどこの国だ?

イラク攻撃に国連決議が必要ならロシアの同意は不可欠だよ。他の国はどうにでもなるよ。
国連査察違反で開戦する気なら尚更国連決議は欲しいところだろうな。

で、カフカスの影響力なんて曖昧なこと言わないで、石油って言えば?
国境の単なる安定でもあるまい。
これは中東でも同じだね。

パレスチナではイスラエル入植者の多くはロシア系だろ。シャロンとは利害が一致しているぜ。

仁義だの影響力だのの曖昧な言い方ではなく具体的に頼むね。

北鮮か?北方領土問題の棚上げだろ。代わりに日鮮の仲介したんだろ。
極東の米国の最大の同盟国に借りを作った、或いは問題を先送りにできた。
ロシアのG8加入に日本が反対していた最大の理由は領土問題だろ。

イラクか?ロシア最大の収入源たる石油の値段を米国にコントロールされたくないだろ。
確か中東第2の産油国だろ。

まあこんなところだ。反論は具体的にたのむね。
49つまり:02/09/13 03:05 ID:???
米露は誰かさんの言う「影響力」とやらをあちこちで確保
するために凌ぎを削っているといえる。
協調など表面だけだろ。
と、言いたかったのさ。
50予備語学陸曹見習い:02/09/13 04:38 ID:???
>>48
やれやれ.変なのが迷い込んできましたね.
そもそもアメリカとロシアの協調関係が表面的ではなく真のものであると主張した人は
前スレッドを通じても皆無なのに.

とりあえず具体的にと注文されましたので.

>>パレスチナではイスラエル入植者の多くはロシア系だろ。シャロンとは利害が一致しているぜ。

1990年代にイスラエルに移住したロシア系ユダヤ人を通じて,現ロシア政権がイスラエルに対して
影響力を行使できるといいたいのですか?
イスラエルに関してはわりと詳しいほうですが,明らかに誤った情報と断言できますよ.

だいたいアメリカの世界大での影響力拡大に対してロシアが面白く思っていないのは事実ですが
冷戦時代と同じようにしのぎを削る能力が現在のロシアにあるかはまったく別の問題ですねえ.

人に具体的に答えろと言うときには,まず自分の主張を具体的にしてくださいね(w.



51じゃあ:02/09/13 04:57 ID:???
先ず、イスラエルの薀蓄頼むよ。
52シャロンは:02/09/13 05:27 ID:???
ロシア系ユダヤ人だろ。
ソ連では迫害されてたから仲はわるいはずだか?
53うむ:02/09/13 06:15 ID:???
ロシア系の支持で当選したとも言われているね。
54うむ:02/09/13 06:31 ID:???
プーチンもユダヤ資本を利用しているね。
55うむ:02/09/13 06:42 ID:???
米国内でもロシア移民の地位向上は著しい。
ま、殆どこれまたユダヤ系。ガススタンド屋さん多いみたいよ。
まさかロシアの石油だのみじゃあないよな?
で、その金がまたイスラエルに流れたりは、、、まさか、、、ないよね?

56おいおい:02/09/13 06:44 ID:???
イスラエルの貧乏ロシア移民に100憶ドルも米国が
支援したんだぞ。
米露が仲悪いわけないだろ。
57そうだそうだ:02/09/13 06:48 ID:???
米露はアラブ系石油資本への懐柔と牽制、ユダヤ資本支持で利害が一致しているぞ。
58そうだそうだ:02/09/13 06:50 ID:???
イスラエルのニューカマ−なんて貧乏人ばっかりだ。
59そうだそうだ:02/09/13 06:58 ID:???
旧ソ連が開放路線を取り、その後解体していく中で、特に90年から92年にかけて、
多くのユダヤ人が旧ソ連を出国してイスラエルにやってきた。その数は約40万人というから、
それまでイスラエルの人口が約五百万人であったことを考えるとすごい数である。日本で言えば、
数年間で一千万人近い移民がやってくるようなものであり、私には想像を絶する。確かに、
私が93年に空路でパレスチナに来た時も、ソ連からの移民らしい人々を空港で見かけた
(今年5月のイスラエルの総選挙の際には、ソ連崩壊後のロシア系移民の有権者は約68万人で
有権者全体の15%を占め、ロシア系移民政党は国会議席の一画を獲得した。同時に行われた首相選挙でも、
彼らの票が労働党バラク氏の当選に大きく寄与したと見られる)。

なんてのは昔話だ。迫害されていたのだから正教ロシアなんて憎んでるぜ!

60そうだそうだ:02/09/13 07:14 ID:???
あー自作自演おもろかった。
61名無し三等兵:02/09/13 10:16 ID:???
>>50
放置をおすすめします。

>>43
演説読んだが核兵器の先制使用なんて一言も書いてないぞ。>雑談スレの連中…

http://www.asahi.com/international/update/0912/017.html
イラクへの武力行使には国連安保理常任理事国の中国とロシアが反対し、英国を除いた
同盟諸国にも慎重論が根強い。ブッシュ大統領は今回の国連演説を足がかりに、近い将来
の武力行使への支持を広げたい考えだ。


だそうな。ブッシュの演説は中身がなかったが、期限をついに切る事にしたらしい。
62海の人●海の砒素:02/09/13 11:32 ID:QKPywLOA
 というか、ここしばらく全く姿が見えなかったライス&パウエルが、再び表面に出てきた
のに、ちょっと注目していたり。
 パウエルは、まぁ国連がらみの話が多くなったから当然か、とは思うけれど、ライスに
関しては完全に抹殺されていたので、9.11慰霊行事で小ブッシュの隣に立ってたのは
ちとびっくり。

 それにしても、本来なら、今までの無定見な「やったるで」発言を、他国の諫言に
したがって「まぁ収めたるわ、けど見とれよ」ですませるチャンスだったのに、それを利用
できない小ブッシュって一体・・・。
63名無し三等兵:02/09/13 11:45 ID:???
>>62
ライスは先週末のブッシュ政権大キャンペーン、日曜のインタビュー番組に総出演!のときに
チェイニー、ラムズフェルド、パウエル、リチャード・マイヤーズ、らと共にインタビューにでて
ましたよ。

ABC, CBS, NBC, FOX, CNN, PBS 5局ありますから、5人必要だったんでしょう(w

>「まぁ収めたるわ、けど見とれよ」ですませるチャンスだったのに、
逆にいままでの強行姿勢は演技だったのかなぁと思う事があります。(結果論ですけどね)

アメリカの単独侵攻をにおわせておく事で、各国は「最低限新しい安保理決議が必要だろゴラ!」
と反発しましたよね。その結果逆説的に新しい安保理決議があれば各国はイラク侵攻には
反対しないと言わせたようなものですからねぇ。

実はライスあたりが仕組んだ罠だったのかも。
64海の人●海の砒素:02/09/13 11:59 ID:QKPywLOA
>63
 フランスあたりは早くから「国連安保理による決議が前提(=国連での決議があれば
参加)」という態度を明らかにしてましたよね。
 シュレーダーも基本的に国連関与前提での参加に同調してますし、ロシアも基本線
では合意しているようです。
 このあたりは、おそらく昨年の9.11後に各国の協調体制をまとめていたパウエル・
ライスの工作が現れたのではないかと思います。
 ただ、本来はもっと大きく盛り上がって、イラクも国際的な圧力に耐えられず再度の
核査察受け入れ、後は好きなように料理・・・という流れになっていたはず、なんです
けどねぇ。

 まぁ、こうなって(総すかん)しまったからにはあとは落としどころをどこにするか
でしょうね、下手に手を引いちゃうと、今度はイラク当たりが勝利宣言して、なおさら
訳が分からなくなっていくでしょうし。
65ホメイニ:02/09/13 12:14 ID:bjM1u0Px
アタシの無知かも知れませんが、

イラクとアルカイダの関係云々はどこへ行ってしまったの?
66数も数えられない63:02/09/13 12:16 ID:???
訂正とお詫び
×ABC, CBS, NBC, FOX, CNN, PBS 5局ありますから
○ABC, CBS, NBC, FOX, CNN, PBS 6局ありますから

FOXには誰も出なかったのかな?

>>64
>下手に手を引いちゃうと、今度はイラク当たりが勝利宣言して、なおさら
>訳が分からなくなっていくでしょうし。
引くという選択肢はなくなりましたよね。もちろん、イラクがアメリカの要求を全面的に受け容れれば
話は別ですが。


67名無し三等兵:02/09/13 12:16 ID:LRP4+vdY
よーするに、イラクみたいなアメリカのいうこと聞かない国が、大量破壊兵器をテロリストに渡す、その可能性だけで、イラクをつぶしたいんじゃない?身もふたもないな。
68小ブッシュ:02/09/13 12:17 ID:???
>>65
それは聞かないでください。国連総会で証拠をぶちまける予定だったんですが、証拠なんて
ありませんでした。すべては憶測でした(苦笑
69ふかおい:02/09/13 12:19 ID:0tXNzVLv
度々出ていたテロの可能性注意報
カウンターインテリジェンスは効果的に手をうっているのか
70名無し三等兵:02/09/13 13:54 ID:???
ABCのWorld News Tonight見ていたら、ニュージャージー沖にアメリカに入港を拒否された
貨物船が停泊中だとのこと。情報機関からの通報で沖止めされているそうな。
沿岸警備隊が予備検査を行ったところ、放射線反応があったため、特殊部隊が現在船内を
調査中だとの事。何でこういう重要なニュースが日本では報道されないんだろ。

あと1,2日したら大騒ぎになるかもね。誤報だったというオチも十分考えられるけどね。
71名無し三等兵:02/09/13 14:31 ID:gdf1AC6U
>>70
( ・ g・)うそーん
まじで?
72名無し三等兵:02/09/13 15:04 ID:???
73軍事マニア歴34年:02/09/13 20:04 ID:???
 アメリカがイラクと戦争するのは、もういいとして、今度の戦争では
ちゃんと地上軍も投入するべき。アフガンの時みたいに地上戦は北部同盟とかの
アフガン人ばかりにやらせて、自分達は空からの援護しかしないというのは、
やり方が汚い。まるで、ベトナム戦争末期の時みたい。あの時も米軍は地上戦
にはあまり参加しないで、南ベトナム軍に武器を渡して、北ベトナム軍と戦わせて
いた。こういうやり方は本当にムカつく。まあ、米軍の方に大量の戦死者が出ると、
すぐに米国本土で大規模な反戦運動が起こったりするから、仕方がないのかも
しれないけれど。 
74名無し三等兵:02/09/13 21:24 ID:???
>>73
煽る訳ではありませんが…

34年も軍ヲタをやって言える事が
>こういうやり方は本当にムカつく
ですか?

軍事というのはスポーツではないことぐらいわかってくださいよ。

国益を守るために外交があり、軍事というのはあくまでもその手段にすぎません。
戦争を行わないと行けない場合、国益をどれだけ害することなく戦争をするかと考えるのを
「ムカつく」とか「やり方が汚い」とか言っているのはあまりにも…。

それにそんな事の100倍汚い事をアメリカは南米、東南アジア、アフリカでやってますよ。
米軍顧問団がそれらの国で対ゲリラ戦闘としてどんな教育をしているか知らないわけでも
ないでしょ?村の破壊、拷問、虐殺の証拠隠しの方法 etc…
75名無し三等兵:02/09/13 23:06 ID:???
>>73
左寄り34年とかに改名することをおすすめします。
76おい!陸曹!:02/09/14 01:24 ID:???
イスラエルに詳しい君は口だけか。50の意見のどこが具体的なんだ?

で、国連決議の鍵を握っているのはロシアだとして中国はそれになびく
だろう。
あとは米国としてはパレスチナ問題でイスラエルが強行に出てほしくないわけだが、
右翼シャローンは小党分立状態の中で今や100万人と言われている
ロシア系ユダヤ人の支持が決めてとなり首相になった。
占領地への入植を既成事実化して、ロシア系移民を入植させ政権を維持したい。
移民受け入れは対アラブ、対パレスチナ人口拡大策としても建国以来の国是でもある。

片やロシアはプーチンが政権獲得した原因の一つと言われている海外資産の拡大
を継続して経済復興にあてたい。ユダヤ系資本が多いといわれているが
これは米国内でも近年成長著しい。これは、180ものガソリンスタンドを買収したと言われているが、
プーチンが訪米時にロシア系ユダヤ人団体を訪れたことにも現われている。
石油中心にエネルギー政策を考えている国益にも適う。
国内ユダヤ資本をも利用して経済復興を図り政権基盤ともなっているプーチンにとってイスラエルとの国交は重要
である。本来ユダヤ人差別の激しい国内でもこれを緩和しようとやっきだ。
ウクライナ軍のイスラエル機誤爆事件で軍幹部の迅速な処分はこういった背景
で行われたものだ。

こういうかたちでシャローンの占領地拡大と入植、プーチンのエネルギー政策とユダヤ資本
の利用、と言う両国の国益は合致している。
この両国はいやでもお互いの「影響力」がつよまっているのである。
77名無し三等兵:02/09/14 01:52 ID:???
>>76
電波君へ

>180ものガソリンスタンドを買収した

唯一の具体的なソースがこれですか?アメリカのガソリンスタンドの数を数えてみましょう。
78はぁ?:02/09/14 02:07 ID:???
お前ニュース見て無いのか?
79はぁ?:02/09/14 02:08 ID:???
検索で自分で捜せよ。いくらでも出てくるよ。
80:02/09/14 02:10 ID:???
揚げ足取り以外の反論はないのか?
81名無し三等兵:02/09/14 02:26 ID:???
アメリカは珍しく自国兵士が行った誤爆に厳しい処置を講じてますね

http://abcnews.go.com/wire/US/reuters20020913_293.html
Pilots Charged with Manslaughter in Afghan Bombing

よっぽどイラク侵攻の件でカナダのサポートがほしいんでしょうね。しかしベトナム戦争に
一貫して反対してきたカナダになに期待してるんだか…

#しかしアフガン攻撃のパイロットに州兵が参加していた事にびっくり。
82名無し三等兵:02/09/14 02:29 ID:???
ロシア系がか、、一昔前では考えられないな。
83名無し三等兵:02/09/14 02:51 ID:???
ロシア国内のユダヤ系の団体でプーチンが演説していた様子は
NHKでも放送してはいたが、、、
84予備語学陸曹見習い:02/09/14 03:26 ID:???
>>76
相手にしないほうがよいのでしょうが.

>で、国連決議の鍵を握っているのはロシアだとして中国はそれになびく
>だろう。

これに対してはまず疑問符を付けざるを得ませんね.
あなたが優秀な外交官であって(w,CNNやBBCがつかんでいない情報を持っていらっしゃるのならば
話は別ですが.

>片やロシアはプーチンが政権獲得した原因の一つと言われている海外資産の拡大
>を継続して経済復興にあてたい。ユダヤ系資本が多いといわれているが
>これは米国内でも近年成長著しい。

海外資産は海外投資の間違いでしょうかね.
資本の海外逃避がどうしたら国内の経済復興に貢献するか,ご高説をお聞きしたいですな.

85予備語学陸曹見習い:02/09/14 03:27 ID:???
>これは、180ものガソリンスタンドを買収したと言われているが、
>プーチンが訪米時にロシア系ユダヤ人団体を訪れたことにも現われている。
>石油中心にエネルギー政策を考えている国益にも適う。
>国内ユダヤ資本をも利用して経済復興を図り政権基盤ともなっているプーチンにとってイスラエルとの国交は重要
>である。本来ユダヤ人差別の激しい国内でもこれを緩和しようとやっきだ。
>ウクライナ軍のイスラエル機誤爆事件で軍幹部の迅速な処分はこういった背景

少しでもユダヤ系アメリカ人の経済活動について知識のある方ならば,
彼らの経済活動に石油関係の事業はあまり含まれていないことは当然ご存知なはずです.
(強いのは投資銀行,小売業,マスメディアおよび映画関係)

石油事業は伝統的にWASPにより独占されてきた分野でして,現大統領もその一部だったわけですね.

またたとえプーチンがユダヤ系実業家およびイスラエルに対して媚を売るような態度をとり,
さらにたまたま両者の政策が現在一致しているとしても
どうしたら,「ロシアのイスラエルに対する影響力がアメリカと競うことが出来るほど強い.」
と解釈できるかが不思議です.

つまりあなたは自分が女の子に媚を売れば,たとえ彼女に彼氏がいたとしても
「俺って,彼女に彼氏と同じくらい影響力をもってるぜ」
と考えることができるほど,おめでたい方のようですね.

というわけで,私があなたに差し上げたい教訓は
「大きい口をたたく際には,事前にきちんと勉強しないと恥をかく」
です.


86ほほう:02/09/14 06:05 ID:???
以前に比べれば影響力は遥かに強くなったとは
言えるわな。こんな感じで。 
モスクワ24日石郷岡建】ロシア東北部のチュコト自治管区で24日行われた知
事選で、ユダヤ系新興石油財閥王で、ロシア政界の黒幕的存在であるアブラモービッ
チ下院議員(35)が当選した。新興財閥トップが知事になるのは初めて。
 管区選管の中間発表では、70投票区のうち65投票区で、90%を上回る得票率
を獲得して圧勝した。

 アブラモービッチ氏は、エリツィン前政権時代、2女のタチヤーナさんと関係が深
く、いわゆる側近集団「ファミリー」の一員とされていた。プーチン政権誕生後も、
ベレゾフスキー氏ら財閥関係者が没落する中で、唯一、政権に近い財閥有力者として
生き残っている。
87やっぱ:02/09/14 06:07 ID:???
ユダヤ人は多いね。米国ばかりでもないのだよ。

フォーチュ ン誌は9月4日、「米国以外の国における、40歳以下の長者番付」を発
表。40位までに ランク入りしたロシア人は以下の通り。

ランク   名前            役職         資産総額
1位 ホドロコフスキー(39歳) 石油大手ユコス社長 72億米ドル

4位 アブラモービッチ(35歳) チュコチ自治管区知事           (石
油大手シブネフチ筆頭株主)            42億米ドル 

9位 フリードマン(38歳)産業持株会社アルファグループ代表取締役
                                 21億米ドル

13位 デリパスカ(34歳)アルミ最大手Rusal代表取締役
                                 15億米ドル

24位 メリチェンコ(30歳)産業持株会社MDMグループ社長
                              3億8,000万米ドル


88国内政治は:02/09/14 06:09 ID:???
ロシア系ユダヤ人次第だよ。

米国最大のユダヤはロシア系だと言うのは知っていた?
89つまり:02/09/14 06:12 ID:???
冷戦後の米国はロシア系ユダヤ人の動向が、米国内ユダヤ人
の動向になり得るのだよ。
お、わ、か、り?
90あ、:02/09/14 06:13 ID:???
88はイスラエルの話しね。
91あ、こう言うこと:02/09/14 06:17 ID:???
「市民ケーン」を世に送り出した映画会社「PKO」の副社長はデヴィッド・O・セ
ルズニック(David Oliver Selznick 1902-1965)で、彼は同時に「MGM」の副社
長も兼務していた。またセ
ルズニックにはウィリアム・ペイリーというパートナーがいた。ペイリーはアメリカ
三大放送ネットワーク「CBS」設立者で、ペイリーとセルズニックは両者ともロシ
ア系ユダヤ人であった。このテ
レビ王ペイリーに資金を提供していたのがロスチャイルド一族ヴィクター・ロスチャ
イルドで、彼は自分の持ち物「ラザール・フレール」を経由して資金を流している。
それまでロスチャイルド一族は当時ハリウッド映画七大メジャーのパラマウント
(Paramount Pictures)、20世紀フォックス(20th Century-Fox Film)、ユニ
ヴァーサル(Universal Pictures)、コロンビア(Columbia Pictures)の4社を「ヒ
ルシュ男爵財団」を通じて配下とし、「モンテフィオーレ・ホーム」を通じてワー
ナー・ブラザース(Warner Bros.Pictures)を支配していた。残るはMGM
(Metro-Goldwyn-Mayre)とPKO(Radio-Keith-Orpheum)だけだった。そこにウェ
ルズの映画「市民ケーン」が登場し、ロスチャイルド家から資金提供を受けていたテ
レビ王ウィリアム・ペイリーが暗躍、するとMGMのメイヤーが「市民ケーン」配給
会社「PKO」に圧力をかけるのである。後にセルズニックは義父メイヤーの後を継
いでMGMの支配者となる。

言いたいわけね?そうでしょ?
92日本の近くも:02/09/14 06:26 ID:???
択捉島で新興財閥「ギドロストロイ」が急成長
 北方領土・択捉島を拠点とするロシアの新興財閥、
ギドロストロイ社(本社・紗那)が水産加工場を核に経済活動を強め、
船団経営から運輸、土木建築、銀行、ホテル、商店と手を広げ、
クリール地区行政府にも発言力を急速に増している。同島人口の七割近くが
雇用などで同社にかかわり、地元では「ギドロ王国」とさえ呼ばれる。

これもユダヤ資本だよ。2年前のお話し。今どうかはしらないけどね。
やんなっちゃうよな。米国の最大の同盟国の鼻っつぁきで
こんなこつやられっとね。道民なめてんじゃないの?
93で、釣られたきみは:02/09/14 06:45 ID:???
都合のいいとこばかり言うけど、肝心のイスラエルの話しは
どうしたの?今のところはのコメントは米国の影響力だけだね。
言葉尻ばかり掴んでいないで、早く頼むよ。
あ、イスラエル国内政治の話しは嫌いか?イスラエルも一応民主国家だから国民
の動向が政治を決定するのよ。米国の圧力や援助だけでもないのよ。
で、国内へ移民で進展目まぐるしいのはロシア系。600万の内100万人を占める。
あのー、一応民主国家なんでどこかの島国みたいに外圧だけでは動きまへんねんよー。
だから米国の言う事聞きまへんねん。で、イラク攻撃でネックになろう占領地パレスチナ
で最前線で国防でーす。

端的に言うと

ヨルダン川西岸に入植している人は旧ソ連からの移民が多いそうです。彼らの中に旧
ソ連の軍人経験者が多く、このたびイスラエルではフランス外人部隊を思い起こす、
ロシア部隊が発足した。なぜ、彼らが正式にイスラエル軍にはいれないかというと、
イスラエルの徴兵は28歳からで、彼らが入国した年齢が既に徴兵年齢オーバーだっ
た。なかなか強わものが多く、特殊部隊出身者が多数いる。
そして、現在、パレスチナ問題は、アメリカ
=イスラエル=ロシアの問題となる。
こんな感じかな?


海外資本は海外ユダヤ資本に投資させてまた再投資しているんだろうな。
世界中に裕福なユダヤ人なんているしな。因みに米国は一例として上げた
だけだよ。

冷戦終了も困るよなー。ロシア系が自由を満喫してやがんだよなー。
94おーい!ぐんそー!:02/09/14 07:17 ID:???
君のいい頭でイスラエルの話ししてちゃぶだい。

早くしないと戦争始まっちゃうよ。なんつったって、パレスチナ守っている
イスラエル軍の主力はロシア系移民多いんだよ。知っているね?
たくさん殺されているのも?

またテロルで殺されちゃうよ。例えば

<1月19日、2001年>
 1/18の夕刊に   イスラエル パーティー会場で銃乱射   6人死亡、3
0人けが  ファタハ武装組織「幹部暗殺の報復」 (犯行声明あり)

こんな風にね。敢えてロシア系狙ったテロだよ。

最早米国だけの問題ですなんて言ってられ無い問題なんだよ。


 
95海の人●海の砒素:02/09/14 07:34 ID:???
 「明日にでも戦争が始まる」の次は、ユダヤの陰謀ですか・・・やれやれ。
 言いたいことは判ったから、まぁ煽るのはやめれって。
96また、地雷?踏んでみる?:02/09/14 07:55 ID:???
ぐんそー!
そう言うわけで移民国家イスラエルは、米国内のユダヤがそうであるように、
国内移民の動向で左右されると言う当たり前のお話しだよ。
それがロシア系移民だよ。
外圧ではないのよ、内政さ。
でパレスチナ強硬派がロシア系移民に多いのだよ。
こういう姿勢はロシアの国境近辺の紛争と似ているな。
その延長がパレスチナになったと言っていいだろう。
97陰謀?:02/09/14 07:59 ID:???
移民政策と言うべきだな。米国でも英国でもやってきた
正当な政策だよ。ユダヤ人は寧ろそれに利用されている方だよ。
イスラエルでもロシアでもね。
98名無し三等兵:02/09/14 08:22 ID:???
>>95
世の中、陰謀で動いていると思いこみたい人ばかりなようで…

>予備語学陸曹見習い様
放置されるのがよろしいかと思います

>ユダヤ陰謀説を唱える御仁
国際情勢板かタリバン板に行ってくださいな。軍事板でそんな珍説唱えても…
99どうして:02/09/14 08:30 ID:???
陰謀になるのかなー。ロシアが優秀なユダヤ人を利用
したら陰謀なのか?
ロシア移民がイスラエルでキャスティングボード握ったら陰謀なのか?
陰謀ならこんなに公然とはやらないよ。
反論できないで陰謀で片付けるのは軍事板の得意技なのかな?
あ、自分の弱い分野だからか、なるへそねー。
100いやな:02/09/14 08:33 ID:???
イスラエル得意君がイスラエルについて語らないのが
気に入らないのでネ。米国のイラク攻撃の際の
課題でしょ。国連決議の次のね。
101いやな:02/09/14 08:37 ID:???
自分で詳しいと言ったからには是非語ってもらわないとな。

軍曹?聞こえたかい?
102軍曹!:02/09/14 08:43 ID:???
国際社会は基本的に一夫多妻だと考えた方がいいぜ。
一夫一婦制はちいとばかりナイーブじゃあないかい?
103あー:02/09/14 08:44 ID:???
独り言は楽しい。
104名無し三等兵:02/09/14 10:06 ID:???
過去スレ読んでますか?

国際板と勘違いしそうですぞ。
105海の人●海の砒素:02/09/14 11:13 ID:???
 やはり国防総省の見解としては、今年の12月から来年の初め頃に部隊配備が
終えられる「かもしれない」という程度のようですね。
 それにしても、中央軍司令部を移す移すとマスコミ報道していますが、カタール
なんてグレーゾーンに司令部置いて、また爆弾満載のトラックとか突っ込んできたら
どうするつもりなんでしょね。
 てっきりレバノンの海兵隊司令部爆破事件で懲りたのかと思ったら、喉元過ぎて
熱さを忘れたちゃったのか・・・やれやれ。
106名無し三等兵:02/09/14 12:02 ID:t51erpGv
なんか面白くなってきたね〜

あげん
107名無し三等兵:02/09/14 12:27 ID:DIT4+hC+
>105
CENTCOMのカタール移動はDODが記者会見で否定しています。
サウジから航空管制関係が移動したという噂がありますが。
メディアの騒ぎは11月のカタールでの机上演習を勘違いしているのかと。
108小林信彦:02/09/14 13:40 ID:???
やっぱ小泉さんのアメリカに手をひかれての訪朝もふくめて、戦争近いねえ。
アメリカの株式市場も、ここ最近の下落トレンドのなかで軍需だけ好調だし、
開戦確実ですな。


いままで、ちょっと事件あるたび、「すわ戦争か?」騒いでた皆様、お待たせしました。
僕たちの好きな戦争が始まります
109名無し三等兵:02/09/14 13:57 ID:1GDbcoon

結局、願望ベースの日本のTVレポートを真にうけると
見誤るってことですね。
 
110小林信彦:02/09/14 14:21 ID:???
がーん。見誤った(笑
111名無し三等兵:02/09/14 16:43 ID:???
>>107
そのカタールでのCPXとそれにまつわる報道さえ、イラクへの圧力として計算されている?
112名無し三等兵:02/09/14 16:48 ID:???
国際情勢板では評判の高い人らしい。
http://soejima.to/boyakif/diary.cgi?start=1&pass=

しかし、軍オタ的には
>フロリダ半島のマイアミにある中央軍(旧第5軍。中央アジアから中東までを管轄とする)
とか
>CIAと特殊部隊(スペシャル・フォース)と呼ばれるスパイ系の部隊
で噴飯モノにケテーイだろうな。

陸軍第5軍と地域統合軍の中央軍をごっちゃにしてるし、
特殊部隊をCIAの工作部隊と一緒にしてることに至っては…。
113海の人●海の砒素:02/09/14 17:40 ID:???
>107
 やはりマスコミ報道の先走りでしたか、ペンタゴンはずいぶんと気長なことを言っている
のに司令部だけ移してどうすんだよ(>105で書いたような過去の戦訓もありますし)と
思ってたので、フォローありがとでした。

>112
 関連性がよく判らないのだけど、どうしてトんでも系の人って、やたらと経済と軍事を
絡めすぎて語りたがるのかなぁ。
114名無し三等兵:02/09/14 23:50 ID:???
>>112
旧第5軍って…部隊軍隷下の第5軍って無くなったのか?
中央軍の陸軍部隊は第3軍だよね。
115名無し三等兵:02/09/15 01:26 ID:???
特殊戦コマンドなんて知らないんだろうなぁ。
116 ◆C56ZYQJs :02/09/15 02:42 ID:???
相変わらず、ここはHNなしの論争が拡大
たぶん、このレスとこのレスは同一人物だろう・・ってか(笑
読むのに疲れるね。
捨てハン使うのですら嫌う理由って何?

★スレと直接関係ないが…米露関係なら
プーチンは、グルジア政府のチェチェンゲリラ封鎖が不十分だとして、
国連事務局に「自国防衛」と通知、これは実質上の最後通告の意味。
グルジア・シュワルナゼは主権の問題と反発。米国国務省当局者は昨日
『これはグルジアの国内問題』と公式に発言。…さあ、どうなる?>89
117 ◆C56ZYQJs :02/09/15 03:01 ID:54LCIIlW
>>105
>カタールなんてグレーゾーンに司令部置いて、また爆弾満載のトラックとか
>突っ込んできたらどうするつもりなんでしょね。
>喉元過ぎて熱さを忘れたちゃったのか・・・やれやれ。

喉元過ぎても熱さを忘れないから、対テロ戦争を宣言しているのです。
爆弾満載のトラックが突っ込んでくる可能性で、基地適性を判断していたら、
イスラム圏はもとより、ほとんどの国に基地設営できないよ。
118名無し三等兵:02/09/15 11:41 ID:???
いや、あなた軍事のこと何も知らないのがよ〜く理解できたからここで議論するだけ無駄だよ?

>>117
>爆弾満載のトラックが突っ込んでくる可能性で、基地適性を判断していたら、
>イスラム圏はもとより、ほとんどの国に基地設営できないよ。

湾岸戦争のときのCENTCOM本部はどこでしたか?アフガンの時のCENTCOMのトップはどこに
いましたか?
119118:02/09/15 12:12 ID:???
申し訳ないです。煽りは放置でした。
120 ◆C56ZYQJs :02/09/15 21:42 ID:sT5ECCJd
>>118
たぶん前スレから大活躍?の傲慢「自称軍ヲタ君」だろうが、
読解力のなさと独善には、ほんとに情けなくなるね。

105で海の砒素氏が『中央軍司令部を移す移すとマスコミ報道していますが、カタール
なんてグレーゾーンに司令部置いて…どうするつもりなんでしょね。 レバノンの
海兵隊司令部爆破事件で懲りたのかと思ったら…忘れたちゃったのか・・・やれやれ』
とレスしたので、
『テロ攻撃の可能性で、基地適性を判断していたら…海外で基地設営できないよ』
と返しただけ。

本来ならば、なぜ中央軍司令部を安全なフロリダ・タンバから、戦域に近いカタールに
移動させるのか?その必要性は何か?と言うのが第一感だが…107レスも言っているよう
に、情報が不確実で信じがたい部分があるので保留した。

★君が、私に感情的になっている理由が分からん。迷惑だ。
121年内攻撃も可能:02/09/16 01:19 ID:PgXPKeHA
ブッシュが、国連は権威を示せと演説。
アメリカ空母三隻がペルシャ湾へ向け航行中・・

おい!いよいよか、
122名無し三等兵:02/09/16 01:27 ID:???
イギリスが23日にもイラクがアルカイダに関与していた
事実を公表するとか言っている見たいだし
http://www.yomiuri.co.jp/00/20020915i212.htm
中間選挙前に一発やるのかな・・・。
123名無し三等兵:02/09/16 01:37 ID:???
いや、まだまだだろう。艦上機とAEFだけでは…空襲でお茶濁すなら「侵攻」とは言わん。

ワシントンとリンカンともう一隻はなんだ?
124年内攻撃も可能:02/09/16 02:02 ID:Y3jfpABl
空母「ハリーS・トルーマン」が演習終了、ペルシャ湾へ・・・
125名無し三等兵:02/09/16 02:07 ID:???
>>122
中間選挙前にはやらないと小ブッシュが言明しているからなぁ。
それ以前に前スレで引用したRDOをとるならともかくOPLAN1003ベースにするのであれば
部隊の展開に3ヶ月ほどかかるからね。

イラクの回答期限を10月上旬にして、その後部隊移動を開始、準備が整うのが来年の1月か、
もしくは中間選挙直後にRDO発令、11月の中旬には攻撃開始か…

わからん。

>>123
現在展開中なのはリンカーン、ワシントンだけのはず。
10月になるとConstellationとKitty Hawkが現地で展開可能になる。
11月にはTruman、12月にはNimizが続く。
12月下旬にはWashington、1月下旬にはLincolnが帰還する「予定」。

最大実質4〜5隻体制を取る事が可能。

#ただし、そんなに動員した場合、他の地域で突発的紛争が起きたときの対処が非常に困難
#になるけどな。

>>124
まじで?TrumanはCOMPTUEXを今月の26日までやっている予定だったのに…。出港は来月と
みんなが見ていたから意外だな。
126名無し三等兵:02/09/16 02:17 ID:???
中央コマンド司令部が作戦時に戦域に移動するのは当然では?
シュワルツコフだってサウジに司令部置いてたべ
127名無し三等兵:02/09/16 02:30 ID:???
>>126
湾岸のときには移動させたが、今回は必ずしも動かすとはいえないと思うよ。

1、昨年からのアフガンの作戦ではタンパから作戦指揮を行った
これは湾岸戦争のときより通信手段等が発達したこと、またいわゆるRMAの発達により
各ソーティの作戦計画作成が遠く離れた場所で行う事が出来るようになったことを示す

2、移動先の安全の問題
何人かが指摘しているけど、カタールはイラクから近すぎ

3、中央軍が実施中の作戦は対イラク作戦だけではない
イラクのほかにもアフガンの問題を抱えているからね。

無論、カタールにはある程度の規模の作戦司令部が置かれるだろうけど、本部全体が
引っ越す可能性は低いと思うよ。
128名無し三等兵:02/09/16 02:51 ID:???
おもいだした。Voice of Americaがアメリカ本土からクウェートへの1個旅団分の兵器・物資の
輸送計画が今月下旬にある事を確認したそうな。

それとは別に先月ある程度の規模(2個旅団分?詳細不明)の物資輸送がヨルダンに対して
行われたそうな。

これらは事前集約分の機材じゃないからねぇ…。

しかしヨルダンねぇ。レバノンの二の舞にならないといいけど。
129名無し三等兵:02/09/16 03:19 ID:qRYjB+x6
イラク侵攻?はぁ?どの程度の規模の部隊をどの程度の期間で上陸させるおつもりですか?
具体的にはどこの部隊を使うつもり?

前レスで何十回と指摘されている気がしてならないのだが、米軍の部隊の内容も知らない人間
だから出来る妄想やめろってば。オナニーは自分だけでするものであって他人に見せ付けるもの
ではありません。公衆猥褻罪で訴えますよ(苦笑

お願いだから、全世界の米軍の規模と展開状況、そして輸送状況を調べてくれ。

米軍は確かにすごいが、ドラえもんの四次元ポケットは持っていない。不可能なものは不可能だ。
出来ないもの言わないでくれ、みっともないよ。
130名無し三等兵:02/09/16 05:35 ID:???
>>128
ヨルダンのはヨーロッパから移動しPOMCUS分ってことは無?
131名無し三等兵:02/09/16 10:46 ID:???
対イラク国連決定に協力

サウジアラビアのサウド外相は15日、国連安全保障理事会が
大量破壊兵器査察を拒否しているイラクに対する武力行使を決定すれば、
サウジも強力せざるをえないとの立場を示した。
サウジは国内の米軍基地をイラク攻撃に使用することを拒否する姿勢を
示してきたが、外相は「国連憲章第7条はすべての加盟国を縛るものだ」と述べ、
国連安保理の決議を条件に、サウジとして初めて米国のイラク攻撃に対する
協力の可能性を示唆した。
同外相はまた、ブッシュ米大統領が国連演説でイラク攻撃に関して
何らかの国連の決議を求める考えを示した点について
「正しい方向に向かっている」と評価した。

本日付の産経新聞より。
132名無し三等兵:02/09/16 11:29 ID:Yb9Ol4hu
>>131
これまたメディアを利用した初歩的ブラフっつう気がする
133名無し三等兵:02/09/16 11:34 ID:???
テロ戦すると特殊部隊の帰還兵がゾロゾロ死ぬ。
最後に笑う国はどこだ!
134名無し三等兵:02/09/16 11:40 ID:???
>>132
まぁそうだが、サウジが折れる可能性を示したという事は、アメリカのイラク侵攻の最大の
障害が解決しそうだと言う事だ。

何人かサウジ・ヨルダン・レバノンの知り合いがいるのだが、連中の話ではなんだかの形で
パレスチナ問題でアメリカがイスラエルに妥協をさせないと、国内世論はイラク侵攻を認め
ないだろう、って言ってたよ。

これから裏で条件闘争に入るんじゃないかなぁ。

国連の演説で小ブッシュはパレスチナ国家の樹立への賛同を改めて表明してたし。
135名無し三等兵:02/09/16 13:33 ID:rx377ooc
>>134
なんか「イスラエル−ヨルダン突破ルート」という話も一時あったが、結局サウジを口説き落とすと
いう正攻法で行くわけか。

逆に言うとパレスチナあたりでかなり譲歩を要求されそうだが・・・
136名無し三等兵:02/09/16 14:31 ID:???
>>135
VOAの取材でヨルダンに1〜2個旅団規模の装備が送られたそうな。
前回の空爆がイラクヨルダン国境沿いだったことも考えると

1、アメリカはヨルダンからの侵攻を考えている
2、イラクにヨルダン国境を固めさせたがっている

のどちらかでしょう。

湾岸戦争の事を考えても、アメリカは意外な場所から侵攻を開始すると思うよ。
137名無し三等兵:02/09/16 17:27 ID:RKbqZuv3
こうして考えると、前スレの◆C56ZYQJs さん、けっこうイイ線いってたね。
本格侵攻は年内か年初か・・やっぱり本気だった。


138名無し三等兵:02/09/16 17:47 ID:fjyO5Mcl
>>136
前回もクゥエートを避けて内陸部迂回したからな。
しかし物資集積は隠しようがないし、前回の迂回作戦はサウジ領内で自由に行動できたから
可能になった技。狭小なヨルダンルートでは迂回機動は無理だろう。

北方のトルコ〜クルドルートは山岳地帯の悪路だし、残るは「イラン領内展開」くらいしか
無いわけだが>意外な場所
139名無し三等兵:02/09/16 17:52 ID:???
>>138
いやいや。サウジ展開の可能性も出てきた。だからサウジ展開を内密にしておいて、
クウェート経由での侵攻をぶち上げておいて、実はサウジ・ヨルダンからの侵攻とかね。

イラン経由ってのはさすがにないだろうな。イラクイラン国境はがら空きなので純粋な
軍事作戦上からはそれが一番なのだが…

(これはイラクがイランを信用しているということではなく国内治安の安定で精一杯だと
いうことなのだな)
140名無し三等兵:02/09/16 17:53 ID:???
>>138
前回の物資集積はメディアやイラクに知られる事なく移動に成功したからね。
141名無し三等兵:02/09/16 18:19 ID:fjyO5Mcl
>>139
あとイラクと国境を接する国というとシリアしか残ってないわけだが、いくらなんでもやっぱ
無理だろうし
142名無し三等兵:02/09/16 18:30 ID:???
社会・世評板に真の愛国者が現れました。

日本はイラク・北朝鮮と組んでアメリカと戦争しろ!
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/soc/1032167123/l50
143名無し三等兵:02/09/16 20:16 ID:fjyO5Mcl
「小型で高速の戦艦」で有名な「たなかう」氏がヨルダン王家復活論を持ち出してきたな。

http://tanakanews.com/c0916iraq.htm

小ブッシュが「文明の衝突」を作り出そうとしてるてぇ話はかなりデムパだが、それでも
アメリカ人は時々必要のない戦争をしたがると言うのも事実だし。
144笑側筋:02/09/16 20:52 ID:fajkv1k8
>>138
今回は重量物を移動させていないから、悪路も糞もないと
思うが。
 空から展開するFCSはまだだし、シンセキ将軍肝いりの
軽量高機動部隊もまだ評価・調達中のはずだし。

 UAV、と試作中のUCAVだけでフセイン暗殺か?
145名無し三等兵:02/09/16 20:53 ID:E98UVTMW
146名無し三等兵:02/09/16 22:02 ID:???
>>137
いや、ダメダメ。大雑把な、戦争をする、しない、確立1/2が当たりそうなだけ。
内容は無茶苦茶よ。
147名無し三等兵:02/09/17 00:29 ID:???
>>146
ふん、大雑把な分析すら当たらず、なんでもかんでも
ブラフだ、ブラフだ・・つーてたのに、
こんどは『内容は無茶苦茶』かよ。

侵攻は荒唐無稽の不可能事だ、主戦派は煽りだ、つうのは、
内容ムチャクチャじゃないの??ヲタはこれだから…
148名無し三等兵:02/09/17 00:37 ID:???
>>144
現在のこのスレで確認できた情報および未確認情報を総合すると
現在以下の地域に装備が集約されているとのこと。人員はまだだよ。飛行機で運べば
3日ぐらいで運べちゃうからね

クウェートに2個旅団
(事前集約分、すでに船に積まれていつでも移動可能。1週間程度で展開可能)
ディエゴガルシアに2個旅団
地中海に1個旅団
サイパンに1個旅団

こちらは事前集約分ではないと思われる
ヨルダンに2個旅団
クウェートに1個旅団今月末に移動

しかしやはりサウジの表立った協力がないと、湾岸戦争のような大規模な数個軍団規模の
部隊派遣は難しいですなぁ。
149名無し三等兵:02/09/17 01:01 ID:???
>>130
確かにその可能性もあるな。ただヨルダンへの輸送分に関してはMSCがヨルダン向けの
民間貨物船のチャーター契約を2種類行ったというのがソースなので輸送規模や出港地
などが不明なんだよ。
150名無し三等兵:02/09/17 01:02 ID:???
>>131
その件に関してVOAより引用
INTRO: Saudi Arabia is now suggesting it would be willing to support a U-S led attack against
Iraq, if the U-N Security Council gives the green light. V-O-A's Greg LaMotte reports from
Cairo.

TEXT: Saudi Arabia's foreign minister, Prince Saud al-Faisal, wants to know why Iraq will not
agree to the return of U-N weapons inspectors, since it says it does not possess any weapons
of mass destruction, and has no plans to produce any.

The foreign minister said allowing the return of inspectors would be wise, and would spare the
Iraqi people. Prince Saud said, if the inspectors are not allowed to return -- quote -- "We fear
that the suffering of the Iraqi people will worsen, and we will be worried about the unity,
independence and stability of Iraq."

Saudi Arabia and 21 other members of the Arab League recently voted not to support any
military action against Iraq, including providing logistical support or intelligence information.

However, on Sunday, Prince Saud said Saudi Arabia would cooperate in a U-S led attack, if the
United Nations Security Council gave its approval.

The Saudi foreign minister said, in his words, "If the United Nations takes a decision, by the
Security Council, to implement a policy of the U-N, every country that has signed the charter
of the U-N has to fulfill it." He went on to say a decision by the Security Council is binding
on every member country.

Iraq wants to make the return of U-N inspections conditional on the lifting of U-N sanctions
imposed on it when it invaded Kuwait in 1990. The inspectors left Baghdad in 1998, on the eve
of U-S and British air strikes against Iraq and have been barred from returning. (SIGNED)
151名無し三等兵:02/09/17 01:11 ID:+njNlg14
いつも思うんだが、ヨルダンとかクゥエートに置いた事前集積の装備がかっぱらわれて
テロリストとかに使われるって危険は無いんだろうか。そんな厳重な警備が四六時中
付いてるわけでもないだろうし。
152名無し三等兵:02/09/17 01:14 ID:???
>>146
まぁ、軍ヲタのムチャクチャさはそりゃあるけどな。

◆C56ZYQJs氏の発言も十分『内容は無茶苦茶』だと思われ。
153名無し三等兵:02/09/17 01:17 ID:???
>>151
それはないでしょう。
1、警備は厳重です。クウェートにはすでに米軍基地がありますからそこに配備してある訳です。
2、かっぱらっても使い物にならない。米軍で訓練つんでない限りは動かすことも難しいでしょう。
154**:02/09/17 03:06 ID:/xMeDrjC
おいおい、いやに簡単に断言するね(笑。
米軍が、厳重に保管・警備していると言うからには厳重なのだろう、
ぐらいしか、ふつう言えんがね。
それに集積物資には、弾薬・燃料・糧食等も含まれているから、
米軍で訓練つんでない限りは使い物にならない、なんてこともない。
155名無し三等兵:02/09/17 03:14 ID:???
スティンガーミサイルも山盛りってわけね♪
156海の人●海の砒素:02/09/17 06:25 ID:???
 イラク攻撃云々は、まぁ置くとして、今回、サウジの方針が急展開したのを見ると、
パウエルという人の力量が推し量れますなぁ。
 一時「攻撃、攻撃」と口やかましかった連中も、ぱったり姿を見せなくなりましたし。
157そうだね:02/09/17 06:50 ID:???
パウエル一人が苦労して東奔西走だな。
アフガンで言えばインド懐柔も中央アジア懐柔も、北鮮訪問決定直後に日本に釘
さしたのも、彼だな。常任理事国説得もそうだろ。
米国外交の知性だな。残りの馬鹿どもは能書きだけだな。
プーチン対パウエルと言う構図で見るとわかり易いな。
158名無し三等兵:02/09/17 07:57 ID:???
イラクが国連の査察の無条件受け入れを受理しますた
159名無し三等兵:02/09/17 07:59 ID:???
イラク査察受け入れか、、、なんか臭いがしてしょうがねーんだよな。
米国が国連決議必要呑んだ直後だろ。タイミング早すぎねーか?
誰か事前に「漏らし」ているだろ?
「おしっこ」じゃあねーんだぜ!
誰だ!漏らしているのは!「パンツ」で窒息させるぞ!
プー「チン」か?

以上縁語で表現してみますた。すつれいすますた。
160まぁな:02/09/17 08:47 ID:???
プーチン政権は紆余曲折しながらも纏まっているようだが、
パウエルの周りは足引っ張る馬鹿が目立つよな。
これで日鮮関係改善したら米国はモンロー主義かイラクへの暴走しか残って無いな。
どうなるのか、日本の株式市場に占ってもらうとするかな。
161神様の:02/09/17 09:15 ID:???
見えざる手は歓迎ムードです。
ただ小泉到着の様子で占いしてます。
162名無し三等兵:02/09/17 09:34 ID:???
ドル高だ。方向出たな。株跳ねる予感。
原油安。
神様の答えだな。
163名無し三等兵:02/09/17 10:19 ID:???
>>156
パウエルががんばったんでしょうねぇ。あの政権でアラブ諸国から信頼されている数少ない
政府高官ですからね。(チェイニーも湾岸戦争当時国防長官だったのに、彼は信頼されて
いないのは…)

>>158
イラクの国連要求受け容れはいつものことですから。受け容れた後、細かく抵抗して、米英が
切れるってのがいつものパターン。いつもの手口ですよ。
164いや:02/09/17 10:29 ID:???
時間かせぎするには受け入れのタイミングが早過ぎるよ。
ブラフなら少なくとも期限を切られてから動くはずだよ。
165外交における:02/09/17 10:52 ID:???
タイミングの重要性わかってないだろ?北鮮訪問が急に決定した
時期も深く考えて味噌。
タイミングはゲームの重要な要素なんだよ。
そもそも今イラクが急いで答えを出す必然性はない。
時間稼ぎなら遅く答えを出すはず。直ぐに答えを出したと言うのは他に目的があると言うことだよ。
米国が時間を与えたにもかかわらずイラクが直ぐに答えを返すのはそもそもおかしい。
166名無し三等兵:02/09/18 03:02 ID:JtNuhscH
>>156
>一時「攻撃、攻撃」と口やかましかった連中も、ぱったり姿を見せなくなりましたし。

ブッシュもチェイニーも元気で頑張っていますが、何か?
アンタ、アメリカの政治家を、自分の好き嫌いだけで評価してないw
167名無し三等兵:02/09/18 03:05 ID:???
>>166
あなたが日本語を読めていないだけかと…。
168>167:02/09/18 04:14 ID:???
>…今回、サウジの方針が急展開したのを見ると、
>パウエルという人の力量が推し量れますなぁ。
>一時「攻撃、攻撃」と口やかましかった連中も、ぱったり姿を見せなくなりましたし。

最後に「…し」と付いているから、やっぱ、チェイニーあたりの事を言っている、
と思いますが。(まさか、2chのコテハンを指していないでしょう) 
ま、膿の砒素はチェイニー嫌いなんでしょうな。
169名無し三等兵:02/09/18 05:26 ID:???
チェイニ−やブッシュは立場上テロられる可能性
を考えてあまり海外に行きづらいのでは。ロシアに比べると
機動力に欠ける外交だな。だから国内でピーチクパーチク
しか言えないのか?
170名無し三等兵:02/09/18 13:14 ID:???
さて日本だけが北朝鮮問題で祭り状態な中、他国はみんな相変わらずイラク問題で盛り上がって
います。アフガニスタンのカルザイ議長からもイラク攻撃に反対の声明が出ました。

アフガンのアルカイダ退治も終わってないのになに考えてるんだゴラ!だそうな。

イラク査察、月末からウィーンで実務協議
http://www.asahi.com/international/update/0918/001.html

しばらくは、「査察の無条件実施がなされなかった場合にあらゆる手段をとる」という国連決議と
実務協議あたりでごちゃごちゃ続くんでしょうなぁ。

#そして米軍は戦力を湾岸地域に送り込むと。しかしサウジがこれでどう出るかねぇ。
171名無し三等兵:02/09/18 20:34 ID:???
>日本だけが北朝鮮問題で祭り状態な中

2ch語だとは思うが『祭り』という用語は、不謹慎だろ。
172名無し三等兵:02/09/19 04:00 ID:???
 アメリカ軍はイラクとキタの二正面戦争をする気なのか?
173 ◆C56ZYQJs :02/09/19 05:00 ID:GnnBdef8
>>170
>カルザイ議長からもイラク攻撃に反対の声明が出ました。
>アフガンのアルカイダ退治も終わってないのになに考えてるんだゴラ!だそうな。

まあ、真の意味は『お・お願いだから見捨てないでくれ!』だろうな(笑。
しかし、
なぜ、カルザイ議長が、この時期に、そんな発言をしたのだろうか?
考えられるのは、米軍が転進の準備をはっきりと示し始めたのかもしれない…
もし、あの山岳師団がイラク戦に参加するなら、それは大きな戦力になる。
174名無し三等兵:02/09/19 09:22 ID:???
>>172
その戦力が実際問題として「ない」のよ。
175 ◆C56ZYQJs :02/09/19 13:51 ID:kUP1J7vw
>>172
米軍に、二正面戦争をする積極的な理由がない。

さて、このままの流れだと、今の議会開催中に“軍事力行使容認決議案”が
成立しそうだ。中間選挙後に先送りしようとする動きはほとんど窒息した。
国連協議の結果が確定すれば、政治的手続きは完了することになる。
今後の焦点は兵力分析だが、
イラク陸軍は(諸説あるが)40万強、しかしシーア派一般師団の戦意は
あまり期待できず、陸上兵力の基幹は防衛隊約9万、というところ。
一方の米英陸上軍、現状の英軍3万・米軍10万弱程度では短期決戦としても
(不可能ではないが)やや辛いか…正攻法のペルシャ湾岸からの北上を進攻主軸
とすれば、兵站線維持の後備兵力も含めて、本来は合計22〜25万の兵力が
欲しいところ。
まあ、兵力移動・整備にあと数ヶ月、年明けあたりが… と、言ってみる。
176名無し三等兵:02/09/19 14:10 ID:vC0o5uFy
イラクは湾岸戦争時で失敗した、縦深陣地で迎え撃つつもりは
ないでしょう。
チェチェンのグロズヌイやスターリングラード、キエフなどに見られる
市街地を中心とした防衛戦で非対称戦に近い戦闘に米軍を巻き込むつもり
だと思います。
米軍が準備砲爆撃をすればリアルタイムで民間の被害をネットで配信し
イスラム諸国とアメリカ国民を取り込もうとするのではないかと・・。
市街戦では装備の優位性が薄れるのでアメリかは消耗戦覚悟で挑まなければ
負けますな。
177名無し三等兵:02/09/19 14:13 ID:/W0vPl1b
>>176
そのあたりの読みは、Jane's Defence Weekly, Aviation Week, Defence
Newsなども意見の一致しているところですね。市民被害を出さざるを得ない
戦闘に持ち込んで、被害者になろうという戦略。当然の選択でしょう。
178名無し三等兵:02/09/19 14:18 ID:???
RMAによる、市街戦概念では、包囲、封鎖、監視が重視されていると中公文庫かなんかで読んだぞ。
無人機で監視するだろう、衛星で通信中継して、FAC(A)が現地モニタして、攻撃機を誘導するのかも。
179名無し三等兵:02/09/19 14:20 ID:/W0vPl1b
この場合、問題は誘導された先には地元民一杯の市場のまん中に
居座った自走砲や戦車(もちろん市民を守るための駐在だ)が
いるってこと。
180名無し三等兵:02/09/19 14:22 ID:???
バクダットまでどう進撃するつもりなのかな?
イスラム諸国の同意が取れないなら、ペルシャ湾側から
攻める事になるけど、バクダットまでかなりあるよね。
砂漠戦では点在する中核都市を迂回するなんて事出来るのかな?
少なくとも主要道路を奪取しなければ進撃出来ないのは当たり前
なんだけどね。
181名無し三等兵:02/09/19 14:23 ID:/W0vPl1b
まあ、地元民の結婚式に挨拶代わりの砲弾撃ち込むAC-130という得意技も
あるわけだろうが(苦笑)
182名無し三等兵:02/09/19 14:27 ID:???
>>180
トルコ、北部クルド人との折衝に腐心してるみたいだから、北方からの
アプローチとゆーのもあり得るのでは
183名無し三等兵:02/09/19 14:27 ID:???
むうう。
市民の盾だな。
ならば、補給を。特殊部隊に封鎖させて、特殊部隊は無人機とジョイントスターズで情報支援、監視。
あと、AC−130の祝砲
…なんて、ここでのたくっても、なんだな。

まず空爆で移動阻止して、ヘリ機動で展開して行っちゃうのは駄目?
184名無し三等兵:02/09/19 14:27 ID:???
今度の作戦名は何作戦ですか?
185名無し三等兵:02/09/19 14:29 ID:???
砂漠の猫。
186名無し三等兵:02/09/19 14:29 ID:???
ヘリで都市部を制圧するのは無理でしょう。
187名無し三等兵:02/09/19 14:30 ID:???
空爆で移動阻止(つまり、防空網も制圧してある)で、都市を包囲したら?
188名無し三等兵:02/09/19 14:31 ID:???
ヘリで空中から制圧するのでなくて、ヘリボーンで歩兵を展開させる。
上空ではAHがローテ組んで常時待機。
189名無し三等兵:02/09/19 14:33 ID:vC0o5uFy
イラク軍は軍の移動に民間人や民間のトラック、報道機関も
同行させるでしょう。
民間人を守るべき軍が民間人に守ってもらう。
逆転現象に注目するべきでは?
190名無し三等兵:02/09/19 14:33 ID:/W0vPl1b
>>186
うん。ソマリアの二の舞。フセイン君、地元では人気者だから
下手に地面に降りたらフクロにされるだけだ。

>>187
包囲しても、中に居座ってる限り軍隊には食料しか要らないし、
それカットしたら市民が餓死するし。じっくり包囲にかかったら
中からの砲撃で被害が出るだけ。撃ち返したら市民死ぬし。
191名無し三等兵:02/09/19 14:35 ID:/W0vPl1b
フセインの居場所を完全に把握して、特殊部隊一挙突入しか
ないだろうけど、アメリカにそれだけのヒュミント能力が
あるとはとても思えないしなあ。

地上戦はダメでしょ、かりに開戦しても。
192名無し三等兵:02/09/19 14:36 ID:vC0o5uFy
空からの援護が難しい上、要塞化され攻撃条件(民間人を撃たない)
も厳しい歩兵に衝力はないでしょう。各個撃破されて終わりでは?
193名無し三等兵:02/09/19 14:39 ID:???
米軍が、包囲したまま放置するなら、ね。
夜間に精密対戦車攻撃をやったら?アパッチで。
攻撃してくれば、航空支援で昼夜を問わず逆撃滅。
砲撃してくれば、イスラエルよろしくミサイル攻撃。
宣伝ばりばりやって、民間人は後方キャンプへどんどん後送すればいいんじゃない?
194名無し三等兵:02/09/19 14:43 ID:???
戦車は民間人がいるビルに作ったバンカーなんかにいると思うけど・・。
イスラエルが過激派幹部を殺すためにやった爆撃でビル丸ごと破壊して
世界中から非難を受けた事があったし。
195名無し三等兵:02/09/19 15:01 ID:???
ありゃ、ビルごと爆殺する予定だったからだろ。
一個小隊4両として、全部ビルに入れるのかよ?別々に?それとも巨大なビルの地上階をぶち抜いて?
196予備語学陸曹見習い:02/09/19 15:03 ID:???
でも今回イラク側はアメリカ軍がきちんと展開を完了させるまで待っててくれますかね?

アメリカ側がサウジかクウェートに展開を始めたところで,
イラク軍が全軍をもって攻撃を開始したら,
いくら制空権を確実に取れるアメリカ側でもきつくないですか.

下手すると数千人単位で捕虜がでてしまうかも.
孫子曰く,敵が川を半分わたったところで攻撃しなさい,ですから.
197名無し三等兵:02/09/19 15:15 ID:???
イラクには、制空権がないだろう。
終結し始めたら、すぐにあぼーんさ。
198名無し三等兵:02/09/19 15:32 ID:???
>>196
M1A2を200両装備したクウェート陸軍と300両装備したサウジ陸軍が待ち構えてますし、
Operation Southern Watch, Northern Watchを担当している米英の航空戦力もあります
からね。
1991年以降、万が一イラクが前触れなしに侵攻してきたとしても1週間は耐えられる事に
なっていたはずです。この1週間があれば、航空兵力を山のように、そして米陸軍の装備
数個旅団分が展開可能ですので。
199名無し三等兵:02/09/19 15:35 ID:/W0vPl1b
オレなら被害者面戦略か、それともいきなりイスラエルに神経ガス
ミサイル斉射でみんな巻き添え中近東大戦争にしてしまうかだな。
200 ◆IRAQig6k :02/09/19 17:14 ID:???
200Get
201 ◆C56ZYQJs :02/09/20 03:26 ID:EXGw4EuA
>>176-177
>グロズヌイやスターリングラードなどに見られる、市街地を中心とした防衛戦で
>非対称戦に近い戦闘に米軍を巻き込むつもりだと思います。
>…市街戦では装備の優位性が薄れるのでアメリかは消耗戦覚悟で挑まなければ
>負けますな。

確かに一見有効な戦術に見えますが、しょせん個人独裁国の哀しさ、フセインが
逮捕・殺害されるか、国外逃亡した時点で籠城軍は手を挙げるでしょう(笑。

むろん、フセインがバクダッド内に留まり徹底抗戦の指揮をするなら話は別だが、
まず、独裁者は包囲された都市から“いち早く”逃げ出すものと思われ。
202お!陸曹じゃん!:02/09/20 04:59 ID:???
おかえり。まってたよ〜ん。
203名無し三等兵:02/09/20 07:27 ID:dnlcfLBG
>>201
それはアメリカっぽい錯覚でわ。確かに権力中枢内部では軋轢もあるし
内部に多少の民族問題も抱えてはいる。しかし、基本的にはフセインは
人気者であり、しっかりと幹部を把握している。だからこそ10年余にわたる
制裁や工作にもかかわらず、イラクは力を持ち続けており、米は実力行使しか
ないと焦っているわけだ。しょせん独裁国、包囲すればフセインが逃げて
みんなが歓迎してくれる、とこっちの都合で妄想して乗り込むと痛い目に会う、
とゆー話は枚挙にいとまがない、ってやつだ。
204名無し三等兵:02/09/20 08:38 ID:rW29MoRj

布施隠の居場所さえわかれば、減るファイヤー搭載プレデターで
アボーンなんだろうけど、肝心の情報を掴んでいるのかね?
205名無し三等兵:02/09/20 08:40 ID:rW29MoRj

仮にヘルファイアーで殺し損ねても、ご自慢のサーモバリアック
爆弾でザリガニ退治ということか。
206名無し三等兵:02/09/20 08:56 ID:rW29MoRj

サーモバリックでした、すまそ。
参考までに
ttp://www.naval-industrypartners.com/02%20presentations/13aug02/breakout/session3/burrows.pdf
米海軍提督のプレゼンもイラク戦を占うよい参考になると思われ。
ttp://www.naval-industrypartners.com/02%20presentations/warfighter/zelibor.pdf
207名無し三等兵:02/09/20 10:46 ID:???
850 名前:海の人●海の砒素 投稿日:02/09/08 21:25 ID:???
 ふと思ったんだけど、こいつ(◆C56ZYQJs)は、ただ単に他人の神経逆撫でして
喜んでるキチガイじゃないのかなぁ。
 どうもヘンだヘンだと思ったんだけど、空爆が大効果とかデムパ飛ばしといて
論破されたら、すかさず、またトンデモな話を引っぱり出してくるってのは、もし
真面目にやってるんなら、単にネジが2,3本飛んでるだけじゃないかと。

851 名前:True/False ◆gMVQehA6 投稿日:02/09/08 21:38 ID:???
>850
つまりこのスレは煽りにマジレス、荒らしにマジレスを
延々と繰り返してきていたと…
208名無し三等兵:02/09/20 11:30 ID:???
 しかし、イラクは抵抗をアピールできても、情勢を変えるほど長くもたないだろう。
 苦戦しているからって、軽々しくイラク支援に動く大国って、考えられる?
 イラクのために、泥をかぶってやろうなんて、殊勝な国は、大国的意識に薄いな。
209名無し三等兵:02/09/20 12:16 ID:???
>>207
おい、恥ずかしいから、つまらない過去レス出すなよ!!
前スレから読んでいるが、◆C56ZYQJs相手に粘着し続けた
「イラク進攻は無い!派」のブラフ説は間違いで、
アメリカが本気だと、みんなもう知っているんだから。
210名無し三等兵:02/09/20 12:40 ID:???
>>209
On/Offでしか物事を理解できないのはいかがなものかと思うけど?
211名無し三等兵:02/09/20 12:47 ID:???
>210
煽りは放っとけ。
212 ◆C56ZYQJs :02/09/20 12:49 ID:Uo6llTRQ
>>207
前スレでは、ただの罵声と無視したが再掲載されると…そうもいかない。

>空爆が大効果とかデムパ飛ばしといて論破されたら、すかさず、
>またトンデモな話を引っぱり出してくるってのは、もし
★これのどこがトンデモ話だ?
846 : ◆C56ZYQJs :02/09/08 20:49 ID:rRfZ9Uo9
>>842
むろん、空爆の効果を疑問視する報告等は知らぬわけではない。
とりわけ装甲車両に対しての直接破壊は、思ったほどの効果がなかった。
しかし
二次大戦当時じゃあるまいし(笑)現代の戦争にとって、裸の個別兵器に
どれだけの価値がある。
少し考えれば分かることだが、バンカーに閉じこめられ、連携を絶たれた
単独戦車はもう戦力となり得ない。
実際に湾岸戦争では、露出した戦闘車両は破壊し尽くされ、壕内の戦力は
なすこともなく降伏した。コソボの場合も隠蔽した戦車は政権保持に何の
力も発揮できなかった。
空襲効果は、個別目標を直接破壊することだけでなく、敵戦力を分断し
窒息させることにある。
近代戦では、敵の組織抵抗を分断させしめる効果は想像以上に大きい。

君の言うように空襲に微弱な効果しかないとするなら、なぜ湾岸戦争では
ほぼ無損害で、あれほどの戦果を挙げられたのだ??
213海の人●海の砒素:02/09/20 13:45 ID:???
>212
 ・・・その引用符と「むろん」の間に

>礼儀知らずの小厨房に答える義理はないが…

という煽り文句が入ってるようにみえるのは気のせいでつか?
 dat落ちしたから●つき以外には読めないからと、勝手に編集するのはいかんよ。

 ちなみに、その発言は#848であっさりと論破され、それに的はずれなレスを付けた
挙げ句(#852)に#854で

>854 :  mail sage :02/09/08 21:52 ID:???
>>>852
>それは「湾岸の戦果は地上部隊ではなく空爆によるものだった」という
>ことをかけらも証明していないのだが。

と鎧袖一触されてしまってるんだが。

 それに応答する君のレスがまた傑作で

>857 : ◆C56ZYQJs mail sage :02/09/08 22:14 ID:???
>>>854
>848レスが846の駁論になっていないことを言ったまで。
>すこしは無礼な物言いが直ったようだね。

「今日はこれくらいにしといてやらぁ」かね。

 どうせ、また名無しハンドルで「引用ウザイ」などというレスをつけるんだろうけど
自作自演も、たいがいにしときぃや。
214海の人●海の砒素:02/09/20 14:04 ID:???
 加えて言うと、まるで君は初めから重装備の地上軍決戦を唱えていたかのように振る舞って
いるのだが、君は最初米国の強硬論者たち(今はすっかり黙ってしまったが)が叫んでいた
口移しで「地上軍はいらないor最低限」「空爆だけでイラクは屈する」というデムパを飛ばして
いたのもdat落ちで読めないからシカトかね?

 先のスレでは、米国のイラク攻撃にいたる合理的な前提条件として

  ・イラク侵攻には重装備の地上軍が不可欠
  ・重装備の地上軍を展開するのは現時点(サウジ、その他が譲歩の余地無く攻撃に
  反対していた時期)では不可能
  ・「今すぐ攻撃してやる」というのは根拠が薄い

という流れがあることを理解した上で議論はすすんでいたわけだが。

 その後、米首脳部の主戦派と呼ばれる人間がなりを潜めるとともにライス、パウエルら
による国連及び個別の各国対応が功を奏して、仏・独は「(国連決議という)条件付きで
攻撃を容認」と態度を軟化させ、また最大のキーポイントであったサウジも国連決議前提
で自国の基地使用を認めるなどの情勢の変化があり、やっと上記の2項目がクリアされ
はじめ、はじめて攻撃の具体性が出てきた・・・というだけであって、攻撃攻撃と囃し立てる
のは、相変わらず無根拠なデムパ夢想のたぐいであることに変わりはない。
215 ◆C56ZYQJs :02/09/20 19:13 ID:m1vrfzdH
>>213-214
おい、何か大きく勘違いしてないか?

>>礼儀知らずの小厨房に答える義理はないが…
>という煽り文句が入ってるようにみえるのは気のせいでつか?
★むろん『>>841 >>835に答えろ厨房。』という無礼な罵声に返す意味で、
(礼儀知らずの小厨房に答える義理はないが…)という前フリを付けたが、
それが何?
レス内容の本筋を引用したまでで、最後の(もう一度、湾岸戦争・航空戦略の資料を
読み直した方が良いよ)という優しい助言も、あわせてカットしているw。

>dat落ちしたから●つき以外には読めないからと、勝手に編集するのはいかんよ。
レス本筋以外の部分をカットしたのは、必要以上に感情的になる“傲慢ヲタ”を
煽らないために配慮したのだが…それが「勝手に編集するのはいかん」ときたw
あの「海の人」を僭称する気なら、もっと考えてレスしろよ。

>その発言は#848であっさりと論破され、それに的はずれなレスを付けた挙げ句(#852)
に#854で…と鎧袖一触されてしまってるんだが。
【854】
>それは「湾岸の戦果は地上部隊ではなく空爆によるものだった」という
>ことをかけらも証明していないのだが。
★この流れでは“湾岸戦争による空爆の有効性は?”という現在の軍事関係者間でも
意見の別れる不毛な論争に発展し、スレの主旨にズレる、と判断して深追いしなかった
だけ。自分は#852で、#848は兵士の個人的な経験に基づく回想録をネタにしていたので
(このレスは典型的な「木を見て森を見ず」レスだね。)
(精密空爆の絶大なる効果を認めずして、湾岸戦争は語れないぞ!!)
と答えた、どこをどう解釈したら「論破された」となるのか理解できないw

>また名無しハンドルで「引用ウザイ」などというレスをつけるんだろうけど
★他人様を、自分と同じ様な考えの持ち主と決め付けない方がいいよ。
216 ◆C56ZYQJs :02/09/20 19:18 ID:m1vrfzdH
>>214
>まるで君は初めから重装備の地上軍決戦を唱えていたかのように振る舞っているのだが、
>君は最初米国の強硬論者たちが叫んでいた口移しで「地上軍はいらないor最低限」
>「空爆だけでイラクは屈する」というデムパを飛ばしていたのもdat落ちで読めないから
>シカトかね?
★自分は前スレを保存している。どこで「地上軍はいらないor最低限」とか「空爆だけで
イラクは屈する」とか言っていたのか、でたらめを言うな!!
自分の最初のレスは#308、次が#356であって、#368からキャップを被ったが、一度も
「地上軍はいらないor最低限」「空爆だけでイラクは屈する」などと言ったことはない。
そんな“おめでたい”意見の持ち主ではない。妄想は迷惑だ!!

【308】:君がめでたい :02/08/15
>戦争は始まる、
>問題は、何時始まって、どう終わるか、ということ。
>その結果が
>米国が世界覇権を確立するか、
>第二次モンロー政策に引きこもるか、
の契機になるか成らないかが…怖くて難しいところだ。

【356】:君がめでたい :02/08/18
>なぜ諸君には米国の本気が見えないのだろう?
>米国は、良い意味でも悪い意味でも『戦争を恐れない国』だ、
>国家プライドと好戦性が表裏一体になっている。
>大統領が“悪の枢軸国”と公言し、政権中枢部の高官が名指しで武力威嚇を行い、
>昨今は“核”の先制使用まで話を拡げる…
>米国にとっての『第四次世界大戦』は、例の9・11に始まっている、
>圧倒的な大歓声のなかで大統領は『テロ勢力への宣戦布告』を宣言した。
>軍事に関心を持つ者なら、あの米国が(どこぞの独裁国の様に)口だけで
>武力威嚇するようなヘタレ国家でないことを知っている。
>だからこそ、EU・アラブ諸国などが「深刻な声明」を出しているわけだ。

この流れのどこに、そんな甘い意見の入る余地がある。無礼な!
217名無し三等兵:02/09/20 19:24 ID:???
正直、◆C56ZYQJsの文章は、文章の最後の単語一個を読めば
それだけで言わんとしていることが理解できると思う。
その他前文に意味なんかないね。単なる装飾。
218 ◆C56ZYQJs :02/09/20 19:31 ID:???
あんな、対立する意見を全部「一緒くた」にして読むなよ…
何のために「コテハン」付けてると思う?キャップまでして。

もし万が一、君が「海の人」本人だったら、よく考えてよ。
219名無し三等兵:02/09/20 19:48 ID:???
>>217
同感。煽りは放置ってことでよろしく。一切放置すれば、存在しないのと同じだからね。
220名無し三等兵:02/09/20 20:17 ID:???
>>217=219
飽きずに…ジサクジエン
221予備語学陸曹見習い:02/09/20 22:03 ID:???
前スレッドで議論の対象となっていたのは,
1)重装備の地上軍の展開なくして,フセイン駆逐は可能か?
2)サウジの協力なくしてアメリカのイラク侵攻は可能か?
という問題だったわけですよね.

なぜならば,前スレッドでの主流派の主張は

現在のところ,アメリカは湾岸地域にイラク軍に対抗するために必要な重装備の地上軍を展開していないし,
またその展開には数ヶ月の時間とサウジの協力が不可欠であるために,
アメリカ軍がイラクに対する本格的な侵攻を現在の国際状況の下で”即座に”行うことは不可能である.

という上記の二つの問題に対して否定的なものであり,

それに対して ◆C56ZYQJs氏は,
1)重装備の地上軍の本格的な展開は必要ない.
2)したがって(また?)サウジへの陸上軍展開は必要ない.領空通過黙認で十分(@629)
 あとはクウェートとカタールの基地からで十分.

との論拠に基づき,年内侵攻はともかく遠くない将来(年明け?)
精密爆撃についで,湾岸(イラク領?,それともクウェート領?)への上陸,
兵站上の問題により湾岸戦争と比較するとかなり小規模の軍となるが,フセイン政権の転覆は可能(@676).

と主張されたわけです.
で重武装の陸上部隊なしに空挺堡をどうやって維持するかという質問に対しては,

ヘリボーン部隊が囮になって,誘引されてきた敵部隊を経空攻撃により殲滅する(@657)

とおっしゃられたわけで,まあ「地上軍はいらないor最低限」とか「空爆だけで
イラクは屈する」というのは言い過ぎにしても,
「地上軍は軽装備のヘリボーンないし空輸可能なものを中心に,小規模で十分」
「地上軍の戦力差は,空爆により対処可能」くらいのことはおっしゃってたわけですねえ.
222予備語学陸曹見習い:02/09/20 22:09 ID:???
あと824でも,空爆でイラク軍の戦闘能力は極端に低下するとも主張されているので,
スタンダードな見方である,湾岸戦争における空爆の効果を限定視される方からすれば
極論すれば「空爆だけでもイラクは屈する」と主張しているのと同じでしょうなあ.

824 名前: ◆C56ZYQJs 投稿日:02/09/08 16:05 ID:???
>>812
君は 643(たぶん君のレスだろう?苦笑)で
>クウェート経由での侵攻は避けたい。(イラク南部にはシーア派弾圧のために4個師団もある)
と言っているが、“必ずしも”自分はそうは思わない。

サウジ国境線からの侵入が政治的理由で不可能な場合、クエウェート国境及びペルシャ湾岸から
北上、という選択はあり得る。事前の精密空襲でイラク師団の戦闘力は極端に低下するから。
一番の問題点は
サウジ・イラン国境線がどの程度の強度で閉鎖されるか…ということであって(!)、
主攻正面にある四個師団ではない。猛烈な空襲の効果は湾岸・コソボで充分立証されたと、
米軍首脳は判断している(ここが落とし穴になるかも知れないが…)
223予備語学陸曹見習い:02/09/20 22:18 ID:???
でもって本スレッド175では

175 名前: ◆C56ZYQJs 投稿日:02/09/19 13:51 ID:kUP1J7vw
>>172
米軍に、二正面戦争をする積極的な理由がない。

さて、このままの流れだと、今の議会開催中に“軍事力行使容認決議案”が
成立しそうだ。中間選挙後に先送りしようとする動きはほとんど窒息した。
国連協議の結果が確定すれば、政治的手続きは完了することになる。
今後の焦点は兵力分析だが、
イラク陸軍は(諸説あるが)40万強、しかしシーア派一般師団の戦意は
あまり期待できず、陸上兵力の基幹は防衛隊約9万、というところ。
一方の米英陸上軍、現状の英軍3万・米軍10万弱程度では短期決戦としても
(不可能ではないが)やや辛いか…正攻法のペルシャ湾岸からの北上を進攻主軸
とすれば、兵站線維持の後備兵力も含めて、本来は合計22〜25万の兵力が
欲しいところ。

まあ、兵力移動・整備にあと数ヶ月、年明けあたりが… と、言ってみる。


と書かれていますが,あなた前スレッドの629での見方を撤回したんですか?
前629では,12.5万で十分って言ってたんですよ.
(それならそれで,本スレッドの教育効果があったわけでめでたいんですが)
224予備語学陸曹見習い:02/09/20 22:19 ID:???
他の人のためにも前スレ629をコピペしときますね.

629 名前: ◆C56ZYQJs 投稿日:02/09/01 14:41 ID:MMYBiGfG
>>627
じゃあ話題を変えて
1)進攻兵力は20個師団以上25万人規模で、
2)サウジに展開出来ない限り、イラク侵攻は不可能。
というのが、このスレの今までの流れだが、そうなのか?
むろん
米国内・海外要地の警備兵力や後備師団・予備兵力は必要だろうが、
フセイン政権を殲滅するのに米軍ならその半分の兵力で可能だと思う。
また
サウジの侵攻非協力は致命的に重大だが、領空通過・不時着黙認等の
消極的支援と確実な国境閉鎖を行ってくれれば、イラク侵攻は可能だ。
元々、イラク侵攻非協力宣言はサウジ王族の宣言であって、国家として
柔軟に対応する余地は残されている。

まあ、門外漢の私見だが、1)2)条件にこだわり過ぎると本筋を
見間違うおそれがつよいのではないか。
225 ◆C56ZYQJs :02/09/20 23:38 ID:xlTYh50v
ここで前スレの“おさらい”をするとは思わなかったが、
いい機会だから、お答えすることにしよう。

>>221
>前スレッドでの主流派の主張は
>現在のところ,アメリカは湾岸地域にイラク軍に対抗するために必要な重装備の地上軍を
>展開していないし,またその展開には数ヶ月の時間とサウジの協力が不可欠であるために,
>アメリカ軍がイラクに対する本格的な侵攻を現在の国際状況の下で”即座に”行うことは
>不可能である.
>という上記の二つの問題に対して否定的なものであり,

★脚色してはいけない。自分の論敵の主張は
『…侵攻は部隊展開の状況からみて不可能であり.米国主張はブラフである』
というものであり、米国の強硬声明をブラフとしか分析できない姿勢を“おめでたい”と
じぶんが批判したものだ。

>それに対して ◆C56ZYQJs氏は,
>1)重装備の地上軍の本格的な展開は必要ない.
>2)したがって(また?)サウジへの陸上軍展開は必要ない.領空通過黙認で十分(@629)
> あとはクウェートとカタールの基地からで十分.
>との論拠に基づき,

★君には恣意的な読解力しかないのか?
自分のレスのどこに『重装備の地上軍の本格的な展開は必要ない』と書いてある?
ブラフ派の諸君に「重装備の搬入は不可能で、従って侵攻は不可能」との固定観念が強くあり、
自分の言う#676『第一級の湾港施設を建設してしまうからなぁ…』
#676『米軍は、完備されたロジテクスシステムがあるから精強なのではなく、何処にでも
  高度なロジテクスシステムを創り上げられるから精強。』という部分を読んでいない。
オノレの偏見でもって、他者の論拠を捏造しないようにw
226名無し三等兵:02/09/20 23:43 ID:???
>>225
最初で最後の忠告です。

>◆C56ZYQJs
ご自分の主張が否定される≠ご自身の人格が否定される

であることを理解して、他人への人格批判はおやめになるべきかと思います。
227 ◆C56ZYQJs :02/09/20 23:43 ID:xlTYh50v
>>221
>重武装の陸上部隊なしに空挺堡をどうやって維持するかという質問に対しては,
>ヘリボーン部隊が囮になって,誘引されてきた敵部隊を経空攻撃により殲滅する(@657)
>とおっしゃられたわけで,

★君が前スレを保存しているならば、644-657を目を開けて読み直せ、偏見だらけだ。
【644】 :名無し三等兵 :02/09/02 10:20 ID:???
ヘリボーン作戦するのも結構難しいし、ヘリボーン作戦の場合は基本的には空挺作戦と同じで
数日間(最近は補給を続けられれば数週間でもOKか?)で、本隊と合流できないと結局は
敵にあぼーんされちゃうだろうから、難しいよね。
【657】 : ◆C56ZYQJs :02/09/03 00:22 ID:HEsRIuKM
>>644
原則的にはおっしゃるとおり、空挺堡の維持は難しい。
しかし
近代化された軍隊に於いて、戦線は面的なものでなく立体的なものになっている。
むろん“兵力規模”にもよるが、制空権を持っている米軍の空挺堡を包囲殲滅しようとすることは、
場合によっては「包囲軍の致命的失策」になる可能性がある。
(釘付けにされた包囲軍側が経空攻撃に晒される危険が大きい)

ま、ヘリボン部隊が囮になって、ゴキブリホイホイみたく誘引されて来た敵部隊をブチ殺す
わけやね。
なんせ米軍の空輸能力は「ベルリン包囲」以来、想像を絶する能力だから、NYタイムズの
「内から外」戦略も“米軍なら”あながち無視できない…
でもそうとうな物資蓄積基地が必要だろうな(呆〜

この応酬のどこをどう読んで、以下の結論になるの?
>「地上軍は軽装備のヘリボーンないし空輸可能なものを中心に,小規模で十分」
228 ◆C56ZYQJs :02/09/20 23:56 ID:xlTYh50v
>>222
>あと824でも,空爆でイラク軍の戦闘能力は極端に低下するとも主張されているので,
>スタンダードな見方である,湾岸戦争における空爆の効果を限定視される方からすれば
>極論すれば「空爆だけでもイラクは屈する」と主張しているのと同じでしょうなあ.

★君がスタンダードという“空爆効果の限定視”がどの程度のイメージか解らないが、
自己スタンダードを基に極論されても、責任は持てない(笑。
『空爆だけでもイラクは屈する』などと極端な見当はずれを言った覚えはない。
事前の精密空襲でイラク師団の戦闘力は極端に低下するから、陸上部隊の進撃がかなり
容易になる、と言った。これは湾岸戦争の戦訓でもある。
229 ◆C56ZYQJs :02/09/21 00:16 ID:kCUN9xnz
>>223
>あなた前スレッドの629での見方を撤回したんですか?
>前629では,12.5万で十分って言ってたんですよ.

★自分は職業柄、このような雑な批判には慣れているが…
【629】前スレ
米軍ならその半分の兵力で可能だと思う。
【172】本スレ
短期決戦としても(不可能ではないが)やや辛いか

この二つに、見方を撤回したと言うほどの乖離があるか?
230 ◆C56ZYQJs :02/09/21 00:34 ID:???
>>226
まあ、前レスより、本気厨の、煽りの、無知の・こら厨房…はては
『膿の尿(シト)』からキチガイとまで罵られたわけですが
…その罵りヲタ相手に
自分の主張が否定される≠ご自身の人格が否定される、であることを理解して、
他人への人格批判はおやめになるべきかと思います。
…と言ってやりたかったなぁ(爆笑。 
231名無し三等兵:02/09/21 00:45 ID:???
みんなさ、前スレからさんざん荒らされてるわけじゃん。
放置したほうがいいぞ。レスがもったいない。
自分が厨だと気づかないんだから・・・この人。

232名無し三等兵:02/09/21 00:49 ID:PB5HpFQ+
えーっと

> ◆C56ZYQJs
元々、イラク侵攻非協力宣言はサウジ王族の宣言であって、国家として
柔軟に対応する余地は残されている。

これ当たってるかもね。あげとこ。
233名無し三等兵:02/09/21 00:52 ID:QF5Dmh5i
>>232
わざわざageでID変えてまで自作自演かよ、おめでてーな>>232=◆C56ZYQJs
234名無し三等兵:02/09/21 00:55 ID:???
>>233
ホントだ…。前にもあったな。
235名無し三等兵:02/09/21 00:58 ID:???
ああもう、だからいちいち反応すんなってのよ!
ヤシが何言おうと現実世界には何一つ影響は無いんだからさぁ
冷静に状況を分析しつつ見守ろうぜ
236名無し三等兵:02/09/21 01:05 ID:???
◆C56ZYQJs

胡散臭いね・・・。
こういう輩は本能的に嫌い。
237向日葵 ◆AOIRODog :02/09/21 01:10 ID:???
>>2
正義を実現するのに、制約なんてあるんだろうか
民主主義国が協力すれば、この世界から
全ての専制国家とテロ支援国家を
消滅させることができるんじゃないかな
238名無し三等兵:02/09/21 01:23 ID:???
厨房呼びそうなスレタイだと思ったらでむぱが居るとは。
239名無し三等兵:02/09/21 01:49 ID:???
>>233
>わざわざageでID変えてまで自作自演かよ、おめでてーな

オマエモナァ

240Private 3rd Class Nanashi:02/09/21 04:58 ID:???
最近、共和党内部の2つの潮流がアメリカの国際政策に及ぼす影響について注目しています。
具体的には共和党穏健・国際派(東部エスタブリッシュメント・財界派)と
共和党保守・アメリカ至上派(南部・南西部の宗教右派・白人DQN層)の対立です。
同じブッシュ一族であるにも関わらず、大ブッシュ(Sr.)は前者の潮流に属し
小ブッシュ(Jr.)は後者の潮流に属しています。この点がイラク問題に対する
両政権のアプローチの違いに繋がっていると思うのですが、如何でしょう。

例えばJames Baker III・Brent Scowcroft・Colin Powellは明らかに前者ですし、
Dick Cheney・Don Rumsfeld(Condoleezza Riceもか?)は明らかに後者です。
アメリカのメディア上ではイラク問題を巡って(同じ共和党なのにも関わらず)
彼ら国際協調派とアメリカ至上派との間で激しい論争が繰り広げられています。
また先日のNY Timesの報道でもブッシュ父子の間で不協和音が窺えるとの話がありました。
日本では見落とされがちですが、この問題は今後アメリカの動きを見る上で
要注意だと思っています。
241名無し三等兵:02/09/21 06:08 ID:???
>>240
現時点では、前者の意見はほぼ押しつぶされた感じですね。国内的には。
政治的には、もうすぐにでもいけそうな状況が整ったと見ます。

あと、軍事に直接絡まないので、国際情勢板で扱う範囲だと思うぞsage
242名無し三等兵:02/09/21 06:20 ID:???
 現在、アメリカとヨーロッパの列強の目はもっぱらイラクに注がれていて、北朝鮮
問題にはあまり関心がないようだ。まあ、イラク問題は石油資源と結びついているから
注目度が高いのは当然で、北の方は例え攻撃して制圧しても欧米列強にとっては
あまりメリットがないから、注目度が低いのは当然なんだろう。
 でも、我々日本人にとっては全く逆で、イラクとの戦争はあまりメリットがない。
このような状態で、いざ、北と戦争になった時にはアメリカ軍とかがまともな兵力を
派遣してくれるのだろうか?
243名無し三等兵:02/09/21 09:16 ID:???
>>242
 だからこそ、キム君は、時間稼ぎに出たんじゃないの?
 外交って結局、実利が出るのは、発表のかなり後になることが多いし。
244名無し三等兵:02/09/21 09:49 ID:C5fbqnv8
>>240
南部の民主党も絡むと日本人には理解がきついか。
 まあ、南北戦争(英語は内戦)がまだ続いていると思えばいいのか。
245名無し三等兵:02/09/21 10:00 ID:???
>>240
そうですね。Riceがどちらに属するのかはわかりませんが…。

しかしおもしろいのは、後者の共和党保守・アメリカ至上派が出している各種レポート、ドクトリンも
共和党穏健・国際派のにおいがあちこちにする事でしょう。レポートにサインをしている本人はとも
かく、実際に書いている連中は共和党穏健・国際派が多いのかなぁ?と思いました。

今非常に気になっていることに
>彼ら国際協調派とアメリカ至上派との間で激しい論争が繰り広げられています。
があります。最近の米国の政権で、路線対立が表沙汰になり、メディアで政権担当者が論争を
繰り広げるなんてことありましたっけ?ブッシュが政権内をまとめきれてないのを感じます。
#でも、その分メディアを見て・読んでいると面白いですけどね。

しかし、「共和党保守・アメリカ至上派(南部・南西部の宗教右派・白人DQN層)」良い表現ですね。

>また先日のNY Timesの報道でもブッシュ父子の間で不協和音が窺えるとの話がありました。
これ、いつ頃の記事だかわかりますか?読んでみたいと思うのですが。

246名無し三等兵:02/09/21 10:58 ID:???
>>240
白人DQNて。。
言葉には気をつけましょうね、と。
247名無し三等兵:02/09/21 11:00 ID:???
Military planners favor February
http://www.washingtontimes.com/national/20020920-92651744.htm
この記事を朝日が引用しているけど。
米、イラク攻撃「2月が最適」と判断 米紙が報道
http://www.asahi.com/international/update/0921/002.html

所詮はワシントンタイムズ、取材力で定評のある新聞じゃないし…。基本的には政権内の
噂(ディスインフォメーションの可能性も高し)をまとめただけの内容。

でも気になる点がこれ。

>サウジがPrince Sultan air baseの使用を認める可能性がある事。
>Planners also will seek to design a force buildup that takes weeks, not the six months
>展開は数週間で終わり前回のような6ヶ月という単位の時間はかからない
ってことは展開に3ヶ月かかるOPLAN1003は使わないという事ですかね。大規模部隊の展開
せずに本当に大丈夫なのかね。

>Tom Franks(中央軍トップ)は大規模な部隊(25万人規模)を要求していて、Dick Cheneyは
>小規模な(7万人規模)の部隊展開を要求しているという事。
いつものとおり、現場から遠い連中は無茶いってますな。

Chenney君はRDOを実行したいのだろうけど、あれは緊急に部隊展開をしないと行けない場合
(たとえば、イラクがまたクウェートを数週間以内に侵攻可能な位置に部隊を配置した)とか
そういう場合の作戦で、戦死者はある程度出てしまう作戦なのだが…。

248名無し三等兵:02/09/21 11:03 ID:???
>>246
白人DQN層って存在するんですよ。具体的には低所得者層の白人(ヒスパニック系はのぞく)
に多く見ることができる。田舎に多いかな?
ちょうど嫌韓厨なんかとおなじで、自分たちの劣等感を他人をたたく事で解決しようとしている
という救いのない連中です。
249名無し三等兵:02/09/21 11:07 ID:???
続いてはもっと本質的な問題。

敵国への先制攻撃容認 米ブッシュ政権が政策文書発表
http://www.asahi.com/international/update/0920/012.html
(朝日の記事)

Bush Outlines Doctrine of Striking Foes First
http://www.nytimes.com/2002/09/20/international/20CND-STRA.html
(New York Timesの記事)

The National Security Strategy of the United States of America
http://www.whitehouse.gov/nsc/nss.html
(原文)

まぁ読んで呆れてください。共和党穏健・国際派は負けたようです。
#こんなドクトリン良く書けたなぁ。「唯 我 独 尊」以外に表現のしようがない。
250名無し三等兵:02/09/21 12:16 ID:???
>>248
その人たちってあなたと何が違うの?
君もその「白人DQN層」とやらを叩いてるよね
というか「DQN」なんて、他者を真っ当に扱う言葉じゃないと思うよ

251名無し三等兵:02/09/21 12:25 ID:68qxTjvO
>>249
>まぁ読んで呆れてください。…「唯 我 独 尊」以外に表現のしようがない。

いまごろ呆れてどうする(笑
いまごろ“唯我独尊”に気付いたの?
やはり、それを前提に今まで分析していたのではなかったって事か(呆
252名無し三等兵:02/09/21 12:30 ID:???
>>251
…。そこらへんの政府高官の発言とドクトリンの記述は重みが違うの。
ドクトリンと政府高官の正式発言を同じレベルで考えて分析するのはなにも知らない人のやる事。
253名無し三等兵:02/09/21 13:10 ID:???
>>252
煽るしか能が無い香具師は一切放置ということでおながいします。
254海の人●海の砒素:02/09/21 13:27 ID:???
>240,>244-245,>247,>249
 ブッシュ親子の間での意見がかみ合っていない(というか、小ブッシュが父親の
意見には耳を貸さない)というのは、今週のCNNでも報じられていましたね。
 それにしてもニューズウィークを読んでレス書こうと思ったら、いきなりこの文書
(>249さんの原文)がABCで流れて、全部ちゃらに(笑)

 わたしもニュースで言われた後に、あわてて目を通しただけなんで、あれなんですが
(海の人があまのじゃくなせいかもしれないですが)むしろ今回の文書の中でキモは
「IV. Work with others to Defuse Regional Conflicts」中でも「No doctrine...」から始まる
段落ではないかなぁ、と思ってみたり。
255True/False ◆gMVQehA6 :02/09/21 13:50 ID:???
>249
The National Security Strategy of the United States of America
ttp://www.whitehouse.gov/nsc/nss.html
読んでみました。

要約します。「DQN」

とりあえず、パックス・アメリカーナの終わりは遠くないのかも。
次世代艦隊スレでも取り上げたほうがよいかもしれませんな。
256名無し三等兵:02/09/21 14:20 ID:???
>>255
I agree with you. By the way, what does D.Q.N. stand for?
257名無し三等兵:02/09/21 15:06 ID:???
プアホワイトと白人DQNとどっちがひどいだろう?
258名無し三等兵:02/09/21 15:16 ID:???
>>257
ネット上で粋がる分にはどっちでもいいが
リアルで議論する場で「DQN」はなかろう
259名無し三等兵:02/09/21 15:42 ID:???
気に入らないものを一緒くたにして葬り去るにはいい言葉だ。>DQN
260名無し三等兵:02/09/21 19:21 ID:???
言葉狩りか…。
261名無し三等兵:02/09/21 19:31 ID:???
・アメリカの、アメリカによる、アメリカの為の正義を定める
・アメリカの、アメリカによる、アメリカの為の平和をもたらす
・アメリカの、アメリカによる、アメリカの為の武力行使をする

これを「政府方針」として世界と対峙していくぞという決意表明?
262名無し三等兵:02/09/21 20:19 ID:???
ペンタゴンから小ブッシュにイラク侵攻作戦案がいくつか提示済みなようです。
New York Timesの記事です。

Bush Has Received Pentagon Options on Attacking Iraq
http://www.nytimes.com/2002/09/21/international/middleeast/21PLAN.html

読んでみると、Washington Timesの内容に近いですね。同時にリークがあった
のかな?

しかし、今回のドクトリンの主導権を握ったのはライス君との事なので、ライス君は
"Nanashi"氏が言うところの「共和党保守・アメリカ至上派」(自主規制)のようですね。
263名無し三等兵:02/09/21 20:24 ID:???
DQN=ブルーカラー、低学歴、中卒、塗装工...etc

264251:02/09/21 21:56 ID:53JuBTP5
>>252
…。そこらへんの政府高官の発言とドクトリンの記述は重みが違うの。
ドクトリンと政府高官の正式発言を同じレベルで考えて分析するのは
なにも知らない人のやる事。

はっはっは、語るに落ちるとはこの事だ。あんた、今回のドクトリン見て、
初めて、アメリカの本気に気付いたみたいw
政府高官の発言? 大事なのは大統領の宣言、“星条旗の下での大統領の
戦争宣言”は百金の重さ!そこでアメリカの本気を悟らなくちゃなw
265名無し三等兵:02/09/21 22:28 ID:???
共和党保守・アメリカ至上派(ピー)とか(w
266名無し三等兵:02/09/21 22:35 ID:???
>>264
だが、準備は出来ていない。
267名無し三等兵:02/09/21 22:40 ID:???
>>265
いいねぇ。今度からはそれで行きましょう。
268名無し三等兵:02/09/21 22:47 ID:???
>>255
パックス・アメリカーナによるメリットを最大限に享受していた日本にとっても頭の痛い
話ですよね。
269名無し三等兵:02/09/21 23:03 ID:???
>>267
「つったくピーどもがぁ!」みたいな?
270名無し三等兵:02/09/21 23:53 ID:???
タリ板へ移れよ。
すっかりクソスレになったな。
271名無し三等兵:02/09/22 00:10 ID:???
>>264
猿みたいに騒ぐなよ。みっともないぞ。
272 ◆C56ZYQJs :02/09/22 02:39 ID:NlETDQk0
各マスコミが『国防省当局が複数の具体的侵攻案をブッシュ大統領に提示』と
かまびすしいが、まあ >>175レスのとおり、年明けの可能性が一番強い。

サウジが積極的協力に踏み切るか消極的協力に留まるか、興味あるところだ。
しかし、米国にとって、今最大の障害は別にある、
あのイスラエルの単純な「脊髄反射的報復主義」は、米国にとって致命的な
足かせになる可能性がある。自分は、先般のイスラエル軍のパレスチナ撤兵
の時に、米国がとっくに話を付けたと思っていた。
まさか『武力行使容認(対イラク)決議案』が議会に提出されている最中に、
イスラエル軍がアラハト議長舎に戦車砲を撃ち込むとは予想しなかった。

もしこのままイスラエルの暴走を抑止できなければ、ヨルダンとシリアの情況にも
よるが、場合により米軍は“短期決戦”策しか選択できなくなるかも知れない。
273釣られ師:02/09/22 03:26 ID:???
だからー、シャロンはロシア系移民の強硬派に支持しされているんだよ。
これで選挙に勝てたのよ。
米国が攻撃しにくくなって得する国はどこだ?
274ニューカマ―ほど:02/09/22 03:29 ID:???
強硬派になり易いというのはライスも同じということかな。
女だしな。けっこう右多いね。黒人の立場もつらいのかな。
275名無し三等兵:02/09/22 04:24 ID:???
>>273
イラクじゃろ、北鮮じゃろ、
276それは:02/09/22 06:30 ID:???
攻撃しないで得する国だよ。しにくくなって得する国は、下手をすると、
全世界。一つあげろといわれればロシアだろ。
イランイラクとは石油に関する契約をすでに結んでいる。
ライスはプーチンと比べると下手するとバージンとプレイボーイぐらい違うかもよ。
277名無し三等兵:02/09/22 07:59 ID:???
The National Security Strategy of the United States of America
読んだけど、あの内容で比較的議会からの反発が少ないのは中間選挙が近いから?

V.のrogue countriesとweapons of mass destructionのハナシは「俺様が法だ」的
主張全開でイイ。ナラズ者国家について「国際法を守らねーな」とか言っときながら、
"To forestall or prevent such hostile acts by our adversaries, the United
States will, if necessary, act preemptively."とか言ってるし。

ヤパーリ、メリケン兵に人身御供になってもらって、イラクの連中にバグダード市中
引きずり回しの刑(当然ブリーフのみ着用)をしてもらわないとダメか?
それで世論が沸騰して、すきっ歯の黒人オバハンが泣きを見るような結果を期待。


スレに関係無いけど、DQNの定義って偏差値60以下の大学の在学生もしくは卒業生以外
の人間だそうで。でも、学部によって開きがあるし、どこの模試かで全然違う数字が
出るからなあ。大雑把な定義だ。
278277:02/09/22 08:05 ID:???
偏差値は60「以上」だった。関係ねースレ違いなこと書いてスマソ。
279海の人●海の砒素:02/09/22 10:34 ID:???
>277
 うはは、すると高卒自衛隊あがりの海の人は、どこに出しても恥ずかしい真性DQN
になってしまいますな(^_^;

 まぁアメリカの首脳部が文書で表現されている通りの「真性DQN」あるいは「オレさま
ルール」が押し通せると考えるほど愚かな連中であるというのなら、それらを選んだ
国民とセットにして、それ以外の国は大急ぎで「ローマ以後」を考えなくてはならないと
思うんですが、果たして「国」というものが、そこまで捨て身で、そこまで頭が悪いもの
なのかどうか、ちょっと疑問に思ってみたり。
280名無し三等兵:02/09/22 12:08 ID:???
リバータリアンとネオコンでしょ。
281 ◆C56ZYQJs :02/09/22 13:32 ID:8eJQwx7Y
>>277
>あの内容で比較的議会からの反発が少ないのは中間選挙が近いから?
☆違うね、一般アメリカ人の本音に近いからさ。

>世論が沸騰して、すきっ歯の黒人オバハンが泣きを見るような結果を期待。
☆参加兵力が万単位の作戦で『イラクの連中にバグダード市中引きずり回』される
ようなことが起こったら、それこそ、米世論が沸騰して、イラクは滅亡するよ。

>DQNの定義って偏差値60以上の大学の在学生もしくは卒業生以外の人間だそうで。
>でも、学部によって開きがあるし、どこの模試かで全然違う数字が出…
☆ならば、寺内寿一・富永恭次・辻政信・牟田口・河辺…らは完全にDQNでない事
になるw 自分周辺のキャリア官僚を見る限り、書類処理量には驚嘆しても(汗)、
識見も無くDQNなヤシも多いな、だいたいイメージ語は定義できんでしょうw
282名無し三等兵:02/09/22 13:39 ID:???
>>30
どうも「武力査察がしたい」アメリカと「フツーの査察にしとけ」のロシアで
安保理内で綱引きしてるみたいだね。

アメリカはフセインが絶対受け入れられないレベルまでハードルを引き
上げるつもりらしい。ハル・ノートみたいになってきた。
283 ◆C56ZYQJs :02/09/22 13:41 ID:1r1HEY/+
>>279
>アメリカの首脳部が文書で表現されている通りの「真性DQN」あるいは「オレさまルール」が
>押し通せると考えるほど愚かな連中であるというのなら、
☆大東亜戦争中、ルーズベルト大統領は執務室に『日本兵の頭蓋骨』を置き、灰皿にしていた
(得意げに記者に写真を撮らせている)。
大規模な、都市無差別爆撃をみても解るが、戦時下の米国は(とりわけ自衛戦争では)かなり
エキサイトするから、まるで「真性DQN」同然に見える。あの国は今激怒してる。
ま、アングロサクソンは、基本的に「オレさまルール」が押し通せると考えているみたいやね
284名無し三等兵:02/09/22 13:47 ID:???
>>277
今回のドクトリンに関して反対意見が少ないのには大きく分けて2つの理由が考えられる。
1、戦時特有の超党派の賛同
2、もともとestablishmentではない多くのアメリカ国民にとって外交ってのは関心事項では
ないので、「内政問題」である「対テロ対策」と言う側面からしか今回のドクトリンを理解して
いない。

一概にアメリカ国民とひとくくりにできるほど、アメリカという国は単純ではないので、乱暴な
議論だけどね。余り外交に興味がないというのは共通しているかな。
(一度アメリカにすんでみると知的階層の人間でも考えていることはさまざまだということが
よくわかると思うよ)

DQNに関して思う事:定量的なものさしに頼らざるおえない人間が真のDQNだと思う。
285名無し三等兵:02/09/22 15:17 ID:wCMFHjjd
昨年以来動員されている予備役やnational guardがそれまでの職場に戻れなくなってしまいそうで、
それによる経済的影響等が出始めているらしい。戦費調達の見通しも、日本とかはどれ位を約束させ
られているのかしらないが、これ以上米国経済が悪くなったら日本の見通しもこけるので、ブッシュ
は早くカタをつけないといけない、と相当焦ってるようだ。
何がなんでもこの一月には侵攻するだろうけど、クウェート侵攻の時は、多国籍軍の準備から攻撃開始
までどれくらいかかりましたっけ?
286名無し三等兵:02/09/22 15:51 ID:???
>>285
まぁ、予備役動員による云々は対イラクというよりは対アフガンシフトの結果なんだけどね。

湾岸戦争の時は部隊の展開に半年以上かかった。今回その2/3の規模の部隊を派遣するのに
3ヶ月程度ですむはず。もしも10万人以下の規模の部隊で良いなら1ヶ月程度じゃないかなぁ?

費用に関しては色々な計算の仕方があるけど、先日のNewsWeek(オンライン版)の試算では
米国のGDPの1%未満とのことだったから10兆円は超えないでしょう。数兆円はかかるだろうけどね。

#しかしGDPの1%未満だからやっちまおうという論調だったのはちょっとねぇ。
287海の人●海の砒素:02/09/22 16:00 ID:???
 テレビ東京で日高レポートはじまりましたなぁ。
288名無し三等兵:02/09/22 16:06 ID:???
>>287
あの電波丸出し、共和党保守・アメリカ至上派(ピー)マンセーな番組ですか。

スポンサーも電気会社とか電話会社とか如何にも政治家の圧力でしかたなくスポンサー
している感じの会社ばっかりだしなぁ…
289海の人●海の砒素:02/09/22 16:15 ID:???
>288
 今日は経済のようですな・・・。
 そうそう「あれ」です(笑)

 正直アーミテージについては、この日高レポートでインタビューに答えてるのをみて
前スレで話したような評価が固まりましたです。
 マンセー番組でも役に立つことはあると言うことで:-p

290名無し三等兵:02/09/22 16:21 ID:dvsSe5lk
>>286
「10万人以下の規模の部隊で良いなら1ヶ月程度」というと、
十数万程度の作戦もあり得るということか?
それは >>172でいう『短期決戦』であって、年内にも起こりうる、
そういう意味なの?かなり慌ただしいが
もしかして、急がないと、イラクが核爆弾を完成させそうとか・・
291290:02/09/22 16:25 ID:???
↑3行目は>>175ですた <(_ _)>
292名無し三等兵:02/09/22 16:54 ID:???
Washington Postにおもしろい記事が出てるよ。

War Plans Target Hussein Power Base
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/articles/A49580-2002Sep21.html

基本的には先日のNew York Timesなどの記事と同じなのだけど、もう少し踏み込んだ内容に
なっている。

1,主なターゲットがイラク軍やインフラだった湾岸戦争とは違い、今回はフセイン自身やフセイン
の権力基盤を集中的に攻撃する
#ってことでフセインと上層部さえ取り除けば後はどうにかなると判断しているようで…、見込み
#が甘くないかなぁ。だいじょうぶかなぁ?

2,湾岸線戦争とは違い、今回の作戦では空爆と侵攻がほぼ同時に開始される
#これはおもしろいですな。

3,第1騎兵師団(1st Cavalry Division)、第3歩兵師団(3rd Infantry Division)、第101空挺師団
(101st Airborne Division)の展開が見込まれている。
#言われるまでもなく想像がつくことだけど、記事になったのは初めてじゃない?
#しかし第82空挺師団にはお呼びがかからないねぇ。6月から第101空挺師団にかわってアフガン
#展開中だからかな?

4,大統領の命令から展開終了までにかかる時間は45-60日程度である
#これで逆に派遣部隊の規模が検討可能だな。
293名無し三等兵:02/09/22 17:10 ID:???
5,開戦初日にはB-2を16機飛ばす。
#20機しかないB-2のうち16機って事は稼働可能な機体全部って事だろうな。
#Whiteman AFBからB-2が10機以上連続して離陸してから15時間後に開戦だとわかっちまうが
#良いんだろうか。
#マスコミのみなさんおよびサダム・フセイン君、開戦の正確な時間が知りたければWhiteman AFB
#のフェンス横で見張るのが一番確実だぞ(w

6、フセインの出身地であるTikritという都市に集中攻撃を食らわせる予定
#かわいそうに、フセインの権力基盤があるというだけの理由で…

7、現状の予定では地上軍は第1騎兵師団、第3歩兵師団、合わせて16000人規模がメイン。
1個旅団分の海兵隊が予備戦力。第4歩兵師団が増援として検討中。
トルコから第101空挺師団の一部と特殊部隊が進入をはかるとのこと。

8、サウジには航空基地の使用を求めているとのこと。地上軍に関しては??

9、BC兵器とスカッドに関しては決定打がないようで、一番の問題点かと。ヨルダンからイラクへ
特殊部隊を潜入させる計画が持ち上がっており、ヨルダンの特殊部隊を以前指揮していた現
国王はアメリカの特殊部隊がヨルダンを基地として使用することに前向きだとのこと。

10、米軍は市街戦の問題を解決しきれていないとのこと。


まぁ、Washington Postの情報自体がdisinformationの可能性は十分にありますが。
294名無し三等兵:02/09/22 17:12 ID:???
あちこちで記事になっていますが、さっさと戦争をおっぱじめたいラムズフェルド君と、十分な戦力
を用意せずに戦争なんて真っ平なフランクス君で意見対立が起きているようで…。

Washington Postの記事ではラムズフェルド君の命令で派遣規模が10万人程度になったとの情報
もあり、直接イラク陸軍と正規戦の形で対峙する部隊が2万人程度で本当に大丈夫なのか、他人
ごとながらとっても不安ですね。
295名無し三等兵:02/09/22 18:44 ID:???
いいかげん反米厨はタリ板に帰れよ。
武力以外のどんな方法で、イラク国民を圧制から開放できるというのか
考えてもみろよ
50年以上前、我々日本国民が愚かで破滅的な全体主義を信奉していた時、
その目を覚ましてくれたのは他ならぬ米国じゃないか。
296名無し三等兵:02/09/22 18:48 ID:???
>>295
煽りに反応するのもあれだが…

だれもイラク国民をフセインの圧制から救おうなんて「清く正しく美しい」こと考えてね〜よ。
297名無し三等兵:02/09/22 21:05 ID:???
>>295
>その目を覚ましてくれたのは他ならぬ米国じゃないか。
★目を覚ましたぁ?馬鹿かぁ…目を潰された、と言うほうが近い。
298名無し三等兵:02/09/22 22:03 ID:???
>>295
突然何を言い出すんだ?
ここ最近の流れのどこに反米厨がいるんだ?
299名無し三等兵:02/09/22 22:20 ID:???
>>295はタリ板からのコピペと思われ
皆相手にするな
300名無し三等兵:02/09/22 22:24 ID:4bM+pX6X
たくさん「その気」の情報流して、イラクに圧力かけて査察をしっかり
やらせるのが大人の外交なんだが、アメリカってその辺で踏み外して
バカな戦争始めかねないところが厨なんだよなあ。

やめろよ、バカだから。ってとまらんかったりするし。
301CIA:02/09/22 22:29 ID:???
>>300
フフフ・・・だからこそ有効なブラフになるのですよ・・・
302名無し三等兵:02/09/22 22:45 ID:???
>>300
あのねえ、アメリカはもうかれこれ10年以上もの長い間
あなたの知らない間にも、絶え間なくそれをやってきたの。
しかし、それでもとうとう駄目だから、戦争に訴えて
実力で言うことをきかせようとしてるわけ。
バカだDQNだ言う人は、そういった流れが全然分かってないのでは。
303名無し三等兵:02/09/22 22:52 ID:???
>>302
300みたいなタイプは現実の生活では周囲にまったく相手にされないタイプ
だからこそ妄言を2ちゃんで吐き出すしかない
304名無し三等兵:02/09/22 22:55 ID:???
>>297
何言ってるの?今の日本政府や役人を見てみなよ。
自浄作用なんて持ち合わせちゃいない。
当時から何も変わってないわけだ。
アメリカに、民主主義と自由を教えてもらわなければ
今の北朝鮮のような国家だっただろうよ。

>>298
上の方のコテハンその他
>>299
コピペじゃないよ
305名無し三等兵:02/09/22 23:08 ID:???
>>272
イスラエルは以前から暴走している、いまさらアラファト議長府を
再砲撃したからといって、短期決戦だの本格侵攻だの、アメリカ軍
の作戦内容まで影響を受けるとは思えない。
306名無し三等兵:02/09/22 23:14 ID:???
>>296-299
>>305

煽りは放置でお願いします。
307名無し三等兵:02/09/22 23:21 ID:???
>>306
痛い所をつかれたら’煽り’れすか……
まるで子供スね
308名無し三等兵:02/09/22 23:27 ID:???
>>304
少しで良いから、戦前の日本を勉強してから“寝言”言え、厨房。
殖産興業・文芸科学・厚生衛生・治水農業・法治秩序・普通選挙…
何が『今の北朝鮮のような国家だっただろうよ』だ!!
確かに
官僚の自浄作用は弱いが、北鮮はそれどころの話じゃないぞ!!

>アメリカに、民主主義と自由を教えてもらわなければ
★大正デモクラシーと東京大空襲の話を『小学校事典』で読んでから来い。
309名無し三等兵:02/09/22 23:40 ID:???
>>308
勉強するのは君だよ。厨房クン
大正デモクラシーがどうしたって?
確かに存在したのは、
カルト的全体主義を信奉する愚かな日本国民と
自由と民主主義を擁護する連合国に
圧倒的軍事力をもって成敗された軍国日本である。
連合国、特に米国によって
アジアの民は日本の圧制から開放され
日本国民も、自らの愚かさを反省する機会を得たわけだ。
310名無し三等兵:02/09/22 23:46 ID:???
>>309
訂正。連合国の中には自由と民主主義を擁護してない連中もいたわな。
しかし、アメリカは違う。
311名無し三等兵:02/09/22 23:51 ID:???
はぁ??
312名無し三等兵:02/09/23 00:52 ID:???
ダメだ、まるで話にならん
放置放置!
313名無し三等兵:02/09/23 00:53 ID:???
つうか激しくスレ違い。
314名無し三等兵:02/09/23 01:38 ID:???
イラク国防相です。アメリカに勝つ方法教えて
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/army/1028716800/633
のネタを調べてみました。

元記事はArmy Timesなのですが、有料記事で読めないのでそれを
引用してある記事です。
Ex-General: War Game Rigged
http://www.washingtonpost.com/ac2/wp-dyn/A28161-2002Aug16
Criticism of War Game Rejected
http://www.washingtonpost.com/ac2/wp-dyn/A30964-2002Sep17

War game was fixed to ensure American victory, claims general
http://www.guardian.co.uk/usa/story/0,12271,778139,00.html

アメリカ対中東の某国(イラクorイラン)という机上演習が今年の8月に
行われた。ラムズフェルドが提唱する「RMAに基づく新しい戦略」の検証が
目的だったとのこと。
ところが、Red Forceを指揮したGen Van Riperがローテク軍備国家として
様々な戦術を駆使してBlue Forceを翻弄した。
ペルシャ湾に入った米国海軍艦艇の多くをを小型船舶と戦闘機により撃沈。
戦場では電波の使用を禁止してバイクによる伝令を徹底。Blue Forceの
探知を逃れたとのこと。
結局、そのままでは演習にならないのでペルシャ湾に沈んだ米国海軍艦艇は
「復活」させ、Red Forceの作戦行動に不可解な規制(たとえば○○には部隊
を配置することを禁止させておいてそこにBlue Forceが上陸など)を行い
ようやくBlue Forceの勝利に持ち込んだとのこと。
上のEx-General: War Game Riggedはそれをすっぱ抜いた記事で、Criticism
of War Game Rejectedはそれに対する軍の反論。

机上演習での審判団の規制や審査の是非はわからないが、ラムズフェルド君の
小規模部隊派遣案は本当に大丈夫なのかね?
315名無し三等兵:02/09/23 02:54 ID:???
>>314
みんな知ってる話だとは思うが、ミッドウェー海戦前の連合艦隊の机上演習になんとなく…

だいたいRAM軍なんて、まとまった兵力は第4師団しかまだないじゃん…

湾岸戦史を読み返すとローテク?ながらイ軍は数々の巧妙な手を使ってんだよなぁ、>>314のような手を…
316名無し三等兵:02/09/23 03:05 ID:???
リークされてくる作戦案を聞いてる限りじゃあ、素人目にも投機的で危なっかしい内容だよな。
一手指し間違えただけで数百〜数千の損害が簡単に出そうな。
必勝の布陣で臨んだ前回とはまさに好対照だよ。
まさか今さら敵を油断させようとしてんのかな?
317名無し三等兵:02/09/23 03:22 ID:???
>>316
まったく同意。On/Offな低レベルな議論は別として、今回リークされている作戦は限りなく
危なっかしい。数百〜数千人単位の死傷者が出る可能性も低くはないと思う。

#なんで万全の体制を取らずに侵攻をしたがるんだろう?理解に苦しむ。
318土偶 ◆laQ13J8M :02/09/23 03:31 ID:???
>>314
>米国海軍艦艇の多くをを小型船舶と戦闘機により撃沈。
★まあ、現実問題として、そんな事考えられんわな。

>電波の使用を禁止してバイクによる伝令を徹底。
★これまた、まともな部隊運用が出来るとは思えん。

★★ま、デムパな机上の空論は別にして、
実際問題として、小規模軍(米9万・英3万くらいか)で“一気に
バクダット”はかなり危険だろう。
バスラ〜バクダット間の維持だけで英軍全部が要る、フセインが
奥地へ潜り込めば、それを追跡する余裕がない、かと言って、
トルコ国境線に置く部隊もない…。
まあ、米軍のRMA能力は恐るべき発展をとげているらしいから、
それでもいける!という判断だろうが、これ冒険臭いな。
319名無し三等兵:02/09/23 03:40 ID:???
>>318
土偶さんへ

記事だけ読むと確かにRed Force側の行動は電波なのですが…

演習で機動艦隊の大部分が撃沈判定食らったのも、特定の場所へのRed Forceの部隊移動が
認められずそこにBlue Forceが上陸・展開したのも事実なんですよ。

おそらくなんだかの記事には書かれていない手を用いて、Red ForceがBlue Forceを圧倒してみ
せたのかと思います。その「書かれていない手」はそれこそ軍事秘密でしょう。

ただ、RMAを中心としたラムズフェルドの戦略に穴がある事が明らかになったと言えるのでは
ないでしょうか?

#最大の問題は記事を読んでいる限り、戦略に問題がある事をアメリカ軍が認めていない事。
320名無し三等兵:02/09/23 03:41 ID:???
>>315-318
やっぱね、軍ヲタ一般としてはそう見るよな。さてマスコミの反応はいかに・・・
321名無し三等兵:02/09/23 03:52 ID:???
>>320
え〜、日本のマスコミはこの図上演習の話題には興味も示しませんでした。このリーク自体が
1ヶ月前の記事でして、ネタスレのほうで素人さんが話題にしなければ我々も知る事はなかった
でしょう。
322土偶 ◆laQ13J8M :02/09/23 03:54 ID:???
これ、まともにいっても、死傷者が数百のオーダーで済むとは考えにくい、
市街戦が絡めば、千を超える死傷者が出てもおかしくない。
この作戦案のリーク、何かの心理作戦じゃないのかな……
…実際問題、ぜんぜん米軍らしくない。
323土偶 ◆laQ13J8M :02/09/23 04:07 ID:???
>>319
う〜む・・・しかし、
『米国海軍艦艇の多くをを小型船舶と戦闘機により撃沈』
やはり、そんな旨い手があるとは連想できんが…

ローテク国家にも何らかの有効手段があり、米海軍に対抗出来うる、
これ本当なら大事件ですぞ(^^;)
324名無し三等兵:02/09/23 04:24 ID:???
実際、もし公表?されてるのに近い作戦案を実行に移して、前の戦争を上回る犠牲者が出たら
作戦立案と実行に関わった軍と政府の高官は責任を問われるんじゃないの?
「敵に要らぬ情報を与えて味方の損害を増やした」ってさ。
325名無し三等兵:02/09/23 08:04 ID:AVHWw5T0
ワシントンポストやニューヨークタイムズには、
いまの軍の方針に批判的な人物がリークする事がおおいから
内容があるていど変わってる可能性はあるね
それとも、情報戦の一環としてわざと漏らしたのかもしれないし
326海の人●海の砒素:02/09/23 08:08 ID:???
>323
 アメリカ海軍では真面目に検討されてますよ。
327名無し三等兵:02/09/23 10:08 ID:MIgnOGLX
>326
自爆ボートでコールが大破(辛うじて撃沈を免れた)したのは相当ショックだったようだね。
328名無し三等兵:02/09/23 12:43 ID:???
>>327
[辛うじて撃沈を免れた]? あれは軽微な損害とか聞いたが…
当方、艦艇の知識がないのでよく分からんが、あの程度の穴で
戦闘艦艇が沈むのか?
329名無し三等兵:02/09/23 13:28 ID:cbLCnudd
>>328
考えて見りゃ喫水線への被弾てのは雷撃に近い被害を受けたって事だし、イマドキの艦艇は
装甲も防水区画も昔の駆逐艦か軽巡並みの物しかない。

しかし、「沈没寸前の大破」てのは初耳だな。アメリカ海軍の艦艇にはロクな注排水システム
もないんか?
330名無し三等兵:02/09/23 19:22 ID:cK8HCvDi
>>327
ドックに乗せて運んでましたね>コール
331名無し三等兵:02/09/23 19:26 ID:4A5S3+cS
>>330
あれだけの大穴開いたらパッチ当てない限り台船で運ぶのが賢明。
アメちゃんもパッチ当て工作艦を退役させちゃったんだろう。
332Private 3rd Class Nanashi:02/09/23 20:40 ID:???
>>240です。亀レスになってしまいますが何点か返答したいと思います。

>>241 ご指摘の通り軍事板に馴染むレスかどうか迷ったのですが、「戦略論」も
広義の軍事に含まれるだろうということで書き込みました。2chはおろか、
日本の論壇を見回しても戦略論の観点から議論がなされているのは軍事板くらいですので。

>>244 #南部の民主党はまぁ、1960年代までの話だと思います。最近はそうでもないかと。

>>245 Rice女史は宗教保守ではないでしょうが、アメリカ至上派であるのは明白ですね。
大統領選の前の2000年のForeign Affairsに自身の政策理念を語った論文を寄せているのですが、
"Foreign policy in a Republican administration will ... proceed from the firm ground
of the national interest, not from the interests of an illusory international community."
http://www.foreignpolicy2000.org/library/issuebriefs/readingnotes/fa_rice.html
などと述べていまして、最初にこの表現を見たときは正直悪寒が走りました。
結果はその時の危惧の通りとなっている訳ですが。

>最近の米国の政権で、路線対立が表沙汰になり
という点については、カーター政権時にテヘラン人質事件を巡ってハト派のVance国務長官と
タカ派のBrzezinski国家安保補佐官が対立したり、レーガン政権時にSchultz国務長官と
Weinberger国防長官が安全保障政策の全般にわたる対立を起こしたことなどがあります。
どちらもその後の対外的な政治運営に禍根を残した点では共通していますね。

>これ、いつ頃の記事だかわかりますか?読んでみたいと思うのですが。
この記事です: 「Did 43 Say to 41, 'You Be Dad, I'll Be Son'?"」
http://www.nytimes.com/2002/09/16/national/16LETT.html

>>289 海の人さんが以前からArmitageを国際協調派と見ていたことには
興味がありまして、どういう経緯でその判断に至ったのかなと思っていたのですが、
なるほど、そういうことだったのですか。インタビューでは彼は何と言ってたのですか?
333名無し三等兵:02/09/23 23:21 ID:???
>>332
Nanashiさん、戦略論は大歓迎ですよ。

しかし色々な文献読まれてますね。やはり専門として勉強するのと趣味でかじるのとでは
(当たり前ですが)レベルの差が歴然としてますね。

Rice君の"illusory international community"発言…。私にはもう何も言うことはありません。
他人や他国の痛みを理解できない人にはなりたくありません。今後Rice君には"humanity"
という単語を口にしてほしくないですね。

New York Timesの記事ありがとです。
334名無し三等兵:02/09/23 23:38 ID:???
さて、大局に関する話はあまり得意ではないので、戦術論に移ります。

またまたNew York Timesからの記事ですが

U.S. Taking Steps to Ready Forces for Iraq Fighting
http://www.nytimes.com/2002/09/23/international/middleeast/23DEPL.html

ポイントをいくつか
・クウェートに派遣されている陸軍・海兵隊部隊は半年単位のローテーションなのだが
帰国する時期になっても帰国せず、新しい部隊が投入されている
(つまり、目立たない形でクウェート駐留部隊を増やしている)
・上記の結果、20000人規模の人員と最低限4個旅団分の装備のクウェート配備が
すでに終了している。
・海軍はメンテナンススケジュールを変更して、米国西海岸に配備されている、Constellation,
the Carl Vinson、the Nimitzを出きるだけ早く中東に送る準備を進めている。
・この秋には第3歩兵師団のうち4000人程度がクウェートにローテーションとして派遣される。
・2000人規模の第11海兵遠征部隊がヨルダンで演習をつい最近行ったばかりで、その部隊が
演習終了後、どこに行ったのか…

まぁ、後はおなじみの事前集積関係のお話がありましたが、それはいままでの内容と同じ
なので、省略。

>>332
駒場あたりで良い企画があったら知らせてくださいな。可能であれば聞きに行きたいです。
335名無し三等兵:02/09/24 00:55 ID:0Lx7TF3C
ふん、鼻持ち成らないイヤミな連中だ!
何のために、表意・表音文字混合の日本語があると思っている。
なぜ素直にベーカー・チェイニー・パウエル・ラムズフェルド・
ライス…と書けない?
誰でもDepartment of the TREASURY・PAUL O'NEILL Secretary
より『オニール財務長官』の方が、
Department of AGRICULTURE・ANN VENEMAN Secretary
より『ベネマン農務長官』の方がいいだろ。
みんなに分かりやすく、また、それで何の支障もないだろう。

Constellation,the Carl Vinson…笑。いくら固有名詞とは言え、
わざわざアルファベットで打つ理由が理解できん、稚拙な…
336海の人●海の砒素:02/09/24 01:24 ID:???
>332
 をを、Riceくんの論文紹介ありがとうございます、政権入り前にABCのThisWEEKなどで
討論に参加している姿しか見ていなかったので、ここまでスゴい(笑)とは思ってませんでした
確かに米国至上ではあるものの「至上であるがために何をすべきか」まで見失うほどFanatic
だとは思ってなかったもんですから(^_^;
 そんなわけで、自分の思想信条はともかくとして「今アメリカにとってトクになるのは何か」
というところまではずしはしないだろうと思っていたため、「RiceとPowell」という形で
考えていたのですが・・・。

 どちらかというと国際協調派という明確な括りではなく、米国の国益を至上と考えていけば
国際強調にいたるだろう、という推測だったのですよね・・・実際、昨年のテロ後の処理では
表面上の行動では軌を一にするように見えていたもので。
 ついに着物の下の鎧が見えちゃったという感じでしょうか。

 ところでArmitageに関しては、前スレの#592あたりで書き込んだような、猟官活動とか
より狭い意味でのアメリカ至上主義だろうなぁ、と思ってますです。
 Armitageが国際協調派、というのは、たぶんRiceとPowellをセットにしてたことと混ざって
しまったのですね、きっと:-)
337海の人●海の砒素:02/09/24 01:24 ID:???

 彼についての評価なんですが、今年の5月9日に放映された、TV東京の日高レポートという
番組の中で、盛んに「第4次世界大戦」という言葉で「アルカイダとの戦争」という話をしており
ましたです。
 その骨子はこのようなもので

  ・世界は第4次世界大戦にある
   (対テロ戦争という新しい概念を「世界大戦」という全然意味も対象も違う概念で定義しちゃうのも
   なかなかのChallenger(悪い意味で)という印象をもちました)

  ・クリントン政権がイスラムとの宥和をはかるあまり対テロ行動を徹底しなかったため9.11は発生した
  ・この政策のため、冷戦終了後の米国の軍事行動はすべて失敗であった
   (クリントンは腰抜けだ・・・とまでは言いませんでしたが、言外にクリントン政権は軍事行動の
   エスカレートをおそれるあまり軍事力の行使に弱腰だった(=我々は違う)というのを強調していました。

いわゆる「明日にでもぶん殴ってやる」式の発言で、そりゃまぁShow the Fragくらい平気で
言い出しそうな御仁だなぁ、と思いましたです。
338名無し三等兵:02/09/24 01:36 ID:???
>>335
あー、それはあるね。ちょっと煽り入ってるけど…
まぁ、得意げに書いとるんだったら確かに稚拙。社会人ならば少々配慮が足らんかな。
ココは日本なんだし。ま、でも当板前からこうだよねぇ。
339土偶 ◆laQ13J8M :02/09/24 01:59 ID:???
>>326
う〜む、まあ、艦隊を狭い海域に誘引して、単独艦に自爆ボートの飽和攻撃しかけりゃ、
中小艦艇までなら“ひょっとして”撃沈できるかもしれない。
でも >>319 の『演習で機動艦隊の大部分が撃沈判定』なんて現実味がないよ、やっぱり。

無線封鎖での部隊運用の件と言い >>314 の記事はネタでしょう。
340名無し三等兵:02/09/24 02:03 ID:???
>>339
Army Times、Washington Post、Guardianの記事がネタって事もないと思いますよ。

少なくとも最初のArmy Timesの記事はRed Forceの指揮官役だったVan Riperの
タレコミメールが元になっているようですし。
341名無し三等兵:02/09/24 02:54 ID:???
アーミテージは、麻薬密輸疑惑やらイラン・コントラ事件の関わりやら、何かと問題の多い人物なんだよね。
過去に2度、陸軍長官になり損ねてるし。スキャンダルで。
342DQNの亜種やね:02/09/24 03:48 ID:g/Qb/Sim
>>335
人名・書名を原語で書きたがる癖のあるシトって、けっこういるよ、
でも、フセインやアラファトをアラビア文字で書けない(笑笑。

ま、書かれても読めんが…
343共和党は:02/09/24 06:21 ID:???
民主党に対して良い意味で硬派のイメージがあったのだが、この政権には
そういうものが感じられないんだよな。まるで民主党の亜流だな。
ライスにしてもウォルフォビッツにしても殊更に登用した感じがしてならない。
堅実な幹部がいなさすぎるよな。
344優れた:02/09/24 06:33 ID:???
外交センスをもっている者ほど精力的に動いているものだよ。
能無しほど国内で能書きは言っても外交交渉はしていないものだよ。
この視点で見れば先ず外すことはない。
米国は完全に政権内の「お家の事情」だけで動いているのだよ。
345名無し三等兵:02/09/24 09:17 ID:???
>335,342
お説は理解したから、大切な英文情報出して下さる方々を煽らないで・・・
>341
問題が多い=ドロを被ったの図式で、共和党保守派の信頼を獲得したんでしょうか
浪花節的人情論の妄想ですが・・・
346名無し三等兵:02/09/24 10:24 ID:???
あまり陰謀論はすきではないのだが…

アンダーセン、エンロン問題、消えてなくなっちゃったねぇ…(苦笑
347名無し三等兵:02/09/24 11:21 ID:+Bii6Stk
>346
消えてないよ。だから、株暴落。せめてお友達だけでも救うために原油価格上げてるのがブッシュの取りあ
えずの目標じゃないの?
348名無し三等兵:02/09/24 11:22 ID:???
じゃ、ロシア原油って話は、ブッシュの支持を受けてないの?
349名無し三等兵:02/09/24 11:52 ID:???
固有名詞は原文表記のままのほうが、あとあとネット検索する時に
便利です。いまは機械翻訳も進んでいるので英語圏サイトでもなんとか
なるものだと思います。
350海の人●海の砒素:02/09/24 12:10 ID:???
>339
 それがコールの場合、破孔の大きさもさることながら艦内被害の甚大さに海軍は
震え上がったですよ。

 対艦ミサイルショック以来艦艇の基本設計として、CDCや電信室などのバイタル
パートを艦橋から艦内に収める設計が主流になってるんですが、今回の攻撃は
もろにそこを狙ったものであって、当たり所が悪ければ、確かに船体は浮いているが
廃艦同然(=撃沈破)ということになってしまうわけです。

 また「大部分が撃沈判定」というのも、以前に仮想敵(中国海軍)との台湾海峡での
戦闘をとりあげた騎乗演習で、やはり増強された第7艦隊が大損害を出すであろうと
いう結果が出ており、それがLittoral Warfare向きの小型艦艇調達の一つの論拠に
なっていたりしますです。
351名無し三等兵:02/09/24 12:14 ID:???
>349
それ原文表記じゃなく、英文表記だろ。
論文・記事名なら,まだ解らぬではないが、程度問題だな。
352名無し三等兵:02/09/24 12:15 ID:???
>348
ロシア原油の精製は、湾岸原油同様、メキシコ湾岸でする罠。
輸送費の問題さえ片付けば、湾岸原油より低価格も可能だとか。
ソース;一昨日のNスペ(弱
353名無し三等兵:02/09/24 12:16 ID:???
>>350
「騎乗演習」・・・海の砒素は昼間っぱらからナニ想像してるんですか?
354名無し三等兵:02/09/24 12:21 ID:???
>>348
ロシアも儲かるし、もとが取れるんだろう。
ロシアがアメリカの同盟国である理由。
355名無し三等兵:02/09/24 12:37 ID:???
なるほどね〜。
原油は外から持ってきても、精製だの何だのは、小ブッシュの息のかかったとこでやればいいんだ!
356名無し三等兵:02/09/24 18:18 ID:s1p8wup2
北を早く攻撃して!
357名無し三等兵:02/09/24 23:05 ID:???
>>340
まあネタでないとしても、かなり酷いバイアスのかかった記事だと思う。
(なお、心理戦目的で、不実を意図的リークしている可能性もあまり考えられない)

>>350
台湾海峡の机上演習は、手つかずの中国海軍と沿岸から対艦ミサイルの
飽和攻撃を受けて…と言うのではなかったですか。
これでは、今回のペルシャ湾岸の情況と同列には論じられないでしょう。
それに中国ミサイル艇と自爆ボートじゃ攻撃力がぜんぜん違いますしね、
「艦隊の大部分が撃沈判定」なんて…ちょっと
358名無し三等兵:02/09/25 01:27 ID:???
>>357
問題はDoDの反論でも撃沈判定に関する反論は一切行われていない事なのだな。

#本来ならいの一番で反論しないと行けない事なのにね。
#別に機動艦隊は撃沈判定を絶対受けた!とか言いたいのではなく、何か変だなぁと
#と言いたいだけです
359海の人●海の砒素:02/09/25 01:37 ID:???
>357
 あ、そちらの机上演習は知りませんでした、わたしのは湾岸戦争後にlittoral warfareが
クローズアップされた頃の話ですね。
 多分に、それまで大きな脅威と考えられていたミサイル艇が、湾岸戦争では攻撃ヘリ
ですらないANTISUBHELRONとペンギンミサイルの組み合わせで、手もなくひねられて
しまった戦訓の応用も含まれていたと思われます。
 (これが載った号のPROCEEDINGSがどこに行ってしまったか判らないのが痛恨の極み)

 その想定では、中国海軍という形での組織だった抵抗ではなくて、各種サンパンや
漁船などに混ざって近接戦闘をしかけるミサイル艇や自爆ボート、さらには漁船を装った
工作船による全長数キロに及ぶ網やロープを浮遊させ、推進器にダメージを与えることに
よって擱挫させる、などの「海のゲリラ戦」とでも言うような大した技術レベルも必要では
ないものの、非常に厄介な戦術をとるであろうことが予測され、実際に、それによって
大損害が(現実にも)出ることが予想される、という締めくくりになっておりますです。
360名無し三等兵:02/09/25 03:18 ID:???
「沈める」よりかは「作戦能力を奪う」ほうが比較的容易なのは当然だけれども
件の演習では「撃沈」判定多数だったんだよね?
どうやったんだろう?謎だ・・・
361土偶 ◆laQ13J8M :02/09/25 03:37 ID:???
>>340 358
ネタとは言い過ぎたかも知れませんが…やはり、納得できません、
奇妙な話だと思います。無線を使用せずに、どの程度の規模の部隊
をどの程度掌握できるのでしょうか?わかりません。

>>359
なるほど、海版“人の盾”作戦ですか、最初の一回きりなら有効な策に
なり得るかも?ですね。しかし、WWUでは考えられない“せちがらい”
海戦ですな…でも、いろいろ応用できそうですが(^^;)
まあ、撃沈とまではいかなくても、作戦行動をかなり阻害できそうですね。
「海のゲリラ戦」すこし勉強してみます



362名無し三等兵:02/09/25 07:51 ID:EOyBvqLw

SPARTANの予算取りをしている連中のリークか、いや電波と思われ。
363名無し三等兵:02/09/25 08:01 ID:???
米特殊部隊、内戦様相コートジボワールへ 児童救助のため
http://www.cnn.co.jp/top/K2002092500072.html

#フランスに恩を売って、イラク攻撃に引っ張り込むつもりだな
364海の人●海の砒素:02/09/25 09:31 ID:???
>361
 あれですね「撃沈破」というのものは「destroy(廃滅)」であって、いわゆる我々が
考えるような水柱が上がってフネが沈んで、というものではない、ということですね。
 水中爆発でキールにゆがみが生じたとか、推進器に網が絡んでシャフトがひん
まがってドック入りせざるを得ないような事態になれば、事実上、そのフネは「廃滅」
なわけで、「撃沈」という言葉にこだわる必要はないかも、とも思いますです。

 そもそもの初めには希望の回復作戦みたいな本来は連邦海軍がやらないはず
の任務(難民保護・治安維持)が回ってきたことによって、片足をコンクリートの入った
バケツに突っ込んで戦わされる危機感から産まれた想定のようですね。
 とりあえず連邦海軍としては「イランかイラクか判らないけれど、再びペルシァ湾に
戻って大規模な衝突を戦うことになる、という認識は、すでに砂漠の盾/嵐が終わった
後で明確にあったのかも知れません。
365名無し三等兵:02/09/25 18:48 ID:???
漠然とパクスアメちゃん終わりそうなヨカーン(w
アメリカ国内の経済状況見るにMr.モンキーブシュは、
史上稀にみる愚帝だな(w
史上、最も世界制覇に近づいた国を4年で地の底に叩きつけそうだ。
どうするんかね〜♪年金の後始末♪
クリントンはホントに逃げ上手だた〜ね♪
某研の新たな予言もついに公開された〜よ♪
366Private 3rd Class Nanashi:02/09/26 01:08 ID:???
NY Timesで面白い記事が2つあったので紹介します。
ブッシュ政権のイラク戦略に対し、相当な大物から批判の声が挙がっているとのことです。

3 Retired Generals Warn of Peril in Attacking Iraq Without Backing of U.N.
http://www.nytimes.com/2002/09/24/international/middleeast/24IRAQ.html

3人の退役大将が連邦議会で証言を行い、国連決議なしでのイラク侵攻は
同盟国の支援を限定してしまい、アルカイダの勢力拡大を容易ならしめ、
アメリカの長期的な外交的・経済的利益を損なうと発言したそうです。

中でも注目はJohn Shalikashvili(シャリカシュヴィリ)大将とWesley Clark大将ですね。
シャリカシュヴィリは湾岸戦争の際にドイツから手際よく兵力移動を成し遂げたことで
その手腕をパウエルに見出され、1993〜97年にかけてJCS議長を務めた人物です。
ボスニア紛争ではワシントンとヨーロッパの厳しい政治的制約の中で効果的にNATOを動かし、
デイトン停戦合意の軍人側立役者となっています。またクラークの方は97〜99年の間
SACEURの役職にあった人物です。(彼自身、シャリカシュヴィリに見込まれたそうです。)
以前からクラークはその鋭利な知性と「本物の兵隊」精神で知られていたのですが、
コソヴォ紛争の際にいち早く独裁者としてのミロシェヴィッチの本質を見抜き、
保守的なペンタゴンの意向を押し切って空軍力を徹底行使し、彼を屈服させた功績で
その名を世界中に広めました。(結局ペンタゴンに嫌われて2年でその任を解かれましたが。)
#出典: David Halberstam(『The Best And The Brightest』の著者),『War In A Time Of Peace』.
367Private 3rd Class Nanashi:02/09/26 01:09 ID:???
記事によればシャリカシュヴィリは
"We are a global nation with global interests, and undermining the credibility of
the United Nations does very little to help provide stability and security and safety to
the rest of the world, where we have to operate for economic reasons and political reasons."
と述べ、またクラークは
'attacking Iraq could divert military resources and political commitment to the global effort
against Al Qaeda and possibly "supercharge" recruiting for the terrorist network'
と警告しています。

軍人としても政治的にも有能な彼らの批判ですから、当然言葉の重みが違います。
果たしてチェイニー・ラムズフェルド・ライスはどう受け止めているのでしょうか?

Gore Calls Bush's Policy a Failure on Several Fronts
http://www.nytimes.com/2002/09/24/politics/24GORE.html

次に、この記事ではゴア前副大統領が今までになく厳しい口調で
ブッシュ政権のイラク戦略を批判したことが伝えられています。

ゴアの主張は3点です:
・フセイン政権の打倒に不要な力を注ぐことで継続中の対テロ戦争がおろそかになる
・ブッシュが提案した対イラク武力行使をほぼ無制限に認める議会決議には反対
・ブッシュは武力行使に当たって国際的支持を十分に得ようとしてない
 ("From the outset, the administration has operated in a manner calculated to please
  the portion of its base that occupies the far right, at the expense of the solidarity
  among all of us as Americans and solidarity between our country and our allies.")
368Private 3rd Class Nanashi:02/09/26 01:10 ID:???
批判の内容には特段新しいものはありませんが、
・従来ゴアは民主党内のタカ派として知られ前回の湾岸戦争の議会決議の際には
 議会民主党の主流派に逆らって賛成票を投じたこと、
・今年2月の時点では「イラク問題の最終的清算」を唱えブッシュを支持していたこと、
・2004年の大統領選候補と見られながらも積極的なブッシュ批判は控えていたこと、
・現在の議会民主党内では(中間選挙もあって)ブッシュ政権のイラク政策に同調する
 動きが強いこと、
などを考えると注目に値する発言だと思います。

>>333-334
私は逆に作戦・戦術レベルになると弱いので軍事板は重宝しています。
日本だとまともに軍事的観点から分析している報道が少ないので、
作戦・戦術面の分析は専ら軍事板の情報に頼っていますね。

>駒場あたりで良い企画があったら知らせてくださいな。
了解しました。ここだとスレ違いになるので、某スレの方でお知らせします。
最近ではブッシュ政権のアジア戦略についての講演会がありました。

>>336-337
ライスとアーミテッジの話、ありがとうございます。
アーミテッジについては今一つ情報が少なくどんな人物なのかなと思っていたのですが、
典型的な猟官屋ないしワシントン・インサイダーなのですね。
こんなんばっか揃えて大丈夫なのかブッシュ政権……。

>>343 激しく同意。
369名無し三等兵:02/09/26 01:32 ID:???
定時爆撃があったようです。
例によって日本のマスコミは報道していませんが…。
どういう基準で報道したりしなかったりしてるんだろ。
#報道するときは大げさな報道するし、よくわからん…。

Allied Airstrike Hits Iraq Facility
http://www.nytimes.com/aponline/international/AP-US-Iraq-Airstrike.html
370 ◆C56ZYQJs :02/09/26 03:07 ID:5rpjfM37
自分が、今一番懸念しているのがイスラエルの動き。

米国は、イラク侵攻を決意して以来(特にここ数ヶ月)パレスチナ撤兵要請を
含め、懸命にイスラエルを説得してきた。
しかるにイスラエルは、現在、一旦撤兵していたパレスチナに再出兵進駐し、
公然とアラファト議長府の爆破を宣言し、邸内全員の投降を求めている。

また、ラムズフェルドが米国議会報告で『イスラエルにとって“不介入”は、
計り知れない利益をもたらす』と明確なサインを出しているにもかかわらず、
その直後、イスラエル政府は「イラクより攻撃を受ければ報復する」と米国
政府に通告した。ほとんど、米国の意図(真意)を問題にしていないようだ。

自分には、シャロン政権は米国の意志を大きく誤解している、と見える。
場合によっては、フセイン政権より、早く崩壊させられても不思議でない。
このことは、前レスでも言ったように、イラク侵攻作戦に大きな制限を
与えるだろう。
371名無し三等兵:02/09/26 04:14 ID:???
>>370
>「イラクより攻撃を受ければ報復する」と米国
>政府に通告した。

イスラエルのイラクに対する牽制と見るのが一番妥当である。
元より、イラク問題とイスラエルの問題は関わりのないこと。
サダム君は、湾岸戦争中にどうにか戦争の飛びを火させ
自らの安全を図ることに苦心していたようだが
前回、同じ目にあったイスラエルが、イラクの挑発に乗るとは思えない。
そして、重要なことだが、イスラエルは米英と共同でイラクに対する
軍事侵攻に協力する姿勢をみせていないということからも、そう推察することができる。
372名無し三等兵:02/09/26 04:38 ID:???
>>371
挑発に乗って欲しいフセインにとって、
わざわざ『報復するよ!』って言ってくれるのは歓迎すべきこと、
イラクへの牽制にはならんでしょう。
むしろ、フセインによるアメリカへの牽制材料になる(藁。
373 ◆C56ZYQJs :02/09/26 05:51 ID:???
>>371
シャロンが、自国パレスチ問題と「米国vsイラク」とを無関係と位置づけ、ただ
単純に、イラクからの攻撃に“被害即報復”と考えて、
その考え方を米国に伝えた…そんな単純な一国的整理をしているかも?という事
でしょう。(米国の強硬姿勢が、ただのポーズだけと理解しているのかな?)

場合によっては、シャロンは見捨てられるね。
374名無し三等兵:02/09/26 06:26 ID:???
>>372
例えばイラクがイスラエルにスカッドミサイルを打ち込む。
そしてイスラエルが報復にイラクを空爆しようとする。
するとイラクは米英だけでなく、イスラエルの報復攻撃に対処するために
部隊を割かねばならない。イスラエルは報復を公言していた。
イラクは報復がある確立は高いと考えるか、少なくとも心配にはなる。
すると費用が掛からない立派な牽制の出来上がり。

>>373
イスラエルが遠からぬ過去に自ら身をもって体験した
出来事の教訓を二重三重に破り、自国の後ろ盾でもある
アメリカの意向を無視し、国際的に非難され苦しい立場に
あることも省みず、無闇に報復に走るとは思えない。
イスラエルの報復宣言は牽制であり、それにより実際の米英の行動が
制約を受ける可能性は低いと思われる。
375海の人●海の砒素:02/09/26 07:05 ID:???
>366-367
 Clarkが反対なのは知ってましたが、比較的おとなしいと見られていたShalikashviliまで
反対を明確にしていたとはしりませんでした、どもです。
 schwarzkopfも以前からパウエルと軌を一にした主張を展開してますし、やはり兵隊の
経験がある人間からすれば、あまりに危うすぎる、という事に尽きるのでしょうねぇ。

>368
 Armitageに関しては、わたしも今ひとつどんな人間だか判らなかったのですが
件の日高レポートを見てのけぞりました(笑)

>370,>373
 確かに昨年からイスラエルは、アメリカの対テロ戦争遂行にとって邪魔者でしか
無かったわけですが、どのあたりにターンニングポイントが来ると思います?
 またシャロンを見捨てることと、「イスラエル」を見捨てることの間の距離はどのくらい
なもんでしょか。

 先日のブッシュの国連演説(イラクは国連決議を無視し・・のくだり)も、さっそく突っ込み
が入ってるし、シャロンをクビチョンパしたとしても、下手するとシャロン以上に頭が悪く
シャロン以上に決断力のないネタニヤフあたりが湧いて出そうな気もしますし・・・。
376名無し三等兵:02/09/26 11:05 ID:???
>>375
イスラエルの「報復発言」はいつもの事でしょう。前回の湾岸戦争のときも「報復発言」『だけ』は
してました。戦争が終わった後、報復しなかった事による御褒美が色々…

今回の発言もイラクに対するけん制(正確に言えばイラクのBC兵器に対してNで対抗するという
意味でのけん制)と戦後の御褒美、および国内の強硬派の連中の沈静化を狙った政治的発言
かと。
イスラエルもBC兵器が使われたときならともかく、通常弾頭ごときで報復した場合の不利益は
理解している事でしょう。
377海の人●海の砒素:02/09/26 13:18 ID:???
>376
 なるほど計算尽くと言うことですか、う〜ん。
 ただ、前回と全然状況が違ってて、下手するとヨルダン川西岸地域からの全面撤退
とか入植地を手放すとかいうことになりかねないような気がするんですよねぇ。
 何しろ、前回湾岸戦争の時みたいに米国が第三者として(戦力としてはあくまで主戦力
だけど・・・世界の警察だし)介入するわけじゃなくて米国は当事者として介入するわけ
ですし。
 当然、サウジ、シリア、エジプト、ヨルダンは、ここを先途と「協力」を高く売りつけようと
するでしょうし(これも限界はあるでしょうが)
 このあたりが、今ひとつ量れないんですよね。
378名無し三等兵:02/09/26 14:25 ID:???
しかし、ヨルダン川西岸をパレスチナに任せると、テロの温床になるでしょう。
アメリカがイスラム説得のために、手を引かせると、こんどはテロ阻止の責任をアメリカが負わねばならないような気がします。
イスラム諸国は、基本的には反イスラエルだし。
したがって、ヨルダン川西岸について、アメリカは言及しないと思いますが。
379海の人●海の砒素:02/09/26 14:48 ID:???
>378
>しかし、ヨルダン川西岸をパレスチナに任せると、テロの温床になるでしょう。

 あ、はい、これはもう間違いないと思います。
 ヨルダン川西岸の次は、イスラエル全体を、という現在の状況には全く受け入れる余地の
ない主張につながっていくのは目に見えてますし。
 そもそも自爆テロやってる連中にとっては、この問題が解決の方向に向かってしまったり、
何らかの合意ができちゃうと困るというのがうじゃうじゃいるわけですし。

 >377であげた諸国にとってみれば、米国の出先であるイスラエルをつつけるほどに
強力で、刃向かうほどには強くないPLO,PFLPなどの過激派は、米国を強請るための
絶好のツールでしょうし、そういう意味でヨルダン川西岸の「テロ聖域化」は譲れない
ところではないかという気もするのでありました。 

 そんなわけで、ここでアメリカが周辺諸国に対して何らかの代替オプションを提示して
行く必要があると思うのですが、とっさにそれが思いつかないんですよね。
 そのあたりがはかりかねているのでありました。
380名無し三等兵:02/09/26 14:56 ID:???
>>379
同意。
ただ、言われているほど、アラブ・イスラムは一枚岩じゃないから、個別説得は、通用するんじゃないかと思う。
トルコは、説得されそうだし、サウジも説得されそうな感触がある。
イランは構わないだろうけれど、シリアは複雑だろうな。
逆にいえば、シリアを無視できるか、みたいなところまで、話を進められるんじゃないかな?
つまり、押し切れるところまできてるんじゃないかな。
381名無し三等兵:02/09/26 15:03 ID:???
そういえば、シリアとイラクって国境問題かかえてないのかな?
かかえているのであれば、シリアの主張に沿った形で国境線を引き直す約束さえすれば、
あるいは…、と小ブッシュなら安易に考えるのではないだろうか?
382海の人●海の砒素:02/09/26 15:22 ID:???
>380
 やはりシリアですかねぇ。
 シリアが落ちれば、ヨルダンも自動的にくっついてくるでしょうし。
 逆に言えば、シリアを落とせなければヨルダンも非協力的になるだろうなぁという気も
しますです。
 まぁ、でもリビアの心配しなくてはいけなかった時代よりは、強硬な不安定要因が
一つになっただけ、まだマシ・・・という捉え方もできますね(笑)

 国境問題に関しては知らないのですが、トルコ・シリア・イラクには長年ユーフラテスの
水利権を巡った、トルコvs.シリア・イラクでもめている経緯があって、特にトルコが上流に
ダムを建設したあおりで下流域の水位が大幅に低下してしまい、ティグリスから水が
ひけるイラクはともかく、シリアは「肥沃なメソポタミア」がウソのような干ばつの被害を
だしてますです。
 場所によっては数メートルの河川水面の低下により灌漑水路に水が流れないばかりか
トルコ領内で排出される工場排水による汚染も、水量の低下で濃縮されてしまい年々
ひどくなりつつあるという状況があって、シリアとしては相当切実なようですね。

 このあたり、トルコがNATO関係によるアメリカへのプレゼンスの増加に対して、シリアが
より積極的にアメリカへのプレゼンス提供に動くか、あるいは日和見を決め込んでいる他の
中東諸国をアテにして、さらに強硬な対応で出てくるのか、ちと読めませんね〜
383名無し三等兵:02/09/26 19:15 ID:???
アサドの親父が生きてりゃこの状況を存分に利用したでしょうが、二代目には到底無理でそな。
国内まとめるのにイッパイイッパイでアメリカ相手に丁々発止の駆け引きをする器量も余力も無いでそ。
事実、最近はイスラエルに舐められっぱなしだし。>シリア
384名無し三等兵:02/09/26 19:48 ID:???
このスレではメジャーなニュースは逆に当たり前すぎてだれも紹介しませんが(w
一応、まとめの意味も含めて

米のイラク攻撃、欧州側の支持得られず NATO
http://www.asahi.com/international/update/0925/006.html
英、イラク兵器の脅威立証の文書を公表
http://www.asahi.com/international/update/0924/013.html
英国政府のイラク報告書の要旨
http://www.asahi.com/international/update/0924/014.html

なんだか、既定路線ですなぁ。
385名無し三等兵:02/09/26 19:52 ID:???
Rice君がアルカイダとイラク政府の関係を語ったそうですが…
こんな程度のものが証拠になるのであれば、ユダヤ陰謀論でも宇宙人は地球に来たでも
アポロは宇宙に行かなかったでもなんでもありですな(w

Rice Links al - Qaida With Iraq
http://www.nytimes.com/aponline/national/AP-US-Iraq-Al-Qaida.html

もうちょっとまともな証拠提示しないと、イラク攻撃の言い訳としてアルカイダの関係を使う
のには無理があるような…
386 ◆C56ZYQJs :02/09/27 01:06 ID:???
>>375
>どのあたりにターンニングポイントが来ると思います?
★最近まで自分は、米国の対応として『アラファトの追放容認・拘束黙認・殺害微妙、
クレア評議会議長らに手を出すと激怒』と思っていた。しかし、現在は認識を改めた、
アラファトの身体に手を掛けたり、新たな虐殺事件が顕れたりすれば、もう、見限る
可能性が高い、そう思う。

>シャロンを見捨てることと、「イスラエル」を見捨てることの間の距離は
>どのくらいなもんでしょか。
★米国がイスラエルを見捨てるとは考えられない。中東における地政学的地位という
意味より、白人種にみる複雑なユダヤ人観(差別と贖罪)という文化的歴史的背景と
経済的実力が動機付けになっていると思うから。
ま、遠い将来、黒人系の大統領がどんどん輩出されるようになったら、また事情は
変わってくるとは思うが…
387 ◆C56ZYQJs :02/09/27 01:07 ID:???
>>376
>イスラエルもBC兵器が使われたときならともかく、通常弾頭ごときで
>報復した場合の不利益は理解している
★すこし甘いかなと思う。
フセインの命運がかかっている今回は、最初から化学弾頭を使用する可能性がある。
また、イラクが対イスラエルテロ組織にBC兵器を提供する可能性はもっと高い。
388名無し三等兵:02/09/27 02:03 ID:NYeYhAcL
>>376
>今回の発言もイラクに対するけん制(正確に言えばイラクのBC兵器に対して
>Nで対抗するという意味でのけん制)と戦後の御褒美、および国内の強硬派の
>連中の沈静化を狙った政治的発言かと。

おいおい、それじゃ大変じゃないかw…牽制だと納まってる場合じゃないよ!
イラクがBCを使ったら、中東にキノコ雲とな?
イラクの化学兵器は、既に実戦配備されているんだろ。どーする
389名無し三等兵:02/09/27 02:14 ID:???
>>388
いまさら何驚いてるの?標準的な抑止論だよ。そしてイスラエルはその標準的な抑止論を
こよなく愛する国だ。
390名無し三等兵:02/09/27 02:29 ID:???
はぁ? 
イラクBCとイスラエルNが“相互抑止”してどする(w
アメリカは登場しないのか??
アメリカがイラク政権を転覆させるのは、ほぼ確実だろ・・
なら、どこにイラクの抑止が働くのさ 
391名無し三等兵:02/09/27 02:37 ID:???
>>390
その論理展開で言えば、湾岸戦争のときも抑止は働いていなかった事になるぞ。
実際にはイラクはイスラエルに化学兵器による攻撃をかける能力があったにもかかわらず、
スカッドは通常弾頭しか積んでいなかった。アメリカがフセイン打倒を半ば公然と主張して
いたにもかかわらずだ。
392390:02/09/27 03:41 ID:???
>>391
>その論理展開で言えば、湾岸戦争のときも抑止は働いていなかった事になるぞ。

むろん、ならない。湾岸戦争と今回予定されている「イラク侵攻」とは、
戦争目的が完全に違う。「クウェート侵略」と「対テロ戦争」は、その深刻度が
ケタ違いに異なる(アメリカとの交渉余地が極端に小さい)

アメリカがフセイン打倒を『半ば公然と主張』するのと『明解に宣言』する
のとは雲泥の差だ。
フセインは情況をなるたけ混濁・攪乱する事が【絶対に必要】なところまで
追い込まれつつある。一旦、戦端が開かれればイスラエルの抑止力は働かない。
393名無し三等兵:02/09/27 04:12 ID:WuqfWFI/
つーより、シャロンは「BC兵器の抑止」のために報復宣言をしたんか?
単純な軍人根性で、仕返ししたるぞ!って言っただけとちゃうの(藁
394名無し三等兵:02/09/27 11:32 ID:???
イスラエルの動向は、この作戦には直接関連しないと思うね。
イスラエルを巻き込みたいのは、イラクだけで、それ以外の国は、イスラエルを含めてすべてが、参加してもらいたくないと思っている。

シリアも、よほどうまく立ち回らないと、自国に有利な情勢は生まれない。
それは何かといえば、米軍の駐留だから、受け入れられないだろうけれど。

米政府が攻撃を行うとき、勘案しなきゃならない周辺国は、サウジとトルコだけ。
サウジは、説得されつつあるようだし、トルコは、イラク政体が崩壊しても、経済が崩壊しなければ構わないらしい。

つまり、すでに周辺国から大筋の同意を受けていると見るべきじゃないかな?
395名無し三等兵:02/09/27 13:02 ID:???
>>394
>イスラエルを巻き込みたいのは、イラクだけで、それ以外の国は、
>イスラエルを含めてすべてが、参加してもらいたくないと思っている。

シャロンを見とると、そう思えないのよ。さして有効とは思えない、
逆に世界中から反発を受けているパレスチナ進駐を、なぜ今してる
わけ?イラク報復宣言もそうだが「火中に栗を拾う」強硬政策だけ
で何をしたい。むしろ、巻き込まれたいみたいだ・・

>周辺国から大筋の同意を受けていると見るべきじゃないかな?

だからこそ、イスラエルの動向が直接関係してくるのでしょう。
民衆の反イスラエル感情は、周辺国の国策を左右するよ。

396名無し三等兵:02/09/27 13:23 ID:???
>>395
パレスチナ侵攻、占領は、対テロだろ。

対イラク報復宣言だって、湾岸戦争で行われた、イラクの無理やりなリンケージを見れば、当然。

両方に沈黙することが、イスラエルの安全保障にとって適切か?
違うだろ。
397390:02/09/27 21:01 ID:???
>>396
>両方に沈黙することが、イスラエルの安全保障にとって適切か?
>違うだろ。

軽薄な一国主義で、アメリカの「イラク侵攻計画」を邪魔することは、
イスラエルの安全保障にとって、極めて有害。
それはシャロンだって理解しているはず、だから彼の真意が解らない・・

1)正規軍のパレスチナ進駐が、対テロ行動とは思えない。
 特に、アラブゲリラの挑発に乗って“より先鋭化”することは危険、
 国際的に孤立するだけ。以前は特殊部隊が主体だった。
2)アメリカの中東政策を容易にするために『沈黙する時は沈黙すべき』
 それがイスラエルの安全保障にとっての、適切な行動。
398名無し三等兵:02/09/27 22:38 ID:Jw6WhMaM
今日の朝生はイラクだって。明日、仕事の俺は見れない…。
399 ◆C56ZYQJs :02/09/28 01:30 ID:???
周辺諸国について、イラン・シリアは問題ないだろう
アメリカに神経質になっているから、堅実に国境封鎖
してくれる。トルコ・クウェート・カタールは同盟国、
サウジは最悪の場合でも、好意的な対応(国境封鎖・
不時着機容認)をするだろう。
本来はヨルダンも全く問題はなかったが、パレスチナ
問題を抱え込んでいるだけに、不安定になりつつある。

サウジとヨルダンの反応が今後の焦点になるだろう。
400名無し三等兵:02/09/28 04:02 ID:???
朝生、わからずやの姜教授(あれで凶呪?)に…
森本が
『あのね問題は、良い悪いトカじゃなくヤルかどうかでもなく、もうヤルのよ!』
『パレスチナが問題になるね』
…まるで2chの誰かさんみたい、まさか森本が
401400つづき:02/09/28 04:13 ID:???
森本 『アメリカは個別防衛論と思っているのよ…』
ふーん、2chの煽り屋は、かなり程度高ったみたいね。
田原や姜は別みたいだが・・
402名無し三等兵:02/09/28 04:22 ID:???
>>392
いかに追い込まれ絶望的な状態になろうとも
サダム・フセインはイスラエルに対する化学兵器の使用を躊躇するはずだ。
なぜならサダム・フセインはそこらのゴロツキなどではなく
責任を負ったイラクの国家元首であり指導者であり象徴だからである。
万一、化学兵器が使われることがあれば、イラクに対する国際世論の躊躇や
同情、それから正当性は消し飛んで、イラク全体に対する悪評と戦略的な弊害は決定的となる。
そして、その場合、サダム・フセイン本人の身にとっても
最悪の結末が待っているのは、ほぼ確実であろうから、少しでも賢明で
計算ができる人間であれば、化学兵器は使わないはずである。
その上、アメリカの核報復を招く危険とイスラエルの報復宣言があれば
これはほぼ、確実にそうだと言えるのではないだろうか。
403名無し三等兵:02/09/28 04:28 ID:???
たしかクルド人相手に、毒ガス使用の前科があるが・・
404名無し三等兵:02/09/28 04:33 ID:e8HqZIgg
>>402
イスラエル相手に化学兵器で大損害を与えれば「アラブの英雄」になると思われ。
405名無し三等兵:02/09/28 04:35 ID:???
>>397
イスラエルのパレスチナ自治区侵攻は、これが初めてではない。
繰り返されるイスラエルのこの動きは国際世論を
ウンザリさせはするが、しかし毎度のことで、とくにま新しいことでもない。
イスラエルの動きは前例に倣ったものにとどまっており、先鋭化している兆候は見られない。
アラブ側の反応もたぶん同じ。
406名無し三等兵:02/09/28 04:38 ID:???
森本が「アメリカの戦略は、WIN-HOLD-WIN」っていってたな。
まぁ、この板じゃ常識だろうけど。
北がビビるわけだ。
407軽薄な一国主義?:02/09/28 04:48 ID:xtP9e58Y
上手いこといったな。それこそシャローンがブッシュから借りている
入植地拡大の最高の正当な理由付けさ。
だから米国はイスラエルを抑止はできない。イスラエルは米国に
倣っているだけだ。さて、背後にいるのはだれだ?
408名無し三等兵:02/09/28 04:51 ID:???
>>404
汚いやりかたで敵を倒してもそれを賞賛する人はいない。
409名無し三等兵:02/09/28 04:54 ID:???
>WIN-HOLD-WIN

教えてくれ(;´Д`)
410名無し三等兵:02/09/28 04:56 ID:???
>>407
言葉遊びですか?
411名無し三等兵:02/09/28 05:04 ID:???
>>409
敵をひとつひとつアボーンしていくことさ、
一箇所で勝利してから、次の敵と戦争する・・
一つの戦争で勝利するまで、もう一つの方は抑えておくわけや
412背後は:02/09/28 05:22 ID:???
ロシアだろ。
413名無し三等兵:02/09/28 05:38 ID:???
背後も糞もないと思いますが。
だいたいロシアのイスラエルにたいする影響力は微々たるもの。
アラブ諸国に膨大な軍事支援をしてたソ連時代ならともかく
今のロシアじゃ、数あるオブザーバーの中のひとり、の立場がせいぜいだ。
414だ、か、ら、:02/09/28 05:49 ID:???
軍事以外でも外交みる訓練しなさいよ。
415名無し三等兵:02/09/28 11:52 ID:???
>>409
二正面作戦の両方に同時に勝利するキャパはないから、
片一方で勝つまで、もう一方は押さえておくって話。
エバケンが講談社新書でアメリカの軍事戦略について
書いてるから呼んでみそ。
416名無し三等兵:02/09/28 22:48 ID:xtu37MRB
>>404 vs >>408
まあ、正義感が完全に違うのは、宗教戦争みたいやね(大笑。

*あの条件じゃ、フセインは呑めないな・・今後は、
 紆余曲折はあっても、戦争は不可避だ。
【で、どんな経過で、どんな終わり方をする??】
 
417名無し三等兵:02/09/28 23:17 ID:v1z1nT3J
しばらく前までは「本気で戦争するつもりはなくブラフ」という意見が多かったが、
やっぱここまでくると本気と考えざるを得ないのかな。

仮にアメリカが侵攻作戦に踏み切るとしたら、少なくとも負けるような作戦はとらない
だろう(小ブッシュは馬鹿かもしれないが米軍の上層部全員が馬鹿ではあるまい)
けど、バクダッドまで行ってフセインを殺害した後政治的にどう決着を付けるのやら。
418名無し三等兵:02/09/29 00:39 ID:???
>>417
政治状況を考えるとおそらく実行されるだろうが、軍事的状況を考察すると侵攻は
素人にはおすすめできない。

>仮にアメリカが侵攻作戦に踏み切るとしたら、少なくとも負けるような作戦はとらない
>だろう(小ブッシュは馬鹿かもしれないが米軍の上層部全員が馬鹿ではあるまい)

ブッシュ、チェイニー、ラムズフェルドの政府首脳が主張する侵攻作戦(小規模部隊
による早期侵攻作戦)は、パウエル、軍制服組幹部、前のブッシュ政権の幹部、
湾岸戦争当時の軍制服組幹部たちが反対している。

湾岸戦争経験組(チェイニーを除く)は時間をかけても大規模な部隊を展開するように
言っているんだよ。

まぁ、小ブッシュはアフガンで戦争ごっこでもやってるこった。
419:02/09/29 03:35 ID:???
>WIN-HOLD-WIN ?

いつ、どこで実現したのか、教えてくれ(;´Д`)。
なるへそねー、ではアフガンや今回でのイランや北鮮の立場は
HOLDなんだ。てぇーと、米軍の戦略なのね。
それにしちゃあ事前に日本との打ち合わせが殆ど
なかったねー。いつまでも拓殖の馬鹿教授の言ったこと
真に受けてんなよ。どうしても自分のオツムで考えられない君
たちなんだな。
で、アフガンはWINなのか?あんれま、おいらはてっきりHOLD
かと思ったよ。だって戦闘まだつづいているんだろ?
で、WINとHOLDはどう違うんだい?
それとも言葉遊びですか?
420名無し三等兵:02/09/29 03:43 ID:???
仏米会談後、仏大統領が武力行使安保理決議に反対したらしいです。
421名無し三等兵:02/09/29 03:45 ID:???
電話会談です。
422予備語学陸曹見習い:02/09/29 04:33 ID:???
アメリカのイスラエルに対する態度ですが,ブッシュ政権と議会との間には
温度差があるようです.

ブッシュ政権は,シャロン首相に対してパレスチナ議長府の包囲をやめるように直接メッセージを送り
さらにパウエル氏とライス女史が直接電話をしたとのことです.

ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/articles/A13425-2002Sep27.html

これに対して議会のほうでは,イェルサレムの地位を今後の当事者間の交渉にゆだねるという従来の立場から一歩踏み出して,
これをイスラエルの不可分の首都であり,これをパレスチナ側が尊重しない場合にはアメリカ政府が制裁を課すべきとの文言が
新たに議会を通過した法案に盛り込まれたようですね.

ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/articles/A13500-2002Sep27.html

まあ中間選挙も近いことですし,下院議員たちが選挙目当てにこういう法案を通したのかもしれませんが.
423向日葵 ◆AOIRODog :02/09/29 04:35 ID:???
対イラクを国際政治の駆け引きに使うような国家は
無視することは出来ないでしょうかねえ。
独裁者フセインを放って置く訳にはいかないでしょう。
アフガニスたんやWWIIの日本のように、その偉大な軍事力で破壊し
新たに秩序を打ち立てる事は出来ないものでしょうか。
ブッシュ大統領の英断が待たれています



424予備語学陸曹見習い:02/09/29 04:39 ID:???
>>417
>>418
逆にこちらがアメリカの政策を予測する際に軍事的,物理的な制約条件に基づいて,
アメリカ強硬派といえども「合理的」な政策を選択せざるをえないと考えすぎたかもしれませんね.

相手国の外交政策を読む際に,相手が合理的に行動するとは考えすぎないほうがよい
という言葉もありましたが.
425予備語学陸曹見習い:02/09/29 04:43 ID:???
>>414
はあ,左様ですか.
では過去数年間の間でロシアがイスラエルに対して外交的な影響力を行使し,これに成功した例を
提示していただけますでしょうか.

軍事とは政治の一部であることは百も承知ですが,政治とは陰謀論のことではありませんよ.
426 ◆C56ZYQJs :02/09/29 05:58 ID:8xTuOcBO
独仏がいつまで“米国に抵抗”できるか疑問だが、それ自体はさして問題ではない。
問題は、イスラエルに反発を深めてきている『アラブ穏健派国家』の動向と、
アジアのイスラム大国(マレーシア・インドネシア・フィリピン)の反発。
まあ、それなりの懐柔策を用意、あるいは実践しているのだろう…

>>417
アフガンについてもそうだが、確かに「戦後処理」を熟慮した上で事を起こしてるとは
思えない部分がある。
少々、思い付き的な考えだが…自分は最近、米国は「対テロ戦争」を地球的(グローバル)
に捉え、アフガン・イラクを一国と見るより、むしろ連続した一局面と見なして、全体の
戦局の処理は考えるものの、国々ごとの「戦後処理」はあまり考慮していないのではない
のか?…そう思えるときがある。
まあ、無責任な思い付きなのでツッコまれると困るが(笑。
米国はそこまで、自国テロを恐れ、対テロ対策を焦っていると言えるのだろう。

>>418-419
かなり感情的になっているな、ブッシュに何か個人的な恨みでもあるんか?
427名無し三等兵:02/09/29 08:11 ID:???
>>419
平たく言えば、各個撃破。
やりやすい時にやりやすいようにやること。
例を挙げるまでもなく、アメリカ以外の国でも常識的に行われてるやりかた。
そして、アメリカの本当の恐ろしさは二正面、三正面の同時作戦をする力が十分にあるにも関わらず
それでもまだ確実な成功を期するために、あえてこの戦略をとっていることだよ。
当たり前のことに噛み付いてるお前は馬鹿。
428名無し三等兵:02/09/29 08:17 ID:???
>>417
御意。
429名無し三等兵:02/09/29 09:31 ID:???
>>426
>かなり感情的になっているな、ブッシュに何か個人的な恨みでもあるんか?

いや、ただこのまま小ブッシュが突っ走るとアメリカにとって「許容できない規模」の被害が
でる可能性がある一定割合(10%は超えないだろうが)で存在するわけだ。
万が一その事態になった「あと」のアメリカの外交政策の「ぶれ」が非常に怖い。
430で427の:02/09/29 09:46 ID:???
説によるとアフガンはWINとHOLDのどっちなんだ?
一応「戦略」なんだろ?
ついでに戦略上の目的も教えてくれ。確かテロ殲滅だったよな?
じゃあアフガンでもっと戦闘つづけないとおかしいな。
431426の説によると:02/09/29 09:51 ID:???
戦後処理がないとなると戦略や明確な戦略目的がないともとれるな。
国ごとの戦後処理せずに成り立つ戦後処理なんて現実的には存在しないよな。
それとも、いまさら国連かな?
432おや?陸曹か、久しぶり。:02/09/29 09:57 ID:???
相変わらずアホだな。
内政って言ったろ。外交は内政の影響もうけるのだよ。
米国がイスラエル支援するのも、どっかの国が拉致で感情的に
なっているのも国内事情だろ。
今の米国も国民に説明するのに苦労している。これは民意という国内事情だよ。
イスラエルもおんなじ。一応民主主義なんでね。
433390:02/09/29 13:18 ID:???
>>429
湾岸戦争の際、当初想定された戦死者数は数百名、
300を超えると大変と言われていた。しかし、搬入された死体袋は5000袋!
湾岸戦争ですら、この程度の事をする。
今回の作戦は、国内テロが起因、1000前後の戦死者は許容範囲だろ。
434予備語学陸曹見習い:02/09/29 14:15 ID:???
>>432
それではイスラエル国内にロシア系移民が過去10年間に急増したのは事実ですが
これによりロシアの国益を重視する必要が生まれた理由を教えていただけますか.

そもそもイスラエル建国者たちは,ロシア系のユダヤ人が中心でしたが
(左派のベングリオン,右派のジャボチンスキーにせよ)
もともとロシア国内で差別を受けていた人々でしたので,
ロシアないしその継承国家であるソ連の利益代弁とは程遠い関係でした,

現在のソ連崩壊後にイスラエルに移住してきたユダヤ人たちも
経済の崩壊および継続した差別から移住したために,
ロシア政府そのものに対して大した親近感を持っているとは言いがたい状況ですよ.

外交に対する内政の影響云々を主張したいときには,最低限その国について勉強されてくださいね.
これを無視して自説を垂れ流すと恥をかくだけなのはあなたに既に指摘したとおりですが.


435名無し三等兵:02/09/29 14:37 ID:???
>>434
あんな、イスラエル政策に、移民を通してロシアの影響大なんて、
そんな荒唐無稽な脳内電波に、粘着に絡むなよ。
もっとまともそうなレスを電波扱いにしたり、電波に粘着したり、
アンタ、ちょいズレてるよ…
436 ◆C56ZYQJs :02/09/29 17:24 ID:???
>>429
その怖さには、基本的に同意します。
自分も、前スレから言っているが、この『対テロ戦争』の推移・結果によって
『米国が世界覇権を確立するか、
 第二次モンロー政策に引きこもるか、
 これらの契機になるか成らないか』が…怖くて難しいところだ。
それに、
実にうっとしい事だが、この「対テロ戦争」はかなり広がり、長引く、
だろう。たぶん、日本を巻き込む可能性も相当大きいと思う。
437 ◆C56ZYQJs :02/09/29 17:31 ID:???
>436←スマソ、m(_ _)m日本語がややおかしいな、寝よ!
438名無し三等兵:02/09/29 17:55 ID:???
>>434
荒らしは放置。これを徹底してくださいな。
439予備語学陸曹見習い:02/09/29 18:26 ID:???
失礼しました.以後気をつけますね.
440名無し三等兵:02/09/30 00:05 ID:ZG53I30Y
米国の説得を受け、イスラエルは、なす事もなく撤兵した。
あれだけ世論の反発を押し通し、強硬な威嚇を繰り広げ、
アラファト議長府を砲撃までして「脅迫」した結果がこのありさま…
よほど、米国が『効果的な説得』をしたものと見える。

ここ最近の米国は、何か凄味があるね。
441名無し三等兵:02/09/30 01:00 ID:AXWpSoKf
>>440
ちょっと包囲をゆるめただけで、撤兵はしてないみたいだよ。

米国がこれだけ説得しても撤兵しないとは、イスラエルはもはや
米国のコントロールを離れたとしか思えない。逆にイスラエルが
ユダヤ系米国人を通じて米国をコントロールしているように見える。

現在の米国は軍事力は強大だが、その行動形式や思想については
全世界から激しく非難されている。ただ、国益と米国の軍事力の
脅威故に政府レベルでは非難が弱まっているだけ。これは冷戦時代
の東欧におけるソ連と似通った状況だと思う。
442名無し三等兵:02/09/30 01:10 ID:???
>>440-441
もう、パレスチナに関してはあの程度の包囲、撤退などはもう日常的な出来事として
あまり細かい事象に注目しても仕方がないと思われ。単なる戦術的な動きだと理解
したほうが自然だよ。
443名無し三等兵:02/09/30 01:26 ID:???
まーアメリカのプレッシャーの前にイラクが何時折れるかっつー感じやねー。
どんなヒドイ条件でも、政権と自分の命を保てるなら、呑むでしょー。
フセインおぢさんわ。
>>443
そりゃありえませんよ(涙
445名無し三等兵:02/09/30 02:04 ID:???
>>443
そんな、おめでたい話じゃねえな、
イラクが、もしその気なら、もっと適切で有利な時期に、
何らかのサインなりメッセージなりを出しているよ。
それに米国はマジだから、彼の命はわからんが、政権は保てないね。
446443:02/09/30 02:19 ID:???
そーかねー?
マジだ!と思わせんとブラフじゃないからねー。
あたしゃイラクが外交的に屈服して一先ずケリだと思ふ。
まーあと半年もすりゃどっちが正しかったかわかるでそ。
スレ汚しスマソ。
447名無し三等兵:02/09/30 06:06 ID:???
今日の朝日の朝刊に湾岸地域の米軍の展開地図が載ってるぞ。
448やっぱり:02/09/30 09:30 ID:???
馬鹿だな。内政を通じて遠隔操作しているなんて想像していたのか?スパイでも送りこんでか?
大した想像力じゃないか。それこそ陰謀論だな。
じゃあ米国がイスラエル支持する理由はなんだ?遠隔操作か?ガンダムの見すぎじゃねーのか?
それと同じ理由がロシアとイスラエルの関係だよ。建国時の話しだしても
無意味だよ。現在のイスラエルの内政知っていれば当たり前のことだよ。
変化にきづいていないだろ?
差別?ばかだな。イスラエル国内でもロシア系のニューカマーは差別されているよ。
だから危険な入植地に行かざるを得ないんだよ。
米国でもマッカーシズムの際は赤のユダとされ差別されたのはロシア系だよ。
差別されてもロシア系ユダヤ人の実体は文化的にロシア人なんだよ。
ソ連の政策により宗教にも淡白で、血も薄い。ユダヤ人なんて形だけだ。実体はロシア人なんだよ。
配偶者や親類にはユダヤとは何の関係も無いロシア人も多い。正教の教会が
あるのは知っているな?
ロシア政府への親近感ではない。勝手に想像するな。イスラエル国内の600万のうち100万の
「ロシア人」が内政に大きな影響をもっていると言う「当たり前」の話し。
ロシア系移民が増えればシャロンの選挙基盤は一層強まる。差別されてより多く移民してくるなら尚更だな。
その受けザラが入植地だと言う客観的な事実だ。主観ではない。シャロンはロシア系貧乏移民の支持で辛くも当選したんだよ。
多数決により決まる民主主義の当然の帰結であり権力の力学だよ。
それら移民を提供しているのはロシアだ。
こんな簡単な理屈がなんでわからないんだ?移民自体が親露であろうがあるまいが関係ない。
寧ろ反露であるほうが好都合かも知れないな。そのぶん多く移民してくるからな。
449陸曹は:02/09/30 09:36 ID:???
逃げ足の速いただの臆病者かとおもったら、ちゃんと反論できるんだな。
少し見なおしたぞ。で、お得意のイスラエルの薀蓄はどうしたんだ?
詳しいんだろ?それだけか?現在の具体的な話しは皆無だな。
意図的に現在のイスラエルについて具体的に言及しない理由はなんだ?
イスラエルフィルなんぞは最早半分がロシア系だ。クラおたにきいて来い。ロシアの響きがするってよ。
米国がイスラエルが友好的なのと同じ理由でロシアとイスラエルは友好的なんだよ。政府レベルの話しだ。
テロ殲滅と言う国益も一致する。米国へのテロ後、便乗して徹底した軍事行動に出た
のもこの2国だ。中国なんぞかわいいものだよ。シャロンの選挙基盤なんだよ。プーチンの金づるだよ。

プーチン大統領は、米国が中東地域に絶対的な影響力を持っていることを踏まえ、今
後、シリアやイエメンなどの首脳をはじめ、ロシア移民が多く緊密な関係にあるイス
ラエルのシャロン首相とも順次会談し、中東地域への存在感を強めるものとみられ
る。

(毎日新聞4月28日朝刊)

プーチン大統領は「すべての宗教会派が自由に立場を表明することができない時代が
あった」と旧ソ連時代のユダヤ人迫害の歴史を指摘しながら、ユダヤ人社会支援の立
場を表明した。これに対し、ネタニヤフ前首相は「ロシアの大統領がハヌカの民族的
式典に敬意を表し、聖なるろうそくに火をつけたことはロシアの変化を十分に物語っ
ている」と述べ、大統領の行動を称賛した。

[毎日新聞12月23日]

くそマスコミの方がよっぽどまともだな。ねぇ?りくそう、新聞ぐらいは読んでいるよな?
今回鍵を握るのはロシアの動きだよ。極東でもアフガンでもそうだったろ。
ロシアが嫌いか?そう、だから日本のマスコミも腫れ物に触るように
ロシア関係の情報を流しているのだよ。いいかげんに現実みれ。

450おまえらが、:02/09/30 09:43 ID:???
陰謀といいたいのは、主にこの事実からだろ。

また、一一日をひかえた九月上旬のイスラエル・パレスチナ状況は、込み入った対
抗関係をはらむものだったことが観察される。イスラエルのシャロン首相は、急遽ロ
シア訪問を行いプーチン大統領と会談したが、イスラエルの新聞が報じるところで
は、プーチン氏はイスラエルのパレスチナ人強圧策などには触れようともせず、もっ
ぱら国際的イスラム主義者によるテロリズムの危険を強調した、という。シャロン氏
は一一日に予定していた訪米をキャンセルする。イスラエル内部の政治状況では、ア
メリカ側の意志が絡むペレス外相とアラファト氏との会談をめぐって、その阻止に動
くシャウル・モファズ参謀総長ら軍首脳部と強硬派のチャンピオンだったはずのシャ
ロン首相との間で齟齬と摩擦が起こっていた。ニューヨークとワシントンDCで発生し
た事件は、そんな状況を一挙に転換した。

これが陰謀かどうかは折れは知らんよ。まぁ、見方はいろいろあろうな。
451ロシアの:02/09/30 09:52 ID:???
利益代弁をイスラエルがしているのではない。
両国「政府」の利益が合致しているのだよ。
プーチンはそれを利用しているのだよ。ゴルバチョフ以来の移民の流れをな。
シャロンも同じだ。
そうやって「公然と」中東問題をハンドルしているのさ。米国へのテロ以前からだよ。

シャロン・イスラエル首相がロシアを訪問し、プーチン大統領と会談。
2001年6月
452名無し三等兵:02/09/30 10:30 ID:???
朝日の記者がイラク北部、クルド人自治区との『国境』までピクニックに出かけたそうな。


イラク北部、軍の姿まばら 主力は首都防衛へ移動か
http://www.asahi.com/international/update/0930/001.html

北部には大統領警護隊1個師団しかないからそれはどうでもいいのだが、イラク陸軍11個師団
が北部に展開していたはずなのだが…、本当に南部に移動したのか?軍事知識ゼロの日本の
記者の記事だから、どの程度信用してよいことやら。


米、イラク攻撃へ準備急ぐ クウェートに兵力集結
http://www.asahi.com/international/update/0929/010.html
湾岸全体で2万人、クウェートに1万人、米軍が集結しているそうな。

空母とそれに付随する艦艇で8,000人、Southern/Northern Watchに参加している空軍機が常に
100機程度であることを考えるとそのための人員が2,000人。もともとクウェートに駐留している
陸軍・海兵隊が5000人程度?であることを考えると、通常の状態とあまり変わらないという米軍
の公式発表も嘘ではないな。
453名無し三等兵:02/09/30 10:31 ID:???
>>448-450
もう少し礼儀をわきまえましょう。そのような書き方をしていると誰も相手にしませんよ。
454名無し三等兵:02/09/30 12:42 ID:???
U.S. Plans Appeal To Iraqi Officers
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/articles/A20313-2002Sep29.html

ワシントンポストの記事です。
フセインのBC兵器運用方針に関して、湾岸戦争と今回のイラク侵攻で比較している。
前回も今回もすでにフセインは化学兵器の使用許可をだして現場に委任しているそうな。
455名無し三等兵:02/09/30 15:18 ID:???
>>陸曹
あおりは放置だぞ.
456名無し三等兵:02/10/01 00:06 ID:xHTjPGpU
>>454
自分は、今回は化学兵器を使用する可能性がある、
と思うものですが、この記事は信じられない。
使用許諾権は最後までフセインが握るとみる。
457名無し三等兵:02/10/01 00:15 ID:???
>>456
記事全部読まれましたでしょうか?前回の湾岸戦争のときもイランイラク戦争のときも
フセインはBC兵器の条件付(敵が○○という防衛ラインを突破したら)使用許可を出し
ていたと書いてあります。

だとすれば今回も同様に使用許可が出ていると考えるほうが自然でしょう。今回は湾岸
戦争とは違い、目標がバグダットですから、当然防衛ラインを突破する事になるでしょうな。
458化学兵器?:02/10/01 01:10 ID:aRsb86+V
A あのクソ熱い(想像)砂漠で、防護服着て戦争するんかい!!
B 洗浄液はどこ?水ないの?

C だから、来るのヤだったんだよ・・
459456:02/10/01 03:12 ID:???
私は、この記事自体が信じられない、と言っている。
タイミングと言い、内容と言い、いかにも国内世論を意識したデキ記事だ。

*もし事実なら、こちらの情報力がバレたうえ、イラク側に対策をうながす
ことになる、違うか?
460453のアホへ:02/10/01 05:56 ID:???
モスクワ31日】三十一日付のロシア紙コメルサントによると、緊迫するパレスチ
ナ情勢に絡み、イスラエルのシャロン首相は日ロの北方領土交渉を例に挙げ、ヨルダ
ン川西岸の領土返還問題で妥協しないとの強硬姿勢を示唆した。三十日にロシア人記
者団と会見した首相は、ロシアの前駐イスラエル大使と懇談した際のエピソードを披
露。それによると首相は前大使に、エリツィン前大統領は訪日した際、日本側が対ロ
融資と絡めて二島返還を要求したが拒否したことを指摘した。前大使は「ロシアは領
土問題でこういう立場をとるから大きい国で、あなたの国は小さい」とコメントした
という。これは、間接的に領土返還がイスラエルの国益にならないとの考
えを示唆したものとみられる。[2001-08-31]
461455のアホへ:02/10/01 06:12 ID:???
プーチンがシャロンと会談したぞ。RTRぐらいは見ているよな?
イスラエルを「反テロ国家」と評価して関係発展を強調だとよ。
最早お前等啓蒙する必要はなくなったよ。プーチンとシャロン自ら
ゲロし出したしな。BSにも堂々の登場だ。
お次はアラファトの側近アッバース議長がロシアに来るよ。
米国がブレーキかけてロシアがアクセル踏んでいるのがパレスチナ問題
の現状だ。怪僧プーチンがとうとう本性出して来たよ。
パレスチナでハンドル握っているのはロシアだ。最早、決定的だよ。
人間とはつくづく見たいものしか見ない動物だな。
いやー、軍事板がいかにレベル低いかは、よーくわかったよ。
かなわなくなったら「礼儀」か?笑わせるねー。
462早く:02/10/01 08:03 ID:???
現実を冷徹に直視できる訓練しろよ。
外交や戦略もよめんやからがいくら軍事に拘っていても
無駄だぞ。
463名無し三等兵:02/10/01 09:57 ID:???
いま ぼくたちにひつようなのは ほうちするゆうき
464よう、ぼくたち君:02/10/01 17:44 ID:???
はやく、げんじつみる「ゆうき」 もてるように なれよ !
465名無し三等兵:02/10/01 22:14 ID:???
対イラク戦想定の戦費、月60〜90億ドル 米試算
http://www.asahi.com/international/update/1001/007.html

ってことで元の報告書
http://www.cbo.gov/showdoc.cfm?index=3822&sequence=0

眠くなる報告書なので詳細は省略。asahi.comに概略は一応載ってるしね。

ただ、下のほうの表(Table 1, 2)は要注意。この報告書ではイラク侵攻の作戦について
いくつかのパターン別(湾岸戦争、地上軍による侵攻、空爆がメインの場合)にわけて戦費
の推定を行なっているのだが、Table 1ではそれぞれの作戦に必要な戦力、Table 2では
作戦に必要な人数が載っている。

荒い推定だけど、仮にも議会予算局(CBO)が計算したものだから、ある程度の信憑性は
あるでしょ。
466名無し三等兵:02/10/01 23:19 ID:???
>>461
ロシアは中東情勢のハンドルなど握っていない。
いかにプーチンが有能であろうとも、その外交を生かす決定的な鍵となるものを持たない限りは
物心両面からイスラエルと中東諸国を支えているアメリカの影響力には敵わない。
これで分からなきゃお前は馬鹿。
467名無し三等兵:02/10/02 00:12 ID:???
いま ぼくたちにひつようなのは ほうちするゆうき
468名無し三等兵:02/10/02 03:20 ID:???
>>465
なんか官僚お得意の両論併記って奴ですか?
469名無し三等兵:02/10/02 05:08 ID:pP1zzDX4
>>433
1000前後の戦死者!そりゃオオゴトだで!!
470名無し三等兵:02/10/02 07:01 ID:ZpWznInJ
エシュロンってここもチェックしてんの?ってか、まだエシュロンって
活動してんの?
471名無し三等兵:02/10/02 09:48 ID:???
>>468
いや、ただ単にCBO(議会予算局)にはどのような作戦でイラク侵攻を行なう計画なのかが
知らされていないから、推定するしかなかったのよ。だから、想定される計画のいくつかの
代表的な例をあげて、コストを計算しているだけ。
472名無し三等兵:02/10/02 10:52 ID:???
イラク、無条件・無制限査察受け入れで合意

【ウィーン1日=佐々木良寿】イラクの大量破壊兵器査察再開に向けた国連とイラクの実務協議で、
イラク側は1日、大統領宮殿など大統領関連8施設を除くすべての施設の即時、無条件、無制限
査察を受け入れることで合意した。

ttp://www.yomiuri.co.jp/top/20021002it01.htm
473名無し三等兵:02/10/02 12:08 ID:???
しかし、読売新聞によれば、アーミテージはすでに、日本政府に自衛隊の協力拡大を要請しているらしい。
さらに、イランも攻撃を容認する旨の発言を、したと今日の号に掲載していた。

攻撃態勢もじわじわ始まっていると、見ているが、どうよ?

漏れ個人としては、日本が支持することは、攻撃要件に入っていると思う。
支持してくれ、と早晩言われるんじゃないか?
474名無し三等兵:02/10/02 13:29 ID:???
イラクが全面的査察受け入れ合意 国連との実務協議で
http://www.asahi.com/international/update/1002/001.html

ところが、アメリカは国連査察団のイラク入りに反対
U.S.: No resolution, no inspectors
http://www.cnn.com/2002/WORLD/europe/10/01/inspectors.iraq/index.html

新しい国連決議(全面査察を受け入れなかったら攻撃するぞゴラ!決議)が採択される前の
査察団のイラク入りに反対するそうな。

ここまで来るともう単なるいちゃもんの次元だよな。

さっさとイラク入りさせて、決議は同時進行で採択すれば良いのに。

#アメリカはイラクが査察の全面受け入れすると困るんだろうな…
475名無し三等兵:02/10/02 22:34 ID:T2SUXpS/
なんかなー、湾岸の時にくらべて「戦意の盛り上げがたらん」ちゅうか、「世論を対イラクに持っていく
誘導手腕がへたくそ」ちゅうか、なんでこう演出力が無いんだろう。

前回はアメリカのホンネはみんなわかった上で、「悪の侵略者サダム・フセインをクゥエートから
叩き出す正義の戦争」てな大義名分の演出がうまかったのであんだけ盛り上がったんだが。

やっぱなんだな、父ブッシュのほうは役者だったレーガンのやり方を見てたという差があるん
だろうか。
476 ◆C56ZYQJs :02/10/02 23:23 ID:???
>>475
>レーガンのやり方を見てたという差

ちょっとワラッタ。初めて聞いた説だが・・案外そうかもしれん。
477名無し三等兵:02/10/02 23:33 ID:lvi8OIlj
>476
だってあの時は先にイラクが動いちゃったんだから。
今回は手を出したのはアルカイダ、ビンラディン、で、みんなアフガン攻撃に協力してやったのに、
勝手にイラクにまで引きずって行こうとしたら、誰だっていい加減にしてくれと思う。
儲けがでるのはアメリカのそれもブッシュのお友達だけやないか。
478 ◆C56ZYQJs :02/10/02 23:50 ID:???
>>477
>儲けがでるのはアメリカのそれもブッシュのお友達だけやないか。
★いや、以前からレスしているが、そんな‘儲け話’が理由ではないよ。
米国の国民感情がどうしようもなく燃えているのよ。ここで、中途半端に
アフガン止まりにしておいて、もう一度、大規模なテロが起こったら…、
大統領は再選どころか、辞任せざるを得なくなるでしょう。
極端な話、米国一国でも「イラク侵攻」やりかねんよ。

479名無し三等兵:02/10/03 00:36 ID:Mi+QHQfZ
でもブッシュは大統領選の頃からサダムを倒すと言ってたわけでそ。
480名無し三等兵:02/10/03 00:40 ID:???
正直、旧西側も東側も北も南もみーんなでアメリカやっつけたら?
もうアメリカ帝国は地球の為にならんでしょ?
481名無し三等兵:02/10/03 00:41 ID:???
親の真似して日本でゲロ吐かないでね。
482名無し三等兵:02/10/03 00:51 ID:???
なんにしても国連査察を受けたら、せっかくのBC兵器が没収されかれん。
もし没収されてから米国の「イラク侵攻」を受けたら、どうすんの?

あの化学兵器はサダム君の“唯一”の切り札でしょう。
483お!まだ釣れるんだ?:02/10/03 07:55 ID:???
なかなか安直な釣堀だな。
こら、466の馬鹿。影響力などというものは常に可変的なものだ。
用も無いのに2回も3回もロシアへ行くほどシャロンも暇じゃないよ。
具体的な反論できるようになってから出なおして来い。
物心?その「心」てなんなんだ?ワケワカメの抽象論じゃあ何の
反論にもなっていないよ。
まさかとは思うが陸曹の雲隠れ三蔵君じゃあないよな?
お前相当頭悪いだろ?放置する勇気ももてないのか?
484名無し三等兵:02/10/03 12:53 ID:???
>>483
馬鹿認定。
485名無し三等兵:02/10/03 19:22 ID:jdR6mqgZ
最近つまらんね、当板。第2国際板化して久しいし。
486つまらないと思ったら:02/10/03 20:18 ID:???
ROMしてないで、さっさと他に行くこと。
487名無し三等兵:02/10/03 21:10 ID:Xy/v29WJ
>485に同意!
しゃーないよ。現実が先行して、論争が起こせなくなったみたい。
軍事ヲタ連が、◆C56ZYQJs を、厨房の無知のと、罵っていた頃が最高やった、
両方とも自信あって一歩も退かなかったからね。
もう、真っ正面からのガチンコはできんでしょうな、
「どこの部隊が動けるというのだ!」なんて啖呵切っても、もう誰もビビらんw
それに◆C56ZYQJs も煽らなくなったし・・

はっきし言って、具体的な部隊配置が始まってから、再度、戦法がどうのこうの話
が始まるんといちゃう。それまで誰かスターが出てこないとな…
488名無し三等兵:02/10/03 21:12 ID:???
>>487
スターっつーか燃料な(藁
489443:02/10/03 22:39 ID:???
じゃあ、もしもイラクの外交的譲歩によって全面的な武力衝突が回避されたら、
このスレで最後までブラフ説を支持し続けていた漏れ様の一人勝ちということでよい?(w)>all
490名無し三等兵:02/10/04 03:09 ID:???
>>483-488

軍事板住民じゃない香具師は国際板にカエレ!
491名無し三等兵:02/10/05 07:21 ID:fclQhwzm
1)イランのシャムハニ国防軍需相は4日付クウェート紙アッライアッラアムのインタビュウーで、米国がイラク攻撃を行った場合、米機のイラン領空通過を黙認すると示唆した。「意図的な領空侵犯でなく、イランに損害を与えないものなら敵対行為とは見なさない」
(時事通信)
2)イランは戦火の飛び火防止や難民対策の理由から、イラク国境地帯に50万の兵力を配備。これは米軍がタリバン攻撃の際にアフガン国境地帯に貼り付けた兵力の実に5倍にあたる。
(サンケイ)
こうしてみると、前スレの◆C56ZYQJs 氏の予測どおりになっている…凄い!
492名無し三等兵:02/10/05 09:41 ID:???
◆C56ZYQJsみたいにコロコロ意見を変えてたら
予測とおりもクソもないだろ。
恥知らずなところは誰かさんとたちと一緒だな。
アホは帰りなはれ。
493名無し三等兵:02/10/05 14:13 ID:jlSOYqro
>>492
どこがコロコロ意見を変えた??
別に、無礼な“煽り”に答える必要もないが、
後学のため、一応聞いておこう。
ついでに
君の意見も聞いておきたい、ま、名無し兵だから言い捨てだろうが
494芳しいスレですね:02/10/05 14:19 ID:???
しかし、まあ拉致問題が恐るべき結末を迎え、しかも拉致被害者情報(死亡も含む)
をいまだ国交正常化交渉の外交カードとして先方は使おうとしている・・・。

アメリカの外交政策批判がかまびすかったけど、じゃ、アメリカの北東アジア介入を拝して
中国ロシア韓国日本で独自の安全保障(北朝鮮のソフトランディング)をおこなうということは
つまるところ、拉致の死者は死者として忘れてしまえということなんだなぁと最近痛感。

495名無し三等兵:02/10/05 16:36 ID:???
◆C56ZYQJsまた名無し三等兵で登場。煽られるとスグでてくるのね・・

今度で何度目でつか・・・条件反射でスグ噛みつくようでは厨ケッテイですね。

ああ、前からみんな知ってる話だたネ、スマンスマン。
496名無し三等兵:02/10/05 18:38 ID:???
◆C56ZYQJsは誇り高いコテハンらしいから
突っ込みを入れられるとダンマリでそれっきりらしい。
そこらの名無し三等兵どもとは
まともにやりあう価値もないと仰られた。
ありがたいね。まともに議論がかみ合っていない
痛いコテハンのくせに自己顕示欲だけは一人前にあるのかよ。
まったく迷惑な話だな。
497 ◆C56ZYQJs :02/10/05 21:44 ID:???
>>492-496
なんでそんなに粘着するのかね(大笑。
よほど思惑が外れて頭に来ているみたいだけど、文句はブッシュに言えよ。
あれほど露骨な、米国の本気を見抜けなかった君にも責任があるし…w
こうしてみるとキャップ被ってて正解だった。

ま、このスレの活性剤代わりに出てこいコラァ!ってことかな…
498名無し三等兵:02/10/06 00:27 ID:???
なんていうか、小ブッシュは職業軍人たちのセオリーを全部無視して戦争をおっぱじめる
つもりらしいが…、一つわからないことがある。

なぜ、8万から10万人とも言われている少数戦力での侵攻にこだわるかね。
金も開戦までの時間もかかるが25万人動員して侵攻したほうが、安全・確実なのにね。

たしかに現在の米軍であれば50万人規模のイラク軍を10万人で圧倒することも可能だ
ろうけど、死傷者の数が米国世論の許容範囲外になる可能性が高まるんだけどねぇ。

湾岸戦争の時は最大5000人規模の死傷者を想定して穴埋め用の予備兵力を用意して
あったのだから、数千人程度なら許容範囲内だという議論もあったけど。

その5000人という数字は政権の希望的観測とは別に軍部が冷酷な計算を元にだした数字。
政治的に許容されるかどうかとはまったく別の話。

今回何故小ブッシュがあえてとらずにすむリスクをとろうとしているのかがさっぱりわからん。
499名無し三等兵:02/10/06 02:04 ID:???
>>君にも責任があるし…w

呆れるねえ。なんの責任だよ。
ほんまナルシストみたいな気持ち悪い奴だな。馬鹿な妄想はやめれば?
こーいう下らない議論をするのが、恥知らずの
恥知らずたる所以だろうから、今更驚きはせんが。
どこぞの板ではこれが普通らしいってんだから驚くしかない。
500名無し三等兵:02/10/06 02:20 ID:???
◆C56ZYQJsも含む全員に周知事項があります。

煽 り は 放 置

以上。
501名無し三等兵:02/10/06 02:22 ID:???
CNN BREAKING NEWSメールより

>-- President Bush to make major national address on Iraq Monday night.

月曜の夜(現地時間、日本だと火曜の朝か?)に小ブッシュがテレビ演説だってさ。
502名無し三等兵:02/10/06 03:05 ID:VnhFKXSL
アメリカなど所詮、大コスタリカ帝国の傀儡に過ぎない・・・・・
503 ◆C56ZYQJs :02/10/06 06:57 ID:???
>>491
THX。 自分は前レス通り、周辺の各国は米機の偶発的な無害領空通過を黙認し、
イラク国境を封鎖する『中立?政策』を取ると思う。とりわけイラン・シリアは
米国を刺激しないように神経質な対応をとるだろうし、さらにヨルダン・トルコ・
(侵攻反対政策を選択したとしても)サウジは、不時着機を受け入れるだろう。

もし問題があるとすれば、パレスチナ問題が深刻化して、西国境にパレスチナを
抱えるヨルダンが、イラク国境を効果的に封鎖できない情況が生まれかねない事だ。
場合によっては、米軍が直接ヨルダン領内で軍事行動をとることになる可能性がある。
しかしこれは、場合により、シリアを必要以上に刺激するので、米軍は短期決戦的な
作戦しか選択できなくなるかもしれない。

当然、イラクはイスラエルにミサイル攻撃をしようとするだろうし、ヨルダンは
イスラエル機の無害領空通過を認めるわけにいかない…
シャロンがどこまで自重できるかがポイントになるだろう。
504 ◆C56ZYQJs :02/10/06 06:58 ID:???
>>498
>なぜ…少数戦力での侵攻にこだわるかね。
★もし拘っているなら、第一番に考えられる理由は、ロジテクス(兵站)能力だろう。
もしかして、政治的に速戦即決が最善と考えているのかも知れないが(上レス)…。

ただ、本当に、そんなに拘っているのだろうか?
NYタイムズの記事の影響か、米軍は10万弱の兵力で即戦決戦を行うか、あるいは
23万強の兵力で侵攻するかの、二者択一のようなことを言われている。しかし自分は、
その中間の十数万の可能性が一番高いと思っている。
さすがに、湾岸戦争時の規模の兵力は兵站線維持が大変だろうし、又、必要もないだろう。
なぜなら、
イラク軍の実際は9万人程度が主軸で、(シーア派の)一般師団はほとんど問題にならず
米軍の敵ではない。その上、米軍のRMA能力は極めて進歩しているし、精密な空襲効果は
絶対的効果をもたらすだろうから(この認識は軍ヲタから集中攻撃された…)。

考えられるのは17・8万規模で、年末-年明け早々の侵攻が、気候的に見ても無理がなく、
ロジテクスシステム整備の期間からみても妥当なところだろう。
505名無し三等兵:02/10/06 10:38 ID:???
>シャロンがどこまで自重できるかがポイントになるだろう

これで、米英の意見が食い違いはじめたよ。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1031726161/
506名無し三等兵:02/10/06 10:40 ID:???
507名無し三等兵:02/10/06 10:40 ID:???
>>504
>★もし拘っているなら、第一番に考えられる理由は、ロジテクス(兵站)能力だろう。

米国のロジスティックのすばらしさを主張したのは君だったじゃないか(w

実際問題としては10万人規模の部隊なら1ヶ月で展開可能だが、君の言うような十数万
から25万人規模になると3ヶ月以上かかると試算されている。

最初の10万人程度の展開は比較的楽なのよ。元々クウェートに展開中の部隊は半年の
ルーチーンで交代しているのだが、半年たって帰国するはずの部隊を現地にとどめたまま
新しい部隊を展開させるとか、Operation Southern/Northern Watchの部隊が1万人規模
すでにいるし、空母とその付随する艦隊を1個艦隊派遣すれば8000人規模だしとか、世界
中の事前集約物資と旅客機を使えば2週間でクウェートに2万人規模の地上軍が完成する
しね。

ところがそれ以上の規模になると米国やヨーロッパからえっちらおっちら兵器一式を船に
載せて、運んで整備をし直して etc etc と時間がかかるのよ。とは言っても湾岸戦争の教訓
から3ヶ月程度で可能になるようにロジスティックはかなり見直しがされたんだけどね。
508海の人●海の砒素:02/10/06 11:11 ID:???
 空母の場合もローテがあるんで、今思いっきり切りつめて、何とか年末から来年始めに
湾岸地域に5隻入れられるように確保するようですが、これは非常の措置なので、終わった後
2,3年は、おそらく米海軍の空母戦闘団としての作戦能力は、かなり落ちちゃうでしょうねぇ。

 「対テロ戦争は長期にわたって続く」とか言っておきながら、片方では、こんな無茶な
スパートダッシュみたいなことして継戦能力を落としてしまうっつーのは連邦軍にしてみれば
納得いかん話ではありますわなぁ。
509名無し三等兵:02/10/06 12:17 ID:???
>>508
訓練関係のローテはめちゃめちゃになりましたが、定期整備関係には今のところ手を着けて
いませんので…。一応運用には問題はないかと。錬度がどの程度落ちるかが見物といえば
見物。
510 ◆C56ZYQJs :02/10/06 18:31 ID:???
>>507
>米国のロジスティックのすばらしさを主張したのは君だったじゃないか(w
★無論、そのとおりだよ。前スレの676レスで
   …………
  676 : ◆C56ZYQJs :02/09/03 02:06 ID:Z+MTqljt
  >>652 それが難しい、本当に難しい(笑。
基本的なアウトラインとしては比較的簡単なんだが…

1)航空基地・空母艦隊による徹底的な精密爆撃の反復。
対空陣地・通信設備を中心に軍事・軍需施設を破壊、
★地中海艦隊の有効使用については分からん(汗)

2)ペルシャ湾岸に上陸、縦深バスラ?までの橋頭堡確保。
(第一級の湾港施設を建設してしまうからなぁ…)
★★
米軍は、完備されたロジテクスシステムがあるから精強なのではなく、
何処にでも高度なロジテクスシステムを創り上げられるから精強。

3)進攻主軸はペルシャ湾岸からの北上。トルコ国境山地は副次的。
兵站能力を考えあわせると湾岸戦争並の大部隊は無理。
★★
進攻速度に追尾できる兵站速度が米軍の自慢だが、イラク側としても
兵站線の分断・混乱が唯一の策。激戦になるかも?

4)バクダッドを制圧してイラク国家の分断に成功すれば第一段階は
終わり。大規模な国際的査察団を誘致して証拠集め(^^;)
★おそらくフセインの逮捕にこだわらず、政権の転覆が主目的と思う。
………
このレスの事だと思うが、これが>>507と矛盾するとは思えない。且つ、自分は、
3)で『兵站能力を考えあわせると湾岸戦争並の大部隊は無理』と明言している。
511 ◆C56ZYQJs :02/10/06 19:47 ID:???
>510【続き】
とは言え、前スレの>676は一ヶ月前だけあって、分析が古いわ(^^;)
シャロン政権がここまで頑迷な一国主義だとは誤算だった。シャロンの強硬姿勢で、
ヨルダンの政策選択がかなり不透明になった。
場合によっては、ヨルダン国境から米軍のイラク侵攻の可能性もあり、またシャロンの
誤判断による、イスラエル軍とヨルダン軍の緊張状態も考えられる。悩ましい…

>>507
>君の言うような十数万から25万人規模になると3ヶ月以上かかると試算されている。
★自分は十数万の兵力なら「3ヶ月以上」もかからないと思う。兵の環境順応も含めて
年内の展開は可能だろう。
512名無し三等兵:02/10/07 01:21 ID:???
>>511
別に君の過去の発言に基づいて揚足を取ろうと言うのではないので、そうあつくならんでくれ。
ただ、1箇所だけ気になった個所があったので

>★自分は十数万の兵力なら「3ヶ月以上」もかからないと思う。
9/11以前の湾岸の平時の米軍兵力1万人から、十数万から二十数万まで増援するには3ヶ月
程度かかるというのは、米軍の報告書等で何回も計算されている結果です。ですので実際に
3ヶ月かかると思います。

ただし、実際には米軍は湾岸地域にすでに部隊展開をはじめているという傍証がかなりあります
ので、あなたがいうように十数万人の部隊を年内に展開しているという事もありうるでしょう。
展開している部隊および人数の詳細は過去レス参考してくださいな。
513名無し三等兵:02/10/07 06:59 ID:yUGe2l/+
米軍は、この11月に大規模な中東演習を行うわけだが、
この時に移動した、部隊兵力・司令通信組織・工兵はそのまま
現地に残るのかなぁ・・これって兵力移動だよね。
514名無し三等兵:02/10/07 08:49 ID:???
>>513
>米軍は、この11月に大規模な中東演習を行うわけだが、
これって図上演習のことだよね?

うぃ、そりゃ兵力移動です。司令部って以外と重要で、司令部さえあれば増援の受け入れが
簡単なのです。逆にないと、非常に大変。司令部を立ち上げてから増援の受け入れという
手順になりますから…。

だから米軍は世界中に司令部「だけ」の部隊を存在させているわけで…。
515名無し三等兵:02/10/07 12:55 ID:???
今回のイエメンのタンカー事件の影響を考えてみた。
事故だった場合、影響なし。火の管理には十分気をつけましょう(w

アルカイダのテロだった場合

1、フランスが対テロにより積極的になり、イラクとアルカイダを結びつけ、対イラク強行路線に
 転じる。米英はハッピー。
2、フランスは対テロにより積極的になり、「イラクいじめてるヒマないだろゴラ!もっと積極的に
 テロ組織壊滅にガンガレ!」と主張。イラク侵攻より重要な目標があるはずと米英からさらに
 乖離した政策を取り始める。
516名無し三等兵:02/10/07 21:12 ID:???
>>515
予想1を目論むアメのジサクジエンと言ってみるテスト
517名無し三等兵:02/10/07 22:16 ID:???
>>516
ジサクジエンがばれたらアメリカがテロ支援国家の仲間入りという罠。
518名無し三等兵:02/10/07 22:37 ID:???
何でフランスタンカーがテロ(?)を受けたのに
アメのジサクジエンなの?
アメリカと組む為の仏のジサクジエンなら話はわかるが。
519米仏の:02/10/07 22:48 ID:???
姿勢の違いと言いたいんだろ。米国の対仏自作テロと言いたいんだろ。
520名無し三等兵:02/10/07 23:13 ID:???
イエメンのタンカー事件についてフランスのニュースより

・手口から「アルカイダのテロ」との見方が強まってる。
・フランスのテロ対策チームが現地に入っている模様。
・何故フランスが?
 フランスはジブチに基地を置いて周辺の海洋警備を行っていて、過激派の反感を買う要素は十分にある。
 ジブチにはアメリカ軍の基地もある。
・イエメンはアメリカ軍艦船の警備には重点を置いていたが、フランスのタンカーは警備が手薄だった。
521名無し三等兵:02/10/07 23:18 ID:WpO2uq8R
ていうか、アルカイダにしてもタンカー一隻燃やしてどうなるんだって気がするが。
522名無し三等兵:02/10/07 23:46 ID:???
>>521
むしろ時期や対象を考えれば米英を利する事にしかならない。
原油満載の大型タンカーに穴が開けば、事は仏やイエメンだけの問題じゃなくなるからね。
(湾岸戦争で散々プロパガンダに利用された「油塗れの海鳥」を思い出すな・・・)
523名無し三等兵:02/10/08 00:41 ID:YBKHzBv3
ブッシュ石油ファミリーに対する政治的メッセージとかは?
ぶっちゃけ、中東は石油がなければどうでもいい場所なんだし・・・。
西側陣営の石油の安全確保への挑戦ってところでは?
524名無し三等兵:02/10/08 01:10 ID:???
そう言えばマラッカ海峡もイスラム勢力下でしたねえ。
タンカーテロはこれが最後じゃなくって単なる最初の一件かも?
ペルシャ湾は放っておいても米軍のイラク侵攻で使いにくくなるし、紅海の
入り口を塞いだら次は喜望峰とマラッカ海峡が狙われる?
地上に敷設されたパイプラインや積み出し基地も同じく標的になるかも。

「文明の対立」にしたがってるのは「向こう側」の事情なんだしね。
525名無し三等兵:02/10/08 01:22 ID:???
小型船舶によるテロですかぁ。

なんだか、8月の図上演習ミレニアム・チャレンジ2002を思い出しますな。
526土偶 ◆UylaQ13J8M :02/10/08 03:56 ID:ktPzBzkG
>>522
イスラム原理主義者が、汚濁にまみれた西側マスコミの動向や影響を
重要視するとでも??
米仏のイラク侵攻に対する姿勢の違いなぞ、原理主義者達にとって、
何ほどの意味もない。しょせん、敵の異教徒というだけだ。

それに(アルカーイダのテロとだとして)アルカーイダにとっては、
米軍の「イラク侵攻」は“バース党とアメリカの殺し合い”であって、
別段、避ける必要もない、むしろ、ある意味では歓迎すべき事だろう。
527名無し三等兵:02/10/08 04:10 ID:???
>>523
だが、石油がある以上(そして必要である以上)超重要地域であり続けるわな
528名無し三等兵:02/10/08 11:35 ID:???
>>523>>527
ずばり、真実を突いてるな。
正直、その通りだよな。

しかも、アラブ内部でほしがっているのは、アラブ覇権だけだし。
テロリストだけでしょう、アメリカに正面から喧嘩売りたいヤシは。
529名無し三等兵:02/10/08 11:53 ID:???
>>528
うむ。その視点を抑えておく必要があるな。
ほかのアラブ諸国にとっては、フセイン政権もアラブ覇権の中で位置付けられるべき存在
ってことか。
530名無し三等兵:02/10/08 12:43 ID:???
正直な話、イスラエルの建国がなかったら、アラブはもっと魔女の釜だったよう気がする。
首長はいずれも身勝手で、相手に譲歩を迫るような施策を、互いに押し付けあっているだけ。

そう考えると、民主主義ってそれなりに、有効な統治手段だな、とか思う。
531名無し三等兵:02/10/08 21:46 ID:Ab+RJyTs
しかし不思議に思えるのは、
このタンカー事件、テロか事故か…
確定するのに、こんなに時間がかかるものか??
火災保険鑑定事務所の仕事なら、もっと速いぞw
532名無し三等兵:02/10/08 23:16 ID:???
タンカー乗組員が「爆発は船の外側で起きた」と証言しているが、
事故として処理したいイエメン政府から圧力がかかっているとのこと。

フランスのニュースによる「フランスがテロに狙われる理由」の分析。

・フランスがこの海域で監視役を果たしているため、テロリストに狙われた?
・ソマリア−イエメン−パキスタン間の海域を無法地帯にするため?
・タンカーの安全な通行を妨害することでイエメンの収入源を狙った?
・かってのタンカー戦争の始まりではないか?(西側経済に打撃を与えるため)
533名無し三等兵:02/10/09 03:39 ID:???
イラク侵攻が実行されたとして(実行確定だろう)、米艦隊
本隊より補給船・タンカーが集中的に狙われたら、ヤバイ?
534名無し三等兵:02/10/09 06:48 ID:???
>イラク侵攻が実行されたとして(実行確定だろう)

もちつけ。
政治的合意は勿論の事、まだ部隊配備すらできてないのだぜ?
535名無し三等兵:02/10/09 18:29 ID:???
>>533
○政治的要因がそれをゆるさない場合があるが、敵の補給線を遮断するのは軍事の常識だと思うが。

○90年湾岸戦時は兵站をイラクが口撃以外は妨害しなかったおかげで勝てた一面がある。

○米軍の恐いところは地球の裏側に大軍を輸送し維持できるところ。
536名無し三等兵:02/10/10 00:58 ID:???
昨日の毎日の報道によるとイラク国内のクルド人達のテンションはかなーり低いみたい。
外国の支援で平和で自由で豊かな暮らしができる「現状維持が望ましい」んだってさ。
537名無し三等兵:02/10/10 01:11 ID:UO8dZYFv
>>535
というか、米軍の海上兵站線を狙ってきた敵ってWW2の日独以後存在してないよな気が

高速補給艦サクラメント級を集中的に狙われたら危ないよな
538名無し三等兵:02/10/10 01:35 ID:R3zUyACm
いや、補給に訪れた『日本の補給船』が一番効果的。
539名無し三等兵:02/10/10 02:54 ID:???
>>537
んん…常識云々はともかく、確かにそんな気がするな…。兵站線に挑戦しようとしたUSSRも、もはや歴史だし。
サクラメント?まぁそれもそうだが、MPSその他の海上輸送阻止の方が恐いと思う。
当たり前の話だが政治が優先するので今回も毎度おなじみ口撃に終始するんじゃないだろうか。
あ、いい加減なコト書いてるね…。
540名無し三等兵:02/10/10 13:01 ID:???
イラク海軍に外洋に出られるような艦あったっけ? 
補給艦狙うっても、護衛の潜水艦とイージスを突破するのは無理だろ。
541名無し三等兵:02/10/10 15:51 ID:???
ブシュ君は任期中に一度でいいから戦争してみたいんだとオモワレ。
542名無し三等兵:02/10/10 17:43 ID:???
どうも正面装備と海軍にこだわる方がいるようですが…。輸送線・兵站線の妨害ならば、
ヴェルエルマンデブ海峡、ホルムズ海峡、スエズ運河、ジブラルタル海峡(←こいつは無理か)
といったチョークポイントでそれこそ自爆・特攻ボートで襲撃すればいい。
(ただし奇襲的な最初の1〜2度しか成功しないだろうな、米軍もバカじゃないし)
陸上装備の陸揚げはクウェート、アル・ジュバイル、アド・ダンマンでやるならば
スカッド系列のSSMでの攻撃と、おなじみ機雷の放流ってのがある。
自殺行為ながら航空攻撃も効果ゼロとはいいきれないし
(朝鮮戦争時に1機の共産軍機の空襲でタンクが丸焼けになった事件があったはず)
シルクワームだってバカにはできないのでは。(護衛するだけでも相当負担になると思う)
上記3港プラス、ヨルダンが絡むならアカバ湾、トルコも絡むならどこだろ…
(世艦トルコ特集が見つからない…)などの各港湾もテロの目標になると思う。
ベトナム戦中のサイゴンの経験から90年湾岸戦時にはコーストガードから専門の港湾警備隊が
重要港には派遣されていた。

が、しかしホットウォー以前はやれない話ばかりだねぇ。
やるなら全部いっぺんにやるとそれなりな効果もあろうが、開戦後なら大部の輸送は終ってるだろうし
開戦前ならそれこそ引きかえせなくなるし。
仮に全部成功したとしても米軍の輸送そのものを止めることにはならないな。せいぜい嫌がらせ程度。

って…俺が思いつかないだけで他にもいろいろ方法はあるんだろうが。
だれでも考えそうな話の列挙でカンベンな。
543名無し三等兵:02/10/10 23:45 ID:???
米軍が、一番恐れているのは「海上兵站線」の妨害ではなく、
『国内での大規模テロ』でしょうな。

この夏頃にリッジ長官がBBCのインタビューで
-現在もアルカーイダが米国内で活動している。
-当局が介入し、何件かの計画を未遂に終わらせた。
なんて言っていた…。
前レスにもあったが、実際、生物兵器テロを相当恐れているらしい。
544名無し三等兵:02/10/11 01:53 ID:???
>>543
そりゃぁ、そうなんだろうな。
まぁ、俺の話は狭い軍事上の可能性の一端程度の話だからね。

話は違うが炭素菌事件の重要参考人は陸軍感染症医学研究所の元研究員
スティーブン・ハットフィルってぇ奴なんだって?

まぁアルカーイダと関係がなかったとしてもバイオテロの恐怖を味わったわけだからなぁ。
異教徒が使う可能性も現実味を帯びてくるわけでぇ。
C兵器だがジャポンで使った連中もいるわけだし〜。
くわしい話は忘れたが…、60年代だったか走行中のNYの地下鉄で無害な菌を窓からポトンと落して、数時間でどのくらい感染するかテストしたことがあったが、結果は2〜3時間で数十万人だったとか。
545名無し三等兵:02/10/11 03:03 ID:???
>>544
>60年代だったか走行中のNYの地下鉄で無害な菌を窓からポトンと落して、

疫学関係の連中ってこういう事を平気でやるから嫌い。っていうか信用できん。
日本でも戦後チフス菌をばらまいて感染状況を調べたアホいたしな。
546名無し三等兵:02/10/11 03:24 ID:???
アルカイダが白人イスラム教徒を片っ端からスナイパーに訓練して
米国に移住させたら対イラク戦争どころじゃなくなるんじゃ無いか?>国内テロ
547名無し三等兵:02/10/11 03:44 ID:???
>>546
いまアルカイダが動いたらその瞬間にFBI, CIAに捕まるという罠。

それ以前に「白人イスラム教徒」が全員「アルカイダ」の言うことを聞くと思っている時点で痛すぎ。

その理論に従えば、世界中のカトリックはIRAの言うことをなんでも聞くことになる(w
548名無し三等兵:02/10/11 13:02 ID:???
>>547
>いまアルカイダが動いたらその瞬間にFBI, CIAに捕まるという罠。

んなことない。
549名無し三等兵:02/10/11 23:10 ID:wOlz21x0
北鮮が最新型の「半潜水艇」を中東に売却したらしい。
半潜水状態で【時速70K】で疾走できる性能があり、高性能爆薬とセットで
売却されたとのこと。いくら外貨が欲しいとしても、北鮮も派手なことするね、
もし米艦隊の大型艦に被害がでたら、北鮮もただですまないよ・・・
(11日産経)
550名無し三等兵:02/10/12 00:47 ID:UJhh22vo
U.S. Has a Plan to Occupy Iraq, Officials Report
http://www.nytimes.com/2002/10/11/international/11PREX.html

The White House is developing a detailed plan, modeled on the postwar occupation of Japan,
to install an American-led military government in Iraq.

Iraq would be governed by an American military commander perhaps Gen. Tommy R. Franks,
commander of United States forces in the Persian Gulf, or one of his subordinates who
would assume the role that Gen. Douglas MacArthur served in Japan after its surrender
in 1945.

だそうな。アフガンが現在も実質的に統治できていない現状への反省から生まれてプランらしい
けど。何かコメント募集。

とりあえずどんな憲法が出来あがるのか、非常に興味がわくな。
551 ◆/aC56ZYQJs :02/10/12 05:04 ID:???
>>550
この記事の信憑性はどのくらいなのかな??
かなりバイアスがかかっていると思うね(苦笑)
現状で、米軍が直接に軍政をひくとは考えられないし、そんな体制にない。
それ以上に、歴史・文化的背景が全然異質な“日本占領”をモデルにするなど、
まさに噴飯もの。そこまで米国は愚かしくはないよ(大笑)

まあ、フセイン政権を「裁く」くらいの事はやりかねんが…
それ以上、中東に居座って軍政などひくなどするわけない。どんな混乱が
起きるか熟知してる。そんな幼稚なことせんよ、考慮に値しない。
552 ◆/aC56ZYQJs :02/10/12 05:07 ID:???
↑8行目スマソ
X中東に居座って軍政などひくなどするわけない
O中東に居座って軍政をひくなどするわけない 
553名無し三等兵:02/10/12 05:39 ID:GhRWsvwU
>550
いいかげんな話だと思うが、馬鹿は馬鹿なことを考えるから馬鹿とも言う。
むしろ参考になるのは朝鮮占領だろう。どこかからフセインへの憎悪だけ
とりえのキリスト教徒の亡命政治家でもひっぱりだしてくるとかなー。
554名無し三等兵:02/10/12 08:39 ID:grWqY31E
>>550
このプランだとなんだな、フセインが国家統合の象徴として居座らないと
上手くいかないという話になるんだがその点アメリカ人は気づいてるんだ
ろうか。
555名無し三等兵:02/10/12 08:48 ID:???
INCが無能者の寄り合い所帯だってことはクリントン政権時代に明らかになってるのに
どうする気なんだろねぇ
556名無し三等兵:02/10/12 09:22 ID:???
アドバルーンみたいですけどね。
「イラク占領してどうする!」って反論が出されていたから。
557海の人●海の砒素:02/10/12 09:30 ID:???
 まぁ>551での指摘の通り、太平洋戦争の結果としての、日本の占領政策というのは
玉音放送という、たった一声で国民全員が抵抗を止めてしまうほどの威力を持った「天皇」
という存在があったればこその、世界史的にも希有な特殊なものですからなぁ。
 まさか、そんなものが応用できるなんて考えるほど米国政府もバカじゃないでしょうなぁ。

 ただ、政権内に、そういうことを軽々に口にする人間がいるのは確かみたいだけど。
 「真珠湾以来の・・・」というブッシュの演説にしたって、ことさらに現在の同盟国である
日本と敵対していた時代の話を持ち出す支離滅裂な部分が、改めてクローズアップされた
ということなのでしょうなぁ。
558名無し三等兵:02/10/12 09:41 ID:???
イラクを占領して軍政をしくのがばかばかしいというのは同意見だけど、
ブッシュがそれをうわまわる位の馬鹿で気違いだということを考えると
あながち無視できる意見ではないと思う。頭のいい奴の考えることも予想
がつかないが、頭の悪い奴の考えることもおなじく予想がつかない。
559FW190Ta152H-1:02/10/12 09:42 ID:96KLeBrn
ただ・・・。今アメリカ社会を揺るがしているのは、首都ワシントン近郊で発生して
いる連続射殺事件では?一般市民の日常生活が直接狙われているからね。テロリスト
をかくまってるなどと称して、アフガンやイラクと戦争したいのかもしれんが、まず
国内のテロリストを何とかしてからにした方が良いだろう。
560名無し三等兵:02/10/12 10:07 ID:???
何だかんだ言っても、アメリカ人の期待しているほど日本は後進国じゃなかったんだね(安堵ーま、アメリカに喧嘩売るくらいの軍事力はあったんだし
アメリカ人が期待するほど、イラクもアフガンも、国民の民度は高くないのか?
561海の人●海の砒素:02/10/12 10:17 ID:???
>558
 まぁブッシュが、アル中で、かつてのクエールよりもバカだというのは確かなんだけど
そういう一人のバカが国に害を為すのをできうる限り防ぐことを眼目にして、何もかも
部局・権限にいたるまで相互干渉する並立したものを設置して、極端なまでに独裁者を
排除する、というのがアメリカ型民主主義の原型なわけですわな。

 で、もし>558が指摘するような「頭の悪いブッシュ独走」という類型がアメリカ政権内で
できあがってるのだとすれば、それは「アメリカ型民主主義」の崩壊であり、世界は急速に
「ローマ以後」に向かって走り出す、その序曲であるとみることもできますわなぁ。

 わしとしては、そこまで機能不全には陥ってない、と思ってるんですが、でもそれは
単に「ローマ以後」に対する怖れが見せる無根拠な感情的希望的観測かもしれませぬ。
562名無し三等兵:02/10/12 10:24 ID:???
帝国は、生まれたときにはすでに、滅びの萌芽を孕んでいるものである。

帝国を支持し、同じ目的を持っていた領域が、それぞれの利益に基づいて、利己的に行動し始めるとき、中世への道が開かれる。

とか、かっこつけて言ってみる。
563名無し三等兵:02/10/12 11:15 ID:???
まぁ、今までアメリカも大小様々な失政を犯して来たが、
それでもWW2以降大国としての地位を築き上げ維持して来た訳で・・・
それにしても軍板住人に「バカ」と言わさしめる小ブッシュって・・・(w
564海の人●海の砒素:02/10/12 11:59 ID:???
>562
 あ、暗黒時代っすか?
 群雄割拠になれば、プーチンあたりは喜び勇みそうな気がしたりして(笑)
 EUがどうなるか見物ではあるよなぁ、などと言う気もします。
 ハインラインじゃないけど、チャイニーズ・ヘゲモニーに極東は蹂躙されるんだろうし。

>563
 そのリカバリー・システムが働くかどうかですねぇ。
 どちらにせよ2年3年で結果が出るものでは無いとは思いますが。
 ブッシュJr.は、9.11さえなければ単に「大統領の器ではない」で済んだんでしょうけどねぇ。
565名無し三等兵:02/10/12 12:15 ID:???
>>564
いや、アフガン対応は水際立っていたと思う<小ブッシュ
民主党の誰かが「うちのやつが大統領でなくてよかった…」とつぶやいたらしい、という嘘もあるし(漏れはそう思うけど。

問題は、誰も対案を提出できない、というとこにあると思う。
現実問題、国連はパワーポリティクスでは無力でありつづけたし。
566海の人●海の砒素:02/10/12 12:22 ID:???
>565
 はい、アフガン対応に関しては私も同意です、ただ、あれが「ブッシュのリーダーシップ」
なのかどうかについては、海の人的には「クルーセイダー(十字軍)と口走って、あわてて
パウエルとフライシャーが否定に走りまわる」というのを見てから、あれは共和党という
人脈と、ブッシュ政権スタッフが為さしめたことなんだなぁ、という認識になっちゃったん
ですよね。

 国連に関しては・・・まぁ論外ではありますわなぁ。
 ただ、国連軍の「ご威光」があまりに薄れてしまうと、国連軍という錦の御旗が通用しなく
なってしまうので痛し痒しというところでしょうか。
567名無し三等兵:02/10/12 12:51 ID:???
困っちゃうのは、相手がテロリストで、テロリストというのは、心底何も考えていないヤシが多くて、さらにフセインもその口ってとこじゃないですかね。
あのカダフィだって、90年代には静かにしているのに…
568 ◆/aC56ZYQJs :02/10/12 13:47 ID:???
まあ、米国の思惑どおり、短期間でイラク制圧ができたとして、
(戦法によれば長期間にわたることも考えられる)
フセイン政権の要人を裁判にかけ、バース党を解体し、軍を解体、
民主選挙を実施し・・ま、【せいぜい一年か半年で撤退!】

日本占領政策と対比させるなぞ“荒唐無稽”な軍政は絵空事ですな。
569名無し三等兵:02/10/12 21:57 ID:+ELAISLw
>>568
まー、戦後のイラクに進駐してテロで死ぬアメリカ人の数を最小化しようとすればそうする
しかないんだろうけど、選挙で選ばれたイラクの次期政権が持たないのも必須。

シーア派の多い南部地域と、クルド人の北部と三つくらいに分裂して内戦状態になると
いうのが2〜3年後のイラクの状態か。んでもって腐りきった諸派を圧倒してイスラム原理
主義勢力がイラク全土を制圧し・・・って、も少し東のどっかの国で聞いたよな展開になるが。
570 ◆/aC56ZYQJs :02/10/12 23:14 ID:???
>>569
まあ、クルド人地域とスンニ・シーアの“三つ巴紛争”の可能性は、
やっぱり高いね。(米軍どうする??)
民主的選挙ねぇ…だいたい西洋民主主義(多数決)には「法的平等の理念」
が原点だが、イスラム圏の法は、詰まるところ宗教法が最上位になるから、
国民投票では宗教対立は抑えきらん罠。
クルドもシーアも(紛争は)ダイレクトにトルコ・イランに響くし…(>_<)

だから、バース党独裁政権があそこに存在する価値・理由は充分にあった、
フセインは、余りにももやりすぎたってことか。う〜ん、すれ違いやね(^^;)
571名無し三等兵:02/10/13 01:21 ID:???
>>551

>>550の内容はホワイトハウスの報道官により検討中であることが確認された。
ソースは適当に捜してくれ。

>>565
アフガンへの対応に関しては、小ブッシュはあまり手際が良くなかったなぁ、というのが
個人的な印象。周りのスタッフの手際は非常に良かった。
572名無し三等兵:02/10/13 01:24 ID:7RRWZS/d
>>570
いくら小ブッシュ本人が馬鹿だとしても、「フセイン以外にイラクをまとめられる人がいない」てぇ
事をホワイトハウスの全員が理解してないってことは無いと思うんだが。

ていうか、フセインの軍隊をあそこまででかく育てたのはあんたの父親だろう>小ブッシュ

仮にそのことをわかってやってるとしたら、「内戦でイラクがぐちゃぐちゃになる=ひいては難民
やらなんやらで中東全体がしちゃんかちゃんになる」事を望んでいると考えるべきか。
573名無し三等兵:02/10/13 01:54 ID:???
イラク攻撃の目的の一環にはサウジアラビアの力を弱めようという動きも含まれるように思う。
574名無し三等兵:02/10/13 01:56 ID:???
とんちんかん達が四苦八苦しているだけの話だよ。
北部同盟と言うベースがあったアフガンで安定政権を
つくれなかったブレインがそれがないイラクで上手くやれないのは明らか。
しかもアフガン以上に周辺国の協力がほしいところだが、これも難しい。
アフガンでの手際さえ感じられず、選挙対策で追われ外交も殆どしていない。
マッカーサー方式は選挙民向け垂れ流し記事と見るべきだろう。
米国は極めてドメスチックな国だぞよ。
ブッシュの演説のトーンやブレインの発言からしても一時の焦りは感じられない。
上下院の決議にも箍がはめられている。
要はフセイン個人を失脚させたいのであって、必ずしもバース党ではない。
それらが不可分であってもタリバンの時とは違う。
査察後、或いは最中でも情報次第では暗殺じゃないか?
落しどころとしては悪く無い。全ては闇のなかだしね。
575予備語学陸曹見習い:02/10/13 04:07 ID:???
ただ今回の長期的にわたる軍政,イラク改造計画はどうも政策担当者の苦し紛れの思いつきとは
違うような気もするんですよね.

というのも,フセイン政権を打倒した後でハーシム家による王制復古という話は
数ヶ月前からちらほら出ていたわけで.
これもこのイラク改造計画の一部だったとしたら,アメリカも結構やるもんですなあ.

ただイラクの旧王室は現在どの程度国民から尊敬の念をもたれているんでしょうな.
王制が倒れたのは,アフガンよりもさらに前ですしね.
576名無し三等兵:02/10/13 11:58 ID:wnNAjkVX
>>575
イラクでハシミテ王家の存在なんて覚えてるヤシいるのかよ。
仮に王党派なんていたとしたら真っ先に粛正されてるだろ。

つまりなんだ、フセインがいままで反対派を徹底的に弾圧してきた結果、イラク国民が全て
フセイン大統領マンセーな連中しか残ってないとしたらフセインを除去しても何の問題解決
にもならない。そんな状況で「真に民主的な選挙」なんてものやったら、「民主的な反米国家」
てぇアメリカにとってもっともたちの悪い国が出来ちゃうぞ。
577名無し三等兵:02/10/13 16:44 ID:???
イエメン外相、国内での米軍テロ掃討作戦容認を示唆
http://www.yomiuri.co.jp/05/20021012i112.htm

後方の憂いは断つと。
578名無し三等兵:02/10/13 19:16 ID:kEJue7YR
インドネシアのテロを口実にイラク攻撃すんなよ
579名無し三等兵:02/10/13 20:32 ID:poKX02Eu

地下鉄にサリン撒いた、昇降は偉大だったということか。
580名無し三等兵:02/10/13 20:58 ID:???
化学テロは世界的にも珍しい。歴史に残る日本公安のちょんぼ。
581名無し三等兵:02/10/14 01:46 ID:???
アフガン掃討をしつつ、将来的にはイラクバース党残党掃討しつつ、次ぎはイェメンか。
随分忙しいプランだね。確かアフガン駐留の継続は報道官が明言していたね。
インドネシアやフィリピンにも行き、更にフィンランドか?
兼高薫の世界旅行みたいな作戦だな。どうせなら特番じゃなくてゴールデンの
毎日連続した番組CNNでやらねーかなー。
「今日の米軍」「終わり無き自由と戦争」
ノーカットで見たいな。
582名無し三等兵:02/10/14 03:17 ID:???
>>581
おそらくイエメンは小規模な部隊派遣でしょう。数百人規模以上は越えないでしょ?
イエメン政府が全土を一応確保しているのだから。
583海の人●海の砒素:02/10/14 06:34 ID:???
 つうか、予想されていたこととはいえ、だんだんダビデに鼻面振り回されるゴリアテに
なりつつあるような・・・。
 シンセキも気の毒になぁ、今さら汚い戦争しようにも手駒になるはずの特殊部隊は
ボーイスカウトみたいのしかいなくて使い物にならないし。
584暴論:02/10/14 11:17 ID:???
フセイン後のイラクなんて統一不可能だから割譲しちまえ!

「アメちゃんに貢献した分だけ領土差し上げます」

イラン・サウジ・クウェート・ヨルダン・シリア・トルコ(クルド)
案外、イラン併合を目論むイランが最も親米になったりしてな(w
585名無し三等兵:02/10/14 17:32 ID:???
単純な数的にはシーア派が1番多いんだよね。>イラク
仮にイラクに真の民主国家が誕生した場合、それが親イラン政権になる確率は高いわけで。
でもそれはイランアレルギーなアメリカにはどうしても避けたいシナリオ。
これぞジレンマですな。
586名無し三等兵:02/10/14 20:01 ID:???
>>585
つーか、その場合は何のためにかつて軍事援助して
イランイラク戦争を起こさせたのかわかんなくなっちゃいますね。
587名無し三等兵:02/10/14 21:15 ID:???
諸君、私は戦争が好きだ。

ということでなんら問題はないでしょう。勝利の指導者にたてつく奴はいない。
帝国は、ガタついた国内社会への不満を勝利の栄光でそらし続けるから、
そして常に勝利し続けるから、コスト無視で帝国になっていくんだよ。
利益や勢力拡大ではなく、目先の勝利が自己目的化していると見たほうが。

・・・だからこそ適当な所で鉾をおさめるよう気をつかうと思っていたんだが、うーむ。
588名無し三等兵:02/10/14 22:31 ID:???
>>585
それでハタミ政権はアメに協力的なのか。
まぁ考えてみりゃアフガンの時もそのテで上手くやったんだもんな。
589名無し三等兵:02/10/14 22:40 ID:???
WINとHOLDなんてもう言っていらんねーだろ。
WIN、WIN、WIN、WIN−、WIN、ウィ―――――――ン!
ターボジェット式戦勝だな。
そして次ぎの標的は、、、、そうオーストリアのウィーンです。
で、また、
WIN、WIN、WIN、WIN−、WIN、ウィ―――――――ン!
がんがれ米国!
590名無し三等兵:02/10/15 03:40 ID:3+K+mLoT
連休明け!
591名無し三等兵:02/10/15 09:53 ID:???
バリ島は、やっぱアルカイダかね…

80年代のテロ戦争を考えると、今の段階では拡散を止めることは難しいだろうけれど。
592名無し三等兵:02/10/15 10:36 ID:???
米の自作自演も?<バリ島テロ
593名無し三等兵:02/10/15 11:01 ID:???
>>592
ばれたときのリスクを考えてみろ。ありえない。

Bush Says 'Pattern of Attacks' Raises Concern About Qaeda
http://www.nytimes.com/2002/10/14/politics/14CND-PREX.html

The president also asserted that the United States military was capable of fighting
terrorism on two fronts, in Iraq and the rest of the world, and that he viewed Saddam
Hussein as a crucial part of the overall battle.

小ブッシュは自分の政権が出したレポートを忘れたらしい。
小ブッシュが政権1年目に出したレポートによれば、「2正面作戦は無理。極東と中東では
極東を優先する。」

自分のかいたドクトリン守れよ…
594名無し三等兵:02/10/15 11:09 ID:???
極東の発火率は低いと読んでいるのかも。
北朝鮮の長期的な見通しが、すでに立っているとか。
そうじゃないと、ケリーはハルノートみたいのを出せないし。
595名無し三等兵:02/10/15 11:14 ID:???
>>592
自作自演。
最近の国際情勢にある程度関心ある人なら
だれもが一瞬考えるでしょう。
B-2だったら周辺国も探知不能だろうし。
まあ『今そこにある危機』の見過ぎかもしれないが。
596名無し三等兵:02/10/15 11:17 ID:???
>>595
誰もが考えるの?
陰謀論信じすぎていない?

ま、アルカイダは実はアメリカ特殊部隊員のアラブ系wwwwwwwww(PAM!PAM!PAM!!
597名無し三等兵:02/10/15 11:34 ID:???
>589
オーストリアの首都はWienですが、何か?
ネタは、 イラク国防相です。アメリカに勝つ方法は Part 2 へだうぞ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1034482985/l50
598名無し三等兵:02/10/15 15:18 ID:???
>>595
(・∀・)が一瞬よぎる→まさか、ね→やっぱりどうしても(・∀・)な気がしてならない罠

本筋とズレるのでさげ
599名無し三等兵:02/10/16 00:46 ID:???
>>565 >>598
いつから軍板がこんなに厨房ばっかりなったんだぁ??
おめでてえヤシらが陰謀論かアホげた。

ジサクジエンするなら「バリ島」でしないよ、あそこは印西では特別な所、
イスラム大国の印西で、唯一ヒンズー教が強く、
以前から問題の多い「火薬庫」で、混乱の波及を予測できない。
印西自体が危険だが、もし万一、陰謀工作するならジャカルタだろうさ!!

まあやるなら、南ヨーロッパか北部アフリカやね、アジア・太平洋なら
日本かグァムくらいか・・・(ま、シャレやけど)


600名無し三等兵:02/10/16 06:40 ID:???
バリ島とジャカルタを区別する論理はわからんけど、アメリカにとって、既に
ぐらぐらのインドネシアを揺るがしていいことなど何ひとつないのは本当ぽい。
でも、中南米見てきた俺なんかは、どうしてもそっちに頭がいっちゃうんだよ。
601海の人●海の砒素:02/10/16 06:57 ID:???
 「できる」ことと「やる」ことの間には1天文単位くらいの距離がありますからなぁ。
 だいたい、うちらみたいな日本の隅っこの軍ヲタが思いつくような見え見えの自作自演を
一つの国家がやるとは思えませんし。

 つうかテロルの基本手法だけど、このまま無防備の市民に対するテロルが頻発するように
なれば自然と国際世論は「さらなる取り締まり強化」に向かうことが予想され、その結果
はからずとも「警察国家」的な政策が全世界規模で展開し、そのことがむしろ反体制・
反政府組織の横の連帯を強化することで、かえってテロ組織の強化・拡充につながると
いう黄金のパターンに入りつつあるような木がするのだけど。
602名無し三等兵:02/10/16 11:13 ID:???
テロネットは、まぢに怖いですな。
ただ、テロが発生してしまった国は、先進悪の枢軸から、激しい非難を受けるわけで、取締りを実施するでしょう。
そのノウハウ、たとえばテロリストと、テロ支援者の切り離し工作みたいなことは、そうとう蓄積されているはずです。
テロそのものは激化しても、テロ勢力が伸びるとはあまり思いたくないですわ。
603名無し三等兵:02/10/16 17:29 ID:???
どうせ東南アジアで派手な事がしたいなら、観光地なんかよりマラッカ
海峡使えないようにすれば良いのにね。
自爆ボートで特攻はイエメンでやっちゃったから、今度は高価な積み荷
(台湾や韓国、日本からの電子部品)のコンテナ船とか、組み立て済み
乗用車の輸送船かなんかをジャックして、日本に向かう30万トン級のタ
ンカーにぶつけてみたりすると面白いんじゃないか?(w
大型船が二隻、火災して漂流してたらそれだけでマラッカ海峡は通過で
きなくなるから。

欧州への製品輸出と中東からの原油輸入を同時に潰されたら、日本の
対テロ政策がどのぐらい変わるでしょうね?
604 ◆/aC56ZYQJs :02/10/17 01:24 ID:???
>>603
あんね、それマジで警戒してんのよ。
あんまり書かんといて(笑)おながいしまし。
つーても、
前レスで、俺も天然痘自爆テロ書いたっけね…。

とにかく、日本マスコミは米国がアフガン・イラクをイジめているような雰囲気で
評論しているが、実態は(米国を筆頭に)先進国は【テロにおびえている】わけよ。
とりわけ米国は、狙い撃ちされて余裕ないね。ま、それだけ真剣!
605海の人●海の砒素:02/10/17 02:06 ID:???
>604
 まぁパンドラの箱を自ら好んで開けたのはアメリカの現政府ですからなぁ。
 ただ、>603みたいなことしちゃうと、今までは高見の見物を決め込んで評論か的な
言動をしていた連中まで「我が身のこと」と感じられる不利益を被ってしまい、本質的に
無責任なはずの国際世論まで、完全に「テロリストをぶち殺せ」になって活動がしにくく
なるので、そういう正規軍的なゲリラ活動はしないのではないかと。

 あくまで「高みの見物」を決め込んでいられる(ある意味で、今回もメガワティは別段
本気で国内のイスラム原理主義勢力を取り締まるつもりなんか、これっぽっちもない
わけだし)レベルの散発的なテロを続けることで、長期的にみて強化されたわりに一向に
効果の上がらない各種・各国の取り締まりに対する非難・批判ばかりが盛り上がり
「これっぽっちのゲリラ相手に何やってるんだ」式の無責任な世論が盛り上がってくれば
テロリンとしては上出来なんでわ。

 そうなれば中長期的な米国の威信の低下と、それに伴う世界のブロック化、そして
そういう混沌の中から発生する無政府状態(無政府主義ではない)によってテロリン達が
最も待ち望んだ「(漏れ達の)力こそ正義」な世界が生み出されるわけだし。
606名無し三等兵:02/10/17 03:31 ID:???
台湾沖からフィリピンまでに一隻、フィリピンからインドシナ半島を回り込む位置まで
に三隻、インド洋の東側に一隻。そこから先はディエゴガルシアの米英軍に引き継ぐ
として、護衛艦を五隻ほど東南アジアでローテさせるわけにはいかんのだろうか?
インドネシアの海軍って、海賊取り締まろうにもヒトも船もお金もぜんぜん足りなくって
「日本はあんなに立派な海軍が有るじゃないか!手伝ってよ!」って言ってなかった?

せめてスービックとクラークはどっちか維持してた方が良かったと思うんだけどね(溜息
今更もう一度米軍がって訳にはいかないだろうから、ASEAN各国で知恵とお金を出し
合わないと、海賊が「装備欲しさ」にイスラム唱えてアルカイダの末端にぶら下がるよ
うなどーしよーもない事態も杞憂とは言えまい。

それでも馬鹿サヨがアホみたいな抗議するんだろうなあ。
「再び東南アジアへ軍艦を送ると言うのか!」みたいな。

いっぺんコンテナ船やタンカー燃やされた方が良いかも?(ニガワラ
607名無し三等兵:02/10/17 04:01 ID:???
>>603
でもそんなことされたら,少なくとも地元の海賊さんたちの商売は上がったりですよね.
彼らのビジネスである海賊行為をはじめとして,インドネシア発マレーシア行きの不法労働者の輸送とか密輸などの
仕事のためには,海峡の警戒レベルが恐ろしく高まることは望ましくないわけで.

意外とそんなテロ計画は地元からのチクリで失敗しちゃうかも.
608 ◆/aC56ZYQJs :02/10/17 13:09 ID:???
>>606
もしマラッカ海峡が閉鎖されたら、即時ロンボクに艦隊を派遣する必要がある。
馬鹿サヨが、ドウノコウノと“時間かせぎ”したら、
完全に間違いなく中国海軍!が出てくる(中国海軍にもそれくらいできる)。
そうなると、日本の生命線を、中国だけに任せる事態に発展する可能性もある。
…考えると恐ろしい話だ(台湾は真っ青やね)。
ま、いずれにしても、日本がマラッカ海峡のサルベージ費用と労力を一方的に
押しつけられるのだろうな。
609名無し三等兵:02/10/17 13:25 ID:???
>>608
そこまで危険な状態になったら財界(自動車・商社など)から物凄い勢いで自民あたりをせっついて
馬鹿サヨ完全無視で法案作る


                                                               かなあ(超弱気)
610 ◆/aC56ZYQJs :02/10/17 13:56 ID:???
>608・ついでに
で、こわいのは、
『日本の生命線でも、中国だけに任せとけ!事態』を米露が実質的に黙認して
しまう可能性があることやね。
「第七艦隊が健在な限り、たいした影響がない」くらいなことを日本マスコミ
なら言い出しそう、事なかれ政治家も(^^;)

軍事的影響力を理解しない鈍感国だからね
611海の人●海の砒素:02/10/17 15:10 ID:???
 まぁ、そこまで行っちゃうと仮想戦記ですわな。

 実際には、ASEANの、どの国も中国艦隊がやってくることを喜ぶやつはいませんし
フィリピンなんかは毛思想を掲げてる共産匪に中国が裏で手を回してる関係上、
不倶戴天の敵状態ですから。

 それに例えASEANが文句だけで有効な手だてがとれなかったとしても、オーストラリア
が黙っちゃいないでしょう。
 東チモールも含めて、該当地域へのオーストラリアの関心は並々ならぬものが
ありますし。

 ある意味で、そんなところに海自の部隊を突っ込むのは、かなり机上の空論に近い
ものがありますわなぁ。
 わざわざ火中の栗拾いに行く必要もないし、行く機能もありま千円、ということでわないかと。
612名無し三等兵:02/10/17 15:31 ID:???
>>611
それを読んで思ったのですが…

4個護衛隊群すべてを使って日本から中東までのシーレーン防衛を行なうべき!
とか言っている人って、護衛艦3隻・補給艦2隻をインド洋に派遣してずたぼろに
なっている海上自衛隊をみて、どう思ってるんですかねぇ。
613名無し三等兵:02/10/17 16:51 ID:???
>>608
な〜に、いざとなったらタスマニア海峡までいけばいいよ(w
マラッカがあぼ〜んの時点でスポット船価は炸裂済みなんだし。
614名無し三等兵:02/10/17 20:45 ID:ovLYymTm
>>609
北朝鮮の悪行三昧を首領様自らお認めになったため、クソ左翼は絶滅しますた
615名無し三等兵:02/10/17 20:46 ID:ovLYymTm
>>612
実態が国民にきちんと伝わってるとは思えないが・・・
616名無し三等兵:02/10/17 21:01 ID:???
>>614

あれにはビックリシタ。今度は核兵器開発をあっさりみとめてしまうし。
次はなにを告白するのだろう。
617 ◆/aC56ZYQJs :02/10/17 21:11 ID:???
>>611
でしょうな、豪州や米英がどのような対日要請を提出してくるか?
これ、かなり興味深い命題になりますね(ニヤリ)。
ただ、大東亜・太平洋戦争の戦例にあるように、日本防衛を徹底的に煮詰めると、
あの辺の海域まで考慮する必要が出てくるわけで、一概に「机上の空論」とも
言い切れない部分がある、と思いますね、疲れる話ですが…。

まあ言いたいことは多々ありますが、スレ無関係の『仮想戦記の世界』に発展
しそうですので、自粛します(にしても、仮装疝気ブームは論議の邪魔ですな)

まあ問題は、世界最大のイスラム国インドネシアまでが“世界対テロ戦争”に
関係してくれば、さすがの米国もかなりの負担増で「しんどい」ですやろな(w。
日本も、高みの見物とばかりは済まないようで…
618名無し三等兵:02/10/18 00:19 ID:???
GPSガイド爆弾を妨害するのって難しいのですか?
619名無し三等兵:02/10/18 00:20 ID:YhMsCknH
>>617
佐藤、横山、三木原、大石、鮭、なっちのどれが一番困るのでしょうか。
620名無し三等兵:02/10/18 00:21 ID:YhMsCknH
>>618
GPSの電波を妨害するのは簡単だと思うが
621名無し三等兵:02/10/18 00:26 ID:???
>>618
初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を46
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1034775732/
622名無し三等兵:02/10/18 12:20 ID:???
>>617
多国間で行われているはずの、対海賊スキームが流用されるんじゃないですかね?
あれ、日本も警察と海保が噛んでいたような…
脳内ソースで失礼。
623海の人●海の砒素:02/10/18 13:26 ID:???
>612
 う〜ん、何とも思ってないんでしょうねぇ、海上通商路の防御・防衛が、今も昔も
日本という国にとって生命線であることには変わりがないんですが、シーレーンと
いう政治的な概念で語ってこざるを得なかったというところに要因の全てはあると
思いますです。

 「シーレーン」という概念が「悪い」わけではないんですよ、むしろ、それがあった
ればこそ今の海上自衛隊が、曲がりなりにも国の要請を果たせるだけの最低限
の装備・規模を確保できたわけですし。
 ただ、あまりに概念が一人歩きしてしまうと、むしろ功罪の「罪」の方が大きく
なってしまうという典型例かも知れないですね。

 シーレーン防衛という概念では故意に放置されてきた「SLOC防衛」という点で
機能を要求されて、海自がムリにムリを重ねてなんとかやりくりしていけるのも
遠からず限界点に達するでしょうし、そうなった場合に極東有事とか言う話に
なったら、それこそ>608,>610みたいな悪夢が仮想戦記の殻をやぶって実現
してしまうことになるでしょうねぇ。
624海の人●海の砒素:02/10/18 13:43 ID:???
>617
 対日要求・要請に関しては、もはや自国の安全保障を自ら放擲することを国際的に
宣言し、他国に依存してきた以上は、もはや何言われてもしょうがないことではあり
ますよねぇ、それを呑むかどうかはともかくとして。

 少なくとも、日本向けの海洋通商路にはチョークポイントが4つあって、そのうち2つ
(パナマ運河と紅海)は米軍が押さえてるわけですが、残り二つの喜望峰と東南アジア
に関しては、喜望峰はともかく東南アジアは日本が押さえて欲しい、というのが冷戦後
の米国の一貫した要望であり、それに対して日本が相応に応えることができていない
というのも、逆の意味で極東情勢が不安定になる一因となってはいますわな。

 >611で書いたような、今から泥縄で海自部隊を東南アジアに送り込むのが「火中の
栗拾い」になってまうような「常に後手後手」な政治対応しかしてこなかったがゆえに
自分の道一本向こう側が火事になっても、119番に電話して、あとは騒いでるだけと
いう独立国として主体性のない対応になるのもむべなるかな、ということですねぇ。

 本来であれば、20年も前の冷戦期から、シーレーン防衛を唱えるとともに、東南アジア
各国との軍事協調と、米軍の傘の元での日本国による沿岸各国による集団警備体制
を見据えた外交上の同盟関係ができあがっており、スービック亡き後に海上自衛隊を
基幹とする、日比合同警備司令部が入るくらいの流れがあるべきで、そういう各国の
関係の上であれば、マラッカ海峡での海上自衛隊での行動にリアリティを持たせること
ができるとおもいますが・・・まぁ、現実には、あの外務省にして、この状況あり、という
ことですね。
 今さら、東南アジア各国との協調を謳ってみたところで、いたずらに中国を刺激して
かえって東南アジア各国での毛思想を信奉する共産匪の活動が激化するだけでしょうし
ましてや共同歩調をとって防衛などといっても、肝心のアメリカの関心が明後日の方で、
なおかつ実力行使しか念頭にないという現状では、そんなものは望むべくもないわけ
ですしね。
625名無し三等兵:02/10/18 14:01 ID:???
>>624
東南アジアでの海上テロ対策ですが、相手が本格的に対艦武装していない限りは
各国のコーストガードにお任せしておくのが政治上も正解かも知れません。

各国のコーストガードなら共同作戦も取りやすいですし。

巡視船を東南アジア周辺に派遣 テロ想定し海上保安庁
http://www.asahi.com/national/update/1018/016.html

海上保安庁も海上自衛隊のようにずたぼろにならないと良いのですが…
626名無し三等兵:02/10/18 17:12 ID:???
ピッツバーグ郊外に落ちた飛行機
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news5/1034393122/


件の飛行機が墜落する前にF16かなんかが併飛行してるってリアルタイム報道が
あったのは確かに憶えてる。
で、その後は暫くこの飛行機に関しては報道されない時間が続き、墜落してから
報道が再開されたような記憶がある。

オレは撃墜されたんだと思っているし、世論誘導する為に情報や広告を制作する
米政府の関連会社に以前勤めていた同僚が以前の仕事仲間とこの件について話を
したところ「詳しくは話せないがお前の想像は遠からずだ」と暗に認めたそうだ。
遺族の中には勇気ある行動とやらを本当に信じている人もいれば、仕込みの人も
いるんだろうが、本当の所はこのまま闇の中っぽい。
627名無し三等兵:02/10/18 20:34 ID:???
>>625
海賊対策でやってきたことの名分がちょっと変わっただけでしょ。常時貼り付けていた
わけではないし、期間も短かったような気が。フネの勢力からみると、単発で遊弋させ
てもたいした改善は望めないわけで、かといって第十二管区海上保安部(マラッカ)は
やりすぎ・・・だが萌える!
628名無し三等兵:02/10/18 20:47 ID:???
保安部→保安本部 だた。どうでもいいのどうでもいい訂正だな。
629 ◆/aC56ZYQJs :02/10/19 05:35 ID:???
>>624
基本的に、日本にとって豪州は、数ある友好的交易国のひとつですが、
豪州にとって日本は、第一位の必要不可欠な交易国です。だから、
貴殿のおっしゃるとおりに、冷戦期から“戦略的外交”をしておけば、
海峡有事=日豪合同艦隊パトロール構想くらい出来ていたでしょう。
(ま、大東亜太平洋戦争時の捕虜虐待の恨みはありましょうが…)
周辺のASEAN諸国も含め、さほどの抵抗感もなく実現可能であった
はずです。今からでも、東南アジアの海洋国との軍事的協力友好関係の
構築に乗り出しても、致命的に遅すぎないと思うのですがね…

>あの外務省にして、この状況あり、ということですね。
★至言ですな、実にその通りです(泣)。マスコミの大罪も同様ですが。

>今さら、東南アジア各国との協調を謳ってみたところで、いたずらに
>中国を刺激してかえって東南アジア各国での毛思想を信奉する共産匪の
>活動が激化するだけでしょうし
★真剣に日本が“あの地域”に出ていくならば、、中国はさほど効果的
な抵抗はできない、と思いますが…。海洋海軍を持っていない現時点なら、
まだ(政治的にも)たいしたカウンターを打てんでしょう。

まあ、何にせよ「現代の科挙制度=キャリア専制」を改廃すること無しに、
“戦略的外交”なんぞ近未来仮想政治小説の世界ですなぁ…
(最近たまに言われる、外国籍船員問題等以外にも、まだまだ問題山積で、
 実にお寒いシーレーンの情況ですが…政治家は危機感無しみたいで…)
630名無し三等兵:02/10/20 02:31 ID:iFhsojRu
アルカーイダは世界中で動いている。
資金源凍結の効果はなかったのか、
それとも新たな寄付が集まったのか?
631名無し三等兵:02/10/20 08:34 ID:???
湾岸等の産油国のあせりだろ。ロシアの資源外交が有利に働いているから
何とか中東の戦略的価値高めたいのでは?
632名無し三等兵:02/10/20 11:55 ID:???
>>630
イスラム教過激派はどこにでもいて、人材だけが流出したんじゃない?
633海の人●海の砒素:02/10/20 17:17 ID:???
 今日の日高レポート見て、口あんぐり。

 リチャード・パールとかいう国防政策委員会委員長どのが出演してたんだけど

  「(湾岸戦争の50万は)多すぎた」
  「空爆で#ほとんどの#イラク陸軍部隊は壊滅した」
  「地上軍がやったことは、ほんの少しだ」

だって・・・。

 国防政策というよりも、単なるパウエルへの当てつけにしか聞こえないような気が。
 こんなのが国防政策委の委員長やってるんだもんなぁ。
634名無し三等兵:02/10/20 19:19 ID:???
>>633
それが現時点での共和党の主流を形成している人間たちの本音ってことなんだろうか?
635海の人●海の砒素:02/10/20 19:47 ID:???
>634
 そういうことなんでしょねぇ、そうでなきゃ政権だって政策委員長なんかに任命しない
でしょうし。
 行きがけの駄賃のつもりじゃないでしょうけど、インタビューの終わり近くになって

  「現在のアメリカ軍は湾岸戦争の頃のアメリカ軍より強力で優秀だから・・・」

とかゆうてましたです。
 ここまでくると、勝手に言ってろ、という感じ(^_^;

 員数少なくても大丈夫だ、という強弁の辻褄あわせるために「強力で優秀」とか
意味もなく持ち上げられる米軍の方も、いい迷惑だよなぁ。
636 ◆/aC56ZYQJs :02/10/20 20:57 ID:???
>>633-635
自分は、その番組を見ていないが、ここに書かれた。

>[(湾岸戦争の50万は)多すぎた]
>[空爆で#ほとんどの#イラク陸軍部隊は壊滅した]
>[地上軍がやったことは、ほんの少しだ」
とか
>[現在のアメリカ軍は湾岸戦争の頃のアメリカ軍より強力で優秀]

これらの発言のどこに“口あんぐり”するほどの錯誤がある??
多少、意見の相違はあろうが、悪意的な感傷的批判は不適当。
637名無し三等兵:02/10/21 01:38 ID:???
>>636
いやぁ、湾岸戦争の報告書読めば、それが間違いなのは明白なんだよ。
もしも英語読めるなら、ここらへんの報告書読んでみてくださいな。

#同じ議論を繰り返すつもりはないのであしからず。

http://www.globalsecurity.org/military/ops/desert_storm-refs.htm

ここのDoD, Army, Air Forceのドキュメントあたりね。
638名無し三等兵:02/10/21 01:57 ID:???
>>636
最後のが間違っているのはいうまでもないよな。2正面作戦をドクトリンから正式に削除
したんだから。

#いま2正面作戦と騒いでいるのは泥縄式に現在の装備からどうやって2正面作戦を
#展開しようかと考えているに過ぎない。
639 ◆/aC56ZYQJs :02/10/21 04:33 ID:???
>>637
報告書の類は自分も読んでおるよ。まあ、効果判断の問題だろうな。
おおよそ、軍人は目標をハッキリと破壊・殲滅しないと、戦果と認めない、
一般人はその制圧効果も含めて、大局的に戦果とみるからね。
ま、自分も同じ話題を蒸し返すつもりはないよ、ただ、パール委員長への
言い方が少し辛辣だったので、コメントした。

>>638
自分は、湾岸戦争時代より、遙かに米軍はハイテク化して精強になっている、
と、激しく思うね。
ただ、その番組を見た友人から聞くと、その委員長(だと思うが?…)
が『数週間でイラクを占領でき、数年の占領で民主主義国家を建設できる』と
言っていたらしいが・・そんな簡単に収束できるとは思わないけどね(w
640名無し三等兵:02/10/21 07:00 ID:???
>>639
部分的とはいえRMA化の進んだアメリカ軍の強さがどれくらいのものなのか、
本当のところは「やってみないとわからない」(w
641sage:02/10/21 20:55 ID:???
まあ当時もイラク軍と比較した場合の,アメリカ軍の強さは
「やってみないとわからなかった」わけで.

世界第4位の陸軍を持ち,さらにバグダットの防空網の厚さは世界第1だったし.
642名無し三等兵:02/10/21 23:16 ID:qkZfpQVr
>>640
この前の小泉・金会談で、金正日は小泉に答えて,
 『米国との戦争でどちらが勝つかは、やってみないと判らない』


643名無し三等兵:02/10/21 23:28 ID:???
>642
事実、政治的な勝利はやってみないとわからない。
644予備語学陸曹見習い:02/10/22 00:41 ID:???
>>639
でも,人命損害に対する国内政界の見方は厳しくなると思いません?
あらかじめ専門家を中心に「危険だ危険だ」と批判された作戦を敢えて実行するんだから.

たくさん被害が出るといわれて,現実には予想をだいぶ下回った湾岸戦争時と比べると
明らかにハードルが高くはなるでしょう.

チェイニーたちはよっぽど自信があるのでしょうね.
645名無し三等兵:02/10/22 01:46 ID:???
>>644
>あらかじめ専門家を中心に「危険だ危険だ」と批判された作戦を敢えて実行するんだから.

不必要なリスクを取ろうとしているように思えてなりません。理由がわからないですよね…
646 ◆/aC56ZYQJs :02/10/22 05:40 ID:???
>>644-645
確かに、イラク攻撃はアフガンと比べて“かなりリスキーな作戦”になるだろう。
連合軍の死傷者数が4ケタに近い3ケタ、戦況によっては4ケタを超えるかも知れない、
そう自分も思う。
ただ、湾岸戦争時と違って、今回は既に9・11で数千人の米国民間人犠牲者が出ている。
米国民の“自軍兵士の損害への許容量”はかなり拡大しているだろう(苦しい言い回し)、
よほどの損害でない限り、憎しみはサダムに向いこそすれ、政府には向わない。
1)基本的に米国人は戦争を恐れず、むしろ戦争好きな傾向が(アングロサクソンの
血だろう)見られる、そう自分は思っている。
2)前もって、専門家が「危険だ危険だ」と言う(あるいは、政府が言わせておく)のは、
ある意味、予見される「米軍死傷者数」に馴らすための心理操作ではないかと…(汗)
ま、ちょっとうがち過ぎ…か(^^;)

>理由がわからないですよね…
★前レスでも言ったが、米国政府が大規模テロに『おびえている』からだよ。
信じられないかも知れないが、やっかいなことに、
米国国民は、この一連の戦争を『完全な“正義の自衛戦争”だ!』と確信している。
たぶん、米国政府要人にもかなりそう考えている部分があるのじゃないかな…。
(ま、情報活動によって、かなり危険な徴候を捉えている部分もあるのだろう)
647名無し三等兵:02/10/22 07:34 ID:???
また発病しましたとさ。うんざり。
648名無し三等兵:02/10/22 10:48 ID:???
>>647
まったくだ…
649名無し三等兵:02/10/22 12:56 ID:???
ところで、昔のイスラム原理主義は「国を、イスラム原理で改革しよう!」という運動だったと思う。
今、原理主義過激派は、他国を戦場にしたいらしい。

なんか、時代が変わったのだな、とつくづく思った。
650名無し三等兵:02/10/22 13:15 ID:???
結局アメリカから見ると「イラク=悪い奴は一人だけ」で
「イラン=国中が訳の分からん原理で動いていて気味が悪い」
となるのかな。原理主義革命のドミノ倒し=中東+インドネシア
の総イラン化という事態が一番警戒されてるんじゃないだろうか?

だからイランの隣りに「GHQ方式」で「民主化」した、重しになる
大きさの国を置きたい、という目標を感じるんだが如何なものか。

イスラエル支援をどれだけ強化した所でイスラム主義の台頭に
は対抗できないから、それに変わる中東政策の橋頭堡を確保し
たいと言うのがフセイン排除とイラク戦後処理の方針に見える。
そして、その戦略に対してはある程度の犠牲を払っても見合う、
と判断されていると見るべきではないだろうか?
651名無し三等兵:02/10/22 13:20 ID:???
イスラム主義は、もはやローリングストーン。坂道という資源を使い切るまで、転がりつづけると思う。
アメリカは、言われているほどイスラムを嫌悪しているわけではないと思うぞ(政治レベルでは)。
ただし、行動としての>>650には同意。
冷静な政策判断ができれば、イスラム教であっても共存できると踏んでいるのだと思う。
652名無し三等兵:02/10/22 16:41 ID:???
>>650
イスラム教圏の宗教革命体制を危険視するなら、まずイランとの関係を
修復する事が先じゃなかろうかと思うんだが。
元来イスラム教による政治指導体制というものと反米主義というものは
分離可能なハズだから、イランとアメリカが仲良くできればテロを起こす
ような過激派は単にテロりたいだけの悪であると一般のイスラム教徒に
も分かるようになると思われ。

つーか、イランはそうしたサインを繰り返し送っているような気が……
ラムズフェルドやライスに届いているかどうかは知らんが(ニガワラ

二代目には確実に届いてないんだろうな(w
653名無し三等兵:02/10/22 17:25 ID:???
>>652
パウエル(あんど・ひず・すたっふ)あたりはそーゆー方向にもっていきたいと考えている。




                                           と信じたい。マジで。
654海の人●海の砒素:02/10/22 17:38 ID:???
>636,>639
 いやぁ「悪意」と言えば、あれの言うことに底知れない悪意を感じただよ。
 シヴィリアンコントロールだから「やれ」と言われれば、そりゃ連邦軍はやるけど
それでこけたら今度は「将軍達が『できる』と言った」と責任逃れする気満々なんだもん。
 正直言って、悪意というよりも、連中の軍人に対する底知れない蔑視に対する、強い
反感は感じてるよ。
 そのあたりの意識が、とてもまともに軍事行動を考えている国の妖人とも思えない
ので唖然としたのだな。

 正直言って、「アメリカ軍が強い」→「だから寡兵でも大丈夫」という論理展開では
ないんだよね、すべてにおいて。
 だいたいパールだけではないんだけど「湾岸戦争で航空攻撃であらかた敵は
片づいた」って、実際に何機出して何パーセントの損害を与え、リコンでも構わない
から、それが敵の地上軍の反撃を何パーセント削いだのか、ということに関して
まともに数字を出して「大丈夫」といってる奴なんか一人もいないというところに
如実に現れてると思うんだよなぁ。

 「寡兵でも大丈夫だということにしたい」→「一騎当千と言うことにしておけば出せる」
→「出師の責任は将軍まかせ」という無責任構造でしかないことが透けて見えるのが
一番の問題点だとおもう。

 だからパウエル始め退役将軍は、もっと現実に足をつけて議論しろと言ってるわけ
なんだし。
655海の人●海の砒素:02/10/22 17:46 ID:???
 類似の例で思い出されるのが、陸自施設のカンボディア派遣を決めたときの政府の
対応なんだよね。

 機関銃を持たせるかどうか、攻撃を受けた際の反撃はどういう形で行うべきかどうか
で散々国会が紛糾したもんだから、揚げ句に「反撃は個人の意志で行う」という形で
政府としてのシヴィリアンコントロールを投げ出してしまったんだよね。

 その結果、「リクツの上」では陸自部隊は反撃ができる、ということになったんだけど
実際に自衛隊の部隊が個人として武器を使用することなんかあり得ず、結局責任は
全部現場がかぶるという構図が作り上げられたわけで、あれと同じ戦争のリスクと
責任を軍隊におっかぶせようという、程度の低い責任逃れしか透けて見えてこない
ところが、非常に「イラク攻撃」と言っているアメリカ政府要人に対して反感を抱く
ところなんだよね。

 パウエルあたりも言ってるけど、いずれ(対テロ戦争とは関係なく)イラクに対する
制裁の段階の一つとして一当てはしなくてはならないだろうけれど、それを単なる
国民に対する人気取りや、ましてや怯懦の暴走として行ってはならないだろうと
言うことであって、そういう意味で、使いようによっては、確かに遙かに強力になって
いる米軍を、あたら無駄な政治的スキャンダルのためにむだ遣いしようとしている
ことに対しては、その評価は辛辣になるのが当然ではないかと。
656名無し三等兵:02/10/22 18:36 ID:???
イランってイスラム諸国の中でもかなり民主化、開放化(こっちから見てね)が進んでる国だと思うんだがなあ…。
国内にしぶとい抵抗勢力は抱えてるにせよ。
アメリカがやるべきことはイランへの締め付けではなく、むしろ現ハタミ政権へのバックアップではないのかと。

やっぱり理屈じゃどうにもならないアレルギーがあるのかね。
657海の人●海の砒素:02/10/22 18:45 ID:???
>656
 以前、雑談スレで、それと同じ疑問を出したところでは、おそらく現在のハタミ政権に
とっては適度にアメリカと対決姿勢を表明してイスラム強硬派のご機嫌をとりつつ、実は
ウラで手を握りというのが一番ではないかっつー話でした。
 そんなわけでアメリカも、悪の枢軸とか散々盛り上げるだけ盛り上げてるんではないか
ということで。
658名無し三等兵:02/10/22 18:49 ID:???
アレルギーつうかイデオロギーなんかな。
政教分離を言いながらアメリカ大統領は神の名の下に宣誓する訳で。
別の神様信じてやってる政治体制は信用しないんだろうなあ。
マルキシズムを信じていた陣営は同じように信じなかったし(w

世俗化しない(出来ない)政治体制とどう付き合っていくかが今後の
アメリカの外交戦略の焦点だと思うが、どんな戦略が有るんだろう?
659名無し三等兵:02/10/22 19:34 ID:???
>>656
>イランってイスラム諸国の中でもかなり民主化、開放化(こっちから見てね)が進んでる国
>だと思うんだがなあ…。

その通りなのだがアメリカ人にとっては違うみたいよ。ヨーロッパの人間のイランに対する見方
は日本のそれにちかいんだけどねぇ。

アメリカの対イラン・キューバ敵視政策は感情のみから来ているとしか思えないよなぁ。
660名無し三等兵:02/10/22 20:11 ID:???
ホルムズ海峡でギリシャ艦艇が接近してきた不審な高速艇に威嚇射撃。
海自艦は事件現場から40キロのところにいたそうな。アサヒコム(18:44)
661名無し三等兵:02/10/22 23:12 ID:???
>>647-648
雑音を出すな!厨房
662予備語学陸曹見習い:02/10/23 01:10 ID:???
>>657
イランの外交実務者レベルだと,結構実利的な思考が出来てる気がしますしね.

イスラエルとイランが革命後も引き続き地政学的な理由から,実質上の協力関係にある
という事実もありますし.(イスラム革命の大義はどこにいったのやら)
663名無し三等兵:02/10/23 01:26 ID:???
>>662
地政学という概念、私個人的には好きではないのですが(ミスリーディングな議論になる事が
多いと感じます)、イスラエルを見てると地政学の理論そのものですよねぇ。
664予備語学陸曹見習い:02/10/23 01:28 ID:???
>>662
ここで意味するところを言い換えると,「敵の敵は味方」ってだけなんですけどね(w.
665663:02/10/23 01:43 ID:???
>>664
まぁ、一言でいえばそうなんですけどね(苦笑
666名無し三等兵:02/10/23 03:04 ID:???
>>643
戦闘での勝負はやる前から見えてるけどな(w 金さんも見えてるだろう。

>>656
サウド王家なんかよりハタミ政権の方がよっぽど民主的で、将来的にアメリカの中東における
政治的な基盤としてももっとも有望に思えるんだがなぁ。
667Private 3rd Class Nanashi:02/10/23 04:07 ID:???
>>656
うーん、どうなんでしょうね。
アメリカのイラン像と日欧のイラン像の間にギャップがあるのも1つでしょうし、
あとイラン国内で「民主化」は進んでいても「自由化」が進んでいないことから
アメリカが警戒心を解けないというのもあるんじゃないかって思います。

確かに国民による政治参加(割合自由な大統領・議会選挙など)という
「民主化」の面ではイランはイスラム諸国の中でもかなり進んでいると思うのですが、
逆に自由に反対意見を述べたり反体制組織を結社したりという「自由化」の面では
かなり手こずっているようです。特に司法府・情報部において原理主義的な
保守派が蔓延っている点はアメリカにとって十分な懸念材料だと思います。
どれだけ民主化が進んだところで司法と情報を握っていればブレーキを
掛けられるのですから。

結局、日欧はイランの「民主化」に注目してその将来性を評価しているのに対して、
アメリカは安全保障上の不安からイランの「自由化」の遅れを危険信号として
読み取っている、そう解釈できるのかもしれません。
668名無し三等兵:02/10/23 12:48 ID:???
イランって、内政(と司法)は原理主義者が握り、外交などは現実主義者が握っているような、そんな妄想を抱いているこのごろ。
みなさまいかがお思いでしょうか?
669名無し三等兵:02/10/23 13:30 ID:???
>>668
イランの場合、政府のある一部の部門の人事権が大統領にではなく宗教関係にあるのさ。
詳しい事は本来であればイスラム情勢板あたりに詳しい奴が居ても良いはずなのだが…
あそこは陰謀論の巣窟だからな… 自分で調べてくれ。
670名無し三等兵:02/10/25 11:02 ID:???
米空母・キティホークが出港
http://www.asahi.com/national/update/1025/008.html

キティはイラク攻撃には参加しないらしい…
671名無し三等兵:02/10/25 13:50 ID:???
age
672 ◆/aC56ZYQJs :02/10/26 20:26 ID:???
>>668
イスラム圏における宗教法は、すこし我々には理解しがたいところがある。
概略として、シャリーア(宗教法)は、
1、コーラン…神の言葉。
2、スンナ…預言者ムハンマドの現行録。
3、イジューマ…信徒の一致する見解(実際は法学者の統一見解)。
4、キャース…宗教法学研究者による類推。
この四つを基にして、西暦9世紀中に制定されたもので、現在は法解釈に
4学派の学説があるが、このシャリーアは【神】が決めたもので、法律と違って
一切改変は許されていない。

シャリーアでは基本的に『政教一致』が理想とされているため(ここらが少し
理解しにくい…)日常的に政治と関係し、衝突することもある。
サウジは4学説のうち、最も厳しいと言われているハンバル派学説の宗教法を
『国法』としている。

キリスト教原理主義は『バイブル絶対主義』のことだが、イスラム教はもともと
『コーラン絶対主義』が普通であって、イスラムの原理主義とは『イスラム復興』
運動みたいなもので、日常生活全てのイスラム化を目指している。
だから、西欧化されている「グローバルスタンダード」を極端に嫌うのは同じだが、
政策は運動体によって違う。イランは法学者長老連の「元老院会議」政治みたい
なのがあるしね。

*完全なスレ違いでsage!って元からsage進行か(^^;)
673名無し三等兵:02/10/26 21:26 ID:bLD1zG13
イラク侵攻の話をしてくれ。
674 ◆/aC56ZYQJs :02/10/26 22:14 ID:???
>>655
自分も、自衛隊のPKOに対する政治屋のやり口は我慢ならない。
当時のNHK討論の際、あやうくTVに湯飲みを投げつけるところだった。
軍事に無知であることが「シビリアン」である証明みたいに勘違いしていて、
思い付きで半可通の噴飯事を喋りまくる…。
匪賊・暴徒・ゲリラとの対峙を机上の絵空事でしか理解せず、隊員の生命に
無責任で無慈悲な人非人と党派人ばかりの論争だった。

しかし、今回の『イラク侵攻』での、米国内の慎重派vs主戦派の論争は、
あの下品な“日本のPKO論争”を投影するほど低俗ではない、と思うが…
675名無し三等兵:02/10/27 15:37 ID:EuF9bx7c
>>674
 軍歴のある議員が多いから、日本とは比較にならない
まともな議論やっているよ。
 
 政権の要求に上乗せして国防費をつける議会は、羨ましい。
 日本の予算委みたいに、糺すだけで建設的な議論がないのは
悲しいね。
676名無し三等兵:02/10/27 17:18 ID:???
>675
予算は地元への利益誘導の要素が強いから建設的とは限らんでしょ。日本でも基地のあるところの議員はそれなりに動いてるようだ。
677名無し三等兵:02/10/27 18:58 ID:???
>>674
その気持ちよく分かります。自分もそういうことたまにあります。
信じられませんよね。この国の政治家の無知加減。
特に軍事に関して。
軍事を知って、始めて国を護るためのシビリアンコントロールじゃないでしょうか。
PKOには予備自衛官を派遣すればいいとか、紛争の真っ直中に派遣するのに武器持ってくなとか。
後、PKOと海外派兵をごっちゃにされるのもなんか我慢なりません。
(これはサヨにも言えることですが。)
両者は似て非なるものだと思います。
専門分野の討論とか会議は
専門家を呼ぶものだと中学や高校の授業でこの国は教えていますが、
軍事分野は専門的なことじゃないんでしょうか…
ちとスレ違いですみません。sageます。
678名無し三等兵:02/10/28 00:28 ID:???
さてさてネタスレの方には紹介されていた、ユーゴからイラクへの武器密輸の問題。
実は結構いろいろ深い問題をはらんでいるようで…

Janesからレポートのアブストラクトが届きました。レポート本文は$40!有料だそうで…

JID Exclusive: Iraq, Saddam and the real scandal of Yugoimport

Allegations made earlier this week regarding sanctions-busting exports to
Iraq by state-owned Yugoslav defence procurement company Yugoimport raise a
number of serious and embarrassing questions. In an exclusive pay-to-view
report, available as a downloadable PDF file, Jane's Intelligence Digest
addresses those questions and examines their implications.

Notable among the numerous questions raised by what could turn out to be the
most flagrant ever case of UN sanction-busting are the following:
*Why did the UN approve Yugoimport, a well-established arms producer,
to be a major supplier of grain to Iraq during its humanitarian
'food-for-oil' programme? Yugoimport is known to have supplied Iraq in the
past with Orkan multiple rocket launchers and to have upgraded Saddam's
MiG-23 fighters (until this week Yugoimport still had an office in Baghdad),
so why was an arms supplier chosen over other concerns with a more obvious
track record in grain exports?
679名無し三等兵:02/10/28 00:29 ID:???
*In early 1999 Yugoslavia's top bio-chemical expert was invited on an
official visit to Baghdad. What was he doing there?
*Why has the Kostunica government allowed Yugoimport to continue its
activities in Iraq for two years without question? The Yugoslav Interior
Minister is head of the Yugoimport board, so how can the government not have
known about Yugoimport's activities?
*Former Deputy Defence Minister Ivan Jokic, who was sacked this week
following the US allegations against Yugoimport, stated in January that
Yugoslavia would be focusing on the export of its military 'know how'. What,
therefore, has Yugoimport been exporting to Iraq?
*If Yugoimport has the ability to keep Iraq's MiG fighters flying,
what other military know-how has been transferred?
This exclusive online report, priced at $40, is available now for a limited
period only.

Go here to get the report:
http://www.janes.com/security/international_security/news/jid/jidppv021024.shtml
680名無し三等兵:02/10/28 01:06 ID:???
積荷は粉末だったんでしょ、今回。
固体燃料用?
681名無し三等兵:02/10/28 21:00 ID:???
Reserve Call-Up for an Iraqi War May Equal 1991's
http://www.nytimes.com/2002/10/28/international/middleeast/28MILI.html

面倒なので詳細は自分で読んでください。

1、イラク侵攻の際には、湾岸戦争時と同じ規模の26万人規模の予備役召集がありうる
2、その際に召集された予備役は国内外の重要施設の警護がおもな仕事になる
3、湾岸地域への部隊展開はそれほど急速には行なわれていない。ローテーションが
終わったら通常どおり湾岸地域から帰国している部隊も多い。これは国連安保理決議に
よるイラク査察受け入れのデッドラインが先に伸びる可能性が高まったからである。
682名無し三等兵:02/10/28 22:11 ID:???
予備役召集は景気後退を引き起こし易いから、大変だな、次の大統領選。
683名無し三等兵:02/10/29 13:51 ID:???
ABCのニュースでイラク侵攻作戦について解説があった

1、空爆が始まる前に、特殊部隊がイラクに潜入するだろう
(これ湾岸のときもそうだったような気が…)
2、空爆開始数日以内に北部のクルド人居住区およびイラク西部(無人地帯)に前線空軍基地
を作るだろう
3、空爆、地雷その他の手段で各都市間の移動を阻止し、孤立化させる
4、都市部のインフラへの爆撃は行なわず、イラク国民の反発を防ぐ

だそうな。
684名無し三等兵:02/10/30 12:05 ID:???
このスレで北朝鮮情勢語るのもありですか?

北朝鮮の一件で極東の戦力をあまり中東に向けられなくなりましたけど、大丈夫なんですかね?
キティもおそらく極東にとどまり、三沢のF-16はおそらくしばらくは日本にとどまらないとまずい
事態ですよね。
685名無し三等兵:02/10/30 17:50 ID:???
>>683
3と4がムチャクチャ矛盾してると思うのは漏れだけかな?
686名無し三等兵:02/10/30 18:45 ID:???
>>685
都市間の移動は阻止するものの、都市への攻撃は可能な限り避けるって事でしょ。
687名無し三等兵:02/10/30 19:24 ID:???
都市間流通網や交通網の完全破壊はイラク国民の反感をモロに買いそうだけどなぁ。
688名無し三等兵:02/10/30 20:10 ID:???
>>687
ライフラインを破壊しなければ、生活にものすごい支障はでないよ。もともと1ヶ月ぐらい
でアメリカは作戦をおえるつもりだし。
689名無し三等兵:02/10/30 22:22 ID:???
さてさてこんな記事がでています

対イラク攻撃の司令塔?新湾岸司令部、12月運用開始
http://www.asahi.com/international/update/1030/009.html

まぁ、予定通りってところでしょうか。中間選挙まで1週間を切りましたが、どうなる事やら。
690 ◆/aC56ZYQJs :02/10/31 23:21 ID:???
米軍が、都市インフラを爆撃しようがしまいが、
イラク国民の対米敵意は、いささかも変わらないうだろう。

よほど驚異的な「超精密誘導技術」が開発されているのだろうが、
市街戦も想定されている戦域で、
政治的な思惑による『制限』を実戦部隊に与えるべきではないだろう。

まさか?>>683がマジネタで、米当局が本当にこんなことを考えている
としたら…アカン、悪酔いしてきた…






691名無し三等兵:02/11/01 00:14 ID:???
アメリカは今、制服組の力が低下してるようですね。
ラムズフェルドらの考え通りのことが起こるかどうか、世界各国見たいような見たくないような。
692名無し三等兵:02/11/01 00:57 ID:???
ビンラディンへの支持、米のせい イランのハタミ大統領
http://www.asahi.com/international/update/1031/010.html
この前は「イラクに大量破壊兵器開発能力を与えたのは他でもないアメリカ自身ではないか」て言ってたか。
ハタミたんの言う事はいちいちもっともだねぇ。。。
693名無し三等兵:02/11/01 02:41 ID:???
いちいちもっともな事を言っている限り、
悪の枢軸呼ばわりされ続ける罠(ヲ
694名無し三等兵:02/11/01 23:46 ID:TO4ymPSz
>>672
>シャリーアでは基本的に『政教一致』が理想とされているため

一種の「哲人政治」ということか。
695名無し三等兵:02/11/01 23:48 ID:XMMdlQIu
>>694
哲学> 自己責任
宗教> 他人のせい

まったく違うということに気づいていただきたい。
696名無し三等兵:02/11/02 00:48 ID:???
>>692
「ある」とわかってるからこそ攻撃が必要なのデス。
それにアメリカを「大悪魔」と名指ししたのは誰だったか忘れてるような・・・
697名無し三等兵:02/11/02 01:46 ID:B2rd/i72
>>695
いや、そう言う意味ではなく(笑)
一種の理想主義と言われる『私利私欲に囚われない「哲人」による専制政治』と
類似の『神による無謬の専制政治』というのがシャリーアの理想かと・・・
まあ >>672のシャリーア解説程度のことすらマスコミは報道しないけどな(/_;)
698名無し三等兵:02/11/02 02:00 ID:???
>それにアメリカを「大悪魔」と名指ししたのは誰だったか忘れてるような・・・

氏んだホメイニだろ。皆知ってるよ。だから何?
699名無し三等兵:02/11/02 02:08 ID:RmgFM3Jd
 今、朝鮮がアメリカを挑発しているのは
もしかしたら、イラク攻撃を妨害するため?? 
700 ◆/aC56ZYQJs :02/11/02 04:42 ID:???
>>699
おもしろいね、たった二行のレスに致命的錯誤が二つある。
戦後日本がいかに国際政治・軍事を教えてこなかったかの象徴、
「平和ナイーブ教育」の見本みたいだな。

>朝鮮がアメリカを挑発しているのは
★挑発なんてとんでもない!あれは、マジになった米国にさんざん脅かされ、
動かぬ証拠を突きつけられて、完璧にビビってしまい、居直って『逆ギレを
装いつつクリンチに持ち込』む方法を模索しているだけだよ。

>もしかしたら、イラク攻撃を妨害するため??
★どこに、自国を危機に陥れてまで他国を助ける国がある(爆笑)、
まして自己チュー代表格の北鮮が、なぜイラク攻撃を妨害する??
むしろ、米国とイラクが開戦して、泥沼長期戦になってくれるように望んでいる。
701甘いな:02/11/02 06:59 ID:???
イラク戦は思いっきりもったいつけて政治的足枷つけさせて
米国に開戦を許すのだろう。仏露独韓朝のねらいだろうな。
北鮮がゲロしたのは長期化させる為だよ。証拠なんて以前から米国は
つかんでいるよ。あまり新聞を鵜呑みにするなよ。
証拠があったって知らないと言い張る国だよ、北鮮は。
どうも独裁国家に対する認識が日本人は甘いよな。
日本を焦らせる為の戦略だろ。事実、核問題が出てきてから日本は家族を
返さないって言い出した。見事に釣られてんだよ。で、今度はそこを逆手に取る。
どうしてこんな簡単な「釣りエサ」が見ぬけないんだ?
米国は日本に拉致だけで和解させたくないからジェンキンスも恩赦しないんだよ。
日米が一枚岩か?へー、じゃあなぜジェンキンスごときに拘るんだ、米国は?
おれは意外と今のところ米朝の利害は一致していると思うよ。
事実日本にイラク戦へのサポートを確実に引き釣り出している。で、そのあと恩赦だな。
たっぷり米国への外交カード切らされたあとに拉致解決だろ。で、朝鮮に援助だな。
北鮮が申し出た月末の日朝会談より11月半ばの米露会談が先なんだよ。朝鮮の後ろ盾はロシアだよ。
最初から日朝で解決させる気なんてない。朝鮮も同じだな。だから核問題を出した。
米国へのエサだ。朝鮮問題をイラク戦にぶつけてきたんだよ。勿論ロシアの思惑だろ。
イラクは米国へ、朝鮮はロシアへと言う落しどころだな。但し中国に棄権してもらうのだから
朝鮮への露の政治的影響力容認と言うより援助拡大で手打だろ。
そこでODAの国日本の登場だ。
決まったようなものだな。
702甘いな:02/11/02 06:59 ID:???
拉致解決なんぞは日本人だけが本気になっている茶番だよ。
日本以外では世界のどこも拉致問題なんぞ関心はないよ。
本質はエネルギー資源の争奪戦だろ。ならば米は中東資源、ロシアは極東資源の
販売市場の確保だよ。韓国や中国も似たようなものだよ。
拉致に拘ればこだわるほど損をすると言う構図がいまだにわからない馬鹿が多いのが
外交音痴の多い日本人の致命的な点だな。韓国は賢いな。
アホな国だな、日本は。
情緒的な外交音痴の国はどうなるのかが解る絶好のケーススタディだな。
米露韓朝中日の中で拉致問題に本気で関心を持っているのは日本だけだと言う
現実に早く気づけよ。この点では日本以外の全ての国の利害は一致しているのだよ。
見ててみ、任期も数ヶ月になった小泉は妥協して点数稼ぎに走るから。
日本の情緒的世論は支持するだろ。後釜もいないしな。
勝負は見えたな。
アーア、アホクサ。
70人とも言われている拉致なんぞ最初から全てを解決する気何ぞはもとより政府にはない。
適当なところでシャンシャンだろ。
世界を動かしている最も重要なテーマから遠いことをやっている国ほど損をするのは必然なんだよ。
そのテーマは資源外交だろ。日本だけは拉致問題らしいな。
国民が馬鹿だと政府も苦労するな。 
703甘いな:02/11/02 07:03 ID:???
軍事板なら拓大の教授が朝生だかサンプロだかで、半島問題とイラク問題は
直結していると言っていたことぐらいは憶えているよな?
一体何で直結しているんだ?
704名無し三等兵:02/11/02 10:25 ID:???
>70人とも言われている拉致なんぞ最初から全てを解決する気何ぞはもとより政府にはない。
>適当なところでシャンシャンだろ。
結果としてそうなるんだろうな。

705名無し三等兵:02/11/02 10:36 ID:tyOmEBtN
>>701
>日米が一枚岩か?へー、じゃあなぜジェンキンスごときに拘るんだ、米国は?
これはどう解釈します?

曽我さんの夫の元米兵、米が恩赦検討 
【ワシントン1日=菱沼隆雄】米国防総省高官は1日、本紙に対し、
北朝鮮に拉致された曽我ひとみさんの夫で、元米兵のチャールズ・
ロバート・ジェンキンス氏の処遇について、
恩赦を与える方向で検討していることを明らかにした。
http://www.yomiuri.co.jp/00/20021102i101.htm
706名無し三等兵:02/11/02 10:56 ID:???
>>705
そいつはこのスレッドに住みついちまった煽りだ。放置してくれ。
707名無し三等兵:02/11/02 11:11 ID:???
>>706
あ、どうりで…。
まず、結論ありきでやる気漫漫だから、ちょっと引いていたよ。
708名無し三等兵:02/11/02 13:41 ID:???
>>701-704
ダラダラとわけわからんレスしとるが…下手な文章だ、
たぶん、「甘いな」とは自分に対する自嘲だろう。
709名無し三等兵:02/11/02 20:46 ID:???
おお、みなさん居るんですね。安心しますた。
710馬鹿だなー、釣られて:02/11/03 08:15 ID:???
もうとっくに、テロ特措法延長して協力打ち出してるよ。
アフガンでさえも出さなかったイージスも出す腹だよ。
こう解釈しますわよ、先生?

イージス艦やP3C、政府がインド洋などに派遣検討
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021102-00000201-yom-pol

やっぱ軍事板の釣りが一番楽しいね。馬鹿が多いから、、ああ、ごめんごめん言いすぎた。
米国もジェンキンスごときで日本釣れて大喜びだろ。気持がよくわかるよ。
馬鹿はどこでも釣られ易いよな、ほんと。
完全にイラク戦参戦決定だな。最早後方支援なんて半端なものでもないようだね。
うれしいかな? 釣られて?
見事に一枚岩になっちまったな。よかったね。

英国にはイラク攻撃に参戦するお金がない=ブラウン蔵相が軍首脳に伝える
2002 年 11月 2日
http://news.msn.co.jp/articles/snews.asp?w=262641

他方英国はさんざんやる気出してたくせに、こんなこつ言ってますぜ?馬鹿檀那方?

ありゃま?また貧乏籤かい?まさかねー?
711名無し三等兵:02/11/03 09:04 ID:???

          ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ・∀・)< ぼちぼち寒くなってきたな
         ( つ┳つ  \__________
         ヽ )||丿
         .(_)|__)
          ⊂§⊃
            §
      ⌒ヽ〃
712名無し三等兵:02/11/03 16:16 ID:???
>>710
本分に名前欄男キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
713名無し三等兵:02/11/03 18:41 ID:???
>>710
君、「釣り」の意味わかってないね。705は「釣られた」かもしれないが、
君が「釣った」とは言い難い。なぜなら、君の書き込みは、いわばネタを
装ったマジレスで、釣るために書かれた文章ではないからだ。
逃げ道を用意せずに発言してみたまえ。
「名前欄に本文男キタ━━━━━━(」だろ?
正確に言えよ。ネタなのか?ステハンありがとうね。よろぴく。
おい!713!712を見習えよ。712は面白いぞ。
お前のは下らない屁理屈だろ。
「705は「釣られた」かもしれないが、 君が「釣った」とは言い難い。」???
お前の頭の中、面白い論理構造しているな?
じゃあ705は誰に「釣られた」んだ?神様かなんか?へんてこりん。
よく考えたらお前も面白い脳味噌もっているな?味噌汁にして食わせてくれ。
あーあ面白かった。また来るね。ステハンは712にもらったしな。
715名無し三等兵:02/11/04 04:20 ID:???
>>714
おまえって本当に哀れな香具師だな。
おまえもなー
717名無し三等兵:02/11/04 06:18 ID:???
――――――――――――――――
また暴れてますよ・・・彼。
__  _______.r―――――――――――――――――――――
    ∨    | いつものことだ。今更我々が気にしても始まらん。
日 凸 U  |  ._______
≡≡≡≡≡| /〃∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨%(´∀` ;) お客さん、できれば彼は無視してほしいですよ。
__ ∧ ∧__∧_∧___)_ | 彼のような子供は幽霊と同じで、反応する香具師にくっついてきますから・・・
  (   ,,)日(    .)□.    \_______________
― /   | ― (     )―――
\(__.ノ    ━┳━)
 ━┳━   └ ┃―・゛
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄
718幽霊と同じ:02/11/04 06:23 ID:???
と、言いながら無視もできずに、気にもしている717と。
ご苦労さん。無辜ウッす。
719名無し三等兵:02/11/04 19:53 ID:Tf3ah6ZK
>>703
>半島問題とイラク問題は(‥略‥)一体何で直結しているんだ?
★拓大教授がどう言ったかは聞いていないが…
今、囁かれているのは
パキスタンの核開発は中国の後援で進められているが、北鮮研究者も参加しており、
研究データーの供与を受けている。そして北鮮からはミサイル技術がパキスタンに
供与されている。
イランはイライラ戦争後(イラン国内で)北鮮と協同でミサイル開発を続けており、
兵器開発で緊密な関係にある。
北鮮は中東諸国に、密かに武器輸出をしており、最近もイラクに数隻の高速半潜水艇
を売りさばいていた。
★北鮮の兵器技術は、特定分野においてはかなりの水準に達していて、中東産油圏に
多くの武器・技術を売却し、緊張を高めている。
720名無し三等兵:02/11/05 00:30 ID:???
サウジ外相、米軍への基地提供拒否を表明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021104-00000103-yom-int

トルコ総選挙、親イスラム政党が地滑り的勝利
http://www.asahi.com/international/update/1104/007.html

サウジはともかく、トルコは基地の提供を拒否することはない(というかできない)でしょうけど、
アメリカにとっては頭の痛い問題ですな。

#サウジ、基地の提供を拒否しただけでサウジ・イラク国境線からのイラク侵攻は認めて
#たりして(藁
721網元:02/11/05 06:15 ID:???
あれ?名前欄を探そう作戦は今日はお休み?
722名無し三等兵:02/11/06 22:56 ID:ICUJrwgg
>>703
拓大教授って、元毎日新聞の小太りハゲ重村のことか(藁
あいつ、以前から「朝鮮問題の専門家」と呼ばれていたが、
大阪のラジオで徹頭徹尾“拉致問題たなあげ、人道支援推進”の論陣を張っていた、
が最近、ころっと宗旨を変えたね(爆。気楽な商売してやがる・・・
723名無し三等兵:02/11/06 22:58 ID:???
まぁ、いつまでも言い張るよりかは可愛げあるじゃん。
DQNなこと言わなくなったし。
724名無し三等兵:02/11/07 00:49 ID:???
で、共和党が独裁するらしいんだが・・・
725名無し三等兵:02/11/08 04:20 ID:???
>>724
まあそれは・・それだけ米国国民が「マジに怒っとる」わけやね。
やっぱ、ブラフのわけなかったんやね。
726名無し三等兵:02/11/08 06:45 ID:???
>>725
共和党支持=対イラク開戦支持、ってわけじゃねーだろ
727名無し三等兵:02/11/08 23:25 ID:???
アメリカ国民の知能はブッシュ並
728名無し三等兵:02/11/09 00:03 ID:70/LNN+L
>>726
オマエはアフォか?
そんなこと言い出したら『選挙民の審判』の意味がなくなるじゃろ。
全ての政策ごとに国民投票するんか?
議会制民主主義の“原則”を、もう一度小学校で勉強してこい!!
729名無し三等兵:02/11/09 01:34 ID:???
>>728
意地悪な事を言えば、今回信任されたのは個々の議員でありブッシュ政権では必ずしも
ないという罠。

っていうかね、日本の報道だけではわからないかもしれないけど、今回イラク侵攻に無条件
賛成をしていたのは実は民主党なんだよ(選挙対策で、その件では争わないと決めていた)。

共和党の候補者の方がその点、イラク侵攻に慎重な発言も出ていたのだな。
730名無し三等兵:02/11/09 03:02 ID:70/LNN+L
>>729
かなりスレ違いなので、これ以上深追いはせんが、それ他で喋ったら笑われるよ。

民主党がブッシュの「イラク侵攻」に無条件で賛成していて、
共和党が「イラク侵攻」に慎重論で…(激藁)
今回の選挙で共和党が歴史上初めて、行政・立法(両院)の完全勝利したのは、
個々の議員が信任されただけで、共和党政権が信任されたわけではないと(はぁ?)
珍しいほどの完全なアフォデムパそのものだ・・・・

国連で米英提出の「イラク決議案」が、安保理全会一致で可決されたとか…秒読み。
キミの説によるとここで共和党内から、激しく慎重論が湧いてくるわけやね(^O^)
731名無し三等兵:02/11/09 03:14 ID:???
>>730
ああ、だから日本の報道ばかり見ているからそういう見方に終始せざるおえなくなる。
っていうか、もっというとアメリカの場合、党議拘束があるわけではないって事まず知ってる
かな?結構、党指導部の支持に従わない事も多いんだよ。

ここまでは余談。
で、本題なんだけどね。
>民主党がブッシュの「イラク侵攻」に無条件で賛成していて、
>共和党が「イラク侵攻」に慎重論で…(激藁)
私の発言をそのように誤解する時点で、アメリカの事何もわかってないね(苦笑

今回の選挙において、民主党はイラク攻撃に対して支持・不支持をどうするかでかなり迷走
した。で、最終的には支持する事としたわけだ。で、それまで迷走しつづけた関係で、政策に
ぶれがあると有権者に思われては困る状態だったってのと、イラク攻撃を選挙における
メインテーマにすると政権与党である共和党に有利になる事もあり、民主党の候補者はイラク
攻撃に関して「賛成である」以外の発言を出来ない状況にあった。

で、それに対して共和党は、すでに国民から見てイラク攻撃に賛成しているというメッセージ
が伝わっていたので、イラク攻撃に慎重な意見を述べる候補者が出てきてもそれほど問題
はない状態だったんだよ。

まぁ、日本の報道だけ見てあーだこーだ思っていてもわからないだろうけど…


ちなみに、今回の選挙結果がでて民主党ではゴアの評価が急上昇している。その理由は
わかるかな?
732名無し三等兵:02/11/09 03:44 ID:???
いや、あの、国民が強硬路線を支持している、と判断したから民主はそれに取り上げる事を避けたんじゃないの?
733名無し三等兵:02/11/09 03:59 ID:???
>>732
まぁ、そういう事だ。ただ、実際問題として、共和党も強行路線で一致団結しているわけでは
ないのだなって事を言いたかったのよ。

民主党に関していえば、イラク攻撃にはかなり慎重なのが実際なところなんだよねぇ…。
ゴアは、国連決議や「国際社会」の明確な協力がない時点でのイラク侵攻に対して、明確に
反対を表明していて、選挙が終わった途端、民主党内のゴアの評価が上がったりとかね。
もっともイラク侵攻反対の理由は、テロとの戦いの総本山はイラクではなく別の場所なの
だから、そんなところに戦力さくなという、もっともな理由なんだけどね。
734名無し三等兵:02/11/09 07:42 ID:???
確かに共和党のほうが微妙だろうな。
以前の保守的な共和党と言う選挙基盤ではないな。
女性候補、黒人層の支持、福祉対策、、、。
民主党より味噌も糞も併せ呑んだかたちだろうから、イラク戦も慎重に
国連の支持を取り付けながらやっているのだろう。
慎重になった米国の方が恐いんだがな、、、。
イラクはバース党が査察受け入れると言っているらしいよ。
735名無し三等兵:02/11/10 19:24 ID:IizeNscb
>>731
なんとも馬鹿馬鹿しいレスだな(笑) その程度のウンチクなぞ、
日本の報道たら米国の報道たら言う次元ものじゃない、
どこでも解説しとるよ!(正鵠を射ているかどうかは別だがな)

>共和党も強行路線で一致団結しているわけではないのだなって事を
>言いたかったのよ。
そんな当たり前の事を言いたくて、あの >>726 >>729のレスになったの??
もっと日本語を勉強しろ!せっかく、久し振りのデムパかと喜んだのに。
736名無し三等兵:02/11/10 19:39 ID:???
米大統領、20〜25万人の兵力投入承認
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021110-00000003-yom-int

25万って言ったら湾岸の時の半分以下ッスよ? これがうまくいくとは
信じられん……。

しかしもしうまくいったら、俺はRMAの実証という軍事史上に残る出来事に遭遇
しようとしてるのかもしれん。
737名無し三等兵:02/11/10 19:53 ID:???
>>736
制服組みの多くが反対してる作戦だろ?
ロクなもんじゃねーよ。
738名無し三等兵:02/11/10 19:55 ID:???
>>736
まぁ、イラク軍の兵力も減ってるし。戦車とか激減してる。
739名無し三等兵:02/11/10 20:30 ID:???
空爆もろくにせん。とか断言してるし。
こりゃ、一般市民無差別戦略爆撃になっちゃうから、地上軍と密接な連絡
とりあう戦術爆撃しかどうせ出来ないって割り切りかな。
740 ◆/aC56ZYQJs :02/11/10 20:45 ID:???
通常、実際の実戦兵数は総兵力の二割程度にしかならない。
RMAによって支援兵力の劇的な合理化がなされているようなので、
湾岸との総兵員数だけの比較は、あまり意味がないと思う。
英軍が2〜3万出すらしいから、総計30万弱になる。
フセインの中核兵力は10万以下だから軍事的には問題にならんよ、
問題なのは、一般民衆を人質にした形での市街戦の推移だ、マスコミが
一番怖いからね。
741名無し三等兵:02/11/10 21:50 ID:???
>>735
負け惜しみの典型例をハーケン
742名無し三等兵:02/11/10 22:44 ID:???
>>737
いや、制服組が反対していたのは10万人以下(場合によっては5万人程度)RMAさえあれば
すべて問題なしラムズフェルドが押していたプラン。

今回のプランはフランクスが提唱していたプランに近いものですな。

http://www.nytimes.com/2002/11/10/international/middleeast/10MILI.html

>>736
今回は前回のように延々と空爆をやってから、よっこらせと地上の進軍をはじめるのではなく、
空爆は1ヶ月以内におわるそうな。
サウジの基地を使えないかわりに、クルド人自由区とかしている北部・無人地帯に近いヨルダン
国境に近い西部・シーア派の影響力が強い南部に前線航空基地を作って対応するそうな。

>>740
NYTimesによればイギリス軍は数千人単位しかださないそうですよ。

敵の司令部と前線を切り離すことにどれだけ成功するのかがポイントだといえばポイントですが、
それ以上にイラクのスカッドとNBC兵器の使用の有無がこの作戦の成功・失敗を左右する事に
なるんでしょうなぁ…
743名無し三等兵:02/11/11 17:04 ID:+AkOrJef
今月号の軍事研究、エヴァたんの第二時湾岸戦争に関する考察が載ってるよん。
大規模な事前集積物資があるので、二週間で四個重師団を投入可能だとさ。
744名無し三等兵:02/11/11 17:59 ID:???
>742
The Sunday Telegraph newspaper says the UK will this week begin assembling
a 15,000-strong force ready to join an attack on Iraq if weapons inspections
are thwarted.
The 7th Armoured Brigade - nicknamed the Desert Rats - would form the
core of the brigade, says the newspaper, with at least 150 SAS troops
on soldiers also on standby.
(BBC News)
745名無し三等兵:02/11/11 18:46 ID:???
>>743
4個重師団ですか。そりゃ、このスレで検討した「短時間で投入可能な部隊」ってのが8個旅団
分程度でしたねぇ。結構いい線いってましたね。

>>744
the Timesでも確認できました。行き先は主にクウェートのようです

http://www.timesonline.co.uk/printFriendly/0,,1-4484-476823,00.html
746名無し三等兵:02/11/11 19:04 ID:???
>>743
ちきしょー、昨日、神保町に買いにいったら売り切れと言われ…。
日本一早く軍研が買える店(8日発売)なんだが…。しゃーないこれから渋谷に買いにいくか。
エバ件、二ヶ月連続湾岸特集なわけね?
747 ◆/aC56ZYQJs :02/11/11 23:27 ID:???
きな臭くなった、これでイラク侵攻は確定したな。
米国民は妙に戦争好きな性向がある(なんせクラブリーダーが[大尉]、
電気メーカーが[将軍]、町内の顔役オッサンに[大佐]と呼びかける)

ブッシュが具体的な戦争計画を宣言してしまった、もう戻れない。
好戦的な国民の前で、どんな理由であっても、ここでドタキャン和平策に出たら、
次の大統領選挙でチキン扱いにされて“落選”する!!
万が一、イラク戦争が遂行不可能になったら…すぐにでも次のターゲットを決める
しかないな。
ここまで来て、まだ戦争を避けうると発言する評論家は素人以下の感傷家でしかない。
748追加 ◆/aC56ZYQJs :02/11/11 23:32 ID:uL8sWg5J
>>747
すまん、評論家というより“我が国の政治家”の方だな、なさけな〜
希望的観測と分析の区別がない。
749名無し三等兵:02/11/11 23:41 ID:zEtN1pbI
妙に戦争好き じゃ無くて、戦争しないと軍需産業
に頼っている国内の景気が回復しないんだよ。
だから、本当に世界が平和になると一番困るのは
アメリカなんだよ。
だから、昔は冷戦であおり、ソ連がなくなると今度は
麻薬であおり、次ぎはテロときた。
750443:02/11/12 00:58 ID:???
>ここまで来て、まだ戦争を避けうると発言する評論家は素人以下の感傷家でしかない。

ふふふ、言い切ったな(w
これで漏れの予測どおりになれば漏れは神だな!
751名無し三等兵:02/11/12 01:09 ID:???
>>749
湾岸戦争、ベトナム戦争でアメリカの景気は悪くなったのだが?
752名無し三等兵:02/11/12 01:31 ID:???
さてと、現在約6万人程度が湾岸地域に展開中とのこと。後20万人の展開にはどれぐらいの
時間がかかるかねぇ。25万人規模の展開には3ヶ月かかるって話なのだが、すでに展開作戦
は実行に移されているからねぇ…

最低限あと2ヶ月程度かねぇ?
753FW190Ta152H-1:02/11/12 02:10 ID:/fDkHZ+S
ラマダン明けに開戦か?
754名無し三等兵:02/11/12 04:23 ID:???
>>750
神だ、ったら言うのなら、アンタも彼を見ならって、もっとはっきりと
キワドイ預言どんどんしたらどう??
スレが面白くなって歓迎するけど・・・
755名無し三等兵:02/11/12 13:55 ID:???
>>754
>彼を見ならって、もっとはっきりと キワドイ預言どんどんしたら
神じゃなくて魑魅魍魎の粋に・・・(元々土俗の神とイウツッコミは御容赦
>>750(443)
そろそろトリップ付けたら如何?

スイマセン雑談です
756名無し三等兵:02/11/12 14:35 ID:???
しかし、ヤンキーは虐殺好きだな。
今までに何百万人(1千万超えてたりして)殺してるんだろ?
757名無し三等兵:02/11/12 14:42 ID:???
>>756
タリ板にお帰り。
758名無し三等兵:02/11/12 16:43 ID:HCjR9HQs
で、兵力集結から考えて開戦はいつ頃になるのかな?
1月末あたりか?
759名無し三等兵:02/11/12 17:29 ID:???
>751
過去戦争で景気が悪くなったことが2度あり
そのうちの一度が湾岸戦争
今回も需要減退で景気が悪くなると金融界、
産業界はみており戦争反対論が強い
760名無し三等兵:02/11/12 23:27 ID:???
>>759
うそこけ。
そりゃ長期化した場合の懸念だろ?
大多数が短期終結で原油高も一時的って
言ってるじゃん。
願望で記事を偏向させるなよw
761名無し三等兵:02/11/12 23:51 ID:???
>>760
大量の予備役動員による生産人口の減少,
戦費調達による長期金利の上昇など
景気に対する懸念要因なんていくらでもある.
762名無し三等兵:02/11/13 00:09 ID:???
>>760
湾岸戦争は短期終結でしたよ(w

でも航空会社がいくつも倒産しかけてましたな。マクロレベルでもひどい数字が次から次へと。
763名無し三等兵:02/11/13 12:16 ID:???
リセッションの言い訳を戦争に求めるのも
求めないのも間違い。
そもそもまったく関係無し。
764名無し三等兵:02/11/13 13:18 ID:???
>>763
米軍が中東で大規模な軍事作戦を行なうと

1、消費の落ち込み
2、原油価格の高騰

これがおきるのはもう定説の範疇だと思っていたのだが…

景気後退(リセッション)の原因だとまでは言わないけど、影響を与える事までは否定できない罠。
765名無し三等兵:02/11/13 15:19 ID:???
今は航空会社どうせ低空飛行だから、戦時輸送に徴発された方が儲かるかも。
766名無し三等兵:02/11/13 22:15 ID:???
IPPNWによるイラク侵攻による、イラク、米軍の死傷者予測だ

http://www.ippnw.org/CollateralDamage.pdf

概要は各通信社が流しているのでそれを参考にしてくれ。
767443 ◆J6zSGblO3E :02/11/14 02:00 ID:???
ふっふっふっ、これで神に一歩近づいたな(w
予想通りだ。
まぁ、もうあと三ヶ月くらいは様子を見るとしよう。
768名無し三等兵:02/11/14 10:41 ID:???
Iraq Accepts United Nations Resolution; Weapons
Inspectors Leave for Baghdad on Monday
http://www.nytimes.com/2002/11/13/international/13CND-IRAQ.html

さんざんあちこちで既出ですが、こちらのスレッドではまだなので…

イラクは査察の受け入れを表明しました。これからが本番ですな。
769FW190Ta152H-1:02/11/14 17:52 ID:AzXSflbv
しばらくは遠のいたか?
770名無し三等兵:02/11/15 11:03 ID:???
★★★いよいよ湾岸戦争ですね( ´∀`)★★★
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1037115642/

香ばしすぎ。
771名無し三等兵:02/11/16 17:54 ID:XKqqe+NI
英紙タイムズは、イラクのフセイン大統領が戦争やクーデターによる
政権崩壊に備え、35億ドルの支払いと引き換えに、リビアに家族や
側近を政治亡命させることで同国の最高指導者カダフィ大佐と合意した
と報じた。大佐は、現金が振り込まれれば大統領の家族や高官数名と
その家族を保護する、と了承したという。(共同)(毎日新聞)


大将がこれだとイラク瞬殺間違いなし。
死んでいく国民が浮かばれんな。

とにかくまた一歩戦争が近づいたな。
772名無し三等兵:02/11/16 19:16 ID:???
>イラク瞬殺間違いなし。

12年前の湾岸戦争でもそう言われてた。でも空爆だけで降参した国は
世界のどこにもない。空爆で勝った勝ったというのは昔からアメの大好
きな勝利プロパで、しばらくするとボロが出てくる。
773名無し三等兵:02/11/16 20:45 ID:???
アメリカもアフガンで陸上兵力を北部同盟に引き受けさせて、ちょっと感覚を狂わせてるかも。
案外査察のあいだにクーデター工作進められて喜んでたりして。
774名無し三等兵:02/11/16 23:52 ID:???
空爆だけでお茶を濁すというのはありえないんでしょうか?
775Private 3rd Class Nanashi:02/11/17 00:06 ID:???
>>774
クリントン政権だったら条件反射的に一発ぶん殴っておしまいにしてたでしょうけど、
きっちり戦略を練った上でじっくり腰を据えて取り組むのが共和党政権の外交ですからね。
しかも今回のブッシュ政権は共和党のなかでも強硬派揃いの政権なんで、
フセイン政権に引導を渡してこの問題に明白な結果を付けさせようとするでしょう。
776名無し三等兵:02/11/17 03:02 ID:???
・米国はイラクにもう二度と煩わされたくない。
・イラクを徹底的に叩く機会はブッシュが大統領を2期8年やったとしても
 これがおそらく最期。
・フセインいる限り、いつまでも大量破壊兵器を作る危険がある。
・ブッシュはイラク政権の変更を宣言。
・チキンの評価を受ければ再選はない。

以上から、戦争回避のための必要条件は@査察の完全履行とAフセイン失脚だが
これをイラクが受け入れることは技術的にも政治的にも不可能。
したがって、戦争がないなんてありえん。空爆で終わることもありえん。

それで俺は戦争関連株に資金シフト。今週には完了。
俺は戦争で儲ける。
777名無し三等兵:02/11/17 09:32 ID:???
>>776
そんなに上がるのかなぁ>戦争関連株
休むも相場だと思うが
778FW190Ta152H-1:02/11/17 11:13 ID:W+lAwSiq
空爆だけなら今すでに実施されてるし、問題は地上軍の侵攻だな。それがいつになるか。
779名無し三等兵:02/11/17 13:05 ID:???
>>778
だんな、当スレであたりまえの話をいまさらしたり顔で書かんでケロ。
過去スレ、前スレ読んでますか?
780FW190Ta152H-1:02/11/17 17:46 ID:xrJ5Aeds
>779
あまり熱心には読んでない。
781読む値打ちはある:02/11/18 01:43 ID:???
国連安保理総会で全員一致ということは、
当然ながら 
中国・ロシア・フランスが賛成した。シリアも賛成した。
つーわけで、
なんとも三ヶ月前のスレ論議が夢のようですぞ(笑)

軍事分析は国際情勢の洞察が命つうことがよくわかりますだ。
782名無し三等兵:02/11/18 16:54 ID:???
このスレ新聞記者あたりがROMって記事のネタにしてたら笑えるね。
多分無いと思うけど。
783名無し三等兵:02/11/18 16:57 ID:???
>>782
ここのまともなレスのほとんどの元ネタは海外の新聞の記事、もしくは海外の有名なシンクタンク
のレポートだ。

まぁ、日本の新聞記者はろくに海外の新聞の記事とかシンクタンクのレポートとかきちんと読まずに
記事にするからなぁ…
784782:02/11/18 21:32 ID:???
>>783
云われてみればそうだった。スマソ。
ってことは原文読んでなきゃおかしいよなぁ>記者
会社の金でウェブサイトに掲載されているものより詳細なのが読めるんだし。
785名無し三等兵:02/11/19 08:05 ID:iQTuyppz
>>783
おいおい自画自賛は醜いからやめておけ。
二言目には『米国報道ネタが優良で、日本報道ネタが糞』ってか(藁。
何十年前の拝米主義者か君は、欧米の報道にも糞ネタは山盛りあるぞ!!
だいたい、前レスで、原文ネタをさかんに“拡声器”していた連中こそ、
『米軍のイラク侵攻説はブラフだ!』と主張していた張本人達じゃろ(激藁。

要は、海外であろうと国内であろううと【裸情報を盲信しないこと】だよ。
どこの元ネタがまともだなんて言っているようでは、まともな分析は無理。
軍事は総合判断、原文の生飲み込み・至上主義は大間違いの素だね。
786名無し三等兵:02/11/19 09:51 ID:???
>>785
おちけつ
787名無し三等兵:02/11/19 10:41 ID:???
>>785
>二言目には『米国報道ネタが優良で、日本報道ネタが糞』ってか(藁。

日本の国際情勢に関する新聞記事の多くは明記されている・されていないにかかわらず
元ネタが欧米の報道の劣化コピーだからね。それだったら元記事を読んだ方がより正確
な情報が手に入るでしょう。
独自取材せずに欧米の報道を適当にコピーしている現状ではね…

その現状をわかって発言してる?

>『米軍のイラク侵攻説はブラフだ!』と主張していた張本人
その張本人達の発言を読むと、必ず前提条件つきで議論していることに気づいてた?
絶対に○○だというような議論はしてなかったと思うんだけどねぇ(苦笑
788名無し三等兵:02/11/19 11:19 ID:???
関係ないけど、イラク国防省スレで「読売とNHKの論評では、イラク侵攻は遠ざかったといっていた!」と言い張っていたヤシがいた。
結局、ちっとも遠ざかっていないうえに、読売とNHKが、そゆこと言ってたかどうかもはっきりせんかった(いちおう、読売は読んでるんだけどね)

結論
香具師は、行間を好きなように読む。
したがって、自力で読める日本語文献ばかり評価する。
789名無し三等兵:02/11/19 19:08 ID:???
前スレ300あたりからいるけどさ。
あの頃は重師団の海輸が整わねば「早期侵攻はない」っつースタンスだったけどな。
毎日のように「今日明日にも侵攻しそう」みたいな報道orムードの中、
それはねーだろって言ってたんだよな。
だれかさんが極論ぶち上げるから、その反論の流れで「ブラフ派」が形成された観がある。
前スレ読み返した訳じゃないから細部は忘れたけどさ。
790名無し三等兵:02/11/19 20:23 ID:???
>>789
前スレの300ちゅうと8月半ばか…3ヶ月前…そういやクソ暑かったな。
前スレの終わりが敬老の日だ…2ヶ月前…まだ、暑かったな。

いまやクソ寒い時期になりつつあるが、天高く馬肥ゆる秋ってこったろう。
791名無し三等兵:02/11/20 04:22 ID:???
>>781
その辺の流れは「軍事研究」で志方氏が巻頭にちょろっと書いてるね。
792 ◆/aC56ZYQJs :02/11/20 04:38 ID:???
>>789
>だれかさんが極論ぶち上げるから、その反論の流れで「ブラフ派」が形成された
>観がある。前スレ読み返した訳じゃないから細部は忘れたけどさ。

★この論をぶり返す気は全くないが、それ逆だろう(笑
当然の『イラク侵攻はブラフではなく、年内から年初に行われるだろう』との分析を、
古参の粘着諸君が寄って集って、“煽り”だの“本気厨”“あらし”“オオカミ少年”
はては
“こいつ(◆C56ZYQJs)は、ただ単に他人の神経逆撫でして喜んでるキチガイじゃないのかなぁ”
あるいは
“不可能なものは不可能だ。みんながそれを条件にして議論しているのに、一人だけ
ドラえもんの4次元ポケット前提に議論しないでくれよ。みっともないよ。”
と、ブラフ派お歴々の集中攻撃的流れになっただけだ。

自分の初レス↓の以前に『イラク侵攻説はブラフ派』は形成されていた。
 >308 :君がめでたい :02/08/15 22:20 ID:lBBRY6fr
 戦争は始まる、
 問題は、何時始まって、どう終わるか、ということ。
 その結果が
 米国が世界覇権を確立するか、
 第二次モンロー政策に引きこもるか、の契機になるか成らないかが…怖くて難しいところだ。 

まあ、この時は、単純に米国は本気だよ!ってレスしただけで、集中砲火受けるとは
思っていなかったからキャップも被ってなかった(笑)
しかし、なんで米国報道を直接読んでいて、あんな「おめでたいブラフ説」になったのかなぁ?
いまだ解らんよ。
793 ◆/aC56ZYQJs :02/11/20 04:53 ID:???
>>787
>絶対に○○だというような議論はしてなかったと思うんだけどねぇ(苦笑

冗談でしょう(爆笑)
前レスを全部保存しとるが、もう、あちこちでムチャクチャ断定しとるよ、
まあ、HNない人が多いので、たった一人だけの「名無し三等兵」かも知らんが、
いずれにしても“始めに結論ありき”の傲慢な決め付が多かったがな…

いちいちコピーあげはしないけどね。
794名無し三等兵:02/11/20 09:04 ID:QYGoW5K0
>>792>>793
まだ粘着してんのか(w
自己顕示欲の塊だな。
795名無し三等兵:02/11/20 10:35 ID:???
>>794
そうでないと、こんなところに何度も出てこないってば。
しかも、自分に不都合な過去を糾弾するために。
つくづく生産性の悪い精神だなあ。
796名無し三等兵:02/11/20 12:57 ID:???
目糞鼻糞だな(w
797名無し三等兵:02/11/20 13:09 ID:???
お、混ぜ返しにきたのかな?
がんがれ〜
798名無し三等兵:02/11/20 13:23 ID:???
>>796
いまだに粘着して煽ってんのは、一方の側だけだよ。(一人だけか?)
よって、目糞鼻糞とは言えないな。
どうやら、そいつは自分の「分析」を皆に認めて欲しいようだ(w
正直、みんな迷惑してんだが。
799名無し三等兵:02/11/20 22:06 ID:???
>>794-798

    ∧_∧
   (,, ・∀・)え〜、ぼくジサクジエンなんかしてないでちゅ〜♪
 と⌒     て)从,;  ∧∧  シィィィィ!
   (  ______三フ∵;゙';;)O<);:.,∴
    )  )" ;W `'ノつ っ
    レ'      O ;:':/ 
            ''(ノ
800あれ?:02/11/21 05:14 ID:???
呼んだ?今ね、、、
、、、煮てる。










里芋を、、、。
801名無し三等兵:02/11/21 13:24 ID:???
まあまったり知的に行きましょうや.
802名無し三等兵:02/11/22 03:10 ID:WpThQOi6
あえて誤解を恐れずに極言すると、
アメリカ国民は、単純な善悪判定と旺盛な敵愾心で暴走する傾向がある。
二次大戦で、日独に敵対するのあまり、スターリンと毛沢東を必要以上に
支援・保全し、そのために戦勝の成果を台無しにしたが、
同様のおそれが、今回の「対テロ戦争」にもあるのではないか?

露・中両国が、過去どれほどイスラムゲリラに手を焼いてきたかを思うと、
はたして、この「対テロ戦争」の最終勝者はだれになるのか…
実に悩ましい問題ではある。
803名無し三等兵:02/11/22 03:23 ID:???
>>802
そこまで歴史をさかのぼらなくても、イラン憎しのあまりイラクの暴走を許したり、
中南米の左翼政権(≠共産政権)憎しのあまり、軍事政権を容認したり、アフガン
でタリバンの暴走を許したり、色々アメリカはやらかしているからなぁ。

今回の例でいえば、パキスタンの軍事政権容認やらチェチェン問題でのロシアの
強行姿勢容認やら、色々すでにやらかしているからな…

近視眼的発想をすると後で痛い目にあうのはこの60年の経験でいい加減に
学んで欲しいよね。
804名無し三等兵:02/11/22 06:25 ID:???
>>803
当時どんな選択肢があったのか意見を聞きたいところだね。
805名無し三等兵:02/11/22 08:22 ID:???
>>803
すべて米国の安全保障に関係しない。
ほっとけば利のあるところ(米国市場)になびく。
放置してよし。
806名無し三等兵:02/11/22 08:29 ID:JoON325B
>>803
 何もできない、何もしない、ヘタレ日本外交より100億倍ましだよ。
 機密費で、馬や女につぎ込んでいた時期だろ。
807名無し三等兵:02/11/22 11:14 ID:???
>>802
米国にはそういう面もあると思いますよ。
ただ人権と環境重視をかかげる欧州の先進国が
なんで「テロ→軍拡」に走るのか理解できんな。
仏は空母を追加建造するが、テロに空母は役に立たない。
警察の地道な内偵が重要なはずだが。
冷戦後落ち目だった業界が(以下略
808名無し三等兵:02/11/22 11:24 ID:???
>>807
フランスの情報網は、中東と北部アフリカ(ようするにアラブ圏)は、強いんだけどね。
対テロ部隊も、先制テロや暗殺で対処すると言われているし。
空母は、発進基地としてつかえばいいし。
つーか、なんか、軍事産業が戦争を作るとか思ってそうだわ、>>807は。
809名無し三等兵:02/11/22 11:48 ID:???
>>808
別に戦争を作るとは言ってませんが。
ただ便乗している感は否めないのでは…↓
ttp://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200209/12/20020912k0000e030012000c.html
810名無し三等兵:02/11/22 12:04 ID:???
>>809
便乗じゃないじゃん。フランスも移民問題や、イスラムとの摩擦を抱えている。
テロの標的にいつなってもおかしくないし、いままですでに標的だった(マルセイユハイジャック事件とかね)
どこが、どう、便乗なのやら…
811名無し三等兵:02/11/22 12:31 ID:???
>>807
それはもちろん、テロが軍産複合体をもうけさせるために行われた
じさくじえn

PAM!!
812名無し三等兵:02/11/22 12:50 ID:???
↑いまのは、フランスがやったのだと世界に…(PAM!
813名無し三等兵:02/11/22 13:01 ID:???
>>810
テロ対策として空母ってのは意味不明だと思わない?

空母建造するコストを諜報部門を充実させるために使った方がテロ対策としては有益だよな。

なんか、災害対策や海外方人保護にも使えるから空中給油機ってのと同じ論理だよなぁ…
814名無し三等兵:02/11/22 13:25 ID:???
空母2隻態勢になれば、通年の作戦航行が可能になり、機動力と行動範囲が広がる。
と、記事にはある。
つまり、行動力が不足していると見たんだろ。
リビアみたいなテロ支援国家に脅威を与える必要もあるし、な。
何でこう、縦割り思考が好きなんだろうな。
815名無し三等兵:02/11/22 14:14 ID:???
>>814
つうか,空母が一隻だけじゃ,乗組員の休養,補修,訓練などなどで
使えない期間の方が実質長いわけで,
その穴を半分くらい埋めようってつもりじゃないの?

でもそんな金があったらヒューミントとかに使ったほうがましってのは同感.
816名無し三等兵:02/11/22 14:15 ID:???
>>814
3隻ないと通年体制は無理。イギリスのCVFは2隻で通年体制を維持するけどそれは設計段階
から細かい考慮を色々としているからで、ド・ゴールにはそういう考慮がされていないからねぇ。

フランス軍の規模の軍は無理に空母もたない方がよいと思うよ。金をそこに吸い取られて他に
必要なものが…
817名無し三等兵:02/11/22 17:18 ID:???
>>816
フランス海軍の護衛艦艇しょぼい…。
818名無し三等兵:02/11/22 17:49 ID:???
おまけに仏海軍の艦艇、整備不良でえらく稼働率が悪いらしい。
819名無し三等兵:02/11/22 22:51 ID:uby5VwHd
バイオハザードような事件が起きていた!
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1037967990/
820大渦よりの来訪者 ◆KVBzr3neko :02/11/22 23:48 ID:???
>819
物凄く有名です、それ。
821相変わらず:02/11/23 02:06 ID:???
アホだな。EUの軍事的担保としてのNATOの米軍の影響力を低下
させるための、或いは低下を補填するためのフランスの思惑だろ。
少しは国際情勢読めよ。思考が真っ直ぐすぎるんだよな。
テロ対策なんぞは今や建前だよ。本音は国連外交のテコか、資源狙いだったりするんだよ。
822名無し三等兵:02/11/23 09:14 ID:???
100%通年運用を必要としてないもんな。
823名無し三等兵:02/11/24 03:15 ID:???
米軍がまた空襲したらしいね。昨今のイラク情勢がらみでマスゴミも注視するようになったとみえる。
しかし「空爆」って用語はなんとかならんのか。
824名無し三等兵:02/11/24 06:39 ID:wNELkEDA
おれは「経空爆撃」の略語と理解することにしとる。
でも
マスコミの世界じゃ「空襲」という単語は、東京大空襲とか大阪大空襲とか
『日本が反省をして、後の世に伝えていくべき対象』と意味に特化している。
これ腹立たしいな・・・
825名無し三等兵:02/11/25 13:41 ID:???
SOLみたいのが出来たら宙爆になるのか
826名無し三等兵:02/11/25 20:47 ID:???
という事は核爆弾を投下したら核爆ですか
827名無し三等兵:02/11/26 00:18 ID:wGos1LuA
>>824
「空襲」というと第二次大戦用語という雰囲気はあるわな

される側から見たら「空襲」で、する側から見たら「空爆」という言い方も
あるって話だが。
828名無し三等兵:02/11/26 05:48 ID:A/Czw6ZM
いやいや、第三次四次中東戦争でもフォークランド戦争で
『空襲』と言っていたような……多分、敵の空軍がほとんど
無抵抗な状態のタコ殴りを『空爆』というと思われ。
829名無し三等兵:02/11/26 11:43 ID:???
ところで、先週はシラク大統領が「イラクは査察に従うべき」と演説しましたな。
ロシアも、最終的にはアメリカと共同歩調(中国は一言居士で威信を保って引くのだろう)
結局、だれもイラクを「守ってやる」つもりはなかったと見るが、いかに?
830名無し三等兵:02/11/26 11:48 ID:???
>>829
>(中国は一言居士で威信を保って引くのだろう)

「だろう」ではなくて、査察に賛成票を投じた時に、威信を保って引いた、と過去形で語られるべきですな(w
http://j.people.ne.jp/2002/11/10/jp20021110_23099.html

まあ、誰もイラクを守ってやるつもりはなかった、というのには、禿同
831名無し三等兵:02/11/27 03:10 ID:???
>829
こうして考えると、奴の分析はことごとく当たってる、今のところは。
832名無し三等兵:02/11/27 05:20 ID:???
>>831
奴って誰?
ところで、何でもかんでも全角で書くのはみっともないですよ?
833名無し三等兵:02/11/27 07:38 ID:???
>>832
わざとやってるに決まってるだろう。全角sageなんて普通しないよ。
早い話おまえさんは釣られたんだよ。
834名無し三等兵:02/11/27 07:51 ID:2Pt4VD5g
>まあ、誰もイラクを守ってやるつもりはなかった、というのには、禿同

反米・親イラクは2chと或快打


835名無し三等兵:02/11/27 10:39 ID:???
イラクといえば、かつては中東有数の地域大国だった。
フセイン体制がつぶれて、牙を抜かれた経済大国になってくれるほうが、周囲の国には良いかも。
国際貢献ってやつだな…
…なぜか、北東アジア某国を思い出してしまった。
836名無し三等兵:02/11/27 13:21 ID:???
>>833
(・∀・)ニヤニヤ
837名無し三等兵:02/11/29 06:07 ID:???
>>833
たぶん、オマエさんこそ釣られたのだろうさ!
あっ、俺もかもな(藁。
838名無し三等兵:02/11/29 07:44 ID:iuajWZqk
ブッシュ「またアルカイダかよ。特殊部隊の準備は出来ているな長官?
すぐケニアのテロリストを殲滅しろ。おれはシャロンに電話しとく」
ラムズフェルド「それが大統領、敵の本拠地は隣のソマリアだそうです」
ブッシュ「今回はやめとく。これはイスラエルの問題だからな」
839名無し三等兵:02/11/29 07:49 ID:???
>>838
ブッシュが賢すぎ、リアリティに欠けています。

ラムズフェルド「それが大統領、敵の本拠地は隣のソマリアだそうです」
ブッシュ「今回はやめとく。これはイスラエルの問題だからな」

ラムズフェルド「それが大統領、敵の本拠地は隣のソマリアだそうです」
ブッシュ「そうか。ソマリアならイラク領内だな」
840名無し三等兵:02/11/29 22:53 ID:???
>>838
ブッシュを侮りすぎ、リアリティに欠けています。

ラムズフェルド「それが大統領、敵の本拠地は隣のソマリアだそうです」
ブッシュ「そうか。ソマリアならイラク領内だな」

ラムズフェルド「それが大統領、敵の本拠地は隣のソマリアだそうです」
ブッシュ「それなら。ソマリアをイスラエル担当地区にしよう」

ブッシュを舐めていると情況を見誤るよ。

841海の人●海の砒素:02/11/30 08:51 ID:???
 舐めてはいないけど、アル中だしねぇ・・・。
842名無し三等兵:02/11/30 14:10 ID:???
>>841
奴は、酒断ちには成功したらしいです。
843 ◆/aC56ZYQJs :02/12/02 04:18 ID:???
ま、イラク戦の幕引きと北鮮の始末をどう付けるかで、
ブッシュの評価は確定すると思うが、
今までのところ、彼はかなり巧くやっていると言えるよ。
844海の人●海の砒素:02/12/02 07:07 ID:???
>843
 わし的には「ブッシュが」ではなくて、やっぱり、もう今年の初め頃からゆうてるように
「パウエルがイニシアチヴを握ることができたから」という印象が強いですなぁ。
845名無し三等兵:02/12/02 19:19 ID:???
パウエル抜きだったらどうなってたか、見てみかった気もする。怖いもの見たさだが。
846 ◆/aC56ZYQJs :02/12/02 21:20 ID:???
>>844
パウエル将軍の能力が、貴殿が言うほど優秀なのか、どうなのか、
彼がどの程度の権限を任されているのか、自分はよく知らない。
しかし、部下の将師に何をどう委託するのかは領導者の才覚だ。

たとえば孔明の天才をどう使ったかは、劉備の手柄だろう。
847名無し三等兵:02/12/02 21:25 ID:???
ホワイトハウスでパウエルと会食したエピソードあったよね。ライスも交えて。
ブッシュは言われるほど猪突猛進のタカ派ではないように思う。
848名無し三等兵:02/12/02 21:27 ID:???
実際パウエルの入閣をすすめたのは誰なんだろう?
マイノリティー枠ならライスという強烈な(人種&性)のがいたし・・・
849名無し三等兵:02/12/02 21:30 ID:Wf+Z/xcg
とりあえず、ブッシュは馬鹿だとおもうけどね。一度、演説を英語で
きいてみれ。原稿を用意して、リハーサルをやったと思しき奴はさすが
だけど。そうでなければ、何言ってるのか分からんのもあるでね。

個人的にはブッシュは要領がいいだけの、お馬鹿サンに一票。
850海の人●海の砒素:02/12/02 21:36 ID:???
>846
 その「劉備」って、まさかおもしろおかしく作られた「演義」の劉備ですか?
 それはそれで無茶苦茶な例えですなぁ。

 それに部下の将帥に云々というのも、確固としたリーダーシップがあれば
終始一貫パウエルにイニシアチヴを握らせているだろうに、途中で訳のわからない
小物の言うことに惑わされてパウエルを退けるなど、とてもじゃないですが「才覚」
なんて呼べるようなシロモノではないと思いますよ。

 本来は、全然別問題なはずの「パレスチナ問題」や「チェチェン問題」あげくの
はてに「イラクの核査察」にしたところで、こじれたり遅れたりしたのは、みんな
ブッシュの「才覚」とやらが、ふらふらと落ち着かず、ちょっと強いことを言う奴が
あれば、そいつの意見を容れて・・・という主体性のない「リーダーシップ」の結果
でしょう。
851 ◆/aC56ZYQJs :02/12/02 22:04 ID:???
もし、愚才(バカ)が自己の愚を自覚して、
才覚のある部下の言を重用すれば、彼は馬鹿ではない。
『己の愚を知りたる愚者、これを智者と言う』

個人的には、小ざかしいクリントンより小ブッシュの方が、
はるかに同盟国の大統領として安定感なり凄みを感じる。
それだけに、彼を「安易にあなどって見ていると」
日本はとんでもないところに案内されてしまうかも…な
852名無し三等兵:02/12/02 22:07 ID:???
>>851
そらー、クリントンよりはマシだろう(w
853 ◆/aC56ZYQJs :02/12/02 22:25 ID:???
>>850
>作られた「演義」の劉備ですか?
★無論、たとえ話ですから、人口に膾炙した演義の劉備像です

>本来は、全然別問題なはずの「パレスチナ問題」や
★チェチェン問題は“別問題”として位置付ける方が米国にとって
賢明だったと思いますが、「パレスチナ問題」はそうはいきません。
「イラクの大量破壊兵器」も「対米テロ」も、「パレスチナ問題」と
極めて深くリンクしていると、自分は考えます。
854名無し三等兵:02/12/02 22:26 ID:???
>>851

しつこいけど、翻訳とおさずにブッシュの演説とクリントンの演説と
ききくらべて御覧。ぜんぜん、レベルが違うよ。もちろん、ブッシュの
ほうが馬鹿なんだが。とりあえず、結論はさておき翻訳を信用してはい
けません。
855名無し三等兵:02/12/02 22:44 ID:???
>>854
同意。レーガン・ブッシュ・クリントンの中でどいつが演説がうまいかに関しては議論がある
だろうが、小ブッシュの演説のレベルが1ランク低いのは間違いない。

そういう意味で演説がうまいゴアが選挙に負けたのが不思議だよなぁ。
856名無し三等兵:02/12/02 22:46 ID:???
>>851
確かにクリントン政権が「戦略的な」国際政策を展開したかと言えばダメだったろうが、
ブッシュ政権のアナログなヴィジョンと比較したらクリントンは時代の要請を
よく理解していたと思うよ。手腕と一貫性はともかく、ね。
857海の人●海の砒素:02/12/02 22:47 ID:???
>853
 う〜ん、作文としておもしろくなるように起承転結が都合良く整えられた架空の話を
現実の人間にあてはめちゃだめでしょう。
 それにC56さんの考えとして「きわめて深くリンク」してようが、あるいは私の認識
として「全然別問題」だろうが、それは実は分析において何の問題でもなくて、ここでは
「アメリカにとって」どうなのか、が問題なのでは。

 アメリカにとって、>850であげた諸問題は、すべて「別問題」として処理して行かなくては
国家の戦略、および外交施策の基本構想が成り立たない以上、アメリカにとっては別な
独立した問題として扱って行くべきであり、パウエルはきわめて的確に、それを行って
ましたですよ。

 なんというか、私には、むしろC56さんの方が、小ブッシュを祭り上げるばかりに
あの政権のちぐはぐさ、迷走ぶりというものを「安易にあなどって見ている」ように
思えます。

 「日本はとんでもないところに案内されてしまうかも…」なんて悠長なこと言ってる場合
ではないです。
 もう、とんでもないところに案内されてますよ、あとはローマが、このまま瓦解して
いくのか、または何とか持ち直すのかを適時適切に見極めて、できうる限り最大限
日本という国の国益を守ることを、この国の政府は求められている、そういう段階で
あるでしょう。
858名無し三等兵:02/12/02 23:11 ID:???
>>855
インテリ受けする演説と,大衆受けする演説を一緒にしちゃだめでしょ.
はっきり言って,ゴアの演説は「俺って頭いいぜ」ってお高くとまってるようにしか聞こえない.

一般庶民にとっては,民主党でありながら彼らとの格差を実感させ,
嫌味に聞こえるとおもうぞ.

アメリカはよくも悪くもインテリ的な印象は選挙に対して悪影響を与える.
眼鏡をかけた候補者が選挙に勝てないというジンクスが有るくらいだし.
859名無し三等兵:02/12/03 02:55 ID:p/BoclB+
>>858
大衆受けする演説と言えばレーガンだろう。出演はB級映画ばかりとはいえさすが役者だよ。
中身に関してはノーコメントだが(苦笑

レーガンあたりを見ているとしっかりとしたブレーンをそろえていれば本人が馬鹿でも案外、
どうにかなるものだと思うよ。

小ブッシュのブレーンはちと層が薄いんだよねぇ。心配だよ。
860 ◆/aC56ZYQJs :02/12/03 03:30 ID:???
>>854-855
翻訳であれ原文であれ、演説文で大統領が馬鹿だとか、そうでないとか、
判断できないでしょう。自己の政策に大衆の支持をどれだけ獲得できるかが、
演説の“優劣”だし、政策支持率と選挙勝率が、馬鹿と巧緻とを区別する。
民主主義国なら統治能力の判定はそうなる。
861 ◆/aC56ZYQJs :02/12/03 03:31 ID:???
>>857
自分は過去レスでも言ったとおり、この対テロ戦争(イラク侵攻もその一部)の
帰趨が、パックスアメリカーナの更なる強化確立に働くのか、それとも、
第二次モンロー主義へのきっかけになるのか、の試金石になると思ってる。
その意味では、貴殿の認識と、ある程度重なる部分があるようだ。

>架空の話を現実の人間にあてはめちゃだめでしょう。
★たとえ話では、広く人口に膾炙した話でイメージを明確化するものです。
歴史物にかぎらず、イソップ寓話・聖書・童話とかいちいち考証はしません。


>アメリカにとって>850であげた諸問題は、すべて「別問題」として処理して
>行かなくては国家の戦略、および外交施策の基本構想が成り立たない以上、
>アメリカにとっては別な独立した問題として扱って行くべきであり
★対テロ戦争とは、詰まるところ『モスリムの対米攻撃』の根絶が目的であり、
地政的に、パレスチナ問題の沈静化が命題に浮上するのは現実的に避け得ない。
その意味でブッシュやサウドがパレスチナにリンクさせるのは正しい。

>パウエルはきわめて的確に、それを行ってましたですよ。
★湾岸戦争は「クウェート侵略」という、明確で具体的な別問題が存在したから、
今回の“対テロ戦争”とは戦争の性質が違う。
862名無し三等兵:02/12/03 04:09 ID:???
お、久しぶりに役者が登場しますたな。
863名無し三等兵:02/12/03 10:07 ID:???
>>860
まぁ、良いんだけどさぁ…。一度演説を聞いてみなって。ブッシュが馬鹿にされている
意味が良くわかるから。
864名無し三等兵:02/12/03 14:16 ID:???
馬鹿にされているけれど、支持率は高い。変わった大統領だな。
865名無し三等兵:02/12/03 15:15 ID:???
わが国の首相も・・・
866名無し三等兵:02/12/03 17:22 ID:???
>>863
同じこと繰り返す奴も馬鹿
867名無し三等兵:02/12/03 17:48 ID:???
>863
あの家族には言語能力に問題がある遺伝がありそうだから、頭の中がそのまま反映されてるとは
限らないでしょ。
あと、小ブッシュはわざとテキサス訛りを使ってしゃべる。これは有権者に庶民的と思わせるため。
本当は東部エスタブリッシュメントのボンボンであることを見せない必要がある。
868名無し三等兵:02/12/03 18:29 ID:???
>>867
をいをい…

政治家の演説は専属のスピーチライターが書くんだよ。本人が原稿書くわけじゃないんだから。
演説ってのはどれだけ自分がいかにもその主張を自分自身でも強く信じているように見せる
ってのがある意味勝負なんだからさ。

小ブッシュの演説は原稿の棒読みっぽいんだよねぇ。まぁ発言していることを理解していないよう
に見えるというかなんというか…
869名無し三等兵:02/12/03 18:47 ID:???
>小ブッシュの演説は原稿の棒読みっぽいんだよねぇ。
>まぁ発言していることを理解していないように見えるというかなんというか…

日本の政治家のことかとオモタ。
870Private 3rd Class Nanashi:02/12/03 21:24 ID:???
>>857 >>861
お二方の仰る『ローマかローマ以後か(ないしパックスかモンローか)』という見方は
私も共有するところなんですが、それに加えてアメリカとそれ以外の先進国が抱いている
「世界観」の違いもこの問題を見る上で重要ではないかと私は思っています。

というのも、伝統的に自国の脆弱性に対して過敏なまでの不安感(インセキュリティ)を抱く
傾向があるアメリカの国民と指導層が、9・11をきっかけに偏執的なまでにその脅威過敏を
顕在化させたのではないか。アメリカ人の世界観が、『我々は現在ホッブス的な
「万人の万人に対する闘争」の真っ只中に置かれている』という露骨なものに
なっていると思うのです。

それに対してヨーロッパ諸国の国民と指導層の間では、カントのいう「永続的な平和」の
可能性が歴史上初めて現実のものになろうとしている期待がある。『我々はようやく
歴史の呪縛から逃れようとしている』、そんな世界観が彼らの中にあるのではないかと。

つまりアメリカ人が前史的・原始的な「ホッブス世界」の中に住んでいるのに対して、
ヨーロッパ人は既に歴史後の「カント世界」に住んでいる訳で、そこに越えがたい
断絶がある。当然これだけ住んでいる世界が違えば相互理解なんて成り立たないし、
現にアメリカ人とヨーロッパ人の間でお互いに対する誤解と不信が増幅されています。
871Private 3rd Class Nanashi:02/12/03 21:24 ID:???
当然アメリカ人からすれば「彼らは我々の懸念を理解せずに文句ばかり言ってくる。
よろしい、ならば我々のみで問題を根を取り除くだけだ」という姿勢になりますし、
ヨーロッパ人からすればアメリカの独善と暴走に危惧の念を募らす一方。
完全な悪循環に陥っている訳です。

この構図が、我々日本人からすると「暴走するアメリカ」のイメージになり
「ローマ以後の不安」を掻き立てているのだと思います。ここで「ローマ以後」を
与件としてしまってその後の日本の戦略を考えてもいいんですが、
私としてはあくまでローマ崩壊を避ける方策を考えるべきだと思うんですね。
我々日本人はアメリカの「ホッブス的自然状態」から一歩引いた姿勢を
取っていますが、同時にヨーロッパの「カント的ユートピア」にのめりこめるほど
甘い地域にも住んでいません。「米欧の橋渡し」という楽観的な表現は
使いませんが、少なくてもアメリカの不安を理解しつつそれを国際的な枠組みの
中へ導ける位置にはあるのではないかと思うのです。
872そんなに:02/12/04 07:49 ID:???
単純じゃないんじゃねーの?
だいたいカントの恒久平和論って可能な限り一つには近づいても一つには成らないって言う
リアリズムがあったはずだよ。思想的にはライプニッツ数学の影響だったかな。
時代的にはフリードリッヒの戦乱の時代に対するリアルな認識だったかな。
読んだか?

EUの東方拡大は課題も又包含することになるわけで、単純な二元論は
皮相的な見方だな。
米国の2丁拳銃主義はフロンティアから学んだ単なる自己防衛主義だよ。
ビジランティズムとか言ったかな。
もともと欧州の中世から啓蒙主義の時代にまで見られた現象に近い。
その本質は実はどちらも「猜疑心」でもともと同根さ。
もともと三批判も「懐疑」から生まれたものだしな。
ちょいとばかし生半可なんじゃねーの、あんちゃん?

寧ろイスラムへの「懐疑」と見るのが歴史的にも正しい。だからトルコのEU加盟に対して
も慎重なんだよ。中東の資源への依存からもテイクオフしたい。
手段の硬軟はあれども目的は似ているよ。
どんなに単純化しても三元論だな。
873:02/12/04 07:53 ID:???
「信頼」を基礎とした日本的社会ができることは、自ずと限られてくるね。
ま、あまりでかいこと考えないことだな。
アジア近辺で可能なことだけをやっていればよい。
874煮てる、、、:02/12/04 07:57 ID:???
             













カボチャを。
875名無し三等兵:02/12/04 16:56 ID:???
あー、また変なほういっちゃったよ。
876Private 3rd Class Nanashi:02/12/04 18:06 ID:???
>>875
ごめんなさい。
いつも自分の書き込みは何かしらずれていく……。
もう少し修練を積んできます。
877土偶:02/12/04 20:22 ID:???
しかしイラクは従順だね、12月8日の申告をどうするかだが、
まともに来たら、ブッシュも困る罠。
いかに芋ちゃんつける??

たぶん、すでに「動かぬ証拠」を握ってるのだろうがな・・
878名無し三等兵:02/12/05 06:34 ID:???
しかしイラクが「大量破壊兵器を開発する意思」なぞ欠片もなく、アルカイダとも
何の関係もない、なんて本気で思ってる国なんてあるのかな?
879名無し三等兵:02/12/05 11:43 ID:???
国レベルではなくても、陰謀厨はそう思っている。
うざくてたまらん。
880名無し三等兵:02/12/05 12:41 ID:???
トルコが基地使用を許可した。
日本がイージスを出す。
サウジも協力するって言ったっけ?
戦争準備は、ちゃくちゃくと進むな。
881名無し三等兵:02/12/06 04:50 ID:???
>>878
たぶん、イラク国民が一番信じていないだろう。
882連合艦隊旗艦長:02/12/09 12:36 ID:lMgUIYCB
こんごう・きりしま・みょうこう・ちょうかい全艦出撃用意っ!!
883名無し三等兵:02/12/09 12:55 ID:???
もう12月中にやるだろう。準備が完了したらしい。
イージス艦間に合うか?
ttp://www.asahi.com/international/update/1209/002.html
884名無し三等兵:02/12/09 13:25 ID:Pq134ftl
あれ、キティも行ってるの??
885海の人●海の砒素:02/12/09 13:26 ID:???
 でんでん関係ないけど、こないだの湾岸戦争で、クウェートに出稼ぎで出て、メイドとか
住み込みの使用人で働いていたフィリピン人が相当人数連れ去られて行方不明になって
るんだよなぁ。
 サダム君は知らん顔してるし、ひでぇ話だわなぁ。
886443 ◆EUWlqFWJAk :02/12/09 13:38 ID:???
>>883
まだ査察スケジュールが残ってるのに?
まぁ少し落ち着きたまえよ。
887名無し三等兵:02/12/09 14:35 ID:???
>>883
6万人で準備完了ってのもなぁ。

スケジュールを考えた場合、
12月中旬;安保理にイラクの報告書が提示される
12月下旬;アメリカ・イギリスが報告書の内容の確認を終える
1月上旬;国連、IAEAがイラクの報告書の吟味を終える

ってことで1月上旬にならないと次の動きは取れないでしょ。

しかし、NYTimesの記事が事実だとしてアパッチが24機ってのは少なすぎないか?
888名無し三等兵:02/12/09 14:36 ID:???
>>885
クウェート人も数百名単位で行方不明ですし。アメリカ人も1名まだ生け捕りにしたままという話も
ありますからねぇ。
889名無し三等兵:02/12/09 15:56 ID:???
http://www.nytimes.com/2002/12/08/international/middleeast/08MILI.html
こちらが元記事です。

作戦機200機 アパッチ24機 2個機甲旅団分の装備 
さらに1個旅団分がクウェートに到着中

交代して母港に向かう空母2隻を2週間止めておくことに海軍はしたという話が
も紹介されています。また、5隻目の空母が向かいつつあるとしています。

砂漠の狐のときは、査察団は一度イラク側に抗議して退去し
再度協力するとの約束を得てから入国、それでも非協力的であったとして
退去、その直後に航空攻撃という流れでした。
情報本部攻撃のときは、ブッシュ元大統領を暗殺する企てがあったとして
現地の深夜に攻撃をかけています。このときは、外交的動きが事前にあったかは
ちと分かりません。

ちゃちゃを入れると、テロ対策でイージス艦を出そうかと論議している、そして
国会は終わりかけのこの時期に航空攻撃を始めたり、海上で臨検をはじめたり
するのは避けて欲しいですね。
 いや、臨検はしているのだと思いますが。
890名無し三等兵:02/12/09 16:25 ID:???
おお、ひさしぶりに活気がでてるなぁ、この板。

あんまりくわしくはないのだが、空母をのぞくと以前と
あまりかわらん気がするのだが。つか、MPSとか艦隊海兵隊とかの
艦上配置のが抜けてるよねぇ?ほんとに増強しとるのぉ?

>>885 騎兵の靴にくっつけるのは見つかったぁ?
891名無し三等兵:02/12/09 16:33 ID:???
>>889
まぁ、動員はタイムスケジュールどおりって所だな。若干遅らせているという話もあるしな。
892 ◆/aC56ZYQJs :02/12/11 00:20 ID:???
イラクの提出した国連レポートに、日本企業名がどのくらい出てくるのかな?
まあ、日本より、ドイツの企業の方がドキドキハラハラだろうがな。
(やはり、菌株等の提供もしくは提携先は「北鮮」なんだろうか?)

893名無し三等兵:02/12/11 00:53 ID:???
例の申告書、どうもアメに受け入れられそうにないな…。
DQN帝国(アメ)にとっちゃぁ、既定っちゃ既定なんだろうが…。

6万?でやるのかい?あー、そうかい、それならこっちにも考えがある。
長らくハンフリーボガードのファンだったが、今日かぎりダイ!

石川さんがAOE1隻でいいですか?って泣き言いってるぞ〜。DDGが代りになれるのか?
894:02/12/11 00:55 ID:QXvOYgcX
バグタッドから国連本部へ申告書の山が運ばれたが、運んだUN輸送機は『ZS-JIS』という機番なので南ア所有だろうが、機種は何ですか。
895名無し三等兵:02/12/11 16:55 ID:???
イスラエル好きの掲示板
http://www.wide.gr.jp/BBS/003/eternal.html
896FW190Ta152H-1:02/12/11 18:31 ID:b9zvh69Z
>892
菌株だけじゃない。ミサイルとその部品もだろう。北鮮の貨物船が拿捕されたようだし。
897名無し三等兵:02/12/11 18:32 ID:???
ドイツは核物質や関連機器を第三国に流出した前科があるからな。
898名無し三等兵:02/12/12 00:05 ID:???
それだけじゃないよ、ドイツは国内選挙勝利のネタに
『米軍イラク侵攻を酷評した』からね・・・
法務大臣がブッシュをヒットラー呼ばわりしたり・・・
899名無し三等兵:02/12/12 06:47 ID:???
武器関連輸出ではダントツで米国系企業だよ。
900名無し三等兵:02/12/12 10:28 ID:???
>>897
日本も生物兵器関連の情報は他国に流出させちまったしな(違
901名無し三等兵:02/12/12 13:46 ID:???
日本の前科といえば東芝機械。
902名無し三等兵:02/12/12 16:45 ID:???
>>901
ははは、古い話だねぇ。でもソ連の潜水艦(対潜)技術の向上は、
米軍の対潜情報がスパイを通じて流れた結果だったらしい。
工作機械の輸出以前にソ連潜の静寂性は向上してたし。
米の対日黒字の欲求不満をぶつけられただけらしいよ。ありゃりゃぁ、スレ違いスマソ。
903名無し三等兵:02/12/12 16:57 ID:???
>>902
あとはFSXへの圧力という側面もあったんだよね。後から考えてみれば。
904 ◆/aC56ZYQJs :02/12/15 03:05 ID:???
このスレの先頭にも「北鮮はどうか」とあったが、
最近、何やら朝鮮半島がややこしくなってきた。

しかし、あの国は(つーか、あの男は)尋常な予想が
ほとんどつかない。
ただ、中東正面よりもヤバくなりそうな気がする…。
イラク戦が始まったら、何か新たな動きをするかもな。
905名無し三等兵:02/12/15 12:27 ID:???
大丈夫。
韓国の大統領選挙で、太陽政策が是認されたと勘違いする
→おもわず調子に乗って、世論に働きかけようとして失敗する
→金たんパニック、日本に泣き付こうとする
→拉致を解決したくないから、つい強気に出て失敗する
→いつのまにかイラクのかたがついている
→アメリカの本気モード
→あぼーん
906海の人●海の砒素:02/12/15 17:02 ID:???
 ・・・あ゛ぁ、ヴェトナムの時のアメリカ政府首脳と同じこと言ってるよ・・。
907名無し三等兵:02/12/15 18:52 ID:???
>>906
■イラク攻撃 米軍の被害を予想するスレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1036637771/

ここの話?まぁ、冬将軍がやってきたと言うことで…
908海の人●海の砒素:02/12/15 18:56 ID:???
>907
 そのスレも、すごいですね(^_^;

 いあ、今日はTV東京の日高レポートの日だったんですが、またぞろ

  我々は発電所などの、イラクのインフラには指一本触れない、軍事目標だけを
 攻撃するのだ

とか言ってるのを聞いて、あぁそういやヴェトナムの頃も、ハノイを攻撃しちゃいけないだの
あれしちゃだめ、これしちゃだめと、政治家が将軍ぶって口出ししてたよなぁ、と思い出して
しまったもんて゛。
909名無し三等兵:02/12/15 19:40 ID:???
>>908
てっきり、そこのスレの「バグダット攻防戦になれば一般市民はみんな逃げていくから無人と
かしたバグダットで、攻防戦は繰り広げられるという」という夢物語の話かと…

>我々は発電所などの、イラクのインフラには指一本触れない、軍事目標だけを攻撃するのだ
まぁRMAとやらによれば、攻撃するのは敵の指揮網も中心ということでしたので、それを的確に
無力化できれば、確かにインフラへの攻撃はしなくてもすむといえばすむでしょうけど…

この話って都市内に限定した話で、各都市間の交通網は攻撃して麻痺させる予定なんですよね?
910海の人●海の砒素:02/12/15 21:11 ID:???
>909
 いあ、そのインフラ温存というのは「占領後の復興のために必要だから」という、軍事的な
観点からすると非常にムシのいい手前味噌な発想からなされていて、いかにも政治屋的
だなぁ、というかんじなんですよね。
 クルド人が南下してイラク北部を押さえるから、バクダットは挟み撃ちだ、とか言って
ましたし・・・。
 なんか、ほんとに言ってることが支離滅裂なんですよねぇ。
911名無し三等兵:02/12/15 22:45 ID:???
>>909
>バグダット攻防戦になれば一般市民はみんな逃げていくから無人とかした
>バグダットで、攻防戦は繰り広げられるという」という夢物語の話かと…

オマエまったく読解力ねえな・・
912名無し三等兵:02/12/16 05:11 ID:???
>>911おめ
913名無し三等兵:02/12/16 05:14 ID:???
>>906-908
でもイラクを支援する国が見当たらないから、多少長引くのが関の山じゃない?
まあ、それでも死者が増えればわからんけど。
914米国は:02/12/16 09:14 ID:???
半島で戦争はしないよ。
38度線では既に地雷の撤去は11月で終了し鉄道施設は始まっているのだよ。
停戦ラインでの工事が米軍や米国政府の承認なしで実行されていることは有り得ない。
鉄道や道路或いはパイプラインを施設して資源を輸送するルートにする為だ。
これに消極的だったのが朝鮮、積極的だったのが韓国だ。
ブッシュは着任当時いらい殆ど朝鮮との交易を断っている。
これは朝鮮への圧力だよ。だが、結局ロシアが主導した日本の半島和平外交に
先を越されたのだ。今その蒔き返しを図っているのさ。
スノーはその為に任命したんだよ。適任だろ。
朝鮮の核開発はそれを知った上でのブラフだろ。
朝鮮がやっているのは完全に自国のルートを高く売りつける為の
芝居だよ。
915名無し三等兵:02/12/16 16:54 ID:???
年も押し迫った訳だが、米軍の増強とやらは完了したことになるのか?
事前備蓄2〜3個旅団と前からいるAEFだけで完了?空母5隻は、まま派手だが
肝心の陸上部隊はぁ?25万って話はどこにいったのさ。司令部ばかりが前進
してくるが重師団はどこも米本土か西欧だし…。
前より戦争必死な報道だがホントにそうなのか?聞こえる配備状況からはそういう
ふうには映らないが…だれかくわしい方説明していただけません?
916名無し三等兵:02/12/16 17:32 ID:???
>>915
25万人展開は中央軍のフランクス司令官が要求していたのですが、ラムズフェルドをはじめ
とする政治側が主張していた10万人程度の部隊展開しか行われそうになさそうです。

現在すでに6万人規模の展開が終了しており、今は開戦の時期が予想より遅れそうなので、
展開のペースをわざと遅くしているようです。
917名無し三等兵:02/12/16 19:40 ID:???
>>916
ありがとう。
918名無し三等兵:02/12/17 14:37 ID:???
日本にいくら払えっていったんだろう2+2で。
919名無し三等兵:02/12/18 07:00 ID:???
BBCニュースでジブチのアメリカ軍のレポートをやってました。
・指揮艦「マウント・ホイットニー」が到着し陸海空の監視に当たっている。
・当然主目的はテロ組織(アルカイダ)との戦いにある。
・アメリカ軍は長丁場になることを覚悟しているらしく兵力は増加している。
・ここからソマリアやイエメンに向けて無人偵察機が出撃している。

「マウント・ホイットニー」は手持ちの資料では大西洋艦隊所属、第2艦隊の旗艦と
なっているが、配置換えしたのかな?
920名無し三等兵:02/12/18 22:38 ID:2YiIcdUG
>>914
まさに在日の夢と陰謀論電波の間。
あと半年で正体が見え始める・・
半島はこれからが正念場や罠
921名無し三等兵:02/12/19 10:25 ID:???
昨日のNHK BS23で米軍の特集。

それとは関係ないけど、オハイオ州軍が動員を解かれなくて大変なのだとか。
922名無し三等兵:02/12/19 10:27 ID:???
>>918
金額は不明ですが国防次官がテレビで
「日本に資金面で支援をお願いします。そうすれば
日本は同地での石油採掘権を得る事になるでしょう」
と述べていた。アメちゃんはダイレクトだから好きだ。
923918:02/12/19 10:42 ID:???
>>922
見返りがあれば、漏れは文句は無し。
コクサイコーケンなどと、とぼけたことを外務省に言われるのは困る(予算に占める国債は44%だってよ。破産国家じゃんか。国債に貢献してそうで嫌)
924toyo:02/12/19 11:55 ID:+A+CalgB
何でもやさん 
          [困りごと解決します]
法律では 解決できない事でも何なりと お気軽にご相談してください
事件師・仕事師・紹介・仲介 各裏業界仕事師の仲介・紹介 のパイオニア
あらゆる相談お待ちしております。法律だけが全てではありません。
個人の方から経営者の方まで 何でも代行いたします 
政治家 弁護士 暴力団 公務員 新聞社 事件屋 民間企業役員 不動産屋 各業界 ありとあらゆる人脈を網羅する情報網 あらゆるジャンルをこなし 成功へ導くお気軽にご相談してくださいホームページは↓
       http://members.jcom.home.ne.jp/2135264901/
債権の回収・代行取立・取立屋紹介・特殊調査 この倒産おかしいと思ったら、特別調査 人材ネットを屈指し情報収集 背後関係・団体認定・交渉代行 民事・刑事・債権・介入暴・事故・示談・会社引継 事業引継 倒産整理品買付
今まで数多くの難題を解決し手参りました。
債権回収プロ集団として全国を駆け巡り、実績を積み上げ、現在全国ネット網
を既に構築しております。あらゆるご相談に、適切に答えて行きます。
経験、実績、をお試しください。まずは無料相談へお気軽に ご相談下さい


925名無し三等兵:02/12/19 18:20 ID:???
いよいよ重師団が展開のようでつ。増強2個師団ぐらいにはなるのかな。
926>>920:02/12/20 02:38 ID:???
いずれわかるよ。スノーの言動に注目しときな。
中東の権益を任されると言うことは、将来的には不良債権ならぬ再建になるかもしれないよ。
金とイージスぐらいでおいしい権益与えるほど米国は甘くないと思うよ。
927名無し三等兵:02/12/20 05:55 ID:???
>>926
>いずれわかるよ・・・そいう根拠のない確信を「電波」と言う(爆笑。

…………………………………………………………
>停戦ラインの鉄道や道路或いはパイプラインを施設して資源を輸送するルート

>ブッシュは・・今その蒔き返しを図っているのさ。スノーはその為に任命したんだよ。
>朝鮮の核開発はそれを知った上でのブラフだろ。
>朝鮮がやっているのは完全に自国のルートを高く売りつける為の芝居だよ。
…………………………………………………………
自分の脳内でしか説明できないのなら、書くな!!
928名無し三等兵:02/12/20 10:27 ID:???
とりあえず、イラク情勢が解決するまで、スレッドは立てるの?
929名無し三等兵:02/12/20 22:59 ID:???
今後は、むしろ半島問題が急浮上してくる予感がするな・・
今のスレタイトルは「先見の明」があったな、
冬厨が大量発生するまでに、スレイメージを固めておく必要が・・

早急ニ「スレ更新」ノ要ヲ認ム
930名無し三等兵:02/12/22 20:07 ID:omlk3El9
北鮮に何らかの制裁をしなければならない状況になってきた。
まあ、最初は「経済封鎖」だろうが・・韓国がなぁ・・
ピンポイント爆撃の手もあるが・・・
と言って、黙っていると金正日が誤ったメッセージを受けるし、
むつかしい。
931名無し三等兵:02/12/23 10:58 ID:???
船舶の入港制限や、送金の停止でしょ。
ハバロフスクで本当に会談するのかどうかは、判らないけど、いちおう「外交的警告」のあとで、経済封鎖は可能でしょう。
法的根拠が無いのは、じつは北朝鮮船籍船の入港や、送金だという説もあるし(ゆえに、航空機を乗り入れてないとも聞いたが、不明なのでチェックいれてちょ。
932名無し三等兵:02/12/23 16:01 ID:???
ホントのところ朝鮮は滅んでくれてかまわないが…。

>>船舶の入港制限や、送金の停止でしょ。
これやるとマジに戦争になるのでは?
1941年8月の石油禁輸が日米開戦の引き金になったように…。
追い詰めすぎるのはどうかと思うぞ。俺も感情的には日本による経済封鎖はアリだけどさ。
うう、イラクから話がズレてスマソ。

933名無し三等兵:02/12/24 00:01 ID:???
>うう、イラクから話がズレてスマソ。

ここのスレは「対テロ戦争とアメリカ軍」だから、
イラクだけに限定しなくていいよ。

934海の人●海の砒素:02/12/24 00:06 ID:???
 きちんと分別してれば、別段限定せんでもよろしいと、わしも思うかも。
 まぁ、でも北朝鮮の場合、米軍がどうからんでくるか、今ひとつ、まだ不透明というのが
あるからデムパに陥らずに語るのは難しいかもね。
935名無し三等兵:02/12/24 00:13 ID:???
>922
おお、国益にかなう。湾岸とはえらい違いだ。出資してよし。
帝國海軍派遣も無駄ではなかったえーこっちゃ。
こりゃやるなら、本気でアメちゃんに勝ってもらわにゃならんではないか。
936名無し三等兵:02/12/24 01:17 ID:???
>>934
北朝鮮は火中の栗ですから、韓国も含め、短期的にはだれも拾いたくないでしょうから、
「暴走しないかぎり放置」を続行することになるのではないかと思います。

#まるで2chでの荒らしへの対処法のようだ(苦笑
937名無し三等兵:02/12/24 01:20 ID:???
火中の栗というか、銀杏だな。まだ臭くて触れない。
938名無し三等兵:02/12/24 01:21 ID:???
中国、ロシア、韓国、日本・・・
北朝鮮に関しては隣接国全てが現状維持を望んでいるからなぁ
939名無し三等兵:02/12/24 01:31 ID:???
アメリカもね。ほんと、北が核さえ捨てれば、テポドンくらいならお目こぼしもあったのに…
940名無し三等兵:02/12/24 10:45 ID:???
いや、北自体が追い詰められて「オールテイク・オア・ナッシング」のゲームをはじめたみたいだけど。

しかし、どういう勝ちの見通しがあるのやら。
冷静な分析と、トップの決断があれば、北の軍事力はイラクみたいな大国より、よりすみやかに排除されうる危険がある。
一国の指導者として、かつ軍事国家の領袖なら、それを考えるべきなんだろうけれど…
フセインたんだって、WMDは無くしても、権力と相対的大国としてのイラクの軍事力は手放す気がないようだし…
金正日の考えはわからぬよ。
941おい927の馬鹿:02/12/24 11:16 ID:???
お前まだそんなこと言っているのか?
国際情勢の読めないトンチンカン野郎だな。いくらでも雑誌や新聞に出ているだろう。
外交とは常に論理的な推測で読むものだ。
反論の為の反論などせずに論破してみろ。
新聞の後追い馬鹿の集まりなのか?先を読め、先を。
今頃半島情勢とイラク攻撃のリンケージ論か?アホクサ。
半島和平論なんぞはとうに昔話だよ。鉄道と道路そしてパイプライン利権だ。
なぜかわかるか?「論理的に」そうなっているからだよ、周辺諸国の国益のベクトルがな。
やっぱり軍事板は馬鹿ばっかしだな。外交の読み方も知らないんだ?
へぇー、それで戦略論に国益ねー。呆れるね。
新聞やニュースや論文には全部は出てこないぞ。
一応断言しておこう。推論ができん奴に外交はよめんよ。
外交がわからんやつに戦略はわからん。
外交が全てのメッセージなどを広報するなんぞは断じて有り得ない。
で、人事やタイミングと言うものに対する分析は外交分析のアイウだぜ。
あーあ馬鹿啓蒙するのは疲れるなー。

煮てる、、、、







冬至が過ぎたのにカボチャを。
942おい927の馬鹿:02/12/24 11:25 ID:???
織れの根拠は、在韓米軍の最前線たる38度線での土木工事と米国のブレインの人事だよ。
お前の下らない反論の根拠を言え。
新聞読んで、兵器の数数えていただけか?
馬鹿でもできることだな。
煮てる、、、、
        









一月の訪ロに備えて既にお雑煮を。
943さてと:02/12/24 11:28 ID:???
久々に馬鹿釣り楽しむとするかな。
グンソーは元気か?
944…はあ:02/12/24 11:29 ID:???
飽きた。おまえに。
945つーか:02/12/24 11:37 ID:???
うざいわ、もうちょっと脊髄以外のところへ血流をまわしてやれ。な?
946さて:02/12/24 11:39 ID:???
釣られてやってんだから、あいてくらいしれ
947さてと:02/12/24 11:41 ID:???
ラムズフェルドはニ正面作戦なんて馬鹿でもわかりそうな兵站からして
有り得ない夢のような話をしだしたな。
なんでだ?戦争したいからか?
ちがうね。半島の権益に大いに関心があるからさ。
こんなややこしい所でニ正面先制攻撃かける馬鹿はいやしないよ。
これが外交を読むアイウだな。つまり推論だ。
特にブラフは先ず推論で把握する。しかる後に裏を取るのさ。
しかし裏が取れない場合は各ブラフや明確な国家の行動の整合性で推し量る。
これを「外交を読む」と言う。
おい927!このお兄さん優しいだろ?
948つーか:02/12/24 11:43 ID:???
暇人多いな。
949ところで:02/12/24 11:43 ID:???
半島の権益って、何?
950名無し三等兵:02/12/24 11:43 ID:???
年末テスト>1-944
1.「なぜ米はイラク攻撃に固執するのか」
2.「なぜ米は北鮮問題で平和的解決を強調するのか」
951名無し三等兵:02/12/24 11:44 ID:???
>>950
訂正>1-949
952秋田よ:02/12/24 11:44 ID:???
師走の忙しい時期に。
953まあまあ:02/12/24 11:45 ID:???
漏れは聞きたいわい。半島権益って何さ?
954ほれほれ:02/12/24 11:47 ID:???
無知相手に説明できないやつを、無能というのだろうが
955いや、マジな話:02/12/24 11:51 ID:???
朝鮮半島の権益って、何さ?
956名無し三等兵:02/12/24 11:52 ID:???
とりあえず貼っとくよ。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20021224AT2M2400H24122002.html
>米国防長官、北朝鮮の行動を強くけん制
>【ワシントン=秋田浩之】ラムズフェルド米国防長官は23日の記者
>会見で、米軍には二つの紛争を同時に戦える能力があると表明し、
>核施設の再稼働に動く朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)を強くけ
>ん制した。外交解決を目指す考えも言明しており現時点で攻撃を検
>討しているわけではないとみられるが、政権内で北朝鮮への反発が
>高まっていることの表れだ。

>米国では、ブッシュ政権がイラク問題に集中する間げきを突いて北
>朝鮮が大胆な行動に出ようとしているとの見方がある。長官はこうし
>た見方について「そう信じるに足る理由はない」としながらも「北朝鮮
>がそう考えているなら誤りだ」と指摘した。

>そのうえでイラク、北朝鮮との戦いに同時対応できるかとの質問に
>「米軍は二つの主要地域での紛争を戦う能力がある」と言明。「一方
>で決定的に勝利し、他方でも直ちに敵を打ち負かすことができる」と
>語った。 (10:17)
って感じ?
958927って:02/12/24 11:55 ID:???
ウリナラには、権益いっぱい!って信じているひと?
959は〜やくしないと:02/12/24 11:56 ID:???
スレが終わっちゃうよ〜
960お!:02/12/24 11:57 ID:???
友達増えちゃったな。
時分で醤油もとってこれない輩も無能だろうな。
あれ?
相手が特定できないと議論できない君は止めたのか?
961いいじゃないか:02/12/24 11:58 ID:???
スレ埋めるためのレスなんだから。
962どうせ、このスレも終わり:02/12/24 11:59 ID:???
状況が変われば、新スレでよし!
ってことで、新スレに927にくっつかれるより、こちらからアクティブディフェンス
963権益なんて:02/12/24 11:59 ID:???
馬鹿なこと聞いてる香具師は誰だ?
964じゃあ:02/12/24 12:01 ID:???
新スレで暴れさせてもらうとするかな。
アドバイスどうもありがとう。
すまんね、>>927。と懺悔。
権益とかほざいていたのは、>>942だわ。
ところで、半島の権益って、何さ?
はいはい。
わけだろうか
968あ!漏れも勘違いして、、、:02/12/24 12:09 ID:hyoQuJki
あーあ、やっと下らない米軍スレ潰せるとは
うれぴーなー。
地雷なんか効かないのになー。
969逃げちゃったのかな:02/12/24 12:10 ID:???
隔離スレなら存分に遊べるな。
自作自演も楽しいしな。
970名無し三等兵:02/12/24 12:11 ID:???
つー感じが素敵
972逃げちゃったのかな:02/12/24 12:13 ID:???
早く埋めて次にしようぜ。
半島権益バカの942の隔離スレだったっけな。
おっちょこちょいは927って言うけどな。ワクワク
ということだろうか
974つー感じが素敵 :02/12/24 12:14 ID:???
つーか。
知らずに年は越せない気分だろうか。ロシアの鉄道、とかいったら、思い切りハッピーな気持ちで藁えるけど。
976はいはい。 :02/12/24 12:16 ID:???
埋め埋め
977いやん。権益教えてよ〜:02/12/24 12:17 ID:???
年越しできない〜
978そんなの:02/12/24 12:17 ID:???
気にしないで埋め埋め。鬼が笑うようなこと言っている
バカは年は越せません。
979いやん。権益教えてよ〜ん:02/12/24 12:19 ID:???
埋め埋め
そこまで言ってくれる友達って、少ないのに、2ちゃんねるで言われた。うーん。そんな軍事板が大好きだ!(スレ違い
981いやん。権益教えてよ〜ん:02/12/24 12:20 ID:???
そばでも食えよ。
982越前そばを手に入れた:02/12/24 12:20 ID:???
うまいぞ、おろしで食うと。
983いやん。権益教えてよ〜ん:02/12/24 12:20 ID:???
すがすがしい昼だな
984いやん。権益教えてよ〜ん:02/12/24 12:21 ID:???
クリスマスだろ
切ない
986名無し三等兵:02/12/24 12:21 ID:???
1000
987いやん。権益教えてよ〜ん:02/12/24 12:22 ID:???
自作自演ってはまるな。
988あと少しで:02/12/24 12:22 ID:???
埋まるな。
989名無し三等兵:02/12/24 12:23 ID:???
ttp://www.asahi.com/international/jc/watch/020907.html

>歴史を振り返ると日本は明治維新後、朝鮮半島の権益を
>めぐって、1894年清と、1904年ロシアと戦火を交えた。
990あと少しで埋まるぞ:02/12/24 12:24 ID:???
協力ご苦労。お前なかなか優しい椰子だな。
少し頭わるそうだけどな。
991権益〜:02/12/24 12:24 ID:???
埋まれ埋まれ、生まれは白頭山(うそです
992あと少しで埋まるぞ:02/12/24 12:24 ID:???
スコップ、スコップ。
と思うが
994名無し三等兵:02/12/24 12:25 ID:???
1000
995あと少しで埋まるぞ:02/12/24 12:25 ID:???
マジレスしてどうする気だ?
短いのでいいから早くカキコしろよ。
996ごめん:02/12/24 12:26 ID:???
間に合え!
997名無し三等兵:02/12/24 12:26 ID:pe13CxLA
チョン氏ね
998ごめん:02/12/24 12:26 ID:???
もうすぐ〜
999あと少しで埋まるぞ:02/12/24 12:26 ID:???
997ゲットー!あれ?
1000名無し三等兵:02/12/24 12:26 ID:xAMncV/1
チョン氏ね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。