■F-18 ホーネットを語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1lりんご ◆UbLWewsM
スーパーホーネットも稼働しはじめましたね
なんといってもシャープなスタイリング スピード感 
着陸の時の爆音の凄まじさ 垂直尾翼の角度 などが好きな点かな


2名無し三等兵:02/08/30 06:54 ID:???
2
32:02/08/30 06:55 ID:???
このあいだ横田でホーネットぺたぺたしてきました。
4名無し三等兵:02/08/30 07:00 ID:???
荒れる予感・・
5経国:02/08/30 07:08 ID:dFdIDjx2
私の知り合いあるよろし
6名無し三等兵:02/08/30 07:10 ID:???
俺の羊羹・・
7名無し三等兵:02/08/30 07:56 ID:???
この間、リアルでホーネットに追いかけられた。
その時の俺の悲鳴は、なぜか『うわー!大和だー!』だった。
あとで思い出して笑った。
8名無し三等兵:02/08/30 09:23 ID:???
くまんばち
9名無し三等兵:02/08/30 10:12 ID:???
F-2vsF-18!
日本だけで行われる永遠の対決!
10 :02/08/30 10:27 ID:epbXn61z
VF-0とどっちが強いですか?
11名無し三等兵:02/08/30 10:28 ID:SSkmMtwA
EはA-12の技術がかなり入ってるので、純粋にエビオニクスで考えると
旧タイプのホーネットとは別物ですよ・・・なんてマジレスしてみたり。
12名無し三等兵:02/08/30 10:46 ID:???
F-14がドラグナーならホーネットはドラグーン。
F-15がスーパーシルフならホーネットはファーンU。
F-22がバイファムならホーネットはネオファム。

まぁそんだけ微妙な機体だって事だ。


13名無し三等兵:02/08/30 10:51 ID:???
バイファムとネオファムでは開発時期が逆では、と突っ込んでみる。
F-22はトランファムでどうか。複座だけど。
14名無し三等兵:02/08/30 10:52 ID:???
13だけど、スマソ、>>12の例えでいいんだった・・・吊ってきます。
15名無し三等兵:02/08/30 10:59 ID:nyCurCGK
F/A-18 なんでこの機体だけ、/A が入るの?
16名無し三等兵:02/08/30 11:03 ID:???
ファイターとアタッカーをひとつにまとめたから
17名無し三等兵:02/08/30 11:09 ID:2s0ESHOz
>>15
戦闘攻撃機という意味。対艦・対地能力に重点が置かれている。
18名無し三等兵:02/08/30 11:49 ID:???
>>15
もともとF-18という戦闘機型とA-18という攻撃機型を別に作る構想で
計画名として両方合わせてF/A-18としたのよ
両タイプの違いは主にF-18は空戦能力に重点を置いたFCS、A-18は
対地対艦攻撃用のFCSを積むだけで、後はほとんど同じ
ところがFCS開発が思いのほかうまくいって、1つで両方出来ちゃうことが
分かったんで戦闘機型と攻撃機型を統合することにしたんだけど、FA-18では
攻撃機の戦闘機転用型、AF-18だと戦闘機の攻撃機転用型の意味になっちゃうため
計画名のF/A-18を制式名にしちゃったのね
19名無し三等兵:02/08/30 11:50 ID:???
うむ。18にふさわしい回答になったな
偶然だけど
20名無し三等兵:02/08/30 15:56 ID:D74HNhLl
下から見ると結構貧相なデザインしてるよね
21名無し三等兵:02/08/30 15:57 ID:???
P530コブラ時代はカッコいいけどな
あのまんま作ればよかったんだ
22名無し三等兵:02/08/30 16:00 ID:???
>>21
艦載機として採用した時点でそれは無理。
23名無し三等兵:02/08/30 16:02 ID:???
なんで1は/Aを省略しちゃったんだろう?
24名無し三等兵:02/08/30 16:10 ID:???
F/A-18E/F、元々のゲテモノデザインに拍車が掛ってるよね。
25名無し三等兵:02/08/30 16:15 ID:???
元の形は悪くないけど、スーパーホーネットは主翼から後ろの胴体が
細すぎて真上から見ると少し変な形だな。
前半分は悪くないけど。
26名無し三等兵:02/08/30 16:17 ID:K74lRmun
>>24
でもスーパーホーネットの方が強そうだ

ABCD型はひょろすぎ
すぐ落ちそう
27名無し三等兵:02/08/30 16:20 ID:???
>>24
真正面から見るとカッコいい。特に、四角いインテイクが。
28名無し三等兵:02/08/30 16:24 ID:nEP1dKeB
29名無し三等兵:02/08/30 16:41 ID:???
頭でっかちなデザインだよな・・・例えるならコレ
http://www.thedog-club.com/
30名無し三等兵:02/08/30 16:45 ID:???
F/A-18は、エンジンノズルが水平尾翼から出てのが萎える。
なんかアサリの口みたいだ。
垂直尾翼の位置もからんで、真横からのアングルが非常に変。
31名無し三等兵:02/08/30 16:51 ID:???
32@-:02/08/30 17:28 ID:jtVxOoPW
映画でも大活躍だね
インデペンデイでは宇宙船相手に大活躍やし
ロックでは、アルカトラスに航空攻撃かけたし
F−16と比べて
画面うつりがいいんだよなあ
33名無し三等兵:02/08/30 17:42 ID:???
F-18は何故格好良くないのか と考えると夜も眠れない
34名無し三等兵:02/08/30 17:43 ID:???
ブレンデッドウイングボディじゃないから
35名無し三等兵:02/08/30 17:44 ID:kzyEkOn3
36名無し三等兵:02/08/30 18:10 ID:???
>>35
これってF/A-18Eの試作機?
37名無し三等兵:02/08/30 18:34 ID:???
グロ画像じゃなくてよかった。。。。
38名無し三等兵:02/08/30 19:29 ID:???
 ホ−ネットは重量に問題があるって聞いたんですが、本当?
39名無し三等兵:02/08/30 22:16 ID:???
いつになっても>>17みたいなしったか馬鹿は消えないんだろうな
40名無し三等兵:02/08/30 22:46 ID:0c7CGCO6
>>39
厳密に言えば間違ってはないけどな。確実に「正しい答えではない」けどな。

>>38
ホーネットはしらんがスーパーホーネットは計画重量を超過せずに済んだはず。
スーパーホーネットの問題はパイロンから増漕等を落とす際に機体と接触する
危険性が出てきたために、いくつかのパイロンに関しては機軸と数度ずらして
搭載しないといけないこと。おかげで航続距離が短くなって(涙

この写真を見ろ(涙

http://www.boeing.com/news/releases/2002/photorelease/q2/pr_020408m.htm

これだけ機軸からずれてたら、そりゃ〜航続距離短いだろな(w
41名無し三等兵:02/08/30 22:48 ID:hNAhfUKS
>>27
インテークしかかっこよくないけどな
42名無し三等兵:02/08/30 22:51 ID:gK4JrQiU
>>40
こりゃひでえな。抵抗ふえまくりじゃねえか。パイロンに火薬でも仕込んだ
ほうがいいんでないか。
43名無し三等兵:02/08/30 22:52 ID:hNAhfUKS
>>40
日本製戦闘機なら2ちゃんねるで叩かれまくるレベルだな
44名無し三等兵:02/08/30 22:53 ID:???
>>40
ワラタ。
45名無し三等兵:02/08/30 22:56 ID:abl4BPKb
機体はF/Aだがパイロットは簡単にF/Aにならん罠
46名無し三等兵:02/08/30 23:32 ID:???
F/A-18といえば岩国だが。
なにかローカルネタを地元の人頼む。
47名無し三等兵:02/08/30 23:35 ID:???
>>41
F-16やF-15といった何のの変哲もない飛行機よりはかっこいいでしょ
48名無し三等兵:02/08/31 00:03 ID:???
その昔 Hornet 3.0 で大空を駆け巡っていたのが懐かしくて
Jane's F/A-18 に載ってみたら、コックピットの違いにびびった。
A/B と C/D じゃ全然ちがうのねー
49名無し三等兵:02/08/31 01:00 ID:???
>>48
Jane's F/A-18はE型なんですが・・・
50名無し三等兵:02/08/31 04:10 ID:???
>>45
結構深刻な問題らしいね。湾岸戦争でA担当のF/A-18パイロットが七面鳥のようにイラク軍機に
撃墜されてから、A担当であってもFの練習も(逆もまた然り)するようになったんでしょ?

世の中がアナログコンピュータだらけの時代だったら絶対にFとAは別機種になってただろうね。
51名無し三等兵:02/09/02 20:52 ID:isJ5oo7E
52名無し三等兵:02/09/02 21:07 ID:???
>>51
飛行軸が全然分からないので空力飛行してるのか落下してるのか全然分からん
TVN研究機だな
53名無し三等兵:02/09/02 21:45 ID:???
>>33
小型の双発機の発展型だからじゃないの?
思うけど小型の双発機でカコイイ機体ってないって思うんだよ
MIG-29も微妙にいまいちだと思うし
54名無し三等兵:02/09/02 21:51 ID:???
MiG-29やF/A-18のような自重10tを超えるような機体は小型機ではないだろ。
55名無し三等兵:02/09/02 21:52 ID:???
フーガ・マジステールは最高にカコイイ小型双発機
56名無し三等兵:02/09/02 21:52 ID:rjR8ERy6
F-35の配備が遅れたらUSNの空母に戦闘機はF/A-18だけになるのか?
電子戦:EF-18
侵攻:F/A-18
防空:F/A-18
対空/対潜哨戒機/ヘリ以外ほとんどHornetだぁ!
57名無し三等兵:02/09/02 21:57 ID:???
>>56
2007年にF-14は全機引退予定だけど、S-3はどうだっけ?
58名無し三等兵:02/09/02 23:11 ID:ZbeFdI/b
>>57
S-3も2010年ごろにはもう引退らしい。

ということは、
VFA:F/A-18E/ForF-35C
VAQ;EF-18
VS:F/A-18ベース?
となるのか? 
(´・ω・‘)ショボーン。
59名無し三等兵:02/09/02 23:14 ID:ZbeFdI/b
忘れてた・・・
艦載機つながりで、E-2C/C-2の後継機は決まっているのだろうか?
今の最新技術でE-2Cに乗っているコンピュータ類を、F/A-18に載せられるくらい
小さくする事は可能なんだろうか?
ということは問題は、C-2の後継機だな。
60名無し三等兵:02/09/02 23:16 ID:???
指揮管制を単座・複座機に移すのはコンピュータの問題じゃないだろ
無理
61名無し三等兵:02/09/02 23:19 ID:SRZLflFx
>>58
給油はF/A-18がバディポッドでするらしい。
62名無し三等兵:02/09/02 23:23 ID:???
>>59
E-2CはEyehawk2000というアップデート計画が実行されているのであと数十年は現役。
6358,59:02/09/02 23:32 ID:???
>>60-62
みなさん、どうもありがとうございます。
全部が全部、F/A-18シリーズになるわけでは無いのですね。
64あふたーばーなー ◆KLa3nlu. :02/09/09 22:57 ID:???
艦載機Jet上げ。
65名無し三等兵:02/09/09 23:18 ID:nhSWkgrC
艦載機昇降エレベーター上げ。
66名無し三等兵:02/09/09 23:24 ID:rErlzc25
>>53
F-5EタイガーUは格好いいと思うが。
67名無し三等兵:02/09/09 23:27 ID:Wm5sHyY2
ホーネットやかましい。迷惑
68名無し三等兵:02/09/09 23:53 ID:3nlJFZSJ
艦載機しか愛せない
69名無し三等兵:02/09/10 21:23 ID:???
フィンランド空軍のF-18はC型だったけ?
70名無し三等兵:02/09/10 21:37 ID:???
E/F型になってから深く魅了されますた
EA-18はどうなったんでしょ?
71名無し三等兵:02/09/10 23:00 ID:???
>>69
D型もある。7機らしい。C型は57機。
純粋に防空任務に使用されてるから、通常はF18C/Dって呼ばれてるんだって。
−出典:WAC−<ヌルくてスマソw(…しかし、この略称は微妙だな…w)
72名無し三等兵:02/09/13 23:08 ID:JHtCFd/f
軍事には今まで興味のなかった私ですが
ホーネット見て掘れました
73名無し三等兵:02/09/14 00:26 ID:???
>>72
俺のケツ(ノズル)をなめろ!
74名無し三等兵:02/09/14 00:26 ID:???
>>71
CF-188じゃなかった?
75名無し三等兵:02/09/14 00:28 ID:???
74自己レス
スマソ。フィンランドか・・・大ぼけですた
76名無し三等兵:02/09/18 17:41 ID:???
唐揚げ
77名無し三等兵:02/09/18 23:08 ID:???
ホーネットスレとあんま関係ないかもしれないけど、
映画「エネミーライン」にスーパーホーネットが出ててSAMに撃ち落されてた
けど、やっぱり実戦でもSAMとか撃たれちゃうと弱いもんなの?
78フライトシマー:02/09/22 00:35 ID:NGfFmKIc
>77
あのSAMはキチガイ。自機を通り越してまた戻ってくるなんてありえないつーの。
あのシーンで一気に冷めた。。
79名無し三等兵:02/09/22 00:41 ID:9IPBCAOu
Su-27の次に、かっこいいデザイン
80名無し三等兵:02/09/22 00:46 ID:???
映画「トップガン」でF-14の信者になりましたが今回、映画「エネミーライン」
でF/A-18の信者に宗門替えしてしまいました。
81某研究者 ◆TkxmpUgI :02/09/22 01:23 ID:+sEHi6Lh
まあ個人的にはJSF同様所詮安物と言う印象は拭えないが
F16は余りそう言う感じがしないのは格闘性能が高い所為だろうか
(まあ実際FA18EFに比べれば劣るかも知れぬが)
82名無し三等兵:02/09/22 02:59 ID:???
>>80
あんな出来の悪いCG見て信者になるってのはなんだかなぁ。
83名無し三等兵:02/09/22 15:20 ID:???
CGでも実写でも「作り事」には変わり無いんだから別にいいじゃん
84名無し三等兵:02/09/23 01:27 ID:???
DVDパッケージの飛行機はスーパーホーネットじゃないような。
つーかそれ以前に単座だし。
85名無し三等兵:02/09/23 20:09 ID:???
>>84
F/A-18FはSuperHornetの双座型だぞ。
86名無し三等兵:02/09/29 01:17 ID:???
パッケージの写真はF/A-18C…かな?
87名無し三等兵:02/10/01 09:42 ID:???
最初は華奢な感じで好きになれなかったけどコクピット前ド真ん中に
バルカン砲口が……
その男らしさに惚れた。

戦闘攻撃機としての帯に短し襷に長しな中途半端な性能もなんかイイ!
88名無し三等兵:02/10/09 21:25 ID:nai5y6OY
空自のF−4フアントムの代替として、F/A-18が採用される可能性は?ないかなー。
機首にガンカメラ埋め込んでいるF/A-18もあるし・・・
89名無し三等兵:02/10/09 21:37 ID:???
米海軍は何気にデザインが萌える機体が多いよなあ。
この傾向はWWIIのころからF4UやF6Fに出てたような気が。

F-4 機首が垂れてる。デブ。
F-8 可変ピッチの主翼。カエルの口みたいなエアインテイク。
F-14 可変翼。デブ。
F/A-18 奇天烈なデザイン。
90名無し三等兵:02/10/09 21:50 ID:Nmwo+EG4
信者にとっては禁句かもしれぬが
エリア88でのかませ犬っぷりは素晴らしかったよ。
でてきたら即やられてた記憶が。
あとひそかにF-16でてないよね…あの漫画
91名無し三等兵:02/10/09 21:57 ID:???
無人機役と最後に出てきた奴だな
92名無し三等兵:02/10/09 22:05 ID:???
F−16は不死鳥チャーリーが乗っていなかったか?
原作でないならOVAは確かにそうだった記憶がある。
93名無し三等兵:02/10/10 00:59 ID:r/DZqwC7
F-18って燃費悪かったんじゃなかったけ?
94名無し元三等空曹:02/10/10 01:43 ID:???
>>67
お前どこ住んでんの?厚木?岩国?俺、宮島の対岸に住んでるけど、岩国の海兵隊のホーネットが元気にdjぞ。
F-18が積んでるF404の騒音は俺は気にならんな。ガキの頃に嫌程聞いたF-4S(J型だったかな?)のJ79の方が、間近で雷が落ちて来た見たいにうるさかったぞ!!
95名無し三等兵:02/10/10 02:06 ID:???
>>88
残念ながら、F−2要撃型、F−22J、F−35Jの内からリプレースすると思われ。
漏れの希望として空自F−Xは、スーパーホーネットの胴体にカナードと前進デルタ翼の付いた、ベルクトのバッタもん見たいな奴を国産でお願いしたい。
9688:02/10/10 02:40 ID:6yLzPUDW
そろそろ、ロシアの機体導入しても良いかも・・・
sukhoi s-37 BERKUT導入きぼん!
ツインエンジンでなきゃー、イヤン!イヤン!!
97名無し三等兵:02/10/10 03:33 ID:Jbu4DU+Y
F18は航続距離も短く欠陥品との酷評を聞いたことがあるが?
98名無し三等兵:02/10/10 03:41 ID:m4WxyLVg
>>92
F-16に乗ってるのはビデオ版だけ。
漫画本編にはF-16は一度も出てない。
ちなみにF-4だったような。
99名無し三等兵:02/10/10 04:04 ID:6yLzPUDW
そういやー、空自のF-2失敗作だって言ってたヤシいたな。
100名無し三等兵:02/10/10 04:15 ID:???
スーパーホーネットが登場した頃、航空ファンなどで主翼や垂直尾翼のアップの写真に
「強化されている」とか書いてあって意味が分からず疑問に思ったが・・・
F/A-18Aは主翼の強度不足でロール速度に制限があったと知るのはしばらくしてからであった。
C型になって緩和されたらしいが。
101元失業者:02/10/10 09:49 ID:5PC3II/E
>>94
厚木のそばに住んでるもんだけど、F/A-18は半端じゃなくうるさいで。
F-14,F-16なんかと比べると段ち。
102名無し三等兵:02/10/10 10:42 ID:???
F/A-18Eは未来的な見かけだね。
F-16 B60が昔の機体に見えるくらい
103名無し三等兵:02/10/10 10:58 ID:wo5aQbfW
これって本当か?

↓ ↓ ↓
http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm
104名無し三等兵:02/10/10 11:10 ID:???
未来なのはステルス飛行機だ。世界最高の未来飛行機
おまえら無知すぎ!
105 :02/10/10 11:29 ID:???
>>103
そのHP、自己否定してますね。
106名無し三等兵:02/10/10 11:29 ID:l/95jwG0
アサリの口って意見ワロタ(^^)ストレーキがなぁ…
ブレンデッドウィングに比べていかにも安物ぽいもんなぁ…W
結局E/Fサイズまで作るくらいなら、初めからF-15の前縁フラップなり、カナードなりの艦上版でも良さげだしなぁ…
107名無し三等兵:02/10/10 12:12 ID:???
>>106
検討はしたんだけどね>F-15艦載型
「安全に着艦できない」という理由で不採用になった
米海軍はF-8の経験で、後退翼にはよほどの不信感を持っているようだ
108名無し三等兵:02/10/10 12:57 ID:TpjLTcIH
>>107サン サンキュイ。
う〜んファントムやカトラスIIを飛ばせる連中の言とも思えん…やはり空軍のおさがりが嫌なんだな(W
ところでフランカーみたいに両エンジンが離れてるのと、本機のように接近してるのでは、メリット・デメリットはどうなんですかね?…
109名無し三等兵:02/10/10 13:06 ID:???
>>108
フランカーやF-14はわざわざ両エンジンを離した、というより、インレットからの
流入空気をできるだけ斉一にしようとしたら、結果的に離れちゃった、と見るべき
後付けで両エンジンの間にフェニックスを入れられるので、武装状態での空気抵抗が
最小になった(F-14)とか、両エンジンの排気干渉が最小なことで空力的に例が無いほど
クリーンになったため超機動性能を実現した(フランカー)とかあるけど、実戦では
余り意味は無いような…

近接搭載は相互の排気干渉さえうまく処理できればトリム変化は極限できるし、スペースを
食わないので小型化できるし、メリットだらけだね
110名無し三等兵:02/10/10 13:07 ID:???
エンジンが離れていると片方のエンジンが炎上したりしても、もう一つのエンジン
に被害が及びにくいとか、胴体下のハードポイントが増えるとか・・・
エンジンがくっついていると、片方のエンジンが停止しても左右の推力のバランスの
違いが少なくなる
111名無し三等兵:02/10/14 17:34 ID:OgF/d+bR
神崎が乗ってたのはこれですか?
112 :02/10/14 17:55 ID:???
軍事板の有識者の皆様、コイツに説教をお願いします。


現実派 :02/10/14 17:43 ID:xxnOCkPk
世界最強のF15K。
エアードミナントフォース。
この戦闘機が韓国に大量配備されるのです。
当然日本の旧式F15との勝率割合は1対10。
5機の韓国側F15Kを打ち落とすために日本は50機のF15を
無駄にしなければならないわけで、極東アジアのパワーバランスが
大変化してしまいます。この意味をみんなで一緒に考えましょう。

http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1034578622/
113名無し三等兵:02/10/14 18:27 ID:???
>>112
 やめとけ。自分もハン板は行ってるが、
MARINE氏のスレにハン板から嵐が飛んで以来肩身が狭い。
やるならハン板の中でやってくれ。
114名無し三等兵:02/10/17 17:30 ID:bCiwhOz4
F18は核兵器より強い
115名無し三等兵:02/10/17 18:08 ID:ZtIuHNhq
>>114
まぁ、確かに核武装して、さらに爆弾でも積んでおいておけば、
破壊力は核+爆弾の威力があるわけだから、確かに核兵器より強いと言えるかもしれん。
まぁ、ついでに特攻でもすれば破壊力はさらに上がる。
後、>>114がパイロットになれば、電波の分破壊力が上乗せされるだろうから、
より強力な兵器となることは間違いないと思われる。
健闘を祈る。>>114
116名無し三等兵:02/10/18 18:19 ID:YLpL9cCv
115
アメリカ版ゴジラ見ろや
117名無し三等兵:02/10/18 21:48 ID:rwGxwv9B
で、戦闘機として見たら、F-16とどっちが強いの?
118名無し三等兵:02/10/19 12:58 ID:???
>>117
F-16の圧勝
コンペん時に比べるとF-16の重量はほぼ2倍になってるけど
F/A-18は約4倍に太った
119名無し三等兵:02/10/19 13:09 ID:???
しまった。118が取れるんなら事実を曲げてもF/A-18の勝ちとすべきだったな
120名無し三等兵:02/10/19 13:26 ID:???
まあF-16とF/A-18じゃ全く用途が違うからな。 空戦性能ならF-16だろ。
汎用ママチャリとロードレーサーを比較してもなー。
121名無し三等兵:02/10/19 13:41 ID:???
ってか、両方AMRAAM打ちあって両方あぼ〜んだろ。
122名無し三等兵:02/10/19 13:46 ID:???
>121
んにゃ。F-16はF/A-18の後ろにつけるけど(とくにE/Fが相手なら確実)
F/A-18には、それは出来ないからF-16の勝ち
123名無し三等兵:02/10/19 13:58 ID:???
>>122
だから格闘戦にはならんだろって。
AMRAAMは後ろから撃つ必要なんかないぞ。 前方数10kmから撃ってOK,
で、あと撃ちっぱなしなんだから。

格闘戦になったらある意味両方とも負けじゃ。
124名無し三等兵:02/10/19 14:25 ID:???
RCSの差でF16の勝ち

先にF/A18が見つかる
125名無し三等兵:02/10/19 14:29 ID:???
>123
あのさ、別に格闘戦にならなくても、発見した相手の後方につく機動をするのは空戦の基本だよ
正面から撃ち合うのは、不意に出っくわしたときに限られる
126名無し三等兵:02/10/19 14:35 ID:???
>>125
そこまで言うならもう戦闘機の能力じゃなくて支援部隊(AEWACS)の力の
差で勝敗は決まるじゃん。 戦闘機同士だけなら、相手に見つからずに
後ろに回るなんてまず無理だよ。  
127名無し三等兵:02/10/19 14:37 ID:???
>126
>戦闘機同士だけなら、相手に見つからずに
>後ろに回るなんてまず無理だよ

んなこたねぇ。支援を受けずに戦闘機同士で遭遇して、敵機に見つからずに
背後に回った戦例は数多くある
128名無し三等兵:02/10/19 14:40 ID:???
>>127
F/A-18 vs F-16 でお互いレーダーつけてたら絶対無理。
レーダーなしなら可能性はあると思うけど。
129名無し三等兵:02/10/19 14:44 ID:???
>128
あ、戦闘機ってフツーはレーダーをオフにしてるのよ
130名無し三等兵:02/10/19 14:46 ID:???
ええと、オフじゃなくてスタンバイに訂正
最近のはオフにしておいても支障ないと思うけど
131名無し三等兵:02/10/19 14:46 ID:???
>>128
そうだよ。 で、そうなるとF-18vsF-16レベルなら「先にみつけたほうが勝ち」
という話になる。 後手にまわって挽回できるほどのとんでもない機動性の差
はないよ。
132名無し三等兵:02/10/19 14:47 ID:???
>>129
ついでにいうと、なんでオフにしてるかっつ〜と、AEWACSとかの支援がある
からだろ?
133名無し三等兵:02/10/19 14:47 ID:???
>131
F/A-18Eとなら、F-16は後手に回っても挽回可能だよ
Cが相手だとちょっと怪しいが
134名無し三等兵:02/10/19 14:48 ID:???
じゃ、支援なしでかありでか条件ごとにきめよう。
135名無し三等兵:02/10/19 14:49 ID:???
>132
いや違うよ
付けっぱなしだと電力が持たないというのが最大の理由
136名無し三等兵:02/10/19 14:49 ID:???
>>133
そら絶対無理だよ。(w
WW2時代の数百mの戦いじゃないんだよ?
近くても数キロから十キロ離れてるんだよ。
それで後手に回ったときに、多少の旋回率の違いでどうやって挽回するのさ..
137名無し三等兵:02/10/19 14:50 ID:bX04/nOb
真空管が切れるからだろ(w

冗談はともかくAEWACSってなんだよ、AWACSだろ。
138名無し三等兵:02/10/19 14:50 ID:???
>>135
もしそうなら、戦闘が予想される区域にはいるときは当然ONにするだろうねぇ
139名無し三等兵:02/10/19 14:52 ID:???
>>137
おお、間違えた。スマソ
140名無し三等兵:02/10/19 14:52 ID:???
>136
オレの読んだ記事によると、加速性能と到達可能速度の違いで大差が出るそうな
かたや1分以上かかってM1.4、かたや40秒ほどでM1.8だそうな(開始速度不明だが)
141名無し三等兵:02/10/19 14:53 ID:???
>>140
数値並べられてもわからん。
そのさがどれくらいえいきょうするの?
142名無し三等兵:02/10/19 14:53 ID:???
>>137
F-15とかの話だよ。まぁ真空管は使ってるけど
>>138
もちろん。
143名無し三等兵:02/10/19 14:53 ID:???
でも、その程度の差はミサイルの前ではあまり意味がないような..
144名無し三等兵:02/10/19 14:54 ID:???
>141
つまりF-16の方が撃墜可能位置に早く到達できるということ
145名無し三等兵:02/10/19 14:54 ID:???
>>142
じゃ、やっぱり気づかれずに後ろにまわるのは難しいのではないか。
146名無し三等兵:02/10/19 14:55 ID:???
>>144
それは格闘でも遠距離でも?
147名無し三等兵:02/10/19 14:55 ID:???
>143
同じ能力のミサイルを使うんなら意味がある
148名無し三等兵:02/10/19 14:56 ID:???
>146
同じじゃないか?
149名無し三等兵:02/10/19 14:56 ID:???
>>144
撃墜可能位置って...
今のミサイルならとりあえず前方に敵を捕らえてれば大丈夫だと
思うんだけど。 
150名無し三等兵:02/10/19 14:58 ID:???
>149
ミサイルには命中可能な範囲(キルコーン)があって、そこで撃たないと命中しないよん
151名無し三等兵:02/10/19 14:59 ID:???
>>148
どちらかしかあいてを発見してなかったら、
その分の差がでるのでは?
152名無し三等兵:02/10/19 14:59 ID:???
>>148
同じじゃないよ。
遠距離ならどんなにぐりぐり相手がうごいても見かけ上の位置は
ほとんどかわらんだろ?

で、この程度の機動性の差がもたらす見かけ上の位置の
違いが、撃墜可能性に大きく寄与するほどに、両者の距離が近づ
くことは、現在はまずありえないと思うんだけど。 
ミサイルの射程とか考えるとさ..
153名無し三等兵:02/10/19 15:00 ID:???
>145
えと、ユーゴでは気付かれずに背後に回った例が多数ある
…っても10例までないかな
154名無し三等兵:02/10/19 15:00 ID:???
>>150
そのコーンが今は十分広いと言いたい。
射程とか考えると、それから逃れうるほどの機動性というのはとんでもない
ものでないといけないと思うが。
155名無し三等兵:02/10/19 15:02 ID:???
>>153
ユーゴはAWACSが敵の離陸時から抑えてたはず。
ついでに MiG-29のレーダーはカタログスペックとはともかく
実際はかなりひどいといううわさもあるし..
156名無し三等兵:02/10/19 15:02 ID:???
>152
敵機と真正面で向き合った場合を想定してるんだと思うが
実戦ではそういう例はごくマレで
157名無し三等兵:02/10/19 15:03 ID:???
>>154
おなじくミサイルを機動性で回避するのは困難だとおもう。
158名無し三等兵:02/10/19 15:04 ID:???
>154
156に書いたとおり
159名無し三等兵:02/10/19 15:04 ID:???
>>155
カタログスペックも酷かったとおもう・・・・
160名無し三等兵:02/10/19 15:05 ID:???
>>156
いや、そうじゃない。
たとえば10kmはなれてお互い側面みせてたとしようよ。
それでもその長く見ても30秒もすりゃ相手の方向向けるだろ?
で、その30秒という時間と10kmの距離を考えたときに、
コーンから外れるほどの機動を相手ができるのか? ということさ。
161名無し三等兵:02/10/19 15:07 ID:???
>155
いや、実戦の記録を見ると支援を受けられた方が少ないのよ
時期が長いから米軍もそうそうE-3を飛ばしていられなかったし、
ユーゴ空軍もE-3がいないときを狙って行動していたようだ
実際にはパトロール空域に入って目視で確認した例が多い
162名無し三等兵:02/10/19 15:08 ID:???
Δr=R X Δθ

相手までの距離が遠いほどちょっと角度変えれば
コーンにとらえられる。
163名無し三等兵:02/10/19 15:10 ID:???
>>161
でもそれは逆に言うと、ユーゴ側が先に目視してたらNATO機の
後ろにまわれた可能性もあるということだし。
やっぱ後手に回るとまずいよなぁ。
164名無し三等兵:02/10/19 15:11 ID:???
>160
10km程度の距離で互いに側面を見せていて、かつ高亜音速で飛んでいると仮定すれば
ロックオン視野(2°程度らしい)からは簡単に脱出できると思うが
165名無し三等兵:02/10/19 15:11 ID:???
>>161
実戦で支援が少ないのなら支援ナシで議論したほうがいいとおもう。
166名無し三等兵:02/10/19 15:11 ID:???
>>164
ロックオン視野2度っていつの話だ?
167名無し三等兵:02/10/19 15:12 ID:???
>163
もちろんその通り
でも、ユーゴ側が飛行したかったのは、主に訓練目的とも言われているから…
168名無し三等兵:02/10/19 15:13 ID:???
>>166
今はもっと広いのか?
おれはF-15の話をしてるのだが
169名無し三等兵:02/10/19 15:14 ID:???
ロシアの赤外線のほうはオフボアサイト60じゃなかった?
170True/False ◆ItgMVQehA6 :02/10/19 15:15 ID:???
>154氏の指摘は正しいのですが、しかし双方のMRMとFCSが保証する
キルコーンの広さが同一レベルとまず仮定します。
ここではF−16とF−18の比較を行っているのですから、
「論議に合わせた仮定」と言えましょう。

今のMRMはせいぜいマッハ5くらいしか出ませんので、
その射程範囲を飛翔するのに数十秒を要してしまいます。
この時間内にキルコーンの外に逃げることが出来るか、どうか。
これを考えてゆくと「ここまでならキルコーンに踏み込んでもヨイ」
範囲が(もちろん状況別に)定まります。
せいぜい10数kmと言うところです。

さて、
いかに広いキルコーンを持とうとも、死にたくなければ相手を自らの
キルコーン深くに捉えるのは避けないとなりません。
つまりは互いに、
「敵機撃墜の為にはもっと近づいてキルコーン深くに
−キルコーンから出るのが間に合わなくなるほどに−捉えたい、
でもそれをやると自ら敵機のキルコーン深くに侵入してしまう」
ジレンマに陥ります。

結局、「ミサイル到達までに移動できる距離の優劣」が
「発射位置の優劣」を決することになります。
ただし、状況別に。
F−18がF−16より優位な状況も、まあその逆もあります。
状況別の優劣スペクトラム(造語です)みたいな考え方ではどうでしょう。



171名無し三等兵:02/10/19 15:17 ID:???
っていうか、こういうのって結局「状況次第」だよね。
世代が違う戦闘機同士みたいに、性能差が大きければともかく、
F-16 vs F/A-18 じゃ、そのときの状況でどうにでもなる。
172True/False ◆ItgMVQehA6 :02/10/19 15:17 ID:???
>170
訂正
×ここではF−16とF−18の比較を
○ここではF−16とF−18の「機動性の」比較を
173名無し三等兵:02/10/19 15:17 ID:???
ビーミングすればパルスドップラーレーダーからは逃れられるぞ。
174名無し三等兵:02/10/19 15:18 ID:???
>170
つまりもっと高速のミサイルを実用化できれば
圧倒的に優位に立てるということですか?
175True/False ◆ItgMVQehA6 :02/10/19 15:27 ID:???
>174
というか、

「MRM戦闘の結果に各要素の優劣が与える影響度」
みたいなものを考えると、
キルコーンの広さよりも何よりもまず、
「敵のキルコーン内に居ないとならない時間の長さ」
(誘導を継続すべき時間の長さ)が一番影響を与えます。

スパロー搭載機とAMRAAM搭載機との優劣はいまさら
言うまでもないでしょう。
ご指摘どおり、ミサイル自体の速度を増すのも同様の効果があります。
176名無し三等兵:02/10/19 15:29 ID:???
ならばミサイルの射程を延ばすのもよい。
177True/False ◆ItgMVQehA6 :02/10/19 15:37 ID:???
>176
そのとおりなんですが、ただしミサイルの射程を延ばすと
・飛翔所用時間も増えるので、結果への影響度が小さい
・AAMが大きく重くなる
・AAMが目標到達した時点で残しているエネルギーが小さくなりがち
 (昔のミサイルみたく、戦闘機に回避される可能性が生じる)

もっとも、ラムジェットミサイルや二段燃焼ミサイルであれば上述問題
全てが大幅に緩和されます^^;

なのです。
178名無し三等兵:02/10/19 16:22 ID:w5aTAcub
ケータイからなんでスレ探せず遅くなりました。>>109&>>110サンありがとう。
今はF-16と比較中ですか…「状況次第、大差無し」と言ってしまうと、銭湯鬼ヲタの夢が無くなつてしまふよ(´・ω・`)
179名無し三等兵:02/10/19 16:24 ID:bX04/nOb
銭湯に夢がなくなったら温泉にでも行け。
180名無し三等兵:02/10/19 16:33 ID:???
ぶつかってしまうほどの接近戦も想定できるようですが。
Two Navy jets crash, search on for aviators
http://www.cnn.com/2002/US/West/10/18/f18s.crash/index.html
181名無し三等兵:02/10/19 16:44 ID:???
そう考えるとF-22はとてつもない能力を自機に備えているという事になるね。
182@民間:02/10/19 17:37 ID:???
F/A-18のエンジンの間隔をトムキャットみたいに広げれば
もっとカコヨクなるとみんな思いませんか?
 1mほど広げればハードポイントも増え機内燃料搭載量も増えるし
いいこと尽くめだと漏れは思う。
183名無し三等兵:02/10/19 17:42 ID:Wy3pOTW2
>>182
イイコトずくめならなら 専門家である設計担当者がそうしてるって。
184名無し三等兵:02/10/19 18:22 ID:???
素朴な疑問として、F−18とF−15なら、どっちが空戦に強いんでしょう?
F−15のほうが強そうだけど、設計はF−18のほうが新しいですし・・・同じくらいか?
185名無し三等兵:02/10/19 18:54 ID:???
>>184
状況次第(w
186名無し三等兵:02/10/19 19:22 ID:???
>>184

一機当たり戦闘力はF15

1ドルあたりの戦闘力はF18
187名無し三等兵:02/10/19 22:04 ID:HHhQAYZ4
F-18はウイリー状態で飛べるので最強です
188名無し三等兵:02/10/19 22:30 ID:???
>>182
ノースロップのコブラ開発チームに土下座しろ
189旧マック・ダグラス:02/10/20 08:20 ID:???
>187
そのような、お遊びは出来るだけおやめください。主桁にクラックが入るおそれが・・・・
あーあ。A型亡くなったじゃないか。
190ファイター同好会:02/10/20 10:27 ID:???
>>182
そうだよなあ
漏れも最近のアフォーネットの特にE/F型のスタイル下から見た感じに
違和感があたーよ。
翼がひろーくなてんのに胴体エンジン周りのレイアウトが同じで
スピード感はあるがトムキャットみたいな安定感がないんだよねえ
さらに翼下のハードポイントは外側に装着角度がオフセットされて
カコワルイし。
二股エンジンの間隔を広げればだいぶカコイイと漏れも思う
ハードポイントも増えるし揚力も増えるし
さらにファンも増えるよねえ(♪
191名無し三等兵:02/10/20 11:21 ID:???
>190
垂直尾翼がぶつかるという欠陥もなくなるしね
192名無し三等兵:02/10/20 12:08 ID:???
>>190
カコイイかどうかで兵器を作るわけでは無し。
193ファイター同好会 :02/10/20 12:23 ID:???
性能もそうだが
デザイン(カコヨサ)もかなりの選択肢におけるウエイトを占める
とF-35の選定競争で漏れは確信した(蛙
194名無し三等兵:02/10/20 12:43 ID:???
X-35とX-32の比較なら、単純にデザイン面でだけならX-32の方がカコイイ!よ
195名無し三等兵:02/10/20 19:29 ID:???
デザイン面だけで戦闘機採用されるんなら、今頃ノースロップYF−23の派生型を日本が採用しとる罠。
196名無し三等兵:02/10/20 20:31 ID:???
デザインが格好良ければ、マクロスの新作でバルキリーにしてもらえます。
197ファイター@同好会:02/10/21 17:49 ID:???
 漏れはミリオタではないと思うが
最近のF-18の進化にはかなーり気になるね
現行機種でいろいろ触れるのは18だけということかなあ。
198名無し三等兵:02/10/21 21:27 ID:VlyuX0gY
>>197
無理矢理っぽいけどね
199名無し三等兵:02/10/22 12:00 ID:???
多用途に拡散適応しようとしてはいるが、性能面では退化してるけどな
200名無し三等兵:02/10/22 12:09 ID:???
>>197
>現行機種でいろいろ触れるのは18だけということかなあ。

 米海軍の艦上戦闘機/攻撃機開発の挫折と苦難の歴史を知ってれば、そういう感想にはならないと思うが。
しかしF/A-18を「使える機体」と評価していなければ、これだけいじって使うこともないのも確か。
201lりんご ◆BmUbLWewsM :02/10/23 06:15 ID:ueLaQNRh
もう スーパーホーネット墜落しちった 2機も
202lりんご ◆BmUbLWewsM :02/10/23 06:22 ID:ueLaQNRh
F16 と ホーネット  関東の基地祭は全部行くのですが
機動飛行はどちらも凄いですよね 軽々しく飛ぶのは16かな
3年くらいまえ 百里基地で初めてデモフライトみて凄かったが
やはり 機体が大きい方が見る側としてはゴージャスかも 
F2 は割とでかく見える 機動飛行の訓練見に行ったけど迫力あり
203名無し三等兵:02/10/23 09:27 ID:QGHwCawo
未だに「YF-23最高」とか言ってるアフォ達はアニヲタ?厨?
204名無し三等兵:02/10/23 11:35 ID:???
>202
「軽々しく」と「軽々と」じゃ意味が違う
ここならいいけど、リアル社会で間違うと、相手を怒らせる可能性があるよ
>203
厨だよ。おれも仲間
205名無し三等兵:02/10/23 23:11 ID:???
>>182からの一連の方々へ
とっくにご存知かもしれないが、重量物を真中に集めるのがノーマルな設計では?
F-14は、TF-30とF-111の組み合わせで酷い目にあった経験から、とにかくダクトを
まっすぐにするのでああなった、と聞き及んでいるわけだが。
ただでさえロールが遅いF/A-18が、左右に離して重量物をつけたら、どうなるか。
206名無し三等兵:02/10/24 13:09 ID:???
>204
漏れもYF−23厨だよ!
ノースロップグラマンはもっと積極的に空自F−X候補として売り込めや(゚Д゚)ゴルァ!
F/A-18E/F は海自に売って下されボーイングタン!!
207名無し三等兵:02/10/24 13:16 ID:???
>205
F/A-18のロールレートの問題は主翼とストレーキが機体に比べて大き過ぎることが
最大の要因なので、幅を広げて機体が相対的に大きくなれば改善される可能性がない
わけではない
きちんと検討したわけじゃないけどさ
208名無し三等兵:02/10/24 13:37 ID:???
つか、エンジンの配置かえたらまったく別の飛行機やないか。
考慮する意味ないよ。
209名無し三等兵:02/10/24 13:58 ID:???
>>206
YF-23をまともな戦闘機として実用化するには2兆円かかりますよ…。
(YF-22→F-22にそれぐらいかかっている)
210名無し三等兵:02/10/24 14:02 ID:???
>>209
F22以上でしょ。

YF23落選理由の一つに、開発費の高騰とリスクがあったはず・・・・・
211True/False ◆ItgMVQehA6 :02/10/24 21:16 ID:???
>182
超音速での造波抵抗は、前面投影面積の2乗に比例
します。
212205:02/10/24 22:35 ID:???
>>207
そうだったんすか、知りませんでした。ご教示ありがとうございます。
>>208
おっしゃるとおりです、スマンソン。
>>211
構造重量とかは、真中に寄せたからって顕著に得になることはないのですか?
213名無し三等兵:02/10/25 00:32 ID:???
>>211
 2乗ではないと思いますが?
214名無し三等兵:02/10/25 14:04 ID:pNGYokHN
ROYAL MACESの CAG機に・・・      (´Д`)ハァハァしますた!
215True/False ◆ItgMVQehA6 :02/10/25 19:36 ID:???
>213
前面投影面積に比例して、機体に押しのけられる空気量が増大します。
そして、機体の長さが同一であると仮定すれば、面積に比例して
「気流の曲げ度合い」が増大します。
途中経過を省略して結論のみ言えば、造波抵抗とはこの2つの積に比例しますので
「前面投影面積の2乗に比例し、長さに反比例」します。

>212
構造重量が一番有利になるのは、「重量分布と揚力分布を一致させた場合」で、
真ん中に寄せると却って(構造重量のみ着目するならば)不利になります。

初期のジェット爆撃機には、翼端近くにエンジンポッドを寄せた事例があった
ことを想起してください。
216205:02/10/25 20:04 ID:???
>215
よくわかりました。厨な質問してしまってスマンソン。
翼内機銃や弾薬の搭載場所にも関係ある話ですね。
翼端増槽はちょっと違うかな。誘導抵抗低減の方?
217True/False ◆ItgMVQehA6 :02/10/25 20:26 ID:???
>216
>翼端増槽
途中経過をまたもや省くと誘導抵抗低減です。

聞かれもしない詳細を言うと、翼端推力を増大させることで
結果として誘導抵抗を減らすのですが板違い^^;
218名無し三等兵:02/10/25 22:26 ID:???
>>124
F/A-18EのRCSはかなり小さいんですが・・・
219205:02/10/25 23:22 ID:???
>217
何度も解説していただき、本当にスマンソン。
本読んで勉強して出直しますです。
220名無し三等兵:02/10/26 04:51 ID:???
>>215
相似な形状で線形な取り扱いが可能な領域であれば、造波抵抗は前面投影面積に比例します。
221True/False ◆ItgMVQehA6 :02/10/26 21:16 ID:???
>220
そう書いたつもりなんですが…

「前面投影面積の2乗に比例し、長さに反比例」とは、
相似形を保ってスケールのみ変化させる場合には
前面投影面積に比例となります。変ですか?
222名無し三等兵:02/10/27 03:54 ID:???
>>221
だったら
「超音速での造波抵抗は、前面投影面積の2乗に比例
します。」
なんてポンと書かない事。
223True/False ◆ItgMVQehA6 :02/10/27 12:10 ID:???
>222
あい、きをつけますごめんなさい。
224名無し三等兵:02/10/27 13:09 ID:???
>222-223
True/False ◆ItgMVQehA6 氏は時々、釣りを楽しむ誘惑に負けますからね(ww
チョコエッグ世界の戦闘機シリーズ【第一弾】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1035552112
226名無し三等兵:02/10/27 13:15 ID:???
文系の頭で理解しようとすることを諦めよう・・・・ガク
227名無し三等兵:02/10/27 13:27 ID:???
>226
小学校の算数レベルの話だがな
228名無し三等兵:02/10/27 13:31 ID:???
>>227
そんなに腐するなよ。
229名無し三等兵:02/10/27 13:34 ID:???
>228
まぁおれは分数の割り算で挫折したのだが
230名無し三等兵:02/10/27 13:35 ID:???
>>229
そのネタは、どの世代でも盛り上がるなあ。
231名無し三等兵:02/10/27 13:38 ID:???
>230
3分の1を2分の1で割って、なぜ3分の2になるのか
納得の行く説明ができるヤシは存在しないと思う
232名無し三等兵:02/10/27 13:40 ID:???
>>231
厨房以下だな。
233名無し三等兵:02/10/27 13:42 ID:???
>232
消防レベルの話だから厨房以下であるのは理の当然であって
234名無し三等兵:02/10/27 13:44 ID:???
>>233
皆まで言うな。哀れだろう。
235名無し三等兵:02/10/27 14:08 ID:Cv6rEzbR

Wシリーズの試合開始前に、すーぱースズメバチが
スタジアム上空を飛んでいきましたね。
 西部ドームの上空にもJ隊機の編隊を出してほしいね。
236名無し三等兵:02/10/27 14:09 ID:???
>235
見えないじゃん
それにナイトゲームだし…
237True/False ◆ItgMVQehA6 :02/10/27 19:40 ID:???
>224
というわけでお詫びを兼ねて言いたいこと解説。

ttp://banners.cside.biz/cgi/img-box/img20021027193804.gif

っつーことでして、要するに
・気流を急角度で曲げると抵抗が増える
・前面投影面積が大きくなってたくさんの空気が当たると抵抗が増える
・二つを兼ね備えると抵抗がすごく増える
・投影面積据え置きで長くすると、気流の曲げ角が減って抵抗が減る

ホントは物体の後半部分についても考察しないといけないのですが、
酔っているので略しました。うーい。
238名無し三等兵:02/10/29 12:19 ID:S/xXlSsM
俺、ほぼ毎日、厚木基地の中で見てますよ。
F/A-18・・・                        何故なら、俺は職人だから。
239名無し三等兵:02/10/29 12:24 ID:???
>238
あれ、まだイラク方面には行ってないのか
ブッシュはまともに戦争する気、ないんだな
240<238>:02/10/29 12:34 ID:Q+CGEiub
>>239 まだ初心者の域を脱っして無いモンで、よく解りませぬ。スマソ・・・       しかし、見たのは間違いありませぬ。
241名無し三等兵:02/10/29 12:44 ID:???
>>238
スマヌ今 俺は暇人 って読んじまった
242<238>:02/10/29 17:49 ID:???
>239 それとCAG機?(尾翼、黒かった)らしいのも離陸して行ったよ。
車の中から、昼飯食べながら見てたんだけど、ガラスがビリビリしてたよ。
243名無し三等兵:02/10/31 10:18 ID:???
>>238
漏れ、岩国の近くに住んでるけど、海兵隊のホーネットも元気にdどりますた。ブッシュのイラク侵攻はブラフなんじゃないすか?
244名無し三等兵:02/10/31 10:55 ID:???
>>243
1、中東への部隊展開は普段から駐留している分を除くとまだほとんど行なわれていない。
2、岩国は朝鮮半島ににらみを聞かせる必要がある。

岩国、三沢、嘉手納の状況からだけではなんともいえんよ。
245名無し三等兵:02/11/02 14:56 ID:???
245
246?i10:02/11/05 23:55 ID:???
Hornets '80って知ってるかい?
まだHPあるよ
いっぺん行ってみな
247名無し三等兵:02/11/06 12:24 ID:???
>246
宣伝?
248名無し三等兵:02/11/08 15:14 ID:PCttbbey
PCゲームのF18スーパーホーネット
面白いのかな、持っている人いる?
249防衛庁:02/11/08 18:17 ID:???
スーパーホーネットを40機ほど購入したいのですが、おいくらですか?
250いま:02/11/13 11:38 ID:???
8chのレポーターが「スーパーホーネットが空母に搭載されたのは今回が初めて」
だと言ってたが
???
251名無し三等兵:02/11/13 11:43 ID:???
>250
正規に母艦戦力として搭載され、実戦に出るのは初めてだ
252名無し三等兵:02/11/13 19:00 ID:bS/ddZ8C
今ふぉーすJてれびでF/A-18Fの動画が見れるよ。
http://www.forcej.tv/pasata/
253>:02/11/13 19:05 ID:n6epa3ML
ほーネットって日本語でどういう意味ですか?
254名無し三等兵:02/11/13 19:14 ID:???
すずめばち
255名無し三等兵:02/11/13 19:15 ID:???
スズメバチ
256>:02/11/13 19:31 ID:n6epa3ML
なんかかっこいい!!
257名無し三等兵:02/11/13 20:59 ID:???
>>250, >>251
あいかわらずマスコミの軍事知識は、
なーんとなくおぼえてることを、なーんとなく、てきとーにしゃべってる、って
レベルを出ない。
258名無し三等兵:02/11/13 21:10 ID:0XMaTQEy
>>249
すーぱーすずめばちの1/72モデルなら1機当たり2000円位で買えるでしょう。
259名無し三等兵:02/11/13 21:11 ID:0XMaTQEy
>>248
ついでに持ってるよ。2種類。
260名無し三等兵:02/11/14 11:21 ID:???
>258
俺、サニーの試作1号機のヤツまで未組み立てで持ってる…
261名無し三等兵:02/11/14 13:14 ID:???
スーパーホーネットかなり好きだったが、>>40見て微妙に萎えた。
改善型のG・H型とか出そうぜ。
262名無し三等兵:02/11/14 17:29 ID:039SU0SG
エネミーライソの時も異様にタンクが外向きだったから?と思ってたけど

実機もそうなのね。
263名無し三等兵:02/11/14 18:15 ID:y6HKccrA
厚木なんかの海軍基地はスーパーホーネットが随時配備されていくんだろうけど、海兵隊のホーネットはどうなるんだろうな。
やっぱゆくゆくはスーパーホーネットと変更になるんだろうか?
仮にスーパーホーネットが将来的に回ってくるとしても、かなり時間がかかりそうだけど。
264名無し三等兵:02/11/15 11:52 ID:???
>263
今ンとこ海兵隊はF-35の優先配備を受ける予定だから、スーパーホーネットの配備予定はないよん
まぁ、変っちゃう可能性は大いにあるけどね
265名無し三等兵:02/11/19 17:32 ID:VK4nC0b6
エネミーライン見たよ。
ちょっとでもスパ骨の機動飛行が見られるのはいいんだけど、やっぱあの外開き燃料タンクかっこわりーなあ。
映画自体は安い感じ。「ウィルソーン!」にはワラタけど。
266名無し三等兵:02/11/19 17:46 ID:???
>>263
厚木だと騒音問題どうなるんだろう?
うるさいよ、スーパーホーネットは。
267名無し三等兵:02/11/20 19:08 ID:???
今日の日テレ11:30ごろから空母特集やる!

F/A-18Eが見れるチャンス!!!
268名無し三等兵:02/11/22 16:46 ID:+0mc0etW
フランスのラファールとF/A-18シリーズ、どっちが高性能なんだろう?
なんでもラファールのアビオニクスと空力性能は、一説にはf/A-18を上回ると聞いたのですが。。。?
269名無し三等兵:02/11/22 17:01 ID:???
>>267
絵的には結構よかったな。
270名無し三等兵:02/11/22 17:03 ID:TteNr9PH
271名無し三等兵:02/11/25 21:18 ID:???
>>269
そうですね。こういう特集すごく好きなんですわ。
それでみなさんにもハァハァしてもらおうかと....

FA18がフックすって火花出してる所や甲板要員が風圧で飛ばされそうに
なってるとことか初めてみれて幸せになりますた。


>>270
いまいち理解出来ない構造ですけどすごそうですね。
272名無し三等兵:02/11/27 22:33 ID:???
F/A-18の発艦シーン見てると、パイロットは皆右手をキャノピーフレームに掛けている。
これはどういう理由からだろう?

射出時のGに耐える為。
操縦桿に不用意な入力をしない為。
余計な操作はしていない事を機外のクルーにアピールする為。

思いつくのはこれくらい。知ってる人教えてください・・・
273名無し三等兵:02/11/27 23:14 ID:???
>>272
誤操作を避けるため。
274名無し三等兵:02/11/28 22:24 ID:???
>273
なるほど、ありがとう。
言われてみると至極単純かつもっともな理由でした。
275名無し三等兵:02/12/02 18:01 ID:g27UFrR2
でも他の艦載機じゃあんな事してないよね?

ホーネットにはなにかあるのかな−?
276名無し三等兵:02/12/02 19:36 ID:???
他の艦載機もしてると思うけど...
277名無し三等兵:02/12/02 20:54 ID:VukoWP17
F/A-18 は優れたアビオニクスのおかげで、
射出の瞬間は計器に触れていなくてもいいので、
G に耐えるために握っているんだと思う。たぶん。
278名無し三等兵:02/12/03 02:27 ID:???
そう、F-14とか旧世代の機体は発艦の時にも手動で操縦しなきゃいけなかったけど、
F/A-18では手放しで操縦は完全にコンピュータに任せて発艦する。
279名無し三等兵:02/12/03 11:16 ID:???
>278
んと、少なくともF-4J時代から手放しになったはずだ
それ以前は操縦桿を軽く握り、しかし動かしてはいけないと指導されていたようだ
280名無し三等兵:02/12/04 01:09 ID:736Sq2vd
毎日五月蝿くて、しょうがないです。
どっかいけ!ホーネット!
281名無し三等兵:02/12/04 02:16 ID:???
>>280
なんとなく同意。

特にかっこ良いわけでもなく、特に優れたスペックをもっているわけでもない…
282名無し三等兵:02/12/04 02:43 ID:???
>>280
お前がどっかいけ
283名無し三等兵:02/12/04 13:46 ID:???
素人質問で申し訳ないのですが、
F/A−18とかが 空母の上で駐機してる所から
カタパルトの発信位置まで移動するときって、
ノズルからのジェット噴射の推力使って
移動してるのですか?
それとも他の動力使って車輪まわして移動?
284名無し三等兵:02/12/04 15:00 ID:???
>>283
>カタパルトの発信位置まで移動するときって、
>ノズルからのジェット噴射の推力使って
そのとおり。

俺も最初は不思議だったよ。
285283:02/12/04 17:26 ID:???
>>284
レスありがとうございます。

ということは 甲板上を艦載機がちょっと移動するだけでも
熱とか風がものすごそうですね。
286名無し三等兵:02/12/06 13:48 ID:???
>>284-285
これこれ。よほどの事がない限りトレーラーを使っておる
287名無し三等兵:02/12/06 14:05 ID:???
>283-285
>286 が言うように基本的には牽引車に牽いていってもらう。
   ただ、自力で移動しても、エンジンをフルに吹かしているわけではない
  ので飛行機の後方5m・・・とかいう至近距離に近づかなければそんなに
  問題はない(危ないことは危ないけど

   発艦の時はエンジンをフルに吹かすので、カタパルトの後方に水冷の冷却装置
  のついた防護板を立ててます。


  
288名無し三等兵:02/12/06 14:42 ID:???
>>287
こらこら、エアインテークも危ないよ。
289名無し三等兵:02/12/07 01:01 ID:???
パイロットが気づかずエンジン推力上げた途端に、甲板作業員が吸い込まれて
危機一髪の所で助かったのをTVで見ましたが、さすがに物凄い吸い込みなんですねぇ。
大人一人が、つるっとところてんのように吸い込まれるなんて…
290名無し三等兵:02/12/07 17:41 ID:/VmAZe0B
昔、日テレの特集でやってたね。

たしかA-6に吸い込まれて助かったてやつ。
291名無し三等兵:02/12/07 17:44 ID:cp4wAIyF
なんかしらんがF−14ほどにF−18には萌えない。
292名無し三等兵:02/12/07 17:47 ID:???
最近は普通っぽい所に逆に萌えるようになった>F/A-18
さりげなくスゴイ奴って感じがイカす。
293名無し三等兵:02/12/07 18:09 ID:???
たしかMig25に撃墜された恥ずかしいヤツ・・・
294名無し三等兵:02/12/07 19:06 ID:???
イスラエルのF-15も、MiG-25に落とされた公算大なのだが。
295名無し三等兵:02/12/07 19:11 ID:???
ヤパーリ乗り手によるんだね。
296名無し三等兵:02/12/08 12:22 ID:???
>292
うんうん。イタレリの72にナチスドイツ当時の迷彩をしてみたら
異常に似合うんだよ>F-18
297age:02/12/08 13:08 ID:???
age
298名無し三等兵:02/12/09 16:49 ID:???
さあかたれ
299名無し三等兵:02/12/19 17:38 ID:???
age
300名無し三等兵:02/12/19 18:01 ID:???
sage
301名無し三等兵:02/12/19 18:50 ID:???
まんじょこ なめたいね
302名無し三等兵
>>301
バカ! まんじょこなんてなめたら死んじゃうよ!