大石英司ってどうよ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
最近マンネリ。
2名無し三等兵:02/03/16 22:16
2げと
3名無し三等兵:02/03/16 22:16
どうせいつもどおり私怨の応酬になるからここでやろうね

超・アタマにくる架空戦記小説
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1003038285/
4名無し三等兵:02/03/16 22:20
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1016284483/l50
大石英司ってどうよ。

1 :名無し三等兵 :02/03/16 22:14
最近マンネリ。


5名無し三等兵:02/03/30 21:29




 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |_∧∧_∧ ∧_∧   |  ここが新スレか
 |. Д` );´Д` )(;´Д` ) |           ここが新スレか
 | ∧_∧  /⌒   ヽ∧⊥∧
 |(;´Д` ) /| ∧_∧ .(;´Д` )  ここが新スレか
 |⌒ ∧_∧(;´Д` ) ∧_∧           ここが新スレか
 |)  (;´Д` ) ∧_∧(;´Д` )
 | /⌒   ヽ (;´Д` )    ヽ   ここが新スレか
 | /| |   | |/⌒   ヽ   | |
 |ノ \\ /|/| |   | |\./| |    ここが新スレか
 |   \\ ノ \\./| |\\ | |
 |/⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ
 |     >/ /⌒\し'(ノ  > )
 |   / /    > ) / /
 |  / / つ    / / (_つ
 |  し'     (_つ   |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
 |      ゾロゾロ…    \
 |                  \



6扇子:02/04/11 19:49
昔から、結構好きです。
自衛官がコツコツ活躍しいて。
アメリカがギャフンしていて。
7名無し三等兵:02/04/11 20:22
サイレントコアとか好きだったなぁバケモノが出てくるようになって読まなく
なったけど。違う作品に顔なじみのキャラとか出てくるのがよかった。
8ラザルス:02/04/11 21:03
>>7
最近のサイレントコア物で『オイルストーム』がありますが
新キャラも立っていたし良かったよ
お勧めします

今月末に新刊出るのかどうか楽しみ〜
だいぶ、無理そうだけど(苦笑)
9名無し三等兵:02/04/12 00:55
で、本人降臨はまだでしょうか。
10名無し三等兵:02/04/12 16:35
>1は靴ミンですか?
11ラザルス:02/04/12 20:16
違うでしょ
もしそうなら、荒されているよ
12名無し三等兵:02/04/14 12:52
誰が重要な登場人物なのかがわからないのがつらい。なぜ人物一覧表が絶対にないのか?
13名無し三等兵:02/04/14 12:55
くさい
14ラザルス:02/04/15 07:02
残念ながら新刊は、来月になる見込みですね
合衆国封鎖 上下
ttp://i.chuko.co.jp/cn/new.asp
15名無し三等兵:02/04/17 00:40
上下巻同時かい。
16ラザルス:02/04/17 05:09
そのようで(笑)
今月末に上巻でも出してくれたら嬉しかったのですが
でも、土日も日記書いてくれる事になりそうなのは良い事です(笑)
17名無し三等兵:02/04/18 02:13
司馬タン(;´Д`)ハァハァ

とか逝ってみるテスト
18ラザルス:02/04/18 07:47
また、削除されるよ
と言いつつメカフェチ仲間で、郁江タン(;´Д`)ハァハァ
と、言ってみる(笑)
19名無し三等兵:02/04/18 17:33
ヒトミタン(;´Д`)ハァハァ
20名無し三等兵:02/04/21 18:33
>>18
郁江タンハァハァしたら土門さんが義足投げてくるよ。
とか逝ってみるテスト(w

いや、漏れもハァハァしてみたいけど(自爆)
21ラザルス:02/04/22 00:08
>>20
投げられるより義足で殴られた方が痛そう(笑)
司馬さんなら、旦那は弱そうで良いんだが
ご本人に蹴り殺されそうです(w
ヒトミちゃんは、弱いけど
お姉さまが逝っちゃっている人(笑)なので要注意と
22せめてもっとひねりを:02/04/25 16:39




 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |_∧∧_∧ ∧_∧   |  ここが新スレか
 |. Д` );´Д` )(;´Д` ) |           ここが新スレか
 | ∧_∧  /⌒   ヽ∧⊥∧
 |(;´Д` ) /| ∧_∧ .(;´Д` )  ここが新スレか
 |⌒ ∧_∧(;´Д` ) ∧_∧           ここが新スレか
 |)  (;´Д` ) ∧_∧(;´Д` )
 | /⌒   ヽ (;´Д` )    ヽ   ここが新スレか
 | /| |   | |/⌒   ヽ   | |
 |ノ \\ /|/| |   | |\./| |    ここが新スレか
 |   \\ ノ \\./| |\\ | |
 |/⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ
 |     >/ /⌒\し'(ノ  > )
 |   / /    > ) / /
 |  / / つ    / / (_つ
 |  し'     (_つ   |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
 |      ゾロゾロ…    \
 |                  \

23名無し三等兵:02/04/25 17:21
第二次太平洋戦争が好きだ
24名無し三等兵:02/04/25 18:59
>23

つい昨日それ読みました。けっこう泣けるし。
25ラザルス:02/04/25 20:09
第二次湾岸戦争も泣けるよ!!
26名無し三等兵:02/04/25 22:56
>>25
日本空軍とHVロケット
27名無し三等兵:02/04/25 23:15
>>23
82空挺相手に奮戦する旧式74TKがカコイイと思ったさ!
・・・そしてその搭乗員達の会話の内容と遺書・・・
お涙頂戴だと言われりゃそれまでだけどさ
28名無し三等兵:02/04/26 06:12
「泣いた」っていえば(ちっとも「軍事」ではないけど)『樹氷戦線』には泣かされた…
29バーナー保守員:02/05/06 01:36
泣き虫朝鮮人スナイパーの続編きぼん。
30名無し三等兵:02/05/06 01:51
加藤が死ぬシーンが泣けた・・・っていうか泣いた。
31ラザルス:02/05/06 02:03
T LOVE YOU TUBASA。
            PAPAヨリ
…泣いたね
32名無し三等兵:02/05/06 02:07
以外に一昔前の大石作品は泣けるのが多い。
33バーナー保守員:02/05/06 10:40
本家の日記を精査はしていないが、結婚か出産の頃から作風が変わったような?。
34名無し三等兵:02/05/06 13:23
最近、どんどんオカルトに走ってますね。
タイムマシンだとか、UFO、UMA、タルバゾーン、スカイフィッシュ…

できれば、「制圧攻撃機出撃す」(シリーズの1巻)の
回想シーンとか、「第2次湾岸戦争」の披露宴会場・ディスコのシーン
みたいな作風の作品がホスィ
35 ラザルス:02/05/06 15:19
>>33
お子さんが出来た頃から、父子絡みの話が多くなりましたね

>>34
オイルストーム5で、売国奴達への何らかの仕打ちを
期待していたのですが無くて残念でした
36Private 3rd Class Nanashi:02/05/06 16:10
大石英司ですか……。
懐かしいなぁ。初めて彼の作品を読んだのが中1の頃。
当時のミリタリー小説界の中で群を抜いた作品を書いていました。
私が現代軍事情勢と国際政治にハマっていったのも彼の作品のおかげです。
臨場感のある戦闘の描写や最新テクノロジーの解説も良かったんですが、
何よりも彼の人物の描き方が好きだった。軍人の葛藤、政治家の苦悩を
私生活に絡めて上手く描いていました。

彼の作品で一番好きなのは「第2次湾岸戦争」です。
初めて読んだ大石作品でした。今でも個人的には彼の最高作だと思います。
二宮と加藤でしたっけ。あの2人のコンビがとても好きだった。
>>31にもあるように、加藤の最期のシーンがとても泣けました。
>>26の宇宙開発と生まれ変わった自衛隊のエンディングも印象的でしたね。

今でも私は大石先生のファンです。
日記は毎日チェックしてます。彼のalternativeな視点は勉強になります。
でも作品そのものの方はどうもマンネリ化してる気がしてなりません。
どうも話に救いがないというか、暗い。人物描写も悲観的な語り口だし。
昔の作品に出てくる、どんなに絶望的な状況でも明るさを失わない
彼の作品のキャラクターはどこに行ったのでしょうか。

大石先生、もしこのスレを見ていらしたら
最近の作風について一度お考え頂けませんでしょうか。
昔からのファンとしてのささやかなお願いです。
37バーナー保守員
>>12
出版社によるような?登場人物表。