924 :
名無し三等兵:02/01/28 15:37
>>923 何で?マレーや河北、スマトラでも充分活躍してるじゃない。
日本戦車を称えるのと駄通作戦を称えるのは別問題だぜ、太郎。
駄通作戦を称えたい奴こそ皇軍スレへ隔離させるべきであろう。
926 :
名無し三等兵:02/01/28 15:45
>>923 打通作戦は色んな兵科が参加した作戦なのだから、君達の言い方は戦車
部隊以外の部隊に失礼だよ。
クッ、結局太郎のジサクシエーン!か。
いい加減カウンセリングに逝けよ。
戦車部隊を持たなかった44〜45年頃の中国軍を
相手にしたところで何の自慢になる?
(彼等のM3/M5軽戦車隊はアメリカ本国で訓練中)
むしろビルマ戦線でM3はM3でもM3中戦車と
対戦した事実こそ称賛されるべきである。
顔を合わせるだけでいいならM3のいる戦場に送り込まれた戦車は全て賞賛されるべきだわな。
>>927 俺の事を言ってるのだと思うけど、断じて駄通太郎じゃないぞ。
931 :
5インチFD:02/01/28 15:56
>>902 ? 国産鋼板が原因によるものというよりは、戦車砲弾は構造上脆かったのです。
自分のパワーに負けて砕けるぐらいに(--メ)
同じ弾でもソ連は軟鉄キャップをつけて、食いつきをよくしてるのに日本軍はそのまま・・・。
弾は直角に当てろというすごい命令が、あったぐらいなんだから。(しかも超至近距離)
海軍の砲は大口径砲のみの話になりますが、砕けようとどうなろうとも
あの運動エネルギーが目標にあたればいいんです。(言い過ぎですが・・・)
やっぱり海軍も徹甲榴弾だったみたいだけど、陸軍より技術はあったみたいです。(陸軍に渡されることが無かった技術)
932 :
名無し三等兵:02/01/28 16:06
>戦車砲弾は構造上脆かったのです
そもそも徹甲弾ではなく榴弾として設計されていたからでは?一応徹甲弾は有
ったらしいが。それとも国産鋼板を基準にしているから徹甲弾も脆かったのだ
ろうか?
933 :
名無し三等兵:02/01/28 16:07
「米式装備の中国軍…」と言ったところで、別に彼等全員がM1ガーランド
を持ってシャーマン戦車の掩護を受けながら、M5ハーフトラックとか
MBジープに乗って攻め込んで来る訳でも何でも無い。
アメリカ製ではあるが第1次大戦のポンコツ小銃、スプリングフィールド
M1903ライフルを担ぎながら、木製車輪の75mm山砲「パックハウザー」
をガラガラ引っ張ってゐるのである。
これを攻める支那派遣軍将兵は補給と休養を十分に取っており(内地から
芸者や慰安婦を呼びこむ位の余裕だ)勝って当然。
これに比べて南方戦域では補給もままならない悪条件で、昼夜休み無く
将兵は敵の熾烈な猛火力と疫病・飢餓と戦っていたのである。
称賛されるべきは何れにあるか、瞭然であろう。
934 :
名無し三等兵:02/01/28 16:15
97式のシャシーは開発時期を考えると随分余裕のある設計だな。
次のような史実が一つでも有ったら
俺は陀痛多労に無条件降伏してやるよ。
1号作戦実施の結果
@ アメリカは日本本土空襲が不可能となった。
A ソ連は対日参戦を見送った。
B 主力部隊が完全包囲撃滅されて蒋介石は日本に対し単独講和を申し出た。
937 :
名無し三等兵:02/01/28 17:02
帝國陸軍最強の戦車は何か?
其れは、緒戦で捕獲した「スチュアート」M3である!!
よって、本スレは此れより「スチュアート戦車を称えるスレ」
と変更する!いいかっ!判ったなっ!
痺れますね。あの細身の砲身
前後5丁も装備したM1919機銃…
いかにも運転し易そうな大きく開いた正面窓…
そして何よりユーザーを興奮させる、あの加速力…
938 :
名無し三等兵:02/01/28 17:07
>>937 ガソリン不足ですぐ「贅沢」と言われて倉庫行き。
939 :
5インチFD:02/01/28 17:12
>>934 軍はアレしか積むなとかやかましかったんですが、技術者たちはコレじゃあ威力不足で交換が発生するだろう等と予測して、
余裕のある設計が施されてたみたいです。
>>932 戦車砲弾は殆どが徹甲榴弾で、対戦車砲弾用の物質としてメジャーなタングステンにいたっては、
冶金技術の関係で使用できなかったといわれてます。
ここらへんから推測すると、お世辞にもマシな対戦車砲弾は無かったと思われます。
37mmで徹甲榴弾なんて採用するからいけないんだよな・・・。
軟鉄キャップ付きの徹甲弾があったら、日本戦車兵の技量から見ると、もうちょっとやれたのに・・・。
940 :
名無し三等兵:02/01/28 17:20
>>939 両方とも俺なのだ、丁寧なレス有難う。しかし同時期に対戦車能力の有
る戦車が色々出だしている時期だけに先見の明が有ると同時に中途半端
だな。
941 :
名無し三等兵:02/01/28 17:33
>937
M3スチュアートよりは97式改や3式の方が上だろ?(ワラ
どちらが上かはどうでもいい、大陸打通3千キロこそ日本軍戦車最大の栄光。
943 :
名無し三等兵:02/01/28 17:38
>どちらが上かはどうでもいい、大陸打通3千キロこそ日本軍戦車最大の栄光。
戦車の栄光は戦車戦にある!(と思う)
ヘタレ支那兵の掃討が自慢になるか!
944 :
名無し三等兵:02/01/28 17:38
地方大会でコールド勝ちしても甲子園でボロ負けしたら萎え
945 :
名無し三等兵:02/01/28 17:41
>934
そうか?
946 :
名無し三等兵:02/01/28 17:50
今、手元にデータ-が無いが
スチュアートの主砲は37mmだが
一式47mmとほぼ同威力の筈だ。
ビルマ戦線で英軍のM3リーを鹵獲した
スチュアートでもって擱坐させている。
>944胴衣
プロ野球チームが高校野球と対戦して勝った、勝ったとはしゃぐのと
同じ。はしゃぐならメジャーに勝ってからにせよ。
947 :
名無し三等兵:02/01/28 17:51
>>945 昭和11年に設計開始した戦車としては、という意味で。
948 :
名無し三等兵:02/01/28 17:58
一式47ミリっの砲身長って48口径で合っているよね?
949 :
名無し三等兵:02/01/28 18:01
>>948 安易だがNF文庫の「大砲入門」では47口径になってる。
950 :
名無し三等兵:02/01/28 23:23
931は「陸軍砲」と聞けば機動砲のことしか頭に浮かばないらしいが・・。
確かに「大砲キチガイ」がいなかった陸軍には超大口径砲のノウハウはなかった。
それは認めよう(w
ところで、君には良い言葉を教えてやろう。「目糞鼻糞」
951 :
名無し三等兵:02/01/29 09:25
>帝國陸軍最強の戦車は何か?
>其れは、緒戦で捕獲した「スチュアート」M3である!!
M3スチュアートは米国製だね。英陸軍は国産兵器じゃ日本陸軍に
さえもマレーで歯が立たず、ビルマでレンドリース品使ってやっと
一矢報いたというところか。それでも結局はまとめて捕獲されちまう。
あ、それと英軍はブレンキャリアで無くセンチュリオンを配備してたら、
なんてのはナシよ。それ言うなら日本だって3式4式戦車を投入してたら、
なんてことになる。あくまで評価は実戦参加のモノでなくちゃね。
952 :
名無し三等兵:02/01/29 09:36
>>950 931ではないがドイツやソ連と違って対戦車能力を持つのは速射砲と高射砲位
しかないのでやむ得ない。
次スレいるかな?
954 :
名無し三等兵:02/01/29 10:18
パートUキボン
関係の無い話題抜きで
955 :
名無し三等兵:02/01/29 10:20
956 :
名無し三等兵:02/01/29 11:28
中国人民は日本軍国主義の残虐で野蛮な国土侵略に対し、国民党も
共産党も力を合わせて抗戦しました。大陸打通作戦で「戦略的撤退」
を余儀なくされましたが、これは彼らの持つ兵器が優秀だったからで、
中国人民の軍隊が国土・住民をわざと見捨るはずはありません。
中国は「戦勝国家」です。まともな国ですら無かったというのは
日本軍国主義者の偏見にすぎません。中国人民軍の抗日戦争は世界的
にも大きく評価されており、連合軍の勝利に大きく寄与しています。
957 :
名無し三等兵:02/01/29 11:30
強大な武器を持った日本軍を相手にあれだけ戦い、連合軍を勝利
に導いた中国人民軍は世界有数の軍隊であったと断言できます。
958 :
名無し三等兵:02/01/29 11:33
国民党軍=正規軍
共産党軍=反乱軍
日本陸軍=侵略軍
あってる?
補給と色気(芸者or従軍慰安婦)をたっぷり
受けた支那派遣軍が、戦車隊もなく
シロウト同然のの中国兵相手に「大勝利」何と空虚な響きか…
南方では陸・海とも猛火力、科学力世界一の敵を前に
補給もままならず勇戦敢闘していた。
称賛されるべきはこちらの方である。
960 :
名無し三等兵:02/01/29 12:17
>>957 断言するのはあなたの自由ですから・・。
961 :
名無し三等兵:02/01/29 12:50
>>953 次スレ立てるなら「技術的考察」にしてくれ!すぐ脱線するから。
800前後で船舶の起重機が持ち上げられるトン数の話が出てるけど、
いっそ5t程度で装甲は小銃防御のみ、7.7mm*2程度の
対歩兵専用にした2人乗り豆戦車も使ってみたら
良かったんじゃないだろうか 箱弾倉の97式車載重機じゃ
制圧能力不足かもしれないけど、中国戦線なんかこれでもなんとかなりそう
>962
あ、あの……
「94式軽装甲車」って、ご存知?
964 :
名無し三等兵:02/01/29 13:01
>>962 94式軽装甲車が君の希望に当てはまると思いますが。
965 :
名無し三等兵:02/01/29 13:18
94式は所詮前線での危険物運搬車ベース。
最大装甲12_では、重機で蜂の巣ですよね。
歩兵師団では運用可能な貴重な装甲戦力として重宝しましたけど・・・。
既出ですけど、やはり陸軍としては自走砲の戦力化を図るべきではないでしょうか?
もっともサイレン並に騒々しい、空冷ディーゼルでは待ち伏せも困難ですけど。
966 :
名無し三等兵:02/01/29 13:19
そういや97式軽装甲車、37ミリ砲と7.7ミリ機銃、
乗るんならどっちを装備した物がいい?
歩兵に近寄られたらいやなんで俺は機銃装備に一票
968 :
名無し三等兵:02/01/29 13:21
>>965 二人乗りでかつ5tではそれ以上無理でしょう。
969 :
名無し三等兵:02/01/29 13:37
970 :
名無し三等兵:02/01/29 13:42
971 :
名無し三等兵:02/01/29 13:56
972 :
名無し三等兵:02/01/29 14:17
>958
最後は違うな。
日本軍=解放軍、だ。
973 :
名無し三等兵: