■■■昭和天皇 崩御■■■

1名無しさん@お腹いっぱい。
昭和64年1月7日午前6時33分

年号のスレがあったけど、やっぱり昭和天皇の崩御を
経験している人は、それなりの印象が残っていると思う。
前年からの自粛ムードから、元号発表、平成のスタート、
といったあたりのことを語ろう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 23:47:52 ID:MJtTBLrw
へ(へ・ω・)へ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 00:07:55 ID:Kl7ZkJsk
wwwwwwww
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 00:08:26 ID:Kl7ZkJsk
wwwwwwwww
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 13:57:27 ID:GIvM4Ptf
確か、ルパンの最終話(?)観てたら急に画面が切りかわって崩御を
伝えていた気がす。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 14:09:14 ID:???
重複じゃねーか

ちゃんと調べてから立てろ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 21:17:03 ID:gIL8Wuyd
早朝だとは思ってたんだが、そんな早かったんだな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 21:25:07 ID:Hec8jXBs
レンタルビデオ店が繁盛
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 22:24:12 ID:O4e1VHVv
>>5
自レスすまぬ

崩御じゃなくて容態悪化だった
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 07:54:30 ID:???
ご記帳させて戴きました  誇りです
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 15:39:02 ID:vmU+TtkU
高知県知事
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 05:51:12 ID:H/ZlKsWL
東京の街が静かになった日
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 06:34:18 ID:61F/lLuM
>東京の街が静かになった日

不気味に統制されて、強制的に喪に服された日。

戦争中はこんな感じだったんろうなとちょっとだけ体験できた日!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 13:17:40 ID:???
左寄りのスーパーは営業してたね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 15:08:12 ID:SlKjofiR
やっぱそういうもんだったんかw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 16:13:51 ID:???
CM自粛

日産セフィーロ・・・
「お元気ですか?」がそのままクチパクにw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 16:58:37 ID:k/YyiyTh
いつもはカラー刷りの社内報が自粛で白黒に。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 16:16:37 ID:meytgUlk
CMが全てカットされた
当時6歳ぐらい
楽しみにしていたアニメが延期になりがっかりしたことを覚えている・・・
(テレビの内容が全て昭和天皇の生涯を追った報道番組ばかり)
後に祖父に聞いたんだが、2月24日の大喪の礼では各国の首席クラスが
続々参加し、まるでサミット状態であったとか・・・(よくテロ起なかった
なあ・・)
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 17:43:35 ID:IzRlBbC+
正月はづしてくれただけマシ。もしかして尊厳死?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 19:04:39 ID:???
誘導

【突然の休日】陛 下 崩 御 【両校優勝】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/archives/1118185097/

>>1
検索もしないで立てるカスは氏ね
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 07:38:27 ID:AWMGx8DL
下血とか吐血とかの言葉を覚えたな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 07:40:54 ID:CBD7QMLH
エスパー魔美
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 08:06:59 ID:???
次はもうあんなふうな自粛ムードにはならなそうだね
24無名:2006/03/32(土) 10:47:15 ID:hVTsEwP2
葬式の日、テレビは全チャンネルが葬儀の中継。
唯一、通常番組を流していたのがNHK教育テレビ。
つらつらと、教育テレビを見ていたらこれがなかなか面白かった。
理科の実験。歴史の話。料理。
以来ワタスは、教育テレビのファンになりまつた。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 12:45:31 ID:???
あの時は教育だけだったが、今はBSもあるし、
良かれ悪しかれあの独特の雰囲気は、もう味わえないなあ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 09:26:55 ID:3DmF97ld
>>23
先帝は言うなれば「生きてる昭和史」だったけど今上陛下は(いい意味で)いるだけだからね。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 18:04:03 ID:OSQiLjnE
64年かぁ…
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:29:48 ID:IDlWBkRL
その日の朝、8時ごろ錦糸町の駅前で信号待ちをしていたら、千葉方向から東京方向に白バイ先導で疾走する霊柩車をみた。後日テレビで見ているとそのときと同じ型の車が葬送の列にあった。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 02:21:41 ID:Psa4nJLg
あ  そ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 12:53:09 ID:n0fncmvb
小学生だった
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 11:33:12 ID:???
丸二日間、まったくCMが流れなかった。
32ニセモノ皇族(長州藩部落住民)逮捕に関する学術論議が必要:2006/04/17(月) 07:26:37 ID:nmy5DbNP
内容(「BOOK」データベースより)
幕末は慶応二年十二月から翌三年夏にかけて、長州、岩倉の一味によって強行された、
孝明天皇父子弑逆事件とその徹底的な隠蔽、そして長州による大室寅之祐明治天皇スリ替え事件。
明治維新という未曾有の大改革によって誕生した大日本帝国なるものは、
それらの大謀略を経て築かれた偽政体であった。このような大異変は、
日本民族のそれまでの歴史の流れから、絶対に生まれるはずのない性質のものである。
それは何故なのか?なぜ、起きたのか?そしてその本質は何なのか?
今や、この問題に答えを出さなければならない秋は来た。
本書はこの平成の御代まで連綿と続く、西洋かぶれ売国奴政治屋の悪辣悪行をあぶり出し、
家畜・羊の群れと堕した現代日本人に強い覚醒を促す書である。

内容(「MARC」データベースより)
明治維新という未曾有の大改革によって誕生した大日本帝国とは、
大謀略を経て築かれた偽政体であった。「孝明天皇父子弑逆」
「大室寅之祐明治天皇スリ替え」など、長州売国奴が封印した日本史の超タブーを暴く。

参考文献:長州の天皇征伐~日本の悲劇は全てここから始まった~  太田龍
成甲書房、¥1,995 (税込) ISBN: 4880861898 ; (2005/10/20) 、以下URLはアマゾン書評(見る価値あり)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4880861898/503-4909883-0820712
皇族とか天皇が犯罪犯したらどうなるの? (偽皇族はオウム真理教殺人被疑あり)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1137727591/l50http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1137727591/l50
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 18:12:14 ID:???

~ 私のニュース板! 春のZ武祭り開催中!! ~

        ,;f::::::::::::::::::::::::::ヽ
        i/'" ̄ ̄ヾ:::::::::::i  
        |,,,,_ ,,,,,,_  |::::::::|
        (>);(<)==r─、|
        { (__..::   / ノ′  
        ', ==一   ノ      <ウェルカムなのさ~
         !___/_>、,,..- 、
     rー―__―.'    .-''   々i    
     ! メ   ̄`. ´  ̄`    .ノ
     .'- .ィ  #      .「 , '
.       | :。::   メ :。:: ! i
       ノ #    メ   ヽ、
     , '    ヽζζζ , '   ヽ
     .{ _.ト、   Yl| |iY  # ,イ .}
     '、 >.ト.   ' U. '   イノ .ノ
      ' .,,_ ___ ノ-^-`、 ___.... - '
           、∥
         ●●● ブチュッ
     ●● ●● ● ●● ブリュブリュッ

http://news18.2ch.net/news7/ (Z武洋国・セヴン後援会)
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 03:36:09 ID:QtDyt3rT
こうゆうスレ見たらよく解る。判る。所詮「2ちゃんねる」ってのはやはり
「自分が賢いと思ってるバカ」の左系の心障者ががあつまるところなのだと。
特に18なんかはどうしょうも無い心障者やわ。部落人か在日人ならそれも理解
するが(せいぜい主張しろレベル)、おまえが普通の日本人でそおゆうこと言って
るなら、お前はもっと歴史について勉強するべしだし、理解できんのなら書き込み
なんかせんと寝てろよ。お前の親は・・・教師?  反論してみろや
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 03:37:59 ID:QtDyt3rT
あ、おれはここにいるが左系心障者ちがうでー
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 16:38:11 ID:uH64EE7X
んな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:24:39 ID:Ph3tzGSR
俺、生まれてない...
38ニセモノ皇族(長州藩部落住民)逮捕に関する学術論議が必要:2006/04/21(金) 03:03:03 ID:vu/7e6U0


ニセ天皇、明仁は、オウム大量殺人事件の指揮をとった可能性がある
大量殺人犯罪被疑者。逮捕がないと法治国家が成立しないものと
学術分析できる。

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1137727591/l50
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 22:32:31 ID:63GqJxGB BE:314496083-
天皇崩御の速報の前に
不気味なメロディがながれる
40 ◆CRI8r.Pv1o :2006/04/26(水) 01:34:54 ID:???
この日は雨が降ってました・・・・か?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 01:06:29 ID:VB/1uc0W
●上野祐二講演会のお知らせ

テーマ「ニートの行方、皇統の未来」

<日時>平成18年4月30日(日曜日) 午後1時~5時(開場は約5分前)

<場所>大阪府立青少年会館(大阪市中央区森ノ宮中央2-13-33)本館2階 第3会議室
※JR大阪環状線、大阪市営地下鉄中央線・長堀鶴見緑地線「森ノ宮」駅より西徒歩7分

<費用・その他>入場無料。懇親会参加者は飲食代適宜。参加の事前表明は不要です。

<カリスマ・ネット論客、上野祐二について>

上野祐二(33歳・無職)
「総合学としての文学 ◆YH4pIhUROU」の名前でネット論壇を揺るがす。
早稲田大学卒。現在、大阪府枚方在住。憂国論文を執筆中。

上野祐二経歴。
2003年、天皇殺害予告事件。不起訴。
2006年、ネットから現実へ活躍の場を移す。

近影(右側がネット論客・上野祐二)
http://eload.run.buttobi.net/cgi-bin/img/e_402.jpg
※クリックしてもエラーがでます。アドレスをコピベください。

当日のご来場をお待ちしています。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 01:16:43 ID:UXXZGUgf
直後の始業式のときに、表彰状かなにかで「平成・・・」体育館に響き渡ったとき、全体がざわざわ
したのを覚えている。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 01:32:14 ID:uhbVTFUb
崩御直前はどこのテレビ局にしても、画面の横に天皇の容態がずーっと写ってたっけな。
ちょうど選挙速報みたいな感じで。
夕方のテレビ東京なんか見てると、市況から天皇の容態まで一目瞭然だった。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 02:04:23 ID:O0CF9Cvx
>>40
東京は、少なくとも雨は降っていなかった。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 10:36:04 ID:TdWr3bu5
お誕生日age
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 10:50:37 ID:t4O1n+l/
大変、残念ですが、秋田県立大学に在籍する東大農学部閥の教員陣のうち複数メンバーが
オウム真理教大量殺人事件の中核に加わっている可能性が
無視できない水準で高まっています。その東大農学部閥の方々は
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1113015561/l50
「世界トップ水準のテロリスト」に事実上、位置づけられ、その結果、
憲法や法律を無視した異様な工作員教育が行われているのが現実と推察できます。

通勤ラッシュ帯の午前8時頃、営団地下鉄の5本の電車内で
サリンが撒かれる。死者12 人、重軽傷者5500人以上
の日本史上最悪の大量毒物殺人。 予防原則対処とは比較にならない
取り返しのつかない犠牲者を当該大学教員陣が中心となって
大量に出した可能性が出ている事実は非常に重いものがあります。

少なくともオウム大量殺人に関して
秋田県立大の東大農学部閥教員の一部への強制捜査が必要と考えます。
どうしても大量逮捕が必要な状況であり、

市民団体の方でも秋田県立大職員大量逮捕の検討開始をお願いします。
また市民がこの犯罪大学に近づかないよう注意喚起が必要です。

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1137059644/l50
47HK:2006/05/08(月) 23:59:02 ID:Ceynm1l5
あの時は確かに自粛ムードではあったね。あの時はあんまり皇室やなんかに
興味なかったから元号が変わるのか・・・ぐらいだったけど、今は歴史好きだし
GHQの洗脳解けてるし自国の文化と思っているから「平成」じゃ無くなる瞬間は
皇居に駆けつけるかもね。
自衛隊の儀杖隊の人が「涙を流しながら『捧げ筒』でお見送りしました」
と本に書いていたのが印象的。
48ノビ使徒405 Lite ◆yjSoVIETJs :2006/05/09(火) 00:16:22 ID:5SzG2vR4
平成天皇にそんなに思い入れないのよね。
でも長年途絶えさせずに続いてんのはスゴイわ。


山本太郎応援フェア(数ヶ月ぶり)
ttp://grugru.mine.nu/file.cgi?v=guru_guru_2464.wmv

サイバイマン人間宣言→崩御
ttp://grugru.mine.nu/file.cgi?v=guru_guru_2443.wmv
ttp://grugru.mine.nu/file.cgi?v=guru_guru_2444.wmv

※山本さんの過去だけじゃ埋まらなかったので
 自分を入れた
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 08:28:08 ID:???
昭和天皇の葬式(?)があったのは平成元年2月24日。
俺はこの日、めでたく満12歳の誕生日を迎えた。
しかし誰からも祝ってもらえず(親からさえも)淋しかった。
今まで唯一の悲しい日ですた(´・ω・`)ショボーン
50HK:2006/05/09(火) 23:58:33 ID:qXnC/Thh
そりゃさ、学校で習った天智天皇(大化の改心や時の記念日云々)とか
大仏造った聖武天皇とか、南北朝の後醍醐天皇とか、源平合戦の安徳天皇
とか、ずっと続いているからねぇ。(連続性には疑問がある様だが)
井沢元彦著「逆説の日本史」がわかり易くて面白いよ。
今上天皇は北朝の天皇なのだが、歴史ってつながってる・・・と
改めて感心&感動した。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 19:35:29 ID:TV0J7LXK
>48
平成天皇・・・・・・





地獄に落ちるわ、アンタ。
52名無しさん@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 22:17:52 ID:53OFHLFd
賎民にとって象徴としてのカリスマはやはり必要か
カリスマを設けること自体意味のあることではないけれど
人は何らかの、例えそれが単なる神話的幻想であるにしても
自らを自らたらしむること、それを保障してくれる超越的存在を
求めるというのもまた真理であるというのか
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 21:46:02 ID:cXBQlxNX
天皇陛下万歳!!!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 21:48:09 ID:zacBrk3i
アカが躍進してきた。支援願いたし
http://www.yoronchousa.net/webapp/vote/result/?id_research=141
天皇陛下万歳
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 22:15:57 ID:m0RVogGg
このスレ見てふと思った・・・
昭和天皇の葬儀でお経をあげたお坊さんはいるのかな?
どこのお寺の人なんでしょうかねぇ?
その人ってある意味日本で一番権力があるんだろうなと思う今日この頃。
やっぱ庶民のお葬式とは違ったんでしょうね。当時小学生だったから忘れちゃったな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 22:31:05 ID:SSdxNNbN
>55
神道形式なので坊さんは関係なし!
図書館なんかで当時のアサヒグラフなんか探してみ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 22:39:21 ID:/H7TSeCJ
>>55
『画箱』のNHK「 昭和天皇崩御ニュース」くぐってみな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 03:10:48 ID:JPXgSWrX
教育TVの視聴率が・・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 22:37:14 ID:???
皇室は神道だけど、意外と寺との関係もあるわな
60HK:2006/05/22(月) 00:09:49 ID:gGlV5iHC
昭和天皇のご病気回復を祈祷していたのもどこかの(浅草寺だったか)お寺だったよ。
なんだかんだでみんな一緒なのかもしれないね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 12:53:02 ID:UK6NLGmM
つーか、聖徳太子以来、皇室は仏教徒。
皇室の菩提寺は京都の泉涌寺。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 12:58:06 ID:dLwrFdEh
あの日の新聞はアルバムに入れております。

http://dat.2chan.net/l/src/1148205156983bf51.jpg
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 23:55:55 ID:xWOWNsND
正確な時刻は何時だったっけ?当時高2だった。冬休みだったけど結構早く
起きたんだけど、母が「亡くなったよ」と聞いた。その後2日間特番が続いた。
1日目は昭和天皇の生涯がテーマだったけど2日目からは昭和史みたいな感じ
だったから割と面白かった。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 02:33:49 ID:sspnH98s
そうそうビデオにとってたけど、
それなりに面白かったな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 02:41:40 ID:???
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 03:04:59 ID:???
そのアナウンサー懐かしい!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 04:22:26 ID:sspnH98s
宮内庁藤森長官
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 04:28:26 ID:???
斎藤季夫アナ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 13:25:40 ID:UiaYSr+m
最高度の臨時ニュースのチャイムだね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 12:53:26 ID:cyfIzyKM
ぴんぽん
71ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2006/05/28(日) 16:28:52 ID:k/U0iSLY BE:321888588-#
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■日米の文明中枢と沖縄■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
琉球民族差別という伝統が失われると、伝統という重みに立脚して存続してきた天皇制そのものが揺らぎかねない。
また、日米の沖縄支配は、薩摩藩の決定した一方的な軍事侵略を単に踏襲したものに過ぎず、両国家の思想統制に
おける(国家権力の権威を具現化するための)生贄としての決定が1世紀近く前に下された状態のまま日米両国は発展
してきたのである。今の沖縄が有する地域格差は、この決定を反映したものであり、決して沖縄人が日本人と等価の
人権を有するため、或いは米国と同等の民主主義の恩恵を受けるための支配ではない。(つまり、沖縄人に対する
本土並みの人権、及び、民主化は、両国の国益にはならない。)その内容は、両国家の思想統制において、民族差別
による国家権力のための権威を維持するための生贄であり続けることを意味している。沖縄人は両国の国家機密に
触れるような洗脳の最中にあるため、不当逮捕や財産没収、或いは琉球差別のような境遇を強いられる場合が多い
だけではなく、常に大衆心理の監視下に置かれているのである。             
p.s.通常、このような国家機密の内容は軍の最高司令部、或いは国会議員の右派幹部レベルで維持しているもので
あり、決して地方の沖縄人が知りえるようなものではない。文明の中枢を成す知識である。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■日米の文明中枢と沖縄■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 17:02:35 ID:gVSDH32i
宮内庁長官・・・。
小渕元首相に見えた。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 09:14:06 ID:mkp+mgqk
小渕さんはその後ですね
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 22:03:55 ID:1f8KvY8G
大葬の礼の日は、会社に腱鞘炎の診断書を出して
前日に夜行の高速バスで、礼服を持って東京に行き葬送の列を泣きながら
見送った。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 07:23:10 ID:KuH7p5oG
阿川弘之号泣す
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 20:23:19 ID:BV/JHkEf
ちなみに藤森長官は今も元気で赤十字なんかの仕事をやっていたはず
皇室制度に詳しく皇室典範の有識者会議では本来入るべき人材なのに
結論ありきではじかれた、と産経新聞なんかは書いてたけど。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 11:48:43 ID:BblGPZZ2
懐かシナー
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 20:09:43 ID:TewCDbo5
藤森長官懐かしいね
79HK:2006/06/07(水) 22:54:34 ID:3SufwQgb
「昭和の終わった日」っていうビデオ借りてみたけど
も一回あの時の特集見たいね。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 02:02:32 ID:vwc6dfzK
教育テレビ以外みんな特集だったんだなあ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 17:10:39 ID:/zl6n3tb
齋藤季夫アナ、いまはラジオ深夜便水曜日の担当。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 17:13:33 ID:dwGRXJOD
昭和天皇 崩御

あの感動をもう一度!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 18:14:28 ID:yDG3exhX
渋谷でデモったよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 03:17:54 ID:IESHz+1g
斎藤アナ現役なんだよね
眼鏡かけてるけど、あんまりかわってない
声も相変らずいい
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 20:55:49 ID:5Powr5vy
昭和天皇が崩御されて皇太子殿下が天皇陛下に即位されたのが当時はピンと来なかった
昭和天皇の名前が天皇陛下だと思ってたからなあ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 21:26:11 ID:ZgW890Jc
大喪の礼の日に学校が休みになったことだけ覚えている
自分に直接関わるのがそれだけだったから
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 10:19:30 ID:hdKnnRrc
昭和天皇が64年天皇だったのと同じで、
皇太子も生まれたときから五十数年皇太子だったんだもんね
あたりまえだけど。
今日から天皇陛下ですと言われてもピンとこなかったね
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 15:10:36 ID:9SXVPuvQ
そりゃあ結婚して段々白髪が増えてきて次の年には息子が結婚するってとこまで
皇太子だったわけだから長いわなぁ
名実ともにお爺ちゃんになる1、2年前まで全国民から名目上”天皇陛下の息子”扱いだし。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 15:14:47 ID:???
昭和64年1月7日
~テレビ東京の伝説が始まった~
90自称・地球市民:2006/06/15(木) 21:54:39 ID:???
天ちゃんおやすみwwwww
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 04:17:16 ID:FWNxelA8
グッドナイト
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 13:09:48 ID:FjSHR97w
おれはこの世に生を受けてまだ一週間だったな…
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 15:08:03 ID:FImde5zb
昭和64年1月7日に昭和が終わり翌日の1月8日から平成元年になったのもビックラこいた。来年からじゃなく??って感じだった
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 22:36:55 ID:Dgue/sRY
この日のレンタルビデオ店の盛況ぶりは
凄かった。

子供のころだが、いまだに憶えてるよ

95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 12:06:39 ID:E41WB6Y7
>>94
氏ねクズ
今すぐ氏ね

ちなみに半島の連中が、喪中ムードを台無しにするために
日本人ずらしてレンタルビデオ店に押し寄せていた事実は有名
チョンお得意の、人海戦術&印象操作w
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 13:27:57 ID:MWCKMPI+
俺が生まれる前からチョンは鼻摘みもんなんだな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 16:07:55 ID:/t5Yqhmv
本当は1月7日以前に亡くなっていたという可能性はないのだろうか?
98玉音:2006/06/19(月) 11:17:02 ID:oEC82XBE
朕深く世界の大勢と帝國の現状とに鑑み非常の措置を以て時局を収拾せむと欲し茲(ここ)に忠良なる爾(なんぢ)臣民に告く
朕は帝國政府をして米英支蘇四國に対し其の共同宣言を受諾する旨通告せしめたり
抑々帝國臣民の康寧を図り万邦共榮の楽を偕にするは皇祖皇宗の遺範にして朕の拳々(けんけん)措(お)かさる所
曩(さき)に米英二國に宣戰せる所以も亦実に帝國の自存と東亞の安定とを庶幾するに出て他國の主權を排し領土を侵すか如きは固(もと)より朕か志にあらす
然るに交戰己に四歳を閲し朕か陸海將兵の勇戰朕か百僚有司の励精朕か一億衆庶の奉公各々最善を尽せるに拘らす戰局必すしも好転せす世界の大勢亦我に利あらす
加之敵は新に残虐なる爆彈を使用して頻(しきり)に無辜を殺傷し惨害の及ふ所眞に測るへからさるに至る
而(しか)も尚交戰を継続せむか終に我か民族の滅亡を招來するのみならす延て人類の文明をも破却すへし
斯の如くは朕何を以てか億兆の赤子を保し皇祖皇宗の神霊に謝せむや是れ朕か帝國政府をして共同宣言に応せしむるに至れる所以なり
朕は帝國と共に終始東亞の解放に協力せる諸盟邦に対し遺憾の意を表せさるを得す
帝國臣民にして戰陣に死し職域に殉し非命に斃れたる者及其の遺族に想を致せは五内爲に裂く
且戰傷を負ひ災禍を蒙り家業を失ひたる者の厚生に至りては朕の深く軫念(しんねん)する所なり
惟ふに今後帝國の受くへき苦難は固より尋常にあらす
爾臣民の衷情も朕善く之を知る
然れとも朕は時運の趨く所堪へ難きを堪へ忍ひ難きを忍ひ以て万世の爲に太平を開かむと欲す
朕は茲に國體を護持し得て忠良なる爾臣民の赤誠に信倚し常に爾臣民と共に在り
若し夫れ情の激する所濫に事端を滋(しげ)くし或は同胞排擠(はいせい)互に時局を亂り爲に大道を誤り信義を世界に失ふか如きは朕最も之を戒む
宜しく擧國一家子孫相傳へ確く神州の不滅を信し任重くして道遠きを念(おも)ひ総力を將來の建設に傾け道義を篤くし志操を鞏(かた)くし誓て國體の精華を発揚し世界の進運に後れさらむことを期すへし爾臣民其れ克く朕か意を體せよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 17:22:16 ID:QvOs6NER
誰も半島の話なんか出してないのにチョンだなんだとうざい奴だな。
リアルで覚えてるのは少なくとも成人な筈なんだけどな、リア厨は引っ込んでろ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 12:34:22 ID:JUwRtcE0
1 0 0 get
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 16:39:47 ID:a9rjKApn
>>98関連

「敵は新に残虐なる爆彈を使用して頻(しきり)に無辜を殺傷し惨害の及ふ所」
ちょっちょっ、

「敵は新に残虐なる爆彈を使用して頻(しきり)に無辜を殺傷し惨害の及ふ所」

違うよキミぃ。
「敵は新に残虐なる爆彈を使用して頻(しきり)に無辜を殺傷し」その後が「惨害の及ふ所」でしょうに。
んーしかたがない。時間がない。
そこは横に小さく書き込みを。
102↑まちがってた 連続カキコごめん:2006/06/20(火) 16:43:38 ID:a9rjKApn
「敵は新に残虐なる爆彈を使用し頻に無辜を殺傷し惨害の及ふ所」
ちょっちょっ、

「敵は新に残虐なる爆彈を使用し頻に無辜を殺傷し惨害の及ふ所」

違うよキミぃ。
「敵は新に残虐なる爆彈を使用して頻に無辜を殺傷し」その後が「惨害の及ふ所」でしょうに。
んーしかたがない。時間がない。
そこは横に小さく書き込みを。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:54:18 ID:zXwrLRoH
裕仁ちゃん
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 16:59:59 ID:???
若いころは男前だね
メガネ男子好きは萌えるんじゃないか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 17:58:11 ID:FNwa8mBU
そういえば福田和也のメガネは昭和天皇モデルらしいな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 18:56:54 ID:OAADJS9F
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙   売国奴   ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡|     |       |ミ彡    / 天皇なんて女でもいいじゃないか。
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   /  私が万世一系の天皇家の構造改革をしたと
  ゞ|     、,!     |ソ  <    後世に名を残そうと思っていたのに
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /      \ 秋篠宮め、むかつく
    ,.|\、    ' /|、       \
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \ ~\,,/~  /           
     \/▽\/      
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 03:01:30 ID:???
8歳の時だったなぁ
意味もよくわかってなかっただろうに、
「うわぁーん天皇がー天皇がー」
って、突っ伏して泣いたのを覚えてる

どんな8歳だ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 05:50:07 ID:6t5dfPoy
秋田県立大および偽皇室のオウム殺人犯罪容疑
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1137727591/416-423

275 :↑しつこいキチガイ女め :2006/06/13(火) 17:08:16 ID:???
ヒットマンではなく 直接してやる。覚悟しろや。】ヒットマン ププ
http://www.akita-pu.ac.jp/bioresource/b_aisatsu.html

2 名前:藤本しゅういち :2006/06/22(木) 13:54:13 ID:r/NLr5NA0
ヤバイ!!教員の●盗もうとして捕まっちまったよ!! 誰か助けて!!もうショック!!
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1151149645/

255 :非公開@個人情報保護のため :2006/06/15(木) 06:59:11
小説救急車殺人企画事件を考える
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/truck/1109449154/463-469

311 名前:実名攻撃大好きKITTY :2006/06/24(土) 19:13:31 ID:zgdswjAI0
それ俺の親友。マジショック…

188 名前:最低人類0号 :2006/06/22(木) 01:01:05 ID:2CWmvqaB
お前のせいで私の人生終わったよ。 このまま柵のついた窓がある病院で一生を終えるなんてイヤだ。
http://www.akita-pu.ac.jp/bioresource/dbe/rural/staff.html

176 :学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/27(火) 15:34:50 ID:nPFLGkCv
●●殺人大学は、人の殺し方や死体の処理の仕方を教えている。

957 :学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/26(月) 01:02:44 ID:8gqYcyr7
(括弧内補足:入学者激減により)来年度の収入見込みは絶望的であるがこのような状況化においても
学生の募集を続けていることは、学生の将来を無視した、学長の自己中心的な判断だと言える

601 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2006/06/26(月) 16:17:18 ID:ZaBaB4mj
まぁ、警視庁が動き出したってのは事実でしょ 事実出ないことをブログにのせる奴はいないし
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 12:53:44 ID:sm2R1H1E
ん。。。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 12:13:20 ID:lpMmnpom

  橋本大二郎記者とお伝えします。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 10:27:46 ID:P/C+DOXg
中継:京都御所・伊勢神宮とか、島津貴子さんインタビューだの
岡山の池田低から中継とかあったの覚えてる。
長野智子が右○の事務所をレポートとしていた。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 16:17:53 ID:ZN8mdC6F
テレビのくりぃむれもんが自粛とかいって中止になった、ムカついた。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 17:08:58 ID:???
>>97
そういう噂はあったよ。
お正月も落ち着いてという絶妙のタイミングで発表だしな。

このスレでは教育テレビだけが平常通りというレスが多いが、テレビ東京も通常編成だった。
ムーミンか天才バカボンのどっちかを放送していたような。
自分は大学受験を控えていたのでこの日も冬期講習。
大喪の礼のときには早稲田の教育を受けた。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:45:37 ID:dH+WDNwk
さすがテレ東
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:47:41 ID:???
御所に向かって直立不動で号泣していた老紳士がよく映されていたな
116 :2006/07/27(木) 23:50:45 ID:???
ID:PMf0aTYu0
【低所得層の憩いの場2ちゃん名物、かっぺニートの特徴】
・面倒なことから逃げ回ってきたので経験値が非常に少なく人間総合レベルが低い。
・なので、ダメな自分を言い繕うことが習い性になっており、言い訳力ばかりが高い。
・狭い視野と世界で生きているので、知識自慢をしたり、すぐに対立を煽る。
・一般人を知的ではないと見下している割には、自分は他人の与える答えを憶えやすい。
・恐ろしくカラーがなく無視されてきたので、カラーのある人間を攻撃対象に選ぶ。
・自分が無能で退屈であるとばれないように、発言しないで誰かの意見をそのまま言う。
・答えを憶える勉強ばかりしてきた為HQ(前頭連合野知性) が低く、自分で考えたり判断することができない。
・言語IQが低くコミュニケーション能力がないため人と付き合えず、とんでもなく孤独。
・もはや自分が自力で今より幸福になることはないので、他人の不幸をクローズアップして忘却。
・人と目を合わせて話すことができず、ひとに聞こえるように話すこともできず、促すと怒る。
・断片的知識ばかりで、体験を通じた知恵や情感が無い。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:25:41 ID:k8hV/wzW
阿川弘之
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 06:33:42 ID:AB0xoXIX
翌日に割腹自殺した爺さんがいたな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 06:41:18 ID:???
んだ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 07:08:19 ID:???
>>113
>ムーミンか天才バカボンのどっちかを放送していたような。

それは湾岸戦争のときじゃないか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 07:35:47 ID:QZsGx39C
昭和天皇メモw
122平凡:2006/08/06(日) 15:47:15 ID:/Jnm2y7a
日本中がいっせいに自粛ムードに染まっていった。
年賀状を出さないようにしようという動きが広まった。
12月中に出したあとに崩御があったら不敬だという理屈だった。
まだ崩御していないのに逆に失礼な話だが、おかしいという人はいなかった。
戦争に向かっていったときも、きっとこういうムードで世の中が押し流されていったんだろうなと想像したな。
123平凡:2006/08/06(日) 15:54:33 ID:/Jnm2y7a
御闘病中、皇居でのお見舞い記帳だけでたしか30万人の人々が押し寄せた。
共産党幹部の誰だったかが、驚いたと正直な感想を吐露していた。
あれをきっかけに共産党は天皇観を若干見直し始めたような印象がある。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 11:37:15 ID:cm37OXjK
天皇危篤の報道もあったけど
皇族がお見舞いに行ったあとに、なぜか全員自宅に戻る
結構ヤバイ報道も前からあったけど また「空振り」と思ったけど
なんでも全員喪服モーニング着用ために帰宅だったらしい
その後全員集合で最後だったけど
前年からやれ自粛ブームがあったので、やっと終わったの印象
まだ金融機関も半ドン営業で週休2日も普及してなかったので
営業中の銀行でも大騒ぎ
店外の赤い目立つ広告も取り外したりとか
マクドの赤い看板も自粛とかで、街の照明看板も消えて、ゴーストタウン化
ギンギンギラギラで営業中のパチンコ屋の前で右翼の宣伝カーが「営業ヤメロ」と大絶叫
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 13:20:50 ID:???
>>124
「けど」が多くて読みづらい。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 13:31:05 ID:???
あの当時はレンタルビデオがほとんど無かった記憶があるw
仕方なく教育テレビを見てた。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 13:42:33 ID:???
>>126
>>8>>94でも出てる通り、
「レンタルビデオ店が繁盛」と新聞記事になったものだが。

当時はレンタルビデオ店の第一時ブーム。
あなたの家の周りにはなかったのですか?
お住まいはどこですか?
128ジョージ兄貴 ◆95HOORGV1I :2006/08/09(水) 16:58:43 ID:???
>>127
ちゃうちゃう
書きたかったんはレンタルするビデオがほとんど無かったと書きたかったんや。
それで借りに行っても無かったら教育テレビ見たつーことなんやな
紛らわしい書き方してスマソ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 17:11:58 ID:Tt3vZ1fB
加藤昌男アナウンサーのうっかり失言(6時11分 NHK)

斉藤季夫アナ「では総理大臣官邸から中継でお伝えします。」

加藤アナ「総理大臣官邸です。お伝えしましたように、6時35分すぎに、え、宮内庁と
同時にえー、小渕官房長官の天皇陛下ご危篤の、えー発表があったわけです。でー、山内
さんあのー、えー、天皇陛下が皇居に向かわれているというような発表でしたけれどもそ
の後…」
(ここですかさず山内正樹記者のツッコミが入る)

山内記者「えー竹下総理大臣ですね。」
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 21:07:23 ID:zW/PulMD
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 09:29:29 ID:9MKrihf2
あげ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 13:33:22 ID:???
この日をテーマにした写真集の中に大阪のパチンコ屋さんが写ってるんだが、そのホールは自分にとってのオアシス的な存在だった@大阪キタ阪急東通り商店街奥のモンテ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 18:01:36 ID:4HB2eKoO
男児出産キターーー(^O^)ーーー!!
134(⌒l´・▲・`l⌒):2006/09/07(木) 09:53:42 ID:rUnDN4Ul
真逆だけど、昭和天皇が死の床についた年に中日がリーグ優勝だったから、
今年は慶事なんだから中日が日本シリーズに勝てそうな気がしてきた。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 10:34:02 ID:jeIOqXFL
臨時ニュースの前に流れるチャイムって他だとどんな時に流れるんだろう?
聞いた記憶ないや…
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 13:45:40 ID:rUnDN4Ul
>>135
多分、阪神・淡路大震災級の大規模地震とかでは?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 15:13:05 ID:b2Ulu3KQ
平成生まれのおいらには別世界。
元号が変わるってどんな感じなのか早く体験したい。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 14:13:14 ID:???
>>136
㌧くす。
昭和天皇崩御も阪神淡路大震災の時も寝てたからな~。
サリン事件とか911みたいな大きい事件でも鳴るんかな?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 22:18:05 ID:???
震度6弱以上の地震で鳴る
関東都心震度5強でなる噂も。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 01:53:29 ID:OEGRnHZW
企業CMやる代わりに中野浩一が甲高い声で「ポイ捨て禁止!」って叫ぶ公共広告機構のCMばっかやってて今思えばあのテンションもいかがなものかと……
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 06:13:08 ID:YZwILJBu
>>137
昭和は激動の時代だったけど平成はあんま代わり映えしないからどうだろうねぇ。
なんせ戦争に明け暮れた時代から復興から高度経済成長からバブルまで全部この時代に詰まってる。
あんま一つの時代が終わった感は無いだろうね。
142三谷 はじめ:2006/09/09(土) 10:11:24 ID:8FEjg0Fp BE:893323687-2BP(0)
宇野康秀・三木谷浩史死亡
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 22:00:42 ID:iyNS6XGo
翌日から新学期だから、定期券を買った。
半年定期で、有効期限が64年1月8日から64年7月6日までと印字されている。
存在しなかった時間だなぁ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 02:43:13 ID:bcd+aW9n
次のX-dayは切符でも買うかな(´・ω・`)
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:09:15 ID:???
当時大好きだった仮面ライダーが年末休みで年明けの放送が始まるのが
確か8日ぐらいの予定だった。年末に告知が出たんだ。
母ちゃんは仮面ライダーどころか普通のテレビはみんなやらなくなると言ったが
俺はかたくなに年末の告知を信じ続けた。
当時6才、正直あの時は恨んだよ…
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 10:00:34 ID:c6Qnf66e
その頃住んでいた名古屋では、光GENJIのライブが中止に
苦労してチケットをとり、その日を心待ちにしてた姉貴が、号泣し大荒れしてたのをよく覚えてまつ

こうした催しの中止にしてもそうだけど、一連の自粛ラッシュで、経済的に損失を被った業界も多かったんだろうなあ。
出すぎた真似をした場合の、後々のイメージダウンの方がもっと恐いんだろうけど。

テレビの報道が全て右へならえとなり、またネットが発達した今の時代であったなら、自粛ムードは更に過剰なものになってたように思う。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 11:11:42 ID:???
>>146
芸能・広告関係は各種イベントが自粛でもろに煽りを食らってたらしい。
あとは小売り系。派手な宣伝も自粛。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:16:26 ID:???
わし、当時大学受験生だったから、この日は銀行に受験料を振り込みにいってたんだよ。
朝、家にいたときは知らないで、銀行のテレビで知った。
天皇にゆかりのある大学の受験料を払いにいった日だけに、なんだかびっくり。
入学したらちょっとしてキコさまフィーバーがおこったもんだった。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 20:43:14 ID:???
学習院かあ。
さーやの1年後輩ですね。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:31:59 ID:DU+qZRAh
あの頃は良かった。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 16:34:40 ID:???
崩御の一週間前、夜6時ごろ凄い嫌な紫色の虹が出たのを覚えている。
152ケロッグ:2006/10/03(火) 10:23:25 ID:???
>>151
ただの自然現象だな。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 04:41:19 ID:oDWC8fT5
>>151
崩御の一週間前って元旦か大晦日か?
本当はその虹が出た日に(ry…
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 10:12:53 ID:IsH03mb3
ガンガレ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 01:32:48 ID:eZDIdvFc
ナニヲ?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 21:47:54 ID:5U3DLBnE
当時、予備校生、冬季講習に逝ったら、講師が一言。
これから、昭和の最後の授業を始めます!

懐かしき昭和。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 11:48:52 ID:???
わしはさーやと同じ歳で同じ大学
1年のときにさーやに年末に「おまえのおじいちゃん、あぶないんだってな。」といった学生が
年初から学内から消えた。
留学したとかいう噂だったけど、真相はなぞ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 11:51:54 ID:???
近所に昭和63年5月生まれの子がいて、同じ学年に昭和63年生まれと64年生まれと平成1年生まれが混じってるとな

平成生まれの香具師らに、昭和生まれはババアだとバカにされてるとな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 22:53:20 ID:pDELPhmW
フライデーだかフォーカスだかで年末から大量にドライアイスが搬入されたって記事見たような・・・
松の内避けて発表したとか・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 01:02:16 ID:mgh55Q6/
        ,;f::::::::::::::::::::::::::ヽ
        i/'" ̄ ̄ヾ:::::::::::i
        |,,,,_ ,,,,,,_  |::::::::|
        (三);(三)==r─、|
        { (__..::   / ノ′
        ', ==一   ノ      
         !___/_>、,,..- 、
     rー―__―.'    .-''   々i
     ! メ   ̄`. ´  ̄`    .ノ
     .'- .ィ  #      .「 , '
.       | :。::   メ :。:: ! i
       ノ #    メ   ヽ、
     , '    ヽζζζ , '   ヽ
     .{ _.ト、   Yl| |iY  # ,イ .}
     '、 >.ト.   ' U. '   イノ .ノ
      ' .,,_ ___ ノ‐i !- 、 ___ ...- '    あ~あ~ 川の流れのよ~に~♪
.               i;!;|:.
.        -=::;:..;:|:i::i;:~:..:;;.:ニ=-       
     -=ニ::;;:~:;;::_i:;:|:li:~::;;:_゙;::ニ=-     
   . . .:. .:..:,:,: :;:.;;':,:,.,:';;';;';';;;:;.:..::....

私のニュース板 Z武連絡会(Z連)です
http://news18.2ch.net/news7/
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 05:53:09 ID:anwCXDj0
小学三年生で、冬休みだったので田舎の婆ちゃんの家に遊び行ってた。
年末だったんだけど、毎日ニュースで天皇の容体をやっていた。
そこでうちの爺さんがこう言った。
『もう死んでて冷凍保存されてるわ!一月七日に死亡発表されるな』と
よく意味もわからなかったけど、本当にその通りになった。

なんで?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 10:13:09 ID:???
昭和天皇って結構すごい人だよな…。
この人が発見した新種の生物とか、存在だけ言われて実態が見つからなかったクラゲとか発見したり
してたんでしょう?

軍艦に視察で乗り込んだときに、海の中を漂うプランクトンの生態が変わってることから、海流が
変わってるから調べるようにって艦長に言ったら、それが本当だったとかなんとか。

このエピソード聞くたびに、微生物学者としてもきちんと能力を持っていたんだなぁと感心する。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 17:11:57 ID:EvbTzMPx
虫眼鏡で植物観察してる姿が懐かしいな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 02:00:10 ID:sA1UdsBa
翌日のサザエさん1時間スペシャルが延期になった事を鮮明に覚えている
(当時6歳)
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 05:48:55 ID:9GSvNLL4
明仁氏の気配を最近、感じないのですが
ご存命でしょうか?

憲法1条のみの改正準備を進めないと、
またニセモノを天皇として即位させる事態になりかねません。

現在の偽皇太子も正当性がないのは明らか。オウム大量殺人への関与も無視できない水準です。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1137727591/
このまま即位させれば国が潰れかねません。

岩倉具視、伊藤博文らによる暗殺に斃れた孝明天皇の系統の復帰が出来ないなら、
憲法1条のみに限定して改正するしかないのではないでしょうか?
明らかなニセモノの即位は「美しき日本」とは対極的な状況であり
日本の黒社会化を促進させる危惧があります。

参考文献:長州の天皇征伐~日本の悲劇は全てここから始まった~  太田龍
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4880861898/503-4909883-0820712
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 16:45:38 ID:wQ477Y/i
ビデオレンタル店からビデオが消えた日>あの時ネットがあったらな~
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 21:26:00 ID:jsHqe5S7
旧宮家に属する方々は、北朝3代の崇光天皇から連綿と続いてきたわけだが、皇位継承や旧宮家の復帰について学校の友人と議論をしたら、「旧宮家の人間はどっかで不倫の子でも入り込んでるかもしれんやろ?」と言われて、論破できなかった………

一応、俺は、旧宮家の男系は続いているとは『信じている』が、その『信じている』が『確信』にはならない………

まあ、皇族に手を出す奴はまずいないだろうし、旦那(歴代親王)が精子を注いだ自覚がなければ、その時点で気付くだろうから、すり代わりはありえないか………
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 21:45:21 ID:MHJFn4sS
懐かしいな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 00:40:30 ID:eczbnbxS
戦艦武蔵の艦上で記念撮影してる時、昭和天皇の心中は如何に…
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 02:25:40 ID:1V0Byp3D
有無
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:03:54 ID:QrLK0d4T
>>129
よく見ると凄い事言ってるね。
まあ、無意識のうちに言い間違えたんだろうな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 01:51:45 ID:G43sAwU8
次の日の欽ちゃんのお昼の番組で、欽ちゃんが
「私は一体何を今からしゃべったらいいんでしょ・・」
と途方に暮れていたのが面白かった。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 02:16:41 ID:Do39ddp9
>>107
カワユスwww
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 14:21:57 ID:???
はあもう平成も19年か…
そういえば初代のセフィーロのCMが自粛されて、「お元気ですかー」がなくなったこと
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 14:19:47 ID:???
>>172
欽ちゃんが出てきたのって翌日だった?
三日目くらいだった気がするんだけど。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 16:11:29 ID:6S0lcyVW
昭和天皇香淳皇后ともに長命だし、今上の時代もまだ続くのかな。
正田家もわりと長命の家系だから、皇太子や秋篠宮も長生きしそうで、
今騒いでる皇位継承問題も随分先の話になりそうだ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 17:25:20 ID:6S0lcyVW
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 06:35:34 ID:B7jjKd4K
天皇家を一人残らずブチ殺した小説昔あったな。
日本刀で首を切り落としたら「すってんころころ」と奥の方へ転がっていった。
という擬音が秀逸だったw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 21:43:00 ID:OZO4xzY1
18年ぶりに11月5日の大量下血のニュース、崩御当日の朝6時30分か
らのNHK報道(11時30分まで)を収録したビデオテープを見た。
6時35分ごろの宮内庁からの危篤正式発表、7時55分の崩御発表の際の
NHKテロップは今見ても怖い。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 20:39:45 ID:+pwFMqVR
なつかしい
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 17:20:43 ID:3Qjtln/H
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 03:57:26 ID:???
>>179
ぜひ流してください!!m()m
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 18:04:14 ID:???
明日です。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 16:45:21 ID:???
新しい元号は平成であります
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:37:23 ID:???
フセインは死刑になった

なんで太平洋戦争最大の犯罪者は死刑にならんでこんなに長生きしたんじゃボケ(byハダシのゲン)
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 01:21:38 ID:11KNgkPU
松井とイチロー,なぜ差がついたか-慢心,環境の違い
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1164006684/

参考
【プロ野球】巨人・上原と中日・川上、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1156016096/l100
関連
KeyとLeaf、なぜ差がついたか…慢心、環境の違い
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1164429439/l100
亀梨と長瀬、なぜ差がついたか…慢心、環境の違い
http://tv9.2ch.net/test/read.cgi/jr/1156095477/l100
虹と灰、なぜ差がついたか…慢心、環境の違い
http://music7.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1167927808/l100
サダムと裕仁、なぜ差がついたか…慢心、環境の違い
http://academy5.2ch.net/test/read.cgi/whis/1167536968/l100
真央とユナ、なぜ差がついたか…慢心、環境の違い
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1166456219/l100
松浦と上戸、なぜ差がついたか…慢心、環境の違い
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/zurui/1161257752/l100
山﨑と渡辺、なぜ差がついたか…慢心、環境の違い
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1164455096/l100
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 01:27:44 ID:???
当時大学生だった。正月を田舎で過ごし、前日に帰京、
新年からの学校授業時間にあわせ体をリハビリすべく、
早起きしてラジオをつけたら(開局間もない81.3J-WAVE)
日本国憲法がどうたら、と放送していた。
その瞬間、昭和が終わったことを悟ったのだった。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 13:38:27 ID:22AkAb7h
この日オイラの二十歳の誕生日、自粛とかで飲み屋関係も、みーんな 店じまい。今となっては、昭和最後の日が誕生日っていい思い出や。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 14:24:55 ID:5H5zqzw0
ニダニダ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 16:17:19 ID:???
うちのママン、昭和天皇のお葬式に感銘を受けて、
生放送番組をビデオに取り、永久保存版にしていたな。

とても厳かな雰囲気のお葬式のビデオだった。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 15:32:36 ID:pMvYbMw/
物心ついてからだった
貴重といってはなんだが、重たい雰囲気を味わった
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 20:37:52 ID:N0k/RdF8
当時大学1年で、水商売の女のヒモみたいな感じだった。
朝方帰ってきた彼女とハメてる最中に
点けっ放しのテレビの画面がいきなり暗くなってなんだろうと思った。
構わず腰を動かした。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 22:08:08 ID:Xlo0Tbcv
亡くなられたとき、ひいじいちゃんが飾ってた昭和天皇の額縁に黒い布をかけようとして
転んで骨折しました。。。。

>>191と同じで貴重な雰囲気を味わいましたよ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 23:44:42 ID:rbfxCzqu
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 02:37:06 ID:???
>>188
よう、お仲間!!
思わず、特集雑誌を買い集めてしまった。
大喪の礼もビデオ録画したと思う。
朝起きたら速報で「天皇危篤」の文字が流れて、今日だけは
やめてくれ!!と願ってたら画面いっぱいに崩御の文字が・・

亀レスだが、
>>97
当時そういう話はいっぱいあった。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 13:18:53 ID:k8RHHlvj
ニダニダ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 13:24:26 ID:1VjgfxN0
ばーちゃんとこで新聞見たよ!他の話題書いてなかったね…
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 07:02:25 ID:Ofyot+yE
天ちゃんが死んだ日の午前10時頃、大阪駅西口で乗用車数台の玉突き事故が発生したが、事故処理にあたっていた警官は終始にこやか、事故の当事者同士も穏やかな表情で対応していて、気味悪かった。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 13:18:37 ID:eYaRlvtd
>>194
怖くて見れないんだけど....
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 15:35:29 ID:DftbJqT0
当時大学生だった漏れは、サークル仲間と苗場にいました。
普段はユーミンなんかがBGMでゲレンデに流れていたが、
その日は朝からずっとクラシック。
クラシックを聴きながら滑ったのはあの日だけですな。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 18:43:57 ID:???
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 19:54:49 ID:nr6WYVcU
今上天皇が癌にってもあまり騒ぎがなかったので、
今だったら自粛ムードにはならんだろうな。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 04:18:12 ID:PmUhKdAW
何分にもはじめてのことだったので・・・
204名無しさn@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 11:11:52 ID:e9WWJtgM
スレ違いかもしれんが。。。
昭和64年製造の500円硬貨を1枚持っている。
昭和64年が約10日間しか無かった事を考えると、貴重品かな?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 00:22:32 ID:AxsKT7tf
>>204
量は62年のほうが少ない。62年の50円玉は2万5千円する
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 05:14:46 ID:u0MoMvsD
当時コンサートスタッフの仕事してたんだけど、あの日は渋谷公会堂でレピッシュってバンドの公演があった。
既に崩御の報道はあったが、一応、舞台仕込みをして、メンバーも会場入りした。

その後、公演中止が決定したんだけど、それを聞いたメンバーの上田現(key&sax)が怒って、軍隊が起床する時とか、突撃する時とかにラッパで吹く様なやつ(曲名分からん)を表に出て吹き捲り、他のスタッフに止められてた。

やけに静かな渋谷の街に、saxの音が響いてたのをよく覚えてる。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 11:57:54 ID:a2CENl0j
懐かしいバンドだ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 00:34:10 ID:npPeLebc
また自粛モードになるのかな~?
その当時の出来事聞いても、私には信じられない・・・。
ちなみに昭和64年1月1日生まれですよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 01:47:19 ID:hFrlKgG6
 昭和天皇は古い時代の糞
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:34:41 ID:EV9MddbM
 昭和天皇崩御の際は、当方、大学生。あの日は土曜日だったように思う。朝、
寝ていたのだが、うちの母が「天皇陛下、亡くなったてよ」って、わざわざ起こしに
来た。

 あれから二日間は「白黒画像」の特番でいっぱいだったが、昭和を体験しようと
テレビにひたすらかじりついたマジメな学生であった。(笑)

 それからこのとき、妹がマクドナルドでばいとしてしていたのだが、この日と
大喪の礼の際には喪章をつけて出勤していたのを記憶している。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 00:47:56 ID:???
キャスターがやたら『激動の時代昭和』って言ってたのと
昭和天皇の「ああ、そう」

212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 19:43:59 ID:???
崩御の時18きっぷで大垣行きに乗り京都にいた。金閣寺の入館料がタダだった。いくつか寺を周り昼過ぎに京都駅に戻ったら柱に崩御の号外が貼ってあった…それまで崩御に気付かないままだった。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 14:24:47 ID:BYh2yJW5
崩御のときって消防だったんだけど学校休みだったけ?異様な静けさで外誰も歩いてなかったのは覚えてるけど学校休みだったかは思いだせん・・・
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 15:00:43 ID:DPaDuEl7
俺 幼稚園入る前だから、覚えていない…

たしか、なんかの戦隊物がニュースで中断して泣いた記憶はあるんだが…
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 16:14:20 ID:4umFaXre
崩御される前、新橋の場外馬券売り場で、天皇の下血の有るなし、血圧上下を賭けていたふとどき者がいた。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 23:00:39 ID:AGZefdd1
小学生の高学年だったかなあ
それなり記憶に残る時期で、まあ貴重な経験だった
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 12:37:30 ID:GMRVGyMx
>>213
1月7日だからまだ冬休みだったんだよ。
5年生で、塾の冬季講習は普通にあったなぁ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 20:28:36 ID:lTvsWLic
                     ____           ____ 
   ____       ./''7   /____/    _ノ ̄/  /____/            _ノ ̄/ ./ ̄/
  /_  _/   /__7 ./ /   /_  __/  / ̄  /  /_  __/┌────┐ / ̄  ./ ./  /
  _/  /_    ___ノ /    ___ノ /     ̄/ /    ___ノ /    └────┘  ̄/ /   /_/
/____/  /____,./    /____/      /__/    /____/               /__/   /_/
                              ノレ一´ ̄`ゝ
                              / _ム-一-'フ´`>、
                            /´ / ___/ ̄フ`ー、_
                           アi  ∠ビ;;}ノ  く_  r、`ヽ
                           r、レ´〉  ̄ ̄ ̄` _,> `く                        
    (.`ヽ(`> 、                ノ 、  \   r-' ̄     \
     `'<`ゝr'フ\              〈  ,イ`i  :i   |       「
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)            i :ト、 | i、   i      | `i  +             
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´              i | |`T| ハ  ハ      ト、|    
      \_  、__,.イ\          +   `ト | :|´  i i |      i`、 
       (T__ノ   Tヽ             Y |   V  |      `i y'  
         ヽ¬.   / ノ`-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 `ー----‐'´    ヽ    +
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |   \
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:30:30 ID:KaOpWY4m
>217
そっかぁ、1月7日なんだよね。冬休み時期だったね。サンクス!

そういえば、天気が悪くて雨が降ってたのおもいだした。どこの局も崩御中継だったね。皇居前で黒い着物きた行列みたのもおもいだした。今おもえば貴重だよね。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 22:00:29 ID:nio1mTs3
高校三年生で受験勉強中。
共通一次向けの反復練習に飽きていていたところだったので、特番をみまくった。
ちなみに共通一次は、これが最後の年で、翌年からセンター試験に移行した。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 22:06:40 ID:nio1mTs3
各ちゃんねるが昭和特番を組む中で
東京12ちゃんねる(テレビ東京)だけは、しばらく通常放送してて、途中から特番に切り替えたような気がする。
・・・というのは都市伝説だって説もあるんだけど、俺の記憶は創られた記憶なのかな?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 22:06:12 ID:xoFuWnEN
一般に特別番組やることが少ないので生まれた伝説みたいで、
実際は民放各社の取り決めで、特別番組やるように決まってたみたいだね
自分は教育テレビの記憶しかないや
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 02:24:09 ID:uUUG1YKV
亡くなったのは1月7日だけど大喪の礼の儀式をしたのは2月24日。。。
ここの大半の人は勘違いをしているような…?

自分もあのテレビ中継をみたのは少し前まで1月7日だと思ってた訳だけどw
こっちの勘違いだったらごめんね。。。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 05:59:51 ID:mA15z+Fk
nida
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 08:27:53 ID:???
「大行天皇」という言葉を聞いたせいで
新しい元号は「大行」だと思っていた。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 07:16:37 ID:yOkbVhfd
金城かとおもった
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 00:35:24 ID:YzypxUGj
『元号は平成』の官房長官は後に首相になったが過労で死んでしまった。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 00:44:24 ID:M63I355C
二千円札つくったひとですね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 15:27:02 ID:???
【突然の休日】陛 下 崩 御 【両校優勝】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/archives/1118185097/
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 08:37:41 ID:c2xtvBRA
昭和天皇が危篤の時ってマスゴミの連中、宮内庁にコケにされまくってたw
本来なら皇居内にプレスセンターなどを設置して貰い、容態の変化を逐一
報道出来たハズなんだけど、なぜか全社シャットアウトで中に入れて貰えず、
皇居前広場に置かれたベンチイスに皆座り、寒空の下ガタガタ震えてたなww
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 08:48:04 ID:tP1Ese+k
病気の間からNHKでは夜間に宮内庁のライトアップの静止画像を流してたよね。

うちに残ってるふるいビデオテープの中にそれが残ってるのがある。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 11:28:42 ID:???
競馬の開催も中止になったんで、怒ってるオヤジもいたなあl
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 20:40:01 ID:UZ+kK2PH
懐かしい
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 09:43:07 ID:???
今の大学一年生には昭和生まれと平成生まれが混在してる。1月7日生まれって悔しいだろうか
235名無しさん@お腹いっぱい。
ご遺体は薬物で保存されるの?