【QMA】クイズマジックアカデミー総合806問目【天】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
●QMA公式HP●
 QMA天の学舎スペシャルサイト http://www.konami.jp/am/qma/index.html
 QMA天の学舎公式設置店舗情報 http://p.eagate.573.jp/game/facility/e-AMUSEMENT/p/index.html?gkey=QMA9 (47店舗ほど反映されないようです)
 e-AMUSEMENT GATE コミュニティサイト http://p.eagate.573.jp/game/qma/9/p/ (現在停止中 2月末オープン予定)
●関連サイト●
 ▲QMA天の学舎Wiki ★質問する前に一読しましょう★
  http://www60.atwiki.jp/qma10/ (店舗情報や各ゲーム情報のまとめ、FAQや用語集など)
●関連スレ●
 ▲前スレ
【QMA】クイズマジックアカデミー総合805問目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1390704480/
▲派生作品
 【QMA】クイズマジックアカデミーDS総合 194問目
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1337334920/l100
 【QMA】ケータイ版クイズマジックアカデミー★10
 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/appli/1265562257/l50
▲動的更新リンク集   http://qma2ch.matome.org/ (アーケード板などのQMA関連スレのリンクが随時更新されています)

 ★ リディア先生との約束 ★
※次スレは原則として>>950以降を踏んだ人が立てること。フライングは禁止、スレ乱立の原因となります
 立てたい人が必ず宣言をしてから立てに行ってください。宣言無しのスレ立ては乱立の元です
 アルファベット表記は半角で、ひらがな,カタカナ表記は全角で。あと、スレタイのタイポには気をつけ、QMAの文字を入れてください
※質問する前にまずwikiをよく読んで、それでもわからなかったなら質問しましょう。スレッドは基本sage進行で
※特定のキャラやジャンルはいらない、荒らしなどはレスを返さず黙ってスルー。またはID、常套語句をNG登録へ
※問題のジャンルや検定に踏み込んだ話題は該当スレで、キャラクターに踏み込んだ話題はゲームキャラ板でお願いします
2ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 23:33:49.45 ID:kwkTn2Lp0
★検定試験★
公開期間:2014/01/23 08:00〜2014/03/24 23:59
ランキング開催期間:2014/01/23 08:00〜2014/02/23 23:59
東京・関東 レトロゲーム

公開期間:2014/01/23 08:00〜2014/02/23 23:59
パソコン・モバイル ROCK 海外野球 ことわざ

★協力プレー★
竜の棲処(Normal)
ランキング開催期間:2014/01/23 08:00〜2014/02/28 23:59

★全国大会★
未定
3ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 23:34:21.37 ID:kwkTn2Lp0
QMA天の学舎ポスターキャンペーン

実施期間
開始:1月23日(木) QMA天の学舎稼働後から

概要
店頭にあるQMA天の学舎のポスターを見たあとにゲーム内のクイズに挑戦しよう!
クイズに答えて正解した方に、カスタマイズアイテムをプレゼント!

店頭にあるQMA天の学舎ポスターをチェック!

モード選択画面からクイズに挑戦!

クイズに正解すればカスタマイズアイテムプレゼント!
http://www.konami.jp/am/qma/news/#link-43
4ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 23:36:09.83 ID:kwkTn2Lp0
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |テンプレここまでなのです .|
   |___________|
      __(⌒ . .||
    r》´/`´`《、 ||
   ノリi. !从从i!l ||
   '^'w! |゚ -゚ノリ' .||
.     f 卯k つ ||

その他新要素などについてはQMA天の学舎スペシャルサイトならびにQMA天の学舎Wikiをご覧くださいです
5ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 23:43:35.16 ID:gVa1FH14P
白おばさんは、知らない人だから
病んでようが
キモブサニートに関係ないことでは?
6ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 23:59:04.01 ID:DKzUVsCb0
一応貼っておく

セリオス杯、1月30日から2月5日。当日は2月2日
マロン杯、2月19日から2月25日。当日は2月22日
ユウ杯、2月28日から3月6日。当日3月3日
リエル杯、3月11日から3月17日。当日は3月14日
7ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 00:03:31.62 ID:xE9HIWHo0
決して>>1乙とかそんなんじゃないのよ
8ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 00:16:39.39 ID:vGA9xrUpO
>>1
9ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 00:27:03.14 ID:qc6myO9a0
>>1からは猛虎魂を感じる
10ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 00:27:24.55 ID:tlL0fzt9P
>>1
11ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 00:31:15.65 ID:NL32k23E0
魔龍さま、>>1乙ですぞ。
12ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 01:00:33.76 ID:Bib1kqT20
初回プレー・カムバックプレー無料キャンペーン

QMA天の学舎未プレー、もしくは最終プレーから30日以上経過した
e-AMUSEMENT PASSを使用すると1回分無料でプレーできます。
無料プレー中はPASELIは「NO ACCOUNT」と表示される。
PASELIが利用設定済みで、コンティニューでPASELIを使用したい場合は無料プレー終了後
一度GAME OVERにして、再度暗証番号入力から始める必要があります。

※ラウンドワンなど店舗によっては未実施の場合あり。
実施している店舗ではプレー中ではないサブモニター下部に表示されています。
13ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 01:17:19.58 ID:Bib1kqT20
BEMANI関連まとめ
REFLEC BEAT
1/23 以降のプレーで「星屑のキロク」自動的に解禁
5回プレーで妖精二人のアイコンが解禁される
※ヤンヤンなど現在も追加されていないキャラのアイコンについてはお察しください

★jubeatいまだけ楽曲
配信期間後はbistro saucerか伝導で獲得可能
2014/1/23 10:00〜2014/2/8 10:00 内に「星屑のキロク」をプレー
2/1 より賢者の扉で追加された決勝曲「天上の果て」が復活

DanceDanceRevolution←昔かあるダンレボの方
1/23〜「星屑のキロク」がプレーできる模様
14ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 02:16:27.74 ID:lCnDd8Ic0
>>1きのと!
15ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 02:59:43.30 ID:NL32k23E0
カムバックプレー無料は地味に有り難い罠。
16ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 03:01:59.59 ID:Hje9yZEU0
初回無料プレーだとオンライン協力が出来ないんで注意
パセリでプレーしたかったら一度終了させる必要あり
17ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 03:02:38.73 ID:Hje9yZEU0
と思ったらまんま>>12に書いてあった
18ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 06:17:16.85 ID:Jf84GDiRO
最初にプレイした店舗が初回無料非対応だったんだな
別の店でメイン引き継いだとき勝手に始まって「!?」ってなった
予習追加が出来ないのは難点だな。そのままコンティニューしてまだPASELI確認しなかったからやる予定なかったホウキ入ったわw
19ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 06:29:22.14 ID:56Y0WmXwP
↓ミューが値下がりした株価を損切りしスカートを上げながら一言
20ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 07:08:55.64 ID:rxDjwKlu0
身ぐるみも質入するです
21ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 07:17:05.49 ID:mm1uXCTSO
出ちゃった…
22ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 08:44:24.40 ID:jfn5pYtV0
毎回こういうの書き込んでるの、同じオッサンなんだろうなぁ・・・どんな顔して入力してるかと思うと胸が熱くなるな
23ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 12:19:48.91 ID:oMOeLBTEO
いつも前スレを埋めずの書き込みが多数
QMA民の民度は低いってはっきりわかんだね
24ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 12:23:02.24 ID:sX6pFeeF0
>>1

>>3 の部分の答えは、セレストかティアルか33だけだったけ?
25ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 12:30:39.74 ID:mPqB7yIT0
ゼミママが可愛いすぎて生きるのがつらい
26ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 13:29:30.65 ID:5kQCrw4P0
あぁ、進研ゼミの漫画のママか
27ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 15:04:02.66 ID:9SSx+iGQ0
妖精邪魔
28ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 15:04:43.87 ID:TdUP6OkM0
wikiの台詞ページではゲームスタート時の妖精の台詞は昼・夕・夜の3種類となってるけど、
23時すぎにゲームスタートしたら陽気ティアルんに「こんな時間にすごいねー(?)」みたいな
こと言われたわ
29ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 15:06:17.50 ID:DrboczIx0
久しぶりにプレイしようと思うのですが、「8」のデータが残ってたので「8」→「賢者の扉 Season2」→「天の学舎」で引き継ぎをしたいと思っているのですが、どなたか大阪・奈良・京都でまだ「賢者の扉 Season2」が稼働している所を御存じの方はいらっしゃらないでしょうか?
教えていただけると嬉しいです。宜しくお願いします。
30ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 15:09:57.62 ID:DaL1KuHU0
>>29
オンラインアップデートだからオンラインで稼働してる店舗で扉のままって店は
基本的に存在しないはず。

んでオンラインにしてなきゃ8のままのはずなので、それはもう不可能では・・・?
31ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 15:22:27.86 ID:DrboczIx0
≫30
そうなんですか…。残念ですが諦めます。
お教え下さり有難うございました。
32ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 15:26:18.27 ID:tlL0fzt9P
>>5
基本的に次スレは専ブラ使えば勝手に探してく れるから余裕だと思われる それを逆手にとって次スレ検索に掛かりづらい スレタイにするとしばらく現れない事もあると かないとか ただそれをやると一般利用者も探しづらくなる罠BBA
33ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 15:39:38.48 ID:vxmydGASP
初代以来やろうと思うんだが昔とちがってそんなに人がいないもんだな
ノートとペン持って問題書き込みとかカメラでとってプレイ後まとめてる人とかもういないのか
34ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 15:51:10.37 ID:rqGuyJMQ0
そんなのいくらでも居るだろ
35ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 16:21:21.68 ID:Edbeztml0
人いないのはそうかもしんないけど
誰がどうしてるか興味ないから後半のは知らないしどうでもいい
36ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 16:39:03.02 ID:mm1uXCTSO
関東No.1って通り名付けてる人がいたけどやっぱり関東でしか取れないの?
37ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 16:54:03.55 ID:hZxZNBW0O
>>29-31
賢者の扉をプレーしていない8からのデータでも引き継げたとの報告がTwitterにあった
38ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 16:56:31.43 ID:D0tOzIl40
>>36
東京・関東検定でSSSランク獲るとゲットできる
39ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 16:58:28.57 ID:hZxZNBW0O
season2をプレーしていないデータは一律ガーゴイル組として引き継がれるとのこと
40ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 18:22:08.84 ID:itm6K4Ch0
>>36
青森wの人がつけてたYo
41ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 20:08:37.69 ID:NzML41kdO
>>38
政治検定ならネトウヨとかあるかもしれないなw
42ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 20:28:39.89 ID:FYlcQcJUQ
ヒロインやアイドルには、豚の通り名が
43ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 21:12:50.53 ID:g/9p3Y7c0
>>5
熟女韓国式アロマ性感マッサージの話聞いたことあるけど
それは、本当の話BBA
44ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 22:54:59.90 ID:DrboczIx0
>>37・39
お教えいただき有難うございます。試してみます。
45ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 22:58:15.85 ID:3qvKL3mQ0
ドラがGTなのにCOM数人混じるのが珍しくなくなってきた
代わりに公式サークルのレベルはガンガン上がってるし、それなりにレベルが上がっているサークルも多数
サークル切り替え出来るようになったら相当過疎りそうな気がする

>>25
非処女だけどいいのか?w
46ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 23:19:03.81 ID:6TkmfpTQ0
人妻というジャンルがあってだなぁ・・・
47ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 23:25:16.03 ID:2Df1iOJA0
ひとづまんとか懐かしいな
48ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 23:33:01.18 ID:3ficORVc0
猛者が引退して文句ばかりのクソ老害は現役
なぜなのか
49ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 23:38:21.49 ID:DduBbR1g0
文句ばかりのクソ老害のせいで猛者が引退するんじゃないの?
50ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 00:24:36.48 ID:IJwdaVrV0
老害は引退すると他に居場所がないからいつまでもしがみつき続ける
51ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 00:28:36.09 ID:KdDimnafO
>>41
Cならネトウヨだな
52ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 00:44:43.03 ID:C6KNLveJO
ラノベ検定あたりで厨二病って通り名作ってほしい
53ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 00:49:08.06 ID:eLIXAIXw0
地元の大型買取店行ったらマジアカのプライズの景品が死屍累々といわんばかりに大量にワゴンに詰め込まれてて
在りし日を忍ばせる無常と血の通ってない資本主義の無情を感じた
54ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 01:48:04.14 ID:a9IF9lO+0
GTフェニは人多かった、フルゲかcomが少し入るくらい
ドラ落ちフェニステミノ上がりのごった煮感
55ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 02:34:08.86 ID:fAHgvyQ40
フェニやってて思うのは、キンフェニと無印フェニは結構力の差があるような気がする
56ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 02:58:22.80 ID:eg4M5LH90
まーたのび○のこのキャラでトラブルか。
ほんとトラブルしか起こさないな。
ていうか、サーバのパスが丸見えなんだけどどんなプログラムやサーバー設定してるの?
セキュリティー対策ボロボロっぽいから、ハッカーがアタックすれば色々情報流出しそうだな。
どんな対策してるの?ここ見てるんでしょ、のび○?
57ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 02:59:47.63 ID:SFyBdHNX0
ドラからは落ちるものの、フェニじゃ滅多に下位を取らず、苦手出ても決勝行くようなのがキングだからね。
フェニではなかなか決勝いけない無印とは力が違うわな。
58ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 04:34:39.75 ID:HX0jEJEP0
前作最末期のまま、基本ナイトにいける奴はキングまでいける奴だしな
59ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 04:42:33.96 ID:R5Zim97a0
フェニならそれなりに決勝行けるけど今のドラだと歯が立たない
やっぱりフェニとドラではレベルが違いすぎる
60ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 06:09:08.13 ID:SFyBdHNX0
結局のところ
キンドラステイ、ドラ(無印)フェニ(キング)、フェニステイ(主に無印)
呼び方こそ違うけど、3戦の順位だった頃とそう大きく変わらないかも。
61ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 06:13:46.58 ID:SFyBdHNX0
無論事故は減ったけど、実力差がってことね。
62ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 07:19:09.07 ID:nYB3XIFu0
押し下げる力があまりにも強すぎるせいか
ドラの方が人数少なくて楽
2人踏めばいいってのはやはり楽
8人踏めって言われると…
63ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 07:25:10.59 ID:JPpXxsMoI
案の定、ドラは過疎になっているな。
いくら、ドラだけ石の数補正があってもこれでは。
64ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 07:42:20.31 ID:petWiEvt0
ますますドラ組トナメにスタカンが蔓延る
トナメから零れ落ちたその他大勢は協力に殺到
なんだ結局改悪か
65ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 07:57:01.45 ID:TkOpOpXw0
>>64
なぜスタカンがますますはびこるってなったの?
人に答え教えてもらってまでクイズなんかやりたくない、っていう俺みたいな人もいるわけで。
66ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 08:52:51.95 ID:C6KNLveJO
教えて貰ってでも俺つえーしたい奴の方が多いからな
67ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 08:55:20.77 ID:DvkXxe91O
教えてもらってたら強くないじゃん
68ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 09:24:45.31 ID:/IhvjwvLO
【速報】のびたまた逃走
69ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 09:57:43.59 ID:C6KNLveJO
画面の向こうの相手に強いと思われたいじゃん
70ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 12:31:44.03 ID:heK0HG4b0
協力プレーだと、検索プレーも珍しくない。
妙に時間かかっているなーと思ったら、大体の理由はそれ。
スマホの普及をなめたらいかんよ。
71ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 13:36:01.04 ID:Rv4ifcNs0
トナメの話してたのになんで突然協力が出てくるの?

>>69
不自然に強かったら逆効果だよ><
72ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 13:41:06.25 ID:CFVsLx1g0
3のケルペガと同じ状況だな。最上位クラスが過疎ってそのひとつ下が詰まるって。
それがあったから4から上がりやすく下がりにくい仕様になったはずなんだけどね。
73ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 13:48:10.07 ID:mI9nVqSNO
結局のところ組分けはどうしたって不満を訴える層がいるってことだ
何年もこれに文句言い続ける労力があるなら、左右されない実力でも身につけろと言いたくなるがな
74ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 13:59:04.79 ID:/IhvjwvLO
確かに
何年も廃人やっててキンドラ安定してないようなのはクイズ向いてないな
75ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 14:16:32.21 ID:7IrSBXA80
組み分けの話をしてる所申し訳ないんだが、ストーリーって大賢者以降も続くの?
大賢者の段位があがると神器にまた何か溜まり始めてるからストーリーが続くなら納得なんだ。
76ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 14:20:07.08 ID:epflCzLm0
>>53
どこよ
77ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 15:26:25.84 ID:03a7aKf7O
コメ兵かな
78ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 17:16:32.36 ID:C6KNLveJO
そろそろ転生した人いる?
79ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 18:57:13.03 ID:+BGf5Qdc0
久しぶりにマジアカやったけど相変わらずミノタとフェニの差が激しい。
ミノタではいけるけどフェニではボコボコにされてしまう。なんかいい方法はないかね。
フェニは相変わらず廃人多いの?
80ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 19:00:31.00 ID:nYB3XIFu0
自分より強い人をとりあえず廃人と呼ぶのをまずやめましょう
81ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 19:02:38.65 ID:j3dyEl+k0
嫉妬されてるとでも思ってるのかw
82ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 19:02:58.12 ID:L/B5uEEK0
>>80
ほんとこれ
83ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 19:12:30.79 ID:TT+rvOQn0
本当にどうしようもない人らはそもそも下の組に行くものでしょうか
いいえ、誰でも
84ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 19:17:11.10 ID:IyMVP6iQ0
>>80
そう呼ぶことにより、ちっぽけなプライドを保ってるんだよ。
85ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 20:14:00.20 ID:JPpXxsMoI
昔は最上組に上がらなくては階級も上がらなかったし、さらに昔は降格もあった。
一時期石だけで最上階級に上がれた時期もあったけど、何故か廃止されたんだよな。
86ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 20:17:11.77 ID:68G5TsEA0
今は1クレか2クレで落ちる上に実質準決勝まで保証だからたまにボコされるくらい良いじゃん
前みたいに矯正3クレ予選落ちとかだとキツいけど1クレで準決でボコボコだったらまぁたまの1クレくらい力試しと思って上級者に胸を借りたら良いんでないの
87ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 20:18:00.20 ID:BVFipkJEP
しばらくやってなかったが
いつまに変な妖精らしきのがいたが既出?
(´・ω・`)
88ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 20:20:30.46 ID:JPpXxsMoI
ポスター見てみ。
89ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 20:29:52.21 ID:xuNOWNVs0
既出じゃないとちょっとでも思えるのがスゴい
90ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 20:34:16.94 ID:lx2WFgHw0
カード無しでやってるんだろうなぁ
斬新だわ
91ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 20:39:06.57 ID:nlbiUiJfO
いや、ギャグでしょ?
92ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 21:34:25.58 ID:9v6OR47t0
いつまにってなに
93ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 22:05:09.52 ID:ZIjdZbp6O
あんまり新規さんをいじめなさんな…半月前に追加されたキャラだろ?

スペースの都合でポスター貼ってないとか、ラウンドワン等のチェーンでも
数年前の掲示物貼りっぱなしな所結構あるぞ

撤去されたとかで久々にマジアカ見た人の感想なんてそんなもんだよ
マジアカってまだあったのとか俺の使ってたキャラは死んだはず…とかよりはまし
94 【四電 77.3 %】 :2014/02/06(木) 22:08:37.27 ID:WxQzf9eI0
ゲーセンというと昨日協力スレに誤爆したけど
ゲーセンにWiFi入れてほしいわ
95ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 22:09:21.41 ID:IyMVP6iQ0
>>92
らふまにの親戚じゃね
96ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 22:19:30.21 ID:CFVsLx1g0
賢者になったけど、「上がりまーす」「下がりまーす」がないと
けっこう寂しいな。
97ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 22:22:29.87 ID:HrI+UiuQ0
何歳まで童貞だと妖精になれるんですか
何歳まで童貞だと賢者になれるんですか
98ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 22:38:23.15 ID:7hqEYYpp0
>>96
大賢になって、妖精復活するかレポートしてくれを。
99ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 22:41:12.00 ID:N1wV1Nky0
今時童貞なんていねーよボケ
100ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 22:49:04.04 ID:20lGM89R0
どうっていう事もない
101ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 22:51:02.20 ID:ErM/9CCj0
スポーツの7割越え、芸能の9割越え問題を落としまくるのってたとえ文系正解率9割越えの茶臼であってもミノフェニレベル?
102ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 23:01:23.76 ID:/Rl2wW/10
ミノフェニかどうかは知らんけど、文系使いって大体スポ芸ダメだよな。
103ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 23:06:08.21 ID:5Uz8rIJd0
文系理系茶臼は例外なく雑魚だからな
スポ芸両方駄目とか尚更。どっちかできれば話は別だけど
104ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 23:10:04.23 ID:3Hf+dbVj0
>>5
豚って(笑)
ご自分の体型のことは、どうなのBBA?
105ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 23:10:33.07 ID:dbr6xJA90
扉では予習回数が3だったが、学舎になってから1に減らされた
店員に言えば元に戻してくれる?
106ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 23:15:07.19 ID:f9Ry9kw0O
店員でもない俺らに何を期待してるんだ
107ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 23:19:10.30 ID:IJwdaVrV0
自分とこはあたらしいのになってもまだ予習3回だけど
それでも閑古鳥が鳴いてる
それに対して音ゲーコーナーは大盛況
108ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 23:22:18.64 ID:KIQcCXmf0
もうQMAはジリ貧だよ
クレジット高いとか予習減ったとか文句言ってる暇があったら
プレイしないと撤去どころかシリーズ終了しちゃう
109ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 23:25:20.62 ID:040fjBTf0
>>105
予習三回にしてくれたら廃プレーしますよ!って言ったらしてくれるかもね
110ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 23:28:17.18 ID:f9Ry9kw0O
というか、そもそもクイズがオワコンなんだよ。
ネプリーグやQさまも完全にピーク過ぎて視聴率悪いし、NHKのホールドオンも終わるし。
111ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 23:29:05.73 ID:5Uz8rIJd0
今作で打ち切り臭がプンプンしてるよ、一応10作目でキリもいいし
まぁオンラインアップデートになったからコンマイの気分次第でずっと続けられるんだろうけど
112ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 23:30:01.22 ID:PqAYHhcmP
>>110
やって無いけど黒猫とか終わっちゃったのか
113ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 23:33:18.45 ID:lx2WFgHw0
114ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 23:35:46.59 ID:o10CJHHJ0
ライトユーザーにはいいかもしれないが、
流石にデジカメとかノート持参でやっているやつを
見ると、ライトユーザーは引くと思う
115ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 23:37:59.92 ID:KKOb8xXD0
ドラ以外カスみたいな風潮あるけど、そもそもフェニだって十分上位クラスなんだよな
116ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 23:41:40.10 ID:4mHFfs6/0
ホーム行ったら頭身POPだけあって筐体がないんだが・・・
117ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 23:49:37.95 ID:8hgW8p5X0
そもそもクイズってゲーセンじゃないといけない理由あるのかね
DDRとかスターホースならともかく、QMA程度ならスマホやブラウザゲーに完全移行しても問題ない気がするけど
118ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 23:50:55.94 ID:50YRmuVIO
どこの田舎だよ
119ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 23:58:04.36 ID:1J51u+Qm0
>>117
そんなことしたらWebで検索されまくり、PCのデータベースで参照されまくりやん。
ゲームとして成立せんよ。

既にゲーセンですらそれやってる奴がいるというのに。
120ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 23:59:01.85 ID:G1JQeoJ20
QMAが家庭用に移行したら不自然に強くなる奴が大勢出るだろうな
現場を押さえられて晒されることもない
121ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 00:03:19.82 ID:6Ym/nKfN0
麻雀格闘倶楽部とオンライン接続して、いきなり「A New Challanger!」と麻雀の試合をふっかけられるというのは
どうだ?
逆にこっちからもクイズ勝負をふっかけられる。
122ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 00:09:41.09 ID:EugNtTqC0
>>121は「どうだ、おもしろいだろ」とどや顔で書き込んでるんだろうな。実に不愉快だ。
123ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 00:13:43.88 ID:6Ym/nKfN0
失礼しました,..
124ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 00:15:19.64 ID:cT7Kun6M0
家庭用・携帯用は答えを検索しながらするやつ多くてな・・・
125ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 00:21:06.40 ID:q8oybanV0
パセリで使った分ってゲーセンに行くの?
行かないんだったら極力クレジットでやりたいけど
126ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 00:24:39.55 ID:WWrefiN9O
スポーツは好きだけどこの時期しか出題されないオリンピック問覚えるのめんどくせー
127ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 00:25:25.70 ID:JbhIdSiQ0
>>125
ゲーセンにも行くけど一部コンマイにピンハネされる
128ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 00:25:40.35 ID:34MWTOTx0
コナミ税があるとか
パセリが98Pになってたからそっちばっかだな。
80Pになるのはいつでしょうか・・・・というか撤去されそうで怖い

DSで出たら買うんだけどな。3か月だけでもオンラインできれば十分だし
129ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 00:33:37.81 ID:tD82lWIr0
>>128
DSだとカンニングし放題だからガチ勝負じゃなくてツマラナイ
まーゲーセンでもノートとかPC見てる奴はいるだろうけど
130ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 00:45:28.22 ID:/9JKlT0X0
スターライト派だったけどドリアカ派に移ろうかな
131ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 00:49:31.61 ID:iZRUi1eg0
QMAが過疎気味とかマジか
18時過ぎにゲーセン行っても地元は全台埋まっていて最近遊べん
200円3クレだから空くまで待っているのもたるい…
132405:2014/02/07(金) 00:53:12.17 ID:g+ciJH/W0
>>131
それは君のホームが200円3クレだから
大半の店が元の100円1クレに戻ったから過疎
133ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 01:04:05.44 ID:AbgOvgMe0
コンマイ税なんてその分協力プレーやってやればいいじゃん
店側としてもパセリ導入する目的はそこでしょ
134ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 01:14:03.45 ID:zM+FWK+q0
やばい、久しぶりにやろうと思ったらどれがどのカードかさっぱりわからなくなった
カード入れてパス入れて引き継ぎ確認画面でプレイ時のCNが画面に表示されるんだっけ?
引き継ぎ画面時にCN表示されないなら詰んだ
135ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 01:19:22.01 ID:4gUvdoFr0
>>134
カードIDしか出ない
というかわからなくなるほど持ってるのかよ…
136ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 01:23:42.73 ID:Scv2KKCW0
e-amusementのサイトに紐付けしてみたら?
別のゲームのデータがあればそれのデータや扉以前のデータの有無は確認できる
137ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 01:25:20.66 ID:GGG1JUBG0
>>134
こう言ってはなんだか、どうせリセットされてるんだからこのカードはこのキャラって改めてやり直してみたら?
138ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 01:26:06.80 ID:FZJqazJxO
>>128
その料金設定、ホームくさいw
一番右の台のサブモニターが壊れていたら当りだ。
139ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 01:26:42.87 ID:zM+FWK+q0
>>135
せいぜい5枚程度だよ
って、マジで〜
もうずっとやってなかったしカードIDの数字と記号の羅列なんか見てもどのキャラだったのかもう思い出せないんだよなぁ…

ちゃんとメモしておけばよかった

>>136
e-amusementのサイトでカード切り替えても、7、8と共通アイコン(賢者か6以前のかわからない)しかないのでさっぱり見分けがつかない
140ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 01:31:26.40 ID:zM+FWK+q0
>>137
最悪そうするか…

それとも「クイズマジックアカデミー 天の学舎」連動サービス再開したら、カードごとのキャラの確認くらいはできんのかね
141ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 01:36:59.38 ID:kr4b3Lro0
この暗証番号は、あのカード。と、覚えていないのか!?
142ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 01:43:05.83 ID:1jk44Fry0
スタッフにサブカ作ってやり込むような奴がいないんだろうな
143ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 01:45:10.29 ID:pO+6pzSK0
廃人「あ〜ライトミドルの嫉妬が心地よいわ〜♪」
144ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 01:45:12.90 ID:zM+FWK+q0
>>141
あっ、多分その方法でいけそう!
パスが通ったか弾かれた時点でそのカードがどのCNか判明できそう(直近で変にパス変えてさえなかったら…)
どうもです。なぜ、今まで普通に気が付かなかったのか(^^;


正直、連レスすまんかった
ってことで、そろそろ引っ込みますわ
145ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 02:04:43.54 ID:r6slEWhxO
すみません スマホでマジアカしてるんですが問題が難しいすぎて先に進めません

何をして勉強したら良いですか?スポーツと社会はある程度わかりますが他がサッパリ・・
146ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 02:10:57.31 ID:O7slzzcZ0
>>119
それは今のQMAをそのまま持ってこようっていう手抜きの発想だから成立しないんだよ
問題文の表示を早くして解答時間も短くするとか、いくらでもやりようはある
今のままで何とかしようとするからジリ貧になるんだよ
147ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 02:21:59.27 ID:Scv2KKCW0
学問系は中学高校の教科書や資料集見れば
引っ張り出すのめんどくせえって人はこんなのどうよ、芸能・ライフスタイル対策できる

教育のために学校や教育機関、ご家庭にて無償で利用できる約17,000点の素材を収録
独立行政法人 情報処理推進機構 教育用画像資料集
ttp://www2.edu.ipa.go.jp/gz2/list.html
148ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 02:23:10.60 ID:Scv2KKCW0
>>145
まず、sageてね
149ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 03:05:33.39 ID:AbgOvgMe0
>>146
そんなのいちプレイヤーに言ってどうする
コンマイにでもメールしてろよ
150ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 03:06:23.10 ID:7TNH9y5c0
>>133
というか店側としては1クレプレー分コナミ税払わされて
購買部・協力プレー分のPASELI自体支払いが上乗せでピンハネされた上に
入金も数ヶ月遅れて入ってくる(要するに即金にならない)から
小さい店程割を食うシステムだし正直店は入れたくない要素だと思うがな
入れてないと客がうるさいから仕方なく入れてるパターンが多いけど
151ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 03:11:07.14 ID:6glyx3eV0
>>138 128じゃないけど3番サテにあなたのお布施が足りてませんワッ
152ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 05:06:15.38 ID:c1Vmsg2r0
QMAがブラウザゲーになったらチート検索やりたい放題だな
廃人の自覚がある俺でも確実にやめるわ
153ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 05:17:22.67 ID:J+yIf7Du0
佐村河内守の問題どうなるかな

並べ替えであったよな。他にもあるかもだが
154ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 05:32:16.12 ID:3cSN9sHnO
>>150
コインを入れるほうが、お店は嬉しいのですね
155ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 06:09:52.28 ID:h3J4KnXO0
てか最初からゲーセンに全額払うつもりでコイン入れてないんだけどな
最初からゲーセン7割コナミ3割って分かっててコイン入れてるしそれをピンはねとか言われると
ゲーセン図々しすぎるだろと思う、最初からお前に払ってねーよと
てか最初からそういう契約で稼働させてるくせに後からグジグジ文句言うなと、無いならほかの店行くだけだから嫌なら撤去しろと言いたい
156ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 06:45:34.66 ID:ApFKOWfa0
パセリは10%コナミにピンハネとは言うがあれはクレジット会社の手数料とかに消えてるから別にコナミが儲かってるわけじゃないぞ
157ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 06:50:22.53 ID:N/qBF4R60
クレカの手数料なんて3%だけだろ
158ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 07:17:47.06 ID:N2TEs+yv0
法人向けの決済サービスだと手数料も高いんじゃないの。
159ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 07:20:53.51 ID:hcXGTDY50
だから高いと思うならプレイしなきゃいいじゃん。
ようするにお前らの中じゃ1プレイ100円の価値がないんだろ?
だったらとっとと遊ぶのやめて、課金勢小馬鹿にしながら
基本無料ゲーでもやってりゃいいだろ。
160ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 07:27:41.11 ID:ybDc5h0oI
代わりのものがないんだよな。アーケードはもう選択の余地がない。
アプリだって、スマホ持ってないとプレー自体ができない訳ですから。
iOS限定のアプリもあるし。
161ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 07:35:20.05 ID:ApFKOWfa0
ウィズは無料だけどクソゲーだから50円くらいでそこそこのゲームやりたい
162ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 08:48:54.12 ID:Ak7Tewh20
暗証番号わからなくなってひも付けもしてないカードがあるんだがどうすればいいものか…
総当たり以外の方法はないのか
163ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 09:00:52.79 ID:AaNE4ggG0
そもそもカード毎に暗証番号変える意味が分からない
自分でやるぶんにはみんな一緒で問題ないだろ、誰かに売り捌く気だったのか?
164ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 10:04:40.84 ID:sg1h2yVai
うちのホームは200円3クレ、8台で、パセリ66だからパセリでやる人多くて回転率いいけど、
たまに行く5駅先の店が4台、200円3クレ、パセリ100だからすげー待たされる。
サークルやりたいときには不便だ。
165ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 10:08:16.22 ID:4BUppNSvO
>>153
今まで『さむらかわちのかみ』だと思ってた
166ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 10:34:51.08 ID:km1HFwxj0
>>165
乙武さん乙。
167ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 11:01:00.47 ID:nf7QbuRRO
新作になったらしいから久々にやってみたら全員COMでトーナメント始まったんだけど…
最低でも1人は人集まるまで待ってくれないのこれ?萎えたわ
168ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 11:02:03.25 ID:J+yIf7Du0
アイスじゃね?たまにある
169ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 11:26:29.11 ID:hcZ4HNAEO
>>160
アンサーアンサーも同じ理由で続いているんだろうなと感じた
セガの店に置ける一見さんがさわれそうなものがない

>>167
回線落ち(通称アイス)かカード無しで始めたとかフェアリーかユニコーン組ってことはないか?
170ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 12:20:44.56 ID:CPKlLAgd0
>>162
10000パターンだから、1ターン(カード読み込み〜3回失敗〜リジェクト)を30秒とすれば
最大でも27時間ぐらいでいけるな。
171ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 12:24:23.64 ID:bl4PPPkF0
家庭用ゲームでもだしてほしい
アカデミーアドベンチャー付きで
172ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 12:31:18.92 ID:7TNH9y5c0
>>171
DS1・2の売り上げやらサービスの打ち切りっぷりを見る限りもう出さないんじゃね
173ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 13:13:13.11 ID:FZJqazJxO
>>151
特定されたorz
お布施するのでせめて協力の予習を2周にしてくださいw
174ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 13:21:05.31 ID:bl4PPPkF0
>>172
DSでの販売は厳しいみたいだね
175ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 13:36:49.75 ID:3h8FFY380
格ゲーブームが去って狭い店舗にビデオゲームスシ詰めにした街のゲーセンがつぶれて
モータリゼーションと相まって郊外中心に明るく見通しの良い清潔感のある店舗に大型筐体が整然と並べられ
シネマやレストランと併設したファミリー向けのゲーセンが台頭始めるという変化が起きたのが今世紀初めのこと
今は新たな淘汰が進行中なんだよ
176ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 13:54:15.09 ID:c+cIh+3PO
埼玉の「アニゲじかんぎれ」って人、
アニゲ自分で選んどいて全問解答せずに時間切れ。なんなのこれ?
迷惑だなー。
177ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 14:24:25.76 ID:kKY5hRU90
>>176
その人、少なくとも前作からいるよね。
俺も予選だったか準決だったかでアニゲ出て被害受けたw
178ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 14:39:27.04 ID:WWrefiN9O
通り名がアニゲーひよっこだったからネタかと思ったらほんとに時間切れにしてたな
179ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 14:47:10.10 ID:JbhIdSiQ0
わざわざ自分で投げて放置すんのか
基地外ってすげえな
180ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 14:48:53.58 ID:I9sqpHB00
前作だと自分ではアニゲ投げてなかったが・・・
181ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 18:38:14.21 ID:fYa0LJZo0
そいつまだいたんだ。
アニゲ以外も捨ててるんじゃないかと思う程の雑魚だけどな。
182ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 19:41:05.43 ID:WWrefiN9O
ドラゴンに上がったら急に人がいなくなったぞ
フルゲのドラゴンを体験してみたいのに
183 【四電 86.0 %】 :2014/02/07(金) 20:57:40.11 ID:7PqVpQNP0
>>139
俺はMFCでカード4枚持ってるけど区別するために
メイン:銀パス、2nd:我龍転生パス、3rd:MFC7限定パス、4th:QMA5限定パスにしてる
184ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 21:11:31.87 ID:AGvzmNy/0
最近GTではやってなかったけどほんとにレベル高くなったな…
てか最近は昔みたいに正答率ひと桁台の問題見ないな
185ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 21:23:12.07 ID:fYa0LJZo0
明日、大雪だってよ
186ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 21:28:04.10 ID:OcK24KVb0
桐島、部活やめるってよ みたいにいうなwww
187ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 21:35:03.57 ID:Be3x0kGK0
というかこっちは現在進行形で大雪なんですが
188ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 21:38:26.05 ID:WWrefiN9O
今日隣に座った二人組の会話
A「アニゲーって覚えても意味無いよなw」B「分かるわ、正解されても、だから?って感じだよねw」
いや、分かるよ、分かるんだけど何も俺がアニタイ部を楽しんでる隣でそんな会話しなくても…
189ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 21:46:34.48 ID:79UDLiWEO
雑魚の負け惜しみだろ
弱点を克服する努力もしない底辺なんか淘汰されるだけ
190ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 22:05:32.51 ID:cfyJzyt/0
>>188
お前がアニタイ部を楽しんでることなんか周りからわかるわけねーだろ
そんな細かいこといちいち気にしてんじゃねーよカス
191ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 22:11:15.80 ID:hcXGTDY50
公サー対戦で同店舗とタイマンって。
192ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 22:13:49.00 ID:tfBgs8sB0
よーやく元の過疎トナメに戻ってきたか
3回中2回はフェニ7人しかいなかった
14人いた回もあったけどキンドラ級はもういないから普通に抜けれる
193ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 22:21:19.31 ID:taCG0cK10
>>188
ほぼ全てのクイズに当てはまるなそれ
194ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 22:22:09.52 ID:x3UsknIs0
>>191
隣と対戦してたわけじゃないんじゃない?
195ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 22:25:23.45 ID:Zrx3+aQd0
元素周期表の知識とかよりは、飲み会とかで役立つと思うがな>アニゲー知識
196ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 22:26:26.02 ID:Zrx3+aQd0
ああ、言葉がダブって冗長な文になってしまった
197ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 22:43:28.33 ID:zRWgSVIR0
飲み会で一番役に立つ話題って、性に関する体験談だと思う
198ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 22:43:55.08 ID:Lq4szXEY0
と童貞が言っております
199ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 22:51:03.42 ID:JbhIdSiQ0
男だけの飲み会ならまだしも男女混合だと退き際考えないと下ネタとかドン引きされるぞ
200ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 22:55:06.85 ID:JNTy3K3M0
飲み会は仲間内の話以外ならスポ芸が一番多いだろうな
アニゲは理解ある人だと確証が無い限りこちらからは話さないのが無難
201ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 22:56:23.99 ID:x3UsknIs0
「○○(アニメ)ってさー」
「え、何それ?」
終了
202ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 22:58:11.63 ID:Zrx3+aQd0
で、でも「ハロゲン族ってさあ」とかよりはマシだよね?
203ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 23:02:14.41 ID:Lq4szXEY0
アニゲでも理系でもネタ次第だろ
進撃で盛り上がるかもしれないしSTAP細胞で盛り上がるかもしれない
喩えにハロゲン族を選んじゃうような奴はどの話題でも寒そうだが
204ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 23:03:20.42 ID:taCG0cK10
>>200
野球とサッカーの話題は下手に振ると危険じゃね
205ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 23:04:02.17 ID:AGvzmNy/0
>>201
「ビニルニリウムってさ〜」
「え、何それ?」
終了
206ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 23:08:54.38 ID:60thq6RXO
理系の研究室で教授交えて何回も飲んでるけど
誰も理系ネタ話さねえわw
207ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 23:13:54.87 ID:N+cWrXZ8O
>>199
イケメンが話すなら無問題
208ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 23:18:55.32 ID:WWrefiN9O
でもキャバクラでクラナドがいかに泣けるかを熱く語ったら女の子は結構真剣に聞いてくれたよ
今度見てみるよって言ってたし
209ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 23:19:30.47 ID:taCG0cK10
そらキャバクラはそれが商売だからな
210ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 23:28:59.44 ID:cT7Kun6M0
デジカメで問題だけ撮っているのかと思っていたら、
プレイヤーを後ろや横から撮ってたやつがいた。
(仲間内ではないみたい)

どんな理由があるか知らんけど
流石に店にクレーム入れていいよな?

禿げ・デブ・キモオタに加えて、ホモまでいるとは思わなかったぞ
211ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 23:29:17.72 ID:kr4b3Lro0
鍍金が剥がれやすい話題をするのは危険だけはわかったw
212ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 23:36:17.66 ID:TAdhjZi10
>>208
嬢(勝手にしゃべってくるから笑顔で相槌うっていればいいや。楽勝楽勝)
213ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 23:37:20.91 ID:h+RKLFJTO
>>210
煽り勢だろそれ
214ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 23:45:55.86 ID:AGvzmNy/0
>>211
剥がれる鍍金がない人だっているんですよ!(迫真)
215ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 23:49:10.72 ID:ApFKOWfa0
>>204
サッカーは大阪埼玉長野じゃない限り安全だろ
横浜も少し危険だが
216ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 23:51:10.35 ID:x3UsknIs0
サッカーはJリーグじゃなくW杯の方が無難。
217ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 23:59:24.29 ID:kr4b3Lro0
女子向けの話。ジャンプ漫画しか
218ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 00:07:26.60 ID:OAf1ixJO0
>>176 >>177
そいつとは一昨日マッチングしたが、
コメントには「天青賢者になりたいのー!」とか書いてあったが。
そっちも単なるフリか、用意周到なこった。
219ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 00:11:37.95 ID:NEoH7KMG0
アニゲ・スポーツあたり投げると捨てゲ・暴言するやついるよなぁ
どういう精神構造してるんだろう
220ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 00:12:19.06 ID:Bj7sWVS10
右辺つまらん、って言ってる連中と同様だと思うよ
221ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 00:16:44.95 ID:telvJIsJ0
>>220
だよな、いいブーメランだって気付いてないんだろうね
222ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 00:23:00.57 ID:k5jGA+qo0
>>204
芸スポに毒されすぎだ
でも野球とサッカーがそれぞれ独立してるのは、やはりちょっとおかしい
球技、五輪、格闘技その他でいいのにな
結論として野球はちょっとでしゃばりすぎ
223ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 00:23:48.54 ID:Qc+dBFsM0
会話が微妙にかみ合ってないぞ
224ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 00:53:22.54 ID:H1LDmQY20
女子向けの話?
そりゃアイカツよ
225ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 00:57:21.90 ID:4aq36i/J0
>>223
俺らでもかみ合わない時がある

俺「小倉唯は最高だな」
友人A「小倉結衣は最高だな」
友人B「小倉ゆいは最高だな」
三人「あれ!?」
226ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 01:11:40.16 ID:gfqcTqNc0
>>219
右辺得意→博識
アニゲ・スポ得意→オタクキモい

クイズやらない世間一般の意識ってこんな感じだと思うんだけど
まぁ飲み会とかで濃い知識をドヤ顔で語ってたらどのジャンルが得意だろうとドン引きされるのは明白だけどね
227ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 01:22:57.80 ID:OAf1ixJO0
『女子』って、年齢的にどこからどこまでなんだ?
世代によって範囲は違うんだろうけど。
228ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 01:23:55.77 ID:Vldnj/yUO
まず日常会話に右辺を組み込まない
大河とか偉人のドキュメンタリーが話題にでもならん限り
229ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 04:21:29.97 ID:dgYmCV2T0
右辺も文系は割と全部オタ扱い
学問してなくて丸暗記してるタイプが多いから
背景理解してないと話が続かないのもある

社会も軍事や鉄はオタ扱い
政治に関しても視野が狭いネトウヨだと
最悪それっきりの関係になりかねない

理系は文系に比べてガチで学問してる奴は少なくないが
こんなのもしらないのーwwwwとか言い出すと
まあ友達無くすよね。見下してる感が凄い

今まで一番ウザかったのが難読地名オタだな
読めるだけで何なのか全く分かってないという
しかも誰も興味持ってないのに勝手にクイズ始めて
一人で答えてた
230ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 04:54:43.81 ID:YMZPnHhGP
>>177>>145
BBAの援護やめたがいいよ、前も忠告したやん。
231ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 06:03:39.50 ID:PNmwQ1iB0
別に女に媚びるためにこのゲームやってるわけじゃないだろうに
232ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 07:31:21.88 ID:f3g0QLjo0
>>229
政治学ならともかく、現在の政治の話題はあまり積極的にするべきじゃないね
政治に関する話ふられても適当にごまかすのが正解

ただ右辺はまあ暗記でも乗りきれるけど、左辺の方も興味が無かったりその時代に生まれてない事項については
どうしても暗記偏重になってしまうな
233ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 08:43:01.59 ID:4aq36i/J0
天気、マズイな
ラブライ豚が暴走する
234ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 08:56:51.46 ID:XTuqR2Uc0
近畿だが、雨のおかげで雪は溶けてきているよ

もちろん普通に出歩けっていわれたら全力で拒否するレベルだけど
高速が通行止めなのが痛い
235ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 11:10:22.17 ID:22vG1anW0
この話題も何万回目だよ、って感じだな。
236ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 11:45:08.30 ID:91Pqz+bb0
転生あるんかね?
転生したらティアルも上級妖精に転生するんかね
237ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 12:06:41.22 ID:KgeNiPKm0
結局扉2のサントラ出んだったか
天のサントラが出たら追加収録されてるといいけど
使い回しばかりだし発売危ぶまれさえしてるしな
238ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 12:26:48.13 ID:YHTYQS2Z0
>>236
転生したら脱ぐんだよな!
妖精的に
239ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 12:30:24.66 ID:NEoH7KMG0
ちょっと転生までがんばってくる
240ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 12:34:15.03 ID:s7OkJpTJ0
転生残ってる可能性は高そう
宝石になったら魔法石がほぼ無意味になる今までのシステムはどうかと思うし
241ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 12:50:35.27 ID:MsiN1D+x0
>>237
水晶の洞窟は特にお気に入り
あれだけのために3000払っても構わん
242ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 12:52:47.41 ID:T7LoFSmoi
STAP細胞の話がニュースクイズで出ると思ったけどさっぱり見かけないな。
それどころか、先週の理タイサークルに参加したらES細胞を答えさせる問題が出た。
理系ってやっぱそういう扱いなのかね。
243ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 13:25:45.29 ID:COSfPrXP0
>>242
あと1000回回せ。話はそれからだ。
244ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 13:26:41.52 ID:jx8AhxAt0
難読地名は社会というより文系学問という感覚の人もいるかもね
245ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 13:27:03.26 ID:GvX1PqrL0
さして有名でもないスポーツの1試合での出来事出て来過ぎじゃね特に野球
記録に残る完全試合とかのネタならまだしも
アイドル検定で他ヲタが見たらそんなエピソード知らねーよって内容の検定問題が
トナメにも放流されてる様な気がするんだが
246ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 13:35:13.74 ID:ADuEaXgwO
アイドル対抗運動会の走行順とか同じグループ内での運動会投球順とかね
グループ名答えさせるくらいで十分だろ? 一番組内の不定期の企画を持ち上げ過ぎ
247ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 13:35:27.06 ID:90/ojBQ50
>>232
なんで今の政治ことは話さない方がいいの?自分の今生きてる時代の政治が、
どうなってるか興味あると思うんだけど。会社でも普通にニュースでやってる
内容が話題に登りますが
248ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 13:40:12.12 ID:Bj7sWVS10
支持政党による思想の差異が大きすぎて面倒だから。
巨人党、阪神党の争い以上に醜いことになる。

その話が集まりのメインなら別だが。
249ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 13:44:34.17 ID:yLnrbV6w0
政治と宗教の話はいろいろ面倒だから他のスレでやってくれ
ここで語っていいのは政治家の『名前』くらいだな
250ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 14:09:56.52 ID:pMdJU+ra0
支持政党が共通するような集まりの中じゃ別に問題無いと思うが
ここみたいな誰彼問わず来るような所は政治の話題なんてしない方がいい
思想の違いで必ず荒れてクソ面倒な事になるから
251ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 14:10:13.99 ID:ADuEaXgwO
在日とかその血縁、国際結婚、組合活動に熱あげてるやつ、学会等宗教ナマポ前科持ちと
面倒くさいの沢山いるだろ?関わりを持ちたくないから、できれば早く日本から出て行って欲しい
252ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 14:12:52.38 ID:ZIzpFvkY0
ソチ関連の問題でてくるかな
253ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 14:13:35.42 ID:LTAyj22h0
>>247
麻生太郎への暴言・罵倒・恨み節うんぬんは他のスレでやってくれ。
貴様が麻生のシンパにどんな目にあわされるかは俺らの知ったことでは
ないがな。
254ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 14:14:45.28 ID:pMdJU+ra0
オリンピックが進行してくるとその内出てくるんじゃね、特に順位順とか金メダリスト絡みやら
255ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 14:16:49.52 ID:YMZPnHhGP
>>247
また、勘違いババアからの入れ知恵?
256ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 14:43:45.54 ID:zr0DXT0XQ
みぞゆうの出来事が、経済をていまいへ
257 【四電 - %】 :2014/02/08(土) 15:52:12.06 ID:i5YEpxAL0
MFCの料金が来週から改悪されるけど
いつかはQMAも料金改悪するのかなあ
258ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 16:08:41.58 ID:yLnrbV6w0
>>257
値上げする前に終焉を迎えるわ…消費税が8%になったらパセリどうなるんだろ
259ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 16:41:03.50 ID:+oXkgZca0
消費税ってアーケードゲームのプレイ料金にも影響出るの?
筐体自体の料金とか、そういうのには当然出るとは思うけど
260ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 17:02:49.26 ID:zr0DXT0XQ
やはり、自民入れるべきではなかったな
261ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 17:27:04.18 ID:UnCXU99d0
>>259
コイン入れる所は変えようがないしプレイ時間の短縮って形で実質の値上げして対処するんじゃないかと思ってる
262ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 17:37:13.34 ID:QDbxt0vG0
大賢者でエンディングとスタッフロールか
263ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 17:41:01.88 ID:SnO1GlfG0
アイドルマスター映画見てきた。
リエルに見た目も声もそっくりの子がいた。
264ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 18:14:11.00 ID:jx8AhxAt0
予習1周を5問に減らせば
265ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 18:49:53.25 ID:1s+MZOjr0
>>260
バカ?
消費増税法が可決されたのは民主党の野田内閣の時だよ
これクイズに出されたら、あんた外すよ
教えてもらって感謝しな
266ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 18:54:35.12 ID:WpWMqVxv0
>>242
もうとっくに出てるんだが…
267ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 19:26:45.22 ID:dd4bFwYv0
STAP!!ひばりくん
268ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 19:40:18.74 ID:GoX/YxVAO
雪で停電とかやめてー!
(´;ω;`)サムイ…
269ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 20:01:27.74 ID:ID6Pn3JjO
頑張ってアニゲーの☆全部埋めたのに通り名がアニゲーの鬼とかいうカッコ悪いのでがっかり
アニゲーの王が良かったわ
270ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 20:16:32.13 ID:dd4bFwYv0
雪10cm以上積もってんじゃねーか。
明日サンクリだってのにどうすんだよこれ。
271ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 20:16:58.42 ID:H6Jog0he0
予習の★埋めたぐらいで何いってんの?
272ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 20:17:21.49 ID:yLnrbV6w0
ワンフェスもどうなるんだろうな
QMAのガレキはほとんど無いだろうけど
273ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 20:28:33.34 ID:ID6Pn3JjO
☆埋めたくらいでって言うけど2日間かなりの廃プレーしてやっと埋めたんだけど(;_;)
王がいいよー
274ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 20:37:33.55 ID:ybqlxXqX0
>>273
こんなところで言わないでKONMAIに言ったほうがいいと思うよ
275ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 20:37:55.57 ID:tSECgm6+0
アニゲ王とかは魔龍関連の討伐回数上位でもらえそう
276ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 20:42:47.82 ID:auW9ojr60
宝石賢者誕生age
277ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 20:50:21.25 ID:q+GE1vZm0
一回の協力で石1000とかの画像も出してたな、あの人w
いくら注ぎ込んだんだか知らんけど、やり込んで金剛八段なら天は前作と同じくらいか
転生あるのか気になるな
278ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 20:53:33.43 ID:q+GE1vZm0
と思ったらまたあの糞ダサいオーラ付きであるのか…
なら転生章引き継げよ、もう五回もやる気しねえよ('A`)
279ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 21:18:14.13 ID:YMZPnHhGP
>274>>>276>>266
掲示板見たら、色んな名前出て来るんだけど。まずは、mixiで?BBA
280ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 21:18:21.95 ID:LOqHexa+0
脱衣ティアルたんマダー
281ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 21:21:55.66 ID:sTv709mE0
前作や前前作はどれくらいが最速だったの?
282ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 21:45:52.30 ID:cURr0Zdf0
>>281
扉だと3/15開始→宝石第1号誕生は4月下旬だったかな。
まだ稼働17日目とか恐ろしいな。
283 【四電 - %】 :2014/02/08(土) 21:48:42.53 ID:i5YEpxAL0
>>258
どうなるんだろうなあ
MFCに関してはパセリのプレイに関してだから現金については分からないな

MFCのパセリ料金はこんな感じの改悪だ
ttp://i.imgur.com/Z2ePg6a.png
284ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 21:55:23.54 ID:9WH7ZYJm0
>>280
まず靴を脱ぎます
285ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 22:06:49.64 ID:9Uom1hhF0
結局民主党がこの国をダメにした諸悪の根源だったわけか。
とりあえず、東京都民は明日の都知事選は「田母神俊夫」さんに一票を投じろよ
今回の候補者の中では「田母神俊夫」さんが最も都政を良くするだろうから。
286ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 22:07:30.11 ID:sdNp9S9m0
>>273
全☆MAXの虹熊で「予習大好きっこ」の通り名らしいから
それに比べたらマシじゃね?
287ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 22:08:38.85 ID:ZOQhsqpDO
>>284
一転生で靴か全裸まで何回転生すればいいんだか中々鬼畜な設定だな
288ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 22:19:54.69 ID:HsySvbhi0
このキャラの人がツイッターで荒ぶってるけど大丈夫かな・・・
ヤバイ人がやってるって聞いてたけどあんなだったなんて・・・
289ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 22:26:43.82 ID:URIFhAvK0
QMA界屈指のキチガイだからな
290ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 22:28:15.46 ID:viRrATUdO
>>287
二回目で髪留めかな
291ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 22:30:47.52 ID:4aq36i/J0
>>285
その前に、後釜争いと55年が原因では
「小泉」に投票したら有効になる?
292ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 22:33:51.14 ID:mN5lFO1Q0
もう何度か言われてるけど過去ボイスをパセリで買って使えるようにしてほしい
ちょっとくらい高くても出たら全部買う
293ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 22:39:43.85 ID:pMdJU+ra0
>>288
そりゃ3の頃から散々問題になってんだから、後で暴れるのが目に見えてた
294ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 00:00:37.85 ID:AqaJePSz0
政治は他人事ではないこと、国政から隣人関係にまですべてにおよぶことが見えてくると大抵の人は安易に口に出すのは避けるようになる。まぁお前のことはしらんけどなー
295ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 01:07:53.77 ID:fNd0EPYjO
政治豚死ねよ
296ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 01:46:14.65 ID:enoyUF230
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |次でボケて下さいです .|
   |__________|
      __(⌒ . .||
    r》´/`´`《、 ||
   ノリi. !从从i!l ||
   '^'w! |゚ -゚ノリ' .||
.     f 卯k つ ||
297ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 02:07:27.97 ID:ZlFIWLxW0
えるしっているか精霊はぱせりしかたべない
298ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 02:30:13.62 ID:9uc1ODL+0
>>295
同意
政治なんて誰がやろうと同じなのにあちこちに湧いてうざすぎる
299ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 02:37:02.88 ID:sIVsknYd0
>>298
だな
野球なんて誰がやったってホームラン打てるし
歌なんて口パクしてりゃ誰が歌ったっておんなじだよな
300ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 02:38:31.26 ID:8sGEQSgC0
>>299
ゴーストライターつければ作曲も同じだな
301ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 02:41:29.06 ID:+vpwfP3w0
義務教育で民主政治について習っているはずなのに参政権が付与されるまで5年も間が開くから>>295とか>>298みたいな意見が主流になる。
選挙権は15歳くらいからあたえてもっと若者の意見を国や自治体に反映させるべき。
302ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 02:49:21.64 ID:9uc1ODL+0
>>301
はいはい
選挙なんてやりたい奴等だけでやってりゃいいんだよ
もうこれ以上このスレを汚すな
303ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 03:07:08.59 ID:cGRPs4xS0
合格点制ってさ、どの組も6割くらいを最低ラインとして
上限を組毎に変えてその範囲で変動するようにすればいいと思うんだよね
要するに組毎に標準的な総合正解率を想定するんだよ
というか、それやんないと合格点制の意味無い
304ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 03:21:06.27 ID:8sGEQSgC0
合格点制がうまく機能するはずがないってのは誰もが分かり切ってただろうな
305ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 03:25:25.40 ID:nB+LG7dF0
せっかく予選1位でも準決勝にサッカーばっかりでてHUM最下位とかになったことある。
準決勝で全員正解当たり前の五十音順に並べろ3つも出て
前半のジャンルが完全に空気、サッカーだけがグロ問連発という

ガーならともかくミノ以上は合格点は50点以上あっても問題ないだろう
1位で99点とかとっても『とりあえず、クリアだね』とか 何位でもコメント同じかよ
みんながティアル選ぶのを尻目に自分はメインカードをノブナガにしたのに!!
306ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 04:18:16.49 ID:YjcuKNue0
扉2末期の魔法石大盤振る舞いのせいで
現在貰える魔法石が雀の涙ほどに思えてしまう
307ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 04:30:41.17 ID:a0hGcEwD0
>>305
最後の1行は関係ねーだろw
308ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 04:57:18.02 ID:OSmOhIRH0
仕方ないよ、いつものアレだもん
309ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 05:49:24.98 ID:yZCkRQGB0
大体、予選は「8位まで無条件で通過」な上に「合格点を取れば追加で通過」だからな
合格点を取れなくて16人全員脱落って事は発生しないんだから
初心者組のガーゴイル以下はともかくも、
ミノは+1問、フェニ以上は+2問分位合格点ボーダーを上げても良いと思うんだが
現状余程な事が無い限り誰も落ちないし予選が存在する意味が無さすぎる
310ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 06:02:23.84 ID:DRc6XUxSO
事実上、
準決勝前半戦
だろ?
311ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 06:04:21.41 ID:0tuRN+tC0
難易度や形式や正解率ガン無視で参加者の得点分布すら考慮されず
鼻糞ほじりながら決めたような合格点だし
312ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 06:35:17.54 ID:98Vt5AKT0
正解率も検定のせいで全然アテにならんけどな
313ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 06:49:16.73 ID:E792QaWV0
>>304
かと言って今までの方式に戻すとまかり間違って上位に行ってしまうと100円入れてクラスが下がるまで予選落ちの作業だからな…
不死鳥決勝で2位狙いしてる奴が居たのもいい思い出
314ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 06:53:24.70 ID:Iwf9fi8P0
>>312
ユーザーの自身の正解率の話じゃないのか
315ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 07:50:49.07 ID:98Vt5AKT0
>>314
難易度や形式ってんだからその問題の正解率でしょ
316ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 07:59:18.74 ID:HQMgJ1WV0
もっと突き詰めればちゃんと機能するはずなのに
なぜこんなにも投げやりなシステムを投入してしまったのか

あとお布施ならするから立ち絵を旧バージョンに出来るチケットを購買部にはよ
317ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 09:49:56.02 ID:/jFI0WcT0
>「全国オンライントーナメントモード」を、これまでの「勝ち抜き制」から「合格点制」に変更。
>予選を通過しやすくなり、プレー経験が浅い方にも遊びやすくなりました。

って公式で言ってるくらいだら、プレイヤー全員を準決に行かせるのがコンマイの狙い
そう考えるとちゃんと機能してるな
318ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 10:07:34.15 ID:2hXQJvcV0
もともとライトが住むミノ以下はエントリー人数を絞ってるんだから、その狙いは的外れ
319ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 10:23:30.31 ID:4zZ5gYB2O
一言で言えば突貫工事
デザインの発注だけ先にしてたから
そこだけ新作みたいな
320ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 10:24:06.85 ID:1K4A2PgHP
>274>>>276>>266
少なくともsage忘れないだけで大分レスは減ると思うんだけどな。ほとんどsageないレス対象にしてるBBAだし
321ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 10:24:23.89 ID:8m5twF3MO
空気読めないcomに踏まれて予選落ちする人もいるんですよ!俺とか
322ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 10:39:08.55 ID:1MG23yeAO
>>318
ミノはフルで16人だったような…変わったのか?
323ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 11:33:15.42 ID:85F4lNtQ0
2月もアイテム追加なしか!?
4月までマジカ貯めておくか
324ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 11:35:58.62 ID:R0OrmS4d0
まじかよ
325ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 12:12:08.74 ID:vD2a9C+H0
グラフィッカーに給料払ってるのは実質オレたちなんだ
後は、分かるよな
326ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 12:27:24.20 ID:+ThLRmpZO
だから扉S1の決勝曲はまだですか
327ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 13:53:40.82 ID:ZccRshSO0
てか合格点は階級とか参加プレイヤーの総合正解率とかで上がらないわけ?
35点とか40点のまま変わらんの?
328ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 14:14:25.46 ID:UrMkhVZF0
>>326
現時点で追加しても公式サイトでチケットを買えないので販促的には微妙かと
追加するなら2月末のサイト復活に合わせての方がベターだと思う
329ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 14:57:47.96 ID:yDm9lxlC0
>>327
変わらんよ。新規に優しく。
330ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 15:03:41.14 ID:3UjyDutP0
合格点制評判悪いのか
まぁ実力者以外は予選に得意ジャンル来たらほぼ終了だからな
個人的には予選落ちの確率が0%になってその分決勝にも行きやすくなったから好きなんだが
331ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 15:09:15.25 ID:vD2a9C+H0
過疎ったときに意味を持つ
予選にグロ来てCPUに刺されることもなくなるから得な気がする
332ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 15:10:29.92 ID:9vpLrmRKP
>>330
対戦なのに予選は勝負の意味がなく、やってる感覚が殆ど無い
あと、決勝に行ける確率は同じじゃないか

comにも負けるなら下のクラスに落ちた方が良いんじゃないかな
333ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 15:12:04.67 ID:fKtfYeC2O
ゲームとしての完成度やおもしろさはともかく
よくいるライトを盾にして自分の要求を押し付けていた奴らが
文句を言いにくい状況になったのは笑えるなw
俺はいいけど初心者がライトがと言えなくなったし
334ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 15:23:31.45 ID:3UjyDutP0
>>332
俺はアニゲが苦手でスポーツと社会が割と得意なんだけど
例えば今までだと予選アニゲ準決スポーツだとまず予選の段階で落ちてたけど
今作だと予選通過してそのまま決勝まで行ける可能性高いじゃん?
予選スポーツ→準決アニゲで準決敗退は前作も今作も同じだし
335ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 15:29:40.06 ID:3UjyDutP0
あとこれはソースとか無くて俺の感覚でしかないんだけど予選で右辺が出やすくて準決で左辺が出やすい気がする
まあたまたまだと思うけどマジだったらライト勢でもガチ勢相手にワンチャン決勝行く確率増すから良いと思うんだけどな
ライト勢は右辺じゃガチ勢にまず勝てる気しないけど左辺の得意ジャンルならワンチャンあるし
もちろんドラ組とかになったら左も対策済みみたいな強い人が揃ってるんだろうけどその辺はライト勢には縁がないからどうでも良いかな
336ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 15:30:44.63 ID:2T6faZ3C0
俺の感覚www
337ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 15:36:24.65 ID:UR2ciukx0
>>332
>>334が書いてる通り、決勝進出率は石臼は下がり、茶臼は上がったはず。
そのジャンルの猛者が混じった15〜16人相手に4位以内はなかなか大変。
まあそもそも扉は人自体少なかったのが一番大きいけど、同じ人数と仮定した場合ね。
338ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 15:41:43.37 ID:AFZSBA+R0
今まで芸スポ予選で出てたらげんなりしてたが今はウキウキしてる
339ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 15:45:14.67 ID:vD2a9C+H0
ところで前作までと比較してCPUの予選通過率はどうなんだ
過疎トナメ準決勝の難度に関わることだし
340ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 15:49:21.49 ID:fKtfYeC2O
COMにどうにかされるようじゃ結果は目に見えてると思います
341ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 16:04:39.56 ID:BnDYhVHa0
政治は誰がやっても同じではない。
有能な指揮者がいればその集団はどんどん発展していく
会社だって経営者が替われば良くも悪くも変わっていくのだから、
政治についても誰がやっても同じと言うのはいささか無理があるだろう
342ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 16:10:10.28 ID:gcCDVXtv0
すこぶるどうでもいい
343ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 16:18:49.33 ID:BEKv7e4H0
真剣勝負の対戦はサークルがあるからトナメはこんなもんでいいんじゃね?
予選4ジャンル28問→直接決勝にすれば良い気もするが
344 【四電 - %】 :2014/02/09(日) 16:33:17.10 ID:W3xwywDj0
>>343
サークル対戦やりたいけど予習全くやってないんだよなあ
345ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 16:48:22.96 ID:fNd0EPYjO
>>341
死ねよ豚野郎
346ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 16:56:55.61 ID:9uc1ODL+0
>>342
同意
政治なんてやりたい奴等だけでやってりゃいいんだよ
347ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 17:11:22.58 ID:BEKv7e4H0
政治は金持ちの道楽だからな
348ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 17:30:59.52 ID:UBhhUEj+0
しかしこのゲームで良い点取りたければ色々と覚えておかんとな。
「以下3人の201*年の自民党総裁選での順位を答えろ」
とか言う問題が出たりもするし。
349ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 17:56:46.47 ID:tphdq09I0
社タイで平成おじさんの官房長官のフルネームを問う問題が出たが
16人中正解2人というのに驚いた
後に首相もやった方なのに。。。
350ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 17:58:32.09 ID:yCXgNmnW0
予選通過点は、一回戦でやっちまったを救済してくれるから俺レベルには優しいシステムだ
351ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 18:06:46.47 ID:9uc1ODL+0
政経を投げてくる奴はネトウヨ
352ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 18:21:28.61 ID:tphdq09I0
政経は理系学問より刺さりやすいかもなぁ
353ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 18:28:34.46 ID:optacnwp0
無党派層は寝ていてくれればいい
354ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 18:32:00.85 ID:1AZbDUQyQ
やりたい奴らがやったら、こんな結果になったが
あいつらは野心があっても義務と責任がない
355ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 18:50:14.50 ID:C4OSfoLC0
>>349
当時に物心ついてないと知らんのも仕方ない
過去の首相を答える問題はおそらく小泉を境に一気に正解率が落ちるんじゃないか
356ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 18:54:08.35 ID:MPpnJM6AO
>>352
普通の学生や社会人なら日経新聞を毎日読んでいるから刺さりにくいよ
357ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 18:58:15.81 ID:m2A2GQKB0
S.I.V.A.職員の皆さんはスタジアム組の応接で
連日の外勤をなさってましたが
この学校では特にどうともないんですよね
358ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 19:04:11.24 ID:BEKv7e4H0
中曽根、橋本、森、小泉、安倍、福田、麻生、鳩山、管、野田、安倍だっけ
ゆとり世代だけど森より前がわからん
359ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 19:05:25.81 ID:nySscGbF0
>>358
小渕…
360ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 19:08:13.11 ID:GVPHDOOR0
真面目な場面でアイコがマヤの胸をわしづかみにしているのだが
361ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 19:24:47.26 ID:bnGVXEC+0
いや、小渕がどうのってレベルじゃないだろ
362ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 19:38:29.84 ID:XQkX5CFh0
協力でティアマト全く出ないから都市伝説かよと思ってたら
今日だけで2回出た

全員急に本気出すからティアマトさんボコボコにされてたわ
363ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 19:43:49.61 ID:6Aze1y3T0
>>343
逆じゃね?
サークルって回収の為にやるもんでしょ。
364ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 20:13:45.65 ID:0fyHhvMaO
このゲームの政経はタレント議員の問題が多くて萎える。
ああいうのは芸能とかスポに持ってけよ。
特にプロレスラーが好きみたいで、地方議員レベルでも選ばれればすぐに出したがるみたいだし。
365ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 20:20:04.36 ID:r4xquWEL0
確かにこのゲームの政経は経済用語とか政治用語よりワイドショーみたいなのがメインだよなw
テレビ大好きな芸能使いの友達も得意いしているわ
タレント議員とかネタ発言した議員知っていれば結構できる
366ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 20:29:06.39 ID:V2rFaYkW0
そのほうが問題にしやすいしなぁ特にニュース問は
芸能のアニメ映画のタレント声優とかそういうのもそのたぐいかね
367ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 20:48:34.65 ID:nwCCltOP0
"[舛添要一]朝までファミコン"のエフェ問はどうなってしまうんだ!
368ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 20:50:09.48 ID:nwCCltOP0
きんしかんざいって単語も
近親と視姦が混ざった背徳感を感じるよな
369ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 20:51:06.46 ID:nwCCltOP0
失礼(;==)
370ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 20:53:09.91 ID:s/GNsMWk0
決勝のカットインの時のアイコって往年のテクニシャン系レスラーみたいな構えしてるな。
そういや今回はランダムでキャラ選んでみた!って人どれくらいいるんだろ。
自分はアロエでした。あの旧作ウィッグまたでてくれないかなー。
371ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 20:58:03.11 ID:aduPpY8G0
>>358
本当に曖昧すぎるのでとりあえず93年以降がどうだったか覚えなおそう
それが終わったら平成、昭和とちょっとずつ覚えていこうぜ
俺だって海部とか昭和なのか平成なのかわかんねえんだ
372ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 21:04:37.89 ID:8u2yPqDM0
昔政治家の顔写真使った問題があったけどいつの間にか見なくなったな
373ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 21:06:43.51 ID:85F4lNtQ0
90年代は新党ブームだったから。今もそうだが
○○が属していた党の順や多が出題されたら困る
374ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 21:09:25.37 ID:yk5HLRkU0
>>372
小泉はどっちでしょうって?
375ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 21:12:06.19 ID:gu9gU9wU0
>>330
正直あまり意味ないと思う。トナメでも実質18問保障になったのは評価できるけど。
仮に全員が予選ボーダー以下であっても8名は拾われるみたい。
376ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 21:25:43.78 ID:sIVsknYd0
>>372
公人でもよくないとKONAMIが判断したからなのかねぇ
ゲバラの写真を使ったアニタイも見なくなったな。あれはアフロからの使用期限が切れたからなのかな?
377ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 21:27:05.51 ID:HYbuqTKY0
プレイ中の人を撮影する煽り勢(っていうの?)には
どうしたらいいのでしょうか?
378ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 21:37:53.70 ID:nB+LG7dF0
田中角栄の写真問題なら扉のとき見たけが、故人ならOKという判断か?

>>322
>>318は典型的な以下と未満の区別がついてない人
379ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 21:46:45.86 ID:TBPfJD/a0
>>377
店員に通報
380ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 22:17:56.08 ID:1K4A2PgHP
>274>>>276>>266
あれじゃ、2ちゃんに晒されても文句言えないわわ、BBA
381ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 22:18:21.52 ID:t9I7nXdX0
よっしゃよっしゃ
382ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 22:19:25.35 ID:9uc1ODL+0
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
383ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 22:46:50.99 ID:IblD7FVkO
予選1位のプレイヤーには準決勝で+5点のアドバンテージがあってもいいと思うの
384ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 22:59:52.88 ID:nB+LG7dF0
>>373
おとぽっぽこと鳩山邦夫の所属政党順を答えさせる順番当てが
日本の政治検定でも訂正されてなかったように記憶しているが、今はどうなんだろう
385ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 23:06:28.70 ID:85F4lNtQ0
>>383
ここはシード枠をwww
386ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 23:12:05.88 ID:8sGEQSgC0
天の学舎ってホントは10作目として去年出す予定だったけど間に合わなかったから賢者の扉をもう1年続けたような気がしてきた
387ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 23:19:21.18 ID:Ur/3UO3M0
テンの学舎だけに?
388ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 23:33:03.06 ID:t9I7nXdX0
>>383
5点つー微妙さがいいな
389ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 23:40:58.96 ID:Ur/3UO3M0
ティアル「夜ってなんかワクワクしますよね?」

今日初めて見た気がする
390ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 23:42:33.88 ID:ZIhpiyeC0
ちょっと待って! >>387が今どうでもいい事を言った!!
391ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 00:09:49.47 ID:M87v8NIj0
よーし>>387を囲めー
392ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 00:17:03.88 ID:6Vr6C9Cw0
>>387
山田くん、全部持ってって〜
393ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 00:27:23.92 ID:F09sjFKK0
マジ、赤点の学舎
394ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 01:07:05.24 ID:jaa4l5Cm0
>>377
なにそれこわい
どこのゲーセンよ?絶対行かないわ
395ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 01:15:19.08 ID:T5GqdqWv0
>>394
東京の錦糸町、神田、新宿によく出没するらしい
勝手に撮ってくるようなら店員にでも相談すれば良い
もし暴力をふるってくるようなら迷わず110番
一発でも殴られたのなら暴行罪が成立する
396ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 01:20:31.17 ID:rLcRJkyp0
別二撮られて困るような事はしないからなぁ
397ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 01:27:38.51 ID:aDCiQtMf0
>>380
この人、たまに特定のレス指して訳わかんないことレスしてるけど、なんなの?病気?
398ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 01:48:50.71 ID:K7AZhUmpO
アーケード板に六年だか粘着している真性の基地外
sageてない書き込みに手当たり次第にレスを付けているだけなので、相手にしないこと

昔は1日に千以上の手動スクリプトを投下していた
wikiの用語集の2ch用語集で荒らしに関する記載が閲覧不可能になっているのは、
この基地外が大量の削除申請を送ったからとか
399ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 01:53:03.33 ID:Lce5HXXx0
>>397
昔からいる荒らし
sageていないレスが標的にされるのでsageかつスルー推奨
って事でお前も標的にされるかもな
400ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 02:02:33.65 ID:aDCiQtMf0
>>398-399
そうだったのか…トンクス
sageなければ…
401ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 02:16:23.99 ID:9hFavB8C0
>>394
ついでに言えば関東の一部や遠征した先のゲーセンから即出禁食らうような連中だしな
メインに居る店は>>395だが、都内に限らず関東圏内のクレ設定が安い店に出没する傾向もある
402ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 02:33:44.75 ID:T5GqdqWv0
>>401
奴等が新潟に遠征した時は新潟の某有名プレイヤーですら切れたからね
物理的な迷惑をその店のプレイヤーにかけて、しかもそれがかなり酷かったので店員に言って出禁にしてもらったみたい
403ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 03:10:40.94 ID:leC+mXWYO
>>402
東京から新潟に行くことなんて滅多にないだろうし、記録上は初犯だろう
でも出禁て…
404ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 03:27:01.54 ID:jaa4l5Cm0
>>401
気を付けるわ情報ありがとう
普段からクレ普通の人の少ないところで押してるから
それなら大丈夫だと思うわ
405ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 03:35:47.89 ID:d0svzYlN0
10秒〜20秒〜
ティアルたんと将棋したい
406ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 03:44:58.67 ID:9hFavB8C0
>>403
出禁言い渡された時に「どうせこんな所もう行く事なんかねえから」とギャハハ言いながら
ツイに呟いてたようだし反省する気など全く無かったからな
要するにそういう連中ってこった
407ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 03:45:23.72 ID:pZ83QFXa0
中身は森内ですがよろしいですか
408ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 03:48:28.53 ID:l25XhTYA0
煽り勢、救いようの無いクズどもだな
409ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 04:45:24.79 ID:KWpadRgr0
>>403
お前は初めて行く店で万引きを繰り返すような奴を初犯だろうとか言ってかばうのか?
出禁は当然の措置。
410ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 07:35:26.95 ID:Wf2Hdxpt0
>>409
「初犯で出禁とかどんだけひどいことやらかしたんだそいつ」という意味じゃないの?
411ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 07:59:46.71 ID:sbZ5aY2T0
そうだな。
最初の一回は注意で済ませて、次も続くようなら出禁、ならともかく一発出禁てどんだけだよ、と
412ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 08:08:31.44 ID:oLbjCKig0
>>409
もう少し文脈で話しの流れをつかむクセをつけた方がいいと思うよ。
413ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 08:41:51.29 ID:lVRfgdZC0
奴らは煽り勢と言う名がホントぴったり。
店内の人や画面の中の人に大声で罵声を浴び続ける(これマジ)

もし俺が店長なら何の迷いもなく出禁にする。
414ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 08:42:03.38 ID:rVh2AjU2P
>>397>>398>>399>>400&#xA0;
色黒で汚肌、シミシワありで
肌年齢70歳の荒らし犯罪者BBA
415ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 09:50:41.03 ID:KWpadRgr0
>>412
411という意味に見えるだろ。協力スレの勘違いさんじゃあるまいし。
416ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 09:52:18.03 ID:KWpadRgr0
あ検定試験スレだった。恥ずかしいから消えるわ。
417ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 10:02:12.53 ID:FLFEH7eTO
410から412は同じように解釈していてKWpadRgr0だけが勘違いしているように見えるんだけど。
418ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 10:08:58.12 ID:RoncM/SF0
409の頭の出来が際立つ
419ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 12:21:42.40 ID:9uP+d5m90
そろそろQMA4,5の店内対戦と扉1,2の決勝曲をチケットで選べるようにしてください・・・
420ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 12:24:05.59 ID:gXVCKAi7O
何かこういう流れに見えた

↓409から見た403
403「初犯で出禁とかどんだけひどいことやらかしたんだそいつ」
409「お前は初めて行く店で万引きを繰り返すような奴を初犯だろうとか言ってかばうのか?
出禁は当然の措置。」

↓410〜412から見た409
403「いきなり出禁にする店長とかないわ」
409「お前は初めて行く店で万引きを繰り返すような奴を初犯だろうとか言ってかばうのか?
出禁は当然の措置。」
421ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 12:56:46.90 ID:CZWvDRcnO
>>413
国分寺の正解率限定大会では参加者に対する極めて悪質な迷惑行為はもちろん、店員にも迷惑行為をして店員を怒らせているからね
その後、国分寺の正解率限定大会はしばし中止され、現在は廃止
しかも彼等は優勝ランキング上位に入れる力がありながら正解率調整して限定大会に出場してるし
422ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 13:09:41.61 ID:PukZETuv0
流石、烏合の衆東京
昨日の結果が大荒れも説明つけるwww
423ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 13:26:31.61 ID:bxIlgIaZP
選挙ある度に右に左にうるせぇハエがわいてきやがるな
424ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 13:43:17.04 ID:WeMpSwfY0
少なくとも左方向へなら受け流せばいい
425ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 13:45:55.87 ID:rVh2AjU2P
>>397>>398>>399>>400
熟女ソープのハゲ客が、好きなのよねー(^q^)BBA
426ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 15:06:05.15 ID:Yy1FZORiO
ドンキの電子マネーがマジカって名前になるらしいけどコナミは抗議しないのか?
427ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 15:18:06.97 ID:d7NRSR8D0
ドンキ終わったな
428ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 15:20:49.13 ID:4x2Tx0Y/0
寧ろ問題に出てきそう
429ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 15:33:46.55 ID:vPjwSRwL0
○×ででるんじゃね?

○はマジカで×はパセリ
430ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 15:44:16.62 ID:J7lsQFDE0
マジカで画像検索したら虹の画像ばかりだった
431ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 16:00:55.34 ID:HR6uI7290
そういえばマジカってどういう見た目なの?
硬貨なのか紙幣なのか
432ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 16:17:42.18 ID:CA5yi369O
幸村!膣内(なか)で出すぞ!
433ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 16:18:42.96 ID:CA5yi369O
すまん 誤爆orz
434ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 16:26:10.65 ID:3mt7J4FW0
バルーンコンテストでマジカ貰うと硬貨のイラストが出てくるな
435ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 16:57:27.20 ID:4x2Tx0Y/0
リザルトの画面でいつも見てるはずだけどな
画像は扉のやつだけど

http://imgur.com/zdLhd5I.jpg
436ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 16:58:20.98 ID:yegKxZyb0
初めて検定でSSS取れました、うれC
437ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 17:41:35.47 ID:dMfcg2hi0
そういや、永井一郎さんの波平が見れるサザエさんは今日の放送で最後だそうな。
今日くらいは早めに切り上げてサザエさん見るか。
438ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 17:43:02.34 ID:WLj80RPx0
それ、ひょっとしてギャグで言ってる?
439ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 17:45:12.25 ID:nkU+qu8f0
何を狙った釣りなんだ
440ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 17:46:43.03 ID:nHBhihmV0
フジテレビ系列がうつらない地方なのかもしれない
確か青森が映らなかったよーな
441ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 18:14:33.49 ID:CZWvDRcnO
>>426
マジカを登録商標してるか否かで対応は全然違ったものになるよ
442ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 18:17:53.04 ID:dMfcg2hi0
>>438-440
夜勤明けで寝ぼけてて今日が日曜と勘違いしてた…
ニュー速+に永井一郎今日が最後みたいなスレ残ってたからてっきり
443ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 18:40:18.44 ID:MzyS9Yx50
>>442
意識が日付変更線の向こうに行っちまったのか
444ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 20:19:14.14 ID:WPm52RHO0
オーラの色s2の時より薄くなってない?
445ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 20:22:17.92 ID:A9iXfNz30
スロ2?
446 【四電 82.6 %】 :2014/02/10(月) 20:41:13.42 ID:wkxCiaz20
>>400
そのせいでMJやMFCのスレは避難所に逃げる羽目になったんだよな
447ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 21:44:41.71 ID:eE17eQFW0
何でMJのスレが数年前から板から無くなってんだと思ってたけど、そういう事情だったのね
448ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 21:46:08.91 ID:K7AZhUmpO
麻格のスレは今アーケード板にある
避難所の存在知らない人が立ててそのまま平和に続いている(避難所の出張所感覚のようだ)

麻格はプレーヤー多いくせwikiとか編集する人いないのはなんでだろう
449ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 21:47:57.88 ID:5xl7zWuD0
>>435
ひでえなこりゃ…
450ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 22:12:41.48 ID:6Vr6C9Cw0
ピンフが何だって?
451ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 22:25:38.05 ID:vki5mcBk0
アカギか咲を読めば分かる
もしくはバードをwww
452ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 22:36:37.78 ID:WSOl9dBY0
検定のBGMを変えて欲しい
今の奴は歴代で一番盛り上がらない
453ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 23:00:52.21 ID:rVh2AjU2P
>>397>>398>>399>>400
あっち行け!
何が楽しいんだよ(笑)
1人でブツブツ言ってババア
454ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 23:43:12.07 ID:K7AZhUmpO
>>441
マジカなんて検索すれば魔法世界物のスマホアプリとか出てきたり、
過去にもいくつかのアニメやゲーム内での通貨としてその名称が使われているから、登録してないんじゃ

>>444
自分も同じこと感じた。オーラオフはできるのだろうか?
455ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 00:24:08.01 ID:XpCyG4Xx0
>>452
過去作から選べるようにしたらいいのにね
SSSを一定量取る毎でいいから
456ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 10:52:13.56 ID:Zh32ooGYI
>>437
次からは茶風林か。どんな感じになるのかな?
間違いなくニュースにもなりそうだ。
あと、ソチオリンピックネタってクイズになったっけ?
457ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 11:19:52.94 ID:c73FCp620
ライトが1000人集まっても、たった1人のヘビーユーザーが使う金の方が大きいのか
そりゃ確かに「ライト様(笑)」と言っても許されるわな
458ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 11:38:05.47 ID:+U/sZNTTO
ライト様()と言われてるやつの大半が簡単に俺様いちば〜んさせろと喚いてる奴じゃないのか
459ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 11:44:37.75 ID:yVdtU/NL0
ウルトラライト様が月1000円だとしたら、ヘビー様は100万円/月ということになるのか
460ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 12:27:59.28 ID:JkC0UL2l0
なか卯、牛丼やめるってよ
461ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 12:48:39.74 ID:Alshcv5rP
>>397>>398>>399>>400
変な女←BBAとkyoスラ(笑)
不細工過ぎてワロタwww
462ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 12:49:32.70 ID:1AQNUU6P0
うどん専門店にでもなんのかと思ったら結局牛すき丼やるのね
463ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 12:53:32.04 ID:eiEYKUEV0
俺は人間をやめるぞ!
464ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 12:54:30.54 ID:4TQxunUp0
>>440
亀レスだけど、気になった青森市民が通りますよ。
こっちでは土曜日の午後5時からやってます(6日遅れ)
永井一郎さんの波平さんは忘れない様に録画しなければ。

>>460
弘前市と八戸市にはあるけど青森市には無い。
465ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 13:23:51.19 ID:OTt/ik7d0
>>459
ウルトラライトだったら月1000円も使わないんじゃね
精々数百円だろ
466ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 13:26:43.45 ID:oulC3INp0
ウルトラライトはカムバックプレーの無料分だけだな
467ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 13:56:19.96 ID:YsPCj0600
200円3クレなのに1クレだけやって帰っていく
階級はもちろん体験入学生
それこそが真のウルトラライトだ
468ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 14:00:33.79 ID:Lm1c69jQ0
>>460
この完全にタイトルなレスいちいち好きだわw
469ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 14:29:14.93 ID:b941Et1z0
ウルトラライトはカムバックプレーや初回1プレー無料の存在すら知らずに
100円突っ込んで始めて1回やって1クレ分残したまま帰って行くのがウルトラライトだって。
470ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 15:04:28.89 ID:YsPCj0600
>>469
無料プレーをするためにはe-pass必須
e-passを使ってプレーする時点でウルトラライトではなくただのライトだな
471ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 15:44:54.81 ID:Qcd2DULzO
VのBGMが一番かな>検定
今回は2ケタ順位とれるかもしれない
472ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 16:05:33.58 ID:FrnK8nU+O
一年ぶりにやったけど今データ消えないのな
一年あけたフェニックスはきついよ
473ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 16:28:35.23 ID:ZdF57WPs0
ハウンド>>472がショートしました!
至急救援をお願いします!
474ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 16:44:17.52 ID:Alshcv5rP
>>397>>398>>399>>400
生活保護多重債務者って、スゴイなBBA
475ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 16:46:16.42 ID:Py91hLMQO
初日に準決勝9位でキンフェニになってブチ切れて放置してたサブカで久々にやってみた

確かにフェニはフルゲだったけど、人のレベルが滅茶苦茶低いな
苦手ジャンル2本の予選で区間賞だったのには驚いた
決勝でもドラなら誰かに刺されば儲けものレベルの問題で単独だったし
フェニの人らは確実に今の厳しい組分けで助けられてると思う
あの人達が過疎で間違ってドラにきたらトラウマになりそうだ
476ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 16:53:35.71 ID:ZdF57WPs0
自分悪いんだから組下がっただけでそんな怒るのもイマイチ伝わらないし
焼鳥組がぬるいって話と今の仕様が厳しいっていう部分の
繋がりがよくわかりませんでした
477ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 17:04:08.55 ID:9CbpEQ5S0
ドラでフルボッコにあってぶちぎれて
フェニで上から目線の優越感に浸ってるのは伝わった。
478ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 17:09:01.81 ID:19ZWAta70
フェニは素の知識で物知りの人の最終到達点
そこから上はクイズ知識回収の世界で別次元だから歯が立たないのは当たり前
479ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 17:11:45.43 ID:3CLDf6oA0
賢者の扉S1と比べればフェニのレベルは上がっている
480ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 17:16:50.61 ID:L2MvB58O0
出張で首都圏来て時間つぶしにゲーセンあったから入ってやったけど
こっちの人やべえな、間違えて台パンしてたり、オーバーリアクション取ってたり
正解、不正解で叫んでたり、プレイヤーの半数が問題をスマホ撮影してたり異様過ぎる
ドラ組はやべえなと思ったら大体フェニだった。やっぱここが壁なのか

スマホ撮影はごくまれに見るけど、地元はカップルや友達とやってるのや、黙々と一人でプレイしてるのが大半で
ここまで本気度が違うんだなと思ったわ
481ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 17:18:08.09 ID:1R/Z9TBr0
暗号覚えて百人一首

何人がベストセラーを読んでいるでしょう?
何人が話題の映画を見ているでしょう?

「勝てるから」スポーツ 「刺さるから」サッカー

ブート()しているのって問題人物ばっかりなのからも分かる
482ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 17:23:16.60 ID:Py91hLMQO
ドラでフルボッコ()
他のカードは全部キンドラなんだけどな

今の仕様だと下へ下げる力が強いからフェニにも人が増えて、力の無いやつが間違ってドラにいくことも無いだろ?
結果的に弱者は弱者と遊べてるわけだ

こんな簡単な話も理解出来ないやつはやっぱりフェニがお似合いだな
間違え方とか見てて知識より思考力が足りないと感じることが多かった
初見だって問題文をじっくり見て考えれば解けることがあるのを知らないのがフェニ以下に多い印象
483ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 17:31:06.46 ID:Sg1z6Xpa0
そうですかキンドラすごいですね
484ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 17:35:06.12 ID:wxleQEgE0
ソチ五輪関連と都知事選関連で覚えておいた方がいいことあるかな
485ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 17:36:50.79 ID:3CLDf6oA0
すごいすごい
486ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 17:45:27.98 ID:Alshcv5rP
>>481
円交ババアよ
487ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 17:47:02.97 ID:3T00uiWr0
   キンドラ・・・三つ首の怪獣さん?
     _           ,r‐、,‐、 
   '´    ヽ        ,' 〃⌒`ヽ    
   ! iノノノ)))〉      i yミ,ノノノ)))  それキングギドラ
.  从[!^ヮ゚ノ]ゝ    ノノム;゚ ヮ゚ノリゝ
   / i)卯)つ      (     )
488ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 17:55:10.72 ID:f9eFfPH70
>>479
今キンフェニにいるような人達はその頃ドラ(大抵ハイドラ)に拉致されてたからね
489ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 17:55:16.20 ID:+U/sZNTTO
ドラ居ることを誇ってる時点でちっせぇんだよなぁ
490ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 18:00:21.44 ID:aG+UX/x00
今作じゃフルゲのフェニよりHUM8人以下のドラの方が決勝行ける可能性高いんだなぁ(棒)
491ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 18:02:13.35 ID:y8LT7h8S0
この流れ・・・ガー組の俺涙目すぎる
キンドラすごいですね(震え声)

でもQMA楽しいですわ 最近DSソフトも買った
492ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 18:04:51.98 ID:7JE6CuDs0
まーた始まった、としか。
493ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 18:14:22.33 ID:3CLDf6oA0
>>488
ドラゴン組になると大体ハイドラだったね
494ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 18:57:49.96 ID:LmutbNc4O
>>479
その当時のミノとフェは機能不全で5人集まればよい方の酷い過疎地だっただろ
495ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 19:03:03.88 ID:M+SNJEO90
>>491
いや見てわかる通りおかしい子が多いだけなの
代わりにあたしが謝るから許してほしいのだわ

DS版は初代バグ版の便利な予習と
答え教えてくれて前後半に別れてないトナメが
過去問ツール的に便利
あと確か平賢上がった後のじじいクエストと
イナヅマデッキブラシバトルが
超楽しい割に一回しかできないから終わった後セーブしないの推奨
496ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 20:16:53.43 ID:Dimi2R260
予選一回戦で落ちることがまずないから、なかなかフェニから下に落ちないわ
497ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 20:37:22.41 ID:4sF1s0rA0
>>480
>>422

新都知事に粛清を依頼をwwwww
498ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 20:39:58.72 ID:0No6ZGFe0
>>497
同じ都内で違うだろ…秋葉原の有名なゲーセンでこの間プレイしたけどみんな淡々としてたぞ
川崎や横浜でも普通だぞ
類人猿がいるゲーセンってどこだよ
499ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 20:43:52.04 ID:wxleQEgE0
錦糸町だよ
500ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 20:43:52.34 ID:YsPCj0600
>>484
○○○赤坂のタイピングは☆5
501ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 20:52:06.28 ID:lBXtJJ650
>>484
ストーブリーグ関係の問題はニュースにあるけど、それ以外はニュースになることがあるかどうか。
扉以降野球、サッカー問題以外の追加は見たことねー。

>>498
すぐ思いつくとこだったら、パトリオットか。
あとゲームが違うけど、セガ系列の新宿スポラン。
一度遭遇してびびったことがある。

>>494
今でもミノは機能不全に近い状態だろ。スカスカでみんなフェニにあがっている。
いまどき16名フルゲ自体が無理が生じてきているんだけど。
502ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 20:59:48.71 ID:Alshcv5rP
>>481
そりゃ、昭和時代から売春やってる婆マムコの色はピンク違うわ
503ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 21:02:24.72 ID:7sjQCZRg0
>>498
錦糸町のパトリオットか神田じゃね。でも興味本位で見に行かない方がいい。
冗談ぬきでどうなっても知らんぞ。
504ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 21:14:38.82 ID:Sg1z6Xpa0
>>501
昨日久しぶりにとミノで5クレやったけど、フルゲにならないのは一度しかなかったぞ
6時台でこれだから7時以降はもっと人多いと思うけど

ついでに予選で落ちるHUMは一人もいなかった
505ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 21:14:43.63 ID:ToOUZQ220
>>501
ウソこくなよ、GTミノ入ったらフルゲだったぞ
人スカスカとか平日昼ぐらいだろ
506ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 21:15:56.59 ID:gYJe7mbf0
パトリオットってそんなに動物園的な店なのか
別なゲームで行った時は随分薄暗い店としか思わなかったが
507ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 21:23:06.92 ID:JkC0UL2l0
>>498
大宮かもしれん?
508ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 21:52:00.04 ID:4sF1s0rA0
協力ランキング上位者に錦糸町のパトリオット所属がいるが、アレはいったい?
509ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 21:55:01.91 ID:0No6ZGFe0
なるほどね〜
錦糸町や神田では絶対プレイしない…
新宿でもプレイしたことあるけど土曜日の昼間だったからか平和だったな
510ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 21:57:39.86 ID:5gQyrn1Z0
野球のキャンプ情報見ると沖縄の地名に強くなるね
511ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 22:04:26.66 ID:/f25RiPb0
おんな村とかあったな。
512ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 22:14:36.98 ID:4/1jnNHeO
漫湖
513ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 22:21:10.45 ID:1AQNUU6P0
釜石に女遊戸って書いておなっぺって読む二重に下っぽい地名あるな
514ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 22:28:46.12 ID:YsPCj0600
仮にミノが過疎っていたとしても、準決で安定して5答以上出来ないとCOMにちょくちょく踏まれるので
ライトがフェニに行くのは至難だな
いわゆる物知りな人なら何とかなるだろうけど

>>509
>>395-421あたりの流れを見るとどんな連中かよく分かるよ
515ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 23:06:24.57 ID:aePrPggB0
516ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 23:06:48.72 ID:97AMlxoM0
じゃあウチの大学は難関とはお世辞にも言い難いが物知りがそれなりにいるんだな
友達にやらせてみたらフェニ以前でつまづいた奴いなかったし
517ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 23:33:41.79 ID:LmutbNc4O
錦糸町錦糸町とよく名前が挙がるが、そこの設置店舗が一つ閉店していても
気が付かれないのも悲しい。

>>498
川崎は少なくともウェアハウスが店からして普通じゃないだろw?
プレーヤーも錦糸町と変わらないくず
518ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 23:48:30.40 ID:4sF1s0rA0
あそこは24台?あるから
いいやつと悪いやつが混じっている
519ゲームセンター名無し:2014/02/12(水) 00:24:48.58 ID:xM960qir0
ウェア川崎は協力2リタ常習犯が何人も居てクソ
520ゲームセンター名無し:2014/02/12(水) 00:30:23.58 ID:AwtSu2tf0
川崎ウェアハウスは午後6時前か休日の午前中しか行ったことから平和に過ごしてる
他の川崎駅周辺のゲーセンは1クレ100円だからいつも普通
521ゲームセンター名無し:2014/02/12(水) 03:53:52.19 ID:p3Z05Tjo0
ここでウェア川崎叩いてるの1人だけでしょ
いちいち他人の画面見てないから協力2リタは知らんけど、混んでる時も別に至って平和だよ
あ、奇声台パンのマジ○カマンだけは別な
522ゲームセンター名無し:2014/02/12(水) 05:03:43.40 ID:McF1uSI20
>>510
やっぱり野球がナンバーワン!
523ゲームセンター名無し:2014/02/12(水) 05:26:27.62 ID:jyHf/Xah0
>>470
デモ画面でしかプレイしないのが真のウルトラライトだな
俺も昔は影の伝説をデモ画面でプレイしてたもんだ
524ゲームセンター名無し:2014/02/12(水) 07:19:02.09 ID:yyKDy0M00
子供がドライブゲームのデモ画面でハンドル回して遊んでるみたいな感じだな。
525ゲームセンター名無し:2014/02/12(水) 07:20:56.03 ID:xnMYUJ8z0
なついなオイ
影の伝説はデモ画面でクリアするとバグるのは遠い思い出
526ゲームセンター名無し:2014/02/12(水) 07:24:17.06 ID:BazY7vFxO
スマホアプリで話題の黒猫のウィズしてる人ている?
金が無くなってきたから無料で出来る黒猫のウィズ始めたんだけどマジアカの四択クイズ形式でずっと進めていくからクイズ得意な人有利なアプリゲーム。

まだしてなくて暇潰しをしたい人にはお勧め。よかったら黒猫のウィズでまずググってみて。

CSN3RW46

興味もって仮にやろうと思ったら上の招待コード使ってやってください 頼みます・・・
招待コード無しで始めると大損だから・・・
527ゲームセンター名無し:2014/02/12(水) 07:40:37.37 ID:F9C5W8bE0
>>521
お前が良くてもオンライン上では迷惑
スタカンや代打ち肯定するようなもの
528ゲームセンター名無し:2014/02/12(水) 08:03:06.63 ID:oRWCYZp1I
ソチオリンピックだけど、フィギュアがダメなら
もう日本代表がメダル取れそうなものがないからな。
ニュースクイズに反映されそうなものはないか。
529ゲームセンター名無し:2014/02/12(水) 08:10:06.92 ID:skZ8SF9jO
>>527
お前アスペか何かか?
何でウェア川崎ってだけでそういう話になるんだよ
頭おかしいぞ
お前の存在が迷惑だからとっとと消えてくださいよ
530ゲームセンター名無し:2014/02/12(水) 08:55:37.79 ID:+Q3IysyH0
>>529
ウェア川崎は存在自体迷惑
531ゲームセンター名無し:2014/02/12(水) 09:32:24.89 ID:skZ8SF9jO
賢竜とか無関係な雑魚だってのはわかったからとっとと消えろ
532ゲームセンター名無し:2014/02/12(水) 10:06:40.11 ID:s++Mv6N0O
クレサの店が動物園になるのは仕方ないな…
店が減った分その可能性上がるけど、協力や検定は安いとこでやりたい。
533ゲームセンター名無し:2014/02/12(水) 11:07:24.25 ID:MyzS47sI0
近所のラウンコは天で一瞬100円になったが
一週間で50円に戻ってたな
手違いなのか100円じゃあかんかったのか
534ゲームセンター名無し:2014/02/12(水) 11:13:45.27 ID:xM960qir0
賢竜と無関係な人には迷惑掛けていいのか
すごいなウェア川崎
535ゲームセンター名無し:2014/02/12(水) 11:17:26.20 ID:+Q3IysyH0
嫌竜杯がどうしたって?
まあコナミもいいタイミングでバージョンアップしたよなw
欲言えば3月始めのバージョンアップが良かったんだがそれは贅沢というものか
536ゲームセンター名無し:2014/02/12(水) 12:09:14.41 ID:Az5ygB6BO
叩いているのが一人だけだなんて脳天気な発送はウェアハウス川崎のプレーヤーとしか思えない

モアーズとか周辺のゲーセンにも人のプレー画面勝手に撮影したり、
席が空いているのに椅子蹴ってくる基地外いた

ガーにいるようなライトさんのプレー画面まで勝手に撮影したりメモったりと、こんな川崎でしか見たことない

…いくら高層マンションやミューザ川崎だとか作ってオサレイメージにしても、元は
ラブホテル街、朝鮮学校とかコリアタウン、共生会館wなんかあるような土壌だから民度はお察し
537ゲームセンター名無し:2014/02/12(水) 12:29:25.15 ID:moRStpN40
まあ落ち着けお前ら。

とりあえずおもちゃ屋に行って店員に
「ハピネスちゅうにゅう」って言ってみな。

いい事あるから。
538ゲームセンター名無し:2014/02/12(水) 12:55:58.58 ID:C1amCM8r0
>>426
【小売】マジか! ドン・キホーテの電子マネー「マジカ」爆誕[14/02/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1392013721/
539ゲームセンター名無し:2014/02/12(水) 13:21:05.78 ID:pLDVZsCc0
ボボボ閉店?
540ゲームセンター名無し:2014/02/12(水) 13:30:06.12 ID:1iPyVPNn0
>>539
いつから来たの?
541ゲームセンター名無し:2014/02/12(水) 14:03:12.37 ID:uqsqno5vO
ポドラドチコフって並び替え難しそうだな
542ゲームセンター名無し:2014/02/12(水) 14:07:07.50 ID:lGkVAEGg0
>>528
スノボで2人が同時にメダル取ったから多答で出るだろうな
別に日本代表がメダルが取れなくても海外選手で普通にニュースクイズに追加されると思う
543ゲームセンター名無し:2014/02/12(水) 14:43:17.34 ID:skZ8SF9jO
どんな育ち方すれば>>534みたいな頭の悪い人間になれるのか、非常に興味深い
544ゲームセンター名無し:2014/02/12(水) 15:19:07.38 ID:GU7aiVrI0
たぶん相手変えて同じこと周りが思ってるよ
545ゲームセンター名無し:2014/02/12(水) 16:14:34.89 ID:xM960qir0
>>543
ウェア川崎以外のゲーセンで育ったらこうなるよ
546ゲームセンター名無し:2014/02/12(水) 17:41:46.42 ID:RkPAzBabP
>>481
BBA幼い糞餓鬼三匹いるなら
家事育児やってやれば?(笑)
547ゲームセンター名無し:2014/02/12(水) 17:51:28.80 ID:S6nfxmTt0
>>540
にゅーあきばどっとこむのTumblr説。
548ゲームセンター名無し:2014/02/12(水) 18:56:33.13 ID:XLHyKYSYO
妖精可愛いけどなんか飽きてきた。


ステクロで冥王星カンストまでやりこんだ御褒美に高機動インセクターがガイドしてくれるとかないかな。
549ゲームセンター名無し:2014/02/12(水) 19:00:16.87 ID:EyVnVHjk0
Σカンストまで行けばガイドに兄さんを選べますん
550ゲームセンター名無し:2014/02/12(水) 19:14:44.11 ID:/zrv2N7G0
カリンさんなら本気出すけど兄貴は
いい感触だ 以外にチャットがどうもパッて浮かばないし
自力でお喋りの流れつくるのあんま向いてない感じがして
551ゲームセンター名無し:2014/02/12(水) 20:43:19.60 ID:EkO1PGk10
QMAプレイヤーだったら黒猫のウィズなんてやらないでQMAアプリをやれよ
敵会社を応援してどうする
552ゲームセンター名無し:2014/02/12(水) 20:43:55.78 ID:9WGylIqR0
マイルームに妖精変更のタブあるのね
そのうち解禁されるのか
妖精増えるといいな
553ゲームセンター名無し:2014/02/12(水) 20:47:23.15 ID:dGosPafQ0
>>526
てりおす LV32
よろしくなりー(^-^)/


本人だったらワロス
554ゲームセンター名無し:2014/02/12(水) 20:50:15.06 ID:xs4LeJoC0
あれはクイズrpgって堂々と言ってるくらいで
少なくともクイズゲームの中身ではないなって
5分くらいでしんどくて折れたけどよくあれ飽きないでできるね
アカデミーアドベンチャーと一緒くらい無理
555ゲームセンター名無し:2014/02/12(水) 20:52:45.48 ID:XNLDMrpO0
QMAがそれなりによく出来たクイズゲームなんだなぁとよくわからされるスマホのクイズゲー
556ゲームセンター名無し:2014/02/12(水) 20:59:09.61 ID:ey99XyfD0
まえにたぶんこのスレで見た
股間のスタインベックの怒りの葡萄が頭に残ってたおかげで
ティアマトさんが討伐できた

タイピングでスタインベックでるんだな
557ゲームセンター名無し:2014/02/12(水) 21:00:24.10 ID:OT7ors1j0
QMAでエロ同人出してる人が黒猫の方のエロ同人出してたな
まぁ10年もやってるコンテンツだからしょうがねぇのかなって思ったが
558ゲームセンター名無し:2014/02/12(水) 21:15:19.73 ID:RkPAzBabP
>>481
白BBAいるよ
559ゲームセンター名無し:2014/02/12(水) 22:43:19.23 ID:vSl8B09VO
今回のメダリストはエフェクトで出ると簡単なようで間違う人もいるな
560ゲームセンター名無し:2014/02/12(水) 23:22:07.95 ID:n92/f2N+0
ここでID変えて執拗にウェア川崎叩いてる異常者はQMAプレイヤーですらないだろ
増税の煽りを受けて続々と4月までに閉店する店が増えてるさなか、
貴重な大量設置店舗をネガキャンとか本当にプレイヤーなら頭悪すぎる

本当にプレイヤーなら今するべきことはネガキャンじゃないだろ
ぐだぐだ言ってる暇があったら一クレでも多く投じろよ
561ゲームセンター名無し:2014/02/12(水) 23:23:00.89 ID:n92/f2N+0
マルチポストでひたすらウィズの宣伝してるやつもいるし、最近ここおかしいぞ
562ゲームセンター名無し:2014/02/12(水) 23:25:33.66 ID:xx5CcjHw0
ウィズはクイズゲーとしてはゴミ以下だろ…
563ゲームセンター名無し:2014/02/12(水) 23:30:15.13 ID:kKhrWwnH0
ヨソの話だから全然興味ないしフーンとしか思えないんだけど
それは冗談で言ってるのかってクロ高のAA誰か持ってきてくんないかなぁ
564ゲームセンター名無し:2014/02/12(水) 23:42:44.25 ID:Oiyr8zfc0
>>560
ウェア川崎はQMAの聖地(笑)だから何でも許されるとでも思ってんのかどアホ
565ゲームセンター名無し:2014/02/12(水) 23:49:03.91 ID:Oiyr8zfc0
>>560
叩かれるのがイヤならウェアの2リタ勢を何とかしろ。以上
566ゲームセンター名無し:2014/02/12(水) 23:50:45.39 ID:xXysE993O
>>552
とりあえず大賢者まで上げるのだ。
567ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 00:24:49.18 ID:5EYQuMBC0
日曜日にラウンコ行ったら5、6年っぽい野球帽かぶった男子小学生がマジアカやってた
俺がそのくらいの歳にクイズネオジオやってたしノスタルジックな気分になれたぜ
今どき野球帽被ってるのは日本海側の田舎を想像してもらえればいい
568ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 00:54:36.64 ID:A1iU+JKHO
間違えると殴られるやつか
569ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 01:07:17.18 ID:5EYQuMBC0
芸能人の実写取り込みの奴な
設置店のゲームショップの兄ちゃんと一緒によく遊んだ
そのバイトの兄ちゃん何気にアダルトばっか選んでた
570ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 02:18:22.14 ID:2zH0IsYm0
>>547
ニュース速報やニュー速(嫌儲)でこんなスレッドがたっているから、>>540
ここからきたのでは?
【マジかよ…】 遂に六本木から、ゲーセンが消える どうしてこうなった・・・。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1392186278/l50

関連
【完全終了】 3月31日までに、相次いでゲーセンが閉店する理由がヤバ過ぎる・・・。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1392023689/l100
バーチャファイターが誕生してから20年がたちました あの頃の熱はもう、格ゲーにもゲーセンにもない
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392095694/l100
【決算/ゲーム】バンダイナムコ、不採算のゲーセン20店舗閉鎖へ[14/02/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1391640985/l100
【アーケード】バンダイナムコ、ゲーセン20店舗閉鎖へ 全店舗の1割削減
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1391789396/l100
571ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 02:32:38.87 ID:2zH0IsYm0
540じゃなくて>>539だったな、すまん

---------
>>560
特定の店舗でしかでしか遊べないようなレゲーとかじゃあるまい、
悪質プレーヤーの巣窟が叩かれるのは当然のこと

QMAの場合特定の繁華街には集中してあるけど、地方はなかなかない
沖縄のゲーセン店員がQMAの筐体を入手したいのに沖縄では手に入らない。
ラウンドワンが譲ってくれるとも思えないとヒで呟いてたな。
コレクションとして自宅に設置したいらしい。
572ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 03:17:57.92 ID:34xZUom50
沖縄は8以降QMAがある店舗はチェーン店かインナハしかなかったからな
インナハの賢者の扉は2年前の閉店時に福岡かどっかに売り払ったって言うし
573ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 05:50:58.17 ID:2nkx8UCV0
奇声とか上げてる迷惑プレーヤーなら店員に言って何とかしてもらうんだがな
2リタとかは何ともできないんだよな
574ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 07:08:17.76 ID:2SYyi7rgP
>>564
↑釣れたわwマツコ・デラックスBBAがw
575ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 08:08:35.88 ID:OQ/vRN7l0
>>573
そういう意味ではスタカン代打ち軍団プレイと同じ
何故か2リタ勢には軍団プレイを非難する奴もいるが
同じ穴の狢のクセして
576ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 08:09:52.85 ID:OQ/vRN7l0
下げ忘れ
577ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 08:19:39.38 ID:USfLT77H0
>>389
夜だとそれと夜は落ち着いて勉強出来ますねって台詞があるけど他にあるんかな
578ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 08:24:42.26 ID:2IZ6rZaLO
暴れてるキチガイは協力厨か
これだから協力厨は馬鹿にされんだよw
会話が成立しないくらいだし、実力が伸びないのも納得だ
579ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 09:00:50.44 ID:eZdTINfC0
>>578
死ね
580ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 09:11:10.35 ID:2zH0IsYm0
>>572
当時は売ってもまだそこそこ値がついたのかもしれないが
今はこれだけ設置店舗が潰れても音ゲーと違って新規設置や移設の話がほとんどない
(あってもまほうどうやノア高浜など趣味道楽兼ねた個人運営の店)から
もう引き取り拒否されてそうだな。ランキング常連だった店が閉店しても系列店に移設されないのはよくある話
この両店はアンアンも入荷してる、相乗効果でも期待したのかもしれないがあっちはもう…

そんなお荷物のクイズゲームなんていつまでも倉庫に入れても仕方なし、
パーツ取って廃棄処分ってところだろう
581ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 10:36:35.42 ID:4b1nT1LY0
>>579
いきなり死ねってどういう事ですか?あなたには社会の常識がないのですか?

普通は「あのう、すいませんけれど死んでくれませんか?」とか
「あなたには死ぬという選択肢もありますよ」とか言うものですよ。

あなたみたいに最初から喧嘩腰だと言われた方は
「じゃぁ死んでみようかな」とかいう気持ちがなくなるものです。

まずは親切丁寧に人に死んで、と頼むべきだと思いますよ。

そこから人の輪と協調が生まれ「よーし死んでみるか」
という気持ちが生まれるわけです。
582ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 10:41:04.11 ID:FAO7nWNO0
>>581
じゃあ、お前が見本を見せてくれよ。死ぬ見本を。
583ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 12:21:35.17 ID:2rSQDi7g0
コピペにマジレスかっこいい!

って、582までがコピペ?
584ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 12:50:11.10 ID:4b1nT1LY0
>>582
2chは初めてですか?www
585ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 12:54:31.65 ID:6SfdkqD50
>>581-582
だが、断るwwwww
586ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 13:30:03.36 ID:vhyxWhGk0
なんか昨日から変な子いるけど
アカデミー生がみんなこんなだって思わないで下さい
信じて下さい
587ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 15:09:07.04 ID:CGNdF4ylO
はい、みんな騒がない
平野歩夢
平岡卓
渡部暁斗
ここQMAに出ます調べておくように
588ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 15:41:45.13 ID:hoQARuEz0
ここQMAに出ますよ〜→既にある
までがテンプレ
589ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 16:56:08.45 ID:ulHOZGyuO
>>588
問題文は変わるでしょ
ノルディック複合でメダル取ったら、クロカン走った順番まで出るかもな
590ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 18:13:40.02 ID:pJt/SJuq0
>>587
スノーボード - 男子ハーフパイプ
ユーリ・(ポードラツツィコフ)

こっちのが出そう
591ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 18:24:53.48 ID:2IZ6rZaLO
>>579
最初から反論にすらなってたなかったけど、ついにそれしか言えなくなったかw
2リタするやつがいるだけで店そのものや、そこのユーザー全員を叩くということ自体、主張に正当性が認められないし、無理があったんだけどな
このスレで特定の店舗を叩いてる時点でそもそもスレチだし

どうしても続きがやりたいなら最悪板という名の掃き溜めで一人で延々とやってろ寄生協力厨のカスw
592ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 18:46:33.89 ID:K+DXDzEj0
既に実装されてそうだけど、ロシアのリプニツカヤさんは
キューブや並べ替えでグロそうだと思いました(KONMAI感)
593ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 19:15:31.71 ID:+c98GaWy0
>2リタするやつがいるだけで店そのものや、そこのユーザー全員を叩くということ自体、主張に正当性が認められない
気に入らない人間が一人いたからって勝手にレッテル貼って協力スレ全員に暴言吐いてるお前が言うなカス
594ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 19:43:54.18 ID:6OrAG87n0
ノルディックじゃないけどワレンチナ・テレシコワは4択で出てたな
女性として世界ではじめて宇宙に行った宇宙飛行士として
ちなみに世界ではじめて宇宙に行った飛行士は自明だけど、世界ではじめて宇宙遊泳を行なった飛行士は別の人
どっちもロシア人だけど
595ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 19:55:52.81 ID:g9+hLR0Z0
初遊泳はレオーノフだっけか
596ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 19:59:15.41 ID:jHZYtGne0
>>594
>>588
ていうかこんなとこまで見てるような連中に
理系の説明垂れてもどうせ知ってるからあんま意味ないよ

>>592
あるよ
597ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 20:03:46.61 ID:6OrAG87n0
>>596
それもそうか
今はググればすぐになんでも分かるもんな
ググってもなかなかわからんかったのはオクロの天然原子炉くらいかな
598ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 20:13:43.00 ID:Vyy1TCsVQ
ロシアの問題は上坂が
599ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 20:58:15.52 ID:gp55ujKQ0
なんでカーリングの選手ってべっぴんさんばかりなん?
600ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 21:09:12.02 ID:IUJArL620
べっぴんさん、べっぴんさん、1人飛ばして ドドリアさん!!
601ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 21:11:17.67 ID:2SYyi7rgP
>>582>>575
なんの話なん? いつもmisaoとか言うとるけど?BBA
602ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 21:12:54.66 ID:4LRr+9eL0
競技の性格上、必然的に北国の選手が多くなる→色白が多い→より美しく見える

こうですか?
603ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 21:31:52.45 ID:j8FJuxor0
単純に体を酷使しないからじゃないの?おしゃれも出来るし
604ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 21:58:09.46 ID:b52I4d5Y0
顔ではロシアに完敗だったな
605ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 22:15:04.89 ID:ulHOZGyuO
女の子がハァハァ言いながら銃を構えるバイアスロンこそ冬季最萌え競技

>>603
カーリングも割りとムキムキだよ
606ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 22:16:49.03 ID:jVo3Kl6F0
かしこかわいいエリーチカ
607ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 22:18:47.64 ID:c5iWkrHB0
>>606
あれって問題にないのかな
>かしこいかわいいエリーチカ
608ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 22:29:27.66 ID:lVbiQHJF0
>>591
でもウェア川崎ってゴミ溜めじゃん
609ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 22:35:17.14 ID:R/0EH6km0
ウェア川崎は何回も行ってるけど別に普通だな。
強いていうなら、クレーンゲームとレトロゲーが充実している。
610ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 22:45:24.99 ID:fhTltxkb0
理由すら書かなくなったw
もう個人的に叩きたいだけじゃん
ていうかスレチだから余所いけって言われてんのに居座る根性凄いね
その根性を回収に向けたら?
611ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 22:47:41.33 ID:YKMXt0p30
ウェア川崎は入り口が普通じゃねぇだろw俺は好きだけど
QMAスペースは横一列に20台くらい並んでて何か殺風景だった
612ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 22:51:36.52 ID:WfmxpGxL0
>>607
そもそもラブライブの問題自体…
613ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 22:56:30.56 ID:lVbiQHJF0
>>610
ようゴミ
614ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 22:59:30.88 ID:c5iWkrHB0
>>612
タイトルはタイプ系とパネルに問題にあったよ。

あと、キャラの名前と苗字の線結びはあった記憶が。
615ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 22:59:45.65 ID:lVbiQHJF0
2リタ厨はゴミ
ウェア川崎は2リタの巣
つまりウェア川崎はゴミ
何もおかしくない
616ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 23:03:24.83 ID:R/0EH6km0
なんか、いじめられっ子がゲーセン叩きして憂さ晴らししてるって感じ。
617ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 23:10:45.46 ID:+cyQ9IFj0
QMAの聖地ぶってプレイヤーもでかい面してるのが気に入らないってのはあるかもな
618ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 23:13:20.63 ID:jVo3Kl6F0
>>614
後は声優の線結びと連想

低すぎてびっくりしたが、おいしくいただいたwwwww
619ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 23:18:01.19 ID:WfmxpGxL0
振っといてなんだけど
キャラと所属ミニユニット?のせんむすは見た
620ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 23:35:11.52 ID:2zH0IsYm0
まほうどうは先々月に開店、ノア高浜はオーナーが替わったから
QMAやBEMANI一式入荷したというのが真相みたい

チェーン店じゃないからしばらく設置するんだろうけどチェーン店だと
客寄せパンダとして入荷して、すぐ撤去という話もあるので油断できない
621ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 00:58:08.01 ID:b3+OuCD+O
ウェアハウスの近隣店舗がネガキャンしてるのかと思ってしまう
622ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 01:01:42.42 ID:2Ebnh9nq0
ウイイレアーケードやってんだけど、ウイアケでいう称号の最高がグランドマスターっていうんだけど、マジアカの称号の最高名称ってなんていうの?

因みにホームはウェアハウス川崎

マジアカの世界では、川崎は神格化されとんの?

ウイアケの世界では、プレーマナーの悪さで悪質軍団扱いされてるわwww
623ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 01:02:30.19 ID:/DJiUIJq0
薄い本の発刊ペースが人気のバロメーターだと思ってる
624ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 01:02:39.11 ID:i8PRfeTC0
>>621
よく見ると二人で争ってるだけ
どうでもいいこと
625ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 01:21:02.59 ID:fEAFSicW0
>>612
これだけはいえる!!
μ’sのライブを見たら、AKBのライブがお遊戯会に見える
626ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 01:29:47.09 ID:fU5mS9/r0
野良の2リタなんて勝手にさせてりゃいいのに執拗に叩いてるのは何なの?キチガイか?
1人減ったぐらいで迷惑とか言っちゃうあたりクソ雑魚なのは間違いなさそうだが
627ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 01:30:25.03 ID:T46OCr8u0
おまいらの熱いキモオタ活動
628ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 01:32:45.04 ID:2Ebnh9nq0
おい、何か言えよ
629ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 01:38:01.03 ID:fU5mS9/r0
スレチだからウイアケとやらのスレに帰れよ
630ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 01:42:17.06 ID:2Ebnh9nq0
うるせ雑魚

最高称号も言えねぇのかよ
どうせニワカだろ??
631ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 01:42:44.67 ID:i1BCgnjY0
>>623
玩具催促アニメながらちょいエロ路線で大友に人気を博し薄い本も出るもも、
ゼツボー的に玩具が売れなかったキッズアーケードゲームがありましてね

ゲームもギミックは良かったがプレーヤーは明らかに子どもより
昔ラリーゲームとか遊んでそうなゲーマーが中心だった
632ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 01:46:13.20 ID:w7wLEZ320
なんか明日(もう今日だが)天気ヤバイらしいな
ゲーセン寄らずに帰宅する人多かったりして・・・
633ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 02:02:57.80 ID:/DJiUIJq0
冬場は日本海側の天気悪いときは太平洋側は晴れるけど
太平洋側の天気悪いと日本海側も悪いね
634ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 02:20:37.50 ID:2Ebnh9nq0
マジアカって回線切ってランク上げたりすんの?
635ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 03:08:38.37 ID:Fr7UcChP0
昔は居たけど今やってる奴は居ないんじゃないかな
636ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 03:45:07.81 ID:2Ebnh9nq0
ウイアケは皆切ってるわー(笑)
無線LAN引っこ抜くか、台の裏のスイッチ切るか、コンセント抜くか(笑)

オレはやらねーけど

マジアカはカード差込式の頃からやってないわ

彼女が金剛大賢者?まで称号いったってんだけど、それってすげえことなのかな?
637ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 03:52:40.42 ID:QWS47C/G0
NG余裕
638ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 06:23:31.79 ID:45vAYtvo0
そんなことよりミューちゃんからチョコもらいたいのです
639ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 07:40:46.87 ID:2IF7KYHLO
>>631
ジャイロゼッター?
640ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 08:18:47.13 ID:K9qd1B07O
>>638
今日はお腹が冷えて下利便なのです
641ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 08:24:59.73 ID:Tw+q6F1R0
階級は飾りだからなんとも・・・。いっぱいお金突っ込みましたねって指標にしか過ぎないな
ゴミみたいな天賢者も山ほどいる。金剛とか特にその率高いし
642ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 09:45:49.58 ID:az5QEx480
>>631
あれ元々のデザインが変型ギミックを考慮してない上に、
促販展開をアニメでやろうとしたらスクエニサイドから
ストップがかかったとかでざん
643ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 09:47:18.81 ID:az5QEx480
残当と書こうとして途中送信しちゃったい。
644ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 10:08:23.98 ID:rRn8VbPZ0
ウェアハウスが話題になっているので調べたがここで卓球したことあるわw
南武線の終電間に合わなくて走ってたら出口わからなくて駐車場?の出口から出たわ
そのまま走って駅に向かったが京急のほうに来てしまい半泣きで駅員にJRの改札聞いたわ
あれ以来川崎なんていってないな
なんか新宿や渋谷とは違う雰囲気で怖いんだよな
645ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 10:09:09.33 ID:T46OCr8u0
恥ずかしいやつw
646ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 11:29:19.65 ID:QLAIL4nxO
アロエ、ミュー、ティアルの三人からこれでもかという位しーしーシャワーを浴びせられながら果てたい・・・
647ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 12:26:50.25 ID:aJxwVbzK0
川崎のウェアハウスは外見だけでも群を抜いているからな。
648ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 12:46:30.63 ID:TuGhPoPd0
川崎と言われても天体戦士がいるイメージしかないよ
649ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 12:48:21.75 ID:YvR2U9GS0
空から降り注ぐ雨のことを何十年何百年も前の歴史上の人物のシーシーが地表と天を循環し
この時代では雨となって俺たちにかけられていると思うと胸熱だよな
650ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 12:50:48.88 ID:hIYhgBX70
>>638
俺はワンランク上の、たけたつのチョコ漬けがほしいw
651ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 12:50:54.37 ID:OLJk/5EPP
>>639
BBAひょっとして割と意味が通る事言ってるつもり? 毎回、意味不明のレスに見える。
652ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 13:18:39.54 ID:tXA9OJdRO
理系の鬼か…ウェア川崎
653ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 13:32:41.15 ID:0qoO96/R0
PASELIで遊ぶとPASELIが当たる(かもしれない)キャンペーン 2/15〜3/31
ttp://www.konami.jp/am/spring2014/index.html
654ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 17:13:37.77 ID:fJ8OvDxq0
17ェ…
655ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 17:49:00.01 ID:yiFzvY1DO
今は都心部を含めて大雪なのでドラ組もスカスカだろうな
一気にキンドラまで上がるチャンスか?
キンドラになれば2リタする奴とかかなり減るだろう
656ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 18:33:14.21 ID:oCSQ3YfLO
>>653
協力やる人が多くなると思ったが当たらないんじゃないか
657ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 19:16:52.06 ID:p1hPthJg0
>>655
今のとこ、先週のツモに比べたらかわいいもんだよ。
電車もそこそこ普通に動いてるし。
658ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 20:16:50.18 ID:dRtig2fV0
こんな大雪の日にプレイしてる奴の気が知れん。
659ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 20:18:43.62 ID:OLJk/5EPP
>>5
660ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 20:36:04.81 ID:bpiyBi5V0
普通に帰りで暖かいとこ経由して帰るとかなら
ちょこちょこやるしわかるよ
661ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 20:42:48.96 ID:icXYSuE90
大雪・明日休日のバレンタイン
どちらにしろプレイできるはずがない日だな
662ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 20:44:54.79 ID:wDXKcxQR0
ば、バレンタインは関係ないと思うんですけどーッ!
663ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 20:45:37.43 ID:69hHH7Bh0
静岡以西はもう雨になっとんで。
664ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 21:27:28.48 ID:R/0mVuON0
生物はセンターの選択科目にしてたし自信あったけど
種別のグループ分けかキューブの名称答えさせる問題ばかしで使えねえわ
665ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 21:31:03.66 ID:nwemyl8H0
大雪で人いないかと思ったら勝てないどころか
決勝もあんまり行けねえじゃねーか。
ドラ組の廃人ってなんなの。
万年ドラフェニの俺にはつらすぎる。
666ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 21:42:56.06 ID:T46OCr8u0
ロッテの元監督の話題はもういい
667ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 21:49:53.25 ID:yiFzvY1DO
>>657
そのせいか10人以上のマッチばっかり
サクっとキンドラ行けるかと思ったら決勝に4割程度しか進めず、グラフが相変わらず微増だ
先週以上の雪でないと廃人は帰らないか
668ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 21:59:56.34 ID:3l+95XXX0
帰れないから時間つぶしてんじゃないの
669ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 23:06:12.69 ID:fEAFSicW0
>>661-662
セリオス「職場でな、同僚や部下にくれって言うのは、瀕死のマダ男が甘ったれ言う台詞なんだよぉ!!」
670ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 23:48:36.15 ID:7iLWqdr+0
今日のトナメ逆にいつもよりレベル高かったんだけどw
671ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 23:55:48.32 ID:vV6gLE8f0
今日大賢者になったけど、
妖精やっぱいらん、天に帰って
672ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 23:57:19.23 ID:ZQNA8J4/0
そりゃあこんな日にゲーセンに行く物好きは廃人だけだからだろ。
普通の人は雪かバレンタインで回避するわ
673ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 23:59:49.53 ID:fEAFSicW0
セリオス「アキバでな、チョコを貰いに行く行為は、軟弱な萌豚が地べたを這いつくばってする行為だぁ!!」
674ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 00:25:56.46 ID:eFzyeygj0
バグなのか仕様変更か知らんが予選の合格点発表と通過のとき妖精が出なくなった
階級は中級魔術士
準決勝敗退したら出てきたが、このまま消えてくれ
675ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 00:43:32.50 ID:SK9+sicM0
>>672
昨日は式の書類やら結婚の準備やら妙に浮かれている奴等が多かったな
俺もリア充達のようにバレンタインはそう過ごしたいものだよ
676ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 00:53:37.11 ID:Wi9/ptIl0
断片的記憶で申し訳ないんだが
アイマス関連の問題の並び替えで
ヤマトナデシコって作れるけど不正解の問題があったと思うんだが
この問題の答えって誰かわかる人いません?
正解率は凄い低かったのを覚えてる
677ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 00:55:28.96 ID:r5jdMTP30
>>641
末期はともかく登場直後は効率よく魔法石稼げる真の強者だろう
今日フェニ決勝で青銅賢者の2人が全問正解してたよ
俺なんか雑魚過ぎて50点届かなかったぜ
678ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 01:04:57.06 ID:s1zXzAND0
なんか幻想持ってる奴結構いるけど
今時バレンタインって別にそんな大仰なイベントじゃないよ
騒いでいられるのって高校生ぐらいまでじゃね
679ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 01:15:45.26 ID:7Dkb0Um30
>>676
アイマスではないけど新井理恵の漫画のタイトルを
聞く問題でナデシコヤマトが答えの問題はある
680ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 01:18:41.82 ID:HyiY75MC0
チョコレートってのは精力剤だからな
それを男に渡すって時点でお察し
そらゲーセンとか行ってる暇あらへん
681ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 01:20:58.18 ID:asqbLWVS0
>>678
人生の中でカーチャン以外の人間からチョコレートもらってから喋ろうぜ
682ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 01:59:22.03 ID:PvdY7lu50
聖バレンタインは、バレンティヌス司教が拷問死したことに由来
早い話、牧師が撲死したwなんちゃってwww

チョコレートをねだるのは、アメリカ兵だぞw
683ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 02:13:08.83 ID:hkzTYAE+0
自分でまぁまぁな廃プレーヤーと思うけど流石に昨日は回避した。そして今日も回避。雪ヤバいし今日行く位なら問題整理でもしてた方が有意義。
それにこれからよなよなエールを飲みながら朝までソチオリンピック見るからどっちみち行く気なし。行く人は俺の分まで頑張ってほしいわw
684ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 02:19:09.47 ID:PvdY7lu50
ソチ五輪を、そっちのけにしているwwwww
685ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 02:25:21.78 ID:lDZHW6on0
ダメだこりゃ
686ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 02:48:10.37 ID:O/QE+Fep0
>>684
五輪そっちのけでプロ野球キャンプ情報を垂れ流しのことですね
687ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 03:53:13.06 ID:SK9+sicM0
>>686
スポーツ新聞の1面は連日阪神のことばっかり
デイリーっていう新聞なんだけど
688ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 04:34:03.39 ID:uAnUy6OQ0
検定でSすっ飛ばしてSSとったらSの通り名がもらえなかったのだが同じ体験したやついる?
689ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 04:48:57.76 ID:I2F7CoYQ0
はぶゆうげん ブブッー不正解
690ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 07:46:17.83 ID:NtH3l2EO0
>>688
俺も俺もwww
691ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 08:17:37.68 ID:UeRkQqtd0
4月以降はメシの話題がポストメインになると予想
プレー代を捻出する→食費を削る→低予算のメニュー自慢
692ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 08:19:16.86 ID:4CaGEhPKO
A取った次のプレイでSSS取った時は普通に他のも貰えたが
693ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 08:36:36.86 ID:bmjUHQ430
普通自動車免許を先に取ると原付免許が取れなくなるようなもんか
694 【四電 - %】 :2014/02/15(土) 08:41:36.72 ID:IPHuPK0t0
バレンタインがバレンティンに見えた

どうやってゲーム代を捻出するか考え中
ポートフォリオも考えなければいけないが
695ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 09:29:36.97 ID:+O/ps4B5O
くら寿司で皿入れるとカプセル当たる奴あるじゃん?
 
隣の席の子どもに「ママには内緒だよ」って言って俺の皿渡したらめっちゃ喜んでくれたw
696ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 09:45:53.06 ID:wmcRJ57O0
それは微笑ましいが、QMAと何の関係が?
697ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 09:49:17.00 ID:WpTAX0vI0
多分コピペだが
全く微笑ましくはない
698ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 09:57:10.30 ID:4HMRiIf9P
>>652
豚鼻BBAの鼻毛とか(笑)
699ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 10:05:33.89 ID:twL6NwSe0
>>682
聖ヴァレンティヌスはカトリックの聖人だから牧師じゃなくて神父
クイズに出るかも知れないから覚えておくように
700ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 10:13:03.67 ID:BE5gGU8K0
羽生くん金おめでとー
qma的に3位のカザフスタンの選手の問題が出るに2000マジカ
701ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 11:04:34.07 ID:z0yohNKBO
>>677
フェニの時点で雑魚だろ
ずっと協力で寄生虫やってるだけの連中だな
702ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 11:06:54.33 ID:9LzkeL3H0
>>701
自分は一切協力やってないフェニですが何か
月に2000円も使わないミドル層なのはスマン
703ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 11:08:49.04 ID:FwdOc8rR0
>>697
要は隣りの子供の親に渡した皿の分払わせてることになるからなw
704ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 11:30:06.81 ID:7RfebAcw0
>>702
どっからどう読んでもお前じゃなくて青銅賢者の話しだろ
その頭の悪さでよくフェニから落ちないな
705ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 11:32:25.35 ID:+O8lX36p0
これがゆとり教育の賜物か
706ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 11:37:28.45 ID:z0yohNKBO
>>704
普通わかるよなw
回収しててフェニのやつとか話してて頭悪いなーって思うし、こんなもんなんだよ
707ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 11:58:49.51 ID:2ylISHdl0
まあ読解力と暗記力は別問題だけどな
708ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 13:42:54.74 ID:jeg1Mue+0
今日から始まったアーケードスプリングキャンペーンで、トライPASELIコースに
応募する時は、1プレー毎にコンティニューしないでカード認証からやり直した方がいいみたい。
全国トーナメント1プレー -> コンティニュー -> 全国トーナメント1プレーだと、1回しか応募できなかった。
709ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 13:48:03.30 ID:FD86sY0EO
そういえば強い奴には高卒やらFランもいるが
高学歴である程度やってて弱いのはみたことないな
710ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 14:16:08.42 ID:30BCwjvP0
時間と金と労力を効率よく使う方法を受験通して身に付けるからじゃねえの
711ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 14:40:33.41 ID:YgsSxZ4r0
公式ツィッターに非道の案内が
スタッフに真マッスル・リベンジャーで沈める
712ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 14:54:22.73 ID:YIuVFuqE0
>>688>>690
そんなバグ体験したことないな…
俺もS→SSSやったことあるけど、クマフィーも通り名も、両方共貰えたよ?
713ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 15:03:26.32 ID:O/ESNigi0
Sはなにもないんじゃないの?
Aで通り名もらったけど、Sにあがってもなんもなかったぞ
714ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 15:05:36.26 ID:jUJ/pRtR0
>>711
何で先行バラししたんだろうと思ったが
少ない予習数で周回させてインカム得るためか、考えてあるな
715ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 15:06:20.89 ID:RdWkrtiQ0
検定はA、SS、SSSで貰える模様
Sでは貰えないみたいだな
716ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 16:06:35.45 ID:x34/0NnjP
Sって通り名の話じゃないのか
717ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 16:10:41.66 ID:awg55GCjO
>>708
凄く面倒臭い仕様だよね1日20回までって・・・
718ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 16:17:10.87 ID:RdWkrtiQ0
>>716
通り名の話だが
719ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 16:17:43.70 ID:jeg1Mue+0
>>717
1回プレーごとに抽選しないといけない(5クレジットプレーしても、最近1回分の権利しかない)から、
ゲームセンターにスマートフォンを持っていかないといけないのがきつい。
なんでBEMANIスタジアムと同じ仕様にしなかったのか理解に苦しむところ。
720ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 16:57:05.34 ID:GqEomfI3O
>>706
鳥組のみんなをいぢめないで
721ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 17:05:04.60 ID:1LbYrsp90
>>706みたいな奴はキンドラにいようが全一だろうが普通に感じ悪いし嫌いだけどね
722ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 17:06:22.45 ID:CBvApiHr0
QMAでドラゴン組になることが出来たら、日常会話が知的になるんですか
すっげえな、QMAって
723ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 17:08:02.70 ID:WpTAX0vI0
QMAに大金ブッコんでる奴が頭いいわけ無ぇわー
724ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 17:21:09.62 ID:aeFK5POnO
>>707
でもQMAに読解力って必要よ
単語ひとつ変えただけの引っかけ問題とかごろごろあるし
725ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 17:28:05.58 ID:x34/0NnjP
>>718
いや、ごめん
Sランク獲得ってクマフィー取るとSって通り名が貰えるじゃない?
それの話かと
726ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 17:28:31.67 ID:sYAlmvWEi
アクティブサークル変更できないんだけど俺だけ?
727ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 17:39:12.67 ID:9TyX/Gui0
お前だけ
728ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 17:46:37.79 ID:1jq6h7Q3O
>>722
私ドラステだけど、日常会話はちんこうんこまんこばっかりです><
729ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 17:49:42.21 ID:iYOaizvx0
デジカメ・ノート勢には自慢されたくないな
730ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 18:24:03.05 ID:DyDNBaF70
デジカメ・ノート勢でもフェニの人もいるんですよ
731ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 18:31:20.14 ID:d8ouVONf0
それはもう問題文よく見てとしか
しかし焼鳥組の事情をよーく知ってるようなお方が
こうも偉そうにしてらっしゃるとか草生えるわー
732 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/15(土) 18:48:01.71 ID:DTdvlpF70
ホームが減台してたw
733ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 19:02:17.97 ID:EEAY/gwi0
回収フェニはダサいけど
無回収ミノガーよりは10倍マシだと思うわ
734ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 19:05:45.94 ID:Wl0HBvnNQ
クレームはここへw
69-0712-***
735ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 19:15:17.26 ID:EoDsz2BK0
まあ古参の癖に無回収アピールする奴が
一番アレ
736 【四電 - %】 :2014/02/15(土) 19:54:11.15 ID:IPHuPK0t0
WBSでパセリについて報道してたのね

4月の消費税増税でのゲーム料金の値上げに備え、一円単位で課金ができるよう電子マネーに対応
コナミはゲーム機専用の電子マネー「パセリ」を、今後、自社のすべてのゲーム機に導入
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/news/post_60271


KONAMI、「JAEPO 2014」で「PASELI」を消費増税対策として提案、専用モードの強化や社外機種への搭載も
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140212_634801.html
737ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 19:57:15.40 ID:4ZOMRCKN0
>>735
プなんとかの事ですね
738ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 20:02:47.18 ID:jeg1Mue+0
国分寺に腕輪を付けられて後払いの店があったような。
あれなら108円とか半端な金額でも問題なさそう。
739ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 20:28:50.90 ID:Z33fgin60
ゲームシティかな?
8のとき、店舗コラボアイテム配布店で行ったことある
740ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 20:42:05.26 ID:JBPXDeoS0
静岡にもそんな店があった気がする
そこはカードか何かで後払いだった…とおもう
741ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 21:01:02.07 ID:AvgtO5450
古いビデオゲームとかは値上げ関係ないよね
742ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 21:16:02.14 ID:+O8lX36p0
美容院いってイケメンにしてもらいたいんだけどいつもブサメンができあがってくる
どう注文したらイケメンが出来上がるんだ
743ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 21:16:40.10 ID:+O8lX36p0
どこだよここ
744ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 21:18:19.36 ID:4ZOMRCKN0
>>742
美容院じゃなくて美容外科行くといいよ
745ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 21:26:17.45 ID:P3FjogKK0
>>740
静岡IC近くにあったプラザカプコンですかね。
だいぶ前になくなってしまったが…。
全国大会が2/4の勝ち抜きだった頃に、よく通ってたなー。
746ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 21:30:11.49 ID:4HMRiIf9P
>>652
BBAオカマみたいな顔(笑)
747ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 21:36:04.89 ID:8Ro8K4ST0
このゲームやってる奴でイケメンなんているの?
748ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 21:37:23.90 ID:8Ro8K4ST0
あ、俺以外で。
749ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 21:53:24.63 ID:Kz86rAY20
ライトのイケメンはよく見る
750ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 22:06:59.68 ID:onRGZqM40
あと女連れとか
751ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 22:09:13.97 ID:uLsnrvwk0
>>736
パセリが導入されていない準々ホームの運命が
これが原因で撤去されたら
752ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 22:20:36.26 ID:EEAY/gwi0
金落とす廃人の殆どが協力ばっかやってるのにパセリ非導入でよく存続するな
ライト勢が多い駅前とかじゃないと無理だろ
753ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 22:24:03.94 ID:pnrrZtV30
そんな話初耳だな
754 【四電 - %】 :2014/02/15(土) 22:27:34.67 ID:IPHuPK0t0
それと麻雀格闘倶楽部のパチスロ化もあるようだ
いつかQMAもスロ化するんだろうなあ
755ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 22:29:56.84 ID:NxIIdK3A0
スイカとかに対応すればな
756ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 22:44:17.76 ID:onRGZqM40
麻雀のパチスロ化?
訳がわからん
757ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 22:51:28.29 ID:Og1FHSpZ0
キティちゃんが猫飼ってるのと似たようなもんだよ
758ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 23:37:34.25 ID:O/ESNigi0
雀龍桜花で懲りてなかったのか・・・(呆れ)
759ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 23:52:44.63 ID:tCZpWVdP0
値上げに文句言ってる奴等はちゃんと増税反対の候補・政党に投票したのか?
そうでなければ文句を言う資格無いぞ
760ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 23:53:37.19 ID:+O8lX36p0
おまえに喋る資格なんてねぇから息すんなよ
761ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 23:54:12.91 ID:yh6pmfoX0
QMAのスロ化ったってマジハロと被るじゃんよ
762ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 00:01:48.13 ID:6sIFowrc0
もし、アーケードゲームを消費税非課税にするという公約を掲げる政治家がいたら
我々はその人を全力で支持したい。
763ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 00:10:01.56 ID:bfn25gAp0
>>759
少なくとも自・公・民には入れていない

>>762
公共ギャンブルに昇格?
764ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 00:22:22.67 ID:g+b8ZeNC0
親のリーヅモトイトイが何点かみたいな問題がでるクイズゲーがあったな
麻雀問はこうでないと
765ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 00:25:29.57 ID:XCVVDpp60
>>764
48000か
766ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 00:26:43.21 ID:j3Oy6WCX0
5200?3900?
767ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 00:41:10.09 ID:27LL3MUF0
>>766
トイトイの手を門前自模で上がったらどうなるか
よく考えてみれろ
768ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 00:47:32.33 ID:SBCBd3tqO
どこの妹尾さんだよ
769ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 01:03:32.72 ID:Tw//Qool0
ストレス発散にゲーセンに行ったら逆にストレスが溜まったでござる

時間潰したのに2リタ野郎と連続で当たるとか運悪すぎる
770ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 01:06:42.39 ID:6w5vRuRD0
点数計算とか何切るとかの類いを除くと麻雀問で難しいのって作りにくいよね
海底撈月とかのエフェ位か
771ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 01:07:42.01 ID:lQegcvGi0
>>769
晒し行ってこい
772ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 01:07:54.83 ID:OUTSSp2i0
>>761
爆死したマジカルハロウィン4の梃入れに
声優が一部共通しているQMAのキャラを出そう(提案)
773ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 01:11:37.72 ID:XCVVDpp60
>>766
ひっかけなくても親4ハンで5200とかありえんから。
774ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 01:30:45.67 ID:qKDqjII/P
麻雀は高点法という原則があるので、リーヅモトイトイという組み合わせの役は絶対に起こり得ない。
しかし他家全員が誰も気付かずに申告認めて次の場に進行してしまえば有効という考えからすれば
問題が「リーヅモトイトイ」としているならばそれにより得られるの点数は48000点ではなく、
11600点か12000点でしかない。引っかけ問題としても稚拙。
775ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 01:34:41.35 ID:qKDqjII/P
4飜30符はあり得ないから11600点(3900点オールの11700点)は補足する必要がなかった。
776ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 02:07:17.06 ID:jpO2PACx0
どっちにしてもありえてはいけないのがなんとも
役名じゃなくて牌並べてあるんならともかく
777ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 02:10:48.64 ID:+Q8rWHl00
ヤ ン ヤ ン
778ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 02:13:35.90 ID:PbaqcLE2P
>>749
アホなBBAだよな(笑)
779ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 02:16:42.97 ID:+M5n/hBG0
ザンクでいい
ってフリテン君がいってた
780ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 03:55:37.80 ID:WPWXelTb0
麻雀問はエフェと多答でたまに見るなあ
あと片山まさゆき関係の問題
他は御無礼くらいしか見たことがない

近代麻雀関連の問題は大人漫画検定でもほとんど遭遇出来なかったなあ…
781ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 04:00:45.45 ID:F7zlOHsj0
麻雀問題は得点の高い順を当てる順番あて
役と翻数をあわせる線結び
役名と英語名をあわせる線結び
画像から役名を当てる文字パネルと連想
ハイテイとホウテイを答えさせる文字パネル

このあたりは見かけるけどどれもさほど正解率がよくない
それ以上に花札の問題は正解率低すぎて寂しい
782ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 04:01:17.42 ID:aaKVNmKI0
兎キャラの本名と暗称の線結びがあったような
783ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 04:05:10.31 ID:WPWXelTb0
>>782
ごめん
冷静に考えると結構あったわ
くがともしのエフェとか天キャラの問題とか

近代麻雀の問題では無いけど
天牌のキャラの組選ぶグループ分けとか見たときは
素晴らしい!と感動した
784ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 05:22:59.20 ID:WtTI9YsJ0
葛西、金めざすってよ
785ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 07:38:06.92 ID:NvwSHTi00
咲は麻雀問に含まれますか
786ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 08:01:08.94 ID:yL4RgTU60
超能力バトル漫画なので含みません
787 【四電 - %】 :2014/02/16(日) 08:13:53.06 ID:PMzmJmgn0
麻雀問というと凍牌や押川の問題はいまだに見たことない
近麻は麒麟児と麻雀小僧とヘロぐらいしか読んでないな

>>783
あれはいい問題だったなあ
ただ天牌は主人公がでてくるといまいちなんだよ
今回はまだ面白いけど
788ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 08:16:45.36 ID:QnIH/y/WQ
麻雀は二十歳未満は禁止されている。はずだが
789ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 08:17:54.03 ID:qKDqjII/P
>>788
釣れますか
790ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 08:54:11.54 ID:j5ECYWMR0
わいのせいで麻雀スレになってもうた
791ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 09:00:35.02 ID:NvwSHTi00
>>769
どうせ☆埋め目的に協力2リタ利用してる廃人だろ
対戦至上主義者(トナメサークル店舗大会問わず)ってのは協力プレイヤーを見下してるからな
いくら迷惑かけても構わないって考えてんだろう
792ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 09:02:56.25 ID:ddUs/aaB0
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
-=ニニマッキーニニニニl                   + |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  ___________________________  __
 │二│二│二│三│三│三│三│四│四│伍│伍│伍│伍│|三|
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│|萬|

リーヅモトイトイってこんなかんじか
793ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 09:08:52.19 ID:PbaqcLE2P
>>749
BBAは、売春やってる
794ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 09:21:50.07 ID:XdywUMej0
キューブだったっけな?デスパイ答えさせる問題初めて見たときは吹いたw
個人的には、麻雀まんが王/大王の問題とか出して貰えれば楽しいのだが
795ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 10:25:32.96 ID:I5Pw5amd0
「2リタ」って何?
賢者の扉2nd seasonから復帰したプレーヤーってこと?
796ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 10:32:16.75 ID:ZjyREFqy0
>>795
野良協力で錦糸町とマッチングすればわかるで
797ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 10:33:52.41 ID:5Is0TFVK0
>>795
協力プレーの2F終了時点でリタイアすること
798ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 10:52:39.22 ID:yg8cWgau0
>>791
随分と卑屈だなw
トナメプレイヤーにカツアゲでもされたのか?
799ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 11:06:48.46 ID:I5Pw5amd0
>>797
サンクス
800ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 11:21:56.05 ID:LpZhF0O50
>>792
三萬が5枚あるぞ
801ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 12:04:53.64 ID:XfMsX0IwO
麻雀ってルールを問う問題はわかるが、プロ競技者に関する問題はわからんな
ベテランならわかるが20代だと無理
802ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 12:08:21.05 ID:+Q8rWHl00
>>800
今から削るんだろう
803ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 12:12:08.61 ID:5Is0TFVK0
轟盲牌か
804ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 12:13:55.45 ID:sdPz7Muu0
ホームが予習1→3に改善されてた
回収メインでトナメでマターリ過ごす俺としてはうれしい限り
2クレになったら予習2回に戻してもええよ
805ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 12:19:41.97 ID:v24HAQF7P
>>801
ルールはわかるけどプロはムツゴロウさんしかわかんないわ…
806ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 12:25:03.86 ID:1qyJIQsy0
チョコボール向井しかしらない
807ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 13:06:27.69 ID:dcLzODOW0
     __
    /●) \
   /   ●)ヽ
  /⌒\   |
  /   L__ノ|
 |  / L   |
 |  / / LГL/|
 | / /    |
  \/イ    ノ
    \__/
    _|_ _|/
    /|  ヽ ̄
808ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 13:31:28.40 ID:qvtKEDAp0
>>798
実際居るんだよなあ……レ(ry とか
809ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 13:58:24.49 ID:jpO2PACx0
>>792
それ三萬が五つある時点でチョンボかイカサマかのどっちかなんで点数計算以前の問題じゃ
810ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 14:02:57.61 ID:PbaqcLE2P
>>749
婆さんの生命保険
死亡額
増やさないとな
ヒモのムンクは(笑)
811ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 14:47:03.55 ID:eKRkt7Hu0
>>792
三萬が五つあるのもそうだけど、そもそもトイトイてどういう役か知らんのだろ、正直に言えよ
812ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 14:49:36.18 ID:j5ECYWMR0
三萬と三萬のシャボ待ちは稀によくある
813ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 16:07:53.75 ID:SfkGd51K0
>>812
アレか、『ぶんぶんレジデンス』であった
筒子3組分と字牌だけで行う麻雀
814 【四電 - %】 :2014/02/16(日) 16:24:58.55 ID:PMzmJmgn0
麻雀プロというとMFCのイベントで小島武夫に当時の磁気カードにサインしてもらったことがあったなあ

>>801
麻雀の団体自体がいっぱいあるからなあ
MFCでも団体の移籍が原因で新作に代わるたびに参戦しなくなることが多々ある
815ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 16:28:49.01 ID:F8l8Rm060
キャラ卒業騒ぎで引退してたが、久しぶりにやりたくなってきた
結局ヤンヤンとかは復活したけど、賢者服は復活してないってことで、良い?
あと、スマホでもプレーできるようになる予定はないってことで良い?
816ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 16:37:43.82 ID:2TUmeYZJ0
>>797
2リタってそういう意味だったのか
それてなんかメリットあるの?
817ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 16:39:35.68 ID:iIq+3yd30
>>815
今のミニキャラになってずいぶん経つけど賢者服は未だに復活しない
それと一応スマホ版QMAはある
なお出来は
818ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 16:49:48.85 ID:F8l8Rm060
>>817
ありがとう
覚悟はしてたけど昔の宝石賢者まで育てたデータは期限切れで使えないんだね
試しに7プレイしちゃってたのが、仇になったわ
リストラ騒ぎの顛末と対応は、まとめサイトみてもいまいち納得できないけど、諦める
819ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 16:56:20.44 ID:5Is0TFVK0
>>816
前提として1F終了時のリタイアは出来ない
踏破したら自動的に2Fへ

メンツが気に入らないとか同突失敗したとか予習回したいだけだったとか
あるらしいよ
俺は基本行けるとこまで行くから知らんけど

最初から二人だけのときはさすがに相手に続けるかどうか訊くけどな
820ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 17:03:54.33 ID:2nD7gPHC0
あれ、麻雀格闘倶楽部のスレ開いちゃったみたいだ
821ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 17:18:55.85 ID:/GhcCGpl0
おぅ、気をつけろよ。
822ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 17:45:39.44 ID:+7tR2rPt0
募集で2リタする奴は基地外だけど野良だと別に良いんじゃねえのって思うけどな
823ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 17:48:33.09 ID:xBj/I48D0
マッキーで線足したんじゃないの
824ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 19:13:27.00 ID:1m91BP+z0
一回も問題を見たことないんだが児童書関連の問題ってあるの?
825ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 19:16:49.86 ID:fp6mw9EV0
ポプラ社答えさせる問題なら見た
826ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 19:19:29.73 ID:ZjyREFqy0
落合恵子のクレヨンハウス問う問題ならあったな
827ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 19:19:59.17 ID:5Is0TFVK0
長靴下のピッピの作者(並べ替え)とか作家の性別グループ分けでトーベ・ヤンソンとかは
当たったことある
828ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 19:52:15.35 ID:ehbcdiri0
ちっちゃくないよ><
829ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 20:11:16.50 ID:WtTI9YsJ0
315 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 幼姫 ◆jikkyoTY6. [sage] 投稿日:2014/02/16(日) 20:08:02.44 ID:kWkDLed8 [9/10]
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1392548878520.jpg
830ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 20:53:15.43 ID:mb/K9UrH0
どなたか「小米」(エフェ、PCモバ検で遭遇)の読み分かる方いますか?
ググってWikipedia見たら「シィアオミィ」だったけどこれで合ってる?
831ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 20:53:56.76 ID:OUTSSp2i0
谷川俊太郎作品の並び替えや100万回生きた猫やクレヨン王国の作者訊く問題がある
832ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 21:04:08.58 ID:2nD7gPHC0
>>830
中国語ならxiaomi(シャオミー)だからまあ合ってる
快快的(コワイコワイダ)もカイカイデで正解だからな…
833ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 21:06:23.83 ID:2nD7gPHC0
まあ合ってることはないか。QMA的にはシャオミでいいと思う
834ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 21:10:05.52 ID:ReIG9wqv0
>>832
快快的ってキューブじゃなかったっけ
エフェもあるのか
835ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 21:14:41.25 ID:SfkGd51K0
>>827
作家性別グループ分けで加古里子も見た記憶があるんだが
836ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 21:35:31.09 ID:nqE2ZiHX0
大賢者になったら迎えに来たもう片方の妖精が選択可能になるみたい。
ガイド教師選択で妖精選択のタグが使えて、弱気セレストだと能天気ティアルが
使えるようになってた。ということは真面目ティアルだと余裕セレストが使える
ようになるのか?検証求む
837ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 21:59:07.21 ID:MA4gtzsv0
tes
838ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 22:01:43.94 ID:MA4gtzsv0
>>824
ズッコケ三人組シリーズの問題ならある。

>>792
それ、ツモが二萬だったなら三カンツ。
839ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 22:02:29.75 ID:qKDqjII/P
キューブではカイカイデー
840ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 22:09:08.32 ID:XCVVDpp60
>>838
サンカンツはカン3回やらないとならないぞ。
ツモ二萬なら、単なるメンチンツモタンヤオピンフイーペーだ
841ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 22:45:55.80 ID:0sRe/nqci
児童文学なら那須正幹のエフェもあるよ。
842ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 22:58:59.33 ID:bfn25gAp0
>>708
使ったパセリ額で抽選チャンスなんだが、購買部のアイテムもカウントされる?
あと50P使えばもう1回引ける・・・
843ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 23:07:12.16 ID:LDgHj7qn0
リアル麻雀で清一色の待ちがわからないから字牌をわざと混ぜて混一色に
落とすのが僕です。待ち表示してくれるMJ最高やな。

初代QMAからずっとやり続けてる人ってどれくらいいるのかねぇ
844ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 23:17:35.56 ID:bn4N3Lz70
初代は、QMA2への切り替え直前に1回やっただけで、本格的には2からだな。
845ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 23:26:47.82 ID:TtieN79M0
1からやってるよ
とは言え、ここ2作はライトプレイヤー同然だけど
846ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 23:36:19.69 ID:4kaBYtjz0
初代からやってるけど初代は階級上がって予選落ちで勲章没収されるようになってやめた記憶がある
昔は階級上げるの大変だったよね
847ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 23:36:30.03 ID:Mjc82rcn0
学籍番号Aの人はたまに見るけど、未だに新規さん(Jの人)を見かけない。
848ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 23:48:45.11 ID:hJfzBlsJ0
セレクトとパネルとキーボードの新出題形式まだー
849ゲームセンター名無し:2014/02/17(月) 00:00:54.03 ID:+Q8rWHl00
お前のようなライトがいるかー
850ゲームセンター名無し:2014/02/17(月) 00:27:34.47 ID:HC9g00Uf0
>>843
初代からやってるけど4,5が諸事情で抜けて6EXで復活して
エンジョイ勢として現在に至る俺がこんばんは
初代はガチバトルで金剛撃破して23個勲章もらえたのがピークだったなー
結局平賢で終わったし
851ゲームセンター名無し:2014/02/17(月) 01:34:32.86 ID:1aW9qPFh0
>>824
ライスタ漁ると割とたくさん出て来る
西の魔女が死んだの作者とかモチモチの木の切り絵だったか担当した人とか
あと全く聞いたことのない作者の作品当ての早い者勝ちがseason1の動画で出てた、末恐ろしい
852ゲームセンター名無し:2014/02/17(月) 01:48:10.25 ID:OCgiWycI0
>>847
もうラウンドワンみたいなリア充ゲーセンじゃないと新規さんはいないね
音ゲーのイベントやっているから触っているんだろうけど
853ゲームセンター名無し:2014/02/17(月) 05:52:42.37 ID:tHiKg+MC0
質問なのですが、主席でクマフィーは貰えますか?今月頑張れば主席になれそうなのでクマフィーあればこの機会にその店舗に絞ってプレイしたい。あと主席のメリットってなんかありますか?
854ゲームセンター名無し:2014/02/17(月) 06:06:04.28 ID:wdiptKPO0
>>853
クマフィーはもらえません。メリットは自己満足。
855ゲームセンター名無し:2014/02/17(月) 06:08:41.84 ID:tHiKg+MC0
>>854
クマフィーないのですね…残念
回答ありがとうございます
856ゲームセンター名無し:2014/02/17(月) 06:24:20.70 ID:vgiRHZhuO
原則的に取れる人数が限定されるようなクマフィーは無いと思う。
称号獲得クマフィーとか無いそういうのは難易度云々じゃなくて、全員には取れる可能性が無いからね。
857ゲームセンター名無し:2014/02/17(月) 07:03:37.34 ID:cQFi3kLb0
てことは、賢帝、賢王でもクマフィーなしなのか。
北海道のプレーヤーは越境クマフィーは微妙に難易度高いかも?
858ゲームセンター名無し:2014/02/17(月) 07:05:22.52 ID:C2zLAQxq0
>>857
微妙どころかすごく高いよw
時間とお金の両方をかけなきゃ自力でとれない

それでも沖縄のプレイヤーよりは陸路が一応あるだけまだマシといえなくもない。五十歩百歩だけど
859ゲームセンター名無し:2014/02/17(月) 07:32:23.56 ID:N1RrIwI8P
>>815
BBAの
口車に乗せられるような男なら
大したことないな(笑)
860ゲームセンター名無し:2014/02/17(月) 08:45:23.06 ID:oY/t91jXO
明後日から贈呈される栗先生のバースデイケーキ、ロウソクの数に疑問を感じながらミューちゃんが一言

↓↓↓↓
861ゲームセンター名無し:2014/02/17(月) 08:52:14.29 ID:qRLutuuw0
学舎では稼働終了しても誰もクマフィーを100%揃えられなかった、ってのは止めて欲しいな
862ゲームセンター名無し:2014/02/17(月) 09:11:07.42 ID:LKZn410a0
クマフィー100%にして何の意味があるの?
863ゲームセンター名無し:2014/02/17(月) 09:57:32.70 ID:n/uH3O2F0
んなこと言ったら階級上げようが称号取ろうが何の意味もないだろ…
864ゲームセンター名無し:2014/02/17(月) 10:19:29.07 ID:YTJc7/Gm0
>>860
ロウソクが逆なのです…

来週からの新検定は百貨店・コンビニ、五輪
アーカイブはアニマル、BEMANI、ミステリー&サスペンス、CM・広告か
865ゲームセンター名無し:2014/02/17(月) 11:32:39.50 ID:zncF+6RM0
>>864
うわぁそそるなー(棒)
866ゲームセンター名無し:2014/02/17(月) 12:04:57.94 ID:bxfuk5+w0
これからが成長期なのです

とボソッと漏らしたミューちゃんの一言を成長期の過ぎた金髪が聞き逃すはずがなかった
867ゲームセンター名無し:2014/02/17(月) 12:34:53.32 ID:p5wxhOcu0
17!
868ゲームセンター名無し:2014/02/17(月) 12:53:10.56 ID:vgiRHZhuO
実際には14ってまだまだ成長するだろ(特に体の一部は)
その金髪が将来的に某赤髪に追い付き、追い越す可能性も無くはない
869ゲームセンター名無し:2014/02/17(月) 12:59:19.80 ID:GPplAqTZ0
マロンが17で、クララ・エリーザが17にされない理由は

くぁwせdrftgyふじこlp;
870ゲームセンター名無し:2014/02/17(月) 13:32:36.40 ID:l0BwFgnhO
>>864
通り名がちょっと楽しみな俺が居る
アニマルの通り名に武井壮とかミステリーに私立探偵とか来ないかな
871ゲームセンター名無し:2014/02/17(月) 14:12:53.71 ID:krdYJs9o0
この間やっと初めて天の学び舎やりました。皆さんの言うようにトナメ予選
ボーダー取ったら、きんちょうの糸が切れました。
組の引き継ぎに特に規定はなかったようなのですが前回キンミノで終了したのに
今回はミノ組スタートになってました。○○ミノ組は全員ミノ組スタートなのかな?
まー 別にいいけど
872ゲームセンター名無し:2014/02/17(月) 14:37:56.97 ID:yNdgV/1A0
それは明言されていたのではありませんか
873ゲームセンター名無し:2014/02/17(月) 15:11:38.02 ID:OCgiWycI0
>>571 >>572
九州沖縄エリア自体が賢者の扉末期に50店舗切っているだよね

中国四国エリアも賢者の扉開始時点では47店舗だったが
まさかの島根や津山設置されたり、山口に3店舗増えたことで確か53店舗になってる
874ゲームセンター名無し:2014/02/17(月) 15:51:39.64 ID:wJbfpEOD0
羽生きゅううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううん
875ゲームセンター名無し:2014/02/17(月) 19:01:23.23 ID:qigXSHa70
>>864
今度の五輪検定は冬がメインになるのかな?
扉の時は夏の競技問題が多かったような。
876ゲームセンター名無し:2014/02/17(月) 19:43:29.60 ID:UjiIKL4rQ
それならば、冬季五輪と表記すべき
877ゲームセンター名無し:2014/02/17(月) 20:50:30.16 ID:D4OGokw/0
麻雀・三国志・ボカロ・東方・ギャルゲ
このあたりを増やさないとQMAは完全に廃れる。
878ゲームセンター名無し:2014/02/17(月) 20:51:01.39 ID:cx2Xihd90
じゃあ消滅する方向ですね
879ゲームセンター名無し:2014/02/17(月) 20:56:51.32 ID:N1RrIwI8P
>>871
BBAは養ってくれる人
ムンクは養分(笑)
880ゲームセンター名無し:2014/02/17(月) 21:06:35.52 ID:o1h96ojkO
東方馬鹿はボルテ洗濯機辺りにでも引きこもってろ
881ゲームセンター名無し:2014/02/17(月) 21:20:07.65 ID:2o8DKBiW0
>>874
今日本中で最も尻穴を狙われてる男だよな
882ゲームセンター名無し:2014/02/17(月) 21:26:31.77 ID:Zi0ypJV00
>>881
イケメン高橋とは一味違うかわいい系だしな
883ゲームセンター名無し:2014/02/17(月) 21:27:49.54 ID:Za+gknk40
東方は、田代まさしをPVか何かで使った時点で程度が知れてる
884ゲームセンター名無し:2014/02/17(月) 21:33:57.48 ID:mbox+YzHO
>>881
レイノルズや四年前のテンの方がかわいいと思うのだが
885ゲームセンター名無し:2014/02/17(月) 21:36:22.86 ID:EDrKq8Ui0
レイノルズというとバート・レイノルズが真っ先に浮かぶ。
YES! アイムおっさん
886ゲームセンター名無し:2014/02/17(月) 21:37:16.62 ID:s2FHc1Vy0
>>883
田代まさし…
出所したばっかの頃にどっかのライブハウスっぽいところでトークショーやってたらしいな
いつか行ってみようと思ったら今度は横浜でパクられて…
今度の出所はいつだろう
887ゲームセンター名無し:2014/02/17(月) 21:42:27.02 ID:nC5VHUCq0
888ゲームセンター名無し:2014/02/17(月) 21:49:00.43 ID:O+lJ+ojY0
田代砲の問題みたことないな
889ゲームセンター名無し:2014/02/17(月) 21:58:15.92 ID:OCgiWycI0
>>877
確かにボカロや東方は音ゲーとは相性がよいが、
QMAがやったとしてもアバターアイテム止まりで話題性もない

QMAなんて大半の店で音ゲーマーのベンチにされているのだから
ギャルゲー要素強化って事でQMA何プレーかしたらBEMANIでごり押ししている
ひなビタの曲プレゼントとかやって無理矢理連動させるしかないんじゃね?

ミミニャミやパステルくんさんとか人外投下したらQMAプレーヤーからブーイングだろうけど、
学園物つながりということでJC5人がアニメーション付で絡んでくるなら批判も少なく抑えられる
ひなビタ嫌いだが、いつもベンチにしている音ゲーマーや動くひなビタ目当てのファンたちが血の涙流して
捨てゲーしている姿を想像したら胸熱w
890ゲームセンター名無し:2014/02/17(月) 22:02:26.56 ID:GlEXG/oM0
新規はわからんが今いるプレイヤーにギャルゲー需要は大きいと思う

全国でギャルゲー問題がでたときに「単独もらった」と上昇使ったら全員正解だったし
ギャルゲーマーはかなり多いだろう
891ゲームセンター名無し:2014/02/17(月) 22:06:59.27 ID:EDrKq8Ui0
ギャルゲか
サクラ大戦ぐらいしかやったことないわ
892ゲームセンター名無し:2014/02/17(月) 22:07:39.35 ID:IrhYBOl+0
強い人はどんなジャンルでも捌くから
マッチした5人がたまたま1問全員正解したぐらいでかなり多いと思っちゃうのはちょっと
893ゲームセンター名無し:2014/02/17(月) 22:10:25.23 ID:EVr22IaX0
>>889
今こういうイベントやってて、QMAプレーも対象なんですが
ttp://p.eagate.573.jp/game/bemani/playball/p/index.html
894ゲームセンター名無し:2014/02/17(月) 22:11:22.07 ID:9gRCAJes0
ときメモ問の正解率の高さはなんなの?
895ゲームセンター名無し:2014/02/17(月) 22:13:40.54 ID:mS1iuGu8O
ギャルゲはときメモしかやったことないな
2は学校サボって全キャラ完全クリアしたわ
896ゲームセンター名無し:2014/02/17(月) 22:28:57.63 ID:OCgiWycI0
>>893
このイベントでQMA始める音ゲーマーなんているんだろうか
プレーしても強化しても戦力にならないカードとボーナスが出る程度では・・・
897ゲームセンター名無し:2014/02/17(月) 22:33:17.65 ID:EVr22IaX0
まぁ、来週からのBEMANI検定5回やって終わるだろうね。
898ゲームセンター名無し:2014/02/17(月) 22:35:46.83 ID:vtUZq5pi0
>>896
正直ボーナスが雀の涙すぎるしやる人あんまいなそう
せめて前回みたいにBEMANI検定が開催されてりゃよかったんだけど

検定アーカイブとかいう糞仕様やめていつでも過去の検定やれるように戻して欲しいわホント
一見の友人とやるときとか検定結構盛り上がるし
899ゲームセンター名無し:2014/02/17(月) 22:46:51.20 ID:DgwYeQyA0
900 【四電 67.0 %】 :2014/02/17(月) 22:55:58.30 ID:WRvevavl0
>>899
MFCやってたときに120パセリだけあたったw
901ゲームセンター名無し:2014/02/17(月) 22:57:43.05 ID:OCgiWycI0
検定は左辺ジャンルの管理が大変だろうから入れ替えでもいいが、
検定公開終了後でもいいのでアーカイブに入った検定もTOP10とか公表すれば
廃人達のモチベーションアップにもつながるだろうに
902ゲームセンター名無し:2014/02/17(月) 23:03:27.16 ID:Za+gknk40
jubeat saucerみたいに、
復活投票のランキング上位が復活したり、
マイ検定試験リクエストシステムを導入すれば良い
903ゲームセンター名無し:2014/02/17(月) 23:05:07.59 ID:o1h96ojkO
>>896
ステクロスレだとぼちぼちスタジアムからの流入者が質問しに来てたりする
カードはまぁ多機種プレーしない人の救済用だろうよ。解禁大会には使えんことないし
904ゲームセンター名無し:2014/02/17(月) 23:21:31.32 ID:Dp4tN+j30
失敗スレで自称ゲーセン事情通が持論展開してるからそっちでどうぞ
905ゲームセンター名無し:2014/02/17(月) 23:32:51.20 ID:PEJYuHCt0
ジェンティルドンナを福永が沈めたから競馬検定は無期限延期です。
906ゲームセンター名無し:2014/02/17(月) 23:59:24.21 ID:7zOBnL9+0
公式ツィッターから
https://twitter.com/QMA_staff/status/434237334192541696/photo/1

だが、しかし
2月19日よりマロン先生の誕生日記念が発生します。
誕生日記念を発生させるためにはマロン先生をガイドに選択しなければなりません。
マロン先生をガイドとして選択するためにはアニメ&ゲームの予習レベルを上げる必要があります。#QMA

だったら、解禁緩和や差込をしろよ!!
907ゲームセンター名無し:2014/02/17(月) 23:59:42.28 ID:OCgiWycI0
>>902
投票結果が毎度やらせくさいランキングのことか
てっきり店内対戦含む対戦モード全部削除しろとか言うのかと思ったよ
908ゲームセンター名無し:2014/02/18(火) 00:24:08.81 ID:GV1HwPIH0
>>889
ボカロ・東方は曲自体というより一部凶信者の活動によってアンチが激増している稀有なジャンル
あと、(特にボカロの)コンポーザーが不用意な発言でブログやツイッターをしばしば炎上させることもジャンル全体の評価や印象を悪くする一因になっているように思う

QMAと合うかどうかというと…検定とかだけで独立させるならともかく、正式に問題として採用されたら不興を買うことは必至だろうな…
連動隠し曲とかでもすぐやりたい層は貢いでくれるだろうけど、音ゲーじゃないゲームにまで貢いでくれるそうがどれほど居るか…
今やってるイベントみたいにプレイしたら解禁アシストくらいの役割がちょうどいい、あんまり無理やり絡めると大夏祭りの二の舞になる
909ゲームセンター名無し:2014/02/18(火) 00:49:51.10 ID:lquymM0V0
ボカロも東方もコナミが権利持っているわけでもコネがあるわけでもなし、
有志製作の似たような似たようなクイズアプリはゴマンとあるから
今更クイズゲームに搭載しても何の宣伝にもならない
910ゲームセンター名無し:2014/02/18(火) 00:54:44.35 ID:pLaatYN+0
ギャルゲ問は少なくないし(元)エロゲ問ですら多少は見かける。順当かと。
東方は人気の割には冷遇されてる方だと思うけど、
そういうジャンルはたくさんあるだろうからなんとも。
911ゲームセンター名無し:2014/02/18(火) 01:43:06.75 ID:9K0CyRJm0
冷遇というより順当、むしろ優遇じゃないの?
ゲームとしてコンシューマでリリースされてるわけじゃないのに問題になるってむしろ「良く問題にされたわ、すごい」って印象
検定専用問題の枠でもおかしくないぐらいだと思ってる
912ゲームセンター名無し:2014/02/18(火) 01:43:33.36 ID:Nm4y0lPE0
おまえら本当、東方好きだよな。
913ゲームセンター名無し:2014/02/18(火) 01:47:00.64 ID:IOubPnRb0
新一派 東方不敗 王者之風 全新招式 石破天驚 看招 血染東方一片紅
914ゲームセンター名無し:2014/02/18(火) 02:07:59.73 ID:lquymM0V0
BEMANI検定でSDVXに収録されている曲を答えさせるもので
ボカロやボカロPの問題が少しあったな程度
もともとBEMANIとボカロは客層水と油だからこれくらいで十分

それよりe-GATEメンテナンス中
915ゲームセンター名無し:2014/02/18(火) 02:18:12.97 ID:pLaatYN+0
>>911
クイズの楽しみというのは知識欲を満たすことなのであって、そこで商業だ同人だと
区別する必要はないと思うんだな。東方に限った話ではないが、ファンもアンチも
たくさんいるというのであれば、それについて知りたいと思わないはずがない。
916ゲームセンター名無し:2014/02/18(火) 04:17:28.31 ID:RLMo3qbfO
ジャンプの飛んだ順番は出るんだよな長野は出た原田船木は
簡単だが斉藤岡部がどっちだっけといつも思う今回も出るだろうな
917ゲームセンター名無し:2014/02/18(火) 08:07:05.16 ID:H/KBfPA5i
ソチ五輪問はどの辺押さえておくべきかね。
このゲーム日本の結果だけでなく諸外国も容赦なく出すからなぁ。

あと、大相撲で新しい相撲部屋ができるから、それもニュース問で出るかも。
918ゲームセンター名無し:2014/02/18(火) 08:11:20.06 ID:Rh/qLK7WI
いくら野球以外の新問作らんスタッフでも出ると思う。
阿南の今日の問題でも出すくらいだからな。

それと、ソチの報道、今までのような選手の頭ごなし批判から変わったよな。
919ゲームセンター名無し:2014/02/18(火) 08:46:34.73 ID:6ffbSk/00
>>876
ウィンタースポーツ検定というのがあった記憶がある。
五輪は冬季もあるとはいえ、どっちの扱いになるのやら。
920ゲームセンター名無し:2014/02/18(火) 09:19:20.09 ID:aia64HWo0
>>914
×eAMUSEMENT GATE
○eAMUSEMENT
URL以外からはGATEの文字は消えました
921ゲームセンター名無し:2014/02/18(火) 09:24:35.36 ID:t73Dejz00
黒木華のエフェは間違いなくでるから抑えとけよ。
922ゲームセンター名無し:2014/02/18(火) 09:30:07.55 ID:KUxERPuz0
>>921
自分もニュースで見た時QMAで出たら正解率一桁クラスの読みだなと思ったわw
923ゲームセンター名無し:2014/02/18(火) 10:40:39.61 ID:EY3OEUfg0
>>921
すでにあるよ。「リーガルハイ」のジェーン本田を演じた女優を答えさせるエフェで。
問題文変わるだろうね。
924ゲームセンター名無し:2014/02/18(火) 10:48:13.74 ID:Ka4/J0bLP
>>815
BBA、リアルでは来ない

イヤがる(笑)
925ゲームセンター名無し:2014/02/18(火) 12:27:28.04 ID:ZR52ySl30
見覚えあるなと思ったらおおかみこどもに出てた人か。
926ゲームセンター名無し:2014/02/18(火) 12:30:26.52 ID:sFL+EtUvO
なんでや!純
927ゲームセンター名無し:2014/02/18(火) 12:40:17.34 ID:6ffbSk/00
スポーツネタで問題になりそうな男子ジャンプ選手。

清水礼留飛

親はよほど、こどもをスキー選手にしたかったんだろうな。
928ゲームセンター名無し:2014/02/18(火) 12:51:54.44 ID:88MGWd280
>>919
夏の方が歴史が長いし、国家が威信をかけて承知する
滑舌悪いおもてなしと嘘八百のプレゼンで勝ち取ったのに勝ち誇っているのに違和感が
92911年:2014/02/18(火) 14:03:49.92 ID:FONy+HdAO
新しい女子誰かな?先生も
930ゲームセンター名無し:2014/02/18(火) 14:07:26.19 ID:cLh48pgp0
>>877
ジャンルor検定別のトナメ用意すりゃよくね?
931ゲームセンター名無し:2014/02/18(火) 15:55:16.22 ID:FONy+HdAO
次のスレで答え出してよ
932ゲームセンター名無し:2014/02/18(火) 18:10:34.20 ID:6ffbSk/00
>>928
東京誘致の旗振り役だった当時の知事が汚職で辞職。
知事選の際には東京五輪の見直しも論戦の一つだったみたいだし、
結局は誰のための五輪なのかという状態なんだろうな。
国際規格の競技場、間に合うのかな?
933ゲームセンター名無し:2014/02/18(火) 20:09:28.03 ID:s10Nykj70
天のサントラマダー?
934ゲームセンター名無し:2014/02/18(火) 20:44:08.99 ID:Qa3lBdJI0
東方検定はよ
935ゲームセンター名無し:2014/02/18(火) 20:55:38.17 ID:Ka4/J0bLP
>>815
でも、BBAの娘と息子
ブサイクでダウン症だよな
936ゲームセンター名無し:2014/02/18(火) 21:03:58.85 ID:nny9Q5BbO
ボカロ検定マダー?
937ゲームセンター名無し:2014/02/18(火) 21:05:42.82 ID:GV1HwPIH0
なんかチャリのムービーみたいなのが出てきて何とか(4文字カタカナ)機構って答えさせる問題があったけど
あれってジェネバであってるのかな
938ゲームセンター名無し:2014/02/18(火) 21:07:41.96 ID:L6HPTEU40
>>927
地味に好きだ
ゆるキャラじゃねーだろとは思うが
939ゲームセンター名無し:2014/02/18(火) 21:09:47.64 ID:L6HPTEU40
>>937
クランクじゃなくて?
940ゲームセンター名無し:2014/02/18(火) 21:11:13.12 ID:LgMTw8pT0
>937
クランク?
鉛筆けずりとかつりざおも出てたらそれだと思うけど・・・
941ゲームセンター名無し:2014/02/18(火) 21:19:25.30 ID:x7XAtk3T0
んでその答えを入れてどうだったの?
942ゲームセンター名無し:2014/02/18(火) 21:29:31.94 ID:GV1HwPIH0
>>939>>941
それ以後出てきてないので分からない、適当にぐぐってみたらジェネバ機構ってのが出てきた
クランクかもしれんな

>>940
鉛筆削りも出てきてたのでそれだと思う
943ゲームセンター名無し:2014/02/18(火) 21:46:51.61 ID:x7XAtk3T0
ジェネバ機構って初めて聞いたのでググッたら、動画gifがめちゃめちゃわかりやすかった
944ゲームセンター名無し:2014/02/18(火) 21:55:15.16 ID:fvlpNC5K0
ジェネバ機構は大人のピタゴラスイッチで学んだ
945ゲームセンター名無し:2014/02/18(火) 22:00:42.61 ID:GV1HwPIH0
>>943
自分もちょっとググってみたが、物理の奥深さを感じずにはいられなかった…
昔の人はよくこんなの思いついたもんだな…
946ゲームセンター名無し:2014/02/18(火) 22:07:16.11 ID:lquymM0V0
>>928
在日チョンは次の冬季オリンピックが無事開催できるかを心配しろよ
少なくとも日本には治安や衛生では問題ないだろ
947ゲームセンター名無し:2014/02/18(火) 22:40:57.11 ID:aFIs3hOC0
リプニツカヤは覚えとけよ
948ゲームセンター名無し:2014/02/18(火) 23:11:09.58 ID:IOubPnRb0
言い難い名前だな(棒)
949ゲームセンター名無し:2014/02/18(火) 23:18:34.80 ID:GV1HwPIH0
ポリトコフスカヤよりは言いやすい名前だと思う
950ゲームセンター名無し:2014/02/18(火) 23:22:49.69 ID:NrLvmLtN0
ヤルキナイネン
ユルキアイネン
クイケアルネン

このへんも難しいよw
951ゲームセンター名無し:2014/02/18(火) 23:38:27.89 ID:IOubPnRb0
イイニクイネンwww
952ゲームセンター名無し:2014/02/19(水) 00:00:03.23 ID:o6wcW1OwO
今日カード作って始めてみたんだけど
下のクラスで偉そうな階級の人が毎回時間ギリギリで答えててイライラした
嫌がらせかこれ
953ゲームセンター名無し:2014/02/19(水) 00:04:44.17 ID:V2ASvUJB0
まあ嫌がらっせっちゃあ嫌がらせなのかもしれんが、ネットワークのラグかもしれないな

予選はノルマさえ達成すれば区間賞とか狙わなければ好きにしててもいいからな
昔は点数順で進出者が決まってたからそういうことする人はあまりいなかったけど
まあ難問というかすぐに答えが出てこない時は長考するときはあるかな
954ゲームセンター名無し:2014/02/19(水) 00:06:11.99 ID:D9O9d85p0
>>952
たまにバカが嫌がらせする
自分の得意なジャンルが出ないとイライラするんだろうね
955ゲームセンター名無し:2014/02/19(水) 00:22:03.80 ID:o2ZcKlm00
問題集見ながらやってんじゃないのw
956ゲームセンター名無し:2014/02/19(水) 00:24:05.22 ID:Ebw9/MJ00
ヤンネ・アホネンとかいうここ6回出てるインパクトの強い名前の人
957ゲームセンター名無し:2014/02/19(水) 00:27:09.01 ID:D9O9d85p0
>>955
自分の時は最後の4問だけ無茶苦茶遅くなったからそれはない
実際そいつは下から数えた方が早かったし
958ゲームセンター名無し:2014/02/19(水) 00:33:29.95 ID:zZ50xk5U0
牛歩だろ
ちょいとムカつくが我慢だな
959ゲームセンター名無し:2014/02/19(水) 00:33:48.03 ID:K8k0zt960
アホネン「ワイ2度復帰したんやけど結局ダメやった・・・年には勝てん」
フィンランド国民「葛西は41歳やろ!アホネンお前5つも下やないか!」
アホネン「」
960ゲームセンター名無し:2014/02/19(水) 00:36:19.09 ID:V2ASvUJB0
フライング・フィンも歳には勝てないということか…
961ゲームセンター名無し:2014/02/19(水) 01:15:50.84 ID:VoA2yfeM0
明日からマロン杯だが、合わせはいつもどおりの
毎時01分、21分、41分の予習スキップでいいかい?

俺もプレイする時は、直ぐに切り替える。でないと、晒される
962ゲームセンター名無し:2014/02/19(水) 01:17:17.36 ID:4cefI8Dh0
今年最初のBBA杯か

ところで次スレは?
963ゲームセンター名無し:2014/02/19(水) 02:15:50.23 ID:VHlvah03O
>>959
フィンランドは若手がイマイチで引退しにくいのかな
昔マリシュも「(自分より歳上の)葛西、岡部には負けん」みたいなこと言ってたが
ストッフのおかげで引退しやすかったのかも
964ゲームセンター名無し:2014/02/19(水) 02:35:01.66 ID:E3P+b3ak0
長年連れ添ってきたe-pass赤い部分がなくなってコードの部分もかき消えそうになってきた
手放すのが惜しい
965ゲームセンター名無し:2014/02/19(水) 03:11:54.06 ID:jr7fZ8N+0
俺は真っ白になるまで使ったけど(7くらいまでは差し込み式だったからリーダーで擦り切れまくった)
財布ごと落としてお別れした……
某氏のサインも入ってたのに……
966ゲームセンター名無し:2014/02/19(水) 03:19:15.30 ID:5ceETNx50
>>964
個人的に保存しておけば?
かざせばナンバー出てくるだろうし

それはそうと昨日夕方辺りからアプリゲームのなんとかコレクションに検定が追加されて
qmaのルキアとシャロンが出張してるwqmaアーケード版の宣伝もしている模様
おまいらがすきそうななんとかコレクションw
967ゲームセンター名無し:2014/02/19(水) 11:11:19.07 ID:B3RnU/M60
>>959
レジェンド葛西が異常なんであって、あれを基準にしちゃあかんw

しかし、アホネンほどの実績の持ち主が、五輪で個人メダルがないってのが意外
968ゲームセンター名無し:2014/02/19(水) 11:22:21.47 ID:C9UZ/bsrP
>>940
朝、早起きして荒らしをするから、
BBA。
969ゲームセンター名無し:2014/02/19(水) 11:45:48.80 ID:flVIYRrz0
昌とキングカズとクルム伊達と井上喜久子のせいでいろいろ麻痺してる
970ゲームセンター名無し:2014/02/19(水) 12:32:02.81 ID:B7bHFT+z0
>>959
それ言い出したら、フィギュアの選手生命の短命ぶりが。
プルシェンコの引退ですら、長く持ったほうのレベルらしい。

>>966
そういや、何とかコレクションで「賢竜」のイベントやっているみたいね。
971ゲームセンター名無し:2014/02/19(水) 13:03:18.63 ID:wqWuulCq0
クイズマジックアカデミー公式&amp;#8207;@QMA_staff
本日よりマロン先生の誕生日記念発生中です。
マロン先生をガイドに設定してトーナメント決勝戦へ挑みましょう!
マロン先生の誕生日記念カスタマイズアイテムは「バースデースイーツモンブラン17」です!
#QMA pic.twitter.com/sQ5Wxj4CHr

これは、決勝に行けば貰えることでいい?
972ゲームセンター名無し:2014/02/19(水) 13:07:51.03 ID:mUV7sQkqP
No
973ゲームセンター名無し:2014/02/19(水) 13:14:12.69 ID:FIcfGoej0
>>971
マロン先生をガイドにしている人が3人(誕生日当日は2人)いる状態で決勝に進出し、3位までに入れば貰える。
974ゲームセンター名無し:2014/02/19(水) 14:28:12.14 ID:GNuPhbsI0
しょっちゅう言われてるけどうしさん組辺りまで行かないと
先生のやつはかえって起きにくいからね
975ゲームセンター名無し:2014/02/19(水) 15:39:55.02 ID:3fybA0OH0
☆上げるためにはトナメや協力をやらないといけないのが辛い
誰にも関われずに☆上げる方法ないかなー
976ゲームセンター名無し:2014/02/19(水) 15:48:29.86 ID:FRbIfkeV0
以前のバージョンならいざ知らず今は無理でしょ
そうまでして☆上げを優先したい理由が多分理解できん
977ゲームセンター名無し:2014/02/19(水) 15:50:07.43 ID:3fybA0OH0
>>976
サークルやブート
978ゲームセンター名無し:2014/02/19(水) 15:55:59.55 ID:kZQUuc100
予習購入すればあっというまじゃね?
ブートするくらいなんだから合格余裕だろうし
979ゲームセンター名無し:2014/02/19(水) 16:06:46.37 ID:jIkh8iuB0
次スレは…
980ゲームセンター名無し:2014/02/19(水) 16:46:26.00 ID:PP2h+VZR0
次スレ試してくる
981ゲームセンター名無し:2014/02/19(水) 16:49:50.11 ID:keB9iN0pO
今日のアプデで予選の合格点調整あるみたいだな
どうなることやら…
982ゲームセンター名無し:2014/02/19(水) 16:51:27.95 ID:PP2h+VZR0
やったのです

【QMA】クイズマジックアカデミー総合807問目【天】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1392796117/
983ゲームセンター名無し:2014/02/19(水) 17:15:08.31 ID:C26F5P8DO
>>982
984ゲームセンター名無し:2014/02/19(水) 17:18:47.51 ID:w0climeF0
>>982
楽しい?はい、少しだけ…
あなたは優秀なハウンドです
985ゲームセンター名無し:2014/02/19(水) 17:26:08.99 ID:toWZTV3j0
>>982がミューちゃんの声で再生されてしまう自分はマジアカ何級ですか?
986ゲームセンター名無し:2014/02/19(水) 17:45:17.69 ID:ZaiZiQYt0
中の人は重量級だよ
987ゲームセンター名無し:2014/02/19(水) 18:32:34.77 ID:dhyZGQ/RO
合格点はもっと低めに設定してほしいよな
予選で苦手連続で来ると30でもキツい
988ゲームセンター名無し:2014/02/19(水) 19:21:01.56 ID:RQZcOhvz0
予選って通過ライン40点以上になることってあるの?
大体30点位だけど
989ゲームセンター名無し:2014/02/19(水) 19:22:43.03 ID:w0climeF0
それはさすがに納得の退場では
990ゲームセンター名無し:2014/02/19(水) 19:24:18.76 ID:r3+RgmHA0
合格点は高めでいいよ
毎回全員合格はうんざり
991ゲームセンター名無し:2014/02/19(水) 19:37:02.90 ID:oi95F2hs0
40ってCOM6人以上いた時の予選より楽だよな
992ゲームセンター名無し:2014/02/19(水) 20:10:14.45 ID:A2/XIhO70
ドラで49点台あったよ。
993ゲームセンター名無し:2014/02/19(水) 20:13:12.64 ID:F1IJo7vxI
アプデで合格点上がるんだって。
しかし、今度はトナメでプレーできる問題減ったとか文句が出そう。
994ゲームセンター名無し:2014/02/19(水) 20:20:00.74 ID:yaLldNXt0
だから合格点は問題の難度と全員の出来栄えから算出して
その後で発表しろよって話なんだが

準決勝も合格点制にして決勝やらせろなんて言わんから
8位と正解数同じなのにゲージ大幅減とか勘弁してくれって事
995ゲームセンター名無し:2014/02/19(水) 20:32:19.68 ID:oi95F2hs0
前半合格点を隠して中間で発表して後半とかどうだろう
996ゲームセンター名無し:2014/02/19(水) 20:37:31.08 ID:blAVKxN90
適正組にいるときは滅多なことじゃ合格点下回らないけど
上の組に行ったらついていけるかの目安にはなる・・・かな?
997ゲームセンター名無し:2014/02/19(水) 20:39:01.88 ID:vlaQYmXt0
>>982


ガーだが今朝午前中にやったら全員COMだった
30分後ミノでやったらまたしても全員COMだった
平日とは言え人いないのな埋め
998ゲームセンター名無し:2014/02/19(水) 20:40:57.98 ID:F1IJo7vxI
店舗ごとのアプデのタイミングのズレでこういうことはあると聞いたことある。
999ゲームセンター名無し:2014/02/19(水) 20:46:57.08 ID:ijPxJoCe0
999
1000ゲームセンター名無し:2014/02/19(水) 20:50:06.55 ID:umoQQsqsO
1000なら なら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。