【LoV】LORD of VERMILION V 魔種スレ27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
ここはLORD of VERMILION、魔種の話題を扱うスレッドです。
質問する前にwikiとテンプレくらいはざっとさらっておくこと。ある程度は書いてあります。混色の話題も可、ただし魔種メインで組みましょう。
【関連URL】
公式HP  http://www.lordofv.com/
@wiki http://www30.atwiki.jp
使い魔検索 http://vegetable.dip.jp

次スレは>>970が立てましょう。無理なら>>980

前スレ
【LoV】LORD of VERMILION Re:2 魔種スレ26
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1364221767/
2ゲームセンター名無し:2013/12/14(土) 22:25:15.29 ID:Vufh1Hlc0
・「質問は明確に」 何が問題なのかをはっきりと書くこと。
・デッキに対する質問はせめて自分で動かしてからしましょう。
・煽り挑発、連コ話題、連勝自慢、引き自慢はスルーしましょう。
・特定のデッキやカードを卑怯と罵ることは、対策できない自分を晒すも同然。
・トレードは、トレードスレで。現金が欲しいならヤフオクで。
・初心者には優しく。底辺の拡大がカード追加への架け橋。
・デッキを相談する場合は下のテンプレを使うとアドバイスをしやすくなります。
・ギガスの復権なるか?今後の動きに注目

【デッキ】 診断対象デッキを書く。Apt・Bpt(またはメイン・控え)で分けて書くこと
【称号レベル】 称号レベルを書く。主人公レベルではない
【資産】 コンプ仮定でも可。
【コンセプト】 ○○が使いたいとか、○○でコンボしたいとか。
【診断理由】 開幕弱いのを改善できるかとか、ストーリーboss○○が倒せないとか
特定デッキへの対処法が聞きたいとか
3ゲームセンター名無し:2013/12/14(土) 22:29:33.30 ID:Vufh1Hlc0
◆本スレ
LoV】 LORD of VERMILION V 95
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1386990615/
◆その他の種族スレ
【LoV】LORD of VERMILION V 人獣スレ28
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1386029373/
【LoV】LORD of VERMILION V神族スレ 21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1381211212/
【LoV】LORD of VERMILION V海種スレ46
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1385482374/
【LoV】LORD of VERMILION V 不死スレ 44
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1385383150/
LoV】 LORD of VERMILION混種/作品単スレ その5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1349952761/

◆ギルド関係はこちらで
【設立】LoV LORD of VERMILION ギルドスレ【結成】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1240513427/

◆初心者スレ - 初心者さんは質問はこちらで
【LOV】LORD of VERMILION 3 初心者スレ31
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1385401637/
4ゲームセンター名無し:2013/12/14(土) 22:30:06.64 ID:Vufh1Hlc0
スレ発ギルド
・魔種スレ@2ch
・らめぇ〜な魔スレ支部
passはどちらも3525
5ゲームセンター名無し:2013/12/14(土) 23:49:15.48 ID:/zBE6Czo0
お前だな、毎回粘着してるBBAは(笑)ID一緒だ もんな。口臭すぎるから、喋るなお(笑)売○元 生ハメ大衆ソープばばあのドス黒マンはマン粕 だらけ(笑)(笑)乳輪までドス黒。年中欲求不満な 2ちゃんねらーブターばあさん。
6ゲームセンター名無し:2013/12/15(日) 11:56:38.15 ID:fZM2PChoP
>>1
7ゲームセンター名無し:2013/12/15(日) 14:47:50.76 ID:FPQTdX5I0
いちおつ
8ゲームセンター名無し:2013/12/16(月) 02:59:04.70 ID:CBeqjx3aP
あげ
9ゲームセンター名無し:2013/12/16(月) 10:41:36.27 ID:uHQlAoNI0
age
10ゲームセンター名無し:2013/12/16(月) 21:10:24.70 ID:CBeqjx3aP
コンバンワ(●^o^●)
11ゲームセンター名無し:2013/12/16(月) 21:43:05.45 ID:N0yz2yCx0
お疲れー
12ゲームセンター名無し:2013/12/17(火) 00:09:17.45 ID:ea1V6cA60
おやすみ(●´ω`●)
13ゲームセンター名無し:2013/12/17(火) 14:04:53.51 ID:pKKdgYlBP
こんにちは(*゚▽゚)ノ
14ゲームセンター名無し:2013/12/17(火) 18:04:47.21 ID:yTwFwxAg0
今、鮭イクラ丼セット食べてる
美味しいよ(o^^o)
写メ撮ったのお見せ出来ないのが残念(笑)
ちなみに娘はすき焼き食べてる最中
15ゲームセンター名無し:2013/12/21(土) 08:03:27.09 ID:YBCgdub40
前スレ落ちたか……?
16ゲームセンター名無し:2013/12/21(土) 14:34:25.12 ID:6g1ZZ7i50
前スレ落ちてるな
魔種はそんだけデッキに幅が無くて話すことがないってこった
凶禍かバハ紅蓮しか選択肢ないし
17ゲームセンター名無し:2013/12/21(土) 15:00:24.43 ID:0MgawZt90
凶禍も魔単だと微妙だよなぁ
バハ紅蓮しかないじゃん……
18ゲームセンター名無し:2013/12/21(土) 16:04:46.38 ID:6g1ZZ7i50
じゃあバハ紅蓮で
もう語ることないじゃん……
19ゲームセンター名無し:2013/12/22(日) 19:45:03.00 ID:FhuWzxe7O
混種もアリならいくらでも話せそうだがな魔種
バハ紅蓮にハッター入れてリザレクと主ストアタでやったら結構強かった
20ゲームセンター名無し:2013/12/23(月) 08:49:36.64 ID:f+/pJC640
よし、じゃあゴ様の話しようぜ!□対策に紅蓮入れるか突き抜けて10コスで埋めるか。
21ゲームセンター名無し:2013/12/23(月) 18:55:54.22 ID:sq3ajZbf0
むしろガープ入れてシューター10コス石割特攻で無視できなくしよう

ヘイト特化デッキ
22ゲームセンター名無し:2013/12/23(月) 22:39:52.60 ID:/670KzB30
今日は散々ゴ様デッキとマッチングしたわ
ゴ様に凸られるだけでタワー折れるからキレそう
23ゲームセンター名無し:2013/12/23(月) 23:28:52.91 ID:yMAtTed60
ゴ様本気でうざいから主□にしてハッター突っ込んでるわ。
24ゲームセンター名無し:2013/12/24(火) 00:11:50.57 ID:zdwdHSB70
うざくなかったらゴ様の価値がないから仕方ない。
タワアタ持ち積んで万歳アタックさせてゴ様育成させてるけど、シールド張られたら
大人しく小型殴って倒されるのがいいんかね。
25ゲームセンター名無し:2013/12/24(火) 08:24:17.49 ID:teXuxToMO
中型以上の□がシールド張ったならゴ様で雑魚掃討すれば良いじゃん

語ることがないとか言うならイージスや雷神にバハで自殺したあげくタワー放棄する馬鹿をどうにかしてくれ
26ゲームセンター名無し:2013/12/24(火) 17:00:35.65 ID:GfJviI1+0
こっちに□いなかったときのゴ様止められなくて死ぬ
27ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 17:28:27.68 ID:Ax+q4GqmP
ゴ様万歳アタックは
こっちもクイドラ叩いて万歳アタックして吹き飛ばす
28ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 23:14:37.00 ID:dGT833fK0
このバージョンでリザバハってアリ?
29ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 23:43:03.43 ID:oX1IWyzD0
リザ2叩ける時間帯考えたら微妙過ぎるよな
70で他より完成が早くてそこから敵の大型で揃うまで荒らしまくるのが旨みだったわけだから
とりあえず今のバージョンはデッドマナ呼ぶの辞めて魔種単でやるかなって感じ
30ゲームセンター名無し:2013/12/26(木) 17:35:51.91 ID:r78awPV2I
ゴ様デッキって魔種単でゴ様紅蓮10コスアタッカー5とかでいいのかな?
セポネとか10コスデマナいれたらスマッシュ火力減って微妙ですかね
31ゲームセンター名無し:2013/12/26(木) 20:34:35.62 ID:z1APejtY0
やってきたけどリザバハ普通に機能するわ。
荒らし要員が何回か荒らしして帰ってくる頃にレベ2なるしマナも溜まってる
32ゲームセンター名無し:2013/12/27(金) 00:49:20.60 ID:5h/pKTZI0
>>30セポネ入りか魔単かは好みだけど、俺は魔単のが好きよ。
全凸気味に荒らしにいけばこっちの小型倒すしかなくなるし。海にグッサグサ刺さるし。
セポネ入りだと安定感が増す感じかな。
お守りとして紅蓮あたりは入れとくといいよ。セポネハッタープルとかのデッキにあたると
悶絶するからな。
33ゲームセンター名無し:2013/12/27(金) 02:34:43.39 ID:AhOnEypf0
なんだその四角単みたいなデッキ
34ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 14:07:48.35 ID:5xND7ifG0
>>30
俺はポネを押すな。相手を下げさせてゴ様が出るまでの隙を減らしたり
後半余ったマナで青石に投げてポイント稼いだりできる
10コスの5枚目はたしかに迷うなあ
35ゲームセンター名無し:2013/12/31(火) 20:45:27.74 ID:a6ATcCjf0
ゴ様引けたから魔種単で使ってるけど、大体勝ち4位ばかりで毎回ヒヤヒヤもんだわ
対面が風雷、サルイジだと悶絶ものだけど、紅蓮先出しするのも怖いし、ホンマ楽しいデッキやで
36ゲームセンター名無し:2013/12/31(火) 22:06:23.41 ID:VeJLoP4d0
ゴ様も引けたなんて言われる日が来るなんて喜んでるよ!
37ゲームセンター名無し:2013/12/31(火) 22:09:35.19 ID:x/E4Qmgo0
ゴ様は勝ち負け関係なく上位取れるデッキだからまだ立ち回りが甘いのかもね
38ゲームセンター名無し:2014/01/01(水) 20:05:52.94 ID:iVZPzyt10
>>37
良かったらゴ様デッキの立ち回りについて教えてくれない?
39ゲームセンター名無し:2014/01/01(水) 23:15:06.32 ID:OV85qoFD0
そろそろゴ様とババの構成のテンプレ位つくるか。いちいち質問に答えるのも面倒いしね。
40ゲームセンター名無し:2014/01/02(木) 00:20:08.35 ID:6945PUuS0
ゴ様デッキ(武器 タワアタ剣orDEFウイーク杖推奨 US リタゲ、クイドラ、ライズ)
ゴ様、紅蓮、ミリア、ソドム、かまいたち、レネゲイド、ボム

ゴ様最速育成からの全凸で育成途上の敵主力撃破または敵10コス虐殺からのタワーへし折りで
敵のマナ蓄積体制を根本的に破壊する事でアドバンテージを得るデッキ
ビルヒやサボテン等より始動が遅いが荒らしに特化したデッキである
400マナ以上もマナニーしなきゃ完成しない欠陥デッキどもを蹴散らしてやろう
終盤タワーを奪い返そうと完成した敵主力が制圧してきたら放置するか味方に任せよう
41ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 06:09:14.23 ID:NAZU8TJj0
>>39
wikiのデッキのとこに書いてあげて
42ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 17:37:55.65 ID:qsUONUnS0
ただの思い付きなんだけど開幕ビルヒ特攻で主人公を○じゃなくて△にするのはどうだろう弱いかな
相手の10コス□への牽制になれば面白そうだけど
43ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 18:20:02.21 ID:UBEpdFSX0
>>42
俺DEFウィークでそれやってるけど強いよ
某全凸ヴァミもやってたしありだと思う
44ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 18:35:29.78 ID:NjxGQ9ub0
>>42
ビルヒ突っ込ますのと逆側からスプレッドすれば結構効くよ
てか杖のが多いんじゃないの?
45ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 19:11:46.54 ID:MMzJyez+0
年末ゴ様出たから使ってるんだけど紅蓮ないんで荒らしにピルヒ入れて
10コス4枚にシェラハ入れてんだけどイマイチ?
割り切って10コス5枚とかにして魔種単にしたほうがいいかな
まだ金銀あたりだからゴ様さえ動かせればリーグ上がれそうではあるけども
46ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 19:24:05.29 ID:U4ORpjYxi
>>45
今日当たったヴァミのゴ様はゴ様以外10コストだったぞ
それくらい極端なほうがやりやすいんじゃね?
47ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 19:48:10.61 ID:g2pdcRZG0
この前見た味方ゴ様デッキ

ゴ様、ミリア、かまいたち、ソドム、メデューサ、ボム、ターラカ、タワアタ○、リタゲ

もはや何も言うまい・・・
48ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 19:51:16.66 ID:8uROu7iyO
それぐらいぶっ飛んだ方が返って良いのかもな
49ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 20:37:41.78 ID:MMzJyez+0
>>46
ピルヒも無しかw
確かに尖がってるほうがポイント的にもいいのかもねw
50ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 21:12:57.21 ID:PVYXmHi/0
>>49
というか最速でゴぶっこまなきゃ意味ないのになんでビルヒいれるの?
51ゲームセンター名無し:2014/01/04(土) 00:05:06.37 ID:8uROu7iyO
個人的にはビルヒで開幕荒らさないと逆に相手の荒らしに時間稼がれて主力□でお通夜だと思う
52ゲームセンター名無し:2014/01/04(土) 00:24:57.17 ID:jS1x19550
ビルヒ入りゴ様デッキは苦手な相手への誤魔化しで開幕特攻するため
上手く行けばそのままゴ様に繋げてタワー折れるけど相性差減らすなら紅蓮の方が安定感あるわな
53ゲームセンター名無し:2014/01/04(土) 00:52:52.80 ID:l2auHu5y0
>>50
ピルヒいれば開幕から呼べて相手の初動遅らせられるでしょ
ピルヒ抜いて開幕10コス4枚ならら荒らしも対処できてマナもためやすいからそっちのが戦略としていいってこと?
54ゲームセンター名無し:2014/01/04(土) 02:08:33.88 ID:fwfZB1F80
>>53
対面の初動遅らせても同じように自分の動きも遅れてるから意味無い
ビルヒ入れると遅れる = ゴ様の妨害で稼げる時間が削られてる、ってことだからね
確かに開幕ビルヒはほぼ一定の成果を上げられるけど、ポイント的には微妙
55ゲームセンター名無し:2014/01/04(土) 13:02:13.56 ID:3Mk0q8zWO
10コストをのんびり並べても相手の荒らしを止めないとゴグマゴグ超覚醒には返って遅れるぞ
結局相手より一歩早く動ければ問題ないんだし
56ゲームセンター名無し:2014/01/04(土) 13:12:18.84 ID:bg5nZ/Oy0
ピルヒっていうのやめて
57ゲームセンター名無し:2014/01/04(土) 13:39:45.15 ID:rl1ualy80
開幕ビルヒ出すのってタワー制圧遅れるから30マナ以上のロスあるのにそれから超覚醒ゴグマ立てて突っ込ませたところで何も起きないよ
ビルヒだけで30マナ以上のマナ差が作れるなら話は別だけど
58ゲームセンター名無し:2014/01/04(土) 14:53:20.23 ID:cLoqhV9D0
ピルヒってすげー弱そうだね
59ゲームセンター名無し:2014/01/04(土) 19:31:55.87 ID:PtPQT9aZi
ヒルピーゲルだ間違えんな
60ゲームセンター名無し:2014/01/05(日) 04:25:48.49 ID:7Jx+zEKk0
ゴ様対策で開幕ビルヒと最速エリゴスだったらどっちがいいかな
61ゲームセンター名無し:2014/01/06(月) 00:22:39.74 ID:/XSaEK8C0
バハ使いたいんだけどイージス挿すのはあり?
一応USはパワライかクイドラで行くつもり
ちな金B
62ゲームセンター名無し:2014/01/06(月) 02:01:42.23 ID:F/8AqBNd0
◯◻︎ならバハイージスよりバハフォルコンオススメ
白虎とパーシバル突っ込めるし出せるし
63ゲームセンター名無し:2014/01/06(月) 17:54:01.71 ID:/XSaEK8C0
>>62
バハフォルコンかあんま見たことないな
自分はパー氏を持ってないから劣化になりそうだし
人獣の10コスはマナバトしづらいのが多いのが…
64ゲームセンター名無し:2014/01/06(月) 18:04:28.03 ID:0QohLffG0
バハフォルコンとは違うが、この前わだフォルラドンなんていうの見たな・・・
完成させたら凄く強いんだろうけど・・・
65ゲームセンター名無し:2014/01/06(月) 19:56:21.55 ID:Ry2CGZuC0
バハフォルコン使ったがやばいなこれ。強い
動きはパーシフォルコンか最速バハで突っ込む→超覚→荒らしながらもう片方をポポで育てる
でいいのかな。加速フォルコンやばい。ガンガン食える
66ゲームセンター名無し:2014/01/06(月) 19:58:15.97 ID:wQZrQ/uY0
フォルコンまじ強いからなあ。
わだバハダレオスラドンフォルコンっていう毘沙門天チックなデッキでも遊べちゃう。
67ゲームセンター名無し:2014/01/09(木) 23:11:04.11 ID:TaPt8hXx0
超覚醒赤馬が素のラージャンイージスにぼっこにされる(;ω;)
68ゲームセンター名無し:2014/01/09(木) 23:22:24.20 ID:GbZd+soL0
よくあること
俺は捨て覚悟でビルヒにしてる
69ゲームセンター名無し:2014/01/10(金) 17:51:17.02 ID:3l6O3D4lO
根本深く入り込むとか余程削られたとかじゃなければ赤騎手ならラースから逃げ切れないかね
70ゲームセンター名無し:2014/01/10(金) 18:47:54.84 ID:WfHxIX9Oi
切り込み隊は一度捕まると全員でフルボッコされるからなぁ...
71ゲームセンター名無し:2014/01/10(金) 22:11:33.14 ID:kRPvZhXn0
隣と二人で行かないとそら集中砲火くらうよ
フリッカーも使ってこ
72ゲームセンター名無し:2014/01/18(土) 01:27:34.80 ID:n/EoUzks0
バハフォルコン使ってみたいけど、これって二匹とも超覚醒までもっていけるもんなん?
バハかフォルコンをリザレク運用した方が安定する?
73ゲームセンター名無し:2014/01/19(日) 22:40:26.93 ID:tqTTaMmx0
バハフォルリザレクはなくね。残り200ちょいくらいで両方いけるんじゃね。10コス5枚型な
ビルヒバハ紅蓮ってトラサポA武器の人多いけどあれなんでなん?計算機使ってみたけど確定数特に変わらないよね
74ゲームセンター名無し:2014/01/20(月) 00:10:11.76 ID:61p7xqKF0
バハフォルはバハ先に出さないと育成間に合わんのがな。
そうなると先出ししにくいけど完成するラドンが・・・ってなった。
75ゲームセンター名無し:2014/01/20(月) 00:20:26.99 ID:0fkxDwnf0
バハフォルコンでリザレクはアリだよ。
マナに余裕ができるからパーシ打ちやすいし。
つか今のへんな相方多い環境でリザは安定USだと思う
76ゲームセンター名無し:2014/01/20(月) 01:29:55.97 ID:4tkNbLKc0
今まで
ミリア、ソドム、かまいたち、ボム、エリゴス、バハ、紅蓮だったんだが
エリゴス超覚させて荒らすよりバハ出して荒らしたほうがいいよね
どうせタワー外部からスマ攻撃すること多くて乗らないこと多いし
77ゲームセンター名無し:2014/01/20(月) 01:31:17.44 ID:4tkNbLKc0
最速でバハを超覚まで持っていけるデッキはどんな感じになるのか教えて欲しい
78ゲームセンター名無し:2014/01/20(月) 10:30:56.92 ID:EAmP5X1di
1コス6体並べてマナ貯める
79ゲームセンター名無し:2014/01/20(月) 12:26:01.82 ID:/geN7YkqO
ゴ様をバハに変えたアレか。使ったことないけど強いらしいなw
ビルヒは軽いといっても遅れるし妨害安いのはあるんだよな
80ゲームセンター名無し:2014/01/20(月) 15:42:21.75 ID:4tkNbLKc0
>>78
なるほどーありがとう

ミリア、ギュル、レネ、イポス、ソドム、シユウあたりかな?
81ゲームセンター名無し:2014/01/21(火) 19:58:08.21 ID:bBJrB5ZF0
魔種単オンリーで200戦突破、辛い…
82ゲームセンター名無し:2014/01/21(火) 21:02:54.58 ID:BLTVNDmC0
>>80
ミリア、かまいたち、ソドム、メデューサ、ターラカ、レネゲイトがいいかと
ボムを入れてもいいけど、敵90コスが自殺用に利用されることもあるから注意。
83ゲームセンター名無し:2014/01/22(水) 01:02:40.35 ID:k0x64nbp0
>>81
神、魔、海は簡単でしょ
84ゲームセンター名無し:2014/01/22(水) 21:18:54.41 ID:eXDZHL5T0
動画にあった全凸ビルヒバハムートで遊んでみたけど、全凸たのしー!
ただうまく行く時とダメな時の差が激しくてリーグが安定しねぇ……全凸せずにバハ召喚するパターンって対面に中コス□が2体以上いたりするときとか?
85ゲームセンター名無し:2014/01/24(金) 23:53:31.21 ID:t/PuHdZ30
バハ紅蓮はパーシ引っ張ってくると安定感増すな。白虎ミリアで単色の開幕4枚には
流石に劣るけど悪くない速度出るし。パーシあればバハ強引にムシャムシャ出来るし
紅蓮の生存力も格段に上がる。クイドラ重ねると笑える速度でどこでも駆けつけれるのはいいね。
白虎ミリアパーシターラカビルヒ紅蓮バハだけど、ビルヒ枠が悩む。いっそラージャン引っ張ってくるか。
どうせマナ余るしアロエ連れてきてバハ紅蓮を強化するか。
86ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 03:25:09.38 ID:1wMzr6r60
開幕ビルヒが楽しい時代、ただしポイントは稼げない
87ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 15:22:03.96 ID:JzTQE0UU0
ビルヒ入りバハ紅蓮で相手が海海だとどうすりゃいいのか分からん
相方にもよるだろうけど相方が◯で荒らしにいくならビルヒで援護
□なら最速バハとかでいいのかな?
88ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 15:34:10.32 ID:5XPoyyDe0
初手以外でビルヒで荒らすのってほとんど効果ないよ
89ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 15:47:27.22 ID:JzTQE0UU0
それは分かってるけどレッドライダーとかが単騎で突っ込んでもボコボコにされて終わりじゃないか?
90ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 21:12:46.07 ID:gbW8vod90
相手が海海というか、□主×2なら突っ込むだけ無駄だから10コス展開から最速バハでおk
□主じゃない核地雷な海相手なら突っ込んでいいけど…
91ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 21:14:21.73 ID:5XPoyyDe0
>>89
ライダーでそれならビルヒはなおさらだろ
召喚までとはいえオオモノ二体が待ち構えてるんだぞ
92ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 22:07:32.18 ID:45bnLg5k0
俺はもうリザバハにしちゃったな。
ライズやクイドラのUS合戦になったら完成した向うには絶対勝てないし
93ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 03:39:46.68 ID:uvN4IrEv0
>>91
一人より二人と思ったけどやっぱ最速バハが無難か
オオモノをどう追い返すかが肝だな
94ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 09:27:14.49 ID:hLjUcWmY0
相手海海なら開幕主杖超覚醒はどうよ
アナンタにぼこられちゃうかな?
95ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 17:04:06.14 ID:TOaAi5R50
今更だけどアマイモンって速度何倍ですか?
wikiになかったので
96ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 17:06:55.55 ID:iQey/gqK0
1.1
97ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 17:45:59.09 ID:TOaAi5R50
即レスあざす!
98ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 17:53:58.60 ID:26TmNs0M0
今のバージョンで魔種単やるには最速バハしかないのかね・・・
他に生き残る道はあるのか
99ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 23:49:16.69 ID:n6n1qqbe0
エリゴス入りのバハ紅蓮でオリハルC辺りにいるけど普通にやれるぞ
100ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 00:18:36.40 ID:mii/amyti
寧ろKAZとか海からバハ紅蓮に乗り換えたらヴァミSなってたぞ
101ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 22:19:23.27 ID:it5YyjY30
バハム多すぎぃ!実際使うと高性能だけど動きがポイ厨になる・・・
102ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 05:28:10.71 ID:6xuOOtkd0
そりゃー高コスでの一番の使用率だし
103ゲームセンター名無し:2014/02/20(木) 04:14:23.30 ID:h43tLJX00
というか、魔種の最大コストがバハの70だから選択肢がほぼそれしか無いというのが実情
104ゲームセンター名無し:2014/02/26(水) 22:10:21.17 ID:piUUZEkj0
エリゴスが強い
流行の毘沙門と海に刺さる
味方の荒らしが遅いと辛いけど、セポネハッターとかガルファス当たりと組むと何にでも勝てる気がする
105ゲームセンター名無し:2014/02/26(水) 23:18:50.63 ID:G5GHDAOO0
エリゴスが可愛い
お わ り
106ゲームセンター名無し:2014/02/26(水) 23:21:40.92 ID:gfd5q+850
エリゴスちゃんは正義
オブジェアップにエラッタされないかな
107ゲームセンター名無し:2014/02/26(水) 23:48:32.08 ID:VqRRUJdj0
ビルヒ型バハ紅蓮使ってる人に聞きたいんだけど、開幕でビルヒでタワー荒らすか荒らさないかの判断ってどんな感じ?
基本的には毎回荒らしに行く感じなのかな
108ゲームセンター名無し:2014/02/27(木) 01:06:21.26 ID:j7iaF5ZH0
>>104
毘沙門にも海にも刺さんないよ
特に毘沙門
109ゲームセンター名無し:2014/02/27(木) 01:37:03.60 ID:MmzManij0
ラースにレイプされて終わり
110ゲームセンター名無し:2014/02/27(木) 02:56:13.21 ID:JhMp4HEB0
去年の11月にプレイしたのが最後で、今度久々に復帰にしようと全国リプをここんとこちょいちょい見てるんだけど
今は召喚した使い魔を同時に操って一斉にアタック→退く→アタック、みたいなのが主流になってるの?

前に使ってたデッキは
パワーライズにバハ・エリゴス・サボテン・ミリ含む10コスっていうデッキだったんだが現環境だとどうなん?
111ゲームセンター名無し:2014/02/27(木) 03:41:25.73 ID:NZdC9Tqb0
エリゴス超覚と毘沙門のラース召喚タイミング同じくらいだから普通に刺さるよ
相手出てるの大体アレキサンダーと白虎なんだし生ラースの攻撃はそんなに入らない

荒らしつつ主覚行けたらフリッカーで弾いてラースとれるし
オリハルでは全然通用するから一回やってみ
112ゲームセンター名無し:2014/02/27(木) 03:44:43.08 ID:NZdC9Tqb0
海には魔種だったら困ることないか
それでもエリゴスで優位に立てるけどなあ
113ゲームセンター名無し:2014/02/27(木) 18:52:54.28 ID:aLK3aIKU0
ぶっちゃけ海にエリゴスって刺さる?
自分で海使ってる時にエリゴスきたら多少はメンドイけど
一回凌いじゃえば次からは賞味期限切れだからあんま困らんだが。
114ゲームセンター名無し:2014/02/27(木) 20:08:48.45 ID:FoRCHhiw0
相方がもっと軽いやつで荒らしてくれるなら活躍できるかも
オオモノが超覚醒するまでが勝負
115ゲームセンター名無し:2014/02/27(木) 22:32:33.34 ID:MmzManij0
エリゴスさんは相方が一緒に荒らしてくれるかどうかにかかってる
単騎で突っ込んでもフリッカーでタワーに近づかせてもらえないか、
□にレイプされる
116ゲームセンター名無し:2014/03/04(火) 23:23:58.54 ID:tSt/baiW0
開幕荒らしでキマ落とせるかどうかが勝負だと思う
落とせちゃえばそのままエリゴスでタワー折れるまである
117ゲームセンター名無し:2014/03/05(水) 00:56:10.56 ID:vwvXMQ390
超覚醒エリゴスきてるのにキマフゥしまわないアホいんの?
118ゲームセンター名無し:2014/03/05(水) 01:43:48.58 ID:0yUXQnKJ0
エリゴスはアークセルまでしまっとこう…
現状だと高コストの覚醒が強くてすぐに対処されるから30コストとかの荒らしの立場ないよ本当に
119ゲームセンター名無し:2014/03/05(水) 08:22:39.43 ID:2K9iRmnD0
むしろエリゴスきたらキマで誘ってオオモノと主スマで
「地獄で待っています」狙うよ
120ゲームセンター名無し:2014/03/05(水) 18:45:08.45 ID:C4W4FR2Vi
次バージョンはバハムート以外の選択肢増えそうだね

戦国の7本槍みたいなの出てくるし
121ゲームセンター名無し:2014/03/05(水) 18:50:55.59 ID:By7pfADD0
>>120
ダーインスレイヴか五影剣とか言うのだから残り4体居るんだろうな

全部魔種で出してくれるのかが問題だな
122ゲームセンター名無し:2014/03/06(木) 00:12:05.86 ID:vLRei5o30
>>121
ジョブ分けるだろうし全部魔種なわけないだろ
123ゲームセンター名無し:2014/03/06(木) 01:29:17.15 ID:VL+zCnDo0
早速新しい五影剣神族できたな
124ゲームセンター名無し:2014/03/07(金) 00:53:34.95 ID:nCS+kwga0
ニムエの上昇値によってはかなりやばいな。
+20とかあがれば
ダブル紅蓮で紅蓮の魔導師のATK260とかになるし。
まじでマッスル紅蓮あるでこれ。

アタッカーもバハじゃなくてオーベロンぐらいいれればいい感じになりそうだな
125ゲームセンター名無し:2014/03/08(土) 11:10:22.00 ID:y22TkoMr0
ニムエの上昇値が+20だったら適当なトライブDDA積んだ方が良いから+25はあるんじゃね
ミリオンメーカー原作だと自身のATK+100%とかいうスキルなんだからちょっとはオマケしてほしい
126ゲームセンター名無し:2014/03/08(土) 19:47:14.05 ID:MCwJjkNpO
無条件で上昇なんだから上昇値はトライブ以下だろ
127ゲームセンター名無し:2014/03/09(日) 02:21:39.57 ID:/HbVXaF60
超覚醒しないと効果でないから20が妥当じゃねーの
それでも積むかどうかは微妙だけど
128ゲームセンター名無し:2014/03/11(火) 12:35:21.69 ID:HsQRE4mr0
ニムエは+20のようで。タイプ魔人なのかこれw
129ゲームセンター名無し:2014/03/19(水) 23:15:05.55 ID:GoTNvOko0
バハエラッタ弱体でオーディンエラッタ無し
どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
130ゲームセンター名無し:2014/03/19(水) 23:24:38.59 ID:YyzuahZh0
攻撃だからだろ
131ゲームセンター名無し:2014/03/20(木) 00:07:29.21 ID:hYmk6JO80
えっ、バハ弱体なん?
132ゲームセンター名無し:2014/03/20(木) 00:20:23.07 ID:hYmk6JO80
電撃見た
少し無茶しにくくなるのか
133ゲームセンター名無し:2014/03/20(木) 08:00:04.51 ID:mI7/79fuO
ここまで来たら紅蓮のアビリティも弱体化してる予感が
134ゲームセンター名無し:2014/03/20(木) 17:45:45.51 ID:pUta45/t0
コラボはだいたいバージョンアップで弱体化するって昔のばーじょんが言ってた
135ゲームセンター名無し:2014/03/20(木) 18:14:30.84 ID:o+qWsdarO
バハDEF30も下げられたかー
きついなこりゃ
136ゲームセンター名無し:2014/03/20(木) 23:25:57.49 ID:X4J/oYCb0
シェラハ、紅蓮みたいなやつは新カードがよっぽど壊れてなきゃそのまま使われるだろうしな
選択肢を持たせる為に上昇値にマイルド調整食らうかもね
137ゲームセンター名無し:2014/03/20(木) 23:40:39.04 ID:BvoR9x/K0
GGの方のミリア超覚醒アビのダメ次第だけどかなり強そうだな
138ゲームセンター名無し:2014/03/21(金) 00:22:00.72 ID:A0uJ1SU30
隣接10コスABにスマッシュすればAは追加2発分で倒せるくらいがいいな
139ゲームセンター名無し:2014/03/24(月) 22:04:15.40 ID:FW61Nh6v0
ミリアのアビリティダメは30の固定ダメみたいだな
140ゲームセンター名無し:2014/03/24(月) 22:13:44.29 ID:LRG5g2QH0
【】ミリアが出たのかと思ってビビったけど、GGのミリアね。
しかしどっちもミリアだからわかりずれえなw
141ゲームセンター名無し:2014/03/25(火) 10:48:31.21 ID:lVWuFL850
>>140
【怒】ミリアだろ?(すっとぼけ)

固定ダメ30ってATK+60と同義なんですが。起爆4秒とはいえ重複するならヤバイ
142ゲームセンター名無し:2014/03/25(火) 12:29:15.25 ID:c3qNkNLZ0
ミリアそんな強いかなぁ
40コス○が敵タワー行く時間ってもう50□がほぼ待ってるし、スピードUPなしコスト負けで捕まったら逃げられないよね?
143ゲームセンター名無し:2014/03/25(火) 12:38:47.64 ID:BcTa4fOe0
>>142
石の防衛はやりやすそうだけどな
一体づつしか本来○は殴れないところを複数殴れるのは大きいと思う
144ゲームセンター名無し:2014/03/25(火) 12:54:07.52 ID:c3qNkNLZ0
>>143
でも低コス殴るなら固定ダメよりスパクリのが良かったよねたぶん
145ゲームセンター名無し:2014/03/25(火) 17:32:01.56 ID:6N1Zo1L90
展開の早い魔単ならけっこう使い道ありそうじゃね。
お供引き連れてクイドラと合わせてゴ様的なムーブもあるかも
まあ後半戦も考えたらギガスのがよさそうではあるけど
146ゲームセンター名無し:2014/03/25(火) 17:35:10.20 ID:nC3ZQd49i
ギガス全凸が流行っちゃうわー
147ゲームセンター名無し:2014/03/27(木) 04:12:50.42 ID:Gd/pk/GE0
バハムートは死んだ!もういない!

DEF一気に下方エラッタされたなー
148ゲームセンター名無し:2014/03/28(金) 00:16:36.94 ID:bOvXggzq0
うわああオベロンCなのか…SR以上のホイルなら凄まじく映える絵だろうに勿体無い

でもその分魔人デッキすぐ組みやすいのはありがたいな…ニムエ以外は
149ゲームセンター名無し:2014/03/28(金) 01:23:03.57 ID:8aXF8z87O
とりあえず魔種はタルタロス主体になってくのかな?
すごい数値になるみたいだし
150ゲームセンター名無し:2014/03/28(金) 01:36:59.17 ID:cTcI/wrC0
タルタルは270/220らしいね
オーベロンもタイサポ込みで召喚スペがバハと同等
これに覚醒タイアプDと超覚タイアプAが付いてくる
アバドゥンさんもいるしダーインもとなると、
○の選択肢かなり増えたんじゃないかな
バハがやっと休めるな
151ゲームセンター名無し:2014/03/28(金) 12:15:51.00 ID:t7ryVE4N0
ミリアレ引けたー。
現環境で強いのがの者と凶禍だからミリアさんの使い所が石周りの低コス苛めになりそうな予感。

ミリアレ使った良いデッキってある?
152ゲームセンター名無し:2014/03/28(金) 13:49:05.58 ID:lvAy0CxoO
>>150
さらっと嘘つかない
超覚はストーンAだよ
153ゲームセンター名無し:2014/03/28(金) 18:23:54.93 ID:Km1Qhh6/0
タイプデッキにエリゴスめっちゃ刺さる。今は対応の仕方分からないだけだと思うけど結構折れるわ。
154ゲームセンター名無し:2014/03/28(金) 19:35:11.76 ID:ShpKEZ1v0
覚醒ステ低下のおかげで大型出されてもエリゴス突っ張りやすくなったのはいいな
現状パンドラのがいいけど
155ゲームセンター名無し:2014/03/29(土) 12:31:18.71 ID:R/0AHS1f0
せんせー
エリゴスパンドラで突っ込むと黄泉神が最速されたりであんまし成果があげられまへん
156ゲームセンター名無し:2014/03/29(土) 16:30:32.76 ID:UFrza8VJi
黄泉最速でもパンドラ硬いから荒らせるだろ
157ゲームセンター名無し:2014/03/29(土) 16:37:46.01 ID:KP5tKpU80
黄泉最速とかパンチ弱すぎて無視していいわ。エリゴスは気にしながらだが、パンドラなら大丈夫だろ。
158ゲームセンター名無し:2014/03/29(土) 16:56:08.58 ID:qFY6iFSs0
アビ発動中のパンドラはATK105くらいのディフェンダーからの攻撃でようやく最低保障以上のダメみたいね
159ゲームセンター名無し:2014/03/29(土) 18:07:37.62 ID:1tczk2o40
パンドラエリゴスのコンビでタワーへし折ったときは胸熱だった
160ゲームセンター名無し:2014/03/29(土) 18:42:13.23 ID:R/0AHS1f0
ハートの女王ってどうかな
40△ってうまいこと動かせるイメージが湧かない
161ゲームセンター名無し:2014/03/29(土) 21:42:15.50 ID:vRZFo7g60
ハマれば強いけど隣との相性にだいぶ左右されるから紅蓮安定だと思う
162ゲームセンター名無し:2014/03/29(土) 23:25:48.74 ID:zQjHRkcXI
ジェイソン全凸タイプ2って、今の環境やれるかな?
主力はギガス確定として、大戦士ミリアターラカ赤馬あたりで
163ゲームセンター名無し:2014/03/29(土) 23:37:53.01 ID:2hqr3kLK0
ギガスは全て制圧状態で270、
4つ制圧で240だったんで、
+20+20+20+40+30て感じかね
40コスとしては破格だけどやっぱ脆いんで、
クイドラ運用前提で全凸気味にすると安定するんかね
尚対面にイージス級以降がいると相方頼みか紅蓮こさえる必要がある模様
164ゲームセンター名無し:2014/03/30(日) 03:59:56.91 ID:AHEVE1mdi
ハートの女王使った感想
やっぱダメージ当たると帰還遅くなるから10コスをタワー帰還ではなくゲートに戻す人が多かった

ビルヒ パンドラ 女王っていうすげー軽いデッキ使ったけどタワー折るだけならなかなかだったよ。

折れるのはいいけど撃破取れないしもしミスったら完全に足手まといになるという
165ゲームセンター名無し:2014/03/30(日) 12:48:10.93 ID:suuR5bXb0
大戦士10コスでトラサポA追加されたから、
魔種単大戦士で、
ミリア・アレイスター・レネゲイド・イポス・ギュルギュル・ゴモラ・青龍
でゴモラが95/130(序盤荒らし時点110)に青龍が210/205になるんだが、
主○トラサポAで全凸クイックすれば対面へし折れるかね?
対面折った後石割しかすることなさそうだが…
166ゲームセンター名無し:2014/03/30(日) 13:14:31.32 ID:ydYFihws0
魔種単大戦士とかタワー折るどころか逆にタワーへし折られるだけだろ
167ゲームセンター名無し:2014/03/30(日) 13:56:22.41 ID:2gVQwBOl0
魔種単で組むなら荒らし役はパンドラさん一択なぐらいパンドラが強いね
エリゴスちゃんはタイプサポDが乗る魔人での荒らしで使った方が良さそう
168ゲームセンター名無し:2014/03/31(月) 10:04:30.27 ID:DULCFETV0
GGミリア弱すぎぃぃぃ
誰か誰か使い方教えて下さいマジで
169ゲームセンター名無し:2014/03/31(月) 10:16:04.68 ID:dUc1rOyY0
>>168
タワー荒らししようとして撃退されるまでが仕事
170ゲームセンター名無し:2014/03/31(月) 13:51:48.13 ID:6+g5pDet0
>>168
自分見抜きいいっすか?
171ゲームセンター名無し:2014/03/31(月) 15:44:17.50 ID:uFvKqF/dO
個別よろしく×2からの忘れてくれチャットされたけどどういう意味だったんだろう
172ゲームセンター名無し:2014/03/31(月) 16:05:06.84 ID:DULCFETV0
>>169>>170
んもー

これ召喚覚醒にスピードUP付け忘れたでしょ
エラッタはよ
173ゲームセンター名無し:2014/03/31(月) 16:06:02.69 ID:vv2T/pPIi
全員によろしく打とうとする→間違えて同じ奴に2回→煽りと思われないために、2回目のは間違いだから忘れてくれ
174ゲームセンター名無し:2014/03/31(月) 21:06:33.64 ID:d2XYy02Ki
ハートの女王使ってると紅蓮でよくね感やばい
175ゲームセンター名無し:2014/03/31(月) 21:16:34.02 ID:0X8+Bk8M0
パンドラ強すぎぃ!
176ゲームセンター名無し:2014/03/31(月) 23:11:30.45 ID:4ebh3ZdUI
ミリア、ターラカ、レネゲイド、ボム、アレイスター、グレイグル、ニムエ、ビルヒで勝てるってこのゲーム大丈夫か?
下手すると全盛期全凸よりもひどいぞ
177ゲームセンター名無し:2014/03/31(月) 23:18:32.59 ID:1Er8KNII0
お前は一人で戦ってるのか
178ゲームセンター名無し:2014/04/01(火) 07:28:27.46 ID:Wgt2iPr90
前はスマダメが頭おかしくて生使い魔ぶっ殺されるレベルだったからまた違うだろ

全凸が流行ればバーサーカーが増える
D主も増えたな
179ゲームセンター名無し:2014/04/01(火) 09:24:41.97 ID:dV/4/6GZO
魔種に□なんていないだろいい加減にしろ
180ゲームセンター名無し:2014/04/01(火) 18:24:15.34 ID:p4DoqTaI0
滾るlov愛って称号見かけたんだけどあれなに?
181ゲームセンター名無し:2014/04/01(火) 18:25:01.26 ID:p4DoqTaI0
ごめん誤爆
182ゲームセンター名無し:2014/04/01(火) 18:39:44.94 ID:1H0oBtnY0
30コスMGCレンジアップとか言ってるエルファバを引いたんだけど
使えますかね
183ゲームセンター名無し:2014/04/01(火) 20:04:23.82 ID:Mqw2mAzY0
ちょっと質問です
ニムエのアビリティって、カードに書いては無いですが種族関係ありますか?
184ゲームセンター名無し:2014/04/01(火) 20:10:41.86 ID:xHBaUFEcO
関係ない、全員上がる
185ゲームセンター名無し:2014/04/01(火) 20:35:07.64 ID:Mqw2mAzY0
>>184
ありがとうです、20△だから生存させるの難しいけど混種含めて色々な編成に使えるかも


てか何気に九尾と相性やばいかもしれない・・(ニムエ自身が△&ニムエのアビリティでニムエ1体だけで30上昇するし
186ゲームセンター名無し:2014/04/01(火) 20:42:46.63 ID:cEXiB2+t0
>>185
ニムエ使うなら九尾よりは魔人タイプデッキの方がいいんじゃないかな
オーベロン、サロメ、紅蓮でジャンケン出来るし

魔種単使う予定ならごめん
187ゲームセンター名無し:2014/04/01(火) 20:47:57.45 ID:PhMP4VVF0
つか単純に九尾使いたい人でね。
188ゲームセンター名無し:2014/04/01(火) 20:49:08.83 ID:fW2PTWACi
てか何気に紅蓮と相性やばいかもしれない…(紅蓮自体強いのにその上魔人タイプシナジー持ちだし
189ゲームセンター名無し:2014/04/01(火) 21:41:03.46 ID:Wgt2iPr90
ニムエを魔種単に積むと同種に勝てなくなるぞ
190ゲームセンター名無し:2014/04/01(火) 22:01:43.18 ID:Mqw2mAzY0
>>187
まさにその通り

>>189
そこは気合でカバーする
191ゲームセンター名無し:2014/04/01(火) 22:23:25.73 ID:Wgt2iPr90
>>190
流石に九尾ニムエ両方入れた魔種単は気合いでどうにかなるもんでもないだろ
こだわりないならよそからディフェンダーもってきた方がいいぞ
192ゲームセンター名無し:2014/04/02(水) 00:30:47.97 ID:SOIuhRt30
タルタルソース引けた!
・・・GGの称号狙い中だった。よーしパパ、GGミリアタルタルやっちゃうぞー!
193ゲームセンター名無し:2014/04/02(水) 00:31:38.72 ID:9YKYTE1T0
九尾は相方に来てもらっても困るんだよなぁ……
相手の編成見てないのか九尾やたらと立てたがるし
194ゲームセンター名無し:2014/04/02(水) 01:18:01.13 ID:7GGTBm150
九尾活かすとすると五枚以下だと劣化紅蓮だからマジシャン六枚か 辛いな
195ゲームセンター名無し:2014/04/02(水) 07:20:48.59 ID:qR7lwlmw0
>>192
もう みてらんない
196ゲームセンター名無し:2014/04/02(水) 11:38:23.11 ID:yYz0OnlH0
旧バージョンで魔種単アバドン使いだったんだが
なぜ増えたし
197ゲームセンター名無し:2014/04/02(水) 11:53:01.02 ID:lPmGO9m00
タイプアップ上方につき凶禍がやばい
198ゲームセンター名無し:2014/04/02(水) 12:13:17.73 ID:1iO2tZKG0
>>196
覚醒タイプアップAのおかげで覚醒ステ低下してても火力でるから
あと裸さんのエラッタ
199ゲームセンター名無し:2014/04/02(水) 12:30:00.51 ID:dFX5F/zY0
アクキンさんもかなり強くなってるからな
200ゲームセンター名無し:2014/04/02(水) 16:42:21.17 ID:gLEax/RE0
なんかギガスまじで強くね?
強制肛門とかオールwwwリペアwwwとかだったかつての自分とは一味も二味も違う
201ゲームセンター名無し:2014/04/02(水) 21:34:09.83 ID:/qqm6+2Z0
新エリゴスのフレーバーいいな
パンドラに浮気してたけどもいちど契約しよう
202ゲームセンター名無し:2014/04/03(木) 01:21:25.89 ID:zQCx94j30
エリゴスorパンドラがタイプデッキに刺さってマジ楽しい
こいつら軸にイージスと組ませてるんだけどあと一枠どうするか悩み中
まあ紅蓮安定なんだろうけど…
203ゲームセンター名無し:2014/04/03(木) 04:10:17.97 ID:Yd4NAGpm0
もはや魔種じゃないけどわだつみは有り
204ゲームセンター名無し:2014/04/03(木) 21:48:08.97 ID:AEqIGXYA0
タルタロスのUSなに使ってる?
足止めるアーツ増えたしとりあえずリタゲだったんだけどいっそリザレクでもいいかなって思い始めた
参考にしたいから教えてくれ
205ゲームセンター名無し:2014/04/03(木) 22:33:44.08 ID:YhBZ4Rzs0
70ならふつーに完成できるだろ
クイドラかライズでいい

クイドラなら何体か狩ったらすぐ戻って再出撃
ライズなら狩れる数の底上げになるから戻る手間も省ける

タルタロスのお供をどうするかで決めろ
206ゲームセンター名無し:2014/04/04(金) 01:17:22.47 ID:B3H/NPkvi
因みに8はリタゲね
207ゲームセンター名無し:2014/04/04(金) 02:20:43.69 ID:EpRQYmX5i
タルタルソースさんはリタゲが相性いいからねー。

ニムエと主トラaでatk300あるタルタルソースさん強い
208204:2014/04/05(土) 15:07:58.09 ID:TrrBeXvv0
ごめんリザレクは2で使うんじゃなくて3で普通に完成させたあとリタゲより無理して戦えるかなって考えてた
相手にポイントあげても勝てば順位取れるし

タルタルソースはなんにでも相性いいみたいね
お好みでって感じみたいだから日によって変えてみるわありがとう
209ゲームセンター名無し:2014/04/05(土) 15:52:32.32 ID:GKJmPkiq0
タルタル紅蓮にパンドラ刺そうと思ったけど、撃破狙いならエリゴスの方が良さそうだね。
2パン目はエネタワA発動が条件だけど、紅蓮を2パンで倒せる。
(スマ込でタル209ダメ、エリ(アビ無)22ダメ、エリ(アビ無)72ダメの為)
同DEFのオキクルミを2パン狙いで行くとタルエリ(2パン目のみアビ適用)で512だから後88足りないのか・・・。
ATK低コス4枚のスマ込か、ATK低コス2枚+トライブA*2の組み合わせなら何とかなりそうだな・・・。

・・・紅蓮も含めて完成させようとすると450マナがネックだが・・・。
210ゲームセンター名無し:2014/04/05(土) 17:56:31.50 ID:+setYQAn0
魔種ミラーでビルヒ見えたら辛過ぎるからパンドラ捨てがたいけどビルヒ入れちゃう
211ゲームセンター名無し:2014/04/05(土) 19:52:12.52 ID:pgEwOe190
ビルヒパンドラ紅蓮(小声
212ゲームセンター名無し:2014/04/05(土) 20:13:04.68 ID:A7qdSlVd0
>>211
実際弱くはないと思うよ
それやってるヴァミランカーとかいたし
後半やること少ないからタワー戦に全てかかってるけど
213ゲームセンター名無し:2014/04/05(土) 21:48:50.19 ID:1CQ2NHF8O
むしろ早い段階からタワーへし折るのが仕事だろそれ
パンドラ無いからエリゴスじゃあダメだろうか?何故かエリゴスと変えれそうなカード全く引かないんだよね
214ゲームセンター名無し:2014/04/05(土) 22:31:58.61 ID:7lB1NBrR0
だからタワー折れなかったら仕事が無いって言ってるんじゃないの?
215ゲームセンター名無し:2014/04/05(土) 23:00:48.21 ID:A7qdSlVd0
>>214
そうだね
言葉足らずだった

エリゴスはあのソエルとかいうカードさえいなければ全然入れるんだけどね
216ゲームセンター名無し:2014/04/11(金) 11:03:03.24 ID:YBZgdQvV0
パンドラビルヒでタワー折ったら逆サイにクイドラ叩いて駆け込むべきかライズ叩いてタワーダイブすべきか悩むな
217ゲームセンター名無し:2014/04/15(火) 14:47:03.88 ID:swW8/T4aO
今のテンプレって
ミリア、ターラカ、アレイスター、グレイグル、ビルヒ、紅蓮、メイン○
で良いのかな?
218ゲームセンター名無し:2014/04/15(火) 17:12:38.56 ID:PAJygklb0
>>217
基本的にはそれでいいと思うけど
トラサポ枠を○にして、開幕10コス4枚展開から1周マナ貯め→ビルヒ召喚からのクイック全凸も割と見るよ
219ゲームセンター名無し:2014/04/17(木) 07:34:05.29 ID:7Ja9MstH0
魔種全凸で全凸要因一体とドラサポA持ちのやつどっちがいいかな?
220ゲームセンター名無し:2014/04/17(木) 23:28:58.00 ID:3pKxlwLRI
全凸終了のお知らせ
クイドラ1下方、アタッカーのスマッシュの仕様変更が行われる模様
221ゲームセンター名無し:2014/04/18(金) 20:27:43.10 ID:r9s+iScF0
タルタロス使っとけば大丈夫や
222ゲームセンター名無し:2014/04/19(土) 00:25:46.77 ID:Do70/HaJ0
開幕ビルヒはともかく10コス展開からのクイドラビルヒ全凸なんてプレイスキルほぼ関係ない相手に無理矢理押し付けるやつだしどうでもいいかな
プレイスキルあるやつはデッキ変わってもそのまま開幕前凸だよりだったやつは勝手に落ちていくでしょ
223ゲームセンター名無し:2014/04/19(土) 22:15:44.00 ID:0ssy7hRY0
ニムエを魔人デッキに入れてるけどいまいち振るわない
レッドライダーや紅蓮の方がタワー戦強いし、ニムエは別のデッキで運用した方がいいかな
224ゲームセンター名無し:2014/04/20(日) 00:33:26.53 ID:KfvFRb5O0
ニムエは置きにくいと感じる人は無理に入れない方が良いよ
時折無条件にニムエ上げする人いるけど使いづらい部分はあるからね
225ゲームセンター名無し:2014/04/24(木) 19:10:45.95 ID:U6MUjqub0
まだゴ様使ってる人いる?久しぶりに使いたくなってきたんだけどデッキはストーンアタック持ちコス10、ミリア、ターラカ、ゴ様で良いんだよな?ドラA持ちは…どうせ低コス特攻ゴ様ワントップになるしいらんか
226ゲームセンター名無し:2014/04/24(木) 21:06:29.15 ID:MMihEQQc0
ストーリーの某話で敵がつかってたな、ゴ様3体とかいつぞやを思い出す。
227ゲームセンター名無し:2014/04/27(日) 18:05:14.65 ID:OUAVKjdsO
あれはゴ様よりも10コストストアタと味方のラーにぶちギレるステージ
228ゲームセンター名無し:2014/04/29(火) 01:23:35.73 ID:OdhgVUBf0
>>225
オリAからEに落ちるまで使ったけど正直ミリアターラカあとは自由って感じでいいと思う
勝てないと○つかない(勝っても付かないけど)から俺は諦めたよ
229ゲームセンター名無し:2014/04/29(火) 19:20:53.81 ID:i6ev1mk50
エリゴス引き当てたんで使ってみたいんだけど
どんな編成だと輝くかな。
魔人?
230ゲームセンター名無し:2014/04/29(火) 22:45:11.11 ID:+WnnhheS0
パンドラのせいでむしろ魔人にしか居場所がない感じ
けして弱くはないんだが、いかんせん対セドナがつらい
231ゲームセンター名無し:2014/04/29(火) 22:49:52.30 ID:i6ev1mk50
使うなら
アンダーテイカー
メデューサ
シバルバー
ゲヘナ
エリゴス
サロメ
オーベロン
って感じですか。
232ゲームセンター名無し:2014/04/29(火) 23:12:07.84 ID:+WnnhheS0
>>231
アンダーテイカーとメデューサをミリアとブエルにしたのは使ったことある
根元がガバガバだからターラカかナイトメア入れてもいいかもね
233ゲームセンター名無し:2014/04/29(火) 23:48:17.80 ID:Y7laebrF0
ビルヒ紅蓮タルタル使ってるんだが・・・ビルヒが辛い。
ソエルとセドナが居ると高確率で死滅するんだよなぁ・・・。
しかも最速でこいつ等を投げられると返す手段が低コスで頑張って殴るぐらいしか思いつかない・・・。

ビルヒ使いの皆はソエルとセドナをどうしてる?

主盾するとビルヒにする意味が半減するし・・・主盾パンドラにするかなぁ。
234ゲームセンター名無し:2014/04/30(水) 00:33:20.66 ID:4qns1qOi0
むしろソエルとセドナが出て来る前に仕事してタルや紅蓮にバトンタッチするんじゃないの?
パンドラはソエル単体ならまだなんとかなるけどセドナには追い返されるから環境悪いと思う
235ゲームセンター名無し:2014/04/30(水) 13:06:14.16 ID:Z+dwp8uOO
セドナ使ってる側だけどスピード盾でもビルヒを待ち受けるしか出来ないから正直ビルヒは辛い
勿論単騎棒立ちなら餌だけど主で対応しながらアナンタで魔種主を対処してキマニュイを管理ってかなり辛いからね、最近じゃセドナ妥協してカイ始動も視野に入れてる
236ゲームセンター名無し:2014/04/30(水) 13:23:25.11 ID:WgWrcAwH0
>>233
セドナやソエルが出てくるまでビルヒで荒らすのか?
開幕ビルヒはそいつらを遅らすためだし二回目のビルヒ荒らしってそいつら関係なく効果薄いぞ
237ゲームセンター名無し:2014/04/30(水) 21:27:54.26 ID:Z+dwp8uOO
二回目ってバハやタロス連れていくんじゃないの?
238ゲームセンター名無し:2014/05/01(木) 00:24:16.57 ID:xQg4QJxx0
ニムエってどんなデッキに入る?
魔人くらい?
239ゲームセンター名無し:2014/05/01(木) 00:43:59.55 ID:nPOruYs+0
低コス荒らし抜いて火力上げたいときじゃない?
混種でゼロ紅蓮に混ぜたりサルイジに混ぜてるのは見たことあるわ
240ゲームセンター名無し:2014/05/01(木) 01:41:05.40 ID:uuj6D/JB0
怖いようで怖くない相手ビルヒの特徴。
・敵相方主がこない2枚だけ、宣言チャットしかしてないのか相方がニートか
・外ウロウロしすぎタイミング見え見え、スパクリ貰わない死なない
・そのうち削って帰宅する前にフリッカー封鎖や道中アタッカー追撃で結構落とせる

逆に怖くないようで怖いビルヒ
・素殴りしてくるor命知らずなぶっこみ、つい皆で殴ってしまうとマナ差いてえ・・・
・30コスフリッカーとばし活用、貯め妨害や最悪拉致で禿げる・・・
・ビルヒ帰宅時に敵相方の荒らしがバトンタッチでくる、連携うめえなぁ・・・

デッキ相性とか□いるいないの話するとそもそもビルヒくるこないになるから除外。
241ゲームセンター名無し:2014/05/02(金) 13:12:36.04 ID:Lsvt09Wb0
ビルヒはいいぞー。荒らしの腕を磨くのに持って来いだ。
対面にナイトメア*2+盾主がいても荒らせるようになればリーグがじわじわ上がるようになる。ソースは俺。

相方が主投げしてくれるかどうかで成果が全然違うのが難点だけど、プラ上位くらいまで来れば皆主投げしてくれるし大丈夫。
242ゲームセンター名無し:2014/05/02(金) 13:56:33.32 ID:eMvMHIMp0
ついでに聞きたいんだが開幕ビルヒやるときは
相方に主人公はどのぐらいのタイミングで投げて欲しい?

1、速攻
2、タワー半分くらい制圧したら
3、タワー制圧が八割くらい終わったら

速攻旅立ってくビルヒもいれば、タワー半分くらい回すビルヒもいたりで
全対応ってわけにはいかんが、参考までに教えて欲しい
今のとこは3のタイミングで主を投げてはいるんだが
243ゲームセンター名無し:2014/05/02(金) 15:10:00.93 ID:IKgyLvb1i
内側スタートなら数回タッチしつつ早目に
外側なら直で投げてくれたほうがいいな
244ゲームセンター名無し:2014/05/02(金) 23:40:02.34 ID:qxfxXVuC0
>>242
剣主なら2か3。杖主なら1、スプレットでビルヒ確殺状態になりやすいかつタワー内全逃げ誘えるので。
盾主は2くらいで来てほしいが、その人の2030コスとビルヒ交代できるなら自タワーの防衛お願いしたい。
245ゲームセンター名無し:2014/05/05(月) 11:23:20.22 ID:Z8v9K5If0
駄目だ最近開幕ビルヒで戦果がまったくあがらん・・
□に延々粘着されてあせってキマとかに突っ込むとふるぼっこにされてめっちゃけずられる
もう荒らしはひかえめで「相手側にATK100が存在する」ってだけでいいんじゃないかと思えてきた今日この頃
相手陣地でセドナやらソエルに追い掛け回されるだけで仕事してんじゃねーのこれ
246ゲームセンター名無し:2014/05/05(月) 12:39:02.24 ID:GouJe4EB0
ビルヒで釣ってM主荒らしをきっちりすればいい
247ゲームセンター名無し:2014/05/05(月) 14:13:02.87 ID:qXMm4yvH0
杖主トラA組ニムエで九尾のATK270だけど同じ構成の紅蓮でもATK270だし杖主落ちるだけで240まで落ち込むから結局意味ないね

ところで今大戦士ってどうなん? ママリリイポギュルアレイラプゴモ青龍で行けそうな気がするけど気のせい?
248ゲームセンター名無し:2014/05/05(月) 22:58:19.02 ID:8mQn8Ou+0
気のせいです
249ゲームセンター名無し:2014/05/06(火) 00:05:29.08 ID:z2nqfbLo0
人魔で組みだす時点でおわっとる
銀と言われても文句言えないレベル

ちなみに神魔でも結局無理だがこっちは金属レベルで通る
250ゲームセンター名無し:2014/05/06(火) 00:30:08.18 ID:ve54uAam0
最高ATK30コスト30相当のスロウアタックを繰り出す盾主を甘く見てはいけない(戒)
251ゲームセンター名無し:2014/05/06(火) 12:14:25.87 ID:IiWxhtm+0
主のスロウってそんなに強かったのか
252ゲームセンター名無し:2014/05/06(火) 20:57:25.39 ID:jPu7cRf+0
>>249
今日試してみたけど案外いけたぞ。40超覚醒で240/240は詐欺。
セドナソエルが見えてるなら青龍フリッカーで耐えて超覚醒スペックゴリ押し
3ジョブ型なら覚醒ラプ見せてゴモラで抑え付ける。
対面押さえ込んで相方の完成待つ形にならざるを得ないのが難点だけどまあイケる。
253ゲームセンター名無し:2014/05/07(水) 15:30:35.92 ID:0GJTsIEN0
>>251
いや0コス扱いのはずなんだが…
254ゲームセンター名無し:2014/05/07(水) 18:51:33.94 ID:bkozXPZB0
何を言ってるんだ
255ゲームセンター名無し:2014/05/07(水) 19:04:31.51 ID:kfAkLrtwi
無知って怖い
256ゲームセンター名無し:2014/05/07(水) 20:21:45.28 ID:N67olaLO0
海対策で、ミリア、ターラカ、アレイスター、ニムエ、ビルヒ、紅蓮、タルタロスで行く予定なんですけど対面海以外の場合どう動いていいか悩み中です。
海以外でも開幕ビルヒだして高いラインを維持しつつ紅蓮なり、タルタロスを成長させればいいのでしょうか?
257ゲームセンター名無し:2014/05/07(水) 20:44:03.22 ID:x3QsJDts0
ニムエは称号狙いで入れてるの?
258ゲームセンター名無し:2014/05/07(水) 20:52:14.27 ID:N67olaLO0
称号と強化ですね。
やっぱ紅蓮切ってトラサポ二枚で○単のがいいですかね?
ズキンとかが怖くて紅蓮手放せなくて。
259ゲームセンター名無し:2014/05/07(水) 21:29:07.91 ID:9jslZFH30
ニムエきって紅蓮を入れればいいのでは
主武器の覚醒と超覚醒トラAにしとけばそんなに変わらないよ
260ゲームセンター名無し:2014/05/07(水) 21:36:50.88 ID:h3x8AJd40
現状の魔種テンプレにニムエ入れようとするとどうしても歪になるからデッキ自体はまあ最悪それでもいいんじゃないかな
ただ盾主のパンチって相当痛いから海だからビルヒ出せばいいってわけじゃないよ
ビルヒ一番ささるのは同種だしね
261ゲームセンター名無し:2014/05/07(水) 21:47:05.27 ID:N67olaLO0
タルタロスを高火力にっていうのをテーマにしてみたんですが
やっぱ、ミリア、ターラカ、トラサポ2枚にパンドラorエリゴス、紅蓮、タルタロスになっちゃいますよね。

色々コメントありがとうございました。
参考にいじってみます。
262ゲームセンター名無し:2014/05/07(水) 22:51:08.11 ID:GUC4uG4H0
ニムエ称号取る時、
ミリア・ターラカ・アジダハーカ・ボム・ビルヒ・ニムエ・ギガスorタルタロス
でやってたな
序中盤から試合の流れ作っていきたいならギガス、
盤面有利不利どちらでも安定を取るならタルタロスってとこかな
でも正直○□構成のデッキ増えてるから、
最速ニムエからの全凸も視野に入れるなり素直に紅蓮使うかしないと厳しい
263ゲームセンター名無し:2014/05/07(水) 22:52:19.54 ID:h7J6YMuq0
最速ニムエってのは…?
264ゲームセンター名無し:2014/05/07(水) 23:48:30.58 ID:N67olaLO0
正直ニムエの称号はそこまで欲しくなくて、紅蓮、タルタロスを超強化出来たら面白いなーって感じと折角引いたなら使いたいって感じで組んでみたんですよね。
結局、ミリア、ターラカ、トラサポ2枚、ビルヒ、紅蓮、タルタロスで主を剣か杖って感じでやってみたいと思います。
265ゲームセンター名無し:2014/05/08(木) 00:01:32.01 ID:UNzooc3w0
>>264
それが一番無難だね
266ゲームセンター名無し:2014/05/08(木) 11:15:55.93 ID:xECQLy/70
わだつみが減る→ズキンが増える→紅蓮が増える&タルタルが減る?
怖い怖いとったからキマハル戻るかー(棒読)勢と、ズキン引いたし使うかー(購入)勢が
増えると思うとビルヒゼロ紅蓮あたりが闊歩しそうだ

紅蓮を使いつつ紅蓮を倒すには・・・・やっぱ紅蓮タルタル減らないじゃないか!
267ゲームセンター名無し:2014/05/08(木) 11:18:44.83 ID:iEzsfBom0
何言ってんだお前
268ゲームセンター名無し:2014/05/08(木) 12:04:32.78 ID:u0ljxLvL0
紅蓮でズキンいけるんかー
269ゲームセンター名無し:2014/05/08(木) 12:52:04.33 ID:ahXqOtfc0
>>266
どしたー?
270ゲームセンター名無し:2014/05/08(木) 13:03:26.07 ID:L5IDEWQGO
ニムエ武器あればニムエ含めた全盛りでタルタルが320だっけ?
そこまであるなら後は△4枚の最低保証と合わせて大抵の□は潰せなくないか?
271ゲームセンター名無し:2014/05/08(木) 13:13:38.55 ID:fX3fRYdZ0
ビルヒゼロ紅蓮って字面だけ見ると強そうだけど
ジャンケンに見えてお互いの押しつけ力潰しあってるだけだな
4番打者並べた暗黒堀内巨人みたい
272ゲームセンター名無し:2014/05/08(木) 13:42:02.29 ID:cKqjlOW40
てか混種でビルヒっていうのがそもそも
凶禍じゃないんだから
273ゲームセンター名無し:2014/05/08(木) 13:55:30.78 ID:/krp5WX/0
開幕ミリアビルヒができない時点でソエルベオ紅蓮でいいしな
274ゲームセンター名無し:2014/05/09(金) 00:14:39.23 ID:06VEaofK0
ティアマトという可能性の獣
275ゲームセンター名無し:2014/05/09(金) 08:16:47.09 ID:ctDu6RRY0
>>274
その可能性が開花することは永劫ないよ
276ゲームセンター名無し:2014/05/09(金) 16:36:37.65 ID:d7tXqK910
>>275
てめー次回の修正で絶対泣かしてやるからな!(フラグ)
277ゲームセンター名無し:2014/05/09(金) 22:25:36.49 ID:DigqrIw/0
自ユニットの現在HPを参照するアビリティかアーツが出ればティアマトも開花するかも。
あ、そういえば前作のセドナ…うっ…頭痛が…
278ゲームセンター名無し:2014/05/09(金) 22:28:33.02 ID:sfsI9tjE0
ティアマトのキルアップHPが召喚アビだったらもう少し使い道ありそうな気がする
もちろん超覚醒に火力アップのアビつけるの前提だが
もしくはアビはそのままでHP回復量を30じゃなくて300とか
279ゲームセンター名無し:2014/05/09(金) 22:47:59.45 ID:0fW+dJnj0
普通に壊れだから
280ゲームセンター名無し:2014/05/10(土) 12:35:45.10 ID:CnyPc2oD0
それぐらいしても最終的には「紅蓮でよくね?」って言われそう
281ゲームセンター名無し:2014/05/10(土) 12:42:26.80 ID:jZMqwmqF0
ティアマトさんはトラAx3主+トラAx2載れば、
ATK240届いて今のままでも強い部類になるから(震え声
282ゲームセンター名無し:2014/05/10(土) 12:56:13.81 ID:7JN2Ywu9O
ティアマトは70なのに超覚醒しかアビリティついてない(そのアビリティも産廃)からなぁ
そのうちティアマト大好きなヴァミリーガー辺りが動画上げてくれないかな
283ゲームセンター名無し:2014/05/10(土) 21:30:13.31 ID:VJwJRqK80
ニムエと紅蓮持て余してんだけどどうしよう。
魔人はエリゴス使ってるし。
魔種で手元にあるレアリティ高いのはゴ様とティアマトーさんだから魔種単も組めねえし…。
284ゲームセンター名無し:2014/05/10(土) 21:39:50.93 ID:QoU6uGqt0
紅蓮あるならむしろ現環境最強デッキの
紅蓮ギガスビルヒデッキ組めるやん。
285ゲームセンター名無し:2014/05/11(日) 01:48:37.47 ID:6B5S9ofyI
質問ですが、ミリア、ターラカ、トラサポA×2、ビルヒ、紅蓮、タルタルを使ってるんですが開幕のミリア、ビルヒか四枚スタートの選択って皆さん何を基準にしてますか?
286ゲームセンター名無し:2014/05/11(日) 03:26:41.13 ID:kHaRmn5t0
>>285
その構成だとビルヒスタートがほとんどじゃね
ビルヒが全く刺さらない構成なら四枚だけど多分相方がアリダリや毘沙門で対面が□主二体やナイトメアロッシュグリンの内二体いるとかそんくらいじゃないとないかな
287ゲームセンター名無し:2014/05/11(日) 03:58:14.57 ID:HHzPPVjH0
前突したい→四枚 開幕潰したい→二枚これな
288ゲームセンター名無し:2014/05/11(日) 06:22:03.58 ID:HUMsh+UaI
>>286 >>287
ありがとうございます
289ゲームセンター名無し:2014/05/11(日) 09:06:42.46 ID:n2OMWVqq0
>>ティアマト大好き
これが一番あり得ないんだよなぁ・・・れにでも小物だったし
見た目がサクヤなら地雷ティアマト使い滅びろとか言われてたかもしれんがそれすら
290ゲームセンター名無し:2014/05/11(日) 09:14:05.39 ID:BD28cDts0
他人の嗜好否定とか何様だよ…
291ゲームセンター名無し:2014/05/11(日) 11:04:09.51 ID:BzQQRzXs0
ハイライト

>>282「ティアマト好きで上手い奴いたらなあ」

>>289「そんな奴おらんやろ」

色々読めてない>>290
292ゲームセンター名無し:2014/05/11(日) 12:42:33.47 ID:L6LdK8TR0
>>290
よう文盲
293ゲームセンター名無し:2014/05/11(日) 14:50:50.20 ID:NWqYfNkk0
ちょっと言い過ぎでないかい
中には居るかも知れんだろ
294ゲームセンター名無し:2014/05/11(日) 15:04:22.29 ID:1+D0AjJk0
影雪が引き続き使うかと思ったらそんなことはなかった
295ゲームセンター名無し:2014/05/11(日) 15:16:13.54 ID:NOdeiE1/i
流石の影雪もあの性能は厳しいと判断したからな
296ゲームセンター名無し:2014/05/11(日) 19:59:13.74 ID:26pON0VL0
今日ダリス引けたーやったー

そんだけ。
ロキ倒せねえ。
全国やってた方がストレスすくねえわ。
八章プレイすんのにいくら賭けたんだろうおいら。
297ゲームセンター名無し:2014/05/12(月) 01:46:47.63 ID:438JvlGu0
>>296
ストーリーはまじめなデッキで挑む相手じゃないぞ
攻略スレに出てるけどストアタ集めてらっしゃい
あと主で敵主のタゲとって逃げ回ると楽にマナためできるよ
298ゲームセンター名無し:2014/05/15(木) 11:37:50.16 ID:6rOHddgx0
8章は魔単だとどうしても石守れないからきついよな
こだわりがなければイージスとかラー使うかストアタ軍団がベター
299ゲームセンター名無し:2014/05/15(木) 12:15:31.89 ID:brZ24+mW0
魔ならアバドンとかどうよ(何も考えてない)
300ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 16:55:45.06 ID:npxlSDxB0
ギガスに飽きてなんとなくビルヒにダーインピン挿ししてみたら思ったより楽しかった
ニムエとトラAでATK220いくし
まあでもギガスの方が強いけど
301ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 18:56:09.03 ID:LFbBh+Ac0
五影剣はガラティンいなきゃどうしてもコストの割りに火力不足になるからな
302ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 20:10:32.88 ID:7fP2N2mG0
魔種単凶禍やったけどすげえ気持ちよかったゾ〜
ラス石のラーにアバドンとガープで「これで行く」ってやったら
おヴァミ様に「ちょっと、大丈夫?」連打で煽られまくったけどちゃんと捲れた



ビルヒ奮迅はやらなくていいかもしれないし
アバドンはギガスに変えた方がいいかもしれない(結論)
303ゲームセンター名無し:2014/05/26(月) 03:24:54.42 ID:imTyvBE90
>>301
死海ならウィークとボイゾで補えるからヘーキヘーキ
304ゲームセンター名無し:2014/05/26(月) 12:45:49.16 ID:m2ldFjez0
五影剣はディフェンダーから立てた場合が弱いんだよね
ガラティンのせいか二体ともDよりのスペックだし
ポイゾスプレッド強いんだけどその辺ネック
305ゲームセンター名無し:2014/05/29(木) 01:39:31.99 ID:ozd4DRVc0
>>304
ティルフィング先出しでもタワー折れるくらいには普通に強いんですが
あと五影剣はガラティン入れるとどーしても構成が歪になる

オススメはダインティルシューラの3本。ポイゾ+ウィーク+スピードアップで3ジョブ。つよい(確信)
306ゲームセンター名無し:2014/05/29(木) 03:16:47.38 ID:1THXEQIDi
ウィーク-45で一回殴ればガラティンより火力でるからそれが一番いいよな
307ゲームセンター名無し:2014/05/29(木) 09:42:02.51 ID:GyOm6MDG0
ティルフィング自体は強いけどタワー戦に関して言えば弱いだろ
覚醒時のステータス弱くなったんだから先に攻められた時の頼りなさ半端ないぞ
308ゲームセンター名無し:2014/05/29(木) 23:19:18.12 ID:PvZTofOp0
紅蓮HP減って
キルアップHPの効果上昇。
出番が増えるねやったねティアちゃん!
309ゲームセンター名無し:2014/05/29(木) 23:22:13.79 ID:ozd4DRVc0
ビルヒどうするよ?(真顔)

紅蓮は大正義ATK240だから変わらん。昔のやわらか紅蓮に戻るだけでしょ。
310ゲームセンター名無し:2014/05/29(木) 23:25:57.78 ID:PvZTofOp0
ギガスはそのままだから
全凸はまだ死んでない…
311ゲームセンター名無し:2014/05/29(木) 23:37:48.34 ID:aQwoGh3q0
紅蓮は前と今の間で450になるんじゃない?
312ゲームセンター名無し:2014/05/30(金) 00:57:54.73 ID:1lEFFjd90
ビルヒ死んだから魔種単にする意味がなくなった
313ゲームセンター名無し:2014/05/30(金) 01:01:36.05 ID:9qvHP0gJ0
なぁにエリゴスさんがまだいるだろ
314ゲームセンター名無し:2014/05/30(金) 01:03:58.99 ID:K2Wk2rLs0
>>313
エリゴスちゃんと契約するくらいならレッドラかパンドラ使いますから(ゲス顔)
315ゲームセンター名無し:2014/05/30(金) 01:07:09.40 ID:5y31+S/d0
タルタルも弱くなるしまた赤馬バハでも使うかな
アカズキン弱体化するのは結構朗報だわ
316ゲームセンター名無し:2014/05/30(金) 01:34:51.34 ID:IBa7VFl/0
タルタロと紅蓮死亡で超魔サルイジとまんねぇな
ビルヒはまだ△主で使う分には使えるけどより厳しくなったなぁ
人対面引いた時に召喚ソエルと殴り合えたのに厳しくなった
ジョブアップAの内容次第じゃ杖主グレイグルアレイスター九尾いけるのか…?
317ゲームセンター名無し:2014/05/30(金) 02:26:24.06 ID:ui5CDLji0
ソエルの餌ですね
318ゲームセンター名無し:2014/05/30(金) 02:27:19.82 ID:YyWsNCeH0
いやビルヒはもう防衛にしか使えんだろ
それに紅蓮はどうせ450だし全然いけるてしょ
319ゲームセンター名無し:2014/05/30(金) 03:42:32.09 ID:1lEFFjd90
ずっとビルヒ使い続けてきた人ならhp-100ってのがどうなるか分かるよな
赤馬パンエリだとソエルきついしなーどうしよう割とマジで
320ゲームセンター名無し:2014/05/30(金) 08:08:25.24 ID:Bd2vMgC00
エリゴスはともかくレッドライダーは開幕の展開早いし対面ソエルでも全然働ける
今レッドライダーいないのってソエルじゃなくてビルヒのせいだしな
321ゲームセンター名無し:2014/05/30(金) 10:19:47.85 ID:TpilJpGC0
タルタロは別に死なないだろ
30になってもマジシャンには脅威だし
322ゲームセンター名無し:2014/05/30(金) 11:24:50.16 ID:+Inolckc0
ビルヒ-100はやりすぎだったな。メール送ろう・・・せめて-50だろ。
で、赤馬とビルヒならどっちがいいんだろうな
323ゲームセンター名無し:2014/05/30(金) 11:29:59.91 ID:UiVpkv6P0
ピンポイントだもんなあ。
やっぱ足の早さってのは大きいよな。
324ゲームセンター名無し:2014/05/30(金) 12:00:25.41 ID:hsd+pFJU0
>>322
攻めるなら赤馬
守りに使うならビルヒ

といってもそういう使われ方するのは魔種というか凶禍だろうな
開幕ビルヒ減るし闇の者増えるしで環境良くなるだろうし凶禍増えそう
325ゲームセンター名無し:2014/05/30(金) 12:40:54.13 ID:8efRrwbaO
タルタロスの弱体はA上昇じゃなかった?
250スタートとかになるんじゃないかな、あんまり下げるともっと下の最初から同じ数値出せるやつで良いし
326ゲームセンター名無し:2014/05/30(金) 16:29:05.06 ID:thPJ6Jn10
250とかゴミ過ぎだろ一応70コスだぞあいつ
327ゲームセンター名無し:2014/05/30(金) 16:31:43.56 ID:jvtcbeXp0
小太郎「」
328ゲームセンター名無し:2014/05/30(金) 16:33:11.66 ID:JwH+6/gbO
他の70コスで超覚醒して攻撃250超えしてる奴少ないのにゴミは無いでしょ
329ゲームセンター名無し:2014/05/30(金) 16:35:30.12 ID:1lEFFjd90
>>320
働けねーよ
召喚ソエルに追い返されてカウンターだろ
まともに荒らせねーよ
赤馬超覚醒で60マナはらってんだぞ?
そっからどうすんのまじ教えてくれ(切実
330ゲームセンター名無し:2014/05/30(金) 16:56:57.84 ID:k8QSOnemi
パンドラとかいるしなんとかしないといけないやんー
331ゲームセンター名無し:2014/05/30(金) 19:25:21.23 ID:/WXY/Dcz0
ハゲは260だったら使う 250だったら使わない
こっから20ずつ下がるってゴミすぎんだろ
というか他のカードでいい
332ゲームセンター名無し:2014/05/30(金) 20:12:36.01 ID:k8QSOnemi
250だとしてもトラサポa積めば260にすることも可能

でもオーベロンでいいよねになりそう
333ゲームセンター名無し:2014/05/30(金) 20:30:11.29 ID:hsd+pFJU0
石の上でしか強くないニート王はNG
334ゲームセンター名無し:2014/05/30(金) 22:49:55.28 ID:SdkUMfFm0
>>328
超覚醒して250越えない70コスなんてほとんど使われてないじゃん
戦闘力以外のアビリティもってるならともかく
335ゲームセンター名無し:2014/05/31(土) 00:45:28.10 ID:4KuFNvIe0
70コスATK250でダウンするデメリット有りとか、
マジでサルイジでいいじゃん
336ゲームセンター名無し:2014/05/31(土) 02:22:28.61 ID:d/5n6lel0
もうサルグレンでいいよな
どっかの歌うたいみたいになっちゃうけど
337ゲームセンター名無し:2014/05/31(土) 06:39:39.91 ID:nXi7qLXj0
魔種は開幕からアド取れて更に最後まで戦えてたからな
終盤微妙になる位で良い
338ゲームセンター名無し:2014/05/31(土) 06:54:14.27 ID:ywH+Vxnx0
250でいいとか言ってる奴はサルーインって奴を見てからもう一度考え直して欲しい(白目)
タルタロスはエラッタでDEF下げて270にするのがいいんじゃないかと思う
339ゲームセンター名無し:2014/05/31(土) 07:11:42.51 ID:KzcUAeTlO
むしろバーストを派手に減らすとか出来たろ
一体撃破で-40とか、むしろ今のバーストが軽すぎる
340ゲームセンター名無し:2014/05/31(土) 08:57:49.97 ID:lW3HgPYF0
その開幕アド取れるビルヒが殺されたんだけどね
まあ-40は重すぎるにしても-30ぐらいで調整して欲しかったな瞬間火力落とされるのは悲しい
341ゲームセンター名無し:2014/05/31(土) 09:46:55.65 ID:I7BFv4qO0
超覚醒して250超えない70コスの数数えてから言えよ.....
342ゲームセンター名無し:2014/05/31(土) 10:24:39.48 ID:lZdnUxzs0
素でDEF220あることやトライブA10コスでATK+10出来るから目を逸らして話しててワロタ
ATK250で適正だろ
343ゲームセンター名無し:2014/05/31(土) 11:00:30.61 ID:chPpjwhi0
魔種使いの方いますか?
344ゲームセンター名無し:2014/05/31(土) 12:32:00.27 ID:Si3Hne4B0
魔の○と神の○を同列で語るとかエアプ扱いされても仕方ないよね
345ゲームセンター名無し:2014/05/31(土) 12:34:25.23 ID:W0IxIsZIi
そもそもサルーイン自体が修正対象の体力500の紅蓮と同じ査定水準だからなぁ
346ゲームセンター名無し:2014/05/31(土) 12:41:13.47 ID:AVkLNoMXi
サルーインの優遇っぷりがやばいよな。
あんま騒がれてないけど
347ゲームセンター名無し:2014/05/31(土) 12:54:47.31 ID:jYmRKNnn0
いやまあサルーインに比べてタルタル硬いし
それにお前らミカエルさんのこと忘れてあげないで…
348ゲームセンター名無し:2014/05/31(土) 13:01:24.13 ID:hbiYyCfC0
ミカエルさんはダイイングアップAなら戦えた
魔で比べても250ならバハかギガスで良いだろ
柔らかくなるけどUSの自由度と速さはタルタロスより有る
349ゲームセンター名無し:2014/05/31(土) 15:12:31.73 ID:oYMPGI1/0
ミカエルは召喚120あるからリザ投げ捨てで使うと強い
問題は完成形が弱い事でして
350ゲームセンター名無し:2014/05/31(土) 16:14:08.48 ID:Si3Hne4B0
おい、ここ何スレだ
そんなことより今後ギガスをどう使うかを考えろよ
351ゲームセンター名無し:2014/05/31(土) 17:30:33.68 ID:KzcUAeTlO
タルタルってUS選べない?
352ゲームセンター名無し:2014/05/31(土) 19:09:56.40 ID:nG42Cwht0
タルタルはクイックかリザレク
ほぼクイック一択のギガスよりは自由度あるな
353ゲームセンター名無し:2014/05/31(土) 20:42:34.40 ID:hbiYyCfC0
自由度じゃないな
250をリザで作るならクイドラ使えるギガスのが強くね?って言いたかった
354ゲームセンター名無し:2014/05/31(土) 21:56:04.43 ID:iAA+4K7L0
>>346
あいつは完成までが弱いからあんま騒がれないな
タルタルもそこは同じなんだけどリザで覚醒無視っていきなり270が出てくるから文句出るんだろうね
サルより硬くて痛い奴がサル以上の速度で出てくるんだし

>>353
一応タルタルは硬さっていう利点はある
ギガスは□に捕まったらさくっと死ぬからね
後はギガスは中央タワー争奪戦に負けると火力でないから安定して火力出るのは利点かな
ここらをどう考えるかだろうね
355sage:2014/06/01(日) 06:51:35.98 ID:3iqHgleS0
ダンターグさんに期待してます?
356ゲームセンター名無し:2014/06/01(日) 09:35:58.71 ID:/Q1hy5BJ0
>>354
そらUS使ってるから当然なんですけどね
357ゲームセンター名無し:2014/06/01(日) 11:01:22.14 ID:49pLCiq00
>>355
書いてあることは強いから期待してる
358ゲームセンター名無し:2014/06/01(日) 12:47:46.26 ID:sen/awXY0
書いてあることが強いカードは大体強カード
ターンを終了するとかね
359ゲームセンター名無し:2014/06/02(月) 02:22:18.96 ID:YV3Nl0hRO
タルタロス手に入れたから魔種単やったら楽しすぎた

マジシャン主がトラAヘイストトラA作れて、主とニムエは超覚醒してグレイグルアレイスターだと召喚タルタロスがATK115
超覚醒したら315で紅蓮が2パンだったわ
対面が不死と闇の者の時はニムエと主超覚醒で爆殺とか
360ゲームセンター名無し:2014/06/02(月) 03:08:29.26 ID:dRD6XvPl0
なお6月4日以降は・・・?
361ゲームセンター名無し:2014/06/02(月) 04:52:24.91 ID:YV3Nl0hRO
>>360 ミリアターラカボムグレイグルアレイスターニムエGGミリアで全凸やる気

そうでなきゃ、ソエルゼロキュベレーに戻るか、イザベラニャルキュベレー
362ゲームセンター名無し:2014/06/02(月) 10:28:24.34 ID:Sg0pScDj0
な、なんだこいつ…
363ゲームセンター名無し:2014/06/02(月) 13:38:55.33 ID:4nUWRBrk0
開発は魔種が嫌い
SPに未だ魔種カード無し
魔種だけ最大コスト使い魔が70までしか居ない
364ゲームセンター名無し:2014/06/02(月) 14:24:37.32 ID:lAyi1OsZ0
(こいつ頭大丈夫かな…)
365ゲームセンター名無し:2014/06/02(月) 18:03:41.04 ID:LTnjBonf0
魔種だけ露骨に弱体化だよな
魔種だけハブにされるLOVVを変えていかなくてはならない
366ゲームセンター名無し:2014/06/02(月) 20:04:44.01 ID:1TXFWjJS0
おう、その台詞3.1になる頃の不死に言ってこいよ
367ゲームセンター名無し:2014/06/02(月) 20:43:46.31 ID:ZfzHwUt70
強カードが軒並み凹まされた調整
魔種に強カードが多かっただけのことよ
368ゲームセンター名無し:2014/06/02(月) 21:03:05.65 ID:MqeYeqil0
九尾もオロバスもティアマト(←ここ重要)も強化されたやん
開発の魔種びいきは相変わらずだな
369ゲームセンター名無し:2014/06/02(月) 21:07:54.26 ID:5i8lj+kH0
キルアップHPを強化されてもね…
覚醒でDFが上がるようなのついてりゃ少しは…。
370ゲームセンター名無し:2014/06/03(火) 00:30:24.64 ID:2y6avBOS0
全部三角でわろた
400程度の弱体じゃ紅蓮使うよ それ以上凹むと流石に厳しいけど
371ゲームセンター名無し:2014/06/03(火) 01:11:55.00 ID:+c7WfHM00
ジョブアップ今三体で210だから220くらいになるなら採用圏内じゃね
紅蓮が450になるか400になるかまだわからんけどもし400なら200の差は流石に大きい
372ゲームセンター名無し:2014/06/03(火) 05:09:09.10 ID:x7fSX/AT0
強化組
九尾:ジョブアップで10コス△集めたらいいエサにされる
オロバス:ストックしたら他がタワー折りに行ったり石割ったり仕事出来ないしデメリットが大きすぎる
ティアマト:アビが終わってる

弱体組
ビルヒ:HPはコストで統一しとこうや、DEF下げればいいだけなのに
紅蓮:ワンパンで死んでたのがデコピンで死ぬ
タル:撃破するとだんだん下がるデメリットあるのに最初から低くなるって・・・
373ゲームセンター名無し:2014/06/03(火) 10:58:08.68 ID:AfJ2hjjb0
これは流石にエアプ乙
374ゲームセンター名無し:2014/06/03(火) 11:48:06.70 ID:Ko/qtCEE0
さすがに動画勢ですらない気がする
375ゲームセンター名無し:2014/06/03(火) 15:09:05.66 ID:v6ikIlK3O
タルタルはバーストを重くしとけば良かったと思う
素が高いくせにバーストが軽すぎるから延々居座れるし
376ゲームセンター名無し:2014/06/03(火) 15:56:29.41 ID:xFJ6vYxR0
いやいやタルタルは今くらいが丁度いい、むしろ弱いくらいだからな
お前らこそ使ったことないんじゃねぇの?どうせオリハルかプラチナ勢の意見だろうけどな
377ゲームセンター名無し:2014/06/03(火) 16:00:49.75 ID:EvpOX3n/0
ちょうど良いんならなんで下方喰らったんでしょうねぇ…
378ゲームセンター名無し:2014/06/03(火) 16:34:22.09 ID:vnlv/nYg0
>>376
釣れますか?
379ゲームセンター名無し:2014/06/03(火) 17:20:14.20 ID:uzMvnxjK0
魔種スレに魔種使いいなすぎ問題
380ゲームセンター名無し:2014/06/03(火) 17:27:28.73 ID:l/rYpEwA0
魔人デッキまじ柔らかい
381ゲームセンター名無し:2014/06/03(火) 18:26:06.57 ID:aCvwi1ke0
>>378
駄目だよ、ハゲが光を反射するものだから魚が近寄らない
382ゲームセンター名無し:2014/06/04(水) 20:41:31.54 ID:W4gXoWzZO
杖主
ミリア
ターラカ
グレイグル
アレイスタ−
ニムエ
九尾
アンラ
ってどうすか。
いや聞くまでもなく地雷だな
ニムエじゃなくてパンドラかな。
そもそもアンラという選択肢はありなのか。
383ゲームセンター名無し:2014/06/04(水) 21:53:34.07 ID:YNm9n1Es0
それソエルどうすんの?
384ゲームセンター名無し:2014/06/04(水) 22:00:47.52 ID:LWqvk+Sri
前まではビルヒで繋いでなんとかなったが今回ソエル無理そうなら主■にするかオーガ入れるしかないよなぁ。
385ゲームセンター名無し:2014/06/05(木) 09:45:30.20 ID:2/kUfTOJ0
下手にオーガ入れると今度はサマエルがきついんだよな…
デマナ死んで荒らしがイマイチだった不死には救世主だろあれ
386ゲームセンター名無し:2014/06/05(木) 20:47:01.72 ID:szBKuaS00
ソエルと不死多すぎて魔種は やることないね
387ゲームセンター名無し:2014/06/05(木) 21:36:03.25 ID:JEr3NdiE0
不死なんてタルタルと紅蓮をデッキに入れとけば楽勝ですぅ〜
って時代がおかしかったんやな
388ゲームセンター名無し:2014/06/05(木) 21:59:48.55 ID:FRm9Zdxc0
今でも不死は楽な方だけどな
389ゲームセンター名無し:2014/06/05(木) 22:00:59.95 ID:FPhTwdf40
むしろ魔種的に面倒なのは逆サイから襲いくる毘沙門ラムザ
390ゲームセンター名無し:2014/06/05(木) 22:18:52.09 ID:mJct7QkX0
紅蓮も火力は据え置きだし、九尾が紅蓮と同等かそれ以上を割と簡単に叩き出せるようになってるしなぁ
▲勢は特に問題ないけど、ハゲとビルヒ弱体で●勢がきつい
391ゲームセンター名無し:2014/06/06(金) 09:17:34.80 ID:VTTKZ98WO
主力の○って何がいいんだろうな?
荒らし枠はライダーとかパンドラいるが主力がね・・・
下方喰らってないギガスか優秀スペのオベかタルタル下方で再び台頭しつつあるバハか
392ゲームセンター名無し:2014/06/06(金) 09:30:41.54 ID:bXaeK/3w0
申し訳ないが石の上だけで強いニート王は…
393ゲームセンター名無し:2014/06/06(金) 10:39:44.00 ID:mAVJZRWxI
主力はやっぱタルタロスだろ。火力はだいぶ落ち着いたけど硬さもあってなんだかんだ安定する

タルタロス、ミリアレイジ、ハートの女王で後半タルタロスとミリアレイジで凸るのが楽しい。タワー戦先手取りにくいからちょっと怖いが
394ゲームセンター名無し:2014/06/06(金) 15:56:52.90 ID:qVSHsb7M0
五反田がくればきっと何とかしてくれる
395ゲームセンター名無し:2014/06/06(金) 17:18:02.74 ID:lUVvDOPM0
五反田さん範囲ダメ+弾きだからしっかりと使いこなせば強そうだ
396ゲームセンター名無し:2014/06/06(金) 17:53:56.26 ID:THqj5jbo0
書いてあることは強いし期待できる
石周りでの弾き楽しそうだな
397ゲームセンター名無し:2014/06/06(金) 18:06:58.45 ID:aBsr8P/B0
五反田「サッカーしようぜ!お前ボールな!」
398ゲームセンター名無し:2014/06/06(金) 18:46:14.55 ID:l+l6ZqDM0
弾きっていうと新しい方の愛染みたいになるのかな
愛染サッカーの次は五反田サッカーか
399ゲームセンター名無し:2014/06/06(金) 19:13:59.17 ID:23TCT/nL0
五反田の弾き距離次第だけど、相手が攻撃する前にこっちが当てれば、相手の攻撃空振りするだろうしな
400ゲームセンター名無し:2014/06/07(土) 00:23:51.03 ID:b5JFhqPI0
スービエは触手込みでATK200?らしいな
ダンターグはいくつになるんだ
それによっちゃ結局ダーインかオーベロンさんでいいということに
401ゲームセンター名無し:2014/06/07(土) 00:30:58.51 ID:3fw9Z9Dt0
後者はともかく前者をピンで使う意味とは
402ゲームセンター名無し:2014/06/07(土) 09:48:25.55 ID:Eh3Mc3syi
ビルヒ解雇してパンドラがいいのかねぇー
403ゲームセンター名無し:2014/06/07(土) 22:01:35.43 ID:rnVSOwas0
超覚すれば理論上超覚ソエル相手にも殴り勝てるミリアレイジさん
強いと思ったけど柔らかすぎて自分から攻められん
404ゲームセンター名無し:2014/06/08(日) 00:08:56.59 ID:7c/iCJTX0
アタッカー対決は粘着されるとスマッシュできないぞ!
注意しよう!
405ゲームセンター名無し:2014/06/08(日) 02:09:51.87 ID:P36lhUPt0
ぶちかましvsぶちかまし
和気藹々とした光景
406ゲームセンター名無し:2014/06/08(日) 09:46:49.15 ID:OFVMNy+x0
ミリアレとカイを見てると平均の防御力と移動速度上昇による生存力がいかに重要かが理解できる
火力バカだけじゃあかんのや
407ゲームセンター名無し:2014/06/08(日) 10:04:22.28 ID:CNFZ9THFO
竜皇「すまぬ・・・(´・ω・`)」

プラチナ帯だと餌を差し出す奴多すぎだろ
バハのATK普通に300行くんだが
対面ゴ様が10コス投げてきた時には目を疑った
408ゲームセンター名無し:2014/06/08(日) 12:29:20.58 ID:W1/KqSQS0
ゴ様的にはバハ完成させた時点で負けだろ
まあ隣のタワーに投げるのが正解なんだろけど
409ゲームセンター名無し:2014/06/08(日) 15:29:31.47 ID:7c/iCJTX0
オロバスのステって今どうなってるの?
敵に295のオロバスいたけど何体仕舞ってるのか気になる
410ゲームセンター名無し:2014/06/08(日) 15:37:37.56 ID:7c/iCJTX0
ごめんwikiに載ってた結構使える性能になったのね
411ゲームセンター名無し:2014/06/08(日) 20:46:39.11 ID:td7V5EDq0
エリゴス使いたいんので、
魔種単考えてるんだけども、
大きめの主力がオロバスとか九尾とかの△しかいない…
なにか妙案を授けてくれますまいか。
412ゲームセンター名無し:2014/06/08(日) 21:33:31.84 ID:kiGLFvq90
バハなら100円もあれば買えるだろ
タルタルは3kくらいするけど
413ゲームセンター名無し:2014/06/09(月) 08:09:26.75 ID:iYXKzIWKO
>>411
オロバスも九尾も今はガチだし
10コス4枚、エリゴス、オロバスor九尾、主力○
の構成でいいかと
414ゲームセンター名無し:2014/06/12(木) 20:59:10.39 ID:anV2Jhng0
過疎ってるな みんな魔種は見捨ててしまったのか
415ゲームセンター名無し:2014/06/12(木) 21:07:29.73 ID:VJkpf/tI0
注文したバハがまだ届かないんですよ〜
駿○屋は何をしてるのか
416ゲームセンター名無し:2014/06/12(木) 22:16:47.38 ID:fhh9yPBi0
>>415
電話しろ
417ゲームセンター名無し:2014/06/12(木) 23:46:04.87 ID:xIiaaSpg0
元々魔種スレ静かじゃん
たまに無害なアホが出てくるくらいで本当に平和

じゃあ、とりあえずティアマトキルヒールが奇跡的にガン回りしたという報告を待とうか
418ゲームセンター名無し:2014/06/13(金) 00:56:32.03 ID:UqcAUc360
ミリアレ 紅蓮 ビルヒ トラA2 ミリア ターラカで週末プレイするからみんなよろしくな・・・
419ゲームセンター名無し:2014/06/13(金) 12:54:48.38 ID:VjarhfPp0
オロバスミリアレイジ使ってたら隣が九尾ミリアレイジでなんかごめん…ってなった
420ゲームセンター名無し:2014/06/13(金) 13:59:06.31 ID:teS6Sgzg0
二枚目のティアマトゲットしたんでとりあえずスリーブに入れようとしたら
力入れ過ぎて折り目つけちゃいました。
そのままリザボに突っ込みました。
成仏してくれ…
421ゲームセンター名無し:2014/06/13(金) 16:37:31.02 ID:dIETr7y00
ビルヒが弱体されてからやる気がおきない、面白い戦い方ないかなあ
422ゲームセンター名無し:2014/06/13(金) 17:36:41.30 ID:BoEJlERP0
五反田楽しそう(こなみ)
423ゲームセンター名無し:2014/06/13(金) 19:45:28.55 ID:3+5PAi9P0
ダンターグこれどうなの? 攻撃したら敵を遠くに逃がしちゃうやん 迎撃はいいけど追撃に向かなそう
424ゲームセンター名無し:2014/06/13(金) 20:16:34.36 ID:DZx0Ytmx0
マウントブロック弾けるじゃん(愛染並感)
425ゲームセンター名無し:2014/06/13(金) 22:47:04.35 ID:cvAxyYwV0
ほんとビルヒ弱体だけはなかった
つまらんゲームになった
開発的には最速荒らしはマナー違反wなのかな
426ゲームセンター名無し:2014/06/13(金) 23:54:20.34 ID:VNYtGIv+0
今でもビルヒ使ってヴァミ上位維持してる人もいるしその辺は運用次第では?
427ゲームセンター名無し:2014/06/14(土) 02:05:45.87 ID:Ygize+E70
単純に荒らせる時間が短くなったやん
運用って言ってもこっちは△主回しながらビルヒで突撃してHP減ったら帰るだけだし
ビルヒは自分がどうかより相手の対処が下手かうまいかが一番でかいと思うけど
□主にきっちりスマッシュいれられて粘着されたり
10コスバニラをタワーにしまわれてからのびっくりスマッシュきっちりやる相手はきっついわ
うまい人はどうやってんだろね
428ゲームセンター名無し:2014/06/14(土) 09:10:27.52 ID:vSBVmzj80
うまい人のビルヒ運用見れる動画あったら知りたひ
429ゲームセンター名無し:2014/06/14(土) 13:56:12.91 ID:cA3zirm+O
バハ紅蓮とかの荒らし枠はビルヒ以外だとライダーかパンドラが安定?
430ゲームセンター名無し:2014/06/14(土) 14:09:49.20 ID:b8wLQbMR0
え、えりご
431ゲームセンター名無し:2014/06/14(土) 14:11:08.63 ID:GTdad/2c0
え、えり、えりご、、、、
432ゲームセンター名無し:2014/06/14(土) 14:20:29.26 ID:MU0MWZ+m0
エルファバ!
433ゲームセンター名無し:2014/06/14(土) 21:51:14.39 ID:vSBVmzj80
えっ
434ゲームセンター名無し:2014/06/14(土) 21:58:31.02 ID:b8wLQbMR0
不死魔種混合ワントップ構成の中堅の荒らし枠二枠の内一つに
エリゴス組み込んで使おうかなと考えてる。
魔人はイマイチだったし。
435ゲームセンター名無し:2014/06/15(日) 20:45:57.49 ID:RVBdaJG80
ビルギガ紅蓮飽きたからなんかおもろい魔種単デッキないかな・・・
436ゲームセンター名無し:2014/06/15(日) 21:34:16.94 ID:dp9WLtuG0
エルファバ引いた!
これでエリゴスエルファババハの魔種単いけるで!
437ゲームセンター名無し:2014/06/17(火) 00:57:52.12 ID:fqylgx2B0
>>429
ビルヒ以外という選択肢は無い
主人公○にして半凸しよう
438ゲームセンター名無し:2014/06/17(火) 01:16:00.57 ID:ppmewmgl0
正直今の環境は面白くない
タル紅蓮使ってるけどタワー戦弱くて完成系も弱いって隣に申し訳ないわ
ミリアレとかも使ったけど強いけどうーんって感じだし
何つかえばいいか分からん
439ゲームセンター名無し:2014/06/17(火) 01:40:01.22 ID:fqylgx2B0
魔種使いはゲーム辞めろっていう開発の意思
440ゲームセンター名無し:2014/06/17(火) 02:01:37.26 ID:r8Y2hFQc0
オロバスギガス使ってことだよ
441ゲームセンター名無し:2014/06/17(火) 02:07:46.36 ID:o+4/5bxfi
九尾アンラオーガでヴァミ上がったのも居るしなんとでもなるんじゃね(適当)
442ゲームセンター名無し:2014/06/17(火) 08:49:51.50 ID:XW03oomH0
今のタルってちょっと強いサルだからねえ。
ゴ様かミリアで序盤に敵タワーに凸って事故狙いが一番強い希ガス
443ゲームセンター名無し:2014/06/17(火) 11:17:34.66 ID:2c1O+xi70
オロバスかなり強いのに何故か未だに弱いと思われてて使われてない現実
444ゲームセンター名無し:2014/06/17(火) 12:24:06.92 ID:M7Dbv1hD0
グラがかわいい女の子になったらワンチャン
445ゲームセンター名無し:2014/06/17(火) 14:51:46.85 ID:jVyZ8k4y0
>>438
なんか君のID面白いね
446ゲームセンター名無し:2014/06/17(火) 18:25:57.24 ID:AMcOq8ZC0
>>443
性能は皆分かってるが環境が来てない
あと土台が無い
447ゲームセンター名無し:2014/06/17(火) 18:29:50.12 ID:pyLn0t/D0
ギガス女王でパワライ叩けばけっこうやれそうだけどどうなん?
ソエルは…オーガ…?
448ゲームセンター名無し:2014/06/17(火) 21:37:31.96 ID:NX0xvHw70
ゴ様全凸ってゴ様ビルヒ以外10コス○でいいのかね
449ゲームセンター名無し:2014/06/17(火) 21:47:40.79 ID:r1iELfHz0
>>448
むしろビルヒもいらないんじゃ
450ゲームセンター名無し:2014/06/17(火) 21:54:21.61 ID:NX0xvHw70
>>449
荒らし対策あった方がいいんじゃないかと思ったが数の暴力とゴ様召喚でどうにかなるのかな
少しでも早くゴ様用意して旅立った方がいいから10コスなのかねえ
451ゲームセンター名無し:2014/06/17(火) 22:00:10.65 ID:r1iELfHz0
>>450
とにもかくにもゴ様が超覚醒しないと始まらないから10コス6枚でやってる人が多い気がします。自分も今週末試してみるつもりです。
452ゲームセンター名無し:2014/06/17(火) 22:39:33.66 ID:AMcOq8ZC0
今日ゴ様やったら四位ばっかりだったから10コスを一枚エルファバにするわ(フラグ)
453ゲームセンター名無し:2014/06/17(火) 22:46:57.98 ID:nz1Na7xz0
デマナファントムゴ様とかいう禍々しいデッキをみた
454ゲームセンター名無し:2014/06/17(火) 23:14:29.82 ID:XhiwAcRy0
なんでまたゴ様流行ってきてるの…
もしかして俺の知らない間にこっそり強化されたのか
455ゲームセンター名無し:2014/06/18(水) 00:12:08.85 ID:PbTC326U0
>>452
俺も同じ思想でニムエ突っ込んでるわw
対運命神とかだとニムエから出すから多少はね?
456ゲームセンター名無し:2014/06/18(水) 00:27:33.16 ID:QohH1I0c0
>>451
なるほど、ありがとう
457ゲームセンター名無し:2014/06/19(木) 10:21:22.43 ID:D8judoAY0
正直ゴ様デッキに入れて困る魔種の称号持ちっていなくね?
458ゲームセンター名無し:2014/06/19(木) 10:57:44.14 ID:ejdw8gUk0
いやニムエとか入れてもなんにもならんだろ…
459ゲームセンター名無し:2014/06/19(木) 13:26:58.70 ID:w1AOe1+e0
ニムエはまだゴ様の打点上がるからマシ
エルファバとか出す事ないカードはない
460ゲームセンター名無し:2014/06/19(木) 13:38:06.45 ID:cojD/xm40
RとかSRは超覚醒だけじゃなくて覚醒にもなんか付けても良いと思うんですよね。
461ゲームセンター名無し:2014/06/19(木) 15:25:52.05 ID:MjTK9yHh0
じゃあURはアーツ持ちだな(白目)
462ゲームセンター名無し:2014/06/20(金) 06:57:08.40 ID:yXDkD08Z0
オロバス「スピードアップ返してくれるんですかやったー!」
463ゲームセンター名無し:2014/06/20(金) 07:33:52.78 ID:QcYhWeOF0
真面目に今のオロバスにスピードアップあったらヤバい
464ゲームセンター名無し:2014/06/21(土) 02:15:28.64 ID:ThO7dkTK0
エルファバ称号狙って来たけど・・・心が折れそうだ。
いや、ハマればそこそこ使えるんだけどね。
超覚醒してても召喚ソエルにちょっと追いかけられるだけで退散を意識しないとダメなのが…
正直ずっと召喚しないでベンチにいてくれた方が安定する位なんだ。

オズ称号取った人はどういうデッキで4位以上を稼いだのか気になるわ…
465ゲームセンター名無し:2014/06/21(土) 04:41:18.08 ID:kNitedhD0
対面にソエル見えてるのに作るほうがアホだろ
魔種単にこだわりたくて□輸入したくないならオーガと選択制にでもしとけ
466ゲームセンター名無し:2014/06/21(土) 07:14:03.72 ID:dS+o5vwD0
エルファバに限らず魔だとソエルきついと思うんだけどここの人はどう対策してる?
ソエルカウンターつらくて泣く
467ゲームセンター名無し:2014/06/21(土) 10:33:09.14 ID:Qe++mzGe0
ギガスでサッカー
468ゲームセンター名無し:2014/06/21(土) 10:36:58.48 ID:dRhbVhe30
ミリアでサッカー。追撃のスマッシュでさらにダメージが加速した。
469ゲームセンター名無し:2014/06/21(土) 10:41:36.89 ID:3m5vDEJb0
ソエルは盾主にするとクソ楽になる
まあミリアレイプでいいんでね
470ゲームセンター名無し:2014/06/21(土) 10:43:44.27 ID:tQXY2s650
スピードアップD主持ってスロウかけつつミリアでスマッシュいれる
471ゲームセンター名無し:2014/06/21(土) 11:46:42.06 ID:QNrBjXeA0
盾主でライン上げてATK100以上にした赤馬でチキンレース開催してる
472ゲームセンター名無し:2014/06/21(土) 21:52:23.56 ID:LRwXNBMX0
海皇使ってもゼロデス使ってもタル紅蓮使ってもダメだったけどゴ様使ったら5連勝できた・・・ありがとうゴ様
473ゲームセンター名無し:2014/06/21(土) 22:31:00.03 ID:3m5vDEJb0
今の環境はゴ様強いと思うよ。
介護力高いから毘沙門やアリス、海皇と組んでも問題ないし
リザ系や荒らし特化と組めばほぼタワー折ってUS吐かせるぐらいのアド取れるしで
問題は勝ち4位になりやすいことぐらい
474ゲームセンター名無し:2014/06/21(土) 22:58:49.50 ID:kPW+hfhR0
ただミスしたり長引いたりするとまともに戦闘出来なかったりするから思ったより難しかったよ

超覚醒で足早くなるから気がついたらゴ様孤立でフルボッコとかやらかしてサーセン
475ゲームセンター名無し:2014/06/22(日) 12:53:45.81 ID:kVX95QG10
現環境でリザレク前提で運用するならタルとバハどっちがいいのかな?
476ゲームセンター名無し:2014/06/22(日) 13:05:35.65 ID:X5IqeA0l0
>>475
タルタル
477ゲームセンター名無し:2014/06/22(日) 13:59:29.67 ID:kVX95QG10
>>476
そかーありがと
タルタル使ってるけど最近バハが増えてる気がして
478ゲームセンター名無し:2014/06/22(日) 23:02:30.76 ID:S0oobJP+0
270は厳しかったけど240〜250はバハで喰って狙える範囲だからな
中堅とUSとムーブ次第で好きな方選べばいいんじゃないかね
479ゲームセンター名無し:2014/06/23(月) 00:34:31.21 ID:ruN38sANO
今日やたらミリアレ九尾が多かったわ

あれは海のカイシェラハみたいなもんなのかね?
480ゲームセンター名無し:2014/06/23(月) 10:14:48.56 ID:PqbTduvY0
ミリア
ターラカ
ナイトメア
ベドラム
アレクトー
エリゴス
デスor犬orニャル

これならエリゴス使えなくはないか…?
481ゲームセンター名無し:2014/06/23(月) 10:15:37.70 ID:PqbTduvY0
とりあえずクレジット下げてもらえませんかね^^;
482ゲームセンター名無し:2014/06/23(月) 10:23:50.69 ID:PqbTduvY0
誤爆
483ゲームセンター名無し:2014/06/23(月) 12:00:00.80 ID:MCbkfOOJ0
>>480 それエリゴスをパンドラにして犬でつかってる
484ゲームセンター名無し:2014/06/23(月) 22:13:52.21 ID:8SufMsbm0
ミリアレ全凸かギガス全凸かゴ様全凸か…
一番面白いのはどれだろう。
あと全凸にオロバス組み込むのはさすがに無理があるか。
485ゲームセンター名無し:2014/06/23(月) 22:19:56.19 ID:SRgewoBR0
もう魔種単は今の環境だと全凸が一番強い気がする・・・リザタルとかもあるだろうけど怪獣大決戦だと心許ないし

>>484
ゴ様全凸は能力のおかげで10コス落ちても精神衛生上よろしいので、冷静に動かせて楽しかったです。
486ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 08:19:28.13 ID:/1QeVgV30
ギガス全凸はタワーアップもあってゴ様とミリアレよりも仕事は多いね
ソドムかまいたち入れて全員でタワー制圧すると10回転くらいで制圧完了するのが楽しい
誰かギガスのタワー制圧力検証してもらいたい
487ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 08:23:26.13 ID:/1QeVgV30
タワーアップじゃねえ
タワーアタックだ
488ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 17:58:57.23 ID:tG/Xdg0Y0
バハムート使ってみたんだけど、別に使えなくはなくね?
スピードアップあるし。
まあ上手い人が多くなるにつれてバハに餌やる人はいなくなってくのだろうが。
489ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 10:47:54.22 ID:GDU+klQ00
魔種単で九尾使うときって杖主でトラサポA組がいいのかな。
ソエル対策に盾主にしときたいんだけど使ってる人どんな構成にしてるのか教えてくだされ
490ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 11:02:42.65 ID:CBz6yGhoO
最近やたら見たのが
九尾、GGミリア、ニムエ、トラサポ×2、ミリアターラカ、主杖

これで完成したら九尾がATK280になるらしいな
491ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 12:28:13.15 ID:G3XtZKP00
GGミリアは色々仕事できるから九尾と相性いいんかな
自分も試してみよ。
492ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 12:32:04.36 ID:wKCTwrZD0
魔種単の中盤戦以降の動きについて質問させてください
九尾ミリアレオーガで主は30△トラD。根本はミリアターラカトラAトラAです

序盤は相方と一緒に大体押し切れても、対面を折るでもなく根本数体倒して帰ってきてヒール
→3ジョブまたは2ジョブ完成だけど誰も動かないし何すればいいかも分からない
っといった感じになって、悪いパターンだと
「○○へ行く」に援護しよう見て出撃→乱戦で九尾落とす
真ん中タワー制圧についていく→敵が来てオーガ辺りが死ぬ
みたいな具合になります
正直魔種以前にテクニックとか知識の問題だろうけどどこで聞いたものかと思った次第です
一言で言えば乱戦苦手

長文失礼しました
493ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 12:44:26.00 ID:ubCs6zGcO
ニムエ称号取りたいんだけど何のデッキがいいんだろ
494ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 15:19:22.09 ID:toHCd2/d0
ギガス
別にニムエ出さなくてもいいからね
495ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 19:03:25.98 ID:dLXT8xZr0
二ムエはデッキなんでもいいだろ
アビのおかげで特に腐らないし

スレ的にアレだが混種でもミリアのおかげでどこでも入れられる品
496ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 19:07:12.01 ID:v8IPVd3U0
なんでもいいけど何に入れてもデッキが弱くなる不思議
497ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 19:28:07.52 ID:2+LQDhhj0
アビのおかげで腐らないっていうけどそもそも出すこともないよねっていう
498ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 20:42:45.42 ID:0LBggYCo0
ゴ様ってどんくらいDEF上げりゃ充分かなあ。
499ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 21:47:57.85 ID:GNvrF2Pe0
何をするのに十分なのかわからんからとりあえず999って言っとく
500ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 21:53:03.06 ID:0LBggYCo0
いやゴ様育てるのに夢中になってやらかしちゃって…
相方から煽られる始末。
501ゲームセンター名無し:2014/06/26(木) 00:41:04.40 ID:4xnno3C00
最近ソエルよりミリアレのがよっぽどぶっ壊れてると思い始めたんだが、気のせいかな?
502ゲームセンター名無し:2014/06/26(木) 01:09:46.59 ID:I06Dqbif0
>>501
40コスにしては完成時が強いって意味ならわからなくもない
ソエルの強さは召喚時から強いことであって、超覚醒まで行ったら他に強い使い魔はたくさんいる

カイミリアレが調子のってディフェンダーに突っ込んできたところを
スマッシュで捕まえるの楽しいから弱体しないでくれ
503ゲームセンター名無し:2014/06/26(木) 08:01:10.63 ID:U3ZRQzdM0
>>496
魔人単なら弱くならない
504ゲームセンター名無し:2014/06/26(木) 09:57:29.50 ID:gXtO113z0
超覚醒までも防衛する分には結構働けるしな
トラA込みで80だからなかなかダメージ通る
505ゲームセンター名無し:2014/06/26(木) 20:32:46.18 ID:VDBVwzeW0
>>503
ただでさえ弱い魔人がもっと弱くなるだろ
506ゲームセンター名無し:2014/06/26(木) 22:04:21.32 ID:saUjF1Av0
ニート王が黄泉神みたいにむちゃくちゃできるわけじゃないから
ニムエ入れるのは厳しくないか。
入れるとしたら九尾デッキで杖枠圧縮用なんじゃね。
507ゲームセンター名無し:2014/06/26(木) 23:01:19.09 ID:Hl56s8AL0
ゴ様ののっしのっしって効果音が聞こえてきそうな歩き方の惚れた。
ゴ様デッキの基本ムーブってどんなん?
ゴ様完成出来次第、真ん中タワーとるか、対面に全凸?
508ゲームセンター名無し:2014/06/26(木) 23:16:59.33 ID:gXtO113z0
ゴ様の運用は全盛期とほとんど変わらんよ
上昇値下がったから前より扱いに気を付けた方がいいってだけ
509ゲームセンター名無し:2014/06/26(木) 23:24:51.26 ID:Hl56s8AL0
ゴ様
ミリア
ターラカ
レネゲイド
ボム
かまいたち
ソドム
デッキ構成のっけてなかった。
対面に□がいる場合は…
510ゲームセンター名無し:2014/06/27(金) 00:20:29.23 ID:/uIZwfIm0
ヴァミはスマ保証で四角普通に倒してるぞ
511ゲームセンター名無し:2014/06/27(金) 04:38:40.21 ID:J5NyxExT0
追加カード魔種1枚
そしてSP未だ0枚 ひどくね?
512ゲームセンター名無し:2014/06/27(金) 07:03:33.44 ID:lbCofwQ40
今後に希望が持てる分海よりマシじゃね
513ゲームセンター名無し:2014/06/27(金) 08:35:54.77 ID:dzLiX/LyO
SPはどうせミリアで戦争起こるから
514ゲームセンター名無し:2014/06/27(金) 10:21:12.83 ID:XYa8cce5O
わたエリゴスさんという魔種の女の子が控えてるので心配いりません(ドヤ
515ゲームセンター名無し:2014/06/27(金) 10:25:05.58 ID:UzwVBzR40
ミリア、パンドラ辺りはそのうち出そう
それと七英雄
後は石渡絵のSPとか出て欲しい
516ゲームセンター名無し:2014/06/27(金) 10:37:29.04 ID:2EM67h+/0
SPミリアはリリス復活時にSPリリスと会わせ絵で出ると予想
大戦争間違いなし
517ゲームセンター名無し:2014/06/27(金) 22:41:37.08 ID:pnL/He2m0
質問です

バハムート オロバス レッドライダー アレイスター グレイグル ターラカ ミリア
主盾(トラサポA)

対面次第ではありますが基本的にレッドライダーで荒らし、バハとオロバスの選択式ワントップの立ち回りをしています。
ターラカはフルフルのほうがいいのでしょうか。
USはリタゲとクイック、どっちがいいのでしょうか。

回答お願いします
518ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 00:05:33.69 ID:Roc2QfDp0
魔種でワントップって…
519ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 00:08:47.76 ID:Y2ZZg0fH0
バハムートをミリアレイジにしてライダーをビルヒにすると世界が平和になります
520ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 00:29:46.48 ID:eczSfpPe0
主人公荒らしフルフルで対処出来るならフルフル
今だとみんなクイドラだからリタゲだと何も殺せない
あとその構成だとソエルとか無理
521ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 00:37:36.27 ID:xCf1I7V20
フルフルじゃ丸主が辛いからターラカは抜かない方がいい
正直クイックならそこまで打つことないよ
522ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 01:13:01.85 ID:Pkk6idG+0
今日、ハートダンターグやってたけど強い

マナニーしてる中コストくらいならクイドラで瞬殺だった

ビルヒもっとうまくなりたい
523ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 01:44:30.55 ID:TdyN151C0
ハートで遅くしつつでダンターグを
タワー反対にやって吹き飛ばして帰さない
ハートさんもうちょい火力ほしかった
524ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 22:13:01.38 ID:6xyMLcv20
ハート様持ってないんだけども
ダンターク
紅蓮
ビルヒでいけっかな。
525ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 22:49:16.24 ID:eczSfpPe0
それで問題ないよ
九尾でもいいと思う
526ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 00:30:19.25 ID:jsLJcS4t0
ダンターク
九尾or紅蓮
ニムエorビルヒ
△主or□主
ちょっと両方試してみる。
オリハルでニムエ使ってる人もいたからもうちょっと頑張ってみるわ。
やりやすさでは紅蓮ビルヒなんだろうな。
527ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 00:48:11.41 ID:0HEjXntb0
それニムエの場合ソエルどうすんの?
528ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 01:00:50.15 ID:GT0qxZbL0
ボムもビルヒもニムエも持ってないけどギガスデッキ作れる?
紅蓮ならいる
529ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 01:01:57.07 ID:wX7dQXcO0
>>528
もともとニムエもボムもいらない
ビルヒは10円くらいだし買え
なきゃキツイ
530ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 09:10:08.37 ID:40+PVosx0
ニムエは入れた途端デッキが歪になるイメージ
531ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 09:26:45.04 ID:ctC1T2WI0
ビルヒギガスニムエは別に歪んでないよ
ハートや紅蓮のがイイと言われたらまぁ…て感じだが
532ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 09:50:40.43 ID:TSGKJGg4O
魔種単でニムエ入るのって九尾だけじゃね?
○荒らしとかタワー攻める時は最速ミリアレで対応な
533ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 19:23:11.82 ID:jsLJcS4t0
ティアマトー
ダンターク
ビルヒ
以下略
USリザでティアマト使ってみたが
びっくりするほど火力ねーのな。
杖で覚醒超覚醒にトラサポA乗ってる奴があったから
九尾使うわ。
ビルヒはそのままでいいかな?オーガ入れてもしかたないよね。
534ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 19:56:36.07 ID:w1ysOC5l0
魔種単で行くならビルヒでいいだろうけどいま○△使うなら海皇でいいと思う
535ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 01:29:31.97 ID:PWfihP+4O
なんか最近オーガが強いと思うんだ
536ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 03:01:47.21 ID:amR4r1i/0
荒らしに行けなくて守りにしか使えないのが強いと思うのか?
537ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 18:58:46.14 ID:gjFoIAgi0
ダンターグ
ミリアレ
ミリア△根元×4
主人公△

でやってんだが相方に引いたらやっぱ渋い顔する?
538ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 19:01:05.34 ID:Xr7QEGCR0
それの横になったかもしれないけど
なんで九尾入れてないのに10△いっぱいいれるの
539ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 19:04:03.15 ID:CWQT6t260
トラサポ以外の△ってなに入れてんだよそれ…
メデューサ?シユウ?
540ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 19:08:23.97 ID:r9FdavfF0
最初に出せるのがカウンター要因のミリアレなんだから、とりあえず主は盾だろう
541ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 19:12:18.55 ID:aCWdThI60
>>538
マジか、感想聞きたい
△根元なのは◻︎を固定値で落とすため
ダンターグも合わせてプルいぬとニャル子以外なら殺せる超魔相手も一対一なら何とかできるし
マッチング画面でうぇって思うなら紅蓮にしようかなと、一応チームゲームだし
542ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 19:14:32.40 ID:aCWdThI60
メデューサとシユウやね
543ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 19:18:23.26 ID:tjZmQv210
丸主で荒らしきれそう
固定値云々いっても完成しなかったら意味ないよそれ
スパクリ関係なくソエルに二パンで落とされる要員増やしてどうすんの?
まずタワー戦で超魔に完封されるじゃん
544ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 20:11:21.00 ID:Xr7QEGCR0
自分もひどいデッキ使ってるので言いにくいけど
ミリアレ最速しかないデッキはとなりにくると緊張する
全突の選択肢があるとやっぱり印象違うんじゃないか
545ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 20:22:17.52 ID:PWfihP+4O
>>536
どうしてそんなこと言うんだよお
546ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 20:33:04.93 ID:JWfO10Xi0
流石に丸主で壊滅はしないよ
二十コス荒らしには最速ミリアレフリッカーソエルは根元五枚にしてミリアレでライン上げて対処ってしてる
それぞれ二枚来たらきついけど

やっぱ根元安定させたが言い様なので変えますわ
547ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 20:46:19.17 ID:TcMKSjPV0
あと固定値の狙いは完成型の強さよりタワー線での中型◻︎対策ファルコンイージスなら追い返せるし、アレクとーウラヌスなら殺せる
548ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 20:57:19.11 ID:qhXZxjdE0
まずそんなに根元に△いたらアレクトーやウラヌス出さないよね
549ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 21:16:17.27 ID:CPdb0JgE0
アレクトーウラヌス出てきてしまうリーグってことで勘弁
ビルヒ紅蓮ダンターグ辺りが安定するのかね?
あとは頂上みたいにハート女王入れるとか
550ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 21:23:15.14 ID:fqR+DEMI0
ミリアレ始動のデッキはマッチ運悪いと吐きそう
ビルヒ入れるだけで序盤かなり安定すると思うけどダメなの?
551ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 22:38:19.15 ID:2Ly6Uboi0
>>550
個人だとサボテンorヘラ+ソエル、レナス以外なら吐かなくはなった
別にビルヒがダメってわけじゃないよこんなデッキ試して見たけど相方的にどうかの意見が欲しかったので
客観的に根元がもろ過ぎるって意見が出たので改めようと思う
552ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 22:46:23.30 ID:r9FdavfF0
今ならミリアレ始動はありだろ、魔種よりも海種みたいなタワー戦の戦い方になるけど
>>537の場合は高コスをA固定にするなら全凸できるように根元もA多めにすればいいし、
そうじゃないなら高コスMの選択肢も入れればいいのではという話じゃないかね
もちろん根元にターラカは入れるべきだと思うが
553ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 23:48:50.97 ID:amR4r1i/0
ミリアオロバスでターラカ抜いてフルフルいれてるんだからヴァミは意味分からん
554ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 01:18:03.95 ID:lA+x7b2OO
>>553
なんで?
△主はフリッカーすればいいから別にターラカにこだわる必要はないよ
オロバス強化要員の方が重要
根元管理に自信がないなら勧めないけどね
555ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 02:45:34.83 ID:7UWHUGTZ0
アレイスターかグレイグル抜くんじゃダメなん?
主ビルヒ操作しながらフリッカーできんのやけど
556ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 08:57:53.22 ID:lA+x7b2OO
>>555
駄目じゃないよ
でも□荒らし多い現状では△減らしたくないよね
557ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 22:19:09.15 ID:iCvsBhLi0
オロバス
ミリアレ
ビルヒ
フルフル
ミリア
ターラカ
グレイグルorアレイスター
□主
ってのが無難な感じ?
現環境下で魔種単って時点で無難じゃないのかも知れんが。
558ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 22:47:59.42 ID:tPu+K0Zb0
ビルヒ入れるなら杖主
559ゲームセンター名無し:2014/07/02(水) 13:05:22.27 ID:U5aw1Jjj0
今はダンターグミリアレのスマッシュ荒らしデッキが流行ってるな
△でオロバスとか入れられるし魔種はこれ組めば安定なんじゃね?
560ゲームセンター名無し:2014/07/02(水) 13:28:11.51 ID:1fzjxY9w0
最近LoVはじめたのですが魔種単で組んでます
デッキは
ミリアレ
紅蓮or九尾
ブラックライダー
アレイスター
ビルヒ
メデュ
ミリア
です
入れたほうがイイカードとかありますか?
561ゲームセンター名無し:2014/07/02(水) 14:03:53.56 ID:A1Rcsxax0
outブラックライダー、メデューサ
inターラカ、グレイグル
562ゲームセンター名無し:2014/07/02(水) 17:49:27.48 ID:cCConWWf0
なんだかんだで一周回ってバハムートが強い
タルタル弱くなったのもあって、ATK250くらいまでは簡単にいくアタッカーはやっぱり偉大だわ
スピードアップも強いしな
563ゲームセンター名無し:2014/07/02(水) 17:52:18.68 ID:OE68vOcz0
>>559
さすがに重くねーか。
564ゲームセンター名無し:2014/07/02(水) 17:52:36.63 ID:k8Okskv80
>>562
プラオリルーパーだけどバハ全然みないせいか
石割りで小型棄てる奴とかいてぐんぐん攻撃上がったりする
565ゲームセンター名無し:2014/07/02(水) 19:31:33.55 ID:pMFGhxKM0
結局皆ビルヒ使ってるんか?
俺は開き直って根元五枚なんだが
566ゲームセンター名無し:2014/07/02(水) 20:45:06.06 ID:sqcX77BU0
それババが強いってか現状高コスト⚪️の選択肢が狭まってるだけなんじゃね?魔手なのに

ミリアレ入りなら根元五枚もありだと思う
567ゲームセンター名無し:2014/07/02(水) 21:58:39.38 ID:NDadZLpF0
九尾
ミリアレ
ニムエ
アレスタ
メデューサ
ターラカ
ミリア
主△
のハーレムデッキやってるけどやっぱニムエはずしてグレイグルの方が安定するか
568ゲームセンター名無し:2014/07/02(水) 22:36:43.35 ID:pMFGhxKM0
逆にシユウでハーレム維持しよう
569ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 00:10:04.67 ID:hLa9OKwY0
>>567
それで勝ててるの?すげーなおい。
覚醒超覚醒トラサポA二つのってる杖あったから
ニムエじゃなくてビルヒにしてるわ。
570ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 02:25:09.50 ID:8wCIcwMN0
2日の頂上が2つともミリアレダンターグ女王デッキだったよ
魔種使うならこのデッキが今は良いみたいね
571ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 02:35:34.75 ID:gsg6RFTGO
杖主はトラAヘイストトラAだけどニムエ入れて、ミリアターラカグレイグルアレイスターミリアレタルタロスはやってるな

前なら超覚醒タルタロス315だったし
紅蓮なら今でも2パンで倒せる
572ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 09:33:34.96 ID:47L3rsT80
ビルヒ入れないなら盾主にしないと自衛力低すぎだぞ
573ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 11:47:48.04 ID:hG4K5cxc0
ソエルルルロロ組み込んでも魔種でいいのか
574ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 12:25:39.28 ID:/JCZCxOP0
>>570
重そう
そして開幕辛そう
575ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 14:30:19.79 ID:8wCIcwMN0
>>574
ミリアレスタートだから別に重くないでしょ
ソエルが〜っていうならほとんどのデッキがそうだし
576ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 14:40:52.55 ID:tv6E/4M90
ビルヒギガスで今もヴァミ上位してる人もいるけどあれはターラカ荒らしとかいう別ゲーしてるからどうなんだろ
577ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 15:25:03.40 ID:oD7ykJAj0
ミリアレが魔種の荒し枠として定着しつつあるからエリゴスさんがますます契約とれない
578ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 17:45:27.68 ID:2Qx5C90NO
>>577
エリゴスという産廃とかもう要らねぇっすw
ただでさえビルヒパンドラライダーいるのにわざわざ使わねぇっすw
579ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 18:34:34.35 ID:mJ4If8vn0
比べるならパンドラとエリゴスじゃない? 現環境だとレッドライダーが一番きついと思うけど
ソエル多すぎて出しにくいんだよね
サボテンならソエル対面でも出せる足があるけど、レッドライダーはソエルに簡単にカウンターされてしまう

このスレか本スレかでも話でてたけど、魔種単なら10コス五枚でミリアレにつなげるってのはいけるのかな?誰かやってる人いる?
580ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 19:01:48.75 ID:kDq3StNW0
>>579
レッドライダーよりエリゴスのが余裕できついだろ
あいつどこのタワー相手にだすんだよ
海皇にすらほとんどささんないぞ
581ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 19:36:37.09 ID:hLa9OKwY0
□主
アレイスター
グレイグル
ミリア
ターラカ
ビルヒ
ミリアレ
ダンタークで軽く開幕煽られた。
582ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 19:51:11.39 ID:V6EvDREA0
ビルヒ入れるんならM主にしようよ…
583ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 19:54:08.69 ID:hLa9OKwY0
そこか!
584ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 20:05:18.91 ID:wP2td44f0
ビルヒ入れるより直ミリアレの方がよくね
585ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 20:12:34.26 ID:DIjoHVhT0
メインが全部○だし△いれないなら
いっそトラサポ外して全凸のほうが強そうだけどどうなんだろ
586ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 20:13:12.29 ID:hLa9OKwY0
直ミリアレっていけるもんなの?
ビルヒ抜くならかまいたちとか入れのるのか?
587ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 20:15:52.34 ID:V6EvDREA0
混種なら作り込む意味あるけど魔種単だとビルヒからのミリアのが強いよ
588ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 23:06:20.04 ID:B1/h1qI8O
>>562
石割に夢中になってるとはいえ闇の者をバハムートで壊滅させた時は気持よかった…

尚、黄泉神様は最後の石を防衛してました
589ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 23:38:48.14 ID:rspNeJof0
正直どっちが良くて悪いとか無い
直の方がやりやすい奴もいれば間に挟んだ方がやりやすい奴もいる
590ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 01:16:26.48 ID:QEwViT0l0
下方修正筆頭
海皇
毘沙門
アレクト(石割のみ)
ソエル(防御を下げる)
少し上方
フェンリル
タルタロス
アカズキン
これら修正してくれたら何でもいいわ
フェンタルズキンは明らかにリターンがおかしいとは思わなかったのだろうか
591ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 01:21:15.01 ID:Bu7G1DQi0
こいつは前のバージョンやってるんだろうか・・・
592ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 01:30:31.36 ID:JHlTHgou0
海皇殺したらズキンゴルベーザ誰が止めるんだよ
593ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 01:43:16.46 ID:cvZQeKn40
ア、アリダリがいるから…(震え声
594ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 03:40:03.42 ID:4Po07zTu0
魔種単でミリアレダンターグが増加してるけどここじゃ評価イマイチなのかね?
595ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 08:52:40.30 ID:Gu9PdkuS0
プレイしてないからカード持ってないんじゃね(適当)
596ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 09:41:21.35 ID:Ers8XRem0
>>592
オロバス
てか今のズキンは普通にダメージ通るしタワー戦は前以上に弱いぞ
597ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 10:01:35.31 ID:bRWD1wQ40
>>596
流れ的にマナアップ戻しての話してたわ

ミリアレダンターグ強いと思うけどなミリレでしっかりソエル対処出来れば
598ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 10:19:08.63 ID:cR8wEH5/0
全盛期ズキンてデス様で13発だっけ?今のオロバスならいけそう
599ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 10:21:30.92 ID:iAnNUHnX0
ガーディアンとパーシで逃げられそうだな
600ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 12:35:34.68 ID:7qk5tDh40
ミリアレダンターグデッキは
頂上にあったハートの女王入れて
帰れないようあーするあれでいいの?
601ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 13:28:33.57 ID:OTv7uvvAO
ミリアレ九尾使ってたけどミリアレうまく使いこなせなかったからミリアレだけソエルにしたらめちゃくちゃ勝率上がってしまった・・・
602ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 13:44:42.40 ID:cwfRlBI+0
ヘタクソでも扱えるソエルさんマジパナイ
603ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 14:15:22.73 ID:Ers8XRem0
>>601
さすがにそれはミリア九尾より弱いと思うんだけど…
ビルヒ入れれないし
604ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 14:57:25.31 ID:OTv7uvvAO
>>603
ビルヒは最初から入ってなくね?
九尾だからニムエは入ってるけど
605ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 15:00:42.07 ID:c7FZ4Tni0
???????????
いつから九尾とニムエいっしょに入れるのが当たり前になったんだ?
606ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 15:04:50.62 ID:cwfRlBI+0
トラサポA三つの杖ありゃニムエいなくても十分火力でる。
607ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 15:42:16.32 ID:XTshhHYc0
俺もミリアレ九尾狐使ってるけどほとんどミリアレスタートだからビルヒは入ってない
九尾は杖4枚は欲しいから俺も二ムエ入れてる
ってかそれがテンプレじゃないの?
上の方にも書いてあったけどミリアレ・九尾・二ムエであといつもの4枚がテンプレなんじゃないの?
608ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 15:52:20.44 ID:K62o9Da30
それタワー守れるの?
ソエルはともかくサボテンヘラでさえタワー折れそうなんだけど
609ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 15:57:20.16 ID:XTshhHYc0
>>608
ミリアレでその程度守れなかったらこんなにミリアレの評価は上がってないと思うが?
610ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 16:24:14.74 ID:RMoOB2uL0
盾主とあわせればソエルも追い返せると思うけど、九尾だと杖主だよね?
根本に杖2枚抱えてミリアレだけで追い返すのは厳しいと思うがなぁ。

早い荒らしもできないし、ニムエミリアレ九尾は地雷に片足突っ込んでると思うよ。
611ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 16:39:34.97 ID:bYtKQBgF0
地雷に片足って言うかそもそもニムエ九尾は地雷だからね
流石に皆それ分かって使ってるでしょ
612ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 17:07:15.40 ID:4y8nUttb0
タワー守れてもそれで完成するのがミリア九尾+ニムエ程度じゃろくに戦闘勝てないよね
ソエル相手してる以上完成は遅れるわけだしちんたらしてたらマナ吸収の差で相手はソエル超魔まで完成するけど?
613ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 18:18:38.81 ID:Gu9PdkuS0
召喚atk85あればなんとでもなる
それで守れないなら開幕更に20マナ以上差のある海なんか到底無理だろ
614ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 18:22:55.28 ID:MCBr0izp0
正直ニムエはマジで勘弁だわ。
あいつ抜くだけで九尾デッキとしてパンチが弱くなるけど、デッキパワー自体は格段に上がるもの
615ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 18:54:20.05 ID:qCqA7Fpo0
>>613
海皇は盾主持ってるし根元の強さ段違いだし完成パーティも強いんですがそれは
616ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 01:18:06.56 ID:ytebt1UI0
ニムエ入れるんなら主□でいいだろ
根本脆すぎで隣来て欲しくないわ
617ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 02:37:45.30 ID:S0atQIKM0
ぶっちゃけ今の魔種はミリアレダンターグ紅蓮が一番安定するよ
618ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 03:53:09.95 ID:y6xOHcnm0
ターラカ荒らしの詳細が気になるなあ
トンベリかゴグマデッキでターラカ荒らししてる人は見たことあるけど
619ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 08:17:48.42 ID:RBNUlQR3O
>>618
この前全リプで主○とATK50の
620ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 08:19:04.87 ID:RBNUlQR3O
ミス、途中送信しちゃった
主○とATK50のターラカで荒らしてた試合あったよ
621ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 08:20:38.02 ID:wDVMaO03O
ミリアレ九尾ニムエって
主△→□
ニムエ→ビルヒ
九尾→紅蓮
に変えた方が安定感激増するだろ

結局魔種の△は根元や石割要員削るオロバスや△増やさなきゃ火力出せない九尾より単体で完結する紅蓮で安泰なんだよ
622ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 10:23:06.35 ID:T8wYnpIN0
>>618
某仁義なき人のは開幕ビルヒとマジ主で荒らしてビルヒは一回無理せず引いたあと相手タワーの片方からビルヒもう片方からターラカ、正面からマジ主で荒らしてた
別ゲーだと思った(こなみ)
623ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 10:24:26.27 ID:QWM/Z+Up0
>>621
なんでビルヒ入れてるのに△主やめるの?
荒らす気ないの?
624ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 11:32:47.17 ID:gpSmkBd9O
開幕ビルヒ出して荒らしに行かない動画よく見るけどあれは何なの?
そっちの方がマナ効率いいの?
625ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 11:48:24.19 ID:ANUWfu/E0
>>624
ビルヒ同キャラは先に攻めた方が不利だからお互い様子見なるよ
敵にビルヒいないのに攻めないならわからんです
626ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 13:00:56.40 ID:gpSmkBd9O
>>625
ほぅ〜そんな思惑があったのかー
このゲーム基本、先に荒らした方が有利だと思ってた
627ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 14:04:38.35 ID:2/fe8X7C0
>>626
ビルヒはATK偏重だからケツ掘られたら死ぬ
そのままカウンターでプレイヤーも死ぬ
628ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 15:11:53.42 ID:S0atQIKM0
ミリアレダンターグ使えばいいんじゃ・・・
てか魔種スレの住人ってビルヒにやたらこだわってるよね
629ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 15:16:43.64 ID:j1hCBbRw0
せやろか?
630ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 15:46:36.65 ID:y6xOHcnm0
開幕速攻てのが魔の特徴だったはずだからね

ターラカ荒らしはビルヒと分離させてやってるってことですか、運命神みたいな動きってことかな
人獣の白虎とジェヴォーダンで開幕からもできそうだね

□主とビルヒは操作めんどくさいけど相手の□にスマッシュあてるとかでビルヒが動きやすくなるかも
あとは開幕突っ込んでくる○主への対応ができるし悪くはないと思う
631ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 15:56:16.14 ID:IPhLqW900
>>628
ミリア五反田とかろくに荒らしにもいけない上に作っても弱いじゃねえか
632ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 17:12:32.82 ID:gbYa9jve0
その弱いのが今オリ以上で流行ってるんですけど
ミリアレがロクに荒らせないってどういうこっちゃ
633ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 17:58:26.70 ID:2+Q1ZVbjO
ミリアレで荒らせないはギャグ、トライブ込みで召喚85は最低限戦えるし完成の固定50はタワー戦十分だから
ダンタミリアレってハート女王がテンプレ?他の△でもいけそうだけど
634ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 18:29:52.45 ID:/p0FXSyU0
>>622
どうでもいいけど、素直に青井って言えばいいのに、某って言い回しで濁す理由が気になる
あんまり名前出さない方がいい人?
635ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 19:53:35.25 ID:yc0ht2NP0
ミリアはタワー固める分には強いけど荒らす方はそうでもないよ
タワー固めるのも魔種単だと根元の関係でソエル入り人獣相手はジリ貧
これとオロバスは混種でこそ輝くカード
オロバスは弱点の石割も白虎入れればある程度補えるし
636ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 20:04:01.15 ID:WUHnq7bq0
ミリアレはどっちかっていうとマナニー向けじゃね。
タワーくそ固くなるけど紙装甲で足もないから
10コスクラスでも□にスマされて〇に殴られるだけでけっこう危ない
637ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 20:08:57.26 ID:IPhLqW900
固くなるって言っても魔種の根元じゃ生ソエルで二確のやつがいるから人獣相手はそうでもない
638ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 21:26:11.71 ID:2+Q1ZVbjO
三國志の頃からだが青井の発言やプレイを参考にするな
あれは常人には真似出来ないからな
639ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 00:15:53.02 ID:jnHEOpGb0
それでも今はミリアレで荒らすしかないんだよなぁ
お見合い状態作ったら完成形で負けるし
主人公と合わせてだけど相手根元はスマッシュ一回で殺せるから生存率は悪くないと思うんだけど
640ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 01:40:01.82 ID:hGtJ71wr0
ミリアレダンターグって基本的には対面に高コス□がいようが相性なんて関係ねぇ!固定ダメージで押せ押せで良いのかな
どうもビビって紅蓮立てちゃう
641ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 01:46:44.63 ID:afPmDeLG0
ミリアレもダンタークも□につかまったら終わるから
間違っちゃいねえと思うけど。
642ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 03:33:49.27 ID:6XRDibNR0
>>639
ビルヒ入れればいいじゃん
643ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 03:59:56.57 ID:v5dV/Sxr0
ミリアレってそんなにタワー戦やれんのか
最近ソエルさえなんとかなれば大抵何とかなるからスピードアップ盾主だわ

ミリアレからバハムートかオロバスの選択式ワントップでもやってみようかな
644ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 06:37:27.22 ID:3Qy+F7e90
ミリアレと□主いればソエルぐらいなら追い返せるよ、むしろタワー戦は10△が2体いるおかげで今の環境だと強い部類
最速ミリアレからのダンターグか□多めの対面ならスイッチで紅蓮かオロバス出せばいい、ビルヒは大会以外だといる場所がない
ミリアレが弱かったのは旧verまでで、今のミリアレはソエル並かソエル以上の○荒らしだよ
645ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 08:01:03.21 ID:kU/UYQbHO
足止めたら死ぬけどな
ミリアレダンターグはぶちかましで□を弾けるから比較的逃げやすいんじゃない
646ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 09:09:55.12 ID:6XRDibNR0
上位ヴァミのランカー大抵ビルヒ入れてるんですがそれは
647ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 11:08:01.77 ID:dK9N8W6P0
昨日剣主ミリアレ始動のヴァミが隣でソエルが糞キツかった…
なんで盾じゃないんや
648ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 11:31:36.32 ID:nXVROPtmO
なんか今の魔種は荒らしよりカウンター始動のイメージ
649ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 14:31:44.98 ID:42Q7g5pr0
今のビルヒでヴァミ並みに荒らせるならビルヒ使えばいい、速攻で主人公落とされてロッシュナイトメアのまわりをまわるだけのビルヒはもういい
650ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 18:41:50.79 ID:ZsHNlNCp0
ビルヒ難しいよなー
ちょっと深追いするとすぐ落ちる・・・
651ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 20:12:09.37 ID:3Qy+F7e90
>>646
ヴァミオリで魔種使ってる人はもうミリアレダンターグに変えてる人の方が多いよ
652ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 20:12:23.49 ID:6i5sec9aO
ソエルに慣れたらビルヒもミリアレも使えなくなったンゴ・・・
653ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 20:36:48.94 ID:/tlr2Fls0
昔から魔種というかビルヒ使ってる人は今でも使ってる気がする
それでリーグ上げてるところを見ると魔種に足りなかったのは強い高コスト○だったんだなと思う
654ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 21:51:15.11 ID:42Q7g5pr0
魔種に高コスト○がいないのはタルタロスバハムートが死んだ今現在じゃないのか?
655ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 22:03:04.52 ID:SPI4SvyI0
>>653
タルタル下方からの一ヶ月間の話かな?
656ゲームセンター名無し:2014/07/07(月) 00:48:12.14 ID:p8/3no9P0
ダンタークplz
ボクオーンなんていらないんだよ…!
657ゲームセンター名無し:2014/07/07(月) 02:21:25.52 ID:0ajOxtCnO
バハムートは90コスで良かったと思う
658ゲームセンター名無し:2014/07/07(月) 03:06:19.22 ID:gtSBiyrx0
>>655
そうその期間
ヴァミ安定だった人がオリハルに落ちてて今の魔種弱いんだなーと思ってた
659ゲームセンター名無し:2014/07/07(月) 08:59:51.61 ID:MVbyVxfZ0
×ヴァミ安定だった人
○リザタルでリーグ爆上げした人
660ゲームセンター名無し:2014/07/07(月) 13:26:30.66 ID:4fboJ6v30
ミリアレダンターグが環境上位デッキ入りしてるのに今の魔種が弱いはねえわ・・・
魔種スレの住人ってなんか他の種族スレに比べて卑屈すぎね?
661ゲームセンター名無し:2014/07/07(月) 15:24:37.53 ID:V8sp9BbJ0
強いか弱いかは別にしてタルタル全盛期より魔種の数は減ってるけどな
662ゲームセンター名無し:2014/07/07(月) 15:40:07.24 ID:vIH9mxg30
>>661
減ってるけど今までの使用率が高過ぎたのもあると思うよ
663ゲームセンター名無し:2014/07/07(月) 15:43:38.21 ID:65EBVVbU0
>>660
上位入り????
664ゲームセンター名無し:2014/07/07(月) 22:28:28.50 ID:gtSBiyrx0
>>660
今の魔種って言い方が悪かったね
タル修正直後の魔種 今はダンターグ様が強いから三番手くらいだろ
665ゲームセンター名無し:2014/07/08(火) 00:27:01.21 ID:t8+C89600
そう言えばハートの女王って結局どうなのか

ショップからは消えてるけど、未だにゲーム内で見たこと無い(オリDEルーパー感)
666ゲームセンター名無し:2014/07/08(火) 01:16:28.15 ID:PK3y4WzI0
タワー3つギガスとハートでデス様殺せる
667ゲームセンター名無し:2014/07/08(火) 01:17:51.34 ID:RTrNeZFW0
彼女だけ値崩れが起きないのは何故なのか。
性能もさることながら絵柄補正か。
668ゲームセンター名無し:2014/07/08(火) 02:31:39.70 ID:t+uMF1YA0
ハートの女王すげぇ出ない感
669ゲームセンター名無し:2014/07/08(火) 13:40:05.19 ID:b/bPA3Ui0
ミリアレダンターグかなり増えてきてるなぁ
魔種の時代戻ってきてるじゃん!
670ゲームセンター名無し:2014/07/08(火) 18:54:00.55 ID:gmyLT6S80
(ダンターグが出てきた今ミリアレギガス使ってちゃだめかな・・・)
671ゲームセンター名無し:2014/07/08(火) 18:58:13.15 ID:r8EXyjCW0
(ミリアレギガスやるならミリアレダンタークやって欲しい)
672ゲームセンター名無し:2014/07/08(火) 20:12:37.06 ID:VR1B44pC0
(というか普通にビルヒギガスでいいじゃん)
673ゲームセンター名無し:2014/07/08(火) 20:16:52.05 ID:20ywFezO0
今日の頂上はゴルミハミリアレとミリアレダンターグオロバスだった
魔種というかミリアレはもうソエル以上の認識だなあ
674ゲームセンター名無し:2014/07/08(火) 20:19:34.83 ID:UxNJXKE90
今□多いけどビルヒギガスって強いんか?
相方が始動遅いデッキも多くて逆風な気ガス
675ゲームセンター名無し:2014/07/08(火) 20:21:00.12 ID:gmyLT6S80
>>671-672
(ミリアレが可愛くて浮気してしまった・・・ギガスの正妻はやっぱりビルヒだな・・・)
676ゲームセンター名無し:2014/07/08(火) 20:31:25.05 ID:MD94lFhd0
ビルヒギガス紅蓮で紅蓮以外全○ならまだやれるオリBだからヴァミは知らない
677ゲームセンター名無し:2014/07/08(火) 20:38:17.11 ID:gmyLT6S80
>>676
開幕ビルヒとかやってます?上でも言われてるけど根元に□多くて10コス連れてないと怖くてできない・・・
678ゲームセンター名無し:2014/07/08(火) 20:42:13.22 ID:MD94lFhd0
>>677
基本開幕ビルヒで無理せず絶対に生存させることを意識して動けばいける
679ゲームセンター名無し:2014/07/08(火) 20:58:12.59 ID:gmyLT6S80
>>678
確かに生存第一がすっかり頭から抜けて落とすことが多々あったなあ・・・
突然の質問だったのに答えてくれてありがとうございます。
680ゲームセンター名無し:2014/07/08(火) 21:02:17.05 ID:wr/680dS0
>>674
ヴァミS行ってる人も複数いるし魔種単って括りならミリア絡みよりいけるとは思う
デッキ自体は根元は前と同じで紅蓮の枠はお好みでって感じ
681ゲームセンター名無し:2014/07/08(火) 21:04:34.21 ID:wPe2ckHS0
>>679
開幕は前みたいにタワー周りぐるぐるしないでさっさとマナへイストやマジシャンに数パン入れて一回引いて二凸目するって動きがいいよ
中には二凸目にターラカ連れてくランカーもいるけどあれは真似できない
682ゲームセンター名無し:2014/07/08(火) 22:48:22.63 ID:ql4NuPhS0
オロバス強いね、紅蓮九尾よりやりやすく感じたなあ
でもとなりが魔のときはオロバス九尾とかで分かれてたほうが作るのはやくていいね
683ゲームセンター名無し:2014/07/08(火) 23:08:42.54 ID:ixueDWQW0
今日の頂上ミリアレオロバスだったけどオロバス動かすとき全員マナタワーでいいのかな?
石割全然参加できないってどうなんだろ
684ゲームセンター名無し:2014/07/08(火) 23:16:25.30 ID:MD94lFhd0
3体しまえば260だしオロバス+ミリアレ残り2体出すって感じにすればいいんじゃない

めんどくさいから紅蓮使うけど
685ゲームセンター名無し:2014/07/08(火) 23:18:19.07 ID:0xF8NJrH0
三体でも十分働けるから本当に突破しなきゃいけない相手がいるとき以外は無理に全部しまう必要ない
あとオロバスは魔種だと安定しないから人獣と組ませるのがオススメ
マナへイストやベオウルフとの噛み合わせいいし低枚数での石割も白虎いればある程度補えるし
686ゲームセンター名無し:2014/07/09(水) 02:56:16.23 ID:C7yPKaYY0
オロバスはアレイスターグレイグルで3体仕舞うだけでATK260なんだからミリアレと一緒に魔種単で使った方がいいよ
2種にすると速度落ちるからオロバスには向かない、そもそも人獣と混ぜるなら紅蓮使った方がいいし今の魔種はミリアレダンタークのおかげで人獣と混ぜるメリットがない
687ゲームセンター名無し:2014/07/09(水) 04:03:59.04 ID:uXq1rii70
何言ってるか分からない
二色にすると速度落ちるからオロバスに向かないってどゆこと?オロバスは基本的に先出ししたくないし重いから速度はそんな重要じゃないしそもそも根元がマナへだからトントン
ミリアレダンタのおかげでも意味が分からん
○じゃなくて□が欲しいから混ぜるんだろ
○単体で来るならミリアレダンタでまだ迎撃できるけど○□相手だと魔種単じゃ勝てないから
688ゲームセンター名無し:2014/07/09(水) 05:37:18.08 ID:C7yPKaYY0
人獣でソエルが欲しいからソエル出張は分かるが、□が欲しいなんて今はないと思うが・・・ベオウルフなんてそこまで強くないし
魔種はミリアレっていうソエル級の○荒らしがいるんだから尚更人獣の出張なんて必要ない
そもそも○□の超魔にはミリアレダンターグで相性無視出来るし、□先出しならミリアレからの△で魔種単の方が勝てるよ
でなきゃ今こんなにミリアレダンターグが流行ってるわけないじゃん
689ゲームセンター名無し:2014/07/09(水) 06:13:43.70 ID:JZDYwZgA0
因みにミリアレダンターグって根本テンプレ4枚以外はハート・紅蓮・九尾・ビルヒから選択って感じ?
690ゲームセンター名無し:2014/07/09(水) 09:06:07.67 ID:uXq1rii70
>>688
まさかミリアレダンターグオロバスなんて言わないよな?
オロバスを使う上での話をしてると思ったんだが
691ゲームセンター名無し:2014/07/09(水) 09:06:48.25 ID:WceGIBHv0
ミリアレダンターグは○というジョブの糞さを存分に堪能できる
下手するとギガスより脳筋
692ゲームセンター名無し:2014/07/09(水) 09:11:33.19 ID:aa1nrqXx0
逆に単色だとオロバス運用きつくないか。
3体以上の収納が基本になるから人魔で白虎に頼るのが安定でね。
693ゲームセンター名無し:2014/07/09(水) 12:55:06.44 ID:C7yPKaYY0
アレイスターグレイグルいないと3体収納でATK250しかないし、この2体いればミリターラカ主の3体仕舞うだけでATK260になるし、5体は場に出せる
そもそもそこまでして△のオロバスを主軸にしない方がいいと思うが
694ゲームセンター名無し:2014/07/09(水) 13:11:16.88 ID:c+CAFydOO
>>690
何で全員作る前提で考えてんの?
695ゲームセンター名無し:2014/07/09(水) 13:13:19.88 ID:YcTbZztDO
オロバス主軸でやってるけどフルフルは絶対必要
696ゲームセンター名無し:2014/07/09(水) 15:03:14.57 ID:8SOyE6HEi
>>694
それこそ紅蓮でよくね?
697ゲームセンター名無し:2014/07/09(水) 20:01:02.88 ID:uXq1rii70
>>693
オロバスを活かすならって話かと思ってたわ
ちなみに俺は使わんよATK290になるけどミリアレオロバスより紅蓮ダンタのが強いもん
698ゲームセンター名無し:2014/07/09(水) 20:55:43.06 ID:A9ATFRjuO
それ誰でタワー戦やるつもり?
699ゲームセンター名無し:2014/07/09(水) 22:40:57.17 ID:LTcovjOj0
オロバスでズキン駆逐するの楽しいです。
700ゲームセンター名無し:2014/07/10(木) 02:14:43.04 ID:WJ1G/3rp0
>>698
ビルヒ
701ゲームセンター名無し:2014/07/10(木) 08:06:50.47 ID:BduderRV0
>693
オロバスは収納1で220、2で240、3で260、以降5ずつね
HPだいぶ多い、フルフルも考えると紅蓮とはだいぶ運用が違ってくるかな
702ゲームセンター名無し:2014/07/10(木) 13:07:37.79 ID:FzqihoV5O
オロバスは基本は3体収納して残り5匹で行動してく感じだね
制圧力考えると白虎は欲しいとこ
703ゲームセンター名無し:2014/07/10(木) 18:05:36.94 ID:MfUPi2Yp0
オロバスつかってみたけど、紅蓮でいいやとは思わなかったな
使用感としては、早く出せて速く動けるデス様って感じ
704ゲームセンター名無し:2014/07/10(木) 21:00:09.92 ID:MoZlq/qk0
ちなみにティアマトは鯨亜種って感じ(誰も聞いてない)
705ゲームセンター名無し:2014/07/10(木) 21:13:25.70 ID:3ap6tsjg0
まあ必要に応じてATKあげられるのは強み…だよな?
706ゲームセンター名無し:2014/07/10(木) 21:25:20.60 ID:27kIuXU40
まあ一応、魂のATK300とかも可能だしな
ポテンシャルはある
ただ同種のミリアレダンターグがきっつい
707ゲームセンター名無し:2014/07/10(木) 21:35:22.01 ID:FkK90I2U0
2日前の頂上でそのミリアレダンターグにオロバスが入ってたような
708ゲームセンター名無し:2014/07/11(金) 11:15:04.83 ID:H8fuSlhk0
それだとオロバス使いたいときに重く感じるなあ
リザレクもありなのか
709ゲームセンター名無し:2014/07/11(金) 11:21:03.14 ID:8nMjm6X70
ノーチャン
710ゲームセンター名無し:2014/07/12(土) 00:58:01.50 ID:ElKJiydF0
召喚投げ弱い+US無し弱い
ミリアレでも使ってタワー戦から作らねーと無理っすわ
711ゲームセンター名無し:2014/07/12(土) 02:56:41.48 ID:/e6HyNtR0
本スレで魔種で盾主でビルヒって言ってて草生えた
盾主にするなら素直に海皇使うわって話
712ゲームセンター名無し:2014/07/12(土) 02:57:26.03 ID:/e6HyNtR0
ビルヒで頭が一杯で間違えた ソエルや
713ゲームセンター名無し:2014/07/12(土) 03:10:18.69 ID:gVGs2pVti
ミリアレはあるけどダンターグがないからゲームできません。
714ゲームセンター名無し:2014/07/12(土) 05:14:58.76 ID:gOiElQNs0
>>711
海皇とミリアレダンターグは全く違うわ
いい加減魔種弱いアピールはやめろや
715ゲームセンター名無し:2014/07/12(土) 07:13:06.55 ID:vTP/ZyIE0
ミリア五反田よりビルヒ五反田のが普通に強いんだよなあ
716ゲームセンター名無し:2014/07/12(土) 07:19:25.82 ID:lhDE+YJd0
ミリアレ始動で盾無しとかキュアオソエルで積みだけどね
魔は海より根元弱いし
717ゲームセンター名無し:2014/07/12(土) 08:19:04.58 ID:5ouT6jIC0
ここ数日でミリアダンタとビルヒダンタが両方頂上に載ったしどっちでもやれるだらろ
強い時間をどこに持っていきたいかの好みによるわ
718ゲームセンター名無し:2014/07/12(土) 09:17:05.17 ID:h4dTduM80
立ち上がり遅い魔種とかその時点で横負担でかいだろ
719ゲームセンター名無し:2014/07/12(土) 10:17:05.21 ID:/e6HyNtR0
>>714
魔種弱いなんて言ってないだろ
荒らしたいから魔種使ってて盾主じゃ荒らしづらいから持ちたくないって話
720ゲームセンター名無し:2014/07/12(土) 10:42:33.44 ID:ROuu4d2kO
確かにミリアで開幕相手より早く動けるのが魔種の利点だからそれを潰しかねない盾主をしたくない気持ちは分かるが
流石にキマフゥと開幕4枚は違いすぎるだろ
721ゲームセンター名無し:2014/07/12(土) 11:27:53.74 ID:gCV3E03K0
海王に比べて根元弱いしマナ溜め遅いし完成も弱いだろ
のくせに盾持たないとか舐めてんの?
722ゲームセンター名無し:2014/07/12(土) 11:30:35.31 ID:gCV3E03K0
ビルヒなしの話な
723ゲームセンター名無し:2014/07/12(土) 13:37:22.25 ID:gOiElQNs0
主□じゃない魔種とかビルヒギガスの全突だけだろう
主□じゃないとソエル来た時どうすんだよ
724ゲームセンター名無し:2014/07/12(土) 14:04:45.38 ID:eMooCWIW0
ミリアレなりギガスなり40コス以上○でフリックしろよ
725ゲームセンター名無し:2014/07/12(土) 14:11:03.00 ID:d/8PPMl60
ちくしょうせっかくダンターグ出してミリアレダンタ
始めたのにミリアレの防衛がうまくいかん。
ソエルと同時になんかしら荒らしてきてマナ差つけられて死ぬ
726ゲームセンター名無し:2014/07/12(土) 14:36:33.31 ID:9Vq4PsQR0
>>723
普通に杖とビルヒで荒らすに決まってるだろ?
727ゲームセンター名無し:2014/07/12(土) 15:30:34.01 ID:gOiElQNs0
ビルヒ入れてミリアレダンターグ紅蓮のうちどれか外すのかよ…
728ゲームセンター名無し:2014/07/12(土) 15:31:51.82 ID:eMooCWIW0
紅蓮外してビルヒin
729ゲームセンター名無し:2014/07/12(土) 15:34:38.24 ID:lhDE+YJd0
ミリアレ始動のデッキってアリダリみたいだよね
アリス超覚まで待っててって感じ
730ゲームセンター名無し:2014/07/12(土) 15:38:56.05 ID:nnoNA3F50
>>727
ミリアout
731ゲームセンター名無し:2014/07/12(土) 22:34:34.22 ID:NRfwmQ3xO
他種族でサボテンやヘラの早さに慣れすぎたせいで荒らし○がライダーしか扱えん
ミリアレだと40というのが微妙に遅い・・・
732ゲームセンター名無し:2014/07/12(土) 22:48:33.62 ID:nXX/9frg0
ここは一時期に比べて勢いが出てきた代わりにアホも増えたな
訳も分からずミリアレに群がってるジプシー崩れが多いってことか
733ゲームセンター名無し:2014/07/12(土) 23:39:28.69 ID:IAKGskyri
3.0末期からビルヒ信仰だよ
やっぱスペックが強いものは強いわ
734ゲームセンター名無し:2014/07/13(日) 05:27:51.09 ID:cSF1pfUQ0
ミリアレダンターグ以外の魔種って魔種使う意味がない気がするけどな
735ゲームセンター名無し:2014/07/13(日) 08:43:41.09 ID:b8zQ0yNPO
>>732
ジプシーの大半はフォルコンやらイージスやらゼロやらの□にミリアレで挑んでぬっ殺されてる奴ばっかだぜ

原作でも扱い方下手な奴がミリア使ってもソル辺りにフルボッコにされるだけだしな
736ゲームセンター名無し:2014/07/13(日) 08:48:24.50 ID:jUZvWhXD0
>>734
ビルヒ入れない魔種のがねーよ
737ゲームセンター名無し:2014/07/13(日) 12:22:07.87 ID:+QwxL/WX0
ジプシーはミリアレダンタ かなイメージ的に
738ゲームセンター名無し:2014/07/13(日) 12:46:33.11 ID:cSF1pfUQ0
>>736
実際の環境でビルヒ入りかミリアレダンタのどっちが活躍して増えてるかね?
ビルヒ入りなんてほぼいないんだから現実見よう
739ゲームセンター名無し:2014/07/13(日) 14:56:12.06 ID:1M92yDgM0
>>738
勝率も平均も高いランカーはみんなビルヒ入れてるんだよなあ
740ゲームセンター名無し:2014/07/13(日) 20:23:48.32 ID:AH7DHaiT0
ビルヒとかそいつ自身が使えるかどうかっていう一番の例だろ
使いも考えもせずに他人が使うとか使わないとか言っても無意味
マジで馬鹿ジプシーしかいねーのかよ
741ゲームセンター名無し:2014/07/13(日) 20:41:02.10 ID:f2qUbBgQ0
そうだぞ
ビルヒ使えない下手くそは盾主ミリアでも使ってろ
742ゲームセンター名無し:2014/07/13(日) 21:02:42.62 ID:AH7DHaiT0
四枚盾主と即ビルヒの強みは全く違う
どうして流行っているのか分からないものを不用意にディスるのは控えた方が良い
743ゲームセンター名無し:2014/07/14(月) 00:59:49.45 ID:mRkfqeRr0
正直ビルヒ使うかどうかは使いこなせるかどうかが重要なのであってビルヒ自体が強いこととは別の問題だろ

僕はビルヒ使えないけど魔種使いたいから主人公に盾をもたせます
744ゲームセンター名無し:2014/07/14(月) 01:19:31.66 ID:tjNSPkLyi
ダンターグ無くても魔種単で組めるデッキを教えてくださいなんでもしますから
745ゲームセンター名無し:2014/07/14(月) 01:25:17.08 ID:O6z08nZq0
つ全凸
746ゲームセンター名無し:2014/07/14(月) 01:50:19.81 ID:2Eb7p7Bq0
ば、バハ紅蓮…
747ゲームセンター名無し:2014/07/14(月) 01:53:43.05 ID:8N6YRAG10
>>744
ビルヒギガス紅蓮
748ゲームセンター名無し:2014/07/14(月) 02:08:41.75 ID:tjNSPkLyi
わかりました。ダンターグ当たるまで全凸で対戦してます。ありがとうございました。
749ゲームセンター名無し:2014/07/15(火) 10:29:15.11 ID:8OIrVBYK0
ダンターグあたっても全凸のままなんじゃあ
750ゲームセンター名無し:2014/07/15(火) 19:52:42.03 ID:ebPTjdiXO
バハ紅蓮の荒し枠にミリアレ入れるのって重い?

バハと紅蓮は敵味方の編成で片方を超覚醒させてもう片方を召喚止め又は召喚させずに動いてるんだが…
751ゲームセンター名無し:2014/07/15(火) 19:55:52.52 ID:DMWcSKHn0
バハ使いたいんならビルヒにすれば?
752ゲームセンター名無し:2014/07/15(火) 21:04:41.15 ID:YkV8grD40
バハの前に40超覚醒させてどうすんだよ
753ゲームセンター名無し:2014/07/15(火) 21:13:48.12 ID:Vkankodd0
もうすでにミリアレ投入を実行してしまっているのかいないのか・・・
どっちにしろとんでもないムーブしてる香りしかしないけども
754ゲームセンター名無し:2014/07/15(火) 23:34:06.89 ID:1BsaTfQs0
>>750
そもそもミリアレは荒らすカードじゃない
それに重すぎる330マナも使って特に強力なシナジーもない○○とか強いと思うか?
おとなしくライダーかビルヒにしとけ
755ゲームセンター名無し:2014/07/15(火) 23:38:20.94 ID:iB2JJo6N0
>>750
ミリアレは味方の荒らしに対して申し訳程度の援護ができるだけで
あって荒らし枠にはなんないよ。
バハのお供ならビルヒかレッドラ
756ゲームセンター名無し:2014/07/15(火) 23:42:39.13 ID:ebPTjdiXO
ミリアレとバハを合わせて使ったらどうかなぁと思ってな
やっぱ重いか…

大人しくビルヒで突っつく事にするよ
757ゲームセンター名無し:2014/07/16(水) 01:08:20.83 ID:dgaVM6WZ0
開幕ライダー偶に見るけど、実際のトコどうなの?
758ゲームセンター名無し:2014/07/16(水) 01:42:32.62 ID:8DQMWKw40
対面にソエルいたらソエル釣りつつちょっかい出して隣の完成をアシストするゲームが始まる
759ゲームセンター名無し:2014/07/17(木) 21:29:54.27 ID:V3rfhhGk0
今タルタロス使ってる人いる?大方ダンターグに流れてるとはおもうんだけどなんとかして使いたいんだ。ビルヒ紅蓮タルタロス以外の形があったら参考にさせてもらいたい。
760ゲームセンター名無し:2014/07/18(金) 00:17:10.28 ID:Jnm5Wi7z0
それでいいでしょ
前となんもかわらんよ
761ゲームセンター名無し:2014/07/18(金) 00:37:36.45 ID:WJhjA3950
ミリアレダンターグに添えるマジシャンは紅蓮でいいのかな?
HP低くてすぐ落としちゃうからオロバス使おうかと思うんだが
あとマジシャン入れずに使ってる人もいるのかな?
762ゲームセンター名無し:2014/07/18(金) 02:32:09.57 ID:7AMfbkoT0
>>761
一応九尾、ハート様も採用枠には入るけど
やっぱ一番安定するのは紅蓮
HP下方されたとはいえ立ち回りさえ注意すればまだまだ現役だしね
オロバスは単純に重い全部つくろうものなら試合ほぼ終わってる
マジシャン無しとかもいるが△は指しておくべきだと思うわ
763ゲームセンター名無し:2014/07/18(金) 16:22:14.66 ID:lByfF2UH0
魔種はデッキの幅が少ないよね。今はミリアレダンターグが多いけどそれしか「選択肢が無い」だけなんだよなぁ
でもそれで勝率高いから弱体させますね で泣く運命が見える
バハとかタルタロとかみたいに・・・ 開発絶対魔種嫌いだよな、SPカードさえ魔種出さないし
764ゲームセンター名無し:2014/07/18(金) 17:00:54.40 ID:GsnsVaXx0
幅ないってビルヒやギガス今でも強いじゃん
765ゲームセンター名無し:2014/07/18(金) 17:26:49.61 ID:9sGZKioNO
>>763
1〜3の今までの扱い見ても魔種嫌いな訳無いだろ
766ゲームセンター名無し:2014/07/18(金) 17:59:25.69 ID:Pf69yYKC0
流行りはすぐ修正されっからミリアレもどうせ下方すんだろな
そんでミリアレはまた消えるよ
767ゲームセンター名無し:2014/07/18(金) 19:12:20.34 ID:Jgx7awWZ0
五反田消えたら困るけどミリア消えたところで少しも困らん
768ゲームセンター名無し:2014/07/18(金) 19:18:47.26 ID:sdeYZpF70
魔はコンセプトが1から強いから意図的に大きく下方修正しないと全部強い
769ゲームセンター名無し:2014/07/18(金) 19:58:46.32 ID:1OubhVVSO
オロバス強いよ
舐められてるから余計に強い
770ゲームセンター名無し:2014/07/18(金) 22:34:34.26 ID:IeQlh+cy0
ビルヒ全凸にメタ糞にやられた。
あれやってきたら根元全部閉まっちゃった方が良いのか?

あとビルヒ全凸ダンターク紅蓮ってどうだろう。
771ゲームセンター名無し:2014/07/18(金) 22:38:06.41 ID:UMBe84FJ0
主でスプレッドしつつ根元のMはしまうだけ
今の全凸たいして強くないよ
772ゲームセンター名無し:2014/07/18(金) 23:46:12.14 ID:8e0LNPxa0
紅蓮で全凸とな
773ゲームセンター名無し:2014/07/18(金) 23:57:50.70 ID:WJhjA3950
ビルヒ紅蓮ダンターグデッキって普通のデッキだと思う
ミリアレダンターグのコンビは確かに強いけどミリアレがどうしてもソエルの後手になるし
HP減ったとは言え開幕から先制で荒らせるビルヒが採用されるのも間違いではない
まあ下手っぴの俺は開幕ビルヒなんてできないけど
774ゲームセンター名無し:2014/07/19(土) 00:07:10.34 ID:rngFienF0
>>773
普通に強いよミリア入りと違って受け身にならなくていいし
775ゲームセンター名無し:2014/07/19(土) 00:19:32.83 ID:t3LzTBiP0
ナイトメア級の□が1体で、隣が2枚スタートじゃなければ開幕ビルヒでいってるんだけど
たまにルールーくらいしか□ない対面あるとよだれが止まらないわ
776ゲームセンター名無し:2014/07/19(土) 00:37:50.66 ID:tNE8tS6p0
>>774
強いのはわかるよ だけど俺がビルヒ使っても大概落とすから
戦況を有利にするはずの開幕ビルヒでビルヒ落として一転させたら意味ないし
自分で言ってて悲しくなってきた
777ゲームセンター名無し:2014/07/19(土) 03:17:59.22 ID:QguVFXOC0
D主って、なんか魔種使いじゃない気がしてたまらない・・・
778ゲームセンター名無し:2014/07/20(日) 02:09:10.91 ID:mpQN9+u60
紅蓮の死亡率がHP50下がっただけで上がってる気がするんで、いい加減バハの相方を九尾にしようと思ってる
ミリア、ビルヒ、トラサポ×2まではバハ紅蓮と同じで、後をジョブアップ考えて△主と△使い魔でやれるかね?
話題に出てるけどビルヒも俺の腕じゃあかなりきついから、結構悩んでいるんだよなあ
いっそのことビルヒをターラカで根元5枚とかにするか、あるいはレッドライダーにするか…
779ゲームセンター名無し:2014/07/20(日) 02:14:38.30 ID:lOQUqwcX0
真面目な話するとビルヒもマトモに使えないレベルの腕なのに根元に△増やしたらソエルにやられるだけだと思うよ
780ゲームセンター名無し:2014/07/20(日) 02:20:08.29 ID:mpQN9+u60
うーん、まぁそうなんだよな
でも明らかに得られる戦果はHP下げられる前より下がってんだよね、ビルヒ、当然っちゃ当然だけど
その下げ分がきになってね、でもビルヒに関しては我慢して使うしかねーか
とりあえず相方に悪いが突貫してみるわ、ダメそうなら紅蓮の編成に戻すかな
781ゲームセンター名無し:2014/07/20(日) 05:23:05.33 ID:FDq2D+Wr0
九尾の強さがまじでわからん
紅蓮より火力不安定だしDEF考えると大きく耐久に差があるわけじゃないよな?
782ゲームセンター名無し:2014/07/20(日) 13:32:27.55 ID:/hjy2jAs0
正直九尾使うくらいならオロバス使った方が強そう
783ゲームセンター名無し:2014/07/20(日) 13:43:42.58 ID:KW7JVw/6O
ってかオロバスは強いよ
現状のマジシャン最高火力でしょ
784ゲームセンター名無し:2014/07/20(日) 14:52:43.58 ID:WU5nqvncO
デスとかわだつみもいるが重すぎてリザレク前提なんだよね
自力作成の限界だろう60〜70△はオロバス以外は産廃サクヤ鯨ティアマトの残念御三家だし
785ゲームセンター名無し:2014/07/20(日) 16:27:58.32 ID:Saz1IzFo0
さすがにティアマトさんは別格だろう
786ゲームセンター名無し:2014/07/20(日) 16:30:22.86 ID:cOkV1I8f0
シヴァってホントにどうしようもないんだな…
787ゲームセンター名無し:2014/07/20(日) 16:31:13.62 ID:cOkV1I8f0
シヴァってホントにどうしようもないんだな…
788ゲームセンター名無し:2014/07/20(日) 16:51:20.62 ID:54BOR8x40
九尾は専用編成でこそ輝くものであってそうでないなら紅蓮でいいと思うの
789ゲームセンター名無し:2014/07/20(日) 16:55:39.83 ID:gMgdXdt00
大事なことなので
790ゲームセンター名無し:2014/07/20(日) 16:57:45.43 ID:L5glqtF/0
シヴァはアニュイ弱体化前ならセドわだで使えたけどね
791ゲームセンター名無し:2014/07/20(日) 20:19:53.04 ID:ru6y4t2j0
九尾は専用編成じゃないとダメだけど
専用編成にするとデッキがダメになるっていう恐ろしいカードなんだよなあ…
792ゲームセンター名無し:2014/07/20(日) 22:43:49.05 ID:WU5nqvncO
>>787
すまん…これでも海種メインで使ってたはずなんだが…

話題変わるけど赤騎手ってまだ頑張ればいけなくもない?
勿論ミリアレやビルヒのが優秀なのは知ってるけど赤き碑文が欲しくてさ、それともアバドンで無理するべき?
793ゲームセンター名無し:2014/07/20(日) 22:51:29.67 ID:ru6y4t2j0
魔種で展開は早いんだしスプレッドちゃんと決めてけば悪くはないよ。
完成重視のデッキでミリアレ直とかよりもよっぽどありがたい
794ゲームセンター名無し:2014/07/21(月) 01:11:48.43 ID:N9XDIZ0OI
ミリアレダンターグを使う方へ
全部○編成は本当に勘弁してください。
△挿して下さい。お願いします…。
795ゲームセンター名無し:2014/07/21(月) 03:46:39.27 ID:sLobbtU/0
△か・・・なら、火力あげるためにニムエいれるね!
796ゲームセンター名無し:2014/07/21(月) 03:56:20.36 ID:AlS60NDi0
じゃあ俺は奮発してアレイスターグレイグル入れるはwww
797ゲームセンター名無し:2014/07/21(月) 05:32:22.19 ID:XQjyhZbZ0
どっちも勘弁…

レッドライダーは対面にソエル引いた場合はある程度荒らしたらソエルときゃっきゃうふふして隣の完成をアシストするムーブすれば問題ない
798ゲームセンター名無し:2014/07/21(月) 09:45:17.47 ID:QnO4TjN50
>>797
そう簡単にイチャイチャできないから誰も使ってないんだよなぁ
799ゲームセンター名無し:2014/07/21(月) 09:52:06.68 ID:XZSGHV800
対面ソエルいるのにライダー出すのはやめろと思ったけど魔種だと何やっても相方頼りだった
800ゲームセンター名無し:2014/07/21(月) 10:47:02.93 ID:GxDookmz0
隣に来る分には直ミリアよりましかな
ビルヒいるのが一番だけど
801ゲームセンター名無し:2014/07/21(月) 10:54:39.56 ID:NcqcOL9I0
ビルヒは排出継続すべきだったんじゃないかね
2枚は持ってたはずなのに消えちゃったYO
802ゲームセンター名無し:2014/07/21(月) 11:01:37.49 ID:GxDookmz0
コモンだとロッシュとビルヒは継続するべきだったよね
なくしても安いからいいけど
803ゲームセンター名無し:2014/07/21(月) 19:15:51.77 ID:2/tX0+hn0
ねえねえユダプルエリゴスってどうかな。
最低限の形は保ってるから良いよね?地雷ってほどではないよね?

エリゴスは魔種単にこだわらなければまだいけると思うんだ。
ソエルのほうが良いって言う意見はもっともだけど。もっともだけど!
804ゲームセンター名無し:2014/07/21(月) 19:51:19.19 ID:dcSokzOd0
今のエリゴスちゃんはレナスおbsnとかアレクトーとかいうギャルに駆逐されてオワコンなんだよなあ
805ゲームセンター名無し:2014/07/21(月) 22:29:44.15 ID:kQCWYCrd0
>>803
紙束
受けに回った時に何もしようがない
806ゲームセンター名無し:2014/07/22(火) 11:32:43.59 ID:/hoZ8MXJ0
ユダプルで受けに回ったらそもそも負けじゃね
807ゲームセンター名無し:2014/07/23(水) 00:49:31.30 ID:cdSrrg7J0
ぶっちゃけて言うとユダ→プルの線自体が普通に脳死できるぐらいの強さあるから言うほど弱いデッキではない
ただエリゴスは弱い

まぁ何を言いたいかって言うとユダソエルニャルの劣化
808ゲームセンター名無し:2014/07/23(水) 02:23:03.44 ID:1++h/9N/0
エリゴスもパンドラも覚醒に何かアビリティついてていいぐらいだよね
ついでにアンリマンユさんも、それでやっとギガスにおいつく
809ゲームセンター名無し:2014/07/23(水) 12:12:02.12 ID:U2GW+3bD0
アンリマンユは別にエリゴスほど弱くはないけどね
ビルヒから繋げば普通にいけるし
810ゲームセンター名無し:2014/07/23(水) 12:16:22.30 ID:PKbOQf+q0
とはいえミリアやダンターグ押しのけて使うかっていうと…
811ゲームセンター名無し:2014/07/23(水) 18:45:30.17 ID:jMfrIbS20
そら今の魔種でビルヒからの五反田に匹敵するのってギガスしかいないからね
ただまあエリゴスパンドラあたりよりは確かに強そう
812ゲームセンター名無し:2014/07/23(水) 21:08:59.54 ID:RcKGfyV3O
オロバス使ってみたいんだがビルヒダンタ紅蓮の紅蓮の枠をオロバスでも行ける?
オロバス使うならフルフル入れたりした方が良いのかな?
813ゲームセンター名無し:2014/07/23(水) 21:56:26.66 ID:R0BgjmOv0
オロバス使いたきゃ大人しく混種でやりなさい
814ゲームセンター名無し:2014/07/23(水) 22:02:59.89 ID:0rWYMy7O0
ミリアフルフルオロバスでどんな種族にも出張できます!
状況に合わせて攻撃力もアップ!
大型□も怖くない!
815ゲームセンター名無し:2014/07/23(水) 22:12:30.06 ID:Vuu957hf0
>>814
ソエルからのラドンで昇天
816ゲームセンター名無し:2014/07/24(木) 06:41:45.96 ID:5jvKLvDY0
無難に零時と組ませるのがサイズ的にも最適かなぁ
トラA積みミリアレならソエル楽ではないが充分追い返せるし
マジシャン特有の追撃力の無さも補えなくもない
817ゲームセンター名無し:2014/07/24(木) 08:35:07.15 ID:JjjPeheN0
全然無難じゃないです
818ゲームセンター名無し:2014/07/24(木) 18:10:54.80 ID:/sYZIJTe0
ミリアレオロバスは強いけど運用が難しいからおすすめはできないよ
819ゲームセンター名無し:2014/07/24(木) 20:02:35.28 ID:fkyuLPGW0
ミリアオロバスは弱いよ
というかどっちも単色向きのカードじゃない
820ゲームセンター名無し:2014/07/24(木) 23:42:31.53 ID:lIXC7KvW0
よっしや、ダンターグを引いたぞ!
これで俺も環境デッキ使いだ!

……んで、こいつどうやって使うんだろう
やっぱミリアレや紅蓮と組ませてドーザーするしかないのかな
821ゲームセンター名無し:2014/07/25(金) 03:09:23.31 ID:1UlBZuH50
>>820
ビルヒダンターグ紅蓮でいいよ
ミリアレと組ませても弱い
822ゲームセンター名無し:2014/07/25(金) 08:36:14.07 ID:oXCwe0wj0
>>820
いつものビルヒと紅蓮
クイドラタルタルやバハといっしょ
823ゲームセンター名無し:2014/07/25(金) 08:38:56.87 ID:Dr4dmvn/0
最近のミリアレ弱いキャンペーンは修正みこしてやってるのかな?
824ゲームセンター名無し:2014/07/25(金) 08:44:10.44 ID:oXCwe0wj0
弱くないよ
ミリアレイジダンターグっていうデッキが弱いだけ
ミリアが強いのは海や人と合わした場合
825ゲームセンター名無し:2014/07/25(金) 08:51:25.11 ID:My+3EbjG0
紅蓮ダンターグニムエ
見ろよ!これで火力不足も解消だぜ!
826ゲームセンター名無し:2014/07/25(金) 08:53:37.30 ID:mrbOYX5LO
>>825
それ前の全リプで視点で上がってたな

五反田さん全くスマッシュしてなかったけど
827ゲームセンター名無し:2014/07/25(金) 08:55:42.04 ID:My+3EbjG0
あれ見てて思ったんだけど直ダンターグって選択肢に入るのか?
828ゲームセンター名無し
魔単で荒らしができないデッキはダメだと思う
ただミリアレダンタ自体はシナジーあるから
自前で40、50の□用意してあればデッキとして成立する