【BBH】BASEBALL HEROES 2013【第5節】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
荒らし対策のため、sage進行でお願いします

業界初、プロ野球選手カードを駆使して戦う、新感覚マスビデオゲームの続編登場 !
コナミが業界NO.1の実績を誇るプロ野球ゲームを題材に、監督として采配を揮いながら
ペナントレースを戦い抜く、戦略型の奥深いゲーム性を実現!

公式はこちら
http://www.konami.jp/am/bbh/

・球団・選手の蔑称は使用しないでね!球団叩きなどのアンチ行為は危険球、即退場。
・愛称は使っても良い。但し、その意味を初心者が聞いてきた場合は
 ググれなどと言わずに使用者がきちんと意味を教える事。
・荒らし・煽りはヤジなので聞き流してね!
>>960の人は新スレッドへ進塁です。無理なら代走要請をしてね!
・重複の元になるのでスレ立て人は宣言してからスレ立てをお願いするよ!
 立てられない場合は>>970を代走とし、念のため>>960以降はアップしておいてね!
・次スレが立つまで、無駄な埋めは走塁妨害になるからやめよう!
・能力値や補正や査定がどうのという主観はループする話題なので程々にしてね!
・特定の監督やコテハンの話題は晒しスレでお願いするよ!
・実際の野球の話題はプロ野球板でお願いするよ!
http://uni.2ch.net/base/

前スレ
【BBH】BASEBALL HEROES 2013【第4節】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1377284447/
2ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 10:09:49.15 ID:vYr7vkw90
関連スレ

【BBH】BASEBALL HEROES チラ裏 31枚目【ゲーム】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1333807871/

【スペ】BASEBALL HEROES トレードスレ 21【08は米野へ】 ←現旧作が絡むスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1244734578/

BASEBALL HEROES トレード雑談用スレ41球目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1259848280/

【若葉】BASEBALL HEROES初心者スレ【第13戦】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1289873435/

BASEBALL HEROES 純正準純正スレ 16勝目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1256952600/

【人生の】BASEBALL HEROES晒しスレ19号【戦力外】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1297504068/

【巨人】BASEBALL HEROES 査定議論スレ【大嫌い】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1293511699/

【BBH2】BASEBALL HEROES GR・OT報告スレ4枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1180853502/
3ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 10:11:21.87 ID:vYr7vkw90
球団スレ

【BBH】巨人使い専用スレ【アンチはスルー】※DAT落ち
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1297753603/
【BBH】ジョイナス!中日使いスレ【D専】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1348555482/
【BBH】BASEBALL HEROES・東京燕軍団【5羽目】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1351137207/
【BBH2011】広島使い集まれ!10【シャスタ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1321279428/
【BBH】阪神監督スレ4【虎専】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1346614885/
【BBH】はません9【横浜使い集合】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1324024531/
【BBH】日ハム監督の集い2【ファイターズ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1305984882/
【BBH】猫専【2011】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1316613379/
【BBH】たかせん【若鷹軍団】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1322569773/
【BBH】楽天使いの集い9【イーグルス】※DAT落ち
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1343825648/
【BBH】BASEBALL HEROES 鴎使い5【SHINE STAR】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1320722557/
【BBH】オリックス使いの集い【おりせん】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1348926281/
4ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 10:54:41.27 ID:eVCBga4Q0
あのきンたま袋ぶら下げ面のドラム缶 体型で上から目線な泥沼豚はどこの世 界でも嫌われ者 いぢめられ豚 夏場はワキガの臭いで余計客にクレー ムつけられて喋れば口臭で口にはガム テープ貼られる悪臭BBAふるぼっ こ
5ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 12:10:28.38 ID:vwOaq/R80
>>1
6ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 15:43:34.52 ID:YtXK3AQX0
スレ立て乙です♪
7ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 16:20:41.22 ID:Kz3DB2im0
ちなみに筋金入りの巨人ファンです(*^^*)
8ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 17:47:22.55 ID:Gitg6Hh+0
巨人最高(^_^)V
9ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 17:54:56.19 ID:isYxe7VkO
虚カスを装った他球団ファンだろこれは流石に

普通の「巨人ファン」はこういうことはしない
10ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 18:18:04.66 ID:W1zfg6LK0
4=6=7=8=アケ板の糞荒らし
何ちゃっかり書きこんでんだ?BBHスレに来るな出てけっつーかアケ板から出てけ
http://hissi.org/read.php/arc/20130914/WXRYSzNBUVgw.html
http://hissi.org/read.php/arc/20130914/S3ozREIyaW0w.html
http://hissi.org/read.php/arc/20130914/R2l0ZzZIaCsw.html
11ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 18:27:10.13 ID:n0UN+oLC0
>>9>>10
お前がな
消えろクズ
12ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 19:19:35.49 ID:tySBiBch0
sサインについて、KONAMIに問い合わせてみたけど需要ある?
13ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 19:30:33.21 ID:tDnQFuLY0
いちおつ
14ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 20:00:11.56 ID:8/5NuCMN0
>>12
おながいします
15ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 20:08:04.32 ID:+vqlM222i
   /\__/ヽ
  //~[家入レオちゃん命]~\:\
   /
  |ノ `=′ ::ヽ|
 |ヽ`-=ニ=-′::ヽ|
  //\[TS/GF/VX]/
  (_/l  _lClヽ_)
 
    (_人_)スレタイ
巨人スレ
立てて
16ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 20:57:58.50 ID:iiM9IR+k0
>>14
了解です。

問い合わせした内容はsサインを無くす気があるのかどうかです。

KONAMIからの返答はどこが悪いのか具体的に教えてくださいとのことでした。

そこで具体的にただのじゃんけんで試合が決まってしまうことや、激励に戻せばいいのでは投手攻略も復活してほしいと返信しました。

KONAMIからは参考になりました、よりよいものにしていきたいだってさ。

なんか思ったよりもいい対応でびっくりした。みんなもやってみようー
17ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 21:03:16.49 ID:tbpj9zP30
>>16
やっぱりテンプレ通りの対応じゃないか(呆れ)
18ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 21:10:37.15 ID:8jBRxqzY0
>>16
あの、本気でただのジャンケンって思ってるのですか?
ジャンケンで最初に出しにくい手ってありますか?
ジャンケンで相手の過去10回履歴参考になりますか?
19ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 21:19:43.23 ID:U+fNWtJL0
>>17
あれ?テンプレだったのか、なんか騙された気分。
20!ninja!nanja:2013/09/14(土) 21:39:18.57 ID:EwHudwH30
そりゃ客商売で知るかボケ文句言ってんじゃねぇ、なんて言うのはまず無いだろ
21!ninja:2013/09/14(土) 21:40:56.47 ID:EwHudwH30
てか問題点は選手能力にほぼ関わらず結果が出ることだと思うが
22ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 21:58:49.51 ID:8jBRxqzY0
>>21
確かにそうですよね。
ゲーム性の主幹部分に育成やデジカ・スキル習得を組み込んでるのに
結果はほぼSサインの優劣のみで決まるのは
バランスを大きく崩していると思います。

ライトも取り込まないといけないのもわかるし
うまい解決策はないものですかね
23ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 22:01:26.32 ID:q3g5GLwp0
勝負所で打者守備専門の選手、どう考えても代打出す場面でもSサイン発動したら代打出す方がバカなんだよね。
24ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 22:27:26.68 ID:RhJbGTMxO
>>22
そういうこと言うと、「カードパワーに頼ってたんですね」って言われるぞ
25ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 22:39:31.74 ID:UOSvlwQ/0
さすがに2014もSサイン継続したら引退だわ
せめて当たる確率1/6(今の2/5大当たりは野球なめてる)くらいにしてどれで当たっても長打を出るようにしろよ
26ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 22:51:44.20 ID:x4dfUe8a0
投手攻略は個人的に復活してほしくない
メモリを可視化したらつまらん
27ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 23:43:35.79 ID:vd4Lypaa0
>>23
Sサイン出すときにわざわざ左の足の速い守備専の選手を出したりするからね
Sサイン自体はいいんだけど、バックホームしないとか結果に打撃能力や投球能力が全く影響しない部分は修正してほしい
28ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 23:48:37.89 ID:8jBRxqzY0
>>24
2011から始めたミドルで、C5かC6位までしか育てれなかったけど、
カードパワーに頼ってたかもです。
ドリナイからの参入組で右も左もわからず、ずっとぼろ負けしてたけど、
武田勝を育てたい一心でやってました(笑)
29ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 00:03:26.25 ID:qxSn/tfi0
>>4
30ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 00:04:09.59 ID:rGoVYuJAO
Sサなんてあっても無くても関係ないんじゃないか
始めから殆ど試合の脚本が決まっててそれを見せられるだけって本質を変えないと大して意味がないと思う

このゲームって相手がその場に居なくてチャットなんか付いてるから本当に客層がアレだ
朱に交わればなんとやらで自分も荒んでくのが分かる
厨に勝って思わず「めちゃ嬉しい」出しちゃったw相手はボタン連打ですぐ消えたっぽいから見てないだろうけど
31ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 00:54:01.48 ID:YpMI4Rqd0
巨人強い(^_^)/
32ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 00:56:58.33 ID:4fOUScx5O
カープ球神がごみ箱あさってて気持ち悪かったわ
33ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 00:59:16.68 ID:07Irj52KO
>>28
始めた動機も一番力入れて育ててた選手も俺と一緒だなんて・・・
あなたとは仲良くなれそうな気がする
34ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 01:04:50.64 ID:CpWUATM5O
巨人・寺内崇幸内野手(29)が都内の病院で手術した。経過は良好で、数日後にも抜糸、リハビリを経て復帰するとみられている。
寺内内野手は長年包茎に悩まされてきたが、オフのトレーニング、シーズン中の冷やかしなど、プレーに影響すると判断、手術に踏み切った。
寺内内野手は「痛いかなと思ったけど、無痛でした。一皮剥けてぜひプレーしたい」と話し、抜糸に向けて意欲を語った。
抜糸後は主に吉原でリハビリに励む予定だ。
35ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 01:18:44.01 ID:64GbGG800
Sサ使うよりならVS使う
36ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 01:26:16.25 ID:ME/ddO3P0
>>33
奇遇ですね!
勝さんの外角低め・内角低め・低め実践してたら、
低め投げた瞬間チャットオフされて、???となったのも今はいい思い出です。

そういえば、その時このスレで古参者の方が低め云々の事を親切に教えてくれました。
あと。Wikiのハムスレの方もいい人ばかりでした。。 懐かしい。。
37ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 02:21:43.85 ID:cXkTknrd0
メモリの可視化を嫌うのは自分はうまく合わせられず相手が一方的に合わせられるのが嫌なのか。
それってただ下手なだけなのでは。
38ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 02:23:37.77 ID:Nyapl1Ybi
Sサインがあるといわゆる「勝負所の代打」みたいな面白みって全くと言っていいほどなくなるよね

とりあえずゲッツー防げるように左で俊足の選手だしとけばサインの相性だけで結果は変わらないわけだし

ちな鷲なんだけども対左の代打中島を使うタイミングがほんとになくなった
39ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 03:15:08.86 ID:CpWUATM5O
あなた…『覚悟』して来てる人…ですよね。人を始末しようとするって事は逆に始末されるかもしれないという危険を常に『覚悟』して来ている人ってわけですよね…
40ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 03:22:00.13 ID:+i8rSWvx0
Sサインも糞
一軍登録選手を試合で使いきれないのも糞
スタミナ切れのピッチャーがバシバシ三振取っちゃうのも糞アナウンスがチーム名やら選手名間違うのも糞
41ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 04:09:51.47 ID:7P32l1WI0
>>38
べつにチャンスで代打出してSサイン使わなくてもいいんやで
42ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 04:41:25.90 ID:Wi71WxSl0
別にスペシャルサインは有っても良いけどな
ただ、数とか出る率とかおかしいだけで
個人的には、いつでも発動させることができて3回ぐらいしか使えないようにしてほしい
43ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 05:14:55.03 ID:Nyapl1Ybi
>>41
書き方が悪かったかもしれない

システム上使う事ができなくなったっていう話をしたいわけではないんだ
つまり今はSサインが出る以前の作品では勝負所で通常サインや激励もしくは放置っていう起用で頼りにしていた代打の切り札を使うよりも俊足の左打者を出してSサイン使ったほうがいい結果が出る確率が高い
だから結果として勝つための最善策としては使う必要性がなくなった
それでそういう面白みはなくなったよねっていう事を言いたかった
44ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 07:15:38.34 ID:aI5eOtwx0
>>42
これだな
いつでも使えて当たったらヒットでいいけど確率を低くしろってことだ

まぁ今Sサイン頼ってる人はなくなったら点取るのすげぇ下手になってると思うよ
45ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 08:05:00.41 ID:cXkTknrd0
>>44
まぁその辺は激励プラスなんかでも同様だろう>点取るのが下手になる
46ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 08:37:01.66 ID:FWyffnam0
前スレで遊々亭のジャストローダーが良いと言うので買ってみたんだけどさ・・・

ジャストローダー最高やん!
47ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 09:07:12.30 ID:nbSerr8f0
>>16
俺は激励よりもサインの相性(読み合い)で決まるSサインの方が好きだ。
ハイリスクの内角・力で抑えろと、大怪我しにくい外角があるなど、単なるジャンケンとは違う読み合いの面白さがあると思うんだけどな。
激励はなぁ…プラスがホントにつまらなかった。

投手攻略ゲージは、無いとメモリがわからん人は欲しいかもしれんが、無くても読める人にとっては相対的に不利になるからなぁ。
でも初心者向けにシフトしてるみたいだから次回作で復活するかもね。
48ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 09:21:44.76 ID:FWyffnam0
今日よく接続が切断されるんだけどネット調子悪いんか?
49ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 09:47:36.32 ID:Wi71WxSl0
>>48
台風の影響かな
50ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 10:15:10.13 ID:gIQ7fEaYO
攻略ゲージは、見えなくなっただけで残ってるならいいんだけど

まぁ、今の仕様なら中の人がSサインの状況をお膳立てしてくれるから、相手のエースに成す術なく完封なんてことは無いんだけどさ
51ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 11:01:50.51 ID:TFtZiRLa0
Sサインについてなんだが、着歴のブラインドしてくれ!

観覧方法として、Tスキルのスコアラー装着のみで観れるようにしては、どうだろうか!?

コナミのダンナ、大会前に、ご検討頼もう。
52ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 11:13:28.46 ID:Acc2Xusv0
>>49
ああなるほど、そうか台風来てたんだな

うちの由伸全然打たないのに「スタメン希望」とかアホか
53ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 11:30:40.15 ID:aUNLeSH00
>>51
嫉妬豚w
54ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 12:04:49.90 ID:4fOUScx5O
>>52
おとといから回線が込み合ってますと一瞬出たりするよ
55ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 12:44:48.21 ID:mhgXrd1jO
>>52
パンダよりRS松本、GR谷の方が使えるからな
56ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 12:52:22.20 ID:4gOsBUhi0
補正なくしてくれ
57ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 12:55:22.96 ID:4gOsBUhi0
銀次アベレージヒッターもらったけど打率落としてるな。
まぁ一度もらったもん勝ちのBBH査定だけどな
58ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 13:37:55.46 ID:CpWUATM5O
決戦の地、AT&Tパークで迎えたプエルトリコ戦
中継ぎ能見が大量失点、打線も勢いを見せず敗戦寸前だった
スタジアムに響くファンのため息、どこからか聞こえる「今年はベスト4止まりだな」の声
無言で帰り支度を始める選手達の中、昨年の最多安打内川は独りベンチで泣いていた
2次ラウンドで手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるチームメイト・・・
それを今の侍ジャパンで得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「どうすりゃいいんだ・・・」内川は悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、内川ははっと目覚めた
どうやらヒットを打って出塁していたようだ、冷たいベースの感覚が現実に引き戻した
「やれやれ、こんな場面でダブルスチールのサインか」内川は苦笑しながら呟いた
走りだして二塁を目指した時、内川はふと気付いた「あれ・・・?井端さんがいる・・・?」
一塁から飛び出した内川が目にしたのは、二塁塁上で呆然と立ち尽くす井端だった

翌日、ベンチで冷たくなっている内川が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った
59ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 14:19:05.08 ID:B9pzejjK0
>>55
まだGR谷持ってないんだよなあ。今日届くけど
RS松本はセンター固定でライトはAW長野
レフトがおらんのだよレフトが
で他のレフト候補が打率.193由伸CPと.084の2013矢野
60ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 14:40:53.51 ID:3NXOOObE0
>>59
そいつ触れない方がいいぞ
61ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 14:50:32.06 ID:nbSerr8f0
>>59
レフトCになるボウカーじゃないのか。
62!ninja:2013/09/15(日) 14:56:04.36 ID:RcL2TF890
一人遊びの可能性が高いな、こいつ

金曜行ったら通信が混雑やらでドリナイ受け取れなかった
63ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 14:58:13.87 ID:M/MMWE3F0
一度きりの激励は読み合いあっただろ…

チャンスよりもランナー一塁ですることの方が多かったな
得点圏だと警戒されてVSで潰しにこられるし、一塁で下手にサイン出すとゲッツーがある
64ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 15:23:39.18 ID:+pyICvAkO
もうドリナイのメンテ終わってるのにBBHでドリナイ特典が回線混雑で受け取れなくない?
65ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 15:33:52.46 ID:RcL2TF890
まーた毎度のミスか
誰か電話なりメールなりで伝えてくれ
66ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 15:38:08.85 ID:64GbGG800
得点圏での激励で良い思い出が全くない
67ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 16:01:16.37 ID:NDaU+nnr0
ドリナイがこれから30分ほど不具合修正でメンテするみたいだから、おそらくドリナイ側の問題だろう
68!ninja:2013/09/15(日) 16:57:27.86 ID:sRWHJrtQ0
>>67
違うみたいよ
69ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 18:25:25.24 ID:T2pQlAfD0
>>59
パンダは昔から打たなくする調整を入れられてるからCPなんか使っても無駄。
1.0●も3.5SPも当然のように全然打たないから。

唯一打つのは最新券種。ちゃんと使えば.280くらいは打てるぞ。
70ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 18:38:33.95 ID:zxboMBIo0
1SPの由伸使っているけど3割位打ってるけどな。。
今作は坂本、村田が全然打たないけど...
71ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 19:02:37.29 ID:KFh7yFL90
今の由伸はカードパワーにかまけて放置したら打たないが、しっかり目盛り読めば打つカードの代表格だと思うが
72ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 19:08:39.17 ID:F4WliCJZ0
メモリ読めてるって自分で思える人って幸せだよね…
73ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 19:33:31.94 ID:NV5VKuQ60
スタミナの動きで今でも多少は分かるだろ
まあ他の要素が増え過ぎだが
74ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 20:11:48.30 ID:CC8yts6E0
由伸は打たないよな

なお、村田はもっと打たない模様
75ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 20:29:44.11 ID:64GbGG800
捕手が構えてる時に、低めでグラブ動かす時あるじゃん?
あれってアウト100%なの?
76ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 20:42:38.28 ID:M/MMWE3F0
おれはRP小笠原-2010CP由伸でベテラン発動させてる
3割弱くらいは打つよ
今は外野でしか使わないからRVにしたけど
TBの使い勝手が気になる
77ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 20:56:50.09 ID:KFh7yFL90
捕手が中腰になったら四球か三振しかないと思ってたらHRが出た
78ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 22:40:20.83 ID:7P32l1WI0
9回裏2死満塁で捕手が中腰→押し出しサヨナラ負けには腹が立った
しかも投げた球種がフォーク
どこの世界に満塁で高めの釣り球にフォーク要求する捕手がいるんだよw
79ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 23:44:25.92 ID:o2YdUXeji
>>78
ちなみに捕手誰でしたか?
もちろん阿部慎之助選手ですよね?
80ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 23:58:25.48 ID:6Ls1aSWSO
出身地ASで1.0SPヨシノブ使ってるけど、基本下4メモリぐらいで3割打ってる
逆に打たないのが6.0●小笠原
AH持ちの3.0SPに差し替えようか思考中
81ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 00:02:15.66 ID:xmEkf8FW0
>>77
カブレラにやられたなぁ
びっくりした
82ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 00:19:52.29 ID:YJsGR8gm0
>>74
うちの村田2013黒、打率が.190以下に

>>80
2013RVじゃいかんのか?
2009SPはAHないけど3番でホームラン連発しとった
その後変えた2010RPは全く打てず
現在2013RVで様子見 まあまあ打ってるけど打順が悪そう
83ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 00:37:21.41 ID:Y+ylVvKh0
おいおい、RPカッスは打ちまくるだろ…
35、3はAH持ちだがスキルが少ないしな
RVがあるならそれ一択

そろそろ巨専行こうか
84ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 00:46:12.49 ID:Z7gW3IZp0
>>79
嶋選手会会長
85ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 00:51:23.24 ID:YJsGR8gm0
そういやピッチャーでもVSでバックスクリーンにホームランできるんだな
86ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 01:06:07.88 ID:M1Mcrz9/O
京都在住の巨人ファンだけど同郷で思い入れあるから糸井スタメンだけど由伸より打つよ
87ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 03:29:21.82 ID:9BA2diH30
ミートいいから買ったのに打率が2割4分のハリー
88ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 03:42:34.88 ID:73M1D2c1i
千葉AS楽しいよね。
枠埋めるのにコーチやノスタルジック必要だけど。
GGや五十嵐復帰がデカイ。
89ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 05:10:05.29 ID:AzG9rwBY0
張本は対左4だから注意
90ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 07:29:07.04 ID:80IjKlcpO
俺は2009OT一択。思いでの逸品だ。ほどほど打つし
91ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 08:39:34.90 ID:D3DavJ0+0
ここまでバレ57号の話題なし。
今年こそタイトルホルダーのカード出すんだよな?
92ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 08:48:15.07 ID:k1ld/xr20
三冠とったらP20M19チャンス5くらいはなると思う

GR高騰しそうだからオクで早めに買っといた
93ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 09:07:37.25 ID:e8R+7Lw/0
>>87
朝っぱらからストーカー嵐してバレてないと思ってるのかね?(笑)
94ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 12:13:31.58 ID:M1Mcrz9/O
>>92
巨人の選手じゃないからならないよ
95ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 12:23:07.89 ID:M/+0mKum0
いやーさすがに高騰するだろ巨人じゃなくても
96ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 12:32:29.17 ID:91BKZIav0
いつもの楽天クンなら超パワーヒッターとか言い出すな、よかったよヤクルトで
97ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 12:44:51.51 ID:Ogey5LwI0
まあパワプロなら専用特殊出来てもおかしくないわな
マーも含めて
98ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 13:32:49.78 ID:9BA2diH30
ヤクルトとかよく使えるなぁ
バレ以外ksやろ
99ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 13:47:24.68 ID:gqD+jFI20
>>92

昔ならともかく、
後で「ミート+++」・「ミート+++」が付ける事が可能の為
P18M17チャンス5に落ち着く かな?

9/15までのデータで

バレンティンは
487打席数 391打数 90三振 四死球93
100ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 13:51:13.80 ID:gqD+jFI20
しまった 

8敬遠

追加
101ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 15:53:52.11 ID:D5WYgb2Z0
さすがにP20、M18くらいにはなるだろ。
打率はこれからしだいの部分もあるけど。
102ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 16:02:07.32 ID:luIEGCtLi
今日から交流戦だっけ?

ゲーセン行こうと思ったけどやめた

巨人の養分になるのはごめんだ〜
103ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 16:20:55.56 ID:GUjEsJoJ0
言うほど巨人強くないと思うんだがな。

っていうか、Sサインあるのに何で特定のチームにだけそんな負けるの?
俺なんかどこのチームにも万遍なく負けるぞちくしょうw
104ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 16:41:12.76 ID:9BA2diH30
1番よしのぶ
2番二岡
3番王
4番長嶋
5番阿部
6番ラミ
7番ちょーの
8番藤村
9番菅野

運悪くこんなのにあたってしもうた、8−0
105ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 16:56:33.60 ID:iNvszLK80
パワーは流石に20だろうが、ミートは17、18あたりになりそう
まあ三冠とったら流石にだが
106ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 16:57:44.51 ID:CMEBJzQ00
レッドじゃねえか
107ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 16:59:06.28 ID:NFcKrMfn0
ブランコがP20M18だから、バレも一緒くらいはいくと思う
108ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 17:03:39.13 ID:DZizmiT5O
ブランコとバレンティンのパワーが一緒なんて不遇だな
109ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 17:07:45.13 ID:NFcKrMfn0
>>108
実質10段階評価だからしゃーない
110ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 17:40:47.26 ID:GUjEsJoJ0
同じパワーでも内部的には詳細が決まってるから
見た目が同じ数値でもだまされちゃアカン。
プロスピのデータと同じでしょ、同じパワーAでも全然違うもん。
111ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 18:04:14.72 ID:GKpKhzJEO
TSスコアラーしかつけてない監督に被安打15、失点8で負けた。次の試合では真似してみたら、意外と打つね。
112ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 18:54:57.60 ID:p/c5F/pR0
今日はDHあり?なし?
113ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 18:56:44.86 ID:M1Mcrz9/O
称号をニューフェイスにしてる英雄相手に低段補正が働かずに負けた
次の試合では真似してみたら意外と効果あるね
114ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 19:39:25.76 ID:mO6foRoM0
あり
115ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 19:46:59.44 ID:z9ywicga0
同じIDでキチ発言オンリーは久しぶりやな
116ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 19:49:38.70 ID:p/c5F/pR0
>>115
ありがとう!
117ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 20:05:30.13 ID:cYoDi22U0
>>116
俺やないやろ
118ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 20:06:39.88 ID:aKbW4YMnO
>>102

対巨人戦12連勝中の俺が通ります
119ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 20:31:32.00 ID:dLP3ekaN0
キャッチャーが盗塁を刺そうとして投げたボールをピッチャーがとるみたいなことがあったんだけど何でかわかる?
120ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 20:37:49.51 ID:DZizmiT5O
走者一、三塁だから
121ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 22:02:30.89 ID:kXhceVnB0
>>102
巨人、交流戦とかの問題ではなく台風きてるし…
経験値アップキャンペーンを交流戦に持ってきたのはパの人に交流戦やってもらいたいからかな?
122ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 22:51:28.88 ID:bcGtUL8T0
田村ゆかりと結婚したいんですがどうすれば良いでしょうか?
123ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 00:13:33.22 ID:pkSg0auV0
相川には特殊スキル乱闘を付けてほC
124ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 00:29:15.19 ID:6WPZsPhKO
乱闘発生したら赤ボタン連打
125ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 01:31:53.81 ID:jixAhEjd0
それもう別のゲームや・・・w
でもそれぐらいしかあのボタン使い道ないぞ
126ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 05:17:55.62 ID:R9jOVy1y0
>>105
打率(得点圏) HR 長打率
バレ .338(.347) 57 .846 → P20M19チ4
ブラ .327(.387) 37 .618 → P18M18チ5
村田 .322(.306) 24 .529 → P15M18チ3
ロペ .313 (.266) 17 .508 → P14M17チ2
阿部 .304(.276) 31 .582 → P17M17チ2
マー .303(.260) 16 .470 → P14M17チ2

大分甘めに査定するとこんなもんかな。
127ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 05:48:01.51 ID:/g+E6c0a0
>>126
ゲーム補整でブランコはP+1M-1、バレはM-1、下4人は成長でチャンス+1以上になりそう
阿部は今の査定引きずって結局成長チャンス5になりそうだし、ロペス以外は成長チャンス4にはなりそう
個人的にはボウカーの能力を見てみたい
128ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 05:49:18.03 ID:/g+E6c0a0
ってかバレンティンには三冠取ってPM両20を達成して欲しい
129ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 07:09:34.63 ID:R9jOVy1y0
>>128
04年松中でもP18M18がコンマイクオリティ
130ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 07:12:58.40 ID:+7o+/YQK0
>>129
04は確かラビットやし(震え声)
131ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 08:09:31.84 ID:fiOacrQ9O
松中が巨人だったらP20M20だったけどな
132ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 08:43:12.35 ID:31EIlsqcO
冗談にならんから困る
133ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 09:08:58.91 ID:Z6CBg9d80
お前らいつも虚カスに対抗心メラメラだけど、ちなみにどこ使ってんの?
134ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 09:16:40.29 ID:eoZbd4ag0
さて今日も仕事中打順や起用法を考える1日が始まるな
由伸CPが打たないんで由伸代打で亀井CPを1軍に上げてみようかと
そうすると矢野が2軍か〜みたいな

お前らのベストオーダー教えて
135ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 09:36:17.76 ID:ie+/he00O
>>134
由伸は最新券種の方が打つぜ
あとスレチだ
136ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 11:10:42.09 ID:3rFxB65XO
もしかしてアドアーズって全国的に撤去してる?
137ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 11:57:41.03 ID:RpO4zXPg0
イミグランデに続いてアドアーズもかよ
138ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 12:13:00.23 ID:qWs42dFv0
>>126
なんか全部バレンティン基準でつまらない能力だな
139ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 12:16:53.69 ID:ZAnKFAlYO
>>126
兎ユニ補正を忘れてるぞ
あと「一塁守るかも」と話が出た坂本に成長で一Eが付く
140ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 12:44:30.68 ID:K8mWSrly0
実際守ってた気がするんだが
141ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 13:58:57.00 ID:R9jOVy1y0
勝者時のファミレスはレフトの穴を埋めることが出来るから非難されただけで
坂本や阿部、谷繁あたりにファースト適性がついても文句は出ないだろ。
142ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 14:41:40.44 ID:JkGJ6zAM0
まーたアンチが無知っぷりを曝け出したのか
143ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 15:03:25.43 ID:qWs42dFv0
坂本にはぜひ付けてほしいくらいだ。
代わりのショートがカスばかりだからな巨人は
144ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 15:36:10.52 ID:ranscnftO
ASでやってるけど、阿部をファーストで使うのなんて、10試合に1度あるかどうかだな
145ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 16:15:27.65 ID:G09jd3PwO
純巨人でやってるが
覇者時代はグライシンガー(現ロッテ)と鶴岡一(現DeNA)の黄金バッテリーが存在したから
グライシンガー先発の時は阿部を一塁守らせていたが・・・
146ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 17:04:23.72 ID:aNaD9VjA0
>>144
俺のASチームは捕手3人で戦ってるから
黒だと阿部の一塁適性Dが使える

ASだと阿部以外の捕手を見かけないが
3.5細川は単なる盗塁阻止要員として使う奴がいる
147ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 17:19:00.62 ID:JkGJ6zAM0
今は炭谷じゃない?
ASの守備固めは
148ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 17:26:51.72 ID:KRtdIsjYO
読売使いの大監督と対戦したんだけど、TSビックベースボールを搭載させてるのはいいが、1番から8番まで打率320越え(特に2番打者の本塁打数が0)。全員ミートにしてるのがミエミエっすよ。パワーピッチングで6安打2失点で勝たせていただきました。
昨日もそうだったんだけど、大監督レベルってTSビックベースボールを搭載で、パワーヒッター持ち以外はミートよりにしてる感じだったんだけど、これはブームなのか
149ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 17:34:48.26 ID:cPt5bhwg0
補正勝ちだろうけどメモリ外して6安打2失点てすごくね?
150ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 17:41:47.69 ID:5qWsYsha0
>>148
ビッグのかわりに豪快のパターンもあるな。
でも巨人は阿部が打た取れでもポンポンHR打つからビッグの怖さはある。
151ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 17:56:13.57 ID:JkGJ6zAM0
>>148
勝率もお察しレベルでしょ?
球神辺りから腕が伴う感じ
152ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 18:56:48.70 ID:TkuKeBFM0
これからどうなるか分からんが、巨人なら捕阿部、一ロペス、遊坂本、三村田、中or右長野は固定でしょ

ところでドリナイ連携まだ直ってない?
153ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 19:01:27.92 ID:7cdZqQM80
AW長野ってかなり人気っぽいけどなんで?
SPじゃだめなの?
154ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 19:07:57.84 ID:JJedwvcU0
投手のコンディションって上がる様になりました?
知り合いが不調→普通になったんですけど。もしかして、好投すれば絶不調&不調は
普通までは上がるのでしょうか?
155ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 19:20:17.15 ID:gpkTLnkK0
>>154
ヒット打ったかチームにムードメーカー持ちがいたんじゃね?
156ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 19:22:13.59 ID:Fh7IX6YI0
>>153
AWの方がミート&走力&盗塁が高いからじゃね?
157ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 19:36:54.74 ID:7cdZqQM80
>>156
そんなに違ったっけ。
ミートはAWが高くてパワーはSPのほうが高かった記憶はあるけど。
そこまで詳しく見てなかったな。
今度見て見よ。
158ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 19:40:53.79 ID:Fh7IX6YI0
>>157
wiki見て書いただけだから実際に合ってるかどうかはわからんよw
159ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 20:21:14.01 ID:3pfmWNsK0
SSが1個違うとか足や盗塁とかミートとか一時の対左が
160ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 21:08:54.49 ID:sIkcS+dK0
>>155
MM持ちの選手がいた可能性があります。
個人的に絶不調&不調はSサイン3回以上抑えたり、好投したら普通(上限)までコンディションUPしてほしいです・・・。

解答ありがとうございました。
161ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 22:00:50.57 ID:ioKqqL5/0
巨人のマジック3ぐらいに減ってたんだな。今週中に決まりそう。
バレやマー君の記録の方ばっか気になってて全然気づかんかった。
優勝でコンディションアシストだっけ?
162ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 22:14:48.41 ID:vtOkKuYh0
交流戦のたびに思うんだけどセリーグって+3結構あたるよね。
163ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 00:21:05.76 ID:7F59T+dhi
昨日久しぶりにやったらドリナイ連携で只今混み合っています。みたいな表示が出て無料ガチャ分のデジカもらえなかったんだけど。
164ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 01:08:19.41 ID:e4Bw1pjL0
今更ながらレッドカテゴリとブルーカテゴリ1つの垢で両立してる人っています?
最近新しい垢でレッド始めたけどレベル上げるのもデジカ始めるのもめんどくさい…
ブルーで始めた垢でもともと自球団選手たくさん使ってるし、スタメンと先発はほぼ揃ってる状態だから育成もそこまで難しくないとは思うけど。
レッドでやる時は2軍に他球団選手すべて落とす形でやるのもいいかなと思ったんだけど、どうなのかな?やりにくい?
165ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 02:21:24.08 ID:XFsXkr7f0
>>164
他球団の主力スタメン級が3人以下ならええ
一番あかんのはスタメン張ってる他球団選手を2軍に落とすこと
ASにする時は代走や守備固め、またはVS要員などのモチベ管理が要らんヤツを上げればいい
結局は+3ASになる
巨人ならマエケン本多糸井or聖沢が定番かな?
166ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 02:45:04.01 ID:s8fRSEehO
二軍登録枠少なすぎィ
167ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 03:24:43.45 ID:e4Bw1pjL0
>>165
スタメン2軍に落とすと弊害大きい?
モチベーション下がるとか?
鷹でやってて移籍組3人入れてレッド初めて対人やったとき杉内先発させたら相手がめちゃくちゃチャットで嫌な顔飛ばして来たからトラウマでそれ以来移籍組もなしでレッドやってる。
最近始めて旧券も持ってないから選手少ないし移籍組くらいと思っていれてたのに、旧券も合わせてメンバー充実してる奴に文句言われてちょっとイラっときたわ。
阿部とか糸井とかでめちゃくちゃに補強してるわけでもないのに。

まぁだから基本的には鷹の選手だけでやりたいんやが…
やっぱASと垢わけたほうがいいのかな…
168ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 07:46:02.95 ID:G0hDCT+X0
球場によって飛ぶ球飛ばない球使い分けてること勘案せにゃならんだろ。
神宮なら乱打戦、甲子園なら投手戦になるような調整が必要
169ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 08:13:12.86 ID:31ccrC+p0
>>167
自分のやりたいようにやればいい
嫌な顔されたら笑顔で返してやればいい
俺も最近始めたけど金あるもんだからショップで旧券買いまくったり補強しまくってるお

杉内先発されたら嫌な顔されたっての相手が杉内にトラウマがあったんじゃね?
170ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 08:24:06.41 ID:KPMCZD1l0
杉内自体がハイスペックだから嫌な顔するやつは多いやろ
それを移籍にかこつけてチャットするやつもいるし
相手を少しでも動揺させたいっていう
だからそんなこと言ってたらBBH出来ん

一軍が完全青で、二軍にASメンツってのも見るが問題無いだろ
171ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 08:34:23.12 ID:apgKPP5u0
>>168
パークファクターならともかく統一球なのに球の使い分けって何じゃらホイ。
172ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 09:09:42.82 ID:F6fFUGjI0
何度も話題があがってるけど、少し言わせて。
昨日、ロッテの大谷が好投しました。まあ、先発ローテ落第から、敗戦処理だったがw
次の更新(があったとしたら)また、中継ぎに戻すつもりなのかな?
それで、ちょっと中継ぎやって、好調でリアルで先発やったら、だったら、またゲームでも先発に戻すのかな?

これは極端な例だが、いい加減、コンマイは投手のポジションを減自由に変更出来るようにするべきだと思う。
これも監督の采配の一つだろう。
カード毎に適用可能な適正(先発のみ、中継ぎのみ、先発+中継ぎ、全部とか。)があるべきだが。
大谷は先発or中継ぎ、涌井は全部とかね。

菊池雄星らが中継ぎのまま更新されないとかもあったし
ハムさんの大谷翔平の二刀流の件もある。
次回作でいいからちゃんと実装してくれ。頼む。

投手ポジションについては、
プロスピは可能だから、BBHでは単に面倒(予算が無い?)だから実装してないだけなんだろうけど。
まあ、次回作があるか無いか自体が怪しいけどねw
173ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 09:37:20.61 ID:L8mAzE98O
投手だけ自由に変更できるのをパセリで購入可能だった、いいのになぁ。
サブチームをSサインを使用しない様にしてるけど、結構面白いね。なかなか点取れない。
174ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 10:34:41.66 ID:w61ugDcn0
今更BBH1の松坂岩隈杉内リレーみたいなエース継投仕様に戻されてもなぁという感じ
だいたい配置転換超えて活躍定着してる選手へのフットワークが遅いのは単にコナミが悪いが
ロッテ大谷は先発ローテ投手というのがあるべき姿だとファンもチームもコナミも思ってるんだから
もし来年勝ち継投起用で年間通して使われない限り便利屋ポジションでもずっと先発だろう
オリックス小松みたいに
175ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 11:18:11.41 ID:MhjoeM1KO
どんなチームを使おうが自由。
だが間違いなく嫌われるのは純正崩れのチームとテンプレAS。
嫌な顔されても文句は言うなよ。
嫌われるってわかってて使ってるんだから。
176ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 11:31:26.34 ID:VmX2e0mw0
キリッ
177ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 12:22:07.55 ID:FD5JafNxO
嫌われてるんじゃなくて、異様なまでに嫌ってる奴が居るだけだろ
178ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 12:45:56.28 ID:PRLRDi8J0
レッドとか天婦羅かコンボ残ししかいないんですけど
たまーに球団縛りやテーマ縛りもいるけど
179ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 13:30:46.06 ID:u15B4G8O0
●からGRに差し替えたのに戦力評価値上がってない…
なんも+されてないってことか?
180ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 13:32:59.12 ID:GPi9jKxG0
>>179
裏パラが上がってるかSSが何かしら追加されてるんじゃないの
181ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 14:14:39.30 ID:e4Bw1pjL0
>>169
>>170
他の打者移籍組の時にも同じようにチャット飛ばしてきたから移籍に文句つけてきたのは確実やと思う。
まぁそんときもチャット切ったし、気にせずがんばることにするわ。
ありがとう
182ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 15:50:08.11 ID:N6/xXEJUO
アワードのバレンティンって強いの?
もうやらんから、隣の兄ちゃんに引いたやつをそのままあげたら喜んでたわ
183ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 17:23:59.38 ID:ZkLovpmeO
>>175
あと優遇巨人も嫌われてるな
184ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 17:47:19.42 ID:KQwoXQ8P0
Vチャレで12球団中4つがFって普通じゃないよな?
過半数がDかEていうのも普通じゃないよね?
俺が下手なだけだよな?
配球読めない自分が悪いが、あまりの裏のかき方に久々腹が立ってしまった…。
185ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 18:02:05.25 ID:0Ymaap9p0
VSチャレは15円の店以外じゃやる気がしない。
いまだに45円の店とか笑えるわ、誰もやってないしw
186ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 18:10:46.51 ID:COxeS9tG0
>>183
毎日毎日飽きないな、キチガイ。
187ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 18:32:22.05 ID:4mUH/Dqs0
マイホは13pt
188ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 19:31:38.56 ID:PGXEfs8M0
ロッテ使いのケンケン ☆って奴、自分が負けそうになったらいきなり
センター返し使ってんじゃねえよクズ 
煽りチャットもいちいち鬱陶しいわ
189ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 19:51:44.42 ID:MSP5AytQ0
なんか今日もなんだけど自分がプレイしてる地元で俺がプレイ中にもかかわらず
右上の袋がさごそしてる奴いてうっとおしいんだけどほかのとこにもそういうや
ついるの?
190ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 19:52:58.18 ID:dWjrPK9q0
右上の袋ってなんだよw
191ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 19:55:29.81 ID:1e0WteZOO
>>188
お前が死ぬんやで
192ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 20:05:04.00 ID:zdac/LLc0
>>182
黒と比べてパワーとミートが2ずつ低い
193ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 20:29:21.81 ID:KpL6T66g0
さすがに10連敗もすると、運営に嫌われて操作されてるとしか思えん
194ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 20:42:00.69 ID:Vftt40Pt0
>>193あまり言いたかないが白に触れ るな 詳しく知りたいならMJスレでも 漁って
195ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 20:53:15.96 ID:vMEMR0xc0
センター返しってそんな強いんか?
196ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 21:12:19.36 ID:6+oF48Ey0
流し対内角低めの内野ゴロとかでセンター返しだったら抜けたのかなーとか思うことはある
197ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 21:32:55.45 ID:QhBtHzQi0
内角低めをセンター返しでヒットになるような展開なら流し打ちでも打てんだよなぁ
198ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 22:22:46.31 ID:6qKC4xcU0
未だにセンター返しを厨扱いするやつなんなんだろうな
199ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 22:37:32.40 ID:OMdVb5w40
浅尾今年ピンチで抑えまくってるけどピンチ3かよ
200ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 23:54:46.44 ID:7uHoVqyB0
センター返しとか今じゃ弱サインやと思うんやけどね
昔は確かに困ったらセンター返しをしとけばヒット打てたけど
201ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 00:25:54.84 ID:vQnZoX/HO
>>189
パックのゴミ捨てるところにカードが入ってるか漁りにくる奴だろ?うちの地元にもいるわ。
あんな乞食丸出しのことしてまでカード欲しいのかね
202ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 00:37:22.78 ID:8C9wh/LF0
>>189
キチガイまだ居ついてる
203ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 03:08:04.45 ID:ENnF+k8B0
厨扱いというか今作になってから使うやつにほとんど当たらない件
2chやwikiは低段の巣窟なのかな?
204ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 05:15:34.29 ID:BWvWe8s8O
センター返しが厨とか過去過ぎるでしょ
今はやってくる奴は殆どいない
進塁打もそうだが全くと言っていい位に打てなくなったからな
今厨になってるのはエンドラン
二死で俊足ランナーが一塁の場面でサイン出すと盗塁警戒する真面目(?)な人が意外と多い
打って出られたら叩きこまれるリスクを全く省みず即決する奴もちらほら
盗塁警戒対エンドランは◎で右中間抜けて一点のケースも多い
バント警戒にも○が出るから絡めてくる監督はよく見る
打ち上げたり三振ゲッツーで死んでもこのゲームのクソ仕様なら
「あぁ今はこっちの流れじゃなかったんだ、次だ次」と簡単に切り替えられるし
205ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 06:15:01.05 ID:IRyy6h5E0
>>204
二死だとゲッツーは無いからな。
打者空振り、走者盗塁死のパターンもあれば変わるんだが。
206ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 06:36:31.81 ID:BtMDvFj0O
>>199
巨人だったらピンチ5になってたな
207ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 07:04:19.65 ID:AZIZK7jxO
ゲームだからって、実際にはやらないサインを選べる神経が羨ましい
208ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 07:33:10.49 ID:oc/d1S3FO
ゲームしかやらない奴なんだろ
脱衣麻雀しかやらない奴が宅を囲むみたいなもんだ
209ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 07:33:36.04 ID:KURWQNqo0
野球ゲームでエンドランに文句付ける>>204が一番厨だけどな
210ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 07:37:05.02 ID:3/mvWeRB0
>>200
相変わらずセンター返し強いと思うぞ
内角に投げても結構打たれるわ
211ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 07:44:46.48 ID:3/mvWeRB0
>>199
新カードに期待だな
212ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 08:49:40.99 ID:lohTShEG0
>>209
エンドランが厨じゃなくて、二死エンドランが厨なんだよ。
>>205みたいになれば二死エンドランもOKなんだが。
213ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 09:04:41.68 ID:W10braYw0
グリーンライトあればな

それこそ二死一塁からたまたまランエンドヒットみたいになって長打で一点入ったりしたし

実際にもあるサインなのになんで消したし

良いものを消して悪いもの(Sサイン)を作るコンマイ無能
214ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 10:00:12.78 ID:QSoVDKHv0
盗塁成功バッター三振はあるぞ
215ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 10:59:32.49 ID:vCXmR1QR0
>>211
いい加減、仕事しろ
216ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 12:17:36.63 ID:Mw0CcrnDO
CPUと2回当たって合計10回のSサインで内角と力押ししてこなかった
CPU戦のいいところなくなっちゃってるじゃん
それとも私のSサイン履歴が引っ張れと一発ばかりだからCPUが履歴読んで外してきたのかな?
217ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 13:17:49.44 ID:BAK0Rx8z0
盗塁選択で三振って最近あんまり見ないな
二死からエンドランでバッター空振りってのがあればいいけど、今のままだと二死エンドランのリスクがないからなあ

>>216
CPUのよさってなんだよ
218ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 14:19:11.97 ID:PgX/8qLKO
CPUの良さは思考時間が無い事だけ
219ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 15:02:17.02 ID:CiFxiZ0I0
エンドランだと内角高めに三振狙いすれば割と三振出やすい気がするけど。
220ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 15:22:22.80 ID:AZIZK7jxO
万人がそう思うかどうかは別にして、>>216を見る限りでは「CPUはSサインで内角を多用するから長打が出やすい」ってのが「いいとこ」なんじゃない
221ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 15:22:56.37 ID:wTUERgTn0
>>219
いやそういうことじゃなくて、二死から三振してもリスクないでしょ?
無死一死なら三振ゲッツーっていうリスクあるけど、現状二死だと空振りしても三振しかないからね
空振りでカウント1ストライク2ストライクになってランナーアウトもあればいいんだけど。まあそれもそんなリスクではないか
222ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 15:34:10.97 ID:CiFxiZ0I0
>>221
いやまぁそうだけど
それ知ってて2死でエンドラン仕掛けてくるやつ多いから2死ランナーありの時は内角高めに三振狙いすること多いわ。
体感だけど三振出やすい。
まぁ確実性があるわけやないからエンドランのリスクがないって言われれば確かやけど。
223ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 15:35:42.33 ID:CiFxiZ0I0
とりあえず3アウト取れればええやろって考え方ね
224ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 15:39:52.41 ID:W10braYw0
CPU戦になった時点で良いことなんか一つもない
お金捨てただけ

これもずっと言われるのに全く改善されない

対戦サーチを続けますか?
はい いいえ
を作るのがそんなに難しいことなのだろうか…
225ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 15:58:20.98 ID:I9rx8xSK0
>>224
監督ランク大幅に違いすぎる相手とあたると、また文句言うバカが出てくるんだろ?
226ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 15:59:28.46 ID:AZIZK7jxO
>>224
この意見も前から出てるけど、どれだけ待ってCPU戦になるなら納得できるもんなの?
今は待ちが出るほどプレーヤーが居ないけど、対戦相手が見つかるまで待ってられたら迷惑な状況もあるんだからやらないだけでしょ
227ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 16:06:13.33 ID:coPwlNGT0
2アウトエンドランはオートで出ちゃう場合もあるんだよな

リアルでもフルカウントならオートスタートだし
228ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 16:07:52.47 ID:/9yQXr0/0
いつも交流戦はコム祭りなのに対人戦にしかならないぞ。
交流戦くらい育成させてくれよ
229ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 17:00:49.27 ID:I3RVn8U90
バレ補正付きすぎだろ
230ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 17:28:19.73 ID:+F9YH4+A0
PASELI100とかで投手適正変更できたらいいのに、あくまで適正内でだけど
チーム管理でできて5試合変更不可とかで
231ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 17:39:41.37 ID:W10braYw0
>>225
サーチ継続制と監督ランクはあまり関係ないっしょ

>>226
どれだけ待ったとしても安くもないプレイ代を捨てて特に意味の無いCPU戦を時間かけてやらないといけないのは納得できないよ

なんでゲーセンに足を運んでるんだってことになる
232ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 17:44:58.11 ID:3/mvWeRB0
セリーグだけど、交流戦だと3試合に1回は必ずCPUなんだけど・・・
酷い時は2回連続・・・
233ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 17:47:29.15 ID:3/mvWeRB0
>>226
格闘ゲームみたいに途中乱入とか出来れば良いんだけな
CPUと試合しながらサーチを続けて・・・
試合中の5回までは・・・
234ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 18:17:55.66 ID:BxeGxiyY0
ゲーセンのゲームの時点でインカム効率考えなきゃいけないんだから、だらだらマッチング待ちなんてする仕様にする訳がない
如何に短時間でインカム稼ぐかがゲーセンのゲームの考え方なんだから
235ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 18:25:41.25 ID:pvJ6L96R0
する訳がない(キリッ
って言い切ってるところ悪いけど確か三国志大戦とかも>>233のようなシステムだったはずだぞ
236ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 19:57:13.29 ID:kxbhk/Yu0
>>235
ただでさえ1ゲームの時間が長いのに途中乱入は流石にやらないだろ
237ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 20:13:35.97 ID:I3RVn8U90
プレイヤーより強いわCPU
238ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 20:22:39.64 ID:+qQkANSO0
CPU ・・・ Cyuyoi Player Unit
ちゅよい プレイヤー ユニットの略である。

その時、CPUまだ12歳。
後の東ローマ帝国大皇帝である。
239ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 21:41:57.83 ID:EvOe/JTJ0
1試合が長いから途中乱入は無理
待機列遅延になるから無制限マッチング待ちも無理
240ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 21:47:43.50 ID:hCilunId0
じゃあ対戦者サーチ時間をもっと長くしろ
241ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 22:14:04.67 ID:tjq6zdnpO
かつてマッチング時間が180秒で半分過ぎたらCPU戦を始めるか選べ(ry
242ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 22:25:08.74 ID:ZJCPO2sk0
CSのCPUとやってると出来レースを進めてるかのような 
熱い(笑)展開すぎて魂抜けそうになる
243ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 22:35:50.69 ID:CgW2sNmg0
交流戦なのに8試合全部対人戦
周りはCPU祭りなのになんで俺だけこんなにマッチングさせられるの?
244ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 22:49:15.22 ID:BYxHv9yx0
時報マッチすればいいんじゃない
245ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 23:02:20.43 ID:ENnF+k8B0
昔ならベンムー下がったからそれが抑止力になってたな
246ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 23:04:46.59 ID:8biG3wRQ0
俺も今日の20時ごろから4試合全部対人だったよ。
もちろんセだよ。
247ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 23:05:13.72 ID:7612w1Gq0
交流戦でSR大谷に投げさせてみたら150キロオーバー投げまくっててワラタ
変化球も投げてたけど、投手パラは見えないだけであるのかね
スタミナ0、VSもでかいがちょっと楽しかったw
248ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 23:21:23.60 ID:wGRBh/7v0
>>242
首吊って消えろ基地外
249ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 23:23:22.09 ID:iX7hdjQHO
>>248
お前が死ぬんやで
250ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 23:30:02.71 ID:PgX/8qLKO
死んでしまってもドラゴンボールで生き返らせればいい
251ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 00:08:12.51 ID:T32wz5tB0
セリーグは2死エンドランばかりなのか?
252ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 00:12:44.64 ID:1Ut1vmG90
>>251
セもパも一緒でっせw
253ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 00:16:35.68 ID:btmahclF0
2死エンドランなんて外投げとけばだいたいぽpかゴロだから
ひっぱりサインみたいなもんだよ
254ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 00:18:04.79 ID:w+Lk8Bzw0
球神英雄レベルだと戸惑ったり躊躇したら負けるわ
1回はあるチャンスを引き寄せないと即死
255ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 00:44:04.59 ID:bRxdCuv8O
覇王鬼帝vs密鬼魔臼
256ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 00:46:24.16 ID:bRxdCuv8O
三邪神
七英雄
四魔貴族
257ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 00:49:34.23 ID:NVwwiQ530
無制限マッチングにすればいつ行っても対人になる→客が増える→ゲーセンも売り上げが上がる

WinWinだね

今は面白くない→過疎る→対人にならない→帰る→売り上げも下がる→撤去→察し
258ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 01:03:15.45 ID:Q4dbFBDr0
うちのスタメンの選球眼持ちの1シーズンの四球数だけど
和田109
ルナ44
森野48
谷繁28
和田だけ圧倒的なのは威圧感効果かな?
逆にいうと威圧感がない選球眼持ちは前より弱体化してる
前のシーズンは
和田98
森野68
谷繁56
259ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 01:11:33.98 ID:20mVT3ES0
最近NSに魅力がない
野茂、松井、大魔神らへん頼むよ
260ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 06:30:14.92 ID:j4mtHFD4O
交流戦、巨人しか当たらないんだけど… 今年中日使いと対戦0だよ 岩村のリバイバルが2枚も出たから売りにいくか…福浦が欲しいんだが…
261ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 06:38:43.68 ID:KfBH+EHPP
交流戦だけどむしろあんまり巨人と当たらんな
ヤクルトならヤクルト、中日なら中日でその時ごとに偏る感じ
262ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 08:05:38.54 ID:wDLPeZlKO
>>251
セっていうか巨人な
263ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 08:58:26.17 ID:LBQEBiqy0
言うのもアホらしいが12球団やるやつはやる
264ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 09:08:00.67 ID:T+mhHJt/0
ドリナイとの連携はなくなったんでしょうか?
265ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 09:31:10.56 ID:KfBH+EHPP
無くなったんじゃないの
コンマイはとっととドリナイデジカ全部配れよ
266ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 09:41:05.49 ID:nbnES9ayO
>>264ありますよ。
後1つ書かせてくれ、さっき対戦した阪神使いのFATMAN(メジャーロードしばた店)って奴はなんなの。ランナー出たらエンドランばっか。
昨日対戦した阪神使いもエンドラン。阪神使いってエンドランしか知らないWBCの監督並みの采配力かよ?
267ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 10:02:33.15 ID:CcIOJ/XL0
>>264
まだ粘着してるぞ
268ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 10:18:48.73 ID:eFKph0VB0
>>264
この間ドリナイの方で大きなトラブルがあって、長期間メンテ入ってたんだよ
その後から連携がおかしくなった気がする
皆どう?もらえてる?
269ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 10:23:50.49 ID:6tezrdBE0
貰えてない
それでいて新しいガチャは出すからな
270ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 10:26:20.55 ID:bramFdPm0
ドリナイ連携は切り離しができないから糞
せめてバージョン変わる毎に変更できるようにしてほしい
271ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 10:37:41.13 ID:8BJgAYGt0
>>4
272ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 11:08:37.05 ID:eFKph0VB0
>>269
やっぱり貰えてないのか・・
265の言うとおりデジカ全配布とまでは言わずとも、ある程度配布してもらわないとな
ただ、天下のコナミ様のことだからドリナイ連携絡みの保障は全くないんだろうな
273ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 11:41:14.39 ID:mIYmjx1OO
274ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 12:29:56.25 ID:wDLPeZlKO
虚カスと珍カスの二死エンドラン率は異常
275ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 12:41:06.76 ID:jHfEpmrM0
>>259
って言うかバース復活させて欲しいわ
生粋のトラキチからすれば、バースのいない阪神なんてハンバーグがないハンバーガみたいなもん
276ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 13:08:43.93 ID:bRxdCuv8O
>>274
カーズ「どんな手をつかおうが…………最終的に…勝てばよかろうなのだァァァァッ!!」
277ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 17:04:53.49 ID:CnV1aUaG0
エンドラン警戒というサインがあってな(ry
278ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 17:23:59.98 ID:DOD6mBuS0
西武も2死エンドラン多いけどな
279ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 18:08:05.76 ID:CnV1aUaG0
1アウト1・3塁の場面、失点阻止指示でもサードゴロを2塁に送球する件について
どうやったら本塁に投げるのか、失点阻止でこの挙動はおかしいだろとメールしたが
テンプレしか返ってこなかった

コンマイ曰く、攻略情報なので教えられないらしいw

> お問い合わせいただきました「指示」につきましては攻略情報となるため、
> ご案内差し上げることができませんが、ご指摘いただきました挙動に
> つきましては担当部署に申し伝え、今後の参考とさせていただきます。
280ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 18:53:57.37 ID:p3Z6dgpgi
ドリナイ選手っていうのは登録してもうまみなしなの?
281ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 19:38:59.41 ID:nbnES9ayO
あれっ?自分は夜勤あけの朝にプレーしたは「無料ガチャの」というメッセージと同時に貰えたけど。明日もプレーするから、その時に報告するよ。
ドリナイで11回連続ガチャガチャを2回やったからかな
282ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 20:01:52.13 ID:UkIbtHXi0
ドリナイ連携貰えた。枚数おかしいが。
283ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 20:37:44.44 ID:uBV4Kju00
選手デジカ2枚くらい貰えるはずなのに経験値銅が1枚っておかしくね?おかしくね?
284ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 20:44:09.95 ID:yxgS9PXy0
一度サーバー落としたっぽいからリセットされたんだろ
285ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 21:11:05.11 ID:mIYmjx1OO
何でハードラックなんてあるんだよ。いろいろ中途半端過ぎだろ糞
286ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 21:11:43.08 ID:DrIn2WMkO
今日対戦しにいったら中日使いのエンドラン厨とマッチングされたわ。
本当にいるんだなw
チャットオフにしてボコボコにしてやったわ
287ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 21:54:23.91 ID:KfBH+EHPP
エンドランはランナー1塁の場面でバント能力無い選手とか絶好調の選手だったりが打席の時に
「バントさせるよりかは打たせてみたいけど最低でも2塁には進めたい」所で使うものだと思ってる

あと序盤で1塁ランナーが鈍足でバントしてもアウトになるかもという場面でもわりと使う
288ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 22:01:14.77 ID:jHfEpmrM0
今日、4試合やって3試合CPUだったんだけど・・・

金曜日なのに・・・

昨日は、結構マッチングしたのにな
289ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 22:16:27.29 ID:yxgS9PXy0
エンドランしかけても2塁でアウトになる奴もいたりするんだ…
290ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 22:20:43.69 ID:BQ4igp6Q0
Sサインで松中さんが
相手の指示が外中心にかわせで俺の指示が流せだったのに引っ張ってライト前ヒット打ちよった
291ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 22:54:10.31 ID:eZzWGA//O
おまえらがエンドランエンドランいうからするやつ増えたじゃねーか(笑)
292ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 22:58:46.58 ID:Jjur3pLo0
CPUが二死エンドランやってくるから真似する初心者もいると思う。
プレイヤーができないシフトのみとかもやってくるし、いろいろヒドイw
293ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 23:22:09.83 ID:bRxdCuv8O
ヒットエンドラ〜ン!
294ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 01:16:23.59 ID:eAAuTH6G0
エンドランとかゲッツー怖くてやってないわ
295ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 01:17:19.15 ID:NlA06OUqO
このスレ見て、2アウトからのエンドランの成功率を今日データ取ってきたよ
18試合やって、自分が守りの時、仕掛けられたのが、15回。こっちのサインは全部内角高め、三振狙い
そのうち成功されたのが4回。1つはエラー。
残り2つはSJ鳥谷で四球。
こんな感じだった。 自分は今年初めて弱いユーザーだから、成功率はすこぶる弱いかも
四球の時は相手、球聖だったしね
余談だが18試合対戦して15試合巨人、残り3試合が阪神…
296ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 01:48:41.62 ID:7z8erTjh0
>>293
ガラケー貧乏丸出し(笑)
297ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 02:46:41.61 ID:Ol0yTUlf0
盗塁警戒しても盗塁ポンポン決められるとかクソゲーだろ
298ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 03:41:54.15 ID:cAWmdBa/0
>>259
成長しないNSなんぞ要らんわ。
あれほど熱望された長嶋、王、バース、クロマティですらすぐに熱が冷めたし。
自分の好きな選手を育成出来ないなんて金を使う意味が無い罠。
299ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 04:00:28.09 ID:iic7ocjW0
次作があるならキャリア1-3はLv1-9、3から上はLv5-9かLv7-9でいいんじゃないかな。
やってる方もつまらん
300ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 04:17:35.27 ID:EmcO3gWc0
全くだ。レベル9固定はマジで害悪
301ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 05:46:47.08 ID:U6bw7yqQ0
>>297
言うほどセーフばかりではない気が…
機動力+盗塁4以上+走力18以上はけっこうセーフになるけど、それ以外はきっちり盗塁阻止でアウトになってる。
302ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 06:48:13.37 ID:j9giQBpR0
>>301
高レベル警戒のウエスト(ただし盗塁以外だと敬遠一つ消費)でもあればな。
303ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 07:49:59.56 ID:Sx4en8B+0
走者能力 走力 盗塁
バッテリー能力 クイック 送球(表・裏) 球速(?)
これにEXやTSの要素が加わる。
その上で確率がからんでるだろうから、盗塁警戒しても刺せないこともあるだろうさ。
逆に弱肩捕手でも刺せることもあるし。
俺の体感では、俊足ランナーでも警戒されれば刺されることが多いわ。
逆に盗塁警戒がさっぱり打てない。◎で空振り三振とかよくある。

むしろ警戒しても防ぎにくいのはバントじゃなかろうか。
304ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 08:31:21.34 ID:ICui2aWT0
バントも盗塁も段位補正を受ける
特にバントは低段が高段相手にやるとバントシフト敷いても野選になるから困る
305ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 10:30:08.70 ID:M723Nfv90
交流戦酷いな
土日なのに5試合やって全部CPU
306ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 10:31:14.53 ID:Sx4en8B+0
>>299
LV9固定はライト向けかつ新券推奨にしたいからだろう。
試合数が少ないと、LV低い期間が続くぐらいならキャリアアップしないでいいやとなる。
さらに、それなら旧券でいいやとなる。
LV1〜8がほぼ死んでるが、ライト層にも新券を使わせるためには仕方ないんじゃないのかな。
つーかキャリアアップ自体がクソだったってことじゃなかろうか。
これのせいでライトとヘビーの格差が広がりすぎて、今はその格差の解消にがんばっていると…。
307ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 10:43:43.31 ID:lcmxPfv50
>>305
セリーグ、パリーグどっちでやってる??
308ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 11:10:51.74 ID:M723Nfv90
>>307
俺はセ

今7試合継続中
ゲーム以前の問題じゃん

金返して欲しいわ
309ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 11:26:26.18 ID:l+BvoQIo0
朝やるから悪い。
夕方やれ
310ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 11:33:28.10 ID:M723Nfv90
ゲーセン来て3時間対人無しってなぁ

一応改善要望は出したけどどうなるか…

しかし朝やる奴が悪いと言われるとは思わなかった
311ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 11:52:08.55 ID:mvHwd+1oO
セの俺から言わせれば交流戦はデジカを吐き出しての育成チャンスだからなくなると困る
312ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 11:53:34.88 ID:RWbh5bta0
>>307
悪質管理人おば様へ 【削除依頼】 スレッド名:管理人スレ理由:スレタイ自体がセガネットワー ク麻雀MJと関連性が無くましてや そんな人の為にスレ立てされたであろ う雑談スレでレスれば良いと思いまし て削除依頼をお願い申し上げました

悪質管理人オバ様、

します
313ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 12:03:53.96 ID:lcmxPfv50
>>311
前は、キャリアアップしたらレベル1に戻ってたからCPU戦も嬉しかったんだけどな・・・
今の仕様だとあんまり意味ないわ
314ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 12:17:27.79 ID:M723Nfv90
とりあえず10試合連続CPUだったのでケンタッキー買って帰るわ

コンマイ金返せw
315ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 12:42:24.13 ID:v7HE81l3O
ふ〜低レベ補正のソフバンにクソSサ使って何とか逆転サヨナラ出来たぜ
監督さん最後はなんか煽るような感じになっちゃってゴメンね
316ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 13:00:52.10 ID:sUdWc5ywO
夜勤あけの朝7時にプレーしたら、320勝以上80敗以下のドアラ軍団使いの球聖と当たった。
球聖はTSビックベースボールで一番大島の成績が打率420、2番荒木の打率460だったから怪しいと思いパワーピッチ、三者連続三振。俺はビックベースボール+豪快なのにパワーピッチング、2から4番まで連続長打、Sサインで一発指示したら相手引っ張り。そしたら試合終了ボタンを押しやがった。
そんなに個人成績が大事か?しかも谷繁や堂上兄の打率が350ぐらいだったし。
317ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 13:14:00.56 ID:j9giQBpR0
>>316
そもそも早朝時間帯のプレイヤーで勝率8割程度なんだから察してやれよ。
318ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 13:30:18.19 ID:sUdWc5ywO
そうなのか、ゴメン。通常出勤の時は夜7時からプレーしてるから、たまには夜勤あけの後にプレーしようと思った。
自分はチーム打率260ぐらいだし、打率300をこえてる選手がいない。球聖の後に読売使いの対人と当たったけど、Sサインで引っ張りか一発しかないのには驚いたけど(ドアラ軍団の球聖も)。
読売使いは誰かが書き込みした通り、2アウトエンドラン連発だった。逆にスタメンの打率が280ぐらいだったけど、阿部や坂本や長野の本塁打が20本以上、松本は15本(打率260)でひやひやした。
319ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 14:12:36.82 ID:2QWO85Uh0
うちのRS西村健太郎が2試合連続ホームランwww
1アウト1塁で相手盗塁警戒に対し引っ張りしたら2ランホームランで相手もビックリ顔www

尚、その後山口が打たれて負けた
で本題だがこのように投手でも投手警戒に対して引っ張りしたらホームラン出やすいもんなんですかね?
320ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 14:21:29.77 ID:2NfyeoUd0
セはCPUばかりなのね
パだから全部対人でほとんど巨人でつまらん
321ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 14:23:31.85 ID:AXVOBmQM0
RV見てると今更ながらやっぱり数値載ってる方がカードを眺める機会が増えるから
復活しないかな〜
こんな事言ったら、成長値でもないし、リアル連動だから無理とか自球団ぐらい
覚えてるだろとか言われそうだけど。特に他球団は載ってる方が見るかな〜
選手全体が見えて良いって方ももちろんいるとは思いますが。
322ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 14:28:12.95 ID:Ol0yTUlf0
RV欲しいなぁ・・・岩村と金城ガチで欲しい
323ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 15:06:43.75 ID:ReNNtfUeO
>>319
虚カスはだまれ
324ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 16:11:48.02 ID:EmcO3gWc0
あんなのに安価向けてる事自体恥ずかしいってなぜわからないの?
325ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 16:16:58.91 ID:j9giQBpR0
純粋に巨人ファンで巨人使いだって居る筈だからそう邪険にするなよ。
まぁ中には制覇→阪神、覇者→日公、勝者以降→巨人みたいな奴も居そうだが。
326ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 16:21:00.49 ID:M723Nfv90
17 試 合 連 続 C P U 戦(継続中)

酷すぎワロタw

こんなんで20連勝達成するとは思わなかった
パ・リーグの人たちに文句はないがコンマイはサーチを早急に見直すべきでしょ
327ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 16:28:01.71 ID:x4JJlEtV0
釣られないクマー
328ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 17:45:00.66 ID:lJHr5kKnP
一発or引っ張りオンリーは心理戦みたいで楽しいよ
329ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 18:40:48.56 ID:lcmxPfv50
一番、人がいる時間帯って何時??
330ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 18:51:44.14 ID:DJjBEYDt0
純正プレイヤーに、戦力地(AS)相手Y/Nの選択できるように工夫すれば、対CPU戦も減るんだが・・

RED系は、選択は、論外でね。
331ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 19:12:10.15 ID:o9BG5rnyO
Sサインはともかくハードラック考えた奴は池沼だな
332ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 19:24:56.52 ID:xKhbri8b0
Sサインはわざと前対戦で使ってないのを選ぶのが楽しい
相手はまず履歴をみてくるからな
引っ張りや一発狙いばっかにしておいて、外へ流せや緩急とかな。
大抵決まる
その後も一発が怖くてずーっとかわす投球をしてくるからそこを狙い続ける
履歴のイメージって馬鹿にできないんだなこれがw
333ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 19:35:24.14 ID:xx6wmnhw0
>>332
おいおい…さすがに低段乙だわ
履歴がほとんど引っ張りだったのに内角攻めされることも度々

外角緩急長打警戒ばかりだといつ力攻めが来るかの読みになるから、もしそのタイミングが合ってしまったら一気に持ってかれる
もうやらないと見せかけての力攻め2連続も読まれ易くなる
334ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 19:50:01.68 ID:xKhbri8b0
わかったわかった
お上手お上手

ゲーム脳とは話してないから
335ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 20:29:15.38 ID:3MbX6WsM0
引っ張り一発オンリーだと大体1回目は内角強気行くわ。
正直バレバレやで
336ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 20:47:16.39 ID:ReNNtfUeO
>>334
Sサイン使ってる時点でお前もゲーム脳だろ
337ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 21:06:35.03 ID:Nro14ge7O
>>332>>333も考え方としちゃ別に間違っちゃいないと思うんだが、自分の考えが正しくてそれ以外は低段乙とかゲーム脳認定って・・・
338ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 21:30:08.54 ID:o1p7dz/qO
補正とSサインがなくなれば良ゲー。
339ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 21:38:50.74 ID:xx6wmnhw0
「ゲーム脳には勝てないわ(笑)」ってのが低段の認識なのね

Sサインありきの今の仕様なんだから、あくまでゲームとして捉えて楽しむしかないだろ

そもそもSサイン自体が初心者救済のためだってことを忘れんなよ
340ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 21:52:19.19 ID:UkiV8uhvO
ゲームだから補正は無くならない
341ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 22:41:50.41 ID:v+8T7Zny0
Sサインありきでゲームシステム組んでるからダメなんだよ
Sサイン抜きでやったら平均得点1点か2点で収まるんじゃねーのこのゲーム
342ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 23:37:02.58 ID:lcmxPfv50
今回新しくWBCの侍ジャパンの選手がカード化され、相手が使った時に侍ジャパンのユニフォームをきてプレイしていたのですが、自分が手に入れた内川でやる

とジャパンのユニフォームを着ていませんでした。何か条件などがあるのでしょうか?
343ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 23:55:49.26 ID:oQELjKSYO
ユニフォーム切り換えボタン押さないと変更しないよ。
344ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 00:15:26.44 ID:8ENW+XYW0
>>342
マムコの黒さは誤魔化せないぞババア
345ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 00:37:40.98 ID:tK0V/9FXO
センター前キャッチャーゴロ
346ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 02:33:06.25 ID:FOkbx1bu0
ここでいう「低段」っていうのはどっからなの?
347ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 02:36:30.13 ID:FOkbx1bu0
昔に比べて負け越しの人すごく減った気がする
CPU戦増えたからかな
348ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 03:04:22.01 ID:FAgFhjk40
>>339みたいな低段乙とか、初心者救済のためだってことを忘れんなよ (キリッ
とか自分で廃人自慢してる方が痛いと思うが
349ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 04:22:04.82 ID:4BQMKC+k0
>>346
自分の認識では◯将でない人
350ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 04:27:08.46 ID:jQkfSVTPi
>>349
○王からかは高段か

覚えとく
351ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 07:48:42.77 ID:/zDoNofFO
俺は大監督未満、○○王までが低段だと思ってたが
352ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 09:05:12.62 ID:0b7KTFoW0
もう30戦やったのにまだ3段で○将とかつかんのだが
353ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 09:12:41.11 ID:i1ti+reLO
Sサイン攻撃時は、何も考えず、最初から選択されたやつでやってる(笑) 自分で考えるより的中率いいんだよね 守りは外一辺倒。相手も当然外狙ってくるけど、怪我は少ないからな〜
354ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 09:16:42.93 ID:E430T7zQO
低段の範囲を広げといた方が言い訳しやすいからな
355ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 09:24:03.18 ID:gDQ8nnNb0
>>353
それもありかもしれないけど・・外一辺倒じゃつまらなくないか?
Sサイン自体がつまらないと言っちゃえばそれまでだけどさ
356ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 09:38:09.74 ID:EW1WhNVm0
大監督以下を低段としよう
球聖>>>低段>>>大監督
357ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 09:42:11.38 ID:MKp7tvuK0
>>355
自分も外一辺倒だな〜
1点くらいくれてやるくらいの気持ちで行かないともたないw
358ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 09:59:25.93 ID:EW1WhNVm0
大監督以下を低段としよう
球聖>>>低段>>>大監督
359ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 10:08:26.55 ID:KHRSjeTJ0
低段の定義とかどうでもいいよ
360ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 11:04:23.17 ID:/zDoNofFO
さーて今日は日曜だからクソゲーでもやってくるか
最近はSサで勝負決まったわけでもないのに負けると無言で消える奴も多くて殺伐としてるんだよな〜
361ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 12:14:29.82 ID:/apaNYii0
日曜日でもCPU祭り?
362ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 12:24:13.81 ID:kCYzndtx0
>>348
痛いとかそんな話はしてない

ともかくbbhはお前の様なライトPにかかってるんだから、休日くらいは金落としに行けよ
363ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 12:31:49.74 ID:i1ti+reLO
パリーグ使いは交流戦、引く手あまただね(笑)CPとの対戦がほとんどない(笑)
いつもいくゲーセン、赤い袋が出てくるの2回に1回なのに今日毎回出てきてラッキーだった
一枚RV小谷野とSR則本あったし
364ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 14:21:48.34 ID:ByY/863w0
巨人使いが優勝を見ようとPlayを控える→巨人と対戦したくないパ勢がDHありも後押
しして、play→結果的にマッチングって流れに夜はならないかな〜と少しだけ期待。

KONAMIが「セはCPU祭りだけど、20%UPさせるから育成期間だと思ってやりこ
んでね♪」って対策を諦め開き直ったのが一番の原因だけど。
365ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 14:45:57.51 ID:KHRSjeTJ0
>>362とかなんでそんなに偉そうなの?
366ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 16:26:52.38 ID:Bery7iWe0
昨日一昨日と深夜1時から2プレイずつやったけど全部対人だったぞ
367ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 19:02:50.83 ID:nNChxTHGO
巨人優勝おめでとう。

なんだかんだで今年も強かったな。
368ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 19:07:20.00 ID:Vm/yyC7B0
>>365 そいつスクリプトみたいな思考 してるオバハンから何を言っても無駄
369ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 20:16:29.23 ID:+TqFw0RvO
>>367

他力での優勝になったから
多分出るだろうHLの選定に困るだろうなコンマイは

優勝した球団は基本優勝決定した試合をHLにするから。
巨人は07年(阿部)、09年(オビスポ)と優勝決定した試合がHLになってるから。
370ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 20:33:36.44 ID:H3qzi+yS0
長野松本「せやな」
371ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 20:35:01.61 ID:H3qzi+yS0
おっと長野は要らんかったな
372ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 21:11:16.77 ID:uLJW5jeeO
92試合を経過したサブチームを少しずつ解体しようと思う。Sサインを1試合1回(VSキャンセラー搭載)しかやらないからあまり勝てないチームだったけど。
2012ロケテと全白と元所属3人の白で構成したチームにしよう。
373ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 21:16:03.90 ID:FVEGCElHO
>>372
チラ裏へどうぞ
374ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 22:47:40.39 ID:zIUuJVx0O
今日は夕方までホームは人が張り付いてたな。俺は他のゲームやったけど本当に過疎化してるのか?空いたときに2クレだけやったが対人になったし。
375ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 23:07:19.47 ID:Mvyt819F0
10回近くやって2回しかCPUなかった
376ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 23:22:37.44 ID:+iNP/gxl0
SJ糸井引いた後に、台変えて2回プレイしたらMVP吉川
377ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 23:24:06.21 ID:HsjVzGDX0
うん、俺も今回の交流戦は結構マッチングしたな。
キャンペーン効果?全然マッチングしなかったて人もいそうだが、もちろんセ
378ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 23:35:14.94 ID:/zDoNofFO
フォームは実装に時間かかるもんなのか?
モーガンとかジョーンズとかあれじゃ笑えないでしょ?
379ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 23:44:35.39 ID:in4u8KML0
緊急警報です、巨人ファン以外はしばらくプレイ控えることをお薦めします
優勝してボーナス貰ってチート状態になります
380ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 00:13:54.87 ID:meRVdOH20
>>378
プロスピだとちゃんとなってるんだけどな
それよりブランコの顔とフォームをちゃんと再現してくれませんかねぇ
381ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 00:24:28.00 ID:yCqGl/j20
優勝ボーナスってそんなすごいの?
382ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 00:32:42.39 ID:HrI/+7oP0
コンディションアシストだけだろ?
383ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 00:36:33.35 ID:LeC4rNPx0
ここで楽天が優勝して、交流戦で太刀打ちするのか 熱いな!(アカン
384ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 00:50:03.86 ID:JuT9wZyB0
CPU戦ばっかになる奴は能力ボーナスの日付を見るといい。たぶん大抵過去の日付になってる
更新が上手くできてない台だと思うよ
385ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 02:32:35.62 ID:+wa/PD2t0
自分は夜19時ぐらいから4試合やったけど、2試合CPUだったな
AS使いだからだろうか??
386ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 05:04:11.76 ID:HrQ7dYhTi
それにしてもASと純正が棲み分けされるようになってからほんとにテンプレに対する誹謗中傷の書き込みってなくなったよな

なんだかんだ理由つけて文句言ってたけど結局皆カードパワーで圧倒されてムカついてんだろうな
今巨人がその対象になってるけど
387ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 07:13:09.90 ID:3XeEB8+wO
純正だと、運が良ければ相手のローテの谷間と当たるから楽
388ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 09:39:42.88 ID:rXCWHGyM0
>>386
実際巨人強いし、純正チームの中では別格なのは仕方ないけどな。
巨人を叩いてる連中は単に巨人が嫌いだからって理由だと思う。
未だに2010の査定云々で叩くアホもいるし。もう何年同じ話してんだよw
389ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 12:03:00.96 ID:4QveyGXuO
カードパワーのせいや補正で負けたという言い訳はしない。そんな事をネチネチ言ってるよりも、どうやったら勝てるかを考える俺。
あの選手の能力があ〜だこ〜だ言っても女々しいだけだし、恥ずかしいし。
390ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 12:06:20.67 ID:gnja+uh+0
>>383
粘着荒らしする事しか考えられない中卒ババァ
391ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 12:18:45.72 ID:73SKBB01O
>>387
確かにスタミナ不足なのに無理やり登坂させてるひとちょくちょくいるもんな。
谷間にあたるとラッキーってなる
392ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 14:58:27.75 ID:Kd14eBOyO
>>389
どうやったら勝てるか考えた結果がGR谷やRS松本か
393ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 15:26:51.72 ID:XJM1dqd80
先発全員尻上がりだし、投手陣はそんなに強いとも思わないけど

むしろどっからでも走れる広島の方が驚異だわ
投手陣の安定感もあるし
394ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 15:39:28.43 ID:3XeEB8+wO
>>391
そういう時に限って、こっちも育成中の若手だったりするんだよね
で、泥試合
まぁ、今は相手に関係無く補正で一方的な試合展開にはなりにくいけど
395ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 15:44:48.30 ID:z3ROVPKnO
私はマザコンでシスコンでロリコンである
396ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 15:55:45.06 ID:4qBk9vxe0
一方的にボコボコにすることもあれば無抵抗でボコられたり
もしくはお互いノーガードの殴り合いが稀にあった頃の方が楽しかったな
2012からロースコアの試合ばっかだし現実同様そんなのばかり見ててもつまらんわ
397ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 16:32:35.95 ID:jvWEC/UH0
【速報】スーパールーキー東浜巨投手、プロ初勝利
398ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 16:41:13.00 ID:4QveyGXuO
>>392悪いけど読売使いじゃないので。中畑軍団の黒縛りと白縛りの2チームです。
399ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 16:48:33.30 ID:z3ROVPKnO
ベベーーススボボーールルヒヒーーロローーズズへへよよううここそそ
400ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 17:38:21.89 ID:z3ROVPKnO
BBH2014
401ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 17:44:44.37 ID:rXCWHGyM0
>>392
その2人がいれば勝てるってわけでもないだろ・・・。
個人的には育て上げられた亀井とか矢野のほうがずっと怖い。
特に矢野。何度やられたかわからん。
矢野って巨人使ってる人はスタメンでは使わんの?
リアルではほぼ代打起用みたいだけど、あれだけ打力あればスタメンでもよくね?
402ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 17:51:37.86 ID:+wa/PD2t0
だれか帆足、五十嵐のお勧め券種を教えてください・・・
403ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 18:59:28.86 ID:XehhsktY0
>>401
外野は長野・GR谷・RS松本なんだから守るところ無いんだよ。
404ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 19:25:24.78 ID:qfFEpkGp0
GR谷よりCPパンダを使ってる人の方が多いんだが
405ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 19:36:46.03 ID:XJcgmSQQi
矢野は外野Dだからね
Cだったから候補に入るかも

旧券谷は露骨に打たなくなったからだな
406ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 19:58:33.13 ID:3XeEB8+wO
前は、点差が開いて相手が途中終了しないまでもその試合を捨てた時は、打者の成績アップになってたんだけどなぁ
407ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 20:35:48.94 ID:nFyrB/ET0
>>403-404
うちは
左 GR谷⇔CUボウカー
中 1.0SPパンダ⇔RS松本
右 AW長野⇔CP亀井

CPパンダ使っても打たないから1.0SPパンダ使う

>>405
3PUV矢野だったら中B 左右Cになるみたいだけど旧券ダメなのか?
408ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 20:41:53.10 ID:hrPOibD20
なんだAS か
409ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 20:48:47.92 ID:73mBZ7//0
>>407
旧券スタメンなんてよっぽどのことが無い限りまずないかな
AW長野
●松本
CP由伸orCUボウカー
今はこの布陣
410ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 20:51:10.66 ID:HrI/+7oP0
CPって旧券じゃ…
411ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 20:56:16.34 ID:73mBZ7//0
…MMじゃ外野不安でしょ?わかった?
412ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 21:10:31.28 ID:G1dL2Hro0
このゲームどこまでやれば【極めた】扱いになるのかな?英雄が最上位監督ランクみたいだけど
413ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 21:11:12.32 ID:qfFEpkGp0
13○谷
12○松本
13○橋本

白縛りしてる俺かっこいい()
414ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 21:17:23.01 ID:meRVdOH20
>>413
ガッツも白あるで〜
415ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 21:42:00.36 ID:73mBZ7//0
>>412
A決10傑やないか?
416ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 22:52:43.02 ID:meRVdOH20
>>415
不正があるからなぁ
417超初心者:2013/09/24(火) 02:29:09.15 ID:FyiZ72F50
最近友人と一緒に始めたばかりなのですが、
友人にタクティカルスキルでヒットアッパーを付けたほうがいいと言われたのですが個人的にあまり効果がないように感じられます。

実際にヒットアッパー付けてる人っているんですか?

あんまり見ないので・・・ちなみに横浜使ってます。
418ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 08:00:50.56 ID:BKnsHtfc0
>>417
まず>>1の1行目をよく読もうぜ

で、とりあえずヒットアッパーに関しては付けてる人それなりに見かける
効果に関しては正直レベル3にしても、何かヒットちょっと増えたかな・・ぐらいだと思う
効果を感じたければまだ持ってないだろうけど経験値UP系のチーム愛や若手育成等
それからVS系のVSプラスやオフェンシブ・ディフェンシブVS等が目に見えて効果がわかるのでおすすめ

結局ヒット率UPとかホームラン率UPとかは目に見えるわけじゃないから効果感じにくいんだよ
419ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 08:24:35.25 ID:A0sJx5Ra0
ヒットアッパー付けてても9回までヒット3本に抑えられたりして
負けたりすることあるもんな・・・。
逆にヒットが増えたような気がしても、それってヒットアッパーつけてなくても
ヒットになったんじゃね?って疑うとキリがない。
420ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 09:38:14.43 ID:l/4j34AeO
>>417
〇〇率アップのTSは、何試合か通して使ってみて「増えたかな?」って感じ
対戦相手にどのTSを使ってるのかがすぐに判る仕様だから、当然それなりの対処をしてくるから、目に見えて増えるってことにはなりにくい
ゲームに慣れるまでは機動力とかの成功率アップのTSか、使えるならオフェンシブVSの方が使い勝手がいいと思うよ
421ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 16:18:18.53 ID:So340LTm0
一番目に見えてわかりやすいのは経験値アップ系と回数増加系
422ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 17:39:18.76 ID:l2z8TIIVO
スピードワゴンはクールに去るぜ
423ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 18:06:57.55 ID:sVykTF+WO
そして復活したシュトロハイムがやってくるのか
424ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 21:11:48.94 ID:eBb7FYul0
De山口に威圧感を付けたコンマイは反省しろ
425ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 22:00:32.09 ID:YWtvNu/JO
アウト優先にしてんのに何でワンアウト三塁からファーストゴロを本塁に投げるんだよアホか

本当に野球ゲームか、これ?
426ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 22:09:49.03 ID:9y2gnVkS0
>>424
威圧感(横浜ファンに)
427ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 22:19:36.72 ID:/gwVxTR+0
B由伸の能力アップせんかなぁ…
428ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 22:25:08.28 ID:RieDNUq+O
>>424
巨人大田の威圧感よりはありかと
429ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 22:28:58.47 ID:wjyKTSmh0
そういう問題じゃないんだよなぁ
どっちかっていうと山口の方が、普通に主力だから厄介
430ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 22:56:20.17 ID:9y2gnVkS0
>>424
威圧感(横浜ファンに)
431ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 23:14:44.42 ID:Qdy/oWDk0
去年の成績は文句の付け所がないしいいんじゃね
反省すべきは威圧感を剥奪しないことであって威圧感を付けたことではないだろ
432ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 23:20:52.11 ID:wxLhsEJz0
SJ鳥谷3枚も引くってなんだよ。
引きがいいのかわりーのか
433ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 23:28:17.98 ID:5nGvUnpkO
山口はもう初期能力よりダウンされてるんだから勘弁してあげて。
かわりにいくら打たれても能力下がらないチームの中継ぎの能力を下げてやってあげて
434ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 01:05:40.44 ID:dnegjhkU0
>>4
435ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 03:56:23.11 ID:OyDaDY8T0
自球団選手のレアカードを引いたので、意気揚々と使おうとしたら全く読み込んでくれないのだが…。
他のカードは普通に読み込んでくれる所から考えると、やっぱりこのカードだけがおかしいんだよな?
みんなはこんな経験ある?
せっかく引けたのに腹立つで〜。
明日にでもコナミへクレームの電話をしてくるわ。
436ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 05:19:28.99 ID:hS+Rv/OzO
>>425
1アウト一、三塁失点阻止前進守備でもゲッツー狙いにいく仕様ですから
437ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 08:18:48.71 ID:8zNRSA2mO
>>435
まずは台を代えてみるんだ。
その台がおかしいのかもしれん。
438ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 10:13:58.13 ID:cU8gtx1R0
>>436
こちらがして欲しい守備の動きを敢えてしないのがコンマイ仕様。
439ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 12:18:19.31 ID:XWQvEIwL0
SSで外れたのに、内野フライを内野手が追わずにヒット。
相手キレてただろうなぁ・・・。
440ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 15:15:12.36 ID:ChmoTjSRO
Sサインで3回連続ハードラックで負けた時は、家に帰宅した時にカイジの2期EDを流しながらコーヒーを飲んでたなぁ。9連勝中だったからかもね
441ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 15:41:29.84 ID:+sBvNTYcO
ハードラックとダンスっちまった
442ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 16:05:07.96 ID:jhHOApSl0
ヤクルトでやってるんですが、BラミレスCバレンティンDホワイトセルでも、クリコン発生しますか?


カードは全てヤクルトユニのカードです。
443ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 16:23:06.55 ID:UXY1jcFWP
クリコンは固定じゃないし多分その組み合わせでも出るんじゃない
444ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 17:30:11.58 ID:ufJ0H8aT0
>>443出るわけないだろ。適当な事を言うな
445ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 17:44:23.72 ID:WjXvTiCZO
最近始めたのですが五番打者が4タコでコンディションが下がってしまったので、代打を出したらモチベーションが下がってしまいました。
今の数値は130くらいなのですが、次回プレイ時に影響あるのでしょうか?教えて下さい?
446ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 18:17:10.01 ID:gyVZA/1j0
>>4
447ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 18:43:34.65 ID:2iPTu+P2O
アンジェラ・アキの万歩計なめたい
448ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 19:16:15.27 ID:0Z+I3ljN0
ノンカードキャンペーンきたけど排出8枚と16枚って・・・
449ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 19:23:10.93 ID:BjGG8+Nk0
宮国の能力いい加減さげろよ。
ボコボコじゃん。
450ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 19:27:23.37 ID:MfnpWBrm0
プロスピだとちゃんと下がってるんだけどね
このゲームはもうやる気ないだろ査定とか
451ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 19:29:34.86 ID:h3NmP1DG0
前回で反省したのか今回のSNCは割とまともな設定だな
第2段も二回に分ければよかったのに
452ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 19:29:44.22 ID:IcVr3R4y0
SNCとかどうでもいいから大会はよ
453ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 20:06:51.73 ID:BjGG8+Nk0
巨人ってレベル9能力下がったことないだろ。
バリバリ下げられてる球団もあるのに。
宮国、坂本、ボウカー、あと阿部のチャンスも下げるべきだろ
454ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 20:50:42.10 ID:8zNRSA2mO
んなわけないだろ、普通に下がってるわw
455ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 20:56:47.10 ID:mTH20PPv0
【プロ野球】セ・リーグ D0-2C[9/25] カープ、16年ぶりAクラス確定+初のCS進出決定!。バリ好投・エル1発!岡田好投も中日、12年ぶりBクラス。初めてCS逸す
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1380109316/
456ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 21:01:16.22 ID:Ay3UfcES0
>>452
10月中旬から下旬あたりにピローVol2にするためVol1をさばきたいんだろうな。
選手登録枠がないよ。
457ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 22:02:50.41 ID:BjGG8+Nk0
巨人誰が下がったの?
458ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 22:06:41.25 ID:tlGImuN50
そんなに知りたきゃコナミにメールでもして聞けよ
459ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 22:15:01.48 ID:MfnpWBrm0
バリバリ下がってる球団もそれはそれで見当たらない
ピンポイントで誰かってレベルだろ
460ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 22:19:00.50 ID:U+IZzq5V0
2軍枠増やしてくれ
461ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 22:47:30.23 ID:v3kh2aIB0
ゲーム性と関係ないところでは2軍枠を増やす、チャットをなくす、これだけでだいぶ印象違うんだけどな。
462ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 22:57:14.97 ID:MfnpWBrm0
レベル9固定マジでやめろ
463ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 23:07:25.61 ID:vpAm7pk+0
SNCまた1週間かよ
分かってねえなコンマイ
464ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 23:27:01.65 ID:O+NfpZzCO
比嘉と前田の追加よりも
マエストリと海田のポジション変更してくれ〜
465ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 23:42:42.73 ID:+sBvNTYcO
KONAMI「音ゲーで隠し曲プレイしたければBBHでSNC使いたければどんどん注ぎ込め!」
466ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 01:22:11.96 ID:sA930TIf0
>>465
日本語でおk
467ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 01:40:23.63 ID:qJM7Es9O0
>>463
今回は最大8PLAYすればいいんだから、前より難易度下がったでしょ。
468ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 02:08:32.91 ID:QcQrH0/KO
>>465
スワヒリ語でおk
469ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 02:14:13.80 ID:QcQrH0/KO
>>465
ゾンカ語でおk
470ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 02:14:54.29 ID:ermnJUWTO
>>447
だまれ
471ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 02:26:50.90 ID:QcQrH0/KO
・・・(沈黙)
472ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 03:12:45.58 ID:C0G/wi0O0
新カードはよ
中村千賀未だにノンカードは耐えられねーわ
473ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 08:19:58.23 ID:sgkdBcLnO
>>472
旧券があるだけまだマシとはいえ、純正でやってる人からしたら新戦力は欲しいとこだよね
474ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 09:21:46.89 ID:VGlSbZS20
SS選球眼の無い中村や先発適正の千賀じゃねぇ…
それよりレベル9固定はいい加減にやめてほしい
成長させる楽しみが無さすぎ
475ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 09:35:19.79 ID:NrC01ARX0
>>474
勝手に抹消→再登録してLV1からやればいいだろ
おまえみたいのがおるから新規やライトがいなくなるんだよ
中村に選球眼?寝言は寝て言え
476ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 09:40:49.40 ID:VGlSbZS20
>>475
話にならんな
ちなみに中村の出塁率は.398で内川や長谷川より高い(当然、規定打席到達打者として)
477ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 09:46:59.98 ID:NrC01ARX0
>>476
じゃあ中村に付けるかわりに内川長谷川は剥奪な
事実四球率高くないしな
478ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 09:51:00.48 ID:q3rHj5fL0
>>472
はませんスレを朝から連打してる基地外
479ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 09:52:06.61 ID:VGlSbZS20
>>477
相手する気にもならんな。もういいからどっかいけ
480ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 09:54:49.02 ID:NrC01ARX0
>>479
便器もうすぐBクラスで涙目www
481ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 10:22:55.74 ID:198848eK0
またゴミ共が無駄な議論してるのか
暇で羨ましいぜ
482ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 10:25:15.86 ID:iCOKNUu80
>>475
なんだこいつ
ソフトバンクとか巨人のファンって、こういう固定のキチガイにいつもつきまとわれてて気の毒に思う時がある
483ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 11:49:16.51 ID:+PgqmMhK0
ソフトバンク使いは贅沢だな
あんだけカードパワーあんのに
484ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 11:53:34.80 ID:NpSynlEO0
成長させる楽しみが無いって言うけど、成長値をバカみたいに上げたら
優遇だ何だって騒ぐだろ、お前らはw
プロスピのデータから持ってきてるんだから、同じ数値でも内部的には
全然違うってこといい加減分かれよ。
中には内部的なデータなんてあるわけがない(キリッ
とか言っちゃう奴もいるみたいだけど、頭弱すぎて論外。
485ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 12:23:00.92 ID:sgkdBcLnO
中村と、内川、長谷川の四球の数を比較するのはどうかと思うけど、さすがに中村に選球眼は贅沢でしょ
486ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 12:36:44.09 ID:TfgXJXVW0
>>484
そういう意味じゃないと思うんだが
文盲かよお前は
487ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 12:49:25.75 ID:pOQoMgUa0
カードパワーww
低段丸出しw
488ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 12:52:56.18 ID:VGlSbZS20
>>484
全く理解してないな。どこに成長値をバカみたいに上げる必要があるんだ?
レベル9の成長値は今のままでいいだろ

>>485
贅沢か?他に付いてる選手見て比較したら妥当だと思うけどな
489ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 12:57:08.59 ID:hbQUU5pl0
そもそもSSの明確な基準が余り無いだろ
四球だって消極打法なのか見極め上手いのか見ただけじゃ分からん
490ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 13:06:08.55 ID:Ys84TuxZ0
今年のセリーグは打撃部門はバレンティンが突出し過ぎてる所為でパラ上限が邪魔な気はする。
バレ基準で査定すると不満続出するんだろうな。
491ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 13:12:21.15 ID:eAJokSh/0
アンドリュージョーンズはフォアボール多いけど、見逃し三振も多いから選球眼より、威圧感だけでいいような
あと慎重打法で
492ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 13:58:42.23 ID:xVVJ02w40
田村ゆかりと眞子様、どっちと結婚したい?
493ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 14:34:08.45 ID:QcQrH0/KO
>>492
般若
494ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 15:07:38.72 ID:ssvUjNxY0
田村ゆかり さん17歳
495ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 15:50:12.48 ID:b4GJgQsv0
とりあえずレベル9固定だけやめろって話でしょ
前みたいにCUしたらレベル1に戻る感じでいい
CUにリスク無くしたらそりゃ皆CUするわ
496ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 17:23:00.28 ID:QcQrH0/KO
KONAMIに頼んでレベル上限を99にしてもらおう
497ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 18:52:32.25 ID:D7jtEfnH0
育成要素はもっとあって良いと思うけど、
今までのシステム(CUしたらLV1スタート)みたいな糞仕様なら
LV9固定でOKでしょ。

廃プレイ基準で考えないで欲しいw
純正・新券でやってるけど、中継とか無理ゲーすぎる。
498ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 19:04:23.12 ID:Ys84TuxZ0
>>497
Lv9固定でも構わんけどそれならLv9前提での査定をまともにしてくれって事だな。
499ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 19:08:58.31 ID:VGlSbZS20
これって育成ゲームだよな
それなのにLv9固定って…レベルや成長値って全く意味ないやん
500ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 19:13:00.86 ID:VGlSbZS20
>>497
純正・新券のライトプレイヤーだぜ
501ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 19:18:56.24 ID:NrC01ARX0
育成ゲームじゃなくてシミュレーションゲームだろ
EXスキル取得の条件を初期値じゃなくて成長値基準にしてくれば問題ない
これ以上育成要素と強くしてプレイヤーがペナント以外のモードにこもるようになるとペナントが過疎る
502ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 21:11:50.60 ID:VGlSbZS20
おいおい、今バージョンが育成要素強いか?過去最低だろ
503ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 21:30:11.66 ID:9uKMRkiQ0
VerUp来たね。
経験値表示見やすくなった。
チャレンジリーグの経験値増加、デジカ1枚獲得
ブルーで+3できなくなったのか?
504ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 21:42:11.56 ID:m2DwCTFV0
ヤフオクで山本浩二100円で落としたったwwwwwwww
505ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 21:43:56.10 ID:upSXxuqG0
確認してないけど
>試合中のサイン・選手交代の使用回数補充において、正しく補充されていなかった症状を修正致しました。
って、裏開始時の補充が無くなったって事?
506ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 21:48:20.85 ID:kdLHGpzj0
最近表でサイン使い切っても裏になったらサイン補充されてたから、それかな。
前からこの仕様だったっけ?裏→表で補充だった気がしたけど勘違いかな。
507ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 22:02:52.11 ID:m2DwCTFV0
たった100円wwwwよっしゃwwwwww
508ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 22:09:04.79 ID:AVaLsIq60
>>499
これに尽きる
別に廃人とかライトとか関係ない
509ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 22:09:12.23 ID:sgkdBcLnO
育成要素と廃プレイって一緒じゃないのか
510ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 22:12:36.43 ID:AB4JdDQn0
楽天とりあえずリーグ優勝したけど・・・
査定にはどー反映されるかなぁ〜?
まあCSで落ちたならアレだけれどもね
511ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 22:23:23.48 ID:g1RoMI1m0
【野球】パ・リーグ L3-4E[9/26] 楽天初のパ・リーグ制覇!球団創設9年目で悲願達成!AJ走者一掃!エース田中が最後締めた!CS1位アドバンテージ2勝獲得★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1380201029/
512ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 22:44:22.90 ID:cCkNWMue0
>>511
アドバンテージは1勝なんですがそれは
513ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 22:54:22.85 ID:NrC01ARX0
>>512
1位通過+初戦田中で2勝ってことやろ
514ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 23:09:24.57 ID:m2DwCTFV0
普通買ったら3000円するぞwww山本浩二のカードwww
515ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 23:27:39.91 ID:rRj2rF9H0
来週コンディションアシストが付くんだっけ?
516ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 23:35:30.73 ID:n19L5DZu0
>>514
引きこもりナマポニート確定おめでとうババァ
517ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 00:19:53.75 ID:oYe5thp10
>>4
518ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 01:01:17.87 ID:/5sFty2D0
コンボ追加されたのかな?
519ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 02:07:28.30 ID:iN1iCDFf0
純正とオールスターどっちの割合の方が多いんだ?
パで純正だとなかなかマッチングされない気がするんだ
520ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 02:29:26.11 ID:aP9bsX610
ASに決まっとるやん
521ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 02:36:09.62 ID:ypa8dYKZ0
>>519
ハム使いだけど普通に平日昼間とかにやってもマッチングするけど
レート500位だけど
522ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 07:17:42.96 ID:8Wx8NfjF0
>>491
三振と四死球がパのトップだな。
突っ立ってるだけかw
523ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 07:18:10.22 ID:e92tbGomO
>>519
「純正」と「AS」ならASの方が多いと思うが「ブルースター」と「レッドスター」なら同じくらいなんじゃね?
524ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 07:26:38.90 ID:Jv2OPE4s0
アプデしてもCPU祭りの改善は無しですか
さすがですね
525ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 08:14:46.72 ID:PJH9FXhZO
今季は、「ボールが飛ぶようになった」というのを意識しすぎて自滅してるピッチャーが多い
526ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 08:40:06.43 ID:6R9AEeub0
>>525
過去二年に違反統一球で恩恵を受けてきたのに我侭な奴らだ。
今が本来の統一球で正当な実力。
527ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 09:05:50.33 ID:EEicHGY10
くっさ
528ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 10:35:21.39 ID:PJH9FXhZO
>>526
過去2年間はバッターが被害者で、今季はピッチャーが被害者なだけ
バッターと比較したら恩恵を受けてたのは事実だと思うけど、わがままってのは違うでしょ
529ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 10:39:56.02 ID:zsdDGSix0
今日、早速ノンカードキャンペーンの為にやって来たけど、西武使ってるのに帆足を獲得したんだけど…球団ランダムじゃないよね!?

一応メールしたけど対応してくれるかなぁ…
どなたか似た現象起きた方いますか?
530ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 10:45:32.09 ID:3xoIFgap0
531ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 11:06:41.47 ID:6R9AEeub0
>>528
過去二年はNPB規定の反発係数の下限を下回る違反統一球。
今が下限値狙いだから今年、打者が恩恵を受けているというのは語弊がある。

極左民主から中道左派の自民に政権交代しただけなのに右傾化右傾化と騒ぐようなもん。
532ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 11:20:35.72 ID:Ez4GyBzJ0
>>529
サイトには「獲得できるSPノンカードは自球団の選手になります」とあるから、設定ミスってるみたいね
533ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 12:19:33.64 ID:wT6Sf0RI0
>>4
534ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 13:37:10.71 ID:lnqdkWFl0
初期の頃のように、やっと7まで上がった!ミートが上がってる!みたいな感動がなくなったもんなー
535ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 14:35:04.10 ID:5/XSOuHI0
楽天でやってるんだがSPノンカード日ハムの佐藤がでたわ
536ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 15:05:11.33 ID:tkrARFru0
クソスレ連投アゲ荒らし中のババア(笑)
537ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 15:49:24.79 ID:TQmbNUDf0
巨人ファンです(^-^*)
538ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 16:00:57.73 ID:rWPuKtVv0
西武はDH空いてないって(中村剛)
539ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 16:01:39.51 ID:zCOIuhWn0
>>534
そうなんだよね。以前は成長させる楽しさがあったけど今なんて「あれっ、キャリア上がってた」って感じだし…
540ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 16:34:48.18 ID:Ez4GyBzJ0
中日使いだけど、普通に吉川貰えた。パリーグだけバグってるのか?
541ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 16:47:53.28 ID:ooqMEtqa0
>>538
ストカ変態オバハン
542ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 17:00:58.05 ID:mVx0Gw6MO
前田神引退かよ・・・
マジでへこむ

セ・リーグ他球団ファンだけどショック

こりゃカープ死に物狂いでCSくるぜ
543ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 17:05:15.34 ID:pFFDWlqVO
>>4
544ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 17:14:18.71 ID:aP9bsX610
未開封パックが100枚溜まってるんだけど、売ればいくらする?
545ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 18:37:04.18 ID:+KRR9u2S0
>>544
質問する前に>>1の1行目よく読めよ、ゴミ野郎
546ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 18:50:27.02 ID:zOZ7FLBO0
暗黒の使者がいない/いなくなるとチーム浮上ってマジなんだな
547ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 19:21:40.07 ID:HShoIOLRO
2013で890試合(笑)(笑)こなしてる廃人と当たったわ。
C9MAXの選手ゴロゴロ
最後の打者の結果が出る前に「相手試合終了云々…」って出たから回線切りではないと思うが……先発投手に負けつけたくなかったんだろうか?セコい
30分以上ざらにかかる今作でよくこなすわ、呆れるというか尊敬 勝率7割弱はしょぼいけども
548ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 19:25:05.75 ID:biXIe8tY0
いつも通りのサイクルだったらクソSサインとも今頃お別れになってたかもしれないんだよなぁ…
549ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 19:28:38.64 ID:aP9bsX610
>>545
1回くらいの間違いしゃあないだろ、ゴミ野郎
550ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 19:29:24.11 ID:EEicHGY10
7割勝つのがどれだけ大変か…
551ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 19:39:21.07 ID:6R9AEeub0
勝率はいくらでもかさ上げ出来るからそこまで重要視する必要ないだろ。
早朝7:00-9:00限定でCPU狩り繰り返せば勝率9割越えなんて余裕だろ。
552ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 19:45:13.48 ID:xFyj9b680
>>544
もちろん、未開封って新カードバージョンも入ってる未開封だろ??

それなら、2000〜3千円ぐらいじゃないか??

新カードだけの未開封なら5千円ぐらいかもな
553ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 19:57:51.52 ID:ohUYTmx8O
CPUがーCPUがー言ってる奴いるが過疎化してるのか?
ホームの四台フル稼働だったぞ。
554ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 20:10:39.07 ID:FzGGpGMJO
>>542
痛すぎるよな。うちの四番が…
555ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 20:18:48.97 ID:Z82sa32PO
吉良吉影は静かにBBHしたい
556ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 20:29:23.75 ID:LPyDfsEZ0
ホームは、10時〜(営業)なんで、そこまでの、勝率は無理だ!
557ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 21:58:43.71 ID:2puwbjM90
2013の初心者に何でも答えるような板作って欲しいなぁ。
558ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 22:06:21.33 ID:sghxHN1nO
>>551俺もその時間に数試合やって、対人が三回。打率400越えの選手やスタメンのほとんどが打率350ぐらいの成績とか。
ただし采配が下手、4回まで3安打だと試合終了を押してくる。
559ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 22:30:25.11 ID:FibMiNgui
>>554
思えばBBH1の頃(2005年)、後半のバージョンで未だ唯一の初期ミート査定が20ついたのはこの前田だけで
その年の三振率は驚異の0割7分でした
もう納得のミート20査定だとしか
560ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 22:44:41.72 ID:Uu57EDoL0
お前らNS使ってるの?
NSの篠塚ってどうなん?
561ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 22:55:43.77 ID:xFyj9b680
>>560
有藤と浩二つかってる

篠塚ってそこそこ打つような気がするけどな
562ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 22:59:39.04 ID:Krk8Ezf10
>>560
篠塚使ってたけど
まったく打てなかった
守備もそこそこで使っても面白くなかったな
563ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 22:59:40.79 ID:Uu57EDoL0
>>561
あれ?2人登録できるの?
篠塚欲しいけどNSP売ってないんだよなあ
564ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 23:11:35.49 ID:Uu57EDoL0
>>562
なんだそうなのか
じゃあ王と江川使うか
565ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 23:39:40.37 ID:ufSy4J1XO
キャリア制っていう麻薬に手を出したのが失敗だったな
廃人がやり込みまくって一時的にインカムが上がったとしても、他の弊害で結局ゲームとしての寿命を縮めちゃった
566ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 23:51:23.20 ID:biXIe8tY0
567ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 00:02:24.59 ID:2/3pHSey0
ノンカードって能力高くても目盛り無くて使いづらいんだよなぁ…
どうやったら上手く使えるんやあれ
568ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 00:39:57.83 ID:JTRoFXsx0
交流戦ばっかやってれば勝率なんてあがる
569ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 02:58:41.92 ID:U++kL0tP0
>>566
初心者スレあったんですね。。。

さっそく質問してみましたので分かる方がいたら回答して下さると嬉しいです。
よろしくお願いします。

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1289873435/
570ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 03:21:22.99 ID:X2vNNRUa0
>>567
打者に関してはなまじカード使うより成績残る場合もある
投手はダメだね。メモリの強弱付けられ上にオートがないからほとんど抑えない
571ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 03:43:09.51 ID:A/0JRMfQO
初期ミート20って2010THのマートンもだろ
572ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 08:05:19.59 ID:VjGw9B5M0
>>560
今まで長嶋・若松・平松・安田・江夏・門田・鈴木・山田・池山を1シーズン使ったことあるよ。
現在使用可能内だと打者は若松、投手は江夏がオススメ。
今は小松・福本・CP若松使ってる。
573ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 12:42:55.92 ID:3RKR58dc0
>>572
福本は警戒をくぐり抜けて盗塁するわ、内野安打は多いわですごい嫌な打者。まぁ使ってるやつにあたったことなんて、ほとんどないけど
574ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 12:51:59.21 ID:yvm3kEGxO
>>573
昔は福本結構いたなあ
575ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 13:47:49.29 ID:kjsi07Z9O
CPUがSS使ったら5回やって4回は必ず的中させてきてズルい
576ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 14:00:39.66 ID:2Mb4dA8t0
>>572
江夏でも抑えのCP江夏は炎上しまくりだわ。
防御率3点台なのに40セーブぐらいするけど。
577ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 14:09:41.44 ID:aq/YHcK60
スタメンもそうだけど中継ぎ・抑えの疲労度も考慮しろよ。
誰でも70試合登板して平然と抑えるとかあり得んだろうに。
578ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 14:14:29.47 ID:0/4SJucA0
CPUはSSは敬遠してVSで抑えるのが吉、意外と連続では使ってこない印象
579ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 15:53:01.51 ID:gQ7XKLPk0
確かにモチベーションがあるなら蓄積疲労のような要素があってもいいな
580ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 16:43:13.66 ID:B1VeJ7+cO
1イニングを三連投しただけで「少し休ませて下さい…」というウチの大原さん
回復5+三枚重ねで回復6相当のはずなのに、全く役に立ってない
581ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 17:42:41.17 ID:R4mrIqO60
つーかSNCよかとっとと追加カード出せってのなw
まーだ2013β版なんでしょ?
582ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 18:27:32.83 ID:Vg7XD1kv0
ネタ抜きに田村ゆかりと結婚したい
583ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 19:24:54.93 ID:3PJBUAp1O
ペニス増大作戦
584ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 20:32:40.31 ID:M69yWXKhO
NSは、多少成績が悪くてもフォームさえ再現されてれば使い続けるんだけどなぁ
585ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 20:37:51.33 ID:2Mb4dA8t0
>>584
NSは再現されてる方じゃね?
再現されてないのって例えば誰よ?
586ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 21:29:09.82 ID:hHs4tLdR0
うちの由伸はどうやったら打つんですかね
1.0spでもcpでも打てない
587ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 21:32:43.27 ID:XkNgkLYD0
新コンボって、3つ?4つ?
588ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 21:37:39.06 ID:0XXdTUaZ0
>>582>>583
ババアおまえが一番キモい
589ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 21:55:38.98 ID:G/bV1HGs0
>> 4
590ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 23:24:02.15 ID:JrnsuzPu0
投手の球種ってどういう効果があるんだ?
VSの振り切りに関係あるみたいな書き込みがあったけどそれだけ?
591ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 23:59:34.48 ID:1iWsWvQK0
野球汚物なら他のスレ荒らしてたぞ
592ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 00:18:32.37 ID:Zz4UlAet0
NS大野は2011だったか2010だったかでいきなり汎用フォームに変わって萎えた。
593ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 00:21:44.89 ID:eICy/jmU0
>>590
そりゃあ、ファークが凄かったら三振が取りやすいとかじゃないの??

シュートやスライダーのキレがある選手だったら、内角になげたらゲッツーが取りやすいとか・・・
594ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 00:38:00.41 ID:5RW7IFva0
ペナントボンタンと大会ボタンがわかれてないから今回は大会強制参加なのかな?
でもエントリーしないとでれないしよくわからんな
595ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 00:39:04.13 ID:IyHNp0w10
ファーーック?
596ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 00:50:09.03 ID:TbVvfmH20
>>593
離婚歴ある育児放棄した婆さんは家庭もないゴミが余計な心配す んな(笑)
597ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 01:31:35.73 ID:WxpXWV10O
昔一場に内角高めに変化球指示してシュート投げて欲しかったのにフォーク投げやがった
プロスピでも高めにスローカーブ投げて三振取ったりするしゾーンに入ってくれば何でもありなんだろうなこのゲーム
598ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 03:55:08.40 ID:qJBmX+9lO
カーブ高めは実際よくあるだろ
599ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 04:25:09.91 ID:vwMzXfsC0
野球よりサッカーやフィギュアスケートみたいな欠陥スポーツに人気が行くのはなぜですか?

野球のようにソフィスケーティドされておらず行き当たりばったりな競技に
日本人が夢中になるのは日本人の思考力が低下したからでしょうか?
600ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 04:29:27.86 ID:8bUJ/VoB0
>>586
打つわけないじゃんw
いい加減にwikiを見て能力値だけで判断するのは卒業したほうがいいよ。
1.5城島が絶望的に打たなかったのを忘れたのかい?
601ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 06:44:28.13 ID:K2W+wE0w0
>>580
特に能力も下がらないから問題ない
回復6浅尾でも3連投4連投すると文句は言う
そもそも疲労回復はスタミナの回復だけにしか関係してないからどんどん投げさせる
602ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 06:46:07.10 ID:K2W+wE0w0
>>593
昔杉内はスライダーカーブフォークしかないから左方向に打つとサイン相性関係なく打ちやすいとか言われてた
603ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 06:47:34.28 ID:K2W+wE0w0
>>600
1.5城島とか2011の時点で打つ人は普通に打ってましたが^^
604ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 07:47:34.92 ID:4cZaZcZxO
西口のスライダーとか、平松のシュートみたいに見て判るくらい曲がる派手な変化球があれば
605ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 08:20:24.10 ID:vg5plaIz0
>>602
NS江川や江夏はカーブしか無いが打てないなぁ。
あれはストレートが凄すぎるからなのかな。

かつてNS村田兆治がフォークを投げれば三振だったのを思い出した。
ずっとフォーク投げててくれと思ったw
606ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 09:02:59.58 ID:sSjBIiYh0
>>603
あの能力でって事だろ?あげあしとるなよ
607ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 09:41:14.72 ID:3rw4c1Ko0
>>
608ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 11:31:03.23 ID:to/iwPCb0
>>606
あの能力で3割30本打ってた人が結構いたぞ
609ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 13:35:44.72 ID:WaIUIVTj0
RV片岡小谷野の成長載ってるブログねえかなー
610ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 14:55:43.98 ID:yc62yIcP0
>>609
ちょうど相手がRV片岡使ってたのに間が悪い
611ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 15:13:15.52 ID:ffi0TOpp0
>>609
RV片岡 成長後・ミート+1、守備+2
RV小谷野 成長後・ミート+1、守備+1
スキルと裏能力はすみません。
612ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 15:24:24.45 ID:OxrfkqDh0
うちのエース澤村が結構良い成績を残してるというのにあとの先発投手陣が悲惨な成績や・・・
613ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 16:44:30.35 ID:hbAjwhpZ0
補正やめて。勝っても嬉しくない(´・ω・`)
614ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 17:26:47.73 ID:8bUJ/VoB0
>>603 >>608
そんなこと言い始めたらキリがないわ。
そりゃ新庄だってVSなり駆使して無理やり3割30本を打ってる奴は結構いたよ。
1シーズンくらいなら、そこにコストを割けば達成出来なくも無い。
でも全体で見たらどうなのっていう話だぜ。

新庄は本当に能力通りにみんな打ってたか?
1.5城島は今で言う阿部と打撃能力値が同等だが、みんな3割20本打ってたか?
1.0パンダは能力通り、みんな3割打ってるのか?高段者は新券よりも1.0を使ってるのか?

ま、考えてみれば分かるさ。
2.0●緒方は当初2000円くらいで売れてASの仲間入りしたけど、その後、すぐにでASから外されましたとさ。 おわり
615ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 17:35:32.10 ID:sSjBIiYh0
城島の能力なら4割40本は軽く打ちそうだけどな
616ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 17:36:39.34 ID:ToOBx8im0
同じ券種でもシリーズによって打つ打たないはあるよ。
城島は阪神に来てまた使えるようになったら旧券でも打ってた。
617ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 17:48:43.79 ID:eICy/jmU0
>>614
でも、その辺は少し幅があるよな

2011年のBBHではなんでか知らんけど、城島結構打ってたぞ

対戦相手は、ほとんど3割20本ぐらい打ってた

まあ、小笠原とかどのバージョンでも打つけど
618ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 17:56:49.56 ID:8bUJ/VoB0
>>617
2000試合くらいやったけど、城島は笑えるような打率ばかりだったぜ(一部の時報野郎を除く)。
ピンチで城島に回ってくると「よし、助かった!」って感じで。たまに見る好成績は1.0ではなKPだったし。

きんた竜監督ですら城島の悲惨な打率に耐え切れずにメンバーから外してたけどな。
阪神使いは多かったのに全国打率ランキングに城島の名前は皆無。
阪神使いの高段は軒並み能力値が低いはずのKPに差し替えていたという事実。
当時の阪神スレでも「1.5よりも打撃能力の低いKPの方が断然打つ」という意見で一致してた。
619ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 18:32:50.14 ID:eICy/jmU0
>>618
なんか、2010とごちゃごちゃになっていないか??

2011は既に阪神使いも多くなかったはずだが・・・

まだ、やってた阪神使いの高段位は、城島や金本も外してたし
620ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 18:39:41.29 ID:eICy/jmU0
自分が印象に残ってるのは、2011は阿部がまだ弱いので、ASでは城島も結構みた

前は城島は打たない代表格だと思ったけど2011はなぜかホームランを結構打たれたわ

3割打ってた奴は少なかったけど、ホームランは10〜20本ぐらい打ってる奴ばっかりだった
621ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 19:02:30.24 ID:aBH5wQG00
いくらミートパワーが高くてもSSが威圧感、PH、ブロック、逆境、初球だけじゃ率はそんなに残せないよ
右の鈍足PHタイプでも率が残せる打者はたいていCMや固め打ち、流し打ちが付いてる
622ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 19:13:32.28 ID:K2W+wE0w0
2011、2012でASで使ってたがVS使わないでも城島は結構打ってた
打てる人と打てない人の差は激しかったが、打ってる人は.280〜.320くらいで10〜30打ってた
BBH1の頃は特殊シフトで打たなかったかもしれないし2010も守備固めだったかもしれないが2011以降は額面通り打ってる人も多かったぞ
623ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 19:25:09.12 ID:WaIUIVTj0
>>611 ありがとうございます!
そんなに数値変わらないか・・・
624ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 20:42:57.23 ID:K2W+wE0w0
>>623
まあカード化されてる年度のリバイバルはデジカとキャリアが問題だから
625ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 21:26:12.69 ID:hEawhRj3P
微妙な人選とパラのうえに今年引退しそうなRV高須の悪口はそこまでだ
626ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 21:31:57.81 ID:aBH5wQG00
>>625
全盛期のはずのRVなのに守備関係は引退寸前の新券のほうが高いんだよな
627ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 21:53:12.83 ID:qudh6rz20
そういやリバイバル稲葉はホントヤバかったねぇ
ミート、強振、バント、盗塁、チャンス、守備と何でも出来た
628ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 22:00:20.68 ID:MogVgOgkO
地味に試合後の打撃成績の打率のところが当日の打率からシーズンの打率に変わってるな
629ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 22:43:15.55 ID:tcgP5Lxa0
低段位補正どうにかしろ!!!
坂本3塁前ボテボテ内野安打
阿部、外角高目を引っ張りでスタンドイン

中盤は四球から放置で2塁打→シャキーン
Sサイン外すも失点

守備VSで残りは潰したけど、どうにもならんわ
0-3で負けたんだがな
630ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 22:46:35.53 ID:tcgP5Lxa0
低段位補正どうにかしろ!!!
坂本3塁前ボテボテ内野安打
阿部、外角高目を引っ張りでスタンドイン

中盤は四球から放置で2塁打→シャキーン
Sサイン外すも失点

守備VSで残りは潰したけど、どうにもならんわ
0-3で負けたんだがな
631ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 00:34:03.75 ID:NrzaN51s0
今日結構NS使ってる人にあたって長嶋欲しくなったから衝動買いしたった

でも使えるか分からんwww
632ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 01:58:51.39 ID:CW5sihu40
やっぱり補正酷いな

Sサイン内角×内角→シングルヒット、内角×力押し→シングルヒット
得点圏のランナーが外野フライでとびだし帰塁できず
逆にレフト前ヒットで2塁ランナーが進塁せず
強烈なライナーを外野が前転して後逸(!マークも出ず)
投手へのふんわりしたライナーを落球し内野安打
バント×バント警戒でキャッチャー前ヒット


これゲームとして大丈夫なのか?
もう○将○段から下は隔離してくれよ
633ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 04:12:38.79 ID:adybSc6eO
おいおい補正かよ……
634ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 04:23:04.35 ID:OOA55Q4RO
先週は全くかてんかったわよくて引き分け、大型連敗モードはきついな。
635ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 07:39:58.30 ID:xye6vZkRO
大丈夫だよ。その場合は早朝にプレーすればいい。さっき325勝12敗と当たったけど、采配が下手すぎて笑った。早朝に対戦する監督は大監督や球神だけど、采配レベルは〇段クラスだもん
636ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 08:08:33.46 ID:qfboXCH50
定期的にキチガイ廃人が負けると騒ぎ出すねこのスレ
637ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 08:38:16.68 ID:NrzaN51s0
>Sサイン内角×内角→シングルヒット、内角×力押し→シングルヒット
打者がノーパワーかメモリが大きくずれてたんじゃね?
>得点圏のランナーが外野フライでとびだし帰塁できず
常時積極走塁ならよくあること
>逆にレフト前ヒットで2塁ランナーが進塁せず
慎重走塁もしくはランナーが鈍足
>強烈なライナーを外野が前転して後逸(!マークも出ず)
プロスピでもよくある事
>投手へのふんわりしたライナーを落球し内野安打
プロスピでも(ry
>バント×バント警戒でキャッチャー前ヒット
ランナーが俊足でバント4以上内野安打持ちだったから?
638ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 08:55:17.21 ID:CW5sihu40
>>637
お、返信ありがとう

根拠がプロスピでよくあるってのもなぁ…
「それなら同格の監督同士でもよくある」ならわかるんだが

Sサインは確かに鈍足左だったけど、それにしても外野のすぐそばに飛んだんよ
ランナーの件での走塁意識はどちらもノーマル
捕手前ヒットは投手が小フライをおっとっとしてから捕手が動き出した感じ
結果スコアは7-7

補正をもらってる側がそれに気付いて謝ってくるようじゃねぇ
639ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 10:27:21.20 ID:zSp8/YT/O
采配と段位を一緒くたにして話しちゃう時点で…
640ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 11:47:15.83 ID:hf2yBvGm0
>>628
公式に書いてたよー
641ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 17:47:39.66 ID:8apCnNCt0
>>631
使用可だけど本当に打たないから覚悟したほうがいいよ。
長嶋というとチャンスに強い選手の代表格みたいな感じがするけど、実はチャンスが4しかない。
あとホームランが本当に打てない。ついでに打率も稼げない。

NSPを使ってた頃は三塁前のボテボテを強肩で殺してくれたのは助かった思い出。
小笠原の弱肩に慣れていた俺にとっては送球15〜16と思われる長嶋の肩だけは魅力的だった。

他に俺が知っているのはEXスキル取得条件からバント1、盗塁3だった。ミートもパワーも17以上(というかたぶんパワーは17で確定)
VSサークルの大きさからチャンス4、逆境持ちが判明。ミートは17か18くらい。
ムードメーカーは付いてない。
使用感からして流し打ちを持っていると思われる。実況からラインドライブ持ちの可能性大。
642ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 18:10:13.59 ID:DTyoHYz+0
>>636
頭可笑しいんとちゃう?仕事しないで粘着するババアって
643ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 18:16:39.48 ID:7BCncUxz0
怪我で右打席絶望で完全な左打ちに転向したはずの立岡が右投げ右打ちっておかしいだろコンマイさん
644ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 18:52:52.64 ID:oSl+/aJ40
全ペと大会一緒にしたんかい・・・
過疎ってる全ペまったりやるの好きだったのに・・・
645ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 19:28:32.12 ID:hIzJiXJz0
>>4
646ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 20:15:27.58 ID:+ahBBv7q0
>>644
昔に比べ末期的に過疎ってる残念な現状ですよね(>_<)
あと、極端な話をすれば補正も後押しして低段が優勝や上位になって更に
補正が問題にもなりそうですけどね・・・。高段者がサブカで補正利用して参戦とかも。
個人的には全員参加ならほぼ対人戦になるので嬉しい処置ですけどね。
647ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 21:25:20.21 ID:9tFdejfy0
全国大会の決勝大会で補正丸出しとか萎えね?
前回も連続四球からの失点防げなくてインタで泣いた奴いたらしいじゃん
まぁその監督は全ぺナでは盗塁警戒ばっかで舐めプしてきたから同情出来なかったが
648ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 21:55:41.25 ID:IwGmbN3G0
>>632
補正はあると思うが
低段でも過去券いいとこ取りとかだと戦力値は低段の方が高かったりする時あるんだよね。
だから段位なんて過去作からどれだけやりこんでるかの目安程度に考えた方がいい。
負の補正がくれば勝ち補正もくる。
649ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 22:36:14.90 ID:wF/wevIz0
やっぱり巨人だよな
650ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 22:59:48.82 ID:G+v5MkRp0
そう言えば、相変わらずバレンティンの安定度は2のままなのな。
今年は若干5月が悪かっただけでほぼシーズン通して好調なのに。
村田みたいなのが安定度2でも納得だけど。
651ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 00:17:45.94 ID:P7Bs5xls0
バレンティン
25
17
10
15
12

3311611341
こんなもんやな
652ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 00:29:15.40 ID:Z59MUuHw0
そんなもんだろ
653ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 00:31:15.09 ID:7pVU17Vz0
マッチングした時獲得した称号かなんかが表示される枠が表示されるね
自分のは勿論空欄だが

マッチングした時でついでに思い出したけど英雄とマッチングしたら雷?みたいなバリバリした演出が出て初めて見た
654ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 01:12:53.81 ID:jLP3AgdP0
前は当たる段位によってマッチングしたときの効果音が違ってた様に思う
今もなのかは知らん(意識して聞いてない)
655ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 06:20:30.85 ID:CFCCKaQZO
全国大会でも、一、三塁で失点阻止でもゲッツー取りに行ったり、ピッチャー前のバントをわざわざキャッチャーが捕りに行って内野安打になったり、なんてプレーが出たら、開発陣は恥を晒すだけだな
656ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 07:51:30.21 ID:tWMHvjmVO
相手スクイズでこちらスクイズ警戒で当たったボールがセンター前まですっ飛んでいって2点タイムリー

燃えろ!プロ野球かよorz
657ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 08:23:13.92 ID:GI3cT19K0
ブーマーでバント禁止な
658ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 08:30:06.91 ID:nqMjZRFi0
>>4
659ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 10:07:32.14 ID:iT46KwvCO
7時から開店してる店でよくプレーしてる俺が一言書き込むよ。勝率8割以上の常連が3人いるけど午前10時前にプレー終了。なんだこいつら
660ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 11:38:39.18 ID:0QaT9ksH0
廃人やな
時間的にも
661ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 11:41:16.93 ID:tWMHvjmVO
>>659
俺のところなんて9時には退散してるわ
そこまでして勝率欲しいかと思う
662ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 13:07:38.98 ID:g3vzN8ld0
仕事がもしれんと思い始めた
663ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 13:24:40.30 ID:qTMHkdS7O
これから毎日レアカードを焼こうぜ?
664ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 13:45:41.16 ID:3IpVoM7l0
そうゆう時間帯にしかできない人も少なからずいるだろうからなぁ…まぁCPU狙いの人もいるだろうが
散々ちゃんとサーチ改善して下さいと問い合わせしてるが全く効果ないな
せめて前みたくサーチ時間長くして一定時間経ったらCPU戦のボタン出る奴に戻せばいいのに(なんでこれさえ無くしたのか意味がわからへん)

10月の特典でSサインキャンセラー出したら神だなと思ってたけど案の定でしたね
665ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 15:36:22.45 ID:dCO2R2PeO
榊原戦力外かよ・・・
うちの中継ぎエースなのに
666ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 15:39:44.44 ID:pnwUDVTHO
巨人の辻内遂に戦力外
667ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 16:17:24.18 ID:mE1D5BMo0
成績と人気の低迷を招いた無能監督の堀内が唯一チームに貢献したと思ったのがドラフトで辻内を引き当てた時。
しかし今となっては・・・やはり堀内は暗黒の象徴だったのか。

でも2軍の投手コーチの責任もあるだろうな。
それこそ佐藤義則のような一流コーチが育成してたらどうなってたか分からんし。
668ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 16:24:44.96 ID:XE58f7Ls0
堀内は清原を追い出したっていう最高の功績があるから
669ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 16:40:53.74 ID:2CBgclBH0
枡田ってなんでアベレージヒッターついてるの?
全然打率高くないじゃん
670ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 17:21:02.20 ID:UwzuaPRv0
>>669
去年規定未到達ながら三割近く打った実績と前回の能力更新の締切時点で3割3分近く打ってたから
671ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 17:36:13.49 ID:SYFw92wn0
次の能力更新はTH補正的なのも入るのかね
陽ヘルマン丸辺りは盗塁5にしても良いと思う
672ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 17:39:49.73 ID:hLXOdOLH0
失敗数がさすがにアレすぎる
673ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 17:43:11.67 ID:qPs9aIql0
BBHを愛する皆様に質問です。

なんで雅子妃ばかりが週刊誌等で叩かれるんですか?
アンチ皇室ではなく雅子妃ばかりバッシングしてるのに不気味さを感じます。
プリンセス紀子妃も公務を中断してた時期もあるじゃないですか。
プリンセス高円宮のスピーチを絶賛する号に
同時に雅子妃4万円バッグ事件を掲載するのも意地が悪いと思います。
674ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 17:53:04.18 ID:qTMHkdS7O
野獣先輩愛子様説
675ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 17:53:53.23 ID:T1kUF70N0
枡田って規定打席届いてるのか?
676ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 17:58:38.12 ID:2CBgclBH0
パリーグって能力インフレしすぎじゃね?
677ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 17:59:32.91 ID:KJXfZ62j0
丸は盗塁44−29だぞ
藤村のwikipedia見てきたら11年が35−28だから相当低い
大島も49−32で確か盗塁は4にしかならなかったと思うし
678ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 18:03:24.54 ID:JgOeaitgi
枡田にAHつけるくらいなら中村晃と今江につける方が先だよな
679ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 18:07:39.24 ID:rzEm+me80
近所のアドに「EXパック封入中」って書いてあったからやったら5プレイしても出てこなかったわ。
締め杉ワロタ
680ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 18:19:37.35 ID:UwzuaPRv0
>>675
届いてない
>>676
セリーグに比べれば全然
>>678
他所の選手は知らんが枡田にAH付けるなら岡島に付けてくれとは思う
681ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 18:22:36.50 ID:T1kUF70N0
岡島も届いてないだろ。
682ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 18:57:56.75 ID:FVeG8jZO0
今宮バンド5お願いします
683ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 19:32:51.04 ID:Go8ZDZg+0
長野もAH付くんだよな。一応規定には達してるから枡田ほどではないが。
684ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 19:36:34.71 ID:xZ2Czu9v0
前年首位打者は向こう2年くらいはAHつくからなぁ
685ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 19:54:58.38 ID:UwzuaPRv0
まあ本塁打0でPH付く選手もいるんだから枡田の件はこの辺で勘弁してね
686ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 20:36:18.53 ID:tl5sEu2iO
ワンアウト満塁の場面で相手緩急に惑わされるな、こっち長打警戒
失点阻止にしてんのにセカンドでゲッツーを取ろうとするサード


まぁ一点はしゃあないかと思ったらサードエラー
つまんね
687ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 21:00:11.72 ID:cSrUWxng0
まず規定打席に届く選手にAH付けろや
688ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 21:42:50.09 ID:x+iG/EAK0
かつてのパワプロ(11超決)では塩崎真やら関本賢太郎にAHが付いてたりしてたな
プロスピやBBHではどうか知らんが
689ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 22:00:32.21 ID:CDXefStkO
今月の来店特典のTSはなんですか?
690ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 22:04:09.34 ID:HTLOrdNK0
>>682
援交婆乙
691ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 22:07:10.24 ID:jLP3AgdP0
>>689
ダウナー
692ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 22:26:25.13 ID:CknnBMk9i
>>690
きえろ
693ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 22:49:26.96 ID:82qBu08sP
確かに鉄平ですら新券でもAH付くしな
逆に楽天はともかく去年優勝した日ハムで優遇って聞かないけど去年とかどうだったんだろ
694ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 22:53:03.22 ID:3dkmYKFo0
楽天の話はやめようぜ
最近おとなしかったあのキチガイがまた沸いてる
695ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 22:57:28.59 ID:VAi+IQ/j0
ハムは全体的に守備がリアルより良くて流し打ち持ちってイメージ
696ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 23:02:17.39 ID:UwzuaPRv0
>>688
BBH1の塩崎と関本はAH付くよ
697ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 23:08:39.46 ID:DEvS+4Gp0
今年もずいぶん戦力外が出たなぁ
1のカードで生きのこってるのどれくらいいるんだろうか・・・
1出たのがなんかすごい昔な感じがする
698ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 23:39:55.63 ID:82qBu08sP
まあ実際10年近く前だしね
そう考えると結構続いてるなこれ
699ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 00:21:58.06 ID:VOd+x1T60
>>627
恐ろしいのはレフトが守れること
全国大会でバレちゃったのが痛かったな
700ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 07:48:40.85 ID:5BKYjGbHO
さて辻内引退試合計画せねばな・・・
701ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 08:03:17.27 ID:yPIuv4Jt0
>>692
きえろ
702ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 09:24:55.93 ID:UNtmW/cE0
サーバーが飛んだのか、うちのホームKONAMIの筐体全滅www
703ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 09:58:00.66 ID:F6iMhKeh0
通信装置が外れただけだろ
704ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 10:39:57.90 ID:IGrj9BxpO
>>702ー703これからは午前1から10時までその様な状態にしてほしい。CPU狩りで個人成績を伸ばしてる奴らが減るからさ。
705ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 10:55:30.92 ID:1039vdks0
いくらなんでも頭悪すぎだろ
706ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 10:59:22.35 ID:fJRbuaf60
その時間帯でしかできない奴もいるから禁止にしろとは言わないけど
勝敗はCPU戦と対人戦で区別がつくようにはして欲しいな。
九割以上CPU戦の廃人とか格好悪くてすぐに引退だろうけど。
707ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 11:24:53.36 ID:P3vX4b5lO
こんな、どうでもいいことを真顔で言ってる奴が増えれば、プレーヤーの質も下がって廃れる訳だ
708ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 12:12:17.18 ID:P7SbYxT3P
今年も例の日本シリーズのキャンペーンやるのかね
またコンマイ冠スポンサーだし

CPUの巨人こわいお
709ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 15:42:39.97 ID:MRKjE6dK0
ペナントは午前10時から午後11時59分まで
それ以外はOP戦で選手成績とペナントポイントは計上されず勝ち星のやり取りのみ

こんな感じでいいと思うけどね
シーズン成績ランキングとか深夜コム狩り野郎ばかりで形骸化しててどうしようもない
710ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 16:10:58.28 ID:MWoVMxgMO
>>694
楽天スレでAJの守備適正が不遇だと仰ってます
711ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 16:14:58.12 ID:g7MIovp70
>>4
712ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 16:48:23.91 ID:45b1MkH60
AJの全盛期なら守備力25のセンターS、守備の達人でもいいけどw
713ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 17:54:43.12 ID:5pb760l40
AJは今は本当に劣化しちゃったからなあ

夜間しかでいない人もいるんだから、自分の都合だけで勝手な要求するな
714ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 18:23:12.68 ID:Mjyi46H7O
や・ら・な・い・か

やらないか(´人`)
715ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 18:49:42.36 ID:vhDG5HLhO
中嶋現役かよ(笑)、何の記録か
716ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 19:21:06.87 ID:iZ6/MDlV0
>>692やらないのならいちいちレスする なよ。あの荒らしの事は誰もがわかっ てるから報告の意味ないよ。何らかの 対処するならともかく
717ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 23:27:08.10 ID:aC0eGMwM0
AJをEXスキルでパワー20にしたったああああ
けどみんな大体AJ相手は打た取れなんだなこれが。
718ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 23:29:52.93 ID:aC0eGMwM0
ところでおまいらの考えを元に采配したいんだが
マギー相手だったらメモリどうしてる?
719ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 01:26:46.33 ID:82F3LR//O
バカですか?
どうしてるってそんなの状況によって変えてるに決まってるだろ
720ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 01:44:35.16 ID:wDztBXUY0
>>718
打率と本塁打の数を見て判断してる
721ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 02:28:19.13 ID:JxS7TQar0
>>718
相手監督の勝率、試合の状況(回数や点差、アウトカウントや走者、相手投手等)を考えて。
短打なら打たれて構わない場面なのかそれすらも許されない状況なのか
後のことを考慮して多少危険はあってもパワーピッチを見せた方がいい場面なのか

まぁいろいろあるわな。
722ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 06:15:43.64 ID:CpIhkMhB0
AJって若い時は小顔で体型もスリム、しかもメッチャ足が速くてセンターの守備範囲の広さは
MLBの歴史の中でもトップクラスとまで言われてたのに今は全く面影がないな。

一番驚くのは顔の大きさが2倍くらいになってるという・・・
723ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 06:30:02.34 ID:CpIhkMhB0
これが俺の知ってるAJ
http://www.youtube.com/watch?v=xWbh10--Ec8

少し太り始めた時期だが、それでもこの守備範囲
http://www.youtube.com/watch?v=qXMnbSaMjC4
724ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 07:06:33.65 ID:cXpzEHaQ0
楽天スレでやれ
725ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 10:00:29.93 ID:mDf0N3sHO
どうしたら打者の打率が350ぐらいになるのかい。打率300が限界さ。チーム打率を見たら240って
726ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 11:42:08.70 ID:SiIGEgluO
>>725 ヒント 朝練
727ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 11:45:48.51 ID:XG30/vuhO
最近、スクイズしてくる奴ばっかだな

早朝や深夜にCPU狩りで勝率上げてる奴らと同じか
728ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 12:56:34.05 ID:mDf0N3sHO
>>726あ、朝練。高校時代の部活で辛い思い出
729ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 13:09:11.35 ID:Qrdl8LIA0
AJが80試合で打率210 HR15本 同じくマギーが打率241 HR4
AJは別にいいとしてマギーが使いこなせてなくて禿げそう
下手くそなのは承知だが
730ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 13:09:50.63 ID:GlsEDaKV0
>>728
マジレスすると左俊足は狙いやすい
朝練は別としてw
731ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 13:21:59.07 ID:qfSQbvQpO
内角低め投げられると全く打てん
打てないのばれると徹底して狙われるし
なにかいい策ないかな
732ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 13:24:57.14 ID:dr+pGnpWO
>>731
俺は外角低めの方が無理やわ
733ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 13:58:40.80 ID:GlsEDaKV0
>>731
センター返しおすすめやで(ニッコリ
734ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 14:27:54.27 ID:GNDkjbfzO
>>733
センター返しなんて今は雑魚だよむしろ

こういう奴未だにいるんだよなぁ〜
735ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 14:29:06.04 ID:ZjQ0XLdxi
内角低めに投げとけばいいという風潮
736ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 14:42:36.90 ID:Ggnm7tAmO
女が表舞台にしゃしゃり出てきたら殺されてしまうイスラム国家
737ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 14:58:19.82 ID:P4dk+Ugs0
>>731>>736
気持ち悪い
738ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 15:04:52.49 ID:P4dk+Ugs0
追加
>>735
739ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 15:58:45.75 ID:XG30/vuhO
Sサイン、5回中3回当てて1得点
内角を強振一発で当ててもシングルヒット

相手は4回中3回外したのに、ゲッツー崩れと犠牲フライで得点

なんじゃこりゃ
740ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 16:01:44.69 ID:Ggnm7tAmO
>>737-738
くさそう
741ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 16:06:25.15 ID:9eIJTr8G0
723見たら
AJ すごすぎ
742ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 16:20:47.53 ID:mvG+6dbD0
>>729
他球団使いだがマギーはアップデートで対左5になってから右投手を全く打てなくなったと仲間が言ってた
AJは強振放置にしとけば三振と四球とHRだけのリアルっぽい成績になるとか
743ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 16:46:19.53 ID:bF5qbPS10
内角低めは意外と流し打ちでヒット打てたりする
744ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 17:48:45.86 ID:d4UtRsLv0
>>740
昨日KONMAIサーバーが落ちたと思った ら音ゲー板のあるkohadaサーバーも落 ちたという… このガイキチはしたらばが閉鎖な り統合なりしたらどうするんだろうと ふと考えた 住人は2ちゃんねるなりで各自掲示板つく るのかねぇ
745ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 18:54:09.26 ID:s4CxDjGO0
だからそういう逆サインで打つのはサイン相性の段階じゃないんだって
746ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 18:54:28.59 ID:Ggnm7tAmO
きたない
747ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 20:17:52.73 ID:mDf0N3sHO
俺が一番信頼できるTSはスコアラーだ。最近スコアラーつけてる人が増えた
748ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 20:24:17.21 ID:Cxa8o19y0
コスト安いからなんとなく着けてたらあっという間にLv3になった空気スキルなイメージが
749ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 21:02:55.66 ID:UdpPtbtT0
>>746
自分50代全半でエーユーガラケー2 台持ち。 周りもガラケー2台持ち多い。 入力はガラケーの方が楽に感じ る。 スマホは画面見ながら打たない とタイポ多いけど、ガラケーは 見ないで片手ですらすら打てる から。と協力スレでほざいてたババア乙
750ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 21:25:04.33 ID:Ggnm7tAmO
くさい
751ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 22:30:58.02 ID:GlsEDaKV0
野獣先輩コナミ社員説
752ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 22:36:49.19 ID:Ggnm7tAmO
まずうちさぁ、BBH…あんだけど…やってかない?(迫真)
753ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 22:50:47.23 ID:rV8sJD750
おまたせ!Sサインしか(点を取る手段が)ないけど、いいかな?
754ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 23:01:32.56 ID:JyMZxK5ri
っ【専ブラ使う&NGにブチ込む】
755ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 23:04:49.74 ID:NfKyOYLV0
>>746
BBA関係のレスのことでしょ どうでもいいけど鬱陶しいので まとめて隔離して欲しいね
756ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 23:17:34.88 ID:Ggnm7tAmO
くさそう
757ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 23:28:36.85 ID:wDztBXUY0
>>731
左打者なら進塁打お勧め。

右打者は確かに内角低めはキツイね。シフト引かれると特に・・・

一か八かヒットエンドランするとか・・・

プルヒッター持ちで、TSが豪快打線なら意外と内野と外野の間に強引に持ってくケースが多い様な気がするけどね

それ以外なら右打者はサインを使わない方が良いかも・・・
758ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 00:35:18.63 ID:vREvj/At0
>>756
粘着乙 ガラケー板のスレッドは落ちてい ます
759ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 00:49:57.90 ID:5tND8XOCO
きたない
760ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 00:59:06.86 ID:CcYUxQ40O
変化球メーター過去最高は平松シュート5と村田フォーク5だけだっけ?MAX7まであるけど野茂のフォークでも無理そうだよな
761ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 01:35:38.90 ID:0rojshZU0
沢村栄治の三段ドロップは7やな
762ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 01:36:09.53 ID:yPx3qtaV0
今日偶然だと思いますが、前田4番の広島使いと桧山4番の阪神使いに遭遇して、
男気を感じたのと同時に寂しさも感じた。前田桧山宮本山崎と球団を支えた1つ
の時代が終わろうとしてると考えると、引退しても使ってる!!と煽らずにせめて
ゲームの特権ぐらいの温かさで。
763ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 02:20:28.85 ID:Jg7Rg3UWO
>>762
前田は煽るわ悪いけど
764ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 02:24:46.66 ID:uYluSus2P
前田神って新券あったんだっけ?
765ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 02:50:35.80 ID:i42YZpIF0
ある。
で、守備適正のない右翼についた訳だが、次の能力更新でつくんですかね。
766ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 04:38:25.46 ID:48MA1l+l0
>>759
金づる婆が汚い臭い口臭とマムコだからって一緒にすんなよ乞食
767ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 06:58:26.20 ID:GdV6uH4k0
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/festival/1351441288/

ホモはこっちに来るんだよあくしろよ
768ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 07:47:45.82 ID:tX2uwRZYO
>>763
頭おかしいのかお前は。
769ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 08:28:40.82 ID:ccW4tyafO
>>760
確か2●と2.5●西口のスライダーが6あった気がする。
770ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 09:00:28.65 ID:PRH0Zibz0
田村ゆかりと結婚したい……結婚したくない?
771ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 09:37:29.88 ID:Rw+ypxdjO
前田使ってるくらいで煽るとは…沸点低い基地外がいるもんだ
772ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 11:06:23.86 ID:694Mc5XrO
赤ボタン連打する人がまだいたとは。
773ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 11:45:50.11 ID:qAuW5MCc0
大会マッチングしないなぁ…
レートが低いからかな?
774ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 12:09:34.51 ID:dKwYk+/t0
今シーズンフル回転だった岡田の査定辛すぎるだろ。
若いし成績もいいのに。
775ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 12:16:55.96 ID:nAmTfERNO
>>769
西口のスライダーは5じゃなかったっけ?
776ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 14:48:32.41 ID:XxCAtnQNi
永川のフォークも5やで
777ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 14:54:08.65 ID:3yHwEbvCO
>>761
さすが優遇戦隊

>>762
桧山外せない女々しい珍カスは問答無用で煽るからな
778ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 15:05:50.87 ID:qVgz80RMO
岩瀬のスライダーも成長で5に
779ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 15:38:44.54 ID:XQXF0An+i
今やってる大会っていつまで続くんだ

ちなパだが巨人とあたるとゲームにならないからやりたくねぇ
780ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 16:12:02.77 ID:npZkEwoS0
>>779
公式読め
781ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 16:36:39.30 ID:HfjOOlI70
>>4
782ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 16:47:05.32 ID:5tND8XOCO
>>770
田村ゆかりは俺の般若
783ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 16:58:17.99 ID:IDW6jyyF0
田村ゆかりさん(17) 21年連続21回目
784ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 17:28:05.28 ID:4cB52O9N0
あかん…猛者たちとの連戦でレートは下がりサイン系全部使っても采配Pが0.6とかで勝ってもポイント伸びず
しかも巨人に何回勝ってもあんまり意味ないから運も絡んでくる

無理やぁ…
785ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 18:57:45.47 ID:a2ZWf9620
采配ポイントの倍率上げるには、二重丸のつくサインの方があがるから、内角低めや外角高め使ってると大して伸びないですよ
786ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 19:45:47.10 ID:PRH0Zibz0
W浅野よりも野際陽子の方が萌えるやん
妖艶や
この速さなら言える!
抱きしめたいの野際陽子とやりたい!!
787ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 21:27:44.66 ID:l8d+nkQs0
ランキングに食い込んだかと思ったら一瞬でランキングから消えた。
お前らゲームしすぎ。
788ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 22:37:25.13 ID:bdenWlBM0
【朗報】強奪球団ソフトバンクがBクラス確定まで逆マジック1
789ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 23:25:56.23 ID:dKwYk+/t0
ソフトバンクBBHだとアホみたいに能力高いのにBクラスかよw
790ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 23:54:18.54 ID:1KXsWhlM0
お前ら煽りに必死だなw
どの球団使いかバレちゃうよw
てかセ・リーグは借金あってもクライマックスかー
パリーグみたいに混戦にならないと面白くなくないか?
791ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 00:08:51.49 ID:r/RjtckH0
煽る以外人生楽しみないししょうがないね
792ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 00:14:45.14 ID:tYK9ac6C0
>>791
口臭ブスBBA売春夫(51)
793ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 03:13:23.47 ID:iFdwp1FVO
大会でも補正全開だ
金入れて好きな選手が試合でプレーしてるとこ見せてもらえるだけのゲームだな
決勝大会は今回も当然あるんだよな?
一発勝負なのにワンサイド補正で3本も4本もノーサインムラン食らって序盤に勝負決められたらやる気無くすだろ
794ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 03:50:40.03 ID:akw/Ny/O0
最近Sサインの相手との駆け引きが楽しく感じてしまう

無くなることが一番楽しく出来るんだけどね
795ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 05:08:58.47 ID:nBjdJcP20
>>794
わかる。

序盤に通常サインで相手の性格を探ってからS読み切るのが楽しくて仕方ない。
シンプルにコッチの出したサインを追ってくるタイプとか、
何も考えずに交互に内外角振り分けるタイプとか、
一回当てられると相手が動くまで内外角動かさないタイプとか、
深読みして強振ミート変えながら動いてくるタイプとか

みんなSサインも似たような傾向で動く。
796ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 05:38:41.85 ID:wRbQvB1pi
銀仁朗みたいなバッターに放置ムラン打たれたらもうこりゃ補正だわと思って諦めがつく
797ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 06:19:51.82 ID:WrJsLbn80
俺はマエケンに打たれたぜ
798ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 10:28:05.36 ID:kgsYHlEBP
オリ伊藤に打た取れ放置でライトスタンドに持ってかれたくらいかな
799質問:2013/10/05(土) 10:47:21.48 ID:Dte9uqUG0
先日、BBHとドリナイを連携させました。
しかし、近くにある2軒のゲーセンのどちらでプレイしても、「回線が込み合っています」というようなメッセージが表示されます。

連携内容確認でIDを入力すると、「IDが間違っています」と表示されます。

ドリナイでは連携ボーナスのエールPもアイテムも問題なく受け取れます。
何が問題なのでしょうか?

分かる方いましたら教えてください。
800ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 11:39:58.22 ID:0wQjXjkWO
昨日の夜に大会に出たけど勝てないからやめようと思ったら540勝80敗(大会初参加っぽい)ぐらいの読売+糸井&マサヒロ&前田健の監督と当たる。
相手13連勝だったから心が折れかけたけど4回に8点取ったら「回線がなんたら」でCPUに監督変更してた。
ビックベースボールなのに阿部の打率500や坂本の打率450だったし松本や亀井が0本塁打という成績だったから、ミートにしているのがバレバレ。
後不思議なのはあんな成績なのに大監督以下ってどんな事だ
801ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 11:55:51.87 ID:7DZlJTJcO
田中将大は鷲が育てた
802ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 12:00:12.73 ID:NuhXc1d90
>>800
新規で始めたのなら大将か王様止まりじゃないかな。その勝敗だと。
803ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 12:41:32.88 ID:fEfWEUePO
>>793
ノーサインでホームラン打ったことないの?
804ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 13:35:36.10 ID:R9SFRKuqO
>>796
G宮国M岡田にHR打たれた笑うしかなかった。
805ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 14:02:00.48 ID:fMxUMGIx0
>>797
なんだこの伸び…

婆は
荒らし主だけど、誰が発端かは 言わなくても分かるわ
806ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 14:35:22.48 ID:VKd72wwPO
パワーピッチにしてたのならしゃーない
コントロールなら同情
807ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 15:22:24.69 ID:0wQjXjkWO
阪神使いと対戦したがバントばっかでつまんねぇ。Sサインでコンラット相手に内角指示をしたら、スクイズ。噂で聞いたけど、パリーグに似たような奴がいるみたいだね
808ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 15:27:49.33 ID:akw/Ny/O0
阪神相手に
メモリパワーで鳥谷HR
打た取れでマートンにHR
オートで福留にHR
やばすぎンゴwww
結構変則的にメモリずらしてるつもりだったんだがなぁ・・・
809ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 15:42:42.07 ID:lo4faoJV0
コンラッド使ってる時点でわりとおもしろいんだよなぁ
810ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 16:21:07.62 ID:6QEACv5IO
女々しい珍カスは問答無用で煽ってやればいい
811ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 16:30:55.66 ID:6+S+YHZv0
次回更新予定日:2013/10/28

いつの間にか能力更新日伸ばしすぎ
812ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 16:54:52.03 ID:pxX9B5CwO
阿部の打席で坂本が盗塁失敗→阿部ソロ本塁打。のパターン結構喰らうんだけど…
盗塁失敗コンボってあったっけ?(笑)
最近、怖くて坂本が盗塁失敗したら
敬遠してるよ
813ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 17:03:51.58 ID:qweYGvwJ0
でもその後ろにはサイン勝ちしてるのに643を3試合で5回もやらかしてくれたケデブさんがいるんでしょ?
814ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 17:25:46.29 ID:5sowUzie0
うちの村田は最近ミートだと打つようになった
でNSPの王が5試合やってヒット2本だけと打たないんだけど何かコツない?
サイン勝ちで流し打ちしてもヒット出ない
今の打順DHありで
@長野 A寺内 B坂本 C阿部 D村田 E小笠原 F王 G谷 H由伸
815ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 17:29:50.75 ID:8zBywrfV0
NSは趣味で使うものだね、成績に期待してはいけない。左の俊足AH持ちじゃないと厳しいと思う。
戦力外でチームがスカスカになってきたし俺もNSでも入れて遊ぼうかな。
816ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 18:01:25.14 ID:5sowUzie0
>>815
そういうもんなのか

さて今日の桧山引退試合
村田がもし活躍したらさ、相手のスタメンに引退した選手がいたら
打撃力ちょっとだけアップするような能力考えてほしいもんだなwww
817ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 19:54:36.77 ID:6QEACv5IO
王は守備固めで使っとけよ虚カスww
818ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 19:55:13.20 ID:CYQey+EA0
>> 812
市営住宅にいるんじゃないの
819ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 21:03:28.79 ID:/WQaLAUIO
失策連発の立岡と藤村が戦力外へ・・・原監督激怒
820ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 22:40:24.92 ID:zm1A0ENDO
ファミレスの守備固めに王
もちろんフルコンボ打線に6番セカンド田中(賢)

これが名誉純正()兎の正しい姿
821ゲームセンター名無し:2013/10/06(日) 00:16:37.69 ID:K445w5WC0
>>814
王さんは7番の打順に不満なんじゃないかな。
阿部が4番で俺が7番なんてありえないっって絶対思ってる。
4番にすれば打つよ。
822ゲームセンター名無し:2013/10/06(日) 01:04:18.06 ID:TnUB+5eB0
名古屋付近で買い取ってくれる場所ある?
823ゲームセンター名無し:2013/10/06(日) 01:27:29.27 ID:dKchtIC20
田中賢介使えないだろ
824ゲームセンター名無し:2013/10/06(日) 01:28:52.85 ID:PBIEnBH50
>>823
>>820は勝者の話
825ゲームセンター名無し:2013/10/06(日) 02:42:16.30 ID:mTNPKlpL0
いつの話してんだよ
826ゲームセンター名無し:2013/10/06(日) 04:57:57.90 ID:eppMYvrt0
ノスタルジック王は左打者なのに、あんまり打たないんだよね・・・

自分はノスタルは2011のキャンペーンで当てた有藤を使ってるけど、中々良い感じ

毎回2割8分、20本塁以上、20盗塁ぐらの成績は残してくれる。

なにより三塁守備が最高に良い。守勢野球付けたらそれこそ鉄壁。

長嶋よりは、適性Bで足が速くて守備が上手い奴は、あんまりいないので守備固めにも使えるしお勧めですよ
827ゲームセンター名無し:2013/10/06(日) 06:27:21.67 ID:DjCf10GN0
CLも経験値UPキャンペーンしてるみたいなのでやってみたが、巨人にどうしても勝てない。リベンジしまくってほとんど赤顏なのになぁ。
828ゲームセンター名無し:2013/10/06(日) 15:45:39.45 ID:QbQMw+6t0
>>4
829ゲームセンター名無し:2013/10/06(日) 15:46:33.77 ID:R07mjrsfO
10時頃からやってるんだけど、日曜の昼間に俺しかやってない
よく見かけてた人も来てないし、現状を客観的に見たら、次回作なんて期待しちゃダメなんだろうな
830ゲームセンター名無し:2013/10/06(日) 16:21:45.49 ID:AnZAibkw0
それなのによく2013まで続いたと思う
831ゲームセンター名無し:2013/10/06(日) 16:32:21.40 ID:tW/wagh10
巨人だとコントロールだろうとなんだろうと放置ムランで試合が決まるからマジでゲームにならん

つらい
832ゲームセンター名無し:2013/10/06(日) 17:34:12.01 ID:ZFOWgC9nO
>>829
大松「都内はそんなことないぞ」
833ゲームセンター名無し:2013/10/06(日) 19:49:40.37 ID:kV1gfDLh0
>>829
広島でもそんなことないぞ

>>831
俺巨人だけどそんなことないぞ
村田と由伸がどうやってもホームラン出ない
ホームラン出るのは阿部 坂本だけ
834ゲームセンター名無し:2013/10/06(日) 20:11:14.54 ID:VfqlPv0zP
小笠原亀井でアベック喰らった時はさすがに苦笑いだった
835ゲームセンター名無し:2013/10/06(日) 22:50:28.01 ID:K445w5WC0
>>833
なんと贅沢な…
836ゲームセンター名無し:2013/10/06(日) 23:49:53.91 ID:MJYHSB9eO
>>833 よう俺。坂本阿部小笠原で中軸組んでるがホームラン打つのは坂本阿部だけだな。
837ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 00:02:34.67 ID:F7kxDozm0
確かに今日当たった巨人は阿部と坂本が30本以上打ってたのに村田と由伸は15〜16本くらいだったな(棒
まぁ長野もRV小笠原も30本以上打ってたわけだがw
838ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 03:09:39.40 ID:SPXzN5Me0
巨人は本当に別次元の強さ
券種選べばレギュラークラスでは松本、藤村、脇谷、寺内以外は一発がある
先発内海でキャリア8〜9辺りだと流石になかなか球が前に飛ばないしね
勝つにはこちらのHRとSサ勝ちを祈るのみ
うまくリード出来ても高確率で発生する阿部等の四球、終盤の代走鈴木をいなせるかどうか……
839ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 06:30:09.44 ID:/RAUPV1EO
まぁ最高券種使ったら1番強いのが巨人なのは普通だわなw
実際に強いわけだし。
840ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 07:38:06.65 ID:2ft1U6KD0
あれ?カードの能力更新の予定日、変わった?

28日になってるんやけど
841ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 08:52:16.88 ID:i+rNO9IdO
CSにあわせたんだろうね
842ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 09:02:40.12 ID:1g2/+JUAi
CSと合わせたのと同時に大会期間中に能力値変えるのはいけないと思ったんかね。

ASは多少困るだろうけど純なら困る理由ないんだけどなぁ
843ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 09:03:46.70 ID:2ft1U6KD0
>>842
バレンティンの安定度
844ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 09:25:06.73 ID:5fd7Tmx0O
勝率8割ぐらいの監督が一番弱いと友達が言ってる。本当け?
845ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 14:52:07.54 ID:/RAUPV1EO
バカかその友人はw
846ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 15:15:15.87 ID:nid3rJe+0
>>804
岡田は新券だと弾道2だからノーサインでもHRがあるんだよなぁ
847ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 17:32:05.94 ID:2x/mbAw9i
巨人の放置ムラン率マジでおかしいだろこれ…

セの奴らよく続ける気になるなこんなん
848ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 17:35:36.96 ID:2x/mbAw9i
Sサインでやっとこさ追いついた裏にコント放置ムランの様式美

ほんとにパでよかった
849ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 17:40:26.49 ID:eNe/t//T0
>>836
ガラケー つまんない(≧ω≦)
850ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 21:02:38.25 ID:O6cIDzPfi
選手の調子は走塁系能力と守備系能力が上下する要因になるか?…  /\__/ヽ
  //~  ~\:\
 | (●) (●) :|
 | ノ(_)ヽ ::|
 | `-=ニ=-′::|
  \  `=′ ::/
  /`ー――-´\教えてください…
851ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 21:17:35.99 ID:/RAUPV1EO
放置ムランが巨人だけやたらと多いとか考えちゃう残念脳だから
なんの対策もせずに打たれることしか出来ないんだろ。
852ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 21:19:09.68 ID:QK9Z5ONu0
対策(キリリッ
853ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 21:22:29.39 ID:nfs/4prl0
お、養分ちーっす
854ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 21:26:06.04 ID:VaxtN/ltO
>>851
虚カス乙
855ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 21:29:28.87 ID:seGpB27di
>>851
やってる方は覚えてないって言うし巨人の放置ムランの多さを実感できてないあたりおそらく巨人使いなんだと思うけどパワーでもコントでも無条件に放置ムラン食らうんだがなにか対策を教えてくれ
856ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 21:37:42.35 ID:cdd4ptqPP
>>850
走塁は知らんけど守備は大丈夫
極端に言えばケガの状態でも守備は問題無くこなすから出場しながら治す事も出来たりする(勿論打つ方はお察しだが)
857ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 21:40:46.83 ID:+UC80e7Q0
パワーピッチしてればまーしゃーねーとか思うがもう阿部とかだいたいどうすればいいかわかんないわ
858ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 21:53:33.98 ID:QK9Z5ONu0
長野、坂本、阿部、村田、由伸、小笠原

全員VSでもしないと放置ムラン不可避なんですが…

なに書いても煽りっぽくなるけどほんとにどうすればいいのかってレベル
859ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 22:12:01.28 ID:5c/EbTw90
>>855
サイン勝ちする。
VSで打ち取る。
敬遠する。

好きなの選べ。
860ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 23:01:35.80 ID:VSWlaSu50
そんな毎試合打たれる訳でもないだろうに
861ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 00:03:36.60 ID:z7y9a0cD0
>>855
かわす投球と付ければ、放置ムランはかなり減るよ・・・
ただ、四球が増える欠点があるけど
862ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 00:41:56.13 ID:YrOBI42J0
坂本村田も封じれないのは無能としか

阿部とカッスはアカンわあれ
863ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 00:56:45.56 ID:kohMcz4Pi
>>856
ありが…  /\__/ヽ
  //~  ~\:\
 | (●) (●) :|
 | ノ(_)ヽ ::|
 | `-=ニ=-′::|
  \  `=′ ::/
  /`ー――-´\とう…ございます…
864ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 01:11:35.34 ID:TJuiGQT80
打たれる時は打たれるし
打てる時は打てる

あんまり気にするな
割と皆均等に勝ち負けしてるぜよ
865ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 01:46:16.31 ID:tr6FGzNA0
Sサインつまんないから使ってないんだけど
pop三振popとかでチャンスがあっけなく終わる(ゲッツー崩れ犠牲フライとかもない)
もしかしてSサインのせいで通常の時はヒット出にくくなってんのか
866ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 02:30:24.00 ID:TwE1mltDO
んなこたぁない
867ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 05:42:28.42 ID:TwE1mltDO
原沢GMが、かつてから代打の切り札として獲得を検討していた、
ニッカ・モナーマン遊撃手(37)との交渉が難航していることが7日明らかに
なった。
同GMは右の代打不足を解消すべく、モナーマン遊撃手を極秘に調査していたが
かつて「五反田小町」と称される大人気女子アナウンサーとの不適切な交際が
発覚し、国民的大パッシングを受けた経緯がある。
上層部からは
「紳士的な球団イメージを損なう」
「原沢君の手腕は評価するがこれだけは反対」
という声が続出したが、原沢GMは
「V3に欠かせない戦力」と一歩も譲らない構えだ
868ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 09:08:06.94 ID:qs8e47QpO
1点リードの9裏二死ブランコに逆サイン+打た取れでホームラン喰らったんだがこれは三振狙いにすれば防げてたのかなぁ
869ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 09:13:05.36 ID:tF23TeMBi
あれ?能力更新って先延ばしにされたんじゃなかったっけ・・・

なんか公式みると更新されてるみたいなんだけど・・・
870ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 12:42:16.98 ID:/uWPBQMjO
>>868
メモリの位置でしょう
871ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 15:21:07.17 ID:TwsHcAW90
放置ムランの話ってメモリはこまめに動かしての話じゃないの?
まさかオート放置、コントMAX放置なんて馬鹿な話じゃないよね。
872ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 16:43:09.06 ID:AZg2HZ51O
>>861あのTSは使えるよね。放置ムランがあーだこうだ言う奴は情けねぇよ。自分の腕を機械のせいにする。放置ムランは相手メモリが当たってる事に気付け。パワーピッチングで放置ムランされたら同情しねーし、ただの馬鹿だろ。
自分のTS豪快なのにパワーピッチングする奴がたまにいる。そして放置ムランになった時に「やるな」というチャットをされたら「当たり前だ」と心の中でツッコミを入れてる。
打率、本塁打数、TSを見て判断してるよ俺は。打たせて取れピッチングで放置ムランされた時はメモリの位置が悪いんだなと素直に思う
873ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 16:48:02.37 ID:9/REznXv0
勝者の頃に友達と時報して、バルディリスのミート+++狙いで
お互いに打た取れMAXとミートMAXにしたら3打席連続放置ムランでワロタw
874ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 17:00:08.85 ID:hX/G95Jz0
大会補正やばくね?
満塁Sサイン低めをセンター返しして併殺のハードラックとか
平凡なファーストゴロをベースカバーめっちゃ遅くてセーフとか。
あと全体的に守備の動きのキレが試合によって違いすぎる。
875ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 17:12:47.15 ID:fZkxqc5l0
>>868
投手によってはマスクスキルで一発病みたいなスキルが付いてるらしいから
それが発動してしまうと、どこのメモリでも打たれる
失投してね・・・飽きらめるしかない
そう言う投手はかわす投球つけても打たれるし
876ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 17:33:25.93 ID:TUwLDacc0
>>874
俺も大会入ってからやばいわ。
逆サインタイムリー食らうわタイムリーエラーやらかすわ。
格上と当たると勝つというw
と言うか格上にしか勝てん。
英雄様とかどうよ?
877ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 17:54:26.86 ID:OLOUNgXe0
補正かどうかは別として
大会になったら、エラーが多くなった感じはするよ。
今日5試合でピッチャーフライ落球・セカンド前フライがワンバウンドで内野安打・
セカンドがライトの位置まで追いかけてグラブに当てて落球打者走者2塁進塁などなど・・
しかもそのうち1回は対戦相手とは結果が違ったみたいで回線切れになったよ。
まあ、双方に出るんでお互い様だけどな。
878ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 18:10:31.44 ID:/uWPBQMjO
そういや、やたら外野手が後逸するな
879ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 18:17:59.05 ID:ShmFqZ1yO
相手が三振率アップしてるのに、三振を狙ったら馬鹿なのか…
880ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 19:32:46.96 ID:vkG4swLR0
1ー0で9回裏に無死満塁のピンチを向かえてしまい、打たれよう!!と開き直った
のが功を奏したのか抑える事ができ、その時に思わず「よしっ!!」とガッツポーズ
をしたら違うゲームの人達に「え!?たかがゲームで!?(推測)」って顔で笑われて
しまいました。皆さんは絶体絶命のピンチや劇的な事が起こった時のplayスタイルは
どんな感じですか?補正などで理不尽な時に「いやいや!それはないだろ!」とか言
っちゃわないですか?
881ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 19:46:28.67 ID:lsOpg3Rh0
>>880
まあガッツポーズしてしまう気持ちもわからんでもないけど・・
ゲーセンである以上不特定多数の人が見てるからなるべく大人しくプレイするようにしてるかな
他の人に迷惑かけてなければ、好きなようにやればいいさ
882ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 20:20:44.83 ID:Folxl9DT0
もうほんとギリギリで凌ぎ切ったときは超稀だがガッツポーズしたことはあるな
ただ2011以前だな
今はSサあるしほとんどそういうこともないわ

むしろエラーやらクソ守備やら逆サイン長打やら正サイン凡退やらでブツクサ行ってる事のほうが多い
周りの雑音に紛れる程度だが
883ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 20:22:59.99 ID:hX/G95Jz0
サヨナラとかしたら普通にガッツポーズするよ
884ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 20:36:03.96 ID:vBM5UN62O
まだBBH2の頃、解雇されることが決定した大好きな大好きな某選手を
退団試合で4番でフル出場させたら逆転満塁サヨナラ弾を打ってくれた時はガッツポーズどころか涙出たわ。
885ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 20:38:19.47 ID:RO1DRci90
なんでかそういうのあるよな
期待してないからってのもあるけど、完封したり代打で結果出したり
886ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 21:29:38.97 ID:mtawYh78O
友達と一緒にプレイしてて、とかなら分かるけど、大の大人が一人で泣いてたりガッツポーズしてたらドン引くな
887ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 21:58:35.27 ID:463PEQuE0
>>880
よく行く店でずっと前後に体を揺らしながらゲームする奴がいたわ
んで結果でガッツポーズしたりガックリしたり喜怒哀楽が激しい
最初は笑ってみてたが毎回やられるとウザいwww
888ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 22:13:12.22 ID:TwsHcAW90
>>887
それぐらい勘弁してやれよ。
うちのホームには台パンがデフォの屑がいてちょくちょく店員に注意されてる。
889ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 22:16:29.10 ID:fZkxqc5l0
>>877
確かにエラー多いから守勢野球付けた
エラーほとんどしなくなったな・・
ただ、打てなくなって、強引にスペシャルサインで点取られたら中々追いつくの大変だわ
スペシャル以外だとほぼ点を取られんけど・・・
890ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 22:22:34.97 ID:TwE1mltDO
BBHプレイ中にキーボードクラッシャーや修羅パンツみたいな事したらネ申
891ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 22:40:11.97 ID:7YrPp3ig0
結果よかったらどや顔してて、点取られたときはがっかりした感じに首ひねてるなーw
892ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 23:09:20.17 ID:TUwLDacc0
今更かもだが、パなのでカープとの対戦が少ないので知らなかったのだが、CP前田神ってフレッシュコンボになるのな。
コーヒー吹きそうになったわ。
893ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 23:41:47.54 ID:crjxyRCT0
前田智を神だの言うのは頭が悪くて気持ち悪くて嫌いだわ

それはともかく、あくまでカード化された時の年齢が対象だから
山本昌だか中嶋の若かりし頃のがカード化されればいける、かもしれない
894ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 01:04:46.17 ID:Tj7rT0Nk0
>>893
全否定w
お前アスペだろ
895ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 01:05:14.67 ID:idYt4YlC0
>>893
わかってねーな。
打撃の神様って意味だよ。
神として崇めてるとは意味は違う
896ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 01:12:42.46 ID:qQCnwUCcO
>>895
その意味での神とは誰も思って無いだろ流石にwww
897ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 01:26:38.91 ID:rHnMAPhK0
リバイバル前田というチートカードが使えなくなるのは朗報だわ
次はリバイバル小笠原が使えなくなりますよーに
898ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 01:39:32.35 ID:TbBBT0Yr0
早くU-26モード実装しろ
899ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 02:00:47.72 ID:wulmz2Yf0
ただ前田って実力以上に過大評価されてる気がするって書き込むと非難轟々なんだろうな。
900ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 02:12:33.90 ID:aL35yTkK0
>>899
あれだけの怪我して2000本安打打ってかつ通算打率3割超えてんだから評価されて当然だとおもうが
901ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 02:35:10.55 ID:wulmz2Yf0
>>900
怪我が無ければというのもあるけど実際のところ怪我する前の五年間でも
打撃タイトルを一つも獲ってないんだよね。

確かに2000本安打で通産打率三割超えは立派だし評価されて当然だとは思うけど
球界の錚々たる面々が前田は天才発言してるのはどうなの?とは思う。
そういう意味で過大評価されてる気がする。
902ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 06:13:20.02 ID:hFmzGd3o0
>>894
勝手に崇めるのは結構だが、ブラウン政権下で2軍で拗ねてたり、新井さんだが誰かに批判されたことを忘れてる奴が多すぎる
903ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 06:22:45.61 ID:rHnMAPhK0
江藤、金本、新井らがFAで移籍した中で生涯広島を貫いたから神格化されてるだけ
緒方や野村も同性の選手がいたら緒方神とか野村神とか呼ばれてたんじゃないか

>>902
ロペスに走れないなら試合に出るなってキレられたことがあったな
904ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 07:15:25.21 ID:HI5dh5UyO
RV小笠原はちょっと半端ないな…
俺も一枚あるが純正檻使いだから
使ったらちょっとね…(笑)
RVイチロー出してくれないかな(笑)
905ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 07:15:54.54 ID:IQIU95YGO
>>901
どんだけ野球に詳しいのか知らねーけど、自分が理解できないから過大評価だと思うってのも如何なものかと

それと、いい加減スレチじゃね?
906ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 07:47:56.08 ID:2ZP1OhGfO
矢野神
907ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 08:18:29.88 ID:xSjZOebj0
え・・・!?谷繁選手兼任監督で、球団社長クビで、落合がGMで森さんがヘッドコーチ!?(゜Д゜≡゜Д゜)!?もうわけがわからんけど、谷繁の選手生命は確実に縮まったな・・・。監督だけになった場合カード化してたら使用出来ましたっけ?
908ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 08:21:44.90 ID:0c9FSiI7O
イムvsネ申
909ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 08:22:50.88 ID:b6YhNms2O
古田と同じ扱いかな?
他球団ファンだが楽しみだわ
910ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 09:36:00.70 ID:4ssVaEU90
>>906
ババア粘着凄すぎ
911ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 10:00:48.17 ID:2mF1mXH50
ノムケンが使えてるから大丈夫でしょ
912ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 10:44:59.40 ID:TtCfuDdF0
>>4
913ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 11:43:39.17 ID:0R1EjaLz0
古田は普通に使えてましたよ。(BBH3)

カードの表には、監督と書かれてました。
914ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 12:01:56.75 ID:nI0op7PG0
>>901
お前みたいな、タイトル獲れば一流という日本的で糞みたいな考え方があるから敬遠合戦とか罷り通るんだろうな
915ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 13:02:16.82 ID:6a+eHWcn0
>>909
もし、CSや日本Sに行けた場合に捕手兼監督は相当精神的にキツそうだな〜と。楽しみではありますが(^^)

>>911
忘れてました〜返答ありがとうございますm(__)m

>>913
「 代打、俺」が見えるかもしれません(笑)返答ありがとうございますm(__)m
916ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 13:36:12.66 ID:/hl9RldO0
>>914
スレチでしかも煽るだけ
917ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 13:59:47.04 ID:37H/VjKlO
夜勤が増えて、早朝にプレーする期間が増えた。CPUばっかでくそつまんねー。引退寸前の俺が言う。こうなったら土日の昼にプレーしよっと
918ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 15:36:28.67 ID:NIYuuvv30
>>914
この度GMになった落合の言葉に「1位にならなきゃ意味がない。2位なんか忘れられる。」ってのがありましてね。
清原とか例外中の例外
919ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 15:37:29.45 ID:NIYuuvv30
>>915
実現性がありそうなのは「守備固め、俺」かなあ
920ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 15:59:42.40 ID:zGFA+iSPO
1年以上前から選手兼任………にしてた俺ズバリズバズバ
外様反対派をおさえたのか??谷繁ホントに決定なのか
921ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 17:20:32.04 ID:H6yYm6TeO
>>918
一理ある
前田も例外の一人だね
922ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 17:33:16.19 ID:2ZP1OhGfO
球界の錚々たる面々が前田は天才発言してる時点で、素人がどうこう言える訳が無い
923ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 18:00:42.54 ID:vIeo8D7s0
CSのCPUに8点差ひっくり返された…
924ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 18:09:00.22 ID:rHnMAPhK0
天才と言うやつはおるが誰も神とは言ってない
925ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 18:23:28.46 ID:RRYbUPcK0
勝ったのに采配ポイント0.3とかでワロタ
仕組みがわかんねぇ
926ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 18:40:40.01 ID:CdIbC6o60
俺が野球を観てきて神だと思ったのは2010年までのイチローだけだな。
桧山が神様とか笑えるわw
927ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 18:45:36.12 ID:uzXwK3Tyi
中日使いってエンドランしかしてこないけどなんなの?
気持ち悪いわ
928ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 19:04:59.10 ID:iMDXR6GK0
ひーやんはファンサの神様や
929ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 19:20:20.12 ID:TpzEyf220
CSのCPUにsサインVS合計10回全部外されたww
ノーサインでホームラン打たれて負けました。
どうしろと…
930ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 19:38:34.61 ID:X02wudY30
CPUは諦めろ
勝てない時は絶対とは言わないがほぼ勝てない
931ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 20:08:48.03 ID:TpzEyf220
一応腕に覚えはあるんだけどどうしてもCSや日本シリーズのCPUに歯が立たないことがある
人に負けるんならまだいいんだが
932ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 20:21:18.11 ID:37H/VjKlO
ファルケンボーグと来季は契約しないとニュースがはいってきたぞ。ソースはヤフ
933ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 20:56:49.83 ID:l+B8LFJ80
ワイ巨人7段 相手横浜大監督
いつも他の大監督や○将を相手にすると采配冴えないのにこの試合だけ冴えまくって
3回終了時点でワイ4−1相手
更にこの後、満塁HR ソロHR 村田三振 ソロHRで10−1になったところで相手試合終了

で終わったらワイ12−10相手
何が言いたいかというと相手が序盤で試合終了した後が毎回キツイ
何やっても打たれる感じ
934ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 21:39:39.36 ID:1WsGiRx40
今年は怪我しがちだったしなぁ…国内希望したらどこかは獲りそうだけど今は普通に投げられるのかね
935ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 21:45:02.68 ID:IEpAK++3O
>>932 なんだと!ファルはうちの重要なセットアッパーなのに。
936ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 02:00:15.39 ID:eh56ntYWi
>>901
球界の錚々たる面々より自分の前田評が正しいっていうのは自分を過大評価しすぎだと思うぞ…
937ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 02:02:40.42 ID:fDaNBn3lO
そうだよ(便乗)
938ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 02:11:54.44 ID:TmxynTvp0
>>901
そうだそうだ!(便乗)
字も間違えてるぞ!
文章構成もおかしいぞ!!
939ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 03:03:38.60 ID:JR4TC9tt0
>>936-938
虎の威を借る狐さん三名様ご案内
940ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 03:25:48.80 ID:S4GXHal7P
なんかワロタ
941ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 03:52:22.16 ID:97hvOkrHi
SR増田なんでこんなにどこにもないんだー
頼むー誰かくれー
942ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 07:26:04.32 ID:lzM7KpZu0
>>926
あれは八木の幻影を追いかけた人たちがなあ
943ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 07:26:43.07 ID:lzM7KpZu0
>>941
オクかトレ
都内か横浜ならそこそこあるんだがなあ
944ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 11:16:00.79 ID:HU8Q+0Sx0
>>941
秋葉原行けば売ってるぞ?
945ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 12:10:22.46 ID:97hvOkrHi
>>943
>>944
オク探したけどないでー
トレもなかなか決まらん…
地方住みやしbbh最新扱ってるとこ少ないんだよなぁ…
946ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 12:21:30.09 ID:0xJWl8z20
>>945 おまえwikiのトレード板で何度も更新してる奴だろ?
チリツモで狙ってるんならいつまでたっても決まんねぇよ…
947ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 14:02:45.87 ID:09mYgxnBO
ファルケンボーグ辞めるなら抑え適正の選手は制覇寺原しかいないな・・・(白目)
948ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 14:37:22.70 ID:NPg47Dx60
五十嵐は?
949ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 15:01:12.18 ID:+BZubX5yO
ファルキー外してない女々しい便器は問答無用で煽るからな
950ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 16:06:09.37 ID:5u+1wz/D0
これ2013のゲームなんすけど
あと多田野がやってから解雇再契約ってのが出てきた
951ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 16:09:59.02 ID:PV1D1vhX0
補正祭り大会はよ終われ
952ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 16:23:40.48 ID:L4pejzMr0
まーたエラー切断にあった
もうXP限界なんじゃないの
953ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 16:24:56.12 ID:fDaNBn3lO
やったッ!!さすがコナミ!
おれたちにできない誤植を平然とやってのけるッ!
そこにシビれる!あこがれるゥ!
954ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 17:34:52.88 ID:k2oUqUWX0
>>947
鴎も薮田抜いたら抑え適性は旧券荻野忠しかいないんだぜ。
955ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 18:10:42.52 ID:2ncuqoSz0
>>949
ファルケンボーグはまだ正式に退団が決まっていないんで
一縷の望みがあるからまだ許してくれ。
田上・山本省・吉野は今日外した。
左の中継ぎがいなくなって嘉弥真が少し休ませてくれと泣いている。
956ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 18:17:58.02 ID:lzM7KpZu0
こんなバカなんて無視すりゃいいのに
なぜ下手に出るのかイミフ
957ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 19:13:55.71 ID:RHDPJaZRO
何故いちいち煽らなきゃいけないのかイミフ
958ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 19:36:28.87 ID:m1qtkWLmO
ミンチェ 鴨志田 松本 野中 外したけど 問題無かった
959ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 20:11:32.75 ID:1RsUEkNG0
>>954
必勝リレーは松永益田で発動するからヘーキヘーキ
つっても今verの薮田や小野は素晴らしいから自分は最後まで使い続けるけどね
960ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 20:42:49.63 ID:ghj9xRvkO
痛いプレーヤー晒すスレとかないの?
大会で8連勝してる珍使いのノンカード投手にノーノーやられたんだけど、晒していい?
961ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 20:46:33.96 ID:m/OKabqR0
>>960
ノンカでノーノーしたのと痛いプレイヤー関係なくね?
煽りチャットしてきたとかなら話はべつだけど。
962ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 20:48:20.51 ID:k2oUqUWX0
大会全球団コンプした。
最後の一つが普段ペナントでよく当たるハムだったのが意外だ。
もっと意外なのは巨人と1回しか当たってないこと。

>>960
お前は自分のヘボさを晒したいのか?
あと次スレよろ。
963ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 20:57:03.83 ID:fDaNBn3lO
ノンケはノーノー
964ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 21:32:50.17 ID:EZF5tLOU0
ベホマズンみたいなアイテムだせや。
チームのほとんどがムンクの叫びの絵になってるぜw
965ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 22:47:10.23 ID:5k1U1rYj0
>> 960
操が操って言ってるのか 目くそ鼻くそを笑うだな
携帯愛用者キモブサ荒らしニートオヤヂ(笑)
966ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 23:14:33.30 ID:HjbFT9RL0
コナミさん、ロッテの神戸にネット炎上のスキルを追加でお願いします。
967ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 00:12:23.26 ID:3if0ND4V0
ハメ撮り流失させてるような娘を育てた遺族の感情なんてどうでもいいのにな
968ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 00:17:15.74 ID:IJTqp9Bp0
>>966
これがババアと別人ならこえーよ
969ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 01:05:11.20 ID:NRLEeUVmO
まさに“自業自得”である
970ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 05:44:50.86 ID:ssz7l3R2O
ランナー ブラゼルで慎重走塁に設定して
SPサイン、スクイズかましてみた
サインは成功したけどはるか出前で
アウトになって笑った
971ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 06:32:07.22 ID:XvjjVO0E0
カブレラとかまれーに体当りしてたな
972ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 10:55:19.09 ID:bQyudVAK0
今日から4連休だからやってくるお
973ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 19:20:23.75 ID:and5QKTyO
やっぱり糞ゲーだなぁ

相手はSサイン5回使えてこっちは0回とかザラだもんなぁ

しかも当たってもハードラックあるしなぁ(笑)
974ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 19:22:30.00 ID:asM5CCjoO
>>960
わかる
ノンカ先発とか、打たれて当然みたいな空気で出してくるわけだから煽ってるとしか思えない
そのくせ、こっちが煽りチャットしても完全無視だし
ゲームしてて楽しい?と聞きたくなる。
975ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 19:24:42.30 ID:cwwYReWk0
さっさと次スレ立てろよ
976ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 20:50:24.29 ID:wAkl5q+r0
wwwwww自wwwww演wwwwwwww
977ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 21:01:57.53 ID:NUKNRf6B0
>>976
お?お前もそう思う?
978ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 22:07:00.35 ID:5xwSTF0Z0
これだからもしもしは
979ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 22:22:36.07 ID:xhXYaprmO
>>978
お?お前もそう思う?
980ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 22:51:13.58 ID:NRLEeUVmO
TDN「ンギモチイィッ!」
981ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 23:28:06.81 ID:ncRzEtG10
すげー自演wwwwwwwwww
中学生くらいなら若気の至りですむけど、おっさんだったらキツイな(笑)
982ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 23:46:59.52 ID:BAz34zumi
983ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 23:52:21.46 ID:asM5CCjoO
大会にノンカで参加してんじゃねーよ貧乏人が(笑)
984ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 00:05:38.59 ID:jKidMm5D0
>>982
985ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 00:24:50.46 ID:92cJDdi7O
>>983
お?お前もそう思う?
986ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 03:00:57.03 ID:PkVJWwMl0
>>983
カード化してないコンマイに文句言え。
987ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 03:08:30.88 ID:ImGJ9DMC0
横浜にいいカードショップない?
988ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 05:04:58.34 ID:uBC13gDJ0
>>982
989ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 06:04:14.61 ID:uBC13gDJ0
ところでお前らチーム編成どんな感じ?
先発6人 中継ぎ5人 抑え1人
捕手2人 内野7人 外野7人

こんな感じなんだが先発6人は多いんだろうか?
ずっと調子が悪かったりで気が付けば1人ずっと先発してない状態になったりする
990ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 08:48:00.91 ID:IvaHwXht0
>>987
フルコンプは、どうかな?
991ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 09:44:43.93 ID:+xl9U1mK0
>>987
横浜でBBH扱ってるのフルコンしか無い気がする
川崎まで足伸ばしてもフルコン×2しか無いと思う

都内まで行ければ色々あるんだけど
992ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 10:00:01.03 ID:sIB0MP7iP
実際秋葉原の店とか見ても横浜のフルコンプが一番安くて品揃えある気がする
地域のせいか横浜のカードがやたら高いけど
993ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 11:01:50.69 ID:ZyNXDgnNO
戦力値2050のASの成績が250勝80敗で戦力値1780ぐらいの純正白軍団の成績が28勝56敗の成績。「はい、わかりました。俺の采配力は三流ですよ」
994ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 11:10:04.06 ID:Cj0eGLzj0
>>989
Q:ところでお前らチーム編成どんな感じ?

A:
先発6(3)人 中継5(2)人 抑え2(3)人
捕手2 人 内野8(3)人 外野5(3)人

Q:こんな感じなんだが先発6人は多いんだろうか?

A:
普通だと思います。
自分は、通常、中5日で回し、調子が悪かったら一回飛ばして
5試合中4日で投げてもらい、中9日で投げさせ
元の先発ローテーションに戻している。


自引EV1制覇まであと6枚

>>993
wwww
頑張って 二流そして一流を目指してください。

四流采配監督より
995ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 11:23:27.18 ID:QHtPTK560
>>989
先発6人 中継ぎ6人 抑え1人
捕手2人 内野8人 外野5人

先発6人でスタミナの回復具合と調子の良い順で使って
CPUと当たるときに使ってなかった選手は調子が悪くても使ってる
先発6人いると安心感があるから自分は満足してるかな

内野が多いのはDH用選手がいるからです
996ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 11:36:30.95 ID:cTm2Z3qr0
8回の裏で3点差以内でセットアッパー登板
9回の表で追加点で4点差以上になる。
9回の裏どうせならセットアッパー続投でセーブつけさせよう!
っていうのは俺だけじゃないよな?
997ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 11:52:38.03 ID:sZNNvQ250
秋葉原とか新宿の店もよく行くけど、やっぱ横浜のフルコンプが一番安いわ。
ただ、あそこは巨人と横浜のカードは別途高めに買い取りしているように横浜だけは高い
998ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 12:15:54.06 ID:Wuk6ZlyYO
ウホッ!いい男・・・
999ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 12:17:18.76 ID:uBC13gDJ0
>>994-995
参考になった
確かに先発6人だと安心感がある
前から思ってたんだけど中継ぎと抑え計7人なのを見てやっぱり俺もそうした方がいいかなと考え中
そうなると外野減らそうかな・・・
1000ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 12:18:21.85 ID:Wuk6ZlyYO
やらないか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。