日本将棋連盟公認 天下一将棋会2 七局目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
「全国の棋士達よ、プロ棋士のもとへ集え!!」
ここは、全国オンライン対戦将棋ゲーム「天下一将棋会2」のスレッドです

▲公式サイト
ttp://www.konami.jp/am/shogi/2/
△商品情報サイト (ページ下部にて電子版リーフレットのダウンロード可)
ttp://www.konami.jp/products/am_shogi2/
▲天下一将棋会2 公式 設置店舗情報 (一部反映のない店舗あり)
ttp://www.konami.jp/products/am_shogi2/shoplist.html
△天下一将棋会2 e-AMUSEMENT PASS メンバーズサイト
ttp://www.ea-pass.konami.jp/service/service_shogi.html

▲前スレ
日本将棋連盟公認 天下一将棋会2 六局目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1315023218/
△関連スレ
コナミ格闘倶楽部「天下一将棋会2」18 (将棋・チェス板)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1335420678/

※次スレは原則的に>>970以降、立てたい人が必ず宣言をしてから立てに行くこと
  フライングや宣言無しでのスレ立てはスレ重複、乱立の元なので禁止です
※固定ハンドルネームや馴れ合いはスレッドが荒れる原因になります、自重しましょう

※荒らし、煽り、コピペ、個人への粘着、叩きなどには反応せずスルー
  又は専用ブラウザを導入してのNG登録を推奨です、気に入らなくても、相手をすればあなたも同類です
2ゲームセンター名無し:2012/05/19(土) 00:46:21.04 ID:5I9QROZlO
3ゲームセンター名無し:2012/05/19(土) 01:22:03.28 ID:1V51GvxIO
技アリ
4ゲームセンター名無し:2012/05/19(土) 14:54:01.21 ID:Q1lKbXMcO
受けて受けて受け切って勝つのが俺の将棋なんだとようやく理解した
麻雀も超守備型だし生来の臆病者なんだろな多分
5ゲームセンター名無し:2012/05/19(土) 15:01:37.34 ID:AJKWnRZCO
う…右玉
6ゲームセンター名無し:2012/05/19(土) 15:16:02.77 ID:wDKYk2Tu0
3は出ないの???? 2で終わり?
7ゲームセンター名無し:2012/05/19(土) 22:53:06.15 ID:9Ga3PY/e0
>>4
えらいわぁ・・・

攻めに攻めに攻め倒した将棋以外で勝ったことがほとんどない。
よって土鬼神との相性がものすごく悪い。
8ゲームセンター名無し:2012/05/20(日) 12:14:43.29 ID:+mGPAOmR0
戻ります
9ゲームセンター名無し:2012/05/20(日) 12:42:13.88 ID:zMiMRKMKO
受け将棋と攻め将棋ってどっちが強いかは難しい所だが極端に弱い奴で受け将棋する奴は居ないよな
上級者
受け棋士5攻め棋士5
中級者
受け将棋4攻め将棋6
雑魚
受け将棋1攻め将棋9
10ゲームセンター名無し:2012/05/20(日) 14:09:23.81 ID:mecVoN/Si
それなら俺は雑魚だな
それでも極位になれた
勝率3割だが‥‥
11ゲームセンター名無し:2012/05/20(日) 15:14:58.77 ID:zMiMRKMKO
割合な
上級者で攻め好きの棋士が五割、守り好きな棋士が五割って事
まあ傾向であって攻め好きの棋士でも上級者になると受けも強いんだけど
12ゲームセンター名無し:2012/05/21(月) 11:33:29.22 ID:eBVowWXR0
>>9
受け将棋で極端に弱い人も居ると思うよ
そういう人は受けているつもりでも受けになってないので
受けていることにも気づかれずに詰まされているだけだ
13ゲームセンター名無し:2012/05/21(月) 20:03:18.54 ID:yONj8s4e0
>>11
幾ら受け棋士でも受けなくても勝てるくらい弱い相手には
隙を見てさっさと攻めたおすって所なんだろうな

風極位の自分の場合攻められ始めると割合いい加減に
攻め合いに持ち込もうとして及ばないことが
14ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 18:21:50.62 ID:mGnWMaAIO
なんだよ東京のパンダって奴
勝率100%で平均消費時間が40秒って
強い奴のサブカプレイは自重してくれや
15ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 19:12:54.50 ID:JV8zEHohO
店舗はどこでした?
16ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 20:18:20.88 ID:mGnWMaAIO
うろ覚えだが、店舗名には「〜北千住」とあった気がする
17ゲームセンター名無し:2012/06/05(火) 13:13:04.91 ID:rt4XiwMKO
やはりプロが参戦しないと盛り上がらんな…
18ゲームセンター名無し:2012/06/05(火) 17:00:23.70 ID:eUaA0K6x0
順位戦始まってないし今が一番暇な時期なのにね。
19ゲームセンター名無し:2012/06/05(火) 18:39:13.45 ID:wN2yCNbK0
天下一は仕事帰りにちょっと遊ぶだけなのでプレミアムステージで遊んだことないんだが、
プロにはどれくらいの確率で当たるもんなの?
20ゲームセンター名無し:2012/06/05(火) 22:18:11.38 ID:05jEXdcGO
21ゲームセンター名無し:2012/06/06(水) 17:00:20.08 ID:C4OZqxAO0
>>19
プロが参戦する日は前もって予告した日だけなのでまず当たらないね。
22ゲームセンター名無し:2012/06/07(木) 11:17:32.28 ID:WFyvtOi70
プロじゃなくても覆面刺客とか現れないのかね。

麻雀とかクイズでもMJとかは上手いこと
そういうのアイテムと連動させて煽ってるのに。
23ゲームセンター名無し:2012/06/07(木) 11:18:40.63 ID:WFyvtOi70
あ、MJじゃないか、クイズでもアンサーアンサーだ。
どっちにしろ麻雀系に比べて招聘系が非常に苦手だ、将棋は。
24ゲームセンター名無し:2012/06/07(木) 19:37:24.84 ID:ylfdoM4E0
将棋はプロと平手だとほとんどの人間は夢が見れない
圧倒的棋力差でフルボッコされて終わり
かといってプロ側が負けるとプロとして問題になってしまう

すると駒落ちの導入が考えられるが駒落ちを嫌がる人がいるし
今度強天位にとってはただのボーナスゲームになりがち

麻雀はハンデなしでやってもプロが運次第で普通に負けるし、
負けてもプロの権威が傷つかない。その辺が違う

あとはまあやっぱりセンモニの有無かな
センモニで映像流せる麻雀と違って天下一にはそれがないから
集客効果低くなってしまうんじゃないかという気がする
25ゲームセンター名無し:2012/06/08(金) 13:24:48.08 ID:OLcdTwSt0
>>24

「将棋だから」を理由にするなら、その時点で
このゲーム自体が存続の危機にあると、自分から
認めてしまっているようなものではないのかね。
26ゲームセンター名無し:2012/06/12(火) 00:03:29.83 ID:EyQh0T0f0
>>24
プロでなくてもいいと思うんだけどな。

麻雀だとプロじゃないそこらの芸能人とか漫画家とか平気で呼んで来て、
それでも十分にイベントとして成り立ってしまう。

せっかくエフェクトというアバター要素のあるものができたんだから、
これと連動すれば別にプロじゃない&そんなに強くない奴でもそれなりにいけそうなんだけど。
27ゲームセンター名無し:2012/06/13(水) 00:17:37.24 ID:f4rFNF3I0
>>26
それはいい、AKBあたりで将棋指せる人間を選んで
何人か登場してもらおう。

おそらく強い人間にフルボッコされたあげく
「もう来ねえよ」と逃げられるはずだ。
28ゲームセンター名無し:2012/06/13(水) 00:33:01.71 ID:sfC20g5o0
>>27
クラスによってさせる相手が異なるとか、
駒落ちのハンデを上手に付けるとかすれば何とかなろうと思うよ。

平手にこだわる必要はない。
29ゲームセンター名無し:2012/06/13(水) 03:14:32.91 ID:45QGavQN0
C1B2ループだけど今日天位なったぞー!!!
C2落ちから10連勝

9連戦目に劣勢になった将棋あったけど、突然3分持ち時間残して相手が止まった
そのまま時間切れなったんだが、あれはなんだったのだろう・・・
相手のミスに漬け込まなきゃ難しい局面だったからラッキーではあるんだが
30ゲームセンター名無し:2012/06/13(水) 11:06:04.15 ID:W55tGksj0
>>29
ライフ切れで追加コインが惜しくなったんだろ
31ゲームセンター名無し:2012/06/13(水) 21:14:48.96 ID:8d1OQi5a0
コンマイ的には羽生に名人取って欲しかったんだろうか
32ゲームセンター名無し:2012/06/18(月) 01:24:16.82 ID:/1WvXVk20
>>29
おめ
勝率はどんくらいですか?
33ゲームセンター名無し:2012/06/18(月) 22:14:37.23 ID:JeFHwotF0
>>31
そりゃあ知名度高いし羽生が名人返り咲いた方が華があるだろ
名人じゃなくて竜王奪取で永世七冠でも可かもしれんが
34ゲームセンター名無し:2012/06/19(火) 05:17:48.84 ID:7xf+zdy30
>>30
亀レスだが、ライフ切れは考えたが、普通投了しないか?
個人的にはトイレかな?と考えて待ってた

>>32
ありがとう、勝率は54%くらいかな
みためは勝率よくみえるけど、スコア2倍戦が苦手でそこでよく負けてるのが原因だと思われ
このおかげで揮毫があつまらん・・・7割くらい負けてるし、ジンクスとしかいいようがない

あと、もう玉無し天位になっちゃったぜ
玉無しで店内撃破一回のダイレクト四間使う天位がいたらたぶん俺
35ゲームセンター名無し:2012/06/26(火) 22:30:02.45 ID:BqtyfsasO
投了もせず最後の一手まで抵抗する訳でもなく、時間切れまで放置する奴ってなんなの?
36ゲームセンター名無し:2012/06/27(水) 12:06:16.83 ID:vSHB2XiJO
ムカついて席を立ったんだろ
37ゲームセンター名無し:2012/07/01(日) 01:38:14.89 ID:gIVGlaeU0
店内撃破数についてのコナミの説明。

「店内のライバルプレーヤーと対局を行います。

段位別マッチングは行いません。
店内にいるプレーヤーと対局することができます。

このモードだけの特典!
勝利することで、情報パネル内に 『店内撃破回数』 が表示されるようになります。

※店内真剣勝負では、宝玉・輝石・経験値・順位戦スコア・登竜門戦勝利数の増減はありません。」

ときどき,この店内撃破回数表示されるけれども,なんか変だ。そもそも
店内対局するには複数台ないとできないのに店内撃破回数ってなんだ?

しかも相当離れた地域の相手についても表示されたりする。バグって
ないか?
38ゲームセンター名無し:2012/07/01(日) 02:02:03.99 ID:8ivHMEQV0
相手が店内対局で勝利した回数が表示されてるだけだよ
誰を倒したかとか一切関係ない
天位撃破数と同じようなもの
39ゲームセンター名無し:2012/07/01(日) 09:35:24.81 ID:5TlS3QZCO
天下一で店内にいる他のプレイヤーとわざわざ対局するのって、
格闘ゲームの(対面に座った人からの挑戦を受ける、みたいな)ノリかな?
40ゲームセンター名無し:2012/07/02(月) 22:22:24.14 ID:YULXgmbRO
7連勝中の極位に負けた。悔しい
41ゲームセンター名無し:2012/07/03(火) 00:44:42.69 ID:YUhQH1Lc0
>>38

なるほど。ありがとう。理解した。どのみち,1台しか筐体がないゲーセンでは
無縁な話か。複数台あっても,わざわざ店内対戦したいとは思わないが。

どうせなら,相手との対戦成績とか店舗単位の対戦成績の方が意味がありそう。

といっても店舗対戦は難波ヒルズが圧倒しそうだから,あまりおもしろくないか。
42ゲームセンター名無し:2012/07/03(火) 22:31:51.21 ID:ohIybYsJ0
>>40
よくある事。

自分も連勝中は妙に手が伸びて普段だったらムリゲー気味な格上に勝てたりする。
43ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 01:44:06.90 ID:S7FsBVOg0
盤と駒を持っていってゲーセンの食堂で指してたことならあるわww
44ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 15:05:36.29 ID:gRXcLoSQ0
しかし天鬼神王でもマナーの悪い奴はいるねぇ

天位レベル38 なんば@東京 アドアーズDEN池袋 接続

こいつ良く放置プレイするね〜 
45ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 16:11:43.07 ID:OH/hhA2O0
>>44
CROWマルチすんな
46ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 19:44:26.34 ID:vOnSkeu1O
予選落ち…
涙目
47ゲームセンター名無し:2012/07/10(火) 19:21:19.43 ID:/O7XUJixO
大会の裏で順位戦で天位目指そうとしたら93%天位にアヒルのナメプでレイプされて涙目
48ゲームセンター名無し:2012/07/11(水) 00:02:35.64 ID:mR5fjKqR0
登竜門まで落とされるかと思ったけれど、決勝は順位戦関係ないんだな。
49ゲームセンター名無し:2012/07/15(日) 17:02:13.56 ID:abmFVEVRO
対戦相手が近場のゲーセンだったら、
対局が終わった直後に相手がどんな奴かを確認にしに行きたくなる
50ゲームセンター名無し:2012/07/16(月) 11:14:12.46 ID:kFAbAM2a0
とりあえず決勝A500位以内入っただろうな
どうせ玉無し天位にまた戻るだろうけど、いちよう確認してくるか
51ゲームセンター名無し:2012/07/19(木) 20:38:01.43 ID:ljJRdPrjO
数日前天下一をやりに行ったら筐体の上に詰め将棋の本を置いてるオヤジがいた。
おや、熱心なおじさんだなと思いながら見てたら頓死でも食ったのか、くそっとか叫びながら台をぶん殴ってた。

俺はそっとその場を離れて数駅離れた別のゲーセンに行った。
そしたらそのゲーセンでも違うじいさんが台をぶん殴ってた。
なあ、このゲームってそんなに台パンするものなんだろうか
52ゲームセンター名無し:2012/07/20(金) 16:16:50.87 ID:uQBWnvs30
>>51
あまりにもひどい頓死を食らってガラスに頭突きしてしまったことがある。

力が抜けただけだが
53ゲームセンター名無し:2012/07/21(土) 15:21:29.53 ID:6EEPAHTPO
頓死より作戦勝ちしてた将棋落とすほうが頭にくる
54ゲームセンター名無し:2012/07/21(土) 22:42:24.58 ID:eOjTiJ1LO
【万年C級段位の句】
ライフ切れ 手持ちにクレなく 投了に
それにつけても 用意の悪さよ

【解説】
買い取りだと入場料合わせて200円とられてしまうのが嫌で、専らライフで指している作者。
そして迎えた終盤。優勢だったか、これから寄せに入ろうとしたとき「ライフ切れ」の表示が。
あわてて財布を確かめるも100円玉が見当たらず、クレ追加ができずに泣く泣く投了。
ライフで指すときは、あらかじめ余分な100円玉をキープしておくことが大事との思いを強くした一句。

【選者の感想】
その事情を知らない対局相手も「なんでやねん!」とモニターにツッコミを入れる情景まで目に浮かぶ佳作。しかし、そんな調子でバタバタとライフ指ししてるから万年C級なんじゃないか? と思わないでもない。
55ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 02:14:21.33 ID:BluDAaQt0
なんだ俺か・・・
それに気付いて最近はもっぱら買い取りだがな
買取コンテ100円の店はちょっと遠いが、まあ仕方ない

しかしそれでも勝率4割5分・・・
四間やれば熊さん怖いし、石田をやれば熊さんはなんとかなるけど棒金とか急戦でフルボッコ
まだ石田の方が持久戦なら勝てるからやってるが、そこそこ多いからみんな対策してる感がある
56ゲームセンター名無し:2012/07/23(月) 12:52:28.41 ID:R4s/bqpk0
あ〜、ライフかぁ。
これ負けたなぁ〜って思いながら指してたら投了されて??ってなったのはそれだったのか。
57ゲームセンター名無し:2012/07/23(月) 19:37:25.25 ID:oJv3TFUP0
>>54
多分、パセリを使った方がいいと思う。
百円玉がある無いを考えなくてよい。
58ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 19:22:57.05 ID:VpptQpIJ0
しかし格上をライフ0ちょうどで倒すと脳汁が出るぜ
鬼神王さん、あと1手引き伸ばしてたらおいら投げてましたよー
59ゲームセンター名無し:2012/08/11(土) 18:35:06.87 ID:D4qinT1q0
あと一回勝てば極位になれるところまできた
60ゲームセンター名無し:2012/09/02(日) 12:57:24.10 ID:kZumzzROO
天位なるためにわざとC1に落ちて、8連勝したところで強そうな相手と当たる

振り穴組んでこちらが大優勢だったんだけどチンタラ寄せて一度勝勢でたけど7手詰めがわかんなくて、それでもついに詰みだと思ったらなんと詰みの1手前に200手で引き分け・・・
61ゲームセンター名無し:2012/09/02(日) 14:42:24.53 ID:RxVHMVe0O
この前C1級で40連勝している人に轢き殺されたのだがなんでC1級にいるんだ?
62マイスリー服用済:2012/09/03(月) 23:07:07.14 ID:bdoop6BkO
おまえ、早く投了しろよぉ〜
放置プレイとか嫌がらせとか、よ〜、そういったのさぁ、やめてよお〜
△6一玉▲6二金△同銀▲同飛車
ほれ! こ、これで、詰み…やでぇ〜
こ、こんな簡単な詰みっ!
分からないなんてっ、情けないっ!
…いや? 分かる?
なら、どうして?
プ、プレイ? プレイといいのはお遊びですか?
しかも、嫌がらせ……?
わ、分かりました! 放置プレイとかは嫌がらせだったのです……と、なるとだ! あんた、わしに怨みでもありましたか!!
わしはこの世に生まれ出でて38年、人に買った怨みは僅かにみっつのみ!
ひとつ、学校帰りの道脇に咲いてるタンポポにオチッコしました…
あんた、そのオチッコかけられたタンポポに違いありますまい。
へ、違う? ほ、ほな、2つ目に買った怨み、そのオチッコついたタンポポを引きちぎって投げて当たった先にいたヨシ子さん、あ、あんた間違いないでしょう!
へ、あんたは男やと? いや、ヨシ子は男や、性転換させた男やから問題ないがな
尻のシマリがええねやヨシ子は。ちょっと尻を貸してみい、ほら脱がんが
へ、ほんまにヨシ子やないやと? ほな、お前はヨシ子の偽者やないか〜!
(訳分からんまま終了)
63ゲームセンター名無し:2012/09/05(水) 00:09:25.71 ID:WBa3JHN7O
>>61
深夜にやると人がいなくて半分以上CPU対局になるんだが、実はこのCPUに負けても
連勝が途切れない仕様になってる(但し極位、天位昇格の連勝は途切れる)。
それを利用して、本来はA級常連の棋力なのに深夜にわざとCPUに負けて
C1やC2に落としながら雑魚狩りして連勝稼ぐ奴がいる。
まあ同じ事考えてる奴同士がマッチングしたり、強天位の段位サブカに
遭遇したりすれば連勝途切れるだろうけどな。
64ゲームセンター名無し:2012/09/15(土) 22:14:08.30 ID:4oQuvfPKO
あーあ。5割弱極位だけど、B2〜C1のスパイラルばっか。
天位を狙えるほど連勝もしないし飽きてきたな。もうやめるか?
…否! まだ、やーめない!
これに決めた! サブカ作って縛りプレイ!
んでもって、縛りテーマ第1弾は……、
「とりあえず無敵囲いを組む」ジャジャーン
『無敵』にちなんだ名前でプレイしてやる!
おそらくC2〜登竜門だろうから、そこらへんのプレイヤーさんがた、ヨロシク!
でももし、無敵囲い使いに負けたりした奴がいたなら反省するんだぞ!

もちろん、飽きたら別の縛りプレイでまたサブカ作るぜ!
65ゲームセンター名無し:2012/09/16(日) 19:54:45.55 ID:uU8S/R7B0
王手飛車食らわせてもエフェクトでなかったんだけど出なくなったの?
66ゲームセンター名無し:2012/09/19(水) 02:33:05.27 ID:8qCniJaHO
馬を寄って王手飛車ならエフェクト出ないよ
67ゲームセンター名無し:2012/09/20(木) 06:27:29.62 ID:78p2DP6L0
まじですかーorz
そういえば馬寄って王手飛車したわ
68ゲームセンター名無し:2012/09/20(木) 13:06:52.78 ID:z9XRAr37O
普段は囲いや戦法のエフェクトが出なくても気にしないのに、
金貨欲しさにエフェクト条件を満たす囲いや戦法を使う俺

けど、わざわざ慣れない囲いや戦法を使って負けてしまったりして…
意味ねーわ、俺の工夫なんかw
69ゲームセンター名無し:2012/09/20(木) 17:35:29.48 ID:Kk30ZqAO0
このゲーム友人がやってて面白そうだったもんだから始めようと思うんだけど
上達のコツみたいなのってある?
とりあえず駒の動きと○○囲いみたいなのはGATE見て一通り覚えた
70ゲームセンター名無し:2012/09/20(木) 19:28:39.99 ID:78p2DP6L0
友人に聞くのがいいんじゃね?
というのはさておき、将棋の入門書を買って読め。
話はそれからだ、マジで
71ゲームセンター名無し:2012/09/21(金) 03:06:13.08 ID:Sj606SHw0
>>70
レスありがとう
今日見よう見真似でやってみたが全敗だった
市立図書館にでも行ってくる
72ゲームセンター名無し:2012/09/21(金) 08:01:40.17 ID:xo1mLGEqO
ハムスター(ハム将棋)相手に千本ノックじゃ!
73ゲームセンター名無し:2012/10/03(水) 15:58:47.45 ID:Jfa0AihD0
こにゃんた
74ゲームセンター名無し:2012/10/10(水) 16:39:57.77 ID:4syJSwu6O
テスト
75ゲームセンター名無し:2012/10/10(水) 16:43:09.45 ID:4syJSwu6O
C2〜B1をウロウロしてるが、C2は本当に人が少なくなったなぁ…。
当たる相手が棋力B2辺りのゲストしか居ない、って何さw
76ゲームセンター名無し:2012/10/10(水) 16:59:02.83 ID:vANjw/C1O
終わってほしくないコンテンツだからときどきお布施してるけど…ぐぬぬ
77ゲームセンター名無し:2012/10/11(木) 15:44:25.93 ID:Na+oiLIKO
やはり将棋指しはみんなPCの24なんだろうか…。
78ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 02:11:28.88 ID:fPBPJ91Q0
スマホ移植はよ
79ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 02:22:02.81 ID:q9i+w7UeO
囲碁やチェスで遊べるようにすれば…ってそんなんではないな
80ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 13:00:11.87 ID:1iwyH3GI0
それと同じ発想で麻雀格闘倶楽部のメニュー画面に
「天下一将棋会モード」といった感じで存在すれば、それなりにプレイヤー増えるんじゃね?
81ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:46:48.37 ID:oM/B3Ha40
>>80 天才現る!今すぐコナミに伝えて
82ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 22:44:04.63 ID:g1aAMG4iO
>>80
その発想は無かったww
83ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 08:34:57.55 ID:Y882yvu5O
200石強制判定の本因坊ウォーズモードも頼むわ。
俺打てないけどw
84ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 14:34:04.36 ID:z85TfbdiO
>>83
囲碁モード…だと……?
85ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 06:08:44.08 ID:Uh5NXwj5O
3月のライオンとコラボしたんだから他の将棋漫画のコラボとか出来ないかなぁ。
過去にアニメ化したりTVドラマ化した旧作でも
往年のファンは喜ぶんじゃなかろうか。

もうそんなコラボ頼める程、資金に余裕無いかw
86ゲームセンター名無し:2012/10/19(金) 05:18:37.18 ID:belKh+rVO
コナミ格闘倶楽部「天下一将棋会2」22
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1348569332/
87ゲームセンター名無し:2012/10/19(金) 22:46:29.05 ID:shHC4TNQO
3月にサービス終了とかはないみたいだよ
88ゲームセンター名無し:2012/10/21(日) 12:23:41.08 ID:hrJhd6ZfO
ソースどこよ? ageてまで…。
89ゲームセンター名無し:2012/10/24(水) 17:50:46.91 ID:v3DzkvP10
風神のままでいるには、どんな指し方してればいいんですか?
変わっちゃいそうです。
90ゲームセンター名無し:2012/10/24(水) 18:26:52.86 ID:FMpcVYy90
簡単です。10連勝しなければいい。
91ゲームセンター名無し:2012/10/24(水) 18:40:58.86 ID:57DnVvJ1O
基本相手が弱くなきゃ無理だと思う。
原始棒銀などの速攻寄りの戦法を使ってもきっちり受けるかうまく反撃され、守備に手を入れる羽目になって水判定になる悲しさ。

受けずに負ければ風のままでいられるかも知れんが負けたくないんでチキンレースできないんでわからん
92ゲームセンター名無し:2012/10/24(水) 21:01:32.24 ID:uqcsMMvJ0
普通に指してればどこかで自陣に手を入れる羽目になるのが急戦だから、
ずっと風のままっていうのはよっぽど強いか逆によっぽど残念かのどちらかだと思う
93ゲームセンター名無し:2012/10/28(日) 10:58:10.91 ID:BEqEXGcFO
じゃあ風鬼神から全く変化しない俺は残念なんだな…。 orz
94ゲームセンター名無し:2012/10/29(月) 17:23:46.69 ID:ul+HNVXNO
でも居飛車棒銀や居飛車棒金ばかりやってれば、自然と風鬼神になるような気がス
95ゲームセンター名無し:2012/10/29(月) 23:04:22.20 ID:5l3ClCPnO
5戦5勝らしい10割新規プレイヤーに初黒星をつけてやった

中盤には駒損しちまって明らかにこちらが形勢不利だったが、
相手はそれにあぐらをかいたのか緩手を連発したのを咎めて逆転勝ち
C2のザコだからってナメちゃいかんぜ、九州の某氏よ
96ゲームセンター名無し:2012/10/31(水) 04:06:52.60 ID:cwn6LdrIO
最近C2に落ちないなぁ…。
久々にあまり頭使わずに勝ちたい…。
97ゲームセンター名無し:2012/10/31(水) 22:35:54.32 ID:y7wjwLObO
そもそも頭使いたくないときに将棋は向いてない。
麻雀ならテキトーに打っててもツキだけで勝てるけど。
98ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 11:26:18.18 ID:LzWnNJWkO
それでも指しに行ってる俺ガイルw
99ゲームセンター名無し:2012/11/04(日) 18:19:35.74 ID:YmJ3w3SMO
新しく覚えた戦法を試したい時に限って、
それでは対応できない戦法を仕掛けられてばかり
100ゲームセンター名無し:2012/11/04(日) 23:23:27.93 ID:JuVAIl9N0
あるあるw
後手番一手損角換わり仕掛けようとしたら相手が矢倉とかorz
101ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 15:19:55.77 ID:qTcpEZbqO
相手が難波ヒルズ、というだけで強天位のサブカに感じて萎えてしまうorz
102ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 18:14:04.51 ID:4deWSPRwO
それもあるなぁw
特にライブ台だったりすると、
ヒルズ内のモニターに晒されても構わないほど腕に自信のある奴の可能性があるから…
103ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 19:03:12.70 ID:NjteBUdzO
難波ヒルズとは当たった覚えが無いなぁ…。

あ、C1・B2ループだから当たらないだけか。

。・゚・(ノД`)・゚・。
104ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 20:33:34.59 ID:9LDkr3sp0
代指しで天位してもらったあの人がいるだろ
たまにB2まで落ちてくるから当たる
105ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 22:36:03.38 ID:qTcpEZbqO
あまりにも勝率が残念すぎて池沼なのか?と思ってた一級のひとに生で遭遇してしまった。
普通の人だった(うーむ)

>>103
今の時期だとうまいことC1まで落としたか、その辺で辞めたかした勝率の妙に高いC1カードがやまほど。
106ゲームセンター名無し:2012/11/06(火) 17:39:28.93 ID:k9/SZRJ7O
1位と2位が同一店舗で当たらないとかどうなのよ
107ゲームセンター名無し:2012/11/06(火) 18:05:38.25 ID:rP4vQEz+O
レベル99な天位、マジカッケーな。
メタボな極位鬼とはもはや別の生き物だ
108ゲームセンター名無し:2012/11/06(火) 23:35:21.57 ID:NNQYXaNIO
>>105
やっぱり今日も難波ヒルズとは当たらなかったよ。
宮城だの栃木だの愛知だの、
関西以外の地域とはよくマッチングするんだがなぁ…。

他にも中国地方の各県ともよく当たる。
ネットワークサーバが違う、とかなのか……?
109でも勝率は四割前半:2012/11/14(水) 22:56:05.85 ID:a05rYMDNO
極位昇格から二年半、
やっと天位に昇格出来た・・・

昇格戦、過呼吸で死ぬかと思ったよ。





さぁ明日からそこらじゅうの弱極位に天位撃破バージンの感動を与える仕事が
110ゲームセンター名無し:2012/11/15(木) 23:33:16.36 ID:Y8f2R5zi0
なんか抜けてるぞ阿呆
111ゲームセンター名無し:2012/11/16(金) 18:59:28.92 ID:pImo9hA7O
天位を初めて撃破した時のことは忘れられんな
俺が最初に破った天位の名前は……

スマン、忘れた
112ゲームセンター名無し:2012/11/16(金) 19:37:24.09 ID:tE8s4cxvO
これから、山ほど思い出の人になりそう
忘れてほしいが自分も初めて天位破ったときの棋譜を残しているので
なんとも言えない。
113ゲームセンター名無し:2012/11/17(土) 01:29:49.17 ID:RtAfkjJuO
俺が初めて天位撃破数を手に入れたのは…。



31手で相手が投了した時ですた……。
114ゲームセンター名無し:2012/11/17(土) 07:46:12.76 ID:mXBn2ZhM0
>>113
( ゜Д゜)<頑張れ・・・

多分いつかガチでフツーに負ける残念な天位と当たる日が来るさ
115ゲームセンター名無し:2012/11/17(土) 08:27:16.54 ID:xDYSysCSO
俺はまぐれで大鬼神帝に勝って、カードを封印し別のカードを作った。
勿体無くて履歴消せねえよ
116ゲームセンター名無し:2012/11/17(土) 16:28:24.51 ID:wz2GiuTEO
ラウンドワン白石本通り店接続の奴で、C級ザコいじめの基地外天位がいた
フリーダイヤルの数字みたいな奴
○12○
117ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 04:11:27.62 ID:4qZ1geFJO
雑魚イジメを退治しにサブカを作って二次災害を引き起こすのはホント勘弁。
118ゲームセンター名無し:2012/11/23(金) 19:42:50.58 ID:CESy3dfpO
YAMA
KAWA

天位撃破数(いずれも30回前後)からして、少なくともそれなりに指せるはずだが、
両方とも勝率3割足らずのC2〜登竜門の極位
同じ店で時間変えずにプレイしてるから、こいつらが同一人物なのはバレバレ
ともに低勝率にするために31手投了を繰り返してるからか、平均所要時間も極端に短いし(100秒未満)
しかし、なにが楽しくて低勝率のサブカを何枚も作ってるんだか
弱いふりしたいなら、所要時間もそれらしくプレイしなよ

…特に、サブカを作る一方で、31手投了を繰り返すためにライフ指しするとかケチ臭さ全開だわwww
119ゲームセンター名無し:2012/11/25(日) 04:06:02.52 ID:tbiWRhYt0
登竜門まで落としてはどっかのサブカか新規に狩られて
天位昇格を逃しているのかもしれない。

C2よりもある意味登竜門の方が新規で始めた三級率が高い分たちが悪い。
120ゲームセンター名無し:2012/11/25(日) 16:44:12.02 ID:l0NopMslO
棋力3級判定された人は今
登竜門ではなくC2組に放り込まれるぞ?
棋力5級以下判定が登竜門に放り込まれる。
121ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 19:30:52.42 ID:iQQt06+vO
ガチで登竜門に墜ちる天位なんぞいたらあかんやろ


人類としてorz
122ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 13:58:30.58 ID:xHnoiTl6O
本気でプレイして登竜門に落ちる天位は流石にいないでしょ
何を企んでるかは知らないが、あからさまにわざと負ける奴にはシラケるんだよな…
123ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 19:28:42.61 ID:4K1E9vHpO
>>121
普段はB2とC1をループしているが、夜勤明けのぼーっとした頭で指してて
C2にたたき落とされてそのまま真っ逆さまに登竜門落としを喰らった事が、
極位の時に三回、天位になってから一回あるorz

なんせC2は相手にムラがありすぎるし。

極位時代の三回目は天位昇格の目になったけど、
来年は六連敗したらおとなしく帰ろうと思う。
124ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 09:11:54.58 ID:IpEUgmEHO
C2は
・勝率が低すぎて落ちられない悲劇のど底辺
・どっかの強豪のサブカ
・始めたばかりの強いおっさん
・連勝記録伸ばすためにわざとCOMに負ける奴

で構成されていて、後ろ三つに勝てる位ならB2でもやってける。
こうなりゃもはや実力というよりヒキだ。

C1の方がまだ安定して戦える
125ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 16:56:22.34 ID:R8PNe9LXO
改めて考えると怖い所だよな、C2ってww
126ゲームセンター名無し:2012/12/07(金) 03:03:59.34 ID:0LrcHN4jO
級とか初段と当たるごとに
「なんでここにおるねんっ」
と思われてんだろうなぁと思いながらさすクソ天位がここに

でもC級にいる天位なんてね、所詮24のフタケタですから。
たまに勝率二割台にひっくり返されたりするし。

解せぬ。
127ゲームセンター名無し:2012/12/09(日) 18:36:22.18 ID:yJlvrU0gO
新スレ立ったよ!
128ゲームセンター名無し:2012/12/09(日) 18:39:11.00 ID:yJlvrU0gO
新スレ立ったよ!

コナミ格闘倶楽部「天下一将棋会2」23
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1354848579/
129ゲームセンター名無し:2013/01/02(水) 01:10:44.33 ID:dYQ9PYUEO
アケ板の将棋会スレは過疎っているのに
囲碁将棋板の将棋会スレではそこそこ進行してて
たま〜に建設的な意見が出ている不思議w
130ゲームセンター名無し:2013/01/02(水) 11:02:44.87 ID:VQESG8dl0
>>129
やっぱプレイヤー層が「ゲーマー」じゃなくて「将棋指し」なんだな。
他のゲームもやってる人間は珍しい気きがする。
131ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 22:40:38.17 ID:OT7JsmvT0
ほとんど棋書読むのが当然のガチ勢だからかも
C2辺りでも簡単な手筋は使うし、他のゲームとプレイヤー層が違うと思う
という自分もこのゲーム知って数年ぶりにゲーセンいったクチ
132ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 14:28:52.59 ID:HSOKS6/AO
今ではあり得ないが、天下一2が稼働しだした頃のC2とかなら、
▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
から平気で▲2四歩と指す先手も結構いたもんだ
133ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 03:36:16.81 ID:lNN64FdC0
C2レベルならその開幕でも結局はいい勝負になるような
134ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 15:03:33.98 ID:dvpu8DfaO
だけど ▲7八金 と守らないとキツくなるのは確かでは?w
135ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 15:18:51.46 ID:0rpsH4Sb0
A級でも24歩と指してきた人いたよ・
136ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 19:46:18.86 ID:pFPlgALWO
米長さんまだいる?
137ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 11:48:17.83 ID:3+7h+zDrO
ゲームならまだまだ現役よ♪
138ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 07:53:35.89 ID:A2sYszNeO
●●●○●○○○

で昇級してしまった。
実際の順位戦なら絶対ありえねーw
139ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 08:30:01.78 ID:Fl9w0eqNO
>>138
○○○○○(ry)○○●●で降級したことあるよ
140ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 08:49:15.73 ID:ADeyTJ6l0
>>139
それはさすがに嘘だろう
141ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 18:15:24.55 ID:Fl9w0eqNO
それがな、Aは開幕1セット目で9、2セット目で8減って特別降級もありうるんじゃ。
最近30戦が8割に満たないのならシラネ
142ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 07:03:15.43 ID:lW+DmrIWO
成程、Aだったらありえるな。

まぁ大抵の奴はAに上がった事すら無いだろう。
かく言う俺もAに上がったのは1回だけだし。
143ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 22:59:46.93 ID:UQpE3Q9IO
万年八段だったけど先日ついに極位昇格
レベル下がってきてる?
144ゲームセンター名無し:2013/01/25(金) 14:22:11.67 ID:elX5M3p70
>>143
今は大会もイベントもないからサブカが跋扈しない季節だからね。
C1時々B2の四割天位でもB1まで高々舞い上げられるようなデフレ状態。

C2や登竜門にいる万年八段以下の超低レベル層にとっては
極位昇格のラストチャンスかもしれない。
145ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 10:14:18.64 ID:ghnEPHyu0
デフレとインフレ間違いじゃないの?
146ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 12:58:47.53 ID:LwYYtNVt0
その…なんだ、3月ライオンの演出が3月末で終わりなので、
それまでに何か動きがあるはず。
147ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 00:41:00.41 ID:bnNqhajWO
無かったら本当にサービス終了のお知らせ、か……。
148ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 20:27:07.20 ID:NI/VmIjvO
2年ほど前の話だが、今は撤去された心斎橋ヒカリで、
天下一をしてたモヤシっ子青年は今もプレイしてるだろうか
夏場は、持参した水筒のお茶か何かを飲みながら、ニヤニヤ笑いながらプレイしてた青年

ちなみに、
意味不明な名前でプレイしてるな…と思ったが、
後にそれが某美少女ゲーム(エロゲ?)のタイトルと知って、
彼自身の風貌や様子がオタクっぽかったのを納得した覚えがある
149ゲームセンター名無し:2013/02/06(水) 06:40:43.18 ID:K+U6kKJKO
LSTARのことか
150米さんやったことある?:2013/02/06(水) 11:44:44.45 ID:ATE6X8UKO
さあ、3が来る予感
151ゲームセンター名無し:2013/02/06(水) 18:19:32.77 ID:un3bdTa7O
羽生が名人を奪取するってことか
152ゲームセンター名無し:2013/02/11(月) 19:27:52.48 ID:D6k57t0aO
じ、十四連敗・・・orz
153ゲームセンター名無し:2013/02/11(月) 19:44:27.05 ID:RSq9b+mm0
MFCを天下一の曲でやってる奴挙手

ノシ
154ゲームセンター名無し:2013/02/11(月) 22:05:54.14 ID:TuaGbpI+O
米さんまだ入ってるかな?
155ゲームセンター名無し:2013/02/12(火) 17:50:26.31 ID:UH7bK4ETO
新スレ立ったよ!

コナミ格闘倶楽部「天下一将棋会2」24
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1360486459/
156ゲームセンター名無し:2013/02/16(土) 18:20:48.32 ID:iNZ29wOKO
C級極位の俺が言うのもなんだが、タヌキ天位に勝ってもあまり嬉しくない
いかにも「テキトーに指してます」感があるんだもん
157ゲームセンター名無し:2013/02/16(土) 23:13:17.20 ID:X6T8qGFaO
>>156
天位相手には本気だすらしく、一発も入ったことがない。

つーか天位になってから天位戦、おめことあらいこうにしか勝ってないような・・・orz
158ゲームセンター名無し:2013/02/23(土) 20:43:57.94 ID:V45RwkVV0
やっぱね、タヌキ本気出すと結構強いっしょ
159ゲームセンター名無し:2013/02/23(土) 20:48:38.34 ID:6Q2AAhPZ0
おめこも本気だすとけっこう強いよ
160ゲームセンター名無し:2013/02/24(日) 10:41:59.80 ID:tJX1qBo50
>>158
ガチでC1に落ちるよーな天位に勝っても別に強くはないけどな。

>>159
たまにB1にいることがあるが誰に勝って上がったのか・・・。
161ゲームセンター名無し:2013/02/27(水) 12:47:31.17 ID:7dU/VCgzO
30手以内ならともかく、50手近くまでいって回線切れで相手がCPUにバトンタッチとか、なんの裏技だ
こちらに優勢出た直後だったから、逃げられた気分
162ゲームセンター名無し:2013/02/28(木) 08:24:41.24 ID:81b5EYMX0
回線が切れる?ひでえな、その店
163ゲームセンター名無し:2013/03/01(金) 23:16:48.09 ID:KpCcKUlSO
過疎ってるゲーセンなら
セルフLAN抜き出来るけどな
164ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 01:00:10.47 ID:rlJIdqR2O
今年はいろいろカード系のアケゲー新作出るけど、どれも微妙過ぎて結局頭脳ゲームやるなら天下一将棋でいいんじゃね?って事になりそう
165ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 15:06:48.11 ID:qGjXa/SHO
C級極位「▲3四飛以降の手順を勉強していないのなら、むやみに横歩を取ってはいけません」
166ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 19:45:49.40 ID:Fht82UhUO
今日ゲーセンでゲーム代をたかってくるじいさんがいて気分がよかったので100円恵んであげた。
俺の天下一代だっが買い取りをやめてライフ1クレであらいこうをボコった。
あー、いいことしたわ
167ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 05:36:08.24 ID:fv1/7Q++0
しかし、あらいこうって強いと言われる割には「やられ役として」えらく有名だな

まぁ、びっくりするような相手に負けるから仕方ないけど。
勝率が四割台の可愛そうな自分の筋違い角にもあっけなく土俵を割った。
168ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 02:27:47.31 ID:gfFnhBdMO
ラウンコ白石本通りの奴がC2〜登竜門のナメプしてたわ
31手投了とかしてるし

169ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 19:26:30.91 ID:ffetx8l7O
天下一じゃそんな舐めプレイしてる奴ゴロゴロ居るよ
170ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 19:28:33.06 ID:HtsNAKxU0
>>167
自分も今月初めて当たったんだけど、
何手空きどころか、自分の玉の詰み筋を考えていないような指し手だった。
171ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 00:22:20.78 ID:4UlK1cQEO
初天位+鬼神王撃破記念カキコ
172ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 00:38:50.61 ID:8Om+g+5JO
【万年C級段位の句】
10割に 黒星与え モニターに かすかに映る 俺のドヤ顔

【解説】
「新規参入かサブカかはともかく、とりあえずそのカードに負けを付けさせたのは俺だ!」という、
心情をうたったもの。
実生活では「あの女のバージンを奪ってやったぜ」なんてことはあり得ない作者が、
一番乗りを自覚できる唯一のことがらであることを考えると、情けない限りでもある
173ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 08:35:15.80 ID:16ObNtGN0
>>172
いや、それは普通にあっぱれでしょ。

これが万年C級「天位」だといらんことをいろいろ考えさせるが。
174ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 23:22:45.62 ID:LUG3L3430
A級で20連勝くらいしてる10割を倒すとさらに脳汁出るぞ。
175ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 01:31:42.30 ID:Kjly6apQ0
天下一の筐体の前で時々ダンスしているぎょりんさんを見ると


「ああ・・・この人脳汁出てるなぁ・・・」


って思う。
176ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 02:12:30.58 ID:Kjly6apQ0
つーか、ヒラッキー(他)に通算で10ちかく負けて
いい加減切れそうなので明日は日本橋アテナに遠征しようと思うんだ・・・。
177ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 23:35:56.63 ID:9C+EmlnH0
レポよろ
178ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 03:29:32.21 ID:8E2zhaKM0
いなかった。普通に負けて普通に帰ってきた。おわり。
179ゲームセンター名無し:2013/03/24(日) 15:12:09.34 ID:Qu6pGCrA0
ごくろうさま
180ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 09:39:55.70 ID:nmbS84JyO
一度でもランカー取ったら、そのクラス以下には落ちられないようにしないといかんと思う。
181ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 10:07:39.40 ID:syetiQnmO
>>180
頭いいな
182ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 21:10:12.00 ID:aa/byUJ7O
先日ゴキゲン中飛車使いとばかり当たってボコられたから、対策を勉強してプレイしたら、
全然ゴキ中使いとマッチングしないでやんのw

対策を全然使わないままで忘れた頃にゴキ中使いと当たるんだろうな、きっと…
183ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 07:34:49.57 ID:tDRFWwm10
>>182
ゴキ中ってそういう傾向があるよな。

早石田は対策勉強したらちゃんと役に立ってるのに
184ゲームセンター名無し:2013/04/03(水) 02:42:49.79 ID:S7fBT6yi0
対策覚えた、っていうのは戦形を1つ覚えたってことだから
中飛車側もってみると景色が変わるぞ
185ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 18:08:00.71 ID:j0s90/phO
C級で相矢倉模様になると、
矢倉を囲いきって玉を2二(8八)に入城させた側が敗北しがち
186ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 03:38:40.88 ID:J4IiqfTWO
相矢倉で2二or8八に玉は
端攻めから雀刺しを喰らって崩壊するからなぁ。

居飛車棒銀が好きな俺はその戦法で
何度矢倉使いを端から潰した事やら…。
187ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 00:20:23.37 ID:ISED86X40
ポップの羽生見ると、今の白髪の増え方が尋常じゃないのがわかる。
まあ、別居とかいろいろあったんだろうな。
188ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 10:41:58.86 ID:mq7OiU7cO
羽生さんって今40台前半くらいの年齢だよな?
今あんだけ白髪が増えて大丈夫なんだろうか…?
189ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 13:21:25.23 ID:lc8k4B7KO
神保町 スマイル館でやってるA級の奴ソフト使ってたわ
190ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 22:02:42.92 ID:sEOvyEiQ0
>>188
30代でもびっくりする位はげている人に比べれば、
40代の白髪なんて問題ないない。

むしろ早く白髪になる=禿げないということなので安心
191ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 11:14:16.90 ID:SnmfMBAu0
>>190
ハゲる、ハゲないではなく、
肉体的、精神的の両方の意味での健康のことだろ?
192質問:2013/05/02(木) 12:13:40.65 ID:0cxEYCazO
米のデータまだある?
193ゲームセンター名無し:2013/05/02(木) 17:24:20.72 ID:BQfM7pjYO
写真何枚か取って色紙一枚書いて三つか四つセリフもらうだけで、麻雀みたいに実際に打たなくてもいいのに、
なぜなかなか参加プロ棋士は増えないんだろうか。

それだけでもそんなに高いんだろうか。
稽古とかつけてもらうのと似たり寄ったりでいけないものかと。
194ゲームセンター名無し:2013/05/02(木) 20:12:16.68 ID:N7j4OsrzO
違う違う。
天下一作ってる573のスタッフがやる気無いだけさ。

設置店舗は減っていく、
プレイヤー数も減ってゆく、
新規は俺強えサブカが刈り取って定着しない。

573の上の方からは既に見限られていて
新しい事やる予算も降りず
管理・維持の予算しか貰えてない状態なんだと思われ。

だから将棋連盟に新しい企画を持ち込んでもいないのだろう。
195ゲームセンター名無し:2013/05/02(木) 21:21:14.83 ID:BQfM7pjYO
麻雀などで以前あった指紋認証を廃止してしまったのが悔やまれるな。
抜け道はあるが、抑止力にはなる。
196ゲームセンター名無し:2013/05/04(土) 03:19:55.18 ID:DM9dr8cFO
決勝Bのあいかわらずの伏魔殿ぶりには辟易するが、
以前決勝Aで勝率を三割台までたたき落とされたトラウマがAに行く気力を削ぐ。

三勝目から四勝目まで、十三連敗とかざら。
197ゲームセンター名無し:2013/05/08(水) 01:37:33.83 ID:eMXGZ3tH0
それは大変でしたね(棒
198ゲームセンター名無し:2013/05/12(日) 01:33:20.49 ID:gu8xKYt8O
新スレ立ったよ!


コナミ格闘倶楽部「天下一将棋会2」25
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1368120593/
199ゲームセンター名無し:2013/05/13(月) 12:43:35.97 ID:vWlL3ltXO
初旬・・・C級ランカーや覇者が上のクラス目指して来るので踏まれる

下旬・・・C級目指して降りて来るランカーが玉目当てで自分だけには本気かましてくる

中旬・・・ぬるぽ

毎月10〜20日しか無かったら、B2どころかB1にも昇格できそうだ。
200ゲームセンター名無し:2013/05/13(月) 19:51:56.54 ID:E1vgyi1nO
ガッ

10局終わらせて安心してたら1局目オマージュとか勘弁してくれ。
開幕2連敗で特別降級なのにもう後がない
201ゲームセンター名無し:2013/05/17(金) 15:36:04.49 ID:tr0AnOeMO
B2が定位置、たまにB1に上がるの繰り返しで飽きてきた。
202ゲームセンター名無し:2013/06/04(火) 04:00:11.11 ID:7bWxyc1z0
高円寺以外に都内でUSB録画できるところありますか?

棋譜だけでは残らないものを残してみたい気がしてきたので。
203ゲームセンター名無し:2013/06/07(金) 03:42:16.02 ID:kfptfh0XO
その店舗名教えて、今度遠征するから
204ゲームセンター名無し:2013/06/07(金) 23:19:16.77 ID:3W8VqtFUO
録画可能とかキューブ高円寺以外にドコにあんだよww

キューブ高円寺は杉並区の高円寺駅南口からすぐ。

住所は
高円寺南4-26-12福丸ビルB1F。
205ゲームセンター名無し:2013/06/08(土) 01:15:46.59 ID:fU0kqSPqO
住所までご丁寧にありがとうございます、もうチュッチュッしちゃうおw
206ゲームセンター名無し:2013/06/08(土) 01:41:06.94 ID:bZqc35DlO
降格寸前から二連続引き分けでギリギリ残留。
落ちた方が楽なのに何故敢えてそこまで粘ったか。
207ゲームセンター名無し:2013/06/09(日) 02:30:45.38 ID:kH/upuCoO
あまりに連敗が続くと
「どうやったら将棋に勝てるのか」
忘れるwww

そうなると明らかに格下な二割段位あたりに負けだすのでいけない。

前はどうやって思い出したっけ・・・
208ゲームセンター名無し:2013/06/09(日) 05:39:47.55 ID:KyqLJChZ0
>>207
それは、頭が疲れて一時的に終盤力がものすごく落ちているからでは?

ものすごく個人的で申し訳ないけど、
負けラッシュが始まると、パチンコで負けが込んで熱くなった状態に似てくる。
今が勝てる状態ではないのが分かってるんだけど、なぜか撤退できないという。
終わった後妙にスッキリするんだけど、失ったものも同時に感じるあたりも似ている。
209ゲームセンター名無し:2013/06/12(水) 02:08:43.33 ID:L8Uyo+n2O
普通のアーケードゲームの10倍疲れるなこれ
戦場の絆やボーダーブレイクは半日ぐらいプレイした事あるけど、天下一将棋は3戦で頭クラクラだったぜ
210ゲームセンター名無し:2013/06/12(水) 12:32:49.28 ID:eMho33MTO
>>209
新規参入、つーか将棋初心者かな?
まあ、気楽に遊んでくれ
211ゲームセンター名無し:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:eeUJ7n4BO
負けても負けてもめげずにプレイする初心者によってかなりのメンバーのモチベーションが底上げされるので頑張って欲しい。
212ゲームセンター名無し:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:9pesQdBNO
最近のバージョンアップという名のやり込みの否定に疑問を感じる俺にぴったりなゲームが見つかった
ありがとうコナミ!
213ゲームセンター名無し:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:6jvDJMpOO
登竜門墜落したのを足掛かりに天位昇格
しかし、いまだに24の12級の壁は厚い。
214ゲームセンター名無し:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:tOV9sa3h0
基本的な定跡の受けを覚え、詰将棋を多くこなし、得意戦法を作るだけでかなり違うよ。
詰将棋だったら、将皇で毎日問題配ってくれてるし。
215ゲームセンター名無し:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:Ny/iDYYYO
うちのホームに天下一が2台あるんだが…

その内の1台が、タッチパネルのズレが何度店員に頼んでも治ってないわ、
椅子は他のゲームの潰れたやつに置き変えられてるわ、
隣のスティールクロニクルやってるガキどもの荷物置き場になってるわ

…で稼働してるのは実質1台
216ゲームセンター名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:Td1JZnou0
東京、埼玉、新潟、富山、大阪、福岡

最近マッチングするのが、この7都府県だけで8割ぐらいあるように思えてきた。
217ゲームセンター名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:A8opLwRmO
逆に言うと
ソレ以外の道府県では殆んど遊ばれていない、って事でしょ。
218ゲームセンター名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:MMU5t3lK0
愛知もそれなりにあたるな。
大阪>>>東京>富山>愛知って感じかな。
219ゲームセンター名無し:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:1QAg/EysO
頻繁ではないけど
宮城・福島・茨城もそこそこ当たるんだよね。

まぁ>>216の言い分を借りれば
残り2割に収まる程度なんだけど。
220216:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:4HbzBKmO0
>>219
>>216はあくまで印象だから。しかも、石川引いたあとに7を6に書き換え忘れてるし。

他の人の意見に、石川、神奈川を含めれば、12の都道府県で8割、9割越えもある?
221ゲームセンター名無し:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:ZDDCFdgqO
ザコ狩りヒャッハー!なキチガイがいるのは北海道と三重
222ゲームセンター名無し:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:z7joK5q8O
昨日久々にやって一勝したら勝率九割の23連中の天位とあたった。
こっち三割よどゆこと?
223ゲームセンター名無し:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:wJsZDb4sO
>>222
B級1組以上に在住ならよくある話。
B級2組以下なら


わざと負けまくって登龍門まで降格
   ↓
そこから雑魚狩りして連勝数伸ばすぜヒャッハァー


多分そんな事やってるアホ天位に出くわしたダケかと。

勝負にならないな〜と思ったら
31手過ぎた辺りで投了した方が精神衛生上よろしいかと思われ。
棋力違いと分かっていても頑張って指しても惨敗としたら
イライラ感マジ半端ないッスよ?
224ゲームセンター名無し:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:obmOzczxO
☆登竜門〜C2のプレイヤーへ警報発令☆

【..ドルジ】が、
登竜門〜C2でCPU相手にわざと負けてクラス調整しながら、
対人では勝ちにいって連勝記録を狙っている模様
俗に「北海道のキチガイ」と称される奴が扱うサブカのひとつと思われる

なお【..ドルジ】は、今月すでに700ポイントほど稼いでいるので、
C2にいるならば100位以内にはランキングされているはずである
もしランキングされていないなら、登竜門で待機していると思われるので要注意
土日にプレイする傾向があると思われるが、平日でも警戒されたし
225ゲームセンター名無し:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:z7joK5q8O
>>223
B2なんでヒャッハーのほうかな?
序盤はまぁ良かったけど中盤でやられて90手で投了しますた
226216:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:7451T4+r0
下のクラスで白星重ねる暇があったら、
戦法を掘り下げたり、詰将棋を解いていたい。

浪費する暇も金もあって、ある意味うらやましい。
227ゲームセンター名無し:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:xnWscc3cO
人生が大負けだとなんでもいいからとにかく勝ちたくなるもの。
天下一と違って人生のクラスは下げられないからなぁ。
228ゲームセンター名無し:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:eJlxpwpKO
ただでさえ弱いのに、
夜勤明けとかでぼーっとしてる時ほどゲーセン行って将棋したくなる。

困ったもんだ。
229ゲームセンター名無し:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:FZAYM718O
まぁ気持ちは分かるw
そんな時に限って天下一のサーバは
自分より弱そうな相手にマッチングしてくれないんだよなぁ。
230ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:xKUVeV7bO
あまりにも酷い読み抜けから一手をしては時々頭突きをしてしまう。

だいちゃんのよーに台ぶっこわさないように気をつけよう。
231ゲームセンター名無し:2013/09/01(日) 22:09:14.24 ID:sHospKulO
勝勢エフェクトって7手詰めからだったんだ
最後のお願いのつもりで適当に数手王手していったらいきなり出てビックリした
232ゲームセンター名無し:2013/09/01(日) 22:51:18.99 ID:ulm7Sim8O
詰むまで出ない事もままある。
233ゲームセンター名無し:2013/09/02(月) 00:11:38.28 ID:S4+H3W41O
穴熊で必至かけても出る
234ゲームセンター名無し:2013/09/02(月) 14:29:56.43 ID:CSuIr8+3O
勝勢でても逃げられる時もある…
235ゲームセンター名無し:2013/09/07(土) 21:16:50.32 ID:xqOxwGxgO
>>234
あるあるwありすぎるwww
CPUが読み切ってくれても自分が読み切れなくて
相手玉に逃げ切られる事がwwwww

そして『形勢逆転』のエフェクト見て負けたの何度あったっけ……。
orz
236ゲームセンター名無し:2013/09/08(日) 18:20:12.96 ID:zaz5v5F1O
勝勢出した直後に指した一手が光らないことが多い俺
237ゲームセンター名無し:2013/09/08(日) 20:49:21.85 ID:/Sh6dJH1O
棒銀相手に天守閣美濃が有効とか嘘ついた奴 ホントマジで市ねよ
238ゲームセンター名無し:2013/09/09(月) 04:48:32.76 ID:oZbQftZtO
普通に考えて天守閣組む馬鹿はおらんからなぁ
239ゲームセンター名無し:2013/09/09(月) 08:05:45.64 ID:IKdBRhgh0
>>237
釣り針でけえな、おい
240ゲームセンター名無し:2013/09/09(月) 08:36:47.45 ID:LN7hTeLL0
相手がいないとコンピュータ対戦になるけど、これ回避できませんか?
241ゲームセンター名無し:2013/09/09(月) 13:03:11.88 ID:czB04/wjO
相手がいないんだからしょうがない
242ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 18:35:48.83 ID:XMfWDx650
対戦になると8割以上の確率で後手になるんですが、これ5割ぐらいまで下がりませんかね?
243ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 20:32:36.85 ID:gozB0CMt0
総対局数や勝ち数、負け数、引き分け数の記録は残るけど先手番、後手番に限ると
勝率しか出ないから先手番・後手番の対局数や勝敗数も出して欲しいな。
たまに後手番5連続とかあるけど、全体局数で見ると案外同じくらいにかも知れない。
244ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 07:58:12.66 ID:nchUXKWdO
俺は先手のほう駒組みが楽だから好きだけど、勝率は後手のほうが高い
一手先に相手の手が見えるのはでかいと思う
245ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 07:53:02.92 ID:1seVm1ysO
将棋板スレが終わりかけなんで保守アゲ
246ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 22:19:34.59 ID:pZZmmugP0
ランキングや大会結果ランキングを会員でなくてもネットで見られるようにすれば,もう少し裾野が広がると思う。
247ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 23:16:52.54 ID:J/E+ELD50
せめて対戦相手のデータはもっとみられるようにしてほしい、
見ている間に持ち時間消費しても構わないから。
だって、相手の多用する戦法位みたいじゃん。

それができればそれができない他の将棋ゲームに1歩先んじることができる。
248ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 23:01:39.24 ID:pLmnp7IJ0
最初に駒落ちを受け入れるか否かという選択があってもよいかも。

きわどい勝負を楽しみたいという人もいるかもしれないから。
249ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 18:47:04.98 ID:6fAKrJQL0
駒落ちを受け入れたらポイントが×2

とかなら受ける人いるかもしれんね。
でも受け入れる材料として「過去5戦をどのクラスで戦ってきたか」わからんとどうにもならん。
250ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 12:38:19.03 ID:VgapZteQ0
未だに羽生渡辺のPOP掲げてるゲーセン
251ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 13:48:29.95 ID:cT24ygeQO
>>250
森内の方がいいのか?
252ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 15:22:41.02 ID:70qF+KKzO
そのPOPも結構長い間使って傷んできているせいか、
ボードの挿し込みが外れて羽生が傾いてたりする
253ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 15:04:03.57 ID:G928ZEieO
>>252
羽生を含む将棋界の傾きをあらわす
254ゲームセンター名無し:2013/11/08(金) 12:41:36.26 ID:sFIhM1TkO
将棋は人気ない
学校の部活にもあるくらいだけど
人口100万人言われてるけど、実働1/10もいない
だいたい碁会所やネットでも過疎りまくり、人気低迷してる麻雀と比べてもさらに下
一生対戦に困るゲームし時間の掛かるゲーム
ネットなんて将棋ソフト使ってやってる奴もいる
255ゲームセンター名無し:2013/11/08(金) 16:14:58.38 ID:g8TJ2zR20
>>254
将棋会館の爺さん率を見てるとあと30年もしたら誰もいなくなりそうな空気は凄く感じる。
256ゲームセンター名無し:2013/11/10(日) 12:57:52.26 ID:Iquq445DO
米の死去からもうすぐ1年…
257ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 13:38:43.51 ID:rhqlN9Gw0
age
258ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 23:49:37.57 ID:GmedKbowO
米が生きてたらなー
259ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 00:16:29.89 ID:Njo+qsU50
>>258
武者野のソフトをパクったと訴えられて、和解金を支払うことになったのは米長だよ。
将棋ウォーズなんてやっちゃったから、3が出ないんじゃないの?
260ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 17:27:29.00 ID:lHjNGoSLO
C2で負けが込んで落っこちた登竜門
3連勝でアッサリ戻るつもりが、勝率100%の奴とマッチング
今さら登竜門から始めた奴が勝率100%なんて、サブカか何かで俺TUEEEしたいだけだろうし、
そんな奴には負けたくないと気合いを入れるも、あえなく敗北…
その後C2に戻ったら、前述のプレイヤー(さらに3連勝して勝率100%キープ)と再度マッチング
そこでは勝利してリベンジ成功、相手のカードにも初黒星を付けてやった

あー、スッとした
261ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 23:07:48.46 ID:+1LqmGsEO
>>260
C2で負けが混むような奴に負けるようだと俺ツエーどころか、
極位に上がるのにも一苦労しそうだ。
262ゲームセンター名無し:2014/01/08(水) 11:38:29.64 ID:f8nXZlN2O
じ、十一連敗・・・・orz
263ゲームセンター名無し:2014/01/18(土) 15:55:40.40 ID:1zAOst2HO
段位なんて天下一祭の時に廃プレイする事で簡単に八段まで上がる
264ゲームセンター名無し:2014/01/22(水) 20:26:47.49 ID:u6XSRAZZO
最近はその祭りすらない…
265ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 19:33:08.80 ID:8bV/B7//0
むこうの26が1000いったのでこっちきました
266ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 20:51:42.83 ID:OEIkY+Dn0
俺もこっちに避難してきたけど
あっち以上に過疎ってますな。
267ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 21:13:13.91 ID:wVspJbYr0
まあ新バージョンの案内もないしな
もっとも新バージョン出た場合POPは森内ソロになるわけだが
268ゲームセンター名無し:2014/02/12(水) 17:39:42.13 ID:TY0XQLCS0
ニュース

ぎょりん 宝玉9971
AI 連勝街道爆走中
くぼ2かん 
たまご 暗躍中
ワタル 学歴高すぎ
みつちゃん 行儀悪い
オレ もうちょいで天気神王
269ゲームセンター名無し:2014/02/12(水) 18:32:03.78 ID:lz3Af0BmO
有名天鬼神でもラスタの前では誰ひとり手も足も出ないからつまらん
270ゲームセンター名無し:2014/02/12(水) 18:36:58.56 ID:iJyq7jU+O
ラスタに勝った履歴のある動画が上がったことあるだろ
271ゲームセンター名無し:2014/02/12(水) 20:54:50.94 ID:IqI8ZWRz0
みつちゃんのホームゲーセンは、
ファーストフードとかその場で作って売ってるからな。

食べながらプレイしても行儀悪いとは思わんが。
272ゲームセンター名無し:2014/02/12(水) 21:41:10.83 ID:f68cESZ+O
みつちゃん秒読み入ってからもすごい粘りをみせるよな。形勢逆転のエフェクト初めてみたよ。俺の逆転負けで。
273ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 18:25:21.26 ID:qqcc7Bur0
将棋板も落ちたし
そろそろだな
274ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 23:17:31.72 ID:/JqTsH7O0
そろそろ新作でるのか
275ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 22:28:20.32 ID:ZUEuzKqJ0
出るわけねーだろ
276ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 13:08:49.64 ID:GjCfgLO+0
ぎょりんさん10000まであと21個
277ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 22:53:21.53 ID:/6fyhi8gO
最近はB級1組に居る天位が少ないな…。A級に上がらないよう極位に時々ワザと負けて調整してまでB級1組に残留し続けてるのに、天位戦が少な過ぎて天宝玉が増えないぞ。
278ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 23:32:59.21 ID:6YgG5+Rh0
勝率6割前後の極位が増えたのは感じる。
天宝玉が増えない弱天位が、天位の重さに耐えきれずサブカ作ったのだろう。
279ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 21:30:45.65 ID:hAswi1msO
サブカ作ったとて、勝率が上がるわけではない。
四割天位がサブカ作っても四割極位になるだけ。
280ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 23:44:46.45 ID:peQLVdk00
極位にはわざと負ける天位いるから勝率はちょっと上がるよ。
俺はわざと負けることはしないが、極位相手だと負けてもいいやって思うことはある。
281ゲームセンター名無し:2014/02/17(月) 00:24:51.36 ID:bS3trQRYO
捨てゲー天位様のおかげで三割極位の俺が一瞬だけB級1組にいれたのはいい思い出
282ゲームセンター名無し:2014/02/18(火) 18:34:38.58 ID:6G00CRZKO
岡山の【ラマーズ】うぜぇよ
何度も同名でサブカを作りなおしてまで雑魚イジメしやがって

俺みたいなC1の4割プレイヤーにはいい迷惑だわ
283ゲームセンター名無し:2014/02/18(火) 20:28:45.72 ID:08/SLXYX0
そんなランキングにも載らない弱小プレイヤーを晒されてもな・・・
284ゲームセンター名無し:2014/02/18(火) 20:31:03.97 ID:OWHRuvDSO
A常連の俺がサブカで棒玉やったら流石に6割後半にも苦労した。
結構マゾでイイ!
285ゲームセンター名無し:2014/02/18(火) 21:34:27.78 ID:5k3KgJI40
282≫石田流ばっかりやってくる奴だろ?対石田流の参考書読んで撃退してやれ。
286ゲームセンター名無し:2014/02/20(木) 22:15:59.18 ID:EYoerKNcO
対石田流の参考書か…。
何かオススメあるかい?
287ゲームセンター名無し:2014/02/21(金) 12:27:04.60 ID:ze94Cotv0
佐藤康光の石田流破りはどうだい?もしくは相振り飛車で自玉を固くして戦えば奴は寄せが下手だから混戦に持ち込めば勝てるぞ。
288ゲームセンター名無し:2014/02/21(金) 22:32:27.71 ID:5+sOl+tf0
>>287
ラマーズの終盤はゴミだな
連勝が途切れると新カードでまた出てくるw
289ゲームセンター名無し:2014/02/22(土) 00:21:27.30 ID:h8EfhgBB0
矢倉による対四間飛車のいい本ってありませんか?
290ゲームセンター名無し:2014/02/22(土) 06:24:24.10 ID:ih1tnOcrP
石田対策はマイナビから新刊でるよ
291ゲームセンター名無し:2014/02/24(月) 23:03:01.35 ID:lYoRgOXxO
いまだに杉本の振り飛車破りより良い石田対策の本を読んだことがない
でも将棋なんて余程序盤中盤で悪くならない限りは終盤強くてナンボだから、
序中盤に比重置くより終盤の訓練積むべきじゃないかなー
292ゲームセンター名無し:2014/02/25(火) 20:57:36.17 ID:t1R0YUqD0
自分が負けるときは序盤中盤でよほど悪くなってる事が圧倒的に多い。
仕掛けで暴発して大ポカとか
293ゲームセンター名無し:2014/02/25(火) 21:10:07.46 ID:Fojjr31P0
あまりにも優勢過ぎて、どう応手しても逆転は無いだろうと
手拍子で指して頓死したことは何度かある。

少し前から、どんな局面でも即指しせず考えるようにしてから勝率が1割上がった。
294ゲームセンター名無し:2014/02/26(水) 09:40:55.91 ID:4LvaT2ML0
クラスが上がっても勝率は42%のまま、特に変化なし。
強くなった実感がまるでないw
295ゲームセンター名無し:2014/02/27(木) 18:05:36.12 ID:hTv2E3FWO
天下一がウォーズに勝ってるのはエフェクトとBGMとプロ棋士が出てくることだけだよね
296ゲームセンター名無し:2014/02/27(木) 18:10:22.32 ID:xgWhwNybi
>>295
十分じゃね?
297ゲームセンター名無し:2014/02/27(木) 18:39:00.59 ID:o1cRliqy0
>>295
ウォーズの10切れにいる、ソフト指しのゴミ屑共を牽制出来てる部分も大きいかも。
298ゲームセンター名無し:2014/02/28(金) 00:14:25.63 ID:EvQOGMAdO
ウォーズはトライと切れ負けが余計なシステム。
ゲーム全体のクオリティとしては天下一のが全然優れてるけど料金面がちょっと厳しい感じ。
299ゲームセンター名無し:2014/02/28(金) 22:39:06.57 ID:a3xt4t/80
専用筐体で遊ぶんだから料金とか気にしないけどな
1時間500円を高いというならそもそもゲーセンなんか行かなければ良い
俺はゲーマーだから色々やるけど、遊びとしてはかなり安いもんだろ
キャバクラだとデフォルトで50分8000円も取られるぞ
まあ昔とくらべるとセコい人が増えたよね
300ゲームセンター名無し:2014/03/01(土) 10:25:00.85 ID:j4lSWbriO
3マダー
301ゲームセンター名無し:2014/03/01(土) 11:25:02.31 ID:IAcpW3OU0
そんなことより、サービス終了の方を気にしろよ。
期の変わり目である3月末終了の可能性もあるで。
逆に3月末を乗り切れば、年内はサービスが続きそう。
302ゲームセンター名無し:2014/03/02(日) 12:08:14.29 ID:f+/qYHqc0
いまだにやり込んでる常連さんすごいね。俺も昔月3万くらい使ってた時期あったが、さすがにもうないな。
303ゲームセンター名無し:2014/03/02(日) 12:59:31.07 ID:1m4BXDxF0
結局は将棋だからね。24で毎日指し続けるのと同じ感覚なんでしょ。
社会人でそれなりの収入があれば、月数万の出費なんて大したことないし。
304ゲームセンター名無し:2014/03/02(日) 13:01:11.92 ID:1m4BXDxF0
ポナンザに勝てば100万円の企画に参加した人達。
この中にも天下一をプレイしてる人がいると思うし。
 武田俊平   アマ王将 支部名人 赤旗名人
 太田博朗   静岡県代表
 石井康明   東大将棋部
 鈴木肇     元奨励会三段
 長沢忠宏   赤旗名人 長沢女流の旦那
 阿部信一郎  東京都代表
 山下祥     元奨励会1級
 浅倉孝幸   早大将棋部 平成最強者
 長岡俊勝   アマ名人 赤旗名人
 崎浦正隆   明大将棋部
 高橋英晃   元奨励会二段
 小林知直   東大将棋部 学生名人
 伊藤享史   明大将棋部 準アマ王将
 奥村雄太   東大将棋部
 山田雄介   早大将棋部 学生名人
 入江明     東大将棋部 学生名人
 天野貴元   元奨励会三段
 吉池隆真   小3
☆一瀬浩司   元奨励会三段
 名越琢矢   元奨励会2級
 村井達彦   東京都代表
 浅田拓史   アマ名人
 石井直樹   元奨励会三段
 村井大輝   東京都代表
 荒井祥太   立命館将棋部
☆山中達也   初心者
 松本博文   東大将棋部
305ゲームセンター名無し:2014/03/02(日) 20:43:23.66 ID:f+/qYHqc0
100万もらった人いるの?
306ゲームセンター名無し:2014/03/03(月) 20:49:33.52 ID:qd1tcNNb0
いない。てか専用スレあるからそっちを見るべし。
ちなみに昨日はしまむら氏も参加してたが、もちろん負けた。
307ゲームセンター名無し:2014/03/03(月) 21:00:51.35 ID:6TUt8tBb0
>>306
それ天下一の有名人しまむらとは別人だと思う
308ゲームセンター名無し:2014/03/04(火) 00:42:41.26 ID:gUAJnNeu0
どっちだろうが負けかよ
309ゲームセンター名無し:2014/03/04(火) 08:10:37.53 ID:G1LeJUp5O
>>306
それがしまむらがソフト指しを指摘された時に言い訳する「おやじ」の方
310ゲームセンター名無し:2014/03/04(火) 21:13:53.09 ID:0LRiidBb0
動画見たけど、おやじってほど老けてなかったぞ。

参考までに天下一は賢で、ポナに挑戦したのは健。
名前が似てるから動画勢が勘違いしてもおかしくはない。
311ゲームセンター名無し:2014/03/05(水) 02:00:58.00 ID:+AA52Lrj0
たしか改名して今健じゃなくて変な漢字だけどな
312ゲームセンター名無し:2014/03/05(水) 09:17:40.52 ID:JVW62eZ3O
牽な
313ゲームセンター名無し:2014/03/05(水) 21:13:46.45 ID:k9c8dFwn0
なぜにそんなに詳しい?
リアルでも有名人なのか?
314ゲームセンター名無し:2014/03/06(木) 22:06:44.66 ID:G/LK2nzI0
しまむらに会うためにゲーセンに待ち伏せる追っかけがいてだな
315ゲームセンター名無し:2014/03/08(土) 14:05:47.90 ID:WMDNcYXU0
【リル】
 ポナンザに負けたら、秒読みちゃん諦めます…
316ゲームセンター名無し:2014/03/09(日) 10:54:15.12 ID:2YNolzVv0
ボナLv25はワンチャンで勝てるが
ポナには勝てる気がしない。
317ゲームセンター名無し:2014/03/10(月) 18:02:34.97 ID:grutSItR0
早くPCやスマホで出来るようにならんかんなー。やっぱアミューズメント施設との契約でもあるんかな。
家で遊べたら誰もゲーセンいかんわな。それともソフト指しを警戒してるのか
318ゲームセンター名無し:2014/03/13(木) 13:30:12.78 ID:MMbJ5QiLO
万年B2〜B1ループの俺がB2に落ちてから8連勝しちまったよ
B2で5連勝B1で3連勝中だがこわくてゲーセン行けなくなった
大型連勝中ってA級にぶつけられたりしそうだし勝てる気がしない
319ゲームセンター名無し:2014/03/15(土) 12:22:51.56 ID:6K78MRFL0
B2〜B1ループの段階で5割くらい負けてる雑魚のくせに、何言ってんだか。
320ゲームセンター名無し:2014/03/15(土) 23:13:39.12 ID:nzZcDq/D0
棋力に個人差があるのが将棋なんだから、人のことを雑魚呼ばわりするのは失礼だろう。こんな書き込み見るのはうんざりする。
321ゲームセンター名無し:2014/03/16(日) 05:06:57.61 ID:3/c2n2N20
ほぼB2居座りで対戦相手運でB1逝ったりC1逝ったりする万年5割弱極位なんだが
C1に落ちたら誰かのサブカか、14連勝中の勝率100%極意が来たw
のはどうでもいいとして、やっぱり相手が強すぎて太刀打ちできず、30手未満で
投了したら(アレ?なんか赤い表示がーと思ったが)強制的に終了させられたw
2勝してたのにwいつからこんなの導入されたんだ?
322ゲームセンター名無し:2014/03/16(日) 19:17:57.96 ID:giGxU10I0
e-amusument-cloudきた〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!

でも高け〜〜〜〜〜〜〜〜〜・・・・・・・・・。
323ゲームセンター名無し:2014/03/16(日) 20:04:09.41 ID:Z2TfRrMSO
>>321
大体2年くらい前から導入されてる。
天位や鬼神系称号持ち相手に
0手or1手投了する極位が増えた為。
324ゲームセンター名無し:2014/03/16(日) 23:10:09.24 ID:0iW9VzYf0
ラウンドワンとかでは時間貸し(3時間500円とか)ているにもかかわらず
いまだに1プレー百円の2店知っているが(零細系)、3台以上ある店は見た事ない

cloudリリースをきっかけに別のゲーム置いてほしい
貴重なビデオゲームコーナーなのに、誰もやってないもん何年も置かなくていいから
325ゲームセンター名無し:2014/03/16(日) 23:25:52.85 ID:LwXpMB410
ソフト指し大量発生の予感。
なんだかんだでゲーセンはソフト指し抑止の効果があるからな。
326ゲームセンター名無し:2014/03/17(月) 00:11:15.89 ID:dTNQB4rD0
マウスで指してもつまらんでこのゲーム
327ゲームセンター名無し:2014/03/17(月) 21:09:27.81 ID:1F2DCxLF0
戦績はカードに反映されるかとか
ゲーセンでプレイしてる人ともマッチするかが気になる。
328ゲームセンター名無し:2014/03/17(月) 23:36:23.59 ID:F8hjnvShO
19:00からやって三勝出来ず(二勝)23:00閉店でサービスコンテ出来無かったよ。
久しぶりに4時間ちょいもやったのに、悔しい〜w
329ゲームセンター名無し:2014/03/18(火) 01:16:09.71 ID:MiFEYLRg0
ガンマンな漏れは6勝して2回はタダゲできるな。同じく6敗くらいはするがw

つかじっくり考えるにしても4時間で南極指したんよ?2勝6敗くらいか?w
330ゲームセンター名無し:2014/03/18(火) 07:53:14.85 ID:qEkES6Pu0
>>327
ゲーセンともマッチできるよ
プレー店舗はCLOUDと出る

しかし回線環境が実効12Mbps以上は俺にはきつかった
早い回線が( ゚д゚)ホスィ…
331ゲームセンター名無し:2014/03/18(火) 10:24:45.51 ID:FSNP+E8bO
>>329
昨日の戦績は詳しくは数えてないけど大体そんな感じで〜すw
332ゲームセンター名無し:2014/03/18(火) 17:59:32.54 ID:pGifuLuJ0
ついに煙草臭い環境から脱して天下一を自宅でできるかと思ったら
プレー料金がデフォ設定でそっとウィンドウを閉じたw
333ゲームセンター名無し:2014/03/18(火) 19:19:55.15 ID:cFVjsPbCO
>>332
やっぱそうだよねぇ
いつもホームでは100円2クレだったから、そっ閉じしたわ…

これ3/31までなのかな?
334ゲームセンター名無し:2014/03/18(火) 21:10:32.05 ID:yiG2PiPd0
ゲーセン派だけど、自宅でプレイしてる人とはマッチしたくないな。
ソフト指しを疑ってしまうし、回線切りも自由自在っぽいし。
335ゲームセンター名無し:2014/03/19(水) 20:39:36.03 ID:kwBVlaxIO
>>328
つか4時間やって3勝出来ないとか
どんだけよw
336ゲームセンター名無し:2014/03/19(水) 20:57:15.67 ID:r3E9jKRh0
1局平均20分前後だから1時間で3勝できるな。
337ゲームセンター名無し:2014/03/20(木) 02:34:01.30 ID:79QA9ncCO
その計算式だと4時間で最低12局指せる訳で。










2勝…10敗……だと………?(ゴクリ)
338328:2014/03/20(木) 21:12:54.95 ID:juj3tlFGO
ゴメンナサイ、よくよく考えたら約二時間ほどはライフ制でやってました。
まぁそれでもほとんど勝ててないのには変わりはないんですがw
339ゲームセンター名無し:2014/03/20(木) 21:45:24.94 ID:WpW91mj/0
CLOUDの天下一は3/31 22:00までの期間限定らしいが
同時刻にゲーセンの天下一もサービス終了するんじゃないかと心配だ。
340ゲームセンター名無し:2014/03/22(土) 08:43:45.89 ID:EfwQiNml0
つーか、3勝9敗なら普通だろ・・・

自分、たしか最多連敗は14だぞ。B1からC2まで転落したぞ?orz
341ゲームセンター名無し:2014/03/22(土) 10:14:09.23 ID:dtulzLWxO
ひさしぶりに5戦3敗した。
過去30戦も8割切ってしまったぜ
342ゲームセンター名無し:2014/03/23(日) 00:15:00.34 ID:DEixnmDeO
>>340
詰め将棋と棋譜並べを徹底的にやると強くなるよ。
24で1級くらいなら天下一でB級1組に残留し続けられると思う。

詰め将棋は5手詰ハンドブックと7手詰めハンドブックを繰り返し解く。全ての問題と答えを覚えるくらいになるまで繰り返す。

棋譜並べは最新版の将棋年鑑を買ってひたすら将棋盤と駒を使って収録されている棋譜を並べる。同じ対局を2回並べる必要は無いです。

1局ごとに1回ずつ並べてプロの感覚を学ぶ。と言ってもなぜここでこう指すか我々アマチュアには難しくてわからないことが多い。

でも並べ続けると少しは手筋などが自分の手に染み込んだように少しずつ身に付いて来たと感じます。

それは、対局中に時折急所の手がパッと見えた時に棋譜並べの効果を実感します。

「やってて良かった棋譜並べ」
343ゲームセンター名無し:2014/03/23(日) 08:00:16.81 ID:bUO6iMjx0
脳疲労時の棋力低下が激しい人はいる。
自分の場合、6割後半にしっかり勝てる時期もあれば、
3割台の相手にサラッと負ける時期もある。
344ゲームセンター名無し:2014/03/23(日) 17:49:40.06 ID:B+He7wV40
プロ棋士の魂で森内が出たが、名人・竜王となってた。
素人から見たら名人の方が序列が高く思えるのだろう・・・
345ゲームセンター名無し:2014/03/23(日) 19:36:04.07 ID:MnGCbtVl0
>>342
そもそも5手詰めハンドブックどころか1手詰めハンドブックすら
必死にならないと解けないくせにB1に昇格したこと自体がなんかの間違いだった、ともいえるわけで

でもC2は流石に堕ちすぎた。

>>343
あるある。自分は1割台の1級に負けたことがある
346ゲームセンター名無し:2014/03/23(日) 21:15:09.04 ID:5lwtq08n0
パソコンから天下一できるのかと喜び勇んでたらホンマにマジで高すぎだろ。俺もそっとウインドウ閉じたわ。
347342:2014/03/23(日) 22:14:19.32 ID:DEixnmDeO
>>345
…では、5手詰め以上の手数の詰め将棋は後回しにして、3手詰めハンドブックを徹底的に解きましょう。

1手詰めは…1回王手をかければ詰むから将棋のルールを知っていればわかりますよね?
348ゲームセンター名無し:2014/03/24(月) 04:02:19.00 ID:O6cBVyPyO
1手詰が解けないとか初級者どころか初心者じゃないのか?w

せめて1手詰は呼吸をするくらい自然に解けるように精進しようぜ?
349ゲームセンター名無し:2014/03/24(月) 19:14:34.99 ID:SQzePqE40
PC版は月額制にしてほしい
350ゲームセンター名無し:2014/03/24(月) 19:43:42.27 ID:7EPbX5bn0
この間CLOUD表示のある勝率100%で強天位撃破で大型連勝しているのがいたぞ

PCだとどうしてもソフトを疑ってしまう
351ゲームセンター名無し:2014/03/24(月) 21:11:43.73 ID:lIz4Zbbg0
CLOUDやって見たが、2時間に1回くらいの頻度で落ちるわ。
再接続すると、入場料無しでプレイできるから、サーバ側の問題だとは思う。
負けが無効になってラッキーと思ったが、今度は勝ちが無効になった。
352ゲームセンター名無し:2014/03/24(月) 22:48:01.25 ID:NejkkUt10
強制終了されても返金なしとか軽く詐欺
353ゲームセンター名無し:2014/03/24(月) 23:22:45.25 ID:hJTMlzOq0
CROUDってスマホでもできるの?
354ゲームセンター名無し:2014/03/25(火) 05:33:38.42 ID:XyrU8BqDO
しまむらってどうなった?
355ゲームセンター名無し:2014/03/25(火) 06:04:36.38 ID:AXE7sKD30
ゲーセンと同じ料金設定ってコナミの経営陣はアホなのか?
356ゲームセンター名無し:2014/03/25(火) 09:41:38.42 ID:okfedx+A0
今まで未プレイで家でできるなら!と思って見てみたんだけど料金がよくわからない
入場料ってのは何?その都度プレイする度に取られるの?
357ゲームセンター名無し:2014/03/25(火) 21:43:24.98 ID:oVbvU/dn0
そりゃプレイする度に取られるだろ。
ライフ制なら200
買い取りなら300
コンティニューしなかったら入場からやりなおし
358ゲームセンター名無し:2014/03/25(火) 22:13:13.83 ID:AXE7sKD30
高すぎだろ。
359ゲームセンター名無し:2014/03/27(木) 22:32:30.11 ID:+gyqFf880
4月に入ったらさらに3%分上乗せされるのか。あまり金に余裕のない俺にはもう無理だな。
360ゲームセンター名無し:2014/03/29(土) 12:31:58.29 ID:NvzEk0APO
そもそも3月31日までで天下一のCLOUDは終了だから増税関係ないよ
プレイ人数多ければ継続するかもしれんがこの設定じゃ無理だろうな
361ゲームセンター名無し:2014/03/29(土) 20:47:04.09 ID:/q0fxLvM0
今日CLOUD接続の天位とマッチしたがかなり強かった。
A級ランキングにもCLOUD接続の人が数人いるみたいだし
それなりにCLOUDプレイヤーは存在する模様。
362ゲームセンター名無し:2014/03/30(日) 16:28:35.45 ID:DJl9uGbd0
ネタでCLOUDで店内対局してるがさすがに誰も来ないな。
低レベルCPU相手に時間つぶしでもするか
363ゲームセンター名無し:2014/03/31(月) 00:59:03.63 ID:XyzXRy0k0
せっかくの週末に楽しんでるのにハレルヤにブチ当たると興ざめだよまったく
ナメプだからそれなりに勝てるけどつまらん
奴の実力の相応(B1とか?)だとてんたまなくなるんだろうか?
つかまぁ単に調整して下位リーグで弱い者いじめしてるだけだろうけど
364ゲームセンター名無し:2014/03/31(月) 21:50:23.25 ID:zlwLZ/+u0
好評につきCLOUDが5/12まで延長されてる。
4月以降も天下一が続くということは、年内は撤去されなさそう。
365ゲームセンター名無し:2014/03/31(月) 21:57:02.78 ID:DdSrVfe+0
あの料金設定で好評なのか?日本人は金持ちが多いんだな。明日からさらに高くなるし。
366ゲームセンター名無し:2014/04/01(火) 09:00:15.50 ID:paULNqZt0
>>364
露骨なソフト指しも増えてくる
367ゲームセンター名無し:2014/04/01(火) 20:59:35.76 ID:fTU3nIR20
>366
ソフト指しも増えるだろうが、プロのお忍びプレイも増える気がする。
最近CLOUD接続でマッチした勝率9割後半の2人の猛者。
JA○K:LSTAR疑惑を感じた。
ペン○ン:ソフト疑惑を感じた。
368ゲームセンター名無し:2014/04/02(水) 08:53:33.61 ID:RvPwkaaD0
>>367
JA○Kは、某天鬼神王のサブカでしょう…
天位レベル10台後半の同名サブカ有る事だし…

この某天鬼神王
大会の決勝Bで鬼神帝を狙ったり、
動画が出たり、有名人気取りだからな
369ゲームセンター名無し:2014/04/02(水) 21:31:57.25 ID:rraOhrFu0
言われてみれば、LSTARに比べると棋力は劣ってた気がする。
俺が弱いから瞬殺されただけで、ただのちょっと強い天位かも。
370ゲームセンター名無し:2014/04/03(木) 02:21:28.99 ID:kdS+IgCW0
前期の窪田先生は調子悪かったからなあ 最近も加来さんに負けてたし
371ゲームセンター名無し:2014/04/03(木) 13:53:09.78 ID:sUi0RG7kO
>>369
新JACKにはA級天位78%の私も瞬殺されたよ。
参考までに私は旧JACKは結構瞬殺してる。
新JACKはプロか奨励会有段者クラスの実力だと思う。指した感じはソフトではなかった。
ペンギンはもろソフト。恐らくボナンザの三秒設定でしょう。
372ゲームセンター名無し:2014/04/04(金) 08:19:28.41 ID:eYYdbw74O
>>371
あなたは24でレート何点ですか?
373ゲームセンター名無し:2014/04/04(金) 21:57:41.93 ID:Xz1gsAaqO
>>372
2200位ですけども。
374ゲームセンター名無し:2014/04/04(金) 22:47:08.91 ID:mUV6MZ6t0
>>373
2200で78%?
俺2000で80%ある
ウォーズ5段(弾丸のみ)
375ゲームセンター名無し:2014/04/04(金) 23:15:43.54 ID:1arJZEzI0
将棋ソフトが弱ければ、CLOUD接続の猛者はネットに潜む最強棋士で通るが
ソフトが強すぎるせいで仮に実力だとしてもソフト疑惑を持たれるしな。

将棋ソフトの進化がもたらした悲しい結末。
376ゲームセンター名無し:2014/04/05(土) 10:58:51.31 ID:O+WOZDOlO
ペンギン
ヤマピタ
ポン
リディア
ソフト確定なり。
377ゲームセンター名無し:2014/04/06(日) 20:30:49.82 ID:yPtiR/TD0
ラウンドワンで、平日400円、休日600円で3時間貸し切れるんだが、3月から現在に至るまで俺しか予約票に名前が無かった...虚しいw
378ゲームセンター名無し:2014/04/06(日) 23:22:42.03 ID:uWzfxFfs0
時間貸しの場合、対局の途中で3時間過ぎたらどーなるの?
379ゲームセンター名無し:2014/04/07(月) 05:15:54.00 ID:sRqnNa0O0
http://i.imgur.com/pMRTa1f.jpg
これ見ると結構健闘してると思うんだけど何で3でないんだろ?
380ゲームセンター名無し:2014/04/07(月) 12:15:50.80 ID:tqM8t1i7O
>>378
うちのホームだと終了予定10分前くらいに店員が来る
今やってるプレーでラストにしてねって言われる
長引いて時間オーバーしてもそのプレー終わるまではOK
381ゲームセンター名無し:2014/04/07(月) 20:52:49.18 ID:NVnXEW3N0
買い取りコンテ1-1-1でプレイしてるが、3時間で1000円くらい使う。
俺にとって時間貸しは最高なんだが、如何せん地元のラウンドワンに天下一無い。
382ゲームセンター名無し:2014/04/09(水) 14:16:48.71 ID:cm4z9c010
>>379
そんな売上ランキングあったのね、参考になる。
それを見るかぎり終了の心配はないね。
ただ3がでなくても、何かイベントはしてほしい。
383ゲームセンター名無し:2014/04/09(水) 23:52:23.40 ID:dW46AWfkO
ウォーズがらみでコナミと連盟で揉めたそうですわ。

コナミさん、3さなくてもいいから、エフェクトとか少しずつ増やしていってくださいな。
384ゲームセンター名無し:2014/04/10(木) 00:28:54.52 ID:Z8acvgC+0
とりあえず、

祭りすらない現状打破してくれ
385ゲームセンター名無し:2014/04/10(木) 08:56:26.36 ID:2WKearWL0
広瀬章人が7段のままだった
386ゲームセンター名無し:2014/04/10(木) 12:18:11.72 ID:OPjwQyC/0
天下一将棋会2.5を出そう(提案)
387ゲームセンター名無し:2014/04/10(木) 15:02:09.43 ID:VNug4XwiO
その発想は無いわ
388ゲームセンター名無し:2014/04/10(木) 22:12:28.42 ID:eAGsogUG0
だいたいウォーズにパクられたのに黙ってたコナミもアホだろ
389ゲームセンター名無し:2014/04/11(金) 06:16:33.94 ID:hd/YOEZ00
あれくらいのパクリならよくあるでしょ
パズドラとかひどいもんだよ
390ゲームセンター名無し:2014/04/11(金) 06:34:32.63 ID:5AaqSvT70
コナミのソフト開発力なら、スマホソフトぐらい余裕でできる。
なのに出さないということは、何かあるんだろな。
391ゲームセンター名無し:2014/04/11(金) 20:08:40.11 ID:/QpHN8Ur0
去年まで祭りと大会を1か月毎に開催して、今年から開催しなくなったのは
3月末でサービス終了だからと思っていたが、普通にサービス継続してるし。

なぜ、イベントが突然ん途絶えたかほんとに謎だわ。
392ゲームセンター名無し:2014/04/11(金) 22:20:19.02 ID:QVhVxix60
>>389
あれくらいって完全に丸パクリだろ
囲いや戦法の演出、鬼神とか画期的なものを全部持って行った
そもそも将棋ゲーに過剰な演出とかは要らないってのが、ある程度将棋知っいてる人の考え方
ゲーム作りのプロ(将棋はド素人)が作ったからこそ常識破りのものが産まれた
鬼神とかまさにそれ
本家の方がマイナーになってしまったから天下一を知らないウォーズユーザが増える一方で悲しい
393ゲームセンター名無し:2014/04/11(金) 22:45:48.85 ID:FH+2hdp+0
>>392
パクられた上に、筐体が少ない+値段コストの差+手軽さ等々...負けてる部分が多いから、人が増えないし取られるよね。
ソフト指しが殆どいないのが最大の利点だろうけど、どうにか人は増えないものかね。
394ゲームセンター名無し:2014/04/11(金) 23:56:54.48 ID:g0rY2aRsO
>>379 >>382
それ一店舗だけの売り上げでどこの店のデータか不明。いろんな板でガセ扱いされてる

稼働終了したサイバーダイバーがビデオゲーム一位とかどう考えても不自然
395ゲームセンター名無し:2014/04/12(土) 01:36:58.48 ID:JtQwklWRO
マジでオルフェ氏って何者?
あの だいひょうさんを倒すくらいだからめちゃくちゃ強いよね?だいひょうさんはぎょりんさんも負けることあるくらいだし
そんな強者を倒すとかスゲーな しかも振飛車穴熊で居飛車穴熊を倒すとかすごすぎ
396ゲームセンター名無し:2014/04/12(土) 22:18:28.46 ID:QJbOGAZ50
だいひょう強いよな。A級で20連勝するだけでもすごいと思うが
今日マッチしたとき40連勝くらいしてたぞ。
397ゲームセンター名無し:2014/04/13(日) 09:41:04.22 ID:p+FyFV+70
>>392
パズドラなんて違うのはキャラだけってレベルのがたくさんあるんだぞ?
398ゲームセンター名無し:2014/04/14(月) 20:35:47.82 ID:MRVUQcdp0
>377
冷静に考えると3時間400円ってコスパ最強じゃね? てか店側採算取れんだろ。
ネットカフェ、マンガ喫茶、ビデオ試写室、カラオケ、雀荘とか、どれも1時間400円くらいが相場なのに
399ゲームセンター名無し:2014/04/14(月) 21:48:05.81 ID:Q9rwDAht0
>>398
うん。
だからかもしれないけど、音量は凄く小さかったよ。
一台しかないし、電気代を稼げれば良いぐらいなのかもしれない。
個人的には天下一将棋会2なくなるんじゃないかと思ってる。
400ゲームセンター名無し:2014/04/15(火) 12:27:44.97 ID:uGbzCAPtO
三時間400円なのは平日だからカラオケとそんなに変わらんよ
休日でも600円だから元取れてるのかどうかは気になるけど
401ゲームセンター名無し:2014/04/15(火) 20:42:18.17 ID:RDub6Q0S0
店によって相場はピンキリだけど、風俗に比べれば余裕で安い。
ピンサロ:20分4000円〜
ヘルス:30分7000円〜
ソープ:40分12000円〜
402ゲームセンター名無し:2014/04/16(水) 14:39:44.02 ID:SYy7eCrG0
>>391
そりゃCLOOUD出したばかりですぐ終わるわけには行かなかったんだろ

最近コンマイは回線サービス終了の話を聞かない
設置店舗が二桁なくとも回線繋いでいるゲームも結構ある
403ゲームセンター名無し:2014/04/18(金) 09:23:05.16 ID:ivX7p4Og0
たまご〜ん ‏@nakabisha49 · 4月16日
天下一将棋会が自宅で出来るクラウドサービスが始まっている。料金については何も言うまい。しかしもう1つの懸念、ソフト指しが暴れている様子。俺もJACKというクラウド接続98%天位にあからさまなソフト指し特有の時間の使い方でボコボコにされ、お通夜。

たつみや ‏@karura_msn03 · 4月16日
@nakabisha49 JACKはソフトというより、奨励会くさいと思いました。ペンギンはソフト。

ティッシュ ‏@teisyu573 · 4月16日
@nakabisha49 もともとソフト対策がほとんど出来ていない天下一ですからね・・・
しかしあの料金支払ってソフトのコピペ作業をするとか理解不能です。

たまご〜ん ‏@nakabisha49 · 4月16日
@karura_msn03 言われてみたらそうかも。中盤はそれなりにノータイム指しもあった気がする。誤情報かもしれません、申し訳ありません・・・

たまご〜ん ‏@nakabisha49 · 4月16日
@teisyu573 まあやりたい人はやるんでしょうね…



JACKとペンギンの対戦直後に、
JACKとマッチングした事があり、
JACKは(ペンギンに対し)【9手】で投了していた
404ゲームセンター名無し:2014/04/18(金) 09:32:52.30 ID:ivX7p4Og0
あと【ペンギン】とマッチングした際も
68連勝が止まった後の5連勝後に出会った

過去5戦の履歴を見ると
【ワタル】【さえごん】の名前が有ったのは記憶あり
一体誰が連勝を止めたのだろう?
405ゲームセンター名無し:2014/04/18(金) 13:59:43.32 ID:aiuftToC0
>>404
名前は忘れたが極位と90手程で引き分けになっていた
406ゲームセンター名無し:2014/04/18(金) 19:59:18.09 ID:SffaVNZx0
たまご〜んクラスなら棋譜くらい覚えてるだろ。
ソフトいうなら棋譜貼れや。
407ゲームセンター名無し:2014/04/19(土) 18:55:39.75 ID:TawqQkeO0
たつみやもソフト指し経験者のくせにw
誰々はソフトとかよく言えるなw

卵もなんかいろいろあったよな
408ゲームセンター名無し:2014/04/19(土) 20:47:19.91 ID:1mTyFfr80
難波ヒルズ6ってのを見たが、天下一6台も置いてあるのか!?
409ゲームセンター名無し:2014/04/21(月) 20:15:33.58 ID:9nUE5kTTO
今日から始めました

始めてすぐ七段の人と対局でフルボッコされました

なので初段までCPUとしましたがなかなか強いですね

皆様に聞きたいのですがある程度の段までCPUで上げてから全国対戦のがいいですか?
410ゲームセンター名無し:2014/04/21(月) 21:03:27.69 ID:/h0yThFS0
その七段の相手がたまたま強かっただけだろう。順位戦に参加すれば自分の棋力に合った階級に落ち着くんじゃないのかな。
411ゲームセンター名無し:2014/04/21(月) 21:08:36.26 ID:Jx1HbTPx0
>>409
最初から全国順位戦でいい
組があるからだいたい近い実力の人と当たるし、勝率が3割あれば誰でも8段の上の極位
にはなれるので相手の段にびびる必要はない
むしろ強さの目安は勝率で24の低級上位で5割前後、6割以上は24上級、7割以上は24の有段以上
412ゲームセンター名無し:2014/04/21(月) 21:52:37.38 ID:ceisvP6T0
極位より段位の方が強いからなぁ天下一は
413ゲームセンター名無し:2014/04/21(月) 22:03:46.18 ID:9nUE5kTTO
アドバイスありがとうございました

全国順位戦頑張ってみます
414ゲームセンター名無し:2014/04/21(月) 22:29:20.66 ID:dWbcV/kHi
スクランブルは敵全員に聞こえるチャットがあっても面白かったかもしれない。ただしチャテロは出来ないぐらいに。
415ゲームセンター名無し:2014/04/23(水) 21:03:07.49 ID:BWBhHCQH0
知名度の高い羽生が名人を取れば
それを全面に押し出した天下一3が発表されるという噂があったが
その真偽が判明しそうだ。
416ゲームセンター名無し:2014/04/24(木) 22:09:03.24 ID:ZT5yG+po0
3と名をかえて、
適当にプロの面子入れ替えて、
称号リセットして、新しい称号増やす。

これだけでいんだけど。
コナミさんお願いしますよ。
417ゲームセンター名無し:2014/04/25(金) 00:07:05.97 ID:JtH5gC/X0
>>416
音楽とエフェクトも変えてよ
418ゲームセンター名無し:2014/04/25(金) 21:17:59.07 ID:1gwpRckO0
A級連続維持回数のランキングとか欲しいな。
後は戦法は使えば使うほどエフェクト豪華になるとか。
419ゲームセンター名無し:2014/04/26(土) 21:27:10.83 ID:3hFQx8M4O
24で14級だけど、きょりんには一発も入る気がしない
420ゲームセンター名無し:2014/04/26(土) 23:45:41.46 ID:5rQkbmZz0
バカタレ
421ゲームセンター名無し:2014/04/27(日) 00:36:15.61 ID:2HoOd7am0
>>419
マッチング出来るだけでも奇跡
422ゲームセンター名無し:2014/04/27(日) 02:47:40.02 ID:uAXH1ugUO
嘘じゃないって。
14級の俺ではぎょりんには一発も入る気がしないって!
423ゲームセンター名無し:2014/04/27(日) 21:34:03.39 ID:9NjzWATfO
24で14級なんて低級にいるのに
ほぼA級維持のぎょりん氏と本当に対戦した事あるの?
って話だろ
424ゲームセンター名無し:2014/04/27(日) 22:31:25.33 ID:YXyRPmcT0
ぎょりんが14級に一発入れられたら
それはそれであかんだろ
425ゲームセンター名無し:2014/04/28(月) 18:48:10.15 ID:jtvV2Pgu0
>>424
二枚落ち以上の手合いだからな。
現実の大会なら、A級トップクラスとC級参加者が対戦するようなもの。
対戦しても、たこ殴り&瞬殺で終わる。
426ゲームセンター名無し:2014/04/29(火) 17:40:28.65 ID:mnDLGrk90
指したことあるけど、
ふつーに考えりゃ、四枚の手合いだわなーと素直に思う。

>>423
14級でもイベントで指すか、確変おこしてB1に昇級すれば目がない事もない。
実際、早指しによほど自分が向いてるのかB1にも何度か昇級したし、天位にも昇格した。

・・・やる気と調子が両方悪いと平気でC2住民になるがorz
427ゲームセンター名無し:2014/04/29(火) 22:23:40.40 ID:oIkhLzuZ0
よく10連勝できたな
実力B1(24で5級以上)ならCで10連は簡単だと思うが、まぐれでB1に1回上がった程度で調子悪いとC2に落ちる人なら無理だろ
428ゲームセンター名無し:2014/04/30(水) 03:59:57.95 ID:wge87UPSO
>>426
そんなんで天位だと言うなら
本当に運が良かったとしか…
429ゲームセンター名無し:2014/04/30(水) 15:47:42.96 ID:KmHLODxO0
☆☆☆天鬼神王Ranking☆☆☆

・LSTAR(96%)
----------【 棋士 】----------
・シェリル (天帝・棋帝91%)・?????(雷帝・KAC93%)
・JOKER(棋帝・大鬼神帝96%奨)=・オマージュ(96%奨)
・VEGA(竜帝98%奨)=・NERV(竜帝95%奨)=・クロフネ (93%奨)=・WILLE(雷帝96%奨)=・ピヨひこ@(天帝96%奨)
・A,I(竜帝91%奨)=・FEAR(天帝96%奨)
・キズナ(90%) ← NEW!!!

・リル・ケロりん
----------【90%超】----------
・ぎょりん(大三冠88%)=・あかぞなえ(87%)
・ウルフダニ(89%奨)・ルーラー(89%)・かがみん(89%)・だいひょう(89%)
・かまぽこ(88%)・スクリーン(88%)・5きゅう(88%)・たまごーん(88%)
・サディアス(88%)・たまご〜ん(87%)・ちゅんだ(86%)
・ルインズ(86%)・ガルベス(85%)・える(85%)
・くぼ2かん ← NEW!!!
----------【85%超】-----------
・みつちゃん(84%)・モウダメポ(84%)・たつみや(84%)
・Rのキセキ(83%)・ヤン(83%)・GLORY(83%)
・にこり(83%)・フェルマー(83%)
・いちにい*(82%)・ユキンコ(81%)・ワタル(80%)

・いぞう・サンダーV ・ルキア・キサラギ・KASHA・ZERO
----------【80%超】-----------
430ゲームセンター名無し:2014/04/30(水) 15:48:14.07 ID:KmHLODxO0
☆☆☆天鬼神王Ranking☆☆☆

----------【80%超】-----------
・とろろろ(79%)・アキナム(78%)・タカツキ(77%)
・シロカネ(76%)・ボス(76%)・にっこう(76%)・シルバー(76%)
・バス(76%) ← NEW!!!

----------【75%超】-----------
・むさしまる(71%)・たろう(71%)・ベジータ(71%)
・はやしさん(70%)・てんまや(70%)・こたきち(70%)

・RANTA・よしいち・ゆうごう・なんば
----------【70%超】-----------
・COBRA(69%)・333(69%)・イシュタル(69%)
・みのかわ(69%)・エセてんい(69%)・YT(69%)
・SEブンZ(68%)・エセてんい(68%)・シカバネ(67%)
・Gねこ(67%)・ツイン(65%)・ウィッツ(65%)
・たなべ(68%) ← NEW!!!
・IROHA(68%) ← NEW!!!
・シマッチ!(65%) ← NEW!!!
----------【65%超】-----------
・イム8(64%)
・ベーメ(64%)
・ババヌキ
----------【60%超】-----------
・やまう〜ち(59%)
-------【不正orソフト指し】------
・NM7(ソフト)
・あつひめ(台移)
・しまむら(ソフト)
------------------------------
431ゲームセンター名無し:2014/04/30(水) 15:48:49.87 ID:KmHLODxO0
天鬼神王予備軍
・トンボ(Lv24)・かまひめ〜(Lv23)・P1R@(Lv23)・JUN(Lv23)
・さえごん(Lv22)・シウア(Lv22)・よしいち(Lv22)・*クミ*(Lv22)
432ゲームセンター名無し:2014/04/30(水) 17:25:40.33 ID:4tQ4cubeO
ぎょりん vs プレミアム の対局がすんげー見たい

プレミアムはB2とかにいるけど、実際はA維持の実力余裕であるから ぎょりんとはかなりの好カードでいい対局見られると思うし
433ゲームセンター名無し:2014/05/02(金) 22:46:58.21 ID:ytMRdrDm0
クラウドやってみたけど色々ひどいな
一局300パセリも払ったのに、即ネット切断→強制CPU対局

ついでに重くてわけわかめ状態で強制終了されたわ
434ゲームセンター名無し:2014/05/03(土) 01:18:22.79 ID:BmJ1nYH40
クラウドは元々高いのに、さらに4月から消費税分値上がってるよね。
ゲーセンは値上げ出来ず苦しんでるのに平気で値上げするコナミ。
その割にバージョンアップしないし、大会も祭りも無い。企業としてどうなんだろ。
435ゲームセンター名無し:2014/05/03(土) 01:59:42.11 ID:MJromuP90
100歩譲って高いのはいいが、
せめて1局まともに指せるくらいにしてほしい
436ゲームセンター名無し:2014/05/03(土) 23:04:47.38 ID:vCUApnkqO
22時以降クラウドのソフトだらけや

天位はやらん方がええで。
437ゲームセンター名無し:2014/05/04(日) 22:01:15.76 ID:mxAo53SrO
なんかGWレベル高くなってない?
万年B2〜C1ループの俺がC2落ち‥
自玉危機の演出久々に見たわw
438ゲームセンター名無し:2014/05/05(月) 00:00:26.10 ID:2m8MU5Ka0
クラウド重すぎ&高すぎ
これ筐体のプレイヤーともマッチングしてるのか?
いつ切断されるのかとヒヤヒヤするわw
439ゲームセンター名無し:2014/05/05(月) 00:32:08.15 ID:054Z/DT60
高いのは同意だが、重さは感じた事ないな。
Win7 64Bit、Corei7-2600K 3.4GHz、RAM 8GB、GeForce GTX650 1024MB

でもタッチパネルで無くマウスでプレイするのは味気ない。
Win8ならタッチパネルでプレイできるのだろうか・・・
440ゲームセンター名無し:2014/05/05(月) 14:10:19.29 ID:4Db9pHP90
クラウドはコナミ側で処理してるからPCのスペック書いても意味ないよ
こちら側はコナミ側で処理した結果を受信してるだけ
生放送を見てるようなものといえばいいか

>>438はちゃんと回線の基準(12Mbps)を満たしてるよね?

>>439
win8は動作保障外だしディスプレイがタッチパネルに対応してないと無理
441ゲームセンター名無し:2014/05/05(月) 17:34:23.91 ID:vdIL7zVUO
>>437
そりゃ大型連休なんだから普段、様々な理由で
天下一プレイ出来なかったユーザーが戻ってくるのは当たり前。
そうなると普段A〜B1ループの人がB2に落ちてくるし、
B1〜B2ループの人が押し出されてC1に落ち、
B2〜C1ループの人は更に押し出されてC2転落、って事に成る訳だ。

斯く言う俺もB1からC1に落とされたw
442ゲームセンター名無し:2014/05/06(火) 20:22:15.30 ID:U44adqXj0
クラウドってPCのスペック関係ないのか。
あれだけのエフェクトと音楽を多用しておきながら
低スペックでも動くとか技術力の進歩を感じたわ。
443ゲームセンター名無し:2014/05/06(火) 22:58:33.11 ID:HgK3uutD0
最後の大会から半年か
444ゲームセンター名無し:2014/05/09(金) 09:32:36.14 ID:yACfH1EO0
天下一将棋会をいつもプレイするゲーセンが1コイン2クレになっていて、喜び勇んでプレイしたら

パセリ使用が1クレ200パセリになっていた・・・

なんという豪快なブービートラップか!危うくメクラ判で押しそうになった。
お前の事だ、大阪駅前ビルのZERO。
445ゲームセンター名無し:2014/05/09(金) 23:46:41.78 ID:KqHtd2dI0
クラウドは月額制にすべきだな
ウォーズを見習え
446ゲームセンター名無し:2014/05/10(土) 18:29:26.30 ID:fKAIe6Mr0
天下一のエフェクトのほうがまあウォーズより上だよね
スマホで同じようにできるのかはしらんが
447ゲームセンター名無し:2014/05/11(日) 00:27:25.96 ID:MMvVAZnR0
月額制なら1000円までは払う
448ゲームセンター名無し:2014/05/11(日) 01:45:30.40 ID:+7XYGC0x0
クラウドやって気づいこと。
24時過ぎても営業してるゲーセンが結構ある。
449ゲームセンター名無し:2014/05/11(日) 13:34:38.72 ID:rA0w5EMcO
大都市部以外の場所では24時間やってる店も、意外と多いからね。
450ゲームセンター名無し:2014/05/12(月) 02:58:19.45 ID:CswpEfCI0
MFCでは24hも結構あるみたいだね。平田食事センターとか。
451ゲームセンター名無し:2014/05/12(月) 21:17:38.21 ID:nreRatUd0
クラウド終わったか。
ソフト勢が消えた所で大会頼むわ。
452ゲームセンター名無し:2014/05/14(水) 17:23:58.97 ID:YljeB6+XO
もう大会は有りません
453ゲームセンター名無し:2014/05/14(水) 22:37:20.84 ID:eViy/VIr0
宝玉で瞑想できたらいいのに
454ゲームセンター名無し:2014/05/20(火) 12:02:46.02 ID:+IgXEdNw0
過疎ってるな
455ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 13:18:45.96 ID:MxU1IqGkO
森内の肩書きが昨日時点でまだ竜王・名人だし
昔の運営は仕事が速く久保・広瀬なんて失冠翌日に更新されてたような‥
456ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 19:42:14.22 ID:PujWexgj0
ぎょりんって今A級1位なんだな。こちとらB1 400位なのに当たっちまった。なんという無理ゲー

棋力差が大きすぎて逆にぎょりんの強さ(手の意味)がよくわからなかった
勝率や所属クラスが違うときは駒落ちになるといいね
457ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 20:00:27.57 ID:65FgW+Wi0
>>428
「そんなんで天位」だから本当に運が良かったんだと思う。勝率は4割ちょっとだし。
確かとんでもないスランプにはまって登竜門落下してから3つ、C2で4つ、C1で3つ勝って10連勝。

どうもツラ将棋臭く最高の連勝は11だが、逆に大会の決勝Aで14も連敗したことがある…(ノ )ノ

「トータルにそこそこ強い」人より「基本線滅茶苦茶弱いのに時々確変引く」人の方が天位になりやすい悪い例w
正直言って天位相手よりも極位相手の方が本気を出していて、たまに天位戦を引くとプレッシャーに負ける。
458ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 20:46:36.46 ID:TY9Fa7Qd0
>456
ぎょりんは格下相手に結構乱暴な無理攻めするから
丁寧に受ければワンチャン入るよ。俺は数回勝ったことある。
459ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 21:04:49.10 ID:PujWexgj0
強天位は総じて、こっちに攻めるだけ攻めさせてくれるから局面が激しく動いて面白い将棋になる
弱天位は序盤からずっと激辛流で封じ込めようとしてくるので手が切れてジリ貧とかになりがち

ぎょりん相手に威勢良く攻めた局面では、一瞬だけだけどイケるかも?って思えたよ 強天位は懐深いね
おれの印象では乱暴な棋風とは思えず、丁寧な指導対局って感触だった
おれが攻める将棋だったからぎょりんさんの受けの妙技を見たよ
460ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 23:48:04.59 ID:pcDa8YL90
ぎょりんは受け棋風で相手の面倒を見るのが強いタイプだから
勝つなら向こうから攻めさせて余すか受け間違えさせるかのどちらか
あと対抗系があまりうまくない。特に振り飛車をやらせると微妙だと思う

もちろんそれでも俺含めたそこらの天位よりは全然強いけど
酔っ払ってやってるのか結構一発入ってしまう
461ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 00:13:19.37 ID:KnO/vDhT0
>>455
タイトルってのは負けた瞬間に失うものではなく後日行う就位式を経て制式に認定される
だからまだ森内が名人と言っても何ら問題はない
今の段階では羽生は次期名人の資格を得たというだけである
462ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 17:00:11.47 ID:mmgpSPDs0
本当にどうでもいい情報だが、難波ヒルズのイベントのある日に
22時くらいに指すと打ち上げあがりでよっぱらったぎょりんとさせるかもしれない。
463ゲームセンター名無し:2014/05/27(火) 20:40:48.51 ID:Lesd4udx0
麻雀は6月から新たな称号が解禁されるらしいが、天下一は無いのか?
挑戦状Lvと祝福値Lvのランキングを作るだけなら簡単だろう。
464ゲームセンター名無し:2014/05/29(木) 21:41:38.52 ID:7OPyTDKG0
クラウドが今日の10時から正式サービス開始か。
運の要素が高い麻雀は良いが、ソフトの強さがプロ並みの将棋では
クラウド接続とマッチした時点で萎えそう。
せめて以前の様に、クラウドは夜から朝限定にできないかな。
465ゲームセンター名無し:2014/05/29(木) 22:03:49.54 ID:GhtO4/Ja0
初手からソフトにおんぶにだっこするしかないようなソフト指しはもう稲庭するだけだな
お金払わせてソフト対稲庭を延々と棋譜並べさせれば向こうから諦めるだろ
ボナは稲庭が打開できないから200手引き分けで連勝継続は難しい
466ゲームセンター名無し:2014/05/30(金) 01:20:44.68 ID:72/l/mitO
羽生さんが名人奪取したら天下一3くるとかって2ちゃんで見た記憶あるけど、実際のとこどうなん?
467ゲームセンター名無し:2014/05/30(金) 04:58:54.79 ID:9C3FZmLQi
テスト
468ゲームセンター名無し:2014/05/30(金) 20:11:16.93 ID:LcD4mrWA0
クラウド本格稼働ということは、天下一は当分撤去されないと思うのだが
祭りも大会もないのはなぜだ。
469ゲームセンター名無し:2014/05/31(土) 16:00:03.81 ID:f+Jh1I9A0
test
470ゲームセンター名無し:2014/05/31(土) 21:05:47.75 ID:O92IwLHo0
471ゲームセンター名無し:2014/05/31(土) 22:41:32.35 ID:+qULPXyE0
>>470
三重のアレ

ワロタ
472ゲームセンター名無し:2014/06/01(日) 00:10:26.05 ID:Gjtv+7ig0
>>460
おいおい嘘もたいがいにしろよ。
俺14級だけど、ぎょりんに一発入ったことなんかないぞ
473ゲームセンター名無し:2014/06/01(日) 00:27:01.39 ID:4hCZUt/x0
>>472
R2500点差じゃあ流石に無理ぽ
474ゲームセンター名無し:2014/06/01(日) 09:33:18.94 ID:jUGckB4t0
>470
なにぃ!? プレミアムがいない!
475ゲームセンター名無し:2014/06/02(月) 20:30:33.00 ID:oNEqtnZl0
うちの店 天下一2台→5台に増台した
しかもマーファイ削って 
マーファイ マーファイ マーファイ 天下一 天下一
の順に置いてあるんだけど、(マーファイの台)から技ありぃの声
が聞こえたから え?って思ってみたら天下一だった上に
その列全部天下一に増台してた 全然気づかなった・・・・・

いやぁマジで嬉しいわぁーーーーーーーーーーーーーー嬉しすぎてカキコ 独り言すまん
476ゲームセンター名無し:2014/06/02(月) 21:06:53.01 ID:1Q/RiY3Q0
>475
参考までに店教えて。
この時期に3台も増台する店があるとは信じれん。
477ゲームセンター名無し:2014/06/02(月) 22:40:42.48 ID:oNEqtnZl0
>>475
詳しい店までは言えんが、中部の田舎県だよ
自分でもびっくりだよホントにw
478ゲームセンター名無し:2014/06/03(火) 09:31:03.18 ID:VCU0rgwfO
クラウドソフトのせいで休日や平日深夜にやる気が起こらない。
クラウドは末期癌患者にモルヒネを投与してるようなもんだな
479ゲームセンター名無し:2014/06/03(火) 20:57:29.43 ID:sSswChba0
>477
5台フル稼働の大盛況なら良いが
そうでない場合は1か月後には撤去されそう
480ゲームセンター名無し:2014/06/03(火) 21:12:12.15 ID:yZJB3Ohj0
>>475
石川県じゃね?
違ったらスマソ
481ゲームセンター名無し:2014/06/05(木) 08:30:39.77 ID:b5l8zmNy0
クラウドでやってるといきなり激重状態になってまともに指せなくなる
こんなゴミシステムで1局100円〜200円取るとかふざけてんのか
482ゲームセンター名無し:2014/06/05(木) 16:54:00.76 ID:/T2/vmjz0
このゲーム麻雀と違って実力がモロに出るからきつい
483ゲームセンター名無し:2014/06/08(日) 01:05:26.73 ID:B7kNUcuX0
>>479
難波ヒルズほどでは全くないが、そこそこ人がいるよ。
2台のときは満席普通だったし もちろん空いてる時もあるが

>>480
いや不正解w でもこの時期にマーファイ削ってまで
3台も増台してくれるとは思わなかった
難波ヒルみたいに盛り上がればいいんだけどw
484ゲームセンター名無し:2014/06/09(月) 21:39:58.69 ID:oFRtlXz00
相手玉が詰みそうだから、じっくり考え7手詰めを発見。
満を持して大ゴマ切りから入るが、勝勢エフェどころか輝手も無し。
えっ不詰め!? と落胆して次の手を指すと勝勢エフェ発生。

天下一やり込むと、勝勢エフェのタイミングが感覚的に分かるから
出る局面で出ないと相当焦るわ。
485ゲームセンター名無し:2014/06/10(火) 02:01:52.76 ID:7Qc2lsIT0
明らかに格上との対戦中に優勢になったあとの輝手は心強い
逆にでないと紛れて逆転を許したような感じで一気に焦る
普通の将棋にはない面白さだよね
486ゲームセンター名無し:2014/06/10(火) 20:50:03.68 ID:AYnKxDOJ0
時間が無く自玉の詰みを読み切れないため、指運に任せて相手玉に必至をかける。
相手が自玉に王手をかける。この状態で勝勢エフェが出るかどうかの瞬間が一番ドキドキする。。
487ゲームセンター名無し:2014/06/13(金) 20:42:18.28 ID:QYgxDjvy0
今月はやり込み勢が多い気がする。
何かあったのかな。
488ゲームセンター名無し:2014/06/15(日) 23:11:33.67 ID:fOgZEa6l0
ニコニコにクラウド接続の強天位動画があがってるけど
ただでさえクラウド接続はソフト指しのレッテル貼られ易いのに
あれだけ強いとソフトに過剰反応する人とマッチすると。
489ゲームセンター名無し:2014/06/15(日) 23:26:19.15 ID:nstD0Kni0
あれ時間の使い方とかソフトっぽい(一手に大抵数秒使うくせに逆に長考することはない)し
光りまくりだからソフト疑惑沸いてもしょうがないと思うわ
俺も最初見たときこれソフトじゃねーのと思って一致率とか調べたからな

名前隠してるけどLv一桁天位のクラウド接続、A級ランカーだから
簡単に名前は特定できちゃう。隠す意味があるのか?
490ゲームセンター名無し:2014/06/16(月) 08:56:13.57 ID:IyL0VcOG0
>>483
盛り上がるかどうかは店側とプレイヤーで50/50だと思うよ。

やはりヒルズのように有名プレイヤーがいたりイベントを自催するようにならないとなかなか盛り上がらない。
台数だけはヒルズに負けなかったのに今では閑古鳥鳴きっぱなしの京橋シャトーみたいになってしまう。
491ゲームセンター名無し:2014/06/16(月) 09:14:30.79 ID:vQpJoDth0
【JACK】※1桁レベルの天位の方
こいつ、どうにかならないのか?
492ゲームセンター名無し:2014/06/16(月) 17:34:39.15 ID:wEPNfsgUO
例の動画見れなくなってる。やっぱりソフトだったか
まあ難しい場面でも全く長考しなかったし、そうだろうなとは思ったが
ソフト指ししてよくそれを動画に公開出来るな
どういう神経してんだろう。ね、シェリーさん
493ゲームセンター名無し:2014/06/16(月) 21:16:21.34 ID:HMbUKwWB0
自分の名前どころか戦績まで全て伏せてる段階で、やましさを隠してるようなもんだしな。
ちなみに2か月前くらいにA級ランカーでレベル一桁の●りっくって天位とマッチしたが
その人の様な気がする。勝率は6割後半だった。
494ゲームセンター名無し:2014/06/16(月) 23:27:08.96 ID:xDlf2FsD0
part1では分からなかったが、part2では方針の一貫性の無さやソフト特有の呼吸を感じたわ。
こんな動画を上げるとは釣りかと思ったけど、消したんだから本人はバレないと思っていたのか。
495ゲームセンター名無し:2014/06/17(火) 20:36:53.48 ID:71WZDQ/t0
9九香車打ちとかひどかったな。あれだけ見事に1一方面に相手玉を追いこんでいながら
突然一番遠い所に香車打ち。しかも輝手判定。人間の目では緩手としか思えないがソフトの形勢評価は分からん。
496ゲームセンター名無し:2014/06/18(水) 23:36:40.42 ID:XW9BLcsZ0
「ボナンザに天下一をプレイさせてみた」の様なタイトルで動画上げれば
誰も文句言わないのにな。人間vs人間でソフト使うから叩かれるのであって
ソフトvs人間ならそういう企画ということで納得できると思う。

家庭用PC相手に天下一ルールなら、人間にも十分チャンスはある。
497ゲームセンター名無し:2014/06/18(水) 23:41:50.96 ID:Giipmx/W0
それなら名前もボナンザにしないと詐欺だろ
どっちにしろ天宝玉奪われる対局者側はたまったもんじゃないわけで、
何をどう言い繕おうがソフト指しを肯定する要素なんてねーよ
498ゲームセンター名無し:2014/06/19(木) 04:33:29.95 ID:JWIVDHYH0
>>496
誰もが文句言うだろw
それに10秒将棋とかソフト指しの十八番だろw
499ゲームセンター名無し:2014/06/19(木) 21:18:10.54 ID:0D6kUjIB0
CPUは短時間では長手数の詰みは見えないから、
自玉が詰めろと気づかずに相手玉に詰めろをかけることがある。
付け入る隙があるとすればそこだな。
500ゲームセンター名無し:2014/06/20(金) 20:09:09.85 ID:yP7pEMSe0
中盤ならともかく、詰むや詰まざるかまでくると
CPUの方が遥かに詰将棋解くスピードは速いわな・・・そこらのプロ棋士より

ましてやアマチュアには
501ゲームセンター名無し:2014/06/22(日) 14:26:21.39 ID:50xeEFjG0
ソフトの怖いところは条件を満たすと一気に襲い掛かってくるところだな
右半分で桂馬跳んだ次の手で左端から詰めてくる、そういう必要条件の見落としがないから自然な攻めと絡められると対処できない
502ゲームセンター名無し:2014/06/22(日) 21:49:17.18 ID:xScjJBzi0
ソフトは気持ち良いくらいに一気に詰ましてくるから、やられても見事と思わず感心してしまうわ。
その点人間は一部の詰まさずに遊ぶ性格悪い奴がいるから不快な思いする事あるわ。現在A級一位の某並天位とかな。
503ゲームセンター名無し:2014/06/23(月) 22:54:23.95 ID:CJY0sfYs0
次の一手で分かるあなたの性格判断

   9     8     7
┌──┬──┬──┬─
│▽香│▽桂│▲角│
├──┼──┼──┼─
│▽玉│__│__│
├──┼──┼──┼─
│▽歩│▽歩│▽歩│
├──┼──┼──┼─

▲先手持ち駒:飛、金
504ゲームセンター名無し:2014/06/23(月) 23:03:16.23 ID:CJY0sfYs0
・8二飛または8二金
  最善手です。簡単な一手詰みなのでサクッと詰まして次行きましょう。

・7二飛
  ちょっと残念な手ですね。一手詰みを逃してます。
  △9四歩型の場合は飛車を離して打つのが筋のため勘違いしたのかな。

・2二飛
  ナメプ筆頭手。相手を馬鹿にしてないと打てないゴミ手そのもの。
  飛車を離して打つ所は7二と似ているが、似て非なるもの。
  7二に打てば、合駒が効かないのは一目瞭然だが、2二に打つと中合の筋がある。
  例えば4一に金があれば5二歩で受かるし。
  中合が効くかどうかを読んで2二に打ったのなら、読みを入れて詰まさずに遊ぶ手を
  選んだということで、性格の悪さがにじみ出ている。仮に中合されても8二金で詰むという
  2段構えも保険として考えているならば、なおさらひねくれた性格そのもの。


天下一には、普通に2二飛を打ってくる奴がいるから困る。
ぎょりんクラスの強天位はこんなナメプしないが、勝率7割前後の並天位に稀にいる。
棋力よりも人間性を磨いた方がいいんじゃないかと思うわ。
505ゲームセンター名無し:2014/06/23(月) 23:10:01.52 ID:1cm2xV3p0
こんな局面になるまで投了ボタンも押せないようなやつに
人を叩く資格なんてねーけどな
506ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 10:44:17.27 ID:Mygzt/weO
普通は無駄合いの概念がないから72飛が一番綺麗だと思う。
というか、君なんで直前に71角打ったの?
72飛で詰ましてやれよ
507ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 12:15:36.72 ID:T+MWTWkN0
7一〜9三までしか表示せずに他の状況がわからないのに
わざわざ2二飛を候補に挙げて顔真っ赤にしてるID:CJY0sfYs0が一番性格ヒネたクズだって自己紹介だろ
508ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 13:08:37.53 ID:vBmN3T8eO
>>507
ぶっちゃけお前こそさっさと投了して次行けよって感じだわな
こういう他人の指し手に文句言うやつほど自分は無駄合とかふざけた手数延ばししたり、
詰み手前でわざと時間切れ負けしたりするし
ほんとどっちもどっちですよ
509ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 17:56:39.92 ID:LrvPmQDQ0
12飛同香82金が正解
510ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 20:30:40.13 ID:mqLSAEwzO
勝勢のエフェクトとかあるからつまらなくなっている。勝勢のエフェクトいらないだろ。
511ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 20:49:18.99 ID:PdCnw+ou0
自玉が手つかずの状況なら
72金で必至をかけるのも立派なナメプだな。

そして、相手が形作りの手を指してきたら、その手に応手すると。
512ゲームセンター名無し:2014/06/26(木) 07:24:54.33 ID:c/7oJ2VB0
>>510
強い人には要らんよね。
短い時間の中、あれで詰み筋だけ考えればいいと分かれば、
それでありがたい思いをする自分のようなタイプもいる。
513ゲームセンター名無し:2014/06/26(木) 08:33:41.73 ID:9pFu7XdsO
自玉に王手がかからない大差で、必至をかけることで
勝勢が出るとちょっと嬉しい
514ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 22:02:39.89 ID:Pvvs5sBxO
A級ランカーの Sきゅう って奴ソフトだな
勝利90%代中盤、ぎょりんを始めとする強天位を少ない手数で倒し、考慮時間も少ない
515ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 01:46:24.72 ID:mW5ivZHWO
メインがガリバー御徒町そして早指しとくれば当てはまる御仁は2人しかいない気が。
ソフトならその2人にぶん殴られてると思いますし
516ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 10:40:47.95 ID:geFrW7TI0
>>515
2人のうち片方の人、このスレ名前が出た途端、
Twitterがフォロワーしている人以外に見れなくなった

何故だろう?
517ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 17:33:33.78 ID:otz3w2nc0
どーせウルフダニか2991なんだよな
あの二人どんだけサブカ作るんだろう
518ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 20:41:41.11 ID:aD+TnITU0
A級覇者になると天宝玉いくつ手に入るんだろ。
たなべの天位レベルが30まで上がってて驚いた。
519ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 18:07:50.76 ID:8GfQeZwdO
覇者でも100位でも3つだよ
520ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 21:28:27.38 ID:eqBTIm8B0
>519
覇者になったことあるの?

所詮2chのカキコなんて信憑性なんか無いんだから
知りたければ自分が覇者になることだな。
521ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 01:24:48.04 ID:nESjLJmR0
俺が知ってる限りの覇者経験者
ぎょりん、だいひょう、ケロリン、たつみや、むさしまる、たなべ、シレーヌ
ぎょりんに聞くのが一番確実だな。
522ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 13:38:29.35 ID:J4+Uy6N80
JACKの連勝は誰が止めたの?
523ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 15:11:49.23 ID:i34mbvhd0
シレーヌ に聞けば破壊しれぬ なんちってよ ブハハーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
524ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 13:09:34.19 ID:m+hwiDM70
クラウドでプレイすると、以下の様なゲーセン特権もらえるから
試しにゲーセン行ったら猛者とマッチして、ソフト起動できず敗北ってとこかな。
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame070884.jpg
525ゲームセンター名無し:2014/07/07(月) 13:40:27.39 ID:/PxnRGiP0
シレーヌってなんであんなに強いんだろ
526ゲームセンター名無し:2014/07/07(月) 23:26:49.41 ID:xl8yoKzJ0
そんなに強いのか?
一度あたったけどレグスペ姿焼きにして楽勝だった。
527ゲームセンター名無し:2014/07/08(火) 00:20:08.92 ID:zwrc08eA0
古参だけどシレーヌとは一度も対戦したことがない。
528ゲームセンター名無し:2014/07/08(火) 21:08:30.52 ID:weqJFNBp0
王位戦は羽生(11連勝中)vs木村(7連勝中)の大型連勝中同士の対局だけど
天下一プレイしてると大型連勝に思えないから不思議。
529ゲームセンター名無し:2014/07/08(火) 23:39:50.28 ID:8j2RvkvD0
シレーヌと対局するといつも横歩取りになる。攻めの組み立てが上手かった。
530ゲームセンター名無し:2014/07/09(水) 08:15:40.85 ID:hD2WWFKf0
本人が自演しているとしか思えない
531ゲームセンター名無し:2014/07/09(水) 17:20:20.79 ID:CK2QOga00
シレーヌ強いな
A級覇者になるだけの事はあるわ
532ゲームセンター名無し:2014/07/09(水) 20:52:45.83 ID:KnJ6BnfT0
勝率8割超え天位だが、シレーヌとマッチしたら負けを覚悟してるわ。
533ゲームセンター名無し:2014/07/09(水) 22:24:57.36 ID:ZYfUpZKh0
シレーヌの棋力でも天位レベルが上がらんのね・・天鬼神王って強すぎ。自分の弱さに呆れて天下一から離れていったわ。
534ゲームセンター名無し:2014/07/09(水) 22:28:21.01 ID:7sz4ulK50
シレーヌさん素敵!
535ゲームセンター名無し:2014/07/09(水) 22:36:46.60 ID:9U0uSf510
皆強すぎて草が生える
536ゲームセンター名無し:2014/07/11(金) 11:37:20.18 ID:xdMRCyxr0
もしC級で天位に当たったら
相手の人はどういう気分になるのだろうか。

と聞いてみたい昨今。
537ゲームセンター名無し:2014/07/12(土) 07:08:40.27 ID:XP40w9rj0
あーりんも勝率の割にはかなり強いと思う。あらいこうには負けたことないが、あーりんにはよく負かされる。
538ゲームセンター名無し:2014/07/13(日) 09:24:52.19 ID:uvg8/uqd0
あらいこうという人は本当に強いのか、ちょっと怪しいかも。
539ゲームセンター名無し:2014/07/13(日) 11:59:38.67 ID:Eqi/0lyN0
昔、あらいこうらしき人と24で当たったことある
天下一で一度も対戦したことなくて嬉しさから聞いてしまったが別人だと言われた
でも動画の戦法と似ていたし、あらいこうさんだと思っている
540ゲームセンター名無し:2014/07/14(月) 08:47:50.05 ID:aD7x2z+60
あらいこうは24にもウォーズにもTwitterにもいるけど、これらは強さ的に全部同じ人だと思う。
天下一のほうはそれよりも強いから別人でしょう。
541ゲームセンター名無し:2014/07/14(月) 09:06:07.60 ID:LAI0Bfh2O
あそいだうなら確かに強かった
542ゲームセンター名無し:2014/07/14(月) 09:23:45.69 ID:Mv6wJO+O0
>>540
24のあらいこうとは1,2年前に当たったときに900点くらいだったから
万年レベル1天位の典型例みたいな強さで天下一と同一かと思ったんだけど違うのか
動画と同じ三間で来たから興奮したのを覚えている
ちなみに未だにあらいこうとはなぜか当たらない
噂の無理攻めと糞粘りを受けたい
543ゲームセンター名無し:2014/07/16(水) 23:22:17.60 ID:m7DMADfH0
イシュタルって知名度高いよね
544ゲームセンター名無し:2014/07/17(木) 08:36:57.53 ID:ZklDf9me0
最近、天下一将棋会プレイヤー
本人の投稿が多くないか?
545ゲームセンター名無し:2014/07/17(木) 14:17:31.18 ID:DhGuYl1F0
そんなことないだろ
シレーヌは実際かなりの強豪だし
546ゲームセンター名無し:2014/07/17(木) 19:24:24.60 ID:jGyVQ4hr0
OH〜メコと言う人はA級で1位になってたかと思うと、
C1で負けてたりするんで棋力がまったくわからん。

おめこだけに月に一度調子が悪くなるのだろうか。
547ゲームセンター名無し:2014/07/17(木) 21:08:48.01 ID:mrvw+sbG0
ニコ動で名前伏せられて投稿されてるのに
イシュタルってばれてたし、コメント率も高かったから
知名度が高いと思ったのでは。
548ゲームセンター名無し:2014/07/18(金) 21:22:23.26 ID:e7phGcaV0
>>547
隠されてないよ。最後の勝敗表示で横からスライドインして来るから見える。
549ゲームセンター名無し:2014/07/18(金) 21:29:08.69 ID:PO7OaPfr0
3冠天鬼神王でプレイ店舗隠さないとか特定してくれと言わんばかりだわ
隠すなら全部隠すべきだしそうじゃないならもう隠さなくていいよ
中途半端に隠しましたポーズは個人的に嫌い
550ゲームセンター名無し:2014/07/19(土) 22:08:13.73 ID:94kLI9c+0
隠すのは名前だけでいいよ。特定するのを楽しみにしてる人もいるし。
名前が隠れてれば、コメで名前が出ても、それが真実とは限らないからな。
551ゲームセンター名無し:2014/07/19(土) 22:37:54.47 ID:LuQSKbJJ0
三ヶ月くらいぶりにやったんだけど、未だ段位の俺っちがB1の1桁ランカー天位に勝っちまった
ただ勝っても麻雀格闘倶楽部ほど次クレへの還元が多くないのが続かない理由
552ゲームセンター名無し:2014/07/21(月) 06:13:07.73 ID:enb0j9Ed0
シレーヌの強さは計り知れーぬ
553ゲームセンター名無し:2014/07/21(月) 20:33:32.02 ID:iwX4yUrT0
シレーヌのすごさは、圧倒的な猫レベルにある。
大猫神王の称号をあげたい。
554ゲームセンター名無し:2014/07/22(火) 18:08:28.04 ID:UfUjybxR0
ラウンドワンだと3時間500円になったらしいのな
将棋のアーケードは狭く深くで上等だろう
555ゲームセンター名無し:2014/07/22(火) 21:43:15.54 ID:Rgm20XPL0
強さにもよるけど1−1−2の100円2クレ店と同じくらいのコスパかな
大阪の激安店には及ばなそうだが結構いい設定だと思う
556ゲームセンター名無し:2014/07/25(金) 20:15:04.93 ID:cnZZuPhg0
コスパ自体は凄くいいから文句あるわけじゃないけど、
うちのホームだと3時間経つたびに一回ゲーム終了して
再度支払わないといけない。めんどくさい
6時間で1000円いいやん
557ゲームセンター名無し:2014/07/25(金) 20:47:27.93 ID:6eBKIlz60
>>556
6時間耐久できるお前がすごい。
558ゲームセンター名無し:2014/07/26(土) 23:01:25.66 ID:1zsuPNDF0
祭りも大会もなくマンネリ化してきたので挑戦状に手を出してみた。
パセリ13Pで挑戦できたので、2000円くらいで制覇できた。
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame071007.png
559ゲームセンター名無し:2014/07/28(月) 20:38:40.40 ID:sCzpLDiC0
挑戦状制覇をひたすら繰り返し、天宝玉を稼いだ弱天位がコツを教えてあげよう。
・順位戦は登竜門まで落とすこと。
 これでプロ棋士の魂は出現しないのでCPULv1を狩りまくれる。
・CPUレベルはLv1まで落とすこと。
 これで勝利時にライフ60回復するため、ライフをほとんど減らさずプレイ可能。
・基本はCPULv1を14手撃破
 これを繰り返すだけで、挑戦状の半分は達成可能。
 囲い演出は、相手玉を詰み寸前まで追いつめてからエフェを出し、詰ます。
 ただし、手数のかかる囲いは囲い優先で、エフェ出したら即投了。

これを繰り返せば1時間ちょいで天宝玉5個ゲット。天鬼神王も夢じゃない。
ライフ1400スタートなら、4クレで十分。(もちろんコンテせず再入場)
挑戦状料金次第だが、仮に13Pならトータルで1000円くらいで制覇可能。
560ゲームセンター名無し:2014/07/29(火) 08:10:20.66 ID:aCI4kapJO
1000円で5個。普通にやるわ
561ゲームセンター名無し:2014/07/29(火) 10:02:21.50 ID:0O7USM210
>>559
俺もそのやり方で天位レベル10ちかくまで上げたけど、自分の棋力とあまりにも見合ってないく泣いた
562ゲームセンター名無し:2014/07/29(火) 20:57:58.25 ID:NSP6MyQG0
1000円で5個って、かなりの棋力と運がないと無理だぞ。
8勝3敗で、且つ対局者が天位である必要がある。

>561
勝率5割の腹筋割れ天位でいいじゃないか。
対局者に、恐怖を与えることができる。
563ゲームセンター名無し:2014/07/30(水) 20:28:08.12 ID:tAInoXLCO
7勝1敗位が期待値なんで問題ない
564ゲームセンター名無し:2014/07/31(木) 03:29:21.19 ID:TTDY5UsR0
天位相手に7-1が期待値なら弱天位とは間違っても呼ばれない。

プレミアムみたいにわざとC1に落として最弱クラスの天位もどきをじっと待つのでないかぎりは。

以上、天位もどきの見解。
565ゲームセンター名無し:2014/08/01(金) 00:59:16.60 ID:2azd4XrhO
店内対戦十連勝で天位になれますか?
566ゲームセンター名無し:2014/08/01(金) 08:40:17.74 ID:bwmC7AGHO
なれません。
また、店内対戦モードで対象CPUを倒してもカウントされません。
567ゲームセンター名無し:2014/08/02(土) 11:06:39.23 ID:zGY0PfmQ0
久々にあらいこうが自分のクラスまで落ちてきて暴れている。
この人とは合い口がいいので当たって力任せにタマとりたかった・・・。
568ゲームセンター名無し:2014/08/03(日) 00:08:08.89 ID:18DuYQt40
某大天鬼神王さんへ

5割極位相手に穴熊は止めてください
569ゲームセンター名無し:2014/08/03(日) 07:55:54.08 ID:QRHj2g9TO
>>568
あのお方は俺TUEEEがしたいだけっすわ。
だから24ではなく天下一なんすわ。
関西に住んでた頃に難ヒルで指したことあるけど、
まわりの取り巻きに「凄いですね〜、強いですね〜」と毎局後言ってもらってホクホクしとったんですわ。
あのドやゲス顔が忘れられないっすわ。
570ゲームセンター名無し:2014/08/03(日) 18:50:00.10 ID:IsPdVrtiO
天位から極位に落ちることありますか?
571ゲームセンター名無し:2014/08/04(月) 03:49:33.59 ID:oIRVWzbi0
一気に八段に落ちる可能性はあるようだが、
昇格後に47まで宝玉減らすような奴は普通は天位にはなれないし、もはや非現実と言っていい。
572ゲームセンター名無し:2014/08/04(月) 08:32:58.44 ID:c31PEi7f0
>>570
宝玉が51個以下に減らせば、極位に落ちる
573ゲームセンター名無し:2014/08/04(月) 11:19:02.68 ID:xe+cSlhzO
C1〜C2ループ勝率3割クソ雑魚極位の俺ですら150個ぐらい持ってるしな
574ゲームセンター名無し:2014/08/04(月) 13:05:52.35 ID:1KsiTPk3O
天宝玉が全部なくなっても極位に落ちないですか?
575ゲームセンター名無し:2014/08/04(月) 15:56:08.81 ID:vQMhS+8N0
>>574
落ちません
MFCとは違うんです
576ゲームセンター名無し:2014/08/04(月) 17:29:52.27 ID:AqhQPmaQ0
天宝玉0で降格する仕組みだと5割天位は消滅
次いでカモが消えた6割天位7割天位も天宝玉が維持できなくなり消えるだろうな
577ゲームセンター名無し:2014/08/04(月) 19:49:29.63 ID:eDvgu0fB0
そういう仕組みだと極位相手に勝った時にも1/2とか1/4は
手に入るように調整しないと、下からどんどん崩壊して最終的には数人が天宝玉を探してうろつく世界になりそう。
578ゲームセンター名無し:2014/08/09(土) 21:34:16.01 ID:1BFCQH7+0
久しぶりにA級で10連勝して満足。
579ゲームセンター名無し:2014/08/11(月) 17:58:24.30 ID:xdUnV3wlO
>>578
棋譜プリーズ
580ゲームセンター名無し:2014/08/11(月) 22:58:19.70 ID:5Xzb0HH50
連休に入ったせいか、ぎょりん、たつみや、シレーヌのペースがすごいな
581ゲームセンター名無し:2014/08/12(火) 21:06:57.32 ID:qoo1cHW70
棋力だけならシレーヌが一歩リードしてるが
早指しだと棋力が勝利に結びつかないことがあるからな。
582ゲームセンター名無し:2014/08/14(木) 00:56:55.06 ID:7wy91vyEO
シロカネ、かがみん。Lv99おめでとう!
583ゲームセンター名無し:2014/08/14(木) 20:05:14.92 ID:0OYGwcOy0
シロカネは数少ない稼働初期からのプレイヤーだから
このまま続けて欲しいわ。安易にサブカに走らないところも良い。
584ゲームセンター名無し:2014/08/15(金) 10:08:55.75 ID:XrEmNXRAO
やりたい戦法が見つかるとサブカ作っちまう。
もう8枚目タスケテ
585ゲームセンター名無し:2014/08/16(土) 09:10:24.12 ID:o8yNv5Xe0
シレーヌって他の人にささせてる場合あるだろ
勝った!と喜んだけど過去履歴みたら他の五割天位にも負けてるときがあった
586ゲームセンター名無し:2014/08/16(土) 15:13:14.74 ID:pdKNTY/f0
5割天位に負けたからと言って代指しと決めつける(笑)
587ゲームセンター名無し:2014/08/16(土) 21:47:22.33 ID:P9YVoN2LO
五割の天位に負けるから天位Lv1なんでしょうが。
588ゲームセンター名無し:2014/08/16(土) 23:32:35.92 ID:zrp5rOmi0
勝たせてもらったことに気づくには
初段以上の棋力が必要だな。
589ゲームセンター名無し:2014/08/17(日) 00:15:14.54 ID:Vu9UE+PU0
勿論天下一の初段の事では、ないよね

天下一の初段は将棋のルールさえ知らなくても
適当に画面を叩きまくってたら輝石だけでいつかはなれるわけで
590ゲームセンター名無し:2014/08/17(日) 22:03:41.46 ID:pdL0Y3Bf0
わざと負ける気はないが、相手が天位以外だとポカして負けることはある。
A級で開幕2連敗した時も、次対局はサクッと負けてB1で気分転換してる。
591ゲームセンター名無し:2014/08/18(月) 00:46:52.70 ID:AruzGFxF0
曲がりなりにも天位だが、天位には勝てる気がせんので、せめて極位には天位の意地を見せようと頑張ってる次第。

これで以外と無理矢理粘れたり、相手がドボンして華麗に詰め切れたり、こっちが詰みを見切れてないのに投げたり、考えすぎて時間切らしたりするのでやっぱ地位は大事。


以上、四割天位の戯言でした。
たった一度の大確変をつかんで昇格してなかったら、四割キープできたかいな。と素直に思う。
592ゲームセンター名無し:2014/08/18(月) 20:56:38.67 ID:bTyASm2s0
粘るのは大事だよね。敗勢でもCPUのように一手でも延命する手を指すようにしてる。
これによって、劣勢でも心が折れないようになった。
ちなみにたつみ○とかシレー○は、諦めが良すぎる気がする。
593ゲームセンター名無し:2014/08/18(月) 22:25:46.56 ID:tqugtit30
>>592
敗勢と感じたら投げて下さい(>_<)
王手ラッシュや無駄に手数を延ばすだけの延命は粘りとは言いません
意地の悪い人なら詰まさずに全駒しようとしますよ
594ゲームセンター名無し:2014/08/18(月) 23:38:50.10 ID:bTyASm2s0
将棋は逆転のゲームなのに何言ってんだか。
逃げ間違えたら詰みますよ。寄せ間違えたら許しませんよ。
といったプレッシャーを与えるのは当然だろ。
595ゲームセンター名無し:2014/08/19(火) 00:14:34.28 ID:76DutYKtO
なかなか投了しない奴には全駒してるよ

後はB2以下の雑魚狩りしてるわ

タヌキとかいう雑魚天位とかなら負ける要素ないな
596ゲームセンター名無し:2014/08/19(火) 00:14:59.16 ID:44i/Mznt0
>>594
いや、勿論そういうのは良いですよ
コンピュータを引き合いに出すから明らかに見苦しい行為をするのかと思っただけです
597ゲームセンター名無し:2014/08/19(火) 02:37:35.20 ID:dqix8hxb0
1手詰まで投げないと長考していじわるするやつがいるw
598ゲームセンター名無し:2014/08/19(火) 02:55:22.55 ID:L5bnluGX0
相手番投了できないからやられると付き合うしかないんだよな
データが入っているから放置して帰るのは危険だし、パセリがいれてあればなおさら

勝負がついたのだから投げろって相手からのメッセージを無視しつづけたら起こる出来事なので
どっちもどっちだけどねw
599ゲームセンター名無し:2014/08/19(火) 07:26:25.36 ID:zGhEpIsm0
>>595
ラマーズ氏乙
600ゲームセンター名無し:2014/08/19(火) 21:03:39.07 ID:Z6LmUFa/0
>596
CPUの王手ラッシュやクソ粘りは参考になるぞ。
プロ棋士の魂を相手にすると分かるが、明らかに詰みそうに無いのに
ドキっとするような王手をかけてきたり、寄り筋入ってそうなのに最善の受けを続けられ
無駄に神経を使う。
601ゲームセンター名無し:2014/08/19(火) 22:17:02.56 ID:44i/Mznt0
>>600
だからドキッとする手ならいいけれど、無意味な駒のタダ捨て王手や王手に対する無駄合いとかはマナー的に悪いのでやめましょうと言ってるだけなのですが。。
602ゲームセンター名無し:2014/08/20(水) 00:11:42.54 ID:ExnTVMOj0
ドキッとしたが実は無意味なタダ捨て。無意味に見えて逆転を狙った鬼手。
それぞれ神一重だからどんな手だろうとマナー云々のレベルではないな。

自玉が必至で敵玉に詰みがなさそうな敗勢の局面でも
王手がかかるならば、とりあえず王手はすべきであって、簡単に諦めてはいけない。
603ゲームセンター名無し:2014/08/21(木) 21:20:02.59 ID:2wQuvTDb0
ニコニコにおもしろい対局が上がってた
先手: 5割天位
後手: 9割天位
▲2六歩△3四歩▲2五歩△3三角▲7六歩△2二飛▲4八銀△4二銀▲6八玉
△6二玉▲7八玉△7二玉▲9六歩△9四歩▲5八金右△8二玉▲3六歩
△7二銀▲3七銀△8八角成▲同 銀△4四歩▲7七銀△4三銀▲4六銀
△3二金▲3五歩△4五歩▲同 銀△3五歩▲4六歩△4四歩▲5六銀△3三桂
▲6八金上△3四銀▲5五銀△4三金▲6六角△4二飛▲2四歩△同 歩
▲同 飛△2三歩▲2八飛△5四歩▲2四歩△同 歩▲同 飛△5五歩
▲2一飛成△4五歩▲1一龍△4六歩▲4四歩△同 金▲7五角△4三飛
▲3一角成△5六歩▲同 歩△4五桂▲3二馬△5七歩▲5九金△4七歩成
▲4六歩△同 と▲5五香△5八歩成▲4三馬△6八と▲同 銀△4三銀
▲2一飛△5五金▲6一飛成△同 銀▲同 龍△7一金▲同 龍△同 玉
▲5五歩△5七と▲5三金△6一香▲5二銀△同 銀▲同 金△6八と▲同 金
△4六角▲6二金打△同 香▲6一金打△8二玉▲7一銀△9三玉▲9五歩
△6八角成▲同 玉△5七銀▲7七玉△5九角▲8八玉△5八飛

人によっては終盤の王手ラッシュを見苦しいとかナメプと思うかも知れんが
天下一は将棋好きが楽しんでプレイするものだから、俺はありだと思う。
604ゲームセンター名無し:2014/08/22(金) 03:32:02.37 ID:ZH7QyO970
見苦しい真似をするな、敗勢を悟ったら投げろっていうなら下手すっと一手もさせずに投げる羽目になりかねない。
指す前から勝てるわけないと思いつつ、指す将棋だってあるんだよorz
605ゲームセンター名無し:2014/08/22(金) 07:41:58.04 ID:h3VYzMzU0
投了しないと全ゴマとか言う奴は、ほんの一握りだろ。
しかもそういう奴に限って、自玉が安全の局面では全ゴマ狙いを続けるが
自玉が危険になってくると、あっさり詰ませるヘタレだったりする。

全ゴマするなら、受け切って最後まで全ゴマ狙いを貫き通せよ。
606ゲームセンター名無し:2014/08/22(金) 08:37:16.76 ID:EsM3MlVIO
逆転の目を与えずに駒を取っていくのって意外に難しいんだぞ。
150手超えると引き分けがチラついてやってる側もプレッシャー
607ゲームセンター名無し:2014/08/23(土) 00:17:59.57 ID:HQv/+S2c0
そんなプレッシャーを背負ってまでやる価値があるのか
608ゲームセンター名無し:2014/08/23(土) 04:48:55.78 ID:XM2hA4Y20
投了はしたくない、でも全駒されたり放置されるのも嫌
小学生かよ
609ゲームセンター名無し:2014/08/23(土) 07:38:27.32 ID:7lQjyYV40
ボナンザ評価値が絶望的になったら投了を即すエフェクトを出すべきでは
ゲームシステム上はあっさり実装できそう
610ゲームセンター名無し:2014/08/23(土) 08:50:45.91 ID:1Bhxcr3o0
勝勢が出てるのに詰めそこなって逆転負けを食らった経験から賛成。
611ゲームセンター名無し:2014/08/23(土) 18:00:34.70 ID:ecC3Xw1Ai
>>609
長いが詰むので投了催促とかされてもなあ
612ゲームセンター名無し:2014/08/25(月) 20:55:03.61 ID:F3NmyCJo0
☆☆☆天鬼神王Ranking☆☆☆
長期間未プレイの人は除きました

・A,I(竜帝91%奨)・キズナ(90%)
・Sきゅう(93%奨)← NEW!!!
----------【90%超】----------

・ぎょりん(大三冠88%)=・あかぞなえ(87%)
・ウルフダニ(89%奨)・ルーラー(89%)・かがみん(89%)・だいひょう(89%)
・かまぽこ(88%)・スクリーン(88%)・たまごーん(88%) ・たまご〜ん(87%)
・ちゅんだ(86%)・ルインズ(86%)・える(85%)・くぼ2かん
----------【85%超】-----------

・みつちゃん(84%)・モウダメポ(84%)・たつみや(84%)
・Rのキセキ(83%)・ヤン(83%)・にこり(83%)・フェルマー(83%)
・いちにい*(82%)・ユキンコ(81%)・ワタル(80%)・あずにゃん(83%)← NEW!!!
----------【80%超】-----------
613ゲームセンター名無し:2014/08/25(月) 20:55:49.48 ID:F3NmyCJo0
☆☆☆天鬼神王Ranking☆☆☆
長期間未プレイの人は除きました

・シロカネ(76%)・ボス(76%)・にっこう(76%)・シルバー(76%)・バス(76%)
----------【75%超】-----------

・なんば(74%)・むさしまる(71%)・たろう(71%)・ベジータ(71%)
・はやしさん(70%)・てんまや(70%)・こたきち(70%)・P1R@(71%)← NEW!!!
----------【70%超】-----------

・COBRA(69%)・333(69%)・イシュタル(69%)
・みのかわ(69%)・エセてんい(69%)・YT(69%)・SEブンZ(68%)
・エセてんい(68%)・Gねこ(67%)・ツイン(65%)・ウィッツ(65%)
・たなべ(68%)・IROHA(68%)・シマッチ!(65%)・おかのさぶ(69%)← NEW!!!
----------【65%超】-----------

・イム8(64%)・ベーメ(64%)・ババヌキ
----------【60%超】-----------

・やまう〜ち(59%)
-------【不正orソフト指し】------
・NM7(ソフト)・あつひめ(台移)・しまむら(ソフト)
------------------------------
614ゲームセンター名無し:2014/08/25(月) 22:50:41.53 ID:XxCEK7exO
勝手に改変すんな!
615ゲームセンター名無し:2014/08/26(火) 05:27:21.93 ID:AlppCNcn0
シレーヌ強すぎなんだよくそが
616ゲームセンター名無し:2014/08/27(水) 20:58:17.81 ID:5NUvTWLm0
NHK杯風に語る天下一プレイヤー

・シレーヌ天位(鬼神王・鬼神聖)
 生粋の居飛車党で
 少しづつポイントを積み上げていく
 堅実でじっくりとした棋風です。

 角換わりを好み
 腰掛銀が主流の現在将棋において
 早繰り銀や棒銀を多用した
 幅広い序盤戦術と柔軟な発想に定評があります。
617ゲームセンター名無し:2014/08/29(金) 22:15:46.03 ID:lYo7sWui0
ぎょりんの紹介にも使えそうだな。
618ゲームセンター名無し:2014/09/10(水) 20:32:19.22 ID:NK9U4ZXK0
.
619ゲームセンター名無し:2014/09/13(土) 12:48:39.44 ID:COl7aZDrO
初手投了やめてー
620ゲームセンター名無し:2014/09/19(金) 05:27:43.05 ID:j7b4x/EdO
72: 名無し名人 [sage] 2014/09/17(水) 19:06:42.91 ID:aHF8W2I4

今月A級にいるクラウドのソフト指しは、
【シェリー】と【アリアリ】か。
621ゲームセンター名無し:2014/09/20(土) 09:55:55.07 ID:LCf8nDHEO
>>619

初手投了より初手放置で5分無駄に過ごして待つ方がきつい
622ゲームセンター名無し:2014/09/22(月) 03:00:07.47 ID:veRZmsqTi
天下一のソフト指しは金使ってまでアホやなーって感じだから
他のとこでやられるよりは俺はそこまで気分悪くならんな
623ゲームセンター名無し:2014/09/27(土) 19:27:07.92 ID:tzBA/4cF0
>>613
このリストの奴に二回当たって二回勝った(同じ相手)んだけど
俺もこのリストに追加してもらえる?
624ゲームセンター名無し:2014/09/28(日) 01:10:43.93 ID:shKe+2CDO
>>623
ええで。名前何なの?
625ゲームセンター名無し:2014/09/30(火) 07:22:55.29 ID:2cZp/2eKO
うゎずゎわぁりぃ〜
626ゲームセンター名無し:2014/09/30(火) 17:00:27.86 ID:2cZp/2eKO
うゎずゎわぁりぃ〜
627ゲームセンター名無し:2014/09/30(火) 17:01:29.70 ID:2cZp/2eKO
友好
628ゲームセンター名無し:2014/09/30(火) 17:02:55.68 ID:2cZp/2eKO
あ、じょおおおせき!
629ゲームセンター名無し:2014/10/06(月) 22:32:12.11 ID:7BeFJwZ60
勝てね〜。A級のマッチング厳しくなりすぎ。
630ゲームセンター名無し:2014/10/07(火) 00:13:55.79 ID:bXyZXHJc0
歌舞伎口調の技ありは劣勢になると出ないから案外目安になる
優勢だとどーでもいい手で連発するからウザイけど
631ゲームセンター名無し:2014/10/07(火) 20:59:19.52 ID:Geoel9rs0
そんなことはない。逆転の目がないほどの敗勢でも
相手が即詰みを逃すと次の一手で歌舞伎技ありが発生する。
結局手数が延びるだけで、負けは変わらない。
632ゲームセンター名無し:2014/10/07(火) 21:05:11.36 ID:qbUzL6zU0
歌舞伎は内部Bonanzaの評価値が200動いたら出るみたいだから、
-2000が-1800とかいう状況でも出るぞ
だから優劣が激しくついてて相手がちょっと緩い手指しただけで出る
ちなみに優勢エフェは評価値1500が目安
633ゲームセンター名無し:2014/10/07(火) 22:46:32.34 ID:bXyZXHJc0
そうなのかお前ら詳しいな
634ゲームセンター名無し:2014/10/13(月) 18:26:29.16 ID:9Tef6qqK0
タカのつめって奴何者だ?
勝率9割超で40連勝ちかくしてたぞ
635ゲームセンター名無し:2014/10/15(水) 06:56:00.67 ID:OpfUm3yV0
>>634
1人しか考えられないでしょう
【●ビエル】(※某天鬼神王)のサブカでしょう
636ゲームセンター名無し:2014/10/15(水) 19:11:17.38 ID:uz64h5aJO
>>635
違うよ
637ゲームセンター名無し:2014/10/16(木) 09:26:01.68 ID:UOVmJfbY0
昨日JOKERと当たった。
Lv.99天位には通用したなんちゃって戦法が簡単に潰されて楽しかった。
638ゲームセンター名無し:2014/10/19(日) 20:28:40.49 ID:hi2+AiOG0
A級順位戦で
2位 DASH!
68位 DASH!
69位 DASH!
ってなってるけどこれ全部YT?
元々サブカ作る天位で有名だけど最近多いな
639ゲームセンター名無し:2014/10/19(日) 23:40:22.01 ID:q+i4hT710
またぎょりんが朝からニコナマで中継してたらしいな
晒されたわ
640ゲームセンター名無し:2014/10/20(月) 20:53:13.40 ID:U8AHWw0H0
>639 はシレーヌかも知れぬ。
641ゲームセンター名無し:2014/10/25(土) 16:55:36.14 ID:0J36hZR50
再び【JACK】暴れているのか?
どうにかしてくれ!
642ゲームセンター名無し:2014/11/02(日) 00:06:38.27 ID:V4xdOzaj0
時間貸し終わったな。せめて1−1−1にして欲しい。
643ゲームセンター名無し:2014/11/04(火) 17:53:08.55 ID:2zevnl5n0
時間貸し終了…アンサーアンサーみたいに稼動終了フラグかな?
644ゲームセンター名無し:2014/11/04(火) 18:09:08.40 ID:9Y5oZihI0
ラウンドワンの時間貸しが終了ってこと?
645ゲームセンター名無し:2014/11/24(月) 10:43:04.81 ID:8nLfOJzN0
将棋ウォーズのパクリかなこのゲーム?w
646ゲームセンター名無し:2014/11/25(火) 01:22:02.10 ID:nTwX/ZS60
>>645
とんでもない。ウォーズより全然前からある。
ウォーズが出てからというもの、プロ棋士が全然出てこなくなったし、
メーカーと連盟の間にがっかりな大人の事情があったとしか思えない状態になっている。
647ゲームセンター名無し:2014/11/25(火) 14:49:59.75 ID:bEsYk19o0
LSTAR(窪田義行プロ)が指さなくなったのもその影響なんだろうな
ウォーズの方が金になるから連盟はそっち側についてる
人が作り上げたものを平気で盗むウォーズ開発者は最低だ
648ゲームセンター名無し:2014/11/25(火) 20:28:59.95 ID:j0np927n0
タナトラJr.がニコ生のウォーズイベ出て、天下一の話した時の林の慌てっぷりwww
649ゲームセンター名無し:2014/11/29(土) 18:22:55.97 ID:+9spK1W70
http://com.nicovideo.jp/community/co2418488
ぎょりん歌上手すぎ
650ゲームセンター名無し:2014/12/16(火) 18:05:38.30 ID:SqBDi4wCO
ちょっと聞きたいんだが、初手投了って迷惑なの?マナーは良くないとは思うが逆に考えれば勝率も上がるし、クラス維持ゲージも上がるし
そこまで迷惑じゃない気もするんだが
651ゲームセンター名無し:2014/12/16(火) 18:51:37.56 ID:OJYD04yyO
JOKERの連勝が止まったのは、初手投了に引き継がれたCPUに負けたと噂。
31手超えると引き継がれないので、そこまでは指しましょう
652ゲームセンター名無し:2014/12/16(火) 19:04:04.55 ID:SqBDi4wCO
初手投了って投了したんだからその時点で相手が勝ちになるんじゃないの?
653ゲームセンター名無し:2014/12/16(火) 19:19:29.62 ID:OJYD04yyO
>>652
ならない
654ゲームセンター名無し:2014/12/16(火) 21:56:32.53 ID:Bg9Nq88YO
>>650

あんたみたいな人だけじゃない。クラスを上げたくない人もいるんだ。5勝3敗でクラス維持すれば勝率は必然的に上げれるわけだし。

順位戦最終試合の2倍戦必ず負ける人もいる
655ゲームセンター名無し:2014/12/17(水) 08:04:01.15 ID:qVoqllnAO
>>654の場合は30手までに自分も引き継がれたCPU相手に投げれば問題ないはず。
北海道のアレに30手充分に組み上げてCPU押しつけられて何度負けたことか。
腹立ってきた
656ゲームセンター名無し:2014/12/23(火) 00:28:03.98 ID:jDwf6fFY0
急にクラウドが画面真っ黒になって盤面が見えなくなるようになった。昨日まで
まともだったのに・・・。

見えないまま適当に駒を動かしたので、相手は驚いたかも
657ゲームセンター名無し:2014/12/27(土) 22:50:43.94 ID:nZ0b0M8k0
またもクラウドでプレイ途中で天下一画面が真っ黒に。今回はもう数手で詰ますというところで。

有料なだけに納得いかない。
658ゲームセンター名無し:2015/01/31(土) 09:12:16.30 ID:opO0vxAz0
【JACK】の連勝を止めたのは誰かな?
659ゲームセンター名無し:2015/02/06(金) 16:56:58.94 ID:+rqv0Fn9O
空中楼閣なんて強いの?
660ゲームセンター名無し:2015/02/11(水) 22:21:40.68 ID:KMI08PmWO
ぅわずぁわぁりぃ〜〜〜




歌舞伎技蟻気持ちいっすわー
661ゲームセンター名無し:2015/02/12(木) 03:12:39.18 ID:m/n7123SO
空中楼閣
662ゲームセンター名無し:2015/02/12(木) 13:31:30.66 ID:m/n7123SO
空中楼閣
663ロックファイター:2015/02/12(木) 13:37:53.17 ID:R2x2C6mmO
米さんいつまで?
664ゲームセンター名無し:2015/02/24(火) 09:21:19.08 ID:SrQ2Z/0GO
まさかのdat落ち
665ゲームセンター名無し:2015/02/25(水) 12:58:11.08 ID:qjSZVE2M0
クソスレがあんなにいっぱいあるのに・・・
666ゲームセンター名無し:2015/02/25(水) 18:45:53.89 ID:wyjs8NNi0
将棋板のクソスレの多さはガチ
電王戦くらいから特に増えてまともなスレがたくさん消えた
667ゲームセンター名無し:2015/02/26(木) 22:51:10.92 ID:1dzVDQlt0
A級覇者たなべも2ch見てるとニコ生で言ってたな。
たなべもがっかりのdat落ち。
668ゲームセンター名無し:2015/02/27(金) 21:31:50.47 ID:PSRLy80hO
現役の大学将棋部員なのに、
深夜にクラウドでB2に落としてランカー称号えようとする人初めて見たw
クラウドの履歴消しに店舗でプレーする姑息ぶりもワロスw
669ゲームセンター名無し:2015/02/27(金) 22:00:45.90 ID:ePJeMEuB0
将棋板の天下一2スレがdat落ちか。過疎りっぷりがひどい。ぎょりんやアヒル店長がニコ生で
がんばった効果はどこにあるの??
670ゲームセンター名無し:2015/02/28(土) 02:50:28.43 ID:upGD5ppV0
天下一が問題というより、将棋板にひどいスレが多すぎるのが原因。

おかしなスレが削除されていれば、天下一が落ちるはずはなかった。
あれ本当にどうにかならないのか
671ゲームセンター名無し:2015/03/01(日) 01:03:36.30 ID:+fKCXxvT0
ただでさえクソスレが乱立してる上に、
それを無駄なレスで定期的に保守しやがるからタチが悪い
普通ならあの板で3、4日書き込みがない程度で落ちることはないんだが、
タイミング悪かったみたい
672ゲームセンター名無し:2015/03/02(月) 03:13:05.97 ID:PA5HBamF0
一人のキチガイが大量にスレを立て続けてそれを自分で保守してる状況
将棋板はそれが何年も続いてる
あの板どうしようもないな
673ゲームセンター名無し:2015/03/02(月) 09:13:43.42 ID:bRvS5wEuO
雷帝100万円チャレンジお疲れさまでした。
彼が相振りで28角を打たせたおかげで山口さんが試せた面が大きいね
674ゲームセンター名無し:2015/03/04(水) 21:35:43.63 ID:Ykf5IHFmO
おいい、DASH!を倒したはずなのに連勝継続中なんだけど
675ゲームセンター名無し:2015/03/08(日) 22:59:10.34 ID:XpYd8YVzO
B1に在籍の方注意!!!!!!!
あのぎょりんさんがなんとB1落ちしてます…………………………………何があったのでしょうか…………………
676ゲームセンター名無し:2015/03/09(月) 20:34:42.97 ID:F4GEwnNk0
天下一最強はくぼ2かんで決まりか。
6時間無敗はそうそうできるものではない。
677ゲームセンター名無し:2015/03/10(火) 20:10:24.13 ID:bNdB5MfLO
?????だって2991がせこく2連続引き分けして来なければ全勝だった
678ゲームセンター名無し:2015/03/10(火) 20:41:53.28 ID:96oysiDg0
200手引き分けルールを忘れてて199手目で投げちまった俺はお愚か者だな
679ゲームセンター名無し
動画見る限り雷帝はかなり格下相手でも手を抜かないからかっこいい