【頂上から】三国志大戦2965合目【秋葉原決戦へ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
前スレ
【春眠暁を】三国志大戦2964合目【おやすみ〜】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1332564237/

三国志大戦3 公式サイト
http://www.sangokushi-taisen.com/
三国志大戦 演武場
http://enbujyo.3594t.com/
セガの大会等のイベントページ
http://am.sega.jp/utop/news/index.html
三国志大戦wiki
http://www.wikihouse.com/sangokushi/
三国志大戦3カードデータ(携帯用)
http://3594t.info/m/3/c/
専用あぷろだ
http://www.taisen2.x0.com/card/upload.php
2ゲームセンター名無し:2012/04/03(火) 20:34:11.18 ID:IT5flD+r0
■関連スレッド
三国志大戦3 初心者スレ109
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1325916949/
三国志大戦トレード診断・雑談スレ EX関羽177枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1316424908/
【テンプレ厳守】三国志大戦カードトレード117【雑談厳禁】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1316839905/
三国志大戦質問デッキ診断スレ65枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1323057065/
三国志大戦 英傑伝専用スレ 第八章
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1295659272/
三国志大戦3 軍師カードについて語るスレ 2兵法目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1202472604/
三国志大戦3 魏だけで征覇王を目指すスレ part60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1330448677/
三国志大戦3 蜀単で征覇王を目指すスレ 139
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1324600442/
三国志大戦3 孫呉で呉皇帝を目指すスレ 165
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1327849220/
三国志大戦3 群雄単で頂上を目指すスレ PART41
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1322804639/
三国志大戦3 漢軍で漢皇帝を目指すスレ part20
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1326603018/
3ゲームセンター名無し:2012/04/03(火) 20:35:31.79 ID:IT5flD+r0
したらば三国志大戦避難所2合目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/50670/1279622906/

スレが建たない場合の避難所
三国志大戦 本スレ誘導スレ4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1249829524/

TCGの話題はこちらに
【三国志】三国志大戦TCG【SEGA】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1328374719/

◆スレ建てについて◆
・次スレは >>930 が建てましょう。(スレ建ての意思があることを示すことが望ましい)
・建てる意思の無い場合、または携帯やホスト規制確実な人は >>930 が近づいたら極力書き込みを控えましょう。
・立てられない場合は、他の人に『引き継ぐ相手を指定して』スレ立て作業を引き継いでください。
・立てる人はちゃんと『宣言してから』スレ立てを行いましょう。重複の元です。
・宣言した人が複数いる場合は「先に書き込んだ人を優先」します。
・投稿ボタンを押す前にタイトル【Noが合目であるか】を確認しましょう。

◆このスレの利用に当たって◆
・仲良くまったりが基本です。
・基本的にゲームを楽しむ人達の情報交換スレッドです。節度を守って利用してください。
・ここはあなたの日記帳ではありません。人生相談恋愛相談はよそでやれ。
・初心者には優しく。底辺の拡大が続編持続への架け橋。
・史実知識は大事ですが、誰も現場は見てません。言い争いはほどほどに。
・頂上に載るなど所詮はかない夢でした…
4ツアラー(改):2012/04/03(火) 20:37:28.49 ID:5fGd3Vj8O
>>1
豚ホワイトはシミシワタルミだらけの老けた顔とボヨヨン体型の黒びた性器で援交しているババッチ
5ゲームセンター名無し:2012/04/03(火) 21:15:28.70 ID:A4YkSSGw0
勝利を、我等の>>1乙に
6ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 00:14:19.57 ID:5JgA5ioaO
>>1
今日の劉邦て誰の代撃ちなの?弱かったから本人?でも本人は皇帝で朝大戦&回線切りでやっと証盛れる程度だしなぁ
7ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 05:15:08.09 ID:T8xDgO9a0
   ┌─┐
   │先│
   │祖│
   │代│    ∧∧
   │々│   .| =v=〉 
   │セ│    |0¥0  フォッフォッフォッフォッフォ>>1
   │ミ.│    (∧)(∧)
 ┌┴─┴┐  )ノ
 │| 三三 |│
 ̄.凸( ̄)凸 ̄
8ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 21:02:07.35 ID:soyNxs5f0
速やかに>>1乙を打ち払え!
9ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 21:14:04.96 ID:SLuYmFf70
>>1
秋葉の宴の優勝候補はやはり虎、ワクチン、舞姫あたりなのかね
ザが出場できればまた別だろうが
10ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 21:18:21.48 ID:x6EOodHU0
>>9
頂上フィルターにかかってる以上セガに土下座でもしない限り資格はもらえないだろw

あ、>>1乙デース
11ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 21:27:54.64 ID:nMU3JxP3O
賈クって離間のあれの若イケメソのイメージ強いけど実際は黄忠より年上の大戦屈指の爺なんだよな
12ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 21:31:57.51 ID:3dLH5XaF0
そんなあなたにLE
13ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 21:38:21.21 ID:LuwXs/B90
刹那の方がまさしくそんな感じだな
長生き爺さんなんだよな、賈クって
完殺の賈クと離間の賈ク、(イラスト的に)どっちが若いかがずっと気になってはいるが
14ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 21:45:29.04 ID:RJ8F6QdF0
若い軍師賈詡や謎な暴乱賈詡も若さ競争に混ぜてやってくだせ
15ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 21:46:28.68 ID:RJ8F6QdF0
上げスマソ
16ツアラー(改):2012/04/04(水) 21:46:50.88 ID:RCcysq3FO
>>14
ホワイトブター
臭
クチャイ
17ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 21:55:40.11 ID:YUphGWeDO
取りあえずカケラも善人に見えないのは共通してるな。
謀臣のイメージしか無いから仕方ないが。
明るく爽やかなカクとか想像できねぇw
18ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 22:21:19.48 ID:8kFBOGkWI
長生きといったら凡将
黄忠といい、人間五十年の時代にようやるわ

要は>>1
19ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 22:29:26.71 ID:PLMPE6JF0
                 ____
                | !   ! |
                l |   | l
              ,/\>===</\,
                 f 〈  〉'l
                ,-|` === ´!-、
              / ` 、___ノ  ヽ
            __∠__      ___ ',
            {   ,イ ヽ   √\ヽ\!、       くくく >>1
            ヽ { i fへ___ヘ  〉 } }コ!\
             } }乂|‐ 、  } , A乂lh |::.::.\___
           /川リャ-u- ィ|ナu‐ァ川i}:!::.::.::.//` ‐- 、
          _/::.::从乂ミ  l    彡从'l|::.:: /::/:: :: :: :: :: ::ヽ
       r'f::.|::.::.::.::. ヾリ|\ _`__, .イ´回|::.::.l::/:: :: :: .. , =z、::}
      /:: :{::.|::.::.::.::.: : : |  ヽ ー ‐' ./l|回|::.::l/:: :: :: :: ::l!:: ::ヾ:|
      〈:: :: l::.l::.::.::.::.::i::.::`i‐-、ヾwソ //回l::.::.|:!:: :: :: i!:: ヽ、_ユ:!
      l:: :: ヽ:ヽ、::.::.l::.::.::.l回|ヽV //回/::.::.:|:|:: :: :: }L_∠_,_、:|
       !:: :: ::`ー、\::!::.::.::l回|! ヽノ/回./:.::.::.:!:!:: :7:: ::, -:: :: ::ヘ
       ヽ:: :: :: :: ::ー::|:::北ヾコl! l! /回ノ::.北:.:リ=十=イ:: ::  :: ::',
       ,4┐::   :: ::!もfLu回`×回/::もfLu::ヾ、:: ::|:: ::::  :: :::':,
     ∠:: :ll!::  ::ヾ:: j ::.::.::.::.i:.ヾrヘ/.. .....i:.::.::.::.::.::.:ヾ:: :: ::  :: :: ::',
    /:: :: :li!=z:: |か `ーi::.::.l::.:{/.. .. .. ....i::.::.::.::/::.::.:}:: :: ::   :: :: ::',
   /:: :: ::  ヾ リ:::ク    l::!::.::|/::. .. .. .. .. .. i::.::.:/::.::.::.:l :: :: ::   :: :: ::',
. /:: :: :: ::   :: /::/.    l::ヾ/::::: ::::: ::::: ::::: ::::./:::: ::::.ハ :: :: :    :: :: :l
20ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 22:31:07.84 ID:RJ8F6QdF0
96才まで生きた呂岱、推定100才前後の廖化・・・
21ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 22:31:39.60 ID:gaKm8RGT0
賈ク厨最近うざすぎだろ
好きなのはわかったから胸のうちに秘めとくだけにしといてくださいお願いします
俺だって我慢してるんば
22ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 22:31:40.12 ID:Ssa9fvnNO
カク「く“る“り“ん“ぱ“ぁ“」(暗黒微笑
23ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 22:32:20.75 ID:y2GZfWnX0
>>9

過去の大会のようにエリア突破者を招待じゃなくて、あくまでただの「優先権」だから誰であろうが自腹で当日その場に行かないと出られないんだろこれ
24ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 22:34:37.80 ID:YUphGWeDO
じゃあカカの話するか
25ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 22:35:07.79 ID:aMBcfk2u0
優先権持ちが全員出たら見に行くわ

YO3とか先生とかもんぎゃはとかSTOとか見たいわ
26ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 22:53:30.82 ID:x+dhQVieO
離間は城壁に投げ捨てるもの・・・


>>1乙封じはお手のものですの。
27ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 23:06:11.23 ID:3h6zu8zxO
カカとは本名リカルド・イゼクソン・ドス・サントス・レイチ的なあれですか?

とにかく>>1
28ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 23:19:23.23 ID:79Uexd5H0
カ↑カ↓なのか、
カ↓カ↑なのか、
どっちなんだろう。
29ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 23:26:05.18 ID:soyNxs5f0
イタリアでカカは
ウンコって意味だったから
カ、カーって呼ぶようにしたんだっけ
30ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 23:33:31.36 ID:Z8KgTQCl0
優先出場権獲得済み君主

荀銀STO君主
YO3君主
全武将が○○君主
赤兎暴走君主
もんぎゃは団君主
兀突骨君主

残り10名・・・

引退した方や来れない方を考慮して、

多めに4/3付の全国君主ランキング

1位〜20位をピックアップ!
31ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 23:33:59.31 ID:Z8KgTQCl0
江東の虎君主 証371
或椿君主 証310
舞姫君主 証310
太門君主 証309
窪祐君主 証309
チュウボク君主 証304
ぽめらにあん君主 証299
勇君主 証298
正覚坊君主 証290
つば君主 証270
金来君主 証262
武吉製鉄公社君主 証259
☆山下ポポ☆君主 証254
はやて軍団1君主 証252
Sun・s君主 証252
JACK君主 証247
雄伍君主 証246
鬼龍王♪君主 証245
長門有希君主 証245

ここから、

1.セガのイベント参加を禁止されてる方
2.サブカの方
3.代打ちの方
4.著作権の問題で頂上に載れない方

を除外すると・・・。
32ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 23:44:30.86 ID:JNEd8gI30
魏武の変態は出て欲しいなあ
33ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 23:45:08.99 ID:y2GZfWnX0
× 江東の虎君主 証371
  或椿君主 証310
× 舞姫君主 証310
× 太門君主 証309
  窪祐君主 証309
× チュウボク君主 証304
  ぽめらにあん君主 証299
  勇君主 証298
  正覚坊君主 証290
  つば君主 証270
× 金来君主 証262
× 武吉製鉄公社君主 証259
  ☆山下ポポ☆君主 証254
× はやて軍団1君主 証252
  Sun・s君主 証252
× JACK君主 証247
× 雄伍君主 証246
× 鬼龍王♪君主 証245
× 長門有希君主 証245

こうだろ
34ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 23:50:51.78 ID:+wOz4hon0
虎はSONOを廃棄したから出場可能なんじゃないの?
まあ、長期休みでもないのに秋葉原まで出てこなそうだけど
35ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 23:51:23.62 ID:+wOz4hon0
ああ、代うちか
36ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 23:55:15.26 ID:I2/Rsms10
(・ザ・)<颯爽と現れるマスクマン、数々の強豪を蹴散らし優勝を攫い
消えていくその正体を知る者はいなかった
37ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 00:01:33.62 ID:YUphGWeDO
ザビーマスク・・・一体誰なんだ・・・!
38ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 00:05:14.18 ID:aFgcVG5S0
メインだった覇者ICなくして.net登録してなかったし、今日品からやり直してるんだけどお前ら強すぎだろ・・・
品なんて余裕余裕wwwwwとか思ってた俺が甘かった
39ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 00:09:49.11 ID:ZhvalvnpO
おなじ覇者くらいのサブカが集まってるからな
そのあたりの腕だと軍師が仕上がるまではきついかもね
40ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 00:11:49.21 ID:0t/z2ppG0
ご新規さんお断りだな…
41ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 00:12:25.57 ID:yAym0Z4A0
てか最新10↑にしてるからじゃ
42ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 00:22:38.65 ID:U/eNuQZJ0
jackなんかしたん?
このご時世にテンプレ無双使ってるから
結構気に入ってるんだが
43ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 00:22:59.52 ID:aFgcVG5S0
最新10↑というか、10品で新規カードの連中が強いんだ
今日で3品まであげたけど、階級あげればあげるほど相手が弱くなっていく謎仕様だったぜ
44ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 00:24:03.85 ID:RFV0dTdJ0
地元にも出戻りっぽい品の人いたなあ
45ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 00:27:04.05 ID:ggKZI2ouO
俺も覇者だけど品とやってもガチで負けそう
46ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 00:30:40.04 ID:ZhvalvnpO
10品新規ってそんなに強いか?と思っちゃう俺は廃人

まあ韓一のサブカ廃人とか凄い数持ってるし
金のある辻斬りプレイヤーに通り魔されるのはよくあるだろうね
47ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 00:37:06.53 ID:GRH8VQky0
雄伍は何でダメなの?
48ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 00:39:37.83 ID:R34KaUi8O
最新が16を越えると途端に相手が強くなるが、品時代は特にそれが顕著だったな
2桁連勝中の相手と頻繁にマッチしてたわ
49ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 00:40:59.32 ID:JMNG5whr0
>>42
場所の問題じゃね?
50ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 00:41:57.01 ID:Idf5yd2Y0
前スレ>>976
そんな気にしなくて良いと思うけど
やってる人少ないしなw
51ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 00:44:05.27 ID:uIsXYiI90
十品サブカなんて作ったら自分の下手さに絶望しそうなんで、
征覇王でぬくぬくやってる方がよっぽど楽だと思う今日この頃。
52ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 00:51:40.10 ID:ZhvalvnpO
征覇王ってぬくぬくなのかなあw
たまに凄く弱い人引くけどさ
53ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 00:59:29.27 ID:EgANLz1yO
>>34
劉邦の中身がたまに虎て知ってた?

劉邦も調子こいて全一てIC作って代撃ちさせまくりでランキング目指してるし最低
54ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 01:22:03.26 ID:uIsXYiI90
ランカー引いて負けても安いし勝ったら話のネタにもなっておいしいし、
厨デッキやら謎なこだわりデッキで強い人とかとも当れて楽しいし、
ちょっと慣れたら覇王落ちすることもなくなるし、
ぬくぬくだと思うんだ、皇帝昇格戦にたどり着くまではねー。
55ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 01:23:13.34 ID:wx4TlfS00
関東に住んでてランク30以内の人じゃないと辛そうだな
56ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 01:43:45.40 ID:RmTIYpDj0
>>53
たまにっていうか虎が東京に帰ってきてたから代打ちしてただけでしょ

まぁ劉邦は回線切りの開祖でイメージ的にアウトだろうけど
57ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 01:59:36.96 ID:uIsXYiI90
イメージ的にアウトでも瀬賀が公式にアウトって宣言しない限り、
頂上に載れば参加資格はできそうな感じなんだけどね。

そゆ意味では(・ザ・)も削除後に羅刹決勝に一度参加してるからなぁ。
まぁ頂上には載らないんだろうけどw
58ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 02:29:06.33 ID:vTfwp4d10
優先権はないけど、頂上出てて.net加入してること以外の条件は書いてないし出ようと思えば出れるだろう

そもそもランカーで真っ白な人なんかいないと思うがw
59ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 02:36:31.39 ID:VajjHD1r0
さすがにルール公表してやっている以上最低限期間中は通達抜きで頂上乗りの制限はすまい
つか有れば普通に問題である

去年の10月末から出てないとはいえ
ザビーが復帰して廃プレイすれば割と普通に頂上に乗りはするんじゃね
60ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 03:34:22.60 ID:ZhvalvnpO
>>54
演習で群単使ってた聖帝様を業炎でフルボッコにした時はすまねえwって気持ちになった
連戦でまたマッチして対策バッチリ決められて負けたけどな
征からの演習はマジで魔窟。演習の方が本気度高いくらい
61ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 07:06:59.18 ID:jy5fiZexO
演習でしかも相性ゲーでフルボッコとか自慢されましても
62ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 07:53:39.96 ID:Q+kY94zzO
勝ったら俺の実力そのもので勝利ホルホル、負けたらラグ・相性・一騎討ちのせいニダ!!
気分だけランカーのすくつなスレだからな
演習とか大会とか関係無く勝ったことしか見えない
63ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 07:55:02.79 ID:C6UI905y0
二行目が見えないのな
64ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 07:57:35.56 ID:+l5ny4fn0
>>62
朝からお盛んねえ

要はおはようございます、いい天気
65ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 08:16:57.41 ID:uCeLu7xIO
3行目で勘違い発言してるから叩かれてるのかと
66ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 08:41:44.05 ID:UjQO5u0mO
気持ち悪い自慢野郎にひがみレス醜い
67ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 08:51:11.16 ID:8aqxXreJ0
多分征覇王昇格して舞い上がっちゃって
でも征覇王から落ちたくないから演習に逃げてたら聖帝にも勝って
うはw征覇王になって聖帝にも勝っちゃう俺つええw征覇王はぬるいwww

って感じの証70代前半だと予想
68ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 09:28:33.21 ID:tOSXBrHrO
とりあえずみんなお覚悟さんとセルベリアのおっぱい見比べて落ち着くんだ。


要はおはよう。
69ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 09:50:30.12 ID:z/eHuryH0
演習だろうと相性の酷い大会中だろうと、有名人に勝てたら嬉しいだろ
おれも10コスト大会だったかで某有名人に勝てた時はハイになった
70ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 09:51:49.44 ID:lz93yZcg0
0と84でオハヨですね
よくわかります
71ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 09:55:38.54 ID:LpxwKL+c0
>>69
普段からあたってると演習や大会中勝ててもちっとも嬉しくねぇ
いちいちここで勝った報告してもしゃーないし
72ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 10:00:17.80 ID:uCeLu7xIO
嬉しいのは分かるけどこんなとこに書くのは勘違い野郎でしょ
演習は相手は息抜きやネタデッキで遊ぶつもりで本気じゃなかったり
慣れてないデッキの練習や調子が悪いときの調整なんかに使ってたりする場合が多いのに
格上相手だろうがそれに勝っても「だから何?」と思われるのは当然のことかと

そんなに書きたければマキシィなりブログなりに書けばいいんじゃね
マイ君達なら内心嘲笑しててもコメントでは持ち上げてくれるだろうし
73ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 10:16:03.66 ID:z/eHuryH0
これは個々人の中で本スレがどういう位置づけかで受け取り方変わるな
おれは上記のように勝った際に報告することはしなかったけど

他人が嬉しくなって報告したレス流し読んでも
「そうかーおめでとなー」と軽く思っただけで、とくに快不快などの
感情を抱くことはなかった

けれども、同じもものを読んで「おまえもうそんなレスすんなよ」
と釘を刺したくなるくらい不快に感じる人もこんなにいるんだな
74ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 10:30:08.05 ID:NlUDijFBO
昨日の頂上にあった礎デッキ強いな
というか暴勇が便利だ
75ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 10:40:16.23 ID:t+XICPhHO
学生の長期休暇の時期は荒れやすい
76ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 10:56:04.18 ID:EgANLz1yO
>>75
厨スレがヤバかったもんな

まぁそのまま永遠の春休みになっちゃう子もいるが
77ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 11:02:09.04 ID:UjQO5u0mO
証70以下が妬んでるのもあるだろ。見てるやつの大半は以下だろうし。普通は勝ってもこんなとこに書き込んだりしない。
あからさまな自慢俺つえーだからうぜえと思われてるんだ
78ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 11:24:12.71 ID:uCeLu7xIO
逆かと
演習で格下が相性ゲーで勝ってフルボッコだの演習の方が本気だの言ってたら気分悪いでしょ
征覇王なら演習や大会で相性ゲーで自分に勝ったリアル大尉ぐらいが同じ発言してるのを思い浮べてしてみれば分かるはず
79ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 11:57:54.73 ID:8SUveU1A0
征覇王も80超えたら聖帝と全国でマッチなんて普通だし
>>67が完璧に的得てると思う
多分最後の行が無かったら、あぁ嬉しかったんだなおめでとう、ですんだだろうに


まぁ全国でマッチしたら夢も醒めるさ
80ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 12:32:57.17 ID:Tcu9h//EI
人生初の12連勝を飾った直後
皇帝昇格戦中の提言落雷にフルボッコにされた覇王の俺が参上

うん、やっぱスキル磨かないとだめだと思い知らされた
でも広い視野はどうすれば手に入るんだろう・・・
81ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 12:42:06.69 ID:505lGjNd0
スタンドプレイ
82ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 12:50:47.82 ID:NlUDijFBO
>>81
不覚にも吹いたw
物理的にはたしかにそうだなw

ついでに新聞でも読むといいんじゃね
83ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 12:55:34.00 ID:R34KaUi8O
レーシックですね
84ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 13:05:32.23 ID:pO2+y8Z70
提言落雷とかどうしようもない所もあるだろ
パターン入ったら枚数多くないと物理的にきついし
85ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 13:24:37.61 ID:ggKZI2ouO
立ってやると敵城門とかの番面の奥の方の操作がし易くなるから楽だ
人目が気になるからどうしてもここはって時以外は出来ないけど
86ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 13:26:57.44 ID:505lGjNd0
漏れはできるだけミニマップを見ながらカード動かすようにしてる
87ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 15:46:19.93 ID:3H723HY50
品=皇帝なのになにいってんだ
この理論だと品でも皇帝は倒せる、なら覇王が聖帝たおしたっておかしくはあるまい
88ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 15:52:03.38 ID:NlUDijFBO
誰が何倒そうが割とどうでもいい

とりあえず俺は礎使いこなせるようになりたいよ
カウンター行くつもりで自城間際で打ってたら
何故か敵城手前で撃つ計略がなくなってたぜ!
89ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 16:09:37.44 ID:t+XICPhHO
>>88
窪すけの頂上穴が空く程見るとレベルアップすると思う
小手先のテクニックはともかくテンプレ的な流れは見習えるはずだし
90ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 16:12:13.40 ID:pO2+y8Z70
窪裕は結構細かい操作は適当だけどすげー試合作るのがうまいから開幕淵即死してもなんとかしちゃったりする
91ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 16:35:43.14 ID:trMadAjn0
開幕全滅=勝ちフラグの赤兎
92ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 16:43:43.20 ID:Q+kY94zzO
ランカー見てて上手いと思うのはやっぱ守勢ローテやそれに伴う兵力管理だな
おいおいその城ダメで済むのかよみたいなのがちょこちょこ見られる
93ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 17:10:27.78 ID:EgANLz1yO
ちょっと憂国戦計入りの強いデッキ教えてくれまいか
94ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 17:22:22.25 ID:5EfZsxQsO
憂国戦計、張温、孫堅、車輪劉備、憂国反計

頂上にも載ったぞ
95ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 17:31:40.68 ID:C6UI905y0
憂国戦計からの精兵集陣のデスコンオススメ
96ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 17:33:00.87 ID:trMadAjn0
暴虐からの完殺陣のデスコンオススメ
97ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 17:34:35.54 ID:0CCXiKAyO
盛り上がってきた場面でガタァン(AA略)って起動するの想像して失礼だがワロタ
98ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 19:13:56.10 ID:Tcu9h//EI
ああ、遠弓陣からの麻痺矢号令は厨だよな
99ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 19:25:22.63 ID:ggKZI2ouO
闘陣張った刹那神速もかなりの破壊力だよな
100ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 19:38:40.60 ID:aW+SKO2Y0
戦乱の攻勢からの転身再起は強いよな。
101ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 19:52:00.74 ID:19KRjWJt0
七星祈祷からの大錬兵は勘弁してほしい
102ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 19:53:36.00 ID:Si4aruan0
しゃ、車輪指揮からの長槍陣!!
103ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 20:00:12.17 ID:w5A0r2vH0
おまえらwww
連環から大水計でマップ真ん中でも退路遮断状態とか考えたが二色にすりゃぁ出来るもんな
104ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 20:05:08.46 ID:tOSXBrHrO
よし、英知舞知略でどわっしゃい隠しまくるわ。
105ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 20:07:00.95 ID:Im77ttmg0
>>103
そんなに「www」使うほど面白くないんだが?
新参か?
106ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 20:11:54.48 ID:RFV0dTdJ0
昨日から神経質なやつがいるな
107ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 20:39:48.30 ID:1G5sz6/7O
友達いないんだろうから仲良くしてあげなよ
あ、いやいや俺は結構です
108ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 20:46:41.48 ID:QFg455vZ0
>>107
お前友達いないだろ?
顔きもいもんな
109ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 20:51:44.55 ID:E1lh9k/80
>>108
ど、童貞ちゃうわ!
110ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 20:53:11.77 ID:dnazxgOk0
おまいらここはひとつかなんぷーのおへそを見て落ち着こうぜ。
111ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 20:53:42.86 ID:UcFQ2I6W0
誰もが一度は悩む美周郎の組み合わせ
112ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 20:58:31.63 ID:tOSXBrHrO
>>111
雄飛×赤壁
快進撃×ストライダー
蛮勇×業炎


むむむ
113ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 21:02:06.65 ID:KGkxa0p00
いざ友達に三国志大戦してもらおうとしても難しいな。
仲間増やそうとしたんだが、
格闘ゲーやら音ゲーやらと違ってやることがすぐ分からない感じで、
ちょっと説明してプレイ見せても今ので勝ったの?みたいな感じだったわ。
114ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 21:05:17.92 ID:kUqRdGyn0
これ友達に薦めるのマジで難しいゲームだよね。俺も誘われた時は色がグチャグチャしてて面白いゲームに見えなかったわ
115ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 21:14:01.61 ID:w5A0r2vH0
立ち回りやら自分に合う兵種バランスを見つけるのも難しいしな
あれこれ教えてる内に何が何だか判んなくなって、何がどう面白いのか気づいてもらう前に嫌になっちゃったり
見て興味が出る人は結構いるけど、いざプレイするとなると踏み出すのが難しいらしい
116ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 21:17:22.69 ID:Idf5yd2Y0
盧植 孫堅 張任 張バク 劉備
117ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 21:23:15.81 ID:Si4aruan0
敵をいっぱい倒すゲームではなく城を割るゲーム

と1行で説明できるが実践するのは難しい
118ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 21:40:00.57 ID:t+XICPhHO
スタイリッシュカードシャッフルゲーだと思っていました
119ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 21:44:16.97 ID:AX1TO07qO
ゲーム性で興味を引くのって難しいだろうな
俺が大戦に手を出したのはver1.1のポスターにあった小喬だったし
カッコイい可愛いカードでアピールするのがいいかも
120ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 21:51:33.35 ID:1hZ2JuIS0
大前提で三国志が好きでないと難しいよな。
俺は1.0の時、SR孫尚香を見知らぬ人に貰ってから本格的に始めたわ。
そして白銀の獅子で覚醒。
121ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 21:52:09.37 ID:KGkxa0p00
今回誘った人がキャラクター好きでもなく三国志好きでもなかったからなぁ
自分は無双→マンガ→小説→大戦だな

脈ありそうな人見つけたらまた誘ってみるわ
122ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 21:55:38.54 ID:UcFQ2I6W0
桃園劉備と覇者求曹操辺り見せて後はホウガ辺りと呉夫人辺りと馬姫辺りを見せれば大体どれかは好みじゃないだろうか
123ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 22:00:33.22 ID:19KRjWJt0
>>122
その呉夫人はとうぜんRだよな?
124ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 22:06:19.21 ID:4ouuRJDGO
カードで画面の武将が動くってところに未来を感じて始めた俺みたいなのもいる
当時はすげー新鮮に感じたもんだ
125ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 22:09:11.26 ID:UcFQ2I6W0
>>123
は?よりBBAのSRに決まってんだろ!
126ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 22:10:46.60 ID:Si4aruan0
DSから入った俺もいる
8枚重ね槍はアケでは無理だったぞ!
127ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 22:11:51.37 ID:OPiV0o2ZO
大戦1のとき三国志好きな友人がR郭嘉の落城セリフが好きだわーと自慢げに見せたのが始めたきっかけだなぁ

先生や李典氏のノンレアデッキに憧れて道を踏み外して今はkonozamaだけど
128ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 22:15:12.48 ID:U/eNuQZJ0
俺は大戦→無双だったから
無双で文官タイプの張梁みたときに目を疑った

無双やるまで楽進みたいなゴリゴリの筋肉男だと思ってたは
129ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 22:23:01.79 ID:Q+kY94zzO
とりあえず無双やらせてハマったら大戦が無難

なお大戦先にやらせて無双やるとお世話になった武将がモブでも大切に護衛する模様
130ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 22:25:15.23 ID:0t/z2ppG0
大会詳細の発表って明日かな?
1.5コス大会お願いします
131ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 22:26:20.07 ID:9F5e/qGr0
はやて軍団の日記

関西の宴
とりあえず簡潔に。
5月19日の秋葉原の宴の同日、大阪でも関西の宴を催す事になりました。
ゲストには江東の虎君主と更にもう1人招く予定…!?
他にもザビー君主を始め秋葉原に勝るとも劣らない君主が集結。
関東は遠いから参加できない…けど大阪なら行ける…!!
みたいな方々大阪で盛り上がりましょう!
今回で3回目となる関西の宴です。
毎度の事ながら公式ではなく完全に個々の出資、提供となりますので、不備などもでるとは思いますが今までみたく楽しくいけたらなと思います。
まぁ
とりあえず何がしたいですか?ww
最新からの意見大歓迎です。
むしろ下さい(笑)
できるだけ意見を取り入れたいので
企画書等を提出して正式にゲスト、開催場所、日時などが決まり次第、また改めて日記にかきますね。
my君なども大歓迎ですので皆さん宜しくお願いします!

絶対に関西の奴らこれ言い出すと思ってたわw
なんかもう憐れw

132ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 22:29:14.68 ID:wk2TfvQk0
ぶっちゃけ東京に行くのと大阪に行くのって金銭的にも時間的にも大して変わらないんだよなー
133ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 22:32:07.79 ID:OPiV0o2ZO
>>131
悪そうな奴はだいたい同じ悪そうな奴はだいたい友達
何故か浮かんだ
134ツアラー(改):2012/04/05(木) 22:34:56.34 ID:ur86fW4OO
>>133
ホワイトブターは母親だけが友達だったネクラいじめられっ子ババア
135ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 22:43:00.14 ID:DvpiAZzz0
>>131
こういうのはいいと思うなぁ
プレイヤー自身が動いて盛り上げていくのっていいと思うわぁ
東京も大阪もどっちも遠くていけねぇけど
個人主催の宴なら中継とかやってほしいなぁ
にこ生で配信とかできねぇかな?
136ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 22:43:28.25 ID:Tcu9h//EI
無双は三国志に興味持ってもらうにはいい素材なんだよな
ゲームとしても誰でも楽しめるし

ただ一部の武将がトンデモなイメージになっちゃうけどな
βとかβとかβとか
137ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 22:52:59.98 ID:gIl/r6Ew0
>>131
はやて軍団は関東東北勢と公式をガチで目の敵にしてるからな
138ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 22:59:50.81 ID:FK4oHwY40
>>136
鮑三娘もイメージが変なことになる

>>137
その割に公式の大会で別の名前だと失格にするぞといわれて素直に参加登録するヘタレ
139ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 23:00:28.90 ID:U/eNuQZJ0
>>136
ゲーム性自体は悪くないんだが
萌え豚と腐女子に媚売りすぎたんだよなぁ
140ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 23:12:07.27 ID:1hZ2JuIS0
>>129
俺もよく守る。徐庶とか徐庶とか徐庶とか。

無双の人気投票で郭嘉はでるのはなんとなくわかってたが
王異は完全に大戦のおかげだよな。だって横光先生の三国志読んでたら
彼女出てこないもん。バチョさんいきなり張魯の部下だもんw
141ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 23:20:49.45 ID:AX1TO07qO
店舗大会とかでよくある団体戦も公式でやれば面白いだろうな
3on3やギルティみたいに東西勝ち抜きとかさ
瀬賀公認…〇〇 大紅蓮 軍神 武神 或椿 STO
裏軍団…ザビー はやて HERO 劉邦 虎 ぽめ 眠い子
割と拮抗している気がする
142ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 23:24:53.02 ID:QFg455vZ0
武神が瀬賀公認って、わかってないなーw
143ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 23:33:19.47 ID:UcFQ2I6W0
裏の大将って倒せる設定なの?w
144ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 23:34:30.95 ID:5EfZsxQsO
なんではやてってSEGAに敵対して>>131みたいなことしてんだ?
なんか昔SEGAとトラブったりしたのか?
しかも今回だけじゃない感じ?
145ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 23:37:46.42 ID:rYmpyfZq0
やるにしても同日じゃなくていいのにな
146ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 23:38:14.85 ID:2a5fjwb/0
関東の自分より格下の花田の信者勢は誘われるのに
関西勢はほとんど誘われないからだろ
147ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 23:39:02.59 ID:eUNz1DFxO
擁護になっちゃうけど過去の関西の宴に行った時、実際にはやて達が司会、進行してたりで一般プレイヤーでも参加できる企画でiPodとかかの賞品もあったし個人で開くにしては豪華すぎるイベントだと思うよ
ゲストや店を借りるだけでお金がたくさんかかるのに参加費もとってないしね
148ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 23:42:13.69 ID:2a5fjwb/0
俺も参加したことあるけど無駄に商品豪華だったのは確か
参加費無しだったし公式頼らないでイベントひらくってやっぱり愛があるよ
149ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 23:48:37.16 ID:aEhkhM73O
格ゲー知り合いに誘われてこのゲーム始めた俺のようなのもいます
誘い文句は「この象でっかくなるんだぜ」
150ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 23:49:36.12 ID:rYmpyfZq0
でも同日だと多少なりとも西日本からの公式イベントの客を奪うわけで
そのせいで大戦の寿命短くするかもしれないんだぞ。
151ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 23:51:24.96 ID:wk2TfvQk0
公式の手を借りずに大きな大会を開くのはいいことだけど
明らかに公式を敵に回すような態度や発言は流石にな
152ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 23:51:44.66 ID:Si4aruan0
関西の宴の優勝者とアキバの宴の優勝者をどっかで対決させたらはやてが一気にデレると思うの
153ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 00:05:20.85 ID:xtqALdjdO
お前らはやてとセガが繋がってるって知らないのかww
厳密に言えばはやての裏の人だけど。
154ツアラー(改):2012/04/06(金) 00:07:29.04 ID:ur86fW4OO
>>153
基地がカキコミホワイトブターキメェ―
155ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 00:09:09.98 ID:Y3W5fM9J0
なんか>>149に続いて>>153を見てると
よかったのかほいほいついてきて
俺はノンケだってかまわないで食っちまう人間なんだぜ
に見える不思議
156ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 00:09:43.63 ID:j2ZvAvC20
そもそもGW明けの秋葉原の宴に関東以外の人は行けないと思う
157ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 00:12:35.80 ID:K8I8+5JGO
俺マキシでランカーの人達の日記チラ見したとき、ランカーの間でコメントしたりしてすげえ和気藹々としてるイメージだった
実際はそんな対立(一部だけかもだが)してたんだな…
行くかはともかく、明らかに公式敵視してるから関西の人が秋葉原の宴行きづらくなりそう…
関西出身で秋葉原の宴に出れるようなランカーは関西で少なからずはやてとかの交流もありそうだし
158ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 00:13:05.46 ID:Fd63/mXJ0
「やっべ関西か関東どっちのイベントいこかwww」って思う奴何人いるんだろ
159ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 00:16:03.28 ID:woGkUyvk0
>>149
何それ俺もホイホイついて行きそうw
160ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 00:19:45.83 ID:1fFy3jdL0
まぁ公式の方は参加資格が頂上対決という前提条件(しかもSEGA操作あり)があるからなー
それに比べたら行けばまず出られる関西の方も魅力はあるといえばある

ただ日付をぶつける意味がホントわからん
どっちも損しかしない
161ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 00:24:33.20 ID:j2ZvAvC20
>>157
事前に出場者を決める訳じゃないから、出場目的の人は余計関東以外の人は行かないだろ
162ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 00:25:12.92 ID:K8I8+5JGO
見捨てられかけてる三国志大戦なのに一部とはいえプレイヤーが公式に反抗するようなことしたら、絶対三国志大戦の寿命縮めるだけなのにね
SEGAがその気になれば一瞬でVer3.594になって終わりそうだから怖い
163ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 00:32:55.05 ID:TbmSxm2v0
ほっとけよ
自前で集まって盛り上げてくれるなんて安上がりだろw
関東行ける人間は向こうのイベントにはほぼ流れないだろうしな
164ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 00:33:36.40 ID:+0J4wfQx0
プロのテクを生でみれるんだぜ。
165ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 00:37:09.77 ID:hrpKL/6qO
ランカー事情なんかよく知らんしわりとどうでもいいけど
とりあえず上の方の人もまだまだこのゲームやる気あるんだなあって思った
166ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 00:41:15.21 ID:Z857IZ8o0
俺は2の初期の頃すげえ並んでるゲームで気になってたら知り合いがやってたんで見せてもらった
城門に突っ込んで車輪使えば突撃が防げると聞いてそれがなんかすごいコンボに見えた
車輪中ぐるぐる回ってる兵士がなんか面白くてやる気になったな
その時友人がくれたR劉備、UC張飛、月姫、R馬超、王平をしばらく使ってたがその内自引きした遠弓乱れ打ちデッキに変わっていったな
167ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 00:50:36.58 ID:mlSTA8t40
関西とか所詮

ザビー
ザビーが代打ち(仕事)
ザビーが代打ち(手抜き)

しかないんだろ?
168ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 00:52:34.45 ID:DciI3c7z0
>>166
全く違うデッキでワロタ
169ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 01:11:56.20 ID:gkbzKwcb0
今回のイベントは招待制じゃないし、関西からわざわざ関東行くほどではないといった感じか
ゲームに限らず大規模なイベントは関東に集中しちゃうから、地方民なんかは少なからず不満もあるだろう
170ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 01:25:46.82 ID:ftjmRS790
秋葉原の宴って言っちゃってる時点でね。
まぁ関東民で盛り上げちゃって下さいヨォ!!
171ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 02:06:21.71 ID:vS5E0MWn0
TCGとか物販にも興味あるなら秋葉原。
大戦だけで純粋に騒ぎたいなら関西。
こんな感じでいいじゃん。どっちがいいか悪いかなんてないんだし。

そんなことより隠密張春華さんのおっぱいでも眺めてほんわかしてくるわ。
172ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 02:11:52.10 ID:ftjmRS790
なんかSEGAの関東、関西への離間の策みたい。
分裂→ならば三国終わりみたいな・・・やばい俺疲れてるな。

軍師王異さんのおへそと蜀孫尚香ちゃんのニーソをガン見してくるわ。
173ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 02:29:12.70 ID:Kz9aNefqO
瀬賀的には全国大会やりたいけど金がないから仕方なく今回の形ってだけな気がする
でも今のverのまま宴やるのかねえ
174ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 02:45:25.84 ID:vS5E0MWn0
別に問題なくね?
頂上に出てくるランカーは大体デッキ固定なんだし。
間違いなく大練兵や狼顧祭りにはならんでしょ。
175ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 02:59:46.95 ID:EFoVry+M0
一関西人の意見だけどさ〜、
ざび〜はやてのような非常識軍団を
関西ひとくくりにされたら迷惑なんだけど・・・。
関西の宴とか『関西』って言葉すら使って欲しくないわ。
やるならもうひっそりとやってくれよ。
公式を楽しみにしてんだから邪魔すんな。
176ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 05:13:23.87 ID:qpleVia40
以上
関西の主張でした
177ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 05:18:51.31 ID:u/bHvUES0
日程ぶつけるのって普通じゃねぇよなぁ…。
それとも単純に、同じ日に関東と関西で一緒に盛り上がろう!ってだけの発想なんかな。
それならタダのアホというだけで、糞というわけじゃないとは思うけど…。
178ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 06:39:30.76 ID:Dr88/WRcO
ネタにまぢれすいくない
179ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 06:42:57.35 ID:fv5xyZ54O
3.59になってから覇業やってないんで一度は開催してもらいたいね
軍神が優勝した大会って馬超ワラや二連大胆疾風とかだろ?いったい何年前だ
普通ならあと二人は王者が誕生していたはずなのに…
180ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 06:58:05.86 ID:y9QfjBgW0
>>172
それ王濬のヘソじゃね?
181ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 07:02:31.92 ID:mZO/xK780
秋葉原の宴

関西の宴 ←今ここ

道民の宴
182ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 07:08:19.44 ID:K8I8+5JGO
>>179
軍神優勝時の決勝は確か柵越よーこ♪の求心だった気がする
二連大胆疾風バラのザビーとは準決勝で虎は確か手腕天啓で真ん中悪地形で準々決勝ぐらいで負けた
俺の記憶が正しければ決勝は奥義の兵書増援で城ダメで撤退するはずのホウ統の城門が入って軍神が勝った名勝負だった
183ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 07:43:31.21 ID:fv5xyZ54O
>>182
虎とザビー倒したのは覚えてたけど決勝は柵越えか忘れてたわ
あと栄斗は直近だと第4回覇業とSONO優勝の宴まで出ていて第5回だけ不参加なんだな
いかに公式大会が減ったのかがわかる推移だ
184ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 07:52:00.18 ID:EFoVry+M0
>>177
発送が子供なんだよ。
自業自得で公式に呼ばれないだけなのに、
あてつけで同日に大会開いてやろうとか。
ゆとりゆとり。
185ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 08:07:08.28 ID:xtqALdjdO
>>175

>楽しみにしてるから邪魔するな

いや,普通に行けよw
186ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 08:48:42.38 ID:uc6QnofB0
TCGイベントのための客寄せってことが目に見えてるから
反抗したいだけじゃないの
187ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 09:16:55.36 ID:Kz9aNefqO
>>174
て、ことはまだ暫くこのver続くのか
頂上スレで大練兵頂上が連発したからバーうp近いのか?とか言われてたけど
やっぱり違うか
188ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 09:26:31.12 ID:TRw+Kpt40
3ヶ月間隔だから5月半ばっしょ
189ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 09:48:52.03 ID:5fymFi+FO
間を取って愛知の宴で
190ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 10:09:38.67 ID:rJ8mdvn8O
次のばーうpはマジで暴勇の範囲に注目だな。
191ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 10:39:22.67 ID:ofRvG2C9I
名古屋とか
関西より民度低いだろ
192ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 10:54:52.57 ID:raeNwSrF0
>>191
そんなに酷いの?具体的に教えて
193ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 11:24:12.95 ID:Kz9aNefqO
車も歩行者もマナー悪いから交通死亡事故ワースト常連
水道の蛇口から味噌が出る
冷やし中華にマヨネーズかけて食う
河村に騙されて大村を知事に選んだばっかりに愛知県が放射能瓦礫の最終処分場に
こんなところか
194ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 11:46:25.51 ID:DIxNwJIV0
まとも例は一行目だけじゃねえかw
195ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 11:57:25.97 ID:mZO/xK780
品でCPU3連戦わろうた
平日だからだよな
196ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 12:06:04.42 ID:rJ8mdvn8O
征覇王だと普通に2セットマッチしたよ。
平日の品なら仕方ないんでね?
197ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 12:06:45.10 ID:60fncn5OO
10品ICでも三万位くらいだからな
かなり減ってる
198ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 12:07:18.72 ID:/y5MwEcgO
平日の昼間から品戦に行けばな
廃人連中は最低でも証クラスだろうし
199ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 12:09:12.04 ID:H3H08lITO
延々と新規IC作って太いになったら折る
を繰り返す病気みたいなやつがいなくなった結果では
200ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 13:00:22.67 ID:u1ShdiEY0
>>156
その通りだと思う
第一わざと日付をぶつけてるんじゃなくて
こういうイベントがあるけど行けないからこっちでやろうぜって企画だと思う
201ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 13:00:29.67 ID:bU9JpH/i0
むねぽち・谷間・黒パン 津路参汰氏イラストの「三国志大戦 甘皇后」タペストリーサンプルが、ボークスで展示中
ttp://www.moeyo.com/2012/04/goods_sangokushi-taisen_koukougou_tapestry.html
202ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 14:20:59.06 ID:uIlWxBuP0
見せるつもりがないのに見えているから萌えるのであって、最初から見えている黒などいらぬわ!
203ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 14:53:22.22 ID:5+wxOZLI0
ナスカ絵じゃないと興味が持てぬ…
204ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 14:54:28.61 ID:4et5Sjcn0
甘ちゃんはナスカが描いてこその甘ちゃんだと思うんだ
205ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 15:03:15.34 ID:1fFy3jdL0
値段は3594円でいいだろ
206ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 15:05:55.11 ID:52R0oFel0
違う絵師とか同人誌じゃねえんだからそういうのはないわ
207ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 15:40:35.74 ID:FPxkZSph0
てかでTCGでやれ
208ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 16:05:20.09 ID:sHPKk/Hg0
ずっと甘ちゃんはナスカさんのイメージがあるから、同じ三国志大戦のくくりで見てしまうと違和感強いやな
第二弾でナスカさん確保できてるだけに惜しい…

で、来週の局地戦ルールまーだー??
209ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 16:07:20.79 ID:qmElGXs+0
士気制限なし大会は何度でもやりたいね

定期的にやって欲しい
210ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 16:14:10.60 ID:fv5xyZ54O
隠密大会や暴風大会みたいな破天荒なやつを頼む
211ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 16:23:19.36 ID:52R0oFel0
3日ぐらいで1日づつそういう大会やって欲しいね
212ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 16:37:44.39 ID:qmElGXs+0
1.5倍速の速軍大会とか
213ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 16:57:50.00 ID:ofRvG2C9I
>>212
騎馬単脳乙
214ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 17:02:33.15 ID:BfF0wIqn0
いや槍が強くね?
215ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 17:09:49.12 ID:Fd0DZHs/0
走射時の弓兵までなら刺さる速度だわ
歩兵とはこうも容易く迎撃されるものなのか
216ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 17:29:15.94 ID:/HgMQJRE0
大将軍や黄巾の乱が流行ったら面白そうだ
217ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 17:40:34.59 ID:tTRMq2D1O
>>216
釣り針大きいです><
218ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 17:49:44.30 ID:tTRMq2D1O
局地大会ルールきてるね。
9コスまで、同一兵種2枚まで
219ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 17:56:31.47 ID:60fncn5OO
騎馬単以外はほぼ影響ないだろうな
あとは最終平気くらいか
220ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 18:23:19.50 ID:cZoAJto+0
騎馬単死ね死ね大会か
最終兵器は象でも入れたらどうだ?
221ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 18:26:34.50 ID:+FMCeFn00
極意や八卦涙目大会だなー

そして通常の全国対戦での練兵関連とかは全く影響受けないという
222ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 18:33:21.45 ID:52R0oFel0
事実上4掛け狙える極意は曹仁ぐらいだろう
他は2掛けかせいぜい3掛けだし
223ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 18:40:46.32 ID:4CEm730XQ
鬼槍4掛けの恐ろしさを知らない者がいるとは
224ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 18:42:55.68 ID:mZO/xK780
徐盛「よっしゃ」
周泰「極意は任せろー!」
225ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 18:44:54.83 ID:TbmSxm2v0
文鴛「2掛けまででオケ」
226ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 18:46:08.57 ID:52R0oFel0
>>223
強いけどデッキがないでしょ
227ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 18:59:18.84 ID:zAXUA3wF0
今回の局地戦はバランスでやってね大会かな
コスト9だから、魔導のターン?
228ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 18:59:31.13 ID:Fd0DZHs/0
綺麗に兵種分けされた苦楽デッキでGO
229ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 19:36:35.53 ID:TbmSxm2v0
>>228
馬×2 槍×2 弓×2 歩兵×2 攻城兵×1 か

雛、楽進、丁遠志、丁夫人、奨サイ、馬元義、張梁、波サイ、袁術

むむむ
230ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 19:37:13.02 ID:52R0oFel0
象「パオーン・・」
231ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 19:39:45.17 ID:5fymFi+FO
sage
232ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 19:40:44.16 ID:svhEhabj0
>>229
9枚デッキとは新しいな
233ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 19:46:10.20 ID:TbmSxm2v0
そっか枚数規制があったな
234ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 19:54:05.81 ID:5fymFi+FO
どうせやるなら勢力限定解除兵種制限1枚とか
斜め上を発揮してくれればいいのに
235ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 20:19:33.29 ID:sHPKk/Hg0
兵種しばりか…久々に槍兵でも使ってみるか気分になってたからちょうどいいや
影響なさそうなのは究極・至高・暴虐辺りか、ってアレ?いつもと変わらなくね
236ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 20:45:47.00 ID:SE3Yrn900
暴虐、ヤミ金、KJA、おふろ

完成っと
237ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 20:48:18.15 ID:yUjbJoajO
このルールなら大練兵でいいな。無理なく組めて強いし。面白いかどうかは別の話だが
238ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 21:23:41.28 ID:Dr88/WRcO
まーた至高を捌く大会をするのか
239ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 21:28:31.23 ID:Bh/FYoeg0
自分のデッキだと象さんが3人いるから、1コスの花鬘ちゃんを
適当な2コス武将に変えないとイカンなあ…。蜀単だから無難に
大徳にしておくか。
240ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 22:32:47.20 ID:8wPjFPHd0
いっそのこと全兵種必須大会をやってほしかったな
241ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 22:40:28.04 ID:g+WHiTU20
いつも使ってる蜀群大練兵の羅憲を李厳にするだけでいいや
242ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 22:48:43.05 ID:fQilAbIx0
武力の上限が10
そんな突飛な大会を夢見ています
要はただいま
243ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 23:10:13.26 ID:svhEhabj0
大会は「ステージが常に川」くらいでいいのに
244ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 23:12:21.06 ID:pPmczSDLO
>239
おまえは俺かw
245ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 23:32:34.81 ID:KXWLz25W0
合計コストが増えると魔道究極至高が増える、つまり逆に減ればいいんだ!
・・・合計コスト6.5大会マダー?
246ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 23:53:37.71 ID:k0XhrZgI0
>>245
コストが少ない大会は制限が多いって嫌われるから…。
しかしコスト依存計略のせいで高コスト大会で流行が偏るいま、低コスト大会もありじゃね?とは思う。
247ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 23:54:49.27 ID:DciI3c7z0
6.5コスト大会だとどんな構成がいいのかね
やっぱケニアか
248ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 00:04:34.94 ID:WkPd9e3B0
3枚戦騎とか
曹仁、トン、リュウグ
枚数少ないから看破が強そう
249ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 00:07:38.85 ID:OF66yGio0
リュウグ?
250ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 00:07:51.76 ID:0v08BoXF0
劉虞で看破かー

へー
251ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 00:08:51.33 ID:XHXTzNsY0
待て、これは袁家の入門への罠だ
252ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 00:11:50.57 ID:t+0tuMtq0
ガチで間違った。すまん
253ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 00:12:12.66 ID:Abw/x2cC0
次は許さぬ
254ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 00:14:56.65 ID:kNcgb1B/O
しょうがないね
255ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 00:22:26.27 ID:63TADQU/0
コストアップ大会って、共鳴の威力が上がる?
+6/+6の制限があるような…?
256ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 00:25:51.59 ID:3LOPsK4I0
共鳴とか至高あたりは仕様変更されるパターンが多いから強化されるとは限らないよ
257ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 02:21:11.99 ID:F5OZir5xO
2の頃にやった1、5×6大会でええやん
今なら全勢力1、5コスに号令おるし

2の時は袁ゲーでどのみち漢ゲーになるっぽいけど
258ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 02:45:05.62 ID:Wihh1yDK0
共鳴への補正は強いけど至高にはたいした補正入らなくて
補正入ったのに大暴れしたのが11コス大会か12コス大会だったような
259ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 03:01:35.78 ID:7rMF7ZEr0
6.5コス大会ならケニアか4枚デッキが流行るから
がもちょが暴れそうだわw
R徐庶 R龐統(→張松) 周倉 張梁 正義 金環三傑

ついでに顔良と王美人のタッグも強そうだ
260ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 10:57:02.80 ID:tWEtH/CP0
10分たのしん
261ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 11:16:09.03 ID:kNcgb1B/O
もちょい縛りのキツい大会やりたいなあ
2のころやった1.5コス限定大会は結構楽しかった覚えが
262ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 11:45:18.07 ID:7hHXCbaa0
今回の大会、縛りなさすぎだろ。普段の全国と殆ど変わらねーぞ
麻痺矢がいない分、余計に大練兵や狼顧が増えるし…
士気速度の上昇を1/2とか、昔の速度に戻すとか、今からでも何かしろよ瀬賀
263ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 11:47:32.66 ID:ePq9hDeH0
馬単が減るだけでも全然違うじゃん。いいレギュだよ
264ツアラー:2012/04/07(土) 11:50:04.79 ID:l3NrzzexO
>>262
2度と姿現すなよ、荒しの豚ホワイト
265ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 11:59:26.05 ID:BK2PjLvl0
特技持ち使用禁止の没個性大会
駄目か
266ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 12:21:00.35 ID:gDhzRjxbO
コスト5まで登録可能
パラメーター2倍大会
とかどうだ
267ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 12:21:04.53 ID:TXI0WB/tQ
R以上は特技持ちばかりだろうし女性武将も使用不可
そのルールは使えないよ
268ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 12:25:46.24 ID:kNcgb1B/O
特技が無効になる大会
地味か。開幕魅力暴虐はなくなるだろうけど
269ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 12:31:22.27 ID:YgUXc9/yO
>>266
それ武力上限設けないとケニア無双だぞ
武力10知力10が上限なら面白そう
270ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 12:37:36.79 ID:D2gvxaHkO
計略ランダム入れ代わり大戦

武将の計略が登録デッキ内でランダムに入れ代わります。
楽進が神速号令持ったり、代わりに張遼が特攻したりします。
271ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 12:59:48.55 ID:/BkVtJC60
>>270
騎兵や槍が遠弓麻痺矢や乱れ撃ち
騎兵や弓が長槍や剛槍
槍や弓が白銀やシユウ

何の意味がある
272ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 13:06:38.98 ID:D2gvxaHkO
ちょっと重い強化戦法になる
273ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 13:14:26.78 ID:YgUXc9/yO
>>270
意外に面白そうだから困る

大喝、戦騎、鬼神のケニアは全く問題無しだなw
274ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 13:18:35.58 ID:EgkbAhWoO
Rジュンイク「我が魂、お受け取り下さい」
SR夏侯淵「ご苦労だったな」
275ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 13:36:06.30 ID:CuIR4PmDO
全武将が巨大化大会やってくれ
偽帝と猛獲は更に重複で
276ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 13:43:02.39 ID:fVFqOEGS0
ジュンカン「この猛りまだおさまらぬ!」
277ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 13:44:10.63 ID:vhGGCRfN0
>>274
これはひどい
278ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 14:00:56.39 ID:W3z7+ldc0
同兵種2枚までとかにしたところで、魔道究極至高暴英魂になんの影響もないよね。あほすぎる。
279ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 14:05:13.34 ID:PM6QopMuO
魏の騎馬、呉の弓、蜀の槍
群雄の象・歩兵・攻城兵禁止大会で一つ

あ、漢の人は座っていてください
280ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 14:40:04.89 ID:ksGxDFc+0
久しぶりに槍単大会とかあったら燃えたんだが
なんか普通すぎる大会だな、魏国がきびしいだけだった
まぁ最近は槍張コウが多いから問題無いか

舞い禁止の1コス縛りハンドスキル大会とかやりたいんだが
281ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 15:01:03.41 ID:NHFzxj920
1.5限定は3でもやった記憶が
6枚八卦が火を噴いたぜ!
282ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 15:21:29.34 ID:u5LL+nc+0
>>275
それ槍単無双になる
283ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 15:35:43.02 ID:br2yDb2DO
>>275
開幕馬鹿伏兵がヤバい事にならないか?
雲散がなければ朱霊がどうにもならなくなる気がするが、巨大化状態だと準備段階で潰されるか?
284ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 16:03:54.60 ID:QRuHMVEOO
破滅献策が捗るなぁ
285ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 16:04:21.47 ID:FPttUmGA0
今ってなにが強いの?
286ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 16:12:24.60 ID:vqaf6tve0
>>280 デッキ考えてみたが賢母と荀血が大暴れしそうだな
287ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 16:15:45.76 ID:L65N3v7PO
>>286
??「もっと武力の上がる 号令あるだろ?」
288ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 16:43:20.33 ID:V3WuZ8zf0
ここはいい所だね
289ツアラー(改):2012/04/07(土) 17:22:23.82 ID:KyX5fxU0O
>>287
どんな奴か知りたいわ
本人確定だろ、ホワイトブター
290ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 17:25:20.39 ID:JP9apUeH0
龍玉ゴリ服なんだな
つっても何も着てねーからゴリ裸か
291ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 17:28:30.56 ID:0j0HBEHXO
軍師も同名OK士気制限解除10コス大会とかやって欲しいなあ
遠弓陣や突撃闘陣みたいにヤバくなりそうな軍師には効果時間短くするとかの補正入れればいい
292ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 17:48:38.72 ID:/c1MAan7O
劉邦「証300とか余裕(キリ」マキシ見てて久しぶりに爆笑したw

今回は誰に代撃ちしてもらうんだろねw
293ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 18:11:32.80 ID:CBaPVgia0
馬超「叛旗リンリン!直仇勝負!キュアマーチョウ!」
294ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 18:14:42.74 ID:7rMF7ZEr0
窪祐さんの台パンアピールもちょっとひいたわ
何が仙人パンチだよ
295ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 18:17:30.31 ID:QRuHMVEOO
キュア審配さんはどこへ行ってしまったのだろうか…
296ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 18:39:59.41 ID:7rMF7ZEr0
コスト上限なし 勢力限定なし 同名制限なし大会
297ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 18:41:04.83 ID:PQ3xh3zp0
まあ劉邦はバカだからw

代打ちをする奴から見たら内心いいカモでしょw
298ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 19:51:18.58 ID:kxzXkl4CO
史実の劉邦も三傑あっての皇帝だからな
何もそんなところまで再現しなくていいのに
299ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 20:24:28.51 ID:5psYW1jQO
3週間振りに今プレイしているが・・・大練兵増えすぎだろ(証90付近)
3週間前はちょくちょくマッチするぐらいだったのに・・・
3連戦とか萎えすぎる
300ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 20:57:08.39 ID:SwRZCGO40
さすがにそれはたまたまだろw
301ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 21:19:07.67 ID:gnojR/qHO
大会の称号、強面だったら欲しかったな
302ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 21:41:17.36 ID:F8yO/NRI0
>>299 今こそ大練兵メタを組む時だな!
先読みでメタのメタでもいい!
303ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 21:44:26.35 ID:oe8R8cT80
メメタァ
304ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 21:49:26.39 ID:DIoKE1ai0
孔明の苦手なものってなに?
305ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 21:50:13.46 ID:PQ3xh3zp0
セロリ?
306ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 21:52:29.27 ID:tWEtH/CP0
>>287
超強そうだな
307ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 22:26:59.66 ID:7rMF7ZEr0
純正神速
最終兵器
堕落虚誘
漢4枚
張翼がもちょ

蜀は思いつかなかった
308ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 22:30:15.70 ID:0j0HBEHXO
>>304
俺だよ、俺、俺
309ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 22:34:22.85 ID:t/TVTNHX0
挑発のために送った服を嬉々として受け取る女装仲達が苦手と予想
310ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 22:35:56.02 ID:/BkVtJC60
1.5×6=9コスト ていう大会は過去にあったっけ?
311ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 22:52:00.98 ID:ULVqr9yw0
挑発のときの、武将のおしりペンペンはたまらん

312ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 23:10:34.52 ID:XgqD9rm7O
ちょっと王桃のおしりぺんぺんしてくるわ。
313ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 23:17:56.08 ID:DIoKE1ai0
デカ尻な女武将はだれ?
314ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 23:24:03.25 ID:XHXTzNsY0
ホウガさん
315ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 23:26:10.64 ID:yX2jXW7O0
ステップアップのイラストは良かった
316ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 23:28:23.23 ID:3BcbbzgB0
UC甄皇后とか何太后とか
317ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 00:09:48.27 ID:qVabXvu90
逆格差大会やってほしい。

天帝はコスト1まで聖帝はコスト2まで、、、、品はコスト10までってかんじで。
318ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 00:10:47.70 ID:Ko1aAj05O
>>317
サブカ大会がどうしたって?
319ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 00:11:54.55 ID:gqjRCgxc0
大戦っておしり重視武将ってあんまいないよなー。何太后とか貂蝉とか?
ただ呉国太ママを見る感じ、呉は女性武将はおしりおっきい気はする。

要は今北。
320ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 00:12:04.33 ID:qVabXvu90
(´・ω・`)すいませんでしたー
321ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 00:13:20.11 ID:TDXYvjc+0
流星小喬は安産型
322ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 00:16:27.86 ID:Pm6fXawt0
323ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 00:20:30.34 ID:W5nOALAtO
やべえ
これほど感情が動かなかないレスは始めてみた
324ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 00:23:41.73 ID:qACfsPmR0
ほら面白いと思って画像まで張ったんだから反応してやれよ
325ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 00:24:33.31 ID:qVabXvu90
(´・ω・`)え?
326ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 00:26:20.23 ID:TDXYvjc+0
どうレスすればいいか分からないの
327ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 00:31:35.19 ID:gqjRCgxc0
笑えばいいと思うよ
328ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 00:32:50.11 ID:WkXi0t2p0
アンサガは小学生の時何も分からずやったゲームだ
HPの存在意義すら分からない上、プロローグみたいなところで詰んだりしてたなぁ
329ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 01:38:36.64 ID:IpIS1LhKO
>>304
陳羣
330ツアラー(改):2012/04/08(日) 01:39:34.12 ID:XSbrATRuO
>>329
白豚
331ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 01:42:33.99 ID:0a7UpU3/0
左近さんの奇襲って強いよね
強いよね
332ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 01:54:16.30 ID:mKaEj0WH0
>>331
左近「影武者徳川家康から本気出す」
333ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 01:59:44.18 ID:Bqu4r9uo0
本格的にスレを間違えるようになったのか・・・
334ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 02:05:42.99 ID:weTKQ+Yi0
tes
335テリメス:2012/04/08(日) 02:24:05.42 ID:XSbrATRuO
>>333
まったくかんけいないすれで、ホワイトブターと煽るヤツがいたが本人だったりしてなWWW
336ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 02:31:07.46 ID:mKaEj0WH0
>>333
適当にレスしただけだが、もうカードになってたのね
337ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 02:40:33.61 ID:G5CuYd5oO
また兵種強化大会やって欲しいなぁ・・・
あれ結構楽しかった。
338ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 03:12:59.83 ID:otHJQK4R0
なんかやたらと弓が強いから面白くないと言われてたような気がしないでもないけど
兵種強化+兵種枚数縛りやりゃいいのかもしれんね
後、象さんも仲間に入れてあげてください
339ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 03:31:30.65 ID:nauwgMtj0
兵種強化より知勇一転大会のほうが楽しかったかな
340ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 06:52:53.56 ID:Ko1aAj05O
象で思い出したけど、「はじき強化」と「鈴木京香」って似てるよね
341ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 06:59:18.41 ID:Kwpb/+Ez0
どなたかmaxiに招待をお願いできますでしょうか?

[email protected]
342ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 07:37:05.51 ID:P2mInpF6O
>>336
スレがちげーから死ねって事ですわ言わせんなタコ
343ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 07:48:24.39 ID:OavmQVw20
京香戦法
344ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 08:03:59.67 ID:sZPYOyEVO
開幕士気6から大会まだぁ?
1Dayでいいから
345ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 08:18:09.58 ID:v+43z+yi0
>>341
送った
346ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 08:24:22.06 ID:7vZUkzXM0
乳は貧しいけど尻がデカイって女がたまにいるがホウガさんはその代表格だろうな
347341:2012/04/08(日) 08:24:41.35 ID:Kwpb/+Ez0
ありがとうございます
348ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 09:54:18.42 ID:h7mnK9qI0
全員乱持ち大会と馬→槍、槍→弓、弓→馬の兵種変更大会マダー?
349ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 09:56:37.79 ID:QfhtUnNB0
天属性の乱持ち槍こねーかなあ
350ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 10:00:44.95 ID:mKaEj0WH0
>>349
馬超と閻行でいんじゃね
351ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 10:01:39.27 ID:/hExOg1JO
おはよう。
今度の局地戦12時からなんだよなー。朝大戦組には辛いぜ。

>>349
〇〇「まだだ、まだやれる!」
352ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 10:06:48.00 ID:QfhtUnNB0
>>350,351
1.5コスと1コスにいねーんだよ
353ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 10:14:40.41 ID:W5nOALAtO
シュトヘル「実は男子高校生な私を使えばいいじゃない」
354ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 10:32:48.58 ID:0ndA85S20
>>352
こいつ何様なの?
355ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 10:36:16.46 ID:gcHh1cau0
言葉足らずのくせに逆切れとか日常ちゃめしごと
雲散d兵を採りに行く暇がない
356ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 10:37:29.85 ID:TDXYvjc+0
>>352
足して馬超でも使ってろ
357ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 11:19:07.40 ID:QfhtUnNB0
いきなり逆切れ扱いされて叩かれるとか何なんだ
そりゃスレもゲームも廃れるわ…

>>353
それだとトウトナとか程遠志とかの特技が活きなくてなあ 復活だけに
裏の手も減るし
358ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 11:29:19.19 ID:Ih8oEQ0p0
すいません自分もMAXIの招待して頂けないでしょうか
よろしくお願い致します。

[email protected]
359ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 11:34:13.71 ID:7pZ198YWO
>>357
なんで「間違えた」の一言が言えないのかと
ゲーム以前の問題


破滅陥陣営に落日入ってるデッキマッチしたと思ったら3カウントで落城したなにを言っ(ry

落日早すぎ
360ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 11:43:39.67 ID:QfhtUnNB0
>>359
私が間違っておりました
3コスにもいませんでした
361ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 11:50:31.83 ID:wyILX+LfO
落日は香車戦法や加速装置を相手にするのに似てる
しかもそいつらと違って普段最低限の戦力になるし
常に存在を気にしないといけないから相手にしてて疲れる
362ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 11:53:32.86 ID:hUHRGyvZ0
魏以外にいたら化け物だったな、群雄とかにいたら死ぬ
363ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 11:57:21.94 ID:ZCYHcEFH0
ガン待ちしてラストに縮地落日でワンパンとるまで思いついた
364ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 11:59:09.56 ID:7pZ198YWO
>>362
落日大将軍

ゴ・ゴクリ(゚□゚;)



刹那求心落日とか城から全く出てこないから困る攻めたらもう泣いても許してもらえないし
365ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 12:30:05.53 ID:W5nOALAtO
ちょっと憂国舞買ってくる
366ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 12:42:20.66 ID:c0mqghY70
>>364
序盤で攻めれば良いんじゃない?
流石に序盤で刹那落日は相手にとってもリスキーだろうし
367ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 12:48:48.58 ID:yH2YJPnIO
>>343
俺は評価する
368ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 13:46:36.78 ID:hUHRGyvZ0
落日大将軍デッキがちでつよいんじゃね、とか考えてた時あったわー

脳内大戦してみたら意外に馬鹿にできない強さだった、9戦9敗だったけど
369ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 14:22:01.94 ID:I/9ho7H2O
>>364
求心刹那落日なんてやるなら神速落日でいいような
求心刹那落日なんて素武力低いわ妨害入らないわ(入れたら素武力が更にペラペラになる)で
よっぽど相手がぬるくないと刹那落日まで持っていけなそう
370ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 14:58:09.84 ID:dfZ5yFHP0
>>358
送った
371ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 15:11:58.63 ID:7pZ198YWO
>>369
ガン待ちしてからの神速落日のコンボの士気が重いからじゃないかな?だから神速陣と刹那で走り抜けて落日みたいな
落としきれなかったら求心で守る感じ
372ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 15:14:02.50 ID:eHgxq5Ck0
落日舞ったら傾国の攻城も早くなって楽勝wwww


そう思ってた時期が俺にもありました
373ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 15:22:48.44 ID:I/9ho7H2O
>>371
ガン待ちするなら士気はあるだろうし神速闘攻使うなら尚更刹那いらんでしょ
寧ろガン待ち時に素武力の低さが足を引っ張るし高武力槍前出しが止まらなそう

多分昔ニコ動に首長刹那神速の動画の影響でああいう落城系には刹那神速ってイメージ強いんだろうけど求心落日には合わんし
どうしても落日刹那神速やりたいならもうそれに特化させた方がよくて求心いらんよ
374ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 15:32:37.28 ID:I/9ho7H2O
すまん書き落とし
○昔ニコ動に上がってた首長
×昔ニコ動に首長


あ、ちなみに落日擁護じゃないよ
俺も落日の性能はおかしいと思ってるから
375ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 15:43:42.47 ID:7pZ198YWO
>>374
別に自分も落日アンチじゃないから気ならないから大丈夫w

いや最近よくマッチするようになったから流行ってのかな〜と
立ち回りとかもよくわかんないし
376ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 15:48:39.88 ID:W5nOALAtO
神速号令とか騎馬単が最後ワンチャンスあるってのが
落日の魅力かもな


そーいえばどうでもいいことなんだけど、
一閃系のムービーって俺の勘違いじゃなければ
高台から助走なしで空中一回転捻りで出してたよな

・・・よく考えると日々練習してる人でも、相当難しい気がする事に気付いた
377ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 15:59:07.75 ID:jU4fAAXwO
呂布、馬超、エンコウ、祝誘というそうそうたる面々だから大丈夫だよ
378ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 16:05:24.01 ID:Ko1aAj05O
(ここにいるぞ!)
379ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 16:24:36.75 ID:yLwOII/BO
R夏侯淵「落日と組ませるなら俺だろ」
380ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 16:25:19.65 ID:qACfsPmR0
弓夏侯淵さんちーっす
381ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 16:45:40.69 ID:P2mInpF6O
2の極み淵戻ってきてくれー
俺の魏4のエースだったのにー
鬼神みたいな条件要らずの3倍速とかマジ極み
382ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 17:50:24.31 ID:7vZUkzXM0
騎馬単使ってるけど落日舞ってる暇&士気なんてどう考えてもないのだが
383ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 18:13:04.79 ID:kBlOxl6T0
騎馬単が一番士気を捻出しやすいと思うし別に守りきるタイプの舞じゃないからな

単に腕が悪いだけだと思うよそれ
384ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 19:09:31.35 ID:OIGBD5Gk0
騎馬単は各個撃破と攻城の入れやすさが長所なので
号令で相手の兵力ではなく枚数を減らすことを優先して
求心で言うホウ徳の特攻戦法の要領で最後に付け足すと強い
385ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 19:10:14.26 ID:7+tg5DS40
騎馬単っつっても神速なんかは士気7と重い上に
先打ちでラインあげさせないプレイングが必要だから無いと思うよ
386ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 19:14:33.39 ID:OIGBD5Gk0
>>385
士気が重かったらぶつかり合いの回数を減らせばいい
ラインコントロールできないんだったらそもそも騎馬単向いてないんじゃね?
387ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 19:21:04.07 ID:ZCYHcEFH0
馬単にどんな幻想抱いてんだよ
388ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 19:24:17.36 ID:49DqoBmN0
プレイング()
389ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 19:28:40.98 ID:ns/zf1NFP
このスレで落日の話題になると騎馬単に入れて擁護されるけど
落日月英が一番つまらなくないか?
うかつにぶつかり合えないからにらみあう感じになるし
その後は押し込みきるかずらし攻城を延々と狙うだけで勝っても負けてもなんだかなって思う
390ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 19:40:00.38 ID:qVabXvu90
正しい日本語によると
「同一兵種3枚以上」は3枚までOKらしいですが、
今度の大会も3枚までOKですよね?
391ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 19:42:53.17 ID:RAew/BWw0
>>390
■デッキ条件:
 ・合計コスト9まで登録可能
 ・各兵種0〜2枚まで登録可能

公式サイトにはこう記述されている
392ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 19:49:04.90 ID:YLTXxA+t0
>>390
日本語大丈夫?
「3枚以上禁止」だぞ。
393ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 19:51:43.75 ID:/hExOg1JO
同一兵種3枚「以上」禁止ってことは3枚はダメだよねどう見ても。


釣られちゃったぜ今北。
394ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 19:56:47.27 ID:lBouWLxl0
騎馬単が見ないからいいかなと思うがどう考えてもいつもの大会用の奴らが目立ってくるだけ
395ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 20:04:32.75 ID:RAew/BWw0
>>394
弓多めのデッキで高コストと考えると至高究極英魂辺りが出てくるな
求心英知魏武神速戦騎一転と消える魏は司馬懿×2と礎、地勢くらいしかないし
396ツアラー(改):2012/04/08(日) 20:31:22.07 ID:XSbrATRuO
>>395
自治スレッドですら荒しの構ってババァがイチャモン吐けてくるヤツがいて、ホワイト豚
397ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 21:13:11.81 ID:9oKkv4rt0
>>395
マジでデッキバリエーションを減らすだけの大会だよな。至高使ってクソゲーするわ
至高孫堅・業炎・英魂りっさん・張悌・孫静で、10〜20連勝は保証する
398ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 21:16:43.66 ID:Bc+p9a42I
>>397
似たデッキで溢れるんだから
お前の腕で10連勝とか無理
399ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 21:44:47.47 ID:soSKl1mS0
ここはあえて全兵種1枚ずつ入れたデッキだな
400ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 21:56:51.15 ID:wPxXFpzx0
俺の暴勇入り礎に影響なくてよかったわ
401ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 21:57:35.28 ID:zyO5+8bW0
それだと呂布ワラが楽しそうだな
時々雷薄がいる呂布ワラがいるがあれこそ全兵種入ってるし
至高・大練兵辺りが多そうなら極大範囲を持つ反計なあいつが活躍できそうだけどデッキ構築が難しい
402ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 22:18:59.95 ID:PMOepO3xO
>>401
魏武強で押してプレッシャー与えたいから、
槍張コウ、王凌、神算、求心、荀イク
とかでいいんじゃね?
W反計で相手は何もできずに死ぬ
もちろん脳内だが
403ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 22:22:24.98 ID:P2mInpF6O
とは言うものの連勝は別として至高デッキがいつもの通り強デッキ何だよなぁ
404ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 22:32:00.43 ID:B4v+Rnwf0
バーアップはまだ?あと数ヶ月はこのままかな
405ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 22:33:03.14 ID:OIGBD5Gk0
>>402
士気4までの強い計略や長い単体強化にごっつ弱い
406ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 22:35:17.34 ID:BUx53r6k0
>>404
他の発表と共に宴で知らせるかと
バランスが更に崩れて緊急調整が間で入らなければだが
407ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 22:39:14.88 ID:B4v+Rnwf0
宴5月19とか・・・まだまだこのままだなー
408ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 22:46:59.25 ID:VjK4KlkXO
いつものセガなら宴の直前でバーうpに決まってんだろ
言わせんなよ恥ずかしい(///)
409ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 23:04:10.44 ID:OavmQVw20
宴はTCGごり押しだろ…カードばっかだったりしたらどうしま(
410ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 23:09:25.15 ID:PMOepO3xO
まあ普通に3ヶ月毎なら5月中旬にVerうpだしな

411ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 23:16:34.80 ID:BUx53r6k0
>>409
普通に考えるならtcg完全推しだったらまず公式サイトに宴推しの文章ぐらい添えるだろう
まあ最後に両方の今後のスケジュールについても語る記念イベント的なアレだわ
412ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 23:17:29.59 ID:f4rMdInm0
5月まで島津はどうにも成らないって事??
413ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 23:21:13.64 ID:KTDDVqkw0
いや、4月にverupするはずだぜ
ニコ動で確か言ってた
414ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 23:22:00.05 ID:KTDDVqkw0
おう…戦国と間違えた…
失礼…
415ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 23:22:04.79 ID:/nZjzVI80
>>411
ついにアケ版三国志大戦完全終了が発表されるのか
416ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 23:26:41.04 ID:f4rMdInm0
>>415
意表をついて三国志大戦4の発表!とかだったら俺、戦国と三国掛け持ちでやるわ
海外でも三国展開してるらしいけど売れてるのか?
417ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 23:28:30.22 ID:ZL4PTrdjO
遊戯王抑えて業界トップとったしTCG推しはしょうがないだろ
石を投げれば大戦TCGプレイヤーに当たるご時世だ
418ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 23:32:48.05 ID:f4rMdInm0
>石を投げれば大戦TCGプレイヤーに当たるご時世だ
え、そんなに大戦TCGうれてんの???
419ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 23:34:46.14 ID:otHJQK4R0
まず石を投げても人に当たらない所から改善せねばいかん
次に石を投げるために外に出るわけだが服がない
420ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 23:37:14.86 ID:OIGBD5Gk0
投げる石をamazonで買おう
421ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 23:39:28.85 ID:/nZjzVI80
>>416
三国志大戦3は終了です!でイベント終了→その後暗転して三国志大戦4のムービー
とかだったら一生続けてやるわ
422ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 23:41:21.72 ID:c4fA24Wi0
>>421
見やすくなったセンターモニター
やりやすくなった新筐体!
ってでて俺は涙する
423ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 23:43:45.45 ID:otHJQK4R0
>>421
外人4コマが思い浮かんだ
424ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 23:44:40.45 ID:sSYQjRuH0
そんなことになったら関西の宴(笑)になってしまうな。
425ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 23:49:43.63 ID:BUx53r6k0
>>421
8周年に来て最終回じゃないぞよ、もうちっとだけ続くんじゃ
な展開はマジ萌える
426ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 00:08:55.68 ID:5XECOMDj0
>>421
まずAimeに対応したまえ。話はそれからだ。
あとスマホにも。
427ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 00:12:18.98 ID:LDfZPCGX0
どうせ規制で書き込みとかできないんだ
董白と一緒に三角木馬に乗ってイチャイチャしたまま絶頂したいとか書いたって平気だもんねー
428ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 00:15:00.90 ID:LDfZPCGX0
・・・・解除記念カキコ
429ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 00:23:59.10 ID:VvJn6Csm0
どうせ規制で書き込みとかできないんだ
隠密張春華さんのおっぱいがつるぺたすぎて辛いとか書いたって平気だもんねー。
430ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 00:28:32.12 ID:CuwOBMPi0
┏ヽガッシャーン/.┓
Σ',冫  │  ´.ゝ'.≧
┃  ∠二二7l 、'’.┃
┠  |春華 |.ノ   ミo'’
Ζ。 . ̄ ̄ ̄ ,~´ .┃
┗〆━/┷/ヾ。ヽ..┛,゛;
431ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 00:33:36.65 ID:cg4wMcJaO
どうせ李典で書き込みとか出来ないんだ
この隙に離間賈クの顎髭剃毛プレイしても離間の人に怒られないもんねー
432ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 00:37:15.37 ID:VvJn6Csm0
>>431
どうせ寄生で討ち取るとか出来ないんだ
この隙にへやー
433ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 00:40:59.61 ID:kiXWh/Qp0
お前ら許してやれよwww

ほっほー
434ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 00:41:41.75 ID:0vbrmd3J0
>>431
軍師「離間が髭を剃られたようだな」
傀儡「やつは我らの中でも一番の小物」
完殺「カク四天王の面汚しよ」



離間「くっくっくっそれは刹那離間だ」
435ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 01:05:12.69 ID:VvJn6Csm0
流れ離間一人がけするが、
演習の9級の相手に奥義Master秘伝書つきを使われて度肝を抜かれた。

世の中はわからん。
436ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 01:10:09.07 ID:+mEfbmFW0
>>435
「全国は怖いから群雄全部終わらせてからやろう」
「品じゃない友人と店内やろう」
↑2の俺
全国デビューしたときは再起と連環がLv10超えてたぜ
437ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 01:33:08.73 ID:Bf3RUMl90
>>435
サブカなんだろうなぁ、どんなデッキで何の奥義だった?
438ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 01:36:44.34 ID:bg/mVZXQ0
群雄で奥義マスターにして級から始めるサブカなんていねぇよwww
439ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 01:44:24.82 ID:XsjLpcJkO
2.5 2 2 1.5型の臥竜の2コス騎馬って何が1番いいと思う?
ちなみに他パーツは臥竜、くるりんぱ、モジャ
440ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 01:50:26.33 ID:VvJn6Csm0
>>437
雲散惇、弓曹洪、曹仁、大水計、満チョウ:軍師陳グン(控え春華様)
ICは11代目くらいの戦績だったよ。こゆときは携帯の.netが役立つな。
サブカというには育成しすぎな気がするが。
441ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 01:54:47.02 ID:kMKTEKKX0
軍師鍛える専用のサブカか
442ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 02:07:35.03 ID:0vbrmd3J0
>>439
馬黄忠とか一騎当千でいんじゃね
443ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 02:12:49.67 ID:VvJn6Csm0
>>439
馬爺でいいっしょ。事故率少ないし開幕掘り師にもなれるし。
444ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 02:17:36.48 ID:MxyPXEfz0
馬爺といえば今をときめく大練兵を
一大スペクタクルロマンデッキにしてやろうって流れにはあんまなんないね
445ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 02:18:29.06 ID:Bf3RUMl90
>>440
了解、ひょっとしたら偶によく見る人かも知れない
新潟県なら昨日多分隣に居た人だろうと思う
446ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 02:28:06.98 ID:XsjLpcJkO
>>442 >>443
そいつらは盲点だったわ
てか普通はオイマスか当千って感じなんだな
テンプレ分からずに関興→魏延→姜維→カクヨク→神速趙雲って感じでしっくりくるやつ探してたけどどれもなんか微妙でな
助かったよサンクス
447ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 03:02:49.22 ID:gC+2ORaY0
オイマスしかないと思ってたな
2コス槍のところは李厳でも魏延でもいいんだけど
どっちも一騎討ちに弱いんだよね
448ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 03:27:59.68 ID:XsjLpcJkO
>>447
魅力多めの方が序盤押し込まれた時、カウンターに早く行けるから俺はモジャにしてるな
449ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 07:00:58.44 ID:yuYp+irB0
三国志コンクエストがあまりにもつまらなかったので、
TCGつながりでカルテっていうネトゲに手を出してみた

おもろい・!!!この戦略性とタダでブースターあけまくってカード集めていく楽しさ!!
やばいわ皆もやろうず
450ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 08:03:39.51 ID:E/vHo7fk0
コンクエストによる搾取はいまも情弱相手に大成功しているからなw
セガもアーケードどうでもよくなってたりして。
451ツアラー(改):2012/04/09(月) 08:05:35.76 ID:lCZrO0NIO
>>450
ほっとけよ
ババアのホワイトブターを
452ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 08:07:19.70 ID:E/vHo7fk0
>>411
思いっきり公式でごり押しされているんだが?
それに興味ないアーケード勢を取り込むのが目的ならTCGの公式での
宣伝なんてどうでもいい気がするが。秋葉原の宴に出てくるキャラって
ほとんどデザインがアーケードじゃないじゃん。
453ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 08:39:56.08 ID:8hNX2tMlO
えっと…日本語で頼む

要はおはようございます
454ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 08:47:43.20 ID:4YU7W5tjO
>>453
春休みですよ
455ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 09:02:07.92 ID:Al0pLDcE0
>>453
直ぐ上のレスを再翻訳してみたものらしい
何処のレスまでかは自己責任で
456ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 09:02:59.94 ID:ZyyqxEfVO
あれ?今日から学校始まったんでね?
さっき見頃な桜とょぅι゛ょを眺めてたんだが。

要はおはよう。
457ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 09:03:13.56 ID:E/vHo7fk0
>>453
すまん>>411宛の書き込みなんだ
458ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 09:36:25.88 ID:+GSwOy/5O
なにいってだこいつ
459ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 10:05:44.92 ID:Ixi5DtOK0
今さらだけど大会ルール知ったよ
3×3ケニアであっても兵種単ができないようにしたのね

なかなかデッキ考えがいがあるかもしれない
460ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 10:31:19.33 ID:ec9Kc5zAO
??「このルール…士気4で特定兵種を移動速度UPで全部隊復活出来る1.5騎兵のこの大将軍を潰しに来たか…
   SEGAめ、解っておるわ」
461ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 10:35:16.08 ID:Al0pLDcE0
歩兵「打算と保身がみえみえだな」
462ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 10:41:32.60 ID:Meuw+TpKO
大会は五虎将のオイマスを忠義にするだけでデッキができてしまう
463ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 10:52:46.76 ID:ec9Kc5zAO
>>461
そういや蒼天惇はたまに見るけど、だんぺーは見たことないな
正直9割の人は特に困らない大会だな
464ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 11:08:37.09 ID:4YU7W5tjO
>>456
おまわりさんこのひとです
465ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 11:26:21.26 ID:/heD/9nH0
中国ドラマ 三国志 Three king doms
BSフジ 月〜金 17:00〜17:55
全95話(吹き替え版) 無料放送

三国志 OP
http://www.youtube.com/watch?v=uymYExuV0L4
466ツアラー(改):2012/04/09(月) 11:28:38.95 ID:lCZrO0NIO
>>465
巨大オナラしてる、ホワイト婆
467ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 11:39:17.78 ID:Pi1OAyK0O
くっくっくっ
468ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 12:20:34.00 ID:8hNX2tMlO
>>463
団平自引きするまであしたのは蒼天verしかないんだと思い込んでいたわ…
469ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 12:46:27.61 ID:xK0aGAXoO
4枚持ってる俺に謝れ
470ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 12:53:59.73 ID:/VfuquVY0
最初はSRの方がEXかなんかだとは思ってたな
471ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 13:09:18.39 ID:ZyyqxEfVO
団平が携帯の予測変換に入っていた俺に好きはなかった。

昼飯どうしよう。
472ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 13:58:55.67 ID:pPYLbqQS0
ここまで、段平だろ。というツッコミ無し

だんぺいと言ったら、弾平じゃね?
473ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 14:06:23.28 ID:+GSwOy/5O
>>472
ドッジ弾平なんて言ったら年代ばれんぞ
474ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 15:16:50.23 ID:YbZrWRufO
今回のレギュは戦えるネタデッキを思い付かない

だれか面白デッキplz
475ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 15:46:49.87 ID:pyJj+NViO
>>474
大会に出なければいいんじゃね
476ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 15:49:03.79 ID:/VfuquVY0
ネタといいつつ戦えることを前提にするのは甘え
477ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 15:49:55.11 ID:j30u4w7X0
>>474
華雄張飛飛将呂布八卦でどうよ?
知力以外完璧だな。それも八卦でカバーできるし。
478ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 16:01:28.10 ID:VWjzs0xS0
>>477
張飛ってどの張飛だよ
479ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 16:02:20.36 ID:j30u4w7X0
>>478
10/2だよ。
480ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 16:04:46.59 ID:VWjzs0xS0
>>479
槍二枚しか入れられないんじゃないのか
481ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 16:11:37.00 ID:j30u4w7X0
>>480
スマン素で間違えてた。
482ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 16:23:43.72 ID:axG1CtAx0
6月で三国のオンラインサービス終了だってよ
483ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 16:31:45.06 ID:r7U43Bqr0
よもや俺が寝てる隙に賈クの顎鬚が狙われていたとはな…不覚

結構兵種規制はデッキ組むのに面倒だよなぁ
計略で補強したいが兵種が合わなかったり、他ので妥協しようとすると今度はコストが妙に余ったり足りなかったりで
484ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 16:36:55.18 ID:FkrVsy3Q0
>>482
ソース
485ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 16:47:53.99 ID:HPfPWifeO
>>482
お前それGCBだろ俺の古傷を嬲って刔るのはやめろ殺すぞ
486ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 17:12:00.22 ID:JvlNyyf00
久々にちょっと遠くのゲーセンきてみたんだけど……

ボタンの綺麗さやっべぇwwwwwww
487ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 18:15:08.58 ID:pRVRErTZO
>>469
10枚以上引いてから出直してこい

SR20枚くらいしか持ってなかったら謝る
488ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 18:26:45.89 ID:Al0pLDcE0
自引き専でやってる様な人は
天と気持を合わせているから大丈夫だよ
489ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 18:33:20.17 ID:Yz0gqPVN0
>>482
たしか、去年の6月だよな…
490ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 19:37:58.97 ID:LzDQM75xO
一昨年の6月にも稼働終了の話があったような気がするな
大戦2の終盤から今に掛けて10回近く終わるはずのゲームなのに今まで続いてる!ふしぎ!
491ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 20:02:27.03 ID:cSkzn8GLO
>>490
うわ…
492ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 20:12:13.18 ID:L4g1kUY40
ウィ
493ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 20:13:07.01 ID:YbZrWRufO
前の週に死んでしまった三国志大戦が翌週何事もなかったかのように生き返ってて、普通に話が続いてたりしてたからな
494ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 20:13:46.03 ID:k8y/4uv2O
うわぁい
495ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 20:14:28.18 ID:nIoX8ObxO
僕のパパの友人がセガでね
三国志大戦は来年に
496ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 20:16:52.73 ID:/VfuquVY0
戦国「三国がやられたそうだな」
TCG「奴は我ら大戦の中でも1番の小物」
三国「四天王の面汚しよ」
戦国・TCG・三国「フハハハハハハハ」
497ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 20:20:34.53 ID:MxyPXEfz0
三国は大王枠かよw
498ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 20:26:45.51 ID:Al0pLDcE0
ゲッテンカ()

DSソフトになっていたり結構働いていたじゃない
499ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 20:32:29.12 ID:VKZ45WUP0
三国志大戦が終了するたびに時間を巻き戻して終了しないようにしてる
500ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 21:04:48.96 ID:r7U43Bqr0
瀬賀から三国が出る前後に3シリーズほどアーケードでカード使うゲーム出てるか残ってるのサッカーだけだしな
よく続いてるわ…自分も
501ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 22:31:10.08 ID:KU/juNpZ0
>>500
昔のVERでもう一度やってみたい奴はあるな
忠義は勘弁だが、今となっては疾風大胆とか本当に強かったのかと疑いたくなるデッキだし
502ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 22:53:09.26 ID:ZyyqxEfVO
牛金わらとかあったよなー。
503ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 23:10:16.78 ID:GQC72ubJ0
また、そもワラバージョンやってみたい。
あの1ヶ月間の本スレのカオスぷりはすごかった
504ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 23:17:47.37 ID:cQKTspVP0
僕は大戦2の稼動直後ver!
雑誌の各勢力レビューで呉のコメントが「次の追加カードに期待!」ってやつ?
実際どんな状況だったのか見てみたい
505ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 23:29:54.55 ID:pPYLbqQS0
>>504
魏…魏武が60C以上続いて曹操自殺からの2度掛けがデフォ&反計雲散の半径が今の倍
蜀…槍撃がプチ剛槍で、大徳が10C以上続き、忠義の援軍2回で兵力200%
呉…号令&超絶は今と同じレベルの性能。粘りも召喚も二分も無し

でも実は呉は1コスパーツが優秀、って事にみんな気付いてからは呉も増えた。
例えるなら浄化爺と転身+αを入れたいから呉と二色にする感じ
506ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 23:45:57.56 ID:0f36q3kKO
2で呉が見直されたのは弓があからさまに強化された時じゃね?
武力1でも目に見えて強くなったってわかったし
507ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 23:46:21.59 ID:vqAqf4FT0
2の頃の呉に浄化とか転身とかいたっけ?
508ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 23:48:42.24 ID:wbOErE/80
2の呉の1コスって孫桓と韓当の全2枚だろ?
509ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 23:50:38.26 ID:pPYLbqQS0
>>507
大戦3で例えるなら、な


で、悲哀オールスター常連の呉景さん忘れんなw
510ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 23:52:05.65 ID:ZtuyYzNB0
ver2.00や3.00とかの大型verupのときって弓の乱戦力が落ちていた謎仕様
511ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 23:52:56.08 ID:MxyPXEfz0
3/8槍の人とか居たような
512ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 23:54:16.30 ID:Al0pLDcE0
>>509
あれはカード枚数が少ない頃さえ呉景が100位以内に入った記憶すらないってレベルのカードだったよ
呉が強いというか孫桓が強いとか何とかいうやり取りがあったのは覚えているわ
513ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 23:56:48.93 ID:D3hkYpHp0
2の新カード追加(トウガイとか)らへんは素晴らしかったな
バランスも良かったしランカー達も大物揃いだったし大会も盛り上がってたし
何よりプレイ時、新カードのワクワク感が凄かった
上級戦器とかも面白かったね
514ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 23:57:35.70 ID:CuwOBMPi0
>>511
諸葛恪だな。正座(張悌)が完全覚醒してやっとたどり着く
スペックを最初から持ってたという(w
515ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 23:59:42.81 ID:KU/juNpZ0
>>512
赤壁と孫桓が共存していた時代だよな、避けられんだろ
516ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 00:44:18.63 ID:OB0gsLNN0
>>508
鉄板だったね。むしろ彼らを抜くことが異常。
まぁ孫桓はその後、落差が可哀想だったが。
517ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 01:13:47.72 ID:qrkw9XK70
3になって知力4の火計とかwwとか言われたけど、
そんな孫桓も今や二分がっちりの鉄板1コス。
時代は変わっていくもんじゃのう。
518ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 01:15:23.75 ID:nDrlYpmB0
>>517
浄化と転進だったきがするんだが
519ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 01:21:22.82 ID:CyCB+v5A0
二分がっちりの1コスは転進と孫桓でしょ 浄化の必要性が無い

孫桓は知力1が暴れる環境ならいつでも1コス槍の筆頭候補だと思うが
520ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 01:28:10.25 ID:TIPRm9DL0
>>504
キンキラに輝く孫呉の武をひいたよヾ(@⌒ー⌒@)ノ
521ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 01:37:06.54 ID:qrkw9XK70
お、固いのきた!

「兵軍連環」
522ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 02:29:49.51 ID:zROCRJvY0
>>521
大水計「牛金ワラは良いデッキでしたね」
523ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 02:32:34.06 ID:gE7UvoJ30
>>505
あれ?そうだっけ?
呉は呉で風火計がぶっ壊れてたような

周姫来たの追加からだっけか?
524ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 02:58:03.04 ID:FVU+/ZRu0
>>505
浄化も転進も呉に出たのは3からだっつの
粘りは魏、転進は袁の持ち物だった
呉で流行ってたのは流星名君や風火計だわ
525ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 03:12:51.45 ID:5O9Adqob0
浄化は魏と袁だったけ?
526ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 03:14:14.67 ID:zROCRJvY0
>>524
浄化、転進は3で例えるならって話しじゃね

呉絡みは屍も無かったかな
527ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 03:19:53.91 ID:CyCB+v5A0
屍は呉単よりも蜀と組ませて目覚めてた記憶があるな
528ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 04:40:22.30 ID:DG2nfU7+0
風火計が流行したのは2.01で降雨が下方されてからじゃね
確か最初ウキツ落雷が大量にいたせいもあって天候変化は順番に下方されたんよな
529ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 04:48:27.74 ID:8bzJY7DM0
風火計は2.00
530ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 06:25:33.28 ID:lZgAST4l0
-1でいいからまた天候変化使いたいな
531ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 08:17:47.76 ID:NgPcgC+CI
風火計は業炎が暴れたんだっけ
確かあれがそれまでいなかった征呉覇王を生んだんだよな
呉単業炎使ってた俺は複雑な気持ちになったな
532ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 08:34:34.53 ID:4/Ud0OuS0
>>524
最後の方でちょっとだけ徒弓麻痺矢もあったような
大会での先生の印象が強いだけかな
533ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 08:36:31.15 ID:Uuop+hUiO
天候変化を無くしたことへの瀬賀の回答が馬鹿陣なんだろうか。
士気上昇速度も上がったし正解だとは思うんだけど。

まぁいたずらな風が董白のスカートひらりとかしてくれる分にはいいんだが。
要はおはよう。
534ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 08:38:05.31 ID:vo8paOkt0
…ふぅ
毎日董白にお世話になってるのにまったくポイント溜まらない
535ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 09:07:37.29 ID:nBW9HcsC0
お前ら昔語りしかもうやる事がないのか
536ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 09:14:39.14 ID:Z9FtnUMiO
>>531
ちょっとだけというか最後のverこそ決着桃園と徒弓麻痺矢の時代じゃん
しかも2.11は半年続いたからかなり長い
537ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 09:19:44.83 ID:Uuop+hUiO
・・・ふぅ。
俺は毎日隠密春華さんにお世話になってて、
もうはちきれんばかりだぜ。
538ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 09:28:13.14 ID:JJno3FrA0
2.11
それは袁家が最も輝いた時代
539ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 09:45:12.72 ID:0prMP01yO
SR顔良、というか誉れ帰って来てほしいよ

武安国じゃなくて騎馬に下さい
540ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 10:06:44.80 ID:nzHMzOIGO
烏巣の断末魔は最高の計略だった…
あいつとモウダメジャーのコンビで、袁の天敵呂布もなんとかなったな
541ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 12:11:02.54 ID:IfU+uu580
MAXで打ったら武力26とか無双呂布より強くなるんだよなあいつ
542ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 12:33:26.28 ID:Yn5MvGVuO
あれはビックリして思わず声が出るよな

「えっ!?うそー!」
543ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 12:53:31.85 ID:Eln4fKy7O
>>542
河北へ(ry
544ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 13:03:15.50 ID:0prMP01yO
>>542
お前あとで河北な
545ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 13:07:49.02 ID:UZGTN6sfO
>>542
河北へ行こうぜ…
久々にキレちまったよ…
546ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 13:38:03.57 ID:q/zNkcWf0
「烏巣使うよ!使ったら誉れとUCチョウコウに士気逃がすよ(キリッ」
「あれっ、一騎打ち?まだ烏巣発動してないのに」
「負けたー、まあ烏巣発動する前でよかった
「えっ、発動した?えっ、そのまま撤退した?」
「士気が!士気が!」
547ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 13:46:09.25 ID:KhhLMO2d0
偉い人は言いました
一騎打ちが怖いなら勇持ちと文官だけでデッキを作れと

そんなデッキでやってます
548ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 13:48:31.40 ID:JJno3FrA0
一騎打ち勝率は3割ほどだが大戦の戦跡は5割
一騎打ちで勝った試合もあれば負けた試合もあるからあんまり関係ないんじゃないかという気がしてきた
549ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 13:49:25.95 ID:DG2nfU7+0
一騎討ちや撤退が怖ければブサ使えばいいじゃないって所までがデフォだった
550ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 14:12:58.63 ID:KhhLMO2d0
そういや一騎打ち勝率って.NETのデータになかったよな
551ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 14:52:03.60 ID:8sc1sfnwO
昔は一騎打ちが一試合で二回が当たり前だったが最近は確率減ったから印象薄いな
552ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 15:04:10.76 ID:WHQSZ3y/0
今でも一騎打ちを2回してくれる曹洪さんは偉大
一騎打ち強い:人馬趙雲、於夫羅、漢孫堅
一致打ち弱い;突破曹洪、二分周瑜、英知曹操 なイメージ
553ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 15:08:35.90 ID:nzHMzOIGO
>>546
それと似たような事は桃園でもあったなw
発動した瞬間一騎討ちになって、流れてくるバーは武力4のもの
あれで「死す時は同じ」って、巻き込まれて撤退する武将は何を考えるのか
554ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 15:16:00.02 ID:IfU+uu580
逆パターンで業炎発動後に一騎討ち起こしたりもするよな
555ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 15:17:34.68 ID:Eln4fKy7O
デッキに勇持ち一人だけだけど、
一騎打ちはほとんどそいつが起こしてくれるのですごく頼りがいがある
556ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 15:27:03.03 ID:gAlFAXw0O
アリエナイも喧嘩っぱやかったな。複数焼こうと思って近付いたら、打ち取られるとかよくあったわ
557ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 16:06:26.42 ID:QwYw0+id0
デッキに勇猛持ちがいない上に素武力が対して高くない

勝率が安定しないのはこのせいか
558ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 16:07:14.52 ID:nzHMzOIGO
昔、2の時の大会で屍がアリエナイに一騎討ちで討ち取られて、そのまま負けたって試合があったはず
「天下は彼方か…」「兵を崩すにはこの方法が一番だな」って台詞が印象深かった
あれはまさにksgと言うに相応しい試合だった
559ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 16:09:45.50 ID:zROCRJvY0
勇猛持ちで負けるとか…
560ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 16:10:28.34 ID:vnqqZytY0
盤面でカードを操作してるのを撮影した動画はありませんかね?
6枚騎馬単とか、どんな手つきで動かしてるか気になります
561ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 16:16:33.51 ID:nDrlYpmB0
昔はいまとちがって低武力でもわけわからんぐらい無双バーくるときあった
562ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 16:29:11.95 ID:JJno3FrA0
無双中の呂布が勇猛無し低武力に一騎打ちで負けて台パンしてる奴がいたときは驚いた
クソゲ以前の問題だろそりゃってw
563ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 16:32:35.86 ID:BKklOsIA0
2で赤兎を明らかに乱戦中にうったのに迎撃されてたのは吹いたw
564ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 16:33:16.81 ID:Z9FtnUMiO
>>559
勇猛持ちとか勇猛ないとかたいした問題じゃない
俺の張遼は余裕で呉夫人に討ち取られる
565ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 16:38:14.34 ID:DG2nfU7+0
ヘタな子だって好きなら音ゲーやるんだって察すればよし
566ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 16:41:30.04 ID:DG2nfU7+0
誤爆すまんそ
567ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 16:41:46.26 ID:LhbxCdo60
>>560
将星 三国志大戦 はやて軍団

youtubeで検索
568ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 17:08:03.15 ID:vnqqZytY0
>>567
どもです!勉強になりました
運動量の違いに愕然としたww
569ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 17:24:31.46 ID:qZorlC6q0
状況ごと、カットインごとに武将の位置を修正するから動き激しくなるのよね
しかも動かす場所は到達点より先になるからなおさらダイナミックになる
570ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 19:02:25.10 ID:utmOUEs/I
戦乙女が1000円で売ってたけど、これは安いの?
571ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 19:06:15.99 ID:zROCRJvY0
まあまあじゃね
572ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 19:37:30.79 ID:5uxxU4Ul0
持ってなかったら今使う予定がなくても即買うレベル
573ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 19:57:42.10 ID:Akxe7ork0
世の中勇猛持ちをデッキに入れてても全く一騎打ちをせず君主に任せる武将がいてだな…
勇猛持ってから神速張遼はなんか一騎打ちしなくなった気がする
1の頃は大金星の常連だったイメージがあるのにな
574ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 20:07:02.98 ID:zROCRJvY0
楽進とケイドウエイが粛清されたからじゃね
575ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 21:00:42.18 ID:B0sLfNZ30
一騎討ちするたびにこっちの武将が喧嘩っ早いのか相手の武将が喧嘩っ早いのか
どっちの武将の一騎討ち発生確率を参照してるのか気になる
576ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 21:01:58.25 ID:n9jIw0m40
武将ごとの一騎打ちの発動確率なんてないだろ
577ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 21:02:14.55 ID:KhhLMO2d0
それチョウリョウ違いじゃねと思ったけどよく読んだら合ってた
578ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 21:03:42.65 ID:bD3hrTeR0
俺が思うに魅力が一騎打ち率に関係してる
勇猛はそれほどでもない

武将ごとの固有値はあるかもしれない。獣の楽進とか全く一騎打ちしないのに
馬ハゲとかやたらと喧嘩売る
579ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 21:22:58.10 ID:MU/M//JEO
女性武将がやたら一騎打ちするから合ってるような気もしなくもない
そういやデコが一騎打ちで勝ってるのあまりみないな…
目覚めてる時一騎打ちすることないからか
勝ち台詞が思い出せない
580ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 21:24:05.10 ID:NgPcgC+CI
>>578
アリエナイと激励BBAには隠れ魅力がついてるってことだな
581ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 21:29:39.75 ID:mU7/FH3H0
>>579
さんをつけろよデコ助野郎
582ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 21:30:58.08 ID:TEQyt5NDO
>>579
バイバイ、だったキガス。

昔卑弥呼と卑弥呼で一騎打ちになったが、引き分けたからセリフ聞けなんだ。
583ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 21:36:19.43 ID:UZGTN6sfO
一騎討ちが始まると休憩タイムだと両手を膝の上に置いてコーヒーをグビリ
勝てない勝負に労力は裂かない主義
584ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 21:38:20.89 ID:Akxe7ork0
>>580
そうなるとSR曹洪さんも実は…
アイツの一騎討ち好きはガチ
曹操と一緒のデッキだと更に酷い事になって毎回リアルで頭を抱える事もしばしば
585ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 21:45:05.24 ID:xeY+QeLEO
一騎討ちうめえええな思考だからあった方がいいケニア使い
一騎討ちも戦略の一つです
586ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 21:47:40.36 ID:eHFSEomI0
一騎討ちの発生率とかずっと迷信だと思ってたけどSR曹洪を使うようになってようやく理解できた
587ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 21:50:39.23 ID:KhhLMO2d0
というか、速度上昇騎馬って
単純に接触回数が増えるから一騎打ち起きる確率が上がるだけだぞ
588ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 21:55:35.69 ID:lZgAST4l0
よく接触する騎馬より業炎周瑜が一騎打ちよく起こすな
589ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 21:58:50.45 ID:Akxe7ork0
曹洪の何が一番困るって防護打って城門凌げばOKって時にやらかすんだよな
こう言う光景を何度か見ると周旨でいいかなと思ってしまうがどうしても1.5コスは別の武将を入れたい
590ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 22:14:43.48 ID:NgPcgC+CI
>>588
俺馬2の業炎使ってるが、一騎討ちはほとんど馬だな
前使ってたリョウ操もよくやらかしてた

名刀持ってても謙虚な潘璋さんまじぱねぇっす
591ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 22:18:30.40 ID:Uuop+hUiO
ぶんきっきがこっそり端攻めしてるのに一騎討ちで邪魔しないで下さい。

>>589
司馬昭なんか入れちゃダメだぞ!お兄さんとの約束だ!
592ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 22:18:51.76 ID:B0sLfNZ30
>>590 突撃と槍激はどっちが多いの?
593ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 22:34:34.60 ID:xERMdP8e0
文官扱いだったら二分はあと5%勝率上がってると思う
594ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 22:41:40.71 ID:WHQSZ3y/0
>>589
あいつの防護中の一騎打ちは魏武の勝率を落としているのは間違いない
最近はそれ狙って乱戦してくる奴がいるんだが
595ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 22:45:48.30 ID:B0sLfNZ30
>>594 >>589 だとしたら本気で周旨でいいよな
防護持ちの勇猛文官は計略1つに等しい 突破は別で仕込めばいいさ
596ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 22:49:11.36 ID:2UavpklU0
魏武は変態のデッキ以外というか本人以外が使ってるのを見たことが無いんだけど・・・
597ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 22:51:01.58 ID:CvAd0oMY0
ハゲも一騎打ちで損してるなぁ
二分で崩射仕込んで騎馬2枚で…とか妄想を実行すると
大抵一騎打ちで台無しにされる
598ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 22:54:31.12 ID:PGp7mA4SO
関係ないけど曹洪って攻めも守りも突破一択だろ
599ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 22:57:41.72 ID:Akxe7ork0
>>591
昭君は最近タレメ・顎鬚に続く俺の天使だからムーリー><
600ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 23:29:36.84 ID:WHQSZ3y/0
>>598
最終盤だったり、兵種ダメが強い計略には防護をつかう
あとは挑発対策で防護でないといけないこともある
601ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 23:29:59.83 ID:nBW9HcsC0
>>598
あれは何でなの?
602ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 23:31:34.23 ID:lZgAST4l0
やわらか防護だから
603ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 23:32:06.78 ID:KhhLMO2d0
>>601
防護効果がやや弱いので、武力上昇でも防御力が上がる以上
速度も上がる突破の方が合ってるケースが圧倒的に多いみたい
604ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 23:40:18.20 ID:ODAKjrnh0
どなたかMaxi招待お願いします

[email protected]
605ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 23:42:53.84 ID:MykbXfQ80
>>604
送ったよ
606ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 23:46:00.99 ID:ODAKjrnh0
>>605
ありがとうございます!
607ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 00:03:45.35 ID:SW+8x+E00
今北。
今まであんまり使ってこなかった象さんをちょくちょく使ってるんだが、
何かあの硬さっぷりが不思議でならんw

あんなにぷにぷにに見える花マンや祝融も、本当はカチカチなんだな・・・
608ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 00:04:38.43 ID:FcT+MIQ+0
充血すると固くなるよ!
609ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 00:07:06.30 ID:G5gJeZMa0
女の子は充血すると柔らかくなるらしいよ!
610ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 00:13:44.85 ID:SW+8x+E00
どっちなんだよww
611ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 00:29:08.91 ID:C99FRVp/0
激しく動くと柔らかくなる
これはガチ
612ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 00:43:58.03 ID:JtqX0aPV0
3サイト合同企画開催中
三国志大戦sns
http://3594.com.comuu.jp
613ツアラー(改):2012/04/11(水) 01:25:35.93 ID:uCnrboVuO
>>612
ホワイトブターは下手物デブスで有名な売春おば様
614ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 02:09:39.65 ID:SW+8x+E00
>>611
ちょっと隠密張春華さんを全力でゆすってくる!
615ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 02:56:19.47 ID:GDAs3ucVO
>>614
なんでお前はテイイクを揺すっているんだ?
616ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 02:57:48.51 ID:5pJyvJ2EO
無いものを揺すっても変化無いと思います
617ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 04:16:09.92 ID:zpm3c0T20
どなたかmaxiに招待をお願いします。

[email protected]
618ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 04:30:13.29 ID:Db+Qeqq00
起きたら天井裏の水道管から水漏れして風呂場とトイレが甚大な被害を受けていた俺に
一番いいデッキを頼む
619ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 04:31:47.54 ID:eUX0qP2A0
>>617
送りました
620ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 04:44:23.09 ID:zpm3c0T20
>>619
ありがとうございます!
621ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 05:39:18.41 ID:GIfCvsnXO
隠密で思い出したけど、隠密戦法て効果時間かなり長いんだよね

李通てかなり壊れなんじゃないの?
622ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 06:07:12.95 ID:VHx6VGX80
いくら長時間といってもこれ自身が中心になれる存在じゃないし脇を固めるにしてはパンチが弱いというか・・・

同勢力にギブがあるわけだし長時間計略ならそっちの方が素直に強い
混色にしても他に優秀な1,5コストが候補になるだろうし

まぁ良くある入るデッキが無いってだけだよ
623ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 06:29:23.71 ID:L45oJWHCO
魏武も長いからそっっち優先だなあ
624ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 06:37:34.39 ID:ospKhlf10
どうせ使うなら隠れ迎撃できるウキンさんかなー
625ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 07:04:17.95 ID:BRiXMPpkO
武力7の突撃より武力7にいきなり刺されて死ぬほうが怖い

ってことに尽きるな
626ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 07:16:20.73 ID:bDQjZ8k80
麒麟児「つまり無理矢理刺せる武力7は壊れ・・・」
627ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 07:20:45.60 ID:NZKmT4cU0
>>626
君は馬謖張飛の犠牲にならなければ長い挑発で輝ける時代が来てたような気もする
けどそいつらがいる限り無理だ
628ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 07:44:37.27 ID:eZkKv0EWO
生姜の場合、自身のスペックが悪いと言うより他のコスト帯の挑発持ちが優秀過ぎる
馬で別計略の張松以外は1〜2.5に一枚ずつ槍で持ってるのがおかしい
馬謖とか武力4か弓でも良かった気がする
629ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 08:09:04.86 ID:RhRCpj/O0
>>628 王桃「武力4で弓で挑発系だよっ」

・・4/6柵魅射だから実質6/6魅という見方もなきに非ずだが・・
630ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 08:09:55.66 ID:sFG7lBt30
>>603
武力上昇っても+4だから最大で12…。ややダメージは減るかもしれないけれど
守る時は防護の方が硬くて強くね?と思ってしまう。実際は防護なんてまず打たないよな。

wikiの防護戦法の記述が古いのか?
631ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 08:19:50.66 ID:HrOL9DS6I
>>628
問題は同知力って部分だから
武力4でも馬謖一択じゃね
馬謖5/6伏 姜維7/8募くらいなら良かったのかも

SR名君は弓の国であのスペックだし
dなんてUCであれなのにな
R部門使用率ワースト1狙えるまである
632ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 08:21:24.85 ID:+2BaFT6p0
防護の70%カットが事実なら効果時間中兵力3倍換算だからなぁ
相手の武力と攻城ゲージしだいだが
ずらしもさせない突破と城門だけは許さない防護だから
効果時間後も戦いが続くなら突破の方がいいんじゃね
633ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 08:28:13.57 ID:NZKmT4cU0
>>629
実質って日本語間違えてないか

>>631
さすがに武力4ならここまで使われるようにならんかったと思う
つか3.0時代はカード少なかった割には馬謖そんなに使われてなかった気がするし
634ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 09:27:25.44 ID:5pJyvJ2EO
>>631
武力4だったら使われない
大戦2で証明されてる
635ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 09:29:03.07 ID:iDAzp2z00
迎撃強化は強かったな・・・
636ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 09:34:27.36 ID:eZkKv0EWO
馬謖が弓、生姜が馬、張飛が槍なら違った結果になっただろうか?
今の挑発はSEGAの生姜いじめにすら思えるレベル
生姜は武力8はヤバいけど、勇魅か魅伏か醒くらいは許されそうだ
637ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 09:34:58.41 ID:D8dqGbHdO
>>631
武力4と5では大違い
白兵時も号令かけた後も1.5コス武力4以下は足を引っ張るからな
よっぽど強い計略持ちじゃなけりゃ1.5コス武力4以下は使われてないでしょ
大戦2の法正も戦器が恐ろしい性能の知力8挑発だったのに武力4だったから使われてなかった
638ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 09:48:55.04 ID:D8dqGbHdO
>>638
固有計略持ちでも大戦3になってからずっとランク外のまま放置されてるカードもあるからいじめってほどでも
まあ名君のスペックとか見てると生姜は7/8募でも良かったかもな
639ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 09:51:58.74 ID:uCMjh2DE0
2のころは募兵の性能もキチだったからなぁ
640ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 09:55:09.71 ID:4EVnms0G0
>>638
法正と傾国のせいだろ
仕方ないな
641ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 10:40:51.64 ID:0Q9NhaN/0
>>637
武力5だって強い計略持ちじゃないと全然見ないぞ?
計略がどうでもいいなら普通に武力6使う
642ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 10:56:00.01 ID:+VTf80oa0
1のころなんて1.5武力6なんて一勢力に一枚くらいしかなかったのにな
ゼータクな時代になったぜ…
643ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 11:00:06.79 ID:Mq+Jx5KR0
兵士モデル服 張梁→張飛→?
3番目がwikiで確認できなかったんだが、どなたか教えてくれまいか。
644ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 11:00:35.08 ID:sf6qd+vo0
姜維は、武力枠の2コストで本来は攻城要員なのに、計略上、城に張り付けないというジレンマをかかえている
645ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 11:05:38.88 ID:uCMjh2DE0
>>643
雲散d
646ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 11:08:21.01 ID:Mq+Jx5KR0
>>645
ありがとう。危うく取り忘れるところだった。
647ホワイト売春婆ブター:2012/04/11(水) 11:26:41.50 ID:VPHEI2p8O
>>646
皆あたいのかきこみにかまってくれてありがとさ〜ん
648ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 11:43:28.99 ID:C99FRVp/0
>>631
一転号令さんはレア(槍7/8勇)
649ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 12:07:04.57 ID:D8dqGbHdO
>>641
その求められる計略の強さのレベルが違うでしょ
武力5は準武力要員だけど武力4以下は完全に計略要員だからね
馬謖と法正(大戦2)の挑発の使用率の差が良い例だと思うが
650ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 12:17:26.24 ID:C3XNKcNr0
大戦2やりてーなー
651ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 12:27:42.93 ID:eZkKv0EWO
>>642
顎カン・悪魔皇帝「俺達の様に1.5コスト武力7の壊れもいるしな」
652ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 12:29:38.48 ID:+2BaFT6p0
悪魔皇帝は歩兵の強さが元に戻れば100位圏内とはいわないが使われるだろ
653ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 12:33:58.54 ID:JMFWtm2lO
あ?
654ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 12:35:44.38 ID:4hajKIQV0
アッー?
655ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 12:50:17.01 ID:IbHg9LfL0
??「コスト比武力が4点台などまだまだ小物…」
656ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 12:57:20.67 ID:5pJyvJ2EO
>>641
計略がどうでもいいならそりゃ武力4や5より6使うわな、アホか
657ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 13:00:03.11 ID:4qWszjiT0
SR月英こそ至高のスペック
658ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 13:01:14.87 ID:iDAzp2z00
2コス2/5魅
659ninja!:2012/04/11(水) 13:03:26.23 ID:d5gpF4HpO
昼だな
660 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/11(水) 13:05:24.21 ID:d5gpF4HpO
1のカードを使わせて欲しいが神算鬼謀が壊れるか
661ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 13:08:05.95 ID:D8dqGbHdO
>>656
俺は計略はどうでもいいなんて書いてないんだが…
元の話も馬謖の武力を4にしたら使われるかどうかって話だし
662ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 13:25:39.37 ID:0Q9NhaN/0
つまり武力4でもそれなりに見かける桃色は挑発の上位互換ってことか
663ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 13:42:12.40 ID:rClxyVk8O
>>661
お前には言ってないだろ
ちゃんとアンカー先を見ろ
664ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 13:47:41.94 ID:+2BaFT6p0
73位だけど桃色は射柵 に挑発とかみ合ってるからな
純粋な武力5っていえる奴でランキング乗ってるのって23人中
27バキ 38馬謖 84張衛 92郭准 94曹純で
後は醒軍つきなんだよな
665ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 13:55:19.66 ID:1RDjA7Z20
柵って軍と同じく武力1相当じゃね?
666ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 14:05:55.40 ID:uCMjh2DE0
柵は使い手によって武力0から武力4くらいまで変化する
667ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 14:15:51.23 ID:4qWszjiT0
索は使い手によってどれくらい変わるますか
668ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 14:22:43.71 ID:XpBCI7pc0
策を使います
669ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 14:49:31.24 ID:D8dqGbHdO
>>664
例えば郭淮が連環の小計だったらもっと使用率はね上がってると思うんだ
又は満チョウが郭淮スペックだったらランク入りしてるだろうし
670ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 15:13:52.80 ID:WKXi1Jkb0
俺の柵は間違いなく武力0相当
671ツアラー:2012/04/11(水) 16:13:39.89 ID:VPHEI2p8O
>>670
エイズ検査して鯉
whiteババア
672ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 16:24:08.03 ID:eZkKv0EWO
総武力23の4枚デッキを使ってる俺からすると、一枚の柵が序盤を分ける重要アイテム
特に対暴虐だとなくてはならない防衛線
673ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 17:33:53.65 ID:HrOL9DS6I
武力1相当は柵と活じゃね
軍は0.5くらいの認識なんだが
674ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 17:41:16.54 ID:ypublO5TO
軍は武力8から兵力100%武力9に勝つので、7軍が武力1相当で8〜が武力1以上かなぁ
675ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 17:47:56.11 ID:NZKmT4cU0
低コスなら柵、高コスなら軍の方がいいのはもはや常識
676ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 17:52:05.46 ID:AT+ipbXXO
勇猛と大軍は高武力ほど価値が上がる
柵と魅力は低コストほど価値が上がる
復活は低コスト高武力ほど価値が上がる
677ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 17:57:38.10 ID:VHx6VGX80
勇猛は低コストほど価値があがるんじゃね?
678ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 18:00:39.48 ID:ObPuXSbN0
武力は2乗して考えるとしっくりくる
実際はもう少し武力依存が小さいみたいだが
679ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 18:12:58.22 ID:uJTWknkD0
活活活のモウカクが出たんだけど、なにかいいデッキある?
680ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 18:19:31.74 ID:4EVnms0G0
唯我独尊と組んで1コス4枚のワラが定番

独尊無くてショップも無かったらリカクシと徐庶と連環入れたワラに入れると
割といんじゃね
681ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 18:19:52.55 ID:Fj/cyBbA0
特にないね・・
知略陣内で使うと5c持ってなかなか強いよ
682ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 18:22:12.71 ID:hJNPdDEsO
ここまで伏兵が伏せてる件について
伏兵は低コスの方が恩得は高いかな

683ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 18:24:51.27 ID:4EVnms0G0
伏兵がいて上手く進めないのが脅威だから
デッキに入れやすい方が嬉しいよね
684ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 18:28:12.38 ID:uJTWknkD0
サンキュー。ワラやったことないから少し遊んでみよかな。
685ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 18:33:25.51 ID:jXU87isjO
そういや.NETで秋葉原の宴の詳細って出た?
686ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 18:45:28.05 ID:C99FRVp/0
伏兵は柵と同スペが持っている事が多いことからお察し
687ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 19:07:53.23 ID:uJTWknkD0
そういや最近張翼まったく見なくなったけど、そこまで弱くなっちゃったのか?
カクヨクの方は大練兵絡みでまだ見かける、というか自分も使ってるけど、
こっちはまだ強いは強いけどそれなり普通な範疇での強さになっちゃった感があるわ。
前のどうにかしてくれる感が異常だっただけだとは思うけどw
688ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 19:16:40.22 ID:ypublO5TO
流れ水計スマヌ

モナコ渋谷の斗輝也って誰のサブカかわかる?
689ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 19:18:44.86 ID:ypublO5TO
斗輝亜だった
690ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 19:29:52.37 ID:D8dqGbHdO
>>686
いや、柵持ちの方が伏兵持ちよりスペック控え目にされてるよ
691ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 19:51:17.77 ID:Wbe5IxuYO
八つ裂きは今でもランキング中位で安定してるしまったく見ないってことはないな
柵壊し、低武力潰し、マウント阻止に神速騎馬への牽制とやれることはまだまだ多い
中でも舞や大流星デッキはカモ中のカモ
692ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 19:56:57.14 ID:4EVnms0G0
>>687
使用率の60位にいるよ。勝率は47.6だね
群雄との2色の仲間たちは強いから蜀がらみでヘンテコデッキに入ってるのかな
使用者は減ってるとは思う
693ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 19:57:43.65 ID:CYmlZrelO
>>688

何か用?
694ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 21:07:19.19 ID:ObPuXSbN0
大軍のコスト×4=該当なし
覚醒のコスト×4=該当なし
復活のコスト×4=馬鹿トリオ
防柵のコスト×4=リカクシ
伏兵のコスト×4=土竜
魅力のコスト×4=馬超、鉄腕など
勇猛のコスト×4=張飛、呂布など
崩射のコスト×4=孫皎、呂岱など
募兵のコスト×4=凌統、許褚など
暴乱のコスト×4=鉄車、ゴツトツコツなど

例外も多いけど単純な特技の価値は

大軍=覚醒>復活≧防柵≧伏兵>勇猛=崩射=魅力=暴乱=募兵
695ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 21:10:22.01 ID:C99FRVp/0
>>694
伏兵の所等足した方が良いって派手な方が言ってたわ
696ツアラー(改):2012/04/11(水) 21:12:02.21 ID:uCnrboVuO
>>695
カキコミ面倒臭くないの豚ホワイトクロマンババッチ
697ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 21:24:45.10 ID:4qWszjiT0
覚醒は決行ちょうほうするんだがががなぁ
698ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 21:27:25.57 ID:ObPuXSbN0
>>695
誤字ってるからよくわからん

あと覚醒は張苞が居たわ
699ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 21:33:16.26 ID:b+ysDVeF0
>>698
賀斉さんのことだろ
700ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 21:48:58.77 ID:wgFRFZipO
歩兵にも市民権を
701ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 21:57:35.75 ID:HrOL9DS6I
>>694が何言いたいのかよく分からん
コスト比最大武力が所持してることが多いものは
価値が低いって言いたいのか?
だったら復活は6人いるんだがな
この理屈から行くと伏兵>復活になるぞ

だいたい知将に多い伏兵防柵より
武闘派が多い勇猛の方がコスト比武力高くなるのは当然だろ
複数所持も考慮されてない以上、意味のあるデータには思えん
702ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 21:58:57.90 ID:vj3qUI1q0
>>694
崩射だけは呉とそれ以外で差がある、呉以外なら伏兵より貴重
それと頂上見たのだが軍持ち象は武力詐欺としか思えない、武力3無特技くらいあるだろあれ
703ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 21:59:59.84 ID:HrOL9DS6I
ごめん>>701は1コス武力3で考えてた
3人ですね
704ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 22:04:17.02 ID:C99FRVp/0
見づらくてスマンが該当武将はこんだけなんじゃないかね(重複有り)

勇猛:周倉A(4/1)、曹彰(6/2)、厳顔A(6/3)、馬岱(6/3伏)、陳武(6/3)、呂姫A(6/2魅乱)、袁術(7/1)、孫堅(6/4)、華佗(6/8)、淳于瓊(6/3)
龐徳(8/1)、孫皎(8/4射)、旧EX孫策(8/3)張苞(8/1醒)、淩統A(8/4)、呂蒙(8/2)、厳顔B(8/3)、馬超(8/3魅)、張飛(9/1)、旧王双(8/1)
顔良(8/3)、文醜(8/3)、太史慈(8/5)、高順(8/2)、木鹿大王(8/1)、張郃(8/4)、甘寧(10/2募)、華雄(10/2)、呂布A(10/2)
旧呂布B(10/2)、兀突骨(10/1乱)、俄何焼戈(8/1醒乱)
募兵:曹洪(6/4)、紀霊(6/4)、楽就(6/4)、何進(6/2)、旧許褚(8/2)、魏延(8/5)、旧趙雲(8/4)、淩統B(8/4)、許褚(10/2)、甘寧(10/2勇)
伏兵:馬岱(6/3勇)、賀斉(6/6)
防柵:李傕&郭(6/3)
魅力:馬超(8/3勇)、呂姫A(6/2勇乱)、旧呂姫B(6/3)
覚醒:張苞(8/1勇)、俄何焼戈(8/1勇乱)
崩射:孫皎(8/4勇)、呂岱(6/5)、麹義(6/3)
復活:阿会喃(6/1)、周倉B(6/1)、董荼那(6/1)、旧張燕(6/2連)
暴乱:諸葛誕(6/5)、文欽(6/6)、程銀(6/3)、忙牙長(6/2)、呂姫A(6/2勇魅)、閻行(8/2)、俄何焼戈(8/1勇醒)、徹里吉(8/3)、兀突骨(10/1勇)
連計:旧張燕(6/2活)
705ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 22:13:11.69 ID:C99FRVp/0
※追記:長文スマソ、抜けは有る思われるが温かい目でよろ
勇猛:顎煥(7/2)
706ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 22:15:30.58 ID:4ItAuWSbO
何かよくわからんからみんなでお覚悟さんのおっぱい育もうぜ。
707ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 22:25:08.28 ID:ObPuXSbN0
>>704

さっきの理論だと張燕が最強になるなww
708ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 22:30:00.23 ID:0rzbf9T80
で脳筋をリストアップして何がしたいんだ?
709ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 22:31:10.86 ID:joowy7ig0
俺の6/6長槍戦法さんはどうしちゃったんでしょうねえ
710ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 22:53:10.48 ID:C99FRVp/0
>>708
武力相当云々とかいう流れに沿っててけとーに置いただけで深い意味はにあ

>>709
募兵:関平(6/6)
711ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 22:54:50.12 ID:d4kojADa0
ハム買っても無駄だ…
712ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 22:59:16.86 ID:C99FRVp/0
>>711
勇猛:張飛(10/2)

予想的中、まだ居そうだがそろそろ引くか
713ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 23:03:10.81 ID:fq8ILXoS0
三国一つとなりて、戦国を突き破る!
714ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 23:05:41.83 ID:E+8Rojdg0
金曜日のデッキ考えないとなー
715ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 23:16:41.60 ID:uJTWknkD0
募兵はついててもマジ嬉しくないなw
716ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 23:20:46.93 ID:WKXi1Jkb0
俺おもうけどガガショウカさんは武力9知力5覚醒あたりならつよかったと思うの
それでも於夫羅いれるけど
717ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 23:22:02.09 ID:joowy7ig0
9/5醒で2コストとか許されざるだろ・・・
718ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 23:25:34.65 ID:iDAzp2z00
いやそのなんだ、そろそろ歩兵を許してやれよ
719ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 23:42:50.76 ID:WKXi1Jkb0
>>718
ゴリがいなければ…
720ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 23:50:39.23 ID:diGppTBf0
いやそのなんだ、そろそろ柵を許してやれよ
721ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 23:53:16.79 ID:3fwfZBnG0
つまりゴリの兵種が馬になればいいんですねわかります
722ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 23:58:07.49 ID:BX2+6E9h0
>>721
楽進「それ以上はいけない」
723ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 00:03:08.69 ID:L45oJWHCO
活魅募って最初は超廃スペックだとおもったら、
結局2枚とも武力インフレについていけなかったでござる
724ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 00:08:06.84 ID:O3oj2BblO
活も募も弱体化されたからな
725ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 00:26:11.04 ID:uvuIz/3xI
そろそろ1コス1/3歩兵柵柵柵の十常侍が出てもいい頃
計略は士気5の刹那離間でいいや
726ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 00:36:29.26 ID:XmH85O5+0
反攻大好きちゃんでもなけりゃ1コス伏柵が先だと思ってるだろう
727ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 00:37:44.95 ID:0LN/9dNfO
>>720
柵は中武力以上の弓ダメがやや強過ぎる今なら寧ろもう少し弱体化されてもいいぐらい
728ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 00:39:14.23 ID:zYHTQUFB0
>>725
___

/ ̄\

| ̄|


どれ?
729ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 01:05:51.96 ID:K6n+aSaX0
>>728
こうに決まってる


最近柵入り使わないから、矢印やってないなー
730ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 01:17:41.58 ID:WGibImJA0
>>728
こうに決まってる


おぱんつさいこー。
731ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 01:21:04.08 ID:XmH85O5+0
>>728
???「こうに決まってる?」

つ 最高強度の防柵
732ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 01:30:23.76 ID:V4Lyeoxu0
むしろ柵はじき力が3倍
733ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 01:34:20.91 ID:/OqUBTb20
>>729
IDがK6
734ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 08:48:43.88 ID:nuWlQX1bO
同特技3つ持ちは他にも欲しいな
呂布…勇勇勇
劉備…魅魅魅
程イク…伏伏伏
荀イク…募募募
韓遂…乱乱乱
みたいな感じで
735ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 08:56:15.54 ID:O6vQJ9em0
>>734
大将軍が軍軍軍で武力が可哀相な事になるな
ちなみに劉備だけが活募っていう特権だぜ
736ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 09:00:31.28 ID:CcTkTpVC0
2の諸葛瞻は魅魅魅くらいあっても許される
かわいい
737ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 09:10:18.82 ID:B/3E+POgO
無無無は董白か隠密春華さんかお覚悟さんか・・・悩みどころだな。
738ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 09:23:19.23 ID:+uFFxJp10
軍三つとか覚醒三つ、募兵三つも強そうだなw
739ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 09:45:44.47 ID:oylAdlIq0
2の頃の覚醒は2段階だったから今の覚醒2個みたいなもんだったんだよな…
2コスで柵柵柵とかで柵9枚のデッキとかどうよ
740ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 10:08:11.71 ID:IGgcWhChO
>>737
むむむと言えばバチョン
741ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 10:19:03.78 ID:4X3XnWnuO
4コストで魅魅魅魅くらいのチョウセンあってもいいな
武将単体の魅力の数に応じて、武力があがる計略とか舞とか
742ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 10:28:37.15 ID:ae2+iOVm0
4コスだと
743ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 11:06:56.73 ID:paZGZd7aO
カードを使い込んだら後から特技が付くようにすればいいのにな
撤退が多いと活がつくとか
744ツアラー:2012/04/12(木) 11:11:55.59 ID:EBPyxjLoO
>>743
グロイ顔&体格&マンコの持ち主の売春おばちゃんホワイトブター今日も必死ですね
十分、臭いですよ(笑)
745ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 11:13:03.47 ID:O6vQJ9em0
槍兵はまず城内はいりっぱなしか動かないことで
軍か募兵をゲットする仕事が始まるな
746ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 11:16:14.37 ID:rzzvmVhB0
腹減り(毒)状態で300歩ほど動き回ればハラヘラズ(毒無効)を覚えそうだな
747ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 11:22:13.14 ID:32eiNZPC0
楽進「馬超を討ち取れば勇猛返して貰えるんですか!?」
748ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 11:24:51.71 ID:B/3E+POgO
リプレイに大金星復活と聞いて。
749ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 11:48:40.95 ID:ElxQaMN40
ニコニコで複数IDもって荒らしまくってるヤツは一体なんなんだ?

ついに目に見えて動画の投稿減ってきたじゃないか!
750ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 11:50:26.78 ID:SOMswRL30
荒らしにそんな影響力はない。
単純に年度末と年度初めで忙しいだけだろ。
751ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 11:50:54.14 ID:A1yKy0Gc0
社畜辛え
752ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 11:52:42.37 ID:Ao5Y9Bgc0
会社の仕事が辛いなら自分で仕事と価値を作り出せる人間になればいいのよ
753ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 12:08:33.47 ID:sYYSWEoPO
仕事楽になるために一生懸命やって
楽になったらまた別の作業が出来て一生懸命のループ
754ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 12:22:37.40 ID:4X3XnWnuO
>>752
それは

月末になるとお金がポコっと沸いて来る湖でもありゃあいいが
残念ながら資本主義社会なのよね日本って
755ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 12:44:31.47 ID:HYxdJivDO
どなたかmaxi招待お願いします
756ツアラー(改):2012/04/12(木) 12:46:43.82 ID:/2r3MbK8O
>>755
↑何回も来んなよ基地害ホワイトソ―プババッチ
757ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 12:52:50.01 ID:Ao5Y9Bgc0
ここでこんなこと言っても仕方ないけど
人から対価を払ってもらえるだけの商品やサービス、価値を作り出すのが仕事なのでは

会社という組織はそれを複数人で分担してやってるわけで、中には直接的に価値創造に
関与しない役割を任される人も規模が大きければ出て来る

会社の仕事がつらいと言った時に、その人がどんな役割を与えられ、その内容のどの
部分について辛いと思うかは人それぞれだけど、少なくとも口あけて待ってればお金
や仕事がやってくるようなのを想定して752の発言したわけじゃないよ
758ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 13:00:22.53 ID:GN5/FQa5O
みんなの税金で暮らしてるニートの俺には難しい話だ
759ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 13:25:47.53 ID:IfocO5BL0
>>758
今の日本じゃお前が一番の勝ち組だ
760ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 13:40:38.53 ID:FvjBMGSw0
>>757
よく分からんけど働こうか
761ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 14:03:06.63 ID:uvuIz/3xI
惰弱だが、軽い鬱と神経性胃炎で先月末に仕事やめた俺が参上
前任がほとんど1年以内にやめてる理由がわかったわ
人間性って大事だよね

要は携帯忘れて職探しに出てたら
知り合いの出陣要求をぶっちぎってたでござる
762ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 14:21:22.10 ID:CcTkTpVC0
>>761
うわーそれただの適応障害じゃん
仕事できない人間の典型だよ
鬱とか胃炎とかって何でもいえるからね医者も診断書余裕で書いてくれるしww
最近のすぐやめるダメ新卒に多いタイプだわww
763ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 14:21:34.33 ID:6IGxy1t/0
>>739
名前は、小喬か程普で間違いないな
764ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 14:47:20.50 ID:0X4uAnLbO
対価もクソもあるかよWeb上の量産化された架空のイラストを500円とかで買う馬鹿がいる時代だぞ
もしくは封鎖的空間で少し見栄をはりたいからってスタミナ回復のために100円だしたりとか。
なんの価値もないだろ。
765ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 14:50:54.67 ID:RZKs99di0
霞でも売れる時代って素敵やん
766ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 14:51:08.74 ID:mg49vygz0
磯野ー!三国志大戦しようぜ!
767ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 14:55:02.20 ID:uvuIz/3xI
まあ続かなかったのは事実だし
別に何言われてもいいや
弁当の玉子焼きの焼き方とかそんなレベルで
毎日クドクドネチネチ言われる職場はもう御免です(・ω・)

明日から大会だっけ?
普段のデッキのパーツ入れ替えでやろうと思ったが
普段が英魂なんだよな
768ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 15:08:59.98 ID:87O6WbXD0
焼き方は大事だろ
周瑜の焼きが甘いと呉民はうるさいだろ?
769ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 15:12:10.23 ID:V4Lyeoxu0
でも銀子の焼き具合は完璧だよな
770ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 15:13:12.40 ID:KR8hmDVq0
>>769
祝融の姉さんも中々

花鬘ちゃんが美白なのは箱入りだったから?
771ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 15:21:06.92 ID:tQ4/Riba0
明日からの大会は、イマイチ面白みに欠けるんだよな
でも、騎馬単、麻痺矢、大将軍に当たらないと考えれば幾分気楽かな?
772ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 15:24:40.62 ID:zscWSooG0
>>768
あの人達は知力4が焼けてくれないと怒るから
それと落雷、火は怒っている人多いのに水計はあまり聞かない不思議
773ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 15:30:20.66 ID:F0kLm+9r0
社畜の大火で知力4の営業を焼き殺してくれんかな
774ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 15:33:48.17 ID:0LN/9dNfO
>>772
水計つか水禍も上方希望も見るよ
1コスの排出停止でも城内でもない英魂みたいな条件付きでいいから水禍馬が欲しいという話も見るし
鐘会にはせめて伏兵が欲しかったという話も
大水計の方のネガはあんまり見ないけど
775ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 15:36:04.05 ID:OK3j9jnO0
>>773
それ発動の代償に戦場の味方全撤退とかありそうだな
776ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 15:41:13.79 ID:0LN/9dNfO
あ、すまん補足
1行目には「またウ吉呂布が暴れるから駄目だ」と言われて黙らされてるから
あんまりレスは伸びずに終わる
777ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 15:44:19.11 ID:dBJfQJEw0
1コス水禍馬とか出たら于吉が憤死するぞ
778ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 15:44:35.08 ID:xRHxu4sg0
>>772
水はマウントしての削りがメインだからなぁ
殺すことが目的の火や雷とは違うでしょ
779ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 15:46:12.16 ID:bZPcDs7k0
曹皇后の出番か
780ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 15:51:45.82 ID:4X3XnWnuO
そういえばいつかのロケテで鮑三娘って「小落雷」って
なってたんだよな
結局次VERで張姫が入ったけど

いっぽうかわいいとか評判の諸葛センは現在、
知力1がランダムで落ちるらしい
781ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 15:52:49.45 ID:sYYSWEoPO
魏には勿体ないから漢にしようぜ←曹皇后
782ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 15:54:51.45 ID:0LN/9dNfO
>>777
そうそう、こういう風に黙らせるパターンもあるな
783ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 16:01:06.61 ID:XmH85O5+0
>>781
あの勢力はついでに外堀決壊も増やそうず
784ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 16:07:14.39 ID:IfocO5BL0
>>778
士気同じなんだし火も削りメインで使えばいいじゃない
士気1安い雷も
785ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 16:12:56.73 ID:OK3j9jnO0
外堀決壊、今のシステムだと絵的にサマになる城内発動にできてしまうよなあ…
士気激増とか威力激減を伴いそうではあるが

そいえば今漢に火計って居たっけ?
水、雷、毒までは排停持ってくれば揃うはずだけど
786ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 16:13:59.19 ID:uvuIz/3xI
演義や正史で有名な水攻めって何があるんだっけ
下邳とギョウの水攻めはどっちも魏か

逆に魏がやられた樊城のあれは
水攻めじゃなくて勝手に氾濫したんだよな
787ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 16:15:47.46 ID:dBJfQJEw0
排出停止無くてもそこまでは揃うだろ
そして時限自爆
788ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 16:40:17.38 ID:dBJfQJEw0
あと群雄でも水火雷毒は揃うね
789ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 16:42:40.45 ID:bZPcDs7k0
群雄伝はおまけに衝撃波動もつきます
790ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 16:57:35.10 ID:RQZXzQ2EO
最強の妨害計略は将軍の遠弓麻痺矢
791ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 17:11:44.10 ID:OK3j9jnO0
>>787
憂国水計がいたなそういえば
外堀と大河と豊田さんしか思いつかなかったよ…
792ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 17:20:46.28 ID:6REDkbXq0
>>779
せっちん、範囲こそ狭いものの威力は水禍とほぼ同じまで復帰してるんだよな。
793ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 17:21:47.59 ID:tCrwZ75uO
>>786
一応関羽は船団を用意してたみたいな下りはあるよ

捕虜のウ禁に食べさせる米も呉から奪ったし、もしかしたら呉の船だったのかもね
794ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 17:21:51.85 ID:sYYSWEoPO
外堀決壊という位だから自城ダメも追加しようぜ
795ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 17:50:40.25 ID:XmH85O5+0
>>789
今なら竜巻までセットです
796ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 17:54:45.64 ID:87O6WbXD0
董白のスカートが捲れる計略ですね
797ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 18:23:57.05 ID:4X3XnWnuO
>>793
呉国米ってか
798ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 18:28:49.11 ID:tCrwZ75uO
おぉ>>793を捕らえたか!よし切れ


董卓て子供いなかったから呂布を養子しにしたんだよね?

董白は親戚の子みたいな感じなのかな?
799ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 18:36:38.02 ID:Kau2QArgO
董卓が養子にした牛ホの娘だっけ?
800ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 18:49:49.60 ID:4X3XnWnuO
董 白(とうはく、? - 初平3年(192年)?)は後漢末期の軍人・董卓の孫娘。父母の名前や字は未詳。
『三国志』董卓伝注に引く『英雄記』に記載がある。小説『三国志演義』には登場しない。
董白は初平元年(190年)、董卓が長安への遷都を行った際、まだ簪も挿していない(成人していない)にもかかわらず、渭陽君へ封ぜられ領地が与えられたという記述と、領地受領の際に都尉や中郎将などを従え董?(董卓の甥)より印綬を与えられたという記述がある。

Wikipediaさんちから引用

本当にちょびっとしか出て来ない(王異のほうが圧倒的に多い)のに
よもや1800年経ってここまで無いだの揺れないだの言われるとは
世の中とは不思議なものである
801ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 18:53:22.01 ID:6sNZ74Bf0
>まだディルドーも挿していない(成人していない)にもかかわらず
802ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 18:53:47.33 ID:OOxvLAH00
ちびっとしか出てないから、揺れないんだよ
803ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 19:12:48.28 ID:ae2+iOVm0
そういえば董卓はすごく有名なのに父、兄弟は何で全然有名じゃないのかな
一族の中でも董卓だけがズバ抜けてたのかな
804ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 19:15:16.64 ID:sYYSWEoPO
>>803
フリーザさんは有名だけどその父親は名前が出てこないのと一緒
805ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 19:19:30.50 ID:U8eUS9hZO
名前なかったっけ?
でもクウラはしっかり出てきたじゃん
806ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 19:31:35.82 ID:O3oj2BblO
コルドだろ
807ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 19:32:51.94 ID:zscWSooG0
董旻は大戦には出てないのか、というかこいつしか知らんな
808ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 19:52:21.51 ID:phJ/QEKCO
董鬼神なら知ってる
809ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 20:51:35.99 ID:V7jbotKE0
この連環…賈クの顎鬚でもふもふするなら今のうち…

明日の局地戦は何が流行るかなぁ
ほぼ全国と似た感じで組める大練兵は増えるんだろうか
810ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 20:57:16.15 ID:B/3E+POgO
>>809
残念だがそれは賈逵だ。

何が流行るかはわからんが、12時からなんだよねー。
勘違いしてあたふたする人がどれくらい出るかだな。
811ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 21:05:27.85 ID:atyKpyur0
馬槍デッキ大好きの蜀民だけど
せっかくのバランス型推奨大会だし呉バラとか使ってみようかなあ
魅力暴虐とか究極至高じゃない、普通のデッキに当たれますように…
812ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 21:08:46.84 ID:phJ/QEKCO
堕落巨乳破滅KJAで頑張るぜ
813ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 21:21:26.96 ID:sYYSWEoPO
>>810
ありがとう、朝一で行って慌てふためくがいいされるところだった
814ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 21:54:25.77 ID:apqoPeOW0
赤兎も戦国に移ってしもうたわい
815ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 22:06:28.17 ID:/OqUBTb20
昔使ってたデッキに馬槍弓象歩が1枚ずつのがあるからこれに1コス攻城兵足せば完成だな
816ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 22:15:27.07 ID:tXJHmQy+0
>>785
時限式自爆
817ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 22:31:21.34 ID:OOxvLAH00
818ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 23:56:43.48 ID:paZGZd7aO
水計よりローション計の方が強いと思う今日この頃
819ツアラー(改):2012/04/12(木) 23:59:26.14 ID:/2r3MbK8O
>>818
1日ねんちゃくごくろう、白ばばあ
820ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 00:23:54.68 ID:02DojLjW0
ちょっと聞いてくれ今日バイト帰りに1試合だけと思い三国志やりに行ったんだ
奥義選ぶときに再起にしようか神速にしようか迷ったあげく、神速を選んだんだ
だが試合中になぜか再起にしたのだとばっかり思って青押したら神速発動・・・当たり前だよね
しかも残り10カウントくらいで呉夫人との一騎打ちで負け、逆転負けしたっていう

要は相手の方すいませんでしたぁ!
821ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 00:39:47.15 ID:njPCn1aGO
ここで全員前出しして全撤退したら再起…あれ?増援?
ならよくやる
822ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 00:45:09.60 ID:Eumb/pnD0
再起でいいかなと安易に選び奥義を残し負ける・・・
よくある事です、覚悟していました
823ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 01:28:44.42 ID:jDrpDmYz0
罠陣使うと腐ることなんてしょっちゅうさ。

それでも相手の極滅ビンゴに対して、諸刃の秘伝書増援で大喬が焼け残った時は吹いたがw
824ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 02:10:56.08 ID:XcfD4S1zO
今の極滅は満タンから発動してゲージ0になるまでフルに使ってぴったり100%ダメだからな
威圧感はやたらあるけどぶっちゃけ罠陣で一番弱いわ
825ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 02:17:26.24 ID:scklEKdB0
(´??十面?)にっこり
826ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 02:25:11.82 ID:WOUaBSjSO
そりゃ攻城兵の端極滅が出来てしまう罠陣が強かったらまた糞ゲー再来じゃん
しかも今は暴れた当時より攻城兵の攻城力高いしな
まあいい加減攻城兵の乱戦判定の方を他兵種と同じ幅に広げろよと思うが
827ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 02:49:18.19 ID:bi5ciHDX0
赤壁もそうだけど
なんで呉の人って「それだけで確殺」出来ないと嫌なの?
828ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 02:50:45.94 ID:iZVWdC9a0
スカっとするからじゃないか
829ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 02:53:56.26 ID:c7EqImK60
落とせなかった&兵種的に苦手な騎馬武将を追うことができないからだよ
逆に弓槍の確殺なんてどうでもいい
830ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 03:00:29.04 ID:aFU5QXa20
>>827
魏の速度上昇や群の無双の1秒レベルの効果時間調整

ここら辺と根っこは同じ気がする
使ってない人からしたら、それはどう変わったの?レベルの調整に思えるしな
俺なんて未だに飛天が1.8倍じゃダメな理由が分からないしさw
831ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 03:04:50.98 ID:BIvuxmMX0
1.8倍は槍が刺さるからその辺の微妙な上昇値は飛天に限らず八卦とか白馬にとっても重要な要素
832ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 03:09:00.27 ID:bi5ciHDX0
まあ飛天は強いから、槍が刺さる一番遅い速度が最弱の調整になるって意味ではわかる
833ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 03:12:47.02 ID:WOUaBSjSO
飛天は崩射あるんだし1.8倍速に戻せよと思うけどね
白馬も16cは長過ぎるし
低士気速度上昇計略は刹那神速並に慎重調整でいいと思う
834ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 03:48:42.52 ID:wWK7bHCj0
魏版の黄権出して欲しいな
計略そのままでもいいから
835ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 03:58:22.66 ID:0dQ/QteV0
蜀専用の練兵計略持ちなのにそのままでもいいとか厚かましいにもほどがあるな
836ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 04:10:35.10 ID:ROj/NEya0
蜀版の魏武チョウコウ出して欲しいな
計略そのままでもいいから
837ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 04:12:46.35 ID:WOUaBSjSO
>>836
陳トウがそれみたいなもんじゃね?
838ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 04:53:37.27 ID:PSN7ogUP0
関興と陳到で我慢
839ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 08:48:34.86 ID:hBw7pBBN0
>>835
だが、魏では上限突破型の回復手段が無いから大きく戦力ダウンだぜ
840ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 09:08:18.75 ID:+ftY5Ir4O
飛翔体関連の名前でサブカつくるやつが絶対出てくる
841ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 09:10:16.82 ID:yEbNMazJ0
今の魏武強は羨ましいな
βはもちろん王なんとかさんもかなり厄介
842ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 09:39:29.23 ID:WOUaBSjSO
呼廚泉に比べれば可愛いもんだ

だがどちらも+3に戻していいと思うし
呼廚泉の怪力も刹那怪力程度にしろと思う
843ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 09:44:43.09 ID:ShI0422s0
全く使われなかったから強化されたものを元に戻せってちょっとおかしいんじゃねって思うけど
まあ効果時間ぐらいは削っていいわな
844ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 09:47:09.29 ID:WOUaBSjSO
>>843
ランク内にいなくても放置されてたり下方されてたりするのだっていくらでもあるじゃん
845ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 09:48:49.32 ID:ShI0422s0
>>844
いくらでもあるからやっていいって話でもないだろ
自分のご贔屓カードがそうなったらどうせ文句言うでしょ?
自分本位すぎて笑えないわ
846ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 09:49:17.00 ID:yEbNMazJ0
まぁぶつくさ言いながらやるからどっちでもいいわw
おっと城から出れないのだけは勘弁な!
847ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 09:56:16.56 ID:V4wSvlj70
流行ったわけでもないのに同じ計略や似たような計略を持ってるために割を食うってのはよくあること
848ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 09:56:50.45 ID:MKSAZiHiO
SEGA「なんとかして縮地計略を流行らせようとしたのにクソゲーと評価されるこんな世の中じゃ……」
849ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 10:07:15.00 ID:WOUaBSjSO
>>845
なんだ呼廚泉使いか
自己本意なのはどっちだか

壊れに近い上方して貰って日の目を見たら元に戻すぐらいいいでしょ
どっかの城内連環みたいな死に修正しろと言ってるわけではないし
850ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 10:07:58.72 ID:M+CdX0udO
.netの秋葉原の宴の説明文見ると大戦4とかありそうだけどどうなんだろう
851ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 10:17:34.58 ID:ShI0422s0
>>849
残念だが俺はこのリカクシを使うぜー


壊れに近いって言うけどあいつはスペックが相当死んでるからな
弓に合う乱計略がほとんどなく、勇猛も弓だし(計略上他の弓よりは出番あるけど)
実質崩射ぐらいで武力7低知力
むしろ計略壊れてても許されるだろ
そもそも呼廚泉って王悦関連以外のデッキで未だほとんど見なくね
まあ前述通り効果時間ぐらいは削ってもいいとは思うけど
852ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 10:20:28.26 ID:v2exgHY00
彼は属性が全てを潰した
853ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 10:20:42.34 ID:XcfD4S1zO
初代三国志大戦→約1年2ヶ月
三国志大戦2→約1年7ヶ月
三国志大戦3→約4年6ヶ月(継続中)

どういう事だってばよ
854ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 10:22:53.26 ID:10WCmBh0O
ここまで三国潰しに躍起になって今さら4とか倒産を覚悟する
855ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 10:25:31.42 ID:yEbNMazJ0
>>850
公式も演舞場も同じ文っぽいんだが.netだけは違うんか?
856ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 10:30:12.29 ID:WOUaBSjSO
>>851
それを言ったら本家刹那計略の持ち主達だってなあ
2種類の計略使い分けられる強みは本家以上だし
本家は陳泰とのコンボがヤバいから仕方ないとはいえ王悦とのコンボがヤバいのは同じじゃね?
まあ効果時間減らせばそれでいいとも思うけどね
857ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 10:30:14.15 ID:ShI0422s0
>>852
天以外なら騒乱に入って絶対にここまで強化はされなかっただろうな

基本スペック低くて特技もほとんど活きないってそりゃ計略強くするしかなくなるわ
858ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 10:36:16.63 ID:V4wSvlj70
群雄だからって知力を低くしたり乱付けて特技水増しすればいいってもんじゃない

って他の国の似たようなスペックを見ててよく思う
859ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 10:36:32.92 ID:6uVhEASv0
魏武側使うと急場を怪力で凌げなくなるというのはむしろデメリット
860ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 10:45:12.51 ID:MKSAZiHiO
.NETの宴の詳細告知遅すぎだろ
PCから10日以上遅れるとか

ちなみに>>685の書き込みが11日夕方で12日に告知
まさか…
861ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 10:45:58.09 ID:WOUaBSjSO
よくそう言う奴いるけど贅沢なデメリットだよな
まあ本家刹那計略持ち達も出たのが遅かったら旋略計略にして貰えてたのかもしれないが
862ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 10:53:20.67 ID:GbmRivR1I
>>859
それが怖いのか
魏武でいいのに刹那で凌ぐ人とかいるよね
王悦いるならなおさら
863ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 10:56:58.56 ID:otcShtru0
今回の大会って大会独特の変態デッキを作らせないための設定?
864ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 11:17:38.36 ID:XcfD4S1zO
>>863
至高<せやろか
865ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 11:38:27.78 ID:/qLLXTt50
>>850
お前はゼガの関係者か?
演武場とかとまったく同じ文章じゃないか
どこが大戦4がありそうなんだ
「TCGやれよ」「初心者にも教えてやるよ」
としか書いてない
866ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 12:15:17.11 ID:Eumb/pnD0
>>865
ネガり過ぎてわけ分からなくなったんとまで言うつもりもないが
下二行そんなん何処に書いてあるのか教えて欲しい
867ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 12:22:50.05 ID:t/Zj7Ufx0
標準語でおk
868ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 12:28:47.35 ID:Eumb/pnD0
エセ関西弁で意味が分からなければスマン
869ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 12:44:00.99 ID:J72R0eyzi
魔導ってさそこそこ頑張れる気がするんだけど厳しいのかな?
低証だから上のことはわからんのだが皇帝とかだと見かけないもんか?

全員2コスで+8だからそこそこな気もするんだけど
870ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 12:44:12.90 ID:qtj9K8bUO
これだな
>「三国志大戦トレーディングカードゲーム体験&講習会コーナー」
まあ、ゲーム内容は別物だし、1回の体験会をやったって地元にそういう場がなければ意味がないし
はっきり言って無駄な企画だとは思う
871ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 13:30:00.67 ID:FQ8XcVAHO
なんか大会つまらんな。
872ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 13:39:12.25 ID:Eumb/pnD0
>>870
それを大きく言っていたのかもね
でも体験&講習会は何度もやっているし元々大戦やってるトッププレイヤーや客人から引き込むんでも趣味に使う金額がそれほど変わるとは思えんのよね
TCG初心者として説明聞きに来る子等をアーケードやTCGの好みな方に引き込めるやり方のが商売や宣伝として美味いんじゃね?
(まあその辺はSEGA次第だが)
873ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 13:43:49.88 ID:yEbNMazJ0
TCGなぁ…場所によっては参加者1とか稀によくあるなんてあっちのスレで言われてる
記念に買おうかと思ったがショップに足を運ぶ機会がない
874ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 13:44:06.94 ID:RNKC5G/80
気がつくと周囲にTCGはじめてる人がちらほらいる
そしてそういう人の周りにはさらにプレイヤーが集まるので
結構な人数が始めているように感じる

でもこれは自分中心に見た小さいコミュニティでの動きなので
全体像がどうなのかはわからない
875ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 13:50:12.14 ID:FQ8XcVAHO
ボーナス戦は多いような気がするが、レギュ自体がなあ。
876ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 13:58:21.05 ID:8eu7vn5U0
TCGの致命的な欠陥は俺の県で発売してないってことだ
877ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 14:01:07.89 ID:hDP6qjve0
あれん?もしかして今回のレギュレーションて自殺封じ?

>>876
あーまーぞーーーん
878ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 14:01:36.53 ID:8eu7vn5U0
>>869
魔道とは皇帝クラスでも全一名乗れるぐらいひとすくないよ、ランカーがたまにやってるとかならたまにいるけどメインだと…
理由はデッキバランスの悪さと応用が聞かないところ、あと流行デッキに大体相性悪い
それいじょうに決起神速は人いないが
879ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 14:02:04.88 ID:8eu7vn5U0
>>877
スカイプでTCGとかできるらしいな
880ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 14:13:31.15 ID:2Tu6YlXp0
軍師カードと属性がなければ1、2のプレイヤーももっと続けてただろうに
蛇足
881ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 14:45:13.16 ID:9kt1l5qxO
>>879
じゃ、そういうコミュニティがあれば集まり易いんだろうか?
他のアナログ系で見かけた事ならあるが。
既にあったらスマン。
882ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 15:03:22.96 ID:BIvuxmMX0
スカイプやって三国志大戦のTCGやる奴なんて何人いるのか・・
883ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 15:04:39.64 ID:yEbNMazJ0
ネット介してTCGか。相手には困らなくなるな
しかしルール覚え切れないからコンピューターが判定してほしいな
884ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 15:10:07.64 ID:z43IYqOV0
つまり三国志大戦TCG_DSの発売が秋葉原の宴で発表される流れか
885ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 15:11:28.77 ID:PSN7ogUP0
家庭用の新作欲しいなあ
886ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 15:26:10.42 ID:gra8QABX0
セガワールド熊谷から消えた………さようなら、馬均達人の称号
887ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 15:26:48.87 ID:KJYnDWjKP
>>884
TCGでも家ゲー化したら悪くない気がしてしまうから怖い

さて、大会やりに行こうか悩み中
888ツアラー(改):2012/04/13(金) 15:28:51.32 ID:prp7fdNCO
>>882
'操'とか'ミサオやらの半値を書いてるスト―カ―なナニかんがえてるんだもっと違うやつの名前に汁よホワイト基地ブター
889ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 15:56:47.36 ID:10WCmBh0O
ネットのカードゲームって楽でいいよね
普及してほしいけど子どもが手出しにくいから流行らないんだろうな
890ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 15:59:35.57 ID:ePdJgUXZ0
>>880
奥義の選択とどうやって陣略の場所指定するんだ?
いちいちトラックボールで移動するのかって話になるぞ
891ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 16:03:14.22 ID:2Tu6YlXp0
>>890
兵法のままでよかった
892ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 16:24:17.84 ID:fj40YJGi0
>>889
手出しにくいどころか、手が短くて攻城とか厳しそうだったぞ・・・
去年の夏休みシーズンにバサラ幸村を使ってた子供見たけど。。
893ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 16:43:15.93 ID:jtAu6Ubwi
>>892
手が短い云々はちっさい女性がやってるからどうとでもなるだろ

問題は金だろ……
普通に考えて中学生でも、親からかなり金もらってるやつか
高校生で家が余裕あるか、
そこそこ余裕あってバイトしてるやつ位だろ
894ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 16:44:07.65 ID:XcfD4S1zO
TCGは事前に録画しておいてそれとデュエルすればいいのデース
895ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 16:54:34.79 ID:qtj9K8bUO
TCGは機械で読み取る訳じゃないから
白紙のカードを用意して「そうそう」とか「りゅうび」とか書いとけばいいんじゃね?と思ってしまう
896ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 17:00:09.90 ID:aFU5QXa20
アーケード版の絵でオリカを作って、それで代用してる俺に隙はなかった
TCG朱治とかどう見ても劉焉じゃねーか。こんなの朱治じゃねーよ
897ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 17:01:27.83 ID:NhR4T1F60
あの朱治だけは許せない
898ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 17:06:13.03 ID:bi5ciHDX0
朱治は元から三国志初期のオッサンだわダボめ
899ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 17:08:37.10 ID:NhR4T1F60
それなら肥の三国志でもやってろよカスが
900ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 17:10:52.69 ID:qtj9K8bUO
>>898
三国志大戦の話だろ
他のゲームとかは関係ない
901ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 17:51:52.78 ID:z21HHc0n0
TCG第2弾のokomeジュンユウがカワイイ。大戦のときは何も感じなかったのに
902ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 17:53:48.54 ID:yEbNMazJ0
変にショタだのわぁいだのに決め付けられても困るしな
あぁいうのが需要があるのがまず分かりづらいがw
903ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 17:59:40.24 ID:fj40YJGi0
>>893
すまん、小学4年生以下の子供の話をしてた。
904ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 19:09:43.42 ID:dzD1liy1O
TCGは絵しか魅力を感じないな。
近所のショップがR以下50円で売ってたのでお気に入りの武将だけ買って満足した。麋夫人可愛い。
905ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 19:28:44.33 ID:+ftY5Ir4O
今度日本のゲームに関心ある外国人と遊ぶことになった
とりあえず秋葉原観光とかするだろうし大戦もプレーして見せようと思う

ヨーロッパの人だけど三国志わからんかも
まだ戦国のが武将わかるかな、信長とか
906ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 19:32:49.37 ID:FQ8XcVAHO
>>905
戦場の絆、プリクラ、WCCFあたりじゃないか。面白いのは。
907ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 19:38:11.78 ID:qtj9K8bUO
>>905
外人に大戦とか嫌がらせだろ
言葉がわからないと何やってるかわからんぞ
908ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 19:38:31.65 ID:+ftY5Ir4O
WCCF考えたけど、ヨーロッパの人だからってサッカー好きとも限らないしなあと
それ言ったら大戦はどうなるって話だが、カード動かして戦うシステム自体は初見の人には衝撃だろうなと

絆は自分自身がやってないけどたしかに喜ばれるかも
909ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 19:40:53.77 ID:+ftY5Ir4O
言葉については、日本で仕事するみたいである程度話せるみたい
英語交えてだろうけど、日本語会話の練習もしたいそうだ
910ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 19:42:25.23 ID:PSN7ogUP0
大戦に出てくる言葉は日常会話には使えないな
911ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 19:46:22.40 ID:yEbNMazJ0
>>905
絆に乗せたほうがいいんじゃねーの?
外人さん驚きそうw
912ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 19:48:56.70 ID:qVD187cc0
うるさいポッドになりそうだなw
913ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 19:49:59.17 ID:MKSAZiHiO
>>910
とりあえずR貂蝉で挨拶の練習からだな
914ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 19:51:48.25 ID:0dQ/QteV0
>>912
つべかニコ動でそんな動画があったなw
915ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 19:53:45.01 ID:KJYnDWjKP
>>910
飛天ぶんきっきの「おはよっ」と小虎「おやすみー」は問題ないな
916ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 19:54:32.59 ID:TGu2YILO0
三国志って題材は日本だと人気あるけど、ヨーロッパの方だとどうなんだろうな

ふみだい
917ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 20:15:23.90 ID:TgGfbGHHO
\ここにいるぞ!/
918ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 20:18:23.16 ID:UUa6v6uFO
音ゲーなら言葉で説明しなくても直感で分かるんじゃないか?
ミックミクにしてやれ
919ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 20:42:11.47 ID:Eumb/pnD0
何に興味が湧くかは行ってみるまで分からんし
自分が好きなゲームの一つとして紹介すればいいんじゃない
920ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 20:47:52.19 ID:+ftY5Ir4O
長々と大戦だけやるつもりないしバリエーションのひとつとして考えてる

初音ミクもたしかに喜ばれるかもなあ
921ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 20:54:12.53 ID:bi5ciHDX0
初音ミクのゲームといえば
外人でもやってる可能性があるのがアイワナ
922ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 21:39:54.66 ID:BGKOMgCV0
普通にハウスオブザデッド4じゃあかんのか
923ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 21:49:18.06 ID:JbrdQwTHi
>>922
最近置いてるとこ少なくて悲しいです…
まだ一度しかクリアしたこと無い…

四面のデブが苦手だ……
924ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 21:56:54.86 ID:jJPFSGxy0
大会やべえ
大練兵ばっかだ
925ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 22:14:27.28 ID:H9y6q6jr0
しかし外国人とは言ってもどこの国かによってだいぶ違うんじゃなかろうか?
あと宗教
926ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 22:25:54.62 ID:z21HHc0n0
笑顔でともだちんこすれば大体仲良くなれる
927ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 22:41:55.98 ID:0qSsOWN10
大練兵ばっかりってどこの世界なんだろう
3セットほどやったけど半分近く騒乱に当たった印象
928ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 22:56:42.40 ID:9TyAxhjW0
踏み台
929ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 22:57:50.16 ID:aFU5QXa20
踏みだちんこ
930ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 23:08:30.75 ID:F8G3ALPH0
今北徐夫人
931ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 23:13:14.92 ID:F8G3ALPH0
今北ホストエラー

orz

↓の方頼む。
932ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 23:44:00.98 ID:Eumb/pnD0
試してみる
933 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/13(金) 23:56:13.83 ID:Eumb/pnD0
ホスト落ちマジすまん
スペシャルな下の方に任せます
934ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 00:03:39.76 ID:ZrYoG992O
行くだけ行ってみるか
935ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 00:10:13.42 ID:ZFoJLG2i0
>>934の乙練兵
936ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 00:13:30.48 ID:KVSD7e48i
タイトルが良いの思いつかねー誰かタイトル良いのあれば>>934無理なら行くよ〜
937ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 00:16:46.80 ID:ZrYoG992O
これがもしもしの底力だ!
【地味な】三国志大戦2966合目【大会】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1334329508/
938ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 00:19:23.25 ID:jb7Lt9Cg0
>>937
ほっほー>>937乙の時間じゃて
939ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 00:25:55.46 ID:KVSD7e48i
>>937
乙乙!
文姫「おやすみぃ〜」
940ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 00:28:07.89 ID:p96AhOBv0
>>937乙。
地味な激励BBAのおぱんつをくんかくんかできる権利をやろう。
941ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 00:28:44.45 ID:XWKBcDPe0
>>937

頂上見たが賈南風は魏のロマン
942ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 00:31:01.59 ID:ZrYoG992O
>>940
いりません
あと、あんなケバいのが地味に見えるってのはすごいな
943ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 00:34:40.37 ID:KVSD7e48i
>>941
俺の賈南風は帽子かぶったオシャレさん
944ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 00:49:29.81 ID:BR97r9bD0
誘導まで完璧な>>937
945ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 00:57:13.59 ID:p96AhOBv0
>>942
見た目ケバい人って意外とおぱんつは地味だと思うんだ。
946ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 01:27:16.15 ID:4PYOzKSD0
>>937
乙!
確かに地味だな
今回参加者少なそう
947ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 02:13:44.30 ID:4D2LJz9M0
>>915
そのおやすみ〜も最初に言ったのは文姫だしな
要は文姫は素晴らしいという事だ
948ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 04:14:00.78 ID:W3U+mfxW0
大会では激励封印オケーイに当たった時は何もできんかった
そもそもオケーイだけでも無理ゲーだというのに……

要は>>937
949ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 09:48:35.53 ID:fiTMaGaw0
>>945
普通に派手な人が多いよ
ソースは知り合いとかの統計
…まぁ、SR呉夫人だからノーサンキューだが


局地戦が12時からで涙目
950ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 10:05:55.33 ID:mZEVE1DkO
おはよう。ちらりと武将ランキングを見てきたが、
2コス以上の武将のポイントアップが目立つな。
テンプレなんかの1→2コスみたいなところか。

そして低コスがランク外に消える。賈クとか賈クとか賈クとか。
951ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 10:28:52.64 ID:hvGYYW+CO
>>950
低コスがというか賈クが馬だからじゃね
今の離間は騎馬単にするんじゃなけりゃあえて欲しい性能ではないし
952ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 10:49:27.54 ID:+7fNkHPB0
つまり刹那離間復権の流れ(ありません
953ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 10:49:36.80 ID:QLbMUalx0
>>949
行く前にスレ見てよかった
954ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 10:51:50.02 ID:ZrYoG992O
その点諸葛亮ってすげぇよな、最後までチョコたっぷりだもん
馬2槍2に諸葛亮いれておけばとりあえずデッキにはなる
カクヨク、趙雲、李厳、張松ってところか
955ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 10:53:32.24 ID:XWKBcDPe0
今の求心や神速はそこまで強くないし離間強化してやっても悪くないとは思う
とりあえず範囲拡大あたりで
956ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 11:04:47.86 ID:QLbMUalx0
看破範囲縮小すれば劉曄と同じくらいの使用率になるんじゃね<離間
957ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 11:26:11.94 ID:hvGYYW+CO
>>956
今の看破の範囲で看破されるような腕だからって死に修正を望むのは良くないぞ
そもそもテンプレ求心には離間も看破も両方入ってるし
神速に看破が入ってる場合も離間も一緒に入ってる場合がほとんどだから
看破の使用率下げても離間の使用率上がるわけでもないし
958ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 11:26:21.15 ID:mZEVE1DkO
離間は範囲よりも速度低下率と胸元のセクシーさの強化をだな。
959ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 11:29:29.51 ID:cchHCP/V0
単に離間の使用率上げたいだけなら計略効果をもっと強くしてやればいい
そのおかげでまた離間か、と言うのは無しな
自分が好きで使ってるだけなら別に使用率なんか気にしないもんだが
960ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 11:34:14.54 ID:mZEVE1DkO
使用率気にするのは「ぼくのかんがえたさいきょうでっき」勢なんじゃね。
ODB300超えるけど強いんだぜーとか。
961ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 11:35:40.24 ID:hvGYYW+CO
>>959
使用率云々言い出したのは>>956で俺はそれに合わせただけだがな
962ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 11:39:57.39 ID:cchHCP/V0
>>961
大丈夫、君には言ってない
>>950とかだな、どちらにしろ大会の内容があれだから離間はリストラされる
963ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 12:00:06.96 ID:kuMSq+dzI
大会2コス採用が多いから
賈クとか1コスがランク外になったって言っただけで
なんか叩かれてる流れの>>950に同情
964ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 12:19:15.58 ID:+7fNkHPB0
そんだけならカクを3連呼する必要ないからねぇ
965ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 12:38:43.68 ID:ZFoJLG2i0
騎馬単入らない大会なんだから騎馬中心のデッキに入ってたのが減るのは分かりやすいだろう
通常進行の分もあり戦騎なんかは1000ptほど落ちただけだったが

デッキバランスの都合で大会期間は魏が減る分で群増呉増って感じになったかね
大会中でも一切立ち位置変わらぬ蜀と大練兵は予想通りだけど
966ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 12:39:10.66 ID:80jSEeUeO
本スレにカクにこだわるやつ多いからってことでカク3連呼もただのネタだろ。
肩の力抜こうぜ
967ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 12:40:32.45 ID:5eNTOXWy0
というか、やっぱ大会の主流は魔道なんかねえ? 22221の漢魔道とか見たけど
968ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 13:04:46.64 ID:mZEVE1DkO
何か妙な流れになたちまったがまぁいいや。
ちなみに昨日の時点での局地戦参加人数は3400人くらい。
こんなもんかな?
969ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 13:05:48.09 ID:I1pXvNZl0
東京近郊は雨降りでね
気温も下がってるし外出したくないんだろ
970ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 13:24:38.77 ID:ic7nxP/0O
昨日20戦くらいしたけど魔道いなかったな
俺が使ってたけど
971ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 13:47:40.41 ID:vhqA5Ssm0
覇王さんたちにふるぼっこにされまくって撤退した司空がここに
開幕押し負けまくって辛いわ
972ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 14:33:36.91 ID:va5IvbV30
開幕乙多いの?
973ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 14:40:24.63 ID:hZ24TBp50
毎回大会では最期の勅命で遊んでいるが今回の大会は厳しいわ
蒋済と卑弥呼いたのにうっかり勅命した時は泣こうかと思った
974ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 16:38:16.43 ID:mZEVE1DkO
暴虐にはあたるけど開幕乙には当たらないなぁ。
野戦英魂が開幕乙なら一度だけ当たったが。
975ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 17:25:07.45 ID:aE4cgeua0
覇王だがランカーと大会頂上の人にケチョンケチョンにされてきたぜ。
片方は騎馬単の人なんだがその時は普通に大練兵だった。
976ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 19:04:03.75 ID:unJ8Og7KO
大会は至高前出しが強いかと思ったけど、今だと蜀群大練兵前出しのが強かった
ま、呂布が愉快なワラワラ達と頑張るデッキしか使えんから何時もと変わらん
相手騎馬単無いからむしろやり易いかも試練
977ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 19:30:03.34 ID:cQT/y9NSO
野戦自爆に当たったんでジュース買いに行ったら
自殺の痕跡はあったが自身で削れなかったから攻めてきていた
何を言っているか(

詰めが甘い
978ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 19:36:36.54 ID:ZrYoG992O
>>977
ほんとに何を言ってるのかわからん
979ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 19:40:39.19 ID:d5QR7mu30
りっこの範囲に漏れてた奴がいたのか
980ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 19:48:31.93 ID:cQT/y9NSO
>>979
りっこに切られた武将が時間で帰ってきて攻めてきた
981ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 19:49:07.29 ID:ZrYoG992O
全部いれても一枚では落ちない
糜夫人と旧敬愛をいれないとダメ
982ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 19:51:09.12 ID:OZlq+nEQ0
ちゃんと自分も前出ししてからジュースを買いに行くべきだったな

いまから用を足してから出陣するのだが
名状しがたい大会デッキのようなものを頼む
983ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 20:05:51.76 ID:PQ2eg0gC0
この局地戦でも離間賈クさんはいい仕事をしました
弓槍で騎馬って構成にはめっぽう強い事を再認識したよ

>>958
あれ以上見せられると俺がカットインの度に悶えるのでやめてあげて下さい><
3で胸元強化されたが、次小川氏で賈クが出るならどれだけ強化されるか気になってはいるが
…TCGでの復帰を凄く期待してるぜ、瀬賀様
984ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 20:19:33.46 ID:d5QR7mu30
カクってそんなにセクシーか?軍師李儒ならまだわかるけど。漫画家のイメージが大きいの?
985ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 20:55:02.69 ID:PQ2eg0gC0
俺は小川氏の漫画を見た事がないから良く判らないが、賈クを見た第一印象が陰険でエロイだったのです
埋め梅
986ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 21:07:11.69 ID:ojA4C/c3O
>>982
まず大虎を入れます
987ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 21:10:39.16 ID:b5DRaAYM0
次に大虎を抜きます
988ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 21:14:26.31 ID:va5IvbV30
もう一度大虎を入れます
989ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 21:15:49.76 ID:mZEVE1DkO
やっぱり大虎を抜きます。
990ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 21:16:23.98 ID:ZrYoG992O
大根を買います
991ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 21:17:04.03 ID:mZEVE1DkO
大根をむきます。
992ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 21:20:12.68 ID:SdOfdA9/0
米粒を少し入れた鍋で大根を煮ます
993ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 21:23:58.29 ID:tYJ7OTCX0
煮汁に赤ワインを加えます
994ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 21:28:11.46 ID:SU5XIOOr0
隠し味にヨーグルトとインスタントコーヒーを加えます
995ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 21:29:15.19 ID:XDD07FNv0
そして5年置きます
996ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 21:49:22.30 ID:d5QR7mu30
周泰「このまま一気にイクぞっ!!」
権坊「んッんッんッ……ンああああ!!!!」
997ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 21:50:51.56 ID:mZEVE1DkO
隠密春華さん「あなた、そろそろお食事はいかがかしら」
998ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 21:54:27.77 ID:ZFoJLG2i0
ネタ振りの締めはしっかりせんとな
999ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 21:59:27.30 ID:T76BYQds0
>>1000なら関索爆発
1000ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 22:00:14.13 ID:e4NmSlv0i
そんなこんなしてる内にあら不思議。大流星大虎は封印大虎に進化しました!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。