ドラゴンボール ZENKAIバトルロイヤル 其の二十

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
生存確率2/4!バトルロイヤルを生き残れ!


ドラゴンボールの新作アーケードゲームのスレッドです。
荒らしや釣りはスルー推奨。談合など叩かれやすい話題も自重しましょう。
次スレは>>950を取った人が立てること。次スレが立つまでは埋め自重。


公式サイト
http://db-zenkai.com/


Wiki
http://www45.atwiki.jp/dbzenkaibattleroyale


したらば
http://jbbs.livedoor.jp/game/52848/


解説記事
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110525_448068.html


設置店舗一覧
http://db-zenkai.com/locations/index.php


ドラゴンボール ZENKAIバトルロイヤル 其の十九
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1320744808/
2ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 00:15:01.18 ID:WYfxaWSK0
どうやら鯖落ちしてる間にdat落ちくらったようなのでスレ立てた
3ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 10:49:40.37 ID:cdIqeKzM0
この早漏さんめ
4ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 11:36:41.83 ID:arSJGKSSO
>>1
5ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 11:45:55.62 ID:Wn9xj4wq0

            ----- 、
        ____/〃"  、、、 ヽ
      ∠> ` ̄ ̄`ヽ, --z _ i
     / ,>           ヽ  ̄\
    ./,∠.    人  、   ゛゛゛ ヽ゛、 ヽ
   / _ノ .  /  | /|人  ゛゛゛ |   i
   |  〉/ ./|  レ´ ̄`ヽ λ   | |i  |
   i ll 〈/|  |`ヽ  , ― 、 |ノ |    | |l  |
    |   |人|⌒ノ   、__・,   レ 、∧|   /
   ゞ、 ゛  | 、ヽ_________, メ ト、 | " /
     \゛、 | トー―--|  /__./ " /
      `‐ヽ ゝ, _____.ノ /レ'____/
          \_____    |
             |    .|
         ______.ノ     人 (⌒)
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
       レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
ワンピースこそが史上最高なんだよ。あとはゴミ。
もうワンピースを探すとか海賊王になるとかあまり興味ねーんだ!
目指すは発行部数ギネス認定なんだよ!バーカw




6ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 14:42:48.17 ID:0ivt44VJ0
投げハメされたときどうやって対処してますか?
n入れようとしてもその前に潰されます

そして投げ避けしようとしても体制が整う前に投げられるので結局動けません
やはり起爆以外に抜け道はないんでしょうか
誰か教えてください

ちなみにcランクで投げ避け成功率は5割くらいです
7ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 14:59:39.02 ID:6icSZQl/O
マルカン横打
8ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 15:48:19.15 ID:0ivt44VJ0
>>7
ありがとうございます

今度試してみます
9ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 10:06:26.73 ID:03PrzK94O
次スレage
10ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 10:10:01.48 ID:dUv18mZd0
ところで次のアプデでステージはどこに変わるのかなあ
11ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 13:49:34.74 ID:T06t9ymvO
>>6
タゲ戻して投げ避けできるよ
右下を見てすぐにタゲ戻したらいい
12ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 14:01:56.94 ID:Jz7x4/3L0
悟空、フリーザ、18号の投げハメはAクラのプレイヤーでもまず抜けれないし、打撃暴れも絶対無理なんで、気爆あるならさっさと気爆
無ければ気合いで避けるしかない

持ち上げ系のキャラの投げハメは打撃で簡単に割れる

その他の投げのキャラの投げハメは下格で割れる

悟空系>ベジータ系>ギニュー=ゲロ>セル系>ナッパ>16号
の順で厳しい
殴るタイプ以下の投げハメはしっかり避けたいところ
13ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 16:53:03.86 ID:PC6CcNogO
ノーカイベ過疎過ぎわろす同じ奴しかあたんねー
14ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 18:18:11.62 ID:JXLQVH880
まぁ絶賛過疎り中だからなw
15ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 19:25:06.17 ID:kA4NKy7pO
2on楽しいな!
期間限定じゃなく、常にプレイ出来るようにして欲しい。
16ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 19:58:27.39 ID:VF4qrCW00
>>10
セルゲーム場…いや界王神界もしくは精神と時の部屋?

何ヶ月かあとの話だが、天さんとダーブラ参戦ねぇ…
天さんは、四身の拳、気功砲、気合い(笑)(効果はすべてのエネルギー波系を打ち消す)
ダーブラは、石化唾にラッシングソード、デスフレイムかな?
17ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 20:35:10.15 ID:gkXUR4avO
羽交い締めしは無敵だが
そいつに元気玉やデスボールとか広範囲技を当てたらどうなるの?
羽交い締めされたプレイヤーにダメージあるだけで
羽交い締めしたプレイヤーにはダメージなし?
18ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 21:06:13.02 ID:ZBuqL+dY0
羽交い絞めしてる方は瞬間移動でどっか行く
巻き込まれてたらガード可
19ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 21:32:18.14 ID:5mt1+8QH0
>>15
2ONイベントのおかげで今月は一人当たりのプレイ回数が先月より伸びたね
20ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 21:39:11.79 ID:khWry/rd0
個人的には2onをやるようになってからは
変なヘイトを持ちこさなくなり、顔真っ赤で連コが減ったので
プレイ回数は少なくなったなー
21ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 21:47:49.88 ID:JXLQVH880
まぁプレイ人数が確実に激減してるんだが
22ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 21:50:33.89 ID:5mt1+8QH0
ランキング見る限り先月より増えたっぽいけどね
23ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 21:50:44.58 ID:khWry/rd0
プレイ人数減少→慌てて家庭用販売
とかなってくれたら理想なんだけど

追加キャラも1体DLで300〜500円なら買うわ
24ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 21:54:41.58 ID:PC6CcNogO
>>22
サブばっかだから
25ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 21:57:47.78 ID:F2VguMmV0
過疎、過疎うるさい。
どんだけ暇人だよおまえら
さっさとやめちまえ
26ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 22:02:33.29 ID:5mt1+8QH0
>>24
それ以前に一人当たりのwin数が伸びてるからイベントの効果はあったね
面白いからこのままイベント続けてほしいなぁ
6日に終わるっぽいけど
27ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 22:15:50.88 ID:cskM/g+u0
DB争奪戦はいつからなんだ?

また金が飛んでくぜ…頼むから争奪戦の確率上げてくれ…1000突っ込んで一回も来ないとか笑えん。
28ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 22:19:16.74 ID:qTElzPhaO
2ONで1位だけ勝ち抜け連続は辞めてもらいたい
味方と1位2位をセットで達成したら連勝ボーナスにしてもらいたい
どっちかが3位以下なら連勝ボーナスなしでいいよ
それがチーム戦だろ
29ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 22:26:42.77 ID:dUv18mZd0
PS3で出てくれれば買うけどな
このさいPSVITAでもよろしい
とにかくオンライン対戦でラグが起きなければ何だって良い
30ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 22:27:57.81 ID:dUv18mZd0
>>25
過疎過疎言ってる奴はアンチだからスルーしとけばよろしい
31ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 22:43:56.13 ID:5mt1+8QH0
>>27
たしか12月21日のはず
32ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 22:53:31.21 ID:iVoduxRl0
>>16
惑星ベジータとか、界王星どう?重力がすごくてノロノロ
33ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 23:01:01.98 ID:5mt1+8QH0
ゲームでお馴染みのセルゲームのリングはいつか来そうだな
界王神界とかも
神様の宮殿はちょっとつまらんかな?
34ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 23:15:13.49 ID:dUv18mZd0
惑星べジータ
セルゲーム会場
界王神界
ナメック星崩壊

は確実に来ると思う

後候補で言えば
キングキャッスル 氷山(13号と戦った場所) 精神と時の部屋 西の都 
砂漠(ヤムチャと初めて出会った場所) あたりも実装してほしいかな
35ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 23:25:20.22 ID:JXLQVH880
>>30
いや事実言ってるだけでアンチってw
36ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 23:33:55.07 ID:CxOwlzZX0
ソースはブルドックでいいよ
37ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 23:51:26.71 ID:5mt1+8QH0
>>34
西の都はないと思う
戦いの舞台になったことないし今までのゲームでもないし
38ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 23:53:54.88 ID:qTElzPhaO
>>29
ラグなら家庭用の方が多くない?
ウイニングイレブンの家庭用はラグとか回線切りとか凄いよ
回線切りって悪質が増えるから
39ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 23:54:54.24 ID:6HEJmZwf0
早く家庭用で出してほしいわ
ヒーローズの方は大人気なんだけどな
40ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 23:55:39.06 ID:5mt1+8QH0
今の状態で出されても嬉しくないからいいわ
41ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 00:02:53.38 ID:5McvwVPD0
今までのステージをランダムで選ばれる…というのは?
BGMは各自設定で。
42ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 00:13:29.78 ID:wbNmeku40
それはやってほしいね
新ステージ移行して1〜2週間くらいしたらランダムになるみたいにしてほしい
43ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 00:17:05.00 ID:j+r+TQlC0
ピッコロ使ったら、ビルの反対にいるフリーザがシルエットで動いててワロタwあいつらこんなインチキしてたんだw
44ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 02:42:22.13 ID:QjIiQZAs0
2週間遊んでなかったら元々下手だったのが目も当てられないほど更に下手になって
連敗の末にランクが落ちたでござる・・・・
45ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 08:45:22.50 ID:1DFBrOKS0
2on立ち回り心得

・カットしてもらったらその敵は殴るな味方にコンボさせろ。ツープラにするな。もう片方の敵の足止めをしろ。味方が投げてる時や羽交い締めしてる時もだ。
・羽交い締めしたら、最天井まで昇ってはがいじめしてる敵にロック合わせて叩きつけ攻撃。時間稼げるのでその間に援護に向かえ。
・ダウン攻撃したら殺しきれる時以外追撃しないで援護に向かえ。理想は常に2対1の状況を作ること。
・初期位置は中央固定。復活後即座に駆け付けられる距離。端っこ選んで戦場が反対側だった日には…。
・味方が豆食わされたら敵二人から距離を取れ。2タゲされるぞ。味方を倒した奴攻撃に行くともう一人に即カットされる。初期位置に行くことができれば、復活した味方が即アシストしてくれる。
・気爆破は味方のカットが期待できない時や、気爆破後追撃で殺しきれる時にやれ。脊髄反射で使うな。
・投げる時は味方にぶつけるな。怯むうえに視点が強制的に変わる。敵にぶつけてやればいいアシストになる。
・味方がN格で固めてる時にHD打で突っ込むな。マルカンされたいのか?
46ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 13:55:24.84 ID:15ydFhzJO
個人的な意見も追加

ナッパが敵に居た場合、ナッパに仲間がKOされて数秒たったら、仲間の死体にサイバイマン居るから気を付けろ!
47ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 14:20:27.78 ID:Xa4PFSYLO
起爆は出来れば上空で
相手が落下してる時間が長くなるので、今回のステージならかなり有用的

相手がガードしてる時は二人で突っ込むな
味方が打撃入れてるなら後ろからアラート鳴らすだけでいい
マルカン食らう奴はアホ
逆に相手がマルカン失敗すればフルコン確定

応用だが、味方が敵に打撃コンボ入れてる最中なら下HAしてもいい
起爆溜まるし、隙が少ないし、若干無敵時間が発生するから

16号のマウントは最終段の時に敵を下HAで拾える
セルのPコンも敵を下HAで拾える

ツープラ終わり際にセルがPバリをしてきたらガードすれば間に合う
ツープラ終わった際に若干の無敵時間がある為

組んだキャラによっては即死レベルのコンボもあるから実戦で練習するように
48ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 18:03:06.01 ID:2W4T2cst0
>>47
Pコンに下ヘビー出来るが最後の一発が当たらないとちくしょうゲージが回復しないので場合による
49ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 19:37:32.40 ID:Xa4PFSYLO
>>48
補足センクス
まぁ全て時と場合によりけりだね

16号のマウントパンチも知らん奴がヘルフラとかしたら巻き込まれる可能性があるからな
50ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 19:42:49.38 ID:sPDtpIO/O
相方がツープラ食らったら基本的に近寄らない
(気功波、ヒートドーム、Pバリアーなどは除く)

近寄るとツープラ終了時に必ず2対1の状態になるため
上記必殺技がない場合は遠くから気弾か近寄らない必殺技で攻撃
ツープラ終了と同時にヒットするのが理想だが、自信がないならガードされる覚悟で遅めに入力
(味方に当てないため。範囲攻撃なら特に注意。)

羽交い締めやマルカン目的で近寄る手段も一応あるが、かなりリスクが高い
51ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 20:11:18.04 ID:BbJRB0xt0
ねーわ
ツープラで相方が吹っ飛んでる間片追いされるんだから最低でも羽交い締めすべき
つか、羽交い締め出来れば片追いチャンスなのに狙わない意味が分からん
52ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 20:18:02.60 ID:QrW7p4xn0
そんなこと知るか、俺のヒートドームを食らえ!
53ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 20:28:35.42 ID:BJr+Ig4E0
>>52
アッーー
54ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 20:46:06.96 ID:VSpweFo4O
開幕ガー連して共闘したいならペアマッチ行けばいいのに一人が二人に合図出してKOまで3タゲ粘着キレたくなった
合図出して合意しないと始まらないし仕方ないからマルカン出せば傍観、気溜めすれば3タゲでホント笑える
55ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 22:04:05.18 ID:VR22wm+W0
>>54
A行けよ
開幕10秒くらいでほぼ確実にタイマン始まるから
56ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 22:30:58.81 ID:3Qr3K+Ha0
悟飯打撃ラッシュ→味方セルPコンというひどい輪姦を見た。

直後に悟飯ちゃんが盛大なションベンしてて吹いた
57ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 22:44:38.24 ID:QjIiQZAs0
相手コンビのツープラ直後に後ろからヘルフラで相手コンビを攻撃
片方をそれでKOに追い込んだものの直後にゲロからPコンキターーーーーー
そこに見方の悟飯が来たと思ったら殴られてKO負け
(角度的にも当たらないし、実際に悟飯にヘルフラは当たってない)
58ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 23:15:08.15 ID:j+r+TQlC0
気力7以上の16号だが、ツープラきたら相方ほめるわw
59ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 23:30:26.58 ID:kJR99m4X0
俺、相方16号だったら、ツープラくらってドヤ顔してるわ
60ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 00:22:30.86 ID:SOIHToih0

下部狩りで初心者撲滅
ヘイトプレーで引退 続出
これで過疎化してないって頭おかしいんじゃねw
61ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 00:26:17.75 ID:fQYUHVcA0
急にどうした?
62ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 01:17:35.64 ID:Yy0Vwe7I0
頭おかしいのはあなただけー
63ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 02:21:35.86 ID:vIzw7HGZ0
まあ、実際過疎って無いわけじゃない。
ランク分けされてるにもかかわらずサブカやらが多くて
Dランすら勝ち抜けない人もいるし。

まだまだいけるだろうけど、何年も戦えるもんじゃないよね。
とりあえずPS3で出たら金とヘイトがあまりかからない分良いかもしれんが。
64ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 02:23:02.76 ID:D59CpB/d0
感覚的には、ランク別にレベルはA≫B>E>C≒Dって感じだな
65ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 02:28:11.96 ID:wWHEKW/+0
2on楽しいんだけど、Aに上がってからは
ゴセル、フリ、トラ、ギニュー、16号ばっかでキャラがガチガチなのがちょっと…

ちょっと前はもっとナッパとかいた気がするけど。
66ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 02:30:40.24 ID:HYAj/Er2O
ネットワークバトル仕様だから元々プレイする人間を選ぶんだから文句言うなと
67ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 02:51:40.69 ID:vIzw7HGZ0
ネットワークバトルじゃなくて店内で向かい合った対戦台とかのが敷居高くて人を選びそうだが…
実際自分も敷居低そうだから始めたし。
68ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 03:09:17.98 ID:C2LWaGzQ0
何年どころか数ヶ月で終わるなというか終わっている
69ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 03:15:22.80 ID:pVs8oONSO
同じ奴しかやってないのが現状
70ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 03:27:32.59 ID:C2LWaGzQ0
そうだね、同じ奴しかやってないね
新規0でヘイトプレーヤーしかやってないね
71ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 03:27:48.67 ID:aCZ4/OORO
このゲームって同じカードを使い続けるメリット少ないよね?
だから下部狩りが流行る
72ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 03:38:23.98 ID:C2LWaGzQ0
まぁやってる奴少ないから下部狩りいいんじゃね?
みんな下部狩りしてくれるから初心者も減らしてくれるし
CDEランクの異常なレベルの高さで離れてくやつ多くて助かるよ
73ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 03:49:07.09 ID:pVs8oONSO
結果全国対戦が売りのゲームでCPU連続
74ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 03:59:44.82 ID:Tvfb+gspO
ネットワークゲームでマッチアップしにくいとか同じ奴連続とかかなり現状は厳しいんだろうな。
75ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 04:07:48.39 ID:C2LWaGzQ0
CPU連続だと結構勝ち進むからいいと思うんだが
76ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 04:39:05.59 ID:aCZ4/OORO
同じプレイヤーと当たるのは4人対戦だからかな?
他のゲームではそんなことないのに
77ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 08:36:20.11 ID:E5jG7aWj0
それに他のオンラインでも同じプレイヤーと当たるのは多々ある
これはマッチングの技術がまだまだだから

ぶっちゃけこれで過疎ってるとは言えないだろ
これが過疎なら他はもはやオワコンじゃん
三国志とかLOVとか他の格ゲーとかさ
78ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 09:41:40.32 ID:huMW3x5i0
>>51

相当な手練れと見た!
79ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 10:27:58.35 ID:EhQAGsYi0
サブカまで買ってやろうとか思わないなあ
したらば静岡スレ見たら酷いぜw
カード7枚あるとか自慢気に語ってやがる
80ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 10:32:01.27 ID:E5jG7aWj0
カード7枚とか
ただのバカとしか思えないな
そもそもサブカを買う時点でアホの極みみたいなもんだし
81ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 12:17:09.89 ID:OV4J0mFK0
>>71
えっ
カードを新しくするメリットって何?

名前を変えるぐらいしか思い付かないんだが。
82ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 12:29:52.38 ID:KhzncaeW0
粘着から逃げれる
83ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 13:26:32.96 ID:vclyy46q0
全キャラaにしたけど、メインの勝率五割、あと二割くらい。
ランダム戦は頭の回転わるくてメインがbにおちる
下手くそはイベントくるなとしたらばでいわれる
サブカつくる
このパターンがおおいとおもう
ソースはおれ
84ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 14:31:28.67 ID:Dah9xdMLO
戦闘力によってキャラが強くなればいいのにな?例えば30万でHP1、5倍とか?

んでランクによって戦闘力の増加も違うとか。Aの1位は1000とか。
85ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 14:41:37.48 ID:xGMMYEo70
それだと格差が・・
86ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 15:16:26.56 ID:fXZEnY8BO
次はナメック星かー
懐かしいな
87ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 19:03:19.10 ID:aCZ4/OORO
動画配信は違法行為?

半年前に起きた「プレイ動画アップ問題」ですが、投稿者が示談金を支払うということで決着しました。
内容詳細は守秘義務のため、お話は出来ません。
いろいろと線引きが必要なので、ガイドラインを作成する予定です。
http://www.aile-soft.com/blog/?p=260
当時の記事。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1106/10/news014.html
88ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 19:16:32.31 ID:1nA1IqN0O
ナッパは全然勝てないのに戦闘力1000いかずにCまで上がれて
勝ちまくってる悟飯ちゃんはずっとD…
基準分からんねぇ
89ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 21:13:52.95 ID:xGMMYEo70
ランクの基準はよくわからんよね
90ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 21:15:54.85 ID:T7A8q01V0
ナッパ嫌いじゃないw
開幕ぶっぱしてくれると元気玉lv1にできるw
この元気玉lv1の性能はバグ過ぎw
91ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 22:23:20.62 ID:E5jG7aWj0
アルカディアで新キャラの詳細見たけど
ダーブラって調整次第で壊れになるんじゃ・・・
石化とかグルドの性能の技とかあるみたいだし
テンシンハンは逆で弱キャラになりそう
92ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 22:52:26.67 ID:xGMMYEo70
まぁ、調整入るだろうね
93ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 23:21:21.05 ID:D59CpB/d0
お願いだから、せっかくのバータ捕獲に攻撃しないでくれ…※デスビは除く
94ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 00:51:53.20 ID:zoV1ciTf0
出るキャラの法則みたいなので

1攻撃重視キャラ(悟飯、17号、天津飯?)
2特殊スタイルキャラ(ギニュー、ゲロ、ダーブラ?)

1は最初はまだうまい使い方が分かってないため弱い弱いと言われ続ける。
2は最初っから分からん殺しなのででてしばらくは強キャラ過ぎキモイと言われ続ける。

と思います。まあギニューがガード中でも部下召喚できたのはひどいがw
95ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 01:20:26.96 ID:7OUpj26cO
ご飯はこないだの調整まで最弱だっただろ
96ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 01:31:10.94 ID:XkWZ0/zU0
ギニューのガード中召喚はマジもんのバグだったって信じてるw
97ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 01:36:43.64 ID:XmUIowJl0
伝説のチートバータだなw
98ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 02:21:03.78 ID:rVIxatUR0
バータは気力も少なかったし、ぶっ壊れてたな
初期はそこまでアクセ出回ってなかったけど対策出来なかったしマジチート
99ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 02:33:11.42 ID:bGeADZ3N0
>>84
それだと強い奴はどんどんキャラ性能があがって弱い奴はなかなかキャラが
強くなんないって事になる(4位は+5だし)

>>45->>47
ありがてえ。もはや何をしていいかすら忘れるところだったぜ
100ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 09:14:50.45 ID:xiHBqCVQO
暇人ニートキチガイウンコキリ番ゲッター阻止
101ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 09:34:08.90 ID:g4fOQPl+0
>>100
お前も暇なんならゲーセン行こうぜ
102ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 09:39:12.22 ID:2sKb+F+a0
ギニューの仲間召喚の厨度って
グルド>フリーザ兵>バータ>リクーム>ジース でおk?
103ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 09:58:18.38 ID:nzD6wHDd0
リクームとジースは大差なくね?
どっちも見たことないレベルだぞ
原作から考えればギニューの相方と言えばジースなのにね
104ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 10:16:00.25 ID:JnWWjk4yO
ガンダムEXTREME VSとZENKAIどっちが面白い?

PS3ごとEXTREME VSを買うか、ZENKAIをプレイするか悩む
105ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 10:56:10.09 ID:sTYSNeWk0
どっちもという選択肢はないのかね
106ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 11:03:36.71 ID:Y/b+syjd0
個人的にZenkai
ガンダムよりドラゴンボールの方が好きだからかも知れない
そして何よりあの戦力ゲージとコストシステムが嫌いなんだ
107ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 12:10:58.09 ID:XmUIowJl0
>>104
ZENKAIスレだぞここは…
108ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 12:23:37.41 ID:nzD6wHDd0
>>104
ガンダムはクソゲー
ガンダムの上級者ですらそう言われてるくらいだし
今からやってもZENKAIよりも雑魚狩りが酷いから
やらない方が良いかも
109ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 12:24:35.20 ID:TpM/9lC80
最近かなりしたらば雑談版気持ち悪くなってきたね・・・
個人トピ乱立しすぎてつまらんわ・・・
全部消して欲しいぐらいだわ
110ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 12:28:22.05 ID:LhcL4GmI0
>>109
kwsk!
111ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 13:19:54.26 ID:nzD6wHDd0
このゲームのプレイヤーってやたらと
自己主張が強いよな
112ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 14:22:23.97 ID:mWgHSTmn0
>>109
雑談版?
糞コテ隔離版だからあれでいいのさ!
113ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 14:44:10.87 ID:5ngNGctn0
ギニュー強いなあ

HD打がヒットしたらそのままコンボ、ガードされたらキャンセルフリーザ兵から左格するだけの作業ゲー
114ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 15:23:33.77 ID:GEPXuVl30
個人トピなきゃ独りでスレうめようとするのがいるだろ。約独り。なんで作ってやったかわからずにいるみたいだが。残りは有名になりたくて自らたてた糞コテ。
115ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 16:37:36.14 ID:TpM/9lC80
>>110
ナメック星人だのうり坊だの喧嘩番長だの
有名になりたくて必死(笑 な奴らが乱立させてる

>>114
PESOスレは成功例だと思うよ。でも鉄山スレとか誰得だよw

>>111
Aクラの人間に多いよな。俺上手いですアピール(お前下手くそアピール)
俺もAクラでそこそこ知ってる人もいて金のキャラ称号もってるけど
個人トピ立てようとか絶対に思わないわ!

普通に雑談したいけどなぁ・・・
116ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 18:10:01.57 ID:rVIxatUR0
雑談板は基地害隔離板だからなにしてもいいし
ある程度そいつらがいることで強さの指標になる
だけど、雑魚の癖にコテつけて通常版に沸く奴らは許さん
117ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 19:00:57.72 ID:HGRwcEC+O
全員ゴハンでマルカン決めた時のドヤ感。
118ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 19:14:02.62 ID:NxgZ5s1KO
気力MAXゴハンでマルカンくらった時の絶望感
119ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 19:27:33.56 ID:dO4RSqsDO
>>103
2ONのジースはそこそこ使えるよ
120ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 20:58:31.03 ID:nzD6wHDd0
16号ってタイマン最強じゃね?
ゴハンちゃん使ってるんだけどタイマンになったら
1番16号が無理ゲーなんだけど
121ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 21:05:17.73 ID:/e2Shokc0
いや、それは甘えすぎだろ。ごはんで16はいける
122ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 21:08:02.92 ID:nzD6wHDd0
>>121
どうやっても火力負けするんだが
123ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 21:38:18.77 ID:acowgui20
ご飯ちゃんの特有使えば火力差も少し埋まるでしょ
124ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 21:39:39.62 ID:dO4RSqsDO
サイヤーマン云々とか言う下部狩り糞強くてワラタ
Dランクで一人で二人を相手に倒してた
なんだありゃ
125ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 22:00:21.81 ID:vH6qVYbY0
さいやーまん乙
126ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 22:24:04.50 ID:t25CHLCi0
沖縄県下手くそしかいねーマジアメリカにくれてやれよ
127ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 22:27:57.51 ID:FPpfg1SXO
相方セルのかめはめ波撃が三回も当たって4位でセルが勝ち抜け。

タゲミスや事故はともかく自分が敵を追撃中にかめはめ波して来た時は流石にえ…って思ったけど、不運が重なっただけだと言い聞かせて終了。 

次も仲間でマッチして目の前で幕開けアピールした時は流石にピキっときて一発殴ってしまった…。

ヘイト持ち越しや死体煽り一回もした事なかったが、一本分ぐらい味方に奪われたんだし一回ぐらい殴ったっていいよね。
128ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 22:59:44.49 ID:nzD6wHDd0
今のところ遠距離タイプってフリーザだけだけど
テンシンハンは2人目の遠距離タイプになるんだろうか
129ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 23:03:51.26 ID:sTYSNeWk0
気孔砲の威力気になるな
ドドン波も使えるんかな
130ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 23:11:07.70 ID:bGeADZ3N0
ぶっちゃけ喧嘩番長には負けた事が無い
というか喧嘩番長が勝ってるところを見た事が無い

今日二度目のKO時に仲間から蘇生じゃなくてアピールされた悟飯すまん
俺の足元でKOされた瞬間にスタートボタンをおしたらアピールが発動しただけなんだ
131ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 23:42:33.43 ID:HGRwcEC+O
相方がゴハンだったらちゃんと開幕ガードしようぜ
ヘビーガードさせるだけでモリモリ気力たまるんだからさ
セルとかは無理だけど・・・
132ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 00:13:00.52 ID:kFGV1XFb0
>>130
よくあることだw
133ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 00:29:22.91 ID:muvJxkZi0
>>131
真っ先に配置したのに暫く考えた末に全然違う場所に配置してたんだぜ!
しかも俺ぼっちで悟飯は敵二人と同じビルの屋上に居たんだ!

>>132
相手の悟空をバックにキリッ!ってアピールした瞬間に台バンをしたい衝動と戦ったW
ヤケクソで自爆発動したらキャッチボールを始めて最終的に悟飯(遺体)周辺に投げ捨てられた

時限爆弾でキャッチボールとかどこのくにお君かよって思った
134ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 00:47:52.73 ID:/4lnZbQcI
CPU戦の尋常じゃない3タゲどーにかしてくれ…
135ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 04:15:42.63 ID:wnmIKe7M0
CPU戦では乱入がくる前にトラの抜刀下HAで起爆をMAXまで貯める
それが俺のジャスティス
136ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 06:12:23.44 ID:muvJxkZi0
>>134
HD→PPP↑P→タゲ切り替え→HD→PPP↑P→以下略
137ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 06:23:19.18 ID:nh7iu30p0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYoeShBQw.jpg
どこに隠れているのかな?
138ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 10:49:26.84 ID:kFGV1XFb0
公式更新した
2ON戦は無期限延長になったぞw
あと7日からステージ変更
139ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 11:08:54.22 ID:+MgDsHop0
カットイン修正キタ━(゚∀゚)━!
140ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 11:24:30.01 ID:iyV06Sqg0
ナメック星広すぎつまらんって思ってたけど
前より狭く調整したのか、これは楽しみ
141ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 11:35:33.52 ID:kFGV1XFb0
<バトルステージ>
「ナメック星」にステージが変更されます。
※ステージの広さを以前のナメック星ステージより狭く調整しました。

<キャラクター・バトルバランス調整>
キャラクターバランスの調整を行いました。

<その他>
バトルBGMが「恐怖のギニュー特戦隊」になります。
マッチングクラスEクラスのマッチングが「プレイヤー2名、CPU2キャラ」となるように変更されます。
バナパスポートカード未使用時、マッチングの難易度を「ノーマル」「ハード」から選択できるようになります。
※ハードを選ぶと従来通りプレイヤー4名でのマッチングになります。ノーマルはプレイヤー2名、CPU2キャラのマッチングになります。
バトル中に表示されるカットインの表示サイズが縮小されます。


マジで公式は良いアプデをしてくれるな
プレイヤーの意見箱を設置した甲斐もあったし
一応俺は2ONイベントを常に選択できるようにしてほしいと送っておいたから嬉しいw
142ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 11:37:11.55 ID:GrGPx/eJ0
誰か答えてくれ

にょにょにょ
KOMATSU
モハRX

それぞれ強いのか?
143ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 11:49:38.88 ID:kpKuGfdYO
ようやくカットイン縮小来たのか
144ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 11:56:26.99 ID:KEb+/CTS0
あれ?ダーブラと天さん来ないの?
145ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 12:00:10.84 ID:ImGgM56aO
>>142
モハは立ち回りがうざい
コマツは強い部類
にょにょ(ryは知らん
146ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 12:00:26.75 ID:+MgDsHop0
>>144
21日だったかそのあたりから争奪戦だよ。
半月ほどなにもない期間だな。
イベント戦延長したから別にいいけど
147ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 12:01:19.63 ID:T//bYqi50
恐怖のギニュー特戦隊って聞いて一瞬「!?」ってなったけど、「とっくせんたい」の方じゃ無かったかw
148ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 12:13:49.33 ID:op9/JXrc0
後は投げはめさえ調整してくれれば…
149ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 12:15:32.80 ID:kFGV1XFb0
いきなり改のになるわけないじゃん。しかもそれ歌だし

恐怖のギニュー特戦隊はこれな
http://www.youtube.com/watch?v=XYKF0qwGaVM&feature=related
150ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 12:23:04.84 ID:f1ibOYED0
カードマッチはどうなんだろう
下部狩りが増えるようなら強いのと怠慢とか可哀想だわwww
151ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 12:25:58.67 ID:+MgDsHop0
>>149
この曲ってまさにドラゴンボールだよな。
死を呼ぶセルゲームの次くらいに好きだ
ソリッドステートは別格だけど。
でもZENKAIやってる時は全然聞こえないんだよね
152ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 13:37:24.49 ID:7E5Rbkuu0
ほい再掲
ttp://l.pic.to/4cfd6
153ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 13:59:15.08 ID:kFGV1XFb0
特戦隊のカード欲しいなぁ
先行プレイもできるしジャンフェス行ってこようかなぁ
154ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 14:47:06.95 ID:KSeSJPC60



           , ----- 、
        ____/〃"  、、、 ヽ
      ∠> ` ̄ ̄`ヽ, --z _ i
     / ,>           ヽ  ̄\
    ./,∠.    人  、   ゛゛゛ ヽ゛、 ヽ
   / _ノ .  /  | /|人  ゛゛゛ |   i
   |  〉/ ./|  レ´ ̄`ヽ λ   | |i  |
   i ll 〈/|  |`ヽ  , ― 、 |ノ |    | |l  |
    |   |人|⌒ノ   、__・,   レ 、∧|   /
   ゞ、 ゛  | 、ヽ_________, メ ト、 | " /
     \゛、 | トー―--|  /__./ " /
      `‐ヽ ゝ, _____.ノ /レ'____/
          \_____    |
             |    .|
         ______.ノ     人 (⌒)
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
       レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
ワンピースこそ史上最高!!他はゴミ。
つまらなくてもどんどん発行してニワカに売っちまえばいーんだよ!!
ギネス認定されればそれでいーんだよ!わかったか?バーカw





155ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 14:57:04.78 ID:iSw5S35W0
最近よく見かける上のAAなんなん?
DBとワンピ抗争中なん?
156ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 15:09:16.61 ID:kFGV1XFb0
スルーしとけ
こっちの迷惑になるだけなのに自演でいろんなところにコピペしてんだろ
逆効果なのに馬鹿だね
157ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 15:14:00.00 ID:JA4laJip0
肩幅無さすぎだろ
158ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 16:40:22.30 ID:L+qOmtxn0
ただ単に
「DB煽ってみた俺カッコイイ!」
とかそういう系だと思う
159ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 16:43:09.27 ID:EBA2SIHiO
ほんと上手い奴多すぎだろ。
Cランク全く勝てなくてDランクに身を落としてしまった…
160ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 16:46:08.97 ID:T//bYqi50
ttp://alfalfalfa.com/archives/4545625.html
悲しいかなDBとワンピの画力の違い
161ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 17:29:29.79 ID:IpeSHdu+O
2ONは敵と味方の判別がつきにくい
間違って味方を殴って死なせた時は落ち込んだ
悟空が味方と敵に居て味方間違って攻撃してしまった
なんとかならないかな
下手だから焦って攻撃してしまう
162ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 17:35:50.55 ID:T//bYqi50
人にやってしまうのはともかく、自分が間違われないためにもコスチュームの色を他と被りにくい色にしてみるというのはどうだろう
163ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 17:36:46.38 ID:F8C8oI2N0
サーチ変えるとき旗の色見てたら間違えないよ!
164ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 17:56:39.99 ID:HbJgvvQLO
やっぱ同一キャラ判別がキビシいわ
同一カラーならなおさら
うまくタゲ変えこなしてる人は相当脳の運動神経いいよ

165ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 17:59:47.50 ID:IpeSHdu+O
投げ避けできる人もすごい
よく反応できるなと感心する
166ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 18:32:33.80 ID:IpeSHdu+O
下部狩りがやってる吹き飛ばし攻撃どうやるの?
倒れた敵をフリーザが遠くに殴り飛ばしたり
敵を攻撃して遠くに飛ばしてHDして攻撃したりしてる
あれだと味方が攻撃されてるのを助けようとカットしたくてもできない
167ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 18:45:00.44 ID:T//bYqi50
起き上がらずに寝っぱなしの奴には下ヘビーで吹っ飛ばせるよ
168ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 18:47:04.96 ID:kFGV1XFb0
下部狩りじゃなくてもそれくらい出きるだろ
169ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 18:59:02.60 ID:IpeSHdu+O
>>167
すぐに起き上がるのはどうやるの?
>>168
さすがにAランク級の実力なら判別つくから
170ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 19:04:45.61 ID:0w9kwHSy0
下部狩りじゃなくてただ下手なだけじゃ?
171ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 19:05:32.65 ID:kFGV1XFb0
いや、それ悪いけどAランじゃないとできないような技術じゃないから
Dランでもやってることだから
172ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 19:15:47.82 ID:sP1HTwel0
>>169
寝っぱなしならボタン押せば起き上がる
多分お前が言ってるのはバウンドした直後に↓HAいれると吹っ飛ぶことじゃない?
入ったら起爆しか抜けれないし、C以上なら誰でも出来る基本スキル
173ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 19:25:27.14 ID:ouYD57Tj0
>>141
ついに恐怖のギニュー特戦隊が流れるのか
こりゃあwktkだわ
個人的には戦闘中で1番テンションあがるBGMがこれなんだわ
174ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 19:27:25.47 ID:kFGV1XFb0
>>172
それとHDでの追い討ちのことだろうな
公式ページに載ってる程度の技術だわな
175ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 19:33:08.65 ID:0w9kwHSy0
>>171
Eランクにもいるぞ!
176ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 19:41:30.24 ID:IpeSHdu+O
>>166の書き込みした者です
俺はこんなんだけど
悟空とセルとギニューとフリーザはBランクなんだぜ
悟空はAに上がったことすらある
キャラの性能頼みだけど
投げ避けもできません
新キャラでDランクとかでプレイすると
対戦相手の実力差が激しくてビビる
凄く強いのから初心者まで居て格差社会だ
177ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 19:41:51.91 ID:ouYD57Tj0
Aランは基本駆け引きや読み合いが上手いだけでしょ
基本的なコンボややり方は普通に下位ランクでも出来る人は多いでしょ
ただ17号の20コンボは上位ランクじゃないと出来ない人が多いイメージはあるけど
178ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 19:47:11.88 ID:T//bYqi50
なんだ下部狩り下部狩りって、自分のスキルが低いのや知識が足りないのを棚に上げてるだけだったのか
179ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 20:04:35.45 ID:IpeSHdu+O
>>178
下部狩りで晒されてるのは本当に下部狩りだろ
デタラメで晒された奴を知ってるか?
俺は一人も知らない
さらに言うなら下部狩りで晒された奴の大半は《したらばコテ》のサブカだよ(笑)
俺自信、こいつがDランク?って疑問に感じたプレイヤー名の
ほとんどが、したらばコテのサブカだと判明した
こいつらは迷惑極まりない存在で色々な意味で叩かれてる
180ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 21:09:50.57 ID:muvJxkZi0
>>敵を攻撃して遠くに飛ばしてHDして攻撃したりしてる
この時点で初心者だと思うんだが・・・・

181ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 21:15:23.35 ID:kFGV1XFb0
その書き込みをしてる時点でな・・w
下部狩りがやってる〜とか166で言ってるけどそれ下部狩り以外の人も皆やってるから
182ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 21:15:56.14 ID:/uSPbBor0
違うんだよ
結局したらばコテのサブカなんて名前みればわかるじゃん。なんたら隊とかでさ
で、ある程度格ゲーやってる人なら投げ避けとかそのキャラのコンボなんかすぐできるようになる

そういう、はじめて間もない人がキャラかえたのを晒すのはどーかとおもうんだよね
別にアホみたいにサブカつくってるやつを擁護してるわけじゃないよ
ただ、メリットとデメリットの問題。
なんのリスクもなくちょっと強いやつを晒すのはどーかとおもうわけ
大体、晒してどーなるの?
みんなで倒すくらい一致団結してるならいいけど、どちらかというとガー連するやつのほうがおおいんじゃない?
183ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 21:45:23.45 ID:JA4laJip0
なんこいつおもしろ!
おもしろ初心者の登場だこれぇ!
184ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 22:00:43.72 ID:NReIP7QQO
ようやくカットイン修正来たか…
あとは見えないカメラワークを無くして欲しいな
185ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 22:20:44.18 ID:ReSo2fq80
どなたかピッコロの紫の煙の対処教えてください
186ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 22:30:43.08 ID:y+M+9WVJO
>>185
お前もピッコロ使えばおK
187ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 22:31:48.86 ID:5cIbjmgu0
通常打撃も投げも避ける戦いしてるヤツら見てると笑える
5〜6回避けあってるの見ると何が決定打になるか逆に気になって割り込む気になれん
188ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 22:32:40.89 ID:uYSCYrvP0
>>185
おもむろに席を立ち、灰皿を取り出して紫煙をくゆらせる。
189ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 22:39:37.18 ID:iSw5S35W0
>>185
使ってるキャラにもよるけど、ターゲット変えてHDで逃げて仕切り直しが安定
190ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 22:48:26.63 ID:5cIbjmgu0
手が延びてくるか打撃だと予想して即横ステップしてから打撃しちゃうぜ
煙>魔姦なんてしてくる奴にあった時がないから
191ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 22:56:48.61 ID:+MgDsHop0
>>185
HA打撃後の煙幕締めだったら高空じゃなきゃ上にあがればいい。
ピッコロのHAは上に弱いし煙の硬直もあるからただ上に飛べばいいだけ。
起き攻め煙は遠い人にHDか光線系でワンチャン。
HD中は魔貫かHDか気弾襲の不利な読み合いになるけど。
煙内でのステップは絶対するな。
192ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 23:13:23.01 ID:ouYD57Tj0
まあ下部狩りの対策しないと新規なんて一生増えないとは思うがね
>>179を擁護するわけじゃないが
下部狩りを肯定してる時点でゴミの仲間なわけで
193ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 23:21:28.02 ID:0w9kwHSy0
>>192
くやしいのうwくやしいのうw勝てなくてくやしいのうw
194ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 23:26:34.87 ID:kFGV1XFb0
>>173
このBGMは良いよなw俺も好きだわ
原曲使ってるし尚更だわ
195ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 23:43:14.37 ID:iSw5S35W0
正直ここの下部狩りが酷くなったのはDB争奪戦で新キャラ出すために…
みたいな感じで皆がサブカ使い始めてからカオスになった気がする。
196ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 23:54:16.34 ID:0w9kwHSy0
>>195
下部狩りが酷い→×
下手くそが負けただけ→〇
197ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 23:59:29.61 ID:ReSo2fq80
>>186
ピッコロ乙
>>188
やったけどやられました。
>>189
いや、それだと伸びてくる手に捕まえられるんだ。
>>190
ステップ後に必ず打撃入れられてしまう。
>>191
明日やってみる
198ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 00:05:58.18 ID:0XYeQduB0
>>195
彼らは新規カードで有料デバッグしてるんだよ。

バンナムは下部狩りをなくすためにカード一枚一枚に別でポイントを
つければいいんじゃね?溜まったら悟空スペシャルコスバーダックとか
それでしか手に入らない限定アクセサリーと交換みたいにすればサブカもなくなるだろ。
ピッコロ私服とかメカフリーザとかネタはいっぱいあるんだからバンナムよ、頼む!!
新キャラよりもこういうの作って欲しいよ・・・
199ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 00:23:05.63 ID:ruq8LVJH0
>>198
ピッコロ私服ってクルマの免許取りに行ったときかw
200ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 00:34:28.40 ID:Pp8dn6twO
俺は髪の生えたクリリンと私服ベジがほしいな
あとはバニー18号とかふんどしナッパを作ってほしい

トランクスの剣がネギだったりとかもイカす
201ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 00:49:17.43 ID:GICzJ4Ww0
サブカ作らないABはすぐ負けちゃうじゃないですかやだー
って感じだと思う
本当に上手い相手は崩せる気がしないししっかり攻めてくるし
負けても2戦保障や戦闘力○○でSサイヤ人解放とかやんないとサブカ下部狩りは止まらないな
202ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 00:59:33.59 ID:aR3qVtgoO
スーツ悟空、胴着悟飯、戦闘服フリーザとか
コスチュームもっと増やすべき
203ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 01:36:15.56 ID:0XYeQduB0
>>197
アドバイスしといて何だが上昇ってのはあくまでピッコロが様子見するのが前提ってこと。
基本ピッコロの後出しジャンケンだから先制してこないだろうと想定してる。
最速魔手やちょい移動格闘が入るか検証してないからやっぱり読み合いになるんだけどね。
人にもよるが魔手格煙後はバクステを嫌ってる人が多いよ。
ピッコロ使いじゃないから詳しくは知らないけどね。
204ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 01:46:15.12 ID:/BzBjmys0
>>197
キャラによってヒッポロの煙対策は変わってくる。
自分が何を使ってるのか書き込むのが一番早い。

例えば、ベジ→前格。悟空→カイオウ拳。とか
ここら辺覚えてればA以外のピッコロさんは恐くない。
205ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 01:51:50.72 ID:GM5jrTxrO
ひらのがBランクになれるわけだから
よほど勝てない限り誰でもBランク行けるから
初心者のBランクはありえるよ
206ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 02:57:51.71 ID:tGKMGpkJ0
>>197
一応全キャラ安定の自衛方法としてはガードしながら横歩きがオススメかな

ピッコロさんの魔手ってあのクソ遅いガード横歩きだけで避けられからな
対策してると煙幕が効果ある奴って結構少なかったりする
207ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 08:38:01.42 ID:N5SOPWbl0
>>196
こういう奴らがゲーセンを過疎にさせたんだろうな
ドラゴンボールに限らずどの対戦ゲーでも上級者がやりたい放題やったから
新規が入れなくなってる
208ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 09:58:46.55 ID:VCNEGpbG0
>>207
おいおい下手なのを下手だと言ったら悪いのかよw
いくら勝てなくても因縁つけんなゆとりくんw
勝てなくてくやしいのうw
209ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 10:15:07.06 ID:x2vab0Ax0
ここでファビョってないで、wikiやキャラスレ読んで知識付けるくらいしろよ
勝つための努力をしないでギャーギャー騒ぐなんて恥ずかしいにもほどがあるぞ
210ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 10:22:13.25 ID:rlBDz1ya0
下部狩りをしてる人がいるのは知ってるけど
流石にHAからの追い討ち程度のスキルで下部狩り認定してる166は単に知識不足なだけだと思う
それやってきて自分が負けたら下部狩りにあった!とか言ってるイメージしかない
211ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 10:48:56.61 ID:QSIUOJpjO
流石に166は下部狩りでは無いと思うが、

Dランのレベルは始めたばかりの奴には辛いと思うぞ?

バランスとして、
最初の方の
Dはキャラ性能解ってない初心者の場所
Cはキャラのコンボとかを一通り理解した奴らの場所
Bは投げ避け、N格割りを覚え、知識はほとんど身に付けた奴等の場所


みたいな感じが一番入り安い。

今じゃそれが一段位ずれてる。
少なくとも始めたばかりの奴は10連敗位はするだろう。

流石にそうなったらなかなか始め出す人は居ないだろう。
212ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 11:02:03.35 ID:x2vab0Ax0
他のゲームだって時間がたつと、プレイヤーの技術が煮詰まってどのランクもレベルが高くなってくるんだよ
このゲームはあんま時間たってないけど、投げ避けやステップ狩りぐらいしか磨けるテク無いしな

某同人弾幕STGが元の格ゲーだって、Easyランクスレなのに普通に回避結界や結界狩りというテクをやってくるからな
後から始めたプレイヤーが不利なのはどこも一緒
213ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 13:31:01.73 ID:G+UbEwDV0
先月初めてたけど、そんなに酷いって思わないな
cランクの当たりハズレ酷い
214ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 14:06:13.04 ID:esqZJGrHO
てめぇら甘ちゃんばっかだな
10万投資すればそこそこ戦えるようになるし、コンボをしっかり覚えたらすぐに上達するわw

湾岸やってみろよ
まともに対戦できるようになるまで数十万投資しなきゃいけないんだぜ?

どんなゲームでもそうだが上級者はいくらでも居るし、そいつら蹴散らすくらいの気持ちでプレイしてみろよ

負けたから下部狩り
相手が強かったから最初から諦め
努力もせずに糞ゲーの一点張り

下部狩りを楽しんでる奴をぶち殺せるくらい腕磨いてみろよ
別に晒すなとは言わんが、よほどの悪質な奴だけにしとけ
したらば見たら参考になるコンボとか対策があるから過去スレ見たらいい
215ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 14:11:35.39 ID:+QZvNUR20
>>212

確かにそうか、何処でも強さの水準が上がっていくのは当たり前か…
ただ、せっかくランク分けされてるからもうちょっと新参に優しく出来たら
過疎らないのにって思うところはあるんだよなあ…

>>213
マジでか。俺の思い過ごしか。
確かにwiki見ればテクニックは投げ避けとかの反射速度以外は身につくか…
216ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 14:38:32.23 ID:+QZvNUR20
>>214

一応言っとくが俺はAランだ。

お前みたいなのがいるから初心者が避けるんだよ。
そのせいで過疎過疎言ってる分かんない?

独り身の社会人ならともかく、十万なんてそれ以外の奴には高いわ馬鹿。
217ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 14:42:52.84 ID:x2vab0Ax0
いやこれ「下ヘビー追撃程度のテクで下部狩り扱いされたらたまらん」って話だろ?
少し落ち着けよ
218ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 14:52:05.73 ID:GM5jrTxrO
まぁ落ち着け
このゲームは何も考えず闘牛のように突っ込み
コンボなど覚えず連打連弾してたら
金使えばBランクに上がるゲームだぞ
ひらの先生が証明してくれたじゃないか
そう考えると下部狩り発生率は異常事態だ
中でもAランク級の実力者の下部狩りは酷すぎる
219ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 14:53:52.73 ID:ruq8LVJH0
>>214
アホか。
春〜夏に人が群がってるガンダムゲームやったが、CPU何回か練習して自信つけてたんだよ。
いざ対戦したら、何もできず分からん殺し。その後は10回ぐらいやってやめたな。
今のZENKAIはまさにそんな感じ。
220ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 14:59:26.18 ID:x2vab0Ax0
CwwwwwPwwwwwUwwwwwwwwwww

申し訳ないけどきみ、対戦ゲーム向いてないよ
いや煽りとかではなくマジに
221ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 15:05:03.30 ID:rlBDz1ya0
>>217
それだけの話なのに何をギャーギャー言ってるんだろうな
222ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 15:11:14.33 ID:esqZJGrHO
>>216
金使うのが嫌なら家庭用やってろよ
過疎とかどうでもいいわw
やる気ある奴だけやればいいし、文句あるなら辞めたらいい

>>219
お前アーケード自体向いてないわw
俺もガンダムしてたけど最初の百戦は10勝以下だぞ
5万も使えば大佐以上に上がれたけど。
リプレイ見れるんだから対策出来るだろ
努力もせずにたかが数クレで諦めるくらいならアーケード無理
223ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 15:19:01.59 ID:rlBDz1ya0
ていうか初心者が戦うのはそんな下部狩りやってる奴ばっかじゃないんだから自力で這い上がれとしか言いようがない
他の対戦ゲームなんて上手い人が乱入してきて途中で終わるのを覚悟しておかないといけないもんだし
一々、空気読んでわざと負けてくれるなんてことないよ
224ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 15:31:16.56 ID:G+UbEwDV0
毎日2000円ぐらいかな
夕方のがきんちょ居そうな時間はしない
20時〜23時が一番楽しいな
225ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 15:36:36.73 ID:eJuOul8m0
盛 り 上 が っ て 参 り ま し た ! !
226ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 16:11:04.53 ID:CgO7asEe0
17号を使う攻め方がわからん
227ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 16:13:52.26 ID:x2vab0Ax0
中距離でヘビーをぶっぱするだけの簡単なお仕事です
228ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 16:14:34.63 ID:Pp8dn6twO
>>214
こくちんいつもタイマンありがとう!
黒としか当たらないんだけど最近本カ使ってないの?
229ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 16:21:27.94 ID:MSG9Oz0K0
17号面白いよね
ガンガードに徹されれるとどう崩したらよいかわからなくなるけど
ガード時にも打撃ガンガン当てて起爆溜めながらゲージ少なくなったらHAで逃げるとかでいいのかしら
230ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 16:42:38.33 ID:G+UbEwDV0
自爆発動したやつを羽交い締めして自爆きたらどうなるの?
羽交い締めしてても巻き込まれるの?

最近ワロタオレってバカ
真下にトランクスが火柱あげてるから、更に上から元気玉lv2
ぶつけて野郎としたら元気玉が自分に当たったでござる
真下に元気玉lv2撃つと当たるって;;
231ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 17:10:14.35 ID:pHb+bUSz0
初めて7連勝したら電源落ちたでござる
232ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 17:12:52.17 ID:c2wisNlg0
17号でガン待ちHAばかりしてると
晒されるし
対戦相手から避けられるぞ
233ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 17:17:33.92 ID:3shi2JjjO
2ON戦5回ぐらいでにわかゲロがBランになってしまった…、2ON戦だとエネルギー吸収チャンス多いから勝ちやすいんだよなぁ。 
Cの内にゲロちゃんと練習しとけばよかった。
234ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 19:23:22.50 ID:N5SOPWbl0
>>222
5万とか使える人にとっては良いだろうけど
触りでやろうって考えの人にとっては
雑魚狩りのゴミサブカは癌にしかなってない
235ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 19:24:20.71 ID:+QZvNUR20
>>222
自分がやってるからこそ普及してほしいんだろがこのわからんちん
236ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 19:31:56.38 ID:rlBDz1ya0
>>234
触りでやるならCPU戦やってりゃいい
いきなり全国やったら下部狩り以外にすらボコられて終わる
237ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 19:43:31.66 ID:GM5jrTxrO
初心者同士で対戦した方が楽しいじゃん
俺が始めた時期は初心者同士で対戦できたからはまったけど
今の下部狩り状態なら辞めてたと思う
238ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 19:44:51.40 ID:rlBDz1ya0
そこまで下部狩りばっかじゃないだろ
やってるのは一部だけだし
239ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 19:52:11.88 ID:Cy6yLoShO
うちの複数いる常連見るたび違うPNでやってるわ
240ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 19:53:33.82 ID:G+UbEwDV0
格上とオレはやりたい
弱いのとやってもつまらん
241ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 19:57:58.28 ID:lGJK9yaa0
ガードから下打とか生下打とか出にくいんだけど俺だけ?
ミスると敵の目の前で後ろ向くから死に直結する

このゲーム、先行入力とか操作関係で微妙にストレスあるな
242ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 20:02:48.34 ID:HO0bZE4kO
>>241
ガードちょい押しレバー+打撃
243ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 20:49:05.68 ID:GM5jrTxrO
カード無しでも上手い人がやってるからね
初心者が対人戦に参加できる環境がないのが問題
自分は恵まれた時期にやったよ
今は下部狩りだらけであきれる
244ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 21:44:07.05 ID:/1x1x2Rn0
DB集めイベントも定期的に行われてるから
初心者に厳しい状況ができてるよね

多かれ少なかれサブカを新たにつくる人はそれなりにいるし
イベント中だけEランの腕が下手したらDより上がるからね
これは初めてのDB集めの時に身をもって体験しました
(Eランで○連勝ばかりで、投げ避けフルコン完備)
245ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 22:12:45.98 ID:/F9REkISO
下部狩りが良くないのは誰でもわかるが防ぐことなんてまず出来んだろ。
いつまで不毛な言い合い続ける気だ。一番有効な対策は狩られる側が強くなるしかない。
問題提起や主張の正しさに終止するぐらいなら、初心者サポート集団でも作って手伝ってろ。
246ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 22:13:52.96 ID:3s538b3S0
ノーカナッパなんだが

隣の奴が急に甲高い奇声を上げた
見るとナッパの死体に対してガー連したり撃ち込んだりと所謂死体煽りをしていた
感極まってホァッホァッ言いながらボタンバチンッバチンッやりながら
ウゼーンダヨ!チョーウゼーンダヨ!だってこいつチョーウゼーんだザマミロとかやってるの
マジ声出して煽ってるの画面に対して
こんなことはネット弁慶の書き込みだけだと思ってた17号使いマジパネェッス
247ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 22:14:13.18 ID:GM5jrTxrO
>>244
ドラゴンボール争奪戦はAだけが高い割合で
E、Dは無しでいいよ
初心者には必要ない新キャラ
そしてバトロワでは新キャラの強者を初心者がリンチする
それである程度はまともになる
248ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 22:42:14.55 ID:S8GDdVm50
天さんはいいけどなんでダーブラなの?
249ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 22:43:08.26 ID:nE+/oQhq0
>>247
>そしてバトロワでは新キャラの強者を初心者がリンチする

そんな流れにはならないってこれまで何度も経験してきたことじゃないですかー
250ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 22:48:00.33 ID:rlBDz1ya0
そもそもアーケードのゲームでそんなゆとり設定いらん
251ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 23:14:15.52 ID:eJuOul8m0
>>250
ゆとり設定っていうか、新規が来てもすぐ辞めたくなるor上達しにくいっていう状況が問題
人増えないと撤去とか新作でなくなっちゃうしね
流石にDで投げ避けられたり最大コンボ食らうと初心者は勝てないよなーと思う
252ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 23:17:34.21 ID:LgWVu+ogO
>>247
…バカなの?
253ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 23:20:48.70 ID:rlBDz1ya0
それはしょうがないよ
同じDでもずっとやってりゃ身についてくるわけだし
下位ランクだから一切なにもできない人だらけなんて状況にはなりえん
なかなかランクあがれずにずっとやってる人もいるわけだし
その中で学んで強くなっていくしかない
254ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 23:51:05.45 ID:G+UbEwDV0
問題は今でもワンplay100円ですみたいなクソゲーセンだろ
家庭用オンゲーが普及&デフレでも100円続行なクソゲーセンが潰れてしまえ
時間制のゲーセン大勝利ww
255ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 23:58:04.27 ID:Yf2Rb9vW0
財布には辛いものがあるよね
256ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 00:26:07.75 ID:bUAwehlo0
>>254
じゃあ70円硬貨でも作ってくれよ
257ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 00:32:00.55 ID:l2cWxBUDO
Cランク成り立ての初心者なんだが
投げ技はどうすれば避けれるんだ?

今日このアーケードしたが投げが一回も避けれ無かった

コツとかなんでもいいんでアドバイス下さい(・_・;)
258ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 00:39:04.16 ID:xqS6ADMc0
全国対戦で2人がマルカンしてタイマン始めたんで、これ幸いとマラソンしてたらいきなり3タゲになってワロタw苦しまぎれにマルカン合図だしたらデスビ飛んできたw
259ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 00:48:13.22 ID:0F63od2yO
そういう時はマルカンガー連気駄目してやってるふりだ
260ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 01:27:50.27 ID:TC9h0+JP0
>>257
無闇矢鱈にステップ踏まない
限界まで引きつけてから避ける
261ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 01:50:12.66 ID:sgx378PX0
>>257
距離関係無く判定出るまでの時間は一緒

よって密着なら体当たりされてからのステップで避けれるし、
遠めからだと触れた瞬間発動するからその前にステップしなければならない

ついでにナッパッパーは判定出るの早いから特別ね
密着からでも早めにステしないと掴まれる
262ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 01:54:19.91 ID:tbz58dCF0
>>257
細かく説明すると、投げは「手を腰の後ろに持って行って構える → 手を伸ばして突進」となっており、
このうち「手を伸ばして突進」の時にステップをすると避けることができる。
早すぎて「手を腰の後ろに持って行って構える」の時にステップしてしまうと投げの誘導で掴まれてしまう。

タイミングはかなりシビア
動画等を見たり、暇な時にイメージトレーニングするといい
263ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 02:14:42.20 ID:B0RuKPMOO
俺は画面より音を重視してる
投げ避けは8〜9割安定
画面だけで判断してると上からの投げ、下からの投げに対応できない
かといって音だけで判断してると、離れた位置からの投げ(ステップのタイミングや方向が違う)にハマってしまう
音を聞きながら画面も見ないといけないから、けっこう集中する必要がある
だから友達と話しながらだったりするとなかなかこれが難しい

そして具体的にどのタイミングが避ければいいのかと聞かれると、これは実際に誰かが投げ避けしている場面を見ることが一番手っ取り早いと思う
例えば俺はP1の動画の中で、投げ避け合戦なんかしてる部分を見てまずタイミングを覚えて、そのタイミングに合わせてステップを出せるように練習した
練習って言っても半日も使ってないけどねw
だいたいタイミングさえ覚えればあとは相手の投げが来るのを待つだけ
だから投げ避けなんてタイミング覚えればその日からすぐできるようになる
ソースは友達

ステップ時の無敵時間と硬直時間、投げ時の判定時間なんかを把握するのはその次の段階だね

とにかく投げ避けができるようになればこのゲームの勝率はかなり上がる
ただ、投げ避けができるようになった・自信がついた段階の直後はガンガード気味になって相手に不快な思いさせることもあるから気を付けてね


長文失礼
異論反論待ってます
質問もあればよろしく
264ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 02:15:28.07 ID:l2cWxBUDO
>>260 261 262 の方々

ありがとうございます。
とても助かります。
265ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 02:36:19.57 ID:xy/8XabRO
>>263
ゲーセンうるさくて音聞き取れなくない?
良いゲーセンでやってるね
266ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 03:02:19.80 ID:B0RuKPMOO
>>265
うるさいって行ったって耳が潰れるほどうるさいわけじゃないし他のゲームが大音量ならZENKAIだって大音量のところがほとんどじゃない?
俺は都内のゲーセンなら有名どころはだいたい行ったし環境のせいにするのは甘えだと思うな
267ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 03:03:06.04 ID:iaAPhMro0
 とりあえず馬鹿と組まされるとヘイト溜まるって実感した。べジータが相手トランクスに
突っ掛かったのでこっちはパートナーのピッコロさんを殴ってお線香したらトランクスに
ボコられたべジータがHDで倒れてるピッコロさんに攻撃を加えようと接近して巻き込まれた。
 しかも起き上がったピッコロさんに殴られ始めたからHDで接近してカットからP連に行こうとしたら
線香に巻き込まれたのを逆恨みしてか俺に殴りかかってきたよ
268ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 03:06:09.45 ID:ntUWssN6I
さっき隣でやってたやつやたらボタン強く叩き過ぎて音が気になってしょうがなかった(~_~;)
そんな強く叩かなくても押せるのに(。-_-。)
269ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 03:09:37.96 ID:zCyN5LPVO
>>228

最近はこくちんRばっかやな
気まぐれ隊☆黒はトラ練習で使ってたわ
トラがBに上がってしもた(泣)

タイマンした覚えはあんまないけど何クラスやった?
270ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 03:15:11.95 ID:iaAPhMro0
>>246
暫く前に横槍を入れながら「かかってこいや!おら!弱えーんだよ!w」とか
奇声をあげてた奴なら見た事あんな、埼玉県の和光市で。いきがるんならタイマンとか
普通に戦いを挑んで一方的に叩きのめしながら言って下さいよ、横槍後に逃げ回るとか
その後に横槍を入れすぎて3タゲされるとかじゃなくて
271ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 03:21:44.97 ID:xy/8XabRO
>>269
こくちんって下部狩りなのか(笑)
したらばコテにありがちな
272ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 03:30:17.33 ID:B0RuKPMOO
>>269
あれ、恋尻隊黒ってセルはこくちんじゃないのか?
Aだよ〜
273ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 03:32:31.82 ID:zCyN5LPVO
>>271
んー?下部狩りになるのか?
メインの16号なら無双できるけど、他のキャラだと糞弱いよ

あと縛りプレイで下打と横打を封印したりはしてる
気分によって縛る内容は違うけど……たまに投げを封印したりする。

サブキャラ使うだけで下部狩りって言われるなら考えものやな


>>272
それ確かPESOさんやで
274ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 03:37:57.66 ID:B0RuKPMOO
>>273
そ、そうだったのか…
ということは俺は未だこくちんと街したことがないんだな…
どのくらいの時間帯にどこらへんのクラスでやってるの?
275ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 03:41:14.86 ID:zCyN5LPVO
>>274
大体は夕方やな
仕事前にするから

クラスはAかBが多い
明日はAだけでプレイしてみるわ
276ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 05:21:25.61 ID:B0RuKPMOO
>>275
よっしゃー明日は夕方やりまくろ
当たったら速攻マルカン出すわ!
277ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 06:12:54.29 ID:zCyN5LPVO
>>276
イベントのし過ぎでタイマンが糞になり過ぎてるから手加減してねwwww
マジうんこ過ぎて笑えんorz
278ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 06:58:34.27 ID:cn74JH+b0
>>266
俺んとこ、真横に弐寺あるわ…
279ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 09:15:46.52 ID:l2cWxBUDO
>>263 アドバイスありがとうございます。

音ですか(汗)
どんな音ですか?
280ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 16:50:14.47 ID:B0RuKPMOO
>>279
投げを出すときに、バッって音がする
けっこうわかりにくいけど、慣れれば毎回聞こえるようになるよ
281ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 17:49:31.20 ID:BhQ/FsCv0
やっと復帰か
282ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 21:16:05.02 ID:9B9MYdmjO
>>280 たびたび質問に答えてくださりありがとうございます。

バッですか(汗)
分かりました。

明日時間があればやりに行こうと思ってるので早速頑張ってみます。
283ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 22:02:15.85 ID:jAGw/63M0
2vs2導入されたからマシになったかと思ったら、
より糞ゲーなのが露呈しただけだったwww

キャラ性能がバトルロイヤル依存の糞仕様だから、
結局突貫暴れゲーが加速するハメにw

もう対戦オンゲーとしてはボロッカスのゴミだからw
DB再現ゲーとしては完成度高めだから、もう家庭用で
ミッション追加してオフゲとしてやり直した方がマシだわ。

ピッコロ&クリリン&御飯 vs 超性能ナッパ単騎

とかやってみてぇな。
284ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 22:23:27.60 ID:Po1r0xge0
脳内でやってな
285ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 22:26:44.18 ID:BhQ/FsCv0
むしろ2ONになってから評判良いし先月の一人当たりのプレイ数がやたら多いのよね
286ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 22:27:36.94 ID:VMbE5sb/0
>>283
ちょっと何言ってるか解らないです
287ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 22:52:46.42 ID:A2rHkC3g0
2on続行という事は当初のコンセプトであるバトロワを若干捨て気味にして
20Nよりになったという事。この辺の評価は人により変わるだろうが俺は評価する。

おそらくインカムがよかったからの続行であり
それがユーザーの支持であるとも言える。

ただそれならば大幅なVerUPにて2onようにキャラの再調整をしてくれると
ありがたい
現状20Nだと死に技になってる物が多数あるからなー
288ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 00:03:54.63 ID:LM6yXmeB0
死に技っても元気玉連続弾サディくらいじゃね?
289ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 00:28:51.54 ID:q6igorf4O
意外と巻き込んで拘束出来んことも無いから全くの死に技では無いと思う>連続弾

味方が豆食ってる時の1対2の状況で同じラインに居れば時間稼げるし

まあ、そうそう使わないけどね!


それより、
タイマンだろうと2onだろうと死に技の回収かわいそう。
290ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 00:32:33.11 ID:C8YV6qUS0
他にはデスボール、栽培ぐらいか
291ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 00:32:49.82 ID:U5YjDhGh0
あと20Nだとカット耐性がモロに響いてくるよね
技より全般的なキャラの基本調整してほしい
ロケットキックありなしキャラでも大分違うし

まーつまり王子様カワイソスってことですがwww
292ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 00:35:39.09 ID:e71hbjpwO
ヘビーの瞬間火力舐めんなこのやろー
293ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 01:21:01.31 ID:1g0oA2xR0
元気玉はマジどうにかしろw
かめはめ波なんてしないし
技が界王拳しかねーのと同じだぞ

ゴハンとトランクスが強過ぎだろw
294ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 01:37:26.59 ID:u40BRNV70
どうでもいいんだがさっきから20Nってなに?
295ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 04:49:53.54 ID:RWwCdCFtO
最近やり始めたんだが面白いなこれ
296ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 05:24:14.27 ID:4C6FFCgw0
オレも先月から初めてランダムチーム戦オンリーでランクCの戦闘力40000
ツープラトンしてて敵のもう1人が狙ってるのからツープラトンしてる時
ガードボタン押したまま、攻撃に備えてんだけど食らうんだよな
味方の奴はガードできてんだよな、あれは食らう直前に押したほうがええのか?
それかエキスパートじゃなくてノーマルタイプにしとけばいいのか
ノーマルタイプって勝手にタゲ変わるから気に入らんのだが
297ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 12:20:14.53 ID:9qPgKqhO0
悟空のかめはめ波が弱いとかあり得んから、そのレベルの奴は意見しないほうがいいよ
固定2onとか悟空悟空しかいないんだぜ?
その他のチームも悟空は必ずいるってくらい多い
2onで重要な体力が全キャラ中トップ
投げハメの性能、カット能力、カット耐性、カット合戦に重要なN格のリーチ、片追いし易い叩きつけ系のN格と界王拳、発生が早く硬直の少ないかめはめ波、威力の高いヘビー

2プラに与えられるリスクが羽交い締めからの片追いくらいしか無い事以外に弱点のない最強キャラ
投げハメが無くなっても強いだろうね
298ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 16:31:18.82 ID:SVP/us4kO
悟空は2ON強いよ
残念なのはベジータ
かめはめ波は使える
ベジータの連続エネルギー弾なんて隙だらけ
299ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 16:53:10.67 ID:I3A4p5ND0
ゴクウは2onだと万能で強いね、
でもギニュー・フリーザ・セルあたりも同じくらい強いよw
300ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 17:17:50.18 ID:4C6FFCgw0
気力あるのに界王拳途中で止まるのなんでだ?
301ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 17:31:14.46 ID:I3A4p5ND0
ツープラ後のガードできたりできなかったりは、ほとんどの人がよくわかってないはず。
一応イベ2onAクラでずっとやってるけどよくわからない。
カイオウが途中で止まるって・・・壁にあたったとき?距離が足りない?相手がダウンしてる?
302ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 17:47:49.33 ID:TZkEEBwX0
スーパーサイヤ人にはなれないの?
303ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 17:57:02.16 ID:4C6FFCgw0
17号やトランクス使ってたらゴクウ強いなんてねーよ
304ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 18:21:08.49 ID:SVP/us4kO
とりあえずギニューのアクセサリーを出やすくしろ
2ONでバータ使って羽交い締めしたい
305ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 18:38:59.98 ID:4C6FFCgw0
cランク jet死ねよ
306ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 19:47:34.12 ID:9qPgKqhO0
>>299
そいつらは次点だな
悟空悟空しかいないっていう現実以上の理論は有り得ない

あと、ベジータもNo1の防御力上昇、ヘビーでの瞬間火力、至高状態での圧倒的タイマン力、2プラに大きなリスクを背負わせられる気孔波>ギャリ
全然弱くはないぞ?

悟空はいないとチームとして成り立たないってレベルで
ギニュー、フリーザ、セルは頭一つ抜けてる連中
後は割と団子状態
組み合わせ次第ではクリリンは頭一つ抜けてる連中に入れるし、18号もグルドやバータと組むと異常な強さになる

Aクラ固定2onやってみ?
悟空悟空、悟空悟空、悟空悟空、悟セル、悟空悟空、悟空フリーザ、悟空悟空悟空悟空悟空悟空悟空悟空ギニュー
とかだから
307ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 19:57:23.41 ID:SVP/us4kO
チーム戦は3対3にしてくれよ
308ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 21:16:07.52 ID:u8OtzVLy0
>>302
なれる
仙豆なしの状態で気溜めして体力半分かつ気力満タンで発動可
←+必で発動
頑張れよ
309ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 21:37:50.74 ID:SVP/us4kO
>>308
ありがとうございます
今から悟空使って試してみます
310ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 22:17:51.78 ID:uyMNlLr90
やっと帰ってこれた・・・鯖移転したのかよ
311ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 22:19:19.50 ID:2rNtbQVP0
順番待ちで初心者コンビがやってるの見てたんだけど
カードなしコンビの相手がひとりはカードなし、
もうひとりはAランクフリーザって…



さすがにあれはないわ
まあノーカードしか当たらなくすると過疎でCPUオンリーになるんだろうけど。
312ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 23:15:18.65 ID:Ymr/+mSji
悟空はみんなのサブキャラって言っていいくらい素直な強さ
313ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 00:34:53.07 ID:5rXVHWupO
フリーザ使ってみたけど、確かに強いと思うがつまらん…。離れてビーム気弾打って、ダウンしたらいそいそ近付いてヘビーw何が楽しいんだこれw
314ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 01:06:23.30 ID:q+5mflUF0
悟空は格ゲーでいうところのザンギの体力を持ったリュウだからな
壊れキャラもいいとこ
315ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 01:12:29.52 ID:kW9I/q3bO
セルも強いじゃん
早くね動きが
316ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 01:15:03.68 ID:hHOg7bYa0
>>313
お前の楽しいキャラってなんだよw
全てのキャラがそんなもんだろwww
317ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 01:26:34.24 ID:kW9I/q3bO
>>316
ベジータが楽しい
連弾連打
318ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 01:45:22.60 ID:EUHggx/pO
>>311
フリーザ使ってたやつの店舗とCN晒そうぜ
319ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 01:49:08.25 ID:5rXVHWupO
>>316
俺はギニューとか16号が好き。堂々と格闘できるし、グルドとかヘルフラとか派手で爽快。
320ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 01:50:46.91 ID:qbcd1dUr0
>>318
知り合い誘っただけで晒されるとかwww
321ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 10:16:30.75 ID:XTXMGJB7O
>>311
俺かもしれん。
初めてプレイする友達に教えながら2onやってたけど
今度からはノーカードでやることにするよ……。

なるべく良い勝負になるように接待プレイして、わざと負けてたんだが
迷惑になってたらすまん。
322ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 10:49:50.66 ID:iekfLkr40
>>311見てもフリーザ悪くないだろw
あえていうならAクラとノーカが戦う仕組みにしたバンナムが悪い。
というか固定2on人過疎りすぎだからしょうがない
323ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 12:51:17.16 ID:ho3ph4ck0
ついに明日、アプデだな
21日の争奪戦からが本番だが
324ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 13:29:32.27 ID:QLvc6MHG0
>>318
逆恨みする前に勝つ努力しろよ
俺なんか16号で障害物を利用しながらそろそろ近づいて一気に強襲するのが好きだぞ
もちろんタゲは他の奴に向けたまま近づいたり遮蔽物で攻撃できないから距離をとった先に
他のキャラが居てそいつに攻撃されたフリーザに追撃を加えたりとか
325ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 13:52:41.05 ID:kW9I/q3bO
明日のアプデで2ON改善してくれてるかな?
味方への攻撃とか
一位だけ勝ち抜けとか
まだまだ改善の余地があるし
このゲームは少しずつ進歩してくれるから期待したい
326ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 14:05:14.83 ID:ho3ph4ck0
そこまでするかよ
アプデの内容は公式載ってるから見て来い
327ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 14:13:03.22 ID:P+QzycnRO
ナッパに太陽拳が出来るようになりました。
デスビームが地面に向かって外した場合、デンデが射ぬかれる用になりました。
18号のバストを上方修正しました。
328ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 14:22:43.53 ID:5rXVHWupO
ステージのどっかにデンデがランダムで出るとかは良いかもな。触ると回復キャラで
329ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 18:18:18.76 ID:q+5mflUF0
>>325
改悪な件
仲間にも同様のダメージが入るからこそ面白いんじゃん
敵を羽交い締めしてるのに敵が殴ってきて、ツープラになったのにダメージカスとか詰まらなすぎる
悟飯は突撃適当ぶっぱになるし、トランクスは適当ヒートドームぶっぱしまくる
タゲは慣れろとしか言えないが、味方にタゲがあわなくなる仕様は糞だと言っておく
330ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 18:24:05.06 ID:P+QzycnRO
バグでフリーザの気弾がマシンガンみたいに連射速度上がったらどうなるかな
331ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 18:33:39.95 ID:PTx7QWZL0
敵を羽交い締めにして味方の爺に目か光線出せって思いってたら通じた
キターーービームキターーーって初段の細いので回避後、太いのが俺に向かって飛んできた
オメーーーーーーータゲ間違ってんじゃねーーーーよど阿呆!!!
332ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 18:37:41.17 ID:PTx7QWZL0
逆に考えれば、味方が羽交い締めされてても敵をタゲって爺ビーム出せば2段目直撃するってことだ
333ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 18:51:01.00 ID:h3ZMhRbg0
いまDでクリリンと組んだやつすまない。急に再起動かかった(´Д` )
334ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 19:24:38.49 ID:q+5mflUF0
羽交い締めは初撃の攻撃範囲のギリギリ外に出ようとするから
ビーム細い>ちょっとだけ移動>ビーム太い>範囲内
になるんだろうね
残り1人の敵にゲロはヘビーコン貰うだろうから、羽交い締めにゲロビームは禁止かね
335ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 20:01:13.25 ID:gvJi3IcTO
あー、勝てない勝てない。頭に来て4000円も使っちまった…
ずーっとC〜Dランク行ったり来たり…。
難しいな、2on。
336ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 20:09:14.71 ID:ge2+rdib0
2onやるならB安定だな
Cは魔境だし、
AでもB上がり引いた瞬間負け確だからね



Sクラスまだぁ〜(チンチン
337ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 20:11:14.99 ID:PTx7QWZL0
Lって奴クソだろ
ランダムチーム戦でタイマン戦いになってて、Lってやつが敵倒してこっちキタから
2:1で余裕だなって思ってたら味方の俺に羽交い締めしてきたふざけんな!
338ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 20:34:38.71 ID:XzGgfmxk0
>>337
そいつ怠慢は糞だからふつうに落とせるよ
339ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 20:42:18.76 ID:gvJi3IcTO
Lって奴は裏切るよ。俺も前、裏切られた。
あー、もう少しなんだけどなぁ…Bランク。
Cランク化け物みたいの多すぎだよ…
さいやーまんって人、絶対Aクラスの実力なのに何でCとかに居るんだよ…
340ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 21:07:37.33 ID:PTx7QWZL0
Cのカオスっぷりは異常だよなw
341ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 21:09:39.64 ID:ho3ph4ck0
Cってそんなカオスなのか
ナッパがCだから今度やってみようかな
342ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 21:23:19.03 ID:gvJi3IcTO
ナッパ使うと2onなのに、3タゲにあったりするよ…たまにだけど。
それやりたいなら全国対戦選べよって思うけど。
本当にCは混沌としてるよ。早くBに行きたいのに…。
Dでも糞強い人が居るから、なかなか上がれない事もある…
343ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 21:51:14.91 ID:UNvwqkWm0
>>337
敵1人倒したとたん何もしなくなり、俺が3位から必死で2位に這い上がったら、4位をザオリク2位に。とかやられたな
344ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 21:59:32.06 ID:kW9I/q3bO
>>339
さいやーまん下部狩りとして晒されてるよ
345ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 22:11:32.82 ID:gvJi3IcTO
あの人、下部刈りなのか…。Aでプレイすれば良いのに。
あと喧嘩番長って人も糞強い。CとかDに居るレベルじゃない。
この人も下部刈りなのだろうか…
346ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 22:25:58.94 ID:XzGgfmxk0
Aで勝てないやつが下りてくるからな
上位は化け物だし
バータとか悟セル使えよ、捗るぞ
347ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 22:45:14.40 ID:UNvwqkWm0
特定キャラでAの常連でも、別キャラではB〜Dなんて良くある。そういうケースは、確かに立ち回りは上手だけど、キャラに慣れてないというか性能というか、あんま強いと思わないな。
348ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 23:04:40.25 ID:kW9I/q3bO
>>345
喧嘩番長も下部狩りとして晒されてる
あれってDランクの時点で晒されてるから
Cの俺は参考になる
2ONしかやらないから
味方なら防御に徹して下部狩りの能力に賭ける
敵なら真っ先に下部狩りじゃない方を先に攻撃して
2対1を狙うのと同時に下部狩りとタイマン状態にならないようにする
晒しスレッドの下部狩り報告は助かる
349ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 23:17:21.25 ID:UNvwqkWm0
一部キャラがAランで、あまりにもCDで圧勝する場合は、「下部狩り」称号与えていいかもw
350ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 23:43:23.39 ID:fd0pK6Mg0
>>297

おまえさてはできるなw

ぽいこと言ってるなw

しかし悟空悟空はお手軽で強いのは確かだが。
フリーザやセルそれにギニューなんかも結構多いぞ(。-_-。)

おっと固定やってる奴なんか人数しれてるからバレてまうわw
さらば
351ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 23:47:33.14 ID:fd0pK6Mg0
あともう一つ言うと
ベジは2onでは使えません

ちゃんとした2onがしたいならね

まぁそれぞれの頭で考えてください。

致命的な部分が3つはあるから。
352ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 00:10:04.89 ID:LMca40bEO
>>349
それよりも
カードプレイしてからの勝率が異常なぐらい高いプレイヤーに
下部狩りの称号を強制的に付けさせるべき
使ってないゲロでEランクプレイしたら
なかなか対戦相手見つからないし
やっと見つかったら今度は下部狩りでボコられる
やってられない
Cランクの自分が狩られるぐらいだから
新規なんて絶対に対応できない
353ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 00:22:17.21 ID:5o6VwDlI0
17号のバリアに慣れ過ぎてww他のキャラが使い難い
354ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 00:42:55.71 ID:mpsIc7ac0
えっ、お前らの言ってる下部狩りってのはサブカとかのことだろ?
サブキャラで下のランクから始めるのは下部狩りじゃないだろ。
そういう仕様なんだし
355ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 01:09:18.98 ID:Iyz1b3vQO
キャラ違うだけでランクEからのシステムがダメすぎ。
基本システムは同じなんだからそこらへん調整しないと
356ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 01:17:02.40 ID:IuxRJlar0
>>351
致命的な点はギニューにもあるし、フリーザにだってセルにだってある
致命的な点が存在しないのは悟空くらいなもの

当然、固定2onで真面目にやるならベジータなんか選択肢に出てこない
つか、悟空悟空に対抗しうるキャラなんて一握りだけだし
16号クラスでも無いって言えちゃうのが悟空だからねぇ…

悟空7、セル1、フリーザ1、ギニュー1
後は誤差の範囲って割合なのがAクラ2onの現状でしょ(悟空はもっと割合多いかも)
悟空以外に出会えたら感動するもんね
357ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 01:35:20.90 ID:ZMdxEh6D0
>>356
わかってるなら
ベジが使えるなんて出すなよ
使えんことないがベジよりいいキャラはたくさんいる。
これんな感じにしといてください。

ちょっと真面目な話を

ところで質問だけど2onしてるんですか?
確かに悟空はほとんどのチームに入ってるけどそんなに悟空悟空のチームってないよ?

ぱっと頭に浮かんだだけでも4〜6くらいではありませんか?
それ以外はトランクスや16号、セル、ギニュー、フリーザ、悟飯

などいろいろ居ますよ

それにですがぼくは悟空悟空が一番強いコンビだとは思っていません

確かに安定して一番お手軽でやりやすいのは悟空悟空だとは思いますが。
ローリスクな分ハイリターンは見込めません

2onの回しとしては悟空悟空は最強ですが

崩しや方追いした時のリターンなどはほかのキャラにどうしても負けてしまいます。


ちょっと真面目になってしまいましたが
ぼくはあなたが言うほど悟空悟空がそこまでいいとはおもいません。
358ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 02:14:44.45 ID:LMca40bEO
やっぱりチーム戦は3対3にしてもらいたい
タゲ変更難しいけど相手も同じ条件
悟飯の頭突きが決まりやすくなるし
ナッパの栽培マンも出番が増える
ナッパの栽培マンは味方に飛びつかないように変更してくれたかな?
359ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 02:30:06.42 ID:5o6VwDlI0
4:4がいいだろ
360ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 03:09:30.47 ID:LMca40bEO
>>359
4対4はタゲ変更大変じゃないかな?
個人的には味方のサポートに特化したキャラが欲しい
バトロワを前提にしてたから現時点でそのタイプは存在しない
バトロワはシステム的に無理だった
合図ないと攻撃できない
攻撃したら不意討ち扱い
ゲームにならない
だからチーム戦しかやらない
361ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 09:20:45.01 ID:Y0ZTFEiK0
>>357
つか、誰か分かった
自分の使うキャラ(組み合わせ)は最強じゃないって言い張るクセは直した方がいいよ

悟空悟空の組み合わせほど多い組み合わせあるか?
無いだろ?
それが全てだよ
362ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 09:54:15.87 ID:W5y41d6Z0
てかイベント戦でも悟空多すぎだよ
悟空6フリーザ2セルギニュー1その他1みたいな感じ
トラ、ご飯、16はたまに見るけれど18とかナッパ辺りはマジでいない

バンナム現状わかってんのかな?
これじゃゼンカイ悟フリロイヤルだよ
363ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 10:21:19.52 ID:YLJPx45c0
3対3とか言ってる奴、、まだいたのか
364ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 10:37:01.63 ID:jmx7qC6l0
さすがにゴクウ6は大げさすぎw
ゴクウは2〜3割くらいだな、セル・フリ・16合わせて3〜4割、ギニュー・トラ・ゴハン・ベジが3割、他1割くらいだな。
Aは無駄少ないから18・ナッパあたりと仲間になると積むね、相手弱くないと無理。
365ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 11:21:15.28 ID:cllxc8YD0
結局更新ってどうなった?
366ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 11:23:00.55 ID:cllxc8YD0
更新じゃねえや
アプデだ
367ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 11:25:31.80 ID:pMcyufyZI
カットインは小さくなった。
368ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 11:27:05.18 ID:bRskevLZ0
>>362
最近は悟飯ちゃんも結構多い気がする。Cクラスだけど。
イベントで悟飯3、他キャラ1とかがしょっちゅう連続してて吹くし。
お前ら紛らわしいつーのw




え、俺?
悟飯使ってますがなにか。
369ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 11:36:17.93 ID:F+kFNH230
キャラクターバランスの調整を以下のように行いました。 セル 打撃攻撃が相殺された際、ミス判定にならないように調整しました。 ↑
ナッパ 「地雷式サイバイマン」がすべりやられ状態中の相手に反応するように調整しました。 →
人造人間17号 特殊攻撃「アンドロイドキック」の攻撃判定の発生が遅くなりました。 ↓
コンボキャンセル時の移動距離が短くなりました。 →
打撃コンボ「打・打・↑打」をガードされた際、相手と離れる距離が増加しました。 ↑

人造人間16号が特殊攻撃「ハイパータックル」を使用した際、攻撃対象の相手がすべりやられ状態中でもヒットする不具合を修正しました。
羽交い絞めした人造人間16号が「自爆発動」で勝利した際、BATTLE RESULT画面で人造人間16号の体力が減っていないように表示される不具合を修正しました。
孫悟空、ベジータ、セルがアクティブガード状態中、ギニューのフリーザ兵の気弾がヒットするときりもみやられ状態になる不具合を修正しました。
孫悟飯の「怒りの突撃」と「かめはめ波などの光線系必殺技」が同時にヒットした際、相手が吹き飛ばない不具合を修正しました。
ジャンプで相手を飛び越した際の挙動を変更しました。
370ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 11:47:18.16 ID:T0EOuwd20
16のこれって起爆タックル終了ってことだよねwwwww
371ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 11:58:34.74 ID:595cZkxKO
起爆タックルやばいしな
悟飯のキャンセル突撃のダメ減少と17号HA中気力回復無しは来ると思ったが…
フリのW気弾ハメは仕様なのかw
372ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 12:12:52.11 ID:ut42/BlwO
おいおいこれジャンプめくりも修正されたってことか?
そうだったらほんとやってらんねえわ
373ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 12:30:22.42 ID:YLJPx45c0
<その他>
バトルBGMを「恐怖のギニュー特戦隊」に変更しました。
マッチングクラスEクラスのマッチングが「プレイヤー2名、CPU2キャラ」となるように変更されました。
バナパスポートカード未使用時、マッチングの難易度を「ノーマル」「ハード」から選択できるようになりました。
※ハードを選ぶと従来通りプレイヤー4名でのマッチングになります。ノーマルはプレイヤー2名、CPU2キャラのマッチングになります。
バトル中に表示されるカットインの表示サイズを縮小しました。
イベント戦「ランダムペア戦」で獲得できる戦闘力を、「全国対戦」プレイ時と同じになるように変更しました。
一定の戦闘力に達した際に獲得できる称号が獲得できない事がある不具合を修正しました。


ランダムペア戦でも戦闘力UPが全国対戦でも同じなのは地味に嬉しい
最近はランダムペアをやるほうが多いし
374ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 12:31:22.29 ID:LMca40bEO
今回のアプデはどんな感じ?
375ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 12:35:53.36 ID:ut42/BlwO
>>374
お前どこ読んでそれ書きこんだんだよ
376ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 13:59:04.52 ID:LMca40bEO
>>375
使用感だよ
リアルでプレイした感じ
どのキャラが強くなってるとか
377ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 14:25:32.66 ID:v1QQ+0oJ0
2onベジの使い方にもよる。
中距離なら気弾早いし、タイマン状況なら有利。
使いどころさえ間違えなければHAの破壊力はMAX突撃にも劣らん。

というわけで2onベジは上級者向けか。
378ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 14:40:29.31 ID:jzY2zuht0
>>361
いやw

わかってないだろw
あなたが思ってるのとは違うよ

ぼくの2onメインは悟空悟空じゃないですしw

当然悟空悟空もできますが。
メインは悟空悟空じゃありません

あなたがどれほど2onを理解してるかわからないですし
あなたがどれほど悟空を理解してるかわからないですが
あなたの答えは=悟空が最強にはなりません

お手軽だからです。

悟空悟空はお手軽で回しやすくて
コンビネーションだけで勝てるからです。

にわか2onにはこれが一番楽です。
まず負けることはありません

ただ一流どころとやろうと思えば
いろいろな戦略がいります。

あなたが考えてるほど簡単ではないんですよ。
379ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 14:46:16.96 ID:ut42/BlwO
>>378
>>361じゃないけど君のその書き方かなりクセがあるからいろんなところ見てる人なら簡単に特定できるとおもうよ
380ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 15:14:05.18 ID:QstcqJ5/O
>>377
上級者用とか言うなよ
照れるだろ///
381ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 15:15:01.56 ID:jzY2zuht0
>>379

ご忠告ありがとうございます。

しかし間違いなく>>361はわかってないので大丈夫です。
382ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 15:15:43.57 ID:TMkvJCGt0
「理論値だけなら最強」って某南斗紅鶴拳の人や、某人形遣いのことですね、わかります^^
383ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 15:25:33.41 ID:3+/YcAQy0
>>248
ダーブラは暗黒魔術持ってるから、なかなかの個性が出るしな。
石化させる唾、魔剣術、火炎放射、槍投げ トランクスとタイマンしたら絵になりそう。

天さんは楽しみだな〜。天津飯はドラゴンボールで個人的に大好きなキャラ。
トリック能力が強いクリリンに、パワーバランスが付いたキャラになりそうだ。
384ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 15:25:41.98 ID:LMca40bEO
取り合えずアプデで強くなったキャラと
弱体化したキャラ教えて
悟飯は相変わらず火力弱いの?
385ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 15:36:49.30 ID:3+/YcAQy0
公式サイトに載ってる天津飯とダーブラがめちゃくちゃカッコイイ・・・
386ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 15:41:16.68 ID:DECpL7tQO
>>384
いやいや、悟飯は強いだろwww
387ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 15:59:29.45 ID:LMca40bEO
>>386
2ONだといきなり頭突きが飛んでくるから怖いけど
タイマン弱くね?
悟飯使って対戦相手が人造人間のパワーある奴だと勝てない
キャラによって押し込まれる
俺が下手なのもあるけど
あの人造人間パワータイプだけは無理
悟空ですらきついのに
388ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 16:24:49.27 ID:YLJPx45c0
>>384
公式見るかちょっと上のレスくらい読みなされ
389ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 16:32:28.84 ID:LMca40bEO
>>388
使用感だって
使った感じだよ
説明と使用感は別だろ
今やってみたら今までで一番変化を感じない
390ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 16:48:38.28 ID:ut42/BlwO
>>389じゃあ変化を感じないんだろ
391ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 18:05:48.58 ID:LMca40bEO
今回のアプデは今まででの中でも一番残念だ
ステージしか変化感じない
今回のステージは広く感じる
年末のアプデが今から楽しみ
次は改善アプデを期待したい
個人的には悟飯とベジータのパワーアップが希望
2ONはまだまだ改良の余地があるから
これから改良してもらいたい
392ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 18:18:12.16 ID:YLJPx45c0
悟飯は充分強くなったと思うけどな
393ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 18:18:58.95 ID:p4/vtnoR0
>>358
クリリンが2人いればいいんじゃね?
394ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 18:52:08.67 ID:cllxc8YD0
>>391
BGM変更はかなり嬉しくね?
395ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 19:00:57.02 ID:LMca40bEO
>>392
俺が使って活躍できないキャラは弱いと認定します
特に人造人間パワータイプだよ
あいつにだけは苦手だ
逆に人造人間パワータイプを使用して
悟飯が敵に居たら悟飯狙う
あくまで俺の主観であって人によると思う
>>358
クリリン居たら良いわけじゃない
俺は3対3がやりたいの
クリリンと言えば2ON弱すぎて話しにならない
昔のクリリンに戻してもらいたい
2ONしかやらないから昔のクリリンで俺は良い
>>391
BGM変更は嬉しい
ゲーセンうるさいから音楽を楽しむ余裕ないけど
396ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 19:13:38.31 ID:Y0ZTFEiK0
>>378
考えなくて勝てなきゃ強キャラじゃないわけか
一流どこにも考えれば勝てるのに最強じゃないのか
すげーよお前

だからバカって呼ばれるんだよw
397ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 19:13:48.31 ID:LMca40bEO
アンカーめちゃくちゃになってしまった
398ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 19:31:04.13 ID:hiqZKDZdO
DクラスのゲロがP1ていうネームだったけど本物かな?
場所は秋葉レジャランだった
勝ったり負けたりで楽しかったw
399ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 19:36:08.37 ID:5o6VwDlI0
3:3でも4:4でもオラが元気玉したらマッハで飛んでくんだろ?
わかってるよ
400ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 19:39:19.08 ID:M7ZTkEoNO
キチガイキリ番阻止
401ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 19:44:49.76 ID:LXy5VTA8O
3週間ぶりにやったらダメダメだったわ2ON地雷しちゃった
402ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 19:56:39.11 ID:LMca40bEO
>>396
キャラの強さなんて絶対に主観なんだからムキになるなよ
俺の主観語ろうか
最強は悟空だな
味方が攻撃されてたらHDして飛び蹴りしやすい
下手でも手軽にできるのがいい
次にセルとフリーザとギニューとトランクスと人造人間のパワーあるキャラ
弱いのが人造人間の若い男女とゲロとナッパとクリリン
ベジータと悟飯とピッコロは中間ぐらい
403ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 20:07:47.29 ID:5o6VwDlI0
ロン毛のバリアなめんなよ
オレの10割りコンボ邪魔したら晒す

404ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 20:14:28.98 ID:35QKTmm30
>>398
さっきBにゲロでいたけど
405ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 20:22:15.53 ID:WZjsxM3a0
P1強すぎるw
やっとBの俺では2onですら敵わん
カット早すぎw
コンボを短くしろの意味がやっと分かった
406ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 20:33:18.28 ID:v1QQ+0oJ0
動画コメントにゲロお願いってあったから撮りにいったんだろうなw
以前未使用のゲロで店内対戦してるのもあったし途中Dクラにいる時間帯もあったんだろう。
407ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 20:37:01.84 ID:p4/vtnoR0
初めてナメック星やったけど狭いなーw
408ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 20:43:57.71 ID:Y0ZTFEiK0
>>402
いや、某所でバカって呼ばれてるからw
409ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 20:44:21.34 ID:ngpqsy7p0
>>396

おまえ一回おれを誰と思ってるか書いてみ?
410ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 20:55:50.86 ID:LMca40bEO
>>407
広く感じた俺は感覚おかしいのかな?
411ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 21:03:01.65 ID:Y0ZTFEiK0
すげーちっちゃくなった
412ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 21:03:58.59 ID:++dJph8ci
初期ナメック星ディスってんの?
413ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 21:23:44.49 ID:YLJPx45c0
最初のナメック星に比べれば大分狭くなったわな
414ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 21:25:11.42 ID:1UBYWSLV0
家とか宇宙船がミニチュア化してたなw
415ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 21:30:21.26 ID:LMca40bEO
今回のアプデは手抜き過ぎる
前回のステージは良かっただけに残念だ
416ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 21:35:31.74 ID:jmx7qC6l0
2onのカットは入れ込みだね。
遅い仲間だと終わる。
距離によってN格・HA・前格・HDAだったり
417ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 21:48:38.97 ID:p4/vtnoR0
このステージ糞だな
418ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 22:12:12.31 ID:Y0ZTFEiK0
>>415
え?
419ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 22:25:16.55 ID:cllxc8YD0
え?ステージが狭くなることあるの?
420ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 22:27:28.96 ID:cllxc8YD0
てか公式にせまくしたって書いてあるな
そういうことせんでもいいのに
原作の雰囲気ぶち壊しだわ
421ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 22:58:37.25 ID:p4/vtnoR0
このステージなら2onよりバトルロイヤルの方がマシだな
422ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 23:00:58.65 ID:ut42/BlwO
たしかに初期ナメックはめっちゃ広かったけどな
東の都の2倍はあったんじゃないか
知らないやつはP1の04〜74でも見てみろ
423ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 23:01:13.01 ID:YLJPx45c0
>>420
前、広すぎたから今回くらいがちょうどいい
424ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 23:08:45.03 ID:+jCknB6t0
バトルロイヤルやりたくて他3人に襲いかかったら3人とも逃げていった
425ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 23:09:38.66 ID:eH3yGtEQO
フリーザの円盤…壊せないんですか…。
426ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 23:39:13.04 ID:LMca40bEO
バトルロイヤルは一定時間経過しても
誰もダメージ受けてなかったら
全員失格でゲームオーバーで良かったのに
そしたら戦わざるえない
合図してタイマン申し込むとかバカらしいことも少なくなりそうだったのにな
何より4人て定員数から間違ってる
バトロワなら奇数にしないと
チーム戦は3対3か4対4にすべき
427ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 00:25:15.12 ID:m15+2W6I0
>>426
ダメージなんか、気弾一発ずつ当てりゃいいじゃんw
奇数か…5人ならまだしも、3人は酷いことになるな。必ず横槍入るだろ?フリーザいたら怖くて動けんわ
428ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 00:39:25.14 ID:FT04qa6l0
16号の起爆タックルうぜえ
起爆タックルのつながる地上でずっと待ってやがるw
お前が上がってこいよって話
429ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 01:05:45.26 ID:awG86j4V0
しかし魁皇拳がこんだけ気持ちいいドラゴンボールのゲームもそうは無いな
魁皇拳の良さが面白さの8割を占めてるとまで言える
430ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 01:25:24.13 ID:YGlPOvaA0
かい〜お拳は音がいいよな
ギュウィ〜〜ン
431ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 01:41:44.89 ID:B40j7Ptm0
CPUのときは貯めてる
最大のときの悟空のモーションかっけー!!
432ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 01:53:26.36 ID:9ohNmbs8O
ベジータの連続エネルギー弾が気持ち良いよ
タゲを変更できて気弾の量が増えたらなおいい
ベジータは弱い部類なんだからそれぐらいしてくれ
433天津ファン:2011/12/08(木) 03:38:32.33 ID:4rhWtYTr0
俺の名は天津ファン。
日本一の天津飯使いになって、ニコ動画のシンボルキャラクターになったるんや。
434ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 04:17:06.93 ID:9ohNmbs8O
ヤムチャまだかな?

チャオズとヤジロベーも登場してもらいたい
435ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 06:27:36.84 ID:mJIgPuKy0
元気玉lv1の速度をもっと遅くして追尾機能付けて・・・ヤムチャの技っぽいけdw
436ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 06:55:21.53 ID:v5eP6ITN0
ベジータ弱いとか馬鹿じゃねぇの。お手軽8割クソコンボあるくせに。批判多くて今はやるヤツ少なくなったけど
437ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 08:54:13.84 ID:MB/aPHuu0
家庭用が出たらやはりPS3に出るのかなあ
438ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 09:34:27.32 ID:CrdPk2QS0
再起動とかモロps3だからな
とっとと家庭用でないかな

あといい加減にバンナムはナッパのhaバグなくせよ
まだロックはずれんじゃねーか
439ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 12:30:42.03 ID:ynj8MI680
わーい俺のホームに録画台がキター
自分のプレイ見直セル。
440ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 13:08:57.49 ID:f9kp0R4t0
俺のとこにも録画台ほしいなぁ

聞いた話なんだけど開発スタッフ曰くキャラクターページは2ページ目いくらしい
つまり最低でも30キャラはいくってことか?
本当か知らんけどね
このキャラ個性で30キャラいったら嬉しい
441ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 13:26:10.59 ID:EKJUeUKh0
家庭用で出て欲しいけど、そうするとラグで問題出そうだよなぁ
442ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 13:55:34.57 ID:nKprOAdNO
>>439
一応言っとくがニコニコにはあげるなよ
面白いプレイができるなら別だけどな
443ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 14:05:16.27 ID:9ohNmbs8O
>>439
ようつべなら良いよ
444ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 15:03:02.56 ID:WYazofbh0
ラグとか心配する必要はないと思う
まともにマッチングできるかどうかが問題だろw
445ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 15:53:17.13 ID:v5eP6ITN0
>>439何処の店舗だよ?あげられたくないから適当に負けるわ
446ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 17:30:40.73 ID:9ohNmbs8O
次のアプデ(争奪戦)はいつ?
今回のアプデでEランク無くなったのは良かった
C、Dではドラゴンボール争奪戦無しにしてくれ
あると下部狩りサブカ増えてウザい
Aランクは争奪戦祭りにしてくれ
Aのサブカに狩られる初心者を守れよ
447ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 18:26:10.40 ID:hFA+7hUdO
自分C〜Dランクですが争奪戦の時は本当AとBだけ発生してくれた方がいいや…
448ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 18:30:47.99 ID:f9kp0R4t0
>>446
21日から争奪戦だよ
449ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 18:43:42.82 ID:9ohNmbs8O
皆もDランクの争奪戦禁止にしてくれと、書き込みして
絶対に2ちゃん見て参考にしてるから
ペアマッチも延長してるし
ペアマッチの場合は争奪戦はチーム全員が勝ち上がったらでいいよ
1位だけだと裏切りが発生する
1位だけ連勝ボーナスもやめてもらいたい
450ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 18:50:32.66 ID:f9kp0R4t0
2ちゃん見られてるとか自意識過剰なこと言うのはやめておけ
てかそれなら公式の意見ページにでも書いたらいいだろうに
451ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 18:51:48.65 ID:nKprOAdNO
まあここも見てるだろうが割合的には

公式5
したらば4
2ちゃん1

こんな感じだろ
452ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 18:57:54.22 ID:f9kp0R4t0
ていうかランダムペア戦はドラゴンボール争奪戦は発生しないんだしずっとやってりゃいい
453ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 19:16:16.73 ID:MB/aPHuu0
>>447
俺もそう思う
ドラゴンボール7つ集めるとかほぼ廃人にならなきゃ運要素で期間中に集まらない
その廃人がたくさんいるのがB以上
だからC以下には必要ない
実際C以下のやり込んでない人は一般開放するまで待てるって
廃人だけだろ 早く使いたいとかいう人は
454ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 19:20:56.77 ID:aNxAiwyB0
>>451
2chはROMが多いだけで見てる人はもっといるだろ
455ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 19:39:26.83 ID:MB/aPHuu0
あぷでに関しては
ガンダムより明らかに良心的な点で
掲示板を見てる可能性大
キャラ調整もガンダムより上手いし
456ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 20:20:04.53 ID:9ohNmbs8O
>>451
したらばはないよ
公式ならまだしも
457ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 20:29:59.24 ID:MB/aPHuu0
てか戦闘BGMが今までの中で1番盛り上がらないと思わないかい?
458ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 20:47:40.60 ID:FAsAsScJ0
>>457
俺は8月末アプデの2曲目の方が微妙だった。
あれ聞いた覚えがない。
459ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 20:50:21.56 ID:f9kp0R4t0
2曲目のはクウラの映画でかかってたよ
悟空とクウラが戦いだす時にね
もちろんTV放映のほうでもかかってる
460ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 21:15:37.82 ID:tnJZQcIL0
しかししたらばのキャラスレは攻略だけやってればいいものを、やれ誰がどーしただの、やれ誰がいつどこでやるかだの・・・雑談スレでやれよksgって思うわ

ベジータスレだけは俺がたびたびカットしてるんでなんぼかマシだがなw
461ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 21:40:52.76 ID:MB/aPHuu0
>>458
ごめん 間違えた
今の戦闘BGMが1番盛り上がると思うんだよ
みんなはどうなの?
462ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 21:55:35.55 ID:f9kp0R4t0
>>461
間違いだったかww
恐怖のギニュー特戦隊は好きなBGMだし俺も良いと思うよ
463ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 22:20:26.64 ID:m15+2W6I0
開始場所決めるあたりで、たまにネットワークエラー起こってCPU戦になるじゃない。争奪戦発生してた場合、CPU相手でも1位でドラゴンボールもらえるんだよな。なんとか人工的にエラー起こせないものか…
464ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 22:25:48.23 ID:rl1fuZ8KO
アクセサリーがダブった時にひかるあの緑の点はなんなの?
465ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 22:31:01.51 ID:9ohNmbs8O
ギニューのアクセサリー出やすくしろって
いまだにバータの羽交い締めしたことないよ
466ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 22:33:59.94 ID:MB/aPHuu0
てか本当に使用キャラのカスタマイズ関連がでやすくなったのか怪しいんだけど
ゴハン使いだけど全然おかっぱが出ない
467ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 22:40:04.67 ID:f9kp0R4t0
でやすくなるアプデなんてされてるっけ?
468ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 22:43:02.51 ID:m15+2W6I0
>>465
バータは楽しいゾ。投げバータとかチートスレスレだしなw
やっぱギニューアクセ争奪戦みたいに、通常のバトルでも争奪戦欲しいよな。
469ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 22:45:18.79 ID:9ohNmbs8O
次からは出やすくするアプデにしろよ
チーム戦は味方への攻撃とか
参戦人数とかまだまだ改善の余地があるから楽しくなりそう
470ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 22:49:18.55 ID:f9kp0R4t0
味方への攻撃はダメージ量減る程度でいい
攻撃不可にすると味方に18号のキッスとか生き返らせることができなくなるしな
471ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 22:58:14.92 ID:3OQW9aQ70
>>467
した
11月のアプデでした
一応アクセサリーやコスチュームが出やすくなってる
未だにバータ当たらないけど
472ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 23:47:59.88 ID:m15+2W6I0
おい!気爆タックルできなくなったのかよw終わった…
473ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 00:05:00.24 ID:9ohNmbs8O
>>472
嬉しいよ
あれは分かって居ても防ぎようがないから
474ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 00:32:13.68 ID:KMxO1kKO0
ご飯ちゃん、大猿化しないかなあ。。
475ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 00:38:49.56 ID:uFVeak0a0
>>468
スレスレっていうかチートだよアレは
起爆ないと特定の奴以外は抜けれねーし
476ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 01:03:07.14 ID:nG+2xWCkO
>>475
もしバータチェンジ狙われてるって分かってたらマルカンでバータ回避できるよ

投げられるけど
477ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 01:56:10.70 ID:MMX9+y0u0
新ステージ狭すぎ
何で狭くした
478ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 02:01:52.11 ID:j2EMBIrwO
>>476
バータって気力消費量は5か4だよね?
5じゃなかった?
それじゃあチェンジできなくない?
479ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 02:11:13.95 ID:LfYNvyeO0
気力ほぼ満タンの状態から、バータ→気力溜め→チェンジが確定する
480ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 02:29:41.50 ID:j2EMBIrwO
バータってそんなに長い間羽交い締めするの?
凄いね
使ったことないけど
バータってガードできる?
クルドとフリーザ兵ばかりだから
分からないんだよね
ギニューのアクセサリー皆に使わせたらいいのに
481ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 03:01:51.90 ID:LfYNvyeO0
バータはガードもステップ回避も可能

が、バータの恐ろしい所はギニュー本体との連携があること。
バータ→投げと入力することで、
ガードやステップした相手にはギニューの投げが入ってギニューがぶんぶん振り回してる所をバータが奪い取って羽交い締めが確定し、
投げ潰しのN格をしてきても、バータがカットしてこれまた羽交い締めが確定する

そしてバータが羽交い締めした後は、気力溜め→チェンj

回避方法はしらん
下格でダウンさせれば、気力溜めが間に合わないかも?
482ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 03:15:21.70 ID:j2EMBIrwO
>>481
バータそんなに強いのに
なんで皆はクルドなんですか?
実際、成功するの難しいんじゃない?
まずギニューごときが強すぎなんだよねこれ
483ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 03:32:57.97 ID:LfYNvyeO0
みんな持ってるわけではないことと、気力管理がしんどいのと、2onでも強いっちゃ強いけど気力管理がryと、バトロワだと強すぎて持ってるだけで3タゲだから


あとつまんないし
484ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 07:54:41.19 ID:h50Sq49S0
バータってそんなに強いの?
今ではあまり見なくなったけど
ギニューのアシストだと
兵士=グルド>バータ>ジース>リクーム
って感じかなあ
数の多さだと
485ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 08:28:16.99 ID:KMxO1kKO0
4人のギニューにそれぞれアクセを付ける。縦一列にギニュー並んでから、同時に挑発→アシスト出すと、スペシャルファイティングポーズ完成じゃね?
486ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 10:23:31.50 ID:ghM4vLsL0
>>484
一回バータチェンジ受けてみろ
考え変わるぞ
487ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 11:53:25.48 ID:qdpflRit0
バータは王冠1500以上とらないと貰えない仕様にすればいいのに
488ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 12:19:49.17 ID:RS4LOv7L0
気爆一つ残すだけでバータチェンジ出来ないんだから問題ない
ギニューの体力が4割切ると使えないんだから問題ない

燃費最強の兵と4なのに対策出来ないキャラに圧倒的有利つくグルド
こいつらに比べたらマシ
489ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 12:39:58.23 ID:iIEQ64sB0
バータのチェンジは気力もかなりないとダメだしな〜
8〜9以上の状態でやらないと間に合わないし体力もかなり残しておかないと溜めきれない
490ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 12:52:10.06 ID:kxCAgT2w0
とりあえず2onで味方が敵のグルドフィールドに捕まってたら、ギニューにビーム系の必殺技撃ち込んでやれ
グルドとギニューのどちらかに当たっても、グルドフィールド解除される
491ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 13:18:42.88 ID:RS4LOv7L0
ナッパ「・・・」
トランクス「・・・」
ゲロ 「・・・」
492ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 13:58:27.39 ID:Z+ob22f60
2onでバータフリーザコンビで羽交い絞め放置からもう一人をダウンさせて羽交い絞めされてるのに悠々とデスビ。
相手チームに合計ゲージ1本分以上のダメージで強かった。
493ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 19:06:39.60 ID:iIEQ64sB0
はやく天さんとダーブラつかいてぇ
ジャンフェスいこうかなぁ・・カードももらえるし
494ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 19:29:23.70 ID:5tgkTx2wO
カード配るってサブカ倍増計画だよねw
そのカードはCクラスからスタートだと面白いのにw
495ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 21:07:29.05 ID:iIEQ64sB0
初心者も増えると思うよ
496ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 21:10:32.08 ID:+j9c/Kme0
対ピッコロ戦で煙幕対策ってないのですか?
空に逃げてもすぐ攻撃されるしガードしても投げられる・・
ピッコロとはタイマンしたくねぇ・・100%負ける。
497ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 21:16:39.68 ID:T7zhy88J0
すぐに他キャラに向かってHDで間合い取りなよ
498ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 21:19:09.47 ID:iIEQ64sB0
太陽拳と一緒だな
他キャラにタゲ変えてHD
499ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 21:52:02.79 ID:+j9c/Kme0
おぉ、そういう回避方法があるんですか・・。
ありがとうございます!
500ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 22:30:33.89 ID:KMxO1kKO0
ご飯ちゃん使ってるやつは、開幕ガードの意味に気付いてくれ…。ヘビー3連ぐらいやれ
501ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 22:44:59.44 ID:veG+06dv0
ご飯のヘビーを味方にガードさせって得?
体力1割ほど削れて、ゲージ+2本ぐらいだっけ
502ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 22:57:43.81 ID:Z+ob22f60
>>501
開幕それ+ご飯自身の気爆で特性発動するからガードによる削りダメージなんて気にするレベルじゃない。
むしろ開幕それやってる最中に攻撃されることの方が怖い。
503ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 23:04:02.45 ID:n1SsPOOZ0
>>493
ダーブラの石化唾の石化の仕様がどうなってるかだな。
秒数によっては2onじゃかなり強い技になる。

相手チームの1人石化させる→その間もう1人の相手の方に行く
なんて戦い方ができたりする。
504ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 23:12:07.02 ID:iIEQ64sB0
>>503
唾の気力消費量とか硬化時間が性能良すぎたらそのうち調整入るかもね
バータみたくさ
505ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 00:04:17.71 ID:zTe67MJ60
来週のジャンプフェスタは幕張メッセか。遠すぎるな
506ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 01:56:40.30 ID:4MsNHmOZO
2ONしかやらないからなのかクリリンが残念なことになってる
残像拳の気力消費量を過去の基準に戻して
クリリンを強くしてもらいたい
507ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 02:26:23.46 ID:zTe67MJ60
クリリンは2onでもタイマンになるとめんどくさい印象。残像の見分け方いまだに分からんよ。
長押しすると、本体にロックどころか矢印消えてしまう。
508ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 03:02:51.84 ID:4MsNHmOZO
クリリンは2ONだと太陽拳使うことにしてる
太陽拳の効果時間を増やしてもらいたい
509ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 03:17:50.71 ID:dsF/sdNTO
>>508
お前バカだろ
510ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 04:02:53.75 ID:4MsNHmOZO
>>509
なんだと?
(`Δ´)
511ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 04:04:03.81 ID:F04nh0Zi0
>>507
長押しするのはクリリン側だぞ…
512ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 04:13:23.63 ID:BMmQcrKS0
>>507
ちゃんと見てればすぐわかるぞい
ちょい押しの場合はタゲがずれるからタゲを戻して攻撃
長尾氏の場合はそのまま攻撃

上手い人だと見えない所で残像するから突っ込んできたらガンガードかな
513ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 04:21:12.73 ID:Ei6jDfOpO
開発はピッコロ忘れてんのか?ってぐらいノータッチ過ぎる
514ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 04:35:01.39 ID:fmB1BycfO
自分も悪いだろうけど、2onでクリリンと組むとほぼ負けるんだけど皆さんどうです?
毎回クリリンさんが先落ちしてしまう…DCランク話
515ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 04:40:30.50 ID:fmB1BycfO
ごめんDCランクの話。
クリリン使いは相手にどう動いてほしいとかも聞きたい
逆に敵でクリリンいると勝ち確です。
516ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 04:58:35.24 ID:4MsNHmOZO
クリリン使ってたらDランクに落ちた者です
負けるのは完全に自分の責任です
相方は悪くありません
こちらが足を引っ張ってますから
自分は太陽拳で足止めしたり
残像拳使ったりして死なない事を最優先にしてます
最初は突っ込んでましたが
すぐに死んだら余計に相方に迷惑かかるので死なないようにしてます
なおかつ、相方がタイマンに専念できるよう
乱戦にならないように動きます
相方を敵が攻撃したらカットを心がけます
下部狩りと組んだら相方のタイマン能力で勝ちます
クリリンは2ONに向かないタイプですね
517ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 05:25:42.05 ID:fmB1BycfO
キャラ愛でクリリン使ってると思うから全然いいんですけど、クリリン味方だと勝てないから聞いてみました。
やっぱ2onは味方と1、2フィニッシュしたいじゃないですか!
出来る限りタイマンにもってくのがやりやすいってことですかね?
あと自分は敵が目の前にいないときは、クリリンがFA取れるように心がけてます。
518ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 08:37:52.59 ID:oS3QRUUt0
でもクリリンってアプデ前にみんながギャーギャー騒ぎすてゴミになったんでしょ
よく考えたら何もいじらないで良調整だったんじゃね?
519ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 09:19:04.63 ID:I5mNeveQO
まぁクリリン最強論が繰り広げられてたのは事実だな
520ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 09:21:14.94 ID:WXivwrsii
きえんざん
521ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 09:41:49.42 ID:8L7cZK0oO
ド下手な俺がクリリンを使うと100%負ける…。
昔は、そこそこ勝ててたけど。今はナッパよりも弱いし最弱かもね…。
という事で今日はクリリンの話題が出たから久しぶりに使ってみるかw
2onの相方さん、ご迷惑をおかけします…
522ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 09:45:44.67 ID:oktghUro0
魔閃光の存在感薄いから、MAX時は「怒りの一撃」のダメージの2分の3にしてくれ。
あと「怒りの一撃」ぶっぱは何気に観てるとウザイから弱化希望。
523ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 09:57:01.49 ID:mO5nx7Cf0
2on時のセルのPコン強すぎ…
セルのPコン→相方のHAで4〜5割持っていかれる…。
524ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 10:29:10.78 ID:SGIRlOkG0
>>512
それかなり以前のアプデでわからないようになったっぽいけど、今もできるの?
最初その方法で見破れてたけど、ある時を境に盛大に間違えたりして、栗スレ見たらアプデで判別できなくなったって書いてあったんだよね
525ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 10:36:23.26 ID:c36pv4ba0
>>518
タイマンを想定した調整をされてしまった
バトロワならなんの問題もなかったと思う
ニコニコに動画を上げる奴らがタイマンやら共闘の合図を広めた結果だ
上げるならバトロワ動画にしろと言いたい
526ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 10:52:34.53 ID:pAXj1SOI0
>>525

叩きたいのは分かるが、広まったのはニコのせいじゃないだろ。

527ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 11:07:41.99 ID:wEDEb+520
>>518
別にタイマンの動画でもいいじゃん
お前何様だよ
528ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 11:55:33.77 ID:z7+MDfDf0
最近始めたのだが、家にいても上手くなれるように動画を見ていたいのだが、
参考になるオススメの動画ある?
529ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 12:12:05.67 ID:SGIRlOkG0
「ツープラ→起爆→マルカンおすすめ。上に上がった時に起爆でおk」
ってどういう意味?
「上に吹っ飛ばされる→起爆でやられ解除→2人が乱舞しようと追いかけてくる→マルカンにひっかかる」
っていうこと?

>>528
「叩かれてヘコムZENKAIバトルロイヤル」シリーズ(ニコニコ動画)
キャラは主にベジータ
ベジータは強い技を押し付けて戦うキャラではないので中の人性能が濃く反映されるので参考になる
530ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 12:18:51.05 ID:pAXj1SOI0
>>528
自分使うキャラを使ってるAランの動画ならどれでも参考になるよ。
ただ、始めたばっかりならただ見ても何が良い動きか分からないから
wikiなりしたらばのキャラスレなりをみて、
使うキャラの出来る動き、使うと強い動きを理解した上で見た方が良い。

俺はベジ使いだからP1の動画見てるけど、
出来るなら自分のプレイ動画を撮って自分で見るのが一番オススメ。
プレイ中はしっかり出来てるつもりなのに、いざ
見直すとこれでもかってくらいわんさか弱点が出てくる。
531ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 12:22:46.96 ID:l26MFFqY0
2onでクリリン弱いってマジに言ってんの?
そりゃ悟空とかフリーザよか劣るけどさ

特にB以下なんて太陽拳全部喰らってくれるから楽でしょうがなかった。戦闘力7000でA上がったし
残像拳とか使わんでいいから、気力は太陽拳に回しておけば余裕
532ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 12:37:21.26 ID:w7itvp/00
ほっとけ
こいつらにはクリリンがどんだけ糞キャラなのかは理解できないよ
533ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 12:59:12.04 ID:c36pv4ba0
>>527
マイルールの押し付けでバトロワっていうゲーム性ぶち壊してんじゃん
あらかた、バトロワになるとテンパってタゲ切り替えとかマルカンもてきない奴なんだろうけど
馬鹿が生き残るにはぬるいタイマンしかないんだろうけど、2onみたいに隔離して欲しいわ
534ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 13:02:33.16 ID:wEDEb+520
いやいや526の言ってるとおり広まったのはニコのせいでもないからね
誰がどういう動画投稿しようが勝手
そんなにバトロワ動画あげたいなら自分でバトロワバトルやって録画して投稿すればいいじゃない
535ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 13:11:26.30 ID:w7itvp/00
自分が勝てないからって僻むなよ
タイマン拒否ってるようじゃお前はバトルロイヤルでも勝てないよ
536ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 13:21:16.78 ID:c36pv4ba0
タイマンの方が勝率いいよ
二行目は自虐でもある
ただバトロワというゲーム性が損なわれるのは本当にもったいない
537ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 13:31:20.96 ID:4MsNHmOZO
>>533
同意
不意討ち攻撃
横やりぐらいで悪質扱いされたら迷惑
そのくせ奴らは下部狩りはする
それは卑怯ではないらしい
ご都合主義
538ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 13:44:05.57 ID:uyXfll/C0
FIGHT!!で試合始まってんのに、先制攻撃を不意打ち扱いとかな
合図決まるまで酷いときは30秒近くフワフワ
アホか
2on部屋、タイマン部屋、そして全国対戦はちゃんと「バトロワ部屋」って銘打たないと
馬鹿にはわからないみたいですよバンナムさん
539ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 13:44:48.43 ID:8L7cZK0oO
2onで相手のペア生き返らせたり
味方裏切りとか、キツいな…
もっと普通にプレイさせてくれよ
540ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 13:50:48.05 ID:SGIRlOkG0
昨日2onで、なんでもかんでもむやみやたらにエネルギー砲でカットしてくる味方の17号がいて、こっちがコンボ入れてるの確認もせず撃って来て巻き込まれたパターンが数回あったんで、最後ぶちきれて味方の17号攻撃したんだが、


悪いのは17号だ
541ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 13:54:00.86 ID:4MsNHmOZO
>>538
本当にその通りだよ
あいつらバカのせいで2ONしかやってない
合図してから攻撃しなきゃいけないルール作って
不意討ち卑怯とかほざいてる人が下部狩りとして晒されてるの見て
真性のキチガイなんだなと判明した
具体的に言うと、したらばコテの連中
あいつらはゴミクズだ
自分ルール作って従わない人を卑怯者扱い
自分たち(したらばコテ)は下部狩りプレイヤー(笑)
あいつらを隔離してもらいたい
542ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 13:59:43.34 ID:BZfC8VQf0
お前ら馬鹿だな
バトロワってなんぞ?このゲームはバトルロイヤルだぞ
543ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 14:02:39.10 ID:uyXfll/C0
英語と仏語の違い
544ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 14:03:04.64 ID:qff2okkb0
今回からノーカも難易度選べるようになったしハードはちゃんと動けるやつが多くなったぞ。
奇襲粘着何でもありのノーカハードやったらええねん。
545ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 14:23:34.29 ID:AoEyWN1/0
逆だよご飯つかってるんだから、ガードしてくれ
サブかで20試合くらいやっていっかいもやられなかったぞ
546ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 14:34:53.38 ID:H7vSPDC60
547ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 14:50:46.36 ID:8L7cZK0oO
なんで俺に頭突きなんだよ!
なんで俺に界王拳2発当てるんだよ!
今日は相方さんに恵まれないぜ
548ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 14:57:44.43 ID:FGEEstEG0
>>547
きっとツンデレなんだよ
549ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 16:13:44.17 ID:8L7cZK0oO
もうやだ…
全国対戦も2onも全く勝てない…
2onは味方のカット力にかかってる
550ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 16:19:11.97 ID:SGIRlOkG0
>>549
>>45読めば少しは捗るぞ
551ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 17:12:16.00 ID:pAXj1SOI0
バカにバカにされたが、一応言うと
バトロワを想定して作っただけで絶対バトロワしろって訳じゃないぜ?
それに寧ろ、このゲームがバトロワだったが故に今の合図ゲーになった。
何でかっつーと


最初一カ月はバトロワっぽかった
タナゲン式なんて言葉もあった位だし。

ただこれだと、傍観してる奴らの勝率が異常に高い。
何故かって、勝手に戦って勝手に体力減らしてくれてりゃ世話ないわ
傍観に敏感に気づいて突っ込んだ相手と共闘しだしても
大体どちらか1回はフルコン入ってる状態でスタート。

まあ、ここらから先はは想定できるから割愛するが、
バトロワなんて言っても傍観が強い。だから自分から誰も突っ込まなくなる。
で開幕から終了までずーーーーーっとマラソン。
なんてつまらんだろ?実力も出ないし、
552ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 17:12:59.79 ID:pAXj1SOI0
続き

だから、マラソンやめて俺らはタイマンするぜ!
とか2ONしようぜ!
乱戦しようぜ。

って合図ができた。

で、なんでタイマンばっかなのかってそりゃ一番実力が出るから
自分の実力が勝ちに繋がるのが一番だから。

だから、バトロワは流行らない。
でもこうなったのが、2chしたらばニコ動の奴らが合図流行らしたからってのも違う。

こうなるのは傍観やらにネガペナつけなかったシステムが悪い
新しくネガペナやらが設定される望みも薄いし、今の体制が気に入らないなら
残念ながらこのゲームは合わなかったってことで諦めて辞めるのが良い判断。

ここでタイマン厨は屑なんて言ってても始まるのはただの討論だから
そういうのはチラ裏か公式の意見番に書け。
553ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 17:25:02.99 ID:wEDEb+520
まぁ、いかに生き残るかだから全力で戦うのもアリだし逃げるのもアリなのよね
554ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 17:27:25.39 ID:w7itvp/00
ていうか、バトロワは生き残りを賭けた戦い
開幕殴るような危険因子は残りのプレイヤーから狙われて当然だろ
つまり、バトロワやってるんだよ

タイマンも、ペア戦も、共闘も、3タゲも、傍観も、マラソンも全てバトロワならではだろ
結局、勝てないから文句言ってる奴ばっかなんだよ
555ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 17:28:30.69 ID:SGIRlOkG0
>>551-552
ちょっと反論すると…

そもそもセオリーどおりに1位2位を狙えば、傍観なんて起こらない
俺も最初はプレイヤー間のいかに高度な読み合い/生き残り戦が繰り広げられるのかとわくわくしたもんだ

だが実際は違った
予想以上にプレイヤーの頭が悪い
感情的になりすぎて「やられたらやり返す」、所謂ヘイト・粘着が蔓延った
そして4名いるうち2名がやった/やり返したをしてお互いに体力を減らしあうもんだから、残った2名が傍観すれば美味しく勝ちを頂けるって寸法になるわけだ

よって原因は
・システムが悪い(スマブラ形式なら問題なかった)
・ユーザーの頭が悪い
556ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 17:29:00.47 ID:BMmQcrKS0
開幕、水中焼畑→3タゲ
これはまぁいい

だが死体煽りはやめてくれ・・
557M:2011/12/10(土) 17:44:28.61 ID:ZrR0aZDI0
>>551
>>552
マラソンや傍観もバトロアでしょ。弱い奴は隠れてもいいじゃん。
マラソンが嫌なら1回フルコン入ってる状態からでも潰しにかかればいいじゃん。
それでも勝てないわけではない。傍観している奴はけっこう弱い。
最初から動いて3タゲとかされてもそれはバトロワだからしょうがないと思うんだけど。
558ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 17:44:41.26 ID:wEDEb+520
>>555
あんたも540のようなことしておいて他人をどうこう言えたもんじゃないぞ
559ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 17:46:38.82 ID:w7itvp/00
>>555
お前の言ってるのはバトロワじゃなくて乱闘だと気付け
そして、アーケードでスマブラ出してもコケるのは明白
だからどのメーカーも似たようなシステムのゲームは出さない

スマブラ信者はマジ害悪だから消えろ
あんな糞システムじゃ誰もやらんて
560ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 17:48:24.36 ID:SGIRlOkG0
>>558
ぐぬぬ・・・

わ、悪いのは17号だもん!

せめてどっちが殴られてるか確認ぐらいしてから撃ってほしい
561ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 17:48:52.23 ID:z7+MDfDf0
>>529-530
ありがとうございます。
まだまだ弱い自分ですが、頑張ります!
562ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 17:58:34.59 ID:SGIRlOkG0
>>559
じゃあどんなシステムなら「バトロワ」になるのさ?
傍観ペナなんて線引きが難しいし(どうせ互いに示し合わせて気弾1発当ててノルマクリアとかになるに決まってる)、もしくは付けたら付けたでそっちのいう「乱戦」状態になると思うけど?
つーか乱戦とバトロワって線引きはどこになるのさ?
こけるこけるって言うんなら、もう最初から「ZENKAI バトルロイヤル」じゃなくて1vs1か2on2ゲーとして出してればよかったんじゃね?
563ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 18:09:57.91 ID:wEDEb+520
ていうか時間いっぱいダメージくらわないということ自体が難しいんだからそんなペナなんていらんと思うがな
手をださなかったやつがマヌケすぎる
時間いっぱいまで戦ってるのがバトロワってわけでもないよ
564ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 18:28:16.87 ID:pAXj1SOI0
>>551だけど
別にバトロワをやるなとは言ってない。
自分は乱戦だろうとタイマンだろうと2onだろうと構わない。
ただ、言いたいのは、

・どのゲームも開発者のやりたい路線があるからと言って、
プレイヤーがその路線に乗っかる必要はない。

・現状のシステムだと結局バトロワ路線は流行らない。
だから嫌みとかじゃなく、バトロワやりたい人は諦めた方が良いよ。

ってこと。

そこは「こうすればバトロワになる」とか「バトロワとはこうこうこういうもんだ」
って言ってもプレイヤーの多くがやりたがらなきゃ実現しない

事実タイマンが流行っている現状もプレイヤーの多くが、
バトロワによる傍観や裏切り、共闘による1対多…等を避け、
実力勝負のタイマンを望んだからじゃないかと考えられる。
565ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 18:35:51.46 ID:SGIRlOkG0
ようするに今は
・タイマン部屋(全国)
・2on2部屋
しかないっちゅうことでちゅわな

俺は今2onが楽しいからいいや
2on実装される直前のゲロ研究所あたりでバトロワできない全国に嫌気が差して一度辞めたからな
バトロワできないバトロワゲーにやる意味を見出せなかったし
これで2on実装されなかったらもう完全に見切り付けてたな
もうちょっと早く実装されてればよかったのに…
566ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 18:43:50.71 ID:pAXj1SOI0
>>565
言わんとしてる事は分かるが一体何を要したんだ。



あー、あと関係無い事だけどバトロワするなら
EXVSのBDみたく全方位に逃げ回れたら面白かったね。
フリーザ1強になる気がしないでもないけど
567ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 18:45:15.91 ID:wEDEb+520
>>564
横槍も傍観も共闘もプレイヤーが全てを享受できなきゃ無理だね
それらはルール上ありなのにやられたら勝てないから不満タラタラで安全にタイマンさせろってなる
568ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 18:46:44.73 ID:8L7cZK0oO
なるほど。全国対戦がタイマンばかりだから2onで裏切ったりする訳か…
2onはバトルロイヤルとはいえチーム戦だからなぁ…
2人で勝ち抜くのが面白いのに…そう出来ないとなると俺も引退だな…。
569ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 18:49:59.53 ID:wEDEb+520
2ONでの裏切りなんてそうそうされないけど?
生き返らせようとしてミスってアピールしちゃったり敵と同キャラで間違えられたりならそこそこあるけどね
570ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 18:56:03.40 ID:8L7cZK0oO
あるんですよ、それが。
自分はCランクなんですけど本当に嫌だ…早く上にあがりたい……。
あと最近ガー連が多い。なんだあれは?もう攻撃しないでくれって事なのかな?
それを自分の相方さんが見て俺に向かって攻撃だもん…。
今日は勝てた試合をそういうので何度も捨てた…。
571ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 19:03:38.24 ID:wEDEb+520
それたぶん相手が死に掛けなら降参の意志でやったんだと思う
たまに見かけるよ
相方は共闘の合図されて自分を裏切ったと勘違いしたんでね?
572ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 19:08:12.12 ID:8L7cZK0oO
ん〜、ではこちら側の味方が相手ペアの氏んだキャラに体力分け与えてて
それがフリーザで俺はKO…。これは裏切りでしょう…
最初はあのガー連降参の意味かと思ったけど、エネルギー波を打ってくるから油断ならない。
573ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 19:08:24.15 ID:SGIRlOkG0
ガー連を受けたのが>>570で、>>570がそれを見て動きを止めたんなら、相方に共闘成立されたと思い込まれても無理はないな

さっさと投げてればよかったんや
574ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 19:12:04.15 ID:8L7cZK0oO
ガー連見たけど俺は攻めていったよ。
そしたら後ろから俺攻撃すんだもん…タゲ間違いではない。
1回じゃなく2回もだったし…。
あと試合途中でガー連する人居るよ。何?ここ全国対戦と間違えてない?とか思う。
それで敵味方がグチャグチャ…。今日はそんなのばっかりだった。
575ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 19:21:36.89 ID:wEDEb+520
裏切りじゃなかったら相方は敵をちょっと生き返らせて遊んでたとかな
ガー連されたのを見て裏切ったと勘違いして攻めて来た
まぁ、ガチの裏切りかもっしれんがな
それなら相方がゴミだったと思うしかない
てか2ONで敵がガー連してきたからってかまわずに攻撃すりゃいい
576ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 19:26:22.89 ID:w7itvp/00
ランダムペアアンチがいるな
CやDでランダムペア戦やってる奴眺めててもそんな試合CでもDでもおこってねーよw
糞プレイしまくってヘイトためてんじゃねーの?
自業自得

>>562
バトロワに線引きなんてあるわけ無いだろ
なんでもありなんだから
乱戦も一つのバトロワの形式

実力の出る方法で決着をつけるのが楽しいからみんなタイマンや疑似2onにはしったんだよ

乱戦合図もあったけど流行らなかったよね
577ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 19:47:28.71 ID:8L7cZK0oO
起こってねーと言われても今日実際起きた事だ。
たまたま変なプレイヤーに当たっただけかもしれんが。
578ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 19:48:14.55 ID:wEDEb+520
そう思うしかないべ
579ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 19:57:16.38 ID:HbaLfxBC0
3連以上してて1位が欲しかったとか
580ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 19:59:07.91 ID:NrJCItRO0
変なプレイヤー、多いからな・・
もう実力よりも運だよ。このゲーム勝てるかどうかは・・。
581ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 20:20:16.69 ID:ol/AkZf/O
自分の金使ってやってんだから好きにやれや
582ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 20:22:52.82 ID:oS3QRUUt0
>>555
ゆとり教育の弊害が出たよな
583ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 20:56:43.05 ID:w7itvp/00
>>577
知らんがな
こっちからすりゃお前の言ってることは二転三転してて信憑性が無いってこと以外に判断材料はないんだよ
584ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 21:27:56.04 ID:4MsNHmOZO
話それますが
死体の自分にガー連するのはどうゆう意味?
585ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 21:38:12.94 ID:F04nh0Zi0
×→みんなタイマンや疑似2onにはしったんだよ
○→みんな萎えてゲーム辞めてプレイ人口が少なくなったんだよ

したらばの少し前の雑談スレで「うちのホームプレイしてる人少なくなったw」とか言ってたが、当たり前だろがと。
サブカで下部狩りはするは、バトルロイヤルなのに横槍は卑怯だの、合図作って押しつけて従わないとリンチだの、アピール合戦なんか始めて時間制限あるんだから普通にプレイしたくて攻撃すると「君なに空気読まないの?」と3タゲだの…
こんだけやっておいて「プレイ人口が少なくなった」なんてどの口が言ってるんだよ

つーかこんな底の浅いゲームでタイマンなんかやるくらいだったら他のゲームやるわ
せっかくの4人同時対戦という環境を自分らで縛ってどうするんだよ
タイマンしたけりゃSparkingシリーズでもやるわ
586ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 21:46:57.68 ID:wEDEb+520
それとはまた話が別だがな
587ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 23:02:42.59 ID:+FMh6mLYO
初めてB上がれた!
やっぱ悟空強いわw
ほぼカットとN打しかしてない(できない)w
悟空の気力はHDするためにあるんだね
588ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 23:03:22.20 ID:wEDEb+520
おめでとさん
後はAだなw
589ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 23:33:30.88 ID:19u234PrO
バトロワ?
バトロイ?
590ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 23:45:18.98 ID:4MsNHmOZO
悟空の飛び蹴りはカットしやすい
591ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 00:35:09.68 ID:syMecM1B0
悟空は、最初元気玉子のために何回か使ってた。最近使ったら、楽々Bまで上がれてワロタw体力ありすぎだろアレ
592ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 01:08:53.03 ID:qbAh2bQbi
ゴハンちゃんが一番楽しい
相手殴ってるってのを実感できる

ファーストアタックさえ取れればどんな相手でも
593ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 01:14:39.88 ID:17FxQhVhO
突撃ぶっぱしかやってないわ
594ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 03:41:04.00 ID:6muaw9HG0
裏切りでも何でもアリだろ
コレ生き残るゲームだから何やろうが1位2位になれば良いんだよ
チーム戦だから?自分が3位で味方が2位なら攻撃して2位狙うゲームだよw
味方をターゲットにできるだろ?何のためにできると思ってんの?
弱者を狩るのも裏切りもアリってのがバトルロワイヤルだろ
寝ぼけたこと言ってんなよゆとり世代共
595ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 03:44:31.28 ID:6muaw9HG0
1番弱いやつを3人でボコるのが常套手段
コレすら解らぬバカはバトルロワイヤルって意味を理解してない
596ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 04:03:27.27 ID:AiVEMrx30
裏切りでも何でもありには同意するが

>1番弱いやつを3人でボコる
そいつ倒した後は2番目に弱いやつが2人にボコられるだけだって事に気付け
597ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 04:19:04.38 ID:6muaw9HG0
そうならないようにどうする?
1〜10まで教えないとだめか?
ゲーム内だけじゃねーんだぞ戦略は
晒すのも戦略、自分が優位に進められるルールを掲示板に書き込むのも戦略
画面の向こうに居る奴後日出向いて刺し殺す気持ちでやれ
598ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 04:40:48.82 ID:AiVEMrx30
思った以上に真性だった件
599ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 05:01:49.61 ID:oMcEWFTVO
ヘイト管理ガン無視だな
所詮その場かぎりの勝ち抜けの話してんなよ
600ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 06:06:41.82 ID:syMecM1B0
>>597
こんなゲームになにマジになっちゃってんの?
601ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 06:09:55.95 ID:8lWGhEKGO
正しい戦略は一番強い奴をザコが共闘して3タゲするのが基本だろ
602ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 08:12:51.81 ID:MWkSWZdQ0
ゲーム内だけじゃねーんだぞワロタァ
603ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 10:12:23.83 ID:7QSSlfeG0
>>584
亀だけど
煽り、生き返らせるから襲うなよ、対戦ありがとうとか
604ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 10:16:52.40 ID:AN+PVi6d0
>>597
俺はお前みたいなやつ好きだぜ
一生粘着が俺のプレイスタイルなもんでマッチしたらよろしくな
605ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 10:58:56.88 ID:Z1o72ugG0
最近、気力高い状態を維持してのゲロに嵌ってる
火力がすさまじいから楽しいわw
606ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 11:33:26.80 ID:8bpw0+6i0
一部の人がやりたがってるバトルロイヤルを実際にやると
どーなるか

・開幕ふわふわタイム
・誰もHDすらしないで外周マラソン
・ダウンまで永遠と3タゲ
・4位が3位粘着(初期の頃はよくあった)
・開幕ナッパ3タゲ
・連続街や知り合いとの友情?により共闘される
・誰かに勝つでは無くとにかく逃げ切るゲーム
・ラスト30秒から戦い始めてほぼ運ゲー

ってのが稼動当初の問題点だったな
それでもバトルロイヤルしたいのかな
そっちの方がプレイ人口減ると思うんだが
607ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 11:42:53.93 ID:KBqI20FN0
結果画面まで名前が見えなけりゃヘイト持ち越しても怖くないからみんなどんどん本性をさらけ出してくれるぜ。
ソースはノーカ。
だからカードありもさっさと名前非表示モードを実装するんだ。
608ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 12:05:27.47 ID:WT1Jkb+g0
>・誰かに勝つでは無くとにかく逃げ切るゲーム

これは公式が「いかに倒すかではなくいかに生き残るか」って喧伝してるんだから当然だろう
609ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 12:36:47.03 ID:syMecM1B0
復活後フリーザが、チートすぎる。
デスビなら16号以外即死なんじゃね
610ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 12:40:48.94 ID:Bhrn5AV+0
>>606
だからそれ全部
>>555の・ユーザーの頭が悪い
のが原因だっつってんだろ

まあ日本人の名前強制表示SNSでの馴れ合いっぷりを考えると、名前有りでバトロワなんて成立しないよね
>>607も言ってるとおり名前非表示にすればいい
ノーカでもいいけどランク分けされないからな
ランク有り+名前非表示がベスト
611ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 12:44:16.23 ID:Ua7JRIhU0
>>606
問題点がわかってない昔と、わかってる今とじゃ比べることもないと思うんだが
終始フワフワして体力温存してる奴がいたら、そいつにタゲが集中するんじゃないの
612ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 12:56:35.67 ID:8bpw0+6i0
>>608
生き残るもなにも殴り合いすら始まんないのよ
残り30秒まで誰もなにもしない
実力なんて関係ないただの運ゲー

>>610でユーザーの頭が悪いって言ってるけど
6〜8割のユーザーはマラソン・傍観に徹底し
それ以外の行動はとらない。
それが勝率一番高いからね。

稼動初期からマルカン合図がでるまではそんな感じだったって話。
バトロワにせよタイマンにせよ糞ゲーには変わりない
613ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 12:59:11.10 ID:Bhrn5AV+0
そういや以前のナメック星で、俺とセルの二人でナッパを攻撃してるときに全く動かない18号がいて、ナッパをKOしたあと、俺とセルが体力少し削れてるもんだからセルとの2位の奪い合いになるか!?と思ってたら、セルが傍観してた18号に猛然と向かっていったな
それ見てナッパを生き返らせようとした18号だが、なんとか阻止して3位落ちにさせてやった
あのセルの漢っぷりには惚れたぜ

このセルみたいな人がユーザーのほとんどを占めてればいいのに
614ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 13:51:43.33 ID:Z1o72ugG0
まぁ、それ自分に向かってきても悪いプレイヤーでもないけどな
615ナッパ使い:2011/12/11(日) 15:33:41.59 ID:8lWGhEKGO
>>613
ナッパごときをよってたかって倒す奴は卑怯者
616ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 15:56:47.02 ID:Bhrn5AV+0
はいタイマン厨御用達のバトロワのゲーム性縮める悪魔の言葉「卑怯」頂きましたーーーっ

「卑怯」じゃなくて「戦略」って言って貰えますかねぇ?
ナッパ放置したら野菜畑の牙城築かれますが
自分以外の相手がセル18ナッパだったら優先的にナッパマークするだろ
617ナッパ使い:2011/12/11(日) 16:06:27.86 ID:8lWGhEKGO
>>616
タイマン厨じゃないから
ナッパにタイマン申し込むのもせこい
てか、卑怯と読んだのはナッパを2タゲしておきながら
漢とか言ってるから売り言葉に買い言葉で卑怯者と言っただけで
何しようが勝手だよ
俺はナッパで狙われるのが好きだから
618ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 16:18:29.13 ID:rDR8uwbB0
ここまで傍観共闘横槍粘着etcで愚痴こぼすやついるのにバトロワのが楽しいなんてよく言えるなと
コテ連中がどうだろうが、ホントに需要なかったら合図なんて流行ってなかったからね
もちっと深く考えれないもんかね

バトロワとして成立さすには傍観にペナルティ設けて名前非表示にする必要あるだろな。
619ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 16:35:06.68 ID:Bhrn5AV+0
だから俺だっていまさらバトロワなんて期待してねーっての!
2onが実装されて万々歳ってことだよ!
ついでに愚痴るとバトロワぶち壊した糞プレイヤー共氏ねってことだけだ
こんな底の浅いゲームでタイマンやるくらいなら別ゲーでタイマンやるわっ
620ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 16:37:42.63 ID:8lWGhEKGO
バトロワとして成立さすには4人は無理
戦うとタイマンになりやすい
最低でも5人にしないと
4人はないよ
せめてコンピューターキャラを数人追加させたら変わる
621ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 16:52:34.47 ID:8lWGhEKGO
バトロワは4人プレイヤーだからおかしくなるわけ
他にも敵が居たら傍観してられない
ベジータはサイヤ人引き連れてるとか
フリーザもフリーザ兵引き連れてるとか
クリリンはヤジロベーとか引き連れてるとか
コンピューターでいいから仲間を用意してくれたら
そのコンピューターが勝手に攻撃する
ウザいから引き連れてる仲間倒したら
仲間死んだら不利になるから戦わざるえない
それぐらいの工夫は必要だった
622ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 18:13:41.31 ID:/d24U1nt0
まぁ、一番良いのはエクバよろしく時間切れ=全員負けにする事でしょ

そうすりゃ3タゲ無くなるし、
時間増やせば4人でも熱い試合になるとおも
623ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 18:28:49.34 ID:qEpYw0rV0
修正して欲しいリスト
 
・フリ兵 ・・・ もう少し気弾の数を減らして硬直時間を短くしてHAが絶対入らないようにする、あと気力消費量を上げるべき
・バーター ・・・ 気溜めチェンジが間に合わないようにする
・グルド ・・・ これも気力消費量上げるべき
ギニューはとりあえず気力の自然回復をもっと遅くするべき
壊れキャラで連勝数稼いで何が嬉しいんだ
 
・ピッコロ ・・・ 投げからの追撃ができなくする(16号並みに)
・ベジータ ・・・ もう少し上下への打撃の誘導を強くしてほしい
624ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 19:07:05.66 ID:cnQ9ry6i0
ほんとベジ使いは自虐するやつしかいないよな
625ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 19:14:12.86 ID:oEZsdcvn0
したらばを潰せ
626ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 19:58:37.38 ID:brXjsKvt0
べジータは現状で十分だろ
627ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 19:58:55.05 ID:AiVEMrx30
今となってはしたらばは隔離所として残ってもらわないと困る
628ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 20:11:06.19 ID:k7SSbbU00
なんか勘違いしてる人がいるかもしれんが
AランクやBランクみたいな高ランクでマラソンなんて起きないぞ
マラソンやってる奴=雑魚 って認識されてるわけだし
C以下は雑魚や頭が悪い人がたまにいるからイラッとしてるんじゃないのか?
629ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 20:14:03.82 ID:k7SSbbU00
>>606
ぶっちゃけこの問題点って本人がアホなだけとしか思えないんだけど
630ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 20:17:45.77 ID:NcUEpisCO
悟飯使ってんだけどガードばっかの相手ってどう崩しゃいいの?
631ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 20:56:39.60 ID:qbAh2bQbi
>>623
なんでピッコロ弱くする必要あるん?
632ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 21:02:37.45 ID:BKnhiQAe0
>>630

悟飯相手にガードばっかって殴って気力溜めまくれるカモじゃないか。
ゴシゴシ打撃当てまくって突撃(MAX)
とか投げ>魔閃光(MAX)で一気に沈めてやれ

分かってるかもだがHAはフルで3も気力回復するからダウン中は特にガシガシ当ててけ。
633ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 21:22:34.79 ID:Ua7JRIhU0
かもだが
634ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 21:35:52.21 ID:UEhpNpE80
傍観に徹したら必殺技使えなくなる
2〜3人のコンボにダメージ補正とダウン値増加
ダメージ食らっても起爆が溜まる&攻撃した人数が増える毎にゲージ上昇
起爆コンボの一部除く威力低下
無敵時の攻撃入力で無敵時間解除
という妄想
635ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 22:01:03.38 ID:BKnhiQAe0
>>633
         ヘ   ,ヘ
        / ヽ,  ::.
       /_____:;
 あ?     /__鴨____|.
      ″<●> <●>::.
      |       ::::
     |     フ  :::::::::.
     /          ..::::.
    /           :::::
636ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 23:34:22.82 ID:NcUEpisCO
>>632
ガードされてるのに打撃出し切ったらこっちが殴られるターンになっちゃうじゃん
637ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 23:39:32.71 ID:BKnhiQAe0
>>636
相手がガード中に出し切りとは書いてないぞ?
638ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 23:44:09.55 ID:NcUEpisCO
>>637
んじゃどういうこと?

相手はガンガードなんだよ

殴りまくれっていうのはどういう形で?
639ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 23:44:54.66 ID:g6NpWgzVO
前格>横格>N上>前格
これでループだね!悟飯最強!

マジレスするとガンガード相手には密着横格、ちょい離れたとこからの投げがいい
横格はY軸合ってればめくれるんで自由落下>横格をおもむろにやると暴れてくれると思う
投げは避ける人いるけど密着以外は安定してない人もいる
他にはステップ>横格で釣ったり、おもむろに歩いて下格とか
640ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 23:53:11.92 ID:NcUEpisCO
ありがとう
横格か
横格難しいんだよね
望まず2連打になって硬直する
でも横格意識的に重視するよ

前格って上格?
アッパーは下格だっけ
上下入れてるのに横の動きになるのしばしばだから
正しいアクションがわからないんだよね
641ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 00:22:28.35 ID:A/FLeDdc0
>>639
前格=N上?
642ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 00:52:20.28 ID:PTDkj/7+0
>>638

相手が避けないなら攻撃(3止め安定)→返しをガード→攻撃→相手の返し
の応酬を繰り返してるだけで気力溜まりご飯がどんどん有利になってくってこと。
別に攻撃ガードされたら反確ってわけでもないし。


アホの一つ覚えクラスに攻撃後殴り返してくるだけならステップして反撃とかもあり


とりあえずガードはがしたいだけなら横格で良いけど

投げすればまあ避けるだろうからそこから格闘読みでステップしたりの
読み合いしても良い。

あと、お互いそこそこ近いなら、
おもむろに自由降下→投げ
すると、相手の視点から自分が消えて投げが見にくいのと、
見えても相手が「!?」ってなるから投げ避けの精度ががた落ちするから結構捕まる。

643ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 00:54:48.01 ID:SA/M+gtkO
二連打は前格(上格)ね
N上は上派生
前格一段>横格>N上>前格〜は
前格一段止めで相手の暴れ誘って横格
ここで横格ガードorヒットしても反撃しない人ならN上で離して前格一段以後ループ
本当に反撃しない人にだけしかやっちゃだめだぞピッコロさんとの約束だ
てか横格のあとステップされるとフルコンです
644ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 01:13:03.09 ID:b36ocBrBi
ゴハンはLv1とか2の突撃も立ち回りに組み込むと良いよ
大した反確無いし相手びっくりさせられるし
645ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 01:27:42.78 ID:ZcIvN1Gr0
>>644
それならMAX当てろよ
つか、びっくりってwwwww
646ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 01:29:08.29 ID:5Ffd3k3MO
>>642
返しをガードって間に合う?ステップは無理だよね
何度も試したけど間に合ったことない
このゲーム操作の信頼ができないから(提示してくれた攻略法が信頼できないって意味じゃないよ)手数が少なくなるんだよね
意図した動きが出てこないって

>>643
試してみる

>>644
突撃よくやるよ
ガードされてお返しに殴られるよ
遠目だと余裕綽々でステップされるよ
647ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 06:09:56.89 ID:yLo/elQQO
ノーカードやったけど楽しかった
レベルも高くないしお勧めです
648ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 18:25:24.89 ID:A/FLeDdc0
ノーカってナッパじゃなかったのか…
649ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 18:35:58.58 ID:Zo2DEh320
>>647
投げ抜け完璧な奴もいるぞ
650ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 18:50:58.40 ID:f/T6f8QC0
Bクラス上がれねぇ…
Dクラスは勝てるんだけど、Cクラスになると、連敗しちゃう

CとDで技術差あり過ぎじゃね?
651ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 19:34:37.91 ID:QbjxJbdc0
E:スタート地点。基本操作が出来ればすぐにDに上がる。
D:初心者。操作は出来ても有利不利フレームや立ち回りが分かってなかったり、N出し切り以外のコンボを知らなかったり。
C:中堅。投げ避けなどが出来る者がちらほらいたりする。ここで止まってる人は脳筋だったり猪武者だったり読みあい法規のN擦りだったり他のキャラの技の性能を知らなかったり等々。
B:Aからあぶれた者達。投げ避け完璧とは言いがたい。
A:上澄み。廃人。投げ避け率90%以上。各種有利不利フレーム完璧把握。めくりや壁を使ったコンボ、状況判断やアドリブも知り尽くしている。ぶっちゃけプレイ時間多すぎ。その時間を他のもっと有効なことにry

こんなイメージ(主観)
652ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 19:58:58.74 ID:A2c1hCn00
俺、プレイ時間一日4,5時間程度だけど使ってるキャラは全部Aだぞ
廃人じゃなくてもA安定はゴロゴロいるよ
653ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 20:01:08.03 ID:QbjxJbdc0
いや一日4,5時間もやってて「程度」って…(週何回やってるのかにも寄るが)

これが廃人の思考か…恐れ入った
654ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 20:05:24.05 ID:A2c1hCn00
大体週5でやってるよ
ちゃうねん!
ワイは廃人やない><
ちなみにyouは何クラス??
655ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 20:06:37.57 ID:Zo2DEh320
スゲー俺は10-20分ぐらい
656ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 20:13:06.97 ID:yLo/elQQO
ノーカードやったけど楽しかった
レベルもほどよくてバトルロイヤルできた
657ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 20:14:11.43 ID:QbjxJbdc0
一日4,5時間×週5wwwwwwwwwwwwwwwww
そら全キャラA行くわwwwwだから1日一時間強×週2日程度の俺はベジータでAとBを行ったり来たりしちゃうわけですねwwwww

駄目だコイツ、早く(社会的に)なんとかしないと…



くっせーから息吐くな
658ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 20:17:41.43 ID:A/FLeDdc0
月100時間もやりゃA行くだろww週20時間行った時点で廃人の称号くれてやれよw
659ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 20:18:07.30 ID:A2c1hCn00
社会的には何も問題なく生きてるわ!
何でそんなにツンケンしてるんだよ!
660ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 20:18:29.81 ID:S4XYPrUl0
オラワクワクしてきだぞw
661ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 20:31:35.65 ID:Zo2DEh320
スゲー廃人が自分は普通と云っても誰も信用しないってw
パチンカスと同レベルw
662ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 20:32:00.69 ID:QbjxJbdc0
月100時間もゲーセンじゃなくてバイトにしたら収支+−逆になるだろうなー…
>>654から金を巻き上げるいいビジネスないかなー?

あ、もうバンナムさんが十分搾り取ってらっしゃるかwwwwwテヘペロwww
663ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 20:40:43.89 ID:A2c1hCn00
たしかに金使うな・・・
平均3千円ってとこか
イベントは殆どやらないけど、やった時はもうちょい使うな
664ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 20:44:18.35 ID:sCVLKqVE0
月100時間もこんな底の浅いクソゲーに費やしてるとはよっぽどの暇人だな
まさかお前ひまじん?
665ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 20:48:40.57 ID:A2c1hCn00
>>664
違うよ!
したらばはたまに見てるけど、書き込んだ事ないな
666ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 20:52:58.55 ID:QbjxJbdc0
どうりで全国Aクラス、キチなプレイヤー多いと思ったんだよな
こういう例を見ると納得だわ

普通のプレイヤーはBを目指せば十分だろ
Aは隔離病棟でいいよ
667ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 20:58:41.32 ID:A2c1hCn00
キチなプレイヤーってどんなのだ
悪質てこと?
668ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 21:56:36.25 ID:P/4M7p690
お前らAとか普通だぞ?
本当にヤバいのは俺みたいなAクラ住人を下部狩り同様に狩る奴ら

でも1つ言っておく
金を使ったから強くなると思ったら間違い
もしそうならカンスト組が強いことになるがあいつらはカモ
結局はいかに1クレジットを濃くプレイできるかだ

ただ何も考えずプレイしてる奴は強くなれん
669ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 22:17:01.62 ID:PTDkj/7+0
一日4,5時間は流石にネタだろwwww皆釣られ過ぎwwww
670ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 22:27:03.41 ID:b36ocBrBi
A自体はいくのそんなに難しくない、これはガチ
ただAの上位陣に安定して勝つのは無理
悟空以外使ってる時に灼熱とか鉄山に当たると無理ゲーフラグ
671ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 22:29:26.15 ID:jSDIvnNW0
俺は毎日営業中に2時間程度やってるけどな
672ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 23:01:06.26 ID:LhyZ7Eh+0
仕事しろカス
673ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 23:15:29.87 ID:P/4M7p690
>>670
灼熱も鉄山もAじゃ中堅だぞ
674ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 23:17:30.09 ID:MXATziQd0
開幕放置して向かって来たのボコろうと思ったらデスビーム飛んできて切れたw
フルボッコにして死体40秒叩いてたwwwww

開幕デスビーム撃ったオメェが悪いんだからなw

675ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 23:21:13.41 ID:LhyZ7Eh+0
フリーザいるのに棒立ちしてデスビで撃ち抜かれて逆切れしちゃう男の人って…



しかも死体煽りか
氏ね
676ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 23:26:06.17 ID:MXATziQd0
デスビームでいきなり80%削られ負けるフリーザなんて死体煽りしておkだろw
677ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 23:38:50.88 ID:PTDkj/7+0
Dで俺はきたないよってコテにマルカンされたからマルカン返したらデスビ打ちぬかれた
マジでやめろよ…名前で宣告したからって許される訳じゃねーぞ。
678ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 23:41:49.76 ID:XzkHZRER0
マルカン返しムカつくのは分かるが、
棒立ちでデスビくらってキレちゃうとかwwww
679ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 23:45:15.82 ID:IHWr9a1RO
俺はとっくに学習済みだぜ!
ピッコロやフリーザ居たら、開幕から魔貫やデスビ遠慮なく飛んでくるよ…。
680ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 23:46:06.22 ID:LhyZ7Eh+0
いつも思うんだけど自分から隙を晒しておいて攻撃されて文句言ってるのはなんなの?
FIGHT!!の時点で試合始まってんだから、対戦ゲームなのに攻撃されて文句言う奴は対戦ゲーム辞めろ

マルカンなんかやらなくても(>>674はそれすらせず棒立ちしておいて文句言ってる底なしのマヌケだが)気弾でも撃てば十分攻撃の意思示せるだろ
681ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 23:50:12.02 ID:A/FLeDdc0
でもマルカンデスビ面白そうだなwやったことないけどフリーザ使ってみるかw
682ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 23:51:36.28 ID:bvGZTsHn0
合図しなかったからだろ?
683ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 23:52:59.20 ID:MXATziQd0
フリーザみたら殴り迷わず殴りかかる
カードはバトルロワイヤル専用
携帯は2on専用
フリーザ煽り専用作るしかないしょw
684ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 23:55:30.49 ID:F/+ysPvQ0
合図しないと始められない馬鹿どもってスト4とかの格闘ゲーでも、殴りますよーみたいな何かしらの合図やってんの?
馬鹿なの?
685ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 23:55:33.70 ID:AUc4wlJ+0
別にしてもいいけど3たげだから気を付けろと
食らったやつは切れてるし他のやつは勝つために便乗する
まぁ、街安定な今が問題なんですけどね
686ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 00:00:16.32 ID:Mf78LwZM0
他の2人は・・・俺達このままふわふわしてればいいんじゃねwって感じだったな
687ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 00:20:23.31 ID:HiuTfd9Q0
QbjxJbdc0は何か嫌なことでもあったの?
688ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 00:23:41.96 ID:ITIGJk7v0
このゲームやってればいくらでも嫌な思いすることあるだろ
689ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 00:37:11.34 ID:Ja7BzV/00
じゃ辞めればいいじゃないか?
690ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 00:39:28.34 ID:ITIGJk7v0
ゲームに限らず何かをやってれば嫌な思いの一つや二ついくらでも経験すると思うけど、じゃあ君はそのたびに逃げるのかい?
691ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 00:56:33.32 ID:rRRmFabl0
確かになんでもアリだが、なんでもアリだと卑怯な奴が勝つ。
わざわざ罪悪感とストレス溜めてやるゲームなんざすぐ廃れる。

全体的に見て良い事無いから進んでするのは止めとけ。
692ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 02:15:41.14 ID:7ylgcIoA0
あの・・、自分の実力はせいぜいBなんですが、最近2onにハマっていて
良くプレイします。

ちなみに、投げ避けは1割くらいしかできません。

こんな自分でも、相方に恵まれることが多く、
自分の得意なキャラ・2onに強いキャラまで全てAに上がってしまいました。
C・Bに残っているのはクリリン・18号・ナッパ位です。

この前Aの2onに参加したら別次元の様に展開が早く
足手まといになってしまいました。

このままAの2onで鍛えるか、2onを我慢してAタイマンで鍛えるか。
それともサブカで基礎を磨くか・・・

アドバイスお願いします。
693ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 02:39:35.29 ID:Mf78LwZM0
まぁなんだ改行すんなよ
携帯ブログ見てる気分で気持ち悪いから
694ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 02:46:50.45 ID:7ylgcIoA0
a-so-desuka dehadeha
あの・・、自分の実力はせいぜいBなんですが、最近2onにハマっていて良くプレイします。
ちなみに、投げ避けは1割くらいしかできません。

こんな自分でも、相方に恵まれることが多く、 自分の得意なキャラ・2onに強いキャラまで全てAに上がってしまいました。
C・Bに残っているのはクリリン・18号・ナッパ位です。

この前Aの2onに参加したら別次元の様に展開が早く、足手まといになってしまいました。

このままAの2onで鍛えるか、2onを我慢してAタイマンで鍛えるか。
それともサブカで基礎を磨くか・・・

アドバイスお願いします。
695ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 03:14:19.12 ID:BMcs3bbsO
何人かバトルロワイヤルって言ってるのが気になる…ロイヤルじゃねーの?
696ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 03:28:49.37 ID:3IP2iqHk0
Aタイマンと2onは別物だと思うよ。
フリーザの気弾から一気に方追いされたり、ちょっとした隙にデスビ喰らったり、タイマンじゃまずない場面での精度が高い。
2onAでフルボッコにされて、落ちたBクラスで練習すればいいんじゃね?
戦略とか攻撃パターンはやられないとわからないし。

697ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 04:02:52.36 ID:6akT8CG20
投げ避け1割でA2onはやめた方がいい
普通に勝率1割切るとおも
698ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 04:06:51.45 ID:P1W8LDhGO
かぁ
699ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 04:07:46.88 ID:P1W8LDhGO
べじっと
700◇lgQe.tUQe6:2011/12/13(火) 04:07:49.97 ID:NsgbQeo3O
うんこくっさ
701ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 07:49:23.34 ID:nelqYP2k0
>>694
とりあえずタイマンこなして投げ避けの精度は上げよう
タイマンでもAに残れるようならイベント戦やればいいし、落ちるようならBの間イベント戦やればいい
702ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 13:20:13.30 ID:AxkFJTjV0
サブカの意味

ただ単に下部狩りで俺TUEEEEEしたいだけってことだろ
Dにくんなよ適正ランク行っとけよ
703ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 13:37:21.29 ID:HamB64lPO
ホーミングダッシュアタックをガードしたら反撃前に即投げられてしまう

この戦法を自分がやっても
ガードされた後の投げる前に反撃の格闘を食らう

どういうこと?
入力の速度に依存するわけ?
704ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 13:59:20.66 ID:v3bP3HdZO
>>702
金の節約
705ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 14:17:49.57 ID:DuVT933m0
>>703
普通にその投げに打撃は入る。
単純に打撃の入力が遅いだけ。

HD打→投げばかりやってると
読まれて格闘擦って来るのにやられる。
706ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 14:17:54.70 ID:2rxBz6eZ0
>>703
もしかしたらだけど、前格で反撃しようとしてない?
前格は発生遅いよ

>>704
初心者狩りカッコワルイ
707ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 14:45:01.89 ID:9HDUikzVO
>>703
キャラ性能による。
708ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 15:12:14.51 ID:BDeylDTV0
トランクス、ナッパはN格の発生が極端に遅いからN格じゃ割れないよ
ナッパのHDA>投げは投げの発生の早さのせいで16号とかも割れない
709ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 15:40:11.27 ID:GtvbsmMw0
>>703
HDA後半をガードしたり、
相手との軸がずれてたり、
キャラの打撃や投げの速度が関係してんだと思う。
710ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 15:54:04.83 ID:HamB64lPO
その打撃の入力ってところさ
HDAが当たってガードされましたって見た時点で投げコマンド入れるのは遅いの?

タイム感がわからないんだよね
目視確認後の操作って意識でプレイしてるのはやはり遅いのかな
711ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 16:05:13.13 ID:v3bP3HdZO
>>706
すまんな
今はAでも普通に勝てるようになったからやってない
むしろ下部のほうが勝てない
712ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 16:23:18.50 ID:EZ7n6e6FO
ゴハン増えてるから使ってみたら厨性能で吹いたw
ゴハン使って2on勝てないヤツは馬鹿だなw
713ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 16:53:40.69 ID:GtvbsmMw0
つか今月のランキングのっててEクラスって・・・CPU戦のみなん?
714ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 16:58:21.22 ID:9v7lngp40
>>708
そういやフリーザ相手とかでさ
普通のキャラは格闘振れる距離まで斜め下HDとかで近づいて
気弾ガードした直後に横格擦りとかでフリーザと接近戦始めること出来るじゃん?

ナッパとかあいつ使ってる奴はどうしてんの?
ハゲは横格すら遅いよね?
715ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 17:00:55.95 ID:0Bp6Eyns0
いけるよ
716ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 17:03:57.01 ID:GtvbsmMw0
横格は発生というか、避け性能で気弾避けるからね
717ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 17:09:54.98 ID:kMwF28DE0
>>712
でも突撃あてれないときつくね?
もしくはハイテンション状態でうまく戦えないと紙装甲で死ねるw
718ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 17:20:08.60 ID:sS6qvCsd0
今日もやってきた初心者だが、ボタンを押す手はどういうふうにしてますか?
タゲ切り替え、ガードをどの指で押せばやりやすいか教えてください。
親指でやってるけど、ガードの反応が遅れるし・・・。
719ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 17:44:21.37 ID:806EKU0l0
今の環境では
2onでもバトルロイヤルでも
ギニューと16号の2強じゃないの?
ゴハン使ってるがこの2人にだけは勝てる気がしない
何か弱点あれば教えてほしいくらいだわ
攻めも待ちも強すぎ
720ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 18:34:46.50 ID:BDeylDTV0
体力、カット能力、カット耐性、投げの性能、HDAの性能、N格のリーチ、拘束時間
これら全て最高水準の悟空はやっぱり最強クラス
ただし、天井が低くなって界王拳の拘束時間は減ったんで東の都時代のようなダントツの一強性能ではなくなった
それでも悟空&誰かになるんだけどね
721ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 18:57:08.74 ID:ITjEp6+hO
クリリン「呼んだ?」
722ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 19:10:27.94 ID:v5y9SL7z0
悟空「おめぇじゃねえよ!」
723ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 19:36:58.58 ID:v3bP3HdZO
>>718
レバーの持ち方は何回も変えたけどボタンの指の位置なんて気にしたことなかったww
レバーはウメハラ持ち
ガードボタンの上にはマルカン時以外常に親指
格闘と気弾は中指
ジャンプは薬指かな

関係あるかは知らんがこれでメインサブ両方とも全A維持してる
724ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 19:44:46.95 ID:2rxBz6eZ0
俺は
気弾:人
打撃:中
ジャンプ:薬
タゲorガード:親
マルカン:タゲボタンに人、ガードボタンに親
の指でやってる
725ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 20:05:12.25 ID:ITjEp6+hO
全部親指
726ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 20:34:36.04 ID:GFt1mX0u0
ジャンプフェスの地図見たけどバンナムって会場の一番奥なんだな
727ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 21:05:01.75 ID:v5y9SL7z0
バータチェンジ、ミスった。最後の最後でタゲが変わってパニくった…
728ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 21:26:10.88 ID:806EKU0l0
ジャンフェスでやる人
テンシンハンとダーブラーのレポお願いします
俺行けないんで
729ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 21:27:01.63 ID:kMwF28DE0
ゲームブースって基本めちゃ並ぶからなぁ
730ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 23:20:07.20 ID:DuVT933m0
じっくり試せるわけでもないから、そうたいしたことは書けないかもね。
731ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 00:48:36.09 ID:bK17//+DI
Cの2onまじカス・・・
相方のフリーザおれにデスビかましてきやがった(~_~;)
初めて組んだのに(笑)
732ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 01:22:06.91 ID:bkXfcfw0O
2ONなんて糞地雷ゲーだよ
733ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 01:29:05.04 ID:ffrY7iGs0
>>731
ゲロ使ってたとかでなく?
734ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 01:32:18.35 ID:wcIe7ds4O
ジャンフェスてぼっちで行っても大丈夫かな
735ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 01:38:50.54 ID:g4IGLDbU0
案ずるな
俺もぼっちだよ
736ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 10:17:50.99 ID:CUeRadch0
>>731
お前が悟空で少し前ならわざと
737ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 10:24:22.34 ID:nnKTNRyr0
ナッパでもHD格→投げはN擦りで勝てる
ナッパの投げは修正されて別に早くなくなった
今投げが早いのは18号とベジータ(中距離のみ)

投げ避けはできた方がいいけど別にできなくても2onでA維持はできる
ソースは俺 投げ来ると思ったらN擦ればいいだけ 読み勝てばいい
738ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 10:37:26.98 ID:GqQXR0Dl0
>>737
そう思っていた時期が僕にもありました
うまいやつは高さずらすから打撃が当たらないっていう
前ステで避けてもいいけど待たれると裏とられてしんどい
739ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 11:46:13.81 ID:Y031pqDfO
>>738
2onで
ってのがキーだな
740ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 12:00:20.03 ID:/VjT2XT50
ゴウク使ってるけど投げ見てから、N格で余裕っす
741ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 12:08:05.92 ID:nnKTNRyr0
>>739
鋭いね
たぶんシングルだと速攻Cまで落ちると自分でもわかってるW

>>740
悟空とかセル使いだとガチで見てから擦ってる人稀にいるね
冗談かと思ってたが一緒にやってみたらガチで反応しててビビったW
742ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 12:13:11.10 ID:0dl1Aj/u0
ゴセル そんなに強いか?
個人的には16号とギニューの方が強いと思うんだけど
743ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 14:04:59.10 ID:FIfBgiYg0
怠慢ならベジータ=ギニュー=セルが強いな しかもこれらのキャラ使ってるヤツに限ってガン待ち多い。強いキャラ使ってガン待ちとかアホばかりwwwww
744ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 14:29:31.94 ID:nRv6uuID0
2onなら
安定のゴクウ・火力とカット耐性のセル・カットのフリーザ・崩しのギニューが強い。
あとはゴハンの荒らし能力も半端ない。
Aのトランクス・ナッパは地雷多い、B以下だとベジータが多い。

タイマンは17号・ギニューがつよい
745ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 17:23:24.88 ID:/VjT2XT50
>>741
掴み行ってN格食らうとムカつくぜw
オレも最初やられて掴んだだろFuckFuckパンパンしてたは
それからゴウク使うようになった

前ステップで投げ避けてからのめくり界王拳がフリーザによく当たるw
746ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 18:46:58.70 ID:gVYlsJRJO
2ONでどうしても許せない奴と仲間になった場合どうする?
747ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 18:50:52.16 ID:GqQXR0Dl0
>>746
カットしない
カットと見せかけて誤射
748ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 19:02:51.94 ID:rR4OLrTc0
>>746
様子見する。
749ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 19:38:23.73 ID:Y031pqDfO
おまえら…
これを期に仲直りとか思って全力でやってる俺が恥ずかしくなるぜ
750ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 19:39:47.72 ID:0dl1Aj/u0
16号が最強だと思うんだけどそうでもないのかな
751ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 21:27:17.17 ID:wcIe7ds4O
なぜそう思った
硬いし火力もある方だと思うがタイマンでも2onでも中堅上位じゃね
タックル入りにくくなったのも大きいし
752ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 21:29:04.40 ID:i5uipwpn0
公式に天さんとダーブラのページきたぞー
かっけーww
753ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 22:22:09.37 ID:0dl1Aj/u0
テンシンハンが右端に来ちゃったもんだから
右端3人が全員ハゲになっちゃったじゃん
754ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 22:48:28.64 ID:vTqMVfci0
気功砲連発で打てるのか こりゃセルに気功砲ぶちかますしかないな!
755ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 22:57:42.09 ID:i5uipwpn0
ダーブラは2ONだと結構やっかいなキャラかもねぇ
ギニューやナッパやトランクスに似た特性もちだし
756ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 23:04:23.57 ID:GqQXR0Dl0
>>749
片追いされてるのに気づかず終始傍観
カットしない
フルコン
ツープラしまくり
こんなやつだったら次は勝てないから早く落ちるためにやる
まぁ、B以上じゃまずないからしないけど
757681:2011/12/14(水) 23:20:09.23 ID:PtNSum/20
マルカン中にデスビやってみたら、見事に3タゲになったwでも3対1で全員豆食わせたぞw
758ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 23:24:42.07 ID:i5uipwpn0
勝ったも同然だなw
759ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 23:32:04.30 ID:4FWKd7VoO
天津飯のヘビーが排球拳って書いてあったけど「いくわよぉ〜!」って言ってくれるのかな?
760ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 23:53:15.19 ID:Y1uOAHHe0
やべぇ明文読むと天さんすげぇ面白そうだw
気功砲はちゃんと四角い穴開くのかな?楽しみだ
761ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 00:13:32.04 ID:M6aubjtE0
ou...
説明文の説が消えてたorz
762ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 00:17:13.48 ID:dX1shIER0
>>760
いや、流石にそこまでは無理だろ
763ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 00:24:38.47 ID:UvqfN6IS0
>>759
それ、ピッコロ「はぁ〜〜い」との2プラで出来たら最高だなw
764ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 00:32:56.92 ID:18z5CGjl0
>>763
それができるなら本物のドラゴンボールゲームと言えようwww
765ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 00:36:45.03 ID:r6lekgHKO
そうなるとゴテンクスも追加だな
766ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 01:45:37.00 ID:J7L4REK2O
天津飯めっちゃ面白そう
ここまで再現してくれるとはw
ダーブラは2onでガチチートになりそうだな…
修正入るまで今まで以上に危険な香りがする
767ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 02:36:01.41 ID:f6ez+wVEO
ドラゴンボール争奪戦はDランクではやらないでもらいたい
下部狩り増えるだけで迷惑
Cでも争奪戦無しで頼む
毎回迷惑なだけ
B以上でやればいい
768ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 02:50:23.76 ID:Y9VgwA4M0
セルのパーフェクトコンボってどうやってカットするの?
769ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 03:32:03.21 ID:Y7PSHghw0
>>768
パフェコンのカットは出始めの最初はできる。
ソラソラ言ってるときは諦めたほうがいい。
あとはパフェコン後の腕組みにも隙あるよ
770ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 03:51:15.92 ID:Y9VgwA4M0
>>769
そーなのかー、どもっす
今までタイマンばっかだったからそういう知識が無かった
771ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 09:25:11.77 ID:r6lekgHKO
ソラソラは剣ならカットできた気がする
772ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 10:20:47.80 ID:dX1shIER0
天さんとダーブラはやく使いたいからジャンフェス行くわ
待ち時間やばそーだが
773ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 10:50:53.46 ID:0tseXiYR0
よく争奪戦で下部がりふえるっていうけど
出現率がAの方が高いからそんなことはおきないよ
774ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 10:52:38.24 ID:TeyROhv50
>>773
Aが高くなったのっていつから?
公式にあるか?
775ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 13:12:02.33 ID:dX1shIER0
どっちにしてももうちょっと発生率高めてほしいよね
776ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 13:13:42.17 ID:f6ez+wVEO
Dランクは争奪戦無しでお願いします
下部狩りのサブカ増やすだけ
777ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 13:18:06.37 ID:0tseXiYR0
公式にはないよ
でも初代ドラゴンボール戦からやってるけどあきらかにそう。
したらばのやつもみんないってる
ちなみに、一時間あたりにドラゴンボール戦の回数がきまってるらしい
つまり、人が少ない時間やると回数がふえる
778ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 13:19:03.63 ID:dX1shIER0
へーそうだったのか
じゃあ平日にいかないとダメだなぁ
779ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 13:42:02.44 ID:0tseXiYR0
一応したらば情報だから真偽は不明
この前は初日に朝イチいったけどあんまおきなかったしな
とりあえず、頻度少ないよね、限定アイテムとかできたからゆずってくれなくなったし

ランダム戦は継続なのかな?
780ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 14:32:30.01 ID:NucmK9KW0
みんな、17号とのタイマン押しつけられたらどうしてる?
クラスはAランクです。

最近は17号以外のキャラに早めにマルカン出す人が多いけど、
こっちは戦闘力高いから自発的にマルカンは出しにくい…

17号戦は読みあいのリターンが狂ってるからストレスばっか溜まる。
乱戦好きじゃないけど、乱戦合図出すのが一番いいのかな。
781ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 15:22:59.12 ID:f6ez+wVEO
今度こそ新キャラ使いを下部ランクでリンチしようぜ
特に《したらばコテ》は必ずやろう
782ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 15:50:57.38 ID:0tseXiYR0
乱戦はだるい
今ならランダムやれとしかいえないなー
783ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 16:29:28.66 ID:dX1shIER0
>>780
こっちが使ってるキャラによってはどうにかなるんでね
784ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 16:41:02.80 ID:9YzOhYBN0
全国は17号等強キャラを押し付ける終わコン
785ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 17:07:37.70 ID:f6ez+wVEO
ほとんどの人が2ONしてないか?
誰もバトロワしてない気がする
786ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 17:25:25.31 ID:BcPx2h0C0
>>785
だって始まった瞬間に合図とかされるし。
合図無くても「やられたらやり返す」しか考えてない奴ばっかりだし。
どうせバトルロイヤルなんかじゃなくなるなら最初から相方決まってるイベントの方が楽しい。

787ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 17:36:22.05 ID:9YzOhYBN0
>>785
公式だって「2onの方が客が多い」って判断したんだから2on残したんでしょ
788ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 17:58:46.99 ID:7exgVlyp0
匿名A部屋が出来ない限り1onはやりたくないなぁ
争奪戦は参戦するけども
789ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 18:06:15.65 ID:dX1shIER0
A以外なら全国結構やるなぁ
790ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 18:33:44.52 ID:f6ez+wVEO
どうせ2ONにするなら3対3にしちゃえよ
791ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 18:43:17.45 ID:dX1shIER0
それはいらん
792ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 19:13:49.79 ID:9YzOhYBN0
2onじゃベジ勝てなさすぎてついにCまで落ちてしもうたが、争奪戦あるんならこのまま放置した方がよさげすなぁ

相応(C)の実力しかないから別に問題ないよね^q^
793ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 19:39:01.99 ID:zE5QpNt+0
>ID:f6ez+wVEO
糞電話死ね
794ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 20:12:51.01 ID:HDfgl7bAO
オッスオッス
ttp://q.pic.to/7u053
悟空が100枚盗んできたギニュー特戦隊カードを抽選でプレゼント

今月はこれだけ
795ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 20:16:28.44 ID:RYIc9AEh0
>>785
バトロワだとジョギングしてたりふわふわしてたりするだけなんだもん
痺れを切らして動くと3タゲとかそんな世界だし

もうお前らオフでハイキングにでも行って来いよ
796ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 20:33:50.04 ID:TeyROhv50
あれ、意外と特戦隊が小さい…
もっと凄いのを期待してたんだが…(;´д`)
797ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 21:01:13.98 ID:UvqfN6IS0
ドラゴンボール争奪戦は、期間終了間近になると乱発されないか。ゲロ終了の直前なんか、夜10時なら3試合に1回ぐらい出てた。
798ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 22:45:15.38 ID:N0hudSgN0
3対3とか偉大なるDB伝説を思い出す
799ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 23:05:50.27 ID:v14/m/NN0
テンシンハンの技でなくて残念だったのが
四身の拳と四妖拳  かなあ
まあ表現出来なかったのかもしれないが
800ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 23:10:44.09 ID:9CQN/ZGF0
公式見てきたけどダーブラタイマンだとクソ弱そうだな。
タイマン以外なら壊れ性能ってレベルになる気がする。

相手の動き遅くして相手を同時に止めたり
ツバかけといて放置したり

…ん?これはグルドとバータな役割だな

天さんは実際使ってみないと分からんな…
気功はどんだけ体力使うのか、気功はどんだけ食らうのか
格闘の速さはどんくらいか、排球拳で相手の腹部にどれだけダメ入るか
投げの速さ、リーチ、投げから気功砲やどどん波が入るか
そもそも気のゲージはあるのか
あと、特性だな。体力削って色々やるくらいだから
気功砲撃ったら死ぬくらいになったら攻撃アップとかかな?
801ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 23:11:53.43 ID:5oIIZekmO
4人に分身出来るけどパワー、スピードは4分の1になる技か。
ヤムチャさんが、出る時は簡単だな。操気弾、かめはめ波、狼牙風々拳。
802ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 23:16:09.49 ID:f6ez+wVEO
>>798
駆け引きを楽しめるから楽しいよね
タイマンは読みあいもあるけど技術力が勝敗をわける
3対3なら味方や敵の動きに合わせたコンビネーションが楽しめる
803ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 00:16:42.33 ID:CHJ0FaY6O
天津飯はギニューみたいにチャオズ呼べないの?
804ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 01:30:50.41 ID:wdehY7me0
排球拳はナッパのヘビーに近い感じかな
さすがに18号みたいに拾いだったらヤバい気がする
805ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 01:36:33.69 ID:GX4zyifb0
ダーブラは剣まで再現されてるんだな。
原作だとゴハンとちょっと戦った程度だったのにw
技の特殊性から抜擢された感がある。

天さんの気合砲はかき消すだけだと、メリットなさげだけど。
エネルギー波も聞かない超能力的な位置づけなのかな。
806ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 01:40:24.17 ID:RazU84F40
>>794
いつもありがとう。特選隊カードには、グルド、バータ、ジース、リクームが最初から入ってるのか。
なーんか今週末から下部ランクにギニューが増殖しそうだな…。
807ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 01:56:26.23 ID:hzPwEz2e0
>>805
画像から推測するに自分の周りに出して更にスタンするから
キャンセル出来るならバリアみたいに使えるかもね

808ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 02:25:17.37 ID:RUfYssY70
ダーブラはあれだな
スタートボタンアッピルして、突っ込んできたところを石化ツバで原作再現ですね、わかります
809ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 02:27:36.96 ID:RUfYssY70
どうでもいいことだけど、稼働初期の後から追加されたキャラはゲロ以外技3つばかりじゃないか

手抜きを疑わざるをえない
810ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 02:27:47.38 ID:CHJ0FaY6O
早くも次のキャラが気になる
ヤムチャ、サタン、チャオズ、ヤジロベー、ブウ
まだまだ居る
811コナン君:2011/12/16(金) 02:49:34.04 ID:YNRLlylP0
オイラ、自作自演を発見するのが仕事なんだ。

ドラゴンボール ZENKAIバトルロイヤル 其の二十で自作自演やってるのは
ズバリ>>533>>537なんだ。
プププッ!ああ、やっぱり僕は名探偵! 他のスレでも僕を探してね!

533 :ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 12:59:12.04 ID:c36pv4ba0
>>527
マイルールの押し付けでバトロワっていうゲーム性ぶち壊してんじゃん
あらかた、バトロワになるとテンパってタゲ切り替えとかマルカンもてきない奴なんだろうけど
馬鹿が生き残るにはぬるいタイマンしかないんだろうけど、2onみたいに隔離して欲しいわ


537 :ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 13:31:20.96 ID:4MsNHmOZO
>>533
同意
不意討ち攻撃
横やりぐらいで悪質扱いされたら迷惑
そのくせ奴らは下部狩りはする
それは卑怯ではないらしい
ご都合主義
812コナン君:2011/12/16(金) 02:50:26.95 ID:YNRLlylP0
スーパーカリスマプロ串スロッターR君も携帯とPCは書き込みのタイミングに気をつけるように言ってたんだ!
813コナン君:2011/12/16(金) 02:58:15.63 ID:YNRLlylP0
あと、オイラ思うに句読点も重要なんだ。
ププププっ!ああ、やっぱり僕は名探偵!!!
814ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 02:58:30.38 ID:DqAeYA8q0
なぜばれたし
815ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 03:08:08.92 ID:CHJ0FaY6O
>>811
コナン君、間違ってるよ
なぜなら、片方の書き込みは俺だから
>>537
これ書いたの俺だけど
自作自演はしてない
816ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 05:49:22.79 ID:9nOLP6A40
ほんとに自作自演だったら俺も煽りたいくらいだが、
改行や読点が微妙に統一性かんじないし、
そもそも内容が自演する意味ないw

誤算だったな!
817ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 06:47:09.78 ID:XSuhRVML0
BよりDの方が強い不具合w
818ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 17:28:27.93 ID:hzPwEz2e0
>>815
コナン君もよく分からんが自己申告も当てにはならんぞ。

>>809
ゲロも3じゃね?
ただガードが特殊なだけで。
ガードも含めるなら性能的には17号のHAも結構特殊だし。
819ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 17:41:18.13 ID:yuZjgyXQ0
地雷晒してくぜw

受験生二等兵 二度とやんなw
820ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 17:46:12.10 ID:yuZjgyXQ0
ゴミ
MANJRO
821ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 17:48:41.23 ID:aLKsix9I0
スレチだボケナス
822ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 17:49:27.17 ID:F/5FMKIc0
>>818
ごめんキャラ紹介の表を流し読みして反射的に書いた

しかし超サイヤ人早く実装してくれないかな
もう効果は各キャラ固有能力を任意に発動できるとかでいいよもう
823ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 19:04:39.94 ID:0iGM+2Zz0
そんな焦らんでもいいだろ
824ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 19:29:41.72 ID:6CM6DjGC0
そこまでして超サイヤ人を使いたいとは思わんな
次回作が出るなら超サイヤ人は次回で良いレベル
そもそもゴクウもべジータも基本通常状態の方が個性作りやすい
825ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 19:34:31.77 ID:YOGUlrkN0
未来ゴハンとパイクーハン出してくれたら一生付いて行く
826ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 20:47:45.63 ID:zFwCK3Ev0
サイヤ人にしても特徴だせなくないか?
攻撃力上げたとしても壊れにしかならないし、コスだけとか微妙
827ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 22:00:44.09 ID:hzPwEz2e0
>>826
豆無しとかでSSJ悟空とかSSJベジータとか別キャラで作ればいい。
828ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 23:56:18.57 ID:RazU84F40
スーパーサイヤンは、たぶん気力を異常に消耗するんだろ。気力10から30秒限定とか。
829ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 00:17:09.91 ID:dO99b847O
スーパーサイヤ人はオラワク悟空と
俺がナンバーワンベジータでいいじゃん
髪を金色にすればいいだけなんだから
830ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 01:29:28.04 ID:2LLS2Lj/0
ダーブラが出るってことはまずブウも出る。
ってことはスーパーサイヤ人3まで出すのが自然だよな。
スーパーサイヤ人だけ出すのはなんか中途半端だろ。
時間限定ってのも原作と矛盾する。
最悪アレンジコスチュームにしてバランス優先させたほうがいいかも。
831ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 01:34:24.90 ID:89quv7yUO
普通にギニューアクセみたいな感じで出るだろ
4位の時にしかなれなくてなる時に気力5くらい消費して
1位になったらかっこよく終了すればいい
832ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 01:58:25.29 ID:RsXZG2l20
ただでさえガー不もってるパンツさんが更にヤバくなりそうだが楽しみだな
833ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 02:13:39.80 ID:8mgolYBM0
今のところ、超サイヤ人関係のセリフが全くないんだよな。「まるでスーパーサイヤ人のバーゲンセールだな…。」とかあってもいいのに。
834ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 02:15:06.08 ID:EU/Bc2j/0
つーか稼働初期にも思ったけど、超サイヤ人無いと客の食い付き悪いだろ絶対

ところでアニメのセル編ってナメック星編みたいに派手な地形破壊とかあんまなくて格闘シーンばっかりだったから、超サイヤ人のエフェクトで魅せてたようなもんだよねw
早く超サイヤ人出してくれー
835ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 02:42:53.16 ID:RsXZG2l20
ドラゴンボールって超サイヤのイメージは確かに大きいけど、キャラの技自体は通常時で充分だしなー
悟空なんて瞬間移動カメハメ波くらいだし
むしろ魁皇ある通常時の悟空を採用した時点でこのゲーム評価できる
836ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 07:24:12.90 ID:oKvbOD6E0
超サイヤ人なくても客の喰いつき関係ないと思うが
ゴクウもべジータも別に超サイヤ人じゃなくたって人気あるキャラなわけだし
837ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 09:01:44.98 ID:2TNbiwEKO
ジャンフェス着いたけどなんか質問ある?
838ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 09:21:02.86 ID:cBGTMEpm0
2onで初心者に言いたい
ひたすらガードしてろwステップなんかするなw投げられて時間稼ぎしろw
投げられたら海王拳貯めてw味方のHP減ったと同時にぶっぱしろw
当たれば7割だw



839ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 09:48:29.23 ID:2TNbiwEKO
ZENKAI120分待ち
840ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 09:58:37.38 ID:mnW4TJ5G0
>>830
お前が使いたいだけだろう、自然不自然とか言うなら実力的にあのメンツでナッパとか
クリリンとか子供悟飯がいるのが更に不自然。超サイヤ人なんて出したらそれこそ更に
おかしい。超じゃ無い方がキャラ達してて俺は好きだぞ
841ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 10:05:00.17 ID:cBGTMEpm0
俺はブロリーでいいよ
842ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 10:08:28.71 ID:89quv7yUO
2onなくなったの???
843ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 10:19:50.17 ID:m/DQ8Jyd0
あるよw
844ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 10:21:19.02 ID:hBUDYc0T0
>>837
今から行ってギニュー特戦隊バナパス貰える?
845ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 10:25:09.24 ID:m/DQ8Jyd0
120分待ちwww
俺もジャンフェスいこうかなぁ
846ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 10:40:09.94 ID:2TNbiwEKO
>>844
かなりあるっぽいから余裕でもらえると思うよ
そして強い人もちらほらいる
ダーブラの石化はガー不っぽい
気力消費は4
移動気弾は剣気弾


120分待ちになってるけど実際はそんな待たない
4台しかなくて一人二戦
ステージはナメック星
847sage:2011/12/17(土) 11:07:42.08 ID:hBUDYc0T0
>>846
マジか ありがとう
さてそろそろ行くかな
848ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 11:14:14.38 ID:dpuTStY9O
>>840
更に実力不足なヤムチャとか餃子辺りを出すなら、弱めに作った上で
豆2個持たせればみんな納得するかもな。
849ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 11:41:20.00 ID:m/DQ8Jyd0
ゲームで実力不足とかそんなの関係ないよ
850ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 12:54:23.03 ID:sdFTWih30
ぶっちゃけこういうゲームって、便利な技たくさん持ってるキャラが強いよな(打撃の判定とかもあるけど)
ベジータが原作で強いのは戦闘力であって、技は単純なのばかりしかないからこのゲームではそんなに強くないしな
851ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 12:55:05.53 ID:ktRQFd+w0
ゴハン吸収ブウまだか
852ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 14:24:59.43 ID:cBGTMEpm0
下手くそが先に位置決めんなよ
853ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 14:39:51.91 ID:dO99b847O
相手のキャラとこちらのキャラを考慮して位置決めないとな

同じタイミングで位置決めると離れた距離になるから不利になるよな
リアルタイムで味方の位置の動かしてる様子が分かれば助かるのに
854ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 15:19:44.08 ID:VCB2eA/y0
ど真ん中に位置するやつがいちばんよくわからないわ
どういう心境なのか戦術なのか腕前なのか
だから近くに置けない
855ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 15:31:55.55 ID:5u3pZGwg0
>>854
復活したときにカットしやすい
気団使いたくないキャラ、射程短いキャラは端から出撃しても不利なだけ
856ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 15:36:41.71 ID:VCB2eA/y0
>>855
ん?全部自分主体の戦術?
じゃあど真ん中置きは二人相手そのまま任せててよろしいかしら?
857ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 15:37:18.27 ID:RWbU060t0
>>854
地雷乙
858ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 15:40:09.85 ID:jBhT763N0
>>856
そんなガキみたいなこと言ってたらお前も勝てないぞ
859ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 15:52:32.97 ID:8mgolYBM0
>>854
いやいや、上位クラス程真ん中開始多いんだぞ。

誰か天津飯レポートしてくれー
860ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 15:57:15.17 ID:sdFTWih30
>>854
>>45の4番目見ろし

もちろん自キャラや相方によって話は変わるけど
ゲロにエネルギー与えたい時キスしたい時テンション上げたい時オレガウチュウイチナンダー!!したい時フリーザ使う時等々
861こくちんR:2011/12/17(土) 16:05:36.13 ID:wlkJGj3QO
ど真ん中は基本だろ
ど真ん中で捌く自信が無いなら少しずらせばいい

端っこだと自分が死んだ時に相方が殴られてもカット行けないし。


ゴハンちゃんみたいに相方にHAして気力溜める為に端っこに行くのは理解出来る
あとナッパゲロの時にピッでゲロが気力溜める時とかな

まぁ端っこから始めてもそこに居座れば死んでもそこから復活するしいいんだが、そんな上手くいかないよね
862ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 16:07:01.87 ID:VCB2eA/y0
上位クラスじゃないから怖いんだろうが
サブカで余裕なのか全く何も考えてないのか
キスもできんわ
863ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 16:09:14.17 ID:VCB2eA/y0
>>861
そう気力溜めとかね
そういう時間のこと考えてらっしゃるのかよくわからんのですよ
CDランクで即効ど真ん中の人
864ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 16:11:45.82 ID:cBGTMEpm0
Cクラスのイライラ半端ねぇ
カットできない
ツープラの反撃できない
無闇に粘着

何だよこの地雷ゲー
865ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 16:30:17.08 ID:VCB2eA/y0
>>858
どこらへんがガキくさいですか?
こっちはアシストが軸のキャラなのに一緒にど真ん中でタゲ分散させろっての?
気力も溜めさせないでかい?
ど真ん中さんは2タゲ上等の自信があるわけではないの?
866ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 16:40:13.89 ID:sdFTWih30
使ってるキャラを書かないのに>>854みたいに書かれても、中央であることのメリット/デメリット両方書かれるに決まってんだろ
867ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 16:44:05.21 ID:cBGTMEpm0
戦闘力低い方があと押しな!
868ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 16:51:08.50 ID:RWbU060t0
そもそも>>854はCDにいるような地雷だからな。
ど真ん中でタゲ分散とか、相手もど真ん中の時限定じゃねえかw
気力溜めとかもキャラ限だし、開幕ちゃんと位置把握しないと意味ないし。

あと戦闘力高い方が先に選ぶかわひまルールはみんなスルーしてる。
戦闘力高い人は大抵後から合わせてくるしw
869ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 16:51:49.57 ID:VCB2eA/y0
>>866
メリットデメリット両方書かれて歓迎ですよ
ついでにあんたはちゃんと具体的な理由を書いてるしね
>>858のID:jBhT763N0の書き込みはこれだけじゃなんだかわからんよね
だからどういう意味合いなのかを探って聞いてるだけよ
870ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 17:00:47.37 ID:VCB2eA/y0
ということで>>868みたいな書き込みからは
組む相手のコトはどうでもいいから
俺は頑として真ん中に置くよという自我の強さが垣間見えるわけで
それはそれでいいんだけど
じゃあそのまま俺様に任せろ的な意味合いでとらえていいのかなということですよ
871ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 17:08:17.78 ID:rOxiAVbH0
めんどくせぇ
872ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 17:10:24.83 ID:sdFTWih30
>>854:キャラを書かずに疑問提示

>>855:一般的なメリット説明

>>856:まだキャラ名を書かずに疑問(しかも自分は相方と離れた位置に置いた場合前提の話をしている)

>>858:否定

>>859-861:「基本真ん中だがキャラに寄るだろjk」

>>865>>859-861の意見を見たにも関わらず真ん中を否定。これだと数レス前のレスも見てないようにも捉えられる。

あと個人的な意見も言わせてもらうと、味方がゲロゴハン18等だからといって、必ずしも開幕準備行動が正しいとは限らない
敵にナッパフリーザ等がいる場合はのんきに準備行動してられない。
こちらと敵を結ぶ直線状に障害物が無い場合はビーム系の必殺技も飛んでくる可能性もある
最も無難で中庸な位置が中央
873ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 17:23:28.73 ID:5u3pZGwg0
>>862
とりあえず雑魚は黙ろうか
874ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 17:23:40.14 ID:VCB2eA/y0
>>872
真ん中否定してると思ってる時点で遺憾だわ
真ん中に合わせてこっちも真ん中に置くかどうかが惑うって一点だけなんだわ
こっちはゲロゴハン18使っててね
んで俺様な性格の書き込みが多いからじゃあ任せていいかねってとこだと
これはなんだかはっきりと返答がないわけでしょ
875ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 17:28:17.30 ID:rOxiAVbH0
>俺様な性格の書き込みが多い

華麗なまでのブーメランだな
876ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 17:30:34.65 ID:sdFTWih30
いや相方と離れた位置に置く意味が全くわからんし
敵はどこに配置したかわからんでしょ?
離れた位置に置いて、自分もしくは相方のどちらかが敵とかち合ったらどうするの?
自分も隣に置いとけば2vs2で少なくとも2タゲにはならないでしょ?

のんびり開幕準備してられる余裕なんて実際はほとんど無いし、ならば復活した際に即座に駆けつけられる中央に配置するのが最も無難
貴方個人がどんなに中央が嫌だ嫌だと思ってても、相方が中央を選んだら自分もおとなしくすぐそばに配置するべき
離れた位置に置くなんて百害あって一利なし
後出しで離れた位置に置いてるんなら、貴方は相方に間違いなく地雷と思われてますよ?
877ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 17:30:41.40 ID:VCB2eA/y0
>>873
意味わからんレスしてないでお前がさっさと自分なりの回答すりゃいい話だろ
任せても良いか
任せられちゃ困るか
878ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 17:36:39.37 ID:VCB2eA/y0
>>876
つまりどんなキャラ組みだろうが準備運動は度外視
同じ位置でタゲ分散が正解だろうってことね
2タゲは捌けないよと
879ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 17:40:08.74 ID:/qOLQUTp0
俺は真ん中が一番いいかな
すぐ救出に迎えるし
880ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 17:53:52.32 ID:cBGTMEpm0
Aで6連勝
Cで3位3位

マジムカつくキャラクター毎の戦闘力廃止しろ
10万以下ランダム来れないようにしろ
881ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 17:54:20.34 ID:sdFTWih30
>>878
んーまあ、敵方にフリーザナッパがいない+相方がゲロゴハン18etc+東の都だったらやってもいいけどね
新Verナメック星狭いし
復活後位置は中央がいいし、フリーザ2on超つおいから上記組み合わせになることあんまりないからつい反射的に中央選んじゃうことの方が多いけど

まーなんだ、目先の利にこだわりすぎて開幕隙晒し気味になるよりは、敵殴ってテンション上げようぜ
882ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 18:57:18.01 ID:dO99b847O
敵も中央
こちらも中央の場合は
キャラによっては分が悪い場合ないですか?
ギニューのクルド超能力に捕まったり
トランクスの剣は攻撃遅いかったり
883ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 19:02:29.54 ID:oKvbOD6E0
キャラによっては中央配置の方がいいよ
これは2onでもバトルロイヤルにもいえる
特にゴハン トランクス 17号 あたりは中央から始めた方がいいのでは?
884ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 19:41:19.42 ID:cBGTMEpm0
マジ沖縄県って下手くそばかりだ
味方沖縄県負けフラグ
885ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 19:52:30.99 ID:51UX+R2e0
したらばのキチガイは何匹ジャンプフェスタに行ったのかな…。
886ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 19:55:04.03 ID:Bm1IutRaO
かあ
887ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 19:55:46.39 ID:Bm1IutRaO
はあ
888◇lgQe.tUQe6:2011/12/17(土) 19:56:31.03 ID:SaUvy7YzO
神奈川在住24時間2ちゃんねるキリ番ゲットの為必死な粘着ゴキブリニートアド晒しオヤジ阻止
889ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 21:05:26.12 ID:oHFtIqtQ0
>>884
お前がただ単にAクラスの奴らに頼って俺TUEEEEしてただけじゃねーの?
Cクラスの奴らが動き方わかって無いと思うならお前がサポートに回って助けてやれよ。
890ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 21:12:52.66 ID:W/COWzSa0
ジャンフェス行った人たち―
天さんダブラの使用感レポート提出期限は明日ですよー
早めに提出することを先生はお薦めします。
891ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 21:40:39.77 ID:m/DQ8Jyd0
天さんの新気孔砲で一気に逆転勝利とかしてぇ
892ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 21:52:13.93 ID:dO99b847O
ダブラはまったく記憶にないのだが
どんなキャラだっけ?
忘れてしまった
893ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 21:54:25.34 ID:jBhT763N0
つば吐くだけで気力消費とかどういう構造だよ
894ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 22:11:48.47 ID:xTrxHDgw0
まん中は復活からのカットしやすいってのが最大のメリットだろ。
フリーザゲロは端開始にするのもわかるけどな。
まん中開始にいちゃもんつけるやつはB以下()って言われてもおかしくないね。
895ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 23:05:45.96 ID:8mgolYBM0
したらばにもレポないな。唯一、天さんはゴリ押しキャラとあるが。
896ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 23:23:19.85 ID:QrUbGMZB0
久しぶりにプレイしてきたけど、ペア戦で相手がペアを裏切って逆転勝利してワロタw
ほんまノーカは修羅の国やで…
897ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 23:23:50.64 ID:FOjyBOzg0
明日ジャンフェス行っても、ギニューのカードもらえんかな…?
898ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 23:25:25.17 ID:2TNbiwEKO
レポというほどでもないが

ダーブラ
全体的に動作もっさり
移動気弾は剣気弾(ガー不)
通常気弾は射程が短い3つの玉(三角形)
石化はガー不 というよりガードしてたらその姿勢で固まる
インパルスは食らったら長時間燃えてる
ポケモンでいう毒みたいな感じバインドはかなり凶悪
足に黒い煙がまとわりついて動作がかなり遅くなる
劣化グルドの中にいる感じ


天さんはあまり試してないんだすまない
とにかく気功砲が頭おかしい
ガードしてても5割くらいくらう


このくらいしか報告できないな
誰かにゲロ吸収を試してもらいたいな
899ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 23:31:51.76 ID:492ONSqf0
ガードして5割!?
900ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 23:40:02.24 ID:oHFtIqtQ0
まじかよ
条件があるのかもしれんが、ガードしてても4発喰らったら終わりって…
901ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 00:05:45.40 ID:pX98SxGcO
天さん、つえぇw
気功砲って避けでも、逃げ切れなさそうなイメージなんだよな…。
ダーブラ、天さん参入で、さらにカオスな試合になりそうだw
902ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 00:25:07.60 ID:nHy98DSKO
ダーブラって誰だよ?
どうでもいいけど
天津飯強いのか
意外だな
ナッパより雑魚かと思った
ギニューごときが強いから原作関係ないのかな
903ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 00:33:53.71 ID:NfDgWFis0
フリーザ兵の対策教えてください
904ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 00:48:38.95 ID:l1Htk9Ac0
>>903
自由落下、暴れ 等

自分でギニュー使ってみて、相手にされると嫌な行動探すといいよ
905ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 00:59:50.40 ID:nHy98DSKO
>>903
受けに回らずこちらから仕掛ける
906ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 01:24:41.97 ID:9coB365YI
Dの2onカスにもほどがあるな
自分コンボ入れられてるのに相方なぜか近くでずっとガード
自分吹っ飛ばされてようやく攻撃したら逆にフルコン入れられてる始末(~_~;)
頭おかしいんじゃねーか?

そー言ってやられてるおれはもっとカスだけど(笑)
907ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 01:28:09.03 ID:r8/kYy3S0
>>906
C以下は意味分からん奴しかいないから諦めろ
どうしても勝ちたいなら相方を餌に後ろからフルコンだな
908ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 01:59:28.95 ID:wRn6OCoY0
ダーブラの特性は魔王降臨らしい。投げ4〜5割かよw
909ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 02:04:38.99 ID:TwQyPauYO
>>902
クリリン「………」





ヤ 「」
910ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 06:59:42.00 ID:fl/qWh5a0
2onで悟空悟空やゴセルなんかだったら真ん中は基本だぞ

そういやこっちはアシストキャラ使ってるのに…
とか言ってた奴いたがアシストキャラってなんぞ?いたっけ?そんな奴w
2on4強いキャラでアシストキャラは見当たらんす
911ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 08:43:16.48 ID:nHy98DSKO
アシストキャラ作ってもらいたい
912ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 08:59:34.70 ID:r8/kYy3S0
アシスト作っても雑魚だろ
メイン片追いされて負けるのが見える
913ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 09:17:06.65 ID:nHy98DSKO
3対3にしよう
914ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 10:29:32.39 ID:CrGACKF80
>>902
ゲームなんだからどのキャラも戦えるようにするのは当たり前だろ
原作の強さの設定なんか関係ない
ガンダムだったらザクはビーム一撃で倒されなきゃおかしくなる
915ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 11:44:43.86 ID:D4mf//1b0
が、ガードしても5割はききき、きk、聞きまち、は、ちtgまい、危機間違いだよなな?

ま、ままmあ、流石にssこここそままで壊れ性もうなキャラは作らなうはずだかrs
とんでnもなく大略つかうたりするるんですよぬん?
まあ、詳細も掴めてないから
まだ、あわわ わわあわわ てるようなあわわ時間じゃない?
916ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 11:48:38.62 ID:k6lKmLqaO
いつになったら超サイヤ人が使用できるようになるんだ…
917ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 11:50:45.13 ID:aRYt3a++0
ガードされたら天津飯側は6割以上体力消耗してるとかそんな調整してるんじゃね?
なんにしろまだ慌てるような時間じゃななない
918ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 11:57:47.76 ID:nHy98DSKO
>>914
言ってることは分かるが
原作とバランス取らなきゃ変だと思うわけ
ギニューとか出てきた当初から壊れキャラだった
調整取れてるなと感心するのはナッパ
ナッパは良い
919ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 12:03:45.81 ID:aRYt3a++0
どっかの格ゲーには宇宙最強とかいう設定の癖にキャラ性能が最新作だとカスな宇宙人が居てな。
だからチルノが大幅に強化されても違和感ない。
920ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 12:04:31.90 ID:aRYt3a++0
ごめんチルノの行関係なかった
921ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 12:05:45.27 ID:DIqHFyu60
>ID:nHy98DSKO
またてめえか糞電話
もうここに沸くな屑
922ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 12:23:38.46 ID:nHy98DSKO
>>921
またとか言われましても
そんなに長い期間書き込みしてない
ガラケーバカにすんなよ
923ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 12:30:02.38 ID:eMuy8fwj0
きこうほう使ったらどれくらい体力が減るかによるでしょう
こっちも5割以上体力消費するんだったら
それなりに強くないと弱キャラ化する
924ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 12:45:40.25 ID:nHy98DSKO
天津飯の技はクリリンとかぶる気がする
太陽拳とか残像拳は天津飯の技じゃなかった?
925ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 12:46:57.12 ID:CrGACKF80
>>918
原作とバランスとってもしょうがない
ゲームとしてバランス取らなきゃね
同じ目線で語るのは無意味
926ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 12:56:03.72 ID:D4mf//1b0
>>924
残像県は武天老師のだ。


>>925>>918
セルを天津飯が足止め出来たりと
そもそも原作のバランスもおかし うわなにするやめ
927ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 13:25:04.29 ID:nHy98DSKO
原作無視するなら人造人間なんかよりも
ヤムチャや亀仙人、ヤジロベー、タオパイパイ出したら良いのに
928ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 13:27:58.52 ID:CrGACKF80
ヤムチャ以外空飛べないのを出してどうする
てかヤムチャはそのうち出るでしょ
929ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 13:32:20.67 ID:aRYt3a++0
ヤムチャはサイバイマンに10割ダメージ食らうんだろうなあ
930ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 13:32:59.04 ID:u4z0sL5y0
稼働当初もいたな
原作通りの強さをとか言ってた奴
残念な人なのかな
931ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 13:37:33.70 ID:D4mf//1b0
飲茶は空飛べるぞ!

そしてブウの攻撃にも耐えるドラゴンボールに力ずくで穴をあける事が出来るヤジロベー
932ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 13:41:29.51 ID:nHy98DSKO
>>928
原作無視なんだから関係ないじゃん
ゲームバランス重視なんだから
933ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 13:42:00.92 ID:CrGACKF80
>そしてブウの攻撃にも耐えるドラゴンボールに力ずくで穴をあける事が出来るヤジロベー
934ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 13:43:36.49 ID:CrGACKF80
>>932
俺が言ってるのは強さの基準を原作どうりにする必要はないと言ってるだけで
空飛んでないキャラを飛ばせとか言ってるんじゃない
935ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 13:48:01.75 ID:aRYt3a++0
>ドラゴンボールに力ずくで穴をあける事が出来るヤジロベー

ニカワかなんかで紐を貼り付けてただけじゃないかな、多分
936ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 13:54:25.27 ID:D4mf//1b0
>>935
いや、穴があいて紐が通っていた
937ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 13:54:39.30 ID:nHy98DSKO
>>934
ゲームバランス重視なら
空飛べなくても飛べるようにしたらいいだろ
強さは原作関係なくて
空飛べるかどうかにこだわる意味分からない
938ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 13:57:09.76 ID:CrGACKF80
どんだけ極端なんだこいつ・・
939ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 14:01:34.15 ID:u4z0sL5y0
スパーキングのサタンは背中にジェットを背負って飛べてたな
940ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 14:14:39.62 ID:nHy98DSKO
ギニューに関しては原作どうこう以前に
ゲームバランスすら壊してたけどな
アプデで調整されたけどまだまだ強いかな
それとダーブラなんか出してどうすんだよって思う
脇役じゃねーかよ
記憶にないからBOOK・OFFで立ち読みしたぐらいだよ
年末の盛り上がる時期にダーブラなんて出しやがって
なんでヤムチャじゃないんだよ
天津飯はありがたい
941ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 14:57:52.52 ID:wtCwf9qiO
>ID:nHy98DSKO
バカは死ね
氏ねじゃなくて死ね
942ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 15:11:45.42 ID:TwQyPauYO
>>940
ヤムチャを早く出せは分かる



それ以外が馬鹿丸出し
原作通りにしろとか原作と違う設定だからダメとか……
典型的なダブスタ乙
943898:2011/12/18(日) 15:21:04.44 ID:vwWxtu0J0
すまんな
携帯からウェブつながりにくくなってなんもレスできなかった
天さんの気功砲は気力消費7だから気力が7あれば減らない
でも7なかったらかなり減る
発動も遅いしリーチも短いから見えたら即攻撃すれば防げるかも

とりあえず出展者がksだった
新規用と上級者用に分けて8台以上にしたり上のモニターでずっとPV流してないでどれか1台の画面を出せよ
初心者もいる試合で1試合目は練習とかいうから思う存分天さん使ってやろうと思ったらタゲ切り替えもわからない奴に投げるまで延々攻撃されたよ
もっと早く投げればよかったんだけどさ
並んでる時も120分待ちとか180分待ちなのに変な並ばせ方のせいであんまりプレイ画面見えなくてすげえ退屈だったわ

というかあれだけ人いたのに2ちゃん見てるの俺しかいないのか?
944ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 16:16:53.08 ID:aRYt3a++0
上級者「ぼく新規でーす」
945ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 16:39:59.42 ID:NqSzt6EK0
>>940
ブックオフの立ち読み君にキャラがどうのいう資格ないわ
946ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 16:50:44.20 ID:nHy98DSKO
>>941
生きる
947ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 17:06:07.60 ID:vwWxtu0J0
>>944
いや勝っても負けても2戦しかできなかったし、新規がいるとそのうち1戦は練習でなるべく攻撃あたらないように動かさないといけないからそんなことはないよw
スタッフもいるし

まぁ実際4台でまわしてたからくそ効率だったんだけどね
948ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 17:23:15.26 ID:nHy98DSKO
>>947
したらばコテ居た?
949ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 17:30:57.57 ID:UlTk7l0a0
新規減って他のゲームに流れるのはありがたいよ
950ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 17:32:30.58 ID:aRYt3a++0
>>949
え?プレイ人口増えないで、最終的に過疎って毎回同じ人とばかりマッチングする方がいいの?
951ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 17:36:32.56 ID:CrGACKF80
人口は知らんが2ON導入後、一人一人のプレイ回数伸びてんな
まぁ、今回のジャンフェスで新規は増えるだろう
952ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 17:39:36.93 ID:UlTk7l0a0
>>951
それをまとめて狩るんだろうなw
そして他のゲームに流れる!良い循環ですね
953ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 17:43:35.89 ID:CrGACKF80
次スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1324197787/

950の代わりに立てた
954ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 17:46:29.00 ID:aRYt3a++0
>>953
サーセン、お手数お掛けしました!
955ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 17:52:10.31 ID:nHy98DSKO
>>950
夜の11時以降は毎回同じ人と当たる
956ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 17:54:42.59 ID:CrGACKF80
そんな時間にやってる奴は特殊すぎるw
957ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 18:07:08.23 ID:wRn6OCoY0
グルド使えれば新参でもなんとか…ならんか。今のお前らじゃ
958ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 18:08:39.05 ID:nHy98DSKO
>>956
そうなのか
平日の午前中の方が特殊じゃない?
夜勤の人ぐらいだと思うけど
いつも仕事終わって飯食って帰宅帰りの地元のゲーセンで
千円ぐらい遊ぶのが楽しみなんだけど
22時〜25時ぐらいが多いかな
特殊だったのか
どうりで毎回同じ人とマッチするわけだ
959ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 18:14:40.58 ID:CrGACKF80
平日午前も特殊だが夜の11時も結構特殊だと思うぞw
960ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 18:21:30.77 ID:pX98SxGcO
俺は土日の午後1時〜午後3時くらいにプレイするけど
同じ人とばかりマッチングされるよw
961ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 18:24:55.19 ID:CrGACKF80
俺は夕方にやるけどそこそこ疎ら
同じ人と当たるのもあるけど
962ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 18:25:26.09 ID:aRYt3a++0
学生なら夕方〜夜だろうけど、仕事してる人は結構遅いんじゃないかな

あ、仕事ってのはバイトじゃなくて正社員でお願いしやーっす
963ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 18:30:25.72 ID:CrGACKF80
そういうもんなのか
そんな時間にやったことないからなぁ
964ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 18:45:41.67 ID:eMuy8fwj0
年末に盛り上げるなら
間違いなく追加キャラは
チビブウにすべきだったね
テンシンハンは良選択だったけど
965ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 18:47:02.71 ID:nHy98DSKO
まずこのゲームじたい
置いてるゲーセン少ないよね
麻雀格闘倶楽部とかはどこにでもあるけど
平日の22時以降にやってるから
いつもマッチする人居ない?
ネーム覚えてしまって、またこいつかってなる
基本的に2ONなんだけど
敵としても味方としても何度もマッチした
プレイ人口少ないのかな?
他のゲームは同じ人とばかり繋がらないから
このゲーム高いから社会人じゃないと金がきついのかな
同じ人とばかりだと飽きる
966ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 18:52:21.17 ID:eMuy8fwj0
プレイ人口が少ない根本的な原因は間違いなく置いてるゲーセンが
少ないから
特に田舎とか全然置かれてないしね
967ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 18:52:28.62 ID:aRYt3a++0
初期はそこそこ居た気もするけれど、サブカ下部狩り+タイマン合図流布従わないとリンチ でだいぶ減った希ガス
968ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 18:56:51.40 ID:nHy98DSKO
>>964
だよね
クリスマスとか自宅に居たら母親に
「孫が見れそうにない」
「彼女居ないなら見合い考えたら」
と、言われるから
クリスマス前後の祝日はゲーセンに1日中居るだろうし
年末年始もゲーセンに居る予定なんだよ
ゼンカイだけやるわけじゃないけど
10万近くは使う気がする
だからダーブラなんか出されたら迷惑なんだよ
本気で腹立つ
年末は俺のために4人は出せよ
違うゲームやるぞ
969ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 19:02:39.66 ID:aRYt3a++0
>>968
(ノ∀`) アイタタタ・・・
970ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 19:06:21.09 ID:nHy98DSKO
クリスマスが土日なのが痛いよ
家に居れないからゲーセンしかない
あげくクリスマス前の金曜日は祝日
金曜日もゲーセンだろうな
休み明けは26日ですぐに忘年会だよ
この忘年会の帰りはタクシーになるだろうけど
ゲーセンが24時間営業なら始発まで時間潰せるのに
都内のゲーセンは24時間営業できないからやってない
31日の大晦日もゲーセンなんだよ俺は
正月休みもゲーセン
1年の中で一番ゲーセンに居る時期なんだよね
ここの時期にしっかりしてもらわないと困るよ
まぁゼンカイ以外にもやるゲームあるから良いけどさ
971ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 19:12:55.27 ID:eMuy8fwj0
まあ仕事場で付き合いがあまりない人にとっては
やることなくてゲーセン直行ってのはあると思うね
実際年末年始とか暇人はゲーセンに毎日行ってるんだろうなって思っちゃうし
972ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 19:17:18.79 ID:aRYt3a++0
うんごめん、イタイとか言って悪かった(´;ω;`)
973ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 19:25:57.71 ID:nHy98DSKO
>>971
友達は結婚して家庭を築きました
俺は実家暮らしの30オーバー
ゲーセンで使える金ならあるぞ
面白ければ数十万突っ込むからな
974ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 19:43:01.18 ID:pX98SxGcO
女性キャラが18号だけとは寂しいよね!
ブルマは無理だとしてもビーデルやパンは空飛べるし
かめはめ波も打てるぞ。劇場版からザンギャとか…。無理かw
975ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 19:48:54.04 ID:eMuy8fwj0
女キャラなら
ザンギャ ビーデル チチ なら出せるはず
976ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 19:56:30.12 ID:nHy98DSKO
ブルマはポイポイカプセルでアイテムを出すキャラで
977ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 20:12:40.73 ID:vwWxtu0J0
>>948
某ナッパ使いの方がいたよ
978ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 20:36:14.07 ID:MpLp42zS0
サブカでDいったらガチ初心者ぽいのが狩られてた
979ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 20:43:31.82 ID:Viy7JnsI0
>>975
出すとしたらビーデルかな。

ザンギャは映画キャラだから厳しいかも。(クウラとかブロリーとかもそう)
チチは匿名希望時代以外戦闘ないしな…(とはいっても匿名希望時代でもあまり闘ってないが)
980ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 20:59:06.18 ID:D4mf//1b0
>>943

マジか―、気力の代用を体力で出来るって事か。

後は、投げ気功砲が繋がるかが重要だな。
気功砲がトラ砲クラスの発生の遅さだったら泣ける。
981ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 21:24:54.65 ID:/vXPts710
もうちょっと相手のID見てレスしようぜ・・・。
ログ見ればわかるけどID:nHy98DSKOはキチガイなんだからさ…。
982天津ファン:2011/12/18(日) 21:51:20.20 ID:LGw0bu5Q0
ついに天津ファンの俺が活躍する時が来たか。
天さんは俺の親友や。
983dorasan33:2011/12/18(日) 21:57:45.54 ID:LGw0bu5Q0
>>851
悟飯吸収ブウが出るなら、悪ブウが敵を吸収して進化するってシステムがおもろいな。
道着はダサいし邪魔だから上半身裸で。

コテハンの俺が何者かはどうでもいい。
984ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 22:01:54.50 ID:CrGACKF80
ほう
ドラサンもついにやりだすのか
985dorasan33:2011/12/18(日) 22:04:11.05 ID:LGw0bu5Q0
>>964
アホか。チビブウなんざ猿みたいにキーキー吠えてるだけのガキやぞ。
吸収能力で技を手に入れて、容姿もイケメンになる悪ブウのほうが絶対面白い。
986ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 22:05:05.28 ID:eMuy8fwj0
チビブウは一応原作の中でのラスボスなんだし
出してあげてもええやん
987dorasan33:2011/12/18(日) 22:07:24.34 ID:LGw0bu5Q0
>>984
やりだすどころか、稼働当日から始めてもう5万円は費やしとるわ。
まあ上半身裸の悟飯吸収ブウが出れば日本一目指したるんやけど。
988ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 22:22:37.06 ID:x6vhEsV90
>>975
ランチとか。
エアバイク?というか、空飛ぶバイクに乗らせて出せば良いんじゃねw
989ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 22:48:04.74 ID:D4mf//1b0
>>988
まー、流石に出ないだろうけども地走+銃口補正の上範囲が広い飛び道具とかもアリか
990dorasan33:2011/12/18(日) 22:55:53.07 ID:LGw0bu5Q0
ドラゴンボールバトルに女体なんていらね〜だろうが。
ランチとかチチとか戦士じゃね〜よw
ったくこれだから育ちの悪い美女オタは軽蔑されるんじゃい。
日本は精神年齢低い奴多すぎ。
991ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 22:58:02.60 ID:KBX8MKps0
オッスオッス
補足的に

●天津飯
画面左側にある必殺技名の欄が、必要気力が足りないときは赤くなる
(今必殺技を使うと体力が減るという意味)
体力を消費して必殺技を使うと画面が一瞬赤くなる

・気合砲 気力3
飛び道具を消し、当てれば相手を弾き飛ばせる
スタン値が高いのでガンガン当てろとバンナムの人が言ってた

・どどん波 気力4
出の早い飛び道具

・新気功砲 気力7
連射可能だが、必要気力7なので2発目からは体力を消費する
射程が短い

●魔王ダーブラ
・エビルバインド
ターゲットの位置に魔方陣が出現し、ナッパのクンの様な光の柱が出る
魔方陣の範囲内にいてヒットした相手は足に枷がはめられて一定時間動きが遅くなる

・エビルインパルス
火炎弾を前方に飛ばす
ヒットした相手は一定時間炎に包まれ、体力が減る

・石化ツバ
当たると石化
992ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 22:58:30.21 ID:CrGACKF80
>>987
おぉ、もうやってたのか
そういやレイブラでも天さん、ザーボン、ブウはよく使ってたな
993ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 23:01:57.47 ID:1YL3wLLr0
>>990
精神年齢関係なくね?w
アニオタが気持ち悪いのは同意だが
994ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 23:59:09.93 ID:D4mf//1b0
>>990
美女…?
ドラゴンボールに美女なんていたっけ…?
995ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 01:11:44.44 ID:PrjZ5ejN0
お前らブルー将軍を忘れてるようだな
996ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 01:55:57.20 ID:O0Xkg0ZS0
バーダックと一緒にいた女サイヤ人の名前なんだっけ
997ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 02:00:10.65 ID:MFn+Pywl0
セリパ
998ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 03:04:32.22 ID:BBZ45VPQ0
神竜このスレを埋めておくれー!
999ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 04:47:15.28 ID:PrjZ5ejN0
おやすいごようだ
1000ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 04:49:41.55 ID:PrjZ5ejN0
新・気功砲! ずどん!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。