ドラゴンボール ZENKAIバトルロイヤル 其の十九

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
生存確率2/4!バトルロイヤルを生き残れ!


ドラゴンボールの新作アーケードゲームのスレッドです。
荒らしや釣りはスルー推奨。談合など叩かれやすい話題も自重しましょう。
次スレは>>950を取った人が立てること。次スレが立つまでは埋め自重。


公式サイト
http://db-zenkai.com/


Wiki
http://www45.atwiki.jp/dbzenkaibattleroyale


したらば
http://jbbs.livedoor.jp/game/52848/


解説記事
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110525_448068.html


設置店舗一覧
http://db-zenkai.com/locations/index.php


ドラゴンボール ZENKAIバトルロイヤル 其の十八
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1319513444/
2ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 20:33:10.78 ID:Tw/R9tBm0
いちおつ
3ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 21:22:59.40 ID:gIO8BXE60
>>1
4ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 00:13:26.75 ID:frbJzHMT0
17号で最初はチートキャラかと思ったけど
正直コンボキャンセルからの投げも慣れてきて避けれるから
あとはガンガード安定で普通に勝てるな
 
調整する必要はあんまなさそう 2on弱いし
5ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 00:15:06.64 ID:6ysZrFnE0
2ONで17号あんま見ないな
悟飯ほどじゃないけど
6ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 01:12:23.16 ID:6zmEskk00
>>4
前からコンボキャンセル投げなんて前から誰も強いとはいってないでしょ
落下やジャンプからのめくりとHAがだな・・・

>>5
クラスによってキャラの数が大分違うw
7ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 01:13:46.77 ID:Jr1JxY6P0
2on立ち回り心得

・カットしてもらったらその敵は殴るな味方にコンボさせろ。ツープラにするな。もう片方の敵の足止めをしろ。味方が投げてる時やはがいじめしてる時もだ。
・はがいじめしたら、最天井まで昇ってはがいじめしてる敵にロック合わせて叩きつけ攻撃。時間稼げるのでその間に援護に向かえ。
・ダウン攻撃したら殺しきれる時以外追撃しないで援護に向かえ。理想は常に2対1の状況を作ること。
・初期位置は中央固定。復活後即座に駆け付けられる距離。端っこ選んで戦場が反対側だった日には…。
・味方が豆食わされたら敵二人から距離を取れ。2タゲされるぞ。味方を倒した奴攻撃に行くともう一人に即カットされる。初期位置に行くことができれば、復活した味方が即アシストしてくれる。
・気爆破は味方のカットが期待できない時や、気爆破後追撃で殺しきれる時にやれ。脊髄反射で使うな。
8ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 01:19:09.29 ID:dMUBJNwJO
2onで強いキャラランキングを
独断と偏見で答えてみて
9ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 01:58:46.24 ID:Vzota6Pw0
Aゴクウ、16≧セル、トラ、ギニュー
Bフリ、ベジ>20、ピッコロ
Cゴハン、17、18
Dナッパ、クリ
10ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 02:16:30.98 ID:dMUBJNwJO
2onはランク下がりやすくて上がりにくくない?
仲間が強いと勝てるから当然なんだけど
ただし、仲間がいくら強くても
2対1じゃ勝てないから
多少は頑張らなきゃダメなんだよな
11ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 02:27:50.05 ID:xSorEqKYi
2onはホントに安定して勝てないからお財布にきつい
でも面白さがゲーセンにあるゲームトップクラスにまで跳ね上がるからドンドンやっちまう
悟空2人でやる海王拳バレーボール気持ちいいいいいい!
12ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 02:52:53.15 ID:6zmEskk00
とりあえず2onはセルが最強だと思う
あとゴハンは突撃うまく使えば結構強い、一撃ゲーになるけど。

ランクの上がり方はバトルロイヤルと変わらんと思う。
ただ戦闘力あがりにくいから、低戦闘力でAいける
13ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 02:53:06.22 ID:cdUjuiH40
そうだよね
通常ルールなら弱い奴見つけてタイマン押し付ければ安定して勝てるけど
2onだとできないもんね
14ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 03:18:27.69 ID:dMUBJNwJO
2onは強くても味方に恵まれないと勝てない
2on連コしてると同じプレイヤーと敵だったり味方だったりするじゃん
こいつとは組みたくないなってのは出てくるよね
下手なのは許せるとしても仲間を最後に見捨てて保身に走る奴と傍観
敵に居たら、こいつが仲間じゃなくて良かったと感じる
連コしてると組み合わせがドキドキする
プレイヤー名と特徴覚えてしまう
同じプレイヤーが多いから
15ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 03:23:47.74 ID:6zmEskk00
擬似2onでいつも強い奴にガー連して勝ってただけの奴が分かる。
16ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 05:09:03.93 ID:nBnFx0yC0
2onだとトランクスがめっちゃ強い
ガード不能がここまで厄介だなんて
17ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 05:48:30.35 ID:vJacsOEc0
>>8
自分メイン悟空でB-Aうろちょろ 安定Aなのは悟空だけw

S 
セル   カット耐性火力申し分なし。PバリPコン亀波全て2ONにおいても優秀。
     ちくしょうはPコン交えてのコンボを組めばまずならない。Aではちくセルみかけない。

悟空   固い。堅い。硬い。基本技もベーシックで使いやすい。

フリ兵  汎用性◎。気力3で回転率◎。とにかくめんどくさい。ゲロは苦手。

S−
16   固い。火力◎。気弾。インパクト。下格タッコー。
A
トラ   抜刀Nぶっぱが超有効。抜刀下HAもやっかい。火力、ダメ効率◎。
     納刀HDAもカットで役立つ。

フリ   気弾。気弾。気弾。2対1を作れる状況が多くなる。
A−
グルドバータ 決めれば2対1の状況を長くつくれるが、HD(気力消費)が必然的に多くなる2ONではタイマンほど脅威ではない。
       気溜めして常にだせる状態にするのも一つの手。

王子   火力◎。HAをいかに決めるか。カットよりも目の前集中。

ピッコロ 魔の手。煙幕。強襲。個人的には煙幕やっかい。

じじい  気力あるじじいはマジキチレベル。下手すりゃ瞬殺レベル。
18ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 05:51:14.89 ID:vJacsOEc0
B
ゴハン  一撃必殺。目離すの怖い。特性発動固い。キャンセル突怖い。爆裂はほぼ使わない。
      一段上も全然ある。
18   相方がゴハン、グルバタフリ兵だとやっかいさが増す。
B−
ナッパ  そこそこ固い。死体に栽培、たまらん。

ジースリクーム  味方だったら、違うのつけててほしかったって思う。
C     
17   紙。エネ砲は優秀。コンボも組み方次第ではやれなくもないが・・・
D
クリ   敵クリがいて負けたことない。味方クリいて勝ったことない。紙ハゲ。

異論は認める。 長文すまん。
1917 18:2011/11/09(水) 06:01:13.60 ID:vJacsOEc0
簡単に書くと、
S セル≧悟空=フリ兵>16
A トラ=フリ>グルバタ>王子=ピッコロ≧じじい(=ゴハン)
B ゴハン>18≧ナッパ
C 17
D クリ
20ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 07:01:50.87 ID:bQn/3uQsO
敵ペアの1人(1位)が豆復活中
俺(死にかけ)が敵ペアのもう一人を羽交い締めで捕獲
味方の豆なしちくしょおセルが近くで自爆形態に
そんときは勢いで投げて敵1人もろとも爆死フィニッシュしたが、よく考えたら羽交い締めしたまま触れば良かったんだな
21ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 11:15:59.72 ID:651oL5seO
王子ヘビー使ったところでも弱くない?
Sセル
A悟空、兵士、16
Bフリーザ、バータ、グルド
後はどんぐりの背比べかな
22ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 12:07:23.22 ID:hRPuJkbyO
上位:セル、トラ、ゴクウ、16、兵グルバタギニュー、フリ
最下位:クリリン
中間:その他
23ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 12:47:50.57 ID:n1hTA9pRO
悟空強いか?Bクラスじゃないか?セル、フリ、トラ、ギニュ、16号が悟空よりも強いと思うけどな
24ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 12:55:23.19 ID:tThBENug0
今戦った悟空…すまん。敵だと思ってた…。お詫びに自爆したよ。。
25ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 13:04:28.38 ID:9Ek4FnQW0
>>23
お前オラワクと使いやすい必殺技持ってて弱いと言うのか
26ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 13:13:03.88 ID:n1hTA9pRO
>>25
そんなに強くないかな、オラワクになったところでコンボ1回くらったら死ぬわけだし
27ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 13:16:21.98 ID:NrBXFijGO
スマブラでいうカービィ的な
28ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 13:50:59.52 ID:lLTt6pxQ0
2コンボで死ぬのと3コンボで死ぬのではかなり差があるといってんだろ
悟空はかなり耐久力あるから強いよ、中距離技もあるし格闘早いから人によっては16号より強いかもね、全体技ないからツープラには弱いね、元気玉なんてためられないし
29ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 14:26:39.83 ID:xSorEqKYi
少なくとも悟空は無理ゲーがない
どこからでも逆転できるスペック
セル、ギニュー、フリーザ以外はほとんど悟空のが上だと思う
30ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 14:39:52.32 ID:ScHzRzGR0
2onランクを真面目に言うと

Aギニュー(グル) >>フリーザ>> 悟空

Bセル>>ギニュー(フリ兵)>>16=トラ

特殊(相性や相方で変わる)
クリリン 悟飯 ギニュー(バータ)

それ以外のキャラははっきり言って2onでは使えない。

ぼく個人のランクなんで異論は認める!
31ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 14:46:19.05 ID:lLTt6pxQ0
まぁ結論は上手かったら何でもいいわ
32ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 15:03:21.71 ID:6zmEskk00
いくら上手くてもキャラによっては相方のカットにいけなかったりするからな。
そうなると相方だけフルコンくらって最終的に2:1になって負ける
33ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 15:14:22.88 ID:55zqgE430
16号なんかがそうだな。遠距離だと何もできないから位置や場合によってカットが遅れて相方の負担になったりする
34ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 15:30:39.03 ID:NZg3An2r0
>>28
2onなら開幕の組み合わせと位置取りによっては1回貯めれる。
使いづらいけど、元気玉1でも当たればリターンはでかい。
35ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 15:44:58.74 ID:Ex3j/QSwO
ご飯のラッシュ中に、別のご飯がラッシュしたら二人でタコ殴りに出来た。最後はマックス魔閃光に巻き込まれたけど・・・
36ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 15:47:22.71 ID:nBnFx0yC0
2onでのべジータは基本タイマンにもっていけばいいぞ
援護はギャリック砲ぐらいで充分かと
37ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 15:56:43.04 ID:n1hTA9pRO
>>28
弱いとはいってないから、中堅キャラ
38ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 15:57:30.20 ID:E1w3kfzgO
Bランでwセルにw18号でセンズ食わないで勝てた時は爽快だった。 
ペア見た時は絶望したが意外に勝てるもんだなぁ。
39ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 16:08:00.94 ID:NrBXFijGO
>>36
Aじゃ通用しないお荷物の典型例
もっと味方のこと考えろ
40ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 16:18:38.78 ID:8i5t+oO60
どうでもいいかもしれんが
先に出る場所を決めんのは戦闘力が高い方!
とか言うルールできねぇかな
たまに味方とすごく離れるorz
41ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 16:36:15.49 ID:nBnFx0yC0
〉39
べジータはあまり2onには向かないからしかたなくね?
P1ですらあの様だから割り切ったほうがいいんじゃ
42ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 16:44:41.80 ID:92LOpNDIO
ほとんど使わないトラで強いやつと戦うでBランクにいき、なっぱと戦ってたら、1、2イー。8連勝中の16号が共闘横槍してきたがすでに遅し。運よくトラの生き残り。こ○ちんさんゴメーンナサイ
43ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 16:51:52.01 ID:VIbR8cKs0
また合図を出さなきゃ動いちゃいけないゲームにするんですね
44ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 17:57:56.22 ID:f68Quh4BO
合図出して、その合図を受けたくなかったら合図返さなくて良い

合図出して、合図に応じた時のデスビームは死刑だな
45ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 18:06:27.05 ID:bQn/3uQsO
自由
全てはフリーダム
勝てば官軍
46ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 18:09:43.66 ID:f68Quh4BO
勝つために卑怯上等って言ってる奴は、ホントに名前とランク晒して欲しいわ
47ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 18:14:48.37 ID:oPyx0kXx0
>>46
教えたら粘着するから教えるわけないだろ
48ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 18:26:38.01 ID:pUAU5GC70
卑怯だなんだと言ってるのはガンダムや格ゲーとかやってろよ
49ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 18:46:56.77 ID:f68Quh4BO
>>47
他人に卑怯な事は良くても、粘着やらやられるのは拒否する不思議
50ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 19:08:30.95 ID:yJhUOFUmO
BBSで共闘、2on裏切り、フワフワ傍観、合図にデスビ、3タゲ、粘着、強キャラ

なんでもありです
51ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 19:08:43.11 ID:aXtcTU4K0
>>44
合図に応じた時のデスビームは死刑(爆)
52ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 19:13:58.78 ID:yJhUOFUmO
もちろんサブカで下手糞狩りもOK
53ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 19:34:09.44 ID:xSorEqKYi
ベジータはコンボのカット耐性がカスすぎる
N全段ですら出し切るのクソ遅いし、気功波コンとか論外、でも主力
すぐ相方に駆けつけるって目的なら花火とかあるけどそれなら他の奴でも良い
横格や前格とか睨み合いには強いけど2オンには向かんわ
54ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 19:55:10.87 ID:BTtQZCyv0
ごくうは安定して面白い
55ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 20:34:18.20 ID:84l76PtSO
秋田県
56ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 20:52:32.47 ID:Jr1JxY6P0
>>53
べジータはNo.1が肝
豆食わせたorコンボの〆をHD↓打〆→援護に向かう→味方がコンボ入れてた→No.1
ってやると効率がいい
殴ったり殴られたりするので、攻撃力防御力が高いと有利
終了時にも1位になりやすくなる
57ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 21:48:58.02 ID:nBnFx0yC0
16号使えばよくね?
58ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 21:53:20.55 ID:dMUBJNwJO
ベジータは2onなら援護気弾タイプでしか活躍できないよ
59ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 22:14:36.24 ID:nBnFx0yC0
2onでのべジータは17号と比べればマシだよね
60ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 22:17:10.85 ID:6ysZrFnE0
断然マシだと思う
61ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 22:27:25.69 ID:c3O6JUNE0
>>46
CN「BABU.」
ほらよ出してやったよ
卑怯なしで受けてやるからCNだせよ
Aランで怠慢してやるよwwwww
62ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 23:07:47.41 ID:9Ek4FnQW0
ベジの能力発動ヘビーは脅威
めっちゃ持ってかれる
カット耐性なんてなくても相方が頑張ってくれれば問題ない
63ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 23:28:02.95 ID:6ysZrFnE0
相方がトランクスでも結構頼りになるね
剣でガード崩してくれるw
64ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 00:26:22.06 ID:sy3u+ID1O
ベジさんのあのN打の破壊力は2onではかなりの強みだと思う
拘束力の高さはベクトルの違いであって弱みではないかと
65ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 00:54:48.80 ID:g7/twWNOO
>>61

>>46じゃないけど見たことない名前だな
66ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 00:57:30.28 ID:lpPMhlKA0
新キャラは年明けかなぁ。できれば12月からDB争奪戦やりたいなぁ…2ONも何か目標があればさらに盛り上がる
67ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 01:01:58.42 ID:wOrgh6id0
>>40
それはその時組んだパートナーが生兵法に走っただけと思われる
バショクショック!とでも叫んであきらめろ

>>62
仲間の頑張りを期待した前提の強さじゃダメだろ2onは
相手にだってパートナーがいるんだから妨害された時点で成り立たない
68ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 01:06:29.58 ID:0V0WRFke0
>>65
全キャラ合計20万くらいなので
あまり見ないかも知れないですね
69ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 01:07:16.65 ID:1jt+aw1vO
>>66
来月じゃないかな?
今までのパターンだと
2ヶ月おきに新キャラ出してるから
法則だと来月のアプデで出る
70ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 01:13:46.71 ID:lpPMhlKA0
>>69
ついにブウ、ダーブラが使えるのか…胸熱
71ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 01:26:47.88 ID:9whJqDCi0
いやいや、テンシンハンにヤムチャだろ
そろそろ出ないと立場的に危うい気がする・・・
72ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 01:28:07.49 ID:MmIPuU9z0
そろそろ天さんやヤムチャをですね…いや、見劣りするのはわかってるけど今のうちじゃないとメンツ的に手遅れに…

まぁ順当に行ったらブウ編世代っぽいけどな。ブウ・ダーブラ・ゴテンクス・大人悟飯とか
73ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 01:34:18.17 ID:Q0IyOxhG0
ヤムチャと天津飯はキャラ選択画面で隣同士にしそうだし
ナッパの下枠にだれか+ヤムチャor天津飯って感じじゃない?
ただヤムチャのコンセプトを17号に取られたからな…
74ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 01:40:15.93 ID:1jt+aw1vO
チャオズは?
天津飯とセットかな?
ヤムチャはプーアルが加担してもらいたい
ギニューだけずるいよな?
他のキャラも仲間を呼べるようにすべき
それとレッドリボン軍も出してもらいたい
俺の予想だとブウは必ず出る
セルより強い
75ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 01:44:01.40 ID:swluSoJ40
チャオズはギニューのようにアシストで呼び出して、
敵に取り付いて16号のように自爆かな


強すぎwwwwwwwwwwwww
76ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 01:45:37.55 ID:sy3u+ID1O
まさかの一列追加だからもしかしたら天ヤムの椅子もあるかもしれん
また枠増える可能性あるから一概には言えんが
今空いてる6枠に「これは出すやろう」ってキャラを埋めてみて余ったら天ヤムの希望もあるであろう
77ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 02:13:43.24 ID:9whJqDCi0
>>73
隣同士なら次の争奪戦で三人解放すればいいだけの話だよ
でもヤムチャって悟空とキャラ被りそうなんだよなぁ

テンさんは
四シンの拳・(太陽拳)・ドドンパ・(新)気功砲・排球拳・チャオズ自爆
の他に何かあったっけ?
78ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 02:14:25.54 ID:LuzWTmFQ0
ペア戦で2対1にはなったが
相手2人が体力半分以下に減ってて自分は体力が1本半だったから
死んだ相方に気を与えたらCPUになってた・・・
79ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 02:21:48.44 ID:1jt+aw1vO
2onで死んだらすぐにCPUになる奴は迷惑だよな
生き返らせるって選択肢を減らされる
生き返らせて戦わせたり
生き返らせるのを阻止してきたらマルカンとか戦略があるのに
時間が余ってる状況で仲間が死んだら絶望的だよな
2人相手にしたら勝てない
80ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 02:22:01.10 ID:swluSoJ40
>>77
・腕4本に増やす奴
・かめはめ波無効化
81ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 02:32:27.80 ID:9whJqDCi0
>>80
ちょwww
腕もカメハメ波無効化も黒歴史www

あ。でもゴセル強いからゴセルキラーとして
カメハメ波無効化もあり・・・・か?
82ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 03:02:22.28 ID:RcVY3fRC0
気功砲を使うと体力が減るとか
体力が足りないと技が終わったら死んでしまうとか
83ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 03:35:55.52 ID:JTyvXUTai
四身、魔封波、気功砲、チャオズ召喚
これで天さんは完璧だ
84ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 04:15:28.96 ID:gbIpbN8x0
これだけキャラの個性があるドラゴンボールゲーは他にないから新キャラは楽しみだな
85ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 04:30:12.55 ID:9whJqDCi0
>>83
おおおおおぉぉっい

俺のお気に入りのキャラが
ZENKAIから消えてしまうだろうがぁぁぁ
86ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 06:50:08.34 ID:SOjQ9BjkO
魔風場は無いやろ(爆)
87ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 07:34:49.67 ID:0V0WRFke0
ネタキャラ2人を同時に出したらダメじゃね?
ブウ、ダーブラ安定だろ
88ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 07:59:08.95 ID:QNIras4K0
ダーブラ
テンシンハン
ビーデル
ブウ
19号
アラレちゃん


サタンはいらないや
89ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 08:10:47.16 ID:sy3u+ID1O
ゲロのHD打→ドレインって繋がってるわけではないよね?
90ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 09:21:25.07 ID:f+0j32qb0
普通に考えたら四身とか四本腕とかゲームで使えるわけないだろ

いやらしいハゲは一人で沢山だ
91ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 09:26:55.99 ID:sy3u+ID1O
このゲームのハゲは全員いやらしいから困る
92ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 09:33:36.99 ID:sy3u+ID1O
四本腕は拘束技だな
きっとNN↑四本腕で羽交い締めとかそんなんだろう

あとは乱舞系必殺技に排球拳行くわよ〜とかやってくれれば
殺伐としたZENKAIに笑顔が戻ってくるだらう
93ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 09:38:35.71 ID:djol2RC3O
原作再現、キャラ数に媚びるとゲームバランス・システムが糞になるというバンダイの法則

糞ゲーにならないようにキャラゲー要素はほどほどにして
94ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 09:39:03.07 ID:FnDn7fQj0
>>91
だが世のハゲに夢を与えてるって考えもあるっちゃあるけどな
最近の漫画やアニメってハゲが活躍することほとんどないし
95ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 09:45:57.63 ID:f+0j32qb0
そこで質問
セルはハゲと言えるだろうか
96ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 10:07:10.12 ID:Q0IyOxhG0
>>95
それがハゲ扱いだとこのゲーム14人中9人がハゲじゃないすか!やだー!
97ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 10:15:12.85 ID:sy3u+ID1O
王子「誰がMッパゲだ!」
98ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 10:15:25.94 ID:oz5RqbeF0
ハゲでもランチさんが惚れたからテンシンハンはイケメン
99ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 10:25:53.69 ID:hb8cgVMB0
DBにはかっこいいハゲが多いなw
100ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 10:33:50.08 ID:f+0j32qb0
ピッコロ「神の奴、髪なんかない」
101ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 10:34:38.54 ID:FnDn7fQj0
ドラゴンボールにハゲが多いのは
鳥山さんが髪形描くのがめんどかったからとかあるんだろうか
102ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 10:42:43.70 ID:hb8cgVMB0
鳥山自体がハゲだからイケメンと長髪の扱いが悪くハゲには寛大なんです
だからヤムチャは・・
103ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 11:08:22.00 ID:hb8cgVMB0
新キャラならヤムチャ、テンシンハン、ブウあたりは可能性高いかな
俺はいつかダーブラでてほしい
剣キャラもう一人欲しいということでね
104ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 11:14:00.41 ID:Q0IyOxhG0
>>103
トランクスと丸かぶりだし出ないだろうな。
それよりも時間経過で弱くなるゴテンクスとか2タゲ以上で強いラディッツとか
のほうが作りやすいと思うけどな。あと複数タゲに攻撃できるブウとかかな。
しかしブウ編のやつらが出るのかも怪しいしな。
105ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 11:16:46.40 ID:FnDn7fQj0
テンシンハンのきこうほうは
ピッコロのまかんこうさっぽうの範囲ダメみたいになるんだろうか
106ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 11:22:20.53 ID:vk3Ry87G0
如意棒…(´・ω・`)
107ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 11:28:05.35 ID:hb8cgVMB0
>>104
ブウは確実に出るんじゃない?
108ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 11:30:35.22 ID:6PrDrurZ0
同じ剣キャラでもスマブラみたいに質とか技を変えれば十分で出せると思う。

少年期悟飯まだ〜
109ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 11:45:24.50 ID:sy3u+ID1O
今のゴハンはなんだよw
110ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 11:48:40.29 ID:hb8cgVMB0
幼年期
111ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 12:05:05.01 ID:TgYhtt8o0
気孔砲撃つと地面に大穴が空いて隠れたりできるようになるんですね、わかります
サイバイマンの地中栽培が流行るな
112ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 12:41:35.43 ID:lpPMhlKA0
>>104
ブウもヒートドーム使える意味では被るしなぁ。
113ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 12:57:23.15 ID:dRxnTdGs0
114 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/11/10(木) 13:06:37.68 ID:7iQZSUcq0
戦闘力0〜10000 幼年期10001〜50000少年期50001〜

みたいに戦闘力によってキャラクターが成長
全国対戦で与ダメ、順位、、ランク、連勝数により戦闘力の上がり幅も変化

とかならいいのになぁ
115ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 13:08:30.22 ID:1jt+aw1vO
来月はギニューのアクセサリー解放してもらいたい
フリーザ兵しか居ないよ
116ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 13:23:56.41 ID:sy3u+ID1O
>>115
ギニューでスタンプ溜めてりゃそのうち集まる
117ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 13:43:44.06 ID:1jt+aw1vO
>>116
ギニューアクセサリー出ないよ
俺だけ?
2onで毎回フリーザ兵
バータ使いたい
118ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 14:04:07.24 ID:sy3u+ID1O
古参の特権よ
指くわえて見てやがれガッハッハ!
119ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 14:06:58.67 ID:D1B2Cy9NO
なんでアクセサリー争奪戦の時にやらなかったし
ああいう技まで変わるアクセはサブカの分も取っておくのいいな
最近1〜2戦負けが多くてどんどん下手になってる…
120ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 15:04:12.19 ID:oz5RqbeF0
いやいやフリーザ兵が一番強いから心配すんな
121ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 15:08:28.67 ID:dRxnTdGs0
サブカ三枚ともリクームだけ持ってない。
122ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 15:22:23.05 ID:g7/twWNOO
>>120
使う人と相手のキャラによってどれが強いかなんて変わるよ
123ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 15:25:19.52 ID:hD8yqdLvO
リクームは2onならまだ使える…かな?
逆にグルドは使いづらくなったかも
124ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 15:54:19.49 ID:sy3u+ID1O
ジースいいよジース
NNNNジースや投げジース
やたら誘導強いから生撃ちも便利
それよりギニューのエネ砲使いにくいw
125ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 16:07:06.54 ID:hb8cgVMB0
2ONだとフリーザ兵以外試してないが案外ジース使えるかもな
126ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 17:11:03.57 ID:1jt+aw1vO
ギニューアクセサリー全部試したいからさっさと出せよ
127ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 17:23:29.45 ID:sy3u+ID1O
二度も三度も言わんでよろし
128ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 17:47:19.47 ID:1jt+aw1vO
大事な事だから二度言いました
129ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 20:01:23.92 ID:sy3u+ID1O
ヤバいよ隣のひとサブカの束積み上げてるよヤバいよ
10枚か20枚か、とにかくすげー数のバナパスだ怖いよ
130ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 20:46:59.42 ID:IgVJtcR/0
若干スレチになるけどエクバがPS3で12月にでるじゃない
そうすると、ガンダム組はお家にこもっちゃて
DBはますます過疎になるのかねぇ
131ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 20:54:14.85 ID:LOFhmy5P0
「ゲロとか誰得だよ」って思ってたけど使ってて楽しいしモーションや台詞がかっこよくて俺得だったから困る
132ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 21:25:47.43 ID:wOrgh6id0
>>108
個人的にはセル戦時のマント付きピッコロ胴着とかグレートサイヤマンの悟飯使いたい
サイヤマンは最初服だけでアクセサリのヘルメットを付けると登場台詞がアレになったりとか


もう超サイヤ人は髪型アクセサリーでいいんじゃないかな
ナッパはほんのり金髪が一本頭頂部から伸びてるとかでいいよ
133ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 21:50:59.96 ID:JTyvXUTai
未来ゴハン使えたらなんの文句も無い
134ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 22:04:23.50 ID:hb8cgVMB0
アルティメットでもいいぞ
135ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 22:07:31.96 ID:xrYAeaFI0
そろそろ魔人ブウが出てきてもおかしくないな。あと天津飯もZENAKAIの仕様で輝きそうだから出してほしい。
136ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 22:11:15.73 ID:xrYAeaFI0
魔人ブウは、善より悪のほうが好きだな。敵を吸収する能力とかイカしてるし。
でもどうせデブキャラなんて、あとドドリアくらいしか居ないしな・・・。
137ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 22:18:44.50 ID:xrYAeaFI0
純粋ブウ こいつはキャラ的に粗大ごみ同然だから絶対出すな!!
138ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 22:19:17.49 ID:lpPMhlKA0
クリリンは弱いから、最長老さま召喚でチート化とかあったらいいな。
139ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 22:19:43.50 ID:IgVJtcR/0
サイヤ人で映画で出てきた女戦士追加希望
DBは女キャラ少なすぎる

天さんのカマ口調の技でもいいけどさ
140ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 22:27:46.89 ID:xrYAeaFI0
「ヤムチャ」は気弾を操るのと、素早い連続攻撃の狼牙風風拳。
「天津飯」は四身拳と太陽拳と排球拳と大技気功砲。
「ブウ」は敵吸収と人類滅亡ホーミング弾と再生とお菓子ビーム。
出てきてくれると面白いなぁ。とくに吸収してイケメンになったブウは好きだしね。

ついでに俺の要望
「ザーボン」美←→酷でステータス大幅変化、大技モンスタークラッシュ

141ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 22:30:35.42 ID:LOFhmy5P0
>>139
ビーデルさんでいいじゃん
ランチもキャラ的に面白くなるかな
142ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 22:37:57.19 ID:PAVRzA1nO
先日ランダムペア戦で敵Aと敵Bが開始早々に激しく仲間割れし出してフイタわ。
結果敵Aが圧勝してその後俺達に対してどういう行動をとってくるのか待ち構えていたのだが、俺達に向かってくることもなく敵Bに対して延々とタイムアップまで死体煽りしてたよ。
お互いデスノート入りしてるプレイヤーだったのかな。
まさかランダムペア戦で傍観する形になるとは思わなかった…。
143ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 22:49:36.70 ID:lpPMhlKA0
>>142
散々仲間割れしてたのが、突然こっち向かってくるパターンもあるよなw
144ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 22:51:19.46 ID:wOrgh6id0
>>133
ブウは善と純粋かな
善は投げで「チョコになっちゃえ!」で食べて吐き出してふっとばし
コンボと気弾連射
純粋は液状化みたいになって変態的な動きでコンボと広範囲攻撃(地球人全滅のあれ)と
吸収で体力(若しくは気力回復)とか
145ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 22:52:55.06 ID:wOrgh6id0
>>吸収してイケメンになったブウは好きだしね
あれって女にキスを強請って嫌がられて雑誌のイケメンを見て変化したんじゃなかったっけ?
146ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 23:03:48.61 ID:xrYAeaFI0
>>145
ちげーよ!ブウがゴテンクス吸収して、アルティメット悟飯をボコボコにしたやつ。
あいつはドラゴンボール最強戦闘力の敵キャラなんだぞ!
147ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 23:04:06.04 ID:Bf3ocVq80
あーそんなシーンあったな。それは善ブウのときだっけ?

吸収してイケメンになった、てのは悪ブウの終盤のとこだろ
148ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 23:11:56.95 ID:IgVJtcR/0
>>141
顔は基本一緒だけどさー戦闘服姿が萌えるだろ//▽//
149ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 23:19:32.72 ID:1jt+aw1vO
>>142
あるある
なんの因縁があるのか知らないけど
いきなり仲間同士で戦いだすの
前にコンビ組んだ時は普通だったから
なにかしら訳があるのだろう
150ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 23:39:09.92 ID:7WF1v/FL0
ほんと馬鹿ばっかだよな
151ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 00:10:03.50 ID:x94dn7M60
>>149
バトロワ時にどっちかが粘着した(と思われて)泥沼化したんじゃないか?
とりあえず2onじゃなくてバトロワで一回きっちりと勝負してこい。
お前らはそれでいいだろうが相手チームに迷惑だろ

>>146−147
あーそっちか、逝けメンって聞くとどうしてもあれを思い浮かべる。ちなみにあれは善ブウだったと思う
ところで純粋ブウが最強じゃなかったっけ?結局善ブウ経由で大界王神を吸収する事で得られた理性と
引き換えに失った戦闘力を補充してただけで純粋になって理性と引き換えにふたたびかつての
力を取り戻したような設定だと思ってたけど
152ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 00:14:21.39 ID:Ar0AkLdmO
原作再現とかキャラ数とやめてー

原作再現度と反比例してゲーム自体は糞ゲーになっていく
これバンダイの法則
153ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 00:27:31.45 ID:hTY4ugF2O
例を3つは挙げてくれないと納得しないぞそんな法則
154ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 00:36:55.19 ID:zHyxmKrM0
俺は鉄拳とZENKAIの待ち時間にしこりてーから
エロい女とコスくれ
155ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 00:38:22.17 ID:SGOtkkT0O
法則なのか知らんが原作はほどほどに再現しないとな
フリーザはクリリンをしゅんころ
トランクスはフリーザをしゅんころ

なんてことになりかねない
156ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 00:49:39.49 ID:Ar0AkLdmO
>>153
バンダイのゲームやってる奴ならわかるはず
バンダイ=糞ゲーメーカー、だからな

キャラ要素を抜いてゲーム性自体に焦点を当てるとバンダイのほとんどのは糞ゲー
157ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 01:05:00.84 ID:Otu4Gdir0
>>156
でもなFCやSFC時代からくらべたら、大分マシになってきたぞバンダイ
楽しいガンダムゲーがでるまでPs1時代までまたないと駄目だったし
158ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 01:14:05.79 ID:cq3D+36p0
もしも東の界王神が使用キャラになったら?
必殺技は瞬間移動、超能力攻撃、金属の塊を投げる、これでいいか?w
あとはキビトを召喚して死んだ人を生き返らせるとか
159ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 01:50:35.76 ID:Zgh+hmfV0
>>158
瞬間移動とか使え過ぎw
2onだったら相手に飛べばカットもできるし、味方に飛べば回避もできる
バトロワなら時間ないときの闇討ちとかw

使ってみてぇ
160ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 02:43:53.45 ID:iFbH06HQO
地区によっては24時間営業のゲーセンあるけど
深夜の時間帯はどうなってるの?
161ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 03:08:33.55 ID:Em1MG2lIO
俺はSFCの武闘伝1・2とSFC最後の格ゲーは好きだよ
ストーリーモードや演出が良く出来てたのと思い出補正で
162ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 06:13:03.35 ID:bPrEI5P60
2onで思ったこと
・カットが厄介なセル・トランクスを優先して狙う。
・悟空と18号の投げ強いから近かったらカットしてね!
・クリリン太陽拳うぜえ!
・悟飯つよくないか・・・?
163ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 06:17:30.15 ID:Pd+3/Zgc0
>>160
うちでは12:45だか1:45で終わりになってた
164ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 08:15:27.37 ID:9gKCPteo0
悟飯の味方ごとぶっ飛ばす率は異常

Bクラスでもいまだにダウン追い打ちする奴らばかりで笑えるな
どんなにダメージ与えても、味方がやられたらほぼ負け確だよ!
味方を守れ!
相手より長く2vs1の状況を作れる方が勝つ
165ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 09:11:45.39 ID:fBpbYsuP0
2onだとナッパがウザい
166ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 10:43:31.37 ID:r6gf8j980
>>164
MAX突撃があそこまで巻き込めるとは思わなかったな
後ろまで判定あるしさ
167ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 11:32:47.95 ID:hTY4ugF2O
ダウンとったらカットに行く素振り見せてマックス突撃
起き上がった敵にトドメさしつつもう1人もどすこーい
168ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 12:22:04.93 ID:XCtnkqPQO
ブウは出てもいいがどうやってブウにダメージ与えるんだ基本ブウ以外のダメージは効かないぞ……それ以外なら元気玉しか……
169ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 12:26:24.89 ID:r6gf8j980
ゲームに何言ってんの
170ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 12:38:54.20 ID:hTY4ugF2O
こんな天然中学生なかなかお目にかかれんぞ
171ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 14:17:50.16 ID:iFbH06HQO
本来ならトランクスは
一撃でフリーザを切り刻む実力派だからな
172ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 14:49:48.68 ID:RsioUepg0
>>171
「本来なら」とか付けちゃう時点で
>>168
には遠く及ばない・・・
173ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 15:08:59.09 ID:XCtnkqPQO
釣ったつもりはなかったがここまで突っ込まれるとは予想出来なかったw
普通に素で思って書いたのだが……
なんかすまんw
174ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 16:55:04.35 ID:hTY4ugF2O
>>164
お前みたいな守ってやらなきゃやられちゃうような味方引いたら何やったって負けだよ
気爆回収しながらタイマン状況維持する=相手に2対1にさせない
ってあたりでいかがです
175ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 17:13:38.77 ID:BS7FtQ7LO
パンツ強すぎ
176ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 17:30:51.57 ID:Lhbn8xai0
乱戦時の抜刀下HAがよく当たる
177ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 17:34:21.00 ID:r6gf8j980
剣でのカットが便利すぎるw
178ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 18:15:43.96 ID:A9I994J+O
何回4連勝してもCに上がれない…
2onで5連勝以上は僕には厳しいです……
179ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 18:21:34.79 ID:iFbH06HQO
味方がカットしまくる凄腕なら勝ちやすいね
俺はカットする余裕ないから
敵に届かない気弾撃ったりHDして近づいてアラーム鳴らす
これだけでも効果ある場合もある
180ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 18:22:42.35 ID:r6gf8j980
>>178
相方にもよるししょうがないさ
181ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 18:40:05.61 ID:g2vLHYHn0
3ヶ月ぶりにやったら全く勝てなかった
そろそろ2戦保障とかになっていると思ったけど
まだそういうサービスは無いのな・・・
182ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 19:34:09.57 ID:r6gf8j980
う〜む・・やはり2ONだとベジータきついな
気功波コンボが途中でカットされやすい
183ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 19:45:16.25 ID:N0d9NfKC0
こないだナッパと一緒になったんだが、散々助けてやってんのに、俺が2onでボコボコになってるなか、1人だけ豆のこして農作業始めやがったwクンッぐらいしやがれ
184ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 20:03:20.56 ID:Em1MG2lIO
2onも運ゲーだな
片方が下手だったり攻防が噛み合わないと負ける
でバトロワに行くと合図しないと試合が始まらなくて結局タイマンしても時間切れで不完全燃焼
185ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 21:12:52.98 ID:r6gf8j980
運じゃなくて実力だろ
186ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 21:29:14.86 ID:5PJFO/jHi
やたら強い奴一人いるとそいつのお陰で勝つってのはある、Aでも別次元の奴はいい意味でも悪い意味でもいるし
187ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 22:30:53.98 ID:Ar0AkLdmO
>>185
見知らぬプレイヤーと組まされる、という意味で運ゲーなんじゃない?
188ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 23:11:22.51 ID:UzpRMBx/0
ザーボンを参戦させてほしい
遠距離戦用の変身前と近距離戦用の変身後って色分けして

変身前は直線的なエレガントブラスター(エネルギー波)と
弧を描いて地面に落下するシューティングスターアロー(エネルギー弾)

変身後は発生が早めのワイルドプレッシャー(頭突き連打)と
発生遅くカット耐性悪いが大ダメージのモンスタークラッシュ(放り投げ抱きつき急降下)
って違いを明確にしてさ

通常格闘も変身前はクネクネした独特な動き、変身後は比較的ノーマルで早めな動きって感じで

どうかな
ちなみに技名はスパキンメテオ準拠です
189ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 23:13:05.00 ID:r6gf8j980
>>186ー187
あーそういう意味では運だなw
190ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 23:57:21.38 ID:9gKCPteo0
>>182
地上〜低空:花火→下ヘビー→追撃HD下打
高空〜天井:N出し切り→追撃HD下打

高空でもアラート鳴ったら即座に花火止めに切り替える
191ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 00:10:56.74 ID:LCQPu1tb0
あー花火止めか
やっぱ2ONだと戦い方変えないとあかんね
擬似2ONの頃と違ってカットしにくるから気孔波コンボばかりはダメだな
192ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 04:25:05.16 ID:e3aFYNY30
>>189
こっちが格闘でボコにしてる最中に俺ごと抜刀で切ってくるトランクスとかな
193ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 05:25:56.76 ID:9YjHilZK0
味方のコンボを毎回のようにカットするフリーザ
誰もいない煙に籠るピッコロ
味方にしか当たらないヒートドーム
味方豆食い中に自爆発動するセル
開幕以外で元気玉する悟空
開幕以外の田植えナッパ
敵の悟飯・ギニューにキスする18号
味方の後ろからバニッシャーするゲロ

ここらへんはやめて欲しい。

ベジータは花火でる前にカットされてフルコンされることが多い・・・
17号の方が強くないか?とにかくHA使いまくってるんだけど。
ただ、相方がカット下手だと紙すぎてキツい
194ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 06:07:00.63 ID:jssVg422O
俺はわざと味方の足を引っ張るために田植え作業する
楽しいから
195ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 07:31:22.72 ID:1aIO7afl0
ナッパは許せよ
相手の死体に植えるから
196ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 08:50:06.04 ID:YnJySMML0
>>193
花火出るまでに潰されるんだったら、大概のキャラ駄目やろ
197ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 09:07:33.31 ID:9YjHilZK0
>>196
他キャラはもっと早くダウンとれるよ。
198ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 09:49:28.09 ID:0Z5fUGP/0
NN↑なら対して変わらんよ
199ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 10:51:53.54 ID:LCQPu1tb0
>>195
死体の側に植えるの楽しいわw
64のゴールデンアイのモーションセンサー爆弾の楽しさに似てる
200 ◆IgQe.tUQe6 :2011/11/12(土) 15:34:01.23 ID:ZUrflumy0
キサラギ、サンサンコンビ自重
s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p
201ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 15:42:40.10 ID:9nLy676aO
トランクスの抜刀時後ろガードついとる
202ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 16:18:45.99 ID:WCXmWucrO
>>201
ついてません
203ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 16:19:13.49 ID:lQzNIXi4O
17号2onだけでようやくCに上がれた!
連勝はあんまできなかったし基準はやっぱよくわからんねぇ
204ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 16:22:01.98 ID:LCQPu1tb0
突撃あててくれるかどうかだけど悟飯もなかなか2ONだと頼りになる
205ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 16:41:38.70 ID:oZ+pJFONi
クリリンとトランクスの組み合わせが素晴らしすぎる
クリリン的には固定相方にしてもいいレベル
206ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 16:45:57.68 ID:91wPMomr0
させていただいても の間違いだろ
207ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 16:48:48.90 ID:+sA86OxN0
>>205
クリリンは自衛得意だし、しっかりカットくれるならトラ側もやりやすい
太陽拳→シャイニングが超楽しいw
208ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 16:55:13.49 ID:LCQPu1tb0
2ONはいろんな戦い方あるな
クリリンは長い間使ってないが試してみるかな
209ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 17:03:36.72 ID:v1KHuFiy0
>>203
2onとバトルロイヤルで、ランク変動の基準違うよね。
210ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 17:20:42.48 ID:9YjHilZK0
2on太陽クリリンは相方の方を基本リンチすればいい。
クリリンは攻撃してきたときだけ殴っとけばかってに死んでる。
211ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 17:31:55.35 ID:cRM6xbET0
クリリンとのタイマンは面倒 ⇒ クリリンにカットされても痛くないからその相方を先に狙う ⇒ クリリンがスルーされて生き残る

こうですねわかります
212ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 19:38:51.20 ID:DtePXRc+O
カメラワーク悪すぎて見えない角度からの頭突きやられて痛い
悟飯の回転率やばいなー反応できない俺は一方的に狩られる
213ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 21:59:55.48 ID:THnkJEpJ0
>>211
確か俺も結局そうしたな〜。近づくとクリリンの頭が光るから18号を先に二人がかりで潰した
あとは相方に遠距離射撃してもらいつつ俺が接近して潰したわ
214ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 22:13:29.94 ID:WCXmWucrO
クソソソのヘビーは舐めない方がいいぞ
かなり食らう
215ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 22:58:48.02 ID:buiP62920
AとBを行ききしている俺がEのセルの封印をつに解き放ったんだけど
Dランクヤバイというか、あるしゅ独特で面白い

相棒がやられてるのに遠くで傍観とか
タッグを理解してない人がおおいのか
敵以上に味方に意識を向けないと駄目だw

こちらがフォローしてあげれば、動いてくれる人が多数だけど
相手が傍観組だとリンチになってしまって申し訳ない
216ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 23:00:07.50 ID:DAyZVh3n0
地元のゲーセンに一ヶ所しか置いてなくて困る
しかもいつ行ってもしたらばの連中に乗っ取られてるし
217ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 23:10:57.83 ID:v1KHuFiy0
ゲロビームって吉田沙保里と同じなんだなw
218ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 23:28:23.31 ID:GMGlKYag0
二ヶ月ぶりくらいにやったけど、2onかなりおもしろいなー
2on無しにはもう戻れない
219ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 23:53:39.82 ID:WCXmWucrO
>>216
どかないで連コでもされてるの?そうだったら是非晒してくれ
220ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 23:54:50.07 ID:LCQPu1tb0
>>218
がっつり戦えるよな
合図ないとこんなに面白いとはなw
221ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 23:55:03.70 ID:+C5ykkfb0
ずっとナッパやってたけど18号が敵でいるときの読みあいがあつい。
キスならクンが勝ってクンにはエネルギー砲が勝ち、エネルギー砲読んだらカパをあわせてレバがチャ勝てば即死
222 ◆IgQe.tUQe6 :2011/11/12(土) 23:57:25.92 ID:ZUrflumy0
キサラギ、サンサンコンビ自重
s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p
223ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 00:24:51.70 ID:Kvc9jsN6O
今回のイベントなくなったら2ON終わるの?
ペアマッチおもしろいな
Dランクで凄い強い下部狩り居たのね
前に対戦して強いこと知ってたの
だから田植え作業してナッパ地域作って傍観してたの
そいつ一人で二人より強いから笑えた
敵が一人死んだのね
だから体力を最大まで与えたのね
それに気づいて俺を攻撃してきて俺はセンズ消費したの
相変わらず2タゲされてるけど恐ろしい強さと
相手が初心者だから良い勝負になるわけさ
敵がまた一人死んだから回復させて
俺も傍観やめて下部狩りを攻撃して3タゲしたわけ
さすがに負けたよ下部狩り(笑)
俺は3位で生き返らせた二人は攻撃してこないから
3人で下部狩りの死体を蹴ってサッカーして終了したわけ
また連コしたら下部狩りとマッチしてさ
案の定ボコボコにされましたよ
愉快だね
224ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 01:19:28.90 ID:hxCmxUmKO
ピッコロ始めようと思うんだけど、長所と短所を教えて下さい。
225ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 01:44:57.51 ID:YVhicHPlO
>>223
読みにくい文章だな

>>224
隙がでかい
特性発動してない時の防御が紙
226ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 01:50:04.13 ID:YVhicHPlO
>>224
すまん長所もだったな
ビーム必殺(魔貫)の出が早い
読み合い時に打撃・投げの他に魔の手が使える
魔煙幕の中にいればフルコン食らわない
227ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 02:40:08.87 ID:RIQRajvY0
>>215
マジでwww面白いやんw
俺も低ランクのゴハンと18号解禁しようっとw

>>223
内容は面白いけど、読みにくい。頭の程度が知れる

>>224
長所→他のキャラと違って攻撃の選択肢が多い。
短所→自分の性格(戦法)がモロに出る。対策されるとEND
228ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 12:23:51.14 ID:hxCmxUmKO
>>226>>227サンクス

上手いピッコロ使いに当たって完封されたもんで、対策も兼ねてかじろうと思ってます。
煙幕と、攻めるときに後ろから来る気弾に対応出来ませんでしたので。
229ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 12:46:30.81 ID:eKIL045X0
今回の2オン部屋みたいに、タイマン部屋作ったらノーマルの方はバトルロイヤルになるかな
Cランクでも気溜め合図で乱戦に乗ってくれる人が結構多かった
ただ乗ってくれるのはいいけど、残り二人が共闘してるのにこっちを殴るのはやめてください氏んでしまいます
230ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 14:01:24.91 ID:mQKrwuky0
今後も2on継続は間違いないけど、できればメインに2onをおいてほしいなぁ。ZENKAI「バトルロイヤル」だが…
231ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 14:27:43.72 ID:eKIL045X0
羽交い締めされてるのが誰なのかわかりやすくして欲しい
そのキャラの顔画を出すとか、右下の顔画を灰色にするとか
232ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 14:49:57.50 ID:rHEVCD3C0
されてる奴がめちゃくちゃ喋れば分かりやすいんだがな

ベジータ「にゃめろっ!!は、離してぇ・・・間に合わなくなっても知らんぞー!」とか
233ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 14:57:53.10 ID:5u8lIVEW0
同キャラ同コスチュームだった場合
234ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 16:09:17.72 ID:D51ppofU0
>>232
採用!!!

ついでに18号が羽交い絞めされてる時のセリフも考えてくれっ
235ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 16:25:38.88 ID:nexOrCdv0
>>215
甘寧って奴に気をつけろ
一発殴っただけで粘着してくる
236ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 17:07:01.99 ID:D51ppofU0
>>235
名前を出すなら晒しスレにどーぞ
237ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 17:18:42.65 ID:g1Jkkmfj0
全キャラA&Bになった
嬉しい
238ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 17:39:00.83 ID:DXvnqaovO
でもそれにいくら注ぎ込んだ
金額次第で残念だぞ色んな意味で。
239ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 17:44:04.66 ID:D51ppofU0
>>238
そう?
満足は人それぞれだから水を差すなよ
240ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 18:14:54.08 ID:o35OjaJ50
全キャラAより戦闘力55万の方がやばい。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwYGPBQw.jpg
241ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 18:15:19.55 ID:JNkyq8n10
ゲロとナッパをAにまでもっていくの俺には無理だ
242ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 19:44:00.56 ID:jqyyq1VLO
ナッパはむずい
243ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 20:19:55.65 ID:F8nRUZmt0
全キャラAに持ってくのより2〜3キャラをAの上位で維持するほうがはるかに難しい
そんくらいAは到達しやすいけど上が半端ない
244237:2011/11/13(日) 20:20:08.98 ID:ssLFui9w0
最高戦闘力三万
最低戦闘力8000くらい
245ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 20:41:42.41 ID:mQKrwuky0
さっき5連続で玉子とペア…次にセルとペアになったときの嬉しいことw
246ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 21:06:43.93 ID:8d5imXHAO
ゲロ強いw
戦闘力3000いかないでC上がれたのはじめてだ
Dだから通用したってのは絶対あるけどw
247ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 21:51:25.44 ID:JNkyq8n10
>>245
2ONだとセルが一番頼りになるわw
248ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 22:31:38.47 ID:qiMgpTQR0
紋斗雲は複数人にガー連して傍観するクズ
249ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 22:35:38.42 ID:jqyyq1VLO
さすがにその日和見戦法使うのはCDまでしかおらんのじゃないか
250ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 23:01:20.28 ID:86rMbZAN0
以前よく居たなそーいうの
やたら18号に多く居たわ
251ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 01:03:06.62 ID:UKAy8GI+O
セルは強くても爽快感がない
やっぱりベジータの連続気弾攻撃が楽しい
252ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 01:41:23.18 ID:xoUJXwtuO
セルはN出し切りでHD追撃まで行くのが卑怯くさい
253ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 01:55:12.18 ID:Bt/wf89l0
ちょっと懺悔。
今日の2onで使い慣れてないパンツ使ったら
タゲミスって2試合ほど味方にシャイニングブチ込んでしまった・・・

Bクラスで心当たりのある人ゴメンナサイ。
254ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 10:27:40.08 ID:rzSgVn0X0
>>252
HD追撃カメ波またはPコンまで行くから卑怯
ベジータの出し切り気功波ギャリも
255ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 12:28:10.08 ID:rJMsgHMy0
>>188
ザーボンは美貌を保つことによって自制心をコントロール出来る奴だから
変身前は気力回復が大幅回復。変身するとパワーアップとともに気力回復無しにすれば面白いよ。
ついでに初めてザーボン要望したのは俺。
256ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 12:58:13.81 ID:M/L/H0ny0
>ついでに初めてザーボン要望したのは俺。

でっていう
257ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 14:15:35.36 ID:UKAy8GI+O
ギニュー特選隊よりもザコのザーボンさんなんかより
天津飯とヤムチャの方が大事だから
12月の新キャラ楽しみ
さすがにもう人造人間はないはずだし
亀仙人を期待したいけど難しいだろうな
258ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 14:33:01.86 ID:G/6mB0SZ0
空飛べないキャラとか無理だろ
259ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 14:48:25.56 ID:ozaCQfPmO
亀仙人よりサタン出してくれ
260ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 15:07:47.14 ID:HMuNzKLO0
ならビーデルだろ
261ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 16:26:07.32 ID:xkZS2ujnO
まさかのセルゲームの最初に居た口の悪い レポーター♂
262ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 16:31:43.53 ID:SLq9JgrG0
ゲームの中でいちゃもんだけつけるんだろうな・・・

ヘイトが溜まりそうだわw
263ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 17:15:40.06 ID:ozaCQfPmO
まあ順番的に考えてダーブラとバビディとかじゃないかな
264ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 17:30:27.33 ID:UKAy8GI+O
セルより強いブウ登場は必ずいつかある
265ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 17:39:39.68 ID:u8V03MK40
バビディとかないだろ
266ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 18:10:11.68 ID:JUu47lsZ0
いや、ホントに・・
そろそろ天さんとヤムチャ出さなきゃ登場の機会を失うって・・・
ブウの後にこいつら出しても「今更感」がハンパない。

いまでも十分遅いのにさ。。
267ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 18:22:39.61 ID:xkZS2ujnO
戦闘力5のおじさんも出てほしいな
268ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 18:37:24.69 ID:xoUJXwtuO
あれ、CPUのスタート位置がいつも違うなァと思いながら1人ずつ殴る
異変に気付いたのは気爆使ってきたときだった
269ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 18:39:38.58 ID:Vld7rQUD0
ビーデル使いたいな…
でも、悟飯の年齢がフリーザ編の時だから無理そうだなぁ
まぁ個人的に一番使いたいのはヤジロベーだが
270ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 18:41:06.27 ID:u8V03MK40
悟飯の年齢とか関係ないだろw
271ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 18:58:11.62 ID:GhvCyr/7O
全キャラCになったからそろそろサブカ作ろうかな…
俺の腕じゃB以上に上がるのは無理だし何かしら目標が欲しい
272ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 19:04:26.02 ID:ThgUehBY0
>>271
一番得意なキャラでAまで目指す
いろいろと勉強になるよAは
273ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 19:06:06.79 ID:JUu47lsZ0
>>271
CとDなんてレベル変わらないじゃん。
サブカは得意キャラがBになってからでいいよ。

てかその過程で自分に合ったキャラが見つかるから
それでAを目指せばいい。
274ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 19:06:36.34 ID:ThgUehBY0
ポタラくれるあいつ…名前忘れた
275ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 19:07:31.85 ID:JUu47lsZ0
>>274
あのジジィか・・・
276ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 19:08:26.86 ID:UKAy8GI+O
>>269
ヤジロベーは絶対に必要
クリリンがヤジロベーをギニュー特選隊みたいに出せたら良いのに
背後から剣で斬りかかるのな
ヤムチャの必殺技でもいいよ
277ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 19:11:59.95 ID:ThgUehBY0
>>276
剣だし後ろだからガード不可強すぎワロタwwww
278ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 19:13:01.88 ID:GhvCyr/7O
>>272
>>273
う〜む…
ちなみにBに上がるまで何連勝くらいしましたか?
誰使ってもどのクラスでも4、5連勝が精一杯ですw
279ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 19:18:37.74 ID:ThgUehBY0
>>278
基本的勝率5割以上ならやってれば上がりますよ
280ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 19:20:52.94 ID:M/L/H0ny0
ランク上がる条件、多分何連勝とか関係ないと思うよ

試合の内容か、もしくは内部に隠しデータとしてレートが設定されているか・・・・とか。
レートが高い相手に勝つと上がりやすく、負けてもあまり影響しない。とか
低い相手に負けると下がりやすく、勝ってもほとんど意味ナス・・・・・・とか。

想像なんで何の根拠も無いけどw
281ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 19:23:51.33 ID:ZG4WDrbJ0
プレイ内容によって称号獲得とかあるから
内部的には結構細かくデータ取ってあるんだと思うよ
282ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 19:28:06.92 ID:ThgUehBY0
3回に2回3連勝以上のおらには
関係ない話だとわかったよ…
283ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 19:46:27.70 ID:qWWTjqu20
ベジータでA勝てねぇ、きっちい
悟空使うとやたら勝てる、腕は変わってないのに
284ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 20:29:30.55 ID:AHP4jG++0
ん、目標ほしいならBクラ目指せばいいんじゃない?
一つの試合でひとつでも学べばうまくなるしN打こすってるだけだとうまくならない
たまにいる強い奴もうざいとおもわず、うざい行動をまねるのが大事
フリーザ、ギニューはパターン覚えれば簡単にクラスあがるよ
285ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 20:59:21.58 ID:ZG4WDrbJ0
サブカ作りたいなんて弱いものいじめしたい以外に理由なんかねえだろ
286ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 21:15:01.75 ID:GhvCyr/7O
みんないろいろありがとう
イベントがある間は相方を頼ってB目指そうかな…w
287ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 21:20:17.09 ID:0/ihbbM3O
「ブウの生まれ変わり」って称号はなにやったら取れるんだ
288ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 21:43:51.83 ID:GhvCyr/7O
>>284
むしろN打はこすらないんですよね…
投げを多用します
必殺技が届くキャラなら投げから必殺技
安定しないキャラなら投げ→HDA→投げ
がメインでその合間に打撃入れる感じです
289ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 21:58:39.04 ID:AHP4jG++0
ん、目標ほしいならBクラ目指せばいいんじゃない?
一つの試合でひとつでも学べばうまくなるしN打こすってるだけだとうまくならない
たまにいる強い奴もうざいとおもわず、うざい行動をまねるのが大事
フリーザ、ギニューはパターン覚えれば簡単にクラスあがるよ
290ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 22:18:44.34 ID:e2TyFaau0
>>287
連勝ボーナス無い時に御飯ちゃで10連勝して
特選隊と生まれ変わりが取れた記憶が
291ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 22:29:41.97 ID:En5Zprf40
ホームの中高生のプレイスタイルがステージ外周マラソン+傍観+攻められたらガー連で徹底されすぎて笑える

戦わないで勝って楽しいんかなぁ
どちらにせよタイマン技術上げないとBから上は戦えないのに
292ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 22:34:46.26 ID:dewt8idb0
>>291
ランクあげるのが目的じゃないからいいんじゃない??
上にCに上がってサブカ作るやつもいるし、生き残るのが楽しいんでしょ
293ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 23:36:16.91 ID:gk/ASIfq0
ゲームのイントロが「いかに生き残るか」だからなあ
傍観しろといってるようなもの
294ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 23:37:40.91 ID:GhvCyr/7O
>>292
俺は戦ってるけど勝てねぇんだよ悪いか
あなた様はさぞお強いんでしょうねぇ
295ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 23:43:25.95 ID:0mLv/ZJm0
>>294
戦って勝てないとか下手なだけじゃん、勝てる時は普通に勝てるから
それともお前のランクが低いから攻撃したら3タゲされるんだろうね
どっちにしろお前が下手なのがいけない気がする
296ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 23:53:15.84 ID:01w59CSjO
ガードじゃなくて一部のキャラにかわされるんですがあれはなんですか?

ステップとかではなくボクサーみたいな感じでかわされます…
297ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 23:56:53.68 ID:u8V03MK40
ベジータが1位の時のみたいのか?
298ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 00:06:11.10 ID:ASDDynnx0
>>294
戦ってれば勝てるようにはなるよ

Bくらいなら
投げよけとお見合い時の横打
あとステップよりガード主体の戦い方覚えればそんなに負けはこまない、A行ったらそれ以上求められるけどBまでなら楽
299ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 00:25:00.54 ID:qsE2avYA0
>>294
とりあえず得意なキャラ2人程ここに書いてみなよ。
そしたら具体的なアドバイスとかできるからさ。
300ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 00:33:34.89 ID:Sx5+cIWS0
>>296
そりゃオラワク時の悟空とか、1位時のベジータ、セルだな
301ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 01:30:24.10 ID:5PyL/3Lr0
>>294
勝てないからってサブカ作って下部狩りして良いわけねーだろ
302ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 03:37:19.37 ID:+Mj/SElEO
まあ実際最初はAクラス上がると折れるよ
マジで別次元

でメインがBに落ちたり気分転換にサブキャラとか使うじゃん
そうするとまがいなりにもAクラスでやってたから
B以下とかぬるま湯なんだわ
まあたまにCクラ以下のカオスに巻き込まれることはあるけどw

ってことで他キャラもBP一万いくころにはAクラスになる
メインも千円使う頃にはAクラスに戻る
そしたらもうAクラスでやるしかないじゃんw

ここでAクラスでやりたくないって奴らがサブカ作って下部狩りしてるんでしょ

参考までに最近AクラスになったキャラのBP
17号6000 セル4900
Bクラ以下じゃ千円も遊べねーよw
303ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 04:03:05.82 ID:8HVJGBNFO
最近始めたんだけど、1位になった後は基本逃げ回るor3位4位を潰すでいいの?

Eランクだと割と2位以下がつぶし合うから適当に気弾撒きながら走ってるだけで勝ってたりするんだよね。
相手からチキンとか言われてるのかなあ。
304ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 04:10:38.84 ID:qsE2avYA0
>>302
Cで勝てねぇって言ってる人間がいるところで
AキャラのBPがどーだの。Bじゃ遊べないだの。
マジで何考えてんの?

お前の書き込みそのものが「言葉の下部狩り」だってーの。
自慢なんてどーでもいいから、
自称Aなら立ち回りとかのアドバイス教えてやれよ。

てかお前、空気読めなくて嫌われてるだろ・・・
いや、嫌われてることにも気がつかないタイプか・・・
305ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 05:14:22.86 ID:DvPYC6zxO
Aクラ維持出来ないって言ってる人の大半は自分がどのキャラでも単調な攻めをしてる事に気がついてないと思う
相手の癖を見抜くと大分楽に戦えるからなぁ
306ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 05:18:35.68 ID:DvPYC6zxO
>>305
あと勝てないって言ってる人にも多分当て嵌まると思う
307ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 06:51:03.98 ID:+Mj/SElEO
>>304
別にCで勝てないって言ってる人に向けていったつもりじゃないからなw

アドバイスと言われても
C以下なんて投げだけで勝てるとしか言いようがないw
ガードしてたら勝手に反確な技振り回してきたり
こっちが近づいていったら後ろ向いたまんまステップしてきたり
逆に有利な場面でNだしたらステップされるから様子見安定

つかC以下で重要なのはヘイト管理だろ
さすがに2タゲ3タゲはキツいよ
あとタイマンつまんねーつって2人も3人も殴りにいってたら
よくて乱戦にしかならないから安定して勝てないのは当然
もちろん同じ意味で傍観してたら時間も足りないし安定しない

ヘイト管理のコツとしては
だいたい自分以外にももう一人くらいはさっさと殴り合いたいやつがいる
そいつも自分だけ動いたらリンチ来るかもってことで動けてないわけ
だからそういうやつをなんとなく雰囲気で察知してそれとなく合図
オレがやってるのはガードちょい連打して即他の奴にHD
そうすりゃ自分がタイマンに勝てばだいたい勝てる

他に言うとすれば
低クラスは傍観癖がつきすぎて
ほっといたら面倒になるキャラを放置しすぎ

つか具体的にアドバイスしてほしいことあったら聞いて?
怒らないでマジレスしてほしいんだけど〜じゃないけど
マジで普通にやっててAクラスまで上がらない人の理由がわからない
Aクラスで勝てないはわかるっちゃわかるけど

じゃ長文失礼
308ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 07:05:08.00 ID:hiuEhKeE0
>>296
悟空の特殊能力発動時と1位時のベジータ、あとパーフェクトセルの時にスカスカ避けられます
あれが起きている間は必殺技と投げ以外の打撃攻撃を避ける、ガード中のダメージ削りがないし避けてから相手の反撃が速いので横格がしずらくなり少し不利になるので投げを少し多めにすれば初めたばかりなら勝てると思います。
309ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 07:08:57.22 ID:hiuEhKeE0
たしかここで
CN晒したんだが全然相手から返事がない…
Aランクにキャラがいないのかそれとも
ここに来てないだけなのか…
310ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 07:11:57.15 ID:wW/yC4iSO
技的なこときくけど・・N打をガードの上から打ち込み終わった時、一瞬でガードしてるやつがすぐ真後ろに立ち回っていることがある。あれどの瞬間にどんな操してるのか?おしえてください。
311ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 07:18:14.84 ID:hiuEhKeE0
>>310
それってHDめくりかな?
それは今回のバージョンアップで直ったから
多分横打撃かな?スティックを右か左入れて同時に打撃入れると相手のガード裏をたまに攻撃できます
間違ってたらすいません…
312ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 07:19:54.48 ID:vkw2zSsK0
>>307
ヘイト管理については同意できるんだけど

>マジで普通にやっててAクラスまで上がらない人の理由がわからない
これを言っちゃ駄目だってばよ。
ゲームには向き不向きあるんだし、一応DBはアクションにはいるんだからさ

C以下は傍観が多いのはタイマンに自信が無いからだと思うんだけど
そのタイマンでも投げ抜け出来る出来ないで選択肢が変わるじゃん
それで勝率って大分変ると思う
投げ抜けは、出来ない人は出来ないとおもうよアレ
313ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 07:31:52.52 ID:lKr2Swi00
>>303
まぁ場合によるけど、4位をさっさとKO→2位と組んで3位を落とす が一番無難なんじゃないかな

自分が体力的に圧倒的に有利な状況で他が2位争いをして潰し合ってくれるようなら様子見てるだけでもいいし、チキンと言われる理由も無い。
それでチキンと言われるなら負け惜しみ。一人の圧倒的有利を生み出してしまった他がバカだったか、1位の立ち回りが上手かったか。
逆に、それほど体力差が無いようなら1位を奪いに来られたり、必殺に事故当たりする可能性もあるから2位を蹴落として自分の優位を確実にするのも手
314ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 07:52:54.90 ID:+Mj/SElEO
>>310
いや多分自分が攻撃してたら
ガードしてる相手が後ろに回り込んでた
ってことでしょ?
違ってたら謝るけどw

それは打撃の隙間にステップで割り込めるから
だいたいのキャラのN打撃の最終段はステップでかわせるから試してみ

特に上でもでてるけどガードが避けモーションの連中は
ガードの硬直が少ない分だけ避けやすいよ

例えば今じゃそんなことはないけど
よく16号じゃセルに勝てないっていわれてたのは
セルはガードが避けモーション→
16号のN打撃の最終段どころか一段目と二段目の間でステップで回避される→
セルガードしてたら勝ちじゃね?
みたいな感じだから

ちなみに今は16号側のN打撃はステップでかわしづらくなったし(それでもかわせるw)
N打撃をタックルでキャンセルとかもできるし
まだ戦えるよ
315ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 08:55:45.21 ID:+Mj/SElEO
>>312
悪いけど必須スキルについては頑張れとしか言いようがないな
コンボにしろ投げ避けにしろ

つかやる気だね
どれだけ真面目にやる気があるかどうかでしょ
対して努力もしてないやつが勝てねーとか言ってても
そりゃ真面目にやってないからね
としか思わないし

だからアドバイスするなら
「〜〜〜」ができないから勝てない
とか言ってる人はできるようにして
以上

コンボに関しては動画見てやり方覚えて練習すればいいし
投げ避けは例えば練習相手として友達にプレイ代払って付き合ってもらうとか

そこまでやってられない
って思う人には
そりゃ勝てないよね
としか言うことないかな
316ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 09:18:00.14 ID:hiuEhKeE0
>>315
投げ避け出来なくても
セル、ベジ、18号とかなら
反射神経で打撃カウンターとれるから
投げ避けは必ずしもできる必要ない
317ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 09:31:06.67 ID:+Mj/SElEO
>>316
それって投げ避けよりも難しいよねw
あと投げ避けできなくても勝てるキャラはそんな距離で戦わなくて良いキャラ
17号とかフリーザとか

さらに言うなら「Aクラスに上がるまで」なら別に投げ避けいらない
低クラスの対戦見てたら思うけど
明らかに相手投げ避けできないのに打撃使ってガードされてるよね
投げだけで勝てるっていってんじゃんって感じw

あとそこに上げたキャラの基準がわからないんだけど
N打撃の速さのことを言っているなら
18号 ベジータ 悟飯 が最速
その下に悟空 セル
だよ
318ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 09:41:43.15 ID:Fc+G5x5AO
投げ見てから打撃出すほうが投げ避けより簡単だと思うんだけど…
319ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 09:47:54.80 ID:utY1kg7K0
今から風呂入って、ゲーセン凸してくるけど、調べてほしいカードある?
基本漢使いだから、漢のカードは主なのは調べるつもり、それ以外で。
風呂あがるまでにあった書き込みは極力調べてくる。
報告は夕方になると思う。
320ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 09:49:31.70 ID:Fc+G5x5AO
えーとこれは、三国志大戦!
321ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 09:56:05.83 ID:+Mj/SElEO
>>318
ダウト
本気で言ってるなら
全1ZENKAIプレーヤーだよ
おめでとう

投げきそうなところにN打撃あわせる
ならわかるけど
投げ見てから打撃できるなら
ウメハラじゃないけど
文字通り負ける要素ないよね
それこそ一生ガードしてればいい

ちなみに投げ見てから打撃できるレベルっていうのは
他のガー不技
トランクスの剣気弾以外は
見てから処理できることになるからね

ちなみにランキング乗ってる方でしょうか?
322ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 10:31:38.26 ID:WgVCI3hvO
+Mj/SElEO
流石は自称Aクラ、ありがたいお言葉
上から目線でありがとうございます
323ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 10:54:56.57 ID:pXPjxnoCO
>>321
もうちょっとまったり汁
言ってる事は正しいけどケンカ腰やめようぜ
スレがギスギスして荒れちゃうよ
324ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 11:02:05.59 ID:Ynp+4zz50
>>321
100%見てからってのは無理だけど可能だよ。
べジータとか打撃発生の早いキャラならガン待ちでおk。
特ににらみ合いのときなんかはやりやすい。

でも重要なのは100%じゃないことだよ。そこ分かってね。
325ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 11:27:23.83 ID:P6bbKQhh0
>>307
投げ相殺の後にNこすりあったとして誰に勝って誰に負けるか教えてください

悟空→
クリリン→
ベジータ→
みたいな感じで書いて欲しい
326ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 11:44:08.14 ID:0ihEftLLO
その前にステップしようや
327ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 11:46:08.86 ID:L4I4QOixO
腹減ったな

お前ら今日の昼飯なに?
328ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 11:57:58.25 ID:P6bbKQhh0
こすり合ったとしてってかいてるだろが、それに相殺後の脊髄ステップが一番悪手だろが
329 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/11/15(火) 12:00:02.26 ID:o/WDGOPG0
これで相手が本当に全一だったらぐぬぬ…になるのかな
確かめる方法ねーけど
330ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 12:03:03.64 ID:9CE5gdiq0
>>321
ベジやセルみたいなN格の発生早いキャラなら投げ見てからでも余裕で
フルコン決められる
>>318はそーいったキャラがメインなんだろう
俺もセル使いだからわかる

Aクラ行く為に必要なのは
格闘の何処で避けれるか、反撃できるか
格闘からどの技に派生するのかを知ることだと思う。

テクニックかわからんけど1つだけ
1対1のガードからの読み合いになったら待ち。
相手がステップしてくれたら硬直中にフルコン入る。投げもあり。
相手が攻撃してきたらしっかりガードする。終わったら投げ。
ガードずっとしてたら、とりあえずの横格でプレッシャーかける。

かな。長文ごめんね!

>>327
かっぷらーめんなんだな…
331ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 12:06:39.22 ID:waxmEsXC0
あ、横格で対処できるの忘れてた…
ずっと横格でBまでいけるよ(笑)
332ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 12:22:54.50 ID:+Mj/SElEO
>>325
さっき書いたけど
速い順に
18号=悟飯=ベジータ>セル=悟空
なはず
クリリンも速かった気するけど
最近全く見ないから忘れた

それより遅いキャラはわからない
悪いね

ちなみに投げ相殺後の読み合いは深いよ
完全五分の状態だからね
まず五分なので投げをチョイスはほぼ有り得ない
N打撃にも横打撃にもまける
リターンより明らかにリスクが高い
実際投げ相殺後投げしてる人は見たことない
ってことは打撃速いキャラなら打撃安定に見える
けどこれをステップすると?
本来ならステップは投げにも様子見にも負ける
が今回は投げはない
ならステップも全然ありな選択肢
しかしステップも…
みたいな感じで読み合いが回っていく
まあ長々書いたけど
実は様子見ガードが一番安定なんですけどねw
投げ避けできる人限定だけど
これがフリーザやピッコロが相手なら
またかわってくるけどね
333ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 12:23:22.76 ID:9CE5gdiq0
わかってるかも知れんがD〜Cクラに合わせた読み合いの対処方追加する

横格についてだが
横格のメリットは
・投げを潰せる事・ガードされても隙がほぼ無い事・キャラによってめくりが出来る事
かな
投げを潰せると書いたが、相手の投げを見てからだと遅いかな…間に合うキャラも
いるんだろうがかなりタイミングがシビア
ガードの読み合いで使うのがベスト。当たったらラッキーだと思えばいい。
また相手の少し上空に位置するなら横格で案外めくりができる。
実際にやってみて欲しいテクニックの1つ。

デメリットは
・ステップで回避されるとキャラによっては反確
・自分の体力が相手より少ない場合に多用があまりできない
2つ目はあんま気にしないけど、攻撃が単発な分、削れるダメージが
少ないので残り時間が少ないときはN格振った方がいいと思われる。

です。
お昼に長文ごめんなさいね。
334ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 12:25:06.05 ID:+Mj/SElEO
あと自称Aクラスとか煽りっぽく言ってるけど
別にAクラスなんて凄くもなんともないからねw
ちゃんと真面目にやってれば誰でもいけるはず

オレはスパ4もやってるけど
マスターとAクラスなら明らかにAクラスのが楽にいけるよw
335ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 12:29:19.50 ID:+Mj/SElEO
>>324
投げ避けより簡単って書いてあるから噛みついたんだけどねw
投げ避けのほうが簡単でしょ?
336ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 12:34:06.15 ID:0we9KgJY0
ナッパでAクラスいけねーわ
単に下手なだけだが
337ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 12:41:09.20 ID:9CE5gdiq0
>>336
ナッパでAクラいけば…
ご飯でもAクラいけるようになる…のかなw
ナッパ難しいわw
338ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 12:42:29.04 ID:+Mj/SElEO
あと弱キャラ使っててAクラスいけない〜って人は
頑張ってください

Aクラスにいきたいのかそのキャラを使いたいのかが重要
Aクラスにいきたい人へのアドバイスなら
それより強いキャラ使ってください
そのキャラを使いたいのなら
頑張ってください
339ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 12:49:15.87 ID:+Mj/SElEO
今回のバージョンになってから悟飯使ってないからわからないけど
結構戦えるキャラになってるかも?
とりあえず2ONではかなりやっかいなキャラだね

ちなみにAクラスで遭遇するレアキャラ度は
18号>クリリン>悟飯>ナッパ
18号が一番見かけない
気がする
とりあえずナッパは他の3キャラよりは見かけるw
340ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 12:54:32.73 ID:0we9KgJY0
悟飯は以前に比べてかなり戦えるキャラになったと思うよ
2ONだと突撃がかなり怖い
341ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 12:56:59.96 ID:Fc+G5x5AO
クリはオワコン
342ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 13:25:36.64 ID:50rY7WsKO
スパ4とかやってるゲーマーとは違うんで

これしかやらない一般人は誰でもいけませんわ
343ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 13:32:21.51 ID:L4I4QOixO
CPU3連戦で3連勝ボーナスとかやめてくれ
CPU戦はカウントしないでほしいわ
344ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 13:35:28.01 ID:PCsXKrTb0
要領の悪い奴ってがんばっても強くならないよな
345ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 13:39:54.21 ID:+Mj/SElEO
>>342
いやゲームに限らないと思うけどね
趣味に力入れるのは普通でしょ

ギターとかゴルフとかも相当練習しないと上手くならないじゃん
オレはゲームも同じだけ真面目にやってるだけ
346ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 13:42:36.34 ID:9CE5gdiq0
>>341
栗はピヨコンあるんだぞ
これガチな
347ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 13:45:59.72 ID:waxmEsXC0
>>346
kwsk
348ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 13:53:02.22 ID:9CE5gdiq0
>>347
すまんがここでは言えんw
しかしピヨコンは実在する。
CPUやっていろいろ試してみ
349ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 13:55:44.69 ID:9CE5gdiq0
と思ったが
もうしたらばにのってたwそれも3日前にw

HD打>N3×2>N出し切り
これ以外にもまだあると思う
HAつかえねぇかなー
350ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 14:09:23.57 ID:0we9KgJY0
いつか試してみるか
ピヨコンってベジータでやったりするけど2ONだとする暇ないw
351ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 15:24:05.27 ID:TtSg/BfxO
どうやっても投げ避けができない
投げくると思ってステップしたら
タイミング早すぎて投げられる
352ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 15:26:54.90 ID:wW/yC4iSO
314←ありがとう。それね。そこは(最終段)なのね。どこのタイミングでかわからなかった。φ(..)。
353ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 15:49:09.62 ID:9CE5gdiq0
>>351
相手をぎりぎりまで引き付けるんだ
投げの構えが見える→移動→手が自分に触れるほんの前で
ステップ。ほんとにぎりぎり。遅すぎるくらいが丁度いいよ
354ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 16:28:31.66 ID:ECfK+N6j0
どうしてもできなかったら、ガードしたままレバーを左右にガチャやって、相手の投げの突進と同時にガードを離す

ってどっかに書いてあって、2onで忙しかったから1回しか出来なかったけど、試したらマジでできてワロタw
355ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 16:49:41.80 ID:Fc+G5x5AO
投げ見てからドレインおいしいれす
356ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 18:17:05.51 ID:cKlIdRpp0
投げ見てからの御飯の突撃って間に合う?
357ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 18:46:28.93 ID:TlbeLV8IO
距離しだい
358ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 18:59:00.67 ID:A0j03MZyO
>>351
距離にもよるんだよなぁ、至近距離の投げはすぐに入力でいいんだけど、少し距離が離れてたらワンテンポおいてステップを入力する感じ、コツをつかめば簡単だから練習してみて
359ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 19:19:44.41 ID:H1kdQ1t8O
この流れを見て参考にしたらBに上がれました^q^
横格で投げ潰しおいしいれすw
そしてBでやってみたら
下HA迎撃出来すぎてワロタwww
360ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 20:00:26.97 ID:08j1Jfo90
ランク上がるには勝率どれくらいだと
上がりやすい?
361ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 20:18:47.32 ID:Fc+G5x5AO
知ってたらアレコレ言わねーよ
362ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 20:46:13.88 ID:H9lk4CHr0
>>360
100%
363ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 20:53:10.71 ID:+Mj/SElEO
>>360
普通に連勝とかして勝ってたら上がってくって感じかな〜
なんかそろそろ上がりそうだな〜って思ってたら
その試合負けても次見たら上がってたり
あと自分のカードに高クラスのキャラがいると上がりやすい
多分間違いない
自分が上手くなってるからっていうのもあるけど
例えばAクラス何キャラかいれば
Eクラスキャラやったら一戦でDクラスにあがるしね
364ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 21:27:04.17 ID:0we9KgJY0
そろそろSクラス作ってもよくね?
365ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 21:33:28.73 ID:0we9KgJY0
連レスすまんけど皆は2ONだと何のキャラ使ってる?
俺はベジータとトランクスなんだけど
366ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 21:38:33.92 ID:Fc+G5x5AO
2onだからコレ、とか考えたことないね
367ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 22:25:42.19 ID:IeSEdPBG0
>>365
御飯とナッパが多いな
368ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 23:16:43.27 ID:Fc+G5x5AO
ナッパのN↑出るようになったウレピー
369ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 23:21:51.61 ID:qRdgsh4t0
2onだけど、ガンダムみたいに味方の攻撃はダメージ半減にしたらノーマル全国のガー連共闘と差別化できるし、
2onモードがレギュラー化できるんじゃないか バンナムさん
それでタイマン部屋も作ってくれたらノーマル全国がバトルロイヤルに返り咲きや!
問題は競技人口が少なそうだから、部屋の細分化したら過疎りそうなんだけど、離れてたプレーヤーも戻ってくるかもしれんから是非
370ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 23:23:23.58 ID:L4I4QOixO
>>364
ZクラスのほうがDBっぽくてよくね?

昇格条件
Aクラスで15連勝以上の記録有り
王冠500個以上保持
他の全キャラAクラス以上
戦闘力6ケタ以上



このくらい厳しくしてくれ
371ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 23:43:51.27 ID:DMEiduwt0
全キャラAは必要ないと思う。腕があれば戦闘力関係なしに昇格してもいいんじゃ。

あと10連勝が望ましいなーw 15とか自信ないw
372ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 23:44:53.43 ID:H9lk4CHr0
>>370
そんなのにしたらCPU戦ばっかになる
同じ人になるし…せめて戦闘力だけだな
373ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 23:56:20.85 ID:T09P3XE3O
2onで18号使うと味方にキスするはずが時々気円斬出してしまう…。 
Bランでやらかして当てるとホント申し訳なくなる、力入れて入力しないと違う技に化けるから怖いわ。
374ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 00:02:44.55 ID:zfFEKzbw0
もう課金アイテムで良いから、スーパーサイヤ人出してくれよ!
375ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 00:34:30.72 ID:u7uvtj4QO
>>373
てか18号のキスとかいらね

相手にゴセルあたりがいたらまじでやめて欲しい


まぁ相方がゲロかゴハンなら別だけど
376ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 00:49:52.76 ID:X1KWeTjn0
>>375
キスは味方の為だけに非ず
377ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 00:49:55.88 ID:x4cj9C/pO
いらねじゃなくて18号の攻撃力上がるんだから黙ってキス食らえよ
378ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 00:52:07.15 ID:8xtBqgWI0
>>375
ゲロにはキス効きませんよ
379ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 01:09:48.79 ID:d2MjzShEO
>>378
ゲロにキスしても意味なかったの?
380ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 01:21:53.19 ID:x4cj9C/pO
いまだにいるよな
ジジイにサディってキャンセルでキッス当てようとするやつ
ジジイにN3気円斬とかもまだいる
381ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 01:27:43.69 ID:pVzK3yonO
>>375
敵がすぐに攻撃入る場所やら敵にフリーザ、ナッパ、ゲロ居る場合は幕開けキスしないよ。
これからはミスらない様にするんでキスいらねとか言わんでくれ。
382ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 01:34:35.61 ID:zfFEKzbw0
>>373
16号でいきなり突然自爆入れるやついるよなw
あれは敵から見てても悲惨だわ
383ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 01:42:46.81 ID:QySms/dy0
>>382
俺は16号の気持ちがわかるわw
普段トラとかベジ使ってると↓必殺が「超必」のイメージになる。

そのノリで16号使ってると、「おっ。この角度ヘルフラ入るんじゃね?」
と思って↓必殺を押す。

ハイ。自爆発動。ってな具合です・・・。
384ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 06:25:57.58 ID:OCsgpGPQ0
独身者とは妻を見つけないことに成功した男である」
(アンドレ・プレヴォー)
「裕福な独身者には重税が課されるべきであろう。ある人間が他人よりも幸福であるというのは不公平だ」
(オスカー・ワイルド)
「女を腕の中に抱くと、やがて腕にぶらさがられ、そのうち背負うことになる」
(サシャ・ギトリー)
「女たちは私には象と同じように思える。眺めるのは好きだが家に欲しいとは思わない」
(W・C・フィールズ)
「私は男でなくて幸せだ。もし男だったら、女と結婚しなければならないだろうから」
(スタール夫人)
「人は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し、記憶力の欠如によって再婚する」
(アルマン・サラクルー)
「頭のいい男は良い夫ではありえない、なぜなら彼らは結婚しないから」
(アンリ・ド・モンテルラン)
「女たちを知れば知るほど、私は自分の手の方をいとおしく思う」
(ショロン)
「男はみんな賭博師だ。でなきゃ結婚なんてしやしない」
(フレデリック・リット)
「結婚をしばしば宝くじにたとえるが、それは誤りだ。宝くじなら当たることもあるのだから」
(バーナード・ショウ)
「一人でいるとき、女たちがどんなふうに時間をつぶすものか。もしそれを男たちが知ったら、男たちは決して結婚なんてしないだろう」
(O・ヘンリー)
「恋は人を盲目にするが、結婚は視力を戻してくれる」
(リヒテンベルグ)
「ウェディングケーキはこの世で最も危険な食べ物である」
(アメリカの諺)
385ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 08:12:01.82 ID:aiSnRNYn0
稼働初期に自分の腕じゃセルつかいこなせなくて
そこからは王子一拓だったんだけど
2onに合わせてセル使ってみたら強すぎワロタwwwwww
N格で相手と距離はなせてホボノーリスク

王子でN1どめN2どめ、その後に気功派、横各、ガードなど
相手の行動を必死に読んでた自分としては涙がでたw
まぁその経験があったからセルを少しは使いこなせるように
なってたんだけど…王子おまえがNo1じゃなかったのかよおおお
386ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 10:01:02.43 ID:9Xz6z2fJ0
今の最弱キャラってやはりクリリン?
387ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 10:48:14.34 ID:PiJGoUQN0
>>385
味方がセルでも頼りになるからな〜w
388ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 12:08:39.86 ID:5T3RBbBS0
>>382
さっきDで見たわ
開幕即自爆発動してナッパ道連れにしてた
豆食った後も即自爆発動してナッパ道連れにしてた
一瞬で試合終わってた
389ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 13:05:59.99 ID:uKG8lkAQO
2onのゴハン強すぎww
390ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 13:23:44.44 ID:0vUzgBwo0
早く私服のべジータとピッコロさんをだな
391ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 13:46:15.18 ID:x4cj9C/pO
お見合いの最初に横打2回ほど当ててやって「ホラホラお前もやってみなよw」って誘ってから下打
相手は死ぬ
392ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 14:11:11.95 ID:PiJGoUQN0
>>390
私服いいなw
393ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 14:44:51.09 ID:44Pu5Kq3O
仲間に体力をあげようとしたが遠すぎて敵の前でアピールしちゃう現象
394ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 14:49:01.27 ID:BbZQs7vcO
ご飯ちゃんが2onで強いのは認めるけど
さっき3試合も味方の突進に巻き込まれたぞww
ご飯つかいの人、突進するまえに周りみてくれ
395ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 15:06:24.90 ID:ogoE8lGZ0
>>394
ゴハンを使う時と周りが見えなくなるのか。
周りを見ない人がゴハンを使うのか・・・

さぁどっち?
396ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 15:11:52.00 ID:BbZQs7vcO
今まで不憫な思いをしていたからオラオラになるのは理解できるんだけどね
MAX突進を喰らうとその後の展開が非常にきつくなる
ダメが俺8割敵5割の時は泣きたくなったw
397ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 16:14:23.11 ID:PiJGoUQN0
2タゲされて群がってきたところにぶちかますのがおもしろい
398ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 16:19:27.09 ID:XsQSwN3w0
マッチングした瞬間に台の電源が落ちたんだけどこれ相方どうなっちゃうの?
起動してもらったら連勝もなくなってたしどうなってやがる
399ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 16:23:52.99 ID:BPJfoK7+0
>>398
全員コンピュータで一戦やってからタイトルもどって仕切り直し
400ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 16:33:45.55 ID:7exlQO6QO
キサラギ、サンサンコンビは自重 175は小さめ
401ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 16:50:40.77 ID:x4cj9C/pO
マッチング決まってスタート位置選ぶ画面で落ちたんなら
他3人も「ネットワークエラーです」とか出てCPU戦に移行してると思われる
1人だけ落ちてるとか見たことないから多分これで合ってる
402ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 17:32:41.31 ID:zfFEKzbw0
>>393
ありすぎて困るw
403ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 17:46:29.27 ID:d2MjzShEO
仲間に体力渡すのをもっと簡単にしてもらいたい
タゲを仲間にしてスタートボタン押したら回復できるとか
時間が凄い残ってるのに味方が死んでる説傍観半端ない
自分もそうだけど2対1にしたいから
体力減ってる側が集中攻撃されるし
体力渡すのが手軽なら味方に渡せるから諦めないで済む
対戦相手も2対1で時間が残ってたら無気力状態でギブアップするからね
気持ち分かる
2対1でボコられるとヘコムから
404ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 17:52:25.40 ID:x4cj9C/pO
ゆとり
405ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 17:55:26.57 ID:9Xz6z2fJ0
ゴハンで16号にタイマン挑まれたんだが
無理ゲーじゃね?
ゴハンで16号とか相性悪すぎ
なんか対策ない?
406ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 17:55:55.36 ID:+7LGTrzdO
一応仲間を蘇生させる場合にはそれなりのペナルティがないとな……
407ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 17:58:29.91 ID:x4cj9C/pO
>>405
癌街
408ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 18:10:08.47 ID:PiJGoUQN0
俺なら一発にかける
409ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 18:27:34.43 ID:n6ZgbVgB0
>>405
タイマンを受けない
410ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 18:35:00.25 ID:zfFEKzbw0
>>401
争奪戦でそうなると、CPU相手に勝ってアイテムゲットできてラッキーだよね。
411ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 19:11:16.12 ID:g35KArwhO
サブカ作ってEクラスやったら戦闘力5000越えがいたw
下手にも程があるだろ
よくやり続けようと思うな
412ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 20:08:49.63 ID:6lI6PBG9O
DとC行ったり来たりなんだけど
相手の8〜9割はあーそうだよなって感覚ですべての行動のタイミングやスピードが理解できるんだけど
(別に避けれるとかじゃなくて納得できてゲームに入れてるってことね)
残り1割くらいありえないくらい行動が速いやつがいるんだけどどうなってんの?
なんでここでもう防げちゃうのとか
こっちが見る前に攻撃や動き出しもう始まっちゃうのつなげちゃうのって感じのやつ

先行入力がすごいってこと?
こっちは絵と連動した感覚でプレイしてるから
ときたまどうにも納得いかない動きのがあるんだよね
413ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 20:26:50.29 ID:x4cj9C/pO
具体的に
414ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 20:46:39.38 ID:rDhFv8wmO
Bでタイマン受けて魔弾回収押したらもう一人のセルに不意打ちくらってもうやる気なくして負けたらセルに蘇生→起爆ハメKOで数回粘着された
下手すぎるからABは3・4戦目無理ぽ(´・ω・`)
415ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 21:46:23.69 ID:XsQSwN3w0
2onで味方の死体に張り込みされて1対2の不利状況から勝った時は脳汁出そうになった

416ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 22:06:41.15 ID:tUXTb6upO
仲間にちょっと生き返らせてもらってそばにいたやつにチェンジしたら当たって逆転勝利したときは脳汁飛び散った
417ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 22:26:40.44 ID:M8TjFmJ50
>>415,416
想像するだけで脳汁溢れてきた
418ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 22:27:05.37 ID:sa33m8780
蘇生即突撃で味方ごと吹き飛ばしてフィニッシュ決めたときは流石に申し訳なくなった。
419ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 22:46:06.09 ID:zfFEKzbw0
>>418
悟空2人と16号じゃないよな?MAX突撃当てられ、3人エビ反りで飛んで終わったんだが。。
420ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 22:47:23.57 ID:x4cj9C/pO
味方1位・俺死亡で他のカメラ見てたら
敵同士で2位争い始まって心が寒くなった
421ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 23:00:20.83 ID:sa33m8780
>>419
とりあえず今日の話ではない。編成は忘れた。

>>420
2vs1で連携取れば1位の体力満タンでも充分潰せるのにな。
瀕死の2位3位から逆転してこそ2onの面白さが味わえるというのに。
422ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 23:44:12.36 ID:PiJGoUQN0
>>416
俺は逆にもう勝ち確定まできたのにバータ&チェンジのコンボくらった時は素でああああああって声でたww
423ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 23:49:07.76 ID:XsQSwN3w0
>>421
相手一位独走で2対1の追い上げにピッコロさんめっちゃ使えるわw
魔手掴み放置するとちゃんと意図を汲み取る相方は最大コンボ入れるからどっからでもワンチャンある
424ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 00:32:21.97 ID:NYz7T3ey0
置いてあったカードでCフリ1クレ9winしたんだがBに上がらなかった
そんなに上がり難いのかね
謎だわ
425ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 00:34:29.80 ID:4JLP2Ef+0
>>423
魔手のガードブレイク無双ですね。わかります。
426ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 00:43:38.70 ID:6okyBjbY0
>>424
CからBが一番上がりにくい印象があるなぁ
427ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 01:19:51.44 ID:Fc/heXqtO
なんでせっかくダウン追い打ちにちくしょおPコン当ててる途中なのに味方が邪魔しにくるん?他の敵見張ってなさいよ馬鹿!
428ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 01:24:02.02 ID:Tb/KT/ri0
>>427
ダウン追い打ちからの
ちくしょうPコンは繋がらないでしょ
429ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 01:31:26.77 ID:aA4unYzAO
来月のアプデ楽しみだ
新キャラ解禁
年末は売上伸びるから力入れるだろうし
ついに天津飯とヤムチャが使えるかも
430ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 01:33:37.28 ID:QnZfm2doO
ブロリーまだー
431ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 01:50:37.24 ID:AE0N7Wtz0
味方を生き返らせてMAX突撃で相手二人乙った隣の悟飯に感動した。
432ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 02:22:55.22 ID:/Fz/iF9q0
デスビとクンをくらって開始2秒で落ちた俺のペア(ピッコロ)
開幕気弾打つの見え見えすぎ。2秒で捨てた俺の100円返せ。
433ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 02:26:40.74 ID:aA4unYzAO
>>432
ナッパで田植え傍観の方が嫌だ
ずっと2対1だし
434ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 02:26:42.58 ID:NYz7T3ey0
Aでやらんのが悪い
E〜Bならよくある話
435ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 02:51:14.58 ID:Tb/KT/ri0
>>434
いちいちAを引き合いに出すなよ。寒いぜw
Bでもそんな阿呆なピッコロさんはいねーよ。

>>432
そのピッコロさんBじゃないよね・・・?
違うと言ってくれー
436ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 03:03:17.00 ID:aA4unYzAO
デスビームを開始2秒で当てる腕はC以下じゃないな
437ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 03:57:32.80 ID:mW2vPaOjO
Aでも開幕田植えする奴いるわ

個人的にのり太氏のナッパは2on強い
味方に来たら頼りになる
438ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 05:31:00.03 ID:05QxfqRF0
>>437
そうか?
操作に慣れてない感じがあったし
ゴクウ程のインパクトはなかった。
439ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 06:55:23.99 ID:Jh44WLsr0
のり太が敵の時、2on慣れしてない相方でちょいちょい思うこと。
HDして相方の援護にいって2:1でのり太を挟みこむ、
のり太の背中にフルコンいれようとしてるのに
わざわざ正面向いてる相方が迎撃したりガード解いてたりする・・・
マルカン怖くて援護しにくいって愚痴、投げでステップ誘うならまだ分かるが。
ターゲットラインや回り見て援護来てるか考えるようにしてくれw
440ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 10:31:46.11 ID:6O/dDIAj0
悟空の準備体操してるアピが欲しくてたまらない
「今日はオラが稽古つけてやるぞ」とセットで使いたい
441ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 11:47:40.79 ID:DyOXFlQV0
>>429
まあ俺に解禁されるのは、もう1ヶ月先だけどな。
442ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 12:16:30.96 ID:+GeVjwnF0
443ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 12:26:20.04 ID:HL6n0FnY0
何度も同じ画像貼んなよ
444ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 19:11:50.02 ID:6O/dDIAj0
いやー、マジピッコロ楽しいわ、2onもベジータに比べれば余裕で行けるし乗り換えて正解だ
Aでベジータは無理
445ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 19:51:00.04 ID:DyOXFlQV0
16号が地上〜低空で気爆破→タックルで拾えるのはチートだろ
446ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 20:15:03.54 ID:w2KE1Rg4O
まさかペアマッチ戦で相手と組むとは思わなかった
お互いペアに殴られたから共闘合図出してペア殴って12フィニッシュw
447ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 20:52:45.64 ID:65rHs+e/O
イベント戦で味方のナッパと組む気がないゲロ使いは何なの?
開幕炎の壁設置してるのだから回復しろよ
せっかく敵との距離が遠いスタート地点にいるのに勿体ない
448ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 21:08:50.16 ID:zgjSPq6y0
>>447
ゲロ使いって周りを見れないのが多いから仕方ない
449ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 22:11:34.43 ID:ewQoKqEDO
>>445
それよりもタックルがマルカンに反応しないほうが厨だろ
450ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 22:54:18.37 ID:6O/dDIAj0
界王拳みたいに必殺技扱いになってんじゃねぇか?
魔手もたしかマルカン引っかからないよな?
451ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 00:20:31.94 ID:hHW5enIr0
>>447
単純に使い慣れてないだけじゃない?
「え?あれって炎壁やロケットパンチも吸収できるの?
ロケットパンチなんて『どうみても物理攻撃です。本当に(ry』だし」
みたいな感じなんじゃないだろうか

あとセルとパンツは広範囲技で仲間ごと攻撃すんな
俺が豆食って復帰するまでの間に二人懸かりの攻撃をうけてKOされんな
452ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 00:25:10.76 ID:hHW5enIr0
>>449
技表にも載ってるし必殺技扱いだろ。多分。
そう考えると消費気力0はずるいが外すと隙が多いからあんま強くも言え無いんだよな
2onだと仲間がサポ出来ない状態で出すと隙だらけだし光線技のフラッシュは角度調整が
利かない欠点があるし
453ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 00:39:49.38 ID:MfTiV0Sp0
>>452
通常ヘルズフラッシュなんて、2プラ後ぐらいにしか当てられんよな…
454ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 01:16:07.33 ID:TETZNz1S0
インパクト撃とうとしたらヘルズフラッシュが暴発しちゃって、あーこれは反撃確定だなーと思ってたら
目の前で見てた17号が突っ込むタイミングを誤ったのか、ダッシュしてきて終わり際にヒット…ぐらいのラッキーならあったけどなぁ
角度って完全固定なのかね。ほんのちょっとでもターゲット方向に補正がかかって…ないよな
455ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 01:25:18.89 ID:hHW5enIr0
足元でダウンした相手にダウン直後に出しても演出中に余裕で逃げられるしな
角度を把握してる人は当てられるけどガードされてる事が多い。

・自分達の2プラ直後(タイミングずれるとちょっと妖しい)
・相手チームの2プラのフィニッシュ(回し蹴りモーション)に合わせて後ろから出す
・味方に自分に向けて投げてもらったのに合わせて出す
ぐらいかな
456ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 01:36:22.95 ID:3SRlAZFzO
>>439

そんな脳筋が味方な時は大人しく気弾当てとけカス
457ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 02:27:37.86 ID:ieLmyCkN0
ペア戦のフリーザ兵氏ねよ
ガードだと回り込まれて投げられるし、
食らい続けても他方から気弾飛んでくるし拘束感強すぎ。
まだグルドの方がマシだ
458ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 03:39:38.37 ID:27b0RMfH0
>>457
キャラはなに使ってる?
フリ兵はキャラによっては全然大丈夫だよ

Aクラでもちゃんと上手い人は数人だし
459ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 04:22:45.91 ID:Hm9t/nLq0
久しぶりに全国対戦ちょっとやって、
ガンガードでタイマン余裕じゃんと思ってたら・・・
16号にN打タックルジャンケンだけでやられた。
次の試合はトランクスにN2抜刀からのジャンケンだけでやられた。
もうペアマッチ以外やらないと決めたぜw
460ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 06:59:44.25 ID:6DXXscyW0
>>459
じゃんけんの意味が分からない。
16号のNキャンセルタックルなんて予測してればN対応できるし
むしろフルコンできておいしいじゃん。

で、トランクスにN2抜刀からのジャンケンって
あれも予想してれば抜きモーションの無防備時にフルコンでしょ。
461ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 08:03:30.36 ID:hHW5enIr0
>>460
無印時代を知ってるおじちゃんとしては“打・打・打”のN打連発の事なんじゃないかなと思う
孫悟飯(爺)が悟空に教えた拳法で“(顔面に)ストレート・目潰し・掌平”のコンボ
つか、もしそうなら普通に殴られたって表現でいいと思う
462ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 09:07:44.42 ID:FwHETMcs0
掌平ってなに?
463ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 09:47:04.40 ID:TiiC2E2g0

                           /_ノ  ヽ、_\
                         o゚((○)  ((○))゚o  ,. -- 、
                        /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
                        |     |r┬-|    /          ヽ
                        |     | |  |   {            |__
                        |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
  ___,.-------、      .     |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
(⌒    _,.--‐    `ヽ    .     |     | |  |  ./   `¬.|      l   ノヽ
 ` ー-ァ''"/ / r'⌒)     ̄ ̄`ー‐-- \      `ー'ォ /    、 !_/.l    l    /  }
     \\\_/   ノ___       `''ー     {       \     l   /  ,'
        ̄ `(_,r'"        ̄`ー-、    .   / \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
 初版400万部!!ワンピこそ最高!!糞ざまあああああああああああwwwwwwww











464ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 12:06:11.47 ID:MfTiV0Sp0
久しぶりに全国対戦やったら、全員マラソン大会でワロタw腹立って突進したら、2人がかりでフルボッコ、もう一人にタゲ変えたら3人でリンチwもうやらねw
465ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 12:29:35.90 ID:2GJXrcrHO
普段ノーカだがaimeカードは持ってたからやってみた
さすがにAランクは強いな
体感ではノーカはB−からC+ぐらいのレベルだな
466ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 12:35:46.02 ID:eWppH3sG0
>>464
バトルロイヤル+勝敗は残り体力
というのがシステム的にマラソンを助長してるよなぁ
なぜスマブラ形式っぽくしなかった…

農家ナッパか狙撃フリーザか気弾撒きポコピーがいれば場が動くんだけどなぁ
467ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 13:06:36.44 ID:cf48UCjFO
農家ナッパいても三タゲになるだけだろ
468ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 13:12:03.98 ID:GQMcshN90
農家に誰か投げつける
469ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 13:13:37.35 ID:2GJXrcrHO
前誰か書いてたけど
開始30秒で体力同じなら適当に順位振り分ければ
若干マラソンは緩和するだろ
470ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 13:21:05.74 ID:GQMcshN90
今と大差無い
471ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 13:23:59.72 ID:crL+5J1T0
本当に若干だけどね
結局らすと20秒まで試合動かないとおもうよ。
というか動かない方が勝率上だしね
472ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 13:48:21.27 ID:QLF7Yr8CO
画面端で打撃空振りする作業だと思う
2戦保障するか一番多くダメージ与えた人も勝ち抜けとかやんないと積極的に動かないよ
空気読む戦い
473ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 14:35:15.58 ID:q11fH+x/0
PON!っていう番組のMCたちが喋ってる席の後ろにゲストが描いたのかなんなのか知らんけど
チビの魔人ブウの絵があるw
474ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 16:30:12.59 ID:q11fH+x/0
誤爆しとるw
475ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 19:17:06.34 ID:oIn7GuZnO
オッスオッス
12/21〜1/24まで第3回ドラゴンボール争奪戦が開始
例によって新キャラ2人が先行開放できる

・一人目は体力を削って必殺技を放つ天津飯
・二人目は石化や炎上など厄災をもたらす魔王ダーブラ

更に、この2人はジャンプフェスタ2012(12/17、12/18、幕張メッセ)で先行プレイが可能

更に更に、プレイした人にはバナパスポートカードギニュー特戦隊モデルを進呈
ttp://l.pic.to/4cfd6
オッスオッス
476ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 19:22:50.02 ID:6TSSKsBP0
なにい!!?
477ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 19:34:29.46 ID:dtX9E78AO
ギニュー特選隊のパスと冗談だろ・・・
478ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 19:47:19.94 ID:WAWgjUEm0
もっと突っ込んだコスを実装してくれよ
エンブレムやコメントパーツはあんなにたくさんあるのに
コスは少ないとか
カスタマイズ要素で1番の楽しみはどう考えてもコスだろうに
ただの色違いが多すぎる
479ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 20:09:09.73 ID:/S13BbhZ0
ほんとにダーブラきたw
480ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 20:11:28.80 ID:eWppH3sG0
石化や炎上って、なんらかの状態異常を付与するってことなのかねぇ

そして天さんの気孔砲は、消費体力以下の体力で使うと、ちゃんと死ぬ仕様になってるんだろうな?
481ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 20:16:46.93 ID:Yh1h088Y0
フリーザ様も来ました
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYz4mVBQw.jpg
482ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 20:19:52.23 ID:eWppH3sG0
>>481
つまんねーんだよ消えろ
483ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 20:44:19.16 ID:pEha8WuuO
2on、トランクスで全然勝てません、
助けて〜、15連敗くらいしとるわ…
484ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 20:54:12.18 ID:VS2WZejJ0
ダーブラってアニメじゃ青龍刀みたいので悟飯に斬りかかったり斬撃飛ばしてたけど今回もやんのかね
あと天さんの必殺技に餃子のサポがあるって信じてる。超能力で動きを止めるとかさ
485ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 20:58:31.09 ID:gKcDxFGb0
天さんが通常気弾とどどん波以外で気力使わなかった日には…。
486ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 21:04:30.19 ID:MfTiV0Sp0
>>484
いいねーナッパだけには効かないんだな
487ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 21:25:51.92 ID:WAWgjUEm0
このゲームのゲー友作るにはどうすればいい?
488ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 21:26:17.86 ID:q11fH+x/0
>>483
トランクスは2ONだと結構良いと思うんだけど
たぶん剣の使い方が下手なんじゃね?
ガードやぶってくれるから2ONでかなり頼りになるよ
489ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 21:27:30.50 ID:q11fH+x/0
>>475
天さんとダーブラきたわぁ
オチの俺たちじゃないのか!?に吹いたw
490ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 21:29:40.78 ID:pEha8WuuO
やっぱ剣の使い方か…味方を巻き込んでばっかで全く勝てない…。
遂にDランクにまで落ちてしまったし…。
キャラ選び間違えてセルにしちゃった時、めちゃ強かった…。
でも俺はトランクスで頑張るんだ
491ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 21:57:02.65 ID:cf48UCjFO
2onならとりあえず剣ふりまわして打ち上げてヒートドーム、相手が固まったらバーニングしてればCぐらいならすぐいかね?
492ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 22:01:22.64 ID:q11fH+x/0
>>490
味方ごと斬ってるの?
それが多少あっても勝てると思うんだけどなぁ・・
ツープラの隙ついてヒートドームとかも有効だしね
493ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 22:10:51.24 ID:cf48UCjFO
味方ごと斬っても全ヒットはしないからいいんじゃないか?当然カット限定だけど
494ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 22:15:45.47 ID:pEha8WuuO
もちろん相手を見て切っている。
けど、うまく言えないなぁ…本当に勝てないのよw
相方さんとの呼吸も全然合わないし…。
避けとかも、みんなうまいぞ…本当にC〜Dランクか?と思うw
495ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 22:23:01.19 ID:q11fH+x/0
立ち回りをガラっと変えてみては?
同じことしてて勝てないのならスタイルを変えてみるしかない
例えば剣で戦うのを少なくして納刀状態で戦うの多めにするとか
496ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 22:27:50.48 ID:pEha8WuuO
そうですね…もう今日は負けすぎて、やる気が起きません。
明日、気持ちを切り替えてプレイします。
トランクス弱くないのにな…
自分の腕の下手さにも泣けてきます…。悟飯の頭突きくらいすぎた
497ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 22:56:50.99 ID:b3gKMs8v0
悟飯ちゃんの突撃で相方さん巻き込んじゃって敵一人と自分でワンツーしちゃったのがあったんだよな〜
あれはごめんなさいしたい
498ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 23:04:42.26 ID:de+FK2a/0
トラは闇討ちが強いから相方がガードさせる→N格でもってける
余裕ありそうならシャイニングに繋げるとか
弱い訳じゃないけど発生が遅いからごり押ししないで様子見が大切な気がする
499ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 23:20:26.64 ID:thPHPTxW0
>>496と似てるんだけど
味方がツープラされてる時にヒートすると味方を巻き込んでしまいます。

味方を焼かず、敵を二人とも焼くタイミングを
どなたか教えてくれませんでしょうか?
500 ◆IgQe.tUQe6 :2011/11/18(金) 23:22:29.90 ID:nw9txMEi0
キサラギ、サンサンコンビ池沼
s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p
501ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 23:35:09.45 ID:KM5Fj1YL0
>>499
打撃音(味方がやられている音)が消えた頃に入力でいい感じかも。
音が消えた瞬間だとちょっと早いかもしれないけど。

しかし自分はヒートしないで相手に密着して2プラ終わる瞬間に下HAかますけどw
502ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 23:39:10.46 ID:/S13BbhZ0
ツープラしてるところに折れない心ドーム×2決めたった時は射精するかと思った
503ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 23:40:08.43 ID:q11fH+x/0
ツープラの最後の一撃(叩きつけ)が決まった同時にヒートドームを発射するタイミングで撃つ
ヒートドームって撃つまでに約0.5秒くらい時間あるからそこをうまく調節
遅すぎるとガードされるから叩きつけした後すぐにヒートドームが襲うタイミングね
最低でも一人は巻き込める
504ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 23:53:43.18 ID:x9KJPYpI0
開始位置を高い建造物の上にする奴にヒート決めるのが最近の流行り
505ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 23:54:59.39 ID:thPHPTxW0
>>501>>503
ありがとう。仲間巻き込むとかなり凹むから参考にしてみまする。

>>501
「自分はヒートしないで相手に密着して2プラ終わる瞬間に下HAかますけどw」
↑これの成功確率(二人とも巻き込む確立)ってどれくらいですか?

後この抜刀下HAを放つのもヒート打ちこむのと同じで良いんでしょうか?
506ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 00:01:35.22 ID:dClv2BVM0
>>505
タイミングは同じかな?味方が吹き飛ばされたらコマンド。
二人とも巻き込む確率はクラスで変わる。B以下なら大体当たる。
相手のステップが間に合わない絶妙タイミングで放てることができればドームよりおいしい場合もあり。
だけど、ステップされて避けられたら・・・

今のところ二人ともに避けられた経験はなし。
507ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 00:11:13.80 ID:hy7WQLsG0
>>475
テンシンハンとダーブラ楽しみだわ
508ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 00:14:24.18 ID:CINhzn1d0
2onで相手片方脱落させて2対1の状況で体力一番余ってるのに死体管理から動かない奴なんなの?
こっち2コンボ分くらいの時間殴られてるのにずーっと死体のそばでガードしてて助けに来なくてブチ切れたわ
しかもこれAでだぜ?こんな目にあったの初めてだわ
509ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 00:14:57.53 ID:N11S1P2p0
>>506
ありがとうございます。
味方巻き込むよりよさそうですね。
それに気力足りなくてヒートができない時もありますし・・・

次、試してみます。
510ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 00:23:23.56 ID:7dXG4u/t0
>>508
自分が勝てばそれでいいんだろ
511ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 00:29:22.33 ID:dClv2BVM0
>>508
なら自分が死体管理するために一度戻って、相方に行かせればいいと思う。
戻っても行かないようならガー連合図もしくは殴るとかね。

絶対蘇生させたくないために、あなたが攻めていて行くにいけなかったという可能性もあり。
一番嫌な理由は1位になってボーナスバトル継続を確定したかったとか。
512ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 00:35:03.54 ID:FCCZ7RFY0
天さんもダーブラも想定内ではあったけど、二人がセットで来るとは思わなかった
てっきり天さんはヤムチャ、ダーブラはブウとセットかと
513ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 00:35:25.35 ID:CINhzn1d0
俺が死体のそばに既に魔弾設置したし何回か向かおうともしたんだけどね
せめて残り一人に気弾連打でもして固めでもしてくれればいくらでもやりようあったのに何も援護来ないのは流石に引いた
514ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 00:39:48.58 ID:hy7WQLsG0
>>512
次の次の2月の争奪戦でヤムチャとブウくるかもね
515ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 00:49:32.34 ID:T9AJGbF00
>>475
公式はこのスレ見てるのかw
まさにドンピシャの二人じゃないか
516ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 01:23:40.46 ID:9zGoifR60
やったー、ついにAだー
でも、投げ避け出来ないから勝てないし化け物しかいないw
517ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 01:25:32.67 ID:1ZLT9ROZO
>>515
頭沸いてんのかよ
コメントパーツから分かるように追加されるキャラなんてもう決まってんだよ
518ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 01:27:10.00 ID:CeKizRw70
>>517
ピラフまだー
519ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 01:59:47.15 ID:o/KrFiD10
あれ、コメントパーツにヤムチャのセリフってあったかな……

520ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 02:02:44.29 ID:T9AJGbF00
>>517
悟飯師匠でるの?
521ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 02:07:21.79 ID:ibp4Hm1N0
>>519
ここらでお遊びはおしまいって事を・・・とかそうじゃなかった?

明日の勢力戦参加しないけど楽しみだなー
明日から2日間に限りAクラスの全国は紳士的な闘いできないだろうしww
ランダム2onはちょいおあずけだな
522ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 02:14:17.69 ID:LjmXNMqbO
参加しなくても勢力戦の両チームのメンバー覚えときな
そいつらが潰し合ってる間にもう一人のやつとタイマン詐欺でしたらば勢二人とも落とす

いやーワクワクするぜ
523ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 04:30:09.81 ID:CEthEk3M0
Aまできといて死体の前に居座ってる奴意味不明だねー
残りパワー自分と敵一人がミリなのに、
援護これない位置で死体管理してる奴とか地雷にしか見えん。
つか距離考えながら2:1で囲めば復活する余裕なんてないし

関係ないが敵でゴハンちゃんあうと一瞬で死ぬことがあるから嫌いだぜ・・・
突撃意識しててもタゲ方向に移動しながら突っ込むから
結構平気だと思っても当たってるんだよな、
シャレにならんダメージの上に弱った奴を狙ってるしw
524ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 04:56:04.88 ID:fn5omQ1J0
天さん、体力つかって必殺技とか
このゲームでは死活問題じゃね?
すげー地雷臭がする
525ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 04:56:15.40 ID:CeKizRw70
MAX突撃でオラワク発動全力スルーおいしいです^^
526 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/11/19(土) 06:05:32.47 ID:vxx5fUGD0
で、スーパーサイヤ人は?
527ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 07:33:27.29 ID:rz4ssZce0
>>524
でも天さんにはかめはめ波無効なんだろ
胸熱
528ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 08:26:29.61 ID:XsxPxSMw0
テンシンハンでナッパをボコれるなんて胸熱
529ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 08:31:46.56 ID:W7p+T9i2O
チャオズを呼び出して超能力で動き止めれるかな?
むしろチャオズを出してもらいたい
毎回アプデあるから楽しみだね
今回のイベントは来月の6日までなんでしょ?
終わったらどうなるの?
個人的に今回のステージは今まで一番好き
530ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 08:47:23.01 ID:fn5omQ1J0
2onは残してほしいよな。
むしろさらにシステム的にブラッシュアップさせるべきだとおもう
味方攻撃してもダメージは入らないとかね
531ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 09:05:13.00 ID:iKx1mEyO0
味方ダメージは入るべきだろ
味方巻き込む=敵2体巻き込む能力だから、ダメなしじゃトラが有利になりすぎる
減らすとしても2,3割

サーチ調整は欲しい。
基本味方サーチなし、ロック長押しで味方サーチぐらいで
532ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 09:06:38.64 ID:W7p+T9i2O
そしたらトランクスのバンザイが効果的だね
バンザイを味方に当てないタイミングが分からない
上手い人はできるようだけど
533ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 09:20:30.05 ID:XsxPxSMw0
味方サーチがすぐ出来ないと逃げるのに遅れるだろ
534ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 09:43:11.93 ID:CihkGV/lO
味方サーチはタゲと気ボタンの同時押しでどうだろう?
現状の味方含むだと判断が一瞬遅れるんだよな

フレンドリーフアイヤは駄目減らしてほしい
535ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 09:51:54.97 ID:f4WobJb70
味方ダメ減らせとかロック出来ないようにとかゆとりワロス
536ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 09:53:52.35 ID:CihkGV/lO
>>535
ゆとりは関係ないだろオッサン
現状の2onはとってつけたような出来損ないなんだから
537ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 09:57:54.34 ID:7dXG4u/t0
出来損ないなら要らないじゃない
538ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 10:02:19.87 ID:XsxPxSMw0
残念ながら味方も敵みたいなもんだよコレ
539ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 10:15:50.32 ID:f4WobJb70
チームとしてみての勝ち負け
・2キャラ落ちた時点で1位のキャラがいるチーム勝ち抜け(タイムアップも同様)
・相手チームのキャラを両方倒せば勝ち抜け(タイムアップ時は体力の総量)
のどちらか

ランダムバトル時、相方の開始位置カーソルのリアルタイム表示


これ以外の調整は要らないよ

仲間へのダメージ軽減は羽交い締めしたときのリターンや範囲攻撃の観点から要らないし、
タゲは味方のマルカンミスにとっさに突っ込んであげたり、バータに捕まってる相方を助けにくくなったり色々デメリットあるから要らない
タゲ何回変えたら敵になるのか覚えるくらい割と簡単だぞ?
540ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 10:26:51.08 ID:OnYonUsJO
カットインだけはホント無くしてくれ。
541ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 10:30:44.21 ID:f4WobJb70
もはやカットインは戦略に組み込むものだと思ってるw
542ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 10:40:50.60 ID:9zGoifR60
味方ダメ減少はいらん
使えない味方をボコれん
543ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 10:47:22.48 ID:XsxPxSMw0
味方のダメージ減少したら味方ごとデスボール打ちまくるわww
544ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 11:30:34.28 ID:mC4n+xmY0
今の疑似2onじゃなくて完全2onみたいなのは欲しいかもしれん
勝ち抜けはチームの体力合計の多いほうとか味方への攻撃力半減を入れたうえで
545ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 12:02:07.83 ID:BzWlgUXLO
味方を攻撃しないのもテクニックだぞw
おまえら味方を攻撃してるから低ランクなんだよw
546ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 12:12:22.93 ID:CINhzn1d0
ま、A でも俺ごと吹っ飛ばすゴハンとかいるけどな
ただ味方サーチ無しにしろとかダメ減らせは贅沢だとは思う、そのぐらい自己管理せぇと
547ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 12:14:00.13 ID:ri5MHLzoO
Aクラス大会みたいですね


2ちゃん軍団つくりませんか?

エンブレムは無い状態の人が軍団員
548ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 12:20:31.87 ID:uAmnJmML0
これで追加キャラは残りは4人か
後はブウ(どれか一匹) ビーデル ヤムチャ バーダック
が本命だな
対抗で
ブウ(どれか一匹) チチ ブロリー ザーボン あたり
549ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 12:21:08.70 ID:hy7WQLsG0
チチとか絶対ないよ
空飛べないじゃん
550ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 12:23:17.48 ID:9zGoifR60
チチ入れるならサタンだろ
551ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 12:24:30.20 ID:uAmnJmML0
>>549
でも女枠が18号だけってのは寂しくね?
そういう意味でビーデルを本命にしたんだけど
ビーデル以外で追加出来そうな女キャラってもうチチしかいないし
552ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 12:35:44.31 ID:hy7WQLsG0
それならビーデルかな
もし出たらゲームだとやたら遅くて弱い気弾撃ったりしてるし同じような感じになるかなw
553ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 12:41:23.46 ID:uAmnJmML0
>>552
ガンダムのアッガイ枠みたいに
技がほとんどアシストとかね
554ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 13:31:09.11 ID:CINhzn1d0
今日のAクラがカオスすぎるwww
555ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 13:43:50.82 ID:a9ZT+YKr0
>>554
kwsk
556ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 13:46:33.81 ID:W7p+T9i2O
Aランクで、したらば何かやってるの?
だったら荒らしに行こうかな
557ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 14:00:57.01 ID:ci4O4sdg0
初版400万部!!ワンピースこそ史上最高!!他はゴミ!!ざまああああwwwww                
   .                        /_ノ  ヽ、_\
                         o゚((○)  ((○))゚o  ,. -- 、
                        /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
                        |     |r┬-|    /          ヽ
                        |     | |  |   {            |__
                        |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
  ___,.-------、      .     |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
(⌒    _,.--‐    `ヽ    .     |     | |  |  ./   `¬.|      l   ノヽ
 ` ー-ァ''"/ / r'⌒)     ̄ ̄`ー‐-- \      `ー'ォ /    、 !_/.l    l    /  }
     \\\_/   ノ___       `''ー     {       \     l   /  ,'
        ̄ `(_,r'"        ̄`ー-、    .   / \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
                        /     /    \     ヽ、\ __,ノ /
                      /     /        ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
                      /  _  く  .                        






558ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 14:02:21.44 ID:m7bkDbRoO
したらばとか本当にクズしかいねーな
559ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 14:05:46.45 ID:hy7WQLsG0
Aランでなにがあったし
560ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 14:08:24.15 ID:W7p+T9i2O
皆でAランクやって
したらばコテ潰すか?
こちらは共闘しよう
エンブレムは数字で
誰か したらばコテリスト作ったら協力するよ
561ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 14:15:05.70 ID:hy7WQLsG0
そこまでするかw
562ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 14:22:57.89 ID:uAmnJmML0
Aランって鉄拳勢ばかりって聞いたけどどうなの?
563ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 14:40:44.29 ID:W7p+T9i2O
鉄拳勢は鉄拳に流れたはず
鉄拳新作入荷されてばかりだし
まさかもう飽きたのかな?
ドラゴンボールはアプデ毎月やるから飽きがこない
欲を言えばもっと早くアプデしろってことぐらい
564ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 15:07:10.36 ID:hy7WQLsG0
次の争奪戦って来月の21日からだけど6日で2on終わるならそれまでどうするんだろ
565ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 15:12:07.68 ID:rz4ssZce0
とりあえずステージ変更くらいじゃね?
ナメック星あたりに
566ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 15:15:22.67 ID:hy7WQLsG0
できれば新ステージがいいけど既存なら久々にナメック星でもいいかな
個人的には武道会会場が好きなんだけど
567ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 15:18:05.96 ID:W7p+T9i2O
2ON終わるの?
ずっと続けろよ
だって2ONでないと傍観ゲームでつまらないから
568ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 15:23:48.76 ID:hy7WQLsG0
公式に6日(予定)って書いてあるよ
569ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 15:24:07.50 ID:LjmXNMqbO
>>567
早くAにあがれるといいな
570ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 15:26:19.71 ID:zhqFvkE50
天さんの投げ技が「いくわよー♪」だったら過呼吸で死ぬ自信がある
571ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 15:44:45.17 ID:hy7WQLsG0
天さんとダーブラのどっちを先開放するか迷うわ
572ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 15:57:32.12 ID:qBVtbtIt0
2on残して欲しいな
573ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 16:25:13.18 ID:W7p+T9i2O
>>569
Aの合図タイマンゲームもつらない
このゲームはウイニングイレブンアーケードみたいに
外国とも対戦できたら楽しくなりそう
ウイニングイレブンで香港やマカオと繋がるなら
中国にもゲーセンがあるってことだから
外国にも置いてもらいたい
良い感じでゲーム内で争いが起きそうだから
日本プレーヤーが香港にリンチされたり
574ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 16:38:11.85 ID:AMjroizZ0
Aはバトルロイヤルじゃなくてタイマンゲーだからな

互いに3位4位なのに殴りあわなきゃならない悲しさ
相手KOして自分3位なのに、1位2位ペアのどちらかを殴りに行くと共闘される虚しさ

開幕隣に居た奴を殴ると
3タゲor傍観(にコンボ後気付いてガー連送るも、合図無しで殴ったのがそんなにお気に召さなかったのか、シカトして無意味なジャンプ⇔下降の繰り返し)
575ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 16:48:56.29 ID:X3QcNFf6O
Aいったらサブ作るし
576ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 17:23:29.87 ID:nOIAw14W0
>>551
18号の称号で、戦場の紅一点ってのがあるだろ。そういうことだ
577おなしょんパンツ:2011/11/19(土) 17:49:05.98 ID:vyBnfUA50
   / ̄ ̄\
  / ─ ─\
 /  ⌒ ⌒ \
`|  ノ(_)ヽ |
 \  トェェェイ  /
 / _ 丶ニノ く
578ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 17:57:51.38 ID:wwxmG3MrO
Aクラスが良い感じに糞ゲーだった
579ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 18:14:50.90 ID:LjmXNMqbO
今日のA楽しいなwwww
どっちのチームにも参加してない俺は2タゲされてるやつにガー連されたりいきなり突撃しあってた2人に勝手にやらせといてもう一人と傍観したり近くで観戦したり
合図の時代は終わったな〜
580ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 18:59:39.09 ID:ri5MHLzoO
土日だけ大会やるらしい


漢字エンブレムはかわひま軍団でチームは灼熱君とかで
炊飯器はのだひ軍団でチームはP1とかみたい
とりあえずP1好きだから炊飯器応援する
581ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 19:15:35.52 ID:W7p+T9i2O
P1動画楽しい
582ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 19:19:33.31 ID:LjmXNMqbO
じゃあ2ch勢はかわひま軍に特攻するか
エンブレムとかはなんでもいいよ
とにかく特攻
のだひ軍、いやP1軍の味方な
583ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 19:21:49.15 ID:uAmnJmML0
>>563
鉄拳の新作はあまりインカム良くないと聞いた
だから鉄拳勢もあまりやってないんじゃないかな
584ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 20:23:23.58 ID:1ZLT9ROZO
ベジータクソ弱いじゃんなにこれ
585ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 20:32:29.69 ID:9zGoifR60
>>584
タイマン王子(笑)だからな
まぁ、普通に使えるキャラだしそんなに悪くない
586ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 20:44:34.14 ID:d3xt4aC30
>>583
鉄拳タッグが無人で鉄拳6が席埋まってるとかの光景はよくみる
587ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 21:16:23.24 ID:hy7WQLsG0
ベジータは2ONじゃきつい
連エネも気攻波コンボも活かしづらい
以前の擬似2ONだったらタイマンになりやすかったからまだ使えたけどね
588ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 21:23:07.71 ID:fn5omQ1J0
王子が2ONで一番きついのがHDの伸びの無さだよな〜
ゴセルギニュー辺りを使ったあとに使うと絶望する
タイマンじゃ間違いなく上位キャラなんだろうけどね
589ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 22:01:14.83 ID:W7p+T9i2O
ベジータは爽快感ある
セルにはない
590ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 22:35:20.00 ID:5THbRp130
ギャリック砲ってカメハメハより下に射角が広くて追い討ちしやすい気がするけど
気のせい?
591ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 22:49:32.19 ID:39TNPNjn0
でも投げ追撃しづらい
592ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 23:35:02.29 ID:FCCZ7RFY0
地上に居ることを忘れて投げギャリック失敗はたまにあるw
593ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 00:15:27.79 ID:2BfzHQllO
>>590
飛び上がりからフェイントがあるから、そのぶん下方向の補正はいいはず
594ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 00:19:03.33 ID:r2gr88uMO
2onで、悟空セルの最強組と、うちらナッパクリリン最弱組で戦ったが
相方さんと呼吸がバッチリあって仙豆ありの状態で余裕の勝利!!
気持ち良かった!勝てるもんなんだな
595ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 00:26:26.50 ID:y9GLn6Ll0
Bに上がったが4連敗中…。C、Dはあまりレベル変わらなかったのにBになったとたんナニコレ。
596ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 00:26:30.54 ID:X9vNkcx60
クリリンはともかくナッパはそこまで弱くないぞ。
本当に一番きついのは18号じゃないか?
コンボは長ったらしく低火力紙装甲で奪ダウン力も低い。
597ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 00:30:33.39 ID:dJXvPljx0
クリリンは2on強い部類だよ
太陽拳のおかげで2タゲも物ともせず返せるし、直接的なリターンもある
ナッパだと微妙だけどセルとかと組んでたとして、太陽拳貰った時を想像してみ?
HD:セルにHDしてたら…
ガード:セルは背後から来ない?
自由落下とか:セルHDAから…

超広範囲、ガード不能で相方次第で7割8割飛ばせる技がたったゲージ3本
体力の無さを差し引いても強キャラ
クリリンでもヘビーは減るしね
598ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 00:48:24.06 ID:X9vNkcx60
クリリンはそれでも事故があるからな。
一昨日こっちゴセルコンビだったんだがクリリン無視してたらかなり好き放題やられてかなり劣勢だった。
んで俺がクリリンに起爆からパフェコンヒットさせてる間に悟空のヘビーでクリリン即死したし、圧倒的優勢から一発で逆転されるリスクがあるのはやっぱりどうしても不安材料だと思うよ。
599ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 00:56:01.70 ID:0ext49wL0
ピッコロとベジータかなぁ、2onで辛いっていうと
ベジータは連続エネと気功波が2onだと死に技入るし全体的に隙が多い
ピッコロは魔弾撒かないと紙なのに撒く暇がない
おまけに煙幕出さないと睨み合い五分にすら持ってけないのに上位キャラ相手には煙幕出しても有利つかなかったりする
横格から煙幕キャンセルあればなぁ・・・
600ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 01:02:40.07 ID:W/qmis5s0
援護行くときは直前まで味方に向かってHDすればいい。
あとは基本クリリンの相方から攻めてくなり
601ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 02:29:42.83 ID:YYpfM4iM0
ピッコロは魔弾撒いたら固くなるだけで体力は普通だよ
ベジータもNo.1発動すれば超固いし、何よりFAの取りやすさがトップクラス

全然キツくないよ

>>598
バウンド補正は大体30%くらいダメージ落ちるんで、即死は盛りすぎ
クリリンがジャスト即死なら他のキャラでも9割コンとかだから、太陽拳のメリットの方が上だよ
悟空が堅すぎるだけだから、悟空とは比べんなよ?
2タゲに耐性があるってのは体力倍だと思えるくらいのメリット

相方を選ぶキャラだから、組み合わせ次第じゃ怖くなくなるけどね
602ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 04:46:23.43 ID:eCyWxrDY0
>>601
でもPコンの拾い性能って厄介だよねー
相方が先に死んでカイオウ拳される。
飛ばされた先が仲間の所。
ダウン起きの無敵中に仲間を復活だー!
と思ったら壁激突。
後は下の流れ。。。。


悟空のカイオウ拳フルヒット→壁激突→(悟空)カメハメ→落下→Pコン→悟空がなんたらかんたら→END

悟空のオラワクが意味ねーのw
やんなっちゃうw
603ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 05:19:40.91 ID:B4ib+3hPO
Aランクってマルカン合図出してから攻撃しないといけないの?
なんか誰かがマルカン出して誰かに合図してたから
隙だらけだから攻撃したら
3タゲされて死体煽りされた
その上、二人が譲りあって気溜めして体力減らして2位を譲りあうありさま
気持ち悪い世界だね
バカみたい
最初は様子を伺って誰かが合図出さないと動かない
またマルカン出してる奴に攻撃してみて
3タゲされるか試してみる
604ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 06:31:39.73 ID:3KI7YCBj0
Aは全員馴れ合いで繋がってると思って間違いない
したらばが嫌われる理由がそこだね
605ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 07:30:48.48 ID:W/qmis5s0
Aの2onでナッパ・18号あたりと組むと積むことが多いぜ・・・
ナッパはカットしてくれないし、18号はいつの間にか死んでるし
606ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 08:14:16.73 ID:piYhnuap0
>>595
とりあえず横格とか投げをつかう
にらみ合いになったら下降してタイミングずらす
無駄ステとかやめればだいぶマシになる
投げ避け出来るに越したことはないけど出来なくても勝てる、Aは必須だけど
607ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 08:26:04.65 ID:NBUyPc/8O
>>603
マルカン出してる最中だからだろwwww
普通に何もしてない奴に気弾一発打ってからHDしたらええやろ^^
不意討ちして3タゲされて腹立つなら辞めたらいい
君達お得意の何でも有りのゲームなんだろ?(苦笑)
608ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 09:33:34.01 ID:YrTwfkcD0
>>603
マルカンを出す意味くらい知ってるだろ?w
「俺は今から、こいつとタイマンするから手を出したら2タゲするぜ?」
ってことじゃん。
別にAに限ったことじゃない。

しかも自分に向けてのマルカンなら、いざ知らず誰かに向けてのマルカンに
手を出したら2タゲされるのは当たり前。

まぁ最後の譲り合いが気持ち悪いのは激しく同意しとくww
609ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 10:37:00.99 ID:sd+ZKF1i0
本来そんな理由でつかうものじゃないのにな
610ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 10:56:32.57 ID:a5plkSFC0
>>607
こくちんかよw
611ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 12:26:14.43 ID:++cY/ojWO
ノーカ2ON過疎4連の間にCPU4回したわ
オワコンだな
612ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 12:30:31.61 ID:sePFMIH10
おわこん
613ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 13:03:54.71 ID:pEDK5OcrO
過疎ってるしな
614ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 13:14:25.49 ID:1fYIvRmCO
過疎ってるのに掲示板は荒れてるという

誰だよ“ZENKAIは良ゲー”とかあちこちで言いまくってた奴
615ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 13:14:41.15 ID:uWs5TdIs0
掲示板?
616ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 13:14:53.94 ID:HFcw4PLrO
どのランクでも極端に強い奴がいる
そういうのに狙われたら乱戦に持ち込む方法ないかな?
617ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 13:36:01.29 ID:HjLmca+j0
毎回ネガキャンお疲れ
地方はしらんがこっちは過疎ってないから
むしろ、文句あるならこんなとこ見てないでやめればいいじゃん、どんだけ暇なの
かまってちゃんってことでいいの?
合図の話しとかももう飽きたから、何回おなじやりとりしてんだよ
好きにやれよゲームだろ。
618ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 13:41:00.10 ID:uWs5TdIs0
>>616
そいつを徹底的に無視して違う奴にタゲするとか
まぁ2タゲされるのがオチだがなw
619ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 15:15:08.33 ID:CjELs4fj0
さ あ 殺 伐 と し た ス レ に な っ て 参 り ま し た
620ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 15:26:33.21 ID:eTN768R/0
>>603
マルカンの意味を知らなくて手を出してここで質問をしたのならともかく
意味を知ってて手を出して3タゲされたのなら当然の結果だろ

>>619
殺伐なのはお前の家庭環境だろ
621ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 15:34:35.93 ID:uWs5TdIs0
Aランでそういうことしたくないなら2ONすべし
622ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 16:33:37.09 ID:m6JiOJwb0
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  ウ  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や  メ   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く     |  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   き    |  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   て    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |      |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.
623ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 16:52:02.06 ID:B4ib+3hPO
>>616
下部狩りなら晒せよ
そいつは次から集中攻撃できるから
624ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 17:00:32.46 ID:y9GLn6Ll0
ギニューの打打打打エネルギー砲って入る?紹介されてる割に難しい
625ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 17:02:49.94 ID:P1EoKjMl0
壁当たらないと無理っぽい

地上〜低空なら 打打打打>N気弾連射
高空なら 打打打打>HD追撃↓打>HD追撃
でやるといいよ
626ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 17:31:05.14 ID:jsrvQVTi0
ギニュー苦手すぎる
アシスト強いしHDAも強い
627ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 18:39:00.55 ID:r2gr88uMO
2onだとベジータは弱いよな…。相方さん次第なのかな。
意外にも紙防御の17号が個人的には楽しい。
まだだ!で足止め出来るし。でも弱いか…。
17号18号のツープラトンは絵になる!
ナッパの攻撃のバリエーションないのかなぁ。
上手く使ってる人のプレイを見たいな。
2onだと氏体にサイバイマンも良いね。必ず引っ掛かるw
628ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 19:05:05.60 ID:eTN768R/0
>>627
個人的にはべジータ使いは後先考えずに突っ込む習性があるように感じてる
バトロワと違って先走ると2対1でしめられるのを何で理解できないのかと小一時間
パートナーによっては充分壁になるんだから中距離からの援護射撃や相手パートナーのカットへの
カットとかもっと立ち回り方ってもんがあるんじゃないかと言いたい

まあ俺の居る下部のべジータはこんなもんなんだろうな。しかし5連勝とか
結構やってるのに何故かランクあがらん。ランクごとに定員とかあんのかね
629ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 19:47:21.21 ID:lFWxI/kB0
>>614
流石に場所によるだろ
過疎ってる場所もあれば過疎ってない場所もある
630ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 19:56:05.57 ID:uWs5TdIs0
>>628
コンボキャラだから突っ走っちゃうんだろうね〜
確かにベジータ使ってる時はカットに重点おいた立ち回りってあんましないわw
631ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 19:58:32.26 ID:B4ib+3hPO
>>629
全国対戦で対戦相手が見つからない場合は過疎してると感じる
最近、今さら新キャラのゲロを使ってEランクやったら誰とも繋がらなくて
やっと繋がったと思ったら下部狩りしか居なくて勝てずに
Dにすら上がれないと過疎化したなと感じる
BランクよりもEの方が強くて下部狩りばかりだから
新規カードで遊ぶ初心者はやめてくのだろうな
一度でいいから勝てばDに上がれるから
対戦相手が見つからないってことはなかなかないのに
負けたら凄く悔しい
632ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 20:35:25.25 ID:yOnQJJUl0
BよりEが強いはないわ
Bに行ったことないレベルだけどEは今まで1戦目で確実に勝ててる
633ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 20:38:17.23 ID:y9GLn6Ll0
>>625
HD下格できたありがとう!…なぜ公式はエネルギー砲コンボを推しているのか。。

>>628
開幕だけど、ベジータがまず突っ込んでふくろ叩きにあってるのを助けるイメージだわ
634ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 21:09:49.18 ID:xTPMCICvO
Eに下部狩りがいるわけないw
1回勝てば上がっちまうんだからw
カード何十枚買えばいいんだよw
635ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 21:23:26.47 ID:uWs5TdIs0
たぶんよっぽど自分が下手なのを下部狩りと決め付けてるだけだわな
636ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 21:31:04.05 ID:stfgyLLX0
Eに居座るのは逆に難しいなw
637ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 21:40:25.39 ID:uNaz9Pa+0
>>633
馬鹿でもできr…エフンエフン!
子供が簡単にできるコンボだからだよ。
そのコンボはこのゲームでいう基礎コンなんだろうな。ほとんどのキャラは使えるしね。
638ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 22:10:21.80 ID:RM+pElB60
>>629
稼働初期よりかは過疎ってると思うよ確実に
俺たまに平日休みになるんだけど
一昨日かな11時からイベント参加したんだけど(DCBランク)
マッチング全然しないしない
CPU戦を6本やらされるハメになりましたマチしても同じ人だったし
全開のDB争奪戦前まではこんなことなかったんだけどねぇ
639ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 22:12:27.50 ID:uWs5TdIs0
まぁ稼動初期よりかはな
ただ2ONのせいか一人当たりのプレイ回数は先月より増えてるかなって感じ
640ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 22:21:47.70 ID:y9GLn6Ll0
今日知ったんだが、おサイフ携帯ならBANAカードになるんだなwサブカとして使おうw
641ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 22:31:56.67 ID:HjLmca+j0
それは過疎ってるんじゃなくて、クラスが増えたのと今はイベント戦もあるからでしょ
それに平日の昼とかただでさえ人少ないし、昼からやってるのは基本大学生だからA、Bおおいんじゃない?

俺、活動初期からだけど、昔より今の方がまたされる
まーレンコチュウがふえただけだが
642ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 23:48:21.40 ID:K4lE/aeU0
またされるって文面からさっするに台をかな?
俺一度でいいからそんなに熱気がある店でプレイしてみたいw
基本アキバか川崎でプレイなんだけど
いつもガラガラ寂しいです

今日も14時にアキバでプレイしてたけど
俺と某有名プレイヤーさんしかいなかったぜwww
643ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 00:07:46.85 ID:nkLDnGwPO
東京で過疎ってると本当にヤバイ
ちなみに郊外はもれなく過疎ってます

まぁ、初期作だからしょうがない。初期不良みたいなもの。
次回作に期待
‥‥‥と思ってたけど、ゲーセン業界自体がヤバイ状態
次回作出るか心配だわ
644ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 00:11:55.40 ID:bgYIMjG90
はいはい
お前、前も同じこと書きにきてたね
645ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 00:14:29.41 ID:t5fBk1Ms0
2onで質問です。

敵のトラが俺の味方と敵の相方をヒートで燃やしてます。
あなたならどうしますか?

@抜刀気弾でヒートカット
Aヒート中のトラの下からヒート(自分の味方もろとも焼く)
Bその他

開幕近くということもあり体力は全員フルに近い。

ちなみに私の選択はAでした。果たして最善だったのか・・・。

そこで質問です。あなたならどうしますか?
Bなら詳細も書いてくれると嬉しいです。
646ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 00:25:18.53 ID:8jdBMNKGO
コメントで"田舎者"って使ってるのにあんまし田舎者がいない・・・
647ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 00:45:14.19 ID:riYs+Fug0
645>敵のトラが地上でヒートかましているなら、近くでサイバイマンを埋める。
(自分ナッパ使いなもんで。。。)ぴょんと飛びついて自爆してくれます。
648ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 00:54:09.95 ID:1foloXRP0
トランクスならヒートでいいんじゃない?
で、落ちてきたトラに下HA、そっからは追撃一回くらいきめて戻って、残った敵をきる
649ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 00:57:30.63 ID:PGcURek1O
>>634
運が悪いとそうなる場合があるよ
Eで強いから、そいつのネーム覚えてたら
したらばコテで、今、なにやら身内の大会に参加してる奴だった
起きるんだよ
そんな奴に粘着(タイマン)されたら勝てないから
650ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 01:13:13.76 ID:PmK6FOtK0
>>642

641じゃないですが、池袋は結構混んでますよ。時間によりますけど。
東は8台あって中学生だけで10人くらいいるwこの前は二時から八時まで満席だった
西は4台であいてる時は基本あいてるけど、なんか気づくと後で人が並んでる。
でも有名コテとかは基本いないです。中学生の声聞きながらまったりって感じ
最近そんなやってないので、いつも混んでると断言出来ませんが、よろしければ是非
651ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 01:15:59.71 ID:8jdBMNKGO
中野3店舗もなかなか混んでる。namcoがちょっと少ないかな
652ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 01:22:11.71 ID:/AZSB+cp0
渋谷は4店舗ぐらいあるがガラガラ
653ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 02:26:55.05 ID:lIEaVh7FO
>>643
世の中デフレなのに1回100円は高いだろ
そりゃゲーセン廃れるわ
1回80円ぐらいが適性価格じゃないか
654ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 02:36:24.15 ID:1foloXRP0
なんで十円もってゲーセンいかなあかんねん
655ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 02:40:03.80 ID:I3sYYOU20
連ジ〜ZDX全盛期には、最新機種含む大半のゲームが20〜30円のゲーセンもあった。
656ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 02:58:29.36 ID:9MnlAvWV0
ツープラトンハメ楽しいw相手が台パンしてると思うともっと楽しい
657ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 03:41:47.68 ID:t5fBk1Ms0
>>647>>648
さんきゅ。
参考にしてみる。
>>647は相当ナッパ使いこんでますねw

>>656
ツープラにハメとかあったっけ?
俺なんかツープラはダメージ少ないから
むしろ喜ぶけど?
658ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 07:54:32.21 ID:vVCU0V9L0
フリーザ兵居れば2人でツープラハメはできるな
659642:2011/11/21(月) 08:32:45.70 ID:D1x9vC4j0
>>650
おおおおお情報提供サンクス
池袋だと・・GIGOあたりにいけばいいのかな?
今度いってみます〜wktk

さて仕事いかないとorz
660ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 11:28:00.71 ID:lIEaVh7FO
>>654
おまえ頭悪いでしょ?
661ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 11:41:35.40 ID:bgYIMjG90
キャラセレ画面見てると確実に5列目きそうだよねw
スペースあるしw
662ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 12:46:44.39 ID:/AZSB+cp0
>>655
妥当な線は2クレか、2戦保証だよなあ
663ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 12:53:39.53 ID:rOvWv4MI0
超DBZの時は50円で、新宿に100円の店があったけどそこだとみるみるうちに金が無くなったなぁ
50円と100円の差はでかすぎる

鯖代かかるから仕方ないとしても、2位以上だったらいくらでも連戦できるようにしてほしいなぁ
4戦目以降は1位のみって、確立25%だからきつい
664ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 14:40:40.13 ID:vVCU0V9L0
Aより上作って欲しい
Aだけど相手してて根本的に「これ無理やわ」って奴が多くてしんどいどころじゃない
灼熱辺りとか、すとりうむとかホント無理ゲー、サブカ作って低クラスでやりたい奴の気持ちわかるもの
Aは勝負になるやつとならない奴が混じりすぎててキツイったら無い、おまけに基本怠慢推奨だし
665ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 14:57:50.91 ID:rOvWv4MI0
>>664
それは自分がBが適性ってことなんじゃなイカ?

俺もAとB行ったりきたりしてるけど、Aは上澄みだよマジで
そら1日中プレイしてるような奴らばかりですからw

Bでまったりプレイすればいいと思うよ
どうせAは2on以外はバトロイじゃなくてタイマンゲーですしおすし
666 ◆IgQe.tUQe6 :2011/11/21(月) 15:08:34.39 ID:F95+CHCO0
キサラギ、サンサンコンビくっさ
s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p
667ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 15:09:21.76 ID:W4h7xIq00
よくこんなバランスでタイマンしようと思うよな
668ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 15:12:30.94 ID:vVCU0V9L0
>>665
Bだとキャラ性能に頼る必要ないレベルで勝てるから物足りない
Aだと悟空かギニュー持ち出さんとうまい奴には勝てね
ベジ、ピッコロとかの持ちキャラだと相当キツイもの
669ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 15:18:02.84 ID:QiB7Kr5s0
ナッパさんに謝ろうぜ
670ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 15:24:40.23 ID:66p+g7ct0
ヽ三/) ))
         __  ( i)))   初版400万部!!ワンピースこそ史上最高の作品
        /⌒  ⌒\ \   あとはゴミwwwwwwww
                  アンチざまあああああwwww
      /( ●)  (●)\ )   
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\    
    |    (⌒)|r┬-|     |    
    ,┌、-、!.~〈`ー´/    _/
    | | | |  __ヽ、    /
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄

671ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 15:26:07.60 ID:i8Bwh+F9O
さっきのノーカイベのベジベジベジベジは吹いたなぁ
お互いカットしないし、カットさせないし
俺はあのままタイマンでも良かったんだが…
672ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 15:49:59.24 ID:rbqwyvND0
2戦保証って騒ぐ奴は何考えてるの?
今まで出たアーケードゲームで負けても次戦えますみたいなタイトルあったか?
全国ネットワークで1プレイ100円は安い方だろ…

>>665
俺は>>664に同意かな
Aクラでも5分近く付けられてる相手なんて片手くらいしかいないから>>664みたいに感じてる奴も多いはず
(大半は豆すら食わずに勝てる事がほとんど)

でも、同意出来ない点もある
もし、俺らを隔離してしまうと、俺らはごく少数としか街できなくなる
結果、時間帯によって街相手がいなくなり対戦できなくなる
んで、サブカ発動せざるを得なくなる、と

だから実装するなら、仮にSクラとしてSクラはAクラと同じ街テーブルに置きAクラ連中と街させる
ただし、同時間帯にSクラプレイヤーがいるならば優先的に街させる
(連続街制限はかける)

これが限界だと思う
673ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 16:18:48.96 ID:UG+OeEs90
クラス補正みたいなのがいいんじゃね
674ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 17:02:13.49 ID:QjciB6Rv0
ベジータ弱くないだろ…
ヘビーのカット減りすぎ
675ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 17:21:39.59 ID:263dmzguO
ベジがBからCに落ちてしまった…
Cだと毎回5連勝位してしまうから若干申し訳無い。
676ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 17:46:28.68 ID:D1x9vC4j0
ベジはピヨコン、即死コンがあるわりには
強すぎる弱体化しろって意見でないよね
稼働してからの調整も微々たるものだし良キャラ

初代スト2の竜みたいなキャラ
ついでにリーチの短さも竜みたいなキャラw
677ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 17:57:52.32 ID:KdN30Euy0
リーチは十分有ると思う
678ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 18:44:05.35 ID:3JsYAqmD0
ベジータのHDAのリーチは短いよね
679ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 19:24:57.29 ID:9KLBynYR0
そのための気弾じゃないか
680ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 20:44:55.20 ID:1/vVcb+j0
>>679
しかしゲロには…
681ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 20:57:29.97 ID:G/Af771l0
俺のサイフがgenkaiだわ
682ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 21:00:13.31 ID:98FM79JA0
                          /_ノ  ヽ、_\
                         o゚((○)  ((○))゚o  ,. -- 、
                        /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
                        |     |r┬-|    /          ヽ
                        |     | |  |   {            |__
                        |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
  ___,.-------、      .     |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
(⌒    _,.--‐    `ヽ    .     |     | |  |  ./   `¬.|      l   ノヽ
 ` ー-ァ''"/ / r'⌒)     ̄ ̄`ー‐-- \      `ー'ォ /    、 !_/.l    l    /  }
     \\\_/   ノ___       `''ー     {       \     l   /  ,'
        ̄ `(_,r'"        ̄`ー-、    .   / \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
初版400万部!ワンピースこそ史上最高の作品!!あとはゴミ。糞ざまあああああああああああwwwwwwww








683ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 21:24:19.45 ID:bgYIMjG90
2ONで悟飯こわすぎる
気力をちゃんと見てなくてMAX突撃またくらっちまった・・・一発で逆転負けされたww
684ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 21:34:03.59 ID:lF6bOROIO
Eで戦闘力2600の奴がいたけどなんなの?
3位が25貰えるんだっけ
100試合以上負けっぱなしってこと?
685ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 21:37:23.53 ID:bgYIMjG90
Dのやつが落ちたとか?
686ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 21:41:01.85 ID:lF6bOROIO
Dから落ちることってあるの?
687ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 21:47:38.60 ID:bgYIMjG90
経験ないからわからんw
688ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 21:59:33.90 ID:i8Bwh+F9O
ヒント:CPU戦
689ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 22:08:01.76 ID:/AZSB+cp0
690ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 22:08:52.20 ID:/AZSB+cp0
ここ1ヶ月で10万円は使ってるな、たかがゲームごときに。。風俗行けば良かった。
691ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 22:29:10.12 ID:lF6bOROIO
CPU戦かw
その発想はなかった
わざわざやろうとは思わんな
692ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 22:39:56.13 ID:bgYIMjG90
あーCPU戦か
693ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 23:57:27.14 ID:4+x3STTQ0
CPU戦といえばゲロと17号いないよね
694ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 00:07:32.60 ID:WYFCzBrC0
>>690
社会に貢献してると思えば
695ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 00:16:18.23 ID:5WQMbHfR0
パチンコで10万使うなら
ZENKAI1000クレすれば良かった
って後悔した先月
696ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 00:21:49.38 ID:E9vKYzqaO
悟飯ちゃんからドレインするのが楽しくてたまらんw
顔真っ赤で突っ込んで来たところを
パワーアップさせて貰ったお礼に殴って差し上げる
697ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 00:39:40.51 ID:y/D2cU5Y0
はやくps3で出てくれ
698ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 01:06:43.40 ID:qn7AdAmkO
ガン待ちしてカウンター狙いで勝負してると、戦ってるフリして傍観してると勘違いされて突撃される件。

その後デスノ入りしたのか、会うたび開幕突っ込んでくる…

一応マルカンで合図出したらギャリ撃ってくるし…


死体気弾されるし、馬鹿なの?死ぬの?
699ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 01:09:52.62 ID:78/ecmmyO
ガン待ちマラソンしてっからだよ
そのまま2人ともガン待ちマラソンしてたら1-2フィニッシュじゃねーか
700ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 01:13:05.07 ID:NEqVqAfO0
>>698
向こうから来てくれるんだからガン待ちしとけ
勝ったら煽ればいい
嫌なら2onに変えるとかしないと相手はお前に粘着するのが目的だから損するだけ
701ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 01:14:18.77 ID:kbmvnkPZ0
18号の2プラで、見えないの分かってるのに、パンチラを期待してしまう…。
702ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 02:11:08.19 ID:E9vKYzqaO
>>698
相手がガン待ちしてたら傍観してやがるって思わないの?
自分だけはガン待ちしてもいいの?
馬鹿なの?
703ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 02:38:11.39 ID:m7vCDbPU0
>>698
このゲームにカウンター要素がどれだけあるよww
俺でも「こいつ傍観野郎だ」って認識した奴見ると一番先に倒しに行くわw

他の奴と闘ってる時また傍観されたら面倒だからマルカンなんて出さねーし。
まぁ死体煽りまでは・・・・しらねw

取り敢えず、>>698は馬鹿だね?タヒねば?
704ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 02:47:07.99 ID:cKmBq6MN0
ガン待ちだから傍観とは違うっていう思考回路がすげぇ
705ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 03:08:28.36 ID:md+r650vO
試合時間が600秒ぐらいあればガン待ち傍観も許せるんだけどなー
このシステムで160秒って短くね?

あとフィールドも狭くしてほしいわ
今の半分くらいに
706ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 03:22:54.96 ID:m7vCDbPU0
>>705
俺としては180秒にして欲しいな。
2onでも開幕から闘って時間が足らないこともあるし。稀にだけどw

そういえば少し前の天下一会場の時、友達4人と「武舞台限定マッチ」したら
フルコンなんてできないくらい忙しかったけど超面白かったw

今考えると「武舞台限定マッチ」ってトラでヒートしてれば勝てたなw
707ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 03:46:38.99 ID:3wHSxlbZ0
あまり戦闘時間長くなっても強弱がはっきり出るだけだがな。
大戦みたいにカード使ってやるゲームじゃないんだし、100円2クレとかにしないと割に合わん。
708ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 08:02:39.18 ID:ury51OVR0
>>698
俺も戦ってるフリして傍観してると勘違いされた時ある、
お前みたいなガン待ち相手にしてた時だったわ。
709ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 08:04:23.93 ID:0HzxdDPS0
投げ避け成功率40%だからガン待ちできねえ・・・
710ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 13:00:53.54 ID:DQb5VApt0
>>698
馬鹿はお前だし死んで死体気弾されてるのもお前だ

>>700
 その粘着がパートナーとなったら良くて開幕3タゲで撃沈で3位脱落で済むが
下手すれば自分が開幕3タゲで4位脱落だけどな。
 根本的な解決として>>698の脳の不具合がデバックされないとどうしようもないだろう。
ガン待ち云々ではなく自分の起こした行動が失敗した事に関してぶちキレるとかそういう・・・


>>701
我終生の友得たり
711ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 13:15:45.14 ID:uWVKHBoX0
>>705
今の半分とかじゃフリーザががが
712ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 13:31:34.37 ID:zLe7RMjm0




                          /_ノ  ヽ、_\
                         o゚((○)  ((○))゚o  ,. -- 、
                        /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
                        |     |r┬-|    /          ヽ
                        |     | |  |   {            |__
                        |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
  ___,.-------、      .     |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
(⌒    _,.--‐    `ヽ    .     |     | |  |  ./   `¬.|      l   ノヽ
 ` ー-ァ''"/ / r'⌒)     ̄ ̄`ー‐-- \      `ー'ォ /    、 !_/.l    l    /  }
     \\\_/   ノ___       `''ー     {       \     l   /  ,'
        ̄ `(_,r'"        ̄`ー-、    .   / \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
初版400万部!ワンピースこそ史上最高の作品!!あとはゴミ。糞ざまあああああああああああwwwwwwww





713ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 15:59:13.51 ID:DQb5VApt0
ドラゴンボール - 売上世界一のマンガ(日本の漫画)。3億冊以上(更新中)
こちら葛飾区亀有公園前派出所 - 世界で発行されている少年誌群の中で最長連載記録。ギネス認定(更新中)

まあ頑張れ
714ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 16:00:10.71 ID:DQb5VApt0
X-メン - 1冊の売上が世界一のコミック。1991年のX-MEN 1号が850万冊。ギネス認定
クラシックス・イラストレイテッド - 売上世界一のコミック。10億冊以上

がんばれお前がナンバーワンだ!
715ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 16:40:59.97 ID:uWVKHBoX0
皆は天さんとダーブラのどっちを先使いたい?
716ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 17:07:05.63 ID:OQZT0h5U0
天さんは地雷臭いし
ダーブラが状態異常系なので
また糞凶悪な調整してくるとふんでダーブラ
717ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 17:21:20.64 ID:fxo6/SsF0
ジャンフェスのギニューのバナパスが欲しいんだけど
こういうのってやっぱ朝早くいったほうがいいのか?
AOU2011の時のZENKAIはアクアパッツァ目当てでいったが
普通にプレイできたけど、ジャンフェスなんていったことねぇ…

>>715
超高火力技が体力消費だけで使えんなら天さん
ダーブラは人気有りそうだしね。
718ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 17:28:34.48 ID:/ryIp+mDO
どうせツバ吐き石化で動けねーのうちにわからん殺しになるんだろう
このツバも原作っぽくするとガーブレになるだろうし
剣使いだから格闘もガーブレか

なんかガードの位置づけがおかしけなってきそうだな
719ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 17:49:19.31 ID:uWVKHBoX0
ツバは全く動けないならグルド以上の脅威になるかも
720ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 17:53:08.37 ID:DQb5VApt0
>>石化
必殺技の演出じゃない?
唾吐き(中距離飛び道具)→ヒットすると相手が石化→数発殴る→最後の一撃で吹っ飛んで石化解除
            →ガードされる→数発殴る(そのままガード化)→最後の一撃で1〜2歩分下がる
721ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 18:38:06.97 ID:fxo6/SsF0
ギニューのようにボディーチェンジが順位チェンジみたいに
すこしは変わるだろ?状態異常って言うくらいだし。
…ターゲットラインが石化とか気力ゲージが石化とか?
ただ動けなくするだけとかだったらクソゲーすぎんだろ。
722ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 18:39:44.83 ID:kbmvnkPZ0
石化は即死でいいよ。ただ、射程距離は極狭くスキ大きく。
723ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 19:57:41.31 ID:iFYHfyEA0
>>722
当てにくくても流石に即死だったらクソゲーだろw 羽交い絞めとかで決めらそうなポイントも割とあるし
せいぜいあってもガードブレイク+ピヨリとか、ヒット・ガード問わず動き鈍化とかじゃないか

それよりも天さんは気功砲以外の技も体力消費したりするんだろうか
724ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 19:57:44.85 ID:SJ5NOqnY0
ちょっと聞きたいんたが、タゲが外れる条件って何?
ランダムタッグで時々ロックしたのが勝手に変わってて、味方に攻撃しちゃうことがあるんだけど…
725ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 20:27:43.01 ID:pLX+OhjMO
投げられたか、タゲロックがノーマルなんじゃないか?
ノーマルは確かロックしている相手がダウンすると近くの奴にタゲが変わるんじゃなかった?
726ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 20:49:46.19 ID:SJ5NOqnY0
>>725
いや、エキスパートでやってたはずなんだが…
エキスパートなら基本的に勝手に変わることはない?
手とかタゲ切り替えに当たってんのかなぁ
とりあえずthx
727ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 21:19:41.44 ID:OQZT0h5U0
そういや投げられてタゲ変更されるのいい加減修正してほしいわな
あれさえ無ければ、投げハメも脱出しやすいんだが
728ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 21:38:53.81 ID:SClsaZE80
1番狙われやすい方法って何かねぇ?やっぱネームをふざけたものにする?
729ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 21:39:49.16 ID:uWVKHBoX0
・ヘイトをためていた
・キャラがフリーザ
730ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 21:44:57.38 ID:DQb5VApt0
HDで急接近して全員に攻撃をしかければいいんじゃね
731ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 21:45:49.86 ID:kbmvnkPZ0
いまピッコロが助けにきたと思ったら、目の前で首コキコキやってワロタw
732ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 22:35:18.00 ID:qn7AdAmkO
698だけど俺人気過ぎワロタww

ガン待ちって言い方悪かったな

HDで突っ込む→ガーキャンで攻撃誘うってのを言っただけだお
733ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 22:43:55.83 ID:sPJ9t5l10
ガーキャン?
734ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 22:51:58.55 ID:fIB7oWiN0
おちんちん
735ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 23:05:40.24 ID:0I0+sUnK0
先ほど組んで頂いたナッパ様
敵だと間違えて投げギャリをやってしまいました
本当に申し訳ないです
736ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 23:11:11.73 ID:uWVKHBoX0
明日休みだからじっくりやろう
737ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 23:12:08.29 ID:qn7AdAmkO
あー、これだとまだ言葉足りないな。

とりあえずベジ使ってるから
相手が高空にいるなら突っ込んでHDからガードで相手が攻撃なりして来るのを待ってから動くんだけど

相手がフリ一位ベジの時になんやかんやで9割位持ってかれた後HD→ガードやったら気弾連打に捕まって、下手に動くと死ぬから動けなく打開案考えてた。

ら、以下略



イベント戦でタイマン部屋来ねえかな。
738ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 23:35:46.30 ID:SVkfp3H30
今の全国のAがタイマン部屋じゃなイカ
739ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 23:51:00.65 ID:LOJ+PYSyO
ごはんと18号で相手にフリーザもナッパもゲロもいない、しかも相手と離れてるのにキスをずっとしてこないパートナーと組んだんだけでなんなんだろう。
恨まれてるのかな(笑)
しかも相方すぐ落ちるし
740ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 00:53:29.29 ID:jphS6uXyO
マヌケさんな18号結構いるんだな

自分も悟飯使ってるけど
ある意味強力タッグなのにさっさとキスしないわ
敵にハートマーク付けるわって人とコンビになった
741ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 00:56:28.03 ID:OOJBpnXK0
>>739
ランクCとかの話?
キスしようとして気円斬発動とかが地味に怖かったから
キスしなかったんじゃね?
742ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 01:29:20.23 ID:H4LUMEgD0
>>739
悟空・セル・16号の時に18号がキスしてきたので「パパ頑張っちゃうぞ〜w」って思ってたら
その18号が特攻繰り返して即沈むって事ならあった。何故この組み合わせで援護役に回らない
743ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 01:37:31.38 ID:NwLqLffCO
たまーに18号でキスしないやついるよな。自分ご飯でキスしてくれなかった時は敗けを確信した。
なんかすげー切なくなったわ
744ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 01:53:08.62 ID:RftBKWGi0
18号「こいつに気力与えたら、私がやられる!」
745ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 01:53:19.09 ID:PGBsT/B30
逆に、セルがHDで来てんのに犠牲になってまでキスしてくれる18号もいるよなwご飯ちゃん頑張っちゃうよ
746ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 01:59:04.30 ID:eNcISSlG0
悟飯ちゃんは未熟な少年だからちょっとキスされたくらいで興奮しちゃうのかすぐ全身赤くなっちゃうよね
747ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 02:05:13.74 ID:XLb3fO2G0
悟飯とちゃんと18号のペアはヤだけど、ナッパとゲロのペアはもっと嫌。
ピッとされたら何にもできずにゲロの気力MAXとか。
748ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 02:09:42.92 ID:OOJBpnXK0
>>747
マジで困るよな・・
相方のゴハンちゃんなんてゲロのN格だけで死んじゃったし。

開幕からN格最強とパニッシャー装備済みは嫌だわー
749ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 02:13:09.70 ID:swGrEt2hO
俺はベジフリコンビ嫌い
フリーザは当然ほっとけないし
ベジータを一瞬でも1位にさせたくないから
すごいアワアワしちゃうw
750ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 02:15:07.75 ID:2EzO0GunO
18号使ってた時にゴハンちゃんにキスしたんだが、何もしてくれず一人で相手二人をボコってたら最後の最後でMAX突撃……
敵一人とそいつが勝ち抜けでワロタ
751ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 02:22:14.69 ID:OOJBpnXK0
>>749
ベジの1位なんて2onじゃあんまし関係ないだろ
No1中じゃなきゃ防御は高くないしね。

後ろからフルコンすればすぐに順位落ちるよ。
752ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 03:31:36.53 ID:H4LUMEgD0
16号の単発フラッシュって盛大な立ちションに見えるよな

それはおいといて敵チームが突っ込んできたから思わず立ちションで対応してたら
後ろから悟飯の突撃で俺ごと敵二人を吹っ飛ばされた。それで止めを刺された俺涙目
753☆ ◆KURENAIH.U :2011/11/23(水) 03:52:12.57 ID:poRy7B8hO
良ければ御参加下さい

344:夜神☆月
11/11/22(火) 12:37:28 ID:MvuhM/5EO
夜神☆月杯の件。

今週末の日曜日11月27日 秋葉原の セガ新館(WCCFのロケテしてたとこ)にて午後2時からぼっちで千円ほどプレーしておりますので興味あるかたお越しください。
3時締め切り。 人数により

一位5ポイント
二位 3ポイント
三位 2ポイント
四位 1ポイント

の総当たり勝ち抜き戦 か
一位二位勝ち抜きバトルロイヤルの大会形式のどちらかにしたいと思います。
フリープレイではないのでそこがネックですね。
主のゼンカイレベルがCBクラスなので なげさけ練習したい Bにあがれないんだ というかた是非お越しください。
ガチの試合はゲーセン主催 埼玉 巣鴨 八王子 松戸等 にまかせるとして 都内の名無し勢が楽しめる 緩い催しにしたいと考えております。
試験的な試みで急な開催なので 遠方から来られる方は寒い感じになることも視野にいれてお越しください。(いつまでたっても主だけぼっち等)
要望があれば 次回も引き続き開催いたします。

大会名をZ会とし したらば雑談掲示板にてスレ建てさせていただき 反応みさせていただきます。
初回景品は ドラゴンボール関係ありませんが
セブンイレブン1番くじ 仮面ライダービックマスク(未開封)
をいまのところ用意しました。どの賞に該当させるかまでは未定ですが 参加費=当日プレイ代として気軽にお越しください。

場所については新館がZENKAI撤去されたので旧セガかレジャ2になると思います
754ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 04:00:03.50 ID:pXy5D+tBO
もう撤去されたんだ‥‥‥(´;ω;`)
755ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 04:12:43.13 ID:OOJBpnXK0
>>753
ランクは勝手に上がるにのに投げ避け出来ないから参加したい。
けど東京までの旅費が・・・

主がぼっちになりませんよーに。
とりあえず、何人集まったか教えてねー
関西でもやってくれないかなー
756ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 04:18:31.55 ID:N63yKI7cO
俺もいつまでやっても投げ避けできない
最近は投げが来ると感じたらステップじゃなくて
打撃するようにしてる
そっちの方が効果的
757ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 04:56:37.47 ID:OOJBpnXK0
>>756
投げに対する打撃がハマればいいんだけどね。。
相手に投げ避けができないってバレるだけで一手不利になる。

2onでならまだ誤魔化せるけどタイマンじゃね・・・
投げ避け出来ないのにキャラがどんどんAになっていくのは拷問デス。。
758ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 05:20:12.23 ID:N63yKI7cO
反射神経が鈍いのか良すぎるのか
毎回投げ避けするタイミングが早すぎて
ステップしたら投げ技やられる
早いか遅いかどっちか
759ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 07:07:19.46 ID:H4LUMEgD0
回答出てるじゃないか
760ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 08:43:53.51 ID:I1ZCjhCM0
投げ避け出来ないとAは勝てない
今までは仕方なく打撃で潰してたけど限界のようです
761ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 08:46:39.01 ID:N63yKI7cO
Dランクで投げ避けを2、3度やられたらビビるよね
762ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 09:23:22.75 ID:+e5BsUOt0
>>746
つうか幼年期のゴハンって5歳くらいだろ?確か
フリーザ編のゴハンは5歳くらいだった気がするし
むしろ18号とか全然意識しないと思うけど
763ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 09:53:22.60 ID:N63yKI7cO
>>762
真面目か(笑)
764ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 10:15:31.76 ID:GG2ZbxWr0
笑ってもうたww
おもろいw
765ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 11:01:25.46 ID:9pE7WdjV0
マジレスワロタw
766ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 11:19:06.70 ID:5z0uoPmP0
投げ避けは相手の投げの進路方向が決まってからステップすればいい
767ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 11:32:48.21 ID:/hjLQ+EN0
>>762
俺幼稚園の時、先生のスケブラ見て
何とも言えない気持ちになってたお
当時は興奮って概念すらしらなかったけど
だからゴハンちゃんも興奮するとおもうぜw
768ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 17:31:49.45 ID:9pE7WdjV0
投げ避け成功率50%くらいかも
769ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 18:36:55.46 ID:N63yKI7cO
ナッパ使ってDランクでプレイしたら
待ちガイルってプレイヤーに投げ避け6回もやられた
成功率100%の投げ避けでした
初心者でも出来るのに俺はいつまでたっても出来ません
770ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 18:44:31.46 ID:+e5BsUOt0
投げ避け出来るか出来ないかでタイマン勝てるか変わるからな
771ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 18:47:24.43 ID:9pE7WdjV0
斜め上とか下からの投げも回避できる人すげーって思う
772ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 19:34:57.35 ID:H4LUMEgD0
>>762
幼稚園の年長の時にサッカークラブの合宿で女コーチに女風呂で体を洗われた時は
女湯ってだけで更衣室からずっと目を閉じて対応してたぞ俺、でも向かい合って体の
前を洗われてる時は薄目を開けてばっちり見てた

>>769
それって今までナッパを使ってないからナッパのランクがDってだけでメインのキャラは
もっと上のランクなんじゃね?
773ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 19:35:17.36 ID:4kIKQMAI0
モーションさえ見えれば難易度は変わらないよ
モーション見えなかったら避けるのはほぼ運だよ

妥協して前ステで回避するけど、読まれたらフルコンのリスクあり

投げ避けに関してはタイマンだけじゃなく2オンでも当然超重要スキル
防御面弱いプレイヤーと組まされたらまず負け試合だからな
個人の能力を伸ばすのはやっぱりタイマンが一番だと思うよ
774ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 20:28:26.89 ID:PGBsT/B30
なんでDクラスってすぐ位置決めちゃうの?
775ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 21:03:52.24 ID:fTtMj5S4O
うんこ
776ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 21:04:12.06 ID:6J09O52fO
ニート
777ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 21:04:41.20 ID:fTtMj5S4O
うんこニート阻止
778ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 21:34:00.95 ID:ZEw6p3ZP0
m9
779ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 22:16:50.59 ID:BKJWPOp+O
>>769
待ちガイルは初心者ではありません
てかそれいつの話?
待ちガイルは晒しスレで下部狩り扱いされて今はプレイ自粛しているはずだけど
780ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 22:43:28.05 ID:e7+fjHF10
C〜Eはカオス
781ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 23:04:22.58 ID:Lw8Rzcw20
もしこれの家庭用でることになってそこでも合図とかやるようならガン無視するw
もう100円損することないしねw
782ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 23:13:38.66 ID:T3od7S5Y0
>>781
メッセが飛んできて罵倒される未来が見える
783ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 23:21:19.22 ID:ZuFSqmH20
>>781
身内対戦とかも可能なように多分部屋を自分で作れるようになるだろうからタイマンしたい奴はそういう部屋に行くんじゃね?
784ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 23:26:41.48 ID:Lw8Rzcw20
>>782
やっぱそうなるかな・・w3タゲ対象としてリスト入りしたりしてな

>>783
それならいいんだけどね
外人とかもどう動いてくるか・・まぁ家庭用の話を今からしても仕方ないけどさw
785ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 23:53:43.87 ID:AIZAL5SvO
>>773
音で分かるだろ
786ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 23:55:56.28 ID:N63yKI7cO
>>785
ゲーセンはうるさいから聞き取りにくい
787ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 00:44:14.89 ID:EbgAOMXu0
ツープラハメウケるポカジャガポカジャガ叩く
また蹴り上げポカジャガポカジャガ叩く
ずっと無敵で敵は豆までポカジャガポカジャガww
味方は傍観してるだけマジクソゲっw
788ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 01:59:21.30 ID:sKpLVpYu0
クリリン4人でやって、残像出すと最高クリリン8人にまで増えるの?
789ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 02:17:38.96 ID:8fc69MI60
>>788
前試したら9人になった
790ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 02:20:52.11 ID:oZZFlW4m0
1人増えただと……っ?
ホラーかwwww
791ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 02:57:05.71 ID:5MOU9nZVO
さっきスレなくなっててびっくりした
792ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 09:11:16.21 ID:sJxTSznd0
>>780
A、Bも怠慢必須で無視したら3タゲだしカオスだろ
マジクソゲッw
793ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 10:51:43.08 ID:AFf2zyUR0
投げ避けできなくてもいいじゃん。17号を使えば
794ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 12:23:00.78 ID:oZZFlW4m0
>>792
タイマンを押し付けるという絶対にして唯一のルールがあるんだからカオスじゃないだろ
ただのクソゲー
795ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 13:03:34.19 ID:yEdKMiKm0
ルールに縛られない奴がもう一人いてくれたらなぁw
796ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 13:43:40.93 ID:JCvmfdS4O
基本的なゲームシステムがダメダメ
797ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 14:52:07.57 ID:y1OAFMCI0
やめてしまえ!
798ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 15:14:56.21 ID:hZ3MxXEh0
このゲーム2タゲされたら何もできなくなるところが糞
799ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 15:33:09.09 ID:yEdKMiKm0
2タゲはまだ状況によってはどうにかなる
800ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 18:28:20.22 ID:sKpLVpYu0
マルカンがあるだろ
801ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 18:31:42.96 ID:opNfheSGO
マルカンをガードで拒否れるのは修正してほしい
救済になってなくね?
802ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 18:50:41.77 ID:sKpLVpYu0
>>801
ガードしてれば無効なの?
803ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 18:50:51.07 ID:hZ3MxXEh0
一人が気弾して、もう一人が投げをやってくると対処のしようがないだろ
804ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 19:02:49.69 ID:jcDqLwMiO
俺のホーム、置いて1ヶ月もしない内に瞬間移動で消えたよ、筐体が。
805ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 19:10:46.79 ID:opNfheSGO
>>802
そうだよ
ただ、ガード中でも動けばマルカンに捕まる
2on時は二人で同時に攻めるなら片方はガンガードでマルカン誘えばいい
そしたら片方はマルカンに捕まるが、効果は発動しないからフルコン確定
806ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 00:26:16.63 ID:WYfxaWSK0
あれ?
807ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 00:27:23.63 ID:WYfxaWSK0
やっと復活したか・・
なんかdat落ち扱いになってたぞ
専ブラから書き込みできなかった
808ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 00:28:23.45 ID:WYfxaWSK0
落ちたと思って次スレたてちゃったわ・・すまん
ここ埋まったらこっちで
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1322147585/
809ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 01:19:37.33 ID:J4WJn/VHO
気にするな
間違いは誰にでもある
810ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 02:17:32.20 ID:A6wroqcM0
>>782
アド晒さなければよくね?よくわからんが

>>804
界王星に行ったんだよ、多分
811ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 02:25:40.98 ID:+3hjdpno0
高いビルから飛び降りて地面まで自然落下するのを眺めてたら
気分悪くなった、うえっ
812ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 03:25:30.15 ID:/eGKLyTE0
ニコで勢力戦?の動画みたけど糞すぎるわ
巻き込まれた一般人はたまったもんじゃないし
アップ主のコメは気持ち悪いし
自分達でゲームの寿命縮めているのわからないのかね
813ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 03:36:19.27 ID:o5KN2TgW0
1クレで2戦保証にして1位以外勝ち残れないようにしろよ
2onはそのままのルールでいいから

Dラン腐りすぎだからそうしないとアイツラ1位狙わないぞ
814ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 05:36:01.23 ID:gbaDF4f8O
>>812
一般人がいたら順位譲ってましたけど?
相手の味方してたんなら別だけどな
そしたらただの疑似2onになるだけ。
そんなに迷惑かけたとは思わないんだが
なにがたまったもんじゃないんだよ
815ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 07:49:01.74 ID:d7mqj5ow0
ぶっちゃけAランいって一般もくそもないけどな
ほとんど知ってる顔にサブカだし
816ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 07:59:11.76 ID:W0xu0pJJ0
ピッコロの煙って打撃拒否技でしょ?
最近使い始めただんけど
煙使うのが遅いのか煙出す前に相手から打撃喰らっちゃうわ
どのくらいのタイミングで煙は出すべき?
ピッコロの技って癖が強くて上手く扱うのに時間かかりそう
817ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 08:58:41.62 ID:e2BW6BaM0
>>816
魔手格闘後に煙幕、ダウンさせて煙幕以外だと

HDAヒットorガードさせ煙幕
前格出し切り煙幕
が、安定で他だと横格後に煙幕くらいか、これは反撃食らう確率高いけど
あとはキャラごとに煙幕した後に気をつける事を意識するくらい
一部キャラ相手には煙幕してもそんな有利にならんしな

悟空→煙幕後の即界王拳
フリーザ→煙幕後の即前気弾
王子→その場で気弾連射
16→煙幕後のその場でインパクトorバクステインパクト
クリ→太陽
17→ヘビーアタック即バリアキャンセル

意外に強キャラのセルやギニューみたいな奴にはローリスクなんだよな、煙幕
818ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 10:36:53.91 ID:cICgg1g2O
投げ避けってしばらくプレイしてないと出来なくなるよね。

819ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 10:43:15.19 ID:zr5bBSnHO
>>814
必死すぎw
したらばに引っ込んでろ
820ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 10:45:09.27 ID:WYfxaWSK0
>>818
タイミング狂ってるねw
たいがい早すぎて投げられるw
821ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 10:53:38.58 ID:cICgg1g2O
>>820
俺は逆に投げに反応出来なくて遅くなるww


見てから早いタイミングで避けて投げられた事ない…

アケスティあんまり触らないからかななあ
中段とか見えない人種ですはい。
822ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 11:19:46.43 ID:gbaDF4f8O
>>819
いやどこが迷惑なのか言ってみろよ
したらば勢がksだって必死になって言ってるのはそっちだ
823ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 11:41:56.74 ID:/B0/BR2w0
473 :ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 23:08:59.15 ID:WDdv7U9/0
先週末のチーム戦で大将のかわひまがやられるの嫌だからサブカだして味方助けていたからこくちんがキレた。未出場と言って暗殺部隊なんか作って掻き回した1番の原因PES〇にもキレるべきなんじゃなかったのか?〇〇〇んどうぞ。

478 :〇〇〇ん〇:2011/11/23(水) 02:11:34.06 ID:2EzO0GunO
>>473
PESO氏は元々公言してたから嫌ならその時点で止めれば問題なかった
むしろこちら側も同じことしてたみたいだし俺からしたらその点に関してはどっこいどっこいだと思ってる

ただ、役職のトップがサブカってのだけは許せなかった
まぁ理由としては
・大将倒して高得点という醍醐味を消される
・唯一の救済処置である3タゲでのポイント無効化の否定
・こちらのチームに敵前逃亡云々と豪語してたのにあの行動
・最終的には開き直る
・辞退すれば?の一点張り

要は生理的に受け付けないタイプだったってこと
いつまでも言う気は無いから、したらばでは自重してるけど
もうあいつと関わることはないだろう(笑)
824ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 11:42:30.81 ID:/B0/BR2w0
473 :ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 23:08:59.15 ID:WDdv7U9/0
先週末のチーム戦で大将のかわひまがやられるの嫌だからサブカだして味方助けていたからこくちんがキレた。未出場と言って暗殺部隊なんか作って掻き回した1番の原因PES〇にもキレるべきなんじゃなかったのか?〇〇〇んどうぞ。

478 :〇〇〇ん〇:2011/11/23(水) 02:11:34.06 ID:2EzO0GunO
>>473
PESO氏は元々公言してたから嫌ならその時点で止めれば問題なかった
むしろこちら側も同じことしてたみたいだし俺からしたらその点に関してはどっこいどっこいだと思ってる

ただ、役職のトップがサブカってのだけは許せなかった
まぁ理由としては
・大将倒して高得点という醍醐味を消される
・唯一の救済処置である3タゲでのポイント無効化の否定
・こちらのチームに敵前逃亡云々と豪語してたのにあの行動
・最終的には開き直る
・辞退すれば?の一点張り

要は生理的に受け付けないタイプだったってこと
いつまでも言う気は無いから、したらばでは自重してるけど
もうあいつと関わることはないだろう(笑)
825ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 11:43:06.79 ID:/B0/BR2w0
486 :ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 14:02:08.26 ID:ZogqkGupO
〇〇〇ん
それは汚いよなサブカっぽい名前2つと敵チームで合図もなんも無しで3タゲで来られたとき糞だっておもったし
3タゲでの救済が意味をなしてない

ゲームにならないのわかってて3タゲ無効なのに
取られたくないのでサブカで暗殺してますよ
でもサブカは一般人扱いなので3タゲでもポイント発生しますね^^
じゃおかしいしな


名前だしてる暗殺部隊はいいけど
名前だしてないサブカで暗殺は糞

あと敵軍3タゲには全くヘイトたまらなかった
むしろニヤけてたわw

496 :ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 00:40:51.58 ID:hIpk85TG0
対抗戦がなんでも有りにしても限度があるんだよな、
サブカで援護のみとかどう見てもエントリーの意味ないし
ましてやトップとか根底をくつがえしてるんだよな。
本当になんでもありで勝ちたいだけなら1ポイントでも相手チームより上回ったら
もう全国対戦しなければ勝ち確だろw

497 :ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 00:48:16.21 ID:vFwYlV/j0
はじめから対抗戦なんかやらなきゃいいのに

一般人までまきこみやがってよー
826ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 11:52:01.26 ID:ywL3+xSOO
きめえ
827ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 11:52:33.81 ID:KSde+n6z0
>>819
勝手に動画にあげられるのが嫌な人もいるだろ。
Aクラスに見境なく上げてる奴もいるし。
オフ会の4人対戦とか大会動画なら歓迎なんだが
ランバトであげられるのはマジで勘弁なんだ…
名前かくして特定されないようにしてくれるなら
いいんだけどな。
エンジョイ勢の俺からしたらたまったもんじゃない
828ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 12:00:52.89 ID:/B0/BR2w0
つーかなんかやりたかったら1店舗に集まって店内4人対戦でトーナメントでもしてろや
ネットにまたがってやるなや
829ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 12:06:48.35 ID:Z2Oqqtjd0
>>817
Pバリとグルドがある
まぁ、即ヘビーとの読みが入るけど
830ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 12:13:20.88 ID:d7mqj5ow0
>>827
10人いれば9人は動画のりたいとか思うぜ
エンジョイ勢じゃなく傍観勢じゃろ?_(._.)_
831ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 12:26:06.35 ID:KSde+n6z0
>>827
傍ww観ww勢ww
そんなんあんのかよ。
一応仕事以外の日の週2でAランクにいるよ。

>10人いれば9人は動画のりたいとか思うぜ

それどこ情報?どこ情報よー?(AAry
832ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 12:50:21.99 ID:gbaDF4f8O
無様な負け試合だった時なんか上げてほしいなんざ全く思わない
833ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 13:20:27.35 ID:w4lDJEkFO
オンゲで大会とかアホかよ。実店舗に集まってやれよ
834ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 13:34:16.35 ID:GbpJJMwn0
>>832
そうか?恥をかいたからこそ、同じミスをしないように頑張ろうと思えるんじゃね?

>>833
オンゲだからこそのイベントだったと思うがな
過疎っているこのゲームでいかにして楽しむか考えた結果でしょ
良し悪しでいえば悪い方だけどね。まわりに迷惑をかけてしまったもんな。

そしてここで書き込みしてる人達はどうして何もかも
ネガティブに捕らえるのだろうか・・・
いつも隅で一人で遊んでいるイメージが強いわ・・・
835ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 13:44:36.05 ID:WYfxaWSK0
別に大会自体は悪くないと思う
836ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 14:36:01.65 ID:Yxl4UmGy0
気付いたら、サイバイマン系って称号あったけど珍しい?
837ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 15:04:24.86 ID:/B0/BR2w0
>>834
知らん人間から見たら、ゲーセンはいつもの雰囲気だし、ゲーム上も「なんか変なルールができてるな」ぐらいにしか思わんだろ

「過疎ってる雰囲気を盛り上げたい」ってのも、上記の“いつものゲーセンの雰囲気”じゃ全くの無意味だろうが。
店内対戦で
『次は○○さんと○○さんペアVS○○さん○○さんペアの対戦です!』
『Yeah!!』
『Yahoooo!!』
とか盛り上げれば、外野は「なんだなんだ」と興味を持つだろうが、お前らのやったのは完全な自己満足。オ○ニー
まあ、身内同士で傷の舐めあいばかりやってる馴れ合い勢だから周りが見えないんだろうがなw
838ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 15:21:34.30 ID:B3fuRj6M0
あれ、ランダムペア戦の期間短くなってね?
12/6から12/1に…
839ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 15:38:02.86 ID:KSde+n6z0
>>838
それ確認しようとしたら公式でさらっと
「カード持ちはEクラスなくなるよ」
っていってんだが。いつの間にやってんだよ
840ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 15:47:04.96 ID:EizcvZTo0
接待プレイって称号、なぜ出たのか…。
841ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 15:47:09.19 ID:WYfxaWSK0
それは7日からみたいだね
842ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 15:52:30.66 ID:GbpJJMwn0
>>837
まぁw落ち着けよw
別に君の意見を否定してるわけじゃないし、言ってることは正しいとおもうよ。
そんなケースもある。
逆にいつものゲーセンの雰囲気でイベントに参加してる人がいて
友達もそれを見ながら楽しんだり、周りのお客さんと盛り上がれたって面もある。
俺のゲーセンはDBプレイヤーみんな仲良いからそれ見て盛り上がってたぞ。

まぁ悪い面もあれば良い面だってある。
悪いところだけ見るのは大人としてどうだろうか。
843ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 16:09:58.46 ID:Ol4LyBx40
>>842

前から見てたが落ち着くのはお前だ。

関係無い奴には全く持って迷惑。←悪い面
自分たちの周りは楽しい    ←良い面

これじゃ駄目なのは分かるな?


844ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 16:11:04.78 ID:KSde+n6z0
不特定多数の人とマッチングするゲームなのに
独自のルールを持ってくるのがいけないんじゃない?
そもそも過疎った原因も合図なんだし、自分で自分の首を絞めてるよな。
関東地区だったら腐るほど大会やってんだから一箇所に集合掛けて盛り上げてくれれば
文句は言わないんだがな。
845ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 16:17:20.67 ID:Ol4LyBx40
17号の使い方誰か教えてください

wikiは見たから基本コンボや基本性能は分かったけど

コンボキャンセル二回してめくる奴とか
HAのうまい使い方とか
ガードされた時の攻撃継続するときのコツとか
各キャラ対策とかがよく分からん
846ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 16:39:24.59 ID:MvNWibpJO
>>844
同意
したらばコテのタイマン合図
鉄拳勢の共闘合図
これがゲームを壊した
奴らのルールに従わない人をリンチしたり
したらばコテがサブカで下部狩り繰り返したり
これでおかしくなった
奴らは反省してもらいたい
鉄拳勢はどうしようもないクズだから言うだけ無駄だから放っておくけど
数字エンブレムは鉄拳勢サインとか
本当にキチガイとしか言いようがない
847ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 16:55:17.55 ID:/B0/BR2w0
>>846
こいつら周りがぜんっぜん見えてないってことなんだよな
>>842のレスがそれがよーく表れてる

で、さんざん過疎らせることしておいて「同じ人とばかりマッチしますね〜」だからな
もうね、アホかと
848ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 16:59:09.85 ID:B3fuRj6M0
ランダムペア戦の期間が、今デモ画面で確認したら12/6に戻ってたで御座る。
いったいどういうことなの…
849ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 17:09:05.42 ID:WYfxaWSK0
公式は6日のまんまだんあ
850ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 17:09:23.66 ID:WYfxaWSK0
だな
851ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 17:17:11.76 ID:B3fuRj6M0
>>850
筐体のデモ画面がまちがっただけか…
852ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 17:19:33.29 ID:BNhQDz9lO
都会のヤツしかいないのかこれ
853ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 17:20:41.79 ID:OQ2zw6+x0
>>851
見間違えたんじゃないかな?
854ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 17:31:56.42 ID:MvNWibpJO
むしろ2ONは永久的に継続すべきだろ
855ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 17:49:55.36 ID:BehuGfuZ0
>>852
地方はもう撤去されてます
856ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 17:51:30.81 ID:WYfxaWSK0
別にされてないけど?
857ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 17:51:55.65 ID:Z2Oqqtjd0
ギニューがBになってしまったああああ
せっかくバータ無双できてたのにいいい
858ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 18:00:11.98 ID:MvNWibpJO
なんでギニューが強キャラなのか意味わからないよな?
序列から考えてナッパの次ぐらい弱くないと
859ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 18:02:11.39 ID:JwogGXZLO
PSPとかで出ないかな…。
上手くなりたい
860ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 18:03:57.56 ID:B3fuRj6M0
>>853
何回か確認したから見間違いではないと思う…多分…きっと…

>>854
だね、モードとして残して欲しいわ
861ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 18:04:13.83 ID:WYfxaWSK0
まぁ、召還があるからね
てか原作の強さと同列で見てどうすんの
862ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 18:14:52.76 ID:9JZP9ECQO
俺の地元は糞ガキとガチキモおっさんくらいしか居ない
Aクラは俺ともう一人の方のみ

是非とも京都の「あそVIVAゲームセンター」をよろしく
863ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 18:18:04.26 ID:WYfxaWSK0
>>859
でるならPS3がいいw大画面でやりたいし
864ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 18:40:13.58 ID:FX8eGQQS0
公式のバナパス未使用時の難易度選択の画像でランダムペア戦残ってるし、ペア戦継続は濃厚だな。


865ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 19:15:22.70 ID:cHWBZX6lO
バンナムに通報システムほしい

したらばが真性のアホばかりなのはわかった
866ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 19:25:14.51 ID:pHQGHxLcO
いままでオレらにアンカーすること無く己自身のかいた≫に自答してるホワイトマンモスおばはん(笑)
867ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 19:29:36.10 ID:kl8hJFf10
ランダムペア無くなったらこのゲームやめるわ

匿名ロイヤルが新設されるならまだしも
3タゲタイマンロイヤルに戻る気はさらさら無い
868ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 19:30:23.90 ID:ZBkkh0JCO
とうとうこのスレにまでホワイトおばちゃんが降臨か
869ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 19:34:59.97 ID:W0xu0pJJ0
でもマッチングシステムが新規の人にとっては良い具合に調整されるんじゃね?
サブカというクズがいるおかげで
新規が助かるみたいになるし
870ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 19:43:37.16 ID:EizcvZTo0
871ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 19:44:45.39 ID:EizcvZTo0
そんなにサブカがいやなら、カード作成時に免許証必須にしろよw
872ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 19:56:40.28 ID:/eGKLyTE0
とりあえずオナニーイベントを開催したやつらの意見をざっとみたけど
予想以上の頭の沸きっぷりとクズっぷりにワロタwwwwww

本当に自分達でゲームの寿命を縮めてるのを一切自覚してないんだな
盛りあがったらいい?あほか寝言は寝て言え
873ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 20:10:28.92 ID:9JZP9ECQO
かわひま軍団の一部だけ盛り上がったのみだからな
他は白けてる
874ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 20:16:50.30 ID:9jHJY9d+O
遠くから元気玉Lv1やられたら適当に1回ステップすれば避けられますか?
875ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 20:35:34.65 ID:MvNWibpJO
>>874
俺は元気玉をステップでかわしたことあるよ
876ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 20:36:26.13 ID:/B0/BR2w0
>>874
自由落下か上昇か、レバー横入れホーミング
ぎりぎりでステップでもおk
877ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 20:49:01.72 ID:3yRSMmK0O
2onで、元気玉MAXまで溜めてんじゃねーよw
空気嫁!空気を!
878ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 21:01:50.79 ID:+3hjdpno0
ご意見ご要望ページって今までなかったんだっけ?
せっかく新設されたんなら投げハメの修正でも頼もうかな。
879ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 21:07:32.99 ID:Ol4LyBx40
俺ベジ他3人悟空だった時、
開幕遊びなのか悟空が元気玉3人同時に溜め出して、
いきなり元気玉マックスからスタート

で怖いから全員ふわふわタイム
ラスト30秒位であせって悟空がマルカンだして戦いだした。

流石にベジでこの時間に突っ込んでいくのは自殺行為過ぎるから傍観した。

まあ当然ながら怒って向かってこられたが、
これは仕方ないんじゃなかろうか。

せめてもう一人の悟空の位置が上空だったら思い切れたかもしれないが、
地上で待たれたら突っ込めないよ。
悪かったとは思う

ここは傍観しない方が良かったと思うか、これは傍観していと思うかどっち?
C,Dクラスの話だと思うだろ…Bクラスなんだぜこれ…


880ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 21:12:36.62 ID:u5VMEN9W0
どう戦おうとお前の自由だ
881ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 21:25:44.99 ID:y2pTzXEj0
勢力戦とかアホの極みだが、タイマンは悪くないと思うぞ?
タイマンしなきゃ投げ避けとかの個人のスキルが向上しないからな

タイマン勝てる人間は2オンでも乱戦でも強いし、タイマン勝てないからって嫌がる人間は結局勝率低い
勝てるように努力するのは必要だぞ?
882ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 01:34:38.99 ID:mEp5schd0
>>879
ベジータからしたらできることというか、有効な手は無いわな。突っ込んでもいいけどリスキーすぎw
まぁ開幕元気玉MAXなのにずっとふわふわしてるだけの悟空3人がどうかと思う
そこまでやったら遊びだろうとガチだろうと元気玉バンバン撃っちゃえばいいのに
883ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 04:23:42.33 ID:+j67NsXb0
>>879
 俺も>>882に同意。むしろこれは悟空三人が元気玉溜めて自分から手詰まりに
しただけだろ。べジにしてみたらハイリスクなだけでやれる事が少ない
884ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 06:33:24.35 ID:2WoK2yLvO
>>879
今回のバーうpで変わってるなら自分の調査不足だが元気玉は悟空が四人居ようが溜められるのは一人だけだぞ?
885ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 06:39:03.74 ID:2WoK2yLvO
言葉足らずになったな
悟空が四人居て同時に元気玉溜めても最初に溜め始めた悟空以外は溜め行為がキャンセルされるから、だな
886ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 08:11:42.21 ID:AHZzzTtd0
順番に溜めたってことだろ
887ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 08:23:01.65 ID:hNWzhxh20
タイマン嫌いな奴って勝てないからタイマン嫌だとか騒いでるんでしょ?
だから雑魚なままって分かってないんだよね
このゲーム バトルロイヤルという名前だが
4onでもタイマンになるケースは多々ある
タイマンはやっぱ上手くならなきゃ勝てない
888ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 08:43:18.79 ID:pm6s4P8f0
>>887
タイマンして勝つと粘着する奴がいるからやりたくない
889ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 09:13:14.48 ID:eqDzSPM6O
2ONで相方が元気玉最大まで溜めて
その間2タゲされて
相方は自分以外の3人を最大元気玉でダメージ与えたのだが
なんかイラッときたから味方を攻撃したら
3タゲになったのだが俺は悪いのかな?
またそいつと仲間同士コンビになったら
最大元気玉野郎は俺に蹴りを入れてきた
だから味方同士でバトルになった
敵の二人に攻撃され3タゲになったよ
俺が死んだ後はそいつやられたけど
ガー連して戦意喪失アピールして
ゲーム終了まで死体煽りしてきた
敵にもやられた
俺が悪かったのか?
どう思う?
890ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 09:23:22.02 ID:pm6s4P8f0
>>889
相手一人を落としてから残った敵と共闘して倒せば良かったんだよ
891ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 09:46:51.16 ID:eqDzSPM6O
>>890
元気玉野郎がキックしてきたから
それ見た敵が元気玉に加担してきた
結果3タゲされて死体煽り
まぁ敵からしたらやるよ
結果はしょうがないとして
俺が悪いのかな?
892ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 10:07:40.22 ID:m6MVRaqKO
2onで元気玉MAXにしちゃう奴もあれだが、3人喰らったなら一応2onとして見ればアドバンテージは取れてるから、ムッとするかもしれないが堪えるべき。

蹴り一発入れただけで敵対し出したら相手はカス
フルコン入れたなら若干仕方無い感じはある。

粘着迄はせんが
893ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 10:19:57.20 ID:fJkjdFTZ0
>>887
共闘もそうなんだけど、タイマンとかってわざわざ自分から戦い方の選択肢を狭めてる気がしてならない。

合図とかなしで流れでそうなったら別だけどさー
894ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 10:38:43.63 ID:9SF2dUNE0
お、鯖復活したか
895ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 10:49:20.70 ID:cdIqeKzM0
流れで敵になったり味方になったりが流動的に変わるから面白いのにな
896ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 11:06:57.59 ID:RbUhkh1i0
>>893
確かにタイマンばっかだと
最初このゲームを見たときのやりたかった事と違う…
ってなるよね。

ただ、なんでもアリになると傍観とかのが有利になるし、
何より結局運ゲーになる気もする。
まあ、システムが悪い。

色々ネガペナやらのシステムがあれば良いんだけど。
例えば、今回の対戦では同じ相手と戦い続ければ攻防UP!
とか、今回の対戦では一位になった人は体力が回復し続けます!
とか、相手が別の相手を攻撃中に攻撃すると気力UP!
とか、あれば良かったけど
897ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 11:11:42.80 ID:soRXFV3o0
ニコ動に動画上げてる奴も要因だよ
どいつもこいつもタイマン、共闘ばかり
上げるなら乱戦だけにしろよカスが
898ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 11:13:16.89 ID:9SF2dUNE0
別にそれはそこまで拘らんでもいいだろ
899ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 11:17:30.48 ID:/4SRNHWp0
900 ◆IgQe.tUQe6 :2011/11/26(土) 11:17:41.21 ID:/4SRNHWp0
キサラギ、サンサンじゃまくっさ
s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p
901ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 12:21:51.97 ID:59OR3LDG0
合図がでたのって
稼動当初すぐくらいだったよね
そのころはバトルロイヤルもあったけど
開幕からの共闘や談合・傍観が多くて新しく始めた人がすぐやめちゃうゲーム
だったんだよね。あと運ゲーすぎて実力が関係なかった。

まぁシステムが悪かったな・・・
902ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 12:22:32.50 ID:6GilWTsI0
せっかく12連勝したのに実績が解放されない…
バンナム早く追加解放しろ
903ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 12:54:14.80 ID:+ESKIDkX0
合図はナメック星くらいから

開幕中央棒立ちは荒野のころからPESOの馬鹿がやってたけど
904ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 13:51:05.37 ID:a0TSobNz0
2onで勝ちを譲りたい時どうすればいいの?
905 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/26(土) 13:55:50.01 ID:Vm1MnGRp0
全国で
他二人がタイマン始めて俺余った17号押し付けられた
案の定キャンセルHA連発で俺ぼこられてた
俺瀕死になって他の二人にカーソル合わせてたら17攻撃してこなくなった
んで俺ちくしょーなって他二人タイマンしてるとこで自爆してやったww
17押し付けるからだバーローwwww
906ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 14:04:49.33 ID:c8fTrUtrO
ノーカイベント楽しいれふ^^
907ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 14:17:33.43 ID:T0KD2ctvO
>>904
気駄目自縛地園児
908ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 14:49:31.95 ID:a8Zzlei10
ナメック星なつかしい

初めて他プレイヤーが一ヶ所に集まって馴れ合いしたのが宇宙船の上だったわ
最初はなにやってんだこいつらって思ったわ
909ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 16:16:56.57 ID:CB5MfGPQO
最近全く勝てない
プレイヤーのレベルアップについていけない
910 ◆KURENAIH.U :2011/11/26(土) 16:29:29.27 ID:1AqJEapzO
p(´⌒`q)
911ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 16:45:56.07 ID:a0TSobNz0
投げハメやられたらすぐnで間に合うと思ったらだめだった
912ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 16:48:56.60 ID:m6MVRaqKO
×プレイヤーがレベルアップ

○上位ランクのが飽きて下に来ている

だと思う。

某有名Aランの人がキャラは変わってるがD、Cに居たのは見た。

サブカも沢山居るだろうし、Dランに投げ避け10割居るのはおかしい。


まあ、そう言いつつ自分も飽きたらキャラ変えて下に来たりするが。
913ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 17:02:47.43 ID:59OR3LDG0
>>912
基本Aクラだけど
俺もたまにCクラいくわー
サブカじゃないから良いよね
914ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 17:10:43.83 ID:1AqJEapzO
さげは半角じゃないとだめだよ
915ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 17:34:30.87 ID:jLGg1zj40
下部狩りくらい許してやれよw
過疎化を後押ししてくれてるくらいに思っておけよw
916ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 17:56:03.58 ID:+ESKIDkX0
サブキャラ(同じカード)駄目とかは無いでしょw
フリーザ自分で使うと全然駄目です^p^
917ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 17:57:31.86 ID:jLGg1zj40
そんなに嫌ならやらなきゃいい
918ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 18:12:40.79 ID:RbUhkh1i0
>>914

おい自分もwww
919ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 19:09:43.31 ID:1AqJEapzO
>>918
わしは半角やで!
sageたいなら『sage』って入れなきゃさがらないよー!
920ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 19:29:31.27 ID:RbUhkh1i0
>>919
一番最初にさげ入れてからまんまだったw
今までずっとsageが全格だったわwwww
特定されてまうwwwwwヤバスwwwww
921ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 19:33:25.49 ID:RbUhkh1i0
と、思ったら同族結構いたわ。
そもそも913と別人だった俺は912だったわ
922ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 20:32:27.52 ID:+j67NsXb0
>>904
 店内で全裸になり椅子の上に上る。そして尻に手持ちの本か何かを挟み
片手で鼻をほじりつつもう片腕の方の腋に鯛を挟む。そして大声で
「びっくりするほどユートピア!びっくりするほどユートピア!」と絶叫
 しばらくして店員に控え室に連れて行かれ、その後にブロッケンJr.みたいな
制服を着ている人に連れて行かれるがその間にキャラは他キャラにボコられて
KOになっているから事実上勝ちを譲れる
923ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 21:08:05.21 ID:9SF2dUNE0
つまんねーよw
924ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 21:40:50.02 ID:eqDzSPM6O
>>904
死んだ人を生き返らせたら?
925ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 21:56:29.30 ID:eqDzSPM6O
2ONで1位だけ3連勝以上の勝ち抜けはやめてもらいたい
最後は味方に攻撃されたことが何度もある
そいつとまた組むとやる気なくなる
926ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 22:18:52.94 ID:Kci8BLyb0
>>925
じゃやめればいいじゃないか!はい解決w
927ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 22:26:19.84 ID:9SF2dUNE0
誤射や誤爆ならあるけど味方に故意にやられたなんてことほとんどないわ
928ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 22:49:19.39 ID:qX/wiPkU0
久しぶりに2onやると自分が下手になってるのが分かるわ・・・w
味方に何度も攻撃してしまった・・・裏切りじゃないのに・・。
ごめんよ・・
929ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 22:54:19.10 ID:pm6s4P8f0
ナッパ使って2onやったら味方の16号が攻撃してきてびっくりした
930ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 23:10:10.07 ID:Kci8BLyb0
>>929
そいつにヘイトプレーやったんじゃね?
931ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 00:19:33.64 ID:/7vBlt/n0
>>925
同じ服装だと、乱戦になったときよく間違えたり。助けに行ったら見方ベジータがフルコン中だったとか。。あとは、>>373にあるように誤入力とかじゃないの。
932ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 00:23:18.67 ID:UwYOS4pu0
サイバイ撒いての篭城ナッパが居るからな仕方ないね
俺だって3位落ちさせるよに誤射るもの
933ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 00:32:36.42 ID:MT68eXk20
>>930
全く記憶にない、籠城もせず敵を一人倒した瞬間にn4ハイパーn連ヘルズまでやられて涙目になった
934ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 00:45:49.82 ID:6W1i5LaS0
Cクラスのランダムが酷いwwハズレ引いたら終わるwww
開幕離れてたら元気玉釣りはいいwwww
935ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 00:48:09.89 ID:0gLj1qjlO
Aクラ以外のランダムなんてつまんねーよ

それよりフリーザ兵の対策教えてくれ
ゆうきちに全く勝てん
936ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 00:57:15.45 ID:jzCn7pvC0
>>933
やったほうは忘れてもやられたほうは覚えているからねぇ
CNは?
937ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 01:03:41.75 ID:UwYOS4pu0
相手に知り合い居て同盟組んでたとかだろ
良くある話だ
938ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 01:14:58.46 ID:15OE0uU90
2onで味方と敵に同キャラがいて
気づいたら味方にフルコン決めてKOしてた
しまったと思った瞬間
敵が味方の敵にフルコンを入れて勝負が決まった

な…何を言ってるのかわからねーと思うが(ry

つ…つまり俺ふくめて敵の馬鹿野郎
計2名が、か…勘違いしていたってことなんだよォォォォ

あの時ペアになったセル正直すまなかった
939ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 01:15:57.69 ID:MT68eXk20
>>936俺はnonameで相手の名前は覚えてないがひらがな五文字だったかな?
940:2011/11/27(日) 01:16:43.72 ID:Ae78lqOPO
確かひらぱ〜兄さんって奴強かったよ。でもまだまだだな。俺の16号のほうがつよいな
941ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 01:20:57.09 ID:/7vBlt/n0
>>939
nonameって名前、一人だけだと思ってたwww
942ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 01:21:31.65 ID:jzCn7pvC0
>>939
nonameはヘイトプレーヤーで有名だぞw
943ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 01:26:06.67 ID:MT68eXk20
>>942
だから全国通信でいつも3タゲされてたのか。
ちなみにnonameはどんなヘイトプレイしてるか誰か教えて
944 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/27(日) 01:28:18.51 ID:Sbwo18SB0
うんこ撒き散らしながらプレイ
945ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 01:30:34.14 ID:jzCn7pvC0
>>943
死体煽り、死体マラソン、死体攻撃
946ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 01:32:43.15 ID:MT68eXk20
947ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 01:33:55.87 ID:MT68eXk20
>>945
情報ありがとう。
サブカ作ることにする
948ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 01:35:43.60 ID:jzCn7pvC0
>>947
それ下部狩りになるんじゃw
まぁ晒されんよう気をつけて!
949ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 01:46:10.78 ID:6icSZQl/O
結局サブばっかで新規が増えてないな
950ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 01:49:13.87 ID:jzCn7pvC0
Eランクで投げ避け完璧、フルコンだと初心者いなくなるだろ
951ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 08:13:14.88 ID:GoGfARlB0
>>950
そんなやつはEに残れないし問題ない
C辺りから上がるのに時間かかるから、傍観共闘が当たり前になった

ま、傍観共闘しかしないやつは怠慢糞だから一生粘着するけどw
952ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 08:26:46.39 ID:6W1i5LaS0
元気玉lv3発動直後に後ろから羽交いされると自分が元気玉食らうのなw
マジコーヒー台吹いた
953ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 11:17:50.74 ID:iHiAD0bG0
954ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 11:46:42.73 ID:Wn9xj4wq0

            ----- 、
        ____/〃"  、、、 ヽ
      ∠> ` ̄ ̄`ヽ, --z _ i
     / ,>           ヽ  ̄\
    ./,∠.    人  、   ゛゛゛ ヽ゛、 ヽ
   / _ノ .  /  | /|人  ゛゛゛ |   i
   |  〉/ ./|  レ´ ̄`ヽ λ   | |i  |
   i ll 〈/|  |`ヽ  , ― 、 |ノ |    | |l  |
    |   |人|⌒ノ   、__・,   レ 、∧|   /
   ゞ、 ゛  | 、ヽ_________, メ ト、 | " /
     \゛、 | トー―--|  /__./ " /
      `‐ヽ ゝ, _____.ノ /レ'____/
          \_____    |
             |    .|
         ______.ノ     人 (⌒)
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
       レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
ワンピースこそが史上最高なんだよ。あとはゴミ。
もうワンピースを探すとか海賊王になるとかあまり興味ねーんだ!
目指すは発行部数ギネス認定なんだよ!バーカw




955 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/27(日) 12:04:33.71 ID:Sbwo18SB0
ハンタ>>>パンパース
956ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 13:01:22.69 ID:iHiAD0bG0
>>952
そもそもEに残る自体むずかしすぎだろw
957ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 13:50:11.15 ID:/7vBlt/n0
>>956
いや、バトルロイヤルなら簡単に生き残れるが、2onは難しいぞガチで。
958ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 14:05:06.29 ID:QJnK395I0
ところで、今月から始めたんが、MAPってずっと固定なの?
東の都もう飽きてきた…
959ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 14:41:09.01 ID:K7Pm65h8O
NONAMEは、2onで最初っから裏切ってくるからな…
何がしたいんだか良く分からん…
死体に永遠攻撃してるし…
960ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 15:03:43.82 ID:iHiAD0bG0
>>958
アプデの時にステージは変わるよ
961ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 15:55:30.96 ID:QJnK395I0
>>960
アプデ毎なのかーthx
ランダムとかにすればいいのに
962ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 16:58:12.52 ID:PmL1OOkEO
ノーカイベントやりすぎて当たりゲーセンと外れゲーセンが分かるようになってしまったお
963ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 18:17:57.37 ID:dtlHIhuJ0
>>959
NONAMEは大勢いるから何処のNONAMEか言わないと分からないぞ
964ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 18:39:06.90 ID:SIejs1LR0
>>962
つうか過疎ってるところと盛り上がってるところの格差が酷いよな
965ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 19:07:50.68 ID:ruvLjb3AO
1000ちょっとのDクラスなのになんでいきなり4万のやつとマッチングするんだ…
966ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 19:12:43.93 ID:aUosRapH0
>>965
戦闘力はみてないからじゃね?
マッチング条件は多分ランクだけだと思われ

まあ戦闘力0でもサブキャラの場合とかあるからあんまりあてにならないけど
967ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 19:20:18.07 ID:BCtbysk50
Dで何万とかおそらく雑魚だぞ
968ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 19:57:00.44 ID:15OE0uU90
低ランクで異常に戦闘力が高い人は
逆にカモだと思って突っ込んでいってる
経験は積んでるためか、闇雲のステップ房が多いので
つっこむ→手前でガード停止→フルコンおいしいです^p^
がかなりの確率できまるね
969ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 20:05:20.13 ID:0tVajQIN0
逆に何故そんだけ金使っといて低ランクに居るのか知りたい。

連コインして戦闘力50ばっか溜めてるわけじゃなかろうに、
少なくとも10000超える前には絶対Cには居るだろう。
970ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 21:06:12.62 ID:aUosRapH0
>>969
1万になる前に一回Cに上がったけど、負けまくって、すぐにDに落ちて、1万超えてもその後しばらくDでした。サーセン

結局戦い方次第だと思うよ。
K.O.されるとなかなか上がれなくなるし。
傍観してるやつに突っ込んだりとか
共闘合図無視したら3タゲくらったりとか…
なんで合図とかあるのん?
971ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 21:06:27.24 ID:pnmtXdEe0
なんか知らんけど5〜7連勝→1〜2敗→5〜7連勝みたいな勝率だったけど
なかなかランク上がらんかった時期があった
972ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 21:25:49.80 ID:SIejs1LR0
ランクはもう少し上がりやすくても良いと思うけどな
973ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 21:42:30.32 ID:30SRYNmU0
やっぱSA戦がいいなぁ
5桁の下級戦士と戦っても全然燃えないわ
974ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 21:46:04.81 ID:4fSEHd1c0
>>969
ナッパは許してやってくれ
975ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 22:52:08.54 ID:1kdtrpex0
てか、全体的にレベル上がってるよこのゲーム。
新規で入ってきても、無駄に金消費するだけだろうな。
CDでも、わけわからんままフロボッコでKOされる時あるし。
976ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 23:13:44.66 ID:pyU1GsKx0
公式サイトにランキングがあるのを今日知ってさ、驚いたよ・・・
昨日17連勝してちょっと自信もって全国何位か見てみたら今月はともかく通算では全然下のほうやね・・・
通算の上のほうはXナルPクPクって人とすとりうむって人の名前がいくつかあった。
2人ともマッチした事無いけどやっぱ強いのかな?
977ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 23:20:41.91 ID:4fSEHd1c0
>>976
ピクピクは横槍、共闘なんでもござれ
978ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 23:20:53.19 ID:Zwei8BIH0
>>976
その人達にかかわらずランキング上位の人たちは格別上手くはないよ。
もちろん強いとは思うけどね。
このゲーム自体、底が浅いからだれでもやりこめばそれなりにいく。
979ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 23:28:38.02 ID:pyU1GsKx0
>>977
情報ありがとう、マッチしたら気をつけるよ。

>>978
たぶん俺からしたら上手いと思うなぁw
トランクスが3日前にA上がれた感じ、他キャラはB以下。
17連勝したのもAじゃないから何の自慢にもならないけどねw
980ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 23:42:46.14 ID:4sUMQ8zZ0
底が浅いって言うか立ち回りが全てだな
小手先の技術は必要ない
981ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 23:53:01.66 ID:67WpFMID0
ピクピクはクズプレイで有名。不意打ち、教頭なんでもござれ
すとりうむはゼンイチプレイヤーかも
まー978が正論。投げ避けとキャラ対と最低限のコンボできればどんなうまいやつでもワンチャンかてる
982ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 00:27:40.41 ID:khcl9Aez0
校長は無しですか?
983ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 01:10:18.81 ID:qTElzPhaO
>>977
共闘、横やりの何が悪いの?
984ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 01:25:10.69 ID:69Ca0jYyI
さっき2onで自分KOされて相方の悟空に復活させてもらったんだけど、
諦めておもっきりガー連してたらたまたまみんな集まってきててなぜかマルカン発動で3位になってしまった(; ̄ェ ̄)
ほんと申し訳なかった…悪気はないの(~_~;)
985ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 01:38:09.78 ID:CxOwlzZX0
>>983
合図出さなかったんじゃないの?
不意打ちするのも合図しなきゃいけないんでしょ?
986ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 01:47:35.26 ID:iVoduxRl0
2on圧勝だったので、死体ギニューの上で敵ベジに挑発してたら、いつの間にかチェーーンジされてた…。ええ3位で終わりましたよ
987ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 03:22:54.22 ID:O4rtR1M5O
合図がないとただの傍観マラソンゲーになるのも分からないのか
988ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 04:04:18.05 ID:qTElzPhaO
合図なしで攻撃するのが普通だろバカか、したらばコテか
横やり、不意打ち、共闘、裏切り
何が悪い?
勝手にルール決めるな
989ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 07:27:58.24 ID:H4vGkxPv0
不意打ちしたら嫌われるのは当たり前だろ
990ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 10:05:24.77 ID:03PrzK94O
>>988
悪くないけどそれで3タゲしても悪くないよねって言われたら詰む
だから皆合図に逃げる
991ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 10:08:43.28 ID:03PrzK94O
次スレになっても知らんぞ!
ドラゴンボール ZENKAIバトルロイヤル 其の二十
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1322147585/
992ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 10:27:55.83 ID:ti56JG9U0
開幕から仲間の悟空にひたすら攻められた
ガー連しても気づかず
7割くらい減らされたところでようやく相手チームのほう飛んでった
相手に同キャラいるにしても、なんか腑に落ちないわー
993ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 14:09:06.39 ID:/JrRZJ7n0
コメントパーツの技のかたまりに変身があるんだけど
変身キャラがでるのかセルのことなのか
994ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 17:22:27.72 ID:03PrzK94O
>>992
普通気が付く
俺なら1セットコンボやられたら仲間割れ希望と判断する
気弾誤射とかなら開幕1、2発分かるけどな
7割削るとかその脳筋悟空は2on向いてないよ
995ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 17:34:09.04 ID:UroAbsd90
そのゴクウでさえ非童貞なのにおまえらときたら
996ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 18:16:07.69 ID:dzhyvfXa0
悟空とベジータのツープラがなんでこんなカッコいいか分かった
こいつら原作で二人いっぺんに戦う事なかったからだ
997ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 18:23:21.19 ID:UroAbsd90
最強のセルジュニアとやってたやん
998ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 18:51:07.42 ID:ZBuqL+dY0
味方に狙われたら投げ飛ばして生贄にしてる
1stアタックさえ取れれば生き残れる可能性高いし
999ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 21:05:42.94 ID:9drDfOyLO
1000だったら来年には占いばばぁ参戦
1000ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 21:09:13.10 ID:khWry/rd0
1000ならサービス終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。