【BBH】BASEBALL HEROES 2010 WINNER【6人目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
業界初、プロ野球選手カードを駆使して戦う、新感覚マスビデオゲームの続編登場 !
コナミが業界NO.1の実績を誇るプロ野球ゲームを題材に、監督として采配を揮いながら
ペナントレースを戦い抜く、戦略型の奥深いゲーム性を実現!

公式はこちら
http://www.konami.jp/am/bbh2010/
BBH GATEWAY
http://www.konami.jp/am/bbh/

・球団・選手の蔑称は使用しないでね!球団叩きなどのアンチ行為は危険球、即退場。
・愛称は使っても良い。但し、その意味を初心者が聞いてきた場合は
 ググれなどと言わずに使用者がきちんと意味を教える事。
・荒らし・煽りはヤジなので聞き流してね!
>>960の人は新スレッドへ進塁です。無理なら代走要請をしてね!
・重複の元になるのでスレ立て人は宣言してからスレ立てをお願いするよ!
 立てられない場合は>>970を代走とし、念のため>>960以降はアップしておいてね!
・次スレが立つまで、無駄な埋めは走塁妨害になるからやめよう!
・能力値や補正や査定がどうのという主観はループする話題なので程々にしてね!
・特定の監督やコテハンの話題は晒しスレでお願いするよ!
・実際の野球の話題はプロ野球板でお願いするよ!
プロ野球板 http://yuzuru.2ch.net/base/

前スレ
【BBH】BASEBALL HEROES 2010 WINNER【5人目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1286023990/
2ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 12:44:41 ID:aosc8NoZ0
関連サイト
・質問する人は書き込む前に下記wikiを参照してね!

ベースボールヒーローズ@Wiki
http://www6.atwiki.jp/b_heroes/

BBH2008wiki
http://www9.atwiki.jp/bbh4/

bbh3@Wiki
http://www35.atwiki.jp/bbh3/

携帯用 wiki掲示板
http://jbbs.livedoor.jp./bbs/i.cgi/game/26929/
3ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 12:46:03 ID:aosc8NoZ0
関連スレ
【BBH】BASEBALL HEROES チラ裏 26枚目【ゲーム】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1281356605/
【俺たち】BASEBALL HEROES2009トレードスレ2【大沼】 現新作同士スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1271903916/
【スペ】BASEBALL HEROES トレードスレ 21【08は米野へ】 現旧作が絡むスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1244734578/
【レフト】BASEBALLHEROES2010トレードスレ【金本】 大沼終わり次第新作同士スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1285219114/
BASEBALL HEROES トレード雑談用スレ41球目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1259848280/
【若葉】BASEBALL HEROES初心者スレ【第12戦】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1258117102/
BASEBALL HEROES 純正準純正スレ 16勝目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1256952600/
4ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 12:46:52 ID:aosc8NoZ0
5ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 14:49:23 ID:NhdjZwuHO
寿軍団についてくわしい方いませんか??
なぜ、2010になって三流軍団になったんですか??
6ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 14:57:06 ID:Q7ZGbgsT0
>>5
あんな糞軍団ほっとけ。
7ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 14:58:29 ID:icoAaPtX0
>>1
8ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 15:03:44 ID:X6wKArfP0
>>1 乙〜

>>5 昨日闘将王の寿のなんかに当たって、8回裏終わったら切られたw
9ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 15:04:38 ID:X6wKArfP0
うわあああ、sage忘れたorz

そしてwikiまだ直らないのね
10ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 15:12:25 ID:ghDHBMGdO
地元唯一のパセリ対応ゲーセンにハーフ設定無いんだけど
これって普通?
11ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 15:13:30 ID:vAXJ/foAO
>>1乙!

>>5
全国大会で問題起こしてかなり叩かれてたからな
道場みたいにメンバー減少→解散の方向なんじゃない?
12ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 15:14:09 ID:OtZAc9fx0
パセリのハーフはないはず
通常のハーフがないならそういう設定に出来るんじゃね?
13ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 15:27:29 ID:qdQxngj10
寿軍団って何?
14ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 15:28:14 ID:OtZAc9fx0
廃人の集まり
15ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 15:47:57 ID:ghDHBMGdO
やっぱりハーフ無いのか・・・
まぁいいか、ハーフでやりだした途端、4回までに勝ち越せないこと多々あるから
16ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 15:48:17 ID:X6wKArfP0
今作になって小久保が別人の様に打ち始めた。
なんかそういうの多くない?坂本もやたら打つそうだし。
城島はゲッツーマシンだけどw
17ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 15:54:58 ID:OtZAc9fx0
18ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 15:59:38 ID:OtZAc9fx0
もう一丁

2010年10月7日 AM 8:00より配信されているバージョンです。
本製品において発生した、下記の症状に関する改善を実施いたします。
<症状の改善>
ゲーム機の起動時に「ルーターと通信できません」というエラーが稀に発生する症状を改善いたしました。

中継ぎのEX取得条件とかバランスなんとかしろよ
19ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 16:00:47 ID:0/Pc0EOI0
>>16
梵がアホみたいに打ちだした、もうすぐ4割に届きそう
覇者まで2割5分近辺をうろうろしてたのに
VSとサイン以外じゃHR0だった岩本もノーサインでぽんぽん放り込みだした
3割打った事無かった栗坊が3割5分で得点圏5割超え
全部まだ旧カードなんだがなあ
差し替えたら下成績がりそうで怖い
20ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 16:03:24 ID:uxsGVhoc0
広島のチャンス4打線+繋がる打線怖いです・・・
21ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 16:06:15 ID:cNIh4TcCO
ts全力発進のせいで糞ゲーになってしまった

さよならbbh
22ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 16:08:24 ID:qdQxngj10
シドニーがアホみたいに打ちだした、もうすぐ2割5分に届きそう
覇者まで0割5分近辺をうろうろしてたのに

その反動で阿部と慶三が打たなくなりました
23ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 16:09:54 ID:0/Pc0EOI0
全力発進は一度しか当たった事無いけどえらいプレッシャーだったな
5回まで毎回得点圏にランナー背負う展開で胃が痛かった
無失点なのに篠田体力切れで4回降板とか無印初代どころの話じゃねーぞおい

幸い併殺連発してくれたので助かったけど毎度そうもいかんだろうし対策なんか無いもんかね
24ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 16:16:44 ID:ZE4HRFGQ0
アップデートで調整しろよコンマイ
25ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 16:20:24 ID:VXlutMtF0
>>21
オフェンシブVSもかなり糞らしいぞ
ミート20とかがやると全域届くとか
やりすぎだろ
26ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 16:20:57 ID:ki3rL10iO
全力発進は5回までにサインとVSでしのぎまくればなんとかなる。。
それで一回やっと勝てたが…

TSで1番面白くないスキルだね。
27ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 16:28:42 ID:0/Pc0EOI0
>>25
2.5前田がやっとミート+覚えたんで今度試してみる
28ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 16:28:59 ID:vAXJ/foAO
TSといい選手育成といい、
パセリ使う人と使わない人
廃人とライトプレイヤー
思いっきり差がつく仕様だからな、BBH勝者
そのくせマッチングは全然デタラメだし
29ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 16:34:11 ID:ILcgtM5vO
>>22
俺のシドニー50試合で2割8分でHR5本なんだが…
ミートMAXノーサインでHR打ったのは焦ったw
カブレラより成績がいいんだぜ…
30ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 16:40:47 ID:lxozZ6rK0
ミートMAXムランなんて都市伝説だろ
31ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 16:45:18 ID:nYjK7puC0
爺佐藤で保守リードゲッツできたけどwwwwwwwwwwwwwwwwww
32ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 16:55:22 ID:qdQxngj10
>>29嘘…だろ…
シドニー覚醒しすぎだろw
33ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 16:55:27 ID:BXSOcdaTO
EXスキルってミート+を二つ装備とかできないよね
二つ目取れないみたいだし
裏パラ+がアレなんで実質、野手はパワーとミート+がデフォみたいなものになってしまっているのがミッションスキルより自由度がなくなった印象
そういえば走力+の取得条件わかる方いますか?
34ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 16:58:42 ID:0/Pc0EOI0
>>33
ウチの東出が取得した時は確か一塁ランナーになってる時に長打で生還した時だった
盗塁も4個やってるんで累積要素が複数あるのかも知れんが
35ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 17:02:22 ID:bsbj5ZSO0


 ○  >>1 乙 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |

36ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 17:04:54 ID:kvNc7vgR0
レフト前ヒットやセンター前ヒットでもファーストランナーがあっさり3塁までいくのがなぁ
37ゲームセンター名無し :2010/10/07(木) 17:06:11 ID:UlWy0bpJ0
シドニーって誰?

1.5のジョーさん全く打たない、盗塁刺せないで使い物にならないんだが
せっかく楽しみにしてたのに
38ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 17:09:46 ID:RnRuRYfhO
>>37
シドニーはオリの鈴木捕手のこと。

城島が打たないのはガイシュツだよん。1の頃も城島は8番打者だったからね。
最近BBHを始めた人には驚きかもしれないけど。
39ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 17:11:53 ID:sEbMpu6O0
>>37
元シドニーオリンピック日本代表キャッチャーオリックス44番鈴木郁洋
40ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 17:12:51 ID:lxozZ6rK0
>>36
レフトが左ニキならリアルだろ
41ゲームセンター名無し :2010/10/07(木) 17:13:52 ID:UlWy0bpJ0
>>38
サンクス

制覇終了残り3カ月から始めたから、城島クジで当たったときからメチャクチャ楽しみにしてたのに…
完全に期待裏切られたわorz
42ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 17:14:35 ID:OtZAc9fx0
>>33,34
各選手毎にステータス画面でボタン押せば画面に表示されるからそれを見ろ
43ゲームセンター名無し :2010/10/07(木) 17:14:50 ID:UlWy0bpJ0
>>39もありがとう
44ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 17:17:20 ID:jeahErjEO
>>33>>34
スタメン決定画面とか試合終了後とかの選手ページで、取得条件が知りたい選手をタッチして、下の方の『?』押すと取得条件わかるよ

東出なら多分、1試合で盗塁2&得点2が条件
45ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 17:17:40 ID:bsbj5ZSO0
コンマイは特定の選手カードに細工しているとしか思えん。
例えば覇者で3.5SPパンダが全く打たなくなったのはここでも純正巨人スレでも有名だった。
パンダがパラ通りに打つと亀井を使う理由が無くなってリアルプロ野球とかけ離れるからだろう。
で、2010になってからは3.5SPパンダは普通に打つようになった。マイナススキルを消したんだろうな。

1.5城島が打たないのは1の頃、使用率がやばいことになった(ほぼ全チーム捕手城島)ことの
反省から、マイナススキルを入れるなり内部のミート値を下げてるんだろう。
城島一択という状況を作り出したくないんだろうね。
46ゲームセンター名無し :2010/10/07(木) 17:23:12 ID:UlWy0bpJ0
何度もスマン
パンダって誰〜(;_;)
高橋由?
47ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 17:24:56 ID:bsbj5ZSO0
>>46
そうだよ
48ゲームセンター名無し :2010/10/07(木) 17:28:21 ID:UlWy0bpJ0
>>47
ありがとう〜
49ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 17:30:23 ID:RnRuRYfhO
この前の日曜日に38枚連続で掘ったらキラ1枚だったぜ。
パックの切れ目の可能性は無い状態でこれだよ。
マジでWINNERのキラ封入率の低さは異常。
50ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 17:35:27 ID:bsbj5ZSO0
>>49
覇者だと20枚連続で排出させたら必ず1枚はキラが入ってたんだが
2010だと20枚連続でキラ無しなんてことは普通にあるから怖い。
前スレの報告ではパック100枚の束の中にキラが6枚しか入ってなかったらしい。
51ゲームセンター名無し :2010/10/07(木) 17:39:39 ID:j0CnmBd30
俺も25試合やったがキラ2枚
しかも村田と安藤w w w
52ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 17:43:46 ID:i1zbXRg70
キラが出ても他球(ry
パのD1とかいらねえ
53ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 17:46:42 ID:kvNc7vgR0
長野、荻野以外のD1ならトレで手に入るだろうさ
それかさっさと売ってプレイ中の飲み物代にでもすればいいさ
54ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 17:50:51 ID:X6wKArfP0
>>52 古川引けたから嬉しかった。リアルで対戦したことあるし。
てかあれ牽制むちゃ上手いからスキル期待してたがコンマイがそこまで調べてるわけがなかった^p^
55ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 17:51:15 ID:WcSl4/ZHO
昨日勝者置いてないのに勝者のカード売ってるって言ったけど値段ちゃんと見てみたら白黒10枚で(内容不明)1000円とかwww
素直に勝者に入れ替えた方が売れそうもない無駄な買取りせずに済んだんじゃね
56ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 17:52:08 ID:AaecwyTAO
15城島って昔よりは打つようになった…

70試合.250HR2本(笑)


数字通り活躍してくれぇw
6に差し替えようかな
57ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 17:57:14 ID:i1zbXRg70
>>54
引いたの調度古川だわw
そして白古川も一緒に排出っていう
58ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 18:06:08 ID:r82MRuXp0
今期って何曜日がCS?
59ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 18:10:15 ID:OIUeLA9LO
1.0〜1.5の城島は打ってるのみないけど
6.0の城島は普通に打ってるよ
60ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 18:11:01 ID:xnU8V3f40
俺は勝者になって41試合プレイしたがキラは
KP田中・D1長野・雄星・戸村・OP前田・ダル・OH金本・北川・RS馬原だった
まだいい方なのかな?
61ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 18:18:10 ID:i43j3fT00
40枚中KP1、RS3だけどかなり幸運だったのか
制覇と覇者はパックの切れ目じゃなければ16枚に1枚の割合だったと思うけど
出にくくなってるのが本当なら何でそんなことしたんだろうか
PUVで増える分空けてあるってこと?
62ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 18:27:22 ID:AyEQ5EqOO
なんか細かいバージョンアップ有った?
センターモニターにバージョンアップ完了の文字が・・・
63ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 18:28:23 ID:ZSvOlO9S0
PUVで更にデジタルカード増えるのかな?
64ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 18:28:25 ID:+rNc3e/lO
レアカードのインフレは破滅を招くからな。

コンマイも少しは学習したか。


65ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 18:33:23 ID:tD+5k26qO
リスキームード凶悪すぎる
VSで凌いでお通夜にしても3本くらいヒット打たれたらすぐワッショイに戻るし
66ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 18:35:25 ID:585M+B8h0
>>64
そういうもんなんかね。
前リサイクルショップに行ったら1.5●が3300円だったので買わなかったけど。
67ゲームセンター名無し :2010/10/07(木) 18:41:44 ID:j0CnmBd30
>>63
新しく加わる選手だけでしょ

例)ハーパー、ホワイトセル、大家
68ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 18:55:50 ID:AaecwyTAO
>>62

Updateじゃなくて?
69ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 18:58:37 ID:ZSvOlO9S0
>>67
じゃあ種類増えるなら今VSがっつりやらない方がいいね。
デジカある程度集まった状態で、PUVになって増えたカードがほしくてやっても被る確率増えるし。
70ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 18:58:48 ID:CBxTE97tO
全力発進と当たったことないがそんなにヤバいスキルなのか?
71ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 19:07:09 ID:TLoSovHGO
皆、アメトークは見てる?
72ゲームセンター名無し :2010/10/07(木) 19:11:46 ID:j0CnmBd30
>>70
ASでガッツリ固められるとキツイ
純も巨人はキツイ
阪神使用球団だからわからん
73ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 19:20:45 ID:wijj3M4w0
白黒ASの俺だけど5試合やってのデータ

3.0稲葉  .124
3.0森本  .084
5.5HL金子 .000(25打席連続無安打)
1.0城島  .500
5.0糸井  .784
1.0小笠原 .486
2.0松中  .124
4.5平野恵 .000(以下略)

一部の奴はめっさ打つのに他は全く駄目
サインばっちり+采配の妙を足してこの有様だと、間違い無く内部修正入ってると見て間違い無いわ

糞ゲー
74ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 19:25:43 ID:AaecwyTAO
>>70
初めて対戦する時は笑っちまうよ

>>71
録画して野球好き芸人の所だけ見る
75ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 19:28:18 ID:iiMMlLzcO
>>70
俺の勝者デビュー試合は対全力発進三連戦
ヤバイというかマジ疲れる
76ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 19:28:34 ID:ldo62lSK0
早くもレベル9の長野にあたった
成績見た感じでは、かなり凶悪っぽい・・・
あと守備がCとは思えなかった
松本の守備もかなり良い

ってかいつのまにか携帯をepass代わりに出来るようになったんだな
77ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 19:30:44 ID:wijj3M4w0
>>76
マジデ?
もしかして、パセリの代わりにAD(電子マネー)入れて遊べるとか?
それならパセリまだ許すが

パセリでしかできないならマジでコンマイ死んでくれ
78ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 19:35:14 ID:Y3OWnYyM0
全力発進いうほど強いか?
79ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 19:36:48 ID:LtdOiCIQO
>>76

最後の文章について詳しく頼む。

松本長野うんぬんはどうでもいいw
80ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 19:37:58 ID:LtdOiCIQO
全力発進は使う奴によると思う。
81ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 19:38:07 ID:Y3OWnYyM0
走力20超えると鈍足になるらしいww
さっさと修正しろやコンマイ
稼働から2週間たったんだからそろそろ修正入るころだと思うが
82ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 19:39:06 ID:OtZAc9fx0
>>81
今日全然関係ないうpデートしたばかりだし暫くないんじゃね?
83ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 19:39:09 ID:Y3OWnYyM0
全力発進だとまぁまぁ勝てるんだけど使ってる側も全く楽しくないんだよなぁ
だから自分はエースの登板試合のみ全力発進使ってる
84ゲームセンター名無し :2010/10/07(木) 19:39:22 ID:j0CnmBd30
>>78
そんなに強くない
でも使ってみたいな
あと星40個で大闘将♪
85ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 19:43:41 ID:Y3OWnYyM0
>>84
追い上げるってことができないからつまらんよ
序盤VSとか当てられてビハインドになったらまず逆転不可
だから信頼できるエースとか以外にはやらんほうがいいかも
86ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 19:45:21 ID:b6lrz/+A0
今年も全試合に出場した某選手のレギュラーシーズンが終了したが、
対左、得点圏打率が共に1割台

結果的に、2010オープニングバージョンは恵まれた査定になりました
87ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 19:46:50 ID:+AEqBdBp0
氷結発進使いたい
88ゲームセンター名無し :2010/10/07(木) 19:50:25 ID:j0CnmBd30
>>81
友人の走力21の荒木余裕で速いぞ?
89ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 19:55:11 ID:LtdOiCIQO
>>86
誰のことだ??

もしかしてレフトのアレか?
90ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 19:58:03 ID:b6lrz/+A0
>>89
うん
もし、カード化されたら裏パラ1のオンパレードだろうw
91ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 20:11:06 ID:ldo62lSK0
>>79
なんかepass 読み取り機の上にポップがあって
「携帯がepassに!」
みたいなこと書いてあったよ
説明読んだ感じでは、携帯サイトでepass 登録すると
携帯かざすだけでよくなるっぽい
92ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 20:28:19 ID:TLoSovHGO
プロ野球は永久に不滅です芸人キタ━(゚∀゚)━!!!
93ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 20:33:36 ID:wvajS+wg0
アメトーークやってたのか…
BS日テレ見てたんで気付かなかった…
94ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 20:35:56 ID:iiMMlLzcO
筒香一軍初アーチおめ
95ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 20:39:14 ID:LtdOiCIQO
さすがイースタン2冠だな。

巨人2位確定か。つーか阪神は大事な試合落としすぎだなw
96ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 20:41:30 ID:oY5c0VWwO
今日アップデートあるよ
97ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 20:45:31 ID:wijj3M4w0
バランス修正?
違うなら当分やらんけど
98ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 20:46:23 ID:qgHxoLUgO
なんで池袋のアドは安いわけでもないのに西も東もいつも満員なんだ
99ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 20:56:01 ID:wvajS+wg0
オリの背番号8って誰だっけ?
100ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 20:58:45 ID:52eza7YXO
CPU戦でも、1軍2軍入れ替えのカウント進むようにしてくれ
前はCPU戦でも2軍入れ替えできたのに、なんで変えた
101ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 21:03:41 ID:308rzfW+O
>>91

e-ラウンドリーダーってやつか?
102ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 21:08:00 ID:AyEQ5EqOO
96
どんなアップデートか分かる?
103ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 21:08:53 ID:Q7ZGbgsT0
>>95
まだ確定ではない。

明日は村中だからまだわからない。
104ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 21:11:08 ID:Wl4Ic7LR0
2010年10月7日 AM 8:00より配信されているバージョンです。
本製品において発生した、下記の症状に関する改善を実施いたします。
<症状の改善>

ゲーム機の起動時に「ルーターと通信できません」というエラーが稀に発生する症状を改善いたしました。

アップデートってこれか?
105ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 21:14:29 ID:OtZAc9fx0
>>103
>>18

告知
2010の成長情報を持ってる人は1wiki(>>2の一番上)の編集をお願いします
3wikiが死んだまま(携帯からしか見れない&編集不可)なので
106ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 21:17:41 ID:kISCvprG0
>>104
またどさくさに紛れてバグ直すんだろうなw
107ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 21:20:49 ID:aFK6ruQw0
>>77
お前の携帯はアシスタントディレクターが入るのかすげぇな。

ちなみに俺はEDYを使ってるよ。

間違ってもADを使ったことはない。ってか使える立場でもないし。
108ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 21:32:26 ID:pIOegYx8O
>>99
今年はいなかったハズ
去年まではローズがつけてた
109ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 22:06:57 ID:YW3jJUfvO
>>95
今年のイースタン、結構高いレベルで打撃タイトル争ってたよな
シーレックスだと北もよかったし、もしかしてもしかすると5年後くらいのハマは優勝争ってるかも試練、今年のFA次第だが

……ウチの大田が一軍でさっぱり活躍しそうにないのはなんでだろうなぁ(遠い目
110ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 22:23:36 ID:CBxTE97tO
>>109
原のフォーム変更が吉と出るかだな。山崎みたいなフォームでいい感じだったんだからいかせてみても良かった気がするが

ちなみにうちの代打の切り札
111ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 22:32:49 ID:MB2cYwGoO
バグといえばさっきノンカードの荻野が気が付いたら
スタメン外してた西岡に切り替わってて西岡が気付かぬうちにセンター守ってた。

それはそうとムードキャンセラーがあればムードダウナーってスキル要らんと思うんだがどうなの?
112ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 22:41:40 ID:jjvyw6qD0
氷結発進と尻上がりと勝負運が合わさると

どうなるのだ
113ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 22:42:27 ID:z5/2Kxlj0
おいウィキ
114ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 22:47:48 ID:oah9ZI+t0
全力発進最高ワロタ(・ω・)
115ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 22:48:57 ID:kvNc7vgR0
>>112
+MMだな
116ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 22:50:57 ID:IeKiGmAU0
>>113
へんじがない。ただのしかばねのようだ
…じゃ困る。
117ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 22:58:45 ID:91sBhqRU0
今まで自引きした6.0カード眺めてたんだが、キラ率9/92だった
内訳は、OCH.1 OSP.2 RS.2 KP.3 D1.1
PR、NSはまだ見たこともないわ
118ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 23:06:37 ID:gTj4g8do0
>>117
4/54だな。
RS3枚、NSP1枚
119ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 23:14:47 ID:CEypEsO80
デジタルカードって同じの出てかぶる事あるんだな…
やる気無くすわ、使用球団揃えるの無理だろ
120ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 23:15:00 ID:RnRuRYfhO
6.0のキラ封入率が低いのはどうしようもないけど、
座る台を選べばその確率を上げることは出来るよね。
粘ってた若者が止めた後の台と時間が無さそうなリーマンが止めた後の台では全然違う。
121ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 23:18:59 ID:u7m95Fym0
>>111
ダウナーは取得条件緩いってとことはそれに見合った効果なんだろ
キャンセラーはムード否定スキルで完全にバランスブレーカー
だから取得条件も異常に高いと思われる
たとえばTS全開放+LV3した球聖のみみたいな
あくまで一般ユーザーがムードを下げるためのスキルがダウナーでしょ
キャンセラーなんて通常プレイでは取れないと思う
122ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 23:19:04 ID:Y3OWnYyM0
スクイズ成功したと思ったら1塁ランナーが2塁で刺されて凡退扱いになることおおいね
スクイズの場面=前進守備だから1塁ランナーはどうしても刺されやすいんだよね
123ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 23:20:25 ID:8SeIJOG80
>>119
VSチャレンジやりまくってもキツいみたいね
週に一枚はやっぱり少ないよなぁ
岩隈出たときはショックだったわ・・・
124ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 23:21:19 ID:oY5c0VWwO
今日初めてVSチャレンジをやったけど自球団のデジタルカード引けなさ過ぎ 3/50ぐらいだったよ 旧券をレベル9にする方が早いと思う
125ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 23:24:10 ID:QM82WyCm0
>>117

PRとNS(各1)しか出てない俺。2/50くらいかな
しかも最初の6試合(台変えた)で出たから今回はインフレなのかと思ってたらその後全然出ないのな。

そのくせ塀内がもう4枚出てるわ


126ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 23:33:09 ID:Y3OWnYyM0
VSチャレンジはJOYメダル稼ぎと思ってやったほうがいい
自分も22枚引いて自球団のは小林正人だけだった
しかも投球守備範囲とか無意味なカードだったし
127ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 23:36:54 ID:3CgS6SPH0
VSチャレンジはまともに上下を読んでやった時より、
ミートの高い打者を並べてど真ん中放置した時の方が点数高かったなw

どんだけVS苦手なんだよ俺・・・
128ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 23:38:45 ID:OsykuEB40
1000枚も集める気力無いが200枚は集めたいな
VSチャレンジだけで1万出費か・・・
129ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 23:53:34 ID:++9EusOGO
>>119
EXスキルの+の仕様からデジカ1枚分が同じ可能性があるからダブリで裏パラ0.5+かも
130ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 00:09:42 ID:vV/4AW7L0
裏のEXスキルってマジであれだけしか上がらないのかな
さすがにアレだけってことはないだろうから表示バグだと思ってるんだが…
131ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 00:10:08 ID:jHHVZIqq0
脇谷って12球団で一番華がない選手だとおじいちゃんが言っていた。
しかも、はんにゃの金田じゃないほうにしか見えない。
132ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 00:11:50 ID:MYCCruu10
>>130
チャンス3のヤツにチャンス+付けて専用実況が出るか確かめりゃいい
133ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 00:13:39 ID:lli7SwOL0
>>129
え…じゃ4枚でようやく+1??

まさか〜
134ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 00:14:14 ID:fhHqIMZ20
いや、3.25でもチャンスに強いことになるかもしれん
チャンス2のヤツにチャンス++を付けて確かめよう
135ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 00:14:41 ID:TTO7YQh90
十枚で+1分だと思っていた馬鹿がここにいる。
136ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 00:17:28 ID:35ghBqnN0
本来のチャンス3がチャンス12だったという説を提唱する
チャンス4だと思ってたものが実はチャンス16
こういう考え方はどうよ
137ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 00:18:39 ID:QV72RLZj0
>>131
オジースミスとか呼ばれてた前中日2軍監督時代からの伝統だよw
土井とか含めて昔はいぶし銀とか言われて評価もされたんだが今はな…
138ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 00:20:41 ID:lDmYN+qpP
その前に、せめて銀と呼べるほど輝いてくれれば……
139ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 00:24:20 ID:vV/4AW7L0
>>132
とりあえず明日試してみるわ

>>134
そんなに試合出来ないからキャリア2はキツいな
誰かやりこんでる人が試してくれるといいんだが
140ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 00:24:26 ID:QV72RLZj0
2009年のクライマックスシリーズで輝いてたぞ、一瞬だけw
141ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 00:31:23 ID:a625Gd+u0
Wiki逝きましたー
142ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 00:38:11 ID:KjnUZQjO0
そうだよだれか早く直してよ
143ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 00:54:29 ID:PhcKfCBw0
>>111
>>121
違うだろ。
ムードダウナーは、積極的に相手をお通夜にできる。でも、相手が頑張れば上がるかもしれない。
ムードキャンセラーは、何をどう頑張ってもイーブン。試合開始直後を維持って事だろ。
144ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 01:00:46 ID:lfvOCZ8F0
            打率  打数-安打 指数
21 大島 康徳  (日) .267  360- 96  12
22 辻 発彦   (西) .266  421-112  12
23 初芝 清   (ロ) .265  426-113  12
24 湯上谷 宏  (ダ) .265  453-120  12
25 デストラーデ (西) .263  476-125  11▼
26 小川 博文  (オ) .260  385-100  12
27 岸川 勝也  (ダ) .258  438-113  11
145ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 01:01:40 ID:lfvOCZ8F0
>>144
すまん、誤爆した...
146ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 01:07:54 ID:U2Dyj12c0
コナミに若手とベテランの基準聞いたついでに裏パラの事も聞いてきた。
以下コピペ


また、EXスキルの表示につきまして、現在パラメータのグラフィックが短く
表示されておりますが、効果としては+1分のパラメータアップとなって
おりますので、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
※グラフィックに関しては今後修正の予定でございます。
147ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 01:11:23 ID:lDmYN+qpP
なんだ、結局表で行くところの+4なのか
ゲージ見る限り+1相当で損した気分だったから、ずっと表ばっかり伸ばしてたわ
148ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 01:16:42 ID:Tn0mywD4O
裏パラも++で2upか
+++で3upね
神はチャンス8とかになるのかね
そもそもEXスキルって上限超えても発動するものなのか
149ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 01:16:55 ID:DeJtoL990
VSチャレンジで必死に自球団のデジカ集めようとするとコンマイのいい養分になるな
1回45Pだから安いと思って無意識にたくさんやっちまうんだよな。
150ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 01:19:19 ID:lLh99lUO0
bbh3@Wikiが見れませんが…何故?
151ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 01:21:35 ID:BEqQZrBk0
ムードダウナーと聞いた瞬間なんとなく塩谷を思い出したのはなぜだろう
152ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 01:22:14 ID:582KpCL70
金m(ry
153ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 01:22:39 ID:TTO7YQh90
>>150
査定話ばかりでイヤになった提供者が、協力をうち切ったのかもしれない。
あるいは外部の工作か?
154ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 01:23:13 ID:L6v9QIH1O
>>140
今年は連続試合得点の記録で輝いたじゃないか!
まあ地味な記録ではあるけど。
155ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 01:29:41 ID:LI/nf7V/O
>149

VSチャレンジ45Pって高くない??

こっちは27Pだぞ

そんなバカなオレはデジカ240枚
156ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 01:36:24 ID:MSGW1ymx0
>>155
どこ住み?
東京だけどどこいっても45ptだわ
157ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 01:38:13 ID:lLh99lUO0
>>153
私だけじゃ無いんですか?
アクセス禁止にされてしまったのかと…T.T

確かに2010巨人の成長が見難かったので、
改稿を何度も編集したのは私です。

管理人に、『荒らし行為』と思われてしまったのかと…。
158ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 01:46:09 ID:LI/nf7V/O
>156

神奈川県央だよ


友達は横浜でやってるんだが、横浜も45P

45PならオレはVSやってなかったな…
159ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 02:50:58 ID:MSGW1ymx0
>>158
神奈川かー 行ける範囲だわ 
良心的な店でウラヤマシス 
160ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 02:52:44 ID:TTO7YQh90
>>157
申し訳ない。ジョークのつもりだったが毒が強烈だったようだ。
とはいえ、ホームページは無料みたいだし、どうしてだろう?
161ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 02:57:14 ID:BH15JsCkO
>>158
こb(
げーm(
162ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 03:01:42 ID:PK7X6NXpO
>>158
ホームじゃないけどVSチャレンジ27Pの所あるわ

同じ系列店かな?
163ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 03:02:43 ID:PK7X6NXpO
sage忘れてスマン
164ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 03:17:10 ID:a625Gd+u0
ウィキ消されたっぽいな
他のは見れるから、サーバーの問題ではなさそうだし
たしか2のときも予告なしで消えたけど、一体どうなっとるんや?
165ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 03:31:33 ID:A00/zV1wO
小岩なんか54ptsだぞ
試合の方は2枚排出600pts
誰がやるっつーの
166ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 03:41:29 ID:CNVuNfc10
>>165
そこ現金だといくらよ
デフォでフル2枚で500だろうになんで電子マネーになっただけで値上りしてんの
167ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 06:19:08 ID:shdAqEzr0
>>166
パセリは10%分はコンマイに取られるからな
168ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 06:24:55 ID:TlVaMbIQO
レアのカテゴリー前に戻してくれ

GR
OT
SP

でOK
169ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 06:35:35 ID:zesUHERmO
変化について行けない人間は置いて行かれるのみ
170ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 06:53:30 ID:9tQRMNtg0
俺はアザーは復活して欲しいわ
メモリアル的な意味合いもあるし、ご贔球団のカードは値段落ち着いたら購入しとる
171ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 07:03:19 ID:7PR6VzuF0
>>142
>>153
>>164
もし必要なら私が新しいwikiを立て直そうと思っているのですが、需要あるのでしょうか?
172ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 07:19:35 ID:hC0stsfK0
ある!!!!
173ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 07:21:10 ID:hC0stsfK0
でもデータイチから集めなきゃならんのかな。
パラとかならいくつかあるけど
174ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 07:23:40 ID:A00/zV1wO
>166
現金だとハーフ300/フル500のデフォ設定
やはりコンマイ税の分だけ値上げしてんのかな
175ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 07:25:10 ID:A00/zV1wO
sage忘れたorz
初回先頭打者にVSド真ん中逝って来る
176ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 07:47:32 ID:7PR6VzuF0
>>173
データはgoogleのキャッシュで集められるものは多少不完全ですが集めています
とりあえず新しいwikiを立て直しに行ってきます
177ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 07:53:36 ID:LSiYTBWQ0
とりあえずBBH1Wikiの項目を充実させるのが先じゃない?
178ゲームセンター名無し :2010/10/08(金) 07:56:23 ID:sf90mmLH0
>>176
頑張れ
頼むぞ
179ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 08:20:45 ID:7PR6VzuF0
>>172
>>173
>>177
>>178
とりあえずgoogleのキャッシュを頼りに立ててきました
今後キャッシュを見つけられたページは不完全ですが保存していきます
もしBBH1wikiで十分だという意見が多くなればその時は考え直します
ttp://www16.atwiki.jp/baseball_heroes/
180ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 08:49:09 ID:AnNETt+aO
>>179
お疲れさま

ただ携帯じゃ全く見れないのを何とか改善望む
181ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 08:52:18 ID:MYCCruu10
3wikiはまだ生きてる。モバイル版が見れるんだから
で、成長情報持ってるヤツは1wiki編集してくれって前に書いたのにスルーだよ…
182ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 09:15:11 ID:TWDqv+JZ0
掲示板もあるし1wikiの充実化に一票
これ以上乱立されても巡回に時間かかるだけだ
というわけで手持ちの成長情報こつこつ入力していくわ
183ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 09:29:06 ID:C4o93kMn0
>>179
お前には俺のレベル9實松を使う権利をやろう。
184ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 09:39:29 ID:KBU9crU90
1wikiはイヤすぎるw
掲示板に変なの沸き過ぎ。
185ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 09:43:52 ID:k3pPONl5O
1wikiって管理者まだいるの?
もういないんなら新しいwikiの方がいいんじゃね?
186ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 10:13:50 ID:bCX4sBlTO
>>183
横レスすまんが、實松って1と3どっちが打つか知らないか?
強振MAXで使いたいんだが。
187ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 11:37:12 ID:OkCJG1OBO
東京って他の国かと思うくらい物価高いよな。
BBHもさることながらレンタルDVD400円とか死ぬわw
188ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 12:18:42 ID:doGZoIcJO
>>187
ずっと都内に住んでるから実感無いんだが。
他の県がどうなのか全然分かんないし。
とりあえずBBHは新宿のオスローから撤去されたから安い店が見つからない。
新宿だとタイトーでスタンプを集めるのが一番安いのかな?
189ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 12:25:00 ID:RRSdx4wB0
TS選択画面での並べ替えボタンで「習得済」「コスト」の他に
「カウント」ってボタンもあれば楽なんだけどな
まぁ理想は自分で組み合わせた何パターンかのTSスキルを
ボタン一つで切り替える事ができれば理想なんだが・・・コナミ様に伝わるかな

190ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 12:26:34 ID:bFO2c6qlO
田舎過ぎても高いけどな

DVDとかは都会に比べていいかもしれないがBBHどころかゲーセンすらないぞ
191ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 12:37:42 ID:MtDCavV0O
全力発進のコスト2って、低すぎないか?
コスト4でもいいような…
192ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 12:38:17 ID:BH15JsCkO
一応町田には排出無し100円2クレもあるがな
193ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 12:42:49 ID:045XRgetO
人が離れるの早いな
フル300・2枚排出・パセリ可・駅前で近くに競合店なし
これでも、昨日夜7時で4席全て空とか
194ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 12:45:56 ID:ZlYtjEjL0
>>146
ほんまの情報?
195ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 12:49:32 ID:bFO2c6qlO
>>192
カードいらなくなったら需要すごそうだな
196ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 12:55:22 ID:C4o93kMn0
>>186
俺虚カスだから3しかシラン・・。
197ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 14:08:38 ID:3pNepo+yO
ムードキャンセラーって敵味方関係なくベンチムードの補正をキャンセルするの?
じゃないとムードダウナーってスキルの存在価値無くね?
198ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 14:15:25 ID:Hs6SNfyn0
全力発進て試合中ベンチムード上がらないんじゃなかったのか?
2者連続ホームランしたら上がったぞ・・・?
199ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 14:16:48 ID:RueIIz8a0
さすがコンマイ
200ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 14:23:59 ID:MtDCavV0O
『泰然自若』ってTSが「自分のベンチムード無視」だから、『ムードキャンセラー』は両者になると思う。
201ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 14:42:16 ID:KPeYhfd+0
おい、BBHと関係ないが沢村は巨人熱望らしいな。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/ama/news/20101008-OHT1T00155.htm
202ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 14:53:30 ID:bFO2c6qlO
普通にハンカチか大石が一番無難な気がするけどな

澤村は辻内臭がプンプンする

スレチすまそ
203ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 15:14:46 ID:ARcqcHHs0
>>202
同感だわ
204ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 15:16:38 ID:O3wuxm85O
制覇のころは3のサネとスンヨプを強振MAXで使ったら同じシーズン25HRペースで打ってた
打率一割で
205ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 15:24:45 ID:GKbDPt/WO
澤村が沢村賞
206ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 15:47:20 ID:0vi4ADXPO
オープン戦でレベル上げしようと岩崎を強振MAX(相手投手がパワー寄りだったので)で流し打ちを指示したら…146m弾をクリネックススタジアムでカマしやがった…
207ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 15:48:44 ID:FmkLQ28FO
すみません、今期ペナントって何曜日までですか?
デジカの為に4戦こなさないといけない><
208ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 15:51:07 ID:MYCCruu10
月曜ー日曜で1期だ
メモっとけ
209ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 15:53:31 ID:FmkLQ28FO
>>208
ありがとう
把握しました^^
210ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 16:07:43 ID:MYCCruu10
@ビットキャッシュでPASERIチャージしてる人向け情報@(纏まりがなく長い文)
1、1000円チャージ→10pt余ったからファミマで端数を使い切れる分だけビットキャッシュを買う(2070円分とか)
2、いざチャージをしようとしてみたら500、1000(ryで、端数分チャージできずorz
3、仕方ないから端数分を足して500になるようにまたビットキャッシュを買う(1430、1930など)
4、チャージしようとしたものの残高不足と表示され途方に暮れてる(ウェブマネーだとこの時点で「足りないから別のから補充しろ」って出るんだが)
なんて人用の情報(俺がこうなったんだがorz)
ttp://www.bitcash.jp/の右上辺りに残高をまとめるって言うボタンがあるのでそれをクリックして手順に従うべし
片方に纏める事が出来るぞ
211ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 16:15:52 ID:HUT/ZRXXO
セコいなぁ。
学生はやらんでいいよ。
自分で稼げるようになってから始めろや。
212ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 16:19:40 ID:tOS2vUJrO
>>210
スレチシネ。
213ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 16:20:58 ID:cL0AEbr/0
>>211
でもBBHみたいなカードを使うスポーツゲームっていかにも学生が好きそうだけどな
214ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 16:27:49 ID:Tn0mywD4O
おっさんたちの僻み乙
かくゆう私もおっさん軍
215ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 17:20:53 ID:1xBqVp2nO
最近、左投手が打たれまくる
対左をあんまり気にしないで使ってたんだがやっぱり気にした方がいいのか
216ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 17:46:03 ID:bFO2c6qlO
毎週デジカ集める為に4試合でいいな

全部集めようと思わないし

とは言うもののかなりやってしまう
217ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 17:58:32 ID:31pdYzIKO
こっち黒安藤桜井藤川俊白関本下柳
相手NS張本
ってトレードしたんやけど…
これ売って買ってもおつりくるよな…
218ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 18:04:54 ID:doGZoIcJO
21枚連続でキラ無しな上にパック切れキター━━(゜∀゜)━━!!
219ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 18:13:14 ID:L2G3uk/S0
>>217
張本なんて1000円台だろ
手間考えたら大した儲けにはならん
おとなしくバイトしとけ
220ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 18:15:38 ID:851EWqryO
>>202.203
ハンカチ→劣化
大石→怪我しやすい投げ方

澤村がいいかと。
スレチだからこの辺で。
221ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 18:17:23 ID:582KpCL70
興行収入考えたらハンカチでいいんじゃないかな
その辺バックアップすれば甲子園時ほどじゃないけどそれなりに人気も復活しそうだし
222ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 18:21:50 ID:7DF0Kt1n0
>>217
それ、場合によっては釣り合ってる.............
223ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 18:30:22 ID:VRKPNahQO
>>217
鮫られたなw

売って買っても数百円のお釣りだけどなw

224ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 18:42:29 ID:6XXpQQq7O
的場がマリンで左翼看板直撃の167m弾を放ったんだが…
(;´ω`)
225ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 18:46:04 ID:oPZ0V9040
>>224
赤顔?
今回まだ赤顔見たことないんだけど、赤顔はそんなに強化されてるのかな
226ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 18:49:39 ID:ARcqcHHs0
>>224
的場のカードの下にカブレラいたんじゃね?


とノーサインの細山田に155Mサヨナラ満塁打たれた俺が言ってみる
227ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 18:51:24 ID:31pdYzIKO
>>222
え、まじで?


ハム使いなんやけど張本ハムって感じしないしなあ
まあトレード用にもっとこ
いつかNSPと交換できるかもなww
228ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 19:07:25 ID:fSti38280
wiki復活したな
229ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 19:16:39 ID:582KpCL70
まぁ負荷分散の意味も込めて>>179の方も同程度に充実させりゃいいんじゃね
230ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 19:27:17 ID:ND3tCw440
wiki復活きたな
過負荷状態だったのかな
231ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 19:35:39 ID:VRKPNahQO
三重の鈴鹿サーキット付近にBBH出来るとこある?
232ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 19:39:38 ID:eeQcFGwFO
>>230
どうなんだろ、俺の知ってるWikiの中には1000ページを越しても平気なとこもあるし…
1ページ、1ページの容量がでかいってのが負荷の原因だろうか…
233ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 20:02:34 ID:U1f/8uqOO
>>231
BBHなんかしないでF1みてなさい
234ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 20:10:33 ID:6XXpQQq7O
>>225
いや、普通だった
盗塁警戒を引っ張ったら飛んでった
>>226
アレックス・的場
235ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 20:15:50 ID:C5DufwpeP
覇者末期に隠し球の山崎に内角高めVSセンター返しで170m弾を打たれたのを思い出した。
236ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 20:18:04 ID:VRKPNahQO
>>233
明日雨予報だから予選終わってから決勝までの暇つぶしにやりたいんだが…付近探した感じだと見当たらないw
237ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 20:19:22 ID:ARcqcHHs0
>>233
うらやましい奴
238ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 20:20:36 ID:ARcqcHHs0

アンカミス>>236
239ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 20:24:53 ID:IpojA+QRO
>>236
四日市までいったら、アタックっていう24時間のゲーセンあるよ。
240ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 20:25:42 ID:ND3tCw440
旧カードより新カードの方が打つ気がする
ただの気のせいなのか何からしら補正があるのか
241ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 20:33:23 ID:VRKPNahQO
>>239
サンクス!!

調べて明日行ってみるよ。24時間空いてるのかぁ…今日天気良かったのに明日降水確率90パーだもんなぁ。
242ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 20:37:01 ID:r1SCgHZK0
一生懸命パセリ使ってためた確変ルーレットが「勝ち星ゲージ10倍」だったでござる
しかもその次の試合で相手がキャンセラーだったからゲージが全く溜まらなかったでござる・・・

(´・ω・`)
243ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 20:49:08 ID:7DF0Kt1n0
>>242
ざんね〜〜〜〜〜〜ん
244ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 20:49:13 ID:4mDJxnM7O
>>242
ここにパセリ使ってもモチベ2倍になった俺がいるから大丈夫でござる。

てかモチベn倍って需要ある……?
245ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 20:52:14 ID:TTO7YQh90
>>242
惜しい。うまくやれば勝ち星1〜2個ぐらいはいけたのに。
246ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 20:56:15 ID:cKj7AEtv0
5連勝したけど全部セーブついてるわ
休ませれなくて辛い
中日つかってるけど勝ち試合の8割は岩瀬にセーブついてるわ
247ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 21:07:12 ID:r1SCgHZK0
>>245
激励使って☆1つ
センター返しも盗塁も相手がなーんもしないからゲージたまんない

結局8-1で勝ったけど相手はあれで面白いのか?
248ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 21:08:34 ID:+ycHB1Va0
そういやモチベアップとかってコンピューター戦でも使えるのかしら?
249ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 21:17:25 ID:TTO7YQh90
>>247
これで『積極・見極め』とかの指示もなし、メモリも全てオートだったら、
それこそ床の間の監督だよな。
ひどいのに当たってしまったな。ご愁傷様。

自分の場合は普通に采配合戦になったから、ゲージが貯まる貯まる。
以前から持っていた☆の素もあわせると、合計10個貯まってしまった(=勝ち星2つ)。
試合に負けて、三連戦負け越しなのに昇段という、『?』な展開だった。
250ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 21:18:13 ID:3pNepo+yO
せっかくの新要素も結局サインキャンセラーのせいで全く楽しめないんだよな。
コナミはなんであれだけ苦情が出てたのに何の対策もしなかったんだろうね。
いい加減サインキャンセルには何かペナルティーを課して欲しいね。
251ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 21:21:46 ID:35ghBqnN0
サインキャンセラーには守備交代とかを使った遅延行為で対抗してるんだけど問題あるかな
252ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 21:23:40 ID:cKj7AEtv0
今日はクリーン采配ばっかだった
パリーグの純正の方はクリーン采配多くていいね
253ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 21:28:25 ID:sYqshA1c0
>>247
次の勝ち星ゲージ10倍の時は低め厨と当たる事を祈る。
254ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 21:31:33 ID:GKbDPt/WO
大差で負けてて、やる気がなくなった時にムカツクから何もサイン出したくない気持ちになるんだが、これもキャンセラー扱いか?
255ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 21:32:36 ID:xohwNGge0
確変で勝ち星ゲージ十倍があるってことは経験値十倍もあるのか?
256ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 21:38:22 ID:+ycHB1Va0
>>251
やめとけ晒されるだけだぞ
257ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 21:43:54 ID:7DF0Kt1n0
チラシの裏で低め厨が湧いてるな。
258ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 21:46:05 ID:582KpCL70
>>254
それ+こちらサイン勝ちで攻略度も2つ進んだりしてるのに凡退ばかり、相手サイン負けでも好結果とかなったらはいはいもうどうでもいいよ、となる時はある
259ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 22:20:08 ID:K2pGwCC/0
ちょwww巨人wwww
260ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 22:26:17 ID:+ycHB1Va0
vsどんぴしゃだったな
261ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 22:26:32 ID:xImzcMj/O
あ〜あ
虚カスコンマイ様の逆鱗に触れたな
PUVでヤクルト報復査定決定だな
262ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 22:28:06 ID:07Jg5iju0
サイン画面で相手守備側なら、投球コース指定しないと決定押せない仕様にしてくれ
あとキャンセルボタンの廃止

時間切れまで放置の場合は、ど真ん中に投げて(失投)、引っ張り、流し打ち、センター返し全てに相性◎にするくらいのペナ欲しいね

相手攻撃側なら確定で三振とかね
263ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 22:35:36 ID:X0O2XvUW0
>>262
低め高めが蔓延するだけじゃね?
攻撃側三振確定だと投手で併殺嫌って狙うヤツが出てくる
264ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 22:37:05 ID:N+ShpEB2O
激励+がレベル3になって激励の回数が+3になったお
265ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 22:37:58 ID:lQeVOBiaO
>>261
阪神の為に頑張ったんだから、お咎め無し
266ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 22:38:19 ID:bFO2c6qlO
激励使うと三振ばかりする印象
267ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 22:39:16 ID:tnjSNA5S0
>>263
後者は良いんじゃないか
前者は対処が必要だろうけど
268ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 22:45:24 ID:07Jg5iju0
>>263
低め高めはセンター返しで余裕で返せるじゃん

攻撃側キャンセルはランナー無しなら確定三振、ランナー有りなら確定併殺でどうだw
269ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 22:45:46 ID:VNnztyDj0
そういえば、BBH初期の昇段条件って采配の成功かどうかだった気がするから
勝ち星じゃなく初期に戻したら采配ゲーが望めれる気がする
270ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 22:45:54 ID:8Arql4x/O
今週まともな監督と一つもマッチングしなかったわw
まじセの奴らと何のコンセプトも無いAS酷すぎだわ。
271ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 22:47:28 ID:VRKPNahQO
今回守備激励が強すぎる。
272ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 22:52:15 ID:cKj7AEtv0
やっぱカリスマ監督つけると激励でも打つようになるの?
273ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 22:53:14 ID:7q0rpzO40
BBH3wiki生き返ったね
274ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 22:56:36 ID:GG6Ort3ZO
>>271
うむ
今のところ守備激励で打たれた事も打った事もない
275ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 23:03:28 ID:3xUHDc9s0
>>179ですがbbh3wikiが復活したようなので立てたwikiをどうするか悩んでいます。
このまま削除するか万が一のために内容を充実させて維持するか皆様の意見を伺えれば幸いです。
276ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 23:03:54 ID:cKj7AEtv0
ミート21ってちゃんと適合されてんのかな?
2.0井端とか6.0森野とかキャリアアップあんまさせる意味ない気がする
ミートも+で20になるしチャンス++も意味ないし
パワー++と走力++なんてとるの無理ゲーだし
277ゲームセンター名無し :2010/10/08(金) 23:06:39 ID:E3bawJhQ0
>>274
激励した江夏が大道にサヨナラホームラン打たれた…
278ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 23:06:54 ID:bFO2c6qlO
>>274
激励同士でたまに守備負けるけどな
279ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 23:07:55 ID:C5DufwpeP
アホな荒らしの発生を防ぐ意味でも長いこと管理してくれるんなら維持or移行して欲しい。
ただでさえwikiが乱立しているから簡単には行かないかもしれないが。
280ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 23:09:05 ID:tOS2vUJrO
守備激励で相手の下園(サイン流し打ち)にサヨナラグラスラ浴びた俺が通りますよorz
281ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 23:09:37 ID:Tn0mywD4O
>>276
そこが一番の問題だよな+の効果が上限超えて作用しないなら時間と金かけてキャリアアップしないほうがいい
現段階で上限越えは無くても今後のアップデートで変更されないって保証はないし
とにかく損はしたくないよな
282ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 23:11:05 ID:cKj7AEtv0
>>281
そうだな
キャリアアップしても++取得できなきゃ意味ないよなぁ
++の条件厳しいし
283ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 23:12:14 ID:hYEJqNOJ0
俺は多分6.0の券種でも2周出来るかどうかだろうなぁ
284ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 23:12:32 ID:CNVuNfc10
>>275
2010wikiとして存続でいんじゃね
285ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 23:18:36 ID:Hs6SNfyn0
>>277 それは痛いですな。江夏成績どうですか?
286ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 23:19:10 ID:X0O2XvUW0
>>281,282
むしろ++のC2よりも装備個数が増えるC3、C4あたりまで上げるのが良いんじゃね?
++は取れたらラッキーくらいの感じで
287ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 23:23:53 ID:Q2iaFYKM0
満塁で守備激励したら押し出しだった・・・
288ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 23:31:02 ID:cKj7AEtv0
守備激励を盗塁でつぶすと気持ちいい
289ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 23:32:56 ID:FuO+higc0
>>287

俺も満塁で守備激励したら死球で押し出ししやがった。
コントロール19のピッチャーだったのに・・
290ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 23:38:46 ID:VNnztyDj0
ふふふ・・・俺はBBH3の時に攻撃激励トリプルプレーやらかしたぞwww
自動スタートなのに走らないとかwww
291ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 00:07:35 ID:rZt7h9cl0
ムードダウナーレベル3すげー
イニング毎に上がった分は下がる
292ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 00:22:20 ID:TvScRIDL0
ベンチムード系のTSうざい・・
野球の駆け引き全く関係ないし・・
293ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 00:24:23 ID:rlWUJ0nAO
スクイズ指示されて、ホーム手前で折り返すな…藤井
明日から2軍行き決定
294ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 00:25:59 ID:4VTj3MxB0
今日、やたら級位や低段の純ロッテとマッチングした。
カードは全部揃ってて采配、VSの様子からしてあきらかに初心者じゃない
やっぱ強いとこは使う人増えるのかな、どこも1.5今岡がいなかったのが救いだが
295ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 00:29:52 ID:TvScRIDL0
勝率.740の大闘将だけど
オールノンカード9級横浜に2-1の辛勝・・・
ノンカードつよくねーか?
296ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 00:32:10 ID:DWo35nJFO
1.5城島があまりにも打たないからKPに差し替えた途端に猛打賞しまくり。
偶然なのかそれとも新券種を使わせたいコンマイの陰謀なのか…
とりあえず1.5は今売れば3000円以上だから手放すことにしたわ。
297ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 00:49:03 ID:DIC04Ua90
>>295
確かにノンカード強い気がする。
俺は3級と9級の巨人(共にオールノンカード)に負けたよ…
298ゲームセンター名無し :2010/10/09(土) 00:52:18 ID:XlgrzV6n0
>>285
6試合登板で失点はその1点のみ
299ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 00:53:09 ID:Ef6mRLAdO
ノンカードってよりも露骨な低段補正だろ
それまで順調だったピンク先発が突然四球連発たまらず変えた中継ぎエースも四球連発
メモリあってて攻略ゲージマックスでもヒットでなかったり
とにかく昔っから露骨なんだよ
300ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 00:57:00 ID:LGzL2zC40
>>296
うちの1.5城島は3割とはいかないが.280は打ってるし、本塁打もそこそこ打ってるぞ?
こっち無警戒あっち盗塁の本多を刺したし。
そもそも表パラの数字を期待すると大抵ダメだから気にしてない。
その額で売れるとは思えないが、いらないならどうぞ売ってしまいなさい。
301ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 01:00:31 ID:k6/BNlke0
オフェVSでも付けて毎回VSしたらいいんじゃね、と思ってしまう
額面の数値はいいんだから後は自分の読みでどうにかなりそうな
302ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 01:15:07 ID:awcFUR9aO
城島打たないと言うから相手の.177の城島に態度としては舐めてかかってたらタイムリーなど、猛打賞浴びました。

券種は6.0だったな
303ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 01:43:58 ID:SGvIOJuH0
俺も1.5城島にはほぼ打たれたことない。ノーサインなら安牌もいいとこ。
ランナー1塁だと高確率でゲッツー狙えるし。
KP城島の方が打ってるイメージがある。

ただ1.5は打たなくても守備面の貢献が大きいと思うぞ。
304ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 01:59:52 ID:FTBYyf3q0
>>192 どこにあるんですか!?
305ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 02:22:32 ID:wJsHYrX8O
>>300
打順何番起用?
306ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 02:45:53 ID:Nk8XN8ZX0
6.0にはプルヒッターついていたな・・・・・。
やっぱプルヒッターあるとなしでは大違いか・・・・。
307sage:2010/10/09(土) 02:46:06 ID:TuAkHqrY0
1.5城島、ピッチャー5.0久保で、オートの福本豊刺しましたよ?

ピッチャーのクイックとかSS牽制も重要じゃないのかな?
308ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 02:48:38 ID:TuAkHqrY0
307だが、間違えた・・・orz
309ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 03:01:28 ID:9ec51zTH0
今日KP坂本がファインプレーした時に実況が「流石守備の名手と呼ばれるだけのことはあります!」っていったんだが、まさか守備職人つかんよな…?
310ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 03:06:19 ID:4IOIDjNK0
>>309
それは適正B以上のファインプレーじゃね?
Cでもされるのかもしれないが。
311ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 03:11:39 ID:9ec51zTH0
>>310
マジか、知らんかった
今まずっと坂本使ってたけど、聞いたこと無かったから勝手に一人で焦ってたわ
312ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 05:19:29 ID:6zipGxZc0
まあ坂本が守備の名手はないわなw
313ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 05:29:22 ID:UmOhYkwr0
実況的には「迷手」って言いたかったんだろ多分
うちのTSUTAYAもよくそう言われるし
314ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 05:40:35 ID:Sx83yD1B0
前に名前が出てたFBCの傾奇者の乞食っぷりワロタ
315ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 06:34:11 ID:cJUr+9Cp0
やたらcpuにサヨナラされるのだけど仕様なの?
316ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 06:40:18 ID:fH2NqwuQ0
イニングとか点差とか場面によってメモリ替えるのは判っとるんだが

マートン長野今岡苦手やわ
317ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 06:43:24 ID:xhzNQYDE0
ブランコに守備の名手っていうゲームだからな
318ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 07:01:24 ID:cmyqnc9SO
>>314
kwsk
319ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 07:37:41 ID:bz61R8+nO
なんだカワサキって??
320ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 07:44:01 ID:K1+OapGg0
バイクメーカーだろ
321ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 08:04:33 ID:IdCdEwRM0
憲次郎だろ
322ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 08:06:48 ID:fH2NqwuQ0
山中湖とかで釣れるアレだろ
323ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 08:07:03 ID:xS5O4MMXO
ムネリンだろ
324ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 08:11:55 ID:Fivs2cF/O
>>314
自演乙
ここに書いてるとただの悪口で根暗にしか思えないから
直接言ったりそのサイトに書き込めばいいじゃん。
325ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 08:33:35 ID:mZk0H6Xe0
そういや以前隠しステータスで対右など細かく設定されてると聞いたが
プルヒッターや流し打ちがなくても引っ張りや流しの得意不得意って設定されてるんかな
1.0高橋信二を正捕手にしてるんだが、サイン勝ちしても
強振引っ張りだと内野フライ連発なのに強振流し打ちや強振センター返しだと結構ホームラン打ってくれる
現実でも流し打つの上手いしどうなんだろう
326ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 08:56:39 ID:AOi27M6h0
城島は確かにKPのほうが打つな。
っていうかめっさ打たれる。
1.5城島は逆にアンパイ。
合計パラメータの数値の高さに騙されちゃいかん。
327ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 09:16:59 ID:SSeQl1/EO
>>304
原町田からは離れてるが探せば見つかるよ
たださすがに今は排出あり100200だが
328ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 10:45:37 ID:2x8IRhc6O
>>299
前使ってたパス売っちゃったから勝者は九級から始めたんだけど低段補正のお陰か20勝1敗
ここままずっと低段でいたい
329ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 10:55:13 ID:BTVd4NSyO
補正(笑)
330ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 11:30:55 ID:KCJU0hq4O
>>324
お前絶対学生だろ
331ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 11:32:14 ID:LGzL2zC40
>>305
1.5城島の打順は5か7。ちなみに虎使い。
まだ打順固定化されてないから前のバッターの流れによるけど、
金本(2.0)か鳥谷(6.0)のような足速い選手の後がいいみたい。
ゲッツーもまれに回避できるしな。Fc何回かみたし。
リアルのようなブラゼルの後は悲惨。

それよりもマートンが打たなくて困ってる。2割切ってるし。
332ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 12:02:03 ID:xhzNQYDE0
どうせ打たないって言ってる人はミート寄りにしてるんだろ?
俺の1城島はそらもう打ちまくりよ
333ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 12:31:55 ID:sVBIngXNO
坂本が打たないとか城島が打たないとか嘘臭いよなぁ
あのパラだし対戦相手でも立派な成績の坂本や城島多いし
叩かれたくない兎使いや虎使いの工作レスにしか見えん
334ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 12:40:56 ID:+KJvB6rf0
ゲームの中のシーズン毎に打つ、打たない選手っているわな。
335ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 12:50:00 ID:nauuoCl5O
わかる。
シーズン3割打つ選手が更新後急にスランプに陥る事はよくある話
336ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 13:00:00 ID:8v8DawLmO
EXスキルの裏パラ表示バグや中継ぎの条件の修正まだか。
野手はミートパワー左は楽だが他は辛いよな。
一試合で達成させなならんから。
337ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 13:14:22 ID:KCJU0hq4O
>>333
使ってから言えよカス
坂本城島以外にも、露骨な隠し設定で打たない選手はいる。
338ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 13:28:50 ID:71HbCDhLO
ここで打たないって言ってるのは
ノーサインでもサイン駆使してもVS使っても打たないってことなのか?
339ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 13:33:23 ID:AnsfDNTv0
今回みんな守備上手くね
覇者の頃は守備の弱いところ狙い撃ちでなんとかなったんだが
!マークもあんま出ないしエラーは少ない
340ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 13:47:28 ID:k6/BNlke0
使いこなせてない、ってのが真相だろう
341ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 13:49:51 ID:VnIaZXNO0
>>338

VSは別だよ(笑)
後、バージョンによって打たない選手もいる。
今作だと小笠原とか青木とか
342ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 13:52:37 ID:sVBIngXNO
>>330>>337
お前は社会人にもなってそんな低脳なレスしか打てないの?
お前のカードが打たないのはお前が下手だからじゃないの?
お前はメモリ合わせたりサインやVS使ったり工夫してるの?

オレが対戦する坂本や城島のほとんどが打率2割前後だっていうなら信じてやるが、そんなこと全然ないからな
343ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 13:54:01 ID:JBaI4aIWO
>>304

…もう少し詳しくお聞かせ願いたい。

町田??
相模原??
多摩??
344ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 14:04:04 ID:Ily+uRpvO
>>342
1からやってるが、シーズンごとに打てる打たないはあるぞ
2枚アミュパス所持してて同じ選手使ってるのに片方のアミュパスでは全く打たないなんてこともよくある

345ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 14:05:47 ID:riWrgQAc0
>>241
もう遅いかな。アタックはフル300円だから週末は廃人がたまる。
車で移動できるなら、その近くのLOOPかYAZにもBBHあるよ。
346ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 14:14:51 ID:TvScRIDL0
浅尾の投球守備範囲もらったんだが
投球守備範囲って意味あるのか??
347ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 14:15:51 ID:71HbCDhLO
>>344
その二枚のeパスでまったく同じ監督と当たるわけでもあるまいし当然対戦するチームや投手陣も異なる
つまりはそういうことだ
348ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 14:25:31 ID:VnIaZXNO0
>>342
力抜けよ中高生
坂本は今バージョンだとめちゃ打つよ。
城島は普通に使ってたら打たない。
お前さんがいつから始めたかは知らないけど、
長い間やってれば打たない選手がいることぐらいわかると思うんだが?
349ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 14:30:15 ID:VnIaZXNO0
打球の質だとかを見てれば普通わかると思うんだがなあ。
そこまで頭がまわんないんだろうな〜

たたきつけバッテイング、隠しミート、マイナススキル三振
があるとヤバイ。青木なんかは今作の守備陣形にうまくハマってる
350ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 14:30:50 ID:k6/BNlke0
打たないじゃなくて打たす事ができないだと思うんだけどそう思いたくないんだろうな
351ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 14:31:36 ID:D51dPOK50
サードへの内野安打が覇者以上に多すぎるわ
平野青木川崎等々内野安打出過ぎ
352ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 14:33:45 ID:mZk0H6Xe0
でも対戦で当たる1.5城島どれも2割前後
とてもミート18には思えんけどな

>>351
前作ではあんまりなかったけど今作から結構ファールになってる
ファール後は三振が多い気がする
353ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 14:35:37 ID:JBaI4aIWO
>>350

同意見。
オレ15黒城島使ってるけど、100試合終了で283の12本

守備考えればこれで十分かなって思うのは甘いか??

マートンもダメって人いるけど52試合終了で322の16本。
マートンなんかメモリ合わせれば勝手に頑張ってくれるけどな
354ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 14:37:17 ID:KCJU0hq4O
>>342
勝手にファビョってろクソガキ^^
信じてやる(キリッ
とかもうね(笑)
そりゃあ頑張れば3割だって打てるだろうな。ただ、ミート18なんてのは頑張らなくたって3割打つんだよ普通は
355ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 14:38:20 ID:m/5StOmN0
>>351
青木松本荒木川アクラスはまず無理だが西岡や平野、井端レベルなら
三塁の適正C、守備送球15くらいでもサクサク一塁で殺せてるぞ
356ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 14:44:26 ID:71HbCDhLO
>>354
ミートが高いってのは単にボールをバットに当てやすいかどうかじゃないか?
ヒットやHRにするのはまたAHや固め打ちなどが絡んでくるし別だろう
357ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 14:44:31 ID:fN3b8onUO
今の時期カード値段落ちてきているけどまだカードを掘っているやつ居るのね
見た目千円以上掘っているフル300円店で
現在も連コ中
358ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 14:45:23 ID:D51dPOK50
>>352
ファールあるのか
まだ見てないわ

>>355
そんなサードはうちにはいないんや!
コーチいれればまあなんとかなるけど
359ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 14:49:26 ID:fN3b8onUO
財布からお金出して更に連コ中・・・
360ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 14:53:20 ID:KCJU0hq4O
>>356
ミート放置で
ミート14
ミート19の打者を何シーズンも使ってるが、三振数は全然変わらんぞ。

361ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 14:56:33 ID:TvScRIDL0
天麩羅AS使ってるけど田中賢介、王あたりがどうしても打たん
362ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 14:58:19 ID:sVBIngXNO
>>330>>337>>354
ファビョってんのはお前だろ、下手くそ
お前は成人としてもBBHプレイヤーとしても底辺だよ
カード並べて見てるだけで打ちまくるとでも思ってるのかお前は
363ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 14:59:51 ID:OAQvGqro0
うちの首位打者はミート13の渡辺直だし同じ13でも嶋は1割前半
結局は打てるカード探しよ
アミュパスが勝てる時なのか負けが込むターンなのかとかもそうだし、選手だって妙に活躍する選手がいるでしょ
364ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 15:12:45 ID:or/bJdP9O
左打者は有利ってこっちゃ。右はミート高くないと厳しい。
365ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 15:25:27 ID:Nk8XN8ZX0
6.0畠山や川本って、プルヒッター付かないのかな?

1の畠山は弾道5でパワーヒッターって言う報告あるんだが・・・・。
366ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 15:39:02 ID:tcMTIlPN0
今度MLBゲームも出るのか…
367ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 15:45:24 ID:nauuoCl5O
昨日四日市のゲームアタック教えてくれた人ありがと。ただ渋滞酷くて全く動かないは、雨でずぶ濡れ&予選中止…宿で風呂入ってた回復したらプレイしに行ってくる
368ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 15:45:31 ID:+9C8KqB9O
>>350
俺もそう思うようにしてる
その方が精神衛生上よろしい

>>366
もう、けっこう前に一度ロケテやってるよ
カードが確かアッパーデックのだから、写真が使い回しじゃなければコレクターの需要もあるかもね
369ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 15:48:03 ID:Ef6mRLAdO
>>366
どういうこと?
BBHのMLB版が出るってこと
370ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 15:58:44 ID:awcFUR9aO
>>367
関係ないがお疲れ様

見れなかったの残念だな。せめてBBHで憂さ晴らししろよー
371ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 16:02:44 ID:SSeQl1/EO
>>343

町田付近のでかいゲーセン
排出200100で筐体が8から14に増えた
372ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 16:03:00 ID:NshFpFBLO
>>367
昨日の者だけど、調べたら四日市付近でBBHできる店4店舗くらいあるね。
がんばってね。また、なにかあったら報告してください。
373ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 16:18:12 ID:JBaI4aIWO
>>371
駅近??

16号??

しつこく聞いてスマン
374ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 16:33:05 ID:FCAFe9YA0
パセリ使わないと デジカって週一しか当らないの?
375ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 16:36:40 ID:xhzNQYDE0
そうだよ
376ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 16:45:37 ID:SSeQl1/EO
>>373
町田からトイザらスのむこう
隣の駅から行った方が早いかもしれん
377ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 16:53:21 ID:NshFpFBLO
>>374
厳密に言うと、1週間毎にペナント4戦消化でデジカ1枚、日シリ制覇でもう1枚だね。
378ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 17:01:41 ID:TvScRIDL0
VS上下両方振り切れる条件がわからん
岩隈、ダル、涌井、ファルケン、1.5久保、2.0中日高橋やらは上下で振り切れるのに
藤川、馬原、浅尾、田中マー、吉見やらでは片方でしか振りきれないね
379ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 17:13:49 ID:TuAkHqrY0
>>378
投手の↑は球威↓はコントロール
打者のパワーは↑ミートは↓だったと思いますよ
380ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 17:13:59 ID:21+BDhbzO
>>369
GENの事か?

ロケテでやったが糞ゲーですた。
381ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 17:14:33 ID:zpOZS8YeO
しかしパセリプレイの相場が今ひとつわからん
382ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 17:15:55 ID:JBaI4aIWO
>>376
ありがとう!!

もし会ったらお礼する


3階建ぐらい建物だよね??
それとも向かい側か…
383ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 17:20:27 ID:21+BDhbzO
しかし混むだけなのに安い店わざわざ教える意味が今ひとつわからん。
384ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 17:21:07 ID:TvScRIDL0
>>379
高橋コントロール低いのに上下で振り切れるんだが
あと打者の上下って何??
385ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 17:22:38 ID:k6/BNlke0
安い店を2つ以上知ってるので意図的に情報を流す事で別の場所が空くという高度な情報戦()なんだよ、きっと
386ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 17:24:13 ID:or/bJdP9O
>>378
上は球速4球威16以上、
下は遅いカーブかフォーク持ちで3以上(キレ3以上)でコントロール16以上。
球速安定あると下で振り切れない。スライダー投手は遅い方でも振り切れない。
だいたいこんな感じ。
387ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 17:24:24 ID:DFHsUdyUO
賢介、来年メジャーか
388ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 17:30:12 ID:TvScRIDL0
>>386
それに当てはまらなくても振り切れる投手いるからイマイチわからんけど
オフェンシブVSはやり始めると振り切れるのは重要になってくるからね・・
389ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 17:34:36 ID:TvScRIDL0
>>386
6.0RS浅尾球威17球速4でフォーク3
コントロールが成長で15だからEXスキルでコントロール16にすれば上下で振り切れるのかな
390ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 17:48:11 ID:1IhlQbhD0
>>386
ピンチとか対左は影響してないのかな?
細かく検証してみたいけど、EXスキルもつけてたりするからかなり複雑だよね
391ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 17:52:58 ID:suCk4DgLO
>>383
書き込み見るかぎり、いつも行く店だし。
乞食もウザいが平然とさらす奴も消えてほしいわ。
392ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 18:03:33 ID:LR4wTam9O
VSでドンピシャ食らったがタイミングずらして相手赤丸無しだったから大丈夫だと思ったが
スタンドまで飛んでった・・・
赤丸消えたように見えたがミリで残ってたのか?
393ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 18:17:33 ID:awcFUR9aO
阪神使いに聞きたい

なぜマートンをノンカードなのに使う?やはり猛虎魂なのか?

悪いことないが60試合以上ノンカードでよく使うよなあって感心したことがある
394ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 18:21:33 ID:wzqBlC530
>>393
そんな1人だけの特殊な例をあげて阪神使い全員になぜ?って聞いてもな
395ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 18:22:17 ID:TOFf56ZJ0
安い店知ってる奴はそこが過疎る前に情報流さないと撤去で自分も涙目になるからな。

情報戦も大変だな。
396ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 18:22:53 ID:OFZ9rfboO
カードが手に入らないんだろ。自力で出すまでそのままだな。
397ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 18:27:29 ID:/dinsFdh0
>>393
他の選手と試合数を合わせたいから我慢してるのでは?
俺もいまだに荻野・金がノンカードだったりする。※持ってるけど
398ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 18:32:04 ID:awcFUR9aO
>>394
オレが思い当たったのがマートンだったからな

少なくとも3〜4人は見た
399ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 18:38:08 ID:wt1pGYRm0
>>397
ノンカード選手をカード登録した場合、
選手契約の試合数は新たにそこから144試合なんですか?

ノンカードでこなした試合の成績はリセットですか?
400ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 18:39:48 ID:/dinsFdh0
>>399
確かそうだったはず。

・・・え?違ったっけ?(;´∀`)
401ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 18:42:44 ID:qVdhUj4DO
成績は引き継いだはず

試合数も足並み揃うはず
402ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 18:49:47 ID:SHohjLKXO
しかし今どきフル500で稼働してる店はあるかな?
ある店はガキが沢山いるからってフル200で稼働してるが案の定ガキが待ってるのを無視してプレーしとるわ・・・
一時的に過疎るがその時はカードの在庫が無くなった時だけ
そのガキの胸ぐらを掴んで本気フロアに響く程の怒号で怒ってる厨をみたこともある
403ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 19:26:43 ID:fN3b8onUO
402
私の近くのゲーセンフル500円です
@神奈川県上大岡のゲーセン
404ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 19:35:35 ID:7plIl4oYO
>>386
おお。なるほど。うちの松岡がどっちもタイミング外せるわけがようやくわかった。

キャンセル野郎に激励+采配の妙はやばいな。10割だろこれw
405ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 19:36:45 ID:rlWUJ0nAO
>>402
近くのゲセンは、500で稼動中@春日井
406ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 19:37:56 ID:zq4swXmJ0
そこは覇者の時も最後まで500/300でやりきった店だなw
痔尻とかきたない名前だったなア-
今は知らんが昔抜きやってたからそこじゃカ−ドゲ−ムは絶対にやんねぇ
407406:2010/10/09(土) 19:43:17 ID:zq4swXmJ0
あタイミングずれたけど406は上大岡の方ね
408ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 19:48:01 ID:roZMcx7bO
秋葉原は多分永遠にフル500だぞw
それでもほとんど埋まったりすることあるから謎

電車で5分のところにフル400、少し遠出すればフル300があるのに……
409ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 19:48:14 ID:jRdHwvQKO
稼働当初、和光市のゲーセンはフル500だったな

今は知らん
410ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 19:51:16 ID:7rNsPhLvO
>>408
総武線と日比谷線か
411ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 19:58:47 ID:awcFUR9aO
>>406
何で抜きやってたのがわかったの?
412ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 20:03:18 ID:SHohjLKXO
ラウンドワンは昔はフル500だったから過疎っていた店が存在したが今はフル300だからやり続ける厨が増えてきた・・・
ある店で開店から閉店まで独占してた奴がいた・・・

413ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 20:03:27 ID:+KJvB6rf0
>>393 どうでもいいだろアホ
414ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 20:15:37 ID:Q89amZTdO
>>393
ノンカードでもEXスキル手に入るからね
415ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 20:17:18 ID:zq4swXmJ0
>>411
BBHじゃないけどあるゲ−ムで80枚くらい掘った所で綺羅ナシカ−ド切れシャッフルなし
店のオリジナルキャンペ-ンでシ−ルを貼り付け旧パックプレゼントとかやってたから補充前にBOX開封済み
416ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 20:39:45 ID:TvScRIDL0
ノスタルジックにもEXスキルつくの?
417ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 20:48:37 ID:TvScRIDL0
418ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 20:53:46 ID:f+17TIDO0
wiki見れるようになったんだな
よかったよかった
419ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 21:08:32 ID:TvScRIDL0
全力発進の人が勝ちまくってるな
あんなの序盤3点くらいやっといて6回7回8回9回あたりに
継投したり!!!がでてるとこで激励やVS使ったりして終盤ベンチムード持ってけば勝てると思うんだが
420ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 21:09:28 ID:1EDHdQeJ0
>>417コメントキモ過ぎだろ…
マジで見てられない
421ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 21:17:03 ID:6w3ysQXK0
>>417
的当てゲームで負けただけで、試合内容は完全に勝ってた!とか思ってそう。
422ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 21:28:14 ID:1NM8bNep0
>>408
電車で一駅越える位なら、地元で100円上乗せした方がいいだろ。
423ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 21:32:34 ID:k6/BNlke0
3,4プレイもしたら余計にかかったプレイ代金>余計にかかった電車賃になりそうだ
424ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 21:34:24 ID:mZk0H6Xe0
>>422
その日のプレイ回数による
1,2試合で帰るつもりなら地元でいいだろうけど5試合とかやるつもりなら1駅くらいすぐだし行ってもいいだろう
425ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 21:41:39 ID:nauuoCl5O
4.5試合の為に電車乗って行くかぁ?

大会とか稼動直後で10クレ以上とかガッツリやるなら安い店に遠征も良いだろうけど…

426ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 21:43:35 ID:k6/BNlke0
>>425
東京ならモノの数十秒から1分とかだったりするしね
うちの田舎だと一駅で4,5分区間とかあったりするがw
427ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 21:55:24 ID:utsbzFAgO
東京や大阪なら隣の駅が目視出来たりするからな
歩いても10分かからなかったり
428ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 22:13:48 ID:1NM8bNep0
おまいら、そんなら歩け。ww
429ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 22:34:49 ID:fH2NqwuQ0
このゲームの遊戯人口どの位おるんかいのう

430ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 22:38:27 ID:SHohjLKXO
大阪市内は栄えてると思われているが市内の中心部から快晴なら山見える・・・
大阪市北区に稼働してる店が三店舗ってどういうことだ?
431不満:2010/10/09(土) 22:44:32 ID:uVChepIAO
城島が『クリーンナップ打たせろ』って不満ほざいてるけど、城島ってクリーンナップ打ってたっけ?
432ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 22:52:37 ID:m/5StOmN0
ソフバン時代は打ってた
433ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 23:16:55 ID:gtgrHCbZO
>>431
KPもしくは6.0黒使えよ、下位でも文句言わないから
434ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 23:21:23 ID:KqTwTEKQ0
俺はいつも車で1時間かけて行ってるんだぜ
435ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 23:33:21 ID:3DeXTkcA0
プレイしてると、××メジャーへとかばっかながれるな
ネタがないがわかるが、激しく萎える
436ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 23:52:28 ID:TvScRIDL0
球聖と級がマッチングしちゃいかんでしょ
あまりにも格が違いすぎる
437ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 23:56:50 ID:T0jrMgjZ0
ひょっとして球聖でもTSなんか覚えるのかね?
438ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 23:59:07 ID:KpdVcT4f0
ムードアッパー入手したけどあまり恩恵感じないな
MMASとはめちゃくちゃ相性良さそうなんだけど
439ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 23:59:26 ID:7plIl4oYO
宮本って地味に金本より悪質なんだが。
いやほんとに。三塁であの成績とかマジないわ。
アレのせいでデントナ解雇になったら心折れそう
440ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 00:01:49 ID:TvScRIDL0
BBHって新台になることはもうないのかな?
ゲーセンのどのゲームより画面やCPUがヘボい気がしてきた
正直最新CPUに液晶だったらフル400円だせる
魅力もでて多少客も戻ってくるんじゃ?
441ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 00:03:41 ID:+KJvB6rf0
逆に台が多すぎてコストかかって画面替えられないってこともあるのかな
442ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 00:04:40 ID:mUlR2gNo0
なに!BBH2011でジョニー黒木が使えるだと!?
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/101009/bbl1010092247019-n1.htm
443ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 00:08:09 ID:DInJyrrPO
多分前にここに貼られた2010ロケテ坂本のレベル9の画像持ってる人いないかな?参考にさせてもらいたいんだけど
444ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 00:09:20 ID:Gs0J5XIs0
>>441
でもBBHよりあきらかに客少ないゲームでもいい液晶つかってるから
行けると思うんだけどなぁ
445ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 00:15:43 ID:bMu4TWV10
次期は監督ランクマッチングか
まーたふざけたマッチングになるんだろうな
446ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 00:27:24 ID:0f0nr4Ha0
監督ランクマッチングのときは純正監督はやるのは控えたほうがいいな
447ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 00:28:17 ID:vdQpf+xw0
2010は1週の周期で変更だからよかったわ。
448ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 00:30:32 ID:8YWKgIfl0
>>446
俺は4試合だけだな
449ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 00:30:55 ID:ZasOIJUR0
>>446
『挑戦の報酬』TSを装備して、敢えて突貫する…という手もあるな。負け覚悟で。
450ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 00:36:20 ID:Gs0J5XIs0
>>446
デジカほしいから4試合はやろうかな
迷うわ・・
451ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 00:36:35 ID:0f0nr4Ha0
そうかCSとデジカのためにやらんといかんのかw
青木中島松中カブレラ王・・・に当たりませんようにw
452ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 00:38:50 ID:Gs0J5XIs0
補正が働いてるのか知らんけどASにも普通に勝てちゃうことがあるんだよなぁこのゲーム
常識的に考えるとありえないけど
453ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 00:39:32 ID:vdQpf+xw0
中島スタメンで使ってるAS減ったのは気のせいか(・ω・)
454ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 00:41:37 ID:/IFW6vlC0
>>452
今井でAS相手にノーヒッター出来るゲームだし
455ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 00:43:59 ID:imeDugmYO
いつも思うんだが
所属率マッチングでCS進出決めて
次期CSやると必ずASと当たる…

CSのマッチングってやっぱりやる期のマッチングなんだよね?

456ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 00:44:36 ID:Gs0J5XIs0
>>454
覇者のとき勝率高い大闘将のASフルボッコにしちゃったわ
457ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 00:55:03 ID:PMg36iop0
>>455
関係ないんじゃね?
458ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 00:55:22 ID:vdQpf+xw0
>>455 CSはランダムだろう?関係ないよ
459ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 01:10:56 ID:HSxgkX2W0
勝者に移る際にある程度カードを入れ替えようと思ってるんだけど
入れ替える予定だけど今は持ってないカードを後日手に入れた時に替えた場合登録試合数はズレないんだっけ?
今回からは二軍の数が増えたから新たに入れる予定(新D1とか)はすぐに入れないとずれちゃいそうだけど
460ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 01:18:10 ID:OHWuh2zL0
>>459
ノンカードでもなんでもいいからチームに登録されていれば登録試合数は同じ
そうでない選手は試合数がずれる
461ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 01:20:24 ID:HSxgkX2W0
d、そういやノンカがあったんだっけw
二軍が増えたから空きスペースでるなと思ってたけどそういう事態にはならないですみそうだ
462ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 01:54:51 ID:Ij3breP80
ttp://www.rakuteneagles.jp/farm/2010/10/07.php
阪神の横浜って・・・。
463ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 02:01:31 ID:/d3qJHiHO
表パラ変化球って何の意味があるの?
無いより有る方がいいんだろうけど球威みたいにVSでのメリット無いし
お飾りか?
464ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 02:02:00 ID:mtCQgDqh0
>>462
楽天のスタメン、センターが2人いるぞw
465ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 02:06:16 ID:HSxgkX2W0
指名打者拒否ってセンター二枚とか奇策にもほどがある
466ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 02:29:46 ID:W5IcvoYjO
変化球高いと変化球で打ち取りやすくなるとかかな。キレと変化量も作用するだろうが確かにいらないな。
だが変わりがないから仕方なくある感じ。
467ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 02:37:43 ID:YJMu2Yur0
最近、今宮の白当てたんだけど需要ある?
どれくらい成長しますか?
468ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 02:58:58 ID:1bHHWVXB0
対戦投手によっては、すごい外に切れてく変化球とかで
面白いようにうちの打者どもが空振り三振したりするけど、
その辺の差が出るのかね
469ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 03:28:03 ID:U26nOQoeO
変化球は変化球を打たれた時にヒットになるかどうか キレはバットに当たるかどうかだよ変化球の変化量とも関係してる
470ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 03:38:33 ID:U26nOQoeO
ちなみにストレートの場合は球威がバットに当たった時にヒットになるかどうか ノビと球速がバットに当たるかどうかだよ
471ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 03:44:59 ID:/d3qJHiHO
>>469-470
すっごい参考になったありがとう
球速ってそんなところで作動してたのか
472ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 03:58:12 ID:WBLB1Fng0
じゃあ1.0渡辺俊みたいに、球速2ノビ5ジャイロボールみたいなのはどうなってんだ
473ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 05:39:28 ID:HDJ3H4QDO
>>443

これかな。自分が貼ったやつ。

http://imepita.jp/20100922/736170

リンク切れに注意。
474ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 08:08:36 ID:GjLrOzGu0
>>417
今まで見たBBH関連の動画の中でも最高の一品w
糞天麩羅キャンセル野郎ざまあああああああああああああああああああwww
475ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 08:10:22 ID:yrvqA1idO
>>469-470 そんな説明どこに書いてあった?
476ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 08:18:08 ID:+t8V0Om4O
>>454
今井でAS相手にノーヒッターなんてどうやったら出来るの?
純相手でも今井がノーヒッターをやらかすなんて想像も付かないよ。
スタミナも無いから完投勝ちしたことすら無いんだが…

やっぱり俺が下手なんだろうな。
477ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 08:54:02 ID:bm9443//O
ヒットアッパー繋がる打線レベル2付けてようやく打線が良くなった
それまでヒット5本未満なんて日常茶飯事って感じだったのが
全体で2割後半にはなった気がする
478ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 09:21:12 ID:VSBPqUPDO
山井のスライダー、凄いぞ
投手側からの視点で見ると、一度浮き上がってから曲がり落ちる
昔の潮崎のシンカーみたいに、漫画みたいな変化する
479ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 09:39:13 ID:vdQpf+xw0
>>478 まぁ、これも漫画ではないがゲームだしな。
480ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 10:38:02 ID:y5NLwVqh0
今自分の成績とか見れるのって携帯サイトしかないよね?

これってスマートフォンにしたらみる手段無くなるよね・・・
481ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 11:30:28 ID:Gs0J5XIs0
>>417
VS3ラン打たれた瞬間怒り顔出して速攻チャットOFFwww
ここまでのクズは流石に初めて見たわ
482ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 11:35:32 ID:AUlu4K070
今球団別の勝率ランキング見たんだが、なんじゃこりゃw
お前らが言ってるの嘘ばっかりやん!
何が阪神補正じゃw
483ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 11:36:49 ID:1WJd0iPfO
急にどうした?
484ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 11:37:45 ID:AUlu4K070
あと中日冷遇って言ってるけど、日ハム並みの勝率やないかw

いつも書き込んでるのは同じやつか?
485ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 11:42:49 ID:HSxgkX2W0
400/500でも80/100でも同じ勝率
486ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 11:44:29 ID:Gs0J5XIs0
>>484
ランキングどんな感じ?
487ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 12:05:52 ID:AUlu4K070
>>486
センモニで見れるから確認してくれ。
さっきゲーセン行ったら満席で、暇だからポチポチやってたらでてきた。
とりあえずトップは予想通り日ハム。
巨人、阪神はどちらもチーム数は多いが、どちらも10位くらい。
中日が2位だったかな?あと広島、ロッテなんかも上位。

ここで巨人つよすぎ…とか阪神補正!とか言ってるやつらはなんなんだw
488ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 12:08:34 ID:Gs0J5XIs0
巨人阪神はミーハーが使うから全体の勝率伸びないんじゃない?
中日はミーハー使わないから勝率は落ちないってことでしょ
489ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 12:11:46 ID:AUlu4K070
>>488
そうなんだよwミーハーが使う球団だから弱いんだと思うんだけど、
なんでみんな巨人強すぎ!ばっか言ってるの?
ミーハーが多いから、巨人と当たったらラッキーなんじゃない?と疑問。
490ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 12:13:16 ID:ZQsCofKDO
全部が純準じゃあるまいし、
巨人と対戦したくないから巨人でASネタとか沢山いるからだろ。
491ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 12:13:58 ID:Gs0J5XIs0
>>489
巨人は強いけど
そりゃレベル2や3ばかりでメモリやサイン駆け引き、
VSの使いどころとかが理解できてないミーハーが使えば、
そりゃいくら強くても勝てないだろ
ある程度やりこんだ巨人は普通に凶悪
492ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 12:17:34 ID:AUlu4K070
>>490
そりゃそうだ。おれも同じ理由で日ハムASだからな。

>>491
ごめん、おれの言い方が悪かったかもわからん。
だから、巨人に当たったら、ミーハーに当たる確率が高いってことだろ?
ということは、こちらが勝ちやすい(実際巨人の勝率が高くない)ってことじゃないの?
やりこんだ巨人が強いのは同意。
493ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 12:21:34 ID:DInJyrrPO
>>473
ありがとうございます
494ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 12:24:42 ID:DInJyrrPO
>>473
連投スマソ

打率どれぐらい残してる?KPかロケテ買うの迷ってて
495ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 12:59:29 ID:pOUbFjWiO
巨人は下手くそASが多いからそこで勝率落としてるんじゃない?
ASとは滅多にマッチングしないから中日の純正使ってる自分にはたまにしか恩恵ないけど
496ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 13:08:10 ID:FoxWqBQsO
>>476
ノーノーじゃないが大監督AS相手に今井で1安打完封したよ(捕手は倉)
出来るときは適当にメモリ弄ってやっても出来る
ボコられる時はボコられる
497ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 13:17:15 ID:lWVcAdwCO
制覇で阪神が叩かれてた頃は実際勝率高かったな

実際巨人は大したことない気がする。穴がたくさんある
498ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 13:18:54 ID:9I6zXYo9O
ヘタクソ監督は激励を勘違いしてるな
mixiとか見てると激励が弱体化したとか言ってる奴らが多いがチャンスで激励使えば必ず打てるとか思ってるんだろうなw
メモリも合わさずに放置で打てる確率上がるわけないのにw
499ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 13:19:06 ID:eITw5qt9O
ランキングこんな感じ
第3期
1ファイターズ
2中日
3広島
4ロッテ
5楽天
6スワローズ
7オリックス
8ホークス
9巨人
10横浜
11阪神
12西武
ちなみにこのランキングは勝率
500ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 13:20:11 ID:0EJ0LS8Q0
ユーザーが多いのもあるが横浜が最下位じゃないのか
501ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 13:25:41 ID:6ACyrRxSP
横浜は準にすりゃ強いからな
502ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 13:30:20 ID:pOUbFjWiO
楽天強いじゃん
広島場違いすぎる
503ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 13:33:16 ID:HSxgkX2W0
使用球団であって純だとかそういうわけじゃないしな
504ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 13:33:27 ID:9I6zXYo9O
中日がんばってるね
505ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 13:39:26 ID:ZmuwXGlYO
確かオリや楽天は人数はそんなに多くなかったから、何人か強い人がいるとそれだけで勝率上がるんだろうな
506ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 13:41:12 ID:yDJqit2uO
覇者のヒーローズペナントで横浜と最下位争いしてた中日はもういないな
507ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 13:42:05 ID:aPN8QkAmO
>>497
やってても感じるのはセカンドとレフト、それと一部先発くらいだけどな
一番アレなのは全力とグライとかゴンがカチ合うとき。勝てる気がしないw
508ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 14:07:21 ID:W5IcvoYjO
巨人は強いけどライトユーザーとASが足を引っ張ってる。
つか中日はこれもひどいがパワプロもひでぇ。
コナミはなんか恨みでもあんのかね?
成長見てるとなんかかわいそうになってくる。
対戦相手できたらラッキーだけどねw体感8割勝てる
509ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 14:16:57 ID:yjhC0C6vO
510ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 14:19:58 ID:yjhC0C6vO
ミスッタ。
あんまり勝手なんでワロタ前に巨人使って負け越しなんてアホとか言ってたと思ったら巨人はライトユーザーがーって…
その分ヘビーユーザーも多いだろ
中日相手に八割勝てるならどことやってもかてる
結局守備が堅いチームがつよいんだよ
511ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 14:37:35 ID:r7efcEgrO
>>510
本気で言ってるならアホ確定。
512ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 15:30:11 ID:FLddLHyjO
>>502
ゲームの中ぐらいは場違いでも許してくれよ(´・ω・`)
オーナーは言うに及ばず来年も大野村で暗黒どころか果てしない地獄がこの先も長く続くんだ
現実逃避しないとやってられないんだよ分かってくれよ(´;ω;`)
513ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 15:32:20 ID:R5/qgJ4F0
やっぱ西武ってbbhでは勝てないチームなんだね。
514ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 15:40:26 ID:cQxzSCn/O
阪神は打線は良いけど外野守備があれだから正直辛そうだな

マートン 浅井 桜井布陣で組んでる奴と当たったけど…赤星居ないだけで酷いな
515ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 15:45:00 ID:W5IcvoYjO
>>514
逆に日ハムの鉄壁外野陣のほうが結果でてるもんね。
巨人松本、中日英智、ヤク青木、広島赤松と守備範囲広い外野がいるとやりづらい。
俺が阪神使いなら平野センターにして関本か大和セカンドにするな。ゲーム脳乙的な起用だがw
516ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 16:20:03 ID:kYEu1D3hO
>>416
亀だがつくぞ
ウチの平松さんに対左とスタミナがついた
517ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 16:33:15 ID:lklCQMyx0
今はBBHよりBS1の方がおもしろいぞ
518ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 16:35:31 ID:DInJyrrPO
>>517
ワロタ


確かに野球ファンなら気になる話題だよね
519ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 16:37:42 ID:imeDugmYO
>>517
禿同

凄い試合だ……
520ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 16:40:01 ID:VSBPqUPDO
パのバッターって、思い切りがいいと言うか、決め打ちしてくるから怖いな

それにしても、前半戦めちゃめちゃ打ってたような気がする金と大松のホームランが、21本と16本って…
521ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 16:59:52 ID:b9HCIv+n0
いや、鈴鹿だろ
522ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 17:00:32 ID:Gs0J5XIs0
中日なんであの順位にいるんだろ
広島が上位にいるのは査定見れば納得できる
523ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 17:08:25 ID:HSxgkX2W0
俺たちに新たな選手が…
524ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 17:12:37 ID:g3wJs9SOO
今5.5の坂本を使っているんだけど、券種を5.0のに変更したいんだ
んで変更した場合って今までに着いたミート+とか、パワー+のミッションってリセットされちゃうの?
525ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 17:26:10 ID:3+9AoIIxO
やっぱり力者か…
526ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 17:30:20 ID:FyXilOc30
普段パでやってる奴からしたらハムが一番うっとおしいのは常識だからね。
大会で巨人と当たっても大して怖くないし。
中日、広島、ヤクルトはうまい人が多いのか強い
阪神、横浜は普通
巨人は守備に穴がある上に打線は一発狙いのライトユーザーが
多いせいか楽。
527sage; :2010/10/10(日) 17:31:54 ID:R76sed8c0
ロッテ勝ったぞ
528ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 17:39:40 ID:Gs0J5XIs0
8ホークス
9巨人
11阪神
この順位が疑問すぎる
やっぱ人気球団だと子供やミーハーがやるから勝率落としてるのか?
529ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 17:42:27 ID:FyXilOc30
ホークス、西武は強いと思うけどなぁ
530ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 17:44:10 ID:1ad1CRjEO
>>518
野球ファンがみんなプロ野球好きとは限らないんだが
531ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 17:46:13 ID:dm/Ow6KM0
自分がよく行くゲーセンで子供が巨人でやってて0勝8敗1分とかってのもいるからな。
2時間くらい待ってようやく空いて、持ってるカードがラミレスと脇谷だけでやってて悲しくなったわ。
サインも適当だったし、途中で席離れたりして遅延した挙句、時間切れノーサインとかなってたしw
532ゲームセンター名無:2010/10/10(日) 17:48:11 ID:RV3YHKm50
>>521
ベッテル
533ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 17:48:15 ID:Gs0J5XIs0
将以上で統計とると
8ホークス
9巨人
10横浜
11阪神
にはならんだろうな
534ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 17:48:57 ID:VSBPqUPDO
プロ野球が嫌いな奴はBBHなんてやらないし、このスレも見ないだろ
535ゲームセンター名無し :2010/10/10(日) 17:55:47 ID:wzvhH4uh0
ホームのよく来る小学生3人
2人巨人、1人阪神で3人とも当たったカードだけで作ったかのようなAS
3人とも勝率死んでる
ひどい奴は1勝19敗…
536ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 17:57:53 ID:dm/Ow6KM0
プロ野球をあまり見なくてもこのゲームを好きって人はいるね。
野球経験者や野球が好きでも特定の球団のファンじゃないって場合もある。(けっこう多い)
そういった難民が意地も持たずに球団をあっさり変えられる。
ここが特定の球団を応援してる人との大きな違い。
にわかが増えて本当の巨人ファンや阪神ファン、日ハムファンの面を汚して回ってるプレイヤーがいて迷惑だと思う。
537ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 17:58:13 ID:Gs0J5XIs0
>>535
やっぱそうか
つか級同士の対戦のオープン戦なくしたのは問題だろ
完全に新参切り捨てたな
538ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 17:59:19 ID:/x9Kkc6J0
後は単純に2010がカード能力の重要性が
守備、走塁>打撃なんじゃないの?
ある程度の能力があれば打つほうはサイン相性、メモリで点取れるけど
ノーサイン時の守備はどうにもならないしね
539ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 18:06:32 ID:aPN8QkAmO
>>526
こないだ右中間を抜けたはずの打球が画面外から滑りこんできた稲葉にキャッチされたときは、思わずびっくり顔チャット打っちゃったなあw
540ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 18:30:58 ID:VSBPqUPDO
俺の知る限りでは、野球経験者で野球が好きなのに、特定の球団のファンじゃない奴なんて一人も居ない
541ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 18:32:35 ID:0f0nr4Ha0
>>524
そらリセットされるよ
てか坂本は6.0使おうや
542ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 18:36:34 ID:IsCp72SDO
小学生の時にソフトボールやサッカー等をやってて、今は、わっこふもBBHもやってる
もちろん、好きな球団は地元の球団

サブは、アレだが…
543ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 18:37:19 ID:1ad1CRjEO
>プロ野球をあまり見なくてもこのゲームを好きって人はいるね。

俺がそれだわ。
アマ野球は好きだがプロは試合進行がダルすぎて飽きる。技術や身体能力は凄いけど。
個人的にBBHは「プロ野球ゲーム」ってよりも「野球ゲーム」って認識だな。
あとよく野球知らない天麩羅云々言ってる奴いるけど俺からすりゃ純正でもおかしな采配してる奴多いぞ。
544ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 18:38:58 ID:GjLrOzGu0
>>539
守備職人を持ってるとシフト指示が無いのに予め打球の落下位置のそばで守ってることあるよね。
この前、谷がエンドランで完全に右中間を真っ二つに破るはずの打球を打ったんだが
なぜか相手の右翼手2.5GR稲葉がシフトサイン出てないくせに右中間の真ん中にいたことがあった。
んでもって捕球するやいなや一塁へレーザービームでゲッツー食らったわ。

2.5GR稲葉のライトの守備は圧巻だわ。
545ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 18:40:41 ID:1ad1CRjEO
>>540
逆に俺の周りでは特定の球団応援してる奴一人だけ。
野球全般が好きで面白い試合や良い選手が観れればそれで満足って人が多い。
546ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 18:46:46 ID:3b/Jl9wI0
>>543
フリーダムに采配できるのがBBHの魅力ではあるんだけどね
采配は人それぞれなんだからおかしいとかの批判は考えものだと思う
それに貴方の采配の常識が向こうから見たら非常識に見えるのかもしれないし
こっちが常識だと思ってたのが向こうから見たら非常識に見えるし
547ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 18:48:23 ID:27ll5yxcO
プレイ中に右下か左下に自分の○段とかって表示切り替わる じゃん?でも段表示されない輩とプレイしたぞ?バグ?
しかも激励キャンセルみたいになって使えなかった。。そんなTSあったっけ?
548ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 18:54:30 ID:/d3qJHiHO
>>547
そんなTS無い
お前が激励早く押し過ぎなんだよ
激励+は間をおいてから激励ボタン触れ
何でもかんでもゲームのせいにするな
549ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 19:20:30 ID:VuX9LqS10
査定不満の次は何だ?
采配のセオリー作りか?
何でもイチャモンつけんなよ
某プロレスゲーみたいにルールでも作りたいのか?
550ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 20:28:20 ID:eITw5qt9O
まあこんな所で采配のセオリー議論しても意味は無いだろ
BBHやっている人間が全員が全員ここを見る訳でもないし
結局はプレイヤー次第
551ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 20:57:19 ID:Gs0J5XIs0
セリーグシーズン最終打率と6.0でのミート
青木.358
平野.349ミート16
マートン.349ミート18
和田.338ミート17
森野.327ミート18
廣瀬.309ミート15
城島.303ミート14
鳥谷.300ミート15
坂本.280ミート17
松本.287(未規定)ミート18
さぁPUVではどうなるかな??
552ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 21:00:21 ID:Gs0J5XIs0
セリーグシーズン最終打率と6.0でのレベル9ミート
青木.358 ミート19
平野.349ミート17
マートン.349ミート18
和田.338ミート19
森野.327ミート19
廣瀬.309ミート18
城島.303ミート15
鳥谷.300ミート17
坂本.280ミート19
松本.287(未規定)ミート18
デントナ.245(未規定)ミート17
553ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 21:01:19 ID:/yFsXAco0
青木は210安打超えた?
554ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 21:02:39 ID:3b/Jl9wI0
>>553
209安打で終了
555ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 21:03:54 ID:r7efcEgrO
>>552
だからそのミート数値は開幕直後のデータだと。
開幕直後のデータを基にしたミート数値並べて、シーズン終了後の打率だされても何の意味もない。
つーか無駄に荒れる原因を作るなボケ。
556ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 21:08:18 ID:zhbRPIN10
>>555だからPUVでどれくらい変化するか楽しみだねって話だろ
557ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 21:08:49 ID:eITw5qt9O
まあ結局は査定→采配→査定に戻っただけの話ね
558ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 21:10:52 ID:wu1p46niP
どうせPUVでカード化されないでしょ
559ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 21:18:42 ID:0EJ0LS8Q0
GRマートンと青木は確定
560ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 21:25:31 ID:dm/Ow6KM0
また始まったのか、今何週目?そしてラストラップまであと何週あるの?w
果てしねぇwww
仕様からして査定とか関係ねぇと思ってるんだが。今回はTSゲーだぜ???
561ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 21:27:27 ID:HDJ3H4QDO
>>494
ロケテでキャリア2レベル5でミート中心で.250ってとこです。

後ろの松本の方が良く打ちますね。

早く成長させるならロケテ、エラー回避1でも構わないならKPですかね。
562ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 21:28:14 ID:/d3qJHiHO
最終PUVGR(KP?)予想
中 和田
阪 マートン
巨 ラミレス
ヤク 青木
広 マエケン
横 石川
ソフ 和田
西 片岡
ロ 西岡
日 小谷野
オリ 金子
楽 嶋
563ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 21:30:16 ID:tDAN7TWv0
松本はPUVで出ないだろうな
564ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 21:35:19 ID:zhbRPIN10
>>562なんだかんだで横浜は内川がGRかも
石川が3割くか盗塁王くらいしないとコンマイ的に無いと思う
565ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 21:47:09 ID:tP6wsi0YO
>>548
そもそも激励バグはコンマイの責任で、未だに放置したまま社員はのうのうと連休中。
全くすばらしい会社だよ。



566ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 21:53:34 ID:ZIB8KShAO
電源切るしかないもっと酷い暗転バグも絶賛放置中だしな。
567ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 21:58:05 ID:uLYod1Cc0
ここで喚かないでメール送れば?
568ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 21:59:30 ID:HSxgkX2W0
メール送って即対応するような優良企業なら2chでボロクソに言われない罠
569ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 22:04:10 ID:DInJyrrPO
>>561
KPで良さそうだね

ありがとう
570ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 22:06:32 ID:yDJqit2uO
日シリも影響するけどMVP和田でGR浅尾あるで
カテゴリー変わってMVPないかもしれんけど
571ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 22:12:46 ID:cQxzSCn/O
>>559
GRなんか絶対ない




あるとすりゃKP
572ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 22:18:01 ID:eAiWwkmHO
>>570
それ以前にGRが無さそうだが。

573ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 22:21:20 ID:PMg36iop0
シーズン終わってんのにキーパーソンもどうかと思うんだ
2回目の追加で元に戻るんじゃね?
574ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 22:27:07 ID:U1hDJ0JJO
同じく
とりあえずステ隠しはKP以外の名前だろう
575ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 22:28:15 ID:eAiWwkmHO
>>573
レス番がコナミさんw

確かに二回目、三回目は名称変えてきそうだね。
576ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 22:32:47 ID:1LmwrIFG0
このゲーム阪神は赤星抜けて弱くなった
ソースは俺
あの守備範囲は魅力だった
打率も必ず三割乗せてくれたし・・・
577ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 22:46:22 ID:Gs0J5XIs0
>>576
城島マートン入ったんだから我慢しろ
578ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 22:59:33 ID:8YWKgIfl0
>>576
まぁ、赤星は必ず再びユニフォームを着るだろう。
それまで、このゲームが存続してるかは疑問だが・・
579ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 23:01:16 ID:HDJ3H4QDO
需要ない可能性あるが

C1Lv9の60●小笠原とPR小笠原の比較。

こちら60PR小笠原
http://imepita.jp/20101010/826050

次は60●小笠原
http://imepita.jp/20101010/826300

OTと全く同じで、成長は変わらず…。

久保と谷は購入を控えました…。

580ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 23:02:54 ID:HDJ3H4QDO
すまん。

さげ忘れた。申し訳ない。
581ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 23:03:10 ID:zhbRPIN10
>>579経験値の入り方はどうなの?
同じ?
582ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 23:06:35 ID:GNRuJ7uTO
>>579

dクス

これなら経験値獲得速度次第ではPRにこだわる必要ないな
583ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 23:15:07 ID:HDJ3H4QDO
>>581-582

元々、レベル9だった小笠原に更新しただけなので経験値取得に関しては分からんです…。

少なからずそこに色を付けないと価値をわける必要がないと思う。

PR高いしね。何の為に★4とかにしたのか疑問だし…。
584ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 23:15:50 ID:0EJ0LS8Q0
安定感だけか
585ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 23:16:59 ID:Gs0J5XIs0
PRはOTのようなもんだろ
586ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 23:18:25 ID:HDJ3H4QDO
>>584

すまん。光の反射で安定感だけ一つ消えた様に写してしまった…。

安定感は4ですよ。
587ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 23:18:59 ID:PMg36iop0
>>583
イニング毎のボーナスとか打球処理時の増加量とかでわかるだろ?
ネクストプレーボーナスがややこしいとかならCPU戦で試せばいい。つか試して下さいお願いします。
588ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 23:31:38 ID:Gs0J5XIs0
某球聖の人のブログでいまだ級には負けなし
級キラーとかほざいてるやついるけど
勝って当たり前だろ級と球聖では格が違いすぎるだろ
589ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 23:33:38 ID:R76sed8c0
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010101000255
来期も青木はヤクルトにいるらしい
ファンとしては一安心だな
590ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 23:35:55 ID:cVIrfMi+0
おまえらが全力発進の文句ばかり言うから全力発進増えて来てるじゃねーか
591ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 23:47:15 ID:zhbRPIN10
前田や谷が白カードであんなに成長するのはやばいんじゃないか
ある意味2前田1谷より爆発するぞ
592ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 23:51:31 ID:imeDugmYO
騒ぐ程じゃないでしょ…
まぁ確かにエグイけど…
でも一応対策もあるし(失敗したらフルボッコだかなw)

俺的にはむしろオフェンシブVSのLV3の方が酷いな…
振り切れるピッチャーの時はなんとかなるがだいたい相手が仕掛けてくる時は振り切れ無いピッチャーの時だからなぁ…

VSキャンセラーも3回だけだし…
593ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 23:55:38 ID:b9HCIv+n0
>>569
うちのは大体65試合消化で3割8本。
ちなみに稼働後すぐにキャリアアップさせたけど、既にレベル8の60%。
参考までに。
594ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 00:21:39 ID:lwvA5Yui0
新規の人には非常に厳しいゲームだな
595ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 00:24:49 ID:Uj1nbRF50
マッチングパターンに「獲得したTS数」マッチとかありゃいいんじゃないかね。
…パセリ使えばあんま変わらないか。
596ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 00:32:16 ID:dZO/OheBO
ここんとこ忙しくて未プレイなんだけど、1.5城島ってどうなん??
597ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 00:38:51 ID:13WQ9AT6O
>>596
守備は神、打撃は糞
要はBBH1の時と同じ状況
598ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 00:42:37 ID:dZO/OheBO
>>597
ありがと
んじゃ、トレ球にもならなそうだし処分するわ
599ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 00:42:52 ID:+X0JqHYn0
全力発進はバランスブレイカーだよな
出くわしたら運が悪かったと思うしかない・・
600ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 00:45:36 ID:DgVCznoK0
さて、明日から監督ランクマッチか
純の俺はオープン戦の1週間だな
601ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 00:50:25 ID:sA8VgCOt0
>>597
いや・・・打つぞ
ホームラン連発なんてザラ。
ヒットもでる・・・と思ったら、1.0だわ・・・・スマン。


能見GRと6.0安定感ありすぎだろ・・・・・打たれる気全然ないぞ。
やっぱあのスライダーとカーブかな・・・・杉山も安定していたな・・・。
二神とジェンはムエンゴ・・・・。

安藤はよく打たれるな・・・・。
602ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 00:52:37 ID:U685FbMeO
全力発進は言われてるほど怖くないな
取られても2〜3失点くらいで済むし
個人的にリスキームードの方が厄介
こっちが得点してお通夜にしても凡退する度にまたボンボン上がってくからどうしようもない
勝者で初めて10桁失点したわ
603ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 00:54:05 ID:7FI0N/Ir0
>>601
俺の現在までの唯一の勝利は二神の完封だ。
そこまで捨てたもんじゃない。
604ゲームセンター名無し :2010/10/11(月) 00:55:51 ID:N08y2lo60
>>601
城島1.0の方が打つのか?
605ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 00:59:25 ID:lwvA5Yui0
ゴロゴー指示してないのに本塁つっこんでアウトになるのは慎重走塁にすればいいのかな(・ω・)?
606ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 01:00:07 ID:13WQ9AT6O
城島はKPが一番打つ。でも守備は1.5の方が上。
どっちを重視するかで決めればよいのでは?
607ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 01:01:41 ID:K2tAIXf70
むしろ積極走塁なのにスクイズでスタート切ってない森野がいる…
608ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 01:06:17 ID:dZO/OheBO
>>606
なるほど
取り合えずゴミじゃ無いみたいね
609ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 01:26:20 ID:UuxwQvwm0
>>608
1.5城島が打たないのは事実だがレートはまだまだ高いぞ

1の頃は自動後退シフトのせいで打たないものだと思ってたが
2010ではっきりしたのは覇者の坂本と同じ罠ということだ
そしてその坂本は2010では罠が解除されたから腹が立つぜ
610ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 01:28:24 ID:P/hucY4D0
TS激励+は大きいな
最近は初回からでも激励使ってくる奴が多くて、気が抜けねーわ
611ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 01:30:39 ID:OF9YAYcSO
>>588
あまり根拠のない事は言いたくないが、級相手だとめちゃくちゃな補正がかかる
612ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 01:31:54 ID:DzZX9Trc0
>>609
ほっとけよ
レートの張る城島を捨てるなんていえちゃう俺カッコイイ
ってのを主張したいだけの携帯なんだから
613ゲームセンター名無し :2010/10/11(月) 01:33:03 ID:N08y2lo60
>>611
見に覚えが…
614ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 01:34:38 ID:2dsjnP7L0
パワーピッチが多い気がするのは気のせい?マッチング運の問題かな?
6.0のピッチャーはあまり打たれないのに、旧券種のピッチャーは打たれる・・・
都市伝説の「最新券種補正」とか思っちまったw
それと豪快打線って思ったほど三振増えないよな・・・ホームラン増えるのにな

豪快打線+ビックベースボール+オフェンシブVSってTSの組み合わせに今日は6戦やって3回も当たったよ

615ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 01:35:48 ID:I1MnTg2EO
各駅停車っぷりなんとかならんのかね

ランナー2塁でシングルヒットじゃほとんどサードストップだし
ランナー1塁からエンドランのライト前ヒットでセカンドストップはないわw
616ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 01:37:57 ID:sA8VgCOt0
城島は、ミートの真ん中か強振MAXで打ってくれてる1.0しかないからわからんが・・・・。

ローテや裏ローテ、スタメンの下位と上位打線が青顔になったらきついな・・・・。
当時は一端の坂、葛城、光信、BBHでは評価低い浅井・・・・・ピッチャー杉山
どんなバツゲームと思ったら、意外と活躍してくれたな。
617ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 01:39:29 ID:eH3ycsk50
ビッグベースボールマジ理不尽だわ
最近の敗戦全部打た取れムランとか運ゲーかこれ
618ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 01:41:57 ID:4c/dzA6D0
HR打たれたくないときは三振狙いの方が打たれないと感じた
619ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 01:42:10 ID:sA8VgCOt0
>>617
打たせて取れ使ったことが無いからわからないが、コースに投げたほうがいいんでない?
打たせて取れって、低めのチェンジアップなのかな?
620ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 01:43:46 ID:dZO/OheBO
>>612
捨てるとは言ってない
処分=売却って感覚だっただけ
レートが高いのは知ってるが、使用感が微妙だと募集しても動かない可能性があるから、その辺が知りたかった
もし気に障ったなら謝る
それから、携帯なのはDVD見ながらなんで勘弁してくれ
621ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 01:44:27 ID:UuxwQvwm0
今回は送球の査定が結構高いね。

外野手はロッテの南が19→20、楽天の牧野が19でLB
内野手はカスティーヨが19→20
622ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 01:46:13 ID:sA8VgCOt0
>>621
阪神には送球なんて関係ない話題だ・・・・。
最高が藤俊の16だ・・・・。
623ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 01:52:39 ID:9H/OsGIj0
>>619が何を言っているかよくわからないが、
2010になって打た取れムラン被弾はかなり見るな
かといって三振狙いでももちろん持ってかれる事あるし

打た取れにすればほとんどHR出ない、って状況がおかしいといえばそれまでだけど、
リアルよろしくどこからでもHR打ってくる巨人が今まで以上に面倒になった
624ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 01:53:01 ID:lwvA5Yui0
>>615 たしかに!満塁の場面多すぎるw
625ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 02:00:52 ID:DzZX9Trc0
>>620
こちらこそそちらの事情を考えずに虐げるようなこといって悪かった
まぁ欲しいカードあるなら下手にトレードするくらいなら
売って購入費の足しにしたほうが効果的だぜ
626ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 02:01:31 ID:sA8VgCOt0
>>623
そういう意味でしたか・・・すんまそん。

状況によってメモリとストライクか慎重と神経使いながらやるしかないでしょうね・・・。
627ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 02:09:28 ID:dZO/OheBO
>>625
解ってくれてありがとう
こちらの書き方も悪かった気がするし、今後は気をつけるよ
628ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 02:27:29 ID:o6qLxmDfO
>>621
今までサブロー角中以外弱肩しかいなかったから
南荻外サブローの強肩外野陣は未だに違和感があるw
629ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 02:39:17 ID:lwvA5Yui0
日ハムの外野は鬼すぎる
630ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 02:42:17 ID:+s0AJFKNO
ビッグベースボールの相手は何回か当たったが、未だにホームランを打たれた覚えはないな
あまり脅威に感じない
631ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 02:44:44 ID:A722+jn+0
中島はレート暴落するかな
632ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 02:53:32 ID:VT3jwfH70
>>621
楽天の牧田(まきだ)。牧野は広島行ってこの前クビ切られた。
633ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 02:58:21 ID:6bl3Q2xj0
ナカジメジャーか
634ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 03:08:10 ID:VpbIvnKW0
せっかくだから貼ってやろう
中島メジャー
http://imepita.jp/20101011/089890

関係ないが西武の細川、マスク投げやめろ
635ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 03:35:41 ID:unWI2jbiO
彼女とのデート忘れてついBBHに没頭してたってのが3回あってついにKP坂本とかPR久保とか破り捨てられた。
自業自得とはいえこれはひどいぜ。ムカツイたから誕生日のデートすっぽかしてBBHしちまった。後悔はない。着信14件もある。
やっぱ恐い・・・・・・
636ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 03:39:14 ID:Dxn7x/cL0
>>622
虎使いだが阪神の外野は12球団中トップでザルのような気がする。
赤星抜いた後のレフト金本センター桜井ライト林という
低反応・鈍足・弱肩部隊はすごく悲惨だった。
平野は忙しいし、浅井は肩強いけど適性Dだからな。
CP2でようやくセンターCだし、固定砲台だな。

藤川俊が入ってようやくまともになったレベル。肩初期16は本当に助かった。
637ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 03:56:31 ID:O+gNZC7DO
>>631
まだ1年近く使えるんだからすぐには下がらないでしょ
4.5GRを複数持ってるなら捌いといた方が良いかもね
てか正直メジャーで通用するとはとても思えないんだが…。

>>634
あれ危なかったよな、思わず危ないって叫んじまった
故意に投げたとしか思えないくらいナイスタイミングだった
638ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 03:56:37 ID:UuxwQvwm0
Winnerは本塁上のクロスプレーが増えて楽しくなったわ。
やっぱりこうじゃなくちゃ。

制覇とか外野手の肩が弱くてイライラしたし。
639ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 04:10:06 ID:13WQ9AT6O
中島は頑張って欲しいけど何も武器が無いのが不安だ…
メジャーのレベルで見たらスピードは無いしパワーも無いし肩も弱い。
セカンドにコンバートされるのは間違いないと思うが…
640ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 06:06:08 ID:lwvA5Yui0
制覇の肩は空気だったなw
中島好きだけど無理っすよ・・・
641ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 07:21:49 ID:rhIWKIC80
>>635
頑張れよ
642ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 07:45:47 ID:hyu4sUGH0
昨日さwwwTSビッグベースボール、繋がる打線にさwwwww
4者連続ホームラン打たれたwwwwwwwwwwwww
相手常に積極だったから、こっち慎重でメモリ全部いじったのにwwww
あとその中の2人に連発打たれたwwwwwwwwwwww
勝ったけどwwwwwwwwwwwwwwwww
643ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 07:48:46 ID:lwvA5Yui0
>>642 あるあるwwwwwww 
特に終盤にありがちなんだよなwwwww
激励やっても意味ないしなwww
644ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 07:50:12 ID:eBHJwrm/0
今季はダルに岩隈に川崎に中島がメジャーか?

>>637
試合見れなかったんだけどロッテ時代の早川のバット投げ並の勢いで投げたの?
645ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 07:53:38 ID:cWUJweeB0
ASざまあw
646ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 08:00:52 ID:jbsHeVkw0
西武ファンだけど、中島はメジャーではどうかなあと正直思う。走攻守全ての成績で中島を上回っていた松井カズオでも通用しているとは言い難い状況だしね。頑張ってはほしいけど

中島いなくなったら、bbh的には栗山三番かな?来期はリアル野球でも栗山三番になりそうだが
647ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 08:24:23 ID:M6Tj21hIO
642、643は大丈夫か?


中島、まさかの「入札無し」とかなったりして
648ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 08:45:22 ID:lwvA5Yui0
ついに交流戦でセリーグが勝ち越す年がきたようだな・・・
649ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 08:50:40 ID:lCfdwTxyO
今年の岩隈は交流戦で1勝もしていない件
650ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 09:03:42 ID:6evSMvVB0
>>634
細川は早川にはバットを投げられ、揚句ベニーには自らの体を投げられてるからな
マスクを投げたくなる気持ちもわからんでもない

実際やるのはどうかと思うけど
651ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 09:04:41 ID:U7fZPSsC0
今日から監督ランクマッチかー
ペナント4試合だけやるつもりだけど、天麩羅相手に4回まで0-0でいくには
どのTSの組み合わせがベスト?

やっぱり、全力発進+激励プラス+カリスマかな
652ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 09:06:48 ID:umvCjHh4O
中島メジャー行くの?
あの守備じゃまずメジャーのショートなんて無理だぞw
肩というかリストの強さがメジャーのショートとは違い過ぎる

打撃も日本どさえ中距離ヒッターなのに…
弱小チームの8番セカンドにしかなれないぞw
653ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 09:25:37 ID:RNO6mT7d0
>>652
中島の守備肩はともかく打撃を評価しているところは多いらしいよ
WBCの打率もあるし、中距離ってところを評価してるらしい。
無理にホームラン狙うようになってうーんってなってるってよ
654ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 09:29:24 ID:oiKjZKGK0
体重増やしたのか、なんか今年の中島は動きが重たくなったように見える。
メジャーの三遊間は瞬発力が最重要視されるからやっぱセカンドかね
655ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 09:29:42 ID:7FI0N/Ir0
>>636
わかる。俺も虎使いだが、あれは悲惨だった。
勝者になってからも状況は変わらず、平野ライトでセカンドに関本を持ってこなくてはならなかった。
(ライト平野は抑止力にはなる)

>>638
虎には関係ない話だ。
656ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 09:32:03 ID:MJTFlNJr0
来年はショート浅村か
稼頭央が戻ってくれれば一番いいかな
657ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 09:46:22 ID:p7y2uOw8O
>>654
試合見てればわかるが体重増やした結果かなり足遅くなったよ。
足に体がついていけなくなってドスドス走ってる感じ。
658ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 10:00:34 ID:3/NGAR+1O
阪神ファンとしては金本外せねぇが守備が残念すぐる、9回裏にエラーとかしてくれるお茶目なアニキだ

だがそのドキドキがたまらない
659ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 10:02:09 ID:h+03HpUT0
>>644
川崎のメジャー行きは来シーズンが終わってからだから。
660ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 10:24:16 ID:+X0JqHYn0
>>635
やっぱり虚カスは人間的に終わってるな
661ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 10:32:04 ID:cv/ZaNRt0
>>621
南の肩は凄まじいからなぁ練習見てるだけでビックリする

問題はベイ時代からお粗末の守備なんだよな…
662ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 10:33:10 ID:U685FbMeO
お珍珍ハイハース使いよりはマシだよ
663ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 10:38:19 ID:8SEuD/800
>>660>>662
失せろ下衆共
664ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 10:45:44 ID:+X0JqHYn0
虚カスもみ消し必死だなw
665ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 10:52:01 ID:WQV4HhHzO
>>662
またなにかやらかしたのか?
666ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 10:59:36 ID:OF9YAYcSO
味噌くせえ!
667ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 11:57:51 ID:WqzMFU2uO
>>635
BBHで忘れられるほどの女なら付き合う意味あるんか
668ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 11:59:16 ID:sfINRBdR0
>>621
楽天の牧田は最終的に左中B、右Aに守備職人、LB持ちになる。
この前2.5稲葉みたいな守備されて焦ったww
669ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 12:07:09 ID:WqzMFU2uO
南ってどんな選手だかイメージ湧かないんだがそんなに肩強いの?
670ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 12:10:50 ID:RphBcH2y0
>>669肩しかない男
ほんとに足も打撃も駄目
長所:強肩 それだけ
671ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 12:22:20 ID:na25yTRWO
去年、札幌ドームで南のホームラン打ったの観たが、奇跡的なのか?
672ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 12:26:38 ID:wdpdpWKDO
今作になって城所、坂口、長野、牧田と過去作に比べLB持ちが増えたね
673ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 12:40:17 ID:8dzZ/pzY0
>>635
もう少しで「サヨナラ」取得する所だったね。(ニッコリ)
674ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 13:00:50 ID:3jUzwI0R0
昔に比べてスキル持ち投手が増えた
スキル無しなんて当たり前だったのに
675ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 13:22:36 ID:5NjVBd5IO
日本シリーズで1勝したら接続状況確認とか画面に出た
せっかくのデータが更新されてないみたい…
676ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 13:31:41 ID:95q7y0RmO
投手のスキルといえば球児に何かスキルを付けたい
コンマイが「剛球」を新しく作ったなwww
677ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 13:34:46 ID:cWUJweeB0
裏スキルの火の玉付いてる
678ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 13:39:30 ID:SYheJCz9P
日本シリーズで、期ごとにDH有り/なしを設定するのはいい。そして、公平にホームを決めるのもいい…
だが、結果としてパリーグ球場でDH無しを2試合した昨期の俺。
仕方ないこととはいえ、違和感半端ない。
679ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 14:06:15 ID:M/MtFVoC0
>>668
ノムに専守防衛と称された。
07年に右肘故障して送球が劣化したが、それでもリーグ屈指の強肩。
06年に60試合以上、07年に90試合以上出場したのに何故かBBHではカード化されなかった不遇な選手。
同期の鉄平と仲良しで、熟女好き(嫁が11歳年上)
>>672
牧田は5.0でも成長でLB付く。
>>678
交流戦DHなしでパリーグ同士で対戦とかも違和感あるよなぁ・・・
680ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 14:09:03 ID:mfE/q8MN0
日程が設定されてる割にホーム、ビジターの区別がついてないんだよな
折角なんだから区別ぐらいはして欲しいものだわ
681ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 14:10:15 ID:cdR+Ym7R0
>>602
なんだよ10桁ってwどんだけ試合時間かかるんだよw
もしかして二桁の事言ってんのかな?w
682ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 14:11:35 ID:p7y2uOw8O
>>681
それ多分わざと言ってる。レスしない方が良いよ。
683ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 14:13:15 ID:eBHJwrm/0
・同じ日程進行で全てのプレーヤーが足並み揃ってる訳ではない
・ホーム同士、ビジター同士がかち合ったらどうする
仮にホームビジターで組み合わせ優先にした場合今以上にCPUが増えるんじゃね?
684ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 14:15:49 ID:mfE/q8MN0
>>683
同じ日程に合うかどうかじゃなくて
日程が違えど例えば
3日ビジター VS 21日ホーム
みたいなマッチングは可能なんじゃないの?
685ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 14:17:24 ID:lwvA5Yui0
今日2010の松本や長野がスタメンの純巨人とやったが・・・強すぎワロタ・・・。
ほんとASとかわらんな。。。
686ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 14:20:36 ID:qzRINb2Y0
>>655
とある虎使いだが、肩14守14の5.0イクロー
がタッチアップのランナー刺したぞwww
687ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 14:37:14 ID:VT3jwfH70
>>672 >>679
5.0黒牧田は最初からLBついとる。
688ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 14:37:52 ID:P45cuP790
マジで言ってるなら10桁失点でググればいいと思うよ
689ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 14:54:53 ID:A722+jn+0
オーナーズリーグみたいに所属率100%ならコンボが付くとかあればいいのに
中途半端な準やASがうざすぎる
690ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 14:59:15 ID:p7y2uOw8O
>>689
オーナーズリーグwww
691ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 15:05:44 ID:cdR+Ym7R0
釣れたの二人だけかよw
692ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 15:07:46 ID:piskdARY0
サーバー落ちたか?繋がらん。
693ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 15:09:47 ID:BV7Cs4a/O
回線混雑でつながらん
694ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 15:14:28 ID:olsA9veW0
コナミサーバ全国的に全滅したらしい
695ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 15:14:38 ID:4rVnY8WJO
繋がらん
696ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 15:16:01 ID:95BjWz0pO
テロか?
697ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 15:17:14 ID:F6Ayi/EUO
おまえらがやり過ぎてパンクしただろw
698ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 15:19:20 ID:4LT/cVQRO
クソコンマイ社員休んでる場合じゃねーぞww
仕事しろ
699ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 15:20:42 ID:lCfdwTxyO
>>689
2011純はどうするんだ?
700ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 15:22:02 ID:JIuqrDS30
サーバーはパンク、バグも放置。

この状態でコンマイ社員は優雅に連休中・・。

全くすばらしい会社ですな。
701ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 15:22:28 ID:eBHJwrm/0
>>699
このゲームは2010年度版のゲームです
そんな気の聞いた事コンマイがするわけねーじゃん
覇者で10年仕様の横浜やってた連中がどういう目に遭ってきたか…
702ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 15:22:47 ID:WqzMFU2uO
おいマジカヨ

今遠出してやりに向かってんだぞww
703ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 15:24:42 ID:13WQ9AT6O
10桁得点は「ガイシュツ」とか「ていいん」(なぜか変換出来ない)と同じだから
704ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 15:24:52 ID:rf7sa5/3O
麻雀格闘倶楽部もできねぇwww
ゲーセンでやるもんねえよwwwww
705ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 15:26:17 ID:l7mWYVTkO
ここぞとばかりにゲーセン現地組のカキコがっ!
まあ俺もそのひとりなわけだがw
いまだ復旧の兆し無し
コンマイ死ねw
706ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 15:26:29 ID:P45cuP790
>>703
問題は最近のGoogle日本語入力だと変換できるネタがあるというところだな
ふいんき(なぜか変換できない)→変換できる、という
707ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 15:26:54 ID:3vzzLPgMO
ちょwww俺も今遠出して向かってんのにwww

コンマイ仕事しろ
ついでに2.0以前の小笠原に髭つけ直せ
708ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 15:28:12 ID:4LT/cVQRO
はたして今日中に復旧するのか
夜までに復旧しないと稼げないぞコンマイ
709ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 15:28:50 ID:rf7sa5/3O
よし!4時まで待ってやる!
710ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 15:29:32 ID:SAOBuArmO
某チェーン店
「コナミサーバー死んでます。でも返金はしません。」
クレジット入れた俺涙目
711ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 15:29:50 ID:gpUgGruPO
そりゃ客も減るわな
712ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 15:33:16 ID:flt7bFrEO
くそコンマイ死ねや!
713ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 15:33:29 ID:13WQ9AT6O
1時間以内に復帰したことはないはず
714ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 15:34:30 ID:flt7bFrEO
携帯サイトも見れない。。。
715ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 15:34:37 ID:fHgXj8XSO
つながらねー
716ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 15:35:05 ID:mfE/q8MN0
サーバーが落ちたのかwww
さて、俺はBBH2009で名球会村田さんでも拝みに行くかなw

サーバー落ちだと1時間じゃ復旧できないぞ
今日は諦めたほうがよさげ
717ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 15:35:37 ID:P45cuP790
いままで投手の打力が〜とかみたいなバグはあったが
ここまでのプレイそのものに支障が出る事態って本格的にヤバイなw
718ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 15:35:56 ID:WqzMFU2uO
やめてくれ

何のための遠出だよ
719ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 15:36:01 ID:7dzrz0r7O
逆に考えるんだ
今日消費してしまう分の金が浮いた
と考えるんだ
720ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 15:36:54 ID:Kh/7VkTJO
なんだ回線ダメなのかよ 出掛けようと思ったけどもう一回寝るかな
721ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 15:37:22 ID:4LT/cVQRO
ゲーム企業鯖が死ぬってどんだけ珍しいこと?
722ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 15:37:55 ID:WqzMFU2uO
>>719
もう少し出発を遅らせれば交通費もかからなかったのに

なんて後悔の方がデカい
723ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 15:39:11 ID:RivuBWWd0
>>721
別に珍しくない
7月だか8月にも鯖死んだし
724ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 15:39:29 ID:ql7g2Si50
>>721
結構ある
nesysも何回か落ちてるし
725ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 15:39:41 ID:F6Ayi/EUO
覇者の時もあったが2時間はかかった気がする…

終盤は繋がったりまた切れたりの繰り返しがあったな
726ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 15:41:22 ID:mfE/q8MN0
>>717
バグが年々悪化してる気がする
機能が増えた分バグが(ry
727ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 15:43:25 ID:SAOBuArmO
やったー
やりたくもないゲーム3クレジット分に換わったよー
久しぶりに時間できたと思ったらこのありさまだよ!
728ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 15:43:26 ID:4LT/cVQRO
>>723-724
そう珍しいことじゃないのか
休みだし復旧に時間かかりそう
現地にいる人は引き上げた方がいいかもね
729ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 15:46:00 ID:P45cuP790
>>726
それが面白さに繋がるかはまた別の話ってのがKONMAIがKONMAIたる所以
730ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 15:47:48 ID:WQV4HhHzO
サブカの覇者でもやりに行くかな。

店員も暫くは厳しいって言ってるし。

800円で覇者なら8試合出来るから暇潰しに最適w
731ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 15:49:11 ID:7O26qwtT0
>>730
覇者も鯖死んでるんじゃね?
CPU戦?
732ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 15:50:05 ID:lCfdwTxyO
コンマイ鯖落ちてるみたいだから、覇者もダメじゃね?
733ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 15:50:18 ID:ql7g2Si50
>>730
麻雀格闘倶楽部も鯖死んでるみたいだからコナミ鯖全滅なんじゃね
734ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 15:50:54 ID:7bzw1fDI0
19時復旧見込みらしい
735ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 15:50:58 ID:eBHJwrm/0
e-pass使ってるの全部アウトだろ?
大人しくノンカでカード掘りでもしてればいいんじゃね?
あとは店内対戦であれこれ検証とかね
736ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 15:51:26 ID:mfE/q8MN0
まさかのコナミ鯖全滅なのか?
ちょっとQMA板見てくる
737ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 15:51:42 ID:flt7bFrEO
CPU戦くらい出来るようにしろよ!
こっちはプレイしてやってるんだぞ!
早く復旧しろや!
738ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 15:51:50 ID:WqzMFU2uO
19時とか何してりゃいいんだ
739ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 15:53:08 ID:lhc7r7j7O
3時前からプレイしてる奴らは普通にコンテ出来てるが。
奴らのプレイはeパスに記録されないって事か?
740ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 15:55:00 ID:pezo6Wo/0
VSチャレンジ、20回全部COMのチームとコース記録してみたけど傾向とか全然なかったよ。
4万点獲るやつはなんなんだ・・・
741ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 15:55:13 ID:5uluBJKcO
回線復活キター
742ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 15:56:24 ID:WqzMFU2uO
>>741
釣りだろ
743ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 15:56:50 ID:RivuBWWd0
他のゲームでも回線復旧の報告あるぞ
744ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 15:57:11 ID:ql7g2Si50
>>742
QMAスレでも報告あるけど・・・ゲーセンにいないからわからん
745ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 15:57:38 ID:lCfdwTxyO
俺、遠征中
パセリ使えない店だからガッツリ100円玉両替したのに、どうしろと
19時なんて地元に向かって帰らなきゃいけない時間だよ
100円玉が重い・・・
746ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 16:00:29 ID:mfE/q8MN0
>>745
復旧したらしいぞ
本当かどうかは知らないけど
747ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 16:00:30 ID:lhc7r7j7O
料金選択画面まで確認。
プレイはもう少し様子見る。
まだ不安定だろうから。
748ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 16:00:31 ID:WQV4HhHzO
覇者もムリみたいだな
749ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 16:01:20 ID:4rVnY8WJO
復旧したよ
750ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 16:02:10 ID:KO7i2S8I0
以後しばらく復旧したよ、してね−よのレスでお送りいたします
751ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 16:02:31 ID:WqzMFU2uO
釣りじゃないと願います
752ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 16:03:52 ID:+PGbutbe0
>>691
釣りでもなんでもないだろ
753ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 16:03:59 ID:wdNClfTv0
復旧したよ
754ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 16:05:28 ID:lhc7r7j7O
携帯サイトは全面閲覧不可。
パセリチャージも出来ない。
パセリの方は今日は諦めて現金プレイが良さげ。
755ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 16:14:42 ID:WQV4HhHzO
覇者は復帰してたぜ。
パセリチャージ出来ないんじゃ意味ないから覇者やるか…
756ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 16:18:50 ID:JIuqrDS30

こりゃコンマイ社員には責任取ってもらわんとな。

757ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 16:27:09 ID:WqzMFU2uO
みんなやってるみたいだから復旧したのかな?
758ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 16:30:38 ID:PNDq2wDi0
エスポワールシチーが負けたから鯖が落ちたのかw
759ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 16:40:25 ID:U7fZPSsC0
携帯サイト見ると、16:05ごろに復旧したみたいだね。
760ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 16:55:58 ID:yzQ2iDK20
で完全復旧したの?
761ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 17:08:58 ID:M70hdPKw0
今週は監督ランクマッチだっけ?
やりに行こうか悩む
762ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 17:50:08 ID:fy2U87nd0
今日は引きよかったわ
763ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 17:51:31 ID:pezo6Wo/0
俺も引きよかった。
2チーム持って監督ランクマッチ時→AS 戦力値、所属率時→純でやれば楽しく出来るよ
764ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 17:59:14 ID:SltWNZUS0
スタメンで守備が一番いいのは日ハムなのでしょうが、次はどこだと思いますか?
自分は広島じゃないかとおもいますが皆さんのご意見伺いたいです
765ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 18:01:33 ID:P45cuP790
ロッテじゃないかな
766ゲームセンター名無し :2010/10/11(月) 18:27:00 ID:N08y2lo60
日ハムだろ
767ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 18:27:37 ID:PJVCo6dO0
>>一番いいのは日ハムなのでしょうが、次はどこだと思いますか?
768ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 18:27:58 ID:13WQ9AT6O
ロッテだろうね。
769ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 18:37:29 ID:VUAeJFcp0
日ハムか中日だと思うけど
770ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 18:40:06 ID:cRPA18aJO
スタメンだからブランコや森野がいる時点で中日はアウト
771ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 18:42:26 ID:eBHJwrm/0
とりあえずDHアリかナシか決めようぜ
772ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 18:48:15 ID:P45cuP790
>>771
そりゃ普通に所属リーグに準ずるんじゃないの
>>770の言うように中日は1,3塁がアレだからと言ってDHありなら云々とか言っても現実的じゃないし(年に24試合)

そして
> スタメンで守備が一番いいのは日ハムなのでしょうが、次はどこだと思いますか?
無視してる人多すぎだろw
773ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 18:48:57 ID:U7fZPSsC0
守備だったら、広島だろ
774ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 18:52:54 ID:FzGiEQ+IO
BBH的なスタメンになると、ノスタルジックの王とか若松とかもアリなのかな??
準になるけど。
775ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 18:54:35 ID:APR32TGtO
ASでいいよ
776ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 18:54:55 ID:+t/I2Rx+O
ロッテか広島だな
どっちが上かは起用選手による
777ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 18:58:02 ID:cRPA18aJO
俺的にはロッテと広島は同ランクだな

広島は琢朗をショート特化の旧カードかサード重視の新カードを使うかにも左右されるよ
778ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 19:02:03 ID:+MOknS7LO
コナミは今日の不手際の責任を取れ!

最低1000パセリは全員に返金しろ!

779ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 19:03:05 ID:FzGiEQ+IO
ウチは球団所属率100%で、捕手をのぞく野手全員が守備適正B以上のスタメンができるな。
780ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 19:03:25 ID:d6NbSvJQ0
>>778
そうだよな
781ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 19:09:54 ID:+s0AJFKNO
他の人も言ってるように、起用選手等で変わるが
今季ならどうだろう

2里崎 3金泰均 4井口 5今江 6西岡
7大松 8荻野 9サブロー

2石原 3? 4東出 5? 6梵
7? 8赤松 9廣瀬

外野ならほぼ同レベルに感じる
782ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 19:11:03 ID:0g4jtPVF0
ヤクルト安定やろ
783ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 19:12:12 ID:cPtHDtVw0
楽天も守備はかなり良いと思う
784ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 19:12:14 ID:VUAeJFcp0
2嶋 3? 4高須or小坂 5中村紀 6渡辺直or小坂
7鉄平 8聖澤 9牧田

これ結構固くない?
785ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 19:12:58 ID:4c/dzA6D0
中日は森野ブランコよりも和田が辛い
786ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 19:16:02 ID:SAOBuArmO
楽天使いだが、鉄平と聖澤の肩が弱いのとサードはノリ草野共に鈍足ってのが気になるかな
787ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 19:29:53 ID:7dzrz0r7O
内野はロッテ
外野は日ハム
捕手は谷繁
覇者で当たった守備ASはこんな感じ

勝者では谷繁→城島に入れ替わったくらい
今江福浦の一三塁線は堅い
788ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 19:30:04 ID:fy2U87nd0

KP坂本は初回先頭打者HR持ちだと思う
今日使ってて実感した
789ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 19:31:44 ID:pezo6Wo/0
6鳥 遊B
4平 二B
8マー中D
5新 三D
3ブラ一D
7キム左C
2ゴリ捕B
9林 右D

阪神二遊間意外酷いな。
790ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 19:34:27 ID:pezo6Wo/0
オリ
8坂口 B
9赤田 C
4ゴッツC
Dカブ 
7T   D
3北川D
5バルB
6大引B
2日高C

うーん微妙・・・
791ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 19:38:00 ID:6VVjBfBhO
ロッテは二游間Aにならない気がした
792ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 19:42:46 ID:DzZX9Trc0
ロッテはレフトに大松がいるからな 内野はハムに次いで固いだろうけど
楽天は守備能力だけならかなりのモンだが外野の肩が弱かったりして微妙
あと三塁手草野も肩が弱いのも欠点かな 内野安打が多い今の仕様だと特に
広島は三塁に覇者以降の石井を置くならなかなか固くなると思う
ヤクルトは守備範囲は屈指だけど福地の弱肩が少し傷 あと一塁手がね・・・
793ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 19:47:27 ID:3uauzyplO

8 聖澤 B
4 高須 B(守備職人)
9 鉄平 B
5 草野 C
3 宮出 C
6 小坂 A(守備職人)
2 嶋 C
7 牧田 B(守備職人・LB)
794ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 19:49:57 ID:02/Q+o7j0
ヤクルト一塁は武内使えばBエラー回避4だよ
795ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 19:54:09 ID:ORgADGbE0
ヤクルトは宮本の三塁を抜ける気がしない
796ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 19:54:11 ID:DzZX9Trc0
>>793
楽天の外野って牧田ライト鉄平レフトでCBAにするのと
鉄平ライトでBBBにするのどっちが守備能力として効率的なんだろうな
>>794
パオタだからよく知らんのだがスタメンで武内一塁ってヤクルト主流なの?
797ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 19:57:47 ID:VT3jwfH70
楽天ならノリを一塁で塩川を三塁って方法もあったりする。
塩川なら足速いし。
798ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 20:00:43 ID:aZomL8k50
>>781
2石原 3栗原 4東出 5タクロー 6梵
7天谷 8赤松 9廣瀬
799ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 20:01:05 ID:7wQRNnV10
守備の話になると巨人の酷さがわかるな…

たぶん巨人は内野の悲惨さはリーグ屈指だろう
その分外野は券種選べばまだましだけど
800ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 20:01:12 ID:9oYkRDen0
BBHだと和田の守備がひどすぎるww
ランニングみたいなスピードだぞあれw現実はもっと俊敏だっつーの
801ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 20:03:10 ID:aZomL8k50
>>795
畠山にレフト適正が欲しいところだなあ
守備範囲は狭いけど打球処理は意外に上手かったし肩も悪くは無いし
802ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 20:03:33 ID:KlSU9OcLO
>>796
個人的にはBBBと揃う方が好み
BBAなら一番だから鉄平が全外Bになればベストかな

一塁武内は終盤の守備固めだろ、打撃優先だと一塁はデントナか畠山だろうから
803ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 20:04:56 ID:VqscD2AZO
>>797
守備固めした状態じゃなくてスタメンでだぞ
楽天使いだが塩川ファンか草野嫌いじゃないかぎり
草野押しのけてまで塩川使うとは思えないが・・・
まぁ塩川が打ちまくってたり草野が全く打たないとかなら別だろうけど
804ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 20:07:11 ID:VT3jwfH70
>>803
悪い誤爆した。
となると楽天のスタメンは>>793がベストっぽいな。
805ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 20:07:32 ID:/nnwvroT0
ベイだとどんな布陣になるんだろ
券種選べば結構行ける気がする
806ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 20:22:02 ID:eBHJwrm/0
>>799
一 王さん(B)5.0NSN
二 脇谷(C)6.0※古城はCでなぜか守備職人だけど足がある分脇谷の方が良い感じ
三 寺内(B)5.0※打たないけどな
遊 坂本(B)6.0
左 工藤(B)5.0
中 松本(A)6.0
右 亀井(B)6.0
こんな感じだな、適正と足で固めたら
長野の肩も捨てがたいけど適正がC
807ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 20:32:21 ID:M/MtFVoC0
楽天使いだが草野や高須が弱肩で併殺が取れない。小坂・塩川・牧田は打力が低すぎて自動アウトだから全員スタメンだと点取れない。
スタメンは普通はこんな感じ。
一塁 中村紀14C(6.0)
二塁 高須15B(3.0)
三塁 草野13C(5.5)
遊撃 渡辺15B(5.5)
右翼 鉄平15C(5.5)
中堅 聖澤15B(6.0)
左翼 中村真人か宮出14C(中村5.5宮出2.5)
特別穴はないが、堅くもないと思う。

守備だけに特化すれば、
一塁宮出2.5 14C
二塁小坂2.5 19A
三塁中村2.0 14C
遊撃渡辺6.0 17A
右翼鉄平6.0 17B
中堅聖澤6.0 15B
左翼牧田6.0 18B
にできるが。

808ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 20:32:33 ID:DzZX9Trc0
>>806
だからスタメンでって話だろw でも
一 王  B
二 脇谷 C
三 小笠原C
遊 坂本 B
左 ラミ D
中 松本 A
右 亀井 B

DHないセリーグだってこと考えると別に酷くはないと思うがな
809ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 20:33:34 ID:M/MtFVoC0
>>807
ミスった。
中村2.0は三塁Bになる。
810ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 20:34:04 ID:YGtRNNs+O
オリいいとこどり

坂口 中B 
赤田 左C 
ラロ 二B 
カブ D 
岡田 一D 
大村 右B 
バル 三B 
日高 捕C 
大引 遊B

来年いないのいるがそこそこかと
811ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 20:39:07 ID:cRPA18aJO
>>808
1.5ラミレスはレフトCになるのだよ
812ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 20:53:28 ID:pezo6Wo/0
オリ使ってるがラロセカンドはないぞw二Bだけどエラー回避2、足遅いから意味ない。使うなら三塁やな。
1.0水口もミート18チャン4二Bだが同様に使えない・・・とにかく打球に追いつけなさすぎる。
813ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 20:57:49 ID:eSknRbLo0
阪神外野陣・・・
814ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 21:01:23 ID:9oYkRDen0
2010弱い人は勝率.250も勝てないよね
いくら弱い人でも.350は勝たせる仕様にしたほうがいいんじゃないか?
これじゃマッチングした時点で勝敗が決まってる感じだわ
815ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 21:03:42 ID:sOPJcXx5O
>>799
実際に巨人の守備は酷いかぎりだから仕方ない
2010年失策数
坂本 21(12球団でワースト)
小笠原 17(同5位)
この2人を擁する内野守備陣に、レフトは不動の核地雷ラミレス
チーム全体で3ケタ失策達成とボロボロだったからな
816ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 21:04:09 ID:LOkES4VMO
弱い奴も勝てる仕様にしたらますます運ゲーに近づくだけじゃねーか
とりあえず弱い奴でもVSが当たれば勝てるようになってると思うけど
817ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 21:05:12 ID:9oYkRDen0
>>816
.350って勝てるっていうのか?
ほぼ負けてるイメージなんだが
818ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 21:07:09 ID:bqn6qYRj0
純ベイ
捕 武山 D 細山田 C
一 内川 D→C
二 カスティーヨ C
三 村田 D→C
遊 石川 C 藤田 B
左 スレッジ D 大西 C
中 吉村 D 早川 B
右 下園 D 金城 B
守備固め必須のファイアーフォーメーション

準いいとこどりベイ
捕 谷繁 B→A
一 内川 吉村 D→C
二 藤田 C→B
三 村田 D→C
遊 琢郎 B→A
左 多村 B
中 早川 B
右 金城 B
三塁はキムショーなり稲田なりカスなりお好きに守備固めを

どうしてこんなに守備劣化したorz
819ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 21:07:21 ID:eBHJwrm/0
>>817
今シーズンのベイスより勝ってるぜw
広島・交流戦のヤクルトには劣るけど
820ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 21:09:11 ID:vKsA93n00
>>807
攻撃&守備の両面で

一塁 中村紀C(6.0)
二塁 小坂A(2.5)
三塁 草野C(6.0)
遊撃 渡辺B→A(6.0)
右翼 鉄平C→B(6.0)
中堅 聖澤B(6.0)
左翼 牧田Bか(宮出2.5D→C)

牧田では打力が不安でもミッション&デジカでそこそこはいける
821ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 21:11:46 ID:bqn6qYRj0
連スレすまん
純は山崎、北川が二塁Bに
松本が中堅Bになる
まあお前らにすれば誰それ?レベルの選手だと思うがなw
822ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 21:11:51 ID:LOkES4VMO
この流れから単純に守備の順位とチームランキングは比例してるのか?
ということはプレイの上手さとは関係のない守備力が全体的な勝率を左右していると言えそうだが
823ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 21:15:24 ID:MFJmlX+v0
新規で始めた俺は4勝30敗だったから勝率0.133か。
824ゲームセンター名無し :2010/10/11(月) 21:15:56 ID:N08y2lo60
阪神本気出せば
2城島B成長でA?
3関本C
4平野A
5新井C
6鳥谷B
7中村豊B
8藤川俊C
9葛城C
825ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 21:16:46 ID:9oYkRDen0
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up127410.jpg
外野の守備範囲ワロタ
826ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 21:18:18 ID:bqn6qYRj0
守備もカードパワーの一種だからな
覇者時代サブでハム立ち上げたが守備の固さから失点はかなり減らせると思った
特に遊撃手と外野手次第で内野安打と外野ライナーのヒット率は格段に違う

純横浜の守備の酷さは充分なハンデだぜ
827ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 21:19:51 ID:U7fZPSsC0
いいとこどり虎

遊 鳥谷   B
三 平野   B
中 マートン D→C
一 新井   D→C
左 金本   C
捕 城島   B
右 桧山   B
二 大和   C→B

どんなにがんばっても、外野の肩と足はどうしようもないなw
828ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 21:20:02 ID:9oYkRDen0
>>823
マッチングされた人ボーナスゲームだな
829ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 21:21:42 ID:0g4jtPVF0
巨人は松本由伸亀井でABBかな
830ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 21:22:15 ID:rnhQtZojO
オリックスは堅いと思うぞ(成長込み)
6.0坂口 中B
6.0赤田 左B
4.5後藤 二B
DHカブレラ
6.0T岡田 一D
6.0田口 右B
6.0バルディリス 三A
6.0大引 遊B
5.5日高 捕B

一塁も3.5北川ならCだしかなり守備はいいぞ
831ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 21:25:41 ID:MJTFlNJr0
西武
4.5細川B
4.5平尾C
4.5片岡B→A
6.0中村D→C
2.5中島B→A
6.0栗山C→B
6.0大崎B
4.5佐藤C→B

適性はいいんだけど外野の肩がみんな14以下なのがな
832ゲームセンター名無:2010/10/11(月) 21:32:03 ID:Rqvn2t1P0
>>825
やばすぎだなwww
コーチ使って守備固めすれば中日が一番か?
833ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 21:33:19 ID:WQV4HhHzO
俺のダチも昨日適当にカードあげて、新規で立ち上げたら1勝9負1分でもうやらねってカード返されたwww
834ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 21:34:46 ID:umvCjHh4O
6.0東出 二 B
6.0梵 遊 B
5.5天谷 左 B
4.5栗原 一C
6.0廣瀬 右B
6.0石井 遊B
5.0赤松 中B→A
6.0石原 捕C

守備はなかなか固い
2010は外野の肩の強さ関係なくセカンドランナーがサードストップすることが多いのが残念
835ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 21:42:35 ID:RivuBWWdO
スタメン考えれば公が鬼だろ
外野はAS 内野には守備職人
836ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 21:43:29 ID:vKsA93n00
>>834
三塁ガラ空きですね…
837ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 21:55:19 ID:6tln5FeMO
このゲーム互いに純で先発がエース対決、裏ローテ対決、谷間対決になったとき燃えるな


オリ使いだけど今日の長谷川と吉見(ロ)の対決は楽しかった
838ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 21:55:40 ID:mm3rm0Ek0
>>830
バルの三塁Aはガセだぞ
デジカがあるから内部でAになってるかもしれないけど
839ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 21:57:19 ID:umvCjHh4O
>>836
書いて10分後くらいに気づいたw
琢郎はサードねw
840ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 21:59:57 ID:TkpK9DGZO
>>836
外野4人シフトへの布石だろう
841ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 22:08:29 ID:na25yTRWO
まぁハムの外野手はリアルで鉄壁なんだから、ゲームでも凄くて当たり前だろ。
842ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 22:15:56 ID:RivuBWWdO
>>841
言われる程、鉄壁ではないだろ。
内野も田中エラー多いし。
守備の査定って難しいけど公は過大
843ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 22:18:14 ID:cRPA18aJO
糸井は確かに過大評価
844ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 22:28:01 ID:cn31SCFqO
ヤクルトの外野手は足速いけど肩が残念なの多いんだよな
福地なんか特に
ガイエルは逆に肩強くて送球も安定してるから刺す場面が多い
飯原は怖いwww
845ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 22:33:53 ID:yzQ2iDK20
お前ら査定話飽きないな
ネタ無いんならPUVの予想しとけよ
846ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 22:38:34 ID:L1R25vTTO
>>837
相手ダルVS許さんで大勝した時の快感は忘れられないな。
847ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 22:39:52 ID:P45cuP790
>>846
VSキャンセルしたのかと思った
848ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 22:40:10 ID:ZhYrjp650
>>846
それリアルでもなかったか?
849ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 23:00:26 ID:L1R25vTTO
>>848
調べてみたらダルの3戦3勝だった。
ちなみに対戦防御率ダル2.25
許さん5.82
やはり格が(ry
850ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 23:01:49 ID:7hjkJw1S0
>>837
完全に許さんは対エース用勝てればラッキーみたいな起用だった。

そのせいで杉内とも結構当たってる。
851ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 23:02:41 ID:7hjkJw1S0
アンカミスすまん。

>>849です。
852ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 23:04:23 ID:hZfwY4ecO
>>836
悲しいかな以前3塁ガラ空きという悲劇をやらかした事が…ってこれは違うなw
これはポテンシャルを最大限評価されてるのか同情査定wなのか
GR・KPという最上位券種の選手が被らないのも運というか配慮というか
同情するならオーナーくれと言いたいがw
853ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 23:09:19 ID:9oYkRDen0
広島やばくねーか?
個人的には巨人よりうざいんだけど
巨人は3連覇だから強いのわかるけど広島現実だとずーーーーと弱いのに
854ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 23:10:17 ID:vDO35DGp0
邪道だけど阪神の場合ショートムッシュ入れたら内野はガチガチになるね
855ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 23:16:26 ID:p7y2uOw8O
>>848
それに近いのは現実にあった。
最初リードしていて良いピッチングしていたんだが、味方がダルビッシュから4点くらい取った次の回くらいに稲葉に満塁弾をくらい逆転されるとかってのがあった。
今季は、良いピッチング→突然炎上→また良いピッチングってのがよくあった。
856ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 23:25:36 ID:sOPJcXx5O
コナミ社員ども、3連休は楽しめたかな?
こっちはBBHにお金を使ったらサーバートラブルや画面が真っ黒になるバグなどに出くわせてとても楽しかったです
さらに改善要望
監督ランクマッチング、階級差±5くらいでマッチングしろよ
大闘将VS八段とか知将七段VS9級とかマジやめてくれ
改善できないなら監督ランクマッチング廃止しろ
いらないから
857ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 23:30:42 ID:R8Y6Pxfb0
満塁でパスボールになるとセカンドランナーがアウトになるだけじゃねーか
絶対3塁ランナーがホームに突入できない。
パスボール自体稀だけど俺2回もなったわ
858ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 23:32:52 ID:RivuBWWdO
監督ランクマッチは意味ないよな

監督ランク+戦力値とか、監督ランク+所属率なら良いと思うけど
859ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 23:36:32 ID:XkRc2WZrO
>>853
リアルと違うのは監督の差もあるだろw

すごいなカープ(ry
普通な事を(ry
860ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 23:37:06 ID:BshPEu3T0
監督ランクマッチは廃人と当たらないと思ってたけど、そうじゃないのか
ASの廃人とか嫌だなw
861ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 23:49:39 ID:ncZO/X190
>>859すごいなカープ、どうやったんだ?
862ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 23:50:03 ID:vx6h47RyO
昨日の昼は満席だったが
今日はガラガラの理由がわかった気がする。
863ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 23:57:02 ID:9oYkRDen0
監督ランクマッチって普通に無差別マッチじゃね?
低段対大監督とかばっか
864ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 23:57:19 ID:AHIZbcfz0
偏った査定云々には目をつむるが
金払ってる客を馬鹿にするようなゲーム作るな
バグだけでなく鯖が死ぬってどんな管理してんだよ
コンマイ客なめんな
865ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 23:59:25 ID:sOPJcXx5O
>>862
オレのBBH仲間だと、純正・準正・ネタAS使いは監督ランクマッチの週はペナントモードを
「一切やらない」
「4試合しかやらない(デジカ狙い)」
の2通り
そりゃ当然そうなるわな
全部コナミが悪い
866ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 23:59:33 ID:hZfwY4ecO
>>861
普通ry
言わ恥…もはや様式美だが空しくなるわ
867ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 00:06:15 ID:d7UWo4x70
そう考えるとイナズマのチーム構成はよく練られてるな
ハムベースのASで

監督マッチ→普通にテンプレAS
所属率→純+3に2軍枠をフルに使ってAS先発ローテ
戦力値→表パラ50前後の選手を大量登録して戦力値を下げて純準狩り

どのマッチになっても隙はない!(キリッ
BBHという野球ゲームで勝つ事を突き詰めるとこうなるのね
868ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 00:08:18 ID:JlevrjhW0
>>864

コンマイ社員

『何?サーバーが落ちたって?そんなの知るか!こっちは休暇中なんだよ!ガハハ』

869ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 00:08:53 ID:d7UWo4x70
2軍枠が14人に増えたので、条件ごとに選手を入れ替えれば
同じチームでここまでバリエーションを増やせる

連スマソ
870ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 00:09:26 ID:L8dDgK8YO
おそらく今回はかなりASにも配慮したんだろうな。制覇では純は大会回数でASよりかなり優遇、覇者では所属率で純正優遇。

おそらくAS使いからしたら不満だったと思う。そこで一週間区切りにして監督ランクマッチを増やしAS同士の潰しあいにならないような配慮があるんじゃない?純正はペナント所属率と熱狂杯と球団対抗でバランス取ったつもりかな。
871ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 00:10:04 ID:AlIrlr6e0
>>865 お前ちょっとズレてるよ
872ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 00:10:09 ID:HE1nXKmk0
初っ端から1イニング10失点以上して凹んで4連敗がきましたよー。

中継ぎ三人のスタミナ黄色って・・・。
巨人強すぎるな・・・・・・アベレージヒッター3〜4人いると無敵だろあれ・・・。
873ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 00:10:53 ID:x8/eu1tW0
設置店舗が減りまくりwwwwwwwwwwwww
874ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 00:12:59 ID:0cHx4s6u0
>>876
今は流星って名前らしいね
まぁマッチングされちゃった人はドンマイだよね
875ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 00:14:01 ID:To1Z/dFbO
サバ落ち
バグ放置
厨サイン(キャンセル無双)放置
巨人優遇糞査定
マッチング不評
そりゃ設置店も減るわ
876ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 00:17:03 ID:Dn8NghU70
月一位でで大会開催してくれないかな
TS、EXスキル、キャリアアップシステムで初心者置いてきぼり仕様なら
せめてレベル面でつり合いとらんと
せっかくキャリアアップシステムで新券と旧券ではっきりした差別化したんだから
もっと新券のメリット活かすようなことしないと
877ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 00:17:04 ID:X49YIheyO
てか、ペナント4試合やってもデジカ貰えないんだが。。今日なんて7試合したけどダメだった。80試合してるけど4枚くらいしか手に入れてないよ。確率悪すぎ。
VSチャレンジやっても旧カードとか二軍ばかりだし。。
878ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 00:17:29 ID:L8dDgK8YO
設置店が減ったのは、コンマイに納める金が高くなったからでしょう。
879ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 00:19:32 ID:9LgCpRWR0
でも監督ランクマッチを避けて
所属率の時期にやっても公平な勝負が出来るとは限らないよね
純正でも大監督選手全員キャリア2レベル9TS全力発進とかだったら
低段のAS相手の方がよっぽど勝てるような気がする・・・
880ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 00:20:47 ID:6RlfpkuRO
>>877
確率じゃなくて1週間に1枚しかはいらん
881ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 00:24:51 ID:L8dDgK8YO
そもそもキャリアアップとか失敗だと思うだが…

もし次があるとしたら次回廃止には出来ないだろうなぁ。もし廃止したらLV引き続きにも問題が生じるだろうし
882ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 00:24:52 ID:GiXjFEpR0
>>854
吉田平野の二遊間はかなりいいねw

こんな感じか。

遊 吉田   A
二 平野   A
中 マートンor浅井or藤川俊 D→C
一 新井   D→C
左 金本   C
捕 城島   B
右 桧山   B
三 関本   C

>>824が書いてるけど、中村コーチをどこかに入れれば外野もだいぶ違ってくるね。
883ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 00:30:40 ID:9P1Lp0CeO
巨人のスタメン左ばっかのせいか
うちの先発 EXスキル左打者を全員が持ってたわ
884ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 00:37:01 ID:HE1nXKmk0
巨人のASはわらえないな・・・・・。

中島、イムチャンヨン、田中賢、ムネリン、青木・・・・・未来予想図か?
楽しいのかね・・・つーか、ASとあてるんじゃねーよコンマイ
二試合連続先発KO、中継ぎ酷使の試合ばっか勘弁だわ。
サインで逆ついて打たれorフォアボール
自軍はサイン通りでもヒットでず・・・・どうしろってんだよ。
VSで当てても外野フライとか・・・・。
885ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 00:42:30 ID:eUYO8hrZ0
>>884
VSは多少運もあるがサインに関してはメモリもあわせないと
俺も最初なんでだよと思ったがメモリ意識すると打てるようにも抑えれるようにもなる
886ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 00:47:43 ID:tDn0KSsj0
デジカ全く集まらない。10試合で一枚トレード出来る機能が欲しい。
887ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 00:47:45 ID:EyRjMZvw0
>>884
お前にワロタw
ASは巨人もどこも関係ないだろwww
888ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 00:48:41 ID:HE1nXKmk0
>>885
メモリねぇ・・・・・常に予想して動かしているんだけどねぇ・・・・。

巨人対策でD1長野いれようかな・・・・。
889ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 00:50:51 ID:HE1nXKmk0
>>887
まぁ、ASは色んな球団にいるけど、同じメンバーで同じユニフォームが何回もあたったらうなだれるし文句もいいたくなるよ・・・・。
890ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 00:52:41 ID:d2fU/i4pO
>>842ハムはシーズン最初はエラー多かったな。
まぁ後半戦はエラー少なかったから、puv楽しみだな。
891ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 00:53:04 ID:HK6vF4YjO
もうわからない
892ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 00:56:02 ID:V07QCymjO
>>879のレスを見て思ったんだが激励プラスが流行ってるのを見ると全力発進より反骨精神の方が鬼畜スキルだよな

激励してチャンスをモノにしようがピンチを凌ごうがそのあとには相手のムード急上昇。。
893ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 00:58:43 ID:BzfjHGGJ0
>>870
ASで戦力値低い純正をボコしたいって事になるぞ
所属率マッチではASはAS同士で純正は純正同士で条件は同じ、
準や一部補強の純崩れが若干有利なだけ、あと戦力値高い球団も有利
894ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 01:09:46 ID:5hNzlVOG0
>>889
巨人だの阪神だのに平然といるマエケンを見て、
鯉ファンもハム使いや西武使いの気持ちが分かるという
895ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 01:11:34 ID:AlIrlr6e0
2011の引継ぎにキャリア引継ぎがなかったらそもそも対人戦やる意味がないことに気づいた。
896ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 01:14:09 ID:femBS4Ar0
>>882
一応だけど、
4.0新井は一塁Dのままだよ。
さらに城島は捕手Aなるよ。
897ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 01:22:17 ID:9LgCpRWR0
>>892
かなり勝ってる大監督とかは使用頻度高いらしいぞ反骨。
しかもコスト1っていう。相当使えるよね
898ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 01:30:32 ID:gtr2QbSGO
廃人はもう200試合してるのかよw

ちなみに反骨ってどういう効果?
899ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 01:34:56 ID:V07QCymjO
>>897
俺も今は全力発進だが反骨精神の方がいいなぁ
今日の試合で二回激励したら相手のベンチムードがほぼマックスになって大変なことになったw
あれじゃあ序盤で全力発進の力でちょっと先制したって簡単に返されるよ

解禁条件は大監督以上だっけ?
900ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 01:35:58 ID:fA65hEiV0
反骨は相手が激励したらベンムーがもりもり上がる系じゃなかったか
901ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 01:43:18 ID:iYZvtrCVO
バグで思い出したけど、フェンスの上にボールが乗っかってポンポン跳ねるバグまだ治ってないんだな。松中にスリーベース打たれたわ

その他にも
1アウト1・3塁、こちらスクイズ警戒+失点阻止、相手スクイズでファーストが捕球後物凄い勢いで回転してセカンドへ送球→ゲッツー崩れで1点

ランナー1塁でショート方向のゴロを誰も取らずに、打球が止まるのを待ってボールの回りをクルクル回り出すマックと賢介。

おかげで5連敗したのを最後に怖くてBBH触れない。まぁその中で何とかして勝ちを拾うのが上手い監督なのはわかってるが。

あと、終盤ベンチムード8割位、ノー満でクリ−ンナップに激励x3仕掛けて3者連続三振した時は絶望したわ…。メモリあってなくても1人位は…ねぇ…。

その内やりに行くから、コンマイさん早くバグ治してね〜

長文、乱文失礼しました
902ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 01:46:28 ID:HE1nXKmk0
>>901
同じ満塁で、VS仕掛けられてかすりでぽpフライ、三振三振の時は笑うしかなかったな・・・・。
903ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 02:00:15 ID:Iqi7YtB/0
>>901
> 1アウト1・3塁、こちらスクイズ警戒+失点阻止
この状況で失点阻止にするとオバカさんたちは取れもしないゲッツーを狙ってダブルプレイでチェンジや!得点圏にもランナー残さへんで!
という非常に残念な行動をとるのでスクイズ警戒の時は失点阻止をしない方がいい

ってこれ覇者の頃から言われてるのになw
十数メートルを山なりでもないのに2秒近くかかる魔球使う内野手じゃあねぇ
904ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 02:02:11 ID:AlIrlr6e0
ダブルプレイでチェンジや!って言ってるのに、
「得点圏にもランナー残さへんで!」←ここ必要?
905ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 02:06:43 ID:Iqi7YtB/0
>>904
ん?
だから普通にスクイズ阻止の為にホームに投げてアウト一つで「失点」を阻止するよりも
「失点」する可能性残してまで2塁封殺は魅力のある行為だとバカAIは思ってる、ってことだから単なる強調だと思ってくれていいよ

満塁でピッチャー前にゴロが来てもセカンドに投げたときはビックリしたw
906ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 02:10:24 ID:iYZvtrCVO
>>903
そうなんだ、制覇の頃からここ覗いてたのに知らなかったわ…。ありがとう。
907ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 02:10:56 ID:gtr2QbSGO
反骨の説明d

それにしてもゲッツーなかなか取れないんだよなあ。肩も影響してくるだろうけど正面の早い打球じゃないとほぼ取れない
908ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 02:11:37 ID:9LgCpRWR0
>>899
反骨はプレー回数200っぽいね
あと激励プラス+カリスマ
も使えると思う
相手が反骨持ってるなら使いにくいけどw
909ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 02:16:32 ID:RhE0eMqN0
セカンドの肩が強ければ普通にゲッツー取れるっしょ
910ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 02:16:43 ID:j5x11eTS0
シフト寄せて裏目ることが多かったので
最近はランナー1塁の場面ではゲッツーシフト敷いてるが、普通に併殺とれると思う。

911ゲームセンター名無し :2010/10/12(火) 02:23:35 ID:38j1mL3h0
平野、鳥谷肩17だからポンポン取れるわ
912ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 02:31:01 ID:HE1nXKmk0
巨人の成長WIKIみたけど、成長したらほぼ60台いなくなるんだな・・・・。

イ・スンヨプなんて、代打、パワーヒッター、プルヒッター、連発、威圧感・・・・。
どこの四番打者だよ・・・・・。
913ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 02:34:00 ID:TquCzhK+0
お前ら本当巨人好きだなw

過去の作品だってぶっ壊れ成長するカードなんて何枚もあったじゃねぇか。
ここぞとばかりにやれ巨人だ何だ巨人だっていい加減うぜぇ。
914ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 02:36:36 ID:9LgCpRWR0
>巨人の成長WIKIみたけど、成長したらほぼ60台いなくなるんだな・・・・。

もうこういうのいいから。他球団でも意味分からん査定なんて探せばいっぱいあるし
最強券種にしたらどこの球団もトータルじゃ変わらないんだし
第一誰が得するのこういう話題
915ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 02:39:18 ID:YE5WPGNnO
>>541
ありがとう
6.0はエラー回避が気になって……
916ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 02:40:18 ID:AlIrlr6e0
全国ペナントレースやるよりも100円排出1枚で気楽にCPU戦やるほうが楽しくなってきたお(・ω・)
917ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 02:43:57 ID:HE1nXKmk0
>>913-914
覇者やら制覇、3なんかは毎日、日ハムと阪神強すぎの書き込みあったんだぜ?
注意してもやめない巨人ファンが。
918ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 02:54:42 ID:LBS4RO+qO
>>917
だからお前もやめないのか
919ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 02:54:54 ID:D9eayZvZO
CPUの日ハム八木に完封されかけた
内野ゴロ多発、全然攻略ゲージ上がらん…
920ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 02:57:40 ID:Iqi7YtB/0
とりあえずドームランで稼いでる選手についてもうちょっと考慮しないと他の5球団はたまったもんじゃないと思うw
921ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 03:04:46 ID:mH3Vm4arO
>>920
東京ドームで試合する他球団の気持ちが味わえていいじゃないかw
今回は結構ホームラン出るから、打力のあるチームはほんとに怖いね
PUVの阪神とかとんでもない打線になりそう
922ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 03:33:07 ID:OCDtDp1OO
>>917
3は中日だろ。
923ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 03:41:10 ID:TquCzhK+0
>>917
巨人ファンが、って随分断定的にモノを言うなおいw
んなの巨人ファンかどうかはわかんねぇだろうww
私怨でここぞとばかりに叩くのはどうなんだ。

大体、仮にそうだったとしてもスレのルールを無視していい理由にはならない。
924ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 03:50:36 ID:RhE0eMqN0
え、てか>>541ってマジ?
バージョンの違う旧券種への変更ならリセットも理解できるんだけど、X.5からX.0への変更も旧への変更扱いなのか
925ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 06:46:45 ID:Px7JZodYO
>>894
BBH2まではどのチームにも黒田がいたんでマエケンが別ユニ着てようとなんとも思わん
926ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 06:52:51 ID:zIOoHFygO
監督ランクマッチは嫌っていうけど、対ASで挑戦の報酬付けると経験値2、3倍貰える気がする。
ヒットアッパーと挑戦報酬でそれなりに打てばレベル上がるの早い。
もちろんASじゃなければ違うものに変えるが。打順はさっさと決めてTS変更の時間を余らせないといけないが。
927ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 06:56:17 ID:/MBw60Ga0
>>921
問題なのは他球場でもパワー査定がそのままになってしまうとこだろ
どうしようもないけど
928ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 07:39:17 ID:EyRjMZvw0
>>917ちゃんはいまごろwiki見て、巨人の査定を調べまくってるんだろうか
929ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 08:17:30 ID:6ujzjIpe0
まーた査定の話かよAS使えばそんなの関係ないのに
930ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 08:22:54 ID:+BKEQ7AoI
讀賣優遇とか声高に叫んでるヤツは初心者及び大闘将程度の中級者だろ?
廃人クラスにやり込んでるヤツなら理解できるだろうが、
昔からコンマイに愛されてるのは間違いなく阪神。
讀賣は表面上のパラは派手だけどマスクスキルで痛いマイナスも多いはず。
一方、阪神は2010は控えめになったと感じるが覇者までは本塁打の出づらい
阪神有利の仕様だったし、散々話題になった査定云々はもちろんマスクスキル
に関してもマイナスは少なくて使いやすい選手が多い。
まぁ、闘将系の考え無しにやってるゲーマー監督には解らん話だと思うけどね。
931ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 08:25:38 ID:puYB2Ygd0
と、えらそうに廃人様が申しております
932ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 08:36:25 ID:lY4BLtxN0
巨人を非難されると他チーム(阪神が多い)の査定等を持ち出して反論
このパターンも飽きたなw
933ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 09:08:35 ID:L8dDgK8YO
>>917

3は中日だろがアホ
934ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 09:21:59 ID:AlIrlr6e0
>>930 とりあえず精神科行けば?
935ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 09:26:37 ID:To1Z/dFbO
>>932
覇者〜勝者の査定で巨人が圧倒的に優遇されているのは事実
それを11球団のプレイヤーから指摘されて反論できない兎使い
彼等に今できる抵抗は…他球団叩きに転嫁することのみ!
って流れだからな

以下兎粘着のよく使う主張
・阪神叩き…「お前等だって昔は優遇されてただろ!」
・広島横浜叩き…「お前等だって順位の割に優遇されてるだろ!」
・中日叩き…「(査定で叩けないので)反日は黙ってろ!」
・パ球団叩き…「パ・リーグなんざどうでもいいんだよ!」
・開き直り巨人擁護…「巨人は人気があるんだから優遇されてもいいんだよ!」
936ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 09:27:31 ID:o/MpM6kdO
偉そうなこと宣わってる割には、「はず」と「マスクスキル」で逃げ腰
937ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 09:34:57 ID:NkE+NjkT0
>>1より
・能力値や補正や査定がどうのという主観はループする話題なので程々にしてね!

もう何度目だよ…
マジで査定不満スレとか立ててそっちでやれよ
938ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 09:36:03 ID:tD6tKvAHO
だって虚カスだもん
みつを
939ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 09:37:23 ID:nD6eXy3M0
まったく小学生レベルの書き込みだなw
もしもし君は精神年齢5歳くらいなのかな?
ポチポチと必死に長文乙。
940ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 09:52:09 ID:xW3QbmDqO
クルーンやコバマサを入れといて、マスクスキルが(ry

と言われてもな。
941ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 09:55:46 ID:tpBjNTuk0
巨人叩いてるやつは試しにサブカで使ってみればいいじゃん
言われてるほど強くないと思うが
巨人が強いのではなく自分の采配が下手くそなのに気付くだろう
あとはパでやってみるとか
ハムに比べれば巨人はかわいいもん
942ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 10:00:46 ID:MZezVDSAO
931
国語の勉強してこい
943ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 10:03:52 ID:0MBjxTrIO
サブカでやってみろwwwwwwwww言われてるほど強くないwwwwwww

迷言すぎるwwwwwwwあんなクズ球団誰が使うかっつーのwww
944ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 10:07:46 ID:To1Z/dFbO
>>937

巨人数多過ぎ&強過ぎ
巨人ばっかマッチングされてつまらん

巨人が査定優遇されてるからだ

コンマイ巨人優遇査定やめろ!

全部BBH勝者の問題点として繋がっている話
本スレで話題になって当たり前
945ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 10:10:56 ID:Px7JZodYO
わかったからもうすぐ>>960だから携帯は自重しろよ
946ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 10:20:07 ID:hQG7VcgC0
もしもしで散々荒らしといてスレを他人に立たせるのもいかがなものか
947ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 10:43:19 ID:rBzXSWzoO
>>943
ミソッカスは黙ってろ
948ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 10:43:30 ID:3/P/KKQDO
>>945
はーい
949ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 10:54:09 ID:Ep4KHvFA0
交流戦の間ずっと巨人と戦ってきたがセカンドが全員鈴木だった。
流行りですか?
950ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 10:56:55 ID:Vu6eqTsT0
最近思うのだが
>>960の人は新スレッドへ進塁です。無理なら代走要請をしてね!
ってあるけど最近踏み逃げが多いし>>940とか>>950にしてもいいと思うんだけどどうだろ?
ちょっとだけ意見が欲しい
951ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 10:58:40 ID:rBzXSWzoO
>>950
じゃスレ立てよろ
952ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 11:05:09 ID:jdlRGxos0
中日に負ける→采配で負けた
巨人に負ける→優遇査定のせい、コンマイ氏ね

お前ら、言い訳は駄目だぞ
プレイヤーの中にはネタASでダルに立ち向かっているのもいるのだから
953ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 11:12:44 ID:TquCzhK+0
・球団・選手の蔑称は使用しないでね!球団叩きなどのアンチ行為は危険球、即退場。

これと

・能力値や補正や査定がどうのという主観はループする話題なので程々にしてね!

これを守れない奴は書き込むなよ。

いい加減巨人の話ばっかりされるとパヲタからしてもうざいことこの上ない。
どちらかというと、巨人よりも、巨人擁護派よりも執拗に巨人をバッシングする奴のほうがうざい。

優遇されてる?そりゃ3年連続優勝すりゃ強いだろうよ。
そんなこと普通に考えりゃ誰だって分かるだろ。
要するに自分が応援してるチームが強くないから不満タラタラなんだろ?

俺から言わせりゃ

査定が気に入らないならやらなきゃいいじゃん。
あるいは、自分もその優遇されてる選手とやらを使えばいいじゃん。
誰もお前にこのゲームやれって強制してないし、純でやれって命令してないだろうが。

あれ?前も同じこと書いてた奴いたな、まぁいい。

繰り返すが、スレのルール無視して荒らすキチガイは本当に死んでくれ。
954ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 11:38:16 ID:fEK1PMVNO
>>953
素直に自球団専スレ行けば?パリーグどこかのファンさん。
955ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 11:46:59 ID:TquCzhK+0
>>954
おいおい、本スレルール無視して我が物顔で特定球団の話あるいはバッシングまたは
それに近いものの話しかしていない連中を棚に上げて、他の連中は専用スレにいけとは・・・。
随分ひどくねえかい。

もう次の本スレのタイトル【BBH】うんたらかんたら【巨人叩き】でいいんじゃね。
956ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 11:48:23 ID:6ujzjIpe0
ルール無視しすぎなんだよな削除人来るんじゃね?
957ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 11:51:06 ID:BJZKNctw0
査定については必ず反論がくるのに「同一球団同士の対戦」についてはスルーされているような気がしてならない。
958ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 11:52:20 ID:Vu6eqTsT0
査定議論スレでも建てればいいと思うんだがね
必要あれば建ててくるけど
959ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 11:54:03 ID:Iqi7YtB/0
別のスレでやれ、って簡単に聞くんなら何時までもgdgd続けないと思う
960ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 12:01:20 ID:Vu6eqTsT0
選手の査定を話題に出す→荒れるって言うのは目に見えるから
禁句か別スレで熱く語ってもらったほうがいいんだけどな

ちょっと行ってくる
961ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 12:04:19 ID:To1Z/dFbO
>>954
そのレス見てるとわかってるんだとは思うが、>>913>>923>>953>>955はいつもの兎粘着だよ
パヲタを名乗ってるが、巨人を擁護するレスしかしてないから一目でわかる
中日や阪神が「反日」や「珍カス」などと蔑称で呼ばれててもスルー
広島や横浜が「実際にはもっと弱いのに査定優遇され過ぎだろ」などと査定叩きされててもスルー
なのに巨人だけはきっちり擁護しようとする卑怯で姑息な真性の糞野郎だ
962ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 12:09:59 ID:qyxKJBz60
だって、制覇、覇者の時阪神が今の巨人よりもっと叩かれてても
パヲタ?さんは擁護しませんでしたしねー
>>ID:TquCzhK+0
タゲそらし失敗の巻
963ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 12:12:20 ID:X49YIheyO
デジカって一週間に一枚なの?
964ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 12:14:41 ID:Ep4KHvFA0
VSチャレンジやればデジカ手に入るよ
ただし自球団のデジカを引く確率は8%くらいらしいが・・・
965ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 12:14:47 ID:Vu6eqTsT0
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

という事で>>965に代走を送ります

最悪、査定議論を禁止事項に盛り込んだほうがいいかもしれない
あまりにも荒れすぎ
966965:2010/10/12(火) 12:16:34 ID:Vu6eqTsT0
またかよwww

>>970でお願いします
967ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 12:29:53 ID:L8dDgK8YO
BBHの本スレって絶対スムーズに次スレたたんのな
968ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 12:42:42 ID:0MBjxTrIO
このクソゲーどんどん過疎ってるよな。
2とかの半分もいねぇ。
まぁメモリいじってるだけだし仕方ないか
969ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 12:51:49 ID:xhZz5k47O
>>961
出たーwwww
珍カス、反日お得意の都合が悪くなると虚カス認定攻撃出たーwwwwww

クズばっかだな、珍カスも反日も。
970ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 13:00:02 ID:HnW5U3Ew0
テンプレは変えなくてもいいんかね
971ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 13:01:02 ID:hQG7VcgC0
>>970
広島が新スレになったくらいじゃない?
972ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 13:03:41 ID:HnW5U3Ew0
ほれ次スレ
【BBH】BASEBALL HEROES 2010 WINNER【7人目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1286856074/

>>971
トン
973ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 13:04:41 ID:HNVdzN60O
>>972乙&梅
974ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 13:08:03 ID:JlevrjhW0
そうそう、2の時は素晴らしいジャンケン・ゲームだったよな。

頭の悪い俺にはうってつけだったぜ。
975ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 13:09:00 ID:hQG7VcgC0
>>972

トレスレ1つ落ちてたな
976ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 13:17:42 ID:TOaBKTISO
>>972


日シリでも当たらない時対人あるんだな
977ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 13:18:08 ID:7ONi0edpO
>>972

>>967
今回は踏み逃げじゃないしスレ立て規制ばっかりはどうしようもないじゃない
それにスレ立てしない携帯組が云々言える立場じゃないっしょ
978ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 13:33:12 ID:Vu6eqTsT0
>>972
代わりに立てていただきありがとうございます

>>974
あの頃に戻りたいよなー
不自然との意見もあったけどwww
979ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 13:35:15 ID:Px7JZodYO
>>972
乙であります
980ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 14:20:12 ID:GDUjDG4B0
>>972
古くからの巨人ファンとしてはだんだん肩身狭くなってきたでございます

「うを!まじで?!辻内カード化されんの?あちーよ!」
「まあ今年は出番なかったけど、来年こそは・・・ね」
「あれ?あいつどーしてるんだっけ?」
「やばいよ、今年出てこなきゃやばいよ」
「おー!2軍で投げてんじゃん!くるか?くるか?」
「あー、やっぱり。まだ2軍のままなのね・・・でも今年こそ!今年こそは!!!」


なんていいながら新作のたびにLv.7キープしてるよな・・・
ごめん、みんな。でも・・・でも、おれは見限ることはできないんだっ!!!
981ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 14:22:23 ID:gtr2QbSGO
>>980
その辻内は長谷川に危険球喰らわしたやん
982ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 14:22:43 ID:Iqi7YtB/0
>>972
983ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 14:38:29 ID:q3kgvfNv0
BBHの歴史
初代 センター返しーズ
2 じゃんけん野球 バントゲー
3 MMAS 白カード無双
制覇 盗塁ゲー
覇者 守備ゲー 弱体センター返しーズ
勝者 廃人ゲーここに極まれり
こんな感じか
なんだかんだで2が一番好きだったな
ASでも誰がバントしてくるかわからなかったから駆け引きとか緊張感あったし
984ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 14:51:41 ID:W5nMNl+NO
バントゲーは1だろ
アレのせいで未だに投手が打球処理すると一塁投げずに走り出すんじゃないかと不安になる
985ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 14:54:35 ID:UT/wajUP0
制覇の盗塁楽しかったねー
えっお前が?ってやつでも盗塁できちゃうし、
警戒しても刺せないし、
完全にクイックと牽制が無意味でした
986ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 15:12:52 ID:mH3Vm4arO
>>983
スクイズ警戒してもアウトにできないから敬遠でスクイズはずしてたなw

ただもう一度2の仕様に戻すならやらないと思うわ
バグ多い、じゃんけんゲー、駆け引きなしの強サイン多いと最悪だった
987ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 15:31:04 ID:M6u84al10
住生活確定来たな
988ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 15:34:17 ID:uM51s0mQ0
TSを考察するスレとか需要無いのかな?

せっかくの新システムなのでちょっとあるとうれしいぞ。
989ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 15:35:53 ID:Iqi7YtB/0
>>988
チラ裏とかでいいんじゃないの?
1000も埋まることないと思うし
990ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 15:41:32 ID:nD6eXy3M0
BBH最強打者

1・・・谷(打率4割5分は当たり前!サイン「センター返し」で全部ヒット!)
2・・・福留(打率4割は当たり前!VSおっぴろげで超高確率ヒット!セフティバントも決まりまくり!)
3・・・白カードの清原(赤顔で「打ち上げろ」でほぼ全部ホームラン!)
制覇・・・赤星(強烈な珍補正で内野安打の嵐!盗塁は警戒されても全部セーフ!) 
覇者・・・青木(制覇に続いてAH有利。ASで最も使用されているカードに。)
勝者・・・???
991ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 17:01:35 ID:AlIrlr6e0
ウインナーも青木かと
992ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 17:05:41 ID:uM51s0mQ0
>>989
チラ裏はチラ裏でレスが無いわけじゃないし、
そういう意味では券種議論スレなんだろうけど、
なんとなくね。
993ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 17:08:21 ID:GDUjDG4B0
生め
994ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 18:14:16 ID:wPRqw2nz0
>>992
だったら券種議論スレ活用した方がいいかも
現時点で全く使われてないしw
995ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 18:43:46 ID:zIOoHFygO
>>990
お前1からやってないだろ。1にセンター返しのサインはねぇよ。
996ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 18:48:51 ID:DhJy48NuO
997ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 18:49:15 ID:OCDtDp1OO
>>995
1は引っ張りムランだよな。
ローズなんてめっちゃ打ってたぞw
998ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 18:50:09 ID:NkE+NjkT0
埋めついでに
>>995
ttp://www.konami.jp/am/bbh1/images/Howto/game4.gif
この左の画像にあるサインの一左列の番下にある日本語が読めないんだけど教えてくれなイカ
999ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 18:50:58 ID:JQTYkUd30
>>990
2は前田神だろVSかすりムランには恐怖した
1000ゲームセンター名無し :2010/10/12(火) 18:52:17 ID:crgSjP180
>>990
winnerは長野、松本の優遇兄弟だろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。