【BBH】BASEBALL HEROES 2010 WINNER【5人目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
業界初、プロ野球選手カードを駆使して戦う、新感覚マスビデオゲームの続編登場 !
コナミが業界NO.1の実績を誇るプロ野球ゲームを題材に、監督として采配を揮いながら
ペナントレースを戦い抜く、戦略型の奥深いゲーム性を実現!

公式はこちら
http://www.konami.jp/am/bbh2010/
BBH GATEWAY
http://www.konami.jp/am/bbh/

・球団・選手の蔑称は使用しないでね!球団叩きなどのアンチ行為は危険球、即退場。
・愛称は使っても良い。但し、その意味を初心者が聞いてきた場合は
 ググれなどと言わずに使用者がきちんと意味を教える事。
・荒らし・煽りはヤジなので聞き流してね!
>>960の人は新スレッドへ進塁です。無理なら代走要請をしてね!
・重複の元になるのでスレ立て人は宣言してからスレ立てをお願いするよ!
 立てられない場合は>>970を代走とし、念のため>>960以降はアップしておいてね!
・次スレが立つまで、無駄な埋めは走塁妨害になるからやめよう!
・能力値や補正や査定がどうのという主観はループする話題なので程々にしてね!
・特定の監督やコテハンの話題は晒しスレでお願いするよ!
・実際の野球の話題はプロ野球板でお願いするよ!
プロ野球板 http://yuzuru.2ch.net/base/

前スレ(実質4スレ目)
【BBH】BASEBALL HEROES 2010 WINNER【3人目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1285320636/
2ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 21:53:51 ID:FTtY5n4D0
関連サイト
・質問する人は書き込む前に下記wikiを参照してね!

ベースボールヒーローズ@Wiki
http://www6.atwiki.jp/b_heroes/

BBH2008wiki
http://www9.atwiki.jp/bbh4/

bbh3@Wiki
http://www35.atwiki.jp/bbh3/

携帯用 wiki掲示板
http://jbbs.livedoor.jp./bbs/i.cgi/game/26929/
3ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 21:54:32 ID:FTtY5n4D0
関連スレ
【BBH】BASEBALL HEROES チラ裏 26枚目【ゲーム】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1281356605/
【俺たち】BASEBALL HEROES2009トレードスレ2【大沼】 現新作同士スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1271903916/
【スペ】BASEBALL HEROES トレードスレ 21【08は米野へ】 現旧作が絡むスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1244734578/
【レフト】BASEBALLHEROES2010トレードスレ【金本】 大沼終わり次第新作同士スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1285219114/
BASEBALL HEROES トレード雑談用スレ41球目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1259848280/
【若葉】BASEBALL HEROES初心者スレ【第12戦】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1258117102/
BASEBALL HEROES 純正準純正スレ 16勝目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1256952600/
4ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 22:18:00 ID:FTtY5n4D0
5ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 22:26:25 ID:T5z9od48O
>>1
サンキューオッツ
6ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 22:38:07 ID:xOTDWRz90
7ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 22:39:25 ID:sDepLDj+O
>>1
そらもう乙やろ
8ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 23:15:03 ID:rxQDZYqC0
>>1
オツ

>>6
ガッツw
9ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 23:17:29 ID:UqJs6lE/0
>>1
ちょっとデジタルカードの考察してみた
パワー、肩、チャンス、代打など表パラ裏パラSS欄にに記載があるものは
それが選手にプラスされる
ミートという項目が無いので対右投手がそれに該当?
もしくはプロスピのように右投手ミートの存在がありそれに影響か
すくい取り、バックハンドトスなどのプロスピ専用スキルはマスクスキル扱い
プロスピで装備されてる選手には初期装備か
○○守備範囲はどうやら適性がUPするようでは無い?
以上チラ裏
10ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 23:37:05 ID:wqOzVtcr0
今回、調子で赤顔ってあるの?
11ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 23:41:21 ID:CEQ2gGM+0
>>10
ある
12ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 23:51:09 ID:wqOzVtcr0
>>11
サンクス、
CPU戦で試してくる
13ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 00:16:46 ID:eMGasJpX0
長野盗塁走塁5ってマジかよwww
14ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 01:04:41 ID:huSGOz5DO
>>1
今作って連発強くなった?
四番おかわりがやけにおかわり連発するw
15ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 01:08:05 ID:CwtWhJIGO
>>13
釣り乙

釣り…だよな?
16ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 01:12:20 ID:yizWBeyDO
巨人やからホントでも驚かん
17ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 01:13:03 ID:mwS2xzr60
>>1

今日センターゴロゲッツ見たwww
相手打者ラミレスでセンター返し厨だったから外野前進・強にしたらなった
青木とピロヤスの送球が見たことないほど速かったわwww
18ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 01:30:47 ID:WHbvwFVr0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101002145.html
落合もいろいろ考えるよな。これには素直に脱帽。
19ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 01:35:33 ID:hqztVBq40
EXスキルってCPU対戦じゃ取れないよね?
20ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 01:40:28 ID:eD90p7Dt0
>>18
理由を言われればまぁ納得だわな
21ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 01:57:20 ID:+N0Sl7dT0
>>15
釣りじゃないっぽい。
D1だけっぽい。
22ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 03:01:25 ID:V0HIFugFO
wikiの携帯用成長ページ、普通に表出てくる球団はいいけど、
「このページは携帯からの編集を許可していません」みたいなの出る球団あるけど、
表出てくるようになりませんかね?
差は何なんだ…
23ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 04:55:39 ID:h5Xgznbq0
長野AH、LB、盗塁走塁5、総数値80越え...

今回巨人おかしすぎだろ
24ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 04:57:11 ID:Bq/vcnRYO
>>22
おまえが編集しろよ
25ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 05:37:01 ID:OmH4RgFf0
だが長野も松本も打たないんだなマジで・・・

26ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 05:47:01 ID:cjIJAK5+O
最近思うんだけど、このゲームやってる奴って本当に変な奴多いよな。

サイン全てセンター返しのクズがいる一方、
センター返しを絶対に使わないというオナニーに走るオタクもいる。しかもそれを他人にまで押しつけてきやがる。

27ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 06:20:58 ID:8qfkCfVw0
>>13
盗塁走塁5とか…
コンマイは荻野貴と長野を間違えてんじゃないのか
28ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 06:23:38 ID:h5Xgznbq0
>>25
もうそれは聞き飽きたわwww
能力は高いんだから、工夫すれば打つようになる
青木や小笠原みたいに放置で三割余裕なのは一部だけ
29ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 06:29:35 ID:9NCK/hj4O
今回小笠原は打たないんだがな。松本は4割打ってるけど。
デジタルカードあるなしの差かね。
30ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 06:37:05 ID:MYmPUGGlO
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/10/03/06.html

2.5和巳を売るなら今のうち
31ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 06:46:42 ID:9NCK/hj4O
ちなみに青木もそんな打たくね?うたれねーぞ。
鳥谷みたいに若干パワーのある方がこわいぞ今回。

チラ裏だが、マートンに初回先頭含む1試合3本HR打たれた。どうなってんだよ一体w
やり返そうと思って坂本と阿部でHR狙ったら2人とも連発。
どんだけリードあっても心が休まらねぇ…
32ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 07:05:20 ID:GGaSVlDUO
チーム戦績も、打線全体の打撃成績もたいしたことないのに、1人だけずば抜けた成績を残してる選手が居ることがあるチームと当たることあるけど、あれがよく判らない
33ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 07:32:43 ID:V0HIFugFO
>>24
えっ
34ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 07:36:05 ID:cjIJAK5+O
>>28
明らかに補正がかかってる。
信じなくてもいいけどさ。
5の坂本と一緒。

まあ、それでも守備走塁スキル・極悪すぎるが
35ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 07:43:49 ID:oz5bv9+40
しかしこれだけAH持ちがインフレしてるのに、1人剥奪された青木は涙目過ぎるだろ・・・
36ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 08:03:38 ID:fmkciB8TO
でも青木って確か春先はまるでダメだったような。
37ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 08:05:02 ID:3e978sdt0
>>36
3番に据えてた時期って打ってなかったよな
マートンも3番に据えてた時期は調子落とした気がするけど
38ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 08:25:59 ID:CwtWhJIGO
>>21
マジかよ…
盗塁5走塁5って片岡赤星荒木福地あたりの盗塁王レベルの選手に与えられる評価だぞ…
あんまりだ…

巨人の査定レベル下げないでいいから、PUVから他11球団も巨人レベルで査定してくれよコンマイ
現状巨人と他球団とではカードパワーの差がでかすぎだ
39ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 08:29:16 ID:9h8zeCfS0
ルーキー査定がプロスピみたいになってるのかワロタ
40ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 08:40:13 ID:uFTx5bBfO
>>31
青木は券種によって初期パワー15でEXスキルのパワー+で簡単に16になる
41ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 09:10:06 ID:Pwvco1P/0
デフォルトでそれなら大問題だけど、成長でそれならいいんじゃね?
成長させる喜びがあるのは嬉しいだろ。
それに全員がレベル7や8まで育てられるわけでもないし、9なんて廃人以外難しいぞ。
金の無い学生も無理だろう。
ただそれなら他の選手も成長値を高くしてほしいところだけど
全員がアホみたいに成長してしまうと、全員同じようなタイプの選手になっちゃうんだよな。
うーん・・・。
42ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 09:13:13 ID:UuKz2XIB0
>>36
青木は4月終了時点じゃ.351だぜ
全然駄目だったのは5月だな
43ゲームセンター名無し :2010/10/03(日) 09:15:12 ID:XeqKV4790
1の時から巨人は初期パラ、成長ともに優遇されてきた
その度にコンマイに文句言っても優遇されっぱなしで6作目もまた優遇
もう何言っても改善されないだろ
44ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 09:30:55 ID:uy5UA59K0
>>32
その選手のファンか何かで、VSやら激励使い倒しとか。

45ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 09:50:30 ID:3WHxFaAS0
>>38
今回の盗塁の基準が前とちがうだろ。
そもそも長野の走力は17。それが盗塁5になったからって、盗塁王クラスなわけがない。
というかヤクルト、オリにも盗塁5もいるんだが、知ってるか???

>>43
そうか?2までは阪神査定阪神査定って騒いでた気がするぞ。
初期パラはともかく、成長なら阪神とヤクルトだったはず。
お前新参だろw

みんな覇者のころに若手を成長させろ!って言っておいて、贔屓球団以外が成長したら、怒り出すのなw
BBHプレイヤー最高!
46ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 10:04:12 ID:fmkciB8TO
>>45
禿同

ちょっと前まで「若手は成長させろ!」って言いまくってたのにな。
それってつまりは「俺が好きなチームの若手を他のチームの若手より成長させろ!」ってことだったんだな。
我が儘も程々にしろって感じだw
自分もそのアホみたいに成長する選手育てて使えばいいのに。
まぁ純正は難しいかもしれんが。
47ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 10:29:45 ID:sRiMq93H0
BBHは巨人使いが圧倒的に多いんだから巨人を徹底強化するのは当たり前
お得意様だからね
48ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 10:31:51 ID:sRiMq93H0
>>41
2010はレベル9にすぐなるよ
旧カードのレベル8でやつが60試合でレベル9になったから
新カードは100試合あればレベル1からレベル9になるでしょ
49ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 10:32:11 ID:9XKaqbpCO
長野の入団の経緯知ってれば、野球界の為にも長野なんか応援するやつはまともだと思えんw
50ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 10:33:04 ID:snHvFQC10
虚ヲタ…
51ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 10:36:25 ID:KBVsVhLd0
60試合がすぐだなんて…これだから廃人は…
52ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 10:38:30 ID:CwtWhJIGO
>>47
そうだね
巨人ファンだと公言するプロデューサーが巨人ファンのスタッフ集めて巨人ファンの為に作ってるゲームがBBHだもんね
巨人以外の11球団のファンなんか居なくなってもいいよね
さすがコンマイ頭いかれてるな
53ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 10:40:12 ID:3WHxFaAS0
>>52
坂口の今回の査定どう思う?あと飯原とか
54ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 10:41:49 ID:23XQGrjTO
>>46
はーい。その鬼成長する選手が前田智なうちはどうしたらいいんですか?
あの…コンマイの中ではまだ23とかではないです…よね?
55ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 10:42:38 ID:ss3oi5uT0
荻野は盗塁5になるの?
ならなかったらコンマイ糞すぎるな
56ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 10:44:19 ID:fmkciB8TO
>>52
その頭いかれてるゲームに100円突っ込むのは誰だよ。
文句垂れ流しながらやるとか正気かよw

>>55
若い頃を思い出せていいじゃねーかw
57ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 10:48:07 ID:9XKaqbpCO
>>54
実績のある選手がレベルアップで全盛期の能力にちかくなるのはいいだろ
成長というか復元だな
58ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 10:50:13 ID:CwtWhJIGO
>>53
坂口も飯原も長野よりは盗塁5や走塁5になる資格があると思います
むしろ片岡 本多 梵 石川 田中賢 川崎 糸井 聖沢 西岡 荒木あたりがちゃんと盗塁5走塁5になっているかどうかが心配です
59ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 10:52:27 ID:G7owG/qmO
>>57
松中「……」
金本「……」
60ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 10:53:51 ID:sRiMq93H0
巨人の純正使って勝ちまくってドヤ顔してるやつは腹たつけどな
そんだけ戦力あってかつ巨人と対戦しなくてすむんだから勝つのは当たり前
61ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 10:53:51 ID:bQwqyzhJO
今回、走塁盗塁5の基準が以前より緩いみたいだな
62ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 10:59:28 ID:MgMGoSDq0
今まで出し惜しみしてた5を急にホイホイ解禁したから戸惑ってるんだろうな
んでそのホイホイ解禁に漏れた選手がいたからより混乱を極める

>>59
アニキはともかく松中は結構戻るらしいぞ





ただ今までのKONMAIなら考えられないけど>金本査定
もう見限ったのかな、マートン最高や金本なんて(ryと思い始めたのかねw
63ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 12:03:07 ID:3ScviRvR0
その無駄な改行は何だ
64ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 12:04:37 ID:dlVxSCm30
ガキは相手にするな
65ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 12:05:34 ID:3WHxFaAS0
>>58
返事ありがとう。いや、ということは坂口も飯原にも資格があるってことは、長野にもあるんじゃないの?
坂口、飯原が30盗塁とかしたことあったっけ?あったらごめん。
長野も、坂口も、飯原も、これからの成長を加味してのことだよね。
あとあなたがあげたメンバーが盗塁5!っていうんなら、あなたは相当今年の野球を見てないと思う。

それとたぶん、走力17盗塁5より、走力19盗塁4の方が成功しやすいと思うよw
66ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 12:07:32 ID:Z5eRmfj3O
今年は半端なく両リーグでヒット数が伸びたから最終PUVだと
初期ミート20AH固め打ちラッシュか
200安打達成したマートン青木西岡は可能性大有りだし
マートンは打撃能力だけなら青木越える能力になりそう
コンマイは全体的にインフレだったから能力低めにとか毛ほども気にしていないんだろから今作が最強券種の選手も多いんだろうね
67ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 12:11:21 ID:W8f7AbVMO
疑問なんだが、キャリアアップしてレベル1になって2軍に置いておいたらレベル3になるんですか?
68ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 12:22:16 ID:jYxfzTja0
でも.350でミート20フルスキルはやめてほしいな
バースより3分も下なのにそんなにやっていいのかと
69ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 12:23:10 ID:rE/734/LO
なるよ
70ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 12:34:31 ID:cjIJAK5+O
>>49
こういう価値観の押し付けが素晴らしい奴ってほんとめんどくさいな
71ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 12:37:53 ID:3+FENrzWO
でもM20フルスキルになるのは巨人の選手だけ
長年の実績があるラミレスと小笠原はともかく、
坂本、松本、長野があの査定と成長だもの
巨人びいきは明らかでしょ

贔屓査定は構わんからペナントで同球団対戦を実現してくれればオケ
72ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 12:41:02 ID:MgMGoSDq0
>>68
WBCのイチローでミート20、打撃に関係してるスキルが7つだからそれより若干減らしたり裏パラ、マスクスキルで調整するのかね
73ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 12:41:22 ID:4EBtogSbO
>>68
.330でミート18フルスキル(小笠原)だったりミート19でスキル5つ(青木)だったりするからなぁ
.350だったらミート20のフルスキルになっても仕方ないんじゃね
74ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 12:41:27 ID:52HskhW3O
〜贔屓とか気持ち悪いんだが。
妬みにしか聞こえない。
75ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 12:55:24 ID:hqOMVOii0
とりあえず今弾は竜と鷹に甘めの査定をしてくれれば問題ない
76ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 12:55:29 ID:anyq+U5D0
>>70
めんどくさいと思うなら構わなきゃいいのに
そうやってレスしちゃうお前はめんどくさくないのかよw
77ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 13:08:50 ID:MKeYyD060
ものすごい遅レスだけど
>>32それはまさに俺のことだ
78ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 13:10:47 ID:CwtWhJIGO
>>65
丁寧な口調で喧嘩売ってくれてありがとう、兎使いさん
>>58で名前を挙げた選手達は、今シーズン長野より盗塁数の多い選手達ですよ
巨人と他球団が同じ基準で査定されているなら、成長で盗塁5になって当然の選手達です
今年野球を見てないのはあなたの方ですね
79ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 13:23:10 ID:0ZuEtLwNO
巨人で盗塁5で許されるのは鈴木
80ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 13:23:46 ID:7slQKbTEP
確かに長野より多いが盗塁5かと言われると疑問な選手も数人
81ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 13:24:52 ID:cjIJAK5+O
長野の査定がおかしいのは当然として、
盗塁数「のみ」であれこれ語るお前は強烈なバカだな

>>76
後半ちょっとなに言ってんのかわかんない
めんどくさいから怒りをぶつけるも自由だしスルーするのも自由だ。
いちいちお前の選択肢を押し付けるな
82ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 13:31:15 ID:eCr/yFklO
広島のセンターにマロという選手がいるね
83ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 13:32:53 ID:8tYB7xju0
>>82
おじゃるとかいいだしそうで昔のパワプロ思い出した
84ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 13:33:42 ID:MKeYyD060
>>81
バカはお前だろ。
成功率言う前にわずか12盗塁の長野で盗塁5だぞ。
ほとんどの選手5で当然だろ。
85ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 13:38:41 ID:G9DpZJz10
>>84
じゃあオリックス盗塁4もいないことになるか・・・
今年10盗塁誰もしてないはずだから。

まぁ成長に関しては将来性を見越してってことだからいいとは思うけどオリックスェ・・・
86ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 13:38:50 ID:9XKaqbpCO
ペナントでプレイヤー全員のランキングがつくのに、同じ選択チーム同士の対戦がないのはおかしい




簡単に言うと
虚カスは虚カス通しの対戦ばかりになってうんざりしてくれ
ということだ
87ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 13:45:00 ID:oWmp3Xnq0
>>78
というか問題は「身体能力で盗塁してます」という長野、坂口、飯原が盗塁5になるところだろ
巨人は関係ない
贔屓だから長野が盗塁5になるのが許せないってんなら盗塁数が長野と同じかそれ以下の飯原坂口は贔屓されてるって叩かないのか?
88ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 13:47:03 ID:CwtWhJIGO
>>81
馬鹿はあなたです
盗塁の項目を盗塁数を基準に評価するのは当たり前でしょ
ちなみに今長野より盗塁数多い選手、両リーグで20人以上います
コンマイは12球団のファンがこのゲームを遊んでいることを忘れるなよ
89ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 13:47:34 ID:LUA951do0
>>85
坂口が12個決めてるよ。
そういやオリックスの改名問題ってどうなったんだろう。
90ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 13:54:51 ID:QC2CNd0OO
新人のカードなんて、その後使われなくなる可能性が高いから多少の期待値は盛られててもいいよ

ジョニキの盗塁も5にしてくれたらね
91ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 13:59:20 ID:Z5eRmfj3O
>>86
上にも出てるがBBH一番のお得様は巨人ファン
だからコンマイはどこまでも巨人を厚遇しなきゃいけないし巨人ファンの為の制度作る
そうしないとお得様の巨人ファン様が怒ってプレイしなくなるからね
だから同一球団で試合できるようにはならないでしょ
巨人対巨人を一番したくないのは巨人使いなんだし
悔しかったら自力で操作球団のプレイ人口増やしてコンマイにお布施しなきゃ
92ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 13:59:41 ID:8qfkCfVw0
他の選手を引き合いに出して誤魔化してる奴がいるけど、
長野の盗塁走塁5は相対的に見なくてもおかしいよ
93ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 13:59:47 ID:bQwqyzhJO
燕使いだけどに贔屓されてるのは由規だと思うの
毎回成長値高い、コンマイに愛されてる
94ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 14:02:55 ID:0JEJesT1O
ふと思ったが、
ベイスが身売りしたらベイスターズのカードは使用不可になったり
するんだろうか
95ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 14:03:16 ID:pMDTffpD0
今日、あるBBHブロガーと対戦した。
守備サインキャンセルばっかりで絶望した。
こんな野郎が偉そうにブログ上で「ゲームバランスが良くなった」とかほざいてやがるんだぜ。
お前の事だぞ、日ハムの大池沼。
96ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 14:06:58 ID:g1w7xD8K0
>>92
んなのはわかっとるわ
ただ毎回巨人巨人うるせーんだよ
新人であれだけ活躍してんだから将来期待してもおかしくないだろ
というか(巨人を贔屓してる)KONMAIを叩くならわかるが巨人叩くとか頭おかしいんじゃないのか?
まさかうちを強くしてくれって巨人が金払ってるとでも思ってんのか?
97ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 14:13:13 ID:8tYB7xju0
>>96
別に鬼成長するのはいいと思うんだ
でも成長するところがおかしくないかって話
例えば学生アマチュア時代からバッティングに関しては高い評価だったんだから
将来は2冠3冠狙えると言うことでPHAHチャンスに強いとかなら納得する人もいると思う
でも盗塁5がつくほどのセンスがあるかと言えば疑問持ってる人は多いんじゃないかな
98ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 14:19:42 ID:3+FENrzWO
コンマイが巨人特例査定を止める

ぽっくんの兎さんが弱いです〜
こんなゲーム止めるです〜

巨人使い大量引退でコンマイマズー

2011はさよならベイスターズお別れ優遇査定でお願いします
99ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 14:20:33 ID:lyVsKcFt0
>>97
それはわかるが、それと巨人使いを貶めるのは関係ないだろと言いたい
盗塁5を付けたのはKONMAIだし、それを俺らに文句いわれても…って感じなんだ
とはいえ感情的になりすぎたな、ゴメン
100ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 14:24:00 ID:vPS/bQvp0
これだから日本語のわからないキョ・ジンファンは…
101ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 14:30:15 ID:Z5eRmfj3O
ここは総合スレだから気に食わないことに対しての話題が出たってしょうがないのに顔真っ赤にして反論してる巨人ファン様はなんなの?
スレ住民のほとんどは巨人憎しだから巨人の話題に反論しないで専スレにいればいいんじゃないの
102ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 14:45:13 ID:SuOWN1f20
贔屓チームのカード引けない・・・20試合やって0枚とかどういうことだよ
セリーグとパリーグでまとまって排出される印象
103ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 14:49:20 ID:4EBtogSbO
>>81
えーっと…そもそもあんな程度で押し付けになるのかは置いといて
選択を押し付けるなと言ってるのにも関わらず「盗塁数のみで語るのはバカ」
って言うのは意見の押し付けになるんじゃないの

あと文章にそこはかとない厨二臭を感じるのは気のせいだろうか
104ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 14:58:34 ID:oz5bv9+40
ついにセサルの戦力外が来てしまったorz
ああ、エドガーは大丈夫かな・・・
105ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 15:13:49 ID:mwS2xzr60
WINNERのWikiってどこにあるんだ?
106ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 15:17:56 ID:9NCK/hj4O
和巳育成決まったな。来年だけ使えないんかな。
107ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 15:26:07 ID:9NCK/hj4O
>>105
ウィキ3
108ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 15:27:45 ID:XNY6wYs+O
「センター前に出る! 」→全力で前進して見事なバンザイ
「これは平凡な内野フライ」→お見合いしてポトリ

改悪されてるね
109ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 15:53:46 ID:MKO1g//80
お前ら釣られすぎだろ・・・
まだ新券種の長野をレベル9にした奴なんているわけないだろ
もう少し頭使おうぜ
110ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 15:56:17 ID:QSttu7WFO
巨人優遇はあたり前田のクラッカーやと思う制覇の時巨人冷遇して某球団の査定と補正は以上だった。レフトのアレが毎回スライディングしてベンチムードアップップしてたし。あれでユーザーがかなり引退して大会も全然盛り上がらなかった
111ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 15:58:37 ID:JknQY4Ub0
別に巨人が優遇されようが他だって十分強いから気にはしないわ
うだうだ言ってる奴は下手なだけだろ
112ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 16:02:18 ID:NZhuAVBw0
勝ち星ゲージ5倍、相手全部キャンセル

本当にどうにかしろよ。勝ち星ゲージまじ貯まんねえ。
いっそのこと勝ち星ゲージ無くして経験値10倍とかにしてくれよ。
113ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 16:07:30 ID:JqcAH5640
ヤクルト使いからしてみれば巨人ばっかに当たりすぎ
せめて、横浜とか広島にでも当たって欲しいもんだよ
マッチングに偏りが出てくるからバランスよくマッチングして欲しいな

キャンセルが強すぎるよな
読み合いという要素が全く無いよね
BBH2010以前のバージョンでもキャンセルの話題があったと思うけど
治る兆しすら見えないw
キャンセル=ど真ん中って事でいいんじゃね?
と思うけどコンマイはそこまでしてはくれないな…
114ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 16:17:34 ID:giB1VZkY0
だからキャンセルに対しては全てのサインが◎になるってやればいいんだって
キャンセラーのお陰で采配の妙が完全に死にスキルになってんだぞ
115ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 16:18:40 ID:NZhuAVBw0
CPUもキャンセルするからな〜本当にどうにかしろよ
116ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 16:23:42 ID:PY1/U83xO
キャンセルは全てのサインと相性◎で良いと思うんだけどな
勝ち星ゲージシステムが新しく搭載されてもキャンセル相手だと激励でしかゲージが増やせないし何で修正しないんだろう?
今まで散々問題視されてるのに
117ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 16:27:16 ID:Gh/NrXkj0
>>113
キャンセル=サイン放棄って事なんだから、それなりにペナルティーみたいなものがあってもいい気がする。
選手の能力のみに頼る事になるとか、サインをちゃんと出した側の方が有利になるとか、そういうのもあっていいんじゃない?
センター返しも、確かにセンター返しは野球の基本とは言うけど、内角で詰まらずにキレイに持っていかれるとかありすぎ。
使うなとは言わないけど、それなりにリスクを付けていただけると、良いと思う。
118ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 16:31:27 ID:dWLeBfMT0
>>117 内角に指示して実際内角に投げたかどうかなんてわからんだろ。
「内角で詰まらずにキレイに持っていかれるとかありすぎ」←とりあえずこの発言はおかしい
119ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 16:32:18 ID:3eaiEOkw0
>>109
それなんだよな
黒の長野が盗塁、走塁が4に上がったって報告すらないのに、D1だけ盗塁、走塁が5になるとは思えない
誰か写真かなんかageるまでは信じられないな
120ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 16:36:52 ID:oftM3vifO
サインキャンセルでペナルティ発生するなら
投手なら四球をだしやすくなる
打者なら三振しやすくなる
こんなもんか?
121ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 16:42:22 ID:/u+bmB8OO
昨日から勝者始めたんだけど19勝1敗とか楽勝すぎるんだが
上手くタクティカルスキル組み合わせてメモリ合わせるだけでパコパコ打つな
過去レスで激励弱体化したって書いてあったけど状況に応じて使えば成功率高いし
122ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 16:43:16 ID:uS0ZYmt+O
サインキャンセルにペナルティは同感
123ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 16:43:30 ID:eGPfjaI5O
確かにサインキャンセルはやられていい気分しないね

ボコボコにするとキャンセルされるけどw
124ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 16:46:55 ID:JqcAH5640
モチベーション大幅低下でいいんじゃないのかな?
あ!監督が勝負逃げた!意気地なしってファンから罵られて選手の士気が(ry
125ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 16:47:30 ID:jYxfzTja0
自分から仕掛けてキャンセルはおかしいと思うが、相手からのはキャンセルする人はよくいるが責めなくていいだろ
満塁で4番の場面で引っ張れとかいうのがおかしな話だし
信頼できる4番に全て託すってのも悪くないは無い話ではないかと思う
126ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 16:49:04 ID:NZhuAVBw0
キャンセルしてもいいから勝ち星ゲージをよこせ
127ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 16:51:57 ID:RocTBfSp0
はじめまして
一番サードに野村を固定してる広島使いです
ミート17、チャンス4でMM持ちにひかれて使ってます

やはり、今期も巨人とよく組ませてもらってます
前作と比べてラミレスの守備が良くなった印象がありやや苦戦してます

これからもよろしくお願いします
128ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 16:52:32 ID:z5kPML9d0
>>125
同意
逆に投手の場面でも向こうにサイン出されて
いちいちコース指示出す必要もないと思う

むしろノーサインでも打てる時は打てるし
ただし、自分から仕掛けてキャンセルはおかしいとは思う
129ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 16:52:35 ID:tWh750+I0
大監督様とやった時にこちら守備時にサイン仕掛けられて守備シフトいじってコース設定しわすれたんだけど、
その瞬間チャットオフしてきた。しかもそれまではちゃんとサインだしてて5回目か6回目でそれやった瞬間
画面が切り替わった瞬間に
キャンセルだと思われたのか知らんけど過剰反応しすぎじゃね?すげー反応速度だなと感心したわ

まぁそもそも最初のよろしくおねがいしますしかチャットしてなかったけどさ
130ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 16:55:25 ID:7slQKbTEP
センター返しとキャンセルの二つしか出してこないのは辞めてほしいけどな

2010でもサイン何も選択しないで決定って押せるのかね
131ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 16:56:33 ID:4nvBk6vu0
パセリ登録してみたんだが

VSモードって何?

何かいいことあるの?経験値があるとか
132ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 16:56:54 ID:QSttu7WFO
>>125
激しく同意

ただそれを肯定しちゃうと采配ゲーにならないから嫌って奴も居るんだと思う。
同じ金払ってプレイしてるんだから、自分がやりたいようにやるのが1番なはずなんだけどね
133ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 16:59:28 ID:h5Xgznbq0
スレ見てると、3の中日や制覇阪神を叩いてたのはどこファンかよくわかるわw
ファン人口が多いからかな
いつも声を大にして事実を曲げようとするw
134ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 16:59:50 ID:mcneyqpi0
守備のときにサインキャンセルしたら捕手が勝手に投球コース決める仕様ならいいんじゃない?
135ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 17:00:45 ID:RocTBfSp0
>131さん

VSチャレンジモードでは、おもにデジタルカードがもらえますよ
136ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 17:01:41 ID:4nvBk6vu0
>>135
ありがとうございますorz

そしてageたので早速VSモードしてきます
137ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 17:02:59 ID:jYxfzTja0
>>134それだと納得できるんだけどなあ
138ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 17:14:36 ID:fmkciB8TO
巨人が優遇ずるいです。
成長凄いしずるいです。
巨人とばっかりやらされるから嫌です。

そんなに文句たらたらならやらなきゃいいじゃん。
いや、煽りでもなんでもなくさ。
なんで不満だらけのゲームにわざわざ100円入れまくるの?

中には「やらされてる」とか言っちゃうアホもいるくらいだから
中毒になってんのはわかるが(俺もだけどw)、誰もお前にこのゲームやれだなんて言ってないんだから。
やりたくなきゃやらなきゃいいだろ。
あるいは好きにチーム組めるんだから自分もその優遇選手とやらを使えよ。
自分で純縛りしておいて、他球団の選手が鬼成長したら叩くとかどんだけだよ。
しかも叩く対象がコンマイじゃなくてそのファン。
スレのほとんどが巨人にくいとかまで言い切るイタイ子もいるし、平然と蔑称使う奴もいる。

不満があるならコナミにメールしろよ。
こんな便所の落書きみたいなスレに書いてるよりはよほど健全だろう。
俺何か間違ってるか?
139ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 17:16:11 ID:G7owG/qmO
便所の落書き程度に思ってるなら書かなきゃいいだけの話
140ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 17:17:26 ID:utq8SJ2uI
>>129
おれも最初のあいさつ忘れただけで、
怒り顔連発された。
沸点低いやつ大杉
141ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 17:25:15 ID:QSttu7WFO
大監督や王に対して厨采配やり返すと怒り顔連発されるみたいよ?
王とかにしてみたら、低段の分際でいっちょまえにキャンセルや厨采配してんじゃねーよってことなのかな?
142ゲームセンター名無し :2010/10/03(日) 17:25:51 ID:GxJ7R6HU0
今年のセリーグベストナイン予想
☆はほぼ確実
捕手 阿部
一塁手 ブラゼル☆
二塁手 平野☆
三塁手 森野or新井
遊撃手 鳥谷☆
左翼手 和田orラミレス
中堅手 青木☆
右翼手 マートン☆

阿部以外ほとんど最高券種になりそうだな
143ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 17:27:33 ID:s7gWc86s0
>>139
一生懸命長文書いていろんな人を挑発してるお前の方がイタイ子に見えるんだけど
この流れいつもの事なんだから流せばいいだけなのに何ムキになってんだか
144ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 17:28:08 ID:jYxfzTja0
>>142三塁は小笠原だろうな
145ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 17:28:20 ID:J5cFHywA0
前ののびのび野球ってスキルはノーサインで能力アップだったけどTSになって変わったのかな?

前はのびのび野球の時は相手から仕掛けられたらサインキャンセルしてたけど…


それにしてもセは巨人と阪神しか球団は存在しないんかね…一度しかそれ以外の球団と当たらねえよ…
146ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 17:30:24 ID:dJNovJzSO
普段は何も言えないモヤシッ子はここでしかイキがれないからなw

隣のゲーセンだったら後ろからKり入れてやるところだが。

147ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 17:30:56 ID:s7gWc86s0
>>145
勝ち越せれば星一つ貰えると思って我慢するしかないね
来季からは交流戦だから当たりにくくなるよ
今パリーグの使用率でどんなもんなのかね
ハムが圧倒的?
148ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 17:34:31 ID:fmkciB8TO
>>144
いやいや、挑発するつもりはない。
とはいえ確かにチョット煽りっぽかったか、すまんな。

ただあまりにも1つの話題をスレのルールガン無視で
連日連夜のように続けてるもんだから腹が立ったんだよ。
149ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 17:38:49 ID:yizWBeyDO
戦力値重視ってのは±いくつなんだろう
±100ぐらいなら巨人と当たらなそうやな
まあ、コンマイの事だから200以上高いチームとも平気で当たりそうだが
150ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 17:40:21 ID:J5cFHywA0
>>147
こちらがまだ低段だから仕方ないかもしれないが見事に全試合ボロ負けしてて見事な養分状態だよ

完全試合も喰らったし全然打てないしゲームに向いてないのかな…

一度上位の人の采配(主にメモリの変えかた)を見学したいよ

前作も借金50だったしよく続けてたな俺…
151ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 17:41:46 ID:dwwlD1si0
覇者の時は、日ハムと多く対戦する事がありましたが
WINNERになってから西武と多く対戦する機会が多くなりましたよ。
ちなみに私はロッテ使いです。
152ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 17:42:10 ID:3eaiEOkw0
>>145
のびのび野球はモチベーションが上がりやすくなる効果しかないはず
TSスキルになってどう変わったかは知らないけど
153ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 17:44:54 ID:82KO+9rVO
>>129
俺もコース指定したつもりが正しくタッチできてなかったらしく
時間切れでキャンセル扱いになったことある。
その瞬間に相手がチャットオフしてきて驚いたことある。
それまで全部対抗サイン出してたのに何なんだよw
なんかそこまで神経質な奴とは当たりたくないよなぁ。
154ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 17:50:59 ID:36B2rcwHO
広池、青木勇サヨナラ
155ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 17:58:22 ID:jYxfzTja0
ついに左のリリーフエースを広池から金刃へ世代交代する時が来たようだな
156ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 18:12:59 ID:VuQxcZEM0
もう「選手任せ」っていうサインつければいいのにwキャンセルにデメリットが見られないからダメな気もする。
157ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 18:23:01 ID:eCr/yFklO
よいとこ取りの巨人+井端と城ジマン+中島+ダル(すべて最強券種)の常連(しかも全国大会に出場した奴)が俺(2010で固めた純正)に一言。
「弱いカードですよ。何でそんなチームにするんすか」と聞いてきた。
俺は「このチームが好きだから」と言ったら、不思議な顔をされた。
「新しいカードを使用したいから」と嘘をつけばよかったかな?
158sage:2010/10/03(日) 18:23:59 ID:DT76Lrk70
セサル
159ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 18:26:01 ID:DT76Lrk70
セサル
160ゲームセンター名無し :2010/10/03(日) 18:29:03 ID:GxJ7R6HU0
解雇
161ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 18:29:10 ID:a/NP5EQx0
長野30試合で3割3分はいい方かな
162ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 18:29:51 ID:rPXY+Y3nO
2010になってから全然かてんわ
163ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 18:35:47 ID:GGaSVlDUO
>>162
俺も
覇者でそんなに勝率高かった訳じゃないけど、今回のは全く合わせられなくて勝てない

攻撃はセンター返し、守備はキャンセル

マジでこれしかしてこないのが多過ぎ
164ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 18:37:05 ID:6sx3TGa80
2010になってからやってないんだけど2アウト継投とセンター返しは
相変わらず強いの?
165ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 18:42:48 ID:3eaiEOkw0
>>157
いい加減浮いてることに気づこうよ
巣に帰れ
166ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 18:43:21 ID:a/NP5EQx0
>>163
別にサインどう使おうが勝手じゃね?
センター返しが効果的ならみんな使えばいんだよ
どんなやり方でも勝てればいんだよ
167ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 18:44:30 ID:/rq8OXcn0
覇者では勝率6割程度だったけど、2010になってから[26勝6負5分]
TSが守り勝つ野球だから2〜3点の試合が多いけど、結構勝ちやすくなってるような気がする
強振でノーサインホームランも多くなった
168ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 18:53:46 ID:82KO+9rVO
オビスポがやたらとホームラン打つんだが。
全打席強振プラス3くらいで今シーズン4本目。
打率も.286だから打者顔負けだわ。脇谷よりも明らかに打つw
2010は全体的に貧打だけど強振放置はかなり強いと思う。
169ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 19:07:54 ID:IxHHAplm0
ノーサインホームランは増えた気がする

前が出なさすぎだったからなぃ
170ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 19:09:00 ID:sRiMq93H0
覇者で強かったやつが勝てなくなってて
覇者でイマイチだったやつが勝ちまくってる気がする
覇者脳では勝てないってことだよね
171ゲームセンター名無し :2010/10/03(日) 19:13:09 ID:GxJ7R6HU0
ホームラン出過ぎって言うけどこのくらい出るのが普通なんじゃないの?
覇者に慣れすぎたんだよきっと

制覇から始めたけど、制覇は機動力チーム、覇者はミートチームが強かった印象がある
winnerはパワーかな?
172ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 19:15:19 ID:sRiMq93H0
守備サインキャンセル覇者よりあきらかに増えてねーか?
173ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 19:17:17 ID:dOG8XNXG0
激励プラスとVSをフル活用すればピンチの場面は七割くらい抑えられます


自分はまだ低段位なので激励が三回しか使えないのですが、今のところそれで足ります

ちなみに、スキルの「つながる打線は」敬遠を挟めばスキルは消えますよ
174ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 19:19:25 ID:sRiMq93H0
2010は低段がつけいる隙がないね
やりこんだ人には全く勝てない
いよいよBBH末期を感じるわ
175ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 19:51:14 ID:saUI5Jky0
裏パラのキレとノビはLv9で成長が終わるように上がるのかね
・旧券でキレとノビが成長する(ガイドブック記載)のがLv8でも上がってない
・旧券で2段階ノビが成長するカードがLv9で2段階目が成長(初期値1Lv8で2)
176ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 19:57:55 ID:3+FENrzWO
守備サインキャンセラーに攻撃サインキャンセルで対抗したら
ホームラン連発の凄い泥試合になった
試合結果の本塁打の所が2ページ目に切り変わるのは初めて見たかも
177林貴withD-L'S ver2.1 ◆AJ8tVgupIXz8 :2010/10/03(日) 19:58:37 ID:jATHKS7jO
振り逃げって覇者にあったっけ?
今日、一点リード・ランナー二塁、三塁の場面で振り逃げで同点にされた。
試合は引き分けに持ち込めたけど…。
178ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 20:05:34 ID:lyVsKcFt0
>>177
一応あったが500試合くらいして一、二回しか見たことないな
勝者でピンチでVS使ってかわしたのに振り逃げされて同点になったときは流石に切れそうになった
179ゲームセンター名無し :2010/10/03(日) 20:10:38 ID:GxJ7R6HU0
マッチングって明日から変わるの?
交流戦のDH有りだよね?
180ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 20:11:42 ID:eMGasJpX0
>>175
巨人2白福田はレベル5でちゃんとノビキレ共に3になってる。
旧券種はよく分からないな。
181ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 20:15:39 ID:saUI5Jky0
>>180
3で成長止まるなら俺の推測違いだけど3で打ち止めなの?
ちなみに福田はLv8でも3のまま
182ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 20:17:15 ID:MgMGoSDq0
選手毎に違うとかそんな面倒な設定してるとは思えないしどうなってるんだろ
183ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 20:26:20 ID:sRiMq93H0
DHあるとさらに巨人が有利になるな
ラミレスDHでつかえてGR谷がレフトでつかえる
184林貴withD-L'S ver2.1 ◆AJ8tVgupIXz8 :2010/10/03(日) 20:44:47 ID:jATHKS7jO
>>178
そうなのか。
今年、覇者から始めて初めて見たから驚いた。
当方もVSで躱して勝利確定!と思ってたらキャッチャーの頭上に「!」マークが…。
185ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 20:50:11 ID:UTJ6sim7O
捕手適正Dは50試合に一回ぐらい後ろにそらすよ
186ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 20:50:50 ID:9XKaqbpCO
>>157
「ただでさえ強い巨人なのに何でそんなに余裕がないんですか?」
と答えるのが正解だろ
187ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 20:59:09 ID:B3ri8t7B0
ところでPARALELLのカードはやはり封入率低いと考えておk?
今までのGR扱いと思われるKEY PERSONより明らかに値段が高騰してるし
ヤフオクでもあまり見当たらないよね?
188林貴withD-L'S ver2.1 ◆AJ8tVgupIXz8 :2010/10/03(日) 21:02:35 ID:jATHKS7jO
>>187
★の数ってレア度ですよね?
パラレルとキーパーソンって★の数違うんですか?
189ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 21:04:08 ID:saUI5Jky0
パラ4、キー3
190ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 21:04:44 ID:/fxchuEm0
★★★★★NSP
★★★★☆PR
★★★☆☆KP、NSN、D1
★★☆☆☆RS、OP、OH
★☆☆☆☆黒
☆☆☆☆☆白
191ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 21:08:50 ID:a/NP5EQx0
パラレルは初回発行限定で枚数決まってるとかかだったら面白いのにね
192ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 21:10:38 ID:utq8SJ2u0
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n93076122
入札してるやつ
馬鹿だろ 何故にこんな高騰してんの?
193ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 21:11:25 ID:vdrAL85E0
>>192
外様のお前がガタガタ言う問題じゃないけどな。
194ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 21:15:59 ID:LYcLUkQa0
>>185
おっと、ウチの田上さんの悪口は・・・
>>187
そのわりには対戦相手で登録しているのをけっこう見るんだが
195ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 21:17:30 ID:ss3oi5uT0
パラレルって写真が違うわけでもないし特別能力上がるんじゃなかったらいらないな
成長に差はあるのか?
196ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 21:17:39 ID:sRiMq93H0
CSと日本シリーズ純正の俺にとっては罰ゲームにしかならん
なんでASと対戦しなきゃいけないんだよ
しかも2010は1週間に1回CSでなかんとか・・
辞退させてくれよ・・
197ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 21:18:34 ID:utq8SJ2u0
>>193
おまえは何様だ
198ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 21:19:08 ID:saUI5Jky0
>>196
CS/日シリは土日にやっても対戦になるのか?
199ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 21:21:54 ID:8qfkCfVw0
裏パラのプラスって、てっきり1ずつ上がるのかと思ってたが、
今回裏パラの表示が出るようになって、そうじゃないってことがわかったな
200ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 21:27:25 ID:sRiMq93H0
>>198
そりゃ土日にやっても当たることはあるでしょ
201ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 21:27:26 ID:JPg33r5BO
[sage]
今回NSって4選手だけ?
202ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 21:29:20 ID:saUI5Jky0
>>200
前は日程末期なら大体CPUだったからさ、日程期間短いけど稼働直後だしみんなやってるだろうから、そうそう当たんないんじゃねーかなーと思ったんだけどね
そうでもないのか
203ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 21:33:05 ID:vdrAL85E0
>>197
オークションの落札額なんて、本人たちの意思と価値観の問題なんだから
参加もしてないお前が文句言える筋合いじゃないだろって事。
204ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 21:41:59 ID:dOG8XNXG0
>201さん

今年は四人です
205ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 21:48:37 ID:dWLeBfMT0
>>197 お前が何様だよ
206ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 21:49:34 ID:MgMGoSDq0
宣伝かと思ってた
207ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 21:49:52 ID:Stj6osip0
しかし今回のCPU強いな
思わぬところでの一発が多すぎるし、点も取り難い
208ゲームセンター名無し :2010/10/03(日) 21:51:31 ID:GxJ7R6HU0
誰か179答えて〜(;_;)
209ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 21:55:17 ID:OUwS9aTtO
>>204

ホントに今回のノスタルジックは四人しかいないの?
210ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 21:56:06 ID:yizWBeyDO
>>208
嫌だ〜(;_;)
211ゲームセンター名無し :2010/10/03(日) 21:57:06 ID:GxJ7R6HU0
>>210
ひどい〜(;_;)
212ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 21:57:55 ID:0Ns9zQNo0
>>209
今回のバージョンがNS4人なのは確か
だが今回はPUVが2回だから、NSも小出しにしてるかもしれない
213ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 21:59:27 ID:a/NP5EQx0
PUVが2回?
214ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 21:59:35 ID:MHQfofEx0
質問スレが見当たらなかったからちと聞きたいんだけど
パセリ登録しようとしてコナミIDからeパス登録しようとしたんだけど
コ−ド入力してパスいれてもはじかれちゃうんだよね
何回やり直しても駄目
パスも間違ってないハズなんだけど原因分る人います?
記憶がさだかじゃないんだけどBBH1の時にeパスなくしてデ−タの移し変えしたかもしれん
その時に別IDに登録とかしてたのかな?
その時登録してたとしてもうIDもパスも覚えてないんだけどだとしたらもうOUTかな・・・
215ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 21:59:37 ID:0Ns9zQNo0
>>179
Yes!!
これでいいか?
216ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 22:01:38 ID:yizWBeyDO
>>211
自演だと思われるからやめい
戦力値マッチ交流戦DHありだよ多分死ね
217ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 22:05:39 ID:n29/nXj40
>>214
ttps://id.konami.net/login.do

ID、パス確認できるよ
登録したメアドまで忘れてたら知らんで
218ゲームセンター名無し :2010/10/03(日) 22:13:03 ID:GxJ7R6HU0
>>215、216
ありがとう
219ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 22:14:36 ID:K26X/x+U0
なんか色々機能?が多くなって、週一ちょっとやるだけのオサーンには辛くなってきた
2の頃まで戻せとは言わないが、内容は覇者のままで、
カードだけ2010追加で良かったのに…

もう新規の取り込みは期待せず、既存客を廃人化させることしか考えてないな
220ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 22:14:54 ID:9XKaqbpCO
青木はどのバージョンが最強ですか?





の青木が戦力外か(´・ω・`)
221ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 22:18:10 ID:MHQfofEx0
>>217
サンクス
駄目だPCのアドじゃ駄目だったから携帯から登録したのかも
もう3台前くらいの奴だと思うからアド覚えてねぇ・・・
でももうこのeパスは登録されてますみたいな表示は出ないんだよね
てことは別の可能性もあるのか?
222ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 22:19:25 ID:dWLeBfMT0
やっとレベル8の選手ができた(;ω;)4.5平野だけど・・・
223ゲームセンター名無し :2010/10/03(日) 22:21:43 ID:GxJ7R6HU0
それよりデジタルカード情報のスレ立てない?

224ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 22:24:46 ID:n29/nXj40
>>221
もうひとつID新規登録してみる とか?
eパス登録済みならそれで解るし
225ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 22:44:42 ID:Nbj+oRrIO
>>214
そもそもBBH1の頃はまだe-passの新カードへのデータ引継ぎ自体できなかったんじゃなかった?BBHに限らず弐寺やギター等も含め。

携帯サイトなどに登録してるなら、マイコナミのログインページに行って
パスを忘れた方はこちらとかを片っ端からとりあえずやってみるしかないんじゃないかな。
226ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 22:45:11 ID:dWLeBfMT0
全国ペナントレースだけでデジカ溜めようとするのは無謀なのかね。
35試合やって3枚手に入れて3枚とも自球団のカードなんだけどこれって偶然?
227ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 22:46:10 ID:MHQfofEx0
>>224
別アドでコナミIDをもう1回作るってこと?
ごめんよく分からないんだけそうしたらなんでeパス登録済みか分るの?
228ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 22:48:00 ID:YiJP36nEO
ペナント、日シリは自球団
VSチャレンジはランダム

つか同じ話題でループしまくってるな
229ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 22:48:35 ID:/fxchuEm0
>>223
ここでいいのでは?無駄にスレいらないと思う。

BASEBALL HEROES券種議論スレ 成長1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1239548897/
230ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 22:49:32 ID:MHQfofEx0
>>225
いや確か紛失した場合コ−ド入力で別のeパスに紛失したデ−タを写せたと思うんだけどそれは関係ないのかな?
ちなみに今のIDはキャンペ−ンの時に登録した奴だけどその時はeパス登録はしなかった
231ゲームセンター名無し :2010/10/03(日) 22:51:52 ID:GxJ7R6HU0
>>229
サンキュー
今度写真撮ってきて全部埋めるわ
232ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 22:51:52 ID:saUI5Jky0
>>226
各球団全部で120枚ある
ペナントで出るのが自チームオンリーだとして、コンプするのに何試合かかるでしょう?
233ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 22:53:44 ID:yizWBeyDO
>>232
ダブりもあるみたいやで
234ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 22:54:17 ID:dWLeBfMT0
じゃあ自球団3枚きたのは偶然ってことか・・・
235ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 22:55:52 ID:saUI5Jky0
>>230
携帯のサイトで今使ってるkonami IDと参照してるe-passのコードが出ると思うんだが、それ入れてダメなの?
236ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 22:58:34 ID:JknQY4Ub0
ペナントは使ってる球団のデジカが必ず引けるって書いてなかったっけ?
237ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 23:01:18 ID:sRiMq93H0
デジカ吉見と山井とかいらね
旧カードのほうが圧倒的に能力高い選手ばっかあたるのやめてくれ
238ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 23:03:52 ID:dWLeBfMT0
>>232が意地悪なだけか。
>>236 ありがとう!!
239ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 23:07:14 ID:n29/nXj40
>>230
まさかIDにeパスの番号入れてないよな?
240ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 23:07:41 ID:a/NP5EQx0
>>238
232は意地悪じゃないと思うけどなw
まあペナントだけだと厳しいってことだね

パセリで毎回3枚稼いだとしても被り考えるとキツイな
241ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 23:09:18 ID:tWh750+I0
>>238
ペナントだけでコンプするのは無謀?
という問いに対して
各球団120枚もあるよ。
と答えてもらって
いじわるも何もないだろう・・・
242ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 23:14:09 ID:/fxchuEm0
デジタルカードはダブりが何のためにあるか全く分からない。しかも下に2枚とか枚数を記録してる意味も分からない。
243ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 23:16:12 ID:MHQfofEx0
>>235
有料サイト?には入ってないと思うよ
あとeパスのサイトでログインしても今のIDじゃeパス登録してないからeパスの表示はないね

>>239
最初それやったw
でもやり直したよ
じゃないとログインできないし
244ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 23:23:37 ID:QSttu7WFO
俺はVSチャンレジ5回やってペナント1試合のループでやり続けてる
245ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 23:24:05 ID:saUI5Jky0
ちなみにペナントで1週間に貰えるのはMAX2枚(ペナント1期参戦分と日シリ優勝分)
コンプするのに最速で60週かかる。2011(あったら)稼働してんじゃね?

>>238
(´・ω・`)

>>243
KONAMI IDのサイトにはログインできるのね?
246ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 23:25:32 ID:n29/nXj40
>>243

ログインは出来るって事でいいのかな?

そしたら、メンバーズサイト
ttp://www.ea-pass.konami.jp/
に入ると、登録されたeパスが表示される。
何もなければ登録してないって事。

右上の KONAMI ID に新規登録する でパスと暗証番号入れるでしょ?
で、すでに登録済みなら真ん中あたりに

e-AMUSEMENT PASSは複数のKONAMI IDに同時に登録することはできません。
入力されたe-AMUSEMENT PASSは、ログインしているKONAMI IDまたは他のKONAMI IDに、すでに登録されています。
お心あたりのある別のKONAMI IDで再ログインしてe-AMUSEMENT PASSの登録状況を確認してください。[1001E]

って出るから。
そしたら他のIDに登録されてるって事になるよ
247ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 23:25:57 ID:JknQY4Ub0
デジカは次回作にも持ち越しじゃなきゃやってられんわな
248ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 23:27:18 ID:qX2qawn/0
>>242
この前、トレードできるようにして欲しいって
一応KONMAIにメールしたけど
意味ないだろうな
249ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 23:30:24 ID:rIwFDA0c0
>>242
5枚揃ったら自球団の持ってないの1枚と交換とかならまだいいけどね。
パワメジャとかのカード(10枚ダブリで必ず持ってない何か1枚にチェンジ)みたいに。

それでも5枚揃うとかでも途方もないけど。
250ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 23:30:28 ID:9NCK/hj4O
>>244
確率変動狙いね。打順が違うから結構めんどくさい。
251ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 23:36:08 ID:0ZuEtLwNO
またWikiが死んでる
252ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 23:46:41 ID:MHQfofEx0
>>243
ログインはできる

>>246
確か登録されてますとは出なかったと思うんだよね
なんか登録しようとすると4桁のパス部分だけリセットされた画面に戻る
でもパスは間違いないハズなんだよなぁBBHプレイするときに毎回でるアレでしょ?

って、も1回やってみようとしたらさっきまであったeパスが家の中でどっかいった
やべぇw
253ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 23:54:52 ID:Z5eRmfj3O
ペナント参加で使用球団デジカ一枚
それでは集まらないからパセリ登録してVSチャレンジをする
でも目当てのデジカが出ない→もっとする→パセリに課金
コンマイはこの流れを確立させたいだろうから当分はこのままだろうね
254ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 00:01:30 ID:saUI5Jky0
>>252
全角で打ったりしてねーか?
255ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 00:05:47 ID:MHQfofEx0
よく読んだらコ−ドにOは存在しないと書かれてたんで零にしたら・・・・
すまん土下座させてくれ
     ort
本当っっっに失礼しました
256ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 00:06:24 ID:GonPQh3f0
10試合連続VSど真ん中してこいw
257ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 00:06:31 ID:nn/OTQez0
俺はe-passのIDに「C」ってのが入ってたからその通り打ったらダメで、
よーーーーーーーーく見たらOだか0だかの右側がかすれてただけってことがあったな
258ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 00:07:12 ID:nn/OTQez0
>>255
おめっとサンバ
259ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 00:11:13 ID:TOlAOE2PO
>>244
VSチャレンジは4回で大丈夫だよ。
ペナント1試合終了後に丁度5個になり確変する。
260ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 00:14:55 ID:Y7TIXmW10
お詫びに明日夜6時から8時ごろ初回打者にVSど真ん中する
未練たらしく相川入りのベイでやってるから当たったらHRしてくれ

1石川
2下園
3内川
4村田
5スレッジ(吉村)
6金城
7カス(藤田)
8相川
だからヨロシコ

大変お騒がせしました
261ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 00:16:52 ID:OY3tcJ3R0
COMのCS強すぎじゃね?
こっちASで、相手カープのマエケン。

こっちは勝負運リレーで臨んだにも関わらず、完封負け。
なんだこれ?
262ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 00:18:53 ID:GonPQh3f0
>>261
なんだコレって前からいるだろ勝負運効かないCPU
263ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 00:19:18 ID:G+iIBaLuO
>>261
たまにはそういう事もあるだろ
そんなんで強すぎとかw
264ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 00:23:01 ID:OY3tcJ3R0
>>262
はああああああ?勝負運効かないだとぉ?

>>263
ほう?今期はまだ一回目のCS、日シリだと思うが・・・?
265ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 00:23:32 ID:EB5ogifB0
>>261
日シリのCPUとか絶好調のまさおが滅多打ちされるぞ
そういうもんなんだよ
266ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 00:24:40 ID:G+iIBaLuO
>>264
いや、そうじゃなくてたかだか1試合だろって言ってんだよ
267ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 00:25:20 ID:HU2/8J+rO
CS、日シリのCPUが強いのは前からじゃん
268ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 00:25:43 ID:89fFVhLm0
勝負運が発動したら毎回勝てるんだったらそりゃ楽だなw
269ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 00:26:33 ID:B7YCjhV4O
・3点ビハインドの終盤に一死満塁から村田に犠牲フライ指示
・4点ビハインドの終盤に一死二塁から送りバント

純正でも野球知らない奴いるんだな
こっちとしては結果はどうであれ普通に打ってこられる方が嫌なのに
270ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 00:27:08 ID:v6V6ueWg0
2の頃から2.0福田を使ってるけど、勝負運の効果を実感したことがない
負けてても勝っててもふるぼっこだわ
271ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 00:28:11 ID:DTViccs30
10回に1回くらいはCPUに負けないと深夜にCPU狩りして勝率あげまくるやつがいるから
272ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 00:29:36 ID:8VFeFwDK0
COMに関しては
初級、中級、上級のCOMがいてその中からランダムで出てくるものだと
勝手に思ってる
CSとか日シリに出てくるのは上級のみ
上級には嘘みたいに打たないし、打たれるな・・だからすぐ分かるw
273ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 00:30:53 ID:IpHSRG320
>>269
後者はともかく、前者は相手が赤顔だったりすると逆転満塁弾浴びるから注意なw
まあ、それも所詮はゲーム的采配なんだが
274ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 00:32:28 ID:mV/jQWqN0
上級CPUに勝てないんだけど
CS、日シリのCPUはさらに強いのか?
みんなは上級CPUに勝ち越せるの?
275ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 00:42:09 ID:20L79FdhO
CS、日シリのCPUってそんなに強いか?
276ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 00:42:23 ID:OY3tcJ3R0
一応言っておくけど、
先発も勝負運持ちだからな!
要は、全イニングにおいて勝負運を発動していたにもかかわらず、
完封負けw
277246:2010/10/04(月) 00:45:49 ID:U9CKzcPpO
オーとゼロ間違えてたって事?
278ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 00:47:34 ID:GonPQh3f0
>>269
バントしたのが俊足だとオールセーフになる可能性がある
出塁したら二盗→チャンスの高い代打等→走者一掃二塁打→更にチャンス(ryでタイムリーと繋がるのを祈ってたのかもしれないw

>>274
オープン戦の上級は基本弱い。スイッチが入ってるとCS/日シリモードが来て何も出来なくなる。

>>276
だからそんな事はよくあるって何度も言ってるだろうに…
279246:2010/10/04(月) 00:48:53 ID:U9CKzcPpO
まぁいいや。
PC落として気になって観てみただけだから
280ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 00:50:41 ID:z3r+LzWzP
CSでのCPU横浜強い
まあまずなんでCSに横浜がいるかっていうのが疑問だが
281ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 00:50:52 ID:dPXEgtHS0
勝負運なんて元からそういうもの
劇的な効果があるわけがない
負けを認めたくないやつが「勝負運リレーはクソ」って言って自分が負けたいいわけにしてるだけ

で、それを見た他の奴も勝負運は卑怯だと騒ぎたてる
282ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 00:51:03 ID:ntBlojb70
>>276
勝負運って負けてる雰囲気を
運気で勝ちに引き込むって印象があるから

負けてる時に発動させてはじめて効果あるものだと認識してるんだが。
先発の勝負運持ちは正直効果無いんじゃないか、と個人的に思ってる。
この手のは先発適正であっても別の先発が早いうちにボコられた時の
第2先発でロングリリーフで使うんでないとダメじゃね?


試合はじめから「最初にもしリード許しても雰囲気を引き戻す」ような事を考える先発はイカンでしょ。
先発ははじめから勝つ気で行きなさいよ!なんて。


つまるところ最初からリードされる気まんまん登板がいけないんじゃないか、という説を挙げてみる。
283ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 00:53:14 ID:55h7sA3A0
和己が先発した試合は打線爆発すること多いよ
調子悪くて炎上してもなぜか負けは付かなかったり
284ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 00:56:14 ID:CaUJRpN/0
ぜったいゆるさないを解雇して、二神を登録するんだ。

さぞかし、他球団から嫌がられる鬼成長するんだろうな。
エースナンバーだし。わくわくわくいいくわ
285ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 01:00:09 ID:G+iIBaLuO
>>281
勝負運リレーって流行ってるの?
もし、流行ってるならそれなりの効果あるんだろ
286ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 01:02:51 ID:6U3p/Eec0
>>263
今回のCPUは「たまにはそういう事もあるだろ」何てLvじゃない気がする。
マジで強い、VSで当てるなりしないと点取れない
しかもホームラン打ってくるから完封も難しい。
287ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 01:02:58 ID:wz2LtsgT0
試合中に獲得したスキル(ミート+など)はカードの差し替えで
なくなるんだっけ?
たとえば5.5⇒6.0

教えてエロイヒト
288ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 01:04:03 ID:ntBlojb70
>>285
使う監督が多い巨人のは有名だから
おのずとぶつかるのが多くて体験する人が多いんじゃない?

勝負運云々よりもそもそもチームの打者が強いだけの気もするw


12球団全部に勝負運リレーとか無い・・・よな?
少なくともウチのチームは勝負運持ち先発しかいないで。
出来る球団探してみようかな。
289ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 01:05:43 ID:8VFeFwDK0
>>287
なくなるよ!
290ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 01:08:17 ID:G+iIBaLuO
>>286
へぇ〜
とりあえずCS出れそうだから楽しみにしとくよ
まあ、CPUに当たるかは微妙なとこだが
291ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 01:13:20 ID:z3r+LzWzP
中日も一応勝負運リレーしようと思えば出来るな
先発川井、浅尾→高橋
ただ浅尾を先発に回すのは有り得ないが
292ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 01:21:57 ID:+X9bp8c80
ちょっと遠投だけど>>269
ダル岩隈田中涌井岸杉内を6回のスタミナも青いや黄色になったばかりなのに代える奴もいるよね
ASとかなら思い入れもないだろうし仕方ないと思えるけど
純正でやってるならその球団のエース信頼してやれよって思う
打ち込まれてたなら兎も角、1-0でさっさとベンチに引っ込めてやるなよ・・・
ファンなら心中覚悟で完封狙いに行くと思うんだけどねぇ
まぁいろいろな考え方があるだろうし、一概には言えないけどさ
293ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 01:29:06 ID:89fFVhLm0
正直BBHの場合ベンチムード(笑)があるから信頼したくても厳しいものがある
出塁を許した数>投球イニングだと攻略度の問題もあるしスタミナのある投手がそんな回で黄色になるって時点でもうね
8回とかまで行ってたらそういう状況になっても完封狙わせようかなと思うけど
294ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 01:32:56 ID:htuDGUrDO
>>291
鷹だが、
4.5など和田、(2、2.5新垣)、(和巳)→5.5ファルケンボーグLv8→4.5久米→甲藤(デジカで勝負運あるらしい)

パから鷹だな
295ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 01:33:12 ID:z3r+LzWzP
正直セで完投させるほど信用出来るピッチャーってマエケンくらい
296ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 01:41:40 ID:Zvt8DMOw0
>>287
新カードへの変更
6.X→6.Xへの変更、旧→6.Xへの変更
選手レベル:そのまま引き継ぐ
キャリア:そのまま引き継ぐ
EXスキル:そのまま引き継ぐ
経験値:ゲージリセット

旧カードへの変更
6.X→旧への変更、旧→旧への変更
選手レベル:そのまま引き継ぐ
キャリア:キャリア2以上ならキャリア2に
EXスキル:全てクリア
経験値:ゲージリセット
297ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 01:46:35 ID:3XfHAhFA0
近所の店、verうp見送っていたりしてる店多いんだが一番近所の店はverうpしたのに今日で撤去。
多分他店舗に移動させるんだとは思うんだけどんどん周りで出来る店舗が減って行くよ・・・orz
298ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 01:46:54 ID:yw7NHmz10
>>296
コバヒロなんかは先発でたくさんEXスキルゲットしてから
6.0の抑えに変えれば良いってことだね
299ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 01:48:09 ID:+X9bp8c80
>>294
でも流石に黄色になってからも2イニングくらいなら何とかなると思わないかな
俺は完投が無理でもエースならせめて7回は投げさせようって思っちゃう人間だから
スタミナや状況が多少無理でもいかせちゃうんだよね(フルボッコだったら引っ込めるけど)
その結果としてVSや激励無駄につぎ込んだり、逆転喰らって負けつけちゃうこともあるけどさ
なんていうか5回6回で降ろすような使いかたしちゃうと投手に申し訳ない気になるのよね
まぁ我ながら「ゲームの投手に申し訳ない」とか失笑もんでキモいと思うけどさw
ちょっとしつこくなりそうだからココで辞めとくわ スレ汚しスマン
300ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 01:52:24 ID:Ifm2PrCF0
もう交流戦か・・・巨人と日ハムにいじめられるのか
301ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 01:54:12 ID:89fFVhLm0
いい投手でも仕様が正義だから
あー今日はダメな日だな(分かりやすいのが絶好調で3回5四死球とかね)と思ったら次の登板で実力通りにやってもらうか、と思って下げたりする
必勝リレーの投手ばっかり使う羽目になるから他の中継ぎにロングリリーフさせたり
302ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 02:26:55 ID:v6V6ueWg0
>>295
そもそもスタミナ多い奴そんなにいないしな
このバージョンだとスタミナ17以上がマエケンと東野くらいだ
303ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 02:32:50 ID:TZFPBao6O
どのSNSコミュ行っても中日楽天ファンは本当に気持ち悪いな

巨人阪神贔屓が嫌ならやめるなりクレームだすなりすればいいのに…
304ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 02:49:31 ID:TLYF7HbUO
>>303
なんの脈略もなく急にそんなこと言い出すお前のほうがよっぽど気持ち悪いけどな
305ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 02:54:19 ID:XUr4/Svd0
>>276
勝負運って前は負けているときだけ発動だったよな
勝者では常時発動ってがいしゅつ?
306ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 03:03:54 ID:Dd2y83fF0
今日排出された二枚が、RSスレッジ&黒スレッジだった。
こんなことってあるんだな。
307ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 03:52:25 ID:TZFPBao6O
>>304
つまんねえ返し文句だな(笑)

釣られるなら釣られるでもう少しうまいこと言えんのか?
308ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 07:34:11 ID:Ii8rxPOL0
おいおまえら。釣られるなよ。
309ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 08:14:27 ID:qz/egsA/0
スレの流れが速いな。遅ればせながら、




 ○  >>1 乙 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |

310ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 08:38:59 ID:PMt4Y0Kh0
>>297
それも時代の流れだから仕方ないよ
うちの近所は2010にする予定すら無かったwww

仮にスタミナがレッドゾーンに突入しようともノーノーの為なら無茶な采配をする!
それが無理采配クォリティじゃ!
昨日、代打高井だしたけど全く歯が立たなかったw
311ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 08:47:36 ID:IpYGy1e30
>>306
覇者の時にSP岩隈と黒岩隈を同時引いた俺が通りますよっと
312ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 09:21:29 ID:+ZxL5PZK0
たかがゲームと思ってプレイしてる人とリアル采配みたいにプレイしてる人とでは、全然面白みがちがうよね。リアル采配型との試合で負けても、楽しかったらいいやって思える。

そんな俺はリアル采配型広島使いで、先発体力が赤でも投げさせる鬼畜です。
313ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 09:22:19 ID:8IW5fje8O
初ライジング中島と黒中島がセットで排出された俺も通りますよ
314ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 09:29:21 ID:H1HqBz2+0
>>312
権藤信者のハマヲタだから
・先発はどんだけ打ち込まれても5回まで責任を持って投げさせる
・バント?はぁ?
の2点だけは譲れんな
315ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 09:50:29 ID:6K+Ol2ODO
所詮ゲームってことで先発使わず中継ぎ6人で回したり
守備サインで頻繁に内外シフト弄りしてるわ
経験値稼ぎたいんです・・・
316ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 10:00:16 ID:TLYF7HbUO
>>307
そりゃ元がつまらないからな
それとも自分はおもしろいとでも思ってたの?めでたい奴(笑)
317ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 10:04:18 ID:GonPQh3f0
>>305
常時発動だと思うけどね、前から
ttp://www.konami.jp/am/bbh2/howto_b.html
318ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 10:27:13 ID:S2ys5u7CO
>>312
そこは先発より梅津を10失点するまでだな…
319ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 10:32:19 ID:dLrvnH7+0
ひちょりがFAするみたいな記事が出ていたが、
どの球団が手をあげるかな?
320ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 10:41:10 ID:TZFPBao6O
>>316
どうせ高校生かなんかなんだろうけど、自分のレスで終わらなきゃ気にくわない病気なの?(笑)マジパネェっすwww
321ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 10:43:15 ID:aot85Nhv0
これから二期制の学生が秋休みに入るんだよな・・・
先が思いやられるわ
322ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 10:45:14 ID:89fFVhLm0
>>321
NGマジ便利
323ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 10:53:16 ID:qz/egsA/0
黒田スゲーな。ドジャースの2年12億円以上の条件を蹴って日本に復帰だとさ。
今年のシーズンオフのFA市場(投手)の中ではクリフ・リーの次に大物と噂されてたし
ヤンキースを始めとする多くの球団が動いただろうに。
本当に義理堅いわ、この男は。
GR黒田でも買いに行くか。

http://www.sanspo.com/mlb/news/101004/mla1010041018014-n1.htm
324ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 11:08:54 ID:DTViccs30
AS大監督の引き継ぎCPU強すぎワロタ
325ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 11:11:24 ID:8i3lc30kO
このスレには大野村が多い気がするw
326ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 11:13:28 ID:iSS0qrT7O
>>323
黒田は3.0SPが最強じゃなかったっけ?
327ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 11:15:55 ID:+X9bp8c80
>>321
まぁ明らかにガキがやってるとわかるだけいいじゃん
こんなこといい歳した大人がやってたらそれはそれで問題だしw
>>322
専ブラ使ってないからよく知らないんだけど
NG設定ってageてる携帯をまとめてNGにできたりする?
それともID指定しなきゃ駄目なもの?
328ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 11:18:23 ID:dvDuWOpOO
【MLB】ドジャース・黒田、日本復帰を決断?。12億以上の残留オファー断る…古巣広島復帰が有力視…(サンスポ)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1286155709/
329ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 11:21:10 ID:89fFVhLm0
>>327
janeならこんな感じで出来る
他はシラネ
ttp://www7.atwiki.jp/janestyler/pages/52.html
330ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 11:21:19 ID:qz/egsA/0
>>326
まぁ同じようなもんじゃないか。
ダルと岩隈が使えなくなればASの黒田需要は高いだろうな。
シリーズ屈指の能力、しかも牽制と打球反応持ちという。
331ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 11:38:20 ID:+X9bp8c80
>>329
サンクス!ちょっとやってみるわ
332ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 11:39:33 ID:2oXnHdDM0
中 村松
遊 小坂
左 大村
三 中村紀
一 佐伯
指 濱中
左 大西
捕 矢野
二 塩崎
先発 工藤 金村 高橋建 多田野 加藤康 ユウキ
救援 木塚 萩原 本柳 清水 大久保 福盛
控え 野口 堀 長田 梶本 下窪 坪井 大塚

けっこういけるなw
これからまだ何人か増えそうだし。

しかし・・・こんなにリリースして大丈夫なのかオリとベイ。
333ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 11:42:44 ID:M3PfoY4g0
>>332
貴重な両うちのセサルさんが抜けてるぞおい
334ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 11:44:48 ID:sIaQ9gduO
>>332
自分で操作するゲームならシーズンこなせちゃうチームだな。
335ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 11:48:10 ID:DHfOVYQ40
ソードマスターを入れなさいよ
てか、ちょっとした近鉄っぽいな
336ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 11:50:47 ID:jjXHPIfbO
>>332
チーム名は一年草か死滅回遊魚で
337ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 11:53:20 ID:jjXHPIfbO
>>332
つか、何気にGRが5人いるじゃねーかw
いいとこどりすれば相当強そう
338ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 12:15:28 ID:z1mcTLix0
1.5佐伯1番で使ってるが20試合で先頭打者アーチ5本打ってるわ
339ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 12:17:07 ID:DTViccs30
怒りは収まっていなかった。2日の横浜戦で4打数無安打の坂本に対し「気に
なるのは勇人のポップフライ病だね。今までこれに関して一言も言わなかった
けど、決断を下さないといけないかな」と苦言を呈した指揮官。一夜明けても、
態度は冷たいままだった。

これまでの原監督なら、カミナリを落とした翌日は個別指導するなど、必ずフ
ォローしていた。だが、今回は“完全無視”。坂本の打順変更について「(先発
メンバー発表がある)あさって(5日)の5時半くらいに分かるでしょう」。
今季2度目となる1番降格を示唆した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101004-00000022-dal-base
尚BBHでは壊れ能力
340ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 12:20:10 ID:M3PfoY4g0
>>339
そりゃあんだけドームラン狙いの打撃してりゃぽpばっかりになるわな
341ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 12:28:27 ID:DTViccs30
デントナってミート17になるんだな
今年打率.230くらいなのに何故??
342ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 12:29:15 ID:diFX+HByO
解雇スターズ10か
普通に強そうだな
343ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 12:44:31 ID:6SQ9vX/4O
>>199
前作の時も+1じゃなかったのかな?
344ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 13:00:43 ID:DTViccs30
裏パラの0.25+って意味あるのか?
345ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 13:01:50 ID:z3r+LzWzP
裏は単なる表示ミスなのか本当にあれだけしか上がってないのかどうなのか気になる
346ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 13:05:26 ID:f9U39rD6O
>>341
4月終了時点だからじゃないの?
知らんけど。
347ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 13:14:13 ID:z1mcTLix0
去年の成績も入れてるからな
348ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 13:19:30 ID:LSXxP/qGO
青木からAH取り上げるような査定陣だぞ
色んな意味で何があってもおかしくないだろ
349ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 13:49:53 ID:Z6OMxdqX0
以前書いてた黒人ASをついに始動した
案の定大敗からスタートだ、お前ら手を抜けよ
350ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 14:05:46 ID:8VFeFwDK0
ID:+X9bp8c80
なんだこいつ
351ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 14:07:13 ID:Aeqp7YltO
こちとら鈍足&守備ザルASでやってるけど、1勝9敗のドMwww

全力発進持ちだと今のとこ必ず負けてる
352ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 15:01:09 ID:tNjOgYCRO
ペナントレースに参加するとデジタルカードがもらえるとあるが、いつもらえるんだ?
今季で2回目だが、まだ一枚しかもらえてないよ。
353ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 15:08:05 ID:CaUJRpN/0
粗いさん、ラインドライブどころかプルヒッターもないのかよ。
後付けでくるのは、ツライディング・・・。
354ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 15:09:12 ID:Skg7gBNV0
>>353ベースまで届かないだろ…
355ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 15:29:42 ID:CaUJRpN/0
阪神以外のパラレルはいいなぁ・・・・・使える人がいっぱいいて。

阪神は桜井しかいないぞ・・・・・。
356ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 15:39:00 ID:+X9bp8c80
>>355
オリも少ないぞ
それに新井だって悪くはないじゃん

>>350
ん?
357ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 16:35:22 ID:8WiDrup4O
純正巨人は強いと言われてカードを揃えて復帰してみたものの
オガラミ抜きで坂本、大田、中井のクリーンナップにしたら横浜にフルボッコにされたでござるの巻。
358ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 16:47:10 ID:qz/egsA/0
なんかキラの確率が下がってないか?
BBHは1からやってるけど、こんなに引けないのは6.0が初めてだ。
覇者だと11〜12枚に1枚くらいは引いていたと思うが、今は16〜18枚に1枚くらい。

キラ抜きされてない&客層がヌルいのにこんな現状なんだが。。。
359ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 17:05:54 ID:Zvt8DMOw0
2回のPUVでキラが増えるだろうから6.0の封入率は低いんじゃねーの?
360ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 17:16:27 ID:mV/jQWqN0
たまに間隔が狭く4枚で引くこともあるから
その反動で穴にはまって20枚掘らされたりしたことある
今ところ過去最大のはまりは24枚
361ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 17:19:49 ID:qAXghHue0
球団別勝率見たら
1位が公で2位が檻だった・・・
公は旧カードのお陰だろうけど檻はサードバルディリスのお陰かな?

12位が横浜で11が西武・・・
横浜はわかるがなんで西武この順位?

10位巨人9位阪神って続いてた気がする・・・
何でこの2チーム順位低いんだよ

あと忘れた。広島3位だったかな〜?
362ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 17:34:27 ID:sMLsXBWt0
今回のバージョンって段位の高い監督がかなり有利だよな。
初期で良い条件のTS付けられるし…。
低段位の監督からすると、マッチングの時点で萎える。
前まではなんとかなったのに。
363ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 17:38:47 ID:o98zmq6kO
>>358
過去に何度も報告されてるが今回のキラ封入率はかなり悪い。
364ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 17:39:03 ID:dLrvnH7+0
だから来週は監督ランクマッチングなんだよ。
でも前回は大監督にも初段にもあたったけど・・・
365ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 17:45:17 ID:z3r+LzWzP
>>355
中日はかろうじて野本を使うか使わないかくらいだぞ
366ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 17:49:22 ID:TOlAOE2PO
>>364
実際は制覇までのマッチングとかわらないよな
覇者の公式に監督ランクマッチング記載しといて実施しないコンマイだからな
367ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 17:53:02 ID:dLrvnH7+0
>>366
いやいや、今日プレイしたら来期(来週)は監督ランクって
出ていたよ。
368ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 18:14:26 ID:G+iIBaLuO
監督ランクマッチとか誰得だよ
どえらい幅広いみたいだし
369ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 18:18:16 ID:GonPQh3f0
監督マッチって言う名前だけ作って条件設定してないんじゃねーかなー
前回のマッチングからして
370ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 18:18:19 ID:CE80nnRQ0
ホームにしてるゲーセンで40枚くらい引いたがまだキラなし
出張で行った仙台で寄ったゲーセンで1プレイ2枚引いたらそのうち1枚がKP青木宣親
運があるんだかないんだか・・・
371ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 18:18:21 ID:H1HqBz2+0
オープン戦で広島とキャッキャウフフする日々
372ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 18:20:15 ID:GonPQh3f0
>>370
連続40枚で出なかったならよほど運が悪いとしか言えないが、連続で40枚じゃないならいたって普通
373ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 18:24:04 ID:1R28OCfaO
TSの導入が全てを台無しにした

1から今まで、間隔を空ける事なく廃人プレイしてきたが、今回はほんとに酷すぎる。

今日今まで蓄まったカード売却してきた
完全引退します。コナミさんには心底ガッカリしました。

三国志に流れます
374ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 18:25:28 ID:CE80nnRQ0
>>372
連続ではないです
やっぱ確実にキラ引くなら連コが一番なのかね
375ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 18:30:26 ID:1fag+kZwO
監督ランクマッチって大○将以上が級位者や段位者とマッチしないだけだろう

将位○段だとどちらとも対戦するじゃない
376ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 18:32:24 ID:GonPQh3f0
>>374
リアルラックが強ければ2回プレイしてD1長野とか引けるけどな
お勧めは朝イチ(前日閉店時間の都合でレアまで掘られてない可能性が高い)
377ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 18:32:35 ID:z1mcTLix0
プロスピみたいに禁止リスト作ればいいのにね
378ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 18:33:34 ID:08XwtQMP0
今年の新井さんて結局20本届いてないしなあ
379ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 18:41:32 ID:KslqeuYU0
広島 黒田復帰かよ

今からカードかっとかないと
380ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 18:45:04 ID:qFaADCkBO
フライングでGR黒田を3枚ほど衝動買いしてしまったわけだが
さてどうなることやら
381ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 18:59:37 ID:/S90Xpuy0
>>377
禁止リスト?
382ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 18:59:48 ID:DTViccs30
2010になってからキャンセルとしか当たらねえ・・・
覇者より絶対増えたでしょ
それか覇者でクリーン采配してた人が2010でも厨采配が暴れてるから
引退しちゃって厨采配野郎しか残ってないってことかな
383ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 19:15:18 ID:v/joJpSu0
>>348
晴れて小笠原、和田の仲間入りしたんだよ
384ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 19:18:40 ID:JNpkZERE0
>>306
おいwそれ俺とまったく一緒の配列w
RSの次に黒だよな!

ちなみに、その後ってキラ出たかどうか分かる?
その前は、10枚以上キラないぜ!パックの切れ目でない限り。
385ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 19:24:53 ID:JNpkZERE0
>>306
ん?スレッジ?
あ・・・間違えた。俺レスターだったわw


>>313
みんなそんな感じなのかー
386もー:2010/10/04(月) 19:26:07 ID:mV/jQWqN0
ダル隈いなくなって黒田お帰りか

リスキームード過去の栄光使いたいが今初段・・・
TSあるとはいえJOYメダル1000個とか全国おろかVSモードでもやってらんね
387ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 19:28:46 ID:v/joJpSu0
サインキャンセラーや低めのみ出してる奴は盗塁とバントで攻めりゃいい。
ランナーいないのにサイン出さなきゃいい。
388ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 19:30:54 ID:DTViccs30
>>387
サインださなきゃうてんのよ
4回で投手攻略MAXにしたのに完封負けとかあったし
389ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 19:47:07 ID:26K/l+OQ0
>>373
三国志も終わるのにw
390ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 19:52:10 ID:YTEADvdR0
青木の2010成長吹いた
391ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 19:54:22 ID:GonPQh3f0
センスの欠片もないな
392ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 19:56:30 ID:89fFVhLm0
編集方法覚えたての消防みたいだなw

そして小坂はコーチか
393ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 19:57:26 ID:WGsRWuO0O
ASダルに完全食らったぜ
被完全は初めてだったが巨人(笑)とくに2010純です全部巨人ユニ準ですとか顔真っ赤にしてオナニーしとる連中に負けるより清々しかったね
394ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 20:09:46 ID:n3kKnGHLO
BBHだと中日って弱いよね。
あんま負けたことないし
中日使い全体的に脅威的な勝率の人いない
395ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 20:17:52 ID:M3PfoY4g0
中日はスタメン組とその他の能力の差がひどいからな
396ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 20:21:01 ID:n3kKnGHLO
中日使う人はまじでしんどいだろ
あの糞打線でとれる少ない点を守らなきゃいけない
中日と対戦して打ち込まれた記憶ないし
397ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 20:25:12 ID:89fFVhLm0
控えとスタメンの差が大きいほど好不調に影響されるしなぁ
井端が絶不調とかなったらかなり頭を悩ませそうだ
398ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 20:31:14 ID:CE80nnRQ0
メインのパ・リーグ球団にも飽きてきたし
今まで引いた最新券種縛りでASサブカ作るかな
巨人と当たりたくないから巨人で・・・ってやると反感買うかな
399ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 20:31:15 ID:XByAbz6EO
只今25勝13敗6分。
これっていいほうかな?
400ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 20:37:22 ID:DTViccs30
>>396
中日使いの大闘将だけど正直しんどいよ
2010は16勝してて岩瀬に11セーブとサヨナラ勝ち1回だから
勝ち試合のほとんどが3点差以内の試合ってことだね
あと打線にチャンス4以上が荒木、井端、森野、小池しかいないのが一番きつい
新券種縛りにするとチャンス4以上が森野1人だけだしね
401ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 20:42:36 ID:Zvt8DMOwO
>>394->>397
竜使いだが、確かに他球団に比べるとスタメンと控えの差がある
しかも、成長が少しだけ

それでも、投手に恵まれてるから継投を考えながらやってるよ
勝者では、松井佑、松井雅、岩崎、大島と戦力になりそうな選手が入ったから少しだけ戦いやすくなったかな
402ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 20:43:53 ID:DTViccs30
>>401
考えてやらなきゃ勝てないね・・
勝率どんくらいある?
403ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 20:52:44 ID:DTViccs30
中日使いだが他球団のチャンス4以上比率が気になる
日ハム広島あたりが多いのは知ってるが
404ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 20:58:18 ID:ZDZWceJX0
>>403
阪神の新券種

初期チャンス4
桜井 城島 

成長後
ブラゼル 鳥谷 新井

ぬけてるかもしれないけどこんなもん。
405ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 21:02:37 ID:LrGJaaOy0
交流戦でパ球団とやれるとわくわくしながらプレイしたのに
巨人4阪神3ソフバン1西武1ロッテ1
なんだこりゃ
交流戦って銘打ってんならCPUでもいいからパの球団と試合させてくれ
406ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 21:12:30 ID:26K/l+OQ0
ロッテのキンタイキンのカードが引けない・・
407ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 21:12:35 ID:oanBnIdWO
よし、明日から新チームを立ち上げだ。こんなチームでやるぞー。
二番難波・・いや浪速のゴジラ、三番中田(日ハム)、四番はみんなのアイドルセ猿、五番2010金本。
ブーチャンが出たら代打で必ずVS、出塁したら盗塁。監督名は「四番セザルだ」で。
対戦したらよろしくね
408ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 21:19:23 ID:1medzpW6O
>>403
広島は
初期
東出、栗原(5)
成長
梵、廣瀬

後は知らん
ただ嶋にアベレがついたりする

投手不安はマエケンが強化されたから正直最新縛りあいてでもしんどい敵
409ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 21:26:43 ID:Cf9gDXLE0
>>361
オリ使いって訓練されてる人が多い気がする。
当方西武で当る時はあるけどだいたい勝ち越してる人が多い。サードバルのおかげじゃないとは思うぞw
410ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 21:27:48 ID:89fFVhLm0
しかし末永は覇者から見たらチャンス5→1なのかw

パッと見だけど成長前ならチャンスの平均値は各球団大体同じくらいになりそうな感じ
411ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 21:31:22 ID:Zvt8DMOwO
>>402
中日と日ハムとやってるから、10試合程度しかやれてないが…今は、4勝5敗1分
1分は…岩瀬が救援失敗
ただ、RS浅尾がすごくいい
412ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 21:32:38 ID:G+iIBaLuO
中日って今回そんな酷かったっけ?
あれでしんどいとか信じられないんだが
413ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 21:36:04 ID:fZmLXRNJ0
新券種縛りとかじゃなけりゃ、二遊間はASレベルだし投手陣は盤石だし
キツくはないと思うぜ。身売り球団使いから見れば、の話だけれども
414ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 21:38:07 ID:BB58KGtZ0
恒例のごとくオリックスの初期はチャンス4が赤田のみ。
チャンス1は2人で2が1人。なんぞこれ
415ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 21:39:40 ID:G+iIBaLuO
>>414
みんな得点圏低かったんじゃね?
知らんけど
416ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 21:41:44 ID:89fFVhLm0
相対的に見たら、ってところかね?今回はあっさりと一発出たりするし投手の優位性が以前ほどじゃない気がするし
今はまだいいけど時が経つにつれ新券種の方が有利になってくるから厳しくなりそう
417ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 21:43:31 ID:IpHSRG320
ロッテは最新券種で初期チャンス4が2人、成長後チャンス4が4人の計6人
実に覇者の時の6倍だぜヒャッホウ!

>>410
でも成長でチャンス4になるらしいぞw
418ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 21:46:56 ID:G+iIBaLuO
>>417
1→4ってのもスゴいな
巨人は殿堂入りとして、広島の謎の高査定はなんなんだw
419ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 21:50:26 ID:89fFVhLm0
>>417
色々激しいなw

広島の査定してる間にバーの伸びとか見て
こんだけ成長したらスゴくねwwwうはパネェwwwwwww
みたいな変なテンションになってたんだろうか
420ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 21:51:04 ID:F0ll2Tf80
チャンス+の0.25アップ、チャンス++の0.5アップってどれぐらい効果があるのかな
++はともかく、チャンス+付けるぐらいなら、ミート+のほうがいいよね?
421ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 21:51:48 ID:CEZ00eCA0
>>420
チャンス+って1アップするわけじゃないんだ
422ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 21:54:03 ID:08XwtQMP0
>>418
今回廣瀬も1→4だったような
423ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 21:54:12 ID:8zGfl+O7O
>>361>>409
西武の悩みの種は明らかに「ちゃんと適正が遊撃手」の替えがいない事に尽きる。

中島が怪我しなければその順位は?って言ってもいいが
中島が抜けると打撃的な意味だけでなくBBHでは守備でも一気にガタがきて、11位って言われても途端に納得できるんやで。

代役の遊撃手は片岡にしても阿部にしても原にしても平尾にしても上手かろうが下手だろうが適正違いだからな…。

そもそも純西武は今回を除く過去作品で適正がきちんと遊撃手で出たのが
「1.0上田(現在使用不可)」 「4.0水田(現阪神、しかもこないだ戦力外)」と中島だけ。
やっと今作浅村が出て当面は大丈夫と思いきや今度は近く中島がメジャーとか

なんやこの仕打ち!
424ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 21:56:11 ID:fZmLXRNJ0
>>420
ノビ、対左とかもそうだけど、だったらパワーやミート、コントロールやスタミナを重視するかな
425ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 21:58:37 ID:YBG/ywZh0
中継ぎになかなかスキル付かないのはなんとかしてほしい。
426ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 21:58:54 ID:ZDZWceJX0
>>420
その0.25ってバクのような気がすんだよな。
表パラと同じ量だからな。
427ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 21:59:59 ID:OeOdIrODO
>>403
6.0カードでチャンス4以上の選手の数(成長込み)

4月パ・リーグ上位陣
ロッテ 6人
西武 7人
ソフバン 7人

4月セ・リーグ上位陣
巨人 9人
阪神 5人
中日 2人

ここでもやはり巨人は格が違った
そしてやっぱり中日カワイソス
428ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 22:03:49 ID:CE80nnRQ0
>>423
   ( ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
   \_|_____○/
  / //ノノノ人ヽ   ヽ
  | /  -‐'  'ー-' \ヽ |
  ||  (●), 、(●:ヽ /
   |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |   あーさーむーらー
   \  .`ニニ´  .:::/
   /`ー‐--‐‐ー´´\

俺は浅村をサードで使って育てるつもり
リアルにおいてもポスト中島と期待されてるみたいだし
肝心のカードはまだ引けてないんだけどな・・・
429ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 22:06:40 ID:DTViccs30
コナミの査定係に絶対広島っ子いるだろ
430ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 22:08:19 ID:IpHSRG320
気になったからwikiや広島スレ見て調べてみたんだけど、
広島は最新券種(成長込み)でチャンス4以上が10人いるんだがwww

もう査定陣に広島ファンがいるのは確定的に明らか
431ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 22:09:56 ID:08XwtQMP0
ホントに広島ファンがスタッフにいるならもうちょっとこう…投手の査定をですね…
432ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 22:10:56 ID:G+iIBaLuO
>>426
バグじゃなかったら困るよね
裏パラ+のEXスキル全スルーしてる

>>429
セリーグばっかズルいわ!
433ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 22:10:57 ID:f9U39rD6O
>>423
中島いなくなったら我慢して浅村を一年間使えば一昨年の坂本みたいになるよ。
後は美沢とかに出てきてもらわないとね。
434ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 22:12:36 ID:DTViccs30
>>431
投手はなぁ
流石にあのチーム防御率でわ上にOKもらえなかったんだろ
435ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 22:14:44 ID:WGsRWuO0O
こんなクソ査定してる時点でカープファンの資格はない
もし本当に査定陣の中にカープファンがいるのなら自分の行為がカープを汚していると気づけ
436ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 22:14:54 ID:YEi8Hj68O
たぶん裏パラの0.25は簡略表記でしょ 元から5ある選手は+++すると右表にめり込んじゃう
437ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 22:15:26 ID:GonPQh3f0
デジカのチャンス含めたらどうなんだろ?
438ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 22:17:01 ID:F0ll2Tf80
>>426
表パラは20段階に対して、裏パラは5段階だから
+++で初めて、例えば4 -> 5になるようにしたとも考えられる
EXスキルは表パラアップ用と捉えると、せいぜいキャリア3のLV9で止めるのが
現実的なのかな





439ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 22:18:15 ID:89fFVhLm0
巨人(笑)みたいなレスしてる時点でヒトとして(ry

+で0.25
++で0.5
+++で1.0
って感じかな
440ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 22:23:52 ID:v/joJpSu0
>>425
ていうかほとんど付かないでしょ。
旧カードの先発を1回無理して使って、EX付いてから差し替える。
例えば浅尾なんかも過去に先発カードがあるから一度差し替えて先発させる。
できるのは一部の選手だけどね。なかなか7回持たないんだよなこれが。
441ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 22:25:43 ID:z1mcTLix0
>>381
だからテンプラとか次当たらないように対戦不可にするってかんじで
442ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 22:26:43 ID:/S90Xpuy0
純阪神だけど、勝者は結構きつい
何故か巨人西村以下の先発陣、外野が平野以外D以下
打撃面は文句無しだけど

せめて藤川外野のどこかCで
久保がそれなりに使える能力だと思ってたのに・・・
443ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 22:32:39 ID:DTViccs30
>>442
まさか2010の金本つかってるの?
444ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 22:34:39 ID:08XwtQMP0
>>442
> せめて藤川外野のどこかCで
ハムの陽の守備適正見て反省しろ
445ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 22:34:40 ID:eTO3Q2oK0
>>442
適正こそDだが足があるから俊介は良い守備してくれるぞw
6.0の桜井と遜色ないくらいになぜか打つから俺はレギュラーにして桜井は右の代打にしてるw
446ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 22:40:18 ID:/S90Xpuy0
>>443
金本は卑怯かもしれないけど2.0
代打で使ったり6番起用したり
>>444
ハムは外野陣もういらないだろwww
>>445
じゃあ松本のAは・・・
447ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 22:42:30 ID:aiebn+6bO
>>430
広島は成長してもSSがぜんぜんつかないという時代があったな…
1か2か忘れたが

その時の阪神と広島の成長SSの数比べると酷すぎて笑えるぞ
448ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 22:42:31 ID:08XwtQMP0
松本は送球15に違和感が
せいぜい13くらいだろと
裏パラの送球は4でいいくらいだけどさ
449ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 22:43:07 ID:OF+F2cUB0
>>444
これじゃせっかくの俊足強肩が台無しだな
450ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 22:43:58 ID:Aeqp7YltO
松本外野Aなら藤川は成長でCが妥当
451ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 22:44:35 ID:GonPQh3f0
>>446
成長してAと元からAじゃ雲泥だろ
452ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 22:44:52 ID:eTO3Q2oK0
>>446
2の金本使ってるなら、レフト固定できるし、守備固めいらないじゃん
足もそこそこあって適正Cだし
固めるならセンターに俊介、ライトに平野
適正Dがいやならセンターに平野、ライトに葛城で適正Cで外野は固められるじゃないかw

松本は隣りの芝は青いってことだw
453ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 22:45:55 ID:sWEs1RGu0
>>446
陽なんて外野オールEショートEだぜ
使い道無いだろ

稲葉の守備固めで活躍してたのにこれだぜ
454ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 22:46:53 ID:89fFVhLm0
要は自分でそういう使い方してるからじゃないかw
455ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 22:46:56 ID:LkhLB9H+O
育てたら 浅井が右Cになるぞ

456ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 22:48:34 ID:08XwtQMP0
>>453
あんなひどい守備適正2.0井生でしか見た事無いわ
未だにウチは入れてるけどな、井生
今年戦力外になったら外そうと思ってたのに…
457ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 22:52:00 ID:1y6cYPeN0
>>453
成長しきった勝者前田神とどっちが守備いいかな
ちょっと気になったww
458ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 22:56:19 ID:DTViccs30
日ハム使ったら絶対.750勝てる自信ある
BBH的に優れすぎ
459ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 22:56:23 ID:08XwtQMP0
>>457
俊足で適正Eだと追い付いたのに捕れないっていうパターンが頻発するので精神衛生上良くない
井生を外野で使ってて散々見せられたから分かる
460ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 22:59:02 ID:IpHSRG320
どうでもいいけど、リアルの陽って新庄にそっくりだよなw
461ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 23:09:42 ID:wW4Wy+zy0
質問です。
「打たせて取る」のメモリ大で投げても相手にHR打たれる時って、
相手のメモリは「強振」なんですか?
それとも相手が「ミート」でメモリ当たったからHRになるんですか?
462ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 23:14:52 ID:v/joJpSu0
打たせてるんだから打たれちゃったんだよ。取れなかっただけ。
463ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 23:15:36 ID:N4SF2eaY0
>>461打たせてとれ3なら強振3でドカーンって友達が言ってたが実際どうなんだろうね
464ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 23:25:03 ID:sWEs1RGu0
4月下旬査定で日ハムの森本と中村を何故カード化した?
森本なんて4月下旬から出場し始めてデータなんてほとんど無いのに、
ドラ1の中村なんて4月は1軍でも2軍でも投げてないぞ、いったい何のデータ見てカードの数値決めたんだ?
465ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 23:26:23 ID:Kga3Cg+b0
西武勝率11位で安堵したわ。
これでトップ3とかだったら引退でした。
466ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 23:30:03 ID:89fFVhLm0
>>464
いや、D1なんでそこに突っ込んでどうしたいのだ
実際その頃に何かしらの結果(二軍でも)を残してた選手はどれだけいるんだ?
467ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 23:31:27 ID:+X9bp8c80
>>449
安定感のある〜とか書かれているのに安定度2
強肩が魅力〜なのに送球12
広い守備範囲〜なのに適性E
こんなもんコンマイにはよくあること
468ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 23:32:22 ID:8zGfl+O7O
>>462
俺このアンサーテンプレにしてもいいと思うw
非常にシンプルでわかりやすいw

まーそういうことなんだよな…
なんとなくBBH自体全シリーズ通して打たせてとれってあまり効果があるように感じないのもあるんだけどどうでしょう?
469ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 23:33:39 ID:DTViccs30
球団別勝率やっぱハムが1位か
ハムで勝率悪い人見たことないから当然か
正直日ハムは誰が使っても勝てると思う
470ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 23:38:31 ID:MY8PUqFh0
EXスキルって裏パラは少ししか上がらないってことはわかったが、
覇者のときも実はそうだったってことか?
471ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 23:38:34 ID:LrGJaaOy0
球団別勝率ってどこで見てんの?
センモ二?
472ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 23:39:20 ID:/S90Xpuy0
お騒がせして申し訳ない。wikiみたら更新されてて
藤川外野オールC、マートンセンターCになるっぽい
嬉しいけどなぜセンター・・・

後はアップデートに期待
久保スタンリッジがまともな能力であることを願ってます
473ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 23:46:25 ID:T6/X+ignO
>>468
じゃあ打たせて(観客に)捕らせるのもありだな。
474ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 23:49:04 ID:28Pshtt/0
マートンは黒でも守備+2になるんだけどな。WIKI違うお〜〜
475ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 23:51:52 ID:f9U39rD6O
>>464
wwww
476ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 23:55:19 ID:N4SF2eaY0
マートン外全C守備+2じゃ松本のことを強く言えないね(ゲンナリ
477ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 23:56:04 ID:+X9bp8c80
478ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 23:57:49 ID:8zGfl+O7O
>>464
そんな事言ったら

雄星ェ…


何を見たんやろね
479ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 00:06:29 ID:2u0ET1kF0
今週は戦力値重視だからひたすら100円でCPU戦でレベル上げ(^ω^;)
480ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 00:13:05 ID:pqQ4qW660
マートンCでも松本Aでもいいからいい加減和田さんのレフトCにしてください
まじで頼む・・
査定係に中日ファンが1人でもいれば和田のレフトCの守備力14くらいになると思うんだが
普通に他球団のファンも和田の守備の堅実な事は認めてるのに
481ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 00:16:29 ID:rCpbLJwp0
>>478
BBH2の時代、もちろんFSもD1もなかったころ。

一軍当番もないのに、160kmの剛速球で三振の山を築く壊れカードがあってだな。
482ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 00:22:07 ID:ASRh5zOOP
ウチのローテ控えの辻内のことですね分かります
483ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 00:40:47 ID:iRsXhqbeO
>>481
その辻内も戦力外受けてもおかしくないんだよな

今は何キロ出すんだか
484ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 00:49:41 ID:PsXnpm2v0
今wikiのヤクルトデジカ見て思ったんだが
なんで藤本に守備職人つくの?
黒カードに初期装備されてんじゃん
編集ミス?
バグ?
485ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 00:54:24 ID:pqQ4qW660
2010適時打少ないよね
ランナー2塁だとまずヒットで帰ってこれない
なんか外野が浅い
486ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 00:54:53 ID:ASRh5zOOP
>>483
今、というか2年くらい前に肘の手術から復帰登板したころで150km乗るや乗らずやってところだったはず
487ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 01:00:38 ID:h2ONvppv0
>>319
BBH的には、青木がメジャーの可能性があるので、
ヤクルトに来て欲しい・・・
つーか、青木がいなくなると、
得点圏で信頼できるやつがおらんなるがな
488ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 01:02:08 ID:h2ONvppv0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
489ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 01:02:34 ID:xq6/Fi3r0
30試合を消化して、NSNすでに2枚ゲット!
しかし、@遠藤A有藤・・・
ひじょーに微妙です。
このカード使う人いるのかな?
490ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 01:02:52 ID:h2ONvppv0
>>488
ごめん、しくったw
491ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 01:03:40 ID:UCGKo64d0
janeの隠し機能コピペにわざわざ付き合ってやったのか
492ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 01:13:33 ID:h2ONvppv0
>>491
おお!よく知ってるな!
有名なのか・・・
493ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 01:16:58 ID:2u0ET1kF0
有藤は使えそうな気がするが江夏使ってるからな〜・・・
494ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 01:27:24 ID:clEWn2ta0
>>480
和田は足が遅いのが適正Cにならない理由だと思われる
堅実さならエラー回避4、送球4査定をもらってるじゃないか
495ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 01:34:31 ID:LR0XY3RGO
>>483
大分戻って150近く出せるはず。一時期は球速がた落ちやったけど…ただ辻内の場合、球速が問題ではなく制球特に変化球で
ストライクが取れんのでまぁ一軍には上げられないだろ
496ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 01:35:01 ID:h2ONvppv0
>>481
今使っても強いん?
497ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 01:59:24 ID:q7fBZ5/TO
楽天オークションに5.0のクルーンOTが700円くらいで出品されてる。
買っても損じゃないかな?
498ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 02:13:42 ID:2u0ET1kF0
使うならいいんじゃまいか?俺は100円でも買わないがw
499ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 02:16:35 ID:lo5dwSSWO
NSにもTSを付けることは出来ますか?
500ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 02:19:23 ID:lo5dwSSWO
失礼、NSにもエクストラスキルを付けることは出来ますか?
501482:2010/10/05(火) 02:26:40 ID:hjNssByMO
>>496
コントロールがクソなので必然的にパワーピッチしないといけないんだが、そうするとスタミナが6回まで持たない
更に疲労回復が1だか2だかでスタミナ使い切っちゃうと7試合は空けないと完全回復しない
まあ育ててパラが伸びるのが楽しくて使ってるようなもんだな
502ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 02:29:09 ID:RPlQNxVB0
阪神は、外野の適正Cでも肩がな・・・・。
マートン送球12は、どんぐりーずだからな・・・・。

桜井は強肩なのに、13は低いだろ・・・。15おくれ・・・・。

今現在、外野の最高峰は中村豊・・・・。
レーザービームあるんだぜ・・・・。
一時期、野口浅井中村の鉄壁やったことあるけど。
503ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 02:34:30 ID:A3z9nJlq0
KP和田でキャリア2でミート++したら狂ったように打ち出した。
ミート+++にしたらどれくらい打つんだろう。
あと森野はデジカで流し打ちを手に入れてから打率が安定。

もう旧カードなんか使ってる場合じゃないぜ。
スタメンは新券種の方が絶対に有利だな。
いつまでも旧カードに拘ってる連中はあと数カ月もすれば勝てなくなると思う。
504ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 02:50:55 ID:h2ONvppv0
>>501
ありがとう!
505ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 02:57:41 ID:gn0mWv1rO
>>503
井端、藤井、谷繁、荒木もか?
506ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 03:09:40 ID:jcu9Dsl+O
今のマッチングは所属率でしょうか?
507ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 03:39:13 ID:A3z9nJlq0
>>505
荒木はまだ手に入ってないけどね。
成長させて全部+++にしてデジカを付けてやろうと思ってる。

英智なんかは3黒使ってるけど。
508ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 03:41:15 ID:akxetnfSO
横浜、多田野獲得へ
http://u.pic.to/14pnam

BBHでTDNがまだ使えるぞー!!
509ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 04:12:05 ID:VRa897wIO
未だにドラフト諦めた理由は右肩痛扱いなんだなw
510ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 04:45:19 ID:QEYkTSzQ0
BBHの能力では微妙だけど
真面目な話多田野はこんなんで終わるとは思わない。

山井の例もあるけれどノーノー未遂とかとんでもないことをやってのける選手は
それ相応の力を絶対秘めているはずと思う。

環境変わって寺原みたくなる可能性だって・・・。
同時期に六大学で投げ合ってた早稲田和田は
ずっと活躍はしていたが、投手タイトル獲得は今年初めて。
西武の慶応長田も中継ぎとしてようやく勝ち継投の一角に。
この歳でようやく本格的に花開いたんだ。

横浜に入るなら頑張って欲しい。
こんなもんじゃないのを見せてくれ。とちょっとマジで。
511ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 04:56:22 ID:x2D2fc250
>>510
俺もマジレスするけど、多田野は体が堅いのが致命的だと思うよ
体が堅いとそれだけ怪我のリスクが増えるし、投手で体が堅いのはかなり不利
正直これから実力が伸びるとは思えない
512ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 06:13:32 ID:229dczLvO
ピッチに限らず、野手も体がかたいのは割と致命的だけどなw
でも体かたくても大成してる選手も何人もいるしね。
なんにせよ、活躍してくれるなら楽しみだ。
513ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 06:50:08 ID:E7tLLmSjO
最近始めたばっかりで超下手くそな一級の初心者なのに、五段以上の戦力値2100以上のASとしかマッチしないんですけど・・・
なにこのクソゲー
514ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 07:32:58 ID:/lf7x0rwO
>>513
実は1の頃からバグ多発、理不尽内容のクソゲーだったんだなこれがw
早めに気付いて良かったな!
俺は5作目にしてようやく気付いて、やっと辞めれたわけだが・・・。
515ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 07:38:28 ID:XmIN9kq10
マッチングは完全ランダムと思うぐらい酷いな
段位同士、○将同士としか当たらないとかできるだろうが
516ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 07:58:54 ID:NEgY0o1J0
>>509
いい加減、真実から目を背けるのヤメテ欲しいよねw
517ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 08:47:25 ID:cZvQ46SkO
マッチングが酷いと文句が出る割りには毎日のようにマッチング方式尋ねる輩がいる
どこの球団にも当たるときは当たるんだからやりたいならゲーセン行けよ
518ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 08:53:16 ID:BN++vEqHO
>>508
ほっとしたぜ
もう駄目かと思ってた
大学時代の過ちは忘れて
好きに投げればいい
きっと多田野なら10勝できる
519ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 09:01:36 ID:0fhUSKKg0
>>470
亀だがチャンス3にチャンス+したらチャンス4用の実況が流れたんだから前は単純に+1のはず
(チャンス+して3.25な現行で4用の実況が流れるなら以前から+0.25かもしれんけど)
520ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 09:09:33 ID:qXdlCV4G0
日ハムはどうするんだろうね
ダルビッシュがポスティングでメジャーがほぼ確実視されてる中
多田野の戦力外通告は妥当だったのかどうか…
日ハムの事だから阪神の金村を獲得する可能性はあるのかな?
521ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 09:11:53 ID:ojE9QSrH0
>>518
ほんとうに実力はあるからね
もう一度チャンスをあげてほしい
大活躍するかはわからないけど
好投はできるはず
きっと多田野ならやれる
522ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 10:00:05 ID:h6NIJkRU0
プロとして結果残してんだから過去のことはどうでもいいよ。
プロはマウンドか打席で結果出せば何でもいいんだから。
523ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 10:03:50 ID:tvArWi0EO
2008年、当時無敵の岩隈を相手に勝ち投手で日本デビューはすごいよな
524ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 10:11:19 ID:S0mf1s5eO
>>520

ケッペルとウルフは残留で、武田勝と合わせて現時点で先発確定レベルの投手は3人(便利屋の木田さん含めても4人)しかいない

ただどこの球団もそうだと思うけど、候補者だけは山ほど居て、八木、吉川、増井、矢貫、糸数、中村勝、植村etc…

育成中心のチーム方針だし、投手に関しては現有戦力の底上げと、ドラフトでの即戦力獲得になるんじゃないかと思う
525ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 10:29:11 ID:bYvipvhB0
>>524
八木でも確定枠じゃないの?
526ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 10:32:32 ID:iRsXhqbeO
中村勝はダルビッシュに雰囲気似てるからダルビッシュ並のイケメン想像してて偶然D1引いたら微妙だったな
527ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 10:43:34 ID:UK+BLn0OO
>>520
日ハムから出てった形なんだから金村は印象よくなさすぎだろ
528ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 10:44:54 ID:UK+BLn0OO
>>514
辞めたのにここに来るなよ。
529ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 10:54:16 ID:S0mf1s5eO
>>525

個人的な見方だけど、八木は年々悪くなってる気がする

去年は成績も悪くなかったんだけど、投げてるボール自体はあんまり… って見えたんだよね

今年に至っては、二軍でも打たれ過ぎって試合も割とあったし、一年間ローテ任すには恐すぎる感じに見えた

肘やっちゃってるから、やっぱり難しいのかなぁって思う
530ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 11:11:25 ID:eLRqp406O
一瞬、間違ってハム専スレを開いたかと思ったら
またハムヲタの信者達が調子こいてんのか。
531ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 11:55:59 ID:Bjl3MgWtO
スレ違いだが、星野仙一氏が次期監督確実視
532ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 12:13:37 ID:CTls6iHKO
多田野なんかただの投手じゃん
533ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 12:21:02 ID:BpJ2d27G0
>>532川相さん帰りますよー
[ー。ー]っ<<´w`)
534ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 12:33:11 ID:KSpCyoee0
日ハム 建山 メジャー挑戦へ
535ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 12:41:56 ID:TbfpMr7CO
>>532
多田野のがただの投手なわけないだろが
536ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 12:45:38 ID:D4mcFP/4O
黒田、田中賢、イムチャンは巨人へ。
537ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 13:33:26 ID:h6NIJkRU0
>>536
やめろ。
黒田・イムはどうだか知らんが賢介だけはやめろ。やめてくれ。
せっかく成長を楽しみしている俺の藤村や円谷の出番がなくなるだろ。
538ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 13:47:17 ID:/nxIbLLSO
客足復活の切り札としてドカベン選手のBBH参加あるで
539ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 13:47:43 ID:qXdlCV4G0
>>536
黒田は広島がほぼ確実+アンチ巨人
林はヤクルト残留を基本路線にして話を進めている
田中は知らんけど移籍する可能性は強いな

>>537
多分、出番はないよ…
巨人さえ強ければ他はどうでも良いと考えてる球団だからな
そのためなら生え抜きを平気でトレードに出す
そういう球団だよ?巨人は
リアル巨人ファンでも補強に関してはどんどんやるべきだって豪語してるし
こうしてBBHは巨人まみれになって白けて野球と共にBBHも終焉っと…
540ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 14:10:20 ID:229dczLvO
>>539
言い過ぎ。
巨人もいい生え抜きいるじゃん。
確かに補強は目立つが、都合の悪い事実だけ見て、実績を見ないでそこまで悪く言ってやりなさるなよ。
何よりまたアンチどもが荒らすしさ。

あぁ、うちの球団にもアンチつかねーかな…w
541ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 14:15:48 ID:RPlQNxVB0
ヤクルトの畠山って、6.0でLv9まで上げてから1.0の白カードに換えたらいいんでない?
能力が半端なく上がりまくる恐ろしい設定だったな。


デントナの裏の顔だが、「ムヒョー」ってしてるようにしか見えんが・・・・・。
542ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 14:32:08 ID:vIdNiuqf0
>>484
亀だがホント。オレもさっきゲットして来たから間違いないw
しかしホントに自チームのは引けないね・・
543ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 14:45:35 ID:/nxIbLLSO
虚カスって制覇での阪神優遇とか事あるごとに徹底的に叩いてスレの空気最悪にしていたのに勝者で虚が優遇されると必死に擁護するんだね
それどころか過去バージョン査定や今作査定が良かった選手叩きに話題逸らして自分たちは絶対叩かれないような流れに持っていく
虚カスは球団よりファンがカスだよね
544ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 14:47:41 ID:UCGKo64d0
守備職人×守備職人で効果二倍とかになるんだよきっと
545ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 14:50:43 ID:b+SN+8Zw0
>>543
そうだねーもしもしで大変だったでしょ
546ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 14:51:31 ID:UK+BLn0OO
>>538
三太郎もピークを過ぎて広島に出されたし
無いわ。
547ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 14:58:33 ID:RPlQNxVB0
>>543
いや・・・・奴等は2から叩いていたよ。
1から優遇査定なのに。
1の阿部とヨシノブは、成長込みだったら一番のカード
548ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 15:05:34 ID:Upwo3SeTO
なぜか高待遇でもあまり叩かれないヤクルト・・・地味だからか許容範囲内なのか。
549ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 15:11:36 ID:/nxIbLLSO
>>548
地味ってよりセ・リーグで使用率が低く対戦する機会が少なくたいして驚異じゃないからじゃないか
550ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 15:12:44 ID:BN++vEqHO
>>543
そんなことみんな知ってるよ
覇者→勝者の巨人優遇査定で11球団のプレイヤーから連日フルボッコにされてるから、批判の矛先を巨人から他球団に向けようと必死に工作してるのもわかってる
で、今狙われてるのは広島…と
551ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 15:14:02 ID:UCGKo64d0
好待遇(高成長)とは言え今まではレベル9にできる様な人は極一部だったし(覇者で大会が増え多少緩和されたが)
あの辺の球団が最初から受けてる恩恵と比べりゃ正直どうでもいいレベルだったしなぁ
成長させきるまでにあの辺の球団が得ていたリードを覆すまでには至らないだろうし
不遇球団から見たら羨ましい(育てる楽しみがあるから)けど上位球団からしたら瑣末事って感じだったんだろう

ぶっちゃけ全球団ヤクルトっぽい査定にして欲しい
552ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 15:17:47 ID:nxdG4ilTO
バンクの二遊間すごいな
成長しきって両方80超かい
553ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 15:25:32 ID:Upwo3SeTO
巨人の西村って規定にのってないどころか1軍にろくにいないのに強すぎるだろ・・・・・・
なんでチェンとか村中、久保より強いんだよw
巨人の成長見てると頭抱えるわ。
でもこの巨人査定&成長にしたらどの球団も強くなりすぎるからある意味バランスがとれてるとも思えなくもないよ〜な

それにしても松本の守備Aはちょっとなぁ・・・
554ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 15:29:13 ID:s7sJE4yT0
>>542
やっぱり藤本のデジカにもカードにも守備職人ついてるよね
どういうつもりなんだ
デジカ守備職人とSS守備職人は効果が違ったりするのか
555ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 15:30:26 ID:uvXIci34O
今度はソフバンに狙いを変えたようです
本当に何か矛先が向けられそうなのがあったら隣国のヒトっぽい動物みたいに強引に持っていくなぁw
556ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 15:36:58 ID:RPlQNxVB0
Lv上げても浅井の肩15、走力14のまま・・・・・冗談だろおい・・・・。
コナミはちゃんと試合みてるのかよ・・・・・。
557ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 15:37:29 ID:HHikx18EO
俺もしもしだけどもしもしは早く規制されるべきだわ

春先(だけ)頑張ったもん勝ちなのは前からだけど
どうにかならんのか…
558ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 15:42:13 ID:BN++vEqHO
>>553
ゴンザレスも今年全然駄目なのにトータル80近くまで成長するからな
4月好調だった選手はそのままぶっ壊れ査定、4月不調だった選手も実績重視で優遇査定、これがコナミが大好きな巨人査定
松本なんてパの選手だったら守備適性初期DCDの成長CBC程度でしょ
559ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 15:43:02 ID:UK+BLn0OO
>>557
それは4月終了時点のデータの今回のカードに言う事ではないな
560ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 15:43:32 ID:qAJnhBIiO
4月終了時点で.320越えなのに初期ミート15で成長なしって・・・
スタートダッシュ決めたもん勝ちやなかったんかコンマイよ
561ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 15:47:32 ID:tlreeEQMO
文句あんなら引退しろ
562ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 15:48:33 ID:Upwo3SeTO
松本守備Aなら赤松とか新庄はSSになっちゃうぜ
563ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 15:51:22 ID:UCGKo64d0
イチローのライトとかどうするんだろうなw
564ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 15:55:06 ID:s7sJE4yT0
伝家の宝刀
文句あんならコンマイに言え。俺たちも被害者
文句あんならやるなor引退しろ
○○だってひどい。
優遇されてるのならその球団使え。

どうにもスレ内で批判の流れが強すぎる時
こんなところでしか自己主張できないなんてかわいそうな人ですね^^

そろそろこれらの言葉での反撃が来るぞ
565ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 15:55:06 ID:XUt1Hs5qO
>>563
コンマイ「パリーグなんか見てないから分かりません」
「兎のユニホームに袖を通せばマスクパラ含めて最高の評価をしますw」
566ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 15:59:48 ID:8dZeF8YF0
広島のスタメンも成長しきればヤバいな
育てがいありそうだ
567ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 16:00:21 ID:RPlQNxVB0
去年まで、赤星の外野オールAうぜー
制覇の時は、珍の叩きつけうぜーきまりすぎ
巨人はきまらねーぞ

とかあったよな・・・・・・
568ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 16:02:41 ID:M/2TW8dlO
同じ話題を飽きずによくやるなあとは思う
569ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 16:16:56 ID:nxdG4ilTO
>>555
>>552は俺がパソコンで書き込んだものだが
査定云々に関しては何にも言ってない
文句ですらない

スレの流れ的に宜しくない内容だったようだなスマン
570ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 16:20:09 ID:BN++vEqHO
>>560
高須乙
巨人の選手だったらミート19にしてもらえたのにね

>>561
単発ID兎粘着乙
お前が引退してくれると11球団のプレイヤーは助かる
571ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 16:20:35 ID:nxdG4ilTO
あぁ…他のスレと間違えた
重ね重ねすまん
572ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 16:22:44 ID:UCGKo64d0
俺には>>552がPCには見えないぞ
573ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 16:30:26 ID:qAJnhBIiO
>>570
せめて成長でミート17いけば満足なんだがなぁ
守備職人付けたり変なとこ高査定いらんから
良いとこは良い、悪いとこは悪い査定してくれんと
574ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 17:03:34 ID:ZQuUCKS3O
巨人はマスクスキルでは優遇されてないはず
ASで坂本使って痛い目見たぜ…
575ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 17:09:51 ID:f9LpOD1dO
坂本は打てないって良く言われてるけど前に4割近く打ってる坂本の成績をうpした人がいた筈

坂本は使った事がないから分からないけど結局は使う人の腕次第じゃないの?
576ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 17:12:06 ID:u3ULVBg60
今回のバージョンは普通に坂本打つだろ?
交流戦巨人としか当たらないからめちゃくちゃキツイ、どの坂本も3割打ってるし
577ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 17:12:14 ID:229dczLvO
ちょっと前まで阪神がなんだ中日がなんだって騒いでたのになw

結局は自分のチームが強くならないのが許せないんだろう。
そして、過去で言うなら阪神、今回で言うなら巨人のようなカードを
「査定をし、製品として出荷したコナミ」を叩くならまだしも、ファンや他人を誹謗中傷すんのはやめろよな。
それは巨人ファンも、阪神ファンも、その他もだ。
巨人ファンは無理に擁護すんな。アンチはすりゃどんなまともな査定されても優遇査定って騒ぐんだから。
少しは冷静になれ。
他球団ファンも、巨人が嫌いなのは分かったから、ファンを蔑むような事は言うな。
過去に色々言われまくった阪神ファンや中日ファンはここぞとばかりに巨人を叩くな。
ファンに罪はないし、ここで言い争うとか不毛すぎだろw。

まぁあれだ。
気に入らないのは分かったから、頼むからスレのルールは守れ。
自分はいいけど他人はダメ。って思考の奴らが多すぎる。

って。こんなこと言うと俺も「虚カス」認定されそうだな…。
578ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 17:16:01 ID:b0FN7NQrO
巨人と日ハムは知能が並以上の人なら誰がつかっても勝てる
巨人日ハム使って勝ちまくってドヤ顔してるてめえに言ってるんだよ
579ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 17:20:26 ID:GUvBX2fMO
>>518
>>521
縦読み乙

なんだか朝っぱら公ヲタと勘違いした馬鹿が出現したんだねw
580ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 17:27:27 ID:b+SN+8Zw0
裏スキルの三振持ちが多いからな巨人は
581ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 17:30:20 ID:BN++vEqHO
>>573
基本的にコナミはパ・リーグ見てないからね
コナミがパ・リーグに興味ないのは知ってるし試合まで見ろとは言わないから、せめて数字として残ってるデータは査定に反映してほしいものだが
582ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 17:39:20 ID:xEsXlgoG0
中日使いなのになんで交流戦でセの球団とあたってしまうん?
583ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 17:40:02 ID:UyDKWBfv0
>>547
あのころは特殊シフトというものがあってだな。
一部の選手は、カードの数値なんぞ関係なく全く打たなかったんだわ。
584ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 17:41:37 ID:hjNssByMO
まあどれだけ優遇されてもカード引けなきゃ意味ないんですけどね
未だにGRとSPなすんよぷとパンダをなんとかしたい。しないとモチベーション管理がキツすぎるわ
585ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 17:46:59 ID:nHNGEgBPO
>>562
廣瀬が初期レフトCなのにね…
さすがに全Aはないわな
586ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 17:47:50 ID:K1Mdj+02O
未だに今岡の最強カードをいれてる阪神やカブレラ&和田をいれてる西武もいるからスンヨプが解雇されても使う奴は使うさ・・・
スンヨプは次は楽天が拾うと予想していたが星野仙一が監督になったらスンヨプは楽天いけないね
587ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 17:58:13 ID:6M+ArIZNO
OH金本とOP安藤使ってたら相手にビックリ顔されるのだが
珍しいのか?
588ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 18:05:56 ID:9MrZM+qP0
>>585
廣瀬って肩はめちゃくちゃ強いけど、守備適性でいったらそんなでもないような
守備適性って要は守備範囲とかポジショニングのことでしょ?
和田にしろ廣瀬にしろ適性が高いとそれっぽくない気がする
589ゲームセンター名無し :2010/10/05(火) 18:14:51 ID:785SeuWU0
長野の盗塁5、走塁5、AHってホントなの?
590ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 18:16:54 ID:0fhUSKKg0
>>587
金本なんか他に良いのが一杯あるからな
驚くのも無理はないかと

>>589
AHは上級CPUが付けてるからレベル上がれば覚える
裏パラはシラネ
591ゲームセンター名無し :2010/10/05(火) 18:18:50 ID:785SeuWU0
AHってルーキーに簡単にあげていいような能力なのか?
592ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 18:24:18 ID:nHNGEgBPO
>>588
適正って球への反応の早さじゃないの?
廣瀬は打球判断ものすごくいいし球際も強いぞ


俊足じゃないとAはつけられないのかな
593ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 18:27:04 ID:BN++vEqHO
>>591
荻野くらい活躍すればAH付けてもいいよ
長野は駄目
巨人大好きコナミの評価は真逆だがな
594ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 18:36:16 ID:7HGYH8ILO
守備適正は打球に対する一歩目の速さだから内野は重要だけど、外野は走力のほうが重要。
和田の適正上げて欲しいけど足遅いしそこまで影響ないから別にいいや
595ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 18:41:27 ID:0WtIe/7O0
>>593
こういう奴も大概にしろよな
長野はダメ(笑) とか
荻野にもつけろ!ならなんにも文句はないんだが・・・
アンチ丸出しは引く
596ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 18:43:42 ID:lo5dwSSWO
>>575
そんなこと言ったら俺は鶴岡でシーズン打率.380打ったことあるぞ(ほぼフル出場)。
覇者の時に早くレベル9に上げたかったから
全ての試合の激励を鶴岡に使い、CPU戦ではVSを鶴岡のためだけに使いまくった。
.380の画像を貼れば鶴岡はマスクスキルが優れてるってことになるの?

あんたが言ってるのはそういうことだよ。
597ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 18:45:31 ID:D4mcFP/4O
全力発進超ムカツク。なにやっても無駄。ムードダウナーにミラクルつけてもダメだし、VSでかわそうとしても運悪く打たれるし。
598ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 18:49:14 ID:ZQuUCKS3O
燕の鬼成長にはなぜ触れないのか…

悔しいです
599ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 18:50:50 ID:scnPW9uL0
>>541
どんな顔だよw
600ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 18:51:56 ID:eQ0sc4IkO
>>597
全力発進さえなければおもしろいと思うんだけどね
tsシステム
601ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 18:53:17 ID:A7PsxsHF0
今さらだけど、ウインナーはゲーム的過ぎない?
パセリといい、VSチャレンジといい。
そんなことより、先発予告ができるとか、先にやるべきことがあるだろ。

俺としては制覇をベースに、投打のバランスを改善・打球と守備の
バリエーションを増やすぐらいでいいのに。
602ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 19:01:13 ID:BN++vEqHO
>>595
オレは>>591の問いかけに対して、
4月終了時点で荻野は規定打席クリアして打率.341だからAHが付いてもいい
規定打席に届かず打率.288な長野にAHは付けるべきではない
と書くのが面倒だったから>>593のようにレスしただけ
巨人が好きか嫌いかは関係ない
わかったか?
603ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 19:05:50 ID:654jJ8eR0
どうでもいいから早くデジカ埋めろよ奴隷ども
604ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 19:08:38 ID:pSTgCg100
7回表3−0こちらリード
相手攻撃1アウト満塁でスクイズ指示(こちら内角低め)
「うわ、なんて愚策」と思ったら案の定ホームゲッツー
それから延々怒り顔出された
わけわからん采配しといて、どーかしてるぜ!
605ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 19:10:03 ID:0fhUSKKg0
長野のAHは09都市対抗の首位打者の影響な気がしてきた…
606ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 19:21:36 ID:Hhc27bKN0
長野AHつけるとしてももっと能力抑えろよ
過去、浩康にPH付いたことあるけどPH向きの能力じゃなかったぞ
長野はあの能力+AHが大問題
レベル9の段階で13 15 16 16 15くらいならまだよかったのに
アマでどんな成績であれ
ルーキーの分際でプロで首位打者争いするような能力+AHとか馬鹿げてる
607ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 19:21:41 ID:BN++vEqHO
>>597
全力発進は(一部の上手い監督が相手の場合以外は)試合終盤にはベンチムード逆転するからなんとかなる
本当にやばいのはムードアッパー
試合開始から最後まで終始押しまくられるぜ
解禁条件が厳しいからまだそれほど付けてる監督いないけどな
608ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 19:23:55 ID:TbfpMr7CO
長野は一時期3割キープしてた時期もあったから成長でのAHは納得PUVでは阪神がAHだらけになりそうな気がする。逆に言えば鳥谷平野マートンがAH持ちになったら、セの5球団から相当な反発があるぞ
609ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 19:27:29 ID:0fhUSKKg0
マートンもCPUが付けてんだし成長で付くだろ
610ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 19:30:06 ID:9MrZM+qP0
>>602
その前には荻野は走力20にしろだの言ってて今度はAHかよ・・・
4月以降も試合に出続けた長野と長期離脱した荻野じゃ成長査定変わって当然だろ
まぁ確かに長野はやりすぎだと思うけど、ロッテファンも荻野の査定にはそろそろ満足しろよ
プロでも最速クラスの紺田でようやく走力19になったんだぞ?
足の怪我して離脱して、そのあとどうなるかわからないのに走力20にはできないだろ
611ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 19:33:45 ID:YY5HHKaI0
長野にAH付けるなら一時期3割維持してた選手全員にAH付けろよ
612ゲームセンター名無し :2010/10/05(火) 19:36:00 ID:785SeuWU0
>>608
長野が.288で付いたんだから鳥谷、平野、マートン、新井、ブラゼル、城島にはもちろん付くでしょ
613ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 19:39:34 ID:oGgBgk4EO
>>608
鳥谷についたら反感買うだろうが
平野マートンはそれこそ成績的にしかたないんじゃね
むしろシーズン通して.350打ったり、安打記録更新打者にAHつかなかったら誰にAHつくんだって話だし
614ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 19:39:54 ID:ZQuUCKS3O
>>602
アンチに見えるような書き込み
615ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 19:41:26 ID:jbtnaptK0
とりあえず巨人の査定がおかしいのは当然だけど
一部の球団の査定と成長があまりにも適当なのも問題視されるべき
筒香走力15でパワー11とかさ
616ゲームセンター名無し :2010/10/05(火) 19:43:27 ID:785SeuWU0
>>613
鳥谷付かなきゃおかしいでしょ(笑)
617ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 19:44:31 ID:0fhUSKKg0
もうオマイラこっちでやれよ
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1198933488/
618ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 19:44:38 ID:Upwo3SeTO
なんの実績もないやつにAHだの走力20だの釣り針太すぎっすよ。
堂上&藤川俊に適正二Aよこせと言ってるようなもん。
マートンみたいに飛びぬけてりゃともかく荻野や長野とかもうねw
619ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 19:49:28 ID:OuJ/v75U0
>>616
鳥谷に付くなら小笠原や和田は常時、森野や廣瀬や嶋も成長で付かなきゃおかしいでしょ(笑)
620ゲームセンター名無し :2010/10/05(火) 19:51:38 ID:785SeuWU0
>>619
もちろん
621ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 19:55:09 ID:Hhc27bKN0
査定云々で出る不満とかの為のデジカだろうに
成長と基本能力抑え目でもデジカ集めて完成形にすりゃよかったのに
現実じゃ長野がさらに超強化されたりどうでもいいマスクスキルがついたり
欲しくもない項目の表パラが上がったり
なんのためにデジカを導入したのかわからん
この分だとPUVに合わせてデジカも変化するとか無さそうだし
622ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 19:58:16 ID:OuJ/v75U0
>>620
じゃあ現実見ろよ。
通算打率が3割超えてて、昨季も今季も3割越えてる小笠原や和田が初期AHなしどころか成長でもなし。
もちろん後述の選手も成長AHなし。
今まで3割打ったことがない、今季も3割行くか行かないかの境界線上の選手にAHは付かないのが普通。
623ゲームセンター名無し :2010/10/05(火) 20:07:15 ID:6AJ8Qqp40
>>622
1年3割打っただけの坂本、3割いってないルーキーの長野に付いたんだから鳥谷も付くに決まってるだろ
もちろん坂本、和田、森野に付かないのはおかしい
624ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 20:07:39 ID:TbfpMr7CO
平野マートン(特に平野)は今期だけの確変な気がするんだよなぁそんなのにAHとか付けたらいかんだろ。鳥谷なんか100打点もあるから、チャンス5だってやりそうで怖い
625ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 20:09:39 ID:Upwo3SeTO
通算3割3分越えで今シーズン3割6分弱の青木にAHがないクソ査定だからね。
大舞台(笑)んなもんヤクルトに縁ねぇよ
626ゲームセンター名無し :2010/10/05(火) 20:09:52 ID:6AJ8Qqp40
あと荒木、青木、鳥谷などは成長で盗塁5ね
627ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 20:11:24 ID:pqQ4qW660
日本シリーズ1戦目勝ってて2戦目コンテキャンセルで引き分けで
優勝したらどんな演出になるの??
628ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 20:13:13 ID:pqQ4qW660
巨人使いがダントツに多いんだから巨人の査定良くするのは当然だろ
629ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 20:13:21 ID:9MrZM+qP0
ID:6AJ8Qqp40
630ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 20:13:31 ID:b+SN+8Zw0
4月でもう能力決めてカード作っちゃったからこうなったんだな
青木は去年一発狙いだったしな
631ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 20:15:19 ID:OuJ/v75U0
>>623
そんな実績と成績で付いた坂本がおかしいって発想はないの?
1・2のインフレ査定のカードじゃなくて3割でAH付いてる奴と3割でAH付いてない奴の総数と面子見りゃわかるでしょ。
記録作ったマートンや.350なんて年度によっちゃ首位打者級の打率の平野ならいざしらず、セの打率TOP5にも入ってない鳥谷にAHがつかなきゃおかしいなんてなったら、どんだけAH安売りなんだよ。
632ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 20:16:46 ID:TbfpMr7CO
まるでAHのバーゲンセールだな
633ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 20:17:30 ID:pqQ4qW660
巨人は勝つためのチーム
3連覇したし
BBHでも阪神中日ヤクルト広島横浜は巨人の餌になってればいいんだよ
マッチング中巨人と当たらない事を神に祈ればええじゃん
634ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 20:21:35 ID:oGgBgk4EO
>>624
口説いようだからもういわないけどさ
覚変だから〜って理由で査定抑えられちゃ年ごとにVER更新する意味薄れるでしょ
流石に松本みたいに一ヶ月二ヶ月調子がよくて壊れ査定貰うのも問題だけどさ
この二人は2010年シーズンを通してで凄い成績残してるわけなんだし

それに覚変だからAHはおかしいとかいっちゃあ「長野が月3割キープしてた時期が覚変だったんじゃない?」
って言われたらおしまいでしょ
俺は長野の査定云々に口出しするつもりはないが
長野にAHつくならこの二人にAHついてもおかしくないと思うよ
635ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 20:22:02 ID:6AJ8Qqp40
>>628
そんなことしてるからBBH無くなりそうなんだよ
636ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 20:24:22 ID:BN++vEqHO
一時期3割打ってただけ(今は3割未満)の長野のAHには納得といいつつ、今現在3割5分前後の打率を残す平野やマートンのAHには反対だと主張する巨人ファンの>>608>>624も相当頭がおかしい
637ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 20:25:47 ID:pqQ4qW660
>>635
なくなりゃいいさ
現実同様巨人相手には駄目元でやればいい
正直巨人軍って時点でブランドなんだし他チームより能力高いのは当然
第一歴史が違う何回巨人が優勝してると思ってるんだ?
我が巨人より日ハムのほうが凶悪だと思うが?
あのチームこそ最強券種さえそろえてレベルあげれば寝てても勝てると思う
638ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 20:26:39 ID:Bljwgr5e0
釣り針でかすぎる…
639ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 20:28:18 ID:pqQ4qW660
長野は1年目から驚異の成績
将来的には大打者のなるだろうし
松本は4割バッターで守備範囲も広いからあの査定は当然
坂本だって前半戦はとんでもなく打ってたし
ラミだってキャンプで1塁練習したから適正つくのは当然
マスコミの数が違うから沢山の人がラミの1塁練習目撃してるしね
640ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 20:28:50 ID:2u0ET1kF0
鳥谷、長野、坂本がどうとかアホらしいが、>>625←これは正論w
641ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 20:29:21 ID:xArMqfcrO
[sage]
632はどこのベジータだwww
642ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 20:29:34 ID:oyo41XnyO
もうこうなったらAH、PHは各球団一人ずつにしたらw
643ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 20:29:35 ID:Hhc27bKN0
>>637なんとわかりやすい工作員
644ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 20:30:45 ID:pqQ4qW660
まぁとにかく巨人使いが圧倒的に多いんだから、
能力よくして魅力をあげどんどんプレイしてもらうという商売だろ
645ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 20:33:41 ID:Bljwgr5e0
隠しスキルで巨人キラーとかないんかね
646ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 20:34:34 ID:TbfpMr7CO
>>636
俺は巨人ファンでも阪神ファンでもないぞ。長野を含めた巨人の査定はもうやっちまったんだから、納得せざる得ないだろう。今から劣化させられないんだし。ただPUVで次は打率好調だったから阪神にAHほいほいつけられたんじゃたまらないだろって話。
647ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 20:34:55 ID:oyo41XnyO
ID:pqQ4qW660
なんか味噌臭いと思ったらやっぱりwww
648ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 20:36:23 ID:N5iAsPzXO
今の仕様で巨人を使って負け越してるなら、この先バランス調整されたら1勝もできないだろうな
649ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 20:37:09 ID:2u0ET1kF0
台に顔認証システムつけて若者相手には甘く、30のオッサンにはツラくなる仕様もないんかね
650ゲームセンター名無し :2010/10/05(火) 20:37:40 ID:6AJ8Qqp40
>>639
藤川俊は1年目からセンターでレギュラー
将来的には大打者のなるだろうし
マートンはイチ越えバッターでホームランも多いからあの査定は当然
鳥谷だって後半戦はとんでもなく打ってたし
西村だって試合でライト守ったんだから適正つくのは当然
651ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 20:39:37 ID:w3nQgNKc0
石川と下園とカスとハーパーにAHがつくと聞いて飛んできました
652ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 20:42:53 ID:pqQ4qW660
脇谷の盗塁成功率(32−27).844
これは流石に盗塁5つくでしょ
653ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 20:48:19 ID:BN++vEqHO
>>646
普通逆だろ
巨人の優遇査定カードは世に出ちまったんだからしょうがない
ならバランスとる意味でも他の11球団のカードをPUVで積極的に強化しろよ
セ・リーグで言ったら中日なら和田森野、阪神ならマートン平野、ヤクルトなら青木、広島なら広瀬、長野よりAHつけるべき選手なんてゴロゴロ居るだろ
青木や和田がフルスキルだって言うなら、いらんスキル1つ削ってAH入れてあげればいいだけ
654ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 20:49:52 ID:pqQ4qW660
廣瀬て・・
655ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 20:53:41 ID:ZQuUCKS3O
カープ(笑)
656ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 20:54:46 ID:pqQ4qW660
勝つために素晴らしい球場ができた、素晴らしいファンにも恵まれたと改めて挙げる。「後は結果を出すこと」。
クライマックスシリーズ進出の「3位以内」狙いはしないと話し、「絶対優勝してやる」と心構えを口にした。会場は大拍手で沸いた。
「そして優勝したらね」と、いたずらっぽく。全国の、カープの優勝はないと見る人から、「すごいな、カープ。どうやったんだ?」と聞かれた場合を仮定する。
ちょっと間を置いて身を正し、澄ました顔をしながら、「『いや、普通のことをやったまでです』というつもりです」―。
657ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 20:56:46 ID:654jJ8eR0
若手の夢成長と実績の成長を混同してる奴って・・・
雄星の剛球とか筒香の威圧感とかと比べちゃう神経が信じられないよ。
658ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 21:00:29 ID:X1/JD4EW0
>>646
言いたいことはわからんでもないが
シーズン通して.350打ちました
シーズン安打記録更新しました
で「どうせ覚変だろうから」って理由でAHつけるなってのはわけわからん
これが新井ブラゼル鳥谷城島にAHついたら反感買うってのならわかるがな

あと改行くらいしようぜ
659ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 21:02:19 ID:3203khg60
長野にもAHを付けるなら
栗山と中島にもつけろよ
おう早くしろよ
660ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 21:03:57 ID:654jJ8eR0
>>659
ロケテ中島買えよw
661ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 21:07:19 ID:aAT/VkG10
前田智 嶋 広瀬 栗原 東出 そよぎ にAHがつくと聞いて飛んできました。
662ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 21:08:33 ID:D4mcFP/4O
AH付いてたって、打たないから〜。
663ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 21:18:32 ID:h50z8XND0
>>ID:TbfpMr7CO
一時期だけ3割打ってた長野にAHが付いてもおかしくなくて
一年間で.350ぐらいの平野にAHを付けたらいけないってのはおかしくないかい?
664ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 21:23:03 ID:SXPUMMi+0
中日のナゴヤドームの試合は全てベンチムードMAXな
665ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 21:24:05 ID:654jJ8eR0
バントすると打率下がらんからね。平野と梵は打率有利で当たり前だわな。
オールセーフなら打率上がって、失敗したら犠打扱いだから。
666ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 21:24:55 ID:UCGKo64d0
FCって安打扱いだったのかー
667ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 21:26:20 ID:I7lE6CZd0
>>663
「コンマイだから。」
668ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 21:26:31 ID:rg1GA8KGO
>>665
野選無視すんな
669ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 21:26:38 ID:SXPUMMi+0
平野バント下手くそやろ
なんで3もあるか判らん
670ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 21:27:46 ID:BN++vEqHO
打率ランキング
(今日の試合開始前の時点)
広瀬.308(セ8位)
長野.293(セ20位)
坂本.283(セ22位)

>>654
どうせPUVの坂本や長野にも(初期装備でなくても成長で)AH付くんだろうから、PUV広瀬にAHがついても何もおかしくないよ
671ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 21:31:39 ID:654jJ8eR0
>>666
>>668
全部がFCじゃないだろ。内野安打になるだろ。だいたいこの打率で打点少なすぎ、どんだけ打球抜けないのよ。
チャンスメーカー内野安打で十分再現できるじゃん。
っていうかほんとに平野に対して疑心暗鬼になってるのは阪神ファンの方だと思うけどw
672ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 21:34:40 ID:BkeSmq4U0
この流れだとメジャー10年連続200本安打のイチローにも
AH付くのはおかしい とか言いそうだw BBHじゃ出ないけど
673ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 21:37:46 ID:UK+BLn0OO
>>659
ロケテ中島には最初から付いてる
674ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 21:39:35 ID:UCGKo64d0
>>672
チャンスメーカー、内野安打で再現できるな
675ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 21:40:03 ID:3203khg60
>>673
確かにロケテはついてるけど
製品版は付かないんだよね
676ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 21:42:56 ID:Hhc27bKN0
チャンスメーカーと内野安打万能すぎだろ
もうAH首位打者とかホント限られた選手だけでいいよ


677ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 21:48:52 ID:UK+BLn0OO
>>675
自分は50試合くらいこなしてるが.400越えてるよ。
アベレージヒッターがかなり効いてる気がする。

栗山に付けろとか言ってる奴がいたが今年含めて .300越えたのが二回だけだし付けるには早いわな。
678ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 21:50:45 ID:b+SN+8Zw0
winnerはスキルより足と守備があれば勝てるゲーム
メモリさえあってればばんばん打つし
あってなくてもたまにゴロで内野安打出まくる
679ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 21:53:43 ID:VjmAIAy8O
ビッグベースボール強すぎじゃね?
攻略ゲージがまったく増えない、使っているこっちが理不尽だと思ってしまうようなHRが多々あるぞ
680ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 21:57:05 ID:BpJ2d27G0
勘違いしている人が多いようだが
本当はAHってのは福浦やマートンみたいな低い弾道でヒットを量産する打者を指すものであって
打率が高い人ってわけじゃないからな
だから坂本はAHから最も離れた男とも言ってよい
だから散々叩かれた

それとあれだけ若手鬼成長しろクソコンマイとか言ってたやつが長野に文句つけてるのはおかしいだろ
お前らの望みがかなったんだぞ良かったな
681ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 21:58:23 ID:/nxIbLLSO
豪快打線とビッグベースボールはどっちのがHR率高いのかね
取得難易度的に豪快打線の方が高そうだが
682ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 21:58:39 ID:Qe5g4Onp0
あれだ、揉めるんだから全員同じ能力同じ成長にしちまえ、
そしてBBHを終わらせちまえ。
683ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 21:59:01 ID:TbfpMr7CO
今まで2の金本はめった打ちされてたけど、阪神使いの金本新井は低打率ばかりみるんだがなんでだ?
684ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 21:59:46 ID:Upwo3SeTO
>>677
鳥谷や長野や広瀬や荻野にAH云々とかいう話題だから2回も3割越えてる栗山のほうがつきそうだけどね。


つかAHなんて3人くらいでいいだろ〜。
セリーグなら青木、和田、マートン、平野
パなら西岡、賢介、ムネリンくらいでいいじゃん。

栗原とか井端にAHついた辺りからAHが安っぽくなった。3割近辺うろうろしてAHとは笑わせるぜ
685ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 22:00:06 ID:UCGKo64d0
1人辺り500円で好きなようにエディット出来るようにしたらいいんじゃね
1シーズン終わると元に戻る
686ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 22:03:45 ID:TbfpMr7CO
確かにロケテの時散々アンケに若手の成長が無くてつまらん。1みたいに鬼成長させろと散々書いたな。

俺も含めてwww
687ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 22:04:32 ID:I7lE6CZd0
>>685
却下
688ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 22:09:52 ID:TbfpMr7CO
そういやスーファミ時代に裏技で自分の好きな数値でエディットできる野球ゲーあったな
秋山数値オールMAXにしたら三冠王だった
689ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 22:10:46 ID:X1/JD4EW0
>>680
他の若手の成長が長野に追いついてないから問題なんじゃないの
筒香を始めとした各球団の若手が総じて70半ばくらいにまで
成長するなら問題なかったんだろうけどさ
そりゃ3度も1位指名受ける長野とその辺の若手比べるなとかいわれそうだが
それにしたって長野の成長高過ぎといわれても仕方ないくらい
優良選手に化けるからココまで槍玉にあげられるんだと思う
690ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 22:11:57 ID:fauN6MKk0
鬼成長は大賛成、でもルーキーにAHや威圧感はさすがにどうなのw
691ゲームセンター名無し :2010/10/05(火) 22:16:02 ID:6AJ8Qqp40
長野はパラは文句ないけどSSと裏パラがダメだな
692ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 22:17:53 ID:BkeSmq4U0
日本のゲームは能力を数値化、見て確認出来るゲームにしちゃうからなぁ
アメリカとかだと、選手から「こんなに俺は低くない」って文句来て裁判になるもんなw

表も裏もパラは全部表記しなけりゃガタガタ文句言うキチガイも湧かなかったのになぁ
693ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 22:19:49 ID:CITLJ37R0
たまに総合の数字でカードの能力を語るやついるけど、なんだろう?
俊足、強肩の選手は総合値高くなるし、スラッガーは総合値少なくなるんじゃないの?
694ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 22:20:32 ID:TbfpMr7CO
確かに裏パラもすべて見えてしまうといいことばかりじゃないよね
695ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 22:20:42 ID:Upwo3SeTO
数値確認できなかったらやらねぇよ。ホントにキチガイだなこいつ
696ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 22:21:42 ID:/nxIbLLSO
>>691
長野のパラが妥当とかお前白痴か
697ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 22:22:26 ID:/SrLqsEL0
tes
698ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 22:23:48 ID:BpJ2d27G0
長野AHは失敗だったな
広角打法だけならまだ満足できたが

筒香は甲子園に行って大暴れしてくれたらPHついたのかなぁ
699ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 22:24:29 ID:BpJ2d27G0
>>696逆に何が不満よ
700ゲームセンター名無し :2010/10/05(火) 22:25:30 ID:6AJ8Qqp40
>696
初期パラね
701ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 22:30:03 ID:X1/JD4EW0
>>692
てかそんな仕様だったらキチガイがわいてくるほどやる奴いねーよ
>>693
長野は打撃だけ見ると15 17 CM内安AH広角
筒香は打撃だけ見ると15 13 LD
例えばだけど筒香が17 15 LDプル連発くらいになれば文句いわれなかったんじゃないの
702ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 22:30:26 ID:YewXQWTs0
あれ、また長野の話し?過去ログ読んでるかとおもったw
703ゲームセンター名無し :2010/10/05(火) 22:35:44 ID:6AJ8Qqp40
>>701
いや、だから長野にAHはおかしいだろって(笑)
704ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 22:36:08 ID:qXdlCV4G0
最終成長ミート17でAHが付くからタチ悪いよな 谷と長野は
最終成長ミート19の青木と坂本って何が違うんだろうな…坂本には初期AH付いてるけどw

BBH初期はパワーヒッターのスキルはホイホイ初期で付いてたのが多かったけど
アベレージヒッターの殆どは成長での取得だった気がする
705ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 22:37:20 ID:pqQ4qW660
巨人はお得意様
706ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 22:41:29 ID:BpJ2d27G0
>>701白カードでそれじゃ筒香AS入りしちゃうよ
筒香は横浜だけのものさ
707ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 22:44:40 ID:X1/JD4EW0
>>703
いや、ソレ言い出したらキリがないから
長野のAHが叩かれなくなる程度の若手の成長はこんな感じじゃないのってこと
毎度のことだから今更驚かないけど、コンマイはやることが極端すぎる
若手成長させろや→わかりました。じゃあ長野君には成長でAHつけますね^^
ってお前ら野球ゲーム何年も作ってるのに加減てモンを知らねーのかと
708ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 22:45:46 ID:RPlQNxVB0
12球団で、今の所荒いさんはパワーヒッターつきません。
709ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 22:48:41 ID:eymVmpsu0
>>701
そもそも、AHと広角両付いてるのがおかしい。
小笠原のように、HRも打てて、なおかつ率も高い > 広角
青木のように、率は高いけどHRはそこそこ     > AH

でいいと思うんだけど・・

巨人の選手だと、俺ならこうするかな
坂本   AH剥奪
小笠原 プルじゃなく広角
長野   AH、広角ともに剥奪
710ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 22:51:59 ID:oGgBgk4EO
>>702
このスレいっつもこんなんじゃんw
制覇のころは阪神が毎日の様になにかしら文句言われてたでしょ
それが阪神から巨人に変わっただけの話し
むしろ何の前触れもなく「珍マジでうぜえな、珍補整氏ねや!」
とか言い出す輩がいた制覇の時に比べれば
一応蔑称使わず会話が成立している(?)時点でまだマシなほう
711ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 22:52:24 ID:RPlQNxVB0
>>709
長野は、プルと流し打ちでいいんじゃない?

そういや、1の頃阿倍の守備ポジションがおかいしとクレーム出して変更されたんだよな。

長野と坂本のAHおかしいとクレームを出せば、剥奪してくれるかも。
712ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 22:53:11 ID:SrUAOGA40
お前らって、wikiの成長表チェック→カキコ→リアル成績チェック→カキコ以下エンドレスなの?
713ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 22:54:42 ID:RPlQNxVB0
>>712
ん?
710さんの文見ればわかるでしょ成り行きが。
714ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 22:55:39 ID:Hhc27bKN0
坂本のSSなんてプルヒッターだけでいいだろ
プルバッティングしかできない坂本を持ちあげすぎ
そもそもAHなのにプルヒッターっておかしいだろ


715ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 22:57:19 ID:RPlQNxVB0
>>714
初回先頭打者HRと、チャンスメーカーくらいいれてもいいんじゃない?
716ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 22:57:23 ID:BpJ2d27G0
>>709長野は逆方向アホみたいに伸びるから広角はいいと思うが
717ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 22:57:58 ID:qXdlCV4G0
>>714
アベプルヒッターってか?www
全然うまくないけど
718ゲームセンター名無し :2010/10/05(火) 23:03:26 ID:6AJ8Qqp40
>>715
なんで先頭打者ドームラン連発で初回先頭打者本塁打つくんだよ
坂本他の球場行ったら15本打てないぞマジで
719ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 23:04:15 ID:DMATbpIXO
>>711
ちなみにその守備変更、2の時には元に戻ってたけどな。
うちの阿部も未だ中堅適性Cが健在だぜ。絶対守らせないけどw
720ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 23:04:24 ID:BN++vEqHO
>>714
AH剥奪して代わりに高確率でポップフライ打ち上げるスキルを付けてあげたい
721ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 23:04:30 ID:fzAjTjcd0
阪神ばっか贔屓すんな

巨人ばっか贔屓すんな

日ハム強すぎんだよ、若手の成長値上げろ

長野とか松本とか若手育ち過ぎだろ←今ここ
722ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 23:06:30 ID:CfnVBhjc0
平野はバントを全部アウトと計算しても余裕で.300越えてるらしい
723ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 23:10:13 ID:2u0ET1kF0
表は20段階(パワー5とかないし実際もっと少ない)、裏は5段階、SSは最高8個。
評価の要素が少ないな。
724ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 23:20:02 ID:VcCclllZ0
>>665
www
725ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 23:22:03 ID:jbht/EX70
9打数連続安打、19試合連続安打
昨年、前半戦首位打者争い。今年も前半戦高打率

これで坂本にAHついたらダメなのか?
俺は楽天草野にAHついてても文句は言わない
726ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 23:25:02 ID:h50z8XND0
昨年、前半戦
今年も前半戦
727ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 23:25:19 ID:BkeSmq4U0
風のある無しは置いておいて
屋外、ドーム関係なくフィールドの形状、サイズを全て同じ規格に統一してたら…
ドーム本拠地の球団は重量打線なんて言えなくなるんだろうなぁ
728ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 23:27:01 ID:YY5HHKaI0
X.0で高査定ばっかりする糞コンマイが駄目なんだよ
最初抑えめにしてPUVでしっかり能力上げりゃいいじゃねえか
729ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 23:28:56 ID:qXdlCV4G0
>>725
青木はスルーなのかwww
730ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 23:30:09 ID:VcCclllZ0
>>725
ダメ

>>680見ろ
731ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 23:32:01 ID:tvArWi0EO
NGワードを長野に設定したらどうなんだ?
732ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 23:33:27 ID:hNT3awZf0
>>728
3や制覇、覇者でそうして文句が出まくったから今回のケースになったんだよ。
733ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 23:36:50 ID:YY5HHKaI0
>>732
そんなに文句出てたか?
.0に毛が生えた程度のカードばっかりでみんな飽き飽きしてたと思うんだが
734ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 23:36:53 ID:fQJSnFGiO
松本に決勝ホームラン打たれたー

失礼だけど、なんか解せない…
735ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 23:37:15 ID:PcRBtNML0
クイックも3以下
牽制も持ってない
更にベースにもはりついていない。

これで何故ノーサインで牽制死しまくるのか不明。
736ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 23:37:29 ID:jbht/EX70
アベレージヒッターが低い弾道でヒットを量産する打者を指す
なんて初耳なんだがどこ情報なんだ? 坂本はどうでもいいからこれの真偽が知りたいw
737ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 23:41:14 ID:0fhUSKKg0
みんな大好きウィキペディアさんよりコピペ
アベレージヒッター
安定した打率を残す打者。「巧打者」と表現されることもある。
グラウンドボールヒッター
ゴロをよく打つ打者。
スラップヒッター
外角のボールを腕を伸ばして流し打つ打者。その様子から「非力な打者」という意味もある。
スラッガー
ボールを遠くへ飛ばせる打者のこと。打率・本塁打・打点全てが高い成績の選手を指すこともある。「強打者」と表現されることもある。
ハイボールヒッター
高めの球に強い打者のこと。
フライボールヒッター
フライ性の打球をよく打つ打者。
プルヒッター
引っ張りが多い打者。このタイプの打者は打球方向が偏るためしばしば極端な守備隊形(シフト)が敷かれる。
ラインドライブヒッター
ライナーの打球をよく打つ打者。
ローボールヒッター
低めの球に強い打者のこと。
738ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 23:43:34 ID:qXdlCV4G0
野球で、コンスタントに平均以上の打率をかせぐ打者。
ttp://kotobank.jp/word/アベレージヒッター
739ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 23:45:01 ID:jbht/EX70
低い弾道 は?
740ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 23:45:09 ID:UCGKo64d0
どうせパワプロ知識なんだろうから余り苛めてやるな
741ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 23:46:26 ID:BkeSmq4U0
>>739
イーグルショット
742ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 23:52:15 ID:ZQuUCKS3O
今回、やたら打てないんだが俺が下手なだけ?
貧打貧打言われてた覇者では全然打てたのに…
743ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 23:53:14 ID:BN++vEqHO
>>725
駄目
今年4月の成績で見たって実績込みで見たって和田森野青木に付かないAHを坂本が初期装備とかコナミふざけすぎ

ちなみに今日の試合を終えて坂本の現在の打率は.281
PUV坂本の査定が楽しみだ
744ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 23:54:09 ID:/nxIbLLSO
そろそろID変わるな
明日は虚カスが暴れ出すのかな
コンマイに文句言え(キリッ
745ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 23:54:10 ID:X1/JD4EW0
>>740
ただこのゲームで言う「アベレージヒッター」はまさに>>680の意味なんだよね
そんなこといっちゃスキルの中にはそもそも意味が違うものや
球速安定みたいに存在しない言葉のスキルまで出てきちゃうわけだし
746ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 23:57:04 ID:Hhc27bKN0
>>743
坂本多少弱体化しても過去最強券種である6.0使うでしょ
奴らのスタメンには何の変化はないよ
747ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 23:57:42 ID:UCGKo64d0
>>745
存在しない言葉ってなんだよw
まんまの意味だろ
748ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 23:59:04 ID:SrUAOGA40
デントナとガイエルとか一瞬の好成績でカード化されたのも叩けよ
749ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 23:59:44 ID:BN++vEqHO
>>746
だろうね
だからこそ他の11球団のカードをPUVで積極的に強化査定しろよコナミ
750ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 00:00:00 ID:wXhajWTo0
おまえらが査定でぎゃあぎゃあ喚いてるから3wikiが沈黙したじゃねぇかよ。
751ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 00:00:37 ID:/b2A3dyQO
BN++vEqHOの中日臭さがヤバい
752ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 00:01:42 ID:kx3XnaKp0
>>747
スマンいいかた悪かった
現実ではありえないスキルを無理やり言葉にしてるものもあるよってこと
球速安定なんて「体力がなくなっても球速が落ちません」だぜw
体力なくなってきたら握力なくなってきて普通少なからず速度落ちるでしょ
8,9回になっても速い球投げれる先発は逆にそれだけ体力がまだ残ってるから
でもソレはBBHじゃ表現できないから「球速安定」ってスキルを設けたんだろうし
現実どおりの言葉をそのままスキルに当てはめちゃ気がないんじゃないのってこと
混乱させてスマン
753ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 00:04:25 ID:0fhUSKKg0
754ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 00:06:02 ID:HAdSqoD40
>>748
デントナはどうしようもないけど
ガイエルは能力的に妥当だろ
飛ばす力は本物だろなんでここで評価されたのかが不思議だけど

ホームラン量産=パワーあるのとは違うと俺は思うんだ
パワーがある選手は飛距離で決めるべきだと
755ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 00:06:11 ID:BkeSmq4U0
緊急事態発生


勝負運についての内容を以下のように変更致します。

登板しているときの得点が勝っている場合味方打者のミート率アップ
登板しているときの得点が負けている場合被弾率が上昇する
756ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 00:06:27 ID:D8Chvi97O
まったくおまいらは坂本や長野の査定は文句付けるくせに
ガイエルのパワー19やデントナのミート17には触れないのか。
ヤクルトが人気が無いってのが即バレするじゃねえか。
実績が皆無なユウイチがミート18でAHはおかしいとか誰も言わないw
757ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 00:06:29 ID:xq6/Fi3r0
巨人ボコボコにしてやった!
24安打、15得点
相手アホ巨人は4点
気持ち良かったー
758ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 00:08:04 ID:Hikf71Vg0
デントナ内野手のミート17は異常だと思った
谷繁くらいの打率だったよね?
ヤクルト全部レベル9にすると戦力値が巨人に匹敵するんだよね
なんかBBHだと阪神中日横浜がハブられてる気がする
759ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 00:09:04 ID:H8XXk7LDO
ジョジョ立ちにAH付けるなら他の選手に付けろとか…
ホイホイ付けていいもんじゃないでしょう
剥奪すれば万事解決

三国志大戦だっけ?
過去カードの能力が変わるってのは
カードに記載されてる物ならまだしも、成長で手に入れるものなら、内部でどうにか出来るだろ
コンマイは顧客を巨人嫌いにしたいのか
760ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 00:10:58 ID:ud7tnQpVI
>>758
君は阪神ファンかね
761ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 00:12:36 ID:/b2A3dyQO
中日はスタッフにも嫌われてんだろ

優勝してもスポーツ新聞の一面たった二紙(笑)
優勝しても観客減(笑)
このスレでも和田の守備ネタをグチグチ何度も書き込むキモオタいるし。
あの球団はハブられて当然

横浜阪神はもっと優遇しろ
762ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 00:13:41 ID:ud7tnQpVI
阪神ファンから見ると、
優遇が足りないらしいぞ
763ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 00:15:34 ID:xvFWY0eC0
新カードの話題

○○おかしいだろ

大会開催 コンボ残し○○強すぎ 大会なのに○○としか当たらない
コンマイ色々調整しろ レベルアップ経験値推測可能に

やっぱ○○おかしいだろPART2 早くPUV出せ 純準大会早くやれ

過去はこんな感じでエンドレスだったが
うん、今のところいつも通りに進んでるな
764ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 00:18:09 ID:Y8K/E4/j0
ON信者の江尻か
765ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 00:20:53 ID:Uaz086o+O
西村とか長野とか松本に比べたらデントナとかガイエルはまだマシだな。実績あるし。
ま、ヤクルトは優遇されてるほうだろうね。冷遇されたのは村中と相川くらいか。
巨人>ヤクルト>広島>阪神>>>>中日>横浜
阪神や中日はもっと強くていい。広島ヤクルトはちょっと自重して
766ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 00:23:01 ID:Hikf71Vg0
コンマイからの中日の嫌われよう半端ないな
まぁ巨人ファンばっかの社員にとって中日は優勝の邪魔をしたりCSで日本シリーズ阻止されたり
恨みは多いだろうが
今年はV4阻止したし報復が恐ろしいことになりそう
767ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 00:26:11 ID:Hikf71Vg0
どうやら中日の嫌われっぷりはコナミだけじゃおさまらないみたいだなw
リーグ優勝となれば、義理でもほとんど1面にいくスポーツ紙の大半が背を向けたのだから、
その不人気ぶりは菅内閣も真っ青だろう。
こうなると、球界関係者はCSで中日がまさかの敗退というサプライズを期待したくなるのも無理はない。 
(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20101005/bbl1010051611008-n1.htm
768ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 00:31:00 ID:Hikf71Vg0
西武、日本シリーズ中日だけは勘弁して
パ・リーグ首位の西武は12日のロッテ戦(西武ドーム)に14−3で快勝。
3位ロッテとの直接対決に3連勝し、優勝マジックを「7」に減らした。
一方セ・リーグは中日が4連勝で首位を死守。
阪神、巨人と大混戦を繰り広げているが、日本シリーズで対戦する可能性がある
西武の球団内からは「中日だけは勘弁してくれ」と悲鳴が上がっている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100913-00000007-ykf-spo
769ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 00:31:21 ID:Y8K/E4/j0
>>767
江尻の落合叩きは面白いわw
観客動員数3位の中日に前年より減ったから中日はソフトバンクより不人気とか言ったり
長嶋さんが倒れたのは落合のせいとか言ったり
770ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 00:35:29 ID:/b2A3dyQO
>>765
村中のどこが冷遇なんだよボケw
成長値見てみろカス
だいたい何が実績(笑)だよ
デントナの2年間の成績から、「ミート17」なんてのがでてくるのはどう考えてもクソ査定
771ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 00:37:17 ID:9EqJw8lS0
夕刊フジ(笑)のジャーナリスト(笑)とか最早存在がアレだから仕方ないだろw
772ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 00:38:18 ID:0zhKkUE90
まぁ4月までの査定であそこまでヤクルト優遇しちゃダメだよな
4月終了時点だったらヤクルト最下位だったんだから
773ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 00:42:13 ID:4hFMzpBCO
中日はWBCが・・・
774ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 00:42:42 ID:3lxjZruP0
あー中日ネガ毎日湧くな
うぜえ

パ見てみろボケ中日十分優遇されてんだろうが
775ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 00:45:48 ID:MBaMpYES0
猫や鷲がもっと騒げばいいんじゃまいか
776ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 00:47:13 ID:/b2A3dyQO
キモオタかにわかしかいないその2球団のファンは必ずこのスレにいるはず
777ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 00:47:46 ID:D8Chvi97O
若手は鬼成長させろって散々アンケートに答えておきながら
オープン戦で驚異的な高打率を残した長野にAHを付けたら文句を言われるコンマイw
778ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 00:48:10 ID:q5uNW5S/0
>>765
相川も村中も成長すれば裏パラは凄いことになる。
779ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 00:50:32 ID:MCNz9kuN0
和田ってたしかパワーヒッター付いてたよね?AHとPHの共存はないはずだから、和田は今のままで十分だと思うよ。

あと、長野はいままで対戦した感じでは、何も脅威とは思わなかったな。ヒット打たれた記憶ないwきっとあれだ。AHというスキル名だけ、オマケで付いてるだけだ。
780ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 00:55:46 ID:3TYQozeo0
俺が一番怖いバッターは小笠原とラミレス
781ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 00:58:07 ID:/b2A3dyQO
カッスはカモだろwww
782ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 00:59:41 ID:vhoQ71U00
マートン ミート20でいいよ
783ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 01:05:47 ID:q5uNW5S/0
>>779
4.5の和田は成長すればAHとPH付くよ
あと広島の前田智も3.0とかの券種で初期PH、AH持ちだったな確か
他にもいそう
784ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 01:06:12 ID:7t/R/XXb0
というかほんとに長野にAHつくの?盗塁5ってほんと?
これでガセだったらおもしろいねw
みんなwikiで巨人の成長をのぞきまくってるんだろうけどw

あと、制覇までは本社は大阪だから阪神ファンばかりのコンマイっていわれてなかった?
この板も世代交代したのか?
785ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 01:10:25 ID:p+SVp8+10
俺は阪神ファンだけど阪神は十分優遇されてると思うぞ
大和TOTAL73見た瞬間「あーまた叩かれるんやろなあ・・・・」って思った
786ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 01:10:56 ID:wXhajWTo0
なんだかんだと言いがかりをつけて騒ぎたいだけじゃなかろうかと最近思い始めた。
それこそ中国のように。
787ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 01:13:20 ID:9EqJw8lS0
それが楽しみなんだろう、きっと
788ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 01:17:03 ID:tMh1ynPE0
巨人ファンが多いんだから巨人が強いのは当然。他球団ファンは文句言わずにプレーしなさい
789ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 01:17:37 ID:jrVeViSH0
>>786
中国よりもチョンだな
790ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 01:17:44 ID:7N4mum8bO
城島もなんだかんだいいながら1.5はほとんど打たれない。
KPのがよく打たれる。俺だけかもしれんが
791ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 01:26:30 ID:wvx7CkmsO
>>767>>769
毎回、フジの江尻の文章読むと香ばしいやつだと思うwたまに、頭イカレてんじゃねと思ったりする@竜使いより
792ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 01:32:09 ID:ewUvik7I0
Kスタで試合やったらニコニコ動画の看板あってふいたw
793ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 01:56:31 ID:Q4T9mVkc0
wikiが落ちてる
794ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 02:13:52 ID:O897038QO
>>785
走塁守備に秀でてる選手はどうしても数値高くなりがちだから仕方ないよ
795ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 02:47:11 ID:PNOPw8kyO
>>784
プロデューサー含め、阪神ファンが開発陣に多いです!!!111
とかインタビューで自慢してたくらいだからなw
噂だと覇者から開発陣変わったらしいけどどうなんだろ?
796ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 04:32:27 ID:Uaz086o+O
松本とかいうカス3割のってねぇのかよwww
ミート18www
長野とかいうカス3割のってねぇのかよwww
ミート17wwwAHwww広角www

こんなんいて勝率5割台って相当ゴミだな。どんなやり方してんだ。
797ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 05:08:28 ID:pL89JL8S0
爆笑してるよ
798ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 05:24:47 ID:D8Chvi97O
城島は覇者の坂本やパンダと同じだわな。ミート18とか見せかけだけ。
ピンチで城島だとスゲー安心。どこにメモリを合わせようがまず打たれない。
対戦相手の城島は例外なく軒並み低打率w
1の頃、AS監督がみんな城島を8番に置いてたのを思い出したぜ。
799ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 05:35:54 ID:vdTy2TqZO
UPDATEまだー?
800ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 06:20:45 ID:FSO7ByvMO
>>779
4.5栗原もPH.AH持ち
801ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 06:23:13 ID:RZ1tW34GO
>>792
あっ!それ俺も見た!

まじ一瞬Σ( ̄□ ̄)!って感じになった。
あれってリアルにあるの?
802ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 06:24:13 ID:AHE2M/zC0
はいはい去年のデータと4月のデータを見て決めた数字だからね
803ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 06:31:22 ID:RZ1tW34GO
まぁ広島は廣瀬、マエケンあたりはともかく前智さんは異常w
たしか代打でも二割くらいだったはず。
ネームバリュー優遇査定は認める
804ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 06:34:57 ID:B2kQJ7pIO
>>779
2.0黒今岡もパワーヒッターに成長でアベレージヒッター。
805ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 07:02:37 ID:ScnnJQXv0
>>798
自分は2からデビューしたので1の城島の使用感は知らないんですけど、酷い打率の城島ばかりですね。
表パラは高いのに、どうやったらこんなに打たないように調整できるのですか?
新券を使わせたいコナミの陰謀なんでしょうかね。。。
806ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 07:19:34 ID:cs4AVDjo0
G松本
6.0に差し替えたら裾上げした
807ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 07:20:52 ID:AHE2M/zC0
1の時も城島だけ1割きってたな
808ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 07:26:17 ID:BB+qzfI5O
10小笠原、15松中は最初からAHとPH所持
稲葉が成長でLDに+AH
809ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 07:26:18 ID:4hFMzpBCO
>>801
リアルであるよ
ニコ動は楽天ホームの全試合を生で配信した
だからKスタで広告も不思議じゃない
810ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 07:47:25 ID:vhedkk7f0
今作、小笠原打てなさすぎワロタ。
チーム内でただ1人、打率1割後半。
打球の調整でも入れてあるのかしら。
811ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 07:56:39 ID:6XAA0/oRP
ニコの実況だと
「ここで試合決まったら(サヨナラの場面だった)全国放送でニコニコの広告がwwwww」
みたいなコメント結構流れるな
812ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 08:49:41 ID:LdGbZeWyO
ASだけど青木が打たない
他はみんな.350〜.400くらい打ってるのにまあ勝率.950越えてるから別にいいんだけど
813ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 10:44:52 ID:f9E2xBd1O
>>912
ASはそのバージョンごとに「有利な仕様」な選手に変えられるのが強みだからな。
814ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 11:06:36 ID:5KyNp2inO
ハーフ100のゲーセン発見したが相手がみんな全力発進で結局フルでやる羽目に
後半で逆転できてもな・・・
俺も全力発進欲しい
815ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 11:28:09 ID:7A+dEXAvO
BBH3Wikiが見れんが俺だけ?
携帯からは見られるけどなんなの
816ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 11:29:51 ID:S9R3wC+dO
携帯サイトがVSチャンレンジになってるのは既出?
817ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 11:43:42 ID:5UTER1I0O
>>814
岐阜だけど
ハーフ100円なんて当たり前。フル200円、当然カードも二枚。
818ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 11:49:32 ID:Uaz086o+O
埼玉だとハーフ200、コンテ100、フル300が主流かな。
俺のとこはフル200だけどカード1枚だわ。でるだけいいけどね。
819ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 12:04:49 ID:Qvekhvf8O
>>816
ほんとだw
820ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 12:12:39 ID:kGYW4V8EO
>>817
岐阜スゴすぎワロタ
821ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 12:22:44 ID:apxmAPOVO
>>817
夕方から多治見辺りに行くんだけどその近辺でどっかある?

車だから多少無理も可能
822ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 12:24:47 ID:Xp1EZG1X0
wikiの調子悪くないか
823ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 12:28:57 ID:5QFqEHjZO
もうほとんど旨味がないのに、いまだに2アウト継投してくる雑魚がいて笑える
824ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 13:06:29 ID:kYaQEb8uO
>>818
どこ?大宮あたり?

自分も埼玉だけど400円の所しか知らないなあ
825ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 13:12:21 ID:duWIHZdY0
家は埼玉だけど初日からフル300だな

新宿はもうガラガラなのにまだフル400引っ張ってるな
投資した分回収できなくて涙目状態なのか?
826ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 13:16:37 ID:WkXTi1W2O
ウチのホームもフル200円
台数が4台増えて12台になった
827ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 13:30:58 ID:vQiLANFr0
200とか300とかうらやましいわ〜
立川だけど400しかねーよ
828ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 13:34:03 ID:VJQ+nq5X0
>>827
バッセン250から値上げしたの?
829ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 13:36:17 ID:kGYW4V8EO
>>826
その天国はどこにあるの?
830ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 13:39:27 ID:KVlQcA9HO
今回、初日から値下げしてる店が多い様な
831ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 13:55:50 ID:VH0f1+QxO
>>822
ずーっとサーバーが使用できないとかでメニューが表示されないな
携帯から見てるから困る
832ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 14:03:56 ID:zQh2+Pn30
>>805
さっき試合やったら打率.090の城島と当たったぜw
で、その次に当たったのは.240くらいだったけど90試合程度でホームラン15本も打ってた。

とりあえず3割を打ってるのは見たことねぇな。
833ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 14:24:58 ID:axmXDfaWO
>>832
まだレベルが低いからだろ
834ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 14:56:59 ID:Uaz086o+O
>>824
そそ。正しくは隣の市だがw
835ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 15:02:30 ID:/I1ueByf0
戸田かよ
836ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 15:04:12 ID:J2JCNfsKO
ちょっと待て城島で三割を見たことがないってどう考えても嘘だろ
ASでやってるけど普通に見るぞ
837ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 15:08:23 ID:5KyNp2inO
>>833
今回なら90試合出れば結構なレベルになるだろ

なんか新旧で経験値一緒のような気がするんだが気のせい?
自球団か否か、白か黒かで貰える量が違うだけで
838ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 15:21:13 ID:MnxY1iXsO
東京は都心だと軒並み400か500
地元の八王子みたいな郊外都市ですらせいぜい300だからなぁ
フル200とか末期にならないとまず無理
839ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 15:21:44 ID:jVHVwE5wO
>>823
経験値だろ
840ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 15:49:32 ID:RrntHG/kO
元ホームは未だに覇者なのに同フロアにあるショップでは勝者のカード売っててワロスw
841ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 16:13:27 ID:3TYQozeo0
俺の1.5城島は50試合フル出場させて打率.295 5本
打率はこれから下がりそうだが・・・
842ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 16:26:47 ID:6r/cgDjK0
城島の守備はどうなの?
警戒無しでも盗塁刺しまくりなの?
843ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 16:30:37 ID:vdTy2TqZO
>>840
>同フロアにあるショップでは……

羨ましい環境だな〜

俺なんか怒 I NA KA だからカードショップ行くのに2〜3時間かかるというのに
もちろん車でね
844ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 16:41:26 ID:5KyNp2inO
そこまでするならネットで買った方がいいような・・・
845ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 16:45:47 ID:mQQh06kVO
俺のホームは覇者のカード(しかも5.0)がバラでクレーンゲームの景品になってるぜw
誰がやるかw
846ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 16:55:10 ID:VJQ+nq5X0
wiki見たいヤツはアドレスの後ろにmを付けると携帯用の表示で見えるのでページ下部のメニューからページ一覧選んで見たいページを探して閲覧すべし

いつになったら直んだよ…
847ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 16:59:07 ID:RrntHG/kO
>>843
おいおい、田舎だから勝者のあるゲーセンまで行くのに1時間以上かかるんだぜ
848ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 17:12:35 ID:dwyQ6vvu0
巨人:上原 高橋尚 松井秀
中日:川上 福留
ヤクルト:五十嵐 岩村
阪神:井川 新庄
広島:黒田
住生活:斎藤 佐々木
日本ハム:岡島
楽天:岩隈 福盛
ソフトバンク:城島 井口
西武:松坂 松井稼
ロッテ:薮田 小林雅
オリックス:長谷川 田口 イチロー

一番被害が大きかったのはどこなんだろうね。
未だによくわからん。
849ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 17:21:55 ID:zy+E/PdJO
>>848
やっぱりいろんな意味で松井秀じゃないか?
850ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 17:25:11 ID:mQQh06kVO
>>848
住生活にするの早すぎるだろw
851ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 17:46:00 ID:SybjHXku0
俺の城島はまだ30試合程度だけど、
3割3分 5本塁打  

これってすごいほう???
852ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 17:46:37 ID:B+KP40+JO
>>842
1.5城島使ってるが送球20なんて飾りです状態
久保(クイック5)とセット+ベース張り付きでやっと無警戒で刺せる感じ
正確には走らせない に近い
三盗は流石に全部刺してる
853ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 17:47:14 ID:SybjHXku0
>>851 sage忘れ&券種は1.5
854ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 17:49:47 ID:rCnonvDf0
ヤクルトはあと吉井と高津

ある意味、稲葉もそうか…
断念して仕方なくハム入りだから
855ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 17:52:39 ID:mQQh06kVO
>>848>>854
石井一久「しゃぶれよ」
856ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 17:58:12 ID:J2JCNfsKO
自動スタートの5.5糸井、3GRや4.5青木なんかは何度か刺したよ
857ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 17:59:16 ID:cs4AVDjo0
長野よく打つわ
70試合で3割6分
858ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 17:59:50 ID:5E8TU9pPO
皆さんの所は良いな〜
安くて私の所相変わらず500円値下げの気配すら無し
@神奈川県上大岡のゲーセン
まあ近くに競合店が無いからこの値段なのかも
859ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 18:02:18 ID:RZ1tW34GO
>>809>>811
そうなんだ。ってうちのパの対戦が二回とも楽天で、今日もニコニコの看板がでたんだが。

あれか!ニコニコ見すぎて見えないニコ力が付いたんか?
(↑意味不明すみません)
860ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 18:07:52 ID:D8Chvi97O
>>851
多分それ確変だよ。すぐに落ち着くところに落ち着く。
1.5城島のミート18がいかに飾りかということはBBH1をやり込んだ人なら誰でも知ってる。
もちろん1シーズンくらいなら3割打つかもしれんし
これだけ使ってる人が多ければ4割前後打ってる人もいるだろう。
でも例えば1.5金本みたいに毎シーズンコンスタントに打つのは不可能だよ。
861ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 18:17:54 ID:pYybMK/s0
俺、黒城島使って1シーズン3割8分打ったぞ
ランキングはセンター返しーズ最盛期過ぎだから載らなかったけど
ミート側でセンター返ししまくってたぞ
862ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 18:20:58 ID:sCCZRI0AO
>>845
旧パックでもクレーンの景品として扱うのはKONMAIが違反行為にしてる筈だよ
863ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 18:44:00 ID:RzqP8eOZO
>>848
木田「・・・」
864ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 18:45:51 ID:Hikf71Vg0
VSチャレンジやってきた
17回やって3枚もらえることが一度もなかったわ・・・
22枚カードもらって自球団が1枚だった
つかこれ自球団かつ新券種に差し替えてる選手がもらえる期待値低すぎない?
865ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 18:47:47 ID:htBCI3iF0
>>848
建さん…
866ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 18:49:23 ID:mQQh06kVO
>>862
マジで?
未開封のパック1枚ずつ吊してあってアームで引っ張り出すタイプのクレーンゲームの景品になってるぜ?
堂々と『景品!BBHカード!』ってポップまでついてるよ
インカムは限りなくゼロに近そうだがなw
867ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 18:50:16 ID:U3g83KQ60
旧パックはどこの店でも平気で新作に入れて値下げして稼動する所は多い
KONMAI側ではパック排出なし禁止や旧パック排出禁止の項目があるようだが
店側からすれば新作のパックの在庫が無くなったから仕方なくパックなし設定にしたり
在庫に余った旧パックを出したり事は店にもよるが決してない事では無い
868ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 18:51:20 ID:Ci45nZrX0
>>848
チェコ&ソリアーノ
869ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 18:53:01 ID:VJQ+nq5X0
>>864
自分の使用球団以外のカードが何枚あると思ってんだよw
自分の球団が引ける確率は1/12で約8%しかないんだぜ?
870ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 18:54:29 ID:gGjyPSfS0
>>864
排出カードで考えてみなよ
勝者カードでほしい選手が10人いるとしても
そんなにすぐには手に入らないだろ
871ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 18:55:31 ID:Hikf71Vg0
>>869
せめて所属球団は少しでやすくなるとか
ダブりなくすとかしてほしいわ
8%しかでないんじゃVSチャレンジに45円支払う意味ないわ
872ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 18:56:47 ID:Hikf71Vg0
ちなみに22枚ひいて金枠は
田中まさおと長野だった
873ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 18:58:36 ID:kYaQEb8uO
>>548
小宮山『・・・』
874ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 19:01:53 ID:VJQ+nq5X0
>>871
ついでにもう一個言うとペナントと日シリ制覇でもらえるカードが自球団のみっぽいんだがコレでコンプを目指そうとすると60週かかる(1週間で貰えるのがペナント1、日シリ制覇1の2枚)
で、今から60週間後って言う事は来年の12月終わりくらいになる訳だ。次回作が稼働してなきゃペナント&日シリでコンプも可能だろうけどね。

VSの利点はプレー回数とメダル個数によるTS解禁(とメダル5個でのネクストプレーボーナスの発生を安い金額で済ませられる)
875ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 19:03:51 ID:htBCI3iF0
>>871
VSはやってななくてペナントプレーだけだが、今までデジカ3枚中2枚自球団(鯉:永川倉)だったぜ
使用球団が出易くなってるもんだと思ってたんだが違うのか

問題は残りの一枚がコバマサ…
どうしろと言うんだ
876ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 19:04:31 ID:htBCI3iF0
>>874
あ、やっぱりそうだよな
877ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 19:09:10 ID:DqJgCGkH0
弾道ってレベル9で上がるん?
質問スレも元から無いのか落ちたのかで無いっぽいので
教えてエロい(ry
878ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 19:14:49 ID:3TYQozeo0
>>866 それは池袋のお店かい?(・ω・)w

ランナー一塁、満塁の場面で足の遅い城島は怖いからVSにしてるわ
879ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 19:16:38 ID:SybjHXku0
>>877
1→2 レベル3
2→3 レベル5
3→4 レベル7
4→5 レベル9

ウラパラ全部これのはず。
880ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 19:17:46 ID:ho89DpTc0
しかしWIKIはいつになったら復旧するんだ・・・。
881ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 19:18:50 ID:Hikf71Vg0
あとVSチャレンジやたら選手のVSの的がでかかったんだが・・
882ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 19:19:49 ID:VJQ+nq5X0
>>879
一部はそれで合ってるが一部はそれじゃない

>>880
>>846で我慢
883ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 19:21:23 ID:mQQh06kVO
>>878
いや、そんな都会じゃない
ていうか俺のホーム以外にもそんなアホな真似してる店があるのか?w
むき出しでNSPでも吊してればインカム凄いことになるのかもしれんが
884ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 19:23:45 ID:DqJgCGkH0
>>879
dでし
885ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 19:25:45 ID:4HDkLFpoO
岩村FAか。日本球界復帰だろうから、またAS御用達のカードになるな
886ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 19:28:06 ID:oiGYtF9yO
勝ち星ゲージがガンガン貯まっていくのに結果は全部アウトってなんなのだ…。
2010でこれだけは改めて欲しいわ。
887ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 19:29:01 ID:8KD8uM1aO
さっきOSPランドルフ引いたんだが、出身地が沖縄と書いてあってビビったw
888ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 19:29:13 ID:CQ/ancrPO
>>885
岩村はAS需要少なかったんだぜ、VSの小ささなんか異常なくらい…
889ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 19:29:50 ID:4AiI3SGWO
俺が欲しいtsスキルは

反骨なんとか。采配ノミョー+犠飛打線にしたら、2勝12敗から12勝15敗になった。
犠牲フライのサヨナラ勝ちが5つ。
反骨なんとかが欲しい。皆さんは何が欲しいのかな
890ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 19:32:01 ID:3TYQozeo0
>>883 池袋にゲームサファリという優良店があってだな・・・
そこはWBCのカードを1枚ずつ吊るしてあったぞ。(いらねえwww)

エラー回避はレベル5でも2→3にあがらない。
疲労回復はレベル5で4→5にあがる。
球速はレベル7で4→5にあがる。
891ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 19:33:31 ID:VJQ+nq5X0
>>890
球速は一部券種で4→5になるレベルがLv4
892ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 19:33:33 ID:58j2ECMFO
>>881
オフェンシブVSがかかってる状態だからな。
つかVSチャレンジで高得点とるのって徹底的に同じところに投げる投手に出会すしかないのかな?
893ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 19:37:02 ID:F+eSKERPO
TSスキルなし縛りプレイしてるツワモノはいないの?
894ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 19:37:57 ID:rMym2U/G0
VSチャレンジは下の方でかすったくらいじゃヒットにならないけどな。
低め角にくると非力打者では打球が上がらなすぎる。
895ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 19:45:25 ID:p+SVp8+10
>>848
一応藪さんも入れてあげてくれませんかね
PUVでカード化されて欲しいなあ
896ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 20:20:07 ID:mQQh06kVO
>>890
WBCカードでクレーンゲームとかどんだけw
金払ってまでアタックしてやっと掴み取ったカードの封を破って中国選手なんか出てきた日にゃあもうw
897ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 20:20:44 ID:55O+gjpHO
>>892
いいピッチャーが相手だとオレンジのゾーンすら無い時があるから、予測も困難

完全に運だのみのゲームでしょ
898ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 20:54:08 ID:q7LsYM6u0
VSチャレンジは石井一久が打ちやすい気がする
899ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 21:01:20 ID:8YuGRcEMO
岩村は2011まで使えない。
900ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 21:20:05 ID:jvAVNi3pO
Wikiどうした?
901ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 21:42:12 ID:KhRH1wHA0
>>848吉井・・・
902ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 21:43:40 ID:9EqJw8lS0
903ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 21:46:47 ID:Hikf71Vg0
采配の妙つけてもサインキャンセルされるだけだろ
904ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 21:49:47 ID:kYaQEb8uO
>>848
大塚「・・・」
905ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 22:02:08 ID:b77W/i5X0
>>903
死にスキルだよね
サインキャンセルされた時に効果が出るスキルが欲しいね。
906ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 22:03:23 ID:9EqJw8lS0
キャンセラー相手に激励だして◎出てショートゴロゲッツーとかやめてくれ
907ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 22:04:30 ID:VJQ+nq5X0
孤軍奮闘の条件がわかればいいんだけどねー
908ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 22:04:55 ID:Hikf71Vg0
オフェンシブVSはなかなかやばいと思う
純正で上下で振り切れる投手以外はボコボコにされると思う
909ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 22:16:42 ID:95pJdBSX0
左ニキに補殺されたああああああああああああああああああああああああああ
まだ鳥谷の介護中継で刺されるなら納得するがな
910ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 22:21:34 ID:DqJgCGkH0
>>909
わかったわかった
わかったから金輪際NS使ったり旧カードいいとこどりとかすんなよ
911ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 22:23:07 ID:L7wmOTfb0
普通にラミレスにも刺される
912ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 22:23:40 ID:6lokmsps0
ところでいつ3wiki復帰すんだろ
913ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 22:28:55 ID:6r/cgDjK0
本物のアニキはホームに投げれないくせに投げるふりだけするのが嫌
みんな投げれないって知ってるっつーの
914ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 23:19:23 ID:6r/cgDjK0
荒金の最強券種ってどれ?
3wiki落ちてるからわからん、助けてくれ
915ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 23:29:18 ID:m5J3c05S0
>>914
http://www6.atwiki.jp/b_heroes/pages/71.html
ここでも確認できるぞ
08年から更新が怪しくなってきたが、3以前ならこっちでも確認できる
やっぱLBを覚える2黒がいいんじゃないか
916ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 23:33:54 ID:VH0f1+QxO
>>912
困るよなー
俺あれの移籍情報見て入れる選手抜く選手を確認してるからさ
復旧まだかなー…
917ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 23:39:36 ID:6r/cgDjK0
>>915サンキュー助かったよ
918ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 23:42:15 ID:jz2wM+/50
近所の公園で野良ぬこを見ていたら真っ暗な公園のベンチでBBHの話を携帯で話してるのがいて吹いた

あまり長居すると五月蝿いから通報するぞwwwww
919ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 23:43:43 ID:R6tLJ4fi0
>>914
レベル6まで初期パラのいい2黒で
レベル6から逆境もちの1白がよいかも。
1白は外野オールBになるし。
920ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 23:48:42 ID:6r/cgDjK0
>>919外野オールBになるのか!
それは素晴らしい、オレ1白使うわ
921ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 23:51:55 ID:4VkFDQvv0
プロスピ監督モードってどう?

似てる?
922ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 23:55:53 ID:BD/C2mtL0
>>921
プロスピは4択のじゃんけんみたいなもん
923ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 00:05:41 ID:uJ4ogCJsO
ジャンケン懐かしいな
2だっけ
うた取れ内角外角
センター返し引っ張り流し
924ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 00:07:54 ID:Ofk3QVf20
925ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 00:32:50 ID:+rNc3e/lO
タクティカルスキルのカウント数ってオープン戦のハーフプレーでもカウントされるの?

926ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 00:37:34 ID:onfGNEhw0
高津ってまだBBH置いてる?
927ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 00:49:29 ID:B1sU0E9Q0
交流戦やる気おきん
初日に数回プレイしたが普通に巨人ばかりと当たるし
このゲームのユーザーバランスってパリーグ使い<巨人使いなんじゃねーの
いい加減交流戦で適当なパリーグチーム見つからないからって
同一リーグの球団と試合する仕様やめろ
ちゃんと交流させろ
928ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 00:52:53 ID:IeKiGmAU0
>>925
おそらくノー。ペナントハーフではカウントされなかったから。

>>927
時間をずらすか、己の運の無さを呪うか…だな。
ちなみに自分は虎だが、巨人とは全く当たらず、4戦の内少なくとも2戦がパ球団だった。
929ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 00:54:48 ID:oah9ZI+t0
巨人と対戦するためのゲームだと思えばOK!
930ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 01:02:38 ID:w/T+ASOX0
ん?
俺は純西武だけど
昨日は、巨人1、ハム2、ロッテ1
今日は、阪神1、横浜1、広島1
あまり巨人と当たらないんだが・・・
(別に当たりたい訳ではないが)
931ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 01:03:39 ID:B1sU0E9Q0
>>928
基本プレイできる時間が限られてるから運頼みだね

>>929
通常ペナントだとそういうゲームだと割り切れるけど
交流戦って一種のイベントなのに全然楽しめないぜ

wikiだと今期は所属率重視のマッチングって書いてあるけど戦力値じゃないっけ?
932ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 01:11:54 ID:YKSjyDJT0
やっぱり戦力値マッチだよね。楽天で8試合やったが順の広島と横浜ばっかりだし
933ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 01:18:39 ID:oY5c0VWwO
戦力値は人の多い時間帯でやると良いよ
934ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 02:01:41 ID:LtdOiCIQO
最近巨人と全然マッチングしなくなった。
戦力値1800程度が影響か?むしろ阪神とのマッチングが増えた
935ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 02:20:36 ID:IGlviQmV0
セは
巨人5阪神2中日広島1ヤク横浜0.5
って感じかな?
ちなみにサブでやってる阪神は
ペナント60試合中40戦が巨人www
ヤクや横浜でやればもう少し減るだろうけど
936ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 02:23:34 ID:LKDi+gJI0
セは5球団が力を合わせて巨人と戦う作業ゲーだよ?
937ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 02:35:25 ID:Kuue1Nc60
>>936
日曜プレイしたが、ヤクルト無双だったぞ・・・・・
自分は阪神だから当たりやすかったかもしれないが・・・・。

ヤクルト ヤクルト 中日 ヤクルト・・・・。
Lv7以上のヤクルトつええ・・・・高井と川島なにあれ・・・打てねぇ・・・。
さらに鉄板だったっけ・・・・・守備固すぎる・・・・。
938ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 02:48:10 ID:LKDi+gJI0
鉄板てw カッチカチやぞw
鉄壁。
939ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 03:24:22 ID:OQ2Gtsr70
ヤクルトは若松青木がな。
塁に福地辺りがいて、3,4に若松青木と並んでるとまず失点するから困る。
940ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 03:59:58 ID:orrpHNDsO
教えてほしいんですがTSのプレー回数ってVSチャレンジも回数含まれるんかね?
941ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 04:05:38 ID:NhdjZwuHO
偽物の寿☆多すぎ。
942ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 04:18:05 ID:z5/2Kxlj0
なんか同じ球団の選手カードが連続で出ることが多い気がするんだが気のせいか
943ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 04:47:29 ID:rDI+hRmBO
出るね、同球団のカードが固まって
しかし自球団のカードは全く引けないという

これ既に全国共通の認識
944ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 04:49:53 ID:6SE+URJ7O
東出 梵 栗原 山本浩二 嶋 赤松 廣瀬 石原 前田健

大竹 ルイス 青木 齋藤 梅津 横山 シュルツ 永川

倉 木村将 小窪 天谷前田智

最高券種揃えたら普通に戦えるな
つかスモールベースボールの極みみたいなもんだから采配決まれば巨人みたいな大味なチームより脳汁ガンガン出そうだわ
945ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 05:34:57 ID:lYnttnQB0
ルイスはもう使えにゃい
946ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 06:46:45 ID:vwdAWdgj0
ベイで土日の午後によくやってるけど巨人阪神としかマッチしないなぁ

方式変わっても同じような気がする

戦力値でも150くらい差があっても平気で当たるし
同チーム対戦しないともうダメじゃない?
947ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 07:16:40 ID:vAXJ/foAO
>>946
言えてる
監督ランクマッチでも大闘将VS七段みたいなマッチング平気でしてくるしな
もう同球団対戦実装して巨人は巨人同士試合してればいいよ
1番〜5番まで固定の鏡写し打線で勝負運継投合戦しあえばいい
948ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 07:30:27 ID:ie/vba4VO
>>947
まぁ仕方ない部分が大きいけどねぇ。
ファンの数が多いチームはただでさえ使用者が多い。
なんだかんだでやっぱり巨人は人気チームの筆頭になるし。
それに加え、どこのファンでもないけどゲームやりたいっていうゲオタと
強いから応援するっていうにわかがいるからな。
拍車をかけたように使用者が増える。
俺にはよくわからん感覚だが、巨人とマッチしたくないがために巨人使う奴も中にはいるくらいだし。
949ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 07:35:34 ID:MB2cYwGoO
頼むから無死満塁で球足早めのショートゴロなのにホーム投げない仕様を何とかしてくれ。
なんでセカンドに投げんだよ。
しかもそのあとファーストに投げなかったり、投げてもゲッツー取れなかったり、もうね(゚听)
950ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 07:49:03 ID:vAXJ/foAO
>>948
このゲームに関しては多分ファンの数はあまり関係ないぞ
BBH3ん時は竜使いが多かったし、制覇ん時は虎使い多かった
そして覇者勝者は兎使いが大繁殖
楽に勝てるチームを選ぶプレイヤーが多いってだけの話
原因は偏った査定や仕様のせいなのもわかりきってる
コンマイがゲームバランスをとるのが致命的に下手なだけ
951ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 07:51:41 ID:DpxMGUcH0
成長しやすいから毎回球団変えてるの・・・か?
952ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 07:59:18 ID:9itMtObeO
まだ25試合ぐらいしかやってなくて、カードだけ買ったのも合わせて手元に80枚ぐらいのカードがあるけど、
東出4枚、大島(D)、田中浩、武田勝、渡辺直、長田、石井義、大嶺、里崎、バルディリス、エドガー、二神、ウルフ、モリーヨ、上野(M)北川、大村が2枚ずつある。
続けて2試合ぐらいしかやらないし、毎回違う店でやってるのがいけないんだろうけど、いくらなんでも…
953ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 08:29:44 ID:DpxMGUcH0
大沢親分死んじまった
954ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 08:32:22 ID:bsbj5ZSO0
>>953
ロイ・ハラデーがまたもやノーヒッターやりそうで興奮しながらテレビ見てたら親分の訃報・・・
大好きだったのに。ご冥福をお祈りします。
955ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 08:53:49 ID:OtZAc9fx0
@wikiを見たい人は>>846に書いてある事を実行すべし@
一昨日から更新止まったままだけどな

>>925
ハーフで初めてもフルイニングで終わればカウントされるはず

>>940
VSはノーカン

>>953
TV付けて驚いた。ご冥福をお祈りします。
956ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 08:55:03 ID:fPO9JZaNO
親分の訃報まじか…
ご冥福をお祈りいたします…
957ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 08:57:44 ID:tD+5k26qO
>>885
2の時使ってたけど数値の割りに打たなかったからどうかな
小笠原がスタメンだから控えは右の中島か新井にしたいし
958ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 08:59:38 ID:RnRuRYfhO
>>954
ハラデー凄すぎる。神だろ。
パーフェクトとノーヒッターを1年でダブル達成とかw
しかもこんなに大切な試合で。松坂にもこういう活躍をして欲しかった。
959ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 09:06:22 ID:LtdOiCIQO
勝者の巨人ってそんなに強いか?
960ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 09:27:20 ID:mGiPNLmNO
ピッチャーがザルだし、松本長野小笠原は打たないから大したこと思う
961ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 09:30:04 ID:XwlX7bIq0
これでノスタルジック親分は永遠になくなったかー

まぁ現役時代は知らんのだけれど ハムの監督という印象
962ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 09:30:05 ID:bsbj5ZSO0
>>960
責任持ってスレ立て宜しく
963ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 09:30:40 ID:n6dcZacRO
>>958
松坂もノーノー未遂あったんだけど達成出来なかったもんねえ
964ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 09:36:30 ID:uJ4ogCJsO
年明け一回目PUV
梅雨ごろ二回目PUVだと予想するけどどうよ
965ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 09:39:43 ID:HiWpIwkU0
wikiモバイルは繋がるな
ttp://www35.atwiki.jp/bbh3/m/pages/1.html
966ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 09:43:17 ID:bsbj5ZSO0
>>970は新スレよろしく
俺は立てられなかった
967ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 09:43:45 ID:n6dcZacRO
>>964
年末か年始に一度目(7月終了時点)※カード追加のみ。
例年通りの4月後半に二度目(シーズン終了時点)
※いつも通りカード追加やコンボ追加など含む

と予想します。
968ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 09:52:15 ID:vAXJ/foAO
>>960
巨人の投手力は充分過ぎるレベルだよ
合計80近くまで伸びる先発沢山居るし、後ろは定番の勝負運リレー+豊田マイケル小林雅クルーンのいいとこ取りだからな
ていうかゴンザレスが合計78、西村が合計79とか何の冗談だよ
969ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 09:56:55 ID:DpxMGUcH0
問題は裏よ
970ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 10:33:47 ID:xJVH5MBF0
つーか「VSチャンレンジ」こっそり修正してんじゃねーよ糞コンマイw
相変わらずこう言うのだけは「迅速な対応ありがとうございます」だな!
971ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 10:46:18 ID:NhdjZwuHO
>>970
どこが修正されてるの?
972ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 10:48:28 ID:RnRuRYfhO
>>970
次スレよろ
973ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 10:48:37 ID:qdQxngj10
>>968西村は4月だけだと月間MVPの東野とほぼ同じ防御率だったが
それだけでコンマイは西村覚醒したなと判断したのだろうか

西村評価するくらいならもっと東野の変化球を評価してくれと
974ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 10:55:07 ID:ZE4HRFGQ0
全力発進してるやつはカードパワーでだけで頼ってる糞野郎
ゲームをつまらなくしてるしウゼエよ
人間の屑だな
975ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 12:25:58 ID:uJ4ogCJsO
6.0川崎打ちすぎ
打てる走れる守れるで個人的には2.0井端以上にやっかい
成長するしデジカあるしレベルアップ早いし
壊れだろ
976ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 12:29:15 ID:LwR2ovavO
采配ノミョー。キャンセルに弱すぎ。それと本日対戦した大闘将に一言。
「初段の俺(サブチーム)に、低め指示ばっかするのは勘弁。」
ちなみに俺はBBH1ロケテからプレイしている。
977ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 12:29:38 ID:kvNc7vgR0
verupしたら西岡壊れって言うんだろうなw
978ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 12:30:08 ID:9noIj1VcO
60枚引いていまだ横浜0。買収がらみで排出停止にでもなってるのかってレベル。
979ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 12:32:04 ID:DpxMGUcH0
横浜ばかり出てスレッジ3枚だぶったんだが
980ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 12:33:56 ID:LtdOiCIQO
全力発進そんなにウザいか?
一応使えるんだけど、知将俺には無縁なTS。
前に全力発進対全力投球でマッチングしたけど、初回から駆け引き満載で楽しかったけどな。相手が全力発進なら初回からガンガン守備サイン使えるし、抑えれば後半楽チンだと思うぜ!!
981ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 12:36:02 ID:9noIj1VcO
>>979

物欲センサー厳しいわ
982ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 12:37:34 ID:aosc8NoZ0
>>950
ファンでやってる人は少ないんじゃないか?
俺みたくヤクルトファンだからヤクルト使うって人は全体の3割程度だと思う
下手したら2割程度だと思う
983ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 12:55:50 ID:r76Vtx7hO
wiki編集出来るようになったら阪神上園の成長が球威コントロール+2
スタミナ守備+1で編集しといてほしい
984ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 12:56:48 ID:iiMMlLzcO
>>982
純正でやってみたいけど巨人や阪神みたいにありきたりなのはいやだなって感覚で
広島やヤクルトを選んで通ぶってプレイする監督もいる

それなりにチームとして強いのはかわらないし
985982:2010/10/07(木) 12:57:53 ID:aosc8NoZ0
>>983
ここじゃなくて球団スレに書いた方がいいんじゃないか?
wikiが復旧した頃ここが残ってるとも限らないし

ほい、6人目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1286422950/
986ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 12:59:09 ID:CBxTE97tO
>>978
近場なら横浜あげてもいいんだけどな

ゲーセンのリサボに放り込むにしても純で使ってくれる人に使ってほしいからさ
987ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 13:05:09 ID:vAXJ/foAO
>>973
調べてみた

4月終わりの防御率
西村 2.05(12球団中5位)
ゴンザレス 6.27(12球団中ビリ)
2人とも規定投球回はクリア

4月の成績重視査定なら、西村79でもいいけどゴンザレスはガッツリ下げるべき
通年成績重視査定なら、ゴンザレス78でもいいけど西村をもっと下げるべき
都合よくいいとこ取り査定してるところがさすが兎大好きコンマイだな
988ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 13:06:54 ID:iiMMlLzcO
>>985
乙です
989ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 13:08:39 ID:OtZAc9fx0
>>985


埋めよう

査定の話は別にスレ作ってそっちでやれよ
990ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 13:09:21 ID:kvNc7vgR0
>>985

最近踏み逃げ多いな
991ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 13:35:30 ID:3CgS6SPH0
>>985

昨日初めて引いた開幕投手カードがランドルフだった・・・OTZ
来季が怪しいような奴をキラにするんじゃねーよ
992ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 13:46:37 ID:OtZAc9fx0
ところでLv9を使ってるとLvダウン表記でるじゃん?(確認すると実際に落ちてるんだが。大抵の場合すぐに9に戻るけど)
あれ経験値大幅マイナスになる度毎回出んの?
993ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 13:47:42 ID:0/Pc0EOI0
>>991
93年や94年に今の仕様のBBHがあったらと考えたらそんな贅沢は言えないはずだ

もしくは96年のロッテとか
994ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 13:58:49 ID:dRX44rTr0
>>987
いきなりがっつり下げるわけない。
お前それを言っちゃったらアニキとか大変なことになっちゃうだろうw
大体、がっつり下げたところで旧券種使われて終わり。
もういっそ旧券種使用禁止にでもしない限りまるで意味がないよ。
995ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 14:13:05 ID:DDBeTVin0
>>987
まぁ活躍した選手は能力上げなきゃいけないし、前年度が確変っぽい選手もそれなりに高能力にしなきゃだからな
ほんとに4月だけの能力で査定するんだったら、その方が不満続出だろうよw
996ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 14:15:59 ID:vAXJ/foAO
>>994
6.0金本はガッツリ下がってるよ
レベル9でも合計64の白カードだ
6.0ゴンザレスもそれくらいガッツリ下げればよかったんだよ
まあコンマイにとっては大好きな巨人のカードは特別なんだろうけど
997ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 14:34:12 ID:dRX44rTr0
>>996
んなわけねぇだろプギャーwwwと思って確認したらマジだったw
でも通算成績を加味して査定される以上、いきなり下げられないだろ。
どの球団にもそういう選手いるし、無駄に巨人バッシングはやめとけよ。
また荒れるから。
998ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 14:38:17 ID:e3GSw2KUO
1000なら岩隈ブレーブス
999ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 14:39:42 ID:ZdZIXfou0
1001なら、来年楽天日本一
1000ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 14:42:52 ID:0/Pc0EOI0
1000なら来年黒田ワールドシリーズMVP
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。