【BBH】BASEBALL HEROES 2010 WINNER【3人目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
業界初、プロ野球選手カードを駆使して戦う、新感覚マスビデオゲームの続編登場 !
コナミが業界NO.1の実績を誇るプロ野球ゲームを題材に、監督として采配を揮いながら
ペナントレースを戦い抜く、戦略型の奥深いゲーム性を実現!

公式はこちら
http://www.konami.jp/am/bbh2010/
BBH GATEWAY
http://www.konami.jp/am/bbh/

・球団・選手の蔑称は使用しないでね!球団叩きなどのアンチ行為は危険球、即退場。
・愛称は使っても良い。但し、その意味を初心者が聞いてきた場合は
 ググれなどと言わずに使用者がきちんと意味を教える事。
・荒らし・煽りはヤジなので聞き流してね!
>>960の人は新スレッドへ進塁です。無理なら代走要請をしてね!
・重複の元になるのでスレ立て人は宣言してからスレ立てをお願いするよ!
 立てられない場合は>>970を代走とし、念のため>>960以降はアップしておいてね!
・次スレが立つまで、無駄な埋めは走塁妨害になるからやめよう!
・能力値や補正や査定がどうのという主観はループする話題なので程々にしてね!
・特定の監督やコテハンの話題は晒しスレでお願いするよ!
・実際の野球の話題はプロ野球板でお願いするよ!
プロ野球板 http://yuzuru.2ch.net/base/

前スレ
【BBH】BASEBALL HEROES 2010 WINNER【2人目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1285143862/l50
2ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 18:32:00 ID:17HUUczR0
関連サイト
・質問する人は書き込む前に下記wikiを参照してね!

ベースボールヒーローズ@Wiki
http://www6.atwiki.jp/b_heroes/

BBH2008wiki
http://www9.atwiki.jp/bbh4/

bbh3@Wiki
http://www35.atwiki.jp/bbh3/

携帯用 wiki掲示板
http://jbbs.livedoor.jp./bbs/i.cgi/game/26929/
3ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 18:32:58 ID:17HUUczR0
4ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 18:45:35 ID:BCS0MXXw0
削除依頼だしとけ
5ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 19:58:13 ID:+2VOnyVF0
再利用でおk
6ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 21:13:28 ID:S3ow1bniO
おK
7ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 21:26:32 ID:IklaotkM0
今日バグりました。タクティカルスキルで激励3回使えるようにしてあって1回目はちゃんと使えたのに2回目やろうとしたら激励のコマンド?が薄れてピンク色になってて押しても反応しなかった。
8ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 01:24:54 ID:PNVaVOqv0
誘導
【BBH】BASEBALL HEROES 2010 WINNER【3人目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1285320515/l50
9ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 19:14:39 ID:yenPhCCS0
ここは4スレ目、次スレ立てるときは5でお願いします。
10ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 21:51:20 ID:Hn4dIrOJ0
前スレ埋まったからアゲ
11ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 21:52:00 ID:lGbj2FFl0
>>前スレ1000

とりあえず阪神の優勝はないって事だな。w
12ゲームセンター名無し :2010/09/28(火) 21:52:42 ID:Cgcz538w0
3人目なんだ…
13ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 21:54:12 ID:nD58DcNs0
前スレ993だけど
コンビニの端末って1回も使ったことないんだよな
サークルKサンクスならカードをレジに渡すだけなんで楽なんだよな
14ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 21:54:46 ID:NQSIliFj0
次は5人目だな
15ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 21:54:54 ID:nD58DcNs0
>>12
そもそも重複スレだからな
16ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 21:58:51 ID:+hYLTwdL0
明日は仕事休み
朝から晩までやるでやるで
17ゲームセンター名無し :2010/09/28(火) 21:58:52 ID:Cgcz538w0
>>15
そういえばそんなことあったな
>>13
サンクスはカード渡して値段言うだけだから簡単だよな
18ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 21:59:06 ID:ZkD3/I3Q0
古城に守備職人つくの逆に失礼とかワロタ
19ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 21:59:15 ID:d9bDsWLFO
新しいの必要なら今から4人目で立ててこようか?

20ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 22:00:26 ID:Hn4dIrOJ0
1週間も立たないうちに今ならまだ埋まるだろうからこのままでいいんじゃね?
21ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 22:03:48 ID:kWh76Jxm0
今回って、旧カードにしてもレベル下がらないの?
もしそうなら、いろんなカード試せて嬉しいんだが
22ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 22:05:23 ID:TWEjxd7i0
セサルに威圧感とかwiki編集した奴笑わせるなよw
23ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 22:06:38 ID:Hn4dIrOJ0
>>21
レベル:そのまま
経験値:リセット
キャリア:2までそのまま、新券3以上は2にダウン
EXスキル:消去
こんな感じのはず
旧券の成長(裏パラ)確認とかするのに便利
24ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 22:10:28 ID:yenPhCCS0
選手登録のときに投手の裏パラが反映されてないバグ早く直して欲しいんだけど、誰かメールした?
誰もしてないなら送るんだけど。
25ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 22:12:00 ID:NQSIliFj0
打者の対左の成長レベルっていくつかわからないかな
対左2から3に成長するはずの選手がLV7現在で2のまんまなんだけど
てか裏パラの成長レベル変えるとか改悪もいいとこ
裏パラ見れるようになってコンマイGJと思った矢先にこれだよ・・・
26ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 22:12:22 ID:ZkD3/I3Q0
銃日ネルソンに威圧感なら納得できるな。
2010は全国ペナントレースでCPU戦になってもEXスキルつけやすくなるからいいね。
27ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 22:13:50 ID:GlzqOfCR0
>>25
以前も変更はあったんだから改悪ってこたないだろ
28ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 22:20:15 ID:NQSIliFj0
>>24
頼んだ
>>26
成長一律だったじゃん
今回は成長値がパラによって違うからややこしいし
LV7で2→3にならないとかちょっとキツイんじゃない?
29ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 22:21:03 ID:NQSIliFj0
アンカミス>>28の下文は>>27宛て
30ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 22:23:32 ID:47f+Phq+0
巨人ユーザー多すぎw
wikiの成長リストの作成がハンパないw
31ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 22:24:00 ID:ZkD3/I3Q0
>>28 ちなみにその選手って誰ですか?
32ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 22:28:03 ID:kWh76Jxm0
>>23
情報サンクス
使ってみたかったけど使えなかった旧カード達もこれから連れていってやるか
33ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 22:29:35 ID:Hn4dIrOJ0
>>32
詳しい事は差し替え時に説明出るからそれを読んでくれ。
気に入らない結果だったら「中止」ボタン押して管理メニューを終わらせれば元のままだ
34ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 22:32:51 ID:NQSIliFj0
>>31
6●草野
バントは成長で3になってたが対左はなってなかった
ちなみにLV9だと対左3まで成長しているのは専スレで確認済み
35ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 22:40:50 ID:Yv5h3aKR0
今日がんばってデジカ掘ってきた wikiに既出のものもあるけど気にしない
G 阿部:捕手リード エドガー:代打、パワー
D 小山:バント
Ys 石川:尻上がり 増渕:リリース、リリース 高木:ノビ 中村:捕手守備範囲
デントナ:走力 福地:パワー
T 狩野:パワー
C 木村:逆シングル
Yb 真田:打球反応(R) 藤田:対右、打球反応
楽天 嶋:捕手リード フィリップス:対左 小山:打たれ強さ
Sb 神内:打たれ強さ 高橋:ピンチ ファルケンボーグ:ピンチ
L 涌井:威圧感 中島:走力 大崎:対左
M 小野:リリース 井口:捕球範囲 渡辺:スタミナ配分 福浦:守備範囲 堀内:対右
Bs 古川:ピンチ(R) 加藤:ノビ 香月:コントロール 大引:対右(R)

(R)は枠が金色のやつ これだけ引いても自チームの選手が1枚しか引けないっていうね
あと今回NSの選手がすごい使える気がする
36ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 22:43:23 ID:ZkD3/I3Q0
対左とノビのEXスキルのつけた江夏は最強すぐる
37ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 22:57:21 ID:IH8BjbMI0
>>25
投手だが、6●藤原はレベル5の段階で対左が3になってた
38ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 22:58:33 ID:JN7xvJBx0
マートン打つ??
39ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 23:13:54 ID:yenPhCCS0
>>28
了解した。
他になんかバグあったっけ?ついでに送るけど。
40ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 23:15:16 ID:pC9dmtCm0
>>25
5○渡辺(虎)が、Lv5で球速4になってたりするしな。
41ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 23:21:05 ID:UVrOAchF0
>>39
前スレの真ん中辺りに「激励+が消滅する」バグについてあったような
なんか素早く操作すると激励+分が消えるとかなんとか
42ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 23:22:47 ID:wKTjOviF0
成長+デジカで嶋リード5か
能力的に似非古田っぽい
43ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 23:26:14 ID:Hn4dIrOJ0
>>39
バグ
・CPU戦で(オープン戦ね)勝ち星ゲージが出る事がある
・投手に激励を使用した時に利き腕がおかしくなる(俺は未確認だがスレで報告があったはず)
・VSチャレンジ開始時の経験値ボーナスが反映されてないっぽい

改善要望
・投手の送球がおかしいことがある(山なりの超スローボールを投げる事がある)
・デジタルカードの反映具合(表パラ・裏パラ)を視覚化してほしい
・投手が打球処理をした時の経験値量が野手が打球処理をした時より少ないのを野手が処理した場合と同じに(例:2ゴロの場合2塁、投手それぞれ15加算、投ゴロの場合投手に10のみ。※数値は適当)
・野手の守備アルゴリズム改善

とりあえずこんな感じ?
44ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 23:26:48 ID:5pyuJE490
結局のところEXスキルつけてはみ出した部分は初期ミスなのか?
それとも本当に捕手リード6とかの谷繁さんになれるのか?
捕手リード6になっても確認する手段がないのが辛い…
45ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 23:27:55 ID:Hn4dIrOJ0
>>44
つ 店内対戦
46ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 23:28:47 ID:xo+OyLka0
激励についてのバグ

726 :ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 20:18:52 ID:gaZ/02ltO
今プレイ中なんだが激励のコマンドが消えた…………

なにが起きたんだ
728 :ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 20:27:19 ID:wwWsq0HqO
>>726
TS激励+はサイン画面開いてすぐ激励サイン押して試合画面に行くと消えちゃうみたい
サイン画面開いたら間をおいて激励選択すれば問題ないかと
ま、悪質なバグですね
47ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 23:29:56 ID:JN7xvJBx0
処理落ち多すぎ
なんで6作目にもなってここまで劣化するの?
48ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 23:31:17 ID:ZkD3/I3Q0
そろそろ画質のいいモニターにしてほしい
49ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 23:38:50 ID:yn153r7DO
>>48
同意

ホスラくらいの画面でやりたいわ
50ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 23:39:37 ID:LoPlRwVZ0
>>43
・投手に激励を使用した時に利き腕がおかしくなる
激励じゃなくても、たとえばマー君が左で打者と相対した映像が出るときがある。
プレー自体には何にも影響ないから、恐らく最初のアップデートで直るよね?
51ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 23:39:51 ID:pC9dmtCm0
CPUが悪いのか、VGAが悪いのか、モニターが悪いのか、
それとも単に詰め込み過ぎなのか。
ショートカットありでこれじゃしょうがない。
52ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 23:43:43 ID:Z9zjdOyWO
マッチングが酷い・・・
大監督と試合多過ぎて興醒めしました・・・
排出カードもまだ稼働して間もないのにロッテの服部を五枚引いた・・・
完敗とあわせて怒り狂ったので台を蹴飛ばして脚を痛め大人気ないと思いながら焼酎を浴びるか・・・
53ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 23:45:55 ID:d9bDsWLFO
うちのマッケンジーと久保でも警戒して松本刺せない…

因みにLV9の松本
54ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 23:47:30 ID:xFuZgL76O
たいしたバグじゃないけど小窪が試合後のリザルト画面でなぜか入れてもいないソフトバンク城所になった
終了してセンモニで確認したら問題なかったからよかったがどうなることかとおもった
55ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 23:48:28 ID:EoD1yDsJ0
ウチの田上が4回盗塁されて4回刺したww
警戒1度のみだが
56ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 23:50:06 ID:ZkD3/I3Q0
赤星で小笠原にさされるぐらいだったからなぁ・・・
57ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 23:50:34 ID:47f+Phq+0
>>52
気持ちはわかるが台は大事に使おうぜ
壊しても弁償できないだろ?
58ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 23:51:41 ID:tCo2zjfP0
いい加減にしろコナミ

クレームばっかりじゃないか

59ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 23:52:56 ID:NQSIliFj0
>>39
バグじゃないかもしれんがEXスキルの裏パラのノビ値が微妙なのは故意なのかバグなのか聞いて欲しいかも
60ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 23:53:58 ID:/qLk+Am1O
>>35
堀内じゃなくて塀内だぞ。
61ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 23:55:10 ID:UVrOAchF0
微妙も何も裏パラは1/4刻みじゃね?
それともノビのとこだけ増えかたおかしいのか
62ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 23:55:35 ID:UNkT7s/BO
投手に代打出してから
投手交代しようとしたらブッブーていう音が出てなぜか登板できない投手がいた…
3回も経験したんだけど、酷いバグだな
63ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 23:57:54 ID:Rv/ok0K20
>>53
2.0久保と1.5城島で、無警戒で荒木(券種不明)刺したんだけど
たまたまかな?
64ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 00:00:17 ID:EoD1yDsJ0
まあ、この時期はβ版なんで
バグ、不具合、異常な現象なんでもござれ
コンマイは何も変わってないな
65ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 00:04:55 ID:JN7xvJBx0
本当のテストは稼働から1か月
ちゃんとしたのがやりたかったら稼働から1か月後にやることってことだな
66ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 00:05:19 ID:Jhu5fLVZO
投手の対左はちゃんと成長するのに、野手の対左はレベル9にならないと成長しない
もしかしたらこれもバグ?ミス?
67ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 00:08:15 ID:ULIhjzwLO
BBHの稼動初期のバグは承知の上でやらないと高いプレー代払ってやりたくなくなるからね〜
それでも今のプレイヤーは気にせずやり続けるから暫くはこのままだな
68ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 00:08:43 ID:shpPFoNG0
意図的にバグを作ってるって可能性もあるな・・・
69ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 00:09:06 ID:b99rY3uQ0
バグ無くせとは言わないがプレイ代とカード代払ってる客の為にも
もう少しまともなモノ作れよ
BBHも6作品目だぞ
毎度毎度製品版でテストしやがって
いい加減ロケテ回数増やしたりして製品品質あげてから市場出せ
70ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 00:13:47 ID:pwNQUndjO
この時期はデタラメなゲームバランスでも堀り師のみなさんがインカムに貢献してくれるからいいや…くらいにコンマイは思ってそうだから困る
71ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 00:21:37 ID:gNKhNxCjO
近所も400円にあがってるみたいだから一ヶ月後にしようかな。

レートも落ち着くまでトレードは馬鹿みたいだし
72ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 00:26:28 ID:b2w1yzZmO
>>59
それはバグじゃないと思う。二段階とか三段階の選手は途中のレベルで上がるけど、
一段階の選手はレベル9。たぶん裏の変化球に合わせて成長だと思う。
カーブ2→3の場合、キレが2→3てなかんじで。
73ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 00:28:44 ID:b2w1yzZmO
>>59
すまん、全く検討違いなこと書いてたw
自分が言いたかったのは裏パラのキレノビが成長するのが遅いってことね
74ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 00:30:17 ID:3cm2Yifb0
VSチャレンジモードっていくらですか?
75ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 00:33:27 ID:1uOhPR0E0
>>69
今回ロケテは何回やったかな? 3回かな?(以前までは最高2回だったはず)
そしてアンケートへの回答は少数。
その中でまともな意見はさらに少数。(いろいろ見るだろうから埋もれる公算も充分)
これじゃどんな企業でも品質上げられませんって。
76ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 00:35:08 ID:6vxvQuIf0
>>59
ノビが3に成長するカードがあるんだが(初期値1)Lv9で3に上がった。(Lv8時点で2になってた)
同じカードで疲労回復が3に成長するすんだが(初期値2)こっちはLv8時点で3になってる。
なので1段階upはLv9って事はない
(別カードで初期球威4、Lv8で球威5になってるのもいる)
77ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 00:35:14 ID:EB9ZH7VZO
>>59
あれがバグじゃなきゃ辛いよなぁ
裏パラ+のEXスキルが完全空気になってまう
78ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 00:39:09 ID:ioUnVauC0
スマン>>59のいう「ノビ値」ってのは
投手の裏パラの「ノビ」じゃなくて裏パラ全体の成長が「伸びる」の意味
変換ミスってややこしい文になってた 日本語って難しいなw
79ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 00:43:48 ID:6vxvQuIf0
すまん
>>76>>59宛じゃなく>>73宛だった
80ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 00:47:34 ID:H8MeqVVf0
コンマイ・・
81ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 00:48:24 ID:JEwNDT9/0
流れがぐちゃぐちゃでなにがなんやらw
82ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 00:49:43 ID:shpPFoNG0
疲労回復はレベル5で5になる
83ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 01:06:24 ID:bu5IQMEIO
wiki長野の成長って嘘だろ?
もうレベル9にしたやつ居るのか?
84ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 01:08:21 ID:HQYlMtV10
デジカと捕手リードは飾り臭いな
85ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 01:09:44 ID:b2w1yzZmO
>>76
俺が言ったのはキレノビに対してだけで他のパラは別。
球速や盗塁はレベル9じゃなくても5になる。
エラー回避も遅い部類に入る。エラー回避1の選手が3になるにはレベル9までの二段階。
86ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 01:12:35 ID:a74Z7wFUO
松本のRSは他の券種に比べてなかなか値段下がらないなあ

さすがに3000円以上だして買おうとはしないな
87ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 01:14:30 ID:b2w1yzZmO
>>83
たぶんスキルは上級CPUから判断。パラは推定。
88ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 01:16:31 ID:6vxvQuIf0
>>87
正解
89ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 01:25:24 ID:SKLG3syv0
デジカの能力が普通にプラス1とかになるんだったらやばいことになる。
SSは普通につくとしても表が普通にプラス1とは考えづらい。
90ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 01:27:41 ID:15xRHvAG0
ルーキーのツツゴーに威圧感感じちゃダメだろプロとして…
91ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 01:49:03 ID:Bh1iIUB90
コンマイ:ロケテでバグ探しや改善案をたくさん欲しかったのですが、
ロケテカード乞食ばかり集まって来て調整出来ませんでした。
92ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 01:57:00 ID:cOhrDzMZ0
要望出すとしたら一番は中継ぎ、抑えのEXスキルだろ
あんなんどう考えても達成できねぇよ
93ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 01:59:05 ID:ULIhjzwLO
いいかげんロケテカード配布なんかしなきゃ良いのに…

ただ一次ロケテの排出なし台に客が付かないのと、3次ロケテで人が集まらなかったからロケテカード廃止したところでどちらにしろデーターなんか取れないのかもな。
後は回数と開催地を増やして、質の高いアンケートを書いて貰うしかない。そのお礼に抽選でCPみたいなカードあげればいい
94ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 01:59:11 ID:v6HNhTe2O
>>91
ロケテ乞食防止のためにもロケテ回数増やせばいいのに
実際ロケテプレイしてるのって
乞食&転売厨>>正規プレイヤーだろ
現体制のロケテって乞食向けに金券刷ってるようなもん
95ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 02:16:07 ID:Bh1iIUB90
だからロケテカードは製品版では使用不可にすれば解決
96ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 02:17:26 ID:o61Eb7THI
初段なのに、将王以上にしかマッチング
しないから純巨人で2勝11敗orz
97ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 02:48:47 ID:3cm2Yifb0
センター返し厨と当ったけど3割到達者いなかったわ(60試合くらいしてた)
今作は激励、引っ張り、流しをうまく使うことが勝利への一歩だな
激励+は投手にも使えるからいいな
98ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 03:01:19 ID:cOhrDzMZ0
やたらと引き分けが多いんだけど俺だけかな?
日ハム使ってるんだけど、必勝リレーないし、終盤に追いつかれまくるよ
99ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 03:07:48 ID:6Zhyn+3LO
う、志田さん引退…
残念だが外すか…

ということで2坂口以外の製品版で数値成長の大きいセンターいたら教えて
100ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 03:09:03 ID:Ca+2CyoN0
>>98
俺も3勝4敗6分とかだわ
もっともこっちは打てないでロースコアのドローが多いけど
101ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 03:24:53 ID:2S5FCewO0
しかし何か今年は引退やらのニュースが目立つなぁ
今年のドラフトは高評価だし活きの良い選手入って盛り上げて欲しいものだ
102ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 03:48:43 ID:HwKzonau0
この時期は毎年そうだろ
103ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 03:57:14 ID:7Li9T8LWO
正直数字が多くなりすぎて純粋に楽しめなくなってきてるのは俺だけじゃないはず
ぶっちゃけ公表するのはオーナーズリーグみたいに打撃 守備 走塁 ポジションみたいなザックリとシンプルに、最低限にして後は内部パラに詰め込んで非公表にしてほしいわ
どうしても必要以上にナーバスになるし頭でっかちになりすぎて楽しくないよ
104ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 04:01:46 ID:UEgUawfc0
そう思うなら何も言わずにやめたらいいじゃん
ジョーバズーカとか楽しくしてたらw
105ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 04:44:00 ID:EB9ZH7VZO
数字は別に多くなってなくね?
106ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 04:48:01 ID:e58B6nGAO
>>99
1.0青木、2.0迎とかかな?
2.0藤井も+9とかだったような気がする
あとは+19との噂の6.0前田智かw
センターBになるらしいからなw
107ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 05:38:16 ID:Zs4gEM+KO
知り合いがやってるの見てるけどオーナーズリーグは非公表が多すぎるし、パラも大雑把過ぎ

あと無料登録でやってるヤツは高確率で残念な思考の持ち主
おかげでトレードがヤバいヤバい
108ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 06:03:02 ID:cVQp1oGi0
>>107
あれはシリアルだけのトレードとかが横行してるからね。
一応利用約款で他人にシリアル開示したりヤフオクで売ったりしちゃだめよ
って書いてあるけど誰も聞いちゃいねぇw
109ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 07:22:41 ID:pm1ZEMvb0
もう旧カードの時代は終わったね。
そのうちデジカやキャリアアップでミート23の選手とか出てくるんだろうな。

旧カードは守備固めの選手くらいで十分なのでは?
主力はどう考えても新カードが圧倒的に有利だよね。
110ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 07:33:15 ID:pwNQUndjO
仲間内で確認できただけで
・パワー20を突破したおかわり
・ミート20を突破した小笠原
・コントロール20を突破した杉内
が確認されている
これ本当にゲームに反映されているのかね?
やっぱり表示バグ?
111ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 07:47:50 ID:gh8qOBwtO
キャリア5まで行けばもの凄いだろうな
2の時レベル8以上の選手が別次元だったように
さらに異次元のメジャー球団が出来上がりそうだw
112ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 08:17:11 ID:g5NLg7L2O
そしてライトプレイヤーは去り、廃人だけが残る…と。
113ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 09:01:06 ID:P8oNunX60
相手のバッテリーがクイック3の投手+捕手早坂だったから、坂口で三盗を仕掛けたら普通に刺されてワロタ
三盗とかどうやったらできるんだよ。やっぱ片岡や松本レベルじゃないと無理なのか?
114ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 09:05:43 ID:/3Rc2ypE0
いい加減にしろコナミ

クレームばっかりじゃないか


115ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 09:11:42 ID:1bralTwT0
なんか急速に空席が目立ってはいるな
フル400に値上げしたせいという可能性もあるが
俺もやってないし

もっとフル400でガンガン連コして売上に貢献しといてくれよ
116ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 09:18:45 ID:pwNQUndjO
バグをネタとして楽しめるプレイヤーはいいけど、一般のプレイヤーにはどうなんだろうねコレ
毎作叩かれてるのに、査定もゲーム性ももっとちゃんとできないんだろうか
裏パラ成長表示のバラつきや20を超える表パラ表示は、バグならさっさと直してほしいところ
117ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 09:21:32 ID:q5RmnpC9O
正直、2010はあまり面白くない
TSはいらないし処理落ちはひどいし打球の追い方は制覇や覇者の方が良かった
118ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 09:33:04 ID:pwNQUndjO
>>117
> TSはいらないし
TSはアイデアとしては面白いと思う
しかし現状はバランスとりができてないのと、パセリ使わなきゃ取れないTSがあったりするので全然ダメ

> 処理落ちはひどいし打球の追い方は制覇や覇者の方が良かった
完全に同意
ていうか打球の種類が減ってるように感じる
なんかボールデカく見えるし
119ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 09:44:43 ID:WRZ47HfuO
>>96
初段だろうが巨人との対戦がないんだから余裕で勝ち超せるだろ

おまえが下手なだけだ
120ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 10:10:15 ID:H8MeqVVf0
純巨人で勝てないのは甘え
対戦相手が中日阪神ヤクルト広島横浜なんて楽すぎる
自分中日使って覇者から勝率7割あるけど負けるとしたら巨人くらいだもんな
121ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 10:12:21 ID:kRC0L1HcO
純巨だろうがなんだろうが勝てない時は勝てない
補正と投資とメモリ次第だし(笑)
122ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 10:13:57 ID:H8MeqVVf0
今回捕手の肩が飾りになってる気がする
無警戒で田上が普通に刺せるし
警戒しても城島が刺せないことも多い
完全にギャンブルになってる気がする
123ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 10:34:26 ID:fwog1bpQ0
デジタルカードの肩ってどう言う意味なんだろ?
送球かな?

逆シングルは、逆シングルでの捕球率アップって事かな?
124ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 11:03:19 ID:WRZ47HfuO
各所値段が上がったせいで稼働初期なのにガラガラだな


コンマイは500円ていう設定に無理があるってわからんのかね?
125ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 11:08:19 ID:AjFVJIzBO
ウィナーズ(キリッ って書く奴恥ずかしいな
126ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 11:09:50 ID:+OEFGYVcO
SS9個以上は確認されてる?
127ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 11:11:15 ID:TEn1iqp30
初段なのに格上とばかり当たって勝てないって
格ゲーでもなんでも同じじゃね?
初段と将位初段って☆50くらいだしそれ程差はないと思うけど

ランク的には
・級、初段〜将位九段
・大○将、○将王
・大監督、球聖〜
の三つに分かれてるカンジ
128ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 11:15:07 ID:ULIhjzwLO
>>124
そらそうよ。今までゲーセン側がすぐ値下げしてきたから、客付いてたゲーセンも多い。フル排出200とかに慣れたプレイヤーが500は疎か400でもやらねって奴が多そう
129ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 11:16:37 ID:2S5FCewO0
まぁ昨今の格ゲーと比べりゃ初心者でも勝てる可能性があるしなw
コンボゲーになってからの格ゲーの初心者排斥っぷりときたら
130ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 11:27:02 ID:/3Rc2ypE0
>>128
さすがにフル200円は甘すぎ。

200円じゃ明らかに赤字だろ。

200円じゃないとやらないなんていうガキは逆に消えてくれた方がいい。
131ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 11:38:25 ID:bjGU+Bnt0
個人的にはわっこふとかホスラみたいな液晶ならフル400でもいいけど。
ゴミカスみたいな液晶でフル400、まして500とか無理ww映像汚すぎだろ
132ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 11:39:09 ID:pwNQUndjO
>>130
オレのホームは毎作稼働2ヶ月くらいしたら200円2枚排出になるよ
店長はその設定でも黒字だって言ってた
客付きがいいから覇者末期にサテが4台から6台に増えた
133ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 11:45:48 ID:shpPFoNG0
せっかく2010になったのにモニター同じで「またこれで1年間やるのか・・・」と萎えたな。
134ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 11:47:58 ID:2S5FCewO0
流石にそろそろ筐体変えてくるかと思ったけど未だにアレだもんなぁ
操作性やシステムは置いといてアレだけ設備が必要なWCCFがデフォ300円なのにBBHがデフォ500円じゃそりゃあねぇ
135ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 11:50:35 ID:6vxvQuIf0
今更筐体変えようなもんなら撤去する所が今以上に増えんじゃねーの?
基板変更&モニターをホスラのヤツに変えてほしいけどさ
136ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 11:50:54 ID:H8MeqVVf0
映像はPS3画質だがいつまでたってもブラウン管だもんな・・
家の液晶テレビでPS3のプロスピの画質のほうが8倍くらい綺麗だわ
あと内臓のCPUも変えてほしい
処理落ちおおすぎ
137ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 11:52:45 ID:H8MeqVVf0
ホスラみたいな液晶だったら俺もフル400円なら全然やるわ
138ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 11:54:29 ID:Zs4gEM+KO
何ヵ月経ってフル200は分かるが
この時期にフル200じゃなきゃ過疎るってゲーセンは撤去した方がいいだろう
139ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 11:56:11 ID:shpPFoNG0
スタホの椅子とホスラの画面でできたら完璧だな。。。ゴクリ
140ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 11:57:42 ID:aE57+MzXO
地元のゲーセンいつまでも覇者のままで撤去もしない
何がしたいかわからない
141ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 11:59:09 ID:+41xsndxO
質問。草魂のパラメーターってわかります?wikiに載ってないので使用を迷ってます
142ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 12:05:15 ID:AEtkkFtZ0
>>110

うちの三浦は コント20越え
他にもリード5超え谷繁とか 周囲見渡せば幾らでもいるよ
143ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 12:08:28 ID:WRZ47HfuO
>>142
うわあ・・
多村寺原琢朗おまけに谷繁まで入れてる女々しいハメヲタかよ・・
144ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 12:10:33 ID:bjGU+Bnt0
まぁそれでも最寄り店が300円だからプレイしちゃうんだけどね。
ただホスラとかの画質みると羨ましく感じちゃうよねぇ・・・
145ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 12:11:20 ID:gpU4g3FZ0
パラレルって経験値多めに入るの?
146ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 12:16:23 ID:f27QqKo00
>>140
在庫の覇者のカードを捌きたいんじゃないかな?
多分捌き終わったら撤去だな
147ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 12:29:52 ID:1bralTwT0
>>143
ハマヲタだが、現在籍メンツより琢郎・谷繁あたりの98組や、
多村・小池の地元組のがよっぽど愛着あるわ
むしろ江尻とか弥太郎とか心からどうでもいい
つーかフロント氏ね
148ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 12:36:03 ID:INIdiU3nO
フル400だった所が近くのゲーセンがフル300で稼動したら200になっててワロタ
149ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 12:39:32 ID:EB9ZH7VZO
>>147
サブで牛島ベイやってるがやはり愛着があるな…
川村、万永、古木が使えなくなるのが痛い
種田とともにコーチ就任を望む
150ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 13:00:09 ID:a74Z7wFUO
みんなが言うホームは田舎の方?オレは新宿とかでやるんだがフル排出200とか羨ましすぎるぞ。まだ探したりないかもしれないがよくて排出なしフル200
151ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 13:05:34 ID:bu5IQMEIO
俺のホームの東雲ウェアハウスはフル300円だぞ。VSは45円。
152ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 13:06:38 ID:eYGr6J7gO
ホスラなんて誰もやってねぇのにな。
なんでホスラが液晶でBBHが今だにブラウン管なんだよ。
今年で六年目だろ?BBHは。
さすがに今年までにしてくれよ、あの筐体は。
来年も今の筐体なら引退やな。
153ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 13:11:49 ID:11mOK1eTO
>>140
頃合い見て撤去だろ?
うちのホームも2009のままだけど店長に聞いたらしばらくそのままでゆくゆくは撤去予定、一般の客には内緒ですって言いやがった。
154ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 13:17:46 ID:gh8qOBwtO
400のほうが空いてるからいいな
ハイエナのようなガキがいないし
155ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 13:18:31 ID:YyZzd30gO
>>149
PUVでの相川、多村に期待してる
わいは最強の相川と多村を育てるんや!

…しかし同い年なはずの金城よ、なぜこうなった
156ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 13:23:14 ID:uCtvhp/YO
>>150
今、新宿の相場1ゲームいくらくらい?
157ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 13:35:37 ID:STr8ksLO0
>>156
フル400か500
新大久保駅近くのゲーセンがどっちもウイナー導入しないらしいから暫くは高いままだと思う
158ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 13:35:49 ID:OQHLoqy60
地元のゲーセン2010の未開封5枚を店員に見せたら覇者の未開封5枚プレゼントキャンペーンしてくれていてレアカードがタダで手に入るwwww
159ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 13:46:18 ID:bjGU+Bnt0
>>157
ええ、○ステーションと駅前のパチ屋の小奇麗なゲーセンだよね?
両方ウイナー入れないのか・・・
160ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 13:50:10 ID:uCtvhp/YO
>>157
答えてくれてありがとう。
暫く地元でやる事にするわ。
161ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 13:55:33 ID:6vxvQuIf0
Lvupの経験値わけわかんなくなったきたorz
代打→交代だと経験値増えないし…(試合中は増えてる表記出るけど試合終了後の経験値表示に↑がない)
162ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 13:58:58 ID:v6HNhTe2O
>>152
きょうたい丸々入れ替えたら導入費稼ぐために値下げなんてする店無くなるだろ
むしろ導入店減るんじゃないか
ゲーム性・査定等々このスレで指摘されてる全ての悪い点を完璧に改善出来る訳でもなく
画質が良いだけのクソゲーに誰が金を出すのか
163ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 14:08:12 ID:G1e2o+/v0
>>158
店晒してくれよ
164ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 14:11:02 ID:F+09FIaH0
なんだ、いつの間にか第5作がリリースされてたのか。

昔は廃プレイしてたんだけどね・・・
制覇の後半くらいからあまりやらなくなって、覇者は4〜5回しかやってない。

旧作カードかき集めて参戦してもそれなりに楽しめる仕様になってる?
誰か教えてくれ。
165ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 14:34:29 ID:uCtvhp/YO
>>164
ageてるから基地外かも知れんが6作目だから
166ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 14:51:54 ID:eYGr6J7gO
>>164
普通は廃プレーしてた奴は引退しない。

ニワカ乙。

167ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 16:08:48 ID:b2w1yzZmO
>>164
進塁打と盗塁押せば勝てる使用じゃないんで、向いてないと思うよ。
168ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 16:13:58 ID:Zs4gEM+KO
経験値の貰える量を考えるとキャリア3辺りからが鬼門な気がする
169ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 16:16:10 ID:yDIzFJYy0
うちのホームは400円でガキが減って快適だわ。

あいつら学校帰りに大挙して押し寄せるからな。

ちなみにガキは減っても今は待ちが出るほど人気。
170ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 16:21:29 ID:ULIhjzwLO
今回は大会やりこめる奴はかなり有利になると思う。

171ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 16:33:46 ID:+9E9eALgO
今回キャリア6まであるんだっけ?
キャリア6Lv9とか一年廃人しても難しそうだな
172ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 16:34:44 ID:jEetPlJSO
VS+で八回九回に7人連続つぎ込んだら
それまでに大差ついてたのもあるけど
相手がうんざりしたようにど真ん中連発してきた
173ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 16:35:37 ID:bu5IQMEIO
大会は1試合200ポイントくらいもらえそうだな。
174ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 16:38:56 ID:3PerOYvL0
確かにブラウン管の現筐体ではしんどいが
新規客が殆ど見込めないBBHに新筐体導入はもうキツイだろうな
そんなに体力残っているゲーセンなんか無いだろうし
年々客減ってるからそろそろ筐体の寿命と共に終了かもわからんね
175ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 16:51:55 ID:EB9ZH7VZO
廃人仕様にして、むしりとるだけむしりとって撤退って事かい
176ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 16:52:33 ID:Fz1g/Bso0
キャリアアップでレベル上げ辛くなるならステータスリセットなんかするなよ
キャリア6Lv9+デジカコンプで過去最高になるって言われても結局1年だけ
しかもデジカはランダム入手でダブりありときたもんだ
俺は適度なカードをキャリア2Lv9かキャリア1Lv9でまったりやるわ
177ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 17:17:00 ID:sKaTBlF20
気軽にキャリアアップ出来るのなんて初期能力の高いASくらいだからな
3〜6までの金と時間は数ヶ月で消えるわけだし
178ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 17:37:48 ID:/4vWrZnx0
ブラウン解任来たこれ。

只、福盛が次からは使えなくなるのか…変なコーチにでもついてくれていたら…
179ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 17:40:25 ID:cizUZgaKO
ラウンドワンはフル300に大体なってないか?
店によって値段は違うと思うが
180ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 17:42:16 ID:WJqnGiWL0
BBH2009稼働から大会の初開催までの期間
2009-10-28 稼動開始
2010-02-12 bbh2009覇者全国大会
初大会開催まではおよそ4ヶ月程度
大会やりこんで経験値GET狙うならプレイ控えるのが賢いか
4ヶ月もあればゲーム性少しは改善されるだろうか


181ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 17:54:32 ID:b2w1yzZmO
デジタルカード安藤4枚コンプしたwwwいらねーww
炎がでかくて青になる。
182ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 18:02:46 ID:Jhu5fLVZO
パラレルを引いた
…が、写真が同じ
なんか意味あるのかコレ
単に光るように処理して文字入れただけじゃないか…
無駄な労力使うなよ
危うくリサボにポイするところだった
183ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 18:03:45 ID:+9E9eALgO
>>179
ヒマなときに行ってるラウンドワンは平日300-200だな。休日だと500-300になっちまうが
パセリ非対応なのが実に惜しい
184ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 18:09:05 ID:+9E9eALgO
>>182
今回券種分かりにくいよな
てぎゅーんと廣瀬引いて「これが今回のキラなのか〜」と思ってたら、実は種類違ったとかあった
ライジングとOPCだから大きくレアリティは変わらんのだろうけども
185ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 18:17:09 ID:GgrVS8NL0
パラレルってなんかメリットあるの?
186ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 18:24:28 ID:Jhu5fLVZO
>>184
確かに分かりにくい
だから星付けたんだろうけど
表にわざわざ「RISING」なんて入れなくてもいいし、種類を増やし過ぎ

開幕4番とRISINGは同じ星2つ

因みに引いたのは小野だったんだが、どうやら成長は同じようだ…
187ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 18:26:17 ID:a6W33V7dO
>>184
今までの感覚に慣れてるからかもね
ただ、名称のつけ方が…と少し思ったりする

今回ので思ったのは、コンマイは、いろいろと他社のアイデアをパクってる気がする

>>185
俺も気になる
メリットあるなら、小池や野本をパラレルにしようと思ってる
188ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 18:29:56 ID:eHG57Bua0
横にでっかくRISINGって書いてあるのなんか格好悪い

それにしても欲しいのはやっぱ自引き出来んな…
巨人ばっかり揃っていく
189ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 19:13:59 ID:LJsbouxkO
>>188
俺は巨人が欲しいのに巨人以外ばっか揃うorz
190ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 19:16:15 ID:a74Z7wFUO
>>188
物欲センサーあるらしいから自分の欲望をどれだけ抑えられるかがキモだぞ

欲望丸出しなオレはヤクルト引きまくりで処理に困ってる
191ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 19:28:39 ID:ZQWSIX5U0
たまたま自分の球団が出ても差し替えるつもりのない選手しか当たらないっていう
判定厳しすぎるだろ…
192ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 19:33:03 ID:H8MeqVVf0
巨人のカードでやすいな
巨人ユーザーが圧倒的に多いから封入率あげてるのかな?
193ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 19:35:43 ID:G1e2o+/v0
たまたまだろ俺なんてロッテばかりでるわ
194ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 19:35:58 ID:EB9ZH7VZO
>>191
あるあるw
昨日初プレイして楽天は山崎と草野引いた
どっちも差し替えるか悩んでる選手だからあんま嬉しくなかったわ
195ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 20:03:36 ID:FzytA73j0
ど田舎だがフル300円パセリ対応(フル300P)の店発見した
196ゲームセンター名無し :2010/09/29(水) 20:05:47 ID:67BiUHM20
フル300なんて川崎にゴロゴロあるぞ?
197ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 20:22:47 ID:H8MeqVVf0
マートンってそんなに打たない?
198ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 20:25:57 ID:H8MeqVVf0
2010って全然ランナー二塁でヒット打ってもホーム帰ってこれなくなってるね
自動的に外野前進しかれてる??
つか打球パターン少なすぎるだろ・・
覇者で打球パターン追加されたのって稼働から何カ月たってからだっけ?
199ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 20:29:22 ID:7kfLywGM0
>>198
塁線際の打球殆んど見なくなったな
弾道低い打者だと全然ヒット出ないし
200ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 20:32:01 ID:cVQp1oGi0
>>198
いつ頃追加されたかは分からないけど、その自動守備シフトって結構あるよ。
まぁ野球のセオリー的な守備陣形になるのは仕方ないけれど
何でこの場面でその守備なんだよゴルァ
ってのは結構ある。
201ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 20:35:12 ID:H8MeqVVf0
>>199
ショートランニングスローと
ショートセカンドのダイビングキャッチ40試合くらいして全然見てない
内野のこういうエキサイティングなプレーが見れないと面白くない
202ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 20:36:05 ID:J8Dyr3Cj0
キャリアアップしてもデジタルカードは消えない??
203ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 20:36:45 ID:FzytA73j0
>>196
田舎は設置店少ないしその中で300円は貴重なのよ
204ゲームセンター名無し :2010/09/29(水) 20:46:03 ID:67BiUHM20
>>203
そうだな

BBHってもう終わりそうだな…
ここの「筐体の入れ替えしてくれ」のレスをコンマイが見て導入したら、田舎のゲーセンはBBH撤去
BBH 難民続出だな
205ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 20:48:06 ID:H8MeqVVf0
>>204
もうCPUが追いつけてないからね
ボケボケ画像にカクカク処理落ち
打球は野手捕球時までカット打球パターンの少なさ
もうCPUが限界なんだろ
2011はないと思う
それか完全リニューアルで新しい台になるか
206ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 20:49:51 ID:JljWopWNO
OPランドルフを引いた。出身地沖縄。
パット・モリタさんを思い出します。

俺の引き=OPランドルフを二枚・・・後は引いてない。レギュラーカードは松中が四枚。
このゲームを始めて初のキラキラはGR松中。松中、松中、松中、松中・・・!!しかもプロ野球で一番嫌いな選手だった。
207ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 20:53:27 ID:GgrVS8NL0
>>206いいじゃん松中
松坂から打ったホームランに心を打たれた
208ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 20:57:29 ID:a74Z7wFUO
俺が初めてBBHやって引いたカードは佐藤誠
209ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 21:00:10 ID:H8MeqVVf0
打球パターンが少ないから守備の重要さは覇者ほどではなくなった
210ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 21:01:42 ID:/KQNV5D3O
初カード引き自慢か?
2で松坂とカツノリのパターンで引いたのは今でも忘れられないわ
211ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 21:05:07 ID:G1e2o+/v0
初カードはSP初芝
212ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 21:10:00 ID:XZr9GTWU0
>>204
札幌市内のゲーセンも影響が出てるみたいで少なくとも3店が撤退確定
田舎だけが影響を受けてるわけじゃないんだよね
213ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 21:14:56 ID:FzytA73j0
初カードは去年
このゲーム始めてで排出が分かれてるの知らずやった結果
WBCのベネズエラの選手
214ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 21:17:26 ID:H8MeqVVf0
巨人優勝の可能性消滅か・・
BBHでは依然黄金時代だけどな
215ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 21:19:13 ID:G1e2o+/v0
こっからだな阪神に勝った球団は報復くらうぞ
216ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 21:24:27 ID:GvUhTzZ9O
つーか、ブラゼル外すなら金本も外せよw
林起用したほうがいいだろw
217ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 21:33:10 ID:a74Z7wFUO
今オフ巨人は盗狂読売ジャイアンツ目指せ
218ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 21:35:59 ID:JEwNDT9/0
今オフ本当にそうなりそうで……
2010に向けて手持ちのカード整理しなおしてたら、野手で加入させられる過去カードの少ないこと少ないこと
新カード引けてないせいで未だにセカンドスタメンが寺内とか終わってるわ

なにより終わってるのがその寺内が.300前後でチーム2位の打率という事実なんだが
219ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 21:39:33 ID:y2l89ipc0
巨人使いのみなさん!
田中賢介 イムチャンヨン のカードの準備はできてますか?
220ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 21:39:58 ID:WRZ47HfuO
自称純巨人の皆さんはイム入れとけよw
221ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 21:40:23 ID:7jBRaaipO
お前らそんなに撤退とか来年は終わりとか言うなら今すぐに持ってるカード売ってこいよ
仕様の文句ならコンマイが何とかしてくれる………かもしれないが終わり言っても不毛なだけだろ。
まあ去年も経験値騒動あったしそのうちバグは直るだろ
222ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 21:46:16 ID:GvUhTzZ9O
実際にもう田中賢介とイム入れてる奴いるしなw
223ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 21:50:27 ID:XZr9GTWU0
阪神も林昌勇入れてたぞwww

ヤクルトファンの俺からしたらすごく複雑
ひと昔前のグライシンガー騒動を彷彿させる
移籍が決まるまで最後までチームに入れてたな移籍するのは分かってたことなのに
ラミレスはヤクルトがイラネって言ってたから即外したのだがね
224ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 21:50:45 ID:6Zhyn+3LO
もうリサボにRSカード捨ててあるとか・・・
レスター・・・
225ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 22:02:32 ID:R67ZGV0n0
>>224
捨てた奴のどや顔が浮かぶんだが。
226ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 22:06:15 ID:uCtvhp/YO
俺の初引きはSP斉藤隆
まだ三店舗(池袋サントロペ、新宿カーニバル、市川ウェアハウス)でしか稼働してなかった時に引いた。こんなに凄い選手になるとは思わなかった。
227ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 22:10:13 ID:rY2fGSPi0
俺の初引きは白スンヨプだったなあ
228ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 22:12:58 ID:shpPFoNG0
ダル、岩隈、清水、吉見、杉内、江夏、まーくん、涌井以外で一番使える投手って誰?2.5斉藤は無しで頼む
229ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 22:14:27 ID:A2cPN+9LO
俺は2の黒杉内と白秀太だったなあ
いきなり杉内とか引けてテンションが上がったものだ
230ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 22:14:32 ID:13Z2picx0
初プレイで1○矢野を引いた俺参上

何も言えなかった・・・
231ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 22:15:41 ID:shpPFoNG0
>>230 戦力値下げるために重宝されるし逆にいいんじゃまいか
232ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 22:17:42 ID:pSJsxJGdO
今更、1の引き思い出とかバカか?
チラ裏でやれよアホ共。
233ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 22:19:00 ID:UnjnVV3HO
俺は3○広池だったな…………
純にするまでお世話になった
234ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 22:21:26 ID:/DvZDZd00
初引きカードなんかどうでもいい
235ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 22:22:16 ID:pmp4Sy5U0
金本肩8はどうおもう?
236ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 22:23:25 ID:1uOhPR0E0
>>235
すぐ(?)回復するから別に致命傷でもない。
BBH的には序盤きついが。

リアル関連はパスで。
237ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 22:30:34 ID:ULIhjzwLO
俺は2黒松中だったなぁ。数値見て即登録したよ
238ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 22:35:06 ID:shpPFoNG0
ヤフー知恵袋の人の助言が痛すぎる
239ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 22:37:09 ID:uCtvhp/YO
>>232
スルーして話題切り替えればいいじゃん
240ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 22:39:11 ID:shpPFoNG0
そういやたまに盗塁警戒する時にメモリを三振MAXにする人いるけどアレ意味あるの?
241ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 22:43:49 ID:6vxvQuIf0
速球を投げてくれって祈りを込めてるんだろう
直球/変化球指示があった名残かもなー
242ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 22:45:24 ID:R67ZGV0n0
>>228
三浦
243ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 22:46:33 ID:H8MeqVVf0
盗塁警戒もされてないのに牽制アウトとかやめてくれよ
こっちは警戒されるリスクとサイン1回消費して盗塁指示してるのに
タダでアウト献上て・・・
244ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 22:51:57 ID:shpPFoNG0
岩隈によく牽制でさされる・・・。GRだから忘れちゃうんだよなぁ・・・。
245ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 22:58:45 ID:q5RmnpC9O
確か牽制って盗塁時、スタートダッシュを遅らせる効果もあるんだっけ?
246ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 23:09:02 ID:shpPFoNG0
黒藤川俊介ヤフオクで1100円w
247ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 23:16:31 ID:H8MeqVVf0
>>244
牽制ついてるやつなら納得はいく
牽制ついてなく盗塁警戒もされてないのに牽制アウトは納得いかない
駆け引きも糞もないじゃん
248ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 23:18:14 ID:VTZiTJIt0
まあ移籍が決まってから選手を登録するのが紳士的だが昔、小笠原が巨人に来る前に登録したのはいい思い出
249ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 23:20:06 ID:7YWfjWfV0
KP和田っていくらで売れますか?
250ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 23:22:50 ID:15xRHvAG0
俺 盗塁警戒 相手 流し 結果 2ゴロゲッツー
切ない
251ゲームセンター名無し :2010/09/29(水) 23:23:51 ID:67BiUHM20
長野AHって…
何考えてんだコンマイ

松本といい坂本といい巨人の若手は優遇されまくりだな
252ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 23:28:12 ID:EB9ZH7VZO
盗塁許可でやたら走られるから、俺も盗塁許可を初めて使ったら牽制で刺された
253ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 23:28:28 ID:WRZ47HfuO
そんなにホームラン出るか?
まだ8試合だけどVS以外だと1本も出てないぞ・・
254ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 23:29:00 ID:W9CigUEi0
しかし、阿部の守備はいつになっても上がらんな。
いくらなんでも10ってことはないだろ。
1軍の正捕手なら13くらいは各球団の捕手に付けてやって欲しいもんだ。
255ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 23:31:34 ID:JEwNDT9/0
>>253
こないだ代打で出したオダジーニがナゴドライト中段に3ラン打った
256ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 23:32:04 ID:H8MeqVVf0
VSチャレンジって1プレイ平均何枚デジカもらえる?
257ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 23:32:27 ID:9mPFL5n+O
ルーキーにAHが付くのに、和田と森野には…
258ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 23:34:34 ID:6vxvQuIf0
>>253
・PH系のを強振で放っといてみ?
・強振+サインでも覇者より打つ
・初回先頭打者が死にスキルじゃない

wikiのベイス成長のSSはあの位置でいいのか?デジカ書き込む欄じゃないのか?
259ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 23:35:14 ID:uCtvhp/YO
>>251
パックに4月終了時点のデータって書いてあるから 別に不思議じゃないけどな
260ゲームセンター名無し :2010/09/29(水) 23:36:42 ID:67BiUHM20
>>254
その他の能力高いんだからいいだろ
ワガママ言うな
261ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 23:40:17 ID:EB9ZH7VZO
長野にAHは別にいいと思う
他球団の若手もそういう夢のある成長してくれればだが
262ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 23:43:02 ID:WRZ47HfuO
>>258
あー、ウチのチームPH系スキルついてる選手いないわw
リアルでもチーム1位のホームラン数が14のチームだから仕方ないのかな…
初回先頭は試してみるかな
263ゲームセンター名無し :2010/09/29(水) 23:43:33 ID:67BiUHM20
>>259
じゃあまず森野、和田、マートンにAH付けて坂本から外そうか
あと松本は盗塁成長無し
264ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 23:47:15 ID:H8MeqVVf0
ユーザーがダントツに多い巨人を強化しとけば沢山プレイしてもらえると思ってるんだろ
265ゲームセンター名無し :2010/09/29(水) 23:52:08 ID:67BiUHM20
>>264
それによって他の5球団使いが辞めていってることわかってないのか?
266ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 23:54:30 ID:fBzaNCW50
セリーグの使用率って
巨人ー>阪神>>>中日>>>広島=ヤクルト>横浜
こんなもんだろ
とりあえずコンマイは巨人ユーザー優遇しとけば批判は少ないと
真剣に思っているんだろうな
BBHのお得意様は巨人ユーザーなんだから優遇したくもなる


267ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 23:55:01 ID:b2w1yzZmO
wikiの編集が早いだけで今回はどの球団も成長するだろう、普通に考えて。
268ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 23:56:55 ID:mrpA8klI0
>>254
オレもそう思ったんだが一塁に適正付くから低めにしてるんじゃない?
今回何気にDまで上がるし。
269ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 23:59:26 ID:pwNQUndjO
>>259
4月終了時の長野
打率.282(規定打席未到達)
これでAHはどうみても優遇査定

規定打席クリアしていて.341の荻野はAHつかないのに
ふざけすぎ
270ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:00:22 ID:ioUnVauC0
ていうか阿部ってずっと広角打法ついてるけど
どっちかっていうとプルヒッターじゃないの?
パオタだからよくわからないんだけどやたら内角に強いイメージがある
271ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:01:55 ID:SPYKhi2K0
>>256
平均はちょっとわからないなぁ。
だが、おっぴろげしとけば最低でもC〜D級もらえて、1枚デジカがもらえるはず。
おそらくA〜B級で2枚、S級以上で3枚と思われる。
三者凡退になった場合は知らん。
272ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:02:15 ID:H8MeqVVf0
坂本マートン長野にAHつくなら森野和田にもつけてほしかったな
ちなみに4月終了時点の打率は
森野.383和田.376坂本.320マートン.348長野.282
やっぱ中日は冷遇か
273ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:02:19 ID:shpPFoNG0
>>265 単純に巨人使いの数が5球団の数より多いだけって可能性も。
274ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:04:24 ID:uA0EoMFN0
阿部ちゃんってたまに逆方向にこすったような当たりでもってくからじゃない?
275ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:04:35 ID:ioUnVauC0
>>272
マートンにAHついてなくね
276ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:04:39 ID:6vxvQuIf0
ここで愚痴ってないでコンマイにメール送れよその方がはるかに建設的だ

今回の鬼成長は前田、雄星ってところか

>>271
三凡したらまず貰えないと思っていい
運がよければ1枚(三者三振なら0)
277ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:04:47 ID:JVzYq4RG0
いつになったらうちの廣瀬のミート18がばれるんだろうか
叩かれるかどうかわくわくしてますwww

>>269
ホンダ時代のイメージじゃない?その成績でAHにはならんよね。
まあ若手を成長させろってさんざんロケテでかいたからかな?
あと荻野はAHっていうより、内野安打◎って感じだと思うけど、どう?
278ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:05:36 ID:H8MeqVVf0
>>275
成長でつくらしい
279ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:05:37 ID:k3RmW00u0
>>276
雄星>>>石井一久、西口、というのはどうなんだろw
280ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:06:05 ID:6vxvQuIf0
>>275
マートンは成長で付くみたいだね
長野と同じCPUで確認らしい
281ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:06:25 ID:frcHjOtl0
初のNSカードゲット
でも、遠藤一彦・・・
ちょー微妙です
ヤフオクでも全然いい値付いてないし
282ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:09:43 ID:J9rsNM7N0
バグやら要望やら送ったら、コナミからメール帰ってきたよ。

KONAMIお客様相談室でございます。

この度は「BASEBALL HEROES 2010 WINNER」に関するお問い合わせを
頂きまして、誠にありがとうございます。
ご指摘の件につきましては、担当部署へお伝え致したく存じます。
なお、「激励サインを使用すると投手の利き腕がおかしくなることがある」
との点につきまして、該当の選手名や具体的な症状などの詳細をお知らせ
いただけましたら幸いにございます。

また、選手の成長度合いやスペシャルスキルの取得レベル等は
シリーズごとに変更になる場合がございます。
詳細はゲームの攻略に関わる情報となりますためご案内いたしかねますが、
何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。

その他ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
※このメールに対する追加のお問い合わせを行う場合は、
下記のアドレスから送信してください。


とのことです。ぶっちゃけ自分の球団にはいないので、送れないんだけど、
利き腕がおかしくなる選手を教えて下さい。
283ゲームセンター名無し :2010/09/30(木) 00:10:02 ID:l29iRJon0
>>274
その名はドームラン
284ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:10:22 ID:oVffIJ0RO
おいらもロケテの時に散々若手を鬼成長するようにして欲しいって書いたわw

1白みたいなのをイメージしてたんだけどなぁ。しかし覇者から阪神の査定方法変わったのかな?
285ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:10:37 ID:gQm7N24B0
愚痴というか諦めたくなった

覇者時代末期にプレイ開始して初段から2010やったら3試合くらいでメイン8人くらいが怪我
諦めて最初からやり直したら9級VS闘将7段・8段・8段の3連戦
殆どセンター返しと高低しかしないコンボASばっかり
特に最後の8段にはゲージを動かしてもサインで勝ってもHRされる
VSでなんとか点を取ってもこっちはサインで打てず守れず
相手からはひたすら挑発チャット連打

さすがに精神が持たんかった
覇者の方が良かったよ……すまんがこの状況が良くなるまで凍結する……
286ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:11:20 ID:H2HJp03n0
阿部の左中間に打つときの腰つきがすごいキモイ
リアルでもキモイけどさ
287ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:11:25 ID:k3RmW00u0
相変わらず有料デバッガーとして見てんのねw
288ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:11:41 ID:Qdrr7USP0
KP坂本ほしいんやけどNS池谷出したら交換できるんやろか
どこのスレにかけばええかわからん
289ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:12:30 ID:FOFnkdoG0
甲子園の試合みてるといかにドーム球場がホームのチームはぬるい環境で野球やってるのかと思わされる
290ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:12:36 ID:jaFXpVN/0
>>282
上の方で田中まー君がどうのとか出てた気がする
291ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:14:07 ID:JVzYq4RG0
>>284
同士発見w

今回の雄星とか、由規とか、藤川俊とか、松本とか、鬼成長だよね。
あと、なぜか若手に混じって鬼成長の前田智。

他にもまだ鬼成長がいそうである意味楽しみ。
292ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:15:20 ID:JVzYq4RG0
ごめん、藤川俊は今確認したら+8の77だったw
鬼ってほどでもないね。
293ゲームセンター名無し :2010/09/30(木) 00:16:19 ID:l29iRJon0
>>289
今日の最後の坂本の打球、ドームなら入ってたなw w w
全チーム平等に東京ドーム使えたら
ブラゼル 55本以上、和田50本以上
いくだろ
294ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:17:53 ID:FOFnkdoG0
>>293 坂本のはわからんが坂のは100パーセント入ってたなww
295ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:17:58 ID:+1RvIYBMO
竜の岡田と兎の土本もけっこうキテる
296ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:18:36 ID:pC6wKEhG0
>>288

ここかな?

BASEBALL HEROES トレード雑談用スレ41球目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1259848280/

297ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:21:07 ID:jaFXpVN/0
>>285
チャットはオフにしたら見えなくなるだろ?
様子見て煽ってくるヤツなら自衛しろ
298ゲームセンター名無し :2010/09/30(木) 00:21:44 ID:l29iRJon0
>>294
たしかにw w w
299ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:22:54 ID:J9rsNM7N0
>>290
症状は、激励押してる間の映像?とかよくわからない。

自分が送ったのは、
・選手登録で投手の裏パラ見られない
・守備時と打席時でユニフォームが違う選手がいる(G松本など)
・裏パラの成長がバラバラなのは、2010での変更点なのか、単に反映がおかしくなっているのか?
・投手の激励で利き手がおかしくなるらしい?
・デジタルカードの効果が分からないので分かりやすく視覚化するなどして欲しい
・VSチャレンジの経験値が入ってない?

以上の内容を割りと丁寧な感じにして送った。
300ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:23:04 ID:JVzYq4RG0
>>272
おいw 今wiki見てたんだけど、森野も和田も冷遇じゃないだろw
森野 16,19でスキル7個  和田は18,19でフルスキルだぞ
嘘はよくない

>>295
今wikiで探してたら、D1はどこも成長するみたいだね。
鬼成長AS作りたくなってきた。
301ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:23:36 ID:qI+ec7EQO
巨人の中井も良い成長するよね
聖澤も成長株だから期待したが、ミート+1・・・
楽天にいるとアカンね
302ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:26:58 ID:e22Z5KBZ0
>>282
覚えてる限りでは内海とグラシン
後ついでに一部選手のグラフィックがソックス出てないって送って欲しい
303ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:27:28 ID:k3RmW00u0
竜の大島ってレフトDをすっ飛ばしてCになるのかな?
なんか面白い成長だ
304ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:28:33 ID:JVzYq4RG0
>>301
中井も+11か。なかなか伸びるね。
聖澤今見てきたら走力20になるんじゃねーかw

それより鉄平…ミート19+AHかよ。外野オールBになるしテンプラ入りするかな?
305ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:30:40 ID:J9rsNM7N0
>>302
ソックスに関しては送った。
どういう症状なのか言ってくれ。激励押して投げるまでの監督が出てくるときの映像でいいのか?
それとも逆の手で投げちゃうの?もっとくわしくたのんます。
306ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:30:50 ID:HhdS31il0
野本ライトCで和田レフトDはおかしいと思うわ
307ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:31:47 ID:LTyHSuDQ0
>>285
将段位、大監督が格下、特に将段すら付いてない相手にまでノーサイン、キャンセル、高め低め、センター返し・・・
自分の称号よく見ろよ 恥ずかしくないのかww って思うな
308ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:32:39 ID:qI+ec7EQO
>>304
鉄平は肩弱いのが微妙じゃね?
選択肢には入るって感じかな
309ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:33:00 ID:9lvdr8ZE0
>>301
wiki見たら聖沢はそれでも走力初期19、成長して20になるからいいだろ
黒荻野なんてミートと守備が1づつしか成長しない上、走力18のままなんだぜ?
いくら初期パラが高いとはいえこの成長は・・・
310ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:33:54 ID:/eVg+3mv0
コナミにメール送りつけたいんだけどテンプレある?
甘えなのは十分承知だけど不躾なメール送るのも・・・


311ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:34:08 ID:jaFXpVN/0
>>299
>>50のは多分コマンド使用受付の待ち時間とかじゃねーかなぁ
前も書いたが俺も未確認だから何とも言えんのだ

と書いてたら別の人から報告アリか。そっちに任せよう。

裏パラ成長は意図的に変えてるって事かねぇ…
312ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:34:59 ID:k3RmW00u0
またかw

815 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2010/09/28(火) 01:20:39 ID:UeZ1MLFK0
荻野の話題が出たから
自分は鴎使いだが、査定おかしくないかい?
勘違いしないで欲しいのは、能力自体は文句無い。
おかしいというか表現しにくいんだろうけど、
足の部分ね。内野ゴロをヒットにしてしまうくらいの足なのに、
走力の成長は、欲しかったなぁと思う。
.25?に期待かな・・・。
313ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:35:27 ID:HhdS31il0
今日3級だけどめっちゃ上手いやつと当たったわ
なんだったんだあいつ
券種的に大監督のサブとかでもなさそうだったし
314ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:35:30 ID:+ZSV+s6+O
>>301
聖澤はRSならミート+2で総合75だから良いほうだぞ。
嶋の打撃や牧田の守備もかなり成長するし
315ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:36:03 ID:aECfX4nbO
>>309
荻野は間違いなく走力20でいいとおもうけどな。少なくとも松本より速い
316ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:36:39 ID:HofP5jwJ0
>>304
でも中井は守るところがないのがね
317ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:36:58 ID:e22Z5KBZ0
>>305
すまん、りロードしてなかった

サインや選手交代出す待ち時間中に投手が捕手のサイン見る演出があるんだけど、その時に本来右投げの投手が左で構えてて、左投げの投手が右で構えてた

後、代打で出した大道さんが凡退した後に次打者のサイン待ちの時間にベンチ前で肩暖めてたんだけどこれは仕様?
318ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:37:51 ID:QWBnjavD0
>>282
出来れば裏パラのEXスキルの付属値がなんで中途半端なのかも聞いて欲しい
もし画面どおりの反映なら裏パラEXスキルほとんど意味なくなくなるし

>>304
鉄平レフトはCのままだぞ
319ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:37:55 ID:HofP5jwJ0
>>311
それだな。俺も越智で見た
320ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:39:40 ID:aECfX4nbO
>>317
大道が肩作ってるの想像しただけで吹いた
321ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:40:20 ID:r7aWjglIO
荻野はミート+2っぽいが。

ロッテは査定イマイチ…というか適当だと思う…
外野の適性おかしい
大松謎のセンター適性
荻野、サブローがライトで被ってる
テギュンのパワーが高すぎる
前半戦そこそこ投げてた秋親がカード化されてない
322ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:42:04 ID:qI+ec7EQO
>>309
若手成長株でそれなりに結果残してるのに成長MAXでミート15だぜ?
荻野も可哀想だが、聖澤も十分酷いよ
まあ、聖澤はPUVがある分マシかもしれんがね
てか、荻野が全然成長しないのは意外だなぁ
323ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:46:19 ID:e22Z5KBZ0
>>320
俺なんか動揺して飲んでたコーラの缶倒しちゃったんだぞ
幸い中身は殆んど入ってなかったから良かったけど
ちなみに川相さんでも一回あった
324ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:46:29 ID:jaFXpVN/0
2005年の事を根に持ってるヤツが中にいるんだろう

荻野の足はデジカに期待するしかないんじゃね?

>>316
サードスタメンでファースト小笠原、セカンド古城か脇谷
まぁ、内野のザルっぷりは否めないがね
325ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:47:25 ID:QWBnjavD0
>>321
パの査定が適当なのはいつものことだろ 気にしたら負け
能力高くなったらソレはある意味適当査定の恩恵だと思っとけ
それ以上にわけわからない査定やカード化基準で苦労してんだから
適当査定で能力高くなったところで文句言われることもあるまい
>>322
あくまで4月だからな 今まで守備代走要員だった若手が急に伸びることはないと思われたんだろ
楽天ファンからしちゃ期待の若手でもコンマイがそこまで見てるはずないし
結果的に3割近く残してるんだからPUVでいい数値もらえるでしょう
あと荻野は初期ミート16でもとの数値が高いからノビしろが無いってのもある
個人的には走力を20に伸ばしてもよかったんじゃないかと思うけどさ
326ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:48:17 ID:k3RmW00u0
> ロッテは査定イマイチ…というか適当だと思う…
これに尽きると思うな

>>324
サード小笠原ファーストラミちゃんになるんじゃね
327ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:48:31 ID:J9rsNM7N0
>>310 いつも楽しく遊ばさせております。新しく始まったBBH2010についてですが〜〜〜〜以上のことについて、ご査収よろしくお願い致します。とか

>>311 激励だけじゃなくて、サイン全部かな。

>>317 捕手のサイン見るときね。了解。

>>318 それは多分仕様。

あ、忘れてたけど、リリーフのミッションについても送ってた。
328ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:49:21 ID:n5LhzxmvO
>>321
いかにもパ・リーグらしい手抜き査定だよな
今作も楽天とロッテの査定がいい加減
巨人はやっぱり優遇
この3球団の査定担当は覇者の頃のままだな
中日はマシになったけど
329ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:50:21 ID:qI+ec7EQO
>>321
テギュンはともかくサブローのパワーが謎じゃねw
330ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:51:14 ID:HofP5jwJ0
>>324
だったらエドガー使うわ
今持ってる小笠原が一Cだから、小笠原エドガー脇谷坂本でなんとかオールC
まあ現状でも調子によって太田とか育成ついでに使ってるんだけど
331ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:52:34 ID:mC6iNyhB0
>>321
秋親は犠牲になったのだ…ロケテでカード化した那須野のな

冗談は置いといて秋親は4月1試合しか投げてないからしゃーない
むしろ秋親の被害者はコーリーだな、いらんけど
332ゲームセンター名無し :2010/09/30(木) 00:53:12 ID:l29iRJon0
荻野が巨人にいたら
13 16 19 16 15 79
4 3 4 4 2 4 5 3 4 1
CM 内野安打 MM

成長でミート+1、走+1、守+1
外野ALLA
AH、流し打ち、固め打ちなど
バント5、盗塁5
333ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:53:49 ID:mC6iNyhB0
おっと 秋親の被害者 では 那須野の被害者だった
334ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:54:53 ID:JVzYq4RG0
>>308
そうか肩が弱いのが気になるなら、廣瀬はどうだい?いい動きするぜ。

>>318
すまん見間違えたw

>>325
荻野の足は伸びてもいいだろうけど、怪我したからかなー
335ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:56:41 ID:HhdS31il0
荻野活躍したの1,2か月じゃん
まだ荻野にはこれから先あるんだからそんな文句いうな
336ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 01:00:56 ID:jaFXpVN/0
>>326
いや、中井を使う場合の話だ
ファーストラミって事は大多数が使っているであろう4.5をやめるってことだからなぁ
人によっては実際に守ってないのを嫌がるのも居るだろうし

もう流行ってるのか?ファーストラミ

>>330
中井は大田よりマシだぜ?(BBH的な意味で)
大田育てるなら中井育てた方が良いと思う
守備に特化するなら3塁寺内だがね
337ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 01:02:09 ID:MrdfpeJwO
外野の打球は計算式で単純に捕れるかどうか決めてるくさい感じ 守備Aで固めるとヒットゾーンが無くなるから確率に変えたのかな?
338ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 01:04:41 ID:0SawKiE2O
>>306
今回の中日査定とキラ選定は落合自らやったんじゃないかと思えるよなw
見事なまでにオチチル、オチのお気に優遇で笑った。
まあセサルもあれでも実力以上だしww
339ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 01:08:05 ID:QWBnjavD0
ていうか今作外野抜ける当たり多すぎだよな
外野に飛んだら高確率で左中間右中間抜けてくし
前進かけるとボテボテの打球が外野の間を抜けていく
ソレを相変わらず犬みたいな追い方で二塁打にする仕様は何とかして欲しい
てか打撃システムは総合的に覇者に戻して欲しいわ
今の打球システムだと画面の切り替りが激しくて疲れるし
守備がよく見えないからつまらん
340ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 01:09:01 ID:HofP5jwJ0
>>336
ぶっちゃけサードファースト守れる控え右内野手が腐るほどいるんでどうでもいいてのが本音
中井太田小田嶋大道もいれば十分過ぎる
そうすると今度は外野が左であふれるわけですが
341ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 01:10:53 ID:r7aWjglIO
>>329
去年の成績を加味したんだと無理矢理納得した
>>331
そもそもロケテ那須野の時点で(

そういえば当初は2軍だったっけ…それならカード化はないねスマン

ルーキーだし能力も控えめにするんだろうなぁとか思ってたが、控えめにするところが違う
走力以外は満足

だが
適性ライトはねーよ
嫌がらせとしか思えんw

これ以上はスレチなので自重します
342ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 01:14:02 ID:n5LhzxmvO
>>332
巨人とロッテが同じベースで査定されてたら、当然荻野はそういうカードになってたはずなんだがな
4月終了時点で盗塁数も犠打数も荻野>松本だし
しかし現実は…
本当どうにかならんのかこの糞査定は
343ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 01:14:49 ID:J9rsNM7N0
>>317の内容を基本に送ったよ。
344ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 01:17:11 ID:QWBnjavD0
>>343
345ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 01:41:18 ID:xoyVblcWO
査定査定うるせーよお前ら
そんなに査定嫌ならコナミに就職しろ
346ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 01:45:35 ID:J9rsNM7N0
ぶっちゃけ査定の1メモリ2メモリを争うようなバージョンではない。
347ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 01:45:40 ID:V1z2JpS30
ライト荻野貴、センター大松になってるあたり、
ロクに試合見てないのは明らかだしね
348ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 01:46:37 ID:4bbSGUBx0
>>339とはちょっと違うけど
打球が少し外野手の正面から逸れただけでやたら回り込んで2塁打にしてくれるのは勘弁願いたい
うちの青木・福地がよくやらかす

足速くて肩強くない選手が外野やるとこうなるんだろうか
データ上は青木はそこまで弱くもないけど
349ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 01:55:35 ID:xoyVblcWO
査定騒いでるお前ら、制覇の東出のミート18はスルーしたんだろ?覇者坂本が実はあんまし打たない噂が流れたら「虚カスざまぁw」とか言ったんだろ?
それに所詮客商売のゲームなんだから打率、盗塁数だけで査定なんかしないし使用人数の多い人気球団の能力が上がるのは当たり前だろ。
荻野の査定上げてもらいたいならまずは応援ボイコットなんかしてんなよ。
350ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 01:59:40 ID:aAd+ThWYO
いつの話ししてんの?
351ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 02:04:39 ID:F62J+apg0
今日日本シリーズやって一回目勝って二回目に0-0で引き分けたら
胴上げみれんのかと思ってコンティニューしなかったら画面が落ちて
勝手に再起動始めやがったwww
352ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 02:21:59 ID:WpKkznnG0
金本の新カード意味あるのかこれ・・・・・。
+8で64・・・・・。
353ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 02:49:49 ID:7IaWmHqN0
今年と来年でメジャー行く選手結構いそうだから、一度終了して他の形で仕切り直してほしい。
値段とか能力インフレ対策とか考えてさ、もう潮時な気がする。
354ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 02:53:56 ID:Qdrr7USP0
>>296 サンキューガッツ
355ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 03:54:55 ID:jP/KvvoEO
>>269
パリーグ見てないから付くわけない。
356ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 04:01:08 ID:i/0Njd/+0
荻野ばっか話題に上がるけど
YB石川も走力成長無し、前半戦エラー無しなのにエラー2とかにされてるんだぞ
やっぱ実績が物を言うんだろこのゲームは
357ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 04:25:44 ID:uSl476nO0
>>356
ジャーマンはエラー0で回避1だ。ジャマハハハ・・・w
>>328
楽天の査定はほんとにおかしい。
高須の代走で出る西村が高須より走力低いとか、
ブロックが下手糞でクロスプレーはいつもセーフになる嶋にブロック付くとか、
左翼手なのに左翼の適性が一番低い牧田とか。
358ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 06:07:53 ID:2+kmuyAuO
城島マジで打たねぇ。ミート18は飾りだわ、これ。
坂本が能力ほど打たないという意味がやっと分かったわ。
色々言って正直スマンかった。
359ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 06:30:44 ID:x5ORhLD30
抑え中継ぎピッチャーのEXスキル取得条件完全にバグだろ。
ピンチ 取るのに8回抑えるとか先発以外不可能な条件しかない。

城島、多村、小久保、坂本は能力ほどは打たない代表格。能力自体は高いから、VSやサイン駆使をして上手く使うしかない。
360ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 06:47:35 ID:+kiEtpht0
純カープ使いなんだが、石原の初期ミート10ってww
まあ打ってないし仕方ないと渋々差し替えたら成長(Lv9)で
ミート16wwww
Exスキル付けてミート17の石原・・。
361ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 06:57:51 ID:n5LhzxmvO
>>356
ものを言うのは巨人のユニフォームを着てるかどうかでしょ
石川の方が松本や長野より実績あるのにその査定なんだから
4月終了時点での査定なんだから、無失策の石川は普通に初期エラー回避3で良かったのに

>>357
今回も楽天悲惨だよな…
コンマイがパの試合見てないのは昔からだけど…
4月終わりの査定にしては好調だった高須(打率.325)や田中(防御率1.79 4完投)の査定がしょぼいんだよな
ゲームバランスとる意味でも結果出してる選手は強化してあげればよかったのに
362ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 07:01:54 ID:F5B7+PAl0
坂本、長野、マートンに付いて和田、森野に付かないAH・・・
まあマートンは実績無いけど高打率だからまだいいけど。
和田には付けとけよ・・・
363ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 07:23:50 ID:OEk3p3H10
数字やスキルなんてただの飾りだと思えばいい
打つときは数値の低い選手でも打つし、数値が高くても打たないときは打たない
そろそろみんな気づいてもいい頃だと思うけどな

ま、気づいてて文句言ってるんだろうけどw
364ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 07:24:36 ID:6o5bYZhl0
楽天使いだけど、今回の査定には満足してる。
聖沢、嶋の成長は期待値以上。
必勝リレーの3投手は全員ピンチ4だし、だんだん戦える戦力になったなと。

どの球団も不満はあるだろうけど、結局のところBBHはおもしろいゲーム。
ついついやっちゃうもん。

ただ、あくまで采配を振るって楽しむゲームなので、サインキャンセル行為についてはもうちょっとリスクを上げてほしいなと思う今日この頃。
365ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 07:32:01 ID:pHPli6TiO
>>362
青木にも無いよ
366ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 07:35:20 ID:mJ2P6WoXO
特定の球団だけを優遇するから不満が出る訳で
OP戦で散々な守備だったラミレスにファースト適性とか
松本や長野のチート査定
そもそも4月だけの成績で査定するのは無理がある気が
367ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 07:50:55 ID:JSNgE//20
>>358
>>359
確かに対戦する1.5●城島は今のところ20人くらい連続で打率3割以下だわ。
覇者の多村や坂本を彷彿させるものがある。
368ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 07:57:03 ID:n5LhzxmvO
>>366
公式戦で実際に守っても守備適性が付かない選手がいるのに、ラミレスは練習したってだけで一塁守備適性が付いたからな
さすがコンマイ巨人への配慮は抜かりない

そう言えば、6.0ブランコは成長で右Eになる
5.5では付かなかったライトの守備適性が何故か今
中日ファンの怒りの声はコンマイに届いた模様
369ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 08:03:59 ID:kDa/8yGFO
結構マッチしたが1と1.5城島は大体3割前後は打ってるけどな。
偶然だろうか成績だけなら1SPが一番打ってる印象。
まぁ十分な戦力だが1.5SP阿部の株が上がったんで昔みたいにAS御用達にもならないんじゃないかな。
370ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 08:10:16 ID:JSNgE//20
>>369
>1.5SP阿部の株が上がったんで

どゆこと?
打撃は阿部>城島だけど守備は阿部>>>城島だと思うが。
純粋に数値だけなら城島の方がAS向きなのは変わらないと思う。
371ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 08:12:11 ID:JSNgE//20
↑間違えた

守備は城島>>>阿部
372ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 08:12:22 ID:2x9DHV66O
松本も能力程打たないな。

実際相手にしてめんどくさいのは広島ヤクルトの選手だわ
373ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 08:29:52 ID:kG+CDdDsO
ブランコは立浪の引退試合の時、一度だけ守っただけだろ?
374ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 08:35:43 ID:b9Yy6U4RO
>>363
確率の問題なんだから当たり前だろw
馬鹿か?

分母をどれだけ小さくするかでミートの高いカードにするんだよ。
375ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 08:41:39 ID:qI+ec7EQO
>>361
高須は初期ミート15でミートの成長なし
田中は謎の変化球コントロール13
変化球がクルーン以下ってw
今更ながらコンマイってちょっと頭おかしいよね
376ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 08:44:24 ID:AxBHhcfOO
ベイの石川だって、実績って言っても去年ちょっと出ただけだし、守備が上手いとは全く思わないから回避2で充分でしょ
坂本が3になるのがおかしいだけ
ただ、走力、走塁のパラは上げてもいいとは思う

とにかく、長野のAHは…
百歩譲ってPHならまだ解るけど、なんでAHを付けようと思ったのかホントに謎だ
377ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 08:48:07 ID:SVXXn9EJO
右翼ブランコって・・・
需要あるんか?
378ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 08:50:18 ID:jP/KvvoEO
>>366
勿論オープン戦含んでると思うよ
379ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 08:50:43 ID:bqPQkv3y0
松本成長で外野全Aかw
盗塁5バント5だし俺の糞AS入り確定した
380ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 08:53:42 ID:JSNgE//20
>>369
ああ、1.5SP阿部の裏パラが上がるってことね。

捕手リード2→3
送球2→3
弾道4→5
エラー回避3→4

でも、ぶっちゃけエラー回避はみんな知ってたよ。
昔の消されたwikiにも(エラー回避の成長以外は)全て記載されてたし。
381ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 08:55:03 ID:JSNgE//20

 でも、ぶっちゃけエラー回避はみんな知ってたよ。 ×
 でも、ぶっちゃけエラー回避以外はみんな知ってたよ。 ○
382ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 09:09:03 ID:EGkJv5Ko0
>>357
最後の牧田はわりと妥当だよ
本来右翼か中堅だし、というか初期CBBで文句言うなよw
383ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 09:19:29 ID:raV02buc0
>>379
マジかよwww

そう言えば谷ってファースト守ったことあったっけ?
ファーストに適正が付いてるみたいだけど大丈夫なのか?
384ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 09:21:03 ID:jP/KvvoEO
>>383
今シーズン何度かある。
385ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 09:24:19 ID:raV02buc0
>>384
そうか、何度かはあったのか
ありごとう
最近地上波で巨人戦やらないから分からないんだよね
こうも野球人気が落ちるとBBHの人気も下がるんだろうな・・・
386ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 09:31:41 ID:wI65rDipO
谷やラミレスにファースト適正つくなら、阪神のピッチャー(名前忘れたが)ライトとレフトの適正つけないとな
387ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 09:32:18 ID:2+kmuyAuO
>>376
長野のAHはオープン戦の驚異的な高打率のせいでは?
若手ということもあるかと。ユウイチとか森岡とか長田も成長AHだったし。
388ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 09:34:42 ID:WGEBbJee0
毎作思うんだけど、テンプラで全員三割代後半打ってるような人ってどうやってるんだ?ホームランが極端に少ないからミート気味なのは分かるが
389ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 09:41:20 ID:n5LhzxmvO
>>375
ちょっとじゃなくて、完全に頭おかしい

2010年4月終了時点
高須.325(132打席)
坂本.320(138打席)

6.0坂本はミート19になる
コンマイ「過去の実績にとらわれず、4月末までの成績をダイレクトに査定に反映させました(キリッ)」
って言うなら、高須の評価は低過ぎる
田中の査定は言うまでもない
390ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 09:57:24 ID:CkFwygX10
パ・リーグの査定話はやめろ、不毛すぎる。
パ・リーグは見ていないのがコンマイだ。
391ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 09:58:19 ID:3kKbNSEB0
セリーグだって巨人阪神しかまともに見てないんでねーの?
392ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 10:04:01 ID:9aSpF//uO
>>387
じゃあ天谷は?
393ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 10:16:30 ID:68rWA3OW0
谷はオリックス時代もファーストやらされてたし構わない
あまりにも下手でボツになったが

だがラミレスにファーストは駄目だな
後半戦に一塁守らされるとでも思ったんかね
394ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 10:40:12 ID:WpKkznnG0
ラミレスはデジタルカードで、一塁の守備範囲拡大とか・・・・・。
395ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 10:49:03 ID:HtWJbRgI0
>>364
朝っぱらからageてまでの工作乙であります。
>>361>>375はどう説明するんだ?
396ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 10:53:57 ID:VGbRWlf30
>>392
天谷は4月の成績が悪いし、チームの成績も悪い
実績があれば成長株もあったろうが規定到達の年も無い
これで高査定ねだるのは無理があると思うよ

巨人の意味不明優遇査定はこのゲームのプレイヤーなら熟知してるだろ
辞める、諦める、パに鞍替え
好きなの選びなよ

まぁリーグ三連覇してるのがデカイなと個人的には思う
俺の贔屓球団が三連覇もしたら超黄金期扱いだろうしな・・・
397ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 10:56:15 ID:4GdizbHFO
相変わらずのサードの野球脳のなさにうんざり
無死一二塁でサードゴロ
三塁踏まず二塁送球
一塁走者封殺も打者走者セーフ

一死一三塁
こちら失点阻止+スクイズシフト
相手スクイズ
前進守備のサード前に転がり
サードランナーを目の前にしてタッチもホーム送球もせず二塁送球
一塁走者封殺も打者走者セーフで一点
アホか
398ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 10:56:18 ID:ngegMZZS0
巨人巨人うるせーな糞が
こっちだってあの適当査定に迷惑してんだよ
無駄に能力高いせいで値段高くなるわ、そのくせ打たないわ
一回長野使ってみろよびっくりするぐらい打たねーから
ラミレスにしたってまともな巨人ファンなら一塁でなんか使う気になるはずねーだろ
それに坂本だっておかしいのミートだけで他は適当査定だし
なんだよ走力高須と同じって(一応成長するけど)
ショートで走力15とか守備範囲狭いってレベルじゃねーぞ
打者の打撃パラなんて半分飾りだろ?
巨人と戦ってて全員が全員余裕で勝率7割でもないだろ?
巨人とばっかり当たるって?それこそ文句いったってしょうがないだろ
konmaiに巨人以外のファンを同じ数になるように増やすなんてどう考えても無理だろ
399ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 10:57:27 ID:Ev5E88aWO
査定査定てウゼーんだよ!
文句あんならここに書かないでコンマイにメール送れ!
400ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 11:00:41 ID:raV02buc0
>>398
とニコニコしながら田中賢介と林昌勇を入手したようですwww
そんなのはともかくバランスが悪すぎるんだよ
一時期阪神しか当たらなかった時期もあるし中日ばっかもあった
もしかしてBBH2010からの新参か?力抜けよwww
401ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 11:05:25 ID:9m3LNbJfO
>>352
白松中の産廃ぶりは異常
初期走力7でSSはスライディングのみ
402ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 11:10:14 ID:n5LhzxmvO
>>394
そのデジカでラミレスが一塁守備適性Dになるなら、BBHの世界では一塁ラミレス流行るだろうな
9回裏の一三塁守備固めにNS王とSP小久保を出してきてたような連中なら喜んでファーストラミレスするだろう
外野もガッチリ適性B以上で固められるし隙がない
403ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 11:12:10 ID:68rWA3OW0
坂本は走力より肩をなんとかしてほしい
16はほしいな

飯山に守備職人ついて後藤につかないのがいやだ
表パラも負けてるし
飯山もやらかし職人じゃないんかと
404ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 11:15:08 ID:3mt66uj50
>>388
覇者の頃はミートオンリーでスタメン4割3人他は.320〜.380
天才打者の称号もらって連続9試合の打率.440とかだったけど
連打モードみたいなのに入ると打ったバッターのメモリに
全員合わせるだけで打てた
投手攻略ゲージはあまり上がらなかったから
メモリはそれ程合ってなかったはず

WINNERはまだあまりやってないけど3割も打ててない
今回はHRも多いみたいだしパワーも使わなきゃダメかなぁ
405ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 11:16:36 ID:9XJGtdM50
>>400
ああ、朝のテンションで書いたら変にヒートアップしちゃったよ
とりあえず力抜けた、ありがとう
田中賢介とイムチャンヨン?
まあ他の人は知らんけど俺は仮に獲得しても入れないかな
BBH的には脇谷で十分だし、そもそもクルーンやオガラミとかもいないし、愛着無い選手とか入れる気にならん
というかダルメジャー行くなら賢介は必死になって止めるだろ、流石に
ゲームバランス整えようと思ったら上位3チームが現実より弱くて下位3チームが強くなるから客離れしちゃう可能性高いからやらないんじゃない?
だから今回インフレ査定にしてごまかしたんだろうと予想
てかあんま巨人戦見てないのに文句言うってのもおかしな話だけどな
406ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 11:18:13 ID:iZ/zRd/OO
>>396
ユーザーが諦めちゃったらそれこそゲーム終了だろ
金払ってる以上おかしいところに文句くらいでて当然
同人じゃないんだしコナミはゲーム作ってる以上ユーザーに責任を負う義務があるだろ

>>399
個人の掲示板やmixiならともかく
ここ2chなんだから作品のクレームだらけになって当然だと思うんだがな
407ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 11:25:09 ID:OEk3p3H10
>>406
ゲームをしない、という選択肢がはなからないのがBBH中毒だなw
408ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 11:26:51 ID:jaFXpVN/0
>>402
守備範囲アップ=適正アップなのか?
6.0使ってるのカードで守備範囲up持ってないからわからんのだよ
409ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 11:28:22 ID:WpKkznnG0
プルヒッターの恩義すげーな。
ロングヒット量産してくれるし。
410ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 11:33:50 ID:raV02buc0
>>408
守備は俺がちょこっと検証したから報告すると
ショート適正Eの飯原はちょっと右側に転がったショートゴロを華麗にスルー
ショート適性Dの川端は動きがちょっとぎこちないけど最低限守るには問題ないけど物足りない
ショート適性C以上になるとダイビングキャッチの頻度が増える程度かな?
適性が高ければ高いほど守備範囲が広くなるみたい
けど、ファーストは良く分からんな
ファーストは守備能力がなくてもできる打撃ポジションだからなー
411ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 11:38:04 ID:WpKkznnG0
>>410
デジカを眺めると、適正+範囲+捕球率+逆シングルで完璧じゃないですかね?

ファーストなら、フィーバーの”救い上げ”も加わるといいんじゃないかと・・・・・
412ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 11:39:19 ID:aCsE4760O
大知将とか大名将とかってたいてい名前負けしてない?
それにするために、すごい野球知らないような采配連発してくるし。
413ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 11:43:41 ID:jaFXpVN/0
>>410
そういう事じゃなくてデジカの守備範囲の効果が守備適正アップなのか?って事
上で出てたラミならEがデジカでDになるのか?って話
414ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 11:58:10 ID:raV02buc0
>>413
そういう事か・・・すまん
415ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 12:04:23 ID:u9s/Aof10
>>413
適正アップなんてどこに書いてあるんだよw
字の通りだろw
416ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 12:05:29 ID:YD4/+8bg0
やっぱ巨人は強いねー
昨日まだ5戦目ぐらいのやつとあったって
ノンカのラミ・小笠原・高橋に4本逆メモリHR打たれたw
ノンカだからミート側浅めで構えてたのに、逆に感心したわw
まあ、11点とって勝ったけど、マエケンの防御率返せww
417ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 12:07:25 ID:jaFXpVN/0
418ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 12:10:00 ID:OEk3p3H10
>>416
まだ打たとれではHR打たれないとか思ってる奴がいるのか・・・
419ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 12:14:13 ID:iZ/zRd/OO
>>407
諦めて引退する連中はこんなところで文句言わず黙って引退するだろ
俺はここで文句がでるのは当然でしょってことを言いたかっただけ
420ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 12:16:31 ID:FOFnkdoG0
いつまで巨人に文句言う人でてくるんだよ
421ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 12:17:30 ID:YD4/+8bg0
>>418
いやいやそういうわけじゃないけどー
ノンカのラミなんて5試合で450のHR5本とかだったから
皆もやられてるんだなーって思っただけ!
そう冷たい言い方すんなよー
422ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 12:24:23 ID:OEk3p3H10
>>421
俺に甘えるなwww
423ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 12:25:26 ID:xoyVblcWO
>>421
ここはモバゲーじゃなく2chだ。冷たいのは当たり前。
424ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 12:27:52 ID:zdTvobht0
一度も「脅威と思われている」発言のない横浜使いの俺が通りますよ。
425ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 12:30:43 ID:k3RmW00u0
負けるとショックという意味で脅威に思ってます
426ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 12:31:42 ID:3/q7BRsGO
12球団一セカンドのパラが高い横浜。
427ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 12:33:34 ID:iNtGntd8O
広島ですら驚異なのもBBH
428ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 12:34:05 ID:82Dyu53YO
横浜使いだがぶっちゃけ優遇されていると思う
429ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 12:35:01 ID:caybUzMw0
>>404
レスサンクス。なるほど覇者はミートを打てるやつに合わせれば良かったのか。
2以来やってなくて、覇者から再開したら全然打てなくてびっくりしたよ。2は打者それぞれの「打てるメモリ」探して後は必要に応じてパワー使い分けてれば三割超えできたから楽だった
430ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 12:37:11 ID:FOFnkdoG0
下手な人ってノンカードの方が打てるよね
431ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 12:39:18 ID:iNtGntd8O
東出、梵、廣瀬、栗原、前田智、琢朗、石原、小窪、末永
新券種でもこのスタメンクラスみんながチャンス4以上になります

さぁ叩くがよいw
432ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 12:41:56 ID:raV02buc0
>>421
こんな雰囲気だからレスがつかないんだってw
三国志大戦のスレ見てみろよ
みんな和気あいあいとやってるからw
433ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 12:45:10 ID:oVffIJ0RO
2010も巨人ばかりと聞き今覇者で横浜立ち上げてやってる。とりあえずオープン戦5連勝中。初段に上がったら即2010ペナント参戦するか、暫くレベル上げてから参戦するかどちらが良いか。まぁすべてCPU戦だから勝って当たり前なんだがな
434432:2010/09/30(木) 12:46:53 ID:raV02buc0
>>421
訂正>>423
435ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 13:10:52 ID:9m3LNbJfO
>>431
前の4人には猛虎魂を感じる
436ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 13:10:54 ID:UZDvZXOa0
>>431
広島はなんでこんな良い査定してもらえるようになったんだろうなw
コンマイに気に入られるようなことあったか?
437ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 13:32:56 ID:/p55PiZxO
BBHだと中日より広島のが強い
438ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 13:48:45 ID:Idn+KkEe0
友達が今回ロッテの査定が優遇されてるって喜んでた
439ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 13:56:58 ID:3/q7BRsGO
>>431
低打率だった栗原にAH。実績のない末永にもAHだもんなw
440ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 13:58:17 ID:oVffIJ0RO
今回は西武と楽天が冷遇な気がする。

他は割と優遇された方じゃないかな
441ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 13:59:14 ID:TJmeKByTO
>>431
すごいな、カープ。どうやったんだ?
442ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 14:08:38 ID:wegQDhsGO
多村がメジャーに興味あったなんて・・・
443ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 14:21:31 ID:Yq/cqI8B0
>>442
元々メジャー志向はあったと思うよ
ソフトバンク移籍前から「メジャーでよく言われる5TOOLSにファッションを足して6TOOLS」とか言ってるくらいだし
444ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 14:28:20 ID:AxBHhcfOO
>>432
カードになってるのが歴史上(架空も居るの?)の人物だから、能力についてあーだこーだ言うのも楽しみの1つみたいになってんじゃないの?

BBHだって、「阪神の秋山が野手に転向したら、どんな選手になるか?」ってな話題にでもなれば、和気あいあいとなるんじゃない?

ならないだろうけど…

445ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 14:30:40 ID:7JN8z5i6O
ケータイサイトにデジカ・TS・VSチャレンジの項目追加
446ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 14:44:22 ID:uMDg5XM6O
>>444
まずコンマイが贔屓査定なくさなきゃ
BBHも新カード前とかは能力予想で盛り上がるけどな
447ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 14:46:44 ID:RrEjROFE0
秋山ってドラフトの時に4位指名で悔し泣きしてたよね。
448ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 14:48:19 ID:aECfX4nbO
>>447
してたなw

カード化されたら初期どのくらいか
449ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 14:58:55 ID:qI+ec7EQO
>>445
EXスキルも見れるようになってるね
先発は5、6個簡単に取れるのに中継ぎ・・・
450ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 14:59:07 ID:AxBHhcfOO
VSチャレンジで秋山に、かすりもせずに抑えられた
一度も、赤、オレンジのとこに投げて来ないんじゃ、読みもへったくれも無いよなぁ
451ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 15:02:42 ID:j22BblCH0
>>448
1411141312 3243212233 とか?ヤク戦で満塁何度も抑えてるから成長でピンチ4とか。
初期でつけるにもルーキーじゃやりすぎかなと思ったわけですが。
452ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 15:05:39 ID:FOFnkdoG0
メジャーリーガー多村w
1年目で怪我して帰ってくるから2黒が高くなるかも・・・
453ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 15:11:12 ID:n5LhzxmvO
>>445
確認した

どうせならTSの獲得条件も表示してくれコンマイ
454ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 15:22:36 ID:JSNgE//20
多村はジェイソン・ワースみたいな活躍をしてほしいな。
455ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 15:36:31 ID:Yq/cqI8B0
楽天、中村紀と来季契約せず
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100930-00000694-yom-base
456ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 15:44:36 ID:yyhqAFzWO
キャンセル全然修正されてないじゃん
457ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 16:13:36 ID:mKV9nSYc0
明日からは6番に王を入れて、二死から福田入れてくるような
自称ジャイアンツ愛(ゲーム脳)な奴らとひっきりなしにマッチアップされるんだろうな
オラわくわくして、めまいしてきたぞっ!
458ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 16:16:55 ID:dnwFVEn8O
>>455
2000安打まであと180かー
やっぱりアメリカ行ったのが汚点だったな
459ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 16:29:01 ID:U9jFMcwcO
>>457
マッチングは前と違って1週間で変わるからもう球団所属になってますよ?
460ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 16:30:21 ID:6q+Nxf6rO
楽天山崎MMつくみたいだね
461ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 16:35:21 ID:djQk3Mkx0
>>457
まだ覇者プレイしてるの?勝者では>>459が正しい
462ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 16:59:21 ID:XcBHgKifP
勝者はHR出過ぎてキツい
HR打たれたくない時に打たせて取れにしても打たれたらメモリの意味ねー
それとも覇者のガイドブック通り三振狙いがいいのか?
463ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 17:08:33 ID:qI+ec7EQO
HR出やすいってよく聞くが、さっぱりわからん
ほとんど打たれないし全く打てないんだけど
464ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 17:15:17 ID:wGxiKjXc0
>>463
非力な打者でもアホみたいにスタンドインするよ。大半がソロ弾だけど。
でも勝てません・・・、ヘタクソなんで。
465ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 17:18:16 ID:68rWA3OW0
打たせて取れでHR出にくかった使用がおかしいんだよ
ブランコ相手に打たせて取ろうとしたらほぼHRもないし安心!とかスリルがまるで無くてつまんね
466ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 17:28:55 ID:IUQUyO2e0
対戦数1桁なのにC2lv.7が数人いるチームとあたった
467ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 17:29:48 ID:k3RmW00u0
まぁ0と1が全てゲームに於いてリスク低減の策をとってるのにそんなの関係ねぇとか言われたら何すりゃいいんだよ、と言いたい気持ちはわかる
468ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 17:33:26 ID:oeiIm1Ej0
ホームラン出やすい仕様にしたのは、コンマイGJ だと思っている。
469ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 17:38:53 ID:HZtqLp680
>>466
つ CPU戦マニア
470ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 17:45:27 ID:ZVTvLP250
>>403
後藤に守備職人はねーよw
飯山はイメージでやらかしが多いとか言われてるけど、4月にエラー連発(イップス?)
した以降はかなり守備安定してたよ
471ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 17:56:35 ID:qI+ec7EQO
守備職人は基準がわからんな
衰えて守備範囲が狭くなってきた高須に付くし
おかげで終盤に守備固め使えん
控え選手使う機会が減ってるよ
472ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 17:57:28 ID:Ea+jnIyR0
俊足ASつくったはずなのに皆パワーが付いた
473ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 18:07:53 ID:YmNinW4oO
>>443
何がファッション合わせて6ツールだよw
ポスター撮影でジャンプして捻挫する輩がよく言えるよなw
スペランカーなんだからファッションは作業服で十分やろw

474ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 18:08:58 ID:FOFnkdoG0
4.5平野以外に俊足サードいないのかな(・ω・)
NSのミスターロッテは足速いのかな?
475ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 18:09:57 ID:FOFnkdoG0
>>473 ポスター撮影ワロタw
476ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 18:11:22 ID:e80fTGEIO
>>473
脇谷なんてどうだ?
477ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 18:11:35 ID:YB6cv4k00
1の奈良原さんなんてどうだい?
打てないこと請け合いだが
478ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 18:11:54 ID:68rWA3OW0
>>474脇谷とか
479ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 18:12:29 ID:oIK99fO60
パワーミートあたりは適当にやってもスタメンならそのうちつくからしゃーない
つかデジカだけじゃなくて+スキルもキャリア1は2010だけに付くようにすれば旧カードと差別化できたんじゃないかなぁ・・・
廃人じゃないとキャリア1か2がせいぜいだろうから、キャリア3以降の恩恵ってあんまりない気がするし
旧カードはキャリア2で+スキル使用可、その分3まで可にして今のキャリア2の効果を3にすれば・・・
以上ぼくがかんがえたびーびーえっち
480ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 18:12:57 ID:k3RmW00u0
とっくにファッションじゃなくなってるけどなー
481ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 18:13:30 ID:oIK99fO60
>>474
石川内野手
482ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 18:15:42 ID:FOFnkdoG0
>>477 すまん、どこのチームですか?一応全部見たけど見当たらない・・・
483ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 18:17:41 ID:YB6cv4k00
>>482
日ハムだよ
2の中日のでもいいけど走力が1低い
484ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 18:18:06 ID:Yq/cqI8B0
wikiならページ内検索出来るのに・・・
1黒日本ハムもしくは2黒中日
485ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 18:18:10 ID:iZ/zRd/OO
>>474
2の片岡とか飯山とか根元あたりもおるで
486ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 18:18:31 ID:WOgfAuo70
デジカwikiに載ってない分だけ、編集だれかお願い。
巨 ラミレス(左翼守備範囲)
  スンヨプ(対右投手)
  坂本(遊撃手守備範囲)
  金刃(球速)
中 鈴木義(投球体力)
  岩崎(送球精度)
ヤ 橋本(打たれ強さ)
  三輪(遊撃手守備範囲)
  デントナ(走力)
  バーネット(ノビ)
神 マートン(送球精度)
広 松本(肩)
  篠田(対ランナー、打たれ強さ)
  ジオ(投手守備範囲)
  今村(牽制)
  小窪(パワー)
横 橋本(捕球力)
  稲田(送球精度)
  加賀(コントロール)
日 田中賢(粘り打ち)
楽 山村(投球体力)
  岩隈(打たれ強さ)
  聖澤(対右投手)
西 細川(逆境)
  山本(打たれ強さ)
  雄星(コントロール)
ロ 小林宏(危険失投率ダウン)
  的場(対右投手)
オ 大村(チャンスメーカー)
  近藤(バントダッシュ力)
487ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 18:20:27 ID:9lvdr8ZE0
>>474
SB川崎オヌヌメ
2010では三塁適正なくなったっぽいけど
488ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 18:21:03 ID:J9rsNM7N0
>>486
どれが黄色のやつか分かるなら書いて下さい。
489ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 18:21:26 ID:HZtqLp680
>>474
適正優先するなら5.0寺内とか
490ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 18:30:10 ID:FOFnkdoG0
おーみんなサンクスです。飯山、奈良原いいですな
491ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 18:35:26 ID:WOgfAuo70
>>488
黄色は細川の逆境だけだったと思う。
492ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 18:37:37 ID:/WP/hdCP0
CUP戦でもEXスキルは獲得できるんですか?
493ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 18:37:52 ID:J9rsNM7N0
>>491
さんくす。
494ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 18:48:45 ID:YmNinW4oO
黄色デジタル
田中賢介 二塁守備範囲
シコースキー スピン
495ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 19:19:19 ID:nRzFOSXJO
>>474
2010版ヒロシもいいと思う



念のために言うけどバルディリスね
496ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 19:42:30 ID:JSNgE//20
適性がAになる一塁手は今回も無し?
497ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 20:09:59 ID:ZVTvLP250
>>496
多分なし
ってか最近そこまで守備うまい一塁自体がいないよ
498ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 20:14:28 ID:MrdfpeJwO
EXスキルミート++が1試合に5安打しないと取れないとか運ゲー過ぎる キャリア2に上げるとEXスキル+は取れなくなるのかな?
499ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 20:16:26 ID:HZtqLp680
>>498
オンライン対戦でCPUになった時に祈るしかないな
運がよければ固定放置で5−5とかあるだろうし
500ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 20:27:17 ID:uMDg5XM6O
>>498
+は変わらず取れる
せっかくキャリアUPさせたのに++そんなにノルマキツいのか
+++のノルマはどうなっちゃうだろうか
501ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 20:31:16 ID:XiOFGxqdO
>>474
6.0中島は三塁Cになるぞ
エラー回避3だし走力16だから小笠原よりマシかも
502ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 20:35:24 ID:MrdfpeJwO
>>500 ありがとう
503ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 20:50:09 ID:+QZ/qU+FO
横浜また報復査定入るぞ。
504ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 20:51:37 ID:iwuhNp440
村田やったよw

2回PUVあるならマエケンはあと二回変身を残していることになるな。
505ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 20:53:05 ID:Ea+jnIyR0
村田のパワーヒッター消えるー
506ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 21:03:49 ID:KjC8Meo/0
カードの値崩れ早くね?
507ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 21:05:24 ID:HhdS31il0
村田の報復査定くるで
508ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 21:05:50 ID:+QZ/qU+FO
村田のカード八つ裂きにするわ。
509ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 21:07:19 ID:hEZ4ICOC0
キャリアアップ制になって

旧ロケテ 需要あるかな?
510ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 21:07:32 ID:lCVi5ufG0
いや、NC扱いだな
511ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 21:08:13 ID:lCVi5ufG0
失敬。>>510>>508宛ね。
512ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 21:10:33 ID:y9IUOYCr0
今回PUV二回あるらしいけど
一回目はASまで
二回目は完全版
ってことはないよな
513ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 21:13:18 ID:HZtqLp680
>>512
PUV2回だとしたらそこしかねーけどな
3回なら交流戦終わり、AS前、全日程終了(シリーズ込み)とかだろうけど
514ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 21:14:45 ID:MV6TH6PH0
>>508
ち〜ん(笑)
515ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 21:22:41 ID:x9syPOo+0
村田タヒねーーーーー
516ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 21:25:57 ID:HhdS31il0
中日の優勝が濃厚になったわけだが
BBHでは中日弱いよね
517ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 21:26:08 ID:x9syPOo+0
村田 16 13 9 13 9
518ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 21:27:15 ID:oVffIJ0RO
今回PUV2回ってことは6.0のカードなんか今高い金出す意味ないな。どうせPUV2回目の頃には紙屑か。

排出停止にしないとPUV掘るの辛すぐる
519ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 21:28:35 ID:qFNkJOUH0
報復査定ってそういう事だったのかw
やっと理解した。
520ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 21:29:58 ID:WdkdaQML0
村田凄いのはわかるが今日は空気読めよ
いくらプロだからってあそこでHRはないわ
村田の全券種破って台の灰皿つっこんでくるわ
521ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 21:30:17 ID:Ea+jnIyR0
ファビョるなよ
522ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 21:31:58 ID:MV6TH6PH0
>>520
Vやねん!
523ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 21:34:06 ID:Vf5+XhDh0
明日は純チームもASもみんな村田を登録しておいて
藤川出てきたら代打でだそうーぜw
524ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 21:34:32 ID:HZtqLp680
佐々岡の引退試合でHR打ったのも村田だっけ?
525ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 21:35:43 ID:99PKOxSHO
これで村田FA→阪神だったら笑えるなw
1 8 マートン
2 9 平野
3 6 鳥谷
4 5 新井
5 3 ブラゼル
6 4 村田
7 2 城島
8 7 金本
最高や!
526ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 21:38:12 ID:HhdS31il0
村田SSなしあるで
527ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 21:38:24 ID:UQ4K4mUb0
皆が巨人嫌がるのもわかる。今日6回プレイして、全部巨人・・・。うち小坂入りが4チーム。唯一よかったのが高め低めセンター返しをあまりしてこなかったくらいかな。巨人のチーム使うの規制してくれないかなw
528ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 21:38:44 ID:V1z2JpS30
いろいろ新機能追加してくれたのはいいが、そのせいで動画処理が重くなりすぎだろう
ゲッツーのときとか、見れたもんじゃない
529ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 21:40:17 ID:qFNkJOUH0
ゲッツーはスローになるからな
530ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 21:41:44 ID:MrdfpeJwO
レフトに打球が飛んで来ないから経験値の貯まりが悪い
531ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 21:42:01 ID:3/q7BRsGO
使用PCがXPだしね
532ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 21:42:14 ID:wI65rDipO
村田はセカンド守れないだろ?
ウチのセサル以上のザル守備になる
533ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 21:44:30 ID:x9syPOo+0
>>526
村田SSKY つくだろ
534ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 21:47:00 ID:8XlaEEpq0
リアルはムリだがBBHなら。3.5GRまでなら初期から守れる
ただ適性Eだから見れたもんじゃないがw
535ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 21:49:51 ID:Yq/cqI8B0
536ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 21:50:21 ID:x9syPOo+0
代打村田出してきたら怒り顔連発するんでよろしく。
537ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 21:50:35 ID:3/q7BRsGO
538ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 21:51:07 ID:Ea+jnIyR0
佐々岡矢野のバッテリーで村田と勝負ですね
佐々岡はよコーチやれ
539ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 21:51:44 ID:V/ZV15Ck0
左方向のゴロで二塁ランナー走って三塁でアウトとかやめて欲しい
一塁にランナーいねえし2アウトでもねーよ
540ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 21:52:08 ID:lCVi5ufG0
>>525
今のハマ状態になる。勘弁してくれ。
何気に6と9以外ザル守備なんだが。
541ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 21:53:18 ID:lCVi5ufG0
>>539
かつてその状態で三塁封殺に失敗したムッシュ。
制覇か覇者かは忘れたが。
542ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 21:54:31 ID:8XlaEEpq0
小坂と憲史が戦力外か
猛牛戦士がまた一人・・・
543ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 21:55:23 ID:3/q7BRsGO
VSチャレンジで積極的に本塁狙うのはほんとにやめて欲しい。
得点ポイントより連打ポイントの方が高いのに。
544ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 22:04:53 ID:Lh9zq0a60
おいおいこれだから犯珍ファンは嫌だよ
村田なんか今年は不本意な成績でバッティングも調子悪かった。
それなのに、日本を代表する守護神から、HR打ったとかすげえじゃん
矢野引退試合とか特別な試合とかは勝負の世界では関係ない
ていうか真弓、守備につかせたれよ!あんなリードの悪いゴリラなんかいつも
使ってさ。
矢野なんか被害者じゃん!もう一人狩野も被害者だがwww
545ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 22:05:21 ID:+0fpgOkfO
村田最高やな
すがすがしい気分だわ
546ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 22:06:58 ID:n5LhzxmvO
>>542
ノリ 小坂 憲史 ブラウン…
楽天切り過ぎだろ常考
547ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 22:07:23 ID:x9syPOo+0
>>544
暗黙のルールがあんだよ。バーカ
548ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 22:09:39 ID:IMxnbQP5O
>>547
何それ教えてよ!
549ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 22:16:38 ID:K52/d8/r0
竜使いにとってはリーグチャンピオンのロゴがカードに入ると思うと村田はGJ
しかしリーグ優勝、日本一になって制覇阪神、覇者巨人みたいに竜使いが無駄に増えると嫌だね
550ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 22:21:11 ID:XrP6g4l9O
小坂はコーチになれると思うんだけどなぁ
そのつもりで獲得した部分もあると思うし
551ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 22:22:43 ID:9O4jwIE10
>>549
優勝しても報復で巨人阪神より能力落ちるからそんなことはないと思います。
552ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 22:24:11 ID:uMDg5XM6O
>>550
兼任若しくはコーチ就任の要請断って現役続行を決断した上での戦力外って可能性もある
553ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 22:25:44 ID:oVffIJ0RO
えっ?制覇阪神いつ日本一取ったんだよw
554ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 22:27:16 ID:HhdS31il0
>>549
中日使いが増えることない
BBHでは広島以下の弱さだし魅力ないし
ミーハーはすでに巨人のカード揃えて巨人でプレイしてるからね
555ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 22:30:07 ID:FOFnkdoG0
VSで赤枠重なってもホームランでにくくなってるね。覇者ではピッチャーでもバンバン打ててたのに・・・
556ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 22:32:01 ID:V1z2JpS30
パセリって登録が面倒臭いんだが
557ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 22:35:18 ID:3iaegD8J0
>>556
慣れりゃ何とかなるものよ
QMAやMFCでもそうなんだが何でパセリ使ったほうが有利な仕様にしたがるんだろうな
558ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 22:37:51 ID:9aSpF//uO
BBH的には小坂はもう引退してほしい
巨人じゃろくに使われもしなかったのに、
高能力だからって未だに入れてる自称純巨人(笑)の虚カスが腹立つからな

あっ、小坂がいなくなっても田中入れるだけか
559ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 22:38:05 ID:4smIpcOW0
>>557
パセリを有利にしなきゃ普及しないでしょ
コンマイウマーな、はた迷惑な話
560ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 22:39:31 ID:AVo6qyWu0
>>547
矢野打席なら多少甘くても打てる球投げるってのが暗黙のルール
なんで矢野のセレモニーのために無理に負けなくちゃいけないんだよw

>>544
阪神の防御率の劣化(3.28→4.12)はどう見てもゴリラの責任だよなぁ
巨人の方(2.94→3.95)は完投数激減(11→3)の先発陣のせい
3.17→3.29には負けるよな
561ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 22:39:53 ID:TZc1MdbvO
>>555友達だけど
三点差九回ウラ2死満塁で大和がVSドンピシャでフェン直二点タイムリーで次のバッター三振して負けたよ
562ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 22:40:12 ID:n5LhzxmvO
>>557
そりゃパセリを普及させる為でしょ
そして最終的にはコンマイがゲーセンやプレイヤーからより効果的に搾取する為
563ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 22:40:40 ID:ukF//mA20
2軍からの再昇格期間ってCPU戦でも途中終了しなければ減る?
初日にエドガー2軍に登録してひたすらカード掘っていたんだけど経験値は入っていたけど再昇格期間減って無かったからさ・・・
564ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 22:40:58 ID:FOFnkdoG0
城島の積極的なリードはピッチャーの技術があってこそ効果的になると思うんだが
565ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 22:42:50 ID:FOFnkdoG0
>>561 フェンス直撃多いよね。弾道低いだと赤枠重なっても最悪センターフライだったしなぁ。
566ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 22:44:42 ID:x9syPOo+0
どう見てもってw
見てない癖に言うなよ。
567ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 22:46:07 ID:AVo6qyWu0
>>558
田中?
568ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 22:48:50 ID:FOFnkdoG0
安藤のことクソって言う人なんなの?
実際に甲子園で安藤の投げる球見たことあんの?
俺は何回も甲子園で見てる。
で、思ったんけど
やっぱ安藤ってクソだわ。
ホントは甲子園行ったことないです。
行きたいです。

にはワロタ
569ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 22:49:06 ID:3/q7BRsGO
>>558
小坂入りは準だろ。
570ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 22:50:03 ID:oIK99fO60
>>555
弾道1のベイ藤田は高めの球に赤丸左1/3くらいのかぶりでホームランだった(むこうインハイ、こっち真ん中高めややイン寄り)
誰だか忘れたが投手で低めの球に赤丸下1/2かぶりはフェン直だった
両方パワーマックス
これ以外も含めて今作は赤丸の被り方が覇者より影響大きいイメージ
投手側が低めだと赤丸の位置的にホームランはパワー低くて赤丸の小さい打者だと難しいかも
571ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 22:50:40 ID:uSl476nO0
>>552
楽天二軍守備コーチの福原がクビになったから小坂はその後釜だと思われる。
ヘルニアが酷くて、現役はもう無理だと思う。
572ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 22:52:51 ID:RrClq8Ep0
>>547
ねーよwww
ミスター勇退、斉藤村田槙原引退の時も横浜が勝ちましたが?
573ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 22:54:00 ID:FOFnkdoG0
>>570 パワーMAXの城島でも投手側低めでライナー性のギリギリホームランだったからなぁ。隅にサークル移動する時は位置を少し下げてるお
574ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 22:54:25 ID:AVo6qyWu0
>>566
見ては誤字だけど、暇人なんで時々試合は見てるぞ。
決め球ストライクで勝負させる捕手だから主力投手陣の被本塁打増えてるぞ
阪神は今年から飛ぶボール使ってたのかもしれんがw
575574:2010/09/30(木) 23:01:08 ID:AVo6qyWu0
って確認たらほんとに飛ぶボール使ってたなwww
576ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 23:04:20 ID:FOFnkdoG0
話題がないので・・・
BBHやってるときに何か飲んでますか?
577ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 23:20:47 ID:TelV2AZr0
いいとこどりハムに毎試合のように苦汁を
578ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 23:29:42 ID:QIXv7y0s0
今作puv二回あるってホント?
毎回新KPとかRSが出るのか
本当なら総排出量考えれるとシーズン終了版以外のカード価格相当落ちるよな
初期稼働で巨人カードに高い金出して買った奴らww
579ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 23:33:35 ID:kYbJwi6e0
村田はムードキャンセラーなんですよ・・・ベンチムード無視してるだけなんですよ
580ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 23:33:36 ID:Vf5+XhDh0
OSPとかOCHは排出停止になりそうな予感はあるな。
あくまで予想でしかないが…オープニングバージョンって銘をうってるわけだし
581ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 23:35:24 ID:n5LhzxmvO
>>578
6.0が4月終了時査定で出てきたから、2回PUVが出る可能性は高いと思う
6.25が7月終了時査定、6.5がシーズン終了時査定、って感じになると予想
582ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 23:36:48 ID:+ZSV+s6+O
次はHLやOTが出そうだし普通のSPに戻るのかね
583ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 23:37:40 ID:4smIpcOW0
>>580
残り2回でオープニングクリーンナップじゃね?
Pはセットアッパーとクローザーで
584ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 23:38:15 ID:OpCzt8510
>>580
虎使いの俺は大丈夫だ、問題ない
585ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 23:40:39 ID:HhdS31il0
何か排出停止にしないとなぁ
オーナーズリーグみたいに全部入れ替わったりして
第一弾ってパックに書いてあるくらいだし
586ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 23:41:00 ID:jP/KvvoEO
>>583

それだと今回のオープニングバージョンの意味がないと思うが
587ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 23:42:01 ID:FOFnkdoG0
安藤と金本(笑)
588ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 23:42:43 ID:c/zstK2EO
>>473。多村さんの5ツールは
@ぎっくり腰で腰痛
Aスリップ事故で車大破
Bヘルニア
C長谷川と交錯して右足首骨折
D軟骨挫傷でシーズン絶望ですか?
589ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 23:44:39 ID:H2HJp03n0
交流戦MVPとか出してきそう
590ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 23:46:33 ID:n5LhzxmvO
>>584
OCH金本「当然俺達を」
OSP安藤「手に入れてくれますよね?」

>>588
『握手会で腱鞘炎』も是非
591ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 23:48:01 ID:J9rsNM7N0
代打、ムードメーカー持ちの金本が出そう
592ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 23:49:56 ID:UZDvZXOa0
そういやパラレルってなんであんな高いんだろうな
排出が少ないとはいえ写真同じ成長同じだし
光ってるかどうかの違いに何千円もの価値を見出せないんだが
いや、欲しいことは欲しいけどさ
593ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 23:50:38 ID:H2HJp03n0
前半戦暴れまくった和田さんが更にイケメンな写真でカードになるのか・・・
594ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 23:52:48 ID:rp5Ng8Qj0
パラレルは少し成長違うはずだよ
595ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 23:52:49 ID:FOFnkdoG0
確かにパラレルは魅力感じないな
596ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 23:55:44 ID:J9rsNM7N0
>>592
終わりごろに丁度良い価格になってるさ。
枚数多いから1枚当たりにしたらOTより少ないかもしれないし。
597ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 23:57:57 ID:TEOUbM+WO
草野球やった方がましだ
598ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 00:00:03 ID:lCVi5ufG0
村田:『CKYですいません』
599ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 00:02:06 ID:HhdS31il0
パラレルみるとBBH始まる前までコナミがだしてたプロ野球カードの
プライムナイン思い出す
プライムナインのキラもノーマルと全く一緒の写真を光らせただけだったから
600ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 00:02:11 ID:K52/d8/r0
>>567
賢介の事だろ、今オフFAで巨人入りの可能性も考えられるし
川相が巨人に復帰したら守備固めで使われそうだね、代打でバントもできるし
601ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 00:04:48 ID:FOFnkdoG0
田中賢介きたら巨人最強だな
602ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 00:05:35 ID:H2HJp03n0
関東圏の球団でセカンドのレギュラー空いてるの実質巨人だけだしな・・・
603ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 00:07:34 ID:011Yxo+j0
6.25があるなら今クソ高い金出してD1荻野買わない方がいいだろうな
絶対6.25のが強くなるだろ
604ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 00:10:25 ID:2qA3R5cQO
>>518
もう既に価値落ちてるぜ
605ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 00:11:11 ID:LD6HQwhx0
荻野は5月途中ぐらいに離脱したんだっけ?
それだと、PUVで出るか微妙な気がするんだけど
606ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 00:13:13 ID:eBjwDdB60
>>588>>590
その割に第一回のWBCでレフトフェンスにぶつかりながらの捕球で怪我してないんだから人体って不思議だ

……まあ実況では「多村が死んじゃう!」「多村の残機が減った!」とかやってたわけですが
607ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 00:13:58 ID:mNFPf8me0
なんだかんだ巨人て生え抜き多くね?
608ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 00:14:06 ID:42miNEJ90
>>563
オンライン対戦じゃないと減らない
609ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 00:14:19 ID:EJDJnbdA0
追加あるからNS4種しかないのか
610ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 00:21:08 ID:PqMuNrry0
>>606
多村はグラウンドを出てからのほうが危険

試合中の怪我は少ない気がする
611ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 00:22:32 ID:3VPSHUpBO
>>606
> 第一回のWBCで
> 実況では「多村が死んじゃう!」「多村の残機が減った!」とかやってたわけですが
覚えてる覚えてるw

昔BBH本スレでも「多村はオーダー設定画面でいきなり怪我しててもOK」みたいなレス見て笑った
612ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 00:22:41 ID:Ko8E4zJw0
puv2回か…もしかして次のバージョンに新白カードが出るとかあるのかな?
613ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 00:25:20 ID:U8rp1JoTO
巨人星野マイケルとか中日堂上とか阪神秋山とか出さないと許されないだろ。
那須野とか余計なのカード化しといて。
614ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 00:28:30 ID:JPXhCjbg0
>>588
多村?
@優勝と同時に足をつり、歓喜の輪に入れず。
Aポスター撮影でジャンプして捻挫
B握手会で左掌の炎症
C初詣で健康祈願に行き、インフルエンザをもらう
D肩に野球バックを掛けたままサインし、左肩が内出血
Eエアバッグの衝撃で左顔面と左肩を打撲。
Fマネジメント契約を交わしたライブドアが直後に強制捜査

挙げたらきりがないな。。
615ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 00:29:13 ID:U8rp1JoTO
もしかしてAS選出された選手が1枚ずつキラとかありそう。全球団いたよね?
616ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 00:30:32 ID:eBjwDdB60
マイコーはどうでもいいけど高木は欲しい

>>607
原が就任した2007あたりから生え抜き+引き抜いた主力って形になってるよ
617ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 00:31:19 ID:vk28d5Ld0
puv毎にNS出るんなら12球団全部で出るのかね
出てないのは
巨阪中広 鷹猫牛鷲の8球団か
広島使いとしては北別府か衣笠が欲しいところだが
618ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 00:32:39 ID:mNFPf8me0
>>616 2010の野手黒カード10人中7人生え抜きだもんな
619ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 00:33:05 ID:k8wps/eb0
パリーグに移籍したからって、吉見の打力が下げられてないか不安だ・・・
とりあえずDHの枠開けて待ってるわ
620ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 00:34:22 ID:42miNEJ90
>>607
一時期の外様打線で生え抜きスターがいなくなった反省からか
最近は育成に力入れ始めてるからな
まぁ広島や楽天の3倍以上とも言われる養育費と
一軍級の設備を使ってりゃいい選手も出てきて当然だと思うがな
そこまでしても外様中心打線になったらそれはそれで問題だろう
621ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 00:35:05 ID:U8rp1JoTO
>>617
ノスタルはその球団とは限らない。楽天とかないし。
622ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 00:43:46 ID:3VPSHUpBO
>>620
思いっきり外様中心打線だけどな>3番小笠原4番ラミレス

今の巨人はチームの核の部分が外様で枝葉が生え抜きな印象
育成の巨人なんて自らアピールするくらいだから、田中賢やイムなんか絶対取らないんだろうなと思いつつ今オフが楽しみ
623ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 00:47:10 ID:xaa7Sw4r0
もう投手のNSはいらないと思ってたのに遠藤が来ちゃったからなぁ
ファンだから嬉しいのはあるけど、出来れば野手が欲しかった
624ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 00:47:11 ID:mNFPf8me0
田中賢介の喋ってるところみたことないな
625ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 00:48:19 ID:U8rp1JoTO
育成はするが補強しないとは言っていない。
育成しかしないとは誰も言っていない。
626ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 00:50:21 ID:011Yxo+j0
>>622投手の補強が最優先事項だってナベツネが言ってた
後はわかるな?楽しみだね
627ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 00:52:46 ID:mNFPf8me0
イムって先発できねえのかな
628ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 00:55:51 ID:42miNEJ90
ネタに反応した俺が言うのもなんだがこれ以上はスレ違いだし終わろうぜ
つーか>>608はなんで全く関係ない流れで巨人の生え抜き云々言い出したんだろ
ここ巨人使いの専スレでもないしそんなこと言ってもしょうがなくね?
629ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 00:56:08 ID:3VPSHUpBO
>>626
豊田 クルーン マイケル 小林雅ときたからな
次は…

燕さん逃げて〜!
630ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 00:58:03 ID:Ko8E4zJw0
>>626
いや、ここはあえて岩瀬とか?
631ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 00:58:57 ID:hWxdoV19O
巨人は劇場型の抑えが好きそうだから永川とか?
632ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 01:00:27 ID:mNFPf8me0
>>628 メンヘラ乙
633ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 01:03:00 ID:eBjwDdB60
>>627
肘の故障歴あるし、韓国時代から中継ぎ抑えだし難しいだろう
634ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 01:03:33 ID:MJAWgpFe0
せめて自演乙にしてやれ
635ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 01:05:01 ID:LD6HQwhx0
野球が出来ない身体の福盛をどうぞ
636ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 01:06:32 ID:011Yxo+j0
そういや巨人の林や黄はカード化されるのかな?
したら鬼成長しそうだが
637ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 01:19:57 ID:fMR+SKTwO
次って戦力値重視ですよね?
糞みたいなチームと試合しても楽しくないんだけど、何の需要なんですかね?
638ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 01:21:08 ID:4yVIlzxc0
楽しくないなら遊ばなきゃいいじゃない
毎日やらなくてもいいんだぜ?
カードと経験値目的ならCPU相手にやってればいい
639ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 01:25:02 ID:011Yxo+j0
>>637適当にかき集めたASとかだと所属率マッチじゃボコボコにされて辛い
だから戦力値はありがたい
640ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 01:58:51 ID:YGhQooLB0
デジカ目的なら週一の参加は必須と言わざるを得ないけどな。
VSチャレンジで集めるにも、いくらかかるか検討がつかないし。
あ、これは純の話な(それでも出ないことがありそうだが)。
ASで所属選手のデジカがうまく出るかは知らない。
641ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 02:12:24 ID:Aul44KVlO
デジカは1試合1枚にしてくれよ
ノリが出たら発狂するぞ
642ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 02:25:05 ID:efTr/QKsO
デジカってペナント4試合毎に一枚でいいんだっけ…
今日10回程ペナントやったんだが一枚ももらえなかった
643ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 02:27:32 ID:hqfH4E8UO
球団所属率って二軍のメンバーも割合に入る?
644ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 02:37:04 ID:YGhQooLB0
ペナント4試合で1枚。ハーフ棄権でもノープロブレム。
日をまたいだ場合と、途中終了を押した場合、結局CPU戦になった場合は知らない。
645ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 03:16:58 ID:Ej1S+3jdO
>>563

> 2軍からの再昇格期間ってCPU戦でも途中終了しなければ減る?

俺もレベル上げたい奴を一軍にしてCPU戦ばかりしてたがペナントやらないと減らないみたい…
646ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 04:01:16 ID:V1RAUjTvO
TBSが球団手放すみたいだから横浜ベイスターズ無くなりそうだぞ…
ナベツネも認め気味だしほぼ確実じゃないか?

移転先は新潟
親会社は住生活らしい
647ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 04:21:14 ID:0IwEa01ZO
>>642
俺も昨日すべて対人の全国ペナントを8回やってきたがデジカ1枚ももらえなかった。。。
ペナントでの獲得条件がよくわからなくて困る。
648ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 04:25:03 ID:V1RAUjTvO
いいのがあった
幹部は既に雲隠れの模様

スポニチ
ttp://imepita.jp/20101001/152020
649ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 05:18:40 ID:ICiuI1awO
ペナントは一期参加(4試合消化)でデジカ一枚

つまり、ペナントでは一週間で一枚しか貰えないって事
後は日シリ優勝で一枚貰える(らしい)
650ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 06:14:34 ID:iICuZ/jQ0
>>646
なんで移転先がアルペンじゃないんだろ…
651ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 06:44:34 ID:cGP1ssbSO
第二回PUVは黒一枚・白10枚・ノスタルジックC枚・交流戦ハイライトが各球団一枚になりそうな予感。

黒一枚・白10枚を追加すると、各球団の新カードは41枚になる。
652ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 07:13:29 ID:ukuF5BaAO
数年前に一騒動あった1リーグ制が今回こそ現実となるか?
交流戦でリーグの垣根も低くなってるし
653ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 07:20:02 ID:KbCkYv9f0
1リーグ化したらDHどうするんだろうね?
654ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 07:47:15 ID:ldsBJdC9O
横浜とか楽天に巨人の選手をもう少し分けてやれと思うけどな。亀井とか矢野とか
655ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 07:59:46 ID:WpTgCrC10
野村楽天の時はいい成績残してたのにな
656ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 08:12:12 ID:ldsBJdC9O
ブラウンの功績と言えば聖澤と内村を育てたくらいか?嶋も打てる打者になってたがブラウンの功績かはわからない
657ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 08:34:26 ID:QMojeWifO
>646
やっと新潟からのラブコールが実ったか
そのために球場も改修したんだし

後は地道なチーム強化だな
658ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 08:35:11 ID:FBNRnRLXO
VSチャレンジ、20回やってデジタルカード24枚
内、使用球団のカードは2枚
確率的には合ってる

それにしても、全国トップが20000pts以上って…
エスパー?
659ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 08:36:32 ID:+E6xbEFf0
>>656
リリーフ陣を整備した
660ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 08:59:20 ID:lcUkBxJwO
>>656
ノリを解雇した

ローズ使えないし、ノリと川口は解雇
岩隈メジャーだと俺みたいな近鉄残党の終戦は近い
661ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 09:24:57 ID:tiJRiQcNO
mixiに40,000越え自慢がいたなw
662ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 09:27:35 ID:wPxH48QE0
>>660
ローズ使えない時点で近鉄は終了だと思い泣く泣く覇者で近鉄チーム解散したわ

1リーグ制か…
近鉄が無くなる前は絶対嫌だと思っていたが、今は別に1リーグ制にでもなんでもなればええと思ってしまう自分が悲しい。
663ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 09:38:48 ID:LD6HQwhx0
近鉄を作ろうとずっと前から思ってたが、近いうちにこういう日が訪れるだろうと踏み出せなかった
寂しくなるねぇ
664ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 09:42:11 ID:ldsBJdC9O
これを機に純楽天作りたいが岩隈はメジャー行くし、圧倒的に弱いよなあ。実際に純楽天使ってる人いないのかな?
665ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 09:43:22 ID:acP2lNeTO
中継ぎがまったくスキル取れないんだが先発と条件同じなのか
666ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 09:49:44 ID:5gbLfrcC0
>>665
そうみたい。
ただ、これは真っ先に修正入るんじゃないかな
667ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 09:49:46 ID:FBNRnRLXO
得点と、手に入るカードのレアリティって関係無いよね?
2500ptsぐらいで2枚しか貰ったことない

カーソルがデカい選手を列べてる方が絶対に有利だから、ASは楽だろうな
668ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 09:50:10 ID:RcMNbt8LO
>>665
バカコナミがまたやらかしたんだよ。

669ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 09:51:15 ID:WpTgCrC10
ASはデジカゲットしやすいが純と違い大変だろうな
670ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 10:05:07 ID:fbYxaXtj0
>>664
今のところ2011年の純正を作ろうとするとファースト不足に陥る
671ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 10:14:56 ID:RcMNbt8LO
>>667
2500ptなら三枚だろ。
SSかSSSランクだからな。
A、Bランクで二枚、CDで一枚、Eでゼロだった気がするな。

672ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 10:18:33 ID:7cdprVzfO
VSチャレンジって経験値入ってる?
入ってない気がするんだが
673ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 10:28:16 ID:FSadaVrO0
>>672
かなりVSチャレンジやってるがてっきり入ってるものと思って確認もしてなかった。

もし入ってないのならコナミ詐欺罪で訴えるわ。
674ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 10:34:21 ID:4yVIlzxc0
少なくともイニングはじめのは入ってないはず
VSに限らず1イニングで交代とかやると貰えない
(スタメン→イニング経験値貰う→守備機会・打席に立たないで交代。サイン出してシフト指示出した場合は不明)
675ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 10:41:46 ID:hEKuaUqV0
楽天は元々廃用選手の集まりだからごまかし戦術が必要なんだろうな
早く嶋みたいに若手がどんどん育ってくれれば・・・
676ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 10:44:29 ID:8qka/SXtO
詐欺罪wwwwwww
677ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 10:44:42 ID:a/kGGQNtO
>>664
専スレ行ってみるといいで
678ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 10:48:11 ID:LD6HQwhx0
>>664
俺は純鷲使いだが、ファンじゃなきゃ耐えられないと思うからおススメしない
査定は冷遇で岩隈やノリが抜けるというドM仕様やから
まあ、2010年のチーム編成でやるならなんとかなるかもしれんが
679ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 11:54:09 ID:m3tTNf4q0
戦力値マッチングっていつからでしたっけ?
680ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 12:11:48 ID:arYbn8+tO
詐欺罪で訴えるwww
刑事案件を立件するのは検察ですよwww
681ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 12:28:11 ID:4yVIlzxc0
>>679
来週から(交流戦DHありだった気がする)
682ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 12:28:24 ID:6clpuhyWO
>>654
スン、工藤、隠善、谷、ウルトラマン、野間口からご自由にお持ちください
まぁ真面目な話鈴木は楽天あたりに行きそうだけどな(・ω・)
683ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 12:32:29 ID:ldsBJdC9O
純楽天についてレスd

年に10回程度しか球場に足を運ばないほどミーハーだから耐えられないかもなw
684ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 12:38:10 ID:5gbLfrcC0
>>682
谷も出て行くだろうな。
このまま巨人にいても2000本安打到達は無理そうだし
685ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 12:40:38 ID:7cdprVzfO
>>682
鈴木でないだろ
代走でしか出れなくても巨人ブランドに引退までしがみついて将来守備走塁コーチだろ
巨人に就職しているだけで野球選手としてはある意味成功だ
その成功わざわざ捨てるかね
686ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 12:49:38 ID:WpTgCrC10
巨人はそこらへん待遇いいらしいからな
687ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 12:58:18 ID:6clpuhyWO
>>684
まぁ谷は多分出るだろけど嫁がね…実際嫁が柔道続けたいっていうから在京球団にこだわってるって話もあるし
>>685
うーん、実際分からん。小坂もコーチの話蹴って出たし、清水みたいにコーチ手形付きで出た人もいるからなぁ…
まぁパワー上げる為にここ数年上半身マッチョになってるあたり打席立ちたいとは思うんだけども
688ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 12:59:05 ID:m3tTNf4q0
>>681番様ありがとうございます^^

調べたら月火くらいですかね
どうもありがとうございます!
689ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 13:00:17 ID:ldsBJdC9O
谷きたら1.0GR使えるから外野手埋まるな
690ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 13:00:18 ID:IKrkGbEM0
キャリアアップでLv9からLv1になると裏パラの成長とスキルってそのままなの?
691ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 13:10:06 ID:yeYj8a290
>>690
消える。また最初から育てると思った方がいい
692ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 13:10:13 ID:Q8yQWBglO
後退守備でボテボテ以外は結構ヒット防げるね
長打系の当たりもシングルに抑えやすいし
693ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 13:11:34 ID:IKrkGbEM0
>>691
マジか
トン
694ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 13:28:33 ID:HVNz0uGBO
>>685
ただ出るとしたらこのタイミングしかない>鈴木
年齢的に身体のピークがこの2年以内に来てしまうだろうから、国内FA持ってる今行かないと貰い手が無くなる
個人的には一花咲かせてほしいんだけどなー
695ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 13:38:03 ID:OL0d5GwI0
>>694去年は絶対に失敗できない場面でも初球スチール決める
ウエストされても成功させるバケモノだったが、今年はなかなか走らない、成功率ガタ落ちですでにピークは過ぎてしまった感が否めない
696ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 13:41:43 ID:ar5l2NKK0
>>672
1.Xのカードは殆ど経験値入らない
697ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 13:43:54 ID:hEKuaUqV0
実際キャリアアップでどーなんだろ?

キャリア1のLV.9のパラ・スキルに到達するのにどれくらいかかるかが問題だわ
698ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 13:45:10 ID:efTr/QKsO
>>649
ありがとう
ペナントで効率良く集めるには、毎週4試合やらないといけないって事か

マジですか………
699ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 14:10:47 ID:t19GGtBoO
外野の制止力高過ぎないか?
ライト天谷なのに大抵セカンドランナーがサードでストップするぞw
レフトラミレスや金本相手でも同様にサードストップが多いね


ただ二塁打狙ったランナーをセカンドでさせるようになったのはよかった
覇者じゃ一回も見れなかったからな
700ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 14:11:39 ID:Vq4/PJmi0
今年のFA市場はブラックノリさん、村田、内川あたりが目玉か。
701ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 14:20:02 ID:ldsBJdC9O
>>699
積極走塁にしてれば覇者でもセカンドで刺された記憶あるよ
702ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 14:20:15 ID:Aul44KVlO
外野前進でセンターゴロ(二塁封殺)がよくでる…
あとフェンスに跳ね返った当たりがホムーランになったぞ
ビデオ判定を所望する
703ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 14:25:12 ID:LD6HQwhx0
>>697
++の条件が厳しいらしいのがね・・・
++取得出来なかったら意味ないし
704ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 14:37:38 ID:IdzdJgib0
++は辛うじて取れても
キャリア3以降の+++以上の獲得条件が・・・・・
まだ流石に+++取れた監督は居ないか・・・・
705ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 14:51:41 ID:gDNsKZpM0
鷲ってBBHだと守備査定いいし裏パラそれなりで走れるコマもあるし
そこまで滅茶苦茶悪くないんじゃないか
ミートとパワーはさておいて
706ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 14:53:12 ID:ICiuI1awO
>>704

> まだ流石に+++取れた監督は居ないか・・・・

今の段階でキャリア6になってる訳無いし
なってたら色んな意味でおかしいでしょ
707ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 15:28:34 ID:Aul44KVlO
>>705
今作は守備能力がたいして重要じゃないし
走れるといっても、警戒されるから活かしにくい
警戒読んで打たせても、打撃能力低いから打たない
良い戦績残せるかはプレイヤーの腕次第だけど、間違いなく最弱レベルでしょ
708ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 15:50:49 ID:ukuF5BaAO
谷の嫁さんは売国党の方が銭稼げるから、柔道の事なんて頭に無いだろ
実際今年に入って試合に出てないし
709ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 16:58:47 ID:FBNRnRLXO
VSチャレンジの外野の守備、普通のモードより上手くない?
ホームラン以外、得点が入りづらい…
710ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 16:58:48 ID:RcMNbt8LO
+とか++なんて苦労の割には大して強くなるわけじゃないんだから、やらねぇのが吉。

それこそコンマイの思う壺。
711ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 17:09:21 ID:yeYj8a290
+と++じゃ全然違ってくるけどな
712ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 17:39:29 ID:26BU//X40
2011年縛りの純楽天やってる俺が呼ばれた気がした

流石に選手を消すのはもったいないから、全員2軍幽閉してますが何か?
クマー→トムさん
もる→モリーヨ
小坂→西村
憲史→横川
ノリ→大廣  で代用してるけど、半端なく打たねえwwwおかげで5連敗中だけど気にしない
でもリンデンは抜いたけどね!!

ドM以外はお勧めぢません。2010ならまだ戦える方
713ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 17:49:43 ID:e0ujfA6o0
松坂戦力外かよ…。
714ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 17:59:16 ID:ldsBJdC9O
>>713
大輔かと思ってまさかそれはないと調べたら健太かよ
715ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 18:00:49 ID:FSadaVrO0
いやDice-Kだって十分あぶないだろ
716ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 18:04:25 ID:sHPAXUdH0
楽天はノリが抜けて何が辛いって1塁手が外国人を使わないとなると山崎さんしかいないんだ。
宮出も戦力外通告受けるかも知れんし。誰かコンバートするのかいな。
717ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 18:06:20 ID:0+/NcRxK0
とりあえず今日だけで発表された、BBHでカード化された戦力外選手
阪神
金村暁
庄田隆弘

日本ハム
木下達生

西武
谷中真二
松坂健太

横浜
加藤康介
吉原道臣
北川隼行
下窪陽介
大西宏明

楽天
小坂誠
憲史
中村紀洋

SB
水田章雄
佐藤誠
柳瀬明宏
辻武史
718ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 18:11:20 ID:WpTgCrC10
SB水田解雇かよ
719ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 18:13:33 ID:Aul44KVlO
>>716
塩川と大廣がいるんだが
まあ、2人とも安泰ってわけじゃないけど
720ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 18:13:50 ID:ldsBJdC9O
松坂健太は伸びしろあったんじゃないの?使ってた勇者いないのか
721719:2010/10/01(金) 18:14:41 ID:Aul44KVlO
スマン
一塁手という意味ではジャマだけだな
722ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 18:19:16 ID:amotA0Rv0
日ハムはあとカーライルが退団したぞ
723ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 18:20:16 ID:XVzYaGuKO
金村もクビか
あんなこと言わなきゃ今でもハムで続けられたかもな・・・
724ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 18:33:29 ID:8BIHKV8h0
大西って良い打者になると思ってたけど横浜でも駄目だったか。
725ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 18:37:59 ID:1tToKcl80
>>724
それを言ったら古木だって・・・



どうしてこうなった。
726ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 18:43:44 ID:vRBJ5xqwO
てか大西今期まぁまぁ打ってなかったっけ
まだ残ってもおかしくなさそうだったのになんで切られたろ
727ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 18:47:10 ID:k8wps/eb0
毎度毎度、戦力外の季節は胃が痛いな
今日はマリンが気になってさらに胃が痛いが
728ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 18:48:47 ID:mlE3sGuy0
>>725
ハマファンじゃないけど古木のホームラン見て将来は凄い打者になるだろうなぁって思ってたんだがな・・・
やめるのはやすぎだろう
729ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 18:50:41 ID:HVNz0uGBO
古木は今もすごいパンチ力を発揮してるよ(棒
730ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 18:51:01 ID:4oFooT+3O
内野11人登録しようと思うんだけどあと一枠が決まらない…
セカンドショート共に守れて適正B、ミート16、チャンス4以上でいい人いる?(成長込みでも可)
2黒井端は持ってるからそれ以外で
やっぱ3.5西岡か4.5片岡かな?
あと外野も3.5稲葉、2金城、3青木、6松本、2多村は確定だけどあと一人どうしようかな
広島の廣瀬ってどうなの?
731ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 18:53:02 ID:WpTgCrC10
>>730
宮本
732ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 18:57:51 ID:ya/hNhgu0
松坂健太解雇か4番が…
733ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 18:57:53 ID:4oFooT+3O
すまん書き忘れた
宮本はもう持ってる
734ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 18:59:33 ID:7cdprVzfO
>>730
ネタASコンセプトASならともかく単なるASが人に意見求めんな
wikiなりなんなり見ながら自分で作れ
バカじゃねーの
735ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 19:01:30 ID:A+ptSFZHI
松坂一軍で代走で使ってるんですけど
736ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 19:02:56 ID:CrEV0XCKO
阪神の阿部 水田 も戦力外の記事を見たような
737ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 19:04:48 ID:Sn6GprfyO
>>730
4.5平野
738ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 19:06:44 ID:qTZwRh+DP
>>734
そういう頭だからASなんだよ
分かってやれ
739ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 19:50:47 ID:dSFXQEsbO
謎の純正美化
740ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 19:59:25 ID:UvNphKBu0
まあ正直労を惜しまなければ自分で調べられることだしな
741ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 20:07:31 ID:OL0d5GwI0
今回ペナントが前期後期じゃないってホント?
742ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 20:10:25 ID:efTr/QKsO
木下、松坂辺りはまだ若くなかったか?勿体ない
743ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 20:10:52 ID:0muDneJCO
コンセプトASってたらあいうえおASって考えたな
744ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 20:12:02 ID:zNjTNI7K0
サインキャンセルと低め厨が覇者の時より増えた気がする・・
745ゲームセンター名無し :2010/10/01(金) 20:20:41 ID:1BY8d+V+0
渋谷のモナコとナムコの値段分かる人いる?
アドアーズ以外にあるって知らなくて見忘れた
746ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 20:21:18 ID:ar5l2NKK0
>>741
今日の昼に3店舗行ったけど全て満卓・・・いつもガラガラなのに
まさか全員今日から期が変わると思ってたのかな?アフォだなw
747ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 20:27:08 ID:vHVu5jgZ0
坂本解雇かよ・・・まだ21なのに
748ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 20:29:14 ID:48Odzfh6O
>>741
1週間ごと
749ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 20:29:56 ID:cGP1ssbSO
0-0で9回裏1死3塁1塁(3塁走塁は代走のバイナム。積極走塁指示)。相手=低めのみ、俺=犠牲フライ。
打球はセンターバックスクリーン手前(中堅は青木)。
3塁走者バイナムはタッチアップしなかった。やはり外国人は日本語が読めなかった。

「新大久保にある日本語学校に行ってこい!!」と思った。
750ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 20:35:39 ID:vHVu5jgZ0
金村暁投手
加藤康介
北川隼行
下窪陽介
大西宏明

戦力外
751ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 20:37:47 ID:hWxdoV19O
広島のKYぶりもすさまじい件
752ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 20:45:21 ID:k8wps/eb0
中日おめ!
ソリアーノはカード化無し決定かなw
753ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 20:46:53 ID:xO7256HcO
純竜使いの俺歓喜!
754ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 20:47:43 ID:UxlZM5tH0
>>746
今日は、都民の日でいちよう休日だから、埋まってたんじゃね?
755ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 20:48:33 ID:mlE3sGuy0
中日おめー
虎ファンだが0点で負けたらどうしようもないわな
というかパでは日ハムファンの俺にとってはこのままだと悪夢の一日になってしまいそうだ
756ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 20:51:04 ID:zNjTNI7K0
さてPUVでの中日の査定はどうなることやら
757ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 20:54:21 ID:t19GGtBoO
広島横浜中日、大報復査定決定や!



マエケンは虎ユニでカード化や!!
758ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 21:00:45 ID:L04LvhNZ0
>>736
スポニチアネックスにその手の記事があったが、公式からはまだない。
先に金村曉・庄田の話が発表されたことからすると…あるいは…。
759ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 21:02:01 ID:zNjTNI7K0
中日が巨人阪神を下し優勝!!
尚BBHでは広島より弱い模様
760ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 21:09:38 ID:4almY9H20
メール便紛失っぽいわorz
761ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 21:16:04 ID:L04LvhNZ0
虎はまずいな。
まだ2位〜4位が確定してないんだろ?
762ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 21:17:11 ID:zNjTNI7K0
PUVの中日のカードには
http://dragons.jp/news/2010/image/10100103_1.jpg
のロゴがつくのか楽しみ
763ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 21:19:36 ID:vHVu5jgZ0
ヤクルト全勝か一分けまで、阪神全敗ならヤクルト3位だったかな。
764ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 21:23:05 ID:hWxdoV19O
前半戦は勝率ちょうど五割で内野守備では不安要素ありまくりでセサルというネタもありでよく優勝出来たもんだ
中日おめ
765ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 21:23:27 ID:uFJ8ANBQ0
頑張れヤクルト
残り2戦頑張れカープ
意地を見せろベイスターズ
766ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 21:24:54 ID:Ko8E4zJw0
中日としてはヤクルトにCS出てこられると怖いから明日も全力だろうな

しかし、優勝しても査定があがりそうな気がしないのはなぜだろう…
767ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 21:26:58 ID:zNjTNI7K0
MVPカードってかなり誰得だよね
GR級の封入率なのにその球団ファン以外いらんだろ
768ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 21:29:55 ID:ZUTdpLpFO
全力発進がつまらなすぎる
またつまらなくしたな
769ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 21:30:20 ID:e0ujfA6o0
金村ってあれだな、ヒルマン批判から一気に転落した感があるな。
まぁ、実力だったといわれればそれまでだが。
770ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 21:31:02 ID:IqmDVX0J0
てか、MVP誰になるんだろう。
和田?浅尾?

和田はベストナインすらとれない気がするが.....
771ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 21:35:06 ID:MJAWgpFe0
>>769
こんな事言っちゃなんだが本当に大したことない本人だけの拘りの記録(笑)だったしなぁ
勿論毎年貯金をしっかり作るローテ投手ならあそこで変えられる様な事はなかっただろうし
いい歳したプロなら、というか大人なら自分を呪うべきだし口にしちゃダメだよな
772ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 21:35:28 ID:HVNz0uGBO
>>770
得点圏での期待度が2323なことを考慮して浅尾じゃね?
45↑ホールドってとんでもないぞ
773ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 21:35:34 ID:bV4aownk0
>>685 >>687
鈴木は腰に爆弾抱えてるらしいからね。
打つほうは正直厳しいんじゃないかねぇ?
774ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 21:37:49 ID:bV4aownk0
>>767
カードショップとオク屋ウマウマ
775ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 21:38:26 ID:2qA3R5cQO
虎党だけど3位だったとしても、CSでドームで虚勝てたとしても…ナゴヤで勝てる気が全くしないから、4位でも3位でもどっちでもいい。つーか昨日の矢野の引退試合で最後まで矢野出さなかった真弓に腹立って今期は応援する気になれん
776ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 21:38:34 ID:vHVu5jgZ0
日本シリーズ終わってないのにMVPって発表されたっけ?
去年はセパ優勝チームが日本シリーズだったけど。
それともペナントMVPって枠だっけ?忘れた。
777ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 21:38:52 ID:mlE3sGuy0
ああああああ

ロッテおめ
公の分までがんばってくれ・・・

BBHしてこよう
778ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 21:39:04 ID:k8wps/eb0
ロッテ勝ったよー!
779ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 21:39:21 ID:hWxdoV19O
とりあえずマリーンズも三位確定おめ
最後の打者がGO.KIDAだったのには鯉ヲタの俺的には複雑だ・・・・・
780ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 21:44:10 ID:ldsBJdC9O
先ほどやってきて報告

7回辺りからいきなり画面真っ暗になって回復せず、サインも選手交代もできないなか頭抱えてたら点数取ってワロタ。3-3で緊迫してたからいじらなくて点数取ったとか複雑だが、店員に言ってリセットしてもらった。

似たような事例ない?
781ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 21:45:02 ID:jXPcgoRPO
MVPはダブル和田の可能性もあるが、有力なのは浅尾と多村かねぇ?
782ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 21:52:28 ID:OL0d5GwI0
浅尾より和田だろ
森野和田以外クズだった時期もあったし和田いなかったら打線崩壊してたぞ
783ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 21:53:04 ID:5gbLfrcC0
>>770
セの外野ベストナイン候補は和田、青木、マートン、ラミレス
和田をMVPにして、残り3人ベストナインだとまるくおさまるのだが・・
784ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 21:55:44 ID:5gbLfrcC0
>>781
パは杉内じゃね?
最後、ダルに投げ勝ったのが大きい
785ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 21:59:23 ID:bV4aownk0
6.0KP坂本知人から貰えたんだけど、エラー回避1が怖いので6.0黒坂本で裏パラアップ確認したほうがいいよなぁ。
そういえば5.0SP坂本Lv7がWINNERだとエラー回避が2のまま。
5.0のWiki推測が間違ってるのか裏パラ成長の仕様変更なのか。
786ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 22:00:26 ID:kags0UH80
>>775
は?
まさか一試合も負けられない状況なのに引退試合だからって
矢野出せるような展開じゃなかっただろ

捕手として出すの?代打で出すの?
点差二点しかなかったのに?
お前みたいな馬鹿なファンは矢野出して負けてたら
「なんで矢野出したんや!」とか言ってたんだろ?
そもそもあんな状況で一軍登録したのが馬鹿ってなら分かるが
つい最近、野手足りなくて西村に外野守らせたり桧山守らせたくらいなのに
昨日はフロント、ベンチ、ファン全てがあまりにも横浜をなめすぎてて腹がたったわ
結局、そういう姿勢が今年も優勝出来なかった原因
787ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 22:01:03 ID:ONCIV5f6O
今年の戦力外第一弾がぼちぼち出てきたな
結構BBHカード化されてる選手も多く、守備位置もいい具合にばらけてて券種も選べる選手もいるから

かき集めて2010戦力外チーム立ち上げたら意外と戦えるかもしれんな。
788ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 22:01:11 ID:MJAWgpFe0
>>784
チーム三冠のスペ様じゃないかな
杉内は途中で勝ちがない時期が続いたし防御率も若干高いし
789ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 22:05:18 ID:ffGYJzimO
ここでまさかのMVP西岡!



……さすがにないな
790ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 22:07:13 ID:0+/NcRxK0
>>787
三塁ノリ、二塁小坂、一塁佐伯、

あれ意外と強そう
791ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 22:09:33 ID:hWxdoV19O
ホークスが勝っていけたのはリリーフの力が大きいから個人的には攝津かファルケンにMVPあげたい
ないだろうけどな
792ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 22:10:13 ID:mNFPf8me0
はじめて9回裏4点差という状況から負けたよ。なんかわけわからんな
793ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 22:10:25 ID:4yVIlzxc0
>>785
旧券の表記は覇者仕様のまま
今回から(だけ?)裏パラ成長パターンが変わってる

まだ詳細不明(パラ毎に違うのか成長度合いによって違うのかも不明)
794ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 22:10:28 ID:Xbr4Urvz0
>>787
名前は星屑とかかっこいいかも
恒例になった戦力外選手のドキュメント
今年はノリさんと育成落ち濃厚のカスミさんが主役になりそう
795ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 22:11:22 ID:2qA3R5cQO
>>786
一軍登録された時点でどんな形であれ起用は考えられただろが。記録の為に代打で金本使えるなら、いくらでも代打出す場面あっただろ。逆転された時点でジョーから変えてもよかったわけだ。矢野は生え抜きではないが、引退試合位金本並の配慮があってしかるべきだろ
796ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 22:11:25 ID:xR+Msw260
とりあえず皆セサル使おう
797ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 22:17:14 ID:mlE3sGuy0
>>795
金本は代打だけじゃなくスタメンでも出ることがあるからたぶん球団は本気で戦力だと思ってるよ
あと改行してくれ
798ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 22:21:02 ID:mNFPf8me0
マートンは守備の悪い2金本(・ω・)
799ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 23:03:38 ID:1bpJdzGgO
MVPラミレス全然打たないよ。
800ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 23:12:28 ID:a7IU2biqO
>>799
相手も気合い入れてメモリいじるから仕方がない
801ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 23:17:07 ID:ldsBJdC9O
今回の激励の頼りなさ異常すぎる
802ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 23:18:21 ID:zNjTNI7K0
激励はやっぱ1回じゃないと面白くない
激励+なんてつくったコナミしね
かけひきも糞もない
803ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 23:20:42 ID:ldsBJdC9O
>>802
守備の時に使った方がいいかもわからん。オレが守備時に使われて打ったことないし、激励をやり合うと攻撃側が勝った試しないわ
804ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 23:21:54 ID:Ko8E4zJw0
激励は経験値のために使うという使い方もあるw

TSで反骨精神とかあるけどすでに200戦やって使っている人っているのか?
いるんだったらどんな感じか教えて欲しい
805ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 23:23:29 ID:4yVIlzxc0
>>801
単体で使うんじゃないんだよ
他のヒット率上げるTSと一緒に使うんだよ
結構打つぜ?
806ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 23:26:50 ID:vHVu5jgZ0
>>804
俺持ってるけど使った事無い。
というかTS集めすぎると、時間内に目的のTS見つからないwww
TS30個集めると「策士の頂点」という称号が貰えます。
807ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 23:28:43 ID:a/kGGQNtO
カリスマ監督+采配の妙+激励+

最高や!
808ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 23:30:08 ID:7cdprVzfO
今作になって守備サイン連発するようになったな
投球コース指定内外野シフトいじるとDH以外は皆経験値貰えるのはいいね
お陰で監督ランク闘将から知将になっちまった
普通にやって知将の人に比べたら俺みたいな奴は池沼扱いなんだろうが
809ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 23:31:05 ID:kags0UH80
>>795
逆転された時点でジョーから変えるとかww
アホすぎて涙が出るわww
九回裏で同点に追いついて延長入ったらどうすんの?
BBHやりすぎて延長の存在忘れちゃった?w
代打にしても昨日の展開でどこで出すつもり?
しいてあげるなら坂に変えて桧山の場面かもしれんが
絶対に負けられない試合で一点差ビハインドで出せないしな
桧山に関しても首脳陣は代打の切り札としてずっと一軍に置いてるわけだし
林、広大、浅井だっていたわけで真弓は矢野出してやりたくても出せなかったんだよ

そもそもチームの状況考えたらこの時期にわざわざ引退試合やるのが間違ってるけどな
オープン戦で改めてすれば良かったのに
810ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 23:32:45 ID:bHTrSKI10
ゲームに関係ない引退試合の話はよそでやれ

引退試合に不満があるなら、自分の手で最高の引退試合をさせてやればいいじゃないか
811ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 23:33:45 ID:ONCIV5f6O
>>794
星屑トライアウツとでも名付けようかw

BBHの中で他の監督(しかも所属率マッチなら確実にAS監督に当たるし)に『こいつどうですか』みたいな感じでw
812ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 23:36:29 ID:ldsBJdC9O
>>805
だがVSチャレンジやらないと激励を強くするTSはもらえないんじゃなかった?パセリ使ってないからさ
813ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 23:36:50 ID:MJAWgpFe0
日シリ行って優勝決める甲子園でやればいいだろ、という気概は牙を抜かれた虎にはもうないのか

>>808
そんなの全然マシだと思うぞw
今までにあった知将のほとんどは池沼だったし(断っておくが皆が皆ではない)
大概が放置でも打つ天麩羅かコンボ残し打線
2アウトランナー無しならインロー内野引張方向外野前進とかざらだ
814ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 23:43:44 ID:KNkboaXC0
>>790>>811
三塁ノリ、遊撃小坂、一塁佐伯、二塁北川、吉川など
外野 大西、松坂健、辻など

捕手 野口
投手 工藤、金村、水田など


ああ。そこそこは戦えそうだ。
815ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 23:45:31 ID:dSFXQEsbO
全力発進ヤバいな。初回一気に8点とられた…
そのぶん反撃がしやすいから勝てたけど、野球じゃないよあんなの
816ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 23:50:35 ID:vHVu5jgZ0
全力発進のASダルビッシュに1-0で勝ったときの気持ちよさ。
初回表の攻撃でVS使って先制してやった。
817ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 23:50:39 ID:4yVIlzxc0
>>812
激励の効果upはパセリ要るけど(大して面倒じゃないから登録して取っちゃった方が良さげだと思う。VSでひたすらやってれば安上がりでメダルがもらえてデジカも取れるし)
それ以外にもヒットの出る確率を上げる方法はある訳なのだよ
818ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 23:53:49 ID:2RwypMwf0
>>762
チャンピオンロゴかっこいいな
純竜使いは嬉しいわ、明日からまたBBHやりまくりたくなってきた。
覇者の巨人みたく竜使いが増えるのはカンベンしてほしい、覇者の日ハム使いとかがシフトしてきそうで嫌だな
819ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 23:56:17 ID:L04LvhNZ0
いっそのこと、昨日は球児vs村田の場面で、『捕手:矢野』でもよかったかもしれんな。
三振orホームランで。
820ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 23:59:53 ID:zNjTNI7K0
>>818
優勝してもそんないい査定してもらえないし
地味だし中日使いは増えることはないと思う
最終PUVで期待できそうなのって浅尾和田くらいでしょ
森野とかは6.0は超えないと思う
821ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 00:00:42 ID:mnsAJJbG0
全力発進のスキル使ってると無駄にサインだすより放置してて勝手に打ってくれるからOK
822ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 00:03:00 ID:4yVIlzxc0
ひたすらCPUとVSチャレしかやってないから教えてほしいんだが
ネクストプレーボーナスの説明文に
>なおPASELIを使用してプレーすると「JOYメダル」というものが貯まり、5個たまるごとにネクストプレーボーナスで良いことが起こりやすくなります。
とあるけど、VSで貯めたメダルが50枚あったらペナントモード10試合連続で良いことが起こりやすくなるって解釈で良いの?それとも一発で全部消費?
823ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 00:04:49 ID:iPi/11jH0
>>822
一発で全部消費された
824ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 00:06:14 ID:Wza1/dlgO
>>822
どんなにストックあっても一回で消える素敵仕様
825ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 00:08:05 ID:xOTDWRz90
VSチャレンジ5回→ペナント1回→VSチャレンジ5回→・・・

これが効率いいのか。
826ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 00:08:52 ID:MQ9VKDp4O
>>822
ついでにあくまで確変だから普段と変わらんのも出る。
827ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 00:09:38 ID:xOTDWRz90
間違えた。
VSチャレンジ5回→ペナント1回→VSチャ4回→ペナント1回→VSチャ4回→・・・だな
828ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 00:10:30 ID:H/fm416n0
>>820
確か3の頃はセは中日、パはソフトバンクが多かった様な気がする・・・
829ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 00:11:30 ID:G/ospHxk0
全力発信相手に2連勝。
しかも両方とも完封。
気持ちよかった・・・
830ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 00:12:48 ID:VIg+gO8pO
>>817
そんな裏技要素があるんだな

機動力野球が好きだからコレは譲れないが
831ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 00:13:26 ID:gp6uB+9a0
>>820
高橋聡も忘れてもらっては困るぜ
後はチェンとかも期待できそう

puvでは堂上兄弟をぜひ好能力で出して欲しい
832ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 00:14:39 ID:p2U4Mi+S0
>>823,824
マジかー
ま、いいや。気にせずやるとするか。
833ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 00:17:55 ID:Wza1/dlgO
>>831
実績無い堂上兄弟はトータル68前後になると思う
コンマイお得意の試合見てないけどお情けでカード化&仕返し査定が炸裂するんじゃ無かろうか
834ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 00:18:00 ID:SFlZaHg7O
長野って松本みたいにレアだけSSスキル追加とかあるんでしょうか?
835ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 00:24:48 ID:jbtmKmb60
2010は若手が結構成長するから堂上弟もレベル9でそこそこの能力にしてほしいわ
藤川俊介も77になるし
836ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 00:51:35 ID:JE03mXDA0
もうすでに既出かも知れんが教えてください

今回ゲーム開始でe-passをタッチするだけになったけど
例えば最初Aの台でタッチして確認→料金投入後に
すぐ空いている隣のB台にe-passタッチしたら

同じデータが認識されるのかな?

店内対戦で同じデータの
A台vsB台とか可能なのかね?

通常試合なら入手経験値でトラブル発生とかするから問題だけど
店内対戦なら経験値入らないしどうなんだろうと思って。
837ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 00:54:35 ID:mnsAJJbG0
無理だと予想
838ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 00:55:30 ID:khFcfub7O
暗証番号の数字の位置が毎回変わるのは仕様?
覇者のボタン配置が癖になってたから地味にめんどくさい
839ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 01:06:58 ID:p2U4Mi+S0
>>838
仕様
拾われて悪用されるのを防止する為だと思う
840ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 01:10:19 ID:oEpBQYwI0
>>717
木下…
ウチの純ハムじゃ制覇までローテで回ってたのに
覇者になってからは一発に泣いて勝ち星が伸びなくなり、制覇まで投げれば炎上だった吉川が
覇者から好投を始めたせいですっかり二軍暮らしだったけど

そうか…戦力外か…
841ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 01:14:35 ID:mnsAJJbG0
拾われて悪用・・・?
842ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 01:16:38 ID:o183vvbcO
押し方で番号がばれないようにでしょ。
843ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 01:17:55 ID:FLtRlakJ0
指(腕)の動きである程度察しが付くらしいしな
しかも指でやってりゃ明らかに9分割の中に指紋が残ったりするしランダムでもいいんじゃね
悪用する奴はそういう方向にしか物事考えないから
844ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 01:41:10 ID:wqOzVtcr0
チーム全体があまりに打たないから
TS繋がる打線+ヒットアッパーやってみたけど効果を感じない
レベル2になったら変わってくれるかな?
それともムード系のTS付けた方がいいのだろうか・・・
打たないから投手とセカンドショート以外経験値稼げない
845ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 01:43:55 ID:mnsAJJbG0
TSはCPU戦でもカウントしてくれるからレベル2になるまでCPU戦やってみたら(・ω・)?
846ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 03:13:16 ID:PQeDVwwB0
TS鉄壁とかにすると、いちいちトゥルンって鳴るからやかましいよね
847ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 04:03:20 ID:kNdz6mxm0
つながる打線にはビッグベースボールだろJK、ホームランつながりまくりですよ
848ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 06:13:50 ID:M8SerGR80
>>793
3.5黒阿部の捕手リードがLv6でもちゃんと表示は2→3にはなってるんだよなぁ。
坂本のエラー回避は実は成長してないジャマイカ。
849ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 06:28:49 ID:ZbcEYg/JO
>>848

だから、今回は裏パラの項目によって成長の仕方が違う可能性があるんだってばよ
850ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 06:35:30 ID:0mnBtMsw0
村中と福地のデジカ出たけど・・・
村中=バントダッシュ
福地=パワー

誰得だよwwwwww
851ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 06:39:05 ID:u/ikSCMs0
阿部のデジタルカードも出たけど、対右打者。
やっぱりマスクデータってのは存在するんだな。


おいでもコンマイ。
マスクデータはマスクデータでしかないんだよ。
ちゃんと目に見えなきゃまるで信用できねぇっつの。
ただでさえ粗が多いゲームなんだからプロスピそのまま流用しようっつったって無理だよ。
852ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 06:39:09 ID:X47589Iz0
これからやりにいってくるw
853848:2010/10/02(土) 07:01:07 ID:M8SerGR80
>>849
理解した
スマソ
854ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 07:44:52 ID:CxVIHxhi0
>>850
いいじゃん。特にバントダッシュとか効力次第では神になれる
>>580
っ英和辞典
855ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 07:51:42 ID:E9HQhHWc0
データかムード無視にしたらBBH2みたいになるのかねえ
はやく習得したいわ
856ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 09:12:36 ID:6eLoTxdIO
>>838
パセリ導入したから暗証番号の仕様変更だよ
拾われてパセリ使われるかもしれないし
857ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 09:39:11 ID:ZIk/C31LO
>>841
勝手にパセリ使われてサネやセサルが登録されるんだよ
858ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 09:42:26 ID:Uon+TQ8r0
>>857
登録されて、喜ぶ奴がいそうな件
859ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 09:43:26 ID:khFcfub7O
>>839 >>856
サンキュー
納得した
まあオレはパセリ使う気はないけどな
860ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 09:55:36 ID:H/fm416n0
ダルビッシュが今オフにポスティングでのメジャー移籍だってよ
861ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 10:19:54 ID:VIg+gO8pO
BBHやってる他球団ファンからしてみればありがたいが野球ファンとしては複雑だな。松坂でさえメジャーであれなのにダルビッシュは通用するのか。ダルビッシュは国際大会でよく打たれてた印象あるし
862ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 10:28:59 ID:rRbZnFVv0
オリ

3 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日: 2010/10/02(土) 07:44:01 ID:SiF+1OW60
まとめ

【引退】
塩崎、大久保

【戦力外】
浜中、大村、相川、由田、本柳
清水、光原、ラロッカ、セギノール
レスター、バイナム(希望)

【FA】
後藤⇒中日
日高⇒ソフトバンク
863ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 10:38:59 ID:RDmEoPba0
田中賢介ダルビッシュ森本と移籍が続いたら覇者で増殖した純準ハムは激減するだろうな
一年間我が世の春を謳歌できただけでも幸せか
864ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 10:43:52 ID:j8swAq2M0
>>863
準なら問題ないんじゃね?
865ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 10:47:34 ID:E9HQhHWc0
ハムはまったく補強しないけど金がないの?
866ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 10:51:08 ID:H/fm416n0
身の丈にあった球団経営をしている印象があるな

対極が横浜?
867ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 11:00:03 ID:VHLMr6qH0
ハムはお金ないよ
868ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 11:07:05 ID:d+4hCHlVO
浜中って元阪神の野手?あれは濱中だったか?
869ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 11:07:11 ID:Wza1/dlgO
>>867
カープよりあるだろ
金満じゃん
渋ちんフロントが出さないだけでしょ
870ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 11:14:17 ID:spqBA9AJ0
カープの石原盗塁4か…
俊足AS入りだなw

つーかカープが実は優遇されてねーか???
871ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 11:22:09 ID:CBnejZwsO
>>734
純正と違って層が厚いから悩むんだよね
嫉妬する気持ちは分からんでもないけど
872ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 11:24:02 ID:sDepLDj+O
873ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 11:28:05 ID:j8swAq2M0
さすがASもしもしくんは言うことが違うなぁ
874ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 11:46:09 ID:jbtmKmb60
>>870
どう考えても優遇されてるでしょ
BBH始まって以来一度もAクラス入ったことないのに中日ヤクルトより強い
875ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 11:50:30 ID:I9OnPbhEO
なんか投手の守備がやたら良いのはセンター返し対策か?

ピッチャー返しがきたら二倍速みたいでキモい
876ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 11:53:13 ID:MZxPvkMPO
SBの長谷川がいつの間にか駿足選手になってるのな
盗塁されまくったよ
877ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 11:56:47 ID:FLtRlakJ0
釣り針でかすぎだろw
878ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 12:02:56 ID:jbtmKmb60
ダルメジャー
ひちょりFA
賢介FA
建山メジャー
坪井退団
日ハム使いざまぁww
BBHの純正日ハムなんて誰が使っても勝ててたけどこれで勝てなくなるねwww
879ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 12:08:45 ID:u/ikSCMs0
隣の芝はなんとやら。だ。

結局他球団が羨ましくて仕方ないように思えるだけだよ。
どこが優遇だなんだってのはいい加減よせ。
みすぼらしく見える。

●●が優遇だ!って言ってる人は純正だろ?
純正だから他球団を僻むし妬むんだよな。
このゲームのゲーム特性上、ASの方が多いはずなのに純正の意見が目立つのは
ASはそれこそ「優遇」されているカードを使えばいいからあまりこの手の話題には
関心がないのかしら?
880ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 12:17:49 ID:spReg5MR0
ダルほんとに出て行くんだろうか?俺にはどうもマスコミと球団が追い出そうとしているようにしか見えないんだが
881ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 12:18:30 ID:spReg5MR0
>>878
ここ五年で三回も優勝してるし強いのは当たり前じゃぼけ
882ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 12:25:50 ID:jbtmKmb60
>>881
ここ5年で2回優勝1回日本一のチームと
ここ5年でずっとBクラスのチームが同じくらいの強さな件
883ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 12:28:21 ID:klesapfKO
純正日ハムが金正日に見えた
連敗続きで疲れてるんだな…
884ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 12:29:22 ID:j3jRdJ/7O
ソフバンもあれだけの選手いて、やっと優勝だもな〜、普通に考えてもハムよりソフバンの方が強いよな。
885ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 12:30:39 ID:FLtRlakJ0
>>879
そりゃASするんだったら「優遇でない」選手なんかチーム編成の箸にも棒にもかからないからじゃね
つまりそんな選手存在してないも同然、相手で出てきたらその他大勢で十把一絡げするようなもん
純正(おそらくその球団のファンが多いと思われる)の場合リアルとかと同じように、うちのリリーフ陣と比べてあそこはいいなぁ、とかなるだろう
そうするとそっちは先発がいいじゃん、こっちは先発が悲惨なんだよ、となったりする
まぁリアルと同じなんだけどカードとして数値化された時にそこがズレているとおいちょっと待て、となるんだと思う
●査定とか言われてたカードとかは特にえ、なんでソレがこの能力でソレより好成績のうちのはこの能力なんだ、ってなって荒れやすい

結論から言えばKONMAI様の匙加減でワケの分からない数値化されたらもうどうしようもない
それでももう、だってKONMAIだし、でほとんどが査定について理解してるけど納得はできないのがいるから不満が噴出してるんだろうw
極端な例を挙げるとダルがALL10の総合50でカード化された場合「そうなってしまった」んだからと理解しなければいけないが納得はできないだろう
そうするとこんな訳ないだろ、〇〇がコレくらいなんだからコレくらいはあっていい、と結局その人達も「主観」で査定し始めるからループしてテンプレ入りするわけだ
886ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 12:31:24 ID:sDepLDj+O
上に挙げられてる選手が出ていったとしても
稲葉、小谷野、糸井、信二、金子誠、二岡、武田二人、八木などBBH的には主力級がまだまだいるからなんとかなるんじゃない?
楽天にくらべればマシでしょ
887ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 12:36:52 ID:jbtmKmb60
BBH優遇査定チームランキング
1位巨人(誰がどうみても)
2位広島(実は巨人より優遇されてるかも)
3位ヤクルト(成長させれば戦力値2050くらいいく)
4位日ハム(鬼畜)
5位阪神(覇者以降はそこまで優遇されなくなった)
6位ホークス(全体的に優れてる)
888ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 12:39:15 ID:kzVYxeUN0
ラロッカ大村濱中相川塩崎本柳大久保とゲームではまだまだ現役組が戦力外か
切ない季節だなぁ
889ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 12:42:07 ID:lAwfmT0x0
巨人とハムは分からんでもないけどな。
ここ数年の順位見ちゃうと。
だが広島、てめーはダメだ。
890ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 12:43:31 ID:FLtRlakJ0
>>887
ただソレが戦力に繋がるかは別だからなぁw
裏が同じなら75が80になるのと55が70になるのじゃ前者のほうが圧倒的に優れていることには変わりないわけだし
巨人が前者のやり方なら広島、ヤクルトは後者のやり方、問題はそのどちらにも属さない65から70とかで収まる球団だろうw

>>886
日ハムは5.5から替える人が少なそうだ
891ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 12:48:19 ID:jbtmKmb60
6.0楚
4.5東出
GR嶋
4.5栗原
6.0廣瀬
2.5前田
2.0緒方
2.5石井琢朗
赤松
CP天谷に石原
でだいたい2人に1人くらいの広島使いが
金本、新井、野村、ラロッカ入れてるもんな
野手陣凶悪すぎる
892ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 12:48:59 ID:wqOzVtcr0
今日の標的は広島か
893ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 12:51:48 ID:sDepLDj+O
新券だけでもLV9で

東出、ミート18AHチャンス4
梵、ミート16チャンス4対左4盗塁4バント4
廣瀬、ミート18チャンス4SS7つ
栗原、ミート18チャンス5パワーH広角
前田、ミート18ATAHチャンス4(鬼成長)
石原、ミート16チャンス4バント4盗塁4
末永、ミート16チャンス4
琢朗、ミート15チャンス4バント4盗塁4
小窪、ミート15チャンス4バント4
天谷、ミート16バント4

横山シュルツ永川のかつての勝ちパターンリリーフもそこまでパラはひどくなく
先発ではエースマエケンになぜか高能力な青木高

さぁ存分に叩くがよい、皆の衆w
894ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 12:52:56 ID:dk37UEgT0
>>889
てめーはダメだ。

だが、断る!!
895ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 12:53:49 ID:jbtmKmb60
>>893
すごいな、カープ。どうやったんだ?
896ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 12:55:51 ID:jbtmKmb60
廣瀬って得点圏打率のほうが圧倒的に低いじゃん
チャンス2の間違いじゃないか?
石原も楚も得点圏打率高くないし
897ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 12:57:59 ID:FLtRlakJ0
>>892
連レスしたり、末尾が違ったりとこの流れにするための必死さが伝わってきた
898ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 13:02:12 ID:LL4+fNWdO
つーか「優遇」の意味を履き違えてる奴が多過ぎ。
何か色々違うんだよ。

強いチームがいい査定貰うのは当然だろ。
だから今期終了時に中日やホークスがいい査定を受けるのは然るべき。
個々の能力が最大に発揮されて機能したわけだからな。

優遇ってのは結果が出てないのにいい査定貰ったりすることだよ。
結果が出てるんだからウダウダ言ったって仕方ないだろうにw
899ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 13:02:14 ID:YEPbHVTYO
確かにカープは阪神中日より手強いと思う
900ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 13:04:02 ID:Z1guhJpv0
横浜の森笠が引退…。
でもBBH的にはどうでもいい?
901ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 13:04:29 ID:jbtmKmb60
>>898
結果でてないのにいい査定もらってる人多いけどね
ゴンザレスとか古城の守備職人とか
一度も守ってないのにつくラミレスの1塁適正とか
902ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 13:05:09 ID:sDepLDj+O
今年も存分に現実逃避を満喫させてもらいますわ
by広島使い
903ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 13:07:44 ID:H/fm416n0
阪神の2軍だし、出荷前に能力UP?
904ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 13:07:52 ID:SUDzEWGe0
>>901古城の守備職人は別にたいしたことねーよ
守備職人もらえるくらいなら守備16セカンドBまで成長の方がはるかに役に立つ
905ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 13:15:39 ID:jDW/6lciO
>>898
査定は選手個々の査定だからチーム関係ないだろ
てか、4月終了時点の査定で順位どうこうとかアホかよw
906ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 13:16:56 ID:LL4+fNWdO
>>901
それはお前が巨人の査定が気に入らないだけの私怨にしかみえねーよw
つーか成長の話はしても仕方ないだろ。
907ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 13:21:02 ID:Kaqhf9LzO
>>898
その実績ってのも、一時期的に調子がいいだけの数字をパラに反映させちゃうから問題なんだよ
坂本のAHとか、松本のミートとか、最終的にその数字ならそんなに文句は言われないし、文句言ってる方が叩かれるはず

毎年セにもパにも、一時期に明らかに実力以上の数字を残す選手が居るけど、その選手のパラに偏りはある
908ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 13:22:16 ID:SUDzEWGe0
>>905選手個々が弱いからチームとして弱いと考えれば大いに関係ある
909ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 13:22:42 ID:FLtRlakJ0
スタートダッシュマンセー主義はいい加減考え直したほうがいいと思うけどもう言っても無理だろうしなw
言われて直すくらいなら6作目にもなって未だにやってるわけがないw
910ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 13:24:34 ID:jDW/6lciO
>>908
例えば首位チームの打率.250の選手と最下位チームの打率.300の選手のミートが一緒で妥当という事か
無理ありますねww
911ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 13:28:29 ID:SUDzEWGe0
>>910なぜそうなる
それは無理ありすぎだろ
912ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 13:39:20 ID:sJ097rK1O
キャリアアップさせるか悩むぜ。
みんなはしてるの?
913ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 13:40:14 ID:6m6TtW2dO
結局他球団叩いてるのは、陰湿な中日楽天ファンだろ
914ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 13:41:03 ID:P3rajgij0
中継ぎ抑えと旧券種以外はキャリアアップさせている
915ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 13:44:42 ID:jDW/6lciO
>>913
なんで中日楽天ファンだと思ったの?
916ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 13:45:29 ID:7OO2ATk00
実績のない選手の一時的な確変を
初期パラ低めの鬼成長にすれば問題ないんじゃないかな〜
それでその好成績をシーズンで維持できたら次のバージョンで初期からパラ高めにすれば、と。
917ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 13:50:18 ID:FLtRlakJ0
>>916
だよなぁ
荻野、長野以外のD1でも割と成長するらしいしそんな感じにしてくれたらいいのに
918ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 13:54:49 ID:wpLJkdY0O
6.0未開封BOXを買った友人の話では100枚の束の中にキラが6枚しかなかったらしい。
道理で全然引けないわけだ。PUVが2回あるからその都度増えるだろうけど。
919ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 14:17:30 ID:fG2gRwC10
で、楚ってなに?
何て読むの?
920ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 14:21:31 ID:4tDAN0STO
誰だよWikiのハム高口編集したやつwww
守備力19で適性Dとか詰めが甘過ぎだろがwww
921ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 14:21:51 ID:Kf3cfS5z0
TDN退団ってどういうことなの・・・。
922ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 14:23:57 ID:d+4hCHlVO
多田野なんで退団すんだろ?
戦力外通告されたようじゃないみたいだが
923ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 14:25:03 ID:7aoaEtK6O
アッー
924ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 14:58:20 ID:VIg+gO8pO
>>918
妙に信憑性あるな

確かに全く当たらないよな。物欲センサーもあるから
925ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 14:59:10 ID:pZZAG77r0
>>878
たてやまメジャーいくんかい!
ヤクルト時代、期待してたのに移籍したし・・・
今頃はダブルたてやまとして活躍してたはずが。


まぁそれは良いとして、今更な話なんだが、
NSって基本的に排出率一緒?
5.0と5.5の話だが、
門田*2 鈴木啓二 大野 のNSが出たが、
いずれもカード価値で言えば、下位じゃん?
だから、王と門田は排出率が違うのかなぁ?と思って。
俺は基本的に排出率は一緒で、
欲しいとしている人のパイが違うから、
カードショップの価格も違うものと思っていた。
926ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 15:12:21 ID:gpEGcqwDO
巨人、豊田、辻内、中里等に戦力外だってさ。
927ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 15:15:25 ID:sDepLDj+O
リアルで三重殺なんて久々に見たな
横浜・・・・・・・・・・
928ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 15:16:34 ID:E9HQhHWc0
bbhの場合平凡なフライでトリプルになったことあるな
エンドランじゃないのに
929ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 15:30:25 ID:jLuO8SewO
しかし今年は戦力外が響くな…
二軍枠が増えたのは素直に嬉しいんだが、新規に入ってくる選手以上に退団選手が多いから現有戦力縛りで純やってると二軍の選手が足んね
930ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 15:31:37 ID:5BsE9lTN0
>>913

中日=陰湿   

禿同。
931ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 15:31:48 ID:cSG/cNjI0
>>926
ソースは?
932ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 15:38:23 ID:H/fm416n0
巨人は今のところ「深田拓也、村田透、西村優希、竹嶋祐貴」が戦力外を通告されてるみたい
まあ、BBH上ではカード化してないので痛くも痒くもないわけで・・・
933ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 15:45:02 ID:VIg+gO8pO
>>926
中里と辻内本当に戦力外なら大問題だぞ
934ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 15:50:14 ID:gDrMJKNa0
デジタルカードの一部を更新してきた。疲れました・・
以前話題が出た「○○守備範囲」というのは守備適正が上がる訳ではない模様。
(6.0ラミレスで確認)
金枠とゴッチャになってるかも知れませんが御勘弁を。
935ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 15:51:14 ID:gpEGcqwDO
鳥谷100打点や!
936ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 15:57:35 ID:LL4+fNWdO
>>926
うそついて楽しいか?
937ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 16:00:11 ID:b+Uvgs4CO
>>915
冷遇査定受けてる=嫉妬してる
としか考えられないバカだろ 放っておけ
贔屓球団にいちゃもんつけられてむかつくのはわかるが
それを関係ない球団の仕業と決めつけてる時点で
査定云々でずっと文句言ってる奴と大差ない
938ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 16:00:24 ID:sJ097rK1O
デジタルカードっが被ったんだが、これ2枚分の効果が出るのか?
数少ない自球団のカードが被るとか。泣きたくなる。
939ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 16:01:59 ID:6Dhz7PgWO
>>934知人から聞いた話しなので本当かどうかは分からないけど
田中賢介のデジカ、守備範囲拡大を取ってから田中賢介が荒木のようにバックトスをするようになったらしい
940ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 16:13:19 ID:pZZAG77r0
みんな・・・スルー(;ω;)
941ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 16:14:49 ID:pgqC9tNV0
>>925
君はなにを言っているんだい?
タテヤマンは最初から日ハム入団だが
942ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 16:16:18 ID:cozd59xk0
お客様、餌を与えないでください
943ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 16:22:38 ID:mnsAJJbG0
900プレイぐらいやってるがいまだにNSPひいたことないわ・・・
944ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 16:36:14 ID:pZZAG77r0
>>941
あれ?俺勘違いしてたっぽい
wiki見ても、確かにそうだ。。。あれ?
稲葉がいたころにいた記憶があったが・・・完全に勘違いか。


>>943
それ普通だと思う。排出率、マジであれは異常だと思う。
(逆にそれが良いのだが)
この前カードショップのくじで、初めてNSPを手に触れたわw
945ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 16:54:11 ID:jlyBUrr3O
>>943
別に確率的には普通じゃないの?
946ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 17:00:18 ID:VIg+gO8pO
店員に騙されたわ

電話でフル排出でいくらですか?って聞いたら200円というから安いと思ってカード本当に排出で200円ですか?ときいてもそうだという。だから行ってみたら400円だった。

腹立ったからまた聞いたらフルは400円ですね(笑)みたいなこと言われた。店員頭おかしいのかと思ったね
947ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 17:03:39 ID:pZZAG77r0
>>946
まぁ店員の、頭がおかしいか勘違いかは知らんし、
そこまで確認しておいて、間違えるのは非があるとは思う。

でも、基本的にお店としては、来客がないと話にならんから、
電話で値段を聞くのは、若干マナー違反の気がする。
948ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 17:11:28 ID:5BsE9lTN0
>>939
賢介は守備範囲拡大のデジカ取らなくてもバックトスする。

949ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 17:24:36 ID:wpLJkdY0O
>>947
電話で電気屋に商品の値段を確認してから買いに行くことがあるけど
別にマナー違反でも何でもない、むしろ当然だと思うが。
安ければ買う、高ければ買わない。自分の意思をはっきり表明するのは
悪いことじゃないと思う。こういうのに遠慮がちなのは世界でも日本人だけだろう。
950ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 17:33:42 ID:uwIu6yZF0
チラ裏にでも書いてろよ
あと日本が嫌いなら海外行ってろ
951ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 17:37:07 ID:rxQDZYqC0
>>950
なんでそんなムキになってんの?
952ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 17:45:50 ID:6e8e5Ldq0
ベイも解雇第一波出たな

bbh的には北川、下窪、吉原、加藤、大西か
森笠と野口は引退か…
二軍枠が余るかなお
953ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 17:52:03 ID:jlyBUrr3O
大西が現役続行してくれないと成長チーム的にはかなり困る
もともとレフトが超手薄だから1の大西は必須
954ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 17:52:10 ID:XQ2PbHPe0
死角のない最高の制覇大西が使えなくなるとか…もうおわりだ
955ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 17:59:20 ID:Ov7UjzAZ0
>>950

>>949は正論だよ
値段を尋ねるのがマナー違反とか意味不明だし
956ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 18:12:10 ID:YgXZ6VmV0
>>952
楽天なんてすでに2群枠足りないぜw
957ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 18:47:01 ID:CWv51pHA0
全力発疹虚ヲタ相手に最終回ホームラン4連発で快勝♪

慎之助…VS真ん中高めドンピシャ
前田智…VS外角低めドンピシャ
細川…強振マックス、サイン引っ張り。相手内角低め
森本…VSど真ん中ドンピシャ

気分爽快ですね。
958ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 18:54:07 ID:E9HQhHWc0
AS使いって頭悪い奴が多いのう
959ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 18:57:53 ID:qIAOLTGQO
でっていう…
960ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 19:10:17 ID:XisXz6wYO
今期は所属率だよね?
NS入り準(残りは現所属)でも普通にASと当たるんだね……
961ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 19:10:48 ID:ymHapFjc0
>>956
ストーブリーグはトライアウトやトレードの再雇用でおおむねの来期戦力確定するまでは
本年度戦力で楽しむ方がいいと思うわ
962ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 19:16:48 ID:p2U4Mi+S0
>>925
NSN王さんダブったぜ?(もう1枚NSP鈴木が出た)
ただの運だろ

>>960
次スレ行ってみようか
5人目な
関連スレでチラ裏とかトレスレとか初心者スレがあると良いかもねー
963ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 19:46:51 ID:u9eateX2O
友達がこのゲームを初めてプレイした。2010黒の岩隈をあげた。
岩隈の紹介文には内外角低めに集め、凡打の山を築く投球術は圧巻。

友達は低め指示を連発し、結果は被安打13失点6で敗戦。
友達の一言「嘘だろ、これは」。
964ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 19:50:44 ID:UwKjALzt0
ゲームと現実はまったく違うものだ

巨人の福田がノーヒットノーラン(厳密には後一人抑えれば完全試合)を達成したぐらい違う
965ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 19:52:16 ID:+/eKPJWdO
単調に低め目の球ばかりでは、バッターが低め目の球を意識していれば、ヒットは出ると思うが?

だから高めのつり球とか、攻め方を考えてリードをしている訳で・・・
966ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 20:04:23 ID:FLtRlakJ0
ここは実質4スレ目だから次は
【BBH】BASEBALL HEROES 2010 WINNER【5人目】
だよね?
967ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 20:06:28 ID:p2U4Mi+S0
んだ
960はシカト決め込んでるっぽいから970に任せよう
968ゲームセンター名無し :2010/10/02(土) 20:37:36 ID:SIadaCnV0
>>967
シカトじゃないだろ
まだ最後にレスしてから1時間ちょいしか経ってないし、飯でも食ってんじゃない?
さすがに飯食いながら2chに書き込みするやついないだろ
969ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 21:05:05 ID:FLtRlakJ0
関連スレ
【BBH】BASEBALL HEROES チラ裏 26枚目【ゲーム】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1281356605/
【俺たち】BASEBALL HEROES2009トレードスレ2【大沼】 現新作同士スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1271903916/
【スペ】BASEBALL HEROES トレードスレ 21【08は米野へ】 現旧作が絡むスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1244734578/
【レフト】BASEBALLHEROES2010トレードスレ【金本】 大沼終わり次第新作同士スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1285219114/
BASEBALL HEROES トレード雑談用スレ41球目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1259848280/
【若葉】BASEBALL HEROES初心者スレ【第12戦】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1258117102/
BASEBALL HEROES 純正準純正スレ 16勝目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1256952600/

次スレの>>4はこんな感じかね

>>968
踏んだ後モノの数分もあれば立てられるか否か分かるのに音沙汰なし
そしてすぐ飯に行かなきゃならないような状況で踏む時点であれだろうw
970ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 21:32:24 ID:52WuE+8jO
ちんちん!!
971ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 21:34:28 ID:rguE1dFx0
>>970
おったてよろしく
972ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 21:50:47 ID:pZZAG77r0
>>955
意味不明と思うほど、
相手(お店)への思いやりがないやつが、
正論だ!(キリッ とか笑わせてくれるなw


>>963
お前、それ攻略されてるだけだろwwwwwwwwww
973ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 21:57:19 ID:52WuE+8jO
【BBH】BASEBALL HEROES 2010 WINNER【5人目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1286023990/
974ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 21:58:57 ID:rguE1dFx0
>>973


>>972
でも店員に聞いたときと値段が違えば「こんな店には2度と来ない」ってなるだけかと
ワザとにせよミスにせよ結局自ら客減らしてるだけだと思う

あと、接客業は電話対応も仕事だから思いやり云々は関係ないです
ワザとにせよミスにせよ間違った値段を伝えてしまった時点で駄目だろう
店もわざわざ足を運んでくれる相手への思いやりがないとうことになってしまう
975ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 22:01:32 ID:KVtRzu3H0
>>973
球団スレ貼り忘れてんぞい
976ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 22:03:54 ID:pZZAG77r0
>>949
電気屋と比べたら、そりゃそうだろ。
俺が言いたいのは、電気屋は商品説明、アフターサービスと、
電 気 屋 としてのサービスで差別化できる。
だから、高いと言われているジャパネットでも、
商品説明に関しては日本一だから売れてるだろ?

一方ゲーセンは、タバコ臭い環境とかの差別化(←こんなの差別化じゃないけど)できるけど、
基本的には、メーカーから仕入れたものを置いておくだけ。
ゲーセン独自のサービスなんて差別化できない。

そういう商売のゲーセンに対して、
電話という、店員の労働時間を奪ってまでして、
値段しだいで店には行かないっていうのは、あまりにも酷すぎるよ。
977ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 22:06:43 ID:uwIu6yZF0
>>974
それはわざわざBBHの本スレに書き込むことじゃないだろ
本人か店長に言えばいい
愚痴言いたいだけならチラ裏へ
978ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 22:10:37 ID:rguE1dFx0
>>976
商品説明やアフターサービスがないからこそ、電話対応って重要だと思うんだが
商品が同じでアフターサービスもないゲーセンが差別化できるところは
立地や環境、値段、店員の質だろ
電話で値段を聞くってのはそのうちの2つがわかる重要なところだからね

>>977
まあBBHスレで言う必要はないよね
それは俺も思った
979ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 22:14:08 ID:tmFCkSvc0
何やら頭に虫わいてる奴がいるな
とりあえず、センター返ししとけよ
980ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 22:19:13 ID:mnsAJJbG0
今日のノーアウトランナー1塁での出来事。
ファーストゴロでダブルプレーかと思ったらファーストの山崎武がレフトフェンスまで届く悪送球。
1塁ランナー生還で先制点wwww
981ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 22:24:58 ID:G/ospHxk0
>>980
可哀想だけど、面白すぎる・・・
982ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 22:27:31 ID:rxQDZYqC0
>>980
サードがライトスタンドまで届く暴投ならたまにあるけど、ファーストってw
983ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 22:28:10 ID:gp6uB+9a0
来週から交流戦でDH有りってことでいいんだよな?
和田さんをDHにおけるから左の守備がけっこう安心できるものになりそうだ。
984ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 22:33:36 ID:mnsAJJbG0
>>982 そんなレアなエラーもあったのかw
985ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 22:44:31 ID:9tX7kFFHI
>>983
来週て月曜から?
986ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 22:44:44 ID:mnsAJJbG0
繋がる打線とビッグベースボールのTSコンボはすごいな(^ω^;)
打たせて取れMAXのイムチャンヨンが3連発くらうお・・・
987ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 22:45:01 ID:rxQDZYqC0
>>984
覇者だけど2回ほどあったw
988ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 22:46:12 ID:rguE1dFx0
>>986
イムが出てるということはリードしてる場面だし最初の1発で相手のベンチムードがやばいことになってたかもしれんね
989ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 22:46:49 ID:mnsAJJbG0
>>987 覇者は600回ぐらいやったけど一度もなかったなぁ。
990ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 22:50:32 ID:p2U4Mi+S0
覇者で一番酷かったのはフェンスの上に打球がハマって3ベース(甲子園で2回起こった)
991ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 22:51:04 ID:mnsAJJbG0
>>988 ベンチムード真っ赤にはならなくてギリギリ勝てたけど・・・あれはVSしか防ぎようがない。
イムさん覇者ではすごかったのに・・・
992ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 22:59:19 ID:+0ZdTi15O
メモリMAXにしたのが原因じゃね?
強振ー打たせて取れでもメモリの数値が当たれば普通に打たれるで

ヤケクソ気味に強振MAXとかありがちだし
993ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 23:04:59 ID:mnsAJJbG0
逆でも数値とかあるのか?w
994ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 23:07:49 ID:FLtRlakJ0
オカルト的に言われ続けてはいるが真相は闇の中
995ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 23:09:16 ID:mnsAJJbG0
じゃあホームランを打たれないようにするにはどうすればいいんだ?
996ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 23:09:55 ID:p2U4Mi+S0
中の人に祈る
997ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 23:10:52 ID:jDW/6lciO
こうすればホームラン打たれないとかあったらつまらんだろ
998ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 23:12:22 ID:0lAxGGDx0
ピッチャーをASテンプレに。
999ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 23:12:38 ID:mnsAJJbG0
>>997 そういう意味じゃなくてさ、
「強振ー打たせて取れでもメモリの数値が当たれば普通に打たれるで」
ならどうメモリやれば打たれにくくなるんだよって話
1000ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 23:13:08 ID:rxQDZYqC0
1000ならRSマートンひく
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。