シャイニング・フォース クロス part22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
シャイニング・フォース クロス part22

このスレは2009年12月3日に稼働を開始した
『シャイニング・フォース クロス』について語るスレです。7月1日よりVer.D稼動開始予定!

■前スレ
シャイニング・フォース クロス part21
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1279189226/
■公式サイト
http://shining-force.jp/cross/
■SFC Wiki
http://www.wikihouse.com/sfc/
■シャイニング・フォースクロス外部板
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/4920/

■関連スレ
シャイニング・フォース クロス 初心者質問スレ3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1277344440/
予想通り失敗したシャイニング・フォース クロス4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1277655736/

・次スレ立ては960が担当。960が立てられなければ970、980……とキリ番が担当
・次スレを立てる時期に来たら、次スレ立つまで雑談は自重しましょう。
・基本的にsage進行でお願いします。
2ゲームセンター名無し:2010/08/12(木) 03:07:12 ID:+uN3ZTHM0
ゲットニダ ━━<ヽ`∀´>@∀@)`ハ´)´Д`>━━!!!!
3ゲームセンター名無し:2010/08/12(木) 10:35:18 ID:+9uzSMcm0
   △  ¥ ▲
  (  皿 )  がしゃーん
  (        )
 /│  肉  │\         がしゃーん
<  \____/  >
    ┃   ┃
    =   =
3ゲットロボだよ
自動で3ゲットしてくれるすごいやつだよ
4ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 03:21:49 ID:WD79Xa4v0
やっぱりTonyのキャラはいいよな〜


■シャイニング・ハーツ公式サイト プレオープン
  http://shining-world.jp/hearts/

■C78夏コミケグッズ
 http://ameblo.jp/shiningp/entry-10617603702.html
5ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 04:51:42 ID:j+AwJsTNO
やっぱnytoはいいよな
6ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 09:00:49 ID:tR6OZ87I0
Tonyキャラデザじゃないのになんでシャイニングってつけてるの?
7ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 10:24:43 ID:SK8n2cyd0
        ___
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /    (●)  (●) \ それくら自分で考えられるだろJK
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
8ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 11:13:22 ID:ufWtONGuO
荒らし中失礼するよ
キャラデザ玉木美孝。 → ヒゲ・筋肉・オヤジ・ケモノ娘(が唯一の萌ジャンル)・エルフは全員シャクレ
これぞシャイニングフォース

あれ?クロスに足りないのはこの辺?
Bハーフよりケモノ! シャクレはいらんけど。
9ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 12:40:32 ID:xfTVdT9iO
萌え成分なんていらんからもっとオッサンとかヒゲとかダンディーな奴だしてくれよ
10ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 13:07:55 ID:Z1YSNnQ9O
>>9
ヒゲでダンディーなナイスミドルの渋いオサーンが『新人』トレジャーハンターっていかがなものか。
11ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 14:06:07 ID:TzK8gA410
Dのドワーフ並に着せ替えが楽しい種族がほしい
12ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 14:12:56 ID:7V84RhMV0
Blog読めない。なんだあれ。
13ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 16:15:31 ID:w4xBtmvP0
SFCのモデリングでドワーフだとハート様になる予感
14ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 17:53:15 ID:mCFK+AzSO
相変わらずTony信者に荒らされ放題やねココ。

ドワは欲しいが、その前に獣男をさっさと出せやセガ。
男はハーフじゃなくてフッサフサで頼む。
15ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 20:44:15 ID:E1iZjAzvO
>>14同意、だが難しいのだろうな。
実際選択するプレイヤーが少ないだろう事と、個性を出すのは尖った能力→両極端な性能になりやすい。
なので難しいとは思うが、そこはプロ。
シャイニングの名前を使い、トレジャーで出してる以上、
制作苦労の割に選択するプレイヤーが少なかったり、個性出しつつのバランス調整が難しいのは理由にならない。
製作陣には格好良い所を見せて貰いたい。
16ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 21:18:27 ID:C7JBN/LvO
防衛だと武器別レコードの討伐数稼げないって本当?
17ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 21:47:25 ID:PHsXv2CdO
>>16
18ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 22:37:19 ID:C7JBN/LvO
>>17
あんがと
これで安心してハンマーで防衛できるよ
19ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 22:55:07 ID:OlNsJeUo0
防衛だと月光、陽光出ないって本当?
20ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 23:01:20 ID:SK8n2cyd0
防衛で陽光月光でるほうがおかしいだろ・・・
21ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 23:58:16 ID:xZKaQ80HO
別に能力一緒で見た目が変わるだけでも良いから、種族の追加をして欲しいわ

ドワーフになるために、アイテム準備してずっと待ってるんだ…
22ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 00:03:57 ID:ghsDXbqX0
Tonyシャイニングが9時のNHKニュースで全国のお茶の間で
バッチリ紹介されててフイターーーーーーーーーーー!!
Tonyのイラストやらタペストリーもしっかり紹介されててワロターーーーー!!


NHKニュース9にてコミケ特集  「NHKどうしちゃったんだ・・・」
http://blog.livedoor.jp/mocchibc/archives/1241615.html
23ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 00:07:24 ID:YZbZ3gAj0
>>21
でも追加する以上は何かしらの能力的な差異を作るだろうなあ
24ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 00:24:02 ID:3WrOIJ39O
QoDのあの爺さんボイスは神だった…。あれが復活するなら全資産賭けて転生するんだが
25ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 01:14:09 ID:iltddIpFO
Dのドワーフは雑誌で紹介された時…「何?このきたねぇ生き物」とか思ったけど、実際見るとコロコロしてて愛嬌があったな。

“萌え”も大事だが、それとは別方向なマスコット的種族が欲しいなぁ
26ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 02:50:15 ID:ltq2g/R20
ver.Zで新種族・超ガイア人

「ブラッドのことかーーーっ!!!」で覚醒
27ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 04:58:41 ID:3J/vwg4CO
評価:D
28ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 06:38:37 ID:eedKdEqNO
召喚は欲しいな…
現状のSFCではガチで使う場面は少なそうだが、
コレクターアイテムの一種としていても良い。
29ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 06:46:13 ID:ZCkVT4QYO
頼むのアイコンで呼び出したらどっかの錬金術士みたいだなw
カードじゃないからシステムが難しいだろうけど連れて行きたいなぁ
30ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 07:16:03 ID:eedKdEqNO
アイテム召喚石・辺りでシステム的には大丈夫とは思うけど、
一人プレイでも部位破壊狙った時変な方向向かれると困るので、実際に使う事は少なそうだ。
でもやりこみの一つとしては悪くないと思うんだけどな…
31ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 08:48:14 ID:tOySPHPkO
召喚か〜。

BDが吐いた火の海のど真ん中に、キノコを召喚する日々が始まるのか?
32ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 09:01:16 ID:HlwzDocl0
同人誌の中でも人気のイラストレーターTonyに
ビジュアルを描いてもらってるわけじゃないのに
なんでシャイニングってつけてるの?

http://blog.livedoor.jp/mocchibc/archives/1241615.html
33ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 11:24:10 ID:66BIus0tO
焼きキノコ食べたい

ハーピィや蜂なら囮召喚もいいかも
34ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 12:19:15 ID:CQly6N1d0
実用的なところで青い兵士を・・・・

強化目当てだけd
35ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 12:26:31 ID:UaUaBH050
>>24
俺も心待ちにしてるぞい
36ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 12:47:38 ID:Vnc1JEmUO
P「なんか2chの話題ではドワーフや獣人♂とかのオッサン追加しろや召喚を追加しろやTony絵がなんたらとかばっかりですね」
D「有り難い貴重な意見ばかりだね」
P「どうすんの?」
D「よし、この際全部纏めて採用しよう」




Tony絵のドワーフや獣人♂のオッサンが召喚として使えるようになりました。
37ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 12:49:10 ID:e22va9Y70
別に悪くないんじゃない?
Tonyがオッサンキャラ描けるのか知らんが。
38ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 13:17:36 ID:fdLyOfsCO
ウインドのおっさんキャラは違うのか?
獣王様とかダグとか
39ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 13:24:51 ID:hbCEh1mH0
Tonyキャラ以外のシャイニングは早く廃止すればいいのに。
40ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 13:38:12 ID:SOvx5yOX0
Tonyのキャラなんて出しても食いつくとは思えないけどなあ
実際操作するのは3Dモデリングされた全然関係ないキャラで、カットインを書き下ろし
しても出てくるのはせいぜいシナリオとクロスゲージ発動中位。全国ではほぼ出ない
これが2Dのゲームでカットインモリモリ出てきて…って感じのゲームならわかるが
絵師を変えた位で人気出るとは思えないな
それこそTonyキャラをまんまだして使えるようにする位じゃないと

獣王とか出たら多分人気は出るだろうけどね
3Dでもわかりやすいし
41ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 13:44:43 ID:e22va9Y70
まあ俺大戦の頃からmasaki氏の絵好きだからキャラデザは満足してるけどね。

>>38
そう言えばあの辺のキャラもTonyデザインだっけ。
竜人とか使ってみてえなあ。
42ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 13:48:07 ID:eedKdEqNO
新武器で槍出ないかな…
魚人の槍投げとか、棒高跳びキックとかスゲー強そうだ。
実際にプレイヤー側になると大したことなさそうだが。
43ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 13:57:51 ID:m57AC93FO
>>42
回し蹴り部分が使い安かったからなぁ槍キックは
44ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 14:00:34 ID:e22va9Y70
>>42
>実際にプレイヤー側になると大したことなさそうだが
最初はUNKO扱いでもverうpで強化されるだろうから安心汁
45ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 14:16:44 ID:66BIus0tO
Tony絵はヲタヲタすぎてアケには不向きじゃないかな?
少なくとも俺は周りの目が痛くてできない

それに偏見だろうが、Tony絵で釣られる客層ってなんかキモヲタなイメージしか…
46ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 14:46:16 ID:eedKdEqNO
>>45が言ってる事は間違いとは思わないが、前提条件が一つ抜けてる。
一般人からみれば、ゲームがなんであれ、絵師がなんであれ、ゲーセンにどっぷり入り浸ってる時点で録な人間にはみられてないよ。
47ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 17:33:22 ID:zbDdwHBgO
前提条件がもう一つ抜けてないか?
これがライトユーザーことヲタ向けに作られたSFCだってことが
48ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 18:06:00 ID:/XfiWUqBO
シャイニングウインドってどれぐらい売れたんだろ?ドラクエの半分ぐらい?
49ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 18:18:40 ID:pUtcn+dj0
>>48
暇なので軽く調べた。
シャイニングウィンド 12万6千本
ドラクエ9 415万3千本

ドラクエはもっと伸びてると思うので35分の1くらいは売れてるんじゃなかろうか。
50ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 18:27:04 ID:BNF56MMT0
            ∧_∧  槍キ〜ック!
           _(  ´Д`)
          /      )     ドゴォォォ _  /
         / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
        / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
       | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
       | |   `iー__=―_ ;, / / /
∋────(!、)──=_二__ ̄_=;, / / ,'
            /  /       /  /|  |
          /  /       !、_/ /   〉
         / _/             |_/
         ヽ、_ヽ
51ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 18:54:36 ID:eedKdEqNO
比較対照がドラクエでは辛いだろう。
比べるならアトリエシリーズやテイルズシリーズ辺りじゃないかな?
52ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 19:11:09 ID:l1rm0WafO
>>50
もはやワイスマw
53ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 19:39:32 ID:fdLyOfsCO
ウインドとティアーズはゲーム自体より関連グッズの方が…な気がする
フィギュアからコスプレ衣装まで結構な数展開してたよな
54ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 19:41:57 ID:C12ejGyv0
>>49
ゴミだな
この程度の売上げで粋がってるのかTony信者は
55ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 20:32:23 ID:/XfiWUqBO
>>49
ありがと。 
うーん、12万かぁ。ビミョーなかんじだなぁw
56ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 20:54:11 ID:zbDdwHBgO
売り上げが少なくてもNHKには人気イラストレーターとか出てなかったかw

つかSEGA内ならその程度でも上位なんじゃね?
57ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 21:07:03 ID:k4N3L9Ee0
人気の無いイラストレーターとは紹介しないだろw
58ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 21:25:15 ID:TLo6lHy8O
まだSFCってあるんだね。Dとともに終了じゃないの?
59ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 22:07:46 ID:CQly6N1d0
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 結局それしか言えないのか
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \__________
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
60ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 22:36:22 ID:129lMBx60
>>59
察してやれよ…。
彼らにとって今は最後の時間なんだ。
61ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 23:31:19 ID:uFM1PxIDO
62ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 23:53:06 ID:tEMuaYce0
おめーらR5の話しねーの?
スキル +3
ステータス +6
物理攻撃力 +9

だってよ
63ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 00:11:43 ID:Z3Obn82i0
あ、はい
64ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 00:43:27 ID:tkdneDIM0
>>53
ウィンドの関連グッズの市場規模は30億円だそうだ
65ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 00:45:25 ID:CwuFWd3T0
>>46
ゲーセンでクロスにハマってるオレは
おされだからキモヲタじゃないお! ってことが言いたいの?
66ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 00:58:05 ID:wjJ6NC9rO
>>64
安めに一本六千円ぐらいのソフトに換算すると50万本か。 
合わせて62万。なかなかの数字だがこのうちどれぐらいがくるかねぇ。
67ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 02:03:30 ID:NclgOimQO
>>59
>>60
SFCもやってたんだけどつまんなすぎてやめた。

ゲーセンいかなくなって、久しぶりにスレ見たらあったんで、まだあったんだって。
SFCあっても、やってる人見たことないし…。
68ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 02:06:27 ID:T5k6tupQ0
sageもできない、ゲームやってもいない
消えてくれ
69ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 02:15:54 ID:rcHnvfs8O
>>65先ずは下げよう。
クロスを含めゲーセンは全て白い目で見られてる…って読めるが?
少なくともクロス特別扱いはしてないぞ。
70ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 02:23:43 ID:wjJ6NC9rO
>>69
多分、45に向けて、なんだと思う。
71ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 02:25:53 ID:Z3Obn82i0
65も下げてないけどな

批判や中傷するまえに、ルールすら理解できないとは・・・・
短絡的な脳なんだから、そりゃぁ楽しめるものも楽しめないわな
72ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 04:10:20 ID:76D6uO/iO
>>71
そんな言い方するとSFCが面白いみたいじゃないかw
73ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 04:20:07 ID:dRWprgKJO
心配しなくてもゲーセン来てる人総てを白い目で見る様な人がゲーセンに来る訳が無い
74ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 08:08:36 ID:LC4VJPyT0
隣の喫煙馬鹿の煙が自分に当るような時でまだチケ残ってたらどうしてる?
4チケぐらいならゲーム終了してるけど喫煙者って煙のことみえてないわけ?
マジでうっとーしい。
Dの晒しスレで昔リアル喫煙者が煙PKしてる書き込みあったけど
本当に考えてほしい。
75ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 08:39:54 ID:76D6uO/iO
>>74
喫煙者がまともな判断できる訳無いじゃないw
早くヨーロッパ並の一箱1000円にして欲しいわ
76ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 09:37:00 ID:cRzbaKH/O
>>74
それぐらい屁で仕返ししとけば良いだろ
少しはメタンガス貯めておけよ
77ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 10:07:45 ID:8S+vDzBdO
禁煙の店に行く。ないならあきらめる。終了。
78ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 10:50:06 ID:SHe9woshO
タバコって20本入りだったか?
なら一箱1000円でも1本50円
SFCやれる経済力あれば屁でもないだろ
1本200円ぐらいにならないと無理

俺が喫煙豚なら1本100円までなら問題なく出すな
早くタバコをバラ売りにして1本1000円にしろよ
79ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 11:13:24 ID:vWe9pb0Y0
このスレの住人は


ゲーセンでタバコ吸いながらSFCプレイしてるのが
オシャレで自分はキモヲタじゃないと信じきってる
哀れな人々で構成されています

80ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 11:17:34 ID:QppDXUfnO
煙草は荒れるから話題出すなよ。
81ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 11:18:09 ID:1zmOrGiq0
喫煙話題は荒れやすいから程々になー
82ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 12:01:46 ID:zUqs+/2CO
吸うのはいいけど、台拭いてけよ。台が灰だらけでムカつく時ある。
83ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 13:30:03 ID:Dztuox2BO
あと筐体に根性焼きしてんじゃねえ。
84ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 13:56:06 ID:G8Dxlo0bO
やっぱり夏だなー

何回ループしてんだこの話題
85ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 14:06:13 ID:xIgFzC970
>>77
そんな店ないし 分煙も残念な店多いし
完全禁煙にしたらインカムに影響でるからできるわけない
86ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 14:06:43 ID:PirIXgZvO
そろそろ夏だなあ厨がわくからやめろって
もう遅かった
87ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 15:15:04 ID:rcHnvfs8O
>>85の言うとおり、完全禁煙にするとインカムに影響するな。
京橋に完全禁煙の店あるけどガラガラだもん、殆どの人が近くの別の店に行ってる。
88ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 15:20:26 ID:raN/uVsXO
夏だなあ
89ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 15:29:58 ID:Jk5ElWO7O
>>78
SFCやれる経済力w

>>79
飛躍のしかたがキモい
90ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 15:31:10 ID:Jk5ElWO7O
すまん
91ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 17:07:46 ID:dRWprgKJO
>>87じゃあその店行けば良いんじゃないか
完全禁煙でいつ行っても待ち無しで連コし放題
まさに理想過ぎる
92ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 17:43:55 ID:Z3Obn82i0
うちのところは7台あって禁煙+飲食禁止の張り紙してあるけど
うち右側の3台が常連がそれ外して、堂々とタバコ吸いながら飲み物のんでるわ

左側一台はスティックの持ち手を取り替えて自分専用()にしてあるんですけど
この場所の常連さんちょっと変わってると思うんだけど他の場所はどう?
あとフケがひどいです
93ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 18:01:29 ID:qXkKm+8m0
>>92
それは酷いな。まず店舗名晒そうか
94ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 18:03:37 ID:zUqs+/2CO
学生がゲーセンなんか来るなよ。
学生の夏休みはバイトとセックスだけしてればいいんだよ。
95ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 18:17:12 ID:SHe9woshO
>>89
自由に使える金があるって意味だったんだが変か?
プライベートはSFCしかやらないとかならバイトでも十分だが
96ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 18:41:27 ID:LC4VJPyT0
意外とまともな意見がなくて残念な感じでした。

荒れる、ていうことはそんだけ喫煙側に配慮の精神がまだ芽生えてないんだな。
嫌煙側としては台に空きがあるなら離れてプレイさせてもらってるんだけどね。
全台空席の時は風上に座ったり気を使ってるのだけどね。
灰皿を隠したりはしたことないよw

まー、少しでも気にかけてくれる様になってもらえたらうれしいし、お互い楽しくSFCを遊べると思うよ。
97ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 18:48:45 ID:fmKOl541O
>>92
店側が防犯の映像残してなんか不具合がしょうじた時、そいつらに全部かぶせるに100銭
98ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 19:56:12 ID:ZiG8D9rlO
>>96
ぶっちゃけ喫煙の有無以前に人間として終わってる奴とは喫煙者だって関わりたくない
進んで関わりを持ちたい奴だけでなんとかしてくれとしか
99ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 20:33:17 ID:Z3Obn82i0
順番待ちの間に、フレンドリーに接しようとおもったら
スパスパやってるやつより、おとなしく座ってるやつのほうがいいけど。
100ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 20:46:12 ID:KAhT5eoo0
今日から初めてLv11までやってみたけど、周りがLv35とか39とか30以上ばかりで肩身が狭かった
というか誰もやってないから開始したのに、俺がやり始めてから続々と隣でドヤ顔プレイしていくのがウザすぎる
101ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 21:17:55 ID:QElXkj5lO
うちの店は6台で飲食喫煙OKな店だが、
俺は基本的にクエ終了後〜クエ選択までの時間に席立って吸ってる、3分位有るから十分吸って戻る時間は有るしね
一番風下の台取れれば座って吸ってるけど

とりあえず喫煙者はくわえタバコでプレイと、プレイ中に灰皿にタバコ置きっぱなしってのは辞めるべき
喫煙者でもあれはウザイ

吸うならサッと吸ってサッと消そうぜ
102ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 21:32:23 ID:dRWprgKJO
>>100過剰反応し過ぎじゃないか?
ぶっちゃけ隣のプレイ状況なんて誰も見てないわ
というかかなり覗き込まないと隣なんて見えないだろう
103ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 21:56:06 ID:D3tlTWq10
ガン見してくるやつはたまにいるけどな。
104ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 22:11:28 ID:VERV/KAD0
初心者さんが1度もA+F使ってないのをみてて
ひたすら同じ武器でA+F連打してたことがある。
誰でも最初はレベル低いんだから肩身狭い思いは気にしないほうがいいとおもうよ
自分で楽しみを見つけながらSFCでまた遊んでやってみてください
105ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 22:46:29 ID:wjJ6NC9rO
俺は八クレで席を立つから隣の奴なんて気にしたことが無いなぁー。
106ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 23:29:39 ID:WIno+BUF0
>>100
気にするな。気のせいだ。
それにお前の隣で高レベルがやっちゃいけない理由なんてどこにもないし。
107ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 23:45:42 ID:g7xiuSbUO
ボタンを叩く音がうるさいやつならいる。

バランスA3段とかボタンを3回押せばいいだけなのに、
A3段を出す間に筐体を揺らしながら20回くらいボタン連打する。
ボタンを押した音でズガガガガガとか初めて聞いたわ。
それを隣でやられた時は何事かと思った。
ラピッドムーブのボタン連打で音速の壁を越えるやつと同じ匂いがした。
108ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 00:01:37 ID:9l7ykDFiO
俺は煙草の煙は気にならないし騒がしいのもある程度は耐えられる。ゲーセンだからな。
が、靴を脱いで足立ててプレイしてるやつは気になる。
足の臭いだけは耐えられないんだよなあ
109ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 00:09:49 ID:WR8zrE2+0
>>107
両手のBRだけは連打する
分かってるんだけど、気分的に段々押すテンポが早くなってくる・・・
110ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 00:18:46 ID:6gBtrwUO0
BRは意識した連打じゃなくても持続するが
フレイルのOFだけはガチ連打しないと終わる
111ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 00:19:30 ID:fxggDWvM0
>>96
煙草の論争はアケ板だと結構前からあってな。
基本的に喫煙派と嫌煙派の主義主張のぶつけ合いや煽り合いが平行線で続くんだ。
荒れるってのはそういう意味。配慮とかそういう問題ではない。
だから煙草の話題→該当スレでやれってのがテンプレとも言うべき流れ
112ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 00:23:11 ID:WR8zrE2+0
どっちもムキになるからね〜
タバコ吸う年の大人も騒ぐ子どもも
どっちもみっともないったら・・・
113ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 00:41:43 ID:55mDCL1ZO
>>112
わかったからいちいち煽るな
114ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 00:55:03 ID:/xPc8uzA0
>>111
喫煙派の主義主張って…
せいぜい「俺は吸いたいんだ、煙いのくらい我慢しろ」程度でしょ?

ま、開き直られたら何言っても無駄なんでしょうけど。
115ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 01:08:16 ID:WR8zrE2+0
                       _                  _ _ ∩
                    ⊂ヽ ゚∀゚)ヽ    おっ!     ( ゚∀゚ )ノ )))  おっ!
 lll ノ( ゚∀゚ )ヽ lll  おっ!     `ヽ  ヽ' ))            ( 二つ
  ミ、_つ とノ彡             ノ   ノ             ノ 彡ヽ
   (_( ̄)_)              し' ⌒J              (_ノ ⌒゙J    

 (\  _ _ /)            _
  \( ゚∀゚ )/   ぱい!     ( ゚∀゚) ミ   ぱい!     ⊂ヽ
    |   |             γ 二つ つ           ((( (_ _ )、    ぱい!
    |   |              {   (                γ ⊂ノ, 彡
    し ⌒J              ヽ,_)ヽ,_)               し'⌒ヽJ
116ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 01:08:27 ID:WR8zrE2+0
誤爆
117ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 01:43:22 ID:NElHdT3r0
>>114
店のルールに従え
荒れるからこの話題終了

それより亜ギアの話しようず
もう亜ギアじゃないと満足できない、待ちに待った亜ギア
店内は復活してるかな?
118ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 05:36:07 ID:5vvWICPXO
亜ギアより亀のがキツイ
ってのは自分だけなんかな?

制限ギリギリで無理して来ている人達を見て
ギア戦をのんびり観察する位しか楽しみがない。
119ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 08:18:34 ID:atp1Y2FNO
新防具来ましたね。
120ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 08:42:25 ID:WR8zrE2+0
銀の胸当て・・・・?

何ででるんだ
121ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 09:34:40 ID:w9PaO+aoO
新素材はゲームジャパンで名前だけ出てたヤツだな
防衛戦みたいに報酬変更かけるのか…?
122ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 09:46:49 ID:wsfWABzgO
どうせ、今回もデザインは流用なんだろ、知ってるぜ。
123ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 10:00:28 ID:Q06KOLriO
ナイトメア(笑)
124ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 11:54:05 ID:lqgRG7RPO
ナイトメア☆パンチラ 煩悩が止められない
125ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 11:57:39 ID:cKg1iYSfO
亜ギアだっけかあれで新素材でた
126ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 12:30:43 ID:wsfWABzgO
相変わらず、装備品のネーミングセンスはアンコモンレベルだなwwwwwww
127ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 12:32:54 ID:g/cyFPPxO
亀でも出るらしいから、そっちがメインかな…
守護獣は精霊目当てでシナリオ回してる人は持ってるだろうから、気持ち値上がり程度かな?
128ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 12:37:31 ID:nRradkSEO
>>126
厨二ソード、厨二アーマー、厨二ローブはDの頃からの瀬賀の伝統。
瀬賀はそれがカッコイイと信じて疑わない。

まあどーでも良いけどな。肝心なのは名前よか見た目と性能だし。
129ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 12:40:08 ID:3FOBBivq0
シナリオよりEXBDだろwww
使い道ほぼ皆無から新装備素材に格上げされたんだ。
EX終わればたてがみと同じく1000超えるよ。必要個数も多いし。
130ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 13:31:04 ID:sDQDLfz2O
>>112
タバコ吸ってるから大人吸わない奴は子供とかw
どんだけ脳味噌萎縮してんだよwww
131ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 13:40:24 ID:E29sQrkY0
>>125
亜ギアって明日からなんじゃないの?
132ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 14:30:44 ID:lqgRG7RPO
ナイトメア、中身は黒だった。
133ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 15:23:48 ID:wsfWABzgO
本格的にノーブルコートがいらない子になってしまったな(´・ω・`)
134ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 16:26:13 ID:l4H6JuJvO
銀のナントカ、ブレイズドラゴンで確認
135ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 16:46:59 ID:XFEJRAIhO
防衛戦で銀と豪華でるのな
136ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 17:25:12 ID:SnGygDMRO
亜ギアも出るのは助かるな
137ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 17:32:09 ID:fxggDWvM0
全国だとEX2種と亀で新素材確認されてるらしい。
亀回せば素材全部手に入る新鎧と違って、兜は作るのちょっと面倒だな。

性能的にはR2が劣化になっちゃったけど、R3とは二択にできるくらいだから比較的良バランスか。
でも新軽装兜EXに物攻+が付いてしまう(´・ω・`)ケイソウニツケルナトアレホド
138ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 18:09:06 ID:HkdIkLFDO
マチメンに恵まれずジェネ残しで延命を図る27レベル、そのジェネを壊そうとやってきた諸悪の根元10レベル。無理連呼で追い払おうとする27レベル、まったく気にせずジェネを壊してフェーズを進める10レベル。
死ぬ10レベル、壊れる結界石…


今日の防衛戦笑えるくらいカオスすぎる。
139ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 18:15:37 ID:fZTNF+xK0
低Lvだけど最終日付近に参加賞狙いで1回だけ参戦するってのはこのスレ的にどうなの?
まだLv10台前半だから、23日までに20前後まで上げるなんて無理です
140ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 18:19:25 ID:g/cyFPPxO
参加狙いの私は店内一人でやりましたよ?
141ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 18:25:01 ID:fxggDWvM0
>>139
10台二人20台二人でもクリアできるような難易度だから別にいいんじゃないの
だが1回でも参加するならwiki等見てクリアできるように頑張るべき。参加賞狙いだからクリアできなくてもいいや、はダメ。
まあマッチングの仕様上10台前半だとそれ近辺のレベルのメンバーでPTを組んでしまう可能性があるから、覚悟はしておくように
142ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 18:32:52 ID:fZTNF+xK0
>>140
店内の存在を完全に失念してました
明日にでも突撃して参加賞確保してきます

>>141
内容自体は誘ってくれた友人がやってるのを何度も見てるので、メンバーによる役割分担や立ち回りも含めて把握してます
ただ如何せんLvと装備が安全圏には程遠いので、どうしたものかと思ってたのですが…今回は店内で済ませようと思います
143ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 18:58:49 ID:HJBIr/wyO
>>142
俺は突っても良いと思うけどね、俺37で他17・17・12。更にアンコ武器2人
これでもゲージ7割は安定して残る

1回全国でやってみて、自分が仕事出来るか判断する方が後々にも役立つと思う
次はいつ開催かも分からないしね
144ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 19:09:01 ID:pw60q0pYO
防衛戦火力や技量に自信なかったら
フェーズ4はゴリラ居ない所ならとりあえずA+F連打で敵を打ち上げていれば大丈夫
もしくはガチガチの重装で臭袋放って隅っこでひたすらタコ殴られガード
臭袋で敵を階段の横へはめる

これぐらいかな?
ハンマーなら敵を自分の所へ引き寄せるスキルがあるから試しにハンマー使うのも方法の一つ
145ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 19:15:39 ID:fBcGVgCaO
>>130
萎縮してんのはどっちだよw
しっかり文章読もうな。
146ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 19:20:11 ID:g/cyFPPxO
>>142のレベルで内容わかってるなら行っても問題なさそうですね。
あえて言うなら普段全体マップになれてないなら、真紅分岐の時にでも他プレイヤーの進行状況見ながらの全体マップに慣れとくくらい?
行って問題ないと思いますよ。
147ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 19:39:54 ID:SnGygDMRO
チラ裏だが聞いて欲しい。

延々とガン見する香水臭い茶髪がいたから、鎧とか色変える画面に切り替えたんだ。
それでもガン見して来たんだ。
こっちもチラ見したら、俺よりレベル高かったんだが、封魔Bと退魔装備してたんだ。

とりあえず俺の攻撃、攻撃%付き封魔Aにカーソル合わせとけばうざがってやめると思ったんだ。

そしたら写メ撮られたよ。
友達に見せるんだと。
148ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 20:08:29 ID:M+YYkJcn0
かわいい茶髪だな
149ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 20:09:23 ID:xNx5XQz4P
新防具の素材誰か教えてくれないかい?
150ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 20:23:00 ID:r8I/ftHLO
>>147
萌えた
151ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 20:27:45 ID:fxggDWvM0
>>149
.NET見るかしたらば見るかしなさい
152ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 20:32:05 ID:yC0YYPXzO
そういえば★つき装飾ってDの時みたいに体が光ったりするの?
153ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 21:11:43 ID:zU5Tpria0
とりあえず倉庫にためておいた猛獣の爪と守護獣2柿が火をふくときがきたようだ
154ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 21:59:22 ID:99ZoU2mG0
正直守護獣の角はずっと覇者の憤怒回してた奴なら普通にたまってるから
いきなり上がったりはしないんじゃないかなあ

つかナイトメアキャップだせえ…
獣人は耳隠れるし普通にドラフレが現役だわ。水とか邪魔なだけだし
155ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 22:22:03 ID:xNx5XQz4P
>>151
おおう普通に見れるのねサンクス
R5武器みたいに全国クリアしないと作れないかと思ってたよ

……しかし正直パイコの方が強くねこれ……


そんなことよりwikiの24日バージョンUPが気になる
エルフ来るなら正直今更レベル上げや素材集めもなぁ……という気がする
156ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 23:11:53 ID:g/cyFPPxO
24日ってのは微妙だね。
近いうちにD民回収の為、大バーウプはやるだろうし、その目玉が新章シナリオ・新種族・新全国だろうけど、
24日というかなりのハイペースで何処まで出来るかっていう疑問もある。
セガも頑張り所と思うから期待したいが………
157ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 23:17:49 ID:zuiXxhg7O
D民回収は諦めたほうがw 大抵の移る奴は移っただろう。
158ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 23:48:26 ID:wsfWABzgO
やっぱり、戦ってて面白いのは魔導騎士だな。
それでもプリキュアとは雲泥の差だが。
159ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 00:14:20 ID:BctgzY02O
埃被ってた素材引っ張り出して一日中生産してたが結局ナイトメアのユニークがEL+8だけってのが一番マシな出来だったわ…
160ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 09:35:05 ID:Rhm27KVxO
トレジャーファインダーでガルーダが出なさすぎる

誰か倒したやついる?
161ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 09:39:49 ID:6D9hMFJNO
デーン デーン! デーン!!
「ここにいるぞ〜」
162ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 11:52:48 ID:Js9toRqoO
>>161
馬岱乙
163ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 12:22:10 ID:fq0hg7bYO
>>160
いいかげんスープに使う岩塩が欲しいぜ。
164ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 12:28:23 ID:36rFD1NEO
ナイトメア(笑)クロスがテガミバチの服にしか見えない。
165ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 12:34:46 ID:Rhm27KVxO
>>163
岩塩はマップの黒いところを探せばすぐに見つかるはず

ガルーダはどこ探してもいないけどorz
166ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 12:47:59 ID:fUV2AozNO
>>156
そういやクエDは8月末でネットワークサービス終了なのか。
5年も続いたのかな?

今残ってるD民はSFCのヌルい難易度が嫌で移行しなかったのが大半だと思うので、回収は難しそうだな。
167ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 13:14:57 ID:ZAhHZ0+c0
先にDからSFCに移住したやつから装備譲られればすぐやりこみしそうだけどね。
現状R3武器が生産しやすくなってるから新規で入ってもDの連れがいれば
一人S取れるぐらいん武器はすぐ整えられるでしょ。
つまりD培った資産は無駄になるがスタートダッシュが用意されてれば意外とすぐ食いつくと思う。
その土台は今R4が主流になりつつもR3飽和時期のいまが丁度よい感じかなと。
168ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 13:15:35 ID:/WPGAxuvO
Dの廃人はFF14待ち
169ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 13:19:41 ID:36rFD1NEO
EN制は持参した弁当でちゃんとEN管理をすれば、とても長く遊べる。
これはセガからすると非常に効率が悪い、賽銭箱として。
そこで時間制にすれば、ほぼ確実に制限時間内でゲームが終わる。
さらに制限時間を短く設定するという徹底っぷり、回転率が上がる。

こういうところからも、どうやってプレイヤーに沢山の金を
使わせようかを考えたセガの魂胆が見え見えだな。
170ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 13:43:07 ID:a989EKeJO
いかに短時間で一方的に金を回収できるか?に特化したゲームだからな。

171ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 13:44:59 ID:VnXhC270O
一人SはDと違って回復沢山持ち込めるから楽なんだよね。
172ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 14:12:24 ID:FVtX3AF0O
今更D民が来ると思ってる奴は頭暖か杉だろw
この暑さにやられたか?

本当にSFCが楽しいのか
ゲーセン以外に居場所は無いのか
セガがD民にした仕打ちを忘れたのか

このあたりを考えたら結論は出てるだろ
未練がましいにも程がある
173ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 14:37:47 ID:/WPGAxuvO
新防具って性能的にはどうなの?
ナイトメア帽がダサすぎるからドラフレのままでいいかな?
174ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 15:48:47 ID:6D9hMFJNO
EXの物攻10が魅力ではあるが……まだ様子見かな。
175ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 16:00:14 ID:t/IhMa6S0
ナイトメア帽子意外と好きなんだが。ドラフレ飽きたし
今使ってるのが結構良い奴だから乗り換えまでは長そうだけど
同等ユニークと交換してくれるなら未柿でも喜んで交換する
176ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 16:49:38 ID:IBEYom51O
パイレーツコートと合わせて、ガクランプレイしとる
気分は魁男塾
177ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 17:18:53 ID:fq0hg7bYO
>>165
黒いトコしか探してねぇw
178ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 18:05:17 ID:EPAc3xb/O
トレファイはレベルばかり上がるぜ!
ガルーダ行く頃にはレベル30ぐらいかな

契約初日から豆に毎日やってるが
俺の携帯マメにはまだキノコ実装されてないようだぜ!


OTZ
179ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 20:00:13 ID:fUDOVs48O
>>168
ポケモン待ちです^^
180ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 21:18:47 ID:2DEcsAtuO
俺今日ようやくBOSSゴーレムに出会えたよ。
181ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 22:04:37 ID:BkwfEjjAO
D民てセガに何かされたの?
最初のデュープ騒動でD引退したからわからんす。
182ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 22:33:42 ID:fq0hg7bYO
>>181
討伐祭で金遣わせて直後にバーうpなし宣言。
それでも残ってる奴がいるのにサーバー縮小。
やり方がえげつない。

ただ、SFCと切り離して考えてる奴は俺含めて周りに数人いるよ。

SFCも同じようにいつか終わるし、同じ終わらせ方されそうだからよっぽど革新的な何かがないと俺はヘビィユーザーにはならないな。
少なくとも現状のSFCには満足出来ない。
183ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 23:20:10 ID:KysNHXGV0
え?
D民って永遠にDで遊ぶことができるとでも思ってるの?
最後の1人になるまでサービス続けてくれるとでも思ってるの?

という感想しか出てこないんだが。
184ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 23:25:31 ID:lR/oc1Ei0
>>183
よりにもよって終わらせ方がえげつないって言いたいだけなんじゃね
よくそこまで穿った見方できるなぁ
185ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 23:38:19 ID:vtcPjf9nO
Dは家庭用に移植されるからまだマシだろ
SFCはまずありえない
186ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 23:39:30 ID:bsKklDOg0
ときメモオンライン・・・
187ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 23:41:17 ID:KysNHXGV0
>>184
いやだから何がえげつないのか分からんのだが。

Dが好きだから終わるのが悲しくて
「もうセガのゲームなんかやらねーよバーヤバーヤ」になってるとかなら分かるが。
188ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 23:44:22 ID:6D9hMFJNO
コーエーの汚い金策に慣れてた俺は精神的苦痛などなかった。
金銭で比較的良心的でそこそこ大きい会社はアリスソフトくらいしか知らない。
189ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 23:46:14 ID:p84CG/dT0
どうせ荒れるだけなんだからこんな話題しても仕方ないだろう

>>184
内容とは特に関係ないけどその「穿った見方」って誤用だよね
190ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 23:46:54 ID:CRVnphOlO
D家庭用になるの?
191ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 23:48:32 ID:36rFD1NEO
さぁ、そろそろIDが変わる時間なのでいろんなやつが増えて来ますよ。
192ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 23:55:15 ID:lR/oc1Ei0
>>189
確かに誤用だなぁ
気をつけよう
でもまぁ意図をくんでくれてはいる模様だから言い直しは必要なさそうだ
193ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 00:10:08 ID:SSQ3PHER0
D民呼びたいならドワを作らないとダメだな
エルフより先におっさん成分を作らなければ
194ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 00:14:36 ID:+JV8EIDz0
>>191
ん?ID変わっても続けたほうがいい?

そもそも「穿つ」という言葉は「穴を開ける」という意味で
そこから転じて「内情や本質を知っている」といった意味で使われるようにな(ry
195ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 00:20:51 ID:tA13t9RQ0
しかしこのゲームでエルフってどうなんだろう
フレイルダガー得意にして紙装甲非力のMP多い高速型?
定番の魔法も弓も無いからいまいちピンと来ない
196ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 00:29:05 ID:GYUjA1U40
>>168
>>179
どう考えてもモンハン待ちです。
197ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 00:31:14 ID:Q76wVaLd0
>>195
つ「魔道銃」

あと1個得意武器あるとすりゃダガーかね。
198ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 00:31:42 ID:u2dRzddO0
そこを続けるのかよ、本人分かってるんだからやめてあげてw

エルフって知力器用度特化させるんじゃなかろうか?
ダガーはまぁガチだろうけどもう一つは魔道銃かフレイルあたりか?
知力依存といえば両手剣だが、Bがエルフ用になると…そもそもイメージ違うよなぁ
199ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 00:33:13 ID:nashTcH+0
石版の物語だったかトレジャーファインダーだかでエルフが魔導銃つかってなかった?
200ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 00:50:10 ID:GYUjA1U40
剣系(ダガー含めて)は基本的に人間の得意武器という
イメージだな。昔から。
201ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 05:36:08 ID:ZZgOp48jO
エルフともう1種族追加で一通りの得意武器が埋まるのかねえ。

それはともかくとして、そろそろBDOに加えて新しいスキルタイプ追加されないかな・・・
あと武器の種類も。特に杖(魔法)とか。A+FがDのアレならO単でも歓迎なんだがw
202ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 08:35:59 ID:Oc84YoC7O
ファインダーのエルフが魔導銃だから銃は濃厚だろう
あとは属性絡みでダガー
ただ魔導銃も知力より腕力優先武器になってるからどうするんだろうね
ガチムチエルフ誕生か独自スキルにダガーみたいな属性強化スキル付けるのか…
203ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 08:51:58 ID:e+Mr335dO
そもそも得意武器っつーてもBが人間Bより使えないと得意武器でも何でもない…
それ以前にBが選択肢にならないとかだと論外。
やるなら最低でもOBD全入れ替え。

というよりもそういうのは全種族でOBD以外にスタイル増やすか
BFやBUに別スキルを増やして選択制とかでやる事だろうが。
でないと人間選んでやってる奴はやる事変わらないから飽きるよ。
204ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 09:33:22 ID:E+16CZ/30
今日もはりきって防衛戦してくるか
でも金銭的に亀回すほうがいいのんかね
205ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 09:51:59 ID:7KSOR2oEO
現実金銭的には防衛戦の方が長く遊べるからお得。
206ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 10:37:08 ID:Oc84YoC7O
正直銃は余程変なスキル構成にしない限り人間Bより使えないっつー事は無いんじゃないかね
フォースは溜めで弾数増える拡散弾でユーズは単発強化でオートは移動でMP回復にロックオンでクリ率アップ
一見噛み合ってる様で実際には
溜めで足が止まりリストランが阻害されるフォースにロックオンしなきゃ効果発揮しないオートにロックオンすると弾が収束してダメージまで収束でカンスト到達、結果的に与ダメが減るフォース
ユーズは使用すると無強化でも収束フォースをカンスト到達させちゃう
今の銃Bは見事にちぐはぐだからねぇ

207ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 10:43:43 ID:7KSOR2oEO
てか24日に新種族追加って確定なの?
208ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 11:10:25 ID:KgeOH3Jr0
ロケテという名の先行稼動が無いし眉つばではある
週末先行稼動8/24より新ver.なんて可能性もあるかもだけど夢を見過ぎとしか…
209ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 11:11:55 ID:e+Mr335dO
>>206
チグハグで使えないからBをそのまま取っ替えようじゃなくて…
Bの中でもUやF2〜3種ある中から選ぶとか他の新スタイルと組み合わせると強い
みたいな方向のほうがいいんじゃない?

今のは新しい種族のBだけ新しく作られても…って感じしかしないし。
新種族のOB・DBのB絡みの組み合わせしかバリエーション増えないとか勿体ない。
210ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 12:40:32 ID:Oc84YoC7O
24日にバージョンアップだから何かあるのは確かだけどブログの進行状況からは新種族な可能性は低い
ただ新種族の要望で多かったのがエルフってだけ
ただトレファンのNPCを見る限り♀ビーストハーフ(実装済み)エルフ、獣寄りの♂獣人の追加は予定調和っぽい気はする
211ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 13:22:12 ID:L7fyrM0p0
夢壊すようで悪いけど24日のばーうpはバランス調整のみだよ
信じるも信じないも任せるけどこれは確定情報
212ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 14:23:50 ID:KgeOH3Jr0
先行稼動ない時点で本気で期待してる人は少ないだろうなw
213ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 14:57:43 ID:emrO87wjO
>>210
一番要望が多いのはノームじゃないの?
エルフは耳だけ変えておけば良いから楽ってだけだろ
214ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 15:09:07 ID:mn97CecVO
>>213
初老のじいちゃんばあちゃんが需要あるとは思えないんだが?
215ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 17:05:37 ID:qLeHtATYO
そう、マジノム♂は夜中に靴を作ってくれる赤帽白ヒゲ小人さん、♀はエプロン姿でシチュー鍋持ったおかん
ショタロリ希望なら『ホビットを今風にアレンジで!足裏毛ナシ!つーか幼女』とか言うべき
後は獣人・ガチムチ・古代文明機人だな
216ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 19:20:30 ID:Tg4uGPSz0
獣人いるじゃん
機械でいいじゃん
とりあえず
むちむちエルフでいいじゃん
217ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 20:10:28 ID:IFv2TLkAO
人魚とかこないかなー
びちびち跳ねるだけで役には立たないだろうが
218ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 20:20:17 ID:ZYAmV7LWO
魚人ならば
219ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 20:31:28 ID:KaFRKY4VO
魚人って聞くと真っ先に思い浮かぶのはパプワ君のあいつだわ
220ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 21:18:21 ID:GUsE8qw6O
パプワ君のナマモノはトラウマだからなぁ
あんなの敵でも出てきてほしくないわ
221ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 21:20:44 ID:1eGE9jQk0
>>219
ウミギシくんですね、わかります。
222ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 22:31:18 ID:Y1s3RVpd0
トレジャーファインダーやっとガルーダ撃破したんだが……500Gで済むなら安いものだと思うのは俺だけか?
何が安いとは言わんが。

>>220
何回倒しても復活してきそうで怖いな
223ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 22:40:44 ID:AgIVAY6m0
>>217
設定上は「人魚」ということになっている
普通の人間と全く変わらないグラフィックのキャラが出てきます。
224ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 23:16:48 ID:oBlj08P1O
人魚か……普段はパラの低い人間だが、バランスユーズで魚人モードに変身。

変身時はスキルのタイプチェンジは出来ないが、魚雷体当たり・魚雷バリアなどの強力な技が使える…ってのはどう?
225ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 23:33:16 ID:xy9CpnyH0
エルフなんて耳が伸びてるだけじゃんwww
226ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 23:35:33 ID:8LceNCj80
いやいや、クエDにおけるエルフのエロさは格別だぜ?
227ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 00:00:36 ID:et9kkbm40
>>224
今の仕様だと結局青ポ飲みつつ常時変身状態とかになりそう
228ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 00:07:48 ID:/Z+NQd3lO
俺の知ってるエルフは顎が伸びてるわ
229ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 00:20:17 ID:z+yDmeN2O
>>226
エルフは細いイメージがあったけど、クエDの場合はムッチムチでエロフとか呼ばれてたな

そういや、Dのエルフ追加時は女だけしか選べなくて男はかなり後になってからだったけど…ここのスタッフは野郎のモデル作るのがそんなに面倒臭いのか?
獣男、早く出せよ!
230ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 00:20:13 ID:bcu8O7eBO
>>224
ただし陸上で変身するとエラが塞がって窒息する。


…ちとネタが古いか。
231ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 00:55:00 ID:SD193Fu9O
開発ブログと過去の実績から推測すると…

耳が伸びて巨乳になっただけの人間が実装されて
装備無しだとスカートで縞パンって感じかね?
232ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 01:00:47 ID:d8Y+Ysha0
>>217
人魚はシャイニング・ウィンドのヒロインの一人でホウメイというのがそうだよ。
温泉につかると下半身が魚に戻る。
ドラゴネレイドというドラゴニュートの亜種。
下半身が海龍の種族。

ちなみにシャイニング・ハーツの女海賊の種族もドラゴネレイドなので
下半身が人魚に変形するのは確定。
233ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 01:07:08 ID:fvltlC5cO
unkoキックはまだですか?
234ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 08:12:18 ID:6Ka3fKMw0
ハーツはギャルゲだしどうでもいい
それより蛙人をだな
235ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 11:29:05 ID:otjrCD00O
クラッズを出して欲しいわ
236ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 11:54:09 ID:6Ka3fKMw0
タルタルと聞いて
237ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 16:26:47 ID:q7QTSamFO
SFCのシステムでホウメイとかただのロリばーさんだろう
238ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 16:34:32 ID:r7VzoUOGO
>>237
でも長距離戦強いよ!よ!
239ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 18:09:24 ID:slZrbGVyO
ナイトメア帽ダサすぎ
なんだありゃ、大正時代の学生かよ!?
240ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 18:47:09 ID:DX/4V2yW0
俺が気になるのは大事な頭部を守ってないのに何故アイパッチやマスクが重装なのかということだ
241ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 19:48:33 ID:slZrbGVyO
あれは防具ではない…
拘束具だ…!
242ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 20:12:41 ID:q5f868lz0
>>241
Dスレでくだらんことするな
243ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 21:04:28 ID:byGqf0YZO
こちらの>>241 ID:slZrbGVy0が
Dスレでかなりウザイんだが何とかしてくれ
244ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 21:24:07 ID:lYSoGvShO
オクの相場が全くわからん
追跡できない・更新は1日毎・決戦入札に参加しないと落札価格が分からない・入札は同時に3つ迄って不透明性高すぎだろう
245ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 21:41:42 ID:THcHK+aI0
>>243
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
246ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 21:51:51 ID:qeB8OlsX0
ナイトメア帽を初期カラーをかぶれば
オラオラ・・・!と叫びたくならないかい?
247ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 22:10:06 ID:fvltlC5cO
>>244
QoDと違って、SFCの劣化オークションに相場はありません。
極端な話し、欲しければ500万で入札しろって言ってるようなもの。
248ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 22:35:40 ID:v/rfwPX7O
相場が分かりにくいのはあるな、
三つまでなのは廃人の一人勝ちを防ぐ為だろうが、オークション自体の活気も無くなる本末転倒。

まあ餌システムの関係上、10個とかにすると、新装備のガチも餌も廃人が買い占めて中級層に回らなくなるからね。
249ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 22:40:11 ID:I/7VWDExO
今日久々にガルーダ行ってみたんだが、レベル10台でR3武器振り回してるの多いんだな。

全コモンで遊びに行ったらボス瞬殺されて萎えた。
250ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 22:41:21 ID:Xx4jk1ueO
開発がバージョンアップすればいいのに
251ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 23:08:29 ID:0hscsLd3O
オクは手数料を諦めれば
降りられる様にして欲しいな。
出来るなら入札は3個でもいいや。
3個も入札したことないけど。

むしろ不満ある人はどれだけ手広いの?

ハズレばかりに入札?
ロクに金なくて競争に勝てないのに入札?
アホみたいに金余ってて欲しい物買えなすぎ?
252ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 23:28:51 ID:v/rfwPX7O
俺はレア3本命入札と同餌入札×2だな。
餌はこぼしても良いからギリギリ金額で、

レア4のガチはまだ手が出ない。
253ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 23:45:35 ID:RhjCaPIc0
今のネレイドが118+18%だから相当なレア4が出ないと換装できん…

強化前で99+15+18%くらい欲しいわ。
254ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 23:59:58 ID:qac5Y2iNO
一人コモン単ガルーダソロなら今日S取ったが、ナイトギアが取れず…やっぱり水属性だけじゃキツイかな?
装備とステータスはうる覚え+抜けまくりだけど↓
攻77、守46
攻撃速度118、属性水26
フレイルO19/B10
スキル
U3、F8、A7

装備
C2武器柿 物攻+8
C2頭柿 水12
C2体柿 水14
金ルビー
魔除け+9 攻速+6

魔除け以外はその日に調達してみました
255ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 00:16:31 ID:so2NDX+EO
>>254
防御見た感じだと重装なのかな
軽装にして属性と攻撃速度を稼ぐか、ギア用と割り切って火属性のを揃えるとか
256ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 00:22:01 ID:qT/eqs/kP
店長は30秒余ったけど
ナイトギアもBDも4分以上かかるわ……
圧倒的に火力が足りなさすぎる
ギアをダウンさせて貫通弾で100ダメくらいとか無理すぎる
257ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 00:24:58 ID:fxQd8aiIO
>>255
どっちにしろ装備を変えた方がよさそうか、次回行くときにギア用作ってみるわ
しかし今ので苦戦してるのに、次はアンコモンまででBDとゴライアスか…大変そうだorz
258ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 01:36:51 ID:aj6yzozNO
パワー巻使えばいいよ!よ!
259ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 04:14:37 ID:Bb+tKsDrO
>>257
鎧と頭はEXに変えた方がいいんじゃないかな、D鎧頭とか無い?
後スキルタイプのLvも出来る限り上げとくと幸せになるかも。
260ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 06:46:31 ID:Ksl5kehgO
3つ入札するとオークション見れないのがムカつく。
261ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 08:12:29 ID:Rulc9AUK0
>>253
ネレイドからハウリンにするには水40と腕力分を鑑みて物攻20↑上がらないと変える意味ないからなぁ
俺も物攻上がったけど属性ががっつり下がってダメがほとんど変わらん
262ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 09:42:12 ID:CYBjtmUb0
>>254
銃ならAだけであげてればいいとおもうんだがFに振る必要なくね?

実際のところその装備と同じだが両手OBだと楽勝だったよ
263ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 10:08:20 ID:JWpUmAA8O
凄いぞ!
魔獣の爪が四倍、守護獣が十倍になってる。
爪は元が約300、守護獣に至っては元が約30だがな。
守護獣……本格的に捨て値だったんだな。
264ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 12:31:09 ID:hL2aqTB3O
ところで物攻の+ユニークに15なんて数値出るのかね
一度も見た事無いが
265ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 12:36:50 ID:TOjzqmr0O
>>249
ガルもギアもそんなもんだよ
だからキャンペーンと相まってPスキルが全然上達してなくてBDがカオスになってるんだよ


>>254
装飾品で腕力稼いで、スキル振りをA全振りで物攻稼げばいいよ
266ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 13:05:01 ID:yaIXyHf70
見たことないとかそういう以前に物攻の付与テーブルに14までしかないし。
267ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 13:47:42 ID:oXqCsjqXO
>>253は武器の乗り換えが出来ないな
268ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 15:18:51 ID:/uHAQ4BGO
ブログ更新きたね。
エルフ追加?は来週告知&9月実装なのかな
269ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 16:09:19 ID:tPGIFq5r0
新種族はどうか分からんが
装備揃えて準備しておいてください的な事書いてあるから新シナリオか新マルチは出るみたいだな
270ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 16:33:07 ID:hL2aqTB3O
第一部エデン編の残品と言えば亜亀かね
対象はLV35以上とか
271ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 16:44:06 ID:Rulc9AUK0
亜亀とか閃光素材2種ぐらいでないとうまみ的に誰もやらないんじゃね?
今までの仕様上、亜亀って言っても堅いだけだろうし
272ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 17:01:38 ID:d62tfejn0
>>271
1.甲羅の需要が最高潮
2.EXBD公開が終わると守護獣の角の相場がカオス
3.通常亀があまりにも瞬殺ゲー過ぎてつまらん

上記3点で出す意義はある。
中ボスが守護獣×2(風水)なら納得だろうし。
R6武器はまだ出るわけないから難度はEXBDとほぼ同じだろう。
273ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 17:01:57 ID:Ksl5kehgO
レアアクセ確定とかだったらセガ見直す
274ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 17:26:47 ID:GSrR8Pw6O
>>273
いやそれはないだろ
『レア』の意味無くなるし
275ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 17:29:51 ID:tPGIFq5r0
中ボス守護獣とか瞬殺されてるから3体ぐらい同時に出るかもね・・・水・風・光で
276ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 17:31:40 ID:/uHAQ4BGO
ゴレンジャイとかの出番だな。
瀕死に追い込むと巨大ロボ召喚するに違いない。
277ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 17:31:45 ID:yaIXyHf70
もう全国4人プレイ時に6体同時とかでいいんじゃねw
278ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 17:45:38 ID:vliHJPYg0
ブレイズドラゴン戦のマップに、
今までの総ボス同時に詰め込み+ジェネラル(パワーアップ要員)でカオスとかやりたい。
279ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 17:47:50 ID:yaIXyHf70
パワーアップ要員は他敵にも強化が届くようにしたゴリラにすれば更にカオス
280ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 17:50:25 ID:ST1GUL8RO
そんなことより、wikiの石板物語の中途半端さはなんだw
誰か埋めろよ。

あと、セガは早く続き出せよ。
俺の石板が唸って余る。
281ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 17:56:03 ID:Vu4/oFuRO
BD2体でいいよ

またはプリキュアだしてくれデカさあのままで
282ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 18:12:47 ID:UvJXnMHYO
次のEXクエストは、
ラージャンみたいなパクリに走ったスーパーゴリラが来るに決まってるだろ…
283ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 18:47:20 ID:W4z+r6AsO
じゃあ俺は限界を超えた戦士
スーパーガルーダに1票で。
スーパーゴリラやスーパーギアでもいいけどw
284ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 18:56:06 ID:aKdHTnEhO
何にしてもEXに相応しく完全に殺すつもりで作りこんでほしい。
難易度調整は表クエだけで良い。EXBDみたいな中途半端なゴミEXボスは不必要。
285ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 19:08:11 ID:jS3wjC860
ん?14までだったか。
手持ちのネレイド+11,+13,+18%でAだったから
もう2位は上あるんじゃないかと思ったが無かったか。
286ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 19:37:29 ID:hL2aqTB3O
ユニーク三つ全部物攻絡みてあの数値だったのか…
少し良さ気なハウリンなら迷う事無く変えて構わんと思うんだが
287ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 19:49:19 ID:so2NDX+EO
俺はプレシャスでスキル+2物理攻撃+11攻撃速度+7を引いちゃったから、中々アリアに乗り換えられん
かといってイビルは程々なユニークのBランクすら高すぎて手が出ないし・・・
288ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 22:16:50 ID:B4jaJdZpO
イビルは実装されてすぐに7個程でSが1個Aが2個出来た
A2個をオクに出したら並ユニークが6万、攻+14、19%、水付きが満額で売れた

その資金をふんだんに使いその後、いろいろ作ったんだが
あれ以来まともな物ができねぇ
もう資金が…
289ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 22:39:05 ID:JWpUmAA8O
不人気武器応援キャンペーン作ってくれよ。
使用率最下位の武器は暫く獲得武器タイプポイント二倍のイベント。
たまには俺の使用武器で四人同武器全国やりたいぜ。
290ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 22:43:40 ID:qT/eqs/kP
今武器別の人口どうなってるんだろうな
意外とばらけてそうだが……

剣>銃>>>拳=フレイル>タガー>>ハンマー

こんな感じだろうか……まったく自信がない
291ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 23:05:06 ID:eRbRaf3h0
不人気武器だとダガーが少数派な気がする
ハンマーはBHもいるし意外と多くて、フレイルは一時に比べればだいぶ減った感じ

Dの時は職業分布とかあったけど、プレイごとに武器変更できるから集計は難しいか
292ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 23:11:57 ID:iXANO60lO
フレイルとナックルはやたらと多い
293ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 23:16:34 ID:JWpUmAA8O
俺の体感では拳と剣が多いな。
他の三人が揃って俺だけ空気読んでない?みたいな事がちょくちょくある。
294ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 23:17:40 ID:d4skB1E7O
>>290
レベル帯でかなり違いそうだけどなー

あと、一定数の厨武器使いがいるよな
銃→フレイル→拳 と移ってる
295ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 23:24:32 ID:7zRTtv0gO
ナックルとハンマーを種族別にわけたら人間ハンマーが安定感抜群の少なさを誇るんだろうな…
体感だけど、人間ハンマーはダガーよりも見掛けない
296285:2010/08/20(金) 23:57:35 ID:jS3wjC860
>>286
ベースがほぼ最低値だったんだよなorz
手元のハウリンでまともなの素100+16%+水13位しかないわ…
297ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 00:35:12 ID:Uemu/3Q0O
>>294
まるでヴァリメテや庭狩の流れだな。
298ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 00:51:18 ID:dLfCoS8g0
プレイの時間帯にもよるけど、
マッチングする人はばらけてるかな〜
たまーに剣4だったり、拳3だったりするけど
銃とフレイルがあんまり見ない・・・か


というか、構成で武器変えれるほど武器持ってる人がうらやましいっすなぁ
最近良両手がつくれたくらいで・・・・
299ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 01:01:52 ID:QLGM8dPWO
そもそもスキルタイプのレベルが武器毎な仕様のせいで、同キャラで多武器使う気になれないのがなぁ

ついでに俺はLv20未満帯に居るけど、武器の遭遇率は
フレイル>銃>>ナックル>剣>ダガー>>ハンマー
って感じだよ
300ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 01:08:34 ID:CZAt7d+R0
30以上になるとそう偏ってないけどな
俺自身フレイルダガー銃と使ってるけどマチメンで変える人わりといるしね
ただダガーと人ハンマーは前より少し増えた感じがする
まぁ調整で使いやすくなったのが広まると増えるのはあたりまえか
301ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 01:54:35 ID:L+ESilS7O
持ち替え無しで四人全員銃は稀に良くある
302ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 02:05:18 ID:bGTzkexH0
>>298
武器レコード揃えるついでに作った武器をそのまま持ってて
自分以外○○とかだったら揃えて武器祭りにしちゃうなぁ。
得意武器だとちょっとうれしい
303ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 02:38:35 ID:ujuUPWiNO
銃はどんどん減ってる気がする。
また弱体化するだろうし更に減るだろうな。
304ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 04:47:33 ID:Uemu/3Q0O
覇者の憤怒をやっていて思うことは、フレイルは討伐厨が多い。
305ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 07:23:45 ID:2G41VnSdO
>>303
銃メインにするとオート極になっちゃうからね〜F、Uに振るメリットが何も無いし…
他の武器だとF、U>Aで共存可能なんだけどね
>>304
フレイルは雑魚処理担当武器なんで当たり前かと
306ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 07:43:01 ID:2sRz2ygDO
俺はダガーしか使ってないが、もう1人ダガーがいることは稀にあるけど、3人以上ダガーは遭遇したことないな。
自分以外3人剣とかはあるんだが。
307ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 08:58:27 ID:s84xQPNcO
なんだかんだで両手剣が1番多い。
ダガーは確かに最近増えた。
フレイルは一時に比べたら減った。
308ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 09:01:12 ID:0hrPwVrz0
ハンマー使い4人とか真面目に奇跡的なレベル
過去2回しか遭遇した事がない。いずれもとても楽しかったぜ

未だにデミリッチにA+Fを撃ちまくるフレイルが多すぎる
主力なのはわかるが何とかならんのかあれ…あれでも通常A連携より強いの?
309ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 09:18:33 ID:j6YGwbk6O
ダガー祭はたまにある。
ジャストガード上手くなりたいわ。
棚町最高だ。
310ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 09:31:44 ID:ldTbkAIvO
>>308
どうにもならん。もちろん、お化けにはA連携のが強い

やってる張本人は、ワープ先にAF置いて無限ループ確殺おいしいです、とか、そもそも見えてないだけか、見ようともしてないか
311ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 10:12:50 ID:7LnOoQ2S0
>>308
フレイル使ったことある?
AF2発で仕留められる火力あるならAFでもOK。
ってか未だにそんなこと気にしてる奴いたのか
312ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 10:26:26 ID:0KQRLY20O
えっ?
313ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 10:59:49 ID:7McKDayDO
ダガーは不人気というよりかは現状で強すぎるせいで使用を控えてるケースだとが多いんじゃないかと思ってる
ハンマーはメインにOを置くとしてFの強いDを使おうとすると慣れていないと亀や竜の上に乗れないかもしれない場合があることからBの使いやすい武器に持ち替えてしまう感じがする
314ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 11:16:48 ID:CG97jkdqO
黒龍、明日までかー 久しぶりに銃担いで行こうかな。ゴキブリすらぜんぜん倒せないけど
315ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 11:25:16 ID:JTCQbOWw0
>>308
生粋フレイラーだが、お化けにはAF撃たない…様にはしてる、たまに間違えて撃っちゃうのは…マジすまんorz
基本低空A連携一回で倒せるから、ワープさせたら時間かかるだけなんだよね…いや、わかってるんだ。
316ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 11:32:38 ID:OflF8u+WO
2発ならA+Fでもおk(キリッ


ワープさせてる時点で論外だろ・・・
まぁ現状ワープさせまくってる人がいてもS余裕なクエのみだからいいけどさ。
せいぜいナックルとか銃に嫌われないよう気を付けるんだね。
317ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 11:36:46 ID:OflF8u+WO
おっと、タイミング悪かったけど今のは>>315宛てじゃないからね。
うっかり当たってしまうのは仕方ない。
318ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 12:49:42 ID:LvUCLVmLO
他の敵もまとめてスピンで攻撃したら
ワープしちゃった事があった。

上手いこと初段をすかして
2HIT目以降を当てられれば良いんだろうけど。
319ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 13:25:53 ID:4d0qNx/yO
>>316

じゃ、お化けは拳と銃にまかせるわ
320ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 13:33:56 ID:dLfCoS8g0
AF連打のフレイルとか、どの職からみても勘弁です
321ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 13:45:15 ID:sCEfzQjlO
O単のAF連打のフレイルが殲滅出来ずに雑魚を散らすのが嫌だなあ
銃のグレも上手い人なら気にならないが、下手な人がやると爆炎で何も見えなくなってダメ食らったり、散らされて無駄にMP消費するから勘弁して欲しい
322ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 13:46:37 ID:qxvIQc1pO
使用武器の分布はクエストによっても違うな。
パワーインフレしててどの武器でもヌルゲーなのにボス戦で楽な武器使う奴が多い印象。
323ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 15:06:05 ID:L+ESilS7O
遠距離キャラが好きで銃を選んだら実は近接キャラでゲンナリってパターンは俺だけかい?
始める前はもっと味方支援向きなスキル満載かと思ってたら自分強化の近接向きが満載とか
324ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 15:18:00 ID:1jHs2rD+O
槍とか鎌とか三節棍とかトンファーキックとかの実装マダァ?
325ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 15:25:17 ID:M6HGsXfgO
>>313
ダガーは強すぎるというか…
にわかが手を出しにくいテクニカルさが原因じゃない?

条件を揃えたときだけの超火力だから、鎖や拳みたく敵を見ずに攻撃振り回してるだけでもなんとかなる訳じゃないし

でも強キャラ厨が次にいく武器はダガーな気がする
326ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 15:59:47 ID:SeQPP+9ZO
ダガーが一番強いには賛同出来ない俺ダガー使い


というか職業分布なんてイベントが物語ってると思うんだが
327ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 16:07:29 ID:sCEfzQjlO
自分が使ってない武器は強く見えるんだろ
スキルタイプレベルが未熟なうちは、何を使ってもダメ
逆に言えば、使い続けていればどんな武器でも強くなる
328ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 16:22:46 ID:oTj2W26PO
現行のクエスト程度なら4人が全員AF連打してれば道中は余裕だもんな
ダブキャンするまでもない

トップランカー3人ぐらいいないとS取れないクエストまだー?
329ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 17:01:20 ID:O6GuI/C1O
つかお前らどんだけ神経質なんだよ
330ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 17:47:19 ID:CZAt7d+R0
あくまで俺の使用感では、
剣>>ダガー>>>拳>銃>>フレイル
って感じかな、人間で全武器使っての順位
剣とダガーはボスも雑魚も安定だが剣のがPTプレイ向きってかPF最強
ダガーはテク無いとダメだけどはまると楽しさは全武器1だわ
銃と拳は対複数がきついし上二つより単体も実は弱い
フレイルは複数箇所のないボス系がちと辛いし雑魚も火力が足りない感が強い

ハンマーはまだ使い始めて間もないから判断保留する
331ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 18:39:56 ID:7M9Nrv0CO
え、拳は集団も苦にしないんだが?


OBならOFで複数巻き込めば良いし、ODならDFがある。


武器の使用率は拳、剣、銃、鎖、槌、タガーの順な気がする。
332ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 18:58:33 ID:CZAt7d+R0
拳OFはちょっと狭くない?
複数巻き込みできない事はないけどやりにくいってかコツがいるからね
拳以外は適当に突っ込んでぶっぱでいけると思ったから余慶に
DFの爆風は単体当ては強いけど爆風のみだとグレネードレベルだから銃と並べてみたよ
333ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 19:10:39 ID:ETeTuf5eO
一時期ハンマー使ってみたけど、振りの遅さで断念しました
攻速140でも妙な重さがあるというか何というか…

俺には使いこなせる自信が無かったぜ…
334ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 19:11:13 ID:L+ESilS7O
銃のグレだってOBのエクグレなら大抵の雑魚は一撃で蒸発するしBDなら事実上消費無しなんだが…
335ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 19:18:09 ID:7M9Nrv0CO
集団に突撃するならOFは何も考えずにやっても最低3匹ぐらい巻き込める。

自分は5、6匹までなら巻き込んだことあるよ。

DFは爆風ダメだけでも2000位はでるよ。


むしろ範囲が苦手なのってハンマーとタガーだと思う。

特にハンマーODのデデンだと溜めないと範囲攻撃にならない。むしろ溜めると余計なダメ貰うし。一応、Oの通常攻撃最終が衝撃波でるけど。
336ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 19:20:49 ID:CZAt7d+R0
>>334
俺程度だとエクグレのクリで6000ちょいくらいしか出ないよ
キノコとかだと良いけど竜人や魚人倒せないけど…
消費はエコやれば別に気にならないしそれは考えてないなぁ
337ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 19:25:24 ID:CZAt7d+R0
>>335
2000はやっぱり弱くないかな…遠距離からのただのグレと同等だし
剣DFは5000↑ダガーBF1500*秒間4ヒット(背後3000*4)とかと比べるとちょっと…
銃のグレは出が遅いのと連射に難があるからね…
やっぱり拳と銃は剣とダガーよりはきついかと
338ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 19:40:58 ID:0hrPwVrz0
ハンマーもスレッジなら1グループごと吹き飛ばしたりできるな
意外と前に範囲があるんだが横に狭いから固まり方にもよるんだけどさ
ダメ自体は高いからそんなに苦に感じた事はないな
339ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 20:54:26 ID:7LnOoQ2S0
>>316
ワープさせてる時点で論外だろk(キリッ

論外ってw
時間的にはJA連携もAF2回も変わらないんだし、何が不満なんだよ。

俺はAFするとワープして時間かかるから、AFはダメって認識なんだが、違うのか?
340ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 21:05:06 ID:ZhO0z/Rh0
test
341ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 21:09:56 ID:ZhO0z/Rh0
ありゃ、規制解除されてるとは思わずageちゃった、スマン。

俺の場合混戦状態の時にオバケが攻撃開始モーションを見せたら
わざとワープさせちゃってるよ。もちろん後処理はキチンとやってる。
342ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 21:12:52 ID:0CfieuBQ0
最後の方に一匹だけ残った幽霊を繰り返しワープさせるのだけ控えて貰えば他は別になんでもいいです
あれだけはさっぱり理解できん
343ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 21:36:06 ID:bUghqJTH0
別にワープさせる事に問題は無いんじゃないか?
誰も相手してない場面で攻撃モーション入ったら止めた方がいいと思うぞ

問題なのは他の人が攻撃しようとした相手を吹き飛ばすこと
これに少なからずストレスを感じてる人が書き込んでるんじゃないかな?
特にエコ撃ちとかやろうとしてる場面だとMP的にも大きく損する事あるしね
344ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 22:41:49 ID:dLfCoS8g0
フレイル使いが


AF連打させろよ!!
俺かっこいいだろゴルァ!!!
遠距離から堂々のふっとばし!無傷余裕でした!

なスレはここですか?
345ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 23:24:12 ID:wdMuY/xGO
全国は両手剣、AF&デザートムーン連打で道中無傷。
防衛戦はフレイルでゴリラ瞬殺。
こんな俺がスタイリッシュで1番カッコイイ!!
346ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 23:58:53 ID:Uemu/3Q0O
>>339
おまえみたいなのがマチメンに迷惑をかけるんだろうな
347ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 00:07:41 ID:hhZDNpA/0
誰にだって失敗くらい(適当にAFプレイしてるのを失敗とは言わないけど)あるんだし

とりあえず部位破壊全部と、クリアSとれればそれでいいです

どちらかというと
クエに対して明らかに火力が足りないのに、
ドヤ顔して寄生しにくる人のほうが迷惑です
348ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 01:30:15 ID:bFsgfzgW0
>>346
そんなレスいらないから。
幽霊に対してAFがダメな点をおしえてよ。

時間だってA連携とAF2回じゃ変わらないし。
俺の敵とるなよとか、そんなレベルか?
349ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 01:39:49 ID:cJYeqJXe0
一人でやってるなら変わんないけど
二人で殴るなら確実にA攻撃中に仲間追撃の方が早い。
フォースの予備動作に入ってる時にワープするとうざいなぁって思うのは当然だろ。
350ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 01:59:07 ID:Ck92j5QrO
ナックルのBFとDFみたいに初段ヒットが起点になるスキルを幽霊に使おうとする→ワープ→(´・ω・`)
ラピ貫通で幽霊ロック→ワープ→立ち位置変更、ロック変更を余儀なくされる
ダガーOFしようとする→ワープ→反応遅れるとOU切ってから衝撃波だけ周りにヒット、MPごっそり

まぁフレイルに限った事ではないけど。
現状この程度のロスはクリアに何ら関係無いものの、邪魔される側の事も少しは考えてあげれば?とは思う。

DのサイクロプスみたくダウンさせるだけでPKレベルな敵を実装すりゃAF厨も減るかな?
351ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 02:02:44 ID:3yoBLK0V0
>>348
A連携なら味方が攻撃できる
ワープ中は味方が攻撃できない
コレなら解るか?
拳や銃がMP欲しいときにワープされたらどう思うよ
あと何で2発に限定してるのかしらんが
実際の所ロクに火力もないのに連打してる馬鹿が多いのも事実
別に君個人の事言ってるんじゃないんだからムキになるなよ
自分は違うと思うなら黙ってりゃいいさ
352ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 02:35:43 ID:2fTwfykeO
外周に漂う幽霊を一本釣りしてみんなの前に引っ張り出そうとしたんでわ?
353ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 02:47:01 ID:Ck92j5QrO
前に来た次の瞬間また外周がほとんどだけどな。
他メンバーとしては出現地点に置き攻撃などの対処方法はあるが。
354ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 03:03:56 ID:nxnPkhP7O
>>350
サイクロプスのダウン復帰回転は一発で死ねるレベルだったからなぁ
隣の台にダウンさせた奴がいたら「お前コンテ代払ってくれよ」て言いたくなるわ。

SFCにキツイのはいらないと思うけど、ボタン連打ゲーになり過ぎない様に今後も敵の特性は工夫して貰いたいね。
355ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 03:49:31 ID:1nuVuFqVO
新モンスターで牛男出ないかな…
タックルを喰らうと装備が外れる……ことは、このゲームではないが、タックル喰らうと性能そのままだが、グラフィックだけ下着姿になる。
うっかり攻撃を食らってしまう恐ろしい敵だ。
356ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 03:54:01 ID:gZagzIhlO
SFCの全てのボスの強さを足したとしても、
QoDの赤牛の強さの足元にも及ばないぜ。
357ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 05:58:50 ID:dj9iLWZGO
>>348
逆にお化けに対してAFが優れてる点を教えてほしいものだ

前述の回転中のお化けを止められるのはメリットだが、他になんかあんのか?
358ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 06:54:46 ID:GoSS3/RYO
赤牛も凍ればただの牛だぜ?
359ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 07:13:54 ID:2pZb4atrO
両手剣だけどA連携なんてしてたら討伐数稼げないから
AFで打ち上げて自分の取り分は確保する様に心掛けてる

幽霊はBRで処理するけど
360ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 07:23:36 ID:X27k/o3sO
討伐数ってそこまでして確保したいものなのか?
361ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 07:40:28 ID:HbLuuMym0
別に数なんてレコード分あればどうでもいいけど、4人いるとはいえ自分も倒したい
から少し位は頂戴ね、って感じだろう。金払って一体も倒せないのは流石にね
味方としては遠慮なく空中でも追撃して倒すからチンタラしてると取られるけどな
362ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 07:58:55 ID:2pZb4atrO
だな

ゲート入るの遅れると触る事すら出来ない所もあるし
363ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 08:00:17 ID:HQhGkzxOO
討伐稼ぎたいときはソロマルチ安定
364ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 08:03:54 ID:1nuVuFqVO
俺も討伐にはそんなこだわらんな、むしろお疲れ様って感じだ。
Dと違ってドロップ全員分だし遠くからでも拾えるしね。
敵がいっぱい残ってる時に、ちょっかい出されたら嫌だが、最後の一匹なら俺が遅かった訳だしな。
365ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 09:39:22 ID:RRIf0cN1O
昨日から始めたんですが
最初はレベルどこで上げるんでしょうか
現在11レベです
366ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 09:45:01 ID:GXGTGmD/0
始めたばっかりで効率求めちゃうようなら作業ゲーでしかないから引退したほうがいいよ
367ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 09:46:13 ID:R5k14+j5O
この流れだと、雑魚とジェネは完全放置で構わないんですね分かります、みたいなのが湧きそうだな

>>365
14話ノーマル
368ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 09:54:10 ID:vGJN/jLoO
実際両手使ってダブキャンAFしてる光景はかなりアレだよ…
あんな醜態さらしてやってんなら少々の事はどーでも良い感じにはなってくるな
全国でマッチして隣でガタガタでかい音出しながら必死な形相で連打
殲滅後ふと目線が合って会心の笑顔見せられたらお疲れ様としか言えなかったわ
369ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 10:13:10 ID:bFsgfzgW0
>>351
>A連携なら味方が攻撃できる
>ワープ中は味方が攻撃できない
>MP欲しいときに
つまりは自分が倒したいが為にAFすんなと
自分のエゴはOKで他人はNGですか

>>357
メリットなんてないよ。
ただ最後の一匹でもない限りデメリットもないと思ってる。


ホントおまえらプレイスタイルに制限かけるの好きだね
370ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 10:29:12 ID:miWwTSDsO
>>369
一回頭リセットして読み直してこい。
371ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 10:39:42 ID:gZagzIhlO
     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
/     ∩ノ ⊃  /   >>369
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
 . \ /___ /
372ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 11:21:32 ID:Ck92j5QrO
フレイル使われなのにリアルハードネスを使いこなすのかこいつは。
373ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 11:59:16 ID:X27k/o3sO
自分のエゴはOKで他人はNGですか(キリッ

メリットなんてないよ。
ただ最後の一匹でもない限りデメリットもないと思ってる(キリッ

ホントおまえらプレイスタイルに制限かけるの好きだね(キリッ
374ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 12:40:40 ID:5DAHoF130
こういう手合いは相手にするだけ無駄
自分の中に最初からある結論以外は認めないからね
375ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 12:53:37 ID:X27k/o3sO
>>374
だから面白いんだよ

本人の気持ちもわからんでもないが、反論にも煽りにも見境なくマジレスして段々とアレになっていくサマを眺めるのが楽しいんじゃないか

勝手な推測だけど、フレイルの彼はどちらかと言うとお行儀が良くて、立ち回り等に関しては真剣な人なんじゃないかな

そんな人間が少しの食い違いでバランスを失ってくサマを見ると何とも言えない気持ちになるんだ

俺としても、これ以上自分の個人的な趣味でSFCと関係ない話をするのも悪いから、次から自重するわ
376ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 12:57:21 ID:K/bxOWiyO
フレイルが悪いのではなく、>>369の頭が悪い
377ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 13:28:07 ID:oulKgphOO
最後の一匹なのに、火力のない奴が前に後ろに4回も飛ばしてるの目撃してみ?
イラッとくるから。

何なの?嫌がらせなの?
と問いただしたくなるわw

こういう奴に限って、ほっといて先行くと
先行された〜
とか騒ぐんだろうな。
378ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 13:56:39 ID:hhZDNpA/0
まぁAFしてる本人達は、何も考えずに必死に連打してるっぽいし
とやかく言っても聞いてくれないと思うよ


それより24日のアップデート?が気になる
ただの修正パッチなのか、それともエルフとか追加なのかな
379ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 13:58:06 ID:bFsgfzgW0
>>374
そんなことない。
A連携もAF2回も倒す時間的には同じ。
だからAFでも問題ないと思ってたけど、
不快に思う奴多いみたいだし、幽霊にAFはやめるわ。
380ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 14:14:25 ID:kjZkea3q0
時間効率は別に気にしないけど、時間効率で言うならそもそも一撃で幽霊即死させれる武器もあるわけで
381ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 14:26:19 ID:HbLuuMym0
A+Fで1発目だけならいいがループするのは勘弁
そういう意味では「2回で絶対に」倒せるならまあ構わないんじゃないの
どうせ他の武器だって打ち上げたりしてワープさせてる奴いるんだし

皆が嫌がるのはワープ先にまた打ってループ仕様になる事なんじゃないの?
それとも銃のスラで殺しきれなかったり、砂月で一撃できずにワープされた時も
「こいつうぜぇ」って思うの?
382ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 14:59:23 ID:Ee80IPAhO
>>379
いい加減うざい。他の人のレス良く嫁。

AF連打で幽霊ワープさせまくる行為に対して言っているのだから、自分はワープさせていないと言い切るのなら、そもそもこの話の該当者ではない。
自分の非を指摘された訳でもないのに、何一人熱くなってんの?
383ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 15:22:14 ID:JHa8LbDN0
ここは他人を叩いてるときだけレスが伸びるな
384ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 16:02:02 ID:gZagzIhlO
イベントにまでオフェンス単で来るやつがいるのか('A`)
385ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 16:19:05 ID:m2Oh0yrVO
>>379
時間効率で言うんなら、A連携で周りのザコも巻き込む方が効率いいからAF使う意味がない
つまり時間効率的にもAFは問題あり

AFは実質回避行動だからね
386ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 20:22:19 ID:P/FWlbbB0
Dのサイクロは転ばした方が正解だろ。
不意なモーションにビクつかずにダウンからの室伏に対応したほうが楽。
制圧するにもスタボなどダウン系のスキルのが対応しやすい。
アイブリで凍結しなきゃ超モーションのハンマーが来る可能性もある。
何もしないで通過するよりもダウン取ってくれたほうが全然まし。
387ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 20:28:18 ID:7cuI0FqS0
全国やってて、フレイルのお化け飛ばしより、
両手剣のお化け飛ばしの方をよく見るな…

別に飛ばしてくれてもS取れない訳じゃないから、かまわんけど

ここで青筋立ててる人は、フレイルのAF気になるみたいだけど
なんの武器か知らないけど、画面外まで行くほど飛ばしてる
多武器のAFは気にならないのかな?
388ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 23:08:46 ID:hhZDNpA/0
AFレンダーの人数の問題
両手なんかAFレンダーより
砂月レンダー(?)・BRレンダーのほうが効率いいから
MPカツカツでもない限り乱発しないでしょ普通・・・・ならね

兵士長の強化止めるのにカチ上げして、幽霊巻き込みはたまにみるけど
それはどちらかというと、GJだし
389ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 23:43:10 ID:XjJpcaSS0
なんていうか、どうでもよすぎる議論ね
そんな周りの人の攻撃方法が気に入らないならソロでやれば
イライラしないよー
全国いったらある程度は我慢しようよ…
度を越す先行、寄生、放棄とかならまだ文句言うのはわかるけども
わがままも程々にしてくださいね
390ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 23:53:48 ID:LYTC0W450
どうでもいいのは確かだが、我慢できるできないの問題ではないような気もするんだが


俺はロールプレーの一環として他人の迷惑になるような事は極力避けるタイプ
391ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 00:28:14 ID:WlEJcnc00
自分の考え方押し付けるのも迷惑な事って考え方もなくはないけども‥
全国行ったらまず楽しむってのを忘れないでほしいです。
なにが言いたいかって言うと、気にしすぎってこと
本気プレイがしたいならソロのが真面目にいいよ
392ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 00:52:21 ID:oq08J4pn0
実際「これはひどい」ってレベルの行為(先行+砂月超連打など)する人と当たったとしても
チケ使った全国全部でそいつと当たった!って程でなければ気にする必要はないな
時間ズラれば同じ人と何回も当たったりはしないだろう

ただ…ここで迷惑行為に当てはまる事をやってた上で「そんなの関係ない。楽しければいい。」
って人は他人にそれをやられても本当に何とも思わないか、って事だけは考えて欲しいもんだ
393ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 00:54:16 ID:vXFYkgNx0
結局こうやって、〜くんなの流れなんだな。
394ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 10:19:47 ID:9zNaNtbc0
結局変わらないこと承知でDQNを叩いて顔真っ赤にした反論を楽しんでるだけなんだろ
395ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 12:28:23 ID:1BLrULuK0
オクの入札額ってメンテ挟まないと他人には絶対に分からないよね?
最近は同日入札なのに極僅差で競り負けてる事がやたらと多い
キリの悪い数字で入札してるのに10G未満の差で連続競り負けってどういうこっちゃ
396ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 17:21:36 ID:s0wkT6Ql0
>>394
375がそう言ってるじゃないかw
俺の場合筋の通らない主張が嫌いなだけなんだけどね
他人を討伐厨みたいな扱いしときながら自分だけが殴りたいとかね
みんなで殴れば解決じゃん
なんで自分のAFだけで倒したいのかねぇ
>>379
国語の勉強してこい
A連携なら自分が殴り終える前に仲間の攻撃が重なって終了
AFでは味方の攻撃が当たらないから変化無し
君が頑なに主張している「時間は変わらない」って前提が成立しないんだよ
んで君がシカトしまくってる味方の邪魔って点にはなにか弁解は?
397ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 19:51:05 ID:2Euf6fdM0
もうその辺にしておけ
398ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 21:19:27 ID:CLGg6Rvi0
ところでギアって開催期間いつまで?
399ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 00:46:26 ID:/ynbAkAg0
幽霊AFで飛ばしたら迷惑行為だ!なんて
自分は1度たりとも飛ばしたことないの?
PS低い人が飛ばしても文句の対象なの?
自分は最初から完璧なPSの持ち主だった?
周りに迷惑一度もかけてないといいきれるの?
我慢というか気にもならい事だと思うんだ、
AFで幽霊飛ばされてワザワザこんな所で迷惑行為だ!と騒いでる人は向いてないよ
周りに変わってほしいとしか思わず
自分の考え変える気もない
全国来ても腹立つだけだろうしソロか引退を勧めるよ

400ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 01:12:24 ID:r1Dc5l4o0
流れを切ってして質問だが
明日のうpでとで突撃するような人とかいる?
401ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 01:27:40 ID:6ozF9XuC0
>>399
どうでもいいことに、なぜそこまで必死なのか
普段から連打しているから・・・・いやなんでもない
402ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 01:39:54 ID:L/Y2k4bt0
「他にもやってる奴いるじゃん、何で俺だけが(ry」
以上、小学生の叫びでした

>>400
一応するつもりだけど何か情報あるの?
403ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 02:49:55 ID:mffW76n80
新武器案
『鞭』バランスはフレイルと一緒でオフェンス&ディフェンスはオリジナル
『鋸』バランスとディフェンスは両手剣と一緒でオフェンスはオリジナル
『魔導弓』銃と一緒
『両手斧』ハンマーと一緒
『マラカス』あくましんかん
『パペットマペット』最近見ないけど
404ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 03:16:19 ID:dH9yqpRY0
両手剣があるなら片手剣はあるんだろうか。片手は盾とかで。
405ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 09:34:58 ID:+j+A8ogI0
今日のばーうpで新種族追加ってマジ?
開店行こうか迷ってるいよいよ転生でエロフになる時がきたのか?
406ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 13:50:05 ID:XQ88Ko6s0
銃使いの人はゲーセンへ急げ。
407ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 14:09:22 ID:sAGb9vQ60
■「Ver.D」ゲームバランス調整(8/24)

●両手剣
・デザートムーンの攻撃力を調整しました
・ベルセルクの効果をスキルのレベルに応じて上昇するように変更しました

●ハンマー
・スレッジハンマーの攻撃力を調整しました
・フォースオンの消費MPを調整しました

●ナックル
・クロスクローの攻撃判定を調整しました

●魔導銃
・オフェンスタイプのエクストラアタック(Attack+Force)に、ゼロディスタンス効果が反映しないように変更しました
・ラピッドファイアのダメージ補正を調整しました

●ダガー
・ソニックムーブの発動時のボイスを削除しました

まあスレッジとデザムンはアレだったから
しょうがないんじゃね。
408ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 14:15:28 ID:sAGb9vQ60
書き忘れ〜
物攻+%封魔暴落フラグくるかな

●オフェンスタイプのエクストラアタック(Attack+Force)のダメージを調整しました

●アイテムの特殊能力の「+○%」系の上昇限界値を設定しました
409ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 14:22:00 ID:mUnWpbXn0
>>407-408


上昇限界がいくつかによるよね。物攻、物防系は+20%までです^^とか言われるとダルイw
EX系のステ+%も考えて限界は+30くらいになるんだろうか?

どっちにしろ封魔+%とか揃えてた廃人がやる気なくしそう
410ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 14:31:44 ID:iy/+swXN0
%2個付きの武器があるから流石に30%はないだろ?
12%
19%
とかたまに見かけるしw

411ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 14:40:53 ID:mUnWpbXn0
セガだからなぁw
今、基礎攻最低値+1の銃を武器の物攻+20%と封魔の物攻+12%で誤魔化してるから戦々恐々w
412ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 14:43:00 ID:zGcUzymB0
上昇する数値に限界があるって事かな?
例えば上昇限界値が30なら+○%ユニーク1つ毎に30までしか上がりませんよって解釈でいいのかな

ダガーの修正が実に残念だ・・・
413ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 14:54:20 ID:sAGb9vQ60
でもダガーって現状かなりバランスの良い武器だから
下手に弄るとアッーとなりそうな気がしないでもない。
414ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 14:57:40 ID:XQ88Ko6s0
エクストラアタックの情報がもうちょっと欲しいな。
・全ての武器で攻撃力ダウンなのか?
・銃は、オートが乗らないが、エクストラアタック自体の威力は上がっていないか?
とか。
415ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 14:58:00 ID:mUnWpbXn0
>>412
そういやどっちだろ?

+XX%のXX部分に上限が設定されるのか
+20%なら+20までみたいに上昇値に上限が設定されるのか

普通は前者のように思えるが、書き方からすると後者のような
後者だった場合ハンマーとかナックルみたいな基礎攻の高い武器が直撃で死亡だな
416ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 15:32:58 ID:RTYo/bG30
おいおい・・・
これから獣っ娘ナックルで+20%と+10%と+11%つけて遊ぼうと思ってたのに
いやな予感しかしてこないじゃないか・・・
417ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 15:42:11 ID:Go1vKKXP0
>>415
レアEX防具も終わっちまうよ!

現状+%の計算て最後にやってるっぽいんだよね?
だったら前者であるのが楽だと思う、てかそうあって欲しい・・・
418ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 15:50:50 ID:HbNPLkDO0
>>415
後者だと武器によって格差が出るから無いんじゃないかなぁ
仕様上は+20%まで付きますが、内部的にはハンマーは+15%までです^^ とかになるよ
現実的に考えると、各部位ユニークの合計値に上限が設けられるんだろうね
EXのユニークを考えると30%〜40%ってところかな
419ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 15:54:49 ID:aesHnzQY0
●魔導銃
・オフェンスタイプの〜→下方修正確定
これでもしラピも下方なら2連続で弱体化修正なんだがorz
つーかこれ以上魔道銃弱体化されたらシナリオハードすら地獄なんだががが
420ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 16:07:41 ID:Go1vKKXP0
しっかしRPGにおける特定ステータス値の限界目標って
大事な物だと思ってたんだけどなぁ・・・
あっさりと否定されたね、今回の調整で

Dのように高ければ高いほどダメージ・効果に補正が
かかるようにすれば、数値厨(良い意味でね)の人も満足し続けられたものを・・・

1点だけを見て修正するから他のバランスによって成り立っていたものまで
どんどん崩れていく・・・

とりわけ銃は災難だね、弱体化しかされてねぇ
ラピッドが強くなるったってUレベル1の75%が80%になった程度だろ?どうせ

1000のダメージが1050になりました!
そのかわり4000のダメージが2800になりましたけど!

こんな感じか・・・可哀相にねぇ・・・
421ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 16:53:51 ID:mUnWpbXn0
>>420
今回は限界数値を目指すタイプの人にとっては糞面白くない調整だよな
意味があるかどうかじゃなく、ただ数字の理論値を目指すような人もいるだろうに
422ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 16:54:16 ID:k+WmLGv2P
これからは腕力による与ダメ補正に賭けるんですよ
423ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 18:34:01 ID:6ozF9XuC0
攻撃力全体的に落としたってことか?


今まで高攻撃力に憧れてシコシコ貯金してたのにこれはないわ
424ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 19:14:15 ID:L/Y2k4bt0
でもまぁパワーインフレのごり押しでつまらんってのもあったから
この修正もわからんではないんだが・・・
修正偏り過ぎじゃね?
ナックルとOB剣は変わらず瞬殺可能だろうし
銃がwもはやフレイルに匹敵するレベルかコレw
ラピは一応上方修正っぽいよ
しかしスラの威力が悲しすぎる・・・
425ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 19:35:12 ID:6ozF9XuC0
これから新種族実装に向けて色々調整していく・・・・・んだよね?

でも小出しでちまちまやられると、対応していくのが辛い
モチベ下がるなぁ・・・

426ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 19:43:07 ID:1eAjRF3x0
ナックルの獣人BFはどう変わったんだろう
今日使ったけど気付かなかった
A+Fと砂月スレッジは目に見えて数値が下がってるね
いつも通りの目算で攻撃しても殺しきれない事が多くて「あれ?」と思ってた
427ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 20:59:51 ID:GfjPFzCq0
>>424
まぁ、レアリティマルチとかはスラの威力に頼る部分もあったからねぇ。


普段戦う分?
ラピのダメージ上がってるから
わざとエコ撃ちしないグレ→ラピ貫で画面撫でてたら敵が溶けてた
すげー作業
428ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 21:40:27 ID:TZswnTSS0
ということは銃もスキル振り分けを変えたほうがいいかもしれんね
429ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 22:27:58 ID:0PudtSOl0
武器+17%、封魔+11%×2では上限いってなかったわ
修正前と同じ攻撃力だった
430ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 22:35:55 ID:3Kbl0edk0
銃でソロ砲火と剣戟やってみた
確かにスラ弱くなってたけどラピ速度UPしたのか
キマイラ倒すスピードとかボスのゲージ上昇速度は目に見えて早くなってた

トータルで見ても強化されてるかもしれない
スラ単の人はご愁傷様
431ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 23:20:30 ID:oqc+QB/E0
オークションで1桁間違えて入札してしまった…
/(^o^)\ナンテコッタイ
432ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 23:20:38 ID:r1Dc5l4o0
スレッジ弱化って程でもないな
7000超えが6500になった位だった。相変わらず強い
まあ今まで一撃できた敵が微妙に残ったりしてウザいけど
433ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 23:39:11 ID:qBuVTJiN0
>>429 乙トン その分だと20%+12%+12%位なら大丈夫そうね
ある程度やってる人ならその位だろうけど、%物大量に重ねてた人は不憫で仕方ないねぇ
何だか精霊の首飾りとかが高騰しそうな予感

434ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 23:57:50 ID:0x3EhfWp0
>>430
OB銃で普通に連携に組み込んで戦ってた俺もこの調整には泣いた

接射A:クリで約2800
スラ:クリで約2300
これさ、硬直とか諸々の要素考えると単体相手はもしかしたらラピ無しでもA連打の方がいいんじゃ
A+FダブキャンやO単弱くしたかったのかも知れんが、ラピ強化もあって銃が真剣にA連打武器になった感あり
火力の低下自体はそんなに気にならんが、結果的にアクション要素減らされたのが何よりも痛い
435ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 01:57:57 ID:u0GSidZA0
シャイニング・ハーツと全く無視し合ってるのが
シリーズとして最高だねえw

バカの佐藤プロデューサーようw
436ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 02:02:11 ID:LyBujQXh0
>>434
火力低下が気にならないなら使い続ければいいんじゃないの、効率厨でも無いんでしょ?
437ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 07:43:11 ID:/1/D/1Hm0
Tonyでなければシャイニングにあらず。
シャイニングフォースって名前を止めたらコラボしてもらえるんじゃねえの?
438ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 08:15:58 ID:a+S/6fkF0
なんか糞ゲ糞ゲバカにされてきて、面白いじゃんって一応反論してきたけど
もう糞ゲでいいや・・・・
439ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 08:16:01 ID:sy4d9lA80
フィギュアにクソゲー付けて信者に売りつけるお仕事は大変ですね^^
440ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 09:06:05 ID:a+S/6fkF0
>>439
ちょいと前から気になってたけど
フィギュアにゲームj・・・
いや、ゲームにフィギュア付いてるのあれ?
441ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 10:52:02 ID:3/lYm+pr0
5000円も6000円もするイラスト集って高いよね。

どのゲームとは言わんが。
442ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 11:21:01 ID:x4H3kiJI0
再録ばかりのイラスト集なんてごく一部しか買わないからだろうな
443ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 13:27:46 ID:t7mTKM7p0
単純な疑問なんだけど
なんでシャイニングフォースって名前だとか絵師の名前に拘るの?

何であれ自分が普通にやってそれなりに楽しめれば良いって言うのは少数派なのかね
444ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 13:32:46 ID:zs6/yUQk0
>>443
楽しめればそれでいいってのなら別にシャイニングじゃなくてもいいよね。
445ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 13:48:16 ID:XS9tIkoD0
俺も別にシャイニングシリーズだからやっているわけでも、絵が好きでやっているわけでも
ないからなぁ。名前とか絵師はどうでもいい。

ゲーム性は今のままでもそれほど不満はないけど、もう少し面白くなればなと思う。
446ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 13:50:37 ID:a+S/6fkF0
SFCにシリーズ性を求めてやってる人なんかいないでしょ
447ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 14:27:06 ID:q9ppQJr+0
そういう餌をまくから俺が釣られるんだよ!
早く男の獣人と鳥人を出すんだ!
448ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 15:48:16 ID:x4H3kiJI0
>>443
ハーツって別ゲーの信者とアンチとそれに釣られた荒らしがキャッキャウフフしてるだけで
大抵の人は面白ければそれで良い。ちょっとSFシリーズ好きな人も
ハーツとかのコラボより大枠でのSFらしさが多少出ればなぁと思ってるぐらいだよ


というかミクロな話しになるが、このスレ見る限りハーツとコラボしたら荒れるよね
449ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 16:02:47 ID:m73K+ya90
シャイニングシリーズはこれしかやったことないのでtonyとか言われても誰それとしか
450ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 16:12:45 ID:RdTVhY3D0
研究資料とやらが追加されたが
魂の剣戟の報酬に新防具素材は載ってるのに封魔と魔導が載ってないのはどういうことか
451ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 16:13:46 ID:x4H3kiJI0
ケロッグの人
もしくはガンダムさんの作者
452ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 16:20:27 ID:m73K+ya90
ああ、大和田秀樹ね
トニーたけざきはガンダム漫画だもんね
453ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 16:45:03 ID:x4H3kiJI0
>>452
ごめん、間違えたw
454ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 20:08:07 ID:LLgChr5DQ
研究資料 ええワ〜。こんなん待っとったんや

ダゴン=ごきぶりと勘違いしてました。ごめんなさい
455ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 21:25:16 ID:0nH3SWYz0
シャイニング・ハーツ 12月2日発売
http://shining-world.jp/hearts/

澤田PはTony以外のシャイニングの存在は
譬え初代シャイニングフォースでも認めないという姿勢だから
余程のことがない限りクロスは終わりだろうな。
456ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 21:51:08 ID:qXjLC+nL0
ざっと見たけど獣成分少なすぎて普通のRPGになってるな
絵師なんてTonyでも誰でもいいがそういう成分もっと増やしてくれればなあ
ただの凡作RPGになっちゃってるじゃん…
457ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 22:02:46 ID:3lBKlqow0
そろそろスレ違いは消えろ

>>450
公式のサイトでこういうの公開するのって珍しいな。
ドロップ情報なんかはいつか役に立つかも知れん
458ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 23:20:20 ID:l2m0HKeq0
ちょうど1年か。キリのいいところではあるよな。
459ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 07:50:32 ID:gPfeLdZY0
このゲーム初めて見ようと思ってるんだけど
それぞれの武器の強さはどうなってるの?
それぞれの特徴があるから一概には言えないと思うけど
一般的に強いと言われてる武器を上から並べるとどうなるの?
460ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 08:04:18 ID:v77gC3Tm0
>>459
そういう奴はとりあえず両手剣使えば
461ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 11:07:56 ID:6cDglFKi0
>459
とりあえず1・2を争う火力の両手剣をオススメします
462ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 11:20:45 ID:v77gC3Tm0
雑誌の早売り情報まだかい?
463ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 14:20:35 ID:ZId9IwYP0
>>456
キャラが半分も公開されてないのに
獣成分少ないとかw
464ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 14:26:34 ID:i7ek+43X0
スタッフがブログで家庭用とのコラボが難しいと言ってた理由は
それぞれの世界観を大切にしてるからと言ってたけど
今月のホビージャパンに載ってる
「シャイニング世界超越騎士団」はどうなんだ?

Tonyの方は世界観は破壊して乗り越えますと公言してるのに
クロスのスタッフの発言と大きく矛盾するよな

Tonyのシャイニングとクロスって全くスタッフの交流とか無さそうだよなw
クロスのプロデューサーのTonyシャイニングの無知ぶりが笑える
465ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 14:31:16 ID:RJYZSYok0
ホビージャパン見たよ
Tonyのシャイニングはハーツ以外にも新作つくってるのか
それにファンタシースターとのコラボする気満々だろアレw
開発部署同じだし
466ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 14:51:22 ID:8mB2/BB90
SFC…家庭用とはコラボするつもりはありません。でもファンタシー
    とはコラボしたいです。
Tonyシャイニング…ファンタシーとコラボしたいです。

まさに水と油だな。
此処まで露骨だとこの二つの開発の仲が最悪ということは
ユーザーから見てもまるわかりですね。

ぶっちゃけこのスレを荒らしてるTony信者は
ハーツの開発の可能性が高いな。

つまり
>>464
>>465
社員(ハーツ開発)乙です。
467ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 14:59:35 ID:8mB2/BB90
つーかTonyシャイニングなんざ100%クソゲー確定なんだから
このスレの住民がやりたがるとは思えないな。

ジャンルも違うし。本当のTony信者がこのスレで布教するとは考えにくい。
つまりSFCに対して恨みや憎しみを抱いてる奴が荒らしてると考えるのが
妥当か(クエ○信者の可能性も高いが…)
468ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 15:17:21 ID:gf2JBoCj0
SFCがまるで良ゲーみたいな言い方だなおいw
469ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 15:59:03 ID:ejgiOqsh0
>>466
>>467
ID変え損なったの?
470ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 16:42:25 ID:7GwfiTDD0
>>464
Tonyの方のいう「世界観を破壊して乗り越えます」は、
それぞれの世界観を尊重するような好意的なものじゃなくて、
Tony以外のシャイニングは認めないって意味での発言だからな。

立場的にそういう姿勢に文句は言えないが、
一線を引くことでクロスの世界観は守ろうとしているってことなのかもな。
471ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 18:53:09 ID:T5SclH2AP
しかしシャイニング=tonyってやつは過去作やってないのかね?
ttp://shining-world.jp/series/
圧倒的にtonyじゃないシャイニングが多いのだが
472ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 20:21:33 ID:qd69+Mdp0
ID:8mB2/BB90 はシャイニングハーツスタッフと
クエDファンを叩いているが、何者なんだろう?

実はクロスのスタッフなんじゃね?
473ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 21:10:42 ID:9mEieCsv0
シャイニング・フォース 神々の遺産:セガ。
「シャイニング」シリーズの人気を不動のものとした傑作タクティクスRPG。
http://bit.ly/akKuZ8
474ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 21:30:25 ID:8mB2/BB90
>>468
少なくともハーツよりは遥かにマシじゃねw

>>469
>>472
君らみたいに社員とかじゃ無いから
ID変える必要も無いし
単発君w
475ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 22:04:22 ID:me8MGakb0
>>474
発売前のハーツの出来がわかるなんて
やっぱりセガの人?

ひでぇ奴だなSFCスタッフは
476ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 22:09:14 ID:EU7qpxXs0
SFCスタッフが
シャイニングハーツ(Tony)とクエD厨が
大嫌いだということはよくわかったw
477ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 22:28:58 ID:GUIwldL50
毎日毎日同じ話題でよく盛り上がれるな
鬱陶しいよ
478ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 22:42:38 ID:WlJB2eX/0
じゃあ俺もスタッフ
479ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 23:04:34 ID:fetvS20A0
■セガサミーHD ブラックリストNO.1 (2010年最新版)

 笑実(ME) 〜旧作シャイニング粘着厨〜

   フルネーム:玉木笑実
  
  性癖:最近のシャイニングシリーズが自分の好みと異なる為
     昔の路線に戻せとテロ活動を続ける超粘着ストーカー。
     関係者のサイトに直接攻撃を仕掛ける。
     今のシャイニングスタッフに強い恨みを持つので判別しやすい。
     最近は信者のフリをして信者同士を争わせようとする自演工作が中心。

  特徴:・追い詰められるとコピペを繰り返す。
     ・色々な信者のフリをする。(玉木信者、林原信者、Tony信者、pako信者など)
     ・スタッフのブログやTwitterを宣伝のように関連スレに貼り付けまくって
      攻撃対象にしてスレ住人に叩かせる手口も多い。
     ・笑実だと名指しされても、それを否定せずに書き込みを継続する。
        
  出現場所:セガ本スレ、シャイニング系スレ全般、Tonyスレ、pakoスレ、林原スレ
       竹崎BBS(停止中)、Pakoブログ(コメント承認制へ移行)
       TonyBBS(閉鎖)、シャイニングFC(閉鎖)

  最近の判別方法:シャイニング関連の発言で「エロゲー」「エログッズ」
          「オナニーグッズ」というキーワードが入っていれば
          99%間違いなく笑実本人。
          また、様々な信者のフリをするものの
          絵師など対してファンらしい発言が全く無い、
          もしくは不自然なので容易に判別可能。

          最新トレンドは「「本当は笑実は存在しなかった」工作モードで、
          笑実という人物はシャイニングスタッフが作り出した虚像だという
          キャンペーンを張っている最中。
480ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 23:05:23 ID:fetvS20A0
>>479
スタッフのせいにする奴はだいたい笑実
481ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 23:14:45 ID:CUhi0zmE0
なんだ、笑実の自演か
482ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 00:54:21 ID:fPtS3edK0
ID:8mB2/BB90はSFCの開発の可能性が高いな
むしろそれ以外考えられない
483ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 01:38:05 ID:/zT/SAo10
>>476
前者はともかくクエD厨が嫌いってことは絶対ない
リアマチとかの話を伝え聞く限りでは
484ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 01:53:54 ID:P1JFpTi70
>>483
クエD厨が嫌いなんて表向き言うわけ無いだろw
だから2chで本音が出ちゃったんだろ
485ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 03:44:13 ID:qRQ5Mmn20
ID:8mB2/BB90が誰とかどうでも良いが

此処で荒らしてる単発tony厨はハーツ社員って事を否定しないのな
486ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 08:29:35 ID:BnXLkD6x0
どうでもいいけど、そろそろハーツ厨は失せてほしい
SFCが終わりでもなんでもいいからおまえん中で終わらせとけよks
487ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 09:07:15 ID:vGwJOgOJ0
なんでTonyキャラデザじゃないのシャイニング名乗ってるの?
488ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 09:51:19 ID:drh3wIyk0
>>486
ハーツ厨なんか存在しないだろ
笑実の自演だ
いいかげん>>479をよく読んでスルースキルを覚えろ

「Tonyファンを装う」
「なんでも社員のせいにする」
「ファン同士を争わせようとする」

これみんな笑実の常套手段だから
489ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 10:02:00 ID:OCrr0tE30
>>485
オレもハーツ社員だよw
490ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 10:43:48 ID:1O4IQC4j0
最近大学が休みで近場でボーダーブレイクできないから近くにあるSFCすることにした

最初はつまらなかったしすぐ死んだりした
なんとなくやってたら知り合いのゲーセンの店員さんがSFCかなりやりこんでてチーム入れてくれたり防具要らないやついっぱいくれた
するとシナリオも案外さくさく進んだし武器合成も教えてもらってかなり楽しくなった

今ではSFCが一番楽しいし音ゲーもBBも放っておいてSFCばっかやってるかも
491ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 10:48:19 ID:gmwXhzJy0
ぶっちゃけwiki見たり.net登録すれば初心者でも一気にR3系に手が出せるし、新規にもある程度は易しいゲームだよね
魔鳥の羽の取引価格が高くて助かる

あぁでも亜ガルが全国で配信されたらまた暴落するのかな
492ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 11:14:25 ID:VqIjfDNm0
このスレの住人って
どうしてこんなに笑実をスルーできないバカが多いんだ?
493ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 11:45:43 ID:BnXLkD6x0
過疎スレでネタに飢えてるんじゃね
494ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 12:00:56 ID:kqyytkUb0
セガ自体が似たようなことをやってるのが伝統だしファンも似てる
495ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 13:06:33 ID:F13/6+Dl0
Tonyの方が世界観を破壊します=実質シャイニングシリーズ止めます宣言してるんだから、
こっちは玉木とかSUEZENとか引っ張ってきて
シャイニングシリーズの世界観を引き継ぎますとかやっちゃえばいいのにな。
496ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 13:14:45 ID:BnXLkD6x0
しかしSFC自体がシャイニングシリーズを引き継ぐのはまた違うようなw
据え置き機でも携帯機でもいいから正統派シャイニング発表つって御家騒動したらおもしれーのに

ところで雑誌のはやうr…
497ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 13:16:54 ID:GEKHeMjV0
クロスフォースとかいう名前にしてたら荒れなかったよね
498ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 15:00:50 ID:dXZUsYN50
俺の見る2chのスレは書き込み制限ちょくちょくかかってるし
荒しだけはその無駄なやる気で書き込み絶やさないから
どこも呈の良い隔離スレと化してる気がする
499ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 15:29:26 ID:pahOqYdO0
AMショーで大型アップデート「シャイング・フォース クロスレイド」出展
30日からエクストラクエスト 「残響の追跡者」
だってさ
500ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 15:36:09 ID:MstmsmvJ0
ttp://am-show.sega.jp/jamma10/lineup/sfcr/index.html

しかし一気に変えてきたな
エルフ追加で新武器は杖で魔法なのかな
501ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 16:04:38 ID:BnXLkD6x0
なんか軽くD臭いんだが気のせいだよな?w

つか今冬公開ってことはエロフも冬までお預けってことなのかー?
502ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 16:17:00 ID:XxiuGHt50
のんびりやりたい側としては、シナリオ追加まであと3ヶ月くらい待たされる方が辛い……

肩書は単純に神鳥ガルーダか?
503ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 16:35:59 ID:j9qthFVC0
>大型アップデート
>「シャイニング・フォース クロスレイド」JAMMAショーに登場
>http://am-show.sega.jp/jamma10/lineup/sfcr/index.html
>
>クロスレイドのタイトルロゴ
>http://shining-force.jp/cross/blog/88/01.jpg

「シャイニング・フォース」の部分が見えないほど小さくてワロタ
「D」がメチャメチャ大きいし、クエDファン向けにリニューアルw
504ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 16:36:35 ID:IXDUYlAw0
同じシリーズで協力する姿勢が全くなく他シリーズとコラボしたいとか言ってる時点で、
Tony側スタッフと仲が悪いってのは事実なんだろうな。

>>500
スクエニ系のゲームみたいだな。
追加種族がエルフなのはやっぱり装備グラの使い回しが前提だからなんだろうな。
505ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 16:37:57 ID:w57TpvGl0
>>503
「シャイニング・フォース」が風前のともしびっぽくて笑えるw

シャイニング信者ザマァwwwwwwwwww
506ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 16:39:52 ID:KbiU8n/Y0

家庭用が開発中止



シャイニング・フォース・・・・・ゲーセンにて死す



507ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 16:44:48 ID:Q0LSbQkn0
>>503
こんな小さい扱いなら
もうシャイニングフォースってつけなくてもいいのにな・・・・
508ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 16:45:35 ID:MstmsmvJ0
サブカをエルフ転生用に育てようかと思ったけど

大人しくエルフ追加時にサブカしたほうがよさそうだな
509ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 17:19:46 ID:GEKHeMjV0
最大6人て・・・・
510ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 17:20:41 ID:uXDUMCOI0

佐藤P

「笑実さんのお言葉に従って
 シャイニング度は控えめにしてみました!」
511ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 17:47:10 ID:DoqmMEYA0
>>501
右下のモンスター?が持ってるのグラディエーターじゃねぇかw
エルフ追加といいどう見てもDですw次はドワかw
512ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 18:02:09 ID:kGKXfVEI0
ロードオブアルカナっぽいなw
http://www.lordofa.com/
513ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 18:27:28 ID:fl0QhHa20
スイッチ → 扉開く → 赤ジャケ様の熱烈タックル歓迎

これだろDならば
514ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 19:06:05 ID:dS+VdilJ0
LV35まで37万か…間に合わないし石板でも集めるか。
515ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 19:16:23 ID:zE0CgVHG0
このゲームって.net必須?
.netなしでも.net加入者と同じ強さ同じ装備まで頑張ればいける?
516ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 19:39:54 ID:uFoYdqgD0
>>515
運がよければいけるかな。
.netに入った方が何かと楽だよ
517ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 20:07:10 ID:zE0CgVHG0
>>516
サンクス
一応いける可能性はあるのか
行き詰ったら入ることにするよ
518ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 20:21:48 ID:dB2zyQl0P
残響の追跡者の素材って新素材なのか魔鳥の羽なのか……
前者なら新武器くるのかな
後流石に中ボスは守護獣の角素材出るよね?
519ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 20:33:55 ID:+XfdyAlx0
>>503
シャイニングフォース小せぇwww
520ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 21:05:38 ID:oWGSqUpu0
>>503
シャイニングだとガタガタ言う奴らがうるさいから
Dに戻しました〜ってのが分かりやすいw
521ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 21:12:27 ID:jrElynVA0
それはそれでいろいろ言われそうだなw
522ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 21:28:47 ID:GEKHeMjV0
装備面でDはリアルマネー使ってある程度まではいけたんでしょ?

SFCもリアルマネーでなんか買わせて・・・・・
523ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 21:45:20 ID:gmwXhzJy0
有料装備が出たら確実に優遇された外見と性能になるからやめて欲しい
特に外見。逆説的に外見の良い装備が通常装備から消える場合が多いんだよ
現行におけるアビスルミナスが追加で金払わないと使えません、みたいになる
524ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 21:54:09 ID:+lNbZj3e0
新ボスガルーダの上位と見せかけて動きや攻撃が全然違うとかならないかな・・・ティガとナルガぐらいには
とりあえず地上ビームでなぎ払いぐらいしてもいいかと

まぁどっちにしてもLv足りなくてしばらく行けないんだけどね・・・Lv35遠い
525ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 22:20:53 ID:9rv1HcW40
6人同時参加の大防衛戦だと!?
みwなwぎwっwてwきwたwぜ


個人的にはDを意識させるようなことはせずに独自の道を歩んで欲しかったんだがな
D信者(まあ俺もDプレイヤーだが)がこれ見よがしにネガキャン展開しそうだし
526ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 23:48:00 ID:6QWhYTso0
そんなことはどうでもよい

エロさじゃ

なんかよくわからんけどあのエロい感じ

エロを早く!
527ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 00:16:25 ID:Pkmgs2rs0
つか防衛戦てそんな面白くなくね?
528ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 01:26:09 ID:0XL8yylkQ
>>527
LV20台とかハイティーンズのカード作ってやってみ?初登場のワクワク感には及ばないけど、防衛戦の醍醐味みたいなにおい 残ってるコトわかるから
529ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 02:04:03 ID:NQhNbyuW0
>>522
リアルマネーで出来たのはDカードをカードショップで買うなどや
eアイテムをヤフオク等を介してプレイヤー間で売買した位ジャネ?
当然SEGAの関知する範囲ではなかったけど。

クロスならGをリアルマネーで買ってオクで頑張れば?
トラブルになっても知らん。
530ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 14:48:52 ID:/aL/Ugb10
>>522
10000G1万円で売ってやろうか?
531ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 16:08:03 ID:5MAu4yPc0
10000ギガだったら・・・
532ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 19:39:30 ID:m1tLcfy+0
>>530
それ成立したら働かなくていいよなw
533ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 20:40:03 ID:wIaFB+fS0
まず人口がいない時点で業者とかいないうえに
直トレとかまずやらないだろうし
>>530 5,000,000z→1万なら・・・・・

まぁアホみたいな妄想してないで亀でも回して来る・・・・
534ゲームセンター名無し:2010/08/29(日) 10:55:59 ID:qZUmmhiA0
>>533
それならかいたいわ
535ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 06:48:27 ID:BjQy4//E0
さて今回のEXクエはどうなる事やら
とりあえず結晶2種出してくれないとR5が作れる気がしないぜ
536ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 09:52:38 ID:vnS/klBO0
ガルーダ先生の親御さんですね
537ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 10:33:41 ID:ePEM/rsZ0
まだLv32になんだが親ガルどう?
難易度とか報酬よければ教えてください
面白そうなら頑張って35まで上げたいし
538ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 11:33:29 ID:1RgzYuoB0
堅い亜ガルみたい
今高騰中の羽が手に入りますよー
ついでに新鎧にいっぱい使う爪も入手し易くしておきました^^

って感じで目新しいギミックとかは…
まぁ甲羅と鎧騎士の鋼カンストしてるからEXガル2やるけど
35未満の人が必死にLv上げてまで参加するクエでもないような
EXガル2限定の報酬とかの要素があったらごめんね
539ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 11:42:12 ID:uFJCYB/Y0
8チケ分プレイしてきた
ルートはたぶん1つのみで、中ボスはキマイラ2体。
ボスのガルーダは新しい攻撃モーションは無いものの、すさまじく硬い。
報酬は全部単音で魔導、封魔、封魔、テックバングルだったので
R装飾品が出やすくはあるけど確定では無い様子。
540ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 14:40:43 ID:Qw+S7+W70
Lv40にもなって部位破壊しないヤツの多いこと多いこと
自分が羽タゲってたら他は全員胴体タゲとかw

今まで部位破壊を人任せにしてきたのかなんなのか分からんが、
今回の各部位は堅いんだから全員で壊しに行こうぜ
541ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 14:48:24 ID:ePEM/rsZ0
>>538
サンクスコ
思ったより目新しさはなさそうだね
中ボスはキマイラより守護獣かサーモン二体のほうが良かったが
甲羅も鎧も全然少ないしそれほど急ぐ必要もないか…
ガルーダに新モーションくらい付けてくれればいいのになぁ
542ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 14:59:59 ID:ngc/7rXr0
神ガルーダで陽光の結晶出たって情報あり
月光も出ればうれしいんだけどね
543ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 18:59:21 ID:1u7NXM9rQ
>>541
新モーションか…
1.プレイヤーを鷲掴みにして嘴で連続突き
2.口から熱弾をプレイヤー狙いで連続発射
あってもいいと思う。
544ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 19:22:36 ID:FUL2OPRK0
2年ぶりぐらいにアルカイダ購入・・・たけぇ、なんだこれ。
6〜700円のつもりで値段見ずにレジ持って行ってびびったわ。

エルフが知力&MP特化型・・・だと?
ノームの出番無しですね、わかります。
545ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 19:26:30 ID:VKDsI+TS0
>>>542
月光を取ったというのを隣のプレイヤーが仲間と話しているのを聞いた。
546ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 20:46:52 ID:uuNK1+490
>>540
羽を狙ってる余裕が無い
胴体狙いでさっさとクロスゲージためてダウン中に羽を巻き込む方がいいよ
俺がフレイルだからって言うのもあるが
547ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 20:55:30 ID:KFQAT5Fh0
最初に頭壊せば防御力低下して
楽になるんじゃね?
548ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 21:06:50 ID:uuNK1+490
顔もダウン中かな
正面に立つと空中レーザーやら滑空やらくるから
ケツから胴体狙って羽攻撃誘発した方が安定すると思う
・・・個人的にだけど

新モーションで竜巻攻撃とか希望
レーザーは出せるけど弾は無理とかじゃね?
549ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 21:18:03 ID:L2H13WhN0
飛んで横一線に熱線吐くのが強化されて
・時々更に返す刀でもう一発吐く
・∞の字に首振りながら熱線吐く
とかだったら満足するのか?ドMなら。
550ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 21:26:28 ID:qRB+H+HZ0
おかげで今度は守護獣の角が足りん
>>549
ドMなら空を飛びっぱなしてビーム垂れ流しながら自在に移動しかも絶対に降りてこない
とかだろ
551ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 21:36:26 ID:BjQy4//E0
羽はいいが頭は破壊して欲しい
クロスゲージ使った時の威力に差が出るし、意外と咆哮がウザい

あと攻撃が複数人とか多いんだが攻撃って複数になると防御低下が増えるんだっけ
4人攻撃の方が今回は効率いいのかな?
552ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 21:41:20 ID:l9mF++F60
最低一人は支援押した方がいいんじゃなかったっけ
攻撃3支援1?
553ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 23:03:23 ID:uuNK1+490
神ガル、シルバースプライトやるとえらい楽なんだが周り的にはどうなん?
他の奴は動き止められても迷惑もかかるからあんま使わなかったけど
554ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 23:05:22 ID:enNE1GuF0
>>551
攻撃って選んだ人数でダウン時間が変わるだけじゃないの?
ロック集中でダメ増加効果もあるからよくわからんな

>>553
そろそろsageろ
555ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 23:29:56 ID:XJv4t8Ml0
>>543
これか。
http://imepita.jp/20100830/844030

しかし、神ガルーダってなんか『ゴッドルガール』と言い間違えそうだ…
556ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 00:37:01 ID:UXP8zbPZ0
>>544
え、明日買おうと思ってたけど、今アルカイダっていくらなの?
557ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 01:07:48 ID:7cjURO8f0
>>556
1000円でも買えない。
558ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 01:36:15 ID:UXP8zbPZ0
げええっ!そんなにすんの!
SFCの記事が小さかったら買うの止めよ・・orz
559ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 04:11:26 ID:8XpK6qOtQ
>>555
神鳥だから忍で。
早く嫁さんもらえばいいのに議員とプロレスなんかやるから …えっ女なの
560ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 08:04:12 ID:UXP8zbPZ0
クエD移民称号の「英雄」を持ってる人って
戦場の絆の階級で言うとどれくらいにあたると考えていいの?
貰い物をつけてるんだけど。
他にアケゲやってないので、例えさせるのが絆で申し訳ない。
561ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 08:57:11 ID:fRjiLR3d0
>>560
移民称号なんだからSFCのスキルとは関係ないしょw
絆で例えるなら「アイドル」とかrev1でしか取得出来ない称号持ってる感じ
(絆引退したんで今取れるならごめんなさい)

>>557-558
俺も立ち読みで済ますわ…
562ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 12:28:22 ID:8xhi0M1u0
アルカディア袋に入ってて立ち読みできないんで
もしよければ情報かいつまんで教えてほしい
563ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 12:42:34 ID:Pn2IDXBj0
それくらい買いなさいよ(´・ω・`)
564ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 12:48:18 ID:xu9k/F6w0
バージョンアップしちゃうなら、今から始めたら損かな?
待った方がいいのかどうか教えてください
565ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 13:48:27 ID:qATZVb+a0
獣っ娘が好きなら今からして
エルフが好きなら待ったほうがいい

え?ヒューマン?シラネ
566ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 16:14:59 ID:fRjiLR3d0
>>564
旧verが出来るのは今だけ!w
まぁ新verが出た時ある程度要素を楽しみたいならLv上げつつ様子を見るのも手かもね
新verをLv1からやってカオスや辛さを味わうのも一興だし
567ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 17:27:55 ID:Syp0oC8B0
損て思う理由がわからないんだが
バージョンアップだからそのまま引き継げるんでしょ?
新型パソコンが出る直前に旧型を定価で買うとかじゃないんだから
568ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 19:19:48 ID:dzrAaeI20
クロスレイドの新ボスミノタウロスって
正にでっかくなったミノコマDじゃねぇかww

Dの賢者の塔以来のボス昇格だが、まさかタックルしてこないよな…
569ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 19:39:03 ID:UXP8zbPZ0
>>561
ああゴメン聞き方が悪かった。
俺が貰い物のD称号の「英雄」を付けてるんだけど、
これをくれたXさんは友人の友人で、あんまり面識がなく、今は連絡もつかないんだ。
さいきんふと急に「XさんってどれくらいクエDをやりこんでたプレイヤーだったんだろう」
と気になって、
”クエDでは”英雄という段位はどのくらいのステータスだったのかを知りたいんだ。
570ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 20:41:20 ID:dzrAaeI20
>>569
・全シナリオダンジョン39か所最高評価SSでクリア
・初級〜最上級エリアの全国協力ダンジョンの攻略度100%
 (ダンジョンは週替で攻略度は難易度毎に共通)
・極・上級エリアの全国協力ダンジョンの攻略度100%
 (こっちはダンジョン毎に攻略度が別々になってる)
とこの3つをやれば段位Pが最大となって英雄になれる。

上級職への転職含め最短で220〜230プレイ位でなれるが
装備、資産、ダンジョン構造の理解(特にシナリオ)、中の人の実力
一通り揃っていたらの話。あと職によっても若干差が出る。
571ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 21:03:45 ID:3cjdZ/b+0
ゲームショウでシャイニングフォース新作発表でクロス死亡確定
572ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 21:07:07 ID:FeJfvHWN0
自力で装備そろえたなら、100万は軽く使ってるだろう。
573ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 01:52:17 ID:kU0durYl0
おお・・ってことは、やっとこさミリオネアの俺程度が
タダで貰うには恐れ多い称号だったのだろうか・・
574ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 03:20:16 ID:Juny2PEv0
>>573
大丈夫大丈夫、後半に始めた人ならクレサがあったり、
ウィキが充実してたりで数万でなれる、数多の「英雄」のひとりだから。
気兼ねなく付けとくといいよ。
575ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 03:41:15 ID:vy8hAxhK0
>>573
ぶっちゃけ要領得れば装備ある程度は使い回せるんで、
英雄いっぱい作れたんだわ。
クレサ含めたら>>574の言うとおり安く済んでいたと思う。

特に盗職系は英雄にしやすく、カードデッキが整っていれば
大体100万G位あれば英雄に出来るくらいの装備は調達できたな。
(SFCだと概ね1/8〜1/10位の金貨と思ったらいいかも)
576ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 07:56:54 ID:kU0durYl0
そ、そうか!気負わず英雄を名乗り続けることにするよ!
ありがとう。
577ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 11:01:05 ID:tdxgwgB00
今日辺り硬い痛いと評判の神鳥タンいってみようと思ってるんだけど
実際強さ的にどうなの?

攻撃力200 筋力160 速度125程度の人ハンマーで一応ソロ全国Sは一通りこなしてるけど
もっと廃人装備じゃなきゃ無理ぽ?
足手まといになっちゃったりしないか心配・・・。
578ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 11:22:03 ID:d1R2/ien0
>>577
属性も200位あれば超絶余裕
後は頭を最優先に壊すことを優先させれば全国でもgdらんと思うよ
逆に弱点攻撃をサボる奴引くと途端にgdるようになる
579ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 12:00:56 ID:vy48/6Vf0
>>578
お、愛用鎧にすると属性がちょっと足りないけどなんとかなりそうね。
ありがとう。早速行ってみるよ。

亜ガルと違って部位も硬いそうだし楽しみだなぁ(´ー`)
580ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 12:21:11 ID:d1R2/ien0
最優先に優先とか日本語が不自由だが、それくらい優先しろってことなんだからねっ!
581ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 13:46:13 ID:2fw+WDfz0
レベルの時間単位効率のいい上げ方ってどのクエ回しだろう
35まで上げたいのだが、時間が…この際金額的効率は無視するとして
582ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 13:58:27 ID:d1R2/ien0
>>581
亜ギアある時にやっておけば……
今ならシナリオ19話か20話のハード、ソロ亜ガルって所か
ある程度下方面へのバラツキが許容できるなら全国亀が素材的に良い罠
583ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 17:42:22 ID:2mpO638P0
>『シャイニング・ハーツ』の声優キャストがTGSイベントで発表
>
> ステージ登壇者:桑島法子
>            広橋涼
>            斎藤千和
>            金田朋子
> ビデオメッセージ:水樹奈々
>
>
>『シャイニング・ハーツ』のイベントが東京ゲームショウで開催
>http://www.famitsu.com/news/201009/01032920.html
>
>声優4人が出演! TGSでPSP『シャイニング・ハーツ』イベント開催
>http://news.dengeki.com/elem/000/000/296/296144/
>
>
>【公式HPのサンプルボイスで既にバレているキャスト】
> 男主人公リック(神谷浩史)
> 女主人公三人(伊藤かな恵)
> ラグナス(緑川光)
> ルフィーナ(堀江由衣)
> ローナ(広橋涼)
> ディラン(中井和哉)
> メルティ(たぶん金田朋子)
> シャオメイ(たぶん斎藤千和)
> アルヴィン(????)
> カグヤ(桑島法子)
> ミストラル(田村ゆかり)
> ????(水樹奈々)
584ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 17:51:43 ID:jWXxfstZ0
>>582
時間的には全国亀が一番早く終わりそうだな
585ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 22:14:56 ID:sQ9tS+VX0
他の人のプレイ見てただけだから勘違いかも知れないけど
神ガルーダの攻撃でパワーダウン(地属性ステ異常)になるみたいだね
後、ブレス喰らった後?火傷状態(火属性ステ異常)にもなってた気がする・・・もとから?

実際に自分で確認してみたいけどLvが足りなくて行けない
586ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 02:23:20 ID:5tf+Sw4C0
>>583
同じ日にリリース出してた
クロスレイドの声優イベントの告知が霞んだな

起用声優の格が違いすぎる
シリーズ同士同じ日にリリース出さなくてもいいのにな

やっぱスタッフ同士仲が悪いのかね?
587ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 02:31:38 ID:Vdtyowrw0
このゲームって知り合いからアイテム貰ったりG貰ったりできるの?
IC登録してもらったりとかして

ギルオクみたいなのもあると面白そうなんだが
588ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 02:47:08 ID:hX3e4ZDM0
>>587
できるよ
自由に行き来させれるから注意な
589ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 02:49:16 ID:Vdtyowrw0
>>588
まじすか ほとんどDと同じなんだ
それなら知り合いとはじめれば双方で効率よく揃えられそうです
友人とはじめてみます^^
ありがとうございました!
590ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 08:25:54 ID:mgE0X6b60
>>586
声優と絵師に頼った萌ゲーと声優とかOPが最初から関係ないゲームの差だと思うけどねぇ
まぁ仲が悪いのは本当だろうけど
591ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 08:45:18 ID:VHo3+VgI0
まぁ、ハーツもモンハンと発売日が被って大変らしいから察してやろうぜ
592ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 08:45:21 ID:f9FYkoiq0
わざわざシャイニングの名を冠しなけば、ここまでひどい扱いにはならなかったのにね・・・
593ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 11:02:36 ID:F1hdBXi90
>>592
そうだな。まるでドラゴンバスター2のようだ。
俺は獣人=ザッパ様なイメージあったせいでなにこれなめてるのってなったが
正直シャイニングの名前無かったらビーストハーフも喜んで使ったかも。

初代SFの”軍団の7割は人外、しかも2割はそもそもなんだかよくわからないモノ達”ってイメージが
強すぎてエルフやビーストハーフでは満足できんw

まあでもクロスレイドから徐々にシャイニングイメージを遠ざける作戦にでてるようだから
そのうちシャイニングだった事は忘れられていく予感w

ただアニメ調やめてDっぽくなるのは最近付き始めた高校生とか離れていきそうで心配・・・。
またホームで俺専用筐体になっちまわなければいいが・・・。
594ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 15:11:15 ID:ex2YScSj0
ヨーグルトとドミンゴまだー?
595ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 16:34:37 ID:Jv+sEZ560
シリーズの恩恵がない上に主導権はTonyの方に握られているという絶望感
596ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 20:45:35 ID:hrcKlX+j0
ヨーグルトの指輪実装マダー?
初代好きにはTonyとかいうのがシャイニングフォースに関係してるっていう事自体
ピンとこないな・・・。

と思って調べてみたらあまりの路線変更振りにフイタwwwギャルゲーかよwww
597ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 21:34:30 ID:BCrOajWO0
ギャルゲーだよ
598ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 23:48:18 ID:Y5uE2Z6F0
ファンタジーでギャルゲーってことはみつめてナイトみたいな感じかな
599ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 23:51:33 ID:Uz3vP/Mo0
カイの冒険じゃねーの?
600ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 00:29:10 ID:SNTtQI/R0
あれはギャルをおとすゲームじゃなくてギャルが主人公のゲームだろ
ブルーブレイカーみたいな
601ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 01:32:28 ID:XcL2eGqv0
毎度毎度荒らしの振った話題になんで食い付くんだここの奴らは
602ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 01:50:41 ID:KFRIwKzP0
負けてるっていう劣等感を忘れたいから
603ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 02:10:51 ID:XcL2eGqv0
お前は黙ってろ
604ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 02:42:07 ID:KFRIwKzP0
マジレスすると、食いついてるのも荒らしでTony信者だから
放っておけって話

Tonyシャイニング関連で
アンチ信者

信者が食らい付く

こういう荒らしは常套手段
605ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 07:33:03 ID:UrVJ5jx30
おまえらピリピリしすぎですよ。
そもそもまだ全然荒れてないんだからもうSFCの話題に戻ろうぜ。
606ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 09:53:42 ID:JbeV65/A0
瀬賀さんレア兜にそろそろスチールバイザーの上位互換品を出してくだしあ。

元気なちびっ子キャラには男女問わずとてもよく似合うんで長らく愛用してるけど
最近性能差が気になってきた・・・。
まあ結局の所残念性能でも愛用し続けるんだけどさw
607ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 10:34:26 ID:bAOzt+U90
俺はティアラやサークレットみたいな外観の上位装備が欲しいなぁ
現状ドラフレ一択だから流石に飽きる
608ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 10:43:27 ID:30yswjb/0
ってか現実ではそんなんじゃ頭をガードしきれないとはいえ、
ゲームなのに髪型やビーストの耳が完全に隠れるような
帽子系ばかり実装するんだろう・・・レイドの防具発表も全部帽子タイプだし

そのくせ属性0だから性能的に劣る重装ばかり眼帯やらマスクやら。
中〜重装の性能基本指針見直すか、
見た目どうにかする方法かどっちかくれよと・・・
609ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 11:02:22 ID:YdHvykWSQ
額冠や鉢金系って似たようなデザインになりがちだから、あえて増やさないようにしてるんじゃね?
レイドには新撰組のアレが来そうな気はしてる
610ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 13:25:01 ID:JbeV65/A0
レア鉢金も欲しいなw

レア鎧同士でテクスチャ張り替えて形ちょっといじっただけの互換品あるんだから
コモンやアンコモンをベースデザインにしたレア防具も欲しいなあ。

アストラル合成でも良いけど。
611ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 15:24:18 ID:2rr9ama+0
見た目がみんな似通ってるのは残念だな

ティアラの上位のクイーンティアラは出ると思ってる
612ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 15:54:23 ID:FffMaxvU0
男が装備して厳しい装備は出ないんじゃなかったっけ
ティアラやサークレットもまぁ厳しいが、これがユニセックスの限度くらい?
月桂冠みたいなエルフ的イメージの装備とかほしいけどなぁ

とりあえずBHの耳出ない装備ばっか追加するなし
613ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 16:33:28 ID:wUodaS910
>>612オラクルクラウンですね、わかりますw
サクレの上位はディバインサクレだろ?

個人的にはアルトかな?
ブラッディ系」でもOKなかんじw
614ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 18:45:29 ID:UrVJ5jx30
>>612
BHは途中で突然セガガガ何かをカンチガイして産み出された急造種だからなあ。
当然データとしてストックされてた兜達は未対応なわけで・・・。

でも兜から生やすor兜を貫通させるで対応すればいいのにね。
多少ムリな貫通のしかたでもケモ使いの人は隠れてないほうが良いだろうに。
頭のリグに追従させるだけだからカンタンだろうにな。

まあクロスレイドではその辺考慮したデザインになるだろうから期待汁。
615ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 22:01:07 ID:LnfrAorG0
実用性が低い装備だからこそ見た目良くして選択を悩ませるんだろ
実用性も見た目も良い装備あったら皆それ選ぶじゃん
見た目か性能か…ってのがいいのに

個人的には耳より尻尾を隠せるようにしてくれ
ガッチガチの重装からピョコンと出てるのは可愛いかもしれんが個人的には
いらん要素なので選べるようにしてほしい
616ゲームセンター名無し:2010/09/04(土) 00:14:27 ID:RY2vIK0q0
でも実情は性能と見た目のバランスはバラバラで
見た目の良い物ほど弱いってワケじゃないよな。逆もまた然り。
617ゲームセンター名無し:2010/09/04(土) 02:07:48 ID:AwdCWd4u0
ぜひともバージョンアップの際には耳が出るようになるのと
重装のフェイスオープンを実装してもらいたいものだ

618ゲームセンター名無し:2010/09/04(土) 02:13:08 ID:njIBOA3H0
見た目と性能の二択から選ばなきゃならない状況にされてもまったく嬉しくないんだが
619ゲームセンター名無し:2010/09/04(土) 12:49:23 ID:FYYj7SsL0
水晶装備でアルトライザーとかラムナミスバレッタ追加されたらもうアビスローブなんか見向きもしないで作るのだが・・・
個人的に今のところ頭で合格点出せるレアはドラフレしかないよ。
620ゲームセンター名無し:2010/09/04(土) 13:35:53 ID:DX0iv//t0
髪型がオープンになる且つ、顔にかからない、もしくは顔にかかっても見た目がスマート
そんな頭装備って、ドラフレくらいしかないよねぇ、今の段階で
621ゲームセンター名無し:2010/09/04(土) 13:40:58 ID:0mcYnbF60
どうせ顔なんかプレイ中ほとんど見る間もないのにこだわってしまうよね
常時見る尻のほうにこだわろう
622ゲームセンター名無し:2010/09/04(土) 13:43:16 ID:2r01HIgC0
ナイトメアキャップのSでいい感じのが出来たけど
見た目的にドラフレしか使ってないな
623ゲームセンター名無し:2010/09/04(土) 15:18:56 ID:pjGFdjii0
アイパッチ含む重装頭のことも忘れないでください・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。
624ゲームセンター名無し:2010/09/04(土) 16:20:59 ID:mMG03OPkO
水晶装備は一度にドカンと作るのがいいですかね?
水晶が99になってルミナスローブを49着作ろうかと思ったんですが、
もう少しトレコ集めて一発80着のがいいですかね?
625ゲームセンター名無し:2010/09/04(土) 16:30:12 ID:F72i3MnP0
>>624
60ぐらいが限界じゃね? 時間的に
626ゲームセンター名無し:2010/09/04(土) 17:03:45 ID:f3SFQINIO
49が限界じゃね?素材の所持限界的に
627ゲームセンター名無し:2010/09/04(土) 20:54:36 ID:RpKJ5O9F0
たくさんまとめて作らないほうがいい。
10〜15個くらいを4ゲームに分けて作ったほうが精神衛生上いい。

ソースは俺。
49着同時に作ったのに、プレイ後に何のアナウンスもなかったぜ・・・
水晶装備にはS・Aに対する補正がかかってると思う。
628ゲームセンター名無し:2010/09/04(土) 22:19:41 ID:8LND5Rhb0
ある意味精神衛生上最も良くないのは
アンコ装備5個ぐらいと同時に作ることかな
629ゲームセンター名無し:2010/09/05(日) 11:14:55 ID:+OXk3IhnO
そろそろ新ボスを…

てか新ボス出るのかな?
亜亀でクロスは終わりそうな気がする…
630ゲームセンター名無し:2010/09/05(日) 14:08:11 ID:NgBkvYb80
演出ありのボスは鳥鎧竜亀のみか
1年近くやってこれは正直少ないよね
631ゲームセンター名無し:2010/09/05(日) 16:59:03 ID:bNKaseTO0
なんか鱗の値段だだ下がりなんだけど
次また亜BDでも来るの?
632ゲームセンター名無し:2010/09/05(日) 18:11:48 ID:vzXrTajB0
あれ?月曜から亜ギアじゃなかったっけ?

そういや今日ギアの頃以来長らく放置してたサブカで10Lvの方のガルーダ行ってみたんだけど
ソロかもな〜とか思ってたのに結構4人街できるのな。

1〜2人くらいLv30↑とかが混じってるんだけどそういった連中も
ちゃんとヘッポコ装備やスキルLv低い武器に持ち替えて参加してくれてた。
素ガルも十分楽しめるってのは良いな。懐かしかった。
633ゲームセンター名無し:2010/09/05(日) 20:03:36 ID:FvwLjtChO
全国で羽手に入るのはあそこだけだからな
キャッキャッウフフしながら羽が欲しいのかLv40の人もいたりする
634ゲームセンター名無し:2010/09/05(日) 21:01:09 ID:GlXBMRQy0
新武器開拓みたいな連中やレコ狙いも来てるしね

>>631
公式が定期的にEX回す方針っぽいから異常な値上がりしなくなったんじゃ?
ブログに「素材の価格が〜」なんて書いてあるし市場見て回しますよ発言にも取れる


レイドまでのクエは亜亀がせいぜいなのかなぁ
個人的には鬼防御・鬼攻撃力の神ギアやりたいw
それか亜ギア2体同時とか…開幕に「死ぬが良い」の台詞入りで
635ゲームセンター名無し:2010/09/05(日) 21:52:18 ID:v8jmVTPNO
白騎士Pと黒騎士Dが攻めてきます
636ゲームセンター名無し:2010/09/05(日) 22:18:22 ID:S8EGE/R5O
SFCで、堕ちた英雄と闘えると聞いて
637ゲームセンター名無し:2010/09/05(日) 22:31:48 ID:NoxY4wbVO
ギアの強いのは出してほしいね、こんなん勝てねーよ!ってくらい強い奴。
638ゲームセンター名無し:2010/09/05(日) 22:35:45 ID:hPcm5QfPO
出すのは構わんが、どうせ二分しかないから無理ゲー。
639ゲームセンター名無し:2010/09/05(日) 23:42:37 ID:dcETfnIE0
それなんだよな
開発の立場としてもその二分は制約になってくるだろうし、レイドでは何かしらの変更してほしいわ
640ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 00:41:37 ID:FAyU/Zxx0
ボス戦を二分長くして道中を二分短くすれば解決!
641ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 00:57:44 ID:hDAAMGE4O
クリア評価の判定を統一固定じゃなく、クエスト毎にそれぞれ設定できるようにすればいいのにね
642ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 01:08:42 ID:uvGQLyYf0
強ボスオンリークエ 制限時間は6分でおk
643ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 01:09:03 ID:0Yjw5WzJO
これはリアルに道中無し、ボス一体のクエストの悪寒w
644ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 01:22:07 ID:1+yesi8X0
チケット4枚のスーパークエスト発動とかw
ワッハいるのかなw
645ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 01:33:28 ID:bcLAcj1d0
ていうか単に攻撃力とHPをでかくしただけのボスより

ギアの武器が俺らと同じ選択肢(剣拳短銃槌鎖)だったり
ELタイプが炎に固定されてないドラゴンとか
ゴライアスがよく見ると海亀だったり
復讐の為についに機械の体になったガルーダ(オパオパ)とか

いつもと違った内容で僕らを驚かせて欲しい。
646ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 01:49:14 ID:1BTa1WSV0
むしろボス戦はタイム評価対象外にすれば・・・
647ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 01:58:22 ID:/xTQ88Dd0
ルシフェルがボスの全国マップ
来るんじゃないの?
648ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 02:01:19 ID:hDAAMGE4O
ハリアップで体力減少ってリミッタを付けてるんだから、時間評価じゃなくても時間対インカム的には成り立つとは思うんだけどね
649ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 02:04:33 ID:0Yjw5WzJO
緑ポのでっかいのを持って長々といられると迷惑なんでしょ、たぶん。
650ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 03:50:20 ID:3G4QL7G3O
クリアランクはソロ時のみ有効にすればいいと思う
651ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 07:39:49 ID:lWQPIPu4O
ゲセンにあるアルカイダ立ち読みした。
1ページだけかよ…w

なんか、見たことあるモンスターの写真が…。アイツ、ダッシュしながら殴ってきたり、バーティカルターンとかしないよな…?
防御系の魔法って…あれ?司教?魔法使いじゃないのか?
652ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 07:40:34 ID:bnew4H4OO
ヌルヌル全討伐した上で、ボス戦でも時間かけて攻略されたら回転率がなぁ
セガがSFCに求めてるのは対戦格ゲーの回転率だったはずだから…
653ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 08:23:08 ID:eec7Dgsc0
その回転率を求めた結果で中身が薄くてお値段高いと避けられて初期に客を掴み損ねたのにねぇ
654ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 08:30:42 ID:amBa+lL+O
プレイヤーも別に金払わないって言ってるわけじゃないんだけどね。
仮に200円でも10分間はコンテ無しで誰でも安定して遊べるんなら
ライトだろうともっと難易度高いゲームだろうとやる。

時間的に1ゲームの満足感がないから金出そうと思えないし
コンテでの追加投入がある以上は家ゲーやライト層はやらない。
そもそも難易度落として意味あるのは低年齢やゲームが苦手な人に向ける時だし。
ゲーセン来るような人に対して難易度落としてたらやり込む気を削ぐだけだ。

死ぬ奴はどんどん金入れろって対戦格ゲ的な料金徴収制はもう無理だよ。
655ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 08:35:30 ID:d3ZvNwU40
SFCは道中やボスを攻略するゲームじゃないでしょ。
SFCはクリア後の素材を使っアイテムを生産するくじ引きゲー。

攻略なんてする必要がない

656ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 08:39:26 ID:3kHdD9zl0
回転率の話が出るとすぐこういう奴が沸くから困る
ボスの話してただけなのに

>>646
それでいいと思う
わざとボス倒すの遅らせて長く遊ぼうなんて考えるのはごく少数だろうしな
657ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 08:40:11 ID:3kHdD9zl0
こういう奴っていうかこういう奴らか
658ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 08:53:03 ID:DjXDoOLuO
>>637
赤いギアを倒すと鎧がひび割れて中から橙のギアが出てきます。
橙のギアを倒すと鎧がひび割れて中から黄色のギアが(以下略

倒すたびに防御力が低くなって攻撃力と攻撃速度が上がります。
659ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 09:11:35 ID:amBa+lL+O
まぁボスをタイム対象外にとか制限時間とか中身弄ったりってのは
今やってる人が少し楽しめるだけで多分プレイ人口増加には結び付かないしね。

人口増える見込みは少ないのに料金辺りのプレイ時間は延長って
現実的に見て一番難しい要求だと思う。
660ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 09:23:51 ID:3kHdD9zl0
はいはいそうですね

>>658
なにそのマトリョーシカ
最終的に鎧の中の人が出てくるのか
661ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 10:07:51 ID:bnew4H4OO
なら、今から何をすれば新規客が集まるのだろうか…
662ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 10:15:07 ID:LvtXnECZ0
このゲームでというか、ゲーセンアーケードゲームに
新規勢を引きこむのはもうこのご時世不可能に近い。
ゲームに対しての考え方がまるで違う。
663ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 10:25:58 ID:uvGQLyYf0
SFC「捨て鉢のBBさんは大層な盛り上がりようですね・・・フフッ」
664ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 10:41:19 ID:5KppvZbd0
一発殴っただけでパンツ一丁になるギアとか
665ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 10:53:59 ID:3c0ePHnvO
若本と釘宮呼んだらプレイしてやらんでもない
666ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 10:58:33 ID:Fd+xkJdDO
>>665
若本と愛生が来たら毎日通う
667ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 11:17:14 ID:HoiWOV540
>>665
釘宮はシャイニングハーツの方に来るみたいだけどなw
668ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 11:19:55 ID:m5nT6WN/O
>>664
中身はアーサーかよ
669ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 11:38:39 ID:d3ZvNwU40
こうなったら開発はプライドを捨ててエロゲー転換するしかない。
使用キャラは全て♀に。際どい装備を大量投入。またキャラの詳細の設定を設定可能に
各サテに仕切りを作る。
コンテ毎に装備が肌蹴るように。コンテ代は3チケに変更
そうることによってSFCプレイヤ−達は「プヒッ プヒヒッ」と悶えながらゲームに
熱中することができる。

もうこれでなにも心配ないだろう
670ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 11:43:07 ID:uvGQLyYf0
開発にプライドも糞もないだろ・・・・
最初からゲーム適当にいじくるしかできないんだから
プライドあるほうが不思議ってもんだ
671ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 13:00:15 ID:W/aAlrQiO
>>662
segaお得意の、信者の修業紛いのプレイと高額なお布施に頼るやり方は
少なくとももう受け入れて貰えないだろうね
672ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 14:06:04 ID:ZP6XAk+Y0
>>663
どういうこと?
ボダブレやってないから知らないんだけど捨て鉢って?
673ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 16:30:23 ID:uvGQLyYf0
捨て鉢っつうか捨て駒か

元々BBはSFCが出るまでのつなぎの予定だった
674ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 17:00:11 ID:BHlP/Ws4O
>>658
鬼才あらわるw
そんなギアと戦ってみてー
675ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 17:02:28 ID:QqIi+hqP0
注目度が低かっただけでつなぎだったとか勘違いも甚だしい
676ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 17:09:01 ID:uvGQLyYf0
そですよねー
SFCとか超宣伝してる影でBBなんぞあれーでしたもんね
677ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 17:26:02 ID:lWQPIPu4O
今となっては逆だがなーw
うちの近所のゲセン、BBは置いてあるがSFCは置いてないってトコ結構多いw
よしんば置いてあってもBB8台SFC4台とか…w



黒酢零度で増えるかなぁ…??
678ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 17:51:13 ID:BrDdpGq9O
んなことより、神鳥付ける奴大杉w


大概が、水ガン上げ凍結余裕でしたwな奴ばっかたがら、四人で凍らないときのグダりっぷりが半端ないw。


これからは、高レコ+神鳥付けてないやつしか信用しない。

あ、シルバースプライト(笑)とか論外ですからw
679ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 18:06:27 ID:QTedBr9OO
>>658
魔導戦隊ギアレンジャーってとこですな。
赤→青→緑→黄→桃
で終わらず、最後は一斉に5体+金銀の七体で登場、というのはどうです?
クロスレイドでこっちは六人+さらにブラッドやリリス達がNPCで登場で7VS7の超絶バトルなら夢がありますよ。
680ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 19:04:00 ID:0YXbJitRO
Dも終わり、ようやくSFCの時代……


のはずだったのに、ホームが潰れてしまったorz
いや、前々から経営苦しそうには見えたんだ。
まず弐寺が姿を消し、後を追うように三国志が消え、自販機が消え…
んで、久々に行ったら建物が取り壊されてた。

もうお前らとマチ出来ない…
悲しいお…
681ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 19:17:30 ID:EJa1Prai0
>>678
したらばから追い出されたからってこっちにまで来るなよ

>>680
今はゲーセンそのものが厳しい時代だからな……
682ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 19:32:51 ID:cOXhs314O
>>678
インビジ使用で取った俺も当然論外だろうな
683ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 20:26:48 ID:IaS3ex1tO
>>678
いいから黙って一人店内やってろよ(笑)
684ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 20:28:49 ID:IaS3ex1tO
sage忘れました。
ゴメンナサイ
685ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 20:39:18 ID:uvGQLyYf0
グだってる場合は全員が立ち回り慣れてない時がほとんどなんだけどね

寄生余裕でしたって人が4人あつまってたのは見たなぁ
ただの硬いガルーダさんのはずなのに面白いくらい時間かかってた
686ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 20:45:52 ID:eec7Dgsc0
名前、通り名、チーム名、自己PR4つ合わせて一つに帰結するネタなので
何かを変えたら意味が通じなくなるのでどれも変える気がない。
とネットや店のプレイ仲間に言ってたら
遠征に来てたD流れ廃人に「ソロSやらない言い訳でしかない」と罵られた。
初対面でネットで面識もない人に開口一番いきなりだZE。
あまりに唐突過ぎたので意味がわからず、意味を理解したのが何日も経った今日になってだorz
でも別に腹が立ったりしないのは
1%くらいは彼の言うとおり自分で自覚なしに言い訳にしてたのかも、図星だからなのかもしれない。
687ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 21:17:35 ID:W0SWtEua0
>>686
レコードの数字までネタじゃねーならソロSとりゃいいじゃん
688ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 21:51:22 ID:IaS3ex1tO
>>686
あんまし気にしないでもいいんじゃないの?
ソロSとらなきゃいけないゲームじゃないんだし。
でも、一人で店内やってみて自分の立ち回りを見直してみたりとか、腕試しってのも有りだと思うZE
689ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 21:57:27 ID:L8R2pi/u0
別にレコード低いからって特別地雷扱いとかはしないけど、あからさまに低い奴
はマチメンに警戒されてる可能性が高い
まあ実際神鳥ガル行くとレコードなんて飾りだって事がよくわかるよ
1800↑かそうでないか、位の差でしかない
690ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 22:40:09 ID:AJvl4LcCO
新横浜駅の近くでSFC置いてあるゲーセンってある?
691ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 23:13:30 ID:9i2ynka/0
道中のRGでフワッとした感じがあったら
そのパーティは少し危険です

このフワッっとしか回数が多ければ多いだけ
危険です

692ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 23:18:19 ID:xV9Eie8C0
神ガルで両手剣O9B2とかで来る奴はどうなんだ
高レベルUでパワフォこまめに展開してるみたいだけどあからさまに寄生だよなぁ
まぁ下手な奴引くよりは楽になるんだけどさw
693ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 23:22:45 ID:oHYnIXF+0
んーなんかDフレイルのはなしとかよくでるけど
なんでDハンマーの話はでない? 昨日までガルやってたけど
B両手Dハンマーいたら超安定してたんだが なにげにいい意味で壊れスキルだなあれ

>>686
ソロSは目安になるからあったらあったでいいけどなくてもプレイみてりゃ
どの程度かわかるからなぁ
実際ソロSは火力火力いわれてるけどそれに普通以上のスキルもいるからなぁ

新人キャンペーンのせいか亀すら安定してS取れない人がいるし
魔道銃でOでAしかしない人(しかも密着しないで)とか普通に
いるし 別に叩くわけじゃないがどうにもこうにも普通に下手な人
がいる上に新人キャンペーンやR3装備が格安で買えるようになってきた
せいでPSがおいついてない
694ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 23:22:47 ID:9i2ynka/0
まあクエDから言われてるけど
一人あれでもクリアー可能です
ダメならまず自分を見つめなおしましょう
695ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 23:42:13 ID:eewju5RZO
>>686
レコード厨乙って言ってやれ
696ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 23:46:44 ID:9i2ynka/0
とりあえず身内4人でアンコモン神鳥やってみたけど
大体3分以内には終わるよ

だからいけるよ
697ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 23:47:08 ID:e7hqGJoQ0
レコードを熱心に集める理由としてはマッチングの時に同レコード中心に
組まれているという話があるから、ぐだりたくない人は集めているねぇ。

各種武器1万体討伐をやれば総討伐も増えるし、それで増えているのかもしれんけど。
698ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 23:48:53 ID:mMCIybrjO
携帯規制解除きてるの?

どうでもいい話だが、
クエD初期のNET公式ギルド『特攻野郎Dチーム』の名前の由来に最近ようやく気付いたぜ!
699ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 00:07:17 ID:ZIbdTkxb0
>>692神ガルのOB剣はかなり相性いいと思いますよ、頭だろうが羽だろうが部位破壊
どの武器より壊すの早いぐらい、なんせベルセルラッシュ当て続けられるんだから
やってる人いままで見たことないだけかな?
700ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 00:08:10 ID:2DNRvkgY0
>>697
あー それあるかも。
亀での話なんだが 俺Lv28:1040 友人Lv28:900 で明らかに街が偏ってるよ

最近レアマルチに挑戦するようになって、一気に1000超えたんだ。

そして 自分がレコード集めをする事になってから、 街メンバーのレコードポイントを
チェックする様になったんだが 大概1000以上で3ケタの人とはあまり街してなかった。

まぁ偶然かもしれないが…街メンバーで友人よりも自分の方が引きが良いのは確かなんだ。
Lv20台3人引いても自分はS余裕で 友人はAギリでしたとか…
701ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 00:10:15 ID:LGQhTmJr0
>>693
はたして新人キャンペーンのせいなんだろうか?
1.5倍の経験値がもらえたって亀まで来るには結構な回数をこなさなきゃいけないよ
>魔道銃でOでAしかしない人(しかも密着しないで)
に似た人は稼動当初からやってる人でもいるよ

>>697
サブカがレコード1000ちょいだけど
レコード1800以上様とバリバリで神ガルでマチするよ?
702ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 00:11:50 ID:M4PyC12IO
5回に分けてルミナスローブ50着作ってきた

A*2、B*10、C*18、無*20
見た目飾りたい邪心がいかんのかな
703ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 00:18:17 ID:1Py7PZRcO
体感的にSなんて、1%切ってるし、50着ぐらいでワガママいっちゃいけねーよ
ナイクロ100着以上作ってるのにAすらできねーよ、一体どういうことなの(´・ω・`)
704ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 00:18:41 ID:gjaSwppUO
>>697
自分Lv.22だが、一人○○を一気にやってからLv.30とかのマッチに放り込まれる事多くなったな。
あくまで体感だけど。
705ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 00:28:07 ID:MmVWnjo30
>>702
アビス帽子は60着でSが出た俺だがアビス鎧はそろそろ150着…
段々とSが出ないのをわかってて作ってるような感覚に陥ってくる
706ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 00:29:00 ID:Gpun6Y1k0
>>699
・・・え?
707ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 00:40:00 ID:M4PyC12IO
ルミナスローブを通算200着は作ってるんだからたまにはSでも、なんて。
甘かった。

まぁ知り合いがあっさりノートリS出来てて吹いたが。
708ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 00:45:08 ID:Sg7hm9KxO
>>698
迷宮野郎Dチームじゃなかったか?
709ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 00:47:44 ID:YHYUWoTz0
味方マチメンばかりを気にして
〜〜は地雷だよなとか言ってる本人が一番地雷
710ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 01:18:50 ID:QzspvrWnO
不浄に来るマジオラは地雷だよな(´・∀・`)
711ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 01:20:30 ID:m7cGZOE+0
>>655
前スレかどっかで『30レベル前まで攻撃・腕力180、まだ初心者〜』みたいな書き込みあったよな?

俺の友達がSFC初めてまだレベル28?ぐらいなんだが
武器
・クロムブレード攻撃A114+10、20%、速度付き

・ドラ、忘れたけど腕力、器用付きのA

・ドラ、こっちも忘れたけど腕力、フォース付きのA
装飾品
・封魔A攻撃+6、12%、器用付き
・封魔A攻撃+8、10%、速度付き

友達『Sでねーよ。こっからどうやって強くなんだよ。火力あがんねー』
俺『馬鹿だなー知力とユーズ上げないとフォーカスしょぼくて地雷扱いだぜ?』

神様っているのかな・・・
712ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 01:32:58 ID:2DNRvkgY0
神様だって人を選ぶのさ
713ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 01:35:06 ID:hcbcOBMxO
>>711
なんのSを取ろうとしてるのかは知らんがズバリ属性が足りないと思われ
後はスキルレベル。Oが30↑なら亜BD以下は余裕
とマジレスしてみる
714ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 01:36:10 ID:+kQr0u5e0
これから難度が上昇するにしたがって見下し、下叩きも激化すると思うとゲンナリだな。

不慣れや低レベ居た方が楽しいって思ってるやつもいっぱい居るから
自信無い人も臆せずどんどん来てくれ。

しかしいつもレア作る度に俺に謝る鍛冶屋のメス豚。テメーはダメだ。テメーは来るな。
715ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 02:08:42 ID:m7cGZOE+0
>>711
お前らに勇気付けられて『属性も上げろよ』って電話してみた。

俺『よく封魔2個もいいの揃えたな。素材で儲けたのか?』
友達『は?あー携帯のあれか。あれ便利だよなー俺も登録しようかな』
俺『お前パソコンで登録してんのか?』
友達『パソコンねーし、携帯しかないだろw』

どうやら俺に足りないのはリアルラックらしい。
716ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 02:23:45 ID:HiyV2GFWO
ネットに入ってないってことは、自前で柿にしたのか、スゲーな。
717ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 02:58:09 ID:7W5ChFSA0
さすがに全部柿は厳しいんじゃないか?
それにしても恐ろしい程のリアルラックだな。
初期稼動時からやってるが封魔A2個で俺の総資産軽く超るんだもんな・・・・
何だかな・・・・

718ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 03:08:55 ID:2DNRvkgY0
「リアルラックを上げるには 不味い飲み物を含んで プレイすると良い」と友人に言われて
そいつの目の前で実行してた時に 本当に青羽が舞ってビックリした事があるな。
その友人が( ゚д゚)って顔してて、思わず噴き出してしまったが…

お勧めは野菜100%ジュースだぞ。
719ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 03:19:28 ID:pHwsp6Fl0
ちょっと野菜100%ジュース買い占めてくる
720ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 04:47:01 ID:M4PyC12IO
今度からマッカン止めてドクターペッパーにする
721ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 04:51:45 ID:l8dV5+5NO
防衛戦があったからな
レベル一桁でも運が良きゃ良封魔揃う

30手前なら剣や鎧は柿余裕、封魔柿も2個届くぞ
単純にAがポンポン出ればいいだけだし
封魔実装直後は8チケに1個はレアアクセ出てたしな
最近は8×4で1個出るかどうかだが…
722ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 05:32:03 ID:Tr6BWWQrO
ドクペ飲んでテンコー探しですねわかりますwww
723ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 09:45:00 ID:zgs7gOTQ0
難易度あげるつってもレベル解放前提ならdよりきついな。
結局強い武器渡そうがひたすらシナリオやらでレベルあげるしかないし
724ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 09:47:41 ID:OYdifDRu0
シャイニングフォース総合sns
ttp://shiningsns.mix.comuu.jp
725ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 10:30:04 ID:HPFTsveK0
>>718
野菜生活100とか超好きな俺はバニラコーラ派

>>722
スペルバインダーを探した日々
726ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 11:52:02 ID:1FE9pu/y0
「おにぎりとどうぞ」っていうパック型のやつが
半端じゃなく不味かったのでこれに一票。
ただ、おそらくもう販売中止だろうな。マズ過ぎて
727ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 12:27:07 ID:CGNiGeKYO
まずさではギャラクシードリンクが頂点だと思ってる
728ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 12:39:49 ID:ar6FV8iCO
>>722
ガキ水よりはマシですね。でもまずいの比べって意外と大変かもしれません。
729ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 12:40:54 ID:cmkhPO9OO
ラックのたねと言いつつ柿の種を配る作業が始まる
730ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 12:52:48 ID:ZIbdTkxb0
柿の種はすばやさの種クリソツ
731ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 14:47:10 ID:HiyV2GFWO
毒植物の胞子、値上がりがとまらねーw
732ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 15:08:24 ID:QJ8npCMUO
そんなに上がってないよ
733ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 15:13:39 ID:Gpun6Y1k0
そんなに上がってないよ
734ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 15:24:00 ID:W7Ic/0x5O
そんなに上がってないよ
735ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 15:34:17 ID:HPFTsveK0
そんなに下がってないよ
736ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 15:38:13 ID:Ab5RiCY2O
>>718
野菜100%って
サンガリアのやつか?

100均に在ったから買ってしまった・・・

これでアビスを・・・
737ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 16:53:15 ID:QJ8npCMUO
100%ジュースはメーカーによっては普通に美味いからねぇ…
738ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 16:56:16 ID:rq6atxHLO
クロスレイドのダガーは両手で別々の得物が持てます!

とかになったら熱いな
右手に焔舞、左手に蒼波でフレイザードやメドローア気分
若しくはシンメトリカルドッキング
739ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 17:11:24 ID:Ab5RiCY2O
>>737
取り敢えず、小さいの1本飲んでみた・・・

テンション、一気にダウンorz
これだ!
740ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 17:49:17 ID:cC+ucQXw0
そして出るルナちゃん・・・
741ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 17:52:08 ID:ar6FV8iCO
そしてお約束のお待たせしました
742ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 18:16:29 ID:94vUNFEBO
>>738
別武器二刀流はクエDでやったからなぁ
炎と氷ナイフを別々生産で費用2倍とか、貧乏人に厳しいのはお断りだぜ!

だがシンメトリカルドッキングは熱いな!
743ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 18:58:25 ID:RCe/JUB2O
今日やけにルナ出たな。毎回ごめんなさい無印ですだったが。暇なのかな?
744ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 19:47:08 ID:iCqj3tyI0
主題歌とかちなのか
ttp://yaplog.jp/asaponmax/archive/2697
745ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 20:13:25 ID:QJ8npCMUO
満面の笑みで糞ユニークAを自慢げに持って来るルナちゃん萌え
746ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 20:21:25 ID:D6MnrgiR0
パイコS
物理防御力 +8
器用度 +12
体力 +12

親父…
これが噂のがっかりSか、初レア鎧Sなのに
747ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 20:28:57 ID:QJ8npCMUO
軽装に不足してる物防に
パイコでは低めの体力の補強
そして軽装の強みの一つ攻速の更なる底上げに器用補正
一見駄目ユニークに見えて実に計算され尽くされた組合せだ
実際に残念性能なのが唯一の欠点か
748ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 20:41:43 ID:tYgCObRX0
ゆういつ(何故か変換できない)っていうか最大の欠点だろw
749ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 20:59:43 ID:D6MnrgiR0
まぁお洒落着にするよ
こんなユニークだとオクに出しても二束三文だろうし
せめて単属性か腕力でも付いてればなあ
750ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 21:20:00 ID:+C18x2WW0
>>711
知力上げても他の人の効果は上がらないから
知力特化してもあんま意味ないよ
751ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 22:19:02 ID:HiyV2GFWO
ふいんきだけでなく、ゆういつもあったのかw
752ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 22:21:06 ID:RCe/JUB2O
>>746
やあ兄弟。俺の糞味噌パイコとタメがはれるなかなかのパイコだな。
753ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 22:25:10 ID:Jk+Swp5QO
かけるのかなぁ〜?

最近、まったく封魔でなくなったなぁって思うのは私だけ?
754ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 22:26:14 ID:PPiGSb3y0
>>713
俺属性30もないよ。物攻は250ちょい

ええ。神ガルソロS取れる気しないです。属性装備集めておけばよかった…OTL
755ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 22:28:26 ID:YHYUWoTz0
いまなら水が合計42あがるパイコ需要ありそうな気がしてきた
756ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 22:30:57 ID:F2ZHGmFw0
>>754
( ´∀`)つ精霊の首飾り
そのステならミリオネア行けるだろうし、EL+8と属性な品を引けばおk
ま、ゴミ精霊ならオクで格安で買えるし、そっちでも良いかも。
757ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 22:37:13 ID:PPiGSb3y0
>>756
一応神ガル以外のソロSは取ったんだよね
ジョブがハンマーだったから属性なんていらないぜ!と物攻上げまくってる日々が続いていました

精霊はただいま18周目に突入していますが8割以上がELのみというクソユニークばかり
今封魔を2つつけている状態なんだけど1つ外して精霊つけるだけでもだいぶ違うものなのかな?
758ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 22:40:57 ID:QJ8npCMUO
属性側の補正がかなり低いから良精霊で結構跳ね上がるとオモ
759ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 22:54:15 ID:HiyV2GFWO
つーか、パイコも検討にいれるといいんじゃね。
760ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 23:09:19 ID:PPiGSb3y0
>>758
>>759
物攻ってどれぐらいあればいいものなのかが全然わからないんだよね
一応精霊つけるとなると属性は70ちょい。2つつけると130ちょい
かなりゴミなパイコはあるけどこれもつけたら170ちょい。足りるんだろうか…
でもこれだと物攻が200切る。物攻厨だったからこれで減ってくれるのかがまったくわからないんだ
しかも相手は神ガルだからなぁ…
761ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 00:30:59 ID:QEfkie6d0
>>760
攻防両面で需要がある属性は、
お前さんのように3桁未満なら十分すぎるほど上げる価値がある。
●●に特化するぜー よりも 
攻撃腕力属性全部満遍なくパラ確保するんだよおおおおおゴルァァァァ

を比べりゃ、同じ強さなら後者の方が断然強い。
とりあえず属性足りないなら精霊1個くっつけとくとおk。
んでもう片方はお好み。


そこから自分の出てるダメと比べて調整するといいよ。
762ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 00:36:27 ID:yF9eP6W4O
>>760
純粋に期待値になるかは分からないけど、腕力150で考えても
物攻250・腕力150・属性40=750
物攻200・腕力150・属性170=925
後者のが強い
弱点は良く分からないんで属性は0.5にしてる
763ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 01:42:24 ID:1YxmPc+V0
ダメージは物攻・腕力・属性の和じゃなくて積で決まるの?
764ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 01:57:28 ID:I5zIaxxn0
一応計算式は解明されてるよ
物理攻撃力*(1+0.01*腕力)*(1+0.006*属性合計) だったと思う。

以下参考用に転載

5 名前:NO-NAME[sage] 投稿日:2010/06/05(土) 23:42:24 ID:T6nGJrNE [3/5]
--両手スレ >>798
ただの数学好きが>>740のデータで計算してみた。

んで、辻褄が合うダメージ計算を導きだせたんで報告する。

まず、攻撃方法による倍率(定数)を出す。
今まで使っていた式「物攻×(1+(腕力×0.01)×(1+(合計属性値×0.005))」だが、属性の係数を0.006にしダメージ平均値と比べると、AFは1.5〜1.8倍、DMは4.0〜4.2倍という数値でバラツキがなくなる。

敵の防御係数だが、攻撃方法別のダメ結果から、モンスターごとのダメージ差は属性を無視したダメージの1/10に見える。

んで、結果。
・物理ダメージ=物攻×(1+(腕力/100))
・属性補正=1+(総属性値×0.006)
・防御値補正=物理ダメージ×モンスターごとの防御値
↑防御値は今回の対象モンスターは0と0.1の二種類。
と置くと、
総合ダメージ=(スキル倍率(定数)×物理ダメージ×属性補正)-(物理ダメージ×防御値補正)
の式で全て辻褄が合う。

以上だ。

765ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 01:59:12 ID:yF9eP6W4O
検証データより
ダメージ=物攻×(1+腕力×0.01)×(1+属性×0.006)

属性に関して
弱点は×0.009、それ以外は×0.005となるが
平均をとって×0.006としてる

パイコ+精霊なら平均的に上がるし×0.006で計算してほぼ間違いないと思います
特化の場合は殴る敵によってはダメージが伸びないので注意
766ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 02:00:31 ID:yF9eP6W4O
>>764
すまない、かぶってしまった
767ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 02:04:12 ID:1YxmPc+V0
マジで・・・
簡易計算機とか誰か作ってない?
768ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 02:08:28 ID:I5zIaxxn0
>>766
きにしないでイイヨ イイヨ
そんな君にプレゼント ( ´∀`)つ青羽が出る呪い 

さらに計算式に以下の係数補正が発生するらしいけど、
武器によって結構差があるみたい。

51 名前:NO-NAME[] 投稿日:2010/08/30(月) 17:38:26 ID:fjOJILjk [1/2]
ネタを一つ

例の計算式の結果の最後に掛ける武器毎のおおよその係数

剣:1.2〜1.25
鎚:1.4
銃:1.0
鎖:0.8
拳:0.9
双剣:0.6〜0.7
769ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 06:45:18 ID:JHQ4uKlVO
>>767
俺はエクセルで作ったぞ

合成上昇値計算
オークションで合成途中の二つを比較するのに使用

火力計算
性能とユニーク入れれば攻撃がどうなるか計算
封魔実装時に退魔からの乗り換える攻撃%検証時に作成

腕力・属性検証
パイコ用検証として作成


俺もリアルラックなくて良Bで繋ぐから重宝してる
四捨五入、切り捨て関数だけ分かれば誰でも作れるから作っておいて損はない
770ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 08:00:51 ID:ffqBPhoAO
>>769あなたが神か?
771ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 09:46:20 ID:qLrEGx1OO
暇神(ひまじん)だろ?
772ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 10:11:59 ID:/wVPAvqS0
いや関数組んだくらいで暇人扱いは可哀相だろw
773ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 10:50:15 ID:kncfMDYe0
あーつまんね〜よこの賽銭箱
774736:2010/09/08(水) 12:44:28 ID:n/Ct9uMH0
俺の、強欲はすごいらしい・・・
昨日、あんな不味いの飲んだのに、親父もメス豚すら出ないorz
ドクターペッパーなんて売ってねーし

あと、3本残ってるorz
とある総督「ちくしょーめ!」
775ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 12:49:21 ID:Pac9SiprO
親父の全てを注ぎ込んだレアS鎧がようやく来たのに、物防先生二人に知力先生が一人…。
どうしてこうなった!
776ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 13:03:32 ID:YX3DpSMT0
うちのナイトジャケットS防10腕10風18はまだマシだったのか…
EL9付きノブコ使ってるからほこり被ってるけどたまには着ないとバチ当たりそうだ
777ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 13:12:25 ID:T9wvsXsnO
>>777げとしたらSとかでそうな気がする。
778ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 13:33:30 ID:szTRmN5h0
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ ) ごめんなさい・・・一生懸命やったんですけど・・・
    /    \
  ((⊂  ) ルナノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
779ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 13:34:06 ID:ecKOBxsm0
・・・という夢を見た
780ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 14:12:11 ID:CjmkwBFaO
てす
781ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 14:12:14 ID:aKXoBxQjO
>>777
クラン「持てる全てをつぎこませてもらったよ。」
つ【キャラバンフードS】
782ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 15:19:08 ID:aLMAGln4O
今日初めて聖霊行きましたが、おっさんしゃべるんですね。しかも○ラゴンボールの○リーザ様みたく。
ということは次は雌豚ですな。誰が声やるんですかね
783ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 15:44:36 ID:/wVPAvqS0
正直声優が誰になっても今までの悪行は許せんなぁw
784ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 15:50:24 ID:CjmkwBFaO
規制解除ktkr

そういえばちょっと前に水樹奈々てPNの奴とマッチしたんだけど、チャットで「あそこにください」とか言ってんの

それで水樹奈々本人が言ってるのを想像して、興奮して普通にプレイ出来なかった俺奈々信者
785ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 15:58:19 ID:/wVPAvqS0
>>784
怒るレベルだろjk
786ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 16:08:54 ID:aLMAGln4O
雌豚役が水樹さんだったら泣いちゃう人結構いそうですなあ。
ごめんなさい
787ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 16:24:32 ID:/wVPAvqS0
雌豚が水樹さんだとファンは、出てきてほしいけど出てきてほしくないって葛藤が面白そうだなw
788ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 16:44:24 ID:Lc7AHIZ/O
クロスレイドのテーマソング はミズキ繋がりで一郎にすればいいのに
絵もミズキ繋がりでしげるにすればいいのに
789ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 17:12:11 ID:GiLT3SzJO
>>788
クロスレイドの次回作
『クロスレイドZ』にご期待ください
790ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 17:32:30 ID:s1cIOjo5Q
すごく心配だZぇッット
791769:2010/09/08(水) 17:58:28 ID:JHQ4uKlVO
>>770
5分もあれば出来るぞ
四捨五入、切り捨て処理しなきゃ関数いらないし
792ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 20:42:00 ID:b3HWbP9SO
今、ACミクでゲームで使う曲のコンテストやってるだろ?
“採用枠とは別にクロスレイド主題歌として使用する特別賞もあります”とかいって不採用を貰ってくればコスト削減できたんじゃね?
そのクセに「話題の歌姫と衝撃のコラボ!!」とかでいけるだろw
793ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 21:39:11 ID:GSOjxMqqO
クロスレイドになったら時の水晶でロゼッタ作れるようになるかなぁー
794ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 22:02:32 ID:HeAE8ofL0
ミクに送られてくるような曲じゃ使えそうなのないだろ
795ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 22:34:46 ID:5seAgc9R0
だったらミク装備出すのが先だと思う
796ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 23:06:08 ID:fgVR/DQv0
それなんてファンタシースター
797ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 23:17:54 ID:GSOjxMqqO
さて、そろそろ話を戻そうか。

ゴライアスツマンネー
798ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 23:29:43 ID:k8WboXCH0
ゴライアスでレベルカンストとマッチしたときの絶望感は異常
799ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 23:31:53 ID:5seAgc9R0
いまさらだけどボス戦のクロスゲージで攻撃→ダウンっていらなかったと思う
何かアレのせいで大味な気がするんだよなぁ
800ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 23:42:43 ID:xy/fQorn0
ホームが自宅から徒歩3分、クレサ店が往路1時間。
甲羅が足りなくなった時は後者の店に行き閉店までゴライアスぶん回し。
短い上に面白みのないゴライアスなんて定価でやってられっかー!
801ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 23:55:49 ID:L1ZAfW0t0
ゴライアス普段全く使わない武器でソロプレーとか結構いいですよ。
を!これどうすればいいんだ!とか言いながら結構楽しめましたYO♪
802ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 01:12:00 ID:Xh38B94A0
今日焼き鳥行ったけどレベル25↑で神鳥行けないっぽいナックルとフレイルの
連中が道中ですげー先行しながらガチ装備で黙々と秒殺してて引いたわ
亀行って甲羅とか胸当て売ってろよと…
803ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 02:34:42 ID:+lurAuxjO
>>799
道中からして大味だからな、どうしようもないわ。
804ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 04:28:32 ID:U2/3CL7oO
>>802
焼き鳥ってそうなの?

救済、漆黒とコモンアクセサリー求めてギアとか鳥行くけど、
足並み揃える為、RG前で待機してるとむしろ10台の人が神風する姿をよく見る。

そんなんが居るとボスまで先行する姿がよく見られる。


遅れて俺参上→斬られるor羽ばたきor火事orBDが目の前にってよくなるな。


そして、最後の奴だけは即死した事ある。
805ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 05:52:09 ID:qCA7M30GO
このクソゲーおもしろいな。
おもしろいのに何でクソゲーなんだよ。
クソゲーなのにおもしろい。

つまらない良ゲーではない。
おもしろいクソゲーに分類されるんだよな。
806ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 06:19:40 ID:XpuPEZcIO
このゲームはヘルプ欄見るだけならタダ、というのがポイントですな。とりあえず熟読すれば割といけます。
で、最初のプレーで感覚をつかむかどうかでやるかどうかを決めればいいと思いますよ。後はネット入るなり初心者スレみるなりすれば大体余裕かと。
807ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 07:58:28 ID:Jl8xFgojO
>>798>>799
甲羅調達に時々行ってるけどもしかしてカンスト側は甲羅登らない方が良いのかい?
登って全力で倒しにかからないとしたらば辺りで晒されそうで怖いんだけど
もうどんな立ち回りしても何処かで反感買いそうで…小心者には辛いですわ
808ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 08:38:25 ID:uRI+2X/f0
非カンストがミサイルの蓄積ダメで死に得るから、
早々に部位破壊してその後も普通でいいと思う
809ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 08:59:10 ID:bsg6VdcxO
ゲセに凉みに来た小学生達の意見
「知らない奴と楽しく遊べる訳がない。友達の出来ない奴はかわいそうだな。」
810ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 09:17:12 ID:M1oYqZPC0
亀も昼ギアも協力モードでは行ってないな
アンコ装備で行こうが放棄しようがどうせ30秒で終わっちゃうから虚しい
ああこれってリアルマネーを素材に交換してるだけだわ、と思ったら全く行く気が無くなった
ガチでもたまにA判定になる神ガルの開放が終わったら・・・またオフラインだなあ
811ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 09:35:24 ID:QmLJYzPZ0
>>807
普通に登って砲台から壊せばええやん。十分S取れるでしょ?
砲台壊す前に台座殴りに行くのは小心者とは言わないと思うよ。
本当の小心者は自分みたいに、砲台に先に行かないと晒されるかも…って思っちゃうヤツだ。
812ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 09:43:25 ID:vOpYRTwG0
>>805
それなんてスペランカー
813ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 10:00:44 ID:hkM1PD/B0
>>809
最近の子供の世界って狭いんだな
814ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 10:35:22 ID:63d403FYO
>>810
同意。レベルもカンストしてるし、装備も揃ってるからやることがない

サブカも育てる気に全くなれないし、キャップ解放するか育成キャンペーンかスキルポイントキャンペーンとかやってくれないと、本格的に12月まで引退になってしまう
815ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 11:26:16 ID:UVLNmkgM0
>>761
>>762

微々たるもんだけど精霊つけたら火力が多少上がった感じですた
弱点云々はありますが火力に関しては物攻とELの合計値で見たほうがいいんですかね?すごく漠然としていますが…
防具が揃ってないんで精霊つけても相変わらず合計属性値は3桁いってないんで説得力ないですが
防具ないからいっそのこと精霊×2つけて神ガルに挑んでみるか
816ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 12:34:36 ID:NBmSYqt/0
>>813
最近もクソも大体の小学生の世界なんて自分の学校と住んでる地区程度だろう
817ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 13:01:37 ID:2H8m7Z4XO
ファミ通にクロスレイドの新ボスがきたね。
三位一体のトリニティはDで人気あった白黒騎士の枠を狙ってるんだろうな。
楽しみだけどデザインがダサいから作り直せ!
あとトリニティなら釘宮ボイスの妹キャラは入れとけ!
818ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 13:04:20 ID:ecHKzj9bO
>>810>>814
引退でもオフラインでも自分で決めた道を行けばいいじゃねえか。なんかふんぎりがつかない理由でもあんのか? 他人に背中押してもらいたいの?
まあ枯れ木も山の賑わい、云いたい事を書き込めばいいとは思うが
>>812
スペランカーはつまらない良ゲーだろ。バランスはとれてるけど、ちょっと馴れればすぐ何周も出来てしまう
819ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 13:12:57 ID:hkM1PD/B0
>>816
いやなんつーか知らない奴と遊んで仲良くなるのが面白いんじゃねーの?とさ
コミュ不全なのかね?という意味で世界というか器量が狭いと感じたんよ

>>817
どんどん情報出てくるなw
ただ現行のSFCもそれなりに盛り上げて下さいよ・・・
820ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 14:10:56 ID:M1oYqZPC0
>>818
ネガキャンみたいになってすまんね
要は神鳥を常時開放してくれないかなーってことだ
レベル30まで参加ハードル下げてくれればなお良しのカオスマンセーな俺
821ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 14:36:04 ID:g/SSQUWn0
参加ハードル下げて難易度アップでコンテ続出ですね
30、3人と組まされたら捨てゲーする人いてもおかしくないな
初期の防衛戦見たいになりそうだw
レベ30が4人の神ガルか、、横でどんだけカオスか見てみたいなw
下手したら全員ドクロマークなんてこともありえそうだ
822ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 15:01:32 ID:p8DaYrX50
そんなマッチしたら序盤で死んで入りなおすやつ出てくるわwww
823ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 15:15:48 ID:ecHKzj9bO
レベ30と35の差ってプレイ回数にして大体450〜500回ぐらいか?
500円4プレイとして、ざっくり計算すると… う、結構な差だな
824ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 15:30:07 ID:u0Avt1is0
どうかんがえても新規を望めるレベルじゃ無くなってる。
例え今から初めてもlv15がいいとこだろ
825ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 15:45:46 ID:x32VGwXPO
826ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 16:34:15 ID:gQdTi2Ac0
もうそろそろレベル上限の打ち止めして欲しいわ
一体どこまで上げさせる気なんだろうな・・・・



827ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 16:43:19 ID:NgdaEy730
別に30越えた当たりからレベルでキャラの強さなんか
大差ないんだからどれくらいプレイしてるかの目安でしかないだろ。
廃人ばかり有益なのも良くないが、多くプレイしている人に
多少なりとも特典がないのもおかしいし、スキルポイントくらいいいだろ。
828ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 16:45:36 ID:j0RP3k6W0
したらばにエルフ情報きてるね
829ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 17:04:42 ID:ECEWmE1n0
クロスレイド開始時にレベル一旦下げるんじゃないの?
830ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 17:05:40 ID:+lurAuxjO
AMショーのプレゼントしょぼすぎwwwwwwwww
831ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 17:41:31 ID:vgQ2VW6l0
>>830

どんなんじゃい
832ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 18:31:45 ID:V6NkSvw9O
>>827
SFCは多くプレイしてる人に最新クエに資産にとただでさえ豊富な特典ついてると思うけど。
普通のゲームは多くプレイしててもやる事変わらないし資産なんてないんだから。

そのうえレベルでまで差をつけてたらね。
833ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 18:37:30 ID:B8U5msbxO
初期のガルーダオンライン休止組だから今はやること多くて楽しい。
操作ではエコやダブキャンの練習。
生産枠がどんどん増えて楽しいし、何より後発組だから型落ちした優良武器をオークションで格安ゲットが骨董市みたいで楽しい。
低レベルでも素材でG貯まるのは嬉しい。今日は何を落とそうかな?
834ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 19:18:29 ID:OzM9LEI2O
1ヶ月も経たないうちにやること無くならないといいな
飽きずにプレイするためにはプレイ回数を抑えなきゃいけないゲームだし
835ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 19:38:36 ID:63d403FYO
>>832
資産に特典がついてるって何のこと言ってるの?

金使ってるんだから資産が貯まるのは当たり前だろ?

普通のゲームって、ゲーセンにあるIC使うゲームなんて今時鉄拳にすら資産があるんだから、嫌ならICカード使わないレトロゲーかシューティングゲーでもしてなよ

836ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 20:10:32 ID:Xh38B94A0
>>832
レベル差による性能差なんて微々たるもんだろ
途中(Lv35以降)からレベルは殆ど廃人度だし、名声と変わらんよ
メーカーが金使わせるゲームな以上レベル高い(=金使ってる)人に対して恩恵が
大きいのは当然の話。資産は回数が多いから当然。特典…ってのが何かわからんけど

「俺はレベルが低いだけで装備も技量もバッチリだ(キリッ」って人がいても諦めろとしか
837ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 20:19:34 ID:90QRXOxtO
このゲームはレベル制を段位制にすれば問題ないと思う。
838ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 21:27:56 ID:Jl8xFgojO
>>832が30台後半まできて同じ事言えるのか気になるね
1上げるのに何万注ぎ込んでると思ってるのか…
839ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 21:42:50 ID:sJtss9e7O
今日AOU参加した方、シールのURL公開して下さい><
840ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 21:46:17 ID:+VWiJc0n0
このスレを見て、契約更新しないことに決めた

新バージョンの新衣装とやらも時代遅れな上、解ってない感バリバリだったしな
クソくだらないリアマチだのなんだのを、よりにもよって商談日にやるような馬鹿
が作ってるんだから仕方ないとは思うけどな
841ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 21:55:45 ID:S3s4eAvu0
おつかれ
842ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 22:00:57 ID:Af+LFUVU0
こんなとこまで出張してネガキャンおつかれっす
843ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 22:02:49 ID:p8DaYrX50
まぁBBAB入れたいってとこは多いだろうけど
SFCR?L?はすすんで入れたいって所は少ないだろうしなぁ・・・・
844ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 22:11:13 ID:+VWiJc0n0
あの売り上げで愚痴を言わない経営者はいねぇよw


つか、新バージョンが初めてプレイアブルで公開されたってのに、ココまで話題になってない
ってのに驚愕したのよ
これじゃ、バージョンアップしても期待できねぇな、ってね
845ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 22:25:21 ID:o6LKkHEhO
更新料、幾らとるんだろうな。
その辺がネックになってくるだろう。
846ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 22:28:37 ID:3f3Gdqyl0
>>844
元々なるべく手抜いて金搾り取る仕様だからしゃあない。
ゲームを修行のように延々こなす一部の信者が教祖様に貢ぐって方式は瀬賀の真骨頂。
もうそろそろターゲットを飼いならされた信者のみに絞り始めたんじゃない?
汚いなさすが瀬賀きたない。

でも週1くらいのペースでやると結構楽しいよw
847ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 22:54:17 ID:Af+LFUVU0
話題にならないというか2chスレが過疎ってるだけじゃなくて?
スレの勢いがしたらば以下って時点で
848ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 23:05:35 ID:5nkhesVM0
SFC終わったなって書けなくなったから更新しねえよに切り替えたようにしか見えん
確実に言えるのは+VWiJc0n0はゲーセン経営者じゃない
849ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 23:11:50 ID:p8DaYrX50
地元でいきつけの店も、わからないけど多分更新はしないっていってた

電車で30分かけてやりにいかなきゃなんないのか・・・・チクショウ
850ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 23:19:43 ID:XfjYQl790
ゲームショウで発表されるシャイニングフォース・ギアとは連動してもらえるといいね。
851ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 23:23:04 ID:j38z0wLd0
とりあえずネガキャンは失敗スレでやってくれ
鬱陶しい
852ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 23:36:51 ID:dfJX3IAFO
更新しないしないとレスするならちゃんと設置店舗書けよ
アンチのネガキャンじゃないなら店員だろうと伝聞だろうと確定情報として書けるだろ
853ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 23:41:57 ID:90QRXOxtO
もっとBBスレのように盛り上がろうよ。


どちらもAMショー出展のゲームなんでしょ?
854ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 23:51:42 ID:2H8m7Z4XO
お前ら、いちいちアンチのネガキャンに反応して腹が立つなら2ch以外に移った方がいいと思うぜ?
ロケテ時代からずっとだから改善されないだろう。
荒らしが来たら耐性ない奴はしばらくスレ見るの止めとけよ。
クエDや過去のシャイニングとか敵を作り過ぎたセガが悪いんじゃないか?
855ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 23:52:23 ID:V6NkSvw9O
>>836
まぁ恩恵を強さに置き換えてちゃダメだよね。
廃人は資産は自然と貯まり、プレイ回数分経験や腕も上がるからただでさえ強いんだから。
そこが開いたらそりゃ○○が足りない奴は自重になるわけで。

>>838
レベル上げるためにやってるの?
面白いからやってるのならその台詞はないと思うけど…。
856ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 23:56:59 ID:S3s4eAvu0
レベル35までに必要な経験値と、そこから5レベルあげるのに必要な経験値が
同じくらいだからなぁ。カンストしている人はホントよく出来た修行僧だわ。
857ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 00:06:58 ID:aDouXdGF0
>>855
だって他の人より金払ってるしなあ
それとも金払ってる奴と払ってない奴を同じにしろって言うの?
858ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 00:10:15 ID:C4HRvBGq0
>V6NkSvw9O
こいつ前にも沸いてた馬鹿だろ
毎度毎度EX追加の度に出てくるとは律儀なことで
まったく言ってることが変化してないのが面白いw
859ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 00:18:13 ID:gR2AEYW60
お前らSFCの楽しい話をしてくださいお願いします。
ガルーダまでしかまだなかった頃をずっとプレイしてた俺からしてみれば
今は十分楽しいと思うがなぁ・・・そりゃどのゲームだって頭打ちはあるだろうけど。
それにしても獣人可愛いね、ヒューマンのカードが倉庫になったよ
860ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 00:21:52 ID:C4HRvBGq0
>>859
そしてエルフ実装後には獣人も倉庫になる定め

倉庫と言えば、そろそろ.NETの倉庫拡張してくれないかな
合成用の餌保管しようとするとすぐ一杯になる
861ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 00:33:31 ID:nxrsAfYw0
>>855
レベル上げしなきゃ最新クエ行けないじゃん・・・・
862ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 00:36:39 ID:tPm7l9Ok0
>>853
追加要素の量が段違いすぎるから比べちゃだめだよ
あっちはあっちこっちはこっち、ね?
863ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 00:40:40 ID:8pFILhQY0
>>860
だよな。ただでさえ柿までの餌の数が大量に必要だってのに倉庫が小さすぎる。
入れた餌を消滅させる代わりにポイントをストックしておいて同種の武器に経験ポイントとして
振り込める餌ストッカーでも用意して欲しいくらいだ。

>>859
お前は人ちびっ娘好きの俺を怒らせた。
武器がハンマーだったら更に許さん。罰として尻尾と耳の毛をゴッソリ抜く。
864ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 00:50:03 ID:tknt+uJUO
>>832はレベルいくつなんだろ。
例えば20位として、レベル10の人が
強さや装備が違うのは不公平だ。
て言われたらなんて答えるんだろ。

回数やった分強くなるのは資産ゲーなんだから仕方ない
今の廃人も同じ所を通った訳だし
自分には楽しむ先があるとは
思えないのかな。
865ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 00:51:28 ID:8rpaWeXkO
前にネガキャンしてた新作がなんの目新しくもないRPGでフイタw
てか家庭用とのコラボだとハード買わなきゃならんからお断りだ

金かかるだろうが、コンビニとコラボしろよ
ジュースにおまけつけるとかポイント集めて応募とか

おっとセガのゲーセン限定コーヒーについてる鉄板はいらねぇぞ
866ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 00:55:56 ID:OQa9RPViO
倉庫に入るアイテム枠数が少ない。

倉庫用のICを複数枚も買うプレイヤー達。
セガ「ICがいっぱい売れて( ゚д゚)ウマー」

それでも足りなくなると、仕方ないので店売りする。

後日、Sランク装備が出来上がる。
プレイヤー「あの時、合成用のアイテムを店売りしなければ…」

また筐体にお金を入れて合成用の素材集め、アイテム生産を始める。
セガ「あの時、売らなければよかったのにねw」
セガ「筐体に余分なプレイ代を落としてもらって( ゚д゚)ウマー」
867ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 00:58:11 ID:tPm7l9Ok0
>>864
それをアケゲでやることに意義を見出せなかった人なんでしょ?


俺は

なんだこのクソゲーwwww


1週間後

またアスブロか・・・いい加減封魔くらい落とせよこの亀!!
さて、素材カンストしたしコイン投入ずらして携帯に送信っと・・・
また回すか〜

ええ、どっぷり泥沼にはまってましたが何か
868ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 01:17:57 ID:C4HRvBGq0
>>866
あるあるw
まあ本気で生産に取りかかってるアイテムはBランク以上だけ残しておいて、餌Aランクが出たらその分Bは売却して圧縮ってやってるけどね
869ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 01:43:25 ID:5y8Pnb2U0
>>886
対戦ゲーだから追加要素と協力ゲーの追加要素じゃ軸が違うような
しかしBBはホントいいよな(商売的な意味で)。SFCと違ってパーツ要素多いから小出しでも問題にならないし
870ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 01:44:23 ID:8pFILhQY0
>>866
おいばかやめろ余計瀬賀に殺意沸くだろチキショーww
871ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 02:24:39 ID:KSdPM8IiO
とうとうエコ弱体化されたな
872ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 02:49:55 ID:CCLnZ9V+O
エルフダガー壊れすぎワロタwww



クエDの頃から何も進歩してないなこの開発は…
新スキル最強はいい加減に止めろと
873ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 04:23:46 ID:k9snnTotO
得意武器だから強いのは分かるがそれなら人間にも得意武器作ってくれよ
とは思う
若しくは亜人連中は得意武器二種の引き換えに二つくらい使えない武器種を設定するとかね
874ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 06:20:52 ID:nWuGV1ikO
使えないよりは恐ろしくヘッポコにしてほしい。ハンマー装備でハンマーに振り回されるエルフとか見てみたい。
875ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 06:58:51 ID:hZGarZq1O
リンドブルムがガルーダの使いまわしっぽい…

牛はレイド版ゴリ的な立位置かな?

トリニティ楽しみだ。

てか、イベント戦だけじゃなくて、協力プレー自体が最大6人になるのか?
876ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 08:19:39 ID:8rpaWeXkO
まだオークションって500万上限?
封魔出そうと思ったが良Bで満額出ちゃうようじゃ出せないな
877ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 09:14:20 ID:cB2Br3O50
こうやってどんどん充実していくのは嬉しいことなんだけど、
その度に、「じゃあSFCって何だったのさ?」と少し苛立ち覚える。

あの3分焼き鳥時代を忘れられてしまってはSFCを語る資格はない
878ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 10:06:14 ID:BEL9LNKUO
>>877
全部ロケテ、次回からが正式稼働となります
879ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 10:07:34 ID:3si1GaLxO
>>874
自分の振ったハンマーに振り回されるエルフ…実に萌える(*´∇`*)
もしそうなったらガルーダやギアで回復を蒔きながら振り回されてくる!
880ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 10:46:25 ID:3RzagTLi0
スレッジハンマーというフォースがあってだな
881ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 11:19:28 ID:eC5SAzNBO
エロはありますか?
882ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 11:54:41 ID:qm9lZvIrO
SFCは1年契約だから、切りたいと思ってる店は多いと思うよ

ただ、切ってもBBに出来ないらしいし、空筐体として処分しなきゃならない
だから、ウチの店は仕方なくそのまま稼働するって店長が言ってた
セガとの付き合いもあるし

店側を名乗ってが不満をぶちまけてるのは、早く終わってもらって
BBに変えられるようになってほしいからだろうなw
883ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 12:21:54 ID:BEL9LNKUO
SFCもBBもミクも同じ筐体じゃないん?
884ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 13:27:33 ID:3RzagTLi0
俺の地域ではSFCは週末はそこそこBB並に人ついてるけどね
県内で20店舗未満だし何店舗かレイドに移行しないだろうけど
近場は移行してほしいなぁ
885ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 13:34:05 ID:Ch+oqQM8O
>>881
シャイニングフォース隷奴にエロ婦登場で・・・

さぞかし臭作になりますでしょう
886ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 13:36:12 ID:eGfUsCwY0
レイドに移行しない=産廃確定
NW切れたらアイテム持ち帰りもできないから青ポすら作れなくなる?
まあ置き続ける店なら100%移行するはず
多分地方に分散すると思う。地元はクレサ無しで客ついてるし
887ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 13:44:10 ID:qDs+WnYk0
防衛戦ばっかでしたからね〜みたいな事言っといて結局また防衛戦かよ
888ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 14:10:35 ID:aWAKLQoCO
店員がBBも奴隷もアップデートは無償って言ってたけど違うの?
889ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 14:15:27 ID:+m/VjQonO
これは一年契約らしいから、それの更新の話だな。
890ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 14:44:02 ID:aWAKLQoCO
>>889
そういう事か、理解した
ありがとう
891ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 15:28:03 ID:/Zq5hER7O
>>879
俺も魔導器抱えたケモ娘が火傷しながらあわてふためく姿みてみたい。
892ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 15:54:18 ID:Ux4FRY+XO
同じmasakiキャラデザの同系統ゲーム、ロストレグナムでは、
弓少女のサブ武器に大剣持たすと、剣を何とか振り回す感じで無茶苦茶萌えたのに…
どうしてこうなったのか。
893ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 15:58:08 ID:tw/k1uRS0
え?
でもそうすると武器によってエルフ男が男の娘になってしまう日もちかい?
ウハこれはこれで
894ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 17:06:53 ID:t2A3TLYNO
得意武器→取得経験値2倍
だけで良かったような
895ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 18:22:36 ID:2qefOJodO
次の防衛戦はLv30以上が対象か。
これは「仕事こなせない奴は入ってくんな!」の流れで荒れそうだな…
オラ、ワクワクしてきたぞ!!
896ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 18:34:13 ID:5PxEh1yiO
低LVいても楽しいけどなぁ
どうカバーしていくか、とか

LV30以上でも地雷はいるし
897ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 18:34:16 ID:qy3Q/csW0
ま、キャンペーンもあるしLv25以下の初心者さんは
防衛戦無理でもLv上げ出来るし、廃人と街しにくい全国を楽しんでねって事か。
普段よりボスも歯応えを感じれるだろうし、経験値等々も1.5倍だし まぁいいんじゃね。

え? 26ですか? サーセンwww
イベントもキャンペーンも参加出来ないです。
大人しく隣のLv音や防衛戦を眺めながら、普段通りLv上げ作業に勤しんでくださいね。^^


自分で言うのもアレだが これはヒドイwww
898ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 18:43:46 ID:TbzvfnIUO
新規で始めろって事だ
899ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 18:52:01 ID:Q1JnOKjM0
>>888
SFCもBBもセガ税1クレ30円取る代わりにバージョンアップは無料
だから置いてる店は全部SFC奴隷とBBABにすると思う
契約は1年単位だけど、更新しなかったらもっと邪魔な筐体になるだけ
他店に売るにしても誰も旧バージョンなど欲しがらないし
この筐体に他のゲームを入れれる訳でもないしで
900ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 20:20:53 ID:HucHJxLwO
誰かナイトメア帽+パイコの画像もってない?

あ、男はイラネ
901ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 20:45:56 ID:zE+54KiY0
tes
902ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 20:49:20 ID:tw/k1uRS0
あれ?規制解除されてんの気付かんかったわ

ところで明日レイドに凸する人はどちらで実況してくれるのかえ?
903ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 20:56:08 ID:1fioxO/h0
槍マダー
904ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 23:52:33 ID:DWfYU5Q70
>>899
SFC奴隷って風刺が効いてていいな。
905ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 00:36:55 ID:RKpyH83UP
なぁ、wikiに書いてあるメダリオンんトコ
シナリオの発掘で取れるってマジ情報なん?
906ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 01:17:25 ID:kDhMDaUT0
>>905
マジ情報。
確率はIC1枚分プレイして1個出るかな?って感じ。
907ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 01:19:16 ID:ESrZSi1sO
マジ情報だとしても精霊100セット回したぐらいじゃ出ないだろうな
10セットぐらいで出るなら防衛戦はいらない子
908ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 01:53:27 ID:baPbDNQ2O
今日行った店で、隷奴発表記念とやらで
期間限定、400円で8チケットサービス(店員の前で400円入れたら1クレおまけのサービスするよ)のポスターが貼ってあった訳ですよ
で、ポスターにはサービス受けたい人はインフォメーションに来るか近くの店員呼んで下さいとか書いてある訳ですよ
んで、店員探しにインフォメーション行ったら誰も居ない訳ですよ
よく見たらUFOキャッチャーいじってる店員が居たんで呼んでSFCの前に来た訳ですよ
そしたらキョトンとした顔で「なにかトラブルですか?」とか言う訳ですよ
サービスの事知らんのかよ
てか、この店は仕事の引き継ぎとか仕事前のミーティングとか無いのかよ
店員ならちゃんと把握しとけよ
とか思いつつポスターのサービス受けたいんですが、と言って400円入れた訳ですよ
その店員ポスター見て暫く考えて、4クレ入れた訳ですよ

ほんと仕事って連絡は大切ですよね
やっぱり基本は、ほうれんそうですよね?
909ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 02:33:43 ID:VEkhd8JY0
>>908
文章から自分の用件を言わずに店員を呼んだと読み取れるのですが…
そこがまずかったんじゃないでしょうか?

店員の応対よりまず自分に非がなかったかを熟考した上で書き込んだほうがいいですよ。
客商売というシビアな仕事でも人間ですから失敗もするでしょうしね。
910ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 02:50:44 ID:G2N/s3B4O
>>905
メダリオンは一度だけ発掘した事あるわ。
チャリーンって感じのマナレリックより低い音と共に石版半分ぐらいの小さなコインが浮かんできた。
俺は結構シナリオ回す方だけど本当に低確率だから、それ目当てでやるのは無謀だな。
出た時はノーマルだったから難易度は関係なさそうね。
911ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 02:58:36 ID:lC+cti/80
>>909
店員の過失ではあるが>>908が300円分横領したんだよ
912ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 04:25:57 ID:DDlzXQvv0
俺のホームのアドアーズも400円で5クレサービスやってるけど100円玉4枚入れたら自動で1クレ追加する仕組みになってるぞ
どうなってるんだろうあれ
913ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 05:54:22 ID:O5nuHe9hO
なんでこんなに過疎なんだ
914ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 05:58:26 ID:U9wdB7IsO
他へいっちゃったからでしょうね。何しろスネーク側に見返りが無さ過ぎのネガキャンばかりでは2ch自体もとは思いますよ。
しかも規制しまくりで途切れ途切れになるのも原因かと。
915ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 06:13:45 ID:qlLreMgyO
規制あっても盛り上がっているスレは沢山ある
BBとかBBとかBBとか
単に人口が少ないだけ
916ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 06:24:22 ID:67SCcwPLO
毎回思うが対戦ゲーのスレと進みの早さを比べても仕方なくないか?
語る量に差がありすぎる。
917ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 06:27:03 ID:O5nuHe9hO
>>914
なるほど
>>915
人口が少ない理由がよく分からないこんなに楽しいし新規でやったら全力を出せるまで時間が掛かるからやり甲斐がある良ゲーなのに
918ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 06:56:57 ID:2DgI2FfXO
多くの人が楽しいと思わないなら過疎る
それだけのこと

世の中には人糞を美味いと言う連中だって居るんだぜ
919ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 06:59:56 ID:/Gi1Cpvm0
>>916
1が立ってから一年半で22でも対戦ゲームじゃないから仕方ないよね^^
920ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 08:05:49 ID:KhS8NmiTO
>>912
そういう基盤をつけてる
基盤つけて、「何枚コインが入ったら何クレ追加」という設定するのよ
921ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 08:53:56 ID:es1jiPHY0
セガのアーケードRPG最新作「シャイニング・フォース クロスレイド」
>この時点では30分待ちでした。
>ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100910_amshow48_cross_raid/
922ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 09:42:48 ID:g3VN3XqbO
味方の武器やスキルに合わせて自分の武器とスキルを決めるから、
残り10カウントでいきなり武器やスキルを変更されるとマジ困る。
923ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 10:12:28 ID:5bpEHjveO
>>922
残り10秒で何か閃いてる人や、ギリギリまで武器やスキル変えてステ変化を見てる人もいるかもしれない
事前にどんなにイメトレしても、蓋開けたら慣れてないサブ武器でした、とかよくある話

要するに、細かいことは始まる前に考えても精神衛生上よくないってことだ

しかし、ここは過疎やネガキャンの嵐ではあるが、お子様臭全開の他所より居心地がいいな
924ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 10:13:03 ID:FWKkPBSoO
良ゲーww

ま、BBはロケテから本稼働の間に既に100スレ行ってたからな。
925ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 10:13:45 ID:0IXZ6h7R0
何かにつけてネガるわ、荒らしにはすぐ食い付くわ
元々少なめな話題をわざわざそんなスレでやるくらいなら、したらばで行った方がいいし余計過疎る

>>922
他3人が同じ武器だったから俺もそれに合わせたら直前で他の武器に変わったってのは稀によくある
926ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 10:16:13 ID:DAJgpS3nP
全員ナックルだったからとりあえずナックルにしといて、残り1秒で剣に変えたことならあるな

パワフォ張るから許してください・・・
927ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 10:20:21 ID:2fpb2f850
>>922
困るのは自分のそのプレイスタイルでしょ
特殊な遊び方で普通の遊び方に文句言われてもこっちが困る。
PT構成w考えなくてもSクリアできるから真剣にならなくてもいいよ。
928ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 10:22:59 ID:Qvj6KkGPO
ever ever FOREVER ShiningForceCross
929ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 11:23:14 ID:goAAV8Z4O
ここが過疎ってるのは>>927みたいな人がいるからでしょ
実際パーティー構成とか考えないでも楽勝なのは事実だが
ゲーム内容の話を否定してるからネガキャン湧いてもスルー出来ないし住人もしたらばとかに行っちゃうんだろ
930ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 12:10:14 ID:ktN8pPUMO
何かと言うとすぐネガ認定だし
4〜5レス目には失敗スレ行け・ソロ行け
そりゃあ話すことなくなるでしょ

荒れるってほどじゃないんだからそんなに秩序求めなくていいよ
殺伐さも無いけどそのぶん味もそっけもない
931ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 13:04:32 ID:f8ndfuS/0
>>923
そりゃ他のアケゲは人おおいんだから色々人くるけど

ここは限られた一部の人しかやらないわけで、
似たり寄ったりのオタが集まるからね
932ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 13:08:56 ID:yMHsswN+O
ゲームなんて異性の好みと同じで、誰しも面白いと思わないゲームなんて滅多にない。

さしずめSFCはデブブサ専。
ハマる人はドップリだろうが、絶対数が少ないんだよな。
BBとかはグラビアアイドルみたいなもんだよ。

SFCを盛況にするには、
容姿は普通だけど巨乳とか、
需要の絶対数が多い層を狙わなきゃ駄目だ。
933ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 14:07:35 ID:fvCu+7X3O
BBって糞ゲーだろ。
SFCは産廃!
以上。
934ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 14:35:29 ID:9hQMtrHEO
SFCがたいした美女でないのは同意だが、BBだってそんなたいしたもんじゃないだろ。
田舎の学校に東南アジアから留学生が来て注目を浴びてるレベル。
935ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 14:45:17 ID:zTzw6eQV0
うちのホームは今じゃBB1人もいないがSFCは6台全て埋まってるなんて事が多いぜ
936ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 14:48:21 ID:arCaZ8WLO
ゲーセンとセガにとっちゃ結構な美人じゃねーの。
937ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 15:12:54 ID:rdQ10eos0
美人?
何の話かわからんが?

女キャラがハンマー持ったときの股の開き具合が気にくわない

くわない
938ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 15:17:23 ID:9hQMtrHEO
うちの近くのゲーセン6つはBBガラガラだが椅子に座ってる時間=儲けではないしな。
長い間ゲームをしてれば多少は周りにサクラ効果もでるだろうが、
本命はいかに金を回収するかだからな。
ガラガラに見えても金回収率の良いBBの方がゲーセン的には助かるんだろうな。
939ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 15:21:29 ID:RMM6s1kr0
BBは装備買うにもリアルマネーが必要だから店にとっては都合いいんじゃないかなー。
940ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 15:33:28 ID:1zofONzK0
>>937
脚たたんでたら振り回した時に倒れちゃうだろうが

それがかわいい?知るか
941ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 16:14:54 ID:rdQ10eos0
>>940
なにっ!?
ハンマー振り回して倒れる幼女だと!
くそー
そんな煌めきポイントが実装されたらクエDを超してしまうではないか!

あれ?
セガ社員はAMショーか・・・チッ
942ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 16:24:44 ID:0IXZ6h7R0
幼女が武器振り回して倒れる……


「小さい女の子に無理矢理武器持たせて戦う有害ゲームニダ」ってア○ネスに目付けられるんですね、わかります
943ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 16:32:04 ID:rdQ10eos0
ビクッ!

ア〇ネスだとぅ・・・ジュルリ

944ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 17:02:30 ID:Qvj6KkGPO
クレサしてる店にとっては商品注文をしない客ばかり連れ込む客引きだろうね
儲けは無いしチケット制で纏めてこれだけプレイするから他ゲームへの分散波及も薄い
クレサ無しならカンスト者一人も居ない様な店舗でも中間帯がそこそこ居るならそこそこなんじゃないの
945ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 17:15:24 ID:GjV3B1kYO
おっかのうっえ〜
ひっなげしのはぁぅな〜
946ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 17:28:10 ID:zlr14HnT0
>>937
あの元気な脚の開き具合がイインダ!
そういう事を気に留めない無邪気さがイインダヨ!
♀声2にピッタリじゃないか。実に。

しかし>>940・・・それはそれで・・・アリだな・・・!
947ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 17:58:39 ID:DSE4tHem0
スレッジハンマーじゃだめですか?
948ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 18:26:43 ID:rC5nz9/MO
>>944
結局は最初の料金設定がよかったのかね?
949ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 19:04:30 ID:u5gWjGCu0
>>948
でも最初の料金設定じゃ客が付かないから今みたいになったわけだし。
最初の料金設定で、200円に見合う長さや楽しさが理想なんだろうが。
950ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 19:25:36 ID:9hQMtrHEO
スレッジは勢い余ってふらついた感じで非力って感じではないからな。
「うりゃ〜」→目が回る→「おっとっと」って感じ。
951ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 20:05:57 ID:p3lm9JtgO
>>950
堪えきれずに「ぽてっ」と倒れて「ふにゅッ」って言うとこまで妄想完了。
やっぱハンマーはOBで使おうかな……
952ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 20:13:38 ID:rdQ10eos0
おいなんだきさまら!
ハンマーの動作にそんなに夢が詰まっているなんて聞いてないぞ!

今からハンマー振りに焼き鳥狩ってくる!

953ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 21:29:16 ID:tNiFKceW0
954ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 22:22:38 ID:YV0fHzvgO
上の動画みたいに、ミクっぽい髪型にする人多そうだな。
チャットに動作付くの今回からだっけ。
なんか楽しそうだ。
ちょっとモンハンを思い出したぜ。
955ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 22:25:01 ID:1zofONzK0
終了後の時間がネトゲの広場みたいになっとるな
まあ色んな事できるのはいい事なのかな
そして既存装備が死なない事を祈るか

とりあえず時報マッチしたい人のために時間は常に右上に載せてくれると嬉しいんだが
たまに流れるテロップだけじゃ絶対把握できんぞ
956ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 22:34:32 ID:BjKSnrnP0
>>953
選択中のスキルとアイテムが同時に見れるようになったり、
ランタン掲げた雑魚やナイトギアっぽい中型やら新モンスターもちらほら出てるな。
地味に色違いのゴリラとかいるし…
防衛後のアクション連発みてるとなーんかPSOを思い出した。
あと新装備の素材が炎竜と亀に輝く刀身だったが、今回のAMショー向けなんだろうなー

しかし根本的な部分はSFCなんだな。てっきりもっとQofDっぽくなるのか?って
思ってたからちょっと意外だわ。
957ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 22:37:27 ID:9hQMtrHEO
今までの装備が死なないって事は新しく魅力のある装備が出てこないって事でもあるしな…
そこら辺の新と旧のバランス感覚が難しいが、一応期待はしておこう。
958ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 23:16:39 ID:3fULrv5O0
>>953
やべぇチャットオモロそうw何か踊ってるしw
959ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 23:19:32 ID:G2N/s3B4O
動画見るとイイ感じじゃないか!
クエDもバーうPごとにシステム改善されてきたし、細かい所の変更も期待したいね。
とりあえずネギ型の武器は早急に用意して欲しいわw
960ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 23:39:37 ID:D8X6dmMnO
モーション付きチャットとかドルオンのスカートめくり合戦の惨劇がまた繰り返されるのか…



漲 っ て き た
961ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 23:49:34 ID:TiqhKMnz0
最近始めたんだが
タイプO/DでOを使ってる時にOのオート1・2とDのオート1・2の4つ全部出るん?
それとも現状で使ってるタイプのオートのみ?
962ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 23:50:14 ID:f8ndfuS/0
踊るとかチャット充実とか

クエストクリア後に2分くらいタムロれるようになってからだ
963ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 23:55:36 ID:1zofONzK0
>>961
現状のオートのみ
964ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 23:57:29 ID:TiqhKMnz0
>>963
そうなのか・・・
今日マチした人にオート特化とか言うのがいたから気になってたんだ。
早い返答サンクス。
965ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 00:19:31 ID:Bf2MAPXbO
まぁ武器だけに関して言えば
R1<R2<R3<R4になってる訳だし上位交換になると思うけどね。

それよりコモン、アンコの救済マダー
966ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 00:39:11 ID:lLvup+fm0
しかしこれからもフェザジャケ以上に気に入る鎧が出るような気はしないガナー。
第一線から退いても好きな防具が完全に死なないようにはして欲しいなあ。

>>953
何この高速ゴリラwキビキビ動きすぎだっつうのw
髪型追加は1種類だけかな・・・?
あと2つくらい用意して欲しいな横の隙間的に。

声追加で人気が分散してくれると全国で声2がやたら被るのも緩和されるかな・・・。
967ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 00:59:52 ID:5aT/0eyj0
>>966
まぁ隷奴でフェザジャケ以上にカッコいい装備は今のとこ見当たらないな。
フェザジャケはバランスが良いからなんか安心して使える。

ただ動画見る限りだと、ゲーム的にはあんまり変わってなさそうだから
今のコア層しか残らないんじゃないの?
比較的ライトな層は変化を感じないと徐々に減っていくだろうし。

Dは盛況だったからコア層特化していっても十分な固定客が残ったけど
SFCはコア層特化するには、まだ固定客が少なすぎる気がする。
Dより早い時期に終わりそうだ・・・。
968ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 01:15:02 ID:FaM9zEn70
>>966
材料入手頻度とかが変わらなきゃ、作り直すぐらいは考えるかもね。

EXゴリラもどきは、何と言うか短絡的な人形だな。
どうせ攻撃力高くして動き早くしましたwww的な手抜き仕様でしょ。
今更だけど。
969ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 01:43:36 ID:8faGD8ssO
動画見たけどエコはどうなったんだろうな。なくならないで欲しいな。
970ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 01:51:18 ID:fFqlKqKhO
エコはプレイヤースキルの差が出るからな…そうおシステムが好きだ
要は同じ装備でもプレイヤースキルで差がつくシステムにして欲しい
971ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 02:01:35 ID:cdq0FciY0
奴隷でエコの恩赦は減るよ。今の状態じゃMP要らずだし
972ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 02:11:56 ID:GE/oaWjbO
>>967
クエDも見た目は初期もDVSも同じ様に見えたけど、装備品のシステムとか結構変わっていったから変化は付けてくるんじゃないかな?
「同じ事の繰り返しで飽きた」と言うライト層は既に止めてると思うし、今好きで残ってる客の減少率は緩やかな気がするね。
クエDみたいに5年も続けられるかと言うと厳しいけどw今から悲観的になってもしょうがないよな。
973ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 02:15:49 ID:dcgoHv2m0
>>970
現状はPLスキルがいくらあってもぶっ壊れな武器持った奴より活躍できない状況だからなw

装備>>>>>>PLスキル を、せめて 装備≧PLスキル
くらいには持って行って欲しいもんだ
974ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 02:31:33 ID:ZoN+j49z0
回復薬の持込個数制限かけていいかもね。
975ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 04:24:10 ID:ofFzVqLE0
エコキャン全面廃止でいいやん
976ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 04:49:16 ID:23UqhZetO
ダガー終了のお知らせになるな
977ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 04:51:17 ID:kVBQIqz9O
>>957今の装備には光と闇(多分時と空も)が付いてない時点で…な
これらが弱点の敵は一切弱点突けないし
光や闇とかどう考えてもボスの弱点に使ってくるだろう
978ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 05:16:45 ID:qGvS74tnO
ユニバースがエレメントの上位互換みたいな そんな気がする
979ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 05:51:11 ID:BPLvPWB+O
チャットアクションとか何故ないのか不思議だったが、追加されるなら待つか

ありがちな魔法とかも追加されるといいなぁ

ダンジョンを探索しながら遊べる時間設定も欲しい、あまりにも時間に余裕ないし

加齢なばーうぷに期待
980ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 09:23:22 ID:fWeAJmZvO
sage
981ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 09:43:26 ID:Q3HCp+7QO
>>960>>970>>980
新スレ建てとくれよ。スレ建てれないもしもしは自重しようぜ。
982ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 09:44:12 ID:jRT2dWVDO
クロスレイドシールのUPマダー?
983ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 10:05:26 ID:R8MQ0y9X0
クロスレイドは意外と良いかもね・・・
問題はエルフを育てるのが転生か新カードか・・・

今やっておくべき事は何だと思います?
素材貯め?資金貯め?
やっぱ良ユニーク付き装備でスタートダッシュ狙えるようにしとくべきかなー?
984ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 10:21:10 ID:lLvup+fm0
うーん、どうでしょうね〜。
現素材が隷奴以降どう扱われるか、Gのインフレ対策取って来るかとか
わかんない事だらけだからね・・・。

お気に入り装備(フェザジャケw)は属性特化、スキルブースト特化、ステータス上昇特化、防御力増加特化で
色々対応できるようにしてあるけど隷奴以降それらの出番があるかどうかもわかんないし。

とりあえずプレイ控えてリアルマネーを取っとくのが一番堅実なんじゃないかなあw
985ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 10:33:01 ID:UTH349TfO
>>983
リアルマネー温存。

現verの素材・装備は次verでゴミ化するから集めるだけムダ。
986960:2010/09/12(日) 11:22:22 ID:6ermpdSJO
>960です。此の度はスレッド設立不能の携帯機器にて960行に書き込みを行ってしまったことにつき、深く御詫び申し上げます。
多数の皆様の大切な情報交換の場を土足で踏みにじる様な真似をしてしまったこと、忸怩たる思いに満ちております。
シャイニングフォースクロスを初めとするアーケードビデオゲーム同好の諸兄並びに関係者の方々に多大なるご迷惑をおかけしましたこと、到底償いきれるものではございません。
当然のことと致しまして、今後一切2ちゃんねる様、したらば様、及び関連するSNS様、SFC.NET様への出入りを自粛させて頂きますが、
何分インターネット上のことであり、証左の残らぬこと故、此の度の件で被害を被られた方々に対してなんの慰めにもならぬことと承知致しております。
ご容赦下さいなどど申し上げる気はございません。只ただ平身低頭し御詫び致します。大変申し訳ございませんでした。
987ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 11:59:11 ID:FgznE6SzO
誰かPC使用の人お願いします


【新スレ名】
シャイニング・フォース クロス part23
【本文】
このスレは2009年12月3日に稼働を開始した 『シャイニング・フォース クロス』について語るスレです。
今冬に大型ver.up決定!

■前スレ
シャイニング・フォース クロス part23
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1281549874/
■公式サイト
http://shining-force.jp/cross/
■SFC Wiki
http://www.wikihouse.com/sfc/
■シャイニング・フォースクロス外部板したらば
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/4920/

■関連スレ
シャイニング・フォース クロス 初心者質問スレ3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1277344440/
・次スレ立ては>>960>>970……キリ番が担当。
・基本的にsage進行でお願いします。
988ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 12:18:18 ID:lLvup+fm0
前スレが23になってるなw
とりあえず立てて来たよ。

次スレPart23
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1284261284/l50
989ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 12:37:41 ID:Q3HCp+7QO
>>988
ありがd
990ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 12:38:20 ID:FgznE6SzO
>>988
ホントだw

スレ立て乙〜
991ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 12:40:14 ID:fWeAJmZvO
>>988
992ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 12:57:53 ID:GE/oaWjbO
スレ立て乙&埋め
993ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 13:30:07 ID:Nnui0N/LO
>>988
スレ立て乙



クロスレイドは時代が違うので通貨の単位も違います!
また頑張って貯めてね!
994ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 13:34:05 ID:lLvup+fm0
隷奴ってトレジャーファインダーの時代なんだっけ?
ならばノイシュ登場を期待せずにはおれんな。
995ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 13:38:41 ID:FgznE6SzO
>>994
そうなんだ






じゃあ、ver.upまで連動(追加)要素なし&放置確定ってことか
996 ◆DQNDQN8ptc :2010/09/12(日) 13:46:27 ID:ISjIYWWZO
997ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 13:55:47 ID:sJWm83+c0
>>988
スレたて乙

転生ってメダリオンとトレジャーコイン500枚の杖の2つが必要なんだっけ?
イベントあんまりしてないからそれだと新カードでエルフ作ったほうが楽だ・・・
998ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 15:05:53 ID:1jc8S4niO
999ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 15:34:46 ID:FgznE6SzO
>>1000ならエルフに転生
1000ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 15:40:12 ID:mm+x9alj0
>>1000ならルミナスSが生産される
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。